小泉純一郎は運が強すぎる ▲475▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤスツ@まとめページの中の人 ◆0lcRIkF0ks
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉純一郎は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣だった。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉純一郎が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉純一郎の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲474▲ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223214128/
▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/ ※初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm

●運スレ避難所▲2▲ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/ ※鯖が飛んだら避難しましょう。
  避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/

●運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/news/1733/
その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-18くらい。

2ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:04:57 ID:c1/iGk3y
■標準テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#next-temple
★小泉の法則 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#low-of-koizumi
★運スレとは? ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#whats-about
★スレ立てのためのガイドライン ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sled-build
★投稿例/重要な注意 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#toukou-template
★運スレでの過ごし方ガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#howto-guide

★運スレ的小泉純一郎情報/運スレを楽しむために ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#koizumi-info
★運スレ的分科会(スレ違いネタ用避難所ガイド)/お祓い ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#hinanjo-guide

■準テンプレ
★このスレの要注意人物ガイドとNGワード登録と専用ブラウザ導入の奨め ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#anti-ng
★中継禁止 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#chuk
★「偏向報道」と感じたときに ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#henkou
★首相官邸発公式情報 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kantei-official
★運スレの姉妹スレ・関連スレttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kanren
★運スレ的参考サイト ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sankou

■おまけテンプレ
★メディアリテラシーのススメ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#literacy
★運スレ住人はこれを胸に刻め〜地政学名言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#geopolitic
★地政学格言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kakugen

初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!

3ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:05:09 ID:c1/iGk3y
■小泉の法則(小泉超ラッキー伝説)

 ●基本法則1: 小泉総理の敵は自滅する。(ブーメラン効果またはマホカンタ効果)
 ●基本法則2: 小泉総理にとって不利/不利益な事件が起こると、その直後に小泉総理にとって有利/有益な事件が起こる。
 ●基本法則3: アンラッキーな事件が致命的であるほど、大きなどんでん返しを伴った幸運が転がり込む。
 ●基本法則4: 世論、支持者、敵対者の全てが「今度こそ小泉はダメだろう」と確信した瞬間が、ピンチの底である。
 ●基本法則5: サプライズは週末に起きる。
 ●基本法則6: 小泉政権下では、内政、防衛、外交のすべてにおいて『これで流れが変わる』と言われた時は、結局流れが変わらない。

 ●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm


【運スレ的小泉元総理基礎情報】
●小泉元総理歳時記 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉元総理 ttp://newleader.s-abe.or.jp/photos/old_pics/fukutyoukan2003/503.jpg/image_large
●小泉元総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html

【運スレを楽しむために】
●初心者のための運スレ人名・用語・隠語集 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1127067313/
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)がある場合があります。ピンときたらNGID登録しましょう。

4ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:05:21 ID:c1/iGk3y
■運スレとは?  運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

「小泉純一郎は運が強すぎる(以下「運スレ」)は、小泉元総理を巡るできごとを「幸運か不運か」で判断するネタスレです。
基本的には小泉政策やそれに基づいて起きた結果を、「小泉元総理の能力(実力)」ではなく、「小泉元総理のツキ(強運)」の結果として評価することを目的としています。
故に、「その出来事は運が良かったか悪かったか」がメインテーマであり、政策議論、人格批判はスレのテーマから外れます。

運スレでは小泉元総理の運の強さを「豪運」と表現しますが、これに対する反対論者の主張(そして小泉元総理自身の在任中期までの愚痴)としては「そんなに運が良かったら、そもそもこれほどトラブルは続かない」です。
運スレで言うところの豪運は、「波風が立たない幸運」ではなく「波風が立っても船が沈まない幸運」のことであり、豪運とは「不幸中の幸い」を意味するものと考えられます。

このスレには、いわゆる「小泉厨」「小泉信者」という妄信的な小泉中毒/小泉マンセーは、ほとんど存在しません。
大部分は以下のタイプの住人によって構成されています。故に、見当違いの「小泉信者への罵倒・中傷」はスレにダメージを与えません。
運スレでは汚い言葉を使わないのも紳士淑女の身だしなみ。気をつけましょう。

 ▲「事例の整合性に感心する人」
 ▲「言動・政策の結果を分析し、幸運としか言い様のない要素が混じっていないかどうか確認する人」
 ▲「過去の事例から、ピンチに際してどういった幸運が起きる可能性があるかを予測する人」
 ▲「強運に見えるのは、如何なる言動・政策ゆえかを検証している(強運にあやかりたい)人」
 ▲「今日の強運発動につながっていると思われる、過去の(ナイスなw)エピソードを知りたい(歴史好きな)人」
 ▲「運が尽きる瞬間をハラハラしながら待っている人(「信者」も「アンチ」も(笑))」



5ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:05:31 ID:c1/iGk3y
★スレ建てのためのガイドライン

※スレ立てする人は、原則として(通常進行時は)
  (1)スレを建てる人は、スレ建て前に950までに宣言。(ペースがのんびりでも早めに)
  (2)スレ一覧をリロードして重複がないか確認してからスレ建て
  (3)テンプレ>>1のみ記入したらすぐに前スレに次スレ報告&誘導
  (4)その後、新スレに残りのテンプレを貼る
  (5)テンプレを張り終わるまで書き込まないのが運スレ住人クオリティ
という感じで、重複スレをなるべく避けてください。
スレが重複した場合、立った時間(タイムスタンプ)が早い方を利用し、遅い方は保守せずに原則放置で即死/枯死させてください。
前スレ消費時に重複スレがまだ生きていた場合、再利用。
さらに次スレが建ってしまった場合は次スレを優先で利用し、重複スレは再び予備に回す、というのが運スレにおける慣習になっています。

選挙・事件発生などでスレの流れが通常より速い非常時進行のときや、厨が沸いているときなどの緊急事態では、運スレ避難所の
●運スレの新スレを建てる人のための相談/調整スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126303225/
で事前に調整/相談を図った上で、通常進行時より早めの時期にスレ建て宣言及びスレ建てを行いましょう。
なるべく重複スレが発生するのを避けるため、ご理解とご協力をお願いします。

次スレ使用は、前スレを埋めてから。

※テンプレは、>>1-2以外はスレ立て人の判断で取捨選択してください。
選挙期間中や「事件進行」中は、>>1+選挙用>>2+簡略版を優先して貼ってください。その他は任意です。
足りないと感じたスレ立て人以外の住人が、テンプレを貼り足すのも自由です。スレ立て人が連投するとバイバイさるさんに引っ掛かる可能性があるので注意しましょう。

6ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:05:43 ID:c1/iGk3y
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉元総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉元総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉元総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉元総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉元総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉元総理を取り巻く状況や小泉元総理の選んだ行動・言動がもたらす結果【豪運】についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。


▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。

▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。

7ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:05:53 ID:c1/iGk3y
1)「日経ageても運スレsageる」厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのが2ちゃんねるの共通【マナー】です。携帯電話からの書き込みでも、sageるのを忘れないでね。
2)厨にはアンカー(>>00)を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。発信の自由は常識の範囲内にある限り妨げず、不快な情報は受信者が工夫して取捨選択するほうが手っ取り早いです。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。脱線気味かなと思ったら避難所に新スレを立てて誘導しましょう。
11)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
12)頭のおかしな人には気をつけましょう。
13)テンプレが長すぎると思う人へ。上には上があります。【大局将棋】 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103953665/
____      ____               ____
|書き込む| 名前:|      | E-mail(省略可): |sage   |← ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ここに半角小文字でsageと書いてくだちい
                                   運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん

8ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:06:09 ID:c1/iGk3y
【運スレ的分科会】
大きくスレ違いになりそうなもの、運スレ住人の間でも見解が大きく分かれる話題について深い議論をしたい時はこちらへ。
住人の間で意見が大きく割れ、なおかつ結論が出にくい話題は運スレでやってもキリがないので、避難所にスレを立てて徹底的にやりましょう。
小泉内閣は次から次に事件に見舞われるので、ひとつの話題にこだわりすぎると他のネタを楽しむことができなくなってしまいます。

・運スレ的にPSE法関係法令を論じるスレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1140338670/
・皇室ネタは、運スレ切っての論客達が激しく鋭く反論して、運スレ本体以上に盛り上がっているこちらのスレへttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139062695/
・あれ関係の人の話題はこちらで(通称・運スレ避難所某スレ) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/
・サッカーW杯について、ジーコと総理の豪運について語らいたい人は運スレ的に2006年サッカーW杯での日本代表の活躍を祈りましょう ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134040176/
・BSEネタは、こちらへ。輸入停止解禁米国産牛肉食べますか? ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134493614/
・死刑制度については、こちらへ。死刑制度について ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134466522/
・NHKについて ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1136799923/
・靖国問題を説明するテンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni



 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    小泉ジュンイチロウ強運スレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ

9ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:06:26 ID:c1/iGk3y
●このスレの要注意人物(アンチファンの多い特定有名コテ・厨・アンチ・荒らし・国士様・踊り子さん(対話目的ではない投稿者)など) →http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/

※運スレで「要注意人物」または「要注意投稿をする匿名投稿者」の特徴をまとめるリストです。
上記の傾向の厨は、スレに粘着する怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置しましょう。
厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けないでください。粘着アンチ、国士様、踊り子さん(=住人に自分を触らせるのが目的の露骨な荒らし)には決して手を触れないでください。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。
荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。
特定コテハン叩き・我慢できない厨へのレスは、避難所( http://jbbs.livedoor.jp/news/1733/ )か最悪板( http://tmp6.2ch.net/tubo/ )へ。

●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
 2chブラウザはここから → ttp://www.monazilla.org/
 2chブラウザの性能比較 → ttp://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
 NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ → ttp://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/392

▼最新NGワードチェック用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
・一日の最初にまずNGワードをチェックする。
・NGワード登録には積極的に協力する。
・登録されたNGワードは盲信しない。自分が不快と感じるものだけを各自の判断でチョイスする。
▼アンチ小泉のための運スレガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

※【人大杉】で困ってる人も2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること
10ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:06:44 ID:c1/iGk3y
★メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「報道機関に可能なことと言えば、通常は、どこかの役所や機関が独自の思惑で記録した資料を借用して、
大衆に示すことだけなのだ。新聞が伝えるそれ以外の部分は、すべて、書き手の意見や主張や、
気まぐれや、はにかみや、はったりにすぎない。」(「メディア仕掛けの政治」)  ――ウォルター・リップマン

11ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:06:52 ID:c1/iGk3y
★運スレ住人はこれを胸に刻め!

【地政学名言集】http://freett.com/iu/memo/chapter−011108.html
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

12這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/22(水) 02:06:59 ID:JHjpLYxM BE:43870739-2BP(7890)
 うを、おつかれさまです、前スレ書き込みしただいぶん後で「あ、もう990越えてんじゃん」と
気がついてあわててましたw
13ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:07:02 ID:c1/iGk3y
「国家に真の友人はいない」……………  キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
                  …………  フリードリヒ・ニーチェ(1844〜1900)

フランスの言う事はまず真っ先に疑え。
ロシアはそもそも信用するな。
中韓がゴネても相手にするな。
イタリアは裏切り者。
ドイツはそっとしといてやれ。
アメリカを日本の面倒ごとに引きずり込め。 (ネタ元は酋長スレttp://yas2.hp.infoseek.co.jp/log3/koizumi-112.htm#689

対洗脳・情報操作に対する十箇条 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm

14ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:07:12 ID:c1/iGk3y
信頼できないアジテーションチェック

1.闘争 
2.戦い 
3.子供達を戦場に送るな(←代わりに自分が行かされるかも、という想像力の欠如が問題) 
4.自分達は戦いたくないけど、自衛隊が戦うのも反対だから無防備都市宣言 (←同上)
5.公務員の市民団体での活動を制限するな 
6.コスタリカ!コスタリカ! 
7.スイス!スイス! 
8.改悪 
9.数の暴力 
10.〜と唇をかみ締めた 
11.〜と悔しさをにじませる 
12.とはいえ〜との声も強い 
13.いずれにせよ〜避けては通れないはずだ 
14.北の楽園
15.民主的
16.自由
17.語気を荒げた(強めた) 類語:吐き捨てた
18.ポルポトはやさしいおじさん
19.アジア諸国(西アジアや中央アジアは無視)
20.東京と比べ、地方では〜
21.したり顔だ
22.躍起
23.ドイツでは〜 類語:欧米では〜
24.〜という発言ともとれるだけに、波紋を広げそうだ

3つ以上あったら、眉に唾をつけて読んだらいいかも。

15ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:07:24 ID:c1/iGk3y
★マスコミによる二択批判のテンプレ
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない

決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ

靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え

拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ

規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ

景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ

16ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:07:32 ID:c1/iGk3y
◆工作員に注意しましょう◆m9(^Д^)プギャー

>591 名前:無党派さん 投稿日:2007/08/15(水) 06:59:16 ID:yllmIbkN (↓工作員による運スレへの誤爆:416-591)
>>828
>あそこ(運スレ)とですがスレは先鋭化した住人になりきって、異論の気配を出す奴を
>排除してくのが基本。カルト化させて新規参入を断つべき。

・先鋭化した住人を自称し、
・異論の気配を出す人を排除しようとし、
・スレをカルト化させて新規参入者を断とうとする

これは「全共闘時代の対立セクトのつぶし方、そのまんま(416-635)」の工作手段です。
工作員に乗せられないように気を付けましょう。今は情報戦のまっただ中です。



小泉の運もこれまでだな。
小泉もうだめぽ。
テンプレ長すぎ。短くしろ。

以上をもって地鎮祭は終了です。

17無党派さん:2008/10/22(水) 02:10:45 ID:TInToLR9
>>1
華麗なスレ立て 乙
              ,.-、
これでもたべたまえ (■,,)
18這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/22(水) 02:11:45 ID:JHjpLYxM BE:90989287-2BP(7890)
 うげ、漏れ慌てすぎ、改めて乙でした:-)
19無党派さん:2008/10/22(水) 02:12:33 ID:Mtt9Z5Xz
 そうか、ヤスツさんが立てたのか!


乙であります!(でも、ちょっぴり寂しいかもw)
20ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2008/10/22(水) 02:15:48 ID:c1/iGk3y
「まだだ。まだ終わらんよ!」

ということでおにぎりを食べます。ゴチです。
21無党派さん:2008/10/22(水) 02:28:15 ID:IbeXCGA4
>>993
>「飲めば100%ガンも治る」怪しい天然水素水「バナH」
ナントカ還元水ってレベルじゃねーぞ
22無党派さん:2008/10/22(水) 02:44:13 ID:bsFJYJfc
バナHってテレビCMしてるよね。冬ソナの女優出てるやつ。
23無党派さん:2008/10/22(水) 08:06:40 ID:dRTRpRCP
>>22

あのCMの歌、破壊的に下手でついみてしまったりw
歌ってる女の子?の名前がCMの最初から最後まで
ずーっとでっぱなしにも驚いた。社長さんの娘かなんかでしょうね。
24無党派さん:2008/10/22(水) 09:57:36 ID:PXTyWq0M
忘れないで〜♪バナの泉〜♪
25無党派さん:2008/10/22(水) 10:06:59 ID:Y3/81rPm
【国際】米国:マケイン氏が支持を盛り返す 米大統領選の最新世論調査…CNN
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224591237/
26無党派さん:2008/10/22(水) 11:44:22 ID:i+xb+KPr
>>21
民主党は、薬事法改正してまで、バナH売りたいんだ
ねえw
27無党派さん:2008/10/22(水) 12:13:32 ID:9WGP6nuo
先進国の大半で格差拡大 OECDが報告書
 【パリ22日共同】経済協力開発機構(OECD、本部パリ)は21日、
加盟30カ国のうち日本を含む4分の3以上の国で貧富の格差が拡大した
との報告書「格差は拡大しているか」を発表した。報告書は高齢層の貧困が
改善された一方、若年層の貧困が増えたと指摘。労働市場の変化に見合った
教育の在り方を模索するよう呼び掛けた。

 報告書によると、過去20年間に高所得層の収入が軒並み高い伸びを示し
たのに対し、中・低所得層の収入はあまり改善されなかった。米英両国や
イタリアなど格差が大きな社会では低所得層の子供が将来、高い収入を得る
可能性が低いことも確認できた。

 また、2005年時点で子供8人のうち1人は所得分布中央値の半分未満
の所得で暮らす「相対的貧困状態」にあると指摘した。

>>ここ注目
 日本については、過去20年間では格差は拡大したが、過去5年間に限れ
ば格差は縮小したと指摘。

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102201000134.html


28無党派さん:2008/10/22(水) 12:17:46 ID:9WGP6nuo
>>26

ただの地下水を水素水とか称して売っているだけなので、そんなものを
薬と認めたら何でもアリになってしまうw
バナ社は在日韓○人がらみの会社らしいので、その辺もミンスとのかか
わりがありそうだね。
29無党派さん:2008/10/22(水) 12:23:36 ID:qJ92ie98
>>1乙だ!
30無党派さん:2008/10/22(水) 13:07:32 ID:yhaMcOtr
>>1
ヤスツ氏おつー
31無党派さん:2008/10/22(水) 13:21:30 ID:2Y/34vcY
>>24
今流れてるそれw
32無党派さん:2008/10/22(水) 13:37:35 ID:i+xb+KPr
“トヨタ、三年分下さい!”つーCMも、訳わからん
よなw
33無党派さん:2008/10/22(水) 14:02:01 ID:Rmt3Gai0
>>27
日本のデータは2003年のだから、1998年からの5年間のことだね
34無党派さん:2008/10/22(水) 14:20:30 ID:c1/iGk3y
>>33
マスコミが格差問題を言い出したのは、2005〜2006年からではなかったかと思うのですが、
そうだとするとマスコミは2005〜2006年当時、2004〜2005年あたりのリアルタイムデータを持っていて、
1998〜2003年の間は格差が縮小していたことを踏まえた上で、2004〜2005年は格差が
拡大した、と発見していたことになるわけなのですが、2004年以降のデータって、
まだ出てないんですよね?
35無党派さん:2008/10/22(水) 14:21:10 ID:EGTvQ+/i
お気に入りのラーメン屋の水が「波動水」を謳ってるのだけはいただけない。
36無党派さん:2008/10/22(水) 14:38:27 ID:9WGP6nuo
>>33

少なくとも小沢が自民の幹事長やってた頃は、格差がない一億総中流
のいい世の中だった的な話はウソということだ。
37這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/22(水) 16:42:51 ID:JHjpLYxM BE:25996782-2BP(7890)
 北鮮が、ものすご〜くイヤがってるようでワロタ(笑)

N Korea wants Japan out of talks
> North Korea has suggested that Japan be removed from long-running six-party talks aimed at its nuclear disarmament.
38無党派さん:2008/10/22(水) 17:51:37 ID:wb6ui0Qg
突然の引退はにちゃんねるのせい
39無党派さん:2008/10/22(水) 18:00:03 ID:1yiyZ6xX
>>27
所得格差は2003年以降拡大が深刻化して来てるけど、地域格差も看過できないな。

やや古いニュースだけど、あの三越が国内6店舗を閉鎖するというニュース。
盛岡とか鹿児島、名取などの地方都市だけでなく、なんと池袋まで閉店になる。
都市と地方の格差だけじゃなくて、都内でもこのような格差で負け組地域が発生してるわけで、
しかも池袋といえば刺客一号として送り込まれた小池さんの選挙区なんだよね。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080925/biz0809251038007-n1.htm
40無党派さん:2008/10/22(水) 18:00:13 ID:EX522m6z
これかwwwwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Z7od7hJItsg
41無党派さん:2008/10/22(水) 18:08:19 ID:wb6ui0Qg
逃げたか うまいな
42無党派さん:2008/10/22(水) 18:10:37 ID:c1/iGk3y
>>39
三越が閉店するのは、「デパートでお買いもの」をするお金のある人たちが減った&
「何も三越で買い物しなくてもユニクロがあるじゃない」ということに気付いたことによります。
三越に限った話ではありませんが、「安い代替品」で我慢できる人が増えたことで、
百貨店の殿様商売では立ちゆかなくなってきたという背景があります。

むしろ、「上が下に降りてきて所得格差が縮んだ」と言えなくもありません。
消費者の格差が圧縮されたことはむしろ喜ばしいことのはずなんですけどねw

43無党派さん:2008/10/22(水) 18:12:57 ID:EGTvQ+/i
>>42
「上が下に降りて来る」ってのは経済の縮小を意味して、資本主義的にはマズいことだよね。
44無党派さん:2008/10/22(水) 18:23:58 ID:1yiyZ6xX
>>42
>「上が下に降りてきて所得格差が縮んだ」
>消費者の格差が圧縮されたことはむしろ喜ばしい

一部の上流は富み続けてる中で、中流だった層がどんどん転落しているんだから、
格差が縮んだんじゃなくて、より一層の二極化が進んでいるんでしょ。
北朝鮮みたいに幹部と一般人民の格差が物凄い社会を連想してしまうな。
45無党派さん:2008/10/22(水) 18:34:49 ID:zgIjxNL3
格差の定義をどうするかですが、北欧で極端に格差が少ないのは
一時的な所得の差が少ないからでなくて、税による再配分が他と
比べて異常にすすでいるということなので、現状の格差に批判す
るというなら、どういう再配分のルールをとるか主張しないと何
も始まらないのに、格差格差騒ぐ連中は対案を示さないのが問題。

不良債権処理もしっかりやらずに、だらだら問題先送りで不況が
深刻化、デフレが進むなかで、高齢化が進み、グローバル化がおきたこ
とにより起こった格差というのはあるだろう。しかし、原因を全て
小泉政権にかぶせるのは誤り。

>>43

GDPベースでは微増が続き、全体は縮小しないで、いままでは済んでいた。
これからは知らない。こんにやくゼリーたたきみたいな過剰規制を
やっていたら立ち行かなくなるんじゃないの。
46無党派さん:2008/10/22(水) 18:41:07 ID:zgIjxNL3
>>42

三越については、池袋は驚いたけど、他は単純に郊外のショッピングセンター
出店からの撤退は単純に戦略の失敗だろうね。都心と同じ商品では高級すぎるし
あまり大衆的になるとGMSと変わらなくなってしまう。
47無党派さん:2008/10/22(水) 18:46:08 ID:QCkj96gL
>46
むしろ池袋も驚きはないな。
本文にもあるけど、戦力の集中と考えればそんなに違和感覚えない。
伊勢丹とあわせて旗艦店の統合再編始めたら実際やばいが。
48無党派さん:2008/10/22(水) 18:54:23 ID:zgIjxNL3
>>47

池袋の三越は本当のとこトイレ借りに入ったことくらいしかないから
よく知らなかったんだけど、たしかに客はあまりいなかった気がする。
新宿の三越なんて俺の意識ではもう本屋の入っているビルでしかない。
郊外のショッピングセンターがこれだけ増えて、都心にも有楽町の丸井
ができるやら駅ビルが豪華になっている中で、人口も減っていくんだか
らまあこれから閉店するケースが出てくるのも仕方ないかもね。
49無党派さん:2008/10/22(水) 18:58:02 ID:yhaMcOtr
>>48
そもそも少子高齢化ってなら、そうなって然るべきだしな。
50無党派さん:2008/10/22(水) 19:30:56 ID:5Ej/y8YF
>>48
わかるわかるw
>本屋の入っているビル
三越は経営の問題としか思えないがな。池袋店にはヤマダ電機が入るらしいし、何も廃墟になるわけじゃない。
街だって変化するし、産業だって浮沈がある。なんとも言えないなあ。
51無党派さん:2008/10/22(水) 19:57:27 ID:0IH87Z62
ペイリン氏、子供の旅費を公費で支出=出張に同伴−米メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000086-jij-int

オバマ氏がマケイン氏を9%リード 世論調査平均
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000003-cnn-int

米大統領選「投票できるならオバマ氏」8か国共同世論調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000036-yom-int
52無党派さん:2008/10/22(水) 19:59:15 ID:0IH87Z62
コーゾーカイカクの偉大なる成果。

地銀転落、血流止まる列島 上場行の半数以上が下方修正
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000030-fsi-bus_all

東京は暮らしにくい?総合点では4位…世界都市ランキング
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000041-yom-bus_all

53無党派さん:2008/10/22(水) 20:01:30 ID:0IH87Z62
中小企業の3割 借り入れ状況「悪化」 さらなる景気減速の危機
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000047-fsi-bus_all

妊婦死亡 7病院に受け入れ拒否され手術3日後に 東京
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000010-maip-soci
54無党派さん:2008/10/22(水) 20:19:03 ID:rFRNNS9t
>>50
街も人も、変わらずにはいられないです
55無党派さん:2008/10/22(水) 20:19:04 ID:0IH87Z62
933 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/21(火) 22:34:42 ID:KYANuTE9
何で前原って評価されてるの?
小泉一派の一員だからいい印象はないんだけど・・・(´・ω・`)

946 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/21(火) 23:03:19 ID:n3B9s4FZ
>>942
すまんが私も小泉にあまりいい印象は無い。
歴史問題の認識や皇室典範改正で晒した無知さ加減には引いた。
ただ、タブーとされて来た事を直視させる機会を作ったり、
国民にメディアへの疑念を抱かせたり、喧嘩のやり方が上手かったり他
評価するべき点も沢山あるとは思う。

948 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/21(火) 23:06:36 ID:UE8qoLJK
>>946
皇室典範改正しやがったら一生自民にいれねえと思ったわw

952 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/21(火) 23:11:55 ID:D7FshJ1r
>>948
そこは皇室典範「改悪」なら、がいいんじゃないかい。
まああの時のはどう見ても改悪です本当に(ryだったけど、
正直変えた方がいくね?な部分も結構あるしね。

小泉さん、運が強い面白いひとだったが、皇室にも改革が必要だな!発言には脱力した。

964 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/21(火) 23:20:53 ID:o3FWUqXI
>>958
女性天皇で決着かと思いきや、10年20年してマスコミが
「愛子様が結婚できないなんて可哀想」という論調に持って行き
男系断絶に向けて猛烈に突き進み始める、という可能性も……

975 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/21(火) 23:26:46 ID:g49xiH95
御懐妊の第一報を受けた瞬間の小泉の顔は、未だに忘れられない(w
56無党派さん:2008/10/22(水) 20:34:38 ID:2Y/34vcY
>>55
その続きもあったような。
「皇室は最後の抵抗勢力」(産経作文)を信じてる野郎とかw
他スレの言うことだからどうでもいいけど
57無党派さん:2008/10/22(水) 20:43:00 ID:xwVZHJ9H
409 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/22(水) 20:39:41 ID:2tf0xUL9
仮に2chに来るとしたら(本人のスレは除外)

小渕元総理      オカルト板(JJ?)
森元総理       プロレス板、ラグビー板
小泉元総理     小沢研   
安倍元首相     床屋
福田前首相     居酒屋昭和
麻生総理      ですが
藪大統領       運スレ
ノム元大統領    月研
プーチン       ですが
小沢代表       ペット、愛犬系スレ
与謝野氏       PC自作


…藪…。
58無党派さん:2008/10/22(水) 21:38:19 ID:+XMpnCE3
( ´・ω・`)ジュニー・・・
59無党派さん:2008/10/22(水) 21:45:52 ID:+rfmGU/+
藪と言えば、アカデミー俳優たちがブッシュ政権の
大モノマネ大会をやってる「W」はちょっと見てみたい。
60無党派さん:2008/10/22(水) 21:53:06 ID:4q+CLpSI
発作の種が一つ減ったよ、よかったね!

ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20081022

22日朝刊5面【経済1】
 世界の主要国と比べた日本の所得格差は中ぐらいで、1990年代半ば以降の10年間ではほかの国での格差拡大とは対照的に
日本では格差がやや縮まったことが経済協力開発機構(OECD)が21日発表した格差分析リポートでわかった。
企業のリストラなどで家計の実質所得が減るなかで、格差拡大が抑えられたとみられる。調査は各国の2000年代半ば(日本は
03年)のジニ係数を比べた。同係数は1に近いほど格差が大きく、ゼロに近いほど格差が小さい。日本は0.32でOECD30カ国平均
(0.31)をやや上回った。

さすがにメディアの扱いは小さいですね。
「小泉改革で格差が広がった」「小泉政権こそ格差拡大の元凶」、と世間では喧伝され多くの人達がその惹句を鵜呑みにしてきた
わけです。
ところがOECDの統計では、「日本の所得格差と貧困は、長期にわたる拡大傾向に反して、過去5年間で縮小に転じた」とあります。
散々喧伝してきたのと事実とが異なっている場合、メディアは「黙殺」を決め込むか、そ知らぬ振りして淡々と報じます。
今回の場合、前者が朝日で後者が日経ですね。
これが格差拡大ならば、「OECD、格差を認める」とか何とか朝日1面を飾っているところでしょう。

(以下ry
61 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/22(水) 22:20:53 ID:Z3ycC0ZO
松本方哉 キャスター:
 フロリダといいますと、伝統的に共和党色の強い州なんですが、オバマ陣営は実に
300人を越しますスタッフをここへ投下しまして、この州を今回奪還する、そういう
構えをみせています。
 大統領選挙は最後の2週間が本当の勝負所だといわれますね。何かひとつ事が起きれば、
選挙の構図が変化する可能性は大きいですね。他方で、このまま何も起きなければ、
マケイン候補が涙を飲む公算も高いです。ゴールラインへ向けて、両陣営の緊張感は
少しずつ高まっています。

BLOG JAPAN title:ロシアから“皮肉”を込めて

 マケイン候補がロシアのチュルキン国連大使に、民主党の勝利を阻止するため、5000ドルを
献金するよう求める書簡を送ったと、ロシアの国連代表部が発表しました。マケイン陣営は
単純なミスだったと釈明していまして、ロシアに批判的なマケイン候補の失敗を、ロシア側が
分かった上であえて公表したと言えると思います。

▼オバマ氏に関するニュースの47%が同氏を好意的に取り上げ、ネガティブに伝えたのは16%。
 マケイン氏については48%が否定的で、好意的な報道は12%。
 民主党が35%の割合で好意的に報道されたのに対し、共和党は26%。
 否定的報道は逆に民主党26%、共和党35%。(ハーバード大など、071030)
→9月からの大統領選本番では「大多数の記者がオバマ候補を支援すると思う」と答えたのが全体の44%
 マケイン候補支援を予測したのが13%。
 「マスコミは民主党、リベラル支持方向に偏向している」と答えたのが保守層では83%、リベラル層で50%
(「ラミューセン・リポーツ」080614)
イマココー!!→有権者の6割近くが「マケイン候補が不当にオバマ候補を攻撃」(CNNなど、081021)

#オバマ優勢、という構図はメディアによりもともと作り上げられたもの、という側面は存在していて、それが
#ロシアとプーチン帝などを向こうに回したリアル・ポリティクスを貫く選択を導くか、というと?
#オバマ・ファンタジーVSプーチニズム。オバマ−バイデンコンビを見る限りかなり危険なものになりそうな。
62無党派さん:2008/10/22(水) 22:23:23 ID:GfvoXa5v
>>61
d
63無党派さん:2008/10/22(水) 22:42:13 ID:w5OlD9vP
予備選でさんざん戦った陣営は負けるというジンクスが今回崩されるのか・・・
64無党派さん:2008/10/22(水) 23:04:13 ID:np4tXl1Q
>>55
>975 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/21(火) 23:26:46 ID:g49xiH95
>御懐妊の第一報を受けた瞬間の小泉の顔は、未だに忘れられない(w
これどんな顔だったっけ?
個人的には今でも「(典範改正問題は)やりたくてやってるわけじゃなく、とりあえず上手くいなしている)というような、
当時の運スレで見かけた説に賛同してるw
65無党派さん:2008/10/22(水) 23:09:50 ID:2Y/34vcY
>>64
当時のニュース映像持ってるけど別に自然に驚いただけだよ。
委員会の最中にメモが回って来て「あっ」て驚いた。それだけ。
66無党派さん:2008/10/22(水) 23:38:21 ID:jsdKjG/S
この時国会を生で見ていたけど、驚いた後終始ニコニコしていたよ。
実況でも、小泉嬉しそうだとか書かれていたし。
その後のニュース映像では、驚いたとこだけでニコニコはカットされていたけど。
67無党派さん:2008/10/22(水) 23:39:12 ID:jsdKjG/S
sage忘れたスマン
68無党派さん:2008/10/22(水) 23:39:31 ID:k80nzCOw
>>65
その時民主党の岡田が郵政選挙の恨み節質問やってたんだよねw
で、後から見て顰蹙モノだったと。
69無党派さん:2008/10/22(水) 23:45:16 ID:aHODPYXS
>>68
っ のりこさま
70無党派さん:2008/10/22(水) 23:49:12 ID:UygV6M41
>>43
そりゃあマスメディアの皆さんが
与えられた権限を「大衆を洗脳する権利」と捉えて
さんざ現在と将来に対する不安を煽りまくってる結果だと思うけどね。
71無党派さん:2008/10/22(水) 23:56:32 ID:UygV6M41
>>64
確かに純ちゃんあのネタに関しては無知だったけど、
さっと引っ込めた辺りはさすがだと思ったね。
結果だけ見れば、あの騒動が親王さま誕生のきっかけとなったなら
それはそれで良かったと思うしw
皇室・皇統に関する知識も広まったし。
72無党派さん:2008/10/23(木) 00:09:58 ID:o8ji9nXm
>>66
そうそう。そうだった。
ニコニコしてて「総理!総理、聞いてるんですか!」て質問者に言われてて
頷きつつ笑ってたんだ。
73無党派さん:2008/10/23(木) 00:16:18 ID:/lHJH50J
>>69
それを書くなら、武部幹事長の「眞子さま」発言も書かなきゃ
74無党派さん:2008/10/23(木) 00:16:58 ID:gI8xEZvs
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1364.html
プーチン写真集。
銀の人と藪もいるよ。
75無党派さん:2008/10/23(木) 00:17:30 ID:o8ji9nXm
>>73
武部w 武部はなー…
76無党派さん:2008/10/23(木) 00:21:21 ID:1bzJRPq2
武部は
民主の国対委員長と印象がかぶるんだ
なぜだろう
77無党派さん:2008/10/23(木) 00:24:30 ID:qjnYzfuW
>>71
安倍さんが忠告したんだよね。
もう、引いた方がいいって。
素直に聞き入れた小泉さんも偉いと思うが。

ちなみに、今日は、真子様十七歳の誕生日。
スレチだけどw
78無党派さん:2008/10/23(木) 00:30:44 ID:ORI72IOk
つーか武部のは、うっかりだけど岡田は、きこ様をずっと、のりこ様だと
思ってたってことじゃん
79無党派さん:2008/10/23(木) 00:58:45 ID:eq5ZYSI0
>>76
武部さんをあんなガチの悪人と一緒にしてはいけませんよ。
80無党派さん:2008/10/23(木) 01:04:54 ID:o8ji9nXm
>>74
プーチンこええええw
81這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/23(木) 01:36:13 ID:I3hi9Z0Q BE:77991168-2BP(7890)
>77
> ちなみに、今日は、真子様十七歳の誕生日。
> スレチだけどw

 ををを、まこりんぺんも17歳なのか、漏れも歳をとるわけだw
82無党派さん:2008/10/23(木) 01:45:45 ID:MOiI8noT
>>81
×歳をとる
○前線が後退する
◎総量が低下する。

頭部戦線は苛酷な手段をもって指揮を維持せり
83無党派さん:2008/10/23(木) 02:15:05 ID:y6DFsY/R
ハゲのイメージが勝手について離れない
混沌、スマヌ。
84這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/23(木) 02:16:43 ID:I3hi9Z0Q BE:64992285-2BP(7890)
>82-83
 精進が足りないのか、なかなかかっこいいハゲ頭にならず、ちょろちょろと毛がのこるみっともない姿に!
 とりあえず椿油を塗っとけばなんとかなるかもだ。

 さりとて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく滅ぼされるべきである。

85無党派さん:2008/10/23(木) 02:37:04 ID:t6912uMA
>>84
薄毛には馬油がいいですよ。
すべすべになるんで顔や体に塗りまくってたら、産毛やムダ毛がふーさふさ・・・
86無党派さん:2008/10/23(木) 03:10:24 ID:NH3kdEYb
 自重してね!w
87無党派さん:2008/10/23(木) 03:30:03 ID:dabOBCg2
>>60 
補足になるかな
某革新政党もよく引用している最新版のOECD報告書

『報告書”格差は拡大しているか?:OECD諸国における所得分配と貧困” 』日本語概要
http://www.oecd.org/dataoecd/45/15/41527181.pdf
日本に関する資料 
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf

抜粋
・日本の所得格差と貧困は、長期にわたる拡大傾向に反して、過去5年間で縮小に転じた。
 しかし、日本の貧困水準(所得分布の中央値の2分の1未満で生活する人の比率)は、
 OECD諸国の中で4番目に高い。
?日本社会は急速な高齢化が進行している。過去20年で、高齢者の割合は2倍に増え、
 子供の数は3分の1減った。これらの変化が格差拡大の原因のひとつである。
・1985年以降、子供の貧困率は11%から14%に増加したが、66歳以上の人の貧困率は
 23%から21%に減少した。これは、依然、OECD平均(13%)を上回っている。

今でも格差社会の元凶と恐れられてる(笑)小泉政権の頃のようですが結果は意外でしたねえ。
まあ既得権でぬくぬくと生活できてた人達や落ちこぼれた人達は日本社会の歪は
すべて小泉構造改革のせいだと妄信することで自分を正当化できるんでしょうねえ。
88無党派さん:2008/10/23(木) 03:43:43 ID:9kQomdh7
>>87
結局は、貯蓄率の高い高齢者が多いから高資産高齢者が増え、
高資産高齢者が消費をしないので市場に金が回らず、
育児負担のある若年層に金が回ってこないので、格差が広がる。

年寄りがもっと金を使うか、金が必要な人間に金を回していなくなるかすればいいわけだけど、
「年寄りは金置いて早く死ね」とは誰も言えないからw

中央値の1/2未満が多いって話だけど、中央値の1/2以上が多くなるためには、
それらの中央値以上に「手を差し伸べられず、意図的に放置された激しい貧困」
がないとそういうグラフにはならないのでは?
現状のグラフが「突出した高資産者の存在」によって中央値が引き揚げられている
っていうことの批判のつもりなんだろうけど、中央値を引き下げるというか、
中央値1/2以上の比率が増えるというのは現状の逆を目指す(平均値を下げる
極端な生け贄的貧困者を作る)って意味にしかならんと思うんだけど、

 飛び抜けて幸せ+みんながそこそこ幸せ

がいけなくて、

 みんなが幸せ+飛び抜けて不幸せ

の構造にしようってのはおかしいんじゃないかねえ。
89無党派さん:2008/10/23(木) 03:44:18 ID:9kQomdh7
どっちにしても、その「極端に貧困」っていうところに、
高資産者を引き摺り落として自分達よりさらに下にしたい、
っていう妬みが見え隠れしてるような気はするw
90無党派さん:2008/10/23(木) 05:58:34 ID:S6YTCcoG
>>60>>87関連

小泉改革で格差が広がったは嘘 → 縮小してました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224693276/
91無党派さん:2008/10/23(木) 07:09:41 ID:lD0tuK7X
>>88
最小不幸社会ですね。わかります。

発想は悪くないと思うけどネーミングがなあ・・・
92無党派さん:2008/10/23(木) 07:51:49 ID:NSbrzlbJ
>>91
最大多数の最大幸福を目指す
って意味だから・・・

最多最大幸福社会、とでも
93無党派さん:2008/10/23(木) 09:14:19 ID:9kQomdh7
でも、「見下し、同情する対象」が、誰にでもわかる状態で晒され続けないと、
自分の現時点での幸福度や充足度って、わかんないんじゃないかな。

わかんないからこそ、自分より不幸な人を見て自分の幸福に安堵するんではなく、
自分より幸せかもしれない人を見て、自分の不幸を歯噛みすることで自分の位置を測定し、
「我々は格差社会の犠牲者で不幸である」という、自覚で「俺(できれば俺だけ)を、
人を見下せる側に入れろ!」
と騒ぐんだけど、そっちに入ったら入ったで、「俺よりさらに不幸な人間がまだいる。
彼等を救済しろ!」と騒ぎ、それらが全部底上げされたらされたで、
「さらに幸福な奴らとの間に格差が!」って騒ぐんだろな。

もうね、日本で不幸で貧困言ってる奴らは、インドで洗濯屋を経験してこい、と――。
94無党派さん:2008/10/23(木) 09:21:25 ID:zKJQ535f
振り込め詐欺が金持ってる老人から吐き出させてるという皮肉
金がなきゃ引っかかりようがない
95無党派さん:2008/10/23(木) 09:28:45 ID:8Mu7pYc+
吐き出しても向かう先が屑じゃねー
96無党派さん:2008/10/23(木) 09:29:57 ID:rjfEdC/C
詐欺師なんて金を持ってる奴か本当に貧して鈍してる奴くらいしか狙わない罠
97無党派さん:2008/10/23(木) 13:31:01 ID:+/G/EbZc
>>39
鹿児島の三越は品揃えがしょぼい
もうちょっといいブランドが入っていればよかったんだけどねぇ…
98無党派さん:2008/10/23(木) 13:32:29 ID:o8ji9nXm
>>39
盛岡に三越なんてあったけ?仙台ならあるけどさ
99無党派さん:2008/10/23(木) 17:12:39 ID:fGqYA4M/
> 民主党の「高速道路無料化」は、「首都高速・阪神高速を無料化しません」。
ttp://blog.goo.ne.jp/minsuto2008/e/d37b018d0facbab2e443c80047beb006

www
100無党派さん:2008/10/23(木) 18:22:33 ID:Urcdi3TN

ペイリン氏「足かせ」に=無党派・女性離れ進む−米大統領選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000107-jij-int

<米大統領選>ペイリン氏逆風 公費で子供旅費、党が衣装代
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000048-mai-int

ペイリン氏の“浪費”に批判 衣装代1500万円…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000536-san-int


101無党派さん:2008/10/23(木) 18:28:38 ID:+L64VnoJ
アメリカ大統領選挙の結果で日本の総選挙も影響を受けるからなあ…
102無党派さん:2008/10/23(木) 18:34:46 ID:Urcdi3TN


608 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/23(木) 18:28:46 ID:shHoSZ1e

自民新人わずか23人 懇談会に小泉Jr.も出席

平成17年の郵政選挙で自民党が圧勝し、空白区が少なかったこともあり、新人候補は
23人と近年にない少なさ。
有望株の民主党への流出は後を絶たず、自民党の台所事情の苦しさをうかがわせた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081022/stt0810222342007-n1.htm

103無党派さん:2008/10/23(木) 18:35:52 ID:wkhtGat2
賢い人間で、
金持ちなら、昔は小泉・竹中支持で、今も小泉・竹中支持、
金持ちでないなら、昔は小泉・竹中批判で、今も小泉・竹中批判、
していると思われる。

だが、昔は小泉・竹中支持で、今になって小泉・竹中批判っていう奴は「私はB層です」と公言しているのも同じだ。
104無党派さん:2008/10/23(木) 18:40:14 ID:IvhM3+KO
B層は今も小泉・竹中を支持しているグループだよ。
なぜならば、新自由主義者は愛国を謳うから。
愛国に共鳴して自分の利益逸失に気づかないのがB層。

気づいた人は賢いグループに入ると思う。
105無党派さん:2008/10/23(木) 18:48:40 ID:HChDsggZ
このスレもう止めません?
続けるならオカルト板に行って下さい。
106無党派さん:2008/10/23(木) 18:57:01 ID:7S2k5J3V
問題は次回衆院選後に「小泉純一郎は運が強すぎた」に変えるべきかどうかだな。
御存命の間は今のままのスレタイでも良さげな気もするし。
107無党派さん:2008/10/23(木) 19:09:22 ID:v9bG3fS0
>>105

一人で逝ってろ
108無党派さん:2008/10/23(木) 21:54:42 ID:wkhtGat2
>>104
買いかぶりだな。彼らは別に気付いてなどいない。
昔は他人事だから、その他人の不幸を見て面白がっていたんだ。
だが、自分に自己責任社会の影響が及び、自分にそれを乗り切れる力がないと分かったと途端に助けを求め始めた。
それだけだ。

これは、社会的に有用な才能がなく先見性もなく、なにより身勝手だというだけのことにすぎない。
109無党派さん:2008/10/23(木) 23:13:12 ID:CA+ItF7m
Bと層の間にLが見えるんだが、もう寝た方が良いだろうか。
110這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/23(木) 23:14:56 ID:I3hi9Z0Q BE:79615777-2BP(7890)
>109
 その発想はなかった、なんか悔しいw
111無党派さん:2008/10/23(木) 23:14:57 ID:wbq6S6B9
V層。。。
112無党派さん:2008/10/23(木) 23:16:17 ID:MOiI8noT
いぐううううううううううううう
113無党派さん:2008/10/23(木) 23:40:00 ID:/lHJH50J
>>109
A層=Akiba(秋葉原)
B層=Bukuro(池袋)
ってことで。
114這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/24(金) 00:07:30 ID:FK9cXLAJ BE:68242267-2BP(7890)
>113
だれ
うまw
115無党派さん:2008/10/24(金) 00:56:14 ID:1UuSNq1j
共産主義者は
C(志位)層ですね!
116無党派さん:2008/10/24(金) 01:03:59 ID:9lE62KAh
だれうま
117無党派さん:2008/10/24(金) 01:08:11 ID:GhgbwHub
>>106
進次郎スレに鞍替えとかw
118這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/24(金) 01:19:20 ID:FK9cXLAJ BE:32496454-2BP(7890)
 藤沢で殺虫剤入りカップ麺とか、縦に読んでも斜めに読んでも

   シナ製品ばかりがやり玉に挙げられるが、日本製品だって危ないじゃないか

とか言いたいがための涙ぐましい努力に見えて、ワロタ(笑)

 つうか、村上龍のとこのメーリングリストでフリージャーナリストとやらが「日本製品だって(ry」とか
言ってたのはこの布石だったのか、村上龍スゲー
 もう心から感動して、メルマガの登録解除した(苦笑

 それはそうと諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
119無党派さん:2008/10/24(金) 01:55:02 ID:IIMM3b8c
>>118
うちのママンが「日本にいる(以下自主規制)」て言ってた

違うんじゃない?って言おうと思ったけど幼稚園の時ピアノのお稽古嫌だって言ったらピアノ椅子に
なぜか包丁が刺さっちゃった事を思い出したので止めました
120無党派さん:2008/10/24(金) 03:01:55 ID:lqarfZHV
>>118
それに協力してるのが日本のマスゴミってのが
情けないね
121無党派さん:2008/10/24(金) 07:01:59 ID:3CW9Ov2u
むしろ「また生協か」って感じだな
122無党派さん:2008/10/24(金) 09:44:20 ID:g8bYpUcT
またCCCPか!
123無党派さん:2008/10/24(金) 10:12:27 ID:1qtObZ6P
ウラー!
124無党派さん:2008/10/24(金) 10:22:41 ID:F81TLva2
>>105
誰もが要らないと思えば次スレが立ちませんし、消費もされません。
誰かが要ると思っているうちは次スレもたちますし、消費もされます。

あなたの考えに同意する人が多ければ次スレはたちませんし、消費もされません。
あなたの考えに同意しない人が一人でもいるうちは次スレはたちますし、消費もされます。
125無党派さん:2008/10/24(金) 12:20:52 ID:6o/bMzpC
アメリカの危機を喜んでいるメディアをみるとバブル崩壊後、株や土地
で損をした人をあざ笑ってよろこんでいたメディア人を思いだす。
EUも大変だね。結局、フランスがいかにワガママ起こさないか。
ドイツがいかに我慢するかだけど、ユーロももたないんでないの?
日本もせっかく相対的に有利な状況にあるのだから、貸し渋り対策を
もっとしっかりしろと麻生政権にはいいたい。
80年代バブル崩壊のときは、まだベンチャーを盛り上げようみたいな気骨
が日本の一部にはあったと思うけど今はないね。それこそが危険な兆候だと思う。
126無党派さん:2008/10/24(金) 12:44:48 ID:1iQ2e2eq
127無党派さん:2008/10/24(金) 13:15:49 ID:yJMu7MPX
>>118
いや、日本の消費者は「製造過程で混入された」とは誰も思わないから大丈夫。
かい人21面相事件とかを連想するでしょう。
128無党派さん:2008/10/24(金) 13:15:51 ID:n7DX+Csn
 小泉 万歳 富士 は 晴れたり 日本 晴れ
129無党派さん:2008/10/24(金) 13:47:48 ID:m54vRPoP
まあ週刊誌なんかだと「アメリカのせいで世界中が迷惑してるんだ!」みたいに
煽っちゃってるけどね。
それはそうかもしれんけど、でもなんか鵜呑みにもしたくないっつーか。
日本のバブル崩壊も何が原因で起こったのか、知ってるひとはどんだけいるのか。
130無党派さん:2008/10/24(金) 15:16:43 ID:8X/MNzZ5
>>129
だからアメリカのフォローを日本が!



にはならないんだよなw
131無党派さん:2008/10/24(金) 15:52:40 ID:m54vRPoP
そうそう、ずっとひっかかってたのがソレだ。
あと、「今恩を売っておこう」と書いてある雑誌も皆無かも。
132無党派さん:2008/10/24(金) 18:13:27 ID:s1rRkX+e
恩を売っていられる立場じゃないですから、日本経済は。
少子高齢化に年金不安、腐りきってる屋台骨で、今の世界経済の連鎖破綻に
耐えられる力は残っていません。
そしてなんとか支えている柱を切ってアメリカに渡そうとしているのが自民党政権です。


彼らの視点からみてみました。
133無党派さん:2008/10/24(金) 19:39:37 ID:17F+DGtk
小泉元首相の手助け不要!進次郎氏「自分の力でやっていきます」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000116-sph-soci

今期限りの政界引退を表明した小泉純一郎元首相(66)=神奈川11区=から後継者に指名された次男の進次郎氏(27)が
22日、自民党本部の会合に出席し、立候補を予定している次期衆院選で「自分の力でやっていきます」と父に応援を求めない
“親離れ”を宣言した。選挙本番では与党への厳しい風当たりが予想される中で、指摘される世襲批判には「批判をはねのけて
頑張っていきたい」と意欲を見せた。

 進次郎氏は、国民的人気を誇った「変人宰相」の父とは違い、「常人」だった。選挙戦に関し「『小泉進次郎』という人間を
有権者の方々に分かっていただくために自分の力でやっていきます」と、次期衆院選では応援演説など父の表立った
手助けを必要としない姿勢を示した。


4:2008年10月23日 8時19分
親の手助け不要なら親の地盤は受け継がずに別の選挙区から出馬すべきだな。

3:2008年10月23日 8時16分
ちゃっかりと地盤を引き継いで手助け不要とは笑わせるヒトだ。
こんなので騙されたら選挙区の有権者は笑いものになるだろうな。

2:2008年10月23日 8時13分
親の七光りの世襲議員は排除しないとだめだろ、中小企業や個人商店じゃないんだから。
実績もないのに親の名前だけで当選した連中が議員をやってるからバカ役人にナメられるんだよ。
134無党派さん:2008/10/24(金) 19:40:50 ID:17F+DGtk
郵政選挙の圧勝余波…新人候補わずか23人 有望株流出 苦しい自民
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000072-san-pol
135無党派さん:2008/10/24(金) 20:28:56 ID:F81TLva2
【政治】「総理大臣なら多少体調悪くても欠席しない。私、野党だから。総理大臣じゃない」 インド・シン首相との会談欠席釈明 青森市で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224843999/

25 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/24(金) 19:06:18 ID:7c0NvHuuO
首相じゃないんだから余計に悪いだろ

ドタキャンの相手は外国の首相だぞ?

サラリーマンが取引先の社長との打ち合わせドタキャンして
「俺は社長じゃないから問題ない」とかって通用するわけないだろ

--------

民主党は本気でこの神輿で勝つつもりあるのかねえ(´・ω・`)
なんというか、小泉元総理の「小沢さんを大切にしろ」の意味がうっすら見えてきたw

拮抗状態ではなく、民主への期待が大きくなればなるほど、「期待を裏切られる」「馬脚を現す」
ということになった場合の反動は大きい。そのタイミングを麻生総理が読み切れるかどうかに掛かっている。
136無党派さん:2008/10/24(金) 20:30:46 ID:TmjL+7x/
>>133
源太郎がよく批判されるけど、彼は違う選挙区から出てるんだから偉いもんだよ。

進次郎は東京18区から比例優遇なしで出馬するくらいの度胸を見せるべきだった。
それで当選できたら、世襲批判なんて一蹴できるのに。
137無党派さん:2008/10/24(金) 20:39:33 ID:F81TLva2
>>136
誤解があるようだけど、原則的にどの候補者に地盤を任せるかを最終決断するのは
地元=後援会=支部=担ぐ側だよ。
候補者が「なりたい」と言ったところで地元の支持を得られなければなれない。
また、誰を担ぐかについては、地元の判断&党本部の決定だよね。

どうも、「候補者が地盤を自由にチョイスできる」と信じてる人が多いみたいなんだが。
そして、その地盤の有権者が、必ず自分を選ぶという確証もない。

それとも、有権者が必ず自分に投票してくれるという強制力が地盤だとでも思ってるのかね。

小泉以外の候補を立てて神奈川11区で戦ったとして、無風の可能性が高い選挙区を
わざわざ拮抗区にするメリットは、自民党にナニかあるのかね?

日本人は「条件が同じ、五分の戦い、そうであれば勝てる」と信じてる人が多いようなんだが、
そういうこと言ってるから「有利な条件を事前に整備する」という分野で勝負する前から負けるんだよ。
F1とか柔道とか戦争とか。
138無党派さん:2008/10/24(金) 20:49:24 ID:8X/MNzZ5
>>136
あやまれ!お遍路にあやまれ!!


勝手に引退させるなw
139無党派さん:2008/10/24(金) 20:54:01 ID:8X/MNzZ5
>>137
本当に五分の条件にしたいなら
”小泉純一郎の息子である”ってのを隠さなきゃいけなくなるしなー。
140無党派さん:2008/10/24(金) 20:57:40 ID:F81TLva2
>>139
伏せたり隠したりしたらしたで、「小泉の悪名を嫌って」とか「親の罪から逃れようと」とか
言うんだろうしえね。
141無党派さん:2008/10/24(金) 21:07:30 ID:yJMu7MPX
>>136
源太郎こそ「親が無理矢理ねじ込んで」立候補「させた」男だぞ。
しかも党の金に寄生して生きているという二重の意味でクズそのもの。
142無党派さん:2008/10/24(金) 22:09:34 ID:MN0TuSR1
つーか源太郎って比例で優遇してもらってなかったか?
143無党派さん:2008/10/24(金) 22:36:54 ID:9lE62KAh
いろいろと優秀な人材を捜したら結局息子(源太郎)でした!

みたいなこと言ってなかったっけ?菅。
間違ってたらさすがに申し訳ないけどなんか見たことあるんだよね。
144無党派さん:2008/10/24(金) 23:09:51 ID:7LgnpwOI
比例で優遇されてて落選てどんだけ・・・
145 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/24(金) 23:11:17 ID:pfPV6ck1
日本に初めて寄港した米海軍最大の潜水艦「オハイオ」を独占撮影、心臓部に迫りました。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142870.html

滝川クリステル キャスター:
 オハイオが北朝鮮への抑止ではないかということなんですけれども、しかしアメリカは
テロ支援国家の指定解除をしたばかりですよね?

松本方哉 キャスター:
 その指定の解除は、今のところヨンビョンの核施設の再稼動を止めただけですし、特に
金総書記の重病説以来、アメリカ政府内部には、総書記が司令塔の役割をどこまで果たして
いるのか、疑念もあるようなんですね。

滝川クリステル キャスター:
 他方北朝鮮は麻生総理は日朝合意を白紙化したと非難しているわけですよね。

松本方哉 キャスター:
 日本が拉致問題を口実にして、6カ国協議の進展を邪魔しているかのような北朝鮮の
主張はいただけませんね。ブッシュ大統領は拉致問題を忘れてはいないとの発言を今も
続けています。北朝鮮に言い逃れをさせない、強い決意を日本国民がしっかり持ち続ける
ことが大切だと思います。
146這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/24(金) 23:12:20 ID:FK9cXLAJ BE:9749423-2BP(7890)
 あのソープ気違いは、比例で優遇されているどころか、第2社会党の内規では2回落選したら
もう推薦しないと決まってるのに、バカオヤジの政治力で推薦もらってたりするし、北鮮も真っ青
のような気がするw

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
147 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/24(金) 23:18:42 ID:pfPV6ck1
イラク増派を唱えていた頃にはマケイン候補は袋叩きにあっていました。
米国のメディアにはマケイン候補に比肩しうるような、安全保障における国際派は、
実際にはあまりいないのではないでしょうか。
米メディアはイラク戦争を現在あまりに過小評価していると感じますし、それはオバマ・
キャンペーンの裏返しにもみえます。
副大統領候補のTV討論はみましたが、バイデン候補が期限にこだわった撤退論を
やはり張っていて、これが外交の専門家?と思わせる発言をしていました。
私は米軍の問題は状況を支配的にコントロールできるだけの能力がない点だとみて
いますが、状況を期限に合わせるという時間的調整を行うだけの能力がない、という
点を根本的に見誤っているような気がします。
特に状況のうち時間と空間でみれば、時間をコントロールする方がより困難でしょう。
米軍の現状の能力を過大評価しているのはオバマ陣営でしょうし、この点をマケイン
候補は「分かっていない」と厳しく批判していると思われます。

オバマ候補がCHANGEと唱えても、おいそれとは変わらないものがあります。
米軍の能力とメディアの能力です。
米メディアにとっては、オバマ候補は勝つ必要性が、イラク戦争をめぐる報道という観点から
はあるでしょう。
オバマが勝ったら現状が変わる、と自己暗示にかけているような危なっかしさが米メディア
からは漂ってきます。
イラク増派に懐疑的で、その後実際に効果が出たのに情勢好転を認めたがらなかったメディアが
押すオバマ候補は、最高司令官としての能力をみせたことはまだありません。
米軍の能力を最大限引き出せるとは現状思えませんし、それをお膳立てしたメディアの敗北が
米国民、そして同盟国にすり替えられるかもしれない、というのは笑えない話です。
評価が正しくなされない、というのは大国としての責務を果たせない、ということに繋がるでしょうし、
それを誤魔化し続ければ破綻します。
オバマ戦略の行方次第では、金融に続いて軍事でもシステムの崩壊、という事態に見舞われる
かもしれません。
148無党派さん:2008/10/24(金) 23:25:06 ID:TmjL+7x/
>>142の言ったことが本当かどうか確かめようと、菅源太郎でぐぐってみたんだが、
アンチがずいぶんと姑息な嫌がらせをしてて唖然とした。

それはそうと、
ttp://www.yomiuri.co.jp/election2005/kouji/yc89.htm
↑これを見る限りだと、他の候補も同率1位だから比例優遇じゃないよ。
149無党派さん:2008/10/24(金) 23:27:22 ID:MN0TuSR1
優遇じゃん
150無党派さん:2008/10/24(金) 23:32:35 ID:TmjL+7x/
>>149
自分だけ比例1位で、他の候補がみんな同率2位だったら優遇だけど、
全員が同じ順位ならば惜敗率で決まるんだから優遇とは言えないでしょ。

ちなみに2003年も17人全員が名簿順位が1位
ttp://www.nikkei.co.jp/flash3/election-after/prompt_elected/hireiku/09_99_party.html
151無党派さん:2008/10/24(金) 23:36:16 ID:1UuSNq1j
>>137
つい先日タイゾーって言う見本があったしな・・・

>候補者が「なりたい」と言ったところで地元の支持を得られなければなれない。 
152無党派さん:2008/10/25(土) 00:00:19 ID:cWwfaisZ
>>137
「日本人は」って大きなくくりをするなよ。
この件で批判している人はそもそも自民党支持者じゃないんだから
自民党が勝つ判断をしようがしまいが興味はないだろ。
153無党派さん:2008/10/25(土) 00:07:35 ID:yqGgsEn9
そんなに源太郎が好きなら源太郎スレいけ
154無党派さん:2008/10/25(土) 00:20:21 ID:RgeH4M4/
何も実績も地盤も特殊な知識や技能も無い新人候補が比例1位ってだけでも相当ありえないことなんだが

ぽっと出のタイゾーはどうだったよ?
155無党派さん:2008/10/25(土) 00:37:09 ID:z+ytXG5f
>>154
選挙区と比例で重複立候補するのは与野党問わず一般的。

たとえば東京ブロックの自民だと比例単独の小泉チルドレン候補や、
18区で菅さんと戦った候補が優遇されてたけど、
それ以外の重複候補は全員3位タイだった。(その下に予備で比例単独が控えてる)

中国ブロックの民主は特に優遇する候補がいなかったから、
全員が同順位で比例に名を連ねてただけ。
「1位」という数字ばかりに目が行き過ぎてる。
156無党派さん:2008/10/25(土) 01:02:13 ID:cWwfaisZ
一時的な激変緩和措置であるはずの衆院の比例代表制度はいつまで続くのだろうか?
157無党派さん:2008/10/25(土) 01:27:06 ID:/bdhv2w2
橋下知事、高校生相手にマジ反論。“自己責任”に女子高生号泣…
私学助成削減めぐる意見交換会
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1186237.html

これも格差格差で純ちゃんのせいにされるのか?w
158這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 01:36:12 ID:hpXQWWVE BE:25996782-2BP(7890)
>157
 これ、議題が悲しいんじゃなくて、自分の意見が通らなくて泣いてるだけだろ(苦笑
 高校の生徒会で散々ひどい目に遭わされたから、議論の場に、こんなのつれてくんなよヴォケとしか。

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
159無党派さん:2008/10/25(土) 01:41:37 ID:FLmi3KdB
っていうか、進学した勝ったら勉強しろ、と
なんで討論にでてくるんだ、とw
160無党派さん:2008/10/25(土) 02:22:07 ID:cWwfaisZ
【国際】米国:ペイリン氏、娘たちの旅費をアラスカ州に請求していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224673198/
161無党派さん:2008/10/25(土) 02:57:14 ID:8gqpeVEe
カトちゃんごっこですか?
162無党派さん:2008/10/25(土) 03:11:55 ID:FSYV8ldj
>>157
 俺が当事者(共産党w)だったら、可愛い娘を連れて行くよね!

だって、ありえんくらいのレベルだったんすよ!wだんな!!
163無党派さん:2008/10/25(土) 04:14:34 ID:bO3o2dEj
>>159
どう考えても、マスコミに選ばれたか、
共産党当たりの青年部です。

これが民主党の肝いりだったら、鳩山・管がもっと騒いでます。

最近の朝日の民主叩きは、総選挙を睨んで、民主から共産の票を取り戻す算段です。
164無党派さん:2008/10/25(土) 04:38:42 ID:EQp1+s4U
散々ブッシュのプードルだと揶揄されていたブレアだけど、
ブラウンに代わってからは国際社会での英国の存在感が
すっかり薄くなってしまったように思えるのは、自分だけ?
165無党派さん:2008/10/25(土) 05:29:06 ID:bO3o2dEj
>>163
だよねえ。

自分も朝日のここ最近の策動は、「総選挙を睨んで民主の不完全性を叩き、共産から離れた
夢見がちな理想主義者を共産に取り戻す算段」と見ています。
自民としてはそれこそ「敵(民主)の敵は味方」なんだけど、その辺にはフォローもナニもせず、
共産党復権のために、半端なことをいている民主を叩いて叩いて叩きまくって、
民主を削ろうという動きに至っているのを、ほくそ笑んでいるwのではないかと……。

でも、そういう観測をしている報道って今のところないよね。
「共産党はもはや死に体」という前提でいう報道が多いこと多いこと。
166無党派さん:2008/10/25(土) 05:30:34 ID:bO3o2dEj
>>164
だよねえ。

今話題的に濃いのは、
アメリカ(大統領はもうじき交替)
神聖皇帝プーチン・ロシア
サルコジ

あたり?
イタリア? は?
ドイツ? は?
イギリス? ……え?
167無党派さん:2008/10/25(土) 06:03:04 ID:jbHjyKrp
>>165
実質「死に体」だけどなーw

× 共産に票が帰ってくる
○ 自民党も民主党もダメ
◎ 投票するだけ無駄

な流れになるのが目に見えてる
共産から民主に鞍替えって”野党である”ことしか共通点が無いでしょ。
(野党らしい行動で最大限与党を妨害出来るのは民主だし)

まぁ、低投票率になれば共産の組織票も生きるがw
168無党派さん:2008/10/25(土) 06:18:13 ID:JWahOsUR
Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します
Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです
Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。
Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
169無党派さん:2008/10/25(土) 07:32:53 ID:bO3o2dEj
>>168

つ「白紙委任詐欺」
170無党派さん:2008/10/25(土) 09:10:07 ID:5BK5jHzl
えーと、>>163>>165って・・・・
でも、書き込みの内容を見てると荒らしとは思えんし。
171無党派さん:2008/10/25(土) 09:30:31 ID:w8jxOWcP
404 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 23:10:10 ID:IcaYi8pH0
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的な混乱の中、市場を安定させるにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
172無党派さん:2008/10/25(土) 10:40:30 ID:2GkU3Wmr
>>157
この秋、一番笑った。

レッドカーペットとかいうお笑いらしい番組を先日初めてみたが、
そんなのよりはるかに面白い。

さすが大阪、お笑い先進地である。
173無党派さん:2008/10/25(土) 11:11:43 ID:kTAlhPVu


758 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/10/25(土) 01:19:01 ID:gaMhz6sD0
国会議員の関係者から聞いた話を教えてあげよう。
国は、維持費が赤字で将来性のない地域を切り捨てる計画。
甘やかしてもらえるのは、国境を守る意味がある離島と北海道ぐらい。
小泉改革はその一歩に過ぎない。


郵政民営化⇒不採算の僻地郵便局が閉鎖。
医療破壊⇒僻地医療の崩壊
公共事業削減⇒公共事業依存度が高い地域の経済を破壊
市町村統廃合
道州制導入
北海道開発局などの土木開発官庁の廃止


新幹線を建設し終わった頃には、首都圏に移住する羽目になってるだろう。
新潟県は毎年1万人の若者が流出してるし、秋田県は人口が3割減少する見積り。
孫の代には「東北新幹線なんかもっと早く東京駅から大宮駅に追い払えば良かったのに。馬鹿じゃないの?」と言われるであろう。
174無党派さん:2008/10/25(土) 11:16:26 ID:LVTaw4bI
我が党代表研究スレよりお土産。(1字修正)

孤独に堪える男 安倍晋三
孤独を知る男 福田康夫
孤独と戦う男 麻生太郎
孤独を愛する男 小泉純一郎
孤独になってしまった男 小沢一郎
孤独にしてあげたい男 鳩山由紀夫
175無党派さん:2008/10/25(土) 12:12:22 ID:uQNPNIZr
【米国】「オバマ候補支持の黒人に襲われた」…マケイン候補運動員(♀)がぼこぼこ顔で訴えたが「狂言」と判明(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224901759/
176無党派さん:2008/10/25(土) 13:10:46 ID:y3OLoPkx
>>157
数年前にしゃべり場で似たような光景見たことがあるな。
ゲストのデーモン閣下が「逃げてる」と呆れてたが。あの頃よりも酷いわ。
それにしても橋下さんの人となりくらい知らんのかな。
あの人はそこまで優しいひとではないと思うんだが。
177無党派さん:2008/10/25(土) 13:42:31 ID:k2lUZqiw
>>176
ひどいというか、高校生なんて昔からこんなもんじゃないのかな。
自分や回りを見ても借り物の理屈を使うので精一杯だった覚えがある。

こういうのが目立ってしまうのは、それを世間に見せる方法が多くなったのと
「子供の意見を真摯に聞け」->「だったらマジレスしちゃっていい?」という変化かと。
昔はこんな場でマジレスすると大人気ないと言われたw
178無党派さん:2008/10/25(土) 14:01:46 ID:5BK5jHzl
>>157
これって高校生も確かにアレだが、
それよりもむしろ多分何も知らないであろうガキらにいらんことを吹き込んで洗脳して
そのガキを出汁に使って自分達の主張を代弁させてるバックの奴らの方に怒りを感じるんだけど。
179無党派さん:2008/10/25(土) 14:15:54 ID:D8hgkEFk
つうか、少子化の時代に、そんなに公立に入るのって難しいもんなのかな?
最低限の足切りはあるにせよ、最底辺は偏差値40位じゃないのかな…?
180無党派さん:2008/10/25(土) 14:26:12 ID:5BK5jHzl
>>178
自己レス。
現総理スレより転載。

【政治】 橋下知事、女子高生の「米軍に使う金を教育に!」主張等に、真摯に子供扱いせず反論…涙の生徒「人の心解ってない。立腹」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224894527/72

72 名前:テンプレ[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 09:37:36 ID:MQepmwic0
219 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/24(金) 22:06:52 ID:dVdJSn+T0
橋下と対談した高校生の正体は民青(日本民主青年同盟)の下部組織
「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」のメンバーの高校生12人と意見交換。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081023/lcl0810232143004-n1.htm

大阪革新懇 - 「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」結成に高校生34人参加
http://kakusinkon.com/modules/report/details.php?bid=22
>結成会には高校生34人をふくむ71人が参加し、テレビ局や新聞社も取材に来ました。
>民青ニュース「チャレンジャー」はココをクリック

--長かったんで途中できりました。リンク先で確認してくださいね

ガキどもも同類かい!民青の息のかかった奴らじゃ筋金入りやん。 一瞬でも同情した俺もバカだわ。
181無党派さん:2008/10/25(土) 14:37:00 ID:oCbz6OAN
>>180
貧しい家庭で、私学に通っていると言うカバーストーリーも怪しいね。
182這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 14:41:26 ID:hpXQWWVE BE:38995946-2BP(7890)
>180
 調べ乙、つうか筋金入りのアカじゃんw
183無党派さん:2008/10/25(土) 15:06:32 ID:4PnDyHvX
>>172
大阪を見下したような事を言うと気持ちよくなるの?
沖縄とか北海道とかもそうだが、
そういう事を得意気に言う人の気持ちが全くわからん。
184無党派さん:2008/10/25(土) 15:07:06 ID:HvlktldA
具体名挙げると、園芸高校(府立)なら十分合格できる思うのだが。
185這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 15:09:21 ID:hpXQWWVE BE:6499722-2BP(7890)
 「見下す」のと「事実を事実として述べる」ことの間には3パーセクくらい距離があるってばっちゃが言ってた。

 さりとて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
186無党派さん:2008/10/25(土) 15:10:45 ID:4PnDyHvX
わざわざそういうのに加勢しなくてもいいのに。
混沌さん、普段は良い事言ってるんだから。
187這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 15:13:45 ID:hpXQWWVE BE:116986098-2BP(7890)
> 混沌さん、普段は良い事言ってるんだから。

 自分で言うのも何だが、あんまり・・・。

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
188無党派さん:2008/10/25(土) 15:17:15 ID:5BK5jHzl
>>183
当方大阪人なのだが、この2chの風潮なんとかならんかなあ。
普段マスコミを批判してる奴らが東京マスコミに乗せられてまた大阪か、とか言うのはなんとも・・・
ちゅうか、大阪人自体が吉本や在日やBに辟易してるって。東京人よりも奴らの事は骨身に染みて分かってるぞ。
新世界付近・あいりん・芦原・生野近辺なんかまともな大阪人なら近づくなと親から教えられるのに。

スレチスマソ。
189無党派さん:2008/10/25(土) 15:28:55 ID:4PnDyHvX
>>188
自分の生まれ育った場所を悪く言われたら、
普通は気に入らんものだと思うけどね。
外国人から日本を貶されたら誰だって不快になるでしょう。
例えば韓国人を目の前にして、内心はともかく「韓国って馬鹿だよね」と言う人も居ない。

このスレだって、日本を貶すカキコミがあったら皆反発するでしょう。
特定の地域の人が見ていないわけじゃないんだから、特定地域への(批判じゃない)嘲笑も同じではないか。
ニュー速なんかだと、言っても仕方ないかとは思うけど。

小泉さん風に言うなら、「○○(人物)を貶すのは構わないが、○○(地域)を貶すのは許さない」
という心境になりますね。
190無党派さん:2008/10/25(土) 15:31:30 ID:/bdhv2w2
>>171
wwwwwww
191無党派さん:2008/10/25(土) 15:39:10 ID:D8hgkEFk
ん〜、>>172って、そんなにカチンとくる内容かな。
あれで見下されているって感じるのは、正直、過剰反応にしか思えないけどなぁ。
192無党派さん:2008/10/25(土) 15:41:31 ID:4PnDyHvX
なんつーかイジメと似てますわな。
やる側、言う側は大したこと無いと思ってても
実際に住んでる側は悲しい思いをしてるという。
せめて純ちゃんスレではそういう事をしなくてもと思うんだけど。
193無党派さん:2008/10/25(土) 15:45:01 ID:bSh5ZWqR
大阪を天下の台所というのと大差ないと思うけどな>お笑い先進地
194無党派さん:2008/10/25(土) 15:46:30 ID:4PnDyHvX
子供が利用されてるという政治ネタに対して適切な表現かねぇ。
まぁ価値観はそれぞれだが、自分は大阪以外でもそういった表現はしないように心掛けてるけど。
火種になるの目に見えてるし。
195這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 15:56:19 ID:hpXQWWVE BE:16248252-2BP(7890)
 まぁ、今も昔も京都・大阪は「上方」なんだから、それへのやっかみだとおもっとけば良いのではw

 しょせんお行儀の良い言い方したところで、「また大阪か」「虫喰い=長野」「長野県境で信濃のなんとか
という歌を歌えないと逮捕される」「大阪商人が裸足で逃げ出す近江商人」「都会に出るなら、家族ば
ここに住めんようにしちゃるけんと言われる九州」「とーほぐ」「結婚すら田中家の承認が必要な田中家
所領の新潟県」とかいうステロタイプなイメージは、そのまんまなわけだし。

 というわけで、また大阪か。

  さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
196無党派さん:2008/10/25(土) 15:57:45 ID:NQxY4gHC
>>181
大阪はその子らの通ってる学校(いずれも偏差値40〜30クラス)のさらに
下の公立がちゃんとありますよ、と。
197無党派さん:2008/10/25(土) 16:00:54 ID:4B9txRsn
とりあえずムッとした大阪人が他に現れるようなら少し考え直すということで
あ、当方は京都出身の福井県民なのでノーコメント


>>195
>本邦〜

すでに「それにつけても金の欲しさよ」と同レベルと化してるような……
それと便座カバー
198無党派さん:2008/10/25(土) 16:03:32 ID:mLWfV977
>>188
まあ確かにな。
しかし、日常会話で大阪出身者は他の地方出身者を見下す、あるいは馬鹿にするような物言いをする事が
少なく無いのでお互い様という面も少なくありませんよ。
たぶん本人に自覚はないでしょうが。
199無党派さん:2008/10/25(土) 16:07:15 ID:2GkU3Wmr
>>183
大阪を見下したつもりではないんだが、誤解を招いてしまったようで失礼

どうみてもちょっとおかしい人達を揃えて、本気で高校生が可哀そう的な
風潮にでもなると思ったのか、というおかしさで腹がよじれるようだった。
200這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 16:08:35 ID:hpXQWWVE BE:16248252-2BP(7890)
>197
 お上品な言い方だと「フッタ」と言うんですよ、こないだM$ Word講座で知りました!!!

 ご当地ネタは別に今に始まったことじゃなくて、すでに江戸時代には「隣の藩の悪口ばかり言っている」と
言われてることだしねぇ
 まぁ、うそをうそと見抜けない(ryということでFAなのでは。
201浪速っ子 ◆utR6ftSqvA :2008/10/25(土) 16:09:23 ID:QT2DBHNp
あいりん地区内の中学校に通って、子供の頃から新世界を通り道(天王寺の
図書館へ行く道)にしてたウリがここに居るw

まぁ色々言いたい事もありはるやろうけど、一々気にしてもなぁ…
202無党派さん:2008/10/25(土) 16:10:00 ID:4PnDyHvX
別に大阪に限った話はしてないけどね。
つーか、大阪への嘲笑って大抵は
在日やサヨクの行動と、大阪全体を結び付けてる感じかな。
もちろんDQNも居るだろうが、そんなのはどこの都道府県にも居るわけで。

>>198
君の日常、身の回りに居る人がそうだから
2chで馬鹿にされてもお互い様だ、なんて暴論にも程があるよ。
203無党派さん:2008/10/25(土) 16:13:06 ID:D8hgkEFk
諸悪の根源であると言われる事を甘受し続けなければならない東京人ですが、
反論の機会はいつも与えて貰えません。
ご当地ネタ話になると、いつも言いたいことも言えませぬ。
204無党派さん:2008/10/25(土) 16:13:25 ID:4PnDyHvX
>>199
別に謝罪や賠償をしろと言ってるわけじゃないよw
ただ、特定の地域を悪く言うような表現は
>>198さんの言うように、他人に良い印象は与えないので気をつけた方が良いと思う。
205這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 16:14:11 ID:hpXQWWVE BE:56868375-2BP(7890)
 東京人といっても、9割9分は地方人だから、純粋種は貴重かもだw

>201
 ををを、ほんものだ〜

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
206無党派さん:2008/10/25(土) 16:15:02 ID:4PnDyHvX
>>203
自分もニュー速なら何も言わんが、
ここならば多少は言ってもいいんじゃない。
話せばわかってくれる人も居ると思うし。
といっても、ここで東京を嘲笑するようなカキコは見た事ないけど。
207浪速っ子 ◆utR6ftSqvA :2008/10/25(土) 16:26:21 ID:QT2DBHNp
鳥が変わってる気が…
普段は名無しだし、久々なので間違ったかなぁw


>>205
「ほんもの」は橋下知事に大差で負けて、時空の彼方に(チガ
208無党派さん:2008/10/25(土) 16:27:26 ID:D8hgkEFk
「お前こそ過剰反応」」と言われるかもしれませんが、東京人にとっての
ご当地ネタは地雷原であると身に沁みています。
ええ、水マズイっスよ先輩。

>>205
純粋種だけど、江戸っ子じゃないの。
209這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 16:33:23 ID:hpXQWWVE BE:29247236-2BP(7890)
>207
 IDがあるからもーまんたいw

 子供の頃は、親戚が住んでる尼崎が「大阪」だと思ってたら、あすこは兵庫(あっちょんぶりけ

>208
 東京に出てきて10数年、水道水は生活水と割り切って、飲料水は段ボール詰めで買ってターリ

 つうか江戸っ子って、何代か前から住んでないといけないんじゃなかったのでわw
210188:2008/10/25(土) 16:35:43 ID:5BK5jHzl
あら〜。ちょっと用事で外出した間に何かえらいことに・・・・
当方の発言が元でいろいろ申し訳ない。

別に大それたことを言うつもりはなく、ただ2chのステレオタイプの大阪批判に
ちょっと愚痴りたくなっただけなんだが。
改めて謝罪をば。でも賠償は(ry

>>201
別にあの近辺に住んでる人みんながそうだと言ってるわけでないので。
ただ、一般論としてはそう教えられてるといいたかったのであって。
とりあえず申し訳ない。
211無党派さん:2008/10/25(土) 16:37:38 ID:KbKKmL/l
>>188見て思ったが、よーするに自分が嫌ってる連中と同一視されるのが嫌なんじゃね。
大阪民国とか言われてるじゃん。
福祉削減言ってる橋下が高支持率なぐらい、大阪はサヨの牙城って訳でもないしな。
辻元が当選するぐらいだから、一部はアレなんだろうが。
212無党派さん:2008/10/25(土) 16:42:33 ID:D8hgkEFk
>>209
ヤッパリ水マズイか!?マズイのか!!

3代住めば江戸っ子ですが、23区内であってもお江戸じゃなかった所に代々住んできたので、
江戸っ子ではないのです。
213這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 16:43:28 ID:hpXQWWVE BE:56868375-2BP(7890)
 比例代表で復活したとはいえ、西村シンスゴを衆院選でたたき落としたり、言われるほど
民国なわけではないんだけどねw
 「イタリア=ヘタレ」「またも負けたか八聯隊」なんかと同様、イメージになってしまったものは
仕方ないというか。
 「南京大虐殺」と同じですな。

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
214這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 16:45:39 ID:hpXQWWVE BE:102363179-2BP(7890)
>212
 や〜煎茶入れると「違う」んですよね、どんなに湧かしても。
 そういう敏感さとは無縁のはずなのに、タバコのにおいと水の味には気がついてしまうフシギ!
 それって精神的なものでないのか?一度スクリーンテストしてみた方がいいのでは、と本気で思ってターリ

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。

215無党派さん:2008/10/25(土) 16:49:17 ID:n6/4zgA2
>>211
辻元は選挙区じゃなくて比例復活でしょ。
216無党派さん:2008/10/25(土) 16:51:04 ID:bSh5ZWqR
東京でも区内と都下じゃ微妙な確執があったりするしね。
自分は玉川上水の基点の近所出身。水道水は普通に飲めるよ。
217無党派さん:2008/10/25(土) 16:52:04 ID:D8hgkEFk
ヤッパリ、 「小選挙区比例代表並立制は、亡国への道」なのかね。
218這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 16:52:15 ID:hpXQWWVE BE:38995946-2BP(7890)
「23区から西は山梨県」とか火に油注いだりするしねw
219這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 16:56:17 ID:hpXQWWVE BE:116986289-2BP(7890)
>217
 「選挙とは何か」という根本的なところに触れる問題なんジャマイカ

 「地域の代表」として選出されるコンセプトなら完全小選挙区制だろうし、各政党が明確に政治・政策を
掲示して、議席はその政策が実現される度合いの反映と考えるなら完全比例制だろうし。

 いずれにせよ、これの並立は過渡期のなにかで、妥協の産物という気はしてミターリ

220無党派さん:2008/10/25(土) 16:58:21 ID:L47/Z8K5
>>214
大カトー萌え?
221無党派さん:2008/10/25(土) 16:59:17 ID:4B9txRsn
福井の象の鼻(嶺南)なんて「うちは滋賀だ」「うちは京都だ」なんて連中ばっかりですよw

>比例復活

是非はともかくあるものは利用しないとねぇ
当選しすぎて候補者が足りなくなって他所の政党から復活者出すなんて_| ̄|○
222這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 17:00:09 ID:hpXQWWVE BE:64992858-2BP(7890)
>220
 大も小もカトーは苦手なんだけど、こういってれば「さりとてマスゴミは生かされるべきである」と
言う人が現れれば、その人がマスゴミを滅ぼしてくれるから、自分はラクできるかなぁ〜、って(てへ

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
223這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 17:05:55 ID:hpXQWWVE BE:9749423-2BP(7890)
>221
> 当選しすぎて候補者が足りなくなって他所の政党から復活者出すなんて_| ̄|○

 あれは痛恨の一撃、よりによってシャミーンの、それも保坂とか。
 野合のトクになるもんだから、ホクホク顔で野合以下マスゴミにいたるまで全員無視したけど
投票した有権者の意志が完全に無視された、選挙制度自体の根幹に関わる大問題だったのに。

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。

224無党派さん:2008/10/25(土) 18:51:29 ID:8IU9lP0L
商店会長さんとか面白い候補が拾われたのも比例のおかげですけど、やっぱ社民はないですよね
空席にするとかいう対応はできなかったのかな
225無党派さん:2008/10/25(土) 20:02:40 ID:LVTaw4bI
対馬はカステラ県から明太子県に所属替えを狙っているという未確認情報を入手したわけですががが。


>>221
その嶺南の小浜市と我が県雲仙市小浜町はとりあえず収支は黒になりそうなんだろうか、などと。
226無党派さん:2008/10/25(土) 20:04:17 ID:Uv3xtGuY
まず、アメリカ大統領選挙を切り抜けなければどうにもならない。
勝算はあるのか?
227無党派さん:2008/10/25(土) 20:06:29 ID:bO3o2dEj
橋下は討論会の最後で「義務教育を終えたらもう子供じゃない。だから子供扱いはしません」
ときっぱり言っていて、大人として大人に接する姿勢であのマジレスをしてたそうな。
相手を子供扱いしていてあの反論なら大人げないのかもしれないけど、
「政治的な機会に意見を述べる一人前の大人」として扱った上での反論であるからには、
あれで正しく、むしろあの高校生達にはいい機会だったんじゃないかと。
最後の最後に、論破された女子高生を慰めてた別の女子高生が、
「悔しいからあたしらもっと勉強せなあかん」て、言ってたのが印象的だたお。
228無党派さん:2008/10/25(土) 20:07:42 ID:bO3o2dEj
>>227は>157-180のレス。ああ、亀レスorz
229無党派さん:2008/10/25(土) 20:24:52 ID:FJV5bMhu
>>227
>>180を見る限り、普通の「勉強」をしてくれるかどうか不安です…
230無党派さん:2008/10/25(土) 20:34:40 ID:LVTaw4bI
>>229
こういう方向に勉強してくれればまだマシだろうが…しない…だろうな。

ttp://obiekt.seesaa.net/article/108330225.html
231無党派さん:2008/10/25(土) 20:38:16 ID:DrW2Hd+k
>>227
どうみても「りっぱなぷろしみんになります!」宣言です
どうもあry
232無党派さん:2008/10/25(土) 20:48:28 ID:Q2Mo5eUo
まともな人間は既にこのスレから去ったな。

残っているのはバカ・クズ・カス。スレタイの人と一緒www

ageageage!!!!
233無党派さん:2008/10/25(土) 20:53:28 ID:yv+bx/9A
小泉氏の次男後継指名を批判=民主・野田氏

 民主党の野田佳彦広報委員長は25日夜、千葉県船橋市で講演し、引退を表明した小泉純一郎元首相が
次男を後継指名したことについて「小泉氏は3年前の郵政選挙で、国家公務員である特定郵便局長の
世襲はおかしいと言ったが、国会議員は特別職の国家公務員だ。(小泉改革が)いかにインチキで、
えせ改革であるかがよく分かる」と批判した。「ルパンなら3世もいいが、小泉3世、小泉4世というのでは、やはりこの国は変だ」とも語った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000110-jij-pol
234無党派さん:2008/10/25(土) 21:01:45 ID:liHeCKCV
おまえらは選挙で選ばれたのかと(ry
235無党派さん:2008/10/25(土) 21:14:07 ID:Xv4BBjvt
>>233
鳩山2世、菅2世、羽田2世、
「「なんで民主はすぐ自爆してしまうん?」」
236無党派さん:2008/10/25(土) 21:19:57 ID:8VWjYDzd
今まで大人気ないとかそんなマジレスしなくても、雰囲気悪くなるし…
みたいな気遣いをして、そういう連中を増長させてきたのが
それを破って橋下知事やらローゼン閣下みたいなのが
普通に叩き潰しはじめた。それだけな気がする。
237無党派さん:2008/10/25(土) 21:37:54 ID:VBc+mS0w
流れは変わってきてると思うので、思い切り叩いてよし
238無党派さん:2008/10/25(土) 21:50:06 ID:2fDTloHf
>>235
一番重要な小沢2世を忘れてるだろ。
あと鳩山兄弟は4世だぞ。
239無党派さん:2008/10/25(土) 21:50:30 ID:liHeCKCV
麻生の行きつけの『高級クラブ』が意外にリーズナブルなのとか、
小沢民がインド首相プチって選挙区に出向くとかは自爆の類だが、
これは、むしろミンスお家芸必殺ブーメランではなかろうか。
鳩ぽっぽは自身が四代目だったか……。
240無党派さん:2008/10/25(土) 22:07:00 ID:y3OLoPkx
麻生さんの資産も「一国の首相にしては」意外に少なかったのがびっくり。
血統がよろしいから結構持ってるんじゃないか、と思っていたが。
241無党派さん:2008/10/25(土) 22:17:17 ID:yqGgsEn9
民主党とマスゴミが口裏あわせて世襲批判だね
それも小泉Jr.を集中攻撃。
242無党派さん:2008/10/25(土) 22:50:00 ID:ohI9BUt4
>>240
あれは公開しても差し支えない分。もっとあるだろ
243無党派さん:2008/10/25(土) 22:50:49 ID:FLmi3KdB
それじゃオジャワさんの「もっとある分」も見せて欲しいなあ
244這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 23:03:27 ID:hpXQWWVE BE:58493366-2BP(7890)
 麻生クンの所有するもっとも大きな資産は「吉田茂から連なる人脈」だからなぁ
 そもそも政治家ってそういうもんだから「井戸塀」とか言われるわけだし。

 むしろ手元の現金とかに拘る、田中、竹下、金丸、オジャーワみたいのが異常、というかシナ人的な考え方。
 人間信用せずに、金塊信用してるタイプ

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
245這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 23:09:27 ID:hpXQWWVE BE:22748227-2BP(7890)
>224
 選挙のコンセプト(有権者の意志を具体化する)からみれば、一定の資格指定のもと
自民から追加で出させるべきところであって、候補者がいないから掲げる政策も何も
全く異なるところから人が出る、とかいうのは、どんだけむちゃくちゃな話かめまいが
クラクラというか。

>225
 なぜに福岡w
 独立して対馬県になるのかとおもったw

>226
 選挙なんて、当日、それも開票してみるまでわからんよ。
 ペイリンののど笛に噛みつこうと狙ってるオオカミどもは、マケインが当選したら報復
人事で軒並みやられるから生き延びるために必死で無いこと無いこと引っ張り出して
ペイリンとマケインの共倒れを狙ってるだろうし。

 一方のオバマはオバマで、大統領になった瞬間に日本はじめとする同盟・友好国が
不安の余りスタンピードするのを押さえるために走り回らないと、大統領就任式典と
同時にタガの外れたテロ祭り&金融崩壊のお祭り状態は目に見えてるわけだし。
246無党派さん:2008/10/25(土) 23:10:50 ID:liHeCKCV
思えば、小泉ほど金にきれいな政治家はいなかったな。
マスゴミもそこは追及できなかったほどに。
小沢の財産徹底的に調査してやりゃいいのに。
247這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/25(土) 23:12:40 ID:hpXQWWVE BE:16248825-2BP(7890)
>246
 マスゴミにとっては、「オジャーワの資産の流れ」は

   自分たちの問題

だから(苦笑
 必死で隠蔽するのもむべなるかな。

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
248 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/25(土) 23:24:08 ID:HJ047IXx
米大統領選まで2週間を切る 共和党・マケイン候補、メディアからも逆風
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142937.html
ピュー・リサーチ・センター
否定的報道 オバマ候補29% マケイン候補57%
肯定的報道 オバマ候補36% マケイン候補14%

【対テロ】韓国、北朝鮮、中国、ロシアなどの13組織に制裁=大量破壊兵器の取引関与−米[10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224868733/l50
http://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2008/oct/111238.htm

#大統領選挙前に安全保障問題が起こる可能性は、来週の極東・ロシア・EUの経済がどんな状況なのかに
#よるかもしれません。
#マット・ドラッジという共和党寄りのネット・ジャーナリストの動向はまだ見当たりません。
#オバマ陣営の不安材料は現在その程度、という感じでしょうか。
#例えば韓国、北朝鮮、中国、ロシアでみると、自前でエネルギーと食糧を調達できそうにない国は
#韓国と北朝鮮の朝鮮半島の2国が該当しそうです。
#ちなみにやわらか銀行が飛べば、某新聞社のweb版も飛ぶんじゃないの?とか
#ふと考えたりします。

Domain Information: [ドメイン情報]
whois キーワード mainichi.jp
[Domain Name] MAINICHI.JP
[登録者名] 株式会社毎日新聞社
[Registrant] The Mainichi Newspapers
[Name Server] dnsg11.yahoo.co.jp
[Name Server] dnsu07.yahoo.co.jp
249無党派さん:2008/10/25(土) 23:34:50 ID:LVTaw4bI
>>245
だってああた、対馬はカステラ県本土とは3セクの実質県営航空の路線以外では
明太子県とがばい県を通らないと行けないんですよ…。
郵便番号も明太子県と同じ番台だし。


ま、カステラ県は天領と外様大名4家と譜代大名1家をかき集めた寄り合い所帯だわ
バーガー市(今日と明日はよさこい市かw)とおくんち市の関係は微妙だわでまとまりのなさは定評があるけど。
250無党派さん:2008/10/25(土) 23:42:35 ID:bO3o2dEj
>>229
まあ、ねえw
251無党派さん:2008/10/25(土) 23:48:00 ID:bO3o2dEj
>>245
明太子県は、キムチ戦争でかつてキムチ民国が消滅しかけたときに、李承万をして
「福岡を割譲してキムチ民国政府を作らせよ」と言わしめ、(そしてマッカーサーに拒否され)
現在もキムチ民国との交流を特に活発に進めていて、

 博多では 【ウォンが使える】 ほど。

キムチ民国としては、飛び地領国のつもりなのではないかと。

でも、ウォンが使えるほどになった博多では「非常に後悔していて、むしろ迷惑している」のが市民、
目が覚めずに活発な交流を続けているのが県側、と言うことの様子。
252無党派さん:2008/10/26(日) 00:08:46 ID:NxEMsALP
>>241
小泉さんの息子を批判すると言うことは
小沢の息子は政界には進出しないって琴なんだろうね。
253無党派さん:2008/10/26(日) 00:22:33 ID:os0VXZvV
>>246
政治家の中でも一際金に綺麗だった小泉が、やれ格差社会の元凶だ、拝金主義の社会風潮を作り出した、
勝ち組負け組の弱肉強食思想を流布したと、カネ、カネ、カネの批判を浴びせられているんだから何とも皮肉なもんだな。
254無党派さん:2008/10/26(日) 00:52:36 ID:HdJW7N/F
小泉が派遣をつくったとか言うけど、どういう意味?
製造業の派遣を認めたから悪いとか見るけど、小泉総理以前に
派遣で製造業してたんだけど
255無党派さん:2008/10/26(日) 01:02:04 ID:20kPTxEe
つ「超時空宰相」
256無党派さん:2008/10/26(日) 01:02:44 ID:ATC8i37X
>>188
高知県民だけど、大阪のアレな部分と好きな部分は分けて考えてるよ!
お笑いにたとえると「吉本はクズ」みたいに一概にいえなのと一緒
好きな芸人もいればどうしようもない芸人もいるし会社の構造の腐敗もあるし

小泉三世の批判記事読んで純ちゃん主演のアニメが浮かんだw
257無党派さん:2008/10/26(日) 01:05:38 ID:NxeYJ0i+
小沢は甲状腺癌が再発。
声枯れ、疲れやすさはそのため。
258無党派さん:2008/10/26(日) 01:36:20 ID:MDsBf+5R
露エネルギア社が経営危機、新規のソユーズ宇宙船の建造費用が枯渇 - Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810242203

あと二往復分は建造できるが、それ以降は金がないので無理!
という状態らしい。
アメリカもオリオン宇宙船の開発が遅れていて、スペースシャトルの退役を延長させるか、
そうでなければソユーズ枠の買取をしなければ、国際宇宙ステーションに
アメリカが人間を送る手段がなくなる、という話がグリフィンNASA長官の話で出てたばかり。

エネルギアが「金ない!」と万歳した場合、プーチンがここに金を振り向けなければ、
エネルギアを「技術ごと丸買い」する可能性が高いのは、中国。
今の中国の有人打ち上げ技術もソユーズのクローンだし、
ソユーズが持っていて中国が持っていない技術というのがいろいろあるらしくて、
エネルギア社の危機は中国が舌なめずりしている状況かも。

これでエネルギアを中国が買った場合、「宇宙に行く【機会】を保有するのは世界でただ中国のみ」
という可能性が出てくる。

アメリカ、ロシアともにそのへんに金を掛ける余力は今はないだろうし、
中国が「だぶついた金」を宇宙関連に振り向けるつもりがあるならそうするだろうけど、
これでピークを過ぎている中国バブル経済も弾けたら、ナニがどうなるやら。
259無党派さん:2008/10/26(日) 01:38:28 ID:jIoOLzrk
>>254
派遣法の改正で派遣できる業種が増えたんじゃなかったっけ?
260無党派さん:2008/10/26(日) 03:59:34 ID:MDsBf+5R
【経済】政府・日銀、2004年3月から4年7カ月間封印してきた為替介入を再開か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224947844/

日銀砲の封印が解かれるらしい。
261無党派さん:2008/10/26(日) 07:25:18 ID:V3uomAA6
願望かいてるだけじゃないか、どうなるか全然分からんよ
262無党派さん:2008/10/26(日) 07:32:27 ID:LWfHu1VY
まぁとりあえずは口先介入なんだろうな
263無党派さん:2008/10/26(日) 08:49:43 ID:MDsBf+5R
口先介入だけで効果が出たら安いもんだからなあ。
264無党派さん:2008/10/26(日) 08:51:54 ID:6QtlApg+
ゴミくずやろうが こいつのせいで日本が悪くなった!!!
265無党派さん:2008/10/26(日) 09:37:53 ID:/Mx7hOuH
>>249
佐世保はハンバーガーではなくケーキ鯛ですw
266無党派さん:2008/10/26(日) 12:18:23 ID:hmjjHRLJ
海自SBUの死亡事故の中間報告。

http://www.mod.go.jp/j/sankou/report/2008/pdf/20081022_houkoku.pdf

>(1)人的側面
>今回の連続組手を現場において監督したのは、教官であるE3尉とA2曹であったとされる。
>教官E3尉は、特別警備隊発足時から同隊に所属しているが、
>自衛隊体育学校の格闘課程は履修しておらず、武道の経験は若干あるものの、
>有段者のレベルではないとみられる。
>一方、教官A2曹は、本連続組手においてレフリーを務めていたが、
>自衛隊体育学校の格闘課程は履修しておらず、武道の経験については、
>剣道初段、少林寺拳法初段であったとされる。
>この2名の教官の格闘の指導者としての適格性については、今後調査が必要である。
>本連続組手に参加した学生たちの技量については、特別警備基礎課程において、
>徒手格闘を履修しているものの、初歩の格闘ができる程度
>(ただし、若干名のボクシング等の経験者が含まれているとの供述がある。)とみられ、
>15人を相手とする連続組手を安全に実施できる技量にあったかどうか、疑問が残る。


これが事実なら、なんともはや。
267無党派さん:2008/10/26(日) 12:35:41 ID:QyKMzrlU
>>263
先日、「日銀砲が照準あわせを始めたらしい」という噂だけで
実際相場動いたんだぜ。
世界中の相場師にとっては今だ驚異なんだよ、過信は禁物だけどね。
268無党派さん:2008/10/26(日) 12:39:34 ID:AlR5nG/S
124 :名無し三等兵 [sage] :2008/10/26(日) 12:20:47 ID:???
小泉氏の次男後継指名を批判=民主・野田氏

 民主党の野田佳彦広報委員長は25日夜、千葉県船橋市で講演し、引退を表明した
小泉純一郎元首相が次男を後継指名したことについて「小泉氏は3年前の郵政選挙で、
国家公務員である特定郵便局長の世襲はおかしいと言ったが、国会議員は特別職の
国家公務員だ。(小泉改革が)いかにインチキで、えせ改革であるかがよく分かる」と
批判した。「ルパンなら3世もいいが、小泉3世、小泉4世というのでは、やはりこの国は
変だ」とも語った。 (了)
(2008/10/25-20:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102500364
269無党派さん:2008/10/26(日) 13:31:22 ID:t0ocrxTD

さて諸君、「このオレ様だけが真実に気付いている」という甚だしい勘違いをもとに偉そうに
妄想をのたまう史上最悪の馬鹿コテ「這い寄る混沌」は跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
270無党派さん:2008/10/26(日) 13:33:22 ID:kgSCZe/N
頭髪とか、財布の中身とか、口座残高のような部分的滅亡はひどいと思います!
271這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/26(日) 13:38:58 ID:/pyzXd8b BE:25997344-2BP(7890)
 野田で思い出したけど、安倍クンの時には黒松任命云々で散々叩いてたマスゴミが
野田(聖)の件では、麻生クンの任命責任とか云々をおくびにも出さないところに、野田と
マスゴミの関係性が窺われて微苦笑するというか南中華本中華。
 結局、こいつ当選させた選挙区の責任なんだけどね。

  さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
272無党派さん:2008/10/26(日) 13:58:15 ID:6ESRSaHS
>>265
うぃきぺたんより

名産品

九十九島カキ
世知原茶(蒸製玉緑茶、旧世知原町)
佐世保バーガー
九十九島せんぺい
ぽると
鯛しゃぶ
海軍さんのビーフシチュー
入港ぜんざい
レモンステーキ
佐世保独楽(ドングリ型の喧嘩独楽)
三川内焼(唐子焼、透かし彫り)
願かけ牛
いりこ(小佐々町)

塩で固めて小槌で叩き割る鯛料理はバーガー市だけじゃないからなあ…。
そんじゃ雨だが踊り子さん(本来の意味で)を見に行くか。
273無党派さん:2008/10/26(日) 13:58:39 ID:X+Q6m3cc
アメリカ大統領選挙はもう結果が見えたか…
274無党派さん:2008/10/26(日) 14:04:26 ID:AXkqTF3w
>>269
毛根が討ち滅ぼされつつあるんだからカンベンしてやろうや。
275無党派さん:2008/10/26(日) 14:08:42 ID:HdJW7N/F
何でマスゴミって野田聖子好きなん
276無党派さん:2008/10/26(日) 14:39:10 ID:abfw464G
おはいよ、運スレ。
秋葉原に着いたけど、純ちゃん来るカナ

それにしても、今回青年局は設備設置に気合入ってます。
277無党派さん:2008/10/26(日) 15:31:07 ID:DDefDLZe
120 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:19:51 ID:jmd1INZz
世界の破滅からビジネス・コラムを救う法――フィナンシャル・タイムズ
2008年10月23日(木)10:34
(フィナンシャル・タイムズ 2008年10月22日初出 翻訳gooニュース)
ルーシー・ケラウェイのコラム

http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20081023-01.html

『そして第4の常套句は、何でもかんでも「1929年以来最悪」「記憶にある限
り最悪」としてしまう断定表現。数ある決まり文句の中でも一番よく使われ
るが、これはそもそも本当なのだろうか。
 ちょうど今、1929年当時にウォール街で働いていたという人物のインタ
ビューを聞いたところだが、それによると事実はどうも違うらしい。102歳に
なるアービング・カーン氏は先週、BBCワールドサービスの取材に対し、快活
な口調でこう語っている。「状況は今回のほうがはるかに良い。今の人たち
は甘いね」と。同氏によれば、悪玉の親分はジャーナリストだそうだ。
「記者たちが世の関心を引くために、悪い悪いと見出しに書きたてているのだ」
という。
 彼の指摘は正しいのだろうか? 確かに最近の報道はひどい。実際そのひ
どさといったら…1929年以来最悪、である。
 当時の新聞にも目を通してみたところ、昨今の新聞と似たり寄ったりだっ
た。1929年のタイムズ紙記事には、「ナイアガラ滝のような破産」「洪水」
「トレーダーたちのパニック状態」といった文句が並んでいる。』

http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20081023-01.html
278無党派さん:2008/10/26(日) 15:39:44 ID:abfw464G
丸珠キター
279無党派さん:2008/10/26(日) 15:43:48 ID:jIoOLzrk
いちおう実況が立ってるらしい

自由民主党秋葉原街頭演説会
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1225002746/
280無党派さん:2008/10/26(日) 16:14:56 ID:MDsBf+5R
>>268
特定郵便局長は有権者による選挙がなく、
国会議員は有権者による選挙がある、
という基本の基本を、国会議員自身がわかってないとは、いやはやなんとも。
281無党派さん:2008/10/26(日) 17:38:23 ID:ulYLludE
【国際】米国:ペイリン指名で逆に若者離れ、マケイン陣営にマイナス…18-24歳への米大統領選調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224771193/
282這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/26(日) 18:25:41 ID:/pyzXd8b BE:29246663-2BP(7890)
 そりゃまぁハーバードじゃねぇ(微苦笑
283無党派さん:2008/10/26(日) 18:47:23 ID:zVw+qYk4
>>282
そういや向こうの大学も全体的にリベラル偏向が酷いんでしたっけ。
教授陣などで保守的は思想の持ち主はよほどの実績が無い限り冷遇されるとか。
284無党派さん:2008/10/26(日) 18:52:02 ID:HdJW7N/F
麻生邸見学ツアーのアホが逮捕されたらしいね
285無党派さん:2008/10/26(日) 19:24:33 ID:aLUczBBi
>>284
http://d.hatena.ne.jp/festa_hansen/
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/f/festa_hansen/titleimg.jpg

アカって切羽詰まってるの?
それともバカなの?
286這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/26(日) 19:37:03 ID:/pyzXd8b BE:43869593-2BP(7890)
>285
 プーチンのとこから、オイルマネーがジャブジャブとアカ系統に流れ込んできていて、「若い頃の夢を再び」
という団塊が、頭の形はよいけど中身はあんまり良くない子供をだまくらかして訓練中というところなのでは。

 「極左暴力集団」という呼び名の通り、連中の世界では、暴力団よろしく逮捕されると「箔がつく」らしいし。
287無党派さん:2008/10/26(日) 19:38:19 ID:l4/Rc51/
アカという時点で馬鹿以外の何物でもなかろう。
288無党派さん:2008/10/26(日) 19:48:58 ID:WTXLYkoV
ああいうのって一回捕まると一生公安に見張られるんですか?
289無党派さん:2008/10/26(日) 19:55:24 ID:AlR5nG/S
リスト化されて、場合によっては親族の就職にも影響するよ
290無党派さん:2008/10/26(日) 20:00:37 ID:WTXLYkoV
そうですか。若気の至りだとしてもリスク大きすぎる
291無党派さん:2008/10/26(日) 20:06:32 ID:K5qSMRfB
>>280
民主党の議員は、実績も歴史もないのが一種の売りだから。

実際問題として、首相まで出した地元地盤をいきなり解散なんて
できないだろう。
292無党派さん:2008/10/26(日) 20:08:03 ID:+71XxPC1
マケインの豪運もここまでのようだな・・・orz
293無党派さん:2008/10/26(日) 20:17:54 ID:ZndS6Nff
>>292
497 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 18:02:12 ID:c0h7pBgL0
【米国】 在米コリアン千人の髪の毛で作ったオバマのポートレート、ニューヨークで人気(写真)[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224993137/

法則発動。マケイン当確です。

501 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:07:29 ID:BnUjZXOD0
>>497
こんな恐ろしく禍々しい呪いは聞いたことがない・・・。

502 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:46:11 ID:ul6pxne/0
>>497
ちょっ、>>501速攻効果発揮w

オバマ氏のリードが5ポイントに縮小=世論調査
2008年 10月 26日 16:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34525920081026
[ワシントン 26日 ロイター]
ロイター/C―SPAN/ゾグビーが26日発表した米大統領選に関する世論調査によると、
民主党のオバマ候補の支持率が、投票の公算が大きい有権者の間で49%となり、共和党の
マケイン候補の44%を5ポイント上回った。

オバマ氏のリードは、23日発表された12ポイントから3日連続で低下している。同調査の誤差は2.9ポイント。
ゾグビー社のジョン・ゾグビー氏は「マケイン氏が巻き返しを見せている。これは、マケイン氏が
経済問題に触れることが多くなってから見られる現象のようだ」と述べた。
オバマ氏は、年収3万5000ドル未満の有権者の70%余りの支持を得ている。
一方、以前は高所得層のみで支持を集めていたマケイン氏は現在、年収3万5000ドル
以上のすべての所得層でわずかにリードしている。
また、無党派層の支持率では、オバマ氏のリードがピーク時の29ポイント差から14ポイント差に縮小。
また、女性の支持率でも、オバマ氏のリードが先週の20ポイント差から14ポイント差に下がっている。
c Thomson Reuters 2008 All rights reserved.
294無党派さん:2008/10/26(日) 20:26:11 ID:wHRO7H01
蟹様の応援VSあの国の法則
俺は蟹様の応援が勝つと思う。
295這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/26(日) 20:33:38 ID:/pyzXd8b BE:43870739-2BP(7890)
>288
 リアルタイムで見張るほど公安もヒマじゃないし、そもそも個人の思想信条の情報が公安以外に流れたら
スキャンダルだし、かつまた個人の思想信条を入学・就職などの判断に適用するのは明確な差別であって
なおかつ基本的人権の侵害だから、大喜びで大鎌研いで裁判沙汰にするのでは(苦笑

 自衛隊だって、建前上は、ガチの極左暴力団構成員や、体中入れ墨だらけのヤクザのフロントウヨッキー
だって、所用の要件を満たせば入隊は認めないといけないわけだし。

 まずは共産党と社民党を非合法団体として認定することが先ではないかと。
296無党派さん:2008/10/26(日) 21:15:15 ID:AjhGci5u
 地域・草の根で民主党の組織を広げるために頑張っている知人のMさんから次のような
メールが届いた。

《民主党の地方末端組織は死絶しようとしています。多分当県だけの問題ではなく全国で
起こっているはずです。それは民主党が国会議員もしくはその候補者だけの党になって、
党員などは使い捨ての将棋の駒にしている党規約に原因があります。中央においても地方に
おいても代表が独裁するファッショの党になってしまったということです。
 一昨年春、永田メール問題に発した愚かな前原代表でも、民主党を諦めないためにと、
元気の出る講演会を当県においてお願いしご来駕をいただいたあと、地域で党をつくるために
踏ん張ってきましたが、総選挙を前につたない草莽での志は潰えようとしています。しかし
同志は少ないが残っています。森田さん、当県にお越しいただけないでしょうか。先生を囲む
塾とはいかないまでも、小さい会合を催し元気をいただきたいのです。
 国会の解散権が総理の専権という誤った憲法解釈、これに先鞭をつけたのは「苫米地訴訟」
と記憶しています。確か昭和20年代後半の『世界』で読み、私が憲法を学ぶきっかけとなった
のです。改めて先生の“言わねばならぬ”でご指摘があり感激しています。》

[Mさん。参ります。待っていてください。皆さんとじっくり話し合いましょう。地域・草の根の組織
がなくなったら、民主党は根なし草の逆ピラミッド型の政党になってしまいます。民主党は国民の
党です。党員みんなの党です。代表一人の党ではありません。独裁は許されないことです。
民主党を民主主義の党に戻しましょう。私は民主党が独裁者の政党になったら「非民主党」と
呼称を変えます――森田実]

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C04698.HTML


なんていうかもうなにがなんやら
297無党派さん:2008/10/26(日) 21:49:59 ID:wTOx6adq
大統領選挙も大切だが
下院総選挙と上院改選議席選挙はどうなりそうなんだ?
298無党派さん:2008/10/26(日) 22:26:15 ID:mf1gu4/e
>297
そっちは民主党優位が続くんじゃね?
299無党派さん:2008/10/26(日) 22:57:47 ID:AjhGci5u
サキヨミはひどいな
300無党派さん:2008/10/26(日) 23:00:10 ID:2w/c2scm
ウジテレビは頭いかれたのか?
何十年小泉が民営化目標にしてきたと思ってるのか
301無党派さん:2008/10/26(日) 23:01:41 ID:AjhGci5u
年次改革要望書と日本の民営化は全く違うだろ
302無党派さん:2008/10/26(日) 23:02:13 ID:2w/c2scm
天木とか野中出してまで何してんだか。
303無党派さん:2008/10/26(日) 23:02:32 ID:HdJW7N/F
サキヨミ、所詮モナでつまづいた程度の糞番組
麻生のときに出てきた、臨床心理学のヤツもかなりひどかった
304無党派さん:2008/10/26(日) 23:03:54 ID:sS5g8TIW
安い陰謀論を言ってるようじゃ番組として終わってるな
305無党派さん:2008/10/26(日) 23:03:57 ID:bVfbXJil
野中は自身にとってずいぶんと都合がいい言い訳を言っていたな。
306無党派さん:2008/10/26(日) 23:06:02 ID:AjhGci5u
そもそも与党の幹部も読んでないようなもんがそんなに重要なもんでない。
あれは日本の業界や学者の要求を呼んでちょっとアレンジして書き直した
ものにすぎない。
307無党派さん:2008/10/26(日) 23:06:18 ID:9cO+bz6E
小泉政権で多く実現してるって…在任期間は無視ですか?
308無党派さん:2008/10/26(日) 23:11:02 ID:HdJW7N/F
サキヨミ、爆笑問題がやってたときよりひどい気がする
309無党派さん:2008/10/26(日) 23:12:29 ID:AjhGci5u
一時の朝のオズラの番組と同じにおいがする
310無党派さん:2008/10/26(日) 23:15:15 ID:sprwndiK
フジテレビ
サキヨミLIVE
10/26(日) 22:00 〜 23:11
日本の“予言書”か?アメリカからの“指令書”か…年次改革要望書をあなたは知っていますか


この番組でやってたけど、要望書の多くは小泉内閣で実現されており、
小泉は米国から高く評価されている、と。
浜田和幸氏が番組で証言していたが、米国は日本弱体化の意志も持っており、
たとえば、要望書に記され、小泉内閣が実現させた労働者派遣法の規制緩和は、
日本経済の強さの根源に終身雇用制度があるものの、今更米国には導入できない
ので、逆に、日本の社会制度破壊目的で日本に派遣法を緩和させたそうだ。
311無党派さん:2008/10/26(日) 23:17:52 ID:AjhGci5u
浜田とか副島とかいうデンパを信じるなよw
312無党派さん:2008/10/26(日) 23:17:51 ID:beW8sgBf
ウエンツ君目当ての子達、絶対騙されちゃうね。
ヤバイね。
313無党派さん:2008/10/26(日) 23:19:06 ID:HdJW7N/F
スポンサー怒らせて打ちきりになればいいのに
314無党派さん:2008/10/26(日) 23:21:56 ID:1upHsyLl
サキヨミ吐き気がした
315無党派さん:2008/10/26(日) 23:22:16 ID:LuvRFS3K
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
316無党派さん:2008/10/26(日) 23:23:06 ID:v9VX6wz0
>>311-314
事実を見るのがそんなに辛いか
317無党派さん:2008/10/26(日) 23:24:15 ID:QXEHAxO+
>>304
年次改革要望書は公開の文書だし。
318無党派さん:2008/10/26(日) 23:25:33 ID:AjhGci5u
フジは日曜朝の番組から竹村さんがいなくなって変な方向行くのに
歯止めがなくなったな。夕方から木村太郎さんがいなくなったら、
第二テレ朝化してくんだろうな。
319無党派さん:2008/10/26(日) 23:26:27 ID:LWfHu1VY
原因と結果が入れ替わってる分析ってすごいよな
アメリカ人が日本車叩き壊してパフォーマンスしてた頃ならいざ知らず
320無党派さん:2008/10/26(日) 23:29:26 ID:BknLFcM4
>>296
これはもう民主党の地方末端組織は盤石だな…
321無党派さん:2008/10/26(日) 23:51:58 ID:V3uomAA6
見てないので何があったのかよくわからんが
よく見るコピペの親米ポチコイズミがふんだらと電波垂れ流してたということでおk?
322無党派さん:2008/10/26(日) 23:54:34 ID:LuvRFS3K
>>321
早晩ようつべやニコニコで動画上がるだろうからそれ見てください
朝日やTBSならともかくCXで年次改革要望書ネタやるとは驚いた
323無党派さん:2008/10/26(日) 23:58:58 ID:DY8htmHr
こんなに腹が立ったのは久しぶり 何がしたいんだかサキヨミアホすぎる
324無党派さん:2008/10/27(月) 00:02:59 ID:HdJW7N/F
サキヨミ、森永の持ち込み企画か何かか?
325無党派さん:2008/10/27(月) 00:20:05 ID:IDLR0DIH
>>312
案外ウエンツが醒めている感じなんでだまされないんじゃないかな。
326無党派さん:2008/10/27(月) 00:23:41 ID:3BvIU+2u
つくづく思うが、
何で日本の経済評論家ってのはアホなんだろう。
いつか慎太郎が「経済人は本当に馬鹿だ」と言っていたのを思い出す。
327無党派さん:2008/10/27(月) 00:28:40 ID:B2KmfYEc
建築基準法の規制強化などがコンプライアンス不況を引き起こしているので、
消費者保護を優先するか、規制緩和による経済活性化を優先するか再考する必要がある。
福田・麻生政権はどちらかというと前者寄りで、小泉政権の竹中政策は後者よりなので、
自民党内の改革派は建築基準法の緩和とか、消費者金融や流通ビジネス規制の緩和などを
主張したらどうだろうか?

流通ビジネスの一つであるMLMなどは悪徳業者のせいでイメージが悪いけど、
上手く法整備をすれば、現在の不況を打破するための一つの解になりうるんじゃないか?
328無党派さん:2008/10/27(月) 00:37:26 ID:afjJLOo1
小泉のウンと関係ないスレになったのか
329這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/27(月) 00:47:51 ID:KSG88jtd BE:22748227-2BP(7890)
 何で、すでに引退を表明してる福田クンの地元のマンナンライフなんだろうとおもったら
よくよく考えてみれば、群馬からもう一人、それも今回戦後最年少で入閣し、なおかつ
マンナンライフの本社がずばり地元の人がいるじゃあ〜りませんか。

 なるほど、麻生内閣で女性大臣は2名だけ、しかも片っぽは3世で、なおかつ史上最年少
となれば出る杭アタックの格好の対象というわけなのかと、微苦笑しターリ

 こんな図面を描けるほどの脳みそはもってなさそうだし、裏で糸引いてるのはだれなんだろ。
330無党派さん:2008/10/27(月) 01:23:23 ID:YH0v+LWf
>>316
終身雇用というのは正社員の為の制度であって、
非正規雇用である派遣法がどうのこうのというのとは別問題だと思うんだが。
実際、無能でも何でも社員である以上は簡単に切れない。
なので、無能が5人社員で居れば、その部分のしわ寄せが他に来る。
その5人分を補うコストダウンが他の真面目な社員に、あるいは非正規雇用に、という感じだ。
終身雇用が日本経済の強さだ、というのはちょっと短絡的過ぎる。

しかも小泉政権下での派遣改正は主に製造業向けであって、
他業種は小泉政権以前に解禁されてるものが多いし。
団塊脳ですか?
331無党派さん:2008/10/27(月) 01:25:17 ID:YH0v+LWf
>>328
小泉さんの動向が報じられない以上、
小泉ファンが世間話をするスレになっちゃうのは仕方ない。
それとも、小泉ネタ以外は書かないようにして、ここを過疎にしろって言うの?
332無党派さん:2008/10/27(月) 01:27:56 ID:YH0v+LWf
>>327
マルチの宣伝は民主党信者のスレでどうぞw
333無党派さん:2008/10/27(月) 01:33:38 ID:B2KmfYEc
>>332
だから、自民支持者は全部ひっくるめて「マルチ」と称して山岡さん達を叩いてるみたいだが、
野放図にしておけということじゃなくて、ちゃんと法整備をして業界を奇麗にした上で、
新しいビジネスとして活性化させて行けば、日本経済を立て直せるのではないかというのが
山岡さんたちの考えなわけだろ。

だからそういう趣旨を慮って発言をするべきであり、
単に講演料をもらったから悪と断じたり、マルチ呼ばわりするのはおかしい
334這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/27(月) 01:38:50 ID:KSG88jtd BE:48744656-2BP(7890)
>330
>316はどうでもいいとしても、この↓部分はとても示唆が含まれていると思いよ。

> 実際、無能でも何でも社員である以上は簡単に切れない。
> なので、無能が5人社員で居れば、その部分のしわ寄せが他に来る。
> その5人分を補うコストダウンが他の真面目な社員に、あるいは非正規雇用に、という感じだ。
> 終身雇用が日本経済の強さだ、というのはちょっと短絡的過ぎる。

 終身雇用制って共産主義でしかないわけで。
335無党派さん:2008/10/27(月) 01:52:34 ID:UzzK65Qx
>>334
保証を積み立てる、ないしは保険として徴収するのでなく、
地位を維持させる方向の社会保障だと思いねえ。

これを変えるには共産主義を否定するだけじゃ駄目が、さてどうしたものか。
終身雇用しか知らなかった人たちに、非終身雇用型業務評価なんかできないだろうし。
地位(収入)が維持されない評価体系でモチベーションを維持する公平な方法もまだ開発されていないようだし。
336無党派さん:2008/10/27(月) 01:56:05 ID:G09pvXqX
>>325
サキヨミにしても、あと、嵐の櫻井が出てるZEROにしても
アイドル目当てでみてる子たちがけっこういて、そういう子たちが、ブログとかで
「そんな事実があるなんてしりませんでしたー」とか書いちゃうの見ると
もう、なんだか、ああいうバラエティ系ニュース番組?は無くして欲しいと思う。
ミスリードあった時なんか、ほんとにどうやって責任取るんだい?と思うし。
ウエンツなり櫻井なりは、それなりに引いた感じでやってても
受け取る方は騙されることも多々あるし。
337這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/27(月) 01:59:13 ID:KSG88jtd BE:9749423-2BP(7890)
>335
 本来機能としては、雇用側の論理の極限(レッセ・フェール)に陥って、共倒れになることを防ぐ
安全装置であるはずなのだけれどね。

 問題なのは、終身雇用ありきで適切かつ公正な評価が伴わない我が国の制度の場合、
労働は二の次で、うまく泳ぎ回る人間(ノーメンクラツーラ)が労働貴族様として利益を
独り占めし、雇用側、被雇用側のそれ以外の人員から搾取する共産主義の構造体に
なってしまうということで。

 も一つ共産主義であると思われるのは、終身雇用制というものが「身分保障を終身として
与えれば人間は適切に労働する」という、これまた共産主義独特の思い込みを大前提と
している点なんだけれど。
338無党派さん:2008/10/27(月) 02:04:01 ID:C/DaTz++
櫻井君のパパンは総務省の役人。
日テレのセンスは凄いなぁ____
339無党派さん:2008/10/27(月) 02:05:32 ID:UzzK65Qx
>>337
それは期待公算だからしかた無いっすよ>身分保障
身分保障には収入と保険、子弟を公立学校に行かせられる保証だもの。

保証タダ乗りが、小さな政府に対して大きな摩擦になっていることが問題なんだけど
なぜか保証切り捨ての文脈でしか語られないところが
混沌しゃんの言うノーメンクラツーラ観を肯定しちゃうんだよな。

やっぱり、お金を直接補填という形で供与する体制は良くないようニ思えるが
かといって我が国の成人教育体制と、キャリア再構築は難しいままだし。

ですがスレで仕込んだ話だけど、
正社員登用にあたっては、既存の非正規雇用に先に通知する制度があるんだが、
経営者は既存非正規雇用からの登用を嫌って、新卒を望むらしい。

終身雇用の前提なしに、新卒か、非正規雇用というのはひどい話だと思う。
340無党派さん:2008/10/27(月) 02:06:54 ID:3GJmMn5p
また鬼女板で暴れてやがるな
小泉は日本人の資産をアメリカに売り渡した陰謀厨
341無党派さん:2008/10/27(月) 02:07:25 ID:604G8ii7
なんか元々終身雇用ってのもたまたまそうなってただけで狙ってやったわけじゃないとか。
また全部が全部そうだったわけでもない。そういうイメージで語られているだけ。
システムなんて時代とともに変わる。また経済の調子如何でまるで変わる。
結果的に終身雇用になることが無くなることはないのでは。
342這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/27(月) 02:15:01 ID:KSG88jtd BE:29246292-2BP(7890)
>339
 ほんとにミクロな視点で言えば「仕方ない」をなくす努力なんだけどね。
 「あの人だから仕方ない」「言っても仕方ない」の積み重ねの挙げ句の果てがノーメンクラツーラの
膝下に、雇用側も被雇用側の外れた人間も踏んづけられてあえぐ構図なわけで。

> ですがスレで仕込んだ話だけど、
> 正社員登用にあたっては、既存の非正規雇用に先に通知する制度があるんだが、
> 経営者は既存非正規雇用からの登用を嫌って、新卒を望むらしい。
>
> 終身雇用の前提なしに、新卒か、非正規雇用というのはひどい話だと思う。

 これも一面の話だと思うなぁ
 直接そうだというわけではないけれど、あくまで傍証として、我が社で、何度も何度も中途入社正社員の
求人かけるんだけど、応募すらないし。
 非正規雇用の中の人自体に、正規雇用への意欲が薄いか、あり得ない正規雇用を夢見ているか
いずれかなんジャマイカ
343無党派さん:2008/10/27(月) 02:15:43 ID:/XmyzbsS
>>295
民主党を仲間はずれにすると、弱虫と罵られると思います!
344這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/27(月) 02:18:06 ID:KSG88jtd BE:68242076-2BP(7890)
>343
 共産党とシャミーンでへたれた連中が第2社会党に流れ込めば、一網打尽にできるんですよ、これが(ニヤリング

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされねばならない。

 ・・・Janeにフッタ機能とかシグネチャ機能を付けてくらないかしらん
345無党派さん:2008/10/27(月) 02:19:46 ID:vx5/wOhf
283 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2008/10/26(日) 22:19:34 ID:Wsu/XR+I


        / オレたちの太郎2008 \ -、
 ../フ_/フ   韓日トンネルマンセー     ゙,ノ 俺たちは勝共連合(統一教会)なんかじゃない
./憂●国\      、  ローゼンメイデン  |
|/-ロ-ロ-ヽ |      |       _     |   俺たちは幕屋ウヨなんかじゃない
| . : )'3'( : . |  ヽ   /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ       / ノ | /  俺たちは日本を貶めるために活動している朝鮮系似非ウヨなんかじゃない
         (,_ノ"全てブサヨの陰謀


▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
【社会】麻生首相、対馬が韓国資本に買い占められている現状について「悪いとは言えない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224613804/l50x







346無党派さん:2008/10/27(月) 02:20:06 ID:UzzK65Qx
>>342
両方ジャマイカ>非正規雇用の中の人は、正規雇用への意欲が低い人がおり、またありえない待遇を夢見ている人もいる。
          >実は両方もっているひともいるw

浣腸なんて典型的な両方タイプだよねw

人間社会の各成員が全力全開で労働にいそしむということが幻想だとしても、
出来るだけ多くの人に社会活動に参画してもらわなければならない、
そしてそういった人々の負担を減らすために、
福祉と保証へのタダ乗りは許されない。

じゃあどうするべ、と言われると困るんだが。
347無党派さん:2008/10/27(月) 02:20:30 ID:/XmyzbsS
>>325
ウェンツにあまりいい噂を聞きま千円。
信頼できる上司の目撃譚によると、かなりやっばいところに弱みがあるヘタレちゃんらしいので、
本人の思想もアテにならなければ、本人が自分の思想信条を番組ディレクションより優先させることも、
ない、というよりも「立場的に無理だし、考えてもいない」という、





おや? こんな夜更けに誰だ?
348這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/27(月) 02:24:21 ID:KSG88jtd BE:43870739-2BP(7890)
>346
> 浣腸なんて典型的な両方タイプだよねw

 ワロタ(笑)、たしかにw

> 人間社会の各成員が全力全開で労働にいそしむということが幻想だとしても、
> 出来るだけ多くの人に社会活動に参画してもらわなければならない、
> そしてそういった人々の負担を減らすために、
> 福祉と保証へのタダ乗りは許されない。
>
> じゃあどうするべ、と言われると困るんだが。

 こうして会話する中で、労働力として想起されているのは無意識のうちに健常な人間の話なのだけれど
実際には、身体/知的障害者だって基本的人権の上では同等であり、労働を通じて社会に参画する権利
を有する以上、障害ゆえに彼らが絶対的に劣ることに対する埋め合わせも考えなければならない問題な
わけだしね。
349無党派さん:2008/10/27(月) 02:24:27 ID:/XmyzbsS
>>333
そういえば、絆創膏を貼っていただけで(ry
350無党派さん:2008/10/27(月) 02:29:48 ID:UzzK65Qx
>>348
そうそう、生産性が絶対的に低いとしても、個々の人間が何かのレベルで自己実現できる、ということも
「この社会」では重要な理想なんだよね。
労働モチベーションの根幹というか。
というか、日本で金さえ出せば何でも手に入るのも、人々が金を介在すれば価値に応じた欲求が満たされることを望んできたからだし。

先の中途採用で思い出したんだけど、
知人の障害者の人は、電算の何かの資格持ちなんだが、履歴書で通っても、面接で落ちるそうな。
それも、どうみても人手不足で死ぬほど困っている会社でも

ううむ、些細な迷宮にとらわれて、何がどうなのかちっとも見えなくなってきた><
351無党派さん:2008/10/27(月) 02:31:18 ID:pkFAw2YP
>>347
櫻井君もねー
「ボクはニュース番組始めてから、新聞を毎日3紙読んで思想の偏りを防いでます」
とか偉そうに語ってるけど、そもそも新聞だけに情報収集頼る姿勢がもうね…
352無党派さん:2008/10/27(月) 02:31:49 ID:/XmyzbsS
>>348
身体障害者と体力的問題で引退した高齢者については、
ソイレント・グリーンの人間辞書達が如く、「知恵・知識・記憶・思考」労働を
させればよいのでわないかと思わなくもないんだけど、ここに「思想・信条」という
余計なものを差し挟まれると労働効率がフンダララ

四肢障害・歩行障害・聴覚障害・視覚障害については、
健常者ではなくても健常者的な労働も可能な分野はあるわけで。
健常者であっても、一日中机の前から一歩も動かない労働だってあるんだしさw

知的障害者については、「労働を行うことについて、さらに補助が必要」というハンデがあるので、
そうしたハンデをどのように解消するのかが難しいんだけど、現状では出物腫れ物扱いだからなあ。
353無党派さん:2008/10/27(月) 02:32:47 ID:/XmyzbsS
>>351
きっと、「朝日新聞」「北海道新聞」「琉球新報」このあたりを読んで、
北・中央・南で偏らないようにしてるんだと思うよ! きっとそうだよ!
354無党派さん:2008/10/27(月) 08:29:16 ID:Fqdm/OAi
>>353
琉球新聞を馬鹿にするなー!!
例え、一面の大記事なんて時事か共同の受け売りだとしても、沖縄県民にとっては
最大の訃報情報収集紙なんだぞー!!!

あれ?
なんで目から水が伝っているんだ?
。。。
355 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/27(月) 12:04:43 ID:fV8NIBkG
正男がフランスに出現し、執刀を担当した脳外科医を北朝鮮へ招聘、とのこと。
北朝鮮・金正日総書記の後継候補で長男とみられる男性、パリで脳外科医と接触のもよう
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00143036.html
先週の話のようで、正男出現後の2日後に北朝鮮へ脳外科医が出発しているようです。
映像ではFNNスタッフ?とフランス脳外科医は映像処理で顔を隠されていました。

フランスは今回の金融危機と北朝鮮問題の重要なピースになりそうで、

・金正日の病状を一番正確に把握している可能性がある。
・サルコジ仏大統領、新金融体制へ布石 韓国が支持?
・フランス人女性拉致被害者が3人いるらしい。

【国際】 “北朝鮮にフランス人女性3人が拉致されていた”仏紙フィガロで異例の報道…「悪夢」と反響呼ぶ[04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209110213/l50
1970年代末に北朝鮮が拉致したフランス人女性が3人いる19〜20日付のフィガロ紙で2面ぶち抜きで報道

フランスの狙いはよく分かりませんが、韓国が今回の新金融体制構想を支持しているようなので、
日本への何らかのアプローチがありうるかもしれません。
考えられるのは、

・日本からは世界経済を支えるために、厳しくない運転資金を出させたい
・北問題で協力するという恩を売りたい?もしくは日米IMF体制を脅迫するカード?

*フジの報道は結構な割合でおかしな勢力が占めている印象があります。
*今回のようにスクープを飛ばす仕事をしているセクションはあるようですが。
356 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/27(月) 12:19:31 ID:fV8NIBkG
2008年10月26日
イラク国境に近いシリア東部アブカマルで米軍がイラク側から越境攻撃?

イラクの首都バグダッド(Baghdad)の米軍広報官はAFPに対し「今回の件について調査中」だと述べた。
米軍司令部は、シリアがイラクに流入する外国人戦闘員の主要経由地だとしており、米政府はこの問題を
十分に認識していないとしてシリア政府を非難。
米国防総省は26日夕の時点で、沈黙を守っている。
米メディアは偶発的な出来事と冷静に受け止めており、11月4日投票の大統領選に影響する「オクトーバー・サプライズ
(10月の驚き)」には発展しないとみている。
シリア側は死亡したのは家族を含む民間人としているが、実態は不明。AP通信は米軍当局者の話として、国際テロ組織
アルカイダに関連する外国人戦闘員のネットワークを狙い、米特殊部隊が攻撃したと伝えた。

AP元記事
ttp://ap.google.com/article/ALeqM5ianwYiLFrnJxFSAgjT1DqydYeinQD942I648
ttp://translate.google.co.jp/translate_t#

#まだよく分からない事件で、
#・アルカイダを米特殊部隊が襲撃した
#シリアの主張では民間人が死傷した
#程度の情報。大事件に発展する可能性は現時点では低い、との観測。
357 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/27(月) 12:20:51 ID:fV8NIBkG
358無党派さん:2008/10/27(月) 12:50:00 ID:MbYA6+0s
>355

サルコジが日本嫌いだからどうなるかなぁ
359 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/27(月) 13:08:07 ID:fV8NIBkG
>>358
就任当時の報道では、シラク大統領に比べ親日度は低く、米国寄りだったような気がします。
当然フランスの国益のために動いてくると思いますが、日本側にどのようなパイプ・ルートがあるかによって、
水面下で日本の国益に反することがあれば牽制し、利益になるようならば根回しをする、ということに
なろうかと思いますが、米国が絡んでくるとどうなるでしょうか。
興味のあるところです。
360無党派さん:2008/10/27(月) 14:05:04 ID:hSDPYhDc
もうこのスレも終ったなw
361 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/27(月) 14:36:35 ID:fV8NIBkG
教条主義に陥っていないかと自分を観察しつつ、変化する環境に対応し、
最適な解を見出していくかか、ということが重要だと思います。
ネットはそういったことを行う良いツールです。
最終的には自分の国家を運営する代表を選ぶ時の指標にし、
商品やサービスを購入する場合の自己判断の基準にしていく。
それがネットという便利な道具を利用する意義ではないでしょうか。
情報の集積・分析・解釈・評価・拡散は無駄になることはありません。
362無党派さん:2008/10/27(月) 14:37:05 ID:h92CG+kF
>>331
小泉さんのいい話題が久々に出て来た!と思ってここに投下しても
きれいにスルーされる事が多いです。
数日後に気づいた鬼女さんあたりがレスしてくれるって感じです。
寂しいけど人が減ったということは否めない。
それでもスレタイに小泉を掲げている限りは住みたいスレ。
363無党派さん:2008/10/27(月) 14:40:27 ID:VzBvmP7i
>>361
「情報の奔流」と戦うのは容易ではないんだよねー。
「マスゴミの洗脳から目が覚めた!」って言ってネット上の別の陰謀論に嵌ってるだけ、ってのもあるしw
364 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/27(月) 15:30:02 ID:fV8NIBkG
>>363
 期待をし、実行し、確認する―― 一連の繰り返しから、初めて将来を見通す力が養われてきます。とはいえ、
予測可能な将来とは、せいぜい二年先といったところでしょう。
 残念ながら、人間は正確に未来を予測する能力は持ってはいません。決断した通りにことが運ぶ可能性はせいぜい
50パーセントであり、残りの半分はうまくは行きません。(ピーター・F・ドラッカー)

 ドラッカーは1929年、時間をやり繰りして、著名な経済誌の9月号に論文を発表しました。その論文でドラッカーは、
1920年代に続いた株式相場の上昇がさらに継続すると予測しましたが、それは「世界大恐慌」到来のわずか1ヶ月前
のことでした。その予測が外れて以来、ドラッカーは相場についての予測をいっさい止めたのです。
(『ドラッカーの遺言』より)

#未来の予測は5割当たればよいほうだと思います。
#外れたらどこが間違っていたのか検証し、次の経験に生かす。基本的にはそれでよいと思っています。
#情報の物量に対してタフであり、質的な変化に対して繊細であれればと思っていますが、
#やはり「継続は力なり」です。日本のマスコミには検証しない、というシステムの欠陥があります。
#検証しない、ならば信用しない、という態度を日本国民が示すのは当然です。
#検証ができれば、間違った解釈をしたとしても次は正しく未来を予測することが可能かもしれません。
#情報が歪む、という場合は自分の願望が入っていたり、自分の関係する利益団体が情報に絡んでいたり、
#といった感じである程度おきまりのパターンです。
#現在情勢的に日本にとって流れが悪い、流れが厳しい、というのは事実です。
#小泉総理をもってしても、流れが悪いときに例えば政局的に勝ちにもっていくのは難しいでしょう。
#最低限守るべきところ、トリアージの選択の場面、というのは国民にはみえないように進行していく、
#ということの方が多いと思います。そのへんで国民感情が悪化したり、ということがありつつで、
#そこをどうケアしていくのか、というのは大事だと思います。
#それが上手くいってない一例が拉致被害者家族会と政府との関係のように思います。
#これは検証しないマスコミの責任も大です。
365無党派さん:2008/10/27(月) 15:34:49 ID:yZb/4ooF
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←〆切間近につき必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←経産省内の企業価値研究会が必死に指針を見直し中
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。



なぜか誰もコピペしてくんない、日本からの「年次改革要望書」2007年版
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/pdfs/kisei07_yobo.pdf(全文)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/pdfs/kisei07_gaiyo.pdf(概要版)

・WTO違反のダンピング防止措置は方法考えてやれ。
・日本酒は1升瓶でも売れるようにしる。
・ビザ更新は米国内でも再開しる。
・特許制度は国際標準に合わせろ。
・政府調達の外国製品差別はやめれ。
・度量衡は国際単位のメートル法をちゃんと使え。
・国産の有機農業による産品を米国内で売れるよう、有機農産物のJAS規格を米国のと同等に認めれ。
・BSE対策だが調査を続行しる。
・州別で違ってる各種規制を連邦法制定するとかして統一しる。
366無党派さん:2008/10/27(月) 16:32:22 ID:klETZ0sE
>>365
> ・日本酒は1升瓶でも売れるようにしる。
> ・国産の有機農業による産品を米国内で売れるよう、有機農産物のJAS規格を米国のと同等に認めれ。
> ・州別で違ってる各種規制を連邦法制定するとかして統一しる。
このあたりは、こっちから輸出するに当たってかなり重要な主張だよな。

> ・度量衡は国際単位のメートル法をちゃんと使え。
日本以外の国からも言われているに違いない。
367無党派さん:2008/10/27(月) 17:32:53 ID:/m4fR3lt
>>362
> 寂しいけど人が減ったということは否めない。

人が減って、相対的に混沌のウザさが増した
368無党派さん:2008/10/27(月) 17:42:13 ID:qFWLA2jx
スレの話題たる小泉さんの動きがないからね
このところROM潜だな、だけどそれなりに人数はいるはず
369無党派さん:2008/10/27(月) 18:12:26 ID:6kVasZ6q
このスレも、さすがに小泉氏が国会議員ですらなくなったら名前替えるか
別のカテゴリーに引っ越すほうが良いかと。
・・・しめて総選挙までですな。
370無党派さん:2008/10/27(月) 18:13:38 ID:/XmyzbsS
>>362
人が減ったメリットもあるよ。
少なくとも、有事w以外のコピペは減ったし、
常駐してる粘着系キチガイも一人になった。
371無党派さん:2008/10/27(月) 18:18:03 ID:/XmyzbsS
>>369
それが良いかどうかを決めるのはその時期に次スレを立てる誰かで、
その次スレのサブタイが適切であるかどうかについて住人の同意が多ければそうなるし、
住人の同意が少なければ、>369の提案は「参考にはするが採用はされない」という少数意見。
その結果がまとめサイトに反映されて状況認定、というのが運スレの伝統。
372無党派さん:2008/10/27(月) 18:18:52 ID:+YlaExMh
>>365
言い訳一つ入りました。

29 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/27(月) 17:40:00 ID:ZneAWfnr
965 :名無しさん@3周年 [] :2007/11/29(木) 00:16:27 ID:jo3AKFHZ
年次改革要望書対応を実際にやってた元官僚だけど、
なんでこんなにアメリカの言うことをホイホイ聞くのか、
みんな不思議だと思う。

この年次改革要望書の鍵は、
要望書(毎年秋頃に日米両国で交換)に対する回答を
翌年の日米首脳会談で報告するっていうこと。
つまり、日本が拒否し続けると、
首脳会談で総理vs大統領の一騎打ちになるわけだ。

外務省は、この首脳会談を和やかに終わらせることが第一の目標だから、
年次改革要望を巡る一騎打ちで会談が険悪になることを一番恐れる。
だからこそ、あの手この手を使い、
各省がアメリカの要求に従うように圧力をかけてくる。
(お前らが強硬な態度を取ることで、アメリカが拉致問題に非協力的に
なってもいいのか、とか)

来年の日米首脳会談は、洞爺湖サミットの前後だろう。
サミットの「成功」(=円満に終わること)は外務省にとって
最大の使命になっているから、
例年以上の売国っぷりが見られるのは間違いない。
373無党派さん:2008/10/27(月) 18:37:44 ID:aVhQNI3D
>>362
レスは返して無くても、ほのぼのしながら見てるんでw
(レスしようとも思うんだけど、終わりが見えてくるとなんとも寂しくてね。)

>>368
基本ROMな人は結構いるだろうねぇ。
374無党派さん:2008/10/27(月) 18:51:56 ID:GI132ARP
ノ>基本ROM
色々面白い情報があったりするからなるほどな〜と思って見てはいる
375無党派さん:2008/10/27(月) 18:55:13 ID:ZwVutOCJ
運が強いんじゃなくて支持した国民が馬鹿だった
最近どれだけアメ公の犬だったかをマスゴミに暴かれて
その内アメリカに亡命するんじゃねーのwwwwケッケッケッケッ…
376無党派さん:2008/10/27(月) 19:17:54 ID:7D9TX/0G


270 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/27(月) 19:04:26 ID:2l9ACAeK
小泉売国政権は、イラク派兵のみならず経済面でも、米ドル体制を支え続けている。

それは、「円売り・ドル買い」介入で得た膨大なドルを、米国債(主に財務省債)を
購入することで米国に環流させていることに典型的に示されている。

日本の米国債購入額とその残高は、世界でも突出した額になっており、
それはまさに、財政赤字と経常赤字という「双子の赤字」を抱え、
国家としてはすでに破たんしている米国に対する「仕送り」である。

だが、そのためにつぎ込まれているのは、まぎれもなく、日本国民が働いて生み出した富である。

http://www.jlp.net/syasetu/040315c.html





271 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/27(月) 19:08:27 ID:2l9ACAeK
米国債発行額は、米経済の落ち込みが顕著となった01年後半から増加するが、
残高に占める日本のシェアが急増している。

とくに、03年に入ってからの伸びが目立ち、40%に迫る

http://www.jlp.net/syasetu/040315c.html


377無党派さん:2008/10/27(月) 19:26:29 ID:suAiHo3W
>年次改革要望書

内容は行政改革委員会規制緩和小委員会で論点となっていたことと
ほとんど一緒。それにときどきアメリカのゴリ押し的な主張が入り、
近年マスコミが好んで極端なものばかり取り上げるようになった。
バイクの高速道路での二人乗りが解禁になっても得するのはむしろ
日本のメーカーで、大店法の規制緩和および廃止して大店立地法が
できて外資のカルフールとかは失敗してそうそうに撤退した。
一番出店したのは、イオン。
それに大手不動産ディベロッパーなんかが企画したものが多い。
立地法に関しては、中心市街地活性化法、都市計画法とあわせて街づ
くり三法といわれるが、地方がたまらんということで主に日本商工会議所
などの意向を受けて、小泉内閣時代に法改正が示唆され、2006年
改正され、旧大店法ほどではないが出店が厳しくなった。それについて
アメリカは年次改革要望書で批判しているわけだ。
アメリカのいうことを全部聞いていたわけでないし、批判もかまわないが
最近の陰謀論めいた話はおかしいと思う。
378無党派さん:2008/10/27(月) 19:27:20 ID:4sQCVK+7
日本労働党って何よ・・・名前聞いただけで胡散臭いと思うようなとこからひっぱてくるなよ
質が低すぎるだろjk
379無党派さん:2008/10/27(月) 19:33:27 ID:suAiHo3W
大店法に関しては、1990年代を通して、2000年の立地法成立以前にも
規制は緩和されてきていた。その過程でトイざらすが出店し、地場の
おもちゃやを軒並み潰れたりしたわけだ。(このことの是非はとわない)
大店法の規制は今地方が大変でシャッター商店街がどうしたと小沢や
亀井が言っているが、規制緩和されたのは、むしろこいつらが権力を
握っていた時代だったのをまるで自分は無関係のような顔をして話す
のはいかかがなものか。まぁ小泉さんが超時空総理といわれる所以だけど。
380無党派さん:2008/10/27(月) 19:49:11 ID:y/RMREZt
普段ROM専。
今、1スレ目から読み返しているよ。
あの時の感動をもう一度。
本人政治は続けると言ってるし、スレも続いてほしい。
381無党派さん:2008/10/27(月) 20:00:12 ID:suAiHo3W
北朝鮮の工作戦を自爆に追い込んだことも遠い話になったな。
382無党派さん:2008/10/27(月) 20:34:28 ID:+YlaExMh
>>346
>>348

ですがスレの昨夜のログを今頃見返していた。
かんちょーが凄く懐かしがられていた。

直前まで踊ってたのがあまりにもアレだった反動かもしらんが、愛される素質には満ちていたよなあ…。
天然で失礼で偏ってるが下品ではなかったし。


九州直通寝台特急の全廃が公式アナウンスされたらまた降臨するかしらん(どんな基準だ)
383無党派さん:2008/10/27(月) 21:15:39 ID:LFQYlxKn
最近の小泉叩きは
・散々郵政民営化の際に世襲批判したくせに、自分は世襲で云々
・散々唱えた改革路線も格差を生み出したとかの批判で
修正に追い込まれ、もう居場所が無くなっている
と言った感じの批判ばかりで
あまりにワンパターンな気がするんだけど
何かマニュアルでもあるのかね?
384無党派さん:2008/10/27(月) 21:17:33 ID:LwhNE5mK
【政治】解散先送りなら政権行き詰まり=中川秀直元幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225090487/l50

N速+でも小泉派否定が圧倒的
385無党派さん:2008/10/27(月) 21:18:41 ID:4sQCVK+7
N速+でもっていうかN速+だからだろw
386無党派さん:2008/10/27(月) 21:22:56 ID:5x1RoaQ4
今日の笑ったネタ
--
737 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/27(月) 21:01:32 ID:NCXftAZk0
代役の鳩はシーク教徒のシン首相に向かって、
なぜか「仏教を平和活動に活かしてほしい」とか
ワケの分からんことを言っていた。
387無党派さん:2008/10/27(月) 21:32:31 ID:8ZDv84v9
イギリスの野党

「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
 我々が一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。
 我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、 政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html



日本の野党

菅直人
 「解散しないのは度胸がないからだ」
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

鳩山由紀夫
 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
 「政権交代こそが最大の景気対策になる」
 「弱虫でないなら解散しろ」

簗瀬・民主党参院国対委員長
 「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否

小沢一郎
 ・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否
 ・体調が悪いのでインド・シン首相との会談を拒否
 ・でも上原さくらの番組には元気に出演し、
 「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」

 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。勘違いしないで」
 ↑の発言がAP通信で世界へ配信されるw
 http://www.breitbart.com/article.php?id=D940RDQ01&show_article=1
388無党派さん:2008/10/27(月) 21:49:59 ID:/XmyzbsS
>>376
富を溜め込んでさえいれば安泰っていう考え方の時点で、
経済をわかってないという気がするというか、
金を持ったことがない人間の発想、としか思えない。

それが、給料数十万円であっても。
389無党派さん:2008/10/27(月) 21:52:40 ID:/XmyzbsS
>>386
モノ知らなすぎorz



ちなみに、インド人=ターバンのイメージが強いけど、
ターバンを巻いてるのはシーク教徒で、シーク教徒はインドでも多数派ではなく、
ヒンズー教と比べても仏教は多数派ではない、というのは民主党員が知らない常識。
390無党派さん:2008/10/27(月) 21:57:06 ID:YH0v+LWf
>>386
まぁ一般常識というか政治家なら知っとけレベルだろうけど、
その代役を鳩に任せた小沢主席様は「寝不足だからインド首相との会談はパス」だしな。
鳩のそれもかなりの高得点だが、小沢に軍配だと思う。
391386:2008/10/27(月) 22:28:22 ID:5x1RoaQ4
> インドの人口に占める各宗教の割合: ヒンドゥー教徒73.72%、イスラム教徒11.96%、キリスト教徒6.08%、
> シーク教徒2.16%、仏教徒0.71%、ジャイナ教徒0.40%、アイヤーヴァリ教徒0.12%、ゾロアスター教徒0.02%、
> その他1.44%(ブリタニカ国際年鑑2007年版)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89

インドにおける仏教徒の割合はキリスト教徒よりも少なかったりするw
ちなみに御釈迦さん自身も、末法の時代になるとインドに自分の教えはほとんど残っていないだろうと
言っているとかいないとか、、、
392無党派さん:2008/10/27(月) 22:31:58 ID:qpuqPDcX
シン首相ってインドで初のシーク教徒の首相なのに仏教の話って・・・
393無党派さん:2008/10/27(月) 22:52:09 ID:GI132ARP
ちなみにぽっぽは二年ほど前のシン首相演説についても、
仏教の精神云々と言ってたらしい。
甚だしく不勉強。
394這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/27(月) 22:56:48 ID:KSG88jtd BE:51993784-2BP(7890)
 考えように依っちゃ、シーク教徒でよかったのでは。
 スリ・ランカで仏教徒と血まみれの殴り合いやってるヒンズー教徒相手に、そんなこと言ったら
ただじゃすまないだろうし。

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
395無党派さん:2008/10/27(月) 23:04:36 ID:MbYA6+0s
おや?集りにきたかな?

韓国国会が慰安婦問題めぐり決議、日本に謝罪などを要求
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/081027/kor0810271309001-n1.htm

2008.10.27 13:08

韓国国会で演説する李明博大統領=27日午前(共同) 韓国国会は27日、いわゆる慰安婦問題をめぐり、
日本政府による公式謝罪と被害者への賠償、歴史教科書への反映などを求める決議案を満場一致で採択した。
問題解決を求める声が広がっているにもかかわらず、「日本政府が受け入れずにいることに深刻な憂慮を表明する」としている。

さらに、被害者が高齢化し、健康が悪化、生存者数が急激に減少しているとして、韓国政府に、今回の決議内容を
日本が履行するよう「明確な役割」を果たすよう求めた。
韓国では、今年4月の総選挙前の国会でも関連決議案が提案されたが、任期満了で廃案となっていた。(共同)
396無党派さん:2008/10/27(月) 23:09:11 ID:jJglAdw7
しかしアメリカ共和党もせっかく早めに候補者を一本化出来たのに
そのアドバンテージを活かせないとは拙劣過ぎる。
397無党派さん:2008/10/27(月) 23:53:07 ID:GI132ARP
金融危機で全部吹っ飛んじゃったのでは。
398無党派さん:2008/10/27(月) 23:55:44 ID:B2KmfYEc
>>397
アメリカの有権者も「政権交代こそ経済政策」という政策を支持してるのか。
399無党派さん:2008/10/28(火) 00:07:30 ID:FhQyWV8h
>>398
俺もそれは思ったけど、どうなんだろうね。オバマが経済に強いとされていることとか、
サブプライム問題が共和党政権下で起きたこととか、何か色々あるんじゃね。
情勢に詳しい人に聞きたいところだが
400無党派さん:2008/10/28(火) 00:19:17 ID:gl4/hbhk
>>398
単純に、共和党が自由主義すぎるってことだろ。
401無党派さん:2008/10/28(火) 00:46:13 ID:Z6c+/Uhe
ロシアが暴れてた頃までは計算通りで勝てそうだったんじゃなかった?
402無党派さん:2008/10/28(火) 00:51:04 ID:YsGOGmJv
>>395
「日本からの援助はいらないニダ!」
という宣言なのか、
「謝罪と賠償として日本が韓国の金融危機を援助するのは当然ニダ!」
なのか、



……まあ、後者だろうな。
なんでこれから物乞いと命乞いの両方をしなきゃならんかもしれないのに、
態度がでかいままでいられるのかがわからん。
403無党派さん:2008/10/28(火) 01:06:59 ID:tINvodgM
>>368
私もロムだよ
なんせ本人の動きが無いから
しかし記憶は鮮明です、というか色あせないね

404無党派さん:2008/10/28(火) 01:24:28 ID:vVQWgGtg
面白いのがあった。コピペどす。


558 :名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:57:11 ID:tTszH4cL
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
         日本経済はおしまいです。

GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。

物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。

日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。

405無党派さん:2008/10/28(火) 01:25:23 ID:vVQWgGtg
中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。

中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。

中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
                  輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
                  日本経済に明日はありません。




406無党派さん:2008/10/28(火) 01:52:00 ID:+dHoy5ie
>>400
共和党は金融強化にも消極的みたいだしね。
407無党派さん:2008/10/28(火) 02:15:34 ID:vx1Qxt3A
三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225094980/


    /  ̄ ̄ ̄ \   「というわけで、お前のくれた9000億円、もう使い切っちゃったから」
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
408無党派さん:2008/10/28(火) 03:30:43 ID:vVQWgGtg
公家集団の三菱には国際金融での騙しあいでのしていく力は
なかったか。潰れなければ最終的に損はしないかもしれない
が世論の反発は避けられないだろうからね。
オバマが大統領になるのはほぼ確定として、GSはじめ金融
業界はどちらの政党にも政治献金してるからね。民主党になっても
金融業界がそんなにおとなしくなるとは思えないんだが。
409無党派さん:2008/10/28(火) 04:59:08 ID:3sTYOrlF



755 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 03:06:41 ID:ha4dMbt7

◆麻生首相 韓国資本の不動産買い占め「合法的に買っておられるわけでしょ?」
【対馬での韓国資本による不動産買い占め問題】
−−韓国国内で対馬が自国領土だという論調が盛り上がっていて、
韓国の国会議員が返還決議を出したり、対馬島内の不動産を買い占めるなどの動きが出ている。
こうした動きに対しての受け止めは
「土地を買おうということに関しては、合法的に買っておられるわけでしょ? 
日本がかつて米国の土地を買ったのと同じですから。
ニューヨークの土地を買っていたのと同じですから。
自分が買ったときは良くて、人が買ったら悪いというのが産経新聞とは。
それほど偏向しているわけではないと思いますね。それが一点。
それから韓国政府が、対馬があの韓国領土ということを言ったことは、過去1回もないと思いますよ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081021/plc0810212127015-n3.htm





756 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 03:17:04 ID:q65S5P0A

自民潰せ
チョンカルト潰せ
410無党派さん:2008/10/28(火) 06:51:12 ID:YsGOGmJv
酷使様を煽動して離反させようっていう戦略かあ。
にしたって、ニュースが古いが。
411無党派さん:2008/10/28(火) 09:19:33 ID:GNXFT6Wu
>>410
荒らしが支持してるであろう某我が党なんて
対馬・竹島はおろか尖閣諸島・さらには沖縄
ひいては日本の主権そのものまでも無条件で特アに献上しかねんのにねw
412這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/28(火) 10:37:28 ID:jx0pvDAj BE:14623733-2BP(7890)
 オバマ政権マンセーやってる連中ってのは、オバマの主要課題がアフリカ(=ヨーロッパの
口車に乗せられた、ヨーロッパの尻ぬぐい)で、極東に関しては、良くて「勝手にやってろ」
悪くすると「グアム以西、シナにお任せ」だってこと理解してるのかな。

 個別に温度差はあっても、しょせん米民主党の基本路線はシナ尊重なわけだし。

  さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
413無党派さん:2008/10/28(火) 11:30:58 ID:p2DeVvgs
>>412
そうなって日本が孤立すれば、自民を叩けるじゃん。
その辺が遠因となって日本の国民生活が苦しくなれば、自民を叩けるじゃん。
「ヒルズの中心で格差を叫ぶ」彼らにとっては、簡単な話です。
414無党派さん:2008/10/28(火) 11:43:32 ID:YsGOGmJv
>>413
日本が滅亡したらやっぱり自民を叩けるし、
日本が末期に陥ってそのとき自民政権じゃなかったら、
「過去のツケ」「小泉改革など支持した国民が自ら責任を取るときがきた」
「日本はおしまいだ」
って叩くんだろうなあ。鉦太鼓叩いて。
415這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/28(火) 12:35:40 ID:jx0pvDAj BE:38995564-2BP(7890)
 言われて気がついたんだが、今さらながら、ヒラリーがヘッヂファンドに就職していた娘を選挙運動に
引き抜いたのは、この騒動が来ることを見越してのことだったんだな、とオモターリハスターリトリアーリプリンチペ

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
416這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/28(火) 12:38:35 ID:jx0pvDAj BE:29246663-2BP(7890)
>413-414
 ワロタ(笑)
 つうか、なにその酒が飲める音頭w

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
417無党派さん:2008/10/28(火) 15:02:52 ID:GybN3ebn
>>412
マスコミ的には戦争してくれる大統領がベストだろうけどねぇ、
ネタに困らないし(特番も組みやすいw)大手を振って「正義の味方」出来るし。

不適切なぐらいネタを提供してくれれば万々歳w
418無党派さん:2008/10/28(火) 15:22:57 ID:pd+l84pI
>>417

<..‘∀‘> ウリは?…
419無党派さん:2008/10/28(火) 16:03:15 ID:GybN3ebn
>>418
言葉も国境も越えた生ける伝説に何をかいわんや




「ノムタンの朝ズバッ!」でw
420無党派さん:2008/10/28(火) 16:12:30 ID:2E2RSMt1
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14406

>小沢の発言から

緊急経済対策に関する質問には、金融関連法案について党内で精査し、
政策調査会の論議を待って党の態度を決めると答えた上で、与党の対応に
ついて「結局、官庁、大蔵省の旧来の延長線上の中でしか彼らは物が言え
ない。できない。だから自民党政権ではだめだ」と批判。

>ここから要メモ

政府の対応では駄目だということであれば、民主党政権のキャンペーンを
大々的にするべきときだと記者にも求め、民主党ならば「必ず建て直して
みせる」と力強く語った。


なんか目から変な汁がでてきそうです。
421無党派さん:2008/10/28(火) 16:18:54 ID:3sTYOrlF


651 名前:名無しさん@3周年[age] 投稿日:2008/09/02(火) 19:19:17 ID:nOMl2QMu

外国人材交流推進議員連盟は自民党国会議員80名で構成する議連。平成17年12月13日設立総会。
約一千万人の移民受け入れを目指す提言案などが明らかになって居る。

・中川秀直(衆)会長 ・杉浦正健(衆)副会長・中村博彦(参)事務局長
・阿部俊子(衆)・猪口邦子(衆)・伊藤公介(衆)・石崎岳(衆)・衛藤征士郎(衆)
・大塚拓(衆)・大野松茂(衆)・大前繁雄(衆)・大村秀章(衆)・岡本芳郎(衆)
・岡部英明(衆)・奥野信亮(衆)・小野晋也(衆)・亀岡よしたみ(亀岡偉民)(衆)・河村建夫(衆)
・木村義雄(衆)・こびき司(木挽司)(衆)・塩崎恭久(衆)・塩谷立(衆)・清水鴻一郎(衆)
・菅原一秀(衆)・関芳弘(衆)・土井亨(衆)・長島忠美(衆)・中野正志(衆)
・中森福代(衆)・中山泰秀(衆)・西村康稔(衆)・野田毅(衆)・萩生田光一(衆)
・松本純(衆)・松本文明(衆)・三ッ林隆志(衆)・三原朝彦(衆)・御法川信英(衆)
・宮下一郎(衆)・宮路和明(衆)・村田吉隆(衆)・森喜朗(衆)・山際大志郎(衆)
・山中あきこ(衆)・山本明彦(衆)・秋元司(参)・岡田直樹(参)・岡田広(参)
・末松信介(参)・伊達忠一(参)・谷川秀善(参)・塚田一郎(参)・鶴保庸介(参)
・中川雅治(参)・中村博彦(参)・二之湯智(参)・古川俊治(参)・丸川珠代(参)
・山本一太(参)・山本順三(参)・吉田博美(参)・・・他多数未確認




422無党派さん:2008/10/28(火) 16:27:22 ID:3sTYOrlF
日韓議員連盟、日朝友好議連、日中友好議員連盟、北京オリンピックを支援する議員の会とか
どれをみても自民党議員だらけの件 

★日韓議員連盟
   会長:森喜朗(自)
   幹事長:額賀福志郎(自)
   副幹事長:安倍晋三(自)
   副会長:麻生太郎(自)、冬柴鐵三(公)、高村正彦(自)、久間章生(自)、中川秀直(自)、青木幹雄(自)、額賀福志郎(自)など
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

★日朝友好議員連盟
   会長:中山正暉(自)
   主要メンバー:森喜朗(自)、中川秀直(自)、塩崎恭久(自)、河野洋平(自)、武部勤(自)、
            鳩山由紀夫(民)、横路孝弘(民)、土井たか子(社)、鈴木宗男(無)など
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%9D%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F 

★日中友好議員連盟
   会長:高村正彦(自)、副会長:町村信孝(自)
   主要メンバー:甘利明(自)、後藤田正純(自)など
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

★北京オリンピックを支援する議員の会
   会長:河野洋平(自、衆院議長のため党籍離脱中)
   幹事長:野田毅(自)
   副会長:加藤紘一(自)、高村正彦(自)、古賀誠(自)、額賀福志郎(自)、二階俊博(自)、福田康夫(自)、山崎拓(自)など
   会長代理:中川秀直(自)、鳩山由紀夫(民)
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BC%9A
423無党派さん:2008/10/28(火) 16:28:24 ID:cSHfCKYF
牧山 海の向こうには大統領選と経済対策を同時にやっている国がある。
    政策決定には十分な討議が必要だ。

麻生 まずは大統領制と議院内閣制の違いを勉強してほしい。
    党首討論の開催に協力してほしい。
424無党派さん:2008/10/28(火) 18:48:51 ID:dozcffFd
アメリカ大統領選挙まであと1週間か…
425無党派さん:2008/10/28(火) 19:04:59 ID:mXf5O4Ud
>>423
まだそれはマシな方だった、まがりなりにも委員会の内容に合ってた。
…その後がこれだ。

261 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/28(火) 17:53:18 ID:izwNIAUO
【政治】 民主「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」…「クーポン券、『あなたには不要』と断られた」話も披露★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225182856/

この時期に、株の値段の話じゃなくて、カップ麺の値段の話。
さすがに民主アホの連呼。
マジで頭おかしいな、こいつら。>民主
426無党派さん:2008/10/28(火) 19:19:01 ID:YwVcq4NP
ふと小泉さんはカップ麺を召し上がるんだろうか?
どんな味のカップ麺がお好きなんだろうか?
と考えてしまった
427無党派さん:2008/10/28(火) 19:29:42 ID:+5wVgwam
そのスレの7でオチついちゃってるのか
428無党派さん:2008/10/28(火) 20:20:25 ID:0y9ToVH0
まあ>>7までいかなくてもコンビになら250〜300円くらいのが主流だからそれほど的外れとも思わないが
170円くらいってのはカップヌードルかどん兵衛とかその辺りだからなぁ
429無党派さん:2008/10/28(火) 20:52:20 ID:pd+l84pI
結構170円と言うとおかしな数字の気がする?

コンビニの該当クラスなら、値段に敏感な人間ならスーパーで買うだろうさ。
スーパーで170円と言われると、ちょっと覚えがない気もする。

いわゆる幻想的な頭で、庶民が買う底辺のものをコンビニで見たら(ry

みたいな感じもなぁ。
庶民とはご飯一膳が10円上がっても、やりくりが大変になる人の事らしいし。
430無党派さん:2008/10/28(火) 21:36:29 ID:YsGOGmJv
>>422
友好=ケツの穴を与えるという議員は、自民・民主に跨っているけど、
友好というのは、必ずしも平伏することとイコールじゃないからなあ。

そういや小泉さんも日中友好議連にいて、日中友好主義者だったよね。
そして、日中友好の視点から靖国神社参拝もして、中国に嫌われまくってたな。

431無党派さん:2008/10/28(火) 21:42:16 ID:YsGOGmJv
>>422
★日韓議員連盟
松本龍 福岡1区 常任幹事 、岡崎トミ子 、白眞勳
菅直人 東京18区 顧問
鳩山由紀夫 北海道9区 顧問
渡部恒三 福島4区 他
衆院民主党(34名)/参院民主党(17名)

辻元清美 社会比例(近畿) (社民)
鈴木宗男 大地 比例(北海道) (新党大地)
亀井静香 広島6区 (国民新党)/他、参院国民新党(1名)

[編集] 無所属(2名)
下地幹郎 沖縄1区
平沼赳夫 岡山3区 副会長

★日中友好議連

近藤昭一事務局次長 (民)
蓮舫 (民)
田名部匡代 (民)
円より子 (民)

日本共産党
小池晃 (民)

432無党派さん:2008/10/28(火) 21:48:46 ID:YsGOGmJv
>>428
170円って、日清カップヌードルの「定価」じゃないかな。
民主党も店頭で見たわけじゃなく、コンビニの値段を言ってるんだしょ。

普通にカップ麺が主食の貧乏人だったら、
百均で買うか、同じスーパーでも西友のGreat Valueブランドの78円
(最近値上がりして80何円になったけど)みたいなのを選ぶと思うが。

どっちにしても、「防衛外交委員会」の質疑でする内容じゃないよね。
カップ麺は自衛隊の標準装備品なのか、とw 重要防衛装備なのか、とw
なんていうか、庶民主党の貧乏気取りがむしろ腹立たしい。
政治家じゃなく、素人を選ぶからそうなる、と言いたい。
433 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/28(火) 22:22:59 ID:BuPW3vxV
正男inパリ関連

横浜新都市脳神経外科病院
伊藤健次郎院長
「バイパス手術とか血行再建術が必要な状態かもしれないですね
 (手術を)検討しに行かれたか
 またはもう手術をしに行ったかという可能性は考えられますね」
(NJ報道部分のみ)

重村智計教授
「この足取りが、昨年(2007年)の南北首脳会談より非常にしっかりしている。
 本当にことしの春に映された映像かなという疑問が生まれるわけです」
「北朝鮮では今、うわさがうわさを呼んで、全国に広がっている。うわさが何か
 というと、金正日総書記が死んだのではないか、あるいはどうも危篤らしい。
 うわさを抑えるために、当局は懸命なんですね」

李教授
「10月10日に(北朝鮮国内の)各企業所単位で集会がありまして、
『金正日総書記は少々お疲れなので、現在休養中である』と、そういうふうに説明したようですね」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00143082.html

麻生首相は委員会で、FNNがスクープした北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男、正男氏
とみられる男性の動静について、「結構なスクープだったと思いますよ。なにテレビかが撮って、それが
結構出たんで。直ちにインテリジェンスからの情報としてわたしらも知っておった」と述べた。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00143112.html

#FNNのニュースはインテリジェンスとしての価値が高い特ダネだったようで、北関連情報は変わらず強い。
#朝鮮労働党からの談話なども拾ってくるので、何らかのルートがあるのかもしれない。
#取材班の顔を隠してはいるようなので、情報を取るためにある程度きわどいことや向こう側との取引めいた
#硬軟両面の取材をしているのかもしれない。
#北の解説の面々は相変わらず(苦笑)。インフォとしての価値はあるものの、インテリジェンスではない。
434 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/28(火) 22:26:47 ID:BuPW3vxV
シリア越境攻撃事件続報

2008年10月27日
イラク政府のアリ・ダバグ(Ali al-Dabbagh)報道官
「シリア国境沿いの攻撃に関する報告について、イラク政府は米国と連絡を取っている。この地域では
シリア領内を足がかりにイラク政府への抵抗を展開している武装勢力が活動している」
米軍特殊部隊による作戦だったとする報道の他、CIA(米中央情報局)の関与を示唆する当局者もいる。
米政府高官は、米軍が2イラク国境を越えシリア領内の外国人戦闘員を攻撃したことを初めて認め、
「作戦は成功した」と匿名を条件に語った。この攻撃で、外国人戦闘員をイラクに潜入させていた仲介者が
死亡したとみられる。死亡したとみられるのはAbu Ghadiya「アブ・ガディヤ」と呼ばれる男。
「イラクの聖戦アルカイダ組織」の元指導者ザルカウィ容疑者(06年6月死亡)の腹心でシリア・イラク国境の
越境ルートに通じていたとされ、主要な外国人戦闘員の仲介者だったという。
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2532942/3473211
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20081028dde007030069000c.html

たぶんロイター元記事
ttp://www.reuters.com/article/wtMostRead/idUSTRE49P2N520081027?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
ttp://translate.google.co.jp/translate_t#
*ググル翻訳は次の記事の翻訳かけたいときは、左上のググル翻訳βを押すと新ページに更新される仕様のようです。

#最近はCIAの名前が出ることが多いような?
435 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/28(火) 22:34:37 ID:BuPW3vxV
ラスムッセン・リポーツ
スコット・ラスムッセン社長
「今の状況ではブラッドリー効果が選挙結果に影響を与えるほど両候補の(世論調査の)差は
 小さくありません」
「今回、若者の多くがオバマ候補を支持しています
 若い有権者は投票に行かない傾向があり、当日まで結果は分かりません」

・ブラッドリー効果による“目減り”は6%前後
・今回の大統領選のケースでは目減りは1〜2%前後の予測。
・最新世論調査 Rasmussenn.26日
 オバマ候補52%vs44%マケイン候補

滝川クリステル キャスター:
 ブラッドリー効果はあっても1〜2%では、という話でしたけれども。

松本方哉 キャスター:
 ただ、オバマ候補がアフリカ系アメリカ人だから投票しない、という人が、自分の周辺にいますよ、
という有権者が3割に上る、というデータもありまして、結果にほんとうに悪さをしないのかどうか、
読みきれない面もあるんです。

滝川クリステル キャスター:
 ちなみに他にオバマ候補に読めない要素というのはあるのでしょうか?

松本方哉 キャスター:
 そもそも陣営の戦略は、これまで極端に投票率の低かった若者と黒人層の支持で勝利をするという
シナリオなんですね。ラスムッセン氏が言うように、彼らが、本当に投票所に足を運ぶのかどうか、これも
未知数なわけです。ということで、今現在確かなのは、蓋を開けてオバマ候補が負けるなら、今年間違いなく、
“オバマ効果”という新語が誕生するということまでだろうと思います。

#3割はちょっと大きな数字。
#支持率再接近ありうる、と予測した松本キャスターはまだ慎重。
436無党派さん:2008/10/28(火) 22:36:31 ID:0y9ToVH0
>>432
コンビニのカップヌードル・どん兵衛・チキンラーメンカップ辺りが168円ですね
その辺りもビッグサイズだと195円だったはず。
ちょっと良いのが198円から248円くらい、御当地モノ(○○店の〜系)で298円くらい

カップヌードルは量販店に行くと98円〜128円くらいで買えるので
(ノーブランドや自社ブランド系だと書かれているように80円弱くらい)
カップ麺といわれて170円が最初に出てくる人というのはあんまりいない気もしますね。


まあそれ以前に、確かに外交も防衛も関係ないですよねぇ。(苦笑)
437無党派さん:2008/10/28(火) 22:48:10 ID:Yt7WSgi6
>>434
ビンラディン逮捕なら話題になるが、あからさま過ぎるかなw
438無党派さん:2008/10/28(火) 23:02:12 ID:VKWGZcnO
今回は投票するんじゃないかなぁ<若者
439無党派さん:2008/10/28(火) 23:09:46 ID:GybN3ebn
>>438
ただ聞かれて、「オバマ候補を支持したくありません」ってすんなり言う人がどれだけいるかねぇ。
440無党派さん:2008/10/28(火) 23:14:31 ID:0BmDjlYy
たしかに7レス目でオチついてるな。
441無党派さん:2008/10/29(水) 00:01:03 ID:PJUWrgsf
日韓議連や、日中友好議連に入ってるってだけで売国奴扱いする
バカがいるんだよな
442無党派さん:2008/10/29(水) 00:10:41 ID:lYWleeHw
>>441
蓮舫 、円より子「いやはやまったく仰るとおり」
ジャスコ、お遍路、ポッポ、光の戦士、バイブ、宗男、亀、平沼ン「日韓友好美味しいですw」
443無党派さん:2008/10/29(水) 00:39:51 ID:FhUDRy6h
オバマ氏はやせ形だが体力とかは大丈夫なのか?
444無党派さん:2008/10/29(水) 01:01:00 ID:mxKOayru
ノッチは仕事が増えるかもしれないと
今ドキドキしてるだろうな。
445無党派さん:2008/10/29(水) 01:20:42 ID:/xNSVRMI
カップ麺の値段、意外な事実判明。

--
13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:32:16 ID:yXxCHXwM0

麻生すげー。
この計算力で日本の利益計算してんのかねw
>最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、
1971年9月「カップヌードル」新発売 発売価格100円  大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800
(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円
つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確w

--

当時の物価で100円だったものだから、今の物価に直したら同じくらいだろう、
という判断で400円ぐらい?(カップヌードルが)という計算だったらすぃ。
これを、質問されてすぐに出てきたんなら凄いな。
446無党派さん:2008/10/29(水) 01:31:14 ID:mx+xO4H7
>>444
 ワロス!


俺は、このスレの最期をみとどけるつもり満々!!!w
447無党派さん:2008/10/29(水) 01:32:54 ID:RckLtQhY
>>445
732 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:36:15 ID:HsnfRziy
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?
page=1&cd=2873&tx_mode=consider&sel_kaigi_code=0&dt_singi_date_s=2008-10-28&dt_singi_date_e=2008-10-28&tx_speaker=%CB%D2%BB%B3&
sel_speaker_join=AND&tx_anken=&sel_anken_join=AND&absdate=no&sel_pageline=10&dt_calendarpoint=2008-09-29&abskaigi=no

↑を繋げれば見られる。

それ以上に
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/217.htm
写真が…
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/photo/g217.jpg


941 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:25:30 ID:9nSOSpCN0
参議院WebTV見た。

3:40ぐらいから、即席めんの質問開始
値段を知ってるか?との問いに対し、
「最近買ったことが無いのでよく知りませんけれども、昔、最初に出たのが、日清が出したとき、
えらい安く出たなぁというのがあるんですが、あのとき何十円かで、いま400円ぐらいします?
そんなにはしない?私、最近それを自分で買ったこと無いんで、その値段を直ちに言われても、
ずいぶんいろいろ種類が出てきてるということは知ってます。」と回答
即席めんの話はそれ以降無い様子。

むしろ、牧山議員のおどおど具合と、後ろの佐藤隊長のイライラ具合がちょっとした見もの。
448無党派さん:2008/10/29(水) 01:39:56 ID:oZeVv+kN
これで、麻生がコミック一冊幾らだかご存知ですかとか切り返したら
どうなったんだろう。
449無党派さん:2008/10/29(水) 01:56:10 ID:/xNSVRMI
>>448
牧「それは週刊少年誌ですか?青年誌ですか?」
凵u少年誌や青年誌は守備範囲外でおわかりにならないでしょうから、牧山議員も親しみのあるものでいきましょう。
凵uずばり、レディコミの派生コミックはおいくらですか? BLは?」

牧山議員おどおど、という流れ(ry
450無党派さん:2008/10/29(水) 02:00:14 ID:+Zfe5MPw
>>430
麻生首相も、日中友好は目的じゃなくて共益の為の手段に過ぎないって言ってたし
まぁ、そんなに議連の名前に拘るんだったら
平沼が、造反組から民主党に鞍替えした川上なんとかっていう
在日参政権推進の自称保守議員に資金援助してる事も批判すりゃいいのに
アンチの人の基準だったらこれで十分アウトでしょ
451無党派さん:2008/10/29(水) 04:30:21 ID:kx/mW2E1

人権擁護法は小泉首相の政権公約です。

平成17年09月29日 本会議 小泉首相の答弁
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/163/0001/16309290001003a.html
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 神本議員に答弁いたします。
(前略)

人権救済制度でございますが、自民党は今回の総選挙に際し、政 権 公 約 に お い て、
簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立を公約しております。
政府・与党内で更に検討を進めまして、人権侵害被害者の実効的な救済を図ること
を目的とする 人 権 擁 護 法 案 をできるだけ早期に提出できるように努めてまいります。
 残余の質問については、関係大臣から答弁させます。(拍手)

   〔国務大臣中山成彬君登壇、拍手〕

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認(2007年12月3日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm




452無党派さん:2008/10/29(水) 04:33:41 ID:kx/mW2E1

469 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/24(金) 13:48:47 ID:XBHfTS0X

2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。
ttp://www.a syura2.com/08/senkyo54/msg/516.html

> 麻生 巖 以下の会社の取締役に就任されています。
>
> 株式会社麻生 常務取締役
> 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
> 株式会社麻生情報システム 取締役
> 麻生開発株式会社 取締役
> 株式会社麻生地所 取締役
> 麻生教育サービス株式会社 取締役
> アスメディックス株式会社 取締役
> 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役
http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
--------------------------

なーるほど、不自然な「ローゼン麻生閣下」ヨイショの裏には
こういう事情もあったんだね。



453無党派さん:2008/10/29(水) 04:34:57 ID:kx/mW2E1
269 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 03:24:22 ID:pMZRh8dy
>>268

おおおおお。これか。

>「ニコニコ動画」などの2ちゃんねる系サービスを運営する会社の
 社外取締役に麻生太郎の甥・麻生巌が就任している
> http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf

確かにこの麻生巌って人の欄を見ると、他にも麻生ラファージュセメントなど
同族企業の役員を大量に兼任してる。間違いなく親戚だわコリャ。


つーかこれ、大ニュースじゃね?
なぜ一時期から急に2chでは「ローゼン麻生閣下」などといって麻生太郎を
 持ち上げる書き込みが増殖したのか、その裏側の一端を垣間見た思いだわ。





280 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 16:11:57 ID:DekJSFRB
>>269
やっぱりな
ニコ動の政治欄は前々から見るからに胡散臭かったよ
454無党派さん:2008/10/29(水) 04:35:57 ID:kx/mW2E1
日韓議員連盟 自177人 民34人 http://www.nikkan-giren.jp/
会長:森喜朗 副会長:中川秀直,麻生太郎 副幹事長:安倍晋三 一般:山崎拓
移民推進国会議員 自民80人 民主6人 http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
外国人材推進議員連盟 会長:中川秀直 一般:森喜朗

上記の共通項 >>森喜朗&中川秀直 = 顔つきが日本人というより、中国、朝鮮人w

統一教会:霊感・霊視・占い商法 に注意 http://jp.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA
安倍晋三 中川秀直 保岡興治 統一教会 祝電 http://jp.youtube.com/watch?v=SJB9cErZDwQ
爆笑!偽安倍晋三動画 再生210815回  お気に入り数211 (08年6月調べ)http://jp.youtube.com/watch?v=ZChBDYx-354
岸信介元首相(安倍晋三の祖父)と文鮮明 http://www.chojin.com/history/kishi.htm

日韓トンネル 統一教会 で検索 6月調べ
http://find.accessup.org/find/ac.asp?frame=1&engine=&frame=1&lang=j&q=&key=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B%81%40%93%9D%88%EA%8B%B3%89%EF&defaults=G%2BM%2BY&submit=GMY&blog_en=all_blog
GOOGLE 157000件 YAHOO 83700件 MSN 1090件(←統一教会の広告を載せる産経w)
日韓トンネル 麻生 で検索
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%80%E9%BA%BB%E7%94%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
産経は統一協会との関係を説明するべきだ Part.2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162768883/l50

統一教会員の秘書を持つ議員 自20人 民3人 http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
統一教会推進 自61人 民9人 http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
パチンコ振興 自35人 民17人 http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
↑こういう現実があっても、
     ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリナンミョ〜ホウレンゲッキョ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ
455無党派さん:2008/10/29(水) 04:36:30 ID:kx/mW2E1
55 :名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 08:08:43 ID:6t/bteq0
麻生太郎と統一教会の関係

勝共推進議員であり、勝共連合から送り込まれた統一教会員秘書を
一人受け入れ、1988年の勝共推進議員教育報告書や1988年の統一協会
総支部活動報告所にも名前を連ね、統一協会支部結成貢献ランクはBと
評価されていた、などと一部メディアにおいて報道された。
近年は統一協会系のNPOである日韓トンネル研究会九州支部顧問に就任
したとされ、党内では夢実現21世紀会議議長として日韓トンネル研究会の
役員からヒアリングを行うなどして、日韓トンネルを推進している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E



94 :名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 23:01:34 ID:B7+zAo5Y0
首相 麻生太郎  日韓議員連盟副会長 & 日韓トンネル研究会 ←←←
総務 鳩山邦夫  日韓議員連盟
法務 森英介
外務 中曽根弘文 日韓議員連盟
財務 中川昭一  日韓議員連盟
文科 塩谷立   日韓議員連盟
厚労 桝添要一
農水 石破茂   日韓議員連盟
経産 二階俊博  日韓議員連盟
国交 中山成彬  日韓海底トンネル推進議員連盟(辞任)
防衛 浜田靖一  日韓議員連盟
官房 河村建夫  日韓議員連盟
特命 佐藤勉   日韓議員連盟
特命 与謝野馨
特命 甘利明   日韓議員連盟
特命 野田聖子  日韓議員連盟
特命 小渕優子  日韓議員連盟
456無党派さん:2008/10/29(水) 04:37:20 ID:kx/mW2E1
293 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 17:41:09 ID:vuIvAvEI
朝日が左翼とかw 清和会が押し進める新自由主義の急先鋒じゃねえか。
朝日の親中ポーズもサヨポーズもあくまでポーズに過ぎない。プロレスのヤオ。


それよりニコ動ランキングのトップが麻生のメッセージとかやり過ぎだろw
ガキでもおかしいって気付くぞ。



20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 04:58:41 ID:uFQ7sqsz0
ニコ厨みたいな「アニヲタ&ゲーム脳&負け組み&低所得&小児性愛者&2ch脳・・」のような
頭の弱い子を誘導するツールとして機能していることには気づいてるのかな?
B層狙い一網打尽が自民の集票ターゲットだからね。バカでもアホでも一票は一票って考え。
決して彼らの為の政治など行わないけども、口先で特亜強硬路線みたいなこと言ってれば
ホイホイ釣れたからね。


21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 09:37:05 ID:9ypTQdUm0
政治系の動画はコメント気持ち悪いよな
小沢のやつなんて怪文書レベルのコメントがひたすらつけられてる


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 11:31:52 ID:xAn3Lftp0
麻生をマンセーしてる書き込みは多いけど実際に書き込んでる奴らは超少数派だからな。
しかも前回の総裁選の頃からネットでは麻生賛美が続いてたのに発足当初から福田以下の支持率。
だいたいあんなのが好かれるわけ無いだろw
457無党派さん:2008/10/29(水) 05:09:01 ID:DDZTgAk0
馬鹿だねえ。
これだけコピペ連投すれば規制対象入りだよ。
ご愁傷様。
458無党派さん:2008/10/29(水) 06:10:04 ID:Rw3u81ZR
>>1
デブ木かよwww
459無党派さん:2008/10/29(水) 06:24:47 ID:/xNSVRMI
>>452-453
もしそうなら、ν速+もニコ動からも、民主党ネタは完全排除されるはずなんだがなw
そして、それが真実なら2ちゃんねるの政治板から民主信者は駆逐されてるだろw

あ、ここ議員選挙板ね。
460無党派さん:2008/10/29(水) 09:06:53 ID:c3kd46vN
陰謀脳はもうおなかいっぱい
461無党派さん:2008/10/29(水) 09:24:43 ID:JYJbg4Hr
我が党の黒い話はマスコではミ全く出さずに、
名前が載っているだけの事を必死でコピペしまくるって・・・w

最近のネタは無理矢理作ったカップラーメンですか。
462無党派さん:2008/10/29(水) 10:48:48 ID:QhVGD9Xc
そもそも自分たちのコピペが規制されて当然だということに
思い至らないのが陰謀脳……
463無党派さん:2008/10/29(水) 12:50:26 ID:DDhdacoh
ん?コピペ屋さん規制食らったの?アホす・・・w
464無党派さん:2008/10/29(水) 14:00:57 ID:vS7KlC7a
だったら、何で自民党マンセーのニコニコに、わざわざ民主党が動画あげてんの?
465這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/29(水) 14:24:03 ID:G8lTZHJc BE:25997928-2BP(7890)
 異例のコメント禁止措置までしてオジャーワに言いたい放題しゃべらせたニコ動叩きとは
第2社会党ってのは相変わらず上から下まで恩知らずな連中だな(苦笑

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
466無党派さん:2008/10/29(水) 14:51:22 ID:Mw65n3id
>>447
ふたりの子供の母親で
食べ物のことは気にかけているというなら
カップ麺なんか食べるなよな。
170円が高いとかいっているが
カップ麺なんか元々高い食べ物だよな。
1人分170円出せば相当まともな食事が作れるって。
467無党派さん:2008/10/29(水) 15:18:31 ID:HhhY/LcK
ニコニコといえば、日曜日の秋葉原演説に週刊新潮が噛み付いてたなぁ。
群集の写真に「性別と見た目に偏りがある集団」とかキャプションつけてみたり。
あの雑誌の読者層ってどのへんだっけな。
468無党派さん:2008/10/29(水) 16:28:11 ID:/xNSVRMI
>>466
袋のラーメンだったら170円出したら2食強だしね。
469無党派さん:2008/10/29(水) 16:35:37 ID:/xNSVRMI
>>467
日曜のアキバ演説に、「とっとと解散しる」「アキバはいつまでもてめーの味方ぢゃねーぞ」的な
プラカード出してた山本夜羽根某とかいう漫画家、ぎとぎとに活動系だったそうなw

なんというか、エロマンガ左翼w
ttp://lolicomi3.blog87.fc2.com/blog-entry-256.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5064389
470無党派さん:2008/10/29(水) 16:58:56 ID:HhhY/LcK
>>469
ああ、その人の写真もキャプション付で載ってた。
週刊新潮は、そっちのが真の国民の意見みたいに誘導したいみたいだった。
471無党派さん:2008/10/29(水) 17:02:32 ID:kx/mW2E1




269 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 03:24:22 ID:pMZRh8dy
>>268

おおおおお。これか。

>「ニコニコ動画」などの2ちゃんねる系サービスを運営する会社の
 社外取締役に麻生太郎の甥・麻生巌が就任している
> http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf

確かにこの麻生巌って人の欄を見ると、他にも麻生ラファージュセメントなど
同族企業の役員を大量に兼任してる。間違いなく親戚だわコリャ。


つーかこれ、大ニュースじゃね?
なぜ一時期から急に2chでは「ローゼン麻生閣下」などといって麻生太郎を
 持ち上げる書き込みが増殖したのか、その裏側の一端を垣間見た思いだわ。





280 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 16:11:57 ID:DekJSFRB
>>269
やっぱりな
ニコ動の政治欄は前々から見るからに胡散臭かったよ
472無党派さん:2008/10/29(水) 17:12:59 ID:kx/mW2E1

【自民党】 経団連、「日本への移民・・・住」提言。人口減対策で
                  ・・・一方で労働条件の悪化や治安の悪化懸念

・日本経団連は少子高齢化に伴う人口減少対策として、定住移民の受け入れを提言する。
 労働力不足や内需の縮小などが、日本の経済社会を不安定にする恐れがあると判断して
 「期間を限定した外国人労働者の受け入れ」という従来の方針を転換、14日に発表する。
 だが、移民については労働条件の悪化や治安の悪化につながるとの反発も強く、提言が
 論議を呼ぶのは必至だ。

 経団連は「人口減対策に早急に取り組まなければ、若い世代の将来不安は解消しない」と
 して、移民による人口の維持が必要と判断した。日本は現在、日系人や専門技術者、
 技能研修などで外国人労働者約65万人を受け入れている。しかし、定住化を前提に
 受け入れることで、国際的に優秀な人材の確保にもつながることや、働き手世代の
 増加で人件費上昇を抑えられるとの期待もある。

 提言は移民促進のための法整備や担当相の設置の必要性に言及するとともに、定住後も
 行政と地域、企業が連携し、日本語教育の充実、社会保障制度の適用を進めることを
 盛り込む。移民には反対も根強いことから、経団連は提言を議論のたたき台に国民の
 合意形成につなげたい考えだ。
 http://mainichi.jp/life/money/news/20081013k0000m020124000c.html





473無党派さん:2008/10/29(水) 17:13:38 ID:kx/mW2E1
【日中友好日中友好議員の巣窟自民党】【経団連と仲良し自民が推進した派遣法】



外国人材交流推進議員連盟は自民党国会議員80名で構成する議連。平成17年12月13日設立総会。

約一千万人の移民受け入れを目指す提言案などが明らかになって居る。


・中川秀直(衆)会長 ・杉浦正健(衆)副会長・中村博彦(参)事務局長
・阿部俊子(衆)・猪口邦子(衆)・伊藤公介(衆)・石崎岳(衆)・衛藤征士郎(衆)
・大塚拓(衆)・大野松茂(衆)・大前繁雄(衆)・大村秀章(衆)・岡本芳郎(衆)
・岡部英明(衆)・奥野信亮(衆)・小野晋也(衆)・亀岡よしたみ(亀岡偉民)(衆)・河村建夫(衆)
・木村義雄(衆)・こびき司(木挽司)(衆)・塩崎恭久(衆)・塩谷立(衆)・清水鴻一郎(衆)
・菅原一秀(衆)・関芳弘(衆)・土井亨(衆)・長島忠美(衆)・中野正志(衆)
・中森福代(衆)・中山泰秀(衆)・西村康稔(衆)・野田毅(衆)・萩生田光一(衆)
・松本純(衆)・松本文明(衆)・三ッ林隆志(衆)・三原朝彦(衆)・御法川信英(衆)
・宮下一郎(衆)・宮路和明(衆)・村田吉隆(衆)・森喜朗(衆)・山際大志郎(衆)
・山中あきこ(衆)・山本明彦(衆)・秋元司(参)・岡田直樹(参)・岡田広(参)
・末松信介(参)・伊達忠一(参)・谷川秀善(参)・塚田一郎(参)・鶴保庸介(参)
・中川雅治(参)・中村博彦(参)・二之湯智(参)・古川俊治(参)・丸川珠代(参)
・山本一太(参)・山本順三(参)・吉田博美(参)・・・他多数未確認




474無党派さん:2008/10/29(水) 17:16:05 ID:S1cEw9Wz
>>470
翌週には正体ばれてネットで袋叩きみたいな記事が載るのも週刊新潮かとw
475無党派さん:2008/10/29(水) 17:26:22 ID:/xNSVRMI
>>472
「日本ができるフリーター、派遣などの若年・弱輩労働者」が余っているのに、
「労働力不足を理由に日本語ができない移民を募る」というのは矛盾してるんだよね。本来は(´・ω・`)

どっちにせよ、

・今、高齢化を推進している連中は、30年後にはいなくなっており、高齢化問題は解消し、
 その頃には移民は不要になっている。
・日本の農業やその他の産業がそうであるように、「人手不足・労働力不足」が進行した場合、
 単純労働の多くは、機械化/効率化に置き換えられることで、不足分が補われる。

機械化ができない技術職は熟練工の養成と囲い込みが必須になるわけで、
日本語がわからない派遣労働者に単純作業を教えるのと、
日本語がわかる技術者の流出を阻止するのと、どっちのほうが重要かは火を見るよりも明らか。

明らかでも間違う人間はいるんだろうけど。民主党とか。
476無党派さん:2008/10/29(水) 17:28:41 ID:DDhdacoh
>>475

「日本ができるフリーター、派遣などの若年・弱輩労働者」が「日本語ができない移民」がするような仕事をしたがらない件
選ばなければ結構仕事はあるんだよ
あとは働く意志のないニートか
477無党派さん:2008/10/29(水) 17:32:00 ID:/xNSVRMI
>473
今年の6月頃になって慌てて作られたWikipediaのネタだな。それ。
しかも、二重アカで追記と修正を繰り返してるしw

ところで、そのwiki項目書いてる廿粁ってヤツ、浣腸じゃねえの?
妙に鉄ネタが多いんですけどw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/%E5%BB%BF%E7%B2%81
478無党派さん:2008/10/29(水) 17:38:26 ID:/xNSVRMI
>>476
民主が在日参政権を、自民が移民を受け入れたがってる理由なんだけど、
生臭い見方をするならどちらも「新しい票田獲得」のためだよね。

まず民主は、既に日本におり、日本語がわかる在日に、日本の国籍を与えないまま
日本への参政権を与えようとしているわけだが、仮にこれが「民主主導」で実現すると、
民主は「数十万人の在日集団」という巨大な票田を手に入れることになる。
民主主導での実現、白真勲みたいなのをどんどん「与党・民主党」に送り込めば、
在日の発言力は跳ね上がるし、そうした結束や運動力の高い集団を有権者にできれば、
民主の選挙運動はもっとえげつなくなるだろうなw

自民の移民政策は、「在日に参政権」ではないけれども、「移民=日本国籍を与えて」
ということであるわけで、これも突き詰めれば「日本国籍を持った移民は、日本国籍がない
在日と違って正当な選挙権がある」わけだから、これまた規模によっては票田になりうる。
もちろん、この場合も票田の歓心を買う必要はあるわけだから、移民の利益代表的なのが
「与党・自民党」に入り込んでくる可能性はある。

このへん、どっちもどっちだけど、「国籍が日本ではないまま票田にしようとする民主」と、
「曲がりなりにも日本国籍を取得させて票田にしようとする自民」という考え方の違いになるか。
公明党が在日参政権を推進してるのも、突き詰めれば民主と同じ「票田と運動員確保」じゃないかな。
479無党派さん:2008/10/29(水) 17:41:57 ID:/xNSVRMI
>>478
個人的には韓国の「太陽政策」も、北朝鮮が崩壊または南主導で南北統一した場合に、
北朝鮮地域も韓国同様の「選挙によって利益代表を選出する」という制度になった場合、
その数千万という新しい【票田】が欲しい、という下心があったんじゃないかなあ、と思ってる。

韓国は「北の安い労働力(安く使うつもり)」だの、「北の核兵器」だのは、統一したら
自分のものになると思ってるみたいだしw、同様に南の政治家は北の人口を「票田」として
みるだろうし、そういうときに北の人員を掌握している北の「軍」の高級軍人が、金正日
亡き後にカードにしてくるんじゃねえべかなあ、とも思っているが、これは脱線。
480無党派さん:2008/10/29(水) 19:22:03 ID:WVo/Xg9g
鳩山幹事長の仏教発言やら小沢代表の寝不足問題やら事実だとしたら困りものだが、
麻生総理もバー通い問題とか、カップラーメン発言などが問題になってるから、
与野党どっちもどっちでグダグダ過ぎるな。
481無党派さん:2008/10/29(水) 19:30:03 ID:/xNSVRMI
>>480
バー通いもカップ麺(の、直前の米の値段の話は話題になってないね?)も
国民生活には直撃しないし、外交上の問題にもならないんで影響は軽微。

小沢代表の寝不足でシン首相に非礼、シーク教徒のシン首相に仏教発言、
こっちのほうが「インドという次の大国」に対しての失礼で、「日本国」としての
外交失点が大きい。

どちらに罪があるかと問われたら「どちらも」とはならんよ。
482無党派さん:2008/10/29(水) 19:34:07 ID:g2Hg2gBE
ていうかバーにしてもカップ麺にしてもぶっちゃけそれがどうしたって感じの代物を無理やり問題にしようとしてるだけだし
483無党派さん:2008/10/29(水) 19:52:03 ID:iKDCZc3Q
NHKはオバマが大好きですね。
484無党派さん:2008/10/29(水) 19:58:56 ID:iX7Qxlds
>>480
とりあえず>>477についてひとこと。

>>482
総理はビックバンから宇宙暦に至るまでの古今東西森羅万象を詳細に把握していなければならないのです!!11!

>>483
オバマが嫌いなマスコミなんて(ほとんど)いません!(AAry
485無党派さん:2008/10/29(水) 20:12:41 ID:8cI4VnFy
>480
それはなにかこう、判断力を失いかねない罠だ。
「どちらもgdgd」というのはこう、そういう印象を与えてしまえば、自らのものであるはずの政治をどこかの誰かに
放り投げる行為につながりかねない。

だから、多分政策や政治家の行動に、特にマイナス方向で閾値をつけてはいけないと思うのだが。特に特定
政党の党員でない場合は。
486無党派さん:2008/10/29(水) 20:34:39 ID:Ba9TQSUT
>>476
「ハロワにあるのはブラック企業ばかり」って言って就職活動しようとしない人ネット上では良く見かけるw
487無党派さん:2008/10/29(水) 20:57:12 ID:iKDCZc3Q
都議選は一番早くて2009年6月28日(日)
衆院選は一番遅くて2009年10月18日(日)
488無党派さん:2008/10/29(水) 21:03:09 ID:ClmCrbqU
大丈夫、大統領になったらオバマも色々と罵倒されるだろう
489無党派さん:2008/10/29(水) 21:24:23 ID:ydjkqhrR
>98 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 19:04:36 ID:gi1yFvlf
>軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る

>ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html
490 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/29(水) 21:47:40 ID:ptnaozxm
滝川クリステル キャスター:
 鍵を握るペンシルベニアとバージニアの現状でしたけれども。

松本方哉 キャスター:
 もう少し大きな構図でみてみますとね、全米の焦点はフロリダ・オハイオなど8つの州に絞られてきました。
オバマ候補の方は、この8つの州のうちフロリダ・オハイオ・バージニアのいずれか1つを取れば勝利が可能です。
他方マケイン候補は、8つ全部取る必要があり、一つでも落とすとそれでゲームセットとなりそうなんです。
  
滝川クリステル キャスター:
 つまりマケインさんには相当に厳しいわけですよね。

松本方哉 キャスター:
 最早激戦州というよりマケイン候補が絶対落とせない州と呼べそうですよね。さらにマケイン候補のスタッフと
ペイリン候補のスタッフが、事態が好転しない責任を巡って非難合戦を始めたとの情報がありまして、
構図を変えられない苛立ちが伝わってきます。

#とりあえず選挙速報としては、フロリダ/オハイオ/バージニアをみておけばよい、ということに。
#マケイン候補の勝利条件としては、
#フロリダ/オハイオ/バージニア/ノースカロライナ/コロラド/ネバダ/インディアナ/ミズーリのどれか一つでも落とせない。
#オバマ候補の勝利条件としては、フロリダ/オハイオ/バージニアのどれか1つでも取れれば勝てる。
#よほどでなければオバマ勝利、というのが一般的な事前予測。
491 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/29(水) 21:58:45 ID:ptnaozxm
・金正日容態悪化か
・シリア越境攻撃に中国反応
・朝鮮総連関連団体にガサ入れ

10月17日時点
ゲーツ国防長官 第40回韓米年次安全保障協議会(SCM)
「概念計画(CONPLAN)5029」に関し、「直ちに実行に移すことができる状態にまで練り上げていくべきだ」
「現在の“概念計画5029”では(北朝鮮が急変の事態に陥っても)対応し切れない部分が多い。直ちに実行することが
できる計画として練り直していくべきだ。米国には(5029の実行に向け)必要な戦力を韓国に支援する用意がある」
金総書記が「なお政権を支配している」

概念計画5029
▲核兵器・生物化学兵器・ミサイルなど、北朝鮮の大量破壊兵器が奪取された場合
▲クーデターなど、北朝鮮で内戦が発生した場合
▲北朝鮮住民の大量脱北が起きた場合
▲大規模な自然災害が発生した場合(人道主義的支援作戦)
▲北朝鮮で韓国人が人質に取られる事件が発生した場合

#で、金正日がいま政権を支配していない、となった場合、というのが今この時かも、という話になってきています。
#中国がなぜシリア攻撃になぜ反応しているのかは?ロシアの方が反応しそうですが。
#FNNスーパーニュースで麻生チャンネルを長野キャスターがクリックするとニコ動の
#「マスゴミに負けんな」という水色のでかい文字がw
#FNN内でも報道方針を巡って分裂気味なのでしょう。
#2001やワイドショー系はテレ朝やTBSとさほど変わらない印象があります。
#他方今回のように北の動静の分析材料となるスクープを取ってきたりしています。
#TV報道も使いようです。
492無党派さん:2008/10/29(水) 22:51:25 ID:ydjkqhrR
>490

こりゃだめだ、厳しすぎる<マケイン
493無党派さん:2008/10/29(水) 23:14:17 ID:fO+lwyxK
>>491
各板のそこそこで中朝衝突のコピペが出回っているね。

真偽はともかく、以前蟹さんが話していた内容が思い出されてくるので
一瞬 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルになったw



先日のテロ国家指定解除といい半島の金融情勢といい、
すでに嵌め込み済みなのかな?
494無党派さん:2008/10/29(水) 23:17:29 ID:CsyTLmwu
秋の夜長には易者様の話が聞きたい…
お忙しいのかな
495無党派さん:2008/10/29(水) 23:40:55 ID:AXT1R6Ag
>>490
もはや決まりか…
496這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/29(水) 23:45:24 ID:G8lTZHJc BE:102363179-2BP(7890)
 8年か、長いな・・・。

 ならば諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
497無党派さん:2008/10/30(木) 00:31:08 ID:yxgyoPeq
氷河期だなあ。

"If he(Barack) is reluctant to keep U.S. nuclear strategy to provide coalitions MAD,
then we are forced to protect ourself in unconventional ways."

とかどっかに書いたらどうなる(何
498無党派さん:2008/10/30(木) 01:13:11 ID:MOJ25eQU
だから、中東侵攻路線のブッシュチェイニーのネオコンが失脚して、
ブレジンスキーの対ロシア紛争化路線に変わったんだよ。陰謀論だけどね。
だからオバマになるの。
マケインの黒幕のキッシンジャーも、オバマの黒幕のブレジンスキー、この
ご両人の親玉黒幕は同じ人物デビッド・ロックフェラー。CFR名誉会長ね。
499無党派さん:2008/10/30(木) 01:20:58 ID:MOJ25eQU
David Rockefeller

Honorary Chairman, Council on Foreign Relations
http://www.cfr.org/bios/987/david_rockefeller.html


500無党派さん:2008/10/30(木) 01:38:42 ID:MOJ25eQU
ボルシェビキ革命以前、既にロシアは世界一の産油国アメリカに次ぐ石油資源国だった。
しかし革命による混乱と破壊の為、ロックフェラー一族のスタンダード石油は事実上
ロシアから占め出された。彼らがロシアの石油事業に進出し、その事業の一部を確保したのは、
革命後数年経ってからだった。1926年、ニューヨークのスタンダード石油とその子会社
バキューム石油は、ヨーロッパ市場にソ連の石油を輸出する取り決めを結んだ。
当時の報道によれば、この取引の一部は、ロックフェラーからソ連共産党に貸し付けられた
7500万ドルの資金で穴埋めされた。27年、ソ連共産党の秘密の相棒、ニューヨークの
スタンダード石油は、ロシアに石油精製施設を建てた。この施設はソビエト経済を回復
させるのに測り知れない貢献した。これは革命以降初めてなされたソビエトに対する
アメリカの本格的な投資である。
     ・・・スタンフォード大学フーバー研究所の高名な教授アントニー・サットンは証言する



28年、ロックフェラーのチェース・ナショナル銀行は、アメリカ国内でボルチェビキ債権を売った。
その為チェース・ナショナル銀行は「国際的盗品取引銀行」と非難され、ロックフェラーは
「アメリカの面汚し」、「利益の為なら何でもする男」と批判された。アメリカの上院議員
ルイス・マクファデンは、かって議会で金融通貨委員会議長を務めた当時、同僚の議員達に
向かって次の様に演説した。

「ソビエト政府は、我が国の連邦準備制度理事会及び連邦準備銀行の決定により、ロックフ
ェラーのチェース銀行、モルガン・ギャランティ・トラスト他、ニューヨーク市内の幾つか
の銀行からアメリカの国家資金を手に入れている。 諸君、ニューヨークのソビエト政府
貿易公社アムトルグやソ連貿易組織本部ゴストルグ、ソビエト国立銀行の帳簿を開いて
ご覧なさい。これまで何に多くの国家資金が、ソビエトの為にアメリカの国庫から持ち出
されてきたか、と云う事が解ってビックリされるだろう。ニューヨークのチェース銀行が
ソビエト国立銀行の為にどんな取引をしてきたか。調べてみると意外な事が分かるだろう。」
501無党派さん:2008/10/30(木) 01:41:33 ID:MOJ25eQU
ロックフェラーのスタンダード石油が行くところ、何処でもロックフェラーの
チェース・ナショナル銀行が必ず後に従った。22年、チェース・ナショナル銀行は、
利潤を追求する資本家の大敵とされたいたボルチェビキを助けるため、
米ソ商工会議所を設立した。この会議所の会頭は、チェース・ナショナル銀行の
副頭取、リーブ・スクリィだった。25年、チェース銀行とプロム銀行間の交渉は
単なる原材料買付け融資の枠を越え、ソビエトのアメリカ向け原材料輸出と
アメリカの綿及び機械のソビエト向け輸出に関する貿易決済の完全で精密な
合意に達した。チェース・ナショナル銀行とエキタブル・トラスト・カンパニーは、
ソビエトの信用取引を拡大する指揮をとった。




ナチスドイツに石油を供給したスタンダード石油。

当時のドイツの軍事企業であるファルベン社に石油を供給してたのは
ロックフェラー財閥の石油企業であるスタンダード石油(現エクソンモービル)
スタンダード石油のドイツ行きタンカーはアメリカからもドイツからも攻撃されず
兵士たちからも不審に思われていたし、ドイツ本土のファルベン社は戦争終結まで
一切アメリカの攻撃を受けず、空爆目標からも外されていた。
502無党派さん:2008/10/30(木) 02:13:01 ID:7SGDyRo5
先週からのEU出張中にCNN見てたが、オバマは資金投下量が
圧倒的なのに支持率上昇に結びついてない(=下手)と言ってたが、
その辺どうなの?
503無党派さん:2008/10/30(木) 02:28:13 ID:GxXaSdhr
はいはいロックフェラー、ロックフェラーww
ユダヤだの何だのベンジャミンレベルの陰謀論はオカ板行ってねー
504無党派さん:2008/10/30(木) 03:55:36 ID:pY2Szw8h
>>483
ヒストリーチャンネル(CS)なんか、「大統領特集」って
言いながら、オバマのケニア凱旋帰国ドキュメンタリー(本人がナレーションを務めた)
だけしか流してない。マケイン出さないなら、「オバマ特集」にすべきだろ、という感じ。
505無党派さん:2008/10/30(木) 04:16:52 ID:pY2Szw8h
>>497
アメリカ人は慌てるかもしれず、
日本人は翻訳もしないので、
何を慌てられているかもわからないw
506無党派さん:2008/10/30(木) 06:25:07 ID:eUNtZHGk
>>451
>人権擁護法

ぐぐればわかるが、元々は国連からの要請で
警察権力などの公権力による人権侵害を外部から監視せよという内容のもの。
そういう性質のものであるから、公約するのは問題ない。

それがいつのまにか、同和在日の利権に摩り替ったのは残念だが、
法務副大臣に部落解放同盟の「松岡徹」を据える民主党よりはマシだ。

507這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/30(木) 09:07:02 ID:GtLBRZq7 BE:58493366-2BP(7890)
>497,>505
 どこの国民だって「おまえんとこがこうするなら、こっちはこうするぞ」式な言い方には
大なり小なりカチンと来るもんだし、「米国民が米国民に対して警鐘を鳴らす」という
形式で流布されない限り、大統領が誰になるかよりも先に日米関係に良くない
ような気もしてみたり。

>502
 メディアが伝えるオバマの現在の支持率は、そういった諸々の「イメージ」と「金」で
「吊り上げてる」ものなんで、何故オバマが良いのか、という質問には皆一様に
あやふやな個人的属人的な希望的観測しか口にしないんだよね。

 マケイン陣営とオバマ陣営では、メディアでのCMに投下している金額が1:4だ
そうで、海外のメディアは商売でやってるものだから、そりゃ誰も彼もがオバマに
なびくわな、と微苦笑したけど。

 マケインの選挙は、真面目過ぎた、と言えるのかも。

>504
 漏れも、それの番宣見て目が点になったダーヨ
508無党派さん:2008/10/30(木) 10:31:16 ID:+O9otKE1
勝者 小浜の裏に居る人
敗者 アメリカ

の予感だなw
509無党派さん:2008/10/30(木) 11:05:48 ID:SPhMKHyW
アメリカ発の経済危機が起こって、大統領は(多分)民主党でって……
70年前の再来にならないといいんですけどね。
510無党派さん:2008/10/30(木) 13:08:01 ID:MM54/QAB
>>507
せっかく予備選で良い情勢だったのにそれを活かせなかったんだから、
無能と言わざるを得んだろ。
511無党派さん:2008/10/30(木) 13:11:52 ID:uWlag9gN
都市伝説しかネタのない芸人の本読んだら、ベンジャミンレベルの
陰謀論が載っててウンザリしたよ。橋本や細川がアメリカ敵に
まわしたから辞任させられただとかアホか。
512無党派さん:2008/10/30(木) 16:06:27 ID:SPhMKHyW
あの本なぁ……
定食屋が2階以上にあるのも都市伝説扱いしてたから正直吹いたわ。
それが都市伝説なら100円じゃなくて98円にするのも何かの陰謀になってしまう。
513無党派さん:2008/10/30(木) 16:27:35 ID:MZoa4/Dl
100円ショップなのにレジで105円支払わされるのもゴルゴムの陰謀です
514無党派さん:2008/10/30(木) 16:35:33 ID:6+O0BtPk
早い話が:もっと早く言ってくれ=金子秀敏
http://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20081030dde012070013000c.html

> 今年のノーベル経済学賞を受賞したクルーグマン氏が、ポールソン米財務長官の
>公的資金投入計画の出遅れは「(新自由主義の)イデオロギーに縛られたからだ」と
>批判している。次の大統領がだれになろうと、米国はしばらくイデオロギーから遠ざかる
>だろう。日本では、小泉純一郎政権がブッシュ・イデオロギーに共振現象を起こした。
>これからは小泉改革の見直しが始まりそうだ。(専門編集委員)
515無党派さん:2008/10/30(木) 16:41:04 ID:BXb1RY75
はいはいなんでも小泉のせい。超時空宰相小泉。

516這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/30(木) 16:46:26 ID:GtLBRZq7 BE:73116195-2BP(7890)
>514
 「ノーベル経済学賞」って何?というのはさておくにしても、クルーグマンが軌道修正してるのを
全然知らないままで知ったかぶるから、引用下のような間の抜けた文章を書くようになるわけだな(苦笑

 さて諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。
517無党派さん:2008/10/30(木) 16:49:44 ID:uWlag9gN
ノーベル賞なんてたいしたことないよ
俺は取れないけど。
518無党派さん:2008/10/30(木) 18:18:16 ID:MM54/QAB
>>487にあるようにギリギリまで引き延ばすうちに展望を見いだすしかないのかな。
519無党派さん:2008/10/30(木) 18:18:20 ID:UPg4IAS1
なんか最近、埋蔵金50兆ってのが一人歩きしてるね
520無党派さん:2008/10/30(木) 18:20:34 ID:pY2Szw8h
ご、ごめん。ほんとにごめん。

「黒デスクトップ事件」、中国政府がマイクロソフトに対して異例の批判声明 - Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810301555

Vistaが如何にアレであっても、海賊版を使ってる以上、文句はお門違いだろ、
と思ってたら、国を挙げて盗人猛々しい状態らしい。

アメリカはこんな国を日本以上のパートナーにするつもりなのか。
521無党派さん:2008/10/30(木) 18:23:11 ID:SPhMKHyW
誰かロビー活動しているのかな。
なんか、WW2の影がちらつくんだが……。
522無党派さん:2008/10/30(木) 18:39:13 ID:/4gNgkI4
今度は勝ち馬にのれるといいですよね
ところでオバマ政権になったとして8年持つんですかね?
一期で終わりなのでは?
523無党派さん:2008/10/30(木) 18:42:43 ID:MM54/QAB
>>522
保つと考えていたほうが無難だろ。
後で落胆しないためにも。
524無党派さん:2008/10/30(木) 18:49:03 ID:7KHHuXrA
カップ麺の値段を答えられないのは問題ないって言う人が多いけど、
冷凍食品やカップ麺から毒物が検出されるなど、食の安全が脅かされてるときに
総理が庶民の食であるカップ麺に全く興味がないというのは問題でしょ。

庶民は危険に直面しながらカップ麺を食べ続けるしかないのに、
総理は優雅にバー三昧というのは先進諸国の中でも異常な事態。
525無党派さん:2008/10/30(木) 18:51:55 ID:G26hIE15
はいはい問題問題異常異常

かどうかは総選挙で国民が判断すればいいので、
艦長は選挙終わるまで落ち着いてwktkしてなさいな。
526無党派さん:2008/10/30(木) 18:52:05 ID:6+O0BtPk
普通に自炊しろよ。
527無党派さん:2008/10/30(木) 18:56:38 ID:TDf2p/yo
庶民だがカップめんなんぞ最近とんと食べてない。
・・・手間はかかるが、自炊が一番安上がり。体にも良いし。
528無党派さん:2008/10/30(木) 18:57:36 ID:7KHHuXrA
>>525
総選挙まで庶民は危険な事故米や冷凍食品やインスタント食品を食べ続けろというのか。
というか、そもそも総選挙がいつあるのやら。
来年の秋になっても非常事態宣言が出て総選挙が先送りになったら大変だな。

>>526
自炊するにしても、事故米だったら危ないから本質は変わらない。
本来なら自分で作物を育てるのが一番なんだろうけど、
せっかく育てた芋を橋下知事の命を受けた集団が根こそぎ掘り起こしてしまうような騒動も
発生しているわけだから、もはや庶民は自衛のしようがない。
529無党派さん:2008/10/30(木) 19:00:35 ID:7ikgV+Rr
自炊すればいいってのも現実を無視した意見だが、艦長の意見はそんなこととは関係無しにアレだな。
530無党派さん:2008/10/30(木) 19:01:54 ID:G26hIE15
>>528
はい?総選挙やラーメンの値段の知る知らないと、毒物混入は別の話ではないですか?
総理がラーメンの値段を正確に知っていても毒物の混入は起こるし、
選挙があろうとなかろうと警察は毒物混入について捜査を進めるよ。

それから、来年の秋になったら必ず総選挙はあるから気にするな。
自衛隊がクーデター起こして憲法停止でもしない限り。
531無党派さん:2008/10/30(木) 19:02:12 ID:XeMCp3jl
自分で作れたとしても安全なやつを作れる技能がなければ買ったほうがむしろ安全だよね
532無党派さん:2008/10/30(木) 19:04:15 ID:pY2Szw8h
>>524,528
庶民=カップ麺というのは、マスコミの刷り込み。

もっとも、「加工食品は危険」「産地確認せずに買うのは危険」というのが、
被害者の犠牲の上で認識されて、「産地確認して自炊」というのが広まれば、
地産地消の国産野菜の流通量が増えるだろう、と期待したり。

だいたい、カップ麺を食い続けるより、近所の八百屋と肉屋行ったほうが、
遥かに安上がりなんだぜ?
それをしないでカップ麺で済まそうとするのは、庶民だから、貧困だからじゃなくて、
【料理ができない】からだろ。

先進諸国の指導者は、もっといいところでいいもの飲み食いしてるものなw
それに比べれば日本の総理が出入りするホテルのバーは、遥かに「安上がり」ですなw
533無党派さん:2008/10/30(木) 19:06:11 ID:pY2Szw8h
>>528
なぜ事故米を選んで買うかなw

さらに、行政代執行を芋泥棒に置き換えるなw

というか、おまえはモノ食うな。金輪際食うな。
カスミを食え。
534無党派さん:2008/10/30(木) 19:07:45 ID:DRW6Fer7
>>524
カップ麺食べ続けるしかない食生活送ってるんだ?
割高な上に栄養バランス崩れるから自炊するといいよ

ああ、それから、総理がどこでメシ喰ってようが関係ない
隣の一家がどんな食生活してようと関知しないのと一緒でね
535無党派さん:2008/10/30(木) 19:08:41 ID:DRW6Fer7
>>528
…なんだキチガイか

大丈夫
治る病気だ
医者いくといい
536無党派さん:2008/10/30(木) 19:08:47 ID:7KHHuXrA
>>530
食の安全は警察だけで確保されるものではない。
法整備とか政治や行政が関与すべき部分も大きいし、
特に中国製の食品が問題になったように、外交が絡んでくることもあるんだから、
総理が食の安全確保に関心を持ってないのは不味いでしょ。
で、カップ麺の値段を知らないというのは「俺は庶民の食に興味がない」と言ってるようなもの。
537無党派さん:2008/10/30(木) 19:12:12 ID:yttNleYF
>カップ麺の値段を知らないというのは「俺は庶民の食に興味がない」と言ってるようなもの。
この大前提がすでに根拠無しなんだから、話にならないわけだが
538無党派さん:2008/10/30(木) 19:14:24 ID:7KHHuXrA
>>532
金持ちのマダムは料理教室に通ったりできるけど、庶民はそうも言ってられないし、
夜食にカップラーメンは庶民の定番でしょ。
あと産地確認しても、その産地が偽装されてるケースもあるからちゃんと対策が必要。

>>533
どこに事故米が混じっているか解らないじゃん。
「カスミを食え」ってカタカナだとなんかな...

>>534
若い一人暮らしの男性とかはカップ麺に依存しがちだろうし、
食生活はひとそれぞれだよ。でもだからといってそういう人が危険な目にあっていいというわけじゃない。
539無党派さん:2008/10/30(木) 19:17:57 ID:icDdYXF0
政治家しかしてないはずなのに不動産中心に30億円蓄財した方は庶民でっか?
540無党派さん:2008/10/30(木) 19:20:43 ID:sNTFjteV
>>507
就任したらしたで、マスコミは「中身の無い空っぽの大統領」と扱き下ろす予定です。
選挙中は持ち上げて広告料が入る。
当選後は扱き下ろして新聞売れる。
2度美味しい。
541 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/30(木) 19:21:56 ID:TxM5I0xL
title:TODAY'S MENU 緊急事態か?名医平壌入り
title:激撮スクープ第二弾 外科医“平壌入り”をキャッチ
title:緊急事態発生か?仏の外科医平壌へ

24日北京空港
パリ市内のサンタンヌ病院脳神経外科の権威、フランソワグザビエ・ルー神経外科部長(57)
行き先は“平壌”
8月14日に脳出血で倒れたとされる金総書記

フランスの週刊誌の見出し
「フランス人医師、北朝鮮の独裁者の枕元へ――」

ル・ポワン誌(28日付)
ルー医師が金総書記の治療のため
北朝鮮に向かった
8月にも北朝鮮を訪れる(8月に倒れた時もルー医師が訪れた)
北朝鮮の滞在期間10日間程度
ttp://www.lepoint.fr/actualites-monde/exclusive-a-french-surgeon-at-the-north-korean-dictator-s-bedside/924/0/286485
ttp://translate.google.co.jp/translate_t#

29日付の韓国の「東亜日報」
韓国政府関係者の話として、「26日に(北朝鮮の)金正日総書記の身辺に深刻な異常が生じたという情報を入手した」
542無党派さん:2008/10/30(木) 19:26:54 ID:pY2Szw8h
>>536
ところで、北海道産の生秋刀魚は一匹88円になったね。
秋刀魚食えよ秋刀魚w

中国製の食品+中国産材料を使っているかもしれない加工食品・外食・中食が嫌だったら、
人任せにしないで自分で考えて自己防衛しなさいよw

ところで、今現在の卵の値段と納豆の値段がいくらか即答できるか?
庶民の食い物だがw 即答できなきゃ、「俺はカップ麺以外の食に興味がない」と白状するようなもんw

>>538
料理=お金持ちのマダムがやるものだと思ってる時点で、おまえは不治の病に罹ってるぞ。
それおかしいって。
おまえの母親は料理を作ってくれなかったのか? 作ってるとしたらお金持ちのマダムか?
おまえは彼女に手料理を食わせて貰ったことはなかったか? 彼女はお金持ちのマダムか?
おまえの嫁は料理作らないのか?






……独身か。そりゃ悪かった。謝る。ごめん。

事故米がなぜ発生したかがわかってりゃ、「選ばない」ということもできるし、「見て判る」んだが?
事故米=保存状態が悪くてカビ発生=カビの毒だぞ。
おまえの目は「カビが生えてる米」が見分けられないのか?
カスミ目か?w 「霞」って読めるか?

若いひとり暮らし=カップ麺依存っていうのも、マスコミの刷り込みに依存しがちだよ。
そういう危険な目に遭いたくないんだったら、誰かにどうにかしろじゃなくて、自分でどうにかしようと思え。
他人のせいにしながら、我慢して毒を食うとか、そういうところに勇気発揮してどうするよ。
543無党派さん:2008/10/30(木) 19:28:04 ID:F+cTBLlY
秋刀魚食べたくなってきた
しかし今日のご飯はもう決まってるだろうしなぁ
544 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/30(木) 19:28:46 ID:TxM5I0xL
ル・ポワン誌によれば、

ルー医師は、
He has a long experience in treating cerebral arterial deseases (aneurisms and brain arterial malformations),
but also cerebral tumours. He's also one of the best in laser therapy.

#脳血管障害/脳動静脈奇形/動脈瘤/脳腫瘍といった単語。
#可能性としては、心臓病+糖尿病+動脈瘤破裂というところかも。
#レーザー治療の最高権威の一人、ということらしいですが、それらしい機材を運んでいるようには見えません。
#悪化して数日後、という動きなら、悪化しても仕方ない程の症状、という可能性もあります。

Report: Kim Jong Il Suffers New Health Setback
ttp://online.wsj.com/article/SB122529021683780143.html
ttp://translate.google.co.jp/translate_t#

#AP通信の記事を引用したWSJの記事ですが、ここでもFNNのスクープについて触れられています。
#スクープ度としてはやはりかなりのものです。
#NJのタイトルが示唆するのは、緊急事態が発生した可能性が高い、ということです。
#松本キャスターの奥さんがくも膜下出血で倒れられているので、因果なものを感じます。

ttp://blue-diver.seesaa.net/article/88247807.html
他の脳血管疾患に比べ記憶障害、注意障害、遂行機能障害、社会的行動障害などのいわゆる高次脳機能障害をきたしやすい。

#・金総書記が国家の司令塔として機能しているので、北朝鮮の内部情報が今後よく分かる(らしい。
#のだけれど、以上のような症状が出ていたとすれば、司令塔として機能して「いた」のかは不明です。
545無党派さん:2008/10/30(木) 19:36:14 ID:icDdYXF0
【政治】 麻生首相、実は数年前から「立ち飲み屋」通いも…首相就任後は「迷惑をかけたくないとホテルのバーに」★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/30(木) 17:57:26 ID:???0
・「ホテルのバーは安い」発言が論議を呼んだ麻生太郎首相だが、高級感あふれる飲み屋ばかりに
 足を運んでいるわけではない。総菜1皿350円の東京・四谷の立ち飲み屋にも顔を見せることが
 あるという。4億5000万円の資産にセレブぶりが注目されがちの首相だが、その飲み屋を訪ねると
 「えっ、こんなところに麻生さんも来るの」という雰囲気。

                中略


  昭和の香りが漂う店の壁には、麻生首相と店の従業員が記念撮影した写真が飾られていた。
 「今年4月に来店したときのものです。ホテル通いが騒がれていますが、7、8年くらい前から奥さんも
 連れられて十数回は来ていただいています」と、女将(おかみ)の磯野万里子さん(74)。

 麻生首相は、午後9時までの営業時間中に前触れもなくふらっと現れ、30分ほど立ち飲みして
 帰るのがスタイルで、常連客らと談笑していくという。
 首相になってからの来店はないが、磯野さんは「周囲に迷惑をかけたくないとホテルのバーに
 行っているけど、本当はこういう店に来たいんじゃないでしょうかね」。常連客の男性(61)も
 「麻生さんがきたらぜひごちそうしてほしい」と、首相の来店を心待ちにしている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000108-san-soci

546無党派さん:2008/10/30(木) 19:44:07 ID:pY2Szw8h
>545

期待できるリアクションwとしては、

「付け焼き刃のパフォーマンスだ」
「4億も5億も資産があるくせに、消費して社会貢献しないのはいかがなものか」
「ホテルのバーより安いのだから、そっちに行けばいい」
「庶民の真似をするな」
「庶民にたかられるのが嫌で行かないんだろ」

と、この辺りが出ましたw
547無党派さん:2008/10/30(木) 19:48:41 ID:icDdYXF0
小沢には「小沢流 超 蓄財法」というタイトルで本を書いてほしいな。
ありのままに赤裸々に。ブラックな内容に、心冷えるようなエピソード
満載だと思いますが、とても興味深いです。少なくても俺は買う。話のネタに。
548 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/30(木) 19:48:54 ID:TxM5I0xL
7 DAYS TO JUDGEMENT DAY
・情勢の“変化”はテロや紛争など外的要因次第

松本方哉 キャスター:
 マケイン候補、3つの点を最後の訴えとしているんですね。まずオバマ候補は増税に繋がる
社会主義的な経済政策を打ち出し、安全保障面での経験がないと訴えているわけです。
民主党のオバマ候補が勝利をすれば、議会の上院も下院も民主党が多数を制する可能性が高い中で、
チェックアンドバランスが機能しない、と訴えているんです。実は国民にはこの訴えが一番効いている
ようなんですが、28日夜の内部のメモで、最後には変化を超えて経験が投票のポイントになる、という
ふうに分析していまして、運命の女神はマケイン候補に微笑む、と強気の姿勢を崩していません。

#「抑制と均衡の喪失」がオバマ勝利における米国民にとっての最大のマイナス要因、とマケイン陣営は
#読んでいるふうで、ペロシ率いる米議会による外交バランス無視の決議の乱発、という悪夢のような展開
#もありうる、ということ。
#8月中旬に金正日の容態急変が起こり、残り1週間というタイミングで再浮上してきた、というのはマケイン
#の運はまだ尽きてない、ということかもしれません。
#マケイン候補のブレーンが北の核・ミサイル実験の可能性を示唆していた点も心に留めておいてよいでしょう。
549無党派さん:2008/10/30(木) 20:11:26 ID:ns+KG7vl
>544

ルー医師というと、アイラブジャパン!の人を思い出してしまう・・・

>548
うーん、どうだろう?
外交より内政というのは、どの国の国民も考えるんじゃないかなぁ。
550無党派さん:2008/10/30(木) 20:44:00 ID:AphspW9t
いつものとおりのボンクラーズぶりだがそれでもですがのアレよりは光年単位でマシだと思う。
一方、民主党は当スレの主役のアップを促していた。主席研より(一部省略)。
…てゆーか、綿貫さんちの立場が…。

307 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/30(木) 10:45:42 ID:2Iexh/qw
県内郵政団体 全区で民主候補推薦へ 次期衆院選「民営化不満」
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008103000060&genre=A1&area=S00

 かつて自民党の集票を担った滋賀県内の郵政関係団体が、次期衆院選では県内の4選挙区すべてで民主党
の立候補予定者を推薦する方針を決めた。前回衆院選の争点だった郵政民営化に対する不満から、初めて自
民党と決別する。衆院の解散・総選挙は当面、先送りされる公算が大きいが、民主党側は「自民最強だった集票
組織がつくのは心強い」と勢いづき、自民党側は「以前のつながりを頼りに個別に呼び掛ける」と切り崩しを図っ
ている。
(中略)

 ■現職局長の反発
 元「大樹」県本部長で同会近畿地方本部の掛田恭弘理事は、昨年の参院選では自民党候補(落選)を推薦
したが「ほとんど自主投票だったのが実情」と、自民離れが進んでいたと明かす。民営化後、特に影響を肌で
感じる現職局長の反発が強いといい、「選挙運動に現職も加わることで、県内で最低でも4000から5000票
は見込める」と話す。
 民主党県連の朝倉克己幹事長は「民主との協力がどこまで組織内に浸透できるかが課題だが、旧大樹がご
っそりこちらに来れば、支持母体に厚みもできる」と好機ととらえ、同会と選挙協力の形を模索している。
 これに対し、自民党県連の辻村克幹事長は「個別の局長らにお願いせざるを得ない」と危機感を募らせる。
「もともと自民党支持の関係者も多い」として、与党から民営化後の見直し論議が出ていることも主張し、郵政
票の奪い返しを狙う。
 一方、県内3選挙区に候補者を立てる共産党の奥谷和美県委員長は「自公の構造改革路線の矛盾を訴えて
いく中で、郵政民営化もその一つ」として、支持の呼び掛けを強める。
551無党派さん:2008/10/30(木) 20:47:53 ID:oZcvOpao
288 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/30(木) 09:43:04 ID:2Iexh/qw
自民の衆院選調査、民主が単独過半数 解散先送りを後押し?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S2900S29102008.html

 民 主 党 は 単 独 過 半 数 に 達 し 、
与 党 は 現 有 議 席 か ら 約 130 議 席減 の 200 議 席 超 ――。
自民党が実施した衆院選の最新の情勢調査で、自民、公明両党の獲得予想議席が従来調査よりさらに
落ち込んでいたことが29日明らかになった。「 惨 敗 必 至 」との結果は麻生太郎首相に報告され、
解散先送りの判断を後押ししたとみられる。

 調査は300選挙区ごとに1000人規模で投票先を聞く形式。9月下旬の麻生政権発足直後に初回、さらに10
月中旬までに2回実施した。4回目の今回は細田博之幹事長が約120の重点選挙区を選び、24―26日に再
調査させた。結果を反映した議席予測は首相をはじめごく一部の幹部に報告された。
552無党派さん:2008/10/30(木) 20:56:59 ID:Gl1mlleV
>>550
精々頑張ったらいいと思うけどね。何にもならないだろうが。
頭の中が政治のことで一杯なんだろうな。
553無党派さん:2008/10/30(木) 21:55:36 ID:qKLjBKYv
>>550
民営化反対であった麻生さんでさえ、今更後戻りは出来ないといっているのに
民主党を担ぐメリットってなんだろう。
やはり政策は見ずに、恨みだけって事なのか。
554無党派さん:2008/10/30(木) 22:03:32 ID:icDdYXF0
>>553

せめて郵便事業だけは再国有化とかいうんじゃないの。
別に構わないけど給料はジリ貧軽運送業者として妥当な額でな。
555無党派さん:2008/10/30(木) 22:05:29 ID:h4DS2Jr5
>>554
なぜかJR貨物と合併させてしまったらどうだろうかという電波を受信した。


これというのも艦長のせいだ。(なわけねえ
556無党派さん:2008/10/30(木) 22:59:07 ID:8vO0jEKI
>>554
郵便事業は、税金が投入される時点で国有しているのと同じでしょ。
だいたい、民営化といって切手などが大幅値上げとかされていない以上は
再国有化を希望しても反響は小さいような。

まー、特定郵便局を減らされたくないと思うけどな。
557無党派さん:2008/10/30(木) 23:50:36 ID:wsCdGy89
全国の公立高校の中で総理大臣とノーベル賞と金メダリストを輩出しているのは横須賀高校だけ
558無党派さん:2008/10/30(木) 23:56:08 ID:h4DS2Jr5
>>555
日付が変わらないうちに自己レス


むしろIDのせいだったんだな…w
559無党派さん:2008/10/31(金) 00:21:28 ID:XTe1iKSX
386 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:15:31 ID:IbiJhIU+
斜め上VS阿比留勃発。

394 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:31:06 ID:IbiJhIU+
>>389
斜め上の週間アカピの記事に対して、外務省が抗議したんだが、
なぜか阿比留が引き合いに出されて、産経が週間アカピに抗議、
それを斜め上がblogで「藁」ってやったんで、さらに阿比留が
blogで抗議。

ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/775624/
ttp://www.uesugitakashi.com/archives/51531574.html
560無党派さん:2008/10/31(金) 00:25:33 ID:gHQUOUXf
>>534
ヨネスケ涙目w
561無党派さん:2008/10/31(金) 00:28:17 ID:gHQUOUXf
>>545
常連客(61)のずうずうしさに噴いた
562無党派さん:2008/10/31(金) 01:16:46 ID:A21A9r+Q
中川(酒)が、対馬を視察するらしいが、沖縄、対馬では、外国人の
不動産所有を制限するとともにカジノ特区とすることはできないんだ
ろうか?

ちなみに小泉政権で特区制度が導入されたが、個人的には世田谷区の
国語教育特区に注目している。
563無党派さん:2008/10/31(金) 02:15:43 ID:qoygwfIx
>>562
中川? いつもの手だろ。
自民のその辺りの特亜強硬路線を取ってますという連中はほとんどが
真逆の日韓議連とか日中議連とか親特亜議員だってのはデフォだしな。
マスコミを使って自民イメージアップに値する小旅行だと判断した訳よ。
下層嫌特亜厨の若年層〜中年のゴミでも一票は一票だしな。
これくらいの当たり前のことを言わすなよ、ちょっと考えれば答えは出るだろに。
期待するだけ野暮ってことだ。
564無党派さん:2008/10/31(金) 02:37:52 ID:lIsEnfj2
日本産しょうゆからトルエン=輸入元が撤去?中国当局
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008103100008&m=rss

なるほどそういう事かー
565無党派さん:2008/10/31(金) 02:57:20 ID:cB6zvSk7
 「かんべえの不規則発言」


こいつ、本当に駄目だな!!!(本気に)!

566無党派さん:2008/10/31(金) 04:45:20 ID:19XzvbmC
>>553
民営化反対じゃないよ、そこまで大きな問題じゃないとは言ってたけど。
あと、一体経営で良いんじゃないの、とも言っていた。
亀井とかみたいに、郵便屋の為なら民主党とでも組むってな連中とは全然違う。

>>554
郵便業務は元々政府の関与が残るんだから
俺はそれでも構わんと思うけどな。
郵貯と簡保さえ解消すればね。
567無党派さん:2008/10/31(金) 04:47:01 ID:19XzvbmC
>>563
そんなくだらん工作紛いの事を書いてる暇があったら
早寝する事を勧める。
俺は早く寝すぎて今起きたけどなw
568無党派さん:2008/10/31(金) 06:38:52 ID:Lbj5TUcr
>>556
特定郵便局に関しては、削減は「都市部の」であって、「過疎地域の」
じゃないんだけど、そのへん伝わってないというか。

例えば都心だと、そんなに長くもなく広くもない道路の向こうに、
隣の郵便局の看板が肉眼で見えたりするんだよ。
そんなにいらねーだろ、というのは同感なので。

今の特定郵便局の設置間距離って、電車も車もなかった明冶時代の、
街道筋の庄屋さん名主さんの屋敷の跡地だからなあ。
都市部じゃ特に近すぎんだよ。
569無党派さん:2008/10/31(金) 06:40:58 ID:Lbj5TUcr
>>563
表層主義者乙。
570無党派さん:2008/10/31(金) 06:46:03 ID:Lbj5TUcr
ところでカップ麺の人は今日は何を食べるんだろう。

とりあえず、今日の朝ご飯は愛媛産養殖鯛アラの剥き身+ベトナム産パナメイ海老の漬けを
乗っけて熱いお茶を掛けた海老鯛茶漬けに、水菜とトマトのサラダ。
原価一食分135円で、カップ麺より安く戴きましたw
571無党派さん:2008/10/31(金) 07:43:10 ID:cAyEUJ76
そんな溜池通信の最新ネタ。

ttp://tameike.net/comments.htm#new

>○これは松尾文夫さんに聞いた話ですが、アメリカでは2004年の選挙時の経験から、
>「政権交代が起きたときには、投票日の翌日から引継ぎを始める」ことが法制化されて
>いるのだそうです。今回のケースでは、すでにボルテン首席補佐官がオバマ、マッケインの
>両候補と連絡を取っており、次期大統領が決まればその翌日から、国家機密へのアクセス
>を認める準備が整っているとのこと。
(ry
>○さて、問題は次期財務長官の候補者なのですが、今までに名前が挙がったのは以下のような方々です。
(ry
>ロバート・ルービン→王貞治(理想的だが、本人が受けてくれそうにない)
>ローレンス・サマーズ→星野仙一(本人はやりたそうだが、周囲が認めたくない)
>ウォーレン・バフェット→広岡達朗(一瞬、妙案に思えるけど、現実味がない)
>ポール・ボルカー→野村克也(さすがに貴方の時代ではないよね)
>ティム・ガイトナー→原辰徳(軽量級で頼りないけど、これしかないか)

…それでも全部比べたら時代遅れの男が一番マシにみえるのはどっちも同じなあたり…。
572無党派さん:2008/10/31(金) 09:46:34 ID:sVI3AZDL
軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html

接待をした民主党議員名

小沢鋭仁(衆議院議員 山梨1区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー在日参政権推進議連
奥村展三(衆議院議員 比例区) 日韓議員連盟 在日参政権推進議連
中井治(衆議院議員 三重1区)  日韓議員連盟 在日参政権推進議連
古賀一成(衆議院議員 比例区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー
津田弥太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
加賀谷健(参議院議員 千葉1区) 在日参政権推進議連
工藤堅太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
松野頼久(衆議院議員 熊本1区) パチンコチェーンストア協会 政治アドバイザー

接待を受けたマスコミ(判明分)

NHK
日本テレビ
朝日新聞
テレビ朝日
上杉隆(ジャーナリスト)
573無党派さん:2008/10/31(金) 09:48:57 ID:9zjiIAAS
ななめ上杉wwwww
574無党派さん:2008/10/31(金) 10:02:13 ID:HnwBvCEH
最近公明が「解散しる!」風を収めたのは、
石原都銀で身代わりの逮捕者が出たからだ、というカキコが
看取るスレででていた。
575無党派さん:2008/10/31(金) 10:14:43 ID:Lbj5TUcr
例の給付金と消費税増税の話で、こういうのが出てた。
---
530:名無しさん@九周年 10/31(金) 07:29 gyAmbVNUO
>>497
消費税アップを追加経済対策とセットで発表はなかなかよかったと思うけどな。
富裕層なら「じゃあ、今の内に買う物は買おう」と思うだろ。
車とか住宅とか、やっぱり消費税は大きいからな。
日々のお買い物も重要だけど、やっぱりデカイ金額が動く買い物を
金持ってる奴らに買って貰う方が景気回復は手っ取り早いからねえ。
今の不況で消費が落ち込んでる中で金持ちに高い買い物をさせることができる。
つまり麻生総理の3年後に消費税アップ発言は経済対策になるってこと。
だからこのタイミングで消費税アップさせるって言ったんだよ。
---

減税だと納税額の多い金持ちほど減税額が大きくなって「金持ち優遇」と言われるけど、
一律給付金だと納税額の少ない人は金持ちより「納税額に対する還付額比率」が
大きくなるので、むしろ金持ちイジメなはずなんだけど、そこが伝わってないなあ、と。

消費税の割合額が大きい「大きな耐久消費財」を「買うなら今」と思わせて、
可処分所得の多い(生活余剰金のある)金持ちの消費マインドを刺激する良策
っていう話なんだけど、このレスがあるスレでは怒号に掻き消されてたw
576無党派さん:2008/10/31(金) 11:07:52 ID:qoygwfIx
132 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 18:10:46 ID:xpU1QWYR
麻生将豊(まさひろ)
1984年12月29日生まれ。麻生太郎の長男。幼稚舎から慶應、中高はSFCに通う。
2008年現在はミズーリ州のウィリアム・ジュエル・カレッジに留学中、2011年に卒業予定。

株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊

株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務

一等地の自宅「20億超」=貸付金2億弱、際立つ資産−麻生首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102400885
長男が役員のネット関連会社株などを家族が購入したが、
本人名義では上場廃止株を除き外相時と変動はなかった。

閣僚の資産全容(1)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000528.html
(1)麻生首相
〈妻〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン5120株
〈長男〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン9553株
577無党派さん:2008/10/31(金) 11:09:28 ID:qoygwfIx

134 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 18:17:59 ID:72AzR4vl
>>132
おおっと……! 麻生の長男もニワンゴに関与していたのか。こりゃ新たなスクープだ。



135 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 18:23:16 ID:72AzR4vl
もうここまできたら、ニコニコ動画は麻生一族の私物に近くなっていると言っても過言ではないんじゃないか。
だからサクラがこれほど大量に沸いていたんだ。



136 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 20:24:04 ID:UX4H0epz
「ニコ動」ユーザー、51%が「麻生幹事長に期待」

「ニコニコ動画」ユーザーの内閣支持率は10%だが、
51%が麻生幹事長に期待している――「ニコ割アンケート」でこんな結果が出た。
2008年08月07日 19時10分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/07/news098.html


155 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 07:19:12 ID:M+yuUs3y
ニコ厨を洗脳か

156 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 09:30:49 ID:FXkBgG2z
麻生家はなんだかアレだわね

157 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 09:42:56 ID:0LHnSugz
麻生閣下親衛隊が偶然とか言い張ってるけど、
太郎のことがなきゃ親戚が役員するメリットなんか無いだろw
578無党派さん:2008/10/31(金) 12:36:54 ID:NS5RtTYq
それなりに自由のあるコミュニティを設置、維持していることに好意と感謝の念を持つ人が多いだろうから、
このコピペの効果は薄いと思うが…
579無党派さん:2008/10/31(金) 12:45:17 ID:vpGo1h+Y
小沢さんの動画は中傷コメントだけじゃなくて、
肯定的なコメントをした人もコメ禁止処分になったという話を聞くけど、
これも小沢動画を見る人を減らしたり、小沢=言論弾圧のイメージを植え付けるために
仕組まれたことだったとしたらなかなか巧妙だな。
580無党派さん:2008/10/31(金) 16:40:07 ID:qoygwfIx

自民応援団の急先鋒フジサンケイが年次改革要望書について取り上げた。
しかも小泉をネガイメージで描いている。




年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA


〜実は要望書の中で、アメリカが絶賛している政治家がいる。そう、小泉純一郎元総理。
アメリカからの要望の多くはこの人が総理の時に実現している。記憶にあるものといえば
もちろん「郵政民営化」だ。それは確かに悲願だったに違いない。しかしその願いは
アメリカも同じだった。ただしアメリカの望む郵政民営化はこんなかたちで書いてある。
 「簡易保険制度の削除または廃止を検討することを強く求める」
つまり、アメリカの狙いは日本の郵便局が持つ巨額の簡易保険だった。・・・


全文テキスト
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/10/livevtr-4521.html





581無党派さん:2008/10/31(金) 17:40:55 ID:Lbj5TUcr
741 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 15:48:49 ID:QNxIoxnd0
>>10
これを見ると民主がバラマキ公約で勝てたと言うのには違和感を感じる。
むしろ、安倍自民に失望して投票へ行かなかった事があの参院選の結果を
生んだのではないだろうか・・・。

           03年衆院  04年参院  05年衆院  07年参院
自民党 比例区 2066万票→1679万票→2588万票→1654万票
      選挙区 2609万票→1968万票→3251万票→1860万票

民主党 比例区 2210万票→2103万票→2113万票→2325万票
      選挙区 2181万票→2193万票→2480万票→2400万票

投票率 比例区  59.81% → 56.54% → 67.46% → 58.63%
      選挙区  59.86% → 56.57% → 67.51% → 58.64%
------

これって、どこかにソースないかなあ。
582無党派さん:2008/10/31(金) 18:23:32 ID:XTe1iKSX
ですが住民か、小沢民スレ住民が持ってるかも
583無党派さん:2008/10/31(金) 18:42:51 ID:XTe1iKSX
こんなものが!
ホントか知らん?

軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html

接待をした民主党議員名

小沢鋭仁(衆議院議員 山梨1区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー在日参政権推進議連
奥村展三(衆議院議員 比例区) 日韓議員連盟 在日参政権推進議連
中井治(衆議院議員 三重1区)  日韓議員連盟 在日参政権推進議連
古賀一成(衆議院議員 比例区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー
津田弥太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
加賀谷健(参議院議員 千葉1区) 在日参政権推進議連
工藤堅太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
松野頼久(衆議院議員 熊本1区) パチンコチェーンストア協会 政治アドバイザー

接待を受けたマスコミ(判明分)

NHK
日本テレビ
朝日新聞
テレビ朝日
上杉隆(ジャーナリスト)
584浪速っ子 ◆utR6ftSqvA :2008/10/31(金) 18:59:05 ID:OIi0SfFY
>>581
投票率(from wiki)を加えたのはウリの様な気がする…

元データの出元はシラネ
585浪速っ子 ◆utR6ftSqvA :2008/10/31(金) 19:02:49 ID:OIi0SfFY
ちなみにチェックするなら、総務省にデータは有るよん。

詳細データなので、まとめるのは大変だけどね。
586無党派さん:2008/10/31(金) 19:40:16 ID:A21A9r+Q
国連のB規約(市民的および政治的権利)人権委員会は30日、日本政府に対し
死刑制度の廃止を「世論調査と関係なく、前向きに検討すべきだ」と勧告する審
査報告書を発表した。同委員会の対日審査は1998年以来、10年ぶり。

慰安婦問題についても「法的責任を認め、被害者の多数が受け入れられる形で
謝罪すべきだ」と初めて勧告した。同問題については女性差別撤廃委員会、拷問
禁止委員会に続き、関連する人権条約の管轄機関による勧告が出そろったことになる。

人権保護団体アムネスティ・インターナショナル日本の寺中誠事務局長は「予想された
ほぼすべての問題でより具体的な勧告が出た。日本の人権に対する国際社会の目は
厳しさを増している」と勧告内容を歓迎。一方、日本政府筋は「審査では日本の立場に
ついて説明を尽くしたが、十分理解が得られず残念だ」などと語った。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081031/erp0810310934003-n1.htm
MSN産経ニュース

国連の犬小沢は喜んでいるんだろうな
587無党派さん:2008/10/31(金) 20:34:17 ID:Lbj5TUcr
>582,584,585
d

漁ってみる。
588無党派さん:2008/10/31(金) 21:03:58 ID:q8TdwLN9
悪の小泉倒して太陽
悪の麻生も倒して太陽
589無党派さん:2008/10/31(金) 21:35:35 ID:cAyEUJ76
>>579
艦長あまりに意味不明で誰もツッコめなくて困ってるよ艦長
590無党派さん:2008/10/31(金) 21:49:29 ID:vZ85fvgr
これが極東の現総理研。

171 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/31(金) 21:37:58 ID:oO31GRV1
幕僚長更迭、麻生オワタ

172 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/31(金) 21:39:03 ID:cc/qG0l0
日本は侵略国家じゃないって論文書いた人、更迭されるって…。
保守層逃がしてどうするよ…。
何かすごいやな予感…。

174 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/31(金) 21:43:27 ID:AKFgLALl
言論の自由はこの国にはないのか。麻生さん応援してるけどこれはないわ


こちらが軍事板ですがスレ。

798 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/10/31(金) 21:39:03 ID:???
他スレやニュース系サイトを見る限りでは今回の侵略否定論文を
全面的に肯定・支持している人が結構多いのに驚いた

シベリア出兵で空気を読まない部隊大規模派遣で居座ったり、命令無視の独断で南京まで突っ込んだり
傀儡率100%の満州国をおっ立てたり、欧州のどさくさに紛れて北部仏印に乗り込んだりしておきながら
「当時の日本の行動は侵略ではない」とはこれいかに……


816 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/10/31(金) 21:43:05 ID:???
>>798
そもそも懸賞付きの民間企業公募の論文に応募しちゃまずいだろ。
思想より何より俺はその頭の悪さに絶望したよ。

そしてここではなぜかうみんちゅが火病る(どの方向かはしらん)に100ジンバブエドル。
591 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/31(金) 21:58:15 ID:1QQlMkMc
米大統領選まで5日 オバマ候補、全米のテレビ局で30分間の選挙CMを流す異例の戦術
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00143267.html
マケイン候補
「これまでワールドシリーズを遅らせたのは、雨など『神の業』だけでしたが、
 オバマ候補のCMは、それに準ずるとテレビ局の幹部は判断したのでしょう」

滝川クリステル キャスター:
 CM放送はオバマ陣営の資金力の象徴とも言えそうですけれども、他にも象徴的な動きがあったようですね。

松本方哉 キャスター:
 そうなんです。『歴史の終わり』という本を書き、ネオコン政治思想家の代表でもあるフランシス・フクヤマ
教授が、このほどオバマ支持を打ち出しましたのは、わたくし去年お目にかかったときも、「イラク戦争は判断
ミスだった」と述べていましたが、今回アメリカの肯定的な面を世界に示すのにふさわしいのはオバマ氏だ、
と述べていまして、オバマ新大統領でやり直したい、というアメリカのムードを象徴した支持表明、ということに
なっています。

滝川クリステル キャスター:
 あと5日ですけれども、オバマ氏が逃げ切るんでしょうか?

松本方哉 キャスター:
 世論調査などの指標は、オバマ氏で決まりというムードが徐々に高まってますね。有権者の行動を揺さぶる
10月の衝撃のような事態が起きなければ、このムードは反転させるのは難しいようです。

#共和党系の支持の流入はあっても、逆パターンというのはリバーマン議員くらい?こういう著名人は無党派層の
#象徴的な考え方の一つの表れでしょうし、実際期日前投票により、有権者の17%のうちの59%がオバマ候補に投票
#している、とされています。計算としては、現時点で有権者の10%程度がオバマ候補、7%程度がマケイン候補、になる
#のでしょうか。30分CMって番組じゃないのかとか素朴な疑問がありますが。
#福山氏は戦略家というより思想家でしょうし、米国のイメージの方が戦略よりも優先する、という考え方かもしれません。
#テロとの戦いの本質がなんだったのか、ブッシュ政権以後本当の姿がみえてくるのかもしれません。
#米国は何と戦っていたのか。
592無党派さん:2008/10/31(金) 21:58:59 ID:Lbj5TUcr
昨日のカップ麺男って浣腸かな。

【調査】男性の半数「週に1回以上料理する」 得意料理はチャーハン・カレー・野菜いため マクロミル調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225445002/
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081031AT3K3100T31102008.html
カップ麺に依存していて料理しない男っていうのは少数派らしいぞ。
593無党派さん:2008/10/31(金) 22:00:39 ID:dWFYunhN
http://mltr.ganriki.net/faq10u02.html#226&anan

 阿南jは「軍人は政治に拘わってはならない(政治ニ拘ラス)」という明治天皇の遺された軍人勅諭に忠実だった。
当時の軍部内には様々な派閥争いがあったが、阿南には声もかからなかった。
 226事件の時、阿南は陸軍幼年学校の校長をしていたが、全校生徒を集め、
「農民の救済を唱え、政治の改革を叫ばんとする者は、まず軍服を脱ぎ、しかる後に行え」
と,顔面を紅潮させ、激しい口調で語った。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
現役の軍人が政治的な論文を発表すれば更迭されても止むを得ないだろう。
594無党派さん:2008/10/31(金) 22:05:01 ID:Lbj5TUcr
幕僚長論文問題は、実際に論文の全文を読んでみないとコメントできん。
595無党派さん:2008/10/31(金) 22:07:53 ID:vZ85fvgr
現総理研も「…まてをい、それまずいだろ」な流れになりつつあるようで。


201 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/31(金) 21:59:22 ID:Ygrj1o4W
その論文拾ってきた
ttp://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

そら「あの社長がやたらどろり濃厚なホテルの懸賞付き論文に応募してますた」じゃ…ねえ…。


とりあえずアパも責任の一端を負って面倒みてあげなきゃいかんのではなかろうか。
596這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:09:14 ID:pY/bJ6WH BE:102362797-2BP(7890)
>590
> そしてここではなぜかうみんちゅが火病る(どの方向かはしらん)に100ジンバブエドル。

       / ̄ ̄ ヽ
       ',,,..  ..,, |,
       |,・,し・= 3     < わしも もう年じゃから
       |   ヽ |       クマの中の人辞めさせてくれんかの?
       ヽ ̄ ノノ        今週はほんとに疲れたんだから勘弁してよ
        | ̄'’|
     /⌒ヽ__ノ⌒ ̄\ ∩__ ∩
    / /|         /       ヽ
   / / ヽ      ノ丶| (゚)   (゚) |
   (_u)  |      |  ミ  (_●_ ) ミ
      / /\    ´、  |∪|  ノ
      (  (     )  )  丶_ヽノ _ノ
      /  )    (  \
     (_/     \_)
597無党派さん:2008/10/31(金) 22:09:41 ID:dWFYunhN
>>594
発言の内容が正しい正しくない以前に、制服組の幹部がそういう論文を公に発表することに問題があると思う。
598無党派さん:2008/10/31(金) 22:12:09 ID:Tw77HZrk
その昔、岡崎久彦(元駐タイ大使で当然現役外交官)が雑誌に発表した論文?を野党に
国会で問題視されたことがあったが、当時の政府はきちんと擁護してた、というようなことを
聞いたことがあったようななかったような。
599這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:13:07 ID:pY/bJ6WH BE:34120973-2BP(7890)
>595
 URLdクス

> 改革のオンパレードで我が国の伝統文化が壊されていく

 さとちゃんもそうだけど、たもちゃんも面白い人だなぁ(苦笑
600這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:14:03 ID:pY/bJ6WH BE:90989478-2BP(7890)
 つうか、現役の兵隊が、おおやけに外部に論文を出すときには上司の許可が必要なんだけど
幕長の上司って誰になるんだろwww
601無党派さん:2008/10/31(金) 22:17:23 ID:poKaQk2T
>>597
しかもそれがアパってことに悲しさを覚えるのだよ。

言論爆弾を落とすつもりの確信犯だったのなら文藝春秋あたりに載せりゃあ
それなりに威力がある。しかしねえ、ワンマン企業の保守寄りオーナーが主催
する賞にいったい何の意味が?

懸賞欲しさにこんな馬鹿な真似をしたような気がしてならない。それが悲しい。
名誉を与えられない軍隊にはやはりアホしか集まらないのかと。

陸自幹部痴漢とか海自幹部ウィニーなどに通じる悲しさ。
602無党派さん:2008/10/31(金) 22:19:12 ID:XK/40tJf
>>600
ええっと、防衛大臣?
603無党派さん:2008/10/31(金) 22:21:55 ID:LId7iMvF
>600
統合幕僚長?
604無党派さん:2008/10/31(金) 22:23:20 ID:qoygwfIx


自民応援団の急先鋒フジサンケイが年次改革要望書について取り上げた。
しかも小泉をネガイメージで描いている。




年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA


〜実は要望書の中で、アメリカが絶賛している政治家がいる。そう、小泉純一郎元総理。
アメリカからの要望の多くはこの人が総理の時に実現している。記憶にあるものといえば
もちろん「郵政民営化」だ。それは確かに悲願だったに違いない。しかしその願いは
アメリカも同じだった。ただしアメリカの望む郵政民営化はこんなかたちで書いてある。
 「簡易保険制度の削除または廃止を検討することを強く求める」
つまり、アメリカの狙いは日本の郵便局が持つ巨額の簡易保険だった。・・・


全文テキスト
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/10/livevtr-4521.html







605無党派さん:2008/10/31(金) 22:29:31 ID:XTe1iKSX
942 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2008/10/31(金) 22:20:40 ID:/+n9VWW9
あとは発表したのがこんなところだったこともあるだろうな。ライバル党総裁研究スレより抜粋。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000123-jij-soci

>論文は「日本は侵略国家であったのか」という題で、全国にホテルを展開する
>「アパグループ」(東京都港区)が、第1回「真の近現代史観」懸賞論文として
>募集した。最優秀賞の懸賞金は300万円。同社はHPのほか、11月5日発売の自社発行の
>雑誌にも掲載、英訳も含めた論文集も出版するという。

201 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/10/31(金) 21:59:22 ID:Ygrj1o4W
その論文拾ってきた
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf


ちなみにライバル党総裁のコメントはこうだった。
大変他人事で無責任な言い方ですね
これはもう金融対策なんか放り出して全力全壊で追及すべきですね_______

ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20081031mog00m010051000c.html
606這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:34:41 ID:pY/bJ6WH BE:19498043-2BP(7890)
>602-603
 自衛隊の場合、指揮・命令系統と人事の系統は別なんで、この場合、指揮は統幕長・人事は長官
ということかなぁ、などと思ったんですけど、もしかして幕長人事は内閣なのかなぁなどともオモターリ

 それにしても空自の「表に出たがる人材」は面白いのがいるなぁ(微苦笑
 海自も見習って欲しい。
607這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:35:11 ID:pY/bJ6WH BE:12998742-2BP(7890)
 うひょーBBCがブレーキングニュースで報じてるよ、たもちゃん、これで国際的有名人だwww
608無党派さん:2008/10/31(金) 22:35:33 ID:Lbj5TUcr
すかす今週もネガティブキャンペーンとか騒動とか多かったね。
バー通いだの論文だの……
給付金の話はこれで霞んだかな。

円の下げ止まり(96円台)と株価の8000円台への復帰は誰も見むきゃしない。
下がるときだけは注目するくせに。
609無党派さん:2008/10/31(金) 22:36:15 ID:vZ85fvgr
>>596
すまん、100ジンバブエドル渡そうにもこりゃもう物理的に無理だw

------------------------------------------------------------------------------------
124 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ 投稿日:2008/10/31(金) 22:32:28 桜 ID:0ITLuOJy
まさに天文学的数字、インフレで1ドル=約4兆ジンバブエ・ドルに
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081031_zimbabwe/
------------------------------------------------------------------------------------

伝説のペンゲー超えを達成できかねない勢い。
ジンバブエドル、空恐ろしい子…!
610無党派さん:2008/10/31(金) 22:36:26 ID:Tw77HZrk
926 :名無し三等兵 [↓] :2008/10/31(金) 22:32:21 ID:???
まあ麻生さんはこういう見解だそうで。

>Q:航空自衛隊トップの田母神航空幕僚長が民間の懸賞論文で「我が国が侵略国家だったなど
>というのはまさにぬれぎぬである」「我が国は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者
>なのである」「日本を戦争に引きずり込むためにアメリカによって慎重に仕掛けられたわなであった
>ことが判明している」という主張をしています。これについて総理のお考えを。
>
>A:くっくっく(苦笑)。全然知らない。おれ、それ読んでない、読んでないから知らないけれども、
>それは何? その田母神、何? あれ、空幕? 今空幕長かあれは。あれが出した論文は、
>論文は防衛庁のあれを受けずに出したということですか?
>
>Q:受けていないと聞いていますが。
>
>A:受けずに出してないのか、受けて出したのか、ものすごく違いますよ、あなた。
>
>Q:もし受けていたとしたらこのような発言は…
>
>A:受けていたとしたら、それは適切ではないですな。個人的に出したとしても今は立場が立場
>だから、適切じゃないね。
>
>Q:これは辞任…
>
>A:辞任か辞任か、それはオレの決めることではない。それは防衛庁長官の、長官の人事権だな。

http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20081031mog00m010051000c.html
611無党派さん:2008/10/31(金) 22:37:58 ID:wMn7Jc3U
tesu
612無党派さん:2008/10/31(金) 22:39:51 ID:wMn7Jc3U

規制取れたww

まぁ「自分の立場上こんなことを公に出せばどうなるのか」
というのを覚悟した上でやったのかどうか・・・>空幕


言論の自由どうのこうのいうのもあるが
自由の裏には責任もあるわけで、
そこのところを勘違いしてはいけないな。
613無党派さん:2008/10/31(金) 22:40:40 ID:Lbj5TUcr
>>605
毎日のぶらさがりの文面すげえなw
もう、言ったままそのまま書いてるなw

Aが凾カゃなくて、そのへんのねらーに見えるよw
614無党派さん:2008/10/31(金) 22:40:54 ID:NS5RtTYq
保守派は勘違いしてはいけない。
ここ数年の巻き返しは保守派の努力や能力ではなく、
そのときの総理大臣がたまたま小泉氏だったからに過ぎないのに…
615這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:41:01 ID:pY/bJ6WH BE:9749232-2BP(7890)
>610
 麻生クンみたいな氏育ちの人間が、他人を「アレ」呼ばわりする時ってのは
ものすげー怒ってるんジャマイカ
 まぁ、このままうっかり陸海空順送りで統幕長になるような間抜けなことに
なる前に、とっとと更迭すべきだわな(苦笑

 下級幹部や曹士二は、TheNET上の掲示板に書き込むな・読むなと言ってるくせに
高級幹部が、もっといかがわしいところに出入りしてるんじゃ本末転倒だし。

>609
 見た見た、それワロタ(笑)
 なんか、整理ポストの会社が株価1円で、総発行数10万株、10万円で会社の
株独り占めみたいなw
616無党派さん:2008/10/31(金) 22:41:37 ID:Lbj5TUcr
>>609
民主党はこれを見習おうとしてんのかあ……(´Д`)ノ
617無党派さん:2008/10/31(金) 22:44:56 ID:gHQUOUXf
>>615
防衛省長官と言っているのも怒りのあまり我を忘れた結果なんですね、わかります
618 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/31(金) 22:45:07 ID:1QQlMkMc
10月22日? 正男パリに出現
 10月23日午後 原子力潜水艦オハイオ、横須賀を出港
10月24日 仏人脳神経外科医師 中国・北京入り
 10月29日朝 朝鮮総連関連団体家宅捜索
10月29日午後 仏人脳神経外科医師 平壌入り
10月31日午後 仏人脳神経外科医師 北京からパリへ 

ル・ポワン誌(28日付)
北朝鮮の滞在期間10日間程度

#仏人脳外科医は実質2日の滞在で、随分お早いお帰り。治療が行われたのかどうかは不明。
#手が施しようのなかった、という解釈も成り立つ。

北朝鮮が南北分断! 米韓「5029」策定へ始動
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008103025_all.html

解釈の一つとしては、
#金正日はすでに政治的に死亡していたものの、米CIAとその出身であるゲーツ国防長官以下には
#時間稼ぎする必要があった。金正日健康不安説のリークはCIA出身者のアーサー・ブラウン氏による。
#ゲーツ長官はオバマ政権にスライド登板の話も出ていて、時間を稼いでいるのはもっと先の
#タイムスケジュールに合わせたもので、大統領選挙に合わせたものでない、という解釈もできる。
#シリア越境攻撃にもCIA関与の話が出ていて、シリア・北朝鮮・アルカイーダ、というライン。
#そのアルカイーダ、印度の今回のテロに関与の話が出ている。
#CIA、アルカイーダ、北朝鮮、シリア、日印関係や中朝国境の軍事衝突のウワサが現在HOTな情報。
#米大統領選挙とブッシュ政権はこのまま終わりなのかどうか。
#テロや軍事衝突などの外的なオクトーバー・サプライズがなければマケイン候補の勝利はない。
619這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:46:14 ID:pY/bJ6WH BE:87739496-2BP(7890)
>617
 アレは素だと思うw
 漏れも、今でも「本庁」とか「長官」とか平然と言って、言ってから気がつくときあるし。
620無党派さん:2008/10/31(金) 22:47:04 ID:6YM6KNIK
125 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2008/10/31(金) 22:42:53 桜 ID:0ITLuOJy
>Q:野党側は、3年後に増税、引き上げたいというような方針を表明する中で、消費に一般の人が
>お金を回すようなことがない、という言い方でですね…
>
>A:はい? もう一回言って。
>
>Q:つまり3年後に消費税を引き上げますと、そうすれば最終的には増税になるわけなので、現状
>ではお金をなかなか使いたがらないんじゃないかというようなことで、反発を強めてますけれど。
>
>A:今現状、お金を使いたがらないのと消費税とどういう関係です? 今消費税は下がっているときに
>使えなくて、上がったら使える? ちょっとおかしくねえ、それ? 論理としては。
>
>Q:将来増税されるということがあるとするならば、ギリギリで駆け込み需要は発生すると思いますが、
>なかなか最終的にお金を今使うのをやめとこうと。今この時点です。直前になれば駆け込み需要は
>増えると思うんですけど、なかなか回さないのじゃないかと。
>
>A:将来上げる目的は、基本的にその消費税に上げられた税が個人の、いわゆる年金、介護、医療
>という社会保障に戻ってくるわけですよ。社会保障に戻ってきて、自分の将来に安心が持てるようなる
>ようにしてるわけだから。ちょっとそれ全然、本当にそう言った? あなたの理解が間違ってない?
> 野党の言った人がいるっていう話を聞いて俺答えてるけど、俺たちそんなこと言ったことねえなんて
>言われたんじゃ、俺も恥かくからさ。きちんとそれ裏とってよ。これすごく大事なとこよ。今一番肝心な
>とこ分かってない人、そんなこと言わないと思うねえ。ちょっとそれ論理的におかしいんであって、
>世界中で消費性向っていうものの付加価値税、日本で消費税と相関関係の図ってのを調べてもらったら
>分かると思いますけどねえ。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20081031mog00m010051000c.html

ダメだw
こりゃー、記者が涙目だw
もう、やさしい総理なんて今後も無理だろうなw
621這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:47:37 ID:pY/bJ6WH BE:25997344-2BP(7890)
>617
 まぁ、麻生クンは、まさか漏れみたいに性格悪くないから、こんなたわけたことして「省」とか
どの面さげて言ってるんだヴォケが、という意味で、わざわざ「庁」呼ばわりはしないと思うけどw
622無党派さん:2008/10/31(金) 22:48:32 ID:wMn7Jc3U
>論文は「日本は侵略国家であったのか」という題で、全国にホテルを展開する
>「アパグループ」(東京都港区)が

・・・・なんかこれ、空幕長って名前だけで最優秀賞にしたんじゃないのか?>アパ

>11月5日発売の自社発行の
>雑誌にも掲載、英訳も含めた論文集も出版するという。

。。。駄目だこりゃ。英文で出されたら世界中からクレーム、問い合わせが来るぞ。
国際問題になるのは必死。内容が正しいかどうかは別問題。
正しくても現役の司令官が政府とまったく違う発言したらアカンだろ。

残念だが更迭はやむなし。
623 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/31(金) 22:48:57 ID:1QQlMkMc
#おそらく金融対策と人心刷新の2点で選ばれることになるオバマ大統領。
#失速を続ける米経済の中でどのように人心を維持していくのか、という問題が出てくる。
#マケイン候補の増派とその効果を否定していたマスメディアが評価する安全保障面では、
#マスコミの中の人の評価能力のスペックに変化はありそうになく、次も読み誤る可能性が高い。
#安全保障問題が行き詰った場合に、そのマスメディアに守られてきたオバマ候補がマスコミの
#誤った評価とそれにもとづく政権攻撃に対して、どのような行動を取るのか。
#マスコミの評価に誤った理を見出して軍事を動かせば、その他大勢の凡庸な能力しか持たない。
#マスメディアを敵に回して自分の信念を貫けるほどタフなのか。
#これができた人間は7年の間でほんの一握りで、その一人がマケイン候補。
#これは本当に難しい話で、しがらみが大きいほどそれは難しい。
624這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 22:50:47 ID:pY/bJ6WH BE:12999124-2BP(7890)
>622
> 。。。駄目だこりゃ。英文で出されたら世界中からクレーム、問い合わせが来るぞ。

 さっきBBCワールドニュースのブレーキングニュースで報じられたからアフターざフェスティバル
625無党派さん:2008/10/31(金) 22:52:43 ID:wMn7Jc3U
>>624

まぁ速攻更迭で損害は軽微だろうけど・・・

これでモタついてたら
安倍ちゃんの下院慰安婦決議騒動と同じことになってたな。

馬鹿な味方は有能な敵より恐ろしいよく言ったもので。
626無党派さん:2008/10/31(金) 22:55:10 ID:XTe1iKSX
◆9SQEaHy2qMさんが出す情報を見ると
マケインまず無理じゃん・・・
627無党派さん:2008/10/31(金) 22:55:36 ID:jLc74baR
また安倍さんのときみたいなことが起こってるのか……
「ほらみろ!だから麻生が総理やればこんなことには(以下略)」
って、じゃあ次は誰をかつぐんだか。
628無党派さん:2008/10/31(金) 22:55:41 ID:gHQUOUXf
>>625
そこいら辺の見極めが冷静ですな>
629無党派さん:2008/10/31(金) 23:03:37 ID:vZ85fvgr
>>623
なんの脈絡もないはずなのに
なぜか夜な夜な白い家によばれてオバマ大統領と話し込んでる
マケイン爺さんやパウエル前長官を幻視した。

「俺たちが選んだのは共和党の大統領か!!11!!」

>>627

つ 石原閣下
つ 小沢代表
つ 太陽神
つ 西村議員
つ 平沼元経産相
つ 新風

お好きなものをどうぞ。
630這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 23:03:46 ID:pY/bJ6WH BE:116986289-2BP(7890)
 BBCの見出し見たら、割とまともな報じられ方でワロタ(笑)
 それにしても、解雇というと「fire」とか「ban」とばかり思ってたから、「sack」という言い方もするんだと勉強にナター
 たもちゃんありがとう。
631無党派さん:2008/10/31(金) 23:05:16 ID:wMn7Jc3U
>>627

小泉総理が村山談話を踏襲したりバンドン会議で謝罪した時

「ほらみろ!だから安倍が総理やればこんなことには(ry

安倍ちゃんが(ry

「ほらみろ!だから麻生が(ry

タロサが(ry

「ほらみろ!だから・・・え〜と誰にしよう・・・」

「中川(酒)あたりに・・・


小泉総理時代から言ってたが
歴史問題は日本に科せられた呪いみたいなもので
そう簡単に覆すことは出来ない。内容が正しいとしても。
632無党派さん:2008/10/31(金) 23:06:45 ID:mr074edg
これでこの幕僚長は論壇で飯を食っていけると

>>581
改めて見るに、04年の反省を自民はしっかりしてなかったんだなあと思う。
運スレまとめに苦戦した04年参院選の分析があるけど、07もほとんど同じ要因で敗北した。
トップが違うこともあるだろうけど、ネガキャンが07のほうがきつかったことも大きいだろうな。
共産党がしかけた事務所費問題があそこまで広がったことや(でもなぜか利したのはみんす)、
年金記録問題の発覚(これも利したのはみんす)など、安倍さんはついていなかったな。

>>620
ワロタww
この人面白いなw

>>625
今までのことがあったから色々な不祥事でもさっさと謝罪してるしね。
麻生総理は手早いよ。そしてよくケースを学んでいる。
633這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 23:07:02 ID:pY/bJ6WH BE:131609399-2BP(7890)
>629
> 「俺たちが選んだのは共和党の大統領か!!11!!」

 何をおっしゃるウサギさん、国家存亡の危機に与党も野党もありませんよ!!!
 ただ一つ、国民に最大限の国益をもたらすために、つまらない政治的立場の相違など超越し
一致団結してあたるのは洋の東西を問わず政治家の使命で、それができない「政治家」など
国家に必要ないに決まってるじゃありませんか!!!
634無党派さん:2008/10/31(金) 23:09:15 ID:B0xKbEz5
>>633
でも政治で商売する政治屋はどこにでもいますし…
635無党派さん:2008/10/31(金) 23:09:58 ID:6L9WdzDX
>>631
まあ、国内ですら見解が割れている状態では諸外国からの干渉を退ける事は出来ないわな。
636無党派さん:2008/10/31(金) 23:12:39 ID:6YM6KNIK
136 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2008/10/31(金) 23:10:46 桜 ID:0ITLuOJy
【麻生首相ぶら下がり詳報】(30日昼)「いいことばかり言う人無責任」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810311418005-n2.htm

> −−景気回復の目安は?
>
> 「GDPの伸びだね。マイナスとはいわないけど、今ゼロくらい?貴方の頭の中では
>どうなっている?計算した?」
>
> −−…すみません
>
> 「その種のレベルは調べてから聞け」

ダメだw
注意をうける産経記者が面白すぐるw
637無党派さん:2008/10/31(金) 23:14:07 ID:jLc74baR
南京の真実にしてもそうだけど、史料としては面白いけど、
広める手段が超ドヘタクソだからなぁ。<歴史問題
あれは1時間でギブアップしたが、ひょっとして作ったやつは
「俺たちは真実を伝えているのだから、きっとわかってくれるさ☆」みたく
無邪気なんじゃないだろうか、と思った。
638無党派さん:2008/10/31(金) 23:15:36 ID:mr074edg
>>631
行き着くところは空想の世界か?

>>633
政治家じゃない人たちが国会に一杯いるような気がするのはなぜなんだろう_
639這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 23:16:32 ID:pY/bJ6WH BE:68242076-2BP(7890)
 BBCキタヨー

Japanese air force chief sacked
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7702374.stm
> The head of the Japanese air force has been sacked after saying the country was not an aggressor
> in World War II, Japan's defence minister said.
640無党派さん:2008/10/31(金) 23:18:14 ID:I8smjpN0
>>637
> 「俺たちは真実を伝えているのだから、きっとわかってくれるさ☆」みたく
> 無邪気なんじゃないだろうか、と思った。
技術者とかに、その手のアフォは多いね。
641無党派さん:2008/10/31(金) 23:18:50 ID:WI46RYan
ペイリン副大統領→ペイリン大統領が見たかったお…
残念だお…
642無党派さん:2008/10/31(金) 23:19:10 ID:wMn7Jc3U
>>638

社会党の村山が総理になったら
あれだけ反対していた「自衛隊の最高司令官」になって
閲兵式で敬礼をせざるを得ない状況となったのと似たようなもので

総理大臣という地位は簡単に物事をひっくり返すことは出来んのよね。

小泉総理はそれをやってのけた稀有の人材だけど。
643 ◆9SQEaHy2qM :2008/10/31(金) 23:19:18 ID:1QQlMkMc
8月14日 金正日 脳出血で倒れる
9月26日 アーサー・ブラウン 金正日健康不安情報リーク
 10月8日〜21日 陸自第5旅団、東方から1万人規模の仮想敵が侵略して来ることを想定した訓練
10日21日 正男パリに出現
 10月23日午後 原子力潜水艦オハイオ、横須賀を出港
 10月23日 米国務省、中韓露、イランなど13組織に制裁
10月24日 仏人脳神経外科医師 中国・北京入り
 10月26日 米特殊部隊シリアへ越境攻撃
 10月27日 陸自第5旅団、訓練公開
 10月27日 テロリストによる天然痘生物テロを想定した訓練
 10月29日朝 朝鮮総連関連団体家宅捜索
10月29日午後 仏人脳神経外科医師 平壌入り
 10月30日 公安調査庁、オウム施設に立ち入り検査
 10月30日 インド連続テロ
10月31日午後 仏人脳神経外科医師 北京からパリへ 

#修正版
644無党派さん:2008/10/31(金) 23:23:22 ID:6L9WdzDX
>>638
国会どころか世界中にゴロゴロいますがな。
つい最近のアメリカ下院でも金融安定化法案関連でやらかしているし。
645無党派さん:2008/10/31(金) 23:27:29 ID:Ctzjxk9V
>>636
記事に付いてる写真もいいw
646無党派さん:2008/10/31(金) 23:33:30 ID:VbUh8T/l
大統領選挙もそうだが
上院改選議席選挙も下院総選挙も共和党は悲惨なことになるのか?
647無党派さん:2008/10/31(金) 23:41:17 ID:157UFCFV
実況で「小泉氏ね」「小泉なんて映すな」てすごかったんだけど
突然あんなになんで湧いてんの?w
648無党派さん:2008/10/31(金) 23:41:26 ID:bb19chpt
今の防衛大臣て浜田さんていうのか。
649無党派さん:2008/10/31(金) 23:42:33 ID:gHQUOUXf
>>648
ハマコーjrですよ
650這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 23:42:53 ID:pY/bJ6WH BE:116986289-2BP(7890)
>648
 ハマコーの息子ですがなw
651無党派さん:2008/10/31(金) 23:50:36 ID:bb19chpt
>>649
>>650
そうか、そう考えると濃い人なんだなw
なんかこのところあまりニュースになってなかった気がするので>防衛大臣
652無党派さん:2008/10/31(金) 23:52:39 ID:wMn7Jc3U
>>647

実況民=ニュー即+民

だからなにをかいわんや。
653這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/10/31(金) 23:55:28 ID:pY/bJ6WH BE:103987788-2BP(7890)
>651
 マスゴミがこぞって取り上げるときなんて、大抵がロクでもない叩きなんだから
そこで取り上げられないというのは、むしろ良いことなんジャマイカ
654無党派さん:2008/11/01(土) 00:01:24 ID:997wpjns
おや?

【アメリカ大統領選】オバマ氏「ビンラディンを消してやる」と発言 [10/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225431402/
655無党派さん:2008/11/01(土) 00:14:57 ID:2TpSeazS
>>653
混沌氏、BBCが結構大きく取り扱ってるみたいですが
どういう感じですかね。
656無党派さん:2008/11/01(土) 00:16:20 ID:kh43DOUt
>>652
なるほどw
657無党派さん:2008/11/01(土) 00:43:22 ID:XYxRfWJb
>>637
最後はみんなのアイドル、西村か平沼が居るだろうw
どうせ出番は回ってこないから夢は破れないよ。
658無党派さん:2008/11/01(土) 01:03:49 ID:0t+w/1kT
>>654
勇ましい発言をすることと外交・安全保障は違うと思うが、まあオバマらしいのではw
659無党派さん:2008/11/01(土) 01:11:29 ID:tx/WbIyY
ニュー速+はアンチ小泉が多く、
政治・議員板は民主党支持者が多く、
極東に自民支持者が多いって感じなの?
660無党派さん:2008/11/01(土) 01:17:40 ID:EenVCnDv
政治・議員板はアンチ自民が多く
極東はアンチ民主が多く
ニュー速+はその時の空気で決まる。
661無党派さん:2008/11/01(土) 01:26:38 ID:RdRMKAgq
今日どっかで小泉さん出たの?
662無党派さん:2008/11/01(土) 01:28:38 ID:lpHtLU+I
NJでぶらさがりでの麻生総理分析があって、
その中で小泉、安倍、福田総理のぶらさがり映像も流れた。
「遺憾です。イカンですよ」とか言ってたのか、フフン・・・
663無党派さん:2008/11/01(土) 01:33:30 ID:hrcjKQct
>>579
亀だけど、それが工作だとして、
そんな工作にノコノコ歩いていって自らはまっちゃう小沢を首相にしたいか?って事でもあるわな。
小沢個人の事じゃ済まんのだよ。
664無党派さん:2008/11/01(土) 01:41:13 ID:0MAZmCoh
>>637
Fake of 南京を見習え、とw
665無党派さん:2008/11/01(土) 01:49:02 ID:kh43DOUt
>>661
未来創造堂で所信表明演説のときの映像もちらっと。
666無党派さん:2008/11/01(土) 02:02:59 ID:hrcjKQct
>>657
平沼はともかく、西村は安倍さんも麻生総理も支持してるみたいだけど。
あと、強いアメリカを支持しつつ親猶派でもあるから、
実は陰謀論者の人とはあまり合わないはずなのにそっち系の人に人気あるよな。
667無党派さん:2008/11/01(土) 02:10:47 ID:+/SRTPow


自民応援団の急先鋒フジサンケイが年次改革要望書について取り上げた。
しかも小泉をネガイメージで描いている。




年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA


〜実は要望書の中で、アメリカが絶賛している政治家がいる。そう、小泉純一郎元総理。
アメリカからの要望の多くはこの人が総理の時に実現している。記憶にあるものといえば
もちろん「郵政民営化」だ。それは確かに悲願だったに違いない。しかしその願いは
アメリカも同じだった。ただしアメリカの望む郵政民営化はこんなかたちで書いてある。
 「簡易保険制度の削除または廃止を検討することを強く求める」
つまり、アメリカの狙いは日本の郵便局が持つ巨額の簡易保険だった。・・・


全文テキスト
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/10/livevtr-4521.html








668無党派さん:2008/11/01(土) 02:16:48 ID:tx/WbIyY
>>661
ああなるほど、住み分けてるのねw
でも岡崎●ミ子とかぶって姫は叩かれてたから、
議員版も民主ばかりってわけじゃないのか。
669無党派さん:2008/11/01(土) 02:44:41 ID:2GiBrucD

郵政民営化は自由党時代の小沢の公約だったんだけどねぇ。

小沢もアメリカの手先だったのかー。
670無党派さん:2008/11/01(土) 03:00:35 ID:0MAZmCoh
>>668
つ「水に落ちた犬は叩け」
671無党派さん:2008/11/01(土) 03:04:57 ID:hrcjKQct
>>669
そもそも、日米構造協議でアメリカの手先のごとく振舞ってたし
それが原因で石原にも嫌われてたじゃんw

郵政に関しても、解散の時に小沢は自分のサイトで
「郵貯も簡保も役割を終えたのだから廃止するべき」という主旨のビデオを流していた。
廃止だよ、廃止。

>ただしアメリカの望む郵政民営化はこんなかたちで書いてある。
>「簡易保険制度の削除または廃止を検討することを強く求める」

はて、小泉・竹中の郵政民営化で郵貯や簡保は無くなっただろうか?
無くすって言ってたの小沢の方だし。
まぁコピペ厨なんてマスゴミの手先だから、読み手を騙せればなんでも良いんだろうけど。
672無党派さん:2008/11/01(土) 03:49:28 ID:WiGmXF5l
>>665
 「食器洗い機」に言及!

673無党派さん:2008/11/01(土) 04:01:34 ID:2nzJRCIZ
あーそんなこともあったな。
過去の演説とっておくべきだった
今になって見たくなるとは
674無党派さん:2008/11/01(土) 04:13:28 ID:0MAZmCoh
言質を残しておくって重要だよな(´・ω・`)
テキストファイル以上に。
675無党派さん:2008/11/01(土) 07:10:42 ID:FEuDhYYZ
>>581
検算を頼む。あと公明党の選挙区・衆議院選挙の落ち込みなんざんしょ。選挙協力の結果?
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/index.html

選挙区
     自由民主党 民主党   公明党   日本共産党 社会民主党 合計     投票率
H19・参 18606193  24006818  *3534672  *5164572  *1352018  59347629  58.64%
H17・衆 32518390  24804787  **981105  *4937375  **996008  68066292  67.51%
H16・参 19687954  21931985  *2161764  *5520141  **984340  56108852  56.57%
H15・衆 26089327  21814154  **886507  *4837953  *1708672  59502374  59.86%
H13・参 22299825  10066553  *3468664  *5362958  *1874299  54338484  56.44%
H12・衆 24945807  16811732  *1231753  *7352844  *2315235  60882471  62.49%

比例
     自由民主党 民主党   公明党  日本共産党 社会民主党 合計
H19・参 16544761  23256247  *7765329  *4407933  *2634714  58913700  58.63%
H17・衆 25887798  21036425  *8987620  *4919187  *3719522  67811069  67.46%
H16・参 16797686  21137457  *8621265  *4362574  *2990666  56835561  56.54%
H15・衆 20660185  22095636  *8733444  *4586172  *3027390  59102827  59.81%
H13・参 21114728  *8990524  *8187805  *4329210  *3628635  54741495  56.42%
H12・衆 16943425  15067990  *7762032  *6719016  *5603680  59844601  62.45%
 
※*は行数を整えるため入れた
676無党派さん:2008/11/01(土) 08:29:56 ID:OxI1IKl4
>>675
候補者を絞れば選挙区の票総数が減るのは当然じゃないか。
677全裸黄金P:2008/11/01(土) 10:41:25 ID:lyIRDzGG
あの論文・・・
なんか陰謀論チックや酷使様チックにしか読めないウリは何かに毒されているのだろうか・・・
678無党派さん:2008/11/01(土) 11:15:02 ID:YUOlVjqv
毒されてはいないと思うんだ。極東観測所スレより。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
962 名前:たれ ◆TAREurn8FE 投稿日:2008/11/01(土) 09:55:47 ID:H+DxSpVP
>>958
とりあえずただの抜書きコピペを要旨と書かれると凄い違和感があるんだが・・・
それとわざとアレな部分だけ抜いてる感もあるが

ttp://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
これが問題の論文なんだが・・・「論文」という割には資料紹介とか引用の仕方がグダグダでわかり辛い
>中国共産党の劉少奇が西側の記者との記者会見で
>「廬溝橋の仕掛け人は中国共産党で、現地指揮官はこの俺だった」と証言していたことがわかっている「大東亜解放戦争( 岩間弘、岩間書店)」
これ多分引用なんだろうがページ数ぐらい書け、本文中に入れずに註にしろ
ていうか論文なら「作者名『書名』(出版社名、初版発行年)○○ページ」っていう形に指導されるはずなんだが、本当に論文かコレ


あと論旨とは関係なしに立場的に考えてこれはまずいんじゃないかというのがP8に

>自衛隊は領域の警備も出来ない、集団的自衛権も行使出来ない、武器の使用も極めて制約が多い、また攻撃的兵器の保有も禁止されている。
>諸外国の軍と比べれば自衛隊は雁字搦めで身動きできないようになっている。
>このマインドコントロールから解放されない限り我が国を自らの力で守る体制がいつになっても完成しない。

更迭食らった真の理由こっちじゃねえの
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして東京新聞はある意味いつも通り過ぎて感動するしかない。

「航空幕僚長の「低レベル」な論文…小学校からやり直した方がいいのでは」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008110102000087.html
679無党派さん:2008/11/01(土) 11:15:13 ID:XXPXT5Rh
悪の小泉を倒すために豪腕先生は生まれますた。
悪の小泉を倒すため豪腕先生は今日も戦う。
政権奪取で小泉一派は追放だ。
680無党派さん:2008/11/01(土) 11:20:42 ID:eFucXmxj
>>678
東京新聞の見出しにだけは同意できる>小学校からやり直した方がいいのでは
681無党派さん:2008/11/01(土) 11:33:13 ID:XXPXT5Rh
なにが郵政民営化だよ。外資(GS)への露骨な利益誘導だろこの売国奴。
     ___ 
    /    \       ___
  /    u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  |  国 民    ) ;/  (_  (<) \;
  |           );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  とっても儲かりますた。
  |          | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;   ←竹中
  |           |/ \-^^n ∠   ヾ、 
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
682無党派さん:2008/11/01(土) 11:47:46 ID:LUN7PdKC
>>677
視点を変えればあのような見方の解釈も成り立つわけで、個人の歴史認識としては特に騒ぐような内容でもないですけどね。
683無党派さん:2008/11/01(土) 12:02:27 ID:Qe7wzQgC
>>675
現在の民主党体制になったのは、H15だから、その部分だけでみると…

データ数は少なくなるけど、投票数の標準偏差を取ってみると

          選挙区    比例
自由民主党  6,439,767  4,370,069
民主党     1,498,895  1,033,366
公明党     1,239,877   530,352
日本共産党   302,711   252,639
社会民主党   344,216   453,627
合計       5,118,315  4,872,998

いらん心配ですが…
標準偏差はバラツキの大きさを示す数値で、数値が大きいほどバラツイている
と言えます。
投票率が大きく変動するので、当然合計の標準偏差も大きくなります。
弱小政党は元々得票数が小さいので、標準偏差も小さくなります。

私見ですが、基礎票が存在しないとした場合は、自民の標準偏差は大きすぎで
民主の標準偏差は小さすぎです。
基礎票が存在するとした場合、自民の標準偏差はやはり大きすぎで、民主の
標準偏差は相当な規模の基礎票の存在を示唆してると考えるべきでしょうね。

ちなみに上の得られた標準偏差を同期間の平均得票数で割ると
         選挙区   比例
自由民主党 0.26583  0.21880
民主党    0.06478  0.04723
公明党    0.65567  0.06220
日本共産党 0.05918  0.05529
社会民主党 0.27313  0.14666
684無党派さん:2008/11/01(土) 12:05:23 ID:T9Wn/RLt
マスコミ使って政治不信を煽り、
無党派層の投票率を下げれば、
組織票で民主ウマーってことか
685無党派さん:2008/11/01(土) 12:15:58 ID:e1NhtGan
>>682
公務員の分際で、政府様の公式見解にたてついたのが問題だってことに過ぎんよね
686無党派さん:2008/11/01(土) 13:55:01 ID:qwKX85lZ
>>683
解析ありがとうです。
自由党とか保守党とかも表にあったので100万票を超えていた政党を加えてみました。

選挙区
     自由民主党 民主党  公明党 日本共産党 社会民主党 保守党 自由党  自由連合 国民新党 新党日本  その他  合計    投票率
H19・参 18606193 24006818 *3534672 *5164572 *1352018 ******** ******** ******** *1111005 ******** *5572351 59347629 58.64%
H17・衆 32518390 24804787 **981105 *4937375 **996008 ******** ******** ******** **432679 **137172 *3258776 68066292 67.51%
H16・参 19687954 21931985 *2161764 *5520141 **984340 ******** ******** ******** ******** ******** *5822668 56108852 56.57%
H15・衆 26089327 21814154 **886507 *4837953 *1708672 ******** ******** ***97423 ******** ******** *4068338 59502374 59.86%
H13・参 22299825 10066553 *3468664 *5362958 *1874299 ******** *3011787 *1243790 ******** ******** *7010608 54338484 56.44%
H12・衆 24945807 16811732 *1231753 *7352844 *2315235 *1230464 *2053736 *1071012 ******** ******** *3869888 60882471 62.49%

比例
     自由民主党 民主党  公明党 日本共産党 社会民主党 保守党 自由党  自由連合 国民新党 新党日本  その他  合計    投票率
H19・参 16544761 23256247 *7765329 *4407933 *2634714 ******** ******** ******** *1269209 *1770707 *1264800 58913700 58.63%
H17・衆 25887798 21036425 *8987620 *4919187 *3719522 ******** ******** ******** *1183073 *1643506 **433938 67811069 67.46%
H16・参 16797686 21137457 *8621265 *4362574 *2990666 ******** ******** ******** ******** ******** *2925913 56835561 56.54%
H15・衆 20660185 22095636 *8733444 *4586172 *3027390 ******** ******** ******** ******** ******** ******** 59102827 59.81%
H13・参 21114728 *8990524 *8187805 *4329210 *3628635 *1275002 *4227149 **780389 ******** ******** *2208053 54741495 56.42%

※*は行数を整えるため入れた
687無党派さん:2008/11/01(土) 17:43:24 ID:sd3aTqVV
不況のせいで↓こんな事態になっているというのに、
 ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081031c6b3103h31.html
緊急経済対策がクーポン券と高速道路1,000円均一(一部区間除く)なのはなんだかなあ。

もっと他にやるべきことがあるだろと言うツッコミを入れる与党議員はいなかったのか。
688無党派さん:2008/11/01(土) 17:44:32 ID:hrcjKQct
んじゃ何をやるべきだったの
689無党派さん:2008/11/01(土) 17:47:53 ID:AM3kTHqJ
こんな時の対策はスピード命だね
やはり評価すべきはローン減税
家一軒建てるにはあらゆる業界がからむからね
その中の家電家具も売れるし
690無党派さん:2008/11/01(土) 17:50:27 ID:Qe7wzQgC
政権交代に決まってるじゃないか(棒

なんせ、政権交代すれば世界経済も好転するっぽいですからw
691無党派さん:2008/11/01(土) 18:08:43 ID:sd3aTqVV
>>688
高速道路を1000円にしたら鉄道が衰退するだけなので、
むしろ連続立体交差事業だけでなく、複々線事業にも補助金を交付して鉄道会社の設備投資を促す。

あとはクーポン券を交付しても日常の消費に使われて、浮いたカネがタンス預金されてしまうだけなので、
普段使わないような支出を促す政策が必要。
たとえば色々な漫画の1巻だけをまとめて無料配布すれば、
今までその作品を読まなかった人が面白いからと続きを買うようになる。

またDS本体でも配布すれば、普段ゲームをやらないような人たちが
「せっかくだからソフトも買おう」ということになって、ゲームソフトの消費が拡大する。
このように日常の生活とは違った形の消費を促す方策をとらないとダメだよ。
692無党派さん:2008/11/01(土) 18:12:25 ID:hrcjKQct
たまに来てるみたいだけど、
そんな事を真面目に言ってて虚しくならないの?
693無党派さん:2008/11/01(土) 18:13:48 ID:AM3kTHqJ
そんな正論が通ればここまで政治が迷走してないからね
694無党派さん:2008/11/01(土) 18:24:18 ID:sd3aTqVV
>>692
確かに今の世界情勢やら日本の国内情勢やらを考えると虚しくなるばかりだが、
何も言わないよりは、少しでも多くの有権者が声を上げていくことは大切だと思う。
民主主義による政治結果は最終的には有権者が責任を負うわけだからね。
695無党派さん:2008/11/01(土) 18:32:10 ID:jUONEjmG
単に自分がDSほしいだけじゃないのかw
696無党派さん:2008/11/01(土) 18:56:29 ID:p9a/ahN7
「いいかげんにしろ」 オバマ氏、怒りあらわ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/081101/amr0811011737010-n1.htm
>いいかげんにしろ−。普段は冷静な米民主党の大統領候補オバマ上院議員が31日、
>地元シカゴで記者団に、珍しく怒りをあらわにする場面があった。
>つかの間の家族だんらんの時間を記者団に追い回され、つい声を荒らげたようだ。

気持ちはすごくよくわかるが、そこは堪えないと、大統領なら。
697無党派さん:2008/11/01(土) 18:59:16 ID:GlOU8UAa

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | カップラーメンの値段を 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   知らないような奴には
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  まともな景気対策などできはせん。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | ほんとうに景気を回復させようとしたら
  |     ___  \    |_   |  創価学会に税金を課し、
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 暴力団の不正な資金を差し押さえ
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   その分を庶民に減税しなければならない。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
698無党派さん:2008/11/01(土) 19:00:24 ID:RwjfB348
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
格差社会 → 自民党・小泉改革

日本の貧困率【第2位】(貧困者の割合の率)30ヶ国先進国中
麻生も賛成した労働者派遣法改正の強行採決
2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正 (製造業への派遣解禁)
・賛成  自民党 保守新党 公明党
・反対  民主党 自由党 社民党 共産党
参議院2003年6月6日小泉自民党・公明党により強行可決

非正規社員の数 =自民政権で貧民大量生産!
(パート・バイト・派遣・契約社員、総務省「労働力調査」)
H5    986万人
H10  1173万人
H12  1273万人  
H13  1360万人  (+87万)    ←小泉政権「新自由主義政策」
H14  1406万人  (+46万)   
H15  1496万人  (+90万)   
H16  1555万人  (+59万)    ←小泉政権「製造業派遣解禁」
H17  1591万人  (+36万)   
H18  1663万人  (+72万)    ←小泉改悪の結果

自民党の政策で↓のような状況になりながらも、絶対に大企業・金持ち優遇政策を死守する自民党
・日本の貧困率(貧困者の割合の率)30ヶ国先進国中 第2位
・一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位 
・年収300万円未満の世帯 日本人の30%
・ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 
・自己破産者数 30万人 、フリーター417万人 、自殺者年間 約3万人(実際は10万人くらい)
・サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
・さらにそこに 完全失業者313万人 ニート85万人 引きこもり100万人(推定) 生活保護受給世帯103万人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
699這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/01(土) 19:10:35 ID:RnJIKYtH BE:24372735-2BP(7890)
 縦に読んでも斜めに読んでも

   雇用が増えてる

だけにしか見えんのだが(苦笑

 つうか、このテのコピペ貼り付けてる連中の頭の中には

   増えてるのはパート・バイト・派遣・契約社員だけだ

という考え方があるから一々持ち出してくるんだろうが、するってーとあれか

   パート・バイト・派遣・契約社員 = 「賤業」

と言いたいわけか(微苦笑
700無党派さん:2008/11/01(土) 19:21:33 ID:T9Wn/RLt
組合費払わん奴らを雇用するなってことだろう
701無党派さん:2008/11/01(土) 20:18:04 ID:LYO5JcYK
アニマルプラネットのわんわん祭り見てたら番宣で

「^ミーアキャットをこよなく愛する男 小泉孝太郎」

とか流れてきてハムエッグフライ噴いたw
またミーアキャットについて楽しそうに力説するんだこれがw
ああいう姿見てるとやっぱり小泉さんの息子だなぁとしみじみ思った
702無党派さん:2008/11/01(土) 20:22:58 ID:KLc7SOQN
ミーアキャットってああ見えてマングースの仲間だからヘビとか鮮やかな手口でぶっ殺すんだぜ。
703無党派さん:2008/11/01(土) 20:29:55 ID:RwjfB348

     ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\<9000億円モルガンに援助したら全額社員のボーナスに使われて
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \自分は1兆円足りなくなったんだっておーwまるで馬鹿B層
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \


704無党派さん:2008/11/01(土) 21:08:31 ID:1GVE19GD
今日お祖父さんがごはん食べながらテレビ見てたら、麻生さんのCMが出たんよね。
おじいが笑いながら天下りも廃止せんと消費税上げるて、選挙したら自民大敗に決まっとおわ。
と言うのよね。
民主が政権取ったらちゃんとやるに「決まってる」だって。
説得なんか出来ませんて。信じ込んでるわ。

それにしてもなんで天下り無くせへんの?
705無党派さん:2008/11/01(土) 21:15:38 ID:6EVLRqhl
>>701
孝太郎さん、ミーアキャットの番組のナレーションをするらしいですよ
最近笑った時の目元が似てきたなぁと思います
706無党派さん:2008/11/01(土) 21:21:00 ID:Dn4Gki0d
>>704
「政治家」というものは庶民の世界とは関係なく雲の上の人で
善い政治家、悪い政治家がいて、政治を行っていると思ってるんでしょう。

我々国民の利害の代弁者が政治家であるという現実はなかなか理解できないんでしょう。
財界だけでなく、労組やら日教組がこれだけはっきり姿を現してきてるのにね。
707無党派さん:2008/11/01(土) 22:01:21 ID:ie7/b6Vw
>704
天下り禁止するなら定年まで雇用する義務が発生するわけですが。
老害量産したいん?と聞いてみて下さい。
708無党派さん:2008/11/01(土) 22:07:24 ID:tedm3hex
矛盾や問題点ついたらブチ切れるよ、その手合いは。

あと、「資本主義は所詮詐欺で成り立っている」みたいな主張も何故か
全年代に存在していたりする。
最近は小学生にでもわかる解説本が出回ってるのになぁ……
709無党派さん:2008/11/01(土) 22:16:52 ID:1GVE19GD
>>707
多分、老害とは限らん、と言うでしょう。
目がキラキラしてすっかり夢見るお爺さんです。
細川もりひろ?さんが何もできないのですぐ投げたんやろ?
と言ったら黙ってしもうた。
小沢さんが自分より先に逝ったらガッカリするだろうね。

あ。丑の刻参りでも。
710無党派さん:2008/11/01(土) 22:46:27 ID:z6+d8n0/
>>687-694
まあ今日の艦長は少しは正論に近いと鉄の身びいきで言ってみる

…とはいえなあ。
艦長がなぜか無条件に期待する民主党は高速道路無料(しかも永年全車種)だから
環境上も交通量上ももっとアレなんだが…

>複々線事業にも補助金を交付
それとそもそも今複々線化しようとしてる会社ってどんだけあったっけ?

>DSソフト
PSPユーザー置き去り乙!w(どっちも持ってないわ持つ気がないわだが)

>>699
正社員じゃないからすぐクビにされて身の上が不安定だから家庭も持てずに少子化が進むんです!!
とか言ってくるのじゃまいか。

>>707
「なんでそれで定年まで雇用せなあかんの?やめさせるのは今のままでそのまま年金暮らしにさせればいいじゃないの!
だいたい俺たちだって再就職なんかできないのに役人だけオイシイ思いして不公平だかんしゃくおきる!」

役人は人類と別種族だから人権は適用されないくらい思っていても驚かない。
711無党派さん:2008/11/01(土) 22:51:31 ID:z6+d8n0/
ところでこれはまだ貼られてなかったニカ?(一部ネタ細工を施しております)

283 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ 投稿日:2008/11/01(土) 17:44:30 桜 ID:MJbXs8H5
為替の力って偉大ですね(棒)
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍





2008年----------------+--------------+--------------+--------●2位 福田・麻生
712無党派さん:2008/11/01(土) 23:35:02 ID:c3kEnuN5
>>711
あー、またあのコピペかと思ったらwww
713無党派さん:2008/11/01(土) 23:38:40 ID:+/SRTPow



自民応援団の急先鋒フジサンケイが年次改革要望書について取り上げた。
しかも小泉をネガイメージで描いている。




年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA


〜実は要望書の中で、アメリカが絶賛している政治家がいる。そう、小泉純一郎元総理。
アメリカからの要望の多くはこの人が総理の時に実現している。記憶にあるものといえば
もちろん「郵政民営化」だ。それは確かに悲願だったに違いない。しかしその願いは
アメリカも同じだった。ただしアメリカの望む郵政民営化はこんなかたちで書いてある。
 「簡易保険制度の削除または廃止を検討することを強く求める」
つまり、アメリカの狙いは日本の郵便局が持つ巨額の簡易保険だった。・・・


全文テキスト
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/10/livevtr-4521.html



714無党派さん:2008/11/01(土) 23:39:46 ID:+/SRTPow
 
 
 
834 :名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 21:01:59 ID:eMnCzfu3

自民支持=在日は結構いいとこついていると思うけどな。
自民公明のバックは統一協会創価学会という2大朝鮮カルトだし
在日秘書官である飯島や帰化人2世疑惑のある小泉は日本潰しに全力をあげている。
そして森派は北朝鮮利権の本丸であり、北と覚醒剤仲間であるチンピラ朝鮮右翼を飼っている。
小泉改革が推進する格差社会になれば、彼らのビジネスチャンスも広がる。
サラ金、派遣業者、パチンコ、新興宗教・・・
どれも不景気と下層が増えれば増えるほどに栄える業界ばかりであり
彼らこそ小泉改革の恩恵を一番享受しているといえる。
実際に2chでも小泉に対しては在日の連中は静かだよ。
靖国、中韓軽視、愛国政策を掲げている小泉には非難の声すら挙げない。
小泉以外なら組織を挙げて非難するのにね。
結局、自己の利権さえ守られれば右翼だろうとカルトだろうと
どうでもいいんだよ。歪んでいるとかいうより功利的に行動している。
 
 
 
 

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 01:42:15 ID:OyYdhBiz0
いつまでもアメリカマンセーしてる媚米ポチこそ自虐史観主義者だってことに気づいて欲しいね。
その証拠に国士様に親中で売国奴と叩かれる福田や経世会の議員は先の戦争のことを謝罪したりしてないw
むしろ親米で愛国と言われる小泉、安倍、麻生は謝罪しまくりw




715無党派さん:2008/11/01(土) 23:41:02 ID:+/SRTPow
510 :名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 20:08:45 ID:TXsx5V+J0

>503
俺もここでアホウヨに煽られて前回は自民党に入れたよ。
で、こんな画像を発見して唖然とした。
とても戦場に行けそうもない醜く太ったデブと貧乏臭くて貧弱なガキばかり。
こいつら、靖国支持しときながら、自分が戦争に行く気なんてさらさらないんだ。
貧乏臭い容姿から多分税金もまともに払ってないフリーターだろう。
俺達、普通に働いてるサラリーマンと違って、こいつらにとっては祖国防衛も税金、年金問題もどうでもいいんだよ。
こんな奴らに騙されて自民党に入れてしまった自分が馬鹿だったと反省・・・

ネトウヨファッションショー
ttp://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
ttp://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
ttp://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
ttp://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
ttp://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
ttp://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
ttp://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
ttp://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
ttp://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
ttp://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
ttp://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
ttp://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
ttp://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg


このウヨ連中はキムチカルト統一協会の信者と判明しました。2chで集団で書き込みをやってる連中ですね。
716無党派さん:2008/11/01(土) 23:44:13 ID:rr/75QJh
それはここでなくてむしろ酷使さんが大勢いるスレで言ってくれw
717無党派さん:2008/11/02(日) 00:03:52 ID:435nMKcO
今更ですまんが酷使さんって何?
718無党派さん:2008/11/02(日) 00:17:35 ID:7SgZVV/0
小泉元総理が運を全部もっていったんだろうな
719無党派さん:2008/11/02(日) 00:26:54 ID:HoMdgZHw
久しぶりにまた易者さんの話をききたい。
720易者:2008/11/02(日) 00:37:17 ID:e9aJMLkO
小泉もうだめぽ
721無党派さん:2008/11/02(日) 00:45:14 ID:F4nBzWkD
>>717
目的だけを見続けているために、
手段を見失ってる人達のことじゃないかと思ってたんだけど、どうなんだろう。

優秀な議員たちですら、
少しでも自分の意に沿わない行動をすると、売国のレッテル張り。
ちょっと違う?
722無党派さん:2008/11/02(日) 01:07:03 ID:uLvauYDD
【国際】「ゴアVSシュワルツェネッガー」両陣営の切り札登場で大統領選は総力戦に - アメリカ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225547563/
723無党派さん:2008/11/02(日) 01:18:13 ID:JOjX+h65
純一郎は9月に今みたいな状況になるとわかってて言ったんだろうか

【衆院選】民主党が早期の解散にこだわっている理由は選挙資金が足りなくなるから
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225552623/

38 名前: アナゴ(鹿児島県) 投稿日:2008/11/02(日) 00:57:24.74 ID:sPONpLR1
小泉は9月の段階で鬼のようなことを言ってたようだけど


【麻生VS.小沢 決戦前夜】(下)「ゴネ得」中山国交相に辞任圧力
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080927/stt0809271521007-n4.htm
(前略)
与党が描く「10月21日公示、11月2日投開票」に向けた国会日程は早くも狂い始め、
来年9月の衆院任期まで解散先送りを求める声も上がり始めた。
≪任期満了?≫
首相指名選挙があった24日、小泉は衆院本会議場で前列の議員に話しかけた。
「すっかり選挙ムードになったな。民主党はどんどん公認候補を立てているから
『選挙をやるぞ』と思わせながら任期満了まで解散しなかったら民主党は(資金が枯渇して)干上がるぞ。
そうしたら麻生さんは長期政権だな!」
724無党派さん:2008/11/02(日) 01:27:27 ID:ykRX/I1z
毎度の事ながら産経の小説は・・・
725無党派さん:2008/11/02(日) 01:50:22 ID:4bdGduWj
DSi買いました。
これはいいぞw
726無党派さん:2008/11/02(日) 04:45:25 ID:Wl/Br5tj
 
 
 
834 :名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 21:01:59 ID:eMnCzfu3

自民支持=在日は結構いいとこついていると思うけどな。
自民公明のバックは統一協会創価学会という2大朝鮮カルトだし
在日秘書官である飯島や帰化人2世疑惑のある小泉は日本潰しに全力をあげている。
そして森派は北朝鮮利権の本丸であり、北と覚醒剤仲間であるチンピラ朝鮮右翼を飼っている。
小泉改革が推進する格差社会になれば、彼らのビジネスチャンスも広がる。
サラ金、派遣業者、パチンコ、新興宗教・・・
どれも不景気と下層が増えれば増えるほどに栄える業界ばかりであり
彼らこそ小泉改革の恩恵を一番享受しているといえる。
実際に2chでも小泉に対しては在日の連中は静かだよ。
靖国、中韓軽視、愛国政策を掲げている小泉には非難の声すら挙げない。
小泉以外なら組織を挙げて非難するのにね。
結局、自己の利権さえ守られれば右翼だろうとカルトだろうと
どうでもいいんだよ。歪んでいるとかいうより功利的に行動している。
 
 
 
 

318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 01:42:15 ID:OyYdhBiz0
いつまでもアメリカマンセーしてる媚米ポチこそ自虐史観主義者だってことに気づいて欲しいね。
その証拠に国士様に親中で売国奴と叩かれる福田や経世会の議員は先の戦争のことを謝罪したりしてないw
むしろ親米で愛国と言われる小泉、安倍、麻生は謝罪しまくりw




727無党派さん:2008/11/02(日) 04:57:20 ID:OGGYVY5C
小泉純一郎が脱出した潤いなき『苦界』
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/shinsi_shukujo/index.htm
728無党派さん:2008/11/02(日) 08:00:20 ID:YVkN9m06
>>723
選挙!
(民主党の)経済対策でしょ
とか、バッサリと言いそうですなあ。
729無党派さん:2008/11/02(日) 08:21:36 ID:8EvwSSUA
>>717 >>721
実は自分も気になってたノシ

具体的にさしているのは、政治家または評論家とかの有名人なのか、ブロガー?
それとも2ちゃんに書き込んでいる誰かのことなのか・・・
「酷使様は〜」と批判のカキコがあっても、誰のことかわからなくてもどかしかったり・・・

でも>>716を見ると、ねらーの誰かの事なのかな?
730やんやん ◆jReFkq.CTY :2008/11/02(日) 08:31:28 ID:IJaDyg6E
いやゆるネトウヨのことだと思っているのだけれど違うの?
731無党派さん:2008/11/02(日) 09:09:14 ID:leX1jtTN
現実との接点が薄い(若しくはない)、理想論だけでこの国を語る人たちでしょ。
それが無知からなのか、どこぞに黒幕がいるのかは別として。

まあ現実味がないという部分では売国も酷使も大差ないけど。
732無党派さん:2008/11/02(日) 09:26:12 ID:4bdGduWj
酷使様=国士様の転語。個人のコテではない。
2chに限らず国士様は、「憂国の士」のこと。「ネトウヨのこと」>730でかなり正解に近い。

特徴としては、
・理想論に対して純粋(時に純朴)で、理想主義的(このへんは初な左翼と同じ)
・無能を憎む
・精神構造としては、226を「起こした」青年将校に類似
・排斥主義的←ここ重要★
・国を憂える自分は正しく、自分に反対するものは悪である
・後事を託した政治家が、僅かでも妥協したり意に沿わないと、烈火の如く攻撃する。

向いてる方向が違うだけでやってることは「ネトサヨ」と変わらないんだけど、
当人達は「本気でそう思ってる」んだよね(´Д`)ノ

リベラル的な主張に反論したり、実現性を訊ねたりすると、やたらと「このネトウヨ涙目」
って言われるんだけど、ネトウヨってのは酷使様のほう。
ただ、「水に落ちた犬を全力で叩く」のが酷使様の特徴になりつつあるんだけど、
リベラルを支持する反体制主義、だけど共産主義を支持してるわけじゃなく、サヨクと呼ばれるのも嫌、
という凄くよくわからない精神構造の人が多いかも。

要するに「思い通りにならない人間を、激しく叱責し、排斥したがる人」=「憂国の士」=「他人を酷使」
って感じじゃないかなあ。
733無党派さん:2008/11/02(日) 09:28:10 ID:4bdGduWj
特徴としては、

「俺達の太郎」←この「俺達の〜」と冠詞を付けて祭り上げるのは、右肩上がりのとき
「安倍は裏切りもの」(「安倍」は、他の誰に置き換えてもいい
「西村慎悟は神」←威勢のいい発言には阿る

って感じw
734無党派さん:2008/11/02(日) 09:38:41 ID:J4HCqn9z
>731>733
青年将校のことですね。わかります。
735無党派さん:2008/11/02(日) 09:52:30 ID:4bdGduWj
もし、「ク」の付くあれが起きたり学生運動的な反政府(反体制)運動の物理的表面化が起きたとき、
それに便乗する、尻馬に乗るという人が身の回りに出始め、なおかつ「渾身の力で殴っても相手が悪い」
と断言できるような大義名分が手に入ったら、その詳細や煽動者の意図がわからなくても、
大声で罵倒しながら暴れるタイプ。

日本全国総226青年将校っていう……。
でも、「幕末の勤皇志士=226の青年将校=60年代の学生運動の闘士」っていうのは
時代を超えて基本的な精神構造が同じなんで、今の時代からそういう酷使様的な精神構造の
暴動や、それを肯定して阿りたい意識が【産まれないほうがおかしい】という気がしないでもない。

顔も目も真っ赤にして「俺達が正しく、俺達に従わない奴らは排斥してしまえ」ということを
言い出す連中に、考えなしに付いていく人数が増えたら、そりゃいよいよ覚悟しないといけない
ってことかも。
736無党派さん:2008/11/02(日) 09:56:42 ID:4bdGduWj
戦争と革命は同義語(サヨな人々は、革命、闘争、闘士って言う言い方好きだしw)で、
現状を劇的に変化させるようなことを、「自分の代わりに言ってくれる人」に待ちこがれ、
自分の代わりに言ってくれない人や、期待したのに期待を裏切ると、「天誅」を与えたりする。

天誅ってところで、「自分の意志は天=サイレント・マジョリティの認めた正義」って思いこんでしまう、
この精神構造って、右も左も関係ない。

左右の差は、左が「体制打破について組織的に行動」、右は「左を排除することに非協力な
要人の排斥について、バラバラに行動し、組織化されることを嫌がる」って感じかなあと思うがどうか。
737這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/02(日) 10:42:59 ID:5IqDELHq BE:25997344-2BP(7890)
 「酷使」と「プロ市民」の相違点って探すのが困難で、むしろ類似点を探す方が容易なんジャマイカ

 東大安田講堂事件を報じたシナ系の新聞が、見出しにでかでかと

   日学生継承父祖的特攻精神(うろおぼえ)

とか書いてたように、一種の熱病に冒された一過性の精神病なんだと思われ。

 安保闘争
   機動隊と殴り合いの「闘争」してるのは、親が食うや食わずで大学におくった貧乏人の子弟で、
  彼らを散々扇動した「理論中心(藁」達は、テレビジョンで優雅に観戦しながら、自家用車で遊び回ってた

 2.26
   部隊を私物化し重臣を謀殺するなど悪逆非道の限りを尽くしたのは下級将校で、彼らを散々扇動した
  陸軍高官は政治まみれ金まみれで毎日芸者あげて遊び回ってた

というのと同じ構造が繰り返されてるだけというか。
738無党派さん:2008/11/02(日) 10:55:36 ID:9OySzmIZ
【国際】イスラエルではマケイン氏"圧勝" 米大統領選の在外投票…出口調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225508811/
739無党派さん:2008/11/02(日) 10:57:56 ID:vhldFYgf
>>733
運スレとフロッ研を初期から見ている者から一言
フロッ研サイドに於ける「俺達の太郎」の成り立ちとしては、
一時期「俺の太郎」論争が活発になり、それが発展的解消を以って
「俺達の太郎」になった経緯があります。

良くある「○○は俺の嫁」が重婚だらけになって一夫多妻制or一妻多夫制に
移行したと考えて頂ければ解りやすいかと。 要するに「太郎ハーレム状態」w
740無党派さん:2008/11/02(日) 11:32:13 ID:s3Iwn3H8
酷使様を煽ってるのは誰なんだろうね。
正論とかSAPIOとかそっち系?
741無党派さん:2008/11/02(日) 11:38:45 ID:leX1jtTN
>>740
朝日・毎日史観の拡がりを止めることができなかった方たち御用達の雑誌ですね。

小泉以降ようやく右方向に戻りかけた(それでもまだまだ左側にある)世論をみて
「俺たちの時代が来た!」と早合点した人たちの醜悪さといったら・・・。
742無党派さん:2008/11/02(日) 11:59:44 ID:/i06jvCb
何も出来なかった自分達という事と、
誰がここまで持ってきたのかを無視して
平気で小泉さん罵ったりするしね。
正直、連中が拉致事件で小泉さんを罵ってる理由が全くわからなかった。

何がどうであろうと、金正日に拉致事件を認めさせ、謝罪もさせて、
被害者を連れて帰ったのは小泉さんだけだろうに。
743無党派さん:2008/11/02(日) 12:01:49 ID:s3Iwn3H8
朝日・毎日から何にも学ぼうとしてないのが救えないわ……。
変なところでプライド高いのがなんとも。

ところで、アメリカ通の論客ほど民主党贔屓なのは何故だ。
この前、メールマガジンで冷泉氏が明るすぎるオバマ政権の見通し書いてて、
ちょっと引いた。
744這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/02(日) 12:04:17 ID:5IqDELHq BE:24372353-2BP(7890)
>743
> ところで、アメリカ通の論客ほど民主党贔屓なのは何故だ。
> この前、メールマガジンで冷泉氏が明るすぎるオバマ政権の見通し書いてて、
> ちょっと引いた。

 あの人いつもああだからw

 昔社会党の軍事顧問やってた前哲あたりがそうだったけど、貴重な情報や重要な情報を
もらってるんだろうに、最終的には間違ってる結論に到達する、典型的な「へたくそなシェフ」の
見本みたいなタイプだし。
745這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/02(日) 12:20:37 ID:5IqDELHq BE:73116959-2BP(7890)
 カダフィ1佐がソヴェト入りとかイヤすぎる画像だw
746無党派さん:2008/11/02(日) 12:23:26 ID:EnnsC9CF
>>745
カダフィ一等自営業なら許せると申すか!
747無党派さん:2008/11/02(日) 12:25:05 ID:uatJX8/t
>>733
俺の太郎→俺達の太郎はネタだから、曲解してほしくないけどな
我が主席みたいなもんだ
748這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/02(日) 12:28:49 ID:5IqDELHq BE:43870739-2BP(7890)
>746
 一党自営業センセをカダフィ1佐ごときの小物と同列扱いとは罪万死に値するナリ
749這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/02(日) 12:29:06 ID:5IqDELHq BE:48744656-2BP(7890)
○ 一等
× 一党
750這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/02(日) 12:29:50 ID:5IqDELHq BE:19497762-2BP(7890)
 あ、しまったフッタに付けるの忘れてた。

 やはり諸君、本邦マスゴミは跡形もなく討ち滅ぼされるべきである。

 誰かJaneにフッタ機能かシグネチャ機能つけてくれ
751無党派さん:2008/11/02(日) 12:35:40 ID:9VwNOPnk
あああ・・・田母神さん、フリーになったならもっと
思う存分言いたいことをぶちまけちゃってくれ。
貴方の発言が握りつぶされたままで終わるのは絶対に嫌なんだ。
752無党派さん:2008/11/02(日) 12:38:24 ID:iuy6ZGSR
つ 中山のススメ
753無党派さん:2008/11/02(日) 12:40:15 ID:EnnsC9CF
>>748-750
ええい、無様であるぞ。ネタをかき逃げ出来ぬでは無いかこの誘い受けが!
754無党派さん:2008/11/02(日) 12:46:20 ID:iuy6ZGSR
>>753
>ええい、無様であるぞ。ネタをかき逃げ出来ぬでは無いかこの誘い受けが!

なっ、なぜこんなところにインガーマッ!!!
755無党派さん:2008/11/02(日) 13:07:16 ID:tU2o2oak
>>742
確かに拉致問題での小泉叩きの一部はかなり酷いね
結果的に被害者が全員戻って来てないのは事実だとしても
じゃあ小泉さんが行ってなかったら
全員戻ってこれたのか?
と言うかそもそも拉致問題なんて、問題になっていたのか?
その辺を全く無視して
全員連れて来れないから責任があるって考えはおかしいよな
756無党派さん:2008/11/02(日) 13:38:02 ID:0C7El1Xi
>>755
政治家に100点を求める人はいつだっているからね。そもそも政治自体が
妥協の産物だってのに。常に丸く収めようとする外務省外交は論外だが。
757無党派さん:2008/11/02(日) 14:07:04 ID:0WBNQsx5
>酷使様
山本五十六の「憂国の士と言う奴がいて、そいつが国を滅ぼすのだ」という言葉の引用も元ネタの一つ
758無党派さん:2008/11/02(日) 14:28:44 ID:e9aJMLkO
静香ちゃんが悪の小泉を倒すお
759無党派さん:2008/11/02(日) 14:43:52 ID:4bdGduWj
>俺達の太郎関連

スマソ(´・ω・`)
真に受けてる向きがいる、というニュアンスでひとつよろれひ。
760無党派さん:2008/11/02(日) 14:48:26 ID:I4+lf3Px
>>755
ま、酷使様も結局の所はサヨクと同じで何か叩ける物を叩きたいだけなんで
何か成果があったとしても、ハードルを極度に高い所に設置して叩くという無茶苦茶をやってくれやがります。


酷使様の敵であるはずの左側を利するので利敵行為のような気がするんですが、そう言うことは気にしないようです。
761無党派さん:2008/11/02(日) 14:53:14 ID:fzDPYkcP
【国際】ハロウィンでお菓子をもらいに近所の家を訪れた12歳の少年、ドア越しに20発撃たれ死亡…アメリカ南部サウスカロライナ州★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225600080/
762無党派さん:2008/11/02(日) 14:58:56 ID:I7Hrw1+b
>>760
所詮は酷使様とサヨクは中身は同じで向いている方向が違うだけだから。
戦前右翼=戦後左翼=酷使様

まあ、酷使様の中にはワザと先鋭化させて世論との乖離を図ろうとするサヨクが
偽装した者も腐るほど居るでしょうけどね。
763無党派さん:2008/11/02(日) 15:03:07 ID:fzDPYkcP
【国際】米国:オバマ氏の叔母は不法移民、投票3日前に疑惑浮上 民主陣営に打撃与えるためのリーク?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225597623/
764無党派さん:2008/11/02(日) 15:04:05 ID:I4+lf3Px
>>762
酷使様にはサヨクからの転向組もそれなりに多いだろうって説もあったような。

厨二病時代ぐらいにサヨク発言をしてる人が、もうちょっと成長すると反動で酷使化。
……って酷使様は高二病かよ!

高二病:厨二病を極度に嫌うこと。厨二病からの派生。既に死語?
765無党派さん:2008/11/02(日) 15:23:04 ID:XKOXF6L+
産科医辞めぬ取り組みを=たらい回しと言わないで−医療体制でフォーラム・東京

 産科医不足が深刻化する中、日本産科婦人科学会などは1日、東京都内で「わが国のお産の
あり方を考える」と題した公開フォーラムを開いた。勤務医の労働実態に関する調査を踏まえ、
医師が辞めずに働き続けられる環境整備などについて活発な議論が交わされた。
 フォーラムには、全国の産科医のほか、他科の医師、一般市民ら約150人が参加。厚生労働省
研究班が、産科勤務医の在院時間が月300時間に上るとの調査結果を報告。単純な勤務時間
でなく、呼び出し待機を含めた拘束時間で考える必要性を指摘した。
 小阪産病院(東大阪市)の竹村秀雄理事長は、病院が少ない大阪府南部で4市3町が協力した
医療連携を紹介。当直回数は変わらないが呼び出しが減り、常勤医の生活の質が上がったという。
 東京都内で8つの病院に救急搬送を断られた妊婦が死亡し問題化したが、札幌市では先月、
コーディネーターが各病院の受け入れ状況を毎夕確認し、搬送先を決める体制が始まった。
報告した北海道大の水上尚典教授は「医師がいても満床では受けられない。状況把握が必要」
とした。
 岡井崇昭和大教授は、妊婦死亡の報道について「『たらい回し』『受け入れ拒否』という言葉は
(受け入れるかどうか)自分で決める余地があるようで現状と違う。その病院で働く人のやる気が
そがれる言葉を使わないでほしい」と求めた。(2008/11/01-20:23)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008110100357


さて諸君、本邦ジャーナリストから医療機関利用権を取り上げるべきではないか。
766無党派さん:2008/11/02(日) 16:08:00 ID:I7Hrw1+b
>>764
熱心な支持者ほど後で激しい批判者に変わるという言葉があるそうだが、同じように左寄りから中道になる
過程で一旦は右寄りになるのでしょう。
大抵の人はある程度時間が経てばバランスがとれるようになるけど、中には行ったっきり戻れなくなる人もいる。

酷使様の中にはそんな連中も少なからず含まれるのだろうね。
767無党派さん:2008/11/02(日) 16:40:54 ID:Ih76+pAx
>>732
をを、特に後半部、禿同

私の知人にも、

>・理想論に対して純粋(時に純朴)で、理想主義的(このへんは初な左翼と同じ)

>「水に落ちた犬を全力で叩く」

>リベラルを支持する反体制主義、だけど共産主義を支持してるわけじゃなく、
>サヨクと呼ばれるのも嫌

>「思い通りにならない人間を、激しく叱責し、排斥したがる人」=「憂国の士」=「他人を酷使」

この辺に、ばっちり当たる人がいるよ
勝谷妄信者だったりするんだけどw
他の話はいいんだけど、政治の匂いがすると、とたんに
「だから日本はダメなんだ」「国が悪い、社会が悪い」と発狂しだすの。
ちょっと怖いよ。
768無党派さん:2008/11/02(日) 17:25:25 ID:j+9VYot6
>>678
亀だが、>纐纈(こうけつ)厚・山口大人文学部教授
東京新聞がコメント載せてるこの先生だが、オイラの地元山口では
いつも共産党系の集会で9条がどうたらとか、建国記念日反対の集会
だとか、そんな活動ばっかりしてる方です。

変わった名前してるのと、そんなに日本が嫌いなら国立大の教授しなきゃ
いいのに、と職場で話題になったのを思い出した。
769無党派さん:2008/11/02(日) 18:11:37 ID:1DexJWsb
( ´・ω・`)< あの頃が懐かしいよ…
770無党派さん:2008/11/02(日) 19:42:47 ID:xOdLqgSy
地域格差で地方の衰退を示す事例がまた一つ。
日本の動脈は確実に弱まって来ているな。
 ソース1 ttp://www.asahi.com/national/update/1101/OSK200811010124.html

その一方でこんな事件(↓)も起きている。
 ソース2 ttp://www.asahi.com/national/update/1102/TKY200811020007.html

やっぱりいつも庶民の平和な生活だけが傷つけられてしまうのが世の常。
771無党派さん:2008/11/02(日) 19:46:53 ID:EnnsC9CF
俺の浣腸センサーが反応したw
772無党派さん:2008/11/02(日) 20:18:04 ID:0E/xThLR
>>769
てめぇは最後まできっちり仕事してろ
773無党派さん:2008/11/02(日) 21:07:54 ID:YHCg452b

519 :日出づる処の名無し [sage] :2008/11/02(日) 19:27:53 ID:yYklf8ur
 参議院の敗因って面白そうな事をやっているから便乗。
 選挙区で見ると一人区がのきなみ崩壊しているんだよね。
 合衆国大統領選挙なんかやっているので引き合いにするけど、「何があってもここは○○党」という鉄板エリアがあるのよ。
 で、日本の場合参議院前まで言われていた自民党鉄板エリアって言うのが、

 南九州・四国・山陰・北陸

 大雑把にこのエリアなんだけど、あらかたここが崩れた。
 四国なんて全滅だからね。本来ありえない事態だったりする。
 負けに不思議の負けなしとは良く言うけど、上の鉄板エリアってのが産業としてみると

 農業・公共事業・公務員

 というものしかなかったりする。
 郵政解散であらかた自民が切り捨てたものばかりだね。
 参議院選挙の実質的総司令官だった青木さんはそれを分かっていて、この鉄板エリアの再編を考えていたけどそこを小沢さんに纏めて取られてしまった。
 基礎票たる支持団体を捨てるというのは自民党再生には必要だけど、やはり痛いのは事実だったという事かな。

 郵政反対派を取り込んだ理由もそこ。
 彼らはその圧力団体の族議員として党中央を無視して選挙に勝てる地盤を保持していた。
 だから粛清されたともいうのだけど、彼らの持つ票はただでさえ投票率の低い参議院選挙で確実に入れてくれる票だからここの取り込みに失敗し、その果てにマスコミのネガキャンで無党派にそっぽを向けられたなら何やっても勝てないよ。
 なお、参議院で民主に入れたあのエリアの人々は暫定税率でとても痛い目にあっているので自業自得という言葉をかみ締めているのでは。

 まぁ、チラシの裏で読んでる人も居ないと思うので参議院敗北で与党系支持者から聞いた名言を紹介して終わる。

「自民は日本という国を良くしようとしていたが、国民は自分が良くならない事に不満を持っていた」

 名も無き敗者の言葉にしては味わいがあるなと思ったので。
774無党派さん:2008/11/02(日) 22:17:09 ID:tPrkBtqI
うちの地元は先に参院選では一人区で自民を勝たせた数少ない鉄板県ですヨ
775無党派さん:2008/11/02(日) 22:51:45 ID:PXZPr5CQ
孝太郎くんのスレによると、小泉さん、上地君に色紙をプレゼントしたらしいです
776無党派さん:2008/11/02(日) 23:39:58 ID:Spxwl0jP
見たけど、何がおめでとうかわからんらしい
777無党派さん:2008/11/03(月) 02:36:42 ID:/CCkKQlH
見て来た。本当に何が「おめでとう」なんだろうかw
778無党派さん:2008/11/03(月) 03:26:41 ID:CBvjOBJg
>>738
さらっと書いてあるけど、これユダヤはマケイン支持ってことになる・・・のかな?
本国だとどうなんだろう
庶民は圧倒的にオバマ支持だけど、アメリカ大統領選って、代議員制だよね
代議員の構成が知りたいなぁ
779無党派さん:2008/11/03(月) 08:53:49 ID:fvfaMw65

酷使=幕末の尊皇攘夷派 と言う感じだと思う。

国力の現実を見ないで
「外国船はすべて打ち払え!」みたいな
強気の事だけしか言わない。
780無党派さん:2008/11/03(月) 09:09:33 ID:U9QkA1f5
しかし、頭が良くて冷静な人間では歴史を動かすきっかけにはならない現実
781無党派さん:2008/11/03(月) 09:37:28 ID:vC6tU2pt
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    おい麻生
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|  < カップラーメンの値段を
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|     言ってみろ
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
782683:2008/11/03(月) 10:19:27 ID:2TX8G7f+
>>675のデータを同じように利用して、下記の仮説を立ててみる。(H15以降)

選挙で投票を行う際の、投票人を仮定的に下記のように送別してみる。

 1.無党派層(政策重視派)
 2.無党派層(イメージ重視派)
 3.固定層(特定政党の支持派)

上記はさらに再分別可能である事は理解するが、ここでは大別して1と2を投票率
により投票行動を左右される層、3を投票率に左右されず投票する層としてみれば
各政党の得票数は

 y = ax + b

で類推できるとする。
当然ここでは、yは得票数、係数aは政策あるいはイメージで投票の有無・投票行動
を左右される無党派層、xは投票率、係数bは固定の支持票である。

各選挙の投票率とその選挙での各政党の得票数より最小自乗法で係数a、bを求めた
結果が下記
                  選挙区                比例区
 自由民主党 y = 124,652,145x - 51,369,827   y = 87,700,204x - 33,182,486
 民主党    y = 22,896,329x +  9,253,957   y = -8,308,596x + 26,917,281
 公明党     y = -14,416,869x + 10,634,122   y = 6,046,546x + 4,862,103
 日本共産党 y = -4,025,525x +  7,556,290   y = 5,208,265x + 1,412,237
 社会民主党 y = -1,792,734x +  2,347,463   y = 8,329,541x - 1,955,462

自民党組織票の弱さ(それ以前に、数値的には存在しない?)と民主党の組織票の
強さが目立つ形ではある。(アンチ自民層の多さや、リセット厨の多さなのかも知れ
んですがねぇ…)

783無党派さん:2008/11/03(月) 10:28:48 ID:2TX8G7f+
逆に言えば、組織に逆らう政策を行った場合のダメージは半端ではないと思われる
ことから、実際の行動力には疑念を挟まざるを得ないと言う事にもなります。

もちろん組織が納得していれば別なのですが…

民主党が若手を含めて駄目だとまでは言いません。
しかし選挙を支配しているのは、若手ではなく(ry

小沢氏が最後の戦いと言っているのは、今の戦略や組織体制ではまんざら嘘ではない
可能性があると思います。(個人的には小沢の唯一の真実の声だとw)
784無党派さん:2008/11/03(月) 10:29:39 ID:O+hE19in
>>779
保守層の分断を狙ったホロン部のカキコだと思ったり・・・・

一般的な保守層と同じ方向性なんだけど、わざと過激で非現実的なカキコを
して、「そっち側」に対する嫌悪感を抱かせて(「○○しないのは売国奴!」と煽ったり)
「本当の敵」そっちのけで保守層同士をいがみ合うように仕向けているのではないかと想像。

まあ有名人の場合はそれにあたらないとは思うけど
785無党派さん:2008/11/03(月) 10:38:45 ID:r9n+BVFL
>>779
だが尊皇攘夷のキンノー志士がいざ政権を握ったら文明開化をやっちゃっうのが我が国

どこかの勤皇家の神主が維新後に
「あのう、攘夷はいつするんですか?」
と言って華麗にするーされたことがあったとかなかったとか。



…むしろ酷使きゅんは天狗党とかまでで自滅しちゃった水戸藩とか…(茨城県民の皆様ごめんなさい)
786無党派さん:2008/11/03(月) 11:11:37 ID:jsGEXQhM
>>785
結果としてやったのは「維新」であって「ご一新」じゃなかったわけだしねぇ。
薩摩にせよ長州にせよ、適度に列強から張り手食らって現実と折り合い
付けたのがよかったのかもしれず。
787無党派さん:2008/11/03(月) 12:20:51 ID:PYvFKqBN
>>782
スーパーエクセレント乙。

民主の比例区の突出したb値なんだけど、
組織的支持票以外に、
「選挙区は自民に入れたけど、バランスを取るために比例区は民主に」
という意識が働いてる部分はどうなんでしょう。

民主党の実態に見合わない固定層の大きさ(比例について)は、
比例制という歪んだバランス感覚の生み出した悪弊かなあ、と思わなくもないわけですが。
788無党派さん:2008/11/03(月) 12:51:04 ID:OIeSHcZI
自民応援団の急先鋒フジサンケイが年次改革要望書について取り上げた。
しかも小泉をネガイメージで描いている。




年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA

〜実は要望書の中で、アメリカが絶賛している政治家がいる。そう、小泉純一郎元総理。
アメリカからの要望の多くはこの人が総理の時に実現している。記憶にあるものといえば
もちろん「郵政民営化」だ。それは確かに悲願だったに違いない。しかしその願いは
アメリカも同じだった。ただしアメリカの望む郵政民営化はこんなかたちで書いてある。
 「簡易保険制度の削除または廃止を検討することを強く求める」
つまり、アメリカの狙いは日本の郵便局が持つ巨額の簡易保険だった。・・・

全文テキスト
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/10/livevtr-4521.html







重要関連

関岡英之 - 「拒否できない日本」1
http://jp.youtube.com/watch?v=nFsJqEH2NGM

関岡英之 - 「拒否できない日本」2
http://jp.youtube.com/watch?v=AQG176ZUMOs
789無党派さん:2008/11/03(月) 13:06:55 ID:2TX8G7f+
某氏を尊敬して、私の分析はネタです(ォィ

>>787
民主党も基本的に、選挙区総得票数>比例区総得票数(例外はH15衆)なので
それは無いあるいは小さいと思いまつ。

選挙区/比例区の結果なども見たのですが、比例区メインの政党の場合、選挙区
票が減るのは当然なので、自民・民主・共産と公明・社民は異なる結果になって当然
なのです。

参考までに下記参照

選挙区/比例区得票数比率
       自由民主党  民主党  公明党  日本共産党  社会民主党
 H19・参    89%      97%    220%     85%       195%
 H17・衆    80%      85%    916%    100%       373%
 H16・参    85%      96%    399%     79%       304%
 H15・衆    79%      101%    985%     95%       177%
 H13・参    95%      89%    236%     81%       194%
 H12・衆    68%      90%    630%     91%       242%
 平均      82.6%     93.0%    564.3%   88.5%      247.5%
 標準偏差   9.3%      6.1%    334.4%    8.1%       77.1%

ただこの比率のバラツキに関して言えば、民主党は小さく、その次に共産党、自民党
と続き、越えられない壁を越えて社民党、公明党となります。
これは暗に、民主党支持層が選挙区及び比例区とも統一的な選択を示す可能性を
示唆している気もします。

ただ選挙区>比例区ならば、比例区票はどこへ行っているか?と言う話になります。

もうちょっとだけw
790無党派さん:2008/11/03(月) 13:22:38 ID:2TX8G7f+
比例区メインの社民党には、公明党に対する自民党の様な存在がいると仮定します。

選挙区                
 自由民主党+公明党 y = 110,235,276x - 40,735,705
 民主党+社民党    y = 21,103,595x + 11,601,421

比例区              
 自由民主党+公明党 y = 93,746,751x - 28,320,384
 民主党+社民党    y =   20,945x + 24,961,819

さてこれをどう読むかですなぁ…
791無党派さん:2008/11/03(月) 17:28:47 ID:oUE5mwXq
569 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/03(月) 16:10:38 ID:???
【政治部デスクの斜め書き】新聞社の選挙担当者が抱える苦悩とは…
2008.11.3 13:42

 「本当に選挙やるんだろうね」。たばこを吸いながら友人が聞いた。あいさつのようなものだ。
こちらも「わからんね」と応じる。
 10月初頭。雪深い北国の新聞社に勤める友人は言った。「早くやってほしいんだよ。冬は
大変なんだ…。締め切りは雪で厳しくなるし、新聞配るのも大変だし」。次期衆院選の結果が
書かれた朝刊が雪にまみれる光景が、彼の頭から離れない。「秋が駄目なら春がいいなあ。
解散は春だって産経新聞に書いてくれないかなあ」。新聞社の選挙担当同士は笑うしかない。
 あれから1カ月が過ぎた。
 新聞社が勝手に選挙の準備を進めて「まだ解散しないのか」と苦情を言うのは筋違いだから、
麻生太郎首相に愚痴は言わない。仕方なく「逃げ水解散」と命名してみた。追っても捕まらない
「逃げ水」。黙々と追うしかない。
(ry
 「郵政解散報道の二の舞にならないようにしたい」。あるメディアの政治部デスクが真顔で
言ったのを聞いて驚いたことがある。
 郵政解散の時は、自民党内の造反、刺客騒動に目線が行き過ぎて、自民党に一方的な報道
になり、自民大勝を招いた、と後悔しきりのようすだった。
 ある新聞にはこんな記事がのった。「政権交代と書いたら民主党の土俵に乗ってしまうかも
しれない…。麻生対小沢と書いたら自民党を利することかもしれない…」。随分ナイーブなものだ。
(ry

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081103/stt0811031343001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081103/stt0811031343001-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081103/stt0811031343001-n3.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081103/stt0811031343001-n4.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081103/stt0811031343001-n5.htm

「ほかに きにすることは ないのですか」(AAry)と言いたくなったのは何かの暗黒面のせいだろうか。
792無党派さん:2008/11/03(月) 17:36:51 ID:Dx/45PY0
ブン屋って馬鹿だね
793無党派さん:2008/11/03(月) 18:56:05 ID:qNZWaePx
橋本元総理は、2001年の総裁選に出馬する際、かつての在任中にデフレ・大不況を招いた
ことを謝罪しています。日本は、1997年を機に純債務比率が上昇している。橋本財政改革が
全ての原点です。その結果、株価が下落し、それを引き金に金融恐慌まで起きた。
その後、小渕政府は、2000年に掛けては財政再建を凍結。その結果、2000年には税収も
50兆円台に戻り、財政赤字も減少傾向に転じました。金融機能も回復しました。不良債権比率
も5%前後で、ほぼバブルの後始末は済んだのです。
もし、以後の小泉政府の構造改革が無ければ、政府債務そのものは増えても、GDPが名目で
毎年2−4%増えるため、純債務比率は45−40%になっていだろうと推計します。
2001年から始まった「構造改革」で全てが吹き飛んでしまいます。緊縮財政と不良債権処理を
進めた結果、名目成長率はマイナスになり、税収は2003年度には41.8兆円に落ち込みました。
公共投資削減も悪影響を与えました。1.6兆円減らしたのですが、結果は、26兆円もの税収を
累計で失う結果となったのです。
http://www.news.janjan.jp/living/0601/0512297112/1.php


小泉という男がどれほどひどい売国奴で
どれほど悪い奴か良く分かる話です。
これだけ悪い人間を総理にした自民党の国会議員には
次の選挙でお灸を据えてやりませう。
794無党派さん:2008/11/03(月) 19:28:18 ID:fWtoC0Ig
お灸w

いい加減、対立政党のいいところを語れよ。
795無党派さん:2008/11/03(月) 19:36:47 ID:oUE5mwXq
>>794
>いいところ
こんな代表殿がいらっしゃることですね(棒読み)

724 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 18:19:44 ID:AQnusmW4
92 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:44:08 ID:E7MHseA8

ニコニコ動画、今回の小沢です

下着はふんどし?→パンパースしてます
国会から逃げるな→党首討論のこと?そもそも党首討論をつくったのはボク、だから逃げてるわけじゃない
サブカルチャーについて→日本の政治主張を政府は込めさせるべき
韓国との関係は?→自民党では関係が融和することはない
竹島は?→日本の領土だと思うけど、あっちも領土件を主張してる。韓国の陰口言うな。国連で堂々と言え
医師不足について→数が減るから質も下がるとは思わない
農家政策について→日本だけじゃなく中国の農家も保障する。市場価格が下がったら農家を税金で支える
こんにゃくゼリーについて→もちなんてしょっちゅう喉につまる。ここは公正な対応を。
政権交代について→民主主義が定着します!日本の政治は官僚に支配されてる!日本の国民が国会議員を選ぶべき!官僚は腐敗してる
霞ヶ関を手に入れたら?→役人に我々の言うことを聞かせる!
小沢の国連主義について→国連の仕組みは変えなきゃいけない。日本は自衛権を抑制すべき。攻撃されたら自衛権を発動する。日本が攻撃されたら日米で自衛して、その間に国連で話し合う。
私は国連至上主義だが日米安保とは矛盾してない。今の日米関係は主従関係。日本はもっと自己主張すべき。私はアメリカ人に合うたびにそう言ってる。日本はアメリカに軽視されてる。私はアメリカ人に評価されてる
解散総選挙について→麻生は逃げ回ってる。本当の政治家なら9月は解散する。主権者である国民の意思を聞け!麻生には経済対策できない
解散より経済対策という声のほうが大きいが?→国民は間違ってる。ばら撒き・消費税上げしかできない自民党には日本は回復できない。早く選挙を!自民党政権は政治の空白。国民は不良息子、もう金はあげない
財源は?→各省庁はやらなくてもいいことをやってる。それを削ればいい
自民も民主も頼りないという意見がある→民主は政権をとったことないからそう見えるだけ
796無党派さん:2008/11/03(月) 20:19:15 ID:LJOv6ynM
>>795
最初の回答からして捏造っぽいからたぶん全部嘘なんだろうな。
797無党派さん:2008/11/03(月) 20:23:19 ID:ybK63LIC

結局、世襲でしょ
798無党派さん:2008/11/03(月) 20:29:40 ID:Ko92DPY9
>>796
問題はそんなら本当はどんなことを言っていたのかだが…。

少なくとも実況スレの愛のなさ加減からするとそうとうアレだったことは間違いないんじゃないかと思うが。
799無党派さん:2008/11/03(月) 20:38:06 ID:E1sj/mM4
【政治】民主・小沢氏「微熱が下がらないが選挙終われば治る」 ネット生中継 豚汁を食べるパフォーマンスも

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225710167/

・・・・・・・・(開いた口が塞がらない)
800無党派さん:2008/11/03(月) 20:39:27 ID:cMu58IaQ
(´・ω・`)<…。
801無党派さん:2008/11/03(月) 20:42:33 ID:E1sj/mM4
小沢の重要度

政権交代<ニコ動<<豚汁<<<<<<<<<<インド首相
802無党派さん:2008/11/03(月) 20:44:42 ID:E1sj/mM4
>>801

しまった逆だああああああorz
803無党派さん:2008/11/03(月) 20:57:49 ID:E1sj/mM4


「怒るといけないから、小沢さんには書き込み、生で見せないようにしてた。後で見せます。」
                                  
                             by ホモ勝っちゃん@ニコ動生放送
804無党派さん:2008/11/03(月) 21:30:46 ID:Ko92DPY9
今更それまでスルーしてた昨日のかんちょーのカキコ、ソースを確認した。
なぜかタイトルを飛ばしていたので中身を見ないとわからんかったぞw

上:消えゆく昼のJR急行 「つやま」来春廃止に惜しむ声

1往復だけで車両も速度も停車駅も6.5往復もある快速とほとんど変わらない状態で今まで残ってた方が
むしろ奇跡とか放置とかそういうレベルじゃないだろうか。

下:座間の米軍野外コンサート 「眠れぬ」苦情200件超

単に進行が駄目過ぎたとしか…。
…つまりかんちょー、この騒音で睡眠妨害されたんだな?
805無党派さん:2008/11/03(月) 23:05:15 ID:OIeSHcZI
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 05:05:58 ID:7nJJ7C3K
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
http://www.megavideo.com/?v=0XOPBH9J
          ↓
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
          ↓
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
http://diamond.jp/series/nippon/10028/
806無党派さん:2008/11/03(月) 23:44:13 ID:gmZVcf+9
毎日毎日ご苦労だけど、今日一日何をしてたのか聴きたいわ。
807無党派さん:2008/11/04(火) 01:42:39 ID:r52sh5iK
>>310
フジテレビ サキヨミLIVE 2008年10月26日(日曜日) 22:00 〜 23:11
日本の“予言書”か?アメリカからの“指令書”か…年次改革要望書をあなたは知っていますか

米国から日本へ 年次改革要望書 1/2
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081030137262_1.htm
米国から日本へ 年次改革要望書 2/2
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081030137263_1.htm


法科大学院設置による弁護士増も年次改革要望書によるもので、小泉内閣で実現された。
日本を米国と同じような訴訟社会に変えて混乱させたいのだろう。
808無党派さん:2008/11/04(火) 02:18:22 ID:hrnp3HWp


どう見てもこのスレッド中身無いよな。

終了を提案する。

809無党派さん:2008/11/04(火) 02:49:03 ID:CbdTms48
『テーミス』11月号(非買雑誌だが、ジュンク堂や旭屋書店などで販売している店舗がある)に、
エコノミストや日米外交筋の「小泉と竹中は米国のエージェント」という発言がいくつか書いてある。

『テーミス』 2008年11月号
・ 小泉政治の大罪‐意地と怨念で走った‐郵政も規制緩和も失敗だ
・ 郵政民営化は大欺瞞‐見直しが急務だ
「ゆうちょ」「かんぽ」上場も赤信号 小泉+竹中が国民を欺き全権は大蔵省の手中に‐今こそ郵政事業を再構築せよ
http://www.e-themis.net/new/index.php
810無党派さん:2008/11/04(火) 03:06:55 ID:Y8SWKICT
おまえと同意見の人はもう来なくなってる。
おまえも同意見なら来るのをやめればいいよ。

2chでは、スレは「LR違反」「スレスト」「自然消滅」以外で死ぬことはない。
積極的に終了など提案せんでも、放置しておけば自然に枯死するよ。勢いがないなら。

そして、その中身がなく勢いのない長寿スレが、それでも勢い上位にいる議員・選挙板w
811無党派さん:2008/11/04(火) 03:08:24 ID:Y8SWKICT
>>809
「〜という本に書いてある」式のソースロンダリング、もう飽きた(´・ω・`)
〜という本に書いて「いる」奴の記事署名者の名前を漁っていくと、
そのほとんどが政争で負けた奴の愚痴だったりするんだもん。
812無党派さん:2008/11/04(火) 03:31:31 ID:diTy4EVu
813無党派さん:2008/11/04(火) 03:42:57 ID:AaMQIFdx
ソースロンダリング西尾
814無党派さん:2008/11/04(火) 04:44:33 ID:5ADG2HXF
「日教組をぶっ壊す」が単なる中山個人の信条かと思っていたら、
“党是”だったからビックリだ。 実は、自民党のHPに「あきれた
教育現場の実態」というリポートが掲載されている。いじめ問題も
教育格差も日教組のせいだと糾弾する内容で、「自由民主党は、
勇気と良識をもって、日教組問題に敢然と立ち向かいます」などと
書いてあるのだ。さらには「日教組イコール民主党」と決めつけて、
「私たちは国民政党です。日教組が熱烈に支持している民主党とは
違います」と民主党へのネガティブキャンペーンを展開している。
 こんなリポートを堂々と党のホームページにアップしているくらいだから
“日教組解体”は自民党の総意と考えていいだろう。「中山は自民党
文教族のスポークスマンとして党の見解を述べただけ。予想外に
世論の反発が激しくて守りきれず、スケープゴートになった」(永田町関係者)
なんて見方もあるほどだ。そういえば、麻生内閣にはやたらと文教族が多い。
他人事みたいに「発言は甚だ不適切」とか言っていた麻生首相だって、
しょせんは同じ穴のムジナ。予算委員会で、このHPについて追及されたら、
麻生首相も立ち往生するはずだ。   
                        (日刊ゲンダイ2008年10月1日掲載)

やはり、今度の選挙の時も「自民党を応援する事が天のみ旨、
民主党の小沢一郎はサタンの親玉」って言われるような気がしてならないんですが…。
815無党派さん:2008/11/04(火) 04:45:05 ID:5ADG2HXF
>教会は基本的に自民党を支持しています。
選挙になると、教会が応援する党や候補者の名前の連絡があることがあります。
政党としては自民党を、でも一代議士としては民主党の候補者だったりします。
>もちろん教会員個人として、誰に投票するのも自由です。ただ、特に自分が
応援したい候補者がいない場合は、教会が応援している人に投票するという感じです。
>政党としては自民党を応援していますが、一個人の代議士として、他の政党の
代議士を応援することには何の矛盾も無いと思います。民主党の中でも、
応援したい議員がいるし、自民党の議員でも、イマイチな印象の議員がいても
それは普通のことですよね。仮に、すべて自民党だけ!しか応援しないとなると、
それこそ、盲目的・石頭的だと思います。




この意見はしごく尤もで正論だと思います。だけど、現実的に教会の中に
いたらこの話しに温度差を感じる食口の人は多いと思います。
少なくとも、私は教会で「自民党を応援する事が神様のみ旨」とハッキリ言われて
来た事は確かだし、教会内では選挙前になると「なんとしてでも勝利を」って
必死で切実な雰囲気になっていたのは確かだし。だからこそ、今迄少しの票を
無駄にしない為にと必ず選挙には行くように努力してきたし、親族にも自民党や
教会が応援をする人に入れてくれるように頼んだりしてきた訳なんだし…。
今になって、教会公職者の関係者がこんな事を言うなんて不自然過ぎると思います。
816無党派さん:2008/11/04(火) 06:50:38 ID:Y8SWKICT
>>814
そして、ゲンダイを片手に、ゲンダイのページとWebページを拡大したでかいフリップ作って質問に望み、
ますますもって呆れられるわけだ(^^;)

817無党派さん:2008/11/04(火) 07:49:12 ID:uuKLSNL6
小泉さん大好き(*´Д`)
818無党派さん:2008/11/04(火) 09:50:55 ID:i+OPoofG
【政治】自民・中川秀直氏、麻生首相退陣の可能性示唆「安倍、福田政権と同じようになる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225715767/
819無党派さん:2008/11/04(火) 15:50:01 ID:jGl5CxCN
>>818
またこいつかw
820無党派さん:2008/11/04(火) 16:17:43 ID:YU42s7e6
シューチョクさんは小泉さんの時にはもっとまともに見えたのになあ
ヤオの継承者ってわけでもなさそうだし
821無党派さん:2008/11/04(火) 16:29:25 ID:jGl5CxCN
既出か?

小泉純一郎元首相は十四日、川崎市川崎区内で開かれた自民党市連主催の政経
文化パーティーに出席し、衆院の解散時期について「自分も首相経験があるが、
首相は解散時期の腹の内を明かさないものだ」と述べた。
小泉元首相は次期衆院選について、自民にとって厳しい戦いになるとの認識を
表明。「解散総選挙を長引かせてよい結果になるか、やってみなければ分からな
いが、地道に支援を広げるよう努力してほしい」と呼び掛けた。
元首相は冒頭、「変人から脱皮して普通の人になった。親ばかの小泉純一郎です」
と来場者の笑いを取る一幕もあった。
822無党派さん:2008/11/04(火) 16:32:40 ID:ue6N3P6Y
>>821
らしい挨拶だなw
823無党派さん:2008/11/04(火) 17:01:17 ID:886xonKA
純たんの思惑通り民主若手が干上がってるようですw
824無党派さん:2008/11/04(火) 17:18:42 ID:jGl5CxCN
>>823
すごいよなw いち早く言ってたと思う。
解散しなけりゃ干上がって長期政権!ての。
825無党派さん:2008/11/04(火) 20:15:39 ID:HgNpGaxV
(*´ω`*)<ボクのジュニーv
826無党派さん:2008/11/04(火) 20:41:16 ID:Z0aI/I0H
【国際】米国:大統領選、投票始まる 「黒人初」か「最高齢」か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225798295/
827無党派さん:2008/11/04(火) 21:00:02 ID:2IdhCwta
 ≪任期満了?≫

 首相指名選挙があった24日、小泉は衆院本会議場で前列の議員に話しかけた。

 「すっかり選挙ムードになったな。民主党はどんどん公認候補を立てているから
『選挙をやるぞ』と思わせながら任期満了まで解散しなかったら民主党は(資金が枯渇して)干上がるぞ。
そうしたら麻生さんは長期政権だな!」=敬称略

 (石橋文登)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080927/stt0809271521007-n4.htm
828 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/04(火) 21:30:50 ID:XrbuQD6D
松本方哉 キャスター:
 実はこちら、ニューヨークポスト紙は、マジシャン姿のマケイン候補の合成写真を1面に載せました。
帽子からウサギを出しているんですが、現状はウサギを出すのは難しそうですね。
今回の投票は、パンチ式、レバー式、紙に書く方式、光学式、そして電子投票式と、複数の方式で行われます。
黄緑色のエリアの光学式は、スキャナーを使ってマークシートのように投票用紙を読み取る方式なんですね。
それと紫色のエリアの電子投票機を使う投票方式で、9割近くを占めています。不正やトラブルが起こりうる
ということで、両陣営はそれぞれ3000人近い弁護士を、全米の投票所などに配置していまして、監視を行うこと
にしています。

#私の予測はシンプルに、安全保障問題でのサプライズが起きなかったため、劣勢のマケイン候補の芽はほぼ
#なくなった、というものですが、所詮はマスコミフィルターを通した一般人の予測です。
#蓋を開けてみねば、というところです。

いくつか興味深い動きとしては、
・キッシンジャー・ペリー超党派訪朝団が来年の前半に結成される?
・キッシンジャーはマケイン支持。
・ペリーはクリントン時代のサージカル・ストライク論者。
・ゲーツ国防長官留任説。
・米韓通貨スワップの期限は2009年4月末?

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00143470.html
・G.ワシントンにてLSRS・沿岸探索レーダーが運用される。
・LSRSは艦船・沿岸の自走ミサイル発射機など大型トレーラーを発見可能。
・AMG-154JSOWとAGM-84K SLAM-ERという射程の長い滑空爆弾をF/A-18に搭載可能。
・北朝鮮向けとしては、能力的には海上封鎖+ミサイル発射の場合に自走型のものを破壊する、程度?
・新大統領就任後3ヶ月、2009年4月〜5月が次の核問題が動くスケジュール?
829 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/04(火) 21:56:46 ID:XrbuQD6D
#オバマ大統領(仮)への懸念ですが、政治家としての信念が見えない、というものです。
#信念がキャッチフレーズであるチェンジそのものなら、で変えていけないところまで変えそうな点が
#一番怖いところです。信念を持たない、決まったパースペクティブを持たない、となれば、
#柔軟な対応が行えるかもしれない半面、いきあたりばったりのふらふらとした対応しかできない、という危険があります。
#危機には先見性と、危機をクリアするための具体的で合理的で実現可能な方針と、突発的事態に対応する
#ためのいくつかの被害を最小限にするためのルートの確保など、それらを押し通す中で起こる批判をもろともせずに
#やりぬくだけのハートの強さが求められます。
#オバマという存在をどのような勢力が説得できるのか、それが魅力的な方法ならばオバマは乗るでしょう。
#オバマにとって「それ」は米国のイメージを失墜させないようなものが最優先されるであろう、というのも懸念です。
#フランシス・フクヤマ氏が支持した理由も「米国のイメージ」ですが、名をとって実を失うような事態になるかもしれません。
#あとはマスコミの影響ですが、マスコミは政治に口を挟みますが、責任は取りません。
#オバマ旋風はデータ的にみてもマスコミによる力が大ですが、責任というものまでオバマ大統領(仮)はどこかにチェンジして
#しまいそうな気がします。
#処世術、自己プロデュースの戦略として信念をあえてもたず、したがって責任もチェンジしてしまいそうな大統領。
#それが現時点でのオバマ大統領(仮)への懸念です。
830無党派さん:2008/11/04(火) 21:57:24 ID:jW2IRs5J
明日の朝には体制が判明か。
831無党派さん:2008/11/04(火) 22:02:49 ID:TL7yDkhK
昼頃って言ってたよ
832無党派さん:2008/11/04(火) 22:03:51 ID:jW2IRs5J
>>831
d
やっぱり、そこまでかかるか。

ま、どっちに転んでも日本の対応は気を引き締めていかないといけないからな。
833 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/04(火) 22:19:28 ID:XrbuQD6D
松本方哉 キャスター:
 はい。アメリカ大統領選挙はいよいよ明日、日本時間では午後8時ごろから始まりますが、
明日のこの時間に開票結果が明らかな村があるんです。ニューハンプシャー州のディックスビルノッチで、
15人の住民が現地が火曜日になりますと同時に投票をしまして、ただちにこの結果が発表されます。
伝統的に共和党が強いこの村が、今回どう出るか注目です。では、今夜はこの辺で。

#もう始まっているかも?です
834 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/04(火) 22:20:40 ID:XrbuQD6D
上のレス見落としていました;
835無党派さん:2008/11/04(火) 23:56:32 ID:5ADG2HXF
●自民党=統一協会
●公明党=創価学会

ダブル朝鮮キムチカルトの連立政権が我が日本国の責任政権与党なのです。
しかも統一協会は韓国政府ともズブズブ。自民党は親韓議員ばかりなので、
竹島でいくら韓国が騒ごうが何しようが全く静観、我関せずを貫いてきました。
韓国の言う事は何でも聞き入れる従順な自民党。だってバックがキムチカルトだから。
在日利権を保護温存してきた自民党。在チョンは自民以外が政権を取ると困ります。



(以下コピペ)
マスコミ関係者だ。
なかなか盛り上がっているようなんで、みんなに、いくつかネタ(情報という意味)を渡しておくよ。
一つ断言しておくけど、統一教会=韓国だよ。そんなのマスコミやってる者
にはジョーシキ。現大統領のキム・デジュンは、統一教会の教祖・文鮮明から
長年にわたって政治資金を貰ってきた。
つまり、文鮮明こそが、キム大統領の昔からのスポンサーなんだよ。
だから統一教会による日本女性の人身売買は、完全に黙認状態。というか、
政府のお墨付きをもらってるようなもんだ。たちの悪いことに、一般の韓国国
民自身も「日本人が被害者? んなもん、どーでもいい」というのが本音。
しかも統一教会は前大統領のキム・ヨンサンのスポンサーでもあった。
韓国の政界は与野党が激しく対立してるけど、統一教会が政治スポンサー
である点はみな同じ。しかもその資金は日本人信者から搾取したもの。
統一教会は、すでに2兆円くらい日本人を騙して金を盗んでいるよ。
「統一教会≠韓国」という図式は成り立たないし、両者は区別できないね。

http://freett.com/iu/memo/Chapter-010414.html
836無党派さん:2008/11/04(火) 23:58:29 ID:n0lqMgyB
仮にオバマ政権が誕生したら、小泉外交の失敗が証明されたことになるのだが、
この件に関してのコメントは頑に避けるつもりなのだろうかね?
837無党派さん:2008/11/05(水) 00:07:55 ID:Tc9wQNcJ
悪の小泉倒してオバマ
838無党派さん:2008/11/05(水) 00:09:26 ID:LKWRdwhY
>836
どういう理屈だ?
839無党派さん:2008/11/05(水) 00:11:15 ID:9uSN0fdb
期待が大きいって事はそれに応えられなかった時の反動も大きいって事だよね
政治家さんって大変だなぁ
840無党派さん:2008/11/05(水) 00:29:42 ID:3RJxPR/2
オバマはラプターを売ってくれるのか・・・それが問題だ。
F-35は勘弁
841無党派さん:2008/11/05(水) 00:38:26 ID:nU/D3R4t
>>839
ああ、アキヒロ君は本当に可哀想だよね
842無党派さん:2008/11/05(水) 01:02:17 ID:4kAiFz66
なんでオバマが大統領になると、小泉外交の失敗になるんだよw
843無党派さん:2008/11/05(水) 01:06:28 ID:AzM1WBxe
超時空宰相を越えて、超時空世界大統領にでもなっているんじゃね?
844無党派さん:2008/11/05(水) 01:34:17 ID:uacz5iwi
>>840
同時に行われる下院総選挙と上院改選議席選挙の結果も影響するな。
845無党派さん:2008/11/05(水) 01:48:51 ID:S6ti7V+6
>>814
>実は、自民党のHPに「あきれた
>教育現場の実態」というリポートが掲載されている。

何年も前から、ヤミ専従や過激な性教育について
情報募集&公開してたのに。
846無党派さん:2008/11/05(水) 03:17:03 ID:N63xxuzy
>>845
HPに公開してた情報でも自分たちが知らなかったら「○○省がひた隠す××!!」なんて書ける人達が世の中にはいるんですぜ?
847無党派さん:2008/11/05(水) 04:17:10 ID:bwhL0j/h
衆院選先送り 民主候補、悲鳴 歳費なく党活動費も止まり「年越せぬ」
次期衆院選の先送りで、民主党の新人・元職の立候補予定者たちから
「年を越せない」との悲鳴が相次いでいる。「11月30日投開票」を前提に
態勢を構築した候補がほとんどで、12月以降の活動費用に不安を抱えている
ためだ。
党から公認料を受け取った後、資金の手当てがない立候補予定者もおり、先送り
が「兵糧攻め」の状態になっている。民主党はそもそも自民党に比べ新人・元職
が多く、対応に苦慮している。【田中成之、渡辺創】(毎日新聞)

小泉さんの言う通りですたw
848無党派さん:2008/11/05(水) 07:08:50 ID:X7q4soG7
>>838
つ「超時空宰相」
849無党派さん:2008/11/05(水) 07:27:59 ID:LKWRdwhY
でも流石に今回はオバマだろうな
850無党派さん:2008/11/05(水) 07:33:11 ID:4LYPeRtU
プ。www
オバマが勝ったらうんこ食ってやる。www
851やんやん ◆jReFkq.CTY :2008/11/05(水) 08:01:35 ID:TEoAIq5U
人種差別のレッテルが怖くて表向きだけオバマを支持している人が
多いという話も聞くなぁ〜
票を開けてみないと分からなげ。
852無党派さん:2008/11/05(水) 08:47:07 ID:X7q4soG7
>>851
それなんだよね。
日本におけるマスゴミと、アメリカのマスゴミ、どちらも一方(どちらも民主w)に肩入れして
ネガティブキャンペーンを連発しているのは確かなんだけど、アメリカにおいてもそれら
マスゴミのネガティブキャンペーンが機能するのかどうかは、ちょっと興味深いところ。
前回のブッシュ2期目のときもマスコミはケリー有利を直前まで言ってた気がするし。

また、オバマ当選となって「チェンジ」が実現した場合、日本のマスゴミと民主党はその
余勢を駆って「日本も民主党にチェンジ!」と煽ってくるだろうことは既定路線なんだけど、
そのオバマが来年就任して実際にアメリカの舵取りを始め、オバマの政治判断によって
日本が迷惑を被るようなこと(直近ではオバマによる北朝鮮への譲歩、だとかねw)が
起きるのを待って、「チェンジはプラスに働くとは限らない」という認識が生まれてきてから
選挙に突入すると、民主党にとっての「チェンジ」は必ずしも追い風ではなくなるかもしれんな、とか。

逆にこれでマケインが辛勝であれなんであれ勝った場合、「アメリカがだめなら日本だけでもチェンジを」
とか「オバマの遺志を継ぐ」とか、日民主党は言い出すのかねえ。
853無党派さん:2008/11/05(水) 08:58:09 ID:QrfiVjyL
中日新聞 11月04日 朝刊 2面

米大統領選と日本(下)

学習院女子大の石沢靖治教授

> 共和党のマケイン氏が勝てば自民党有利という見方もありますが、石沢教授は
>「仮にそうなっても、日本の民主党は失うものはない。『米国はチェンジできなかった。
>日本こそ』と盛り上げることが可能」と言います。
854這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/05(水) 09:44:12 ID:MLGF8EoU BE:9749232-2BP(7890)
 死んだ子の歳を数えるようなもんだが、つくづく、あのとき国防長官がラムズフェルドでなければなぁ
855無党派さん:2008/11/05(水) 10:05:39 ID:N63xxuzy
にょろーん(AAry

913 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/05(水) 09:51:16 ID:???
向こうはいいなあ、マケイン爺さんとオバマの兄さんを選べるんだぜ?


うちフロッピー一択じゃねえか実質orz

918 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/05(水) 09:52:45 ID:???
>>913
わが党に対する愛は無いのかー!

920 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/05(水) 09:53:50 ID:???
>>918
ごめん、哀しか残ってないんだ…。
856無党派さん:2008/11/05(水) 11:03:30 ID:MBxmwTeZ
なぜ日本のTVが必死になって特番やってるんだろう。まぁ他の番組よかマシなのかもしれんが。

>>854
たしか数が必要だって人を更迭しただかなんだかしたんでしょ?>ラムズフェルド
結果的にその人のほうが正しかったのが証明されたし、治安だなんだ考えると数が多い方がいいよなあ。
857無党派さん:2008/11/05(水) 11:17:58 ID:zfat2pUc
>856
シンセキ大将ね。
858無党派さん:2008/11/05(水) 11:18:17 ID:Z9sCmISt
とりあえずオバマ大統領(仮)は運が強いのかどうなのかが問題だ(マテ
859無党派さん:2008/11/05(水) 11:27:45 ID:P7g7D9VV
オハイオをオバマがとったな。
もう決定か?
860無党派さん:2008/11/05(水) 11:30:29 ID:MBxmwTeZ
オバマムードが広がる中、マケインは攻めの材料に欠けてたのかな。
861無党派さん:2008/11/05(水) 11:48:52 ID:Z9sCmISt


243 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/11/05(水) 11:47:22 ID:???
かんべえとやらは冗談がうまいなあ、オバマが保守だってよwwwww

ttp://tameike.net/pdfs8/tame403.PDF

<今週の”The Economist”誌から>
"The rise of the Obamacons” Lexington
「オバマ保守派の台頭」 October 23rd 2008
* レーガンデモクラッツならぬ「オバマ保守派」が誕生している。今週号の”The Economist”
は共和党に対し、「船から逃げ出すネズミを責めるな」と呼びかけています。

862無党派さん:2008/11/05(水) 12:37:55 ID:4kAiFz66
小浜市は恥ずかしい真似すんなよ
863無党派さん:2008/11/05(水) 12:54:03 ID:nRKywzT5
金融危機が無ければマケインも健闘しただろうにな。

日本の年金問題と一緒で「政権与党のミス」にされてしまって
個人のよりも共和党が不利になってしまった。

オバマだってたいした経済政策は持ってないのに・・・
864無党派さん:2008/11/05(水) 13:00:24 ID:P7g7D9VV
CAでの投票も終了か
865無党派さん:2008/11/05(水) 13:01:13 ID:bwhL0j/h
オバマ確定か…
866無党派さん:2008/11/05(水) 13:07:45 ID:+4Cuh8Hv
これでもう>>852に書いてあるように

>「日本も民主党にチェンジ!」

これでマスコミが煽ること確実w
867無党派さん:2008/11/05(水) 13:09:27 ID:cIVIcQEv
>>866

ますます解散総選挙は遠のくわけで。
868無党派さん:2008/11/05(水) 13:10:28 ID:4kAiFz66
ノッチおめでとう
869無党派さん:2008/11/05(水) 13:20:21 ID:bwhL0j/h
>>866
>「日本も民主党にチェンジ!」
>これでマスコミが煽ること確実w

さっきテロ朝にの夕刊キャッチアップで佐々木アナがまさに
まんまの記事を読み上げてましたがw
870無党派さん:2008/11/05(水) 13:25:44 ID:P7g7D9VV
フロリダも落としたのかよ。
871無党派さん:2008/11/05(水) 13:26:33 ID:cIVIcQEv
小噺

「オバマさん、あなたに良いニュースと悪いニュースがあります」

「良いニュースは、あなたは大統領になれます。」

「悪いニュースは、あなたは大統領になってしまいます。」
872 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/05(水) 13:29:45 ID:t0X2xgrN
オバマ大統領(仮)爆誕!というわけで、まずもたげてくる懸念はイランに対してイスラエルがやっちまわないか、
ということですが・・・
イスラエル自重しろ、とオバマ大統領(仮)が説得できるのかが重要な試練になりそうです。
それもブッシュ政権時までに動く、ということも考えられるので、頼みのイラク撤退プランにも影響が出るでしょう。
まずはイランではなくイスラエルをオバマ大統領(仮)は訪問した方が国際情勢の安定化には吉でしょうけれど、
それじゃあ行って具体的にどうする、ということですが、その辺はよく分かりません。

参考:イスラエル米大統領選の在外投票
マケイン76% オバマ24%
873無党派さん:2008/11/05(水) 13:35:30 ID:cIVIcQEv

>>872

北朝鮮情勢も問題ですな。

普通の国だと「オバマは穏健派だから少し様子見で自重しよう」
となるのですが、かの国の民族性気質から
「穏健派ならもっと強硬にゴネれば有利になるニダ」となって
核問題でさらに強硬に出てくる可能性アリ。

しかし民主党政権といっても
「堪忍袋の緒が切れる」ってことがあるわけで
さてどうなることやら。
874無党派さん:2008/11/05(水) 13:43:46 ID:cIVIcQEv
テレ東が特番

\(^o^)/
875無党派さん:2008/11/05(水) 13:43:47 ID:WBAm0pLy
これからの世界情勢もなんとなく考えてみたりはするのだが、
頭の中にはムダヅモ次々回作についてがグルグル回っている。
876無党派さん:2008/11/05(水) 13:47:59 ID:cIVIcQEv
>>875

件の作者にとってオバマはどういう立ち位置なんだろうかwwww
877 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/05(水) 14:12:48 ID:t0X2xgrN
>>873
個人的には北朝鮮問題というのは米国にとってはイランへの実験場とみています。
このまま核保有した状態を維持するならば、イランも同じ道を歩むことも可能性としてある、と言えるでしょう。
イランには一応原油があります。
イスラエルにとっては待ったなしの情勢で、北朝鮮−シリア−イランのトライアングルに対する攻撃を
躊躇しない、という可能性は大です(実際もう行われていますが。
米軍の先日のシリアへの越境攻撃もひとつの指標になるかもしれません。
地理的にみると、イラクはイランとイスラエルの中間にあり、イランはアフガンとイスラエルの中間にあります。
イラクから米軍が消えると、イスラエル防衛という意味では難しくなりそうな気がします。
イラクがイスラエル−イラン戦争の主戦場になってしまう、という事態もあるかもしれません。
その場合は再びイラクへの米軍駐留、ということになりそうですが、そうなると撤退してわざわざイスラエル−イランの緊張を
引き起こして、また長い駐留を行う、という混乱したプロセスに進みそうな懸念があります。
イスラエルを抑え込めるという成算がなければ、イランとの無条件に近い対話路線とイラクからの期限付き早期撤退を
セットで掲げる、というのは大変危険にみえます。
イスラエルの在外投票が示している通り、イスラエルを交渉で抑え込める見込みは現時点ではありません。
ブッシュ政権下でもイスラエルによるシリアへのサージカル・ストライク事件が起きましたから、日本は抑え込めても
イスラエルを抑え込むことはオバマ政権では荷が重いようにみえます。
878 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/05(水) 14:14:36 ID:t0X2xgrN
これは外電さんの過去記事です。

492 名前: *** [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 11:42:55 ID:APPCmH3o
ttp://article.nationalreview.com/?q=NTc0NjIzYTY3ZGM5MjFhY2M1ODIxMTcxYWU2Y2ViMWU=
Raid Revelation:Getting briefed on World War III.
By Stanley Kurtz October 23, 2007 6:00 AM
(NRO)シリア空爆事件について、第三次世界大戦と情報開示 By Stanley Kurtz

1)報道によれば英国の政府高官(匿名)がシリア空爆事件を評して「WWIIIが如何に
  近づいていたかを知れば、人々がパニックになっただろう」とのべた。
  NYTなどの報道した、未完成の原子炉の空爆事件でシリアの核爆弾開発には何年も
  の時間が必要とされている事に対して、この言葉はアンバランスすぎる。WWIII
  が近い、という規模の危機であれば、もっとほかに要素があるはずではないか?

2)シリアの建設中の原子炉は夏以前から厳重に監視され分析されていた。アメリカ側
  は直接の脅威にならないとしてイスラエルの空爆計画に反対したという。それが
  9月6日になって急に空爆に踏み切ったからには、その理由があるはずである。

3)9月16日のサンデータイムズ記事とワシントンポストの記事は北朝鮮の船舶の到着と
  荷物の搬入が空爆のトリガーになったとしており、その荷物は核物質、あるいは
  完成した核爆弾ではないかと暗示している。建設中の原子炉だけであれば空爆は
  時期を待つことが可能であるが、もしも核爆弾であればイスラエルは一切の猶予
  を許されないと判断するであろうし、それはWWIII級の脅威と言うに相応しい。
  これは6者協議を完全に壊滅させる北朝鮮の違反行為であるため、6者協議維持を
  政策とする政府が情報開示していないのであろう。

・・・there is at least some significant evidence for direct North Korean
transfer of fissile material ― perhaps even a nuclear warhead ― to Syria and/or
Iran. That, of course, would constitute the most serious possible violation
of the six-party agreement, and would be a grave threat to the security of the
United States and the world.
879無党派さん:2008/11/05(水) 14:18:13 ID:cIVIcQEv
>>877

地理的に見ても

イスラエル空軍がイラク上空を通過(または経由)してイランを空爆

ってのが可能になってるわけで、仮にオバマでイラク撤退となると
それが不可能になるかもしれん。

その前に、ブッシュが任期切れる前に
イスラエルがイラン空爆を強硬する可能性はあるね。
880無党派さん:2008/11/05(水) 14:29:39 ID:bwhL0j/h
オバマの日本に対する発言

・日本の従軍慰安婦問題について
「アメリカは自らのあやまちを正当化するような友人を必要としていない。
日本は過去を直視し歴史修正主義教育を止め被害国と和解しなくてはならない」
・日米同盟について
「いままでの日米二国間ではなく極東では新たに多国間安全保障体勢を作り
その中の1つとして再定義する。その時に中心になるのは中国だ」
・日米間貿易について
「日本は自動車や農産物など不公正な障壁を使って不当な利益を挙げている。
私が大統領になったらこれをフェアに是正させる」


まじですかこれ。
881無党派さん:2008/11/05(水) 14:35:07 ID:/WTnY5hh
>>880
本気で言っていたとしても、大統領に就任してやってくる現実でへし折られる可能性はあるよ。
もう、平時ではないから。
アメリカは危機ですから。
米みんす党は、オバマという切り札でやっと取り返した政権。
だけど、史上最悪の評価を受ける可能性も高い。

まー、日本は独自で頑張らないといけないのは、マケインになっても同じだったけどな。
882無党派さん:2008/11/05(水) 14:58:34 ID:oCacOh2J
オバマって大丈夫なんかね。見た感じとても頼りない。
現実的なとこに政策持ってくと失望感を生じさせかねんし。
まあ米国民の選択が吉と出ることを祈るよ。日本にとっても。
883無党派さん:2008/11/05(水) 15:00:44 ID:/WTnY5hh
>>882
俺は凶とでると思っているし、日本における政権交代風も止むと思っている。
それほど、オバマの4年間は苦難に満ちていると思っているよ。
884無党派さん:2008/11/05(水) 16:28:15 ID:KWxSJNfH
オバマ個人の資質は置いといて、世界全体が大変だから。
ブッシュに対するオバマが、ノムたんに対する明博役になる。
殿軍はいつだって貧乏籤だねえ。
885無党派さん:2008/11/05(水) 16:28:50 ID:OuLndsMn
前半の「みんなブッシュのせいニダ」期が過ぎたころが正念場なんだろうねえ

クリントン程度には甘やかされるのは確定的だけどね
886無党派さん:2008/11/05(水) 16:30:09 ID:/WTnY5hh
>>885
上下議院が、民主党圧倒的なんで、そんな甘い事をいえない状況だよ。
887無党派さん:2008/11/05(水) 17:35:14 ID:08wd+md+
おさらいしておきたいんだけど、
クリントン政権下で日本はどのくらい迷惑こうむったんだろ。
888無党派さん:2008/11/05(水) 18:12:10 ID:LKWRdwhY
>850
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
889無党派さん:2008/11/05(水) 18:12:25 ID:GdosI24A
Japan fires military chief over WWII denial

また、2001年には、小泉が20世紀の前半に朝鮮半島のその占有の間に朝鮮人の
日本の処理について謝罪しました。

ステートメントで、小泉は、矛盾中に、日本の「植民地化と侵入のわきの」軍によって
与えられた「巨大な損害」を認めました。

「私たちは、そのようなもののこの歴史上の事実を非常に誠実にとらなければなりません。
また、私は鋭い後悔および心からの謝罪を示したい」と小泉が言いました。「さらに、私は、
第二次世界大戦中に日本の内部の、および日本の外の犠牲者への私たちの深い弔辞を
表現したい。」
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/asiapcf/11/03/japan.war.role/?iref=mpstoryview
890無党派さん:2008/11/05(水) 18:13:55 ID:LKWRdwhY
しかし、オバマがチェンジを訴えるなら、
アメリカ民主の日本軽視という悪癖もチェンジして欲しい所。


とりあえず。麻生の半径5メートルのチャーム魔法でオバマを取り込め!
891無党派さん:2008/11/05(水) 18:15:37 ID:I4xc/0Bi
オバマとオザワって響きが似てるよね。

全然違うけど。
892無党派さん:2008/11/05(水) 18:28:58 ID:cIVIcQEv
>>891

そのフレーズ、民主党がパクるかもしれんぞwwww

いまのうちにパテントとっておけwwwww
893無党派さん:2008/11/05(水) 18:31:51 ID:cIVIcQEv

左巻きさん方はオバマをして「演説がうまい人気者はヒトラーだ」
とか揶揄しないんですかねぇ?

小泉さんには何度もそのフレーズを使っていたが。
894無党派さん:2008/11/05(水) 18:42:25 ID:tC2WVh+i
・新興勢力の台頭
・既存勢力の衰退
・金融恐慌
・移民問題

オバマ大統領でフラグ1つ追加っとw
895無党派さん:2008/11/05(水) 20:04:53 ID:Z9sCmISt
>>893
「ぼくのかんがえたりそうのあめりかだいとうりょう」ではないと気がついたらすぐにでも始めるんじゃないでしょうか。
896無党派さん:2008/11/05(水) 20:17:24 ID:huSTwBlK

【オバマ氏勝利】 民主・渡部氏「チェンジ、チェンジ、どっちがいい悪いじゃなくチェンジ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225882885/

・・・・・・('A`)

すまん、本家は斜め上だったよ>>891
897無党派さん:2008/11/05(水) 20:30:40 ID:08wd+md+
チェンジは電撃戦隊だけでいいよ……
898無党派さん:2008/11/05(水) 20:50:56 ID:huSTwBlK
>>895

まぁオバマはイラクは撤退するけどアフガンには増派するし
自衛隊にも派遣要請してくるだろうからね。

そのときは手のひら返すだろう>左巻き
899無党派さん:2008/11/05(水) 20:56:07 ID:LKWRdwhY
チェンジゲッター!!
900無党派さん:2008/11/05(水) 21:11:29 ID:fKpZ502/
ようやく、日米共に頭の狂ったヘッドが立ち去ることになる。
戦争あり、いかさま債券をばらまいて金融恐慌を起こし。日本でも
同等格の馬鹿泉がいた。「国際競争」「構造改革」と言って驚異的に
失業者、ニート、派遣、非正規社員を増大させ、消費を冷やした。
競争どころではない。テメの息子には「世襲」という前近代的なことで
幕を閉じた。根っから「馬鹿」であった。国民も学習した。
麻生の支持率が「ばらまき」でも低下している。そう、景気回復したら
増税ではね。国家公務員のリストラはしっかりしない。天下りもそう。
税金接待も。これが構造改革か?
901無党派さん:2008/11/05(水) 22:00:06 ID:cIVIcQEv
>>900

>国民も学習した。

「民主党の公約で農業者や漁業者への所得補償など多額の財政支出を伴う
政策を並べたのに、 相変わらずその財源の輪郭さえはっきりしない」(朝日新聞)

「より具体的で説得力ある説明を欠いたままでは、政権担当能力の証明には不十分」
(毎日新聞)

ぜひ国民のみなさまには
しっかり学習していただきたいものです。

お灸をすえるとか良い悪い関係なくチェンジ!とか
低レベルなことは言わないようにね。
902無党派さん:2008/11/05(水) 22:07:59 ID:00lmE2Rn
( `・ω・´)ソワソワ…
903無党派さん:2008/11/05(水) 22:13:52 ID:ficZcLr7
オバマのイラク撤退ってまさか放置して放り投げるわけじゃないよな。
十六ヶ月で撤退なんて現実的に可能なのかとも思うが、
十六ヶ月後に段階的な撤退を開始すればいいわけだから公約違反にはならないか。
904無党派さん:2008/11/05(水) 22:26:12 ID:apqxw5R3
共和党ブッシュチェイニーのネオコン勢力の衰退とイラク侵攻の撤退に代わる
方策が、オバマの黒幕のブレジンスキーの対ロシア侵攻への転換。ロシアは
これからも悪者に仕立て上げられ敵対構図は深刻化していく。
ブレジンスキーはトライラテラルコミッション(TC・三極委員会・・日本の著名人、企業
も参画。)を通じて、国際金融資本・多国籍企業への利益誘導に尽力する。
多国籍企業国際金融資本がアメリカの次に寄生していくのが中国。中国は
なんであろうと主要国として最重要視され国際機関・会議でも徴用される事になる。
つまり、アメリカ(国際金融資本・多国籍企業・・・グローバル金融機関も含め)は中国を
富国化強国化する事を至上命題として遂行する。そのために日本という金づるが必要。
日本の金を使って中国に移管し投資し日本が中国の大国化強国化に利用させられる。

これがスケジュール。
905無党派さん:2008/11/05(水) 22:37:48 ID:ru+lYwa0
>>903
放り投げないにしても、今の毎月10億ドルつぎ込む体制は早急に変わるはず。
というかオバマさんじゃなくても、米国経済がこの状態だと変えざるを得ないんだが、
治安悪化するよなぁ…
906無党派さん:2008/11/05(水) 22:46:29 ID:VuRVCi/g
経済状況が変わってしまった今なら、イラクを固守する経済的意味は小さくなるかもだ。
そうしたときの米の対中東プレゼンスの劇的低下はアレなんだが。
民主党なら目先の事情でやってくれるだろう
907無党派さん:2008/11/05(水) 22:48:13 ID:AB9DAPVP
そうは言っても、お金はどうするのさ、民主党のオ○゛○さん

日本国民

上より切実

米国国民

上よりもっと切実

衆議院立候補予定者
908無党派さん:2008/11/05(水) 23:03:40 ID:/WTnY5hh
>>907
今のところ、新たに増刷する国債を日本に買わせるという手段が予想されます。
しかも、今よりも利回りが小さいw

ま、妄想だけどね。
909無党派さん:2008/11/05(水) 23:11:09 ID:Zd+YPq9z
98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/05(水) 21:18:35 ID:coLbmIo80
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  呼ばれて飛び出て「Yes, we 菅!」
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

惜しい事をしたな、やつが代表だったらこれで選挙が戦えたのに。
910無党派さん:2008/11/05(水) 23:12:41 ID:bwhL0j/h
>>909
>呼ばれて飛び出て「Yes, we 菅!」

不覚にも…orz
911無党派さん:2008/11/05(水) 23:23:10 ID:txQYLjnz
>897
「電撃戦隊アイヒマン」とい替え歌があってなぁ……

手抜き仕事なんで出来ないのさ
誓いのWe’reアイヒマン 力が愛

というひどい歌詞が。

ところで、バラク・フセイン・オバマ新大統領については、「元弁護士」というだけで先が見える気がするんだが。
暗殺されても、副大統領はパイデンだしなぁ。
カーターとクリントンが正副大統領やってるようなものではなかろうか。
912無党派さん:2008/11/06(木) 00:27:55 ID:DO/EcxoM
アメリカのノムヒョン・・・
913無党派さん:2008/11/06(木) 00:41:46 ID:Mc5OEKtA
別名・黒ノムは言い得て妙かなと思う・・・
今後4年はガタガタにされるね、世界が
914無党派さん:2008/11/06(木) 01:00:48 ID:T7NRmZGp
チェンジとは言ってるけど景気を良くするとかは言ってないんだよね、オバマさん
915無党派さん:2008/11/06(木) 01:19:39 ID:g3dQdZ0h
悪い方にちぇ〜〜〜ぃん!(参考ウイングマン)の可能性もあるわけだね
916無党派さん:2008/11/06(木) 01:21:23 ID:14NtR0VF
>>915
ダウとナスがね・・・で、議会での対応はできないとなると。
オバマの最初の試練が年明けの市場なわけだ。
917這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/06(木) 01:47:17 ID:gVYwIJP9 BE:131609399-2BP(7890)
 相変わらず、ほれぼれするようなオバマの演説を聴いて、けれど、決してこの人の口からは
ブッシュJr.が木訥とした口調で断固として言った『アメリカは決して拉致被害者は見捨てない」
というような言葉はでてこないんだろうな、と思ったり。

 8年は長いなぁ

918無党派さん:2008/11/06(木) 01:51:11 ID:T/NSHAbP
>>917
一期目で終わると言う可能性は無いニカ?
919無党派さん:2008/11/06(木) 01:52:57 ID:49C76zmR
>>917
この経済情勢で、ありえない期待を突きつけられて、
中間選挙を凌ぎきるとしたら相当の政治家っすよ。

とりあえず2年も目を閉じて熱狂できる香具師は少ないわけで。

お手並み拝見、ですよ
920這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/06(木) 01:53:46 ID:gVYwIJP9 BE:68242076-2BP(7890)
 どうなんでしょね、いずれにせよ決めるのはアメリカ国民なわけですけれど。
 漏れは8年間生き延びられるのかなぁ。
921無党派さん:2008/11/06(木) 01:54:35 ID:T7NRmZGp
大失態を演じて二期目出馬を諦めるようにと
ヒラリーさんがお百度参りしてると思う
922無党派さん:2008/11/06(木) 02:00:34 ID:49C76zmR
>>920
アメリカみんすも議会で勝っちゃったと言うところがまた味噌だと思うんですよ。
法案は通りやすくなる。
でもアメリカみんすって白人リベラルと、カラードのローサイドという二極分化じゃないですか。
見解が相当違うところで、調整に失敗したら上程そのものがアレっすよ。
下院議長も副大統領も原理主義者だし
923這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/06(木) 02:01:17 ID:gVYwIJP9 BE:25997344-2BP(7890)
>918
 1期目で終わるにせよ終わらないにせよ、来年は我が国にとって試練の年になるのでは。
 オバマにとって、極東といえば『シナと、その周縁国』なわけですし。

>919
 2年ぽっちなら、インチキアトピー療法詐欺師よろしく「これはブッシュ政権の悪しき影響を
出し切るまでの我慢だ」とか言っていれば子供でも乗り切ることが出来るのでは。
 今回の選挙では、あり得ないくらいメディアが一方的な報道を行ったことで、オバマ政権の
責任の一端はメディアにありとして、全力を挙げてメディアは「バラ色のオバマ政権」を
演出するでしょうし。
924バリバリの小泉信者:2008/11/06(木) 02:10:34 ID:2XT4yKJZ
>>923
相変わらず疫病神だな。おまいら。。。

いっそのことおまいらが民主党を応援したほうが自民党のためになるんじゃねのか???
925這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/06(木) 02:12:41 ID:gVYwIJP9 BE:77991168-2BP(7890)
>922
 失態は積み重なると思うんですよ、それはクリキントンのときを見ていれば明らかですし。

 でも、米民主党の失態は、イコールで「対外強硬姿勢」で取り繕われるのが、これまた
クリキントンの時の事例から見ても明らかで、あの当時は、まだ議会は共和党がもって
いたので歯止めはききましたけど、今回は全く歯止めのない、いわば「世界は
米民主党の思うがまま」なわけで。

 オバマの元で当然のこととして、色々と失態は積み重なるし、何らかの時点で米国民が
幻滅を感じたりすることはあったとしても、そのときに、我が国が灰燼に帰していたり、あるいは
もっと悪くすれば戦前回帰のようなざまを演じていれば、我が国にとっては、そこでゲームは
おしまいなわけで。
926無党派さん:2008/11/06(木) 02:15:08 ID:49C76zmR
>>923
そりゃ911テロの突きつけた現実と、小ブッシュの取った対応にアメリカ人自身が評価しかねているわけで。
白人リベラルは世界への介入そのものを禁忌のように考えていやがるし、
カラードローサイドは、なんでもいいから金をよこせ、で
しかも経済状況が悪化した。

両者の利害がいっちしたんだから偏向といわれても、それはアメリカ人の傾向の発現としか言いようが無いわけっすよ。

混沌さんの言い方を借りれば「アメリカはいつでも引きこもりたいと思っている」ってやつで。
927無党派さん:2008/11/06(木) 02:18:20 ID:49C76zmR
>>925
しかも『真の敵』ではなく、関係の近いところに強硬姿勢をとるところが困るんですよねw
関係が近いと、やむを得ず果実を差し出すからw

でも果実を差し出すと言うことは、その果実が取れるところの利害についても責任を取れよ、と言うことなんですが
アメリカ人はそうは思わないらしくてw
タダで街の鍵を受け取れる、と思い込んでる節があるんですよね。
俺たちは原理的に正しいから、歓迎されて当然だ、と。

911テロでそれが棄却されたんですが、
世界への介入を禁忌と考える連中は「それはブッシュの過剰反応砲が問題を引き起こした」と解釈しているみたいだし
そこがドリーミーな、理想主義的原理主義の困るところですが
928無党派さん:2008/11/06(木) 07:04:05 ID:4NKH5q3w
敗者のマケインたんが
「オバマは素晴らしい人、それを選んだ国民も
 アメリカを共に良くしていこう」みたいな敗者の弁を述べていて
愛国心ありきで政治しているのが羨ましかった
純ちゃんはまず周囲の憎国者と戦わなければならなかったからたいへんだ
929無党派さん:2008/11/06(木) 07:11:16 ID:oGmg8SXO
>>927
非常によくない考え方だけど、
オバマ政権は久々に暗殺でチェンジする政権になるかもしれない。
金融恐慌は誰が舵取りしても思うように解決しないとなったとき、
「口先だけうまいクロンボ野郎め!」という、ある意味で伝統的なアメリカンの、
普段はしまい込まれている意識が、恐慌に対する不満→オバマに対する不満
に変化して強硬にぶつけられる可能性があったり。
支持に対して成果が上がらなければ不満は高まるだろうし。
米民主はその思い通りにならない状況に対して「やつらのせい」をやらかすのは
80年代のジャパンバッシングの主柱が米民主だったことを考えれば明らかだし。

これでまた、日本国内は反米ムード(または諦米ムード)が強くなる可能性があって、
そうなったときに、ではどこに依拠する? 日本は独立独歩? という選択を
迫られる事が出てくるのかもな、とか。独立独歩は現実的ではないことは確か
なんだけど、「アメリカがアテにならない」という諦観的反米ムードが日本国内に
広まるようなことがあった場合、親中同盟主義と日本がアジアの盟主に、という意見が
それぞれ台頭し、日米がそれぞれ中国のご機嫌取りをし合う、というある意味で
最悪の競争になりかねないかも、と思った。
930無党派さん:2008/11/06(木) 07:22:19 ID:R9HCu48N
願わくば、オバマには某国の「銀髪のお調子者」のような大化けを
期待したいところだが……さすがに願望でしかないな、現時点では('A`)
931無党派さん:2008/11/06(木) 08:08:56 ID:i5NvcUM+
そこで、まずは銀髪の特使ですよ
932無党派さん:2008/11/06(木) 08:54:41 ID:Atv1tW2c
平壌に颯爽と降り立つオバマ大統領

とにかく拉致被害者奪還した銀髪紳士並みの結果が出ないとただの道化
933無党派さん:2008/11/06(木) 09:39:45 ID:14NtR0VF
俺は、オバマによって灰燼に帰すアメリカというのも妄想しているけどね。
確かに、来年は日本国民の大試練の年。
気を引き締めて頑張らんとね。
934無党派さん:2008/11/06(木) 09:41:37 ID:MtJQn5zW
一番泣きそうなのアメリカなんですが・・・

小金持ちいじめたら中小企業死ぬぞ
935無党派さん:2008/11/06(木) 10:15:25 ID:YxL3gdES
>>934
その辺は現実に縛られるんじゃないかなーと楽観してるんですが
日本もこのまま麻生さんならなんとか耐えられるのではないかと思ってます
むしろ今までアメリカの介入でもってた小国が危険なのでは?
東欧、コーサカスあたりに関してロシアはどう動くんでしょう
936無党派さん:2008/11/06(木) 12:39:20 ID:4aprz8Yr
ロシアはなんか日本にすり寄ってきてる。
外相が北方の解決云々とか言ってる。
937無党派さん:2008/11/06(木) 12:40:23 ID:G1snvWBv
やくざの息子が変な事言い出したねw
938無党派さん:2008/11/06(木) 12:43:09 ID:T7NRmZGp
ロシアはルーブルの格を上げたくてたまらないようだからね
939無党派さん:2008/11/06(木) 14:35:41 ID:oGmg8SXO
すかす、中川女と言い、公明赤松といい、「与党内からの政権批判&解散促し」が、
何もかも「民主党をその気にさせつつ、解散はどこまでも先延ばし」という兵糧攻めにしか見えなくなってきた(^^;)

うちの周り、公明と共産が臨戦態勢に入ってきたんだけど、民主はまだ動かず。
というか、金がなくて動けないらしい。ポスター貼りとか、人手も確保できなくて動けないらしい。

できるだけ与党内からも解散するする電波を出して、民主党をその気にさせ続けたほうが
おもしろいといえばおもしろい。
銀髪紳士は政局の楽しみ方をよく知ってるとしか言い様がない。
940無党派さん:2008/11/06(木) 14:45:58 ID:14NtR0VF
俺のところにも、層化の婦人部が挨拶周りにきていたけどさ。
あれ?殆どが比例区なんですけどw

どこまで力を抜いているんだとおもった。
941無党派さん:2008/11/06(木) 15:19:56 ID:YJKBtd2x

鳥越俊太郎氏、大阪のひき逃げ事件容疑者について「根っからの悪人ではないと思う。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225943105/

鳥越俊太郎氏、「八王子・無差別殺傷事件が起きたのは小泉改革のせい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216795010/

鳥越俊太郎氏、「嫌韓・嫌中という若者が増えている」→民主党・小沢氏「そういう偏狭で感情的な反応は見せかけの右翼」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157016199/

鳥越俊太郎氏、「北朝鮮のミサイルは火遊びなんだから、日本は圧力をかけるべきではない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152489758/

鳥越俊太郎氏、「硫化水素自殺は明らかにネットで情報を見た連鎖反応、まるで流行のようだ。」・・・新聞やテレビ報道は無視?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008749/

鳥越俊太郎氏、「嘉手納の米F15戦闘機は空中戦専用、中国軍機は来ないからアフガンやイラク用に配備」・・・スクープと称した勘違い解説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211826835/

"匿名はダメ"主義の鳥越俊太郎氏、「内部告発する人…顔も出さないし声も変えてるし、証言疑わしく思える」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215595264/

【自民党総裁選】 鳥越俊太郎氏 、「(メディアは)小泉フィーバーを伝えていびつな結果が出たとの反省ある。今回も麻生・小池(報道)で民主党が埋没する可能性ある」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220433054/

【麻生内閣誕生】 鳥越俊太郎氏 、「ボクちゃん以外は目立っちゃいやよ内閣」「小泉路線さよなら内閣」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222314939/

【調査】「意見がもっともらしい、共感できるコメンテーターランキング」・・・1位に鳥越俊太郎氏
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224766117/
942無党派さん:2008/11/06(木) 15:27:03 ID:foxp4Ltf
>>807 >>809
弁護士増員も米国の押しつけ!、というか…米国に言わせる形にした?〜年次改革要望書の闇は底知れない
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/a975bc9ff3e3ffb3a0e7d6c09c3f9dcb
年次改革要望書、弁護士部分で日米の要望事項を比較してみると…おいしいところは米国へ?
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/a9ff922753d380e9603e65cbd3aef601

>司法制度改革はアメリカの圧力そのものであり、その狙いは以下の通り。
@アメリカの弁護士にとっての日本でのビジネス・チャンスの拡大
A日本の企業、あるいは日本の経済社会の弱体化
その仕組みは、以下の通り。
a.民事訴訟をやりやすくすることで、アメリカ並みの訴訟社会にする
b.aの結果有能な弁護士とは、賠償金をふんだくる弁護士となる
c.標的は専ら企業となり、日本企業の国際競争力が低下
d.日本の企業、経済社会の弱体化
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=170446

 アメリカ裁判といえば「裁判員制度」だが
実は「年次改革要望書」は陪審員制度の導入を一切要求していない
 何故かというと、民事裁判でアメリカ企業が訴えられた場合
日本人の陪審員が日本に有利な判決を出す可能性が高いからである
 今度導入される「裁判員制度」は、どういうわけだか
凶悪刑事事件の裁判に適用が限られる事になっていて
これならアメリカ企業には、まず関係がない
 また、アメリカ企業が訴えられる可能性が高い薬害訴訟や
製造物責任訴訟にについても「要望書」は一切言及してない
http://blogs.yahoo.co.jp/karyudo111/36483688.html
943無党派さん:2008/11/06(木) 15:48:31 ID:3ExjKWui
日本は情報が遅れているな。北朝鮮にどんどん欧州、カナダ、ロシア
などの経済特使が行っている。資源が相当あるとか。アメリカが「テロ国家」
指定を解除したのも核ではないだろ。裏では明らかに相当進んでいるだろうな。
経済関係で。アメリカとはそういう国でもあるからな。最後の閉ざされた
市場であることは間違いない。将軍様はなかなか決断が、できないんだろうな。
フセインの二の前を踏みたくないから。
944無党派さん:2008/11/06(木) 16:01:43 ID:3366kqLB
>>943
その資源とやらは、借金のかたに中国に持っていかれているんじゃなかったっけ?
ソースがないから本当かどうか知らないけど、ありそうな話ではある。
945やんやん ◆jReFkq.CTY :2008/11/06(木) 16:15:54 ID:x18IpqtK
借金があろうがなかろうが中国がもっていくんでない?
中国と戦争してまで元のとれる程の資源なの?
946無党派さん:2008/11/06(木) 16:15:57 ID:NN1lraZ4
小浜市のバカを何とかしろ
947無党派さん:2008/11/06(木) 18:03:40 ID:ydmKoXIE
オバマと共に歩んでいくスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1225962108/

立てて見ましたよろピコ。
948無党派さん:2008/11/06(木) 18:05:47 ID:SeqCTZ42
日本での選挙がしばらく先の話なら
アメリカでの選挙結果が深刻な影響を与えることは無かったんだが…
949無党派さん:2008/11/06(木) 18:36:18 ID:dbO7QfNc
アマゾンから「ムダヅモ無き改革」が送られてきたんですけど、
奥付みたら11月3日で5刷とあって吹いたw
発売2か月経ってないつーの。
950無党派さん:2008/11/06(木) 18:55:32 ID:DWGqST8g
>917

適当な口合わせも良いとこじゃねえかおめでたい奴。
951無党派さん:2008/11/06(木) 19:24:14 ID:2KFI9ygo
本当の悪人とはこいつの事をいうんだなあ。
952無党派さん:2008/11/06(木) 19:37:51 ID:7Iaz1J4g
>949
元が麻雀漫画誌の連載だから、出版社の傾向からして、おそらく1回あたりの増刷数が少ないんじゃね。
下手に大量増刷大量在庫しても、これまでの傾向だと絶対さばけないだろうし。
953無党派さん:2008/11/06(木) 20:33:22 ID:i5NvcUM+
>>941
えーっと、大阪のひき逃げなんですが・・・犯人、まさに役満

・酒気帯び運転その他で逮捕あり
・詐欺事件で逮捕、現在執行猶予中

ほか、よくまぁやってるなーと言うほど
少なくとも、善人とは言い難い
954無党派さん:2008/11/06(木) 20:41:16 ID:ydmKoXIE
>953
なんか背景ないニダか?
955無党派さん:2008/11/06(木) 21:47:57 ID:nJX5ayhd
866 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 19:24:53
オバマ「日本や韓国にハイブリッド車は作らせない。これからは米国で作る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000111-mai-bus_all

GMとかフォードってなんかこのての技術でトヨタと同等、もしくは先行している物を持ってましたっけ?
956無党派さん:2008/11/06(木) 22:01:15 ID:C3TIPUaU
>>955
オバマ「GMに技術渡せ!!!」

ってことでしょう。
1年位前に、トヨタとGMの間でハイブリッド技術の提携が持ち上がったが、
上手くまとまらなかった。
957 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/06(木) 22:05:31 ID:GCxhQ03U
滝川クリステル キャスター:
 はい。それにしても オバマ次期大統領の誕生という風が吹いたわけですけれどもいかがでしょうか?

松本方哉 キャスター:
 そうですね。アメリカ建国の歴史で初の黒人大統領の誕生は、アメリカという国が持ちます変化への柔軟性、
これを大きく見せつけました。また国民はマケイン氏という経験に裏打ちされた司令官型の指導者ではなく、
オバマ氏という政治的に未経験で、そして調整型のクールな指導者を選択したわけでして、
21世紀の指導者像も今後大きく変化しそうです。

滝川クリステル キャスター:
 すべてはオバマ氏の肩にかかっているというわけですよね。

松本方哉 キャスター:
 そうですね。オバマ氏の周辺なんですけれども、最近オバマ氏の顔つきが変わってきたと述べています。
超大国の大統領職の重さを感じているんだと思いますが、今日から就任式が行われます来年1月20日までの
77日間に、オバマ氏は新たに国を運営する枠組みをつくらなければなりません。その冒険が今日から始まります。

#オバマの奇妙な冒険 第一部 完
958無党派さん:2008/11/06(木) 22:11:47 ID:B+HMJq+B
>>955
実際にこの発言をしたとしたら相当無知というか軽率というか。
記事中にもあるように日本メーカーは米国で生産して雇用をうみだしている。
そして韓国メーカーのハイブリッド車なんてあったっけ?
959無党派さん:2008/11/06(木) 22:30:54 ID:ulwIqNlZ
>そして韓国メーカーのハイブリッド車なんてあったっけ?
一応作ってはいるが・・・
ttp://www.chosunonline.com/article/20081029000004
ttp://www.chosunonline.com/article/20081029000004

まさに中国以外のアジアは十把一絡げですな
960無党派さん:2008/11/06(木) 22:32:22 ID:ulwIqNlZ
961這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/06(木) 23:03:02 ID:gVYwIJP9 BE:43869593-2BP(7890)
 オバマの首席補佐官が、クリキントン政権の顧問と聞いて乾いた笑いしか出ねぇ(苦笑
962無党派さん:2008/11/06(木) 23:06:30 ID:B+HMJq+B
>>959-960
どもども。
いや〜燃費が高いハイブリッドカーとはw
オバマは集中レクチャーを受けているところかね。

>>961
大統領だけ変わって後は90年代再び、そんな感じがしますな
963無党派さん:2008/11/06(木) 23:07:05 ID:i5NvcUM+
>>959
侮日とLOOK読んで、日本って国を理解した(つもり)とか
日本が世界でもトップクラスに古い国だとか、全く知らなそうだなー
964 ◆9SQEaHy2qM :2008/11/06(木) 23:11:13 ID:GCxhQ03U
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899563/fe_081106_03.htm
「(政治家として)試練を経ていない大統領は、危機に際して、適切に対応できない恐れがある
 だけでなく、最高司令官としての自らの能力を証明しようと過剰反応に陥る危険さえある」
                                   ジョン・ボルトン

「最も警戒すべきは、これまでの概念を覆す新たなテロ、特に核兵器・核物質を使ったテロ攻撃だ」
                  政策研究機関アスペン研究所 クラーク・アービン部長


「私にとっては、私が大統領選挙に負けるほうが、アメリカが戦争に負けるよりマシだ」
I'd much rather lose a campaign than lose a war.

ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200811060021.html
米軍は、イラク国内の治安情勢が改善したことや、イラク治安部隊の能力が大幅に向上したことを踏まえ、
今月中に駐留部隊の縮小に乗り出す。

「長い旅が終わった」
ttp://www.johnmccain.com/

#老兵は死なず、ということで、マケイン氏は言葉通り米国を最悪の事態から回避させ舞台から去ることに。
#マスメディアというシステムは改革しなければ、これからの最悪の事態へと再び向かわせることになるでしょう。
#メディアに責任を持たせるには、情報にも競争原理を持ち込む以外に自浄能力は期待できません。
#マケイン氏の長い旅は終わり、新しいルールのもとでの新しい秩序の確立までの混沌の時代が幕を開けます。
#ビジョンなき調整型のオバマ大統領は秩序をもたらす者ではないでしょう。
#どれだけの血が流れるのか。
965無党派さん:2008/11/06(木) 23:15:40 ID:Rz7VokGT


ゆうちょ・かんぽに買収防衛策導入へ 日本郵政

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081106AT2C0600S06112008.html

日本郵政は6日、2010年度の上場を目指しているゆうちょ銀行、かんぽ生命保険に対し、
「信託型ライツプラン」と呼ばれる買収防衛策を導入する方針を明らかにした。
防衛策のあり方については現在、経済界や市場関係者が議論していることもあり、
上場までに最終決定するという。

信託型ライツプランは新株予約権をあらかじめ発行しておき、有事に株主に
交付することで敵対的買収者の議決権比率を下げる仕組み。

短期的な利益を追求する投資家に株式を買い占められると、地方のサービスが
切り捨てられるとの懸念が国会などで出ていた。このため金融2社への買収防衛策の
導入は、郵政民営化法成立時の国会の付帯決議で定められている。(21:44)

966無党派さん:2008/11/06(木) 23:17:27 ID:4aprz8Yr
【政治】 麻生首相、地方農政局と地方整備局の原則廃止を指示
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225943457/


これってどうなるの?
967無党派さん:2008/11/06(木) 23:21:53 ID:B+HMJq+B
どうもこうも有言実行した、そういうことでは?
徹底した行財政改革をやると言ってたからね。
まぁ官僚の抵抗・サボタージュ等々には警戒すべきだろうけど。
968無党派さん:2008/11/06(木) 23:32:28 ID:q24QfF7P
これからまた内部から色々出てくるかもしれんな
ゲル大臣には頑張ってもらわないとねー
…今のところ慎重みたいだけど
969這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/06(木) 23:38:31 ID:gVYwIJP9 BE:19498043-2BP(7890)
 グルジアでは、ま〜たロシアがジサクジエンやってるし(AAry、オバマが当選した瞬間に
世界的に株価爆下げだし、なんなんだ、この全地球規模の罰ゲーム(苦笑

>962
 あのときとは違う、贅肉をそぎ落とした自民党と、麻生クンがどのように我が国を
導いて行くのか、これからしばらく続く「危機の時期」を乗り切れるか否かが、急速に
近づきつつある「アメリカ以後」のなかで、失われた10年再びとなるのか、他国との
微妙なバランスを見事にとって特異点となれるのかの正念場ですな。
970無党派さん:2008/11/06(木) 23:52:12 ID:zpFpk03D
まかりまちがって
我が党政権になった日には……((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
971無党派さん:2008/11/06(木) 23:58:32 ID:FYk6lcmC
国の役人は省庁の係員や自衛隊の兵卒に至るまで全て政府の一員なんだけどな。
それが政府見解に意義があるっていうのは言葉としておかしい。
政府の司令塔たる機関の内閣の意向に異論があると言うべき。
972無党派さん:2008/11/07(金) 00:27:57 ID:gOtAPAwp
>>970
ぶっちゃけ自民党もうだめぽ。
日本ももうだめぽ。
973無党派さん:2008/11/07(金) 01:13:03 ID:7Zhi4m3H
>>969
日本では今不幸中の幸いか、マケインが総理をやってるけども
来るべき次の総選挙で日本国民が
麻生マケインかバラマクオザワのどちらを選ぶかで大きく未来が変わりそうorz

ただでさえ参院が反日に牛耳られてるってのに。

>>971
政府見解とは政府の統一意見を指すわけで、
それは小役人から軍人、果ては閣僚に至るまで統一された見解を持つ、という意味です。
従って政府見解とは内閣の意向に非ず、政府の構成員全ての統一意見です。
その統一意見を決めるのが国民に選ばれた議員によって指名される内閣というだけです。

もちろん、政府見解と異なる意見を内心に持つ自由はあるものの、
それを公にしたり、公然と政府見解に異を唱えるのであれば
それは政府見解と異なる以上、政府や内閣による処分の対象となるわけです。
974無党派さん:2008/11/07(金) 01:56:24 ID:sG57IqRk
北は米朝首脳会談を希望か。
出来るのかねw
975無党派さん:2008/11/07(金) 02:23:16 ID:8OwcQMBj
出来るだろうけど、北から渡されたのが空手形と気づかずに、喜んで帰ってきそう
976無党派さん:2008/11/07(金) 02:30:17 ID:sG57IqRk
いやぁ、将軍様の健康状態的にというか、影武者の残弾数的にというか。
977無党派さん:2008/11/07(金) 02:52:06 ID:Y/zjyEkJ
桂米朝の独演会があると聞いてry
978無党派さん:2008/11/07(金) 07:39:18 ID:z9rMB5IV
>>970
怖いのは、「日本も民主党政権になれば、アメリカの民主党政権と協調していける」
という、恐るべき誤認識が、マスコミ、民主党支持者及び民主党内にもあるということではないかと。

保護主義の米民主党に日本民主党が協調したところで、双方の貿易が冷え込むだけ。
日民主党は内需への転換重視とは言うものの、資源を売ることができない日本が
国内で回すための金は、何らかの製品を外に売って外から持ってこなければ立ちゆかないのは
明らかであるわけなんだけど、日民主は「当座は国内で回せばいい」くらいにしか考えてない。

白物家電の分野で日本が韓国によるインド・北米進出に大幅に立ち遅れてシェアを奪われたのは、
内需依存または内需による怠慢が原因だというのに、また同じことをやらかす土壌を作ることになりかねない。
979無党派さん:2008/11/07(金) 07:44:31 ID:z9rMB5IV
>>974
「クリントンを再び、民主党系の若造のクロンボなら手玉に取れる」
っていうことじゃないかしらん。

首脳会談をしようにも北のトップは出てこられないから、実現は薄そうだけど、
「こちらも対応するからアメリカが来やがれ」と言えば、いかにも金正日が
政治的に存命してるように見えるっていうブラフではないかと。

ブッシュ政権が手をこまねいていた北問題について、もしオバマが銀髪紳士の奇跡を
知っているとしたら、自分もそれを真似て北朝鮮に直接乗り込めば、
経験不足として不安視されている自分の政治的行動力wを挽回できる、
……という逸る功名心もあるかもしれない。
北としては、実現に話を持って行ければそこにつけこめる。

そうなったときに、金正日が実際に会談可能かどうかについては、
顔だけ大写しのビデオ会談だの、替え玉による密室会談だの、
いくらでも手はあろうし、それをお膳立てする北朝鮮側の「金正日以外の勢力」が、
「金正日後」に大きなアドバンテージを得られる、という算盤も弾いているのではないかと。
980無党派さん:2008/11/07(金) 08:41:29 ID:8OwcQMBj
クリキントンの頃とは、なにやらいろいろ背景が違うらしい

630 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 02:37:55 ID:ahWegY9f0
>>626
>アメリカにとって、日本は欠かせない最重要のパートナーなんだよ。

CNNで日本が最も重要なパートナーと繰り返し言っていたそうです。
それから、アメリカに住む日本人のレポートです。

from 911/USAレポート / 冷泉 彰彦
第380回 「まぶしい日本」
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report3_1445.html
981無党派さん:2008/11/07(金) 09:01:27 ID:oTF1PO78
あやしいもんだ
982無党派さん:2008/11/07(金) 09:11:50 ID:8OwcQMBj
>>981
自分もそう思ってたんだが、「ポケモン」の一言であっと思ったんだ

子供の頃共通の体験をしているというのは、恐ろしい事だぞ
ただそれだけで、一気に距離が縮まる
一種の同郷みたいなもんだ

日本は20年かけて、世界にとんでもないことをしたのかもしれない・・・
983無党派さん:2008/11/07(金) 09:32:53 ID:z9rMB5IV
ジャパニメーションはどんどん輸出すべきで、
それを共通言語としている麻生マケインは、
既存の勢力にはピンとこないシャーマンなの
かもすれないw
984這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/07(金) 09:35:10 ID:eYsV3Yj3 BE:19498043-2BP(7890)
>980
 冷泉w
985無党派さん:2008/11/07(金) 09:37:32 ID:+WVWnAqn
>>974
ワシントンで酋長並みの待遇で待つと(ry
986無党派さん:2008/11/07(金) 10:49:57 ID:ADGiPum1
>>982
日本におけるディズニーに置き換えるとわかりやすいかもね
987無党派さん:2008/11/07(金) 10:56:37 ID:xM3gD+RG
>>986
若い頃にはまったプレスリーやビートルズでもいいかも
988無党派さん:2008/11/07(金) 12:26:11 ID:8oCzDs1G
その一方でシンプソンズやサウスパークで酷いことも言われてるんだよね。
ポケモンとかが受け入れられているのは良いことだと思うけど……。

それにしても「歴史の変わり目」って盛り上がるもんなんだろうか。
色々映画とか見てると、歴史の変わり目にいるってことは本当に良いことなのか、と
疑問に感じるのだが。
989無党派さん:2008/11/07(金) 12:42:45 ID:n9O5XiPE
イラクで戦力の逐次投入をした報いか…
990無党派さん:2008/11/07(金) 12:52:50 ID:LyTkwPeM
>980
なかなか面白いレポートだ。
991無党派さん:2008/11/07(金) 12:54:12 ID:z9rMB5IV
>>988
シンプソンズやサウスパークがよく言う事はあり得ないので問題ないw
それらがネタにしてる時点で、すでにアメリカでは普遍的な存在だってことと同義語だから。

992無党派さん:2008/11/07(金) 13:57:36 ID:FqkwIdeb
この地上の真の支配者が遂に連載開始!!
http://www.akibablog.net/archives/img-lamb/2008-10-20-413.html
993無党派さん:2008/11/07(金) 14:18:03 ID:DIkVHeMU
>>992
おおわだせんせーがんばってーー
死なない程度に
994無党派さん:2008/11/07(金) 15:29:39 ID:HHqpOePg
>>992
ちょっ、法王ww
995無党派さん:2008/11/07(金) 16:50:49 ID:rCDW/BKu
小泉純一郎は運が強すぎる ▲476▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1226043962/
996這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/07(金) 16:52:51 ID:eYsV3Yj3 BE:38995283-2BP(7890)
 たもちゃんの後任が情本あがりだと聞いて、ぢつは空自内部で、たもちゃん頭にした
なんかヤバい企みがあったんじゃねぇの?などとデムパを受信してみたり。
 クのつくあれ。

 昔、陸自の幹部が火遊びして首になったときも似たようなかんじだったし。
997這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2008/11/07(金) 16:53:08 ID:eYsV3Yj3 BE:25996782-2BP(7890)
>995
 スレ立て乙〜:-)
998無党派さん:2008/11/07(金) 17:49:59 ID:B9C3+Mgg
こっちも埋めるの?ぬるぽ
999無党派さん:2008/11/07(金) 18:01:18 ID:LyTkwPeM
999なら>998ガッ
1000無党派さん:2008/11/07(金) 18:02:01 ID:LyTkwPeM
1000ならオバマ、麻生の半径5メートルの術中にハマる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。