第45回衆議院総選挙総合スレ571

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ570
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228623978/
テンプレ・過去ログ
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。(特に四の字おまえいい加減にしろ。ボケ)
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
【叩かれないための4ヶ条】
★誤りに気づいたら素直に認める★批判には真摯に応答する★よく知らないことについて無理に発言しない★煽らない
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2008/12/07(日) 21:31:23 ID:oKlJqbEB
ようし、2ゲットお〜!
3無党派さん:2008/12/07(日) 21:34:31 ID:4stjIrBG
安楽4
4無党派さん:2008/12/07(日) 21:55:02 ID:98l4ArDp
>>1
5無党派さん:2008/12/07(日) 21:56:22 ID:2A2xYPtd
あげ
6無党派さん:2008/12/07(日) 21:56:43 ID:3dmFF1Z0
カツカレー
7日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/07(日) 21:57:41 ID:MgQVDzW6
スレチガイだけど、朝日を浴びると生理学的に体内で物質ができて欝が抑制されることが知られている。
北国は引きこもるからやばいんでしょう。
8無党派さん:2008/12/07(日) 21:57:58 ID:4OnqABve
新党わっしょい。久々にここにきた
9無党派さん:2008/12/07(日) 21:58:05 ID:5NKfIxKR
今日のネタは改革クラブと聞いて飛んできました
10無党派さん:2008/12/07(日) 21:58:17 ID:f8HE47hj
デイウォーカか
11無党派さん:2008/12/07(日) 21:58:27 ID:r6AF6svu
兵庫12区の最近、市になったばかりの所へ行ったら
山口壮のポスターだらけで驚いた。河本三郎のは多少、
張り出してあったが麻生との二連は逆効果だと思う。
12大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 21:58:39 ID:1lGUvoUO
細田幹事長、財政出動の必要性を強調
自民党の細田幹事長は、悪化する景気対策のため、今は財政出動をためらうべきではないという考えを改めて
強調しました。

「財政の出動は止めて、長期の債務が増えないようにしようなんていうのは、足を靴に合わせる政策」(自民党 
細田博之 幹事長)

党の大阪府連の大会で、細田氏はこのように述べるとともに、「戦後、不況になった時に、財政再建を優先して
懐勘定だけで景気対策に加減をしたことはない」と指摘しました。

そのうえで、「日本経済が全治3年だから、3年間は我慢して債務を増やそうと言っても、何の罪科はない」と、
財政出動の必要性を改めて強調しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4011838.html
13神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 21:58:53 ID:rSMFaD9P
>>1乙です。

来年こそは、民主党が県・市ともに候補者を立ててくれることを切に願っております。
神戸市は民主系候補も勝てる可能性は十分あるので。
14無党派さん:2008/12/07(日) 21:59:15 ID:3dmFF1Z0
世論調査スレより


459 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 21:47:12 ID:Tlc77t2B
朝日の結果ももうすぐ出るよ

15無党派さん:2008/12/07(日) 22:01:23 ID:ZzbiU2/4
>>14
今日はこのあと朝日とNNNが出るのかな
支持率は20%後半と予想
16やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:02:21 ID:PApSsp6R
札幌・野党系
仙台・自民系
埼玉・相乗り
千葉・相乗り
川崎・相乗り
横浜・相乗り
新潟・相乗り
静岡・相乗り
浜松・野党系
名古・相乗り
大阪・野党系
堺市・相乗り
広島・野党系
北九・野党系
福岡・野党系
17無党派さん:2008/12/07(日) 22:02:24 ID:UO2Fpl1s
麻生
「そ、それでも、、い、犬HKなら何とかしてくれる・・」
18無党派さん:2008/12/07(日) 22:02:38 ID:98l4ArDp
じゃ、俺は24%台と予想
根拠は、ない
19やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:03:08 ID:PApSsp6R
>>16
京都・相乗り
神戸・相乗り
20無党派さん:2008/12/07(日) 22:03:54 ID:Dp2Uvckw
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_4a90.html
そんなこっちゃねえかと、思ってたんだよ。
21無党派さん:2008/12/07(日) 22:03:56 ID:r6AF6svu
>>16
予定を含めると岡山は与党系、熊本は野党系。
相模原は相乗り?
22無党派さん:2008/12/07(日) 22:04:03 ID:XrCeR3ou
税収下振れ6兆円台後半 08年度、国債発行33兆円
08/12/07 21:52
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000515.html
23無党派さん:2008/12/07(日) 22:04:16 ID:wFRY2wdY
よーしパパasahi.comのトップページでF5連打しちゃうぞー
24無党派さん:2008/12/07(日) 22:04:34 ID:LOkxsqgL
>>1 乙!

「麻生緊急入院!」

コレで総理総裁代行を出す
コレなら4度目の総裁選じゃないという大義名分ありきで
政権の顔を取りえず変えれる

自公にはコレしかない!
25無党派さん:2008/12/07(日) 22:04:35 ID:2A2xYPtd
朝日は共同より低く出る傾向
NNNは共同より高く出る傾向

朝日で20%、NNNで30%の大台を踏ん張れるかどうかに注目
26無党派さん:2008/12/07(日) 22:04:42 ID:XJr2wOIk
麻生は今日、熊本県の天草に行ったらしい。
お年寄りから給付金を下さいと言われたらしく、マスコミの反応と違うとご満悦の様子。
天草の人は人がよさそうだから騙されそうだ。園田の選挙区だっけ?
公費で旅行すんな。
27無党派さん:2008/12/07(日) 22:06:29 ID:ZzbiU2/4
>>21
自公民相乗り
政令市に関して住民投票請求がなされてるけど、自民系会派と公明の反対で否決されそう。
28無党派さん:2008/12/07(日) 22:06:39 ID:UO2Fpl1s
来年九月の麻生
「100年に1度の経済危機に政治空白を作るわけにはいかない。
憲法を改正して衆議院の任期を8年にする」
29無党派さん:2008/12/07(日) 22:06:44 ID:r6AF6svu
>>26
そう言えば五島とか天草とか隠れキリシタンの
本場ツアーでも組んでたのかね。
30やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:07:43 ID:PApSsp6R
>>21
相模原は相乗り
本部は相乗り、支持者は対立候補に

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiapr449/
31無党派さん:2008/12/07(日) 22:07:44 ID:jR1U8nN0
問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 22.8%(↑) 国民新党 0.0%(−)
民主党 27.6%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 4.6%(↑) 無所属・その他 2.0%
共産党 2.2%(↓) 棄権する 1.2%
社民党 0.4%(↑) まだきめていない 39.2%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 22.6%(↓)
支持しない 69.2%(↑)
(その他・わからない)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

支持しないが70%近くか・・麻生やばいな
32無党派さん:2008/12/07(日) 22:07:48 ID:APq2MvKG
>>26
どう考えても層化の仕込みですw
参院戦のときの安倍ちゃんと同じ状況です
33無党派さん:2008/12/07(日) 22:09:14 ID:B+6A/HMr
寒さとうつ病・自殺は日光・日照時間の具合も無視できないはず。
冬季うつ病というのは紫外線あててなおったりするらしいし、
暗い場所は自殺に危険。
34無党派さん:2008/12/07(日) 22:09:18 ID:SpHjbeSU
>>32
学会員ww
35無党派さん:2008/12/07(日) 22:09:47 ID:r6AF6svu
>>27
thx.
しかし熊本の政令市昇格後は最大の中核市になるであろう
鹿児島は相乗り、周辺の市町を合併しての政令市昇格も
望み薄。姫路の方が昇格の可能性が高そうってのがなあ。
36無党派さん:2008/12/07(日) 22:10:49 ID:RgsCeMzp
若手衆院議員たちのホンネ
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/

B議員:「たしかに、なかなか見あたらない!が、仮に次の総裁を選ぶとしたら
『優等生(普通の政治家)はダメだ!』という山本一太の意見は正しい
と思う。非常時なんだから、過激で突破力のある政治家じゃないと
務まらない!たとえば、渡辺喜美氏とか、河野太郎氏とか、初の女性総理
というセールスポイントを持った小池百合子氏とか...」

C議員:「国会議員にこだわる必要はないんじゃないですか?来年の9月(任期満了)
まで引っ張って、その上で宮崎県の東国原知事とか、大阪府の橋本知事とか
を党の総裁に迎える。この2人のどちらかが自民党総裁なら、逆風を跳ね
返せるかもしれません!」
37無党派さん:2008/12/07(日) 22:10:49 ID:UGlolZ3J
>>32
まさに安倍と同じ運命をたどろうとしてるわけだな。
最後は選挙で大敗するとこまで同じかもな。
38無党派さん:2008/12/07(日) 22:10:46 ID:zZIXpOJG
>>29
昨日は各地を10〜15分ずつで舐める様にパフォーマンス行脚。道中一番長い滞在場所が福岡空港のVIPルームw
今日は普賢岳の慰霊碑に献花して、10分ぐらいで出てった後はホテルで昼飯、取材、晩飯。
今は羽田に着いて、移動中。
39無党派さん:2008/12/07(日) 22:12:28 ID:zZIXpOJG
>>38
訂正。晩飯は熊本の居酒屋。安いコースが口に合わなかったか、北の家族並の速さで退出。
40無党派さん:2008/12/07(日) 22:12:42 ID:6HH9qd4k
>>33
紫外線じゃなくて、強い光(可視光)だと思う
41無党派さん:2008/12/07(日) 22:12:51 ID:enLEZrfE
どのみち太陽の力は生命の力
震えるぜハート燃え尽きるほどヒートである
42無党派さん:2008/12/07(日) 22:12:53 ID:ebiaELFX
政令市ちょっとインフレ気味じゃないか?
43目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 22:12:55 ID:DvdrANQg
>>24
代行は誰がやるのかが。。。
44バカボンパパ:2008/12/07(日) 22:12:58 ID:2f9uesve
>>36 バカ太は何でわざわざこんな事書くのか?
45無党派さん:2008/12/07(日) 22:12:59 ID:zu2KnKJA
>>36
東国原とか端下とか、前スレで誰かが書いてた通りの筋書きじゃねぇか。
議員がこんなこと言うとは余程人材がないんだな。もうだめぽ。
46やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:13:24 ID:PApSsp6R
旭川・野党系
青森・与党系
岩手・与党系
秋田・与党系
山形・野党系
福島・保守分裂・野党支持
郡山・来年選挙
磐城・与党系
宇都・与党系
前橋・保守分裂・野党系
47無党派さん:2008/12/07(日) 22:13:28 ID:nOk2YujV
>>36
だめだこりゃ…

頭すげ替えてどうにかなる問題ぢゃねーだろ
48無党派さん:2008/12/07(日) 22:14:46 ID:4OnqABve
>>37
某クルスチャン総理もミックスかもね。
オチが一致団結でなく、大崩壊だろうが。
49無党派さん:2008/12/07(日) 22:15:01 ID:98l4ArDp
>>32

聞くところによると、かの国で亡国の皇帝と呼ばれる君主は
およそ宦官や外戚の意見ばかりを聞いて
民衆の声を聞かずに国を滅ぼしたという
50やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:15:07 ID:PApSsp6R
>>35
姫路・野党系
金沢・相乗り
松山・相乗り
51無党派さん:2008/12/07(日) 22:15:21 ID:zZIXpOJG
>>45
何十スレか前に俺も言ったことがあるw
非議員のタレントを比例の地区単独1位候補に内定させておいて、自民党総裁に選出、総総分離状態で解散総選挙。
まぁこれで総選挙に勝てずに野党だったら、新進党に寝返った時の海部以上にみっともないが。
52無党派さん:2008/12/07(日) 22:15:46 ID:6z8ZIna1
ラジオ 来週1週間スペシャルウィーク
12/08QR「吉田照美ソコダイジナトコ」田中康夫
    KR「アクセス」田中康夫・福岡伸一   
12/09KR「荒川強啓デイキャッチ!」ゲスト:渡辺喜美
      「アクセス」アクセス政局観察委員会(宮崎哲弥・上杉隆・武田一顕)
12/10QR「吉田照美ソコダイジナトコ」上杉隆
      「大竹まことゴールデンラジオ」ゲスト:鳩山由紀夫
12/11KR「ストリーム」ゲスト:上杉隆
      「荒川強啓デイキャッチ!」ゲスト:長妻昭
12/12KR「荒川強啓デイキャッチ!」ゲスト:中川秀直
      「アクセス」政界の重鎮のブッキング中
53バカボンパパ:2008/12/07(日) 22:16:23 ID:2f9uesve
さてはバカ手の誰かこのスレ見てるなw
54無党派さん:2008/12/07(日) 22:16:35 ID:yf3eBhFp
>>36
 一太はまた他人の口で自分の意見を書いてるでやんす。
 そもそもこの時期にこの記事を載せることがあやしい。
55無党派さん:2008/12/07(日) 22:16:47 ID:5uVxWtLq
>>47
自民党議員の本音
「小沢一郎が総裁だったらよかったのに」
56無党派さん:2008/12/07(日) 22:17:11 ID:7oAK4SIt
>>36
頑張れ、若手衆院議員!
全国3,000万人の民主党支持者が応援するぞ!
57無党派さん:2008/12/07(日) 22:18:19 ID:4OnqABve
B議員、C議員=I 議員 ということはないの?
58無党派さん:2008/12/07(日) 22:18:34 ID:6HH9qd4k
他のスレでも聞いたんですが、いまいち盛り上がらなかったので
このスレで質問します。
今の現状だと、自民党に強烈な逆風、郵政解散の逆のような状態ですが
こんな状況でも、小選挙区での当選確実な候補者って、どんな人が思い浮かびますか。
個人的にパッと思いついたのは、安倍晋三氏と小渕優子氏です。
他のスレで回答があったのは
48 :無党派さん:2008/12/07(日) 18:50:07 ID:wInB5XJe
安倍晋三・小渕優子・福田康夫・谷垣禎一・村上誠一郎・高村正彦
細田博之・石破茂・二階・麻生太郎・赤城徳彦・森英介
梶山・浜田靖一・堀内光雄・逢沢一郎・小泉進次郎・牧島かれん
河野太郎・渡辺喜美・中山太郎・石原長男・下村博文・平沢勝栄
大塚拓(埼玉9区はガチ保守)・中谷元・保岡興治・額賀福志郎
金子・島村宜伸・加藤紘一など安泰は50人くらい?
59日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/07(日) 22:18:43 ID:MgQVDzW6
高村、渡辺、石破、升添ぐらいじゃないか。
小池とかはもう勘弁。
60無党派さん:2008/12/07(日) 22:18:52 ID:hqvuf3/R
>>36
ちょうどタイミングよくこんな話が
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081207/lcl0812072032001-n1.htm
【橋下日記】(7日)「全力で麻生政権支えたい」

3時半 大阪市中央区で行われた第59回自民党府連大会であいさつ。麻生太郎首相が道州制導入など
地方分権に積極的な発言をしたことに触れ、「府としては全力で麻生政権を支えていきたい」。出席してい
た府選出の国会議員にも協力を求める。
61無党派さん:2008/12/07(日) 22:19:29 ID:5uVxWtLq
>>52
JOQRの「ニュースパレード」なんか
記事がもろ与党よりなんだけどなあ
62無党派さん:2008/12/07(日) 22:19:29 ID:XrCeR3ou
週刊現代 12/20号 (12/8売)
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
●「中田宏との不倫、卑劣な素顔」−市民派政治家の「公私混同」「職権濫用」
 ホステス
●トンデモ発言連発<麻生太郎>−小沢一郎の地元で繰り広げた「おバカ遊説」
●森田健作、千葉県知事選出馬の「密談はキャバクラで」
●国民に選ばれていない麻生太郎は単なる首相の座の<相続人>

週刊ポスト 12/19号(12/8売)
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
●急停車の麻生政権−渋谷区内の私邸からの通勤風景も年内で見納めか?
●麻生<クリスマス>退陣!「与謝野の乱」「百合子の変」
 渡辺喜美
●自民党300選挙区「最新当落データ」を入手−だから解散できない!
古賀誠、太田昭宏
63バカボンパパ:2008/12/07(日) 22:20:29 ID:2f9uesve
いかにも中田宏はいやらしい顔してるもんなw
64無党派さん:2008/12/07(日) 22:20:43 ID:MXSusfct
総理総裁分離って善幸内閣以来に久々に聞いた
65目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 22:20:58 ID:DvdrANQg
5大都市の価値が下落。
政令市の上ができるんじゃないか?
特別市とか。
都道府県と同格にする。
よって、道県庁は
札幌→旭川か小樽
横浜→横須賀
名古屋→豊田
大阪→堺
福岡→北九州
66無党派さん:2008/12/07(日) 22:21:18 ID:5NKfIxKR
他人の意見を装って御自身の見解を宣うのは結構だが、
結局口だけで自分は動かないのが今更ながら腹立たしいね
67無党派さん:2008/12/07(日) 22:21:45 ID:QcQl1+xh
>>58
野党陣営が社民に投げてるようなところは安泰
68無党派さん:2008/12/07(日) 22:22:01 ID:ebiaELFX
実は小樽は支庁所在地ですらないという・・・
69無党派さん:2008/12/07(日) 22:22:09 ID:SpHjbeSU
>>60
ハシゲ首相・・国が本当に傾く
淫行・・国際的恥さらし
70無党派さん:2008/12/07(日) 22:22:26 ID:LOkxsqgL
・自民党を今後も存続させたければ

若手中堅が麻生を引きずりおろして自浄能力だけはアピールする

・選挙後も与党でいたいなら

選挙前に党を割って麻生内閣を倒す

どちらかやれ!
できないなら寝とれ!
71無党派さん:2008/12/07(日) 22:22:30 ID:ZTc9uBVb
サキヨミは日共の国会質問と同じ内容だな。
72無党派さん:2008/12/07(日) 22:22:35 ID:nOk2YujV
>>58
北部九州は麻生(福岡八区)と保利(佐賀三区)だけしかいない
73無党派さん:2008/12/07(日) 22:23:18 ID:NCK3L3nP
麻生さん、本気でゴルゴに依頼しそうだな
74バカボンパパ:2008/12/07(日) 22:24:00 ID:2f9uesve
日共とは珍しい訳し方なのだw 
75無党派さん:2008/12/07(日) 22:24:09 ID:CUQSMoMS
自分には元神奈川8区民の責務として中田氏には投票しない義務があると思う
76無党派さん:2008/12/07(日) 22:24:11 ID:6HH9qd4k
>>65
中国みたいにするの?
77無党派さん:2008/12/07(日) 22:24:21 ID:rwszEVFv
大村ウナギ犬は十枚舌なんだって?
78無党派さん:2008/12/07(日) 22:24:58 ID:wfJ2UGAj
毎日世論調査:内閣支持21%に激減 「首相に」も小沢氏
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

毎日新聞は6、7の両日、電話による全国世論調査を実施した。麻生内閣の支持率は21%で10月の
前回調査から15ポイント下落、不支持率は17ポイント増の58%だった。「麻生太郎首相と小沢一郎
民主党代表のどちらが首相にふさわしいと思うか」という質問への回答は、麻生首相が21ポイント減の
19%、小沢氏が3ポイント増の21%で両者が初めて逆転。「選挙の顔」と「党首力」を期待されて
就任した首相が今後、厳しい政権運営を迫られるのは必至の情勢となった。

◇失言、政策迷走…不支持は58%に 
内閣支持率21%は安倍政権最低の07年8月調査の22%を下回る数字。自民党が大敗した参院選
直後の調査で、安倍晋三元首相は1カ月余後に退陣を表明した。また福田政権下の08年5月の18%、
6月の21%、7月の22%と同水準となった。

支持理由は「首相の指導力に期待できるから」が前回調査比14ポイント減の19%。不支持理由も
「首相の指導力に期待できないから」が14ポイント増の27%となり、政策決定を巡る政権の「迷走」や
首相の失言などが支持激減に影響したとみられる。

首相の不用意な発言や漢字の読み間違いへの評価は「首相の資質を疑う」が48%で「目くじらを立て
るほどのことではない」の42%を上回った。

どちらが首相にふさわしいかは「どちらもふさわしくない」が14ポイント増の54%。9月は麻生首相42%、
小沢氏19%、10月は麻生首相40%、小沢氏18%だったことから、麻生首相と答えた層が
「どちらもふさわしくない」という回答に流れたことがうかがえる。

一方、定額給付金への評価は「評価しない」が70%で「評価する」の21%を圧倒。政府が08年度
第2次補正予算案提出を09年1月召集の通常国会に先送りしたことも「支持しない」61%、
「支持する」24%で麻生内閣が政策的にも支持を集めていないことが浮かんだ。【坂口裕彦】

【調査の方法】 6、7日の2日間、コンピューターで無作為に選んだ電話番号を使うRDS法で調査。
有権者のいる1615世帯から、1031人の回答を得た。回答率は64%。
79無党派さん:2008/12/07(日) 22:25:18 ID:zZIXpOJG
80無党派さん:2008/12/07(日) 22:25:20 ID:XrCeR3ou
>>36
自民若手議員たちのレベルってあまりにも低すぎてw
81四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:25:26 ID:OXNaOOBi
過去のデータ上からいけば、自民公明で過半数は堅いのが麻生の唯一の救いだな
82無党派さん:2008/12/07(日) 22:25:34 ID:ZTc9uBVb
>>74
あれ?昔から使ってたけど。中共と日共
83無党派さん:2008/12/07(日) 22:25:45 ID:choYA+AG
中田なんて民主の支援で当選しておいて
首班指名で小泉に入れたような人間だしな
84無党派さん:2008/12/07(日) 22:26:05 ID:RgsCeMzp
毎日世論調査:内閣支持21%に激減 「首相に」も小沢氏
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

毎日新聞は6、7の両日、電話による全国世論調査を実施した。麻生内閣の支持率は21%で10月の
前回調査から15ポイント下落、不支持率は17ポイント増の58%だった。「麻生太郎首相と小沢一郎
民主党代表のどちらが首相にふさわしいと思うか」という質問への回答は、麻生首相が21ポイント減の
19%、小沢氏が3ポイント増の21%で両者が初めて逆転。「選挙の顔」と「党首力」を期待されて
就任した首相が今後、厳しい政権運営を迫られるのは必至の情勢となった。

◇失言、政策迷走…不支持は58%に 
内閣支持率21%は安倍政権最低の07年8月調査の22%を下回る数字。自民党が大敗した参院選
直後の調査で、安倍晋三元首相は1カ月余後に退陣を表明した。また福田政権下の08年5月の18%、
6月の21%、7月の22%と同水準となった。

支持理由は「首相の指導力に期待できるから」が前回調査比14ポイント減の19%。不支持理由も
「首相の指導力に期待できないから」が14ポイント増の27%となり、政策決定を巡る政権の「迷走」や
首相の失言などが支持激減に影響したとみられる。

首相の不用意な発言や漢字の読み間違いへの評価は「首相の資質を疑う」が48%で「目くじらを立て
るほどのことではない」の42%を上回った。

どちらが首相にふさわしいかは「どちらもふさわしくない」が14ポイント増の54%。9月は麻生首相42%、
小沢氏19%、10月は麻生首相40%、小沢氏18%だったことから、麻生首相と答えた層が
「どちらもふさわしくない」という回答に流れたことがうかがえる。

一方、定額給付金への評価は「評価しない」が70%で「評価する」の21%を圧倒。政府が08年度
第2次補正予算案提出を09年1月召集の通常国会に先送りしたことも「支持しない」61%、
「支持する」24%で麻生内閣が政策的にも支持を集めていないことが浮かんだ。【坂口裕彦】
85無党派さん:2008/12/07(日) 22:26:31 ID:ZzbiU2/4
>>78
予想外の毎日ショックきたー
こちらでも首相にふさわしいが逆転か
86無党派さん:2008/12/07(日) 22:26:33 ID:6HH9qd4k
>>67
大阪10区(辻元清美)は自民党(松浪ケンタ)危ないんじゃないかな…。
今の支持率だと、他のところでも危ないところがありそうな気がする。
87無党派さん:2008/12/07(日) 22:27:18 ID:5NKfIxKR
>>73
偉大なる麻生閣下なら遊説中に
「高い金払っているんだから絶対小沢を○せよ!」
みたいな失言をポロリと出すだろう
88無党派さん:2008/12/07(日) 22:27:28 ID:wFRY2wdY
>>78
さすが毎日期待を裏切らない!
89無党派さん:2008/12/07(日) 22:27:29 ID:UO2Fpl1s
大台の10パーまでもう少しじゃないかw
アホウさん、もう一歩だw頑張れよww
90無党派さん:2008/12/07(日) 22:27:35 ID:APq2MvKG
惜しいwあと2%
あとは朝日か?ここが頑張りどころだ!
91バカボンパパ:2008/12/07(日) 22:27:43 ID:2f9uesve
>>82 日本民主党とか日民とか聞いたことが無いのだw
92四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:27:44 ID:OXNaOOBi
>>80
森元が今になって気がついたくらいだからな(´・ω・`)
芸人…
93無党派さん:2008/12/07(日) 22:27:56 ID:Gwuar90i
>>78
「選挙の顔」(笑)と「党首力」(笑)
94無党派さん:2008/12/07(日) 22:28:05 ID:/QqQ3RqC
だが少し待って欲しい。超連立である。政界再編である。

反転攻勢の潮目が見えた。
95無党派さん:2008/12/07(日) 22:28:53 ID:ZTc9uBVb
>>91
区別する相手がいないじゃないの。何言ってるかよくわからん。
96無党派さん:2008/12/07(日) 22:29:10 ID:zZIXpOJG
ふむ21%か。毎日なら敢えて19%とかやってくれて、週明けから麻生おろしの大合唱かと思ったが。

しかし……
> 「麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表のどちらが首相にふさわしいと思うか」という質問への回答は、麻生首相が21ポイント減の19%、

なんだよ21ポイント減ってw
97四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:29:15 ID:OXNaOOBi
うむ…
しかし…
まだ過去のデータ上は自公で過半数は堅いわけだが…(´・ω・`)
98無党派さん:2008/12/07(日) 22:29:30 ID:ebiaELFX
日米の民主党はたまたま名前が同じなだけだからな。
99無党派さん:2008/12/07(日) 22:29:59 ID:+dI25DXw
毎日だから明日の朝までyahooのトップに晒し上げだな
100無党派さん:2008/12/07(日) 22:30:15 ID:wFRY2wdY
産経FNN -17
日経TX -17
共同 -15
毎日 -15

見事に傾向がそろっている。
17と15の差は追い込み型かそうでないかの差かな。
101バカボンパパ:2008/12/07(日) 22:30:21 ID:2f9uesve
>>83 顔も性格も卑しい人間だが、政経塾は殆ど皆そうなのだ
102無党派さん:2008/12/07(日) 22:30:44 ID:ZzbiU2/4
>定額給付金への評価は「評価しない」が70%で「評価する」の21%を圧倒。

こりゃ通常国会冒頭から大炎上ですな。
ぽっぽ兄も徹底審議と言っているし。
103無党派さん:2008/12/07(日) 22:30:57 ID:4OnqABve
>>78
>首相の不用意な発言や漢字の読み間違いへの評価は「首相の資質を疑う」が48%で
>「目くじらを立てるほどのことではない」の42%を上回った。

マスコミにこんな低レベルな書かれ方をされた、ある意味歴史的な男だな
104無党派さん:2008/12/07(日) 22:31:02 ID:MXSusfct
で、総総分離して、選挙勝ったとして、総裁の扱いどうなんの?
ソ連みたいに首相よりも書記長の方が上?
アメリカの院内総務みたいな扱いにするの?
てな感じで善幸内閣の時に揉めて分離案は沙汰止みになったはず
105無党派さん:2008/12/07(日) 22:31:06 ID:NCK3L3nP
>>97
総選挙前にダメリカがクラッシュしたらどう影響すると見てる?
106山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/07(日) 22:31:24 ID:8iwg2GzM
麻生ブランド(?)の暴落がひどいな
うっかりブラックマンデーとしゃべったのはこうなることを
予見していたのかいないのか
107無党派さん:2008/12/07(日) 22:31:26 ID:zZIXpOJG
>>100
単純に誤差の範囲かと。サンプル1000人規模なら、2ポイントぐらいまでは平気で誤差でしょ。
108四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:31:57 ID:OXNaOOBi
ナベツネのとこも妄想込の35%ぐらいにはなりそうだな
109無党派さん:2008/12/07(日) 22:32:07 ID:zu2KnKJA
>>97
マジですか。小沢さんなみに慎重ですな。
110無党派さん:2008/12/07(日) 22:32:50 ID:5uVxWtLq
2ヶ月で内閣支持率フリーフォールか
まあだいたいこの板の予想通りになったね
111目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 22:32:51 ID:DvdrANQg
野党なら知事の党首でいいけどな。
総理は公明に譲るのか?
112無党派さん:2008/12/07(日) 22:32:53 ID:5NKfIxKR
「選挙の顔」(笑)
「党首力」(笑)

国民的人気(笑)の麻生さんは大丈夫ですか?
113無党派さん:2008/12/07(日) 22:33:03 ID:yM8tJUR0
オヅラが機嫌が悪いね
114無党派さん:2008/12/07(日) 22:33:51 ID:D0mPfDH8
>>98
その認識はちょっと違うぞ
115無党派さん:2008/12/07(日) 22:34:05 ID:6HH9qd4k
こんな風になるなら、任期最短総理大臣の方がまだましだったんじゃないかな…。
116無党派さん:2008/12/07(日) 22:34:06 ID:r6AF6svu
>>104
プーチン方式で首相経験者を総裁に。となると小泉しか無いか。
117無党派さん:2008/12/07(日) 22:34:19 ID:UO2Fpl1s
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  年を越せないのは
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :   中小零細企業ではなく
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
     : Y { r=、__ ` j ハ─      俺自身だったのか・・・
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
118無党派さん:2008/12/07(日) 22:34:32 ID:XrCeR3ou
毎日世論調査:内閣支持21%に激減 「首相に」も小沢氏
08年12月7日 22時20分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html
6、7の両日、電話による全国世論調査
麻生内閣の支持率は21%で10月の前回調査から15ポイント下落、不支持率は17ポイント増の58%
「麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表のどちらが首相にふさわしいと思うか」という質問への回答は、麻生首相が21ポイント減の19%、小沢氏が3ポイント増の21%で両者が初めて逆転。
◇失言、政策迷走…不支持は58%に
閣支持率21%は安倍政権最低の07年8月調査の22%を下回る数字。
自民党が大敗した参院選直後の調査で、安倍晋三元首相は1カ月余後に退陣を表明した。
また福田政権下の08年5月の18%、6月の21%、7月の22%と同水準となった。
持理由は「首相の指導力に期待できるから」が前回調査比14ポイント減の19%。
不支持理由も「首相の指導力に期待できないから」が14ポイント増の27%
首相の不用意な発言や漢字の読み間違いへの評価は「首相の資質を疑う」が48%
定額給付金への評価は「評価しない」が70%で「評価する」の21%を圧倒。
第2次補正予算案提出を09年1月召集の通常国会に先送りしたことも「支持しない」61%、「支持する」24%
【調査の方法】 6、7日の2日間、コンピューターで無作為に選んだ電話番号を使うRDS法で調査。
有権者のいる1615世帯から、1031人の回答を得た。回答率は64%。
119四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:34:53 ID:OXNaOOBi
もともと麻生が総裁選で地滑り的に勝利したのは、
カルトがいち早く『麻生』みたいな雰囲気醸し出したからなんだよな
カルトってのはロマノフ王朝のラスプーチンから変わらない亡国の徒だな
120無党派さん:2008/12/07(日) 22:35:04 ID:QcQl1+xh
>>81
何のデーター?

>>86
辻元などの場合は「社民に投げてる」という表現に当たらないというつもりだった
松浪は厳しいだろう
121無党派さん:2008/12/07(日) 22:35:24 ID:5uVxWtLq
>>111
自分思うけど小沢が言っていたように
野党第1党の党首って与党よりも激務になるのも当然かなあと思う

なにしろ次の選挙で勝つためすべてを投じないといけないから
しかも政権党でないというハンデを追いながらだし
122無党派さん:2008/12/07(日) 22:35:25 ID:RgsCeMzp
>>117
ワロタwwwwwwww
123無党派さん:2008/12/07(日) 22:35:52 ID:98l4ArDp
>>108

またコテが変わってるがな
124無党派さん:2008/12/07(日) 22:35:55 ID:r6AF6svu
毎日は政党支持率どうなってんだろ。改革クラブ支持者を
捕捉出来たかどうか気になる。
125無党派さん:2008/12/07(日) 22:36:13 ID:Gwuar90i
で、また麻生がなんらかの決断をしようとしてor
しようとしたけれども周囲が必死で押しとどめる
とかいう記事で茶をにごすんですかーもう秋田
126無党派さん:2008/12/07(日) 22:36:27 ID:wFRY2wdY
〜中川の目〜
1週間前の日経・産経では1ヶ月で17ポイントのダウンだが、
今週末の共同・毎日では1ヶ月で15ポイントのダウンと、下落傾向にも歯止めがかかった。
反転攻勢の兆しである。潮目は変わった。
127四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:36:28 ID:OXNaOOBi
>>109
君しかツッコミ入れないとは思わなかったよ(笑)
事実として、過去のデータからすると自公は過半数とれる
128無党派さん:2008/12/07(日) 22:36:57 ID:zu2KnKJA
>>113
麻生の景気対策に野村監督が原監督をけなした
「バッカじゃなかろかルンバ」
を使ってたからなw

麻生はオヅラにすら見放されたw
129無党派さん:2008/12/07(日) 22:37:00 ID:zZIXpOJG
しかし改めて考えるとすごいなあ、この1ヶ月で2000万人を失望させて「こいつに首相をやらせたらダメだ」と思わせたのか。
負の煽動政治家ここにあり。
130無党派さん:2008/12/07(日) 22:37:01 ID:OWHFRtuM
もし明日辞任表明なんてことになると>>52の福岡伸一がゲストの日に
二代続けて辞任という珍事が成立するわけだが、ちょっと楽しみ。

誰もタオルを投入しないからこんなことになるんだよ。
シャドウボクシングだけでKO寸前ってのも変な話だけどね。
131無党派さん:2008/12/07(日) 22:37:25 ID:ZTc9uBVb
>>127
それもしかして小沢幹事長の時のだったりしてw
132やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:37:27 ID:PApSsp6R
>>58について

イン
盤石=園田・保利・森山裕・古川・江藤拓・江渡・金田・河村・高村・小野寺・丹羽・森元・北村・宮腰・竹本・谷畑・西村康稔など


アウト
やや上=牧島かれん・平沢勝栄・中山太郎
互角=赤城徳彦・島村宜伸・逢沢一郎・保岡興治・下村博文
やや下=堀内(出馬も微妙)
劣勢=大塚拓
133無党派さん:2008/12/07(日) 22:37:48 ID:3y45JPQ3
麻生のさげちん度は異常
134四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:38:10 ID:OXNaOOBi
>>120
シャミゴが自民公明の過半数割れを御告げしている(´・ω・`)
これでは勝てない…
135目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 22:38:23 ID:DvdrANQg
神戸→姫路

となると、阪神地区は独立だな。兵庫は難しいな。
136無党派さん:2008/12/07(日) 22:38:31 ID:QcQl1+xh
>>132
合計では自民はいくつになるんだ?
137無党派さん:2008/12/07(日) 22:38:37 ID:8LZAOALQ
>>127
経済状況がそれなり&地方の支持基盤が磐石だった時代のデータだろ。今とは比較できないぜ。
138無党派さん:2008/12/07(日) 22:38:57 ID:HS5oUKMo
>>104
総裁は首相候補、
首相は次の選挙に出ない純粋な意味での「選挙管理内閣首班」って位置づけでいいんじゃないの?
たとえば河野洋平とか
139無党派さん:2008/12/07(日) 22:39:08 ID:zZIXpOJG
>>127
まぁ森内閣のアレで、与党は絶対安定多数でしたからなw
あの選挙は、どこまで追い込めば自公は過半数割れるんだろうと暗澹たる気持ちになった。

ひょっとして過去のデータっていっても、自公で過半数割ったデータが無いんだから……というツッコミ待ち?w
140無党派さん:2008/12/07(日) 22:39:41 ID:QcQl1+xh
>>134
それは厳しいな
なんとか過半数ギリギリまで野党でとって、
小沢の豪腕でヨシミあたりを引っこ抜く算段を立てるしかないな
141四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:39:50 ID:OXNaOOBi
選挙板ではシャミゴくらい精度高い預言者はいないよ(´・ω・`)
彼を舐めてはいけない
142無党派さん:2008/12/07(日) 22:39:54 ID:ZTc9uBVb
>>134
待て、まだ最大逆神東小倉と浣腸がいる。
143無党派さん:2008/12/07(日) 22:40:00 ID:LrNzD6vy
>>36
まあこいつらがこの程度だから日本はこんなんなっちゃったんだな
144無党派さん:2008/12/07(日) 22:40:49 ID:ZTc9uBVb
>>36
形式が創価っぽいな
145無党派さん:2008/12/07(日) 22:40:58 ID:zZIXpOJG
>>141
オセロの白いほうに「自民党大好きやねん」って言わせましょうかw
146無党派さん:2008/12/07(日) 22:41:03 ID:LrNzD6vy
>>78
素晴らしい数字だ
147無党派さん:2008/12/07(日) 22:41:12 ID:zu2KnKJA
90円代か。
まずいな。暫定税率廃止の民主党政策が不要と言われちまう。
困ったことだな。。。
148無党派さん:2008/12/07(日) 22:41:38 ID:nOk2YujV
麻生ルンバ内閣だな…
149無党派さん:2008/12/07(日) 22:42:03 ID:+ES49ISn
>>78
無党派の内閣支持率10%かよw
150無党派さん:2008/12/07(日) 22:42:15 ID:QcQl1+xh
暫定税率廃止しなくていいならそれでいい
道路じゃなくて他の政策にまわせばいい
151無党派さん:2008/12/07(日) 22:42:39 ID:D3wluZNx
新型インフルエンザのワクチンの優先投与の案に報道関係者が入っているのだが、全てのマスコミ特権の放棄を条件にしてないと国民は納得しないような気がする。
152四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:42:45 ID:OXNaOOBi
>>142
浣腸は郵政選挙を冗談抜きにして当てちゃったからダメだな
153無党派さん:2008/12/07(日) 22:43:00 ID:zZIXpOJG
麻生は東京を離れると、帰って来た日に世論調査爆下げの結果が出ているジンクスがw
この前もペルーから帰って来たら強烈なのがあったし、今回も九州へ行った側から……
154無党派さん:2008/12/07(日) 22:43:08 ID:SpHjbeSU
>>117
とうとう流星の絆の初回視聴率並みまで墜ちたかw
155無党派さん:2008/12/07(日) 22:43:39 ID:5uVxWtLq
>>147
福岡県北部じゃいまだに110円台を維持してますがな
156無党派さん:2008/12/07(日) 22:43:50 ID:ZTc9uBVb
>>152
しかし、マケイン圧勝論は見事だったよw
157山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/07(日) 22:44:04 ID:8iwg2GzM
麻生内閣に2次補正を出すべきだ
158無党派さん:2008/12/07(日) 22:45:00 ID:LOkxsqgL
民主政権になったら総理、代表分離ありうるかもな
小沢は代表をやって総理はやりたくなさそうだし

自民は総総分離すると、総裁がキーマンになって支持率の低い総理の首を切る
ああ、これ金丸信のポジションか
159無党派さん:2008/12/07(日) 22:45:08 ID:+dI25DXw
こりゃ羽田で秘書官から聞かされて
帝国ホテル直行だな、きのう行けなかったし
160無党派さん:2008/12/07(日) 22:45:34 ID:DboAtuHW
やめるいい理由がないんだよな。
なんかある?
161四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:45:53 ID:OXNaOOBi
>>147
そこは争点から下げるしかないよね
ウチの会社は不況なったら、油下がらなけりゃ利益出なかった
有難いことだ
でも、小沢さん的には『暫定は暫定』という原理原則主義で撤回はせんだろうね
162無党派さん:2008/12/07(日) 22:46:07 ID:QcQl1+xh
シャミゴは郵政のときは何といったんだ
163無党派さん:2008/12/07(日) 22:46:39 ID:5uVxWtLq
>>158
うーん・・・
これだけ総選挙に心血を注いで
その果実をいちばん受けるべきなのは小沢以外いないと思うんだけど
164無党派さん:2008/12/07(日) 22:46:52 ID:NhWLau0q
>>160
急病になったことにする
165無党派さん:2008/12/07(日) 22:47:00 ID:1EE5bJOi
健康問題も病気になる人は不摂生って言っちゃったしな。
理由ないね。
166無党派さん:2008/12/07(日) 22:47:26 ID:DboAtuHW
どちらもふさわしくないという選択肢があるなら
どちらもふさわしいという選択肢もないとだめだよな。
167四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:47:29 ID:OXNaOOBi
>>162
自公でギリギリ過半数
当たったうちに入らない
168無党派さん:2008/12/07(日) 22:47:35 ID:zZIXpOJG
世論調査スレより。 

527 :無党派さん :2008/12/07(日) 22:42:38 ID:5uVxWtLq
■毎日まとめ

首相にふさわしいのは? 麻生首相 19(40) 小沢代表 21(18) どちらもダメ 54(40)
どの政党を支持しますか? 自民 23(24) 民主 24(27)
次期衆院選で勝ってほしいのは? 自民 29(36) 民主 46(48)
定額給付金を評価しますか?  評価する 21  評価しない 70

支持政党別の内閣支持率  
自民支持層 支持54 不支持30
公明支持層 支持33 不支持34
無党派層 支持10 不支持62


自公支持層の3割が不支持! 無党派は6割不支持。
与党の3割、無党派の6割を民主が取り込むと、選挙は確勝のセオリーが満たされてしまいました。
169無党派さん:2008/12/07(日) 22:47:42 ID:fLyk4l/D
少なくとも来週までは絶対に辞意表明はしないだろ。
首脳会談&お国入りが控えているんだぞ。

てか同姓の知事は全く首切り対策を打ってないようだが大丈夫かね?
間違っても飯塚(と言うか8区内)で非正規がどうとか言わないでほしいが・・・
170無党派さん:2008/12/07(日) 22:47:44 ID:CUQSMoMS
先生
夜な夜な梯子酒は十分不摂生だと思います
171無党派さん:2008/12/07(日) 22:47:50 ID:choYA+AG
>>160
そこで虎ノ門病院へ緊急入院ですよ
172無党派さん:2008/12/07(日) 22:48:08 ID:QcQl1+xh
>>167
ハズレだな
173無党派さん:2008/12/07(日) 22:48:23 ID:5uVxWtLq
>>161
そりゃそうだと思うよ
だって暫定税廃止はガソリンを値下げする以上に
「無駄な公共事業は一切やりません」ということの象徴的存在だから
174無党派さん:2008/12/07(日) 22:48:34 ID:CUQSMoMS
サキヨミ また年次改革要望書特集
175無党派さん:2008/12/07(日) 22:48:43 ID:QcQl1+xh
>>160
遊説先でワーキングプアに刺される
176炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 22:48:46 ID:03l6N9hd
冗談抜きで,麻生どうするんだろ。
177無党派さん:2008/12/07(日) 22:48:48 ID:zu2KnKJA
サキヨミ また年次改革要望書

キターーーー 神だこの番組。
178無党派さん:2008/12/07(日) 22:49:01 ID:ZTc9uBVb
>>167
ということは予想で自公過半数割れなら解党寸前まで大敗っていうことじゃない?
179目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 22:49:04 ID:DvdrANQg
サキヨミまた、年次〜
180無党派さん:2008/12/07(日) 22:49:06 ID:RgsCeMzp
>>165
たらたら飲んで食べて(ry
181無党派さん:2008/12/07(日) 22:49:39 ID:QcQl1+xh
>>178
鬼才現る
182無党派さん:2008/12/07(日) 22:49:54 ID:qiYOqNzC
毎日ドーン!
183無党派さん:2008/12/07(日) 22:50:08 ID:5vn0ux6n
麻生「支持率が21で不支持率が58じゃ足して100になんねえじゃねえか。毎日のバカ記者は算数もできないんだなw」
184無党派さん:2008/12/07(日) 22:50:08 ID:zZIXpOJG
>>160
肝臓疾患で大蔵大臣と一緒に入院
185無党派さん:2008/12/07(日) 22:50:21 ID:nOk2YujV
今日のサキヨミは確変入ったテソみたいだな
186梅林君子:2008/12/07(日) 22:50:38 ID:wHJW8hPS
今日も若くて雄臭い男の太チンを楽しんできたわw

で、サキヨミをみてたら、また年次改革要望書ねw

フジサンケイって、米国のポチのはずよね・・・なんか裏がありそうだわw
187四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:50:42 ID:OXNaOOBi
>>178
最新の御告げでは自民党170議席を予言していた
ちゅーことは200〜140は無いな
188無党派さん:2008/12/07(日) 22:50:45 ID:DboAtuHW
>>164
最近の読み間違い、いい間違いをみるにつけ
病気説もあながちないではないような気もする。

平成を昭和といったり、定額給付金を定額所得といったり。
間違いのしようのないところでこういういい間違えをするって
何かおかしいよ。
189無党派さん:2008/12/07(日) 22:50:48 ID:LrNzD6vy
国士様もメンツ丸潰れだな。
190無党派さん:2008/12/07(日) 22:51:00 ID:5vn0ux6n
読売まで麻生を見捨てたw
191無党派さん:2008/12/07(日) 22:51:13 ID:+dI25DXw
読売も21だ
192無党派さん:2008/12/07(日) 22:51:15 ID:CUQSMoMS
>>185
アジアカップのPK戦状態だな
ってサカヲタしか判らん喩えだなそれは
193無党派さん:2008/12/07(日) 22:51:40 ID:zZIXpOJG
速報

読売 支持率20.9%

現在コピペ作業中。詳報待たれよ
194無党派さん:2008/12/07(日) 22:51:46 ID:choYA+AG
フジ産経は
自民党は好きだけど麻生を徹底的に嫌ってるって感じ
195やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:51:49 ID:PApSsp6R
アメリカ陰謀論
196無党派さん:2008/12/07(日) 22:51:56 ID:QcQl1+xh
いまの麻生はバダハリ状態
197無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:24 ID:hVUXg0Et
政界再編後、ここに常駐しているどのコテが消えるだろうかw
198無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:26 ID:ZzbiU2/4
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm?from=top

朝日なら朝日ならやってくれるはずw
199無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:31 ID:p7n1q2Vj
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
200無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:35 ID:RgsCeMzp
>>186
君子ちゃんキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆) ゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
201無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:34 ID:+2Cl81qw
>>160
自分でゴルゴ13にお願いする
202無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:35 ID:whbAHgfl
明日は月曜日ですよ。
福田が辞意表明したのも月曜日でした・・・
203無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:38 ID:ZTc9uBVb
>>187
じゃあ自由民主党っていう党名自体が消滅するんじゃないかw
新自由党とか新保守党とかにかわっている。
204無党派さん:2008/12/07(日) 22:52:55 ID:/QqQ3RqC
辞任理由

漢字が読めないから
205四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:53:15 ID:OXNaOOBi
>>193
ナベツネ瓦版見捨てた〜!(^o^)
編集さえしてねええ!(笑)
206やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:53:33 ID:PApSsp6R
>>197
コテを政界再編について肯定的・否定的に分類するとどうなるわけ?
207無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:04 ID:p7n1q2Vj
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20081207-OYT9I00564.htm
政党支持率と投票先まずいだろ押売が w
政界再編とか項目に入れるな w
208無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:13 ID:1EE5bJOi
読売ですら21%なの?これはもう無理ね。
209無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:21 ID:LrNzD6vy
また自民党内でウンコみたいなプロレスが始まるのか
210無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:23 ID:NIHssJ1t
ドラクエで一人旅をする勇者が今の麻生さん
211無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:32 ID:APq2MvKG
朝日!!!根性見せろ!!!!
もうお前だけが頼りだw
212無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:32 ID:OeQUAZjf
読売まで…あとはネトウヨだけか
213無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:37 ID:enLEZrfE
>>188
うつ病という類の病気ならばかかっているだろうね
214無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:38 ID:MXSusfct
辞める理由

・病気
・スキャンダル
・任期満了
・選挙敗北
・法案が通らない
・国会が混乱した
・天の声
・予算が通過した


さあどれだ
215無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:40 ID:zZIXpOJG
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
世論調査・支持率

読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)で、麻生内閣の支持率は20・9%となり、
11月初めの前回調査(40・5%)からほぼ半減した。不支持率は66・7%で約25ポイント跳ね上がった。

麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいかでも、麻生氏は前回比21ポイント減の29%に落ち込み、
14ポイント増やした小沢氏の36%を初めて下回った。

国民的人気の高さを背景に自民党総裁選で圧勝して誕生した麻生政権だが、わずか2か月余で“刷新効果”は消え去った格好だ。
麻生内閣の支持率は「危険水域」とされる3割を割り込み、8月の読売新聞社面接調査で28・3%だった福田内閣末期より低い水準に落ち込んだ。

内閣を支持しない理由は「政策に期待できない」32%が最も多かったが、「首相に指導力がない」29%(前回9%)、
「首相に安定感がない」25%(同13%)が急増した。有権者が首相の資質に失望したことが、支持率急落を招く大きな要因になったようだ。

最優先課題である経済・景気対策への評価も厳しい。内閣が今の経済情勢に「的確に対応していない」は83%を占め、
追加景気対策のための第2次補正予算案提出を年明けに先送りしたことを「妥当ではない」とする人も67%に上った。
また、首相が問題発言や失言を繰り返していることが政権運営に悪影響を及ぼしていると見る人は77%に上った。

216無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:41 ID:SpHjbeSU
>ただ、衆院選後の望ましい政権では「政界再編による新しい枠組み」33%
がトップで、「自民党と民主党による大連立」25%がこれに続いた。「民主党
中心」は21%、「自民党中心」は12%だった。有権者の約6割は「自民か民主か」の二者択一を超えた新しい政治を求めていることになる。


酷い情報操作だw
217無党派さん:2008/12/07(日) 22:54:58 ID:6HH9qd4k
>>132
やっぱり九州は、自民党が強いところが多いですね。
他スレの回答の方と比べて、二世議員の割合は少ない気がします。
218無党派さん:2008/12/07(日) 22:55:10 ID:zZIXpOJG
政党支持率も、自民は27・2%(前回比5・2ポイント減)と低下し、民主の28・2%(同4・8ポイント増)に逆転された。
さらに、次期衆院比例選での投票先では、民主が40%、自民24%となり、麻生内閣発足以来初めて民主が自民を上回り、
大きく差をつけた。

ただ、衆院選後の望ましい政権では「政界再編による新しい枠組み」33%がトップで、「自民党と民主党による大連立」25%が
これに続いた。「民主党中心」は21%、「自民党中心」は12%だった。有権者の約6割は「自民か民主か」の二者択一を超えた新しい政治を求めていることになる。

衆院解散・総選挙の時期は「年明けの早い時期」36%、「今すぐ」22%で、早期実施を求める声が約6割を占めた。「来年春ごろ」22%、
「来年9月の任期満了までに」14%は、いずれも前回から大きく減った。

(2008年12月7日22時43分 読売新聞)
219無党派さん:2008/12/07(日) 22:55:12 ID:r6AF6svu
>>209
肥溜めでプロレス?
220無党派さん:2008/12/07(日) 22:55:12 ID:NcDrjBPt
一太の30%割れ勘弁の願い叶わず
いや、ある意味叶ったと言えるかw
221無党派さん:2008/12/07(日) 22:55:20 ID:zd80QkUg
>>199
> 政党支持率も、自民は27・2%(前回比5・2ポイント減)と低下し、民主の28・2%(同4・8ポイント増)に
>逆転された。さらに、次期衆院比例選での投票先では、民主が40%、自民24%となり、麻生内閣発足以来
>初めて民主が自民を上回り、大きく差をつけた。

自民党終わったな(笑)
222四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 22:55:32 ID:OXNaOOBi
>>206
民主支持コテで大連立を条件付で賛成ってのは俺だけだったかな〜
223無党派さん:2008/12/07(日) 22:56:12 ID:CUQSMoMS
読売も大台割れ寸止め
毎日も大台割れ寸止め

てことは生だとどんだけなのよって話だな
224無党派さん:2008/12/07(日) 22:56:41 ID:xnmI2Ubx
1か月で支持率半減てwww聞いたことない。
225無党派さん:2008/12/07(日) 22:56:47 ID:ZzbiU2/4
今日出た支持率のまとめ

共同 支持25.5 不支持61.3
毎日 支持21  不支持58
読売 支持20.9 不支持66.7
226炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 22:56:52 ID:03l6N9hd
読売もか…ホント,自公政権は麻生じゃ年を越せないな。
227無党派さん:2008/12/07(日) 22:56:52 ID:OWHFRtuM
>ただ、衆院選後の望ましい政権では「政界再編による新しい枠組み」33%がトップで、
>「自民党と民主党による大連立」25%がこれに続いた。「民主党中心」は21%、
>「自民党中心」は12%だった。有権者の約6割は「自民か民主か」の二者択一を超えた
>新しい政治を求めていることになる。

この部分が最後の願望らしいね。
228無党派さん:2008/12/07(日) 22:56:54 ID:enLEZrfE
>>222
第三のregimeも大連立賛成派だったのは覚えている
229やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 22:57:05 ID:PApSsp6R

政界再編=33
民自連立=25
民主中心=21
自民中心=12
230無党派さん:2008/12/07(日) 22:57:15 ID:Gwuar90i
>>224
今まさに歴史的瞬間に立ち会っている…!!
231無党派さん:2008/12/07(日) 22:57:15 ID:zZIXpOJG
しかし不支持率66.7%ってのもすげえなあ。
232無党派さん:2008/12/07(日) 22:57:41 ID:SpHjbeSU
>>214
・逆ギレ辞任
233 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2008/12/07(日) 22:57:47 ID:Fk+vzIRg
プロレスプロレスってあんまり馬鹿にしてはいかんぞ。
かつて新進党は旧民主の出現によって選挙での議席を削がれ解党した。
自民がわざと新党を結成して、目新しさにすぐ飛びつく安直な国民性を利用して民主を殺し、
選挙後にそこと連立するという工作を画策してくる可能性だってあるのだから。
234炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 22:58:00 ID:03l6N9hd
超大連立のことなら別に構わないと思うよ。
必要な二次補正を通して,さっさと解散すればね。
235無党派さん:2008/12/07(日) 22:58:05 ID:QcQl1+xh
大連立ならミンサヨや慶応はキレるだろう
236無党派さん:2008/12/07(日) 22:58:16 ID:zZIXpOJG
>>227
エムス電報事件並の、鉛筆舐め舐めだな。
237無党派さん:2008/12/07(日) 22:58:19 ID:NRCvWbTd
つーか誰立ててももうダメだ自民党は。
238無党派さん:2008/12/07(日) 22:58:24 ID:p7n1q2Vj
朝日どうすんだろ 急遽支持率20を19に変えたりして w
239無党派さん:2008/12/07(日) 22:58:30 ID:ZzbiU2/4
世論調査の結果を見て浜四津さんが受話器に手を伸ばしました
240無党派さん:2008/12/07(日) 22:58:34 ID:zd80QkUg
「国民的人気の麻生」と一番最初に言いだした奴、怒らないから出て来なさい。
241無党派さん:2008/12/07(日) 22:58:55 ID:PApSsp6R
>>222
オレは参院選後の大連立を予想はしたが、反対。

賛成派には、民主支持系でサンレジ・民主不支持系でシャミゴがいる。
242無党派さん:2008/12/07(日) 22:59:00 ID:choYA+AG
最初共同の支持率で驚いてたら
それでも共同の支持率が一番高いのかよw
243無党派さん:2008/12/07(日) 22:59:20 ID:es8M/jf6
>>206
さぁ?結果を見てから消えた人の今までの活動を偲んであげるw
244無党派さん:2008/12/07(日) 22:59:24 ID:5NKfIxKR
麻生内閣も案外短命だったな
ご愁傷さま

245無党派さん:2008/12/07(日) 22:59:26 ID:+2Cl81qw
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm?from=top

グラフだと20.9になってるけどこれが生の数字ですか?
随分下駄履かせましたね
246無党派さん:2008/12/07(日) 22:59:31 ID:zu2KnKJA
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm?from=top

読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
麻生内閣の支持率は20・9%となり、11月初めの前回調査(40・5%)からほぼ半減した。
不支持率は66・7%で約25ポイント跳ね上がった。

麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいかでも、
麻生氏は前回比21ポイント減の29%に落ち込み、14ポイント増やした小沢氏の36%を初めて下回った。
 国民的人気の高さを背景に自民党総裁選で圧勝して誕生した麻生政権だが、
わずか2か月余で“刷新効果”は消え去った格好だ。

 麻生内閣の支持率は「危険水域」とされる3割を割り込み、
8月の読売新聞社面接調査で28・3%だった福田内閣末期より低い水準に落ち込んだ。
 内閣を支持しない理由は「政策に期待できない」32%が最も多かったが、
「首相に指導力がない」29%(前回9%)、「首相に安定感がない」25%(同13%)が急増した。
有権者が首相の資質に失望したことが、支持率急落を招く大きな要因になったようだ。

 最優先課題である経済・景気対策への評価も厳しい。内閣が今の経済情勢に
「的確に対応していない」は83%を占め、
追加景気対策のための第2次補正予算案提出を年明けに先送りしたことを「妥当ではない」とする人も67%に上った。
また、首相が問題発言や失言を繰り返していることが政権運営に悪影響を及ぼしていると見る人は77%に上った。

 政党支持率も、自民は27・2%(前回比5・2ポイント減)と低下し、
民主の28・2%(同4・8ポイント増)に逆転された。
さらに、次期衆院比例選での投票先では、民主が40%、自民24%となり、
麻生内閣発足以来初めて民主が自民を上回り、 大きく差をつけた。
(中略)
 衆院解散・総選挙の時期は「年明けの早い時期」36%、「今すぐ」22%で、
早期実施を求める声が約6割を占めた。「来年春ごろ」22%、
「来年9月の任期満了までに」14%は、いずれも前回から大きく減った。
247四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:00:01 ID:OXNaOOBi
麻生を今だに支持してる層がワカラナイな
発足当時は高齢者の集まりに顔出したら、麻生は人気あったね
高齢者までわずか2ヶ月で敵にまわさないと20%にはならんからな
248無党派さん:2008/12/07(日) 23:00:08 ID:+ES49ISn
読売グラフ。

内閣支持率増減
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081207-178463-1-L.jpg
首相・支持率・投票先・枠組み
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081207-178475-1-L.jpg
249無党派さん:2008/12/07(日) 23:00:13 ID:2A2xYPtd
読売で21%って、もうこれは詰んでる
250無党派さん ◆UVotersb9o :2008/12/07(日) 23:00:25 ID:aj9Q4bm+
>>235
私も反対ですよ。
251やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:00:26 ID:PApSsp6R
>>233
第二の民主党というのは、まったくありえない話ではない。
しかし、当時の菅人気のようなものがない。
252無党派さん:2008/12/07(日) 23:00:39 ID:OWHFRtuM
>>234
読売の設問は「衆院選後の望ましい政権」だからねぇ。
253無党派さん:2008/12/07(日) 23:00:43 ID:LrNzD6vy
ここまで来ると、身内も「一喜一憂しない」とか言えん罠
254無党派さん:2008/12/07(日) 23:00:48 ID:1EE5bJOi
「第3の」のコテ?の人も大連立騒動の時
小沢の気持ち分かるって言ってた記憶あります。
記憶違いだったらすみません。
255無党派さん:2008/12/07(日) 23:01:01 ID:p7n1q2Vj
読売のは小沢急騰してるな w どうしたんだナベツネ w
256無党派さん:2008/12/07(日) 23:01:03 ID:whbAHgfl
朝日の結果を見るまで寝れなくなったよ。
257無党派さん:2008/12/07(日) 23:01:19 ID:SpHjbeSU
>国民的人気の高さ
そもそもそんなものあったのかと突っ込みたくなる。
258やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:01:20 ID:PApSsp6R
大連立と政界再編は非なるものだけどね。
259中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:01:33 ID:WfErKQo1
>>246
それでもまだ・・・・・
それでもまだ、NHKが残っている!!
260無党派さん:2008/12/07(日) 23:01:52 ID:lsPJSImy
毎日の結果がヤフーに載ったね
261大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:01:55 ID:1lGUvoUO
これはやばいな
262無党派さん:2008/12/07(日) 23:02:00 ID:ZzbiU2/4
安部ちゃんの時の毎日ショック以上のものが今まさに起こっているな。
あの11月17日の党首会談から何もかも変った。
小沢は恐ろしい男よ。
263神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:02:21 ID:rSMFaD9P
衆議院の2/3以上で指名した内閣(総理大臣)を国民の2/3が不支持のこの惨状。
264無党派さん:2008/12/07(日) 23:02:22 ID:APq2MvKG
>>227
つうか、自民党の機関紙ゴミウリ新聞で「自民中心」が12%って
これがある意味一番驚きかと
265無党派さん:2008/12/07(日) 23:02:22 ID:NhWLau0q
選挙がなくてツマンナイと思ってたけど
最近けっこう楽しいな
266椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/07(日) 23:02:34 ID:BRGG/gho
>>145
糞サイキッカー乙 Part2
267炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:02:36 ID:03l6N9hd
明日の新聞は全国紙も地方紙も,麻生内閣の支持率半減だな。
麻生内閣本当に終わった。
268四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:02:51 ID:OXNaOOBi
>>228
>>241
サンレジ最近来ないけど賛成だったんだね
アイツは俺と同じで左じゃないからな〜
あまり連立には抵抗なさそうだよね
269無党派さん:2008/12/07(日) 23:02:55 ID:98l4ArDp
>>256

朝日の結果って今日発表なの?
270無党派さん:2008/12/07(日) 23:02:59 ID:8LZAOALQ
>>235
次の総理と連立してよ!という深謀遠慮。
271やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:03:03 ID:PApSsp6R
支持率とかどうでもいい。
宇治市長選の開票状況が見れないのが問題だ。
272無党派さん:2008/12/07(日) 23:03:19 ID:aXu5LW1g
国民的不人気
273中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:03:36 ID:WfErKQo1
>有権者の約6割は「自民か民主か」の二者択一を超えた新しい政治を求めていることになる。

このへんが、ナベツネ新聞のせいいっぱいの強がりかな?w
274無党派さん:2008/12/07(日) 23:03:41 ID:LOkxsqgL
>>233
その目くらまし新党要員がシャブ&寿司子もしくはヨシミってところだろうな

だから自民党には勇断しちゃいけない
平沼も自民の人間だと思ったほうがいいし
275無党派さん:2008/12/07(日) 23:03:59 ID:CUQSMoMS
絶望的不人気の麻生太郎です
276無党派さん:2008/12/07(日) 23:04:08 ID:SpHjbeSU
なんか麻生が上戸彩に見えてきた。
人気ある風に厚化粧してたら一気に鍍金がはがれたみたいにw
277無党派さん:2008/12/07(日) 23:04:13 ID:4OnqABve
30人学級でこの状況を例えると

「先生のこと好きか?」 6〜8人挙手
「他の皆は嫌いなら出て行けよ」 17〜20人退室

・・・どうみても学級崩壊だわ
278無党派さん:2008/12/07(日) 23:04:27 ID:8LZAOALQ
>>262
大体何も準備せず小沢と会う首相って本当に酷いなあ。
279無党派さん:2008/12/07(日) 23:04:42 ID:+2Cl81qw
久しぶりに笑う犬のひろむちゃんが見たいな


いまは・・・
ひろゆきちゃんかw
280無党派さん:2008/12/07(日) 23:04:48 ID:Ri6nHZ8K
>>267
だね〜。
読・毎・共がこの日とは。
インパクト大きすぎるわ〜。
281無党派さん:2008/12/07(日) 23:04:51 ID:jA7wBmW8
大連立なんて民主主義じゃないね。結論が出なかったという結論も
受け入れるのが民主主義ってもんだろう。
282無党派さん ◆UVotersb9o :2008/12/07(日) 23:04:57 ID:aj9Q4bm+
>>233
それこそ国民新や共産を抱き込む可能性だってありますしね。
283無党派さん:2008/12/07(日) 23:04:59 ID:zZIXpOJG
>>266
多分パート1もいつぞやの俺かもしれないw

ちなみにこの場合オセロの白に「麻生さん大好き」と言われると、麻生が死んで弔い合戦選挙になってしまう。
284やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:05:01 ID:PApSsp6R
>有権者の約6割は「自民か民主か」の二者択一を超えた新しい政治を求めていることになる。

民主もバラマキ・自民もバラマキでは、そうなるわな。
ただ、消極的選択では、民主が自民を圧倒と。
285無党派さん:2008/12/07(日) 23:05:02 ID:LrNzD6vy
支持率急減の決定打は国民的には何だったんだろう。
二次補正見送りなのか、アホバレか。
286無党派さん:2008/12/07(日) 23:05:08 ID:k7EgY2F1
大島理森はベッキー
287大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:05:09 ID:1lGUvoUO
>>273
必死の抵抗ですね
288山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/07(日) 23:05:17 ID:8iwg2GzM
オヅラ何怒ってるんだw
289無党派さん:2008/12/07(日) 23:05:32 ID:DboAtuHW
明日は12月8日
太平洋戦争開戦日か
290無党派さん:2008/12/07(日) 23:05:54 ID:5uVxWtLq
オヅラさんの本音というか巨泉の弟子の部分がもろに出てるね
普段のとくダネじゃ見られない姿だ
291中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:06:00 ID:WfErKQo1
>>278
いや、党首討論の前に、一応リハーサルはしてたみたいよ。

これでは、12月の党首討論は向こうからキャンセルしてくるかも。
292無党派さん:2008/12/07(日) 23:06:03 ID:yM8tJUR0
>>288
今日、機嫌悪いw
293やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:06:21 ID:PApSsp6R
>>285
二次補正の中身なんか誰も知らないだろ。
マスコミ対応が主因。
294四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:06:33 ID:OXNaOOBi
つくづく安部ちゃんのポンポン痛くなってくれて良かったよ
参議院選の結果受けて解散されたらマジでヤバかったから
福田はどーでも良いが、安倍ちゃんが憲政の常道を貫いてたらヤバかった
295大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:06:36 ID:1lGUvoUO
宇治市長に久保田勇氏4選
296無党派さん:2008/12/07(日) 23:06:44 ID:Zh+2nw6P
今、朝日は「特落ち」状態なので、慌てて出してくるでしょう。
誰か首が飛ぶかも。
297無党派さん:2008/12/07(日) 23:06:51 ID:wO+k11Sv
新たな政界再編って項目ができたなw
自民党が分裂しそうだとこれだよw
298炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:07:05 ID:03l6N9hd
>>285
給付金グダグダ+二次補正見送り+漢字読めないのコンボだろ。
299無党派さん:2008/12/07(日) 23:07:09 ID:XrCeR3ou
明日の各社朝刊一面トップは壮観だなw
300無党派さん:2008/12/07(日) 23:07:12 ID:Ri6nHZ8K
>>285
アホばれの方かと
301やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:07:19 ID:PApSsp6R
>>295
thx
得票は?
302神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:07:37 ID:rSMFaD9P
40%→党首会談→半減で20%→党首会談→半減で10%→党首会談→半減で5%
→党首か(ry
という具合にどこまで行っても0%にならないのでおk
303無党派さん:2008/12/07(日) 23:07:40 ID:k+q+97mx
サキヨミはまた年次改革要望書の話題やってんだね。

ウチの親が「何でアメリカなんかに」って怒ってたよ。

他の人もあれ見たら怒るんちゃうか?
304無党派さん:2008/12/07(日) 23:07:43 ID:hqvuf3/R
>>247
こういう人達でしょうw

【世論調査】麻生内閣支持率、21%に激減-毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228657861/

30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:00:46 ID:HKHfYc+p0
いまこそ俺たちネットの力で麻生政権を盛り上げようぜ!!

37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:02:59 ID:Qs6Bc5p10
麻生さんを支持する真の愛国者は
俺らしかいないのかよ
終わったな日本
305無党派さん:2008/12/07(日) 23:07:46 ID:5uVxWtLq
>>284
そうじゃなくて
読売だから保守層が自民に見切りをつけて
その自民の中でとまともそうなものが離党して
民主と連立を組んで欲しい

そういう考えに舵を切っているのだと希望的観測をしてみますわ
306無党派さん:2008/12/07(日) 23:07:52 ID:yM8tJUR0
TBSでSPA編集長特集
307やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:08:00 ID:PApSsp6R
>>298
炎の川は二次補正の中身知ってる?
308無党派さん:2008/12/07(日) 23:08:13 ID:QcQl1+xh
福田がやめたときの支持率っていくつだ?
309大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:08:15 ID:1lGUvoUO
>>301
得票はわかんない
310無党派さん:2008/12/07(日) 23:08:27 ID:wO+k11Sv
自民党が大負けしそうだからできる新党構想なんてどんな正当性を述べようが評価できるもんじゃないだろw
311無党派さん:2008/12/07(日) 23:08:27 ID:zZIXpOJG
もうなんか共同の25%ってのが2週間ぐらい前の数字に思えるw
312無党派さん:2008/12/07(日) 23:08:28 ID:r6AF6svu
>>289
そしてアパ懸賞論文授賞式の日ですよ。
タモネ申は賞金の受け取りは辞退するそうだが式には出るのか?
ついでにどんな政治家が来るかも注目。
313無党派さん:2008/12/07(日) 23:08:44 ID:+2Cl81qw
>>304
もうすこし国士様が勘違いさせてくれると面白いでしょう。
314中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:08:51 ID:WfErKQo1
巨泉はリベラルだが、
弟子のオズラは違うのねw
315神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:08:55 ID:rSMFaD9P
>>308
大体20%台後半だったかと。
316炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:08:58 ID:03l6N9hd
ほぼ全ての新聞の一面は「内閣支持率2x%に急落」だろうな。
で,2-3面で支持率急落の分析と。
317無党派さん:2008/12/07(日) 23:09:11 ID:5vn0ux6n
朝日が42%とか出して、国士様が
「朝日以外捏造」とかいう超展開希望w
318無党派さん:2008/12/07(日) 23:09:29 ID:MXSusfct
今更言ってもしょうがないが、自民党の立場から言えば幾つか選択肢はあったはず

・安倍総理がそのまま続ける
・大連立が失敗した時点で解散する
・ガソリン税や日銀人事不同意で解散する
・福田改造内閣をしばらく続ける
・麻生就任後すぐ解散する

目先の負けを恐れて最悪の結果を招いてしまったな
319無党派さん:2008/12/07(日) 23:09:36 ID:XrCeR3ou
>>308
内閣支持率21%は安倍政権最低の07年8月調査の22%を下回る数字。
自民党が大敗した参院選直後の調査で、安倍晋三元首相は1カ月余後に退陣を表明した。
また福田政権下の08年5月の18%、6月の21%、7月の22%と同水準となった。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html
320無党派さん:2008/12/07(日) 23:09:48 ID:LrNzD6vy
>>304
それは国士様に対するあてこすりだろw
321無党派さん:2008/12/07(日) 23:09:50 ID:4jLBgvCQ
>>317
それ面白いなw
322無党派さん:2008/12/07(日) 23:10:13 ID:wO+k11Sv
こうなってくると
この間のNHK世論調査が異様さがさらに目立つ
323やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:10:15 ID:PApSsp6R
>>318
安倍の続投しかなかったんだよ。
小泉以外は安倍未満の人気でしかないんだから。
324無党派さん:2008/12/07(日) 23:10:16 ID:zd80QkUg
>>291
いや、党首会談の方のことじゃないの?
何の準備もせず、事務方が止めた方が良いと制止するのを振り切って会談して、
会談後、側近と「小沢は何で会いに来たんだろうなあ。俺たち、何か見落としてないか」と
慌てたというバカエピソード。
325無党派さん:2008/12/07(日) 23:10:17 ID:DboAtuHW
朝ズバ5時55分の新聞一面チェックが目に浮かぶ

みの
「一般紙行きましょう。毎日、麻生内閣支持率急落(赤ペンで丸をつけながら)
朝日、支持率急落、読売、支持率急落、東京新聞、支持率急落。
これ、岸井さんどういうことなんでしょう。」
326無党派さん:2008/12/07(日) 23:10:29 ID:ffyDGXnj
内閣支持率の低下よりも
早期解散が高率となったことの方が意義深い
麻生が見捨てられたというよりも自民党が見捨てられつつある
327神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:10:41 ID:rSMFaD9P
>>319
福田ってこんなに人気なかったんですかw
328無党派さん:2008/12/07(日) 23:10:44 ID:QcQl1+xh
変態新聞叩き→読売も21%
329四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:11:00 ID:OXNaOOBi
>>285
●なんとなく親しみあるよね(^_^)
↓一ヶ月後
●やっぱ坊っちゃんだよな〜(-.-)
↓二ヶ月後
●メッチャむかつく!( ̄ω ̄)
感情論が大きいよ
不況下だしね
330無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:05 ID:LLdTW/Ba
「政界再編による新しい枠組み」33%

この数字は鉛筆舐めたかな?
331無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:05 ID:es8M/jf6
無意味なCM流しすぎ。パチンコのCMなみにウザイ。
332無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:16 ID:DboAtuHW
>>311
バロスwwwwww
333無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:33 ID:LOkxsqgL
小倉って出たがりでウザい
爆笑の大田にからかわれたくらいでマジギレして小さい奴だよ
明日の朝っぱらからTVでるのに何で日曜夜まで生に出てんだ
くそみたいなツラして
334無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:40 ID:+dI25DXw
ただここまで麻生不人気が高まると
麻生がおりたあとに、それで安心して自民支持が復活することを危惧するな
問題なのは麻生に代表される自公体質なんだが
335無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:43 ID:V8fG7Qcj
こんな世論調査見たことない (@_@)
336やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:11:46 ID:PApSsp6R
福田はリベラルだから手強いとか、オバマが勝って日本中で大ブームとか
その手の話はもういらないよ。
337無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:57 ID:Gwuar90i
>>327
2ヶ月目と半年目の数字を比べてやるなよ
338無党派さん:2008/12/07(日) 23:11:59 ID:lsPJSImy
>>317
アカヒは早期解散を促す気か?とか言ってキレそうw
339中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:12:13 ID:WfErKQo1
もちろん、不況が深化しているというのも密接な関連があるのでしょうな。
その閉塞感が麻生や自民党の支持率を落としているというのも確かにある。
340無党派さん:2008/12/07(日) 23:12:24 ID:xnmI2Ubx
>>318
最善が大連立失敗後(自公過半数確率80%)
次善が麻生就任直後(自公過半数確率40%)
だったろうね。
341四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:12:25 ID:OXNaOOBi
>>304
彼らが熱心に支持してくれるのは有難い(笑)
342無党派さん:2008/12/07(日) 23:12:31 ID:DboAtuHW
>>317
朝日は麻生支持率を高くして油断させるという陰謀説

だろ
343無党派さん:2008/12/07(日) 23:12:36 ID:+ES49ISn
>>318
その中だと大連立解散がベストだったろうな。

後は、各首相の就任直後解散か。
344無党派さん:2008/12/07(日) 23:12:39 ID:MgQVDzW6
>>214
本予算が組めない
345無党派さん:2008/12/07(日) 23:12:46 ID:Ri6nHZ8K
>>329
毎日派遣首切りのニュースが出てるのに、ホテルのバーは安くて安全だからな。
346やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:12:56 ID:PApSsp6R
>>330
都合の悪いものは全て捏造という発想は感心しませんな。
347無党派さん ◆UVotersb9o :2008/12/07(日) 23:13:28 ID:aj9Q4bm+
>>334
森→小泉の悪夢が…

でも、この状況でまた同じ手が通用したら、流石に有権者に絶望するかも知れない。
348無党派さん:2008/12/07(日) 23:13:32 ID:5uVxWtLq
>>331
福岡じゃ全然流れてませんけど・・・
ただRKBラジオが最近やたら麻生持ち上げ状態
やっぱ株もたれたのが関係してるようですわ
349無党派さん:2008/12/07(日) 23:13:36 ID:Wo1wQLg6
共同砲、毎日砲に続いて、朝日砲マダー。
350炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:13:41 ID:03l6N9hd
>>307
信用保証枠の拡大じゃなかったか?
351日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/07(日) 23:13:46 ID:MgQVDzW6
>>263
前回の総選挙で公認外されて刺客まで送られた人が、大臣やっているから当然だぬ!
352無党派さん:2008/12/07(日) 23:13:59 ID:XrCeR3ou
朝日、テッペンまでに出せよw
353無党派さん:2008/12/07(日) 23:14:05 ID:rwszEVFv
朝日12.9%きたーーーーーーーーー
354神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:14:08 ID:rSMFaD9P
ここまでの短期間に急落って前例はありますか?
時事はまだ?
>>337
いや、福田は最後まで20%代後半はあったのかなと思ってましたので。
355大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:14:15 ID:1lGUvoUO
まあ麻生があの局面で総裁に選ばれたこと、自民党員が総裁に選んだことは別に悪い選択ではなかったと思う

ただ、すぐに解散総選挙しなかったのがすべて

マスコミも解散先送りを当初は、NYの国連演説に行き、アメリカの景気減退を肌で感じたからとか、アメリカ側から
吉田茂の孫としてインド洋給油継続を期待されたからなどと、先送り擁護の理由を並べ立てていた

しかし当の麻生が、解散先送りしたものの、政策実行を何もしなかった
丸腰でねじれ国会アリ地獄に突入してしまった
356山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/07(日) 23:14:20 ID:8iwg2GzM
基本的に「支持する/しない」しか選択肢のない内閣支持率や
既存政党からしか選べない政党支持・投票動向と違って
政権枠組みでは「大連立」「政界再編」を入れとけば、そんなに悲劇的な数字にはならない
ので、毒饅頭諸兄はそこでなんとかしのぐしかない
357無党派さん:2008/12/07(日) 23:14:27 ID:choYA+AG
自民としても
福田がせっかくあっさリやめてくれたのに
麻生が全部ぶち壊したんだからどうしようもないよなw
358無党派さん:2008/12/07(日) 23:14:30 ID:QcQl1+xh
二次補正の中身なんか知らなくても、
景気の麻生とか言ってやる気を見せてたのが二次補正だというのは知ってるだろ
359無党派さん:2008/12/07(日) 23:14:31 ID:D3l5aN8L
それ「は0に収束する
360中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:14:35 ID:WfErKQo1
日比谷での派遣社員首切りに対する抗議大集会のとき、
呼ばれてはいなかっただろうけど押しかけてアピールすることくらいは
しても良かったと思うんですよ。
361やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:14:38 ID:PApSsp6R
>>350
国が新銀行石原的発想を導入するやつね。
362北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/07(日) 23:15:07 ID:Y5qkVBzw
くそよろず先生の改革派アピールw
363無党派さん:2008/12/07(日) 23:15:13 ID:CUQSMoMS
しかし首相周辺は番記者から上がってきた結果見てどう思ってんのかねえ
364無党派さん:2008/12/07(日) 23:15:25 ID:Ri6nHZ8K
>>347
その小泉にあたる奴が…。
まさかヨシミ?
365無党派さん:2008/12/07(日) 23:15:32 ID:QcQl1+xh
>>361
緊急的に短期資金を供給するのは石原銀行とは違うだろ
366無党派さん:2008/12/07(日) 23:15:38 ID:LLdTW/Ba
結局3分の2があるから状況が好転してもそのまま解散しないで続けちゃおうという感じだったのかな
367無党派さん:2008/12/07(日) 23:15:42 ID:DboAtuHW
朝日は意外に、25%〜30%の間とみる
368無党派さん:2008/12/07(日) 23:15:50 ID:O0z4/TEE
解散前提だから、ハネムーンなしの福田3ヶ月からのスタートみたいなもの…
解散先送りにその他もろもろでマスコミからぼこられ…
369四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:15:57 ID:OXNaOOBi
明日閣僚が辞表書くかもな(笑)
370無党派さん:2008/12/07(日) 23:16:03 ID:+dI25DXw
>347
そこまでのタマはないんだろうけどさ・・
結局自民の若手がやろうとしてるのはそれだからな
371無党派さん:2008/12/07(日) 23:16:17 ID:VDxPniPi
世論スレが凄い勢いで伸びてるな
372北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/07(日) 23:16:21 ID:Y5qkVBzw
アホの安倍を後継にした大間違い
373無党派さん:2008/12/07(日) 23:16:45 ID:SNisBQkI
どうりで小沢の機嫌がいいわけだ。
おそらくこれを含めていろいろな
速報値の情報を小沢にマスコミは流している。
メディアは民主を政権政党として完全に認めたってことか。
いろいろな意味で。
まあ朝日の結果が出て
明日の小宮チャンネルを見るともっとこれがはっきりする。
374無党派さん:2008/12/07(日) 23:16:49 ID:TNCMC/wh
くそシャブ寿司新党か
375無党派さん:2008/12/07(日) 23:16:57 ID:V8fG7Qcj
麻生はド田舎で油売ってる場合じゃなかったね
376炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:16:58 ID:03l6N9hd
>>369
閣僚が麻生に辞表書いて,細田に離党届書いたら面白いんだけどな。
377無党派さん:2008/12/07(日) 23:17:08 ID:LOkxsqgL
>>318
>大連立が失敗した時点で解散する

コレやってたらすくなくとも民主は分裂して小沢の政治生命も終わってたかも
民主が小沢慰留で調整する間もなく選挙戦に突入してたら完全に民主は混乱してた
378四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:17:10 ID:OXNaOOBi
ぶっちゃけ若手は離党した方が良いね
無所属議員なった方がまだ選挙は勝てるよ
379無党派さん:2008/12/07(日) 23:17:14 ID:QcQl1+xh
本当の小泉が総裁に復帰して菅か小沢の選挙区から出馬するしかないな
380やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/07(日) 23:17:14 ID:PApSsp6R
381無党派さん:2008/12/07(日) 23:17:22 ID:DboAtuHW
>>366
逆。
参議院で野党過半数の状態で、2/3を失ったらもう何も手が無くなる恐怖心。
ここでもし衆議院で2/3がもともとなければ、さっさと解散してた。失うものがないから。

持つリスクもあるってことだな。
382無党派さん:2008/12/07(日) 23:17:24 ID:nOk2YujV
>>360
罵声と怒号で歓迎されるなw
それにあのプライドの高いおぼっちゃまが耐えられるかね?
383無党派さん:2008/12/07(日) 23:17:25 ID:xnmI2Ubx
>>370
まあ、やるとしたら小池なんだろうけど。
ルーレットで最後の有り金「00」に一点張りするようなもんだな。
384無党派さん:2008/12/07(日) 23:17:45 ID:zZIXpOJG
今頃朝日の編集部は

「おいこれ、今更23%とか出しても衝撃的な結果にならんぞ」
「じゃあ19ってことにしときます?」
「いや19だと、逆にわざとらしいよ。どうせ来週にはもっと下がるんだから17とか18とか」
「いっそのこと、キリのいい所で10とか?」
「10ってw それはサンゴに名前彫るようなもんだろ〜(笑)」

と、大盛り上がり中、という妄想w
385無党派さん:2008/12/07(日) 23:18:11 ID:k+q+97mx
やっぱ全ての問題は安倍ちゃんに帰結するのか・・・・
386携帯のレジーム:2008/12/07(日) 23:18:27 ID:bhaoALoR
スレを見てはいます。
お声がかかるのでちょっとだけ。


大連立については賛成だった。

・二大政党制の国をみても、そうでない国をみても、政権の経験の無い政党がいきなり与党に
なれたケースが少ない。特にイギリスは大連立が労働党政権誕生のきっかけに。

・その点から言っても、取りあえず大連立で民主党の信頼アップを狙った小沢の論理は理解できる。

・小沢が自自公連立を解消して00年の総選挙をやったことを思えば、小沢民主が大連立のまま
総選挙に望む心配は不要→大連立が大政翼賛会という批判は杞憂。

・大連立すれば、自民のゴタゴタも多少はマシになるだろう

ってことで。
まあ、ガソリン税から麻生にかけての、国政の混乱を回避できてたんじゃないかとは思うけど
民主の損得だけを考えれば、自民がこれだけ勝手に転けてくれれば大丈夫そうだ。


国士様のコピペ攻撃の、巻き添えアク禁生活に戻ります。
387四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:19:20 ID:OXNaOOBi
>>379
小沢王国なら大歓迎しますよ(^o^)
なんならウチの会社が選挙資金出しても良い(笑)
388無党派さん:2008/12/07(日) 23:19:21 ID:D3l5aN8L
朝日は話題独り占めしたいから10%台で来ると
思うが、どうか。
それもわざとらしさなくすため19%台ではなく
18%台で出すと思う。


スーパーの目玉商品の価格設定が参考になる。
389無党派さん:2008/12/07(日) 23:19:23 ID:p7n1q2Vj
>>384
逆に少し高めに出して恩を売ってやろうか! なんてな w
390無党派さん:2008/12/07(日) 23:19:26 ID:5uVxWtLq
>>373
小沢は各地を直に回って情勢をつかんでるから
数字を見なくてもある程度雰囲気でわかると思いますわ
391中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:19:29 ID:WfErKQo1
ここんところの閣僚の失言では、笹川のが一番腹立ったな。
出生率の低いのは若者の努力が足らんからだとは何だよ!
後先考えず中出しするDQNならともかく、普通の若い男女は、いま安心して子供を生み育てることが
できる世の中か躊躇しているから、出生率が低いのに。
392無党派さん:2008/12/07(日) 23:19:38 ID:SpHjbeSU
>>385
後世の歴史に東条以下とまで書かれるかもしれん。
>>386
ご愁傷様です。
393炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:19:45 ID:03l6N9hd
>>384
さすがにワロタw
394無党派さん:2008/12/07(日) 23:19:49 ID:zd80QkUg
こないだの予算委で「数日後に、人員を大量解雇するのが内々でもう決まってたのに、
わざわざ官邸まで来て、雇用確保をという私の要請を聞かねばならなかった御手洗氏らは
内心大変だったと思う」というような発言をしてたが、お前どっち向いて政治してんだよと思ったわ。
御手洗を気遣う前に、この寒空の中放り出されようとしている国民を慮るのが、総理大臣だろうが!
もう一回呼びつけて、ふざけんな、何とかしろと厳命しろよ!
テレビニュースで取り上げてたのは報ステぐらいだったけどな。
395無党派さん:2008/12/07(日) 23:19:54 ID:f8HE47hj
>>384
これが事実なら明日、朝日駅買い
396神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:19:56 ID:rSMFaD9P
支持率17.8%
不支持率68.7%と朝日を予想w
397無党派さん:2008/12/07(日) 23:20:03 ID:4OnqABve
官邸には総選挙終了後引っ越す!!


で、選挙前に辞職って展開なのですか?
398無党派さん:2008/12/07(日) 23:20:12 ID:5uVxWtLq
>>384
人口分布補正をかければ数字はある程度操作できますわ
399無党派さん:2008/12/07(日) 23:20:17 ID:+2Cl81qw
小泉は前回総選挙の前に森しか挟んでないだろ。

あと小泉になれる人が自民党の中にいない

小池?
なにその日本版ペイリンw
400バカボンパパ:2008/12/07(日) 23:20:21 ID:2f9uesve
>>163 そう!まさしく卓見なのだ。だけど権力に無関心な小沢氏のことだから。
ちなみに、このスレでも小沢氏への誤解は未だ多いのだ。
社会経験積めばそんな偏見は減るのだが
401無党派さん:2008/12/07(日) 23:20:21 ID:BxhP566A
>>384
んで、離れたところで曽我豪が麻生に数字を連絡してる感じか。
402無党派さん:2008/12/07(日) 23:20:29 ID:D3wluZNx
また解散しない言い訳にするのかな…。
403無党派さん:2008/12/07(日) 23:20:35 ID:ZTc9uBVb
dionだっけ、まだ解除されてないのは。
404炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:20:57 ID:03l6N9hd
>>396
18.7%の方がリアリティがあると思うw
405無党派さん:2008/12/07(日) 23:21:00 ID:qiYOqNzC
でもまあ、朝日は22〜23くらいな気もする
406神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:21:14 ID:rSMFaD9P
>>397
慶喜公も将軍就任後、江戸城に戻れぬまま大政奉還でした。
407無党派さん:2008/12/07(日) 23:21:52 ID:wO+k11Sv
入院してもらうしかないな
408無党派さん:2008/12/07(日) 23:21:52 ID:es8M/jf6
最後の晩餐やったら全員が裏切り者だったりしてな
409無党派さん:2008/12/07(日) 23:21:56 ID:CUQSMoMS
なんつーか、
何もパンチもキックも出してないのに勝手に相手の顔が歪んで行く感じ
410無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:04 ID:Gwuar90i
>>403
解除されてるよw
土日祭の規制はDION民に死を齎します
411無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:10 ID:fLyk4l/D
>>348
麻生って七社会に入れない?からなあ。
そのコンプをRKB買収で埋めようとしてるのかねえ。

だったら九電や西鉄を買い占めたほうがいいだろうにw
412無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:11 ID:DboAtuHW
朝日は今回は25〜30%の数字を出す

そして次回、10%すれすれの数字をたたき出す。
413無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:19 ID:NIHssJ1t
朝日はデータ面では意外とまともな気がする
414無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:20 ID:bhaoALoR
もう一つだけ


朝日の世論調査は小数点以下四捨五入
415無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:35 ID:OWHFRtuM
19より18とか、グラドルのウエストサイズかよw

こんなときに北朝鮮に2国間協議の開催を打診とかしてるんだな。
国士様発狂しちゃうよ…。
416無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:38 ID:5uVxWtLq
>>388
わかんない、自民は緒方竹虎も結成に加わってるから
朝日にも縁が深い政党だし
妙なところで情ををかけて
結果共倒れするというという顛末になりそな予感がしますわ
417無党派さん:2008/12/07(日) 23:22:52 ID:qiYOqNzC
共同、毎日、読売。
なるほど、これが麻生の言っている「三段ロケット」だったのか。
418無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:07 ID:LrNzD6vy
高村あたりがデーニッツになって追い込まれ解散するくらいしか落としどころがないな
麻生はもう無いわ
419四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:23:09 ID:OXNaOOBi
明日からの自民党のファビョりぶりはワクワクもんだなo(^-^)o
こんなに楽しみなことはない♪
420無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:09 ID:Ri6nHZ8K
>>406
あほう、もう九州から戻って来なくていいよ。
421中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:23:23 ID:WfErKQo1
話が明後日の方向で申し訳ないけど、自動車会社各社の減益は、自分たちの経営の失敗でなく、
偏にアメリカの金融危機のせいだという主張をそのまま認めていいのかな?

自分たちの責任ではないから、採れ過ぎたミカンをブルドーザーで潰すように派遣社員を解雇しても
よろしいと。
422無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:30 ID:4OnqABve
朝ぴ、誤植して 「内閣支持率2%!!」 とかしないかな
423無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:33 ID:es8M/jf6
昨日スレ立てたのDION軍の人じゃなかったか
424無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:34 ID:NRCvWbTd
まぁ実際20も無いだろ
20切ってる方が自然だよ
425無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:37 ID:RgsCeMzp
日経世論調査  内閣支持率急落 31%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html

産経・FNN合同世論調査 内閣支持率急落 27.5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000535-san-pol

共同通信  内閣支持率急落 25.5%
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000234.html

毎日新聞 麻生内閣支持率急落 21%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

読売新聞 内閣支持率半減 20.9%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
426無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:38 ID:QcQl1+xh
ニュー速でも、もうヤバいのは薄々分かってる感じだな
427無党派さん:2008/12/07(日) 23:23:44 ID:8fi0QfSW
朝日、1週ずらして20%切りを目指しているんじゃないの?
428北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/07(日) 23:23:51 ID:Y5qkVBzw
20割るのは時事だけだろうな
朝日は21だろう

それにしても支持率半減とかなかなか見れないことだ
こんな一気に個人への支持が剥落するのもなかなか見ない
429無党派さん:2008/12/07(日) 23:24:01 ID:5uVxWtLq
>>420
九州にもいりませんわ・・・
430無党派さん:2008/12/07(日) 23:24:06 ID:V8fG7Qcj
しかし40%→20%なんて、どうやったら剥離するんだ
いや、その一部始終を見てきたわけだけど、
数字にすると改めてスゴイ
431無党派さん:2008/12/07(日) 23:24:16 ID:ZTc9uBVb
>>415
先に6ケ国協議でガン無視宣言されちゃったのになあ
432目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 23:24:22 ID:DvdrANQg
大連立破綻直後でも、自公が勝っていたかどうかは謎。
勝った確率は高いかもしれないが、仮に勝っていても、三分の二を失い、
族議員官僚派が多数を占める自民党となると、支持率はやっぱり低くて、
造反出て、再選挙になったのでは?
433無党派さん:2008/12/07(日) 23:24:40 ID:CUQSMoMS
午後8時15分、全日空650便で熊本空港発。同9時27分、羽田空港着。同40分、同空港発。
 午後10時、東京・内幸町の帝国ホテル着。秘書官と懇談。

まだ帝国ホテルにいるかな
434無党派さん:2008/12/07(日) 23:24:50 ID:ZTc9uBVb
>>418
ヘスは誰だw
435四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:24:58 ID:OXNaOOBi
一昨日だか書いたけど、4代続けて自民党員だった経営者が『こりゃダメだ(T_T)』と逃げ出すくらいだからな(笑)
一般人はそりゃ逃げ出すわ(笑)
436大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:25:15 ID:1lGUvoUO
自民党議員は「これでは選挙が戦えない」と言って、また支持を減らすような政策を打ち出してくるからな・・・・
思考回路がもう使い物にならない
437熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/07(日) 23:25:18 ID:S28/05kg
>>418

デーニッツってことは一度小沢に「連立組んでやってもいいぞ」と電報打って
無視されるというプロセスも必要だな。
438無党派さん:2008/12/07(日) 23:25:29 ID:p7n1q2Vj

小沢がずっと言っていた「国民が解散を求める」状態になってきましたねぇ
439無党派さん:2008/12/07(日) 23:25:39 ID:zZIXpOJG
>>422
んで、「不支持率は660%」「自民党支持率は5g」とか続くのかw
440炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:25:42 ID:03l6N9hd
>>433
ホテルから出られないんじゃないの?
441無党派さん:2008/12/07(日) 23:25:43 ID:gZL9SJjt
923 名無しさん@九周年 New! 2008/12/07(日) 23:23:14 ID:rulV5MZY0

     ./ ̄ ̄\
   ./      \            麻生支持率ナイアガラ
   |     ー  ‐ i     ___
   |   ( ●) ( ●)   /     \  毎日(6、7の両日 全国電話) 麻生支持21%不支持は58%
   |     (__人__)  /.    ー  ーヽ  http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html
   |   .  `i  i´i  /    ( ●) ( ●)
   ヽ.     `⌒ノ  |       (__人__) |   読売(5〜7日 全国電話) 麻生支持20.9%不支持率は66.7%
    ヽ     ノ   .\ _    `i  i´ノ、   http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
   /      ヽ   /       `⌒  \
  /         ヽ, ./  .        i、  \  共同通信(6、7両日 全国電話) 麻生支持25.5%不支持61.3%
  /  /      }  | .|  |        | \.  \  http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000234.html
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |   .\  \_
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ    ι,ヽ,シ  新報道2001フジテレビ(4日 首都圏電話)麻生支持22.6%不支持69.2%
                                \>  http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
442バカボンパパ:2008/12/07(日) 23:25:52 ID:2f9uesve
各社出揃ったか。下げ幅がほぼ同一だから生データに近いんだろうな。
麻生の外堀が埋まってきたのだ
443 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2008/12/07(日) 23:25:59 ID:Fk+vzIRg
朝日って夕刊一面でやってた連載によると、
世論調査の数字を(政治部にはかって)いじったりはしてないらしい。
同じ連載で毎日はいじってると書いてあったがw
444無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:09 ID:XrCeR3ou
ANNは明朝9時50分くらいに出るかな
445無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:09 ID:5NKfIxKR
結果を見た麻生や幹部らのコメントが楽しみですらあるな
446無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:19 ID:zZIXpOJG
>>430
まぁ2000万人が剥離したわけですからねえ。
447無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:23 ID:APq2MvKG
>>417
10台祭りはなかったけど三段ロケットで祭りになりそうだ
朝日一社の10台より三段ロケットのほうが効果はありそう
特に自民党機関誌の数字は自民議員を発狂させるには十分
448無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:29 ID:CP70Oumd
沖縄戦→広島→長崎→?
 ↑    ↑   ↑
共同   読売  朝日
449無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:34 ID:RgsCeMzp
麻生はやりやすいぞ >小沢
450無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:36 ID:91fvVLkb
>>433
ホテル内の無線LANで
2chと新聞系サイト交互に眺めては青ざめてるのでは
451無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:38 ID:7WSbUk34
>>71 サキヨミは日共の国会質問と同じ内容だな。

土曜夜のTBSのたけし、安住の番組に比べて、はるかにまともだな
フジという局の制約の中で、現場の報道人としての志が感じられる

その点、TBSは上から下まで腐りきっている  報道貴族といえるKYさ、人間的鈍感さ
いろいろ言われる日本陸軍の悪さを最も継承してるのは、TBSじゃないかとさえ思う
452北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/07(日) 23:26:40 ID:Y5qkVBzw
安倍も相当アホをさらしてたのに
麻生までの落ち方しなかったな
安倍のほうが頭悪いんだけどな
453朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:26:43 ID:7JKpsAoc
読売が真っ先に低い数字を出すのはちょっと記憶にない。
454無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:47 ID:D3l5aN8L
で、犬HKはどうするんだ。
確か前回支持率上昇させちゃったよな。
一気に20%減とかやったらインパクト強すぎ(特に犬HKの
影響力はまだ大きいから)だし、ここで30%台の数字出したら
馬鹿にされるだろ。

455無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:48 ID:qiYOqNzC
だからペルーに亡命しちまえばよかったんだ、麻生。
456無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:53 ID:Gwuar90i
>>442
真・麻生包囲網か
457無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:57 ID:wfJ2UGAj
>>413
朝日は規模の大きい連続調査をしたりとか、やたらと金かけてるからな。
プライド持ってやってるだろう。
458無党派さん:2008/12/07(日) 23:26:58 ID:ffyDGXnj
1週間遅れのNHKは6割減もあり得る
前回の高目が裏目
459無党派さん:2008/12/07(日) 23:27:22 ID:MXSusfct
>385
どうして入院後、治療に専念しなかったのだろう。
官邸は与謝野が預かっていて大過ないし、
給油法と引き換えに辞めると誰もが予想してたのに、
半端な辞め方したせいで自身の復帰の芽すら摘んでしまった。
460無党派さん:2008/12/07(日) 23:27:22 ID:2A2xYPtd
読売が一番低かったのが、自民にとって発狂モノだと思う
461中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:27:48 ID:WfErKQo1
当面は、二次補正を前倒しで出すんじゃないかな?
国会審議でフルボッコされるかもしれないけど、それでも景気対策をやらないという
批判はいくぶん和らぐでしょう。
462無党派さん:2008/12/07(日) 23:28:01 ID:FWIyTROn
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査


 読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)で、麻生内閣の支持率は20・9%となり、11月初めの前回調査(40・5%)からほぼ半減した。

 不支持率は66・7%で約25ポイント跳ね上がった。麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいかでも、
麻生氏は前回比21ポイント減の29%に落ち込み、14ポイント増やした小沢氏の36%を初めて下回った。

 国民的人気の高さを背景に自民党総裁選で圧勝して誕生した麻生政権だが、わずか2か月余で“刷新効果”は消え去った格好だ。

 麻生内閣の支持率は「危険水域」とされる3割を割り込み、8月の読売新聞社面接調査で28・3%だった福田内閣末期より低い水準に落ち込んだ。
463四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:28:10 ID:OXNaOOBi
麻生に要求する究極の4択
●ホームレスになる
●刑務所に入る
●餓死する
●自殺する
↑さぁ、全国のワープアハケンの気持ちになるんだ!o(^-^)o
464無党派さん:2008/12/07(日) 23:28:13 ID:zZIXpOJG
>>433
うあ、世論調査が面白すぎて「麻生は今も(肝臓が)動いている」貼り損ねてたw
動静age感謝です。

ゴールデンライオンで暢気にウイスキー呑んでる時に、政権倒壊一歩手前とは麻生らしい。
それか、続々と入ってくる支持率速報に戦々恐々なのだろうか。
465無党派さん:2008/12/07(日) 23:28:21 ID:p7n1q2Vj
>>448
産経と日経はミッドウェイ? w
466無党派さん:2008/12/07(日) 23:28:28 ID:FSADKKwK
もうダッチロールですらないな
垂直落下というやつだ
467バカボンパパ:2008/12/07(日) 23:28:29 ID:2f9uesve
>>450 フロッピー総理にそんな高等テクは無理なのだw
468無党派さん:2008/12/07(日) 23:28:29 ID:CUQSMoMS
>>440
ひょっとしたら与党幹部も籠抜けで集まってるかもしれませんねこれ
469炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:29:08 ID:03l6N9hd
まぁ,これで与党内でも倒閣で沸騰して,内閣はさらにグダグダ…ますます支持率が下がる
悪循環だな。
470無党派さん:2008/12/07(日) 23:29:20 ID:f8HE47hj
世論調査のぶらさがりで失言待ちってところか
何やらかしてくれるか楽しみ
471無党派さん:2008/12/07(日) 23:29:30 ID:+dI25DXw
>383
人生ゲームの最後の賭けみたいなもんか
町村牧場に拾ってもらいますかね
472目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 23:29:31 ID:DvdrANQg
>>464
一発逆転を信じてると思う。

473無党派さん:2008/12/07(日) 23:29:44 ID:wfJ2UGAj
>>443
いやそれは選挙の情勢調査を政治部に諮るか
統計のプロである世論調査部門だけで行うかの話だろ?
公表する世論調査の数字をいじるという話ではなかったぞ。
474無党派さん:2008/12/07(日) 23:29:47 ID:Ri6nHZ8K
>>461
それも、右往左往ぶりを見せつけて駄目だね〜。
もうなにやっても駄目なのよ〜。
475炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:30:01 ID:03l6N9hd
>>461
今さらどの面下げて二次補正だすんだよ?(もちろん,出した方が良いが)
綸言汗の如しはどうなった?
476無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:03 ID:ZTc9uBVb
誰か「難破船」で替え歌作らないかな〜
477無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:13 ID:8fi0QfSW
>>461
麻生のことだから、また、出す出さないでgdgdになりそうだけど
478無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:22 ID:CP70Oumd
>>465
Yes。
この後、首相(経験者)の自殺未遂とか
先般の絞首刑とか楽しいイベントが目白押しです。
479大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:30:25 ID:1lGUvoUO
>>466
三段ロケット発射失敗だ
480無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:38 ID:4OnqABve
>>448

ソ連参戦で決断せず、南九州上陸作戦、ソ連北海道侵攻、関東上陸作戦、松代篭城ぐらいまでいくよw
481無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:39 ID:UO2Fpl1s
明日の一太ブログ

「404 Blog Not Found」
482無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:40 ID:XrCeR3ou
>>433
帝国ホテルで秘書官からこの一連の世論調査の報告を受け、22時40分から例のライオンで呑み始める...

483無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:43 ID:DboAtuHW
地方の地場企業の御曹司が金にものをいわせて
総理になると、この程度っていうことを
見事に見せてくれたな。
484無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:47 ID:Kbn6llM/
半減とはすごすぎだなw 
485無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:48 ID:wO+k11Sv
麻生はバーで飲まないと死んじゃう病かなんかか?
486無党派さん:2008/12/07(日) 23:30:50 ID:p7n1q2Vj
http://mainichi.jp/select/today/news/m20081208k0000m010080000c.html
麻生首相:「7割ぐらいの宗教は労働は罰」天草で持論披露
487無党派さん:2008/12/07(日) 23:31:05 ID:XJr2wOIk
>>80
自民の馬鹿手議員は冗談は顔だけにしろ
488無党派さん ◆UVotersb9o :2008/12/07(日) 23:31:14 ID:aj9Q4bm+
>>389
流石に世論調査を舐めていないか?
大手は数字測定はそれなりに堅いよ。

ただし、選択肢である程度操作できるし、国士様は朝日と聞いただけで
回答拒否する者がいるので、そこでも差が出る。
489バカボンパパ:2008/12/07(日) 23:31:15 ID:2f9uesve
>>233 うん、それはあるのだ
490無党派さん:2008/12/07(日) 23:31:19 ID:ZTc9uBVb
自民党としてはこのまま帝国ホテルの一室に軟禁して出てこれないようにするのが正しいんじゃないか?
491無党派さん:2008/12/07(日) 23:31:36 ID:8LZAOALQ
>>479
首相が自分の党に向かってぶっ放したんでしょ。見事にヒットしてるじゃない。
492四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:31:47 ID:OXNaOOBi
アキバのヲタがまだ麻生支持だとウケるな(笑)
明日あたりアキバ行くんでないの?(^o^)
493無党派さん:2008/12/07(日) 23:31:48 ID:5vn0ux6n
494無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:04 ID:es8M/jf6
まぁ、中の人は今日誰一人寝られないだろうなw
495無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:07 ID:CIgU/NsL
>>433

  いや〜漁師料理なんて、実際のところ手抜き料理ばかりで臭くて食べられなかったね!
  やっぱり手の掛けられたホテルの料理が一番だねぇ!

なんて言ってんじゃねーの?
496神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:32:11 ID:rSMFaD9P
麻生は、側近議員に捏造支持率データを渡されているor
漢字が読めないので支持率報告も読めないと予想。
497無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:13 ID:EZcTnGk1
>>367
麻生政権をgdgdと引っ張らせる為の陰謀ですね、わかります。
498無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:23 ID:qiYOqNzC
>>473
そう。選挙の議席予想の件。
朝日は世論調査室で完結して、政治部に口を出させない。
毎日は政治記者含め大人数で2日間侃々諤々だとか、そんな話だった。
499無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:24 ID:Kbn6llM/
>>486
アホウwwwwwwwwwwwwwww
500中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:32:25 ID:WfErKQo1
朝目は明日かな?
501日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/07(日) 23:32:26 ID:MgQVDzW6
>>392
僕珍がこのスレで安部内閣は戦後の東条英機内閣って言われるようになるって七誌でよく書き込みしていたにょ(σ´∀`)σ
502無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:30 ID:p7n1q2Vj
>>490
それクーデター w
503無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:34 ID:FSADKKwK
世論調査は質問内容の順番や聞き方でである程度操作は出来るとは聞いた
でも全社急降下なんで信用に足るでしょ
504無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:49 ID:5uVxWtLq
>>463
うーん・・・筑前沖ノ島の宗像大社沖津宮の宮司になって一生そこで生活してもらうとか
505無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:51 ID:FWIyTROn
>>490
総選挙になったら、宇野みたいに自民党本部で第一声であと幽閉ってことになりそう。
506朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:32:57 ID:7JKpsAoc
安倍や福田の場合は不運ってのがあったが、
麻生の場合自業自得ってのがなあ。
507無党派さん:2008/12/07(日) 23:32:59 ID:2A2xYPtd
>>486
集まってくれたサクラの学会の皆さんに語るには、面白い持論ですね
508無党派さん:2008/12/07(日) 23:33:07 ID:XrCeR3ou
明日一発目、午前のブラ下がりで麻生がどうファビよるか。
ぶら下がり記者たち腕の見せ所ですぜ。
うまくいけば、夕刊トップの見出しにkwsk
509無党派さん:2008/12/07(日) 23:33:16 ID:8fi0QfSW
>>486
(゚Д゚)ハァ?

おねがい、解散してくれ。
510無党派さん:2008/12/07(日) 23:33:22 ID:HO5ZGtJj
給付金撤回すれば支持率ちょっと上がるんじゃない?
511無党派さん:2008/12/07(日) 23:33:28 ID:OWHFRtuM
天草で、とか芸が細かすぎw
512中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:33:47 ID:WfErKQo1
>>506
で、自公支持者、与謝野谷垣支持者のアナタとしては、
今後どうするのがベストだと思う?
513神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:33:54 ID:rSMFaD9P
>>502
で、河村官房長官が臨時代理就任、総辞職ですねw
514無党派さん:2008/12/07(日) 23:34:01 ID:LrNzD6vy
>>434
ヘスは居ないがネトウヨがネオナチなのはガチ
515バカボンパパ:2008/12/07(日) 23:34:07 ID:2f9uesve
正直な数字出すなよな、あれでも老人なんだからw
516無党派さん:2008/12/07(日) 23:34:14 ID:+dI25DXw
>511
たぶん知らないと思うよ、苦難の歴史を
あ、クリスチャンだったか・・・
517無党派さん:2008/12/07(日) 23:34:37 ID:k7EgY2F1
麻生急病入院→超スピード日程の総裁選(小池とよしみの一騎打ち)→
小池総理・中山恭子外相・野田官房長官・よしみ幹事長→解散・総選挙→
この四人がテレビカメラの前で泣きながら絶叫しまくる(恭子あたりが土下座)→自公ギリギリ過半数

小池と野田はこれくらいやるタマ
518無党派さん:2008/12/07(日) 23:34:38 ID:DboAtuHW
ttp://mainichi.jp/select/today/news/m20081208k0000m010080000c.html
麻生太郎首相は7日、視察先の熊本県天草市内のホテルで演説し、
高齢者の就労問題に関連して「世界中、労働は罰だと思っている
国の方が多いんじゃないの。7割ぐらいの宗教の哲学は労働は
罰だから」などと、独自の宗教観、労働観を披露した。

 そのうえで、日本人については「我々は働くというものは正しいと
思って育ってきた。(日本では)神々は働いていたんだから。
神々が行うなら善行に決まっている」と指摘。


麻生よ、ついに世界中を敵にしだしたかw
519無党派さん:2008/12/07(日) 23:34:45 ID:Ri6nHZ8K
>>511
無駄になww
520中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:34:58 ID:WfErKQo1
たぶん、「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」なんて読んだこと無いだろうな。
521無党派さん:2008/12/07(日) 23:35:00 ID:5uVxWtLq
>>511
天草なんて真鯛とか伊勢海老とか鮑とか
10kも出せば食い放題なのに
522神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:35:01 ID:rSMFaD9P
>>510
それは、またブレたと言われて終わりです。
523朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:35:04 ID:7JKpsAoc
>>512
「病気」でやめることかなw
ただ、安部みたいだと仮病としか見えないので、
最低でも演説中にぶっ倒れて、緊急入院じゃないと。
524無党派さん:2008/12/07(日) 23:35:09 ID:Tlc77t2B
11/30 日経世論調査  内閣支持率急落 31%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html

12/1 産経・FNN合同世論調査 内閣支持率急落 27.5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000535-san-pol

12/7 共同通信世論調査  内閣支持率急落 25.5%
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000234.html

12/7 毎日世論調査 麻生内閣支持率急落 21%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

12/7 読売世論調査 内閣支持率半減 20.9%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
525四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:35:16 ID:OXNaOOBi
明日からの自民党議員のファビョりようはミゾウユウだろうな(笑)
なんせジオングだと思って送りこんだ麻生が旧ザクだったわけだからな(笑)
ガンダム(小沢さん)に瞬殺くらいあがった(^o^)
526大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:35:28 ID:1lGUvoUO
天草四郎のとこに行ったばかりに、自分がカトリックなどという話とつなげて口が滑ったか
527無党派さん:2008/12/07(日) 23:35:30 ID:+dI25DXw
>520
こないだカンサンジュンに薦められてなかったっけ?
528無党派さん:2008/12/07(日) 23:35:35 ID:WaIIgjRx
>>486
「労働が救済に大転換した」と喝破した
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神を読んでないのかねえ
529無党派さん:2008/12/07(日) 23:35:45 ID:DboAtuHW
>>511
バロスwwwwww
530神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:35:47 ID:rSMFaD9P
>>518
日本の神々は善行をつむ神だけじゃなく悪者の神もたくさんいますがw
531無党派さん:2008/12/07(日) 23:35:55 ID:gZL9SJjt
プロテスタントの国でなぜ資本主義が発展したかとか、そういう話?
532無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:12 ID:paueJ36S
>>488
Yahooで不正投票してる酷使様のことだから、
朝日の調査なんかは積極的に答えるだろう
533朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:36:13 ID:7JKpsAoc
>>524
見事に一直線だなw
芸術的だ。
534無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:16 ID:V8fG7Qcj
「あの時歴史が動いた」となるんじゃないかなぁ〜
535無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:23 ID:qiYOqNzC
>>486
取り敢えずウェーバーの「プロ倫」でも読め。
536無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:23 ID:CP70Oumd
いや、実際「労働は罰」はプロテスタンティズムの考え方なんだよ。

でもそれを大衆を相手に語ってどうすんの?
天草のキリスト教徒はカトリックだし、
「(日本では)神々は働いていたんだから。神々が行うなら善行に決まっている」
ってのもよくわからん。

麻生はカトリックじゃなかったの?
537無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:28 ID:4OnqABve
>>518
あの人の政治活動は仕事でなく、余興だったんだ・・・
538無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:39 ID:Kbn6llM/
ウェーバーなんて知らんだろw
539大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:36:47 ID:1lGUvoUO
口が曲がって、意味不明な言葉を喋る病気で麻生飯塚病院に入院
540無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:56 ID:D3l5aN8L
>>460
20.9という、この微妙な数字に「愛」を見てやらなきゃ。
0.9というこの数字が美しいな。


「おい単価21円は高すぎやろ、今時の相場20切れとるやろ」
「そりゃむりでっせ」
「そこなんとかするのがお前の商売やろ。うちとは長いつきあいやないか」
「えらいいわれようですな。わかりました。わいも男や、思い切って20.9
でどうでっしゃろ。これ以上はどうもなりまへんで」

0.9という数字は「経営者なら分かる」汗と涙の結晶だ。
541無党派さん:2008/12/07(日) 23:36:59 ID:Ri6nHZ8K
>>520
なんだそれ?サンデーかマガジンに連載してんのか?
ジャンプはまだ買ってないんだよw
542日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/07(日) 23:37:04 ID:MgQVDzW6
>>486
是は酷い。麻生はフーバー以上だわwww
543無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:15 ID:ZzbiU2/4
>>518
誰か佐藤優に教えてやれ
たぶん100倍返しで批判してくれるぞw
544無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:20 ID:ZTc9uBVb
>>514
森 = ゲーリング
武部 = ボルマン
町村 = ヒムラー
中川直 = ハイドリッヒ
飯島 = ゲッベルス

当然ヒトラーは横須賀やくざの中の人
545無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:24 ID:xnmI2Ubx
>>518
発言の中身こそ違え、微妙に「神の国発言」を思い出す。
546無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:26 ID:NIHssJ1t
幼児洗礼を受けただけじゃないの?
547無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:35 ID:DboAtuHW
麻生はなんというかご当地ネタで何か話をしたい人なんだな。
でも天草で宗教の話をするってすごいわ。常人が思いつかない感性をしてる。
その点でアキバ系というのは認めてやりたい。
548無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:46 ID:RgsCeMzp
内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html
549無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:47 ID:FSADKKwK
ユダヤ教とかキリスト教にとって日曜日は「休日」というより
「労働してはいけない日」だったな
550無党派さん:2008/12/07(日) 23:37:52 ID:Kbn6llM/
天照大神は引きこもったんだから、日本人は引きこもりに決まってる。
551無党派さん:2008/12/07(日) 23:38:17 ID:DboAtuHW
朝日きたー
552無党派さん:2008/12/07(日) 23:38:20 ID:XrCeR3ou
朝日きたわーーーーーーーーーーーーーーー
553無党派さん:2008/12/07(日) 23:38:20 ID:zu2KnKJA
>>438
>>449
つくづく先が見えるお方だ。
こういう人に日本のかじ取りをしてもらいたいと強く思った。
554椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/07(日) 23:38:37 ID:BRGG/gho
555無党派さん:2008/12/07(日) 23:38:49 ID:ZTc9uBVb
>>525
おっとコンスコンの悪口はそこまでだ
556朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:38:51 ID:7JKpsAoc
>>548
惜しかった。
最後にちょっと数字が上がった。
557無党派さん:2008/12/07(日) 23:38:53 ID:gZL9SJjt
>>518
独自の宗教観って聞くと選挙情勢の〜候補は独自の戦いを思い出すなあ
558無党派さん:2008/12/07(日) 23:38:57 ID:xnmI2Ubx
残念、朝日20%切れならず。
559無党派さん:2008/12/07(日) 23:39:11 ID:zZIXpOJG
☆想定問答集(ぶらさがりの中でもうブレてる麻生)

――二次補正予算を出す?

麻生「あー、ちょっと世論調査の結果が出て、なんとなくこれはちょっとさすがにどうにかせにゃならんという国民の声が、
なんとなく伝わって来たように思えますので、二次補正についてもちょっとこれは大蔵省に言って早急に検討します」

――定額給付金は?

麻生「これも世論調査を見ると、どうも要らない、いや欲しいって人はおおいらしいんだが要らないという、ちょっとこれは
おかしな声だとなんとなく思うんだけどね。そんなに日本の国民がさもしい人たちだとは、ちょっと思いたくないんだけど、
どうもなんとなく不人気なようですから、準備にもちょっと時間がかかりますので、これは二次補正からは外します」

――二次補正の提出はいつ?
麻生「これはちょっと、低額所得(秘書官が「給付金」)ああ、給付金の事を除いても、税金の減額補正をどうするかとか、
なんとなく、まだまだ詰めないとならないところがありますので、これは検討中とさせていただきたいと思います」

――今国会で補正予算を成立させるとなると、再度の会期延長、それでも成立は難しい情勢では無いかと思いますが
麻生「それは民主党の責任ってのも、ちょっと大きなものだと思いますので、こちらからはちょっと、協力を願いたいと。
国民の生活のために、予算成立には格別のご配慮を、ちょっといただきたいと思いますね」

――では、二次補正
麻生「だから検討中! 出すも出さないも検討中だから!(立ち去る)」
560神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:39:28 ID:rSMFaD9P
麻生首相のこれまでの仕事ぶりの評価を聞くと、
>「期待外れだ」が最も多く44%、
>次に多いのは「もともと期待していない」の40%で、
>「期待通りだ」は12%、「期待以上だ」1%だった。

もともと期待されていないワロタw
僕は、期待以上に一票を入れたいです。
561炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:39:35 ID:03l6N9hd
>>548
アサヒ来たか!22%!無難すぎる…orz
562無党派さん:2008/12/07(日) 23:39:46 ID:DboAtuHW
>>548

麻生首相のこれまでの仕事ぶりの評価を聞くと、
「期待外れだ」が最も多く44%、次に多いのは
「もともと期待していない」の40%で、
「期待通りだ」は12%、「期待以上だ」1%だった。



「もともと期待していない」って選択肢を
おくのが朝日らしくてすごくいいわw
563無党派さん:2008/12/07(日) 23:39:49 ID:p7n1q2Vj
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html
内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
564四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:39:52 ID:OXNaOOBi
朝日>ナベツネ瓦版(笑)
終わった(^o^)
565無党派さん:2008/12/07(日) 23:39:55 ID:m8mANpZ/
は、半減!?内閣支持率が半減だと?2ヶ月もたたずに!?
566無党派さん:2008/12/07(日) 23:40:00 ID:CP70Oumd
>「期待以上だ」1%だった。

朝日も珍獣の観測に成功。
567神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:40:02 ID:rSMFaD9P
ナイアガラの滝の滝つぼに落ちるところで跳ね上がった水>朝日
568大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:40:05 ID:1lGUvoUO
内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
朝日新聞社が6、7の両日実施した全国世論調査(電話)によると、麻生内閣の支持率は22%で、前回調査
(11月8、9日)の37%から急落した。不支持率は64%(前回41%)に達した。麻生首相と民主党の小沢代表の
どちらが首相にふさわしいかの質問でも、麻生氏を挙げる人は30%(同49%)に大きく下がり、小沢氏の35%
(同23%)が初めて上回った。「選挙の顔」としての首相の優位性は完全に失われ、発足2カ月余りですでに政権
末期の様相だ。

内閣支持率は、福田内閣末期とほぼ同じ水準にまで一気に下がった。不支持の理由では「政策の面」が63%に
達する。自民支持層でも内閣を支持する人は54%(同72%)にとどまり、「麻生離れ」が進んだ。無党派層の支持
も11%(同26%)に下がった。

麻生首相に「実行力がある」とする人は21%で、「そうは思わない」の68%が圧倒した。発足当初は「実行力があ
る」が54%、「そうは思わない」が28%だった。

定額給付金を含む追加の補正予算案の提出を来年1月の通常国会に先送りしたことについては、「納得できる」
23%を「納得できない」60%が上回った。来年度予算編成の基本方針で、これまでの財政再建路線を転換して、
景気対策のため支出を柔軟に増やす方針には、「評価する」48%、「評価しない」35%で、一定の支持を受けた。

麻生首相のこれまでの仕事ぶりの評価を聞くと、「期待外れだ」が最も多く44%、次に多いのは「もともと期待して
いない」の40%で、「期待通りだ」は12%、「期待以上だ」1%だった。

首相にふさわしいのが麻生氏か小沢氏かの問いでは、過去5回の調査でいずれも麻生氏が小沢氏に倍以上の差
をつけてリードしていた。背景には野党支持層の一部や無党派層からも支持を受けていたことがあったが、首相へ
の失望感の広がりから、それらが急速に失われたようだ。

569無党派さん:2008/12/07(日) 23:40:21 ID:2A2xYPtd
3紙の支持率が±1%に収束するって珍しくないですかね
570無党派さん:2008/12/07(日) 23:40:27 ID:FSADKKwK
朝日は昔から無難な数字が出る印象
与党に厳しい毎日と
与党に優しい読売の中間
571無党派さん:2008/12/07(日) 23:40:34 ID:LrNzD6vy
>>548
まあ21〜22くらいが生数字なんだろうな。
どうするNHK。
572無党派さん:2008/12/07(日) 23:40:42 ID:+dI25DXw
朝日から・・・お茶噴いた
> 麻生首相のこれまでの仕事ぶりの評価を聞くと、
> 「期待外れだ」が最も多く44%、
> 次に多いのは「もともと期待していない」の40%で、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 「期待通りだ」は12%、「期待以上だ」1%だった。
573無党派さん:2008/12/07(日) 23:40:43 ID:APq2MvKG
朝毎読の数字がここまで一致するというのも珍しいね
しかし、まさか共同が一番高くなるとは数時間前には夢にも思わなかったw
574大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:40:47 ID:1lGUvoUO
衆院の解散・総選挙の時期については、「早く実施すべきだ」が51%で「急ぐ必要はない」の40%を上回った。
「早く実施」は10月下旬の調査では33%まで下がっていたが、再び半数を超した。

「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は自民28%(同30%)、民主36%(同33%)など。
無党派層で民主に投票するという人が31%(同23%)に増え、民主がリードを広げた。政党支持率は自民27%
(同30%)、民主23%(同24%)など。
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html
575無党派さん:2008/12/07(日) 23:40:58 ID:ZTc9uBVb
期待以上だ=1%www

おれこう答えそう
576無党派さん:2008/12/07(日) 23:41:16 ID:CUQSMoMS
>>548
22%かー
しかしこれもまたリアリティある数字に
577無党派さん:2008/12/07(日) 23:41:17 ID:SpHjbeSU
>>518
3カ国首脳会談終了後に総辞職だなこれはw
578無党派さん:2008/12/07(日) 23:41:22 ID:HO5ZGtJj
朝日では政党支持率はまだ勝ってるぞ
解散してくれ
579無党派さん:2008/12/07(日) 23:41:23 ID:XrCeR3ou
>「選挙の顔」としての首相の優位性は完全に失われ、発足2カ月余りですでに政権末期の様相だ。
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html

さすが朝日
580無党派さん:2008/12/07(日) 23:41:37 ID:BxhP566A
>>569
報道協定です。
581無党派さん:2008/12/07(日) 23:41:48 ID:DboAtuHW
民主党支持者としては、麻生は期待以上の仕事をしてるだろ?
582無党派さん:2008/12/07(日) 23:41:54 ID:8fi0QfSW
>>562
そういう設問をおかないと、「(もともと仕事できないと)期待していたとおり」となってしまうからですよ。
583四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:41:56 ID:OXNaOOBi
>>555
コンスコン麻生『たった3分で…全滅だと?(T_T)』
アムロ小沢さん『もう少し速く反応してくれ!(>_<)』
584神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:41:58 ID:rSMFaD9P
解散風を止ませたのに、自ら吹かせてる麻生w
585無党派さん:2008/12/07(日) 23:42:04 ID:wfJ2UGAj
>>486
旧約聖書でアダムとイヴは善悪を知る木の実を食べたことにより
罰として楽園を追放されアダムは労働の苦しみを、イヴは出産の苦しみを
受けることになった。

麻生はカトリックだから、多分これのこと。
ユダヤ教では神から与えられた神聖なものだとか
修道院の文化で「祈り働け」とかプロテスタントだと「天職」とか
様々な考えがあるんだけど。
(詳しくないので、罰だからこそ行うべきという考え方かも知れんが)
586無党派さん:2008/12/07(日) 23:42:07 ID:MoF0flI3
小池新総裁

ダメだな
パフォーマンス見え見えだ何より小沢が大喜びだ
587無党派さん:2008/12/07(日) 23:42:08 ID:Kbn6llM/
もう解散権もないわな
588大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:42:11 ID:1lGUvoUO
野垂れ辞任だな
589炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:42:19 ID:03l6N9hd
これで,明日の朝刊は全国紙も地方紙も全て,「内閣支持率激減」だね。
590無党派さん:2008/12/07(日) 23:42:20 ID:Gwuar90i
それだけ皆、期待していたのサ、麻生さんに。




m9(^Д^)プギャー
591無党派さん:2008/12/07(日) 23:42:34 ID:p7n1q2Vj

22か いじらなかったな プライドかな w
592無党派さん:2008/12/07(日) 23:42:37 ID:Ri6nHZ8K
>>575
うむ。確かに期待以上の活躍だった!
593朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:42:48 ID:7JKpsAoc
やっぱり予想とおり二次補正先送りが致命的になったな
誰が決めたのか知らんが、センスがなさすぎた。
594無党派さん:2008/12/07(日) 23:42:51 ID:D3l5aN8L
予想がはずれたorz。
朝日、空気嫁。
595無党派さん:2008/12/07(日) 23:43:02 ID:DcWAI3//
麻生総裁選出を聞いたときの小沢のコメント

「麻生ならやりやすいぞ!」
596無党派さん:2008/12/07(日) 23:43:09 ID:Wo1wQLg6
朝日早く発表しろよ。寝られねぇじゃねぇかw
597無党派さん:2008/12/07(日) 23:43:30 ID:CIgU/NsL
党首討論で決まったようなものか。
598無党派さん:2008/12/07(日) 23:43:45 ID:6HH9qd4k
>>570
>与党に厳しい毎日と与党に優しい読売
って言うことは、やっぱりもうすでに与野党逆転しているのかな?
599朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:43:55 ID:7JKpsAoc
>>596
その釣りはつまらん。
600炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:43:59 ID:03l6N9hd
>>596
アサヒ出たから安心して寝ろ。内閣支持率は22%だ。
601無党派さん:2008/12/07(日) 23:44:03 ID:Wo1wQLg6
>>548
おっと、来てたのか。これで安心して寝られる。
602大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:44:05 ID:1lGUvoUO
>>596
早く寝ろよ
603目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 23:44:38 ID:DvdrANQg
アッシジのフランチェスコとかいるけどな。
604無党派さん:2008/12/07(日) 23:44:38 ID:3y45JPQ3
アバオアクーも近いな。
605無党派さん:2008/12/07(日) 23:44:45 ID:wO+k11Sv
与党が国会のテクニカルなことを優先し王道から外れたことをやった瞬間にこれだからな
支持率って恐ろしい
606無党派さん:2008/12/07(日) 23:44:47 ID:2tRtlAgW
>>562
「期待通りだ」は12%、「期待以上だ」1%だった。

期待以上だと答えたのは、バーテンダーさん?
607無党派さん:2008/12/07(日) 23:45:18 ID:D3l5aN8L
>>596
お人気に嫉妬。
608無党派さん:2008/12/07(日) 23:45:44 ID:DcWAI3//
【調査】麻生内閣支持率25.5% 首相にふさわしいは小沢民主党代表が首相を1%リード 共同通信の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228660133/22

22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:44:41 ID:FgQsMvvH0
毎日じゃあてにならん
これだけマスコミに袋叩きにあっててまだ21か
たいしたもんだ・・・
視聴率10前後しかないアホ番組に言われたくないだろうな
小沢が麻生より上はうそ臭いな
5パーセントじゃ捏造がバレバレだから1パーセント程度したのか
分かるような気がする
609無党派さん:2008/12/07(日) 23:45:49 ID:2A2xYPtd
「期待通りだ」と、「期待以上だ」も、もはや皮肉にしか見えない
610大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:45:55 ID:1lGUvoUO
NNNも来るかな
来週かな
611中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:45:55 ID:WfErKQo1
壊してしまうのは一瞬でできるから
就任時に戻してと麻生は泣いた〜♪
612無党派さん:2008/12/07(日) 23:45:58 ID:XJr2wOIk
>>190
あの党首討論を聞けば誰だって…。
613無党派さん:2008/12/07(日) 23:46:07 ID:gZL9SJjt
新たな情報が入ってきました。支持率の低下は「本来の保守層の離反」が原因のようです。

410 名無しさん@九周年 sage New! 2008/12/07(日) 23:41:39 ID:cZqkWEiR0
>>381
まあマスコミの言うことと、実際に選挙になった時の行動とはだいぶ隔たりはあるだろうとは俺も思う。

しかし、国籍法や田母神問題の処理で、保守層の大多数が麻生に失望しているのは事実。
結果的に、マスコミに扇動される国民がマスコミの自画自賛ほどでなくても、本来の保守層の離反で麻生自民党は
下野せざるを得ないだろう。
614無党派さん:2008/12/07(日) 23:46:12 ID:UO2Fpl1s
>>597
いや、党首会談からだな。
あそこから一気に流れが決まった。
小沢恐るべし。
615無党派さん:2008/12/07(日) 23:46:14 ID:OJRQ0YFb
22パーセントときいて、「なんだ、そんなに低くないな」と思ってしまう感覚の麻痺ぶりが怖い
616無党派さん:2008/12/07(日) 23:46:16 ID:LOkxsqgL
「麻生じゃ選挙は戦えない」

自民党=他力本願教総本部
617朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:46:23 ID:7JKpsAoc
>>597
二次補正先送りというエラーを今まで党首討論で逃げていた小沢につかまり
ぼこぼこにされたからな。
馬鹿なやつだ。
618無党派さん:2008/12/07(日) 23:46:28 ID:8LZAOALQ
>>604
サクラの聴衆の歓声を前に圧倒的じゃないか俺の支持は!!と言って欲しいな。
619無党派さん:2008/12/07(日) 23:46:38 ID:Ri6nHZ8K
冗談抜きにして自民はどうすんだ?
寿司か伸びてるか?
意外とよしみがいいのか?
620炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:46:43 ID:03l6N9hd
>>606
民主党員じゃないの?自民党を期待通り,あるいは期待以上にぶっ壊してくれたw
621無党派さん:2008/12/07(日) 23:46:54 ID:zZIXpOJG
これで「どちらが首相に相応しい」の一騎打ちは全メディアが小沢優勢か。

無党派層の内閣支持率が10%前後ってのも共通。民主支持層の内閣支持率はいくつなんだろうw
622無党派さん:2008/12/07(日) 23:47:13 ID:XxrNZYY9
冬の世論調査祭りは予想より5%低い感じ…
織り込みより低いとつらい
623神戸市民A:2008/12/07(日) 23:47:25 ID:rSMFaD9P
N速+で国籍法が影響したとか言ってる人が数名いますね。
なんか、すごいなw
624中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:47:27 ID:WfErKQo1
麻生の「労働は罰」論についてどう思うか、山野さんあたりに聞いてみたいな。
625四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:47:29 ID:OXNaOOBi
>>613
ブギャー(^○^)
626無党派さん:2008/12/07(日) 23:47:38 ID:4OnqABve
そこで、明日から何故か「麻生がやり抜く」のCM、大量出稿ですよ
627無党派さん:2008/12/07(日) 23:47:43 ID:CIgU/NsL
>>621
改革クラブの支持率並みじゃね
628無党派さん:2008/12/07(日) 23:47:45 ID:p7n1q2Vj
麻生首相のこれまでの仕事ぶり
「期待以上にグダグダで助かる」 という意見(野党支持者)かも w
629無党派さん:2008/12/07(日) 23:47:45 ID:zu2KnKJA
内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html

朝日新聞社が6、7の両日実施した全国世論調査(電話)によると、麻生内閣の支持率は22%で、
前回調査(11月8、9日)の37%から急落した。不支持率は64%(前回41%)に達した。
麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいかの質問でも、
麻生氏を挙げる人は30%(同49%)に大きく下がり、小沢氏の35%(同23%)が初めて上回った。
「選挙の顔」としての首相の優位性は完全に失われ、発足2カ月余りですでに政権末期の様相だ。

 内閣支持率は、福田内閣末期とほぼ同じ水準にまで一気に下がった。
不支持の理由では「政策の面」が63%に達する。
自民支持層でも内閣を支持する人は54%(同72%)にとどまり、「麻生離れ」が進んだ。
無党派層の支持も11%(同26%)に下がった。
(中略)
 定額給付金を含む追加の補正予算案の提出を来年1月の通常国会に先送りしたことについては
、「納得できる」23%を「納得できない」60%が上回った。来年度予算編成の基本方針で、
これまでの財政再建路線を転換して、景気対策のため支出を柔軟に増やす方針には、
「評価する」48%、「評価しない」35%で、一定の支持を受けた。

 麻生首相のこれまでの仕事ぶりの評価を聞くと、「期待外れだ」が最も多く44%、
次に多いのは「もともと期待していない」の40%で、「期待通りだ」は12%、「期待以上だ」1%だった。
(中略)
衆院の解散・総選挙の時期については、「早く実施すべきだ」が51%で「急ぐ必要はない」の40%を上回った。
「早く実施」は10月下旬の調査では33%まで下がっていたが、再び半数を超した。

 「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は自民28%(同30%)、民主36%(同33%)など。
無党派層で民主に投票するという人が31%(同23%)に増え、民主がリードを広げた。
政党支持率は自民27%(同30%)、民主23%(同24%)など
630日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/07(日) 23:47:50 ID:MgQVDzW6
>>611
moonあなたは知っている♪
moonあなたはなにもかも♪
はじめて落ちた日のことも♪
631無党派さん:2008/12/07(日) 23:48:13 ID:rML7T2w3
森の伝説の数字を超えてこそ漢よ なあ麻生よ
632無党派さん:2008/12/07(日) 23:48:23 ID:CP70Oumd
>>616
他力本願は「運命に抗わずすべてをありのままに受け入れよう」って思想なの。

運命に抗い、首相の椅子にしがみつく麻生と自民党はとてもじゃないけど他力本願といえない。
633無党派さん:2008/12/07(日) 23:48:35 ID:xqbj8LUG
夏のゲリラ豪雨を思い出した
634無党派さん:2008/12/07(日) 23:48:36 ID:8LZAOALQ
>>619
与謝野内閣で超連立、総選挙では。ナベ恒はそう目論んでいそうだなあ。。
635無党派さん:2008/12/07(日) 23:48:39 ID:xnmI2Ubx
>>611
♪どーこで、壊れたのオーフレーンズ♪
思い当たることが多すぎて。
636朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:49:06 ID:7JKpsAoc
>>618
はいよ

麻生太郎首相は7日午後、遊説先の熊本県天草市内のホテルで記者団に対し、地方遊
説を振り返って「現場の声と新聞を通した声はずいぶん違う」と述べた。ぶらさがり会
見の詳細は以下の通り。

長崎・熊本視察の感想
 −−少々駆け足だが、昨日から長崎県の五島列島、島原、熊本県の天草と回った感想を

 「やっぱり地方というのは回るといいんじゃないですか? ねえ。なんとなく。こう、
大衆を見ても、純粋な感じがするじゃないですか。あなたたち(記者団)と比べても
ねえ。あのー、取材のあれを言うつもりもないけれど。地方というのは直接、なんてい
うの、昨日の(五島列島内の)魚市場、ああいったところに行っても、握手すると、手
の感じが働いている、っていう感じの手がありますよね。で、働いている人が元気。あ
あいうのを見るとやっぱりいいなあ、という感じが私は正直しまして、地元の町長さん、
それから現場の働いている人の声も、きわめて率直なことを言われるんですよ。
 例えば、なんだろうねえ、いろんな話をしておられましたけれども、少なくとも、例
えば、定額所得の話。(自民党関係者「給付金…」)給付金。定額給付金の話。低額所
得者に対する給付金の話。必ずやってください、という話を言ってこられたりする。東
京じゃ、あなたたちが絶対言わないせりふ。だから、全然違うじゃないかね、現場の声
と。新聞通した声とはずいぶん違うなあって感じもしますし。やっぱり働いている人の
ほうが、あごだけでやっているんじゃなくて、手足を使って働いている。そういった人
たちの声っていうのは、すごく大事なもんだと思っています。地方に来るのは、いいこ
とだと思っています」
(後略)
■ソース(産経新聞)(後略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812071713012-n1.htm

637無党派さん:2008/12/07(日) 23:49:11 ID:D3l5aN8L
20%切りは、次回のお楽しみという事か。
しかし、こうしてみると、数字の一人歩きって怖いな。


麻生ガンガレ、1年あれば、いや君なら半年で森越えが可能だ。
638無党派さん:2008/12/07(日) 23:49:13 ID:zZIXpOJG
 午後10時、東京・内幸町の帝国ホテル着。秘書官と懇談。
 午後11時31分、帝国ホテル発。(了)

 朝日の結果を聞くに堪えられず、麻生が逃亡を始めました。
639大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:49:15 ID:1lGUvoUO
>>613
本来の保守層が20%くらいいることに驚き
640左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/07(日) 23:49:21 ID:ln2/2/mY
もう小説やアニメに例え様にも現実のほうが悪化していていい例えが思いつかんな。
641四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:49:44 ID:OXNaOOBi
【予言】
これから加速度的に小沢さんが総理に相応しいと思う人が多くなる
苦節15年、ようやく報われそうだ(T_T)
642無党派さん:2008/12/07(日) 23:49:44 ID:oVPleeJk
民主党の売国政策を憂える保守派の方々は声を掛け合って必ず選挙で麻生自民党に投票しよう!
また家族や親しい人で自民党に票を入れてもよいという人がいたら必ず投票してもらえるようにお願いしてください!

私たちは、マスゴミにのせられて民主党を支持する情報弱者とは選挙結果に対する危機感は雲泥の差です。
お互いに「選挙に必ず行こう」と声を掛け合う運動を盛り上げ、
麻生自民支持者内での投票率を大幅に上げるだけでも選挙の結果は全く違ってきます。

日本人は(民主党が政権をとる)悪夢がおきる前に、小さなことからでもいいから行動をおこすべきです。

日本人は朝鮮人にマスゴミをのっとられ、政権まで失おうとしているのに大規模なデモがおこらないのに対し
朝鮮人は何の正当性がなくても警察を威嚇する。行動することは効果が大きいことをよく知っているからです。


「朝鮮人100人が捜索に抗議」  北朝鮮  (産経新聞より)
 商工連周辺には、朝鮮総連関係者とみられる約100人が抗議に集結。
横断幕やプラカードを掲げ、捜査員や警備の機動隊員に「総連に対する政治弾圧反対」「帰れ、帰れ」などと怒声を挙げ、
騒然とした雰囲気となった。
 現場はJR上野駅浅草口前のホテルやサウナ、居酒屋が並ぶ繁華街。調べでは、男は平成18年3月上旬、税理士資格がないのに、
商工会に加盟する飲食業者の17年度分の確定申告書を作成した疑いが持たれている。

643無党派さん:2008/12/07(日) 23:50:06 ID:CUQSMoMS
今や自民党ブランドはもはや自民党というレッテルになりつつあるな

選挙で今の現職自民が生き残るには自民の看板外して隠れ自民新党作るしかないんじゃないか?
644炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:50:15 ID:03l6N9hd
>>968
さすがにワロタw
645無党派さん:2008/12/07(日) 23:50:22 ID:cSDq+I+M
小泉純一郎は運が強すぎる ▲477▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227627719/


494 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:27:16 ID:lfyDHRk4
だから病弱の首相を追い出しておいてさらに病弱な首相を選ぼうとするダブスタを説明しろよ

495 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:31:22 ID:ffXY+/s4
捏造じゃねーだろ。マスコミ様が一生懸命日本のために「報道(笑)」した結果ってことは、
ここの住人はちゃんと分かってるさ。

496 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:35:24 ID:7v9c1QEQ
>>495
あれだけ針小棒大なネガティブ報道が続けば、そりゃ情報源がそれしか
無い人はそう反応しますわな。ある意味社会的実験が為されたと。

赤字神様(逆神じゃないよw)はかなり正しい評価をしてますが。
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/21247928.html

497 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:37:15 ID:BKVNH57w
基本ネガキャンしてたら下がって、してなかったらじりじり回復する程度のものだしなー
たいしたことない素材のものでもあんだけ継続的にやってりゃそりゃ下がるわな

498 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:37:43 ID:GO9JlTi2
マスゴミがこれだけ偏向している中で、圧倒的高支持率にならないのが不思議なくらいだよなw
小泉さんが今の民主なみにメディアに持ち上げられていたなら、どんだけ高支持率を維持していたことか。
646無党派さん:2008/12/07(日) 23:50:29 ID:/hoQlWu5
期待以上だ(1%)
内訳
・ゴールデンライオン従業員
・統一協会関係者
・新銀行東京関係者
・ネタとして期待以上と思った人
・小沢よりマシwww
647無党派さん:2008/12/07(日) 23:50:34 ID:Ri6nHZ8K
>>634
選挙に弱い奴で党内まとまるのかい?
なんのかんのいっても総理はみんな選挙区問題なかった奴ばっかだぜ?
648大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:50:39 ID:1lGUvoUO
安倍ちゃん
「麻生さん、支持率が下がったときは『いや、まだコップにはこんなに水が残ってるんだ』と思って
やせ我慢してください」
649無党派さん:2008/12/07(日) 23:50:48 ID:enLEZrfE
魔界転生だの島原抜刀流だの天草十字棲教だの汝暗転入滅せよだの
650朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:50:49 ID:7JKpsAoc
>>637
来年の正月の「お年玉」ですな。
651無党派さん:2008/12/07(日) 23:51:34 ID:QcQl1+xh
>>642
頑張れよ
このままじゃカルタゴの平和だ
自民党にも少しぐらいは議席があったほうがいいと思っている
652無党派さん:2008/12/07(日) 23:51:38 ID:5vn0ux6n
小沢の抜き打ち事務所訪問が激化するな
653無党派さん:2008/12/07(日) 23:51:48 ID:WaIIgjRx
「世論調査は嫌いだ」が
口癖のキンキンも
納得の数字なのでは?
654無党派さん:2008/12/07(日) 23:52:06 ID:QcQl1+xh
期待以上だ(1%)は小沢だろ
655大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:52:13 ID:1lGUvoUO
しかし次の総裁は、どう考えても「就任後即解散」が公約になるだろう
国際的にも
656無党派さん:2008/12/07(日) 23:52:15 ID:2TosXiW5
>>543
佐藤優なんてプロフェッショナルを呼びだすまでもなく、
世界史の勉強をしたことのある人間ならプロテスタンティズムの一節
くらいは多少なりとも覚えていそうなものだ。

ここでも教養のなさを発揮したって感じだね。麻生首相。
657無党派さん:2008/12/07(日) 23:52:33 ID:+dI25DXw
>652
この結果を一番嫌がってるのは小沢だろうな
658無党派さん:2008/12/07(日) 23:52:40 ID:CP70Oumd
しかし退陣表明後の福田以下ってなあ…
659無党派さん:2008/12/07(日) 23:52:59 ID:5uVxWtLq
660無党派さん:2008/12/07(日) 23:53:09 ID:xnmI2Ubx
しかし、森内閣の支持率9%というのは
いかなる事態だったのだろうか。
661四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:53:25 ID:OXNaOOBi
>>645
心療内科の板からコピペするんじゃねーよ!
あ…違うのか?(´・ω・`)
662北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/07(日) 23:53:53 ID:Y5qkVBzw
俺の予想が当たったようなものだ
663無党派さん:2008/12/07(日) 23:53:59 ID:lsPJSImy
>定額所得の話。(自民党関係者「給付金…」)給付金。

これってひどくね?
664無党派さん:2008/12/07(日) 23:54:08 ID:VOmi47e/


        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::| 議席さえとれりゃ
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 日本なんてどうでもええ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| ガンガン反日支援するでぇ
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 国会空転させて、日本経済ぶっ壊したれ!
      |.   ___  \    |  責任は自民に押し付ければええ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
665朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:54:29 ID:7JKpsAoc
>>660
「なだしお」事件がとどめだったな。

麻生が、飛行機墜落事故などの大惨事が起きても、帝国ホテルで酒を飲んでて
総理官邸に戻らなかった、ってニュースがあったら、そこまでいけるよ。
666無党派さん:2008/12/07(日) 23:54:29 ID:SGO4I2Up
麻生太郎も地に落ちたものだなw
667四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:54:31 ID:OXNaOOBi
>>654
マジレスすると民主党選対関係者かと…(笑)
668中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/07(日) 23:54:32 ID:WfErKQo1
3分の2無かったら、大連立失敗後のゴタゴタで福田は解散してたでしょう。
勝てるかもしれないが、3分の2失うから福田は躊躇した。
なまじ3分の2あったことが、いまの事態を招いた。
669無党派さん:2008/12/07(日) 23:54:43 ID:D3l5aN8L
さあ炎のロングパスが通るか。
>>644
670バカボンパパ:2008/12/07(日) 23:55:00 ID:2f9uesve
麻生が歴史に残るには最低支持率更新しか無いのだ
671無党派さん:2008/12/07(日) 23:55:06 ID:bhaoALoR
明日の朝、新聞をとってる人の9割に、
共同・朝日・読売・毎日の世論調査の結果のいずれかが届くってのは大きいな
672大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:55:08 ID:1lGUvoUO
>>660
まあしかし、総選挙こなした後の話だからな
その数字は
673無党派さん:2008/12/07(日) 23:55:08 ID:BxhP566A
>>665
「なだしお」っていつのことやねんw
674炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:55:13 ID:03l6N9hd
>>659
まぁ,気にするな。
テンキーを一列間違えただけだ。
アンカーは>635だ。
675無党派さん:2008/12/07(日) 23:55:22 ID:UO2Fpl1s
そもそも麻生がここまでグダグダになったのは冒頭解散できなかったから。
なぜ出来なかったのかといえば組閣直後の内閣支持率が思わぬ低支持率だったから。
なぜ低支持率だったのかといえば安倍、福田の二代続けての逃亡に国民が呆れ果てたから。
つまり麻生本人の資質にももちろん責任はあるが、自民そのものへの国民の怒り・拒否感が
そもそもの原因で、その意味で麻生にはある意味同情する。
もし麻生以外が総裁になっていても当初の支持率は更に低かっただろうからな。
つまり麻生個人がというより自民自身が既に詰んでいるって話。

676無党派さん:2008/12/07(日) 23:55:23 ID:FSADKKwK
まぁあまり他の板や他のスレをさらすのはいいことじゃない
ここも晒されて珍獣が混じって来れれても困る
677無党派さん:2008/12/07(日) 23:55:24 ID:W1ithYcI
なだしお(笑)
678無党派さん:2008/12/07(日) 23:55:45 ID:CP70Oumd
麻生の急降下ばかり目に入るが、
小沢の急上昇も凄いよな。

麻生の不人気と小沢の人気は本来的にはまったく関係ないわけだから。
着々と布石を打ってきた成果が一気に開花した感じだ。
679無党派さん:2008/12/07(日) 23:55:48 ID:Ri6nHZ8K
>>660
20代の女性の支持が0だとか。

神の国だの、実習船の事故でゴルフだの色々あったが、麻生と比較すればそこまでのことかと確かに思ってしまうな。
680北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/07(日) 23:56:34 ID:Y5qkVBzw
さすがシャゴミ大先生
嘘間違い紛らわしい
681無党派さん:2008/12/07(日) 23:56:40 ID:DboAtuHW
ttp://mainichi.jp/select/today/news/m20081208k0000m010080000c.html

>独自の宗教観、労働観を披露した。

「独自の」って言葉をマスコミに使われた場合、

・理解不能
・蚊帳の外
・ばかじゃねーの

って意味合いを含んでるよな
682朝日新聞男:2008/12/07(日) 23:56:45 ID:7JKpsAoc
>>668
福田にはそこまで決断力ないよ。
3分の2失っても、過半数取れれば、民主党敗北の責任は小沢に集中し、
失脚、民主党はがたがたになっていた。
683無党派さん:2008/12/07(日) 23:56:45 ID:Kbn6llM/
安倍も麻生もなぜか小沢には勝てると思い込んでたんだよなあ。
身の程知らずというか。
684無党派さん:2008/12/07(日) 23:56:46 ID:QcQl1+xh
>>676
ヒマなときはゲストを呼ぶのも悪くないw
685無党派さん:2008/12/07(日) 23:56:52 ID:zZIXpOJG
>>660
01年2月のえひめ丸ゴルフ事件がトドメをさした形かなあ。
悲惨な事故の報道に、森元がナイスショットしてるイメージ映像がサブリミナルのように連日挿入されたw
686大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:57:18 ID:1lGUvoUO
なだしおは瓦力
687四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/07(日) 23:57:28 ID:OXNaOOBi
今でも聖教新聞の内閣支持率は89%ぐらいなんだろうな(笑)
688無党派さん:2008/12/07(日) 23:57:42 ID:zZIXpOJG
>>663
作者より弁明。
この部分は、この週末のぶらさがりにおけるノンフィクションです。
689無党派さん:2008/12/07(日) 23:57:54 ID:W1ithYcI
なだしおで思い出したが瓦力はどうなるんだろ
690無党派さん:2008/12/07(日) 23:58:02 ID:qiYOqNzC
やっぱり朝日は20割れしなかったか。
691無党派さん:2008/12/07(日) 23:58:11 ID:gOLkhmY4
>>520
あれ分かりやすいから読めばいいのにな。
俺が卒論テーマにしたぐらいなのに。
692北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/07(日) 23:58:11 ID:Y5qkVBzw
>>675
福田もそういうところあるよ
参議院でうまく法案通せないのが前提だったから

安倍のバカが失敗したのがひとつ大きな元凶といえる
693無党派さん:2008/12/07(日) 23:58:15 ID:bhaoALoR
一方小沢は、候補者のところに秘書を派遣してるそうだ。1週間とかいう期間で。
694神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/07(日) 23:58:18 ID:rSMFaD9P
なだしおってぼくが生まれたころの話ですよ。
>>681
まあ、キリスト教カトリックは商人をいやしいとみなしていたはずですが、
労働は違いますよねぇ。
695無党派さん:2008/12/07(日) 23:58:21 ID:cSDq+I+M
自分で貼っておいて何だが、498には吹いた。いろんな意味で。

小泉純一郎は運が強すぎる ▲477▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227627719/

498 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:37:43 ID:GO9JlTi2
マスゴミがこれだけ偏向している中で、圧倒的高支持率にならないのが不思議なくらいだよなw
小泉さんが今の民主なみにメディアに持ち上げられていたなら、どんだけ高支持率を維持していたことか。
696目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/07(日) 23:58:38 ID:DvdrANQg
期待通りだ12%は期待のレベルが低すぎないか?
697無党派さん:2008/12/07(日) 23:58:38 ID:psVbV9E8
地殻変動か突風か…
今週金融法案可決したら、何が起きても…問責後年明け辞任も…
698無党派さん:2008/12/07(日) 23:58:53 ID:ZTc9uBVb
>>660
べいぐんの潜水艦にみんかんの訓練せんがぶつけられてししゃが出てるのにゴルフしてた。
699無党派さん:2008/12/07(日) 23:59:10 ID:gOLkhmY4
>>566
皮肉としか思えない
700無党派さん:2008/12/07(日) 23:59:10 ID:BxhP566A
>>685
しかもあのゴルフの映像はそれ以前に撮ってたやつだったからなぁ。
今となっては、ちょっと森が可哀想だったな。
701大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/07(日) 23:59:20 ID:1lGUvoUO
定額給付金は、だれが総裁になろうがもう撤回できないしな・・・・
702炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/07(日) 23:59:32 ID:03l6N9hd
>>694
だからお布施しろって仕組みだったわけですが。
703無党派さん:2008/12/07(日) 23:59:53 ID:CP70Oumd
森の9%は、宗教がらみでやばい発言→えひめ丸で学会信者が離れたのが主因。

宗教がらみでやばい発言は今日、クリア。
日本自体が沈みそうなときに毎夜飲み歩いてるから、そろそろ達成するかもね。
704北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/08(月) 00:00:10 ID:Y5qkVBzw
KSD事件も、擁護の仕様がなかったし
ものつくり大学の件もあったっけ?
705無党派さん:2008/12/08(月) 00:00:21 ID:8fi0QfSW
>>687
毎日によると公明支持層でも支持34%、不支持33%とのこと

http://mainichi.jp/select/today/news/20081208k0000m010073000c.html
706無党派さん:2008/12/08(月) 00:00:22 ID:2TosXiW5
>>679
森は小渕が死んだときにさわやかな笑顔を振りまいていたのが
報道されまくっていて、最初から心証が非常に悪かった総理大臣の一人。
707無党派さん:2008/12/08(月) 00:00:29 ID:gOLkhmY4
>>580
生数字は15切り2つぐらいあるのかもな。
708四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:01:03 ID:OXNaOOBi
>>695
遊びに行ってみようかなo(^-^)o
709朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:01:09 ID:7JKpsAoc
失礼。まちがえた>なだしお

>>685が言いたかった。
森が夏のビデオを繰り返し流された、ってぼやいていたな。
確かに半そででゴルフしている映像だった。
710無党派さん:2008/12/08(月) 00:02:30 ID:bhaoALoR
期待通り(のバカ)だ 12%
711無党派さん:2008/12/08(月) 00:02:31 ID:qiYOqNzC
朝日は独特な補正技術があるらしく(真偽不明)、
支持率が低くなってくると数字がマイルドになる印象はある。
712無党派さん:2008/12/08(月) 00:02:45 ID:Ri6nHZ8K
>>705
太田が捨てられる日も近いのね。
矢野や福本の気持ちが分かる日がくるのね。
713北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/08(月) 00:02:49 ID:Y5qkVBzw
あっそう
714無党派さん:2008/12/08(月) 00:02:54 ID:xnmI2Ubx
>>700
もし麻生が飲んでるときに事件が発生したら、
「サブリミナル」的に使われそうな映像があるんだよなあ…。
715神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/08(月) 00:02:59 ID:rSMFaD9P
>>702
それで、プロテスタント、中でもカルヴァン派は商人を認めたんですよね。
確か。
で、オランダなんかは商人が多かったので受け入れられたんじゃなかったですっけ?

麻生はカトリック?プロテスタント?どちらでしたっけ。
716無党派さん:2008/12/08(月) 00:03:07 ID:KK7aNn6W
しかしこれだけマスコミにふるぼっこの理由を上杉あたりに電波込みで話して欲しい…
解散しないことでマスコミの業績に影響したでも構わんから
717無党派さん:2008/12/08(月) 00:03:17 ID:paueJ36S
709 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/12/07(日) 22:55:43 LnGPkYtg0
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
さすがにこれはまずいわね
チラシを手渡しするときは「反対したのは自民党だけ」ってフレーズを
必ず加えて少しでも側面援護しなきゃ

【本当の戦いは】国籍法改正案【これからだ】★48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228615398/709

208 :可愛い奥様:08/12/05 20:43:16 ID:Oa7tMmXH
>>204
自民党のミスはできるだけ伏せるべきかと
チラシの上の方の自民党の項目を消してください

【まとめサイト】編集会議スレ【チラシ】
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/kokusekihou/1227538933/
718無党派さん:2008/12/08(月) 00:03:17 ID:1EE5bJOi
全然関係ないけど、森以降の総理大臣が
総理在任中にゴルフしてるイメージがない。
719無党派さん:2008/12/08(月) 00:03:30 ID:4OnqABve
>>715
カトリックだよ
720北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/08(月) 00:04:04 ID:Y5qkVBzw
とりあえず八代尚宏はプロテスタントだろう
721無党派さん:2008/12/08(月) 00:04:11 ID:CP70Oumd
>>712
犬作より先に、有権者に捨てられそう。
公明党首が落選。実に愉快。
722無党派さん:2008/12/08(月) 00:04:24 ID:+2Cl81qw
今回の世論調査の何が不満買って各社とも
不支持の理由の選択肢に「バカだから」を設定していない事だ。
723大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/08(月) 00:04:28 ID:1lGUvoUO
えひめ丸のときは、ブッシュがいち早く対応して謝罪したんだっけ?
724朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:04:31 ID:7JKpsAoc
>>718
小泉はオペラ好きだったし、福田は友達いないし。
725炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/08(月) 00:04:41 ID:03l6N9hd
>>715
麻生はカトリック。
カルヴァン派は予定説採ったから,ガンガン働けと。
726無党派さん:2008/12/08(月) 00:04:45 ID:zZIXpOJG
>>700
実際はクラブハウスで待機して情報収集してたんだっけ。
まぁ当時は日本国民の大半が、何かのきっかけで森政権にトドメを刺したくてウズウズしていたからな。
マスコミの世論誘導が酷かったと今になって言われるが、あれは世論がマスコミを誘導して、世論が更に加速する、世論主導のマッチポンプだった。
727無党派さん:2008/12/08(月) 00:04:55 ID:Ri6nHZ8K
>>716
俺は青山の話が聞きたい。
もちろん電波のみで。
728無党派さん:2008/12/08(月) 00:05:10 ID:SGO4I2Up
>>717
ひどい工作だな
729目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/08(月) 00:05:13 ID:DvdrANQg
>定額所得の話。(自民党関係者「給付金…」)給付金。定額給付金の話。
>低額所得者に対する給付金の話。

これはまたまたむごいな。
730無党派さん:2008/12/08(月) 00:05:24 ID:RgsCeMzp
<麻生首相>「7割ぐらいの宗教は労働は罰」天草で持論披露
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000067-mai-pol
> 麻生太郎首相は7日、視察先の熊本県天草市内のホテルで演説し、高齢者の就労問題に
> 関連して「世界中、労働は罰だと思っている国の方が多いんじゃないの。7割ぐらいの
> 宗教の哲学は労働は罰だから」などと、独自の宗教観、労働観を披露した。
731無党派さん:2008/12/08(月) 00:05:53 ID:ZTc9uBVb
>>718
えひめ丸があまりにまずかったからじゃない?船が当てられて沈没して学生が死んでいたからね。
その後引き揚げ可能かどうかっていうのもあったし。
732北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/08(月) 00:05:54 ID:Y5qkVBzw
小渕を殺して総理になったとか許されんだろ
733無党派さん:2008/12/08(月) 00:06:03 ID:WaIIgjRx
森のときも
自分の周辺だけでも
「あいつバカか」と吐き捨てる人が多かった
いったんイメージが付くとダメだ
お笑いタレント並にに政治家 特に総理大臣は
レベルダウンしてはいけない
宮崎の禿は例外
734四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:06:21 ID:OXNaOOBi
>>724
俺はオペラもゴルフも好きだけど?(´・ω・`)
735無党派さん:2008/12/08(月) 00:07:00 ID:SGO4I2Up
福田は動静見るといつも官邸で飯食って家帰って勉強してた
真面目なんだなw
736大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/08(月) 00:07:04 ID:1lGUvoUO
>>726
第一報入ってもプレー続けたはず
それも賭けゴルフとか言ってたな
737無党派さん:2008/12/08(月) 00:07:15 ID:+2Cl81qw
え〜。
恒例ではありますが会期末には内閣不信任決議の提出など予定しております。
みなさまふるってご参加くださいませ。
738無党派さん:2008/12/08(月) 00:07:15 ID:zd80QkUg
>>717
「〜わね」とか「しなきゃ」とか、隠そうとしても隠し切れないネカマ臭がw
キジョ板の普通の雑談スレでこんな言葉遣いしてるキジョ、殆どいないよw
739無党派さん:2008/12/08(月) 00:07:17 ID:5uVxWtLq
カトリックだと思ってたら実は統一教会だったでござる の巻
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ
740無党派さん:2008/12/08(月) 00:07:36 ID:FSADKKwK
ゴルフの対極はマラソンだな
市民ランナーでゴルフ好きの人を知らない
741無党派さん:2008/12/08(月) 00:07:54 ID:ZTc9uBVb
>>736
ラウンドの途中だったからそのラウンド上げてからクラブハウスでヘリを待っていた。
742朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:08:04 ID:7JKpsAoc
>>735
単に相手してくれる友達がいなかったんでは。

森が「福田さんは友達がいないように見えますが、ほんとにいないんです」ってのが印象に残ってる。
743無党派さん:2008/12/08(月) 00:08:08 ID:DboAtuHW
最初の総裁選に出たときの麻生はまともな印象がしたんだが。
ニュースステーションに候補5人が出たときの
久米への対応がよかった。
久米が、「公職選挙法上の選挙じゃないから
公平じゃなくてもいいと思ってます。」って言って
亀井と橋本はファびょってたけど、麻生は
「そりゃそのとおりだ。さすがだ。」と言ってたんだよな。
744無党派さん:2008/12/08(月) 00:08:24 ID:Ri6nHZ8K
>>739
ああ、あれも一応キリスト教だったな。
745無党派さん:2008/12/08(月) 00:08:43 ID:CUQSMoMS
>>717
お髭をたくわえた奥様初めて見たw
746無党派さん:2008/12/08(月) 00:09:20 ID:+Hm1RgZy
>>744
文鮮明教だってw
747バカボンパパ:2008/12/08(月) 00:09:22 ID:0Ah9rfpc
>>695 行くといいよ。けっこう面白いのだw  
748無党派さん:2008/12/08(月) 00:09:39 ID:5MLyyQJ1
>>740
つ上岡龍太郎

ホノルルマラソンを完走し、
芸能界引退後はゴルフのシニアプロになると言っていた。
749無党派さん:2008/12/08(月) 00:09:40 ID:tDmknKhy
♭まっさかさまに 墜ちて リタイア♭
750左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/08(月) 00:09:46 ID:RDo1X6p1
麻生は野党にいたら光った人なのかも知れないね。
751朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:09:52 ID:tC3Ks4yM
失言も読めないも、ちゃんと仕事していればまだ愛敬だったかもしれないけど、
麻生は就任以来何も仕事していないからなあ(第一次補正は福田内閣で作られたし)
752無党派さん:2008/12/08(月) 00:09:52 ID:3OV/9hFT
>>742
そうなのか…可哀想な福ちゃん
753大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/08(月) 00:10:00 ID:sibnPMDp
ここはどう考えても、最大派閥のトップである町村しかなかろう
754無党派さん:2008/12/08(月) 00:10:01 ID:812B5Sdg
月曜から自民党になんか動きがあるかな
わくわくですわ
755無党派さん:2008/12/08(月) 00:10:07 ID:3m5w00R2
>>738
今回の工作部隊の重点目標は鬼女らしい。オタは実際には動かないから。
もともと保守傾向をもつ鬼女をこれからメインにしていくようだ。
756北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/08(月) 00:10:21 ID:Mvvo0kcj
シャゴミは一時期福田を支持してたんだからひどいこと言うなよw
757無党派さん:2008/12/08(月) 00:10:36 ID:pqFTWosI
小泉は引退表明して正解だったな
してなかったら再登板必至だった
758四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:10:41 ID:iJ/o9Elh
>>747
挨拶しといたo(^-^)o
759無党派さん:2008/12/08(月) 00:10:50 ID:7y9lAyHr
11/30 日経世論調査  麻生16% 小沢16%
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html

12/1 産経・FNN合同世論調査 麻生31.5% 小沢32.5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000535-san-pol

12/7 共同通信世論調査  麻生33.5% 小沢34.5%
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000234.html

12/7 毎日世論調査 麻生19% 小沢21%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

12/7 読売世論調査 麻生29% 小沢36%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm

12/7 朝日世論調査 麻生30% 小沢35%
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html

小沢つえええええええ
760無党派さん:2008/12/08(月) 00:10:59 ID:5oxZGDeI
「総理、この状況に合った漢籍を披露して知的さをアピールするチャンスですよ
『自ら反みて縮くんば、千万人といえども、吾往かん』とかはどうですか?」
761無党派さん:2008/12/08(月) 00:11:11 ID:i9HjH7IK
>>750
あんな誠意のない人は野党じゃまず当選さえできませんわ
いくら九州といえども
762神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/08(月) 00:11:13 ID:FHajfjGT
カトリックでしたか。
まあ、それでも、労働は罰ではないですよねぇ?
>>745
こないだ、俺は云々と書いてる奥様がいて注意されてましたw
763朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:11:35 ID:tC3Ks4yM
>>752
側近(で固めた小泉)も友達(で固めた安倍)もいないから
各派閥とも安心して福田を総理に担ぎあげたんだろうから、
かわいそうというほどでもない。
764無党派さん:2008/12/08(月) 00:11:37 ID:3m5w00R2
>>743
いや、筋論としては公職選挙法を適用すべき。一番の問題は金=マスコミへのスポンサー料。
765無党派さん:2008/12/08(月) 00:12:00 ID:+9jZWirG
>>743
あのときは橋本・亀井を守旧派、
小泉・麻生を「新しい自民党」のイメージで報道してたよな。

あそこで麻生が総裁になっていたら、もっと早く自民党は消滅して
今頃、菅民主党と小沢自由党の2大政党制だったんだろうな…
766無党派さん:2008/12/08(月) 00:12:16 ID:5MLyyQJ1
>>754
ただ、今日のヨシミやおシャブさんの発言を聞くと
20%台キープ?では腰が重そうだしなあ。
767無党派さん:2008/12/08(月) 00:12:24 ID:/H7rQjo3
麻生さんが首相就任直後、最初の休日に打ちっぱなしに行った。
768無党派さん:2008/12/08(月) 00:12:32 ID:I3uYPDVQ
鬼女はなんでそんなに自民が好きなんだろ
769無党派さん:2008/12/08(月) 00:12:34 ID:I9Pkb9rX
>>759
つえええええええってほどでもないだろ
770無党派さん:2008/12/08(月) 00:12:35 ID:IVorNtUZ
またアキバに行って傷ついた心を癒さないとな
771無党派さん:2008/12/08(月) 00:12:54 ID:3m5w00R2
>>760
百万人じゃなかったのか。桁を一つ間違えて覚えてたよorz
772朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:13:00 ID:tC3Ks4yM
>>756
俺は福田は中曽根以来最低だと言っていたし、支持していないぞ。
ただし、肝炎とか暫定税率は彼の選択はただしく、それで支持率落ちたのは気の毒だと思ってるが。
773無党派さん:2008/12/08(月) 00:13:08 ID:XiZl2AMt
>>768
プチペイリンだから
774北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/08(月) 00:13:12 ID:Mvvo0kcj
小沢に負けるとかどんなんだよwっていうのが正しい
775無党派さん:2008/12/08(月) 00:13:25 ID:qJ/cLJfZ
民主党の政権になったら支持率65%くらいはいきそうですね
776無党派さん:2008/12/08(月) 00:13:29 ID:v9rufvim
明日新党出来るかな
新党自体は嫌いだけど、
自ら降りれない状態だから、外圧しかないし。
777慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/08(月) 00:14:07 ID:qJ/cLJfZ
肝炎では福田さんの支持率は落ちていないでしょう
778四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:14:19 ID:iJ/o9Elh
>>772
1レスの中でさえトランス…(笑)
病院行けよ(^o^)
779無党派さん:2008/12/08(月) 00:14:32 ID:Bn/6W17n
>>755
せめて隔離スレとしてそこで篭っててくれればいいんだけどね。
スレは乱立させるわ、関係ないスレでも所構わずコピペ撒き散らすわ、
普通の話題でも無理矢理政治的な話題に持っていって、賛同が得られなければ
売国だのミンスだのわめき散らすわ、もう勘弁してくれと。
板全体がつまんなくなったなー。
780無党派さん:2008/12/08(月) 00:14:42 ID:WEIY4lwD
>>762
ちなみに、同性愛関係の板に侵入する腐マンコや鬼女は
「俺」を使って、すぐにばれていますな
781朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:15:01 ID:tC3Ks4yM
>>777
女性を泣かせて結構落ちてた記憶があるが。
782無党派さん:2008/12/08(月) 00:15:04 ID:5MLyyQJ1
>>775
菅総理ならそれくらいいくけど、
小沢総理なら50〜55%くらいなのでは?
783無党派さん:2008/12/08(月) 00:15:33 ID:48YwOEet
まさかの福田復帰が見えて来たな。
784無党派さん:2008/12/08(月) 00:16:00 ID:iSBOmsmR
自民下野後の鬼女板はどう変わるんだろうな
785無党派さん:2008/12/08(月) 00:16:04 ID:Ax94RR72
そろそろ、オレは天草四郎の生まれ変わりとか意味不明なこと言ってくれ。>麻生
786無党派さん:2008/12/08(月) 00:16:06 ID:FF06ZlZE
麻生の閣僚名簿発表っていったいなんだったのか
787無党派さん:2008/12/08(月) 00:16:10 ID:3OV/9hFT
>>779
おぉ、リアル主婦ですか
昔はあそこって政治的スレあったの?
788バカボンパパ:2008/12/08(月) 00:16:36 ID:0Ah9rfpc
>>758 けっこうけっこう。ま、彼らとは短い付き合いになるかもしれないがw
789四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:16:48 ID:iJ/o9Elh
>>783
安倍ちゃんはもう準備運動してるよ
790無党派さん:2008/12/08(月) 00:16:50 ID:pEdmRyol
>>782
そんなところじゃない?
国民的人気を集める小沢は想像できないなあ。
彼はあくまでもコアなファンを持ってるタイプだからねえ。
791朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:17:01 ID:tC3Ks4yM
>>786
あのパフォは結構良かったと思ったけど。

それよりも10月31日の記者会見はなんだったのかと。
792無党派さん:2008/12/08(月) 00:17:10 ID:+9jZWirG
>>785
ちょっ、それ美輪明弘www
793無党派さん:2008/12/08(月) 00:17:11 ID:3m5w00R2
>>779
子供手当ての時もすごかったよ。自称高校生を持つ専業主婦ってのが大暴れ。
794無党派さん:2008/12/08(月) 00:17:11 ID:/H7rQjo3
>>767
>>718のレス
795無党派さん:2008/12/08(月) 00:17:12 ID:qEdlsCAs
>>783
俺嫌いじゃなかったけど
辞意表明後自衛隊の閲兵式とか公務欠席しまくったのは印象悪すぎる
立つ鳥後を濁さずだ
796無党派さん:2008/12/08(月) 00:17:27 ID:48YwOEet
>>769
現状でそのレベルではな。全然だめ。
トリプルスコアぐらいになっていいぐらい。
797神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/08(月) 00:17:45 ID:FHajfjGT
>>780
工作活動もまともにできないとは…
>>783


                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
798無党派さん:2008/12/08(月) 00:17:54 ID:pxBIl5fx
まあヒゲの奥様はおいといて。
俺の周りだけかも知れないが、30代以上の女性には小沢は不人気みたい。
(今はそうでもないが)他人を矢面に立たせて自分は裏で悪巧みしてるって
イメージが強いみたい。
ただ今の首相はあまりにもアレすぎるので、自民党に見切りをつけつつあるようだな。
799無党派さん:2008/12/08(月) 00:18:07 ID:3OV/9hFT
>>783
客観的に見て泥舟どころか今まさに真ん中で割れてるタイタニックに乗る男じゃないw
800無党派さん:2008/12/08(月) 00:18:35 ID:FF06ZlZE
ここ十数年の内閣では小渕内閣が一番よかったな

でも小渕のときに公明との連立に踏み切った。

自民党崩壊の引き金は小渕が引いたといっても過言ではない。
801無党派さん:2008/12/08(月) 00:18:57 ID:I3uYPDVQ
福田さんは嫌いじゃなかったけどね
不快なくらいなら、毒にも薬にもならない方がマシ
802無党派さん:2008/12/08(月) 00:19:03 ID:lxftU46W
で、福田は何で辞めたの?
803慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/08(月) 00:19:26 ID:qJ/cLJfZ
財政規律崩壊の引き金を引いたのも小渕さんです
804無党派さん:2008/12/08(月) 00:19:36 ID:IVorNtUZ
「100点満点の政治家はいない」
805無党派さん:2008/12/08(月) 00:19:41 ID:XiZl2AMt
ここで泥舟に乗るには安倍ちゃんくらいKYでないと無理
806無党派さん:2008/12/08(月) 00:19:42 ID:F/1oI7pd
>>783
 武部「なんでみんな俺を推さないんだ」
807無党派さん:2008/12/08(月) 00:19:49 ID:+9jZWirG
30代以上の女性には細川政権での悪印象が強いんでしょ。
細川や武村と和解を演出したら結構効果あると思うんだが。
808無党派さん:2008/12/08(月) 00:20:00 ID:8IMzFqXC
主君押し込め強制隠居は武士道の理にはかなうよ
誰か忠義を見せるやつは居ないの
809無党派さん:2008/12/08(月) 00:20:04 ID:9ccZxNx8
森元が敗戦処理を責任もってやるしかないだろ
810四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:20:19 ID:iJ/o9Elh
>>802
カルトがファビョってヤメロ言うたの
811無党派さん:2008/12/08(月) 00:20:28 ID:sldRS52D
改革クラブが連立政権に参加すると、
例えば「自公改」政権と呼ばれることになるのが、
紫電改みたいで格好良くなる。
812朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:20:55 ID:tC3Ks4yM
>>800
むちゃくちゃなバラマキとおやじギャグの小渕の一体どこが良かったのかと。
バラマキなんてバカでもできる。
できない麻生もいるが。
813無党派さん:2008/12/08(月) 00:21:07 ID:7tjZoWNt
鳩兄、商店街で握手攻め
814無党派さん:2008/12/08(月) 00:21:44 ID:pEdmRyol
>>811
それいいかもw
815無党派さん:2008/12/08(月) 00:22:06 ID:ncRubq8h
816無党派さん:2008/12/08(月) 00:22:34 ID:3OV/9hFT
公明も自民すらも福田に協力しなかった
まとめる力量がなかったとも言うが

まぁぎりぎりで逃げたから福田的には良し
817無党派さん:2008/12/08(月) 00:22:48 ID:5MLyyQJ1
>>811
すぐに「自後悔政権」といわれるのがオチ。
818無党派さん:2008/12/08(月) 00:22:49 ID:nwD32Vwg
>>815
うわ、すげー老けたね。
819無党派さん:2008/12/08(月) 00:22:50 ID:I3uYPDVQ
改革クラブは、あれだけ「是々非々」を押し出している以上連立できないよ
大江は「是々是非」って言ってたけどw
820無党派さん:2008/12/08(月) 00:23:20 ID:+9jZWirG
>>815
いや、わかってるんだけど「演出」を大々的にやってくれればと。
821やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:23:21 ID:RN3ZMX5v
見事にレスがつかないな
822日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/08(月) 00:23:37 ID:t8kYC60q
アフォバカマヌケサルは医者に続いて宗教団体の多くも敵に回したなww
823無党派さん:2008/12/08(月) 00:23:59 ID:0qcCOqut
次の総裁は小池か野田か高市かゆうこりんか・・・
とにかく「選挙の顔」として女性になりそう
824無党派さん:2008/12/08(月) 00:25:19 ID:3OV/9hFT
小池のお色気セクシー作戦しかない
825無党派さん:2008/12/08(月) 00:25:28 ID:k+e77MSn
今、自民党の最長老議員って誰だっけ? 当選回数と年齢で。
永田メールの時に、民主党が国対委員長に渡部翁を起用したように、選挙管理内閣なら年の功で当座を凌いでもらうしか無いだろうな。
826炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/08(月) 00:25:34 ID:5tC8Epc/
>>808
忠義は主君個人に向かうものじゃなくて「お家」に向かうものだからね。
827無党派さん:2008/12/08(月) 00:25:49 ID:v9rufvim
ぶら下がり福島党首バージョンも見たい
福島さんには、笹川追及して欲しいな。
あと5%は削れる。
828無党派さん:2008/12/08(月) 00:25:53 ID:Bn/6W17n
あれ?何故かID変わってるけど>>738>>779です。

>>787
拉致問題スレとかアンチ韓流スレとかは昔からあったけど、ここ2〜3年の流れは
本当に異常だと思う。完全に工作板と化してる。
指摘しても工作員認定されるだけだし、バトルのも時間の無駄だからスルーしてるけども。
829無党派さん:2008/12/08(月) 00:25:58 ID:ncRubq8h
>>820
却って、崩壊した非自民政権を彷彿させて逆効果と思う
830無党派さん:2008/12/08(月) 00:26:06 ID:bvF1G70r
>>823
嘉田知事を持ってくるしかないな。
831無党派さん:2008/12/08(月) 00:26:24 ID:LjVt8rnN
>>825
海部
832朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:26:26 ID:tC3Ks4yM
>>825
海部だよ
833やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:26:30 ID:RN3ZMX5v
>>825
当選回数なら海部
年齢なら中山太郎
834無党派さん:2008/12/08(月) 00:26:47 ID:/H0dO2PT
>>824
835無党派さん:2008/12/08(月) 00:27:10 ID:n+nzm+6u
世論調査のショッキングな数字
08年12月7日:パート3
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
かなり「ショッキングな数字」だ。 たった2ヶ月で「麻生内閣の支持率」がここまで急落するなんて!
麻生首相はそう遠くないうちに「究極の選択」を迫られるかもしれない。 「解散総選挙」に打って出るか、それとも「身を引く」かだ。 
安倍元総理も、福田前総理も、勝負をせずに撤退した。 
何度も言っているように、自分は「党内の民意」で選ばれた麻生総理が(いかに支持率が下がろうと)自らの手で「攻めの選挙」をやるべきだと信じている。 
が、しかし、この「支持率」では(仮に総理が解散を望んだとしても)自民党衆院議員がよってたかって押さえつけるだろう!!
追伸:
1.申し訳ないが、「直滑降ブログ」は(これから)より過激にドライブしていく! 「頭が空っぽの空洞政治家」「覚悟のない偽物」「妖怪ジュウマイジタ」みたいな連中の正体を暴き、
「臆病者」や「政策おぼっちゃま」や「口だけナルシスト」を蹴散らし、「新しい政治の流れ」を作らねばならない!!
836無党派さん:2008/12/08(月) 00:27:12 ID:gNZXH6RK
朝ズバ早く見たい。今日の一面が見たい。

「一般紙です。毎読朝(まいよみちょう)」
「麻生支持率激減 首相にも小沢氏」
「麻生支持率半減」
「麻生支持率急落 小沢氏逆転」
837無党派さん:2008/12/08(月) 00:27:20 ID:nwD32Vwg
>>825
:無党派さん:2007/08/07(火) 00:35:43 ID:+uA0DuFl
現役衆議院議員当選回数ランキング

海部俊樹  76歳 自由民主党 衆院16回

河野洋平  70歳 無所属   衆院14回

綿貫民輔  80歳 国民新党  衆院13回
渡部恒三  75歳 民主党   衆院13回
羽田孜   71歳 民主党   衆院13回
森喜朗   70歳 自由民主党 衆院13回
小沢一郎  65歳 民主党   衆院13回 

瓦力    70歳 自由民主党 衆院12回
山崎拓   70歳 自由民主党 衆院12回
加藤紘一  68歳 自由民主党 衆院12回
野田毅   65歳 自由民主党 衆院12回
小泉純一郎 65歳 自由民主党 衆院12回

津島雄二  77歳 自由民主党 衆院11回
保岡興治  68歳 自由民主党 衆院11回

中山太郎  82歳 自由民主党 衆院10回
堀内光雄  77歳 自由民主党 衆院10回
坂口力   73歳 公明党   衆院10回
保利耕輔  72歳 自由民主党 衆院10回
亀井静香  70歳 国民新党  衆院10回
中井洽   65歳 民主党   衆院10回
丹羽雄哉  63歳 自由民主党 衆院10回
中村喜四郎 58歳 無所属   衆院10回
鳩山邦夫  58歳 自由民主党 衆院10回  http://www.asyura2.com/07/senkyo40/msg/161.html
838無党派さん:2008/12/08(月) 00:27:21 ID:48YwOEet
とりあえずマスコミ対応では期待以上のヘマはしないだろうな。小池。
ま、スタート時から支持40不支持40ぐらいだろうが。
839無党派さん:2008/12/08(月) 00:27:53 ID:Bn/6W17n
>>824
小池なんて無理だよ。あのキジョ板でさえw不人気なのに。
容姿も最近急速に劣化して、あれでお色気作戦やってもグロテスクでしかない。
840無党派さん:2008/12/08(月) 00:28:02 ID:IVorNtUZ
>>835
口だけナルシストのくせに
841無党派さん:2008/12/08(月) 00:28:04 ID:BoYtraq/
キリスト教でも
プロテスタント系は日本では市民団体系の非自民が多い
カトリックは自民支持だな
韓国のカルトがガチ自民
アメリカと微妙に違うところが面白い
沖縄の独立系の糸川はモルモン教 この宗教はガチ共和党なんだが
842無党派さん:2008/12/08(月) 00:28:32 ID:putgm6vu
>>835
なぜか楽しそうですね
843無党派さん:2008/12/08(月) 00:28:41 ID:k+e77MSn
有難う。海部かぁ。う〜ん、海部かぁ…………w 中山太郎はまとめ役にも軽すぎるかなぁ。
やっぱりカナダのアレみたいに、女性党首にケツを拭かせるしかないのかな。
844無党派さん:2008/12/08(月) 00:29:08 ID:3m5w00R2
>>835
後藤田と喜美とノブテルなんだろうな
845無党派さん:2008/12/08(月) 00:29:23 ID:i9HjH7IK
>>837
神主さんと泥亀さんって10も年が離れてんだ
846慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/08(月) 00:29:50 ID:qJ/cLJfZ
もうおとなしく河野選挙管理内閣とかでいいと思います
847神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/08(月) 00:30:01 ID:FHajfjGT
もう、高村で予算通して解散しかないですよ。
変に奇をてらってはダメ。
848無党派さん:2008/12/08(月) 00:30:04 ID:/H0dO2PT
>あの「24人の有志の会」と「プロジェクトJ.のメンバー」がどんどん重なって来た。 
>なんだか、馬鹿らしくなってきちゃった、な。(苦笑X2)
849無党派さん:2008/12/08(月) 00:30:09 ID:v9rufvim
小池が成り上がったみたいに出てきたら
苦しい生活をしいられてる人から反感買うだろうな
好都合だが
850無党派さん:2008/12/08(月) 00:30:56 ID:XiZl2AMt
海部にしても首相在任中といい、新進党党首といい
小沢というか経世会にいいように使われたイメージだな

まぁ世間一般じゃ覚えてる人の方が少ないと思うけど
851無党派さん:2008/12/08(月) 00:31:04 ID:k+e77MSn
>>837
まぁ格的に「顔」なのは河野、津島、堀内あたりか。やっぱり河野洋平の選挙管理内閣が色々な意味で意義深いかなw
852無党派さん:2008/12/08(月) 00:31:07 ID:9ccZxNx8
>>835
どうでもいいけど一太のブログって何で自民党議員ばっか攻撃してんの?w
853無党派さん:2008/12/08(月) 00:31:30 ID:XiZl2AMt
>>843
それで獲得議席数は2ですか?
854朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:31:34 ID:tC3Ks4yM
>>849
小池は一家夜逃げの経験がなかったかな
855炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/08(月) 00:32:26 ID:5tC8Epc/
>>852
総裁選出られなかったからじゃねーの?
856無党派さん:2008/12/08(月) 00:32:30 ID:XiZl2AMt
夜逃同然でエジプトに行ったんだよ
857無党派さん:2008/12/08(月) 00:32:52 ID:pqFTWosI
>>851
それが一番八方旨くまとまると思うんだけどねぇ…
858無党派さん:2008/12/08(月) 00:33:02 ID:+9jZWirG
>>846
河野を首班とするかは別として、
麻生に引導を渡せるのは河野だけだろうな。
859無党派さん:2008/12/08(月) 00:33:05 ID:15HyN+Zh
今まで出てきた数字みると、やっぱり日経が一番高かったんだなぁと実感w
860無党派さん:2008/12/08(月) 00:33:06 ID:I3uYPDVQ
カイロに夜逃げしたんだっけ? それは苦労人って感じではないよなあ<回転寿司
861やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:33:23 ID:RN3ZMX5v
>>850
経世会自体は無関係だろ。
862無党派さん:2008/12/08(月) 00:33:40 ID:xVwIHqAH
まぁ、予想通りと言うか、やっぱり給付金のゴタゴタぶりと失言とぶら下がりが効いたんだろうね。
これで選挙やったら去年の参院選と同じ結果になるだろう。
863やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:34:01 ID:RN3ZMX5v
人間、苦労なんかしても、性格がねじ曲がるだけだ。
苦労なんかしないほうがいい。
864無党派さん:2008/12/08(月) 00:34:03 ID:ncRubq8h
「頭が空っぽの空洞政治家」「覚悟のない偽物」「妖怪ジュウマイジタ」みたいな連中の正体を暴き、
「臆病者」や「政策おぼっちゃま」や「口だけナルシスト」を蹴散らし

ってぜんぶ一太のことじゃねーか
865朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:34:07 ID:tC3Ks4yM
>>850
海部は金丸竹下小沢にいじめられるけど、けなげに頑張ってる「中間管理職」総理って感じで
人気は結構あった。
866無党派さん:2008/12/08(月) 00:34:11 ID:pxBIl5fx
>>856
それ2ちゃんでは時々見るけど本当なんかね?
まああの女ならどんな過去があっても不思議ではないが。
867無党派さん:2008/12/08(月) 00:34:12 ID:lwic0nm0
やっと追いついた。
すげえ数字が出たもんだな。
直滑降の理由は不景気での二次補正先送りと
総理の軽さが乗されたてとこかね。

しかし12月での麻生おろしはまだ厳しいのが現実。
麻生が辞めると言わないといけないし野党は不信任出すから離党もできんし。
麻生発言から常会冒頭がない以上4月までは麻生かなあ。
さて、そのころの数字がえひめ丸に迫るか否か、これしか楽しみがないな。

麻生が居座れば自公の支持率もどんどん落ちるが与党は良いのかねえ。
868無党派さん:2008/12/08(月) 00:34:33 ID:k+e77MSn
>>859
それでも追い込み前の数字は24%だから、やっぱり今日発表分と大差ないんだよね。
869四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:34:49 ID:iJ/o9Elh
>>852
海外に詳しい外交プロフェッショナルの山本一太先生は現在の自民党がグローバルスタンダードから外れていると認識されておるのですよ(´・ω・`)
870無党派さん:2008/12/08(月) 00:34:56 ID:bUkiQms9
小池で一発逆転狙うのがジャンキー自民党
与謝野、谷垣、高村あたりで粛々と無血開城できるのか
871無党派さん:2008/12/08(月) 00:35:04 ID:cpbJAx7I
今頃麻生は安部も福田も1年も持ったなんてすごいなあ、どうやったら1年も持つんだろ、と感慨にふけってます。
872無党派さん:2008/12/08(月) 00:35:05 ID:QT9+U0GL
一太が自分を正義の側に置くのもどうかと。
873無党派さん:2008/12/08(月) 00:35:15 ID:pxBIl5fx
>>863
適度に苦労しないと麻生や安倍みたくなっちゃうよw
874無党派さん:2008/12/08(月) 00:35:26 ID:cY+HHvtV
>>858
それは言えてるかもしれん。この人はキャラ的に辞めなさそうだからね。
875無党派さん:2008/12/08(月) 00:35:27 ID:I3uYPDVQ
一太には政策のイメージはない おぼっちゃまはそうだけど

やおちゃんは苦労してるのね・・・
876無党派さん:2008/12/08(月) 00:35:58 ID:3m5w00R2
>>865
一番いじめたのは中曽根大勲位
877無党派さん:2008/12/08(月) 00:36:11 ID:9x0MgZfO
今日はくそよろず先生も社護美先生も飛ばしてて面白いなあ
878朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:36:33 ID:tC3Ks4yM
このまま麻生で解散したら、史上初の総理落選が見られるかもしれないな。
ま、比例で救済されるにしても。
879無党派さん:2008/12/08(月) 00:37:48 ID:k+e77MSn
>>871
しかも安倍は参院選を、福田だって山口の衆院補選を戦って惨敗したのにあれだけ保ったんだよな。
これで春の補欠選挙まで麻生政権なら大変な事になりそうだ。
880無党派さん:2008/12/08(月) 00:37:53 ID:XiZl2AMt
選挙管理内閣でも何でもいいわけだが
その場合でもちゃんと次期総理指名者はきちんと提示して欲しい訳だが
881四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:37:59 ID:iJ/o9Elh
>>878
麻生鉄板フラグきたあああああ!(^o^)
882無党派さん:2008/12/08(月) 00:38:05 ID:i9HjH7IK
>>867
小沢的には不信任でプロレスを封じ込め
自民の改革勢力をすべて潰して
純然たる保守政党に追い込むつもりなんでしょうね
883無党派さん:2008/12/08(月) 00:38:14 ID:+9jZWirG
>>878
かつて山拓が落ちたんだぜ。九州ブロックも甘くないよ。
884神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2008/12/08(月) 00:38:17 ID:FHajfjGT
>>878
さすがに麻生は…
いや、任期満了だとそれも…
でも、そんなことになれば、自民は解党ですね。
885無党派さん:2008/12/08(月) 00:38:16 ID:48YwOEet
本人さえやる気なら任期満了までやれるからな。実際。
886無党派さん:2008/12/08(月) 00:38:25 ID:apJofiv+
議員C:「国会議員にこだわる必要はないんじゃないですか?来年の9月(任期満了)まで引っ張って、その上で宮崎県の東国原知事とか、大阪府の橋本知事とかを党の総裁に迎える。この2人のどちらかが自民党総裁なら、逆風を跳ね返せるかもしれません!」

このばかを本気で落選させたいんだが…
887無党派さん:2008/12/08(月) 00:38:30 ID:3OV/9hFT
しかし麻生の取り柄は鈍感力だから、それでも決して辞めないと思うよ
888無党派さん:2008/12/08(月) 00:38:38 ID:k1tvE36s







無職以外は早く寝ろよ

889無党派さん:2008/12/08(月) 00:39:05 ID:p9jlMtdF
社説:内閣支持激減 「もう任せられない」が世論だ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081208k0000m070090000c.html
毎日新聞 2008年12月8日 0時21分(最終更新 12月8日 0時24分)

890無党派さん:2008/12/08(月) 00:39:26 ID:i9HjH7IK
>>883
総理を比例で優遇する事態なんて
自民的にはありえない状況だなあ
891やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:39:32 ID:RN3ZMX5v
>>888
ここは無職しかいません
心配ご無用
892朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:39:36 ID:tC3Ks4yM
>>886
理論上は可能だぞ?
893無党派さん:2008/12/08(月) 00:39:46 ID:X6+fBR1k
>>828
やっぱりヒゲの奥様が生息してるんですね。
894無党派さん:2008/12/08(月) 00:39:49 ID:lwic0nm0
>>871
安倍ちゃんは衆参過半数だったから当然1年持つだろうけど
福田が1年持ったのは3分の2カードがあったにせよ大したもんだ。

ところで、麻生総理ってまだ3分の2使ってないよな。
一次補正は衆院優越だしテロ特、金融は参院審議中で何かあったっけ。
895無党派さん:2008/12/08(月) 00:40:00 ID:oRTi0UTv
棚橋新総理
896無党派さん:2008/12/08(月) 00:40:01 ID:k+e77MSn
>>880
それで自公が勝つような奇跡が起こったら、多分9月の総裁改選まで続投して勇退じゃないかな。
897無党派さん:2008/12/08(月) 00:40:49 ID:Teb4ubFj
寿司やのびてるが総理になるくらいなら麻生の方が消去法でマシ
と考えていた2ヵ月半前の自分の考えを撤回したいと思います

寿司やのびてるも政策が分かってないバカですが
一般国民にタメ口だの「さもしい」だのさすがにしないでしょう
898朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:40:50 ID:tC3Ks4yM
>>890
優遇どころか重複立候補したのは今まで森だけ
899慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/08(月) 00:41:18 ID:qJ/cLJfZ
シャミゴさんはバラマキが死ぬほど嫌いだということは理解しました
900無党派さん:2008/12/08(月) 00:41:42 ID:9x0MgZfO
福田は臨時国会は余裕で乗り切ったし
通常国会でどん底に落ちた後も死に体のままなんとなく生き延びたからなあ
あの技術は麻生にはまねできまいて
901無党派さん:2008/12/08(月) 00:42:14 ID:lwic0nm0
>>882
いまの民主や野党にとって怖いのは
自民プロレスでエースが出てくることと
麻生がさっさと辞任することだからなあ。
会期末に不信任を踏ませるのは悪くない。
902朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:42:22 ID:tC3Ks4yM
>>899
バラマキと戦争始めるのは馬鹿でもできるが、その後始末が大変だからね。
903無党派さん:2008/12/08(月) 00:42:41 ID:i9HjH7IK
>>900
マスコミに毒饅頭投げまくってなんとか生き延びたな
904無党派さん:2008/12/08(月) 00:43:12 ID:IVorNtUZ
支持率がこんな短期間に半減なんてみぞうゆうだろ。
905無党派さん:2008/12/08(月) 00:43:10 ID:9x0MgZfO
次行ってまいります
906無党派さん:2008/12/08(月) 00:43:24 ID:E0pi60Fa
>>901
今の自民党では、かつての民主党代表選のように報じられるだろうな。
907やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:43:49 ID:RN3ZMX5v
支給日当日には、さもしい顔した列が見れるんでしょうねえ。
それを高みから見下ろす至福のひととき
これだけでも、総理になったかいがあったってもんだ。
908無党派さん:2008/12/08(月) 00:43:50 ID:/H0dO2PT
>>901
エースって誰?
小沢に勝てる奴じゃないとダメだよ
909北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/08(月) 00:43:55 ID:Mvvo0kcj
今日のランキング
1位 シャゴミ先生
2位 くそよろず先生
3位 四代目魚武バカ田成夫先生
910無党派さん:2008/12/08(月) 00:44:30 ID:gNZXH6RK
>>889
厳しい社説だな。でもいちいちもっともな意見だ。
911無党派さん:2008/12/08(月) 00:44:35 ID:wOrnyQlG
前原を自民にレンタルさせたらどうだ?
912無党派さん:2008/12/08(月) 00:44:56 ID:X6+fBR1k
>>869
マジで禿やはしげを担ぐ可能性があると思うんですがどうよ?
913やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:45:10 ID:RN3ZMX5v
>>908
上野
914無党派さん:2008/12/08(月) 00:45:16 ID:i9HjH7IK
>>901
麻生が不信任で造反が出ることに恐怖して
解散してくれたら大バンザイだなあ

実際は問責可決、不信任で30人程度離党造反で2/3封印
展望を失って常会冒頭で追い込まれ解散になりそですが
915無党派さん:2008/12/08(月) 00:45:16 ID:i5p/cYKI
自民は人材がいないのに無理に総裁選を盛り上げようとするから、
候補がどんどん小粒になって、人材難を白日の下にさらすだけになっているよなぁ。
916無党派さん:2008/12/08(月) 00:46:02 ID:lwic0nm0
>>903
それでも擁護できる水準だったのかもなあ>福田

このスレの住民とは相性合わんだろうが団塊世代の親父は
福田はファッショの小泉に比べてハト派だからまだ安心できると
言っとったしなあ。
麻生を支持する層は傾向が掴めない。
国士様なんて微々たるもんだし、麻生可哀想て声もないし。
917無党派さん:2008/12/08(月) 00:46:07 ID:I3uYPDVQ
>>897
俺は のびてる>与謝野>ゲル>麻生>小池 の順でマシだと思ってたよ
918無党派さん:2008/12/08(月) 00:46:07 ID:ncRubq8h
>>912
同じ禿でも桝添とかないだろうか
919無党派さん:2008/12/08(月) 00:46:37 ID:i9HjH7IK
>>915
その結果が先の総裁選の馬鹿の見本市ですもんね
あの内容のなさ、政策のからっぽさに唖然としましたもん
920四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:46:50 ID:iJ/o9Elh
>>909
余裕でスルー(´・ω・`)
921無党派さん:2008/12/08(月) 00:47:31 ID:7NQW5QAn
浜四津先生の電話はまだでつか?
922やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:47:36 ID:RN3ZMX5v
>>916
このスレでも、当初は「福田はリベラルだから手強いお」みたいなレスが多かった。
923無党派さん:2008/12/08(月) 00:47:38 ID:IVorNtUZ
マスゾエも大臣になってボロが出たからな
924朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:47:38 ID:tC3Ks4yM
>>914
テロ特とか、去年の暫定税率のような3分の2を使わないといけない法案が
来年9月までなさそうだから、ねばることも可能。
925無党派さん:2008/12/08(月) 00:48:04 ID:9x0MgZfO
立てられませんでした…。テンプレ更新しておいたので誰かよろしく。

第45回衆議院総選挙総合スレ572

前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ571
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228652813/
テンプレ・過去ログ
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。(特に四の字おまえいい加減にしろ。ボケ)
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
【叩かれないための4ヶ条】
★誤りに気づいたら素直に認める★批判には真摯に応答する★よく知らないことについて無理に発言しない★煽らない
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
926バカボンパパ:2008/12/08(月) 00:48:18 ID:0Ah9rfpc
さて公明はどうするかなあ。 今頃慌ててるか、それとも諦めてるか
927無党派さん:2008/12/08(月) 00:48:19 ID:gNZXH6RK
エースになりうるのって渡辺ヨシミくらいか。
マスコミ受け的には。
928無党派さん:2008/12/08(月) 00:48:21 ID:i9HjH7IK
>>916
有力政治家とお友達になって自分だけの情報を得る
それが日本の「ジャーナリスト」ですから
毒饅頭への耐性のなさが福田にとって有利に働いたんだと思いますわ
929やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:48:25 ID:RN3ZMX5v
>>920
完全に無視しないと。
ああいうのは無視されるのが一番つらいんだから。
930四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:48:31 ID:iJ/o9Elh
>>921
結局はそこらへんだろうね(笑)
931無党派さん:2008/12/08(月) 00:48:56 ID:v9rufvim
>>878 
後援会事務所幹部 「総理お国入りしないで下さい。選挙に影響します。」
932朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:49:32 ID:tC3Ks4yM
麻生内閣発足時は北側だったかは、すごく上機嫌だったのに
933無党派さん:2008/12/08(月) 00:49:34 ID:k+e77MSn
>>924
予算関連法案……
934無党派さん:2008/12/08(月) 00:49:35 ID:i9HjH7IK
>>922
マスコミ勢が毒饅頭を食いやすい余地があったんでしょうね
935無党派さん:2008/12/08(月) 00:49:39 ID:X6+fBR1k
日中韓首脳会談終了後の12月15日辺りに辞意表明しそうに10000レガッタ
936無党派さん:2008/12/08(月) 00:49:49 ID:lwic0nm0
>>908
いま自民から逃げたら時の人になるじゃない。
麻生不支持の反動で。

かといってそいつに議席を譲るには民国社の選挙協力も
進みすぎたし、自民は「一枚岩」で麻生内閣を信任してくれるのが良い。
総裁選プロレスまで持ち込めば、さすがに野党鉄板は目に見えている。
いま、麻生がダメだ、というので集団離党されるのが野党は迷惑ではある。
937無党派さん:2008/12/08(月) 00:49:55 ID:xVwIHqAH
福田は何故か年寄りから支持が高かった。
麻生は、そもそもあの秋葉原アピールで相当嫌悪感を持たれてる事に気づけないのか?
アキバで変な若いのに「あそー!あそー!」と持ち上げられている映像は年寄りにとっては物凄い不快感を与えているんだぞ。
938四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:49:58 ID:iJ/o9Elh
>>922
最初に福田内閣誕生の予言したのは俺よ(´・ω・`)
手強い言うたのも俺♪
まぁ、小沢さんとはタマが違いすぎたが
939肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/12/08(月) 00:49:58 ID:m0C/DMDA
みんな麻生総理を見誤っています。本当のバカは総理総裁にまで登りつめられません。
年明け冒頭、今の閉塞国会を打破する天下の奇手を繰り出します。
参議院を解散します。ネジレの解消へ反転攻勢です。
940無党派さん:2008/12/08(月) 00:50:02 ID:EPUstVnk
「供託金いじって共産をそそのかせにくるかも」
「いくら何でもそこまで堕ちてないんじゃない?」
みたいなやり取りは以前のこのスレで見た気がするが、もうやってるし。
橋下かつぎ出しとか見せられても驚く余地がないわな。
941無党派さん:2008/12/08(月) 00:50:29 ID:k+e77MSn
>>931
史上2人目の、「自民党本部前で全国1箇所の遊説を開始すると同時に終了する首相」の誕生ですか。
942朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:50:33 ID:tC3Ks4yM
>>933
去年の暫定税率みたいな法案はなさそうだよ。
国債発行特例法を民主が反対するはずないし
943無党派さん:2008/12/08(月) 00:50:35 ID:pxBIl5fx
>>916
一応「小泉改革を否定する」ような事言ってたから、
小泉嫌いの自民支持層から好まれたのでは?
あとは貫目っつーか一応派閥の長だし、年食ってるし、
それなりに安心感があるように見えたのでは?

まあフタ開けたらとんでもなかったわけだがw
944無党派さん:2008/12/08(月) 00:50:35 ID:BoYtraq/
選挙管理内閣であろうが
「総理大臣」の肩書きで
小沢に総選挙を仕切られたら
万にひとつも自民・公明に勝ち目はないだろう
945やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:51:10 ID:RN3ZMX5v
>>938
このスレを追放されたラムとかも同じように主張していた。
946無党派さん:2008/12/08(月) 00:51:33 ID:pxBIl5fx
ではたててみます。
947無党派さん:2008/12/08(月) 00:51:55 ID:k+e77MSn
>>937
でも、山口補選の出口調査では高齢者層でも五分以下だったからな。あれで失速が明らかになった。
948無党派さん:2008/12/08(月) 00:52:05 ID:9x0MgZfO
くそよろず先生って同じこと繰り返すの好きだよね
予言が当たっても謙虚なレイニー先生を見習ってほしいのだわ

http://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_3385.png
949バカボンパパ:2008/12/08(月) 00:52:21 ID:0Ah9rfpc
>>932 んでも、マスコミのまえで踊ってエドのグー!グー!を連発したらしいからねw
950四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:52:45 ID:iJ/o9Elh
>>945
ラムはハミガキ好きが思考の片隅にあったがな〜
誰が追放したんだ?(笑)
951朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:52:48 ID:tC3Ks4yM
>>938
ちなみに安倍のあと、麻生は総理になれない、と最初に予想したのはたぶん俺だったと思うw
952無党派さん:2008/12/08(月) 00:53:04 ID:X6+fBR1k
>>949
キンマンコ大先生から吊し上げくらいそうだな>北側w
953無党派さん:2008/12/08(月) 00:53:17 ID:VkSXMby6
この状況下でもうちの選挙区は自民鉄板なんですよ、とりあえず選挙には行くけどどうしたらよいか
皆、楽しそうでいいな 
954大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/08(月) 00:53:35 ID:sibnPMDp
>>942
年金国庫負担引き上げに伴う財源・・・・
955946:2008/12/08(月) 00:53:57 ID:pxBIl5fx
スレッド立てられませんでした。
どなたかよろしくお願いします。
956無党派さん:2008/12/08(月) 00:54:19 ID:I3uYPDVQ
そういや、レイニー柴橋正男を最近見ないな
957無党派さん:2008/12/08(月) 00:54:33 ID:dezG20Od
立てます
958無党派さん:2008/12/08(月) 00:54:39 ID:7/J4OUs4
>>901
今の状況じゃ無理かなぁ プロレスと見抜かれてますます離反するのがオチ
959無党派さん:2008/12/08(月) 00:54:48 ID:lwic0nm0
>>937
安倍ちゃんという若いアホ総理の反動で上の世代、
このスレの表現を使えば55年体制脳の支持は悪くなかったと思う。
どうしても「ハト派」というのはある程度の世代から上では安心できるしねえ。

まあ高齢者の支持は時限爆弾で失っちゃたけどね。
福田で解散した方が、この先あらゆる自公に限られた選択肢ではベターだったはずだが
公明が判断を誤ったんだな。で、オチが麻生じゃ常勝関西も笑っていられねえなあ。
960大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/08(月) 00:54:52 ID:sibnPMDp
現段階で起こっていることは、すべて俺が予想した
961四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:55:00 ID:iJ/o9Elh
>>951
えー!
嘘くせー!
962朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:54:59 ID:tC3Ks4yM
>>954
国会で否決されたら、帰って自民はほっとすると思われ。
野党のせいにできるからな。
963無党派さん:2008/12/08(月) 00:55:07 ID:7tjZoWNt
>>956
さっきいたよ
国士様規制の巻き添え食らってるらしい
964無党派さん:2008/12/08(月) 00:55:29 ID:k+e77MSn
>>953
比例があるさ、比例が。せめて惜敗率を少しでも上げて、夜明け前の朗報を待とうではないか。
965四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:56:22 ID:iJ/o9Elh
>>956
似てるからスカウト来たらしい(´・ω・`)
なかなか向こうは政情不安で大変だしな(笑)
966朝日新聞男:2008/12/08(月) 00:56:25 ID:tC3Ks4yM
>>961
安倍が倒れたときに、麻生がにやにやしながら、記者会見してたの見てて、
これで顰蹙かって駄目になるかも、と書き込んだ。
福田は予想外だったけど。
967無党派さん:2008/12/08(月) 00:56:32 ID:3m5w00R2
>>954
>>962
それもまた先延ばし策動が始まっているw
968バカボンパパ:2008/12/08(月) 00:56:33 ID:0Ah9rfpc
>>939 ネタじゃなく? うんそれはきづか無かったのだ
969無党派さん:2008/12/08(月) 00:56:38 ID:I3uYPDVQ
>>953
どこですか 社民枠?それとも自民重鎮区かな
970無党派さん:2008/12/08(月) 00:56:46 ID:7tjZoWNt
失礼 3regiとRAINYを間違えた
971無党派さん:2008/12/08(月) 00:57:13 ID:WEIY4lwD
今、選挙するとして、麻生首相が応援演説に来たら迷惑だろうな…。
972無党派さん:2008/12/08(月) 00:57:21 ID:i9HjH7IK
>>944
自分思うけど菅が都連会長になるってことは
総理への野望を捨てて次期都知事へなるつもりなんだろうか
小沢の長期政権を容認したのかな

小沢→総理、鳩山→議長、菅→都知事
なんかこういう将来像でも見据え始めたのかなという感じ
973やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 00:57:22 ID:RN3ZMX5v
公明は100年安心プランで、小泉を退陣の瀬戸際まで追い込んだ実績あり
974無党派さん:2008/12/08(月) 00:57:26 ID:9x0MgZfO
50秒規制きついわあ
975無党派さん:2008/12/08(月) 00:57:35 ID:X6+fBR1k
こうなったら隠し球として浜四津先生を擁立しようw
976無党派さん:2008/12/08(月) 00:57:54 ID:X0mAoStO
鉄板区住人は本当に詰まらん
うちのとこなんて進次郎に120%確定だし・・
977無党派さん:2008/12/08(月) 00:58:27 ID:cY+HHvtV
>>943
福田自身の失敗というのは、安倍や麻生に比べると格段に少ないよ。
福田は大連立という起死回生の寝技をかけそこねたので、小泉安倍両政権の
不始末を一身にかぶる結果となったのが大きい。

道路特定財源の一般化とかいろいろと後につながりそうな政策は立ち上げて
いたが、肝心の自民党が掌握不能の状態に陥ってしまった。しかも公明と
仲が悪くなったし。

能力的には、小渕以降の総理の仲ではもっとも優れていたと思うが、
いかんせんもはやそういいう状況を超えていた。そんななかで圧倒的に
能力の劣る麻生が状況を掌握できる訳もない。
978無党派さん:2008/12/08(月) 00:58:27 ID:lwic0nm0
>>947
後期高齢者が爆弾だったな。あれ以降ジリ貧。

しかし麻生よりはマシだったのではないかと思う今日この頃ではある。
麻生を見ると福田が1年総理できたのは凄い、としか言いようがない。
979無党派さん:2008/12/08(月) 00:58:49 ID:9x0MgZfO
誰かが立ててくれたようだ

第45回衆議院総選挙総合スレ572
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228665129/
980無党派さん:2008/12/08(月) 00:58:55 ID:VkSXMby6
>>969
4代目ご推薦の子作り大臣のところでございます。
981四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 00:58:58 ID:iJ/o9Elh
>>971
もちろん、どっからも声はかかりません
ポスターすら撤去だろうね(笑)
982無党派さん:2008/12/08(月) 00:59:12 ID:3m5w00R2
>>972
都連盤石にしたら地盤強くなるでしょ。小沢イズム受け入れじゃないの?
983大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/08(月) 00:59:14 ID:sibnPMDp
要には給付金だ
これを引っ込めて、その他の対応の法案を国会に今からでも出せればいんだけど、麻生には無理なんだ
というか自民党には無理なんだ

とにかく給付金が足手まとい
984無党派さん:2008/12/08(月) 00:59:25 ID:gNZXH6RK
>>972
菅さんは都知事より総理の方が100倍やりたいと思ってるはず。
都知事転出はありえないと思う。
985山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/08(月) 00:59:30 ID:7tvdYxE5
しかしなんだな
「くそよろず」って打ち込むのも
なかなか勇気のいることだよ、うん
986肉姫太鼓 ◆mc9PeB10RU :2008/12/08(月) 00:59:36 ID:m0C/DMDA
お兄ちゃん。
自民鉄板区の野党支持者と、民主鉄板区の自民支持者はどっちが苦しいの?
987無党派さん:2008/12/08(月) 01:00:38 ID:fNgbcP7S
>>683
>安倍も麻生もなぜか小沢には勝てると思い込んでたんだよなあ。
そうそう、あの自信はどこから来てたんだ?
しかも二人とも、本気を出せば小沢に勝てるとまだ思い込んでそうなのが本土決戦の日本軍並みだ
988四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 01:00:57 ID:iJ/o9Elh
>>976
黄色い声のキモイ選挙ヲツ(笑)
>>980
遊びに行きたいなo(^-^)o
989無党派さん:2008/12/08(月) 01:01:17 ID:3m5w00R2
>>986
死兆はどっちって話だね
990無党派さん:2008/12/08(月) 01:01:22 ID:lwic0nm0
>>983
公明が足手まといとは言え切れないからなあ。
定額減税を定額給付金にした責任者(公明幹部もいるが)が
麻生内閣直滑降のキーマンだったんだろうな。
991無党派さん:2008/12/08(月) 01:01:44 ID:k+e77MSn
>>980
群馬か……それはさっさと引っ越した方が良いような気もするがw
992無党派さん:2008/12/08(月) 01:01:55 ID:X0mAoStO
民主超鉄板区の自民は比例優遇があったりするんだよな
岡田のとことか小沢のとことか
993無党派さん:2008/12/08(月) 01:02:30 ID:IVorNtUZ
給付金を引っ込めたらもっと支持率下がるだろうな
994大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/12/08(月) 01:02:40 ID:sibnPMDp
>>990
そうなるんだよなあ
引っ込めれないんだわ
995無党派さん:2008/12/08(月) 01:02:39 ID:9x0MgZfO
>>992
民主は社民に丸投げ作戦を使えるから楽だな
996やおよろず ◆U3upeXXkAk :2008/12/08(月) 01:03:37 ID:RN3ZMX5v
つかれマラよろしくでね、ビンビンだよビンビン
997無党派さん:2008/12/08(月) 01:03:50 ID:lwic0nm0
>>987
そこが福田に言わせれば「あなたとは違うんです」なんだろうね。
福田は選挙に勝てると思っていなさそうだったが過半数なら
取れたんではないだろうかなあ。
998無党派さん:2008/12/08(月) 01:04:04 ID:pxBIl5fx
>>987
「やればできる子」
「明日から本気出す」

みたいなノリじゃねーのw
999無党派さん:2008/12/08(月) 01:04:07 ID:wOrnyQlG
こまっちゃうナ〜選挙に誘われて〜
http://www.komei.or.jp/news/2008/0101/10443.html
1000四代目@【予言】自民149カルト26民主262(^o^) ◆Wg12u2MAZU :2008/12/08(月) 01:04:09 ID:iJ/o9Elh
あと2週間国会で何やるんだろうか…
自民党プロレス終末バトルロワイヤルか?(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。