★民主党:党内政局総合スレッド94★

このエントリーをはてなブックマークに追加
816無党派さん:2007/01/23(火) 20:33:57 ID:G6OmK0gd
>>812
あいかわらず、中川は何にでも噛み付くなあ。
体型は貫禄あるんだが、行動とオツムは駄目のようだな。
タウンミーティングのやらせのときの政調会長がコンプライアンスとか言ってもなあ。

小沢の政策の矛盾を追求するとか言って、チームまで作ったようだが、
結局は何もできずか。

817無党派さん:2007/01/23(火) 20:37:53 ID:/hoROqUf
小沢一郎より馬鹿で大ボラ吹きな変節漢議員なんて他にいるの?

財政破綻寸前の国で財源もないのに所得税住民税半減,先進主要国がどこもやっていない超低率
最高税率25%を主張。金持ち大減税,所得再分配機能低下で小泉以上の格差拡大政策なのに格差批判

消費税7%増税で20兆円の増収とありえない試算を著書,日本改造計画で発表
当時の税収では7%増税しても14〜15兆円にしかならない筈なのに小学生並の計算も出来ない無能を露呈

93年時は消費税10%を主張してたのに数年後新進党では政府が消費税増税すると言うと選挙目当てに
増税反対を主張。今は13年前より遥かに財政が悪化しているのに今後も5%で行けると無責任発言

自民党自治大臣時にはA級戦犯が祀られていても問題ない,大臣になっても靖国参拝すると言い,自由党時も
感謝の気持ちを持つのは当然で首相参拝も何もはばかる必要はないと言っていたのに参拝批判が強まると突然小泉批判

靖国が反対しているのに俺が政権を取ればすぐにA級戦犯は分祀出来ると政教分離,信教の自由を定めた
憲法も知らない馬鹿を晒す。憲法上,宗教団体の宗教行為に国家が介入出来ないのは中学生でも知ってる常識

バブル崩壊時豪腕幹事長とまで言われ自民党の最高実力者の地位にありながらその直接の原因とされた
土地取引の総量規制を黙認したばかりか,その後も何の善後策も取らずバブル崩壊後の日本の長期低迷の元を作った

自民党の公共事業バラマキ型景気対策では駄目だと散々批判していた癖に小渕政権で
公共事業バラマキ政策を積極推進。地元の東北新幹線もちゃっかり実現

今40%しかない食料自給率を全農家への所得補償で100%にすると発言。例のごとく財源措置には一切触れず
財政状況を見ても農地面積,農業人口減少の傾向を見ても実現はほぼ不可能

自民党時代は公共事業で田舎に金をばら撒き利権の甘い汁を吸う典型的大きな政府志向政治家だった癖に
自民党離党にあたって対立軸が必要になると日本改造計画で小さな政府,新自由主義路線を主張(中身の土建屋体質は変わらず)

民主党に入って若手保守派と対立すると,左派に協力して貰う為だけに社民主義路線に転換
つい数年前の自由党時代の新自由主義発言とは正反対の事を堂々と主張する変節漢ぶりを遺憾なく発揮
818無党派さん:2007/01/23(火) 20:42:06 ID:UPWIim+C
>>817
長い
819無党派さん:2007/01/23(火) 20:50:48 ID:Hxl80G4x
>>818
よく見るコピペなので無視が吉。
820無党派さん:2007/01/23(火) 20:56:16 ID:bipN9Fx0
>>816
与党の中で民主党レベルまで落ちてきて相手してくれる数少ない人物。
最初はみっともないなぁと思ったけど、
こういうキャラが定着してきて慣れたな。
821無党派さん:2007/01/23(火) 21:00:29 ID:cJQ8T+jF
むしろ秀直のやり方を学ぶべきだ。
せっかく民主が自爆してくれているのだから、なあなあでうやむやなどと甘いこと
言わずに一気に小沢の首を取るくらいのつもりでやらんと。
今の自民はおとなしすぎる。
822無党派さん:2007/01/23(火) 21:28:15 ID:qIzFssjq
国民が愚民だから、与党が民主党をスルーしてると
民主党:善
与党:悪
という天変地異な発想するから、民主党レベルに合わせなければいけないでしょうね。

そもそも国民が正常なら、民主党は20議席程度だしなw
100議席与えてるのが先進国では異例

そもそも議会が正常に機能してる国家は世界で10ヶ国以下だろ
823無党派さん:2007/01/23(火) 21:40:33 ID:Pmwsob8h
中川秀って、性格そのものが嫌みな女っぽい立ち悪い性格だよな。フラれた男にいつまでも噛みつく女のような。とても大政党の幹事長とは思えない振る舞い、思考だ。
824無党派さん:2007/01/23(火) 21:40:33 ID:UPWIim+C
>>822
お前の言ってる国民て何のこと?
825無党派さん:2007/01/23(火) 21:52:08 ID:e4QDQ+rX
マスコミは民主党よりだからな。
826無党派さん:2007/01/23(火) 21:58:40 ID:Xg7uyWGl
>>815
>それって本来後から合流してきた連中が引き連れ来た奴らじゃないの。
>もともと鳩山兄弟の掲げた結党の理念はそんなんじゃなかった記憶があるんだけど。

当時の社会党議員が、「みんなで合流して乗っ取っちゃえ」と言う趣旨の
発言をしていた記憶が。名前が思い出せないけど。鳩山自身、「民主党
に入党していただくのは結構だが、民主党の公認候補になれるかどうか
は別」と言ってたぐらいw。でも、合流して公認候補になれなかった議員ってい
なかったよな。

>>816
>タウンミーティングのやらせのときの政調会長がコンプライアンスとか言ってもなあ。

タウンミーティングやらせと自民党の政調会長が関係あるのかw?
827無党派さん:2007/01/23(火) 22:12:33 ID:wVV5bZjO
報ステすごい。
角田の報道かと思ったら自民の混乱にスイッチ。
民主についてはコメントなしか?
828無党派さん:2007/01/23(火) 22:14:21 ID:dAobD1RL
>>825
小泉のときは民主志ね!熱烈ラブ自民党!だったのにな。
829無党派さん:2007/01/23(火) 22:23:20 ID:Hxl80G4x
>>827
宮崎現象の説明報道みたいなもんだからな。そりゃ自民もやるさ。
830無党派さん:2007/01/23(火) 22:25:57 ID:VlZ0P5rZ
小泉の郵政解散や宮崎知事選には
反官僚の票が大きくきいているのでは?
なんで官僚バッシングしたら票が伸びるって
わからないのかな?
831無党派さん:2007/01/23(火) 22:27:09 ID:wVV5bZjO
>>828
就任当初はね。
マキコ解任あたりからはアンチ小泉。
832無党派さん:2007/01/23(火) 22:35:54 ID:qIzFssjq
朝鮮総連については報道しない姿勢は、民主党員としては評価する。
マスメディア全てが、民主党広報の役割を果たしてるのは否定できない。

でも、汚沢4億不明疑惑事件・民主党幹部の北朝鮮利権
を報道すれば、民主党が勝てないから我慢してくれ。

印象操作を毎度してるが、仕方ないんだよ。

833無党派さん:2007/01/23(火) 22:38:58 ID:wVV5bZjO
民主はこんな奴を都知事にしようとするの?

筑紫温泉町発言 35秒ごろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=c7XDrwJf0tI
834無党派さん:2007/01/23(火) 22:41:12 ID:Hxl80G4x
>>832

安倍の統一教会ネタもほとんど報道されずに収まったし、
本物の権力に直結するやばいネタには及び腰になるだけだろう。
835無党派さん:2007/01/23(火) 22:43:50 ID:9/vqJmcv
統一教会で責めたら、民主は安倍以上にヤバイが。
安倍は祝電だから事務所に押し付けれるが、鳩山は自ら出席しているので、言い訳できん。
836無党派さん:2007/01/23(火) 22:49:46 ID:yWoGEICg
>830
わかってはいるんだろうがねー。

ぶっちゃけた話、選挙で官公労に依存しているとしても
高級官僚は関係ないし、高級官僚だけ叩いてれば
国民は満足するわけで、なぜやらんのかなと。
官僚上がりの落下傘候補(抗争的には天下りと同じ問題)を
公認してるようじゃ、できるわけないけど。
837無党派さん:2007/01/23(火) 22:52:20 ID:yWoGEICg
s/抗争的には/構造的には/
838無党派さん:2007/01/23(火) 23:20:50 ID:cJQ8T+jF
筑紫は都知事選に出る気あると思うね。
ただ出るのであれば番組を降りなきゃいけなくなるし効果を考えても直前まで
粘ると思うけどね。
民主がそれまで待つのかどうか。
最終的にはヤッシーあたりでまとまるのかな。
839無党派さん:2007/01/23(火) 23:22:27 ID:NefJsQrw
角田義一の証人喚問を要求する
840無党派さん:2007/01/24(水) 00:00:41 ID:P/VuLBye
>>838
直前まで粘るといったってもう殆どタイムリミットだけど・・・

ホントに公示日直前まで引っ張ったら「メディアの私物化」でボコボコに叩かれるのがオチ。
まあその辺空気が読めないのがマスコミ人なので本当にやって自滅しちゃうかもしれんが。
841無党派さん:2007/01/24(水) 00:46:13 ID:HojXbQYX
>>827
報ステすごかったね。
角田氏のVTRのあとに連続して自民の普天間基地や共謀罪の
ごたごたのVTRを流して、VTRが終わったら自民の批判に終始。
角田氏に対するコメントは一切無し。
TBSはどうかなぁと思ってみていたら番組開始から30分くらいたってから、
その他ニュース扱いで30秒ほど角田氏の言い分を一方的に流して終了。
当然コメントもなし。
報ステはVTRはちゃんと作ってたけどTBSは情報価値ほとんど無し。
これが与党がやったことだったらコメンテーターとアナウンサーが
5分10分は批判していただろうね。
2000万円以上がどこかに消えて、資料ないからわからないなんて
言い訳でなんの責任もとらないのが追求の的にならないという、
前代未聞の珍事を目撃してしまった。民主党すごいよ。
842無党派さん:2007/01/24(水) 02:39:22 ID:eKh+CpSq
筑紫を都知事選の候補にしたらマジで民主見限るわ。
民主は東京を第二ピョンヤンにでもする気かよ。
843無党派さん:2007/01/24(水) 03:59:38 ID:tm3OjLAU
>>834
安倍の統一教会ネタなんてたいしたことない怪文書レベルの話だろ
本当の話だったら本当に統一教会とつながってる山拓とかもっと優遇されるはずだろ
なんたって統一教会ルートで訪朝してるぐらいだからね

安倍叩きで統一教会ネタを出す香具師は何故か山拓はスルーなんだよなぁ
844無党派さん:2007/01/24(水) 04:56:53 ID:MyC9wbCX
>>843
工作員乙
オヤジどころかジジイの代から大の仲良しなのは有名だろ。
その当時の事情を理解すれば、ナゼそういう繋がりなのか、ナゼ幅広く政界に網を
張っているのかなんて簡単に理解出来る。
反共同盟だったのに、向こう側が勝手に親北へ姿勢を変えたんだよ。
845無党派さん:2007/01/24(水) 05:00:45 ID:38uWjO55
846無党派さん:2007/01/24(水) 05:07:43 ID:BhqMSJ8x
>>844
統一との関係は、反共つながりなんだから、
統一が親北に姿勢を変えれば、切れるのが自然だろ。
惰性で続いていたのは確かだろうけどな。
847無党派さん:2007/01/24(水) 05:14:09 ID:38uWjO55
切れたというソースは?w
勝共連合は保守にもはやドップリですよ。

安倍が保守を止めた、というのなら切れているのでしょうね。
848無党派さん:2007/01/24(水) 05:19:18 ID:38uWjO55
国際勝共連合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88
>国際勝共連合 は日本では自由民主党の有力な支持団体の一つ
849無党派さん:2007/01/24(水) 05:19:24 ID:BhqMSJ8x
別にソースなんか要らんだろ。
政治献金うけたわけじゃないしw
850無党派さん:2007/01/24(水) 05:22:10 ID:38uWjO55
文盲?
>有力な支持団体の一つ

段々関係性についての主張が後退してるなw
素直に認めて、それが何か?って言えば良いんだよ。
民主にも大勢居るんだから。
851無党派さん:2007/01/24(水) 05:59:15 ID:SDF1klLd
>>846
切れるも何も
日本勝共連合の会長は前日本統一教会会長です
もちろんそれは勝共と統一が切れたなんて意味ではありません
勝共の会長はその他の統一教会系団体の会長も現役でやってます
852無党派さん:2007/01/24(水) 06:40:59 ID:HojXbQYX
立正佼成会の支持受けてるんだから統一協会ネタもブーメランだよねぇ。
勝共つながりの自民、宗教つながりの民主。
853無党派さん:2007/01/24(水) 06:44:23 ID:BhqMSJ8x
>>852
いやいや、立正佼成会と比すべきなのは公明のほうだよ。
統一ネタは立正佼成会と並べるようなネタではない。
854無党派さん:2007/01/24(水) 07:23:27 ID:WWpnc67K
>>852
半島のカルト団体と立正佼成会を同列視されてもなー。
855無党派さん:2007/01/24(水) 07:33:27 ID:a8bHhU9v
平成19(2007)年01月24日付 朝日新聞社説

    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■参院副議長 こんな釈明はうんざりだ
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|      ■ゼネコン談合 経営の責任が問われる
    | 反日無罪 |/     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.asahi.com/paper/editorial20070124.html

856無党派さん:2007/01/24(水) 07:33:43 ID:MZ7ycilT
小沢先生は4億で資産形成中だけど、ここの民主信者には
回ってこないのかね?
857無党派さん:2007/01/24(水) 07:37:29 ID:J9/0SjDh
小沢さんの4億は綺麗な4億!!
自民の4000万は汚い4000万!!!
858無党派さん:2007/01/24(水) 07:58:56 ID:a8bHhU9v
ズームインで、辛坊氏が自民&民主にマジギレ!
859無党派さん:2007/01/24(水) 08:13:07 ID:yepI6Zea
検察もいい加減に悪徳政治家、小沢一郎を逮捕しろよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/2-16n
860無党派さん:2007/01/24(水) 08:20:37 ID:06+Petss
議員宿舎を何故批判しない?
民主も自民と一緒で私欲で議員やってんだね。
こんな奴ら、政権とっても腐敗政治するに決まってる。
861無党派さん:2007/01/24(水) 09:03:54 ID:iCA+JbVh
>>846
本気で切れる事がありうるなんて思ってるのか?
統一勝共は創価公明と同じかそれ以上に相互の繋がりが深い団体・・・
ってか、繋がりどころか明確に統一と重なってる団体なんだが・・・
日本会議なんてのもあるけど、保守が一時の都合であれやこれや
ごっちゃに見境無く統合してしまった結果、今後半永久的に
統一の浸透に悩まされつづける事になるだろうな。
862無党派さん:2007/01/24(水) 09:22:15 ID:BhqMSJ8x
>>861
そんなに影響力あるなら、統一が親北になってる現状で、
対北強硬派が総裁になったりしないって。
惰性で続いてることは否定しないよ。でももう影響力はほとんどないね。
863無党派さん:2007/01/24(水) 09:49:14 ID:8upf8pYb
>>859
共産の策略に乗せられちゃって・・・

>>862
おまえもズーっと必死やなー
勝共青年部乙
864無党派さん:2007/01/24(水) 09:50:51 ID:BhqMSJ8x
ついにレッテル張りしかできなくなったか。
865無党派さん
ごめん、ただのヒッキーか。