●●野田聖子が復党する可能性●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
検討したいと思います。十分ありえます。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:40:01 ID:gXLYsKIl
   ┏━━━━━[野田聖子を落選させよう]━━━━━━
   ┃
   ┃ (● ●)フンガー
   ┃ 「特定〒局長の雌犬」野田聖子を落選させよう!
   ┃       
   ┃ 「アンチ野田」票は他党支持者も小選挙区は佐藤ゆかりタンに集中!
   ┃  
   。  。    いいですね。
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:42:28 ID:6lkod+JT
>>1はバカ、決定
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:50:15 ID:YSS5RXWg
あげ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:51:10 ID:L23ppS3H
必ず除名。自ら離党届け出しても受理されず除名!
復党はありえない
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:53:29 ID:qufkY5pU
復党の可能性?100%に決まってるだろ!小泉辞めたらぶり返しだ!
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:59 ID:oy+YooNl
今回は当選したとしても、佐藤も間違いなく比例で当選する。
岐阜1区の支部長は佐藤。次の選挙も自民党公認は佐藤。
次の選挙は(●●)に県連の応援なし。落選確実。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:56 ID:1nXsOdie
小泉が首相のうちは復党出来ないだろ。
その間に岐阜の選挙区で野田外し、佐藤の地盤作りを
やられたら、復党しようにも立候補する選挙区がなくなって
しまう。
今回通っても次回はないよ。

野田が国政に是非とも必要な人物なら誰かが引っ張り上げて
くれるだろうけど、実力も人望もないしね。
子作りに専念した方がいいよ。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:56:35 ID:oy+YooNl
>>6
自民党には除名された議員が復党して例はない。
(●●)はおしまい。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:57:04 ID:L23ppS3H
>>6
小泉辞めても森派躍進!そして除名されて復党はありえないから(w
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:58:16 ID:6lkod+JT
>>8民主党の次期党首にどーよw
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:03:07 ID:PV6konbX
ついこの間まで「同志」だったのに
今では政治「生命」まで断たないと気が済まない
平成版「連合赤軍」だなお前ら
内ゲバで消耗していけ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:03:20 ID:7+KxaZEi
野田に限らず今回の造反組は、いずれ自民に復党する。
改革と言う言葉に遠い自民党の事ですから、
ほとぼりが冷めたら続々復党ですよ。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:04:34 ID:oy+YooNl
>>11
岡田よりはいいかも。
つーか(●●)が生き残るには民主にでも行くしかないかも。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:13 ID:L23ppS3H
だって選挙後には(● ●)逮捕だし〜
万一当選しても無効になると思うと・・・・(● ●)いらね
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:30 ID:YmDI4nqK
ゆかりタンも比例復活するだろうから、支部長はゆかりタン。

野田陣営には党からのカネは降りてこないから、
金の切れ目が縁の切れ目で、支持者も離れていくから、1,2年で干からびるでしょう。

その前に、公選法違反で逮捕されるかもしれんがw
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:43 ID:WejMj9W6

■ リアルタイム世論調査 ■ --【政治】 特定郵便局について --

郵政民営化が議論されていますが、
問題となっている特定郵便局長の平均給料は年間915万円だそうです。
さらに自宅が郵便局である為、家賃にあたる経費が年間数百万円貰えます。
彼らは国家公務員であるため、国が大幅に給料を引き下げることは出来ません。
将来赤字が確実を言われる郵便事業をどうするべきだと考えますか。

ttp://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1126283441

リアルタイムメインページ

ttp://enquete.nechira.com/index.html


■ 開票直前アンケート ■ --衆院選 どこに投票する?--

ttp://cgi.bookstudio.com/qu/user/hide.html
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:22 ID:6lkod+JT
岡田が党首を辞めたあとの民主党の体制
党首 (● ●)  幹事長 マケコ

反小泉党にはもってこいだと思うぞ、民主党は考えてみたらどーだw
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:39 ID:ziQJryOL
土下座で復党。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:11:23 ID:L1bir3r1
>1
100%
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:12:23 ID:L23ppS3H
復党可能性あると思う人はなぜ??そう思うの?
そこが知りたい
22名無し:2005/09/11(日) 09:12:34 ID:Xf0x+6xg
既得権があるのは
特定郵便局家族 世襲局長 土地は国から使用料が出ている
郵便局員は下僕扱い
廃止すべきは特定郵便局
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:13:05 ID:6lkod+JT
>>18の追加で社民党から辻元も引き抜いたら、民主党はいい党になりそうだな

反小泉の口だけ女を前面に出して選挙を戦えば次回の選挙はマスコミも
大喜びだな
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:35 ID:7+KxaZEi
>>21
除名されて復党した奴は居ないかもしれんが、
今までに勝手に自民を出て行った奴らが、
復党している例は枚挙に暇なし。
自民を出て行って新党を立ち上げ、その新党を潰して自民党に復党。
その後自民党総裁にまでなった奴まで居る。

今は小泉の影響力が強いので、当分の間の復党は無いだろう。
しかしいつまでも小泉の影響力が続くわけではない。
次の政権が清和会以外から選ばれれば、
現在の強権的手法の反動で反清和会の動きが活発になる。
そうなると小泉色の強い今回の刺客候補の選挙区で、
当選して来た議員がそのまま公認。
そうなると良くて刺客の比例復活組は精々比例単独、
悪くすれば違う選挙区で、またまた刺客候補となるのが良いところかと。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:37 ID:8UvRSkXr
今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

年金も大事だが、今はそれよりもっと大切な事がある。今は、
民主政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主が過半数を占めて政権をとれば
■人権擁護法
■外国人参政権 は電光石火の速さで通るぞ。 他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約 が必ず実現するだろう そして
■国家主権移譲 (マジで民主党は掲げている)
まで行ってしまえば日本は中国の植民地という訳だ。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
問題を矮小化し伝えるマスコミだけを鵜呑みにするな。
自分自身で調べて奴らの正体を真実の目で見極めろ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:08:18 ID:Miy++tNV
当初より武部氏がおっしゃているように除名キボン
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:17 ID:F/6jHiRO
仮に郵政民営化法案に不備があったとしても、本会議採決の前の
自民党総務会や審議会等で修正案を出しそこで必要な修正を
行なうように努力するのが、自民議員であった野田聖子の役割だ
それを放棄しておいて、総務委員会で可決し、党議拘束のかかった
法案を本会議で反対することは、政党政治の原則から言って許されない
そこまで信念をもって反対するのなら、採決前に離党するのが
筋だ。自民党の公約である郵政法案に反対しておいて、選挙になったら
自民党の看板が欲しいと泣きつくことは、本末転倒だ野田聖子には、理念も
理想もなにも無くただ議員の身分と利権のみで議員活動をしていると
言われても仕方がないだろう。そして国民の多くが郵政民営化を支持していると
知るや、野田聖子は郵政改革には賛成だ、ただ法案に反対しているだけだと
言い始めたことは選挙対策以外の何者でもない。国民や岐阜県民を完全に
愚弄していると言っても言いすぎではない。
岐阜一区の皆さん野田聖子を信じないで下さい、野田聖子は親玉の野中広務
仕込みの欺瞞政治に長けています。有権者をごまかすことなど、何んとも
思っていません。岐阜を変えるためには、佐藤ゆかりさんのように
地元利権のしがらみのない、これから一から土台を築く候補者が必要だと思います。
野田聖子を落選させることは、岐阜の薄汚い守旧派利権政治を破壊する
重要なことです。自民党を変えるということは、地方の各選挙区でも
それぞれがやらなくてはならないことです。野田聖子を落選させることは
小泉構造改革の岐阜版なのです。
とにかく野田聖子が落選しなければ、少なくとも岐阜はなにも変わりません。
ますます岐阜は取り残され地域格差が広がります。
近鉄百貨店、岐阜パルコの徹退、これからも今のままでは岐阜はどんどん
衰退する一方です。野田聖子を落選させて岐阜を変えましょう。みなさん
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:55 ID:j+8y4ReB
もし比例でも佐藤が落ちたら復党は絶対にない。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:25:51 ID:43vcECy2
そりゃ〜 野田聖子は復党したいだろう。
復党して、どんどん公共事業を持って来て、建設業界から政治献金もらう。
何しろ、古い自民党の手法しか知らない馬鹿
もちろん、財源は郵貯
使った金は将来の国民が税金で払う。そのための郵政民営化反対だ!
復党希望!野田聖子!
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:39 ID:YSS5RXWg
野田は必ず復党します
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:11 ID:YSS5RXWg
>>30
失礼訂正します。
復党の可能性は十分にあります
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:39 ID:8tv0HqXw
この人って政治力ないよね。ただの無能な世襲議員。
岐阜の衰退見てるとそう思う。
そんなの議員にしてたら結局損するの岐阜市民でしょう。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:34 ID:TA4wp9eo
このままなら復党の可能性はなし。
自民党候補の小選挙区当選を妨害したのだから。

ただ、自由民主党結党時に、自由党を除名になった石橋湛山らが合流してるので、
例えば、当選後国民新党入りして、5〜10年後に国民新党が自民党に合流することになれば
もしかしたら戻れるかもしれない。
但し、今更50年以上前の前例を引っ張り出してきて理由付けするのか?と言う点と
現在の自民党岐阜の野田派が国民新党にくっついていって何年も支持できるのか?と言う点を
考えると、かなり厳しいと思う。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:28:13 ID:VOLrwiGh
武部・小泉も「明日の太陽が西から昇ることはあっても、造反立候補者が
除名されないことはありえない」くらい言ってほしいな。

今回は当選しても次回は落選確実。(●●)はボソッとこう言うだろう。
「そうだ、京都へ行こう」
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:34 ID:v0uZN0D6
小池は小狡いけどカワイイ女に思える。
福嶋はアタマ弱そうだけど素直な女に思える。
真紀子はすべてにキツソーだけど頼れる女に思える。

野田は・・・・何だか汚いだけって感じしかしない。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:15 ID:3Awlyb63
野田と参院の中曽根は除名だと思う。
37真実:2005/09/11(日) 11:33:40 ID:2C6fsz1h
新自由クラブなんてのもあって、除名か離党かなんてのはどうでもよくなるぞ
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:49 ID:S8uxHlQA
500%無い!(亀井風)
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:23 ID:L23ppS3H
なぜ、すぐに除名にならなかたのかな?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:46 ID:8Xq9BQ4O
復党したら、金輪際自民党は応援せん!
何の為の対立候補?
何の為の解散?
復党したら国民は騙されたってことになる。
例え今度の郵政で賛成を出そうと復党は駄目。
野中ということは、旧橋本派だろ。
旧橋本派の綿貫の国民党に入るなら分かるがな
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:17 ID:YSS5RXWg
多分 復党だろうね
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:48:22 ID:L23ppS3H
除名&逮捕はまだか?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:56 ID:XODVSx0O
新自由クラブのときは離党だろ<河野たち
除名と離党じゃ大違いだ
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:54:18 ID:Miy++tNV
この期に及んで野田候補も復党など考えて無いと思いますが
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:39 ID:L23ppS3H
(● ●)は考えてると思うけど
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:41 ID:Miy++tNV
嘘はイクナイ
野田候補は無所属として岐阜市民の皆様や国民の皆様の幸せの為の政を考えてるんでない
当選したらやけど
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:01:16 ID:FN7kWmOY
(● ●)も亀井も平沼も綿貫もそのうち復党するよ。小泉のうちはない
だろうけど。おまえら、自民に夢見すぎ。  ( ´,_ゝ`)
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:06 ID:L23ppS3H
>>47
除名はないってこと? 亀井・綿貫は離党だから戻れる可能性はあるが、(● ●)は武部の警告無視で離党しないで
選挙してたんだよね? で、その対象は除名と言われてた。除名で復党はありえんよ。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:07 ID:49NpuVxB
復党なんてないよ
夢を見るなよ

小泉後も圧倒的な議席数を持つ清和会が主導権を握る
誰が後継者になっても野田の復党なんて認めないよ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:21 ID:49NpuVxB
>>47
平沢とかは将来戻れるかも知れんけど、野田の復党は絶対にない
除名されるしw
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:43 ID:Miy++tNV
無所属の議員が自民党公認候補を破ったら選対はおもろない罠
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:45 ID:L23ppS3H
>>46
幹事長の武部から離党して選挙に臨むように言われたのに、自民にしがみついたのが(● ●)
無所属で(● ●)に力なんて無いよ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:16 ID:tFLGlhed
野田は不細工すぎる。整形費用ぐらい無いのか
54名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 15:11:24 ID:TmA0ZsDt
今回自民が大勝したら小泉の影響は総裁任期満了後も続くかもよ、
中曽根のように。
小泉の影響力がある形で安倍まで総裁バトンが渡ったら、
今回の造反組の復党はかなり長い間キビシイかも。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:45 ID:Miy++tNV
>>52
除名処分みたいですね
執行部が情報持ってたら何が有るか分からんで
厳しい態度で臨んで下さい
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:55 ID:tV9DC7cR
ああいう顔のブサイクは信用できない。除名だな。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:16:01 ID:Sa0nNrLh
復党したらこの選挙は詐欺だな。
自民が除名処分しない理由!
やはり裏がありそうだ。

58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:16:51 ID:L23ppS3H
除名の可能性は何%?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:36 ID:gwfShKgN
野中が自民の政権を奪取して、小泉失脚、除名となったらあるだろうよ。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:38 ID:0/kn0C3G
>>58
今日の選挙で与党で安定多数を確保すれば100%だと思うよ。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:36 ID:gwfShKgN
たとえ復党できたとしても佐藤が国会議員となるのは決定だから、次回から
コスタリカか?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:02 ID:0Q0mxkjI
復党より公民権剥奪すれ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:00 ID:nkihsUg5
>>57
議席数によっては、適当な理由をつけて 復党していただく こともあり得るね。
除名も復党も議席数次第。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:49 ID:L23ppS3H
その前に逮捕だよねw
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:05 ID:Miy++tNV
それでイイ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:41 ID:jbtU2V9e
>>59
宗男、田中英、古賀、亀井、野田、藤井…
野中が影響力をもってそうな奴が次々に失脚していく中で
どうやって復権するんだ

経世会も完全に青木にとられて
野中一派はほぼ駆逐されてるし
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:19 ID:nkihsUg5
共に応援いただいた公明さんの仲立ちにより
場合によっては小泉と握手するシーンだって考えられなくもない。
雨降って地固まる とかのキャッチフレーズがいいかな?

詐欺?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:22 ID:Mz3iUNSI
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050819AT1E1800T18082005.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000044-jij-pol
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050825/20050825a1830.html
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050901/20050831ia21-yol.html
http://arch.asahi.com/politics/update/0901/001.html
まず100%ないのは解りきってるけど
仮にこれだけしつこく言っておきながら除名しなかったとしたら
自民執行部ってのはどれだけ批判されても仕方のない大嘘付だな。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:35 ID:jbtU2V9e
後ろ盾の野中と古賀がともに失脚したから
戻っても今までほどは居場所もないだろ

本人も無所属だし
首相に担がれる理由が女であることで女票を期待できる事だけなんだし
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:22 ID:iISxw1h9
ない。




   終    了
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:57 ID:gwfShKgN
>>66
人の文章が読めない人ですね。それくらい無いっていう事ですよ。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:22 ID:ZL0NpTCL
体外受精してんならさっさと受精卵迎えにいってあげればいいのにと思う。
受精卵を凍結保存しとくだけでも毎月お金がかかって、それは不妊症の庶民は
なかなか出来ないんだからさ 感じ悪いよ
本当はそういう面で決めたらいけないんだろうけどそう思ってしまうよ
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:21 ID:Miy++tNV
復党の話が出る事自体おかしい罠
除名せな自民党が信頼されへん思うわ

糸冬 了
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:48 ID:ecpo2cyF
0、ゼロ。で終了。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:50 ID:jbtU2V9e
首相候補とか言われて色気を出しすぎたのが運のつき
後ろ盾の古賀や野中に配慮しすぎたわけだ

本人は郵政民営化そのものにはそこまで反対ではなく
法案に反対したのは権力闘争のつもりだったわけ
子分の小渕にもあっさり賛成側に裏切られるし
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:23 ID:FN7kWmOY
(● ●)落ちてほしいけど、復帰する可能性はあると思うよ。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:17 ID:jObKng86
女刺客って、当選したら全員森派に入るのか?
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:54 ID:Mz3iUNSI
(● ●)落ちなくてもいいけど、復党する可能性はないと思うよ。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:44 ID:ygv2ukkI
復党復党って岐阜県人って自民にこだわり杉で醜くないかい?
ウゼー県民性なんだろうな

>>1-78
まとめて逝ってヨシ!!
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:10 ID:ygv2ukkI
                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)


81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:03 ID:gdGWuOsC
>>66
その通り
今の自民党幹部は郵政民営化は飛び越えてるよ、可決は100%決まったし

野中・古賀・野田・ムネオ……死に体

一方、平沼・古屋・城内(安倍が当選して欲しいと発言)……この辺は復活為やすくしているよな

ポイントは?人権○○法案
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:44 ID:YSS5RXWg
野田が除名なら平沼堀内も除名
執行部はできるのか?
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:31 ID:Gj0aStxY
平沼を除名にしても文句いう奴は今の自民党にはほとんどいないからねぇ。
亀と一緒に調子に乗って倒閣運動やってあっさり負けた挙句、
自分自身はかろうじて助かるかもしれないが、派閥の子分をバタバタ戦死させてるような状況だから。

堀内は古賀に梯子外されたから「馬鹿だなあ」って思われてる。
こちらは嘲笑・哀れみの対象かな。こちらも除名しても、どうということはないね。

堀内は平沼・野田と違って「自民党」を名乗った選挙運動はしていない模様&高齢なので、
ひょっとしたら罪一等を減じられて離党勧告になる可能性はあるかも。
(復党する前に引退する可能性のほうが高い)
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:16 ID:7+KxaZEi
巷間言われている様に、自民圧勝・民主惨敗となると、
民主党が割れる可能性が高まる。
それに自民党の反主流派(旧橋本派、旧亀井派等)が、
反小泉強権政治を旗印に、民主右派・新党日本・国民新党と合流する可能性も出てくる。

自民は数合わせの為、野田や平沼、堀内、と言った無所属で勝ち残った連中を懐柔し、
復党させる可能性もある。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:03 ID:Gj0aStxY
>>84
武部が旧民社にはもう手を突っ込んでるよ。
それと自民党守旧派が手を握るのは昔から旧社会党左派。

旧竹下派を除く(鳩山は微妙)民主右派は橋本派よりも
森派との親和性のほうが強い。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:00 ID:18/xy2Qe
>>84
民主党が割れる可能性はあるが、その場合でも自公で過半数なら
野田の復党はない。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:49 ID:7+KxaZEi
>>85

政策的には宏池会(堀内・加藤両派)、高村派、河野グループ辺りと、
民主左派が合いそうな気がする。
しかし宏池会は自民保守本流を自認しているので、党を割って出ることはなさそう。

何をもって
>旧竹下派を除く(鳩山は微妙)民主右派は橋本派よりも
森派との親和性のほうが強い。
と言い切れるのか判らんが、実際に党を割る可能性がありそうなのは、
最近ずっと冷や飯食いの旧橋本派と亀井派。
そして民主党はどうみても左派に乗っ取られた感がある。
民主右派の経世会出身者と官僚OBなら、かなりの不満がありそう。
しかし清和会と合流すると、勝ち馬に乗ったと批判を受ける。
そこで旧橋本派、旧亀井派、新党日本、国民新党との合流の可能性が高まるかと。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:10 ID:Gj0aStxY
>>87
>勝ち馬に乗ったと批判を受ける。

政界再編の真っ只中で、↑というしょーもない理由で
「国民の反発」を怖れて森派と手を組まないだろうという発想がまず貧弱。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:14 ID:75YmTunJ
自民大勝→野田の一票不要→それより参院のしめつけ必要→野田除名

→岐阜一区は比例当選佐藤の地盤に→次回選挙も岐阜一区公認候補は佐藤

→野田終了


これ以外の流れってありえないように思えるんだが。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:23 ID:YlwsfZAd
野田は野中の流れを組む売国奴 死んだらいいのに。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:29 ID:7+KxaZEi
>>89
あのなぁ・・・
森派と民主右派がくっつく政界再編では、
84で仮定した野田自民復党のシナリオにならないだろ。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:41 ID:0QGawSZr
>>1

ばーか
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:47 ID:xBBFSj7v
自民党岐阜県連の幹部連中のバカども、お前らが今まで利権で食えたのは
自民党と太いパイプがあったからだろう。大野伴睦が築きあげた岐阜1区の
土建利権を野田卯一や武藤嘉文や大野明や引き継いできたわけだ。しかし
今回の野田聖子が衆議院に当選しても、彼女は自民党にパイプが確保出来ない
ことが分からないのか?無所属候補の力がどれほどが分からないのか?
はっきり言って、野田聖子にはもう将来がないんだよ

それに比べれば、佐藤ゆかりは自民党比例第1位だ。小泉政権の後、安部が
総理をやるまでは丁重に扱ってもらえるだろう。その間に実績残せば
佐藤は大化けする可能性もある。また、佐藤はエコノミスト、株屋出身だ。
そういうやつがお金が嫌いなはずがないだろう。金儲けが好きな佐藤が化け
れば、岐阜に大きな利権をもたらすマドンナになるぞ。

だから、利権狙いの土建屋や商工業者も、先のない野田聖子を押すよりも
金儲けの好きな佐藤ゆかりを押したほうが、おこぼれにありつけると思わないか

岐阜の利権体質は気に入らないが、利権を狙うなら自民党をバックにする
金儲けの好きな佐藤の方が絶対有利だと思う
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:09 ID:j4nQmEpC
岐阜でも古屋さんなら安倍ちゃんと親しいんだが。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:53 ID:Qy32oI8y
野田はもういらね。
ゆかりちゃんがいい。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:59 ID:75YmTunJ
>>93

猫田とか見てると、田舎者まるだしなのが、きついよな。
連中、自民党中央と自分たちを1対1の関係で見ているんだと
思う。
自民党中央は、全国を見ているのにな。
岐阜に取っては、中央とのパイプが切れることは死活問題なのに
対し、中央に取っては、岐阜は捨てて惜しくない程度のものでしか
ない。

それが、わかってないよな。。。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:54 ID:xBBFSj7v
古屋圭司は郵政民営化反対だったので、小泉がし切っている間は
おとなしくいていなければいかんだろうな。安部ちゃんが総理に
なったら復活か?
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:33 ID:DrF6Gz5A
安部は甘ちゃんだよ。脇が甘すぎる。首相の器じゃないよ。正直な話。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:15 ID:FQ/3kfY+
20年後とかの話?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:31 ID:FN7kWmOY
>>98 そうだな。安部は人気過剰。単勝5倍くらいなのが、1倍台になってる
感じ。小泉と違って、悪口多いし。トップの器でない。でも、人気取りと
人材難から首相になるだろうけど。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:44 ID:MmG1gzKb
野田聖子氏の行為に関しての考察
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/405-407

他に買収の可能性もあるな。
党本部が本気でやるなら捜査機関にハッパをかけて徹底的にやれ。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:19 ID:ciYo5N4j
野田の復党?

ないない。
自民大勝で野田の票を小泉は必要としない。
野田は度重なる警告を無視して党への不利益行為をやりすぎたから
猫ともども除名確実。
そして除名されて復党した奴はいない。
ついでに言えば今更離党届だしても受理されない(過去事例あり)。

他の造反組の復党はありえるが、それも除名されなかった奴だけと思われ。

それに小泉辞めても森派が主導権を握ってる間は小泉の意向は反映される。
数年でみそぎとかテラワロス。
あと、ここまで中央の指示従わない奴は次の総裁にも普通に煙たがられるし、
反対を押し切ってまで復党させる価値があるほど本人に影響力は無い。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:06 ID:L23ppS3H
選挙終了後に逮捕って噂が出てますが?本当かな?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:51 ID:YSS5RXWg
自民党は除名しない。
郵政法案さえ賛成すれば。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:39 ID:xBBFSj7v
万が一、仮に野田が復党しても、野田が後ろ盾にした古賀−野中ラインは
もう崩れているんだよ。佐藤には現自民党最大会派清和会がついているんだ
当分清和会の天下は続くだろうから、野田のチャンスはない
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:50 ID:YSS5RXWg
>>105
復党してチャンスを待つ。
先はわからない。おそらくそう言い聞かせてるでしょう
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:23 ID:ciYo5N4j
>>104
野田を許すと他がつけあがるのわかりきってるからそれはない。
大体衆議院の通過に野田の票は不要だし、どうやら旦那の参院票もいらなくなりそうだぞ?
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:18 ID:YSS5RXWg
>>107
旦那は一回賛成票投じてるから変える大義名分はないでしょう。
ましてや後援会が許さないですね。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:31 ID:7bGiK8ae
ところで古賀の動きはどうなってるの?
全然でてこないけど?
110いなかもん:2005/09/11(日) 19:40:06 ID:IsCmMEjv
選挙戦のさなかから選挙違反の可能性を訴えているのだが。
連座という爆発物のような制度がある以上、
・県連を党中央を敵にまわさせて
・刺客と混戦を演じ
・建設畑で
・小選挙区通過

これをクリアした候補に選挙後怪文書が飛ぶのは容易に想像できる。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:58 ID:/nDaiZnz
もし野田が郵政法案に賛成すればもう誰からも信用されないな。
「自分の信念は絶対曲げない、竹中案の郵政法案は問題だらけだから断固反対」って何度も訴えてるし。
もちろん野田聖子という人物に信念なんて何もないけどな。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:04 ID:daxxuWOt
あまいな。自民もピンチの時が必ずくる。その時まで(●●)とか亀井とか
が議員だったら、復党する可能性はあるよ。
113予想屋よっちゃん:2005/09/11(日) 19:46:16 ID:LtRORDMf
>>112
今回自民が単独過半数いけば次のピンチなんてないと思われ。

復党があるとすれば300議席近くとって、憲法改正の時くらいか。
小泉退陣→阿部内閣で憲法改正なら復党の可能性あり。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:44 ID:0/kn0C3G
(●●)完全に終わったな。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:51 ID:daxxuWOt
終わってねえよ。当選しちゃったじゃねえか。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:18 ID:0/kn0C3G
当選したって絶対に復党はできない。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:48 ID:0QGawSZr
除名祭りが楽しみです
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:08 ID:79I1DBjh
300議席前後とっちゃたら完全に終わりだね
僅差だったら大きな1議席で迎えられただろうけど
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:40 ID:L23ppS3H
明日にはもう(● ●)除名確定ですね〜 あとは犬連の処分も頼む!
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:59 ID:DYFk8f+n
復党する可能性はゼロです
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:12 ID:db4Ee8v7
あとは藤Eが落ちれば県連の力を削げるな
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:28 ID:97mBELXL
安倍政権が誕生する来秋には憲法改正のコマとして粛々と復党する訳だが
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:41 ID:/Kw8QMyW
自民党圧勝、もう(●●)に戻ってもらう必要は
ありません。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:21 ID:9yfoCFhb
野田 当確 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


但し俺の脳内wwww
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:31 ID:V1tGQoIR
自民単独で300行きそうなんだからなぁ、自公あわせて2/3行っちゃう
じゃねぇか。こりゃ野田の票どころか、参院も全員要らんわな。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:18 ID:Sa0nNrLh

野田の復党だけは許せん!

127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:35 ID:bXvzLPVk
これを機会に参院の造反議員全員除名しろ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:51 ID:Miy++tNV
もう復党無い罠
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:12 ID:L23ppS3H
復党の望みは消えました(● ●)フンガ〜
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:50 ID:L23ppS3H
(● ●)の当確でたので、除名祭りに期待します
131無党派さん:2005/09/12(月) 00:00:11 ID:TrXRF+k2
テレ朝。
福岡の「造反組は除名?」に対して武部言葉濁す。
復党みえてきたねー
132無党派さん:2005/09/12(月) 00:11:23 ID:A0A3WO7d
今回の造反に関わった岐阜県連の関係者全員除名せんと納得いかん。
特に猫田。
133無党派さん:2005/09/12(月) 00:13:06 ID:IRg9CRrs

郵政民営化法案に賛成票を入れると確約すれば  復党可能

            反対のままなら           復党不可能
134無党派さん:2005/09/12(月) 00:14:14 ID:TrXRF+k2
>>133
どうも賛成票いれるみたいだよ。
135無党派さん:2005/09/12(月) 00:14:38 ID:mhkE70v3
野田聖子は妊娠に専念したら?
136無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:20 ID:YUr2Txep
野田の除名は確定だよ。
小泉が許すはずもないし、その必要もない。
137無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:50 ID:VZk0oV1m
不良で退学だっけ?
138無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:51 ID:2HYiy3WO
やだ!!!!!!
ぜったいにやだ!!!!!
野田が復党したら金輪際自民党とは縁を切る!!!
共産党支持ずるぞ!!!!
139無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:58 ID:TrXRF+k2
>>136
武部は言葉濁してるよ。造反の除名に関して。
140無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:59 ID:3Rf0DE/w
はあ?鈴木宗男 議員に戻るって
141名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 00:17:13 ID:gu2obaGQ
>>132
全員は無いと思う。引退したが猫田のライバルの前知事が
動いて、幹事長である猫田に詰め腹切らせるのではないか?
142無党派さん:2005/09/12(月) 00:20:21 ID:YUr2Txep
>>139
小泉は、NHKの「造反者の処分はどうなるのか?」
の質問に対して、
「執行部と相談し、造反者各自の事情によって処分を
決める」と明言した。
野田は心証最悪だから、除名は避けられない。
143無党派さん:2005/09/12(月) 00:38:17 ID:NsSAlRkt
(● ●)フンガー
144無党派さん:2005/09/12(月) 00:39:59 ID:mhkE70v3
泣き落とし女
145無党派さん:2005/09/12(月) 00:41:04 ID:y3Prh3rJ
本当に不良だったんですか?
146無党派さん:2005/09/12(月) 00:41:52 ID:NsSAlRkt
>>145
(● ●)フンガー
147無党派さん:2005/09/12(月) 00:42:03 ID:0JxrohU0
まぁ(● ●)の除名がなければ佐藤にいれた票を裏切る事になるよね
148無党派さん:2005/09/12(月) 00:42:35 ID:y5W++5x8
静岡7区>>>>>>>>>>>岐阜1区


浜松市>>>>>>>>>>>>>岐阜市
149無党派さん:2005/09/12(月) 00:49:03 ID:Rh3R8MPG
「この件(反対したこと)につきましては、
支持者の皆様から怒られちゃいましたので、
これからしっかり考えるつもりです」

とのたまったそうだが
150無党派さん:2005/09/12(月) 00:57:39 ID:ELVPq7Ra
ルールはルール
151無党派さん:2005/09/12(月) 00:58:25 ID:cxc1CtjC
朝日で野田VS武部やってるお!
152無党派さん:2005/09/12(月) 00:58:28 ID:y5W++5x8
武部、野田復党の可能性全否定キタwwwwwwwwwwwww
153無党派さん:2005/09/12(月) 00:59:09 ID:cxc1CtjC
折り続ける粂wwwwww
154無党派さん:2005/09/12(月) 00:59:23 ID:5hGMS2+i
名古屋地区ではローカル差し替え>152
155無党派さん:2005/09/12(月) 00:59:36 ID:PE3gq8db
復党したいんだってよ。 馬鹿視ね。
武部に断られてやんの。
小泉やめれば戻るんだって。

ほんとこいつむかつく。野田豚子。
156無党派さん:2005/09/12(月) 01:00:17 ID:IE+hFyNB
まあ確かに小泉が辞めたら戻れるだろうな
157無党派さん:2005/09/12(月) 01:00:51 ID:/GSDHlwB
まあ自民がこれだけ圧勝しちまったら造反者を復党させても何のメリットもないからな。
造反議員は全員除名だな。
158無党派さん:2005/09/12(月) 01:01:37 ID:cxc1CtjC
にしてもゆかり嬢は確かに美形だな
159無党派さん:2005/09/12(月) 01:05:22 ID:K0vrzzvn
絶対、除名してくれ
次は佐藤が必ず勝てる
160無党派さん:2005/09/12(月) 01:06:41 ID:IE+hFyNB
野田は大嫌いだが、
"ゆかりん"とか"ゆかり嬢"とか言ってる2ちゃんねらーもバカ丸出しだよな。
可愛きゃ何でもいいんだろうから。
161無党派さん:2005/09/12(月) 01:07:19 ID:zOZUz4YV
佐藤の顔見ちゃうとネェ・・野田はチョットかわいそう
162無党派さん:2005/09/12(月) 01:07:44 ID:USFlRDrd
もし復党したら野田も自民も糞だなw
163無党派さん:2005/09/12(月) 01:09:03 ID:TrXRF+k2
どうも除名はない雰囲気ですね。
164無党派さん:2005/09/12(月) 01:09:16 ID:88JubsFa
とことんふてぶてしい態度だな、野田。武部なんか鼻にもかけてないな。
いずれ私が戻るのは既定路線よ、ってか。
165無党派さん:2005/09/12(月) 01:09:16 ID:zlapmmZ4
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
166無党派さん:2005/09/12(月) 01:09:21 ID:PE3gq8db
武部が除名覚悟しろってグッドジョブ。
野田除名決定------
すこし うれしい。 除名しろ 糞野田。
桜井よしこが古賀汚いっていってるぞ。
167無党派さん:2005/09/12(月) 01:10:56 ID:TrXRF+k2
>>166
除名とはいってません。
今は無理ですが戻りそうです
168無党派さん:2005/09/12(月) 01:11:34 ID:Vsdoz3nI
小泉総理に告ぐ!
造反議員は即刻除名せよ。
特に野田は泣き付くだろうが、心を鬼にして決断すべし。
169無党派さん:2005/09/12(月) 01:12:26 ID:Jl8/DR3e
もし戻したら次は自民に投票しねえぞ。
よ く 覚 え て お け !
170無党派さん:2005/09/12(月) 01:14:22 ID:Cmznj0fp
>>167
以前から武部をはじめいろんな人がはっきり除名って言ってるから。
171無党派さん:2005/09/12(月) 01:15:09 ID:uLflPdUl
フンガー除名
ゆかり役付け
172無党派さん:2005/09/12(月) 01:15:47 ID:TrXRF+k2
>>170
除名とはいってません。
またテレ朝の討論で野田に関して
「今は無理だが政治が動いてるから]
という査定意見も自民議員からありあmす
173無党派さん:2005/09/12(月) 01:16:14 ID:/GSDHlwB
>>167
そりゃ幹事長の一存じゃ言えないだろう、党紀委員会で決めることなんだから。
つか、この期に及んでまだ復党する気満々の野田って往生際悪すぎ。
つくづく根性の腐った女だ。
174無党派さん:2005/09/12(月) 01:16:59 ID:2HYiy3WO
野田復党したら次回から自民支持しないメール
今、送りました。
175無党派さん:2005/09/12(月) 01:17:24 ID:GRHCVnM4
(● ●)フンガ〜
野中古賀売国ラインの野田まで当選したのかよ、、、orz
176無党派さん:2005/09/12(月) 01:17:43 ID:rgYio/ze
武部はハッキリとは言明しなかったな。
もって回った言い方だった。
久米が勝手に「翻訳」してたけど。
すぐには復党は無理だけど、風が変わればアリだな。
177無党派さん:2005/09/12(月) 01:17:55 ID:118Ci+Yc
>>172
実際、岐阜1区には支部長として佐藤がいるわけだけど、どこから出るの?
178無党派さん:2005/09/12(月) 01:19:31 ID:Rh3R8MPG
>>177
コスタリカでもやるんじゃないの
179無党派さん:2005/09/12(月) 01:19:41 ID:NPhr20kT
岐阜ってお荷物県だよな。
180無党派さん:2005/09/12(月) 01:20:42 ID:U3V03+as
私も自民に復党反対のメールしたいんですけど
どんな風に書けばいいですか?
181無党派さん:2005/09/12(月) 01:20:51 ID:Cmznj0fp
182無党派さん:2005/09/12(月) 01:21:49 ID:TrXRF+k2
>>181
生でみてましたか?
どうも除名の雰囲気じゃないすよ?
183無党派さん:2005/09/12(月) 01:22:17 ID:/GSDHlwB
>>178
ハァ?あれだけ佐藤・小泉を誹謗中傷しておいてどの面下げてコスタリカ頼むんだ?
184無党派さん:2005/09/12(月) 01:23:36 ID:118Ci+Yc
>>178
自民大圧勝なのに、なんでコスタリカやってまで野田も迎え入れなきゃならんのか説明してみれ。
185無党派さん:2005/09/12(月) 01:24:31 ID:y5W++5x8
>>182
武部は生で「(復党したいと言われても)ルールはルール」と断言してます。
186無党派さん:2005/09/12(月) 01:26:37 ID:Cmznj0fp
>>182
雰囲気もなにも除名をためらう理由が全く思い浮かばないんですが。
187無党派さん:2005/09/12(月) 01:26:49 ID:d7f2VLON
はいはい、ID:TrXRF+k2さんよ、
負け犬の戯言は誰も聞く耳持たないんで。残念〜〜〜〜っ!!
188無党派さん:2005/09/12(月) 01:28:09 ID:rgYio/ze
>>185
「断言」という感じではなかったな。
「ルールはルール」をどう解釈するか。
189自民のウグイス嬢:2005/09/12(月) 01:29:22 ID:7uUt7GvB
>>182
そりゃ、安部ちゃんが「総理が代われば復党させてやる」と
確約していましたから、復党はありうる話でしょうよ。

>>181
個人的には、とっとと除名して欲しい。> 造反者
ついでにいえば、自民の岐阜県連は全員クビにすべき。
まるっと新しい県連を作って、そっくり入れ替えてしまえ!!

私がついているセンセーはいつも比例復活していたけど、
今回は大差で小選挙区で圧勝出来ました。これも、小泉
サマのおかげでせう。

もともと野田聖子キライだし、落ちてくれた方が面白かった
のに。つまんないのー。
190無党派さん:2005/09/12(月) 01:31:23 ID:fTFt5Rab
これだけ大勝ちしてしまえば、こんな腐敗議員を引き込む
必然性がなくなる。

鈴木宗男や野田聖子のような腐れ外道を復党させなければ、
地元に利権絡みの公共事業で税金の無駄遣いをする必要も無く、
次の選挙で確実に息の根を止めることができる。

鈴木宗男の場合、それまでに地獄に堕ちそうな気もするが。
191無党派さん:2005/09/12(月) 01:31:29 ID:Cmznj0fp
>>189
政治家の口約束なんてそんなに信じるもんじゃないですよ。
192無党派さん:2005/09/12(月) 01:32:02 ID:y5W++5x8
除名せずという可能性が強いのなら、もっと煙に巻く言い方をするか、そもそも言及しないだろう。
除名するという可能性が強く、規定路線でもあるから「ルールはルール(だから覚悟しろ)」という
言葉になるのでは。
193無党派さん:2005/09/12(月) 01:32:12 ID:mqAYNuF+
0%
194無党派さん:2005/09/12(月) 01:32:51 ID:K0vrzzvn
野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。


自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
195無党派さん:2005/09/12(月) 01:33:30 ID:gg7wn4uF
どうでもいいけど野田の頭の花の飾りなんとかしろよ
野田ブスにはどうみても似合わんよ
196無党派さん:2005/09/12(月) 01:33:53 ID:moFmfK7m
竹中も思いっきり野田潰し演説しちゃったし、まあ、あり得ない罠。

今回小泉が勝ったのも自民内の暗部切捨てに国民が拍手したわけで、今さらそいつら戻しちゃったら
次の選挙メッチャクチャになるもんね。
197無党派さん:2005/09/12(月) 01:35:58 ID:2HYiy3WO
さっき、野田の式部さんに媚びうる笑顔きんもーだった。
自民党は柔軟なはず、みたいな復党おねだりしてたしさ。
ぜっったい除名してほしい!!!
198無党派さん:2005/09/12(月) 01:37:53 ID:AVHu3anM
欠陥だらけのいかがわしい人権擁護法案は推進しながら
「郵政法案はちょっと調べれば欠陥だらけなのは誰でも分かる」
と、ヌケヌケとぬかす利権ババア野田聖子。
今、フジでまた法案の中身とか言ってた。
ほんと恥知らずだなコイツ。売国利権屋、野中古賀の子分が。
まあ恥知らずだが古賀よりはマシか。。。
199無党派さん:2005/09/12(月) 01:38:12 ID:RHmdvRoX
野田が復党なら、俺は自民支持をヤメる!
200無党派さん:2005/09/12(月) 01:39:15 ID:nOdLh6fc
参院は一人も反対が出ないという山拓
出たら除名しますからって言ってたぞw
こりゃあ野田はみせしめに除名確実だわ
201無党派さん:2005/09/12(月) 01:39:22 ID:/GSDHlwB
過半数ギリギリならともかく、これだけ圧勝したんだから造反議員を
復党させるメリットなんか何一つない。
八代英太の件でも比例公認を認めなかったのが吉と出ただろ。
国民は改革を妨害する奴には厳しい処分を望んでるんだよ。
202無党派さん:2005/09/12(月) 01:39:51 ID:118Ci+Yc
>>197
>自民党は柔軟なはず

いや、それは郵政民営化法案への無条件賛成を表明してから初めて言い得る言い草だろうよと。
203無党派さん:2005/09/12(月) 01:42:09 ID:mUqoiYVU
岐阜市民はアホ

そのうち愛知県と合併だな
204無党派さん:2005/09/12(月) 01:44:08 ID:Qtqt7jVA
>>203
勘弁してくれwwwww
四国のどっかとやってくれ
205無党派さん:2005/09/12(月) 01:45:40 ID:y5W++5x8
>>204
余計なお世話wwwwwwwww
愛知なんかとは一緒になりたくないwwwwwwwwww
206無党派さん:2005/09/12(月) 01:45:46 ID:EA5ku/GR
ろくに勉強もせずに利権にしがみついてる糞ババァなんて必要ない。
食育に関しての政策提言でもしてくれそうな藤野真紀子のほうがマシ。
207無党派さん:2005/09/12(月) 01:47:36 ID:moFmfK7m
岐阜は四国の飛び地
208無党派さん:2005/09/12(月) 01:48:00 ID:A8KMe6kH
野田の中国詣でをした時のニュース映像を思い出した。
オドオド、ビクビクした卑屈な態度……。
岐阜県民が中国にオドオドして頭下げまくっているように見えた。
209無党派さん:2005/09/12(月) 01:48:19 ID:y5W++5x8
今度の特別国会で、前に参院で否決された法案が再提出されるわけだ。

ニダ聖子さん、同じ法案なのに、前回は反対して、今回は賛成するなんて許されないですよwwwww
210無党派さん:2005/09/12(月) 01:50:23 ID:Qtqt7jVA
でもやるかやらないかっていわれるとやってしまう
211無党派さん:2005/09/12(月) 01:51:06 ID:48SEcqRG
野田は一時的に公明に入れば
与党議員になれます
212( ´,_ゝ`):2005/09/12(月) 01:52:11 ID:uKK8d+HY
こんな政治家生み出した岐阜は責任を取って瑞浪に
高レベル放射性廃棄物最終処分場を受け入れること!
213無党派さん:2005/09/12(月) 01:55:05 ID:Qtqt7jVA
岐阜って、県じゃなかった気がする
214無党派さん:2005/09/12(月) 01:55:48 ID:Y/i4V3HD
岐阜は韓国の固有の領土ニダ
早く返すニダ
215無党派さん:2005/09/12(月) 01:57:44 ID:A8KMe6kH
瑞浪はエセ人権団体からの脅しに屈せず、日本国のために戦う日本男児「フルヤ」の地盤だ!
高レベル放射性廃棄物最終処分場は岐阜市に持っていけ!
216無党派さん:2005/09/12(月) 01:58:23 ID:WFVwBhH/
160 :無党派さん :2005/09/12(月) 01:06:41 ID:IE+hFyNB
野田は大嫌いだが、
"ゆかりん"とか"ゆかり嬢"とか言ってる2ちゃんねらーもバカ丸出しだよな。
可愛きゃ何でもいいんだろうから。


バ〜〜カ! 野田のゲス陣営はなんとか相手を下げたいんだろうが
佐藤候補の聡明さ、圧倒的な知性、でも可愛らしい人格
みんな総合的に受け止めて見てるんだよ
217無党派さん:2005/09/12(月) 02:03:17 ID:AVHu3anM
というか人権擁護推進しながら「郵政は欠陥だらけ」とか言ってる
恥知らず利権売国奴より、
よく分からない人にかける方がまだマシかと。
218無党派さん:2005/09/12(月) 02:04:33 ID:fBWjY9pO
絶対に除名して欲しい。
「支持者にかなり怒られたので、
次の郵政法案には賛成」みたいなこと言ってたし。
復党する気満々だぞ、コイツ。
219無党派さん:2005/09/12(月) 02:07:25 ID:A8KMe6kH
このおばちゃん人権擁護推進なの?

法案が通ったら岐阜市に在日朝鮮人が大挙して引っ越してくるぞ〜〜〜〜〜〜

いまさらだけど人権擁護法案、恐ろしい法案だよ〜〜〜〜〜
220無党派さん:2005/09/12(月) 02:12:51 ID:2HYiy3WO
支持者に怒られたああああああ?

なんつうずるい女なんだ
人のせいにしてるんじゃないよ
まじでこんなのが国会議員なんて
信じられない。
221無党派さん:2005/09/12(月) 02:12:55 ID:AVHu3anM
卑怯者古賀の隠れ子分みたいだしね
222無党派さん:2005/09/12(月) 02:21:09 ID:LMlnZtGa
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/sokuhou/news/20050912k0000m010231000c.html
これって、復党はむりじゃね?
武部の言うルールって東京の八代比例問題が絡んでるのでは?
あのとき八代を公認しなかったのが結果的に吉と出たわけだし。
フンガーの政治生命はあと1期、4年限りだ罠。
223無党派さん:2005/09/12(月) 02:22:08 ID:CpMaiJ8D
野田は除名だよ。これで復党させたら、郵政解散の意味が無くなって国民に示しがつかなくなるしな。
武部は自民の候補がいない選挙区の人気のある車椅子に奴にも公認やらなかったしな。
選挙後に除名と公言した以上、例外はないかと。
224無党派さん:2005/09/12(月) 02:26:23 ID:EA5ku/GR
>>218
それ本当?
マジで最悪なんですけど・・・
今回当選した議員の中でもダントツ最悪だと思うのは俺だけ?
もはや清美もムネヲもフンガーには及ばない・・・
225218:2005/09/12(月) 02:31:16 ID:fBWjY9pO
>>224
本当。
あちこち見てたんでどこの局かわかんないけど、
東海ローカルでやってた。
「もう一度郵政法案が出てくると思いますが、次も反対しますか?」って聞かれて
「支持者の皆さんにたくさんお叱りを頂きましたので、
その意見を尊重したいと思います」
みたいな感じの受け答えしてた。
226無党派さん:2005/09/12(月) 02:33:03 ID:i95A647Z
野田を許せば、新党を立ち上げた連中や離党して出馬した連中も許すはめになり、
なし崩しに全員復帰させる事になりかねない。
そうなれば、今までの自民となんら変わらず改革も立ち行かないのは明白。

今回の選挙は、守旧派利権派あぶり出し、真抵抗勢力選別のためであるから
甘い処分は無いだろう。
227無党派さん:2005/09/12(月) 02:33:10 ID:rgYio/ze
>>225
支持者に対する誠実ないい答えだな。
228無党派さん:2005/09/12(月) 02:37:08 ID:AVHu3anM
本当だとしたらコイツ可哀想w
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125377887/445
229無党派さん:2005/09/12(月) 02:39:35 ID:nTgS7LV0
>>1
無い
230野田は公選法違反でアポーン:2005/09/12(月) 02:55:43 ID:FirdF5XR
野田氏ね。

805 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 02:39:48 ID:Ricm7id9O
演説再放送してたけど妨害ひどすぎ。なぜか佐藤の近くで同じ時間に来て、
野田のとりまきが聖子コール。さらに佐藤側の聴衆を先導しはじめた。
野田は小声で「だめだめ、迷惑でしょー」と薄ら笑い。
すごい糞っぷりだな。


231無党派さん:2005/09/12(月) 02:56:01 ID:RzPo7Z7+
次の選挙の郵便票はないのにバカでーい
232無党派さん:2005/09/12(月) 03:26:12 ID:TcqTMwqm
あの聖子コールをしている男たちは何なんだ
233無党派さん:2005/09/12(月) 03:29:33 ID:pUDubXmI
自民が勝ちすぎたので、
野田を迎える必要性って今ないよなぁ・・・
234無党派さん:2005/09/12(月) 03:33:42 ID:W2DVCZ9i
>>233
私もそう思う。議席が過半数前後で推移した場合なら復党のハナシが進むと思うが
こうもボロ勝ちした想定外の事なら、ハナシは別になっていくと思うな。

ただ圧勝に酔ったジジイ達が、ウヤムヤ済し崩し復党という最悪の道も無くは無い
235かわいそー:2005/09/12(月) 03:33:56 ID:d8rTfRim
幹事長もいっていたけど、野田聖子が復党を望むような発言したら
お断りメッセージ言っていたから、無理でしょ!
復党なんかしたら、小泉さんのプライドがゆるさんでしょ、
一番かわいそうは旦那、次の参議院線は公認ないでしょ、
あれで終わりだね!
236無党派さん:2005/09/12(月) 03:35:35 ID:DjaWukZF
復党するのちゃうの?
237無党派さん:2005/09/12(月) 03:38:34 ID:Wz+VumDn
小泉・武部は認めないだろうが、
それ以外のジジイ連中が「まあまあここはひとつ」
的に例外的措置したがるかも
238無党派さん:2005/09/12(月) 03:39:13 ID:eJW54lub
>ただ圧勝に酔ったジジイ達が、ウヤムヤ済し崩し復党という最悪の道も無くは無い

古賀あたりは、「総理、もういいじゃないですか。許してやりましょうよ。」
と言いそうではあるが、今の党執行部で総裁と幹事長に逆らえる奴は
いないでしょ。
そして、幹事長は、総裁のイエスマンだから、実質、小泉がどう考えるか
だけにかかっている。
小泉は、一時の感情でブレる人間じゃないから、まずないと思うね。
239無党派さん:2005/09/12(月) 03:40:56 ID:TcqTMwqm
例外的措置ならまだ平沼を…
野田は本当に使い物にならんよ。勉強もしなさそうだし。
240無党派さん:2005/09/12(月) 03:41:54 ID:ohBXerci
郵政民主化反対派のマドンナ

と呼ばれた野田聖子を復党させるくらいなら、
全員お咎めなしってことになるだろうな……(一一;
241無党派さん:2005/09/12(月) 03:41:56 ID:ehSWEAmP
絶対 野田の復党など許してはいけない。
242無党派さん:2005/09/12(月) 03:43:50 ID:eJW54lub
付け加えれば、野田を許すということは、岐阜一区
という領地を野田に安堵するということであり、
小泉のために命をかけた佐藤に対する裏切りになる。

そういう”筋”論に関しては、小泉は非常に厳しい人間だと思うよ。
243無党派さん:2005/09/12(月) 03:43:55 ID:TcqTMwqm
次の選挙からは落としたい議員も一人選べるようにしてほしい。
244無党派さん:2005/09/12(月) 03:44:56 ID:pUDubXmI
平沼とかはまだ使いでがあるので、
いきなりイジメたりしないような気もするけど、
野田だけは逆に参院組への見せしめに
生贄にされそうな気がしてならぬ。
245無党派さん:2005/09/12(月) 03:45:51 ID:DjaWukZF
子供産めないとか本だすなよ。
246無党派さん:2005/09/12(月) 03:46:53 ID:Wz+VumDn
小泉は、表情ひとつ変えず、
ルールを破って自分たちに仇をなした者を切るタイプだろうから、
そういう面では信じたいね。

247無党派さん:2005/09/12(月) 03:47:21 ID:a3BV7gH3
無理だろ。
復党はないね。
248無党派さん:2005/09/12(月) 03:47:38 ID:HVb5Vgol
小泉を怒らせたから復党は無理じゃね?
次回の衆院選でも当選するようだったら分からんけど
249無党派さん:2005/09/12(月) 03:49:11 ID:rgYio/ze
あれだけの自民圧勝によって
「独裁、強権政治」のイメージを抱く国民も少なくないだろうから、
多少の軟化もあるかもな。

俺は必ずしも復党がいいとは思わないけど。
野田さんは、しばらく無所属で勉強したほうがいいと思う。
250無党派さん:2005/09/12(月) 03:51:16 ID:W2DVCZ9i
小泉首相のバランス感覚抜群な頑固なら容赦ない切捨ては期待できるな。

それにしても、まぁ岐阜1区の無党派層には失望させられたが…
とりあえず選挙には池よなと
251無党派さん:2005/09/12(月) 03:53:32 ID:pUDubXmI
岐阜1区の投票率が70%超えたのにはビビッた。
単純に民主の票が佐藤に横滑りしただけだったわけだが。
252無党派さん:2005/09/12(月) 03:58:00 ID:n6z0kNAR
自民だけで安定過半数の269議席を超えたのに
野田の復党があるわけない。
頼みの古賀も今じゃ賛成派の丹羽や柳沢らが宏池会の主流になって、
小泉批判を繰り返していた古賀は厄介者扱い。
野田は一介の無所属議員でしかない。
253無党派さん:2005/09/12(月) 03:59:53 ID:Wz+VumDn
旧来型政治家がトップだったら、野田は当然復党してたところだろうな。
254無党派さん:2005/09/12(月) 04:01:02 ID:pUDubXmI
野田と猫田の戦略どうり当選は果したんだけどさぁ、
与野党均衡を想定して、
選挙後自分を売り込もうとしたのに
想像を絶する勝ち方を小泉さんがしちゃった訳で価値暴落。

いや・・ホントどうすんだろ。
255無党派さん:2005/09/12(月) 04:02:33 ID:6WN8mJLX
野田氏が復党したら小泉が小泉でなくなる。
小泉劇場は続きます。がんばれ小泉。
256無党派さん:2005/09/12(月) 04:22:59 ID:KWmYfSZi
>>521
いや、浮動票ではゆかり氏よりも野田の方が多かったらしいぞ。

そんな、岐阜市民w
257無党派さん:2005/09/12(月) 04:56:14 ID:ehSWEAmP
復党? 認めない。ゆかりたんは比例おめでとう。野田の言う事真に受けて岐阜市民比例に入れなかったらどうしようとか思ったけど東海ブロックだから岐阜市民が間抜けでも大丈夫だね。
258無党派さん:2005/09/12(月) 04:58:19 ID:b/afwdU8
日の丸のハチマキしてたな野田聖子。
必死のパッチなオバハン。
せっかく女として生まれたのに男として頑張るオバハン。
ガンガレガンガレ
259無党派さん:2005/09/12(月) 04:59:53 ID:b/afwdU8
岐阜市民と富山市民と広島市民、
ともに良心が無いと見た。

人のことよりも自分のこと、あぁ人間の汚い性だな。
260無党派さん:2005/09/12(月) 05:02:34 ID:Yz6LYkzd
>>259
いっておくけど、富山市は2区なので3区の綿貫の地盤じゃないぞ?w
261無党派さん:2005/09/12(月) 05:03:06 ID:Yz6LYkzd
2区じゃない1区、ごめw
262無党派さん:2005/09/12(月) 05:05:05 ID:OG5CpBeu
公選法違反で逮捕されるから、復党以前の問題だね
263無党派さん:2005/09/12(月) 05:14:22 ID:1Qtza5im
織田信長は敵対した大名の配下武将は「速やかに降伏するば後の事は考える」
などと誘い一度降伏させてから「主君を裏切る不忠者!」と罵って殺している。

今回の野田聖子には復党出来るかも、と自発的に郵政民営化に賛成させておいて
世間の顰蹙を受けた上でさらっと除名して欲しい。

それくらい野田聖子の一連の行動は恥ずかしい。政治家として万死に値する。
264野田は公選法違反でアポーン:2005/09/12(月) 05:15:00 ID:FirdF5XR
>>249
野田は造反の象徴で佐藤への妨害も悪質なので見せしめに除名→公選法違反で検挙。
温情はその他の造反議員に示せばよし。
265無党派さん:2005/09/12(月) 05:20:28 ID:c7eCeMGX
どの辺が公職選挙法違反なの?
立証せず垂れ流しカキコはやめとけよ。ニート
266無党派さん:2005/09/12(月) 05:21:44 ID:Wz+VumDn
朝早くから斜に構えてご苦労さん
267無党派さん:2005/09/12(月) 05:38:26 ID:YUr2Txep
平沼、野田氏ら党除名へ=特別国会後に−武部幹事長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000070-jij-pol

除名確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
268野田は公選法違反でアポーン:2005/09/12(月) 05:40:51 ID:FirdF5XR
平沼、野田氏ら党除名へ=特別国会後に−武部幹事長

自民党の武部勤幹事長は12日未明、党本部で記者会見し、平沼赳夫
前経済産業相、野田聖子元郵政相ら無所属で当選した郵政法案反対組に
ついて、党紀委員会を経て、除名処分とする考えを強調した。
党紀委員会の時期に関しては「特別国会後になる」と述べ、郵政法案
成立後になるとの見通しを示した。
これに先立ち武部氏は民放の番組で、平沼氏らに関し(1)郵政法案に
反対した(2)離党せず立候補し、自民党公認候補を不利に陥れた−こと
が党紀違反に当たるとし、「新しい政治を目指して改革に取り組んで
いるから、いいかげんな対応はできない」と語った。 (了)
(時事通信) - 9月12日4時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000070-jij-pol
269野田は公選法違反でアポーン:2005/09/12(月) 05:42:51 ID:FirdF5XR
>>265
野田は佐藤に関して「もう比例で通ってるんです。佐藤さんには
一票もいらないんです」と選挙妨害の虚偽の発言をしている。
自民党岐阜県連公認というのも有権者に自民公認と誤解させるのを
狙っていと思われやばい。
270無党派さん:2005/09/12(月) 05:43:09 ID:7MeOa7mc

野田聖子当選で、岐阜はちょっと問題のある地域というのが、日本中にバレちゃったな。
271無党派さん:2005/09/12(月) 05:47:04 ID:cp67Jy3C
野田本人が自民党を除名されて県連も圧力がかかれば次の選挙は落選だな。
小泉に媚うって謝罪して復党する道を目指すしかないな。
272無党派さん:2005/09/12(月) 05:47:16 ID:iOv69PfB
除名処分に決まってるだろ!
273無党派さん:2005/09/12(月) 05:48:13 ID:Wz+VumDn
何の根拠もないが
野田は岐阜出身の熊田曜子あたりを利用しようとすると思う
274無党派さん:2005/09/12(月) 06:11:31 ID:Fj1vRSfZ
>>271
小泉の性格を考えれば、媚びを売る人は嫌いだろう
主張は真逆だが、まだ荒井の方に親近感をいだきそうなタイプだと思う
275無党派さん:2005/09/12(月) 07:14:32 ID:ZwyMA4Ui
野田聖子議員は無所属。
金の切れ目は縁の切れ目
276無党派さん:2005/09/12(月) 07:19:40 ID:XmfxA1Ee
でも野田の事だから今後はゆかりんが岐阜の為になんかやっても
自分の手柄にしそうなのがコワイな
277無党派さん:2005/09/12(月) 07:21:56 ID:VqJYehe5
岐阜ってさ駅前にソープがあるよね
そんなところ日本でここだけ
金と色欲の町、岐阜
岐阜人て最悪だな、チョソが多いんじゃない?
278無党派さん:2005/09/12(月) 07:23:42 ID:FZmEw0RG
復党させたら一気に人気落とす罠
279無党派さん:2005/09/12(月) 07:27:54 ID:09KI9FwK
野田を応援していただきありがとうございます
280無党派さん:2005/09/12(月) 07:32:36 ID:TlGJjtgN
離党して無所属或いは他党候補として、自民公認候補と戦い当選した場合は、
これは意見の違いが顕著にあって、どうしても執行部案に賛成できないから、
やむなく自力で戦った。というのと、離党せず自民党籍のまま立候補したの
とは、明らかに異なる。前者は、意見の相違があったことを、組織から離れ
て明らかにしたのだから、意見の溝が埋まれば和解することもできる。
しかし、後者は単なる裏切り。組織として、内部はともかく、外に向けて組
織を割るような行為は、組織そのものの存立に関わる。これは、戦争と同じ
こと。敵の捕虜は虐待しないし、戦が終われば友好状態に戻ることもあるが、
敵前で後ろから味方を撃つような行為は、戦争が終わっても許されない。徹
底的に責任追及されるのと同じことさ。
281無党派さん:2005/09/12(月) 07:40:48 ID:K0vrzzvn
郵政法案に賛成するらしいな。
どこまで醜態さらせば気がすむんだこの豚は。
282無党派さん:2005/09/12(月) 08:01:59 ID:rW4+P6td
自民党を徹底的にぶちこわすために、野田を復党させるのだ!
283無党派さん:2005/09/12(月) 08:07:32 ID:lbrrh+Sp
>>281
本当なら信じられないほどの節操のなさだな
284無党派さん:2005/09/12(月) 08:15:43 ID:86BKvu9D
節操のなさがマキコ並みになってきた。
同じキャラなんだな。
285無党派さん:2005/09/12(月) 08:19:58 ID:Vsdoz3nI
野田は単なる馬鹿議員。
他人の文句、得意の野次、くらいしかないのでは?
286無党派さん:2005/09/12(月) 08:23:13 ID:yWAoVx6A
>>281
しないでしょう? したら、郵政票なくなるし。
287無党派さん:2005/09/12(月) 08:24:39 ID:QebABRJA
野田おつかれ
もう子作りだけしてろ
おまえが国政におっても、日本人にはなんの利益もないから
288無党派さん:2005/09/12(月) 08:26:53 ID:sUHoUUpc
無理無理
岐阜県連も佐藤を中心とした新しい組織が立ち上げられるだろうし
民主党にでも入ったら?w
289無党派さん:2005/09/12(月) 08:27:05 ID:TrXRF+k2
>>286
地元と相談して決めるっていってるよ。
多分賛成に変更するよ
290無党派さん:2005/09/12(月) 08:31:00 ID:XmfxA1Ee
野田〜恥の上塗りやめろ
あんまりアホな事すると鼻の穴に指突っ込んで
奥歯ガタガタ言わせたるぞ〜
291無党派さん:2005/09/12(月) 08:35:25 ID:Uee43egj
焼き豚にして食べたいな
292無党派さん:2005/09/12(月) 08:40:23 ID:IE+hFyNB
郵政民営化法案に反対し、自民党公認を得られなかった野田聖子氏(無所属)は、
自民党支持層の42%から得票。
民主党支持層の40%、無党派層からも40%を取り込んだ。
公明党支持層も37%が投票したと答えており、党派を超えた支持を受けた。
小泉内閣支持層からは29%しか得票できなかった。

(毎日新聞)
293無党派さん:2005/09/12(月) 08:41:08 ID:dAN/C+NB
>>291
生で食せ
294無党派さん:2005/09/12(月) 10:14:10 ID:TcqTMwqm
なんか朝のテレビで、郵政民営化に反対したのは、県連が反対しろって言ったからみたいな事を言ってなかった?
295無党派さん:2005/09/12(月) 10:42:54 ID:TrXRF+k2
>>294
次は賛成票いれるぞ、こいつ
296無党派さん:2005/09/12(月) 10:43:57 ID:moFmfK7m
(´,_ゝ`)プッ
そんな事言っても、いざ野田が上目遣いで乳を寄せて見せつけながら、
『ねぇ〜ん・・聖子の小選挙区に・・・イ・レ・テ・・・』
とか言われたらおまえら、皆入れちゃうんだろ?
強がってんじゃねーよw
297無党派さん:2005/09/12(月) 10:44:28 ID:TExlBIxn
ていうか、野田聖子はもうじき逮捕だろ?
ttp://www.himeharu.org/2005_08.html


自民党は、告訴するべきだな
298無党派さん:2005/09/12(月) 10:45:25 ID:TrXRF+k2
>>296
あのおばさんにされてもなあww
299無党派さん:2005/09/12(月) 10:45:59 ID:p2NL+DbT
>>296
野田じゃなくて柏原芳恵なら挿れるな。
300無党派さん:2005/09/12(月) 10:46:51 ID:QJo5oj0Y
>>295
要は郵政票を今回の選挙に使ったってことでしょ?郵政票を使うのは今回限り
って決めてたんじゃないか?必死でフンガ〜応援した郵政関係者は
見事に裏切られたんじゃないか?
301無党派さん:2005/09/12(月) 10:46:54 ID:JcC5vibG
岐阜県警では野田逮捕無理だろ
警視庁が家宅捜索しろ
302無党派さん:2005/09/12(月) 10:47:19 ID:moFmfK7m
>>296
聖子は大選挙区だろ
303無党派さん:2005/09/12(月) 10:47:57 ID:TrXRF+k2
>>300
そうだと思うよ。
もう郵政民営化はどうあがいても成立だしな。
多分 野田は特定郵便票はすてるな
304無党派さん:2005/09/12(月) 10:49:49 ID:moFmfK7m
小泉も応援演説でゆかりに対する誹謗中傷に辟易してるような事言ってたし、
自民幹部は相当野田のやり方に頭きてるだろう。
クリーンなやり方で勝ったのならともかく、余りにもエゲツないやり方は結局自分の首を絞めるって事だな。
305無党派さん:2005/09/12(月) 10:55:08 ID:JSs8Gth1
>>274
>>主張は真逆だが、まだ荒井の方に親近感をいだきそうなタイプだと思う

またまたご冗談を。
荒井こそ屑が媚売って自民に潜むとどうなるかっていう好例じゃない。

一度賛成に転じてお情けで参院に入れてもらった過去をお忘れ?
306無党派さん:2005/09/12(月) 10:55:14 ID:HWu71ma4
野田、新党日本で幹事長やれ
荒井では持たないぞ
307無党派さん:2005/09/12(月) 11:08:01 ID:XmbqViw7
>>294
見た見た。こいつ本当に節操ないんだなと確信。
自民党に戻りたいがため、散々世話になった野中にそっぽ、
選挙終われば、郵政反対派の支持切捨て&責任なすりつけ。
308無党派さん:2005/09/12(月) 11:08:59 ID:mhkE70v3
妊娠に専念したら?
309無党派さん:2005/09/12(月) 11:10:33 ID:pmSHum5O
野田聖子氏が次の次の首相候補として、頭角を現すだろう。

野田聖子氏は、最後まで、郵政民営化反対の先頭を走ったことで、次の次の首相候補として、頭角を現すだろう。
また、もし、再度の政界再編が起こった場合は、野田氏が、バランサーの役割を担う地位を得た、と考えられる。
主張を曲げずに、信念を貫くことは、政治的プレゼンスを高める、最も良い方法だ。
310無党派さん:2005/09/12(月) 11:15:27 ID:/RNMy0u8
>>308
妊婦です。本日仕事休んでますが、両立は大変。
余裕があるなら専念するがよし。
311無党派さん:2005/09/12(月) 11:19:58 ID:hJbZUs16
これを機に妊娠、政界引退してくれた方が、日本国家のためだったのに。
出生率をほんのすこーし上げて、岐阜県への無駄金をカットできて。
312無党派さん:2005/09/12(月) 11:21:17 ID:Kn5fD/re
選挙違反祭り待ち
313無党派さん:2005/09/12(月) 11:22:51 ID:IE+hFyNB
>>309
今度はあっさり法案に賛成しそうなんですが。
314 :2005/09/12(月) 11:23:37 ID:3asz27ZJ
>>280
共産党のような理屈。

裏切り者は当然、即除名にしなければならない。なんで党籍を保った
まま立候補を認めたのか?そもそもこれがおかしい。郵政改革という
一法案への態度で、離党をせまられるのは筋が通らない。

選挙に負けて小泉退陣になった場合には、野田らが官軍になってしまう。
そういうことだな。小泉が勝ったので野田らが賊軍になってしまった。
こういうやり方だ。こういう選挙をずっと自民党は
やってきたんだ。わびをいれれば、許すのが自民党の伝統。
それでもこれから脅しはたっぷりとかけるだろうが。
315無党派さん:2005/09/12(月) 11:24:02 ID:OEm/X6N4
>>309
に青票やるよ

鶴保共々除名が確定している

マキコの親父は自重してた、この夫婦は大人の判断だ、小泉は切るとなると切る、身を持って体験してるからだ
我々としては、Xディを予想する楽しみが出来て、大変嬉しい
316無党派さん:2005/09/12(月) 11:24:32 ID:6A99WXqM
本当に選挙違したの?
いったい何したの?
317無党派さん:2005/09/12(月) 11:26:54 ID:5pRAUOw1
だから、選挙途中から郵政賛成になったんだってば
野田、小林興起、城内が選挙中に賛成に回った。
こいつら、終わってる
318無党派さん:2005/09/12(月) 11:27:28 ID:wRspKsZR
おまいら・・ちゃんと仕事して税金払えよ!
おまいら・・ちゃんと仕事して税金払えよ!
おまいら・・ちゃんと仕事して税金払えよ!
319無党派さん:2005/09/12(月) 11:27:41 ID:3VlZb9jZ
仮病で救急車呼んだ罪
320無党派さん:2005/09/12(月) 11:27:56 ID:hrPo+D7X
たしか選挙戦前半で「信念を曲げるわけにはいかなかったんです!」ってウソ泣きしてなかった?
321無党派さん:2005/09/12(月) 11:28:32 ID:mhkE70v3
>>310
あなたじゃなくて野田聖子に言ってるんだけど。
322無党派さん:2005/09/12(月) 11:31:35 ID:5pRAUOw1
323無党派さん:2005/09/12(月) 11:35:57 ID:8vY7AQ0K
カリスマ幹事長が『特別国会後に除名』と言っているので

郵政法案賛成票を入れさせて(黙ってても復党したくて入れる)
復党の可能性を匂わせといて
バッサリ切り捨てキボンヌ
324無党派さん:2005/09/12(月) 11:36:57 ID:SeGYZ+jM
>>323
(・∀・)イイヨイイヨー
325無党派さん:2005/09/12(月) 11:50:28 ID:VNInJGGa
>>320
地元が郵政民営化反対なので反対したが、
自民党を除名されるともっと困るので賛成しろと言うので賛成する
ってことだよね。
あるのは利権に対する信念というか執着だけだな。
326無党派さん:2005/09/12(月) 11:51:47 ID:WDyzTURx
ありがとうございました。
野田、当選させていただきました。(● ●)ふんがー
327無党派さん:2005/09/12(月) 11:52:11 ID:pchHfJC9
過半数ギリギリなら、まだ可能性もあったかもしれないが
いずれにせよ洋梨。
328無党派さん:2005/09/12(月) 11:53:21 ID:hrPo+D7X
>325
そういう節操なさを信念とはフツー言わないよねw
今朝のテレビで「支援者に怒られちゃいましたので考え直します、テヘッ」みたいに言っててテラキモス・・・
329無党派さん:2005/09/12(月) 11:53:29 ID:RHmdvRoX
「私は自民党の野田聖子です!」
たしかに街頭演説で言ってたぞ!
これは立派な公職選挙法違反!
逮捕監禁及び当選無効の判断が下される。
330無党派さん:2005/09/12(月) 11:54:45 ID:SeGYZ+jM
一応党籍は残ってるから嘘ではないだろう
331無党派さん:2005/09/12(月) 11:56:57 ID:mhkE70v3
>>329
それマジ?
332無党派さん:2005/09/12(月) 11:57:15 ID:lvJYPiVw
岐阜1区の無党派層には失望した。
野田以上にダメなのがコイツらだよ
333無党派さん:2005/09/12(月) 11:59:14 ID:vkGvYsgK
333!
334無党派さん:2005/09/12(月) 11:59:20 ID:OO+HqXtN
野田聖子が復党するには最期の手段

「女の武器」を使うしかない。

もまいらは「あんな年増のブスがwwwww」だろうが、
世の中それが好きな人はいるもんだ、困った事に。
335無党派さん:2005/09/12(月) 12:01:46 ID:5pRAUOw1
>>330
選挙の公示前は自民党の党籍もあるのでOK
公示後に自民党と連呼してたのは、違法です。
336コピぺだぞ:2005/09/12(月) 12:04:21 ID:5pRAUOw1
野田聖子氏の行為に関しての考察

野田聖子氏は郵政民営化法案に青票を投じたため、自由民主党の公認を
得られず、今回の選挙では無所属で立候補することとなった。自民党岐阜
県連は公認候補である佐藤ゆかり氏を支援せず、野田氏は「自民党岐阜
県連公認」という表示を選挙カーやポスター、たすき等に用いている。
野田聖子氏はいまだ自由民主党の党籍自体は失っていない。
しかし、自由民主党の公認を得ていない野田氏は公職選挙法上無所属と
なるのである。

さて、2005年8月27日に佐藤ゆかり氏と野田氏はそれぞれ事務所開きをした。
ニュース映像によると、野田氏は佐藤氏の事務所のすぐ前で街頭演説をしている。
その際野田氏は「こちらは自由民主党。そして私は、自民党の野田聖子で
ございます」と発言した。さらに「郵政民営化には反対していない」などとも再三
発言している。

また、野田陣営では「佐藤さんは(比例区で)もう通ってるんです。1票も要りません」
と発言していることが報道で明らかになった。

自由民主党においては、今回の選挙は郵政民営化に賛成するか、それとも反対
するかがテーマとなっている。であるため、所謂造反議員が無所属で立候補した
選挙区には郵政民営化に賛成する公認候補を立候補せしめ、郵政民営化を
支持するすべての有権者に選択肢を与えた。

岐阜1区のすべての有権者が上記の事情を理解しているということは通常考え
られない。するとどういったことが起こるか?「ほう。なぜかはわからないが今回は
自民党の候補者が二人いるんだな。儂は郵政民営化には賛成だし、根っからの
自民党支持だ。野田先生も郵政民営化には賛成らしいし、もちろん野田先生に
入れるさ。新しく来た佐藤さんとやらは、なんでも比例区で当選が決まっているらしい。
それなら安心だ」…こういったことが十分起こり得るのである。
337無党派さん:2005/09/12(月) 12:04:22 ID:QJo5oj0Y
>>335
ということはやはり公選法でアウト?
338無党派さん:2005/09/12(月) 12:05:10 ID:mhkE70v3
早く逮捕されないかな
339コピぺだぞ:2005/09/12(月) 12:06:39 ID:5pRAUOw1
上記野田氏の行為は公職選挙法違反に該るのかどうかを検討する。
まず、「1票も要りません」は公職選挙法第九十五条の二第六項より虚偽である。
したがって、この発言が公職選挙法第二百三十五条第二項に該るのかどうかが問題となる。
公職選挙法第二百三十五条第二項は目的犯であるが、野田氏は小選挙区のみ
での立候補であり、対立候補への投票を阻止する発言であることは明らかである
ので、「当選を得させない目的」はあったと解する。
さらに、本条は故意犯であるが、故意の成立には「虚偽の事項」であることの認識
が必要である。しかし、野田氏は今回の選挙が初めてではなく、閣僚経験者でもある。
小選挙区で得票数が有効投票総数の1/10に達しなかった重複立候補者は比例代表
選挙において当選人となれないことを知らなかったとは非常に考えにくい。
1/10といった詳しい内容までは知らなくとも、1票もとらなければ比例代表でも当選
できないといった認識はあったと考える。したがって、故意の成立に欠けるところはない。
以上より、野田氏の行為は公職選挙法第二百三十五条第二項違反の罪に該る。

次に、「こちらは自由民主党。そして私は、自民党の野田聖子でございます」と
街頭演説した点についてはどうであるかを検討する。
確かに野田氏は自由民主党の党籍は自体は失っていない。選挙に関係なく発言
したのであれば問題は生じないかもしれない。しかし、総選挙の公示を控え、
公職選挙法上は無所属であるにもかかわらず「自由民主党」と発言することは
明らかに虚偽の表示に該る。本人は支援者の前では「今回はこういった事情で
公認をもらえず、無所属での出馬となる」ような発言をしており、虚偽の認識は
あったと考える。当選を得る目的もあったと解する。また、「自民党岐阜県連」の
各種表示とも相俟って、有権者の誤認を誘発するには十分である。
以上より、当該行為は公職選挙法第二百三十五条第一項の罪に該る。
340コピぺだぞ:2005/09/12(月) 12:08:27 ID:5pRAUOw1
罪数についてであるが、上述の行為は同時になされたものではない。しかし、一連の
行為は対立候補を落選させ、同時に自己が当選するといった相互に補完し合う
目的でなされたものと解すべきである。したがって、併合罪とはせず、包括して
重い公職選挙法第二百三十五条第二項の罪で処断するのが相当である。

なお、公職選挙法第二百五十一条により、上記の罪で刑に処せられると、野田氏の
当選は無効となる。
341無党派さん:2005/09/12(月) 12:08:47 ID:mhkE70v3
>>334
すでに女の武器つかいまくりだよ

泣き落としに次ぐ泣き落とし
342無党派さん:2005/09/12(月) 12:08:52 ID:pePjPNO9
逮捕まだ?
343無党派さん:2005/09/12(月) 12:10:03 ID:NqSpyOfd
野田、転向かよ。
こいつほんと糞だなw
344無党派さん:2005/09/12(月) 12:10:49 ID:W/kcbgcv
おいおい、郵政反対を翻しそうだぞ、コイツw
345無党派さん:2005/09/12(月) 12:11:23 ID:2EID+mDR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
346無党派さん:2005/09/12(月) 12:13:40 ID:cxc1CtjC
岐阜県民だけど、全国の注目を浴びただけに岐阜が嫌われてる現状を
地元のじいさんばあさんに伝えてやりてーよな全く!!

同情して投票するって、そんな選挙レベル世界にないぜ!
347無党派さん:2005/09/12(月) 12:14:47 ID:09KI9FwK
野田の国会での一票は必要ないからな・・・・。
難しいんじゃないか、いまさら転んでも。
348無党派さん:2005/09/12(月) 12:15:17 ID:TOgeRRoC
野田はどんな手を使っても郵政賛成に変えるぞ
こうなる事を承知していたんだろ 野田に投票した奴
349無党派さん:2005/09/12(月) 12:15:58 ID:bLH7PH+X
「こちらは自由民主党。そして私は、自民党の○○でございます」

無所属候補が自民党議員であるかのような演説をした場合、

⇒選挙民に対し詐術を使い騙したことにならないのだろうか???
 すなわち 選挙違反というより刑法の詐欺罪にならないのだろうか???
350無党派さん:2005/09/12(月) 12:16:59 ID:TrXRF+k2
自民執行部はどう動くんだ?
特別国会以後に処分ってことだけど・・。
351無党派さん:2005/09/12(月) 12:17:08 ID:kYxvsviK
でも、除名
352無党派さん:2005/09/12(月) 12:19:45 ID:6024WLvh
野田一人のために岐阜は当面冷や飯食いだ
ただでさえ産廃処理の問題で周辺市町村から合併断られて
壊滅的だというのに
353無党派さん:2005/09/12(月) 12:20:27 ID:TrXRF+k2
本当に除名するんか??
野田は逃げ切れるみたいに思ってるみたいだけど。
354無党派さん:2005/09/12(月) 12:21:08 ID:W/kcbgcv
過半数ぎりぎりぐらいなら、復党の芽もあったかもしらんけど、
もうどうでもいいからな。
恐らく除名。

野田はなにがなんでもどんな手を使っても復党する気だろうが。
後押しした県連も復党できれば、うちにも金が戻ってくるとか甘いこと考えてそう。
355無党派さん:2005/09/12(月) 12:21:38 ID:L17ITXpq
野田聖子のHPって未だに自民党のリンクあるよな!

やっていることせこすぎるな!!
356無党派さん:2005/09/12(月) 12:22:11 ID:RHmdvRoX

349>
公職選挙法違反

逮捕監禁及び議員の身分剥奪!
357無党派さん:2005/09/12(月) 12:22:51 ID:TrXRF+k2
野田除名すれば平沼・堀内も除名だ。
執行部はできるのか??
358無党派さん:2005/09/12(月) 12:22:55 ID:QT0dlPys
まあ、除名だろうな。小泉が追い出した野中の応援受けてたってことが大きいだろう。
359無党派さん:2005/09/12(月) 12:24:05 ID:vBFqHyYb
おそらくは法案通過を優先して粛正でのゴタゴタ騒ぎは後回しにしたいんだろうな。
360無党派さん:2005/09/12(月) 12:25:18 ID:fiWJkO3M
>>358
応援演説させなかったみたいだがwww
361無党派さん:2005/09/12(月) 12:26:10 ID:YznP0RhJ
>>352
野田聖子に入れた選挙区が壊滅状態になったらめでたいよほんとに。
野田聖子に力があると思って投票したんだろ。冷や飯食え、マジで。
壊滅してくれ。あんたらの地区が廃村同然になったらいい気味だ。
362無党派さん:2005/09/12(月) 12:27:01 ID:09KI9FwK
>>353
自民圧勝だもん、野田はいらんだろう。
別に子分がいるわけでもないし。
363無党派さん:2005/09/12(月) 12:27:29 ID:YznP0RhJ
>>357
できるだろ。圧倒的勝利なんだから。
364無党派さん:2005/09/12(月) 12:29:32 ID:2qzcQiiA
>野田除名すれば平沼・堀内も除名だ。
>執行部はできるのか??

これでやらんと、国民にうそをついたことになる。
小ねずみなら絶対やる。いまの自民党は、ネズミー
ランドとなった。
365無党派さん:2005/09/12(月) 12:32:03 ID:PlrIlOJO
野田に票入れた奴は、もちろん「反小泉」の意思表明をしたという事だよねw
当然「郵政民営化法案に反対した野田聖子」を支持するために、票を入れたんだよねw




ま さ か 反対した時と全く同じ法案に「賛成」するなんて、ありえませんよねwwwwwww
366無党派さん:2005/09/12(月) 12:33:15 ID:SATkx5o0
野中ってまだ自民党員なのかな。
だとしたら、あっちこっちで反党行動してるからこいつも除名しちゃえ。
367無党派さん:2005/09/12(月) 12:33:54 ID:rW4+P6td
全く同じ法案提出して、賛成させておいて除名。
とんだ笑いもんだw
368無党派さん:2005/09/12(月) 12:35:09 ID:W/kcbgcv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000070-jij-pol

 自民党の武部勤幹事長は12日未明、党本部で記者会見し、平沼赳夫前経済産業相、野田聖子元郵政相ら
無所属で当選した郵政法案反対組について、党紀委員会を経て、除名処分とする考えを強調した。
党紀委員会の時期に関しては「特別国会後になる」と述べ、郵政法案成立後になるとの見通しを示した。

 これに先立ち武部氏は民放の番組で、平沼氏らに関し(1)郵政法案に反対した(2)離党せず立候補し、
自民党公認候補を不利に陥れた−ことが党紀違反に当たるとし、「新しい政治を目指して
改革に取り組んでいるから、いいかげんな対応はできない」と語った。

----------------------------
平沼すら切るっつってるから、野田復党の芽は無かろう。
369無党派さん:2005/09/12(月) 12:35:20 ID:OO+HqXtN
堀内は一応家臣どもが必死になるから自主的離党と蟄居で除名はない
平沼も惜しむ人がどれだけ本気に平沼を守るかで決まる

野田は…守る人がいないからなあ、正直しんどいと思う。
ほぼ公開レイプで除名じゃないか?見せしめの意味をこめて
370無党派さん:2005/09/12(月) 12:37:11 ID:YznP0RhJ
>>368
それをわかってながら野田聖子を当選させた岐阜の選挙区民がたとえ
貧困になって首つるようなことがあってもそれは大変喜ばしいことだと思う。
自業自得。小泉が生易しい対応をすると思ってたのかここの選挙区民どもは・・・
371無党派さん:2005/09/12(月) 12:37:40 ID:mhkE70v3
こんな女に子供を育ててもらいたくない。
372無党派さん:2005/09/12(月) 12:40:00 ID:OO+HqXtN
自分は馬鹿でしたと反省文を書かせ(弁明書提出公開)
小泉のケツの穴を舐めさせ(マスコミの前で小泉に頭を下げさせる)
踏絵を踏ませ(反対していたはずの郵政改革法に白票を投じさせる)

それでもあっさり除名する自民党が見たい。
373無党派さん:2005/09/12(月) 12:42:27 ID:pKPrC+W7
次回選挙は
新党 救急車を旗揚げします。
374無党派さん:2005/09/12(月) 12:42:30 ID:cxc1CtjC
党本部に 公職選挙法違反 要請メールでも出しとく?
2chでフンガ〜に鉄槌を!
375無党派さん:2005/09/12(月) 12:43:51 ID:+8bWRWy7
>>372
俺も見たいwww
376無党派さん:2005/09/12(月) 12:45:41 ID:OIOqQJ2J
テレ朝/スクランブルで、「もう一度『郵政民営化』に反対しますか?」の問いに対し
「そのことでは、色々お叱りを受けたので、もう一度よく相談します」とか言い出した。
これからの言動はウォッチしていく必要がある。
377無党派さん:2005/09/12(月) 12:45:50 ID:c9zwpiRa
なんでもいいからさっさと除名!!
378無党派さん:2005/09/12(月) 12:47:56 ID:5pRAUOw1
>>374
是非御願いします。出してください
379無党派さん:2005/09/12(月) 12:49:46 ID:mhkE70v3
こんな馬鹿女を「総理になる人だ」とぬかした林真理子も除名してくれ。
380無党派さん:2005/09/12(月) 12:50:00 ID:j9Gwnl6Y
野田はA級戦犯。死刑確定。
381無党派さん:2005/09/12(月) 12:52:06 ID:42jE4eB1
野田のような膿が消えてよかったよかった
ニュー自民党のために貢献してくれたよ。

だから、絶対に復党させるわけにいかないね
382無党派さん:2005/09/12(月) 12:55:02 ID:dNM87hJF
特別国会後だから踏絵させるんだろうね。
これで賛成に入れたら、許してやって追加公認。
反対したら除名。野田はどうするんだろうね。
383無党派さん:2005/09/12(月) 12:59:02 ID:OO+HqXtN
>>382
郵政賛成投票させて除名晒し挙げの様な気がする
384無党派さん:2005/09/12(月) 13:02:10 ID:Unf82G6g
他の自民候補の妨害のみで除名確定
385無党派さん:2005/09/12(月) 13:03:20 ID:rgYio/ze
なんか、ナチスか大政翼賛会みたいになってきたな。
386無党派さん:2005/09/12(月) 13:03:39 ID:6QtJ8++o
野田を自民党から抹消
岐阜を日本から抹消

早くしろ
387無党派さん:2005/09/12(月) 13:05:10 ID:Vn2VoUwX
http://www.noda-seiko.gr.jp/
そろそろ自民のマーク外せよ。

除名マダー?
388無党派さん:2005/09/12(月) 13:06:47 ID:5pRAUOw1
無所属で総理候補?ばかでふか
林真理子
389無党派さん:2005/09/12(月) 13:06:50 ID:ULS5wVrZ
んなことが許されるものか
自民党がそんなことをしたら
二度と選挙で自民党と書かんぞ
390年収300万の低所得層:2005/09/12(月) 13:10:19 ID:N03HPS46
あくまでも
岐阜一区の有権者は反小泉として野田を当選させたのです
391無党派さん:2005/09/12(月) 13:10:29 ID:59Pun3TE
誰か岐阜県警に通報した?
392無党派さん:2005/09/12(月) 13:15:38 ID:7nEAUkXc
野田は政策を語れるようになれば復帰してもいいんじゃないの?
いつだろうと遅きに失するということはない。

まあ、情に訴えるぐらいしか能がないようだから、決定的な能力不足なんだろうけどさ。
393無党派さん:2005/09/12(月) 13:16:11 ID:Q+Otq/3U
晒し者にしてから除名するんだろ
どうせ除名されるんだから反対貫けよ
意見をコロコロ変えての除名は最悪だぞw
394無党派さん:2005/09/12(月) 13:16:15 ID:fWLWP/rI
岐阜1区にも野田に入れなかった人が半分いる事を忘れないでくれ。
とってもくやしいです。
395無党派さん:2005/09/12(月) 13:19:02 ID:vI1dLWvA
処分は郵政民営化法案可決の後か・・

小泉は焼けた鉄板の上で、野田にダンスを踊らせるつもりだなw
396無党派さん:2005/09/12(月) 13:25:20 ID:9Snd/yLY
バカみたい。
除名された(●●)が復党するためには、ゆかりタンが(●●)の復党を認め
(●●)とのコスタリカ方式を受け入れる必要がある。
文春を使って、あることないこと中傷記事さえを書かれたゆかりタンが、最大の
ライバル(●●)の復党を認めるわけがない。未来永劫、復党はないと断言する。

大体、参院で否決された前後は、総理はいさぎよい決断を とか、公然と総辞
職をもとめていた(●●)が、自民党にもどりたい とか いじめられてる
というのを選挙戦術じゃなくて ホントに思っているなら、普通に頭がおかしい。
自分が殴って、相手に殴られるのは、普通じゃないの。自分が殴ってもいいけど、
相手はダメだというのは、普通に頭がおかしいでしょ。
底まで、自己中なんだろうか?
397無党派さん:2005/09/12(月) 13:29:49 ID:6Zj8uX8b
野田は小泉さんを甘く見すぎた。そのつけが必ず来る。
398無党派さん:2005/09/12(月) 13:31:05 ID:moFmfK7m


もう、ゆかりんに頭下げて来てもらっちゃった以上、

 野田なんかに戻ってくる場所が

 あるわけないじゃん。
399無党派さん:2005/09/12(月) 13:31:47 ID:6A99WXqM
選挙カーでの箱乗りは道路交通法に引っかかるらしい?
さっきラジオでやってた、箱乗りだしシートベルトしてなし・・・
400無党派さん:2005/09/12(月) 13:33:18 ID:qcefyUxn
でもなー、当選して国会議員になっちゃったからな。
おいしい蜜を吸い続けるんだろうな。
401無党派さん:2005/09/12(月) 13:38:07 ID:N0nJzyRc
>>372
小渕優子はこれをやらされたわけだよな。政治家もつらい商売だな。
402無党派さん:2005/09/12(月) 13:38:47 ID:YGJaNRbj
無所属でやるなり民主に擦り寄って真紀子の子分になるなり好きにしろ。
自民復党だけはないと思え。
403無党派さん:2005/09/12(月) 13:43:00 ID:ZwyMA4Ui
野田聖子は罪が重い

除名処分しかないだろう

自民党を除名されたら次の選挙では落選確実
404無党派さん:2005/09/12(月) 13:49:59 ID:Z9duy+HS
>>403
人材枯渇の民主党党首になって
総理を狙うしかないね。
405無党派さん:2005/09/12(月) 13:51:30 ID:6QtJ8++o
もし佐藤ゆかりの顔だったら、復党させるべきだって俺は言うがw

佐藤はあの美貌だし、議員じゃなくても生きる道はいくらでもある罠。
野田は政治家にしがみつくしか生きる道はねーだろ、あのお面じゃ。
そういう意味じゃよかったな。
406無党派さん:2005/09/12(月) 13:52:10 ID:n9qa4bye
それにしても思うのが古賀のうまさよ....
かなわんな、古賀には。
古賀を少しは見習えばいいのにw
407無党派さん:2005/09/12(月) 13:52:45 ID:Wz+VumDn
>>396

これまでの野田のパターンを見る限り、この人あくまでも自己中心だよ。
根拠のない自信に満ちあふれている。特に策があるわけでもなく、
とりあえず自分に対する万能感だけで動いている感じ。
408無党派さん:2005/09/12(月) 13:54:00 ID:0owb0Otv
私は行動しました。

http://www.himeharu.org/2005_08.html

NOだの除名嘆願しましたよー
409無党派さん:2005/09/12(月) 14:02:13 ID:fbrmtYNe
復党はありません。

自民党の裏切り者の上、今まで郵政反対してたから応援してきた人達に
失礼だ。自民党が大勝したもんだから郵政民営化反対は考えなおそうなんて。
410無党派さん:2005/09/12(月) 14:04:10 ID:pKPrC+W7
公職選挙法違反で逮捕すべし!
http://www.himeharu.org/2005_08.html
411無党派さん:2005/09/12(月) 14:08:08 ID:mMLaHLcN
復党なんてさせたら「刺客、落下傘」と言われながら自民党公認として戦いながらも
残念な結果に終わった全国の候補者や自民党関係者、公認候補に投票してくれた
有権者に対して説明がつかない。

同情を買おうとする作戦はいいかげんにやめて欲しい。
412無党派さん:2005/09/12(月) 14:09:08 ID:kyXn3f4u

野田は民主党に行ったら?今なら重宝がられるよ
413無党派さん:2005/09/12(月) 14:16:53 ID:pKPrC+W7
私も行動しました。

http://www.himeharu.org/2005_08.html

除名嘆願して来ました。
414無党派さん:2005/09/12(月) 14:21:02 ID:lLI3MpfR

野田聖子、ほんと醜いな。嘘泣きからはじまり、わざとらしい包帯。
私は自民党です宣言。野中の手下のアバズレ女。子作りしてろ。ま、無理だろうけどw

岐阜の冷遇は決定的。
415無党派さん:2005/09/12(月) 14:31:26 ID:zz8/Qo0m
離党した上で無所属で戦った議員いたっけ?
416無党派さん:2005/09/12(月) 14:35:15 ID:RCdzpy7R
八代
417無党派さん:2005/09/12(月) 14:36:24 ID:6gPErW99
>>251
民主支持層の4割!が野田支持。
多分最初から全逓とかが野田に票を回すことで話がついていたと思われ。
社民支持層も圧倒的に野田支持。

自民党守旧派・抵抗勢力と旧社会党左派はお友達だからね。
民主と社民の票で勝った野田は民主へ行けば無問題。

自民支持層がほぼ二分 野田氏、民主にも浸透
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050911-00000134-kyodo-pol
418無党派さん:2005/09/12(月) 14:37:31 ID:jIrHSCX4
>>406
まあ 古賀の党内人望はないだろう
個人としては かなりうまくやったほうだが
419無党派さん:2005/09/12(月) 14:39:51 ID:mJeIEQWy
小泉が総裁やってるうちは絶対に無理だろうな
今回の選挙見てもその辺り小泉はしっかり気をつかってるから
小泉が辞めた後は…どうだろうなぁ
420無党派さん:2005/09/12(月) 14:41:25 ID:k968RBS/
>417
野田なら綿貫や亀井と違って民主入りしてもやっていけるだろう。
文句いいそうな民主の都市部若手右派は壊滅状態だし。
421無党派さん:2005/09/12(月) 14:42:23 ID:6gPErW99
>>357
平沼を除名にしても、文句いう人間は今の自民党にはもうほとんどいない。
亀と一緒に調子に乗って倒閣運動やってあっさり負けた挙句、
自分自身はかろうじて助かったが、派閥の子分をバタバタ戦死させてしまったのだから。

堀内は古賀に梯子外されて反対票を投じてしまって「馬鹿だなあ」って思われてる。
こちらは嘲笑・哀れみの対象。除名しても、どうということはないね。

堀内は平沼・野田と違って「自民党」を名乗った選挙運動はしていない模様&高齢なので、
ひょっとしたら罪一等を減じられて離党勧告になる可能性はあるかも。
(復党する前に引退する可能性のほうが高い→議員引退したら復党も)
422無党派さん:2005/09/12(月) 14:43:29 ID:n9qa4bye
でも、県連は民主に行く事までは容認にしないんじゃないの?
どういう行動取っても、裏切りになってしまう感じw
423無党派さん:2005/09/12(月) 14:44:57 ID:vBFqHyYb
漏れも除名嘆願しといた
424無党派さん:2005/09/12(月) 14:48:44 ID:mMLaHLcN
民主党もゴタゴタしているから小沢が子分を連れて分かれて
亀井や野田たちと合流しないか?
国民新党や新党日本の結成も小沢が裏で糸を引いていたという話だし
425無党派さん:2005/09/12(月) 14:49:04 ID:p/h1nOIy
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

ここから除名支持しといた。
426無党派さん:2005/09/12(月) 14:51:26 ID:uRUNgB/B
野田は今の自民党には必要ないので当然除名
427無党派さん:2005/09/12(月) 14:51:26 ID:HVb5Vgol
【政治】郵政法案反対組、3人が賛成へ…野田聖子氏も「相談して決める」

・衆院選で当選した郵政民営化関連法案の「反対票組」のうち、3人が特別国会へ
 再提出される同法案に賛成する意向を表明したことが12日、読売新聞社のまとめで
 明らかになった。

 賛成を明言したのは、古屋圭司、今村雅弘、古川禎久の3氏。古屋氏は「自民党の
 マニフェスト(政権公約)は評価できる。これに沿った法案が再提出されれば賛成する」
 と述べた。今村、古川両氏はいずれも「選挙結果による民意は大きな判断材料だ」
 などと語り、衆院選での自民党圧勝を賛成の理由にあげた。

 強硬な反対派だった野田聖子・元郵政相も「(支持者から)随分怒られたので相談して
 決める」と語った。
 一方、引き続き反対を明言したのは、自民党を離党し、新党に加わった当選者が
 中心だ。国民新党の亀井久興幹事長は「選挙で訴えたように国益にならない」と語る。
 新党日本の滝実氏は「修正が講じられなければ反対する」と述べた。

 堀内光雄・元通産相も「(前回)反対した郵政法案は国民のためにならない」と述べ、
 修正がなければ反対する考えだ。また、首相指名選挙への対応について、今村氏や
 武田良太氏、保利耕輔・元文相は小泉首相に投票する考えを示している。亀井氏は
 「国民新党の綿貫代表」と答えた。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050912i204.htm
428無党派さん:2005/09/12(月) 14:52:36 ID:Wz+VumDn
野田は民主にいって単なるヤジ要員にでもなったほうがいいよ。
429無党派さん:2005/09/12(月) 14:52:40 ID:tYMELPPg
しかし野田だけこれほど罵倒されるのはなんでだろ
他にも離党なしの造反議員おるのに。
ムードで叩かれてるとしか思えん、異常だよ
430無党派さん:2005/09/12(月) 14:52:46 ID:0RnD455x
野田を復党させたら自民は支持を失うぞ。
よく考えろよ。
あんな女の為に、数百万票を失っていいのか?
431岩澤寛之:2005/09/12(月) 14:54:11 ID:8CO5vv+6
ザ・ワイド、野田追加公認してもらう意向だってさ
432無党派さん:2005/09/12(月) 14:54:22 ID:k968RBS/
>422
岩手みたいにまるごと民主へ、ってないか?
433無党派さん:2005/09/12(月) 14:59:35 ID:8IED5Vze
>>429
野田が叩かれるのはよくも悪くも目立つから。
しかも中国シンパだしな。

434無党派さん:2005/09/12(月) 15:02:19 ID:8IED5Vze
選挙区でも佐藤ゆかりは健闘したからな。
野田の追加公認は必要ないと思われ。


435無党派さん:2005/09/12(月) 15:02:38 ID:DZg90CCX
>>431
マジ?
詳しく
436無党派さん:2005/09/12(月) 15:05:07 ID:jXTS3nrC
>>431
野田陣営が言っているだけじゃないの?
437無党派さん:2005/09/12(月) 15:06:30 ID:Wz+VumDn
そんなことひと言も言ってなかっただろ
438無党派さん:2005/09/12(月) 15:07:07 ID:s35vsDRj
439無党派さん:2005/09/12(月) 15:09:11 ID:qcefyUxn
ただなあ、佐藤ゆかりも「捨て駒」論が根強いからな・・・。

440無党派さん:2005/09/12(月) 15:09:52 ID:PlrIlOJO
>>435
釣り
441無党派さん:2005/09/12(月) 15:14:38 ID:0h+vfJGl
勝っても自民+公明は過半数がやっとの筈
必ず 復党話が出てくる。 自民党は 絶対に 除名なんてできない。
⇒甘い 甘い 女の計算。自民執行部は自民大勝で聖子なんて不要。必ず除名する。
 聖子タンも やっと、切り捨てられることに不安を感じ
「修正含みがあるのなら郵政民営化には反対しない。」と秋波・・・
 軌道修正か???

が、「私は 信念曲げません」と選挙を戦い。
今更、「民営化には反対しない」と転向すれば、選挙民を騙したことになる。

まぁ、道化師だよ。ホント。最後まで、情勢判断の甘さを露呈。

主人の野中は京都で子飼い落選、政界離脱老人。
古賀は郵政賛成で シャア シャア・・・
442無党派さん:2005/09/12(月) 15:15:58 ID:rIO7HzGE
自民党の武部勤幹事長は12日未明、党本部で記者会見し、平沼赳夫前経済産業相、
野田聖子元郵政相ら無所属で当選した郵政法案反対組について、党紀委員会を経て、
除名処分とする考えを強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000070-jij-pol 

野田除名( ´,_ゝ`)プッ! 野田除名( ´,_ゝ`)プッ! 野田除名( ´,_ゝ`)プッ!
443無党派さん:2005/09/12(月) 15:21:51 ID:siXWqbap
野田陣営は小泉を甘く見すぎだよね
444岩澤寛之:2005/09/12(月) 15:24:17 ID:8CO5vv+6
ザ・ワイドでは、野田陣営が郵政賛成して復党してもらえるなら・・・という意向だそうです。
選挙事務所の玄関には小泉のポスターが2枚貼ってあって、スタッフ全員小泉さんを応援していたと議連の人がコメント。
445無党派さん:2005/09/12(月) 15:24:50 ID:AVHu3anM
卑怯者古賀の子分だから。
そして古賀の子分らしく人権“擁護”法案は推進させながら
郵政法案は欠陥だらけなどとしゃあしゃあとぬかす二枚舌だから。
そんなわけで実際、郵政法案が欠陥だらけだとしても
こいつがただの利権屋であることは明白だから。
そのくせにあの演技…
で、そのような汚い政治家の中で、最もメディアに取り上げられてる部類だから。
そんなところでは?
446無党派さん:2005/09/12(月) 15:25:40 ID:Wz+VumDn
>>444
野田が小泉を利用する行為自体がまずいんだけどね。
447無党派さん:2005/09/12(月) 15:26:33 ID:rIO7HzGE
>>444
意向=思い込み
448岩澤寛之:2005/09/12(月) 15:27:34 ID:8CO5vv+6
あと、野田のコメント

 自民はこれまでも離れたり、くっついたり柔軟なところだから問題ないでしょう
 今回私も十分勉強させてもらったので、自民党に戻るのに抵抗がある人は周りにいない
 支持者にも怒られたので(郵政には)賛成の方向でいいんじゃないですか
 小泉さんとは個人的に何もないですから、直接お願いに行くつもりです
449無党派さん:2005/09/12(月) 15:27:48 ID:jXTS3nrC
>>444
絶対許せない。
今更賛成して、それを公認する、あるいは除名しないで放置するんだったら、
もう自民党は信じない。
今後は、他の政党に入れるよ。
450アンカー忘れた:2005/09/12(月) 15:28:41 ID:AVHu3anM
>>429
卑怯者古賀の子分だから。
そして古賀の子分らしく人権“擁護”法案は推進させながら
郵政法案は欠陥だらけなどとしゃあしゃあとぬかす二枚舌だから。
そんなわけで実際、郵政法案が欠陥だらけだとしても
こいつがただの利権屋であることは明白だから。
そのくせにあの演技…
で、そのような汚い政治家の中で、最もメディアに取り上げられてる部類だから。
そんなところでは?
451今回は自民党:2005/09/12(月) 15:29:15 ID:1TeOsDOX
造反議員を復党なんてさせたら「刺客、落下傘」と言われながら自民党公認として戦いながらも 残念な結果に終わった全国の候補者や自民党関係者、公認候補に投票してくれた、有権者に対して説明がつかない。
んなことが許されるものか
自民党がそんなことをしたら
二度と選挙で自民党と書かんぞ
452無党派さん:2005/09/12(月) 15:29:52 ID:pJcIX+Rv
>>444
小泉の悲願を邪魔しておいてなにそれ。
ほんとーに腹の底から腐ったやつらだな。
453無党派さん:2005/09/12(月) 15:30:12 ID:mhkE70v3
>>444
クソ女の考えそうなことだな。
454岩澤寛之:2005/09/12(月) 15:30:17 ID:8CO5vv+6
あと、

離党もしていないし、選挙演説で自民党を名乗りましたし党への宣伝効果もあった
ホームページでも自民党を名乗っていますよ
選挙カーやタスキにも、ほらちゃんと自民党って書いてあるじゃないですか
小泉さんと演説ですれ違ったときも「お互い頑張りましょう」という気持ちだった

などなどニコニコ饒舌 
455無党派さん:2005/09/12(月) 15:31:19 ID:jXTS3nrC
>>448
個人時に何かあったから、公認して貰えなかったとかじゃなくて、
党議決定に反対したから、更新して貰えなかったのに。
個人的に何もなかったら、公認して貰えるって?
そもそもの視点が間違ってないか?
456岩澤寛之:2005/09/12(月) 15:31:42 ID:8CO5vv+6
長谷川は選挙終わった途端に新党日本を離れて、当初所属の国民新党に復党するそうです

なんだかなぁ・・・もう!
457無党派さん:2005/09/12(月) 15:32:06 ID:Wz+VumDn
野田は「自民党と切れていない証拠」としてそれらを持ち出しているのだろうが、
それらはことごとく自分の首を絞める行為だと気付いていないのだろうか。
458無党派さん:2005/09/12(月) 15:34:19 ID:rgYio/ze
しばらく復党しないほうがいいな。
どうせ小泉は来年9月で辞めると言い張ってるし、その後の自民はヤバいから
政局も大きく変わるだろう。
459無党派さん:2005/09/12(月) 15:34:58 ID:nDSMGV1B
安倍晋三さんあたりが総理総裁だったら、可能性あるかも。
確か、造反対立候補の応援には行っていないとか。
460無党派さん:2005/09/12(月) 15:35:43 ID:6gPErW99
【野田聖子が叩かれる理由】
・高校(デンフタ)中退→アメリカ高飛び→なんちゃって帰国子女→帰国子女枠で上智比較文化
・典型的な利益誘導政治家
・郵政族議員
・夫婦別姓論者(+鶴保とは事実婚であって戸籍上は他人)
・人権擁護法案推進派
・児童ポルノ規制をネタに利権漁り疑惑
・事実婚なのに不妊治療(産科婦人科学会の会告違反)
  その病院が学会から除名されない不思議
・親中派
・野中、古賀の子分
・「1票もいりません」・「佐藤さんはもう通ってる」発言(公選法違反濃厚)
・佐藤ゆかりの選挙活動を露骨に妨害
・発言・行動がとにかく軽い
461岩澤寛之:2005/09/12(月) 15:37:02 ID:8CO5vv+6
野田って徴兵制推進派なんだよね それはいいけど理由が凄い


野田聖子「ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入」
平成16年11月30日に自民党で開かれた
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の中での、
委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、その背景には韓国の徴兵制があるんです。
 一方、日本の青年達は親を殺すようになった。日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
     日本に軍隊を作って男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうでしょうか。」
真鍋議員「あの和やかな顔は軍隊によるものではないでしょう」
平井議員「野田さん、それは言い過ぎでは? それは儒教精神が背景にあるのでは」
野田議員「しかしそのように発想してしまうのが現実なんですから」
462無党派さん:2005/09/12(月) 15:47:01 ID:YGJaNRbj
>>461
あったな。韓国人の男性が優しいのは徴兵制があるから。

あの国が世界一の強姦大国だと知ってていってんのか?
463無党派さん:2005/09/12(月) 15:50:37 ID:H22iT01g
武部幹事長の前言を翻すような処分を(野田を復党させる)すれば、「なーんだ、やっぱり自民党って約束まもらないじゃん」ということになって信用がなくなる。野田はもちろん、応援した鶴保も処分しなければ党としての秩序が守れないと思うよ。
464無党派さん:2005/09/12(月) 15:55:46 ID:u5ANsAb2
次の選挙では落ちることを祈るが・・・・
あれだけ自民に追い風が吹きながら、それでもこいつが当選したってことは・・・
現実的にこいつの落選は今後も難しいな。
465無党派さん:2005/09/12(月) 15:57:48 ID:TrXRF+k2
復党しそうだね
466無党派さん:2005/09/12(月) 15:58:10 ID:pqLoLmnD
>>454
> 離党もしていないし、選挙演説で自民党を名乗りましたし党への宣伝効果もあった
> ホームページでも自民党を名乗っていますよ
> 選挙カーやタスキにも、ほらちゃんと自民党って書いてあるじゃないですか

つーか、それらが党公認候補に対する妨害行為で、党紀違反で除名処分の理由に
なるんだが。
467無党派さん:2005/09/12(月) 16:00:09 ID:QlFs+kYC
468無党派さん:2005/09/12(月) 16:05:12 ID:Q9Br/Yua
>>465
可能性としては、
土下座して郵政現法案への賛成を直訴。
極めつけは次の選挙で岩手あたりへの落下傘か。
469無党派さん:2005/09/12(月) 16:05:55 ID:pJcIX+Rv
>>466
そうだね。党員だっつーなら党の公認を応援しろよ。
それが気に入らないなら離党するべき。それが筋。
だから武部が離党すれば復党も…って言ったわけでしょ。
それを無視したんだから復党なんてありえない。
470無党派さん:2005/09/12(月) 16:14:01 ID:rIO7HzGE
もともと復党できる条件は、
     選挙前に離党 → 無所属で選挙 → 当選 → 復党
しかし、在籍したまま選挙したので、
     除名 or 除名される前に自ら離党
のどちらかしかない。
471無党派さん:2005/09/12(月) 16:15:10 ID:Ymw3b2H9
復党したら佐藤ゆかりはどうなるんだ?
472無党派さん:2005/09/12(月) 16:15:14 ID:+fMj++4i
>・事実婚なのに不妊治療(産科婦人科学会の会告違反)
  その病院が学会から除名されない不思議
マジですか!?自分なんて戸籍謄本を病院に提出して
院内倫理委員会の書類審査通過して
同じ治療やってるけど…

苦労はわかるし野田も治療が成功するといいとは普通に思うが
政治家としては到底支持できないな。
あまりにも好き勝手やりすぎ。
「自民党の野田聖子」って言わずに選挙運動してればまだよかった。
473無党派さん:2005/09/12(月) 16:16:41 ID:TZmZCPJe
佐藤ゆかりの下足番でもしてろ!
474無党派さん:2005/09/12(月) 16:17:42 ID:yETT/R/v
野田よ、意味不明な事言っていないであきらめろ。
汝は矛盾しすぎている。
475無党派さん:2005/09/12(月) 16:17:55 ID:plu6RsCy
>>464
次はもっと厳しいでしょう。
今回は野田がまだ自民公認もしくは自民に戻れると思った人が、投票したわけだから。
476無党派さん:2005/09/12(月) 16:17:59 ID:Q9Br/Yua
>>471
どうもならんよ。
まんま岐阜1区の代議士だ。

他所に行くのは野田。
477無党派さん:2005/09/12(月) 16:23:08 ID:vNGJ+Lac
今激しく後悔してるんだろうなー。
せめて棄権にしとけば良かったって。
478無党派さん:2005/09/12(月) 16:26:22 ID:pJcIX+Rv
>>477
後悔してんのかね。ヴァカだから、当選したからこっちのもの、
郵政民営化に賛成すれば復党できて何も変わらないとか
思ってそうだけどね。
479無党派さん:2005/09/12(月) 16:27:59 ID:Z8ZKhgYe
野田の当選インタビューで、アナウンサーから今度の特別国会で郵政法案に
今度も反対するんですよねと聞かれ、苦笑いの上困った様子で
選挙区民の意見を聞いて判断しますと答えていた
あの様子では賛成に回る可能性は大きい
初めから賛成していればこれほど苦労はしなかったのに
野田にとって
郵政関係票のしがらみ>岐阜県民の民意
だったんだろうね
完全な判断ミス




480無党派さん:2005/09/12(月) 16:28:16 ID:n9qa4bye
小沢みたいにこれから放浪の旅に出発してほしいw
481無党派さん:2005/09/12(月) 16:28:17 ID:Wz+VumDn
野田は「後悔」はしてないと思う。
処分されたとしたらそれは相手がわかってないからだ、
みたいに考える、ひたすら楽観主義タイプだろうし。
482無党派さん:2005/09/12(月) 16:33:33 ID:OnWGXRvn
このひと、お弁当を食べながらインタビューに答えていた。
その姿はヤンキーそのもの。。。話し方といい、目つきといい、態度が悪すぎて本性が見えた気がした。
483無党派さん:2005/09/12(月) 16:33:36 ID:BJQFZ5JB
小泉政権後、新党結成
   ↓
自民党と連立
   ↓
選挙で新党惨敗(自分は当選)
   ↓
自民党に合流


復党への道のりは険しい
484無党派さん:2005/09/12(月) 16:34:00 ID:IA8YPlXV
派閥別の議員数が、どっかにないだろうか?
485無党派さん:2005/09/12(月) 16:34:37 ID:PDrpD0+e
いずれ復党するな。小沢たちみたく信念ないもん。1年後かいつかわからんが。
486無党派さん:2005/09/12(月) 16:42:52 ID:olKekNq4
昨日の選挙報道(テレ東)、武部と綿貫がスタジオ経由で話ししてて、
復党問題をキャスターがふり、綿貫が含みもたせて返事してたら
いきなり武部が「ありえません」とぶった切った。
瞬間、綿貫も切れて「あんな生意気な幹事長のいる党にはもどらん」
と言い返した。他局見ていた知人に確認すると、武部、誰彼構わず
「ありえません」断定していたそうだが、
だとすると野田の末路も決まったも同然だな。
487無党派さん:2005/09/12(月) 16:51:09 ID:TZmZCPJe
綿貫の首ってどこ行っちゃったのよ
488無党派さん:2005/09/12(月) 16:55:00 ID:p1SllhPH
野田や亀や綿を切ったから、はじめて自民に入れたんだからな!
復党なんて許さないから。だますなよ。
で、どこに除名メールすればいいの?
489無党派さん:2005/09/12(月) 16:55:41 ID:crhmUPBe
武部のキャラ良いよなぁ
狂牛病の時はオイオイだったけど今は・・。
使いようってことかねぇ
490無党派さん:2005/09/12(月) 16:57:38 ID:rIO7HzGE
CBCのインタビューで、
野田 「党の公認を得られなかったから、無所属で戦わざるをえなかった。」
ぉぃぉぃ!
演説で「自民党」を連呼してただろ!!!
491無党派さん:2005/09/12(月) 16:57:41 ID:Wz+VumDn
武部を見ていると、人間、歳を取っても成長するんだと思う
492無党派さん:2005/09/12(月) 17:00:16 ID:HVb5Vgol
>>490
肩書きの詐称ってれっきとした公職選挙法違反じゃないのか?
493無党派さん:2005/09/12(月) 17:01:07 ID:5bWfzVea
>>486
>瞬間、綿貫も切れて「あんな生意気な幹事長のいる党にはもどらん」

重鎮の綿貫からみれば武部なんてチンピラだもんな。
しかし現実には、武部は自民党に歴史的勝利をもたらした大幹事長。
年齢的に綿貫は今期で引退するがいい。
494無党派さん:2005/09/12(月) 17:03:06 ID:lLI3MpfR

野田聖子は除名で永久に議員には戻さないように。

岐阜は一生冷遇されたし!!
495無党派さん:2005/09/12(月) 17:08:34 ID:zpANkDEh
つうか自民の幹部ってピンクのシャツが何気に似合ってるから凄いよな。
うちの親父にラルフのピンクのシャツ買ってあげたけど本人は似合わねーよ
って言って恥かしがってなかなか着ないんだよ。

ああいう服のセンスも印象に残るからね。見栄えって大切なんだな。
496無党派さん:2005/09/12(月) 17:12:18 ID:xsAR7SyL
>>488
私も全く同じです。今度の選挙で初めて自民党に投票しました。
これで野田を復党させたら、永久に反自民支持になります。むしろ永久追放を
宣言して欲しいくらいです。


497無党派さん:2005/09/12(月) 17:12:26 ID:Q9Br/Yua
>>495
以外とピンクはオヤジの褪せてくすんだ肌に似合うのよ。
逆に若い肌だとピンクが浮いちゃうのよね。
498無党派さん :2005/09/12(月) 17:12:42 ID:Vljs8aFj
選挙戦最中の風景でN候補を激励した60歳近くのおばさん、
「涙が出ちゃう、落ちたらタダのヒトだもの」と言ってたな。
その程度の認識で投票したヒトがGF1区には少なくなかった
んだろう。
N候補は会うヒト会うヒトにべったりと擦り寄って
「助けてね。ものすごく大きな力とわたし戦ってるから。
こんなの初めてなのぉ」と手をにぎにぎしていた。
そしてなにより、このNさんて人は、自分のために議員で
いたい、ということだけは隠しようがない人柄であった。
自民党除名は当然。
499無党派さん:2005/09/12(月) 17:15:24 ID:AVHu3anM
>>474
利権ブタだから仕方ない。
矛盾といえばいかがわしい“人権擁護”を推進しながら
郵政法案を「欠陥だらけ」とのたまう図太さ。
500無党派さん:2005/09/12(月) 17:18:30 ID:CZO14v8M
復党させて亀井か綿貫の選挙区へ落下傘させようぜ!
501無党派さん:2005/09/12(月) 17:21:26 ID:QCEh+pI9
>>486
武部はよいな
もうちょっと幹事長つづけてほしい
502無党派さん:2005/09/12(月) 17:21:45 ID:zmeoUUZB
あぼーん
503 TBS :2005/09/12(月) 17:22:25 ID:Z2sw5yqj

(小泉のモノマネをして)



鶴保 「アホカ、おまえ(小泉)!」


鶴保 「アホカ、おまえ(小泉)!」


鶴保 「アホカ、おまえ(小泉)!」


鶴保 「アホカ、おまえ(小泉)!」
504486:2005/09/12(月) 17:24:16 ID:olKekNq4
>>493
しかもその後、キャスター(毒光)がアオって、
「まあなんですか、小泉総理が居る間は復党はないと」
と畳みかけると
「あんな総理がいる党、総理と幹事長がいる党には戻りません」
と、わざわざ訂正してまで言い放った。

野田スレで他人話すまんが、反対派に対する自民の態度の一端ということで。
505486:2005/09/12(月) 17:26:04 ID:olKekNq4
連投スマソ。
言い放ったのは綿貫。
武部は余裕のある表情で「構いません(ウロ)」的なことをピシリ。
506無党派さん:2005/09/12(月) 17:37:10 ID:p9zvREYU
>>489
今回一番評価を上げたのは武部かもな。
507無党派さん:2005/09/12(月) 17:52:13 ID:43bM6FmA
あれだけ郵政に反対しておいて、この後賛成なんてしねえんだろうな?
508無党派さん:2005/09/12(月) 17:53:34 ID:pJcIX+Rv
次の選挙に向けてダッシュだとよ。
選挙に当選することしか考えてないのか。このヴァカは。
509無党派さん:2005/09/12(月) 17:56:12 ID:zARJ9FSV

野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部
ttp://www.takebe.ne.jp/office.htm

★野田聖子の公選法違反まとめサイト???
http://www.himeharu.org/2005_08.html

【関連スレ】
野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/

野田聖子と岐阜県連に対する公開処刑を見守るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126438235/l50

510無党派さん:2005/09/12(月) 17:56:41 ID:pyEixnEv
干からびたチーズは、小泉と森の自作自演。今度は小泉と武部の、裏工作アリの気がするが。
511無党派さん:2005/09/12(月) 17:57:29 ID:X/3n4mXI
郵政反対だから大樹の支持票を貰ったんだから
まさか賛成には回れんだろ
普通の神経してたら・・・

それとも大樹を裏切るんですか
512無党派さん:2005/09/12(月) 17:57:38 ID:Z8ZKhgYe
>>507
間違いなく賛成に回る

節操のない女なのです
513無党派さん:2005/09/12(月) 17:58:24 ID:fQcpMybU
武部との会話聞いてて、
俺はちょっと見直してしまった。

まあ、勝った余裕もあったのだろうが、
やはりタダの女じゃないなと思った。
こりゃ強敵だわ。
514無党派さん:2005/09/12(月) 18:00:37 ID:vBFqHyYb
武部は首相の本音を代弁して泥臭い役を率先してやった。
今回の自民党大勝の功労者の一人だろう。
515無党派さん:2005/09/12(月) 18:02:11 ID:Wz+VumDn
野田は自覚的にああなわけではなく、単に「根拠はないがすべてはうまくいく」
「すべては私のためにある」といったタイプの思考回路なだけなんだと思う。
516無党派さん:2005/09/12(月) 18:09:20 ID:2tPLu5DO
やっぱ佐藤ゆかりは使い捨てなんだろうなあ。
次の選挙では野田が復党して自民から立候補だろ、どうせ。
517無党派さん:2005/09/12(月) 18:13:56 ID:ZgK0ZGYY
>>516
県連のトップになりたい金子
発言権をアップさせたい参議議員の松田
次の国政選挙を狙う笠原あたりが嫌がるんじゃないかな?
こいつらの論功行賞で邪魔者の野田は排除されるんじゃないか?
518無党派さん:2005/09/12(月) 18:16:23 ID:jrJJF9NJ
>>512
郵政法案については支持者と相談して今後の方向を決める。と言ってたぞ。
笑った。
519無党派さん:2005/09/12(月) 18:21:33 ID:pJcIX+Rv
>>517
だな。猫以下の造反組みは切られ会長は金子、幹事長は笠原。
1区支部長は当然、佐藤。(●●)の入り込む余地なし。
520無党派さん:2005/09/12(月) 18:25:18 ID:4WFiUQEb
今日テレで山本一太も聖子復党の件を聞かれて岐阜の代表はゆかりたんだとはっきり明言していた。ふつーの常識持った人だったらそう答えるでしょう。でなきゃ公認候補に失礼。
521無党派さん:2005/09/12(月) 18:38:01 ID:i3/Qj40Z

この熱気は来年の9月までは持つだろう
惜しまれつつ辞めたあと正当な後継者として安部が引き継ぐ・・・
どう考えても野田の復党はないな
522無党派さん:2005/09/12(月) 18:45:42 ID:6gPErW99
>>472
http://www.smc.or.jp/smc/smc009.html
>本日、これから御講演頂く野田聖子先生は、夫婦別姓の理念から、
>事実婚をされておられると聞いています。しかし会告からすれば事実婚の人に
>体外受精をしてはならないことになっているのです。もし、事実婚のまま野田先生が
>体外受精で治療をなされているとするならば、その担当医は会告違反を公然と
>していることになるのです。そして、その医師は除名対象となるのです。

政治家はよっぽどエライんだろうね。
523無党派さん:2005/09/12(月) 18:52:23 ID:rIO7HzGE
野田は今朝マスゴミの質問に「次の選挙に向かって・・・・」だって。
国政はどうでもいいらしい。

524無党派さん:2005/09/12(月) 18:53:12 ID:1VKwWk3/
幾ら翻意しようと、青票入れた事実は動かない訳で。
自分のやった行為に対しては、最低限の責任は持てよっと。>野田
525無党派さん:2005/09/12(月) 18:53:46 ID:YUr2Txep
野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。
さらに野田聖子の行為は公職選挙法違反にあたる可能性が高いので、
同法違反での告発に向けて党本部を後押ししよう。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html

野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/

野田聖子と岐阜県連に対する公開処刑を見守るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126438235/l50
526無党派さん:2005/09/12(月) 19:03:56 ID:u2HdSCZu
あのさ、お前らがいくら無能だろうが勝手だが、
民意により選ばれた国会議員を落とし込めるのも大概にしろよ。
小選挙区での当選を果たからには真の代議士だ。
民意民意と連呼した自民党は民意を無視することは許されない。
よって民意によって選ばれた野田氏を復党させるに決まっている。
そうでなければ次回は誰も自民党を支持しない。

思想は人それぞれだが、少しは対極感をもって発言しろよ。
527無党派さん:2005/09/12(月) 19:09:57 ID:olKekNq4
>>526
「大局」的にみてみんなそう言ってるんじゃないの

野田を選んだ岐阜の民意<<(越えられない壁)<<反対派を切り捨てる小泉を選んだ日本全体の民意

野田だけでなく反対派を復党させたら、今回、比例代表を含めて
自民に入れたすべての人の「民意」を裏切る行為だと思う。
漏れは「自民」に入れたが「反対派」に入れた覚えはない。
528無党派さん:2005/09/12(月) 19:10:51 ID:wcEOd2xH
>>526
あのさ、誰も議員辞めろなんて言ってないでしょ。
半党行為をいくつも積み重ねて除名されるのは当然だし、自業自得だ、
って言ってるだけ。普通に、無所属議員として頑張ればいいんだよ。
無所属なんだから(笑)。

↓それと自民党支持層は佐藤支持が多数派ですから、お間違えないように。

自民支持層がほぼ二分 野田氏、民主にも浸透
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050911-00000134-kyodo-pol

野田は民主(なんと4割!)と社民の票で当選できたのだから、
野田は民主党か社民党へ行くべきですよ。
529528:2005/09/12(月) 19:12:04 ID:wcEOd2xH
× 半党
○ 反党

スマソ
530無党派さん:2005/09/12(月) 19:13:05 ID:/0GpMWl6 BE:215547146-
527がいいこと言った!

造反の奴らのために議席を失った賛成派もいる事忘れんな!
531無党派さん:2005/09/12(月) 19:15:08 ID:A7GvNCo3
野田の発言が微妙に変わってきたな。
自民党に復党したいんだろ。野党でブスでは誰も注目しないからな。
532無党派さん:2005/09/12(月) 19:17:56 ID:ZLf43Put
526
おまえ そんなにエライのか。ここよりも違うとこ見れば。

533無党派さん:2005/09/12(月) 19:18:10 ID:iU+8bfQK
執行部のこれまでの流れとして、野田&鶴保除名ということになるのか?
534無党派さん:2005/09/12(月) 19:18:13 ID:6oAYf6pX
>>526
×
>>527
535無党派さん:2005/09/12(月) 19:18:41 ID:1VKwWk3/
幾ら頑張っても、青票入れた事実は変わらない。
536527:2005/09/12(月) 19:20:06 ID:olKekNq4
重ねて言うと、この期に及んで野田が復党に色気を出すことは、
「自民に造反したその心意気や良し!」と
野田を支持した「民意」に対する裏切りでもあると思うが
どうか。>>526よ。
漏れがもし野田支持者なら、復党した時点で彼女の支持をやめるが。

それとも野田支持者は、選挙戦中は小泉自民の悪口を言っておきながら
「まあ選挙済んだら戻してもらえるし〜」とでも思っていたのか。
537無党派さん:2005/09/12(月) 19:20:46 ID:u2wFB8fY
(・∀・)ニヤニヤ

せっかくID変えながら書込みしてるんだから、訂正したらバレルじゃないかw
538無党派さん:2005/09/12(月) 19:21:17 ID:TrXRF+k2
>>536
野田支持者は野田はいつか自民党に帰る人って思ってるよ
539無党派さん:2005/09/12(月) 19:22:10 ID:asy9BmiY
絶対にない
540無党派さん:2005/09/12(月) 19:22:32 ID:u2wFB8fY
>>538
思うのは自由ですよ
541無党派さん:2005/09/12(月) 19:23:10 ID:8Mqfx0nl
武部にM脚して復党
542無党派さん:2005/09/12(月) 19:23:10 ID:Xgc9VuHg
野田の除名嘆願のために
自民党にメールしよう。
八代氏のときと同じやり方でいこう!!


題名:野田聖子氏の除名を求める

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
総理官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
543無党派さん:2005/09/12(月) 19:23:26 ID:TrXRF+k2
>>540
だから今回野田が郵政法案賛成したとしても
野田に投票した人はそうは減らない。
544無党派さん:2005/09/12(月) 19:23:33 ID:DNtr/WXg
公選法違反になるのなら早く逮捕してやってくれよ。
あの顔を見るのも胸糞が悪いよ。
545無党派さん:2005/09/12(月) 19:23:40 ID:HGfmbX7S
>>526
無所属の議員を岐阜1区は当選させたんだろ。竹中も武部も言ってることなのに、そ
れをわからないで当選させたとか岐阜県民て。復党できるとおもってんのイタいね。
546無党派さん:2005/09/12(月) 19:24:58 ID:TrXRF+k2
>>545
だから思ってるんだよ、野田支持者は。
547無党派さん:2005/09/12(月) 19:25:42 ID:aSp4Y6Hz
民主党が圧勝してたら民主にいっただろうな
548無党派さん:2005/09/12(月) 19:27:30 ID:u2wFB8fY
>>546
熱くなりなさんな

無所属でそれだけの支持が集められるなら、無問題ですな
無所属で頑張れという結論にしかならん

野田が自民復帰を匂わして騙しているのかもしれないが、騙したのは
自民党ではない。

ただそれだけだと思う
549無党派さん:2005/09/12(月) 19:28:54 ID:G/SR65KA
執行部が変われば復党の目もある、と周囲も含めて思ってるはず
となると、佐藤とはコスタリカかね
550無党派さん:2005/09/12(月) 19:29:51 ID:/0GpMWl6 BE:646639698-
冷静に考えて、もし投票日前に除名勧告が出てたならどうなっただろう..。
551無党派さん:2005/09/12(月) 19:29:55 ID:u2wFB8fY

( ´-`)y−~~ 除名された議員が復党できた前例は無い
552無党派さん:2005/09/12(月) 19:31:18 ID:t7LlTh17
岐阜市民なんかより、拉致に関与した可能性の高い赤軍と親しい辻元に票を入れた
大阪市民の方が民度が低いって。
553無党派さん:2005/09/12(月) 19:32:03 ID:qK5kcary
野田はドロドロしていて、女亀井みたいだ。

佐藤の方が、好感が待てる。
554無党派さん:2005/09/12(月) 19:33:15 ID:u2wFB8fY
>>552
あぁ、低い低い

何とか落としたけどな>小選挙区
555無党派さん:2005/09/12(月) 19:33:39 ID:iU+8bfQK
自公で衆院の三分の二以上議席確保している間は野田の復党はありえない。
「復党の可能性あるのでは?」という奴へ、自民党にとってどんなメリットがあるんだよ(プゲラ)
556殺人マンセー:2005/09/12(月) 19:33:53 ID:AykNUBL/
考えが違う者を殺していいことが今日はっきりわかりました。ウヒヒヒヒッ
557無党派さん:2005/09/12(月) 19:35:16 ID:IjORnJIl
>>552
大阪は辻元は選挙区では落としてる。
それだけで大阪>岐阜。
>>548の言うとおり、野田が勝手に「私は戻れますよ」みたいなことを匂わせてたとしても
それは騙された野田支持者が悪いだけだからね。
今までの前例で行けば、野田は除名。復党は無理。
何年も自民党にいれば、そんなことわかってる筈なのに>野田
558無党派さん:2005/09/12(月) 19:35:39 ID:u2HdSCZu
526>>527
真性短視眼野郎ですか?
野田も旦那も、選挙中、自由民主党の野田聖子と公言して憚らなかった。
野田氏の選挙事務所前に小泉氏のポスターが貼ってあった事も知らないとは言わないよな。
自由民主党の野田だから支援した人間が大半だ。
自由民主党以外の野田聖子を支持する人間がいると思っていたらそれこそおめでたいとしか言いようがないね。
今回の自民党大賞もなんだかんだ言っても野田氏らの復党があると考えている人たちが自民党を応援したからだ。

自民党にしても小泉氏はともかく、
他の自民党幹部は今後、野田氏がいないと選挙を戦えないことは重々承知している。
他に流されない決断力と識見を持つ野田氏の復党は必然だ。
559無党派さん:2005/09/12(月) 19:36:10 ID:bBesNSvH
55年体制前は
自由党がある議員を除名して
その議員が日本民主党に行き、
後に保守合同という形で復党した人がいましたな。
560無党派さん:2005/09/12(月) 19:37:07 ID:IjORnJIl
>>559
石橋湛山・岸信介と野田聖子は同列にできないでしょw
561無党派さん:2005/09/12(月) 19:37:55 ID:/0GpMWl6 BE:143698728-
>>558
レコード大賞だって?w
562無党派さん :2005/09/12(月) 19:38:15 ID:4XOrDExU
ここで野田を復党させたら小泉の男がすたる。数は十分、野田なんか必要ないんだもん。
563無党派さん:2005/09/12(月) 19:39:18 ID:u2wFB8fY
>>559
居たのかそりゃすまん

>>562
数や男の問題ではない
国民に対する裏切り行為になる
564無党派さん:2005/09/12(月) 19:39:21 ID:u2HdSCZu
つかさ、戦略的に考えてありえないだろう。
選挙戦の最中、野田氏を除名すれば旦那の鶴保は自民党を離党すると何度も匂わせている。
ただでさえ数が少ない参院でカリスマ性も高い彼が離党したらどうするつもりなんだ?
少しは長期的な目をもたないと恥ずかしいよ。
565無党派さん:2005/09/12(月) 19:39:25 ID:2tPLu5DO
郵政民営化法案に反対し、自民党公認を得られなかった野田聖子氏(無所属)は、
自民党支持層の42%から得票。
民主党支持層の40%、無党派層からも40%を取り込んだ。
公明党支持層も37%が投票したと答えており、党派を超えた支持を受けた。
小泉内閣支持層からは29%しか得票できなかった。

(毎日新聞)
566無党派さん:2005/09/12(月) 19:41:09 ID:IjORnJIl
>>564
鶴保がカリスマ???????????
鶴保がカリスマなら、一太でもカリスマだよwwwwwww
567名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 19:41:37 ID:HviHXn10
離党した亀井・綿貫が、やがて合流と言う形で復党する可能性はあっても
離党しなかった野田が復党するのはありえないだろう。
568無党派さん:2005/09/12(月) 19:42:05 ID:u2wFB8fY
さて帰るかな







野田信者の方、願いが適うと良いですね
569無党派さん:2005/09/12(月) 19:42:06 ID:3G6f1qu5
それより、次の、修正、郵政民営化法案、賛成! 反対! どっち?賛成すれば、有権者を、馬鹿にすることになるし?反対すれば、除名確実!当選してもたいへんだね?
570無党派さん:2005/09/12(月) 19:43:02 ID:1VKwWk3/
幾ら頑張っても、青票入れた事実は消えない。
過去に棄権・退席で投票放棄した自民議員はいても、青票入れた議員はいない。
つまり野田は、亀井・綿貫・小林等と共に、パンドラの箱を開けちゃった訳だ。w
571無党派さん:2005/09/12(月) 19:44:02 ID:Sof2TbiZ BE:245535293-
郵政法案に反対票を入れたやつらは全員除名だよ!当たり前だろ!!
572無党派さん:2005/09/12(月) 19:44:44 ID:gzSyH/Zb
こっちにも野豚の飼い犬出没か
どこまで腐ってやがんだあの豚は
573無党派さん:2005/09/12(月) 19:46:02 ID:u2HdSCZu
選挙戦でも明らかにしていたように、
野田氏は法案の内容が骨抜きにされたことに対して反対したわけで。
骨抜き法案丸呑みの佐藤氏よりも優性民営化に賛成の立場だ。
亀井や綿貫とは根本的に違う。
574無党派さん:2005/09/12(月) 19:46:03 ID:ZNOIawYg
何度も言う党除名、
復党は絶対に無い!
575無党派さん:2005/09/12(月) 19:47:18 ID:u2HdSCZu
絶対復党させるね。
総理候補の逸材を他党に取られたことだけを考えても分かりそうなものだがね。
1年後のお前らの顔が見てみたいわ。
576無党派さん:2005/09/12(月) 19:47:31 ID:X82vs6+W
「除名」は、もう二度と自民党には戻れないという一番きつーい処分。
しかし、いまNHK見てたけら、もう野田が「次の選挙の為にがんばります!!!」とぬかしておった。
お前は選挙のために衆議院議員してるのか?
その前にすることがあるだろ?
577無党派さん:2005/09/12(月) 19:48:18 ID:+fMj++4i
>>522
ありがとう…全文ざっと読んだけど orz
この医者かあ…
病気等で卵子や精子がない場合は、十分な配慮の元、提供を認める場合が
あってもいいとは思うのよ。
だけどそういう余儀ない事情による、非配偶者間体外受精と
自分の意思で選択している、事実婚の場合とはまた違う訳よ。

野田聖子の治療にあたっている医師が、相手が政治家だからではなく
誰のそういう事情に対しても公平に、信念をもって治療しているなら
それはそれでいいかもしれないけど。個人的にはいかがなものかと思うが。

しかし違法な治療をさせているという自覚があるなら、野田聖子はもう少し
治療している内容を伏せないと、医師に迷惑がかかるんじゃないのかなあ。
スレ違いにつきスルーしてくだされ…
578無党派さん:2005/09/12(月) 19:48:59 ID:gzSyH/Zb
つーかこの悪あがきは、造反議員の
イメージを悪くしての道連れを狙ってんのか?
579無党派さん:2005/09/12(月) 19:50:43 ID:1CL14QJg
>>564
>選挙戦の最中、野田氏を除名すれば旦那の鶴保は自民党を離党する
>と何度も匂わせている

それは知らんかったが、かえって一石二鳥なのかもな、
党規問題を盾に「離党を匂わす」ごとき、ゴーマン感違い野郎は
一緒に除名したほうが、今後の党の為によい。


580無党派さん:2005/09/12(月) 19:50:58 ID:iU+8bfQK
>>575
政治の世界しらないようだから教えてあげるけど、
総理候補の逸材といわれて政界を去った奴はいくらでもいるのよ。
野田もその一人になったってことさ。
581無党派さん:2005/09/12(月) 19:52:14 ID:LerLcPoG
野田聖子は小泉の総裁任期切れを待つんだろうけど、自民党には永久に復党、公認を与えないでほしい。
国民の声は郵政民営化に賛成なので自民党大勝利!
国民の声、世論が分からない自分の都合だけの政治家はいらない。
582無党派さん:2005/09/12(月) 19:52:23 ID:rIO7HzGE
>>575
総理候補と言われていながら消えていった議員は何人もいる訳で。
復党は無いね。

583名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 19:53:46 ID:HviHXn10
>>575
スマン、消火器詐欺師レベルのギャグには慣れてないもんで・・
584無党派さん:2005/09/12(月) 19:54:33 ID:80wAaFgX
>>575
後ろ盾が力を失った「総理候補」に何の意味がある。
引退した野中の後継は破れ、古賀はひたすら嵐が去るのを待つだけ。

野田が総理候補?
そりゃいつの話だよwwwwwwwwwwww
585無党派さん:2005/09/12(月) 19:55:00 ID:nohplXWU
野田に復党させたら、小泉自民党の改革が本気でないことを全国民におもわせる。
徹底して反郵政のやつを封じ込めることで、小泉自民の本気度が国民に理解された
もの。復党させたら、次の選挙で自民は野党になる、執行部はそんなこと百も承知。
普通に考えてそんなこと、わからない。
総理候補?どこが優秀なの?留学してた割に英語聞いたことないんだけど?

586無党派さん:2005/09/12(月) 19:55:30 ID:NzMCcEvR
野田が素晴らしかろうが、替わりの人材は直ぐ見つかる。(自民党だし)
将来は分からんが、暫くは冷や飯食らう事になるんだろうし
その内地元に利益誘導出来ないと見るや、民度の低い岐阜県人の事だ
直ぐ公認議員に鞍換えするよ。w
587無党派さん:2005/09/12(月) 19:56:40 ID:mhkE70v3
この人のどこが総理候補にふさわしいんですか?
恥知らずなところ?
588無党派さん:2005/09/12(月) 19:57:42 ID:K0vrzzvn
>>573
あのさあ、野田聖子は郵政事業懇話会のメンバーであり郵政民営化反対派の急先鋒で
執行部に要注意人物としてマークされていたわけだが・・・・
何度も小泉内閣の民営化路線を批判して、民営化反対デモ集会の最多出場議員でもある。
郵政民営化特別委員会では出席すら拒否されていたんだぞ。
589無党派さん:2005/09/12(月) 19:59:48 ID:yUE6bonr
野田は野中や古賀に祭り上げられて勘違いしてるだけ。
こんなバカで高慢なヤンキー女が首相になれるわけがない!
そんなことになってみろ、他の有力自民党議員が、どこかの
雑誌など使ったり、こいつらがやったと同じことをして邪魔するよ。
佐藤ゆかりの比じゃない、凄い爆弾抱えてるようだからね。
590無党派さん:2005/09/12(月) 20:00:06 ID:v5VmYdsH
どのみち佐藤ゆかり議員を中心とした「新岐阜県連」を作らねばなるまい。

かろうじて議員バッチは守れたが、いまのままでは県連の統率の障害となる。

党規委員会は特別国会の後だということなので、
「郵政民営化に反対か賛成か?」の踏み絵をさせてから除名。
「賛成」でも除名
「反対」でも除名

公認のない無所属議員の冷や飯を食らい、佐藤ゆかり議員の顔色を伺いながら、
権力を失った議員から徐々に人が離れていくのを見ながら、岐阜をうろうろするがいい。

そして次回はハンドマイクで街頭演説をして落選の憂き目にあうだろう。
591無党派さん:2005/09/12(月) 20:01:38 ID:iU+8bfQK
今思うと、郵政大臣になった時がこいつのピークだったんだろうな。

592無党派さん:2005/09/12(月) 20:02:44 ID:1CL14QJg
総理候補の逸材…ね?
たしかマキコもそんなこといわれていたような気が
593無党派さん:2005/09/12(月) 20:03:10 ID:nohplXWU
野田ってテレビの前では「自分の保身のために信念を曲げるわけにはいかない」とか
言ってるけど、なら真紀子みたいに小泉と闘えばいいだろ。できないんでしょ?パフォ
マンスだけだもんね。
まあ岐阜の椰子らは、反小泉の無所属議員を選んだということで今後の岐阜は真っ暗
ですな。それが、民意だから仕方ないね。
594無党派さん:2005/09/12(月) 20:04:24 ID:7l76cdSD
驕る野田久しからず。
佐藤のためにも党の威信を守るためにも除名だな。
595無党派さん:2005/09/12(月) 20:05:02 ID:gzSyH/Zb
ネクストソーリー候補ワロス
596無党派さん:2005/09/12(月) 20:06:07 ID:tanm2bOY
>>13

いや、これだけの数をとったら、簡単に復党はさせないよ。
第一、次の選挙が困るんじゃないの。中選挙区の時代とは違うから、二人は公認できない。

うまく行っても、自民党候補がいない選挙区だけになるけど、そんなところ例外でしょ。
刺客を送られているんだから。

それに、東京など、なんと、落選者なし、でしょ。今回の自民党。
候補者が選挙区で当選してしまったので、比例区の候補者が2、3人足りなくなって、
民社にとられたみたい。

これじゃ、復党のしようもないし、政界再編で野党側で生き残ればいい方だよ。

でも、地元民も政権党を離れた野田氏がまったく役に立たないことを知ったら、
次の選挙は気の抜けたビールみたいになりそう。
政権の主流にいないと、利権などもってこれないもの。

597無党派さん:2005/09/12(月) 20:06:20 ID:v5VmYdsH
お〜い、岐阜の良識あるみなさん!!

野田議員一人のために、全て「岐阜の人」でくくられちゃってますよぉ〜っ!!
いいんですかぁ〜っ!!

佐藤議員支持の岐阜1区の方、コメントよろしこおぉ〜っ!!
598無党派さん:2005/09/12(月) 20:06:39 ID:+fMj++4i
野田を仮に復党させたとしたら、岐阜の支持者は喜ぶかもしれないが
佐藤に入れた人(野田の支持者とそれほど人数が変わらない)は
それをよしとしないだろう。
岐阜以外の全国では、野田の世話になった人は少ないので
復党させるべきではない、それは筋違いだと考える人の方が多いのではないか。
復党させる方が自民党にとって痛手になる。今、イメージが悪化している。
八代の公認騒ぎもかなり大きかったし。
それを考えると復党は難しいと思う。
599無党派さん:2005/09/12(月) 20:09:04 ID:u2HdSCZu
>>588
ハイハイワロスワロス
もしかしてマスゴミに踊らされている中房だったりする?
選挙戦を通じて野田氏自身が郵政民営化そのものには大賛成だと発言している。
野田氏自身が語った言葉とマスゴミの扇動とどちらが重いと?
自民党支持者は柵から佐藤氏に投票した人が多いかもしれない。
しかし、郵政民営化に反対する議員が大勝できるわけがないね。
あんま岐阜市民をなめた発言をすんなよ。
600無党派さん:2005/09/12(月) 20:09:29 ID:yUE6bonr
そういえば、コイツの当選を祝ってた事務所の様子をテレビで
見たけど、一緒に見ていた知り合いが、野田のそばに、
ヤーさんが2人並んでいたのを見て呆れていた。
やっぱりコイツ、そういう繋がりもあるんだなって。
まあ、野中の手下だからね、当然といえば当然だけど。
だから大きな顔してるんだ、この野豚。
601無党派さん:2005/09/12(月) 20:10:42 ID:+fMj++4i
補足
598の「今、イメージが悪化している」は、野田のイメージね。
「野田聖子カワイソー」より「この人ちょっとやりすぎ」の方が強いと思うから。
602無党派さん:2005/09/12(月) 20:10:50 ID:v5VmYdsH
ではなぜ「青票」を投じた??

馬鹿はおまいだ!>599
603無党派さん:2005/09/12(月) 20:11:24 ID:iU+8bfQK
復党どうのこうのいうてる香具師。おまいら県連の仕組みをいまいちわかってないようだな。
自動的に佐藤が県連支部長になるんだよ。これがどういうことかわかるだろ?
604無党派さん:2005/09/12(月) 20:11:32 ID:u2HdSCZu
>>598
八代と野田を同列に語る時点で自分の無能さをさらけだしていることを知るべし。
605無党派さん:2005/09/12(月) 20:11:38 ID:Z8ZKhgYe
なし
606無党派さん:2005/09/12(月) 20:13:03 ID:u2HdSCZu
>>602
日本語よめないのか?
今回の郵政法案は骨抜きにされた役人重視の法案だったから。
批判するからには野田氏の発言に耳を傾けるべきではないのか?
607無党派さん:2005/09/12(月) 20:14:16 ID:+fMj++4i
>>604
では八代と野田がどう違うのか具体的に教えてください。
608無党派さん:2005/09/12(月) 20:14:53 ID:mhkE70v3
早く妊娠して政界引退してくれ
それともアグネスチャンみたいに子連れで仕事するつもりか?
609無党派さん:2005/09/12(月) 20:15:09 ID:wcEOd2xH
>>549
「となると」・・・?
前段と後段がまったくつながってませんよ?

>>563
自民党になってからは無いから嘘ではない。

>>577
野田の治療を実際にやってるのは、
西新宿の加藤レディースクリニックとのこと。
野田の著書にも出てくるらしいです。
610無党派さん:2005/09/12(月) 20:15:14 ID:u2HdSCZu
今回の小泉政権の刺客戦術を良しとしない人が有権者の半数

この数字をみても野田氏らを除名すれば後世、小泉暗黒時代と呼ばれることだろう。
611無党派さん:2005/09/12(月) 20:15:23 ID:gzSyH/Zb
>>599
てめーが岐阜市民を語んなボゲェ
てめーらみてぇな豚一派が岐阜を悪くしてんのに気付け
そして2ちゃんに来るな
612無党派さん:2005/09/12(月) 20:17:03 ID:K0vrzzvn
郵政利権、パチンコ利権、土建屋利権ズブズブ野田聖子。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 20:20:27 ID:HviHXn10
u2HdSCZu
まあビクビクするだけ無駄だ。除名への流れは止まらん。

614無党派さん:2005/09/12(月) 20:21:12 ID:aSp4Y6Hz
公設秘書に妹、いとこを就かせる野田。
615無党派さん:2005/09/12(月) 20:21:27 ID:WdxorhSu
路面電車存廃問題のときも地元に陳情されても無視してたしな…野田は。
まぁ電車とかのエコ社会なんてのは車の敵だと思ったのだろうが。
利権だけなんだよな…興味は。
616無党派さん:2005/09/12(月) 20:21:48 ID:M+0q+AE+
次回の選挙は自民党公認で広島6区から出馬させるべき、
617無党派さん:2005/09/12(月) 20:22:18 ID:+fMj++4i
>>609
ありがとう
加藤ですか…あそこは可能性のない人にははっきりそう言うそうで
無駄な治療でお金や時間を浪費させない方針らしいですから
治療を頑張ってるということは野田聖子にも妊娠出産の可能性が
十分あるということなんでしょうね。それに関しては努力が実ることを祈ります。
618無党派さん:2005/09/12(月) 20:23:22 ID:u2HdSCZu
野田氏は利権とは程遠いところにいると思う。
なぜなら、自分の利益のために政治をやっているのではないから。

どこかの皆さんのように、
アメリカや金持ちのための政治でもなく、私利私欲のための政治にでもなく、
少しでも皆さんのお役に立ちたい、この思いが例え茨の道でも私の歩を進ませるのです。

少し言葉が違うかもしれないが概ねこんな演説。
お前らこの演説を聞いて何も感じないのか?
619無党派さん:2005/09/12(月) 20:23:30 ID:yUE6bonr
「キンタマ野郎!」
こう罵倒して、小林・亀井らと、賛成票を投じた永岡議員を
自殺に追い込み、その家族が嫌がっているにもかかわらず、
葬式を取り仕切りその死を政治利用した、唾棄すべき奴。
それが「しましょうこ」。
620無党派さん:2005/09/12(月) 20:23:39 ID:3VlZb9jZ
今回の選挙は、野田を打ち漏らしてしまった。良識ある岐阜市民が頑張ったが
心無い大半の議員や、しがらみに囚われた一部の市民によって再度議員になってしまった。
これは、岐阜市民の一人として実に恥ずかしく、全国の心ある皆さんに対しては
大変申し訳ない思いで一杯です。
 しかし、今回のような戦いでも、1万数千票差ま前職を追い込めたのは決して惨敗では無かったと
自負しております。今後岐阜市民として佐藤議員の後援会組織の充実につとめ
一人でも心ある市民の参加を促していきたいと思います。
 その間には、来年2月の岐阜市長選など、まだまだ岐阜市には退治しなければならない
悪者が多く残っています。今回の失敗に懲りず、徐々に岐阜の大掃除に取り掛かって
いきたいと思います。
621無党派さん:2005/09/12(月) 20:24:05 ID:1VKwWk3/
郵政の肩を持つってことは、今や郵政関係者以外の国民全てを敵に回すことと同じ。
骨抜きだろうが欠陥だろうが、取り敢えず癌は切り取らなきゃ体は治らん。
治療はそこで終わる訳じゃ無いんだから。
622無党派さん:2005/09/12(月) 20:25:01 ID:YSdwfmQa
いずれにせよ今わかってるのは
「野田本人、及び野田支持者はかなり焦っている」ということだ
623無党派さん:2005/09/12(月) 20:25:52 ID:ItDVDGnv
野田の除名嘆願のために
自民党にメールしよう。
八代氏のときと同じやり方でいこう!!


題名:野田聖子氏の除名を求める

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
総理官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
624無党派さん:2005/09/12(月) 20:27:19 ID:heWbxTv5
今回の選挙で岐阜はまともな人がいるようで感心した。
それに比べ大阪人は…。
625無党派さん:2005/09/12(月) 20:28:05 ID:u2HdSCZu
>>623
コントですかwww
下界の人間が考えそうな低レベルな発送にはワロタ
626無党派さん:2005/09/12(月) 20:29:14 ID:kl6MtLmk
>>620
いろいろな妨害、抵抗勢力に負けずに、どうか、がんばって下さい。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 20:29:54 ID:HviHXn10
>>625
必死になるのはいいが一回くらい読み返して書き込みするくらいの
余裕は持て。
628無党派さん:2005/09/12(月) 20:31:13 ID:YUr2Txep
野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。
さらに野田聖子の行為は公職選挙法違反にあたる可能性が高いので、
同法違反での告発に向けて党本部を後押ししよう。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html

野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/

野田聖子と岐阜県連に対する公開処刑を見守るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126438235/l50
629無党派さん:2005/09/12(月) 20:31:19 ID:V9cdT8Sk
野田聖子、先輩にしたら怖そう。。。
ツボネいっぱい集めて朝から晩まで嫌がらせしそうでコワス
630無党派さん:2005/09/12(月) 20:31:45 ID:pKPrC+W7
平沼、野田氏ら党除名へ=特別国会後に−武部幹事長

自民党の武部勤幹事長は12日未明、党本部で記者会見し、平沼赳夫前経済産業相、野田聖子元郵政相ら
無所属で当選した郵政法案反対組について、党紀委員会を経て、除名処分とする考えを強調した。
党紀委員会の時期に関しては「特別国会後になる」と述べ、郵政法案成立後になるとの見通しを示した。
これに先立ち武部氏は民放の番組で、平沼氏らに関し
(1)郵政法案に反対した
(2)離党せず立候補し、自民党公認候補を不利に陥れた−ことが党紀違反に当たるとし、
「新しい政治を目指して改革に取り組んでいるから、いいかげんな対応はできない」と語った。
631無党派さん:2005/09/12(月) 20:32:25 ID:wcEOd2xH
>>620
ガンガレ!
632無党派さん:2005/09/12(月) 20:33:14 ID:WdxorhSu
>>618
お前女に騙されやすい香具師だな。
633無党派さん:2005/09/12(月) 20:33:38 ID:AIx9aosd
武部さんにメールしました。
ついでに人権擁護法案についても反対するようお願いしときました。
634無党派さん:2005/09/12(月) 20:33:41 ID:+fMj++4i
>どこかの皆さんのように、
あてつけがましい言い方だと感じる

>アメリカや金持ちのための政治でもなく、私利私欲のための政治にでもなく、
私利私欲のためだけに政治家をやってる人の方が少数派だと信じている

>少しでも皆さんのお役に立ちたい、この思いが例え茨の道でも私の歩を進ませるのです。
選挙のときの演説だしこういう言い方はごく普通だと感じる

確かに、自分から離党届を出せば復党は絶対ないとはいえないけど。
635無党派さん:2005/09/12(月) 20:34:06 ID:iU+8bfQK
>>630
除名ケテーイか。ま、当然だわな。
636無党派さん:2005/09/12(月) 20:34:37 ID:/0GpMWl6 BE:107773834-
>>625
おまえは馬鹿か?
民意とはこういうものだ!
岐阜1区以外の全国民の答えを反映させなければならない。
637無党派さん:2005/09/12(月) 20:35:26 ID:2EYerK/0
まぁ、岐阜の土建利権は金子と棚橋と武藤が仕切って、野田系と藤井系と古屋系は干されて大日本
土木みたいになるんだろうな。野田先生に頼んでもどうにもならず。岐阜市長も佐藤にすりすりする
ようになり、野田との接触を徐々に減らして、地方での影響力も低下。
来年小泉がやめたら復党できるとかすかな望みを持っていても、次の総理は、なんと小池w。
初の女性総理の夢も崩れ、造反組への締付けは厳しく、保利先生までも国民新党に移動するように
なって、初めて岐阜市民も野田はもう田中真紀子みたいに復党できないと知るようになる。
翌年には、衆参同時選挙。初の女性総理人気で自民党はさらに躍進。野田は落選となり人々から
忘れられるようになる。
638無党派さん:2005/09/12(月) 20:37:40 ID:/0GpMWl6 BE:727469699-
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050912/eve_____sya_____002.shtml
なんかおもしろくなってきたぞ!
639無党派さん:2005/09/12(月) 20:38:37 ID:zw0IVx2/
ていうか、何で自民が勝ったかを考えろよ。古いゴミを捨てたからでしょ。
小泉は喧嘩のノウハウを心得ているから、任期満了で惜しまれて禅譲。
後は角栄の道を歩む。造反者は一生野党で冷や飯を食うだろう。
640無党派さん:2005/09/12(月) 20:40:40 ID:Z8ZKhgYe
>>638
誰の応援したの?
641無党派さん:2005/09/12(月) 20:40:41 ID:fAFlwWXl
マジで腹が立ったので、自民党のHPの「物申す」にメールしてきた

送信するとさいたまが出てくんだな

野田は逮捕されるべきだと思う
642無党派さん:2005/09/12(月) 20:42:46 ID:8VqVb0nc


除名のアドレスはわかったけど
内容はなんて書けばいいの?
コピーして張り付けるから教えて。
考えて書くのがめんどくさいです。

643無党派さん:2005/09/12(月) 20:43:03 ID:7l76cdSD
一般人なら入籍した上で2年経たないと不妊治療を受けられないのに
同棲しただけでなんで不妊治療を受けられるんだよ議員センセーは。
644無党派さん:2005/09/12(月) 20:43:07 ID:L/JAURQQ
俺もメールしたし、電話もした。

「野田聖子さんのことで電話させていただきました・・・」って切り出したら
「ああ(笑)」と、向こうの空気が和んだのが分かった。

おまいら、結構電話してるだろ?
645無党派さん:2005/09/12(月) 20:43:20 ID:n9qa4bye
これから聖子の放浪の旅がはじまる。
いってらっしゃい、聖子〜!
646無党派さん:2005/09/12(月) 20:44:18 ID:5c/fONd5
>>638
2区か。棚橋を応援してた連中だったとしたら後ろで糸引いてるやつは
大体想像がつくが・・・・
647無党派さん:2005/09/12(月) 20:46:32 ID:lLI3MpfR

除名は確実になったけど、きっちり逮捕もな!

アバズレ女は最後は悲惨だねw ブサイクな夫婦でお幸せにwwwwwww
648無党派さん:2005/09/12(月) 20:47:25 ID:5ywUf3sn
連立政権のときは1回しか予算編成できなかったから自民党が生き残ったと
言われてるけど、佐藤さんは少なくとも2-3年は予算編成に関れるから
今の県議、市議も大変だな
県議会議員選挙と市議会議員選挙と市長選って次はいつ頃?
649無党派さん:2005/09/12(月) 20:48:17 ID:Yov5O2z8
わたしも自民党に野田の除名を求めるメールや電話したいけどクリックしたら女のいやらしい写真が出てきた
どこに連絡したらいいのかな
650無党派さん:2005/09/12(月) 20:49:40 ID:lLI3MpfR

つーか、小泉以後も小泉側近の誰か(安倍や小池など)が総理だし
小泉も森派の幹部として自民党にいるし、もう復党なんて無理ジャン。
野中マンセーのバカが。
651無党派さん:2005/09/12(月) 20:50:11 ID:fAFlwWXl
>>649
どこクリックしてんだ?
>>628にあるじゃんかよ 頼むよ
652無党派さん:2005/09/12(月) 20:52:12 ID:Jl8/DR3e
帰りたいけど帰れない〜 
653無党派さん:2005/09/12(月) 20:53:05 ID:aSp4Y6Hz
>>618
国会議員資産公開法で公示された岐阜の総資産は武藤が一位、次に野田。
654無党派さん:2005/09/12(月) 20:53:53 ID:V0GkN5h6
>>649
「女のいやらしい写真」ウィンドウの上にURLが出てるだろ、それをクリック!
655無党派さん:2005/09/12(月) 20:54:37 ID:/0GpMWl6 BE:323320166-
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20050911SSXKA08671109200513.jpg

「女のいやらしい写真」ってこれ?
656無党派さん:2005/09/12(月) 20:57:14 ID:UkYkAJUL
>>649
専用ブラ使いなさい(ブラ=ブラウザ)
657無党派さん:2005/09/12(月) 20:57:40 ID:tflZFjVc
何がどうであれ、小泉は筋をとおす、軸がぶれない点を国民は
共感して投票した。
仮にも、造反議員に復党を許すことがあれば、自民党に
投票した選挙民は、自分自信に対して言い訳ができないことになる。

造反組みの復党を許すことが、次回の選挙でどんなに恐ろしい
結果を招く事か自民党本部は十分承知されることを警告する。
658無党派さん:2005/09/12(月) 21:01:23 ID:rIO7HzGE
桶具で、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1644672
#1が復党できると回答していますwwwwwww
659無党派さん:2005/09/12(月) 21:03:20 ID:3Grxp2Pb
野田聖子自民復活の可能性

特別国会前に自ら離党する.
離党届及び弁明書及び公式に謝罪文を提出.
どこの会派にも所属しない無所属を宣言.

特別国会での郵政民営化に賛成票を入れる.

無所属ながら自民党から提出される法案に全て賛成する.
マスコミ等においては常に執行部への擁護発言をする.

自民系もしくは与党系無所属としてゆるやかに認知してもうう.

選挙区の鞍替えと森派所属を申し立て自民復党を目指す.

そして次参院選後に復党
660無党派さん:2005/09/12(月) 21:07:07 ID:7l76cdSD
>>659
除名・逮捕回避には無条件降伏は当然だわな。
661岐阜1区住民:2005/09/12(月) 21:13:13 ID:EJrG9kUB
ようこそ!! 岐阜へ! 
あほ市長等が、ご迷惑をお掛けしておりますが
何卒宜しくお願いします。
662無党派さん:2005/09/12(月) 21:13:24 ID:3Grxp2Pb
>>660
しかも他造反議員より先駆けて最初に動くことが大切でしょう.
道筋をつけることにより好評価される傾向が自民にはあります.
663無党派さん:2005/09/12(月) 21:15:35 ID:B800HsGQ
小泉の間の復党は無理。
さすがに郵政民営化反対をテーマに議員やってたわけだから厳しい。

でもね、聖子ちゃんは本当に良い子だよ。
しっかりした芯を持ってる。
この騒動も乗り切ってきちんとした形で復党して、
いつかは女性初の総理になれるよ。

だから、今は耐えるべき。

本当に当選して良かった。
おめでとう。 聖子ちゃん!
664無党派さん:2005/09/12(月) 21:16:56 ID:mmDR1RDt
>>618
野豚は金の亡者
利権がからんでなきゃ猫も押さんだろ
665無党派さん:2005/09/12(月) 21:19:52 ID:Ow8oFKGL
綿貫、亀井らと冷や飯食ってさ、四年間辛抱すれば、
次は自民敗北で自公国連立とか、忍
666無党派さん:2005/09/12(月) 21:21:33 ID:PPqjidIN
そうそう。聖子ちゃんは、どうでもいい子。
イジメもしないし
利益にならないことは
決してしない子なのですよ(w
667無党派さん:2005/09/12(月) 21:22:00 ID:3Grxp2Pb
>>659
猫田氏が直ちに辞任する事が前提条件になる.


しかし短期間にこれだけ嫌われる女政治家も珍しいな.
私も嫌いです.どうも信用できない.
668無党派さん:2005/09/12(月) 21:23:47 ID:mhkE70v3
>>666
聖子じたいが政治の利益にならんがな。
669無党派さん:2005/09/12(月) 21:24:59 ID:GZKOODxI
野田聖子を復党させたらあかん
ケジメがつかないよ
当然、岐阜県連も兵糧攻めだろ!?
670無党派さん:2005/09/12(月) 21:27:13 ID:yuj2k9Y7
聖子は国民新党に入党すべき!
亀さん黄門様が片足突っ込んだあの世から待っている。
671無党派さん:2005/09/12(月) 21:27:55 ID:8k9F8ikl
なんだか特別国会で郵政反対派も特別国会で賛成に回れば復党を認める
みたいな空気になっている!! これは絶対におかしいし、
復党するんだったら自民党に入れなかった!!!
武部!!おまえ二枚舌使う気か!?

おまえら、自民党へどんどん抗議メールを入れろ!!

★★★当選反対派議員除名願いメール作戦★★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126443680/l50
672無党派さん:2005/09/12(月) 21:29:39 ID:JEBMggRG
きんたま発言の野田はやはり国民チン党でしょ
673無党派さん:2005/09/12(月) 21:30:13 ID:TOgeRRoC
おい! 野田に投票した奴
なんか書けよ

なぜ野田に投票したんだよ
野田に限らず造反に投票した奴は これから何を求めてるんだよ
674無党派さん:2005/09/12(月) 21:32:20 ID:mmDR1RDt
つーかぬるぽともどもミンスに逝けや
ほんとこいつらだけは市んでくれ
675無党派さん:2005/09/12(月) 21:39:38 ID:0JxrohU0
(● ●)って復党するの?
676無党派さん:2005/09/12(月) 21:41:53 ID:n9qa4bye
しない。できない。させない。
677無党派さん:2005/09/12(月) 21:42:02 ID:YUr2Txep
野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを!
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。
さらに野田聖子の行為は公職選挙法違反にあたる可能性が高いので、
同法違反での告発に向けて党本部をプッシュしよう!

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html

参考スレ
野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/
野田聖子と岐阜県連に対する公開処刑を見守るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126438235/l50
678無党派さん:2005/09/12(月) 21:42:35 ID:6jp88X+k
野田の除名嘆願のために
自民党にメールしよう。
八代氏のときと同じやり方でいこう!!


題名:野田聖子氏の除名を求める

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
総理官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
679無党派さん:2005/09/12(月) 21:44:20 ID:yUE6bonr
皇太子妃、雅子様も卒業された雙葉学園に、伝説として残る中退者がいる。

悪質なイジメを連発し、多くの同級生に精神障害をもたらしその虐めの陰険さ 
と非道さは、父兄たちに連合赤軍の永田洋子をも彷彿とさせた。
その人の名をしま、しょうこという。もって生まれた残虐性に加え、善良な女子生徒 
を演じる技術に長けていたしま、しょうこ。父母会からの訴えにも、「まさか、 
あの娘がそんな筈はありません」が学校サイドの回答だった。ところが 
父母会の言い分を裏付ける証拠が次次に出てくるのである。しかし、 
衆院議員野田卯一の近親である彼女を即退学というわけにもいかず 
苦肉の策が校則で禁止されていた原付免許を取得したからという理由での 
中退勧告なのである、その際も「私は従わない、校則が間違っている」 
とわめいたそうだ
このままでは世間体が悪すぎ、ほとぼりが冷めるまでアメリカにでも行きなさいと 
両親が段取りをつけ、米国のハイスクールへ留学した。
博士号の資格さえ簡単に買えるのが米国のスクールビジネス。卒業証明書の値段 
など取るに足らないもの そして一年後帰国し、帰国子女枠で 
上智大学外国語学部比較文化学科に入学を果たすことになる。

世の中は甘い、そう思ったところで無理もない、衆院議員、野田聖子として 
姓も名もすっかり変えての出直しである、単純なヤンキーガールでないことの 
証明と言えるだろう。イジメにあった雙葉学園のお嬢さんたちとは、持って 
生まれた気質に雲泥の差があったのである。残虐非道さでは人後に落ちない 
野中広務、古賀誠に同臭を認められ、当選二回で郵政大臣に抜擢され、 
マスコミからはポスト小泉に挙げられる。世の中の甘さを知り尽くした 
野田聖子が、郵政利権の甘い汁に群がる特定郵便局長会とタッグを組んで 
小泉降ろしに奔走するのも当然といえば当然である

680無党派さん:2005/09/12(月) 22:00:59 ID:3Grxp2Pb
除名されたら致命傷.自主離党がベスト.
でも解散読めなかった野田聖子は自分の未来も読めないだろう.
少なくとも内閣で活躍するだけの政治家資質はない.
あぶなっかしー.
681無党派さん:2005/09/12(月) 22:01:39 ID:lLI3MpfR

豚女、逮捕されるべき
682無党派さん:2005/09/12(月) 22:02:48 ID:o9EfgxDE
>>243
非常に激しく同意
683無党派さん:2005/09/12(月) 22:04:04 ID:yUE6bonr
だからもう自主離党なんてできないっていってんだろ、
ばーか。除名なの!!
684無党派さん:2005/09/12(月) 22:05:12 ID:wnGyflgC
民営化反対派たちの運命の分かれ道

自見vs西川 ミカン箱
城内vs片山 ザ・ワイド
野田vs佐藤 岐阜市長(一転)→不倫報道(二転)

よそ者の女性を地元民(守旧派)がいじめてる様子が報道されると
世論に一気に火がつく。佐藤は不倫のせいで風を利用できず。
685無党派さん:2005/09/12(月) 22:05:15 ID:tfOOd7Cv
ミンスに行けば、好きなだけ郵政民営化反対もできるね。
夫婦別姓もミンスの方が合ってるよ。

さっさとミンスに行け。あっちはバカでも一人でも多く欲しいだろ。
686無党派さん:2005/09/12(月) 22:05:37 ID:TWz/8sNN
岐阜県民は愚かだね、野田を当選させて何が嬉しいのか?
岐阜にとって野田はお荷物なのに。
687無党派さん:2005/09/12(月) 22:11:01 ID:8jfn1RNs
岐阜がこれほどにまで注目を集めたのって、いつ以来だろうな
688無党派さん:2005/09/12(月) 22:12:12 ID:n9qa4bye
信長が城建てて以来。
689無党派さん:2005/09/12(月) 22:16:44 ID:+1jd07KV

野田は当選後記者から「郵政民営化にはもう一度反対しますか?」と聞かれ

「支援者と相談して決めます」と回答…

アイツこんな目に遭うなら郵政民営化に賛成した方が楽だと考えてるかもよ…
690無党派さん:2005/09/12(月) 22:18:58 ID:yUE6bonr
■野田聖子は郵便局長から金を貰っている■

郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、
130人以上の特定郵便局長が個人献金していたことがわかった。
広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。
議員事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、
「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、
「献金した覚えがない。野田議員を特に支援しているわけでもない」
「自分では献金していないが、郵便局長はいろんな名目でカネを徴収されるので、
その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
691無党派さん:2005/09/12(月) 22:19:44 ID:JEBMggRG
支援者から何で郵政民営化に反対したんだと怒られたと
発言したのは賛成への伏線
692無党派さん:2005/09/12(月) 22:22:00 ID:lLI3MpfR

今更賛成したって無駄ですよwwwwwwwwww

除名&逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
693無党派さん:2005/09/12(月) 22:23:41 ID:rIO7HzGE
>>691
賛成しても、「支援者の意見を汲み取って・・・」って言い訳できるもんねwwwww
賛成したところで除名確定。
694無党派さん:2005/09/12(月) 22:29:02 ID:SHZVRBn0
復党以前に、次の選挙で政治生命切れる見込みが高いでしょ。
次の選挙の時には、郵政民営化されてるだろうから、野田に対する郵政族の票田も減るでしょう。
同情票+郵政票が多くを占めてそうな野田と、
実力のみの票の佐藤。
次の選挙では、佐藤も政治家として実力をつけているだろうし、
同情も薄れてるだろうから、次にもし、この2人が争ったら佐藤が有利と思う。
695無党派さん:2005/09/12(月) 22:29:54 ID:2EYerK/0
野田が落選したら、愛知2区の候補者が比例で復活して、
名古屋市内の全選挙区に自民党議員が誕生して勢力
逆転の足がかりができたのだが。
696無党派さん:2005/09/12(月) 22:30:18 ID:WayPRRvl
自民党にはたくさんの美人議員がいますので、もう聖子さんは必要ありません
697無党派さん:2005/09/12(月) 22:31:37 ID:wzig9wuS
【松下幸之助以上の大偉人】堀江貴文
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126479687/l50

698無党派さん:2005/09/12(月) 22:32:29 ID:0AiD8MUi
綿貫や堀内はもう70半ばで、政治家としてももう「アガリ」の政治家。今更自分から頭を下げてまで
復党するほどの執念もないだろう。このまま自民系無所属の大物として終わると予想する。
それに対して野田や亀井、あるいは宗男などは自民党が復党させない。彼らは政治家としてまだ枯れていないし、
これまでの政治スタイルから考えても今後の自民党を逆行させるタイプの政治家である。
つまり地元へのばら撒き・利権誘導政治、族議員、野中ライン・・・生まれ変わるべき自民党にとっては古色蒼然とした、負の遺産そのものだ。
ただし平沼は上3人と比べると小泉の評価は少し違うと思う。もともと小泉は平沼の手腕を高く評価していて、総裁就任最初の党人事では平沼を政調会長
に一本釣りしようとしたが、当時の亀井派の判断で本人に断られた。
その後も閣僚登用など小泉の平沼に対する人材としての純粋な評価は高い。
ただし、その場合も今回の郵政法案へのけじめと共に亀井との事実上の手切れを確認するなど処理すべきハードルは高く、現実問題としては
当面はやはり復党は難しいと考える。
699無党派さん:2005/09/12(月) 22:54:25 ID:0JxrohU0
(● ●)が田中真紀子化して、無所属でも当選続くとかありえますか?
700無党派さん:2005/09/12(月) 22:58:41 ID:TlGJjtgN
>>699
今の岐阜では、中央から税金を引っ張って来れないんじゃ無理じゃね。
どうせ、自民は岐阜1区からの陳情には、佐藤の添え状を要求するで
しょ。
701無党派さん:2005/09/12(月) 22:59:05 ID:bZL206cu
★郵政法案造反者を自民党に戻してはいけません。これまで通りの馴れ合いは有権者への裏切りです。
造反者の速やかな除名を自民党や執行部に求めていきましょう★

◎2ちゃんねるで書こうと思ったその意見を
もっとダイレクトに関係者へ伝えていきましょう


自民党本部
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

自民党幹事長・武部勤代議士事務所
http://www.takebe.ne.jp/office.htm

自民党世論担当・世耕弘成参議院議員事務所
http://www.newseko.gr.jp/
http://blog.goo.ne.jp/newseko/
702無党派さん:2005/09/12(月) 22:59:06 ID:4SmzJFmX
>>699
それがありえるなら、あんなえげつない選挙運動はしないw
703無党派さん:2005/09/12(月) 22:59:55 ID:HZ83Tgga
なんだか今の自民党は郵政反対派議員の復党を認める空気になっています。
これは有権者として、自民党員として絶対に許せない状況です!!
青票を投じた上で、選挙では自民党籍のまま出馬し、
公認候補の足を引っ張ったのに何で復党の可能性があるのでしょうか!!
公認候補を応援した選挙民・党員を考えれば除名以外考えられないはずです。
除名しなければ小泉改革政権は偽りだった証拠です。
二枚舌使う気うなら、もう自民党は支持しません。
改革と言いながら全く変わらないじゃないですか!!いままでと一緒!!
武部幹事長!!言ったことはちゃんと実行してください!


「離党しなければ除名」自民・武部幹事長(共同)(08/24 20:12)
http://www.sankei.co.jp/news/050824/sei082.htm
704無党派さん:2005/09/12(月) 23:00:49 ID:yCFlG3oK
そもそも佐藤ゆかりの方が綺麗だし。
705無党派さん:2005/09/12(月) 23:01:12 ID:K0vrzzvn

野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。
さらに野田聖子の行為は公職選挙法違反にあたる可能性が高いので、
同法違反での告発に向けて党本部を後押ししよう。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html

ついでにテレビで小泉首相をアホ呼ばわりした鶴保(野田聖子の夫)にも講義メールを送ろう
http://www.tsuruho.com/

野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/

野田聖子と岐阜県連に対する公開処刑を見守るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126438235/l50
706無党派さん:2005/09/12(月) 23:01:29 ID:YbRT30no
>>703
なってんの?
除名でしょ。
707無党派さん:2005/09/12(月) 23:02:37 ID:wZxgIKK1
>>685 氏ね。
708無党派さん:2005/09/12(月) 23:04:57 ID:4SmzJFmX
>>703
ソースが選挙前のニュースじゃねーか(#゚Д゚) プンスコ!
煽りたいのなら、逆効果のソース貼るなよ。

ちゃんとメールは自民党に送ってやるからよ。
709無党派さん:2005/09/12(月) 23:05:21 ID:/3CVLRwt
(●●)無所属いやいや〜自民党にいれていれて〜

わがままな野田豚!
710無党派さん:2005/09/12(月) 23:09:16 ID:p1SllhPH
未練たらしいのは野田支持者か?
そもそも、いまさら復党なんて自己中もいいところ。
この選挙で落ちた賛成派もいるのに。自分だけが悲劇のヒロインかよ?
小泉も腹くくって選挙したのに、自民でいたいなら最初から反対するな!
反対が信念なら腹くくって復党やらグチグチ言うな!

711無党派さん:2005/09/12(月) 23:09:45 ID:HZ83Tgga
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り準備中 ̄ ̄) ̄祭り準備中 ̄)  ̄祭り準備中 ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
712無党派さん:2005/09/12(月) 23:12:29 ID:lLI3MpfR

腹黒さの極みだな、この女。顔もどんどん下品になってる。おー怖っ
713無党派さん:2005/09/12(月) 23:14:53 ID:l4MIfSaK
泣きながら助けてくださいとか抜かしてる政治家ってなに。
完全に頭おかしいと思う。
714無党派さん:2005/09/12(月) 23:17:53 ID:/zaIN8GT
聖子ちゃんは金図園で熟女ソープを開業しな。
ゆかりんはおれが頂く
715無党派さん:2005/09/12(月) 23:19:08 ID:yCFlG3oK
やっぱり佐藤ゆかりが人気か
716無党派さん:2005/09/12(月) 23:22:27 ID:pKPrC+W7
平沼、野田氏ら党除名へ=特別国会後に−武部幹事長

自民党の武部勤幹事長は12日未明、党本部で記者会見し、平沼赳夫
前経済産業相、野田聖子元郵政相ら無所属で当選した郵政法案反対組に
ついて、党紀委員会を経て、除名処分とする考えを強調した。
党紀委員会の時期に関しては「特別国会後になる」と述べ、郵政法案
成立後になるとの見通しを示した。
これに先立ち武部氏は民放の番組で、平沼氏らに関し(1)郵政法案に
反対した(2)離党せず立候補し、自民党公認候補を不利に陥れた−こと
が党紀違反に当たるとし、「新しい政治を目指して改革に取り組んで
いるから、いいかげんな対応はできない」と語った。 (了)
(時事通信) - 9月12日4時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000070-jij-pol
717無党派さん:2005/09/12(月) 23:25:55 ID:JsEBp8VM
>>716
これは、最後の警告なんだよ。
「さっさと離党届出せ」って言う。

まあ、野田は明日にでも離党届出すんじゃないか?wwww
718無党派さん:2005/09/12(月) 23:26:22 ID:lLI3MpfR

さっさと逮捕しろよ

除名だけじゃ気がすまない!
719無党派さん:2005/09/12(月) 23:27:49 ID:lLI3MpfR
>>717

離党届は受理されません。除名です。除名で復党した議員は過去に一人もいません。
720無党派さん:2005/09/12(月) 23:28:15 ID:genJRGEV
【豪腕】漢・武部、反対派除名決定!!【幹事長】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126534646/l50


平沼、野田氏ら党除名へ=特別国会後に−武部幹事長

自民党の武部勤幹事長は12日未明、党本部で記者会見し、平沼赳夫
前経済産業相、野田聖子元郵政相ら無所属で当選した郵政法案反対組に
ついて、党紀委員会を経て、除名処分とする考えを強調した。
党紀委員会の時期に関しては「特別国会後になる」と述べ、郵政法案
成立後になるとの見通しを示した。
これに先立ち武部氏は民放の番組で、平沼氏らに関し(1)郵政法案に
反対した(2)離党せず立候補し、自民党公認候補を不利に陥れた−こと
が党紀違反に当たるとし、「新しい政治を目指して改革に取り組んで
いるから、いいかげんな対応はできない」と語った。 (了)
(時事通信) - 9月12日4時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000070-jij-pol
721無党派さん:2005/09/12(月) 23:28:53 ID:pKPrC+W7
ID:rqrZ6lBe
は野田工作員
野田関連スレで野田復党工作中
722無党派さん:2005/09/12(月) 23:29:41 ID:ocdvfH19
>>719
自民党も鬼じゃないから
数年、冷や飯食わせて戻そうって腹づもりなんでは?

野田は捨ててもかまわんが平沼は惜しいよ。
これは、武部の最後の親切心なんだよ
723無党派さん:2005/09/12(月) 23:29:43 ID:zL7QI2AP
民営化造反組みはみんな除名でしょ。公共事業バラマキ党でもつくれば。
724無党派さん:2005/09/12(月) 23:33:25 ID:7l76cdSD
即刻除名しろ。
「特別国会で賛成に回ったから勘弁してくれ」という言い訳の機会を作るな。

大勝しても鷹揚に構えてはいかん。謀反は死罪に決まっている。
725無党派さん:2005/09/12(月) 23:37:48 ID:moFmfK7m
いや、帰る地盤がもう無いから。
佐藤ゆかりを小泉も武部も絶賛なわけで。

古屋にぶつけるか?
古屋はさっさと恭順宣言しちゃったけどねw
726無党派さん:2005/09/12(月) 23:40:43 ID:rqrZ6lBe
野田さんや平沼さんを斬れば明智光秀が出現する予感がする。
確か信長は重鎮を容赦なく捨てたんだよね。
727無党派さん:2005/09/12(月) 23:41:53 ID:JLKdcG6k
おまえみたいな金玉党が自民党様に戻れるなんて
おこがましいんだよ。ばか。
国民は99%野田聖子を心底嫌いだ。

岐阜のやつらが利権おこぼれ頂戴で野田聖子を担ぐのなら、
岐阜県を日本から分離しろ。
野田なんて顔を見るのも気持ちわるい。
テレビにも出るな。ドブス
728無党派さん:2005/09/12(月) 23:42:29 ID:JEBMggRG
ID:rqrZ6lBe
野田工作員ウザイ 消えろ
729無党派さん:2005/09/12(月) 23:42:51 ID:lLI3MpfR

小泉内閣がこのまま続いて来年も森派の総理。

この豚女は用済み。野中のちんぽしゃぶってろ!
730無党派さん:2005/09/12(月) 23:43:35 ID:kAAjN1p7
野田は、法案賛成に回りそうな雰囲気だな。
どっかのスレタイにもあったけど、国会議員の器ですらないね。
731無党派さん:2005/09/12(月) 23:46:26 ID:D64n+Oig
名古屋のCBCテレビなど地元系の民放がやたら野田に密着とかで贔屓報道してますわ。
落合叩きといい、空港や万博決定後の反対から賛成への手のひら返しといい、こいつら腐ってるな。
なんでも自分たちの気ままに民意を動かしてるつもりか。
732無党派さん:2005/09/12(月) 23:47:34 ID:e299Q7Qt
古屋はいまどきの議員さんの中では骨のある男だぞ!
自民党(安部ね)も古屋は欲しいから、対抗馬はどうでもよさそうなのを充てたんだよ。

岐阜県民は知らんだろうが、古屋は全国区ではなかなか人気だぞ。
特に東京都ではね。
733無党派さん:2005/09/12(月) 23:50:20 ID:olKekNq4
反対派の人達ってすぐに「刺客」にかけて
「自分と意見の合わない人は殺すのか」的なことをいうけど、
反対派の中で「賛成」って言ったばっかりに
本当に大切な命を無くしてしまった人がいるのに、
よくそんな例えを平然と言えるなと思う。
734無党派さん:2005/09/12(月) 23:50:30 ID:pKPrC+W7
ID:rqrZ6lBe よいい加減にしとけ。
野田聖子の行為は公職選挙法違反にあたる可能性が高いので、
同法違反での告発に向けて党本部を後押ししよう。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html

野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/
735無党派さん:2005/09/12(月) 23:55:10 ID:lLI3MpfR
メールを今日は10回以上送りました。

逮捕されるまでし続けます!!!!!!!!!!
736無党派さん:2005/09/12(月) 23:55:57 ID:JLKdcG6k
野田中、せこい
737無党派さん:2005/09/12(月) 23:59:39 ID:KeGjJxww
じゃがいも顔は消えろ
738無党派さん:2005/09/13(火) 00:00:14 ID:7pM9zC+x
>>733
俺も刺客という言い方は違和感を覚える。郵政を問いたい選挙で
岐阜1区のように、賛成派が誰もいないところに賛成派を立候補させて
民意を問うことに何の問題があるのだろう。田舎でありがちな勘違いと言うか
何と言うか・・よく新人等が躍進したときに、旧来の連中が「新人の癖に
票田を荒らしてけしからん!!」とか言うやつがいる。その票田、新人に
鞍替えされたのはお前の不徳の致すところだろうがと言いたくなる。
739無党派さん:2005/09/13(火) 00:00:15 ID:u+7HNdHB
鼻豚さん、ご愁傷様w
740無党派さん:2005/09/13(火) 00:03:46 ID:RBWHr+yP
野田聖子の秘書になりたい中年男。
給料要らない、ITで稼いだ金貢から秘書にしてくれ。
いろんな面倒見てあげたい。
741無党派さん:2005/09/13(火) 00:06:18 ID:di1OnK6C
>>735

お疲れ!! ぐっじょぶ! 俺も頑張る!
742無党派さん:2005/09/13(火) 00:08:51 ID:cc5/MSoy
佐藤ゆかりの靴を舐めて許しを請うても「除名」ですから。残念。
743無党派さん:2005/09/13(火) 00:10:30 ID:di1OnK6C
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り準備中 ̄ ̄) ̄祭り準備中 ̄)  ̄祭り準備中 ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
744無党派さん:2005/09/13(火) 00:12:16 ID:ESeJdgoq
ゆかりたんのオシッコ飲んでも除毛ですから あしからず
745無党派さん:2005/09/13(火) 00:12:37 ID:krevxzrC
こいつ選挙終わって今から何をするか?みたいな質問に
「次の選挙の準備します」みたいなこと言ってたよ。
バカじゃね〜の。
こいつ選挙通ることだけが目標なんだな。
あのインタビューの答えで今までの行動が納得できた。
人間のくずだな。
746無党派さん:2005/09/13(火) 00:18:11 ID:utsVQiJN
小泉は小池百合子と結婚するのは秒読み。

その小池が時期首相の座を小泉にねだるだろう。

じゃま物の野田聖子は小池の進言で確実に闇に葬られる。
747無党派さん:2005/09/13(火) 00:18:13 ID:yMGsJBqX
>>745
言ってた言ってたw
意味不明。
もう、かなり頭イッってると思うね、マジで。
748無党派さん:2005/09/13(火) 00:21:51 ID:7pM9zC+x
>>747
おまけに当選挨拶の時も巻いてた指・腕の包帯が
今朝はきれいさっぱり無くなっていましたとさ。
749無党派さん:2005/09/13(火) 00:22:24 ID:K7Evy0ip
>>745
俺も見た!
ひっくり返りそうになった!
選挙がお仕事ですか・・・・?

哀れな人間だな。
750小泉総理 バンザイ:2005/09/13(火) 00:24:38 ID:QqTOM0F7
首相官邸に「ご意見メール」で、小泉総理でも武部幹事長でも、誰でもいいから、
「抗議メール」を出しましょう。

「絶対に野田を除名しろ」、もし除名しなかったら、自民党を次回から支持しないと。

みんな協力してよ、まじに、漏れはとっくに出してある。

  http://www.kantei.go.jp/    サイト画面の右下ね。

751無党派さん:2005/09/13(火) 00:25:52 ID:iZDHtm9D
首相官邸に自民党内の件をメールするのは迷惑千万>>750
752無党派さん:2005/09/13(火) 00:25:57 ID:cc5/MSoy
議席を取って、地元利益誘導して、議席を守る。
何の政治理念もないのかブタ鼻。
753無党派さん:2005/09/13(火) 00:30:08 ID:sABJsMmn
郵政法案に関して「支持者と相談して決める」とか言ってたよね
結局、賛成して、小泉退陣後復党の腹づもりかも
754525:2005/09/13(火) 00:30:50 ID:FRwXStX0
(●●)フンガー 除名!!
755無党派さん:2005/09/13(火) 00:33:20 ID:eO5Z2vRv
>>746
小泉と小池百合子って本当なの?????
756無党派さん:2005/09/13(火) 00:33:50 ID:mFwMtPo2
>>745
切って正解だったよな。
これで自民党員だった日にゃあ、野党支持者から叩かれる格好のネタになる。
757無党派さん:2005/09/13(火) 00:34:21 ID:cc5/MSoy
メールだすなら官邸じゃなくて自民党本部。武部のところ。
758無党派さん:2005/09/13(火) 00:34:43 ID:cymSlwN5
>>755
嘘を嘘と見抜けない(ry
759無党派さん:2005/09/13(火) 00:35:50 ID:P320XOW2
>>755
アホ
760無党派さん:2005/09/13(火) 00:36:05 ID:OCOns+qO
■■■■■■■■■■自民党へメールをしよう! ■■■■■■■■■■

野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。
公職選挙法違反容疑での告発も促そう。

*電話やメールでは要点だけを端的に伝えよう。
「野田氏は除名すべし」という明確な意見だけにするのが賢明。
一見すると野田氏を称えているような印象を受ける皮肉(誉め殺し等)は一切使わないこと。
どんな意見であれ、窓口は意見の第一印象だけを元に、
この意見は「野田氏の復党を求めている」or「野田氏の除名を求めている」の二択のみで判断されるからだ。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部
ttp://www.takebe.ne.jp/office.htm

★野田聖子の公選法違反まとめサイト???
http://www.himeharu.org/2005_08.html
★野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/
【テンプレ】
***********
題名:野田聖子議員の自民党除名を求める。
私は首都圏の二十代のものですが、←★今回の自民圧勝のキーとなった層
野田聖子議員の即刻除名を求めます。←★題意を玉虫色にせず断言口調でわかりやすく
野田聖子議員の公職選挙法違反容疑での告発を求めます。←★逮捕&当選無効に追い込め
もし除名しなければ次回参院、衆院選では必ず民主党に投票します。←★自民党の危機感を煽ろう
なぜなら私は反対派を公認しなかった「新生自民党」に投票したからです。←★理由を簡潔に
***********
761無党派さん:2005/09/13(火) 00:36:26 ID:krevxzrC
本当むかつく、自分の意見が無くて卑怯で恥知らずで票集めるためならなんでもする。
日本人の感覚として一番許せんタイプ。
こんなのが国の代表で政治やってるのは良くない事だ。
俺も娘がいるけど、こういう女にだけはなってほしくない。
762無党派さん:2005/09/13(火) 00:36:30 ID:4uROaSyw
心配なことがあります。仮に小泉首相と武部幹事長が
野田議員を除名しても、次の総裁がだまされてこの人を
戻してしまうことです。
麻生総務相、安部幹事長代理、福田前官房長官、谷垣財務相...
お願いだからそれだけはやめてくださいね。
それをやったらもう自民党を支持しません。
763無党派さん:2005/09/13(火) 00:39:21 ID:utsVQiJN
764無党派さん:2005/09/13(火) 00:39:23 ID:iZDHtm9D
野田は、無所属の1議員では、政治献金すら集まらないことを
これから知るであろうw
765無党派さん:2005/09/13(火) 00:40:14 ID:y31xneV5
俺的にはこういうのも見たいんだが。

郵政法案が衆院可決(もちろん野田は賛成票)
翌日に除名処分発表
766無党派さん:2005/09/13(火) 00:41:07 ID:K7Evy0ip
次の総理???
石原慎太郎か?

石原が中国に媚売ってヘラヘラしてるようなのを戻すわけがない!
767無党派さん:2005/09/13(火) 00:41:53 ID:BIgWXNv0
>>765
いや、そういうだまし討ちもダメだ。

そんなことをする政党信用できるか
768無党派さん:2005/09/13(火) 00:42:22 ID:cc5/MSoy
>>762
谷垣はヘタレだからダメだな。武部自身もヘタレなのが心配。
769無党派さん:2005/09/13(火) 00:46:08 ID:4uROaSyw
自民党執行部よ!
我々の心の叫びを聞いてくれ!!
この議員だけは絶対許せない!!!
この人と比べたら綿貫・亀井氏でさえいい人に見える!!!
770無党派さん:2005/09/13(火) 00:46:20 ID:cJsF5u7/
>>753
それ聴いた瞬間「はぁ〜?」って思った
岐阜県民として情けないよ・・・
771無党派さん:2005/09/13(火) 00:49:11 ID:eO5Z2vRv
>>763
見てきた。ガセですね〜
772無党派さん:2005/09/13(火) 00:49:29 ID:IXJjv+jP
当選するために自民党にしがみつき、相手陣営に嫌がらせオンパレードの
ネガティブキャンペーンを繰り広げた野田聖子なら、除名されないためなら
どんな手段でも使うでしょ。
773無党派さん:2005/09/13(火) 00:50:34 ID:iZDHtm9D
>>770
岐阜県民なんか既に情けないを通り越してるだろ。
774無党派さん:2005/09/13(火) 00:52:02 ID:u+7HNdHB

この鼻豚何考えてんの?即刻除名!逮捕だろ、この糞女は今すぐ葬り去れ!!
775無党派さん:2005/09/13(火) 00:53:54 ID:u+7HNdHB
こいつが選挙法違反じゃなければこの前例を元にこれから選挙活動やりたい放題になるな。
すぐにでも逮捕!つかまるまで岐阜県警及び市警と自民党にはメール&TELをし続けます!
776無党派さん:2005/09/13(火) 00:55:04 ID:YsVf3nNU
620 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/12(月) 18:22:13 ID:VsSyBDaO0
>>613

笛吹:今後の反郵政議員 野田さん等の党としての処遇は?

一太:野田さんってダレですか?
777無党派さん:2005/09/13(火) 00:57:17 ID:G9foZz+B
(● ●)は除名以外にない!
(● ●)の除名キボンヌ!!
778無党派さん:2005/09/13(火) 01:02:26 ID:u+7HNdHB
犯罪者野田聖子!即刻逮捕せよ!
779無党派さん:2005/09/13(火) 01:02:58 ID:35orWZmY
>>777

岐阜県連も除名だよ。特に猫田は、遠島流罪だな。
780無党派さん:2005/09/13(火) 01:30:07 ID:/guxf/Eg
俺としては野田聖子慕う小渕優子も自主的に離党してほしい!
野田に祝電なんか送ってやがる・・・。反骨精神ありありだな。
揉めに揉めた公認だったくせに、いまも法案は賛否は玉虫色とぬかしてやがる!
一応、コイツの事務所に離党しろとメールしといた。

野田聖子さんは朝4時からあいさつ回り、表情すっきり
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050912i304.htm
 当選が決まった後、野田さんのもとには、小渕優子さんら
自民党の「公認組」から祝福のメールや電話が寄せられた。

郵政法案の採決棄権・小渕優子氏が3選…群馬5区
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050911i512.htm

ご意見 -- obuchiyuko.com
http://www.obuchiyuko.com/form/formmail01.htm
781無党派さん:2005/09/13(火) 01:55:22 ID:/guxf/Eg
アカラサマに野田聖子慕う小渕優子も自主的に離党してほしい!
郵政法案の採決に棄権し、自分の意思ではなく後援会の方針で仕方なく賛成に回ったあなた。
族議員一掃のため是非離党してください!!!

同じ党の公認候補佐藤がいながらこういった反骨精神ありありの行動を安易に行う。
そしてそれが記事になる・・・。やるならダマってやれ。ばれるな!
あなたはもう自民党員ではありません。すぐ離党してください!!!

野田聖子さんは朝4時からあいさつ回り、表情すっきり
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050912i304.htm
 当選が決まった後、野田さんのもとには、小渕優子さんら
自民党の「公認組」から祝福のメールや電話が寄せられた。
782無党派さん:2005/09/13(火) 01:56:47 ID:IXJjv+jP

小泉首相(自民党総裁)は12日の記者会見で、衆院選で当選した郵政民営化関連法案の
「反対票組」への対応について、「民意が賛成だとして、(特別国会での法案採決で)賛成に
回る人もいると思う。どういう対応をするかを見守り、
党執行部と相談して判断したい」と述べた。
処分や復党の有無などは法案採決後まで先送りする考えを示したものだ。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050912ia25.htm
783無党派さん:2005/09/13(火) 01:59:58 ID:/Aw/zqvv
たぶん逮捕でしょ。
784無党派さん:2005/09/13(火) 02:18:46 ID:4ynHWkWc
野田豚の様なオールド自民の政治家、もう不用なんだよね( -_-)
この女、単なる選挙という祭り好きじゃないだろか。
野中の介助役の準備でもなすってたら?とアドバイスしたい気分。

野田に限らず造反組の面々は自身を客観的に見つめ直す努力をしないと、、、ね。
785無党派さん:2005/09/13(火) 02:23:09 ID:/Aw/zqvv
今回みたいに投票率が高いと草加なんか必要ないね。
でも、低投票率だと草加票が貴重になってくる。

小泉総理のまま、また何かイベントを作って、衆参同日選挙やれば、
草加抜きでも憲法改正できるんだがな。
786無党派さん:2005/09/13(火) 02:23:57 ID:pEgkimcP
岐阜の民意
787無党派さん:2005/09/13(火) 02:24:20 ID:BAZieblp
まず踏み絵だねぇ。
そこで賛成票投じさせて、大恥掻かせた所で党議違反・選挙妨害で除名。
また反対票入れたら、それこそ即除名。
どっちにしろ、もう野豚に先は無いな。
788無党派さん:2005/09/13(火) 02:35:55 ID:pG7cXzjR

いやー、それにしてもこれだけ怖がられる政治家(聖子)も最近珍しいな

目先のことにこだわって平気で支持者を裏切る香具師が多い中、最後まで

自分の意志を貫き通すその姿勢  まさに小泉に匹敵する  羨ましいぞ

岡田の後継者にぜひ欲しいところだな

こうして中傷すればするほど株が上がるんだぞ おまいら

789無党派さん:2005/09/13(火) 02:46:39 ID:BAZieblp
だからその手腕を、是非民主党で生かしてくださいなっと。w
790無党派さん:2005/09/13(火) 02:57:54 ID:5dKI/uC/
賛成票投じるって言っているのに除名したら、
参院の連中も、どうせ俺らも賛成しても、次の
選挙で公認してもらえないのかとなって、また
反乱を起しちまう。

そこで、まず、含みを持たせておいて、参院の
連中に賛成票を投じさせておいて、その後に
粛々と平沼と野田を処刑するわけだな。

で、反対派参議院議員は、党中央に首根っこ掴まれた
まま奴隷として生き続けるしかなくなるわけだ。

3分の2の議席を握った総理の力ってすげーな。
791無党派さん:2005/09/13(火) 03:07:50 ID:OCOns+qO
>>790
そう。反対派参議院議員はもう頭を使わなくていいのだ。
ただ採決のときに賛成票を投じるマシンに徹すべし。
そもそも、郵政民営化は党の公約だったわけだ。
党の公約を信じた有権者に選ばれた自民党議員は、
採決のときに反対票を投じるなど許されない。
そもそも、参院で造反者がいなければ法案は通っていたのだ。
参院で否決されたのが民意だなどとはとんでもない話で、
己の勝手な行動で民意を踏みにじったのは造反者なのだ。
792無党派さん:2005/09/13(火) 03:09:16 ID:sj2w94iW
>>726
というより、野田が明智レベルだと思い込んでるところに
工作員の脳みその薄さが象徴されている。
793無党派さん:2005/09/13(火) 03:10:09 ID:YWdMkmG8
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ \   /`|::|      l:::::::::/  \、  ./ l::::::|
      l:lヘ  '"ノ(●_●)'"/ノ      |::lヘ!j  ノ(●_●),j !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    フンガー!
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
794無党派さん:2005/09/13(火) 03:11:49 ID:sj2w94iW
というより、ゆかり、まじで公職選挙法違反で訴えるんじゃない?
795無党派さん:2005/09/13(火) 03:17:05 ID:fhRejjHS
>>794
ゆかりタンの事務所から訴える事はないんちゃう?
党本部が対応してくれる希ガス
796無党派さん:2005/09/13(火) 03:17:53 ID:sj2w94iW
>>795
ゆかり内心は、腹煮え繰り返ってるだろうな…
聖子に。
797無党派さん:2005/09/13(火) 03:23:44 ID:xHXxB4AH
>>796
野田って今回そんなに酷いことしたの?テレビじゃわかんなかったな。
例えばどんな公職選挙法違反をしたのよ?
798無党派さん:2005/09/13(火) 03:25:19 ID:NejDtzjM
「自民党の野田聖子です」の時点でアウト
799無党派さん:2005/09/13(火) 03:48:20 ID:XTtWqodD
526 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 19:03 ID:u2HdSCZu

558 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 19:35 ID:u2HdSCZu

564 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 19:39 ID:u2HdSCZu

573 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 19:46 ID:u2HdSCZu

575 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 19:47 ID:u2HdSCZu

599 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 20:09 ID:u2HdSCZu

604 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 20:11 ID:u2HdSCZu

606 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 20:13 ID:u2HdSCZu

610 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 20:15 ID:u2HdSCZu

618 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 20:23 ID:u2HdSCZu

625 名前:無党派さん 投稿日:2005/09/12(月) 20:28 ID:u2HdSCZu


もう工作員涙目って感じ?
800無党派さん:2005/09/13(火) 06:25:02 ID:IXJjv+jP
週刊文春だって野田の親分の野中の仕業だしな。
怪文書も出回ってたし、事務所へ嫌がらせ電話もあった。
それに佐藤の演説をどっかの団体が爆音だして妨害してたってどっかのスレに書いてあったな。
801無党派さん:2005/09/13(火) 07:06:41 ID:cc5/MSoy
>>1
スレタイがおかしい。
党員には会費を納めれば誰でもなれる。
野田は公認候補にはなれなかっただけでまだ党員だ。
802無党派さん:2005/09/13(火) 07:15:21 ID:TODl6Rle
>>801
まあ、衆院自民党に復党が正確といえば正確かな?
803無党派さん:2005/09/13(火) 07:18:20 ID:e+jzyVFK
佐藤が比例復活できないほど大差で勝てなかった時点でこいつは終了。
804無党派さん:2005/09/13(火) 08:07:11 ID:5SB9WDEO
大敗したミンス工作員が腹いせにフンガー復党をあおっているみたいだね。
805無党派さん:2005/09/13(火) 08:10:36 ID:18dKhNsJ
郵政法案に賛成すれば復党を許す。ただし今まで付き合ってた県連および地元の支持団体との付き合いを
今後一切禁止、企業献金も禁止、毎週一回地元郵便局前で演説し、
郵政民営化賛成、特定郵便局の廃止などを必ずいう
そして全逓と特定郵便局を必ず徹底批判する。
ついでに造反議員も徹底的に批判する
もし発覚したら夫の鶴保も除名、永久に復党はできない。

806無党派さん:2005/09/13(火) 08:14:20 ID:31eoFYMQ
ID:u2HdSCZu の本日のIDは?
 
もう諦めちゃったのかな(笑)
807無党派さん:2005/09/13(火) 09:02:25 ID:O0HpaD2N
>805
>毎週一回地元郵便局前で演説し、
郵政民営化賛成、特定郵便局の廃止などを必ずいう
そして全逓と特定郵便局を必ず徹底批判する。

        ♪ワロタ♪
808無党派さん:2005/09/13(火) 09:05:20 ID:0sDfsJol
今更、復党目当てに民営化に賛成しようとするな。
亀井や綿貫を見習え。
809無党派さん:2005/09/13(火) 09:07:20 ID:cc5/MSoy
こいつの政治信念はただ票を集めること。
810無党派さん:2005/09/13(火) 09:07:58 ID:afCO7vOo
野田なんか自民党に戻っても居場所がないだろ
岐阜の山寺で座禅でもしてろ
811無党派さん:2005/09/13(火) 09:08:06 ID:eQtRBITO
>>804
いや、民主党の支持母体の連合は今回、野田聖子に投票した。
彼らが困るのは既得権益を「改革」する事なのだから。

812無党派さん:2005/09/13(火) 09:24:07 ID:zaJ8Fvdc
除名を確実にするためには改造内閣で武部幹事長留任が必須.
だから武部幹事長留任を党本部に熱望することも大事かも.
813無党派さん:2005/09/13(火) 09:27:27 ID:cc5/MSoy
武部は昔無所属で闘って自民党公認候補を落したが
その後自民党に入れてもらえた経験がある。
武部はむしろ甘い決定しそう。
814無党派さん:2005/09/13(火) 09:28:08 ID:OCOns+qO
>>812
ついに2ちゃんで幹事長人事にまで進言か!
815無党派さん:2005/09/13(火) 09:31:48 ID:jkPzil6l
>>813
それは中選挙区のころの話でしょ。
だったら、公認を得られなった人が無所属で立候補→当選→追加公認
なんて話はいくらでもあったよ。
816無党派さん:2005/09/13(火) 09:44:26 ID:zaJ8Fvdc

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200509/sha2005091301.html

(一部抜粋)
一方の野田氏は辛勝したものの、勝手に自民を名乗り、
県連を私物化した“大罪”で、自民除名は不可避。
県連の佐藤氏くら替えも必至で、政治力失墜は時間の問題だ。
817無党派さん:2005/09/13(火) 09:46:07 ID:AoVny2DI
さんざんガイシュツだと思うが(読まずにカキコ)野ぶ田が「首相候補」というのは
野中、古賀のあとおしあってのもの。
今回野中の後継者が落選で、与党・政府への影響力低下は避けられない。
古賀は何とか粛清の網をかいくぐったが、当面は大人しくならざるを得ない。

未だに野ぶ田を首相候補だと思うやつなんて、時局の見えない盲目信者だけw
818無党派さん:2005/09/13(火) 09:47:53 ID:0RO4+2Dd
3年間岐阜には公共投資予算凍結しようよ
819無党派さん:2005/09/13(火) 09:48:37 ID:eEFbfogi BE:323320166-
サンスポ     












820無党派さん:2005/09/13(火) 09:53:16 ID:jkPzil6l
>>819
くわしく。
821無党派さん:2005/09/13(火) 10:00:22 ID:IXJjv+jP
サンスポの野田叩きワロタ
ボロクソに書かれてるな
822無党派さん:2005/09/13(火) 10:03:51 ID:sABJsMmn
>>816
今までは野田同情論が支配的だった気がするが、佐藤当選で潮目が変わったか?
823無党派さん:2005/09/13(火) 10:04:17 ID:EURfFFox
これだけ自民党が圧勝し女性議員が増えた中で
野田を復党させるメリット無し
百害あって一利無し
除名すれば
百利あって一害も無し
ついでに鶴保も除名
824無党派さん:2005/09/13(火) 10:04:27 ID:L458Byho
いや、痛い事に今回野田を支援した勢力の見解は、「野田は総理になる可能性がある。
岐阜県から初の総理の可能性のある人間を落選させてなるものか!」
なんて妄想が、本当にあるらしい。呆れて物も言えないが、洗脳とは恐ろしいもんだ。
 野田は完全に風を読み違えた。採決で欠席でもすれば良かったものを、反対派の
急先鋒なんて祭り上げられて調子こいたのが大間違い。
 自民党からは除名される。仮に離党しても、10年以上は復帰は無理。
その間の選挙を無所属で切り抜けるだけの力は、さすがに野田にも陣営にもない。
自民が選挙で大敗して、誰でも入れる状態にでもならないと無理だね。
 そんな事でゴチャゴチャやってるうちは、総理なんて夢又ゆめ。
825無党派さん:2005/09/13(火) 10:06:29 ID:hGiMveow
野田はまだいい。のぼせていたのがもう一人。実力もないのに勘違いしていた平沼。
亀井の2番手をいっていた平沼赳夫だけは絶対許せない
亀井は新党までつくり正々堂々としているのに、平沼ときたら
小泉批判は、選挙中も死ぬほどしていたのに、復党なんて絶対おかしい。
八代は何だったんだということになるし、納得できない。

826無党派さん:2005/09/13(火) 10:10:42 ID:mj7Nb3aE
>>781
小渕が妊娠出産したら野田の方から縁切るんじゃないかな
827無党派さん:2005/09/13(火) 10:15:18 ID:jkvBjdkb
野田聖子の支持層の爺婆は
間近で佐藤ゆかりを見たら
自分が支持してたのが

かわいくもなんともない子豚ねえちゃんだった

ってことに気づくだろうな
828無党派さん:2005/09/13(火) 10:18:29 ID:gZA6aJeB
>>827
野田の支持層は見た目じゃなくて泣きながら「私ってかわいそうです」って
訴えたりするとこにホロッといっちゃうんだろ。
829無党派さん:2005/09/13(火) 10:26:00 ID:GmUDh1/6
ドア開くときに手を怪我したシーン何度もテレビで見たけど、こいつアホ?
830無党派さん:2005/09/13(火) 10:26:11 ID:cc5/MSoy
野田にイジメられた田園調布双葉の同級生がかわいそう。
831無党派さん:2005/09/13(火) 10:29:50 ID:GvapiX09
やっぱり女は顔がいいのは得だよなぁ。佐藤見ると痛感する。
岐阜じゃなきゃ楽勝だろぉ佐藤は。
おっと・野田のスレだったな
832無党派さん:2005/09/13(火) 10:30:36 ID:IXJjv+jP

>>540
■■■■■■■■■■ 自民党へメールをしよう!(野田&県連の処分) ■■■■■■■■■■
.                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。
公職選挙法違反容疑での告発も促そう。 野田氏だけでなく、県連の処分もお願いしましょう。

*電話やメールでは要点だけを端的に伝えよう。
「野田氏は除名すべし」という明確な意見だけにするのが賢明。
一見すると野田氏を称えているような印象を受ける皮肉(誉め殺し等)は一切使わないこと。
どんな意見であれ、窓口は意見の第一印象だけを元に、
この意見は「野田氏の復党を求めている」or「野田氏の除名を求めている」の二択のみで判断されるからだ。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部
ttp://www.takebe.ne.jp/office.htm
★野田聖子の公選法違反まとめサイト???
http://www.himeharu.org/2005_08.html
★野田聖子が公職選挙法違反!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125406462/
833無党派さん:2005/09/13(火) 10:33:44 ID:6bJ13bJz
野田は、選挙中、いじめられていると
しつこく泣きながらアピールしてたが
そもそも集団で小泉や竹中を繰り返し
いじめてたのは誰?

いつも野中の隣に座ってた野豚
834無党派さん:2005/09/13(火) 10:36:58 ID:bkaqy7bz


【テンプレ】
***********
題名:野田聖子議員の自民党除名を求める。

私は首都圏の二十代のものですが、←★今回の自民圧勝のキーとなった層
野田聖子議員の即刻除名を求めます。←★題意を玉虫色にせず断言口調でわかりやすく
もし除名しなければ次回参院、衆院選では必ず民主党に投票します。←★自民党の危機感を煽ろう
なぜなら私は反対派を公認しなかった「新生自民党」に投票したからです。←★理由を簡潔に
***********
835無党派さん:2005/09/13(火) 10:50:02 ID:GmUDh1/6
そんな事しなくても放っとけば除名になるだる。
836無党派さん:2005/09/13(火) 10:57:33 ID:/etvb5VJ
除名はいいから逮捕しろよ
勝手に自民党名乗ってたんだろ?
837無党派さん:2005/09/13(火) 11:00:41 ID:bkaqy7bz
9月13日毎日新聞より

>郵政反対派の無所属当選組や新党参加者らの間には「小泉首相の退陣後
>に自民党に復党し、郵政民営化法案を改正して骨抜きにすればいい」との
>声もくすぶり、
838無党派さん:2005/09/13(火) 11:02:20 ID:gZA6aJeB
>>837
なんだその執念深さ。
国民の判断が出たって言うのに
839無党派さん:2005/09/13(火) 11:06:18 ID:s+Zr2OYD
>>834
良い線突いてるね。
でも、自分も意見メールを書こうとしたら、実際にそういう内容になると思う。
840無党派さん:2005/09/13(火) 11:07:02 ID:eEFbfogi BE:134717235-
ま、佐藤さんも当選したことだし

http://viploader.net/pic/src/viploader0873.jpg
841無党派さん:2005/09/13(火) 11:07:51 ID:qonQS4U4
>>837
言ってることにどんどん矛盾が出てきてるなw
842無党派さん:2005/09/13(火) 11:08:33 ID:18dKhNsJ
野田が一年中地元の特定郵便局を全部回り、そこで演説する
まず政府の郵政民営化賛成、特定郵便局長批判、野中&古賀を痛烈に批判、
そして二度と顔も見たくないと言い、郵政族批判を徹底的にする
そして自分は郵政族議員でしたと平謝りし土下座する
そして小泉の前で土下座&小泉の靴をなめる
復党するんだったらこれくらいしてもらわないとな
843無党派さん:2005/09/13(火) 11:10:37 ID:/etvb5VJ
>>842
そんなんで復党しても次の選挙で負けると思うぞ・・
844無党派さん:2005/09/13(火) 11:16:14 ID:kWxDMeSO
【郵政反対票組の対応は法案採決後…首相が意向】

 小泉首相(自民党総裁)は12日の記者会見で、
 衆院選で当選した郵政民営化関連法案の「反対票組」への対応について、
 「民意が賛成だとして、(特別国会での法案採決で)賛成に回る人もいると思う。
 どういう対応をするかを見守り、党執行部と相談して判断したい」と述べた。
 処分や復党の有無などは法案採決後まで先送りする考えを示したものだ。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050912ia25.htm

 ヤバイぞ!! 野田は「郵政は賛成してますから」と反対票を入れたにもかかわらず
 世論の動向をみて、寝返りした一貫姿勢を示しており復党の危険性が高まった
 これは、日本の危機ともいえる
 同志よ、立ち上がり野田の復党に抗議のメールを!!
 
 ★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
  http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
 ★自民党本部(電話番号)
  http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
845無党派さん:2005/09/13(火) 11:16:45 ID:eSvq/XY2
>>834
私は、鶴保の除名も追加し、たった今送信してきました。
846無党派さん:2005/09/13(火) 11:17:00 ID:mMPOyUbi
正直俺の思うところ

野田氏は国会議員と資質があるのかどうか分からん。居ても居なくても日本の将来が変わる事はない。
しかし役者としては器用。演技演出は一流。中身は知らん。
カリスマ性があって将来の自民幹部候補生であったことも事実。
自民幹部になりたい同年代の競争相手が多いもの事実。
幹部候補生の競争相手はライバルが少ない方がいいので野田氏除名の意志を示す。
反対派の刺客達も自分の存在意義を問われることになるので野田氏除名の意志を示す。
小泉氏は野田氏を除名すれば冷酷と言われ支持を落とすが、除名せず放置すれば国民をバカにしたと言われもっと支持を落とす。
よって小泉氏及び親派は野田氏除名を選択する。
復党についても同様に考え復党を認めない。   と思う。

昨日の敵は今日の友と言いたいところだが、世論と党内情勢を考えるとできないだろうね。
847無党派さん:2005/09/13(火) 11:22:00 ID:qonQS4U4
>>844
実際の踏み絵の対象は参議院議員。

848無党派さん:2005/09/13(火) 11:26:15 ID:Hf3nz6YI
岐阜県の土建屋、県議の感覚では議員の素質ありなんだろう
世の中の常識ではもう終わっている
補助金も公共事業も大幅カットで
議員と一緒に岐阜もズブズブ沈む
849無党派さん:2005/09/13(火) 11:26:38 ID:zaJ8Fvdc
参議院で賛成票を投じた鶴保氏のインタビュー時に,
「おまえ(聖子)のためにやったんだ」というようなくだりが放送されてた.

国民のためではなく,奥さんのために重要法案を判断するような
国会議員はいったいなんなんだ.夫婦揃って,もっと国民をみろ.
850無党派さん:2005/09/13(火) 11:33:04 ID:F6e9HpJS

お兄ちゃん

(●●)フンガー何で空気嫁ないん?
851無党派さん:2005/09/13(火) 11:35:41 ID:L458Byho
野田の支持層に、過去の岐阜への貢献度をもって野田を推す向きもある。
これは、ある意味当然で、自民党公認の議員なんだからよきに付け悪しきにつけ
それなりの貢献はしたでしょう。 
 しかし、困るのは今後。錦の御旗を失った野田は、各種団体の顧問・会長を
櫛の歯が抜けるように剥奪される。どんどん肩書きが、佐藤もしくは他の議員。
(岐阜あたりでは、武藤・棚橋あたりは安定した自民党議員だということで
有難がられる)野田も貢献したくても、どんどん蚊帳の外に追いやられる。
1年か2年後、「野田に頼んでもダメ」 そうなったら、誰も支援しない。
 議員なんて、所詮「御輿」なんだよ。支持者に担いでもらって何ぼの世界。
特定郵便局から幾ら貰ったか知らんが、高いものについた罠。
852無党派さん:2005/09/13(火) 11:38:44 ID:F0jOws2N
セイコ支援の自民県会議員幹部は
今後、ゼニ元を絶たれるだろう。
853無党派さん:2005/09/13(火) 11:40:44 ID:OPuj9wty
やはりここは処分が出る前に離党すべきか。
で、しおらしく自分を演出。
4年間必死で選挙区を回り地盤を固める。
4年後、なんとか当選して大幅に議席を減らした(230ぐらい?)
自民党に復党。
そのころには人材も払拭し停滞気味の中、再び総裁レースに参加。

こんな感じもありえるんじゃ?
854無党派さん:2005/09/13(火) 11:45:14 ID:LgezNocH
特別国会で賛成に回ったら
除名されないってほんと?
855 :2005/09/13(火) 11:45:40 ID:JYVdZ6aS
女性の首相候補としては完全に
野田より小池の評価の方が高くなっている
856無党派さん:2005/09/13(火) 11:46:09 ID:02P8+Z5D
>>853
離党届を受理されず除名、と
857無党派さん:2005/09/13(火) 11:47:57 ID:fH26o8N7
織田信長を尊敬する小泉

きっと比叡山のように、老若男女を皆殺し、寺院仏閣を全て焼却。
858無党派さん:2005/09/13(火) 11:49:05 ID:igkKNYFV
>>853
まあ、本気で自民党に戻りたいなら離党しかないな。
ただ、もう後ろ盾がないし、総裁はよほどのことがない限り無理だろう。
859無党派さん:2005/09/13(火) 11:49:32 ID:s+Zr2OYD
>>854
だから、それは参院議員の話だって。
860無党派さん:2005/09/13(火) 11:51:25 ID:EudtKxK4
>>859
衆議院でも、民主の議員なら歓迎されると思うなぁ
861無党派さん:2005/09/13(火) 11:51:57 ID:TxaKkKCk
>>726
信長が林や佐久間を切ったのは、宿老だというだけで、無能だったから。
それとは違い、野田や平沼は造反し、さらに公認候補に迷惑まで掛けて
いるのだから、除名したって何ら問題ない。 むしろ筋を通すことで、
支持率は高まり、光秀のようなものが現れる可能性は低くなる。
862無党派さん:2005/09/13(火) 11:55:23 ID:/Aw/zqvv
亀井や綿貫は、松永弾正や荒木村重あたりか。
863無党派さん:2005/09/13(火) 11:57:10 ID:bFzkXl3e

■■■■■■■■■■ 自民党へメールをしよう!(野田&県連の処分) ■■■■■■■■■■
.                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。
公職選挙法違反容疑での告発も促そう。 野田氏だけでなく、県連の処分もお願いしましょう。

*電話やメールでは要点だけを端的に伝えよう。
「野田氏は除名すべし」という明確な意見だけにするのが賢明。
一見すると野田氏を称えているような印象を受ける皮肉(誉め殺し等)は一切使わないこと。
どんな意見であれ、窓口は意見の第一印象だけを元に、
この意見は「野田氏の復党を求めている」or「野田氏の除名を求めている」の二択のみで判断されるからだ。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html

【テンプレ】
***********
題名:野田聖子議員の自民党除名を求める。

私は首都圏の二十代のものですが、←★今回の自民圧勝のキーとなった層
野田聖子議員の即刻除名を求めます。←★題意を玉虫色にせず断言口調でわかりやすく
もし除名しなければ次回参院、衆院選では必ず民主党に投票します。←★自民党の危機感を煽ろう
なぜなら私は反対派を公認しなかった「新生自民党」に投票したからです。←★理由を簡潔に
***********
864無党派さん:2005/09/13(火) 11:57:31 ID:GvapiX09
不細工聖子氏ね!
865無党派さん:2005/09/13(火) 11:57:39 ID:XTtWqodD
本人は戻れるものと勘違いしてる模様。

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050912i304.htm

自分が相手に何やったかとか頭に無いんかこいつは。
866無党派さん:2005/09/13(火) 12:01:28 ID:pBrwxVO8
参議院議員は歓迎されると思うけど,衆議院は勝ちすぎて割り当てる
選挙区がもうないだろう.敢えてコスタリカするわけないし.
867無党派さん:2005/09/13(火) 12:03:53 ID:pBrwxVO8
>>865
気分悪い記事だね.この際野田聖子支援の自民議員をリストアップする
必要があるなー.
868無党派さん:2005/09/13(火) 12:06:31 ID:JT1tEuwv
友情でつながってるなら、党は別でも問題ないね。
869無党派さん:2005/09/13(火) 12:09:39 ID:WVlHL8jE
>>844
復党させないように抗議のメールしとこうかねー。

でも、賛成票投じさせといて、やっぱり除名っていう展開を希望。
これが一番笑える。
小泉の発言の真意がここにあると面白いのだが。
870無党派さん:2005/09/13(火) 12:12:20 ID:r0UW5fD0
ここで除名、除名言ってた奴、残念でしたw
先生ほどの大物になると、多少のことでは処分はされないということが証明されたwww


小泉自身が、野田議員の除名を事実上撤回しましたwww
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050912ia25.htm
871無党派さん:2005/09/13(火) 12:12:52 ID:6epHfTE2
>>869
十分あると思うな。参院先議にしたのも、それを促すためともいえる。

一切働きかけせずに放置しておいて、焦った衆院造反派は賛成に回る。
でもあっさり除名。これで大樹も立つ瀬なしw
872無党派さん:2005/09/13(火) 12:13:25 ID:4nYFoC7q
造反議員でも復党したいやつは、させたほうが面白い。
但し、次回の選挙で
亀井・綿貫などの造反議員か管・鳩山などの民主大物議員と戦う事
873無党派さん:2005/09/13(火) 12:16:45 ID:6epHfTE2
実際、復帰したいなら大仁田なみの踏み絵を踏ませると思うが、
(郵政民営化法案への賛成意見をTV討論とかに出させて声高に主張させるとか)
その覚悟はあるのか?

正直、侘びどころか下手にすら出ようとしない現状見てると無理っぽいのだが。
874無党派さん:2005/09/13(火) 12:17:01 ID:LgezNocH
>>870
それだ!参議院はチャンスあるのに
衆議院がないのはおかしいと、、。

自民党が空気読めない可能性もあるんじゃない?
875無党派さん:2005/09/13(火) 12:18:50 ID:dTP4iKro
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200509/sha2005091301.html
ゆかり氏TV13件をハシゴ!小選挙区惜敗もモテ萌え〜
876無党派さん:2005/09/13(火) 12:21:49 ID:4nYFoC7q
郵政反対で選挙したのに、
今更、自民に残りたいからって郵政賛成に回れるのか?同じ法案で。
選挙区民はそれで納得するのか?
877無党派さん:2005/09/13(火) 12:23:53 ID:FqQDE4Rt
復党は無いんじゃない?
本人も「しばらくは無党派でいきます」って言ってるみたいよ。
878無党派さん:2005/09/13(火) 12:24:56 ID:6epHfTE2
>>876
ていうか本当に復帰したいなら、選挙後すぐに国政混乱させたことへの反省コメント出して、
民営化法案への無条件賛成表明しとかないと可能性ないと思うんだけどな。

この期に及んで自分の正当性主張してるようじゃあ、復帰の目なしだろ。
その点、古屋はひょっとしたら復帰させるかも。県連を切り崩す意味でも。
879無党派さん:2005/09/13(火) 12:25:53 ID:pBrwxVO8
>>870
それって,公示前に離党し,無所属で戦い,当選した候補の事じゃないの?
でも誰かいたっけ?
880無党派さん:2005/09/13(火) 12:30:12 ID:WVlHL8jE
>>870
あまりにも既出
881無党派さん:2005/09/13(火) 12:30:17 ID:EudtKxK4
>>879
多分そう。

小泉首相とはいえ、党紀を捻じ曲げる事はできんわなぁ。

あの人釣り師だしw
882無党派さん:2005/09/13(火) 12:33:20 ID:6WS5saGQ
>>876 >>877 >>878
ところがどっこい次回は支持者とも相談のうえ、どっちの票を投じるか
よーく考える旨の発言しておったぞ。
じゃぁついこの間まで、この法案はなっていないってボロクソに言ってたのは
何だったんだ?
読み以上に自民が大勝したからシッポ振って戻りたがってるんだろ。
この人には信念って物が感じられないな。
亀井や一寸法師、どっちも俺の大嫌いな政治屋だが、こいつらは筋を通した
って点では評価出来ると思う。
883無党派さん:2005/09/13(火) 12:35:31 ID:WVlHL8jE
>>879
ああ、確かにそのケースは、選挙前から否定してなかったな。
884無党派さん:2005/09/13(火) 12:35:51 ID:6epHfTE2
>>882
いや、この期に及んで考えてちゃ遅いだろ。票としては完全に必要ないんだから。
885無党派さん:2005/09/13(火) 12:38:21 ID:EudtKxK4
壊れた古いTVが、新しい薄型大画面TVを買った後で
直ったから使ってくれと言ってもつかわんだろう
886無党派さん:2005/09/13(火) 12:39:34 ID:8FL3BoJM
>>885
うまい!!
887無党派さん:2005/09/13(火) 12:41:40 ID:lWsJ/46H
>>882
募金した特定郵便局長もびっくりの豹変ぶりだったね
888無党派さん:2005/09/13(火) 12:42:01 ID:82kfD/DR
>>879
当然そうだろ。
武部がそう言ってたよね。
該当者がいるか調べてないのでわからないけど。
(だれか調べてくれ)

野田や平沼は絶対に無理よ。
正規の立候補者がいるにもかかわらず自民党員だといって運動してきたんだから。
しかも、注意までされている。
889無党派さん:2005/09/13(火) 12:49:34 ID:c81mEbLz
野田を復党させるリスクのほうが、自民党には大きいヨ。
結局変わってないと思われ、1議員のために支持率に関わる事をするとは思えない。
890無党派さん:2005/09/13(火) 12:54:33 ID:6epHfTE2
まあ、野田ら造反議員を復党させないのを規定路線とすると、
未練がましく支持層無視した悪あがきしてもらったほうが効果的だからな。

最後まで小泉劇場に奉仕させられる造反派議員、いとあはれ。
891無党派さん:2005/09/13(火) 12:54:43 ID:m1eOc9Ot
>>870
■■郵政反対票組の対応は法案採決後…首相が意向■■
小泉首相は...「民意が賛成だとして、(特別国会での法案採決で)賛成に回る人も
いると思う。どういう対応をするかを見守り、党執行部と相談して判断したい」と述べた。
========================================
単に、造反議員が白票を投じるヘタレぶりを国民に見せつけてからバッサリ切る。
それをやりたいだけだと思われ。
892無党派さん:2005/09/13(火) 12:57:05 ID:O3xVHH+5
野田逮捕いつなの〜?

893無党派さん:2005/09/13(火) 12:59:42 ID:44b096aJ
野田は即復党キボンしないで、当分しおらしくしてたしてた方が得策。

党もしばらく野田に関わらないで放置プレーして置いた方がいいだろう。

894無党派さん:2005/09/13(火) 13:02:52 ID:kD6WkzA8
>893
関わらなきゃ除名処分できね
895無党派さん:2005/09/13(火) 13:09:12 ID:s+Zr2OYD
いきなり賛成に変貌したら、野田に入れた岐阜の有権者はどうすればいいの?
896無党派さん:2005/09/13(火) 13:09:24 ID:Z2s+aknZ
小泉自民党総裁さま
武部自民党幹事長さま

お願いです。早く野田議員を除名してください。
これ以上野田議員の恥知らずな行動で、
私たちの生まれた街が傷つくのを見ていられません
一刻も早く除名して、このような非常識な行動をとめてください

岐阜市民
897無党派さん:2005/09/13(火) 13:12:16 ID:S8ZaAutg
次回国会を踏み絵にするんでしょ。
野田は翻意する可能性を示唆してたから、そこで賛成に回れば
除名は免れると思う。
他の無所属出馬議員の何人かも寝返るのでは?
平沼氏は離党⇒国民新党かな?
898無党派さん:2005/09/13(火) 13:13:09 ID:u+7HNdHB
この選挙で反対して落選した人たちがいるのに
当選したやつの、それも限られた人だけ復党なんて
おかしいだろ!特に醜い野田聖子はすぐ除名!!!

ってか逮捕だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
899無党派さん:2005/09/13(火) 13:13:26 ID:98MrZ5Ct
というかあれだけやっておいて、まだ自民党に復党できると寝言をいってるのか、このババアは?
未練がましいにもほどがあると思う。
900無党派さん:2005/09/13(火) 13:13:59 ID:82kfD/DR
【自民系無所属当選者】

秋田  野呂田 芳成
茨城  中村 喜四郎(?)
山梨  堀内 光雄
山梨  保坂 武
神奈川 江田 憲司(自民系?)
岐阜  野田 聖子
岐阜  古屋 圭司
徳島  山口 俊一
岡山  平沼 赳夫
福岡  武田 良太
宮崎  江藤 拓
宮崎  古川 禎久
鹿児島 森山 裕
鹿児島 徳田 毅(新 自民系?)
佐賀  保利 耕輔
佐賀  今村 雅弘
沖縄  下地 幹郎

この中で造反にもかかわらず、離党しなかったのは誰?
(もともとの無所属は別)
造反県連は?
901無党派さん:2005/09/13(火) 13:14:59 ID:kD6WkzA8
ていうかね、「(郵政法案について)支援者に叱られたので考えます」って
法案反対の立場から応援してくれた人は無視かよ
902無党派さん:2005/09/13(火) 13:16:40 ID:Z2s+aknZ
古田知事!
岐阜県議会を解散してくれ
903無党派さん:2005/09/13(火) 13:18:55 ID:kD6WkzA8
>>897
踏み絵もなにもアレを除名しなけりゃ自民党支持がガクッと下がる
自己の利益(総理就任)のためなら党の方針にも逆らうって奴を残すメリットはない
単独で絶対安定多数とれたしな
904無党派さん:2005/09/13(火) 13:21:53 ID:acyu/JrL
「しばらくは無党派で、おりこうちゃんにしている。」by野田聖子@読売

かなり甘く考えてるらしい。
905無党派さん:2005/09/13(火) 13:24:36 ID:44b096aJ
もう、マキコや辻元みたいなネタ議員としていればいいよ。
906無党派さん:2005/09/13(火) 13:26:14 ID:u+7HNdHB

野田聖子、醜い
907無党派さん:2005/09/13(火) 13:27:37 ID:AWlwfoLC
福田元官房長官だったら冷たく切り捨ててくれそう。
908無党派さん:2005/09/13(火) 13:30:40 ID:NVV1OQOL
次期首相
909無党派さん:2005/09/13(火) 13:34:24 ID:yxxR4+Ex
もともとの無所属はこの4人。あとは皆造反。
茨城  中村 喜四郎(?) ・・・服役を終えて復活。
神奈川 江田 憲司(自民系?) ・・・もともと無所属。
鹿児島 徳田 毅(新 自民系?) ・・・徳田虎雄の息子。自民党とは関係ない。
沖縄  下地 幹郎 ・・・自公選挙協力に対抗した八代パターンで除名され無所属で出馬、当選。
910無党派さん:2005/09/13(火) 13:37:25 ID:GT07dGZB
野田聖子は次回の郵政法案採決には何事も無かったように賛成投票するでしょ
う!岐阜県連の意向ですから…とか何とか言って(@_@;)
それで自民党執行部はご赦免にするのですか?
前回の採決時にあれだけ偉そうなことを言ってはしゃいでいた造反者の一人です
よ!
もしご赦免にすれば…生涯、自民党を支持しません(-_-#)
911無党派さん:2005/09/13(火) 13:37:57 ID:uftcD02f
>>901
私もそれ見たてたよ。記者の質問に野田が答えたの、なんか野田って
いい加減な人だなと思ったし自民に戻って大臣の椅子や重要な
ポストが欲しいんだろうね。
理念なんてないね、野田聖子。
あれだけ自民の悪口言っておきながら、私は自民の執行部かな?
なんかと仲が悪くないとか言ってた様な。
野田は信用できないね。顔もブサだか心も・・・・
912無党派さん:2005/09/13(火) 13:40:19 ID:82kfD/DR
>>900
除名するかしないかの選別基準はどこになるんだろう?
実際に離党した者は?

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050824/m20050824007.html?C=S
≪警告文書≫
公然と反対派を支援するのは山梨、岐阜、静岡、岡山、徳島、佐賀、大分の七県連だ。
山梨県連は2区の堀内光雄元総務会長(75)、3区の保坂武氏(60)を推薦、
比例代表の復活当選を念頭に、公認の長崎幸太郎氏(36)、小野次郎氏(52)の当選も期すとするが
「軸足をどちらに置いているかは明らか」(県議)だ。
大分県連も、1区の公認、佐藤錬氏(54)は比例上位当選が見込めるとし、反対派の衛藤晟一氏(57)を推薦している。
反対派の野田聖子氏(44)が出馬する岐阜1区では、
松田岩夫参院議員が公認の佐藤ゆかり氏(44)を支援すれば処分する方針を同県連が決めるなど反対派支援が鮮明だ。
これに対し、武部幹事長は二十三日、党本部で松田氏に「公認候補を徹底応援する」と表明、
公認支援を理由に処分できないと同県連に警告文書を送った。
反対派の亀井静香元政調会長(68)が出馬する広島6区は「公認候補がいない」(広島県連幹部)ため、
同県連は、地方議員らが国民新党の亀井氏を支援しても黙認する方針だ。
913無党派さん:2005/09/13(火) 13:41:13 ID:Z2s+aknZ
金子・松田・佐藤代議士を中心に新生岐阜県連を結成し、
次の県会議員選で猫田・平野・玉田・安田・白橋に刺客を送ろう!

まずは2月の市長選だ!
914無党派さん:2005/09/13(火) 13:41:29 ID:58X8lb6M
自民党のホームページから、有力議員にも反対派の除名のメールを送ろう
915無党派さん:2005/09/13(火) 13:43:48 ID:Z2s+aknZ
佐藤議員の後援会ってつくらないの?
作るんならぜひ入りたい
916無党派さん:2005/09/13(火) 13:46:22 ID:44b096aJ
従来の自民党なら、申し訳程度の冷却期間を置いて確実に復帰させた。
小泉は異質の人だから、そこの核心部分(郵政問題)を曖昧決着するわけない。
小泉執行部の間の復帰は普通にない。
917無党派さん:2005/09/13(火) 13:48:49 ID:82kfD/DR
>>909
秋田  野呂田 芳成
山梨  堀内 光雄
山梨  保坂 武
岐阜  野田 聖子
岐阜  古屋 圭司
徳島  山口 俊一
岡山  平沼 赳夫
福岡  武田 良太
宮崎  江藤 拓
宮崎  古川 禎久
鹿児島 森山 裕
佐賀  保利 耕輔
佐賀  今村 雅弘

つまり、これらの連中が、
賛成に回るなら自民党所属の議員で良いということになるんか?
現状では全員に党籍があるんだよね。
918無党派さん:2005/09/13(火) 13:49:55 ID:U4QiTHwp
次の選挙までは無所属でいるだろうよ。いずれは復党するけどね。
919無党派さん:2005/09/13(火) 13:53:15 ID:82kfD/DR
>>917
●は公然と反旗を翻した県連

 秋田  野呂田 芳成
●山梨  堀内 光雄
●山梨  保坂 武
●岐阜  野田 聖子
●岐阜  古屋 圭司
●徳島  山口 俊一
●岡山  平沼 赳夫
 福岡  武田 良太
 宮崎  江藤 拓
 宮崎  古川 禎久
 鹿児島 森山 裕
●佐賀  保利 耕輔
●佐賀  今村 雅弘
920無党派さん:2005/09/13(火) 13:55:33 ID:82kfD/DR
>>919
こうなると、赤信号みんなで渡れば怖くない式で、
みんな公認になってしまいそうな予感。
921無党派さん:2005/09/13(火) 13:55:34 ID:eQtRBITO
>>902
古田の権力基盤は猫田だよ。
梶原拓を追い出したのも猫田だったりするw
922無党派さん:2005/09/13(火) 13:55:59 ID:L458Byho
>>913
白橋に刺客なんて勿体無い。そのままでも落ちるヨ
923無党派さん:2005/09/13(火) 13:57:19 ID:L458Byho
なに? 梶原を追い出したのは猫田か? 猫田も、たまにはいいことするナ
924無党派さん:2005/09/13(火) 13:57:34 ID:Ga1bs/4N
未だに先が読めないバカがいることに呆れるわ…

小泉退任しても何も変わらんよ。後戻りはできないの。

分かる?復党も公認も一切無い! 

何が起きているのか現状分析できる能力の無い奴はゴミ。
925無党派さん:2005/09/13(火) 13:57:46 ID:bkaqy7bz
9月13日毎日新聞より

>郵政反対派の無所属当選組や新党参加者らの間には「小泉首相の退陣後
>に自民党に復党し、郵政民営化法案を改正して骨抜きにすればいい」との
>声もくすぶり、


■■■■■■■■■■自民党へメールをしよう! ■■■■■■■■■■

野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。

*電話やメールでは要点だけを端的に伝えよう。
「野田氏は除名すべし」という明確な意見だけにするのが賢明。
一見すると野田氏を称えているような印象を受ける皮肉(誉め殺し等)は一切使わないこと。
どんな意見であれ、窓口は意見の第一印象だけを元に、
この意見は「野田氏の復党を求めている」or「野田氏の除名を求めている」の二択のみで判断されるからだ。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部
ttp://www.takebe.ne.jp/office.htm

★野田聖子の公選法違反まとめサイト???
http://www.himeharu.org/2005_08.html
926無党派さん:2005/09/13(火) 14:16:36 ID:pBrwxVO8
>>919
ということは,●以外で落選新人候補選挙区の以下議員は
郵政法案賛成にまわれば復党が可能かもしれないな.
特に公示前に離党していたら条件に見合う.

 秋田  野呂田 芳成
 宮崎  江藤 拓
 宮崎  古川 禎久
 鹿児島 森山 裕


927無党派さん:2005/09/13(火) 14:21:12 ID:qonQS4U4
>>897
踏み絵の対象は参議院議員。
衆議院は処分は確定。
928無党派さん:2005/09/13(火) 14:44:03 ID:S8ZaAutg
現時点で離党したのは、新党に参加した面々のみで、落選した城内ですら
離党してない。
恐らく落選組はも問答無用で除名。
929無党派さん:2005/09/13(火) 14:45:48 ID:4nYFoC7q
今回の選挙は民主以上に自民にも衝撃だろうからな。
改革の主張で議席300弱。
次の選挙までに自民が手を抜き、民主が改革に本腰を入れれば
議席数が逆転するのも分かっているだろう。

今回の選挙は、国民に議員を選ぶことが出来るということを
改めて教えてしまったのが、最大の失敗。
930無党派さん:2005/09/13(火) 14:46:28 ID:82kfD/DR
931無党派さん:2005/09/13(火) 14:55:35 ID:FqQDE4Rt
小泉政権は意外と脆いな。
932無党派さん:2005/09/13(火) 14:55:50 ID:qonQS4U4
>>930
9/12の午後に工事中に書き変えてるねw
933無党派さん:2005/09/13(火) 14:56:14 ID:xUbbeW0P
>>930
top替えただけ。
ディープリンクはまだ見られる
http://www.okbnet.ne.jp/~jimintou/meikan.html
934無党派さん:2005/09/13(火) 15:09:02 ID:S8ZaAutg
>>929
そういうわけではない。
郵政民営化は今後の日本の主流となる新自由主義政策の尖兵であり、
国民がこれを支持したということは、竹中改革が推し進める新自由主義政策が国民の信任を得たと言うことであり、民主党の政策とは一線を画す。
935無党派さん:2005/09/13(火) 15:21:04 ID:1TsJVktm
>>874
自民党の造反参議院議員は鶴保を除けば、
「自民党公認候補の選挙活動、当選を妨害」していないので、
衆議院の離党しなかった造反組よりは処分は軽くなると思われます。

そして鶴保は解散前の参議院の法案採決で「賛成」票を投じているので、
参議院からは除名は多分出ないと思われます。
(マキコの旦那が実は一番危なかったりする。次が鶴保。)
936無党派さん:2005/09/13(火) 15:21:14 ID:U3jTUY0Y
文藝春秋 野田聖子インタビュー
p.103
「小泉総理には政策センスがあるのでしょうか?」
p.104
「小泉総理は支持率だけが頼りですから、消費税を上げるのは
禁句でしょうが、私は政治家としてまったく違ったスタンスにいる、
つまりポピュリストではないと思っていますから、消費税は上げると
明言します」
p.107
「この前、中国を訪問する機会があったので、先方には、『小泉さんの
間はあきらめてください』と申し上げておきました(笑)」
p.108
「小泉さんはお友達もいなければしがらみもないから、他人の意見を
聞かないし、自分の思っている通りにしなければ気がすまない」
p.109
「小泉さんはポピュリストですから支持率ばかりを見ていて、党内の
議論というものを無視してきました。(中略)独裁者はもう要りません」

文芸春秋2005年9月号 ポスト小泉の資格を問う
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AFGG6M/
937無党派さん:2005/09/13(火) 15:26:23 ID:82kfD/DR
>>933
このあとどうなるんだい?
新支部のページができるなか?
結局猫田が除名と騒いでいたわけだが、旧支部はもぬけの空で、
野田と猫田だけが残る?
中枢は新支部に移行。
逆に見れば追い出されたのは野田と猫田だね。
今後県連本部の建物はどうなるんだろう?
938無党派さん:2005/09/13(火) 15:29:55 ID:1TsJVktm
>>935
訂正。
マキコの旦那も思いっきり「自民党公認候補の当選を妨害」しましたね。
失礼しました^^;
939無党派さん:2005/09/13(火) 15:33:46 ID:whR0OgEx
いま自民党に電話したが、3人目で幹事長室に繋がり、
男性の職員が「野田さんの除名は免れないと思う」と断言してくれたぞ。
電話の感じは誠実で良かった。おまらもしてみれば。
俺は住んでる市名と姓だけは名乗った。
940無党派さん:2005/09/13(火) 15:37:46 ID:u+7HNdHB

俺も今電話したら除名の予定とのこと。
ザマーねぇな!!野田聖子は今後逮捕まで陥れろ!!

長岡議員を死に追いやった一人。ただじゃすまさんぞ!!
941無党派さん:2005/09/13(火) 15:38:02 ID:Pe+hzUza
自民党で除名された人って過去にいるの?
逮捕された香具師とかでも
たいていは除名される前に自分から離党してるので、
除名って聞いたことない。
942無党派さん:2005/09/13(火) 15:40:16 ID:FqQDE4Rt
>>940
ちょっと早過ぎですよw
943無党派さん:2005/09/13(火) 15:44:13 ID:6cFb8Vba
>>941
柿沢元外相は、党本部の立てた都知事選候補(明石康)に対抗して都知事選に出馬。
離党届をだしたが、受理されず除名処分に。

党本部の立てた候補に対抗して出馬したって所は野田聖子と全く一緒。
柿沢が除名なのに野田が除名にならないはずがない。
944無党派さん:2005/09/13(火) 15:45:37 ID:Pe+hzUza
>>943
ありがと。
前例があるんだね。
945無党派さん:2005/09/13(火) 15:45:56 ID:whR0OgEx
>>943
柿沢っていま何してるの?
946無党派さん:2005/09/13(火) 15:48:53 ID:6cFb8Vba
>>945
何してるんだろうねw
息子が民主党の都議だったと思う。
947無党派さん:2005/09/13(火) 15:51:51 ID:OwFMAR1t
>>798
「自民党の野田聖子です」の時点でアウト

「自民党の方からきた野田聖子です」でセーフ
948無党派さん:2005/09/13(火) 15:52:32 ID:gmhbDp4h
野中に煽てられた聖子はどうしても女性総理になりたい。
そこで民主に入党!党首を目指すが・・・
どっこい真紀子が黙っちゃいない。
949無党派さん:2005/09/13(火) 15:52:46 ID:whR0OgEx
野田に投票した人で、「郵政法案に反対してくれたから応援したんだぞ!」
って怒る人はいないのかな?

野田事務所や自民党岐阜県連の電話番号わかる?
950無党派さん:2005/09/13(火) 15:55:31 ID:xCwJGPtN
郵政に反対して自民党在籍のまま自民党公認候補と戦い
自民党県連や自民党支持者等を混乱に陥れた罪は
郵政に反対して新党を結成して戦った候補以上の重罪は明らかで
野田や平沼の除名は確実
951無党派さん:2005/09/13(火) 15:56:46 ID:u+7HNdHB
除名だけじゃ甘い、逮捕だ逮捕!次の選挙は落選で一気にとどめを刺さねば!
952無党派さん:2005/09/13(火) 15:58:32 ID:YEe4IbC9
野田のhpからメールしました、野田がいない自民党を支持したのですと。
なぜそれがわからないのだろう
これだけ嫌われているのがわからないのだろうか
民意がわかんないのかね?この選挙の結果の意味を考えて欲しいとメールした
953無党派さん:2005/09/13(火) 15:58:52 ID:AoVny2DI
いっちょ岐阜市民になりすまして野田事務所に電凸するか?
「郵政民営化法案反対っていうから投票したのに、保身のために今度は賛成とは何事か!」って。
954無党派さん:2005/09/13(火) 16:00:06 ID:whR0OgEx
>>953
電話するし、詳細を報告するから
どこにかければベストか、番号と一緒に教えてくれ。
955無党派さん:2005/09/13(火) 16:01:38 ID:hvUpeU/W
>>947
まるで消化器売りだのぉ(藁

956無党派さん:2005/09/13(火) 16:03:02 ID:S8PL2NT1
自由民主党 岐阜県支部連合会

岐阜県岐阜市薮田南3-11-1
TEL. 058-276-2323(代)
FAX. 058-275-6789  


957メール送ったよ。:2005/09/13(火) 16:03:59 ID:6J8aYZiB
私は都内多摩地区に住む30代男性です。
小泉総理のぶれのない姿勢に強く心を打たれた次第です。
(今後の構造改革に期待をいたします。)

一つお願いがあります。
野田聖子議員の即刻除名を求めます。この数週間マスコミ
をにぎわしたあの方の信念のなさ、姑息さには辟易とします。
建設的な政策や政治信条が全く伝わらず、見聞きするの
は自己保身や他者の人格否定のみ、の野田氏は自民党
には不要です。

もし除名しなければ次回参院、衆院選では必ず民主党に
投票します。なぜなら私は党の公約を反対した議員を公認
しなかった「新生自民党」に投票したからです。
958岐阜1区民:2005/09/13(火) 16:06:19 ID:oBkBMPea
(● ●)の罪
@ 選挙民に対して自民党と紛らわしい表示
A 振り込め詐欺同様に、お年寄りを 小泉や党本部に虐められていると騙した
B 学歴詐称
  (選挙公報などには出身高校名を記載していないのに、自らのHPで雅子様の先輩と称するも、卒業はしていない)
C 出生地詐称
  (出身地は福岡県であり、昭和62年まで岐阜にすんだことも無いのに、岐阜を我が故郷と称している)
  (養父であり祖父であるとする野田卯一とは血縁関係は存在しない)
D 暴力行為(高校時代の話は余りにも有名)
E 未婚の関係における不妊治療

さて、皆様は、このような(● ●)さまにはどのような罰則がよろしいでしょうか
959無党派さん:2005/09/13(火) 16:10:59 ID:u+7HNdHB

野田聖子HP↓

http://www.noda-seiko.gr.jp/ 


野田聖子のメールアドレス↓
 
 E-MAIL:[email protected]

野田聖子にみんなメールしよう!!!!!!!!!!!!!
あんな人間は即タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ




960無党派さん:2005/09/13(火) 16:11:25 ID:YEe4IbC9
野田、亀、綿を追い出した自民党に今回は投票したんです!
刺客なんてあたりまえのことですよね
野田がいないからこそ自民党に投票した!
961無党派さん:2005/09/13(火) 16:14:42 ID:K/D9beTO
こいつ、公示前に「自由民主党でございます」って辻立ちしてたよな。
962無党派さん:2005/09/13(火) 16:23:29 ID:MUI4Jtka
金次第。10億くらい上納しろ。
963無党派さん:2005/09/13(火) 16:32:49 ID:Cbb+QP4k
野田を認めてしまうとしたら、執行部のアドバイスに従い、
あえて離党して不利な戦いをした八代のような議員は、離党し損になるじゃないか。
他にも、選挙に出たら除名のふれこみがあり、あえて立候補を諦めた議員もいたはず。

自民党のたすきをかけ、
「自民党の野田聖子」と叫び、
小泉首相が佐藤の応援に駆けつけた時には、群衆の中を、
自民党と書いた選挙カーを走らせる。

こんな議員を、当選したからって、党に戻していいのか。
改革をし無駄遣いも辞めてくれる、真面目に働けば今は苦しくともそのうち国の借金も清算され、なんとかなると、
未来に希望を持たせてくれたから、小泉自民党に投票したのに。

言ってることむちゃくちゃでも、
亀井と綿貫の方が、すっきりする。
野田さんだけは、認めたくない。
964無党派さん:2005/09/13(火) 16:34:25 ID:QpEczIUC
佐藤ゆかりさんが才色兼備のすばらしい女性にみえるから・・・
その美しさを鼻にかけてないから・・・
スキャンダルも格好よく感じさせられる女性だから・・・
政治家としても、経済にあかるい女性だから・・・

こんな女性に味方しない男は阿呆
野田を応援した岐阜県議連の男どもはM男かB専かお〇まなのか?
965無党派さん:2005/09/13(火) 16:42:56 ID:oYXVDluZ
野田はどうでもいいが、竹中は大嫌いだね
野田が戻る場所はもうないんです!!だと
おめえは小泉退陣したら居場所ねえだろ
966無党派さん:2005/09/13(火) 16:47:04 ID:+GRqyiUL
>>965
お前が心配する事はない
平ちゃんは議員やめた方が収入はアップする
967無党派さん:2005/09/13(火) 16:53:09 ID:0mqsTfTa
>>965
野田も野中や古賀におだてられて調子に乗ってかなり威張っていた。
今の小泉内閣のおける竹中と同じ存在だった。
968無党派さん:2005/09/13(火) 16:56:49 ID:VTPVa+Hb
竹中は不良債権を処理した実績がある。
銀行を建て直したよ・・
野田には何があるのか・・小泉批判か・・
969無党派さん:2005/09/13(火) 17:00:21 ID:qonQS4U4
★中曽根氏ら全員賛成 郵政民営化関連法案
・【16:49】 自民党参院旧亀井派会長の中曽根弘文元文相は13日、先の国会で
 郵政民営化関連法案に反対した同派の11人全員が賛成に回ることを明らかにした。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


亀井派は寝返っちゃったねwwwwwwww
民営化反対だと思って投票しちゃった人達は大変だw
970無党派さん:2005/09/13(火) 17:04:40 ID:+GRqyiUL
特定郵便局長の票なんかなくても選挙には大勝できるって
解ったんだから反対した奴も百人力だろw

でも今度の参議院選挙では小泉さんいないんだけどねwww
971無党派さん:2005/09/13(火) 17:05:30 ID:1TsJVktm
>>969
中曽根wwwwww

この人オワタね。
972無党派さん:2005/09/13(火) 17:08:21 ID:0mqsTfTa
>>968  野田には↓がある
女の涙・・・これでお年寄りの同情票を集めた
支持者の名簿・・・公明党に渡して学会票を手に入れることに成功(選挙区は野田・比例は公明)
なんちゃってギブス・・・もはや説明の必要もないね?
973無党派さん:2005/09/13(火) 17:09:30 ID:OCOns+qO
>>969
なんだ中曽根は。
あれほど信念を持って反対したなんて言っていたのに。
所詮その程度の信念ということか。
だめな男だな。
974無党派さん:2005/09/13(火) 17:30:47 ID:vQ3DgpN+
中曽根って聖子と同じで姑息なヤツだな。
亀井さんが可哀想になってきた。
975無党派さん:2005/09/13(火) 17:32:23 ID:bbAXrC3M
あれだな、猫以下の旧岐阜県連執行部は、
野田のために地域政党を立ち上げてやるべきだな。
ムネオの友党ということで、
新党「大樹」ってのはどうだ?
976無党派さん:2005/09/13(火) 17:34:01 ID:WVlHL8jE
参院の反対派は、俺達 参院で良かったーと思ってるだろうな。
寝返るチャンスが与えられて。
衆院の反対派は、離党して当選するしか復党の見込みはない
(本当にあるかは知らんけど)わけだからかなり厳しい。
977無党派さん:2005/09/13(火) 17:36:43 ID:u+7HNdHB

今更賛成ってすげーな!何でもありじゃん!除名除名!今すぐ除名!パンパンパン!
978無党派さん:2005/09/13(火) 17:41:09 ID:qonQS4U4
当選証書授与式で、
野田 「私は自民党として戦ってきた。自民党もどきですが・・・」
979無党派さん:2005/09/13(火) 17:43:59 ID:O3xVHH+5

野田逮捕まだ〜?

980無党派さん:2005/09/13(火) 17:46:12 ID:GvapiX09
中曽根や小渕も除名だ
981無党派さん:2005/09/13(火) 17:47:02 ID:GmUDh1/6
タッホイ!タッホイ!
982無党派さん:2005/09/13(火) 17:47:44 ID:L458Byho
野田にとって、選挙戦の最中より、今後のほうがキツイだろうな。


今まで生きてきた中で出会った回数の何百倍も裏切りに会う訳だからね。
まともなら神経逝かれると思われ。
983無党派さん:2005/09/13(火) 17:50:33 ID:GmUDh1/6
まともじゃないから大丈夫。
984無党派さん:2005/09/13(火) 17:50:48 ID:u+7HNdHB
( ● ●)うぜぇ〜〜〜〜〜〜
985無党派さん:2005/09/13(火) 17:53:39 ID:TIEPeEp+
>>977
w
でも 選挙妨害したわけじゃないからね。
986無党派さん:2005/09/13(火) 17:54:44 ID:GVk7p4MU
>>965 おいらはそれがかっこいいと思ったが。見方によって考え方も変わる
んだな。  w
987無党派さん:2005/09/13(火) 17:55:49 ID:L458Byho
小泉総理の演説中に、救急車呼んだのは野田の手先に違いない! 

救急隊員が点滴しようと、腕まくりした瞬間に(● ●)の刺青が・・・
988無党派さん:2005/09/13(火) 18:01:41 ID:u+7HNdHB
(● ●)
989無党派さん:2005/09/13(火) 18:09:02 ID:O/0LmQQ8
岐阜県連は、今後どうなるの。自民党は新しい組織を立ち上げる。
建物は、誰のものなの。あの猫とかが居座るの。
990無党派さん:2005/09/13(火) 18:21:34 ID:zW7mauwM
アカラサマに野田聖子を慕う小渕優子も自主的に離党してほしい!
小渕は郵政法案の採決でも棄権し、自分の意思ではなく後援会の方針で
仕方なく賛成に回った! こんな族議員は離党してください!!!

そもそも岐阜一区は同じ党の公認候補佐藤がいながら、
↓こういった反骨精神ありありの行動を安易に行う。
 そしてそれが記事になる・・・。やるならダマってやれ。ばれるな!
 あなたはもう自民党員ではありません。すぐ離党してください!!!

野田聖子さんは朝4時からあいさつ回り、表情すっきり
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050912i304.htm
 当選が決まった後、野田さんのもとには、小渕優子さんら
自民党の「公認組」から祝福のメールや電話が寄せられた。


左上をよく見ろ! エラ張って顔パンパンの不細工だぜ!
http://www.obuchiyuko.com/index.htm
991無党派さん:2005/09/13(火) 18:24:29 ID:+RhJMI2/
フンガーは、土下座をして自民党に復党。
992無党派さん:2005/09/13(火) 18:26:42 ID:LUOBEG75
>>991
ウソ泣き付きでなw
993無党派さん:2005/09/13(火) 18:29:45 ID:mpDoW8oY
1000なら自民党に復党
994無党派さん:2005/09/13(火) 18:31:51 ID:u+7HNdHB
除名、逮捕は当然。
995無党派さん:2005/09/13(火) 18:34:22 ID:GVk7p4MU
995%
996無党派さん:2005/09/13(火) 18:37:51 ID:mpDoW8oY
次スレ

野田さんは本当に除名されるのか?

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126455407/l50
997無党派さん:2005/09/13(火) 18:39:26 ID:L458Byho
(● ●) ふんが〜 もう除名されそう
998無党派さん:2005/09/13(火) 18:39:38 ID:GmUDh1/6
( ● ●)
999無党派さん:2005/09/13(火) 18:41:34 ID:LUOBEG75
銀河鉄道
1000無党派さん:2005/09/13(火) 18:41:37 ID:GmUDh1/6
( ● ●)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。