【1.27投開票】大阪府知事選挙本スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/01/23(水) 23:37:21 ID:Khpt3D6Y
>>949
「だって大阪だもんw」で結論がでるなorz
もう俺は国内亡命するわ

953無党派さん:2008/01/23(水) 23:55:01 ID:em3Z71kY
>>936
熊谷の話を聞いてみると、日本には数少ない逸材と感じたけどな。

大阪人は表面づらしか見れなくなってしまったのかな。
95463才同和候補!:2008/01/23(水) 23:56:04 ID:UCr8tqNx
>熊谷にしておけば、同和だけは幸せなのに。
>なんで好きこのんで同和を地獄に堕とそうとするんだろうな。
955無党派さん:2008/01/24(木) 00:00:40 ID:RGfcsQyv
子供、子供うるさいのは、子供の新鮮な目玉と腎臓は高く売れるからじゃね?wwwwwwwwww

【府知事選】橋下氏、商工ローンの顧問弁護士だった! アイフル子会社 「訴訟で会社を勝利に導いてきた」と新潮★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200829572/

2600億も借金あるからなwwwwwww

【会計監査】大阪府:2600億円「赤字隠し」、再建団体回避狙う…減債基金から一般会計に繰り入れ [07/12/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199025050/
956無党派さん:2008/01/24(木) 00:02:59 ID:5y2ke3es
民主、社民支持ではないけど、橋下が嫌なだけ。
自分の専門分野でも無知を晒しまくって、事の本質を見抜けないトリックスターが
専門外の分野で特に勉強した形跡もない、政治経験もないまま自治体トップになるなんて悪夢だわ。
957無党派さん:2008/01/24(木) 00:13:59 ID:Ly7sKPJn
>>950
> 自民党本部、橋下有利と見るや急に関経連に圧力
> ↓
> 関西財界、雪崩を打って橋下に
> ↓
> 勝利を諦めた民主社民支持者の断末魔のようなレスが大量発生 ←今ココ

別に民主支持者では無いんだが。
知事選なんて選択肢が限られてるんだから、自民も民主も無い。
格候補者の能力を見極めるしかない。

しかし、自民党に大阪への愛情が無いように感じるのは気のせいか。
政党が経済界に圧力をかけるってどういこと?ていうか何様?


>>956
禿げ同
958無党派さん:2008/01/24(木) 00:32:32 ID:SWx7U7Vg
>教育論で激突、知事3候補初顔合わせ
>今秋、公表された全国学力調査で大阪府の小中学生は教科によっては全国45位だった。

>橋下氏は「まったく悲観していない。何を大騒ぎしているのか」と発言、
>「英数国理社は二の次。やりたいことをやればいい」などと持論を展開した。
>
>我慢ならなかったのは熊谷氏。政策ビジョンで、大阪の学力を日本のトップ5にすることを掲げたばかり。
>「どんな競争にも打ち勝つ基礎学力を強めないといけない」と反論し、
>「学校で充実した勉強ができる環境を整えるのが府政の役目」と切り返した。
 <朝日新聞の記事からの抜粋>

熊谷の言っていることは全く正しい。
反対に、橋下の主張は義務教育の理念を否定するものだ。
「義務教育」は英語では"compulsory education"と言う。すなわち、「強制教育」だ。
幼い時から「しつけ」によって人間としてして良いこととしてはいけないことの区別を
いやおう無しに叩き込むと共に、昔から「読み書きソロバン」と言われるように日本語と
算数を身に付けさせる。それによって将来社会に出て一人前の人間として生きて行けるための
基盤が作られる。それが子供に対する親の義務であり、愛情だろう。

しかし、橋下の言うように子供に幼少の頃から自分のやりたいことをやらせて育てたら、
自分の感情、感覚、直感だけで物事を判断する動物並みの人間になってしまう。
人間としての理性も基礎知識も身に付かない。
7人の子供の父親でありながら、こんなことも分からないのか?
こんな男を大阪府民880万人のトップに据えるのか?
959無党派さん:2008/01/24(木) 00:33:47 ID:A2mE13nu
>>957
それ以前に >>950 って真に受けていいのかw
単に勝ち馬に乗ろうとしているだけじゃないの?
960無党派さん:2008/01/24(木) 00:40:07 ID:5y2ke3es
>>959
よく読むと橋下に対して否定的な文脈が皆無だなw
「アンチ」に分類して終わり。
あとは「熊谷を社民も支持」を付け足して駄目押し・・・とw
961無党派さん:2008/01/24(木) 00:45:30 ID:E/eoOarC
>>954
解同は橋下支持だよ。
962無党派さん:2008/01/24(木) 00:48:04 ID:S+8WHnRz
橋下弁護士曰く


僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、他の弁護士があまり手を出し
たがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と「仮装の利益」。
これが僕の交渉方法の8割から9割を占めます。

合法的な脅しとは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーを
かけることです。

「仮装の利益」とは、「こちらの要求に従えば、これだけの不都合が避けられますよ」
と、実  在  し  な  い  "  上  乗  せ  "を示し、相手を
得した気分にさせて要求を通すというもの。

http://www.hashimoto-toru.com/columns/c_3.htm


橋下の公約は 実  在  し  な  い  「  仮  想  の  利  益  」
963無党派さん:2008/01/24(木) 01:03:18 ID:XR3LHQvJ
【日付】1月25日(金)25時20分〜28時20分(26日午前1時20分〜4時20分)
【放送局】ABC
【休止番組】朝まで生テレビ
【理由】大阪府知事選挙関連を優先するため下記の番組に急遽変更
※25時20分〜26時50分(午前1時20分〜2時50分):ABC報道特別番組「大阪府知事選挙」(政見放送&今日までのドキュメント)
※26時50分(午前2時50分)終了
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/index_top.html
http://asahi.co.jp/
964無党派さん:2008/01/24(木) 01:29:26 ID:N6f6guuR
平松大阪市長、暫定税率廃止に反対 推薦の民主党に反旗

2008年01月23日

 大阪市の平松邦夫市長は23日の記者会見で、道路特定財源の暫定税率について「廃止されれば巨額のお金が市予算から消え、
来年度予算編成が宙に浮く」と語り、国に税率維持を要望する考えを示した。昨年の市長選で平松氏を推薦した民主党は税率廃止
の立場だが、平松氏は「首長の立場では民主の『ガソリン値下げ隊』にもろ手をあげて賛成とは言えない」と「反旗」を翻した。

 市の試算では、税率廃止で約280億円の減収になるという。内訳は地方道路譲与税や軽油引取税が約120億円減、国の補助金
や交付金も約160億円減。減収額の合計は、同市の道路特定財源約430億円の65%にあたる。

 平松市長は「同等の予算を他から出すとか、税源移譲をするという話もない。大阪だけでなく、全国の自治体は(予算編成の)
『この時期にどうせい言うねん』と思っている」などと話した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801230066.html
965無党派さん:2008/01/24(木) 02:09:48 ID:/cQQbKFw
いや、ま、タイハン民国の国民でなくてよかった。
しかし、日本海を超えてタイカン民国の飛び地がある我が国はタイヘン民国だな。
966無党派さん:2008/01/24(木) 02:46:23 ID:8zs9a4rr
>>963
どこに書いてある?
府知事選挙関連やってくれるんなら嬉しいな
967無党派さん:2008/01/24(木) 04:47:12 ID:9GBqj+04
民主はKYやね。菅や鳩山の出しゃばり派手派手嫁なんて大阪のオバハンは一番嫌いやのに
おまけに元タレントの蓮ほうがタレントに投票するなって・・・あんたもタレントやん!
だめ押しに目立ちたがりの女詐欺師前科一犯議員大阪の恥さらし辻元清美までが応援って・・・・民主はアホやね
968無党派さん:2008/01/24(木) 05:00:49 ID:q36k+ncn
>>965
府民の俺は orz
969無党派さん:2008/01/24(木) 05:00:50 ID:Wv+kRGfc
民間の労組組合員やけれど、今度は橋下に入れるよ
おもしろそうやから、大阪変えてみたいよ。
970無党派さん:2008/01/24(木) 05:14:51 ID:a9kknkdQ


ワイド隠蔽操作▼今度は「公選法違反」文書を配っちゃった「姫井議員」

971無党派さん:2008/01/24(木) 07:22:16 ID:fyrQVnxY
もしも熊谷と橋下の政策がひっくり返っていたとしても、
やっぱり橋下に投票するくせにw
972無党派さん:2008/01/24(木) 07:31:15 ID:9mwoXs0n
>>957
>しかし、自民党に大阪への愛情が無いように感じるのは気のせいか。

あの森の名言「大阪は痰壺のような街」を実証するために連れてきたのが橋下だからw
973無党派さん:2008/01/24(木) 08:03:25 ID:nfpeF9ia
自民議連が株価対策、配当・譲渡益課税の免除

 自民党の有力国会議員が配当課税や株式譲渡益課税の当面の
免除などを柱とする株価対策を提案することが23日、明らかになった。
↑↑↑↑↑↑↑↑


 米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題が
世界の株安連鎖を引き起こすなか、日本の株式市場への影響を
食い止めるには抜本的な対策を早急に講じる必要があるとしている。

 株価対策は自民党の「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」
(会長・山本有二前金融相、58人)が24日に開く緊急総会でまとめる。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080124AT2C2304423012008.html

【政治】 自民党「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」が株価対策、配当・譲渡益課税の免除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201128397/l50
974無党派さん:2008/01/24(木) 08:20:39 ID:H2td+ZCl
景気も株価も全然パァっとせえへんのに、橋下みたいな口だけの兄ちゃんに任せてホンマ大丈夫なんやろか〜。
975無党派さん:2008/01/24(木) 08:26:02 ID:c99cexPj
>>973
これいいね
自民ぜひやってほしい
976無党派さん:2008/01/24(木) 08:44:36 ID:NjUUqtmF
自民もいいが、橋下氏の政策も聞いてみたい。
熊谷氏は財政再建案を発表したようだが。
977無党派さん:2008/01/24(木) 09:27:33 ID:Ahky4stJ
公務員粛清するならだれでもいい
978無党派さん:2008/01/24(木) 09:51:28 ID:GD2gaFEU
>>967
連訪て、東京ではキャスターで通ってるのだろうが関西の俺には
「合コン合宿解放区」のイメージしかないわ
979無党派さん:2008/01/24(木) 12:42:17 ID:zUx4HFAK
昨日、会社帰りに駅で例のチラシ受け取ったよ
表は「選挙に行きましょう」とだけ書いていて普通の選挙促進PRかと思ったが
帰って裏の折込部分見たら橋下の悪口ばっかり
「あぁ、これが例のやつか」と思った
表にも裏にも熊谷とは一言も書いてないんだよなー

こんなので勝つつもりなのか熊谷は
980無党派さん:2008/01/24(木) 12:43:17 ID:zUx4HFAK
>>974
なんだこの取って付けたようなレスw
981無党派さん:2008/01/24(木) 13:01:58 ID:6+lM6mZY
2万パーセントうそつきで、自民創価が支持する候補に入れるか? 普通。

大阪 日本で最初に終わる大都市w
982無党派さん:2008/01/24(木) 13:25:06 ID:FkoSQwBg
昨年の内に奈良に引越ししといて良かった。
983無党派さん:2008/01/24(木) 13:28:24 ID:GD2gaFEU
>>979
俺も貰ったよ。「民主党です。熊谷をよろしくお願いします」て言ってたけど
違反じゃないのかなぁ
984無党派さん:2008/01/24(木) 13:35:17 ID:5vAALgQX
985無党派さん:2008/01/24(木) 13:36:02 ID:GVID9LMR
熊谷の政策は悪くない。
只、マニフェストが如何見ても暫定税率維持を前提としたもの。
熊谷自身は廃止しようとは言っているが、
本心ではないことは、
民主推薦で当選した平松大阪市長の造反から見てもあきらかだ。
民主の暫定税率廃止の代替案にまで足を引っ張られるのは可哀想だな。
道路じゃない公共事業投資策まで打ち出しているのに、
それを全部大阪ではなく国任せにしないといかんのだから。
986無党派さん:2008/01/24(木) 13:43:28 ID:zsJ/i489
>>983
法律的にいえば名前が入っていると違法
987無党派さん:2008/01/24(木) 13:57:05 ID:NJP317gC
>>985
廃止されると決まっている、とはいわずとも、廃止に向けて検討を始めた、
ぐらい具体的な動きが中央であるのならばともかく、
そうなってもいないのに廃止を前提でないと通用しない公約なんか書いてもそれこそ無意味だろ。
知事の権限でそれを廃止できるというなら別だけどね。

確かに本心ではないかもしれないが、上記を持って本心でないと決め付けるのはただ論理の飛躍。
988無党派さん:2008/01/24(木) 14:11:15 ID:+/3RtnkT
大阪の財政再建案

@府職員の給与400万以上は10%カット、700万以上は20%カット。
A生活保護の再申請。見直し。お米券、公共料金支払い券などで支給。
B現行公共投資の凍結。ゼロベース。
C公共施設の民間委託、職員転籍。
989フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/01/24(木) 14:35:10 ID:nb32Rvwx
http://blog.livedoor.jp/fuerachioh/

新作だ!コラ↑↑
990無党派さん:2008/01/24(木) 14:51:36 ID:mFp4IH6n
>>956
それ候補全員該当者じゃんwww
991無党派さん:2008/01/24(木) 14:52:46 ID:GD2gaFEU
フェラ敗北wwww
誰が同和知事なんか選ぶかよ
バーーーカ
992無党派さん:2008/01/24(木) 14:55:04 ID:zUx4HFAK
>>983
俺は無言のおじさんからもらった
だから本当に何のチラシか最初わからなかったよ
993無党派さん:2008/01/24(木) 14:55:29 ID:+K/Dhecb
民主党推薦の熊谷氏は、部落解放同盟の支持を受け、人権擁護条例を作ると公言しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=oSeBaNeKl6s
994無党派さん:2008/01/24(木) 15:23:10 ID:GD2gaFEU
大阪以外のミンスブサヨ
選挙権が無くて

くやしいのぅ〜〜 くやしいのぅ〜〜
995無党派さん:2008/01/24(木) 15:48:19 ID:5y2ke3es
>>990
立候補5氏の中で「自分の専門も理解できてない」のは橋下だけ。
996フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/01/24(木) 15:55:34 ID:nb32Rvwx
橋下氏ねコラ
997川上義博応援隊:2008/01/24(木) 15:55:55 ID:DKkfTmJE
次スレよろしく
998無党派さん:2008/01/24(木) 15:56:03 ID:rT4zW4Ib
某マーケティングリサーチ会社
選挙予測データ
出口調査数28.939
@熊谷候補38%
A橋下候補32%
B梅田候補22%
C他候補 2%
D無回答または無効6%
※無回答または無効票に羽柴秀吉元候補0.8%が含まれている
熊谷候補が期日前投票で順調に票を伸ばしている
999無党派さん:2008/01/24(木) 16:05:34 ID:Wa4b6PvU
釣り乙。
サンプル数とかもっと考えて書かないと、釣られる
人は少ないと思うぞ。次は頑張れ!
1000無党派さん:2008/01/24(木) 16:10:34 ID:GD2gaFEU
1000なら藤川優里が知事に鞍替え
http://www.fujikawa-yuri.com/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。