ソニー3度目の下方修正 赤字累計1兆円の危機 平井政権のさ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
【経済】 ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も [ビジネスジャーナル]★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399346937/
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
ソニーは5月1日、2014年3月期の連結業績見通しを下方修正し、最終損益が1300億円の赤字(前期は
430億円の黒字)になると発表した。
赤字幅は2月時点の予想より200億円拡大するが、大手電機各社が軒並み業績回復を遂げる中、
「ソニーひとり負け」の様相を呈している。

前スレ
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 平井の14を継ぐもの
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399981318/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:20:23.91 ID:Fg2GDGsX0
さ15wwwwwwwwwww
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:21:53.76 ID:JSIoTy/P0
最高ってことか
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:22:22.25 ID:PYV87Rhb0
>>1

次はさ16チョーカーになるのか
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:23:25.22 ID:cRAvv0mK0
最後
最高
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:25:31.57 ID:RqKAJfV+0
>>4

次は本体も317らかwww
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:25:33.99 ID:L2ITAYrJ0
>>1
良くやった、政権末期w
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:27:36.01 ID:JSIoTy/P0
>>4,6
おまえら最高だなw
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:32:30.38 ID:hrsawtjR0
22日の経営方針発表が、平井の退任発表と大方の予想だしな
まだまだスレが伸びるなぁ、、
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:42:42.39 ID:dPAj9gni0
>>1

ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400053514/
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:43:14.41 ID:wXv2l0C60
次は22日かね
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:49:33.79 ID:pNNlCxrj0
どこにも1兆とか書いてない

>>1
累計で9400億円と1兆円目前までに達した。

デマ酷いな  営業妨害
1兆円とかどこにも書いてないんだが




累計で9400億円と1兆円目前までに達した。

累計で9400億て書いてあるじゃん なんで1兆なの??
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:50:00.63 ID:CJI39tD90
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:54:06.44 ID:uVrSZS510
甘い予想で500億の赤字見通しってことは赤字累計1兆も十分あり得るな
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:54:30.39 ID:L2ITAYrJ0
>>9
2012年度を資産売却で無理やり黒字にしちゃったのが拙かったと思う、自分の給料も4700万増やしたしな
2013年度で500億の黒字予定が1300億の赤字になった以上は、明らかに失敗だった訳だから
そして2014年度も超楽観的な販売計画通りでも500億の赤字予定な上に収益改善のプランが全く見えない
どう見ても業績見直しの度に赤字拡大するよ
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:54:42.79 ID:ftZUTdVy0
テレビがあれだけ売れることはありえないからなw
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:55:11.43 ID:Td4HL2UF0
http://doope.jp/2014/0533684.html

ハードウェア販売は4ヶ月連続でPS4が最も売れたコンソール機となっており、NPDのLiam Callahan氏によると現段階でPS4とXbox Oneの累計販売台数は、同期間のPS3とXbox 360の販売に比べ倍近い規模に達しているとのこと。

なお、PS4の具体的な販売台数は明らかにされておらず、

ソフトが売れてないのにハードは1位
台数はナイショ
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:55:48.60 ID:cPJbNWoA0
>>12
ソース記事の見出しに書いてあるやん
文句ならビジネスジャーナルに直接言えば
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:57:56.06 ID:1/fqpNiB0
>>12
6 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 20:48:11.09 ID:BHOEdlB50
どこにも1兆とか書いてないんだが

>>1
累計で9400億円と1兆円目前までに達した。

デマ酷いな  営業妨害 すぎるだろ
1兆円とかどこにも書いてないんだが




累計で9400億円と1兆円目前までに達した。

累計で9400億て書いてあるじゃん なんで1兆なの??



営業妨害だな こいつら


ID変えて同じ事すんなよw
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:58:40.62 ID:aCIp2+IV0
>>1

「さ15かもしれないだろ、だから、全部話しておきたいんだ。」
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:58:52.45 ID:ssI2gpIa0
>>12
いや、「1兆円の危機」だから、現時点で1兆円って話じゃないよ
「1兆円まで膨らむ恐れがある」っていうニュース内容だよ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:59:54.42 ID:FRxP++f30
日本語わからないんだからしょうがないよ
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:02:00.04 ID:YMCHdfOs0
まあ9400億でも1兆でも致命傷には変わりねーんだけどな
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:02:18.12 ID:lUaYEYh80
ソニーの通貨がジンバブエドルだったら良かったのにな
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:03:42.59 ID:paGch5Ci0
まだパイロットがやられただけだ!
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:03:43.73 ID:CrGcheA80
ゴキちゃんかなり血迷って来てるなw
間違っても外には出るなよw
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:05:24.56 ID:9OQvi1b/0
>>23
急所に弾丸を100発喰らったか、94発喰らったかの違いだよな
どの道…
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:06:09.67 ID:2MpARuyI0
>>23
94歩100歩だなw
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:06:49.16 ID:rzDXucPw0
>>27
急所なんだから1発食らえばOUTなんだと思うけどw
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:07:17.87 ID:1/fqpNiB0
四捨五入

PSwの言語で、四以下の端数を切り捨て、五以上の端数を切り捨てること
日本語ではないらしい

339 名前:チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o 本日のレス 投稿日:2011/07/29(金) 17:42:14.33 ID:Yefp6RbM0
だから四捨五入しろよ

小学生のとき習わなかったか?www^^

355 名前:チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o 本日のレス 投稿日:2011/07/29(金) 17:52:40.48 Yefp6RbM0
え?豚なに言ってんのの?

四捨五入256→200

四捨五入198→100

二倍じゃん

436 名前:チカニシ撲滅隊長 ◆RL.GOuBt9o [sage] 投稿日:2011/07/29(金) 19:28:13.37 ID:r0DAdJ/Q0]
>>434
あの〜四捨五入って何のことでしょうか?

僕は朝鮮人じゃ無いので日本語は理解できませんが

たぶん朝鮮に伝わるなにか奥の深い言葉なんだと思いますが

それを僕に言わないでください


PSWではよくあること
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:09:03.35 ID:8iEfpfAt0
464 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/16(金) 12:16:34.56 ID:5c0tbQpg0
ゲーム事業黒字でPS4も過去最高に売れてるけど撤退なんかするんか?
するとしてもps5からだろ

469 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/16(金) 12:19:08.21 ID:Hdskytbb0
ゲーム事業赤字じゃなかったっけ

477 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/16(金) 12:24:38.59 ID:5c0tbQpg0
>>469
ps4でて180億の黒字



△を業績上向きのマークとでも思っちゃったのかな…
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:10:47.55 ID:5YgfCTDM0
実際に1兆円目前なんだから「危機」で間違いないじゃん

日本語不自由なバカか
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:10:58.07 ID:2D2eEyo7i
ビジネスジャーナル自体はゴシップ系ではあるものの

甘めの来期予想ですら500億(累計9900億)の赤と発表された今なら
1兆円の危機と言ってもおかしくないだろうね
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:11:41.89 ID:JSIoTy/P0
>>12
これがソニーのテープレコーダーです
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:21:13.40 ID:cPJbNWoA0
ソニー平井社長に社員ア然…大赤字でもトップ人事手つかず
http://news.livedoor.com/article/detail/8838122/

ソニーの大赤字決算を受け、社内外で「平井一夫社長(53)はなぜ責任を取らないんだ」という怒りが渦巻いている。
「エレキは3期連続で赤字です。公約を守れないのだから、退陣論が浮上して当然でしょう。
ライバルのパナソニックやシャープが回復基調なので、平井社長の無能さがいっそう目立ちます」
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:21:25.60 ID:VxCw1oTBO
赤字9999億円でも1兆じゃないから大丈夫とか言いそうで怖いなw
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:21:30.06 ID:mSy/kHRmO
>>31
同じこと言ってるアホがヤフーにもいたな
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:21:53.08 ID:OlzGclMY0
>>12
虫の歯軋りが心地よい
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:22:42.74 ID:c4ol54v90
>>37
ヤフーも色々胡散臭い部分はあるから好きにはならんけど
あの手の掲示板をソニーGKや業者が監視してない訳ないしな
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:24:57.83 ID:cRAvv0mK0
>>35
平井は有能なチカニシだというのに…
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:25:02.19 ID:5YgfCTDM0
>>35
>ストリンガー氏は12年4月にCEOを辞任し、13年6月には取締役会議長も辞め、
>ソニーから全面的に引退。ところが、ストリンガー氏の右腕として知られた女性経営者、
>セリグマン氏は米国本社に君臨。
>ストリンガー氏の実弟も米コロムビア・レコードの会長にとどまったままなのだ。


納得
こりゃ今期も駄目だわw
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:26:29.00 ID:2qQkImye0
つーか、
「1兆ならヤバいけど、9400億なら全然大丈夫」
とでも言いたいのかね?
実際のところ、1兆どころかその半分の5000億でも危機的状況だが。
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:27:30.39 ID:Wg7G5GyX0
市況1

652 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 13:17:55.35 ID:hAEPOeHn0
売り方に怖いのは「平井退陣」ニュースな
シャープもおっくんが辞めたら、黒字になったし
買い方の希望は平井退陣だけ

655 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 13:19:31.12 ID:G/IPLkAQ0
>>652
平井退陣したらストップ高だろw
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:30:45.09 ID:eq6YLbrN0
退陣平井
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:33:02.76 ID:ZC8k7QwG0
会社再生の敵が身内にいるってのがなんともw
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:36:27.45 ID:VoYGQfG60
平井もストリンガーもゲハのためによくやってくれてるよ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:37:46.01 ID:JSIoTy/P0
1000 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/16(金) 12:53:01.83 ID:HZb+1Umc0
1000なら
1.平井退陣
2.ゲーム事業売却
3.口封じにアフィブロガーが行方不明
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:53:02.43 ID:/ZRnmUvE0
下り最速【ソニー号】
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) しっかりおつかまりください。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                ソニー号


http://i.imgur.com/TFu6vgD.jpg

【悲報】ソニー株価大幅下落
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400134329/
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:54:22.82 ID:zrm+2Xit0
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:54:34.54 ID:OjrcJoL+O
平井が退陣しても後釜に収まる奴も似た様なものだろ
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:55:33.20 ID:JSIoTy/P0
>>49
ラーメンどんぶり模様やめろw
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:00:08.36 ID:/ZRnmUvE0
>>49
ワロタ
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:00:58.09 ID:c4ol54v90
ソニーの膿であるサクラとステルスマーケティング、異様な宣伝費周りを調査して
ここを切り捨てれるのがトップになるとは思えないしな
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:03:56.01 ID:/ZRnmUvE0
このスレは伸びない
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:05:08.47 ID:zrm+2Xit0
>>54
そりゃあソニーはもう伸びないよな。
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:05:38.22 ID:CrGcheA80
ステマ体質ズッブズブだろうから今更クリーンにはならないだろうな
肺癌の人がタバコやめたからといって肺癌が治る事はない
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:07:08.79 ID:JSIoTy/P0
>>56
タバコ5年止めたら肺の色は元に戻るらしいから、
ソニーも5年ステマ止めてみたらどうだろう
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:11:22.29 ID:3YhUAjwK0
>>57
18年の1500億返済の壁超えられなくて死ぬんじゃね?
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:13:57.89 ID:6bUbTy8P0
もっと早く不採算事業から撤退していればこんなに悪化する事も無かっただろうにね
財務さえ建て直せていたならば、再参入だって出来ただろうに...なんでこんなに酷い状況になっちゃったんだろうね
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:15:36.56 ID:8NG1x/IF0
お前ら平井退任とか言うけど
平井に頑張って欲しいという気持ちは無いのか
出井とストリンガーに次ぐ有能経営者だぞ
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:16:20.39 ID:2qQkImye0
>>50
無能なトップは、自分より無能な後継者しか選ばない。
出井やストリンガーを見ればわかる。
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:19:41.70 ID:iD3s2njo0
スト様が見ている
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:21:44.76 ID:+q0AwXLK0
ゴキブリちゃんPSPで「2ちゃんねる」に「メッタ刺しにして殺す」と脅迫 逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=ZVLD746Mq_8
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:23:27.94 ID:6OOVWiMj0
平井やめろなんて言ってるのは株主くらいじゃないの。
売る方はやめられたら困るだろうし。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:24:20.52 ID:+q0AwXLK0
ソニー



ゴキブリちゃんPSPで「2ちゃんねる」に「メッタ刺しにして殺す」と脅迫 逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=ZVLD746Mq_8
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:26:29.80 ID:+q0AwXLK0
ソニー



ゴキブリちゃんPSPで「2ちゃんねる」に「メッタ刺しにして殺す」と脅迫 逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=ZVLD746Mq_8
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:26:43.99 ID:8UzGIjT70
平井社長は維持コスト10マナくらいの0/1クリーチャーだけど
維持していいの?
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:29:01.05 ID:yB9kuY2m0
>>67
まけかっちーと組み合わせると常勝だからOK
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:29:05.77 ID:fe9IdiFV0
>ライバルのパナソニックやシャープが回復基調なので、平井社長の無能さがいっそう目立ちます
>(経済ジャーナリストの真保紀一郎氏)


言われてる言われてるw
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:32:11.72 ID:wAuij9GM0
>>66
こええええ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:36:13.46 ID:ayi5lVBN0
平井ちゃん22日は出る予定にはなってるけどさ逃げずにちゃんと出て来てくれよ
そして質問されたらはぐらかさずに答えてくれおまえの夢とかどうでもいいから
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:45:05.38 ID:+HwN37Up0
数年前は電機メーカー揃って赤字出してたから目立たなかったけどここにきて
ソニーの一人負け状態だからな。
それも何か道筋が見えているわけでもない大赤字。平井をはじめとした現経営陣が
いかにダメか、普通なら引責辞任ものじゃないか?
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:49:16.45 ID:UJtPW8mk0
新しいスレ

ソニー平井社長に社員ア然…大赤字でもトップ人事手つかず
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400218482/
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:50:03.28 ID:LOf73CPs0
>>66
見てないけどカラコロだな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 15:34:37.51 ID:M8bhW25J0
>>30
これ冗談だよな?さすがにw
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 15:58:31.97 ID:1/fqpNiB0
>>75
37×25=85
PSWにおける数学的真理

288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 16:42:49 ID:leLRCtHJ0 [20/23]
>>281
 37
×25
 85

筆算も出来ないのかチカニシはwwwww


PSWはこことは法則が違う世界の数学らしいから(/ω・\)チラッ
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 16:24:34.58 ID:uZgidwvo0
他のメーカーがここ数年赤字だったのはガチで構造改革してたからだけど
ソニーはその場凌ぎのリストラしてただけだから
ここから先もずっと苦しいままだよ
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 16:43:30.81 ID:moUS/sA40
PSWには四捨五入すらできないのが居るみたいだしw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 16:47:36.91 ID:OKawxUXB0
>>3
「平井さんは最高です!」
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 16:48:33.98 ID:jEmRw+T30
>>75
これが冗談じゃないのが恐ろしいトコだw
ゴキの知能レベルがホントにコレなのは過去に何度も証明されとるw
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:00:43.87 ID:LOf73CPs0
さすがに日本に途中から来た人間だから意味を知らなかったと思いたい
ガーラガラな国からやってきた日本語流暢な方だろな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:02:59.68 ID:aCIp2+IV0
>>53
○ニー「金払うのやめたら過去の悪事や手口バラされちゃいます……」
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:03:13.23 ID:+q0AwXLK0
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:05:04.49 ID:7hwCaJLE0
>>67
更に毎ターン手札をディスカードするよ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:05:53.52 ID:Ed8ECCIy0
>>12
ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html

ソニー、赤字累計1兆円の危機
ソニー、赤字累計1兆円の危機
ソニー、赤字累計1兆円の危機

1兆円の危機
1兆円の危機
1兆円の危機

1兆円
1兆円
1兆円
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:06:46.79 ID:JEojbnAE0
例え任天堂がソニーを潰そうと思い立って
金出して産業スパイを雇おうとしても
平井以上に有能なのは見つからないだろうな
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:09:10.39 ID:zrm+2Xit0
一兆円で検索したらサントリーが一兆円酒売り上げたってのが出てきた!
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:10:23.95 ID:OTc8HMLu0
そうか、ワンソニーのワンは1兆って意味だったんだな(白目)
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:13:13.09 ID:LOf73CPs0
つーかネットの言い争いで好調装えたって何の意味があるんだろうな
説明会まではみんな世界で700万だって知ってたわけで
聞いてもないのにゲハの外でスレ立てて回るぐらいだしな
その世界最高のスタートとステ回った日本でWiiU以下の大コケ
何の意味もねー
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:13:42.10 ID:KF5hAFL90
ワンソニー 笑
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:18:29.20 ID:JSIoTy/P0
森一丁「呼んだ?」
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:20:54.31 ID:zudkjV+y0
ワンソニーから一兆円ソニーへ。

ずいぶん増えたじゃないか。
良かった良かった。
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:23:37.08 ID:OTc8HMLu0
オス、おらソニー!一兆やってみっかぁ!
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:43:16.68 ID:7rSYpO4/0
>>72
家電各社はやるべき事やったが故の大赤字だったんだけど
ソニーだけ素で大赤字なのが露呈したよね
のらりくらりと高額報酬せしめてる状況じゃなくなった今
経営陣のリアクションが見ものだわ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:46:01.90 ID:MrsUOMj10
>>19
本業の儲けを示す営業利益は前期比89%減の260億円と、実に従来予想(800億円)の7割減である。
最終赤字が1300億円に拡大したことで、リーマンショックによる金融危機が起こった

09年3月期以降の最終赤字は、累計で9400億円と1兆円目前までに達した。


書いてあるがなw
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 18:01:16.95 ID:NeQVAdk50
スレ埋め立てやってる連中
■任天堂ファンの真似して書き込むスレ埋め立てゴキブリ基地外■



本日のスレ埋め立てキチガイ

ID:8iEfpfAt0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140516/OGlFZnBmQXQw.html?thread=all
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 18:02:44.03 ID:NeQVAdk50
>>96
書き込んだスレッド一覧

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★601
XBOX ONE 総合スレ ★148
【朗報】マリオカート8のレビューが一斉解禁!
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★602
WatchDogsが30fpsという次世代機の限界
ソニー、今期最終は500億の赤字wwww
【PS4不振】ソニー大手電機で“1人負け”主力エレキ10年連続赤字www
ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字
【XboxONE独占】「Sunset Overdrive」ゲームプレイ動画が公開!!
ソニー3度目の下方修正 赤字累計1兆円の危機 平井政権のさ15
FarCry4発売 舞台はヒマラヤ
MS新CEOナデラ氏 Xbox Liveの有料メンバーシップを無料に
本体を無料で配り、ソフトを値上げする
「任天堂が最高性能のハードを出して終戦」←何故これができない?
なぜ任天堂はゼルダをリメイクしないか?
最近末尾iのクソスレ乱立がひどいんだが
メガテン5の機種を予想するスレ
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:11:32.69 ID:Fg2GDGsX0
16が難問だな
17はさ17らで行けるw
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:14:22.50 ID:GTiTLSrd0
sa16超過
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:15:50.19 ID:paGch5Ci0
希望か16(皆無)
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:24:36.10 ID:uxedHTSn0
>ソフトウエア販売は減少したものの、ハードウエア販売の増加
何でソフトもなしにハードが売れるのん?
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:26:03.77 ID:F8n+FenS0
PS3版のCODやBF買った連中が
UP版をプレイする目的で買った可能性が微レ存
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:29:45.41 ID:u2jX53pT0
債務超過してるのはあくまでもSCEだし、ソニーが債務超過してるような印象を与えるのはまずくね?
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:30:25.00 ID:GTiTLSrd0
>>101
記事の文章がおかしいだけで逆ザヤで投売りすれば
台数はいくらでも伸びる


1兆円超え赤字のPS3ですら累積台数だけは見れる数字
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:34:32.08 ID:F8n+FenS0
DCも赤字垂れ流しで投売りしてたしな
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:35:51.48 ID:OTc8HMLu0
平井と吉田もリアカーで売り歩こう
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:39:29.88 ID:9ppQp4HZ0
ゲーム部門以外の人達の気持ちを代弁すべき

赤字累計1兆円の危機 16(忌む)べき存在
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:44:45.38 ID:mtQnSl/H0
いつもみたいに社員首にしてどや顔で黒字発表しないの?
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:45:36.56 ID:mtQnSl/H0
いつもみたいに社員首にしてどや顔で黒字発表しないの?
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:47:01.97 ID:NtHJQfir0
>>49
下の「牛」が気になる
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:47:42.63 ID:F8n+FenS0
今回の赤字を黒字にする為の首切りとか
工場丸ごととか幾つもの部署ごとキャリアデザイン室にして
自主退職にしなきゃ無理なレベルだろ
普通の首切りじゃ退職金発生しちゃうし
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:53:13.07 ID:u2jX53pT0
自主退職でも退職金は必要でしょ。
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:55:43.96 ID:F8n+FenS0
なら低予算で子会社作ってそこに転籍して子会社ごとパージとか?
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:56:20.54 ID:MUu2wQ0z0
ここでソニーの悪口書いてる奴等って社会人なのかな?
まあ社会人ではないだろうなまともな会社に勤めていたらガンプラ遵守は当たり前で
こんな根も葉もない嘘書きたてて暴れないわな
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:59:51.10 ID:aM8EzG5W0
ソニー戦士ならぬ機動戦士
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:59:57.97 ID:5YgfCTDM0
>>114
バカじゃね
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:00:46.51 ID:u2jX53pT0
コンプライアンス遵守って言いたかったのかな?
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:00:48.10 ID:QzaFeDXP0
ソニーは倒れたままなのか?ってとこかねえ
平井退陣なら逆襲になるのか?
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:01:26.60 ID:xvPctBFo0
>>114
そういう分かりやすい言葉の間違いの釣りはいいっすよ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:02:40.02 ID:XLS3KpXz0
>>118
ゲーム部門という重荷が消える分、楽になりそう。
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:05:30.82 ID:GTiTLSrd0
>>112
会社都合と自主退社じゃ倍違うぞ
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:06:08.26 ID:u2jX53pT0
CFOの吉田って実際どうなの?
次期社長に有力視されてるけど、本当に社長になったら復活は無理でも今よりはマシになるって感じ?
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:08:26.94 ID:GTiTLSrd0
>>122
平井と逆だからマシにはなる

平井は売上げ優先
吉田は利益優先

ただ吉田理論でいくと売上げ大きくても万年赤字のゲームは駄目
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:23:36.13 ID:XjeIhgVo0
「オレの経験からみて、今のGKに足りないものがある」

「危機感だ」



「おまえもしかして、まだゲーム部門が消えないとでも思ってるんじゃないかね」
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:32:10.17 ID:ZD3YoOK10
俺は>>115結構好きだぜ
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:37:32.46 ID:Tpzg1e8N0
>>124
元ネタなんだっけ
ど忘れした
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:39:54.24 ID:nTtgF/jH0
ソニーが死んだから
すっかりゲハも平和になったなぁ

あ、まだ生きてるんだっけ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:39:59.35 ID:oNlCjQvF0
>>126
幽遊白書
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:40:11.52 ID:58RntTS50
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:41:04.01 ID:pW+rg1is0
幽々の戸愚呂弟
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:44:00.85 ID:nTtgF/jH0
>>126
玄田哲章
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 20:50:46.29 ID:gMhSlsRX0
1兆円中の9400億えーーーん!
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:00:16.73 ID:Go/O3xsR0
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:07:30.35 ID:XOUuH7l70
>>122
誰がなってももう無理じゃねーかなあ
平井よりはましだろうけど
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:09:24.01 ID:JhMrFSbe0
まさにどうしてこうなるまでほっといたんだ・・・状態
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:10:01.94 ID:58RntTS50
>>134
平井以外の誰が社長になっても
Vitaより先にVaioから撤退したりはしない

どんな馬鹿でも先ずはVitaから
そうしなければリストラも出来ない

Vita残して誰が納得するんだ
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:16:47.49 ID:Tpzg1e8N0
ゲハなのにみんな優しいなあ
ありがとう
ソニーはダメになったけどアーカイブス資産なんかはどっかで買ってくんないかなと思うが
難しいだろうな
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:17:07.61 ID:gYRP68KS0
しかしこの状況でPS4が大ヒットして本当に助かったよな
これがなきゃどれだけ赤字膨らんでたか分からない
無能とか言われがちだけど平井を社長に据えた意味はそこにあるんだな
任天堂もMSも自爆してくれたし当面は金融とゲームで稼いでいけばいい
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:18:27.19 ID:uSJJrxhF0
大ヒットしたから赤字増えてんだけどな
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:18:46.81 ID:I8JSgC5Q0
>>137
潰れたとこもあるし権利問題大変だろうな
できる限り残して欲しいな
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:19:14.16 ID:Tpzg1e8N0
>>138
ゲーム稼げてないよ
真っ赤だよ
200億近く赤いよ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:20:17.18 ID:XiV5YjYM0
あと2年くらいはPS4で黒出ない気がする
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:20:29.89 ID:58RntTS50
>>138
PS4は大ヒットなんてしていない
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:20:47.54 ID:Lgrdm96D0
利益率の薄い3事業をコアだの言ってるから無能扱いされてんだが
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:20:49.56 ID:s7If8Gty0
PSN統合で「ゲームは黒!」の幻想もぶち壊していったなw
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:21:15.75 ID:zMdgFy0o0
値下げで逆鞘解消出来ないPS3パターンだろ
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:21:54.44 ID:O2HpAUr80
正確な販売台数も公表できないPS4が大ヒット?
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:21:58.52 ID:uSJJrxhF0
吉田が安田に突っつかれてゲロっちまったしなぁ
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:23:25.74 ID:58RntTS50
>>145
ゲーム単独でも赤字だから統合関係ない

一気にPS3が枯れて
ゲームソフトのない逆ザヤのPS4本体が売れても儲からない
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:24:24.59 ID:eZEpUOjW0
>>75
ゴキ算はその昔
四万捨一入とかすさまじい切り上げした事あるんだぞw
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:28:24.48 ID:XOUuH7l70
ゴキはガチで算数できない。数学ではない
日本語もできない。とくに慣用句とかことわざ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:32:16.68 ID:ZC8k7QwG0
Vitaだけでも角川に売れないかな
必要とされてるのはあそこだけでしょ
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:38:26.63 ID:Lgrdm96D0
>>152
角川だって黒字化の見通しも立ってなさそうなハード事業なんて買いたくないだろ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:40:46.89 ID:BtrGhvQ70
ハード事業なんてオタク相手だけじゃとてもじゃないけど成立しないから
角川とかANGINみたいなソフト出すだけのところにとっては必要かもしれないけど、その分ソニーが犠牲になってる
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:42:02.25 ID:O2HpAUr80
Vitaなんて買うぐらいなら、DMMと手を切って
自らゲームのポータルサイトやった方が金になるからありえん
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:43:33.66 ID:NtHJQfir0
つーかPS4絶好調(のはず)なのに今期の想定が▲500億なんだから
もうどうしようもない
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:46:03.59 ID:tgfl2s8U0
>>151
見かけるゴキは悉く、モヤシか豚ばっかでスポーツも出来なさそうだしな。

じゃあ、一体何ができるんです?
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:48:35.33 ID:uSJJrxhF0
>>157
キーボードを叩いたり
マウスを動かす程度は出来るだろ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:49:10.25 ID:+QAFmK380
>>152
コンテンツだけの角川がハード事業を買う事は絶対にないから。

角川からすればソニーだるが任天堂だろうがMSだろうがコンテンツが売れれば良い訳で
別にvitaである必要は全くなくて、それこそソーシャルでもいいんだよね。

PS4は円盤の再生機能が無いから特典商法で円盤売りたい所とは相性が悪くて
むしろ、今世代はXboxOneが一番相性が良いというのがなんともねぇ。
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:33:52.14 ID:t6eiekw40
ロイヤリティを2/1にすりゃいいんだよ、コレで即黒字さ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:41:13.68 ID:O2HpAUr80
切れた洋サードがPS4ハブにした上に
PS3にDLC供給ストップするな
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:47:50.44 ID:t69jBkNa0
赤字だらけのハードなんて僕達はいらない
継ぎ接ぎだらけの決算
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:53:42.94 ID:aIqniNUP0
ロイヤリティageはどうなんだろうな
大手サードの優遇はやめられないから中堅以下やインディーだけ痛い目にあうとかありそ
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:54:27.93 ID:2qQkImye0
角川はXboxにもちょこちょこゲーム出してるからなあ。
でも、日本向けタイトルしか作れない角川にしたら、やっぱ交渉相手は日本企業がいいんだろーか。
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:56:39.29 ID:l4u0p2U40
>>162
しつぎのチョウカ?
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:57:31.07 ID:fqg1av/00
ステマ大事、とても大事
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 22:58:13.02 ID:O2HpAUr80
艦これみたいなオンゲをやりつつ
オンラインコンテンツ事業に力を入れるって道を選んで
CSは縮小していくって路線じゃないかな<角川
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:06:11.99 ID:qpZgOAKW0
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:12:54.82 ID:5YgfCTDM0
バンナムもスマフォやPCに専用タイトル供給してるし
角川が手組んだり子会社にしたとこもPC版出したりしてるからな

さすがに和サードも状況が変わってきた

というか、ソニー自身がPSnowをPS以外で展開するとか
近い将来ハード事業の梯子外す気満々でしょw
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:17:33.99 ID:L1QiWjf+0
アニヲタ向けゲームはやっぱり
PSが滅びたら、やっぱり任天堂ハードやXBOXじゃなくて
スマホやPCに逃げるんだろうかね?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:20:24.94 ID:XiV5YjYM0
アニプレはどっかに売られても健在だろうから、
そっちの方向に誘導するんじゃね
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:23:10.24 ID:oNlCjQvF0
PSがなくなったからと言ってアニメ系が任天堂ハードで展開すると思えないんだよね
宗教に毒されてるのはユーザーより開発者の方が深刻な感じがする
特にアニメ関連の人達
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:23:26.42 ID:Ta31yQaW0
>>138
PS4はソフトも一緒に売れないと儲けが出ないビジネスモデルです
そしてハードの売上に対しソフトは十分な数は売れていません
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:26:44.96 ID:96aSfWLJ0
結局PS4も大失敗か

これで思い残すことなく撤退できるな
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:27:30.05 ID:t6eiekw40
平井「成功してるし」
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:27:45.83 ID:4BoOxLwC0
なにがどうなりゃ黒字になるんスかーー!
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:28:39.51 ID:m13suQna0
つかPS4が成功して儲かると思ってた奴っているの?
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:28:56.25 ID:L1QiWjf+0
>>172
アニメ系ゲームが任天堂ハードで出たら…と言うか
最早CSは(国内に限ってはだが)任天堂ハードしかないからな。
国内サードは正直選択肢はないと思うが
任天堂ハードで生き長らえるくらいならPCに逃げるとか
考えていそう。
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:30:58.91 ID:5YgfCTDM0
>>170
何だかんだで、メディアミックスに御執心の企業は
ゲーム系ではソニーが一番組みやすいんだよ

ソニー自体、AV機器製造や映画音楽事業もやってるから
話が早いんだろ

他の2社じゃそれが望めないんだから、パイも大きいモバイルやPC選ぶだろうな
元々CSだって質より粗製乱造で利益確保って方向性だし思い入れないだろ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:31:49.56 ID:5rhG+eZH0
>>177
そもそも成功といってるのはソニーと取り巻きだけで
投資家がPS4を成功と評価してるのを見たことがない

PS4発売からPC撤退発表まで下がりっぱなし

ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
R&I、ソニーの格付けを「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88O04J20120925
11/18 6758 ソニー SMBC日興 2継続 1700円→1650円
12/25 6758 ソニー ドイツ Hold継続 2100円→1900円
1/14 6758 ソニー シティG 2継続 2100円→1900円
1/17 6758 ソニー みずほ Neutral継続 2000円→1850円
1/20 6758 ソニー 三菱UFJMS Neutral継続 1800円
1/24 6758 ソニー マッコーリー OP継続 2350円→2250円
2/07 6758 ソニー JPモルガン Neutral継続 1600円→1400円
2/07 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1810円→1760円
2/07 6758 ソニー メリル 買い継続 2200円→2000円
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:32:01.67 ID:yRJBsXWb0
>>172

どこで展開しようとアニメゲーなんてエンジン使い回し上、粗造乱発するだけなんでどーでもいいです
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:32:06.83 ID:O2HpAUr80
PCよりもスマホやタブだろ
携帯料金とセットで金を徴収できるから
DLCやガチャをやるの楽だし
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:32:46.05 ID:L1QiWjf+0
>>179
ただソニーはゲームがなくなるどころか
ソニーそのものまで無くなりそうなんだが…
そうなるとメディアミックス云々言ってられない気もするけどな。

まあそれ以上にアニヲタがPSW以外からあまりにも引き剥がされすぎた。
任天堂があまりにもジブリ・ディズニー化されてしまったから
ユーザーが付いてくるかわからない。
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:33:10.41 ID:XuVgQMp20
アニプレなんてまどマギ以降ろくな作品ないんだよなぁ…
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:34:10.26 ID:xq6jyCzD0
任天堂だってFE覚醒のようなアニメ系ゲームヒットさせてるから別に大丈夫だと思うけどね、
モノリス新作のようなアニメ系の呼び水になるようなものだってあるし

過去にアニメ系の呼び水にパンドラやラストストーリー、ゼノブレイドが失敗したことはあったけどね
電撃PSってPS系のソフトじゃなければ宣伝を掲載できないのかな、
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:35:04.80 ID:V/UTgWfV0
アニメ版権系の所は別に拘りないだろうし
アニオタ向けパンツゲー元から任天堂に出入りしてるメーカーと
移る気ありそうなメーカーで十分数あるから問題なくね
宗教入ってる奴らは死んでいいよ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:37:13.10 ID:O2HpAUr80
>>185
あそこは根っからのPS狂信者の巣窟だから…
カスの岩崎もあそこのお抱えだし
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:37:26.76 ID:MiuV+ipa0
>>138
撤退の判断が鈍るだけだろw
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:40:46.26 ID:5YgfCTDM0
>>183
そりゃソニーは、でしょ

バンナムや角川はソニーがなくなろうが関係ないよ
実際もうスマフォやPCに展開してるしCS一辺倒じゃない
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:42:30.48 ID:bf4oRVrU0
>>12はテンプレじゃなかったんだ
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:45:18.82 ID:5YgfCTDM0
>>185
だからさ、それでも現状ソニー寄りって事は
そこにAV機器製造や、映画音楽事業もやってる環境の差
ってのが何かあるんじゃないかと思うんだよ

多分だけどさ

恐らくソニーが潰れたら、力入れるのはスマフォやPCだよ
CSと完全に手切ることはないとかも知れないが
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:48:44.07 ID:L1QiWjf+0
サードがスマホにどんどんソフトを出すとなると
今後はアクションゲームが先細っていくんじゃないかと
危惧してるのは俺だけだろうか?
アタッチメントで物理コントローラを付けないと
スマホでアクションゲームなんてとてもじゃないが
まともに楽しめない気がするんだが。
アーケードゲームの移植作とかはCSで出していかざるを
得ないんじゃないか?
…やっぱりPCがあるから問題ないかw
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:12:35.56 ID:YWvu6dXy0
>>157
ネガキャン
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:13:18.14 ID:K1Oq6boQ0
オン無料でユーザー集めて有料化した
次はサードに同じことするんじゃね
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:13:31.90 ID:6mufzM9HI
>>185
というか進撃の巨人がPSPでのどのアニメソフトより売れた
って実績があるし…
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:15:13.44 ID:cKqfxZeK0
>>193
それ全然自分のタメにならないじゃないですか、やだー
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:18:20.67 ID:77dGBKz90
GTA5っていうボーナスがあったのにPS3が悪いのか?
あれPS3で1500万くらいは売れてるだろ
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:19:05.73 ID:G1xusK1s0
>>191
低予算ゲーほど囲い込みに掛かる金は少ない
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:20:11.91 ID:fCZIOGbT0
>>185
だから、任天堂はさっさとハード撤退してSCEにソフトIP渡して、ソフトだけ作るようにすればいいんだよ。
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:20:48.56 ID:YN0FfNzy0
>>199
ゴキブリ氏ね
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:23:22.50 ID:lGwQzQii0
>>199
また宗教くさい無償譲渡かいな
本気で何が「だから」で何が「いいんだ」なのか
聞いてみたいわ
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:26:32.71 ID:wDQLBOe70
仕事が雑過ぎ
これで給料貰えるとか羨ましいわ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:40:49.67 ID:vJZXSBQJ0
無理も無い、この決算だ
工作費も捻出出来なくなってきてるんだろ。

まさに虫の息だなwww
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:46:35.07 ID:0MHek+CK0
サードはスマホに行くとか言ってるやつゲハに結構いるけど
割れとチートが出始めてるスマホにソフト出し続けるかな?
今、流行ってるけど二年後とかどうなってるか解らんぞ
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:08:58.71 ID:2GoHkJok0
>>204
それでもサードはスマホに行きたがるんだよ。
いや、正確には「任天堂にはお得意様を展開したくない」が
正しいのかもしれない。
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:10:31.49 ID:BD08iij10
数年後のことはわからないというのは、どの業界も同じじゃね?
ずっと安定してそうなものってインフラとか?
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:13:11.57 ID:lGwQzQii0
つーか国内サードだってスマホのスペック上がって高い技術求められたらどうすんだ
据え置きから携帯機に逃げて、携帯機からスマホに逃げて
あとが無いぞ
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:14:02.50 ID:YN0FfNzy0
安定しているのは任天堂くらいだな。
10年後も確実にゲームやっているであろうから。

コナミとかスクエニとかはビジョンが見えて来ない。
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:19:37.26 ID:Q//O1uL+0
カジノが国内でも出来たら、任天堂がトランプ提供したりするのかな?
でもカジノって怖いオジサンが関わってそう。
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:22:16.02 ID:YN0FfNzy0
>>209
仮にも国営でやろうってのにそんなオジサンが関わっていたら国の威信に関わりますがな。

まあ、警察でも怖いオジサンといえばそうだが。
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:42:21.03 ID:QaspbhWi0
カジノはドラクエにもあった!
ドラクエ11は大勝利か
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:47:06.80 ID:UaABroT10
>>207
まあ時間の問題だろうね。
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 02:31:40.30 ID:IH0BQ1xx0
>>198
最近はSCEJAの社長が10万も怪しいギャルゲーを公式に応援だもんなあ

PS全盛期のSCEJの面々に教えてやりたいわ、将来はこうなるんだよってw
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 02:39:18.01 ID:IH0BQ1xx0
>>204
そう誰も彼も上手く行くもんじゃないけどさ・・・

スマホで強大な利益を出してる者が実際にいる以上
俺も俺もってなっちゃうんだよ

FCやPS1も、当時はそんな感じだったんじゃないかな
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 02:45:38.75 ID:B9MM9GWN0
>>199
PS2・GC時代ならともかく今の両社はゲームに対する考えがあまりにも
違いすぎて無理。今の任天堂ソフトは任天堂ハードでなければ作れない。

そもそも今のSCEに全てを委ねるのはあまりにも危険すぎる。
経営状況や待遇からしてMSに移籍するのが最も利口だ。
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 02:47:24.82 ID:tuzNP+Kd0
>>213
全盛期からそうだったやん
無知乙
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 03:42:23.07 ID:NU75OyvL0
>>214
なんかスマホに夢見るのは今世代の海外進出で夢見たのと一緒にかんじるんだよね
バンナムの七英雄みたいに大きく舵きって痛い目みそう
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 03:58:46.02 ID:wXKloGj+0
この状況でさすがの4ゲも記事にしたが
ちっちゃく隅っこで、
しかも去年ほど深刻じゃないとか
これからに期待とか

ちゃんと擁護した分だけ、今のソニーから貰えるのかな
2192ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 04:25:00.99 ID:8bvOqUEf0
4亀「擁護したからステマ料金払えよ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 04:44:19.54 ID:EW01csF40
サムソン   売上高:22兆3000億円 営業利益:3兆6000億円 従業員数:34万4000人 韓国キョンギド  
アップル   売上高:17兆0910億円 営業利益:4兆8999億円 従業員数:8万4400人 米国カリフォルニア州
ファーウェイ 売上高:4兆1371億円 営業利益:5089億円 従業員数:12万0958人 中国広東省

日立製作所  売上高:9兆6162億円 営業利益:5328億円 従業員数:32万6240人 東京都千代田区
ソニー    売上高:7兆7673億円 営業利益:265億円 従業員数:14万6300人 東京都港区
パナソニック 売上高:7兆7365億円 営業利益:3051億円 従業員数:27万1789人 大阪府門真市
東芝     売上高:6兆5025億円 営業利益:2908億円 従業員数:20万6087人 東京都港区
富士通    売上高:4兆7624億円 営業利益:1425億円 従業員数:16万8733人 東京都港区
三菱電機   売上高:4兆543億円 営業利益:2351億円 従業員数:12万958人 東京都千代田区
日本電気   売上高:3兆431億円 営業利益:1062億円 従業員数:10万2375人 東京都港区
シャープ   売上高:2兆9271億円 営業利益:1085億円 従業員数:5万644人 大阪市阿倍野区
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 04:51:09.30 ID:mRf0EiRh0
大丈夫かよこの会社
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 04:55:19.79 ID:/KmJJ8mb0
パナソニックと売り上げは拮抗、従業員は半分で人件費も安く済んでるのに、この利益ww
トップから従業員までバカ揃いの、完全な無能集団じゃないですかヤダー
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 06:16:31.61 ID:mKc9fsIr0
>>183
アニヲタ様にはなぜかFEやゼノは見えぬ聞こえぬだからな
そういうバカなアニヲタ様に手抜き焼き回しのゴミを売りつけてる和サードにとっても
任天堂タイトルと比較されたら自分たちの売りつけてる代物がいかにゴミだかがアニヲタ様にバレる恐れがあるしw
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 06:17:38.61 ID:p4dNogIb0
>>222
そら有能だったら辞めるもん
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 06:20:13.38 ID:mKc9fsIr0
>>207
もう一億円くらいかかるようになってる
鯖の維持費やアプデ用の人件費だってあるしな
ネバカンがそれで失敗して潰れたばっかだし
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 06:27:47.25 ID:2mfxJCXG0
性能上がっても安く少人数で作れるようにする技術は何で発達しないんだ?
人海戦術でどうこうなんて何の解決にもなってない
こんなこと続けてたらいつか破綻するのは誰でもわかるのに
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 07:29:11.63 ID:H7LlQiMD0
>>217
そらそうやな、入力方法に制限があるんだから
専用機よりも知恵が必要になる

人気ゲームの二番煎じとか
紙芝居ゲーとかばかりになりそうw
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 07:41:34.86 ID:meoiQ/vki
ささやかなボリュームのダウンロードゲームで小銭稼がないからだよ
任天堂だって、だるめしスポーツで追加コンテンツ実験したりしているのに
他にもローリングウエスタンとか引く押すとかクリエイトーイとか思い付くぞ
とは言え、ソニーだって何かあるんだろ?
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 07:59:28.49 ID:HaUIuAGW0
>>226
今まで10の物を10の力で作ってたのが半分の5の力で作れるようになったら「じゃあ20の物作れや」って要求されるからな
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 08:44:26.07 ID:GpodH5OU0
>>229
で、値段は3な。で検査は50。
そもそも設計屋に強度大丈夫かな?と作る人に聞く世の中だからなwww
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 09:14:21.55 ID:81q5VMKR0
>>207
ソニーハードファンって逃げると言う表現好きだね
そんなにPSの為に特攻して死ねと言いたいのか

セガに任天堂出さない事を逃げるなんて言う奴は居なかったのに
ソニーがやばい時だけ逃げるとか連呼してるからバレバレなんだよ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 09:33:12.71 ID:NcvYxKEr0
>>220
純利益を頑なに書かないのは
ソニー一社だけ▲がついちゃうからかなw
売上規模半分以下のシャープにすら負けてる
情けない営業利益に変わりは無いんだけどなw
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 09:55:12.20 ID:lGwQzQii0
>>231
まあお前みたいに相手の判別つかず面倒なことにさせる馬鹿が
余計ソニーハードファンを付け上がらせるとだけ言っとくわ
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:00:09.38 ID:fZKEdQlx0
ソニーハードファンが付け上がったところでなにもならんけどなw
せいぜい、ソニーのさ15が面白くなる程度だろ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:01:53.29 ID:OLov9ZOC0
一兆円とかPS4を5000万台
世界的ミリオンタイトル3タイトルで完全に取り返せるんだが
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:03:52.64 ID:vJZXSBQJ0
もう5月なのに、例年よりゴキブリが少ないし質も悪い。
やはり荒らしていたのは本職と業者だけだったみたいだな。

残ったのは、はちま産の雑魚ばっかりw
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:04:54.78 ID:/76tvV+L0
>>187
モンハン3発売前という「最高のタイミング」で電撃DS&Wii潰したしな
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:06:48.99 ID:VlMeCRRd0
>>235
知ってるか?その3倍の台数売れたPS2でさえトントンに近いレベルなんだぜ・・・?
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:07:27.85 ID:Tm9MaXvD0
>>209
コナミやセガあたりはカジノ出店に名乗り出そう…
240びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/17(土) 10:08:30.51 ID:0p5Vt4s10
>>235
PS4は逆ザヤだから、売れれば売れるほど赤字なんだぜ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:09:41.49 ID:8rgCp+1W0
>>235
PS3がそれを上回る結果を出していても
現状なのですよ。

PS4なら・・・とかもう騙せる相手もいない。
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:10:34.07 ID:Tm9MaXvD0
>>213>>216
実は初っ端からこんな感じだったのは秘密やで
http://dengekionline.com/elem/000/000/828/828731/
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:11:00.33 ID:iNzRmMqy0
箱ONEが値下げするので、対抗で値下げするのもほぼ確定だから
逆ザヤはさらに増えるな
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:14:01.73 ID:NcvYxKEr0
>>242
PSのゲーム売り場が気持ち悪くなってきたのって
電撃にも責任の一端があると思う
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:17:49.28 ID:G1xusK1s0
>>242
懐かしいなw
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:21:39.24 ID:HaUIuAGW0
>>235
世界的ミリオンってショボクね?
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:24:07.44 ID:vKd2unOJ0
来期も赤字見込みだし、いずれ平井と共に消え去るだろう
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:25:21.30 ID:8rgCp+1W0
>>242
さすがにそれは電撃だからだろうw

パンチラすら厳しかったPSは
ギャルゲーマンセーじゃなかったよ。

PC-FXという受け皿があったし、
後期にはSSがそっちを売りにしだしたし。
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:28:20.16 ID:BaE7lhaz0
CESA主導のTGSが一回目からアニメ色が濃かったからね、
ゲーム機の表現力が上がってアニメゲームやメディアミックス企画がが沢山出たのは必然だったと思う
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:36:53.14 ID:Tm9MaXvD0
>>248
PSロンチで外せないリッジレーサーがその他の扱いみたいになってる時点でお察しということかw
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:42:16.22 ID:efiCMINx0
>>225
結局はすぐに真っ赤な市場になる。利益は一極集中だから、開発費上がったら
石油掘りみたいな市場になりそう。
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:49:32.45 ID:G1xusK1s0
>>248
しかし数あるPS専門誌で生き残ったのが電撃だけ
これが何を意味するかわかるな?

ソニー・マガジンズのハイパーあたりは
明確に一般層向いてたように見えたけど消えちゃったな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 10:55:35.40 ID:A4LNt1cY0
>>225
3DS用のちょっとしたソフトでも1億円突破するんじゃなかったっけ
VitaはPS3並に掛かるみたいだがPS3の方が出来がいいよな
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:08:53.81 ID:mKc9fsIr0
>>253
ソースは?
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:10:49.34 ID:mKc9fsIr0
>>242
本当に独占詐欺とエロしかねえのなw
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:12:08.21 ID:+X3q4dNB0
>10万本売れても5億円だ。今時ちょっと気合の入った開発をしたら5億円ぐらいすぐ溶ける。
>10万本を超えて売るのは以前よりはるかに難しい。
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:13:50.89 ID:A4LNt1cY0
>>254
マベの決算報告の数字から3DSカグラの開発費を予想した人が居た
1億5千万前後だったはず
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:22:53.43 ID:hFkWMsUm0
まぁ、スマホだろうがなんだろうが競争してる限り開発費高騰は避けられんだろ。
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:26:57.45 ID:qe5DqH9r0
>>257
イメエポも闘神作った時言ってたな
3DSの研究込みで2億使ったとか
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:30:13.96 ID:09bERBdN0
>>242
初期のゴキはセガハードの方がそういうの多かったからかオタゲーを貶してたんだけどなw
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:32:35.60 ID:+X3q4dNB0
開発の人月費が大体100万弱くらいだから
1年働かせて1200万、10人で開発したら1億2000万だ
この人月費ってのはクライアント(パブリッシャー)がデベロッパーに発注する際の見積もりね
開発者の給料じゃないよ

で、パブリッシャーはそこから更に広告費なんかが上乗せされていく
今時のCSゲーなら3DSでもVitaでも2億くらいはすぐに消えるそうだ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:35:12.61 ID:iNzRmMqy0
イメエポのは手抜きでないよアピールもあるだろうから、
1.5億くらいが相場かな

スマホガチャの場合が当たりはずれが全く見当つかないから
リスキーさは上なんだろうが
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:41:12.62 ID:+BhbUDoE0
マベが言ってたのは2011年当時で3DSの開発費7000万から1億5000万だから
今なら特にちょっとしたゲーム作るのに1億はかからないんじゃないか
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:46:39.24 ID:0MHek+CK0
>>263
そうなら良いんだけどな
携帯機でも一億越えとかこれ以上性能なんか上げらんねーな
次世代ゲーム機出さないで後10年位3DSに残ってもらうべきだわ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:53:23.46 ID:+X3q4dNB0
マーベラスはパブリッシャー兼デベロッパーで内製で作れるから
その分開発費は抑えられると思う
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 11:58:29.42 ID:hFkWMsUm0
開発費が億超えるかどうかなんて、そんなもんソフト次第だろ。
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:07:44.35 ID:+X3q4dNB0
ちょっとしたゲームだと、ディレクター兼ゲームデザイナー1人
プログラマー1人、残りの素材は全て外注ってところかな
2、3人いれば昔のアトリエシリーズくらいなら作れる
ファミコン時代のゲームなんてそれこそ数人が2、3ヶ月で作ってたわけだしね

まあそれがどれくらい売れるのかってのが問題なんだけど…
フルプライス6800円で売ってメーカー利益3000円、1万本で3000万円
ちょっとしたゲーム、だとこれを達成するもキツイかな
フルプライスでミニゲームレベルを誰が買うんだって話だし
たかが1万本でさえ最近は厳しいからね
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:30:26.31 ID:IH0BQ1xx0
>>216
PSの全盛期に、クタさんが10万本もいかないギャルゲーを
公式に応援したことってあるの?
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:32:50.60 ID:uWLY8bqQ0
そういえばクラウドでゲーム配信どったらって発売前騒いでいたけど
あれってどうなったん?

お先まっクラウド?
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:43:16.02 ID:IH0BQ1xx0
>>216
PS1の頃からギャルゲー自体は出まくってたけど
それを公式にSCEJ社長が応援してた記憶なくてさw

むしろ、全盛期SCEJは凄く高飛車で「PSで出すもんじゃないでしょ」
とかシューティングをディスったって話なかったっけ?

他でも間違うとアレだからさw
どのギャルゲーか具体的に教えてくれると助かる
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:43:25.18 ID:pAGWM3UK0
>>269
今年から北米でβスタートとか前はアナウンスしてたけど、
E3でアナウンスなければ頓挫したと見てもいいと思う

個人的には不可能(資金的に)なしろ物だと思う
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:52:15.16 ID:pAGWM3UK0
PS4自体ほとんど利益率が無い商品
ソフトがそんなに売れないからロイヤリティもそこそこ
PS4が出たからPS3が売れなくなってトータルの販売数が減
PSNが無料だから-100億は損益確定
Vitaが売れない分無駄に費用が発生
ソニー本体に余裕が無いからサーバーへの投資なんて不可能

結論→終了
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:56:21.33 ID:IH0BQ1xx0
>>248
そういや、当時SCEJ自身はお堅い事言ってた気がしたな
かっこいい事ばかりというか

今や、SCEJA自らギャルげー特集とかやってるけどw
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:56:45.71 ID:fCZIOGbT0
>>223
安心しろ。
アニオタ様は自分が思い通りになる(と思い込まされている)ところしかいかないからw

任天堂製は一方的に手抜き、ガキ向けのレッテルを貼って拡散してくれるからw
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:58:13.73 ID:cKqfxZeK0
PS亡き後は任天堂の棚に肌色汚染が進出してきそうだな。
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:58:22.78 ID:HaUIuAGW0
そもそもアニオタってゲームやらんだろ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:00:50.03 ID:IH0BQ1xx0
>>274
今の時代、本当にガキしかソフト買ってないのなら
ミリオン以上が何本も出る訳ないのにバカだよなあ
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:03:04.68 ID:8UrY+qnZ0
WiiUはマリカ効果で爆発的に売れるだろうな
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:03:11.26 ID:E5n3Lw130
>>276
アニメもゲームも好きってオタクが大多数だろう
どういうアニメを見るかどういうゲームを遊ぶかにはかなりの個人差があるけど
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:05:34.94 ID:Mn3SLG9c0
>>273
厳しくパンチラ規制しておいて自分たちが最初にルール破りましたw
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:08:22.42 ID:iNzRmMqy0
PSPやってたユーザーの需要は
スマホゲーに吸われてるところはあるかと

ってカプコンが言ってた
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:09:43.25 ID:VlMeCRRd0
子供のうちから慣れ親しませて長期に付き合っていく・・・なんてのは商売の基本なのにな。
自分達がそれが出来ない体になっていたから「それをやってるあっちが異常なんだ」ってやって既存の層を繋ぎとめようとする。
でもどんどん減っていくから残されたものはどんどん狂気に染まっていく。それがPSWの現状。

>>278
残念だけど日本の据置市場はゲーム史上最低最悪の暴食獣、PSPに食い荒らされて再生の見込みはもう・・・。
2832ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:10:56.60 ID:8bvOqUEf0
>>281
マジかよカプコン絶対に許さん
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:12:09.49 ID:T8f6PnzX0
>>270
PS3最初期の開発キットが数少なく、メーカーに行き渡ってない状態で
アリカっつーか三原氏がケツイをPS3に移植したいから開発キット回して貰えるようにとSCEに頼みに行ったら
SCEがアリカさんにはPS3クォリティの物を作って貰いたいって返されたって話だったはず
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:40:43.06 ID:qe5DqH9r0
>>残念だけど日本の据置市場はゲーム史上最低最悪の暴食獣、PSPに食い荒らされて再生の見込みはもう・・・。

なんこ突然こんな事いいだした奴が居るけど
何言ってんだこの馬鹿って感じ
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:47:26.61 ID:hFkWMsUm0
マリカが何本売れるかは知らんけど、日本の据置市場の衰退の原因はまぁ、PSPだな。
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:50:41.60 ID:cpqdFxR30
据え置きだったタイトルがPSPに突っ込んでそのままフェードアウト
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:57:02.10 ID:KGuaUYyo0
今の開発費は大まかに言って
600p30fps 3000万円
720p30fps 5500万円
720p60fps 2億万円
1080p30fps 3億万円
1080p60fps 5億万円
だから

HDを推し進めたソニ!がゲーム業界を衰退させた
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 13:59:43.66 ID:ELnaxNYD0
中堅のアトラスクラスがコンスタントに稼げると良いんだけどね・・・。
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:00:42.73 ID:Tm9MaXvD0
>>280
やるドラ(ただしアニメ)だっけかw
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:08:30.76 ID:JIYfv9tG0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの4Kブラビアをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ 4:2:0  `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:17:24.35 ID:RGlVrP3h0
>>290
「ダブルキャスト」のアニメムービーだね。
ヒロインが石段登ってくとこで、ミニスカートがふわりとw
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:29:51.80 ID:nHnvxHWn0
思えばあの頃からプレステとゴキは繋がってたんだなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YTjEpneo24M

1:30頃参照
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:43:22.45 ID:cPgNgQ2H0
>>288 ゲームにそこまでの性能ってはっきり言って必要ないと思うんだよな
あくまで暇つぶしのおもちゃであってパイロットや新幹線の運転手のための
シミュレータじゃないんだから
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:51:43.87 ID:iu9NIA0V0
>>288
億万円ってなんだよw
2962ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:53:41.25 ID:8bvOqUEf0
おっくせんまん
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  おっくせんまん
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:55:24.51 ID:B9MM9GWN0
>>238
そのPS2より高性能・低価格なGCがあれだけ儲かったのは何でだ?
経営手腕の違いなのか?
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 14:58:34.55 ID:A4LNt1cY0
>>235
どういう計算式がその根拠になるのかなw
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:03:43.94 ID:iu9NIA0V0
>>297
単に自社ソフトで儲けただけでは?
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:10:42.28 ID:HaUIuAGW0
>>298
37×25=85
PSWにおける数学的真理

例によってこの計算式だろ
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:11:50.53 ID:VlMeCRRd0
>>285
日本で据置市場が衰退したのは、PSPがPS2のソフトを奪略したからだよ。

しょっちゅう書いてるが、最初に言っておくと、PSPはモンハンに救われたんじゃない、モンハンのせいで撤退すら許されなくなった。
日本だけPSPが生き残った理由、それはPS3にソフトを出したくなかったから。
PS3の価格を騙していたこともあり、サード頼りのソニーは見捨てられないためにPSPを継続。
だが、PSPは御存知の通り凄まじい逆ざやだったから夥しい血を流し続けることになってしまった・・・ってのがPSPの真実。


>>297
GBAがあったのと、自社ソフトが売れていたから。というか、ロイヤリティで儲かった例はゲーム業界に存在しない。
SCEも主に周辺機器、特にメモカで儲けていたけど、PS2はメモカの容量が多いからあまり売れなかったんだよ。
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:15:02.91 ID:2GoHkJok0
あの時サードもWiiに行ってれば…
別にWiiリモコンに拘らず、クラコン専用ゲームを
出していればまだ生き残れただろうに…
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:19:52.56 ID:B9MM9GWN0
>>302
国内サード「ファミリー向け作れないんで無理っす」
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:22:21.46 ID:JIYfv9tG0
スマートフォン5000万台、テレビ1600万台バカ売れして500億円の赤字
半分売れればいいほうだから5000億円の赤字じゃね?
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:32:12.44 ID:IH0BQ1xx0
>>294
チップメーカーの思惑あるんじゃないかね
グラ強化の方向に行ってもらわないと困る

それに大手ソフトハウスもグラ強化の方がメディアで宣伝しやすいし
体力のないメーカーとも差別化できる
チキンレースになってるけどね

まあ、その手のゲームもやるけど
UBI等の巨大な開発体制や長いエンドロールとか目まいするわw
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:32:39.43 ID:wDQLBOe70
>>302
Wiiに出したらクリエーター魂が汚れる
とか言ってた奴もいたっけ
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:35:42.99 ID:A4LNt1cY0
>>306
思いは人それぞれだからな
会社を代表して言ったのなら事業の広がりを否定しただけだがw
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:39:02.00 ID:NU75OyvL0
>>272
そのコピペ2つ目が残念だわ
PS4のソフトは同じ次世代機のoneと比べても売れてる
ただ交渉の材料にされてるのかロイヤリティがソニーに入ってない

結局ps2みたいな一強にならないと利益見込めない体質ってことかもしれん
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:44:23.79 ID:mKc9fsIr0
>>266
PSWにやたらめったら多い、紙芝居エロ抜きエロゲや
デバッグどころかプログラムの基礎すら怪しいような代物なら
そりゃあいくらでも安くできるだろうさw
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:45:17.43 ID:VlMeCRRd0
>>302
そうじゃない。
和サードが頭を抱えなきゃいけないのはPSWに入れ込んだことじゃなく、「既存の客相手の商売しか出来なくなっていた」こと。
その客に子供がいて、その子供にやらせることで世代をつないでいければいいんだけど、PSWの客はそう見える?
100歩譲って子供がいたとして、親御さんがPSWのゲームをやらせようと思うかどうか考えてごらん?

まぁ、それが難しいのも事実なんだけどね。
御存知の通り、日本のゲームメディアの殆どはSCEとズブズブ。「任天堂に出すなら宣伝させない」って脅すし、
DSとwiiで獲得したような層相手に商売できるようになったらSCEは確実に見限られるから、全力で阻止される。
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:46:29.36 ID:ELnaxNYD0
そもそも自社タイトルで稼げない奴が、ハード出してる事自体おかしいんだよ。
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:47:25.75 ID:mKc9fsIr0
>>276
アニメ円盤が高くて買えない痩せ犬キモヲタ連中がその代替品として買ってるのが
PSWのアニヲタゲーなんだよ。
テイルズだのスパロボだのが典型。
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:50:29.62 ID:mKc9fsIr0
>>302
SCEが裏から手を回して国内だけPSW独占とかやりまくってるらしいぜ。
バサラとかダンジョン&ドラゴンズとかな。
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:51:48.15 ID:mKc9fsIr0
>>308
どうせ買い切りやってんだろ?テイルズのアレみたいになw
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:52:45.65 ID:IH0BQ1xx0
>>308
本心はともかく、PS4ではあちこちの顔色伺ってるから
相当利益削ってんだろうな

PS3は超失速だし、今年のホリデーからはMSと正面から削り合いだし
もし将来一強になってもボロボロになってそうだな
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:54:48.97 ID:OmMPc5ou0
D&Dは何で国内だけPS3のみなのか本気でわけわからん
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 15:55:41.05 ID:rNoqURIi0
一兆円か
大きすぎて潰せないを狙ってるの?w
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:21:46.63 ID:2GoHkJok0
>>312
で、そのアニヲタクソゲーは何故任天堂ハードで売れないんだろう?
というか、何でアニヲタは任天堂ハードで出ると購入を拒絶するのだろう?
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:28:31.11 ID:x6HSuhc10
アニオタは一般大衆の臭いがするものにとても敏感なのだ。
大衆ウケが嫌いなのだ。違いが分かってる自分が好きなのだ。
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:30:55.32 ID:hFkWMsUm0
リア充だから嫌いとかオタじゃ無いから嫌いとか、そんな程度の感覚だと思うよ。
アニオタ全員が任天堂嫌いなわけでもないし。
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:31:27.18 ID:ELnaxNYD0
アニメゲーなんてそもそも売れない

というより、アニメ化時点で、
ソニー資本が製作委員会に入ってアニメ化主導し、そのままPSにゲーム化引っ張るから、
相性がいいんだろう。

Vitaかぐらなんかもアニメ化とバーターだろうし
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:34:56.43 ID:2GoHkJok0
ソニーがこのまま潰れてアニプレも一緒になくなったら
完全にアニメ・ヲタクコンテンツの覇権は角川が握るんだろうけど
そうなった時のアニヲタゲームはどうなるんだろうね?
PSも無いのに…PCに行っちゃうの?
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:44:15.69 ID:8rgCp+1W0
Round2ファイッ!


経営方針説明会

開催日: 2014.05.22 [木] 18:00
説明者: 代表執行役 社長 兼 CEO 平井 一夫 他

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy2014/index.html
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:45:04.76 ID:hFkWMsUm0
アニオタ用コンテンツならどこでも同じだと思うけどね。
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:46:26.83 ID:x6HSuhc10
任天堂の決算を煽っていたら、
決算・経営方針説と2倍に
なって帰ってきたでござる。
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:47:02.52 ID:ye56O1Py0
アニオタゲーはホントどうするんだろうね。
あれって要するに限定版特典商法だから配信ってわけにはいかんし。
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:49:47.65 ID:2GoHkJok0
俺はWiiUは3DSで今までPSでやってたことをしてても
それなりには生き長らえることは出来ると思うんだけどね。
ユーザーのアニヲタも結局付いていかざるを得なくなるだろうし。

任天堂ハードだから遊ばないなんて意固地なユーザーは
そうそういないだろうし。
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:57:55.69 ID:btb8BGK/0
>>326
特典短編アニメをDLするコードとか
ちょっとコスト面でダメダメかな
それにマニアやらオタクやらは形あるものに拘るっぽいし
デジタルデータの特典ってのはあんまうまくいかないんだっけ?
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 16:58:20.77 ID:G1xusK1s0
>>303
Wiiで既存タイトル系が売れない訳じゃない
5〜10万くらい売れる小粒なタイトルがそれなりに存在していたから
そのまま継続していたらよかったんじゃないの?とは俺も思う

>>310
既存の客向けのタイトルを既存の客以外も手に取れる場所に置く
ことは必要だったと思う
PS3に関してはマジでPS2ユーザーの一部しか入ってきてない
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:00:49.04 ID:G1xusK1s0
後ここでアニオタゲーって言ってるのは言い方が乱暴
つーかPSでもアニオタゲーは売れてないじゃんハーフとか行かないじゃん
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:04:33.79 ID:2GoHkJok0
>>330
確かにね。

個人的には今アーケードで出てるゲームの家庭用移植とかが
この後行き場所がどうなるのかが気になる。
ウル4とかガンダムEXVSの最新作とか。
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:05:03.89 ID:mKc9fsIr0
>>330
乱暴?「ゲームとは名ばかりのただのソフトポルノコンテンツ」だとはっきり言い切ってほしいのか?
あと売れなくなった理由はスマホのソフトポルノ絵ガチャに相当な数の客を食われたのとゴミゲー粗製乱造してたせいだろw
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:05:11.16 ID:Pm+tGonp0
難癖つけられるアニオタにはいい迷惑だわな
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:07:04.49 ID:btb8BGK/0
>>329
継続は力なりとも言うしね
露骨だったのはやっぱガンダムゲーかな
戦線なんて次を狙うには充分程度には売れたし、評判もまずまず
でも出さない
まあアニメ系は円盤売りたいから
再生機能のないハードには力入れないよってのもあるんだろうけどね
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:07:07.16 ID:mKc9fsIr0
>>318
そもそも数が少ない
出してもアニヲタに受けないような代物しか出さない
ガンダム絡みが典型
これでアニヲタに売れるわけもなくw
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:08:08.82 ID:w1CrXHjx0
>>331
EXVSは今度PCで基本無料でサービスされるオンゲが成功したら
何の問題も無くPS捨ててそっちに流れるだけだろうな
開発チームも同じらしいし
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:08:18.03 ID:mKc9fsIr0
>>333
難癖も何もお前らアニヲタがゲーム業界荒らしまくるせいで市場が荒れまくってんだが
何被害者ヅラしてるんだ?
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:12:14.32 ID:IyVhZzUb0
アニオタ認定入りますた
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:13:31.68 ID:mKc9fsIr0
なぜか絡んでくる別ID…あっ(察し)
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:14:49.03 ID:vnN+WKEN0
先生、二ノ国はアニヲタゲーに入りますか
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:16:48.76 ID:A4LNt1cY0
>>337
PSWが誘い込んでおいて擦り付けはないだろw
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:17:05.82 ID:aXcOvvgJ0
アニオタゲーは需要が読めるから予算も組みやすいっていうのがあるからなあ
で、初回限定版と店舗特典で稼ぐスタイル

それが増えるのは悪いとは言わないけど、主流になってしまうと店頭が異次元になるから困るw
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:17:38.70 ID:/BHc1eUK0
>>340
単なる出来そこなげふん
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:17:44.29 ID:dFGQQ1Jb0
アニプレここ数年なんてクソしか生み出せてないしもういないも同然だよw
まぁまどマギだけはもう一作くらい作って完結させてほしいが
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:19:04.86 ID:8rgCp+1W0
特典付けまくり、変なポスター貼りまくりで
家族連れが寄り付けないような売り場は

「18」

って書いた暖簾の向こうでお願いします。
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:21:33.62 ID:w1CrXHjx0
>>340
キャストが声豚に媚びてない時点でアニオタゲーとは言えんだろ
キャラデザもアニオタ向けじゃなかったし
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:22:54.15 ID:A4LNt1cY0
>>343
あれはDS版で執拗なネガキャンやらなかったら
PS3版ももっと売れたんじゃね
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:25:42.77 ID:2GoHkJok0
>>342
サードが生き残るにはその商法をそろそろ任天堂ハードでも
始めたらどうかね?
逃げ道は早めに作ってリスク対策はしておかないといけないと
思うんだ。
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:30:37.17 ID:/BHc1eUK0
>>348
任天堂ハードじゃその手のが売れない事をここ10年でずーっと見てきたと思うのですが
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:31:48.94 ID:G1xusK1s0
>>332
「ゲームとは名ばかりのただのソフトポルノコンテンツ」など滅びればよいし
それが消えたところで何も悪くなることはない、むしろよくなる

無双とか龍とか、PS3でハーフ程度売れるようなタイトルが死ぬと困るがな
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:33:21.79 ID:2GoHkJok0
>>349
そりゃPSってハードがあるからの話。
それが出来るハードが無くなるんなら
ソフトランディングの意味も込めて
ユーザーを少しずつ慣らしていく必要があるんじゃね?

…すみません、俺のレスが
体の良いクレクレになってますわw
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:33:24.46 ID:vnN+WKEN0
カグラって3DSで一応スマッシュヒットくらいは達成したんじゃないの?
現在任天堂ハードで目立ったアニオタゲーってあれが最後って事になるのかな
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:34:18.81 ID:w1CrXHjx0
完全版待たれたり動画で済まされたりで
ハード問わず普通の売り方じゃ厳しくなってるから
CSには活路見出さないだろ<アニオタゲー
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:35:39.30 ID:G1xusK1s0
つーか、アニオタゲーの範囲が人によって異なってるんじゃねこの話題
俺の中ではアニオタゲーは10万売れない小粒なものでしかないんだが
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:40:37.01 ID:YcvkQQfS0
オタクゲーといえば、3DSに「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない」が出たが、
事実上の前作であるPSPの「密室のサクリファイス」よりも売れたって話があったな。

ゲハで見たレスだから正しいかは知らんし、売上げもカグラと比べればずっと小さいが。
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:43:48.12 ID:8rgCp+1W0
>カグラって3DSで一応スマッシュヒットくらいは達成したんじゃないの?


任天堂ハードでオタゲーが売れないっていうのが工作班の主張だから
カグラが10万近く売れてしまったのは大誤算だった。

だからアニメ化をエサに奪い取りに来たってわけ。
おパンツ系の独占まで崩れたら何も残らないからなw
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:43:59.46 ID:1ouI+NrP0
アニヲタゲーでもパンツゲーでもギャルゲーでも表現はどうでもいいが
この手のゲーム、ミリオンとは言わずともハーフくらいいった事ってあるのかな?
もしないのなら一般人を巻き込んだムーヴメントにならない限り、こういうのに頼るのは極めて危険だということになる
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:44:46.71 ID:+X3q4dNB0
3DSでもアニオタゲー売れると思うんだよね
メーカーが食わず嫌いしてるのか
参入コストが高くて中小じゃ作る事すらできないのか知らないけど
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:46:00.00 ID:G1xusK1s0
>>357
もともと頼ってないだろ
ソニーハードのコアを成すのはFFを筆頭とするサードの有名タイトルで
それがユーザーを引き込む構造なんだからさ

アニオタゲーしかないとVITAコースになる
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:50:45.63 ID:w1CrXHjx0
河野はアニオタゲーに頼るみたいだけどね
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:51:23.53 ID:A4LNt1cY0
ソニーハードのコアを成すのはFFを筆頭とするサードの有名タイトルで(キリッ


www
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:51:51.09 ID:0G3Ym1oY0
サードの有名タイトルがPS3期にほとんど全滅したからねえ
ミリオンとは言わずとも50万級タイトルですら消滅してる
僅かな生き残りは任天堂携帯機に行ったし
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:53:09.99 ID:hFkWMsUm0
アニオタ向けはどこで出しても売上なんて変わらんジャンルだから、
最大限ステマを利用するってことはあるんじゃないかな。
正確に言うとネットの盛り上がり。
カグラなんかは嬉しい誤算だっただろうね。
盛り上げる前段階の3DS版で結構盛り上がっちゃったから。
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:53:52.89 ID:w1CrXHjx0
ワンピ無双も2で売り上げ落としたんだっけ?
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:55:32.33 ID:Lx7PiCRH0
アニオタゲーの進撃は除外ですかそうですか
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:56:59.13 ID:G1xusK1s0
>>361
大真面目だよ、まぁFFすら中身アレになってるのは否定しないけど
それでもそういった話題作が消えればソニーハードは死ぬし
そういった話題作を他機種に動かせればユーザーも移動させられると考えてる

つーかソニーハードの話題作ほどクソなのってソニー指定の発売時期に出せば
ソニーからマーケティング支援を受けられるっていう話を肯定する証拠になってると思う
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:00:35.21 ID:aXcOvvgJ0
>>357
ギャルゲーのハーフはSSのサクラ大戦2位しかないと思う
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:03:12.89 ID:UIvOYZKI0
ときメモ(PS版)がハーフ超えてる
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:08:23.34 ID:G1xusK1s0
んで他スレでも指摘されたんで書いておくと
サードの大型タイトルがユーザーを集めたところに中小が相乗りする形になる
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:15:16.08 ID:+X3q4dNB0
初代PSから長くハードを引っ張ってきたFFだけどさ
なんだか最近、本格的に影が薄くなっている気がするんだよね

DSや3DSのドラクエリメイクが余裕でミリオン超えてる事から考えたらさ
PS3とVitaのマルチで発売したFF10HD、あれが合算でハーフってのはマズイと思うんよ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:22:31.34 ID:BaE7lhaz0
集客力を持つメーカーはスクエニ、カプコン、バンダイナムコ、くらいかな、
しかしそこら辺は今でも十分任天堂機にはソフト出してるし、中小が集まらないのは他に理由でもあるんじゃないかな

ドラクエ、モンハンで集まったユーザーをわざわざ見逃すなんて
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:25:31.20 ID:ELnaxNYD0
やっぱ中小にとっては、広告展開がそもそも無理ゲーなんだよ。
そこに知名度挙げられるアニメ化バーター案出されると、食いついちゃうと思うよ。
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:26:24.57 ID:8rgCp+1W0
>>365
話題になった規模が違い過ぎる。

大体パンチラも学園ハーレムも売りじゃないしな。
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:29:51.80 ID:BaE7lhaz0
アニメ化や漫画化等の宣伝効果の高いメディアミックスに釣られてIPを貸したらその恩をネタに角川の言いなりに
「庇を貸して母屋を取られる」

一時期エロゲー業界で猛威を振るった角川の業界乗っ取り策、オーガストやサーカスが有名かな
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:37:24.85 ID:G1xusK1s0
>>371
ドラクエモンハンがある任天堂携帯機にはサードは集まってると思うよ
ただそこには携帯機に出せる程度のタイトルしか出してないようだが

据え置きのほうはあのとおりだが
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:44:34.13 ID:r/klLbpO0
DQMHという国内最大の弾持ってきタンだからこれ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:49:25.69 ID:VlMeCRRd0
>>362
そういやDQってすさまじい速度でPSWから逃げ出したんだよな・・・PS2で唯一のトリプルミリオンだったのに。やっぱPSWがこうなるのは予想出来ていたのかなぁ。
PS3の価格が原因でここまで一気に濃縮&高齢化が進行するのは予想外だっただろうけど。
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:56:48.48 ID:HMujLmgQ0
ドラクエはヤンガスがイマイチの売れ行きでジョーカーがミリオン行ったのが潮目かな
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:58:00.83 ID:IXJ/ytAn0
パンツでオタ層だけ釣っても儲からないからな。
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:58:49.38 ID:ELnaxNYD0
ドラクエは時のトップシェアで出すつー仁義を守ってるだろ。
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:00:06.58 ID:ZdmVMBJG0
ドラクエの場合ハード購入者の層の広さも大事なんじゃないかね
モンハンもその辺は考慮に入れてそうだ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:09:41.06 ID:0G3Ym1oY0
ゴキのアホどもと違って子供への知名度を高めることが
将来の資産だってよくわかってるからだろうね
PS3やPSPなんかで出してもオタしか買わないから遠からず死ぬだけ
3832ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:11:21.97 ID:8bvOqUEf0
パズドラでさえちみっ子対策してきたからなあ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:13:27.57 ID:efiCMINx0
>>377
堀井氏がSCEに不審をいただいていたのがあると思う。
商売の世界で仁義を通すのは重要。なのに、SCEはそれを理解していなかった。
旧スクも同様。
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:14:01.01 ID:1ouI+NrP0
ソニーと癒着している角川は子供向けコンテンツないからなぁ
いまから流行らすのは難しいだろうし
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:22:02.72 ID:WbBAJepy0
ソニー、「終わらない赤字決算」の深刻度

http://toyokeizai.net/articles/-/37835






ソニー、「終わらない赤字決算」の深刻度

http://toyokeizai.net/articles/-/37835
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:30:56.26 ID:cKqfxZeK0
PS1〜PS3までの流れは、
勝てば官軍で、だれも不義理なんて咎めなかったからなあ。

ここに居る(居た?)連中でさえも。
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:34:11.66 ID:efiCMINx0
>>387
ゲハだし。そういう連中が隔離されていて欲しい板である。
今はゲハブログのせいで台無しだが。
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:37:03.06 ID:BaE7lhaz0
角川には子供向けコンテンツはあまりないがアニメオタク予備軍なら沢山いるからそいつ等を本格的に引き込めばいい
アニメ、漫画、ラノベ、ゲームと入口の多さが角川の強みだ、

だから新規客や子供向けのコンテンツを重要視してこなかったんだろうね
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:24:35.86 ID:VlMeCRRd0
>>380
でも今までずっと据置で本編を出してたのに携帯機で本編ってのはすごい勇気がいる判断だったと思う。
発表2週間後にジョーカー発売、456リメイクとか準備は周到だったわけだけどさ。6のリメイクは許せん出来だったが。

>>389
アニオタの凄まじい購買欲は悪い言い方すれば生殖能力と引き換えだからな・・・。飽きたら二度と戻ってこないのも特徴だな。
SCEのミスは、こうしたことを忘れて将来のある子供を獲得してこなかったことだと思う。
3912ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:31:45.08 ID:8bvOqUEf0
6はバーバラがなんとかなれば神ゲーになれた
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:33:18.58 ID:KCKCH+Dl0
バーバラってあんまりエピソードないのよね
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:34:23.21 ID:wDQLBOe70
かみはバーバラになった
3942ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:34:56.88 ID:8bvOqUEf0
ウボァー
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:38:55.79 ID:DDTIxby40
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:43:24.31 ID:DDTIxby40
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:45:27.61 ID:7MQNYmWf0
大赤字で発狂中
3982ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:47:26.68 ID:8bvOqUEf0
来たわよ基地外が
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:49:44.79 ID:fCZIOGbT0
アニオタゲーって、売り逃げ前提ばっかだから糞ゲーばっかなんだよな。
まぁ、声や販促ばっかに金使ってるからだろーが。

このままだと、いずれ声付きエロ同人誌そのものが出そうだなw
4002ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:54:55.92 ID:8bvOqUEf0
くそみそテクニックフルカラーフルボイスか
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:57:50.25 ID:VI7Ls9zV0
クリムゾンがアップを開始しました
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:59:49.98 ID:vJZXSBQJ0
等身大の阿部ちゃんフィギュア(専用つなぎ付属)が販促グッズとして店頭に並ぶのか。
胸熱だな
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:28:50.97 ID:SYy3FpW60
>>384
旧スク派は野村ガーやっ
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:30:25.10 ID:Qfusg13Y0
三馬鹿が癌なのは事実だろ
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:43:35.34 ID:WxhC3Wxk0
>>389
アニメや漫画やラノベは作者数増やして、不人気作を早々にきって回転早くして弾数増やす戦略でいけるからな
据え置きゲームじゃコストかかりすぎてそういうの無理だから
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:59:18.96 ID:SI56sL5n0
>>404
あいつら、FF13の3作目がハーフミリオンに満たなかったらしいが
まだスクエニ社内に図々しく居座ってるんだろうな
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:01:52.25 ID:QWbtuO5U0
15早くだして日本でミリオン割ればいいのに
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:07:44.00 ID:x6HSuhc10
国内でミリオン割れしない程度にPS4本体が普及するまでは出したくないだろうね。
ただにソニーちゃんがチンタラやってられないくらいヤバくなってきたから、
どっかのタイミングで強行発売かもな。
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:16:05.47 ID:ELnaxNYD0
FF15でスク死ぬんじゃないか?
少なくとも三馬鹿は立場失いそう
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:21:20.83 ID:Qfusg13Y0
FF13派生が短期間で何本も出たのは
阿呆みたいに時間と金を掛けた13の穴埋めのため
埋められたのかどうかは定かじゃないが同様に野村も後が無い
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:29:33.15 ID:TlT5vu/p0
DQXのアップデートの遅れと課金アイテム追加を見てると本当にヤバいと思う
本当はレガシーチョコボやドーモくんをアイテム販売したいだろうな
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:35:03.41 ID:Cn1coSSx0
おっと、さらに過疎化加速中のFF14の悪口はそこまでだ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:41:04.55 ID:2mfxJCXG0
FF14は完全打ち切りにして新しくオンゲ作ればよかったのに
あそこまで悪いイメージついたのを立て直すのはやっぱり無理だったんだよ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:46:31.71 ID:3j8bnk0s0
>>413
新生がユーザの期待に答えきれなかった+改善が出来てないだけかと。
新生で多くのファンが再度戻ってきたり新規ユーザが入ってきたんだよ、今は大半がいなくなったけど。
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 22:51:14.68 ID:+zYy0Ek70
今のFF14ってどんなもんなん?
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:01:21.81 ID:r9bys6TfO
FF11もなんだかんだサービス続いてるし、ドラクエ10、FF14と
三本もMMOを並行して運営するのはやっぱり無謀だったんじゃないかな…
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:01:53.75 ID:jr/5Ju1j0
コリア駄目だ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:08:33.31 ID:8rgCp+1W0
>アニオタの凄まじい購買欲は悪い言い方すれば生殖能力と引き換えだからな・・・。

オタクは進化した生物なのだ(move

海燕氏:
 そうそう。結局,そういうことだと思うんですよね。人間全体が情報生命体だとすると,オタクというのはその部分に特化した存在なのかなと思いますよね。
だから,仮にオタクが結婚できず子孫を残せない場合が多いとしても,生命体としての本義はまっとうできるんじゃないかなと。
物理的な意味で子孫を残せなくても,情報生命体としてだれかに寄生できればそれで良いわけですから。うんうん,何の問題もないですね(笑)

川上氏:
 だからオタクがやたらうるさかったり,ネット上で攻撃的だったりするのは,あれは一種の繁殖活動なんですよ(笑)

http://www.4gamer.net/games/236/G023617/20140509083/
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:17:44.38 ID:rNoqURIi0
ソニー、ボーナス150万円←どこからお金が出るの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400240438/
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:47:46.84 ID:o2hRVQrz0
>>418
まず情報生命体ってのがアニメの見過ぎだしね……。
ネットやっていて分かるのは、所詮人は猿から進化した動物に過ぎないってことくらいだよ。
生命に危険がある種族ほど、遺伝子を後世に繋ぎたいと思うもの。
つまり、生殖能力の欠如は平和ボケの証ってだけだと思いますね。
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:49:45.81 ID:x6HSuhc10
つまり、ゲハで戦争した方が種のためにいいってことだな!
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:52:48.37 ID:o2hRVQrz0
>>421
一瞬そうだなって思っちまったが、
ゲハじゃ命の危険にはさらされないからなあ。

せめて黒木慎一郎くらいに自分の人生を賭けてゲハやらんとな。
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 23:53:38.83 ID:ihRgGgKX0
>>420
オタク向けの言葉にしてるけど、ドーキンスの利己的な遺伝子のことでしょ
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:07:23.24 ID:PcQHCGUq0
>>326>>328
限定グッズとDLコードをセットにして売ればいい
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:10:12.73 ID:2MnB9TW10
>>423
いや、そーいうのとはちと違う話だと思いますねえ……。
情報生命体ってSFに出て来る用語でさ。
「凉宮ハルヒ」が好きな人なら食いつき易い話で。

ま、ちと話が脱線し過ぎたからやめとこうか。
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:12:57.99 ID:+fDFTQEw0
というか、昔のオタと最近のオタの定義が異なるものになってるからなぁ…
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:16:08.72 ID:PcQHCGUq0
こんだけ売れた物を俺も持ってるんだぞ ←どこがオタクなんだよ
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:16:19.32 ID:gmR20wa30
山田正紀のデリヴィルスも情報生命体やね
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:19:59.91 ID:wMUzUc/c0
昔のオタクって岡田斗司夫のイメージがあるな
何かを想像する力があったというか

今のオタクは只与えられたものを消費するだけのイメージだな
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:21:16.03 ID:pXse+7Dw0
岡田斗司夫って今、なんか凄い怪しいことやってるよな
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:22:48.50 ID:mtO9cjIu0
>>319
寧ろオタとか趣味の幅が広い層はそれこそ任天堂ゲーとかもやってる人多いと思うんだが俺だけかな…
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:25:27.11 ID:jvQDE2Dh0
>>431
むしろガチのオタほど任天堂ゲー好きな気がする
同じくらい嫌いな人間もいるだろうけど
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 00:32:51.44 ID:2MnB9TW10
ポケモンとかどうぶつの森とか想像力を発揮しないと面白くならないからな。
ライト層に加えてそういう昔カタギなオタほどハマリ易く、
FF・MGSの様に説教を聞いているだけで利口になった気分になれる消費者がPSに残った、と。
ヤツらにLBPとか創造の為のツールを与えても、碌な使い方をしませんでしたしね。

根本的な部分で違うんだろうな。やはり。
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:03:40.94 ID:vczL7rgS0
>>430
やってる事が怪しいのは否定しないけど、言ってる事は面白いと思う
某動画で毎月時事問題について語ってるやつは、まあ見なくてもいいけど
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:34:29.52 ID:HNqzWoCI0
>>431
今のオタクは狭いよ
自分の異常性欲をヒーロー願望を満たす事しか考えないから
そして違いの分かる自分は大衆より正しいと言ういかれた考えをする

探す事も考える事が趣味の一つだったオタク、マニアと
ご都合アニメとゲームだけで育つ自称ゲーマーの違いと言えば分かりやすいかもな
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:37:54.74 ID:SPfUQQmL0
おたくがいうと説得力があるな
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:38:00.65 ID:NBL82pSx0
昔と今のオタの違いは環境もあるんだろうけどな
昔は4クールが当たり前だったアニメも今は1〜2クールが多くて
1つを深く掘り下げるよりは表面上をさらっと見るだけで満足できる方が好まれてるんじゃないかと思うことがある
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:42:40.67 ID:t0v2Uwfz0
角川がコンテンツを消費させるためにいろいろやってるんだろ
結果コンテンツ枯渇が起きつつあるが
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:43:48.63 ID:gUBWWe520
長期ぶっ通しでやる体力が持たないんでしょ
だから分割だの2期だのになる
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:47:22.20 ID:gmR20wa30
分割だの2期だのはいいだろ
それをやろうとすらしないで原作レイプして消費して終わりにするのがイカンのよ
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:49:35.29 ID:O4uwaN/80
そもそも、深夜枠ばっかなのがおかしいと思うけど。
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:53:01.50 ID:qOoc9pFT0
>>438
大塚英志のエッセイ
http://sai-zen-sen.jp/editors/blog/sekaizatsuwa/otsuka-%20essay.html
角川の自社コンテンツが少ないことを、このエッセイで指摘されるまで
恥ずかしながら気が付かなかった。

自社コンテンツが少ないってことは、角川のこのやり方をコピーするのは、
金さえあればそう難しくはないってことだな。
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:53:26.08 ID:NBL82pSx0
ぶっ通しでやる体力がないというよりも
様子見でとりあえずやって一定以上の人気出たらもしくは売りたかったら二期三期と続けて
ダメならそれで終わりって感じがしないでもない
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 01:58:26.27 ID:gUBWWe520
1本売ればいいゲームに対してアニメを長々続けるのは売る側にとって都合が悪いってことか
アニメが駄目だとなったら追加キャラまでできてたゲームの企画まで頓挫した移植ギャルゲとかあったし
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 02:13:32.68 ID:gUsc++9F0
限られたオタクから金巻き上げるには
回転早くして、コンテンツ次々消費するのがいいんだろうな

バンナムも粗製乱造だし
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 02:15:32.54 ID:NBL82pSx0
あと結構昔からアニメは30分間のCMという一面があって
本当に売りたいのは原作本だのゲーム含めたおもちゃだから
短くてもこういう内容の商品があるって紹介できればいいってのもある
そこらは角川やバンダイ見ればわかるだろうけど
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 02:38:16.34 ID:wMUzUc/c0
こんなエッセイ大塚だから書けるんだろうな
こういう事が言える人がいなくなったら角川は本当に終了
4482ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 05:28:03.61 ID:/dZV5bj+0
政権伝説完結編
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 05:36:02.40 ID:U9zaGvSF0
結局アニヲタがコンテンツ産業の癌なんだよな
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 05:38:44.65 ID:U9zaGvSF0
>>354
テイルズや無双みたいにつまるところゲーム性はスカスカでキャラ、もっと言えばエロで釣ってるようなやつだろw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 05:43:23.47 ID:U9zaGvSF0
>>341
だからPSW共々滅んでもらわないとな
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 06:28:46.45 ID:YvEDmu/70
スレ立て荒ぶってるなぁ
22日が楽しみですね
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 06:39:00.23 ID:7D1vPHZE0
ここ数年のことならいざ知らず
何十年も前からアニメ・マンガ・映画等のパクリで成り立ってきたゲーム業界が
アニメにどうこう言える立場かよ
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 06:58:25.78 ID:G55O1Qev0
今のアニメにパクって得になるものがあるのかっていう
むしろ昔のアニメ漫画映画と今のアニメ一緒にすんな、失礼だろ
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 07:45:01.60 ID:P40yk7zW0
お前ら脱線し杉
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 07:55:02.07 ID:eTUhn66/0
ニンブヒはバカだから仕方ないね
恨みを撒き散らすこと最優先
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 07:59:21.24 ID:fbht/5f00
シュタインズゲートにはガッカリしたよ
音白かったけど、ほぼバタフライエフェクトの焼き直しだろ

あ、あれはゲームか
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:50:27.20 ID:rAjf2/Gh0
このスレで一兆円言われたから
任天堂も敗訴で一兆円とか言ってるのか
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:54:12.56 ID:8fhQSXC90
お漏らし賠償もあるのによく他人様の会社を煽られるのかが不思議
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 08:56:13.17 ID:CInIs1dY0
カナダのお漏らし賠償が8兆円だっけ?
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:42:20.78 ID:CKq6Gw8p0
>>459
ブーメランの仕込みに余念が無いんだよな
PS4もロンチから2年後位に仕組みが分析完了してどっかから訴えられる可能性結構あるのに
PS2でもPS3でもあった風物詩みたいな感じなのにな
4622ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:57:59.27 ID:/dZV5bj+0
そういや賠償の話もあったな
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 10:14:10.67 ID:CInIs1dY0
PS4が絶好調なのでPS3の賠償はしませんとかだったら神対応
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 10:29:42.50 ID:WFLa5IyxO
>>456
jinブヒだろ?
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 10:33:47.36 ID:HNqzWoCI0
>>453
ソニーと角川のオタクへ売れば良いと言う安易な思考のせいですっかりビデオゲームとアニメは
児童や女性へレイプをしたがってるようなヘンタイオタク市場の印象ついたしな

表で押すべきはないオタク向けの女性を男性の性欲解消の手段みたいに考えてつくる
ゲームをいい加減な枠組みでどんどん全年齢の目に付く形で売って良いみたいな真似がふえすぎ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 10:38:12.50 ID:rAjf2/Gh0
こないだ3DSが壊れたことを何ツイートにもわたってネチネチと叩いてた
キモオタ向けの人気の声優が50過ぎのハゲ声優の愛人になってるとバレたのは笑った
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 11:12:57.49 ID:AsQfOBsE0
なんか脱線して変な流れになってるぞ
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 11:40:46.22 ID:gjCFY3w+0
平井政権終わりそうだからネタ不足気味なんだよなあ
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 11:47:28.76 ID:arbE7s5V0
そもそも、PSWが消滅確実な状況で
長年PSWで生きながらえることが出来たアニヲタゲームが
どこに着地するかって話だしな。
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 11:57:26.48 ID:Qy9amlFw0
単なるオタ向けならいいけど
マイルドエロゲみたいのはマジでPCかスマホ行って欲しい。
CSにはいらないよ。
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 11:58:19.93 ID:LIxHtW6R0
けどマイルドエロゲ3DSに擦り寄ってるよねえ・・・
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:02:45.81 ID:oAnl4Ksn0
>>323
HMDではったりかまして社長続投だろうってのが予想。
無能集団は最後まで無能で全事業巻き込んで死ぬべき。
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:02:48.69 ID:gUsc++9F0
>>447
というか、メディアミックスに絡んだ物が
バンナムと角川に牛耳られて大衆向けの娯楽としては完全終了しそうだな

もうクールジャパンとか税金突っ込むの止めろってな
ラノベやアニオタ向けアニメなんて大っぴらに誇れねえよw
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:20:16.42 ID:QvP0n8Z50
>>472
同意。SONYの名をこの世から根絶やしにすべき。
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:24:09.34 ID:gjCFY3w+0
>>472
無理無理。寝ない方の吉田がもう実権握ってるみたいだから
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:26:00.24 ID:TG0qhc+W0
返済のタ16リミット迫る
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:26:16.85 ID:/sJXUEiQ0
無能集団だけ消えていただきたい
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:29:28.72 ID:CI1T7jrW0
HMDスレに定期的に肯定書き込みがあるのもそのせいか。
キネクトもWiiPadも否定してた連中が、やけにこれだけはご執心という、わかりやすい反応だなあ。
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:43:14.90 ID:Qy9amlFw0
>>473
クールジャパンとか言ってる連中は
自分達に見返りが期待出来そうな所に少しだけ税金投入するってだけで
コンテンツの良し悪しなんてハナっから頭に無いし理解も出来ない。

もちろんそのアホどもをうまく言いくるめて補助金を出させ
少しでも業界の改善に役立てればいいが、
コンテンツ管理者は基本的に現場に金を回さないので

政府「献金くれるなら予算組めるよ」
企業「予算組んでくれるなら献金するよ」

この間だけの話で終了するのは想像に難くない。
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:48:16.05 ID:+GhrIW0b0
またぶーちゃんの全方位攻撃病が発症してるよ
そうだね今任天堂の経営も先行きもハード売り上げも暗いのは世界が悪いねよしよしどんまいどんまい
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:55:50.29 ID:KRsz3No90
( ´,_ゝ`)プッ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 12:57:58.22 ID:t0ta9o+80
ゴキブリどんまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:01:33.46 ID:MqmrJBA00
ニンブヒまたイーライラしてるよ
しかもたった1レスにキレてる
フッツフッツフッツフッツこれがジャポンのニンブヒかフッツフッツフッツフッツ
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:04:48.69 ID:Qy9amlFw0
こんなスレでイライラしちゃうんじゃ
ゴキブリファンボーイや元木3班は
22日の平井ワンマンショーで発狂しちゃうんじゃね?
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:06:57.19 ID:ecf7riVW0
任トン言い返せなくて文脈パクってオウム返し
さすが特許侵害常連の企業を妄信してる大きなお友達だわ
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:07:34.92 ID:qwA0eDb50
むしろゲーム切る発表したほうがSONY本体的にはプラスなんじゃないですかね?
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:08:35.72 ID:mxgTiLHc0
出井ストリンガーリッジは訴えて身包み剥いだほうがよくね?

日本を凋落させた張本人、大罪人
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:13:10.92 ID:hduxLOvT0
ソニーハードファンの皆様がこのスレにご来訪のようですねw
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:18:48.38 ID:+fDFTQEw0
ここの人「ソニーやばいよねーwどうするんだろうw」
ゴキブリ「任豚がー!ネガキャンがーイライラガー」

日本語のキャッチボールができていないとはこの事か…
お隣の国の人かな?
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:19:10.14 ID:vczL7rgS0
人件費削られてるからIDチェンジして誤魔化さないとな
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:21:37.46 ID:Qy9amlFw0
北米だったら株主による退任要求出るほどの事態になってるんで
サードポイントは黙ってないだろうね。

コミットメント()笑は誰も信じて無かったけど
ほとんどTAS動画並みの「うまくいった未来」を提示しても尚
5月時点で−500億の見込みって・・・
もう商売やっていいレベルじゃないよねw

宇宙から何かやって来て叡智でも授けないと利益出せない状況。
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:22:55.62 ID:9bESNCj40
ソニーわ既に倒産してる
経営全て入れ替えてるから
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:24:39.16 ID:O4uwaN/80
cooljapanはその意図を理解されていない時点で失敗。
キャッチフレーズから何も伝わって来ないどころか、寒いし。
>>477
ソニーという企業はその荒し体質的に有能になったらなったで困る。
根本的に生まれ変わらんとダメじゃないかと。
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:35:58.99 ID:nX9moabt0
ソニーがやらかしたか・・・?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400386901/


http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuhj10002.html
> PlayStation・4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup '' Brazil・ '' Limited Pack
> FIFA公認EA SPORTS・ FIFA 14をセットにした数量限定商品です

http://www.easports.com/jp/2014-fifa-world-cup
「2014 FIFA World Cup Brazil」
> Xbox 360・とPlayStation・ 3向けに提供されます。
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:49:18.64 ID:lccUMuiR0
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:01:46.17 ID:KRsz3No90
>>494
これさすがにやばくね?
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:04:36.27 ID:vczL7rgS0
>>494
つまりFIFA14しかついてこないのに
パックの名称にわざわざブラジルとつけて
FIFAブラジルがついてくると勘違いさせようとしてると
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 14:10:32.69 ID:kALzuV+20
ペレ同梱
499びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/18(日) 16:02:51.01 ID:lMtMMZD60
>>494
普通の14と、ブラジルバージョンは別なのか
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 16:14:43.51 ID:aL+Yl9TO0
のりさんの落書きか
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 16:47:11.90 ID:t0v2Uwfz0
>>469-470
程度によるんじゃね?
CERO:Bくらいまでの奴は割りとどこにでも着地できるだろ

>>494
またかよって感覚になってるが
実際にはよく知らないライトゲーマーが騙されるんだろうからなぁ
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:27:12.00 ID:1tIoNjwy0
>>491
宇宙戦艦ヤマトの悪口はそこまでだ
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:27:21.12 ID:PcQHCGUq0
>>494
今後はサードの売り時が過ぎたタイトルを格安で譲って貰って
買い手が騙されるようなセットパックを売るケースが増えそうだね

やってることはドブさらいみたいなもんだがw
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:39:07.21 ID:hCYQy2EA0
17 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/18(日) 17:09:38.33 ID:Ts28K/jn0
ソニー、なぜ不信広がる?展望なき追加人員削減、異例決算発表に平井社長姿見せず
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4889.html

>会見の場に平井一夫社長兼CEOが姿を見せなかったことに対し、早くも批判が集まっている。



やっぱ逃げたと思われてるんじゃないの
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:44:14.98 ID:9xl5TD840
>>504
ソニーなら普通とか擁護してたけど赤字続きで常時逃げてるからソニーは習慣化しちゃってるだけというw
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:45:55.64 ID:CI1T7jrW0
逃げたんじゃなくて、出してもらえなかったのかもな。
寝ない方の吉田が釈明の機会さえ与えなかったと。
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:47:57.95 ID:1tIoNjwy0
寝ない方の吉田さんもアノエットだったんですがそれはw
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:48:39.30 ID:o9m6NK2F0
>>494
○二ーが詐欺商法するのはいつものことじゃね
ステマ(さくら)も立派な詐欺だし
なになにができるって言っといて結局できないし
箱な日本製と書いといて中身は中国製とか
全て確信犯でしょ
でかい規模でやれば詐欺じゃないってスタンスなんだろ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:49:46.71 ID:gKnwzWKG0
寝ない方の吉田が社長になったら、寝る方の吉田はどうなっちゃうんですか。
永遠に寝たままになっちゃうんですか。
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:51:19.30 ID:roAFuA3Y0
寝る方の吉田ワロタ
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:54:55.39 ID:TG0qhc+W0
こっちだって寝てるんですよっ!
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:06:34.17 ID:39f5HHz10
平井がゲーム事業と言う爆薬を身に着けたままソニーにしがみ付いている。
フとスイカ頭の自爆シーンを思い出したけど、あんな格好良いもんじゃないな。
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:15:43.20 ID:VeV7JKsC0
ソニー再生のための提案

サムスン電子から経営者をスカウトする。
ソニー生え抜きの能無しより余程使えるはず
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:21:04.52 ID:gjCFY3w+0
>>509
眠れる獅子は眠ったまま
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:24:19.76 ID:9qVI57nt0
明日からがんばる!やればできる子!
5162ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:28:30.30 ID:/dZV5bj+0
もう起きなくてもいいよ
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 19:44:00.58 ID:AsQfOBsE0
そうか郊外で山田うどんか
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:18:12.60 ID:CI1T7jrW0
>>514
その前に獅子じゃない可能性が
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 20:53:32.68 ID:O4uwaN/80
眠れる獅子だと思ったら、死んだ豚だったという国がありましたね。
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:17:26.44 ID:JVJSCpvv0
なんにせようるさいな
ソニーハードファンもどこぞの国も
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:22:10.59 ID:P40yk7zW0
実際22日どうなると思う?
5222ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:25:16.19 ID:/dZV5bj+0
どうもこうも無いっすよ
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:26:42.19 ID:WCM0vmS20
あーまた馬鹿が妄言吐いてるな(笑
で、終わるんじゃね?
ここの株を投資目的で買ってる投資家なんて
成り済まし詐欺に何時引っかかってもおかしくない奴ぐらいで
後は誰がババ引くかって探り合ってる投機屋ぐらいだろうから
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:28:46.02 ID:XwWMEqUb0
ソニーの印象工作って、日本でろくに成功しないな
世界でバカ売れPS4ってのも完全失敗してるし
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:29:05.90 ID:9e90uKtn0
社長が何を言うか楽しみ
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:29:23.30 ID:oyeeJ4cl0
話戻すかもしれないけど、上の方のオタゲー云々はなんでソニーがその方面を取りに行くんだろうな?
連中が声がデカいだけで数は大して多くない、そんな連中相手に大成功したとしてもとてもソニーなんざ支えられない。そんな事すぐに分かるはず。
やっぱ2000年代始まってすぐ、エンブレ経由で角川とズブズブになったのが影響しているのか?

勝手な妄想だが、セガハードを殺しちまったのも影響してそう。
そのせいでPSWにDCで出ていた分のギャルゲーとかが流れ込み、隠しきれなくなってまともな客は去っていった。
つまり今のパンツゲーは「かつての」セガの怨念である可能性が微レ存・・・?
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:30:05.49 ID:C5NHgSMD0
まあ、ネガティブな情報をわざわざ発表会でやるわけないか。
例えば撤退とかするとして、ある日唐突に発表されっかなあ。
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:30:15.46 ID:kjXCAl6s0
>>521
「責任を痛感」した平井が退職して、内輪で固めた上層部と御用マスコミが「潔い決断だった」と褒め称える、とかそんなんかなぁ。

御用マスコミと言ってもかつての代表格の日経すら囲えてないから、ネット系のITmediaとかその辺程度だけかもしれんけど。
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:40:40.62 ID:JqvuzoG50
>>526
その妄想もあながち間違って無さそう
PS2で一応は統一ハードという立場になったことで、全ての需要を賄う様になったけど
Wii・DSに純粋な層は逃げ、Xbox360へコアな層が向かった事で
PS系では、残った濁り澱んだ輩を相手するしかなくなったとか…
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:47:21.45 ID:WCM0vmS20
大手のナンバリング以外は大半が腐女子向けもしくはアニオタゲーが大半だったしな
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:56:23.22 ID:YYkTlmO40
まあ、大きなアナウンスがあるとしたら、来月じゃね?
ワールドカップの日本の初戦の直前とかに、目立たないように急に発表しそう。
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 22:56:41.48 ID:1tIoNjwy0
>>524
日本以外でも成功してるかは怪しいんですけどねw
でもステマが本業だから辞められないというw
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:08:02.73 ID:t0v2Uwfz0
>>530
ソニーがゲーム出してた初代PS初期〜FF7が出るまでくらいじゃね
一般層も取り込めてたのは
まぁPS2も最初はDVDプレイヤー需要で買わせてはいたけど
5342ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:10:44.51 ID:/dZV5bj+0
ゲーム機がゲーム以外を求めたら駄目になる良い例だった
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:12:05.85 ID:WCM0vmS20
>>533
なんだかんだいってPS2中期ぐらいまで普通のサードもはがんばってた印象が
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:17:19.81 ID:7Y4SnwX80
PS2は気づいたらアニメゲーが目立つようになったけど
専門誌が電撃PSだけになったからじゃないか、ファミ通もアニメ画の表紙も出るようになったし今週号も美少女が表紙
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:18:32.49 ID:YgFHc0ww0
>>532
麻疹とかと同じで耐性がなければ騙されるさ
日本の客はもう耐性を獲得済みだからVitaやPS4みたいなことになっちまうけどw
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:22:28.34 ID:C5NHgSMD0
>>536
ファミ通PSってモンもありますがな。
というかファミ通自体が専門誌みたいなもんっしょ。
それ以前に出版社の意向でハードの方向性を決めてどうするw
5392ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:27:28.99 ID:/dZV5bj+0
なんか本物のツッチー引いたかもしれない
なんかなすりつけてくる野郎が居ると思ったら
IDチェンジしまくってる
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:29:25.32 ID:t0v2Uwfz0
>>538
あった、だな
もうなくなってね?
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:31:37.37 ID:C5NHgSMD0
>>540
え???
なく……なった……っけ??

ガチで知らんかったorz
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:31:41.32 ID:7Y4SnwX80
ファミ通PSが休刊したのは分家のファミ通PSが本家ファミ通を乗っ取ったからかもな
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:31:56.45 ID:arbE7s5V0
PS2にアニメゲーが増えるようになったのは
DVD再生機能→アニメDVDが売れるようになった
って流れが一番でかいのかね?
そしてバンナムの鵜ノ沢が大手を振って歩き出した…

でも、今だとWiiUでもfuluとかバンダイチャンネルとかあるから
その辺さえ関係なくなってくると思うんだけどね。
まさか角川がWiiUや3DSの動画配信サービスには
あまり映像を提供しないとか?w
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:34:06.67 ID:lJn6MNqe0
>>526
ソニーを支えられないのは当然なのだけど、その「声がデカい」ってのが大事なのかと。

要するに印象操作ね。
ソニーがやらなくても勝手に他社のネガキャン、FUD、ソフトクレクレを声高々に叫んでくれる。

ソニーが他社のニッチな市場を壊すにはこういうヤツラを有効利用(?)して、5万本売る計画の
ソフトが1万本減るだけでも効果がある。
5452ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:40:27.77 ID:/dZV5bj+0
地味に嫌な戦法だな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:42:11.99 ID:vczL7rgS0
ソニーとのパイプ役になって出世した人間が、引くに引けなくなってるだけだろ
今更ソニーは駄目だから他に鞍替えしよう、なんて言ったら出世の根拠が無くなるしな
平井と同じ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:48:06.86 ID:arbE7s5V0
>>546
で、PSがなくなった途端にそういう人達はまとめて失脚して
下にいる人達が上がってきて新しい構造を創りだすんならいいんだけどな。
仮に失脚しない場合は、ソニーとのパイプが角川に繋がるのかな?
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 23:54:39.60 ID:DdVuHI8/0
>>537
> 日本の客はもう耐性を獲得済みだからVitaやPS4みたいなことになっちまうけどw

ノーを突きつけられたら今度はPS4買わない日本人を馬鹿にする方向にシフトしたな
そんなことしてもPS4は日本で売れず買わなくていい反感買うだけなのにね
5492ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:02:50.57 ID:Iu/Lwyaj0
消費税の件もあるし売れんだろうな
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:10:33.71 ID:ErZaHbsV0
>>544
それ知ってる。あれだろ、お隣の国が得意な奴。
声闘とか言ったっけ。
5512ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:18:01.56 ID:Iu/Lwyaj0
あの国の声闘とかいうのは
声がデカイ奴が勝つとかいう訳の分からん決まりがあるからなあ
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:31:38.61 ID:ErZaHbsV0
そんなんだから、ソニーが入ると市場が炎上するんだよね。
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:37:15.27 ID:N6B8h0sf0
というか自分で撒いたステマやネガキャンで自家中毒起こしてるんじゃね
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 00:46:31.85 ID:i2UA/S3J0
任天堂信者を批判するデモ
http://i.imgur.com/J1JWP62.jpg
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 01:54:36.24 ID:xv88MSd+0
レイシストはソニー以下
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 02:08:10.03 ID:rvKlEiPe0
ソニーも日本人差別してるけどな
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 04:52:20.19 ID:cYyl/QZj0
>>543
ps2はちょっとわからないけどPS3はまさにその傾向
BDアニメ購入者の付属はがきアンケートでBD再生機にPS3使ってるのが大多数だった
バンナムとしてはこの結果受けてアニオタゲーはpsにシフトしていったんでしょ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 05:29:31.40 ID:Xre0K5000
平井政権w
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:37:39.29 ID:KNbzQ7Tm0
イッツアソニーってキャッチフレーズは自虐的に使えば良かったな
あそこで調子こいたよね
5602ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:43:02.46 ID:Iu/Lwyaj0
いつの間にか夜〜?とか
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:45:05.72 ID:Sm/vsIop0
>>526
もうそういう臭い連中しか残ってないからさ
バンナムだの角川だのスクウェアだのっていう臭い連中にすがった末路よw
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:49:27.08 ID:Sm/vsIop0
>>453
マルチメディア展開とか抜かしてソフトポルノクソゲーを投棄やりまくり
ゲーム業界を荒らしまくってるくせにほざくなアニヲタが。
つか任天堂相手にそれ言ってみろよ…w
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:52:10.66 ID:t6nSWXmp0
>>557
アニオタがPS3所持率が高かった理由としては
BD再生の他にDVDアプコンの性能が高かったというのもあるな
PS2と同じで本当にゲーム機能付きBDプレイヤーなんだよなPS3は
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:16:55.81 ID:VEzI9xLV0
it's 阿蘇に〜(おると?)
5652ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:20:45.57 ID:Iu/Lwyaj0
ソーレソレソレ
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:39:16.21 ID:4AHXkhGS0
>>562
任天堂はポケモンだけ取ってみてもゲームはゲーム、アニメはアニメで無駄に介入して足引っ張るような状況にせず
理想的なアニメとゲームの関係をやってるし問題なかろう
レベルファイブのアニメも日野が介入してくるまでは良い感じなんだが…

それより海外のリアルCG路線でないと世界で売れないとか言っといて
そのくせマリオやポケモンは無視してる海外ゲーマンセー連中はどうにかならんかね
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:40:32.64 ID:i2UA/S3J0
>>563
オマケですか
(´・ω・`)
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:45:02.25 ID:H7WceHW80
>>563
あのDVDアプコン性能の話も当時やたらと喧伝していたが
実は安物のDVDプレイヤーのアプコンとたいして変わらなかったという
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:55:28.53 ID:aAy2sOwY0
>>568
PS3のDVDアプコンはアニメ特化であって、実写はそんなに……って感じだったからな
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 08:05:22.43 ID:O9pEF6qj0
パナさん、シャープさん、もうすぐ退院ですよ良かったですね、
ソニー →どうしてこんなになるまでほおって置いたんだ。

退院間近のパナソニックとシャープの傍らで
脈の弱いソニー、電機3社決算の明暗を分けたもの
http://diamond.jp/articles/-/53153

5月14日に開かれたソニーの決算発表の席上、エレクトロニクス事業について吉田憲一郎CFOは、平井一夫CEOがこの数年言い続けているように「ターンアラウンドを目指す」と話した。
だが、週刊ダイヤモンド4月26日号で指摘したように、四半期の決算発表のたびに業績の下方修正を繰り返し、2013年度も3度の下方修正を経て決算発表に至った経緯から、その宣言は空虚に響く。

電機3社の業績推移
http://diamond.jp/mwimgs/4/4/-/img_443a231979b6044560dac93a20f8faa1124741.jpg
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 08:43:24.24 ID:UfJxik7Z0
よくWiiは任天堂しか売れない!サードが売れない!って煽られてたけどさ
PS2後期も似た状況だったのにね
あの当時のプレステは蜜月関係だったスクウェアの黄金期で
ユーザーはFF・KHといったスクエニの大作しか買わなくなっていった
それでほかのサードが新規出しても全然売れない状況が続いたから
PS2末期はあんな感じだった
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 08:59:33.18 ID:Q5Yjmvk6I
>>570

Panasonicヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ ッ

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ソニーちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │ SHARPヾ(*´ω`*)ノ ウフフッ
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
まさにこのAA
さすがダイアモンドさんや
5732ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 09:06:57.20 ID:Iu/Lwyaj0
一時期別板でもダイヤモンドはチカニシとか言ってる阿呆が居た
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 09:33:21.26 ID:jOIqlGDi0
最初に資金ぶっこんだから旧スクウェアへの入れ込み具合はハンパなかったなw
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:00:49.89 ID:HoTkiQqz0
>>571
プレステブームはパラッパラッパーとかも立役者だったとは思うが
PS2以降はアレ、FFブームだったんだよね……。
FFも道を誤らずにFFらしさを追求していけば良かったんだけど、
スクウェアへの信頼が大前提で、毎回別ゲーっていう奇妙なシリーズになっちまったからなあ。
信頼が尽きたらブームも終了しちまうってのに。

バカゴキはFFを尻尾切りしようとしているようだが、切り落とした先に何も無いというのにw
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:02:51.64 ID:RQFN2pHM0
任天堂機ではサードが売れない、任天堂専用機、子供向けと言った任天堂へのネガキャンは
任天堂をゲーム業界から孤立させる意味もあったんだろうけどヘイトを集めたり、責任転嫁したり、ソフトメーカーになれと執拗に迫ったりと

何だかんだで一番任天堂に頼っているのはSCEだったんじゃなかったのか、
SCEが本当に任天堂を必要としないゲーム業界を作らなかったのが一番の失敗だったんじゃ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:20:12.41 ID:P2IU9s5X0
むしろ任天堂がソフト供給してくれるのを期待してただろ
だから任天ハードのネガキャンに勤しんでる
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:29:46.38 ID:nnlSJvB70
セガで味しめたんだろ
殺してしまえば自分の奴隷に出来る
かつての硬派が売のセガ信者もロリパンゲー買う養分になったしな・・・
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 10:37:15.56 ID:2wyrw6I40
>>578
ほんとそれ
謳い文句はセガは未来に生きているだもの
見るたびに草不可避だわ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:24:36.57 ID:EC3DRuSy0
>>571
結局顧客を引き付けられないサードの力不足のせいなんだけどな
まあそれだけじゃなくてネガキャンの影響もあったんだろうけど
結論;全部ソニーが悪い
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:26:38.31 ID:Np3uu2u10
各AM研が競い合ってた頃のセガは死んだからな
今じゃかりんとうの私設軍隊だから
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:32:41.12 ID:rdwGFw+Q0
PS2の頃から状況は大して変わってないから、単純にサードが弱体化しただけだな。
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:34:19.24 ID:XHVDcXPd0
(´・ω・`)下方は寝て待て
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:46:57.88 ID:+egmlloU0
>>566
DS時代でクッキングママとかもカドゥケウス(手術ゲー)も世界で
それなりに売れた例があるのにね
向こうのゲーマーもそろそろリアル路線ばかりに飽きが来てるんじぇねえの
GTAとかSkyrimとかに対してグラ落としていいからやれること増やしてくれと
言ってる声もちょっとだけだが出てきてたし
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:55:13.02 ID:P2IU9s5X0
>>578
アホだよな
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 12:08:13.70 ID:CACZcLuu0
>>577
任天堂にソフト供給して欲しいなら素直に頭下げればいいのにな
無駄なプライドなんか捨てればいいのに
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 12:14:16.11 ID:SX/rN9Cd0
>>586
頭下げたところでぶぶ漬け出されるのがオチだぞ
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 12:31:58.97 ID:BWpszq0O0
いや、頭下げようがファーストのソフトを自分のところに望むのはやっぱバカだ。
サクラ大戦GBとかDS版ブルドラ、もっと遡ってFC版ファンタジーゾーンとかが例外なだけ。
ハード事業やるなら「うちだからこそできるソフト」をまず揃えるのが当たり前。
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 12:42:37.94 ID:d9eQCp900
昔はハードが出る時といえば魅力的なファーストや独占やロンチなどで競ったのに
何時の頃からかマルチの出来で競う様になってしまった
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 12:46:21.02 ID:DzGLiWj10
スレ立てが荒ぶってるな
虫の知らせってやつかな
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:04:28.42 ID:zl2AtY4D0
>>589
解像度やfpsとかの数字で出るからじゃね

プロパガンダや工作の基本は、問題を単純な○×に落とし込む所からスタート
客観的分析や向き不向き、取捨選択といった考える余地を与えちゃいけない
シンプルなキーワードで押し流す
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:12:53.23 ID:1FdSl20V0
>>570
脈の弱いソニーって言葉がツボった
腹いたい
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:17:19.68 ID:rvKlEiPe0
もはや不整脈ならぬ不正脈
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:28:13.00 ID:Wpk83fNz0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400434412/
【悲報】ソニー、Forzaのスクショでドライブクラブを宣伝

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152414618545050
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:31:02.00 ID:XtMvUB6M0
脈弱ソニーの脳弱事業
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:47:48.33 ID:wfRqXlez0
PS4でワールドカップを楽しもう
http://www.jp.playstation.com/ps4/cp/2014fifaworldcup/



FIFA同梱版をなんと価格据え置きで発売!!
でも、よ〜く注意してみて欲しい・・・・これ既発売のFIFA14だからw
日本じゃろくに売れなかった

各国代表の使える2014 FIFA World Cup Brazilは、そもそもPS3版箱○版でしか出てません
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 13:54:16.53 ID:sTeUNY2z0
>>596
ちょwwwマジで?
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:06:15.69 ID:wfRqXlez0
>>597
ソフトよ〜く見てみな
ある意味罠だよ、これw

既発のFIFA14は欧州組みの日本人が何人か入ってるものの
ワールドカップが舞台じゃないし
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:07:32.91 ID:GGU43rf+0
ワールドカップのときだけ応援するアホにはぴったり
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:07:58.35 ID:dRFX2QHP0
>>596
なにこの罠w
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:09:16.77 ID:wfRqXlez0
>>599
代表使えないんだから、尚更にわかには意味ないじゃんw
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:10:10.33 ID:HeRuem/t0
こんな事してんだから、そりゃ嫌われて、業績も悪くなる
信頼できない企業 No.1 それが客は騙してなんぼが社是のSONY
6032ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:12:27.45 ID:Iu/Lwyaj0
また酷い商売をやっとる
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:13:04.67 ID:wfRqXlez0
PS4同梱パックのは「FIFA14ワールドクラスサッカー」
既初、日本では9,780本(ゲームデータ博物館)

ワールドカップ向けのFIFA最新作は「2014 FIFA World Cup Brazil」
PS4版はそもそも出てません
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:25:40.81 ID:wfRqXlez0
ちなみに、このパックの公式名称は
「PlayStation4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack」

一応「FIFA 14」と入ってるが「2014 FIFA World Cup Brazil」と続くからな
勘違いする人いそう

ワールドカップ応援するつもりが、このソフトじゃ日本代表チームいませんw
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:35:43.76 ID:+U4QxNd50
これって消費者センターに電話したら
なんらかの処罰ありそうだね
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:36:44.59 ID:xl3BtVXni
>>171
あれSMEの完全子会社だから
直接は関係ないやろ
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:41:42.94 ID:V+mfm40x0
ソニー内の治安は南米以下だな
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:45:25.40 ID:sTeUNY2z0
>>598
この時期にそれは、罠っつうか詐欺に近いでしょ・・・
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:46:10.22 ID:xl3BtVXni
>>235
PS4売れても赤広がるだけやん
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:53:31.00 ID:v1GFqYeq0
東京五輪便乗詐欺が多発しているらしいがこんなところで
ブラジルワールドカップ便乗詐欺が。
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:56:50.11 ID:bI2wu8Dm0
>>235
利益の内訳は?
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 14:58:39.22 ID:bG9Fcl3W0
>>577,578
こういうのもいたな

314 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 07:58:24.94 ID:+34+UDOe0
次はトロとマリオの競演を見てみたいぜ

数年後に・・・
トロ「今日は京都の任天堂さんにやってきました」
クロ「今度発売のPSVソフト『マリオコレクションV』の取材でおじゃましてますみャ」
トロ「いいところですミャ。あれ?クロ、キョロキョロしてどうしたの〜」
クロ「いや、いきなり後ろから刺されたりしないかと。かつての敵地、いや何でもないみャ。感動で胸熱(いろいろな意味で)」
トロ「変なクロ(困惑)」

NGP総合 part40
kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307361735/312-314
6142ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:00:21.70 ID:Iu/Lwyaj0
また懐かしいのをw
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:32:07.99 ID:YYungsSf0
詐欺ステ4
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:32:39.57 ID:3j+qhnQ80
>>613
うわあ・・・
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:47:09.44 ID:TokGr1gp0
その3ヶ月後のカンファで彼らはVITAの絶望を知ることになったのは言うまでもない
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:49:26.24 ID:YYungsSf0
伝説のカンファ懐かしいな
6192ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:57:30.03 ID:Iu/Lwyaj0
535 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:06:20.15 ID:DvoABBnf0
お前ら注目しろ
歴史が変わる瞬間だ
929 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:14:21.51 ID:DvoABBnf0
VITAきたあああああああああああ
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:17:27.20 ID:DvoABBnf0
はいモンハン確定wwwwwwwwwwwww
102 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:18:37.01 ID:DvoABBnf0
モンハン確定wwwwwwwwwwwww
豚憤死wwwwwwwwwwwwwww
229 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:46:36.94 ID:DvoABBnf0
おのおおおおおおおおおおおお
6202ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:58:53.82 ID:Iu/Lwyaj0
546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:48:54.02 ID:DvoABBnf0
胃が痛くなってきた・・・
872 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:52:23.25 ID:DvoABBnf0
モンハン・・・
944 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:53:23.93 ID:DvoABBnf0
まじでモンハンないの?
まじでないの?
113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:55:10.89 ID:DvoABBnf0
モンハン頼む世マジで・・・
なんかもう頭痛がしてきた・・・
375 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:56:52.71 ID:DvoABBnf0
糞カプコンはもう引っ込め
モンハンださんお前らに価値はない
もう二度とお前らのソフトは買わん
6212ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:59:58.13 ID:Iu/Lwyaj0
723 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 13:59:07.89 ID:DvoABBnf0
もう簡便して・・・・
胃が・・・
289 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:16:47.72 ID:DvoABBnf0
どうすりゃいいんだ俺は・・・
マジで頭痛くなってきた
マジで・・・
537 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:31:02.04 ID:DvoABBnf0
多いけど・・・
もうやだご飯食べてくる
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:00:36.70 ID:dnZhY0nE0
>>613
今のトロの惨状を見るに本当にソニーって自社IPを大切にしないよな
この辺をきちんと育てたらゲーム以外でもやっていける可能性もあっただろうに
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:01:00.75 ID:TokGr1gp0
18分までの威勢の良さから30分後の変わりっぷりはいつ見ても面白い
6242ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:01:01.62 ID:Iu/Lwyaj0
654 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:32:16.16 ID:DvoABBnf0
まじでさ、まじでモンハンないの?
ほんっきでマジでモンハンないの?
マジでないの?
この後にでるんじゃないの?モンハン?
冗談抜きでないのか?
215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:38:36.00 ID:DvoABBnf0
サプライズ!頼むからサプライズ!
モンハンをおおおおおおおおおお!!
774 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:44:28.15 ID:DvoABBnf0
カプコン絶対に許さん・・・
バイオ、DMC、MH
全てPSハードのおかげで流行ったんだぞ
こんな恩を仇で返すようなことしやがって
ここまで大きな企業に慣れたのはSCEがPSに出させてやったからってことを忘れて
チョンテンドウなんかにケツ振るなんて
いくらゲーム業界だからって守らなきゃいけない義理や人情ってもんがあるだろうが・・・
こいつらマジで業界のこと全く考えてない糞企業だわ
今後VITAにモンハン出さない限りカプコンソフトは絶対に買わん
絶対にだ!!!!!!
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:02:32.64 ID:sTeUNY2z0
そしてこの仕打である


278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:34:36.57 ID:N6oJmj/n0
なにもないのがサプライズだったようだな
モンハン来ると思っちゃった?

279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:38:21.45 ID:XQAgKKWc0
きちゃった

280 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:38:48.03 ID:4L5KGJag0
モンハン3Gか

281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:39:44.23 ID:BVK9RA7J0
買うわあ 

282 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:39:45.56 ID:Bo2xUW+WP
リマスターか
ただ、オンができるのはデカいかな

283 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:46:10.14 ID:4L5KGJag0
オンラインありはサプライズだなw
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:03:31.35 ID:sTeUNY2z0
284 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/13(木) 23:55:28.85 ID:kcggxDpG0
これは許されんわー、絶対に許されんわー
許されないから買うしかないわー

285 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/13(木) 23:57:25.37 ID:KFOcSzwu0
>>278
こ、これは・・?

286 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/13(木) 23:58:50.92 ID:FOs/IUiZ0
>>278

287 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 23:59:41.14 ID:owVrgqJR0
>>278

288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:01:11.02 ID:5g7EC6B30
>278
あと5分ちょっと待てなかったのかww
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:38:52.09 ID:YYungsSf0
>>625-626
これはニンダイか
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 16:52:46.23 ID:S79BNiz80
結局、面白いゲームを創れるのはツボをわかってるセンスのある人なワケで
そういう人を大事にしなかったところは落ちぶれてるよなぁ
ソフトウェアコンテンツの大事さを分かっていた
SMEの連中が居なくなった時に終わってたのかもね
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:09:54.92 ID:uXt6z8zp0
というか、面白いゲームを作りたいor売りたいからハードをだすんだよ
相手のユーザーやソフトを奪おうとしたり、ハードの利点を潰すような事やってる時点で間違ってる
その重要な事に気付かない時点で終わってたんだ
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:17:42.38 ID:0avTz3o+0
>>596
あとFIFAには日本代表ないんだってなw
コナミが権利抑えてて使えない
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:46:17.11 ID:cYyl/QZj0
W杯verには入ってるんじゃないの?体験版には日本入ってた
体験版やったら欧州所属選手は似てたけど前田とかJ所属選手は全然似てなかった
柿谷とか大迫は入ってなかったから結構前の代表のデータだね
開幕前に最新データにアップデートされると思うけど
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:50:50.16 ID:bQrZ7Llk0
>>631
ブラジルW杯版って次世代機版は出てないだよ。
出たのは現世代版だけ。

PS4の同梱版だけのために、EAがわざわざPS4版を
作ったのならすごいことだが、そういう話は聞かないし、

ソニー公式で、「FIFA14」って無印版であることは発表されてる。
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:03:34.57 ID:wfRqXlez0
公式の謳い文句「PlayStation4でFIFAワールドカップを楽しもう!!
PlayStation4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Packを発売」



・・・FIFA14はW杯じゃなく欧州リーグメインの毎年出るバージョンで、既発売のもの
ウイイレもPS4では出ないしワールドカップを楽しもうにも楽しめませんw

日本代表だけしか興味ないような奴が
これまたネームバリューだけでPS4パック買ったら悲惨なことになるな
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:25:37.04 ID:ht6yiRXG0
詐欺パックで最後の売り逃げを狙ってるのかな
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:27:57.25 ID:ZBQ8i2qx0
ゲームやめるだろうから、在庫は少しでも減らしたいだろう
スクエニ株売った時点でこうなること思ったけどね
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:49:50.83 ID:bQDX4Lzy0
>>624
モンハンはカプコンの物であってSCEの物ではない
何処で出そうがメーカーの勝手だ
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 19:27:34.59 ID:HcRBtUxS0
「真犯人」メール、片山被告が自ら送信か





動画



http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140519-00000016-nnn-soci
638びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/19(月) 19:58:49.17 ID:rkKHtvxH0
>>636
でも、モンハンはソニーハードで人気が出た
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:06:46.70 ID:A2M0L6XE0
モンハンは人気出たときがたまたまPSハードだっただけかと
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:20:57.60 ID:UUTT8JDB0
他ハードで人気が出たタイトルはすべてたまたまってかw
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:26:27.95 ID:Xr5mRP9I0
何言ってんだこいつ
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 20:35:40.37 ID:Wpk83fNz0
PSPで売れたものが3DSでも売れたということはユーザーのほとんどがハードには拘ってないということだよ
つまり「PSP」だからヒットしたんじゃなくて「モンハン」だからヒットしたということだ
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:28:10.00 ID:jRg4tvg60
今のモンハンの人気の基礎を気づいたのは間違いなく
PS2、PSPを持ってたユーザーだろ
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:29:49.14 ID:gq/1i59w0
モンハンだからヒットしたってのはその通りだけど。
あの時点で携帯機にモンハンを出せたのは、PSPが世代の割りには品質はともかくそれなりに高性能だったからではある。
ま、そのせいでSCE は未だに債務超過なままでVITA なんか出してしまったわけだが。
ゲームに以外のSONY関係者やファンからするとブルーレイ普及にも寄与しなかったPSPは疫病神でしかなかったんだろうなぁ。
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:30:11.49 ID:dWFLa+pI0
そのユーザー達が3DS版モンハンも楽しんでるってだけじゃん
ゴキの影響皆無
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:36:45.48 ID:WJNA3+wF0
3DSに移ってもモンハンは大ヒットしたが
PS3に移ったタイトルは軒並み死んでる。
アイマスが生き残ったかどうかは今週決まる
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:49:03.53 ID:uGOZuhp20
「モンハンだから」<「PSだから」だったら
共闘シリーズ()あたりからそろそろモンハンぶっ潰すような
バカ売れゲーが2,3本爆誕してないとおかしいわな
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:49:33.76 ID:4fpO02Ge0
>>644
PSPはモンハンが出たせいで、よそには行けずPS3に行きたくない和サードが逃げ込んだせいで撤退すらできなくなったんだよな。
それとPS2ソフトを奪掠して市場を作ったせいで日本の据置市場を壊滅させた。ゲーム史上最低最悪の屑だよ。
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:54:16.05 ID:4rBxc+TH0
>>646
アイマスはすでに一回死んで別物になってるから
仮に売れてても生き残ったってのとはまた違う
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:56:17.23 ID:jt4TRb580
>>648
ついでにWiiに出せる筈のソフトもな。任天堂の岩田社長が言及してたぞ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 21:59:29.45 ID:rmtFyab00
>>643
その人たちの大部分がvita買ってないから
モンハン出ないならvita買わないような人間はPSだから買ってた訳じゃないだろ
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:04:11.95 ID:wYpoyvqh0
>>646
PSで生き残るには見せるもの見せないとダメだろうな
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:13.09 ID:tuxWyTNQ0
パンツ以上を解禁しろと…
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:10:36.55 ID:4fpO02Ge0
>>650
言ってたねぇ。
「wiiはHD機に行けないようなメーカーの受け皿になる予定だったが、PSPでモンハンが出てそっちに行ってしまった」だっけ?
まぁ、PSPが撤退しててもwiiに行ってたとは思えないけどな。>>310で書いた通り、既存の層以外へのアプローチが出来ないから。
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:14:26.54 ID:rmtFyab00
>>646
あれはソーシャル行って生き返ったタイトルじゃね?
アニメタイアップでCSに再チャレンジってのが正しいかと
CSでは一回死んだろ
優良課金者の多かった箱○ないがしろにしてビジネスモデル崩れたから
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:16:13.25 ID:L5QX8TmQ0
>>654
「PSPでモンハン売れたらソフトメーカーさんの開発ラインが全部そっちへ行ってしまった」
だよ
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:20:34.47 ID:mEZjJltY0
プレステにはホモリッシュがいる!
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:21:42.90 ID:4fpO02Ge0
>>656
あ、そうなのか。でもDSは開発ライン奪われた様子はなかったけどね。ラインナップ全然違うし。

皮肉なのはそうして集めた開発ラインのせいでSCEが死んでいったことだな。
これ見る限り、ソニーの本当の敵は任天堂でもMSでもなくサードなんだろうねぇ。甘い言葉で誘惑して破滅させ、最後は自分も巻き込まれる。
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:24:11.03 ID:biw2IDuw0
>>646
売り逃げする為にチケット先行抽選権付けてるから
アイマスの売り上げはそういった物差しの対象にはならないよ
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:26:17.83 ID:uGOZuhp20
○○がPSで出たら本体ごと買うのに!なんて口だけで言ってる層は
○○メーカーにとっては全くアテにならない層
MHPが去って3DSに行ったのも単にスペック足んねえから(カプ談)で
去るしか無くてじゃあどこに移る、となったら
始めから将来の客の芽が多くてパイのでかいところに出す方がいい
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:28:01.37 ID:x+mxfl/h0
ここのスレはゲハの中では平和だな
あとドム俺スレくらいか
6622ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:44:34.73 ID:Iu/Lwyaj0
一言スレとオプーナさんとかクラウドさんとかの結局ゲハのいつもの所は大体平和
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:05:09.16 ID:+Dv84dZa0
今のアイマスって、ライブチケットのオマケに付いてるような存在なのかい
なんか落ちぶれちゃったのね
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:19:20.38 ID:Abj1BM9k0
>>663
もうゲームいらんな。割とマジで。
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:25:20.76 ID:biw2IDuw0
2からさほど進化していない
あのクネクネCG人形劇がいいって
物好きもまったくいない訳じゃないみたいだけどね
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:31:36.57 ID:nnlSJvB70
>>663
そのうちエロゲー解禁かもな
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:34:24.39 ID:92OQi24y0
>>658
DSって売れた割りに大手はそれほど力を入れなかった印象がある
初期にFF3を突っ込んだスクエニくらいか
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:37:56.37 ID:gHbsF/O80
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:46:20.54 ID:tuxWyTNQ0
>>667
DQジョーカーも\もYもWもXおミリオンいってますがな
SEGAならラブ&ベリーでミリオンだし
バンナムも太鼓あったしで
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 23:49:04.88 ID:rmtFyab00
>>658
PS2時代に据え置きのソフト作ってたラインをPSPに移したって事じゃねーの?
2006年とかPSPのソフトリリースが異常に増えた感じだし
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:04:22.95 ID:JAGCijk60
PSPの開発キットを安くばらまいたって噂もあったね
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:54:02.55 ID:UH5uKVU20
ソニーは本当に長期的視野が全く無いな
多分今成果を上げてない人は社内政治ですぐ追い出されるんだろう
だから目先の利益だけを追い求めて自滅する人間ばかりになった
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 00:57:03.90 ID:9OkV/XXu0
>>658
Wiiと違って末期もそれなりにソフト出てたしね
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:17:37.90 ID:yb31ET7z0
そこで独自メモリー企画ですよ
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:43:32.67 ID:jhGZUXQC0
平井はソニーをどうしたいのか
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:55:29.69 ID:CMjJeiyX0
ソニーちゃん早速4Kも終わったよ…

【テレビ】中国シャオミ(Xiaomi)、4K解像度の49型テレビを3999元(6万5000円)で販売 2014/05/19
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140519/bsb1405190500002-n1.htm

単純にスペック上げるだけの製品は直ぐ低価格競争になっちゃうよね
たとえ日本では中国メーカーのが売れなくても世界では違うからな…
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:56:41.17 ID:e2ib97f/0
うわあ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:13:12.36 ID:2cqL4tsS0
平井政権伝説
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:17:07.28 ID:mh/onVrG0
4KTVは旨み無いから中韓メーカーもそのうち逃げそうな気がする
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:20:39.29 ID:XPLmdve80
>>578
そういう連中はMSなり任天堂なりに逃げた
PSWに逝ったのはサターン辺りのギャルゲやってた連中
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:17:09.30 ID:Q+o+pZfX0
【M&A潮流】ソニー、ローブ氏の事業分離案受け入れ潮時か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5SFVD6KLVR401.html

ソニーが物言う株主として知られるダニエル・ローブ氏から事業分離案を突き付けられてから1年。

株式時価総額が約20億ドル(約2030億円)減少したソニーにとて、ローブ氏の案をそろそろ受け入れる潮時かもしれない。
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:34:57.39 ID:LFos6ilu0
>>667
本命はあくまでPS3だったからねぇ。で、価格発表でびびってMHP2が大当たりしたPSPに逃げ込んだんだ。
大真面目にやったのはDQとレベル5ぐらいのもん。>>669の言う通り、セガやバンナムもミリオン出してたけどね。

>>670
「全部」っていうのに反応しちまったけど、PS3がアレだったからPSPにラインを移したんだよね。
だけどPSPにソフトが増えたが06年ってのは間違い。増えたのは08年。この頃にPS2の廃れが目に見えるようになり、PSPが成長した。
6832ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:36:29.89 ID:rFsiAeCp0
UMDは本当に何を考えて出したのか未だに分からん
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 07:56:38.32 ID:3/BSXnxJ0
サードのアホ共はこぞってPSPに出した物の
MHPしかミリオン行ってないのが笑いどころかな?
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:43:07.96 ID:74Nhuy8W0
上げ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 08:50:50.92 ID:caajtgoW0
>>643
持ってなかった人達だったから、PSPの販売を牽引したんじゃね?
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:19:33.62 ID:4Er4F/er0
>>672
「ソニー本社六階」って暴露本が有るよ、役員直属の経営企画室に居た人が書いた本

目先の売上重視&利益の軽視、顧客や他社を見下す社風、甘い収益計画や失敗しても止められない経営などなど、
何処かの掲示版でネタになってる事を中に居た人自身が書いてる
書いた本人も最初は気付かなかったけど、上司が他社からの転職者や出向者で、色々教わって目が覚めたとか
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:29:20.57 ID:1p3Q/UeB0
>>683
独占メディア規格でボロ儲けするつもりだったんじゃね?
BDの時に特許比率がドンドン他社に奪われて行ったのが悔しかったのでは、その感覚が異常なんだけど

問題は成功する見込みが薄い上に失敗した時のリスクがでかいのに強行した事で
せめて物理形状をシャッター付きなMDと一緒にすれば良かったのに、わざわざ変えたのは
エレキ無視でSCEサイドが勝手に決めたからなんだろうか?
それにしても、携帯機向けのメディアでアレは無いわ
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:53:22.81 ID:bfcnRjrV0
>>684
Wiiでは任天堂以外売れない以上におかしな現象だったが、
この問題に対して対策を打たずにそのままVitaを出しているし、サードをPSにくぎ付けすれば成功なのか
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:21:42.68 ID:60jd8uV90
もうすぐカズヒライショーだな
6912ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 10:27:58.10 ID:rFsiAeCp0
オワヒライショーか
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:16:41.24 ID:AuuMGRmp0
お笑いライブpart2は明後日か
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:24:11.48 ID:vrmNJ/5q0
お茶とお茶菓子のご用意をお忘れなく
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:25:25.91 ID:s56nIbhZ0
ブーッの準備かw
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:07:10.55 ID:vipE4jeTi
>>223
そらアニオタ様はアニメになっとらんものに興味ないだけじゃないのか
ゲームはファンアイテムだろう
6962ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:07:23.40 ID:rFsiAeCp0
ズコープラモ再販の期待をしてますよ
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:22:04.04 ID:uIyXRjlo0
いろんな意味で平井は持ってるな
質問者がびっくりしたというぐらい甘い見通しのTVは4KTVで稼ぐと表明してたら
中韓から4KTVの価格競争の発表
さっそくアテが外れたわけだけどこれを受けてどう語るか楽しみ
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:23:57.62 ID:RzEW6l+Y0
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140520-00933003-fisf-bus_all
ソニーの「プレイステーション4(PS4)」については、1台販売するごとに
60米ドルの赤字となり、ソフトなどの販売で回収が可能との情報が伝わって
いるが、こうした事業モデルが中国で成功するとは考えにくいという。
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:27:29.26 ID:Rdda28Pm0
いよいよ聖域だったゲームに突っ込んだ記事が出はじめたな
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:28:08.80 ID:p2T5p4NT0
…えっ?
あれっ?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:28:53.90 ID:p2T5p4NT0
これで1個スレ立てていいレベルの大問題のような
7022ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:32:15.62 ID:rFsiAeCp0
スレ立てはよ
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:33:54.98 ID:sj93jdC+0
中国での話なんじゃないの?
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:36:16.26 ID:aHzisOma0
1台60ドルの赤字でソフトで回収という流れが中国じゃ通用しないよってことだろ
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:36:40.40 ID:YQyJRjxR0
60ドルぁ。サードのソフトが何本売れると元がとれるんだろうか?
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:37:11.18 ID:p2T5p4NT0
>>703
いや、中国云々でなく

言い張ってた「逆鞘でない」「逆鞘でも微小」どころじゃないですよ?
公称700万台だから、既に420億ほどの赤が出てる事になる
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:38:44.44 ID:o8Fh64AP0
>>703
それなら中国通貨で話するだろう
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:42:15.87 ID:aHzisOma0
中国では海賊版や無料ゲームをやる人が多くてソフト買う人は稀だから
本体赤字でソフトで回収するってのは厳しいよって記事
7092ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:43:52.82 ID:rFsiAeCp0
一時期我々は割れ技術が1番とか言ってたしな
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:43:57.39 ID:o8Fh64AP0
つまり世界共通で60米ドルの赤字なのは確定か
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:45:20.20 ID:AuuMGRmp0
1台売るたびに60ドルの赤字って凄いな
解消できるレベルなのかいな
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:48:12.62 ID:YQyJRjxR0
ネットとゲームくっつけなおしたのは、早期の逆鞘解消とネット有料で、次でゲーム事業を少しでも黒にして、「ゲームで稼げる大丈夫」って言い張る可能性も少しあるかと思ってけど。
本当にPS4が60ドル逆鞘なら、次もゲーム事業を黒にするのは難しそうな気がするな。
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:49:35.82 ID:p2T5p4NT0
>>711
ソフト1本で10ドルぐらいは利益が出るだろうから
6本5本買われりゃ、十分ってところだな
通常のハードとしては問題ないレベルだ

問題は現在のソニーがその間の一時的赤字を耐えられる体力があるか怪しい、って部分で
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:53:19.15 ID:G/pLu8gN0
平井「子飼いのインディに重いロイヤリティを課そう」
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:53:46.72 ID:aHzisOma0
お笑いライブでロイヤリティ強化とか言ってたな
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:55:58.03 ID:p2T5p4NT0
>>715
何を寝言を、と思ったが、
まさか「もはやそこしか収入源なし」だったのか…?
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:56:28.20 ID:G/pLu8gN0
>>715
聞き間違いじゃねーの
ロイヤリティで稼げます見たいなことは言ってたけど
7182ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:56:37.64 ID:rFsiAeCp0
真の税率アップか
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:57:29.16 ID:YK6XPIkb0
むしろロイヤリティゼロにしてサード誘致したほうがよくね?
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:59:03.87 ID:aHzisOma0
>>717
ゲーム事業の説明でロイヤリティ強化と言ってたはず
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:59:20.37 ID:l50d55EN0
>>719
今それに近いことやってるんじゃないかな
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:00:58.26 ID:/xdVRRSS0
自社ソフトで稼げるならそれもアリかもしれないけど、SCEちゃんは・・・。
それに今やサードに金せびられる立場だしなw
サードのロイヤリティが収入源です!そのサード誘致のためにいっぱいお金を払います!
うーん・・・。
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:06:02.98 ID:zHuH00Q80
本体に見合っただけソフトが売れてないから、前期も赤字になったんだろうが
見通しの1.4倍本体が売れても赤字とかビジネスモデルが崩壊してんだよ
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:07:28.78 ID:cFaRO+dZ0
>>717
正確にはロイヤルティ優遇してたサードから優遇無くして
ロイヤルティで利益あげる
意訳すればロイヤルティが上がって儲けるになる

>>719
本体自体が赤字で売られてるのにサード誘致してもだな,,,
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:09:16.46 ID:V0L7QtnX0
ロイヤリティ上げるとか
ソニー余裕だな!
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:10:11.74 ID:YK6XPIkb0
>>724
>正確にはロイヤルティ優遇してたサードから優遇無くして
優遇してたとこ逃げられたらどうすんの?
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:14:18.31 ID:G/pLu8gN0
>>720
聞き逃してたかな
強化すんのかよ・・・
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:15:37.03 ID:4wU60o3W0
すべてではないが方面作戦の一部分で
任天堂はSCEとのソフトのばらまきという体力勝負に出ているな
体力が尽きかけているSCEには堪えそうだ
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:16:43.28 ID:BX7rtuPr0
逆に任天堂やMSがロイヤリティ優遇したら
ゴキブリは金で釣るなんて汚いっていうのかなぁ?
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:18:03.20 ID:uSIaMKbe0
黒字を出す企業は悪がゴキブリの信条
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:18:27.08 ID:G/pLu8gN0
俺はこのインディブームの時代にサードに多くのチャンスを低コストで与えてくれるのはいいことだと思うよ
それでやっていけるのなら。
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:19:30.81 ID:s56nIbhZ0
捨てられたベヨ2に金出したときにもう言ってますよ
バカだし
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:21:45.70 ID:4wU60o3W0
都落ちした小スタジオの同人ゲームだけどな
縮小化されたディベロッパーの成れの果てだ
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:22:47.70 ID:cFaRO+dZ0
>>726
サードはだまってでも付いてくると首脳部は思ってそう
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:24:37.34 ID:YK6XPIkb0
>>729
MSはロイヤリティ知らんかったくらいだし無しでもやってけそう
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:29:11.90 ID:eunwgxUj0
>>734
ANGINとかか?
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:31:14.63 ID:FvElQYCq0
ところで
> ソニーの「プレイステーション4(PS4)」については、1台販売するごとに
> 60米ドルの赤字となり、ソフトなどの販売で回収が可能との情報が
> 伝わっているが
伝わってた?
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:35:00.18 ID:YK6XPIkb0
伝わってたが見てみないふりしてたんじゃね?
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:47:28.23 ID:uIyXRjlo0
>>726
今のところ次世代機でシェアNO1だし、出たマルチタイトルもone版より売れてる
優遇なくしてもサードは出すと判断したんだろ
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:48:33.45 ID:BX7rtuPr0
「社長が逝く」平井一夫ダイレクト開催まであと2日
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:49:16.12 ID:FvElQYCq0
平井レクト今週か
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:52:41.63 ID:qQhpXrYN0
ゴキが岩田にやめろ!とかいうのに平井にはいわないのはなんでじゃろw
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:55:20.01 ID:YK6XPIkb0
>>742
アルツハイマーの親に優しいのがPSW唯一の美徳だからね
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:56:06.46 ID:zHuH00Q80
>>739
これからMSとの削り合いになるのにバカだな
PS3も結局収穫期なんてなく終息だし
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:56:22.99 ID:/xdVRRSS0
平井社長の方が人望あるってことだな!
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:57:57.68 ID:rKd7KIcX0
MSはハードも黒字販売だしLiveの収入もあるから削り合うにはリスクが高い
普通の脳味噌があれば撤退する
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:59:12.39 ID:l50d55EN0
>>742
彼等こそが一番のソニーアンチだからw
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:18:04.06 ID:zHuH00Q80
「次世代機でシェアNO1だし、出たマルチタイトルもone版より売れてる」


だが、絶好調の本体に比例する程ソフトが売れず、PS3も超失速で結局赤字

PS4が箱一より優位な今ですらビジネスモデルが崩壊してしてるのに
今後待ってるのはMSとの正面からの削り合い

まあ、4KTVに突っ込む会社だしなw
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 15:42:28.43 ID:vJXay9bU0
任天堂とMSはそれぞれ自分の道進んでるけどソニーは勝手に自滅してるね
スタートダッシュ成功!マルチたくさん!
でも赤字で本社もろとも死にかけという
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 16:26:07.09 ID:sj93jdC+0
>>704-707
言われてみりゃそうだな
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:26:14.67 ID:0/7Br3S/0
静か過ぎィ!
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:36:19.38 ID:XPLmdve80
>>731
そんな連中しか囲いこめなくなったから仕方なく持ち上げてるだけ
ソニーのゲームやろうぜとかいう企画に騙されて群がった連中の末路知ってりゃ
そいつらがどうなるかも想像がつくw
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 18:38:53.83 ID:XPLmdve80
>>701
もう立ってるw
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:04:44.05 ID:9OkV/XXu0
適正価格でPS3を出していれば・・・
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:06:01.61 ID:2z/Ne0IK0
ダメダメだね
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:07:32.96 ID:/xdVRRSS0
PS3出す頃ってたしかBDプレイヤーがまだ7、8万してたから、
ゲームが出来てBDも視聴できる機械の適正価格って凄いことになりそうだなw
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:40:20.45 ID:jlfqcOTQ0
ソニーの他のBD再生機の需要も食いつぶしたんだろうな
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:51:18.56 ID:FO0W+Q2v0
PS3が出来たころはInGaNの405nmチップがクッソ高かったよ
歩留もクッソ悪かった
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:25:45.76 ID:kO4lgOoy0
分の悪い賭けは嫌いじゃない
22日は平井政権続投に全ツッパだ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:34:33.94 ID:2xd4rwm30
22日がどうなるかだな
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:36:53.13 ID:nnLUNVbM0
>>752
そういえば、どうなったの?
聞くのも野暮かもしれないが、なんとなく。
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:03:19.08 ID:NMZYKalK0
お笑いライブとか言ってられたのが華だったな
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:26:23.13 ID:XPLmdve80
>>761
577:It's@名無しさん :sage:2012/09/29(土) 04:30:20.36
こういうことやりたいの?
652 名無しさん必死だな [sage] 2012/09/29(土) 00:16:35.81 ID:ZP6PF+no0 Be:
まぁあれだ
まだ生きてたとして、例えばシングみたいな所を潰せば
王様物語だとかだけじゃなくて任天堂のシリーズ二本も潰せる
インティだとそこに関わるソフトを潰せる
下請けつぶしってのはこういう事

579:It's@名無しさん :sage:2012/09/29(土) 12:35:32.82
>>577
ゲームやろうぜの時に作ったサテライトで
一度潰そうとして、自力で生き残った会社でDSとかに行ったところは
わざと発注して途中でキャンセルとか、何年も前からやってるぜ
アルヴィオンみたいに、逆にDSでゴミソフト作らせて嫌がらせするのもアリだし
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 21:30:15.52 ID:FMg1tUZ+0
>>754
発売当時のPS3、適正に価格を付けるなら10万円位になるよ
1台売ったら3〜4万円程度の赤字とすら言われてたから
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:17:33.12 ID:zHuH00Q80
>>764
クタさんとしては、真剣に安い
と思ってたんだろうな
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:22:04.87 ID:nnLUNVbM0
>>763
ああ、いかにもな話だ。ありがとう。
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 22:52:02.52 ID:bfcnRjrV0
今までも一番有りえない手を出してきたソニーだからゲーム事業の強化も有りうるな

ゲーム止めるなら色んな理由つけが出来る今だと思うけどね
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:11:52.90 ID:Bkn0DiV90
>>764
それで箱○とどっこいなんでしょ?10万の意味ないよ。
7692ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:25:38.65 ID:rFsiAeCp0
でも当時はマジであんな事を言ってたのさ
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:34:00.87 ID:PBqLUmbH0
>>764
一台売って3〜4万赤字のを6万で売ってるなら、小売り価格は12万ぐらいで無いと利益出ないね

結局ハードスペック出すにはそれなりのコストが必要で、それをハード屋が出してるのがCS機、ユーザが出してるのがPCってだけだな
一見CS機の方が良さげに見えるけど、ハード屋はソフト代で回収という、0円携帯と同じビジネスやね
携帯と違うのは2年縛りが無い上にWifiでのLINE(中古ソフト)で、これでSCEは失敗して債務超過、SONY本体に吸収

SCEがイミフなのは、失敗したビジネスモデルの4回目を繰り返してる事と、
中古ソフトでも皆で稼ごうとしたMicrosoftの取り組みを潰した事かな
これじゃサード逃げるって
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:42:45.25 ID:ELR6D9Q40
>>770
だな
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:43:01.33 ID:mPgZbj6+0
ロイヤリティでも稼げない
HDDにしたからメモカ商法でも稼げない
PSNを無料にしたからネットでも稼げない
PS3は何で稼ぐ気だったのかな
あぁBDやCELLで稼げるなんて夢物語語ってたか
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:49:44.80 ID:fiiqunka0
そういや、今日、なんかソニーの放送なかったっけ。
この前の業績説明会の後に。
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:56:48.89 ID:LnyuLVDL0
>>772
PS3に関しては、ロイヤリティで稼ぐつもりだったってクタが語ってたはず。
PS2時代同様の普及台数で圧倒的にソフトが売れれば利益なんざウハウハだし、

普及台数が伸びればCELLのコストダウンも開発も進んで、ソニー製品全部に
CELLが乗っている予定だったからね。

ところだどっこい、ロクなソフトも出ないのに5万も出して買うブルジョワは世界探しても
あんまりいなくてPS2時代の8割近いシェアは4割にまで落ち込み、
CELLはソニーエレキにあんな糞みたいに電気を喰うCUPは俺の目が黒いうちは絶対使わせん!と突き放され、
IBMは逃げ出し、SCE自身が東芝に工場ごと丸投げする始末。

稼ぐ算段は付いてたんよ。夢物語だけどさwwwww


で、面白いのがその夢物語から10年も経ってないのに、なぜかPS4で同じ夢を見ようとしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 23:57:40.45 ID:J0qh6ssk0
それだけやっても和サードはどちらかと言えばPSWに付いていってるね。
サードはPSWに心酔してるのか?それとも離れられない理由が他にも
あるのかね?
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:00:24.66 ID:s56nIbhZ0
>>772
最初読み始めてなんか
スターダストボーイズが脳内流れた
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:01:12.72 ID:kSAfPZgy0
>>774
ロイヤリティで稼げなかったのは
MSの箱○がセガのDCの様にFUDで潰せなくて
焦って囲い込む為にロイヤリティ下げて稼ぐ無くなったのかな
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:02:21.34 ID:N7m2BKHL0
和サードと言っても多数のメーカーを一纏めに語るのは当事者にとっては良い気はしないだろうね
何処ももコンパイルハートと同一視されたくないだろ
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:04:56.95 ID:kSAfPZgy0
ANGINと一緒にして欲しくないって所は少なからずあるだろうね
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:07:41.57 ID:LwDZGhUV0
>>775
でも、本当にPSW一本槍なサードなんてPS四天王ぐらい
和サードでも大手は任天堂との付き合いもちゃんと持ってリスクヘッジしている
角川ゲームスですら、プリズムイリヤやハイスクールH×H等のアニメゲーを3DSに出してる

>>777
PSはロイヤリティで稼げた時代はなかったよ
何度も言われているようにPS1はメモカ商法で稼いだ
メモカを何枚も買わせられなくなったPS2は普及台数ほどの利益は出ていない
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 00:17:32.83 ID:pWA1iJMn0
むしろ大物サードほどPSWに注力してない
ドラクエなんてPSハードに出なくなってもう少し十年になろうとしてる
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:20:25.36 ID:jd5Ub4rs0
あれでしょ?PS2がDVDプレイヤー需要で売れたから
PS3はゲームというよりブルーレイが爆売れする予定だったんでしょ?
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 02:33:58.05 ID:8RkRc8hO0
>>776
だからといってダメだからな
ヒューマンダストカンパニーは
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:28:09.67 ID:mKLnvEP10
PS4は何が爆売れする予定だったんだろうw
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 04:23:52.65 ID:ug7qSX430
サードに寄生し続けるのは楽と思いきや儲からないということを
PS2時代からずっと自ら証明し続けてるのに
今に至るまでプレステを売り続ける謎企業
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 04:39:24.15 ID:45P3oN6J0
プライド>>>利益 なんじゃね
最低でも花札屋より先に土俵を割りたくないんだろ
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 05:04:50.12 ID:8RkRc8hO0
流石に任天堂より早く撤退したくないというより
ゲーム出身平井の保身だと思うが
どっちにしても、ここまで来たらプライドだけでやってるとしか思えないよな
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 05:44:04.86 ID:HXjGRliB0
ソニー的なプライドが残ってるならそれっぽいハッタリくらいかますと思うんだけど
最近はもうその場を取り繕うだけの苦しい言い訳とごまかしばっかりな気がするわ
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:27:59.40 ID:uVhmiKM60
>>788
今は、HMDがそのハッタリじゃね?
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:35:23.80 ID:RYFvuBJF0
そもそもプライドがあったら、
誤魔化したり他社貶めたりせずにまともな商売してるだろうよ。
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:49:20.89 ID:hkJo7grj0
平井社長は明日はどうやって騙すか考え中です
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:51:09.03 ID:iQ1Tw97O0
騙してまで居座りたいのか?
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:53:03.58 ID:ytQdumV70
>>790
何時から平井のプライドが正義感に基づいたプライドだと錯覚してた?
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 08:55:01.32 ID:oez1QwaX0
夢を語るのは明日か
楽しみだな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:03:13.57 ID:Dj7hIf2wi
>>776
危機一髪も救えないのか
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:04:02.15 ID:Dj7hIf2wi
>>781
それはもう理由がちゃうやろ
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:16:08.69 ID:N7m2BKHL0
ソニーハードファンは超ポジティブシンキングだからどんな発言があっても勝利宣言をだすだろ
イライラは収まらないだろうけど
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 09:18:33.80 ID:zJOARskZ0
>>794
ソニー社長 中鉢良治 2006年6月 日経ビジネスインタビューにて
「聞きもしないのに夢ばかり語る人がいますが、 往々にして人間は苦しくなると夢を語るんですね(笑)。
今が苦しいから来年のことを語ってみる。私はそれははぐらかしだと思います。」
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:14:57.48 ID:H3m60Zcb0
К's 終ワライブ開催まであと1日
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:26:35.45 ID:w5YRKAdX0
こういうのはプライドとは言わないよ
糞の役にも立たない
8012ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 10:34:43.20 ID:XxKppeYG0
あと1日
また鯖が落とされそうな悪寒、皆気を付けたし
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:06:07.43 ID:y4P5zDNE0
>>800
プライドもピンキリだから
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:37:19.43 ID:w4B9KzsK0
さようなら江戸時代
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 11:37:58.29 ID:w7Uv9We90
捨てたくないプライドって、プライドではなくて見栄っ張りとか自己保身って言うと思うんだ
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 12:57:58.99 ID:yq0FbaBs0
さて明日は本当にスレタイどおりになるのか
流石に非ゲーム派閥がこれ以上は許さんだろうけど
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 13:53:11.78 ID:zfzFcpR70
>>803
うわ、マジでグッバイ徳川政権だったw
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:32:05.61 ID:l/GsNkdv0
カズのプライドって、中身が伴わないから薄っぺらい

ゲーム分野や本体が黒字化した時の手法は、組織改変やセグメント変更
財テクを利用したもの

情報漏えい時の質疑応答では、自社に非があるのに
直ぐにムッとしたり小物すぎ
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:35:35.75 ID:AU1E+/TY0
ドライブ倶楽部「カズは謝ることないよ。もっとドッシリしたらいい」
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 14:57:35.62 ID:I8ZQTWpD0
明日は屁理屈こねて現状維持で済ますでしょ
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 15:06:14.59 ID:AVGnO68G0
何ゴキャンベンくらい聞けるかな
俺は12ゴキャンベンくらいだと思う
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:14:25.48 ID:Ht27rr4+0
>>763
これマジ?
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:58:54.87 ID:Qlt2d/kX0
>>763
仕上げにゴキブリども一斉のバクシバクシ連呼だなw
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:05:02.33 ID:8NxuXjf+0
もう明日なんだねw
リハーサルは済んでるのかなw
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:31:32.40 ID:a4wtAVmC0
そういえば、「SCEは債務超過、任天堂は赤字だろ。SCEの方が遥かにマシだよ」って
言ってた人がいたが、釣りだったのかな
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:49:29.29 ID:Jg46j3lr0
いよいよかあ
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 17:56:04.17 ID:vvTf7bQt0
明日はポップコーンでも買って待ってようかな
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:19:23.24 ID:pLjqvJMd0
リッジがどんな責任の取り方をするのか見ものだね
現状の経営方針は相手にされてないけど
そのまま突っ込むのか方針転換するのか
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:21:00.54 ID:0wwe/qpE0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、明日の説明会のをお話します。
 えー……ソニーの赤字の問題とSCEの債務超過、それに社長の責任もんだ……」
平井「うーん。Aちゃんさあ。赤字じゃあまりにも平凡じゃない?」
A「は?」
平井「鮮血の刻印でどう?」
吉田「zzz…zzz…」
野村「それと債務超過だけど、僕の解釈だとあれは債務超過じゃないんだよね」
A「は?」
平井「あれは『脱皮』なんだよね。ソニーからの脱皮」
吉田「うひょお♪ミーバースおもしれぇwww」
平井「それと僕の解釈では、あれは僕の責任じゃなくて『社員の責任』って呼びたいな。それとね……」


当日


A「馬鹿平井の馬鹿な責任逃れのお笑イブの会場はこちらでーす」
平井「ちょ!?」
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:21:28.12 ID:5yqt3nLd0
辞めないで、平井社長!><
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:25:40.97 ID:0wwe/qpE0
辞めればSCEが死にソニーが生き残れる可能性が残る
辞めなければソニーが死にいずれSCEも死ぬ
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:27:39.58 ID:AU1E+/TY0
またE3で大歓声の中颯爽と登場することを期待してる
お漏らし後にあそこまで愛されるのは平井じゃないと無理
8222ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 18:52:25.58 ID:XxKppeYG0
まさかのリッジレーサー発表
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 19:00:07.16 ID:1FQSC/Ho0
ヨンケタン
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 19:04:14.45 ID:1t5x6pj80
>>814
シンプルにバカなんだと思う
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 19:49:19.19 ID:E4PUUqHO0
売れても赤字って普通に詰んでる
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 19:50:58.44 ID:8NxuXjf+0
PS+の課金はどうなんだろ?
PS4の逆ザヤ解消の見込みはあるのかな?
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 19:57:33.37 ID:QKINVZwz0
平井さんにはまた夢を語ってほしいです><
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:04:20.28 ID:8c/u802I0
平井「僕の夢はPS5を世に送り出すことです」
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:10:56.51 ID:iQ1Tw97O0
そこはPS9で世界をラリさせることですだろ
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:12:18.40 ID:mKLnvEP10
平井を嫌いになっても、PSを嫌いにならないでください!
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:15:55.17 ID:AU1E+/TY0
明日公衆の面前で突然自分の首にPS9注射するかもな
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:16:37.97 ID:8NxuXjf+0
平井さん「(役員報酬)フライングゲット!」
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:19:34.39 ID:c5Hu8s9e0
次スレは
16べき運命の日
とか?
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:22:16.42 ID:8NxuXjf+0
平井さんいろ16ありがとう
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:23:29.57 ID:a4wtAVmC0
>>834
センスありますね
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:23:42.09 ID:9/ifu4vs0
世界16でもない経営
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:24:34.23 ID:a4wtAVmC0
>>836
ワロスwww
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:24:57.58 ID:smBw307h0
>>836
ヤダ素敵
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:25:46.79 ID:U1x6L2n10
\サ16!/\チョーカー!/
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:26:31.99 ID:a4wtAVmC0
ここの人たちセンスありすぎwww
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:26:59.90 ID:a4wtAVmC0
俺も考えた
平井「サ17ラ」
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:27:31.04 ID:7W05jdgs0
おちょくられてますなあw
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:32:53.82 ID:iQ1Tw97O0
平16でなしブルース
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:43:50.39 ID:yG3Zwnzz0
次スレタイトル候補まとめ

希望か16(皆無)
16(忌む)べき存在
返済のタ16リミット迫る
平井さんいろ16ありがとう
世界16でもない経営
平16でなしブルース
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:44:25.23 ID:4pWlLNYk0
サ16チョウカー
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:46:14.52 ID:JiG9Jl+E0
平井「倒産も解任も18よ!」
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 20:57:40.38 ID:rdKfucCi0
ここのスレタイセンスには、某政党研究所スレに似たモノを感じる。
下品ではない言葉遊び、って感じ。
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 21:39:11.80 ID:oyhit4My0
>>846
では中を取って解散でw
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 21:40:52.39 ID:qpFVLMoy0
明日の発表内容を予想
・テレビ完全別会社なので、赤字予想が減ります!(ドヤ顔)
・PS4は、台数言えないけど爆売れなので、黒字化のめどが今年立つ…か…も
(ゴニョゴニョ)
・半導体やカメラはiPhoneに使われてるし、パナ見習って、BtoB強化するよ

の3本だと思います。じゃんけんぽん
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 21:45:45.98 ID:OMdnm52j0
>>826
ネットは他をカバーする余裕ないだろ
万年赤字で過去の投資の回収すら出来てなさそうなのに
維持費けちるとまたハックされっぞ
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 21:51:12.77 ID:fca1KXA50
>>831
> 明日公衆の面前で突然自分の首にPS9注射するかもな
PS9は鼻からキメる物だろ!いい加減にしろ!!
8522ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 22:21:04.16 ID:XxKppeYG0
サ16チョーカーエクスストリーム
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 22:32:41.41 ID:AU1E+/TY0
>>851
試作段階のPS5を使ってしまったんだ
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 22:45:29.92 ID:N7m2BKHL0
明日の経営方針説明会の内容は既に関連会社には伝えてあるのかな
何かを始めるにしろ終わるにしろ事前に準備しておく必要は有る筈だろうし、
スクエニ株を手放しは兆候の一つ?リーク情報とかも
8552ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:03:40.05 ID:XxKppeYG0
だいぶ重くなって来た
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:13:26.29 ID:1lZ85mOD0
          r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |   このメールを送ったやつが真犯人です
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

【PC遠隔操作事件】 片山被告「私が犯人だ。メールも送った」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400546656/
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:21:13.08 ID:0wwe/qpE0
サ16!超過ー!倒産!
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:30:21.95 ID:KAHbdVSH0
Xbox Oneの外部ストレージ対応が正式アナウンス、6月の大型アップデートで追加
http://news.xbox.com/2014/05/xbox-one-june-features-preview
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 00:44:35.22 ID:0erPNayb0
ソニーは?ソニーは何か発表ないの?
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 00:47:19.93 ID:7oEEhUyq0
>>859
ロイヤリティで儲からなます!
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 00:47:45.51 ID:r1DVt2pK0
       PS3
     (  ´・ω)    PS4
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 00:54:45.49 ID:Skb7sNFu0
ロイヤルミルクティーで勘弁して
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 00:56:34.74 ID:63/93gD/0
とうとう今日か
平井の土下座会見が始まるな

黒字にする部門なんか何もないだろ
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 01:01:00.74 ID:6GC/ZzCo0
最後の夢を語るんだろうか
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 01:12:59.36 ID:gFDEcJmF0
何言い出すか楽しみ
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 01:21:36.07 ID:JhoARRUB0
机をたたいて怒りだす、ぐらいのことはしそう。
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 01:23:48.41 ID:5EEybNVY0
>>858
なんかMSの出す情報のペースが早いな
今までは噂があってもE3まで正式発表しなかったのに

大型独占タイトル用意したのに思うように販売伸びなかったのが相当効いたとみえる
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 01:40:13.61 ID:h2VzONxs0
>>867
E3前から攻めの姿勢とか、寝た子を起こしちまったなあ

半年で方向転換して正面から削り合いとは
ソニーもお気の毒になw

PS4が将来生き残っても、その頃にはボロボロだ
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 02:33:37.17 ID:blXILE1SI
???「最後かもしれないだろ?だから全部、話しておきたいんだ」
からの暴露大会が起こる可能性も・・・
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 03:03:33.37 ID:DCAKOufI0
>>869
もうスクエニ株は売ったから!
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 05:09:00.79 ID:2l1I7wtH0
>>798
完全にブーメランだな
笑える
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 05:42:20.97 ID:YDLpcxZf0
とうとう来たか

何時から?
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 06:33:46.14 ID:EwGPgkRI0
ありにゃん今頃何してるんだろうな…
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 07:32:53.84 ID:4C4oGrfz0
さて、今日か。
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 07:35:38.95 ID:FmOy2Gyc0
上がってないぜー
今日は会社の新人歓迎会だからライブに参加できないのが残念
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 07:43:16.02 ID:/CwXdQbn0
今日からまたこのスレ伸び出すんだなw
ゴキブリの発狂が聞けて楽しみ
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 07:47:08.97 ID:mbBQgAQXO
次スレは
さ16超過だな
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 07:49:42.60 ID:0HK2oD+o0
ソニー危機のスレを統合しないか、似たようなスレが乱立してると人や話題が分散する
多分流れが速いだろうし自然と古いスレも埋まって統合されると思うけど
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 07:52:13.51 ID:61qLcit90
>>878
荒らしや、スレ潰しもばらけてるからちょうど良いんじゃない
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 08:23:13.59 ID:IRGnH7GFi
ありにゃんはトロフィーとか調べてみると分かるんじゃね?
多分今日の夕方のも聞いてムキムキしてそうだけど
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 08:25:00.37 ID:DbUJaVUF0
ありにゃんはまだゲーム続けてんの?
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:32:52.44 ID:2FBH7ESM0
>>864
じゃあ今日のBGMはこれで
FFX いつか終わる夢
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:36:14.18 ID:g2wqRUNE0
いつか終われ悪夢
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:39:38.46 ID:yXqeZuLd0
平井が幻光虫になりそう
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 10:49:56.85 ID:7oEEhUyq0
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:04:53.36 ID:A9xGuWU20
>>643
ユーザーはゲームハードにつくものではありません
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:14:08.78 ID:tcj2y9ne0
平井さん、某片山みたいに直前で失踪しないといいけどな
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:17:49.21 ID:NKWzfYbk0
次スレタイは「さ16チョーカー」で決まり?
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:22:17.88 ID:BA518A3z0
果たして平井の運命はいかに・・・・
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:22:32.55 ID:1kKx4dbg0
次スレなら>>836を推したいです
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:26:20.91 ID:YDLpcxZf0
さ16でいいと思うけど立てるひとの判断か
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:30:27.51 ID:+2n3bJkA0
お笑いライブは16:00からかー
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:36:11.06 ID:wX9lCeSJ0
この前説明会なかったっけ?
今日もあるのか
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:37:32.13 ID:QXcXNyRc0
>>893
平井が直接出てくるやつ
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:42:59.89 ID:9X+VZvd/0
>>893
この間のは去年こうでしたよという説明会
今日のはこれからどうするかという説明会
正直分ける意味が分からない
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:45:23.02 ID:wX9lCeSJ0
つまり今回の説明会で重要なことを話すつもりなのか
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:46:51.15 ID:7oEEhUyq0
神風吹く前提で500億の赤字
これからどうすんの?と問われたらなんて答えるんだろう
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:49:27.53 ID:MIkfr6Kv0
とりあえず据置ゲーム1700万台(前年1460万台)、スマホ5000万台(前年3910万台)、テレビ1600万台(前年1350万台)
をどうやってる売る気なのかにツッコミが入るのは確実
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 11:49:46.03 ID:5OneP3rp0
>>888

                 _人人人人_
                 > 解散! <
                  ̄Y^Y^Y^Y ̄
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     |   r '⌒⌒ 'ヽ.
      |  ______  ゙̄i . ....|   (ミ'⌒⌒⌒丶),
      |/. ―――  ゙i  ゙i ....|  ( ミ:      V
 .サイム!  | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i  .| ....|  _V   -=| |=- }  チョォォォカァァァ!!
..._    .| 、-= ゙i /=-.,  .゙i | ....|  {^   `゚' |'゚´{リ  _
│ |   |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ .  |6)   .|  ヾ):   ,r_」  }  | │
..|∽∩  |:  ,ト-=ニ=ー'´     | .....|    ',   _,==, / ∩υ|
( ̄´ ヽ |   `ニニ´      |  .|    ト, ⌒こシ./ / ` ̄)
.(   │ \゙i____/_ |  |   /レへ /ヘ| |    )
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 12:46:41.33 ID:KbTSIYIW0
>>898
多分このままだとまた赤字1000億コースだと思う
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 13:06:26.91 ID:Y+AMb2Y30
1000億で済まんだろ、よくても4000億じゃね?
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 13:46:58.30 ID:XuN0DzG30
トークショー開催まであと4時間くらいか。
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 13:48:14.75 ID:hmCp2t4n0
ついにラスボス登場!
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 13:50:02.11 ID:9e2zTkgJ0
わざわざ開くんだから今後の経営について重大な発表があるんだろうな
決算説明会ではまだ話せなかった内容でとなるとさらに予想が難しいな
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 13:52:17.26 ID:h2VzONxs0
>>904
発言に注意しないとヤバイ決算発表会じゃないから
またPS4とPSN自慢でもするんじゃないの?
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 14:03:30.55 ID:vBQUXZWa0
今日は平井ダイレクト
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 14:03:41.49 ID:XuN0DzG30
すでに今期500億という赤字予想で一体何を説明するのやら。
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 14:53:50.52 ID:8HiBoS/10
今後どうやって黒字にしていくか、なんだろうけど
なぜここまで放っておいたのかは説明求められそうだわな

本来なら衝突回避しなければいけないのに
氷山にぶち当たって慌てて、
船底バキバキ言わせながら回避行動とってる感じ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 15:01:07.26 ID:9e2zTkgJ0
>>908
今日の会見ではこれまでの説明とかいらんだろ
今後の話に絞って欲しい
今更の話しても先がない
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 15:06:17.13 ID:r9bJJfGu0
>>904
去年一昨年と何話したかを知ればそんな予想するだけ無駄だって分かるよ

2012年
http://www.phileweb.com/news/d-av/201204/12/30662.html
2013年
http://www.phileweb.com/news/d-av/201305/22/33104.html
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 15:20:52.46 ID:niCSvrpv0
今日の説明会でネオヒライデスになって
永遠に消える予定なんだろ
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 15:23:55.90 ID:E7d7tq7T0
>>908

それは来月に説明せざるを得ないんじゃない?、サンドバックになりながら
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 15:27:35.66 ID:DQqO63tb0
(利益が)無の力を手に入れたのか
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:21:00.34 ID:h2VzONxs0
2014年度 経営方針説明会資料
ゲーム&ネットワーク
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2014/slide/19_slide.html
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:23:20.97 ID:zSCKVsYY0
VITA「」
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:24:46.34 ID:NKWzfYbk0
>>914
マジでこれかいw
絵に描いた餅どころの騒ぎじゃねーだろww
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:30:11.35 ID:KbTSIYIW0
>>914
どこから突っ込めばいいんだこれはw
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:30:18.86 ID:W3H2/wUt0
今回生放送ないの?
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:30:36.68 ID:+2n3bJkA0
テレビサービス???
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:31:38.96 ID:DEMZ2pdE0
やっぱりか.....
まじやばいな
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:32:01.37 ID:I3db++Xd0
なんだろう、このとりあえず頑張るみたいなペーパーw
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:34:58.91 ID:BA518A3z0
VITA「誰か忘れていませんか・・?」
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:35:07.09 ID:FFBPfpan0
>>914
このうちのただの一つとして達成は不可能だなw
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:36:52.54 ID:h2VzONxs0
そういや、ポジションに固執して某3の収益を台無しにした会社があったな

某4では、他社を牽制してテレビサービスに手を広げる事を否定し
あくまでゲームに注力するとも言ってたよ
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:45:25.09 ID:YDLpcxZf0
>>914
これもうだめじゃね
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:46:09.69 ID:OVjU+wrq0
>>914
PS NOWって絶対上手くいかないだろ
なんで最新のクラウド技術使って、古いゲームやんなきゃいけないんだよ
最新のクラウド技術で、最新のゲーム遊ぼうっていうMSのコンセプトと真逆過ぎるわ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:49:39.50 ID:7oEEhUyq0
>>926
平井「じゃあ今すぐMSやGoogleやAmazonみたいな鯖用意してくれよ!!」
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:51:52.32 ID:OVjU+wrq0
>>927
そう言われると、ぐぅの音もないわ……
まあちょっと様子見てみるか
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:54:31.28 ID:63/93gD/0
これで平井クビにならなかったら奇跡だな
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:56:22.79 ID:5OneP3rp0
>>927
異常な広告費を鯖の方に回せばいいんじゃね?
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 16:57:07.64 ID:YDLpcxZf0
ステマ費用もな

発表これなら平井続投する気なのか?
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:02:26.82 ID:iqKoZcE10
本当にステマとかアフィブログとかそのへんと手切って
鯖の増強、セキュリティの強化すれば箱1がまだでてないんだから
PS4で世界席捲できると思うんだがなあ・・・

wiiUもいるけど、あっちはあっちで路線別だしソフトも固定ファンすごいしで共存可能だろうしね。
鯖増強じゃないにしろ、PS1時代みたいな自社ソフトに力を入れる方向性にすればまじでワンチャンあると思うんだがなあ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:13:26.80 ID:DCAKOufI0
ステマ止めたら暴露が怖いんじゃね?
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:14:39.07 ID:84KMdVa50
>>932
その辺するにはお金がかかる
効果が見えにくいお金がかかる

技術に明るい人には意味が見えても
そうじゃない人には無理で

そういうのが必要だと力説してた技術者とか開発者を切ってきたのがソニーの歴史
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:14:41.83 ID:zSCKVsYY0
今更暴露とかどうでもいいじゃん
どうせもうみんな知ってるのに隠す意味もない
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:15:31.69 ID:DCAKOufI0
>>935
モノによっては訴訟くるでw
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:15:44.98 ID:pmMIbH+/0
具体的なことを書けず夢ばかり。これは打つ手なしか
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:18:32.81 ID:pQjWtpjY0
後40分ほどでショーの始まり始まり
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:19:29.11 ID:7/Ue4xG80
>>933
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら
http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html

> 2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

暴露しようとしたら消される・・・
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:22:12.04 ID:iqKoZcE10
>>934
ポポロクロイスとかワイルドアームズとかぱらっぱら〜とか正にPS4に必要な”ソフト”だと思うんだけどね
儲かるのに、それへの投資をしなくなったのか・・・
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:25:29.41 ID:odkvNR+Y0
どうやら今日は平井の夢を語る会になりそうだな・・・
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:25:59.70 ID:84KMdVa50
>>940
金かかるのに儲かるかは水物だからね

ソフト開発はほとんど潰して
買い叩ける外注にした
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:32:08.01 ID:ZVPCEeT00
買い叩ける外注を使った作品は
エンドユーザーも同じように買い叩くっていうね
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:32:54.83 ID:KbTSIYIW0
>>930
ああ、それじゃ全然おっつかないよ
googleとかmsとかamazonのデータセンターは規模が全然違うし

>>940
ファーストタイトル切ってしまった時点でソニーのゲーム事業は終わった
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:36:56.18 ID:5OneP3rp0
>ファーストタイトル切ってしまった時点でソニーのゲーム事業は終わった
ソニーファンボーイはそれへの不満って全く言わないよな
あいつら本当にハードさえあればそれでいいのかw
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:37:25.48 ID:iqKoZcE10
>>942
>>944
任天堂追い落としたのに、本当なにやってんだろうなあ・・・宝の山自らゴミの山にするなんて理解できんわ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:38:27.44 ID:YDLpcxZf0
>>945
ゲームしないからな本当
グラも印刷物だけで充分だし
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:40:02.60 ID:iqKoZcE10
ユーザーじゃなくてファンっていう呼び方は本当ピッタリだよね。
カプコンの小野さんだっけ?最初に使ったの。
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:40:23.72 ID:84KMdVa50
>>946
娯楽は難しいんだよ

基本的に絶対に安定しない上に
開発者も大なり小なりエキセントリックだから
そういうものだって理解して、そういう変人をうまく使えないと上手く行かない
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:40:43.57 ID:MIkfr6Kv0
ゲーム事業はハードじゃほぼ儲からないシステムになってるのに
ソニーはソフトに力を入れないんだから理解不能だわな
サード頼みという
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:43:07.32 ID:MnHmPevx0
だって思考が家電屋だし
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:44:05.38 ID:myo+P+r/0
>>948
プレイステーションファンはSCE公式の呼称です。
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:46:23.84 ID:nmFFZ4T4i
>>946
追い落としたんじゃなくて自爆テロをやったんじゃないか?
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:51:14.77 ID:k+uqCd1Y0
>>952
つまりソニー自身がPSユーザーなんていないと思ってる可能性が!?
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:52:47.27 ID:iqKoZcE10
家電屋でもソフトハード一体ってのは商売してりゃわかると思うんだけどねえ・・・
あの頃のSCEの中の人なら尚更。

今更嘆いてもどうにもならないけど、本当もったいないよ・・
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:54:16.46 ID:84KMdVa50
>>955
PSの頃にいたソニミュ追い出してるあたり
あそこは本当に最初だけだよ

コンテンツ主導だったの
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 17:58:33.05 ID:iqKoZcE10
>>956
追い出さずに、できる奴の手綱握って儲けよう!とかは思わないんかねえ・・・これも今更だけど。
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:00:01.26 ID:WVTLXqcKi
>>955
SMEから手柄ごととりあげたからね
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:00:46.68 ID:84KMdVa50
>>957
だから、サードの開発者独立させてとかやってたのよ
安い外注先作るのに

まぁ、大体は切られたけど

別な意味で上手くやったのはレベル5の日野ぐらい
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:01:19.84 ID:h2VzONxs0
ソニー'14年度は「エレクトロニクス構造改革をやり切る」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140522_649764.html

「革新的な体験を提供する。PS4は、PS2を超える収益を生むプラットフォームになる可能性がある(平井一夫CEO)」
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:04:41.58 ID:LP9DfbS70
な、なんというドリーム・・・!圧倒されてしまったぜ・・・。
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:06:40.16 ID:YDLpcxZf0
本気でソニー沈める気なんだな
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:15:03.40 ID:odkvNR+Y0
総会でクビ飛ばさないとソニー滅亡するなこれw
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:16:07.57 ID:YDLpcxZf0
ところでソニーのページの注意書きの以下リスクみたいな内容がわりと酷いんだが
ソニーはいつもこうなの?
他もこんなもんなの?
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:18:51.33 ID:5vx797sa0
マイナス1兆円www
9662ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:38:24.62 ID:00sU82mi0
さ16チョーカー
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:49:02.19 ID:JENIE1T10
薄っぺらい内容だな
結局、赤字脱却の切り札はお決まりの構造改革だけ
もうあかんやろこれ
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:51:35.42 ID:zSCKVsYY0
駄目だこりゃ
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:23:44.94 ID:8CkH6xkr0
平井の見る夢の16
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:28:44.01 ID:g2wqRUNE0
えーと

「構造改革は今年で完了するから、構造改革費の赤字は心配ないよ
でも将来的に技術がどうなるかわからないから、構造改革は続けてゆくよ」

というのが社長のお言葉でした
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:30:18.81 ID:g2wqRUNE0
まさしく16回目
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:33:55.57 ID:tcj2y9ne0
16男
金と力は
なかりけり

 平井和夫
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:39:44.48 ID:J0te/Pwi0
16はにほへと散る盗人
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:44:58.33 ID:RlK0dd3O0
>>798
ハゲワロタwwwwwww

前フリ効いてるなあ(笑)
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 19:58:15.96 ID:6GC/ZzCo0
平井は責任の取り方をわかってない
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:03:10.95 ID:aC0Ukil3O
毎年、黒字化宣言→大赤字に転落の繰り返し
投資家から金を詐取するならもっとマシな嘘を吐け
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:06:25.16 ID:XuN0DzG30
マジで今の社長、会社崩壊させそうだな。
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:07:35.02 ID:MIkfr6Kv0
>>976
さすがに毎年同じこと繰り返してるんで
マスコミや投資家も「はいはい、またか」
って感じになってるけどな
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:08:01.08 ID:IaBZ7woa0
>>977
平井が就任する前からもう屋台骨はボロボロだから
崩壊するのが早いか遅いかの違いしかないので問題ない(キリ
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:10:10.75 ID:B+4+Kd3E0
>>978
株屋は怒っとったで。マジで
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:10:17.97 ID:kXGso7BY0
この会社マジで自社株買い支えてそうだよな。
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:10:58.94 ID:RbXAdrqG0
これじゃダメだろ・・・・・・
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0E20TS20140522
<今期は、本社と販売会社の構造改革を中心に、5000人の人員削減を計画。

今年度も5000人グループ会社込で首を斬る、なのに経営陣は誰一人定年退任しかしない・・・・・・。
サードポイントが最後の希望なのかもな、平井政権打倒なしではソニー復活はない。
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:11:30.69 ID:4C4oGrfz0
>>981
そんな金あるのか?
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:12:56.89 ID:qD4ukYvK0
アホの平井続投で安心した
4年後が楽しみw
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:13:54.97 ID:kXGso7BY0
>>984
株主総会が阻止するかもよ?
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:14:20.33 ID:XuN0DzG30
この様だと悲観的な記事が続出しそうだな。
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:17:56.10 ID:aC0Ukil3O
>>982
サードポイントはソニーにエレキ事業を完全に捨てさせて
エンタメと金融の会社にさせようとしてるからな
ゲーム事業にも切り込んでほしい
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:24:08.63 ID:qD4ukYvK0
>>985
この期に及んで持ってるのはアホだから大丈夫。
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 20:39:43.25 ID:n6pNB82K0
こうやってゆるやかに死んでくんだな
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:16:26.78 ID:nmFFZ4T4i
>>984
ソニーに4年後ってあるの?
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:28:41.50 ID:psSJTAGx0
次スレチャレンジしてみよう
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:31:01.71 ID:psSJTAGx0
できた

ソニー3度目の下方修正 赤字累計1兆円の危機 SCEサ16チョーカー
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400761813/
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:34:30.48 ID:/lbDBi3xI
\サイム!/\チョーカー!/
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:34:49.43 ID:YDLpcxZf0
乙チョーカー
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:53:02.98 ID:4Lix0rdY0
ソニーがパッケージ販売からDL販売に移行するみたいだけど
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400759282/
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:04:48.62 ID:xImbgKrt0
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:13:25.55 ID:RlK0dd3O0
うめます
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:15:47.78 ID:SZ/i0JNK0
1000なら平井辞任でSONY復活!
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:21:10.91 ID:F6YSNCEW0
1000なら平井辞任でスパイダーマン売却
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:23:25.02 ID:FMlezUwk0
1000なら平井がホモビに出演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。