小泉総理は運が強すぎる ▲242▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲241▲ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1138548695/

●小泉超ラッキー伝説または【小泉の法則】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm#basic_rule
●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/

●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple

●運スレ避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1085666853/
  避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること ttp://www.monazilla.org/
●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ) 小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【131072】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132314827/
★靖国問題を説明するテンプレ
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni
その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-15くらい。
2無党派さん:2006/02/01(水) 02:15:10 ID:qS3fUydb BE:10976459-
★スレ建てのためのガイドライン

※スレ立てする人は、原則として(通常進行時は)
  (1)スレを建てる人は、スレ建て前に950までに宣言。(ペースがのんびりでも早めに)
  (2)スレ一覧をリロードして重複がないか確認してからスレ建て
  (3)テンプレ>>1のみ記入したらすぐに前スレに次スレ報告&誘導
  (4)その後、新スレに残りのテンプレを貼る
という感じで、重複スレをなるべく避けてください。
スレが重複した場合、立った時間(タイムスタンプ)が早い方を利用し、遅い方は保守せずに原則放置で即死/枯死させてください。
前スレ消費時に重複スレがまだ生きていた場合、再利用。
さらに次スレが建ってしまった場合は次スレを優先で利用し、重複スレは再び予備に回す、というのが運スレにおける慣習になっています。

選挙・事件発生などでスレの流れが通常より速い非常時進行のときや、厨が沸いているときなどの緊急事態では、運スレ避難所の
●運スレの新スレを建てる人のための相談/調整スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126303225/
で事前に調整/相談を図った上で、通常進行時より早めの時期にスレ建て宣言及びスレ建てを行いましょう。
なるべく重複スレが発生するのを避けるため、ご理解とご協力をお願いします。

次スレ使用は、前スレを埋めてから。

※テンプレは、>>1以外はスレ立て人の判断で取捨選択してください。
選挙や事件などによる非常進行期間中は、>>1-2を優先して貼ってください。その他は任意です。
足りないと感じたスレ立て人以外の住人が、テンプレを貼り足すのも自由です。
3無党派さん:2006/02/01(水) 02:15:11 ID:JusLxr+1
皆さん
われらが偉大なる小泉純一郎総統のお言葉の時間です。

新嘗祭でのお言葉、しみじみと噛み締めてください。

「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」

「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」

ですよ。いいですね。

それでは、みんなで大きな声で唱和しましょう。はい、

「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」

「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」

 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」
  「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」
「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」
 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」
  「だから電気をつければいいじゃやないか」
「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」
  「暗いから見えない。もっとよく見せろ」」
「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」
    「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」
 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」
「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」
4無党派さん:2006/02/01(水) 02:15:29 ID:qS3fUydb BE:8781449-
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉総理を取り巻く状況や小泉総理の選んだ行動・言動についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。


▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。

▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
5無党派さん:2006/02/01(水) 02:15:43 ID:JusLxr+1
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡  
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    _________________
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  /
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    ) 川ミノ  |  派遣業の繁栄で、貧富の差が益々拡大、、
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  弱者死んで小泉改革大成功、、感動した!!
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    \_________________
      `-┬ '^     ! / |\ 

6無党派さん:2006/02/01(水) 02:15:48 ID:qS3fUydb BE:976122-
1)厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのが2ちゃんねるの共通【マナー】です。
2)厨にはアンカー(>>00)を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。
11)脱線気味かなと思ったら、先手を打って自分で誘導先/関連スレを添えましょう。
12)脱線・スレ違い・荒れがちな話題は、過熱してきたら適切な他スレのURLを示すか、避難所に新スレを立てて誘導しましょう。
13)特に、皇室ネタは運スレが荒れるので、避難所の皇室スレ( http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1130982975/ )に移動してください。
14)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
15)頭のおかしな人には気をつけましょう。
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  / ここを半角小文字でsageと書いてくだちい
                      ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん
7無党派さん:2006/02/01(水) 02:16:15 ID:qS3fUydb BE:6586439-
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ご意見・ご要望」 ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ご意見募集」 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党に物申す」 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構 ttp://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼 ttp://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html

【首相官邸発公式情報】
●首相官邸ホームページ ttp://www.kantei.go.jp
●小泉総理ラジオで語る ttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html
●政府インターネットテレビ ttp://nettv.gov-online.go.jp/

【運スレ的小泉総理情報】
●小泉総理歳時記 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉総理 ttp://www3.s-abe.or.jp/uploads/photos/503.jpg
●小泉総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html

【運スレを楽しむために】
●初心者のための運スレ人名・用語・隠語集 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1127067313/
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)があります。ピンときたらNGID登録しましょう。
8無党派さん:2006/02/01(水) 02:16:39 ID:JusLxr+1
いいかげん人間辞めますか?それとも小泉信者馬鹿売国奴B層止めますか?
        ●                            ●
      ●    ●●                      ●● ●
     ●   ●   ●                   ●   ● ●
    ●    ●   ●                   ●   ●   ●
   ●       ●●                      ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                                            ●
 ●                  ●●●●●●                 ●
 ●                  ●       ●                ●
 ●                  ●        ●                ●
  ●                ●         ●               ●
  ●               ●         ●              ●
   ●              ●          ●             ●
    ●            ●●●●●●●●●            ●
     ●           ●           ●           ●

9無党派さん:2006/02/01(水) 02:16:40 ID:qS3fUydb BE:4391429-
大きくスレ違いになりそうなもの、運スレ住人の間でも見解が大きく分かれる話題について深い議論をしたい時はこちらへ。

・皇室ネタは、こちらで。 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1130982975/
・あれ関係の人の話題はこちらで(通称・運スレ避難所某スレ) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/
・サッカーW杯について、ジーコと総理の豪運について語らいたい人は運スレ的に2006年サッカーW杯での日本代表の活躍を祈りましょう ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134040176/
・BSEネタは、こちらへ。輸入停止解禁米国産牛肉食べますか? ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134493614/
・死刑制度については、こちらへ。死刑制度について ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134466522/
・NHKについて ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1136799923/

 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    小泉ジュンイチロウ強運スレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ
10無党派さん:2006/02/01(水) 02:17:02 ID:qS3fUydb BE:1951542-
●このスレの要注意人物(アンチファンの多い特定有名コテ・厨・アンチ・荒らし・踊り子さん(対話目的ではない投稿者)など) →http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/

※運スレで「要注意人物」または「要注意投稿をする匿名投稿者」の特徴をまとめるリストです。
上記の傾向の厨は、スレに粘着する怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置しましょう。
厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けないでください。粘着アンチ、踊り子さん(=住人に自分を触らせるのが目的の露骨な荒らし)には決して手を触れないでください。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。
荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。
特定コテハン叩き・我慢できない厨へのレスは、避難所( http://jbbs.livedoor.jp/news/1733/ )か最悪板( http://tmp5.2ch.net/tubo/ )へ。

●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
 2chブラウザはここから → ttp://www.monazilla.org/
 2chブラウザの性能比較 → ttp://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
 NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ → ttp://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start

▼最新NGワードチェック用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
・一日の最初にまずNGワードをチェックする。
・NGワード登録には積極的に協力する。
・登録されたNGワードは盲信しない。自分が不快と感じるものだけを各自の判断でチョイスする。
▼アンチ小泉のための運スレガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
11無党派さん:2006/02/01(水) 02:17:17 ID:JusLxr+1
或るとき、小泉首相は伝統に従い三権の長、閣僚らと共に回廊に控えていた。席からは、奥の様子を窺い知ることは出来ない。
やがて、首相は宮内庁長官に、陛下は一体どんなことをなさっているのかと尋ねた。祭祀は祖先神への祈りであり、感謝であり、それを陛下がどのように行われるのか、知る由はない旨長官は答えた。
すると、首相が厳しい表情で呟いたという。「改革だ」と。
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/01/post_407.html
12無党派さん:2006/02/01(水) 02:17:24 ID:qS3fUydb BE:2195633-
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
選挙の実況場所についての最新情報は、避難所【選挙実況スレ誘導ガイド】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126369047/ で。
IRC実況(irc.2ch.net)#運スレ実況中 (IRCについてはこちら http://irc.nahi.to/
13無党派さん:2006/02/01(水) 02:17:44 ID:qS3fUydb BE:15366479-
★関連スレ

【ロシア】プーチン大統領11 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1123963890/
飯嶋酋長研究  →[ハングル]で「飯嶋酋長研究」で検索
【パンダの】胡錦濤・中共要人研究第7弾【押売り】ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1136715689/
アメリカ共和党こそ日本の真の友である【4】 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1132315703/
フロッ研/麻生太郎研究  →[ニュース極東]で「麻生太郎研究」で検索

そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
ログ・菅研・ジャス研(フラン研) ttp://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html
[ニュース極東] 前原代表研究  →ニュース極東板で「代表研究」で検索
[軍事]      前○ですが○○○ません →軍事板で、「ですが」で検索
[議員・選挙]  【村上水軍】_村上誠一郎大臣3食目_【くノ一忍法】ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128473555/

ちなみに、アンチ小泉信者スレはこちら。
◇◆◇ 小泉信者は馬鹿ばっか その10 ◇◆◇ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126243160/

※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※関連スレが新スレに移行したら、避難所「まとめページの訂正と要望」スレにお知らせください。
※外電さんスレのキーワードはテンプレから外しました。避難所を探すか秘密基地を見つけて自力で追って下さい。
14無党派さん:2006/02/01(水) 02:17:51 ID:JusLxr+1
首相の宮中行事に対する言動を目撃した複数の関係者は、
次のようなエピソードを紹介する。
首相は、天皇が神々に新米を供え自身でも召し上がる新嘗祭に参列した際、

「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」と主張。

周囲に「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」と話したという。

ソース(産経新聞) http://www.sankei.co.jp/news/morning/27pol003.htm
別ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060127AT1E2601126012006.html
別ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060126ia27.htm
________________________________________
15無党派さん:2006/02/01(水) 02:18:05 ID:qS3fUydb BE:2439825-
★運スレ的参考サイト
※あくまで"参考"です。"推奨"と常に同一ではありませんので、各自が是々非々で判断しましょう。
リンク先に迷惑かけないでね。

議員blog一覧 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/giinblog.htm
Irregular Expression ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
かみぽこぽこ。「かみぽこ政治学」 ttp://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリぼんの世評ナナメ読み ttp://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員の日経の読み方 ttp://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信 ttp://tameike.net//index.htm
やえ十四歳 ttp://www.amaochi.com
ノムさんのエッセー ttp://www.nomusan.com/~essay/
毒な雑記帳 ttp://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎の随想録 ttp://sessai.cocolog−nifty.com/blog/
日々是チナヲチ。 ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜 ttp://meinesache.seesaa.net/
今日の覚書、集めてみました ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke
つれづれのままに・・・ ttp://blog.goo.ne.jp/ryulyu_001/
玄倉川の岸辺 ttp://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/
木走日記 ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/
すちゃらかな日常 松岡美樹 ttp://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki
さくらの永田町通信 ttp://lovelysakura.way−nifty.com/
カレーとご飯の神隠し ttp://blog.livedoor.jp/f_117/
日刊【´・ω・`】コミックペーパー ttp://ameblo.jp/comic/

おまけテンプレ詰め合わせギフトはこちら。 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#omake
16無党派さん:2006/02/01(水) 02:18:24 ID:JusLxr+1
理解不足?党内に困惑 皇室典範 首相発言
平成18年1月29日 日曜日 産経新聞

自民党内で女系天皇容認への慎重論が広がる中、「仮に
愛子さまが天皇になられたときに、そのお子さまが男子で
も(皇位継承を)認めないということになる。それを分か
って反対しているのか」という小泉純一郎首相の反論に戸
惑いと困惑が広がっている。
 男系尊重派は、愛子さまが天皇となり、その子供が即位
すると男女を問わず初の女系天皇となり、皇室伝統の大転
換を意味することが問題と指摘してきた。このため、首相の
発言に党内からは「そんなこと初めから分かっている」(若
手議員)と当惑の声が漏れる。
 首相が「愛子さまのお子さまが男子でも・・・」と述べた部
分についても、政府の「皇室典範に関する有識者会議」は
皇位継承者について男女を問わず第一子優先を打ち出して
おり、「第一子が女子だったらどうするのか。首相は報告
書の内容をよく理解していない」(研究者)という見方が
出ている。首相の理解度についてはこれまでも政府内で
「女系と男系の違いはよく分かっていないようだ」との観
測も流れていた。
17無党派さん:2006/02/01(水) 02:18:26 ID:qS3fUydb BE:13171469-
★メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「報道機関に可能なことと言えば、通常は、どこかの役所や機関が独自の思惑で記録した資料を借用して、
大衆に示すことだけなのだ。新聞が伝えるそれ以外の部分は、すべて、書き手の意見や主張や、
気まぐれや、はにかみや、はったりにすぎない。」(「メディア仕掛けの政治」)  ――ウォルター・リップマン
18無党派さん:2006/02/01(水) 02:18:44 ID:qS3fUydb BE:5122837-
★運スレ住人はこれを胸に刻め!

【地政学名言集】http://freett.com/iu/memo/chapter−011108.html
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する
19無党派さん:2006/02/01(水) 02:19:00 ID:qS3fUydb BE:15610188-
「国家に真の友人はいない」……………  キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
                  …………  フリードリヒ・ニーチェ(1844〜1900)

フランスの言う事はまず真っ先に疑え。
ロシアはそもそも信用するな。
中韓がゴネても相手にするな。
イタリアは裏切り者。
ドイツはそっとしといてやれ。
アメリカを日本の面倒ごとに引きずり込め。 (ネタ元は酋長スレhttp://yas2.hp.infoseek.co.jp/log3/koizumi-112.htm#689

対洗脳・情報操作に対する十箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm
20無党派さん:2006/02/01(水) 02:19:25 ID:JusLxr+1
悪夢の売国奴詐欺師小泉プリオン純一郎政権の終焉まであと約222日。

全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕しながら、
西新井拉致病院の駅前一等地への移転斡旋を図って秘書に圧力をかけま
くらせていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉タクシー会社闇
献金貰いまくり純一郎代議士が野放しとは、重大な片落ちだよね。(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまったし、このままでは小泉売国奴
の私的諮問機関の答申によって女系天皇まで成立してしまうね。そうな
ればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまうんだろうね。
今度の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
それどころか、疑われたら即有罪の発狂法規「共謀罪」も成立しそうだね。
製造業への派遣労働を解禁しただけでは飽きたらず、次は外国人労働者
受け入れも目論んでいるそうだね。「日本をぶっ潰す」の完成も間近だね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、構造偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎のツーショット写真が掲げられていたんだけど、なぜだろうね。
小泉は自民党の一部の幹部がホリエモンを持ち上げた責任は党総裁として
甘んじて受けるなどと他人事みたいにトボけているが、小泉自身がヨイショ
発言して堀江とツーショット写真まで取らせていた責任は何処へいったのか。
小泉信者因循馬鹿売国奴B層は本当にもういったいいつになったら目覚め
るんだろうか!?
21無党派さん:2006/02/01(水) 02:20:02 ID:JusLxr+1
小泉純一郎首相は26日午後の衆院予算委員会で、米国産牛肉にBSE(牛海綿状脳症)の
 危険部位が混入した問題について「責められるべきは米国だ。なぜ日本が責められる
 のか分からない」と述べ、昨年12月の輸入再開の判断に誤りはなかったとの認識を
 示した。

責められているのは、「日本」ではなく、軽薄、無責任に米国産狂牛病毒牛の輸入解禁をしてご褒美にブッシュからもらったセグウェイを輸入再開の当日に記者団の前で乗り回してはしゃいだ売国奴の小泉純一郎、お前自身だ、馬鹿! 問題をすり替えるな!卑怯卑劣者。

22無党派さん:2006/02/01(水) 02:20:40 ID:JusLxr+1
自民&層化→後藤組→ダイナシティ→ライブドア→株式市場混乱
 ↓↓↓↓↓
 ↓↓↓↓ヒューザー→偽造→不動産市場混乱
 ↓↓↓消費者よりアメリカ→危険部位→食品市場混乱
 ↓↓有識者会議→女系容認→国体混乱
 ↓韓国ビサ恒久免除→治安混乱
 派遣業法改正→正社員激減→雇用混乱
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 小泉!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  大作!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡        
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


アメリカの年次改革要望書を忠実に履行するだけの植民地官僚
23無党派さん:2006/02/01(水) 02:21:16 ID:JusLxr+1
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < (堀江は)「新しい時代の息吹というかな、若い感覚をこれからの日本の経営に与えて
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | くれるんじゃないかな。何か新しい雰囲気を感じますね」(2005年8月16日、記者団に)
    ,.|\、    ' /|、     |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  |
    \ ~\,,/~  /       \________________

24無党派さん:2006/02/01(水) 02:21:45 ID:JusLxr+1
自民党の一部の幹部が堀江を持ち上げてしまった責任を党総裁として甘んじて受けるなどと
部下の不祥事の責任を仕方なく引き受ける引責社長みたいな他人事ふうのコメントをしている
小泉だが、

武部ブタと竹中売国奴だけじゃなく、小泉詐欺師自身が
「(堀江は)「新しい時代の息吹というかな、若い感覚をこれからの日本の経営に与えて
くれるんじゃないかな。何か新しい雰囲気を感じますね」(2005年8月16日、記者団に)」
などとほざいて堀江をヨイショしてツーショット写真まで撮っていた自分自身の責任を宇
宙の果てまで投げ捨てている事実は、生涯一度も額に汗して働いたこともない小泉純一郎
売国奴詐欺師の徹底的な無責任性格を象徴している。
25無党派さん:2006/02/01(水) 02:22:34 ID:JusLxr+1
姉たちを中心とする女系家族!の中でちやほやされながらスポイルされまくって育った
身勝手なレイプ首締野郎だから、小泉には自分自身を深く反省するなんてことは一生涯
有り得ない。

26無党派さん:2006/02/01(水) 02:22:58 ID:1g02yxTm

他スレで聞いたのでここに来れば、あれほど蛆虫と同じ様に

湧いていた小泉マンセーのバカが存在すると言うから

来てみたが、なにやら本当に狂っているキチガイの

集まりの様だね。

まあ狂っても仕方ないか、親分の小泉がアレだから・・・

アハハハハハハハハ最高だねまったく!!


27バリバリの小泉信者:2006/02/01(水) 02:23:24 ID:6ab9mdzW
●首相官邸ホームページ       http://www.kantei.go.jp

★首相官邸「ゴ意見募集」     http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党ニ物申ス」 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

★郵政解散小泉88演説未編集動画(NHK版)http://genesis.s151.xrea.com/access_check.cgi?mode=download&file=kaisan.wmv
●小泉総理を理解するためのハンドブック「コイズム」の復刊に清き一票をhttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25998
●一日一小泉            http://www.dai2ntv.jp/p/dai2news/koizumi/index.html

まったく、、、実質ここは小泉総理のファンスレとなっているのに官邸や自民党へのURL潰しちゃ意味ないと思うのだが。。。
28無党派さん:2006/02/01(水) 02:27:56 ID:imlfxYmF
>>26
剥げ同。2ch中でここぐらい馬鹿の比重が高いスレは珍しい。
29無党派さん:2006/02/01(水) 02:28:53 ID:qS3fUydb BE:3902944-
>>27
2chのNGワードの仕組み
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54
ここ踏んで、「La ROCA es la vida.( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出ると駄目。
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
30無党派さん:2006/02/01(水) 02:32:54 ID:pBFpu0iw


        ィ'ミ,彡ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡 <みんなアメリカンビーフ食おうぜ
  -=≡  i' _ーノ   
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

国民の命を売ってブッシュから貰ったおもちゃに乗り
              米牛肉輸入再開の日にはしゃぐバカ
3127:2006/02/01(水) 02:39:31 ID:6ab9mdzW
>>29
Rock54 の仕組みに詳しそうなので質問させてもらうが、特定キーワードが
書き込めないというのならば、なぜ漏れはセーフなのだ?

書き込む人間が2ch側から規制の対象になっているという意味か?
3227:2006/02/01(水) 02:43:03 ID:6ab9mdzW
訂正
× 書き込む人間が2ch側から規制の対象になっているという意味か?
○ 書き込めな人間は2ch側から何らかの監視の対象になっているという意味か?
33無党派さん:2006/02/01(水) 02:43:56 ID:qS3fUydb BE:4390092-
>>31
手っ取り早く言うと
コピペいっぱいやると、リストに登録されて
特定の文字が書けなくなってしまうのです。
34無党派さん:2006/02/01(水) 02:47:16 ID:QIhLRlMD
ウォン高が止まらないようですの。
【KRW】ウォンを見取るスレ その18【ワロス崩壊】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138726436/
35無党派さん:2006/02/01(水) 02:52:22 ID:97LY7w+p
★首相官邸「ゴ意見募集」     http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党ニ物申ス」 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
●首相官邸ホームページ       http://www.kantei.go.jp

Irregular Expression・・・・・・・・・・・ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
カミポコポコ。「カミポコ政治学」・・・・・・・ttp://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリボンノ世評ナナメ読ミ ・・・・・・・・・・・ttp://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員ノ日経ノ読ミ方 ・・・・ttp://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ttp://tameike.net//index.htm
ヤエ十四歳  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ttp://www.amaochi.com
ノムサンノエッセー  ・・・・・・・・・・・・・・・・ttp://www.nomusan.com/~essay/
毒ナ雑記帳  ・・・・・・・・・・・・・・・・・ttp://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎ノ随想録  ・・・・・・・・・・・・・・・・ttp://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
日々是チナヲチ。  ・・・・・・・・・・・・・・・ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜 ・・ttp://meinesache.seesaa.net/
今日ノ覚書、集メテミマシタ   ・・・・・・・・ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke
ツレヅレノママニ・・・  ・・・・・・・・・・・・・・ttp://blog.goo.ne.jp/ryulyu_001/
玄倉川ノ岸辺  ・・・・・・・・・・・・・・・・ttp://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/
木走日記  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/
スチャラカナ日常 松岡美樹  ・・・・・・・ttp://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki
サクラノ永田町通信 ・・・・・・・・・・・・・ttp://lovelysakura.way-nifty.com/
カレートゴ飯ノ神隠シ ・・・・・・・・・・・・・ttp://blog.livedoor.jp/f_117/
日刊【´・ω・`】コミックペーパー  ・・・・・ttp://ameblo.jp/comic/

【地政学名言集】http://freett.com/iu/memo/chapter-011108.html
3627:2006/02/01(水) 02:53:44 ID:6ab9mdzW
>>33
それは理解している。漏れが聞きたいのはなんで、http://www.kantei.go.jpが規制の対象になったと判断できるにか
と聞いている。
今回に限らず、何度も、規制を受けてるとされているアドレスが問題なく張れる事実から判断して、.kantei.go.jp や他の
URLはRock54の監視対象から外れていると考えるのが自然じゃないのか?
37無党派さん:2006/02/01(水) 02:59:03 ID:2MNiKYqx
緊急事態の可能性あり

未確認情報ではありますが
小泉首相は2月13日あたりに皇室典範改悪を閣議決定するかもしれません。
これはつまり、自民党内の内閣部会、政調審議会、総務会などの過程を一切省略するという
憲政史上前代未聞の暴挙!!!

1月29日の西宮集会が行われていた、まさにその時
小泉首相は「たとえ殺されても皇室典範は改正する」と発言していたという。
どういうわけなのか全く理解に苦しむが、それだけ小泉首相は「本気」だということです。

来週頭にも「自民党が典範改正案を通さないというのなら、閣議決定して内閣から改正案を国会に提出して
自由投票にかけるまでだ」と小泉首相は宣言する可能性がある。
「もし自民党議員が造反するならば、また解散総選挙して、党として公認はしない」と脅すつもりみたいだ。

こういう事態にならないように今週は官邸に凸してプレッシャーをかけつつ
閣僚にも凸をして、小泉の暴走を止めるようにお願いしましょう。自民党へも凸、民主党にも凸です。

もし小泉が上記のような宣言をしてしまえば、国民としては覚悟を決めねばならないでしょう。
すなわち「倒閣運動」を起こさないといけなくなります。
もしそうなれば2月11、12日あたりは建国記念式典など各所でありますが、それらを全て中止してでも
多くの有志が東京に集結して、1万人規模のデモをしなければならないでしょう。
そのうえで、心ある閣僚へ造反を呼びかけ、民主党には内閣不信任案の提出を提案するべきでしょう。

私も、このあたりは鳥取の件で多忙ではありますが、さすがにこれは、いつでも動けるようには準備しておきます。
38無党派さん:2006/02/01(水) 03:11:06 ID:qS3fUydb BE:3659235-
>>36
特定のワードをNG登録する事は可能。
http://www.kantei.go.jp/+jp/forms/goiken.html
でキーワード登録して、他はスルー、ってことも出来る。

何故、NGワード判別が出来たかというと、
例の如くテンプレ貼っていたら

エラーは出ないが、書き込めない現象

が発生。
で、テンプレのURL1つだけ一部を全角文字に変えても
同じ現象が再発するので、その2つを全角にしたら書き込めた、ということ。

大体、官邸や自民党のメールフォームって、〜に電突しろ!ってコピペで定番だし。
3927:2006/02/01(水) 03:32:01 ID:6ab9mdzW
>>38
その口振りからすると、テンプレ作成に携わっていた香具師と判断させて頂く。

ならば、話が早い。今後もリンクできないURLで押し通すつもりなのか?
そこを聞きたい。
40無党派さん:2006/02/01(水) 03:32:51 ID:fnAKLDco
>>34
深夜になんつースレ消費速度だ・・・



今更ながら、ワロス曲線と命名した奴は神だと思う
41無党派さん:2006/02/01(水) 03:35:03 ID:qS3fUydb BE:10975695-
>>39
テンプレ纏めサイト作っているのは、ヤスツさんなので。
まとめページの訂正と要望
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1089168235/l50
こちらに誘導しておきます。
4227:2006/02/01(水) 03:45:58 ID:6ab9mdzW
>>41
それは困る。
ヤスツ氏が責任者というのであれば、漏れが向こうの出向くのではなく、ヤスツ氏がここに来て釈明するのが筋だろう。
クリックで飛べないURLを記載してここの住民に多少なりとも不便をかけたのはヤスツ氏だといのならば、、、

迷惑を掛けた側が、俺達の所来いというのは、どれだけ不遜な態度ととられるか日本人なら理解できるはずだが。。。
43無党派さん:2006/02/01(水) 03:50:32 ID:4CVgyigH
日本人なら、おかしな句読点の使い方を慎むのが筋というものでは?
44無党派さん:2006/02/01(水) 03:51:44 ID:qS3fUydb BE:2926962-
>>42
クリックできるURL貼れない様にしたのは、2ch運営側なんで。
スレッドから飛べなくても、纏めサイト経由なら飛ぶことは出来ますし。
45無党派さん:2006/02/01(水) 03:51:53 ID:oSo7a7IA
というか、バレバレなんでスルーしようよ。
46無党派さん:2006/02/01(水) 03:53:48 ID:qS3fUydb BE:2195633-
>>45
了解。

ウォン相場祭りを横目に見ながら、寝る事にしますです。
4727:2006/02/01(水) 04:20:22 ID:6ab9mdzW
>>43-46
んじゃ、おやすみ。漏れももう寝るわ。

ちなみに、今は亡き北スレと呼ばれていたスレがニュース実況から極東に移ってきた時に
テンプレ変更の話題が出てその時に、AA禁止は止めろとかテンプレに関する考えを3レス
にも渡って述べた時も荒らし呼ばわりされたことがある。。。

このスレも、小泉総理が任期延長なんて事態になったら、「小泉に裏切られた」なんていう
北スレと同じ道を歩んだりして。。。。

小泉総理に幸あれ。。。
48無党派さん:2006/02/01(水) 04:37:15 ID:4CVgyigH
なんつうか空気嫁内人だな。
モヤシミ
49無党派さん:2006/02/01(水) 06:35:07 ID:aFLlc2Dc
27 荒らしの人、おやスミダ

スレの本題と関係のない話を3スレもすれば、荒らし呼ばわりじゃなくて立派な荒らしだって。
運スレの場合、そういうスレ違い話をするために避難所があるわけで、そっちを活用しない=
運スレのローカルルールを守らないと宣言している時点でそれはどうみても荒らしです。
本当にありがとうございました。

テンプレ圧縮の話はたびたび出ていて、対策や提案は避難所スレのほうで何度となく議論
されている。現在の「書き込めないから全角で」というのも暫定的措置っぽ。

ヤスツの人は責任者ではなくて、「提案があればそのようにする人」。
提案があれば向こうで提案してくれば「ああそうですか」と対応してくれると思うけど。
真夜中のログ保全、テンプレ修正などなど無料奉仕でやってるまとめ人に文句があるなら
お前がテンプレ管理やれ。


ところで、ワロス曲線だが。
918.5ヲンってなんだ。918って。
さすがに慌てて戻してたけど、このまま行くと二月初旬韓国崩壊説は現実のものになってきた希ガス。

単純に「特亜嫌いだから韓国つぶれてバンジャーイ」という溜飲を下げるためだけのことは言わないが、
外交を喧嘩にした総理と喧嘩したくてうずうずしている外相は、韓国にどういうバーター条件を出すのか
が楽しみでしょうがない。ワクテカでござる。
50無党派さん:2006/02/01(水) 06:41:20 ID:nv6XkgO4
なんか必死だったなあの人。
51無党派さん:2006/02/01(水) 07:02:26 ID:ODDUfKAr
>ワロス曲線
ただ実際に崩壊なんぞされた日にはこっちにも少なからずとばっちりが来るから、笑ってばかりもいられないんだよなあ。
52無党派さん:2006/02/01(水) 07:05:41 ID:JFeeY0nw
つIMF
53無党派さん:2006/02/01(水) 07:18:51 ID:+ZHym/Si
>>49
ウォン高のことは実況スレにも行って見たけどイマイチ良く分からなかった・・
ただ単に所謂ハゲタカファンドというものが小銭稼ぎしているだけなんだろうか。
それとも裏に政治的意図があるんだろうか。
政治的意図があるとしたら、北寄り政策を変えない韓国政府にお灸をすえるため韓国経済を
締め上げて日米に泣き付いてこざるを得なくしてるとか?
54無党派さん:2006/02/01(水) 07:29:44 ID:aFLlc2Dc
>>53
簡易解説
 ハゲタカが大量にドルでウォンを買う
  ↓
 ドルに対するウォンの価値が上昇、ウォン高に
  ↓
 1ドルに対するウォンの価値が上がると輸出が不利になる
  ↓
 韓国政府が介入し、ウォンを安くしようとする(ウォンを売る)
  ↓
 1ドルに対するウォンの価値が下がり、ウォン安に
  ↓
 ハゲタカが大量にドルでウォンを買う

 のエンドレス。


ウォンが高くなると貿易に頼る韓国は、輸出が赤字になり、作っただけで赤字に。
輸出産業保護のためにはウォンが高すぎてはいけないのに、
韓国企業は3月決算前の今の時期にドルをウォンに交換するので、
どうしてもウォンは上がり気味に。
そこにハゲタカがぼんぼんウォンに突っ込んで値段をつり上げ、
韓国銀行の介入と同時に売りに出して利鞘を稼ぐの繰り返しをやってきたのがワロス曲線。
が、ずっと「ノコギリの歯」のように、同じ水準を往復びんた食らっていたので大笑いしていた
のだが、この数週〜数日、どんどんウォンが高値安定になってきていて、
980ウォンを越えると韓国は貿易赤字に、950ウォンを越えたらモノを作っただけで赤字になる
と言われているのに、昨日は970台でスタートして今は960台まで高騰、一瞬912まで行った。

政治的意図としてはそういうのもあるかもしんないけど、ウォンをおもちゃにしてるのが
米禿だけでなく、欧州禿、中東禿も加わってきているらしく、もはや禿のレストランになってる模様。
凾フ煽りに盧武鉉が食いつくなど、日本が韓国を援助しない(日銀が介入しない)と禿側が認識
しつつあるため、じわじわと締め上げてちゅーちゅー吸ってるのかも。
55無党派さん:2006/02/01(水) 07:29:59 ID:gLatkeVI
>>53
世界中で北の銀行取引停止が始まっていることと関連があるのか、
これが日本と総理の運にどのように関わってくるのか、気になるところです。
56無党派さん:2006/02/01(水) 07:31:07 ID:2BKA5VEK
小泉純一郎→織田信長とすると

橋本龍太郎→足利義昭
・歯科医師連盟献金問題により政界追放→信長により追放

森善郎→今川義元(小渕→今川義元の先代)
・えひめ丸の沈没事故→桶狭間の戦い
 (余裕こいてゴルフ→余裕こいて宴)
・あのルックス→足が短くて馬にも乗れない

ここから未来を予想

明智光秀→武部勤or福田康夫
・小泉の意に反して総理になるが三日天下

豊臣秀吉→安部晋三
・明智を倒し天下統一
・朝鮮出兵(北朝鮮経済制裁)するが中国の反発を受け失敗

徳川家康→麻生太郎?
・安定政権
57無党派さん:2006/02/01(水) 07:31:16 ID:aFLlc2Dc
58無党派さん:2006/02/01(水) 07:40:51 ID:ljFFCeNV
でも最近、小泉さんの本性が負け組にもバレはじめちゃってるよね
小泉さんにはもう少し自制してもらわないと負け組を騙し続けられないよ
59無党派さん:2006/02/01(水) 07:51:47 ID:UEgUocoY
むしろ
豊臣秀吉→麻生太郎
徳川家康→安倍晋三
になりそうな予感
60無党派さん:2006/02/01(水) 07:52:03 ID:gLatkeVI
朝からお勤め乙
61無党派さん:2006/02/01(水) 07:53:09 ID:gLatkeVI
>>59
自分としてはそれがキボン
62無党派さん:2006/02/01(水) 07:59:32 ID:AFkCT8ER
へー、みのの番組にはたくさんの新聞記者が来てるんだ。
そこで、「野党は与党の不祥事があるとすぐに鬼の首を取ったように
辞任要求するが、古いですよ。それよりも根本的な対応策を協議する事!」
みの正論w
63無党派さん:2006/02/01(水) 08:01:47 ID:8fiwQdMv
>>62
そうそう、前山さんの対案路線ってどこ行ったんだろねw
64無党派さん:2006/02/01(水) 08:03:36 ID:FivMMjLd
今日発売の月刊誌【正論】3月号より

⇒本誌総力特集:中国の対日工作と上海総領事館員自殺事件
■“上海”はKGB最大の対日工作の再現だった!
「形なき侵略戦」が見えないこの国に未来はあるのか(筆者:京都大学教授 中西 輝政)
■中国の国権侵害に外務省はどう対応したか (筆者:起訴休職外務事務官 佐藤 優)
■「特務の国」の本性をあぶり出せ(筆者:評論家 黄 文 雄)
⇒マスコミ照魔鏡特別版(第百十七回) :月刊誌【論座】での「ナベツネ×バカ宮」対談を嗤う(筆者:稲垣武)
⇒寛仁親王インタビュー「いま申し上げて置きたいこと」
⇒つくる会会長、中国「反日の本丸」に乗り込む(上)(筆者:高崎経済大学助教授 八木秀次)
⇒前原発言の衝撃と中国の靖国外交の破綻(筆者:石平)
⇒男女共同参画基本計画をこの人に聞く
■埼玉大学教授 長谷川三千子×ジャーナリスト 岡本明子「ジェンダーなんか怖くない!」
■内閣府政務官 山谷えり子 ×大学講師 猪野すみれ「目指すのは男女共同“家族・社会”です 」
ttp://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2006/0603/mokuji.html
65無党派さん:2006/02/01(水) 08:09:45 ID:BAsakBvZ
深夜遅くから頭のおかしい人のレス全開でワロタw

ところで、昨日の麻生大臣は笑顔が良かったよ。
6653:2006/02/01(水) 08:26:44 ID:+ZHym/Si
>>54-57
解説thx。
経済のことはからっきしですがこの問題でも総理の豪運が発動することをwktkしながら
待つことにします。
67無党派さん:2006/02/01(水) 08:52:32 ID:JG52UheH
>>62
みのって最近真っ当な発言が増えてない?
年明けに入院したときに脳もいじられたのだろうか
68無党派さん:2006/02/01(水) 09:01:32 ID:Z5ko4Zr6
電脳化されたんだよ。
九課にハックされt うわ や
69無党派さん:2006/02/01(水) 09:06:35 ID:2BKA5VEK
前にNHKの番組で本当に
電脳化できるみたいな事言ってたし。
70無党派さん:2006/02/01(水) 09:22:47 ID:H95P7m0O
みのは相変わらずだったぞ・・?

防衛庁の不正入札に関しては司法も立法も問題無しで政府が悪いそうだ。
「官僚」「天下り」「公金の使い込み」というキーワードが出るととたんにダメになる。
71無党派さん:2006/02/01(水) 09:24:05 ID:lYkBWXXF
>>70
「談合」はスルーなんだろうか(笑
72無党派さん:2006/02/01(水) 09:32:36 ID:MNNOEeVf
>>49
今回韓国が破綻しても日本は支援しないだろうな・・・
73無党派さん:2006/02/01(水) 09:34:14 ID:eofVRkR1
>>72
竹島から全面撤退して
靖国に総理が自由に参拝してもなんにもいわなくなれば
考えなくも無いがw
74無党派さん:2006/02/01(水) 09:36:57 ID:G+XdMihI
>>62
今日もみのはまともだったんだ。
先週だっけ?ゲスト弁護士?と高市サンが民主の追求を一蹴してから、野党にも厳しい意見を言うようになった感じがする。
75無党派さん:2006/02/01(水) 09:37:48 ID:G+XdMihI
>>71
ねぇ。w
76無党派さん:2006/02/01(水) 09:43:52 ID:sv86XQzS
司会や芸能人が何か言うたびに
まともだのまともじゃないだと反応してたら
無駄に疲れて仕方ないと思うんだが。
77無党派さん:2006/02/01(水) 09:46:15 ID:MQ/ttjX1
みのはBSE問題については全く分かってなかった。
goriさんGJ!ここttp://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/を100回くらい読めば
理解するかもしれない。
国民の生命を軽視するな!を決めゼリフにするキャスターやらコメンテーターは
もうね、いいから。
78無党派さん:2006/02/01(水) 09:48:33 ID:rm464unN
うちの朝の時計代わりの番組は、「めざまし」→「ズーミン」→「みの」→なんもなし
という変遷をたどった。なんもなくても不自由はなし。レコーダーの液晶時計でこと
足りる。
79無党派さん:2006/02/01(水) 10:01:42 ID:7vBGhbr7
ワロス介入実況スレッドそのレベル22。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138752484/

80無党派さん:2006/02/01(水) 10:07:25 ID:tqKU3o4k
みのは出演者に合わせてる感じだな
81無党派さん:2006/02/01(水) 10:30:28 ID:APYXYfji
防衛庁長官、施設庁解体を明言・官製談合事件
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060201STXKD005801022006.html

額賀福志郎防衛庁長官は1日午前のTBS番組で、防衛施設庁発注工事をめぐる談合事件に関連し、
同庁を解体する考えを明言した。防衛庁との統合を視野に組織見直しを検討する方針だ。

額賀氏は「解体して出直しを図る。これだけの事件を起こし、談合は組織ぐるみだと明らかになった。
解体は国民の期待でもあるし、私も決断したい」と述べた。

また逮捕された元技術審議官が理事長を務める公益法人「防衛施設技術協会」について「つぶして
いくべきだ」と強調し、施設庁所管の公益法人見直しにも踏み込む考えを示した。〔共同〕 (09:31)
−−−−−−−−−−−−−−−−−

>午前のTBS番組
つことは、みのの番組で発言したのか。
82無党派さん:2006/02/01(水) 10:35:28 ID:aC+iLWyp
いっそ内局をなくしたらいかがか。
83無党派さん:2006/02/01(水) 10:38:04 ID:YdnEjsKM
解体キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
84無党派さん:2006/02/01(水) 10:42:57 ID:H95P7m0O
庁の解体という大事件を一大臣が記者会見ですらない朝のテレビ番組で
発表するってありえないと思うんだが。
85無党派さん:2006/02/01(水) 10:43:59 ID:HzI2tH83
解体する決意でってことじゃないのか?
86無党派さん:2006/02/01(水) 10:48:31 ID:H95P7m0O
自分に権限がない事に言及した決意って、意味あるのか?
87無党派さん:2006/02/01(水) 10:49:07 ID:XepNkSer
みのはずっと結構マトモだと思うぞ
広く浅い知識だろうから情報不足な件は方向がおかしくなるけど。

ゲストに合わせるようでいて
逝っちゃってる人は持ち上げた後ちゃんと落とすし、
ボソッと一言チクリと刺すし。
選挙当時は午前じゃ一番マトモな番組&MCだったと思う

・・・みの擁護してもしょうがないけどw
88無党派さん:2006/02/01(水) 10:53:58 ID:8R9jxNH7
やっぱり何だかんだ言っても、みの自身が「中小とはいえ企業の経営者」だからだよ。
まともな思考しないと一発で倒産→従業員路頭に迷う&債権者押しかけ、だし。
吼えてるだけの党とは違うって。談合はアレだがw
89這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 11:05:35 ID:0TY4Jg2x BE:25997344-
 大統領一般教書演説の中継ハジマター
90無党派さん:2006/02/01(水) 11:12:53 ID:APYXYfji
ワロタ

73 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 11:03:22 ID:6StVs31G0
笑顔で谷垣射殺準備に入る麻生

http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56630742&cdi=0
91無党派さん:2006/02/01(水) 11:18:16 ID:szdfPc/z
>>90
谷垣ー!後ろ後ろ!
92無党派さん:2006/02/01(水) 11:18:44 ID:pdINzrN7
>>71
>防衛庁の不正入札に関しては司法も立法も問題無しで政府が悪いそうだ。
>「官僚」「天下り」「公金の使い込み」というキーワードが出るととたんにダメになる。

朝から釣りですか?
93無党派さん:2006/02/01(水) 11:30:07 ID:qyi23AFp
>>90
そのまま背広の下からトリガーを引くんだろ?
94無党派さん:2006/02/01(水) 11:30:14 ID:vGrPfgve
>>62
昨日はぐちぐち言っていた、、亀レスですマンが。
誰がきているのかと思ったら、額賀氏。

みのは出演者でコロコロ変わるんで・・・。生暖かく見ている。
95無党派さん:2006/02/01(水) 11:34:27 ID:Zj91cc3d
かつてキリシタンは50万人の日本女性を奴隷として輸出した。鬼塚英昭著「天皇のロザリオ」P249〜257から、部分的に引用したいと思います。

「徳富蘇峰の『近世日本国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録がのっている。『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに
女たちを南蛮船に運び、獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。ザヴィエルは日本をヨーロッパの帝国主義に
売り渡す役割を演じ、ユダヤ人でマラーノ(改宗ユダヤ人)のアルメイダは、日本に火薬を売り込み、交換に日本女性を奴隷船に連れこんで海外で売りさばいた
ボスの中のボスであつた。キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、
キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。鉄の伽をはめられ、同国人をかかる
遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』と。日本のカトリック教徒たち(プロテスタントもふくめて)は、
キリシタン殉教者の悲劇を語り継ぐ。しかし、かの少年使節団の書いた(50万人の悲劇)を、火薬一樽で50人の娘が売られていった悲劇を
どうして語り継ごうとしないのか。キリシタン大名たちに神杜・仏閣を焼かれた悲劇の歴史を無視し続けるのか。
96無党派さん:2006/02/01(水) 11:36:12 ID:kSycir9H
>>95 意図不明なコピペのマルチやめろ。
97無党派さん:2006/02/01(水) 11:55:03 ID:8fiwQdMv
>>87
少なくとも古舘に比べりゃ雲泥の差だよ
ありゃ何年経っても下手だと思う
98無党派さん:2006/02/01(水) 11:59:37 ID:FLcTd1IN
一般教書演説は年寄りには辛いな。立ったり座ったりw
99無党派さん:2006/02/01(水) 12:00:30 ID:oGBjcUdj
〉〉68
じゃあ、みのの中で喋ってるのは
草薙素子?

100無党派さん:2006/02/01(水) 12:01:21 ID:wlmX/Ir7
朝はいつもめざまし→みのなんだが、えなりが出てると('A`)ってなる。
うちの家族も「えなりくんって…なんか思ってたよりすごく偉そうね……」とげんなりしてる。
イメージダウンにしかなってないと思うぞ、朝ズバのえなり。
101無党派さん:2006/02/01(水) 12:06:02 ID:UFaKkUA7
正社員、8年ぶり増加・05年の毎月勤労統計 <日経、02、01、10:35>

厚生労働省が1日発表した2005年の毎月勤労統計調査の速報によると、従業員5人以上の企業の
常用労働者は月平均4309万4000人となり、前年に比べて0.5%増加した。前年を上回るのは2年
連続で、なかでも正社員を中心とする一般労働者が0.5%増の3218万1000人と8年ぶりに増加し
た。景気回復を背景に、企業が正社員の確保に動いている。 (後略)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060201AT1F3102N01022006.html
102無党派さん:2006/02/01(水) 12:06:24 ID:2GJcGrjX
確かに、えなりくんの朝ズバ出演は、マイナスだと思う。
何も知らない子どもが、わかったふうな口きいてるなあとしか思えん。
103無党派さん:2006/02/01(水) 12:09:47 ID:bMbU0Xwd
>>102
> 確かに、えなりくんの朝ズバ出演は、マイナスだと思う。
> 何も知らない子どもが、わかったふうな口きいてるなあとしか思えん。

朝ズバのえなりは見てないが、ってか、えなりがいわゆる「コメンテータ」的ホゲ飛ばすのは見たことないが、
ああ見えても彼大学生なんで、「何も知らない子供」ってのはちと違うと思うんだな。
いやまあ見かけはそりゃいまだに中学生なわけだが。

いちおう大学生なのよ、大学生、オ・ト・ナ。

何も知らないオトナが、わかったふうな口聞いてるの図・・・・

いかん、最悪。
104無党派さん:2006/02/01(水) 12:10:47 ID:bMbU0Xwd
おっとsage〜
105102:2006/02/01(水) 12:18:25 ID:2GJcGrjX
>>103 なるほど・・・うむむ・・・最悪
106無党派さん:2006/02/01(水) 12:19:17 ID:zJB8A/vW
えなりって成年してたのか。
107這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 12:24:35 ID:0TY4Jg2x BE:12998742-
 まぁ精神年齢での成人がどんどん遅くなっている現代では
「大学生」と言っても、まだまだ子供だしなぁ。
 あんなもんジャマイカ
108無党派さん:2006/02/01(水) 12:34:44 ID:SnT/SzU2
中2病だからな
109無党派さん:2006/02/01(水) 12:39:34 ID:2gfghCcO
えなり君って東大生?
110無党派さん:2006/02/01(水) 12:39:42 ID:UleIl7/L
> まぁ精神年齢での成人がどんどん遅くなっている現代では
今も昔も、人によって大きく差があるもんですよとマジレスしてみる。

ろくにアルバイトもしねえモラトリアムな大学生はともかく、
地に足つけて仕事してる高卒や専門卒の方々のほうがはるかに大人だし。
111無党派さん:2006/02/01(水) 12:42:16 ID:UleIl7/L
↑訂正

× 地に足つけて仕事してる高卒や専門卒の方々のほうがはるかに大人だし。
○ 地に足つけて仕事してる高卒や専門卒の方々は、大人な人が多いし。
112無党派さん:2006/02/01(水) 12:43:06 ID:J9vWXP8W
大人かどうかじゃなくて、どれだけ勉強してるか・・・だろうて。
コメントするなら、素人目線であっても勉強しなきゃ
113無党派さん:2006/02/01(水) 12:48:54 ID:kkYIdX3s
>>79 ワロス世界へ?w (一部リ略)

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138760305/282
あと「ショボ屋がNYで仕入れたそこそこ知られてるっぽい大きな動き」しか書いてません。
だから、見てる人から見れば「なにを今さら」な話ばっかりです。
最近は「風説の流布」なんて言葉も流行してますし、
クリティカルな内容は恐くて書けませんってw

で、そんなチラシの裏というか、ショボ株屋からのメールが来たんですが……

えっと、さ。

> What's WAROS? (=lol?)

どう答えれば良いのやら。ショボ株屋に教えたら、マジでWAROSが海を越えそうな予感w

114無党派さん:2006/02/01(水) 12:49:08 ID:wlmX/Ir7
>>109
それはドラマ内の話w
成城大学だよ。
115無党派さん:2006/02/01(水) 12:50:58 ID:vGrPfgve
>>100
なんか、NHKのお江戸でござる・・だっけ???、共演者の人に嫌われて降板って聞いたことがあるです。
当時、、カワイソウだよ、、とか思ったけど、

アサズバをみて、、なんとなく理解し、その共演者に同情している自分がいる。
116無党派さん:2006/02/01(水) 12:53:55 ID:Gz9DASHw
流れを読まずにカキコ。
山本一太の26日付けブログに『「中古自動車販売協会」の新年会に行かないと。』
ってあるんだけど、ひょっとしてぐっちーさんとこで話でてるように安倍ちゃんや
一太って、中古車系の業界を後援団体に抱えてて、その辺で難癖つけられる恐れっ
てないんじゃろか?少し心配になってきた。もっとも、ぐっちーさんとこでは「ダ
イナシティルート」云々かんぬんになってるんだけど・・・。
ちと、憂鬱。
117無党派さん:2006/02/01(水) 13:00:02 ID:y6lfJsJ8
檀君に昨日の報捨て発見
118無党派さん:2006/02/01(水) 13:08:05 ID:S9JZBGcR
今日の国会中継、答弁カメラの背景は中川(酒)ですな。
既女サービスw
119無党派さん:2006/02/01(水) 13:13:17 ID:4nPzwnDu
だが風邪でぐちゃぐちゃw
120無党派さん:2006/02/01(水) 13:15:47 ID:nj3J5cTQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000060-jij-pol

ライブドア「過剰な規制緩和」が背景=前原民主代表、東証を視察

 民主党の前原誠司代表は1日午前、都内の東京証券取引所を訪問した。株の売買監視の
様子などを見学するとともに、西室泰三社長らから東証改革案などの説明を受けた。視察後、
前原氏は記者団に「株式分割は東証が自主規制しているが、こうした行き過ぎた規制緩和が
ライブドア問題を生んだのではないか」と指摘。ライブドア事件と小泉内閣の構造改革路線と
の関連を国会で徹底追及する姿勢を示した。

(時事通信) - 2月1日13時1分更新


ハァ?
121無党派さん:2006/02/01(水) 13:27:43 ID:UleIl7/L
>>120
朝日新聞ですら
「古い体質を改善して新しいシステムを組み上げる際には、
 新しい法律の隙間をつく小悪党はつきもの。
 ライブドア事件を理由に規制緩和を緩めてはならない」
という学者の意見が紙面に載るようになったのにねえ。

前何とかサンは、本格的に無責任野党体質に染まってしまったようだ。
122無党派さん:2006/02/01(水) 13:29:23 ID:H95P7m0O
規制緩和しようがしまいが豚のしたことは犯罪だったと思うんだが・・・
123無党派さん:2006/02/01(水) 13:29:37 ID:4nPzwnDu
谷垣のネクタイすごすwww
124無党派さん:2006/02/01(水) 13:42:14 ID:cYsGP37Y
うp きぼん
125無党派さん:2006/02/01(水) 13:43:01 ID:CQhHqoRG
麻生が天皇靖国参拝発言で再度靖国論争が巻き起こってるけど、
これって、自民最近ホリエモンとか牛肉とかスキャンダル多いから
靖国を持ち上げることでそらそうという狙いだったりして・・・
それなら相当な策士だ
126無党派さん:2006/02/01(水) 13:44:17 ID:cywAHx+p
まるで規制を厳しくすれば犯罪は起こらないとでも言いたいようだな。
127無党派さん:2006/02/01(水) 13:50:54 ID:AwxJsL0w
>>126
規制が厳しかった時代は経済犯罪なんて起きなかったからね
尾上縫とか尾上縫とか尾上縫とか
128無党派さん:2006/02/01(水) 13:56:33 ID:/uksOWXL
この世の楽園でも、複雑な経済犯罪は起きてませんよ。

人間の生きる世界じゃないですけど。
129無党派さん:2006/02/01(水) 14:10:27 ID:QXkxvqWr
>>126
そこでまた抜け道を探すだけなのにね。
芳の王様の様な事をしてもなあ。
まああの王様は余りにも自身が潔癖過ぎただけで人望はあったか。
130無党派さん:2006/02/01(水) 14:11:22 ID:4+vbRJsW
今、国会の答弁で小泉さんが「アッバス大統領」と言ってるけど、議長じゃなくて大統領と呼ぶのが
政府の方針なの?

スレ違いすまそ。
131無党派さん:2006/02/01(水) 14:12:25 ID:8sJF+u9M
132無党派さん:2006/02/01(水) 14:14:31 ID:MDgigb+K
孔子の時代サイコー。孔子の時代のしきたりに戻せばオールオッケーなこと言ってた
儒学者みたいな言い分ですな。ちなみにそれに対する返答↓
「何でも古いのがいいんだったら、昔は手掴みで物を食べてたんだってな、なんなら
手掴みに戻そうか、アアン?」(BY 漢の宣帝)

物々交換の時代にまで戻せば経済犯罪も起こらないよ。どうだい、前テカくん。
133無党派さん:2006/02/01(水) 14:17:30 ID:s4Abqdvw
>129
このスレでいきなり十二国の話をしても、わかる人少ないんじゃないか?

※芳の国=ものすごく法律の厳しい国。窃盗一件で即死刑。30年かそこいらで
総人口の6分の一を刑死させた超極端国家。
134無党派さん:2006/02/01(水) 14:20:14 ID:ZqDb/b2S
すまん133追加。

十二国記ってのは中華風ファンタジー小説。犬HKでちょっと前にアニメ化もされてた。
ちなみに犬HKは今年の春からまた別の中華風小説をアニメ化する。
ほんとにおまいら大陸が大好きだよな。ああもう。自分も架空世界なら大好きだけどさ。
135無党派さん:2006/02/01(水) 14:21:02 ID:OQObUvg1

ヒューザーの偽装問題発覚以降の国会の、とりわけ民主党のあり方に、全く失望しています。
たとえば昨日も、施設庁の談合問題や、農水省の牛肉輸入問題等で、大臣のクビを獲ると息巻いている。
それで一体何か政策目標を達成することが出来るんですか?

偽装問題で早急に必要なことは、これからの購入者にいかに安全の担保を与えるか? でしょう。
もう大臣でも無い政治家の問題を暴くことじゃない。BSEは、ひとまず日本の検疫制度が機能して
発見に至ったことは評価しなければならない。施設庁の談合問題で、長官の首が飛んで喜ぶのは、
当の役人だけですよ。

民主党は変わったと思っていたけれど、全然、前向きじゃないですよね。

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2006/02/post_e525.html#comments

その前段で議員年金法案で自民批判もしてるけど、正論ですな。
136這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 14:23:34 ID:0TY4Jg2x BE:116986098-
>129
 今のゴみんすと、前貼りクンの論理は、どちらかというと斡由と
その一党の方がイメージ重なるなぁ。

 自らの手は決して汚さず、自らの失敗は決して認めず他者の責任とし
我こそは国主たるにふさわしいという「ふり」だけは大得意、ってまさに
そのものなような。
137無党派さん:2006/02/01(水) 14:51:45 ID:cLm1bYui
小泉原理主義者のオナニースレって此処ですか?
138無党派さん:2006/02/01(水) 14:55:42 ID:P6M9Vzq+
>>134
まぁ、皇帝が存在していた中国まで敵視することはあるまい。
今の中共に支配されている時代のマンセードラマとかをNHKが
作るのなら、話は別だが。

ちなみに、朝鮮ものだけは嫌いw
んなもん放送するNHKもフヂも消えろw
139無党派さん:2006/02/01(水) 15:08:49 ID:hRbEfoav
【靖国問題】靖国参拝反発の中韓に同調…首相「理解できない」【06/02/01】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138773643/
140無党派さん:2006/02/01(水) 15:12:44 ID:QXkxvqWr
>>136
規制を厳しくしたらって部分で思い浮かんだだけで、性格的にはまさに斡由ですねw
つか、すぐに十二国記や銀英伝に結び付けてしまう...スマン...orz
141無党派さん:2006/02/01(水) 15:53:11 ID:OQObUvg1

                   (/_~~、ヽヽ                 ー┬──┬ ー
麻生さん、釣れますか> ひ` 3ノ                  ├──┤
                ヽ°イ                  │ 靖 │
                 =-(   yつ=―--i           │ 国 │
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .ィ/~~~' 、        |  |          |               ィ'ミ,彡ミ 、
 、_/ /  ̄`ヽ}                     |            ミf_、 ,_ヾ彡
  ,@ i(从_从))                     |  入れ食いだよ> ミ L、 t彡
  ||ヽ|| ゚听ノ| ||<ザコばかりだよ     |  i~''ー、 ,,,__     ヽ一_>'
=-(    yつ=―――--i           |  |      ̄~ー⊂ヽ   .)-=
   ヽ___」ヽ          |            |   |          ((  ノ |〜〜〜〜〜〜〜|
 ⌒    し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし'  |        ∧ ∧ |
    ) ノ         |            |  |             (    |       <`Д´> |
   ノ λ         |            |  |          人   |  ∧∧ 、韓.っ |
     / ヽ    ∧ ∧ J            |  J          λ ヽ  | <`Д´>  ./ |
 从    (   <(`∀´)>       ∧∧ J       ∧ ∧  .)  ヽ. |ι、北.っ |ヽ.   |
  〈    乂   ι民主っ|ヽ、   / 中\      (@∀@) ノ      | ヽ、_ニ/   |
       )   ヽ、_ニ/   ( `ハ´)   /|ιアサヒっ <K・Y    \        /
                 /|ι、  っ   ヽ、ニ_/ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / へ ̄ヽ         ヽ、ニ_/           (
  6/ 、 )_ヽゞ
  ヽ*゚,_ゝ゚/ <総理、肴まだですか。
  / <∨>ヽ旦
142無党派さん:2006/02/01(水) 15:55:18 ID:gLatkeVI
>>141
その肴、絶対腹壊す
143無党派さん:2006/02/01(水) 16:01:18 ID:UzC1k43g
流れをぶった切ってスマンが、今週のニューズウィークにはワラタ。
ttp://newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/

副編集長(ちなみに自民嫌い)の一言のコーナーなんだが、
そのタイトルは「責任追及の好機逃す 民主党の非難攻勢」。
耐震偽装やライブドア事件に関して、問題の本質を大きく外れて
与党議員への個人攻撃に走る民主党に対して苦言を呈しているのだが……
冒頭に出てくる文章が強烈。

「以前にも言ったが、もう一度言わせてもらおう。
 民主党はまたもや予想通り、こちらの期待を裏切ってくれた」

左巻き雑誌であるはずのニューズウィークも、みんす党には
怒りを通り越して呆れ返っている模様です。
144無党派さん:2006/02/01(水) 16:04:36 ID:xU52mZim
昨年、新人議員集めて総理がいってたよね
「来年は総裁戦に向けて政争が凄いことになる。巻き込まれないようにしろ」みたいな
これだけ続くと政争・政局かなぁと誰でも考えてしまうわけで、
今後さらに拡大紛糾していくことも当然予想される

あぁ、やっぱりこの人に馴れ合いの花道は似合わない
最後は屍山血河を勝者として歩み去っていくんだろう
145無党派さん:2006/02/01(水) 16:05:40 ID:wlmX/Ir7
>>143
うちの親、昔は超反自民だったからみんす支持してたけど、
支持していればいるほど、期待すればするほど、
みんすのていたらくには腹が立つものらしいよw
審議拒否にも腹立つし、攻めるポイントのずれっぷりも、演説の下手さ加減も(当時は鳩代表だった)
「期待してんのに何じゃそれはー!!」と、大層イライラするみたいだったw
今ではもう、みんす支持していた過去は黒歴史となっているらしい…。
146無党派さん:2006/02/01(水) 16:11:51 ID:97LY7w+p
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 ふぁびょって大介入

    ジーッ
  ∧_∧ 
 <丶`Д´>/ ̄ ̄/ <………
 ( _つ_// LG /
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 変動を待つ


  ∧_∧ 
 <丶∩∩>/ ̄ ̄/ シク
 (  ノ ノ// LG /   シク
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 禿鷹がパーン
147 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/02/01(水) 16:13:35 ID:fOzS1r4h
>>139

「ウォンは韓国が私の心情を理解してくれるまでは介入できないなあ(棒読)

韓国が靖国問題で折れるまでは(笑)禿鷹さん頑張ってね(はぁと」
148無党派さん:2006/02/01(水) 16:14:46 ID:/uksOWXL
             ||
             ||
                ('';!!'')
   | ̄ ̄|     ∧∧~i
  _☆禿☆_   <*‘ヘ‘>  …感じてなんかいなかったんだからねっ!さっさとやめなさいよっ!
   (   ´_⊃‐、/,r‐-、ノ
   /   _つ⊃;; ノi j

             ||
             ||
            ∩∩
   | ̄ ̄|     ∧ii/i
  _☆禿☆_   <"Д" ;>  …アッ…ち、違うわよっ!こ、こんな程度で感じてなんか……
   (   ´_⊃-、/,r‐-、ノ ;:::
   /   _つ⊃;; ノi j ;;:

             ||
             ||
            ∩∩
   | ̄ ̄|    ::; ∧ii/i 。+
  _☆禿☆_  *゚。<''∀" *>  らめえぇぇ!!こ、こわれるっ!おかしくなっちゃうぅううぅぅ!
   (   ´_⊃-、/,r‐-、ノ ;:::
   /   _つ⊃;; ノi j 

             ||
             ||
            ∩∩
   | ̄ ̄|    :::; i~'i'~i 。+
  _☆禿☆_  *゚。 ノ ,! | *>>  こわれちゃうぅぅ!わたしこわれちゃうよぉぉぉぉ!ひぎぃぃぃっ!
   (   ´_⊃-、/,r‐-、ノ ;:::
   /   _つ⊃;; ノi j 
149無党派さん:2006/02/01(水) 16:17:28 ID:aY9diEpE
>>143
その中の「米国産牛肉 牛肉「粉飾検査」の実態」って記事も面白そう

「 アメリカの牛肉業界にとっては想定の範囲外の事態だったにちがいない。昨年12月に米国産牛肉の日本への輸出が再開されて、わずか1カ月。甘美な勝利は、早くも苦いものに変わってしまった。」

「甘美な勝利」ってw
この問題について「日米貿易摩擦」の視点を失わずちゃんと分析してる感じがする
150無党派さん:2006/02/01(水) 16:17:41 ID:Z5ko4Zr6
えっちなのはよくないとおもいます
151無党派さん:2006/02/01(水) 16:18:35 ID:d87roYxr
>>145
今は超反自民じゃないの?無党派?
152無党派さん:2006/02/01(水) 16:29:00 ID:nj3J5cTQ
【中国】小泉内閣支持率45%に低下…中国メディア、朝日新聞引用し「10%も下がった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138778688/

朝日新聞社が28、29の両日に実施した日本全国世論調査によりますと、
小泉内閣の支持率は45%で、去年総選挙直後の9月の調査より10%も
下がったことが分かりました。

 朝日新聞の分析によりますと、ライブドア事件や耐震強度偽装、米国産
牛肉輸入再開などの問題での政府の取り扱い方に対する不満、それに、
小泉首相の中国や韓国に対する外交姿勢などが、小泉内閣の支持率
低下を招いたとのことです。

 今回目立ったのは、女性や大都市部での支持離れですが、女性の
支持率は42%しかなく、東京で43%、大阪で37%と激減しました。
また、自民党への支持率も今回は36%で、昨年12月の41%からさらに
下がりました。

ソース(CRI) http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/02/01/[email protected]
※CRI=中国国際放送局
朝日新聞:内閣支持率45%に低下 本社世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0131/002.html
関連スレッド
【政治】内閣支持率45%に低下 朝日新聞社・世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138637787/
153無党派さん:2006/02/01(水) 16:33:18 ID:wlmX/Ir7
>>151
消去法で「自民くらいしか入れるとこない」って感じ。
小泉さんも、一時はテレ朝のやじうまあたりの影響で「顔を見るのも嫌」と言っていたが、
だんだん自分から「よく考えたら…」って感じで冷静になってきて、
今では「駄目な部分もあるけど、小泉さんでなければできなかったこともたくさんある」
って再評価を下してるみたいだ。

みんすについては、鳩→なんか頼りないなぁ、演説下手だなぁ…と萎え、
ミラクル管→年金未納で無様に言い訳行脚している姿で愛想尽かし、
岡田就任時の、小沢とのゴタゴタでぷっつりとキレていたw
「自民は嫌いだけど、民主が政権取ったら日本終わる!」ってそこで思ったらしいw
で、みんすの中の人が旧社会党って知って、トドメを刺されて嫌いになってた。
154無党派さん:2006/02/01(水) 16:39:30 ID:LYHUmOeP
155無党派さん:2006/02/01(水) 16:40:56 ID:UzC1k43g
>>153
あれだな。好韓から呆韓を通じて嫌韓にいたる流れに良く似てるな。

最後に来るのは達韓ならぬ達観か……
156無党派さん:2006/02/01(水) 16:47:11 ID:efQeo51J
>>155
誰が面白い事を云えと(ry
157無党派さん:2006/02/01(水) 16:49:21 ID:aFLlc2Dc
>>156
達観ではなく達管だよね。
158無党派さん:2006/02/01(水) 16:52:51 ID:qyi23AFp
>>152
これがシナチク・ジョークですか?(プ
159無党派さん:2006/02/01(水) 16:53:35 ID:efQeo51J
>>157
むしろ諦韓と言って欲しかったw

元々仏教用語の「諦観」には「諦める」という意味ではなくて
「あきらかにみる(バイアスのかからない視点で物事の本質を見極める)」という意味であったそうな

韓にしろ管にしろ…いやあんまりまっすぐ見ちゃうとこっちがデムパでやられてしまうか…
160無党派さん:2006/02/01(水) 16:56:02 ID:d87roYxr
>>153
ありがd。なるほどねw
元民主党支持者さんの心の軌跡・変遷を聞くのって面白いなw
だいたい転機になったこととかも共通してるよね
161無党派さん:2006/02/01(水) 16:56:08 ID:neRkJgOU
そこらへんのガイドラインどこかになかったか?w
162無党派さん:2006/02/01(水) 16:57:03 ID:fiIv7LUl
なんかみんな、余裕出て来たなぁ〜
どうしたんだぁ?
163無党派さん:2006/02/01(水) 16:58:56 ID:uQEmwGma
このスレ住人必見!!
JANJANとゆーてもさとうしゅういちのデムパ記事とは全然違う。

横高卒業生の見る小泉首相の横顔 ―小泉総理を地元で見続けてきた市民だから、
書ける事もある:何故、高支持率を続けられたのであろうか?
http://www.janjan.jp/government/0602/0601310494/1.php
164無党派さん:2006/02/01(水) 17:04:45 ID:sZTFjEsl
>>152
中国は100%支持されてんだもんな。ああウラヤマシー
165無党派さん:2006/02/01(水) 17:07:26 ID:Z5ko4Zr6
>>162
民主があんまりお馬鹿さぁんだから。
補正予算に反対するとか言ってるみたいだしさ。


正直、訪朝とかぐらいかな。やばいと思ったのは。
郵政否決でも解散キタコレ!ではしゃいでたし。
そまっちゃったなぁ
166無党派さん:2006/02/01(水) 17:13:42 ID:a45tB8V0
民主党はBLTとかいって下らんこと追及してないで
議員年金を攻撃すればかなり自民党にとっては厳しいだろうにな。所詮は経世会の残党か。
167無党派さん:2006/02/01(水) 17:15:42 ID:sZTFjEsl
>>163
おもろかった。
でも永田町やめても小泉純一郎は小泉純一郎であって庶民ぢゃないとおもう
自分を高めてきて腹が据わってて、自然体も崩さないってなかなか珍品ジャマイカ
でも政治家引退したら遊びまわっちゃうかな?(w
168無党派さん:2006/02/01(水) 17:15:49 ID:aY9diEpE
>>163
読んだ。総理の人柄が伝わってくるね。
厚生大臣なのにローレルってリアリティー有りすぎ
169無党派さん:2006/02/01(水) 17:17:05 ID:8fiwQdMv
1 桂 太郎 2,886 山口県
2 佐藤 栄作 2,798 山口県
3 伊藤 博文 2,720 山口県
4 吉田 茂 2,616 東京都
5 中曽根 康弘 1,806 群馬県
6 小泉 純一郎 1,743 神奈川県
http://ppp-net.inshokan.co.jp/pc/kurashi/souri/souri.asp
170無党派さん:2006/02/01(水) 17:22:02 ID:MQ/ttjX1
>>163
うちの地元にも小泉さんのような政治家がいればなぁ。
171無党派さん:2006/02/01(水) 17:23:14 ID:0G2rz4t1
【政治】 自民・武部氏「前原さんは好きだ」→民主・前原氏「極めてうさんくさい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138766695/

★武部「好き」告白に前原代表「極めてうさんくさい」とひじ鉄
自民党の武部勤幹事長が前原氏を「好きな人」と発言したことへの感想を聞かれ
「好きだと言われることには嫌な思いはしない」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020111.html
172無党派さん:2006/02/01(水) 17:23:25 ID:5zbq5uRj
極東フロッ研、移転したよー

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138543839/l50
173無党派さん:2006/02/01(水) 17:30:06 ID:AwxJsL0w
>>171
民主の議員って恋愛下手が多そうだよな
営業やらせても駄目な人多そう
たまに愛想いいかと思ったら不倫男だしw>管
174無党派さん:2006/02/01(水) 17:32:50 ID:8fiwQdMv
>>173
つーか民主の連中は人間味がないよな、なんか
自民はみんな個性豊かで面白い
175無党派さん:2006/02/01(水) 17:33:21 ID:neRkJgOU
>>171
アッー!
176無党派さん:2006/02/01(水) 17:33:52 ID:8R9jxNH7
おみゃーさんそげなことなかとよ by 河村たかし
177無党派さん:2006/02/01(水) 17:36:33 ID:8fiwQdMv
>>172
極東のTOPって前からこれだったっけ?
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/banner/newskyokutou.gif

>>176
失礼しましたw
178無党派さん:2006/02/01(水) 17:41:27 ID:IHt/2uES
>>144
そうそう、自民大勝で小泉独裁なんぞといわれたが、
本来、自民ピンチこそ総理の求心力アップ要素なんだよな。
しかも自民支持が下がっていけば、総裁選の争点は「党の顔、選挙の顔」に尽きる。
まだまだ前哨戦なんだろうが、純一郎最後の政戦をみられそうでわくわくするよ。
179無党派さん:2006/02/01(水) 18:05:46 ID:trsG7S8v
ああ、昨日の剌o演はこれのための失言が欲しかったのかw
180無党派さん:2006/02/01(水) 18:09:25 ID:tC0yOFxv
>>179
え、どれのため?
181無党派さん:2006/02/01(水) 18:30:03 ID:D2fU9Fvy
 明日発売の週刊誌【週刊新潮】2月9日号より
⇒ワイド特集:「ホリエモン病」の後遺症
■「畳も新品」ホリエモンは獄中でも「VIP扱い」 ■堀江「容疑否認」でも宮内「完オチ」のウラ事情
■「第2の野口か」と噂される「姿を消したキーマン」 ■「鳩山由紀夫」疑惑議員発言こそ「風説の流布」だ!
■ホリエモンのせいで人気失墜の「島崎和歌子、高島彩、大原かおり」 ■「女は金」の手本になった「母親とフィクサー」
⇒連載コラム:福田和也の闘う時評[拡大版]「ホリエモン」とは一体何者だったのか?
⇒発覚した「NHK」橋本会長降ろし「クーデター計画」
⇒キスだけで「セクハラ退職」させられた早大「超人気教授」
⇒女系天皇は「陛下のご意志」と放言した武部幹事長の「不敬な政治利用」
⇒日朝「包括並行協議」の大いなる「欺瞞」
⇒「東條はヒトラーと同じ」と言い放った「ナベツネ」
⇒「朝日」がお触れを出した社内向け「スパイ防止法」 (評者:勝谷誠彦)
⇒「歴史教科書批判」で処分された「中国人」編集長
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/韓国の狂乱、深まる米艦の米韓の亀裂
⇒連載コラム:高山正之の変見自在/何もかも胡散臭い!
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
182無党派さん:2006/02/01(水) 18:33:59 ID:D2fU9Fvy
 明日発売の週刊誌【週刊野中広務】2月9日号より
⇒追跡第2弾!野口信昭氏「怪死」前夜の泥酔現場「深まる遺体の謎」
事件当日、野口氏はふらつく足どりで沖縄へと飛んだ。最大の謎は刃渡り11センチ、三つ葉マークの包丁である。彼が沖縄でそれを買った形跡はないのだ。
しかも「死体検案書」によれば、自殺とは認定されていないのである――
⇒ホリエモンジェット「同乗者リスト」全20フライト独占入手!
⇒政治家とテレビどっちが悪い?
▼武部もビックリ「堀江君を尊敬している」自民党大幹部▼ホリエモンを増長させた「女子アナ接待」(恥)大作戦
⇒アメリカ牛「メキシコ迂回」疑惑−怖いのは検査漏れだけではない!
⇒総力ワイド特集:激震走る平成皇室のいま
■雅子さま、それでも「離婚はない」三つの理由 ■雅子さまの主治医が勧める「開き直り術」■皇族の集まりは敬遠 沈黙を続ける小和田家の本音
■存在感増す秋篠宮 サーヤの大親友の縁談もまとめていた■「愛子さまのご成育は年齢相応」東宮太夫発言の真意■買い物にSP二人 黒田清子さんの「主婦生活」ほか
⇒小泉首相に突っ掛る手負いの“参院のドン”青木幹雄の焦り
⇒マスコミコラム:新聞不信/武部幹事長の「ホリエモン応援」は小泉の「陰」なのか?
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
183無党派さん:2006/02/01(水) 18:35:22 ID:aY9diEpE
>>182
>⇒マスコミコラム:新聞不信/武部幹事長の「ホリエモン応援」は小泉の「陰」なのか?

これは読んでみたいな
184無党派さん:2006/02/01(水) 18:42:37 ID:AwxJsL0w
>>183
「小泉の陰どころか立派な表だろ!」っていうコラムだと予想
結局反小泉
185無党派さん:2006/02/01(水) 18:43:41 ID:97Zzfehx
>>172
なんや見れないんだが。俺だけ?
186無党派さん:2006/02/01(水) 18:46:44 ID:7bdkCIB6
>>173
なんか、発言する全てがイヤだ。
どーして、マスゴミはこの発言を捉えて言わないんだろうか。
自分たちも同じ様なことを、オンナに言っているのから?

管さんの、、愛想いいっていっても、酔っ払いでしょ?
終電の・・・・・。禿しくいや!!!!!
彼の声を聞くだけで、酒臭い車両を思い出す。

申し訳ない、民主党の人がここにいたら、本当に忠告して欲しい。
187無党派さん:2006/02/01(水) 18:46:56 ID:97LY7w+p
<ヽ`Д´><巫女さん萌え〜が増えてるのは、靖国参拝を正当化しようとするコイジュミの陰謀ニダ!
188無党派さん:2006/02/01(水) 18:49:48 ID:AwxJsL0w
>>187
今宮戎の福娘も極右ということですね
本当にありがとうございました
189無党派さん:2006/02/01(水) 18:54:54 ID:kkYIdX3s
>>187
御大もその罠に・・・w
190無党派さん:2006/02/01(水) 18:56:14 ID:d87roYxr
お賽銭も軍国主義者たちの活動資金ということですね><
191無党派さん:2006/02/01(水) 19:11:44 ID:SG5tmCnd
 小泉純一郎首相は1日午後の参院予算委員会で、小泉改革により
社会で格差拡大が広がっているとの指摘が相次いでいることに対し、
「わたしは格差が出ることは悪いこととは思っていない。今までは悪平等
だという批判が多かった」と開き直った。

 首相はこれまで、小泉改革の成果を強調する一方、「日本社会に格差
はない」と言い張ってきた。しかし、ライブドア事件を契機に、野党はもちろん、
自民党内からも格差社会に対する懸念の声が噴出。小泉改革はもとより
小泉内閣への支持率も急落しているだけに、「首相はこれまで同様に強気
の姿勢に見せることで、支持率急落を防ごうと考えた」(自民党長老)と
みられる。

 また、靖国神社参拝についても「一部の意見や相違があるからといって、
全体の関係を阻害してはいけない」と改めて、中国や韓国に反論。自民党内
からも参拝批判が出ていることに対して、「(中韓に)同調する日本人がいる
ことも理解できない」と述べ、強い不快感を示した。

ソース(ZAKZAK) http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020126.html
写真(開き直った小泉首相。果たして吉と出るか凶と出るか)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/image/t2006020126koizumi.jpg
192無党派さん:2006/02/01(水) 19:15:01 ID:ZYrdGEV5
>185
鯖が変わってる。専ブラなら板一覧の更新を。
193無党派さん:2006/02/01(水) 19:18:59 ID:sF9qIZeP
>>191
「格差、おろそかにできない」首相

  「将来の状況を考えると、おろそかにできないな、と」

  小泉首相は1日の参院予算委員会で、「格差拡大」問題についてこう語った。
  首相が「言われているほど日本社会に格差はない」と国会答弁したことをきっかけに、
  与野党こぞって格差問題を取り上げるなか、表現ぶりを配慮した形だ。

  民主党の鈴木寛氏の質問に答えた。ただ、現状認識としては首相は
  「所得・資産格差は言われているほどではない」と従来見解を繰り返した。

朝日新聞 2006年02月01日12時02分
http://www.asahi.com/politics/update/0201/005.html
194無党派さん:2006/02/01(水) 19:22:00 ID:3pCW/L2R
>>193
朝日に修正される夕刊フジって、なんか変な感じw

別に朝日が小泉にすり寄ってるわけじゃないから、夕刊フジの反小泉ぶりが
西尾先生レベルって琴かな?
195無党派さん:2006/02/01(水) 19:24:56 ID:0wEoQ5ac
>>191,193
もう何が何だかわからん状況だな。
196無党派さん:2006/02/01(水) 19:25:58 ID:9Caqybzm
さっきNHKで平沼が日本会議wの集会でぶち上げてる映像見たけど、
人相かわったというか、水ぶくれしてる感じというか・・・
197無党派さん:2006/02/01(水) 19:26:16 ID:f5SAdahq
不況を脱したのが誰の目から見ても明らかになったから
格差で叩くしかないんだろうね
198無党派さん:2006/02/01(水) 19:26:25 ID:MQ/ttjX1
>>191
>「わたしは格差が出ることは悪いこととは思っていない。今までは悪平等
>だという批判が多かった」と開き直った。

今日の予算委員会を見てて、この反応が来るとは思ったがやっぱり。
小泉総理の発言は真っ当だ。悪平等を認めたがらない奴大杉。
199無党派さん:2006/02/01(水) 19:32:08 ID:qUTqgE8H
マスゴミも必死ですなぁ・・・
200無党派さん:2006/02/01(水) 19:34:26 ID:0wEoQ5ac
>>196
俺はこのスレでは肩身がせまい派だが(コピペ馬鹿のせいで同一視されて大迷惑)、
郵政と同じ轍をふまず、むやみな倒閣運動にせずに、現実的にやっていってほしいものだ。
201無党派さん:2006/02/01(水) 19:35:39 ID:G/xINXVs
200 :無党派さん :2006/02/01(水) 19:34:26 ID:0wEoQ5ac
>>196
俺はこのスレでは肩身がせまい派だが(コピペ馬鹿のせいで同一視されて大迷惑)、
郵政と同じ轍をふまず、むやみな倒閣運動にせずに、現実的にやっていってほしいものだ。
202無党派さん:2006/02/01(水) 19:35:58 ID:tnm9WjwN
>>196
シンゴ西村容疑者もいたね
203無党派さん:2006/02/01(水) 19:38:13 ID:MEieDhcs
フェニックス 小泉 今回も何事もない
204無党派さん:2006/02/01(水) 19:39:16 ID:0wEoQ5ac
>>201
自白、乙。
205無党派さん:2006/02/01(水) 19:40:10 ID:f5SAdahq
NHKニュースからピックアップしてみたけど全く問題発言じゃないな

小泉首相 所得格差批判に反論
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/01/d20060201000154.html

>午後の質疑で自民党の市川一朗氏は、「景気回復に伴って、地域間の格差が相当
>出てきた。改革を加速することには基本的に賛成だが、それだけでいいのか」と
>ただしました。これに対し小泉総理大臣は、「格差が出るのは別に悪いことだとは
>思わない。今まで悪平等だという批判が多かったし、能力のある人が努力すれば
>報われる社会にしなければならない」と述べました。そのうえで小泉総理大臣は、
>「私の改革に対する抵抗は強かったが、ようやく光が見えてきた。これまで影ばかり
>だったところに光が見えてきたのだから、この光をさらに延ばし、その一方で影の
>部分にいかに手当てをしていくかが大事なことだ」と述べました。

>社民党の福島瑞穂党首は、所得の格差をめぐる議論に関連し「小泉総理大臣は、日本
>で貧困層が増えているという認識を持っているのか」とただしました。小泉総理大臣
>は「統計データによると、日本は他の国と比べて格差社会ではない。貧困層を少なく
>する対策と同時に成功者をねたんだり、能力のある人の足を引っ張ったりする風潮を
>厳に慎んでいかなければ、社会の発展はないのでは」と述べました。
206無党派さん:2006/02/01(水) 19:41:08 ID:d87roYxr
コピペ馬鹿かw
207無党派さん:2006/02/01(水) 19:43:20 ID:26t8ZFDb
>>200
まずは、政治家一般人を問わず、支持者を大事にせーよ……と言っといてください。
「味方(小泉)を背後から撃つ」第2次小泉訪朝の時の狼藉とか、総選挙の時に新党に参加するなり
立ち上げるなりせず、自分に同調して造反した連中を見殺しにしたことといい……あんな薄情なままでは
誰もついてこないよ。なまじ、昔は期待してただけに、平沼の今のザマはホントに残念。
208無党派さん:2006/02/01(水) 19:45:16 ID:d87roYxr
>>206>>201宛てね
209無党派さん:2006/02/01(水) 19:45:55 ID:ruX1eKVN
                    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     グラビア とか アダルトビデオ とか そんなチャチなもんじゃあ 
                            断じてねえもっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
210無党派さん:2006/02/01(水) 19:49:53 ID:Ctbr1RGr
★皇室典範改正案の提出反対を決議=日本会議国会議員懇が緊急集会

・超党派の保守系国会議員でつくる日本会議国会議員懇談会(会長・平沼赳夫元経済
 産業相)は1日午後、都内で民間団体との共催による緊急集会を開き、女系天皇を
 認める皇室典範改正案の国会提出に反対する決議を採択した。

 決議は、「一度、女系による皇位継承が導入されれば取り返しがつかないことになる」と
 批判。皇室の歴史や伝統を踏まえた慎重な検討を求めている。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000111-jij-pol
211無党派さん:2006/02/01(水) 19:50:39 ID:Ctbr1RGr
名無しさん@6周年2005/11/26(土) 11:22:35 ID:8fgxOq1o0

ひとことで言うと、皇室問題が導くのは、戦前ではないということ。
いま起こっているのは戦前ではなく、明治維新前夜だということ。
最終的には宮家復活ということになるだろうが、その流れの中で否応なく次のレールに乗ってしまう。

1. 宮家を実質潰したGHQがターゲット化
2. GHQの行った東京裁判と憲法がターゲット化
3. 戦前の日本が何を考えていたのかがターゲット化

まぁ言ってみれば、60年かけて還暦を機に、60年の垢を取り落とす作業が始まるのだろうね。
今のところ勘の鋭い人はここまでは述べているけど、実は系譜を600年遡る宮家復活は、
時間の長さが大きいのでなんと明治維新さえも相対化されてしまう。

つまり、明治維新以降の日本の西洋化。そもそも日本とは何であったのか。
その問いが壇上に載せられてしまう。

西洋文化に染まりきった人たちにとって、最後まで追い詰めたと確信しての今回の動きなのだろうけど、
そのことがとんでもないパンドラの箱であったことに徐々に皆が気がつくことになるのだろうと思う。
212無党派さん:2006/02/01(水) 19:52:14 ID:3PQXKNeb
まさか、小泉総理は、手配師や高利貸を成功者だと思っているのか!@NHK
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22362.jpg
ttp://img202.imageshack.us/img202/8198/25xz.jpg

批判の声は妬みの声だと・・・(´・ω・`)ショボーン
213無党派さん:2006/02/01(水) 19:52:49 ID:0G2rz4t1
これワロスw。

182 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/01(水) 16:17:29 ID:4Q0Uxu9L0

       .ィ'彡ミ,彡,,  
      .ミミソ _、 ,_ 彡
   -= ミミj   ,」 彡
  -=≡  ヽ '∀ノ                   ∧∧
    -=( つ┯つ    -=∧_∧  ∧_∧ / 中\
   -=≡/  / //   -=≡(#-@A@)<; `Д´>(; `ハ´)
  -=≡(__)/ )      -= ( O┬O( O┬O( O┬O
   -= (◎) ̄))   -=≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎ キコキコキコキコ
214無党派さん:2006/02/01(水) 19:53:21 ID:Ctbr1RGr
これ行ってきたよ。
議員と議員秘書が嫌になるくらいいっぱいいた。

会場に詰まっていたのは1500人くらい。
後から来た人はみんな諦めて帰っていたけど、それが100〜200人くらいはいたかな。
外では右翼が邪魔してウザかった。 右翼はこの件じゃ、どうも敵みたいだ。

議員で賛同者は現在172名。
これから大々的にやって、もっと人数を増やしていく!と気炎を上げていた。
215無党派さん:2006/02/01(水) 19:53:26 ID:26t8ZFDb
おーい、今回のスイッチはどれだあ?
216無党派さん:2006/02/01(水) 19:54:53 ID:KOI42oIo
俺もコピペしちゃうぞ〜


> 84 名前:Socket774 投稿日:2006/01/30(月) 20:28:42 ID:Lnpij6hj
>   拾いです
>   ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up42683.jpg
217無党派さん:2006/02/01(水) 19:55:06 ID:oGwlwQKa

ホリエモンにだまされて株価吊り上げ工作に利用された総理大臣

それが小泉

こいつに外交まかせて大丈夫?

まただまされるんでね?

チョーWWWWWWWWW

218無党派さん:2006/02/01(水) 19:55:13 ID:nv6XkgO4
スイッチじゃなくて、持病の発作でしょうw
219無党派さん:2006/02/01(水) 19:56:12 ID:7+cvqicf
おいおい、本当に自分たちが格差のおかげで困っていると思うなら
頭使って体使って金を稼いだ人をねたむなよな

怒りを向けるべき方向は朝鮮玉入れで稼いだ金を北朝鮮に貢いでいる連中とか
ゴネまくって住居を補償され外車乗り回している層とかだろうが
220無党派さん:2006/02/01(水) 19:56:13 ID:Ctbr1RGr

この問題、一昨年からウォッチしてきてるんだけど。
長根氏の論文
・皇位の私物化は許されない
の一文は衝撃的だったよ。
これがその後、男系派のキイワードになって理論武装の基礎となっていったね。
体制派保守のオピニオンからは絶対に出てこない言論だ。

・直系優先(直系女子)でなく傍系男子に
・無私の心
・和の心
 など
伝統の大切さを、続いてきた長さではなく、日本の精神や文化との関連から
論じる説明は、皇室問題に詳しくない一般の人びとの心に響き、どんどん
広がっていった。

朝日新聞の記事もいいけど、この問題に関心を持った人には是非一度
オリジナルの論文の方を読んでもらいたい。

【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】 
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html

「朝日新聞」三者三論 〜 女性天皇どう考える 2005.10.28
  ・「男系限定」は憲法に違反
  ・天皇制そのもの 議論を
  ・現制度の方が皇室安定  長根 英樹氏 きもの和文化プロデューサー
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/28_title_msg.html

長根英樹氏掲示板 「皇位継承と和の心」
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/nippon/index.html
221這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 19:56:15 ID:0TY4Jg2x BE:90989478-
>216
 右上の「猫の手も借りたい」ワロタ(笑)
 全然手伝いになってねー
222無党派さん:2006/02/01(水) 19:57:04 ID:Ctbr1RGr
女系推進派の正体 実は ホロン部員
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大アジア ◆B0wEc.L4Sk :2006/01/29(日) 17:03:41 ID:Wulsfr470
なんで日本人は天皇なんかでこんなに議論できるんだ
:大アジア ◆B0wEc.L4Sk :2006/01/29(日) 17:11:17 ID:Wulsfr470
皇室議論も飽きてきた
後はもう総理と有識者会議に任せたらいいじゃない
大アジア ◆B0wEc.L4Sk :2006/01/29(日) 18:07:36 ID:Wulsfr470
ここでいかに正論を主張しても、総理の改革の意思を止めれるとは思えないな
有識者会議の有識者とお前たちのどちらが総理の耳に届くのか考えてみろよ

↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そのホロン部員に 支持される 今の小泉w
223無党派さん:2006/02/01(水) 19:57:46 ID:q+QkhRiu
>>216
ミミ彡* ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<ポッ♥
224無党派さん:2006/02/01(水) 19:57:50 ID:fiIv7LUl
>>212

いいぞいいぞ!
その調子だ!突っ走れ!
ガンガレミンス!
225無党派さん:2006/02/01(水) 19:58:18 ID:7+cvqicf
まあ別に総理としては皇室典範が今回改正されようとされまいと別に問題はない
ここで男系!男系!と吐いている人間が20年後30年後に顔を真っ青にする事態が
迫っているわけで、総理の評価は歴史が評価する
226無党派さん:2006/02/01(水) 19:58:53 ID:7+cvqicf
あげてもうたy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
227無党派さん:2006/02/01(水) 19:58:58 ID:Ctbr1RGr

  世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に 125代目 にあたり、英国王室のエリザベス二世で 38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ 54代目 である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html




第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm


228無党派さん:2006/02/01(水) 20:01:49 ID:KOI42oIo
もっとやっちゃう

> 161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/01/31(火) 22:14:39 ID:tlS5j2lM
>    >>144 >>146 に関連すると思うので、
>    スレ違いなのだが、今日、存在を知った在日6年目のインド人のブログを紹介。
>    (実際にはこの1人なのだが)これ読むとインド人の誇りにしているものの一端が伺えて興味深い。

> (中略)

>    2005年10月07日
>    外国人日記:インド人IT技術者:  日本に感謝:デリーのメトロ
>    ttp://blog.livedoor.jp/gai_jin/archives/50137065.html
>      ちなみに小泉総理がインドの電車に乗っている(視察のとき)面白い写真がこちらの
>      URLへどうぞ。今年5月のインド訪問の時の写真です。
229無党派さん:2006/02/01(水) 20:04:20 ID:tnm9WjwN
(´ー`).。oO(相変わらず凄いファビョり方だ・・・
230無党派さん:2006/02/01(水) 20:04:24 ID:0wEoQ5ac
>>215
ごめん、俺かも。

ある意見をつぶすために、それと同じ系統の意見をあえて過激に主張することで、
その意見を出しにくくするという工作かと思ってしまうよ、こうなっては。
そういうわけで、頼むから味方を背後からうたんでくれ > あげてる人
231無党派さん:2006/02/01(水) 20:05:54 ID:Ctbr1RGr
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今TBSと戌HKでニュースやってたぞーーーー!!!!!
やっぱりマスコミはインパクトあるなぁ、

TBSは総裁戦を見据えた政治的対立だと、ふざけんなぁあああ!!!
戌HKは中立的に報道したと思う。
民主党も反対であり、強行すれば退陣も求めると。
画面もいろいろなカットを流して良かった。
来月武道館で一万人規模の反対集会を開くと言ったのは特に良かった。
絶対行くぞ! 今度は友達を集めて行く!

あ、それから放送見た人は即電凸、習慣にしましょう。

■テレビ局各社 凸先(着信非表示は頭に184をつける)

NHK  0570-066-066 ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
日本TV  03-6215-4444 ttps://www.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS  03-3746-6666 ttp://www.tbs.co.jp/contact/
フジTV  03-5531-1111 ttp://www.fujitv.co.jp/jp/response/index.html
TV朝日  03-6406-2222 (Eメールは受付ない)
TV東京  03-3432-1212 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken2.html

232無党派さん:2006/02/01(水) 20:08:33 ID:f5SAdahq
個人的な予想だけど今国会での提出はないでしょ
TBSソースでアレなんだけど次の総裁選の争点の一つになるんじゃないかと

自民、皇室典範改正巡り総裁選の思惑も
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3216601.html

> 「皇室典範の改正ですね。扱いが非常に難しい」(自民党 久間章生 総務会長)

> 「(時間調整のためには)時間がかかるのでは」(自民党 片山虎之助 参院幹事長)

> 慎重論は、青木・参議院議員会長と青木氏に近い幹部に加え、安倍氏と同じ森派の
>細田・国対委員長も唱えています。

> 党内では、総裁選に向けた「安倍包囲網の1つでは」という見方も出始め、皇室典範
>が争点になりかねない展開です。(01日17:07)
233這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 20:09:42 ID:0TY4Jg2x BE:24372353-
 ageたりsageたり忙しいことで(苦笑
234無党派さん:2006/02/01(水) 20:11:02 ID:+yD0SNr/
>>205

ニュー速+ではzakzakに乗せられたアホがファビョりまくってますな。
235無党派さん:2006/02/01(水) 20:12:18 ID:Wjuw43Qm
>混沌さん
煽りますか?煽りませんか?
236無党派さん:2006/02/01(水) 20:16:56 ID:Ctbr1RGr
西宮での集会から

「皇室典範改正に関しては7年前から宮内庁が主導となって進んできたようだ」
「宮内庁は皇室の意見を封じ込めようとしている」
「宮内庁の中に創価学会員など反日勢力が多数入り込んでいる」
「宮内庁には厚生省から流れた人が多い」

「三笠宮殿下以外にも公にはなってないが皇室の方で女系に反対の方は多くおられる」
「現在の天皇陛下も傍系。有識者会議案を肯定する事は現在の自分の立場の否定だから、
陛下は有識者会議案に賛成していないと私(八木氏)は信じている」

「小泉チルドレン83人に対する勉強会では改正反対の手応えを感じた。
反対する事で自民党を追い出されるなら、それも構わないと思うチルドレンは多数いる」
「この問題の抵抗勢力は小泉総理にとって思わぬ所に存在(チルドレンのこと)」

「有識者会議議長の吉川氏は共産党下部組織である民青出身」
「有識者会議案に党として賛成しているのは社民、共産、公明」

「女性天皇と女系天皇の違いがわからない人が大半。それらの人が答えたアンケートの意味はいかがなものか」

「過去男系の断絶危機のときには、女系を選べば簡単にもかかわらず7親等も離れた男系に継がせた例があった」
「7親等は自分を基準にすると、自分のひいおじいさんの弟の孫。
それほど遠い人までも、先人たちは男系維持の知恵を振り絞って継がせた」

「私(八木氏)はテレビタックルに出させてコメントさせてもらいましたが、
ハマコーさんと田嶋さんはわけわからないことおっしゃってました」
237無党派さん:2006/02/01(水) 20:17:38 ID:d87roYxr
>>232
総裁選の争点になるかな?世間ではならないだろうけど、議員の投票行動には
影響あるのかな。安倍ちゃんもこの超党派の議連のメンバーだったけど、
麻生氏はどういう意見もってるのかね。
ま、ふたりとも閣内にいるから今回、法案が出されたら賛成せざるを得ない
だろうけどさ。
238無党派さん:2006/02/01(水) 20:19:07 ID:x01kFBvu
>>234
試しに祭り状態のそのスレに参戦してみましたが
めちゃ罵倒されてしまったw
既に3スレ目に突入の模様。
「潮目が変わった」とか「風が変わった」とかのレス多しw

凄い盛り上がり様ですた。
239無党派さん:2006/02/01(水) 20:22:13 ID:xTSguXDY
       .ィ'彡ミ,彡,,  
      .ミミソ _、 ,_ 彡
   -= ミミj   ,」 彡
  -=≡  ヽ '∀ノ               ∧∧
    -=( つ┯つ ∧_∧  ∧_∧ / 中\
   -=≡/  / // (#-@A@)<; `Д´>(; `ハ´)
  -=≡(__)/  ( O┬O( O┬O( O┬O
   -= (◎) ┴──ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎ キコキコキコキコ
240無党派さん:2006/02/01(水) 20:23:02 ID:7+cvqicf
>>238
>「潮目が変わった」とか「風が変わった」

じゃあ大丈夫ですねw
241無党派さん:2006/02/01(水) 20:23:42 ID:26t8ZFDb
>>238
最後に行き着く場所がいつも一緒だから、分かりやすいのなんのw
242無党派さん:2006/02/01(水) 20:23:49 ID:xTSguXDY
  | 俺は小泉総理を信じてる!
  | あきらめない!!
  | 金融経済を立て直してくれる!!
  | きっと、、、小泉総理なら・・・小泉総理なら・・何とかしてくれる!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´ )  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)   (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
243無党派さん:2006/02/01(水) 20:23:58 ID:+yD0SNr/
>>238

まさにロシア革命でマルクスレーニン主義者に
「搾取するブルジョアどもを倒せ!」と扇動された労働者レベルだな。
244無党派さん:2006/02/01(水) 20:25:40 ID:xa1FIU/2
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
245無党派さん:2006/02/01(水) 20:25:54 ID:Wjuw43Qm
住人が固定されていればそんなもんでしょう。>ニュー速+
246無党派さん:2006/02/01(水) 20:26:50 ID:97LY7w+p
>>244
朝日は日本を代表するくぉりてぃーぺーぱーだ!
247無党派さん:2006/02/01(水) 20:28:15 ID:Ctbr1RGr
民主党議員連盟「皇室典範改正 を慎重に考える会」
中井、西岡、渡辺...
子飼いの議員達もゾクゾク離反
小沢一郎、完全に終わったな


捜索聯隊様
御意見有難うございました。
問題は、父系の血の存続の必要性を重視するかそれとも一般国民の家庭生活に近
い行動を天皇家に期待するかの差です。国民の多数は、血統にこだわるよりは、
女性天皇、其の子供による即位を望んでいると思いますが。
                              小沢一郎
http://ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
248無党派さん:2006/02/01(水) 20:28:27 ID:7+cvqicf
>>244
禿


249♥ 殿舎男@日本橋系 ◆ej9/UehK8Y :2006/02/01(水) 20:29:17 ID:IBxX5QjK
運だけが原因じゃないだろ
250無党派さん:2006/02/01(水) 20:29:42 ID:f5SAdahq
>>237
女系でんでんはおいといても、皇室典範改正は近い将来にやらなきゃいけないからね
いつまでも先送りにするわけにもいかないし争点になるんじゃないかと
251無党派さん:2006/02/01(水) 20:30:22 ID:rLid8b2v
【主張】米国産牛肉 国民の不安と不信を拭え
>輸入再開への手続きが答弁書と異なることを知っていた川内議員が、再開決定時点で問題にしなかっ
>たのはさておき、一連の政府対応は、職務怠慢としかいいようがあるまい。
(略)
>野党は中川農水相の責任を追及している。中川氏を辞任に追い込むことで野党としての責任を果た
>せると考えているわけではあるまい。
>小泉純一郎首相はもちろん、与野党ともに、どうしたら、食の安全に対する国民の懸念を払拭(ふっ
>しょく)できるかを真剣に議論すべきである。それが国会の国民への責務ではなかろうか。

ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
252無党派さん:2006/02/01(水) 20:30:41 ID:Ctbr1RGr
◆吉川座長は学生時代「民青」の活動家だった
日本を弱体化することだけを使命とする、国際共産主義機構日本支部が
天皇制の終焉をお膳立てするのは当然だろう。

吉川弘之氏は、80年代のバブル景気の頃、新聞「赤旗」に何度も寄稿
していました。割と大きな囲み記事だったように思います。東大工学部長
になる前後です。内容は、大学への研究に対する国家予算が少ないと言う
論評でした。
「赤旗」のバックナンバーをお調べになれば、はっきりすると思います。
吉川弘之氏は、ロボット工学の専門とは別に、明らかな左翼思考の人物
(それも、共産党寄り)と断じます。でなければ「赤旗」にあれ程の紙面
を割いて寄稿出来るはずが無い。そうした人物が有識者会議議長になって
いる事に対し批判は殆ど取り上げられない、私はそれを不思議に思って
おります。
253無党派さん:2006/02/01(水) 20:31:28 ID:+yD0SNr/
>>245

アホが例のスレにこのスレURLを貼ってるな。
今夜は荒れるかもしれんから皆の衆、対閃光ショック防御。
254無党派さん:2006/02/01(水) 20:33:13 ID:tC0yOFxv
避難所のスレに来るんだったらいくらでも迎撃してやるんだがなぁ。

そういえば極東っておちっぱ?フロッピーんとこ行きたいんだがのぅ。
255無党派さん:2006/02/01(水) 20:33:16 ID:nv6XkgO4
やれやれ、火病患いと国士病患者が大挙してやって来るのか。
256無党派さん:2006/02/01(水) 20:33:19 ID:Ctbr1RGr
973:可愛い奥様 :2006/01/15(日) 13:13:58 ID:1wX+e7O2 [sage]
森さんなどが、女系強要派の印象操作で側室とか本質では無い事で不可能と誘導されてるので、その辺りの説明やメル凸するべきです。
平安以前なら分かるけど、男系の基礎が増えてた江戸時代には既に側室が無くても維持できた。
勿論、かなり世孫は離れたりしないといけないけど、(近い親等には有効だったけど)
臣籍降下や僧籍に成ったりとマイナス部分も多く、さら政敵や内紛などによる失踪もある。
降下や僧籍など無視して親等に拘らないなら、江戸時代には基礎+皇女で維持が可能だった。
さらに、明治の降下や世襲親王家の廃止など無くせば今も男系維持できてる。
さらに、乳幼児死亡率や子孫生存率は格段に違い、過去に増えた男系基礎があるので、男系維持はまず可能と言うか、本人が本気を出したら増えるだけで減らない。
家の数で誤解してる可能性もあるので、旧宮家の男系子孫が増えてる事や、減ったのは戦後の困窮時期による要因などにより、
今の乳幼児死亡率や生存率や降下を無くせば増えるだけで減らないと伝えるべきです。
非根拠を出して機械的に将来の生活が分からないから中絶するみたいな事は辞めてほしいとね。
男性側(種)に問題なら側室なんて無意味ですし、本質的には傍系がより重要なのだから。
257無党派さん:2006/02/01(水) 20:33:56 ID:xa1FIU/2
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
258無党派さん:2006/02/01(水) 20:34:31 ID:7+cvqicf
NGワードで迎撃体制は完璧であります大佐!
259無党派さん:2006/02/01(水) 20:34:55 ID:Wjuw43Qm
このあいだhobby7が落ちた時もこっちに変なのが来てたような。
260無党派さん:2006/02/01(水) 20:35:55 ID:KOI42oIo
>>253
×対閃光ショック防御
○対ショック、対閃光防御
261無党派さん:2006/02/01(水) 20:36:44 ID:KOI42oIo
地震!!
262無党派さん:2006/02/01(水) 20:37:16 ID:VM6fKORN
地震キタ━━━━(??∀??)━━━
263無党派さん:2006/02/01(水) 20:37:41 ID:tC0yOFxv
>>261
関東ローカル話禁止。おさわりもだめよ。
264無党派さん:2006/02/01(水) 20:38:20 ID:RMz0Jad1
>>253
いくらコピペしても華麗にスルーされるのが気に入らないんでしょうね
265無党派さん:2006/02/01(水) 20:41:31 ID:5zbq5uRj
>>254
つ【創価の前で】麻生太郎研究第11弾【靖国を叫ぶ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138543839/
266無党派さん:2006/02/01(水) 20:43:05 ID:ZiO93f7u
>>265
そこ、専用ブラウザでもずっと更新できないんだけど
見られる人もいるの?
267無党派さん:2006/02/01(水) 20:46:29 ID:tC0yOFxv
>>265
すまん、上でも紹介されていたな。失敬。
・・・なぜか人大杉で無理・・・orz
あ、ちなみにちゃんと2ちゃんブラウザつかってますよ、
板更新もしましたよ、なのになんでorz
268無党派さん:2006/02/01(水) 20:52:16 ID:zH8e+QxE
Live2chでは、メニューバー > ファイル > ボードデータをメモ帳で開く
   アドレス置換 tmp5.2ch.net > tmp6.2ch.net
ファイルを保存して終了した後、ボードデータの再読込でOK。
269無党派さん:2006/02/01(水) 20:55:46 ID:Ctbr1RGr
いや、女系強要派とその極左のサイトは言ってる内容や天皇観がまったく同じ。
さらに、廃止のも共産党を母体としてたり共産党や社民の関連や連携団体だから。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-25/2005112502_02_2.html
2005年11月25日(金)「しんぶん赤旗」
女性・女系天皇を容認
有識者会議最終報告
市田書記局長が見解

日本共産党の市田忠義書記局長は二十四日、国会内で、
皇室典範に関する有識者会議の最終報告書について記者団に問われ、
日本共産党は同会議の発足時に、
「もともと、天皇が男性でなければならないという合理的根拠はなく、
女性天皇を是とする方向で議論・検討をおこなうことは自然な方向だ」との見解を表明してきたことを紹介。
「最終報告書がいう女性天皇・女系天皇という方向については、妥当なものだと考える」とのべました。
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/kenpou0310.html
憲法をめぐる議論についての論点整理『社民党としても(別系統を)積極的に認めるべきと考えている。』
2005年3月10日
社会民主党全国連合常任幹事会
<各 論>
2.天皇制について
(略) 
また、女帝問題を検討すべきとされているが、女性天皇については世論の多くも支持しており、
社民党としても積極的に認めるべきと考えている。女性皇族が結婚後も皇籍を離脱しなくなることによって
皇族が増える等の問題も指摘されるが、男女の扱いに差を認める理由とはならないからである。
しかし、女性天皇の問題は皇室典範改正によって実現することで、憲法改正とは関わりのない問題であり、ここで議論すべき問題ではない。
(略)
>社民党としても積極的に認めるべきと考えている。
>積極的に
>積極的に
つまり強要。
270無党派さん:2006/02/01(水) 20:58:01 ID:Ctbr1RGr
社民党、共産党、朝日新聞、韓国のメディアが女系天皇を
好意的に受け入れているということだけでも、
女系天皇がどれだけ危険をはらんでいるのかよくわかる。

271無党派さん:2006/02/01(水) 21:00:42 ID:Ctbr1RGr
>「仮に愛子さまが天皇になられたときに、そのお子さまが男子でも(皇位継承を)認めないということになる。
それを分かって反対しているのか」という小泉純一郎首相の反論に戸惑いと困惑が広がっている。

首相の発言に党内からは「そんなこと 初 め か ら 分 か っ て い る 」(若手議員)と当惑の声が漏れる
「第一子が女子だったらどうするのか。首 相 は 報 告 書 の 内 容 を よ く 理 解 し て い な い 」(研究者)
首相の理解度についてはこれまでも政府内で
「女 系 と 男 系 の 違 い は よ く 分 か っ て い な い よ う だ 」
との観測も流れていた。


池沼総理w
272無党派さん:2006/02/01(水) 21:01:53 ID:Ctbr1RGr
> 本来の保守派と共産党が意見が一致してるのは
不思議な現象。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-25/2005112502_02_2.html
女性・女系天皇を容認
有識者会議最終報告
市田書記局長が見解

 日本共産党の市田忠義書記局長は二十四日、国会内で、皇室典範に関する有識者会議の
最終報告書について記者団に問われ、日本共産党は同会議の発足時に、
「もともと、天皇が男性でなければならないという合理的根拠はなく、
女性天皇を是とする方向で議論・検討をおこなうことは自然な方向だ」との
見解を表明してきたことを紹介。
「最終報告書がいう女性天皇・女系天皇という方向については、妥当なものだと考える」
とのべました。


小泉信者自爆ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273無党派さん:2006/02/01(水) 21:07:16 ID:26t8ZFDb
274無党派さん:2006/02/01(水) 21:09:07 ID:I6nDNgNY
イラン大統領は死にたいのかねえ?
なんかイスラエルの特攻隊がイランの核施設とテヘランの大統領を
吹き飛ばす姿が見えて来るんだが・・・
275無党派さん:2006/02/01(水) 21:12:09 ID:3DlWy9G4
>>273
 皇室典範ネタも、いいかげんこのスレで扱ってもいい時期だと思うけど。
 アンチが喜ぶから誘導したいの?
276無党派さん:2006/02/01(水) 21:12:55 ID:nv6XkgO4
9月以降だったらいいかもな。
277無党派さん:2006/02/01(水) 21:12:56 ID:+yD0SNr/
>>274

まぁアメがイラクでてこずってるから
こっちに手を出す余裕はないだろうとタカくくってるんだろうけどね。

しかし安保理事国がほとんど制裁賛成してるのに、
なんか国連ってなんだろうかなと思うよ。
278無党派さん:2006/02/01(水) 21:15:17 ID:bR3chEV0
>>275
皇室ネタ→誘導ってのは一種のパターンだからな。

いい加減こっちで滅多打ちにするべき時期じゃないかと思う。
流石に連中は度が過ぎてる
279無党派さん:2006/02/01(水) 21:17:07 ID:Wjuw43Qm
つ「単発ID」
280無党派さん:2006/02/01(水) 21:17:14 ID:n67xSp2V
>>275
同感。今後の小泉豪運にwktkする上でも欠かせないと思うが。

誘導っぷりが何だか必死に思えるこのごろ・・・
281無党派さん:2006/02/01(水) 21:17:28 ID:cGQRIINP
別スレがある。
それ以上の説明は不要でしょう?
282無党派さん:2006/02/01(水) 21:18:01 ID:zidQuaIk
運スレも242まできたことだしなぁ。
伝統的な事は残して変える事は変えてもイイのでは?
と言ってみるテスト。
283無党派さん:2006/02/01(水) 21:19:23 ID:k2ojjzq6
>>277
どう考えても、イラクは民主化していくとシーア派国家になるわけで、
ボーっとしててもイランの中東での立場は上がってくはずなんだけどね。

なんで、あんなにテンパってるのやら。
284無党派さん:2006/02/01(水) 21:19:43 ID:lrutJuEE
>>281
絶望的なまでに不足しておる
285無党派さん:2006/02/01(水) 21:21:27 ID:4CVgyigH
つか他スレからの荒らし警報が出ている時に、
どうして荒らしに譲歩するような発言がポンポン出てくるかなあー?
286無党派さん:2006/02/01(水) 21:22:36 ID:+yD0SNr/
>>280
専用スレ見ても賛否が真っ二つ。

どう考えても荒れるだけだし。

宗教論争と同レベルの話になるから不毛。
287無党派さん:2006/02/01(水) 21:22:40 ID:cGQRIINP
>>275
>>278
>>280
>>282
の方々のコメントを聞きたいね。
同じIDじゃないとぼく信用できないなー(棒
288無党派さん:2006/02/01(水) 21:23:09 ID:ruX1eKVN
運にかかわる話題だから荒らしではないと思うが。
289無党派さん:2006/02/01(水) 21:23:15 ID:Wjuw43Qm
単発IDなのにすべて同じ方向の主張というのも判り安杉。
290無党派さん:2006/02/01(水) 21:23:53 ID:KOI42oIo
>>285
>>279

個人的には豪運に関係する話題ならここでやっても問題ないとは思うが、
今のとこはマスゴミの飛ばしっぽいニュースばっかだし。
291無党派さん:2006/02/01(水) 21:24:54 ID:zidQuaIk
>>287
いやいや・・・。別スレで論じるんでしょ。
俺みたいにテストで辞めたほうがry
292無党派さん:2006/02/01(水) 21:24:55 ID:q+QkhRiu
>>288
この話題はすっごく荒れるもんでね。
ケンケンガクガクやってる内に、運スレじゃなくなっちゃうかも知れないし。
293無党派さん:2006/02/01(水) 21:25:34 ID:tnm9WjwN
俺は>>281に賛成
つーか、それ一色になって、しかも妙に感情的になっちゃうのが
ちょっと辟易するんでね
294無党派さん:2006/02/01(水) 21:26:43 ID:ruX1eKVN
運を話題にしているんだからもともと理屈無視の感情的なスレではないか。
295無党派さん:2006/02/01(水) 21:28:52 ID:szpiDWok
なるほど、なるほど。
つまりすべてを要約すると、


小泉総理、もうだめぽ(AAry
296無党派さん:2006/02/01(水) 21:29:27 ID:x00NTsdi
297無党派さん:2006/02/01(水) 21:32:09 ID:2CdSfr7t
タゲちゃんと同じで結局、長文書いて議論した気になって

小 泉 政 権 を 叩 き た い 、 罵 倒 し た い

てのが見え見えだしな…>皇室問題を”このスレ”で持ち出す輩
298這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 21:33:22 ID:0TY4Jg2x BE:43869593-
>283
 「イランの相対的な地位上昇」が、必ずしも宗教右派が喜ぶような

  より狂信的・原理主義的な社会の創造

にはつながらないことを知っているからだとおも。

 極貧状態(金銭のみならず、あらゆる社会リソースが不足した状態)に
おかれて、一時的に見当識失調に陥った大衆を、扇情的な檄で好きな
ように操るのが、かれら宗教右派原理主義者の理想的社会なわけだし。

 彼らの立場からすれば、イラン国民の幸福なんてものは全くout of 眼中で
ただ「オレ天下」さえ実現できればよいわけだから。

 まぁ、70'年代の、あの民間航空機が米軍艦艇に誤って撃墜されても、
国際社会は全く支援の手をさしのべるどころか米国非難に賛同すらして
くれなかった村八分状態を覚えている年代層の人間は、そろそろ危機感を
抱いている頃なんではないかと。
299無党派さん:2006/02/01(水) 21:33:43 ID:cGQRIINP
>>291
うん、場所は選ばないと駄目だよね。
そんな小学生でもわかるようなことなんだよね。
ごめんねあなたまで疑っちゃって
オワビニオチャデモ( ´∀`)つ旦
300無党派さん:2006/02/01(水) 21:34:37 ID:+yD0SNr/
>>298

日比谷焼き討ち状態ということか。
301無党派さん:2006/02/01(水) 21:36:00 ID:tnm9WjwN
>>294

「いや、そのりくつはおかしい」
302無党派さん:2006/02/01(水) 21:36:29 ID:Ctbr1RGr
★皇室典範改正 広がる慎重論 首相は強硬、反小泉を警戒?

・政府が今国会への提出を目指す女性・女系天皇を認める皇室典範改正案に、「女系天皇は
 皇統の断絶だ」と危機感を募らせた男系継承尊重派の包囲網が強まっている。政府・自民党内に
 提出見送り論が高まる中、小泉純一郎首相は「今国会で成立させた方がいい」と強気の姿勢を
 崩さない。このため、党内からは「首相は郵政民営化の時と同様、反小泉勢力による政局と
 とらえている」などの憶測が出ている。

 今週に入って、与野党第一党の国対委員長が相次いで「非常に反対論が大きくなっている」
 (自民党の細田博之氏)「拙速に決める話ではない」(民主党の野田佳彦氏)と、改正案の
 提出・審議に慎重な姿勢を表明した。
 超党派の保守系議員でつくる日本会議国会議員懇談会も総会で「法案を強引に上程すれば
 国論は分裂し、天皇のご存在の意義を損なう」として拙速な改正案提出に反対する決議を採択した。

 首相の独特な考え方が、今回の皇室典範改正へのこだわりにつながっているとの観測も
 自民党内で広まっている。
 「小泉さんには、伝統や文化より合理化だという頭があるんだろう」
 自民党長老の一人はこう分析する。また、首相の宮中行事に対する言動を目撃した複数の
 関係者は、次のようなエピソードを紹介する。首相は、天皇が神々に新米を供え自身でも
 召し上がる新嘗祭に参列した際、「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」と主張。
 周囲に「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」と話したという。

 また、歴代天皇、皇后らの神霊を祭る皇霊祭に参列したときには、宮内庁長官に「中で何を
 やっているのか」と質問。天皇、皇后両陛下に三権の長らが祝賀を述べる国事行為である
 新年祝賀の儀では、燕尾服着用を求める宮内庁側の要請に応じず、儀礼上、ふさわしくない
 紋付きはかまで通し「皇室ももっと改革が必要だ」と主張したという。
 関係者の一人は「首相は皇室の神秘的な伝統などは、不合理だとしか感じないのではないか」
 と危惧を示している。(抜粋)
 http://www.sankei.co.jp/news/morning/27pol003.htm
303無党派さん:2006/02/01(水) 21:36:35 ID:tC0yOFxv
まぁこのスレで取り上げるとしたら

こぴぺ活動、平沼を筆頭に小泉チルドレンまで
女系反対、小泉もうダメポ

で、女系か男系かなんてがちんこでやりたきゃ
実力スレか避難所イケ
304無党派さん:2006/02/01(水) 21:38:04 ID:nv6XkgO4
要するに構って欲しいってことか。
305無党派さん:2006/02/01(水) 21:45:30 ID:I6nDNgNY
国連安保理常任理事国黙認の中で
暫定首相の指揮の下イスラエル空軍とモサドの特殊部隊が
イランの核施設の破壊と研究者の連行もしくは殺害、イラン大統領の殺害
をやりそうな気がするなあ
306無党派さん:2006/02/01(水) 21:45:56 ID:J6czyGOT
>宗教論争と同レベル
むしろ宗教論争そのものなんですがね・・・
307無党派さん:2006/02/01(水) 21:46:23 ID:zidQuaIk
以前、人権の法案があったじゃん。
あの時も総理は賛成だったんだよな。
しかし、「運」良く法律にならなかった・・・。
だからと言っては何なんだが今回も「運がよかった」で落ち着くさw
308無党派さん:2006/02/01(水) 21:47:53 ID:sAvH4NMa
徹底的に論じるならまだしも、ライブドアガサ入れだとか骨付き肉発見だとかで
誰かがストップかけたかのようにピタッと話が出なくなるからなあ…。
309這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 21:51:35 ID:0TY4Jg2x BE:51994548-
>305
 んなことしたら、中東全域で原理主義者が大喜びするだけなのが
目に見えてますからな。
 中東の嫌われ者、イラクの原子炉爆撃したときとは時代も情勢も
全然違うわけで、西側ができることはパレスチナ暫定政府相手と
同様、粛々と

  テロリストとは交渉しない

という原則を貫き続けることだけでしょう。

 問題なのは、中共がイラン政府にすり寄ってることですけれども。
310無党派さん:2006/02/01(水) 21:52:46 ID:tC0yOFxv
>>307
あれが否決されてなにか総理にとって運のいいことあったか?
埒外で起こってたことで何も関係なかったと思うんだが。
311無党派さん:2006/02/01(水) 21:53:54 ID:n67xSp2V
>>287
何をコメントしろって?

>>289
単発と言ってもコピペと一緒にするなよ。
まじめに皆の意見を聞きたくても皆スルーするからいなくなる人もいるだろ?
私は運スレのぞくのを毎日楽しみにしてるが、避難所があるからって最近のこの
スルーっぷりはいささか異様に思える。
第一、全然避難所機能してないじゃないか。
312無党派さん:2006/02/01(水) 21:54:43 ID:zidQuaIk
>>310
そうですか?私の考え違いでしたらすみません。
313無党派さん:2006/02/01(水) 21:54:51 ID:I6nDNgNY
>>309
イランもかなり嫌われ者じゃなかったっけ?
なんだかんだでイラクを除いて、一応「民主的な選挙風」なことやってるのは
イランだけでサウジあたりの王国は今でも戦々恐々としているんじゃなかったか?

まあ民衆とテロリンは別でしょうが
314無党派さん:2006/02/01(水) 21:54:54 ID:1Q/2UnL0
郵政の時とは比較にならないほど、やっかいな
核地雷を踏んだようだなw>皇室典範改正
315無党派さん:2006/02/01(水) 21:55:28 ID:MQ/ttjX1
女系男系問題にまっさらな自分。2chの男系派の意見も読んでみた。
結構物知りなのね、勉強してるんだと思ってた。
ところがタックルに出てきた勝谷の言うことが2ch男系派と一字一句同じ。
・かつて藤原家でさえ…
・旧皇族の方たちは○○会という会を作っていつでも皇室に…
な〜んだ、こいつら回覧テキスト丸暗記をさも自分の知識のように言ってたんだ。
単なる愛国ナルシストだったんだ。失望した。
もうこの問題に触れません。スレ汚しごめんね。
316無党派さん:2006/02/01(水) 21:57:42 ID:cGQRIINP
>>311
あ、いたいた。
それじゃその言いたいことを別スレでお願いしますね。
貴方のコメントで避難所が機能するかも知れませんよ。
317這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 21:58:11 ID:0TY4Jg2x BE:12999124-
>313
 あ゛〜そこが「時代が変わった」最たるもんですわな。
 あのころは、独裁者と王族が全ての実権を握って統制していたのだけれど
今は

  テロリン

という第三勢力が勃興している時期で、彼らの中の主要部分を構成する

  シーア派原理主義者

にとって、革命イラン、そしてアフマニネジャドは

  希望の星

なわけで。
318無党派さん:2006/02/01(水) 21:59:39 ID:Wjuw43Qm
やっぱり世界の不安定要因を増幅させてるのは中共なんですなあ。
319無党派さん:2006/02/01(水) 22:01:05 ID:+yD0SNr/
>>307

まぁ賛成も何も、人権法提出は自民党の公約だから、
総理が提出そのものに反対するわけがないわけで。
320無党派さん:2006/02/01(水) 22:01:40 ID:n67xSp2V
>>316
も う 一 度 よ く 読 み な さ い 幼稚園児かねあなたは
321無党派さん:2006/02/01(水) 22:03:23 ID:I6nDNgNY
>>317
うーむ。そうなると処置なしですな
イラン軍のクーデ(ry
を期待するしかw
322無党派さん:2006/02/01(水) 22:03:27 ID:5zbq5uRj
流れぶった切ってすいません
ぐっちーさんってどこですか?
まとめページテンプレをみてもわからなくて・・・
323無党派さん:2006/02/01(水) 22:04:15 ID:26t8ZFDb
>>317
民族的な要因は、あまり重要じゃないの?
ペルシア人国家イランに対するアラブ諸国の反応って、あまり報道されないから分かりづらいんだけど。
324無党派さん:2006/02/01(水) 22:04:47 ID:cGQRIINP
>>320
何度でも言いますがここでは語る必要はないわけで。
そもそも語る気がない人の中喚き立てて何をしたいのか理解出来ません。
別スレへどうぞ。

>>ALL
スレ汚し申し訳ない。
とりあえずこのまま平行線でしょうし黙っておきます。
325無党派さん:2006/02/01(水) 22:05:32 ID:0G2rz4t1
女系天皇ネタは荒れやすいの分かってて、頑としてこのスレでネタを振ろうとしてる
奴って、ここの住民に何を話せってんだ?
だいいちそのネタを振ると、ドサクサに紛れてアンチも大挙して乱入してくるだろうよ。
現にニュー速+にこのスレのリンクも貼られてるんだろ?そんな時にわざわざ荒れ
やすいネタ振って、荒れやすい雰囲気にしてどうすんだ。
326無党派さん:2006/02/01(水) 22:05:34 ID:ruX1eKVN
>>324
イランの情勢を語る必要もないだろうに。
327無党派さん:2006/02/01(水) 22:05:57 ID:26t8ZFDb
>>320
「スルーが最善」というコンセンサスがあるからでしょ。
過去数度の荒らされっぷりから、みんな学習してるんだよ。
328無党派さん:2006/02/01(水) 22:06:01 ID:5zbq5uRj
すいません上げてしまいました・・・
329無党派さん:2006/02/01(水) 22:06:10 ID:f5SAdahq
>>322
ぐっちー
でぐぐって一番最初に出てくるとは思わなかった
330無党派さん:2006/02/01(水) 22:07:27 ID:FVNlZt5v
>>322
雪斎さんところからリンクされてるよ
331無党派さん:2006/02/01(水) 22:07:30 ID:bR3chEV0
>>325
むしろ、もう話を振られてる状態じゃないのか?
332無党派さん:2006/02/01(水) 22:09:21 ID:zidQuaIk
333這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 22:10:30 ID:0TY4Jg2x BE:16248825-
>323
 ボミョーなとこですねぇ。
 それ言い出したら、そもそもあすこらへんは英国が意味もなく引いた線で
区切られてるだけなんで、「国境で囲まれた国」自体が怪しくなってきますし。

>321
 とにかく、ここは「忍」の一字ですわな。
 手を出した方の負けですし。

>318
 なんというか、こんな連中が国連常任理事国やってること自体、世界の
悲劇というか。
 とはいうものの、中共が、こんなでかいツラするようになった、そもそもの
原因は、我が国がバカげた戦争おっぱじめたからなんで考えると悲しく
なってきちゃうんですけどね。
334無党派さん:2006/02/01(水) 22:11:58 ID:nv6XkgO4
間違って戦勝国にしちゃったんだからしょうがない>中共
335無党派さん:2006/02/01(水) 22:12:51 ID:MQ/ttjX1
>325
はいっ。すいませんっ。校庭3周してきます。
336無党派さん:2006/02/01(水) 22:13:54 ID:5zbq5uRj
>>329
了解!治痕(あっ、どこかで見た記憶はあったがこれですね
337無党派さん:2006/02/01(水) 22:14:32 ID:sAvH4NMa
なんか2月4日とワロス曲線が何かの起爆剤な気がする
338無党派さん:2006/02/01(水) 22:14:35 ID:I6nDNgNY
>>334
まて!戦勝国は中華民国のほうだw
339無党派さん:2006/02/01(水) 22:15:17 ID:tC0yOFxv
>>332
スレ違い。そうやって住民の意識を別方向に向けさせよう
ってんだろうけど、そのやり方もう古いよ。
そもそも、そうやって画像の説明もなくリンク貼ったら
ブラクラかもしれないじゃないか、もう古い手だね、俺も含め
運スレ住人はだまされないよ。ちっとはコヴァも学習しなよ。
意味不明なこぴぺをはっつけたってだれも見ないって。
せいぜいNGワードを何にしようかって悩むときぐらいだろ。
な、だから無駄な労力を傾けてそうやってこぴぺ荒らし
するくらいならもうちょっとやり方考えろネコ
340無党派さん:2006/02/01(水) 22:16:15 ID:26t8ZFDb
>>338
それを途中で中共に振り替えちゃったアメリカのミスというか罪というか……
341無党派さん:2006/02/01(水) 22:17:03 ID:4nPzwnDu
男系厨が暴れてたのを華麗にスルーしつつ、お笑いLIVE10見てた奴は俺だけだったようだw
342無党派さん:2006/02/01(水) 22:18:01 ID:0G2rz4t1
>>331
どうしても話したい輩が必死に振ろうとしてるだけやん。これ以上振ろうとしても
相手にされずに誘導されるだけだよ。って事で、以後は>>273へ逝ってくれ。
343無党派さん:2006/02/01(水) 22:19:30 ID:SG5tmCnd
>>267
サーバダウン(鯖落ち)情報 part87
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138764156/564
344無党派さん:2006/02/01(水) 22:19:43 ID:n67xSp2V
>>324
私も理解できませんね。
「語る必要はない」?なぜあなたが決める?いつの間にかテンプレの>6には書いてあるが、
かつては>4を読んで深く同意したもんだが・・・
「語る気が無い」全員そうだと?
「喚き立てて」あなたが最初に小学生と言ったんでしょ。

ま、私もあなたと同様以上で黙りますが。
皆さん失礼しました。
345這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 22:20:05 ID:0TY4Jg2x BE:32496645-
 あんなバカな戦争さえしなきゃ、いまだに国際連盟で

  日米英蘇仏

と、実質ユーラシア大陸の東側の利益代表になれたものを。

 あなくちおしや。
346無党派さん:2006/02/01(水) 22:21:01 ID:nv6XkgO4
やっちまったものはしょうがない。
347無党派さん:2006/02/01(水) 22:21:11 ID:s2x6YNkc
>>311
とりあえず、避難所で発言してみれば、
もし、発言してみても避難所が機能しないならば、ここでやって構わないというらしいから。

ま、この理屈が理解できない人達が、ガタガタ言うだろうけどね。。。
事実の積み上げは大事だよ!!
348無党派さん:2006/02/01(水) 22:21:29 ID:bR3chEV0
>>345
どうせ昔の国連も駄目駄目だったさ。
今みたいに
349無党派さん:2006/02/01(水) 22:22:16 ID:xTSguXDY
小泉討伐
350無党派さん:2006/02/01(水) 22:24:06 ID:Ctbr1RGr
■■■ 皇室典範に関する有識者会議メンバーの素性 ■■■

岩男壽美子 武蔵工業大学教授
・男女共同参画運動に関わるジェンダーフリー論者

緒方貞子 国際協力機構理事長
・今問題になっている 「人権擁護法案」 を熱心に推進
・国連人権委員会日本政府代表として 「人権擁護法案」 を日本に持ち込んだ張本人の一人
・しかも氏の活躍する「国連人権委員会」は、今や独裁国家の寄り合い状態となっている
・一方、町村外相が分担金削減を申し入れた問題に対して中国やロシアを代弁する発言をした

奥田碩 日本経済団体連合会会長
・靖国問題その他で常に中国の意向に添った発言をすることで有名

笹山晴生 東京大学名誉教授
・建国記念日に反対を唱えている、日本歴史学協会に所属する極左の歴史家

古川貞二郎 前内閣官房副長官
・副官房長時代、北朝鮮との裏交渉段階で安倍晋三官房副長官を蚊帳の外に置くことに荷担

佐藤幸治 近畿大学法科大学院長、京都大学名誉教授
・人権関係に力を入れた講義を行っている左翼

園部逸夫 元最高裁判所判事
・強烈な政教分離の主張者!(玉串判決に関わる)伝統破壊の張本人

吉川弘之 産業技術総合研究所理事長、元東京大学総長
・共産党の下部組織である民青(日本民主青年同盟)出身の活動家。 逮捕歴あり。
・「我々は国民の代表だ。だから国民の意見を聞く気はない」
・「皇室の意見も一切聞かない。聞いたら憲法違反」
351無党派さん:2006/02/01(水) 22:25:18 ID:c8s4yfNT
>>341
自分も見てました…孝太郎よ、目をキラキラさすな。
可愛いじゃねーか。
352無党派さん:2006/02/01(水) 22:27:32 ID:Ctbr1RGr
 民主党の前原誠司代表は29日のフジテレビ番組で、女性、女系天皇
を認める皇室典範改正案への対応を党内の検討機関で協議すること
になったことを踏まえ「日本の歴史、国家の体制にかかわる問題だから
じっくり議論すべきだ。国民から天皇制が理解され、受け入れてもらわなければ
いけないので慎重審議が必要だ」と指摘した。

ソース(日経新聞・共同通信)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060129STXKA006329012006.html
353無党派さん:2006/02/01(水) 22:28:51 ID:Ctbr1RGr
 政府は、今の国会で女性・女系の天皇を容認する皇室典範の改正を
目指していますが、自民党内では、改正反対の声が強まり、「ポスト小泉」
の総裁選挙に向けた思惑も垣間見えます。
 「守るべきことは断固、命をかけて守らなければならない!」(平沼赳夫
元経産相)
 自民・民主などの超党派の議員連盟は1日、「天皇はあくまで男系・男子
の伝統を貫くべきだ」と、政府の改正案への反対を改めて強く訴えました。
 「首相以外の人は、全員が実際は慎重派だと私は思っています」
(自民党【森派】 下村博文 衆院議員)
 「国会に提出をされて議論をするという段階じゃないと思っているので」
(自民党【森派】 萩生田光一 衆院議員)
 足元から噴き出した強い反発に小泉総理も苛立ちを隠せません。
 「女系天皇を認めないという議論は、仮に愛子さまが天皇になられた
ときに、そのお子さんが男でも認めないということですよね。それを
わかって反対しているんですかね」(小泉首相)
 この対立に困惑する人物がいます。安倍官房長官です。実は、安倍氏
はかつて、この議連に所属し、メンバーにも、もともと安倍氏に近い議員
が多いのです。
 「私は官房長官ですから、当然、職務に忠実でなければならない」
(安倍晋三 官房長官)
 個人の考えとは別に、政府の方針を主張しなくてはならない安倍氏
ですが、総裁選に向け、この議連のメンバーの票を失うことになれば
大きな痛手です。
 こうした中、急激な世代交代に慎重な党内のリーダーの間からも「改正
慎重論」が吹き出しました。
(中略)
 党内では、総裁選に向けた「安倍包囲網の1つでは」という見方も出始め、
皇室典範が争点になりかねない展開です。

ソース(TBS News-i) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3216601.html
354無党派さん:2006/02/01(水) 22:30:40 ID:MwFIOaqL
既出なんかもしれんが、「豪運」って元ネタは兎?
355無党派さん:2006/02/01(水) 22:31:38 ID:KOI42oIo
356無党派さん:2006/02/01(水) 22:31:46 ID:26t8ZFDb
この男系コピペって……ひょっとして、天皇制廃止派によるマッチポンプだったりしてw
357無党派さん:2006/02/01(水) 22:33:44 ID:JG52UheH
>>355
2枚目エロス
358無党派さん:2006/02/01(水) 22:34:13 ID:80xmGLOs
>>356
なるほど。街宣右翼と同じか。それなら納得。
359無党派さん:2006/02/01(水) 22:34:26 ID:I6nDNgNY
いつからここはぬこ画像うpスレになったんだ?おい
360無党派さん:2006/02/01(水) 22:37:17 ID:LbbjHP9o
>>345
待て。国際連盟にアメリカはおらんぞ。
361無党派さん:2006/02/01(水) 22:39:09 ID:+ZHym/Si
ここで女系反対コピペして何の意味があるの?
ここの住人はどんな意見であるにしろコピペになんかで動かされる人など
皆無に近いのに。ほんとうに反対運動したいならもっと実のあることすればいいのに。
ただの嫌がらせでやっているならその出汁に皇室を使うなんて不敬にもほどがある。
362無党派さん:2006/02/01(水) 22:39:40 ID:0G2rz4t1
>>355
(;´Д`)ハァハァ
363無党派さん:2006/02/01(水) 22:41:40 ID:nv6XkgO4
>>361
あれは国士病の発作。
364無党派さん:2006/02/01(水) 22:42:44 ID:jTjR9Sdd

769 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/01/14(土) 09:22:35 ID:KDasaALB ?
 皇室典範関係についての話題で興味深いのは、男系男系と
をめきちらしてるキ印連中が、こぞって

  どこかの新聞ののトバし

をネタ元にしてることなんだよなぁ。

 なんかお里が知れるというか、きっと日比谷を焼き討ちしたり
一行たりとも内容を読まずに美濃部博士に罵詈雑言を投げたり
してた連中ってのは、こういう連中なんだろうな、などとおもターリ。
365無党派さん:2006/02/01(水) 22:44:25 ID:0G2rz4t1
>>358
今更だけど、最近はバカサヨも極端なウヨも、アカに共鳴してるかしてないかの
違いだけで、どっちも根底は全く同じなんだと、本気で思えるようになってきた。
コヴァも一緒で、基地外反米ぶりなんか見てると、特にそう思う。
366無党派さん:2006/02/01(水) 22:45:06 ID:Wjuw43Qm
まあ軍板の前原スレなら1晩に1スレ使い切ってでも付き合ってくれるけどね。>皇室ネタ
367無党派さん:2006/02/01(水) 22:45:08 ID:Ctbr1RGr
517 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/02/01(水) 22:41:21 GPeooTgE0
旧宮家復帰と言っても、成人してる現在の旧皇族がそのまま天皇になるなんて
あり得ない。
現在のままで皇位継承しても、

  皇太子殿下 → 秋篠宮殿下 →

となるのであり、その後まで30年以上もの時間がある。
眞子様まで含めれば60年以上も先の話になる。

皇位継承資格を与えられる旧宮家・旧皇族は、現在の幼少皇族か、または
これから生まれる皇族に限定すれば良い。

現在の成人してる旧皇族が、そのまま天皇になってしまうかの話をする奴が
いるが、あまりにも頭が悪すぎる

また国民への認知に必要な時間も十分にある。
旧宮家復帰で全く問題ない。
368無党派さん:2006/02/01(水) 22:47:46 ID:YdnEjsKM
>>361
ここの住民の男系派なら、そういうアホなことはやらんから、どう見ても外部の人間

……そして、>>356,358という方向の可能性もあるかも知れん


いずれにせよ、スレが荒れればいいという目的なら、
男系ネタを振るのが一番スレを荒らす手っ取り早い方法でもあるしナー
369無党派さん:2006/02/01(水) 22:48:13 ID:Ctbr1RGr
<万世一系[男系]の皇統を維持する為に旧皇族の復籍を建白し絶対死守しよう>
■現職全国会議員メールアドレス http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html ←大推奨
我が国が世界に誇る神話を含めた万世一系[男系]の皇統は国家の根幹です。
初代・神武天皇御即位の建国記念日から連綿と第125代・今上天皇に継承され、
平成18年で皇紀2666年を迎え世界唯一且つ世界最長の王朝が維持されています。
しかし、皇室廃止論者の売国奴小泉及び極左の皇室知識無能者会議により、
僅か30時間[実質15時間]の議論で女帝及び「女系」を勝手に決定した上に、
第一子優先・皇族無視宣言・政治家不介入・国民代表者気取・即刻成立強要等、
大暴走した挙句に歴史観・国家観で議論していないと大妄言を吐き逃亡致しました。
現行の男系男子は旧皇族の復籍及び婿養子や一般養子解禁で十分継続が可能です。
政府はこの改悪案を通常国会で強引に成立させる構えです。従って時間がありません。
真実の世論をメールで送り意思を伝えましょう。議論も大切ですが行動も大切です。
大物議員・皆様の地元議員・若手自民党議員等の意見を発していない方がポイントです。
自民党は自主投票となる予定の上、日本会議国会議員懇談会も動き出しています。
国民一人一々の行動が我が国の大根幹である皇室制度を死守継続することに繋がります。
■皇室典範改正懇談会資料 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/ ↓優良情報多数↓
■自由民主党意見募集フォーム http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
■首相官邸御意見募集フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■全省庁一斉意見発信フォーム http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
■安倍晋三御意見要望フォーム http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
■日本会議国会議員懇談会会長[平沼赳夫] [email protected] ■民主党 [email protected]
■男系男子サイト http://www.geocities.jp/banseikkei/  ■久間章生 [email protected]
■旧皇族略系図8頁目 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou2.pdf
■旧皇族基礎知識事典 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%9A%87%E6%97%8F
370這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 22:50:03 ID:0TY4Jg2x BE:56868375-
>360
 いあいあ、あのあとドイツがナチ化するのは歴史の必然なので、
そうなれば、いつまでもモンロー主義やってるわけにもいかない
でしょうし。

 それこそ第1次世界大戦での我が国みたいな格好で、第2次
世界大戦終戦間際に宣戦布告して、いかにもヨーロッパ戦線は
我々が支えました、みたいな顔して国際連盟にも乗り込んでくる
のでは(笑)
371無党派さん:2006/02/01(水) 22:50:39 ID:M7pE019+
>>325
それもID変えて一生懸命
たかが運スレ相手に熱心なんだよなー
そんなに価値あるっけ?このスレ
小ネタ大ネタ集めてきて「もうダメポ」しかしてないのに(w
372無党派さん:2006/02/01(水) 22:55:31 ID:KOI42oIo
>>371
取りあえず住民が多いからね。
「大量の小泉信者に精神的ダメージを与えてやった!」
って気分になれるのかも。

>>359
ぬこ以外も貼って良いということか?
373無党派さん:2006/02/01(水) 22:56:32 ID:Ctbr1RGr
554 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/02/01(水) 22:54:16 Ybxo25090

皇太子「愛子」の運命は、清朝の末裔、愛新覚羅のご令嬢といっしょさ。
学習院時代に、ストーカーに付きまとわれて、伊豆の山奥で殺害。
(そのストーカーにうらには中国共産党の影が・・・)
日本の皇統のこれでおしまい。
晴れて、聖徳太子の恨みを晴らしたと。

まあ、小泉はまんまと中国共産党の工作に利用されたわけだ。

374這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 22:56:49 ID:0TY4Jg2x BE:103987788-
>372
> ぬこ以外も貼って良いということか?

 え?いいの?
 よ〜しおじちゃん頑張って貼っちゃうゾー
375無党派さん:2006/02/01(水) 22:57:19 ID:29UyC0J8
混沌自重しろ
376無党派さん:2006/02/01(水) 22:59:18 ID:JG52UheH
もう見てらんない
377無党派さん:2006/02/01(水) 23:00:39 ID:Wjuw43Qm
えっちなのはいけないとおもいます。>混沌さん
378無党派さん:2006/02/01(水) 23:00:51 ID:uiE3ei7+
経済格差悪くない、小泉首相が答弁=「ねたむ風潮慎むべき」−参院予算委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000108-jij-pol


ニート増加大好きの小泉総理 

ガソリンの大値上に貢献した共和党(米)、高級闇官僚、暴力団右翼、
TOP財界、サラ金融業、宗教靖国の大応援団(犬小泉)
379無党派さん:2006/02/01(水) 23:02:39 ID:jTjR9Sdd

374 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 22:56:49 ID:0TY4Jg2x ?
>372
> ぬこ以外も貼って良いということか?

 え?いいの?
 よ〜しおじちゃん頑張って貼っちゃうゾー
380無党派さん:2006/02/01(水) 23:05:01 ID:efQeo51J
>>379
ちょwwwこんなものまでコピペwwwww

アホ過ぎて逆にGJ!
381無党派さん:2006/02/01(水) 23:05:13 ID:I6nDNgNY
よーしおじさん
こんこん画像張っちゃうぞ
382無党派さん:2006/02/01(水) 23:05:14 ID:f5SAdahq
ぬこだけは例外
てなわけで最近見つけたお気に入りぬこブログ
ttp://a-cats-yawn1986.seesaa.net/
383無党派さん:2006/02/01(水) 23:06:23 ID:APYXYfji
●北京の大学生の年間消費額、農民の年収の3.5倍
http://www.asahi.com/international/update/0201/010.html

北京と天津の大学生を対象にしたアンケートによると、大学生が1年間に使う金額は、
農民の平均年収の3倍を超えていた。貧富の差が広がる中国では、貧しい農村部の
家庭から子どもを大学に進学させることは難しくなっている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大変な格差社会ですねw
384無党派さん:2006/02/01(水) 23:07:36 ID:6lGR77U0
やっぱり嫌混厨って日本語苦手なんだ・・
385無党派さん:2006/02/01(水) 23:07:48 ID:1Q/2UnL0
「社会格差の広がり、悪くない」・改革批判に首相が反論
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060201AT1E0100P01022006.html

フリーター&ニート叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

火に油を注ぐマヌケな展開www
386無党派さん:2006/02/01(水) 23:08:11 ID:I6nDNgNY
電力会社と売春契約
387無党派さん:2006/02/01(水) 23:09:14 ID:I6nDNgNY
ちょwwwwwwwwwなんていう誤爆wwwwwwwwww

回線切って首つってきます
388無党派さん:2006/02/01(水) 23:11:21 ID:ZiO93f7u
>>383
中国の共産主義は日本のと意味がちがうのかもしれない。
389無党派さん:2006/02/01(水) 23:11:24 ID:APYXYfji
>>832
お気に入りにしました(;´Д`)。dクス。
390無党派さん:2006/02/01(水) 23:11:57 ID:NE1DlDWp
米国務副長官:靖国問題で日中関係の悪化に懸念
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060202k0000m010118000c.html
どっちにも配慮するならわざわざ発言しなくてもさぁ。
391無党派さん:2006/02/01(水) 23:12:26 ID:YdnEjsKM
>>388
ぶっちゃけ大陸中国には専制主義以外の王朝は存在しなかったのではないかと
392無党派さん:2006/02/01(水) 23:12:38 ID:NE1DlDWp
>>389
832は期待に応えるように!!(`・ω・´)
393無党派さん:2006/02/01(水) 23:13:36 ID:q+QkhRiu
>>832に今日、厳命が下ったのだった…。
394無党派さん:2006/02/01(水) 23:14:38 ID:dquQHsE2
ザコザコは発言を歪曲してたな。
395無党派さん:2006/02/01(水) 23:15:56 ID:0G2rz4t1
>>378
釣られてやるけど、時事通信の記事タイトルが悪意丸出しだね。よく読めば

>「“貧困層をなくす対策と同時に”、成功をねたむ風潮や能力のある人を引っ張る
>風潮は厳に慎んでいかないと社会の発展はない」と答えた。

ってあるのにさ。>>385もそうだけど、意図的に“貧困層をなくす対策と同時に”を
スルーしてないか?

『区別することを「差別」と捉え、機会平等ではなく「全て結果平等」と考える発想は
マルクス主義である。
つまり日本で平等主義を掲げ、リベラルを自称する勢力は、欧米知識人から見れば
「旧ソ連や中共に同調してきたマルクス主義者」以外の何者でもない』
〜日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略〜より
396無党派さん:2006/02/01(水) 23:22:09 ID:XJ52RV4r
取り敢えずフラグは立ったっぽいから
カキコしにきますた。

小泉オワッタナ(:D)TZ
397無党派さん:2006/02/01(水) 23:22:42 ID:KOI42oIo
>>395
えっ?
378みたいのってタイトルから発信元を当てるゲームじゃなかったの?
俺は毎日を予想したんで外れだったよ。
398無党派さん:2006/02/01(水) 23:25:36 ID:APYXYfji
>>397
毎日でいいんじゃね?

>>395
そうそう、日経の記事にしたって、総理の発言は
「格差が出ることが悪いとは思わない」だよ。
385の「格差の広がり、悪くない」は、悪意のある曲解としか思えん。
399無党派さん:2006/02/01(水) 23:26:52 ID:Ctbr1RGr
657 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/02/01(水) 23:24:00 Ybxo25090
>>630

逆賊が、そんなきれいな死に方できるわけないだろう。

これから、半年間、いっせいにスキャンダルが噴出して、
今までの功績がパーになって、退陣後、惨めな老後を送るだけだろう。
多分、BSEを患うだろうね。

そして、みんなが忘れたころに
陛下から大勲位を贈られて、BSE小泉は涙をながして、
「テンニョーヘーキャちゃま、テンニョーヘーキャちゃま」
と感涙して崩れ落ちると。
国民がテレビを見ながら「あれが天子様に刃向かった男よ」と。

これが、逆賊の末路だよ。
400無党派さん:2006/02/01(水) 23:29:14 ID:APYXYfji
>>398
スマン勘違い。時事だった。
401無党派さん:2006/02/01(水) 23:31:14 ID:Ctbr1RGr
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200601/sha2006013107.html
<以下記事>
皇室典範改定案提出に慎重な姿勢…安倍官房長官「党内認識不足ある」

 安倍晋三官房長官は30日、万世一系の天皇家が別の家系になってしまう「女系天皇」まで
容認する皇室典範改定案提出について「女性、女系天皇の区別が十分に認識されていない
という議論は承知している」と、小泉首相をはじめ自民党内の改定推進派に、問題の認識不足
があることを認めた。

自民党内外で「女系天皇」容認への反対意見が強まっており、安倍官房長官は「提出前に
党内で十分議論していただきたい」と述べ、これまで以上に改定に慎重な姿勢を打ち出したといえる。

さらに安倍官房長官は作成中の改定案については「私自身まだ見ていない」と断ったうえで、
「基本的には首相の指示を踏まえ、有識者会議の報告を踏まえた結論になる」と述べ、
「女系天皇」を容認する内容になることを示唆した。
402無党派さん:2006/02/01(水) 23:33:27 ID:MQ/ttjX1
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000153-mai-pol
>参拝するのがいけない。それに同調する日本人が大勢いる。
>これが私には理解できない」と述べ、国内の慎重論を強くけん制した

ナベツネの顔を思い浮かべながら言ってたんじゃないだろうか。
403無党派さん:2006/02/01(水) 23:41:29 ID:dquQHsE2
NJは最近つまらんな
404無党派さん:2006/02/01(水) 23:52:44 ID:qS3fUydb BE:1951924-
>>403
WBS見たほうがマシ。
405無党派さん:2006/02/01(水) 23:52:51 ID:MQ/ttjX1
民主党の木俣参議院議員が女性に暴行→書類送検だよ。
東海TVニュースでした。
406無党派さん:2006/02/01(水) 23:55:05 ID:YSGqMiDa
>>405
民主の不祥事はチンピラの犯罪みたいなものばっかだな。
407無党派さん:2006/02/01(水) 23:55:30 ID:JG52UheH
>>405
なぜこの時期なのか。

と詳細も確認せずに言ってみるテスト
408無党派さん:2006/02/01(水) 23:55:41 ID:KA6yAd24
皇室典範の改定は、愛子様が物心つく前
(あぁ自分のことを言ってるんだなぁとわかる前)
に決着付けとかなアカンと思うのは俺だけか?
議論を尽くしてとか悠長なことゆうとるけどさぁ国士様とやらは
409無党派さん:2006/02/01(水) 23:55:53 ID:I6nDNgNY
>>405
ちょwwwwww
前テカさんもうだけぽ_| ̄|○
410無党派さん:2006/02/01(水) 23:55:58 ID:Wjuw43Qm
>405
これも「○○から目を逸らす為の小泉の陰謀」にされるんでしょうか(w
411無党派さん:2006/02/01(水) 23:56:38 ID:1tYamP+S
素朴な疑問、小泉さんはなんで皇室典範を改正したいの?
412無党派さん:2006/02/01(水) 23:56:43 ID:f5SAdahq
>>405
あらま、なぜこの時期に

木俣参院議員を事情聴取 飲食店で女性従業員に暴力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000264-kyodo-soci
413無党派さん:2006/02/01(水) 23:56:45 ID:YSGqMiDa
社会 民主・木俣参院議員を事情聴取 飲食店で女性従業員に暴力(02/01 23:25)
http://www.sankei.co.jp/news/060201/sha098.htm

ソースあった。

また愛知か。
414無党派さん:2006/02/01(水) 23:57:45 ID:eXjGKaKG
産経に出てた。民主の木俣参議院議員書類送検。
http://www.sankei.co.jp/news/060201/sha098.htm
415這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/01(水) 23:59:05 ID:0TY4Jg2x BE:38995283-
 愛知県のゴみんす議員って、どいつもこいつも、一体どこのドブから拾ってきたんだろ(苦笑
416無党派さん:2006/02/02(木) 00:00:15 ID:qS3fUydb BE:8780966-
マジで、避難所の議論のほうが面白いな。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1130982975/l50
417無党派さん:2006/02/02(木) 00:00:16 ID:bR3chEV0
愛知県民として謝罪いたしますorz
ったく、厨日新聞の本拠地はクオリティが高いぜフハハハハハ
418無党派さん:2006/02/02(木) 00:02:21 ID:pwuNvKUk
>>414
>民主党愛知県連では2004年3月、佐藤観樹(さとう・かんじゅ)元衆院議員が秘書給与詐欺事件で逮捕され、
>同年11月には元公設秘書らの選挙違反事件で都築譲(つづき・ゆずる)氏が衆院議員を辞職。
>05年9月には小林憲司(こばやし・けんじ)前衆院議員が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されるなど、
>国会議員をめぐる事件が相次いだ。(共同)

orz...
419無党派さん:2006/02/02(木) 00:02:26 ID:I6nDNgNY
公表時期とかそういう問題以前に
こういうことする人間を選んだ責任と、党としての責任をどう考えているかを
みんすははっきりさせなければならない

まさにみんす十八番のブーメラン
420無党派さん:2006/02/02(木) 00:02:40 ID:80SXv/SB
>>408
世界は愛子さま中心に回ってる訳じゃないんだからしょうがないでしょ。
男系女系どっちでもいいけど、そういうこども中心主義的ナイーブな考え方って嫌いなんだよね。
421無党派さん:2006/02/02(木) 00:02:58 ID:eXjGKaKG
んで民主党代表は責任取るの?
422無党派さん:2006/02/02(木) 00:04:04 ID:T6IYNRdA
格差格差言うなら、所得税の最高税率引き上げ要求すればいいのに。。。
423無党派さん:2006/02/02(木) 00:04:36 ID:8mxb5hLP
「なぜこの時期に〜」って陰謀論喚きたてるにライブドア株一枚。
424無党派さん:2006/02/02(木) 00:04:59 ID:qPoVaADC
>>421
過去の事件の時に当時の代表がとった対応と同じようにするんじゃね?
425無党派さん:2006/02/02(木) 00:07:40 ID:8mxb5hLP
まあ、代表の責任問題にはならないだろう。問題は当の本人がどう対処するかなんだが。

・・・以前自民党の議員が酔って女性に抱きついた時は議員辞職したけど、はたして民主党にそれができるかな?
426無党派さん:2006/02/02(木) 00:07:44 ID:uK6gD+Ph
この暴力を振るわれた女性が自民党員という説が出るのに500カノッサ


カノッサって何の単位か知らんけど
427無党派さん:2006/02/02(木) 00:08:59 ID:+1DK+85p
暴行って殴ったりしたの?
428無党派さん:2006/02/02(木) 00:09:09 ID:GM0lvDfD
>>405
あいつならやりかねん…と地元民として言ってみる。
429無党派さん:2006/02/02(木) 00:09:20 ID:tNuXkSlQ
>>424
なら、小泉総理や武部に対しての責任追及した行為はなんだったのかとw

まさに、みんす党は諸刃の剣と諸刃の鎧を装備しているなw
430無党派さん:2006/02/02(木) 00:11:39 ID:GM0lvDfD
他党のことより与党の褌をきちっと締めなおすことを考えようや。
431無党派さん:2006/02/02(木) 00:11:41 ID:f/tYoGtx
>>426
カノッサの屈辱の後継でTVブックメーカーって番組があったのさ
432無党派さん:2006/02/02(木) 00:13:08 ID:CFUwrn0L
>>430
そうかね?人を追及する立場の人間のほうがこれでは意味がないぞ
433這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/02(木) 00:15:09 ID:1YdWM1e1 BE:9749423-
 いまのところ、>430の例えで言うなら

  恥部丸出しのゴみんすが、三揃えを決めてる自民に対して
 「ウリはすっぽんぽんだから、お前もそうに違いないニダホルホルホル」

とかやってるだけだから、そもそも振る舞いからしてレベルが違うし(苦笑
434無党派さん:2006/02/02(木) 00:17:00 ID:nTkglpzm
なんで、こんな奴を民主党は公認したんだ??
責任問題だな。
公認した責任をとるべき
435無党派さん:2006/02/02(木) 00:17:15 ID:N3AWBWfx
ブーメランはみんすのお家芸だな
436無党派さん:2006/02/02(木) 00:17:33 ID:jMmW+b4b
>>431
ここの住人のうち1割はIQエンジンとか音効さんとかもしかしたら
カルトQも知らないとおも
437無党派さん:2006/02/02(木) 00:17:55 ID:NjWHShUH BE:5854346-
>>426
15年前にフジテレビで放送された
深夜番組「TVブックメーカー」で使われた
お金の代わりの掛ける単位が「カノッサ」。

「カノッサ」のネーミングは、
その前に放送されていた番組「カノッサの屈辱」から来ている。
ちなみに、双方の番組ブレーンはホイチョイ・プロダクション。
438無党派さん:2006/02/02(木) 00:17:57 ID:nvjvUY9K
しかしなんでこう見事にブーメラン・・・凄すぎる・・・

明日の勝谷はこのネタでキマリだな。
「去年の12月の話がなぜ今頃・・・私も襲われたがこの国を覆う巨大な闇権力が(ry
439無党派さん:2006/02/02(木) 00:18:21 ID:+1DK+85p
マスコミは取り上げるかね?和解してるようだし。
440無党派さん:2006/02/02(木) 00:19:20 ID:uK6gD+Ph
カノッサについて教えてくださった皆様、サンクスでつ


そっか、深夜テレビネタかー。


個人的に最強深夜番組はテクノマエストロであった
またやってくんないかなー
441無党派さん:2006/02/02(木) 00:19:44 ID:NjWHShUH BE:10975695-
>>436
殆どの番組は、CSのフジテレビ721・739でやっていますよね。
442無党派さん:2006/02/02(木) 00:20:43 ID:h/0u2Zv3
もはやブーメラン発動かよw
443這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/02(木) 00:22:17 ID:1YdWM1e1 BE:68242267-
 返す刀でマスゴミかな。
 わくわくてかてか
444無党派さん:2006/02/02(木) 00:22:20 ID:uK2Ur/fd
(ノ∀`)アチャー

【社会】 民主党・木俣議員を事情聴取…飲食店で女性従業員に暴力
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138806495/
445無党派さん:2006/02/02(木) 00:22:51 ID:ykL3oI/A
自民党は民主党の詐欺・覚醒剤・暴力の三点セットを追及すべし。
446無党派さん:2006/02/02(木) 00:23:37 ID:sH9ILeT7
>>439
0時のBSニュース@NHKはヌルー
447無党派さん:2006/02/02(木) 00:24:11 ID:tNuXkSlQ
>>445
うは、みんす党に犯罪三兄弟が出現した!

未納三兄弟、ライブドア三兄弟よりも強敵だ!
448無党派さん:2006/02/02(木) 00:24:38 ID:NjWHShUH BE:4878645-
>>440
その番組も8年前…

こういう番組少なくなったよな…
最近は「ニューデザイン・パラダイス」と
「TOKYOワンダー」シリーズぐらいしか思いつかない…
そして、深夜番組はアニメとお笑いと通販に占拠されている…
449無党派さん:2006/02/02(木) 00:25:29 ID:T6IYNRdA
カノッサ、夜中に大爆笑させてもらった番組。
コジツケ歴史にもほどがある。

もう一度みたい気持ちになった。
450無党派さん:2006/02/02(木) 00:27:35 ID:/mE6+EqV
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
451無党派さん:2006/02/02(木) 00:27:44 ID:wCWvGlxg
もっとオッキイブーメランじゃなきゃやだ!
452無党派さん:2006/02/02(木) 00:28:16 ID:jMmW+b4b
>>441
フジテレビ黄金時代ですね、でもおいらはリアルで見ていますた
あと、たけしのANNがなくなった後に北野ファンクラブを見たりとかww
453無党派さん:2006/02/02(木) 00:30:35 ID:0liUNoBA
>>451 まだまだ今からがお楽しみよん。
454無党派さん:2006/02/02(木) 00:30:49 ID:NjWHShUH BE:17561298-
>>449
つ 【スカパー!加入】
つ 【地上デジタル対応TV購入してスカパー!110加入】
つ 【ケーブルテレビ加入】
つ 【ブロードバンド映像配信サービスに加入】
455無党派さん:2006/02/02(木) 00:32:31 ID:49uOef+m
 小泉首相の私的諮問機関である「皇室典範に関する有識者会議」が、女性・女系天皇を
容認し、さらには「長子優先」の最終報告書を首相に提出した。これまで男系で貫かれて
きたわが国皇室の伝統を根本から変更しようとする疑問だらけの内容である。

あまりに拙速な審議

 内容を云々(うんぬん)する以前に、拙速な議論の進め方にまず問題がある。「有識者
会議」は千数百年の長きにわたって継承されてきた皇位継承の方法について、十七回、
三十時間余りの短期審議によって結論を出した。秋篠宮様がお生まれになって以来、皇室
には男子が生まれていないといっても、急いで結論を出さなければならない性質のもので
はない。
 皇室の在り方にかかわる問題であるにもかかわらず、皇族からの意見を聞かないという
政府の方針も理解できない。皇室は政治的発言を控えるという立場であり、さらには皇族
方を難しい問題に巻き込んではならないという配慮があるのかもしれない。しかし、こと
皇室自身の在り方にかかわる問題だ。三笠宮寛仁殿下も、私的エッセーという形ではある
が、「世界に類を見ない我が国固有の歴史と伝統を平成の御代でいとも簡単に変更して
良いものかどうか」と疑問を呈しておられる。

 さらに言えば、吉川弘之元東京大学学長を座長とする十人の「有識者」の選定である。
この中には、皇室問題の専門家は一人もいない。ロボット工学を専門とするエンジニアの
吉川元東大学長を座長に選んだのは、イデオロギー色を排除できるからと考えたのだろうが、
基本的に畑違いというしかない。

 そういう中での議論は、一部のイデオロギー色の強いメンバーに引っ張られてしまうものだ。
456無党派さん:2006/02/02(木) 00:33:25 ID:0liUNoBA
木俣参議院議員は誰かのそっくりさんなのだ
http://blog.goo.ne.jp/golden_chart/e/fd62e20341a35daf57028f61c4de0b26
457無党派さん:2006/02/02(木) 00:34:49 ID:nvjvUY9K
>>453
つまりこれから民主セットの4品目がくるって事ですね!wktk
458無党派さん:2006/02/02(木) 00:38:12 ID:xjmLKSZ3
覚醒剤・婦女暴行・詐欺ときたら…
ま、まさかKILLか!?
459無党派さん:2006/02/02(木) 00:38:43 ID:xgBhLP43
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 一発殴っただけなら誤発かもしれない
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \________________
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
460無党派さん:2006/02/02(木) 00:38:43 ID:49uOef+m
■■■ 皇室典範に関する有識者会議メンバーの素性 ■■■

岩男壽美子 武蔵工業大学教授
・男女共同参画運動に関わるジェンダーフリー論者

緒方貞子 国際協力機構理事長
・今問題になっている 「人権擁護法案」 を熱心に推進
・国連人権委員会日本政府代表として 「人権擁護法案」 を日本に持ち込んだ張本人の一人
・しかも氏の活躍する「国連人権委員会」は、今や独裁国家の寄り合い状態となっている
・一方、町村外相が分担金削減を申し入れた問題に対して中国やロシアを代弁する発言をした

奥田碩 日本経済団体連合会会長
・靖国問題その他で常に中国の意向に添った発言をすることで有名

笹山晴生 東京大学名誉教授
・建国記念日に反対を唱えている、日本歴史学協会に所属する極左の歴史家

古川貞二郎 前内閣官房副長官
・副官房長時代、北朝鮮との裏交渉段階で安倍晋三官房副長官を蚊帳の外に置くことに荷担

佐藤幸治 近畿大学法科大学院長、京都大学名誉教授
・人権関係に力を入れた講義を行っている左翼

園部逸夫 元最高裁判所判事
・強烈な政教分離の主張者!(玉串判決に関わる)伝統破壊の張本人

吉川弘之 産業技術総合研究所理事長、元東京大学総長
・共産党の下部組織である民青(日本民主青年同盟)出身の活動家。 逮捕歴あり。
・「我々は国民の代表だ。だから国民の意見を聞く気はない」
・「皇室の意見も一切聞かない。聞いたら憲法違反」

461無党派さん:2006/02/02(木) 00:38:51 ID:T6IYNRdA
>>458
そっちの4点セットはやばすぎだろw

>>454
検討しまつ
462無党派さん:2006/02/02(木) 00:38:56 ID:CFUwrn0L
おいおい、あわてすぎだよ何処からの指令かまるわかりじゃねえかよw
463無党派さん:2006/02/02(木) 00:39:43 ID:8mxb5hLP
「婦女暴行」だとレイープになってしまうから気をつけた方がいいかと。
464無党派さん:2006/02/02(木) 00:40:21 ID:NjWHShUH BE:2927434-
反論は、こちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1130982975/l50

705 名前: 無党派さん [ ] 投稿日: 2006/02/01(水) 22:01:25 [ ERM3Mq6M ]

ちなみに旧皇族復帰で男系を続けた場合の紛糾模様を予想

・誰が一番血筋が現皇室に近いかで紛糾
・戦後の熊谷天皇のような自称「天皇のご落胤」がうようよ出てくる
・その模様を各ネットブログ、マスゴミが興味本位に面白おかしく煽り立てる

709 名前: 無党派さん [ ] 投稿日: 2006/02/01(水) 22:29:43 [ ERM3Mq6M ]

>>705
・皇位継承順位が決まりかけるとマスゴミなり利害関係のある勢力
 もしくは「負け組」旧皇族がスキャンダルを流し決定を阻止しようとする
・政治家が「私見だが・・・」と発言するごとにまたまた紛糾
・ようやく決定してもしばらくはスキャンダル報道と暴露記事で混乱

これで国民の皇室に関する興味や尊敬が高まるものですかねえ
465無党派さん:2006/02/02(木) 00:40:22 ID:0liUNoBA
>>462 だよねぇ
466無党派さん:2006/02/02(木) 00:41:29 ID:nTkglpzm
ttp://www.kimata.ne.jp/img/MANIFESTO.jpg
「世界一犯罪のない国へ」

467無党派さん:2006/02/02(木) 00:42:23 ID:0liUNoBA
>>466 あちゃ・・・・・・・・・・・・
468無党派さん:2006/02/02(木) 00:43:44 ID:wCWvGlxg
テレビマスコミスルーの悪寒
469無党派さん:2006/02/02(木) 00:45:09 ID:aJB2MCyE
愛知県民として謝罪します。賠償は勘弁してくだせえお代官さま...orz

しかし、我が県は・・・順番から行くとそろそろミャアミャアも・・・
470無党派さん:2006/02/02(木) 00:46:19 ID:nvjvUY9K
中日新聞HPの速報もまだですな。さすがです。
471無党派さん:2006/02/02(木) 00:49:22 ID:/D4sG2yw
>>456
初めて見たけどテロワラスwwwww
472無党派さん:2006/02/02(木) 00:50:16 ID:niTF/Ncg
軽めのブーメランきましたね。
473無党派さん:2006/02/02(木) 00:52:55 ID:CFUwrn0L
>>456
あやまれ!ドルジにあやまれ!モンゴル国民にあやまれ!
474無党派さん:2006/02/02(木) 00:55:50 ID:nTkglpzm
214 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/02(木) 00:48:22 ID:rs4wg61K0
平成16年 参議院議員選挙愛知県選挙区にて2期目当選

辞職→補選の流れかな。

231 名無しさん@6周年 New! 2006/02/02(木) 00:52:33 ID:BdOEUk4k0
>>214
あらら一昨年の粉飾選挙で当選してたのねw
自民と民主は1議席差。
4月補選で自民が名実ともに第一党復帰ですなwwww
475無党派さん:2006/02/02(木) 00:57:13 ID:NjWHShUH BE:5853964-
>>474
地味にキター━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
476無党派さん:2006/02/02(木) 01:01:55 ID:xgBhLP43
145 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/20 22:52
【秘書給与問題】妻が自宅で政策秘書、育児兼業 民主・木俣議員

 民主党の木俣佳丈参議院議員(37)=愛知選挙区=の政策秘書をしている妻の玲子氏(38)が、選挙
区の愛知県豊橋市の自宅に住み、2〜10歳の4児の子育てなどで秘書としての勤務時間が相当限られて
いることが分かった。99年9月の第4子の出産時にも、政策秘書として正規の給与を受け取っていた。木
俣議員は「妻は実際に政策の立案をしている」としているが、国会議員の秘書をめぐる公私の区別に改めて
問題を投じそうだ。
 木俣議員らの説明によると、玲子氏は元経団連の政策スタッフで、96年8月に政策秘書の資格試験に合
格。木俣氏が初当選した98年7月に公設第1秘書になり、99年8月から政策秘書を務めている。年間の
給与は額面で約900万円という。
 夫妻には10歳、9歳、4歳、2歳の4人の子がいる。玲子氏は月に3〜4回、打ち合わせなどのため東
京にほとんど日帰りで通うほかは、豊橋市の地元事務所か自宅に常駐。主婦業と秘書の仕事をこなしている
という。
477無党派さん:2006/02/02(木) 01:04:27 ID:sH9ILeT7
>>476
・・・・・・・・ネタですよね?
こんなの放置したまま与党のことを攻撃しようとしてるんすか?!
478無党派さん:2006/02/02(木) 01:05:25 ID:5PemrtpU
名古屋市民だが、うちの区の古○もなんとか落としたい。
自民の若手新人(人権擁護、外国人参政権ともに反対)に投票したがダメだった。
479無党派さん:2006/02/02(木) 01:05:51 ID:xgBhLP43
146 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/20 22:53
 玲子氏の仕事ぶりについて、木俣氏は「資金管理団体の会計責任者としての実務のほか、私の名前で発表
する文書はすべて目を通している。経済分野などに強く、政策立案の面でも頼りにしている」と説明。00年
に民主党の山本譲司代議士(当時)の秘書給与詐欺事件が発覚した際、玲子氏が政策秘書をしていることの
是非について事務所内で議論があったが、「勤務実態がある」と判断したという。
 政策秘書は94年1月、「議員立法と国政調査権の充実強化」を目的に新設された。このため、年間の給与
は800万〜1000万円と、2人いる公設秘書より高く設定されている。政策秘書を議員の親族が務める例
はほかの議員にも見られるが、制度の狙いとしては、国会に常駐して議員の立法活動を支える専門家との位置
づけだけに、地元に住む妻が務めることには疑問の声もある。
 玲子氏は「自分としては精いっぱいの仕事をしているが、客観的に見て十分な仕事ができているかは分から
ない。考え直す必要もあるかもしれない」と話している。
 一方、玲子氏は99年、木俣氏が代表の民主党県参院選挙区第1総支部に秘書給与から130万円を寄付し
た。その後は「夫の歳費からの持ち出しも多く、秘書としての給与は家族の生活費に充てている」という。
480無党派さん:2006/02/02(木) 01:06:34 ID:CFUwrn0L
とりあえず野田某のいいわけがききたい
481無党派さん:2006/02/02(木) 01:08:40 ID:ofT5EC+w
【社会】 民主党・木俣議員を事情聴取…飲食店で女性従業員に暴力
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138806495/

強運、スゴス、小泉は神だな
12月の事件だから隠蔽してたことになる
4点セットより悪質だorz

前原は運が弱すぎるスレきぼんぬ
482無党派さん:2006/02/02(木) 01:10:28 ID:CFUwrn0L
>>481
しかも4点セットのほうがはるかに問題は大きいのは確かなので
「自民の疑惑隠しニダ」の論法は使えませんな
483無党派さん:2006/02/02(木) 01:11:47 ID:f/tYoGtx
とりあえずネクスト副大臣は辞めなきゃね

http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/cabinet.html
484無党派さん:2006/02/02(木) 01:13:08 ID:uK6gD+Ph
>>483
「ネクスト」の「副」なんて、ぶっちゃけなんかもうどうでもいいというか
存在感皆無のようなw
485無党派さん:2006/02/02(木) 01:14:08 ID:/D4sG2yw
マスゴミはほとんど個人攻撃とも言える、小泉叩きばっか熱入ってますが
地味にこんな事もあったんだね。

【日朝協議】日本政府、資金洗浄や麻薬も解決要求の方針[2/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138797432/
486無党派さん:2006/02/02(木) 01:14:57 ID:fkCezweV
>>478
元中日新聞記者のあいつに比べれば(苦笑
487無党派さん:2006/02/02(木) 01:15:04 ID:sH9ILeT7
>>484
その人事を了承した方々の責任問題が問われるんですよ!!!!11!!1!!



まあこれが共産党とかだと「いなかったことにされる」んだろうし、みんすでよかったですよねぇ>木俣サン
488無党派さん:2006/02/02(木) 01:17:40 ID:CFUwrn0L
>>487
共産党はマジで肉体的にはなにもしないけど立場的には
「粛清」っていうか「総括」するからテラオソロシス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
489無党派さん:2006/02/02(木) 01:19:01 ID:49uOef+m
ちょい亀レスになるし、本来なら日本近代史板でやるべき内容なのかもしれんが・・・
その錦の御旗。
なんでそこまで威光を持ってたんだろうな?
いや、幕末の話じゃあないよ。幕末の戦争はいわば思想戦だからね。

水戸学の亡霊に憑り付かれていた一橋慶喜が錦の御旗を持ち出されたら
ケツまくって逃げるしかなかったのはむしろ妥当(更に慶喜の出身である
水戸家そのものが、家康の深謀遠慮によって作られた、御三家内部の
内ゲバ家だったことも考えると、慶喜将軍の誕生によって幕府の幕引きは
既に決定されてたのかもしれんな。まぁ余談だ)かと思うんだが、それまで
の朝廷に関して。鎌倉時代以降ほとんど武力らしい武力はもってないじゃん?
自衛の為に作った北面の武士・西面の武士が結局は百姓になびいて
御家人化していき、政治・経済の主力は全部そっちに持っていかれてしまった。
この状態が江戸時代まで続いた。江戸時代になると、それまで政権を
握っていた百姓も被支配階級に落とされて、あたらな封建制度が誕生
したわけだが・・・
どういうわけか、どの政権も天皇家を蔑ろにしなかった。いや、もちろん
実権は何一つ与えなかったし、実権を握ろうと企てたら瞬時に殲滅した
例もある(承久の乱ね)。が、その時ですら、「天皇家そのものを断絶
しよう」と考えた為政者はいないんだな。時計の針をたった一人で二世紀
ぶん進めてしまった信長ですら、天皇家には絶対に触れようとしなかった。

なんでだ?答えの一旦は君が書いている錦の御旗・その背後にあるのは
天皇家のご威光だろう(ついでにいうなら女系天皇容認ってのは事実上の
易姓革命である事も承知しているから、スレ趣旨に関しては君と私が対立する
理由はない)。しかし。武器ひとつ持っているわけじゃない、金を持っている
わけでもない、天皇家を、なぜ日本人は畏れ敬ってきたんだろう?それが
分かれば反日勢力が何をしても天皇家の易姓革命を企てる理由も分かると
思うんだが・・・
君は知っているのか?その答えを。知っていたら、頼む。教えてもらえないか?
490無党派さん:2006/02/02(木) 01:19:45 ID:wCWvGlxg
>>486
ノシ
どうしてもあの人は落としたい。
491無党派さん:2006/02/02(木) 01:20:43 ID:49uOef+m
残念ながら雅子妃に皇后の重責は務まらない。
そんなのほとんどの国民が分かってる。

雅子妃離婚か、皇太子一家で隠居になるしか道がない。
天皇は秋篠宮殿下にお任せすれば良い。

  雅子妃離婚の場合、

     皇太子殿下 → 秋篠宮殿下 → 眞子様 or 旧宮家の幼少皇族

  皇太子一家で隠居の場合、

     秋篠宮殿下 → 眞子様 or 旧宮家の幼少皇族

いずれにせよ愛子天皇などあり得ない。

そもそも愛子天皇となるためには、わざわざ皇位継承権第二位の秋篠宮殿下を
退けるような工作が必要であり、今回の皇室典範改正はその

   「わざわざ秋篠宮殿下を退けるような工作」

そのものである。
如何に胡散臭い代物であるか分かろうというものだ。
492無党派さん:2006/02/02(木) 01:20:44 ID:uK6gD+Ph
>>488
……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そして、果てはコンクリ詰めで御座いますか?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
493無党派さん:2006/02/02(木) 01:21:30 ID:49uOef+m
池田大作「我々創価学会は、女系天皇制に賛成いたします。
       何故なら、世界の宗主たる我らが創価学会員が、天皇の地位を得られるからです。
       皇室は我々の為に開かれるべきなのです。」
494無党派さん:2006/02/02(木) 01:22:43 ID:l3D4SDlo
>>488
で、しばらくして皆そんな人はいなかったと思い込み始める頃になると、
保守系誌で手記が掲載されますw
495無党派さん:2006/02/02(木) 01:24:18 ID:GM0lvDfD
>>488
筆坂・・・
496無党派さん:2006/02/02(木) 01:24:20 ID:NS8TrJyE
そういや馳日記で国会審議で
みんすは全然時間守らないけど
共産はきっちり守るってあった
497無党派さん:2006/02/02(木) 01:24:46 ID:xgBhLP43
前原か鳩山が辞任
→「民主が責任取ったんだから自民も責任とれ」の声
→武部辞任

武部を切ったところで、自民は痛くもかゆくもないな…
498無党派さん:2006/02/02(木) 01:25:16 ID:wtXRB44Q
>>478
おっと、同じ選挙区の人か。
でもアレはなぁ…ハンナン系だろ?無理無理
499無党派さん:2006/02/02(木) 01:25:32 ID:NS8TrJyE
遭難慰霊碑:日本人名、傷つけられる 中国・梅里雪山
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060201k0000e040084000c.html

> 判読できなくなっているのは日本人全員と、中国側6人のうちチベット族隊員1人の名前。
>日本語の慰霊の言葉も傷つけられている。
500無党派さん:2006/02/02(木) 01:26:26 ID:uK6gD+Ph
チベット族までもか

なるほどねぇ
501無党派さん:2006/02/02(木) 01:26:48 ID:sH9ILeT7
>>496
少なくとも議員個人の質という点では共産と他野党を比べるのは失礼かと。
党の方針と執行部のアレぶりは五十歩百歩でしょうけどね。
502無党派さん:2006/02/02(木) 01:28:20 ID:NS8TrJyE
>>485
それつながりか

北朝鮮金融犯罪:米が関与認定のマカオ銀 邦銀が取引停止
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060202k0000m020173000c.html

 北朝鮮の金融犯罪に関与した疑いが強いと米政府が認定したマカオの匯
業銀行(バンコ・デルタ・アジア=BDA)に対し、日本の大手銀行が自主的に
取引停止に踏み切った。関係筋が1日、明らかにした。
米国の北朝鮮に対する金融制裁に日本の金融機関が歩調を合わせた形で、
今後の日朝関係にも影響しそうだ。(ry
503無党派さん:2006/02/02(木) 01:35:36 ID:49uOef+m
まぁ、2ちゃんねるでも、そろそろ愛国ホシュ一辺倒にかわって、
愛国左翼がでてきました。格差社会いいかげんにしろとか言ってる
努力のたりないフリーターや就職の見通しがたたない学生さんたちが
そろそろ愛国ホシュでいじめられるのは自分たちだと気づいてきたのですね。

いままで売国サヨクと愛国ホシュしかなくて、サヨクが売国ばかりだったので、
勝ち馬小泉さんにのってバカ騒ぎをしたと。で、祭りのあとのむなしさを
今、おぼえているのではないですか?

愛国ホシュにとって、小泉さんは象徴的な存在でした。ところが、
この皇室典範の問題では、女系につきすすむ小泉さんを、愛国ホシュは
支持できなくなった。

労働問題でホシュれなくなってきたことと、いままで愛国ホシュの盟主だった
小泉さんとのズレ。

2006年は、2ちゃんの中で、愛国左翼と愛国ホシュが分岐したひとつの節目ですね♪
504無党派さん:2006/02/02(木) 01:35:48 ID:Udn9+P25
↓早急に荒らしてください↓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1137826465/
505無党派さん:2006/02/02(木) 01:37:53 ID:E7a6qqR4
ニュー速とかも女系天皇反対で小泉批判が多いけど
じゃあどうしろってのかね?
このままじゃ断絶なんだけど
506無党派さん:2006/02/02(木) 01:38:58 ID:5PemrtpU
>>498
無理なんだよねぇ。友人達にも色々言ったけど、やっぱ民主強いもんね。

しかしここでご近所さんに会うとはw
507無党派さん:2006/02/02(木) 01:39:54 ID:T6IYNRdA
深夜の天皇家タイム?w

1、側室制度復活(現代では無理がある)
2、宮家復活

2の方向で進められてます。
508無党派さん:2006/02/02(木) 01:44:03 ID:NjWHShUH BE:8537257-
722 名前: 無党派さん [ sage ] 投稿日: 2006/02/01(水) 23:27:07 [ TNhtrtbY ]

dionが規制されてるので暇だ

男系派の触れられたくないことはまだいろいろあって
・天皇家の婚姻を競走馬の種付け以下の扱いしかしてない奴が多すぎ
・女性天皇は未亡人や未婚の人しかいないことはわかった
 で、愛子様に結婚するなといいたいのか?
・竹田
・Y染色体理論(でも、八木はTVに出てる限りは支持w)
・結婚相手が朝鮮人だったらどうするって、それ男でも同じ
 むしろ学習院あたりで、コンパしてトイレで股開かれたら男のほうがよえーよw

>>719
側室を否定したのは昭和天皇だけどな。

反論は、こちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1130982975/l50
509無党派さん:2006/02/02(木) 01:45:59 ID:NS8TrJyE
単発IDウザス
510無党派さん:2006/02/02(木) 01:47:59 ID:asDs1i7k
>>505
女系反対でファビョっている人たちは、森政権でマスコミの攻撃もあり
保守が死に体だった所を救ったのが小泉政権だったって事をすかっり忘れているのが
腹が立つ。「小泉チルドレン」の一部が皇室典範改正問題で自民党を離れても反対するとか言ってて
女系反対派が称揚しているけど、彼らを当選させて保守の新時代を築いたのは一体誰か良く考えろと
言いたくなる。
511無党派さん:2006/02/02(木) 01:49:56 ID:NS8TrJyE
首都高の梁にひび割れ 老朽化か、応急工事
ttp://www.sankei.co.jp/news/060201/sha095.htm

 首都高速道路会社は1日、東京都港区海岸の首都高速都心環状線で、
2本の柱で支えられたコンクリート橋脚の梁(はり)にひび割れを発見し、
応急工事を実施すると発表した。
(ry
512無党派さん:2006/02/02(木) 01:51:36 ID:nvjvUY9K
>>508
あなたはさっきから男系支持に反対する意見をわざわざ避難所からこっちに貼り付けているが
どういうつもりか?それじゃ男系支持のコピペとメンタリティ一緒だと思うが。
513無党派さん:2006/02/02(木) 01:53:19 ID:M6ochGES
中の人が同じと見た.
514無党派さん:2006/02/02(木) 01:53:20 ID:4RnWRsSZ
>>510
小泉が保守だとは思えないな。
国民の期待も、本人が主張し続けてきたのも常に「改革」なんだから。
515無党派さん:2006/02/02(木) 01:54:14 ID:NjWHShUH BE:976122-
>>512
カウンター意見の紹介&誘導
516無党派さん:2006/02/02(木) 01:55:31 ID:NS8TrJyE
右手と左手だな(w

>>501
ちょうど、雪斎さんの最新記事の最後がシンクロしてるような(w

>もっとも、これだけの「節操のなさ」を現実の政治でも発揮してくれれば、
>共産党も政権の座に近づくのであろうけれども、共産党は、妙なところで
>非政治的な「潔癖」さを前面に押し出している。NHKの「日曜討論」の
>ような場では、社民党は要らないであろうけれども、共産党は要る。
>「確かな野党」以上の存在にはならないのであれば、これほど面白い
>存在はないかもしれない。
517無党派さん:2006/02/02(木) 01:55:46 ID:M6ochGES
何の為の隔離か理解してないのかよ
518無党派さん:2006/02/02(木) 01:56:52 ID:ak42Y5tK
>>515
もうやる必要もなかんべ。
あんまりやりすぎるとコピペバカと変わらん。
519無党派さん:2006/02/02(木) 02:02:14 ID:asDs1i7k
>>514
小泉総理がいわゆる「伝統的保守」だとは私も思わないよ。
総理は改革が出来れば民主党でもいいんだと思う。
しかし、小泉総理の力を借りて「伝統的保守」が力を盛り返したのは事実。
言っちゃ悪いが、森さんや皇室典範改正問題で鼻息の荒い平沼さんでは今の自民党の議席の確保
はおろか政権維持も危うかったと思う。
そこのところを保守のアンチ小泉は無視しているのがムカツク。
520無党派さん:2006/02/02(木) 02:02:39 ID:NjWHShUH BE:2195633-
>>518
カウンター意見は貼ったので、止めておきますわ。
521無党派さん:2006/02/02(木) 02:02:39 ID:nvjvUY9K
>>515
それなら理解できるけど・・・誘導だけの方がいいのでは・・・

ところで避難所スレって専ブラでもレスアンカー飛ばないので見にくいのですが、
いい方法ありませんか?


522無党派さん:2006/02/02(木) 02:05:18 ID:ak42Y5tK
>>519
そうなんだよなぁ。これまで誰もやらなかった
「政府要人、それも首相の北朝鮮への公式訪問」
「北朝鮮に拉致を公式に認めさせた」は
果たして平沼を筆頭にほかの奴にできたのか、といえば、
「いままでだれもやらなかった、やれなかった」という
事実から「できなかった」という予測が容易に立てられるわけで。
あいつら結局拉致問題についてもなんも貢献してないし。

そういったことをすっかり忘れてんだな、あいつらは。
523無党派さん:2006/02/02(木) 02:06:25 ID:CFUwrn0L
>>521
かちゅは外部板登録して見ればなんら問題ない
524無党派さん:2006/02/02(木) 02:08:20 ID:xgBhLP43
479 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/02(木) 01:47:07 ID:cP24latWO
堀江逮捕時の大谷昭宏の発言(うろ覚え)
「民主党に学歴詐称で議員やめた人がいますが、学歴詐称で誰かに迷惑かけましたか?
それに対して自民党は犯罪者を立候補させていた。犯罪者ですよ犯罪者。
この責任を一体どう考えているのかと」
525無党派さん:2006/02/02(木) 02:10:27 ID:nvjvUY9K
>>523
サンクスコ。
526無党派さん:2006/02/02(木) 02:11:54 ID:q6S4L+E1
>>518
カウンター意見貼り付けることが主目的なんだから(>>520)、
実際変わらんだろ > コピペ馬鹿
527無党派さん:2006/02/02(木) 02:15:17 ID:fWAcsX2J
小泉は保守本流ではない
528無党派さん:2006/02/02(木) 02:16:04 ID:M6ochGES
保守本流って誰だ?
亀とか綿貫太陽とか?
529無党派さん:2006/02/02(木) 02:16:30 ID:fWAcsX2J
麻生が保守本流
530無党派さん:2006/02/02(木) 02:17:31 ID:M6ochGES
>>529
納得。
531無党派さん:2006/02/02(木) 02:18:01 ID:xgBhLP43
534 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/02(木) 01:59:26 ID:dageg0C60
朝日新聞社説 

木俣議員によるトラブルが政界に波紋を広げている。 国会で重要なこの時期に警察
は書類送検を強行したのだ。民主党や市民からの強い反発が予想される。 民主党に
よる4点セットで自民党への追求が行われている現状を思うと、なぜこの時期に、という
疑問を抱くのは私だけだろうか。危険なにおいがする。
この書類送検に関する世論調査で、日本国民の一部から送検賛成の意見が出ている
ようだ。しかし、ちょっと待ってほしい。このようなトラブルは酒の席でのちょっとした出来
事であり、 民主党の体質とするのは考えすぎではないだろうか。本来の良識ある国民
の大多数が持っている自民の暴走を恐れる声に我々は耳を傾けなければならない。
532無党派さん:2006/02/02(木) 02:19:15 ID:ak42Y5tK
>>529
芸者連れて靖国参拝し、
「八月十五日には参拝しない。負けたから」と言うのが
保守本流ですか。
533無党派さん:2006/02/02(木) 02:20:43 ID:M6ochGES
国士様≠保守本流
534無党派さん:2006/02/02(木) 02:22:08 ID:3fvK78Ij
>>519
ある意味総理が言ってた心の問題に総理自身が踏み込んじまった訳だからね。
総理が言ってたような反発という反応が出てくるのもある意味予想通りだよ。

総理にしてはちと拙速に過ぎた感があると思う。
それとも神の一族に逆らって強運が奪い去られようとしてるのかなw
535無党派さん:2006/02/02(木) 02:27:25 ID:vQAnlHaX
>>533
西村とか見てるとそんな感じだな
536無党派さん:2006/02/02(木) 02:27:37 ID:4RnWRsSZ
>>534
総理の好きな「信長の棺」という小説に
信長は「安土城に天皇を呼びつける」「暦を変える」ことを
目論み皇室の権威に挑戦したので倒されたと書いてあった。

自分の散りぎわも信長に似せようと思ってる
…わけないか。
537無党派さん:2006/02/02(木) 02:27:54 ID:QVbEaeoj
>>534
漏れは、憲法改正とのセットでもあると思うけどね。
自分の在任中に論議を始めようと。
538無党派さん:2006/02/02(木) 02:28:51 ID:3dyRePUK
総理は天皇家に豪運を生け贄に捧げているんだよ!(AAry
539無党派さん:2006/02/02(木) 02:29:18 ID:fWAcsX2J
保守本流の始祖は牧野伸顕→吉田茂
540無党派さん:2006/02/02(木) 02:29:20 ID:ak42Y5tK
>>533
いんや、わかってるけんどもよ、
小泉総理は保守本流ではなく、麻生大臣を保守本流と
するのに、なにを基準にしてるのかな、と。
国士様が自分で自分のことを保守本流とし、麻生もまた
保守本流と(国士様が判断されているのであれば)、
じゃあ芸者を連れてほいほいと靖国に参拝するのも
また保守本流なのかな、と嫌味をいっただけだよw

>>534
そんなこといったら、「靖国は心の問題」と、自分の心を基準に
総理の参拝を反対することも正当化される。
天皇制は心の問題ではなく国体の問題であり、政治の問題だ。
天皇制をどうするかは、もういかなる形であれ決めなきゃどうしようも
ない段階なんだから、そうつまらんこといってもしょうがない。
541無党派さん:2006/02/02(木) 02:30:16 ID:CFUwrn0L
またはじまっちまったよ・・・
542無党派さん:2006/02/02(木) 02:30:23 ID:vQAnlHaX
将軍様に対抗する以上は、尊皇でなくてはなるまい。 >今信長
543無党派さん:2006/02/02(木) 02:31:03 ID:M6ochGES
冗談だけど、吉田茂の孫というだけでもう、保守本流で良いじゃないか、とwww
544無党派さん:2006/02/02(木) 02:34:40 ID:3fvK78Ij
憲法改正で一番ヤバい所からやる気なのかな?

>>540
今回の皇室典範改正反対派は天皇制じゃなく天皇家として見てるんだと思う。
この制と家の違いで摩擦が起きていて今のような状態になってるんだよ。
形作って魂入れずか形だけ作ればそれで大丈夫か
と選択する人の心まで否定してつまらんと言い切るほど国民はないがしろにされるのか?
545無党派さん:2006/02/02(木) 02:39:02 ID:4RnWRsSZ
>>540
天皇の地位・職務を憲法に定めるのは政治の問題だけど、
皇位継承は皇室内部の問題なんだから
皇族の意見を聞かずに決めるのは変だと思うぞ。
546無党派さん:2006/02/02(木) 02:39:53 ID:T6IYNRdA
>>544
天皇家存続のためなら、第一子相続でも何でもええよ。
天皇制は男系男子だから、成り立ってる訳で。
547無党派さん:2006/02/02(木) 02:41:45 ID:M6ochGES
なんだかんだ言って、結局このネタか
548無党派さん:2006/02/02(木) 02:42:23 ID:CFUwrn0L
おまえら荒らしと一緒だよ
549無党派さん:2006/02/02(木) 02:44:23 ID:3fvK78Ij
まぁどっちがどうとか言うのは本意じゃないんで終わりにして

今回のは郵政の時と同じ戦法は使えないし下手したら総理が抵抗勢力にされる
恐れもあるからそこの所をどうするかが見物だ。
少なくとも支持層のうち一定の割合を失うのは確かだからつらい戦いになるな。
それこそ閣僚の中で明智のように寝首掻く奴が出てくるかもしれんし。

>>546
天皇制って戦後共産党が造語した言葉じゃなかったっけ?
戦前は天皇機関説止まりだったと思うが。

>>547-548
ネタをネタとして楽しめない劣化住人乙w
550無党派さん:2006/02/02(木) 02:46:11 ID:ak42Y5tK
>>544
おれがつまらんとしたのは、具体的に指摘しておくべきだったが
>それとも神の一族に逆らって強運が奪い去られようとしてるのかなw
の部分だ。たまにこういった意見が運スレで出てきてそのたびに
指摘しようと思っていたが、これまではそういった発言があってから
しばらくたってからその発言を見ていたので、今回たまたま見ている
時間にそういう関連のレスがあったから言っただけだ。

そもそも、このスレは「どうしようもなくピンチなのになんかよくわかんないけど
小泉総理に有利になった!」という強運を「豪運」と称しているわけだが、
これと皇室典範改正を絡めて「豪運もこれまでか」とか「運が吸われる」とか
言って、自分の皇室典範改正についての意見を表明している奴が
後を絶たない。しかも豪運と絡めている分コピペよりもある意味悪質だ。
そういうからませ方が我慢ならなかった。つまらんとしたのはそれだけだ。
551無党派さん:2006/02/02(木) 02:48:32 ID:T6IYNRdA
小泉の考えは本人が知ってか知らないでか、何故か国民ウケが良い。
どんなピンチになろうと、国民は一定の支持をしてきた。

しかし、今回は無理だろう。
まさに、心の問題で破滅になる
552無党派さん:2006/02/02(木) 02:49:31 ID:3hhTUz1t
国士様=ホロン部=空気読めない
553無党派さん:2006/02/02(木) 02:56:49 ID:7x1dzWyg
結局あぼーんだらけ
554無党派さん:2006/02/02(木) 02:58:09 ID:T6IYNRdA
雑談・誤爆・嵐は江戸の華
555無党派さん:2006/02/02(木) 03:02:11 ID:M6ochGES
政権の前に、スレがレームダックなんだろうか(苦笑
556無党派さん:2006/02/02(木) 03:19:00 ID:JgQY2XYm
だってさ、〜点セットとやらで久々にピンチだったのに、民主党があの体たらくだしねえ。
557無党派さん:2006/02/02(木) 03:20:40 ID:SH7PL13t

小泉大好きという奇特な人間どもが集まるというスレはここか?

あの偉大なチンカス小泉が昨日なにやらまた偉大な事を

ホザいていたな。
なになに、首相は「貧困層をなくす対策と同時に、
成功をねたむ風潮や能力のある人を引っ張る風潮は厳に
慎んでいかないと、社会の発展はない」と答えた。 

だってよアハハハハハ小泉のチンカスは自分が成功したと
思ってやがんのアハハハハハハこれから地獄へ堕ちるのに
アハハハハハ

おい!小泉大好きなオマイラよ、よーく聞け!

あのチンカスは、官僚とは絶対に闘うことはできない
ヘタレなんだよ!

本当の改革と言うのは、霞ヶ関の官僚と闘う事なんだよ!

小泉のヘタレは全て官僚に丸投げなんだよ。

だから官僚の天国でこのザマなんだよ!

バカども思い知るがいいさアハハハハハ

558無党派さん:2006/02/02(木) 03:22:46 ID:3dyRePUK
>>555
一昨年はもっと酷かったように思えるのは慣れですかね。
559無党派さん:2006/02/02(木) 03:27:22 ID:UQPVkRdZ
批判ありきの文章はどれも同じに見える。
560無党派さん:2006/02/02(木) 03:27:26 ID:NjWHShUH BE:6829474-
sage進行のローカルルールを
一時撤廃したらどうなるんだろうか…
561無党派さん:2006/02/02(木) 03:30:36 ID:3dyRePUK
>>560
そんなあなたに政治板
562無党派さん:2006/02/02(木) 03:41:03 ID:NjWHShUH BE:8536875-
>>561
なんか、現状は政治板の方から遠征かけられている様な…
563無党派さん:2006/02/02(木) 03:45:08 ID:2EWaEHlN
かつてキリシタンは50万人の日本女性を奴隷として輸出した。鬼塚英昭著「天皇のロザリオ」P249〜257から、部分的に引用したいと思います。

「徳富蘇峰の『近世日本国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録がのっている。『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに
女たちを南蛮船に運び、獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。ザヴィエルは日本をヨーロッパの帝国主義に
売り渡す役割を演じ、ユダヤ人でマラーノ(改宗ユダヤ人)のアルメイダは、日本に火薬を売り込み、交換に日本女性を奴隷船に連れこんで海外で売りさばいた
ボスの中のボスであつた。キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、
キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。鉄の伽をはめられ、同国人をかかる
遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』と。日本のカトリック教徒たち(プロテスタントもふくめて)は、
キリシタン殉教者の悲劇を語り継ぐ。しかし、かの少年使節団の書いた(50万人の悲劇)を、火薬一樽で50人の娘が売られていった悲劇を
どうして語り継ごうとしないのか。キリシタン大名たちに神杜・仏閣を焼かれた悲劇の歴史を無視し続けるのか。
564無党派さん:2006/02/02(木) 03:51:08 ID:h/0u2Zv3
【北朝鮮】米が北朝鮮金融犯罪に関与と認定したマカオ銀、邦銀が取引停止[02/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138818161/
とりあえず貼っておくか
565無党派さん:2006/02/02(木) 04:06:48 ID:NjWHShUH BE:3902944-
こんな朝方にコピペとは、よっぽど高給で雇ってくれるスポンサーがいるのか?
566無党派さん:2006/02/02(木) 04:10:46 ID:Dp6pk+6k
つ【時差】
567無党派さん
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006020101003975
自衛隊「違憲」と転換 社民が宣言案 (共同、2,2)