社会党の議席4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
日本社会党(1945〜1996)の議席推移を検証し議論するスレッドです

(過去スレ)
社会党の議席
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099397789/
社会党の議席 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128842088/
社会党の議席 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162106876/
2無党派さん:2007/08/15(水) 22:21:37 ID:hcriC7+W
委員長は空席、片山哲書記長でスタート。
3無党派さん:2007/08/18(土) 23:09:15 ID:EypwkZGc
age
4無党派さん:2007/08/21(火) 23:33:08 ID:MuZ9H4VW
結党の中心になったのは西尾末広、平野力三、水谷長三郎。
5無党派さん:2007/08/22(水) 04:56:09 ID:hsfidgeE
平野は社会革新党を作った
鈴木善幸は社会革新党に漁連かなんかの関係で入党してた
でも実際、社会革新党での無力さを痛感。

平野はどこにいったんだ
6無党派さん:2007/08/22(水) 21:50:16 ID:aoJ8OuNu
もう死んでる。
7北斗の拳:2007/08/22(水) 22:03:33 ID:WtDJQvIL
すでに死んでいる
次の議席は0
8無党派さん:2007/08/22(水) 23:05:22 ID:PgEiipEv
>>5
平野たち社会革新党は社会党(右派)に復党したけど
平野は金銭問題でまた離党に追いこまれた。
やがて平野は非議員で民社党の客分になったのではないか?
9:2007/08/25(土) 14:31:45 ID:+g+Y7Sml
>>8 昭和42年現在顧問。
10無党派さん:2007/08/28(火) 23:26:18 ID:+NJTv6i1
何度も何度も分裂して現在に至る政党だな。
11無党派さん:2007/08/28(火) 23:44:09 ID:iiQnJw+2
○○です。
××です。
なんでも断定的になんでも批判しか出来ない糞、乙です。
12無党派さん:2007/08/28(火) 23:48:09 ID:qza9TYFV
>>11
誰が?
13無党派さん:2007/08/29(水) 23:32:58 ID:/xKy9ahH
社会党の原点は、国際的には平和主義、政治的には民主主義、
経済的には社会主義。
14;:2007/08/30(木) 10:17:29 ID:HaP04lCQ
>>13 反資本主義 反ファシズム 反共産主義
15無党派さん:2007/08/30(木) 12:19:39 ID:aTf5bKSd
社会党結党大会だかその準備会で天皇陛下を三唱した。
16無党派さん:2007/08/30(木) 16:43:55 ID:zBeLS8CN
>>14-15
西尾がいたころはね。
社会主義の正等性を共産と争うというのがいまいちわからんけど
社会民主主義、日本型社会民主主義は自社両党で完成したのは事実
自社両党で過大規模与党だよ。

民社はそれに反発したんだろうけどね。
17無党派さん:2007/09/01(土) 08:44:04 ID:A9KIHoqI
鈴木善幸は「社会主義」というより「協同主義」の考えだった
でも、三木武夫などの国民協同党にはいかず社会党へ行った
18まんじゅう怖い:2007/09/01(土) 19:23:42 ID:3qPryCFW

公明党の太田代表が衆議院の選挙制度を中選挙区制にするべきだと言っているそうだが、
だからなんで中選挙区制の欠点を大きくした小選挙区制を直すのにまた中選挙区制なの?
民意が議席に公正に反映する比例代表制だろ。
自民党は民主党とつるんで大反対する振りをして自分にだけ有利な小選挙区制にするし、
みんな自分のところにだけ有利な選挙制度にしようとする。
譬え自分に都合が悪くても民意が議席に公正に反映し、国民の意思が国会に反映される様にするのが民主主義だろ。

自民党は細川政権の時、あれだけやだぁやだぁ言って大反対してたのに、何で政権取って久しいのに
小選挙区制止めないの?
やっぱりあれは国民騙しの猿芝居だったんだね。
19無党派さん:2007/09/02(日) 00:03:40 ID:TH+uXBLm
社会党左派=西欧の社会民主主義は社会主義ではない。
社会党右派=ソ連・中国の共産主義は社会主義ではない。
20無党派さん:2007/09/02(日) 11:04:10 ID:xvmvutc1
日本社会党は二本社会党だな。
21宴は終わったが:2007/09/02(日) 11:13:55 ID:yWFO/6T3
>>16
万歳を唱えたのは浅沼稲次郎でしょ。まあ中間派は一番戦争に協力したし、
贖罪意識は反戦意識くらいで天皇制のことまで意識していなかったと思う。
荒畑寒村がそういう社会党を見て情けなくなったとか言っていたな。
22無党派さん:2007/09/02(日) 11:38:25 ID:xvmvutc1
>>21
「天皇陛下万歳!」は賀川豊彦ではありませんか?
荒畑寒村は議員を引退したあとは何で食っていたんだろう。
23無党派さん:2007/09/02(日) 22:00:22 ID:qDBuzhnA
>>20
それ言い始めたひとは社会党を案じてたか嫌いだったかどっちかなあ。

>>21
大原の労研だと
 >第一に、中間派は産報参加によって失うなにものもないほど組織的に弱体であったが、総同盟系は、まだある程度の組織を保持していたこと。

 >第二に、当時の政治的状況からして権力による追及を免れるためには、二〇年来の反共の闘士である総同盟系幹部より、中間派幹部の方に積極的なゼスチュアを示す必要が大きかったこと。

 >第三に、総同盟系幹部のあいだの最大関心事は労働組合の組織的強化であり、もはや「革命」など念頭になかったが、中間派幹部にとっては「革命」を否定しきれず、かえって軍部・革新官僚との結びつきに活路を見出そうとする指向が強かったこと。
この辺は社会主義協会、左派に受け継がれた気がするんだが。
いや、連合とかじゃなくて自社の談合にはというか。

>>19
やや、少なくとも民社は
民主社会主義=フランクフルト宣言=インター=バート綱領
によって自己定義が今のいわゆる「社会民主主義」だった
社会民主主義と言う言葉を彼らは民主社会主義と訳して
日本型の社会民主主義=反共マルクス主義と定義してた。

24;:2007/09/03(月) 11:35:39 ID:2W4jhlhB
>>23 労働組合組織が微弱なわりには日労系は議員が多かったな。 12年選挙
の当選37人のうち社民系は10人ほどだったんだから。
25無党派さん:2007/09/03(月) 19:05:03 ID:PZ2gCac+
鈴木茂三郎と吉田首相はともに武見太郎の患者だった。
鈴木が反戦演説をぶった後、武見の診療所で出くわし、
「頑張って下さい」と吉田に激励された
26無党派さん:2007/09/03(月) 21:07:02 ID:e0yimMUT
吉田茂と鈴木茂三郎は対立しているふりをして裏で手を組んで
日本の再軍備を阻止したという説がある。
27真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/09/05(水) 22:30:08 ID:qaabhIff
和田博雄を取り立てたのも吉田だったな。
28無党派さん:2007/09/06(木) 21:37:21 ID:KLLWVx2k
和田博雄も武見太郎と関係があったんじゃないか?
29:2007/09/07(金) 12:45:41 ID:WOyG6SJI
>>26 吉田茂は徳田球一とも仲がよかった。なぜか 西尾末広はきらいなよう
だったが。
30無党派さん:2007/09/07(金) 12:53:16 ID:ygkdx0+d
西尾って下山事件でも名前出てくるくらいだから相当な反共だったんだろな。
31:2007/09/07(金) 12:56:39 ID:h2R3rVkp
>>30 お友達が矢次一夫や鍋山貞親なんか右翼だからな。
32無党派さん:2007/09/07(金) 13:26:25 ID:ygkdx0+d
>>31
殺害の実行犯だと言われている亜細亜産業に出入りしてたし(ちなみに伊藤律もいた)、民社系のタカ派振りがあらためて納得できるよ。
33宴は終わったが:2007/09/07(金) 23:29:29 ID:pbo/eI7S
>>23
麻生久とか浅沼とかひどかったらしいね。民社のうち旧日労系には
西村栄一とかメチャクチャなのがいたしさ。
34無党派さん:2007/09/08(土) 14:47:57 ID:Qi00TAf8
>>33 三宅正一や川俣清音も戦時に岸信介の護国同志会に入っていた。
比較的まともなのは河上丈太郎や三輪寿壮や河野密だね。河上や三輪は組織
温存のため心ならずも大政翼賛会や産業報国会に参加した。河野は日支和平
に尽力した。
35無党派さん:2007/09/08(土) 14:55:34 ID:li935GAw
鈴木茂三郎は戦争協力という点では最も「手が汚れていない」。
その点では吉田茂と共通している。
36無党派さん:2007/09/08(土) 15:27:43 ID:pu4CPr4H
西尾なんざ公職追放になってもおかしくなかった。
実際、極東委員会でソ連の代表で西尾を追放しろと主張したことがある。

37無党派さん:2007/09/09(日) 09:55:09 ID:oKlTlQXO
西尾は反共ではあったが親軍ではなかった。
38無党派さん:2007/09/09(日) 19:21:32 ID:XyH2OELu
西尾と和田博雄は良い関係だったけど後に袂を別った。
吉田茂が西尾を嫌いだったのは西尾が石橋湛山蔵相の更迭を
強く要求したからだろう。
39無党派さん:2007/09/09(日) 22:49:44 ID:fptJGYHI
石川真澄が書いてたけど西尾は三木武夫とも仲良かった。
まあ片山内閣の同僚だしね。
40:2007/09/10(月) 11:15:03 ID:i0JvFkpk
>>35 加藤勘十 黒田寿男 など 人民戦線事件でやたれた組だね。
41;無党派さん:2007/09/11(火) 12:24:54 ID:2QZ/FOwC
>>35 もっとも汚れてないのは「獄中18年」の徳田球一だろう。
42無党派さん:2007/09/15(土) 23:49:51 ID:SlytQPTi
>>41
だから社会党の共産党コンプレックスは凄まじかったんだよ。
43無党派さん:2007/09/16(日) 00:11:57 ID:/B/ka4Uj
>>42
 党としてみればそうだが、個人レベルでは戦争協力者が圧倒的に多かった。
徳田、宮本らは共産党の中でも稀な部類(だからトップになれた)。
44無党派さん:2007/09/16(日) 00:17:14 ID:Y/QiJLZd
協会派で最後まで議席あったのっていつまで?
45無党派さん:2007/09/16(日) 00:31:16 ID:2/O71E1u
>>44
今でもあるでしょ?
46無党派さん:2007/09/16(日) 00:34:16 ID:/B/ka4Uj
>>45
名義だけ(といっていい)の協会派除けば
社会党末期でも絶滅だったんでないの?
47:2007/09/20(木) 16:20:06 ID:huuXefH6
>>46 山本政弘派の方の名前は忘れたのがいる。
48無党派さん:2007/09/20(木) 20:45:26 ID:nZqT+Kyw
高沢寅男は?
49無党派さん:2007/09/21(金) 21:09:49 ID:3aPYb8Q1
協会派で民主党に行った人は何人かいるよ。
50無党派さん:2007/09/22(土) 10:10:21 ID:YjGgCHDH
>>49
関沢信之なんかそうだな

>>47
岩垂さん、小川仁一なんかが該当すると思われ
51無党派さん:2007/09/23(日) 10:25:26 ID:ItrlZRLb
>>50
全員あの世に行ったんでない?
52無党派さん:2007/09/25(火) 18:10:04 ID:EYokPUAO
70年、80年代の参院の社会党の減り方がひどいんだけどなんでかね?
両年代には政権交代放棄してただろうし・・・・
衆院は86年除くと増えたり減ったり。

89年の参院選はともかく90年になぜ候補を立てられなかったんだろうね。
不思議だ
53:2007/09/28(金) 11:17:22 ID:EHnad0L6
>>50 関山
54無党派さん:2007/10/01(月) 18:59:17 ID:5gcLN6eF
>>52
議員になるような能力とオツムのある人にとって1回はほぼ確実に当選できても
次は極めて厳しい選挙に出る人は極めて少ないから.任期6年保証されてる参院ならともかく
解散あって1,2年で失業というリスクがあると,弁護士くらいしか出ない.
議員特権や報酬など(次の選挙に出ようと準備すれば)彼らのそれまでの給料等と比較すれば
安いもの(1回だけでは議員年金もない)日本の社会では落選してから(出馬前と)同程度
の給与の得ることは相当難しい.
55無党派さん:2007/10/01(月) 19:07:00 ID:qtH9f4+0
市民派なんて言ってながら、自分はバカンスの党首でおめでてえな。
自民の票で議員やってる香具師もいるから笑えるね。
昔の党首のおかげで自衛隊の派遣の遅れたのを棚に上げて、わけの分からん主張を
したり顔で述べてるのもいるしなあ。
格差格差と言って、バカンスにいけるような格差の上にいる党首の戯言など、聞きたくも無い。
56無党派さん:2007/10/05(金) 20:42:48 ID:lN1qoLih
>>55
>昔の党首のおかげで自衛隊の派遣の遅れたのを棚に上げて、

事実無根だ。
57無党派さん:2007/10/06(土) 18:01:55 ID:depJ9X+l
峰崎なおきは協会だと思ってた。
58無党派さん:2007/10/06(土) 23:51:03 ID:X+nWqPuE
協会って何?
59無党派さん:2007/10/07(日) 16:42:46 ID:cGxcEZjd
>>58
社会主義協会のこと。
日本をソ連の衛星国にするために戦っていた社会党内最左派の集団。
日本共産党よりも左翼的といわれて恐れられた。
60無党派さん:2007/10/07(日) 18:07:18 ID:nnuJeA68
>>59
>日本をソ連の衛星国にするために戦っていた

嘘を書かないように。
61無党派さん:2007/10/10(水) 12:03:42 ID:TCvDYXPL
向坂先生のお弟子さん、ごめんなさい。
62無党派さん:2007/10/10(水) 12:18:42 ID:TCvDYXPL
俺のIDはワルシャワ条約機構みたいでかっこいいな。
63;:2007/10/13(土) 14:19:51 ID:1EMZX4ll
向坂は自民党から金をもらって社会党が現実化するのを阻止し.社会党が政権
にありつけないよう.努力していた。だから あんな浮世ばなれしたことを
言っていた。
64無党派さん:2007/10/13(土) 14:32:33 ID:1WatymQH
江田三郎を委員長にして
1.西欧的社会民主主義に転換=社会主義協会切捨て
2.平和主義を「憲法九条の綸言視」から「シビリアンコントロールの貫徹」
  に再定義。
した上で
「イギリスの議会制民主主義」「アメリカの生活水準」「ソ連の社会保障」を
追求すると主張していれば、と思うよ。
65無党派さん:2007/10/13(土) 15:07:40 ID:j+Z/ifYF
>>64
しかし時代って変わるもんだよな。
今じゃ社民連の系譜を引く菅はリベラルに鞍替えし、
経済政策的にはかなり右寄りになってる。
政界全体が右に寄ったせいもあるんだろうけど、
菅では社会党の江田のような救世主には絶対になれない。
民主の救世主になれるのは社民主義を堅持してる勢力。
江田と社会党との関係を菅と社民党系に置き換えると、
社会党が菅で、江田が社民党系に当てはまる構図。
立場が完全に逆になってる。
66無党派さん:2007/10/13(土) 21:11:11 ID:6nVFAKzN
>>64
>1.西欧的社会民主主義に転換=社会主義協会切捨て

佐々木派や勝間田派が「排除の論理はけしからん」と言い出すから
社会主義協会は封じ込めるのがいい。
67無党派さん:2007/10/13(土) 21:24:01 ID:9Pfva45V
>>65
政界全体はかなり左寄りになってると思うけど。
参院選で自民惨敗、民主躍進。総理も安倍から福田になった。
福田は早速、教科書の沖縄戦の記述を変えようとしてるし。
68無党派さん:2007/10/13(土) 21:41:43 ID:D7lJJsoM
菅直人なんかもう新自由主義者っぽい
小沢のほうが西欧伝統社民に見えるこの矛盾

福田なんかリベラルだよなあ。
旧来のリベラルと呼ばれてきた社会党関係者、
民主のなんていったっけ?
仙石なんかは右に触れきってる気がする
渋谷修が嘆くぜ
69無党派さん:2007/10/13(土) 22:33:46 ID:wi/FTSZz
>>68
>旧来のリベラルと呼ばれてきた社会党関係者、

リベラルというよりも歴然たる左翼政党だったよ。
70無党派さん:2007/10/13(土) 22:35:31 ID:9j1hoRyH
南関東ブロックでは議席0でありましょう。
あべともこ先生、さようなら。
71無党派さん:2007/10/13(土) 23:29:11 ID:bTDRgyUE
>>67
かなり右に寄ったよ。今のはその反動。

>>68
私も同じような認識。
小沢氏の方が菅氏より社民的。
本当にねじれが酷い。
72無党派さん:2007/10/14(日) 18:03:51 ID:rjFVMLBJ
>>71
菅直人は市民主義であって社民主義ではなかったからな。
もちろんスタートは左翼だったが。
73無党派さん:2007/10/14(日) 19:58:25 ID:OiNkscIl
菅は社会党じゃないのに社会党周辺人物としてこのスレで語られる
でも彼は大学時代に、新左翼ではなく新右翼?右派として
学園正常化に動いたからある意味評価出来るんじゃ
不思議。
スタートは左翼じゃないんじゃない
勉強したいのにへんなのがいるから排撃したんだろうな。
ムーブメントって理系には邪魔だろうし
74無党派さん:2007/10/14(日) 20:13:58 ID:GD5bA+MN
菅は社民連。社会党ではない。
民主党の菅グループはまさしくリベラル派の集団。
社民主義と菅・菅グループとは無関係。
江田三郎と菅を比較することに意味はない。
75無党派さん:2007/10/14(日) 20:42:05 ID:2RLb9Kx1
ヨーロッパ基準で言うと菅は社会(的)自由主義なんだろう。
たとえばイギリスなら労働党と自由民主党、
カナダなら新民主党と自由党の関係みたいな。
前者は社会主義インターで後者は自由主義インターの違いがある。

社会自由主義ってのは政策は保守よか社民に近いが、
つながりは以外に少ないんたよね。

民主党は外国からみると社会自由主義政党に分類されてる。
そういや菅は自由主義インター加盟の台湾民進党に近いし。
76無党派さん:2007/10/14(日) 21:06:31 ID:MtIdHpMX
>>75
>民主党は外国からみると社会自由主義政党に分類されてる。

つうか菅の手下みたいな奴が
ウィキの英語版でsocial liberalismって勝手に書いてるだけじゃねぇのけ?
菅はまさしくそういうヤツだろうが。
77無党派さん:2007/10/14(日) 22:55:57 ID:4/H9CmI3
>>74
菅は社民連というより社市連。
社民連では社民系と市民系とでは微妙なニュアンスの違いがあった。
菅直人と江田三郎に共通するのは構造改革派知識人の支持を受けた
ことだろう。
78無党派さん:2007/10/15(月) 01:54:46 ID:i3vzWVZy
菅の師匠の市川房枝は戦時中大政翼賛会幹部やってて公職追放食らった人
戦後も田岡一雄や田中清玄と組んで麻薬追放運動やったりしてる
よく言えば柔軟、悪く言えば無原則というか目的のために手段を選ばない
79無党派さん:2007/10/15(月) 04:25:28 ID:vNSFoUSX
江田と菅に接点があったのは、共に55年体制に限界があるという認識が
あったというところでは。

その後の菅の軌跡を見ると、冷戦終結という要因もあったが、ついに社会党に
替わる政治勢力を作るに至った政治力、そして先見の明は評価されていいはず。

保守化する潮流の中で「最小不幸社会」を掲げるくらいだからイデオロギー的?
にもそんなにぶれてはいないと思われる。
80無党派さん:2007/10/15(月) 13:52:37 ID:q295/x0o
>>79
>ついに社会党に替わる政治勢力を作るに至った政治力、
>そして先見の明は評価されていいはず

これまでの経緯を見る限り、評価はできない。
先見の明があるならとっくに首相になってる。
社民主義を軸とした勢力が政権を狙う位置にない為、
混乱・混迷がずっと続いていている。
81無党派さん:2007/10/15(月) 17:36:08 ID:9C6+DICG
日本は社民主義は伸びないと判断したんでしょ
伸びるならとっくに日本社会党が西欧型社民になっていたはず
政権政党への努力をなくしたような政党はいらんよ
82無党派さん:2007/10/15(月) 19:43:23 ID:oOP3tNYh
あの市川房枝の弟子だったんだから人間のクズに決まってるわなw
83無党派さん:2007/10/15(月) 20:00:20 ID:azPV1qDy
>>82
共産党は帰ってくれないか。
84無党派さん:2007/10/15(月) 20:27:24 ID:m+WzxRR4
日本共産党と戦後の市川房枝女史は対立していなかったはずだけど。
85無党派さん:2007/10/15(月) 20:34:54 ID:bKGpbx8a
>>81
社民主義が伸びないと判断したなら、
なおさら先見の明があったとは言えないでしょうね。
現実はリベラルより社民主義が支持されたんだから。
政権獲得能力のある社民があれば自民はとっくに下野してる。
あと、社会党が政権取れなかった原因はやはりCIAの分裂工作。
社会党も分裂さえなければ政権取ってますよ。

>>83
82は釣りなんだからスルーしなよw
それに菅を批判したら共産党とか勘弁してくれw
86無党派さん:2007/10/15(月) 20:41:57 ID:m+WzxRR4
>>85
>社会党も分裂さえなければ政権取ってますよ。

西尾派の脱党のこと?
それとも江田を吊るし上げた党大会?
どの分裂でしょう。
87無党派さん:2007/10/15(月) 20:51:32 ID:bKGpbx8a
>>86
CIAの分裂工作といえば分かるでしょうw
88無党派さん:2007/10/15(月) 20:54:07 ID:9C6+DICG
ちょっと分裂ちゅうのは違う気がする
候補を、過半数以上立てていない 55年の統一の後は
これ本当にひどい話で。
中選挙区制度の下でもかなり自民に配慮した選挙区での候補者しか立てていないと思う
衆院はともかく参院の社会党末期は議席に40人しかいなかったんだぜ?
減る一方で。

そりゃ野党で過半数占めていればいいのかもしれないけれども
結局代々木なんか加えないと過半数なかっただろ。
社公民が、特に公民が社会党についていても無意味と判断して自公民になっていく過程なんか面白いけれどもね
89真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/10/15(月) 20:58:18 ID:euERqNAZ
和田とかどーだったの?
90無党派さん:2007/10/15(月) 21:02:30 ID:m+WzxRR4
>>88
なぜ社会党が候補を過半数以上立てられなかったのか。
答えは簡単。
金がなかったからです。

>>89
和田も鈴木も河上も西尾も浅沼も江田も佐々木も金を集めるのに苦労した。
91無党派さん:2007/10/15(月) 21:08:53 ID:9C6+DICG
>>90
カネがない。ということはタニマチからも見捨てられようとしていたわけだ。
戦後、社会党が比較第一党になれた時分は、国民的な人気があった。
知識人にも、進歩的な財界人にもだ
それが左右分裂、疑獄、片山哲の指導力のなさが露呈してゆく

左派を切れずに、吉田政権に参加できなかったりしたことがアレだったな
あと、綱領の「道」の前近代的な部分は自分たちで自分の首をしめてやんの
92無党派さん:2007/10/15(月) 21:13:06 ID:beVD7W66
もちろんゼロ。
福島では、ダメ。
社民党解体。
93無党派さん:2007/10/15(月) 21:22:39 ID:DJxzgQwA
民社スレはもう立たねぇのかな
94無党派さん:2007/10/15(月) 22:02:26 ID:09Z3wUSH
>>93
民社党は語りつくされた感じはあるね。
民社党の面白さは、選挙は一つの党だが、
政治思想で分裂して、個人で憎しみ合うところ。
95;:2007/10/16(火) 12:23:16 ID:umHr/Thy
>>90 西尾は民社結党時に社会党のある県連に200万も金を置いていって行動
をともにするよう要請していた。西尾派は伊藤卯四郎っていう金庫番がおり
財界から大金を集金できた。
96無党派さん:2007/10/17(水) 20:52:19 ID:fKK5bGTR
>>95
伊藤卯四郎は恐い感じの西尾とは違って温厚で人当たりのいい人だね。
統一社会党は委員長が鈴木茂三郎。書記長は浅沼稲次郎。
財務委員長・伊藤卯四郎。政審会長・伊藤好道。国対委員長・勝間田清一。
選対委員長・佐々木更三。統制委員長は加藤勘十。
顧問には河上丈太郎、西尾末広などの大物が就いて政権を取りに行った。
97無党派さん:2007/10/17(水) 21:14:58 ID:52hKNva1
>>73
そうそう。
菅って、大学紛争のとき全共闘に反発して学園正常化運動やったんだよな。
自民の町村もほぼ同時期に東大で学園正常化運動やってる。
菅はなんで社民連なんか入ったんだろう。自民の方があってると思うが。
98無党派さん:2007/10/17(水) 21:20:55 ID:peVqN3dJ
>>97
菅直人は民青にいたことはなかったか?
99無党派さん:2007/10/17(水) 21:33:36 ID:1OYUM+4t
>>97
マッチーは何歳か年上じゃないっけ?
菅は典型的な市民だったからこそ市川のところにいったんじゃ・・・
生活における不条理なくしましょうみたいな。
立脚点が多分、社会党の労組上がりとはぜんぜん違うんでしょ。
100;:2007/10/18(木) 13:32:27 ID:haN81wJR
>>97 学園正常化運動をノンポリの立場から主導したのであり.町村みたいに
左翼に対抗する右翼として推進したものでない。
101無党派さん:2007/10/18(木) 14:02:17 ID:LkyvcAST
戦後左翼は大学の邪魔ばかり。搾取とか疎外とか…
現在はフェミが性病を撒き散らすから対策講座に予算が要る。
102無党派さん:2007/10/20(土) 20:54:25 ID:TEngrx+A
社会党は一時代を築いた

しかし迎合、保身、政党内争いを繰り返すうち
冷戦、そして社会主義国家の問題により
議席を落とし続けたというのが単純なまとめだな

もう社会党は死ぬほかない
地方で細々と生きながらえることはできるだろうが
それ以上はない
自分たちのが招いた災厄を、自分たちで負って死ねばいい
103無党派さん:2007/10/21(日) 14:44:48 ID:uShNcaSx
中国から金貰ってたらまだ勢力維持してたよ。
104無党派さん:2007/10/21(日) 14:54:08 ID:CWOTZ4VW
日中関係が良好になってからは中国政府・共産党は自民党に接近したからな。
社会党は用済みになってしまった。
105無党派さん:2007/10/21(日) 23:19:05 ID:JETuha4o
近聞遠見:旧社会党「最後の同窓会」=岩見隆夫

 議員二十五年
 政権とれず
 恥かしや

 1976年、社会党書記長をつとめた江田三郎が永年勤続表彰を受けたとき、
衆院事務局に請われて揮毫(きごう)した色紙が、憲政記念館に保存されている。
 しかし、恥ずかしい、ではすまないと考えたのだろう。翌77年3月、江田は社会党に見切りをつけて離党、
社会市民連合を結成したが、2カ月後がんで急死した。69歳だった。

 都心のホテルで<江田三郎没後30年・生誕100年を記念する集い>が開かれたのは、先週の12日夕方である。
今年はじめに実行委員会が組織され、実行委員長の山岸章元連合会長は、
 <我々と一緒に政権交代を求めつづけた親子2代の悲願が今そこまで来ています。
 江田さんゆかりの方々のご参加を……>
 と案内状で呼びかけたものの、果たして何人集まるものやら。30年の歳月は長い。
 ところが、フタをあけてみると、意外な光景が展開される。続々、という表現が当たっていた。
期待数の倍をはるかに超え、会場は約1000人の参加者でむせ返ったのだ。

 「びっくりしましたなあ」
 と長男の五月(参院議長)が嘆声をあげた。集いを企画したとき、議長就任などもちろんケもなかった。
やはり江田のカリスマ、魅力がいまに生きているとみるほかない。
 同時に、分厚い「政治家の人間力−江田三郎への手紙」(明石書店)も出版され、参加者に配られた。
時代を超えた人間力を思わせる不思議な集まりになった。
106無党派さん:2007/10/21(日) 23:19:59 ID:JETuha4o
 演壇の真ん前に、江田の側近、かつて社会党の顔の一人でもあった貴島正道(元非議員中執)が車イスで陣取る。
曽我祐次、船橋成幸、加藤宣幸、笠原昭男ら東京・三宅坂の社会党本部を牛耳った面々も。
いまは社民党本部の建物は、江田が金策に駆け回って建てたものだ。

 なつかしの顔、社会党衆参議員OBたちも会場を遊よくしている。
阿部昭吾、及川一夫、河上民雄、川俣健二郎、貴志八郎、楢崎弥之助、西風勲、安井吉典、山口鶴男……。
発起人に名を連ねた秋山長造、田英夫は体調悪く欠席だという。

 「きょうは同窓会。これがもう最後だな」
 そんな声があちこちでもれる。
 「こんなに集まって。江田さんの人徳だねえ」
 「五月君はほんとによかった。我々もやってきたかいがある」
 かつて社会党を支えた山岸以下の労組幹部、地方議員、活動家、秘書、支援者たち、ほとんどが高齢者だ。
肩をたたき合っている。

 現役組も多かった。河野洋平衆院議長、横路孝弘同副議長、山東昭子参院副議長、小沢一郎民主党代表、
菅直人同代表代行、藤井裕久同最高顧問らは、五月議長のお祝いを兼ねたのだろう。五月はあいさつで、
 「30年はまさに『光陰矢の如(ごと)し』の感を深くします。しかし、いま、父の目指していた政治の改革が、
目前に迫っている。国会全体がこれまで経験したことのない緊張感に包まれ……」
 と江田の古い仲間たちに語りかけた。

 集いの前のシンポジウムでは、菅直人が、
 「江田さんの生誕103年までには政権を取りたい」
 と3年以内を約束したが、どんな展開になるか。
 社民党に改名し、<社会党>の名称が消えて約12年、自・社55年体制はもはや昔のことである。
時ならぬ江田フィーバーには、次の政治変動への熱い期待がこもっているように思えた。(敬称略)=毎週土曜日に掲載

http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/
107無党派さん:2007/10/22(月) 00:37:50 ID:vfgH1KSD
>>104
かといって、小泉の靖国参拝で日中関係が険悪になったとき、
社民党の存在がクローズアップされたかというと、そんなこともなかったね。
108無党派さん:2007/10/22(月) 13:36:21 ID:XbRur6mS
>>104 ソ連派の連中も多かったからな。
109無党派さん:2007/10/22(月) 20:15:54 ID:pcCQUoix
協会派、勝間田派、河上派にソ連派が多かった。
110無党派さん:2007/10/22(月) 20:47:34 ID:YKDjtPEq
あの社会党の良心、河上派が西欧じゃなくソ連を向いてたのは
それだけトレンドにのっかる国民性というわけで
111無党派さん:2007/10/22(月) 20:50:42 ID:3VSGH7UM
松前重義という反共的な親ソ派というややこしい人がいました。
112無党派さん:2007/10/22(月) 21:58:38 ID:YKDjtPEq
松前は、思想的には自民党からでてもよかっただろうに、
戦時中の二等兵の記憶が社会党へ行く経緯になったのかね。
とはいっても、自身の学校をあそこまで大きく出来るのはどういう繋がりなのか。

反共的な親ソといえば日本社会主義論争からの労農派のドグマかね
113宴は終わったが:2007/10/22(月) 22:48:09 ID:l3oJuqg8
>>105,>>106
思えば、河野といい江田といい、衆参両院議長が小政党党首の経験者というのは
ある意味感慨深い。この2人にお願いしたいのは少数会派にもできるだけ
国会の議事に参画できるような本来の議会主義の精神に乗っ取った運営をしてほしいということだ。
114無党派さん:2007/10/22(月) 22:53:23 ID:NxfOOlUt
選挙制度が少数政党に振りなんだから国会運営では少数政党が優遇されたっていいわな
115;:2007/10/23(火) 14:03:55 ID:BuqZ4XxP
>>111 松前は経済思想的にはデンマ−クの協同組合主義なんだが
>>112 高崎達之輔や松村健三や宇都宮徳馬なんかは社会党から出てても不思議
はなかった。
116無党派さん:2007/10/23(火) 15:22:06 ID:Yp/aA35J
国会では少数派で発言権を要求する共産党も地方ではさらに少数の会派に冷たかったりする
117無党派さん:2007/10/23(火) 18:51:38 ID:kM4taIe5
118無党派さん:2007/10/23(火) 21:48:47 ID:YdFCjMTg
>>113
新自由クラブと社会民主連合は衆参両院で統一会派を組んだことがあるしね。
あれは民主党の原点みたいなものだと思う。
119無党派さん:2007/10/23(火) 22:15:10 ID:EEyw87ua
社民党や共産党が少数会派優遇を主張し始めたのは
国会議員が10人以下に転落してからだったなw
120無党派さん:2007/10/24(水) 18:39:22 ID:/hdzUQde
戦前の日本政府も反共的親ソだったといえなくはないが.
旧軍の残党(将官クラス)にもそういうのはいた.
121;:2007/10/25(木) 13:56:15 ID:3NwUfx7q
>>118 今の民主党に新自由クラブから参加したのは.西岡武夫ただひとり。
あと.河野洋平.中川秀直 甘利明 らは自民党に残り.要職を占めている(た)
122無党派さん:2007/10/25(木) 14:03:25 ID:bk97+/5X
>>121
ただ、新自由クラブは社会民主連合と会派組むときに
「社会」を消し去ったね。直前に。

ほんとに民主党の源流なのかも
123名無しさん:2007/10/25(木) 16:09:26 ID:cvTusU7L
>>122 田川誠一が議員だったら民主に参加してただろう。
124無党派さん:2007/10/26(金) 17:45:15 ID:IK6Y3CfJ
>>122
菅のほかには、新進党経由の江田、自由党経由の西岡の僅か3人しか現職が居ないのに「民主党の源流」はないだろw
菅こそが民主党の源流って主張なのかな。
125無党派さん:2007/10/28(日) 14:30:42 ID:FpaeLYJl
>>122
あれは新自由クラブ側の要求を社民連が飲まされた。
126無党派さん:2007/10/28(日) 15:10:27 ID:zk60Yupd
石井紘基さんは社民連出身だよね。
127無党派さん:2007/10/29(月) 10:57:37 ID:SXsBUcKq
もー要らねー
128無党派さん:2007/10/29(月) 12:11:53 ID:0U3I4w2D
輿石東は江田派....横路は親父節雄が江田の盟友。
129無党派さん:2007/10/31(水) 13:07:20 ID:g+F8q2l3
>>124 埼玉県知事の上田清司さんは新自由クラブ出身だ。
130無党派さん:2007/10/31(水) 13:33:15 ID:UMUYenvp
>>119
小会派の時代が長い共産党はまだしも、社会党(当時)は、ミニ政党が目立つことを憎んで
制度面でも敵に回っていたようだ。
131無党派さん:2007/10/31(水) 20:58:06 ID:3XNl8W/x
今は旧社会党(社民党)がミニ政党になってしまった。隔世の感がある。
132無党派さん:2007/10/31(水) 22:27:29 ID:7a1t1/gW
そりゃ半数が民主にいけば小政党になるにきまってるがな。
社会党が中選挙区で保持してた各選挙区一議席&地方組織も持ってったんだからさ。
最近名誉回復されたな
133無党派さん:2007/11/03(土) 13:35:14 ID:TyXh/Dhh
>>131 小選挙区制にならなければ.いまでも一定の勢力を保っているはず。
134無党派さん:2007/11/03(土) 17:14:12 ID:66iR2fHC
中選挙区時代の旧民社党よりは大きい勢力は最低でも維持できてたと思う.
(当時の旧民社は全国区や比例区で2〜3で衆議院20台以上)
135無党派さん:2007/11/03(土) 20:47:23 ID:FWPky/AZ
でも社会党って小選挙区制導入にすごく熱心で、造反したのは
ごくごく少数だったよね。小森龍邦とか岡崎ひろみとか旭堂小南陵とか、
ごく一部の議員だけが反対しただけだった。この人たちはその後新社会党へ。
136無党派さん:2007/11/03(土) 20:55:26 ID:8pBv27Og
>>135
こんなに墓穴を掘るのが好きな政党は、見たことない
137 ◆DGkDmY/s.k :2007/11/03(土) 23:00:28 ID:C23pV4a0
>>57
峰崎直樹氏は協会派ですね。
138無党派さん:2007/11/11(日) 17:38:23 ID:Dv6EZZXs
>>137 協会で横路の腹心?
139無党派さん:2007/11/11(日) 19:46:48 ID:f8c2AF9h
日森文尋も協会派。
140無党派さん:2007/11/11(日) 20:49:09 ID:/jhFftxm
>>137
今もですか?
前原に投票してたのには焦った。
141無党派さん:2007/11/12(月) 22:06:36 ID:+rTYnNKQ
飛鳥田一雄 社会党委員長
「チュチェ思想は今や、チョソン人民にとって革命と建設の羅針盤となっているばかりでなく、プロレタリア国際主義とも完全に合致しているところから、日本や世界各地でひろく研究され、各国人民のたたかいを励ます思想ともなっている。」
「帰国後私は家内に『あなたはキム・イルソン主席にほれてしまいましたね』とよくいわれたものだが、まさにその通りである。
私は、チョソン民族の偉大な指導者としてばかりではなく、アジアと世界のすぐれた指導者の一人であるキム・イルソン主席にいまだにほれつづけているわけである。」
(外国文出版社編『偉大な人民の指導者キム・イルソン』(1977年)より)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E7%94%B0%E4%B8%80%E9%9B%84
142 ◆DGkDmY/s.k :2007/11/17(土) 03:19:35 ID:2WZH7FsC
>>138
>>140

峰崎氏は元々経営者志望だったものの、一橋大時代に社会主義協会に傾斜し、大学院修士課程を修了後
鉄鋼労連を経て自治労本部入り。そこで当時北海道の社会主義協会代表だった自治労道本の森尾f氏に招かれ、
北海道入りし、全道庁調査室に主任研究員として赴任。この森尾氏が峰崎氏の政治の師です。
横路道政時代には社会党道本政策委員長に就任し、横路道政の政策ブレーンになりました。
が、森尾氏は常々「横路道政は保守的だ。これでは自民の知事とそう変わらない。革新は革新らしくすべき。」と
横路知事を牽制していましたから、峰崎氏の役回りも横路道政を左側に引っ張ることだったのかなと思います。

91年には炭労出身の対馬孝且参議が引退を決め、後継として同じ炭労の渡辺健一氏が
出馬要請を受けたものの、出馬を固辞。そのため最大単産の自治労から後継候補の選定が行われ、
「経済通の社会主義協会有力メンバー」として峰崎氏が出馬し当選しました。

代表選で前原氏に投票した時は峰崎氏は「新しく出直すときには新しい顔が必要」と発言していましたが、
この時はやはり連合北海道内部や労組OBから「裏切りだ。変節したのか。」と非難の声が上がりました。
前原氏が偽メール事件で辞任した時には小沢氏ではなく菅氏に投票したみたいですね。
143無党派さん:2007/11/19(月) 13:53:46 ID:Sxd/+eS2
>>142 今では.選挙のためか 鳩山ともいい。
144無党派さん:2007/11/26(月) 21:20:35 ID:uaafn3Ck

145無党派さん:2007/11/26(月) 21:53:06 ID:bt7LH6pP
むかし大橋巨泉が司会をしていた「11PM」を見ていたら
ゲストに社会党の非議員で中執だった森永栄悦が出てきたので驚いた。
146無党派さん:2007/11/27(火) 00:50:49 ID:Vkrl7Jki
年齢による性器と処女膜の変化
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf

147無党派さん:2007/12/02(日) 21:56:34 ID:RqwSY/Dm
↑なぜここに?
148無党派さん:2007/12/02(日) 23:42:40 ID:BqJx7uE9
江田三郎、佐々木更三、上田哲、土井たか子、それに総評議長だった太田薫
あたりは、本当によくテレビに出ていたな。
政治家や労働運動家というよりもタレントとして。
149無党派さん:2007/12/03(月) 13:26:53 ID:VG5Kl+lX
佐々木は江田のほうが視聴者受けがいいのを恨んで不仲になったとか
150無党派さん:2007/12/04(火) 00:16:03 ID:r3r8xe19
ダンディな江田は特に女性に人気があったから視聴率がよかったんでしょう。
ズーズー弁の佐々木だって大衆的人気がありました。
151無党派さん:2007/12/04(火) 20:48:55 ID:/gFRr27P
>>142
 労組出身や労組母体でも組合員出身でない場合
は自民党とそれほど違わない場合も多かった.

152無党派さん:2007/12/05(水) 22:23:17 ID:mQIr79GF
ただし社会党の議員は他党に比べて人格者や人間的に魅力がある人が
多かった。
153:無党派さん:2007/12/08(土) 14:19:57 ID:v7xXHWlm
>>151 右派の党人の場合.自民党並みの金権政治家もいた。例えば.武藤山治
154無党派さん:2007/12/09(日) 12:42:11 ID:4D0u/jfU
武藤山治は一応、勝間田派に所属していたけど、堀昌雄の子分だから
勝間田派では客分扱いされていたのだと思っていたが
そうでもないようだ。
勝間田清一が武藤を政治家として評価していたのを最近知った。
社会党の派閥は自民党以上に訳わからん。
155無党派さん:2007/12/10(月) 21:11:55 ID:NPSpXInf
勝間田派は鈴木茂三郎の流れなのに右派になっていってない?
156無党派さん:2007/12/10(月) 23:13:24 ID:75ADhSUF
村山が勝間田のところにいたとか。
中間派といってもいいかもわからん。というか党内での左右が結構入り乱れるから
社会党の派閥は難しいな・・・ 思想より人間関係が悪かったりしたんじゃねえかな
157無党派さん:2007/12/10(月) 23:17:21 ID:wmmtY72h
第051回国会 本会議 第11号
昭和四十一年一月三十一日(月曜日)
○倉石忠雄君
 本年の一月一日の社会党の機関紙社会新報に、党活動家の座談会の結論が出ており
ますが、この中には、まず第一に、すぐれた党員とその活動を、どんどん党内に広げていく
方針が必要であること、第二は、幹部がマルクス、レーニンの学習にきちんと取り組んで、
思想性を高めていくことですと教育をいたしております。皆さんも御承知のように、
マルクス、レーニンは、いずれも議会制民主主義などというものは頭から否定しておるので
あります。(拍手)
 また、同じ社会党の機関紙社会新報では、社会主義理論委員会、教育宣伝局、党学校の
学習文献の広告が出ておりますが、そのほとんど全部が、この学習用教科書二十数点を
調べてみれば、ことごとくマルクス、エンゲルス、レーニンの著書であり、なかんずくわれわれ
が目を引きますのは、レーニンの有名なる「国家と革命」が名前を連ねております。皆さん
御承知のように、レーニンの「国家と革命」は暴力革命の方法、手段を教育する共産主義者
のテキストであります。(拍手)議会民主主義をほんとうに理解されるならば、何ゆえに
若い活動家にかくのごとき教育をなさるのでありましょう。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/051/0512/05101310512011c.html
158無党派さん:2007/12/12(水) 13:17:11 ID:y27vMrJt
>>155
勝間田派は和田博雄の流れ。
鈴木茂三郎の流れは佐々木派と江田派。
左派傍流の和田・勝間田派の歴史は左派本流の鈴木・佐々木派との
確執の歴史だった。
和田・勝間田派は鈴木・佐々木派に対抗するために
右派と組んだり最左派と組んだりした。
159無党派さん:2007/12/12(水) 17:03:34 ID:oGyy5IEr
和田・勝間田は大平総理とと伊東正義の関係に似ていて官僚系だったのも幸いして仲がよかったと。
経済安定本部でも大臣秘書官の中か。
吉田茂が左派を切れ、といった時の左派はやはり鈴木、佐々木両派閥なんだろうか。
後年、勝間田の「道」が以外と当時の左右派閥の折衷案なのが見て取れる。
もちろん日本型社会民主主義内での枠内だけれども。
160無党派さん:2007/12/12(水) 19:41:19 ID:y27vMrJt
>>159
吉田茂が「切れ」と言ったのは鈴木茂三郎、加藤勘十たち労農派でしょう。
和田博雄や勝間田清一は当時もう社会党だったかな?
161無党派さん:2007/12/13(木) 15:06:43 ID:g0zu6Kl7
>>1598
佐々木派も昭和の終りには右派に近い状態でなかった?
162無党派さん:2007/12/13(木) 17:51:01 ID:3Raw8Nwp
向坂派はなんの後身なの?社会主義協会という派閥だか政策集団(理論集団か)
がなぜか地方代議員に広まっていったんだっけ?
佐々木派が右派か・・・政権構想研究会に近づくんだっけな
でも向坂協会が80年代の終わりに西欧社民に構造改革してゆくんだっけ。
163無党派さん:2007/12/13(木) 22:51:01 ID:wWfL365M
・飛鳥田一雄【横浜市長】
「チュチェ思想は今や、チョソン人民にとって革命と建設の羅針盤となっているばかりでなく、
プロレタリア国際主義とも完全に合致しているところから、日本や世界各地でひろく研究され、各国人民のたたかいを励ます思想ともなっている。」
「帰国後私は家内に『あなたはキム・イルソン主席にほれてしまいましたね』とよくいわれたものだが、まさにその通りである。
私は、チョソン民族の偉大な指導者としてばかりではなく、アジアと世界のすぐれた指導者の一人であるキム・イルソン主席にいまだにほれつづけているわけである。」
164無党派さん:2007/12/14(金) 23:15:06 ID:IqD5zNII
>>162
向坂協会は向坂逸郎の死後、ソ連の評価をめぐって分裂したんじゃ
なかったかな?
その後さらに分裂した。
165無党派さん:2007/12/15(土) 18:29:50 ID:zhlNfhuO
政権構想研究会とかオール右派のデモクラッツとかの理念や政策には賛同できるし現在の民主党の理念の一部をなしているけれども
社会党末期の右派は怪しかった。70年代のイキってた社会主義協会のおっさんたちと同列ぐらいに怪しい民間人出身者とか同盟系労組みたいのもいた。
土井おろしとか意味不明なことやって、若々しくない右派の御大を委員長に担ぎ出すセンスとか異常だよな。
まあ、と言っても土井も当時そんなに若くなかったけれどな。
んでデモクラッツが海部に投票したり、96年の選挙でほとんど落選して
中間派、左派が民主に残ったのはまた面白い。

江田みたいな左派から党を変えるという姿勢じゃないと教条的な社会主義政党は伸びないんだよな。イタリアしかり。ドイツ・イギリスしかり。
166無党派さん:2007/12/15(土) 19:51:40 ID:nxC5gKPo
167無党派さん:2007/12/16(日) 01:22:16 ID:YyrtjtcF
>>165
>土井おろしとか意味不明なことやって、
>若々しくない右派の御大を委員長に担ぎ出すセンスとか異常だよな。

自社さによる村山政権をつくった左派のセンスも異常だ。
もっとも当時は左派と右派の境界がなくなって
党内はかなり混乱していたけれど。
168無党派さん:2007/12/16(日) 01:28:06 ID:YyrtjtcF
>>166
佐藤協会と坂牛協会ですか。
がんばっていますね。
169無党派さん:2007/12/16(日) 07:12:51 ID:lIaLWqCf
上野建一は懐かしい。
170無党派さん:2007/12/16(日) 22:15:36 ID:egxm5AVS
これは面白いですよ。江田三郎さんの動画も見られます。
動画には昔の社会党幹部の方々も登場します。
江田三郎さんの演説も聞くことができますよ。
http://www.eda-jp.com/saburou/30-100/index.html
http://www.eda-jp.com/saburou/30-100/6.html
171無党派さん:2007/12/16(日) 23:58:30 ID:rqQD1rl3
江田の言葉が重過ぎる
昔の社会党左派や協会派はどういう気持ちで江田の離党宣言聞いていたのかなあ。。
社会党が西欧社民になれる最後のチャンスを逃したのは痛いよな。
172無党派さん:2007/12/17(月) 00:05:27 ID:7KiY6kz8
今の社民は完全に協会派が牛耳っているし
「社会民主主義」って枕詞つけておけば
何でも許されると思っている連中だわな
まったく知的退行著しいよな〜〜
173無党派さん:2007/12/17(月) 14:02:03 ID:sLnDhWH6
>>161 その割りに.勝間田派はシフトしてないで.今も社民党にかなり残存す
る。
174無党派さん:2007/12/19(水) 21:51:38 ID:9YuiIkDm
>>173
堀昌雄がかき集めた資金が残っていたりしてw
175てんてん:2007/12/19(水) 22:01:36 ID:ye3oy8cG
上田哲さん、夏あたりからかなり体調が悪いようです。
そろそろかも…長く浪人が続いたけど、社民党でも民主党でもどちらでもいいから議員でいてほしかったよ。
176無党派さん:2007/12/19(水) 23:25:07 ID:AFTcpqRH
哲は社会党が大好きで大好きでしかたなかったんだな。
つーか社会党以外いけねえよw
土井のあと委員長になりゃよかったのかも
177無党派さん:2007/12/20(木) 00:20:01 ID:YVJqtMzy
哲は官公労のボスだった田辺誠にはかなわなかった。
178てんてん:2007/12/20(木) 00:23:07 ID:JUSmASHQ
社民党に入るとこまでいったのに土井に潰されたと本人語る。
なぜならば自分が入れば党首の座が危うくなるからだと。
村山は俺の弁当持ち、大分の市会議員が関の山の能力しかない馬鹿、
ナポリで倒れたのは仮病とか話してたな。
179無党派さん:2007/12/20(木) 00:59:38 ID:60nhBucn
>>178
関係ないけど、上田哲の直筆サイン入りの本が、俺の地元(上田哲の選挙区)のブックオフで100円で売られてたな。
あれ見たときは、「上田哲ももはや完全に過去の人だな…」
としんみりした。
180てんてん:2007/12/20(木) 01:08:10 ID:JUSmASHQ
大田区ですか〜(・o・)
哲友会館も哲が死んだらどうなるんだろ。
組織も金もないのにいつも20万は票とってたんだからすごいよね、やはり個人票は今でもかなりあるとおもう。
全国区なら当選してたろうに。
小生、東北ですがやはり哲のサイン本は100円で販売されてましたよ。
181てんてん:2007/12/20(木) 01:12:55 ID:JUSmASHQ
社会党を離党してなかったら復活の目もあったとおもうんだかどうでしょう?
あかつきからスポーツ平和党合流ですっかり泡沫になってしまいましたよね…
人望がなかったのか、子分もいなかったようだし(区議などにも)いたけど皆離反したのかな?
182無党派さん:2007/12/20(木) 02:37:42 ID:60nhBucn
>>181
社会党(社民党、新社会党)自体がgdgdだからやっぱ駄目だったとオモ。
183てんてん:2007/12/20(木) 04:32:55 ID:6PGCZSen
そうか・・・・時代の流れとはいえ、哲がいなかった14年は日本の国会の損失だな。
哲のような演説がうまく、鋭い追及をする野党議員がめっきりいなくなった。
184無党派さん:2007/12/20(木) 18:34:17 ID:Xos3nqBa
若い時の哲はダンディーでかっこよかった。
185無党派さん:2007/12/21(金) 17:22:53 ID:xhtiz8F9
>>174 勝間田派 堀系は民主党に移りました。
186無党派さん:2007/12/24(月) 19:11:59 ID:nDZR3tSU
伊藤茂や前島秀行は勝間田派でも残留したが
党職員上がりだから、離党にためらいもあったのかな
187無党派さん:2007/12/31(月) 22:24:19 ID:S5jMbpA5
何ヶ月か前、かつて社会党議員だった長谷川正三氏の息子さんが
テレビに出ていた。
長谷川正三氏と同じく教師で日教組活動家だそうだ。
民主党か社民党は彼のような実直な人物を選挙に出すべきだろう。
188無党派さん:2008/01/02(水) 20:58:18 ID:LAsxJoCT
村山富市、石橋政嗣、田辺誠、山口鶴男、楢崎弥之助、田英夫、伊藤茂、
上田哲あたりで生き残り競争をしましょう。
189無党派さん:2008/01/03(木) 14:47:22 ID:Ta0jTy+4
山鶴はゆうこりんに一蹴された。
190無党派さん:2008/01/03(木) 23:23:25 ID:Rc5KqAuf
>>189
有権者の政治意識が低すぎるぞ。
191無党派さん:2008/01/04(金) 02:48:25 ID:uBcIQ9AC
執行部の政治意識が低過ぎるな。
何所で立てるかくらい、考慮せい。
素人の政治活動じゃねぇんだからさ。
192無党派さん:2008/01/04(金) 03:16:05 ID:8LoThHZf
小渕優子こそ素人だった。
193無党派さん:2008/01/04(金) 08:06:13 ID:xHyc2xeE
>>191 福田康夫でも弱くはないぞ。
194無党派さん:2008/01/04(金) 17:16:04 ID:xHyc2xeE
>>190 ゆうこりんは枕営業したからしかたない。
195無党派さん:2008/01/06(日) 18:53:31 ID:VZZvz0x7
村山ではなく岩垂が委員長になっていたら上田哲をはじめとする離党した連中がもう少し活躍できたと思う。
新社初代委員長の矢田部や山口哲夫は元気か?
196無党派さん:2008/01/06(日) 21:59:14 ID:dPZSQ4bv
タレさんは割と早く死んだね。
197無党派さん:2008/01/09(水) 16:20:25 ID:ijLylTCr
上州政治風土記・聞き書き:/3 田辺誠氏(85) 元社会党委員長 /群馬

 ◇進取の気性、現状への反逆心−−保革共通「県豊かに」

 現在、県内の衆院選挙区が自民党の独占状態になっているため「保守王国」と言われるが、
群馬県が必ずしも政治的に保守的とは思っていない。
私は父親が戦前から老人ホームを運営していたので「政治の力を借りなければ、社会福祉も前進しない」と考え、
1955年、県議選に出馬した。今でこそ自民党が強いと言うけれど、当時は特に前橋は社会党勢力が強かった。
社会党同士で当落を争っていた。自民党を強く意識するようになったのは国政に出てからです(60年の衆院選で初当選、以降12期)。

 福田赳夫首相のころ、77年末だが、党の国会対策委員長に就任し、
どうしても福田さんに物を言わなければならない立場になった。
これを契機に公私にわたって話し合う機会が増えたが、福田さんは頭が良く政治的感覚が鋭かった。
典型的な上州人で、顕著に出たのが78年の総裁選だった。
国会議員による本選挙では優位と見られながら、党員投票の予備選で負けた時「天の声にも変な声がある」と言って退いてしまった。
どこか人間味のある人で、ここが上州人の特徴で、内村鑑三の言う「剛毅(ごうき)木訥(ぼくとつ)で、欺かれやすい」ところだろう。

 中曽根康弘さんが首相の時は、私は党書記長だった。「防衛費はGNP(国民総生産)1%以内」という
三木(武夫首相)ドクトリンを突破しようとする「中曽根」と、それを阻止しようとする「田辺」ということで、
約3年間、予算委員会を舞台に論争した。この人もやはり強情我慢な上州人。
戦争体験を色濃くにじませ、1947年の初出馬からの思いを貫いていた。
それは「日本は独立国。世界に冠たる優れた国」という気概だった。小派閥を率いて波乱を起こす「風見鶏」とも揶揄(やゆ)されたが、
ご自身の秩序、政治家としての思いを通してきた人です。
198無党派さん:2008/01/09(水) 16:21:23 ID:ijLylTCr
 福田康夫さんが群馬県4人目の首相になったことは、政党は違うけれど、県民としては非常に喜ばしい。
なぜ4人も輩出したのか。理由を一つに結論づけることは難しいが、南北朝時代の武将、新田義貞以来の進取の気性と
国定忠治に代表される現状への反逆心などを群馬県の政治家は持ち続けてきたということではないだろうか。

 さらに加えるならば、土地がやせた非常に貧しい県ということがある。火山灰土の土地柄は米作だけでは耐えられず、
裏作で麦を作ってしのいだ。政治の力で何とかして豊かにしたい。この思いは保革双方の政治家に共通していたとも言える。

==============

 ■聞き終えて

 ◇民主党設立に参画

 田辺氏は群馬を政治的に保守的ではないという。貧しい農業県を豊かにしたいとの願いは保革双方が共有し、
社会党勢力も根強い支持基盤があったとの指摘は強く響いた。だが、同党はその後、社会民主党に改称。
田辺氏は大半が流れた民主党の設立に参画。
同党県連顧問として不正会計問題の裁定を任されたが収拾を図れなかった。
訪ねた理事長を務める老人ホームで「私ももうここの入所者と同年代かそれ以上になった」と述べた姿が印象深い。

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080105ddlk10010139000c.html
199無党派さん:2008/01/09(水) 16:23:04 ID:ijLylTCr
上州政治風土記・聞き書き:/4 山口鶴男氏(82) 元社会党書記長 /群馬

 ◇思想の幅広さ、自民の強み−−社会党消え保守王国

 私の選挙区だった衆院群馬3区は、福田赳夫、中曽根康弘、小渕恵三と3人の首相を輩出し、
小選挙区制導入後は旧3区から割れた4区の福田康夫さんが首相になった。
同じ選挙区から4人もの首相が出ることは今後もないだろう。

 初出馬の1960年(以降11期)には、既に福田、中曽根両氏が激しい選挙戦を繰り広げていた。
それぞれ支持層が異なり、私は所属政党も違っていたので、今で言う無党派層の支持獲得に向け、
政策論戦し、競い合った。福田さんも中曽根さんも政策に明るく、独自の考えを持っていたから政策を掲げ挑んでいった。
この2人との論戦が私の社会党内での位置づけ、現実路線というポジションを決めたのだと思う。

 旧3区は福田、中曽根の2人に社会党の私と、個性の強い選択肢があり、有権者は政治的に舌が肥えていた。
それぞれの政策の良しあしを吟味できる有権者から支持を集めるのは非常に難しく、
いかに福中の激しい競い合いの中で埋没しないようにと踏ん張った。

 福田赳夫さんとは公私共に親しくさせてもらった。国会内の理髪店で席を並べて散髪しながら、
県政や国政について語り合いもした。同じ上州人なので気脈というか、通じるものがあったからね。
福田さんは県民性でもある淡泊さ、ひょうひょうとした雰囲気が立場の違いを超えて、多くの人を引きつけた。

 同じ上州人であっても中曽根さんとは付き合いはありませんでした。社会党の伸長を抑え込むため、
我々の支持基盤である総評を衰退させようと、国鉄の分割民営化を実行した人ですから、まったく相いれなかった。

200無党派さん:2008/01/09(水) 16:24:12 ID:ijLylTCr
 自民党の強さは、群馬に限らず、思想に幅があったからだと思う。保守政党と言っても、護憲、改憲双方の考えの人がいて、
経済政策でも開放論者から保護主義的な人までさまざまいる。その多様さが派閥を作り、人材も豊富にした。
県内の自民党の国会議員をみても、福田さんと中曽根さんがそうだったように、考えが極端に違う人がいる。
これが大多数を占める中間層、中流層から支持を得て、第1党であり続けた理由だと思う。

 今でこそ、群馬は保守王国と言われるけれど、一言で言えば、社会党がなくなったからだ。
93年の細川政権の誕生で、55年体制が崩れ、社会党は政権にも参加し、歴史的役割を終えた。
その後、多くが民主党に流れたが、県内の民主党勢力は、いまだ統一されておらず、人材も不足している。
人材が育たないと、なかなか自民党には勝てないだろう。


 ■聞き終えて

 ◇自社さ連立で入閣

 旧3区で福田、中曽根両氏と争ってきた山口氏は、2人に代表される思想の幅の広さが自民党の強さだと言った。
そして、社会党の消滅、民主党勢力の不統一が群馬の保守王国化を促進させたという。
05年に脳出血で倒れたが、質問に答える言葉には、かつての国会壇上での力強さがあった。
自社さ連立の村山内閣で総務庁長官を務め、96年に引退を表明。
だが、社民党から請われて00年衆院選に5区から出馬し、小渕氏の次女優子氏に破れている。

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080108ddlk10010333000c.html
201無党派さん:2008/01/10(木) 16:25:07 ID:GqiPdztK
>>195 岩垂氏の後 月曜の声をやってた 栄義則も飯塚正良も民主党に走り 県議の武田郁三郎のみ社民に残った。
202無党派さん:2008/01/10(木) 21:26:44 ID:Rfpoeq8L
>>201
その武田も総選挙のときは
永井えいじやはかりや圭宏といった民主党候補を応援していた
(二人とも武田と同様県会議員経験者)
203無党派さん:2008/01/11(金) 11:57:24 ID:8VKeRBeC
岩垂寿喜男は自社さで与党になった途端
それまでの非武装中立・安保反対の立場をあっさり捨てて
自衛隊PKOの調査団長に就任した恥知らず。
醜い大臣病患者の典型で最低最悪の屑だ。
204無党派さん:2008/01/11(金) 20:56:24 ID:orWUlch+
>>203
岩垂寿喜男はその前からかなり右傾していたでしょう。
205無党派さん:2008/01/12(土) 13:17:33 ID:WsR2HahB
>>204 岩垂も社会主義協会華やかしきりころ.極左だったのにね。山花貞夫
なんかもそう。それに比べ.土井女史や.村山元宰相なんか.穏健な右派だった
のに.いつのまにか.最左派に位置してた。
206無党派さん:2008/01/12(土) 14:22:39 ID:iACZHsqq
>>203
まあ、大臣病患者になったのはガンさんだけではないけどな。
田辺なんて、歴代委員長が土井が衆院議長、山花が大臣、村山は総理と栄誉をもらったのに、
自分だけ無官ってことで、当たり散らしていたそうだからな。

あと、若手中堅の間では「政務次官ブーム」なんてのもあった。
「盲腸」と揶揄された政務次官ではあったが、形の上では事務次官と同格だし、
立派な個室、運転手つきの車といたりつくせりだから。

>>205
野党時代と与党時代では右派、左派の定義が違っていたから。
あと土井は右派でも左派でもなく、仲間外れって気がするが。
彼女は労組と関係ないし、選挙も自分自身で地盤作ってたから。
207無党派さん:2008/01/12(土) 14:28:05 ID:OX4laRlV
清潔をアピールしながら裏では腹黒い、最悪な人々の集まりだったんだね。
208無党派さん:2008/01/12(土) 17:18:14 ID:7HYAu/1V
>>206
ああ、あの時期に「俺は当選回数何回だから○○大臣じゃあ。」みたいのはいたみたいね
気持ちはわからんでもないが、ひどいよな。
土井も右派出身だったり、村山だって勝間田派という中間派だし、当時の政治学者の右派左派分けはいろいろ間違ってる気がする 野坂が左派 久保が右派というのはわかるが
それ以外は混沌しすぎ。
89年と90年当選組みはそもそも労組嫌いとか社会党の体質が嫌いとか弁護士とかが多かったからな。
209無党派さん:2008/01/13(日) 00:15:13 ID:X2jgOUWW
野坂は中間派の「新生研究会」だったかグループを率いてたな

弁護士上がりといえば 矢田部以外はみんな右寄りだったな。
210無党派さん:2008/01/13(日) 00:18:35 ID:D6io/3CC
>>208
>89年と90年当選組みはそもそも労組嫌いとか社会党の体質が嫌いとか弁護士とかが多かったからな。

それは労組や労組出身議員に苦しめられた土井が自分のような市民派の子分を増やそうとしたためだな。
結局、土井は田辺などに引きずりおろされてしまったが。
211無党派さん:2008/01/13(日) 11:37:46 ID:X2jgOUWW
上原康助が離党した時は唖然とした
上原は岩垂ほどではないにしろ一貫して左だったのと 沖縄の選挙区であるから
離党しにくいと思ったんだが・・・
たしか駐留軍の労組出身だった。

212無党派さん:2008/01/13(日) 13:20:23 ID:3zidAlWm
>>211
上原は「苦悩する沖縄全軍労委員長」だったよ。
213無党派さん:2008/01/13(日) 15:44:24 ID:gttWcKa/
>>208
村山富市は勝間田派、政権構想研究会にいたことは間違いない。
本人がそう証言しているから。
江田派、新しい流れの会に分類している記事もある。
しかし佐々木派、協会派だったというのは見当たらない。
どうも、右派だったけど田辺誠と衝突して左派や市民派に支持を
広げていったようだ。
214無党派さん:2008/01/13(日) 15:52:52 ID:D6io/3CC
>>213
村山の場合には、左派にはトップの玉がいなかったこと(土井は議長だったし)、
バランス感覚を持っていたこと、人柄がよかったことから、
右派の久保に対抗して担ぎあげられた、ってことだな。
215無党派さん:2008/01/13(日) 15:58:21 ID:gttWcKa/
>>214
ありがとうございます。
そういうことなんでしょうね。
216無党派さん:2008/01/13(日) 16:07:57 ID:qhNMt53C
国対族で自民党と仲がよかったからでは
217無党派さん:2008/01/13(日) 16:14:42 ID:D6io/3CC
>>216
それは総理になるときの話だな。
あの時は、小沢と中曽根に対抗した竹下が自分の子分の橋竜、梶山、隠れ子分の武村、鳩ぽっぽ、
などを使って友人だった村山を総理に担ぎあげた。

その前に委員長になったのは、左派に担ぎあげれた。

ただ、実際に総理になってみれば、その人柄、絶妙なバランス感覚は自民党でも左右を問わず、広く受け入れられ、
村山政権は本来支えなければならない社会党が足を引っ張り、総理を取られた自民が全力で支えるという奇妙な
政権になってしまった。
村山周辺の議員が「議員数が自民の3分の1しかいないのだから、自民の3倍必死で支えなければならないのに、
足を引っ張ってばかり。こういうところが自民に比べて社会党は幼稚だ」と嘆かせた。
218無党派さん:2008/01/13(日) 20:18:07 ID:Nb4wtkwO
あの当時、衆議院に70人参院も同じく70人いたのであるが参院の役に立たないことといったら・・。結局ほとんどの89年選出議員が落ちてしまったね。95年参院選で。
参院社会党も衆院のへっぴりごしに参っただろうな。
衆議院が負けただけでこれだけガタがくるとは参院社会党も思ってなかったんじゃないの。

自民党タカ派や人間的に愛されて、イデオロギー的に日本の国体と相容れないのが左派
裏切りとか工作とかなんかそういうイメージが強くて個人の魅力が左派よりない、イデオロギー的にゆるかったのが右派。
しかも世代交代が社会党は出来なかったんだよな。仙谷みたいなエースは数人出たけれども。

219無党派さん:2008/01/13(日) 20:20:40 ID:6rVv12PB
>211
土井チルドレンが跋扈する党内情勢に嫌気がさしたんじゃない
220無党派さん:2008/01/13(日) 21:43:16 ID:dE2FRTJz
土井たか子は小泉純一郎に似ているところがある。
党を改革するのと同時にぶっ壊した。
221無党派さん:2008/01/14(月) 13:32:47 ID:+Kj+tg3I
>>220 土井は必ずしも.教条的ではないが.平和と福祉は人間的感情から出て
くるもの... しかし.敵は.金丸 竹下.田辺ら同じ穴のむじな。
222無党派さん:2008/01/14(月) 15:37:54 ID:qhA8kkd5
>>210 山鶴は田辺との対抗上 土井を支えた。
223無党派さん:2008/01/14(月) 20:58:25 ID:JYh835R8
社会主義協会の連中って共産党と同じく創価学会や公明を敵視していたのか?
民社の西尾や曽谷なんかは公明を敵視したから、その裏返しで親しいかもしれんが
224無党派さん:2008/01/16(水) 17:22:45 ID:EyeC1ZGs
>>223
社会主義協会は公明党・創価学会を敵視してはいなかった。
むしろ味方だと思っていた。
東京都知事選挙で自民、公明、民社が鈴木俊一を推薦するまでは。
225無党派さん:2008/01/19(土) 12:36:59 ID:aV+WOd8j
そういえば、民社や共産みたいにあからさまに公明を批判した議員は少なかったな。
226無党派さん:2008/01/19(土) 12:43:05 ID:veFdgbjv
>>224 太田薫じゃ民社が推薦できないし.麻生良方じゃ社会主義協会が
推薦できない。上田の哲ちゃんあたりだとどうだろう?
227無党派さん:2008/01/19(土) 20:30:30 ID:qBtAifhM
社会主義協会って容共なの?労農派なのに容共なの?
立ち居地がわかんねえ。
228無党派さん:2008/01/20(日) 15:46:28 ID:oS3D39gs
>>227
社会主義協会は容共ですよ。
共産党の宮本顕治の側も社会主義協会を評価していたし。
229無党派さん:2008/01/20(日) 16:15:41 ID:bECvsILp
>>227
社会主義協会は共産党以上に左翼。
「右翼から共産党までいるのが自民党」と言われたが、
民社分裂前の社会党は
「右翼から共産より左までいる」状態だ。
230無党派さん:2008/01/20(日) 17:59:27 ID:zFK7cb1i
右翼 今村等 土井直作共産党より左 黒田寿男 岡田春夫
231無党派さん:2008/01/20(日) 18:04:06 ID:sIpHx/Rd
>>230
黒田寿男、岡田春夫たちの労働者農民党は一応「容共社民主義政党」と
いわれていたと思ったが。
232無党派さん:2008/01/20(日) 18:14:32 ID:j+PVWBFz
江田三郎を委員長にして社会主義協会を排除して
平和主義をシビリアンコントロールの貫徹に再定義して
自衛隊を肯定したうえで
イギリスの議会制民主主義、ソ連の社会保障、アメリカの生活水準を追求する
としてれば、政権を取れただろうか。
233無党派さん:2008/01/20(日) 18:35:48 ID:xAvMkQKB
社会党を支えていた社会主義協会を排除することは絶対に
できなかっただろうな。
234無党派さん:2008/01/20(日) 18:41:01 ID:bECvsILp
>>232
右派は政策は妥当ではあったが、組織力もなく、選挙活動もいい加減。よって選挙に弱い。
左派は政策は幻想だったが、組織力があり、選挙活動も熱心。よって選挙に強い。

どっちもガンであり、宝だったので、難しい問題。
235無党派さん:2008/01/20(日) 20:02:35 ID:hKkMzVeI
最近思うのだが右派はどうもチャランポランで、江田三郎も理解しがたかったんじゃないかな
選挙に弱いということがそうさせるのかもしれないけれども。
末期の右派は国対政治で骨抜きにされていたようだし。
社会主義政党の政権獲得の主題は左派の転向がキモなんではないか。

労農派の伝統が親ソ、容共でってところもミソだな。
ただ、ヘマをすると代々木が入ってくるわけで。
議会政党である(一応)社会党の政策は一本やりだけれども代々木のほうが時代に合わせていた日和見なのかもしれん。

で、多分社会党潰して失敗したなと思っている左派も右派も多そうだ品。
歴史的必然なんすかね。
236無党派さん:2008/01/20(日) 20:57:37 ID:iKuslWVE
>>235
民社なんて理論・実践の両面において
チャランポランが濃縮された体質だったよなw
237無党派さん:2008/01/21(月) 00:28:19 ID:7F9uvXo4
奥田元福岡県知事や畑元埼玉県知事は社会党の派閥的には左派に近かったのか。
後年まで社共共闘が実現していたが。
238無党派さん:2008/01/21(月) 23:54:28 ID:7F9uvXo4
浜本万三が亡くなったらしい。
239無党派さん:2008/01/22(火) 13:26:49 ID:F5HYm8xm
>>237 畑和は右派の江田派だった。
240無党派さん:2008/01/23(水) 11:39:43 ID:SBQuPwip
畑和は江田派の前はもっと右派の河上派だった。
241無党派さん:2008/01/23(水) 15:30:46 ID:5aA27I/C
>>240 畑和は自民党から立候補してもおかしくないと言われていた。
242無党派さん:2008/01/24(木) 01:13:14 ID:F1nOthSf
>>239
だから江田が社会党を離党した際に 畑を新党結成に誘ったわけか。

243無党派さん:2008/01/25(金) 23:28:45 ID:gXm6hPPM
佐々木派から江田派に移った大柴滋夫は江田三郎の死後に江田新党に参加。
244無党派さん:2008/01/26(土) 00:20:56 ID:M5GuxFyR
で、上田哲に追い落とされると
上田は東京2区の基盤が弱かったために苦労したそうだが民社に票が流れていたの?
普通に考えれば民社が当選するのに苦労するならともかく
社会党が苦戦するというのは考えにくいんだけど
共産党の指定席であってもよさそうだったのに当落を繰り返しているし
候補者しだいなのかね
大内になってから86年に落選しただけで6回当選。
それ以前の川端は69年の1回しか当選していない
民社が衰退していく中珍しく強くなっていった選挙区のようだ
245無党派さん:2008/01/27(日) 09:44:23 ID:Xpbxo6Ab
東京2区は宇都宮徳馬という「自民党左派」が長年いたんで、社共支持者が投票できる「自民党候補」だった。
逆に純粋な保守は大内に投じたかもしれない
246無党派さん:2008/01/29(火) 12:01:05 ID:eMDnHa1t
>>245 宇都宮徳馬は自民党左派は無論.社会党左派としても通用した。
247無党派さん:2008/01/30(水) 19:08:48 ID:aWt5O22G
純粋な保守は石原慎太郎に投票したんじゃないの?
248無党派さん:2008/01/31(木) 23:50:43 ID:dDt2A6Xo
北教組17年ぶり 現金で主任手当返還 来月から月1千万円(01/27 09:20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/72750.html?_nva=32

スト控え終夜折衝 道職員給与 決裂ならきょう2時間(01/30 07:57)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/73188.html?_nva=39

道職員給与 一般職7・5%減で妥結 管理職9%減維持 組合はスト回避(01/30 13:59)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/73216.html?_nva=39

北教組スト 児童・生徒にも影響 下校早め、部活動中止も(01/31 08:29)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/73403.html?_nva=32
249無党派さん:2008/02/01(金) 11:24:18 ID:+tMn3r7/
>>244 ノンポリのミ−チャンハ−チャンは.上田哲と石原慎太郎と支持がかぶ
り.左の方の支持者はここの候補者が 榊利夫.岡崎万寿秀と共産の候補の
玉がよく.また民社の大内もほとんど基礎票がないところを当選してくる。
そして.公明の鈴切康雄は鉄板で.上田哲といえども.楽勝の選挙区ではな
かった。哲っあんは.金子みつを追い出して.東京4区からの立候補を画策し
たが.失敗した。
250無党派さん:2008/02/02(土) 18:17:47 ID:Cxu3Nyh4
大阪って社会党議員が育たなかったな。共産が正森、東中、村上等党史に残る議員が出たのに
社会は上田卓三、井上一成 そして西尾末広など社会党の歴史に汚点を残す連中ばかりだったな
251無党派さん:2008/02/05(火) 13:46:15 ID:d1MmkgMg
>>250 この3人より.西村栄一の方が悪かった。だから.吉田にバカヤロ−って
言われた。日本史上稀に見る拝金政治家である。
252無党派さん:2008/02/05(火) 21:43:43 ID:gwkQD8n2
その跡を継いだ西村真悟も、稀にみる政治家だったな。悪い意味で。
253無党派さん:2008/02/05(火) 21:58:42 ID:0T2FD78X
>>249
大内も新井将敬が出てきたら弱体化した
というか大内・宇都宮・新井の3人の地盤は蒲田だったはず
新井は一応宇都宮の後継者である
その後の森田や中西・平にいたるまでこの地区保守系候補は
旧中曽根派系
254無党派さん:2008/02/05(火) 22:23:40 ID:prU4HXHC
>>250
西尾末広がいなかったら社会党が存在しなかったぞ。
255無党派さん:2008/02/05(火) 22:48:41 ID:429afRMT
>>250
久保田鶴松、井岡大治、阪上安太郎、和田貞夫、福間知之
大阪社会党も悪くないと思うけど。
256無党派さん:2008/02/05(火) 23:27:19 ID:0DUYL5UC
岡山の社会党は、黒田、江田か
257無党派さん:2008/02/05(火) 23:40:47 ID:8Obyi3QT
岡山の社会党は江田三郎、黒田寿男のほかに和田博雄、秋山長造、
山崎始男や社会党の政策集団を率いた太田薫など、すごすぎ。
258無党派さん:2008/02/05(火) 23:46:34 ID:0DUYL5UC
>>257
総評関係だと槙枝も
259無党派さん:2008/02/06(水) 00:04:59 ID:8Obyi3QT
そうだ。日教組の槇枝元文もいた。
槇枝-富塚体制から総評の主流派はのらりくらりと少ーしずつ
右に曲がって行き、今の連合に行き着く。
260無党派さん:2008/02/06(水) 15:58:35 ID:r4xjROL1
>>255 衆議院副議長だった杉山元治郎もいた。
261無党派さん:2008/02/07(木) 01:11:50 ID:1ZHa908W
今から細川・村山・橋本内閣の人事を見直すと
異常なくらい社会党の中堅クラスくらいの議員が厚遇されているな。
それも一般人には完全に無名なクラスの。
久保田真苗が入閣していたのは知らなかった。
政務次官に至っては、自民党でも陣笠クラスだろうと思うようなのばかり。
262無党派さん:2008/02/07(木) 23:35:38 ID:c/hsewI7
両党とも傷つきにくい人事ってことかね
中川元幹事長もほれ、なんか官房の政務次官かなんかだったね。
領袖クラスが身動きできない状況だったからな。

総評って民間と官公労の対立があったの?でなきゃ連合に行かないだろ
263無党派さん:2008/02/09(土) 16:39:32 ID:S8VxoJzc
>>262
>>総評って民間と官公労の対立があったの?
あった。総評=官公労というのは無知の極み。
電機や運輸(鉄道、バス)都市ガス、それ以外も
大企業労組で総評系というのはかなりあった。
連合は民間労組(総評と同盟)主導と言っていい。
264無党派さん:2008/02/09(土) 17:34:51 ID:yuMjuew/
>>263 鉄鋼労連が総評というのはお笑いだ。 あれはどうみても同盟だ。
265無党派さん:2008/02/09(土) 17:44:28 ID:S8VxoJzc
>>264
 常識では考えられないような民間労組(実質同盟、御用組合)が総評
というケースは多かった。そういう労組の存在が左派層の社会党離れ
や共産党へのシンパ化につながっていた。(チッソが典型)
266無党派さん:2008/02/09(土) 17:51:50 ID:M/I07jdZ
>>250
左近正男や谷畑孝も追加
267無党派さん:2008/02/09(土) 18:44:08 ID:KdUWjRPx
>>263
電機は中立労連。
268無党派さん:2008/02/09(土) 19:35:02 ID:S8VxoJzc
電機は選挙に出るときは社会党からでなかった?
269無党派さん:2008/02/09(土) 21:25:28 ID:qGIiZK1D
>>264
共産の不破は鉄鋼労連にいた。

270無党派さん:2008/02/09(土) 22:43:04 ID:6f9ne+3s
>>268
社会党から出ていたよ。
271無党派さん:2008/02/10(日) 16:53:16 ID:0RMzByhs
松下の 中村正雄 平野 日立の大畠 なんかだね。
272無党派さん:2008/02/10(日) 20:23:13 ID:nqaZ7OQD
三菱、東芝 三洋なんかは民社系なのか
三菱あたりは軍需系との結び付きが強いからあまりいないのかもしれんが
273無党派さん:2008/02/10(日) 20:25:55 ID:PT4Bbv5Y
>>272
東芝労組は神奈川県会で
三菱電機労組は藤沢市会で民社党から擁立していた
あと参議院議員の大石尚子も県会議員時代は
三菱電機鎌倉製作所労働組合の組織内候補だった
274無党派さん:2008/02/10(日) 20:26:48 ID:dDPhzJZK
>>272
だから非武装中立の社会党は無理だった。
労組だって、会社の存在そのものを否定することは普通ない。
275無党派さん:2008/02/10(日) 20:31:06 ID:Uo7d085V
全駐労はバリバリの総評系だったような
276無党派さん:2008/02/10(日) 20:36:50 ID:vS/u6pHY
日立からは左派(旧労農党系)の石野久男と右派(江田派)の城地豊司が
同じ茨城二区にいた。
277無党派さん:2008/02/10(日) 20:37:05 ID:vS/u6pHY
日立からは左派(旧労農党系)の石野久男と右派(江田派)の城地豊司が
同じ茨城二区にいた。
278無党派さん:2008/02/10(日) 20:39:48 ID:/xSQz84d
>>275
総評系でしかも左派だったよ。
石橋政嗣が大将だった。
非武装中立が実現したら全駐労の組合員は失業してしまう。
279無党派さん:2008/02/10(日) 20:43:39 ID:RtVNhCPI
総評にしてみれば同盟をのっとるつもりだったのだろうか。
それとも総評内に民間連合シンパが増えすぎて手に負えなくなったのだろうか。
山岸は何を当時考えたのだろう
280無党派さん:2008/02/10(日) 20:53:30 ID:vS/u6pHY
>>279
総評が同盟と組んでまでやりたかったのは共産党系の排除じゃないですか?
281無党派さん:2008/02/11(月) 00:09:41 ID:P0a6LBto
>>280
共産党排除と国労、炭産労などのお荷物労組を整理が目的だったんじゃないか

>>272
「非武装中立」と並んで「エネルギー政策」(原発反対)が支持母体に影響した
ただ、原発立地されている茨城、福島 福井 石川は比較的右派が強かったが、新潟は左派色が強かったな
(稲村親子、関山 志苫など)
282無党派さん:2008/02/11(月) 00:35:49 ID:sz8zu8iP
>>279
全電通のように官公労でも民間に近いような組合もあった。
教組ですら兵庫や愛知のようにほとんど旧同盟系なみの御用組合も。
283無党派さん:2008/02/12(火) 12:17:25 ID:DTIGbdE2
>>281 福島は 協会の村田秀三や 八百板正がいた。必ずしも右派が強いって
ことはない。
>>279 小谷守 本岡昭次
284無党派さん:2008/02/12(火) 12:45:59 ID:WswCdvjr
>>281
財界が歓迎して種。連合結成
285無党派さん:2008/02/12(火) 22:15:25 ID:mN7/dOHo
>>281
新潟はかつて日農の牙城だったからでしょ
稲村親子じゃなくて稲村兄弟(隆一・順三)では?
稲村順三の子供も国会議員になったことがあるから間違いではないけど
286無党派さん:2008/02/13(水) 14:23:11 ID:7fzQL0eA
>>283
福島県の社会党は協会派(村田秀三ら)と反協会派(八百板正ら)に
完全に分裂して激しく対立した。
287無党派さん:2008/02/16(土) 19:22:10 ID:FK5ArhcT
石橋や田辺は委員長になれたのに、山本幸一や山口鶴男が委員長になれなかったのは人望の差なのか
288無党派さん:2008/02/16(土) 19:46:44 ID:f/GlB8Ju
>>272
関山は最後は赤松や山花父たちと小沢に擦り寄っていた
289無党派さん:2008/02/17(日) 20:15:42 ID:p02i5Doz
>>287
山本幸一が委員長になれなかったのはスケベーだったから。
女に対するエネルギーを政治に向ければ委員長になれたよ。
290無党派さん:2008/02/17(日) 22:16:17 ID:bG0DVciw
>>289
民社の春日は女性問題で委員長辞任になったな
ハマコーが強○野郎と言われた議員もいたな
291無党派さん:2008/02/19(火) 11:22:16 ID:u3GYjk07
>>290 委員長辞任じゃなくて書記長。ハマコーも強姦してたのによくいうよ。
292無党派さん:2008/02/20(水) 21:33:59 ID:lV6RT6P3
>>291
それ、ほんとかよ?
ハマコーは最低だ。
293無党派さん:2008/02/25(月) 12:55:28 ID:3LYXjpRP
>>292 なんかの本で便所のなかで強姦したって書いてあった。
294無党派さん:2008/02/25(月) 22:30:11 ID:Ffp8J6QK
第051回国会 本会議 第11号
昭和四十一年一月三十一日(月曜日)
○倉石忠雄君
 本年の一月一日の社会党の機関紙社会新報に、党活動家の座談会の結論が出ており
ますが、この中には、まず第一に、すぐれた党員とその活動を、どんどん党内に広げていく
方針が必要であること、第二は、幹部がマルクス、レーニンの学習にきちんと取り組んで、
思想性を高めていくことですと教育をいたしております。皆さんも御承知のように、
マルクス、レーニンは、いずれも議会制民主主義などというものは頭から否定しておるので
あります。(拍手)
 また、同じ社会党の機関紙社会新報では、社会主義理論委員会、教育宣伝局、党学校の
学習文献の広告が出ておりますが、そのほとんど全部が、この学習用教科書二十数点を
調べてみれば、ことごとくマルクス、エンゲルス、レーニンの著書であり、なかんずくわれわれ
が目を引きますのは、レーニンの有名なる「国家と革命」が名前を連ねております。皆さん
御承知のように、レーニンの「国家と革命」は暴力革命の方法、手段を教育する共産主義者
のテキストであります。(拍手)議会民主主義をほんとうに理解されるならば、何ゆえに
若い活動家にかくのごとき教育をなさるのでありましょう。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/051/0512/05101310512011c.html
295無党派さん:2008/02/26(火) 00:09:28 ID:tiWiSnSI
>>292
元ヤクザものなんだから、それくらいやっていても不思議はないだろ。
296無党派さん:2008/02/26(火) 22:48:52 ID:Sek5EdMz
>>294
佐々木更三委員長のときか?
297無党派さん:2008/03/08(土) 23:09:20 ID:4p5Dt+ld
委員長が佐々木更三で書記長は誰だったんだ?
298:無党派さん:2008/03/12(水) 13:37:53 ID:zhFYk+h+
>>297 成田だろう。
299無党派さん:2008/03/12(水) 13:45:23 ID:GgZ2S61L
>>282
日教組でも御用組合なんかあるんだ。

兵庫の本岡はここの出身じゃなかったっけ?
300無党派さん:2008/03/12(水) 20:17:14 ID:afu/waAU
>>299
愛教組
301無党派さん:2008/03/14(金) 22:18:48 ID:YBuRfiID
>>298
委員長が左派の佐々木更三だから書記長は右派の成田知巳だったのか。
後に右と左が逆になるけど。
302無党派さん:2008/03/15(土) 09:12:49 ID:bDPqHwA6
成田はもともとは佐々木派だよ
構革派に同調して派を離れた
303無党派さん:2008/03/15(土) 12:06:54 ID:EBLCqfY1
>>301 成田が右派?構革派をすべて右派といいたいのだろうが.成田のは江田
と違って構革左派.成田に右派のレッテルの貼れる時期ってあったのだろうか
? 思えば.田辺がのしてくるまで社会党の執行部は左寄りだったんだな−
と感じさせられる。 勝間田清一 山本幸一  成田知己 石橋政嗣
 飛鳥田一雄 多賀谷真稔.馬場昇.平林剛.
304無党派さん:2008/03/15(土) 15:21:39 ID:0b/S1SbO
右派っていえば武藤山治 堀昌雄 田辺誠あたりか。
305無党派さん:2008/03/15(土) 19:28:57 ID:bf+YVDFT
 成田は大企業重役や社長になってもおかしくない経歴や知性の持ち主
306無党派さん:2008/03/16(日) 14:06:17 ID:I/caHqoh
成田あたりから参院選負けすぎたな。
土井の後の田辺ってのもひどい人事だが。

91年の地方統一選挙ってどのくらい負けたの?
307無党派さん:2008/03/16(日) 14:27:04 ID:0XDEEnQg
大阪と沖縄と熊本で取れそうだと辻元が言っていたけど
熊本の情報知っている人おしえてください。
308無党派さん:2008/03/16(日) 15:23:22 ID:5n/HHPOU
>>303
江田三郎と成田知巳は初期の構造改革派では「一体」だったよ。
書記長のポストが選挙になって右派が成田知巳を、左派が山本幸一を
立てて争ったことがあった。
右派といっても構造改革派、和田派、民社党に行かなかった河上派の
三派だけど。
309無党派さん:2008/03/16(日) 22:00:23 ID:LQJynMbh
>>303
全国的に「社共共闘」が進められてた時期だからな
「社公民路線」が定着してからだよ。右派が主要ポストに就けたのは
田辺だって 平林の急死がなければ出世できなかったんでは。
310無党派さん:2008/03/16(日) 23:35:25 ID:62uKVSdp
社公民路線に踏み切ったのが左派の飛鳥田一雄と多賀谷真稔。
階級政党を捨てて社民主義路線に転換させたのは左派の石橋政嗣と
右派だけど左派の一部にも支持されていた田辺誠
311無党派さん:2008/03/17(月) 10:22:16 ID:y1ov9BPL
>>308 河上系は昭和50年代の初めにはほぼ壊滅状態だったよね。主だったと
ころで.三宅正一 安井吉典 武藤山治 稲葉誠一 くらいしかいなかった。
312無党派さん:2008/03/17(月) 11:17:19 ID:y1ov9BPL
>>309 平林所属の社研だって彼が書記長になったころは右派に数えられてい
た。
313無党派さん:2008/03/17(月) 21:45:05 ID:2yaJe9pw
>>309
平林剛は体が弱いのに書記長になって激務で倒れて亡くなったんだよね。
社会党のグレゴリー・ペック。
314無党派さん:2008/03/24(月) 21:07:54 ID:fWDDr2s+
>>310
社会党が階級政党を捨てて社民主義路線に転換するにあたって
石橋政嗣が書記局を、田辺誠が総評を説得した。
315無党派さん:2008/03/27(木) 16:28:32 ID:9/Z7YVM0
総評の説得は山岸が総評内で台頭してたので割と容易だんたんでは。
316無党派さん:2008/03/30(日) 13:08:25 ID:M81WG0Kd
ドラマ「聖者の行進」のモデルになった水戸事件。障害者を虐待した社長のことですが、
その社長の弁護士をしたのが社会党の種田誠だったそうですね。普段人権だとか言っている政党
だから、被害者(障害者)側の弁護をしたのかと思っていただけに意外でした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
317無党派さん:2008/03/30(日) 15:47:17 ID:6ACylFts
社会党の大脇雅子も民事で勝訴したとかで、多額の弁護士報酬をもらって議員の資産公開時に上位にランクされていたな
318無党派さん:2008/04/02(水) 21:36:17 ID:Gi3ImcLv
>>317
正当な報酬だからまったく問題ない。
319無党派さん:2008/04/04(金) 23:07:03 ID:Eqdycqan
もう民主党に移っちゃいましたけれど、仙谷 由人も弁護士でしたよね。
320無党派さん:2008/04/04(金) 23:17:28 ID:0MH0Z7fj
又一w
321無党派さん:2008/04/05(土) 15:49:41 ID:Jafm/V4Z
>>319 党首の瑞穂も弁護士.民主党に移ったなかで.筒井信隆.細川律夫.
横路孝弘.も弁護士。歴代党首のうち.片山哲.河上丈太郎.飛鳥田一雄.
山花貞夫 が弁護士。
322無党派さん:2008/04/06(日) 11:47:29 ID:eIYDESzi
新社会党初代党首の矢田部理も弁護士だったな あと伊東秀子、坂上富男なんかもいたな

弁護士出身=共産党議員と思っていたら結構いたな社会党

後、親父が自民党議員だった小沢克介、佐々木秀典も弁護士出身だった
323無党派さん:2008/04/06(日) 15:15:26 ID:6OTG0DXF
佐々木秀典はなぜ社会党から出馬したのだろう
参議院東京選挙区、衆議院旧東京1区から出馬したときの広報を読んだはずだが忘れた
324無党派さん:2008/04/07(月) 23:59:23 ID:CwdBs7Da
父親が自民党で息子が社会党という議員いたんですね。勉強になります。
ところで拉致問題で悪名高い嶋崎譲ですが、彼の兄は自民党の議員
だったんですってね。
325無党派さん:2008/04/09(水) 22:54:59 ID:pTE5ohIB
嶋崎の兄は参院議員の均。法相を務めた。
嶋崎は社会主義協会の総本山ともいうべき九大教授だった
326無党派さん:2008/04/12(土) 12:42:30 ID:s4R3tFeq
>>325 嶋崎は経済学者じゃなく政治学者だった。
327無党派さん:2008/04/12(土) 13:16:34 ID:EZq97Uz/
>>306
道府県議選
87年443議席→91年345議席

87都知事選
当選 鈴木俊一 76 無所属 現 2,128,476 自公民推薦
    和田静夫 60 無所属 新 749,659 社推薦
    畑田重夫 63 無所属 新 698,919 共推薦
   以下供託金没収
    品川司 76 日本民主党 新 30,873
    赤尾敏 88 大日本愛国党 新 21,211
    太田竜 56 日本みどりの連合 新 18,564
    花形武 58 無所属 新 10,648
     以下略

91都知事選
当選 鈴木俊一 80 無所属 現 2,292,846 自都連民都連推薦
    磯村尚徳 61 無所属 新 1,437,233 自公民推薦
   以下供託金没収
    畑田重夫 67 無所属 新 421,775 共推薦
    大原光憲 64 無所属 新 290,435 社推薦
    内田裕也 51 無所属 新 54,654
    浜田マキ子 49 無所属 新 45,247
    中松義郎 62 無所属 新 27,145
     以下略
328無党派さん:2008/04/13(日) 18:00:14 ID:a2XoC3CI
>>325
兄も弟も竹下登と仲がよかった。
329無党派さん:2008/04/13(日) 20:25:28 ID:tkzx8hO3
>>321
護憲派の論客だった稲葉誠一も弁護士。
330無党派さん:2008/04/14(月) 11:45:04 ID:CEu/+oqF
古いけど.河野密.三輪寿壮.中村高一.黒田寿男.なども.その他おもいつくま
まに.阿部五郎.中谷鉄也.畑和.佐々木寿美子.木下郁.水谷長三郎.佐竹晴記
331無党派さん:2008/04/17(木) 22:47:40 ID:4X15oeTP
>>328
島崎譲が竹下登と仲が良かったなんて知りませんでした。土井たか子が野中や後藤田
正晴と仲が良かったって話は聞いたことがありますが。勉強になります。
他にも社会党の議員で自民党の議員と親しかった人がいるようですね。
結構自民党と社会党って対立しているようで繋がっている部分もあるんだな〜と。

それと社会党創立の際に大陸右翼も関わっていたという話を聞いたときは驚いたものです。


332<279>184:2008/04/18(金) 23:34:18 ID:qpO/qM50
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(人権問題町・夕張市の総負債はたった360億円!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成軍部のたった12ヶ月分の血税強奪予算は5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
この数日間、イラク・サドルシティでは数百人の市民が米英侵略軍とその共犯・欧州傀儡軍に虐殺され今も残虐な攻撃が続いているのに何がチベットだ!
何が人権だ!
アフガンでパレスチナで今日も子供や女性達の手足が吹き飛び、グアンタナモ監獄からはイスラム教徒拷問の叫びが聞こえるのに、五輪聖火に水を掛けるインチキ報道に頷いてどうする!
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
沖縄県民の人権は戦後無いに等しい、『靖国』というドキュメント1本上映する空間さえこの国にはもう無い、日の丸に直立しなければ生活の糧を奪われてしまう、、、
これが2008年の我が日本の人権なのだ。
目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
人権破壊の源流は軍需経済という醜悪な病原菌の蔓延に発している。
米英、欧州、露、中国、日本、朝鮮半島、あらゆる国で軍部という殺戮集団が軍需経済の先兵となって、市民生活の破壊攻撃を拡大し続けている。
聖火リレー攻撃のインチキ報道に頷く暇があったら自国の軍需経済廃絶の闘いに立ち上がれ!
既に、命令されれば虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者や、
軍需産業(人殺し経済)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が、取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に各国民を猛烈な勢いで侵食している。
チベットは我々の目の前にある!
目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
333無党派さん:2008/04/19(土) 14:53:23 ID:YeLOJAGa
>>331 土井たか子はその連中ともだが.奥田敬和ととくによく馬が合ってた。
その大陸浪人とは藤田勇でしょう。社会党結党時.徳川義親を党首にしよう
とするむきもあり.彼の顧問格である藤田がいろいろ暗躍したようである。
334無党派さん:2008/04/19(土) 17:30:44 ID:rcFBTHDk
>>331

奥田敬和とも仲が良かったとは。あと、同じく田中派だった大鷹淑子(李香蘭こと山口淑子)
も自分の著作で土井たか子とは親友だと書いてありました。それにしても土井の交友関係って
結構自民党の議員多いですね。
335無党派さん:2008/04/20(日) 10:49:29 ID:omVda28b
大鷹淑子(李香蘭こと山口淑子)は宇都宮徳馬や河野洋平の同志で
自民党左派だった。
336無党派さん:2008/04/20(日) 10:58:54 ID:kVUGA5qR
土井が議長就任の条件は、鯨岡の副議長就任と奥田の議運委員長就任だった
人脈の広さが土井を社会党委員長にしたということも言える
上田哲には申し訳ないが、土井と比べると党外の人脈は小さい


337無党派さん:2008/04/23(水) 18:04:02 ID:fWhM9v9R
土井と奥田はどんな関係だったのでしょう。
あやしいわ。
338無党派さん:2008/04/24(木) 22:31:28 ID:4KAyArkx
http://dogma.at.webry.info/200705/article_10.html
土井高子と北鮮の共同謀議…亡命20年謎の男帰国へ
339無党派さん:2008/05/03(土) 15:24:14 ID:cMOv8iR3
>>255
亀レスだが亀田得治も。
340無党派さん:2008/05/04(日) 17:32:16 ID:ZBs4BL/3
http://jp.youtube.com/watch?v=XzPLLbtlRyQ
社民党が消滅しない理由
341無党派さん:2008/05/04(日) 23:07:21 ID:HyzEAvVX
社会党結党時には完全に右派(西尾末廣書記長派)が主導権握っていた。結党大会では浅沼稲次郎書記長代理が「天皇陛下万歳!」を三唱している。
(浅沼は戦前は麻生久に心酔して、極右活動に加担していた黒歴史あり。しかも、後に自分のことを刺殺することになる山口二矢の師・赤尾敏とも交流があった)

西尾ら右派の集団離党→浅沼の死→河上丈太郎の病没→江田三郎の追放(直後に急死)で社会党には右派のリーダーがいなくなってしまった。これが社会党の左傾化と長期低迷の原因だろう。
342無党派さん:2008/05/07(水) 23:10:25 ID:9maNaVX/
>>341
それでも社会党右派は生き残っていたし
また、左派の中から次々に新しい右派が生まれて行った。
343無党派さん:2008/05/10(土) 10:20:05 ID:blGESaJw
ただ戦前の段階で、議会第3党まで躍進できたのは、
選挙で反戦路線掲げたからだけどね。

…が、実態は国家社会主義の親軍だったのだから、
戦後右派(特に民社)のイメージが良くなかった理由の一つとも思う。
344無党派さん:2008/05/12(月) 07:16:12 ID:n8uEm/jB
おはようさん。
>>343
これは片山内閣(実質は西尾内閣)当時のことだな。
他にも、共産党関係者の投獄&保守政治家の公職追放によって社会党が漁夫の利を得たという側面もあるが。 西尾末広自身は自分たち社会党が勝つとは思ってなくて、政権がとれることを知り「えらいこっちゃ〜」とガチでうろたえたらしいねw

ところで、今冷静になって考えてみると、西村真悟(及び西村栄一)堺事務所の党籍変遷は、日本社会党→右派社会党→また統一社会党→民社党→新進党→自由党→民主党→タイーホ(無所属)。
…社民党と西村真悟のルーツが同じという現実に驚愕。
345無党派さん:2008/05/12(月) 08:43:05 ID:UBsJYfAt
で、行き着く先は、新風
346無党派さん:2008/05/14(水) 21:05:21 ID:n1ZD5V9l
>>345
いや違う。
民主社会主義だ。
347無党派さん:2008/05/18(日) 00:55:24 ID:bNghD0DB
ところで、松本治一郎は戦中は瀬戸弘幸のような国粋主義者だったのに、戦後は反天皇で辻元
清美もびっくりのサヨク議員になりましたね。
348無党派さん:2008/05/18(日) 06:11:42 ID:c8XYHmTc
斉藤隆夫議員辞職反対だったのになー。
349無党派さん:2008/05/18(日) 06:35:58 ID:kP+RPgzG
そんなの家永三郎をはじめとしてたくさん居るよ。
戦前右翼戦後左翼
創価学会だって今じゃあえらそうに言ってるけど
天皇陛下が日蓮正宗を信じれば勝てると言ってぶち込まれただけだしね。
共産党は殺人でぶち込まれただけだし。
350無党派さん:2008/05/21(水) 16:16:36 ID:7ECOr9ZA
>>349
創価学会は戦前と戦後は実質別物
戦後も戸田時代と池田以降は別物
351無党派さん:2008/05/21(水) 16:38:54 ID:7ECOr9ZA
>>349
だから昭和天皇が居座れたんだが
昭和天皇がもし本当に処刑や退位なら彼らも罪ありということ
で表舞台からの社会的抹殺は確実だったから
(戦前からの左翼の大部分が本気で天皇打倒といわなかったのは)
本気で昭和天皇打倒だったのは戦前戦中に子供だったか末期に召集された
人くらい)
 共産党だって同じ 野坂らは裏では天皇打倒ではなかったのは
有名な話 

共産党の戦前戦中の殺人はまったく問題ない 軍人と警察とその手先は
何百万人殺してもよかった ヨーロッパでドイツ兵やゲシュタポ殺しても
罪にはならずに手柄になるようなもの
国民を弾圧したんだから
宮本が殺人になるのなら当時の憲兵と特高も殺人や暴行や傷害にならないと
おかしいがそうはなっていないだろう?
フランスはアルジェリアではすべて恩赦 軍の残虐行為も恩赦だが
軍人殺したほうも恩赦 それが本来の姿

352無党派さん:2008/05/21(水) 16:56:37 ID:6E4rsPZS
>>351
宮本顕治は軍人を殺したんじゃないよ。
353無党派さん:2008/05/21(水) 17:01:34 ID:7ECOr9ZA
>>352
特高のスパイ
日本は憲兵や特高の罪を問わないのならフランスのように
「満州事変から8月15日までの軍や警察の国内犯罪と
軍や警察に対する犯罪は一切恩赦」とすべきだった
フランスではアルジェリア戦争中にアルジェリアでフランス兵や警官
殺したりしても戦後まで逃げ延びれば恩赦で罪は問われなかった
354無党派さん:2008/05/22(木) 00:34:37 ID:x8bEaeoS
小畑達夫が本当に特高のスパイだったのかどうか、今でも真相は不明だ。
355無党派さん:2008/05/23(金) 00:32:31 ID:oX1Grrqs
共産党板では、ミヤケンが特高(政府側)のスパイではないか?と言われていますね。
356:無党派さん:2008/05/23(金) 11:22:36 ID:qbYaQScA
>>355 共産党はいつも死者をそういうロジックで鞭打つ。
357無党派さん:2008/05/25(日) 08:17:36 ID:ysuBO6hp
>>355
スターリンも警察のスパイだったという説がありましたよね。
358無党派さん:2008/05/28(水) 02:22:18 ID:Nm/CPrUc
 社会党も共産党も「戦死者は戦争協力して死んだんだから同情の余地なし」
と言ってほしい ベトナム戦争当時のアメリカ左翼のように
359無党派さん:2008/05/28(水) 17:26:31 ID:/r7PV3s/
もう一度、中国首脳に
「日本の人民も日本軍国主義の犠牲者だった」と言ってほしい。
360無党派さん:2008/05/29(木) 18:49:36 ID:RdR5KMeo
>>359
そうなると戦犯や大部分の軍幹部は日本国民の敵として処刑
すべきだった ということになるが それでいいか?

 
361無党派さん:2008/05/30(金) 08:15:48 ID:088HnZq0
>>360
いいです。
362無党派さん:2008/06/01(日) 15:15:26 ID:N3tvq91Q
まぁ、軍の幹部も実際にはかなりイヤイヤ戦争やってたのも
多かったみたいだがね。陸軍ですら上層部は「これはヤバイ」
と思っていた節がある。

ただ、満州事変あたりから完全に歯止めが壊れてしまって
誰も彼もが暴走を止められなくなっちゃった。

この辺がドイツやイタリアと事情が異なるところかな。
実に日本チックというかなんというか。
363無党派さん:2008/06/01(日) 17:04:01 ID:SSR9wr/n
>>359
 中国がそういうのは自国民向けもあるんだが。
中国人は反軍反兵感情が根強い(とくに清朝の時代は)そのために
19世紀に列強の(半)植民地にされたようなもの。国民党も共産党も
そういった中国人の反軍、反兵感情を改めさせようとしている。
自分の国の軍隊(人民解放軍)に対しても兵たちは国家党の命令に従っているも
のそれ自体は悪いものではない と教育する意味があった。
(日本兵も命令した軍国主義者が悪いだけでそれ自体は悪くない。)
364無党派さん:2008/06/01(日) 23:33:14 ID:bC3Vgs7N
社会党の親中派は社会主義研究会(佐々木派)、
平和同志会(松本派・旧労農党系)、「新しい流れの会」に多かった。
365無党派さん:2008/06/03(火) 13:10:04 ID:WdyrwVqz
中国政府(共産党)中国人民というDQN右翼には理解できないかも知らないが
中国人民の本音は天皇や東条や軍上層部が悪い(憎い)のではなく日本兵が悪い憎い
というもの 実際に実行した兵が一番悪いという極めて平和的な考えなんだが。
天皇や東条より中国戦線に従軍した日本兵を皆殺しにしてほしいという
軍国主義者でなければごく常識的なもの。「兵は死ね」ということ。
366無党派さん:2008/06/03(火) 14:39:58 ID:hZKe4EIV
>>364 労農党は中国大好きだったから.党首の黒田を委員長ではなく主席と
呼んだ。
367無党派さん:2008/06/11(水) 20:48:08 ID:hVaNv3pP
社会党内には共産党よりも左の労農党の吸収に慎重な意見が多かったが
労農党吸収を強く主張したのが江田三郎。
後に江田派と旧労農党は犬猿の仲になる。
368無党派さん:2008/06/13(金) 09:47:06 ID:4DnVctit
社民党:9選挙区で民主を推薦 次期衆院選
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080613k0000m010120000c.html

社民党は12日、次期衆院選で熊本など4県9選挙区で民主党の
公認候補を推薦することを決めた。推薦候補は、現職が香川1区、小川淳也
▽佐賀1区、原口一博▽同2区、大串博志▽熊本1区、松野頼久の4氏。
新人が香川2区、玉木雄一郎▽愛媛3区、白石洋一▽同4区、高橋英行
▽熊本2区、福嶋健一郎▽同3区、後藤英友の5氏。
369無党派さん:2008/06/15(日) 15:55:09 ID:cW1WDLk+
>>367 それは江田の地元の事情によるもんだ。江田の地元岡山では.黒田寿男
はじめ労農党の代議士が3人もいたことがあって.地元での勢力があなどれない
ものがあったからだ。
370無党派さん:2008/06/18(水) 11:45:32 ID:LW4gORVs
>>368 特捜最前線は押さないのか?
371無党派さん:2008/06/18(水) 12:19:51 ID:8qb7pLi+
国のために働いたのに、国民の待遇が良くならず、労働者の環境があまりにも悪すぎたから、
社会主義思想ってのが生まれたんだ。だから愛国心をもっている前提で、労働運動をしていたんです
だから昔の社会党といまの社民党じゃ全然違います。
372無党派さん:2008/06/18(水) 13:13:32 ID:y+6qZILB
うむ、
今のみずぽや辻元とかの基準からしたら、
かつての社会党の理念なんか否定されまくりなはずだ
373無党派さん:2008/06/19(木) 18:57:15 ID:B9oZrrvb
福島みずほや辻本清美は社会主義者ではなくて無政府主義者だからな。
374無党派さん:2008/06/19(木) 18:58:10 ID:B9oZrrvb
間違えた。
辻元清美だった。
375宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2008/06/22(日) 12:33:37 ID:qjuR3d3R
まあ、その要素はあるかもしれませんね。アナーキスティックな体質が。
376無党派さん:2008/06/22(日) 14:01:50 ID:DM3dVlpn
【放送局】 テレビ朝日
【番組名】 上田晋也の「日本の宿題」
【日 時】 6月22日(日) 午後2時〜午後3時25分放送

太田和美(民主党)
谷合正明(公明党)
仁比聡平(日本共産党)
保坂展人(社会民主党)
柚木道義(民主党)
松浪健太(自由民主党)
義家弘介(自由民主党)

http://www.tv-asahi.co.jp/shukudai/
377無党派さん:2008/06/22(日) 14:26:46 ID:+JhAJNaq
テレビ朝日実況スレ
日本の宿題  文化人気取りの芸人
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1214110764/

ガソリン1リットル当たりにかかる税金が分かっていない議員多発
378無党派さん:2008/06/23(月) 15:32:25 ID:KOx3vofo
高嶋ひでたけの特ダネラジオ 15:30-17:23

6月23日(月)の特ダネラジオは・・・
<●歴代のドンが語るニッポンの行方!増刊号>

☆社会党委員長、元衆議院議長の土井たか子さんが緊急参戦!

※「山は動いた」「ダメなものはダメ」「やるっきゃない」などなど
 名文句を残してきたおたかさんが、後期高齢者医療制度に物申す!

http://www.1242.com/tokudane/

実況スレ
【1242kHz】ニッポン放送1304【JOLF】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1214138527/
379無党派さん:2008/06/29(日) 15:59:22 ID:RPApRKcE
土井委員長時代が頂点で社会党は低迷に向かった。
380無党派さん:2008/07/06(日) 09:11:11 ID:PoMJOMub
7月6日 NHK日曜討論

あすサミット開幕 温暖化対策 日本の役割は

一刻の猶予も許されない地球温暖化対策。あすから始まる洞爺湖
サミットで各国は踏み込んだ合意ができるのか。議長国・日本の役割を巡って
政府・与野党の代表が徹底討論。

(環境大臣)鴨下 一郎
(自由民主党地球温暖化対策推進本部委員)野田  毅
(民主党地球温暖化対策本部長)岡田 克也
(公明党政務調査会長)斉藤 鉄夫
(日本共産党政策委員長)小池  晃
(社会民主党党首)福島みずほ
(国民新党副代表)自見庄三郎

(NHK解説委員)影山日出夫
381無党派さん:2008/07/08(火) 21:39:48 ID:Ufoiq9gS
2ちゃんねるでは朝鮮人だとか何かと評判の悪い土井たか子も、福島瑞穂や辻元清美
に比べたら、話がわかる人だし、現実の政治も理解していると思うんですよね。
382無党派さん:2008/07/08(火) 22:01:14 ID:5c7PN+T0
>>379
土井さんは社会党の小泉だったんだ。
既に歴史的役割を終えた党の最後の徒花
383無党派さん:2008/07/08(火) 22:30:20 ID:1AJxgIiK
社民・福島党首が議員10周年の集い「これから正念場」
http://www.asahi.com/politics/update/0708/TKY200807080359.html

社民党の福島党首が8日、参院議員初当選から10年を記念して横浜市で
パーティーを開き、「これから本当に正念場。あらゆる問題の前提に平和がある。
格差、貧困、食糧危機、北海道や沖縄の切り捨て、在日米軍の問題などに
直面している。とんでもない日本の政治を変えようと熱く語っていきたい」と語った。
政界入りについては「憲法9条を変えない政党が共産党しかなくなったら本当に
困ると思った」と振り返った。
384無党派さん:2008/07/13(日) 18:05:09 ID:TciVHiE3
グズ哲age
385無党派さん:2008/07/17(木) 02:45:38 ID:lYQg5QQT
民主党は旧社会党
http://jp.youtube.com/watch?v=u2CkWEWXE9g
国家解体を目指している


386無党派さん:2008/07/17(木) 10:27:06 ID:jAH6HEZ5
<発信箱>民主党の「格差」問題=与良正男
2008年7月17日 毎日新聞
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080717-01-0301.html

「あの団体には何票」とか「後援会は何人で」とか、組織票を積み上げる選挙のプロたちの
票読みが通用しなくなったのは1989年夏の参院選からだったと思う。当時の土井たか子
委員長率いる旧社会党が圧勝、参院は与野党逆転し、今の衆参ねじれの原点となった
選挙だ。

「選挙事務所で話を聞いても世の中の風向きは分からない」。選挙戦の最中、そう考えて
スーパーの前で、組織のしがらみがないであろう何十人ものお母さんたちに話を聞き、
旧社会党の大勝を確信したのを思い出す。以来、選挙の帰すうを決するのは女性では
ないかと考え続けている。

10周年の民主党。実は結党以来、いや、96年の旧民主党結成から、ずっと抱えている
問題がある。それは女性に人気がないということだ。

例えば今月の毎日新聞世論調査でも民主党支持と答えた人は男性31%に対し、女性は
20%。自民党の支持率は男性23%、女性21%だから、男の支持率だけならとっくに
政権交代しているのではないかと思えるほどだ。

自民党は、刺客だ、チルドレンだと失礼な扱いとはいえ、まがりなりにも女性議員が多少
目立ってきている。ところが、民主党は女性議員を重用していない印象がある。無論、
理由はそれだけではなかろう。最近はこの深刻な「格差問題」に党の関係者が触れること
さえ少なくなっている気がするがどうか。

今回の調査を見ると、女性がその分、自民党を支持しているわけではなく、「支持政党なし
=無党派」に流れているのが分かる。次の衆院選もきっと女性が決するのだ。
387無党派さん:2008/07/17(木) 20:36:57 ID:I/2dqnNx
社民党「来年1月の解散・総選挙あり得る」
2008.7.17 19:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080717/stt0807171951007-n1.htm

社民党は17日、党本部で総選挙闘争本部の会合を開き、来年1月に召集予定の
通常国会の冒頭で福田康夫首相が衆院解散・総選挙に踏み切る可能性があるとの
認識で一致した。重野安正幹事長は会合後の記者会見で「政府・与党は、どうしたら
衆院選に勝てるかを念頭に来年度予算を編成し、十分なバラマキをするだろう。
『通常国会冒頭の解散ありうべし』との認識だ。選挙態勢づくりが遅れてはいけない」
と述べ、候補者擁立作業を急ぐ考えを示した。
388無党派さん:2008/07/19(土) 00:38:19 ID:C89VHDN3
20日(日)午前7時半からのフジ系「報道2001」
▽85分間を通じて、日本人の生活問題を徹底討論!
キーワードは「漁業スト」「蟹工船ブーム」「欧州からの観光客急増」
【ゲスト】自民党・高市早苗元経産副大臣、民主党・河村たかし衆院議員、公明党副幹事長・西田実仁氏、共産党・佐々木憲昭衆院議員、社民党・福島瑞穂党首、早稲田大学教授・榊原英資氏、経済ジャーナリスト・荻原博子氏。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/index.html

20日(日)午前10時からのテレ朝系「田原総一朗のサンデープロジェクト」
@徹底討論:「民主党代表選挙」
【ゲスト】山岡賢次(民主党国対委員長)、前原誠司(民主党副代表)、細野豪志(民主党筆頭政調副会長)
A自民党女性議員3人組が本音トーク
【ゲスト】小池百合子氏、猪口邦子氏、佐藤ゆかり氏
B財部誠一の特集「世界を駆ける農家」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

20日(日)午後1時半からのytv読売テレビほか「たかじんのそこまで言って委員会」
@番組準レギュラーの朴一教授が分析する「竹島問題で韓国が怒る理由」
A橋本大二郎氏と浅野史郎氏、2人の「元知事」が「道州制」を語り合う
Bパネラーがジャッジする−「福田康夫」と「木村拓哉」、総理大臣に相応しいのはどっち?
【パネラー】三宅久之、橋本大二郎、浅野史郎、桂ざこば、南美希子、宮崎哲弥、山岸久朗、山本太郎
【ゲスト】朴 一(大阪市立大学教授)【VTR出演】江口克彦 (政府・道州制ビジョン懇談会座長)
ttp://www.takajin.tv/
389無党派さん:2008/07/19(土) 22:36:06 ID:BDvqtqKj
次期衆院選:民主、社民の選挙区調整が難航
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080720k0000m010063000c.html

民主、社民両党の次期衆院選に向けた選挙区調整が難航している。協力の象徴と
期待された東京、神奈川で事実上決裂し、埼玉も含め首都圏では社民現職と民主
候補が対峙(たいじ)するケースが目立ちそうだ。両党の全国レベルでの選挙協力を
アピールするため検討されている小沢一郎代表と福島瑞穂党首の共同記者会見も、
開催のめどが立っていない。

「東京、神奈川の社民党との調整はもう駄目だ」。関係者は頭を抱える。神奈川12区
では、小沢氏側近の民主元職と社民現職の阿部知子氏が競合し、民主側は水面下で
阿部氏の国替えを働きかけたが失敗した。その影響で、社民系候補の擁立を模索
していた同1区の候補者調整も白紙に戻った。

両党を支援する連合関係者は、調整が難航する理由を「社民は地方組織が強く、
中央がコントロールを利かせられなくなっている」と分析。民主、社民両党の力関係に
中央と地方でギャップがあるとの見方を示した。

社民は4月、小沢氏の地元、岩手4区でも新人候補の擁立を決めたが、社民の狙いは
「比例票の掘り起こしに重点がある」(選対関係者)という。

民主党は現在、243選挙区で公認を内定し、他党を推薦する10選挙区(社民4、
国民新5、無所属1)を決めている。他党推薦選挙区をさらに20程度上乗せしたいが、
首都圏に加え沖縄などでも調整は行き詰まっている。

ただし社民の現職がいる選挙区でも、辻元清美氏(大阪10区)、重野安正幹事長
(大分2区)など調整済みの選挙区はある。このため、協力をアピールしたい両党は、
共同会見をできるだけ早く行おうとしている。
390無党派さん:2008/07/20(日) 07:53:06 ID:d4SZ0Ryj
日曜討論「原油高騰・景気減速 どうなる?日本経済」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 7月20日(日)
放送時間 :午前9:00〜午前10:00(60分)
原油高騰・景気減速 どうなる?日本経済」         
                              
ガソリンや食料品の価格高騰が日本経済に深刻な影響を与えている
。国民の不安をどう払拭するのか?財政再建や税制改革はどうする
のか?与野党の経済政策通が徹底討論。            
                              
        (自由民主党地域活性化特命委員長)野田  毅
            (民主党政策調査会副会長)大塚 耕平
                (公明党広報室長)高木 陽介
             (日本共産党政策委員長)小池  晃
            (社会民主党政策審議会長)阿部 知子
                (国民新党幹事長)亀井 久興
                              
                (NHK解説委員)島田 敏男
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-07-20&ch=21&eid=26034
391無党派さん:2008/07/21(月) 10:43:50 ID:kdCA2LpA
2008年7月21日
「もう我慢の限界!!国民ブチ切れ寸前!!TVタックル 怒りの鉄拳スペシャル」
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

今夜のタックルは普段の2倍のゲストを迎えた豪華2時間スペシャル。ネットカフェ難民や消費税増税、
道州制の是非まで討論する他、マスゾエ大臣の苦悩の1年や渡辺喜美大臣の素顔を徹底取材。
その他、大竹&森永の「オレオレおやじ隊」が共産党本部へ潜入取材する他、たけしの宮崎緊急
リポートなどスペシャルならではの充実の内容でお送りします。ご期待ください!

ゲスト:
三宅久之、石原伸晃、河野太郎、松浪健太、木陽介、渡辺周、山井和則、簗瀬進、
小池晃、田勢康弘、勝谷誠彦、東国原英夫
392無党派さん:2008/07/23(水) 23:16:07 ID:Nys6TNui
<お知らせ>
保坂展人のASAGAYAトークセッション 
日本の政治をROCKしろ!

尾崎豊やザ・ブルーハーツとも親交のあった保坂展人が、
音楽とともに歩んできた軌跡を胸に刻み、ASAGAYAで
トークセッションを開催します。

【出演】
保坂展人(衆議院議員)PANTA(頭脳警察)SUGIZO(元LUNA SEA)
2008年8月3日 OPEN 18:00 / START 19:00 ¥1,500(飲食代別) ※当日のみ
場所:阿佐ヶ谷ロフト

http://www5.sdp.or.jp/
393無党派さん:2008/07/24(木) 06:56:03 ID:kIHpzHw8
是非行きたい!
394無党派さん:2008/07/25(金) 23:43:23 ID:UiRL0TFx
>>392
阿佐ヶ谷ロフトでは、結構社民党がらみのイベントやっていますね。
去年の区議選の前後でもイベントやっていましたよ。
395無党派さん:2008/07/26(土) 23:44:46 ID:aXGJw7xl
元釧路市長・山口哲夫さんが自伝(07/24 09:49)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/106757.php
完成した本を前に「自分の信念を貫いて生きてきた人生に悔いはない」と語る山口さん


 一九六五年から三期、釧路市長を務めた元参院議員の山口哲夫さん(79)=東京都在住=が
半生記「信念は曲げず」を自費出版した。人生の転機となった三十七歳での市長選出馬や
九六年の新社会党設立に至る経緯などがつづられている。
五十年以上連れ添い、出版を心待ちにしていた妻の智子さんが完成直前に七十五歳で病気で亡くなり、仏前に供えた。

 出版は、長年の友人で元道議の岩崎守男さんに勧められたのがきっかけ。
十七歳から毎日つけている日記を活用。国立国会図書館に通い資料を集め、約二年かけてまとめた。

 本は四部構成。一部は、十九歳まで過ごした樺太(サハリン)の思い出などを、
二部では市役所を退職し、「負け戦」を覚悟で臨んだ市長選に初当選した喜びや市長としての取り組みを書いた。

 三、四部は、九八年まで二期務めた議員時代。社会党に所属し、軍縮やアイヌ民族問題に尽力した。
だが、「自衛隊合憲」を打ち出したことに納得できず離党。
新社会党を結成した経過に触れつつ、憲法九条の重要性を訴え締めくくっている。
行間からは「革新の担い手」として活躍した気概と誇りがにじむ。

 四六判、千九百円(税別)。千四百部作製した。
申し込み、問い合わせは新社会党中央本部(電)03・5643・6002、ファクス03・3639・0150へ。
396無党派さん:2008/07/28(月) 22:03:16 ID:OR5WDlt8
>>395
反協会派から「協会派の市長」と言われた人だっけ?
397無党派さん:2008/08/03(日) 11:20:27 ID:mrggMeyu
そうだろうな。
398無党派さん:2008/08/07(木) 06:56:51 ID:4Ikm2AlJ
モサさんage
399無党派さん:2008/08/09(土) 07:17:37 ID:QdLeQCRp
ヌマさんage
400無党派さん:2008/08/09(土) 20:36:54 ID:zBW1ek5b
久保田真苗が亡くなった
土井チルドレンの最高齢者だった
合掌
401無党派さん:2008/08/17(日) 23:44:31 ID:7gbTIoYM
保守
402無党派さん:2008/08/18(月) 16:45:37 ID:itpyCFG+
河上先生age
403無党派さん:2008/08/29(金) 23:45:45 ID:KoDr/5L0
「自治労」の名、消滅へ 2労組と統合後は新名称に

 地方自治体職員らでつくる労働組合の連合組織「自治労」(全日本自治団体労働組合)の
名称が消えることが29日、決まった。54年に結成された組織名への愛着は根強く、
千葉市内で開かれた定期大会では、地方組織から反対論が出たものの、
10年に予定される他の2産別労組との統合後の新組織名称について、
「対等合併」を強調するため「自治労以外の名称を選択する」ことが、賛成多数で可決された。

 自治労は10年に、日本都市交通労組(都市交)、全日本水道労組(全水道)との組織統合が決まっている。
3産別は昨年9月に結成した地域公共サービス労働組合連合会(地域公共連合)の傘下に入り、連合加盟を一本化。
その後も自治労は名称を残す道を探ったが、都市交と全水道は「我々も名称への愛着はあったが乗り越えた。
新組織は新名称で」と主張していた。

 28日から開かれていた自治労の定期大会では、
「本部は自治労という名称に対する単組や組合員の思いを受け止める必要がある」
「自治労の旗の下に結集しようとやってきた」「慎重に合意を図ってほしい」など、
名称変更に慎重な発言が相次いだ。29日の採決で、出席代議員892人のうち、579人の賛成で名称変更が可決された。

http://www.asahi.com/job/news/TKY200808290246.html
404無党派さん:2008/09/06(土) 23:32:43 ID:vWrEPpQQ
辻一彦死去
405無党派さん:2008/09/07(日) 10:45:13 ID:Qok6VrTJ
辻は当選回数が割と多いのに、あまり派閥色がなかったな
堀派あたりなのか?
406無党派さん:2008/09/07(日) 11:00:15 ID:AHlCTteV


比例代表制だったら、26議席取れてるのにね。

407無党派さん:2008/09/08(月) 00:16:05 ID:tzpSfFU1
>>405
辻一彦は堂森芳夫系だったと思うから江田派・旧河上派じゃないか?
408無党派さん:2008/09/17(水) 07:54:12 ID:FZMHnEnD
加藤万吉も死去。
409無党派さん:2008/09/24(水) 17:17:38 ID:Ejo9+oi3
test
410無党派さん:2008/09/24(水) 19:36:05 ID:Ejo9+oi3
test
411無党派さん:2008/10/11(土) 04:19:35 ID:VQKs0FGM

412無党派さん:2008/10/12(日) 15:17:41 ID:8npRuH7M
「いま、ヨーロッパ世界を中心に社会民主主義≠ニいう名の妖怪が
徘徊している」。
オスカー・ラフォンテーヌ
413無党派さん:2008/10/19(日) 19:39:01 ID:aWhgn9ax
歴代社会党委員長選挙区を見ると
九州、東京、近畿が2人ずつ、関東、東北、中部、四国が1人ずつ出してはいるが、北海道からはついに出なかったな
岡田や安井など有力議員がいたにもかかわらず
414無党派さん:2008/10/20(月) 01:04:30 ID:j9p4ZSH4
電凸
民主党 保守系議員 松原仁 事務所職員

Q「松原仁さんはなぜ民主党に所属しているのですか?
民主党さんは実質社会党。あまりにも居場所が違いすぎませんか?」

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080928/p1#c
415無党派さん:2008/10/21(火) 22:40:24 ID:GYLYUxFl
>>413
横路節雄が長生きしたならば間違いなく委員長になれた。
416無党派さん:2008/10/26(日) 13:28:53 ID:u407tUVS
>>415
横路親父は「安保7人衆」だったということしか知らないが
当然左派だよな
横路、山花、赤松、日野、サトカン・・・社会党の二世議員はどいつもこいつも社会党にとっては役に立たない奴ばっかりだった
417無党派さん:2008/10/26(日) 13:36:25 ID:93surY5l
>>416
名目的には親の縁で左派でも実質的には右派という点でも共通。
頭が弱い右翼は理解できていないようだが。
418無党派さん:2008/10/26(日) 15:50:03 ID:2p5aKeUs
>>416
横路節雄は左派の和田派で、同じ左派社会党出身の江田三郎とは
古くからの友人だった。
和田派、江田派、河上派の民社党とは一線を画した現実主義を
俺は高く評価する。
ところで山花は三世議員ではないかな?
419無党派さん:2008/10/26(日) 15:52:17 ID:93surY5l
>>418
委員長やってた二世は死んでる。
420無党派さん:2008/10/26(日) 16:51:59 ID:aX2cofYc
旧東京7区
山花秀雄 左派(鈴木派)  中村高一 右派(河上派)
今の山花郁夫は三世だね。
421 ◆DGkDmY/s.k :2008/10/27(月) 05:19:30 ID:KyGRHnS0
横路節雄は生前、「道知事選に出馬したことで寿命が10年縮んだ」
「政党も組合も、戦後20年以上もたって初心を忘れて汚くなってしまった」と話していた。
晩年は社会党の展望や政権獲得の可能性に弱気な発言が多かったようだ。

孝弘は節雄の死後、「父があと4、5年長生きしていれば
社会党は江田三郎委員長、横路節雄書記長のコンビで党の方向も変わっていたかもしれない」
と悔やんでいたそうだ。
422無党派さん:2008/10/28(火) 14:49:44 ID:snkRlncg
0議席 解体 党終了
423無党派さん:2008/11/07(金) 21:15:49 ID:siNE2HIS
>>422
旧社会党の中核は民主党に移っている。
424無党派さん:2008/11/07(金) 21:24:02 ID:QUIteRg9
なんだ 死亡スレか
425無党派さん:2008/11/20(木) 21:47:06 ID:lCXcw1Bq
加藤勘十
鈴木派→加藤派→河上派→江田派

松本七郎
河上派→松本(治)派→鈴木・佐々木派→山本(幸)派→江田派

武藤山治
河上派→江田派→勝間田派

山口鶴男
和田派→江田派

長谷川正三
江田派→勝間田派
426無党派さん
横路孝弘
旧和田・勝間田派→新しい流れの会

村山富市
新しい流れの会→勝間田派、江田派、政権構想研究会