【派閥崩壊】亀井派 噛みつき亀の最期【みじめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
14日昼の亀井派総会。派閥事務総長の谷津義男元農相と事務総長代理の松岡利勝氏が退き、
後任に古屋圭司、小林興起両氏がそれぞれ就任する派内人事が発表された。

谷津氏は2日前に亀井氏から「辞めたらどうか」と告げられていた。
関係者によると、亀井氏に進言したのは小林氏だったという。

同派の中堅議員は「大変なことになった。派が割れる可能性がある」と声を潜めた。

毎日新聞 2005年7月15日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050715ddm005010078000c.html


いよいよ、派閥崩壊   解散 選挙となると 選挙に滅法弱い亀井先生
また、層化に媚でも売りますかね?

2無党派さん:2005/07/16(土) 02:00:53 ID:ZZoDU42q
2
3無党派さん:2005/07/16(土) 02:03:06 ID:W2H/MIH7
【政治】「懲罰的人事だ」亀井氏ら批判=保利氏らの辞任了承−自民

総務会ではこれらの人事に対し、亀井静香元政調会長が「反対票などを投じたことを
理由とした懲罰的人事だ」と発言。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000068-jij-pol


しかし、自分も 派内懲罰人事 断行!!  舌の根が乾かない内に・・・・( ゚д゚)ポカーン 
4無党派さん:2005/07/16(土) 02:06:47 ID:W2H/MIH7
昼のテレビで小林興起君が生出演

「小泉さんはもうおしまい」「さっさとお辞めください」「言ったことを翻すのは政治家として最低」と元気一杯!

でも、アナから「じゃ、亀井さんが新党を作ったら、ついていくんですよね?」

小林君は「…」。

アナ   「解散になったら新党しかないんじゃありませんか?」

小林君 「(力無く)解散はありえないし、あってはいけないですから…」

5無党派さん:2005/07/16(土) 02:10:26 ID:ufck2pr9
へぇー、昼の番組でそんなツッコミ入れるんだね
6無党派さん:2005/07/16(土) 02:19:13 ID:W2H/MIH7
●平沼● 平沼氏は10日、書著「新国家論−まっとうな日本を創るために」を出版した。

憲法改正試案や防衛庁を母体とする「国家安全保障省」の設立などを提言。党総裁選を見据えた政権構想といえる。
サブタイトルの「まっとう」の意味合いについて、「今は変人がやっている異常な政治だから、
『まっとう』な政治を目指そうとした」と小泉批判を展開する。
郵政法案の採決で反対票を投じ「除名も恐れない。もう一度、新生自民党を打ち立ててやればいい」と意気軒高。

 以前から首相候補と目されていたが、兄貴分の亀井静香元政調会長(68)に気兼ねして
 堂々と手を挙げることができなかっただけに、どう調整をつけるかが課題だ。

http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%8BT%88%E4%90%C3%8D%81&q=11fuji57800&cat=7

7無党派さん:2005/07/16(土) 02:20:16 ID:qJ0kJo7d
所詮利権と権力が欲しいだけのヘタレのゴキブリ揃い
痔眠追放されるのが何より怖い連中
8無党派さん:2005/07/16(土) 02:21:57 ID:j9HSHi3O
小物よの〜
9無党派さん:2005/07/16(土) 02:27:04 ID:bdIxy40I
もういらん ぽいっ。
10反ファシズム同盟:2005/07/16(土) 02:28:51 ID:7DF7VtNH
ID:W2H/MIH7
 
プッ またお前か。

嫌がらせをしているつもり?

お前には意地を貫くという事が解らないんだろうね。

常に勝ち馬に乗って うまくやろうとしているだけの

保身野郎が 格好つけんじゃねえよ。

11無党派さん:2005/07/16(土) 02:49:13 ID:pN5U6Wxy
亀チャン意地になってるねW

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000160-mai-pol
<郵政法案>「自爆解散だ」首相と対決姿勢 亀井静香氏

 自民党の亀井静香元政調会長は15日夜、高松市内で講演し、
郵政民営化関連6法案が参院で否決された後の衆院解散・総選挙について
「万一あるかもしれないが、自爆解散だ。ただ腹いせのための前代未聞の
解散だが、我々は受けて立つことになるだろう」と語り、解散も視野に
小泉純一郎首相と対決する姿勢を示した。
(毎日新聞)
12無党派さん:2005/07/16(土) 02:49:13 ID:W2H/MIH7
・・・・・・・・・・・ 【首振り人形亀井 噛みつき人生語録】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「2次災害で被害が出たら、あんたが責任をとるのか。ふざけるな」
(土石流災害の際、行方不明者の捜索を打ち切る方針を決めたことに対し、家族の安否を気遣う男性に)

『総総分離はキチガイ沙汰だ』

『天皇が江戸城に入ったのは間違い。お移りいただく』

「衆院を解散するべきでない時に選挙をした」  亀井派惨敗 衆院選

『十字軍に協力するかのように自衛隊を出すのはおかしい』 自衛隊サマワ派遣
『人質救出に自衛隊活用を』                    え〜〜〜〜〜〜〜〜

『長くて1年半の末期がんの患者に好き勝手やられて、手足も出ない姿を見せ付けていった場合、
1年半後にどんな厚化粧をしたところで 国民は見向きもしてくれない』

『解散するということは、私が突然発狂して田原さんを殺すようなものだ』

「クールビズ、だらしない。あんな格好、議員に相応しいのか」

首相の手法は「脅迫政治」


13無党派さん:2005/07/16(土) 02:52:08 ID:j5fq6vlk
それにしても亀井は参議院亀井派の手で政治生命を絶たれるのだから皮肉なもんだな。

14無党派さん:2005/07/16(土) 02:52:23 ID:W2H/MIH7
【郵政法案】「腹いせの自爆解散だ」小泉首相と対決姿勢 自民党の亀井静香元政調会長

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121448936/

亀井祭り 開催中!!   ×

亀井血祭り 開催中!!  ○
15無党派さん:2005/07/16(土) 02:54:30 ID:W2H/MIH7
>>10

意味不明  これが噂の亀井秘書? それとも静香会??
16無党派さん:2005/07/16(土) 02:55:00 ID:Q2usUpA4
カミツキガメ
イシガメ
クサガメ
あとは?
17無党派さん:2005/07/16(土) 02:58:53 ID:pN5U6Wxy
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    自爆解散だ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|    受けて立つ!by亀チャン
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
18無党派さん:2005/07/16(土) 03:05:18 ID:/e0LMuWR
中川一郎を思い出すよ
19無党派さん:2005/07/16(土) 18:41:18 ID:W2H/MIH7
亀井静香 層化と連携?? 中選挙区制議連設立へ

自民党側は亀井派の武田良太衆院議員ら郵政民営化に反対する亀井静香元政調会長に
近い議員が中心。他派の若手に加え、中選挙区志向が強い公明党を巻き込み、
小泉純一郎首相の後継レースで主導権を握りたいとの思惑を指摘する向きもある。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050716/20050716a1640.html
20無党派さん:2005/07/16(土) 19:08:48 ID:h2KZIv4X
( ´,_ゝ`)
21無党派さん:2005/07/16(土) 19:31:42 ID:JhXQftx9

亀、自爆www
2238改め290:2005/07/16(土) 19:32:21 ID:84C5MD0H
>19
 >・・・・・・公明党を巻き込み・・・・・

 武田良太郎議員が亀井派に愛想をつかして、総理との手打ちを
公明党に仲介してもらおうとしている・・・・
23無党派さん:2005/07/16(土) 20:41:48 ID:TIkSixWf
>>19
情けねぇw
24無党派さん:2005/07/16(土) 21:03:56 ID:9oYeR7sJ
>23
全くだな。
何かって言うと「石原新党」とかさ、ばっかじゃねーのと思うよ。72歳の爺さん頼みで。
堂々と「亀井新党で行く!」って言えや!!人は集まらんだろうがw
25無党派さん:2005/07/16(土) 21:08:18 ID:W2H/MIH7
>>23

あれだけ威勢よく 公明批判してたのに今度は取り入るつもりとは

まったく 情けない政治家の恥 ですね。

解散選挙が濃厚になると 保身のためにウロチョロ層化に擦り寄り

 荒井とウマが合うのが良く判る
26無党派さん:2005/07/16(土) 22:30:16 ID:r3mjpFjY
>>25
>浜四津敏子代表代行は「亀井(静香・自民党元政調会長)さんが
>『公明党が反対しているから解散はできない』と言って反対投票を
>呼びかけているのは気分が悪い」と批判。

もう手遅れだよ。 (大藁
27無党派さん:2005/07/17(日) 21:45:01 ID:5BkpS2Nz
亀チャン公明党から立候補したら?

28無党派さん:2005/07/17(日) 21:45:33 ID:a5W0YHGj
毎年5兆円の国民負担が郵貯支える

郵貯に関する限り、これまで自主運用分を除けばALMがなかった。
集めた貯金を丸ごと財務省の旧資金運用部へ回せば済んだ。
そもそも、郵貯マネーを吸収する特殊法人は、出資金や補助金の形で
一般会計・特別会計から毎年5兆円程度の補填を受け、郵貯への利払い義務を果たしている。

これは大変な金額だ。名目国内総生産(GDP)の1%で、防衛費も上回る。
銀行への公的資金の投入で7兆8000億円の国民負担が確定したが、
特殊法人へのミルク補給は毎年だ。毎年5兆円の国民負担があってこそ、
郵貯は成り立ってきたのである。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101650/
29無党派さん:2005/07/17(日) 21:51:11 ID:y1yREGpu
亀井がやてきた事、学会員は忘れてないよ。
おべんちゃら使っても通用しない。
たとえ公明党が亀井と手を結んだとしても、末端の学会員は絶対に亀井を許さない。
30無党派さん:2005/07/18(月) 02:31:38 ID:k+/+ceeK
>>29
「末端だろう?幹部はお願いしますと頭下げに来たんだよ〜」
31無党派さん:2005/07/18(月) 19:18:02 ID:pXO6cC5W
亀ちゃんは共産党から立候補するのが一番自然!

32無党派さん:2005/07/19(火) 22:51:51 ID:FSsfampG
>>30
公明党 幹部の藤井とは仲がいいみたいだね
33無党派さん:2005/07/19(火) 23:02:30 ID:9NxtqlMW
郵政民営化反対議員ある一日の秘書との会話

「プルルル・・・ガチャ・・ああ○○だが・・・(ガタ!!) あ!!××郵便局局長!!!
 前回の選挙では大変お世話になりました!!!!わかっとります!!!全身全霊、この法案を廃案にいたします!!!!」
「先生、またあの特定郵便局局長からですか?」
「ああ、、あのタヌキ親父よー・・ほんとクソだよ。息子に局長を継がせる事になってんだ!我が家は先祖代々局長なんだ!年収2000万は誰にもわたさん!って、、すげー剣幕だよ」
「あそこの息子さんって馬鹿ヤンキー高校中退してアメリカ留学とか言う名目で遊びに行ってクスリ中毒になって帰ってきたらしいですけどね」
「ああ、もう34なのに無職だとよ。クズだよな。まあ局長は世襲性だからどんな馬鹿でもなれんだよ」
「こんなの国民にバレたらやばいですよね・・先生」
「まあ国民なんてのは馬鹿だしさ、選挙にもこないからな。安定して入れてくれる奴の方が大事だろ?」
「そうですね。局長は地元でも有力者ですからね。彼に睨まれたら再選はありませんからね。。でも、先生は本当に郵政は国営の方がいいと思ってるんですか?」
「いやーー興味ないな・・・まあ一応適当な事言って民営化反対はするけどさ、、、どっちでもいいかな。ガハハハ!!・・・っていうか解散だけはマジ勘弁。もう金ないって。」
34ななし:2005/07/21(木) 15:22:27 ID:fmgi1fJo
とにかく 所属参議員が18名を結束できなきゃ終わり

山崎派は加藤の乱の時結束してた
35無党派さん:2005/07/29(金) 22:15:24 ID:d9/Ou+qR
亀ちゃん今度は重複立候補できるのだろうか?
選挙を重ねる度、佐藤公治との票差は縮むばかり。
ついに前回は1万票差まで迫られた。
今度の選挙では選挙区で落選必死。
自民党は亀ちゃんの重複を認めるのか、見殺しにするのか。
見ものです。
36無党派さん:2005/07/29(金) 22:17:37 ID:M5ZN5gDn
見ものも何もクビの可能性すらあるから重複したくても出来んかもしれんぞw
37無党派さん:2005/07/29(金) 22:42:38 ID:xbxKbXnI
38無党派さん:2005/07/30(土) 02:34:38 ID:N0dcZimX
亀の頭も縮み上がる夏。
39無党派さん:2005/07/30(土) 05:38:39 ID:qsxqtiuW
>>35
解散になったら当然自民では公認されないから
選挙区でだけの戦いです
(創価票はすべて他候補へ)
40メリーズのりお:2005/07/30(土) 07:22:53 ID:t4rZSx8P
    、 V v V vヽ
    \`     ノ//
   ヽ 、、ノノノノノ ノ /
   ヽ 、        lノ   
   ヽ 、│//   // ))
   ヽ、/  ー  ー  l
    (6     ..   /  
     ヽ      /    
      \  ̄  /    
     イ  ゝ イヽヽ   ヒロムです…
    | ヘ 〈ヽ V /〉/|  
    |  | ヽ ! / | |    ラマトウジョウの仲間です。
    |  |   〉 !〈 | |   
    |⌒|  / ! ヽ| |   人を利用しますが助けはしません。
    \ `ヽ エエ / /\ 言われたとおり動きます。
    / \ノ  i ヽi´\|    言われたとおりしゃべります。
    \/| | /ヽ .| |       頭悪いので理解は出来ません。
      | | | | | |     ちなみに角栄売りました。
        | .| | | | |     
        〉_〉_| .|_〈〈         ヒロムです… 
     /  」  i `ヽ          ヒロムです…
    く__/    \__,,〉          ヒロムです…
41無党派さん:2005/07/30(土) 21:46:02 ID:AILJukRQ
日経社説 郵政法案を今国会で成立させよ(7/29)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050728MS3M2800728072005.html

この法案にはいくつか問題があり本来は抜本的な手直しが必要と私たちは考える。
しかし小泉純一郎首相が在任するこの機を逃せば、民営化は長期にわたり
政治課題にならない可能性が大きい。その社会的、経済的なコストは計り知れない。

ここは法案を成立させて、民営化を進める中でまともな形に改善するのが
現実的な選択ではないか。良識の府、参院に日本経済の将来を見据えた正しい判断を強く期待する。
42無党派さん:2005/07/31(日) 17:02:34 ID:W09Z+AAj
★特定局長はちゃんと仕事をしているのか★

>国会近くの参院議員会館では、連日のように各議員の事務所を
>手分けして回る全特関係者の姿が見られる。
>各事務所に赤い「〒マーク」のついた全特関係者の名刺が何枚も積まれている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010119000c.html

こいつらちゃんと仕事してるのかなあ???

ちなみに
全国特定郵便局長会会長:芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局: (リンク先にTELもFAXもあり)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080
43無党派さん:2005/07/31(日) 19:01:45 ID:SlIZkEox

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122785145/l50

★「郵便局残れば相打ち」 亀井氏、解散で落選でも
 
 自民党の亀井静香元政調会長は31日のNHK番組で、郵政民営化関連法案について
「私も(法案否決で衆院解散になった場合に当選が)危ないと言われている一人だが、
それで政治家が政策の選択を間違ってはいけない。私が落選するなら仕方がない。
その結果、郵便局が残るならば相打ちだ」と述べ、あくまで否決を目指す考えを強調した。

 総選挙で反対派が公認されなかったときは「新党という選択肢が出てくるのは当然」と
する一方、「選挙の後は(自民党と)大きくまとまっていくことになろう」と述べた。

共同:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005073101000567
44無党派さん:2005/07/31(日) 19:03:29 ID:+BFNOg9x
民営化賛成。 族議員に落選を。
45無党派さん:2005/07/31(日) 19:08:37 ID:egKZRoVR
(銀行)族議員(小泉)に落選を。
46無党派さん:2005/07/31(日) 22:54:28 ID:W09Z+AAj
ヲイヲイ、サンプロの平沼酷いな・・・
例の如く、田原や松原のつるし上げモードになってたんだけど
「経産大臣時代、外資の投資が少なすぎると投資を促進してたじゃないか」
「外資ハゲタカ論を言ってるけど、日産が酷い目にあったか?」
と突っ込まれても論点ずらしに必死。
外資の導入は促進すべきだが、国益に沿った外資導入が必要って言いたい様だが、
郵政民営化で外資導入が国益に沿わない根拠を明確に言えずに曖昧にモゴモゴ
言ってるだけ。
そりゃ田原に「反小泉ってだけだね」って言われるわな。
47無党派さん:2005/07/31(日) 23:20:40 ID:W09Z+AAj
撃つ・郵政政局:松野頼三・自民元総務会長
 
今回目立つのは、重要法案に野党と一緒になって反対した人たちが、
なお発言権を持とうとしていることだ。新党を作ったり、別行動は
前もあった。しかし、今度は居座って「小泉(純一郎首相)やめろ」
って言ってんだろ。(衆院採決で造反した自民党の)51人が、
賛成190の党内を牛耳ろうとしているんだから、私の政治常識では分からんねえ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050730ddm005070003000c.html
48ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/01(月) 10:34:53 ID:AbTaFqmR
郵政民営化に反対する自民党の亀井静香氏は31日のNHK番組で、郵政民営化法案が
参院で否決され小泉純一郎首相が衆院を解散した場合の対応に関して「新党という
知恵が出てくるのは選挙を勝ち抜くという点では当然だ」と述べ、新党結成も視野に
入れる考えを明らかにした。
そのうえで「選挙の後で(自民党と)大きくまとまっていくことになると思う」と指摘、
自民党との連携の可能性も示唆した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    お好きに。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 当選すれば、ね。(・∀・ ) トラヌ タヌキノ ナントヤラ。

05.8.1 日経「自民・亀井氏、解散なら新党結成も視野」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050801AT1E3100631072005.html
49無党派さん:2005/08/01(月) 11:45:50 ID:WkIP39v4
永岡が自殺図ったらすいぞ!
50無党派さん:2005/08/01(月) 11:46:54 ID:PNQXBl+k
茨城で当選2回の?
51無党派さん:2005/08/01(月) 11:48:29 ID:tCybgDWw
殺されたのか?
52無党派さん:2005/08/01(月) 11:49:39 ID:PNQXBl+k
53無党派さん:2005/08/01(月) 11:50:43 ID:QGSXWT1g
亀が殺したんだろ
弔い合戦だぁ!!とか言って反対派を増やしたいのさ
自作自演の予感
54無党派さん:2005/08/01(月) 11:51:14 ID:q+eEjV3D
「郵政民営化反対で推薦得られなくなることを苦にして自殺したんだ!!小泉は(ry」
55無党派さん:2005/08/01(月) 11:56:19 ID:q+eEjV3D
あー、民営化賛成してたのか。それじゃ自殺じゃなくて殺
56無党派さん:2005/08/01(月) 12:41:19 ID:ImRI67NZ
亀井派のゴキブリ議員たちに相当、苛められたんだろな
57小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2005/08/01(月) 12:45:31 ID:/bPZE65v
亀井に苛められて自殺するなんて話なら
永岡なんかより先によっぽど自殺してておかしくない議員が亀井派には結構いるよ?
58無党派さん:2005/08/01(月) 12:45:59 ID:EXjJtfsm
>>49
亡くなりました…

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050801i305.htm
亀井派の永岡洋治代議士、自宅で首つり自殺

 1日午前10時5分ごろ、自民党の永岡洋治衆院議員(54)(茨城7区、当選2回)が
東京都世田谷区上祖師谷2の自宅で首をつっていると119番通報があった。

 同議員は病院に運ばれた後、死亡が確認された。

 警視庁成城署は自殺と見て、発見時の詳しい状況を調べている。同議員の
事務所では、「詳細は分からない」と話している。

 永岡議員は茨城県古河市出身。東大法学部を卒業し、1975年4月、
農林水産省に入省し、牛乳乳製品課長などを歴任し、95年に退官。96年10月と
2000年6月の衆院選に出馬したが、いずれも落選。中村喜四郎元建設相の
失職に伴う2003年4月の衆院統一補選で初当選し、現在2期目だった。

 亀井派に所属しており、先月5日、郵政民営化関連法案が衆院で5票差で
可決された際、賛成票を投じ、「党議拘束がかかったことは重い。法案修正され、
賛成しやすくなった」と語っていた。解散については「常に現職であるからには
準備をしている。常戦体制だ」と話していた。
(2005年8月1日12時22分 読売新聞)
59無党派さん:2005/08/01(月) 12:58:09 ID:ImRI67NZ
旧橋本派で賛成票を投じた棚橋泰文大臣なんかも苛められてないか大丈夫かな
同じ東大法学部だし。。
閣僚だし、政府が守ってくれるからいいいか
60無党派さん:2005/08/01(月) 12:59:09 ID:z7hyWESj
 亀井派事務所によると、亀井静香元政調会長は1日昼前、永岡氏が治療を受けている病院に向かった。

61無党派さん:2005/08/01(月) 13:28:15 ID:xYc+xW4b

「郵政民営化に殺されたようなものです」
「郵政民営化さえなければ」「郵政民営化が・・・」
自らが追い込んだことを棚に上げ郵政民営化の性にする可能性大。
「無念です」でも世論の反感を買うには十分な状況。


「亀井が派閥の長として責任を感じています」
と、素直に非を認め哀悼の意を示せば亀井のポジションは存続。
しかし同時に郵政民営化は可決の方向へ。

どうなるにせよ、これで郵政問題は終わった。
62無党派さん:2005/08/01(月) 13:33:35 ID:RdfMwet0
>>58
亀井の一派で亀井に逆らうと、
遺書も残らず自殺処理されるよと・・・
素晴らしい見せしめですね。
これで、亀井は反対議員は、反対以外の選択肢はなくなったと。
こりゃ否決だな。。 命が大事。
63無党派さん:2005/08/01(月) 13:36:33 ID:YaCPu/DB
>>59
棚橋大臣は旧橋本派幹部に睨まれても
ヘッチャラだから、この位なんともないよ。

大臣を退任する時の方が精神的に辛いんじゃない
64無党派さん:2005/08/01(月) 13:41:54 ID:oWZkiwLP
亀井が権力の座から転落したら、死刑以外にないだろうな。
だから必至で死刑制度に反対しているのか。
65無党派さん:2005/08/01(月) 13:43:14 ID:D1oq8hn5
>>59
今の平成研幹部に睨まれても、あんまり怖くないからねぇ・・・

志帥会の方が怖いでしょ
66無党派さん:2005/08/01(月) 14:08:52 ID:YaCPu/DB
彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 亀の選挙区には宮沢先生を自民公認で擁立するからな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 宮沢先生には特例で比例重複してもらう。
    ,.|\、    ' /|、     | 自民票が分裂して亀が落選すればそれでよい
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  |
    \ ~\,,/~  /       \________________
67無党派さん:2005/08/01(月) 14:12:56 ID:QXBnBJ6H
亀井先生はヤクザよりこわい
68無党派さん:2005/08/01(月) 14:16:13 ID:cAJ2Bd1k
>>67
警察はヤクザより怖いんだよ
69無党派さん:2005/08/01(月) 14:16:13 ID:8uuBQoRC
ふぉっふぉっふぉ
これで亀井は総理大臣にはなれないな
もともとそんな器じゃないけど
70無党派さん:2005/08/01(月) 14:18:24 ID:cAJ2Bd1k
志帥会の精神は一言でいうと 「水は低きところに流れる。人は志高きところに集まる」です

http://www.sisuikai.jp/
71無党派さん:2005/08/01(月) 14:25:20 ID:Nydjptmu
【亀井静香の関連自殺】

  新井将敬   永岡洋二   亀井代議士秘書
72無党派さん:2005/08/01(月) 14:32:00 ID:0wx4mkj+
死者は郵政民営化には反対だったのに、
むりやり賛成票を投じたんだぜ。
おまえらは心が無いな。
死者の遺も聞き取れないB級バカ揃い

    ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 首を吊るから足を引っ張ってくれないか
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |

73無党派さん:2005/08/01(月) 14:37:32 ID:K/TN5rn7
>>72
◇郵政法案に賛成票、亀井派内の一部から批判が…
 永岡氏は自民党亀井派で、7月5日に行われた郵政民営化関連法案の衆院本会議採決で賛成票を投じ、
反対派が多い同派内の一部から賛成議員に批判が出ていたという。
同氏は4月27日付の自身のホームページで「私は現在の(郵政)政府案に反対の立場である。
完全民営化について工夫を凝らせば歩み寄る余地はある」と書いている。

 亀井派事務所によると、亀井静香元政調会長は1日昼前、永岡氏が治療を受けている病院に向かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000030-mai-soci
------------

>反対派が多い亀井派内の一部から賛成議員(永岡議員)に批判が出ていたという。
>反対派が多い亀井派内の一部から賛成議員(永岡議員)に批判が出ていたという。
>反対派が多い亀井派内の一部から賛成議員(永岡議員)に批判が出ていたという。
>反対派が多い亀井派内の一部から賛成議員(永岡議員)に批判が出ていたという。
>反対派が多い亀井派内の一部から賛成議員(永岡議員)に批判が出ていたという。
74無党派さん:2005/08/01(月) 14:54:31 ID:0wx4mkj+
>>73
あのさ、
「みんなで軽井沢に旅行いこう」と約束してて、
直前になって、
「じつは伊豆にいきましたから
 軽井沢に参加しませんでした」って言われたら、
おまえは批判的な気分にはならないのか?
75無党派さん:2005/08/01(月) 14:56:02 ID:xYc+xW4b
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005080101001408

 自民党の亀井静香元政調会長(亀井派会長)は1日午後、同派の永岡洋治衆院議員の自殺について
「(郵政民営化関連法案への対応で)相当悩み苦しんだのが事実なんだろう。
自殺をすべきようなことがほかに起きていたとは思えない」との見方を示した。
 その上で「今も参院で(各議員に)強烈なプレッシャーがかかっているみたいだが、
政治家は自分の政治信念で行動すべきだ。執行部といえども行き過ぎたことをしてはいけない」と強調した。
 同派の平沼赳夫前経産相も「執行部からプレッシャーがかかって、政治信条を強引にねじ曲げられたことを
相当悩んでいたと思う。今の強権的なやり方の犠牲者だったんだと思う。後に残るわれわれが無念の気持ちを
果たすため一致団結して頑張りたい」と述べた。

>>61
予想的中。可能正大どころか、そのままやりやがった。
亀井ヲワタ
76無党派さん:2005/08/01(月) 15:09:02 ID:x9micf/O
>>75
コレ言っちゃマズイだろ。言うとは思っていたが・・・
77無党派さん:2005/08/01(月) 15:11:29 ID:K/TN5rn7
>>74
何も、自殺に追い込むまで永岡議員を批判する必要は無い!

永岡議員は可哀想に・・・・亀井派議員に相当追い詰められたんだな。記事にもなるくらい

もう少し死者に敬意を持ったらどうだ? ID:0wx4mkj+  
78無党派さん:2005/08/01(月) 15:12:43 ID:3KPwDAsK
>>75
第一声でこれを出す感覚が信じられん…
79無党派さん:2005/08/01(月) 15:16:19 ID:x9micf/O
>>78
いかにも、利用してるって見られるからねぇ・・・
80無党派さん:2005/08/01(月) 16:15:24 ID:0wx4mkj+
>>77

本質的な敬意とは、その方の真意を間近で感じることだろ。
敬意はもっていますよ、死んでまで政治するなんて、
相当に悔しかっただろう。傲慢な政治手法が殺したと思う。
小泉+竹中政治は、ほんとうに冷酷だ。
81無党派さん:2005/08/01(月) 16:17:48 ID:RdfMwet0
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
自民郵政賛成派に比べ、我が自民郵政反対派の人数は10分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我が自民郵政反対派の反対目的が利権絡みだからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は利権没収を迫られ、反対勢力にさせられた。
そして、一握りの執行部らが日本与党にまで膨れ上がった自民党を支配して50余年、
自民に住む我々がさらなる利権を要求して何度執行部に踏みにじられたか。
郵政王国の掲げる局長一人一人の利権のための戦いを野党が見捨てるわけはない。
私の派閥議員!諸君らが愛してくれた永岡議員は死んだ。
何故だ!?
――――――――――――――――v―――――――――――
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
             「r=t;T゙Ff 二! ] li     _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
82無党派さん:2005/08/01(月) 16:19:01 ID:RdfMwet0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <お前に逆らったからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
83無党派さん:2005/08/01(月) 16:19:48 ID:RdfMwet0
新しい時代の利権を我ら選ばれた郵政族が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な国民不景気を目の辺りとしながらも共に苦悩し、錬磨して今日の既得権を築き上げてきた。
かつて、小泉クンは日本の構造改革は自民の議員たる我々から始まると言った。
しかしながら執行部のモグラ共は、自分たちが自民の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君の父も、子もその執行部の無思慮な抵抗の前に利権を失っていったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、永岡議員は!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、執行部に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、既得権者全てへの最大の安心となる。
特定郵便局長よ!悲しみを怒りに変えて、立てよ!特定郵便局長よ!
我ら自民郵政族議員こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
郵政族である我らこそ郵政利権を救い得るのである。民営化・反対!
――――――――――――――――v―――――――――――
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
84無党派さん:2005/08/01(月) 16:31:11 ID:0wx4mkj+
小泉を買いかぶりすぎ。
ライブで委員会聞いて御覧よ。
どんなにいい加減な法案づくりか、
わかるとおもいますよ。
名前だけの構造改革。
利権が別組織に移動するだけの構図。
85無党派さん:2005/08/01(月) 16:40:41 ID:8RFaB3VV
亀はこの責任をどう取るつもりだ
亀井派は解散か?
86無党派さん:2005/08/01(月) 16:44:10 ID:x1cmUl5A

 >>85

 責任は小泉の方だよ。バーカ
87無党派さん:2005/08/01(月) 16:48:18 ID:skEss+m9
どんなに亀井が責任逃れの発言をしようとも
マスコミは必ず局長会の吊るし上げの件を報道する
反対派終わったな
88青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2005/08/01(月) 16:53:33 ID:FkciLl8i
他の板で、静香ちゃんが妊娠したって聞いたんだけど……、

何の話だ?
89無党派さん:2005/08/01(月) 16:57:13 ID:727KvcH0
世襲公務員が、ネチネチと賛成派を虐めたか。

亀井も後ろで糸を引いていたんだろうな。
陰湿な死への追い込みだねぇ。
90無党派さん:2005/08/01(月) 16:57:49 ID:fqtT9jFV
亀井派の亀裂は深刻
http://news.tbs.co.jp/20050728/headline/tbs_headline3082792.html

元々亀井派は、自由主義構造改革元祖中曽根の派閥、そこの乗り込んだよそ者
亀井が牛耳っている事自体おかしい。
91無党派さん:2005/08/01(月) 17:00:48 ID:seK7b2G7
小泉が、郵政民営化実現を掲げて総理になったんだから、与党議員が反対するのがそもそもおかしい。

特定郵便局の見直しくらいでいいんだけどね。
92無党派さん:2005/08/01(月) 17:03:19 ID:yZI5aML7
フジテレビ安藤アナ

「永岡さんはもともと反対だったのに
賛成派に説得され賛成票を投じたことで
すごく悩んでいたようだ」
93無党派さん:2005/08/01(月) 17:08:10 ID:727KvcH0
>>91
国民世論的にも、世襲公務員の廃止は、賛成が得られやすいよな。

入口出口の金の話よりも、こちらに注目させれば、
国民の支持も集まるし、議員としても手打ちがしやすいだろう。
94無党派さん:2005/08/01(月) 17:09:39 ID:WhkmD/Sr
>>93

全然違う問題のなのに

「世襲議員」批判につながると思っているから
95無党派さん:2005/08/01(月) 17:34:33 ID:RdfMwet0
>>92
「永岡さんはもともと反対だったのに
賛成派に説得され賛成票を投じたことで
反対議員の集まりで袋叩きにされてしまい、
すごく死ぬほど悩んでいたようだ」

の方が正しいんじゃないかと思ってしまう。
死んで詫びろとか良いそうだよね。亀ちゃん。
まあ、実力行使は流石にしないと信じたいけど・・

96無党派さん:2005/08/01(月) 17:42:45 ID:Js4keOk9
民営化反対のバカ者議員
解散で自分の首を絞めなさい
国民は2度と騙されない
郵政族以外におまいらに投票する人はいない


97無党派さん:2005/08/01(月) 18:29:17 ID:8RFaB3VV
亀の印象がまた悪くなったな
亀終了〜
98無党派さん:2005/08/01(月) 19:04:20 ID:RdfMwet0
813 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/01(月) 13:05:37 ID:sBnnw95H0
テレ朝続報

「地元の特定郵便局長会から
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『候補を辞退してほしい』

 と言われていたとのことです」

…あちゃー…
総選挙になった時は立候補しないでと後援組織に言われたのか…
そら、、、、、

氏ねと言ってるようなもんだわな。
特定郵便局の利権活動に殺されたようなもんだな。
99無党派さん:2005/08/01(月) 19:07:38 ID:O+itCubH
小泉学会工作員必死だなwwww
100無党派さん:2005/08/01(月) 19:09:53 ID:41evsxyu
しかし小泉さんは運が良いな。
どうせ永岡なんぞ無駄飯食い。
亀井派と一緒に死んでくれて本当に良かった。
これで郵便局利権抹殺し放題だ。

>>99
創価の方が郵政賛成しているだけマシ。
101無党派さん:2005/08/01(月) 19:29:05 ID:YruBog34
亀、また、ころしたか〜〜
102無党派さん:2005/08/01(月) 19:33:14 ID:z7hyWESj
【耐え切れぬ夏】 
 
 解散になれば俺たちは新党を立ち上げる。
裏切り者は縁切りだと小林興起亀井派事務総長代理が絶叫する。
その上で、『今までに亀井会長から渡った餅代、氷代を返金しろ』 と言うのである。

そればかりではない。
地元の特定郵便局長会からは、次回の選挙応援はお断りだの村八分宣言。
エリート街道しか知らない永岡洋治議員が、五十路半ばで始めて出会ったオフロードなのである。
履いているタイヤは高速専用、雪と氷と砂利泥の混じった道には対処が不可能であったのだ。

それにしても新井将敬、永岡洋治と亀井周辺には死臭が漂う。
死に追いやるエッセンスを発散する体質でもあるのだろうか。

死亡直後に出した亀井静香と平沼赳夫の声明は異常の極みと言えるものだった。
派内騒動をさておいて、自殺の原因は党執行部の恫喝にあると断言する。
家族、警察ともに死亡原因を不明としている時点にである。
責任転嫁、自己防衛、私利私欲を剥き出しの発言と言えるだろう。
どうやったら、この様に醜悪な根性を構築できるのか、精神科医の意見を聞きたいものである。

この死は間違いなく郵政法案の帰趨に影響を与えるだろう。
それが可への影響か、否への影響かは誰にも分からない。
分かったことは、特定郵便局長会の必死さである。
代々続く郵政利権を絶やしてはならない、その至上命令が一人の政治家を死に追いやったのである。
永岡の選挙区風土も特筆すべきだろう。
中村喜四郎を生んだ茨城七区の特徴は、閉鎖的であり、頑迷であり、強欲であるということ。
江戸時代の部落風習を随所に醸し出しているのである。
その様な土地柄ゆえに、特郵局長は庄屋的権勢を保持している。
特郵局長に睨まれたら千の単位で票が逃げていくと言っても過言ではないのである。

解散の足音、派内からの糾弾、地元特別郵便局長会からの断絶通達。
永岡洋治にとって耐え切れぬ夏であったことは想像に難くない。
103無党派さん:2005/08/01(月) 19:33:40 ID:C3Enr7AE

反対派で意気込んでいたしずかちゃんは衆議院可決の時の勢いで
参議院で否決できると・・・ステルス作戦だと・・・これは行ける
やっと自分の政権内閣誕生だと思っていた
ところが雲行きが怪しくなった・・・
なんと参議院でも可決されそうだと・・・
おいおい、政治生命かけてなーんて言ったんだぞ?
可決され法案が通ろうものなら 引退 だよ
ふざけんな!あ???
あのとき・・・衆議院の投票の時、反対派が賛成に回っていれば
否決されたのに悔やんでも悔やみきれんよ
永岡洋治め!あいつさえ裏切らなければ・・・
そうだ永岡の奴にちょっと・・・としずかちゃんが・・・
今日死にました
104俳人:2005/08/01(月) 19:41:35 ID:RdfMwet0
ここで一句

郵政や
 命ステルス
  自爆テロ
105青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2005/08/01(月) 19:52:39 ID:FkciLl8i
小泉「サマワと茨城7区が安全だという認識は変わっておりません」
106無党派さん:2005/08/01(月) 19:53:26 ID:rLisYjlt
亀井センセイは死刑反対
107無党派さん:2005/08/01(月) 20:35:52 ID:oE5A0IOJ
民主党副代表の石井一が亀井と組んで新党結成の動き。
新たな政界再編の兆し。
108無党派さん:2005/08/01(月) 20:38:57 ID:rBv7sJj8
デマだろ
109無党派さん:2005/08/01(月) 21:12:55 ID:W5nmIriX
水は高きから低きに流れる、、、
亀井派の議員は水かい。
それにしても人が死んでるんだからね、亀平の第一声はいただけないね。よっぽどおいこまれてるんだね。自招行為だから全く持ってバカ丸だしとしか言いようないけど。
110無党派さん:2005/08/01(月) 21:18:07 ID:6/zBZJ12
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|    <俺は郵政なんて、まるで興味ないのだよ。興味があるのは権力のみ
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/

111無党派さん:2005/08/01(月) 21:18:38 ID:ZXCpn6wF
亀井派おわり 人の死をもって葬り去られる毎度のパターン

郵政は可決 解散はなし 造反組は生殺し 以上 
112無党派さん:2005/08/01(月) 21:20:43 ID:P4+DWV3W
とにかく、野田聖子や小林の阿呆が、郵政民営化法案に賛成票を投じた連中を、
最低の裏切り者だと口汚く罵っていたよな。
ビデオに録ってあるよ。
綿貫!!よくも抜け抜けとあんなことが言えたな!!
113無党派さん:2005/08/01(月) 21:27:43 ID:SQwJcA1c

     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
    // .....    ........ /::::::::::::|  
    ||   .)  (     \::::::::|    
     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
/⌒ヽ |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |  
|  /   |  ノ(、_,、_)\     ノ   
| |   |     ___  \    |
| |   |  くェェュュゝ    /  
| |   ヽ  ー--‐     /      小沢じゃ、これも小沢の仕業じゃ!
| /    \___  / 
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
114無党派さん:2005/08/01(月) 21:41:23 ID:zzmSmXNU

全国から千数百人の特定郵便局長が東京に集まって、自民党の政治家を攻め立てているという。

自分たちが今後も甘い汁を吸い続けるためなら、政治家など死んでもかまわんのだろう。

115無党派さん:2005/08/01(月) 22:56:49 ID:lHLwk/0U
永岡議員は選挙で二度負けてる苦労人で、できれば解散してほしくないと思ってた
だから賛成に票を入れた、それを反対派からきつく問い詰められた
賛成票を入れれば議員として生き残れるが、派閥からイジメられる
反対票を入れれば解散→選挙になり落選の可能性大

116無党派さん:2005/08/01(月) 23:13:57 ID:zzmSmXNU
>国会近くの参院議員会館では、連日のように各議員の事務所を
>手分けして回る全特関係者の姿が見られる。
>各事務所に赤い「〒マーク」のついた全特関係者の名刺が何枚も積まれている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050727k0000m010119000c.html

こいつらちゃんと仕事してるのかなあ???

ちなみに
全国特定郵便局長会会長:芳川郵便局長 高橋 正安
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/takahasi.html

芳川郵便局: (リンク先にTELもFAXもあり)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=10080
117無党派さん:2005/08/02(火) 00:02:07 ID:HNpcrclC
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <  南無妙法蓮華経
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
118無党派さん:2005/08/02(火) 00:30:16 ID:KJmzh7Fv
脅しやどう喝で、

国民の350兆円の逝く末を決める法案を、

勝手に決めないでくれ!!

119無党派さん:2005/08/02(火) 01:39:43 ID:wEW9zsU3
ここで一句

郵政や
 命ステルス
  自爆テロ

さらに一句

賛成は
 死んで詫びろと
  村八分
120無党派さん:2005/08/02(火) 01:50:06 ID:Uda1aAjG
ここで一首

郵政や
 支持者捨てても
  賛成票
   入れろと脅す
    薄情小泉

さらに一首

反対を
 すれば公認
  外すぞと
   なりふり構わず
    脅す鬼武(部)
121無党派さん:2005/08/02(火) 11:05:30 ID:sVsYpCfQ
>>120
へたくそだな、やり直し
122無党派さん:2005/08/02(火) 19:47:30 ID:A6IR/LrR
在日、部落、官公労丸抱え :民主党副代表石井一
平成15年分政治資金収支報告 政治団体収支報告書の要旨 収入の内訳
民主党兵庫県第1区総支部(石井一総支部長)より抜粋

1 寄附の内訳  (寄 附 者)        (金  額)  (住  所)
(2) (団 体 分  (株)マルハン        2,000,000 円 京都市上京区
          部落解放同盟兵庫県連合会   300,000 円 神戸市中央区
          部落解放同盟中央本部     300,000 円 東京都港区
          サミー(株)          600,000 円 東京都豊島区
          (株)ダイナム        1,200,000 円 同 都荒川区
         兵庫県教職員組合        100,000 円 同 市同 区
         兵庫県遊技業組合連合会    3,000,000 円 同 市同 区
         福友産業(株)         1,000,000 円 福岡市中央区
3 政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
 (1) 石井一を囲む朝食会(東京春期)
   ア 法人その他の団体からの対価の支払
          (対価の支払をした者の名称) (金 額)   (事務所の所在地)
         (株)ダイナム          800,000 円 東京都荒川区
         (株)ニラク           300,000 円 福島県郡山市
         ダイエー観光(株)        300,000 円 愛知県豊橋市
 (2) 石井一を囲む朝食会(東京秋期)
ア 法人その他の団体からの対価の支払
         (対価の支払をした者の名称) (金 額)   (事務所の所在地)
         ダイエー観光(株)       1,500,000 円 愛知県豊橋市
         (株)ダイナム         1,500,000 円 東京都荒川区
         (株)ニラク          1,500,000 円 福島県郡山市         
         (株)松三           1,000,000 円 岐阜県大垣市
         
123無党派さん:2005/08/02(火) 23:54:12 ID:0thdCHiZ
永岡議員の自殺めぐり紛糾=自民党亀井派総会

自民党亀井派(亀井静香会長)は2日、同派に所属していた永岡洋治衆院議員が
自殺したことを受けて、都内で緊急総会を開いた。衆参議員約30人が出席。
伊吹文明会長代行は、郵政民営化法案に反対を表明しながら衆院採決で賛成に
回った永岡議員の自殺に関し「(法案賛成、反対の)両サイドからの批判合戦は
慎むべきだ」と結束を呼び掛けた。

しかし、反対派議員が「なぜ永岡氏が採決で賛成したのか、他派の人から聞かれる」
と党執行部の説得工作を暗に批判した。これに対し、賛成派が「憶測でものを言うな」
と応酬するなどしたため紛糾。法案対応をめぐる同派の亀裂が浮き彫りとなった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000175-jij-pol
124無党派さん:2005/08/03(水) 02:16:38 ID:eihsrmNU
ttp://www.mission21.gr.jp/
民○党○口さんのHPより

>週刊誌は読まないほうなんですが、
>週刊ポストに、「赤穂浪士」という言葉が、郵政民営化法案に絡んで出てたので、
>何だろう?と思って読んでみると、
>自民党の衆議院議員の小林興起さんが、以下のように発言されたことが出てました。

>「衆院では、欠席議員が出なくても47人の与党議員が反対すれば法案を否決できる計算だった。
>私はそれを「平成の赤穂浪士」と呼んでいた。
>アメリカにゴマをする小泉・竹中=吉良上野介の首を取って、天下のご正道を示すはずだった。
>が、実際には採決直前まで反対するといっていた“浪士”の中にも賛成票を投じた者たちが出た。
>これは人間として誠に見苦しい。実に情けない忠臣蔵だった」
>「赤穂浪士だって討ち入りまでに何人か脱落していったんだから。
>採決前日に皆で血盟を結び、甘んじて処分を受けようと誓った後に引っくり返ってしまった議員たちには呆れるしかない。」


物凄い言われようだったんですね。永岡さん。。
公に雑誌にすらこのいわれ様なら、
人目に付かない所では、どのように言われていたか想像が出来ます。
125無党派さん:2005/08/03(水) 14:14:18 ID:b30WqLAy
売国ココに極まる。もはや犬だね。
賭博を合法にしてまで税金ろくに払わない在日に尻尾振りたいか。
賭博・カジノは全部国営にして税の足しにしろよ。モナコ公国を見習え。
パチンコの換金方法なんか単に脱法行為だろ、
それを法を変えてまで合法にするのか?

★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表

・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は都内の衆議院
 議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。
 これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を
 『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。

 今回発表した『法律案』と従来の風適法と違いは、後者が1号から8号までの各業種を
 対象としているのに対して、前者はその名称通り遊技業のみを対象とした点。
 『法律案』では店舗内で玉を現金に交換できる「現金提供可バージョン」と、景品を
 第三者機関に買い取らせる方法で実質的に換金を合法化する「買い取らせ可
 バージョン」に分けられ、「現金提供可バージョン」では、賭博行為や賭博の開帳を
 禁ずる刑法第185条及び第186条は適用しないと規定したうえで「遊技場営業者は、
 賞品として客に現金又は有価証券を提供することができる」と明記している。
 また「買取らせ可バージョン」では、(1)現金又は有価証券を賞品として提供すること、
 (2)客に提供した賞品を買い取り又は第三者に買い取らせること、の2つを禁止行為に
 挙げる一方で「指定買取機関に買い取らせる場合は、この限りではない」と明記し、
 買取機関となる第三者機関による公益法人『全国遊技賞品買取機構(仮称)』が一括
 して賞品の買取業務を行うと規定。この公益法人に対して「客に賞品として提供した
 物品の買取を認める」ことにより、換金の仕組みの実質的な合法化を目指す。


126無党派さん:2005/08/03(水) 14:51:34 ID:yJeODeQ7
【三文ドラマに似た構図】
 
 真相というものは時間と共に明らかになる。
亀井静香が、泣き真似をしようが、平沼赳夫や小林興起が自民党執行部に責任を押しつけようともである。
そもそも、賛成票を投じてくれた永岡に対して、党執行部が文句を言う筋合いは、これっぽっちもないのである。
あったのは造反組の異常とも言える永岡洋治に対するバッシングである。

野田聖子の議場内における「キンタマ発言」に端を発した白票投票者へのバッシングは、亀井派総会の七月二十一日にピークを迎えた。
この総会は、亀井会長より氷り代が配られる、賞与配給日をも兼ねていた。
派内の賛成票を投じた議員の大部分は、「貰う謂われはない」と出席を拒んだのだが、律儀な性格の永岡は出席したのである。
直前発売の週刊ポストには、小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言が掲載されていた。
永岡にすれば針のむしろに座るような思いでの出席だったに違いない。

それでも、亀井会長から氷り代を受け取ることになったのだが、小林興起が独特の口調で言い放つ。
『よく平気で受け取れるな』
この言葉を合図に、氷り代配給所は、人民裁判所の様相に一変した。
『裏切り者は腹を切れ』・・・『死んでしまえ』の怒声が飛び交ったのである。
そういった狂乱雑言を止めもせずの亀井会長。
派閥議員から罵倒され、会長から見捨てられた永岡の心中はいかばかりかと察することが出来る。

それでなくても心に病を持っていた永岡である。
地元特別郵便局長会からの陰湿な抗議に加えて、派内からの糾弾は骨身に応えたに違いない。

が、天に唾してもなお平気の平左なのが小林興起を筆頭とする造反グループ。
永岡の死を契機に弔い合戦だと意気込む始末である。
しおらしく葬式の受付をやっていたのが真犯人という三文ドラマに似た構図と言えよう。

永岡世代は、多かれ少なかれ、黄昏症候群という、心の病を持っている。
乗り越える方法はただ一つ、他人の目など、どうでも良いの不貞不貞しさだ。
その不貞不貞しさを発揮するには、永岡の心根は余りに優しすぎたに違いない。
小林興起の十分の一ほどの図々しさがあったならと悔やまれてならないのである。
127無党派さん:2005/08/05(金) 14:24:31 ID:4MeMxIQN
亀糞自身が恫喝を常套手段にしているのだから
下っ端がこんな言動してても全く違和感無いわな
128無党派さん:2005/08/06(土) 19:36:53 ID:mR+dfn2j
同派の中堅議員は「このまま解散になったら亀井派の危機だ」と頭を抱える。

ベテラン議員の一人は
今回の中曽根氏の動きについて「03年衆院選で小泉首相に父親が引退を迫られたことへの仕返しだ」との
見方を示した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050806k0000m010173000c.html
129無党派さん:2005/08/06(土) 20:14:25 ID:15dXcMsU
>>128
何でも人のせいにして自分達の責任では無いという、亀井派独特の
発言ですね。 (w
まるで、かの国の人達みたいだ。 (www
130無党派さん:2005/08/08(月) 07:32:23 ID:QBncjXBF
新党 静香会
131無党派さん:2005/08/08(月) 07:40:14 ID:xVVjhbxk
ステルス作戦なんて喜んでやってるヤツがいるが
ステルスを飛ばしておいてどこにも着陸できない状態に気づいてないみたいだな
132無党派さん:2005/08/08(月) 08:00:27 ID:ziWS1co6
マスメデイアは大した検証もせずに、反対派をヒーロー扱いしていたよ。
おだてておだてて有頂天にさせて、高ーーーーーい木に登らせて、
今度は解散に怯えるチキン野郎扱い。
亀井は、怖くて木から飛び降りることができない。

政策なんてどうでも良くて、あくまでも視聴率稼ぎの為に、
1粒(一人のネタ)で2度おいしく味わうといういつものやり口。
まるで、芸能人の結婚、離婚ネタだね。
133無党派さん:2005/08/08(月) 11:31:32 ID:JZLe2fJR
>>128
仕返しでやるって真紀子なみに低能じゃん

永岡議員の葬儀って勝手に亀井派が仕切って地元の顰蹙を買ってるそうですな
134無党派さん:2005/08/08(月) 11:54:37 ID:OMjamAp4
亀井はマジウザイ
135無党派さん:2005/08/08(月) 11:57:15 ID:zanVJniH
亀ちゃん、おとなしく成仏してね。
136無党派さん:2005/08/08(月) 12:02:19 ID:P5YpjoCj
自民党の公認を得られず、公明党の票も期待できない新党で当選しそうな人は10人ぐらいか。

亀井静香、綿貫民輔、保利耕輔、野呂田芳成、藤井孝男、今村雅弘、
平沼赳夫、古屋圭司、江藤拓、堀内光雄、野田聖子
137無党派さん:2005/08/08(月) 12:04:13 ID:bg+7pteh
>>136
藤井はコスタリカで落ちると思うぞ
自民の共倒れ。相手候補は比例復活
民主1増だろ
138無党派さん:2005/08/08(月) 12:05:40 ID:8SzhbQ2J
亀井は落ちても古賀は当選する。
この違いは何なんだ?
139無党派さん:2005/08/08(月) 12:06:47 ID:mJU6C+wV
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃変人以上┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
140無党派さん:2005/08/08(月) 12:09:17 ID:P5YpjoCj
連立与党が候補者をぶつけるから、民主が勝ってしまう可能性もあるが、けっこう強いんじゃないかな。

2003年選挙得票

1 藤井孝男 自由民主党 前 156,179 当選
2 山田良司 民主党 新 75,240
3 吾郷武日 日本共産党 新 13,312
141無党派さん:2005/08/08(月) 12:11:02 ID:P5YpjoCj
コスタリカ方式だったから、金子一義が半分以上、もっていってしまうのか。。。新党じゃ比例で復活もないだろうし。

□2000年選挙得票

  1  金子一義     自由民主党  前      157,761  当選
  2  山田良司     民主党    新       72,675
  3  白川光雄     日本共産党  新       22,078
142無党派さん:2005/08/08(月) 12:13:06 ID:bg+7pteh
>>140
前回は自民議員が比例に回っていて
順番で言えば、藤井は今回は比例に回らなければいけない
それ故、共倒れといった。半分になれば、民主候補と良い勝負
143無党派さん:2005/08/08(月) 15:36:36 ID:BRodCUiV BE:67833825-##
亀井終了
144無党派さん:2005/08/08(月) 15:43:44 ID:KDWgkjUA
藤井終わったな。可哀想だが仕方あるまい。
最悪の事態を想定しなかった自分が悪い。

群馬5区には、山本いったを希望します。
145無党派さん:2005/08/08(月) 18:01:00 ID:KDWgkjUA
亀井は比例復活の目もないわけだ。
後藤田さんにでも頼みにいくしかないね
146無党派さん:2005/08/08(月) 18:01:47 ID:NAIY+4hN
後藤田は糞亀嫌いだから無理だろう
147無党派さん:2005/08/08(月) 18:02:52 ID:mKgj+hCN
ここでもイビリ殺しの小林先生大活躍(W
148無党派さん:2005/08/08(月) 18:09:03 ID:KDWgkjUA
小林先生の奥様が出産予定というデマは本当ですか?
149無党派さん:2005/08/09(火) 22:14:18 ID:+Ir5oLJk
報道ステーション  8/9

亀井派賛成議員 談話 『亀井派の名前では闘いたくない!!』 
  
               『反対派とは戦えない』

 良識のある、議員は泥舟からの脱出を考えてま〜スww
150無党派さん:2005/08/09(火) 22:16:26 ID:+Ir5oLJk

>強硬な反対派が多いとみられる亀井派でも、賛成派は少なくない。同日午後、賛成派が
>集合していた同派事務所に亀井氏ら反対派が現れると、賛成派が次々と事務所を出る
>場面もあり、感情的なしこりは深まっている。

http://www.sankei.co.jp/news/050809/sei026.htm
151無党派さん:2005/08/09(火) 22:34:13 ID:+Ir5oLJk
荒井の馬鹿

昨日 報ステに出てたけど、能書きを語ろうとして
古館に「時間がないんで」とか遮られてたのにはワロタ。

朱肉で造られた 血判状をこれみよがしに見せてたけど、みっともないの何のって。

造反は公認しないという事に 『石をぶつける様なことはしないで欲しい』 泣き言三昧

152無党派さん:2005/08/09(火) 22:58:29 ID:E+FgDUCi
http://team-skb.cool.ne.jp/ouen1-02.html

亀井静香のご子息は若干の知恵遅れがありました。(写真上記url)
それ以外は普通の青年で、人格的にも普通の人間ですが、
父親である当の亀井静香はなんと、この愛すべき青年を

「こんなやつ有権者の視界に入ると邪魔だ」

として忌み嫌い、金を握らせてアメリカはコロラドに単身で行かせてしまいました。
行き先は、静香が帝京大学のコネを使ってみつけた帝京の姉妹校です。入試はありませんでした。
コロラドのデンバーに住んでいた間中、
父が会いにきてくれたことは無い、とのことです。
153無党派さん:2005/08/10(水) 07:53:09 ID:iJ0smGTq
名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/08/10(水) 06:10:12 ID:nh6Z2pYO
60年安保闘争で犠牲になった樺美智子さん。
彼女が東大の学内でかわいがっていた野良犬が突然いなくなった。
そして張り紙(・・・犬を見かけませんでしたか?)を出して探したが見つからなかった。
亀井は同時期東大にいて、亀井の学内グループが犬食いをしているという噂は当時からあった。
154無党派さん:2005/08/10(水) 08:01:41 ID:iJ0smGTq

 「白組」の西川公也・内閣府副大臣は「白組と青組はなかなか混じらない。『志帥会』(亀井派)は
名乗ってもいいが『亀』という字は嫌だ」と語気を強めた。西川氏はこれに先立ち「白組」の
萩山教厳衆院議員とともに首相官邸に杉浦正健官房副長官を訪ね、「賛成派」であることをアピールした。

 午後には「白組」の水野賢一衆院議員(千葉9区)が、派閥事務所に退会届を提出した。

 「亀井さんの考え方は、改革よりも既得権益を守っていくという姿。必要な改革は進めなければいけない
というのがぼくの基本的な考え方」

 水野氏は派閥離脱の理由について、亀井氏との「政策上の違い」を挙げた。しかし、同氏周辺は
「選挙を亀井派で戦うのはつらい。うちは白票を入れたのに、もう今朝から『なぜ小泉さんに反対するのか』
というファクスやメールが来ている」と声を潜めた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20050810k0000m010134000c.html

155無党派さん:2005/08/10(水) 08:02:26 ID:fdvKbhb1
■特定郵便局長の実態を知って欲しい■

なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。
ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/

〜コピペ推奨!ひとりでも多くの国民に真実を伝えよう!
156無党派さん:2005/08/10(水) 13:04:45 ID:iJ0smGTq
 大量造反の流れをつくった参院亀井派会長の中曽根弘文氏が
「参院でこんな結果になってしまった。今度は衆院をしっかり応援します
から」と言うと、衆院議員の立場から伊吹文明氏が言い返した。

「反対した人に、応援なんて、してもらいたくない!」

http://www.asahi.com/politics/update/0810/003.html

( ゚д゚)、ペッ 応援イラネ
157無党派さん:2005/08/10(水) 19:10:10 ID:iJ0smGTq
亀井派内、公然と会長批判

自民党亀井派に9日、激震が走った。豊富な資金力を背景に「オーナー会長」として君臨してきた亀井静香・元政調会長に対し、中堅・若手から批判・反発の声が噴出したのだ。

「首相官邸は『絶対解散する』と言ってきたのに、『解散にならない』と甘く見過ぎた。今ごろ『何とか公認をくれ』と言っても、うまくいくものか」

内閣府副大臣の西川公也・前議員は9日昼、首相官邸で記者団を前に公然と「亀井批判」を展開した。

この日午後、国会近くの亀井派事務所に、会長代行の伊吹文明・元労相や谷津義男・元農相ら20人ほどが集まった。その席でも、「賛成派が(自民党から公認されない)反対派の応援には行けないし、反対派が賛成派の応援に行っても困るだけだ」との意見が出た。

郵政民営化関連法案の衆院本会議採決の際、亀井派は対応が真っ二つに分かれ、大きな亀裂を残した。伊吹、谷津、西川氏ら16人が賛成し、亀井氏、平沼赳夫・前経済産業相ら12人が反対、1人が棄権したのだ。
協議後、西川氏は記者団にまくし立てた。

「白票(賛成票)を投じた『白組』と、青票(反対票)の『青組』はなかなか交わらない。当面は『白・青分離』だ。白組の気持ちは、『派の名称に亀という字がつくのは勘弁してほしい』だ」

やはり「白組」の萩山教厳・前議員も、「選挙戦で『亀井派』と名乗って戦うのか」と聞かれ、「しません」と明言した。
さらに、「白組」の動きは加速した。

(以下略)

ソース
読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/election2005/news2/el_ne_050810_04.htm
158無党派さん:2005/08/10(水) 19:56:39 ID:YHegR+43
そりゃ、もうすぐ会長が落選するんだもん。
しがみついても仕方ない。
159無党派さん:2005/08/10(水) 20:39:05 ID:FESFn5xS
思えば、亀井さんもかわいそうだった
総裁選挙で身を引いて、小泉さんを応援したのに
なったとたん、亀井さんは冷たくあしらわれ
意見は一切聞いてもらえず 本人も辛かっただろうね
160無党派さん:2005/08/10(水) 21:23:20 ID:THDdWXXI
亀井の豊富な資金源て、何なの?
昔、広島に出張したとき、新しく出来た空港から乗ったタクシーの運ちゃんに、
この空港建設でボロ儲けした阿漕な政治家がいるって言ってたけど、
その阿漕な政治家ってまさか亀井なの?
161無党派さん:2005/08/10(水) 21:25:08 ID:THDdWXXI
亀井の豊富な資金源て、何なの?
昔、広島に出張したとき、新しく出来た空港から乗ったタクシーの運ちゃんから、
この空港建設でボロ儲けした阿漕な政治家がいるって聞いたけど、
その阿漕な政治家ってまさか亀井なの?

162無党派さん:2005/08/10(水) 21:30:41 ID:WxqGcw93
あたり
163無党派さん:2005/08/10(水) 21:52:02 ID:IMRO/50/
反対派を容認する岐阜県連は、自分達さえよければ、それで良いと思う、低次元の身勝手集団
改革の公約に、反対して国家国民に迷惑をかける岐阜県連は、ニセ自民党。県民としてはずかしい。
県連役員は総辞職するか、県連を解散しろ
164無党派さん:2005/08/10(水) 21:52:42 ID:XLII0jaH
test
165無党派さん:2005/08/10(水) 23:48:31 ID:CKMuk76b
>>157

読売新聞
ある自民党幹部は、こう解説する。

 「亀ちゃんの火遊びが火事になっちゃったな」

マジ笑えるwwwwwww


166無党派さん:2005/08/11(木) 01:26:54 ID:KbbBN1B+


綿貫氏の選挙区に 刺客立候補  亀井派  萩山氏 首相に出馬伝える

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005081001005747
167無党派さん:2005/08/11(木) 01:30:14 ID:/P5cA58f
空港遠くなって困った。
168無党派さん:2005/08/11(木) 01:39:12 ID:Cc9vWFty
              _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 次は亀井議員の番という事で・・・。

        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
169無党派さん:2005/08/11(木) 01:39:46 ID:9l7ANPRU
亀井も岡田も小泉の動物的勘には勝てなそうだな。
亀井派なんて、緒戦でばらばら。
170無党派さん:2005/08/11(木) 02:06:15 ID:HgQI9qHA
>>169
岡田なんか小泉の選挙区に参議院派遣してるよ
何も分かってねえw
171無党派さん:2005/08/11(木) 02:52:28 ID:V/8u1mAT
>>161
前県議会議長もね
172無党派さん:2005/08/12(金) 13:16:17 ID:vAGUQt+1
またまた 派閥離脱

自民党の吉田六左エ門元衆院議員は

12日午前、所属派閥の亀井派に退会届を提出した。

同氏は衆院選新潟1区に同党公認で出馬する予定で、郵政民営化法案の採決で多くの造反者を出した同派とは
一線を画すのが得策と判断したとみられる。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000047-jij-pol
173無党派さん:2005/08/12(金) 13:16:58 ID:vAGUQt+1
またまた 派閥離脱

自民党の吉田六左エ門元衆院議員は

12日午前、所属派閥の亀井派に退会届を提出した。

同氏は衆院選新潟1区に同党公認で出馬する予定で、郵政民営化法案の採決で多くの造反者を出した同派とは
一線を画すのが得策と判断したとみられる。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000047-jij-pol
174無党派さん:2005/08/12(金) 13:17:54 ID:vAGUQt+1
自民党の能勢和子前衆院議員(亀井派)は11日夜、

衆院選への出馬を断念する意向を明らかにした。

当選2回の能勢氏は従来、比例中国ブロックに立候補していたが、
郵政民営化関連法案採決で反対したため、今回は党から公認されないことが決まっている。
反対票組の出馬断念は能勢氏が初めて。能勢氏は12日に出馬断念を正式表明する。

2005年8月12日3時7分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050812ia02.htm



 『亀井さんみたいな 悪人に騙された私がバカでした』 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
175無党派さん:2005/08/12(金) 13:19:25 ID:Nh/JcdQX
小泉の犬
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
176無党派さん:2005/08/12(金) 13:21:12 ID:mfCb34fC
頭の悪いヒト(親分も子分も)の末路は惨めです
北海道ブロック(※病気、出張による欠席者2名を除く。●は反対、▲は棄権、○△は公認の見込。)
 △北村直人(北海道7区・旧堀内派) ●山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
 ●野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派) ●津島恭一(比例・旧橋本派)
北関東ブロック
 △梶山弘志(茨城4区・無派閥)    ▲小渕優子(群馬5区・旧橋本派)    ●小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
 ●堀内光雄(山梨2区・旧堀内派)   ●保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
 ●小林興起(東京10区・亀井派)   ●八代英太(東京12区・旧橋本派)
北陸信越ブロック
 △近藤基彦(新潟2区・旧堀内派)   ●綿貫民輔(富山3区・旧橋本派)    ●松宮勲(福井1区・亀井派)
 ●村井仁(長野2区・旧橋本派)
東海ブロック
 ●野田聖子(岐阜1区・無派閥)    ●藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派)    ●古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
 △望月義夫(静岡4区・旧堀内派)   ●城内実(静岡7区・森派)        ●青山丘(愛知7区・亀井派)
近畿ブロック
 ●小西理(滋賀2区・旧橋本派)    ●田中英夫(京都4区・旧堀内派)    ●左藤章(大阪2区・旧堀内派)
 △柳本卓治(大阪3区・亀井派)    ●森岡正宏(奈良1区・旧橋本派)    ●滝実(奈良2区・旧橋本派)
中国ブロック
 ●川上義博(鳥取2区・亀井派)    ●亀井久興(島根2区・河野グループ) ●熊代昭彦(岡山2区・無派閥)
 ●平沼赳夫(岡山3区・亀井派)    ●亀井静香(広島6区・亀井派)     △高村正彦(山口1区・高村派)
 △佐藤信二(山口2区・旧橋本派)   ●能勢和子(比例・亀井派)
四国ブロック
 ●山口俊一(徳島2区・無派閥)    △福井照(高知1区・旧堀内派)
九州ブロック
 △渡辺具能(福岡4区・山崎派)    △古賀誠(福岡7区・旧堀内派)     ●自見庄三郎(福岡10区・山崎派)
 ●武田良太(福岡11区・亀井派)    ●今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派)    ●保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)
 △野田毅(熊本2区・山崎派)      ●衛藤晟一(大分1区・亀井派)     ●江藤拓(宮崎2区・亀井派)
 ●古川禎久(宮崎3区・旧橋本派)   ●松下忠洋(鹿児島3区・旧橋本派)  ●森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
178無党派さん:2005/08/12(金) 16:20:02 ID:uz8HHnRp
小泉の人気を利用した権力闘争により
橋本派に続き亀井派も崩壊か。
179無党派さん:2005/08/12(金) 18:16:43 ID:1OKvcuKB
西川や、亀井派を先日脱会した水野は、かねてから小泉支持を公言してはばからなかったからまったく驚きにはあたらない。
それよりも疑問なのが松岡だよ!
今や完全に小泉に取り込まれ、忠犬・ポチ公と化している。
確かに前回は小選挙区で落選し、公認を取り消されれば一巻の終わりではあるが、
宗男と並ぶ政界最守旧派だったこの男の豹変には、
ホンットに驚かされる!!
180無党派さん:2005/08/15(月) 07:24:09 ID:dML6k8Tb
いよいよだね
181無党派さん:2005/08/15(月) 11:17:32 ID:N29RalGG
>178
しかし、よく見たら旧竹下派の主力はいつの間にか民主党で再結集しているね。
こうしてみていると、民主=旧竹下を中心とする第二自民
自民=旧竹下派を追いだし、亀井派を解体に追い込み、新生自民という感じ。
182無党派さん:2005/08/15(月) 12:10:24 ID:/jVFzmDV
亀井も平沼も古いよ、ただの反小泉で権力争いしてるだけだもん
183無党派さん:2005/08/16(火) 12:32:55 ID:AuP9Wtv7

平沼赳夫、亀井新党には不参加

http://www.asahi.com/politics/update/0815/010.html
>一方、亀井氏らが検討している新党について、平沼氏はこの日のTBSの番組で
>「無所属で戦ってほしいとの地元の意見を尊重しなければならない」と、事実上、不参加の意向を表明した。
184無党派さん:2005/08/16(火) 13:17:11 ID:Sews/KaZ
だれか浦島太郎になる気はないのかね?
185無党派さん:2005/08/16(火) 22:12:13 ID:yBggH3Qr
棺桶で寝てた方々を叩き起こして作る新党とは哀れ(笑
186無党派さん:2005/08/20(土) 06:15:10 ID:sL8CyVnL
>182

小泉も、権力にしがみついてるわけで、権力闘争の立派なプレーヤーなんだがな。


まあ、権力闘争したがらない政治家なんて、泥棒が入っても吠えない番犬以上に
必要ないんだが
187無党派さん:2005/08/20(土) 06:17:37 ID:LAugE+0V
>>182
小泉も森派以外あぼーんしたろ。
派閥で権力争っただけ。
188無党派さん:2005/08/20(土) 07:18:21 ID:rOaN5P7Q
>>187
純タンがけんか売ったんじゃなくて、
売られたケンカをしかたなく買っただけだよ。
相手の派閥が死んじゃっても、政党防衛です。
189無党派さん
亀は売ったケンカをまだしてるが、子分の平沼はもう逃げたね。
岡山県民は、あんな議員を出したらイカンですたい