1 :
無党派さん:
麻生首相の親族が経営していた旧麻生鉱業に、外国人捕虜300人…63年前、公文書に記載
・麻生太郎首相の親族が経営していた旧「麻生鉱業」(福岡県)に戦時中、外国人捕虜が
300人いたと、厚生労働省が保管していた公文書に記載されていたことが18日分かった。
旧麻生鉱業吉隈炭坑の捕虜収容所「第26分所」に、1945年5月10日から終戦の8月15日
まで、英国人101人、オランダ人2人、オーストラリア人197人がおり、うち同年7月には
オーストラリア人2人が死亡したなどと記載されていた。
18日記者会見した藤田議員は「首相は捕虜の労働条件や、死亡との因果関係について
検証する責任がある」と話した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229598919/l50 捕虜を労働者として使用してはならないと規定されてます。
麻生家はナチスと同じことをしてたのです。
2 :
無党派さん:2008/12/18(木) 20:52:32 ID:cHbi7tjT
捕虜もしのぎにしちゃうんだ?
3 :
無党派さん:2008/12/18(木) 20:57:19 ID:Is5eaIJo
タローのあの顔面の歪みは、過酷な労働を強いられ無念の死を遂げていった
捕虜たちの怨念によるものだったのか
4 :
無党派さん:2008/12/19(金) 00:46:19 ID:CEd5ncrS
人間として歪だよね
5 :
無党派さん:2008/12/19(金) 13:30:59 ID:UBgL5/Mv
遺族に賠償求められたら麻生の財産を没収しろよ
税金は使うな
6 :
無党派さん:2008/12/19(金) 21:53:41 ID:/SnCgFMu
7 :
無党派さん:2008/12/20(土) 00:18:12 ID:1eabW2LW
麻生はいつ辞任するの?
8 :
無党派さん:2008/12/20(土) 00:23:40 ID:15xa+Ay9
チッソが水俣病患者をヤクザに襲わせたように、麻生炭鉱も労働者をヤクザに襲撃させていた。
これは暴力団を使って国民を抑える日本保守政治の本質。
9 :
無党派さん:2008/12/20(土) 03:25:40 ID:pL5cf7lt
自公共を支持するネット右翼どもはすぐ特アだの騒ぐけど、白人が虐待されてると黙るんだね。
10 :
無党派さん:2008/12/20(土) 08:45:48 ID:SYsXoaG9
時事ドットコム:天下り、麻生首相が承認=監視委人事空席で
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008121900439 政府は19日、国家公務員の再就職あっせんを監視・承認する再就職等監視委員会の委員長ポストなどが定まらないことを受け、
麻生太郎首相が監視委に代わって天下り案件の是非を判断する方針を決めた。官僚が天下りできなくなる事態を避けるのが狙いだが、
天下り廃止を求める民主党などの反発は必至だ。
昨年6月に成立した改正国家公務員法は、監視委を年内に設置すると定めている。しかし、民主党は今年6月と11月、
政府が提示した委員長らの同意人事案に反対。このため、委員長などのポストは宙に浮いており、政府内では「このままでは天下りが滞り、
人事に支障を来す」との懸念が出ていた。
河村建夫官房長官は19日午前の記者会見で「再就職規制の実効性を確保するため、監視委が本来の機能を果たすまでの経過措置として、
権限を本来有する首相が行使することにする」と説明した。同法では、国家公務員人事は首相の事務とされ、監視委は首相の委任を受け、
天下りの監視・承認を行うとされている。
11 :
無党派さん:2008/12/20(土) 08:46:19 ID:SYsXoaG9
時事ドットコム:天下り、首相承認は問題=民主・鳩山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121900668 民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日の記者会見で、国家公務員の再就職あっせんを監視・承認する再就職等監視委員会に代わって、
麻生太郎首相が官僚の天下りの是非を判断する方針を決めたことについて「『天下りをなくせ』という国民の声を首相自ら否定し
(天下りを)承認しようという話だ。大変大きな議論になっていくだろう」と述べ、国会で追及する方針を示した。
鳩山氏はまた、首相が都内のハローワークを視察した後、記者団に「目的意識がないと雇う方もその気にならない」と語ったことについて、
「思い通りの仕事が見つからないからこそ探しているのに、意気消沈させるような言葉を首相が掛けるのは極めて不適切だ」と批判した。
12 :
無党派さん:2008/12/20(土) 08:47:04 ID:SYsXoaG9
時事ドットコム:旧麻生鉱業に外国人捕虜300人=63年前、公文書に記載−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121800696 麻生太郎首相の親族が経営していた旧「麻生鉱業」(福岡県)に戦時中、外国人捕虜が300人いたと、
厚生労働省が保管していた公文書に記載されていたことが18日分かった。
民主党の藤田幸久参院議員の求めに応じ、同省が回答した。藤田議員によると、
首相は外相時代から旧麻生鉱業に捕虜がいたことを一貫して否定。政府として認めたのは初めてという。
同省が藤田議員に示した公文書は4つあり、陸軍省を引き継いだ旧第一復員省などが作成したとみられる。
旧麻生鉱業吉隈炭坑の捕虜収容所「第26分所」に、1945年5月10日から終戦の8月15日まで、英国人101人、
オランダ人2人、オーストラリア人197人がおり、うち同年7月にはオーストラリア人2人が死亡したなどと記載されていた。
18日記者会見した藤田議員は「首相は捕虜の労働条件や、死亡との因果関係について検証する責任がある」と話した。
厚労省社会・援護局は「捕虜を使うのは当時の状況では普通のこと。虐待などがあれば問題だが、
この資料からは分からない」としている。
13 :
無党派さん:2008/12/20(土) 08:48:13 ID:SYsXoaG9
麻生首相の親族企業で戦時中、外国人捕虜が労働…公文書で判明 社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081219-OYT1T00166.htm 麻生首相の親族が経営していた旧「麻生鉱業」の吉隈炭坑(福岡県)に戦時中、300人の外国人捕虜がいたことを示す
公文書を厚生労働省が保管していたことが18日、わかった。
民主党の藤田幸久参院議員に同省が文書を開示した。同社の炭坑で捕虜が働いていたことについて、首相は先月13日の
参院外交防衛委員会で「事実関係は確認されていない」と述べていた。
公文書は陸軍省を引き継いだ第一復員省などが作成したとみられ、同炭坑の捕虜収容所に1945年5月10日から終戦の
8月15日まで、オーストラリア人197人、英国人101人、オランダ人2人がおり、うちオーストラリア人2人が
6月と7月に死亡したと記載されている。
同社の捕虜問題を巡っては2006年11月に米国紙が報道した際、外務省は当時の麻生外相の指示で在ニューヨーク総領事館の
ホームページに反論を掲載。しかし、今回の資料が見つかったことを受け、同省は最近、削除した。
14 :
無党派さん:2008/12/20(土) 15:09:23 ID:Wl/MfTVE
麻生は小物
15 :
無党派さん:2008/12/21(日) 08:31:29 ID:N/CLRWuh
「消費税の『社会保障目的税』化は違憲」 -医療介護CBニュース-
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/19767.html http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000002-cbn-soci 「社会保障目的税」として政府・与党が3年後の消費税増税を打ち出す中、その妥当性などを考える会議が12月18日夜、
横浜市の神奈川県商工団体連合会で開かれた。立正大や早大で税法を教える浦野広明税理士が講演し、「日本国憲法は、
税金の『応能負担原則』を規定し、すべて『福祉社会保障』に使われることを前提にしている」と指摘した。
消費税の「社会保障目的税」化については、「憲法が定める税金の取り方と使い方の両側面から違反している」と批判。
また、「消費税は、医療機関の経営も困難にする」などとして、消費税を抜本的に見直し、憲法の理念に沿った税制を実現する
必要性を訴えた。
浦野氏は、消費税について、「例えば、月5万円の年金収入しかない人も、100万円を超える所得がある人も、
1万円の買い物をした時に支払う消費税は同じ500円で、極めて逆進性の高い税金。『税金は能力に応じて支払うもの』と規定している
憲法の『応能負担原則』に反している」と、税金の取り方の観点から問題点を指摘した。
一方、税金の使い方についても、「憲法は9条(戦争の放棄)や25条(生存権の保障)など平和と社会保障を重視している。
納税の義務は、税金がすべて平和と『福祉社会保障』に使われることを前提にしている」と強調した。
政府・与党などが「社会保障目的税」として消費税増税を打ち出していることについて、浦野氏は「税の『応能負担原則』と、
もともとすべての税金を『福祉社会保障』に使うことを求めている憲法の考えを二重に侵している」と批判。
その上で、「消費税で社会保障費を賄おうとすると、高齢化の進展などで社会保障費が増えると、消費税を増税するという悪循環に陥る。
『福祉を求めるなら消費税を上げる。嫌なら福祉を求めるな』という結末になり、社会保障ではなく、社会保障の破壊」と反論した。
16 :
無党派さん:2008/12/21(日) 08:33:09 ID:N/CLRWuh
(続き)
消費税増税が医療機関に与える影響については、消費税法が社会保険診療収入を非課税にしていることなどを挙げ、
「社会保険診療収入が課税売り上げにならないだけのことで、言い換えれば、社会保険診療収入が非課税のため、医療用具、医療材料、
薬品、医院用建物の取得や業務委託などに掛かる消費税を課税仕入れとして税額控除できず、医療機関が負担しなければならない。
社会保険診療収入に対する仕入れや経費に課税される消費税は、1円の値引きもなく医療機関が支払わなければならず、
消費税の負担増は医療経営を困難にする」と指摘した。
さらに、消費税の在り方について、1989年の導入以降、これまでに約200兆円の消費税収があった半面、
法人税が約180兆円の減収になっていると指摘し、「導入当初から『福祉目的』などとしていたが、この20年間、
社会保障は抑制されてきた」と批判。「負担能力が低い国民など『取ってはいけない』ところから税を取って、
(金融危機までは)史上空前の利益を上げてきた大企業など、負担能力が高く『取るべき』ところから税を取っていないことが、
歳入欠陥を招いている」と強調した。在るべき税制や財政については、「憲法の視点に立って抜本的に見直すべき。
そうすることによって、国民の幸せを第一に考える福祉国家になれる可能性を秘めている。税金の取り方と使い方は、
国会など議会で決まるだけに、国民は各選挙で明確な意思表示をすべき」と訴えた。
会議は、来年3月13日に行われる「重税反対全国統一行動」の一環で、神奈川県内の自営業者ら約45人が参加した。
17 :
無党派さん:2008/12/21(日) 18:45:19 ID:RZ2VYDhH
麻生炭鉱で働いてた捕虜って生きてるのかな?
18 :
無党派さん:2008/12/21(日) 19:39:32 ID:Aaxu3X9z
麻生家はフランスラファルジュ社に連なる奴隷商人の末裔
そして一族は今も派遣企業経営者
19 :
ホロコースト麻生w:2008/12/22(月) 12:17:00 ID:/98u8Kq9
麻生一族の戦時中の"タブー"
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02039615/1.htm 麻生首相の一族の戦時中の“タブー”が明るみになった。福岡県で親族が経営していた旧「麻生鉱業」の吉隈炭坑が当時、
300人の外国人捕虜を働かせていたことを示す公文書を厚労省が保管していた。民主党の藤田幸久参院議員の請求に応じて、
厚労省が文書を開示した。
この公文書は陸軍省を引き継いだ第1復員省が作成したとみられる。1945年5月10日から終戦の8月15日まで、
吉隈炭坑の捕虜収容所にオーストラリア人197人、英国人101人、オランダ人2人が働いており、
うちオーストラリア人2人が6、7月に死亡したと記載されている。
この捕虜問題については、06年11月に米国の新聞が報道し、外務省は当時の麻生外相の指示によって
在ニューヨーク総領事館のHPに「そういう事実はない」とする反論を掲載。また11月13日の
参院外交防衛委員会でも質問され、麻生首相は「事実関係は確認されていない」と答えていた。
今回、公文書が見つかったことで外務省もNY総領事館のHPに掲載していた反論を削除した。
(日刊ゲンダイ2008年12月19日掲載)
20 :
無党派さん:2008/12/22(月) 19:06:35 ID:MQUkZ9fx
21 :
無党派さん:2008/12/22(月) 19:51:43 ID:ZNOp9v2S
>>20 「赤坂の請願巡査だった松藤要吉さんはつぎのようにいう。死者が出ても、
炭鉱は石炭がもったいないと火葬しないで無縁墓地に穴を掘って埋めた。
馴れない労働でずいぶん命を落とした。朝鮮式の土饅頭がたくさんできた。
労務が勝手に処分して知らせない状態だった(『林・記録』四〇三頁)。」
鬼畜だな
麻生のあの性格はこういう所に由来してるんだな
22 :
無党派さん:2008/12/22(月) 21:33:04 ID:MQUkZ9fx
2008年12月22日 掲載
麻生海外メディアから総スカン
麻生首相が海外メディアから総スカンになりそうだ。問題になっているのは、このほど厚生労働省が公開した公文書。
そこには麻生の父、太賀吉氏が経営していた旧「麻生鉱業」に300人の外国人捕虜がいたことが書かれている。
古い話なのに問題視されているのは、この事実を06年、NYタイムズが報じたとき、麻生の命令で外務省がHP上で
「強制労働の情報を得ていない。甚だ遺憾」と書いて反論したからだ。
それが日本の公文書でイチャモンだったことが裏付けられてしまった。当時の麻生は外相。国会でも追及されそうだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21660
23 :
無党派さん:2008/12/23(火) 01:55:15 ID:zrP0SV89
24 :
無党派さん:2008/12/23(火) 06:50:15 ID:RtRxaZ62
25 :
無党派さん:2008/12/23(火) 06:51:58 ID:RtRxaZ62
26 :
無党派さん:2008/12/23(火) 14:38:23 ID:QI0b/lzR
麻生財閥へ強制捜査すべきだろ
27 :
無党派さん:2008/12/24(水) 01:06:31 ID:/wn+rOHZ
こんな奴に総理させていいの?
28 :
無党派さん:2008/12/24(水) 13:13:26 ID:bMG7yn+D
つーかこれ国内にいる人は問題のヤバさがわかってないと思う。
29 :
無党派さん:2008/12/24(水) 20:23:30 ID:VowBOMmZ
元ナチス親衛隊の息子がドイツの総理になったら欧州じゃとんでもない暴動が起きるよね
30 :
無党派さん:2008/12/25(木) 05:13:40 ID:w5BCQ5/G
麻生首相の親族企業で戦時中、外国人捕虜が労働…公文書で判明
(2008年12月19日07時03分 読売新聞)
戦時中、300人 麻生首相の親族が経営していた旧「麻生鉱業」の吉隈炭坑(福岡県)に戦時中、
300人の外国人捕虜がいたことを示す公文書を厚生労働省が保管していたことが18日、わかった。
民主党の藤田幸久参院議員に同省が文書を開示した。同社の炭坑で捕虜が働いていたことについて、
首相は先月13日の参院外交防衛委員会で「事実関係は確認されていない」と述べていた。
公文書は陸軍省を引き継いだ第一復員省などが作成したとみられ、同炭坑の捕虜収容所に1945年
5月10日から終戦の8月15日まで、オーストラリア人197人、英国人101人、オランダ人2人がおり、
うちオーストラリア人2人が6月と7月に死亡したと記載されている。
同社の捕虜問題を巡っては2006年11月に米国紙が報道した際、外務省は当時の麻生外相の指示で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在ニューヨーク総領事館のホームページに反論を掲載。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし、今回の資料が見つかったことを受け、同省は最近、削除した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081219-OYT1T00166.htm?from=main3
31 :
無党派さん:2008/12/25(木) 23:23:16 ID:0LtZKxc8
恥ずかしいよ
無能で犯罪者の息子が総理だなんて
32 :
無党派さん:2008/12/26(金) 10:03:32 ID:wLC1X5EJ
今ほとんどの日本人には犯罪者の血が流れてる
33 :
無党派さん:2008/12/26(金) 18:56:31 ID:m5y+2X+X
ナチス太郎
34 :
無党派さん:2008/12/26(金) 21:12:37 ID:K+AMFoUs
>>8 右翼団体も同様。で、右翼が経営する警備会社なども雇われていた。
会社は自民党。ネット右翼を扇動している右翼関係者はその筋のもの。
35 :
無党派さん:2008/12/27(土) 20:19:29 ID:yC9yvL8f
麻生財閥の資産没収すべきだろ
捕虜を使ってた財閥の資産を残すなんて世界の恥だ
36 :
無党派さん:2009/01/01(木) 15:49:01 ID:INLkVIdy
37 :
無党派さん:2009/01/02(金) 02:20:53 ID:a6PBesJR
麻生は説明無?
38 :
無党派さん:2009/01/06(火) 01:53:17 ID:BRTm7P2D
39 :
無党派さん:2009/01/06(火) 20:21:42 ID:5peTz+0Y
暗殺せよ
40 :
無党派さん:2009/01/07(水) 12:08:35 ID:yzhfFs9W
41 :
無党派さん:
┏━━┓
┃━┏┃
┃ ┛┃
┗┳┳┛
┏━┻┻━┓
┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┏━━┓
┃┗━┓┃┗━┓ ┃━┏┃
┗┳┳┻┻━━┻━━┫ ┛┃
┏┛┃ ┗━━┫
┃┏┫ ┏┳━━━┓┏━┓┃
┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┣┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗┻━━┻┛ ┗┛ ┗┛