ソニー3度目の下方修正 赤字累計1兆円の危機 平井の14を継ぐもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
【経済】 ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も [ビジネスジャーナル]★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399346937/
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
ソニーは5月1日、2014年3月期の連結業績見通しを下方修正し、最終損益が1300億円の赤字(前期は
430億円の黒字)になると発表した。
赤字幅は2月時点の予想より200億円拡大するが、大手電機各社が軒並み業績回復を遂げる中、
「ソニーひとり負け」の様相を呈している。

前スレ
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 ストリンガーの13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399590037/
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:43:29.89 ID:4YCystKE0
>>1
鯖移転で惜しくも完走はできなかったか
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:44:20.68 ID:IuIBiTyF0
前スレもうちょっとだったからこのままこっちでいいよね。
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:44:23.19 ID:DelAA/3p0
ヒラゴン
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:46:32.41 ID:AhBWvjl80
最終幻想14 新生ヒライゼア
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:48:11.09 ID:BHOEdlB50
どこにも1兆とか書いてないんだが

>>1
累計で9400億円と1兆円目前までに達した。

デマ酷いな  営業妨害 すぎるだろ
1兆円とかどこにも書いてないんだが




累計で9400億円と1兆円目前までに達した。

累計で9400億て書いてあるじゃん なんで1兆なの??



営業妨害だな こいつら
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:49:19.26 ID:KAwLy3DG0
ソニーハードファンって自分の文章すら読めないんだな・・・
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:49:56.57 ID:XYEeKg710
前スレ書き込めなくなってるんだが
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:50:56.59 ID:Rumtn2Pw0
>>8
鯖移転前のスレには書き込めないみたいですね

とりあえず立てておきました
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:51:28.52 ID:rZxYf4vf0
>>6
なんだそのコピペもテンプレにすんの?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:56:28.28 ID:Rumtn2Pw0
とりあえず誰かwatch dogsスレを立ててはもらえませんか
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:58:19.97 ID:KfqAgp+L0
明日説明会なんか開いたら
もうバッシング受けるんじゃないか?
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:59:08.61 ID:4rsUUq2/0
ごきゃんべん
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 20:59:39.86 ID:IuIBiTyF0
いよいよ明日なんだよな。
で、この参事…タイミングがいいよね。
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:00:04.05 ID:TnI8zNyt0
>>1

このスレも消えちまったかな?
誰かよろしく

SCE社員のリークっぽい情報を保管するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399477076/
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:00:49.31 ID:jK/Va0xc0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
17びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 21:03:33.64 ID:7zlAoMyW0
だが待ってほしい

ニンテンドウガー
ニンテンドウガー
wiiuガー

で話をそらせるのではないだろうか
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:05:23.60 ID:EuPZzQC00
こんな赤字でよく潰れないなと関心する
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:05:51.33 ID:M2ZWBQ0m0
いくらソニーさんでも自社の発表でニンテンドーガーとか言ったら耳の後ろを先の尖ったハンマーで殴られるわ
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:07:14.81 ID:KfqAgp+L0
債務保証で2000億以上払うって相当ゲームに未練があるんだろうな
マジでゲーム切らない気だろうか
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:08:17.43 ID:AhBWvjl80
京都の花札屋やMSに勝てるまでやるんだろ
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:08:33.55 ID:r/xIpEst0
でも以前説明会で「○○と比べたらマシ」って言ったんだよなぁ
どこだったっけ?パナ?
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:10:26.52 ID:99blxwBS0
赤なのは信用されてる証拠だから(キリッ
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:10:26.91 ID:AhBWvjl80
説明会で「チカニシ」と言いそう
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:13:20.42 ID:j7xOb7+T0
>>6
お前どこ読んでるんだ?元記事の見出しのままだぞ

ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html

ソニー、赤字累計1兆円の危機
ソニー、赤字累計1兆円の危機
ソニー、赤字累計1兆円の危機

1兆円の危機
1兆円の危機
1兆円の危機

1兆円
1兆円
1兆円
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:13:38.21 ID:AhBWvjl80
wwww
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:14:32.12 ID:E02qaI0d0
あじゃらかもくれん
28びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 21:15:23.30 ID:7zlAoMyW0
>>25
ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も
>>1

と書いてるね
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:17:56.99 ID:oNaT4kyw0
>>17
任天堂はWiiUの特損と150億の研究費増額が足を引っ張ったのが大きいだけで
ゴキが鬼の首とった様に騒ぐのは無意味なんだけどね
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:25:33.36 ID:EXjPD+j30
たぶん明日中に次スレいるかもな

15(以後)ごきゃんべん
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:28:35.07 ID:g9xz35++0
>>25
PSWに都合の悪い文字は見えない。
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:31:41.29 ID:gtqqiZ+D0
このスレタイになったか、
さて明日の祭りどうなるかだなぁww
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:32:39.71 ID:jK/Va0xc0
>>22
そんなことを臆面もなく言ってたとしたら相当な糞
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:32:41.13 ID:BQ9UN5Ch0
平井退任するかどうかで今後のソニーが決まる
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:33:31.60 ID:KfqAgp+L0
ソニーを除く電機大手7社の2014年3月期の連結決算が12日、出そろった。円安による収益改善のほか、不採算事業の整理や
人件費削減などの事業構造改革が奏功し、前期に純損益の大幅赤字を計上したパナソニック、富士通、シャープの3社が黒字転換を達成。
日立製作所、三菱電機、NECの3社も増益を確保した。

 売上高はNEC以外の6社が拡大し、うち5社は本業のもうけを示す営業利益も大きく上積みした。中でも、日立は1991年3月期以来
23年ぶりに営業利益が過去最高を更新。一方、シャープは液晶事業が大幅改善して赤字を脱却し、純損益とともに3年ぶりの黒字にこぎ着けた。

 NECは、個人向け事業の縮小で売上高、営業利益とも減少。純利益が唯一減益となった東芝は、米国の原発事業に足を引っ張られた。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303352004579557301302149492.html
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:34:12.86 ID:QqMxBoB80
>>20
>>債務保証で2000億以上払うって

2000億円払ったの?君のいうのは過去完了だよ。そして、そのような事実はない。債務保証をしているのは事実だけどね。
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:35:46.82 ID:ZiTNb3la0
帳簿操作で見かけ上財務状況が改善したように見せかけて金集めて

6月の1100億円返済乗り越えようとしたら、金融庁にダメだしされてしまい

大慌てでビルだの株だの売り払ったり新規事業を口実に金集めて
キャッシュ確保しようとしてるのが今のソニー
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:36:30.57 ID:EXjPD+j30
ハード戦争は遊びじゃないんだよ!
前に出てくるから!
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:36:40.18 ID:AhBWvjl80
たくさんうりすぎて逆に黒字化されたら笑えるな
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:38:28.88 ID:iVrM7Vz10
祭りは明日の何時から開始や?
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:39:40.90 ID:gtqqiZ+D0
 苦闘ソニー、復活の決め手はどこに 5年で4度目の赤字へ
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303352004579558942357677838

復活のカギは、ソニーのハードウエアの専門技術を新たなソフトウエアとサービスに融合させることにあると指摘する向きもある。ソニーが今年米国で計画しているクラウドベースのテレビサービスなどだ。

テレビサービスwww
テレビサービスwww
テレビサービスwww
クラウドwww
クラウドwww
クラウドww


ゴキどうする、おまえらが一番嫌ったはずがソニー復活のカギだとよwww
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:40:35.29 ID:KfqAgp+L0
>>36
PS4に使ったんだろ
記事にそうかいてるじゃん
手元に金なんか殆ど残ってないだろうな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:40:41.03 ID:oNaT4kyw0
そんなもんで数千億もぱぱっと儲けられるなら誰も苦労なんかしねーよ
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:41:10.80 ID:ng9LsgEY0
社長が退陣したから済むって状況なのかこれ
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:41:25.67 ID:Lu8Pls8I0
評価額ってその値段で売れるって訳じゃないから
今ソニーの資産全てを売り払っても借金は返せないよ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:41:47.77 ID:4VmoFHty0
一兆てビル何個分だろ…
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:43:19.64 ID:w7oTE3UBI
14日に間に合ったか
明日のおわライブも楽しもうぜ
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:44:33.60 ID:oNaT4kyw0
前スレ復活したので前スレ消化からお願いします
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:44:40.56 ID:toLuJthX0
>>40
資料配布が15時
ライブが17時50分から
おまけに22日18時から経営方針説明会で平井が登場するよ
楽しみだね
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:46:19.08 ID:ebwnTFYL0
>>49
普通は同じ日に説明会もやるんでない?
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:49:26.41 ID:KfqAgp+L0
明日赤字の数字が出たら説明会なんて公開処刑じゃん
平井が禿げるな
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:51:29.80 ID:toLuJthX0
>>50
業績説明会が明日のライブで平井は来ない
22日のは経営方針説明会
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 21:58:41.84 ID:BQ9UN5Ch0
なんで業績説明会で社長来ないんだよ
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:00:21.34 ID:ydvF62C10
これは明日何か起こるか
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:01:24.97 ID:12gbW34Yi
テレビ電話やSkypeとかで参加するんじゃない
流石に全く出ないとか株主馬鹿にし過ぎ
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:02:09.63 ID:jK/Va0xc0
マスゴミは経営説明会で、株主は総会で平井を徹底的に糾弾すべし
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:03:14.85 ID:wt1iNaNR0
審判の日に向けて
平井「Hasta la vista, Baby!」
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:04:34.43 ID:ZiTNb3la0
なんのためにソニーがトヨタ並みの莫大な広告費払ってると思ってるんだ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:04:51.09 ID:yWXCyrTM0
まぁ、比較されるだろう他所の大手電機は全部黒出してるからな
「何故」と問われるわ
602ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:05:02.06 ID:Zxsqs+4f0
遅ればせながら>>1
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:13:19.86 ID:GC1klFCo0
>>59
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\ 
     /    (__人__)   \  こっちが聞きたいお!どんな工作で黒字にしたんだ!!
     |       |::::::|     |  
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:14:34.77 ID:obUPLRI00
>>51
かと言って赤字が明白にもかかわらず明日ボイコットする予定らしいから
欠席裁判確定だわな。多分出席するより印象悪いぞ。
出席して、なけなしの弁明をして逃げきれる可能性に賭けるか、
登校拒否児みたいに場から逃げて他の幹部がやったであろう、あることないこと全部平井のせいにされるか、
さあどっちを選びますかって感じかな。
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:18:07.62 ID:6HYxj7wP0
ソニーの技術を結集して人型平井ロボに出席させよう
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:18:34.88 ID:ma89a4bj0
>>59
しかも、panaの社長は平井と同じ2012年就任で黒字化達成
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:19:12.66 ID:ncVAPZU90
誰か今のソニーの状況をCivで例えて
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:22:50.10 ID:4WnpYZl10
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:25:02.00 ID:Yv04U8cn0
平井はクビ……つーか、本格的にヤバくなって逃げ出すんだろ?
金は十二分に稼いだろうしな
後は角川にでも拾ってもらやいいしね
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:26:58.90 ID:JrLXH1K20
プリンス平井は英語が堪能だから
角川のパンツゲーを世界に売る営業をやってもらおう
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:27:00.52 ID:KfqAgp+L0
>>62
社長が出ないんだから明日は最悪の展開になりそうだな
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:27:23.45 ID:yBT/gRJD0
>>63
出てきた途端フリーズするだろ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:27:58.42 ID:r/xIpEst0
>>59
「何故に」と問う。
「故に」と答える。
だが、ソニーがストを迎えてより以来、問いに見合う答えなどないのだ。
問いが剣か、答えが盾か。
果てしない質問攻めに散る平井。
その瞬間に刻まれるゴキャンベンにこそ、真実が潜む。
次回「業績説明会」。
飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも嘘。
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:28:25.19 ID:7/f273700
説明のMCはごきゃんべんの人かな
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:28:35.61 ID:JrLXH1K20
電機業界のボトムズ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:28:41.54 ID:ydvF62C10
平井が辞めたらゲームどうなるのかな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:30:22.19 ID:0pd/2u3f0
>>65
civ4だと
天帝レベルでスパイ経済中
失敗ばかりで周りみんなぶち切れ中ぐらいじゃない?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:31:28.82 ID:yWXCyrTM0
ごきゃんべんの人は勇退で涙流してたよ
よっぽどツラかったんだろうw
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:31:52.89 ID:JrLXH1K20
wwwwww
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:38:35.89 ID:hhMwGVEu0
>>65
幸福資源と戦略資源を売ったけどお金たりないおw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:43:04.81 ID:ndGSPBg30
ソニーハードファンは一体どんな心境なんだろう
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:45:36.62 ID:MD6Xt2Kw0
>>41

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:45:41.74 ID:Lwt1+WJi0
>>71
この手の改変大好きだw
ボトムズ2話予告で頼む
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:46:04.78 ID:cPkNXIFk0
一週間前に投げた特大ブーメランが自分の顔面に突き刺さるのを、
今か今かと待ち構えています。そらもうメッチャウキウキしてますよ。
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:46:45.55 ID:jlvYTJcQ0
>>74
切捨てだろ
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:48:15.67 ID:lwdOut5O0
>>82
芸人が熱湯風呂の前で尻蹴られるの待ってる感じか
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:49:32.81 ID:OYxiICHm0
とりあえず赤字が発表されるのは確実なんだっけ?
赤字が当初より増えてるのも確定?
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:49:35.92 ID:oVy32fnu0
わーい、いよいよ明日だね!
17:50って遅くね?
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:52:10.57 ID:LaKGJh5b0
いよいよ明日か・・・ゴクリ
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:52:25.75 ID:Y/aU6lrK0
ソニー 営業利益260億円 純利益-1300億円とすでに発表済みなんだがな
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:53:31.15 ID:bqhgBS8O0
1兆で倒産しないソニーはすごい
おもちゃ屋だったら云々
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:53:36.07 ID:M2ZWBQ0m0
>>86
何言ってるんだと思った
アジア市場が終わってロンドン市場が開く前という絶好のタイミングじゃないか
アメリカなんて夢の中だ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:53:59.25 ID:Xy6M7fz90
赤字1300億とこの前言ったばかりだから普通ならほぼそのままだろう
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:54:19.66 ID:OJ18zYVF0
>>86
ま、基本的に当日の取引とかが終わってからだからね。
任天堂もそうだったじゃん。
にしても、決算発表会に社長が来ないなんて普通有り得るのか?
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:55:18.11 ID:/UL/iVWx0
>>88
営業利益は去年と同じビルと株売却のイカサマだから誰も相手にしない

http://diamond.jp/articles/-/31124
ソニーは20日、米ニューヨークのマンハッタンにある36階建ての本社ビルを
不動産グループに11億ドル(約987億円)で売却すると発表した。
売却益の約6億8500万ドル(約615億円)は今期の営業利益に盛り込むという。
業績面でも、その液晶テレビの不振が主原因となり、4期連続、累計8559億円の
最終赤字を計上。そのため今期黒字化は、自慢のビルを売ってでも達成したいのが本音

http://diamond.jp/articles/-/35006?page=2
一般的な感覚では、電機メーカーであるソニーのビル売却益が営業利益に
計上されるのは何とも奇妙だ。この理由について、ソニーは「米国会計基準を
採用しているため」と説明する。

http://diamond.jp/mwimgs/1/6/-/img_168f85ae38d7a9253abf9907122d158b341269.jpg
本業などの  資産売却に伴う   12年度の
営業利益 + 営業利益    = 営業利益見通し
▲994億円   2294億円      1300億円
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:55:31.47 ID:Ge05hX190
明日はゴキャンベンだろどうせ
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:56:24.78 ID:k7zhvZ620
うひょーーー!!
あと一時間で14日だあ。
テンション上がってキターーー!!
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:57:48.36 ID:3Ir4Kj/V0
>>86
お昼に発表したら株売られちゃうから
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:57:58.86 ID:cPkNXIFk0
あなたのキスと明日のごきゃんべんの数をか〜ぞえ〜ま〜しょう〜♪
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:57:59.31 ID:tAdvLi640
>>80
なんか言えよww
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:58:35.54 ID:TNShPEs30
>>94
そもそも説明者が代わってる
3Qに社長が出てきた上、なにも言わずに加藤は3Qで退場
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:59:19.43 ID:uKNLrB8+0
ゴキブリは任天堂がE3から逃げたとわめいているが
ソニーは社長が業績説明会から逃げるらしい
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:01:23.77 ID:TNShPEs30
>>100
業績説明に社長は必須じゃないが
3Qに出てきて4Qに出ないってのは珍しいかな

なんの為に3Qに出てたか謎だし
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:02:59.41 ID:q9lmHNMM0
このまま社長やめてもええんやで
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:03:34.54 ID:6HYxj7wP0
>>101
3QだけにThank youと言いに
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:04:16.23 ID:yGa/RWIz0
おっと、明日だったか
明日は残業確定だから今北産業頼みかね
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:04:59.58 ID:tKJJMAui0
>>103
4Qだけに「大至急出て来い」と言われているんですがそれは
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:05:20.02 ID:gtqqiZ+D0
明日5/14(水)→決算発表、お笑いライヴ

5/22(木)→経営方針発表(平井登場有り)

6/13(金)→株主総会 (なぜここまで縁起の悪い日を選ぶ)
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:06:21.46 ID:4VmoFHty0
平井ちゃん逃げたか…
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:06:55.07 ID:aVCxx9RM0
J.P.ホーガンか、昔夢中になって読んだわ
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:08:04.31 ID:Gj9DjUw80
これってなんか影響ある?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ130DN_T10C14A5TJ1000/
ソニー取締役に前駐日米大使のルース氏ら
6月19日付で就任予定
110びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/13(火) 23:09:10.01 ID:7zlAoMyW0
とうとう明日決算か
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:10:02.40 ID:yBT/gRJD0
>>101
少なくとも岩田は、現状の厳しさとこれからの具体案は逃げずにきっちり話してるのよね

WiiUが自分達の想定した最悪をさらに大きく下回ったって事も話したし、マリカ8等が発売されるにせよ、
一度躓いたハード事業がそこから大きく売上伸ばすのも難しいと、極めて現実的な予想の数字を出してきた
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:13:16.01 ID:OWtEYQRD0
パナソニック、フィッチからBBB-に格上げ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:15:30.18 ID:gtqqiZ+D0
>>106
訂正
株主総会は、6/20(木)でした
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:20:33.15 ID:k7zhvZ620
3キュー平井4エヴァー
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:20:55.65 ID:JcQuq5rS0
>>65
黄金期発動に大科学者と大技術者を消費して、大預言者が残った
なお、最近聖都を失い他国とも宗教対立
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:23:55.71 ID:ynqyX0W90
PS4販売台数の発表あるかな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:25:14.07 ID:dE0/bD5O0
これまでの経験上、PS3と合算すると思う
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:27:17.09 ID:+8CnNxMJ0
何を言っても気休めでしかならない気がするな
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:29:31.87 ID:yBT/gRJD0
>>116
国外での売上はそれこそ唯一の明るい希望だから大々的に言うでしょ
ま、正直あれだけ好調だったのは予想外だったわ

‥ソニー全体から考えると焼け石に水ってレベルじゃねーけど
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:29:42.77 ID:d5DgyUZQ0
PS5でも発表してくれれば少しは紛れそう
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:31:25.06 ID:CNiXd2mr0
ちょっと前に唯一の明るい希望をゴキャンベンすると言う謎の行動に出たけどねw
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:31:27.02 ID:4WnpYZl10
>>119
前回500万台500万台って連日触れ回ってたのに
肝心の場でゴキャンベンしてなかったっけ
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:31:51.58 ID:k7zhvZ620
>>120
4を切り捨てて無駄に数字だけ増やした所で紛れるかw
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:32:24.84 ID:Gj9DjUw80
今回は700万700万か。
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:33:08.41 ID:M2ZWBQ0m0
>>119
700万台を国の数で割ると12万平均くらいにしかならんけどね
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:35:31.17 ID:k7zhvZ620
ソニーさんには右斜め上のニュースを期待しているよ。
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:37:02.46 ID:yBT/gRJD0
‥自分はそれでもまだPS4を過大評価しすぎてたのか?w
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:40:04.25 ID:OwRxT3530
明日のお祭り参加したい
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:41:50.38 ID:bqhgBS8O0
PS4好調なんだから平井出てきてファンに感謝しろよ
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:44:42.21 ID:1C0z7WrY0
ソニーの14年3月期、期末配12.5円で据え置き
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO71158000T10C14A5DTB000/?n_cid=TPRN0004
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:44:50.25 ID:VH2VTrKD0
累積1兆円の赤字が気になって夜も眠れないブヒ
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:45:30.48 ID:4g0gF3jK0
ゴキ豚ちゃん哀れw
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:45:43.04 ID:k7zhvZ620
楽しみ過ぎて寝るのが辛い
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:45:45.08 ID:CNiXd2mr0
>>127
そもそも逆ざやでまともな収益モデルも無いから
焼け石にかける水の方じゃなくて、完全に火種の方
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:48:20.80 ID:cPkNXIFk0
平井「おい、明日はヤバくなったらコーラン流せ。」
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:57:21.16 ID:OWtEYQRD0
>>130
sonyの発行株式数は1,044,707,767株だから
配当だけでも120億円ぐらい必要なのか・・・
(年間配当なら250億円ぐらい。)
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 23:57:44.39 ID:1C0z7WrY0
ソニー記者?会見 放送事故?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17528304
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:02:49.91 ID:HiRHZXwf0
どんな事になんだろ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:05:34.63 ID:rBna/EJt0
お笑いライブ今日だっけ?
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:07:49.87 ID:DzjgBKoo0
有利子負債1.3腸炎 博打うちやな
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:10:44.83 ID:WnF4lMWS0
【速報】KinectなしのXbox Oneが発売決定 お値段399ドル
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399992721/
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:12:01.54 ID:WnF4lMWS0
PS4の価格優位性が消えて無くなりました。
はっきりいってゲーム事業は赤字方向へぶれます
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:13:57.85 ID:5kRljJ3Q0
【経済】苦闘ソニー、復活の決め手はどこに 5年で4度目の赤字へ=3分野のうち2分野が難題に直面 5月13日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399961090/
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:17:48.17 ID:D3jbv2++0
箱も劣化PC路線に保険かけちまったか…つまんねぇの
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:29:36.86 ID:m8TXKJb+O
>>131
ようブタ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:43:46.52 ID:dFp4wGhX0
豚豚とチョン公が騒いどるなw
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:44:57.32 ID:5kRljJ3Q0
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:45:48.10 ID:z1wHyxBD0
>>141
また彼らがイライラすることが
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:45:52.43 ID:LV8YRskA0
ついにファンボーイ恐怖の一日がやってきてしまった

資料配布 15:00
おわライブ 17:50
ヨンケタン 20:00
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:46:36.49 ID:z1wHyxBD0
今日売り上げ20時なの?
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:47:22.41 ID:IEf9khDB0
家電撤退は免れないだろ
パナソニックが強すぎる
相手が悪い
無理ゲーすぎるだろ
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:47:33.10 ID:LV8YRskA0
22:00だったわw
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:48:43.68 ID:e9/166p20
>>35
東芝の馬鹿がいないねw
HDDVDで大損ぶっこいたからなぁ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:49:57.31 ID:Ru3SwWfy0
豚がいくら騒ごうと任天堂が糞でソニー大勝利の現実は変わらないww

馬鹿豚ざまぁwwwww
バーカバーカwwwwwばあああああああかああああwwwww
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:50:35.15 ID:5kRljJ3Q0
3年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  PS4が世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/G_K\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-PsP-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:50:41.30 ID:OsExGdyT0
子供は寝る時間ですよ
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:51:05.76 ID:z1wHyxBD0
このID今日の17時半から来ると思う?
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:51:38.93 ID:n8WZuQsC0
今日ヨンケタンも来たら祭りってレベルじゃねーぞ!
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:52:02.76 ID:QogiKufq0
(´・ω・`)今日ってもしやソニーの…
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:53:10.05 ID:BM7UNtAJ0
4桁だろうが1万維持だろうが大差無い
このままじゃゲーム・スマタブと心中するだけ
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:54:33.68 ID:W+erw/iS0
運命の日、略して命日です(白目)
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:55:05.61 ID:Ru3SwWfy0
今日涙目になるのは確実に豚の方だよ?wwwww

今なら土下座して謝れば許してあげてもいいよ?wwwwwww
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:55:34.85 ID:CTyyhCHQ0
平井はこういえばいいよ。
ソフト一本で流れは変わるってね。
現状いくら赤字出してても許される魔法の言葉。
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:56:12.92 ID:m8TXKJb+O
また2ちゃんがダウンしそう
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:56:23.56 ID:5kRljJ3Q0
SONYが
終わる
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:57:16.00 ID:Ru3SwWfy0
やべええwwwww
豚が涙目になるのが楽しみすぎて眠れねぇwwwwww
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:58:09.49 ID:m8TXKJb+O
>>162
ソニー信者を豚とか呼ぶなよ
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 00:58:32.49 ID:LV8YRskA0
マジ今日仕事行きたくねーわwww
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:00:23.53 ID:OsExGdyT0
ID:Ru3SwWfy0
こいつ何レスすると思う?
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:01:17.81 ID:n8WZuQsC0
>>164
もしなったらソニーの仕業だな
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:04:24.02 ID:8YNzeuiQ0
ソニーさん、実売数で世界で売れてるステマはお腹いっぱいなので今日は出荷数を出してくださいね
虚偽があれば法的に罰せられるところで言わないと信用されませんよ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:04:27.43 ID:z1wHyxBD0
3時前から露骨に落ちやすくなったら笑える
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:04:56.92 ID:5kRljJ3Q0
荒れそうだねソニー
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:06:32.78 ID:W+erw/iS0
荒れそうなのはソニー
アレそうなのもソニー
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:07:14.37 ID:5kRljJ3Q0
(lll・ω・`)くっ…
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:09:19.95 ID:UxOMTpu90
差し当たり、どうにか赤字額を1300億円台で留めれば勝利宣言していいよ
欲言えば1000億円以内に収めて欲しかったが
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:11:35.28 ID:LV8YRskA0
あんだけビル売って株売って事業売り払って1300億赤字とかどうしようもねーだろw
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:17:07.88 ID:z1wHyxBD0
まだ売却や撤退が足りない
ゲームを無理やり続けるために電子書籍、デジカメ、ウォークマンをやめよう
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:24:24.87 ID:qRbb6ezJ0
ビルは今回のに含まれてないんでしょ
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:34:17.24 ID:GGd47UEl0
ソニーが赤字なのは100%確定だからその時点でソニーの敗北。
問題は質疑応答にどこまで答えられるか。

具体的な数字は持ち合わせてないのでご勘弁、ボクの夢を聞いてくださいで逃げ切れば
6月の株主総会までは特にイベント無くなりそう。
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:34:59.13 ID:M8ew2xrY0
>>177
売却益は社債返済資金なのねん
去年の売却益は五年連続の赤字回避の資金回せたけど
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:35:23.45 ID:oKf/rA5m0
>>163
ゲームオンリーの会社なら事実でしょ
あいにくソニーはそうじゃないんでね

万が一PS4がPS2並みの大ブレイクしたとしてもどうにもならん
しかもファーストソフトやメモカでウハウハも無い訳で‥
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:40:00.24 ID:qRbb6ezJ0
明日新作発表のサプライズがあると思ってる奴もいるんだろうな
ごめんなさい会見の時みたいに
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:40:06.88 ID:qexfic4P0
今日が祭りなのか
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:41:27.41 ID:WnF4lMWS0
>>183
サプライズがあるなら、22日の経営方針発表の時
平井が出るしな
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 01:57:34.74 ID:vOgQ0Bgb0
あー、もう今日なのか
祭りになるかねー
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:13:46.93 ID:LWDD2/UD0
またスレタイかえたのかw
額面ではこっちだが前のスレタイのほうが事の重大さ的にインパクトでかいんだけどなw
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:16:47.30 ID:Sx6TsWSY0
>>187
3スレ前ぐらいには変わってたのに戻したのがいるのよ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:20:55.48 ID:bawlrHZ/0
個人的には、前の方が良かった
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:25:55.82 ID:MXwbSxrF0
キングボンビーでもくっついてるレベルだなソニー
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:29:02.25 ID:hDdYIdSE0
発売したばかりのPS4があるからゲーム事業撤退は考え難いけど
どういう販売計画を立てているのかは発表して欲しいものだ
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:29:27.70 ID:OsExGdyT0
確かに一兆という額はデカイけど、あくまで累計の話で
社債返済がムリゲーって事のほうが差し迫った危機だから盛り上がってわけで。
何がヤバイのか危機感が伝わり辛くなっているような。

ま、そんな些細な話も吹っ飛ぶような話題を今日は期待するぜ。
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:32:42.17 ID:pwCwDDSg0
社長変わったらゲーム撤退だろ
どう見ても儲かるわけがない
任天堂も赤字になっちゃう市場だからもうやめますとか言っとけ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:36:25.51 ID:LWDD2/UD0
>>188
前のスレタイに戻した奴はたぶんあのスレタイの持つ意味をちゃんとわかってたんだろうな
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:54:33.49 ID:LWDD2/UD0
>>192
ソニーのお笑いぶならすべて吹っ飛ばしてくれるに違いないw
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 02:55:31.85 ID:1gPzqyvM0
>>91
それをさらに下回ってくれるのがここ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 03:05:09.33 ID:xdH83AIZ0
箱一がキネクト外して400ドルに値下げだってな

PS4は350ドルにして早々に決着つけるべき(無責任)
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 03:45:34.68 ID:qrZYwsQt0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 03:45:58.01 ID:wjKHl2u30
GTもFFも用意できずにマルチ依存で年末商戦越す気か
年末で決着つくなこれ
2002ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 05:27:00.27 ID:IhhEb78Y0
上げとくね
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:00:22.53 ID:Uu8ijTGt0
1414今日が来たのか。

14日に14スレ目とは何かあるんだろうか…
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:13:15.93 ID:1edvRoP90
各種ソニーハード以外のスレあらしてるhnu/7UkSとかいうゴキブリちゃんをホイホイに隔離しておいてくれ
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:17:43.22 ID:LrC1LI3F0
さあリッジ平井は逃げ切れるかwww
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:17:44.58 ID:HYdMk6Rp0
前回答えずに逃げたPS4の詳細な数字はハッキリと答えないとね
あと1100億円の社債は本当に返済できるのか聞かないと
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:21:27.10 ID:zT+UPAZn0
何聞いても「ごきゃんべん」だろうよ。

それでもなお、何の動議も起こせないヘタレ株主しかいない
のがわかってるから超余裕。
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:30:19.81 ID:IEf9khDB0
ごきゃんべんですめばいいけどな
もう背水の陣だし
2072ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:43:17.28 ID:IhhEb78Y0
これが楽しみであまり寝られなかったのよ
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 06:43:37.67 ID:peUiHu/j0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < ゴキャンベン
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:08:39.03 ID:i/HlTGcm0
何時からだっけ
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:14:03.52 ID:rSSvkA7M0
>>205
動議って、あんた。
説明会にそもそも株主はいないよ。
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:16:15.18 ID:5kRljJ3Q0
ビルを売れ!
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:18:06.03 ID:HbK3QqheI
>>191
そもそもPS4なんて作る事自体が考え難い。上手く行かない事は馬鹿でも分かるんだし
「歴史上最も失敗した企業」の称号が欲しい、くらいしか合理的な理由が思い付かんな。
コンコルドの記録を塗り替えてやるぜ!みたいな。
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:21:03.33 ID:qRbb6ezJ0
会社行きたくねえ・・・って奴多いだろうな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 07:51:00.14 ID:Xq7CTHpP0
>>163
はぁ?
まともなソフトも出してないでんなこと言ってもゴキブ李しか許さねーだろw
1300億の赤字どうするんだ?
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:50:32.79 ID:my43iRkU0
>>6
必死にスレタイに1兆入れるなと言ってたのになw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:56:46.40 ID:my43iRkU0
ID:LWDD2/UD0
このゴキブリまだ言ってるわw
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 08:59:44.67 ID:1i7xwWqX0
>>211
良いIDだなお前www
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:07:46.68 ID:oKf/rA5m0
>>212
言われてたのは、とにかく何かぶちあげないと金借りられないってのじゃなかったっけ
PSPの時も後継機出さない予想多かったのに、まさかのVITAで予想通りの結果だったけどな

負け続けの博打打ちがさらに借金重ねて「これで大穴当ててちゃらにしちゃる!」ってのと根本的に変わってねえw
いやまあ特に娯楽商売ってのはそういうもんかもしらんが、勝算低すぎの勝負だよなあ‥

さんまが糸井重里との対談で、「博打に勝つコツは、負けてる時は何をやっても裏目に出るから
いかに負けを低く抑えるかを考えないとダメ 負ける人は負けてる時にさらに突っ込むからダメなんです」って話してたけど
任天堂がまさにWiiUで大きい博打に負けて、今後の予想を大幅に抑えて中身を見なおしてしばらくじっと耐える形にシフトした
ソニーは‥今までと同じでまたご都合バラ色未来予想しそうだなあw
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:13:41.15 ID:chsjYkl70
>>46
創業地3棟で150億でした。
※報道だと2棟で161億>1棟追加で合計150億に変化しました。
買い叩かれたようです。
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:20:18.24 ID:chsjYkl70
>>119
明るい希望なはずなのに台数発表なかったらwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:22:21.35 ID:chsjYkl70
>>136
創業地3棟の売却益でなんとか配当する感じか・・・・・
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:27:58.35 ID:my43iRkU0
ここで確認しておきます


プレイステーションは半年で1万値下げしました
もちろん既存ユーザーに何の補填もありませんでした
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:29:20.12 ID:8HxlmAas0
ソニー「ば、く、は、つ、するぅぅぅ(´・ω・`)」
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:29:25.64 ID:a8irVSTa0
>>219
( ゚д゚)
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:31:22.53 ID:+mdXqc4W0
>>219
そら金が無いのバレバレだから買い叩かれるに決まってるわなw
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:37:39.00 ID:TG/36Trs0
何時からやねん
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:38:23.54 ID:MZL0D9Qt0
儲かってるのは新生FF14だけか?
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:42:50.75 ID:soLk6pvH0
FF14もつぎ込まれた時間と金額を考えると儲かってるかはかなり怪しいけどな
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:43:41.89 ID:ykaBudrr0
ff14のロイヤリティやハード牽引でソニーに儲けあるとは思えないが
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 09:45:07.70 ID:Nc+MX23E0
なんで”大”赤字なのに配当あったり役員報酬上げたりしたんだろうな
役員の方は返納するんだっけ。
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:19:53.14 ID:NkV3C7Z30
いきなり「実は黒字です」とか言い出しそうで怖いわw
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:24:41.34 ID:vw79ksVm0
おやつとチューハイかってきたー
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:26:38.60 ID:BDy8JBXv0
赤字なわけないだろ
700万台の世界統一ハードなんだぜ?
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:29:19.16 ID:z1wHyxBD0
PS2ぐらい売れても無理だっつーの
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:30:19.11 ID:e/qA9jxD0
>>218
フェアウェイ端で小粒な商売するとは
言ってたんだけどね。どうなるやら
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:39:50.23 ID:ql+jtcn+0
いよいよ今日か
お笑いで済むのか阿鼻叫喚の地獄絵図となるのか注目だな
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:40:14.16 ID:eGramWLa0
>>235
ラフかOBになってるけどねw
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:40:44.53 ID:juHk8+jK0
PS4程度が売れようが売れまいが本体に何の影響もない
つまり痴漢が言うソニーのゲーム業界撤退もないという事だ
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:42:31.78 ID:z1wHyxBD0
つまり絶望的か
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:43:02.64 ID:zowJLjtX0
このPS4作ったのは誰だー!
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:49:30.71 ID:chsjYkl70
>>237
池ポチャして沈んだボールをリカバーするために池にはいろうとしてるんだけどあと5cmで手が地面についてしまう状態。>地面についちゃうと2ペナ
※この時点で既に2回池ポチャをして1ペナ救済を2回喰らってる。
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:49:39.16 ID:15B6iPBk0
PS4は海外で売れてるしCellみたいなアホやらかしてないからPS事業は存続で良いとしても、
未だにテレビ切る気配が無いのがなんとも。
それどころか4kで復活なんて夢見てるぐらいだし。
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:52:19.10 ID:bBz93D1L0
260億円の営業黒字で純利は-1300億円の赤字とすでに発表されてるのに
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:52:21.84 ID:eGramWLa0
>>241
パナ「ソニーはん、早よギブしなはれやw後グループがつかえてまっせw」

って感じ?
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:55:11.43 ID:5yRGoLW60
最早利益出てるかも怪しいPS4が海外で少し売れたのしか拠り所がないとかゴキちゃんかわいそすぎる・・・
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 10:55:43.61 ID:chsjYkl70
>>244
バックミラーには何も写ってないんですよw
つまり最終グループなのでそこは安心。
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:00:19.73 ID:DTBjV6sm0
>>218
DS、Wiiと連続で大博打に勝って、
3DSは何とかトントンに抑えて、
WiiUは負けながらも、これ以上は突っ込まない。
トータルで見ると、岩田社長世代の博打も、
なかなか悪くは無いんだよなぁ。

SCEは、PS1だけなのがイタイなぁ。
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:01:06.89 ID:rKh6HnBp0
悲しいね
ソニーの社員も家族を食わすために一生懸命だったのに、
路頭に迷う事になるんだね
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:02:52.00 ID:OsExGdyT0
>>248
そうだね。
でもそのクビを切るのは平井さんだ。
ワルイヤツダナー。
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:04:19.13 ID:rKh6HnBp0
ソニーには、まだまだ他へ転職出来なそうな駄目社員も多いだろう
ソニーが潰れたら阿鼻叫喚になるだろうな
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:06:08.98 ID:RZj2m4wF0
今日決算だし、PS4値下げくるかもしれんね!!

MSは嫌らしい事するね!!
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:10:08.97 ID:1i7xwWqX0
>>246
朝一のグループの間違いだろ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:10:42.20 ID:ZWnSsvFeI
>>245
利益は出てない。PS3よりは早いペースで黒字になるようにしたい、だとさ。
見通し甘々の大本営でもこの見通しだから、何年かかるやら。
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:11:08.93 ID:zowJLjtX0
賢い人はさっさとやめて転職先を探してるんじゃないかね?
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:12:43.92 ID:RZj2m4wF0
もう賢い人は2000年辺りで辞めてるし
それ以降入ってきたのは馬鹿ばっかなので自分から辞めません
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:13:07.75 ID:i/HlTGcm0
だから何時からなんだよ!
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:15:06.66 ID:OsExGdyT0
この世界は基本的に自己責任ですからね。
特に18歳を越えた人間にとっては。
2582ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:17:34.69 ID:IhhEb78Y0
今日は学校校庭改装で半ドンだから祭りにずっとおるで
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:19:33.32 ID:oXk1QeZA0
2014年05月14日 [水]17:50- 2013年度 第4四半期 業績説明会
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:21:04.44 ID:BDy8JBXv0
15時から決算短信は見れる
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:22:19.91 ID:oXk1QeZA0
真の赤字額がニュースになるのは15時すぎか。
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:22:48.90 ID:M65JM/cF0
>>253
自社部品が少なくなってるんで、PS3ほどスケールメリットを享受しきれるか微妙な印象
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:23:37.62 ID:RZj2m4wF0
さすかに上ブレ着地するんじゃない?

そのままの額じゃ死ねる
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:25:16.04 ID:i/HlTGcm0
時間教えてくれたみんなありがとう
その頃ちょうどいないわ…
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:26:15.04 ID:OsExGdyT0
15時だと丁度いないんだよなあ。
しゃあねえ。スマホのブラウザでゲハを見られるようにしとくか。
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:26:45.03 ID:KRczY9rD0
業績説明会に社長は出る必要はないが
3Qのときはなぜか出てきて聞かれてもいないのに ウソついても問題ない=何の意味もない数字 を自慢して
ウソついたらまずい数字はごきゃんべんして帰った
っていう
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:28:08.76 ID:lnsXx7Rt0
1100億から1300億に下方修正するも、決算は赤字1000億の上方修正で俺頑張ったアピールすると予想w
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:33:47.11 ID:KRczY9rD0
小売の二重価格表示みたいだな

まあそんな小細工くらいしか出来なさそうだけど
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:36:37.56 ID:+mdXqc4W0
>>267
赤字1300億に下方修正したのは今月の頭だぞw
1ヶ月も経たないのに上方修正とか逆に叩かれるわw
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:42:13.90 ID:1i7xwWqX0
>>269
仮に出来たとしても

「何売ったんだテメェ!!いい加減にしろよゴルァ!!!」

て言われるわな
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:45:00.56 ID:oPi1ihl/0
で、いつ発表されるの?
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:45:14.30 ID:lnsXx7Rt0
>>269-270
それもうゴキャンベンな未来しかないじゃないかwww
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:46:37.73 ID:8nwNr4ju0
で、今日何時からゴキャンベン?
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:46:58.05 ID:oXk1QeZA0
14日にスレ14ときたらもう1400億しかないでしょ!
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:50:53.59 ID:3CO9qD5H0
>>273
2013年度 第4四半期 業績説明会

開催日: 2014.05.14 [水] 17:50
説明者: 代表執行役 EVP CFO 吉田 憲一郎
      業務執行役員 SVP 十時 裕樹
      VP、経営管理部 シニアゼネラルマネジャー 武田 和彦
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:51:11.30 ID:8nwNr4ju0
自分で調べてきた
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/
17:50からか
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:51:19.61 ID:JdMfTT+l0
>230
あれか、返納で下がる分を見越しての報酬上げだったり。
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:51:59.96 ID:M65JM/cF0
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
資料掲載が15時から
ライブは 17:50 から
2792ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:55:43.70 ID:IhhEb78Y0
進行速度、加速するべきか減速するべきか
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:56:37.04 ID:RZj2m4wF0
>>230
こんなクソみたいな会社
報酬上げてもらわないと経営してもらえないyp
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:58:31.71 ID:oXk1QeZA0
本日15時よりスレの加速、乱立、OneやWiiU叩きスレのageが予想されます。
ご注意下さい。
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 11:58:31.61 ID:o5iIimcd0
平井は降任しないで!ソニー潰してくれる無能英雄なんだから!
2832ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:01:41.20 ID:IhhEb78Y0
把握
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:08:47.07 ID:WEjKWlUc0
【経済】ソニー全役員が年俸の35〜50%分の賞与返上 3期連続エレキ赤字でけじめ 2014/05/13 02:00
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399919198/
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:14:53.29 ID:br4DbwcW0
役員報酬下げて賞与返上してどのくらい赤字が減るんだろう
そのあたりも今日報告があるのかな?
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:16:38.84 ID:WQrK1JhM0
>>281
つか、昨日みたく落ちるような悪寒が・・・
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:24:07.71 ID:n8WZuQsC0
箱の値下げに焦ってPS4値下げしたら面白い
ソニーならやりかねない
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:26:01.95 ID:wTh618XY0
全賞与返上しない時点で真面目にやる気ないだろこいつら
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:28:41.15 ID:yutxn6/sO
>>281
すでに始まってるな
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:29:01.38 ID:469xkHQa0
>>287
焦って勢いで「値下げします」って言ったはいいが、
実行する段階で金が無さ過ぎてどうにもならず「やっぱ止めます」くらいやってくれそうw
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:31:34.70 ID:tpwEt0oJO
>>286
昨日落ちたのは2ちゃんのお家騒動が原因だと思うからあんま関係ない
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:41:47.06 ID:xTWmM8bv0
ただでさえ製造原価=定価でそれ以外の費用が全部赤字になる状態なのに
これで値下げなんぞしたらどうなることやら
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:43:02.18 ID:br4DbwcW0
逆に値上げしてる所もあるんだから今どんなピンチなったとしても値下げは出来ないだろう
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:44:38.18 ID:1i7xwWqX0
今のソニーに値下げに伴う体力勝負は無理無謀無茶の3Mだろ
やれば幾ら馬鹿なドリーマー平井でも死ぬ事ぐらい理解して…


無いかなぁ…
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:44:47.82 ID:+zDVOaT30
キネクト抜き廉価版発表をわざわざこのタイミングとか
ソニーに対するプレッシャーのかけかたえぐいな
(´・ω・`)
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:47:54.83 ID:+zDVOaT30
片面256GBの“データアーカイブ用 次世代大容量光ディスク”を共同開発 | 報道資料 | ニュース | パイオニア株式会社
http://pioneer.jp/corp/news/press/index/1757


Blu-rayにまで!
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:51:11.90 ID:yQGWWC990
そもそもロイヤリティで稼げないんだから
値下げして逆鞘悪化させるメリット無いんだけどな
WiiUにHDDが積んでないって馬鹿にしてるけど
PS4もHDD積まないでメモカみたいなぼれる周辺機器で稼ぎたいってのが
SCEの本音なんじゃないかなPS3でHDD積んじゃったから不可能だけど
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:51:21.13 ID:3CO9qD5H0
>>296
ブルーレイ再生機能があれば再生できるってすごいな
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:53:22.09 ID:OsExGdyT0
>>296
まあ、容量だけだったらまだ大したことはないな。
これ以上容量が上がった所でどうこう出来るってことは無いだろうから。

これから求められるのは
・ドライブ音の静音化
・ディスクの傷つきにくさ
・SDカードに勝るポータビリティ

この辺がないと光ディスクに芽はないと思う。
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:54:49.37 ID:jZqo2jTs0
2014/05/14(水) 08:07:33.84 ID:FfNrniV/0


http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/RmZOcm5pVi8w.html



イライラしてんね
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:54:59.52 ID:fkiLh0CJ0
お笑いライブ三時からか
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:09:54.73 ID:fqhbg1kb0
>>294
またビルを売って値下げするんじゃないですかね(白目)
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:11:45.22 ID:+mdXqc4W0
>>299
東芝が3次元フラッシュメモリー量産へ、四日市工場を一部改装
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DU00X20140514
フラッシュメモリーの性能も順調に上がってるから
回転メディアには業務用ぐらいしか需要が残って無いと思う
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:24:32.70 ID:b0xCNSkW0
次世代機はカートリッジに戻るかねコリャ
そもそも今ディスクメディア使ってる利点てコスト?
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:26:27.92 ID:LWDD2/UD0
>>216
ゴキちゃん…擦り付けは無理だよ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:31:37.60 ID:nTleEtcai
>>301
ちがくね?
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:36:39.44 ID:LWDD2/UD0
>>284
けじめになってないw
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:41:05.93 ID:W+erw/iS0
とりあえず、観戦用にコーラとポップコーン(フライパンでシャカシャカやるやつ)を用意しないとな!
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:41:13.66 ID:eGramWLa0
ゲハではゴキちゃんの発狂ライブだなw
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:45:33.01 ID:b0xCNSkW0
>>308
MS「HAHAHAHA!ジャップは鳥の餌なんて食べるのかい?俺らはフライドチキン食べながら見るよ」
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:46:45.28 ID:E36qgFjR0
ゴキライブ!
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:46:51.09 ID:hNwg4W1L0
箱1がキネクト外して下手にブーストしたらどうするんだろうね…
あ!値下げすればいいのか(過去の事象を隠しながら)
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:50:22.34 ID:2j5THkoV0
>>312
今後の発表によるだろうけどキネクト外しただけだとそんなにブーストしないんじゃないかな
価格もPS4と同じ$399だし349とかにするんじゃないかと予想してたんだけどね
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:54:43.29 ID:QLxkZpHz0
価格が揃う以上しばらくは独占ソフトと縦横マルチの泥臭い殴り合いだろうな
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:56:03.39 ID:W+erw/iS0
壮大な国際泥んこプロレスの始まりか
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:56:49.21 ID:PwfWeLD70
あなたのハートにラブゴキッ!
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:57:24.63 ID:3CO9qD5H0
あえて体力勝負にするのも鬼畜だな
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 13:59:20.13 ID:yQGWWC990
MSは磐石なネット絡みが収益の柱だろうから
本体が逆鞘で厳しくても耐えられるだろうけど
ネット絡みがガタガタで稼げていないSCEは逆鞘が大きくなったら…
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:00:28.22 ID:b0xCNSkW0
マルチが余程劣化しなけりゃ
独占に魅力があるほうを「普通は」選ぶよね
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:04:00.87 ID:br4DbwcW0
現状PSNは黒字か赤字かよくわからない、まあソニーの事だから
利益が出てれば喜んで発表するからそれが無いのが全てを物語っているが
PSNで500億稼ぐってだいぶ昔に言ったっきり音沙汰無しだからなw
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:04:59.70 ID:PRkF9+yX0
劣化地獄のPS3を見る限りそうでもないようだ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:12:42.46 ID:3MGSQyVN0
>>320
>PSNで500億稼ぐ

懐かしいな
Liveみたいに有料化する以外手段が無いんじゃね?て言ってたら
そんな事はしない!とか噛み付かれたな
3232ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:13:18.22 ID:IhhEb78Y0
スレ乱立と上げはじまた
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:17:48.90 ID:k+8raZoe0
>>1
ソニーの柱が、柱が、、、

国内勢の携帯出荷台数11.8%減 13年度、JEITAなど
2014/5/13 19:36
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ130BG_T10C14A5TJ1000/

電子情報技術産業協会(JEITA)と情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)が13日発表した
ソニーやシャープなど日本メーカーが2013年度に国内で出荷した携帯電話・PHSの台数は前年度比11.8%減の2301万6千台となった。
海外メーカーとの競争が激化したのが響いた。

 スマートフォン(スマホ)は1222万5千台で前年度比16.2%減少した。
携帯電話会社が機種数を絞っていることも響いた。
3月単月の全体の国内出荷台数は前年同月比で横ばいの194万3千台だった。
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:54:15.55 ID:ZWnSsvFeI
MSは逆ザヤ前提で高性能ハードを作る事も出来たし今でも大幅な値下げくらい余裕だろう。
だがもう赤字攻勢をかけるまでも無いと見て健全な収支バランスを取った。
CPU開発で躓いたのが冷静になるいいきっかけになったのかもね。キネクトのウケが課題だが
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 14:55:02.71 ID:OsExGdyT0
そろそろ3時か。
例のブツはまだか
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:05:03.89 ID:qRbb6ezJ0
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:15:51.03 ID:lBOrFZAa0
「今期は500億円の赤字目指してがんばる」

【決算速報】ソニー、今期最終は赤字縮小へ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140514-00000182-stkms-stocks

14年3月期の連結最終損益は1283億円の赤字(前の期は415億円の黒字)に転落し、
15年3月期は500億円の赤字に赤字幅が縮小する見通しとなった。
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:17:10.40 ID:XmzlfWdd0
ゲーム黒字って言ってたゴキくんいたけど
赤字やんけ
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:18:35.67 ID:fqhbg1kb0
>>328
また下方修正連発で2000億赤字とかだろうな。
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:18:37.84 ID:qRbb6ezJ0
17億減った大勝利
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:18:57.12 ID:cF0MYmHF0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/25_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/26_image.jpg

未だかつてないほどPS4が売れてるはずなのに据え置きは去年より少ない
未だかつてないほどPS4が売れてるはずなのに据え置きは見通しよい少ない

携帯機は撤退しないのが不思議なほど売れていない
ワンダースワンより売れてない
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:18:57.66 ID:Uu8ijTGt0
>>329
しかもネットワークとかを他に移しての赤だからどうにもならないよね。
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:19:09.20 ID:LWDD2/UD0
普通に赤字だな
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:20:04.37 ID:EoRtvT4J0
300億の社債返済もがんがれ
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:20:18.18 ID:n8WZuQsC0
これは平井は22日に辞意を表明だな
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:21:07.70 ID:RYAUw20k0
任天堂が平成26年(2014年)3月期の決算短信を発表 営業損失は464億円の赤字に
http://www.famitsu.com/news/201405/07052839.html
任天堂、2014年度3月期決算短信で232億円の赤字と発表。次期は3DSを1,200万台、Wii Uを360万台販売と予想し、黒字化へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140507_647211.html
任天堂の2013年度決算発表,営業利益は464億円の赤字
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140507094/

今回はどういう見出しにするのか見ものですなー(特にファミ通)
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:23:35.91 ID:IaXNJlgb0
>>337
記事にするわけ無いじゃん
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:25:32.29 ID:z1wHyxBD0
この時期は黒字とまた抜き出して記事にするとか?
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:25:38.08 ID:n8WZuQsC0
債務超過とか一度潰れたことを未だに記事にしてないもんな
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:27:52.63 ID:LWDD2/UD0
>>328
すでに今年度初めに入って売ったビルと株の310億程が引かれてるんじゃないのw
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:28:17.89 ID:5yRGoLW60
ファミ通さんはソニー終了とともに終了ですからな
任天堂にしても遥かに売れてるコロコロとかに情報おとした方がいいだろうし
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:33:53.27 ID:qRbb6ezJ0
平井社長、事情を説明してもらおうか。
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:34:50.04 ID:+5qtKt/10
ゲーム赤やないけ
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:35:40.41 ID:Uu8ijTGt0
>>343
「ごきゃんべんいただきたい。」
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:36:12.03 ID:M65JM/cF0
これは、、、
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/33_slide.html

また、今回ゲーム関連が分離合体したように見えるけど
現状こうなってます という図だよね?
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:38:28.61 ID:xdH83AIZ0
>>332
PS3の失速が早過ぎて、据置はPS4が絶好調なのに右肩下がり
携帯の方は2月見通しよりも大きく低下だしボロボロだな
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:39:08.24 ID:/utm2jgc0
ソニー、いつもの黒字見通しを遂に終了w

47news May 14, 3:35pm via 47NEWS
速報:ソニー、2015年3月期の連結純損益が500億円の赤字になる見通しだと発表。
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:40:27.02 ID:xdH83AIZ0
>>346
またゲーム関連のセグメントいじるのか
LSI製造は別のままか?

忙しいもんだw
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:42:32.53 ID:ibsB7mqY0
>>346
一度SCEから取り上げたPSNもといSENをまたゲームに戻したみたいだが何がしたかったんだよw
まあゲーム分野では81億の赤字だったのがG&NSでは188億の赤字に増えることからもネットワークが赤字だと分かるから切り離し準備とも考えれるな
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:44:02.95 ID:o76sF/HC0
この会社なんで存続できてるんだよ…
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:45:55.84 ID:/utm2jgc0
>>351
そろそろエレキ分割して事実上終焉じゃね?
それくらいの瀬戸際まできてるだろ
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:46:19.70 ID:y1zhrDwD0
外れるのはカズ、平井カズ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:48:20.68 ID:M65JM/cF0
あ、少し御幣があるかな?
2013 4Q〆まで(2014/3月E?) は 左側
2014 1Q から(2014/4月頭?) は 右側で今はココ
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:49:14.80 ID:W+erw/iS0
平井「ソニーのステマ魂は本社に置いてきました。」
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:50:53.60 ID:lnsXx7Rt0
>>337
ファミ通は角川だからソニーに都合悪いことは記事にしないよ
角川自体が角ソ連どころか業界巻き込んでの大ステマ機構を編成し始めたからな
生き残りかかってるから今回はかなり半端ないw
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:52:59.47 ID:CsFalSHS0
>>346
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q4_sony.pdf

>従来のその他分野に含まれていたネットワーク事業をゲーム分野に統合し、
>ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野に名称変更します。
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:53:40.03 ID:QOV3wuH30
じゃすといん

2年連続赤字
3592ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:54:30.34 ID:IhhEb78Y0
赤字発表でゴキブリ怒りの糞スレ上げ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:54:41.68 ID:QOV3wuH30
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:55:41.41 ID:oKf/rA5m0
>>348
とうとう脳天気未来予想図すらハッタリできなくなったと見るべきか、
やっと少しは現実的になったと言うべきか
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:55:41.85 ID:/utm2jgc0
どれだけ計画通りに達成できることやら
しかもこれが計画通りになっても500億の赤字という

スマホ:5000万台(前年3910万台)
据置ゲーム:1700万台(前年1460万台)
携帯ゲーム:350万台(前年410万台)
デジカメ:800万台(前年1150万台)
TV:1600万台(前年1350万台)
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:03:32.03 ID:ibsB7mqY0
>>362
スマホは部品調達で出遅れを指摘されてたしそもそも1000万もどこで上乗せするつもりなのか
TVは数を追う戦略に逆戻りか
切り離し準備の分社化と思われたけどその後の収益貢献狙いやら今回の数字を見るに抱え続けるつもりみたいだな
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:03:37.12 ID:fqhbg1kb0
>>362
>スマホ:5000万台(前年3910万台)

ここからもう無理だろうな。
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:04:37.64 ID:IEf9khDB0
家電撤退は決定だろ
全然稼げてないじゃんw
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:04:45.00 ID:xdH83AIZ0
こりゃPS4を350ドルに値下げして更なる超絶ヒットで
ソニーを救うしかない(棒
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:04:59.59 ID:DQZhZBbo0
VAIOタブレット
とか出しても既に別会社だから意味無いんだっけ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:06:16.49 ID:/utm2jgc0
ちなみに前年に発表した2014年4月期の販売計画(この後何度も下方修正w)

スマホ:4200万台(前年3300万台)
据置ゲーム:1500万台(前年1650万台)
携帯ゲーム:500万台(前年700万台)
デジカメ:800万台(前年1150万台)
TV:1500万台(前年1350万台)

つまりTVはずっと1350万台しか売ってないのに
2015年度は1600万台という無謀な販売計画w
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:06:28.53 ID:lIDKaJWQ0
>>305
スレタイに1兆円入ってて涙目なのは分かったからwwwwwwwwwwwww
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:08:08.73 ID:upeLrQ7w0
据え置きがかろうじて来年+になるくらいだな・・
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:08:46.72 ID:LKS176vs0
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:08:47.96 ID:lIDKaJWQ0
赤字1兆円が都合悪すぎて火消ししたいけどこのスレではフルボッコにされるからよそに書くゴキブリwww


844 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 15:36:16.97 ID:PLjE0G5R0
打開策と企業体力がない分
任天堂の方がヤバい


その1兆ってのは5年累計、しかも黒字で相殺していない


誰がソニーが1兆赤字とか最初に言い出したのか知らないけれど
とんでもない悪質な行為


ソニーは一兆の赤字。
(なお、この数字は黒字との相殺をしていない、
5年累計の赤字です。なので実質黒字)

豚、書いといたぞ。
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:09:07.46 ID:xTWmM8bv0
据置もここからどうやって240万も追加する気なんだ?
日本じゃPS4は50万増やせれば御の字、PS3はもう売れてない
海外でも初動ほど大きくはならないしPS3がしぼんでるのも同様
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:10:26.18 ID:nH5nqWcC0
値下げでもするんかね
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:11:52.43 ID:xTWmM8bv0
>>374
ただでさえ逆ざやなのにここから値下げしてどうするんだ
台数は目標達成しましたが赤字は目標未達の時より増えましたとかギャグにもならんぞ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:12:03.21 ID:/utm2jgc0
>>373
据置は1650万台→1460万台だからPS3の落ち込みをPS4でカバーできてないんだよね
ここからPS3の減少分をカバーしてさらに240万台増やすっていうのは相当無謀な目標だよなあ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:13:24.74 ID:vG3OOb2o0
とりあえずVitaさっさと切ろうか
ソニーにとっても業界にとっても最善の手のはずだ
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:13:34.59 ID:XmzlfWdd0
VITAは買ったけどPS4はさすがに買う気にならない
据え置きは面倒でのう
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:14:12.52 ID:xeO3PSbv0
>>349
>>350
PSNがゲームに戻るのは14年度から
PS4立ち上げで無料期間の大判振舞いした赤字は13年度のゲーム部門には入ってない
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:17:12.62 ID:IEf9khDB0
平井今日来ないんだろ?最悪の展開じゃん
失礼極まりない
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:17:16.79 ID:/utm2jgc0
携帯に関しては700万台(2013年4月期)→410万台(2014年4月期)→350万台(2015年4月期計画)

だから静かに店仕舞いって感じだね
もう日本で細々とVita売って終わり
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:19:05.62 ID:xdH83AIZ0
PS3にPS2のような粘り腰があれば
据置ハードが13年度に縮小なんてなかったはず

ソニーに言わせりゃPS4は、PS2超えるハイペースなんだから

あまり注目されないかも知れないがPS3の失速は酷い
BDが右肩上がりでも全体は縮小するビデオソフト業界みたいだ
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:22:35.46 ID:/utm2jgc0
さすがに据置のこのV字カーブは無茶でしょ
PS3の減少ブレーキは想像以上のスピードだし

1650万台(2013年4月期)→1460万台(2014年4月期)→1700万台(2015年4月期計画)
3842ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:24:24.63 ID:IhhEb78Y0
ソニーだからどうでも良いが
一つの企画の終わりが見えるのは寂しい物だ
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:28:58.94 ID:M65JM/cF0
PS2 2000年3月4日
 :
PS3 2006年11月11日
 :
PS4 2014年2月22日

発売間隔だけに着目すると、、、そう変でもない気がするが
多分 PS2 がきのこり杉だったんだろうなぁ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:29:18.17 ID:qHu3qolB0
まぁ他所を叩いて生き残ってきた連中の末路なんだからしょうがない
同情してくれなんて言える立場ではない
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:31:56.70 ID:lIDKaJWQ0
>>368
>>362
携帯ゲームだけさらっと下げてて笑うw

さすがのソニー盛りでも不可能だったようだw
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:34:39.36 ID:9hH/6k9Q0
プレイステーションか…
おじさんの時代にはそんなのもあったよ…

と10年後はこんな風に語られていそうですねw
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:35:44.69 ID:xdH83AIZ0
>>385
PS3発売後もPS2は相当売れてた記憶あるよ
当時はNPDも数字まだ出してたよな、確か

結局PS3は、これといった収穫期もなく終了しそうだな
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:38:07.10 ID:NRwlJb0f0
>>387
超大赤字でVITAは100ドル値下げしてるのに目標ダダ減りって
何のために値下げしたんだ
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:38:45.60 ID:LWDD2/UD0
CELL抜きにしてもPS3がソニーに与えたダメージは計り知れない
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:39:12.85 ID:FUHCawau0
PSとPS2の10年間で稼いだ利益PS3とPSPで全部ぶっ飛ばした挙句
収穫期でソフト1億売ったのに第三四半期までで20億足らずしか利益出せない
お荷物もいいとこだろ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:39:21.57 ID:lIDKaJWQ0
>>389
PS2時代は17本あったミリオン(うち2本200万、1本300万)がPS3ではたった1本だからな
18位がパチスロ必勝法96万本とかいかにPS2バブルだったかわかる
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:40:01.46 ID:e/qA9jxD0
お前らチカニシは馬鹿だからゲーム撤退とか簡単に言うけど
今のソニーにとって、黒字になる可能性が僅かでも残ってる事業が
どれだけ貴重なのかよく考えたうえで発言しているの?

書いてて悲しくなってきたので、(棒)もつけない
3952ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:40:32.90 ID:IhhEb78Y0
VITA発売当時に居た謎の説明員みたいに
在庫掃け隊が各地の小売で発生するか
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:42:41.79 ID:oKf/rA5m0
そういや任天堂はWiiU生産分の逆ざやはすでに計上してるから
来期ハード販売で赤字になる事はほぼ無いみたいね
ここから大幅値下げで勝負を賭けるって事はなさそうだ

現状WiiUが大きく失敗したのは事実だが、マリカ8等の大きな弾を持っていても
変な幻想も持たず都合の良いハッタリも打たないとこが資産1兆4千億超無借金経営の余裕なのか
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:45:05.58 ID:qHu3qolB0
日本でPS4が大失敗してるの見てれば
PS3程度のスペックがあれば何の問題もないっていうのがユーザーの声だろうに

そのくせWiiUはスペックガーとか言ってるからゴキブリに全く説得力が生まれない
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:45:09.11 ID:kN41BIUy0
ソニーの決算内容なんて
ろくにニュースにも取り上げられないのね
3度も嘘つくともう誰も見向きもしなくなるのね
3992ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:46:57.60 ID:IhhEb78Y0
あれっそういやPS4とかVITAって
状況覆せる様な凄いソフトとか、なんか弾あるのか
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:47:53.41 ID:Q22P14Os0
ない。
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:14.68 ID:/utm2jgc0
>>399
Vitaに関しては来期の計画時点でもう諦めてるから弾なんてないでしょ
PS4は知らんけど結局サード頼みだろうな
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:50.59 ID:chsjYkl70
>>346
3Qのその他をみてみた
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/05_image.jpg

赤字が雪だるま式に増えてるよな?>PSN(SEN)
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:50.63 ID:vG3OOb2o0
Vitaに関しては今年も全く売れる見通しないみたいだし、もうまともなソフト発売予定もないだろう
このままフェードアウトしていってほしいが
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:49:37.58 ID:FUHCawau0
何が凄いって過去数年でグループ全体で7万人のクビ切って(しかも毎年ダラダラ)
まだ構造改革終わってないとほざくとこ
4052ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:51:03.59 ID:IhhEb78Y0
無いのか
何度も思うがソニーが生きたいなら
ゲーム事業要らないんじゃ無いのかと
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:51:23.24 ID:vw79ksVm0
PSNのタダゲーがきついのかなw
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:52:28.62 ID:RZj2m4wF0
悪材料出尽しきたな
これで反撃の呪だ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:53:10.66 ID:qHu3qolB0
>>401
PS4のほうが正直やばいだろ?
全方向においてマルチゲーだらけなのに、弾は弾でも他所にまで流通してる弾では
お話にならん
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:06.65 ID:PbCg6msY0
前回、構造改革費使い過ぎじゃ?って突っ込まれてたのになあ
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:39.70 ID:zowJLjtX0
>>399
FFとKHとMGS
でもどれも下手したらミリオンすら行かずにしかも2年後発売とかありえるよな
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:55:38.07 ID:/utm2jgc0
>>410
でもそれ全部マルチなんだよなw
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:56:18.10 ID:CqI4MQ850
>>404
上から順に切っていかなきゃならんものを下をバーッと切り捨てる事で誤魔化してるんだから終わるわけがない
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:56:41.30 ID:qHu3qolB0
>>410
むしろVITAのパンツゲーのほうが独占タイトルな分
売り上げにつながるというw
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:56:45.57 ID:chsjYkl70
>>362
今までは日本>北米>欧州>その他って先進国は1年〜2年後進国はそれ以上のスパンで
拡販していってシェアひろげたわけだけど、
今回のロンチ数ヶ月で世界58カ国発売っていってみれば需要の先食いなんだよね。

地デジ化と一緒。

本来緩やかに広がっていくものを無理矢理垂直に立ち上げると、翌年翌々年で響いてくる。
テレビ販売は結局回復しなかったでしょ?

需要の先食いって短期はいいけど長期的にみると良い効果なんてない。
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:59:33.90 ID:rDdVB/HD0
火消し炎上業のやることって本当幼稚だよな
昔は悔しがってる幼稚なハードファンなんだと思ってたけど
偽2ちゃん騒動のおかげで今しきりに任天煽りスレ上げてるのって完全に火消し炎上業だってわかるわ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:00:35.17 ID:ubl/Fgy20
>>399
ホストクラブ15
( ・`ω・´)
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:00:38.10 ID:oPi1ihl/0
PS3の頃と今ってソニーどんくらいやばさ違うの?
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:01:41.45 ID:zowJLjtX0
もしKHが箱でも出るなら俺そっち買うわ
タイタンとかも面白そうだし
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:02:04.28 ID:chsjYkl70
>>417

PS3 切れそうなロープ使ってバンジー

PS4 ロープ無しでバンジー
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:05:32.87 ID:qRbb6ezJ0
今度は家族みんな手を取り合ってロープ無しでバンジーしてないか
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:07:30.91 ID:LWDD2/UD0
>>417
PS3 たかがメインカメラがやられただけだ!
PS4 たかがコックピットがやられただけだ!
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:08:29.54 ID:vw79ksVm0
>>418
安定してプレイできそうだしな
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:09:54.95 ID:hNwg4W1L0
>>396
え!?WiiUって逆ザヤもう解消していたのか?
俺はてっきりまだ逆ザヤだとばかり思っていたけど…
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:10:24.81 ID:+Vea56hi0
>>421
まだいけるな
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:10:32.91 ID:upeLrQ7w0
>>423
したよ
これまでの赤字分は全部前期に計上してある
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:11:05.46 ID:15B6iPBk0
>>423
逆ザヤ解消してるからこそあのメッチャ低い販売台数見通しでも利益見込んでるんじゃね。
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:11:53.23 ID:nRuEENY80
     / れりご〜    \
\       ありのままの〜  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪ありのままの〜>
< ありの〜♪           |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
     \  アリだーー!  /


いまのソニー
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:12:30.50 ID:xdH83AIZ0
1080p60fpsで動く高性能バージョンのPS4ハードもあるんだよね?
ソニー公式もアピールしてたんだから


ウォッチドッグのパフォーマンスがUBIblogで明確に
http://blog.ubi.com/watch-dogs-next-gen-game-resolution-dynamism/
>On new-gen systems the game will run at 900p on PS4 and 792p on Xbox One,
>at 30 frames-per-second on both consoles.
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:12:44.93 ID:nRuEENY80
866 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/14(水) 17:11:26.30 ID:xwKtMZqR0
今仕事から帰ってきた
SONY終わって無いじゃん・・・。

てかさ、家電会社でSONYより売上出してるのって日立だけじゃん
こりゃ撤退なんて夢のまた夢だよ

■■速報@ゲーハー板 ver.29194■■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400050071/

(´・ω・`) 馬鹿なの?
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:13:58.51 ID:vG3OOb2o0
>>429
ほんとに仕事してんのかこいつww
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:03.47 ID:DQZhZBbo0
終わってない理由を探すのに定評のある速報民
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:22.98 ID:KFVTyRdx0
パナのこと馬鹿に出来ないな。
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:15:21.19 ID:rDdVB/HD0
まあ恒例の悪くない合唱で累積赤字が1兆に届きそうってんだから
10兆目指して死ぬまでゲハで勝てばいいんじゃないの
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:15:38.80 ID:BDy8JBXv0
いまだに利益じゃなくて売上でカタってる奴って仕事してなさそう
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:16:24.51 ID:eGramWLa0
仕事の出来ないやつがゴキちゃんになっていくんじゃないの?
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:16:46.39 ID:WML4Ldnv0
ソニー 赤字
で検索したらずらっと出てきてビビった
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:16:58.55 ID:MrzgPqGl0
>>429
確認しなくても馬鹿なのよ(´・ω・`)
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:18:20.99 ID:+Vea56hi0
売り上げ高くても赤字じゃ意味ないだろ!
ボランティアじゃないんだぞ!
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:20:26.97 ID:eGramWLa0
ソニーが保たなくなってきているんだ!
440上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/05/14(水) 17:25:44.46 ID:QljAoPMV0
>>407
スマホはこれから売上落ちるよ、まず間違いない
ゲーム事業もMSやSteamとのガチンコが待ってる以上
地獄はこれからじゃないかな?
まあ、ゲーム事業はソフト次第だね
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:25:51.95 ID:zowJLjtX0
今のうちにPS3の新型買っとこうかな
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:26:19.60 ID:Tk2TETbJ0
お、そろそろか?
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:27:34.31 ID:FUHCawau0
>>429
何でGMとかリーマン・ブラザーズ、アメリカン航空
日本だとJALが倒産したのか理解する事は一生無さそうなお頭やな
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:29:42.45 ID:8iaOqsvX0
786 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/05/14(水) 17:23:04.41 ID:F1C63cz90
実況スレ

SONY 2013年度 第4四半期 業績説明会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1400055762/
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:30:14.98 ID:chsjYkl70
>>439

やってみる価値ありまっせ!(何を?)
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:31:59.33 ID:lnsXx7Rt0
>>440
しかもsteamboxは今年に入って計画修正して事実上一旦引いたからね
APUを20nmプロセス製品にリファインして家庭用にぶつけるだけで後出し有利になれる可能性がある
ま、価格とラインナップ次第だよね
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:33:36.86 ID:vw79ksVm0
普通に考えてFF15が傑作になるわけないしもうどうでもいいな
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:34:40.40 ID:fkiLh0CJ0
>>444
おつ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:37:32.10 ID:o/gecD6x0
サムソンには技術もってかれて、ビルや株も売り払って、さんざんリストラもしたソニーはもうなんにもなさそうだな
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:42:00.39 ID:C0xbpARn0
まあ赤字はあくまで赤字であって借金ではないから、“返済しなければならない”ものではないけど…。
今の今まで業績悪化を改善させずに積もり積もった赤字が1兆、だからな。ある意味、借金1兆円よりも酷いかもしれん。
ソニー以上の有利子負債を抱えてる企業はある事はあるが、そこだって赤字累計1兆なんてなってないしな。
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:42:47.56 ID:Ke7K0Jiz0
とうとう外部の解体屋が乗り込んできたか

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ130DN_T10C14A5TJ1000/
ソニー取締役に前駐日米大使のルース氏ら
6月19日付で就任予定
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:44:05.65 ID:7AlHD5Hn0
>>25
1兆をNGワードにしてるんだろ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:44:56.84 ID:FykIuSoE0
1兆円って途方もなく聞こえるけど
東日本大震災の損失額の5%と考えると小さく見える不思議
454上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/05/14(水) 17:45:07.50 ID:QljAoPMV0
>>451
まさか、ゲーム事業切られるか?
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:47:28.36 ID:pZE9CEQJ0
>>362
こないだ売ったスクエニ株の利益とか含めても500億の赤字ってのがね
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:47:41.83 ID:KFVTyRdx0
>>451
アメリカが出てきたってことは、エンタメ金融取られて後はポイだな。
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:48:33.19 ID:HDy2TANS0
>>451
外部なんて屁の役にも立ってないのに、まだ続けるのかw
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:49:15.31 ID:oXk1QeZA0
ルース「モットびるヲ売ルノデス」
平井「なるほど!」
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:49:24.16 ID:rDdVB/HD0
>>6
>>25

一兆円の危機 は営業妨害で
WiiU製造停止 は営業妨害にならないらしいな

犯罪集団ゴキブラジルの発想はわからんw
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:49:30.26 ID:wFNevvEM0
>>65
何にも手を打ってないアルバニアかエチオピア。
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:49:43.75 ID:lnsXx7Rt0
>>451
日本を巻き込む気満々だなw
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:50:48.58 ID:l0mPk6BE0
>>459
製造停止どころかWiiU撤退と思いっきりスレタイで捏造してたね
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:50:48.57 ID:vw79ksVm0
駐日米大使wwww
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:50:50.25 ID:FUHCawau0
スパイダーマンの映画版権さっさとネズミーに売却しろ
ソニーが版権押さえてクソ映画垂れ流してるせいで
スパイダーマンの興行収入がアイアンマンどころかキャプテンアメリカにすら負けてるぞ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:52:22.90 ID:pZE9CEQJ0
>>451
元駐日大使はベンチャーとかの実績ある人ってのも有るかと
ヤバいのは、メインバンクの三井住友が社長を送り込んできた事
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:52:49.14 ID:kvFnvdrf0
クソニーが手放さないから
スパイディがアベンジャーズに参加できねえしな
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:54:28.01 ID:qRbb6ezJ0
ソニー「ディスクウォーズに出てるだろうが!」
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:55:16.63 ID:GX4G5jYI0
>>464
やはりレオパルドンを出すしかないか
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:56:37.34 ID:PbCg6msY0
子供向けなディスクウォーズに、わざわざ彼だけは常時ヒーローな別枠で出るほど人気キャラなのに、



 誰 か さ ん が ゴ ネ て る せ い で 出 せ な い ん だ よ ね え 。
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:59:07.65 ID:TKGDOMrr0
ほんと平井ってリッジレーサーだけの一発屋だったよね
ナムコの社長になればよかったのに
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:59:18.91 ID:3MGSQyVN0
>>460
それHoIやw
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:59:30.70 ID:vw79ksVm0
>>470
wwww
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:01:12.56 ID:FUHCawau0
>>470
バンとくっついてからかつてのナムコの良さは欠片も無くなったのに
平井が社長に就任なんかしたら
成果主義+毎年大量レイオフでナムコの中がすっからかんになるぞ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:01:14.48 ID:JcsaB1w50
お通夜みたいな説明会
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:01:50.78 ID:qRbb6ezJ0
PC撤退だもんな
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:03:32.40 ID:GX4G5jYI0
>>470
平井vs鵜ノ禿
どっちがマシか
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:04:16.51 ID:5BSk8gZq0
赤字




1238億
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:05:26.83 ID:PbCg6msY0
スパイディはな、
それまでのヒーロー「ヒーロー≒アメリカ的成功者orメサイアの化身」っていう像に対し

力は手に入れたけど、それを正しく使わなかったがために悲劇を引き起こし
だからと正しく使い始めても、以前のこともあって社会から信用してもらえず、
そしてヒーローの力を持ってても、社会生活が報われるわけじゃなくて…

っていう、「等身大の悩める青年のヒーロー」っていう機軸で、だから人気が出たんよ
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:05:40.70 ID:vdg5gGdG0
>>382
PS2は粘り腰ではなくクレカ現金化だろ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:06:14.98 ID:C0xbpARn0
ただの説明会でこの有様なら、6月の株主総会はどうなっちゃうんだか。
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:07:06.48 ID:9T/d/ii+0
ソニーに下限はないなw
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:09:35.94 ID:EbMVe/8h0
エンタメからPSN引き剥がしたのは
今後の売却に向けて少しでも黒字増やして買い叩かれないようにするためとかなのかな
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:10:52.97 ID:5BSk8gZq0
ソニーのことし3月期のグループ全体の決算は、

最終的な損益が1283億円の赤字と2年ぶりの赤字に転落しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140514/t10014444541000.html
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:11:06.56 ID:x+Hs8dEx0
テレビ10年連続赤とか
もう捨てちまえってかんじだな
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:12:22.87 ID:cI7iwUu90
テレビ、分社化みたいなことがさらっと書いてあったような……w
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:13:45.61 ID:xdH83AIZ0
>>479
DSが大ヒットした時もGBAが長々と売れたり
海外は元々移行が遅いんだよ

PS3は予想以上に失速早いけど
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:14:57.64 ID:JcsaB1w50
PS2からPS3への移行の際は、PS2そんなに落ち込まなかったもんな
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:19:54.89 ID:oIkA4i5w0
Q.シティグループ江沢
・ソニーらしさってなんだ?
・年度初めから赤字予想って何事だよ

A.
・感動体験が大事
・ゲーム事業の柱はロイヤリティ収入 ここを強化していく ←ロイヤリティ収入の強化ってどういうことだ?
・赤字予想は2009年のリーマンショック以来 構造改革に金使うからメンゴ
・「平井政権」!?
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:20:50.53 ID:yAuC8pd00
PS3の失速ねえ・・ほんとに売れてたの?アレ
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:21:07.60 ID:IEf9khDB0
やっぱサード便りなんだな
もう駄目だ
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:21:18.98 ID:JcsaB1w50
何年その構造改革とやらに金をつぎ込み続ける気ですかねぇ…
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:22:08.28 ID:rDdVB/HD0
最近思うんだがPCにゲーム出すのってロイヤリティー要るの?
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:23:13.02 ID:z48A0UtV0
か、感動体験・・・?
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:23:14.56 ID:Tk2TETbJ0
>>489
CELLの分、ホントはもっと売れてないとダメだったんだろうねえ
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:24:41.82 ID:C0xbpARn0
>>492
いらないでしょ。
エロゲメーカーがMSに金払ってると思う?
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:24:41.76 ID:oIkA4i5w0
Q.中根
・TVの見通し見てビックリしたわ!どんな見積もりだ!

A.
・4Kなら……4Kならなんとかしてくれる……!
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:24:45.34 ID:cI7iwUu90
>>492
要らないよ
その代わり、コンシューマよりも修羅の国(割れ的な意味で)
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:26:04.87 ID:bKeXUTkO0
構造改革ってのは採算の悪いところを切り捨てて収益を見込める事業に注力することだ。
ほかの大手電機メーカーはそれをやって黒字転換してる。

ソニーって何か勘違いをしてるんじゃないか?
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:26:34.02 ID:ZotK9jPs0
結局の所
ストリンガーはまさに勝ち組だったな
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:07.64 ID:JcsaB1w50
4kに夢抱いてんのか…

そうかそうか…
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:12.59 ID:rDdVB/HD0
>>495
だよな
サードがPCに乗り込まない理由がわからんな
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:29.03 ID:UnPRp/Ls0
今期いきなり赤字予想って異常じゃね?
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:43.67 ID:vw79ksVm0
バンナムが乗り込むらしいぜ
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:02.72 ID:DXwqeIiX0
>>501
海賊版の問題と
市場自体が小さい
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:53.59 ID:IEf9khDB0
サードにどれだけ金払ってるんだ一体
いくら払っても売れないんじゃしょうがないだろ
河野は馬鹿なんじゃないか?
ちょっと河野読んで来いよ!話にならないよこいつじゃ・・・
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:07.68 ID:x+Hs8dEx0
>>502
売れるものがなくなったんでしょ
株とかビルとか
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:33.42 ID:nH5nqWcC0
でもPCってCSの市場規模抜いたんでしょ?
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:31:05.21 ID:QRXsjJXz0
ビルがないなら建てればいいじゃなーい
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:31:24.32 ID:0OG/ejke0
>>486
実際にはそこまで落ちてないのかもね。
PS4絶好調!xboxoneより売れてます!アピールの為に数字を付け替えるぐらいの事はやりかねないし。
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:31:56.56 ID:IaXNJlgb0
>>501
アリスソフト「日本だけで売って10万以下なのにパッチが世界中で100万DLされるような市場なのよ?」
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:32:30.49 ID:cI7iwUu90
>>501
PCは環境もスペックも一定じゃないからね、メーカーによってはサポートコスト(金銭だけじゃなく人員なども)は馬鹿にならないかと
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:32:36.10 ID:DXwqeIiX0
あれはCSがPC以下になったというのが正しい

売れないのはハードのせいと思ってるようだと
どこに行っても話にならん
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:33:09.85 ID:rDdVB/HD0
>>504
海賊版連呼がどうにもロイヤリティー必要な人らの広告に思えてなw
そんなに酷かったらスティームに続いてオリジンとか出て来ないと思うんだね
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:33:32.58 ID:TgOCrOJc0
PS4市場が立ち上がる前に、
稼ぎ頭のPS3が急速に縮小。
それに追い打ちをかけるように、携帯ゲーム機が大不振。
PS全体で見ると、ロイヤリティー収入が増えるどころか、大幅減の可能性も高いぞ。
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:33:39.21 ID:PbCg6msY0
>>510
アリスソフトはいい加減コンシューマにも向けろッ
あんたの所のシステムはJRPGの中でも10年先進レベルなのに
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:35:06.11 ID:wYnO0Aoq0
>>508
不動産やるソニー
最強じゃないか
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:35:30.80 ID:ygxPA0fq0
>>501
サードどころかMSのXbox責任者もこれからPCゲームに力を入れる、って言ってる
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:36:20.52 ID:DXwqeIiX0
>>513
セキュリティに自信がある大手ならって事だろうと思うけどね
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:38:56.94 ID:oIkA4i5w0
Q.安田
・去年平井がゲーム事業の売上1兆で利益2%っつってただろ!今回は1兆2000億円なのに200億ってどーいうこったよ!
・ずっとリストラしてんじゃねーか!また構造改革費用かよ!お前の会社ボロボロじゃねーのか!?
・PS4の台数は本当なの?なんか300万台くらいしか売れてないように思うんだけど?

A.
(全く要領を得なかったので書き出せませんでした)
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:39:01.48 ID:rDdVB/HD0
なるほどな確かに
売れないと思ってるのが海賊版のせいだと思ってるなら話にならんだろうw
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:59.56 ID:DXwqeIiX0
>>520
まぁ、そういう話

CSで売れないのがCSのせいだと思ってるようだとお話にならん
海賊版の問題自体はPCの方がきついしそのせいで上限がPCの方がきついが

だからと言ってPCで商売できないわけじゃないのは確かだけどな
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:43:20.96 ID:BM7UNtAJ0
今北
赤字は1300億だった?PS4の出荷台数出せた?
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:43:39.72 ID:QRXsjJXz0
安田ってエース?
発言権与えられたんだw
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:43:51.66 ID:cG9ES+dl0
>>515
元はCSに蹴られて人が集まったとこだっけ?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:34.12 ID:rDdVB/HD0
>>521
そういう話ならスッパリいこうぜ
きついとか言わないの
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:45:52.39 ID:DXwqeIiX0
>>525
すっぱり?

その通りの話しかしてないけどな
CSできついからPCに行くじゃあお話にならんってだけ
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:21.31 ID:/utm2jgc0
>>496
TV

1350万台(2013年4月期)

1350万台(2014年4月期)

1600万台(2015年4月期計画)

2015年の1600万台ってどう考えても無理ゲーだよなあ
なんでこんな無謀な目標を立てたのか
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:48.32 ID:xdH83AIZ0
Steamの発展もあるし、今の時代CSとのマルチタイトルだけがゲームじゃないからな

MOBA、MMO、インディーなんかはPCの方が盛んだし
ネット普及の影響でPCゲーム界も変わったよ
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:50:26.48 ID:UnPRp/Ls0
明日の新聞の1面はソニーの赤字かな?
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:50:59.85 ID:BM7UNtAJ0
ざっと説明会スレ見てきたけど肝心な事は軒並みごきゃんべんで今期は最初から赤字見込みなのな
もうダメだな
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:52:03.41 ID:/utm2jgc0
>>530
最初から赤字見込みなので最終的には1000億円の赤字になるかもね
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:43.48 ID:qRbb6ezJ0
ファミ通さん記事にしないの?
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:55:24.07 ID:5yRGoLW60
好調なのに赤字です
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:06.20 ID:5BSk8gZq0
ソニー、税引き後利益1283億円の赤字

ソニーが14日発表した2014年3月期連結決算は、


税引き後利益が1283億円の赤字だった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140514-OYT1T50196.html?from=ytop_ylist
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:12.82 ID:oIkA4i5w0
>>527

スマホ:5000万台(前年3910万台)
TV:1600万台(前年1350万台)

この想定通りに行っても500億円の赤字だぞ
死ぬ……
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:22.32 ID:BM7UNtAJ0
地味にセグメントマジック補正かけたゲーム事業すら4Qで赤字に転落してんのな
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:05.20 ID:BM7UNtAJ0
事業じゃねえ部門だった
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:38.13 ID:xTWmM8bv0
>>535
スマホ→競争激化している上トレンドに合ってない。さらには最新モデル開発難航というマイナスも
テレビ→4kの需要はほとんど期待できない以上今年と同程度も難しい

無理だろ
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:35.31 ID:DQZhZBbo0
特に買い替え期でもないのにスマホが今期5000万行くのかね
ヨドバシとかのローコスト版に提供するんかね
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:36.88 ID:7+j/n9MZ0
またPS4の販売台数を聞かれて逃げたなw
チンコンコース確定だな
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:00:01.05 ID:n4xTuI40O
好調につき赤字
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:00:33.86 ID:DXwqeIiX0
まぁ、予想通りだね

絶対にPS4単独の数字は出さないと思ってたから
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:02.87 ID:eQVGo42d0
>>519
> ・PS4の台数は本当なの?なんか300万台くらいしか売れてないように思うんだけど?

かなり恐ろしいところをぶっこんでくるなw

そろそろ転換点なのですかねー
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:32.65 ID:NlfjuiTl0
何で数字出せないんですかね…
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:46.09 ID:qRbb6ezJ0
300万ってのは…
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:35.05 ID:BM7UNtAJ0
>>543
中核事業に据えた癖出荷数は出せないのに独自に算出してる実売だけ大々的に何度も発表してたら突っ込まれるのは当たり前
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:36.87 ID:Uu8ijTGt0
PS4が大好評なので、ソニーのゲーム事業が終わるかもしれません。
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:47.58 ID:MrzgPqGl0
300万しか売れてないって言ってたから300万ってわけじゃないよ
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:19.44 ID:XSBOTL+W0
>ジョン・ヴィクター・ルース
>アメリカ合衆国の弁護士。学位は法務博士(スタンフォード大学・1980年)。駐日アメリカ合衆国大使(第28代)。
>専門分野は、成長企業の金融および証券に関する業務で、多くの企業の顧問となっている。
>また、会社合併、株式公開、企業提携などの業務にも携わり、多くのベンチャー・キャピタルの立ち上げに加わった。

むむ、解体待ったなし。
5502ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:26.04 ID:IhhEb78Y0
ありがと300万ゼニー
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:22.76 ID:MrzgPqGl0
>>548は300万しか売れてないじゃなくて300万しか増えてない、だったw
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:47.64 ID:x+Hs8dEx0
例えば実際のところ700に届かず600だったとして
300くらいじゃないの?ッて言われたら
具体的な数字は持ちあわせておりませんがその倍以上は確実ですって答えるよな
300と聞かれて濁すってことは当たらずとも遠からずってところなんだろうな
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:07:10.79 ID:DXwqeIiX0
もっとはっきり言えば、それでPS4が700ってことはPS3がそのぐらい落ちたって事なんだろうけど

まぁ、絶対にソニーは数字の割合は具体的にこうですとは言わないけどな
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:07:37.48 ID:twAjC4560
前回も同じ事言ってたよな
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:57.38 ID:rDdVB/HD0
>>526
すまんな
ロイヤリティーをいただく側の人かと思ってなw
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:56.06 ID:CKrKqg/v0
利益出るほどロイヤリティ取ろうとしたら
今のサードだと全力で逃げ出すだろ
主力タイトル出すからロイヤリティ免除か逆に金くれとかやってるのに
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:09.92 ID:qRbb6ezJ0
PSN設備投資しないって言ってなかったっけ…
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:10.47 ID:hYI6oUpL0
意思なのか
遺志なのか
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:21:51.96 ID:oKf/rA5m0
PS4の販売台数言わなかったのか
今の状況でほんの少しでも明るい材料なら喜んで答えてるはずだし

うわ、ほんと自分も海外でのPS4過大評価しすぎてたわw
この期に及んでもまだソニーのクッタリに載せられてしまった‥恥ずかしい
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:23:18.55 ID:Uu8ijTGt0
>>559
ギネス級の初動!ギネス級の落ち込み!!

って事なんじゃないだろうか?
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:24:51.75 ID:GGd47UEl0
>>559
海外でも「ソフトねぇよ〜」って不満出てるし
所詮縦マルチばっかだからね。

ロケットスタートって話自体嘘だと思ってたよw
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:06.58 ID:2sl3btch0
今回のスパイダーマンは電気の敵と戦ってたけど、自虐ネタだったのか
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:48.88 ID:Ba3awpau0
このザマで社債返せんのかよ…
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:37.46 ID:oKf/rA5m0
>>560-561
結局海外は本社無尽蔵体力の箱ONE勝利になるのかね

国内は据え置き完全終了になるかなあ
WiiUに頑張って欲しいところだが‥
まあ少なくともあと3年ぐらいは任天堂がソフト出し続けるのは確かだろうが、ちと苦しいか‥
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:54.78 ID:q8YmGUHL0
>>562
劇中でうんざりするほどVAIO出てきたな
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:12.07 ID:eGramWLa0
在庫処分したかったんだな
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:19.47 ID:eQVGo42d0
もう儲からない市場だしやめてもいいよね? PDA
もう儲からない市場だしやめてもいいよね? ロボット(アイボ)
もう儲からない市場だしやめてもいいよね? PC
もう儲からない市場だしやめてもいいよね? TV
もう儲からない市場だしやめてもいいよね? ゲーム
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:52.93 ID:3NFj8n5+0
>>564
国内の据置市場はゲーム史上最低最悪の暴食獣、PSPに完全に破壊されたからなぁ・・・
このままだと和サードは前世代の過ちを繰り返し、PS3からvitaに逃げ込むだろうね・・・。
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:43.55 ID:RpmPRgdk0
>399
PS3の時、圧倒的ブロックバスターなソフトが出るって言ってたがあれどうなったんだろう。
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:53.73 ID:3DzKwqHe0
【経済】ソニー 1283億円の最終赤字 今期も500億円の赤字予想
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400063765/






【経済】ソニー 1283億円の最終赤字 今期も500億円の赤字予想
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400063765/
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:45:39.30 ID:eGramWLa0
>>569
ラスレムらしいよ
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:49.10 ID:Gd7/xCcP0
>>568
バンナムカプセガコエテクスクエニあたりの大手は、PSが死んでも
XboxなりWiiUなり据え置きに出し続けると思うよ
それ以外の中小は携帯機に逃げるなら3DS、3DSには死んでも出したくない
宗教のある中小はスマホに逃げ込んでVitaには行かないと思う
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:52.33 ID:xdH83AIZ0
>>568
でも、Vitaは日本市場だけで何とかやっとの思いで支えてる状況だしな
近い将来破綻するでしょ

比較的Vitaに突っ込んでるバンナムや角川、その動向に習ってる中小だって
今の時代、いざPSがなくなっても困らんだろうし
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:31.07 ID:RCa/rDUe0
コエテクとコラボしてリストラ無双出そうぜ!
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:11.86 ID:FjsRfmLF0
>571
出てねーじゃーかwww
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:44.83 ID:/HeMOWeB0
>>571
出ないってことか(´・ω・`)

>>572
>宗教のある中小はスマホに逃げ込んでVitaには行かないと思う
ANGINのことかw
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:47.80 ID:hNwg4W1L0
なぁゴキちゃんこの前に任天堂がゲームから撤退って書き込みしていなかったっけ?
あれも見事にブーメランになっちまったよな
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:56.43 ID:7+j/n9MZ0
ソニーが死んだら
任天堂は据え置きを止めてMSハードに参入
MSは任天堂の携帯機に参入すれば繁栄しそう

SONYが生きてると韓国みたいに工作活動しかけてくるからな
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:01.29 ID:vw79ksVm0
ソニーがやばいことへの裏返しだからな
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:09.60 ID:L3M/j+e10
>>6
おまえ任天堂に関するデマを流したゴキだろw
もうじきやってくる逮捕の瞬間まで精一杯ガンバレよww
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:55:24.55 ID:xdH83AIZ0
今やバンナムもスマホスマホで
PC専用のガンダムオンラインなんて展開する時代だからね

損益分岐が低いアニオタゲーはまだVitaに突っ込んでるけど
いざとなったら簡単にさようならでしょ

角川やその他中小も
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:55:55.60 ID:oKf/rA5m0
>>568 >>572
自分は元々海外は箱ONE、んで国内はもし和サードがこれからも据え置き出すつもりなら
結局WiiUに集約するしか無いって予想だったのよね

ただWiiUの売れ方が予想をはるかに下回った‥んで岩田自身が言った通り、
一度冷えた市場ってのはそうそう再点火は難しい
3DSはMH3G、MH4も確定してたしまだ十分行ける携帯ハード市場だから
思い切った勝負に出られたけど、WiiUはかなり厳しいわなあ
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:26.45 ID:vw79ksVm0
WiiUは気になってるやつがいるからマリオカートで再点火するよ
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:01.59 ID:3DzKwqHe0
任天堂下げ過疎スレ維持


スレ埋め立てゴキブリ基地外




ID:k+8raZoe0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:09.37 ID:EToGHOhr0
>>501
スクウェアエニックス
セガ
カプコン
ファルコム
フロムソフトウェア
ゲームアーツ

とか和ゲーも結構参入してるよ。
海外メーカーのサードなら、殆どPCに乗り込んでる。
というか元々PCゲームメーカーが大半。
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:32.52 ID:EToGHOhr0
つかもう家庭用ゲーム機の時代じゃないんだよな。


PCゲーム市場の売上げが遂にコンソールの市場規模を突破、米調査会社DFC Intelligenceが報告
http://doope.jp/2014/0433224.html
ゲーム専用機: いよいよご臨終か?
http://jp.techcrunch.com/2014/03/11/20140309console-crisis/

家庭用ゲーム派だ! とか言われてたマイクロソフト社とAMDもPCゲーよりなってるし。

>PCゲームのマーケットが非常に大きくなっています
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140306091/
Microsoft
>我々はPCゲームに帰ってきた
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/07/44482.html
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:18.86 ID:Nc+MX23E0
タブレットもスマフォも全部PC扱いしてりゃそうなるんじゃないかな
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:29.99 ID:ubl/Fgy20
まだモンハンが

モンハンが


あれ?無い
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:12:30.05 ID:GGd47UEl0
>でも、Vitaは日本市場だけで何とかやっとの思いで支えてる状況だしな


支えてないよ。
破綻してるけど引っ込みが付かないから赤字タレ流しながら継続してるだけ。
一番売れてる日本ですら月数万じゃ完全に生産設備のムダ。
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:14:24.00 ID:EToGHOhr0
>>587
スマホやタブレットはmobileといって別に換算されてる。

今PCで伸びてるのはsteamなどのDL販売とMOBA(マルチプレイオンラインバトルアリーナ)だな。
前者は年間1400億ギガダウンロードされたりするし、
後者はユーザー数が億超えてる。
大会規模もシャレにならなくて、dota2は1つの大会で賞金300万ドル、LoLはシーズンで800万ドル超えてる。
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:29.67 ID:8Ms1Wnt70
>>583
任天堂もマリオカートにはかなり力入れてるみたいだがどうかね
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:38.88 ID:Nc+MX23E0
>>590
日本じゃ全く話を聞かないけど世界では相当流行ってるのかねえ
それこそ欧米だけじゃなく中国とか発展途上国とかでも優勢なのかな
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:26.61 ID:EToGHOhr0
>>592
世界のゲーム人口分布はこんな感じ。
http://pcgamingalliance.org/assets/uploads/resources/Slide3.PNG

INTELが言うには、中国だけでPCゲーマー3億人居るらしい。
>中国には3億人と言われれるオンラインのゲーマーがいる。
>特に中国を中心に市場が徐々に大きくなっているゲーミングPCの市場にIntelとしても力を入れていくと述べた。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140404_642808.html
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:38.36 ID:iif3L5nj0
≫562
VAIO「俺の名はエレクトロ!(分社化)」
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:19:28.41 ID:fqhbg1kb0
>>592
steamはアクティブユーザー数が7500万超えという
とんでもないサービスになってる。

日本市場も照準に入れつつあるらしい

http://www.gamespark.jp/article/2014/01/16/45724.html
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:20:31.47 ID:KkAR8+ft0
ビルを売れ
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:21:10.45 ID:Nc+MX23E0
>>593
ありがとう。
FF14が中国進出するそうだがどうなるものか・・・w
CSは割れもあって今後も厳しいだろうしなぁ
5982ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:21:32.01 ID:IhhEb78Y0
平井の遺志を継ぐものにバトンタッチする時期が来たか
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:25.97 ID:Nc+MX23E0
>>595
ソニーもCSなんかに入れ込んでないでPCやればいいのに
って売っちゃったか。チグハグですなぁ
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:24:25.30 ID:5uyguUum0
14年3月期予想を上方修正 本業はやっぱり
また、今後のイベントは?
http://www.sonyfh.co.jp/
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:24:50.14 ID:fqhbg1kb0
>>599
正直、力の入れ所がおかしいよね。
明確なビジョンがないようにしか見えない。

まぁ、だから家電業界でもソニーだけ復活できず
一人負けになってるんだろうが
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:21.86 ID:WnF4lMWS0
>>549
いわゆる壊し屋じゃねーかwwww
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:47.63 ID:5uyguUum0
リッジヒライ「好評につき役員賞与返上!」
6042ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:30.78 ID:IhhEb78Y0
なんか末期のセガを見ている気がして心が痛い
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:55.10 ID:BM7UNtAJ0
>>604
セガも割と放漫財政だったからな…シェンムーとかあの時代の開発費じゃないレベルだし
大川マネーで何とか生きながらえたけど
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:13.50 ID:LWDD2/UD0
ソニーが消える分には何とも思わない
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:39:13.17 ID:n8WZuQsC0
>>604
セガを見てるからこそ、ざまぁみろとしか思わん
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:39:31.70 ID:Gd7/xCcP0
しかしソニーは当時のセガどころじゃないからな、企業の図体も垂れ流してる債務の量も
しかもソニーに大川会長はいないし、大川マネーの800億があったとて、ソニーにとっては焼け石に水でしかないという
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:11.44 ID:px22Alen0
大川マネーの代わりにSFHを使って錬金術で生き延びようとした

金融庁の監査指針強化でおじゃんになったが
そもそもそんなものでポシャルものあてにすんなよ
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:34.37 ID:NmO/PTGk0
毎年思うことだけどソニーってほんとリストラ以外に具体的な戦略出さないのな。
4k売りたいスマホ伸ばしたいって、そりゃ経営陣の願望言ってるだけじゃねぇか。
去年伸びなかったのになんで今年になって急に伸びると思ってるのか問い詰めたいわ。
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:29.35 ID:xdH83AIZ0
>>599
もうディスクベースの時代と状況変わっちゃってるのよ
全てのゲームがここに集ま・・・らないw

カジュアルゲーはモバイル、MOBAやMMOはPC
インディーはその両方が主戦場

で、他の人達が提示したようにそれらの規模が相当大きい
アクション性の非常に高いマルチタイトルなんかはCSがまだまだ強いだろうけどね
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:36.78 ID:5yRGoLW60
ハードは技術と金あればある程度できそうだが、売れて後世まで記憶にも残るソフトをつくるのは難しいからなあ
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:33.85 ID:Xq7CTHpP0
>>353
時期的にうまくてワロタ
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:40.29 ID:LASmXCLt0
北米市場の失速か
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:03.88 ID:MVeQo8cP0
>>586
日本ソフトメーカーはCS程度の性能で十分以上だから
あんまり関係ないような気が
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:16.30 ID:BM7UNtAJ0
>>608
そりゃ当時のセガは家庭用ゲーム機とアーケードが主力のメーカーだったけど仮にもソニーは褐色家電メーカーで規模が全然違うからな…
そんな電機メーカーがゲーム機を主力にするって言ってる時点で末期
6172ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:02:06.86 ID:IhhEb78Y0
こんなんでもドリキャスは今年の1月にシューティングまだ出ているのだ
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:02:50.55 ID:xdH83AIZ0
>>615
性能が十分以上だって、パイがどんどん縮小してくんじゃCSに留まれないでしょ

実際、未だにCSだけに固執してるメーカーって減ってない?
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:04:27.31 ID:fdC2bgSp0
次のスレタイ考えた
ア15ー
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:08:29.87 ID:UJX5diZV0
来年こそは黒字だから!
来年こそは黒字だから!
先っぽだけだから!
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:09:13.39 ID:IaXNJlgb0
ドリキャスは愛されたハードだったし
『当時の』セガは愛されたメーカーだった
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:13:11.43 ID:iG4ASlOD0
>>619
それならI(アイ)5が良いのでは?
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:13:15.91 ID:Gd7/xCcP0
>>610
問い詰められてもごきゃんべんで逃げるだけだからなー
好調なはずのPS4の出荷台数すら答えられないんだから、ああ、これほんとは駄目なんだな
って思われても、数字が明らかにならなきゃソニーの勝ちって思ってるんだろうよ
そうやって欺瞞を重ねた結果が今だが
6242ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:19:57.78 ID:IhhEb78Y0
ソニーか平井のさ15
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:28:30.96 ID:oIkA4i5w0
売れな15ミ
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:36:01.24 ID:M/ocN2o00
>>624
平井ソニーのさ15
じゃね?

この後に及んで政権争いしてるとは思わなかった
平井政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:39:14.56 ID:GGd47UEl0
平井社長さ15の晩餐
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:42:12.75 ID:NmO/PTGk0
>>626
平井政権なんて言い方はなぁ。
普通の会社なら平井社長のリーダーシップの元とか言いそうなもんだが。
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:47:21.74 ID:Gd7/xCcP0
さすが社内会議でチカニシとか言っちゃう会社は違うよなw>平井政権
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:47:28.59 ID:/utm2jgc0
「他社に比べて改革が遅れている。まずはコスト構造を立て直し、新規事業にチャレンジできるようにしたい」。
吉田憲一郎最高財務責任者(CFO)は14日、東京都内で開いた決算記者会見で反省を口にした。

(中略)

スマホやテレビは韓国・中国勢などとの競争が激しく、価格下落も進みやすい。
吉田CFOは「スマホでは携帯電話会社、ゲームではソフト会社との関係をしっかりすることで、
経営の安定度を増したい」と強調。
医療事業などにも今後力を入れる方針だが、収益構造を改善させるのは容易ではない。

(中略)

吉田CFOは「(構造改革は)今回で打ち止めにしたい」と述べたが、
市場では「何で稼ぐのか、成長戦略がはっきりしていない」(アナリスト)との声も多い。

ソニー:赤字500億円…電機大手で「独り負け」
http://mainichi.jp/select/news/20140515k0000m020087000c.html
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:51:21.06 ID:vG3OOb2o0
> 市場では「何で稼ぐのか、成長戦略がはっきりしていない」(アナリスト)との声も多い。
的確すぎるww
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:57:41.95 ID:ibsB7mqY0
パナやシャープは具体的な施策を発表してきっちり黒字化したのに
一人負けのくせにいつも通り具体案なしとか危機感の欠片も感じられないよね
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:00:07.07 ID:SyGeFV8E0
この場当たり的な戦略は末期の旧日本軍状態
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:03:48.48 ID:5uyguUum0
平井政権「逃げるが勝ち」
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:06:25.15 ID:RYAUw20k0
ソニーグループの2014年3月期の決算短信が発表 連結業績は1284億円の最終損益に
http://www.famitsu.com/news/201405/14053226.html



任天堂の見出しは赤字だけどソニーは意地でも赤字とは書きません!!!!!!!!!!
6362ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:10:04.64 ID:IhhEb78Y0
ゲーム事業きえるかも


だからスクエニ株を売ったのか
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:13:09.68 ID:C0xbpARn0
11時からの「ワールドビジネスサテライト」で、報告会の事を詳しくやりそうだな。
いつもは大江アナ目当てで見てるけど、今日はちゃんとニュースを見よう。
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:18:15.58 ID:469xkHQa0
>>633
戦争は明確に敵がいて攻められるから、窮地になるのは分かるんだが
ソニーはコレと言って攻められてないのに、勝手に窮地になってるからアレよりさらに悪いなw
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:27:40.36 ID:1qBCUFNv0
>>634
にげかっちー、か
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:37:15.35 ID:PbCg6msY0
うーん、今回もいつもどおりごまかしてくると思ったんだが、
週販の4桁といい、思ったより崩壊が早い?

それともこれも何かの策か?
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:41:30.28 ID:Gd7/xCcP0
ごまかしようがないだけでしょう
ソフトが全然売れてないのに本体だけ5桁なんて不自然極まりないもん
ソフトの週販にPS4のソフト一本も入ってないんだぜ…
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:45:51.58 ID:5yRGoLW60
>>640
再来週にはボロクソ言ってたWiiUにも抜かれるの間違いないしな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:47:45.57 ID:XL+g9Qmf0
経営方針説明会か株主総会でSCEの債務超過と
あやふやで謎なゲーム部門について誰か質問してくれないかな
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:52:25.57 ID:ibsB7mqY0
>>641
ハードの売上にソフトの売上が見合ってないのはPS系ハードの特徴だから
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:54:40.76 ID:GGd47UEl0
つーか誰一人として


「他社は構造改革を成功、アベノミクスで軒並み増益なのに何故ソニーだけ大赤字から抜け出せないのか」


って聞かなかったよな。
最後のやさしさ?
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:58:05.24 ID:8oMO5X6G0
アベノミクスは金持ってる大輸出企業だけ儲かる仕組みだから、
根がズタボロの企業はどうにもならんだろう
6472ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:00:53.06 ID:IhhEb78Y0
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /   逃げかっちー
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:05:37.41 ID:5uyguUum0
2013年度 第4四半期 業績説明会
質疑応答1 28分から
「確かにコア三事業の利益は小さい」
http://www.irwebcasting.com/20140514/1/index.html
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:13:06.18 ID:vRUQb4+v0
>>640
国内の据え置きゲーム事業を切るんじゃねーの?
ゲーム全体はともかく、部分的縮小は考えなきゃならん時期に来てると思う
箱1がロンチでコケりゃ日本市場が悪いって言い訳になるし、実際そうだしな
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:13:20.68 ID:WnF4lMWS0
>>640
崩壊は早いと思うよ、
エレキその物が落ち込んでるのに、負債の支払い期限は刻々とせまって来てるからな、
正常な判断できないだろうよ。

時間制限有りのクイズで、持ち時間がわずかなのに答えが見つからない状態みたいなものだ、
最後は全て投げ出すと思うぞ、それが人間
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:17:21.15 ID:5yRGoLW60
ゴミ通さんは相変わらず従順ですね
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:19:41.31 ID:zT+UPAZn0
ある意味厳しすぎて絶望w

428 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [↓] :2014/05/11(日) 12:20:22.55 ID:hBUkbJiX0 [PC]
このスレに絶望が訪れるまで

    あ と 3 日

厳しい現実を叩きつけられるまで
    妄想を楽しむといい
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:19:43.40 ID:DzjgBKoo0
CFOにハゲ鷹呼んでこいよ
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:23:24.16 ID:wjKHl2u30
テレビ事業を捨ててゲーム推したら結果これだからな
終わっとる
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:26:29.70 ID:UnPRp/Ls0
さっきTBSで家電メーカーの特集やってたな。
吉田CFOって何歳よ?
髪の毛真っ白じゃん。
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:26:53.67 ID:8oMO5X6G0
少し前に謎のsteam推しレスがあったけど、
ソニーはその真似しようとして、余計に赤出してるんじゃないのか
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:27:47.19 ID:WnF4lMWS0
>>655
もう平井も真っ白よ、髪の毛
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:37:45.56 ID:0OhafbH60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000548-san-bus_all
>平井一夫社長兼CEO(最高経営責任者)が公約としていた黒字化は達成できなかった。

ソニーハードファンが「岩田はコミットメント達成できなかったら辞めろよww」と煽っていたら
とんでもないブーメランがきたなw
さすがに今期は会計マジック駆使して黒字化すると予想していたのに
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:38:03.23 ID:iQ1EbCpX0
平井は本当のことを知ってるのだろうか?
疑惑の700万台の件で、そんなことを考えた。
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:45:28.46 ID:d9o+W1D60
>>635
>●売上高は増収なるも、全体では1284億年の損益に
・・・億年?
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:48:57.02 ID:Xq7CTHpP0
>>635
ホント、ゴミ通気持ち悪いな
まー糞ニーと一緒に淘汰されるからハゲ髭ざまーだな
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:49:37.02 ID:5mM8LQzz0
ソニーに都合が悪かったりする記事は妙に誤字が多いような

検索エンジン回避用じゃないよな?
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:53:13.34 ID:Vrc0VhO+0
>>630
twitter見てたら「ソニーの赤字は本体整理やPS4の立ち上げで分かってた事。任天堂の
先の見えない赤字とは違う。」的な事書いてるPSファンいてやっぱ凄いなぁと思ったw
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:55:09.49 ID:Q2SPPQE10
まあソニーと一緒にあの眼鏡浜髭もとっとと消えればいいよ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:56:36.98 ID:oPi1ihl/0
ウォッチドックス劣化
ソニー赤字
PS4ヨンケタン

ダメージでかすぎだろゴキちゃん憤死してんじゃねーの
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:58:02.48 ID:NmO/PTGk0
>>664
最近浜ヒゲがしゃしゃり出てこなくなったね。
一昨年ぐらいまでは業界ご意見番って感じでニュースとかにも呼ばれてたのに。
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:00:20.45 ID:k0L3pXQX0
もう取締役はルース前駐日大使でいいわ
ウォールストリートジャーナルの昨日の
すっぱ抜きどうりとっとと変わってくれ
機器とソフトウェアの統合さらに目指すならPS部門も継続だろうし
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:00:20.40 ID:/utm2jgc0
>>663
ビル売って米国会計で無理矢理黒字にした年も含めて
ここのところ約10年ほど赤字続きなのになあw
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:03:21.41 ID:b2agwWgD0
              /     彡 ゴ キ ブ 李 ヽ ヽ  ミ
  く  は  は  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  ち   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    ま  /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:04:30.16 ID:Mzgee0M/0
>>618
でもスマホ行っても大きなパイは既に食われた後だぜ?
PCもしかり
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:07:56.79 ID:9ybCECXq0
>>663
任天堂の赤字が先の見えない赤字なら
ソニーの赤字は終わりの見えない赤字だよ
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:14:52.96 ID:fVuwN6j/0
>>642
負ける分けないじゃん。
だれが負けゴミハードWiiu買うかよ。
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:15:08.08 ID:DM+Zleza0
前期は大手電機メーカー一人負けで、今期もいきなり赤字予想とか素人でも「やばくね?」と思うだろ。
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:16:58.77 ID:Adpi/Wo50
ANNトップニュースきた
ソニーだけが苦しい状況が続くだって
どうして?
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:17:51.63 ID:TcQ5iYgK0
>>672
そのゴミ以下の推移を辿ってるPS4という現実
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:18:52.29 ID:jyGaO3oV0
>>674
構造改革の費用云々言ってたけど、エース吉田のいつまで構造改革すんだwってツッコミが至極まっとうだよなぁ。
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:19:56.36 ID:u05UXCof0
>>673
ビル売りで帳簿上無理矢理黒字にした前々期を挟んで実質6年連続赤字で今期も赤字見込み
圧倒的にブランドイメージがエレキに偏ってるのにテレビとPC事実上の撤退
そりゃさほど関心なくたってヤバいと思うよ
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:20:31.24 ID:DM+Zleza0
エース吉田ってw
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:21:47.36 ID:jyGaO3oV0
>>678
素で間違えたw
恥ずかしいwww
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:25:01.76 ID:Pxh3MT7X0
>>674
ソニーだけ経営悪化の状態で何も手を打ってこなかったからだよ。
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:25:11.60 ID:DM+Zleza0
>>679
まあドンマイ。

新聞にはなんて書かれるんだろうな。
広告費もらってるとはいえ、ソニーだけ赤字じゃ擁護するの難しそう。
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:25:27.28 ID:u05UXCof0
最近は安田に限らず質問者全員情け無用状態だな
当然だが
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:37:43.98 ID:h3Z3Z+8P0
ソニー:今期純損益500億円の赤字予想-平井社長の手腕問われる
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N58NH16TTDSD01.html
>経営再建中のソニー は今期(2015年3月期)の連結純損益を500億円の赤字と予想した。
>09年3月期以降、1期を除いて赤字が続くことになる。パソコン事業からの撤退や事業構造改革に伴う
>費用などが圧迫要因で、平井一夫社長の再建手腕が問われることになりそうだ。

>SBIアセットマネジメントの取締役運用本部長、木暮康明氏は、今期の業績予想も赤字となったことで
>「平井社長の手腕への懸念は出てくる」と話した。その上で、米国でなら同様の業績だった場合、株主が
>辞任を要求する状況になる、と批判した。
>ミョウジョウ・アセット・マネジメントの菊池真最高経営責任者はテレビやゲームが売れなかった場合は
>「赤字はさらに拡大する可能性がある」と指摘、「下方修正リスクも否定できない」と話した。

さすがに指摘も厳しい表現が増えてきました。
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:41:30.17 ID:DM+Zleza0
>「平井社長の手腕への懸念は出てくる」と話した。その上で、米国でなら同様の業績だった場合、株主が
>辞任を要求する状況になる、と批判した。

日本の株主様はお優しいねー。
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:41:47.69 ID:AX1m6WcX0
ゲーム撤退スレにゴキが集中してるから、こっちは平和で良いな
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:42:06.82 ID:8YwckJGn0
>>353
ワロタ
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:43:47.02 ID:jyGaO3oV0
>>684
向こうは社長なんてただの雇われって意識があるからね。
日本だと大体が社内からの叩き上げなんで三年は様子見てやろうって意識があると思う。
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:46:43.00 ID:9ybCECXq0
>>684
この場合は辞任を迫る方がよほど優しいがね……
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:54:34.89 ID:AX1m6WcX0
代わりの社長も派閥闘争だけで勝ち残ってきた連中が来るだけじゃね
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:54:55.57 ID:b6QQSdvW0
>>676
リストラしても不要者や無能者が減らないなら、
有能な人間の負担が増えて効率落ちるだけだからな
悪い方向にしか構造が変わらない
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:59:14.39 ID:DM+Zleza0
次期社長で有力視されてるのが説明会にいたCFOの人だったか。
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:16:47.70 ID:HSLh4xuV0
10年(2004年度〜2013年度)にわたる
エレクトロニクス事業の売上高および営業利益の推移をグラフで示した。

吉田氏は「これにソニーの課題が集約されている」としたうえで、
「別の会社として運営を行っているゲーム事業(ソニー・コンピュータエンタテインメント)、
モバイル事業(ソニーモバイルコミュニケーションズ)を除けば、
2007年の5.9兆円をピークに半分近い水準までエレクトロニクス事業の売上高は縮小している」とコメント。

この点に関して吉田氏は、売上規模の縮小に対応したコスト構造の転換がまだ十分に図られていないと指摘。
2014年度も1,350億円の事業構造改革費用を計上することで、黒字の出る体質への転換を図る。
なお、この事業構造改革費用には、すでに日本産業パートナーズへの事業譲渡契約が締結された
PC事業に関するもの360億円も含まれている。
事業構造改革費用については、2013年度に1,774億円を計上したのに続き2年連続での巨額計上となるが、
吉田氏は「今年、やりきるという思いで1,350億円を計上した」という。

http://news.mynavi.jp/articles/2014/05/14/sony_2013earnings/
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:21:22.15 ID:8zhwyc6X0
      _,_〈〉_,_
    / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
    |l  ||  l l  ||  l|
    \_ヾ_∨_〃_/
      lニニニニニニl
     /        \
く ̄ヽ/ ┏━━━━━┓ コ
.|  .| |  ┃ ⊂⊃|⊃.| / / ヽ
.|  .| |  ┃ | \__/| .| ホ/  /
.|  .| .\┃ \___/ |//  /
.ヽ   \ \       /. /  /  
  \    ̄ ̄ ̄ ̄´   /
   |             /
   |           |
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:22:25.36 ID:zwRzXN2d0
のらりくらりと受け答えして会社回っていた時期と事業ブツブツ切り売りして総業の地まで売り飛ばした今じゃ株主の態度も変わって当然
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:30:48.85 ID:LuzkY2KR0
PS4事業をValveに売却とかはどうかな?プレイスチームなんかにして
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:33:36.38 ID:oomGDyBN0
>>635
記事内に赤字のあの字も入ってねぇな
さすがゴキブリ広報誌
死ねばいい
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:38:13.01 ID:KrqvN7Ex0
>>695
スチームボックス最低基準をPS4に置くみたいな
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:38:44.06 ID:KUIizdNI0
SteamMachineってIntelの石乗ってるんじゃなかった?
そもそもSteam配信の洋ゲはゴリゴリ動く設定なんじゃ?
PS4なんてゴミいらねーと思うんだが
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:42:41.82 ID:/2xuxHdr0
未来予想図だけは常に強気だったのに来年の3月期まで赤字予想ってんだから
もうダメかもしらんね
カドカワ()に身売りしたほうがいいんじゃね
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 01:53:31.04 ID:408aP1/E0
知らんけど角川そんなに金あんの?
むしろ可能性としてはサムスン辺りに身売りじゃね?w

…というか、白物家電とかは欧米で韓国メーカー小回りきいてるんだよね実際
身売りで案外本当に上手くいったりしてな。
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:14:19.68 ID:53NCtrnv0
あの国も言うほど安穏とはしてられないみたいだけどな
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:26:36.87 ID:408aP1/E0
まー実際、韓国経済相当やべーしなー…
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:47:00.91 ID:C33k0/s00
>>635
大本営発表の見本だな
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:59:37.27 ID:zaQTOzfJ0
新しい取締役で三井住友銀行の人が来るんだよね
いわゆる貸し剥がしが始まったりしちゃう?
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:13:12.73 ID:9fC/YRa50
>>704
弁当屋の2階のソニーとかになったら
胸が熱くなるな
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:43:42.33 ID:dhn+sA0R0
657 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/15(木) 01:35:10.86 ID:9rkvRsGh0
覚えてるかな?
出井工作員がぶちあげた「QUOLIA(クオリア)」って高級(笑)ブランド。

ドヤ顔で「これからはQUOLIA(コリア)の時代。SONYというブランドは過去のものになっていく」ってねw

もちろんチョンに洗脳されたアホボンが気づかずに韓国の「コリア」を宣言しちゃったてこと。
この瞬間を韓国本国の工作機関は「ソニーの乗っ取りに成功した瞬間」と記録に残しているほど。
7072ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:50:47.47 ID:S1r5tZTr0
一時期TOPニュースになってたがもう消えた
そういう工作だけは早いな
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:51:25.80 ID:3N+YggPE0
クオリアってなんか哲学用語じゃなかったか
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:16:20.41 ID:gARPFgHV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140510/TmdhRCtKZUgw.html

ID:NgaD+JeH0


3DS 81,817 Vita 21,764 Wii U 17,737 PS3 11,867 PSP 4,010
851 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 16:29:51.63 ID:NgaD+JeH0
いい加減にしろクソ豚任天堂信者。ほっとけば落ちて消えるスレを上げ続けるのはただの荒らしでしかない。
スレ乱立とやってることは変わらんぞ。サーバー自体にも負荷がかかって迷惑なんだよ。
誰も使ってない上に次スレ立てる意味もないものに埋め立ても糞もあるか。
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:16:36.82 ID:GurSKcFR0
なぁ教えて欲しいんだけど弁当屋の二階ってどんな意味なんだ?
検索しても見当たらないんだが…
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:19:32.25 ID:YjupGgF/0
オリジン弁当
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:35:56.57 ID:gARPFgHV0
>>709
スレ乱立ソニーキチガイ業者

2014/04/30(水)

ID:hrHYiXjC0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140430/aHJIWWlYakMw.html

書き込んだスレッド一覧

なぜニンテンドーデジタルイベントは失敗したのか
【E3 2014】ダイレクト改め「ニンテンドーデジタルイベント」が開催
スティールダイバーなんかよりパルテナの対戦をF2Pにすべき
■■速報@ゲーハー板 ver.29024■■
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30] 3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
妖怪ウォッチ、週販が発売週を上回る異常事態に
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:37:06.77 ID:vQCJ5Ihu0
>>710
一時は自社ビルまであったのに今は細々オリジン弁当が1Fにある建物の2Fで運用してる
カルチャーブレーンの事。
7142ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:41:05.08 ID:S1r5tZTr0
カルブレの事
フロンでも可
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:41:51.24 ID:GurSKcFR0
>>711 >>713
ありがとカルチャーブレーンの事だったのか
今は3DSのソフト作っているのね
でもソニーはファーストタイトルも何もないしカルチャーブレーンにもなれなさそうだけどねw
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:14:35.56 ID:SsUCDZGP0
つーかセキュリティしっかりしたとこじゃないと役員連中刺されそう
真面目に運営して駄目ならしかたないが
平井の保身の為に何万人と犠牲にしてきたからな
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:15:15.66 ID:Yxyb7X0w0
>>665
ゲーム消えるなら任天堂も消えるとかとうとう日本語が理解できなくなった様子でした
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:22:48.68 ID:gARPFgHV0
age
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:25:06.36 ID:gARPFgHV0
スレ埋め立てやってる連中
■任天堂ファンの真似して書き込むスレ埋め立てゴキブリ基地外■

ID:k+8raZoe0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all


http://hissi.org/read.php/ghard/20140510/TmdhRCtKZUgw.html

ID:NgaD+JeH0

3DS 81,817 Vita 21,764 Wii U 17,737 PS3 11,867 PSP 4,010
851 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 16:29:51.63 ID:NgaD+JeH0
いい加減にしろクソ豚任天堂信者。ほっとけば落ちて消えるスレを上げ続けるのはただの荒らしでしかない。
スレ乱立とやってることは変わらんぞ。サーバー自体にも負荷がかかって迷惑なんだよ。
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:27:47.27 ID:t3j+1A660
>>717
もうソニーは死ぬんだから焼け石に水のPS4の台数なんか業績説明会で答えなくてもいいみたいな
擁護してるんだかしてないんだかって奴もいたな
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:29:22.83 ID:oSAUAKtm0
4桁ってヤバイだろ
利益でないんとちゃうか?
7222ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:31:21.96 ID:S1r5tZTr0
PS4を誰か1人が10000000000台くらい買えばなんとかなるはずですよ平井さん
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:45:17.93 ID:u05UXCof0
PS4が好調、なのに3Q〜4Qの間にゲーム部門ですら100億も悪化して80億の赤字
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:47:03.01 ID:j5YlMnr70
PS4の勢い止まるか、
値下げしなきゃいけなくなったら死ぬな、これ。
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:54:53.00 ID:Wxa4dTPv0
>>724
箱一がキネクト切って百ドル値下げしてきたからPS4も値下げせざるを得ないだろうなw
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:00:49.38 ID:Wxa4dTPv0
>>599
そいつ収益じゃなくて無料乞食の数で勝ち誇ってるキチガイPC厨だから…
ゴキブリの同類だよw
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:03:19.90 ID:j5YlMnr70
>>725
まあ下げてきてもPS4と同価格だから、まだ大丈夫だろうと思うけどね。
PS4立ち上げて売上高2700億もかさ上げしたのを見ると、ソフトもハードもよく売れたんだろう、多分。
けどそれでもゲーム分野赤字だから、今すごい微妙なバランスなんだろうなあ。
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:04:28.30 ID:+AzaHGuL0
>>723
本来の稼ぎ頭のPS3が落ち込んでりゃそうなる
何から利益を出して、何を売るのか理解してない集団としか、、
バッカじゃねーの、と、、
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:09:44.00 ID:Wxa4dTPv0
>>513
海外サードはロイヤリティ要らない、MSはゲーム専用ハードいちいち作らないでいいの
PCゲーム市場にコンシューマゲーム業界の客を奪い取るのが最終目標だろうな
それには任天堂が邪魔なので性能を口実にハブったりバカなソニーを生かさず殺さずで当て馬にして
なんとか潰そうというところか
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:13:08.54 ID:D51OZ1AD0
>>729
でもそれやると支援も受けられなくなるんだよな・・・。
全員でハブれば任天堂はともかくソニーは確実に殺れるのにやらないのはそれがあるからだと思ってる。
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:14:35.98 ID:g0Vcf+3D0
>>423,425,426
逆ざや解消では無く
在庫分と本年度生産予定分の逆ざやが
既に計上済みなだけ

見込みを超える売れ行きだったら
その分新規に逆ざやが計上される
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:14:38.67 ID:iIByT+sC0
当て馬にしてはあまり差が付いてないような
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:24:32.29 ID:4XB1p5nZ0
と言うか、PCゲーはSteamに美味しいところを全部持って行かれて
MS的にはかなりアレな状況。
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:28:01.79 ID:P30PdbGV0
ゲーム市場として見るとvalveに持ってかれて旨味がないが、
PC市場として見るとwindows必須の状況だからそうでもない。
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:31:04.24 ID:TZDD1lJr0
162 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 2014/05/14(水) 00:55:05.61 ID:Ru3SwWfy0

今日涙目になるのは確実に豚の方だよ?wwwww

今なら土下座して謝れば許してあげてもいいよ?wwwwwww
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:38:40.67 ID:Wxa4dTPv0
>>727
箱一は逆ざや覚悟でさらに百ドル値下げする余裕がMSにはあるが
会社は大赤字ゲーム機自体も初めから逆ざやのPS4はそれやられたら終わり
更にWiiUもタブコン外して百ドル値下げする可能性もあるからな
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:40:29.99 ID:bXWPM7+60
>>734
それに対してソニーは何の関係も無いもんなぁ・・・w
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:45:58.28 ID:Wxa4dTPv0
>>730
むしれるだけむしる…ってことだろ
まあPSW崩壊したら海外サードにとっちゃ片手片足むしられるのと同じで
そいつら海外サードにかなりの部分を依存してるMSのゲーム部門にとってもダメージは大きいだろうから
連中の目論見通りにいくとは思えんがな

>>732
あれ以上PSWいじめたら即崩壊しちまうだろ
当て馬にすらならん、察してやれw
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:47:05.12 ID:qJxi4bL10
悲惨な財務状況

円高やハードの不振により、旧SCEは2009年3月期の時点で104億円の債務超過に陥る事となる。
こうした中、前述したソニー本体との連携強化の為という建前の元、2010年4月1日に組織再編が行われた。
しかし、その後官報の決算公告により平成23年度、平成24年度と組織再編後も依然として
700億を超える債務超過であると明らかになる。

SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である[2]。

債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は2012年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という
非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
これらの事からSCEグループ(ソニーのゲーム部門)の財務状態は2013年6月現在において非常に芳しくない状況と言える。
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:59:18.45 ID:LqDZz4Cu0
>>734
どう転んでもMSが儲かるのがすげーわ
ほんと抜け目無い
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:01:48.90 ID:+rn1qFJX0
マジでゲーム事業撤退が現実味を帯びてきたか…
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:06:22.04 ID:aX1lCPxo0
PSNをもう一度くっつけたのは
・PSNをめんどう見てくれるところがもうなくなった
・一体化して切り離しやすくした
・(建前として)有料化の収入ができ、PSなう!が始まるから
・毎度おなじみセグメントのつけかえ

この辺が複雑に絡みあってるだろうな
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:12:36.42 ID:en839Ov+0
死ぬまでやめない子供だろうから死ぬまでやるだろ
どうやっても出来なくなるまでやる
これはまじ
現状としてはスクエニの株を手放したのが深刻に思えるな
FFに独占するだけの価値が見出せなくなっただけなのかは俺にはわからんがw
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:14:02.62 ID:l9nDwj7F0
>>742
エンタメ売っぱらう気ならSCEに戻しておかないとな
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:23:27.97 ID:+C2QJExy0
Windows 8.1が付いてCPU、GPUともPS4より性能が高いパソコンが

43,800円で登場、さらにキャッッシュバックで5000円引き

PS4みたいな糞ゲーしかできないゴミを買ってる場合じゃありませんよ

http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/dp_pavilion500_14spr/210.html
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:35:46.69 ID:daqFWJot0
>>567
ちょっと違う

独占したらそっぽ向かれちゃった。他の会社に市場とられるくらいなら市場壊してもいいよね? PDA
今儲からないから、韓国に売って今の利益確保しようね ロボット(アイボ)
家庭用PC需要が崩壊してしまったから逃げ出してもいいよね。他社強すぎて市場壊せないし PC
うわーん誰も助けてくれない? TV

赤字でも面子の為にやめません。でも平井政権崩壊したらやめるよ ゲーム
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:36:25.63 ID:QUmqOFYc0
いままで誤魔化しに誤魔化して来たツケが一気に返ってきたね
もう世間もメディアも待った無しやで
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:50:52.91 ID:gV/14Tof0
657 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/15(木) 01:35:10.86 ID:9rkvRsGh0
覚えてるかな?
出井工作員がぶちあげた「QUOLIA(クオリア)」って高級(笑)ブランド。

ドヤ顔で「これからはQUOLIA(コリア)の時代。SONYというブランドは過去のものになっていく」ってねw

もちろんチョンに洗脳されたアホボンが気づかずに韓国の「コリア」を宣言しちゃったてこと。
この瞬間を韓国本国の工作機関は「ソニーの乗っ取りに成功した瞬間」と記録に残しているほど。
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:54:34.33 ID:kg/h86A40
>>748
QUALIAだろ
7502ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:56:00.12 ID:S1r5tZTr0
だめだQUALIA
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:59:48.09 ID:HjJj3aCM0
9時ですよー
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:04:28.04 ID:PgQ3Rj2P0
 
電機業界で「独り負け」 ソニー15年も赤字予想
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014051502000129.html

> 一五年三月期の売上高は七兆八千億円で一四年三月期比0・4%増にとどまる見込み。

>パソコン事業の撤退に絡む費用などや販売会社の縮小などのリストラ経費を計上するため、
>最終的な赤字が続くとみている。
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:05:37.15 ID:l9nDwj7F0
>>751
まだ寄らない
7542ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:06:39.01 ID:S1r5tZTr0
クローリカ乙
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:06:48.94 ID:l9nDwj7F0
>>751
やっと寄った
1700前後
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:09:32.74 ID:Mya3KRg+0
>>740
抜け目ないというかOS屋の強みだからな
同時にネットワークインフラ屋でもあるから死角がない
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:15:23.92 ID:LqDZz4Cu0
>>756
確かに
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:51:00.01 ID:U2jAF76x0
Yahooトップ記事で去年の偽装黒字も全部バラされてて笑ったw
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:54:07.31 ID:Ow1TZ3kf0
株価死んでる
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:16:30.78 ID:Lr8taJJZ0
>>549
ダニエル・ローブとジョン・ルースのつながりってないのかねえ・・・
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:21:36.60 ID:Czvo1LYQ0
平井は今頃来月の株主総会に向けて身辺整理でもしてんのかな
退職金の計算しながらw
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:23:47.83 ID:pcbiCLDq0
>>659
平井政権幹部が、勝手にやったことだとか?
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:27:02.43 ID:XAVM9pyK0
>>740
ゲーム開発で見ると、Visual Studio関連およびそのサポート
開発に関わるゲーム仕様書などのドキュメントはOffice
サーバ構築も、今のWindowsServerの環境はかなり良くなってるしサポートも良い
Androidが流行っても、Android自体にMSの特許が結構入ってるので美味しい
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:30:15.01 ID:Jw9rAqT20
ソニー最大の失敗は
携帯機で任天堂に喧嘩売った事とCSにMSを呼び込んだ事だな
7652ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:42:06.11 ID:S1r5tZTr0
またTOPに上がっとる
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:43:08.12 ID:9m44yMcV0
112円下がったんw
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:45:48.38 ID:pcbiCLDq0
ソニー蘇るか ブレた経営戦略を見守るソニーに関連するYahoo!ニュースアーカイブ一覧
http://news.yahoo.co.jp/list/?t=sony
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:50:22.61 ID:nWuicykjI
>>743
FFに価値が見出せなくなった、ってのは無い
そうならPS4が国内爆死した段階で見限って手放すはず
あの時ならまだDQMSLバブル中だったから高く売れた
暴落が始まった4月まで待って手放すメリットが無い
1000円くらい株価落ちてるんだぞ
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:53:46.44 ID:rIeQ/f530
>>764
優勢になると、勝ちを確定する前に他に次に手を出して
劣勢になると、誤魔化すために他に手を出す
旧軍の失敗そのままやね

特にゲーム機は世代交代が有るから、例え勝っても一時的でしかないって事を無視してたとしか
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:00:24.93 ID:KrqvN7Ex0
あの場での政権発言って結構みんなビクッとしたのかな
ほんとに社内で揉めてるんだなって…
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:01:49.89 ID:C/HcyisU0
立石泰則 &amp;#8207;@yasunori10514 3時間
昨日のソニーの業績発表に出席して思ったのは、ソニーはエレクトロニクス事業から撤退するのだなと。
そのための店仕舞いをいかに効率良く、社内外の抵抗を可能限りうけずに実行したいというプロセスを、
表面的な危機感を煽りながらオブラートに包むテクニックに感心した。


うっわああああああああああああ撤退するのはどこかの予想が白熱wwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:04:53.56 ID:Yxyb7X0w0
>>770
何回か言ってたよな?あれ
失言ではないんだーって感じた
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:10:22.67 ID:qqk9KonK0
>>771
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
最初の槍玉に上がるのはどこだろう
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:19:24.16 ID:JIH2NEoKi
>>684
株主さんは
日本人だけだと?

ソニーにはサードさんがついてますよ
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:28:44.96 ID:KrqvN7Ex0
突然インディ含むロイヤリティ増額とか言い始めたら面白いのに
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:29:36.57 ID:/cjkl7AI0
露骨過ぎて笑えないよ!
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:30:57.59 ID:HSLh4xuV0
>>775
んなことはやりたくてもできんわな
やったらサードはみんな他のハードに逃げるだけだし

もうゲーム事業で儲けるには自前でソフト売り上げるしかないのに
そこにはあまり力を入れないという
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:31:26.03 ID:gBuF/0ry0
>>775
すでに昨日の発表でロイヤルティ増額してソニーが稼ぐと言ってましたが何か?
779778:2014/05/15(木) 11:32:43.57 ID:gBuF/0ry0
ちなみに昨日言った事は
PS4の販売数⇒お答えできません
VITAの販売予定⇒今期はもっと売れない予定だよ
ロイヤルティ⇒上げてソニーは儲けるよ

サードからするとゲーム出す旨みがどんどん無くなってる
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:35:17.49 ID:ViMJynLD0
今までも他社よりソニーのロイヤリティって高いんだろ
何処までボル気なんだろう
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:41:42.56 ID:hpQ/ouF20
さらばEVER QUEST NEXT、Planet Side2
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:44:13.09 ID:FdHU/CVMI
ロイヤリティ増額するならトータルでの利益じゃなく撤退のための環境作りを考えてだろう
ソフトが売れなければ「売れないからやめていいよね?」万一売れたらそれはそれで得だし
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:47:26.38 ID:QtSiVFXK0
ロイヤリティ上げるとか
すげー景気が良いんだなw
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:50:12.99 ID:nfwhTIwQ0
>>782
収益改善の努力はしたってポーズのためだな
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:51:36.01 ID:hpQ/ouF20
ブラビアとnav-u処分したら
PS3とイヤホンヘッドフォンしかソニー製品残ってねーや
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:11:09.90 ID:JIH2NEoKi
>>781
勘弁してくれ
SOEまで巻き添えにするの
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:12:00.96 ID:LqDZz4Cu0
>>763
MSやMSのゲーム関連が嫌いって訳じゃないが、日本企業の巻き返しに期待したい
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:25:23.63 ID:DAiLXSdV0
マジかよ糞箱売ってくるとかいったやつは
きっとWindowsもOfficeもWindowsServerもAndroidもつかってないんだろうな
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:28:15.65 ID:GIuDiKQa0
              /三三三三三三ニヽ
              j三ヾVヾ┴<三三三ト、
          /三>`      `'<三ニ!
          !三/          !三:|
          {三 ! __    _ ||!三|
          ハ!}  "二'ヽ y"三_≧ニ├.、
            |ヾ! ´-”`  || ´ ”ア |/三/
           Vト       :h、   ノ三/
           ヽ!   へーj=!  r/三f
            V   _,-〜=、} |三ニj
             V  ⌒ー ⌒ !三ニ\
            _-\    ̄   /三三三ニヽ、_
        _,.-<三ニ| ヾーーイ三三/三三三三>-、_
     _,.-<三三三ニニ:|   ><三三ニ/三三三三三三三>-、_
  /三三三三三三ニ! ∧  \三ニ/三三三三三三三三三三ト,
 /三三三三三三三三| ,/ ├ -| \/三三三三三三三三三三三ト、
 j三三三三三三三三!|/  f .∧  /三三三三三三三三三三三三:!
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:30:59.45 ID:Jw9rAqT20
>>788
VAIO使ってるから中にはwindowsもofficeもIEも入ってなくて
自分が使ってるのはソニーが自分のためだけにカスタムしてくれた
OSやアプリケーションが入ってると思い込んでるよ
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:33:18.25 ID:hpQ/ouF20
VAIO最終モデルにXboxLIVE入ってるの見たが、目の錯覚なのか?
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:35:18.21 ID:P30PdbGV0
>>788
あと、アメリカ製品買う売国奴って叫んでた奴らのiPhone所持もだな。
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:35:41.55 ID:QfkkSL220
>>782
ソフトが売れないって言うか
PS4ハブが決定的になるとおもうぞ
EAみたいに赤垂れ流しでやってる所もあるし
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:45:03.79 ID:YN1u4PnI0
>>779
なんかニュアンス的にロイヤリティを上げるってよりも
ロイヤリティ優遇等を無くしていきたいって感じに捉えたが
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:45:09.17 ID:qqfv4+PZ0
やっぱりSCEって海外サードのATMなのかな?
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:47:04.88 ID:AKsNrXtv0
>>794
それ、マズいだろ。

今のPSを支えているのってすべてロイヤリティ優遇による
ライバルハードの脚を引っ張ることだけであって、
シェアは増えても売上は減る一方の自滅戦法なんだから

それを今さら止めて、いったい何が残るんだ?
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:50:02.34 ID:+5GcaPqB0
下手すると唯一の売りである洋ゲーサードの優遇措置すらなくなるかもしれないな
PS4にはマジでアキバなんちゃらともう一つのエロRPG(名前忘れた)しかなくなる
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:51:37.98 ID:Lr8taJJZ0
>>796
大丈夫、特殊契約してるから多分
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:55:03.54 ID:QfkkSL220
>>794
優遇してるから優遇してもらうって
Win-Winな関係だったのに
優遇解いたら洋サードは従順な和サードと違って
露骨にPSハードに冷たくなるだろうな
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:55:41.24 ID:HSLh4xuV0
ソニー、「終わらない赤字決算」の深刻度
今期も構造改革費用が高止まり
http://toyokeizai.net/articles/-/37835
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:55:54.17 ID:YN1u4PnI0
>>796
うん、もう誘致合戦に参加出来ないぞ宣言に感じた
まあ実際3社中2社が変に金を出さなきゃ優遇に多額な金を出す意味が無くなり
有る程度は適正な状態に戻るんじゃない?

勿論ソニーにとって出血量が減るぐらいの意味しか無いだろうけど
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:56:59.60 ID:pJgIPH850
ウソつき放題の自社調べ実売数(笑)という無意味な数字を聞かれてもいないのに自慢げに発表して
ウソついたら犯罪になる出荷台数を絶対に言わないのは、まあそういうことなんだろうな
発売国数をやたら多くしたのも、そのへんをわかりにくくするためだろうし

ずーっと後で自社調べ実売数(笑)にある程度近い数字になったときか
平井ストリンガー体制が終わったら数字出るんじゃねーの
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:59:27.10 ID:6dzGRbRy0
平井は昨日逃げたから来月はもっと勇気がいるね
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:00:02.68 ID:QfkkSL220
SME出身でSCEに流れた平井がいくら構造改革費用積んだって
構造改革なんて無理だろ、優秀な幹部は既に逃げ出して無能しか残ってないだろうし
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:01:29.83 ID:2SiM8fP40
平井政権という言葉から察するに政権交代が裏ですすんでるのだろう
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:02:05.04 ID:Lr8taJJZ0
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:02:39.45 ID:AX1m6WcX0
>>801
ソニーは止めても、箱は誘致合戦続けるんじゃね
ネットで利益出る構造ができてるんだから、どんどんソフト呼んで
シェア広げた方が得だし
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:14:00.59 ID:jcQzlolK0
岩田には責任取って辞任しろ言いまくってたくせに、平井には何も言わないゴキちゃん
まあ平井切られたらゲームも切られちゃうから言えんわなw
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:15:41.05 ID:CMh7VgYs0
平井は特別な子だから
変な意味で
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:15:44.08 ID:FdHU/CVMI
>>792
何故か韓国製スマホ買ってる奴は売国奴じゃ無いんだよな。
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:15:46.18 ID:fGtO2+9y0
>>807
独占ソフトなら投資するだろうけど
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:18:31.56 ID:QfkkSL220
和サードならまだしも洋サードなら
中小洋サードぐらいしか独占なんか出来ないだろ
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:18:41.11 ID:KrqvN7Ex0
別にいわっちが辞めたところで任天堂がどうこうなるわけでもないわな
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:20:01.96 ID:breTQZHg0
ロイヤリティ増額とかPSWに擦り寄った日本のバカサードどうするんだよwwww
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:20:22.09 ID:2YrtI3Sw0
リッジ平井には辞めずに赤字をどこまで累積できるか挑戦して欲しい
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:21:55.76 ID:KrqvN7Ex0
あのピリピリした空気でつい口を滑らせただけでロイヤリティ上げたりはしないかもしれん
つまりこのままだ!
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:24:05.78 ID:VBhb90z70
むしろ今は社長業にセールスマンに引っ張りまわされてる人間が
ひとり自由になる、ってことでむしろありがたい

プロデューサーにほしいのは、
現場を知ってて、経営側の都合も分るところで、天秤を効かせられる人間だしさ
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:24:19.17 ID:Wjt6FJFq0
>>772
こんな時期に社内派閥で争ってますって感じがしていいよね
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:24:47.73 ID:FdHU/CVMI
減額サービスをやめるだけで増額とは言ってない!つまり・・・
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:24:54.35 ID:QfkkSL220
>>814
狂信者は大人しく従い大手は上がった分手抜きか
スマホやPCに力入れるだけだな
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:25:26.13 ID:AX1m6WcX0
スパイダーマン売って金返すか、不採算のエレキを切るかで対立してんのかね
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:29:51.29 ID:KrqvN7Ex0
スパイダーマン売ってシュマゴラスでも買っとけよ
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:30:15.73 ID:jcQzlolK0
スパイダーマンは日本じゃまあまあだけど向こうじゃ期待外れだったらしいな
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:36:18.03 ID:Gs66z7VR0
>>813
いやそれはさすがに違う
そもそも岩田が社長になってなかったらDS・Wiiでの大躍進はなかったし
別の社長になったら短期的な収益はおそらくかなり上がるが、
それこそソニーの出井みたいな過ちを犯しその後任天堂は立ち行かなくなる
今苦しいのは事実だが、「苦境の時にいかに耐えてその後どうするか」については岩田は凄いと思う
8252ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:41:13.22 ID:S1r5tZTr0
S.WIIに見えた
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:43:28.63 ID:YdTy4fwH0
>>823
スパイダーマン儲かってるって言ってる人みたけど
赤なのか黒だけど期待はずれなのかどうなんだろ
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:44:48.69 ID:AX1m6WcX0
>>824
スクエニは和田辞めたら、なりふり構わなくなったしな
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:03:43.08 ID:mxTUX7zq0
スクエニの和田元社長はゲームに理解があった方だったからな
自分は門外漢だから開発側の意見を尊重しようとしてたんじゃないかと思う
ただそれを聞いた相手が悪かったってことで
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:04:31.39 ID:KrqvN7Ex0
和田さんが良かったかどうかはわからんが、社長が変わった途端
あれだけスクエニはいい会社って言ってたアイドスから
経営方針の対立で創設者が抜けたのは印象的だった
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:10:40.49 ID:hpQ/ouF20
テレビ・BDレコ・カメラ
→ パナソニックへ売却

ハイファイオーディオ
→ オーディオ機器メーカーへバラ売り
8312ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:16:08.20 ID:S1r5tZTr0
スクエニはネタを協力するのは良かったが
合併すべきだったのか未だに分からん
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:40:34.58 ID:rJ46mbF70
PSに付いて行った会社すべて斜陽になってるのが証明してるわなw
角川とか見てみろよいまの惨状wwwドワンゴwww
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:03:08.16 ID:KrqvN7Ex0
.平井政権の支持率調査ってやらないのかな
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:04:12.16 ID:zoiopQdK0
支持しない社員はリストラされちゃうから
支持率100パーだろう
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:09:09.66 ID:ewdRxchm0
PS4本体が700万台でソフトが2050万本売れてて、ビルも売ってるのに
8362ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:09:36.88 ID:S1r5tZTr0
貴方は自社に必要以上にダメージを与えた
よってこれを賞する
致命賞
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:12:23.61 ID:y7ySrTp60
なんか6月に返済があるんだって?
大丈夫かいな
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:32:52.95 ID:pcbiCLDq0
>>827
手軽に楽しめる本格RPGとか
ファイナルファンタジーアギト』トレーラー「初陣」
http://youtu.be/oUNdFsbiPqg
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:33:42.74 ID:C/HcyisU0
>>789
ww
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:49:12.51 ID:cxMv16LR0
>>671
終わりのないakaziでもいいよ、ゴキが僕(平井)を見つめ続けてくれるなら〜♪
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:58:59.20 ID:+rn1qFJX0
平井政権って単語をスレタイに使いたいな
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:01:56.39 ID:ugF8gw3/0
昔は平井さんのグループとか言われてたっけなー
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:06:10.29 ID:tVsrc0mI0
>>840
何人死ぬんだろうね
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:16:07.45 ID:oomGDyBN0
>>843>>840の元ネタ思い出したわ
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:31:59.05 ID:l9nDwj7F0
>>833
消費税率を下回ったらどうすんだよ
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:34:44.85 ID:JIH2NEoKi
>>844
盛大に死んだよな
でも好きなんだあれ
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:35:01.66 ID:l9nDwj7F0
>>807
>ソニーは止めても、箱は誘致合戦続けるんじゃね

誘致続けるにしてもしょっぽい金額になると思うぞ
競合が居ないんだから生かさず殺さずでおk

その点SCEはサード頼りだからマジ\(^o^)/ オワタ
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:06:32.91 ID:oomGDyBN0
>>824
まぁHAL研の破綻から再建まで経験してっからなぁ
現状どう立ち回るかってのはそれなりに解ってるんじゃないかな
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:11:00.81 ID:cxMv16LR0
元々は才能があるとはいえ、そんなに大きくないソフト会社の開発者でしかなかったのに
いまや任天堂の社長にまでなったんだから、とんでもない成功者だよなあの人
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:15:51.35 ID:18Xl41bj0
>>840
水着のお姉さんなら勝てるつったのにあっさり殺されるじゃねーか
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:17:32.48 ID:cxMv16LR0
>>850
今のソニーの現状に合いすぎだなw

>水着のお姉さん(メインのゲーム)なら(任天堂に)勝てるつったのにあっさり殺されるじゃねーか
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:20:05.60 ID:qqk9KonK0
>>840
いくつもの危機を抜けて あの(退職)金をつかんでみせる♪
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:46:29.62 ID:KrqvN7Ex0
しかし末端の工作員は異様なまとまりっぷりなのに
上層部が政権争いですか
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:24:29.50 ID:Gs66z7VR0
>>848
組長はあれで岩田が苦境の時にどうするかって人物の見定めと、そういう状況の経験を積ませたんだよね
そして大抜擢した
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:27:48.21 ID:WA55Zp+uO
>>849
ファミコンのカービィの攻略本の後ろに桜井氏と載ってるんだよなw(カービィの似顔絵付きで)
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:29:53.31 ID:Lr8taJJZ0
でも本人はゲーム作りたいんだろうなきっとw
8572ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:31:13.07 ID:S1r5tZTr0
あら本当だ本当に載ってる良く気がついたな
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:50:42.97 ID:oomGDyBN0
>>850
ケロロ「思春期少年の溢れ出るリビドーに期待したのでありますが…」
母「ウチのユーちゃんも水着のおねーさん好きだから…」
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:53:09.34 ID:uRj3ABgu0
>>787
そんな事よりアメリカ人になった方が良いだろう
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:58:00.27 ID:D51OZ1AD0
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:08:05.78 ID:QIr6fbDr0
>>860
いわっちのカービィだけ小学生が机に書いた落書きみたいだ……
つうか位置がw
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:21:09.01 ID:ZGpgorgN0
平井政権のさ15か
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:24:58.67 ID:QIr6fbDr0
よくわかるソニーのセグメント変更の歴史
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65792655.html
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:32:37.84 ID:WtF7Ml4w0
>>860
いつみても桜井で「!?」ってなるわw
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:35:08.01 ID:6jN6cdc90
桜井さん今の方が若く見えるんだが
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:46:22.44 ID:/0mEEHJ8I
HAL研出身組の垢抜けなさが酷い
桜井さんとか今の方が若く見えるレベル
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:58:47.86 ID:/cr38w1X0
ゲーム業界のワタミ
868上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/05/15(木) 21:27:53.72 ID:JIvRN/ZS0
>>860
岩田さんも老けて見える不思議
869上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/05/15(木) 21:39:01.73 ID:JIvRN/ZS0
>>868
岩田さんよりも...だった
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:40:14.40 ID:HuUuqNgG0
ゴキブリが殺害予告で逮捕


ゴキブリが殺害予告で逮捕

PSPにて「2ちゃんねる」に弁護士殺害予告 20歳の男逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=oBsrNKzKyYE
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:43:32.22 ID:gokRbzPf0
>>860
やっぱ任天堂は人材が別格だわ…
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:48:30.81 ID:3pZuZC930
今日のヒュンダイから(1/2)

「赤字決算なのにトップ人事に手をつけず・・・」
「ソニー平井社長もうお辞めなさいよ」「期待外れだったの声も」

ソニーの大赤字決算を受け、社内外で「平井一夫社長(53)はなぜ責任を取らないんだ」という怒りが渦巻いている。

きのう(14日)発表したソニーの14年3月期は、売上高こそ前年を上回わったものの、
本業の儲けを示す営業利益は264億円で前年比88%減だった。純利益は1283億円の赤字とボロボロだ。

平井氏が社長に就任したのは約二年前の12年4月。当初から、中核ビジネスの「エレクトロニクス事業を
黒字転換させる」と言い続けているが、14年3月期も赤字だった。

「エレキは3期連続で赤字です。公約を守れないのだから、退陣論が浮上して当然でしょう。
ライバルのパナソニックやシャープが回復基調なので、平井社長の無能さがいっそう目立ちます」(経済ジャーナリスト談)

それでも平井社長は居座るつもりだという。(続く
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:50:21.20 ID:3pZuZC930
2/2
大株主のサードポイントの意向を受け入れてテレビ事業を分社化し、パソコン事業を売却したことで、
6月の株主総会を乗り切れると判断しているのだ。「平井社長のへの不満は業績面だけではありません。
社員にはつらいリストラを強いているのに、経営陣のリストラに手をつけようとしない。最悪なのはソニー迷走に拍車を
かけたハワード・ストリンガー前CEOの息のかかったソニー・アメリカのプレジデントを辞めさせないことです。
(評論家)ストリンガー氏は12年4月にCEOを辞任し、13年6月には取締役会議長も辞め、ソニーから
全面的に引退。ところが、ストリンガー氏の右腕として知られた女性経営者、セリグマン氏は米国本社に君臨。
ストリンガー氏の実弟も米コロムビア・レコードの会長にとどまったままなのだ。「こうした人物を切れないところに
平井社長の限界がある。かつて出井伸之元社長は、社長就任後に本社の指示に従わない米国本社のトップを
事実上解任し、社内の信頼を勝ち取った。平井社長は”前政権の亡霊”を追い出すことができない。社員は
呆れていると思います」ソニー復活は社長の”決断”にかかっている。
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:52:08.25 ID:R16+xt+g0
カズ平井を下げるために出井を上げるのもどうかと思うなw
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:55:26.83 ID:JTXGEo8J0
出井持ち上げるって…
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:55:47.62 ID:fQNQryj70
>かつて出井伸之元社長は、社長就任後に本社の指示に従わない米国本社のトップを
事実上解任し、社内の信頼を勝ち取った。


信頼を勝ち取ったんじゃなくて、反対勢力を根絶やしにして、モノ作りのソニーの魂を根絶させたの間違いじゃね?
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:01:10.04 ID:sZs6A7iy0
出井がストリンガー推したんだろ?同類じゃんかw
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:02:41.92 ID:my23+R4M0
出井が自分の路線を否定されたくなくてスト呼んで
そのストが自分に都合が良い平井を選んだって
無能地獄の発端なのに馬鹿なのかこいつ?
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:03:56.00 ID:QIr6fbDr0
勝ち取ったというか討ち取っただな

出井「ソニースピリット、討ち取ったり〜!」
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:09:11.80 ID:rCzd2yX00
つか社内の人間倒したとか自慢することじゃねーから
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:15:45.08 ID:uehY5ZGk0
イライラしてんな




書き込んだスレッド一覧

任信がWii Uが売れてる時のスレを上げつづけてる件
[5/7] 3DS 42,647 Vita 25,606 PS4 11,692 PS3 9,917 WiiU 8,217
3DS 181556 WiiU 74903 Vita 30440 PS3 23959 VitaTV 5506★2
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
【悲報】蘭PHILIPS、任天堂を特許侵害で訴訟提起、WIIUの販売停止も


ID:3YH2RYFq0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140515/M1lIMlJZRnEw.html
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:15:49.96 ID:fGtO2+9y0
ソニーの経営がもう駄目だってのはみんなわかてる
8832ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:19:28.13 ID:S1r5tZTr0
中に居る奴等が1番詳しい
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:31:24.75 ID:I2xptjkT0
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N58NH16TTDSD01.html
>PS4は実売が世界で700万台に達し、当初3月末までに500万台としていた目標を大きく上回った。

ハードではPS4が目標を大きく上回り、ソフトも前年比で増加してるのに
赤字になるゲーム分野

収益構造が異常すぎ


ハードはPS4が予定の1.4倍も売れ、ソフト売上も増加したのに赤字になる分野

どんな構造してんだよw
普通ならやめるべきって結論になるわな
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:32:09.46 ID:KrqvN7Ex0
ソニーのキャッチコピーは「ぜんぶつながっている。」でいいんじゃないでしょうか?
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:35:10.49 ID:sZs6A7iy0
>>884
逆ザヤで大きく赤字出してるか、嘘ついてるかどっちかだろう。
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:36:20.33 ID:C33k0/s00
>>764
技術より見かけ重視になった
ゲームに手を出した
金食い虫クリエイターばかり優遇した
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:39:49.50 ID:my23+R4M0
GTのアホPこそさっさと切るべき癌だな
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:49:01.37 ID:4e3ueGdd0
まさにゴミですな
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:51:34.17 ID:+sy1iDYx0
>>764
MSにも喧嘩売ってるしな、
それも「OS分野で追い落としてやる」っていう最悪な物言いで。

ここまでいわれりゃ、多少損が出てもSCEが死ぬまでやるだろうよ。
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:57:51.84 ID:AX1m6WcX0
>>876
ソニーの場合、そういう派閥政治を続けている限り
どうにもならんと思う

お前ら少しは連携しろと
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:04:02.36 ID:uRj3ABgu0
>>831
合併じゃなくエニが吸収して解雇含めてやって整理するなら問題なかったんだろうけどな
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:08:01.08 ID:uehY5ZGk0
イライラしてんな




書き込んだスレッド一覧

任信がWii Uが売れてる時のスレを上げつづけてる件
[5/7] 3DS 42,647 Vita 25,606 PS4 11,692 PS3 9,917 WiiU 8,217
3DS 181556 WiiU 74903 Vita 30440 PS3 23959 VitaTV 5506★2
[4/30]3DS 33,987 Vita 23,942 PS4 12,712 PS3 6,726 WiiU 5,710
【悲報】蘭PHILIPS、任天堂を特許侵害で訴訟提起、WIIUの販売停止も


ID:3YH2RYFq0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140515/M1lIMlJZRnEw.html
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:15:44.68 ID:uehY5ZGk0
スレ埋め立てやってる連中
■任天堂ファンの真似して書き込むスレ埋め立てゴキブリ基地外■




2014年05月14日 ID:k+8raZoe0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all


ID:NgaD+JeH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140510/TmdhRCtKZUgw.html


2014年05月15日 ID:AZ0RNkKJ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140515/QVowUk5rS0ow.html
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:18:09.07 ID:2YrtI3Sw0
赤字部門付け替えでの黒字も無理だったので発狂
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:19:02.78 ID:J38ST0vr0
総合商社になるんやろ?それしか道ないやろ
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:30:35.69 ID:/S0mcrsP0
>>896
疑惑の総合商社か。
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:33:21.21 ID:O3z5S73E0
ソニーのさ15?
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:35:14.41 ID:uehY5ZGk0
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:35:17.86 ID:FdHU/CVMI
>>890
そう言えば我々はウィンドウズを駆逐するとか言ってたな。
確かインテルも駆逐するはずだが、何にせよ駆逐される側だったな
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:37:02.70 ID:DLeCVV3F0
ゴキちゃんがみんなPS3で仕事する時代が来るって言ってたけど
まだ来てないよね?
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:38:13.07 ID:fGtO2+9y0
>>901
PS3で2ch荒らす仕事してるんじゃないの?w
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:04:51.90 ID:t6eiekw40
偉大なるソニーはWindowsにレッドカード突きつけてやりましたよ?
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:07:44.63 ID:rYLbBN7p0
MS「んじゃ泥にはそろそろ退場していただきますか」
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:15:51.30 ID:yeHxQFXT0
任天堂の2013年度決算発表,営業利益は464億円の赤字
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140507094/

ソニー,2013年度決算を発表。最終赤字は1283億円,ただしゲーム部門は堅調な動き
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140515115/


角ソ連と合同会社設立を発表してからいきなりこれ
もう4亀も終わりだな。
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:17:24.14 ID:CXIdpNKS0
かなり前から目に見えてそうなってきてたが・・・

本当に4亀ってゲハ臭い、気持ち悪いサイトに成り下がったよな。
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:21:46.48 ID:rYLbBN7p0
どこをどう見たらゲームが堅調になるんだっていう
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:24:31.89 ID:N78gB27H0
>>905
ゲーム部門は堅調なぁ。
国内の台数だけ見てると、PS4が出てない割にPS3のしぼみ方が速いように感じるが、大丈夫なんかねぇ。
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:30:30.23 ID:MuDQHrEm0
>>905
関連記事からして、お察し・・・
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:43:48.41 ID:XiV5YjYM0
むしろ、任天堂はドワンゴに金を出しても
ステマに口を出さないを貫きすぎて、お人よし過ぎる気もする

ステマ嫌いなんだろうけど
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:49:09.20 ID:CrGcheA80
ステマにどっぷり染まった企業の末路はリアルタイムに見ているだろうしな…
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:55:58.21 ID:tleZw7ky0
FUDぐらいなんのその、やりたいならやれば?みたいなスタンスかな
実際ソニー絶頂期からステマネガキFUDの嵐を仕掛けられてもびくともしなかったしな
大企業ソニーが全力賭しても、京都の花札屋一つ潰せなかったんだから笑えるわ
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:59:00.91 ID:1jeaZX4C0
花札屋は潰せなかったがソニーは潰れたw
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:01:12.59 ID:uxedHTSn0
その辺が「実体」「実資金」「安定ブランド」の強みだな

ソニーはその辺全てをわざわざ自分で投げ出して、
どんどん虚業へ向かって行ったんだから、泣ける話だわ
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:01:33.51 ID:3Z4s6SkP0
ステマしても意味ないと理解してるんだろうね
ネットでどれだけ風評被害を与えても
使った金に見合う金額が自分のところに入ってくるわけじゃないことを

ステマは勝ち負けの土俵での手段の一つとしては手数に入るけど
メインウェポンじゃないわな
さらに土壌全体に被害をもたらす汚染兵器
そんなもん使いたがるのはソニーくらいだ
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:04:10.53 ID:N78gB27H0
仮にステルスマーケティングしてるとしても、
少なくとも、大きな問題に発展してしまうような
ヘマはしてないってことだわな。
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:07:46.75 ID:uxedHTSn0
加えて無闇な工作は、それをしていると疑われた時点で
「好評」の文字まで疑われる事になる

積み上げた人気まで投げ捨てたいならやればいい、ってことだな
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:13:59.38 ID:3Z4s6SkP0
任天堂のゲームの売り方はジワ売れが基本でしょ
騙して売るステマとは正反対
数本ならデカく売れるかも知らんけど
騙された消費者は「次は任天堂のゲームなんか買わない」となるわな
子供に買い与えるブランドとしては致命傷になる
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:30:19.78 ID:4iwV35I+0
>>916
悪事しても、つかまらなければいいんだ

さすが朝鮮反日外道企業SONY だから嫌われ、選ばれず、赤字まみれになるんだな
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:32:42.30 ID:QL3SfC8E0
>>918
口コミって結構効果あるからな
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:34:21.65 ID:gZ/G4xiZ0
>>918
任天堂をしょっちゅう”騙して”るだろ。
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:42:16.45 ID:cIg5zjjC0
ソニーチャンネルやってくれよ 月額500ぐらいでw
余ってる社員動員して コンテンツはやまほどあるやろ
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:50:23.73 ID:uxedHTSn0
その辺で上手いのがレベルファイブ
口コミというか「子供間」っていう枠をうまく利用して商品を売っている

が、一定範囲でシリーズが衰退して切れてることを考えると
やっぱり商品に深みがなければ飽きられるのも早いのだろう

ポケモンと比べると、やはり突き詰めていった部分でジャンケン分に欠けるのだと思う
ってか、死に数値と単純上位互換が多すぎるのよ、レベ5ゲーって
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:55:59.11 ID:3Z4s6SkP0
同じゲーム関連を商売としてるのに
ソニーは若者精神のヤケクソな経営方針
みたいなものを感じるな
失敗したらリセットしてやり直せばいい、みたいな
まるで他人の適当プレイのSLGを横から見てる気分になるよ
「ここに敵が攻めてくれば勝てる!」と
自分に都合がいいようにユニットを配置しまくって
結局上手くいかずにハイやり直し・・・
みんな通る道だよね
俺も現実世界で一企業を舞台にやってみたいよ
間違いなく途中で怖くなってリタイアするけど
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:03:41.18 ID:LlGuIeuF0
>>905
4亀がトチ狂っててびっくりした
赤フォントで「という印象だ」とか言ってるんだけどなんでこの人は任天堂の記事だと印象を語ってないのかな?
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:06:15.60 ID:wXv2l0C60
>>905
188億の赤字で堅調?
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:09:34.93 ID:uxedHTSn0
3ヶ月ごのおわライブで目標の1/4達成できてなきゃ「堅調」もへったくれもなくなるのだがなあ
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:11:03.51 ID:wXv2l0C60
てかVITAのあの惨状で堅調はないよなぁ・・・
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:11:26.27 ID:M8bhW25J0
いくら偏向記事を書こうが、昨日散々トップニュースで取り上げられていたし
それで気になった人は、経済紙や他社の経済面などを読んでいるから無駄だとおもうけどなぁ。
というか、もうそんな事している段階じゃない気がするけど
昨日の発表の場をみていると、中の人間もあまり危機感感じていない気がするわ。
何らか手があって余裕こいてるんならいいけれど、違うだろうしなぁ。
なんなんだろ?あれ
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:26:29.83 ID:XOUuH7l70
>>929
もうどうにでもなーれー
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:40:00.38 ID:tleZw7ky0
まあ、もうソニーに与するというより
これから変に目つけられて道連れにされない様に誤魔化してるだけなのかもしれないな
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:50:38.37 ID:RobMlDO2I
4亀は去年は米国式だから黒字だけど日本の会計だと赤字って書いてたのにな
今年は米国式でも赤字って出てるのに堅調か
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:55:58.12 ID:5YgfCTDM0
>>932
見通しより1.4倍もPS4が売れたのに赤字って
スゲー問題じゃないかよなあ

収益のシステムが狂ってるわ
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:59:25.53 ID:OTc8HMLu0
・数字を盛っている
・ビジネスモデルがおかしい
・その両方
・カプコンが悪い


まぁ、この辺りだろう。
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 03:03:53.92 ID:4iwV35I+0
あまりに大きな存在の一部になってると、その大きな存在が倒れるわけない って錯覚に陥る

それがただの錯覚だって事、歴史は証明しているんだけどね
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 03:11:38.07 ID:VUaOV40S0
今日の4亀のコメントが楽しみだ
PS4の4桁の件は無視かな?
苦しいフォローがみたい
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 04:27:21.91 ID:Wuv0impP0
偶然だぞ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 04:40:21.96 ID:Rn0kgXrZ0
これ何時破局が起きるんだろう
突然来るのかね
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 05:06:02.53 ID:LXcvnXY40
来月の株主総会は見ものになりそうだな
サード様が黙ってないだろうから
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 05:47:44.42 ID:XOUuH7l70
>>938
父さんなんかは社員も知らされないのはよく聞くけど部門とかどうなんだろな
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 05:58:16.93 ID:OKawxUXB0
>>858
そのカエルもあっさり死んだな。
オタに媚びたモノの末路だw
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 06:18:03.56 ID:uwDVqPBP0
このスレも終わりかな
9432ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 06:33:54.34 ID:CxeFsNoO0
(ソニーの)さ15かもシレン
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 06:39:58.10 ID:0Ded4SCI0
ア15ーー!!
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 06:43:14.61 ID:8NG1x/IF0
赤字強調で昨年ほどは悪くない印象だ か
今期のビルと株売却込み込み&達成不可能な販売見積で500億の赤字予想にも触れずか
まぁスポンサー様の悪口は書けないよな
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 07:17:14.77 ID:XiV5YjYM0
インサイドも昔はまともだったけど、買収されて気持ち悪くなったしな
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 07:36:15.71 ID:Nga5glC60
>>911
ステマはやってる本人も勘違いするからね。実態が分からなくなる。
自分でついた嘘で自分が騙されるw
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 07:36:44.87 ID:Wuv0impP0
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 07:47:17.33 ID:xdMgZo4I0
>>925
また任天堂だけ営業赤字を書いてるのがねw
どこかのゴキブ李と全く一緒ですな
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 07:56:58.10 ID:LOf73CPs0
>>905
やっぱ狙われたかw
中立の大手は絶対食われるんだな
そもそも2ちゃんが少し前まで情報統制社会未来世紀ブラジル政権下だったが
そりゃ死に物狂いで取り戻そうと躍起になるわけよ
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 08:55:35.20 ID:IozgzaBb0
【経済】ソニー 1283億円の最終赤字 今期も500億円の赤字予想
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400063765/




【経済】ソニー 1283億円の最終赤字 今期も500億円の赤字予想
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400063765/
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:41:55.33 ID:+qem0OcY0
500億の赤字で済むワケがない、良くても2000億じゃね?
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:48:52.79 ID:z7XInNJU0
1100億円→1300億円の赤字ってのは何だったんだ?
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:53:04.89 ID:FZWtc7C+0
6月のやつは大丈夫なのか?
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:57:47.93 ID:rYLbBN7p0
>>953
3Q終了時の見通し→1100億の赤字
4Q終了時の見通し→1300億の赤字

>>954
6月は流動資産更に売却してでも持たせるんじゃないかね
その後どうすんだって話だが
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:58:09.82 ID:t6eiekw40
>>952
神風がびゅんびゅん未来に吹けば500億ってことだろ?
もう察してくださいって言ってるようなもんじゃないか
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:02:26.43 ID:mn+e6kOX0
>>905
4亀ももう取り込まれたんだよなw
流石だぜ
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:05:11.54 ID:cYUmaK7G0
>>956
スマホ5000万台(前年3910万台)やテレビ1600万台(前年1350万台)とか無茶な計画達成してやっと赤字500億だもん
普通に考えたら1000億くらいはいくはず
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:06:49.47 ID:TLeFt2tx0
>>905
ゲハで良くソースに使われるようになったから
狙われたんじゃないかなあ。4gameって。
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:12:00.21 ID:xq6jyCzD0
メディアの乗っ取りするにもそれなりの金が必要なんだろうけどソニーにそんな余裕がまだあるのかな
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:15:31.31 ID:ySFguqG40
>>943
じゃあちょっとそれにPS人気ゲーム成分を入れて

さ15かもしれないだろ?
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:16:22.97 ID:8NG1x/IF0
>>960
広告費だけならアップル抜いてるぞソニーはw
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:17:30.22 ID:rYLbBN7p0
マスメディアにばら撒くよりはゲームメディアに絞った方が安く上がるんじゃないかね
ばら撒くだけの価値があるとは思えんがな
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:17:34.56 ID:TLeFt2tx0
>>960
単に危機意識がないのか。
それとも完全に物作り業界から撤退しても、
ステマ業界で生きていくつもりなんだろうか。
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:18:16.69 ID:4vw6u8sN0
>>959
冗談ぬきで、ゲハで話題に上ると
その後てこ入れ入って、あれな方向向きはじめて
あえな企業などと徒党を組み始めるからねw
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:19:28.75 ID:+HwN37Up0
ソニーは外聞をよくするための施策は惜しまないんだろうな。
だからハードウェアもカタログスペックをやたら強調したり、実際のところが
どうであろうがPSが優れていること(他社が劣っていること)を世間に拡散させる。
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:20:00.88 ID:H9ObR4se0
>>959
文化放送の4gamerラジオでSONYゲー押しまくりだからなぁ
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:26:41.49 ID:xq6jyCzD0
忍之閻魔帳も些細な発言でゲハにスレが立つけど自演なのか取り込まれたのか怪しいな
それでなくても何処からか変な発言を切り取ってスレが立っているのに、
スレ乱立させるにもネタが無いから辺り構わず拾ってくるようになったんじゃないかと
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:33:14.42 ID:XiV5YjYM0
田下さんは良心だな

特定のサイトがどのハードが好きでも構わないんだが、
思考停止した媚び記事だらけになっていくのがきつい
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:35:24.41 ID:HZb+1Umc0
媚びるだけならまだ良いほうだが
他社下げまでセットにするからな
クズメディアは
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:40:43.50 ID:Ae4sXsLU0
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:49:42.06 ID:x9ycQuV90
>>964
Appleの5倍の広告費、設備投資は半分
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK17022_X10C12A4000000/
長年、技術や製造を削り過ぎたせいで、もうステマで売るしかない所まで追い込まれてる
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:59:44.97 ID:cyfLCRYo0
「広告費を半分にすれば黒になるじゃん!」って”株主連中ですら言えない”ってのが病巣がでかい証拠だな
9742ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:01:30.60 ID:CxeFsNoO0
手放す事が出来ない資産が大半を占めてるらしい
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:10:54.58 ID:eq6YLbrN0
SCE「ふふふ……死ぬ時は一緒ですよ……」
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:11:55.92 ID:LOf73CPs0
>>970
でも誰もが納得してるわけじゃないからどの板よりも早くホットリンクやガーラといった裏側がリークされてたんだろうな
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:15:04.54 ID:qyemxHdj0
>>974
帳簿上は価値があって資産計上してるけど、実態が酷かったりしてなw
さすがに粉飾だからやってはいないと思うけど…、言い切れないな
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:19:15.15 ID:OjrcJoL+O
たとえ赤字が来ようともたとえ借金増えるとも
乗り出そうゲームの海へ飛び込もうコンシューマの渦へ
見つめ合う瞳と瞳腹の探り合いソニーの仲間
PS4に総てをかけて
行くぞ資金の尽きるまで
ソニーの夜明けはまだ遠い
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:37:02.68 ID:moUS/sA40
>>915
>ステマしても意味ないと理解してるんだろうね

ステマって結局ドーピングと同じよ
将来の体力等を先食いして今を謳歌してるだけ
将来のリスクはプロフィットより明らかに大きいのにな

ソニーはもう過去のステマというドーピングで身体(信用)ボロボロ、でも止められない
廃人一直線w
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:47:44.10 ID:jC60ZGwA0
>>905
堅調…
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:50:38.32 ID:OjrcJoL+O
浣腸
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:53:00.31 ID:5YgfCTDM0
ソニー、「終わらない赤字決算」の深刻度
http://toyokeizai.net/articles/-/37835?page=2

>平井一夫社長が就任した1年目の2013年3月期は5期ぶりの最終黒字化を果たしたが、
>これはソネットの完全子会社によって入手した、同社出資先のエムスリー株や
>ディー・エヌ・エー株などの売却益によって押し上げたもの。
>この特殊要因がなければ営業利益はほぼ均衡圏だった。
>つまり、この2期で悪化したわけではなく、以前から厳しい状況が継続していた。

>米国会計基準を採用するソニーは一時的な資産売却益を
>本業の稼ぎを示す営業利益に含むことができるためだが、
>そうした安直な利益捻出手段が構造改革を遅らせたとみられている。
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 11:56:51.33 ID:+9/AiB7M0
>>910
そうじゃないとずっとハードホルダーやっていけないよ
ましてやソニーMSを相手にしての立ち回りなんて
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:03:58.55 ID:LOf73CPs0
>>910
ドワンゴに金を出したいわけではないだろうが
動画配信として優秀なのと活発なコメやアンケ機能など反応見れるのがでかいんだろうな
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:20:36.50 ID:HZb+1Umc0
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:21:07.65 ID:PYV87Rhb0
「PS4」が4カ月連続首位、4月の米ゲーム機販売−NPD - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5N5MW6KLVR601.html

  5月15日(ブルームバーグ):米国の4月のゲーム機販売でソニーの「プレイステーション4(PS4)」はマイクロソフトの「XboxOne(エックスボックスワン」を抑え、4カ月連続で首位となった。調査会社NPDグループが15日明らかにした。

NPDのアナリスト、リアム・キャラハン氏が電子メールで配布された資料で明らかにしたところによると、4月のハードウエア販売ではPS4が首位、XboxOneが2位だった。

NPDによると、顧客は引き続き最新世代のゲーム機を購入している。ソフトウエア販売は減少したものの、ハードウエア販売の増加により全体の米ビデオゲーム販売が押し上げられた。

4月のハードウエア販売は前年同月比76%増の1億9280万ドル(約196億円)。PC向けタイトルを除くソフトウエア販売は10%減の2億2790万ドルだった。




(´・∀・`)ヘー
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:27:20.78 ID:cyfLCRYo0
>>PC向けタイトルを除くソフトウエア販売は10%減の2億2790万ドルだった。
肝心要のロイヤリティががが.......
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:38:22.87 ID:3MoLOJAJ0
>>986
あぁ。 また逆サヤで赤字が拡大したな。
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:40:02.16 ID:4vw6u8sN0
他に日本で有名な動画コミュってようつべとかぐらいだし
他のゲーム関連のコンテンツ扱う所みたいに
どうにもならなくなるうちにニコ動に絡んどけってのもあったろうな

案の定、最近角川とドワンゴ活発だしw
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:41:37.56 ID:hlo8Jg0+0
>>986
(´・ω・`)信用して良いのやら…
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:44:40.85 ID:5YgfCTDM0
結局、海外は箱○がまだまだ強い

PS4は本体がヒットしても見合っただけのソフトが売れてない
狂ったビジネスモデル

ゲーム分野でMSが黒字ソニーが赤字になるのも当然
今年のホリデーからは本格的に削り合いだしソニーも大変だなw
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:45:00.28 ID:CswBV0W+0
首位とか一位とかむなしいからやめろよ・・・
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:45:36.36 ID:+HurdF0Z0
(´・ω・`)PS系の売上げは独自POSから出されるから最初から数値があやしいんだよね・・・
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:46:04.67 ID:FRxP++f30
で、1700万台売れそうですか?
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:48:18.98 ID:YMCHdfOs0
まあこの先ずっとPS4が北米一位でも大した問題じゃないしな
今まで売れたXBOXが消えてなくなるわけじゃないし
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:48:27.76 ID:VxCw1oTBO
>>934
マジかよカプコン絶対に許さん
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:48:43.28 ID:hrsawtjR0
どんなに売れても、セグメントでPSNが追加されたから
結果は赤字、 動かんよ
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:51:55.91 ID:jC60ZGwA0
スマホとゲームの見通しは大甘だろw
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:52:48.63 ID:t6eiekw40
なお、PS4の具体的な販売台数は明らかにされておらず、Xbox Oneが11万5,000台、Xbox 360が7万1,000台を販売したほか、
Xbox Oneタイトルの小売販売が44万7,000本、Xbox 360タイトルの小売販売が220万本を記録し、Xboxタイトルがソフトウェア販売全体の53%を占めていることが報じられています。
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:53:01.83 ID:HZb+1Umc0
1000なら
1.平井退陣
2.ゲーム事業売却
3.口封じにアフィブロガーが行方不明
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。