■■■【朗報】ソニー「ゲーム消えるかもしれない」2■■■
1 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:
2 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:54.82 ID:QvEVbf550
908 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 18:33:48.55 ID:hd2EpJcW0 [3/3]
どういう文脈でゲーム消えるって言ったんだ
921 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:38:07.08 ID:Ke7K0Jiz0 [3/3]
>>908 一番初めの質問
吉田は利益が一番だと、しかし主要3事業は全部利益が薄い
今どこを消すかは言えない
録音を聞き返せ
3 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:03.38 ID:84CKdDy+0
前夜祭と聞いて
速報みたいなタイトルでワロタ
5 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:46:35.24 ID:fncKq1fF0
やっと結論に??
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につきS&P、ソニーを「BBB-」に格下げ(大手3社中3社目)
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき創業の地売却
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化PC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却
PS4絶好調につきノーティのメインアーティスト退社
PS4絶好調につき3度めの業績下方修正。赤字1100億→赤字1300億へ
こっちはソニーのCFOの吉田
>>1ではなく
別のSCE吉田の韓国インタビュー
PS5が登場する可能性は低いとのこと
ハードやめて配信事業に
韓国メディアの報道によると、SCEワールドワイドスタジオ吉田修平氏は「プレイステーション5」が登場する可能性は低いと考えているようです。
SCEワールドワイドスタジオの吉田修平氏は、ソニーのゲーム事業が端末からサービス中心に変わる傾向があるとし、
今後クラウドゲームサービス「PlayStation Now」がソニーのゲーム事業を主導するだろうと予想。
吉田氏は「プレイステーション5」発売の可能性を全面的に否定したわけではなく、
“社内で必要性があると判断されれば発売されるかもしれないが、個人的にはその可能性が低いように思う”と話したとのことです。
9 :
2ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:03.85 ID:IhhEb78Y0
マスター、
>>1 に乙カレーGOLDを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧ ∧
∧_,,∧ / `ー一′丶
<丶`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
10 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:33.72 ID:YHqJzcIk0
今のソニーは沈没した韓国旅客船。例えるならまさにこれだな。
2013年度 第4四半期 業績説明会 2014.05.14・[水]・・17:50より
PS4絶好調につきソニー、今期最終は500億の赤字 New!
PS4絶好調につき…ゲーム消えるかもしれません New!
PS4好評につき実売数非公表←New
PS4好評につき平井政権樹立←New
PS4好評につき平井政権樹立←New
12 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:29.89 ID:QvEVbf550
2013年度 第4四半期 業績説明会
開催日:
2014.05.14 [水] 17:50
説明者:
代表執行役 EVP CFO
吉田 憲一郎
業務執行役員 SVP
十時 裕樹
VP、経営管理部 シニアゼネラルマネジャー
武田 和彦
再放送
再放送は説明会終了後、4時間を目処に上記リンクからご覧いただけます。
13 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:47.70 ID:84CKdDy+0
14 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:06.54 ID:DSfchfL/0
夕方のニュースでは他の会社はBtoBに力入れて黒字にもなってる、一方ソニーは赤字みたいな感じでとり上げられていたけど
ソニーは3事業をどうするんだろうか?
15 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:03.43 ID:DAG/xLYf0
1番可能性あるのゲームしかなくねw
こんな時でも速民は野球談義してるから呑気なもんだ
17 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:51:30.39 ID:5AHzRCms0
今どこを消すかって
普通に考えて任天堂を消すって事だろwww
やっとソニーが本気で任天堂を消してくれる
これで業界も平和になるwwwwwwwwwwww
18 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:51:38.30 ID:gFklKut20
┌─────────────────────┐
│.. ソニー株式会社 .│
│. .│
│. .│
│. 今しばらくお待ち下さい .│
└─────────────────────┘
>>8 ハードの話ならもうどこも次世代据え置きを出すのは渋ると思うが
今から500億の赤字予想じゃ
平井のコミットメントは達成不可能だもんな
平井が今期中に辞めてゲーム切るって流れが濃厚か
21 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:52:58.52 ID:aS1lycfM0
22 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:09.48 ID:XRK3WwxuO
大人しく逝ってくれればいいが
ここから更に業界を破壊する様な事をしかねないからまだまだ安堵できない
23 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:02.61 ID:GGd47UEl0
1、スマホ
2、半導体
3、ゲーム
半導体はこの間工場買ったばかりだろ、だからありえない。
スマホかゲームだがゲームよりスマホ撤退のが世間一般の印象は悪いな。
コンソールがもうオワコンだと言われているなら
スマホで食い下がった方がいいと思うが・・・?
>>22 もうすでにVitaあたりでやらかそうとしているよう見えなくもない
25 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:55:11.17 ID:bbVJWTPM0
今更カメラとスマホとゲームって
業務用カメラ以外は厳しいだろ
26 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:55:12.32 ID:QvEVbf550
ちなみにソニーはゲームよりスマホの方が規模が大きい
>>17 ソニーの事を財力の差で返り討ちに遭うザコ扱いするなよ
スマホ残すメリットが思いつかん
30 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:56:50.68 ID:K0vmTf5R0
>>28 来期で5000万売れる予定ってソニーが言ってたわ
手放したらそれはそれで面白い
31 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:56:56.41 ID:VtXPSP5f0
>>17 そういう言葉が呪詛返しのように次々にブーメランになってるのに
そんな事言っちゃって怖くないのか…?
ゲームだけならまだしも本体が消えるフラグわざわざ建てるなよ!
32 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:57:03.84 ID:ho2/neG80
>>21 なるほど。今回はフラグか
ちょっと匂わせとけば、撤退しやすいのかもな
悩んでる経営陣の後押しになるかもしれんし
PlayStation Suiteとかどうなってんのかね
活用できてんの?
34 :
2ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:57:26.98 ID:IhhEb78Y0
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |ゲーム事業がやられたようだな・・ │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 平井ごときにやられるとは │
| 四天王の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
電機 金融 保険
35 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:57:29.05 ID:QvEVbf550
>>25 ソニーはスマホやカメラ向けのCMOSイメージセンサーの調子は良いはず
なので半導体はそのままだろう
ラスボスはソニー
37 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:58:22.47 ID:cB4JP0Vu0
あー、この三つだと常識的に考えてゲームだけど、
スマホ捨てそうな気がするなー… なんとなくだが。
ゲーム残すためにPC、TVを捨てたソニーだから、スマホも行っちゃいそうな気がするわ。
38 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:59:35.19 ID:GGd47UEl0
39 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:59:38.16 ID:QvEVbf550
>>19 どうだろ?
任天堂あたりはこれからもソフトとハード一体のビジネスモデルと言ってる
おIDでPSP5がでた
PSPは結構好きだったぜ
良い思い出だな!
41 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:00:42.49 ID:NlfjuiTl0
ゲーム撤退してくれるのがてっとり早くて一番良いが
撤退しなくても打開策がロイヤリティ強化ってのがね。。。
ゲーム出さなくなるサード増えるぞ
斜陽だからって理由付けるなら任天堂も連続大赤字出してる今がチャンスでしょ
スマホは花形(ソニーの市場占有率はともかく)だから今撤退はあり得ない
44 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:01:08.90 ID:cB4JP0Vu0
なんかほら、ゲーム業種が一番勝てそうな気がするじゃん。
スマホはもう最大手は絶対無理だし、ゲームで一番になって
他二社を撤退させた後、独占状態になった瞬間にハードとソフトの値段
いきなり倍額くらいに爆上げ、ユーザーから搾り取りまくるぞーみたいな
どんぶり勘定で動いちゃいそうだな今のソニーなら。
45 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:01:38.79 ID:QvEVbf550
>>37 スマホ捨てると、
ゲーム捨てるよりも撤退費用がかかる
そうなるとソニエリ三本松和尚とかもリストラかな
46 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:01:49.49 ID:84CKdDy+0
>>40 PSPwwwwww
勝手にPS4の続編にするなwwwwww
47 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:01:54.71 ID:aS1lycfM0
3つとも消すって可能性もあるかw
シェアとれなければ終わりなのは当たり前
スマホは不安定過ぎるからね
他のコンテンツに繋がてないし音楽映画ゲームに繋がっていればよかったが
ゲームはPSモバイル不発、音楽もアップルやグーグル、映画は小さな画面ではどうしようもない
>>40 XPSP・・・XP Service Packじゃね?サービス切れてるから7か8入れろよ
だいたいさ、MSも任天堂も今年の冬あたりにどんなソフトが出るか大体予想できるし匂わせてるけど
ソニーはマジで何にもないじゃん。ファースト全くやるきがないっていうか何も作ってないだろ。
もうすぐだろうな。
51 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:03:32.15 ID:QvEVbf550
52 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:03:33.17 ID:cB4JP0Vu0
>>42 >打開策がロイヤリティ強化
そこ発表聞いてて一番印象に残ったわ。
口だけ。絶対やらない。
というか、絶対やれない。今ソニー自体のソフト資産がゼロに等しいような状態で
サードにそっぽ向かれたらソニーのゲーム業界の死と同義なので。
PS事業=サード事業の状態だから、絶対やれない。
盛り上がってまいりました
54 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:03:57.48 ID:6+Wm9lxp0
そろそろVITA買おうかと思ってたけど
ちょっと待った方が良さげだな
まあすぐにどうこうって事はないだろうけど
55 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:04:18.17 ID:aS1lycfM0
ロイヤリティ強化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:04:41.20 ID:84CKdDy+0
海外から日本のCSオワタっていってるし。
MSも撤退臭い。
ここで続投は、地雷原に突っ込んでいくようなもん。
57 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:04:55.54 ID:NlfjuiTl0
出来ればスクエニがFF12出してから逝ってほしいわ
58 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:05:22.06 ID:aS1lycfM0
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/ 16ページ目:ゲーム&ネットワークサービス分野
---------------------------------------------------------
■携帯型ハードウェア(Vita、VitaTV、PSP)
FY12(2012年4月〜2013年3月)=700万台
FY13(2013年4月〜2014年3月)=410万台
FY14予想=350万台
---------------------------------------------------------
■据置型ハードウェア(PS4、PS3、PS2)
FY12(2012年4月〜2013年3月)=1,650万台
FY13(2013年4月〜2014年3月)=1,460万台
■営業利益(ゲーム部門)
FY12(2012年4月〜2013年3月)=−37億
FY13(2013年4月〜2014年3月)=−188億
ドコモがソニー優遇をしないのであれば他のメーカー同様撤退するでしょ
国内スマホは終わるよ
60 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:05:35.55 ID:QvEVbf550
>>49 …これ書き込んでるPCホントにXPなんだぜ…
ロイヤリティはANGIN(byまさし)あたりが貢いでくれるから(棒
63 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:06:14.04 ID:z/5WfW+U0
SCE「ロイヤリティで儲けたいんだけど・・」
サード「はぁ?」
ゲーム…、お前、消えるのか…?
65 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:07:02.35 ID:84CKdDy+0
なんか、これ流れ遅くね?
さっきのスレの人たちどこいった??
単純にゲームハード商売に未来が無いと感じてるんじゃない?
撤退するならノーティドッグはMSに譲渡しろよ
ロイヤリティーってサードがソフト作ってくれないとな。そもそも。
マルチしかないのに、ロイヤリティー値上げするのか?w
他社に独占ソフト増えそうだなw
69 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:07:40.06 ID:84CKdDy+0
って、良く見たら重複しとるがな。
72 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:08:06.70 ID:v9xD7/nd0
>>52 サードへのメッセージだったのかもしれんよ
消えるよとかロイヤリティ強化とか、今のうち逃げろ!逃げないサードはしらんぞ!っていう
73 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:08:22.49 ID:3oTUnjJ/0
これまでソニーのものだったPSNとSCEのものだったPSを統合するわけだから、
PS事業をセット販売しやすくしてると考えても不思議じゃない
そんな中、スマホかゲームか半導体、いずれか、または複数を切ると言ったのだから、
ゲームを切る可能性が高い
ロイヤリティ免除する代わりに独占タイトル作ってもらうんじゃないの?
>>65 こんな時間だし再放送待ちじゃね?
まあ自分の耳で聞いてみないとね
76 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:09:19.71 ID:QvEVbf550
半導体は一強状態だからまずない
スマホかゲームかはてさて
消えるのかなー
たまたま重複したのかいつもの工作かどっちなんやろ
どっちが本スレかわからんから誘導してくれ
アンチPSはPSを消した後の代案がないから困る
箱1とか任天堂とかPCとかPS撤退より非現実的な事を言ってるので
キチガイの妄想にしか見えないね
任天堂は携帯機はまだしも据え置きは世界でやれないでしょ
結局PSしかないんだよ
80 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:10:13.91 ID:cB4JP0Vu0
>>73 今のソニーの体制なら、ゲームだけ残す位のことはやりそうだと思う。
スマホと半導体切ってでもゲームを残すんじゃないか?
いやマジで。切るんならもっとずっと早くその決断に至るような状態になってるのに
何度も何度も残してきたから。その結果債務超過700億なわけだが。
PSじゃないと出来ないことが皆無だから代案が必要ない
82 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:10:26.73 ID:wGTpvoBN0
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |ゲーム事業がやられたようだな・・ │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 平井ごときにやられるとは │
| 四天王の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
不動産 金融 保険
>>79 大赤字の不採算事業続けたら真面目にソニー倒産するので撤退しようかとソニーが言ってる話ですよ?
馬鹿なの?
84 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:11:00.22 ID:VTMsgNw+0
3つとも消してしまえwwwww
金融庁に握り潰されないGOP事業を一件でも多く開発してりゃいいよw
GOP事業マジ最高じゃんw
あんな金テクで簡単に金や利益を稼げるしwwwww
ゲハ板にとっても、ソニーにとっても、株主にとっても幸せでいいじゃんw
こっちが本スレでいいんだよな前スレの流れ的に
>>79 あっ、はい
86 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:11:06.61 ID:QvEVbf550
>>79 過去、いろんなハードメーカーが埋没していったけど、
別のところに客が集まるだったね
問題無い
87 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:11:22.69 ID:z/5WfW+U0
>>56 MSは日本で売れないのを承知の上で、金掛けずにやりそう
もちろん赤字も最小限で痛くない程度で
88 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:11:23.67 ID:5AHzRCms0
消えるかもしれないとか言ってたら任天堂が消えていた
代案とかアホか。
ソフトも人も生き残ってるハードに行くだけだろ。
91 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:11:53.04 ID:84CKdDy+0
自社ソフトほとんど無いから、セガみたいにサードとしてやっていくことはできないな。
>>79 代案がない?
普通にゲーム専用PCへの移行が成功したほうがみんな幸せになれるじゃん
SteamMachineとか性能可変で次世代的だし
watch dogsも1080p60fpsで動かせないミドルスペック程度で性能固定されたハードで5年も8年ももなんてねぇ
PS9キメるとこういう幻覚を見ます
94 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:12:27.61 ID:wGTpvoBN0
>>70 いつものパターン
複数スレで勢いを削ごうとする
ステマの戦術だけは無駄にスキルアップしてるんだよな
本業のスキルがその分消えてるんだけど
95 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:12:33.26 ID:aS1lycfM0
>>65 もう一個立てて人分散してるらしいねえ
24 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:02:06.07 ID:1XKSs1jh0
はちまJINは取り上げたかい?
32 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:06:49.71 ID:1XKSs1jh0
>>31 じゃあつぶすしかないな。
はちまに載るのを気にしてるご様子
96 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:12:34.53 ID:K0vmTf5R0
>>79 ????
ソニーがゲーム続けるかどうかはソニーが決めることでしかも今回消えるかもしれないって自分自身で言ってるんだけど
>>79 お前一匹が周りをキチガイ扱いしても、周り全てがお前一匹をキチガイとしか見てないぞ
代案なんか考えなくても自然に任せればいいだけなのに、考える必要があるみたいに振舞うのがもう狂ってる
まあどうせ言いっぱなしで反論する度胸もないんだろうけど
98 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:12:59.51 ID:GGd47UEl0
>>90 日本一やファルコムは心中すると思うよ。
あそこは真性だから。
99 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:13:08.06 ID:3oTUnjJ/0
>>79 これはソニーの問題であって、PS撤退後にゲーム業界がどうなろうと、PSが撤退するときは撤退する
ただそれだけなんだよ
そして、その可能性が高まってきたから、このようなスレが立ってる
ロイヤリティー強化→サードがソフトを出さない→ソフトが売れない→PS4の販売費用だけが増えていく→赤字→撤退
完全に負の連鎖だ
101 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:13:17.35 ID:cB4JP0Vu0
だいたいなんで俺らが代案なんぞ出さなきゃいかんのよ。
PCEとかDCが撤退するときに自分たちのハードウェアで出してるメーカーの
気配りなんかやったか?
大赤字で続けられなくなったから逃げる。それ以上のことはなんもねーよ。
102 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:13:31.55 ID:NlfjuiTl0
103 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:14:37.76 ID:CJxW65Hl0
任天堂はライトに媚び売りすぎているし、
ソニーは消えないでほしい
さて、本当に消えるのかなー
撤退撤退とか、ゲハではよく見るけど
>>87 ぶっちゃけ今でも箱で遊んでる俺みたいな奴からしたらそれでも構わないんだよな
洋ゲーのローカライズをコンスタントにしてくれたりたまに大作和ゲーのマルチでも引っ張ってきてくれればそれでいい
106 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:15:12.28 ID:5AHzRCms0
任天堂は既に消えてるよ?
ソニー消えたらファルコム大ピンチに陥るだろうな
現実にこれから数年でPS4以上に市場ができるものないでしょ
国内では箱1は50万はおろか20万も怪しい
任天堂は国内だけではハード事業存続が厳しい
PCでは日本人はゲームしない文化が確立
スマホはガチャのせいでマイナスイメージ増加中でスロットのような扱い
ゲーム産業が消えるね
109 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:15:39.63 ID:cB4JP0Vu0
>>100 というのが目に見えてるからロイヤリティ強化なんて絶対にやらん。
今日の発表は口だけだ。だからPS事業は永久に儲からん。
ロイヤリティ強化どころか、逆に招致料すら要求されてるくさいし。
GTA6、PSに出して欲しけりゃ100億円払えと言われたら出すしかない。
箱一にGTA独占されたらそれがPS撤退の日だからだ。
110 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:15:42.09 ID:aS1lycfM0
111 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:15:57.31 ID:hRDz1Zcz0
>>1 アメリカで大麻解禁されたから、ゲームハードからは撤退しても次世代PS出せる
アメリカの製薬会社と提携して、PS9開発すればOK
112 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:16:09.01 ID:bzQxL5Dg0
>>79 > 結局PSしかないんだよ
クソワロタw
なぜ朗報かって?
ゲーム事業以外のソニーファンと
ゲーム事業に関わってないソニー社員と
株主&投資家にとっては朗報だろ
>>104 血肉削いで粘るのもソニーの自由ではあるけどね
何手くらい粘れるやら
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::☆彡:::::::: ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( A )ゝ ( N )ゝ( G )ゝ( I )ゝ( N )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三 三三
>>101 DC撤退時にセガはPS2移植用データコンバーターをサードパーティーに提供したけどな・・・・・
>>107 スチーム活用してPCでひっそりと続けてくだけじゃね。
>>106 アーミエナイミエナイですかそうですかw
120 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:17:09.62 ID:EylccjVb0
消えるというか続けていけなくなったという事だろ
普通債務超過なった事業なんて続けないよ
今までがどうかしてただけ
121 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:17:13.02 ID:84CKdDy+0
>>104 海外では、「日本のCSは死んだ」って記事出てた。
マジモンのマジモン。今度こそ大マジモンでやばい。
以前は、不調でもお茶を濁して次にいってたが、今回は乗り切れる未来が描けない。
122 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:17:18.61 ID:PbCg6msY0
>>38 愛の力は奇跡を起こす。
ソニーに愛さえあれば、10年後20年後にPS4ソフトが出る事もある、ということだ
123 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:17:24.93 ID:NlfjuiTl0
な?
ソニーハードファンですら○○がプレイ出来なくなると困る!
的な具体的な話全然しないやろ
実際ソニーが消えても何も困らんからよ
124 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:17:34.90 ID:5AHzRCms0
豚妄想乙wwww
実際に消えてるのは任天堂ですからwwwwww
>>104 いままでやめとけって言われてたのに不毛なまでに粘った結果
ここまで大赤字になったんだよ。
そろそろ限界でしょ。
>>110 ソニーの発言なんて、ゲハよりも信用低いだろ(棒
127 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:17:52.95 ID:XL+g9Qmf0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。
債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
>>105 俺もだ
それにソニーが本当にポシャってくれたらPS寄りだった和ゲーも箱1あたりに流れてきそうだしな
>>108 お前何言ってるの?ゲームはどのような形であれ生き残るよ。
ソニーが死ぬだけ。
131 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:18:44.11 ID:K0vmTf5R0
>>115 ああソースはソニーとかあやふやもいいところだしな
やっぱソニーってくそだなあ
132 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:18:50.25 ID:cB4JP0Vu0
>>125 今回も赤字188億だしね。
これで前回までの債務超過700億がさらに更新されるよ!
900億行っちゃうかも! もうここまで来たら夢の1000億までやりきろうよ!!w
134 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:19:17.60 ID:+jQ51Hpu0
代案はPS事業サムスンに売却で正解だろ
SCE「俺・・・消えっから!」
136 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:20:11.52 ID:5AHzRCms0
いや、PS4発売しちゃったしもう手遅れだろ
なんだろう、ID:Al99c6xZ0はPSWにとどめ刺すためのブーメランを仕込んでるようにしか見えない
139 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:20:41.55 ID:3oTUnjJ/0
マイクロソフト独占タイタンフォール第一弾DLC配信前日の、なんとも悲しいソニーのニュースでした
862:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/14(水) 20:37:48.62 ID:5AHzRCms0
そもそも任天堂がまだ生き残ってるのは
ソニーがゲーム業界全体を盛り上げてきたからだろ
それなのに倒産しろだの消えろだの…
マジで屑だな
>>124、あなたは屑でした
なんでゴキちゃんは大赤を出した戦犯、VitaTVについて誰も触れないの?
ゲーム辞めたら一気にサードが暴露大会始めそうだなw
>>114 粘りに粘った結果が今だろう
本来ならPSPやPS3の時点で見切りつけてなきゃいけないレベルの失敗してんだし
債務超過起こすレベルの不採算事業を見栄で継続するなんて
まともな企業のやることじゃない
>>135 親に多額の借金残して高跳びか
クズだな
147 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:22:56.47 ID:3oTUnjJ/0
148 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:22:57.02 ID:84CKdDy+0
重複工作するってことは、蟲にとって都合が悪いのかな。
149 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:22:59.61 ID:GGd47UEl0
>結局PSしかないんだよ
と、PSPを片手に炊き出しを食っている模様。
>>134 サムスンもこんなリスキーな業界に入りたいと思わんだろ。
スマートテレビで泥のゲーム出来るようにするぐらいで十分じゃね。
152 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:23:33.47 ID:84CKdDy+0
お祭りの余興にはちょうどいいな。
こっちはなんかスレタイが速報くさい
154 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:23:43.85 ID:cB4JP0Vu0
>>145 その上PS4出てもゲーム部門依然として大赤字だってことが今日はっきりと判明しちゃったしね。
続ける意味はもうほぼないだろう。
こいつらがわかってないのは国内と欧州と北米半分は「ゲーム=俺らPSユーザー」なんだよ
どんなにゲームが作られようがそれを買うPSユーザーがいなければ成り立たないんだよ
それは3DSがどれだけ売れようがサード来ない理由の一つだ
まずPSユーザー抜きで市場を作って見せてから妄想を言え
特に3DS数は出てるのだからすべてのマルチでVITAに勝ってみろ
ほぼ全敗だから君らは負け犬なんだよ
国内大手がPS4に寄り付かないわけだ
ソニーが逃げそうだってわかってたな
157 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:24:43.79 ID:RZg/lJ0d0
>>153 速報民はプレステ無かったらどうやってゲームすんの
アニメゲーはほとんどプレステなのに
158 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:25:16.39 ID:sLt7bTkA0
んーというか
市場の将来性だけで言ったら
ゲームはもうないよな
>>145 それについての反論は無いですねえ
それでもソニーは粘ろうとしてると言いたかっただけで
だいたい、ユーザーが求めてないものを出しても売れるわけがないんだよ。
ステマして流行ってるって言っても誰も食いつかないよ。MAGとか誰がやるんだよ。
いまはそれすらない何もないレンガを買ってくださいって状態だしなw
161 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:25:45.94 ID:YHBNVUmY0
買わなくてよかったPS4
>>136 つまり任天堂がゲーム業界の癌だから、潰れるべきだ、というのは中立だと?
そこが既におかしいんだよね。自覚が無い、本当に任天堂が悪で、ソニーがまともだと思い込んでる
>>155 3DSは3DS、VITAはVITAじゃない
君の回りにはDSもPSPも両方持ってる友達いなかったのか?
それに勝つとか負けるとか意味不明なんだけど
165 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:27:18.43 ID:DV2cTGXw0
消えるから
言ったんだよ、普通に
国内有数のコンテンツホルダーの癖して
全然生かせてないとかどれだけ無能なんだろな、ソニーは
ヤバいことになってきた
キレてきたぜ…
168 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:27:31.17 ID:TgOCrOJc0
>>155 成り立たないんだよ!って、
ソニーのゲーム事業は10年くらい赤字なんだけど…
169 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:27:36.84 ID:CJxW65Hl0
WiiUより先に終わったりしてww
>>155 それでもPSでゲームやりたいって連中はゲーム卒業できていいんじゃないの?
172 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:29:32.18 ID:GGd47UEl0
>>171 ネットワーク関連と広告費を別計上してる見せ掛けの黒字に意味はない
>>169 いや普通にWiiUより先に終わるだろ
WiiUは いのちをだいじに モードにしちゃったよ?
176 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:30:33.30 ID:QvEVbf550
>>161 将来的にPS4のゲームもクラウド配信とか言ってるし、
結局ハード買う必要は無いんだよな
ゴキちゃんのイライラがかつてない規模になってるな
>>163 で、こういう文章書くと、こいつは任天堂を神格化してる! 信者乙! って反論が来るんだよね
>>173 君らネットワークは黒字なので本社が奪い取ったと喜んでたけど?
SONY、ゲーム撤退する前にPS2を再販してくれ
PS4出すより、メモリ増強アプコン付きPS2出した方が売れるだろうに
181 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:31:50.17 ID:9TlkWD5u0
嫌儲に立てろよ
パチンコで勝ったときの額だけ数えてプラスだって言ってるような胡散臭さ。
183 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:32:00.45 ID:DAG/xLYf0
ゴキブリ息してないのwwwwww
184 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:32:29.44 ID:wGTpvoBN0
525 :山師さん@トレード中:2014/05/14(水) 21:31:51.74 ID:b4QdMccX0
>>519 ちなみにまだ気づいてないみたいだから言うね
ゲーム部門を黒字にする為分割していたPSN事業を
本社からゲーム部門に再統合するって言うのはですね
まあここから先は
賢明な投資家なら
これから先どういう事が起こるのかわかっていただけるとおもうんだけど
ゲーム部門売・・・
185 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:32:50.53 ID:sm8r/sYY0
ゲーム切ればソニーの株価上がるだろうな
>>185 任天堂とMSの株価も上がって一石二鳥ですね
>>176 クラウドサーバーに金出せないソニーになに期待してんだ?
189 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:33:28.70 ID:Uu8ZyLPu0
ID:Al99c6xZ0は釣りなのか本気なのか分からないなぁ
はちま起稿とか見てるとこういう考え方になってしまうのだろうか
ソニー擁護する奴がことごとくバカってーのが
いつも通りで妙に安心するな
193 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:34:04.11 ID:cB4JP0Vu0
いや別に去年黒字でもなんでもいいよ。ネット部門切り離してだけど。
でも今年の−188億でその黒全部ぶっとんだよね?ぶっとんだ上で100億以上赤だよね。
じゃあ全然ダメじゃん。ゴルフで1ホールだけバーディ取ったって
次のホールでトリプルボギーとったら二打損になるんだよ。
194 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:34:04.72 ID:K0vmTf5R0
ファミ通お見事ですねー
195 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:34:06.65 ID:GGd47UEl0
>>179 基本無料のPSNが儲かるわけがない。
資本金1億の新生SCEにPSNつけたら即死する。
だから切り離して経費を別にしてた。
>>184 ソニーの穴ボコセキュリティのネットワークなんて買うやついるの?
197 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:34:39.10 ID:NlfjuiTl0
任天堂のゲームなんて老若男女リア充キモヲタ問わず大抵皆遊んでるわけで
一方、ソニーのゲームなんてここ数年まるで話題にすらなってないわけで
「大人気ソニーを憎む超絶極悪集団ニシクン」なる設定に
いいかげん無理が生じてる事に気づいていただきたい
>>87 本体に大量におまけ付けないと売れない途上国よりかは、利益が出ているからな
>>179 誰の話してんだ?
俺は2010年のSCE再編以降は大赤のネットワーク部門等を本社持ちにして
SCEの赤字をごまかしてるという認識しか持ってないぞ
>>191 宗教すぎて引くわな。
下手な釣りだと思いたい。
散々言ったじゃん
PS4は出ないって
案の定、出さない方がソニーのためだったじゃん
どうすんのこれ
202 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:35:21.41 ID:84CKdDy+0
>>187 な。
やっぱ、印象操作はやってたんだな。
ただ疑問なのはPS事業を売却しようがPSが続き君等を俺らがぶちのめす状況は変わらんのに
なぜそれで喜んでるのだろうということ
どちらにせよ任天堂とMSをPSユーザーがぶちのめすわけで
任天堂とMSは敗北者なのは変わらないのだけど?
ゲームが儲からない旨味が少ない事業になったのって大体ソニーのせいだよな
>>189 巨人の時だけ6位のスポーツ新聞みたいだな
206 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:37:07.38 ID:84CKdDy+0
これがいわゆる、ファミ通の印象操作ですよ。
PS4と箱一が撤退したらWiiU大勝利なんですか?
もしPSが終わったら任天堂がPS系ゲームの何かしらの権利を買い取って過去の名作をDL販売できるようになるんでない?
もしそうだとしたら統一ハードまっしぐらじゃんww
ソニーつぶれていいよ
210 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:37:23.57 ID:JRFLcGn00
>>179 逆だろ
ネットワークが赤字だから、
平井の出身母体のSCEを黒字に見せかけるために本社が吸収した
電撃 - ソニーが4月に組織再編、ネット事業を切り離した新SCEが誕生
2010年2月24日(水)
http://dengekionline.com/elem/000/000/240/240515/ ソニーは本日2月24日、ソニーグループの組織再編を4月1日付で行うことを発表した。
この再編はネットワーク事業の強化と効率化を目的としたもの。
まず、ソニーの100%子会社にあたるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の商号を、株式会社SNEプラットフォーム(SNEP)に変更する。
SNEPの事業のうち、コンシューマゲーム機や、コンシューマ・モバイルソフトの企画・開発・製造・販売を、新設分割で設立する新会社(商号:ソニー・コンピュータエンタテインメント)に承継。
SNEPの事業は、主にネットワーク事業に関するプラットフォームやサービスの企画・開発・運用のみとなり、これをソニーが吸収合併する。
この再編によって、1993年に設立された現在のSCEは解散することになる。
日産ディーゼルやIBMみたいになるだけなんだよな
213 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:38:10.10 ID:BaiqBQ610
>>203 んー君ってリアルだと虐められてそう
人の話聞かないタイプ?
ファミ通「ソニーがゲーム辞めたらどうしよう・・・。」
>>203 俺らって言うけど、少なくともお前の味方はこのスレにはいないな
PS消えたら任天堂も目覚ましてくれるだろうか
217 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:38:28.66 ID:CJxW65Hl0
PS4は海外で売れているというけど、なんで赤字な訳
ゲームは消すな、スマホでいいよ
>>203 答えは簡単だよ
お前と違ってこっちは宗教じゃないから
219 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:39:49.43 ID:Kd8rtGBG0
>>203 馬鹿すぎて、状況が理解できないゴキブリの哀れな滑稽w
>>207 PS4や箱一でゲームしてた連中が卒業するかほかに流れるかはやってみないと分からんね
まぁそれでゲーム業界が終了するようならその程度の娯楽でしかなかったってことだよ
娯楽の提供は慈善事業じゃないんだから今みたいにメーカーが赤字背負ってやるもんじゃない
>>217 別スレで海外で売れてるのも嘘なんじゃねて言われてるな
222 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:40:00.63 ID:IouAXgmA0
またソニーが撤退する前に市場を破壊するのかw
224 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:40:17.68 ID:z/5WfW+U0
>>210 4年ブリにSCEに里帰りか
オカエリナサトと言ってあげよう
根本的な問題として
ソニー=家電だったのが、ここまで比重を傾けて
ゲームに突っ込んだ方がアレだと思うんだよな
226 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:40:33.50 ID:84CKdDy+0
>>217 売れてなんかいないよ。
日本ほどではないけど、いかにも「爆売れ」って、ファミ通その他工作員部隊が印象操作しただけ。
しってる?速報って隔離部屋なんだよ?
229 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:40:58.31 ID:GGd47UEl0
前期どころか今期も赤字見通しじゃ
株主総会で平井解任は避けられないわな〜
ゲームを庇護してくれる人いなくなっちゃうね^^
ゴキブリの知能だとここまでが限界
ここでまさかのセガ復活とか・・・ないわなぁ
儲からない構造になってるってよく言われてたのに何夢見てたんだか
234 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:42:03.90 ID:JRFLcGn00
>>217 GDDR5を8Gも積んで、やっぱり逆ざやだったんじゃねーの
赤字なんでしょ、700万台売っても
ソフバンの禿が買ってくれるから売りにいけばいいよ
>>227 なにこの社名
ソニーと一緒に神風特攻して死ぬの?
まあそうときまったわけじゃないけど、もしホントにに売却とかするんだったら、
ちっとは希望の持てるとこに売ってほしいけどな。
なんだかんだでプラットフォームホルダーが一つなくなるって事態になったら
それはそれで残念だ。
>>207 PSが撤退したら箱も撤退する可能性はある
まあ消える訳じゃなくて、あくまでゲームコンテンツとしては残るだろうけど
サーフェスのアプリとかで
240 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:42:51.54 ID:XpGswBjs0
>>227 ほう、こんなのを作ったか。果たしてどうなるか見守っていこう。
243 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:08.83 ID:EylccjVb0
角川ドワンゴとかどうでもいいネタになったな
244 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:09.92 ID:cB4JP0Vu0
245 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:13.51 ID:yN6OYnPH0
ぶちゃけ口からでまかせばっかだったからこの発言に意味はないと思うけどな
ここにいるキチガイどもってまさか一兆円事業が消えてなくなる思ってるのかねえw
敗北者のバイオでも続いていくのにシェアトップのPSが消えるわけ無いでしょ
VITAですら次世代は出る
ゲーム事業続ける上で国内サードは必要な存在である以上出さないとゲーム事業ができないからね
それがソニーであろうが別の会社であろうが独立しようが任天堂とMSをぶちのめし続けることに変わりはない
何期待してるのw
247 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:28.43 ID:DV2cTGXw0
そもそも
生放送で
ブラックアウト操作不能のゴミ捨て4を見て
買う奴なんていないだろwwwww盛り過ぎww
248 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:34.87 ID:NlfjuiTl0
ファンボーイも嘘でもググるなり何なりして
SCEの○○が遊べなくなるなんて寂しい!くらい言えよと
ガチで消えそうって時にここまでユーザーにどうでもいい扱いされるメーカー史上初ちゃうか
249 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:41.85 ID:y21wLblG0
ピットクルーにしてはマニュアルからブレた
かなり個人的な怨念が入ってるから
ガチのソニーマンじゃないかな?
リストラ候補部署の
抽出 ID:Al99c6xZ0 (8回)
で、22時くらいか?再放送は。
なげぇな
編集して肝心な所をカットしてるんじゃねぇだろうな
251 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:43:53.76 ID:JRFLcGn00
500億赤ほぼ確定ってことはやっぱりなんか売らないと借金返せないわけで
てことはあの3事業のうちどれかを売ることはほぼ間違いなし?
今日は元岡さんだんまりですね
爆売れとは爆死売れないの略ですね
元岡さんのツイッター芸はカントクに通ずるものがあるな。
256 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:45:44.80 ID:ORhA/qTAO
SCEはゲーム業界の汚点だと思うので、さっさと消えていただきたい。
257 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:45:48.44 ID:84CKdDy+0
258 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:45:53.12 ID:cB4JP0Vu0
>>238 ゲーム事業は売却しないだろう。しないというか、できない。
債務超過分700億超を肩代わりして身元引き受けてくれる会社があると思えない。
なんでやるとすれば資産を処分して超過分を本社に丸投げして事業廃止になるだろう。
ハッタリとステマで生き抜いてきた企業なのにこういう発言が出るとは思わなかった
意地でも好調ですっていい続けるとばかり…水面下で何かが起きてるのは確かなんだよな
>>231 セガはCSにわざわざ戻ってこなくて良いでしょ
特定のハードに拘らなくても色々出来る環境になって来たんだから
ゲーセンとスマホの連携とか他の企業ではやりずらいアプローチで頑張ってもらいたいな
>>191 本気だろ
彼は全方位に向かいソニーは正しいと言複数形で呼びかける形で言ってるし
平井「Trust me・・・」
そもそもゲーム業界自体この7年間で随分と変わってるのに売り方が何も進歩してねぇってのがな
とりあえずロイヤリティ増やす!よりも小売潰すのが先だよ
PS4が好調とか言っっても
前年と比較したらハードの売上その物が低下してるみたいだし
利益を稼げるPS3の売上が急落した影響も考えたら
どこでどう稼げるのか明確じゃないな
Vitaはもう論外だしね
ハード事業からはということか
まぁSENの計画でそう発表されてたし他社も任天堂を除いてそういう流れは意識してるよね
今日PS4四桁だったらもう何かの運命だな
267 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:47:52.25 ID:HNZ1NeXX0
ソニーのゲーム部門売却なら、売った先がどこになるか、だな。
…このタイミングで角川とニコニコが合流、ゲームメディアの複数が合流…
268 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:48:27.12 ID:CJxW65Hl0
Vaio
消えるとしたら一番シェアがないスマホしかないけどな
ここからソニーのスマホはどう回復できるんだ?
はちまっこ、PSキッズ辺りは
PSなくなったらゲームがなくなるとか
本気で思ってそうだからなぁ
271 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:49:31.43 ID:y21wLblG0
>>267 まるでソフトバンクゲームス(仮称)誕生の布石見たいじゃないですかやだー
>>246 数々の指摘突っ込みに一切反論できてない時点で
お前の話は説得力ゼロだよな
文字通り話にならない
>>258 そこが「消えるかもしれない」って所なのかも
事業売却が出来ないから「売却するかも」じゃなく「消える」と
>>258 やっぱりそんな深刻なんかね。
PSに限った話でもないけど、CSの市場規模がどんどん縮小していくのは寂しいねぇ。
ANGINにはなんて説明するんだ
>>267 そこらが一丸となったところでなにが出来るんだよw
パンツゲーじゃソニーを救えなかったんだぞw
277 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:51:30.69 ID:EylccjVb0
ついに尽き果てるのか
君は時の涙をみる
逆ザヤで本体バラ撒いて
金で他機種のタイトルを引き抜いて
ゲームマスコミ抱き込んで嘘で大げさで紛らわしい情報操作を仕掛けて
結局大赤字でゲーム事業終了とかほんと何がやりたかったんだこのバカ企業w
パクミンの人はなんか呟いて無いの?
280 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:51:48.59 ID:RpmPRgdk0
281 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:52:11.84 ID:DV2cTGXw0
ニコ最近焦ってるよな
ニコ住人を祭り上げてCDデビューさせたり
世界のなんとかも変なシール貼ってキモいわ
ニコ臭しかしないんだが
むしろ悪化してるか?ギャンブルのように見えてほとんど宣伝ゴリ押しの海外サードに踊らされてるようにしか見えない
PS、PS2の時は勝手にソフトが出て勝手にお金が入ってくるスタイルができてたんだがな、もう無理だな
一本7000円じゃビジネスにならん時代になるってもう10年近く前から言われたのに対策無しだから
儲からなくなったら捨てるつもりでやってんじゃないの
284 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:53:15.22 ID:84CKdDy+0
今まで、撤退は無いっていってたのに。
ここで、「消えるかもしれない」って、もう舵取りに入ってんじゃね?
PS9はそろそろ規制した方が良いな
286 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:53:16.89 ID:PbCg6msY0
>>267 少なくとも、ゲハ引っ掻き回してる連中の次の寄生先はそこだろうな
とはいえ大赤字のゲームハード&ネットワーク引き受けられるほどの規模じゃないから
開発側にも購入側にも負担のでかいハード戦争が決着する分、まだマシなんだろうが…
PS事業20年やって何も残せなかったね
288 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:53:45.18 ID:CJxW65Hl0
なくなっても、任天堂とMSがあるから、まーいいかという気もする
ニコ厨のウザさはゴキのそれに近い
消えてくれていいよ
なんの思い入れも無いから
291 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:55:11.49 ID:y21wLblG0
ウザいニコ厨の過半数は雇われ業者コメだしね
>>289 あいつら両方共平均年齢が低いからな、だから盲信するような奴も多い。
ソニーがゲーム事業を売る場合、だれが何を目的で買うんだろう。とくに有力なソフトとかないし。
>>269 キャリアとの関係が消えると金融にも影響でそうだけどな
あとスマホと言うか携帯端末市場はソフト要らずと言う点でソニーには向いてるからな
携帯端末市場は消える事がなく新興国含めた市場で一発が有るし
PSよりはソニーを支える逆転の土壌はあるんだよ。
独占は時代遅れでも音楽や映像の配信サービスとかで
ソニーとして持ってる分野を生かした自社端末優遇程度の売りも出来るし
PS4を売ってPSNで稼ぐんじゃいとかやるぐらいなら
スマホに舵きってそっちで500円ぐらいのサービスを全携帯端末向けにやった方がマシだし
そう言う意味でも自社でソフトを用意できないPSなんてやってても無駄
296 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:57:34.30 ID:cB4JP0Vu0
>>284 少なくとも、
>>1の
>吉田は利益が一番だと、しかし主要3事業は全部利益が薄い
今どこを消すかは言えない
の質疑応答が本当だとすると、吉田と内部では既にどれを、もしくは全部かも?
を潰すかは既に決定していてもう舵取りどころか内部的にはそれなりに動いてる状態だろう。
言えないという答えをした以上いずれかを既に潰す準備中なんだろう。
ゲーム事業売却の予感!
ニコニコは初期のカオスな感じの時は良かったなあ
コミュニティ実装あたりから
変な囲い混みとか派閥見たいのが出来上がってきて
糞詰まらなくなったわ
CMOSは数少ないソニーが地力で強い分野なので
消すことはないだろう。
300 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:58:00.28 ID:S35FTXeP0
>>1は完全にスレタイ詐欺の捏造だろう。犯罪といっていい。任天堂信者は本当に性根が腐ってるな
302 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:58:19.03 ID:0UfcZzsXO
>>1 > Q 消すのはどこでしょう?
1、スマホ
2、半導体
3、ゲーム
ばかだなあw、消えるのはどう考えてもスマホと半導体だろw
ゲームは死んでも消えねーよw
303 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:58:25.05 ID:NlfjuiTl0
>>270 そもそもそんな人達実在するんですかね…
PS公式がゲー天の後続的な番組をUst配信するも
ゲハ民ですら誰も見てなくて視聴者数が可哀想な事になってた覚えがあるがw
セガは危うく致命傷を負っただけで済んだけどソニーはゲーム云々じゃないからな
むしろゲームが数少ない収益の柱という
前のハワードとか会社に損失しか与えてないのに莫大な報酬貰ってたし、株主にはまだ配当出すつもりみたいだし病巣が深すぎる
>>260 でもハードって三つ巴が一番盛り上がると思うんだよね
PSはステマやネガキャンが酷いからアレだけど 任天堂、MS、メガドライブならみんな大喜びだろ?
どう考えても消去法で消されるのはゲーム
つかこの選択肢でゲーム以外切ったら株価下がる気がする
客観的に見て、撤退しても何もおかしくないからなぁ
まあ、まだまだ血を吐きながらのマラソンを続けるのなら、勝手にどうぞって感じだけど
>>304 株主は配当より株価下落が痛そうだが……
朗報(ソニーにとっては)
ゴミ通見てんだろ?
ソニーがゲーム消したらどうする?
313 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:59:55.84 ID:dui1+ga80
314 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:59:57.21 ID:0UfcZzsXO
Q 消すのはどこでしょう?
1、スマホ
2、半導体
3、ゲーム
A 4、任天堂
315 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:00:17.83 ID:PbCg6msY0
高性能な戦略兵器持ってるもんだから丁重に取り扱わないといけない迷惑独裁国家が
アホ運営の果てに立ち行かなくなったはいいが、
「ミサイル以外」を運用してた死の商人集団は形を変えて残るだけ、ってところか
316 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:00:28.00 ID:iif3L5nj0
>>302 半導体が消えるかよ
このスマホ端末全盛期にイメージセンサーのシェアトップだぞ
>>303 それは思う小学生は3DS主流で早い子はスマホ・タブだし
中学生-高校生は今はもうスマホだし…
PSキッズってどんな年齢層なんだ?20代後半とかじゃないよな?
>>305 分かる、なんだかんだで三つ巴がゲハ的には楽しい
>>267 買うとこなくて清算して銀行から金借りることになると思うぞw
アドバンテージがあったにも関わらずマイクロソフトにシェア取られたのでロイヤリティ商売厳しくなったくさいしな
>>306 ソニー巻き込んで終わると言いたいんじゃね
323 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:01:11.20 ID:EylccjVb0
ついに完全決着だな
ハード戦争はソニーの完全敗北で決着がついた
勝負アリだ
>>305 往年のセガが帰ってくるならそら涙流して喜ぶ層も多いだろう
ソニーさんの現状はよくわからんのだけど
『スマホ 半導体 ゲーム 』の中で、最も消される可能性が高いのはどれなんですか?
ゲハフィルター無し・願望無しの公正な視点でお願いします
328 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:01:43.31 ID:CJxW65Hl0
ついに日本でXboxが売れる時がきたw
市場の90%をサムソンとアップルが占拠してるスマホ事業に巨額投資するのは
TVやPC続けるのと大して変わらん
さっさと切ったほうがいいだろ
プレイステーションのブランドネームだけは売れる
332 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:02:43.37 ID:PbCg6msY0
>>294 公式が
「企業なので利益優先は当たり前です。」
―じゃあ採算取れてない部門は?
「今どれを切るかは言えない」
と、切る可能性を肯定いたしました
ので「かもしれない」スレを立てたまでですよ
PS4、4桁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
こりゃ運命だよ、完全に
334 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:03:02.31 ID:y21wLblG0
PS3のサービス消えるとどこらへんが困るんだっけ
パッチDLできなくなるのか
20年やってきて何ひとつ築けなかったという異常さの意味を
真剣に考慮しなきゃいかん時がやってきたのでは?
「黒字化は私と全社員のコミットメント」、ソニー平井一夫社長が電話会見
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120413/390841/ >ソニーの平井一夫社長は日本時間の2012年4月12日夜10時から外国人投資家向けに電話会見を開いた。
>会見の冒頭、平井社長は「黒字化は私のコミットメントであり、全社員のコミットメント」と繰り返した。
>同日午後に発表した「2014年度に売上高8兆5000億円、営業利益率5%」の数字は、必達目標であることを強調した
あのさぁ
俺、気付いたんだけど
今期の予想が▲500億円ってことはさ
もうコミットメント破ってるじゃん……
コミットメント未達=辞任 っていう論に従うなら
ソニーは全社員退職じゃん……
340 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:04:54.74 ID:DV2cTGXw0
スマホは消えるだろ
ソニー機種の不具合交換凄いぞw
連れなんて同じ機種3回くらい替えてる言ってたしw
その次ゲームかなw
確かにCmosだけは残りそう
スマホはこれからの時代ほぼ必需品、半導体も生活家電に使用されるから必需品
ゲームは単なる娯楽で、一般家庭でコストカットする時真っ先に切られる
まぁどれを切ればいいのかなんて明白だよね
342 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:05:02.29 ID:D0S8uqTB0
もうゲーム専用ハードそのものがなくなる時代に来ているのかもね
任天堂もソニーもいつ撤退するかわからない
>>337 なんだろうな・・・すんげえ虚しいよな
結局、ゲームに対して真っ向から向き合うのを逃げたから、こうなってんだよな・・・
プレイステーションってなんだったんだろう
消すのはもしかしたらスマホでも半導体でもゲームでもなく第4のGK部門かもな
ステマとかネガキャンが期待より効果なかったのかm
345 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:07:00.78 ID:ZUzwDMft0
据え置き全滅論はいいから、まずはソニーの心配しろってwwwwwwwwwwwww
平井政権崩壊の時にゲームが見せしめに切られるんだろう
348 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:07:58.23 ID:CJxW65Hl0
今どこを消すかはいえないってことは
すでに決めているということなのだろうか
いきなりPS4がなくなったりするんだろうか
ありえないような気がするんだけれども
349 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:08:14.93 ID:5p3p4K4t0
>>335 サードが追加コンテンツで稼ごうと思ってたスタイルが全滅する
350 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:08:22.30 ID:PbCg6msY0
>>325 半導体切ると、電子機器全部死ぬから切るに切れん
ので、平井社長(彼の業績はゲーム部門再建)が継続の限りではスマホがリーチ
消す(撤退)ことが決まったから盛るのやめちゃったん?
PS4
>>341 必需品なのに世界で7位に転落してシェア2.2%
レノボやLGより下なんですが…?
世界の人はソニーのスマホ必要としてるんでしょうか??
>>348 そりゃいきなり畳むには相応の金がかかるし
暫くは身を削りながらの自転車走業だろうよ
354 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:09:12.96 ID:ogztDCoT0
しかしゲーム消して(売却して)どこで収益あげるんだろうか・・・
正直シャープですら上向いてるのにソニーだけこの惨状とかゲームどころか本業の電機もやばいだろ・・・
PS4なんて出さなきゃ良かったのに
358 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:10:23.32 ID:CJxW65Hl0
スマホでいいじゃん
スマホなんてめっちゃメーカーあるから、なくなっても別に構わん
PC事業収束や事業構造の変革などにともなう費用
2012年総額931億
2013年総額1774億(PC583億、PC以外の減損732億、評価減62億、その他構造改革費397億)
2014年総額1350億(PC360億、残り990億は用途記載なし)
この残りの990億は何に使うつもりで計算してるんでしょうね?
360 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:10:47.32 ID:PbCg6msY0
>>343 足元がお留守な砂上の楼閣
挙句にその上で所有権を巡る火付け勝負してたんだから
こうならないほうがおかしかったのよ
売却部門はPSじゃなくてスマホだって
言ってた俺らPSユーザー君
今週の売り上げの見所はPS4が四桁じゃなくてVITAの売り上げが、3DSを超えるところって言ってた俺らPSユーザー君
どこ行ったんだ?
362 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:11:11.46 ID:vT4WAlRa0
ゲーム無くなったら本気で空気企業と化しそう
>>325 半導体は安全。
スマホとゲームのうちスマホはプロダクトサイクルが短いんで失敗作出してもリカバリしやすい。
ゲームはリスク高すぎでおまけにPS3で一度大失敗してる。
さて。
PSNを分離して黒字に見せかける事すらやめたって事は・・・
そのうち不動産と金融と保険と映画だけの企業になったりな・・・いやまじで。
格ゲーのオン対戦とかできなくなるんだよな
>>362 ハイレゾオーディオメーカーになるよ。ハイレゾマーク付けて売り付ける商法が現在進行中。
368 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:12:45.37 ID:DV2cTGXw0
あり得なくないよ
サードトンズラだし
実機は低性能だし
回線事業統合だし
実績数言わないし
サードが冷たいて言うことは
業界の何かしらを知ってるんじゃないかと
憶測だが
任天堂大復活の予感?
ソニーにゲーム撤退してほしいので世界シェア2.2%のスマホすら持ち上げるチカニシ…
このシェア率ってTVやPCと変わらんだろ…続ける意味あるのか赤字出してまで
>>351 ゲームのセグメントにPSNが盛られた事でもお察し、
ゲームを黒字するため本体で引き取っていたものを、わざわざ元に戻しているんだから
いわゆる、フラグ立った
ゴキが買わないからこうなったのにな
374 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:14:51.76 ID:VmnNur7y0
正直、VITAみたいにしばらく5桁維持すると思ってました。
本当に申し訳ありませんでした。
376 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:15:37.58 ID:PbCg6msY0
>>344 そこを切ったら、どんな内部告発されるかわかったもんじゃないでしょ
ただでさえ死に掛け企業がイメージダウンとかシャレにならないし、
万が一、違法行為にまで手を染めてた場合はお縄まで貰うことになる
だからそいつらには死ぬまで金を支払い続けるしかない
よくサスペンスドラマであるだろ?
人物Aが過去にやらかした殺人を人物Bが処理して、
で、その後に成り上がった人物Aを、人物Bが延々と強請り続ける、っていう展開
>>371 シェアがあれば稼げるってのは過去の話だからな
ゲームよりはスマホの方がソニー向き
ソニー製品ってブランド性もなんだけどアップルと競合しすぎなんだよな
そんでアップルと違って中身がない
VAIOなんて負けて当たり前
今の若い子はVAIOよりMac買うよそりゃ
379 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:15:56.20 ID:EjR1lcDH0
超赤字ゲーム事業ワロタ
381 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:17:37.17 ID:z/5WfW+U0
任天堂はWiiUが売れてないから赤字ってのはわかるけどさ
売り上げ好調のPSWで赤字はマズイんじゃね
382 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:17:37.41 ID:r6HIZcf00
残念ながら今期5000万台売上目標のスマホはまだ切らんよ
今回の赤字からの解消で一番の軸にするって言ってたのスマホだぞ
383 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:17:46.80 ID:X4VM28HG0
チカニシ乙
テラリア20兆本売ればいいだけだから
384 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:18:01.02 ID:VmnNur7y0
まぁ切るとしたら半導体だろ。
とりあえずまたルネサスが吸い取るよ。
ついに撤退の日か…
半導体を切る→全部脂肪
ゲームを切る→平井脂肪
スマホ切るしかないな
>>354 質問者はゲームを避けてるのに
吉田がゲームを入れてるんだな
>>384 それも無い
WIIUの工場買って半導体の工場にしたばっかり
>>370 どこまでを復活って定義するのかにもよるが、まあ死ぬことはないだろう。
ブレない会社ってのは、なんだかんだ言って強い
ロイヤリティー強化のためのインディ引き込み路線だったのかな
リストラはあと何億人切るんだろうな
一兆人くらいかな
392 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:19:46.78 ID:84CKdDy+0
>>327 4桁突入wwwwwwwwwwww
もう、SCEを援護する情報操作もできなくなってきたのかなw
>>371 市場としては巨大だから少ないシェアでも結構な利益出せる可能性高いでしょ。
ゲームは世代交代でのリスク高すぎ。
>>325 上に保身じゃなく社の為のまともな判断力があるならゲーム
半導体は国と他メーカーとの関係も維持できるし娯楽と違って需要が安定する。
さすがに不祥事とかヘンな事やらかせば別だけど
スマホはゲームに比べてパターンを色々だせるから修正が容易
アップルの例でも分かるけどゲームハードに比べれば安いコストで
デザインや新しい発想での一発がでかい
据え置きゲーム機はこれからPCとタブレットとの差が益々なくなる
そうなると買い替えでリセットに付き合うメリットがないと消費者もソフトメーカーも減る。
これをカバーするには自社ソフトしかないがこれ一番ソニーが苦手で軽視してる部分だし
ハードにしても新しい動きで遊ぶオモチャと創り出すと言う
思考で作らないで劣化PCのゲーム機を作ろうとするだそうし
PS4もWiiUと同じ早さで4桁に
どうすんのこれ
396 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:20:41.53 ID:1xJhCOTD0
ゲームは結果出るのに時間かかるからなあ
売上シェアよりも利益重視にしていくって前に言ってた覚えがあるな
株主総会でもXperiaのスマホやタブ持ってる株主は結構居たけど
Vita持ってる株主は第二会場では一人も見なかったな
PSPは見たけど……
ソニーはスマホの中身作ってりゃいいんだよ
カメラモジュールは作り続ける意味はあるニーズがあるので
スマホ本体はドコモ次第だろ日本でしか売れんし
400 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:21:47.19 ID:UnPRp/Ls0
>>392 決算までは1万キープとかそういう方針だったのかね?
401 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:22:44.98 ID:84CKdDy+0
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につきS&P、ソニーを「BBB-」に格下げ(大手3社中3社目)
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき創業の地売却
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化PC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却
PS4絶好調につきノーティのメインアーティスト退社
PS4絶好調につき3度めの業績下方修正。赤字1100億→赤字1300億へ
PS4絶好調につき4桁突入 ←New!
半導体切ったらソニーが冗談抜きで死ぬぞ
403 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:22:52.15 ID:ho2/neG80
>>393 7兆円近くの売り上げで赤字
ゲーム市場は6兆円。
今日のセグメント別の利益をじっくりよく見て、ゲームでソニーが助かるかどうかよく考えてみるといい
404 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:23:29.21 ID:yTfPpzGX0
マリオカート8でシェアトップWiiU確定
406 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:23:58.71 ID:PbCg6msY0
>>370 残念ながら仮にソニーが抜けても任天堂にゃ影響薄い
迷惑な同業者がいなくなったとしても…
仕事に趣味に速さにスピードまで取り揃えた自動車(PC)を取り扱う店が立ち並ぶ中で、
「でもやっぱり馬が好きな人もいる。エコだし、可愛いし。」っていう商売してるのが任天堂
てか平井は引責辞任確定だろ、これ
1.3年前就任した時にしたコミットメントの未達成が確定
2.国内のほかの電機企業で一人負けの上、他企業が黒字の中一社だけ大赤字
3.来期誰がみても無茶苦茶な目標値掲げた上に、
それを達成しても500億の赤字という悲惨な試算目標
(TVの数値とか誰が見ても失笑物)
もうこれだけで22日に株主から相当な突き上げ食らうの確定してる
PS4 4桁だし
ソフト販売数もクレしん越えないわで散々だな
Xperiaはドコモがもういらね
とか言ったら即終了だよ
海外じゃ全然売れないので
410 :
2ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:25:44.19 ID:IhhEb78Y0
来週もまた楽しみだな
遂にPS4がヨンケタンになってくれて嬉しいです
でも8000台でも盛ってそう
盛らなかったら6000台ぐらいの予感
普通の判断をすればどの部門切るかは明確なのだが
今までソニーが普通の判断をしてきたことがあっただろうか
販売台数を濁したり声小さかったり派閥持ち出したり
平井を辞めさせるためにイメージ悪くしようとしてる気がしてならない
>>407 平井には辞めないで粘ってほしいけどな
あいついるとソニーまだまだ悪化して面白いことなりそうだし
ゲーム機自体の先行きが怪しいし、ゲーム事業を考え直すいい時期
416 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:27:59.19 ID:PbCg6msY0
速さにスピードってなんだべ。
スピードにパワーって書こうと思ったのに…
>>401 あれれ〜
どこを消すとは言わないけど行動にはでてるよ〜?
418 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:28:34.12 ID:1xJhCOTD0
>>412 社長交代したらゲームは最有力になる気がする
419 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:28:44.54 ID:84CKdDy+0
業績説明会と同時に、ヨンケタン突入
「撤退しない」から「消えるかもしれない」にシフト
もう、セガルート入ってんじゃね? これ。
420 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:29:02.20 ID:PbCg6msY0
>>412 それが一番恐ろしい所でな
最悪の予想の斜め下に落ちる行動をしてくるから
>>412 内部にしかわからない事情ってものがあるからしょうがない
平井政権の思惑があるんだろう
消えるかもしれないと生産一時停止ハードのヨンケタン対決ですね
424 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:30:10.32 ID:C0xbpARn0
>>416 シトロン「速さこそスピードなのです!」
425 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:30:16.31 ID:OsExGdyT0
今北
ゴキャンベンは何回出た?
426 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:31:27.76 ID:zImUTPgg0
201 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 22:11:34.13 ID:EpSxD0VX0
同じ4桁でも意味合いが全然違うだろ?
世界最下位のWiiUは「撤退の4桁」
世界でトップの爆売れPS4は「攻めの4桁」
ブーちゃんにも、この違いわかるよな?
何とかしてくれこの虫w
攻めの4桁ってなんだ。
428 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:32:25.12 ID:9YJHGQ+N0
「その他(=PSN)」の赤字がデカすぎて目立ちまくってるなぁwwww
攻めのヨンニシ
>>426 攻めの4桁wwwww
面白すぎるwww
踊り狂う道化だと思えば微笑ましく見れるよ
433 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:33:25.65 ID:Ns6Qu4ua0
もう消える運命のPSW
435 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:33:35.89 ID:z/5WfW+U0
責めの4桁ww
436 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:33:47.99 ID:CJtkvYj70
>>415 それはVITAを出す前に検討すべきだったな
もう追加でPS4まで出したんだから、覚悟決めて大赤字の道を逝けよw
消してどうにかなる時期なんかとっくに逸してるのに
438 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:34:05.90 ID:PbCg6msY0
>>426 そういうのは最初から引用されることを狙ったギャグでやってる煽り厨だからなあ
439 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:34:07.04 ID:y21wLblG0
何が怖いってこの後にE3と株主総会が控えてるんだよねぇ
平井の玉音放送となるか・・・
ゲームに逃げようとも任天堂はもちろん、MSがいる
スマホ、タブレットにもMS……
いつの間にか囲まれてないか
PSハードはVITAちゃんだけ持ってる
据え置きは箱とWii
あと3DS
こんな俺はどれくらいゴキ度が高い?
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 攻めの4桁でソニーは滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
再放送聞けるぞw
攻めの4桁ってのは在庫の売れ残りを客に売るよ
値下げもしないのWiiUのことだろう
これ以上に攻めてるハードは存在しない
誰もがやりたくなるようなゲーム作れよ、そうすりゃPS4売れるだろ
446 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:36:08.70 ID:84CKdDy+0
>>439 E3で、「奇跡の大逆転劇真っ最中大祭り」
株主総会で、「ゲーム事業撤退します!」
このタイミングで「攻め」って、どこを攻めるんだよw
平井政権か?
>>440 スマホとタブレットはもっと他のメーカーあるだろ
>>441 この状況で任天堂の方がやばいとか言い出さない限り
PSしか持ってなくてもゴキではない
451 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:36:54.46 ID:84CKdDy+0
再放送きたーーーーーーーーーーーーーー
リロード!!!
>>447 峠でも攻めるんじゃない?
片輪落ちてそうだけど。
453 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:37:42.41 ID:OsExGdyT0
ヤバイ
こんなうまい飯は初めてだ
454 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:38:26.27 ID:z/5WfW+U0
うーん、売上だとかシェアを追うんではなく
顧客満足、ベネフィットを満たせば利益がついてくるので
そこをコスト構造に手を入れて改善していきたい、と
ゲームで言えばゲームを作ってくれているところのロイヤリティで
ソニーって本当にこれだけの売上あげてるのかなって疑問になってきた
いろいろ循環させて数字に化粧施してねぇか? これ
456 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:38:55.86 ID:NnZyirN00
ノーブレーキピストで峠攻めてるんだな
任豚はWiiUの心配した方がいいんじゃないのかなぁ
下り最速伝説を更新しないでください おねがします (株価的に)
460 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:40:51.27 ID:PbCg6msY0
>>455 そもそも、ロイヤリティで何とかなるんだったら
任天堂はもう3DSでは自社開発ゲー展開しないよね?って話で…
>>457 生産してないから赤字にならない宣言で安心材料なんだろWiiUは
462 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:40:56.13 ID:GGd47UEl0
再放送ハジマッタw
DQ10とマリカ8をどう並行してやればいいのか悩ましいな
崖に向かって攻めても落ちるだけやで
>>457 MH4G発売日に手に入るかとか
ゼノ新作いつ出るかとか心配だな
466 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:42:19.95 ID:craEtOTL0
>>454 ごめんなさい
パンツゲーには全く興味ないんだ
468 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:42:52.15 ID:J5uOXB8s0
さすがに今日に限っては、ゲハ板総出で、
ソニーの行く末に付いて心配してあげるべきだろwwwwwwwww
ずっと強弁とハッタリと嘘、誤解で誤魔化してきたソニーだが、
ようやく強がりを言う余裕が無くなってきたんだからなwww
ゴールまであと少しだww
コンソールって儲からないんだよな
MSも株主からさんざんXbox事業を売却しろって言われてるし
ま、MSの場合、本業で十分儲かってるから、経営的にはXboxあってもなくても
どうでもいいんだろうけど
470 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:44:35.91 ID:OsExGdyT0
ようやくここまで来たのか……
長い道のりだった
本当に長かった
この期に及んでも
まだE3で1000万台到達アピールするんじゃないかと
期待してる俺がいるw
>>414 むしろ今までが悪化の一途だったんだけどな
奴は奴なりにばば引かされたうえでそれを食い止めようとやっきに動いた結果がこれ
つまりはソニーの身から出た錆、自業自得
>>467 Vitaに何か欲しいソフトでもあったん?
妙に一部のコアを狙い撃ちな専用ソフトがちらほら出てるし
>>469 株主からMSにXBOX事業で言われてるのは、
分社化したほうがもっと利益出せるから分社化しろ!
って話だ。
どっからねじ曲がって事業を売れってなるんだよ。
脱落したCEO候補の一人が勝手に穿いてた妄想の一つに過ぎんだろ。
ちなみにエース安田は質疑応答4な。
477 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:46:18.40 ID:LhAbJqNk0
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l PS4ってドラえもんのいた未来ではどうなってるの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / u ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l u l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | u ! .........
| ___| ̄ | | |_|. l u /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
空騒ぎで終わるのわかってるのにねw
豚はしゃぎすぎ
479 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:46:47.77 ID:5qbn77sT0
どっちに転んでもゲームはXO一本化になるしマルチで劣化がどうこう騒がれなくなるから助かる
安心してXOを選べるのが良いね
>>325 結論から言うとゲームが一番可能性が高い
理由はPS2の頃のような市場の完全制覇をしても利益が少ないから
そしてあの頃のような完全なワンサイドゲーム状態にはもう絶対にならないという点
PS2は偉業と呼ぶに相応しい成功だった
半導体事業は例えばイメージセンサだとシェア取れてる上にほぼ一強状態
しかも特許技術いっぱいだからね
スマホはゲームに比べて低予算で巻き返せる可能性がある
世界規模でのシェアはiphoneじゃなくてandroidファミリーだからね
そして何より内製部品も使えるしな
481 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:47:34.10 ID:iYeCgCEz0
PS4 8,480
よよよよ四桁突入w
482 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:48:16.41 ID:z/5WfW+U0
>>469 ゲイツが赤字でもゲーム事業がお気に入りだったから
株主がガタガタ言おうがあまり影響しないみたいだな
今再放送聞いたけど消えるなんてヒトコトも言ってないね
3事業のどの部門も言ってない
質問者に至っては元々テレビ、カメラ、携帯電話についてしか聞いてない
CFOもこれから始まる第2次中期計画で3事業とも利益を高めたいとしか答えてない
何このキチガイども
これ完全にデマじゃないか
>>474 プロ野球スピリッツがやりたいだけだったんだけど
PS3買うのは邪魔だしPSPは人にあげちゃったからVITAちゃん買った
アーカイブスできるしDL版ならPSPも動くしこれでいいやと思って
485 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:49:12.65 ID:GGd47UEl0
>>478 今期絶望までおまけで付いた業績発表と
PS4ピークアウトで4桁の「現実」にウケているだけで
ちっとも「空騒ぎ」ではありません。
>>479 やっぱプラットフォーム一本ってのは強いわ
覚悟が違うわ
せやな…
488 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:49:44.19 ID:84CKdDy+0
もう、5桁維持する気がなくなったんだろうな。
489 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:49:51.74 ID:y21wLblG0
>>481 はよやれ(8480)
何をやるのかなぁ?(ゲス顔)
490 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:49:58.79 ID:LhAbJqNk0
マジかよ糞箱売ってくるとか言ってたバカ共はどうするの?
今日事件多すぎてスレに追いつけねぇよ…
逆ザヤ当たり前のハイリスクローリターン市場なんてゲームくらいだろ
はっきり言って異常だっつーの
>>484 あー、確かにPS3もPS4もPSPも無くて欲しいソフトあれば欲しいかもな
レアケースだとは思うけど
496 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:51:45.11 ID:GGd47UEl0
再放送「コーポレートの高コスト体制の改善」
能無しの白豚に毎年8億もくれてやってたからだろw
毎年、毎年、達成なんて不可能なのに平然と
「今年は黒字・・・・・か?」って強弁吐いてたソニーが
今回は、ついに500億円と過少申告ながら赤字予想だしたんだもんなぁ。
こりゃ重傷だよ。
しかも赤字予想と同時に改善策とその費用を提示してればまだしも、
相変わらずのお花畑思想。
来年の通期赤字は2000億円の大台越えそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:52:11.19 ID:OsExGdyT0
>>493 それはそもそもソニーが勝手に始めた事だからな。
ソニーが氏ねば正常に戻る。
その時は近い。
消えても何でもいいからその前に各種ゲームの版権だけは売っぱらってくれ
このまま一緒に消滅なんてあの佳作や名作達が可哀想すぎる
500 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:52:50.26 ID:Xt4ldcxU0
一体どこに「消える」という言葉がある?
事業を残すかどうかを判断するのは時期尚早で中期計画で利益を高めていきたいとしか答えてない
こんな回答でスレを2まで伸ばすってキチガイすぎるだろ、おまえら
64;約550万台
GC;約400万台
Wii;約1300万台
WiiU;約180万台週販ヨンケタン
PS;約1800万台
PS2;約2200万台
PS3;約950万台
PS4;約40万台週販ヨンケタン
撤退してくれないと玩具屋の成り上がり程度じゃ無尽蔵にお金を出せるソニーに敵うわけないからな
撤退を願うのも無理は無い
>>497 毎年リストラだ構造改革だ言ってるのにここまで効果が見えないとか逆に凄いわな。
特に今年は円安に振れて日本企業は有利だったはずなのに。
4桁に落ち込んだ週(累計台数)
wiiU 12週目(801,928)
PS4 12週目(562,313)
Vita 17週目(639,685)
3DS 24週目(1,306,505)
PS3 26週目(910,469)
>>493 ソニーさんがそんな市場にしちゃったので
>>502 PS2は化け物だけど
PSに嫌気がさした原因でもあるんだよなぁ・・・
>>371 >>続ける意味あるのか赤字出してまで
ゲーム事業擁護するつもりが
ゲーム事業までディスっててワロタwwwwwwwwww
>>500 そのガキ向けゲームとやらに勝るゲームが一本もないわけで
言ってて恥ずかしくならんのかな
510 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:55:25.59 ID:OsExGdyT0
>>503 >無尽蔵にお金を出せる
ソニー銀行が金を刷ってくれるってこと?
>>503 無尽蔵に金出せる企業なら首切りもビル売却もしねーよ。
./ ノヽ\
;| (○)(○|:
:|ヽ (_人_)/;
. :| |. ⌒ .|; ←← 無尽蔵にお金を出せるソニー(20XX年 没)
:h /;
:| /; ’
/ く、
;| \\_
;|ミ |`ー=っ
515 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:56:28.65 ID:GGd47UEl0
>無尽蔵にお金を出せるソニーに敵うわけないからな
出せませんw
むしろ負債が無尽蔵クラスです。
しかも3事業について出てくるにもスマホしか話題に出てない
ゲームという言葉は質問者も解答者も出てない
再放送見たいけど全然更新されないんだが・・・・・
そういえばもうPCとかの不採算事業きったから
来期からは業績回復するって息巻いてたやつがいたけど
さっそく赤字見通しなのはどういうことだろう
人のふり見てわがふり直せとはよく言ったもので
任豚は自分たちも赤字なのすっかり忘れてるようだな
まあPS4が脅威で恐れてるのは分かるが
520 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:57:24.05 ID:84CKdDy+0
負債が無尽蔵に増える増えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームかスマホの2択か
スマホがリードだな
>>512 コア事業と位置づけてるのに明確に残すって答えない辺りどうなんだって話だわなぁ。
525 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:58:05.63 ID:DV2cTGXw0
今頃、
荷物まとめてんだろうな、ゴキ太郎
SFH 吸収してうまー作戦 ×
ソニ銀 ×
528 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:58:30.72 ID:GGd47UEl0
>>519 まだ5月なのに今期赤字見通しのSONYにはかないませんわw
>>512 なんで俺に言うわけ?
まるでソニー社員と思われてるみたいw
530 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:58:53.87 ID:mv6SGapm0
そいえば、ビルやVAIOを売ったお金は来年度に反映されるんだよな?
それでも、赤字予想ってどんだけだよ
532 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:59:24.82 ID:84CKdDy+0
20:00
から質疑応答
533 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:59:27.59 ID:wlH2eD3j0
>>519 自分たち?
あ、やっぱりそういう部署のお仕事でしたかw
>>518 VAIOの清算ってまだ終わってないでしょ。
合弁会社設立もこの前ようやく出来たばかりだし、
ソニー自身、株式会社VAIOの株主だし、
今後業務を完全に引き継ぐまでの数年間は
今以上に金が掛かるじゃねえかな?
>>519 お前はソニーの赤字が自分のことの様に感じるの?
宗教ですわ
でも任天堂がゲームやめることはまずないだろうな
今年作成する中期計画でコア3事業を優遇する
中期計画は5年だから、次の中期計画2020年以降にコア事業含めてどうなるかわからないという一般論だからなー
2020年に家庭用ゲーム機市場がどうなってるかとか想像できないしな
>>530 6月の返済資金なんじゃね?と 俺は思ってる
>>512 今までなら絶対的な柱として守る発言してたのに
消えるかもらしれないという弱気なスタンスになっちまったんだよな
これは地盤が緩んでしまってる証拠
とりあえずPS4世代はコア事業として中期計画のもと強化していくようだから
その間にキチガイ豚野郎と360キチガイは全滅させればいいね
エース毎度厳しいなw
1300億の赤字とか言いつつ
蓋を開けてみればたった500億
チンテンドーとあんまかわらん
544 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:02:47.41 ID:z/5WfW+U0
>>504 >毎年リストラだ構造改革だ言ってるのに
エース安田に「いったいいつまで構造改革やるんだよ(苦笑」みたいな事を言われてたなw
>>539 そこなんだよ
社長の決定として中核3事業は絶対だったのに
吉田になってからは、その類の擁護が一切無い
元So-netの吉田憲一郎て
ストリンガー平井や吉田修平よりはまとも?って期待してみたい気持ちも湧いて来た
スマホ センサー ゲーム でどれ切るかっていうとスマホとゲームかな自分なら
センサーはFeliCaと同じ類なんだろうからな
547 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:03:15.46 ID:1XKSs1jh0
>>538 スクエニ株を売るときはゲーム上をやめる時
とか誰か言ってたな・・・。
PS4の強化(主にロイヤリティ)
>>543 どこ見てるんだ?
1300億は今年
来年の予想が500億
>>538 6月のは目処立ってるはず、多分ね
返済できないのに今日の説明会の内容だったら、前代未聞の酷い事になると思うが
>>539 そういうことだね
今までの強気の発言内容とは違う
というか自社のCEOに対して「政権」という言葉を使うこと自体が異例w
>>536 任天堂は5万平方メートルの敷地に7階建ての新社屋が完成したばっかりだw
>>550 こういうの分かってて言ってるんだろうね
取りあえずスレ荒らせればいいみたいな
バイバイ
555 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:05:39.10 ID:84CKdDy+0
今年は構造改革(事業解体)か。
今年は眠れない夜が続きそうだ。
ただ単に吉田が利益重視の方針と言ってる以上コア事業の利益が低いから
更に高めていきたいと答えてるだけ
当然スマホはシェア低いので5年後は危機だねw
逆にPSは独占状態になりゲーム業界は安定化される
557 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:05:42.55 ID:OsExGdyT0
>>550 予想で500億って事はその倍くらいだと思っていたほうが良いな。
よし!またビル売ろうぜ!!
559 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:06:28.90 ID:wbr+os960
////////, ”” ヽミ川川
|//////, ’” ’,川川
川/////, ’”,,,,,,,,,,,,,,,, r””‘,川||
川f 川f´ ,ィ::ラ’,川 うわっ…任豚年収、低すぎ…?
川ヘ | 弋て::>  ̄ ’,リ
川 ヘ.__ ヽ /7! (29歳 Aさんの場合)
川川 ヘ _,. ’-‐””´y’ //
川川リヘ , ’´ __,,,/ / /
川川川|/ ’”´ , ’´ /||
川川川| /川
現在では「うわっ…私の○○、低すぎ…?」と年収の部分を変えて多くのキャラ
561 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:06:44.97 ID:z/5WfW+U0
>>551 >返済できないのに今日の説明会の内容だったら、前代未聞の酷い事になると思うが
返済できないなんて逆に言えないと思う
562 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:06:57.29 ID:GGd47UEl0
>>556 PS扱うのやめた店出てるのに安定化とか寝言言うなやw
>>545 だから中期計画(今後5年)で3事業はコア部門で優遇投資育成していく
次の中期計画(5年後〜10年後)では、コア部門含めて見直すかもしれないという一般論じゃねーか
2020年〜2025年でCMOS半導体や家庭用ゲーム機、スマホがまだ大きな市場かは現時点じゃわからんだろう
まあソニーは潰れないよ
ゲーム消したら株価爆上げ来るから
>>557 スマホとテレビの見通しが高すぎるから多分年末あたりに修正入るね。
>>551 うん。 目処は付いてるハズだよな
アクションのタイミングが微妙 (2013 4Q/2014 1Q) で、資金繰りの一環かなぁ って見えただけ
////////, ”” ヽミ川川
|//////, ’” ’,川川
川/////, ’”,,,,,,,,,,,,,,,, r””‘,川||
川f 川f´ ,ィ::ラ’,川 うわっ任豚年収低すぎ?
川ヘ | 弋て::>  ̄ ’,リ
川 ヘ.__ ヽ /7! (29歳 Aさんの場合)
川川 ヘ _,. ’-‐””´y’ //
川川リヘ , ’´ __,,,/ / /
川川川|/ ’”´ , ’´ /||
川川川| /川
>>557 最低でも3回は下方修正入ると予想
てかTVの試算が滅茶苦茶すぎる
4kあるから!大丈夫だから!とか吉田言ってたが
どう考えても売れねぇよと
質疑応答で見事に「TVの数値見てびっくりしました」とか言われてて笑っちまったわ
だから俺みたいなVITAユーザーのために
ソニーはパンツゲー以外のラインナップを揃えてから潔く散ればいいのに
無理か
570 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:07:55.24 ID:OsExGdyT0
>>560 つまんねーやろーだな
おら、もっとシャカシャカ踊らんかい
>>560 コピペ元の記述残ってんでwwww
落ち着けよwwwwww無理かwwww
572 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:07:59.79 ID:wlH2eD3j0
あーあAAに逃げちゃった
大手サードもPS4独占タイトルってあんまり無いもんな
PS4好調なはずなのに
全力でいけないってナニかがあるのかもね
本社の固定費に手を付けるってのは
本社からのリストラを断行するって事なんだよな
ソニーの中核を削り取る作業しますってなると反発も物凄い事になるし
原因となる不採算事業に対する不満が大爆発するのが必至
スクエニ株も売ってビルも売って(´・ω・`)
そろそろたたむ準備にはいったのかな(´・ω・`)
この赤字会社のゲーム事業に融資する銀行あるの
なにこれこの三択ならゲームって言ってるようなもんじゃん
>>560 >現在では「うわっ…私の○○、低すぎ…?」と年収の部分を変えて多くのキャラ
なにこれ?
>>564 できることならゲームと共に崩壊して欲しいんだけどねw
4kなんて下手すりゃ3DTVより需要ないな
そもそもまともに映像ソースがねーんだもん
>>563 んー、今からコア見直さなきゃ行けない可能性に言及するってのもなんだかなぁ。
地盤が緩いってのが一番的確な表現な気がする。
はっきりしてるのはここのキチガイが期待してたPS4撤退はなくなったということw
キチガイどもは7年間発狂し続けろ
ところで再放送を流しながら書いてるのだけど、さっきからテレビとスマホの話題ばかりw
スマホはテレビ同様に不安材料みたいだね
587 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:11:15.29 ID:z/5WfW+U0
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
590 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:11:18.79 ID:OsExGdyT0
591 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:11:47.51 ID:1XKSs1jh0
4Kは早すぎだよな。
コンテンツがないし、そもそも小さなテレビじゃまったく恩恵がない。
フルHDですら今の一般家庭には無用の長物なのに。
592 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:11:48.92 ID:z/5WfW+U0
>>582 地上派なんて今でも帯域足りてなくて画質ボロボロだからなw
そして各放送局がほいほい4K機材導入できるかっていうと出来ないわけで
AAに逃げ出したwwwwwwwwwwwwwwww
596 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:12:59.37 ID:84CKdDy+0
「撤退しない」
から
「撤退を決めるのはまだ早い」
になったってことか。
やはり、セガルートに、(ry
もしかして、
>>543 ってナチュラルに勘違いしてドヤ顔で書き込んだ・・・・
ってことはないよね? さすがにいくらなんでも恥ずかしいというか死にたくなるレベルだし
恒例のAA投下
遂にネタ切れ
キチ○イでスレ抽出すると笑える
600 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:13:53.02 ID:kLdr/z1O0
601 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:14:19.57 ID:bwY5EWZN0
南朝鮮人発狂中
AAに逃げてコピペ失敗、再投稿とか
わざとやってるんじゃないかっていうレベル
そうけぇそんなにショックけぇ
君ら宗教ですもんねぇ仕方ないね
というか、この期に及んでコア3事業存続も含めて見直すって時点で
頭おかしいだろ...。いままでこの経営層は何やってきたわけ?
良く株主ぶちきれないな...。
40:55から安田氏w
605 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:15:14.27 ID:gFklKut20
>>568 ソニー液晶テレビ出荷台数
2008 1520万台
2009 1580万台
2010 2240万台
2011 1960万台
2012 1350万台
2013 1350万台
2014 1600万台
>>603 22日に確実に突き上げ食らうと思う
ゴキャンベンで逃げ切れるかなあw
>>582 4kテレビが売れますってのは推測ではなくてただの願望だからね
地デジの電波じゃ4kのデータ飛ばせないからテレビとしての4kの需要なんか無いよね
しかも地デジテレビに買い替えたばっかりの人が大量にいるし
客の視点で物が見られなくなってる時点で終わってる
610 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:16:23.94 ID:z/5WfW+U0
シェアや売上じゃなく
儲けが出るかどうかで、この先どうなるか決まる
コア3事業としたのが全部ダメになってすべて放棄ってこともありうるわけだ
もちろん、ゲームが凄く上手くいったら消えることはない
ただ、ゲームに対して、ロイヤリティ云々で収益性を上げるって理解を本社がしてるから
そういった介入によってPS4がおかしくなる危険性はあるのかな
現状、PS4は売れてるってことになってるけど、どこまでやれるかなぁ
日本国内は完全に捨てて、アメリカでMSとどれだけやりあえるか
PS+値上げとかも普通にしてくるかもね
612 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:16:54.77 ID:1XKSs1jh0
>>603 PS5が出せないのがわかってるなら早いうちに風呂敷たたんだほうがいいのに。
613 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:17:00.91 ID:LhAbJqNk0
今期の販売目標ってかなり無理があると思うの
それで予想が赤字ってどうなのよ
>>574 本社人員が減るんだろ
テレビ部門は分社化されてるっていってるわけだし、本社管轄から分社化された子会社管轄になるから
当然待遇は子会社業績比例で業績が悪ければ本社よりは落ちるわな
>>583 そら現時点じゃ2025年の状況とか想像出来んで
>>612 それPS4の時も言われてたから
その結果がこれwww
>>608 アナログ停波の地デジ化って日本限定のパイの話だけど
さりとて世界規模で4Kか?って言われるよハテナだわねぇ
>>524 一言も言ってないと断言するのは社員もどきだ
いざつっこまれると社員と思われてるみたいwといい逃れるのはよく訓練された社員もどきだ
ほんとPSWは厄介だぜ、フゥハハーハァー
ID見てくれ 俺今日3DOだったらしいんだ
ヤバイ記念真紀子
>>617 たしかにアナログ停波は日本限定だった
ちょっと視野が狭くなってたわすまん
622 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:20:53.47 ID:OsExGdyT0
>>605 オメガクインテットに股間膨らませてそうよね、彼w
625 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:21:28.17 ID:84CKdDy+0
>>620 I am 3DO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>611 撤退がスマホになるにしても、テレビになるにしても
どちらにせよ退職金という形で膨大に赤字を産む
ゲームにも間違いなくしわ寄せがいくだろ
黒字好調のMSとどつきあいなんて出来るわけがない
価格帯も並ばれたしな
>>615 想像できないってのは理解できるんだが、今からそれについて触れるのはいくらなんでも弱気すぎだろ。
コアに据えてるんだから具体的な戦略示して、こうやって儲けていきますって言わなきゃいけないのに。
見直しに言及するのは次期中期計画を策定する時でも良いわけだし。
629 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:23:37.68 ID:84CKdDy+0
41:00
なんか面白い突っ込み入ってるw
631 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:24:13.70 ID:5l6vsIP40
オレ 消えっから!
632 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:24:23.89 ID:WuT12xVJ0
そういやSCEて700億だっけ?の債務超過で金ないからソニー本体に債務保証してもらって
借金してPS4作ったんだよな・・・
撤退とかなったらやっぱり金かかるなこれ1000億以上ソニー本体で負担しなきゃならんよな?
撤退を決断出来ずにつーか金なくて撤退できずにソニー倒産までだらだら続けそうだw
>>21 今年のWiiUの販売目標はドリームキャスト並だったね
>>611 PS4って台数の割にソフトが売れてないからロイヤリティに期待するのは厳しいよね
635 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:26:44.37 ID:LhAbJqNk0
そもそもPS4を出さなきゃ良かったのでは?
636 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:26:58.86 ID:wlH2eD3j0
>>632 アルツハイマーの親に借金させるとかとんでもない子供だな
なぜ今更利益重視か?って吉田という新人がそいつだけの所信表明として言っただけでしょ
そもそもソネットのほうが売却候補という噂が新聞に載ったのに
話題にあがらないゲームより頻繁に出てるスマホのほうが想定されてるよ
639 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:27:21.19 ID:z/5WfW+U0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ さがさないで /ヽ__//
/ ください / / /
/ / / /
/ _...ゲーム事業..._ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
>>620 死に体ソニーのスレに3DOの亡霊が登場とか
あれか、やっぱり足つかんで引き摺り込む系ですか?w
>>628 一般論だろ
新任のCFOとなって、これからの5年ないし10年を務めるにあたっての方針を聞かれたわけだから
642 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:27:42.78 ID:OsExGdyT0
>>635 そもそもVITAも出さなきゃ良かったのでは?
643 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:28:00.98 ID:84CKdDy+0
43:50
Q「PS4はこれから増えると見てよろしいんでしょうか?」
A「はい、それで結構です」
>>187 ファミ通の記事これ間違ってね?
1284億円の損益だと一般的に黒字を意味することになる
でも現実赤字なんでこの場合損失と書かないとダメ
>>617 問題なのは仮に世界規模で4kブームが起こっても
すぐに韓国、台湾、中国メーカーとの価格勝負になって日本企業の出番なしだからな。
日本企業の上から目線で報道抱き込めば良い、消費者は黙って買えよ路線は
時間的な優位があったのにその時間すら無駄にした点で最悪だったし。
高額品より機能を絞った安価な家電でブランドとしての信用も
日本企業より上になりつつあるから日本企業の優位性がないと言う
646 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:29:58.61 ID:LhAbJqNk0
>>642 KinectやGamePadのカメラに部品提供した方が儲かったんじゃねwwwww
>>644 間違ってると思う
黒字に見えるものそれ
649 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:31:31.63 ID:DSfchfL/0
>>643 つまり
A「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
こう言うこと?
>>644 本当に間違えなんだろうか?
むしろ、それが狙いなんじゃね?
>>648 夢路線の平井と真っ向から対立するのは避けられないだろうな
>>645 しかもアジア勢も今や安かろう悪かろうから脱してるんだよなぁ…
この前寝室用に適当なマイナーメーカー品のTV買ったんだけど驚く程画質綺麗だったし
ハイセンスっていうメーカーのやつ
654 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:33:20.95 ID:DpVTPPsC0
今週のPS4ソフト
初登場 0本 売上更新 0本
完全0本はVITAでも数回あったがWiiUでは無かった
さようならサムチョニー、もう完全に終わってるよ
ち〜ん
>>648 そらCFO 最高財務責任者なんだから当然だろ
金庫番だぜ、家で言えば母ちゃんだぜ
CEO経営者はドリーマーでいいが、財布握ってる金庫番は現実主義者じゃないと困る
役割分担だよ
というか、今度から
えっと、って書いちゃう度にゴキブリ刺激しちゃうのか
お笑イブでは、変なネタは挟まないで頂きたいものだ
657 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:34:24.40 ID:84CKdDy+0
>>649 要約
Q「PS4の売り上げとか本当に大丈夫なのかよ、おい!」
A「ち、うっせーなー。はい、そうでーっすw」
>>652 マジだったw
何そのインド的悠久の時間w
660 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:35:34.60 ID:DpVTPPsC0
PS4ソフト
初登場 0本 売上更新 0本
VITAソフト
初登場 0本 売上更新 1本
WiiUソフト
初登場 0本 売上更新 6本
3DSソフト
初登場 0本 売上更新 18本
ゴキちゃん、チョニーはもう終わったんだよ
現実を見ようね
ファミ通も動揺してるな
662 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:35:59.62 ID:84CKdDy+0
>>608 その願望込みで2015年3月期のTV販売計画1600万台だからな
前年1350万台しか売ってないんだから無謀ともいえる計画としか言えないのだが
>>648 裏を返せば、利益率が悪ければ容赦なく切るって事だしな
もう抱えてる余裕が完全に無くなってる。
ほんと遅すぎるが、事業の集中と選択をするよって事だし
帝愛でもそんなことにはなんねーぞw
>>637 新人って…
最高財務責任者、CFOなんていう大層な肩書がついてるのに加え
ソニーの代表者として質疑応答にも応じてるわけでね
売却候補っても、ひとつに絞る必要もない
ゲームだって高く売れるなら売ってしまいたいんじゃないかね
部門間でのシナジー効果なんて今までだってなかったわけで
>>651 まあ、平井路線が変わらないなら、加藤から吉田に変わるはずが無いからな
>>645 本来日本は液晶技術はかなり高かったんだけど
どこぞの某企業が韓国に技術を流出させて値段競争になったのが・・・
1284億年か・・・
俺、生きてるかな?
672 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:38:52.91 ID:84CKdDy+0
1284億年、、、
これは流行るだろw
>>671 とりあえず、地球はなくなってるだろうなぁw
地球誕生から46億年だろ
どんだけ未来に生きてるんだ
675 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:39:45.08 ID:KG1WUlFN0
ビー太は松本ごときより面白いな
676 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:39:45.47 ID:z/5WfW+U0
>>669 加藤氏はストリンガーが社長になる平井とセットで選んだ
吉田氏は平井がソネット社長から本社に呼んで引き上げた
だから平井政権というのは正しいかもしれない
678 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:40:02.48 ID:mlCnemDn0
682 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:42:57.73 ID:L0JWq3Ss0
億円より億年の方が損失が遥かに大きくみえる
ファミ痛焦りすぎワロタ
そんだけ損失してたらもはや神だろ
キングボンビーなんか目じゃねーわwww
ブラックボンビーが最上級だっけ?
>>677 吉田は平井が決めたんじゃないぞ
米ファンドの言いなり ソニー平井社長に「トップ失格」批判
http://gendai.net/articles/view/news/148029 ソニーの平井一夫社長(53)は引責辞任すべきだ――。マーケット関係者から、痛烈な批判が
噴出しはじめた。平井社長は今月上旬に業績の下方修正を発表。当初300億円としていた
最終黒字を、一転して1100億円の赤字とした。
サード・ポイントは1月下旬に、「パソコンとテレビ事業のリストラに向けた真剣な努力が必要」と
ソニーに改革を促している。「サード・ポイントは他の大株主と連携を深めているといいます。
要求を受け入れなければ、6月の株主総会を乗り切れないと判断したのでしょう。
それにしても平井社長は腰が引けている。ソニーOBからは単なる保身だという批判に加え、
辞任を要求する声が高まっています。もはや“社長失格”でしょう」
「次期社長の候補もチラホラ聞きます。最有力はネット接続会社ソネットの前社長で、
現在ソニー執行役の吉田憲一郎氏(54)です」(真保紀一郎氏)
ソニーの損益が落ち着くまでに
いったいどれだけの宇宙が生まれ、そして消えていくのか…
>>685 基本はキングボンビーだが、
その作品ごとに特有のボンビーがいて、どれが強いかは意見が割れる所。
俺はハリケーンボンビーを推すわ。
>>686 こういう記事が出ちゃうと余程の事がない限り辞任だろうなぁ
>>686 官房長官兼財務大臣とも言えるCFOを社長が決めなくて誰が決めるんだよw
結局今は何も判断できないしばらく様子見るっていってるだけだな
特に切迫した応答ではない
ましてこのスレタイとか全くの捏造
>>668 売却の話ですらないのだけど
日本語読めないの?
利益重視の方針だがコア事業の利益は確かに低いのでこれから伸ばせるように頑張ると言ってるだけで
質問者が誘導しただけ
>>693 おいおい
今期500億の赤字予想なのにソニー首脳部はそんなに悠長なこと言ってんのか?
まじで無能集団なんだな
切るタイミングはいっぱいあった
残して、あがくほど、他がけずれてってる
後だしであーだこーだ言える俺らは楽だが
どーしたこうなった だなぁ
>>693 社長のキモイリ中核三事業を残すか残さないかなんて話が出てきたんだから
会社の進路は変わってるぞ
今までなら
今は収益が低いけど中核として据えて利益を上げるよう努力する的な返答をしてたのに
リストラ対象として考えるかもしれないと答えちゃったんだよね
絶対的に終息確率ゼロだったものが変わった
これは荒れるわ
曲解しすぎ
リストラ対象なんて言ってない
完全に風説の流布だよ
700 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:55:59.61 ID:mlCnemDn0
逮捕記念パピコ☆
701 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:56:22.22 ID:QogiKufq0
逮捕記念パピコ☆
PS2でちょーっとお鼻が天狗になって変なプライドを持ってしまった結果だね
>>694 うん?
頑張れなかったら、当然売却も視野に入ってくるって話だよ
儲けられない、損ばかりするのに続ける意味もない
もちろん、売却じゃなくゲームを止めるってこともありうる
そのぐらいは分かるだろ?
次の中期計画とか2020年以降で、執行時に2012年に社長に就任した平井の次の政権の可能性も濃厚なんだよな
ソニー最高経営責任者は大賀が1989-1999、出井が1995-2005 ストリンガーが2005-2012 平井は2012-
株主がどう判断するんだろうねぇ
確か近くに株主総会あったよね?
707 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:01:18.50 ID:UZbXlkES0
>>1 は
「撤退するかしないか、判断をするのはまだ早い」
を
「消えるかもしれない」
と解釈しているだけ。
708 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:01:28.89 ID:7On4RrMy0
ゲーム事業売却と平井退陣が同時かもな
SEN(PSN) がゲームにセグメント移動してきてるし、何らかのアクションがありそう
710 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:03:01.79 ID:QogiKufq0
絶対的だったものが揺らいだ
歴史の転換点ってこういう所だったりするんだよな
>>702 次の中期計画(5年)の話じゃん
次の中期計画とか2020年からの話だぞ
2020年からの5年間もコア3事業、CMOS半導体、スマホ、家庭用ゲーム事業がコアかどうかとかわからんしな
>>713 そらPS5が出るかどうか、2020年に家庭用ゲーム機市場自体がどうなってるかとか想像できないもんな
PS4のさらに次の世代のゲーム機が必要かどうかとかね
715 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:06:09.75 ID:4Xdk0eKc0
>・ただ現時点でそれらが残るか残らないかを決めるのは早いかなと思っている
現時点というのが今日で終わらないことを祈ろうや
716 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:06:17.64 ID:XkPFfKfh0
>>712 中期経営方針が何年スパンなのか知らないのか?
せめて最低限の知識くらいつけて来い
ゲーム専用機ってソフトに掛かる金は増えてるのに販売は思うように伸びないし
シェアで負けたハード会社・それに乗ったソフト会社はそれだけで採算が厳しくなるし
しかも世の中にとって娯楽がそれでなければならない理由はないという
考えれば考えるほど続けるのアホくさい商売だからなぁ
PS4はたまたま勝ちの波に乗ったけど本来かなり分の悪いばくちだよ
718 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:09:09.69 ID:UZbXlkES0
ソニーは、説明会で「構造改革の年」といってるように、
「事業の選択と集中」を進めるだろうな。
スクエニ株売却など、撤退のようにも見えるが、海外への集中とも見れる。
しかし、借金返済や、PS4の収益率からして、絶対に残されるという保障は無い。
セガルートのように、直前まで明らかにしないのは、常套手段。
>>707 コア事業なのに現時点でCFOが見直しの可能性に触れて予防線貼ってる時点で変じゃね。
将来の市場がどうなってるか想像できないとかは事実だけど、決算発表の説明会で発言するような内容じゃないと思うが。
つまり、中期経営計画に載っていれば
売られないという事ですね
いやーどんどん、血を流して致命傷越えて腐りかけてる部位を
「計画にないから!」って理由で残すだなんて、ソニーまだまだいけそうですねw
ゲームは赤字なのに好調って言っちゃう時点でお察しください
>>713 これをどう斜め読みすれば
>>1になるんだよw
結局チカニシの捏造スレだったなw
まぁ今年直ぐにゲーム事業どうこうは無い
昨年一兆近く売り上げた事業をいきなり畳むのは株主が許さない
だがもし今期四桁億円の赤字が出るようだと
首筋が涼しくなるだろうね
725 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:13:13.52 ID:4Xdk0eKc0
>昨年一兆近く売り上げた事業をいきなり畳むのは株主が許さない
株主は利益が欲しいんだが
もう止めようぜこういうの
こんなことをアーダコーダ言い合っても埒が明かない
727 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:15:05.36 ID:hR4OxknL0
>>723 斜めに読むから分らんのだろう真っ直ぐ読め
吉田は企業として利益が大切だと思ってる
平井の中核3事業は利益が薄い
今直ぐではないが残すか残さないかを決めるかもしれない
年間5000億の売り上げを着る辺りが何かをするきっかけになるんじゃ
終息って言葉を使いやすい
ゲームを残そうが辞めようが、あまり結果は変わらなさそうに見えるなぁ。
730 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:18:03.12 ID:hR4OxknL0
>>724 売上げなんて関係ない
売上げだけならTVもデカかった
株主が欲するのは利益
いくら売り上げようが利益出ないようじゃ意味ねぇよ
まぁゲームがソニー本社を喰い荒らす癌細胞なのは間違いないが
エレキを始め、ほかの癌細胞が秒単位で増殖する中、
体中が癌細胞状態になった今のソニーにとって、
ゲームを切ろうが残そうがその余命に若干にタイムラグが出る程度で
行き着く先は同じだろうな
>>729 先のことなんてわからん、コアも見直すかもしれない、って結局中核になりえる事業が無いって事だもんな。
734 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:21:24.30 ID:3E93YnjY0
>>727 真っ直ぐ読んだがゲーム事業はおろか主要部門が消える可能性にすら言及してないね
あ、ごめん。ひょっして縦読み?
というか、今年も500億円の赤字確定な時点で色々終わってる
黒字にする気がない時点で会社としてどうなの?
今度の中期経営計画発表で再来年以降の計画見せるつもりなの?
736 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:22:59.27 ID:hR4OxknL0
でも赤字だけど数字上ではもうちょうっとで黒になりそうって体になっちゃってるんだよ
株主も今切るのはもったいねぇって判断しやすい
ソニーの数字マジックだとしてもそう見えちゃう以上仕方ないのよ
ゲームだけで1000億の赤字でも出さなきゃ文句言いづらい位置づけになってるし
ここまでソニーがゲーム業界から消えるかもしれない事を悲しむレスゼロ
…消えても問題なくね?
しょうがない、ビルでも売るか!
740 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:56.42 ID:qk47927LO
消えるのは任天堂だ、ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>735 So-net方式で子会社化で今回の赤を誤魔化す筈が
金融庁からお叱りを戴いて出来なかったとかなんとか
海外は売れてるみたいだから、海外企業に売却するのが現実的
743 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:24:26.24 ID:UZbXlkES0
ていうか、「構造改革の年」として銘打っているのに、
「残すか残さないか、すぐに決めることはできない」
って、なんか変な日本語なんだよな。
「構造改革」を進めるなら、ズバズバと「残す事業」「残さない事業」すばやく判断しないといけないのに。
これじゃ、今年中に改革終える気がないと思われてしまう。
もしくは、ただ名言を避けたいだけなのかな。
だって面白いゲーム出さない癖に、変なステマしたり
バカがネガキャンずるんだもの
もう、PSと旧スクウェアは死んだんだよ、ANGINに帰ったんだ
(ANIGINはインドネシア語で風の意)
745 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:24:55.06 ID:hR4OxknL0
>>737 SCEの債務超過見たらもうちょっとなんて言わないんじゃね
746 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:25:05.43 ID:p9ZSuDGg0
もっとビル売らないと
>>742 その海外好調って、アフリカとか南アメリカとか
いったい何台売れてるんだ?そこ?
って国が大半だから売却するにもそのへんを
ちゃんと調べられると困ると思うよw
748 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:26:11.51 ID:txmnzYq30
ソニー潰れてチョン号泣w
749 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:26:51.15 ID:txmnzYq30
海外は売れてる(大本営発表)
750 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:26:55.21 ID:FpSLeExv0
>>736 >>1のリードミスをわざわざ実証してくれてる
>>713を自ら広めてどうするの?w
まぁ正確にはミスじゃなくて確信犯だけどなw
751 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:26:55.55 ID:xEs7+pxd0
>>742 利益にならない上に借金も引き継がないとね
>>745 今はPCとTVさえ切れば構造改革やった実績になるってので株主を押さえるつもりなんで
ゲームなんかの三本柱に言及するのはとりあえず来年以降でしょ
>>743 構造改革のスピードが遅い、効果が見えないってのはここ数年は毎年言われてるね。
トップが決断出来ないのか社内の反対勢力に押されてるのか知らんが、ちんたらやってる余力なんて無いはずなんだけどな。
754 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:28:34.54 ID:C/HcyisU0
「どうなるかわからない」って事はさ
「ゲームが残らない可能性」もあるってことだ
でこのスレタイで何も問題なくね?
755 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:28:36.92 ID:3g5AETtM0
このスレタイで風説の流布だとかいって通報しないのかよ
キチガイしか残ってねーなこのクソ板は
角川にでも売ればいいじゃん、あそこだったら色んな形で使ってくれそうだよ。
757 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:29:23.27 ID:+sy1iDYx0
>>751 相場10万の壺を買うのに100万借金したからって、買い手の知ったこっちゃない。
10万しか出さんよ
758 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:29:34.68 ID:hR4OxknL0
>>750 だからお前だけだろ
誰が聞いてもソニーのゲームが消滅する可能性があることに言及してる
>>755 なんで他力本願なんだ?
酷いと思うんなら自分でやりゃ良いじゃん。
まぁ、安心しろよ
今のSONY本社ビルかなりの一等地らしく売ったら
数千億円になるらしいから、ダイヤモンドによると
それ売ったら、いくらでもゲーム作り方やで
なんなら、サード読んで1か月パーティーしてもお金余ると思うで
任天堂とソニーどっちが先に消えるかな
ゲームを絶対残すとは言わなかったんだから
これは大きな後退(前進?)だよ
763 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:30:58.86 ID:FpSLeExv0
>>758 だからどこでどう言ってるのか具体的に抜き出せよw
アトラスがやばいとなった時はゲハに限らず
あちこちで悲しみの声や心配する声が聞こえてきたというのに
ソニーちゃんほんっと人気ないな!
PS2再販開始のほうが利益出るだろ
766 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:31:50.53 ID:HuTfO5c40
早く病巣であるゲーム事業切らないと手遅れになるぞ
煽りじゃなく親切心で言ってるんだ
日本じゃPS3未満確定のゴミ市場になるのは目に見えてるだろ
WiiUはマリカ8という強力なカンフル剤を投与出来るからな。
PS4桁は末期ガンの危篤状態。
768 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:32:50.38 ID:J8T5yNQG0
もうサムスンにゲーム事業売ればいいじゃん
んで、サムスンが向こうのやり方全開でゲーム業界荒らしに荒らし回って殺せばいい
それがSCEにとって一番の復讐になる
PS4とvitaは何に期待すれば良いんだろうねぇ
>>767 カンフル剤投入しても世界で360万台って
771 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:33:22.55 ID:hR4OxknL0
>>763 草生やしたら相手にしてくれると思ってるのか?
どこをどう聞いたらゲームが残らない可能性がないんだ?
772 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:33:27.91 ID:C/HcyisU0
重複してしまったので次は4か?
ていうかこれからもゲームは主軸ですよ、ていう前置きを
した上でQOL紹介したら「ゲームを捨てた」とか連呼してた
連中に論理の整合性をとやかく言われたくない、ていうね
774 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:35:14.41 ID:PvzBZpjZ0
PS4買っちゃったチョンだけどどうしてくれるの!?
アイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>768 プゲラサムチョンステーション4にリニュしてもアダプター爆発させるくらいしか出来ないだろ
ソニーが死ぬのは自業自得だがPSが死ぬのはなぁ
どっか拾えよ
777 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:36:03.96 ID:4Xdk0eKc0
プレイサムスンとか嫌過ぎるw
>>760 今動くと、足元たたかれて、安く売ることになると思うよ
>>773 任天堂
据置ハード売上
2009/3 6173億円 (Wii 2595万台)
2010/3 3785億円 (Wii 2053万台)
2011/3 3429億円 (Wii 1508万台)
2012/3 1160億円 (Wii *984万台)
2013/3 1363億円 (Wii *398万台 WiiU *345万台)
2014/3 *896億円 (Wii *122万台 WiiU *272万台)
2015/3 (Wii **50万台 WiiU *360万台)
据置ソフト売上(ロイヤリティー収入含む)
2009/3 4004億円 (Wii 20468万本)
2010/3 3400億円 (Wii 19181万本)
2011/3 2215億円 (Wii 17126万本)
2012/3 1174億円 (Wii 10237万本)
2013/3 *772億円 (Wii *5061万本 WiiU 1342万本)
2014/3 *948億円 (Wii *2616万本 WiiU 1886万本)
2015/3 (Wii **900万本 WiiU 2000万本)
捨てたんじゃなくて捨てられてるしな
市場自体が消滅しそうや
782 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:37:15.84 ID:4ZiRNPev0
チョンに大人気のPS4
サムスンに譲渡したほうがいいねw
783 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:37:23.94 ID:4k/L6M9+0
MSに身売りすればいいんじゃないっすかね(鼻ホジホジ
784 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:37:44.43 ID:UZbXlkES0
任天堂はスレチだから話に出すんじゃない。
785 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:38:05.19 ID:hR4OxknL0
>>776 売れる売れないは別にして、売り物としての部品は揃った
今までのようにPSNが別だと売り物にならなかった
>>783 MS側に何らメリットがないんですがそれは
>>776 箱で良くね?
殆ど出てるソフト一緒やん
しかもPSじゃ出ないフォルツァとかあるし…なぜこだわる?ノーティファン?
ゴキさん、困ったときの任天堂がーー
えっと・・・一体何と戦ってるんだ?
ゲームは聖域(白目)
任天堂とMSだけで事足りるから安心だね
おっと失敬失敬
ソニーの話に戻すがまずネットワーク含めて黒字に
しないと話にならないね
赤字のネットワーク切り離して黒字でしたとか
ただの実績作りでしかなかったわ
XBOX ONEを買えば正解?
793 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:40:21.08 ID:4dBl5Cgl0
ソニーが苦しんでるの見ると気分が良い
もっともがけ
そして笑わせろ
>>779 児童ポルノや女性を玩具と見て二次元のご都合恋愛に逃避してる
異常性欲なヘンタイオタクは困るんじゃないの?
ソニーハードファンとか中ニ病+全肯定で女性が俺を持ち上げて当然とか思ってそうだし。
あとそう言うキモオタを相手にしてる日本のオタク向けソフトメーカーとか
SONYちゃんはまだまだビル持ってるから大丈夫!
>>771 逆にどこをどう聞けばこれが「ゲーム消えるかも」になるんだよw
嘘も100回言えば真実になるを実践中ですか?w
>>791 >赤字のネットワーク切り離して黒字でしたとか
2014 1Q で、再びゲームにネットワークが舞い戻ってきました
>>776 ソニー=PS
PS=ソニー
死ぬ時は一蓮托生。
コンテンツのつまっていないただの箱の所有者が変わった所で何も変わらない。
799 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:41:49.08 ID:wtZ/aqeY0
真剣にWiiUが撤退したら撤退すると思うよw
801 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:42:04.62 ID:3WMMe1y20
>>792 少なくとも、貧乏すぎて撤退はありえないし、
良質のファーストゲーは揃ってるなw
ソニーハードファンて都合が悪くなると
へったくそな成りすましで誤魔化そうとする癖があるよな
803 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:42:27.14 ID:UZbXlkES0
でも、この業績説明会のタイミングで4桁とか、何の前兆だよw
弱気発言も来ちゃったし。
質疑応答でも、相当悲観な意見も出てるし、それが普通だけど。
ゲーム業界最後の踏ん張りどころだな
805 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:42:49.46 ID:pIeobSgN0
>>791 しかし、この期に及んで戻したんだろう...あ(察し
806 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:43:16.19 ID:N1m01v0/0
任天堂が消えるかもしれない
ソニーのゲーム事業やばい
↓
任天堂が消える
韓国のアメリカと戦争したら?の質問で
日本と戦いますの回答思い出した
じゃあ逆にSONYハードファンの皆さんは
再来年どれくらい黒字になると思うの?
ここはチカニシのソースロンダリングを研究するスレになりました
>>773 まぁ、数年のうちに債務超過を自力で解消できなきゃゲーム切られる、位の感じじゃねーか?
そのためには継続的な黒字化必須だし
タイムリミットが最長5年で次期中期計画立案時、経営状況によってはそれ以下になるとかだろ
申し訳ないが任天堂のような人気メーカーとSCEとかいう雑魚を同列に語るのはNG
本社ビルにしても買いたいのが居るのかね?
日本人が思ってるほど東京の重要性は高くないし
813 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:48:21.38 ID:wtZ/aqeY0
>>792 MSが撤退するとは考え難い、Apple、Googleに対向する重要プラットフォームになってる
SONYの場合は事業売却、切り離しが無いとは言い切れない感じ
今後世界で8000万台超えるかもしれない可能性のPS4と
2000万台も厳しそうなWiiUと。
でも赤字なんですよねw
816 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:49:04.70 ID:8YjpCNeG0
817 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:50:26.44 ID:hR4OxknL0
また単発の荒らしが沸いた
818 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:50:39.58 ID:UZbXlkES0
「構造改革を進める」と「撤退するかしないかの判断はまだ早い」
って、つまり
「ゲーム業界の改革を進めます。撤退しない保障はありません。」
ってことなんだよな。
>>800 まだヘンタイの風とか残ってるだろう
実際にはヘンタイオタクを束ねる筆頭企業の角川次第なんだろうけど
>>814 利益低いのが問題視されてる。
売上良くてもソニー支えられる中核事業としての利益が出ないと意味ない。
PSNを再び統合する理由無くね?
ゴキちゃん発狂してて楽しそうやな〜w
>>812 SONYシティは都心最後の超大型優良物件らしいよ
(ダイヤモンド調べ)
あと、都心にSONY歴史資料館含め残り5本ビルあるから、まぁ当分大丈夫
なんじゃないの?
824 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:52:51.14 ID:8YjpCNeG0
>>820 わけわからん国にも売ってるんでしょPS4って
そこら辺改善しないとどうしようもないよな
エンドユーザーとの距離やプライドから考えると半導体を消すような気がするけど
残す2つは何かに乗っかってるだけのものだし、更に先が無くなるような気がする
他潰してゲーム一本ででもソニーが立ち直れるんなら、そうすればいいんじゃないかと。
827 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:53:54.26 ID:9wXkNDUs0
あんだけチョンとズブズブのソニーをまだ擁護できるゴキブリに感動するわ
やっぱそういうことなのね
>>819 角川は既にラブライブで絶賛課金搾取中ですよ
>>820 吉田はソレを強く言ってたな、企業規律として売上高ではなく利益だと
売上高で夢は見れるけど損するだけで利益にならない
830 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:55:32.44 ID:pIeobSgN0
若干何名現実逃避しているけど大丈夫かな
真っ先に切るべきは出井から平井まで連なる
文系のDNAだろ
こいつらがソニーを腐らせた
832 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:56:35.00 ID:8YjpCNeG0
>>821 今時のゲーム事業はネットワークの無いハード事業単体では売れないから
834 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:56:57.57 ID:48gokSQn0
PS4値上げだな
vaio売ったり迷走中だなあ
ブランド力で持ってるのに
PS4買ったがPCE、64、ドリキャス買ってきた俺には撤退なんて痛くも痒くもない
二回赤字説明するのだるいから一つにまとめたのかもしれんw
838 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:57:48.55 ID:/S0mcrsP0
>>831 クタラギは理系だと思うけどね。
極端過ぎたんだな。
どっちかっていうとゲームだけ残りそう
>>836 個人の趣向もあるから言い切れないが
遊べるソフトがあるそれらとPS4を比較するのは違う気がする
ただ、本当に半導体切ってゲーム残したら
ど阿呆なんてレベルじゃないわ
でもやりそうだから怖い
少なくとも日本市場からは消えるんじゃないかな
843 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:01:01.04 ID:C/HcyisU0
て言うか役員に韓国人がいたこともあったSCEをよく応援できるなあ
844 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:02:52.18 ID:6WR5d0H00
チョニー「ゲームに拘るのは君らとゲハ論争するのが好きダッカら〜」
「ソニーちゃんはゲーム辞めへんで〜」みたいなコント。
846 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:05:49.83 ID:UZbXlkES0
4桁迎えちゃったし。
セガと激しくデジャブを感じる。
発言撤回くるでぇ
まさか消去法でPS4がブーメランする日が来るとは
>>846 プレステは倒れたままなのか広告と
プレステなくなっちゃうの!?答えはNO広告が必要だね
849 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:10:25.81 ID:oEjbNT+O0
今の外面ばかり気にするソニーが、半導体以外を切るビジョンが見えない
850 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:11:27.10 ID:1fXetNcf0
ゲーム事業は平井の出身地という意味で過度に守られてきただけで、
平井が社長辞めたらゲームも終わり。
ま、買うところがあるとすれば、サムスンだと思うわ
サムチョソにそんな体力無いよ
853 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:13:45.97 ID:wtZ/aqeY0
>>851 中華じゃないか?
デカいの1つあったろ
854 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:13:59.77 ID:/S0mcrsP0
>>851 組み立て屋が組み立て屋を買ったってしょーがないだろ。
サムスンてウォン高と訴訟山積みで
結構ピンチなんじゃなかったかな
まだ禿バンクの方がありそう
コア事業なのに残すか残さないかの判断が必要な時点でもう末期的だろと
しかもゲーム事業の対策はロイヤリティの強化て、ソフトを作る気がないならソフト屋なんか止めちまえ
買わんと思うよ
あそこは買うぐらいなら自社に最適化した物を作って
韓国企業の強みを生かして韓国政府に国内のソフトメーカーの協力を要請する事で
ソフトを揃える方法をとってくるだろう
ソフトバンクが自社でモノを製造して売る事業を始めるとは思えないが
つか今回の話聞いても結局ゲームについては利益を上げる具体策がないように見えるんだよな
禿だって見えてる地雷には突っ込まないだろ
862 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:21:35.92 ID:/S0mcrsP0
他に無いアイディアや他に無い技術を持つ会社の商品ならば
どこもこぞって手に入れるだろうが。
それを金や接待で囲い込むのが本業の会社を
一体どこが欲しがるってんだ?
自社でほぼソフト作ってないゲームは
テコ入れ ≒ ユーザーの不利益にしかならないと思うわ
ちょっと前のsteamのような薄利多売方向には絶対出来ないし
864 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:22:48.51 ID:N1m01v0/0
>>861 2012年はソニーの1人勝ちだったから
865 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:23:33.81 ID:UZbXlkES0
まだまだ、構造改革という名の事業整理は続くよ。
撤退の判断はまだ分からないといってるように、いつまで事業整理が続くのかソニー自体も分かってない。
というか、ソニー自体が一番よく分かってるはずなのが借金問題。
・ゲーム事業も大胆改革も辞さない覚悟
・膨大な負債
・全く未来の見えないゲーム事業の展望
つまり、借金で首が回らなくなったら、即撤退しますってこと。
866 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:24:12.98 ID:Kw367HWW0
>>864 1つも儲けてない企業に「勝ち」は付かない
いいかげん学べよアホゴキ
いざとなったらKADOKAWANGOが買ってくれるんじゃねーの?
PSWを
サードはToVあたりの頃にもうちょっと箱支えて逃げ場確保しておきゃ良かったのにな
ゲーム産業は大きくなるけどゲーム機事業は伸びないから相対的に価値が落ちてく市場だよね
そんな将来性の無いとこを中核事業としてやっちゃ駄目でしょ
まぁシャープとかと一緒で名前残るけど規模も事業内容も全然別になってんじゃねーの
あとは何処がPS事業を買うかだな
それとも好調なら独立したりするんだろうか
国内市場は 売り上げ伸びない→価格を安くできない→更に売れない
の悪循環にはまりつつあるんじゃないの
ぶっちゃけもうゲームソフトに現状のフルプライスみたいな価値無いし
874 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:31:10.48 ID:bmQRQIqP0
平井社長がいる限り、ゲームは意地でも捨てないだろ。
逆に言うと、今後もし社長が交代したら、その時はどうなるか分からない。
>>859 そもそも据え置きでも携帯機でもソフトを売る以外に利益を上げる手段なんてないからな。
ソニーが最も軽視してる部分がキモの産業
PSNで稼ぎますなんて言ってもソフトは必要だし他社のソフト頼りなら金を払う必要がある
ロイヤリティなんて自社ソフトを使ってシェアを取れないなら
サードに「だしてほしいならロイヤリティとかふざけた事を言うのやめるんだな」になるだけ
ソフト軽視で稼ぎたいならそれこそ死に物狂いで
スマホでシェアを取る事に社の全てを賭ける必要があるからPSどころじゃない。
ガンホーのようなソフトで一発が欲しいならPSなんてやらずに
ソフトメーカー化して携帯端末にソフトをどんどん出す必要がある
>>872 加藤氏が中国渉外に回るから
もしかしたら中華企業が買うかもなw
>>871 任天堂やMSみたいに自前のソフトで大きな売上出してるんならともかく
ソニーの場合はそれが決定的に足りんからねえ
ソニーのゲーム機事業は売上高を水増しするだけで利益にならないほとんど慈善事業状態
878 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:35:19.33 ID:bGK6oDCB0
PSのネットワークサービス終了したらオンラインゲームどうなんの?
>>870 別にサードに、ハードを支える義理なんて存在しないし、
そんな理由で金を出すメーカーなんて居ないさ。
でも、PSW以外は敵みたいに、あそこまでFUDに乗っかって
市場を潰しに行く行為は異常に見えたな。
自分たちで自分たちの選択肢を殺す道を選んでおきながら
今になって被害者面。不満のはけ口は今度は任天堂だもんな。
どこで金貰って洗脳されてんのかしらんが、ああいう内輪で物事を
すべて囲い込もうとするPSWの姿勢は心の底から嫌いだ。
880 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:36:37.65 ID:/S0mcrsP0
ほんと終わってみればあっけなかったな
敗因はやっぱりPS2の成功を忘れられなかったことか
スレタイの◻️がコンプレックス丸出しやん
883 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:37:15.50 ID:bGK6oDCB0
>>878 どうもこうも
好評に付き終了でしょ?
オンラインサービスなんてそんなもん
885 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:38:50.86 ID:/S0mcrsP0
>>883 ソニーの鯖を使っている物は全部終わる。MHFとかは終わらないかもな。
886 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:39:22.32 ID:XD/mcGsn0
ガストのRPGが独占で遊べるのはPS4だけだから
PSNが終わったら、恐らくだけど、まず最初のダッシュボード(で良いのか?PS3のは)画面にすらいけなくなると思う
888 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:39:45.35 ID:bGK6oDCB0
マジかよー・・・
アーク格ゲーとかPSオンリーだから終了されるとキツいな
ギルティギアXrdもPSオンリーだし
PS事業はブランド力の強化やファンを増やすのには売り上げ以上に貢献してると思うな
広告塔としての役割は大きいと思う
だから撤退なら影響も大きいだろな特にゲハの人達には
長かった闘いよサラバ
>>881 少し違うと思う
利益を軽視していたPS2を成功だと思ってしまった事が失敗の原因
あれを成功だと考えたから二回もSCEを消滅させる原因のPS3が出来た
事業として成立していたのはメモカで稼ぐと言うビジョンを明確にもっていたPSだけ
ソフトの開発費も無茶苦茶と言う訳でもなかったのも幸いしたんだろうけど
893 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:42:23.02 ID:L2G9c8oJ0
>>878 ま、インフラが消えるんだから、オンライン不能になるわな
894 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:42:45.01 ID:bGK6oDCB0
冷静に考えてみたら一番消える可能性の高いのスマホ事業じゃないの?
全く売れてないでしょあれ
>>889 あそこはPSが消えたら躊躇いなく箱で展開するタイプだろう
一応世界第三位の事業じゃなかった?
一位二位で9割がた独占らしいがw
ソニーが出してるファーストタイトルはそりゃ当たり前の話で、
PSNが終われば、鯖も閉じるだろう。
サードタイトルは自前の鯖だから、ソニーの動向とは別に関係ないんだが
まず最初にPSNの窓口を経由して自前の鯖に飛ぶわけだから、
その窓口のPSNが廃止になれば、当然すべてのオンラインゲームが遊べなくなるわな。
MHFやFF14みたいなPCと同じ状態のオンラインゲームもまずPSNを立ち上げて経由してるから
無理じゃないか?
むかし、ギネスレベルのお漏らし大惨事やらかしたとき1ヵ月ほどPSNが止まったが
そのときコーエーが信onをPSN非経由で立ち上げるよう頑張ってた記憶があるので
あれが通用したなら、MHFやFF14もあるいは大丈夫かもしれんが・・・。
スマホやめたらそれこそ終わりじゃね
PS1、PS2の頃の安物をイメージで売りつけるって手法が取れなくなったしな
そのくせシェアもXboxと近づいてロイヤリティふっかけにくくなったし
メモカ商売も成り立たず
そら儲からなくなる
900 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:47:28.23 ID:/S0mcrsP0
最早金融屋になる道筋しか見えて来ないんだが……
>>895 ブレイブルーを一度マルチ切っておいて出戻りできるのか疑問
アーク社員の糞箱発言もあったし
902 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:48:19.71 ID:3WMMe1y20
>>894 で、スマホ切ったらゲームでは黒字になるの?
ゲームが生き残るには単独で利益出さないといけないんだぜ?
大赤字のPSNも戻ってきて、これからどんどん苦しくなるだけなのに、
何で儲けるんだよw
セガのように明確に線引いて撤退ということじゃなくて
PS4は出来るだけ損が出ないようチマチマ続けて5は無いってことだうろな
>>890 PS4はPSWの既存ユーザーを取り込んだだけで新規を取り込めてない
つまりもうファンを増やすブランド力なんてない
ソニーはゲームで利益出したいんならソフト事業に力入れなきゃいけないのに
やってるのは目先のコスト削減のためのファースト開発のリストラばっかりだしなー
こんなんじゃ半永久的にゲームで利益なんて出せんわ
スマホ切るってのはありえないよね市場規模からして
市場に将来性が無い分野でしょ普通に考えて
>>897 肥のネトゲはPSN垢使ってないから出来たことで、
そいつら含めて、他のやつ全部が全部出来る事じゃないぞ
909 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:51:32.19 ID:bGK6oDCB0
怖いからしばらくPSのマルチタイトルは避けておくか
ドコモはついにソフトバンクに売り上げを抜かれる
ドコモのツゥートップwwwエクスペリアとギャラクシーに力をいれるからwww
PSに力をいれてたサードって解散したり吸収されたりしてないか?
フロムも角川に買収されたんだろwwww
911 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:52:15.24 ID:rpXTPfOu0
電話ネットもできる、糞OS搭載の鉄屑クソペリア!
ゲームネットも稀に出来る轟音鉄屑ps4
何なん、なんで鉄屑売るの?
漏洩するのに遅いのに設備悪いのに月額取るの?
とっととゲーム業界からケツまくって逃げ出せや売国奴が
クソペリアも宗主のサムスン様に献上すればいいだろ
憧れの韓国企業の元で展開すればいいだろ
912 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:53:09.48 ID:UZbXlkES0
>>903 長期戦できるほど、ソニーに体力残ってないだろ。
もしその路線であるとしたら、ゲーム事業売却して他がやってるか、
もう見る影も無いぐらい構造改革で変わったソニーぐらいじゃないのか。
913 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:53:12.33 ID:kSePvW6M0
スマホはGoogleに乗っかってるだけで、実際将来性なんて微妙なもんでしょ
日本だけで言えばCB潰されたようだし、辞めるならタイミング的には良いのかも知れない
別にスマホを止める必要はないと思うが
今からスマホでひと財産築こうってのは無理ゲーというか
脳みそ死んでんじゃねえか?ってぐらい無理難題だろうな。
既存のスマホに変わる新しいコンセプトの次世代スマホでも
出せれば、またチャンスはあるだろうが今のソニーに
何か新しいものを生み出せる力なんて残ってねぇし。
マルチはなるべく箱買ってるが
PSオンリーのはどうしようもないからなあ
幸い今の所オン対応タイトルはあまり持ってないが
916 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:53:26.19 ID:wtZ/aqeY0
>>894 スマホは一刻も早く切らないとTV、PCの二の舞いになると思う
普通に考えると優先順位は
1、スマホ
2、ゲーム
3、半導体
ただ、半導体は自分で物を作らないなら無用の長物なので
切り離して考えるのは意味が無い
917 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:53:27.14 ID:Zj2g2PjR0
MSが金貸してやれば済む事なのに…MSマジ最悪だな見捨てる気か
>>909 他のハードのなら、そこのファーストの鯖を使わせてもらってるはずだから関係ないと思いマッスル。
俺はスマホのパズドラというゲームを絶対に許さない
俺の唯一の生きがいであるCSゲーム機をここまで衰退させたからだ
生きがいを奪われ、趣味を奪われ、今では何もやる事が無く、家で放心状態で
常に天井を見て何もしない退屈でつまらない日常が続いている。
こんなつまらない退屈な毎日を送らなければならないはめになったのも、
スマホのガチャゲーのせいだ。
俺から趣味を奪いやがって、許さない。
絶対に許さない。
俺は毎日最近では自殺を考えている。
趣味も無い、熱中できる事も無いこんな退屈な世界で働いてお金を稼いでも
何も嬉しくもなんともない。
心底、心の底から恨んでいる。絶対に許さない。
パズドラの山本とかいう糞野郎と、スマホの糞ガチャゲーという存在を。
920 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:55:56.29 ID:/S0mcrsP0
>>919 いきなりどうした?
パズドラなら3DSでもミリオン売れたでよ。
長期的にソニーはモノは作らない方向に進むんじゃないの?って気がするんだがw
ってか、PS4の売りってなんだ?
前世代はゲームもできるDVD、BD再生機として売れてたけど
PS4は正直、何がしたいのかわからん機能ばかりで扱いに困る
923 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:58:07.31 ID:Zj2g2PjR0
ブランドが売りです
セーブデータがランダムにリセットされて
繰り返し遊べるのが売りです
PS4がダメ過ぎた。まだVITAのがマシ。
割と真面目にPS3路線を続けてればまだイケたんだろうに。
販売数を発表しないとか前代未聞じゃね?
先日Vitaちゃん買った俺に一言
ドンマイ
ぶっちゃけテラリアは欲しい。
手元でやりたい。
>>926 やりたいゲームがあったから買ったんだろ胸はれよ
>>930 お前が満足ならそれでいいんじゃないか?
>>921 現時点でも、最早モノ作り屋じゃないじゃないか。
ブランド崇拝とか、ステマとか、買う側の心理をコントロールするタイプの仕事の方がむいているらしいからねえ。
それを突き詰めるとカルト宗教になってしまうんだろうね。
>>928,929
P4Gと俺屍2が欲しいところに魔都紅色幽撃退発売が決定打となったからだよクソ
まあ俺屍2に期待するよ…
>>930 手元でやりたいだけならAndroid版やら、タブレット+PCやら
選択肢はいくらでもあるぞ
>>930 Android版が先日発売でiOS版が近日発売でなかったか?
税別500円で
>>934 ソフト第一なら正しい買い方してるじゃん
>>934 問題ない顔をあげろ胸を張れ
ゲーム機は遊びたいタイトルあってこそ
間違ってない
939 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:09:22.74 ID:3WMMe1y20
>>934 そんだけやりたいソフトがあって後悔してんの?
もとより買う気なんてないけど、その辺のソフトに無力を感じない俺には、なおさら要らないハードってわけだな
よかった、ソニーが潰れても笑ってられる立場でw
欲しいゲームが出たらハード買うってのはゲーマーなら正しい事だぞ
意味わかんねーのは欲しいゲームも無いのにPSだから買うとか抜かしてる奴ら
941 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:09:55.94 ID:uHT5AX790
>>908 スマホはライフサイクルが短いからねぇ。
うまく乗れれば浮上の見込みがあると思う。切り難いんじゃないかな。
ゲーム事業はライフサイクルが長く、スタートから数年は赤字で我慢が必要。
特に昨今はインフラにもコストかけないと話にならない。
事業全体で、すごく体力が必要。
本当にこれを続けていくのか?って考えなきゃいけないタイミングではあるよね。
942 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:12:26.03 ID:tbjp5Hpn0
俺はソウサクみたいなのが多く欲しくてVita買ったら
糞みたいなエロゲもどきばかり出るようになって嘆いてる
あーコレはいかんね
マジなやつやね
>>940 ソフトが無いならクレクレすればいいじゃない!
ほんとソニーって自前のハードの魅力の創出が下手だ
感動体験とか言ってる場合じゃ無いよ、その感動体験をよりにも因ってライバル社に求めてるよ
なんだ。皆VITAが好きなんだな。
俺も好きだぞ。持ってないが。
>>942 泣きたくなる
2014/05/15
ゴッド・オブ・ウォー コレクション (SCE)
限界凸記 モエロクロニクル (コンパイルハート)
限界凸記 モエロクロニクル 限定版 (コンパイルハート)
2014/05/22
アムネシア ワールド (オトメイト)
アムネシア ワールド 限定版 (オトメイト)
To LOVEる とらぶる ダークネス バトルエクスタシー (フリュー)
To LOVEる とらぶる ダークネス バトルエクスタシー 限定版 (フリュー)
2014/05/29
英雄*戦姫 (5pb.)
英雄*戦姫 限定版 (5pb.)
アルカナハート3 LOVE MAX!!!!! (アークシステムワークス)
信長の野望・創造 (コーエーテクモゲームス)
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート (コンパイルハート)
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート 限定版 (コンパイルハート)
もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS (ネットレヴォ)
もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS 特別限定版 (ネットレヴォ)
何か今のPSって形は違うけどアタリショックと同じ状態じゃね?
>>947 なんで死にかけのハードってこうなるんだろうな
>>947 ピーク過ぎた頃のPS2の発売予定みたいだ
>>946 VITAが好きというより
負けハードでも愛があれば他はいらないという
それぞれのハード愛が言わせているだけかと思われる。
ガストや日本一のPS4独占次世代機ソフトで遊びたいならPS4買うべきだよ
箱1じゃ遊べないし、デッドラ3とかHALOとかギアーズとかタイタンしか遊べないし
PS4の独占ソフトはすごいw
>>947 信長の野望が
女子高から共学に移行したばかりでクラスにひとりで肩身の狭い男子生徒に見える
萌え萌え信長の野望を出そう!
ドラクラでVita買ったけど超クソゲーで後悔したなw
どうせ、箱1もWiiUも7年後くらいには次世代機に移って消えていくし今はPS4を買うべきw
>>953 惰性もあったが、アーランドまではシリーズ全部買ってた
でも進化を完全に捨てた今のガストのゲームは要らない
日本一は言わずもがな
PS4は確かに9月まで予定がびっしり埋まってるぜw
2014/05/22
inFAMOUS Second Son (SCE)
2014/05/29
トライアルズ フュージョン (ユービーアイソフト)
2014/06/05
重装機兵レイノス (エクストリーム)
Wolfenstein: The New Order (ベセスダ・ソフトワークス)
2014/06/12
THIEF (スクウェア・エニックス)
2014/06/26
無双OROCHI2 Ultimate (コーエーテクモゲームス)
ウォッチドッグス (ユービーアイソフト)
2014/07/03
AKIBA’S TRIP2 (アクワイア)
2014/07/17
MURDERED 魂の呼ぶ声 (スクウェア・エニックス)
2014/09/18
オメガクインテット (コンパイルハート)
オメガクインテット 限定版 (コンパイルハート)
>>953 せめてそれらのソフト発表してから言ってくれよ
むしろ発表だけして出なかったPS3のリストみたいになっても困るし発売日決まってから言ってくれ
961 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:28:33.22 ID:wtZ/aqeY0
>>948 逆アタリショックだな
ショックというほど急激ではないにせよ、緩やかに死に向かってると思う
膨大な開発費と宣伝費をかけて高クオリティのゲームを提供しないと売れない
↓
ソフトの本数激減
↓
ソフトがないので市場縮小 【イマココ】
↓
膨大な開発費と宣伝費をかけてゲームを作っても売れない
>>957 箱1もWiiUも7年後に遊べるだろうけど、PS4は今しか遊べないかもしれないからな
963 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:32:21.61 ID:3WMMe1y20
>>962 なるほど、と思いかけたが、やりたいソフトがない場合は・・・
964 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:32:34.41 ID:38qACagB0
その程度の意思で事業やってるならさっさとやめちまえ。
965 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:35:20.12 ID:/S0mcrsP0
ゲーム撤退に王手が掛かったところで、
次なるイベントが6月でお待ちになっている。
一つはE3。
そして、社債返済日。
お楽しみはまだこれからだ。
966 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:35:43.50 ID:UZbXlkES0
業績は最悪の結果
大規模事業整理の真っ最中
ゲーム事業は大丈夫なんて思ってる奴はいないよな?
>>965 今年のE3
カンファレンスの予定発表がなかなか決まらなくてドキドキした
PS4は日本での発売を遅らせたのがマズかった。日本市場軽視の印象から売り逃しちゃった感アリあり。
お前らっていつも撤退撤退言ってるけど、撤退したことねえじゃんw
でも今回はヤバい具合が違うな
マイクロソフトを追い払える見込みが全然ないんだからぼろ儲けはもう無理でしょ
971 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:41:56.45 ID:wYqSG4Fj0
>>969 赤字の桁もさることながら来月を乗り越えられるかって所も怪しくなってきたからな
大丈夫かねぇ
972 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:42:38.71 ID:UZbXlkES0
PS4をもうじっくり育てるなんて発想ないでしょ。ソニーには。
海外でそこそこ売れたわけだし。どっかに事業売却すんじゃね?
海外大手ソフトメーカーへの巨額の資金提供、投資を回収するまで撤退なんて出来ないだろ
今ゲーム撤退したらソフト開発に出した金がそのままXBOXONE独占ソフトの開発資金になる、
MSからの資金で作ったソフトをそのまま頂いたソニーには因果応報だけどな
もし、VaioみたいにPS事業を譲渡するとしたらどこだと思う?
俺はサムスンだと思う
サムスンはTV・スマホで電化製品売るのに自信つけてるし、PS4の中身はサムスン部品だし
ソニーとサムスンは過去に提携して仲よかったしさ
975 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:45:14.69 ID:VBhb90z70
>>969 撤退すれば再起の道もあるんよ?
で、このままだと撤退も出来なくなって犬死、ってラインを超える
976 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:45:58.97 ID:/S0mcrsP0
>>972 問題は買い手がいるかだってことが抜け落ちているな。
買い手がいるとしたら収穫期を迎えた事業だろ、普通。
種と水は買い手が与えてくださいってそりゃねーぜ。
撤退せずにフェードアウトさせる方向なんじゃない?
978 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:46:39.87 ID:3WMMe1y20
>>969 おいおい、あくまでもまともな企業ならという前提条件あっての話だぜ、撤退ってのは
トチ狂った企業の行動なんて予測できねえよ
こんなにも面白くなるなんてさw
任豚はお花畑だねぇ
すでに撤退戦にはいったWiiUは心配はしてあげないの?
980 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:48:21.78 ID:VBhb90z70
>>974 無理だな
高度になりすぎたゲーム機の何が問題化って
それだけの情報量をガンガン送信しあうネットワークと
公正性や犯罪利用を防ぐ必要もあるFW管理なんかの総合した管理費が莫大で
現状カッツカツのサムスンにそんな余裕は無い
>>974 サムスン側にPSN事業貰うメリットが皆無だろ
982 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:49:18.65 ID:VBhb90z70
>>979 「バーチャルボーイでも黒字」の極悪企業に心配が必要とでも?
買い手があってもなくてもゲーム事業が平井のクビに連動してるのは変わらんだろ
買い手がないならSCE切り離して潰せばいいだけw
任天堂はゲームしかない。
でもソニーには他にも事業があるからゲームを撤退しそうで心配なんだよ
新規立ち上げなら兎も角
PS事業丸ごと買ってなんて
GoogleかApple並の体力が無いと無理
986 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:51:59.12 ID:UZbXlkES0
業績は真っ赤だし。平井続投の可能性はかなり低いだろうなー。
てことは、、、
987 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:52:33.60 ID:/S0mcrsP0
まあ、PS信者の次なるステップは
ホカガッカッテクレルーになってくるんだろうね。
だが、それこそ現実が見えてないとしか言えない。
まあ、しばらくは唐突に誰かがホカガッカッテクレルーを始める→
それに反論する→また誰かが唐突にホカガッカッテクレルーを始める→反論される
のループが続くのだろう。
任天堂はゲーム機が主力じゃん。撤退したら何が残る
ソニーは赤字なのに不動産業立ち上げたり色々逃げ道を模索してる
何かといえば任天堂が―といってる岡本はこれについて触れてるの?
OSってほんとオセロの角だわ
聖域扱いじゃない事が分かっただけでも良い事なんじゃないかな、頑張ろうと指揮も上がるかもしれないし
逆も有りうるけどな
消すならスマホが恐らくベストだろう
>>988 ソニー不動産は
5年後に売上高500億を目指すしょっぼい事業だよ
7兆円企業の逃げ道になんて とてもじゃないがならないよ
PS事業の採算性の問題を話してるだけだぞ?
任天堂うんぬん言っても解決はしないよ?
996 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:10:48.45 ID:UZbXlkES0
4ケタン突入は、かなり重要な意味を持っているんじゃないか?
伸び悩みのハードを、切り捨てるいい材料になりそう。
なにが朗報だよ豚
さすがの俺もきれるぞ?
TVつけたら吉田が謝ってた
999 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:14:24.42 ID:p9ZSuDGg0
良いキャラだなw
1000 :
名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:14:35.25 ID:3tVtuYwc0
そーりー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。