ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140416039404.pdf
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!平井社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    スクエニ株を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    48億だったのねん
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産が怖いのねん 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:47:19.89 ID:8Bteivwv0
Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:47:50.13 ID:9xYSlwzo0
>>1
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:00.62 ID:qUiPog7+0
>>1
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397635933/
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397642363/
【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却(実質★3 兼 避難所)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397636523/
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2(実質★4)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397649531/
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:03.27 ID:o5aYJMsG0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397662776/606
606 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 01:00:59.68 ID:???0
If you get a chance, everyone should report 2ch,SC for being a phishing site.

If you use your tripcode on 2ch,SC then their administrator might be able to see your tripcode password.
It is very dangerous.

This is the website to report phishing sites to the American government:
http://www.us-cert.gov/report-phishing

You just need to send an email to this address: [email protected]

The email should contain the URL of the site that is phishing.
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:09.80 ID:eCIFWo0O0
いちおつ
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:15.89 ID:NOcQSIeV0
>>1
ちなみに2001年当時のPDF

2001年10月9日
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
株式会社スクウェア
ソニー・コンピュータエンタテインメント、スクウェア
第三者割当増資149億円の引き受けで合意
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011009.pdf
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:22.90 ID:5ZfPxZDe0
ソニーがスクエニ株を売却 SMBC日興に
産経新聞 4月16日(水)17時57分配信

ソニーは16日、子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が保有するスクウェア・エニックス・ホールディングスの株式952万株すべてをSMBC日興証券に売却することで合意したと発表した。
2001年度から投資などの目的で保有し、第3位の株主だった。
ソニーは売却により、譲渡益約48億円を14年度連結決算で計上する見込み。ソニーは構造改革の一環として保有資産の見直しを進めており、東京・品川の旧本社ビルなどの売却にも踏み切っている。
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:41.16 ID:F07J0gc60
前スレ>>991
「直接」ね>関係云々
鳥山もライトニングの話は13-3で終わりと言ってたからな
別に野島の仕事を隠してるわけじゃないし15が駄目なら駄目だと言うが
まだ全貌出てきてないからな
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:46.03 ID:NOcQSIeV0
88 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/16(水) 21:25:34.35 ID: dnmdrmQv0
別スレから
ここの第3位からソニーが消えるんだな

株主分布|IR情報|株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/stock/shareholder.html
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:48:53.95 ID:o5aYJMsG0
>>5

> できるなら、全員に2ch,SCをフィッシングサイトとして通報してもらいたい。
>
> もし2ch,SCで君たちのトリップコードが使えるなら、あっちの管理者にトリップコードのパスワードが丸見えになっているということになる。
> これはとても危険なことだ。
>
> ここはアメリカ政府にフィッシングサイトの通報をするページだ。
> http://www.us-cert.gov/report-phishing
>
> 君たちには[email protected]にメールを送って通報してほしい。
>
> メールにはフィッシングサイトのURLを書き込んでおくこと。
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:49:17.85 ID:NOcQSIeV0
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:49:37.92 ID:NBiCfIsk0
>>2
ゴキ必死乙!

でもソニーの未来かわんねーからw
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:49:40.61 ID:4kXRdCxd0
バハムートラグーンなんてプレイしたことないけど
自分からどんどんシアトリズムだの言い出した末路に
野島と鳥山の関係が見えてちょっとワロタ
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:49:56.47 ID:8Bteivwv0
早期失速3DSはWiiの再来

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:50:21.40 ID:F07J0gc60
>>14
そっちがライトニングが出てるなら全部13に関係ある!とか言い出したんだろw
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:50:23.72 ID:J9uWQWtT0
ちょっと前に任天堂とソニーが接近という、妄想みたいな記事あったけど、
なんか買ってくれってソニーが話持ってったって事だったのかも
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:50:30.84 ID:PFxSWP0K0
今週限定のデータでホルホルしてるゴキブリ兄貴は何がしたいの
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:50:43.93 ID:4kXRdCxd0
>>16
出てなくても関係あるけど
まだやんの?ん?
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:50:47.44 ID:NOcQSIeV0
>>2
3DS 24044
Vita 22865
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

Vitaが3DSに追いつくまで1260万台 繰り返す1260万台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396449392/
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:51:09.74 ID:WNV35cG80
後は何を売れば、6月までに1100億用意できるのかな…
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:51:12.95 ID:ahyys6FK0
ゴキブリが同じコピペwww
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:51:50.61 ID:F07J0gc60
少なくとも鳥山シナリオの悪いところは零式や15には殆ど無いと思う
野島の悪いところが15に出る可能性はある
まだわからないけどね
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:52:00.63 ID:NOcQSIeV0
>>14
今ちょうどWiiUのVCで配信されてたから遊んでたところだw
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:52:04.36 ID:xkLgtMOG0
>>21
いざとなったら工場売却も考えてるのかな?
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:52:33.17 ID:4kXRdCxd0
>>23
未来人か
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:52:48.45 ID:Bg+UMSur0
>>17
山内会長の葬儀に任天堂とソニー関係者が居合わせただけなのに
それ見た記者がラリっちゃっただけだぞあれw
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:53:19.56 ID:4kXRdCxd0
今のところの情報だと鳥山より寒そうだぞFF15
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:53:24.65 ID:PqkFJvZq0
映画・音楽関係を切り離せば価値が増えまっせってのがサード社の提案だっけ
結局この方法が一番スマートだったってことにならなければいいが
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:53:24.80 ID:F07J0gc60
>>26
15も零式も鳥山シナリオじゃないからだよ零式はもう出てるけどさ
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:53:24.99 ID:+xclbJ0E0
>>18
そっとしといてやろうよ
もう心が壊れそうなんだよ
蟲のくせに、ね
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:53:50.14 ID:4kXRdCxd0
>>30
結局私怨だな
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:54:08.06 ID:F07J0gc60
>>27
何でそんなw居合わせだだけかよ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:54:38.40 ID:CHVfl2bY0
>>18
というかPSPでカプコンと並んで売上ツートップだったスクエニが消えるって、
Vitaにとっちゃ相当な痛手のはずなんだが、
それを語るスレでVitaが3DSに微妙に勝っただけの週販で勝ち誇る理由が分からんw
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:54:45.80 ID:F07J0gc60
>>32
ごめん私怨になる意味がわからないwID:4kXRdCxd0はやたら鳥山庇ってるように見えるんだが
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:55:27.36 ID:4kXRdCxd0
>>35
自分の言ってることのおかしさに気付いてないんだな・・・
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:56:27.39 ID:bwqixukh0
糞鳥山語りたいなら別でやれ(´・ω・`)
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:57:04.82 ID:F07J0gc60
>>36
それは自分じゃ…ライトニングが出てる=13シナリオに関係があるとか言い出されても困る
14の事ならキャラがコラボするなんてよくある話だしな
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:57:18.03 ID:4kXRdCxd0
鳥山がライトニングへの愛を語ってただけで
ライトニング関連だけと思い込むのもおかしい
鳥山のFF13-3プレゼン動画でも見たんだろうけど
そのあとワールドドリブンとか語ってたはずだろ
不細工で耐えられなかったとかならわかるけど
鳥山の仕事歴を語る割に何もわかってない
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:57:29.45 ID:NOcQSIeV0
ソニーのスクエニ株の話をするには
やっぱりSCEやデジキューブの黒い話も欠かせないと思うの
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:57:36.71 ID:PuZ9ODNJ0
ソニーの懐事情が厳しすぎるから
泣く泣く株を手放さなければならなかった旨を伝えれば
スクエニとの仲はかろうじて保てるかもしれないけど
ソニーが瀕死な事には変わりないからなぁ…
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:57:40.06 ID:fDcRyv7tO
>>35
野村アンチだからそいつ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:57:52.16 ID:4kXRdCxd0
>>38
ライトニングは13のキャラだろ・・・
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:57:57.90 ID:Bg+UMSur0
バハムートラグーンはヒロインに初恋の子の名前を付けた子供たちの心に深い傷を残した作品だと聞いている
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:58:15.84 ID:Q9U5DFEF0
>>35
ID:4kXRdCxd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140417/NGtYUmRDeGQw.html

もう既にレス数が真っ赤になってるソクミンだから相手しない方がいい
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:58:54.99 ID:F07J0gc60
>>39
13-3でライトニングの話は終わりと言ってなかったか
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:59:19.79 ID:4kXRdCxd0
>>46
14にも出てたじゃん
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:59:45.93 ID:uyeTFHZO0
VAIO売ったとかビル売ったとか、ここ最近PSWはこんなニュースばっかだな
ガチでヤバイんだろうな
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:59:50.76 ID:F07J0gc60
14はただのコラボだからね
>>45
>>42
把握したすまん
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:59:51.59 ID:I/GMFqoP0
ゲ排他じゃこうなるか
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 01:59:55.08 ID:f9Ou0pBn0
前スレに貼られてたトリコスレで
ぼくなつがどうやらあかんらしいという事を知り絶望してる
怪獣が出る金曜日の頃に「ぼくなつ情報も近い内に出せるよ」って言うてたやんけ…
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:00:42.47 ID:8Bteivwv0
豚くん震えて気持ち悪い汗流してるけどどした?

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:00:47.95 ID:F07J0gc60
>>51
ぼくなつSIRENもトリコも駄目だとあとなんだ
WA新作…も無理かね
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:00:55.07 ID:4kXRdCxd0
>>49
ちゃんと動画見ろよ
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:01:44.43 ID:CHVfl2bY0
ちょっと前まで「13-2やライトニングリターンズは爆死したけど本編はまだミリオン行ける力は残ってる!」
とか豪語してたのに、ソニーが株を手放した途端「スクエニはPSには不要だから手放したんだよw」
とか言っちゃうゴキちゃんの手のひら返し素敵です
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:01:55.43 ID:40NQgAfQ0
涙で前が見えてなさそうなやつがいるなwww
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:02:26.86 ID:4kXRdCxd0
>>55
「ミリオンいけるのはバンナムだけ!」
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:02:44.92 ID:Bg+UMSur0
>>55
もう様式美といっていいぐらい定着してるなw
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:03:59.57 ID:T+X/BtBm0
リアルに金融屋になりゃいいんだよ、ソニーの家電業なんて90年代で既に終わりつつあったんだから
それがPSでなんか有耶無耶になっただけであって
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:04:10.79 ID:OxvzSLTr0
>>51
国内向けのタイトルはさらに絞ってくらしいというウワサは聞いてて
その筆頭候補がみんゴルとぼく夏だったしなぁ・・・
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:04:28.04 ID:Bg+UMSur0
唯一ミリオン出してたスクエニを手放すとなると後に残ったのはもう
ミリオン童貞の監督と最新作が派手に爆死したGTぐらいか
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:04:30.77 ID:ahyys6FK0
ついに手放す時が来てしまったか…
本当にソニー倒産するんじゃね?w
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:04:40.79 ID:vr1u9fvO0
FF15なんかwiiUで出たってミリオン行くわけないだろw
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:05:06.48 ID:PAuSVNej0
@FF新作、KH新作、洋ゲー大作→PS4&xbox one他マルチ展開
※PSW(ソニー)を優先したソフト展開はなし
ADQ→任天堂ハードとスマホ展開で、PSハードでは展開せず
※PSW(ソニー)をスルーして、ライバル陣営のみでのソフト展開
B新規JRPG、中小JRPGシリーズ→スマホや3DS中心に展開
※PSW(ソニー)をスルーして、ライバル陣営中心でのソフト展開

PSWでのスクエ二の影響力(笑)
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:05:31.49 ID:4kXRdCxd0
>>63
ライトニング派生ってことを隠せばいける!
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:07:33.11 ID:vr1u9fvO0
スマホで出せばいいよ
スクエニなんかガンホーみたいなスマホゲー会社になるんだろ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:09:56.02 ID:OxvzSLTr0
この話はSMBC日興証券が、譲渡されたスクエニ株を
どこの投資家に売るかってのも気になるな。個人投資家にチマチマ売るわけないだろうし
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:10:38.11 ID:NOcQSIeV0
箸休め程度にどうぞ

ゲーム情報 覚悟!! : 経済ヤクザの抗争 デジキューブとは何だったのか? 前編
http://blog.livedoor.jp/gehakakugo/archives/51367865.html
ゲーム情報 覚悟!! : 経済ヤクザの抗争 デジキューブとは何だったのか? 後編
http://blog.livedoor.jp/gehakakugo/archives/51368055.html
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:11:13.27 ID:4kXRdCxd0
昔読んだわー
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:11:26.04 ID:o5aYJMsG0
CodeMonkey「2ちゃんscをフィッシングサイトとして通報きぼんぬ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397665087/

興味の無い方へ:なんども目障りなレス申し訳ありません

> もし可能であれば、みんなに2ch,SCがフィッシングサイトだと通報してもらいたい
> 2ch,SCでトリップを使うと、そこの管理者があなたのトリップパスを見ることができるかも知れない
> これはとても危険なことだ
> ここはアメリカ政府にフィッシングサイトの通報をするページだ
> http://www.us-cert.gov/report-phishing
> あなた達は "[email protected]" というアドレスにメールを送るだけでいい
> そのメールにはフィッシングサイト(2ch,SC)のURLを入れる必要がある

> ★★★フィッシングサイトとして通報しようとしてる方へ★★★
> 英語ワカンネ テンプレ早く 等の発言をしてる方が散見されますが
> 必ず自動翻訳で良いので自分の言葉でメールしましょう〜(詳細は一番上のスレまで)
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:11:27.46 ID:F07J0gc60
>>67
まあすぐには売らない気はするが現状わからん
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:12:14.72 ID:8Bteivwv0
あっ
手がすべってコピペしちゃった

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:13:07.94 ID:vmGaLb/l0
つーかVita逆転!ってスレあったっけw
ろくに伸びもしなかったネタでいまさら抵抗できると思ってるゴキが哀れだ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:13:25.85 ID:vr1u9fvO0
>>68
昨日か一昨日の老人ホーム改革みたいな特集で
デジキューブの元社長出てたぞ
今老人ホーム事業の社長やってる
あれだけ事業失敗しても経営者レベルではやり直しができるらしい
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:13:52.08 ID:4kXRdCxd0
まあ子供が買ってるハードと
誰が買ってるのか怪しいハードという意味では
どっちもどっちかもしれんな
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:14:29.24 ID:KfPBUZkU0
>>67
スマホ含めたゲーム業界で景気のいいとこって無いんだよな
200億出して9%スクエニに対する影響力無しだし
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:15:09.08 ID:bwqixukh0
>>53
SCE製ソフト作ってたほとんどのメーカーとケンカ別れしたって昔ゲハで聞いたような
だから無理じゃねもう
というかビルとか株だけじゃなくその辺の版権持ってるなら
そっちも売っちまえばいいのにね
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:15:35.05 ID:vr1u9fvO0
>>76
ガンホーでいいよ
チョン企業に買われるのがお似合い
あも大歓喜
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:18:42.87 ID:mblYTHGk0
>>63
まあ、スクエニ的にはFF15を何が何でもこけさすわけにはいかないし。
パイが増えるだけでもアリとは考えるはず。

つか、スクエニ的にもそんなにPS4に積極的じゃあなかったからねえ。
スクエニだけじゃないけどさ。
もうPSに拘る理由が全く無くなってしまった。
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:19:02.73 ID:F07J0gc60
>>77
版権は持ってるだけで金になるから売らないんじゃね
アーカイブスだの何だので金になってるしな俺屍とかガンパレとか
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:19:34.84 ID:8Bteivwv0
おい
ソニー叩く前に任天堂の心配せい

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

Wii U 5,512
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:19:59.65 ID:40NQgAfQ0
コピペ黒木w
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:20:53.18 ID:T8DrLJli0
PS4好調なはずのこの時期でのスクエニ株手放しってのが
色々と勘繰っちゃうねー
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:21:21.91 ID:4kXRdCxd0
>>79
ならPS3で出してるだろ
スクエニは家ゴミを死なせたがってるだけだぞ
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:21:30.32 ID:PFxSWP0K0
好調だったらビル増やしたり開発ライン増やしたりするもんな
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:22:01.91 ID:vmGaLb/l0
いやガチの社員でしょw
工作が稚拙すぎる
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:23:12.76 ID:ahyys6FK0
>>82>>86
どっちにしろNGに突っ込んであるから消えるだけなのになw
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:23:32.11 ID:pTXMGm+n0
>>55
PSWに貢献してきたのに酷い話ですわ
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:23:43.19 ID:KfPBUZkU0
スクエニ株はスーパーライトが出た時に3000円近くまで行ったんだよな
ゲーム株はAppStoreのランキングで決まるマネーゲームになってる
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:27:07.81 ID:vr1u9fvO0
>>89
SLのときボーンと上がって
その後の返金騒ぎで右肩下がりですわ
もう上がる気配ないじゃん
なんか新作でるっけ
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:27:49.21 ID:oXgqsdY60
ソニー最近なんでも売りすぎじゃねwwwww

こわい
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:29:22.64 ID:pbkfoJpR0
これでスクエニはだいぶ楽に動けるようになったってことか
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:29:28.19 ID:OrDS5U1e0
>>1
ばーかじゃねえの?
クズエニがどんなにクズでも
日本でゲーム商売やりたいならこれだけは手放したらダメだろう


ゲイツならおやつ感覚で買えるな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:29:36.21 ID:PFxSWP0K0
この勢いでオーディオとかテレビとかやっちゃいけないソニーの聖域を殺しそう
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:30:26.01 ID:4kXRdCxd0
FF13の神話を作ったのが自分の大好きな野島とか妄言ホザいてるのに
そのあとFF13叩いてるんだよなあID:F07J0gc60
意味わかんね
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:30:27.77 ID:fajN/pzU0
>>94
もうテレビは・・・
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:30:28.57 ID:bwqixukh0
>>94
平井「じゃあ何売ればいいんだよ!?」
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:30:47.57 ID:tZYUpNhr0
ゲーム部門にもメスを入れることになるのかね
平井SONYの聖域だと思ってたんだけど
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:30:54.29 ID:a16IQTdG0
もうFFの独占を金で買う余力もないしな
MGS4もそうだったけどFF13であれだけ独占がどうのと大騒ぎしてたのに
14,15は普通にマルチでそれがもう当たり前すぎて誰も話題にすらしないという
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:31:09.72 ID:9nVyPfNE0
>>94
テレビは売っただろ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:31:38.93 ID:mblYTHGk0
推理物のドラマは毎回誰か一人は死ぬけど、
もうそういうの見ているような感覚だね。

もう定期的にソニーがボロボロ崩れていってるw
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:38:48.18 ID:RobA1ju90
FF13と15の責任は誰だとか
FF14の接続数爆死だとか
そういうことしか話題にならないよな
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:39:21.20 ID:mblYTHGk0
しかし、ゲームとスマホでソニーを建て直すって言っておいてこれだからねえ。
仮に六月を切り抜けたとして、その先が真っ暗なんだが。

もう二ヶ月より先の事は何も考えられないほど切羽詰まってる訳だ。
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:40:56.20 ID:exxSTzXw0
スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:44:37.81 ID:OrDS5U1e0
逆にスクエニがソニーに大幅に不利になるような何かを決めたのかもな
もう持ってるだけでソニーに不利益・不名誉になるような

箱ONEの日本立ち上げって9月だっけ?

俺はまだPS4も箱ONEも買う気はないが楽しみだなw
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:45:18.20 ID:8Bteivwv0
あっ(´・ω・`)
また手すべった

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

Wii U 5,512
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:45:18.58 ID:wH3eoKE+0
無能集団がその不利になる前に察知して逃げ出せるとかすごいな
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:46:40.20 ID:wH3eoKE+0
ツイッターではどんな反応なのかね
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:47:16.08 ID:NOcQSIeV0
1995〜6年頃
デジキューブ構想の甘い誘い PS参入するわ!
64はダメだ発言 任天堂と関係悪化

2000年頃
デジキューブ抗争 ワンダースワン不振 FF3・・・
FF映画制作費増、ゲーム開発費高騰 調子に乗りすぎた、会社ヤバい

2001年1月
スク GBAにFF出したいなぁ・・・
任 言うだけなら自由だよ

2001年7月
デジキューブ大赤字
FF映画130億円損失 ヤバい!ヤバい!ヤバい!ヤバい!ヤバい!

2001年10月
ソニー出資>>7

2001年12月
和田社長就任「任天堂と関係修復だ!」

2003年頃〜
任天堂と関係修復
GBAにFF!GCにFFCC! DSにFFドラクエ!Wiiにドラクエ!

そして>>1
この長い長いしがらみがやっと終わったのだ・・・

なぜスクエニがVITAにあまり力を入れないか
歴史を見たらなんとなくわかるよね
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ninten-zatsugaku/manshin.HTM
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:47:57.30 ID:mblYTHGk0
>>105
例えウンコで汚れようとも命綱だけは離すまいよ。

そういう事ではないな。
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:49:54.08 ID:+xclbJ0E0
今年に入ってからソニーに起きたことを眺めていると
来年のソニーはまったく違うモノになってそうだな
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:50:00.35 ID:wH3eoKE+0
映画ファイナルファンタジーで女性に見向きもされなかったから
腐女子ウケを狙い始めたのか・・・
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:52:31.03 ID:FNV43gqN0
>>109
FF7やFF8あたりは景気良かった気がするけどね
PSで我が世の春を謳歌してた時期もあるわけで

デジキューブがらみで色んなジャンルに手を出したり
ゼノギアスがミリオン行かずに冷遇されたりだっけかなぁ
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:53:34.27 ID:wH3eoKE+0
当時のスクエニは開発が力を持ってたなら
ゼノギアスの開発陣が虐められて逃げただけじゃ
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:54:08.07 ID:IGcHj2+Y0
>>109
やだ和田が有能にみえる
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:54:44.87 ID:mFmzTXRH0
デジキューブ時代に音楽業界に手出そうとして銃弾撃ち込まれた事件あったよな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:55:52.38 ID:wH3eoKE+0
もう任天堂ハードでFF7からやり直すしかないな
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:56:42.58 ID:KXBYAsCu0
次何売るんだろ(´・ω・`)
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:57:26.61 ID:mblYTHGk0
>>117
BDFF2をこっそりファイナルファンタジーに改名しちゃえば一発で解決。
1202ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 02:59:58.13 ID:23vyOOuf0
>>1
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140416-00000543-san-bus_all

スクエニオワコン:そう思う多数w
ソニー批判 :そう思わない多数^^;

わかりやすいwww
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:00:37.49 ID:Wo3Ne76y0
デジキューブなんてあったなぁ 俺当時書店で働いてたんだけど
デジキューブの広告を毎回載せてた雑誌や漫画本にも金が払えなくなったのか
1ヶ月だけ1ページまるまる真っ白で出てた本が数冊あったの思い出したわ
客からなんも載ってない!って文句来て当時大変だったんだよ
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:00:52.03 ID:fLgEDVER0
まあソフト屋とハード屋どっちが偉いかっていったらハード屋だし
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:01:06.50 ID:cDh6tdyD0
つーか株持っててもスクエニ全然PS3とかVitaにゲームださないじゃん
今まで通りじゃね
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:02:33.91 ID:OrDS5U1e0
>>122
それは危険思想だなあw

まあだからこうなってるんだな
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:04:04.05 ID:NllhoeHr0
てかFFはマルチで出されるわドラクエは他社独占で持ってる意味ねーだろw
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:04:44.30 ID:ira+/ekZ0
>>123
いままでっていってもVita出て二年半か
最近じゃん
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:05:25.33 ID:mblYTHGk0
>>122
Qスクエニない、モンハンない、バンナムそんなについてこない
これな〜んだ?

A単なる粗大ゴミ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:05:49.19 ID:bLGipy0Y0
FFなんてミリオンすれすれだから
モンハンクローンで一山当てたほうがいいと思ったんだろ
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:06:05.22 ID:exxSTzXw0
偉い偉くないって考えがそもそもな
言ってみればショッピングモールと店みたいな関係で
店側も別の場所で商売するっていう選択肢をちゃんと持ってる
「ここほどお客が集まる絶好の場所はない!」てんならともかくねぇ
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:07:10.49 ID:Cb5MLNAH0
金策に困って株手放したのはソニーなんだけど
ゴキちゃんの矛先がスクエニに向くのがよくわからんね
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:07:52.75 ID:L6x72g7x0
そりゃゲーム機がPSしか無いならソニーに頭上がらないだろうけど
現実は箱にWiiに3D、今じゃスマフォもあるわけで
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:07:56.05 ID:bLGipy0Y0
ヴェルサスがあんなだから
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:08:15.08 ID:mblYTHGk0
>>130
飼い犬が手を噛んだら殺処分

これが厳しいPS世界の掟なのであ〜〜〜る。
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:10:25.79 ID:ahyys6FK0
今年に入ってからの出来事

ソニーに業績の好転要素ないから格付けがジャンクに下がる、赤字1100億円、株主に販売数ゴキャンベン、PCに力入れます→PC撤退ついでに電子書籍も撤退、
テレビ分社化、スマホやゲームを柱に売っていきます→北米ソニーストア2/3撤退、SCEサンタモニカスタジオ等レイオフ、ビル2本売却、さらにビル1本売却、フェリカ売却、
スクエニ株を売却

こんなところでしょうか?
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:10:36.06 ID:a2KW7Q9O0
ソニーの財務目的とかどれだけやばいんですかね
1362ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:11:44.64 ID:23vyOOuf0
(昨日まで)PS4はFF15・KH3が出れば売れる!
.
.
.
(翌日)次どうすっかなー、、、
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:12:31.00 ID:ap3dypdZ0
FF16もFF17もPS4になるだろうから
まあ別に問題ないよね
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:12:40.08 ID:PAuSVNej0
ガガントスってレベルじゃねーぞ d(`・ω・´)b
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:14:12.98 ID:mblYTHGk0
>>136
今はモンハンクローンでどうにかするそうっすよ。
つまり流石のゴキやんでもPS4はお手上げ、と。
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:14:17.38 ID:Ot0UOA4u0
また任天堂とスクエニがコラボしてマリオRPGみたいなの作って欲しい
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:14:20.58 ID:CX/ChEDM0
スクエニ株売ってテイルズ株(そんなもんないけど)買ったら面白かったのになw
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:14:57.78 ID:wdU/3GWG0
>>85
そもそもそのPS3が性能その他諸々酷すぎたのが問題じゃないか
だから次世代機でマルチにして少しでも売れる様にしたんだろ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:15:01.52 ID:FNV43gqN0
>>123
今まで通りで全然出さなかったってことは、これからはもっと先がない
これからはPS4やVITAにもっとゲームがまったく出ない事にはなっていくんだろう

だからと言って、任天堂やMSのハードでたくさん出るかって言うと
きっとそうでもなくて従来のゲーム業界からも距離を置くようにはなる
まぁ、そこは市場と向き合ってのスクエニの判断ではあるけど

SCEはどう思っているかは分からないけれど
親会社のソニーとしてもPSをどうするかは
今まで通りじゃなくなっていくんだろうね
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:15:19.89 ID:F07J0gc60
>>114
虐められてたわけじゃなくて当時の開発がスケジュールミスだったんだと
高橋も後年やり方が間違ってたみたいなコメントあったはず
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:15:23.18 ID:CX/ChEDM0
>>140

┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:15:41.52 ID:PFxSWP0K0
FF15やKHが出る前に死んだら元も子もないわけで…
今回ヤバイのはPS4に出る出ない以前に
ゲーム事業を存続できるか怪しいこと
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:16:18.57 ID:t+1Mhl8r0
>>140
今のスクエニがマリオRPG作れるほどの力があるとは思えん
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:16:18.41 ID:ap3dypdZ0
>>144
スクエニから逃げ出した時期からしてミスってますもんね
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:16:42.95 ID:sJrK888J0
つまりダライアス新作が3DSに出るってことでおk?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:17:26.56 ID:xaJBK2CR0
>>140
サードゲーを任天キャラで汚染させてゲーム囲い込む戦略は正直あんまりうまくいってないよな
特にリアリスティックな洋ゲーじゃ全く通じないやり方
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:17:38.99 ID:KpZ5TzNo0
落ち着いて考えたら
今更任天堂ファンがスクエニゲー買うわけないし
スクエニのほうがやばいな
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:18:00.65 ID:F07J0gc60
>>151
ドラクエ売れてるじゃん
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:18:52.12 ID:Ea6woc8h0
ドラクエはまだ8の件謝ってないし・・・
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:19:22.40 ID:fDcRyv7tO
>>145
どっちかってと任天堂の方に主力タイトル出してるし仲違いしてる訳じゃないだろw
最近の任天堂タイトルコラボ見るに何かありそうな気はするけどな
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:19:41.93 ID:mblYTHGk0
>>123
株の話はFFナンバリングくらいにしか影響がないからね。
ハードを動かす力=FFナンバリング、その為だけに株を持っていたようなもん。

まあ、確かに今のFFの力はかなり弱まったし、後発とは言え他ハードにマルチするようにまでなってしまったし、
ナンバリング内続編は普通にマルチするようになってしまったし。
飼い犬の癖に忠誠心がかなり薄れているから、ソニーとしてもあんま面白くはなかったんだろう。

とはいえ、そのジレンマから解放される為にPS4を犠牲にするのはいかがなものだろう。
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:19:47.19 ID:t+1Mhl8r0
今はもう減ってるかもしれんが
世の中にはドラクエかFFくらいしか買わないライトゲーマーが結構いる
そういう層って出るハードを買うだけなんだよね
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:19:54.11 ID:p44ZqJ/V0
>>123
PS3独占のDOD3忘れてやるなよ
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:20:25.41 ID:jqJE20BA0
なーんかFFがめんどくさい子になってきたなぁ・・・
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:20:30.62 ID:PFxSWP0K0
>>151
そのハード信者特有の思考は改めた方がいいよ
それPSWだけだから
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:20:33.15 ID:k3CMca1y0
お前んとこ開発力無いのにスクエニ株手放してどうすんの?って
またいつもの人に質問されそう
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:21:02.97 ID:cDh6tdyD0
元々FFとかもうマルチだしKHもマルチだし
いいんじゃね別に。
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:21:06.89 ID:6h9htSGI0
>>159
WiiUの龍が如く爆死したじゃん
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:21:30.84 ID:Ot0UOA4u0
>>150
ゼルダ無双はコーエーが作ってるし
スクエニもなんか任天堂のIPとコラボできると思うんだよね。
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:21:49.87 ID:xaJBK2CR0
それにしても1100億の赤字を前にして
たった48億なんて焼け石に水どころじゃないな
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:22:43.94 ID:ahyys6FK0
>>162
HD版の後発マルチを誰が買うんだよ
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:22:57.02 ID:5SVcbfb/0
スクエニの存在感のなさみたいなものが出てきたと思うわ
このスレだって伸びてるのはスクエニの昔のゲームの話ばかり
SHファンは一応次世代機のPS4を持ち上げてるわけで
スクエニ叩くのもしょうがないと思うわ
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:23:09.89 ID:F07J0gc60
>>163
それこそマリオRPGじゃないか
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:23:18.72 ID:PFxSWP0K0
>>162
売れないソフトを挙げれば論破できるとでも?
適当に出して売れれば誰も苦労しないよ
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:23:25.70 ID:NOcQSIeV0
FFシフトからのスクエニ離脱組がどれもこれも任天堂のセカンド周りに行ってる辺りが面白いね
スーパーマリオRPGスタッフのラブデリックの分裂後の三社も、
任天堂周りで仕事してるスキップとバンプールが生きのこっていて
SCE周りで仕事(RULE of ROSE)していたパンチラインは消滅してしまっていたり
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:23:41.73 ID:FNV43gqN0
>>150
コラボタイトルが上手くいってるいってないかは
その成果であるソフトが出ないとわからないけど

すくなくとも据え置きタイトルの開発チームを
メーカーの都合で解散させない仕事を発生させている任天堂を評価すべきだとは思うよ
一部ではあるし、いずれ限界が来て開発人員がスマホに振り分けられる可能性が高いけど

据え置きに頑張ってもらいたい人じゃなければ酔狂なことをやっていて
無駄にお金を使ってると思うのかもしれないけどね
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:23:48.13 ID:t+1Mhl8r0
>>164
いやこれ勘違い多いけど株買って売ったら48億儲けたって話らしいよ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:24:02.55 ID:ahyys6FK0
>>162
しかもセガだろスクエニ関係ないじゃん
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:24:26.45 ID:vz4rJQ3M0
PS4からFF15がなくなったらゲームキューブからスマブラがなくなるようなもんだな

まあFF15はそのうち出るだろうしFF15が出ればPS4も売れ始めるだろうけど
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:24:27.63 ID:mblYTHGk0
いっその事、任天堂ハードには任天堂ハードのFFを出すってのもアリだな。

BDFFにファイナルファンタジーの名前を与え、予算を本編並にやれれば
絶対任天堂ハードで15より売れるぜ。
もうそれだけで良い。つうか、もうそっちのが良い。
1752ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:24:40.83 ID:23vyOOuf0
FFがマルチだからこその
箱叩きチョニ上げだろうにw
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:25:12.39 ID:nWwgmRTb0
ジャンク債以降の流れ見てたら普通
価値が無くなったから手放すのは妥当、なんて考えず
ソニーもう金無いから必死なんだなぁとしか思わん
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:25:19.97 ID:khbTU5Uw0
ドラクエは9のDSの仕掛け、10の良ゲー独占で売れたけど
FF
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:25:42.14 ID:F07J0gc60
>>174
FFCCシリーズ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:25:53.67 ID:t+1Mhl8r0
>>174
BDFFにいっそのことナンバリングが付けられれば良かったのにな
ドラクエも携帯機で出したんだからFFも問題ないだろうに
特にFFは昔から別開発の別ゲーなんていくらでも出してたし
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:26:06.49 ID:8Bteivwv0
どうすんだこれ

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

Wii U 5,512
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:26:13.16 ID:khbTU5Uw0
途中で書き込んでしまったレスはほっといてくれ

>>174
それで坂口に金渡して微妙だったのがMSだからなぁ
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:26:17.06 ID:wdU/3GWG0
>>174
FFCC「俺忘れられてる気が・・・」
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:26:19.94 ID:ahyys6FK0
>>176
創業の地とかたいした額で売れないのにこの前売ったしなw
1842ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:26:30.02 ID:23vyOOuf0
>>167
FFとコラボでブランド価値の復権
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:27:01.62 ID:6h9htSGI0
>>182
忘れられるくらい任天堂じゃFFは売れないんだよ
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:27:17.25 ID:w1XlR/yd0
これであたかもPSにスクエニがソフトを出さなくなるかのように
印象操作してるキチガイはなんなんだろうね
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:27:46.74 ID:Cb5MLNAH0
あれこれ売ってもまだ足んないってのにGaikai買収で300億とかえらい無駄遣いしたな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:27:51.27 ID:khbTU5Uw0
ゼノブレイドが爆死したのも
FF風の大作RPG市場が完全に枯れてるからだと思うわ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:28:26.78 ID:Ot0UOA4u0
ドラクエとゼルダのコラボって相性が良さそうだと思うんだけど
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:28:38.28 ID:pgQ6gOyS0
>>156
いつの間にか「PSだから○○を買う」とかいう風に錯覚してる人がいるけどね
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:28:42.28 ID:jqJE20BA0
>>186
DOD3みたいなゴミゲーが出るよよかったね
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:29:31.67 ID:vz4rJQ3M0
いやゼノブレが爆死したのはWiiだから
2010年はまだ市場は生きてた
次の年のTOXなんか見てもね
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:29:39.96 ID:ahyys6FK0
>>186
PS3にもFF13とかDOD3とか出てたしな!
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:29:54.70 ID:jqJE20BA0
>>192
それはソニーハードでしょ
そしてテイルズもそれで死んだ
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:30:14.01 ID:F07J0gc60
>>191
DODシリーズは元からゲーム部分はあれだから…
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:30:23.18 ID:mblYTHGk0
>>179
ヴェルサスを15に昇格にしちゃうくらいだから、もうなんでもありっしょ。
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:31:12.12 ID:Bg+UMSur0
PSにはFF独占がある!だけがゴキくんの心の支えだったのにねw
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:31:36.70 ID:NOcQSIeV0
>>140
マリオ&ルイージRPGシリーズ開発のアルファドリームが、
そのマリオRPGのディレクターの会社だ
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:31:57.37 ID:nWwgmRTb0
ゲームを中核に据えるとか言っておきながら
大事なサードの手綱を捨ててどうすんだよ
FFKHをあたかも独占のように発表するぐらい重要なんじゃなかったのかね
価値無いいらない〜ってソニーはサードの選り好みできるような立場なのかと
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:32:30.55 ID:Tf/VpvR30
ゴキちゃんが「WiiUでFF15出てほしいの?」ってしつこかったけど
あれは内心半分は本気で地雷処理する気?って意味もあるんだろうなぁ
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:32:32.19 ID:cDh6tdyD0
>>194
TOXは出来はよくないけど売り上げはそうでもない
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:33:08.75 ID:vz4rJQ3M0
これに関してはGKが苦しいな
スクエニガーってよりソニーの危機の現れだわな
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:33:18.63 ID:Tf/VpvR30
>>198
ワロタ
任天堂はご縁を大事にしすぎw
FFは許されないな
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:33:34.40 ID:Ot0UOA4u0
最近のドラクエやFFはドラクエ10とかFF14みたいにMMO化してるけど
みんなはどう思ってるの?
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:33:34.37 ID:cDh6tdyD0
>>199
だから今までスクエニはソニーを優遇してきたか?
FF以外なんか出したか?全然力入れてないし蜜月の関係でいる必要もないってことでしょ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:33:52.23 ID:Tf/VpvR30
>>204
スクエニ氏ねって思ってるよ
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:33:55.12 ID:L/FhwLYY0
まあハードメーカーがソフトメーカーを縛るのは健全とは言いがたいな
櫻井だって高性能なハードと有線LAN環境でガチの対戦ゲー作りたいという
欲求を隠さなくなってきたしな
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:34:13.15 ID:wdU/3GWG0
>>199
手綱握るよりも今は兎に角ソニーはまとまった金が欲しいんじゃないか
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:34:41.31 ID:w1XlR/yd0
>>204
14はやってるけど
正直ナンバリング付けて欲しくはないな11の時もそうだったけど
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:35:05.52 ID:eQ1SFMWR0
やっぱだめそうだな任天堂ハードにFF出ても
BDFFすら遊んでる軟派者を遠い目で眺めてるよね俺ら
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:36:00.18 ID:Bg+UMSur0
囲い込みが大好きなソニーちゃんの手からいろんなものが零れ落ちていくねw
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:36:16.08 ID:NOcQSIeV0
>>178
FF13やFF14の難航で河津まで駆り出されちゃってたらしいからなぁ
それでFFCCは止まってしまっていたんだろう
サガでやっと動き出した気がするけどスマホなんだろうな
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:36:20.01 ID:AKXO36tw0
>>191
NierのBGMは神だったんだけどな
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:36:48.78 ID:eQ1SFMWR0
>>212
ロマンシング佐賀とかやるほど暇だろそいつ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:37:24.40 ID:eQ1SFMWR0
>>213
FF12や13だって音楽だけはよかったよ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:37:56.69 ID:vz4rJQ3M0
まあとりあえず早くFF15出せ
そうしたらPS4買うから
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:38:01.29 ID:wdU/3GWG0
>>213
DOD3だってBGMだけは良かったよ
BGMだけは
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:38:37.96 ID:ahyys6FK0
>>204
面白ければ問題ない
別にオフラインのも出るわけだし

>>210
そんなことないよ
話しかわるけどゴキちゃんってなぜか「俺ら」とか「総意」とか使いたがるよねw
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:38:40.91 ID:BXiuHYCo0
>>216
パソコンでどうせ出るだろ
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:39:45.26 ID:AKXO36tw0
>>215
いや、FF12や13の音楽は駄目だ
Nierの音楽は、聖剣伝説2並の神BGM
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:40:00.05 ID:NOcQSIeV0
>>203
本当に任天堂はご縁を大事にするよ
今WiiUソフトとかでやってるサードへのIP貸し&開発受注だってそのご縁を作る為の物だろう
ちゃんと将来への種蒔きをしてる
和メーカーの任天堂との仕事って長い目で見たらちゃんと次へ繋がってる物が多い
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:40:12.04 ID:wdU/3GWG0
>>216
二年〜三年は出ない気がする
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:40:33.65 ID:Bg+UMSur0
俺ら(ゴキブ李)、(ゴキブ李の)総意

脳内補完してあげよう!
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:40:58.39 ID:nWwgmRTb0
株持ってなかったらマルチすら出してもらえなくなるんじゃね?
しかもイラナイイラナイ連呼されるぐらいだしな
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:41:00.99 ID:mblYTHGk0
>>208
そのまとまった金でさえ1100億には程遠いぜ……。
一番の腹心のスクエニに対してもこれなんだから、洋サードも実は手綱を握れないってこったね。

手綱を手放した代償はゲーム機戦争からの落馬以外ありえねーぜ。
そしてソニーはゲームとスマホでソニーを建て直すはずだった……。

これ、詰みですよね……? 本格的に。
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:41:26.65 ID:tNn1NzGr0
BDFFやドラクエモンスターズやシアトリズムで
3DSに種まきしてるけど

ドラクエモンスターズくらいしか芽出てないでしょ
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:41:50.17 ID:FNV43gqN0
>>205
ユーザーには冷遇に見えていても
実はこれでも最大限優遇してた、なんてことも大いにあるだろう

スクエニだって生きていかなければいけないから
SCEにすべてを突っ込むなんてことはできないわけでね

でもまぁ、車は急に止まらない
今走ってる企画でPS4だとかVITAでやっていてものについては
そのまま出るかもしれないね、でもそれだけを見て
なんだよ、株式売却で蜜月関係おしまいって言っても
スクエニとの関係は変わりないじゃないか、と判断するのはちょっと甘いのかな

数年後に関係がどう変わっているかを見ていかないと分からない
昨日今日ですぐに関係が変わるわけじゃないのだから
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:41:50.52 ID:Ot0UOA4u0
FF15って100万本行くと思う?
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:42:26.29 ID:b/geVCoh0
>>221
そこにFFの第一開発室は加われないと思うわ・・・
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:42:45.40 ID:l2CFqxaR0
ソニー「この前ビル2本売るって言ったけど…もう1本追加で売るわ」4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396324377/472

472 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 22:06:43.89 ID:EXHtN2kb0
株を保有してればスクエニに睨みを利かせられるしな
死ぬ寸前までは売らんだろうね




これすげえ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:43:13.64 ID:b/geVCoh0
>>230
このブーメランだったかw
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:43:36.45 ID:NOcQSIeV0
>>214
どうだろうな

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397303764/

※スマホアプリ制作チームです

スクエニ安藤ブログ“スマゲ★革命 シーズン2 SP対談(最終回)「『ブレフロ』に込められた熱きゲーム愛」
http://app.famitsu.com/20140412_342398/

安藤 まだありますよ!(笑)。 我々、第10ビジネス・ディビジョン。
通称、特モバイル二部は『サガ』と『聖剣伝説』のお手伝いをすることになりました。
なので、みなさんの思い出の中にあるスーパーファミコンやプレイステーション時代のそれをなるべく崩さないようにしたものを……
ずばり言ってしまうと『ロマンシング サ・ガ4』が遊びたい! 
で、『聖剣伝説5』が遊びたい! ただそれだけです。
なので、スーパーファミコンやプレイステーションの時代に体験した、
みなさんの脳内である美しい思い出の延長線上にあるものが出せるよう、チームをサポートしていきたいと思います。
『サガ』は今年末、『聖剣伝説』は2年後の2016年にシリーズ誕生から25周年になるので、それに向けて尽力していきたいですね。
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:43:39.75 ID:Bg+UMSur0
死ぬ寸前までは売らない・・・・・あっ(笑)
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:43:59.12 ID:mblYTHGk0
>>226
いや、ドラクエは種巻きっつうか、もともと売れるソフトだったし。
種撒きっつうのは、もっと長い目で見るモンっすよ。
幸い、その二つは評判が良いほうだしな。お陰で二作目も無事に出せてるわけで。
育ってきているとは思うぜ。
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:44:47.00 ID:tNn1NzGr0
>>228
全世界で発売される前にメタスコアかなんかで
何このストーリーひどすぎとかボロボロに叩かれて売れないと思う
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:45:45.87 ID:tNn1NzGr0
>>234
任天堂ハードにFF本編が出るころにはおじいさんになってるわ俺ら
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:45:58.05 ID:F07J0gc60
>>226
BDFFは頑張ってるんじゃね
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:46:45.49 ID:pTXMGm+n0
>>230
手放したということは、つまり…その…なんだ…
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:47:01.63 ID:MZ5684BM0
今がその死ぬ寸前なのかもしれない
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:47:08.25 ID:Ot0UOA4u0
最近やたらとスクエニがVCにFFとか出しまくってるんだけどなんかこれと関係あるのかな?
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:47:22.46 ID:NOcQSIeV0
>>226
ブレブリもシアトリズムも続編が出るほどの芽が出てる気がするけどな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:47:28.38 ID:NMV1yGZf0
次からテンプレにしようぜ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:47:29.47 ID:Bg+UMSur0
おじいさんになるまで任天堂もスクエニも存続し続けるってことですね
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:48:24.63 ID:NMV1yGZf0
>>240
FF11のオフ版発売だったらWiiU10台買うけどありえないな
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:48:33.13 ID:NOcQSIeV0
>>230
死ぬのか・・・
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:48:33.90 ID:mblYTHGk0
>>236
ああ、そう。
どうでもいいけど、その前にプレステが終わりそうってスレなんですが。
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:48:56.13 ID:p4vuJSvIO
こんな時にWDさんはどこいったんよ
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:49:10.81 ID:F07J0gc60
>>240
シアトリズム発売前だからじゃね
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:49:13.82 ID:PFxSWP0K0
BDFFは国内外で評価が高いし鳥山FFに絶望してる層を呼び戻すきっかけにはなったでしょ。
浅野さんは前世代から光の四戦士とかやってたしそういう意味では
もう芽が出て育ってる状態
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:49:19.64 ID:nWwgmRTb0
まあ誰が見ても瀕死だな
体裁を何より重要視するソニーが
ここまで必死に何もかも売りまくってる時点で終わってる
いらないものを捨ててスリムになった!とかはしゃいでるのは業者か信者だけ
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:49:57.00 ID:8+dnlRcj0
FF13に絶望してる層がたった30万人とかちょっとな・・・
10倍はいるわ
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:50:40.32 ID:acDWy2DE0
>>249
ほら光の四戦士とかあっただろ?
たくさん出してんだよ
でもFF本編はこない
芽が出てないからな
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:50:58.98 ID:NOcQSIeV0
>>247
2013年4月から取締役会長になってる
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:51:11.44 ID:mblYTHGk0
>>250
いらない物=自分の臓器や手足
つまりいらないのは自分だったと。
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:51:45.25 ID:ahyys6FK0
>>250
肋骨捨ててスリムになった感じだなw
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:52:11.88 ID:AKXO36tw0
>>249
浅野は元々エニックス出身でFF5が好きだって人だよ
古き良きFFとDQの精神を受け継いでいる
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:52:21.51 ID:a2KW7Q9O0
(´・ω・`)大丈夫よ、ソニーにはまだファイナンスの保険金があるからウィヒヒ
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:53:28.94 ID:q2ibn4ef0
>>230
やっぱりもう死ぬ寸前というかもう少ししたら死ぬんだろうな
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:54:34.29 ID:q2ibn4ef0
ところで後は売れるレベルの株や物がどれくらい残ってるんです?
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:55:01.69 ID:mblYTHGk0
すげえ勢いで崩壊している巨神兵さんも
「いらない物を捨ててスリムになっただけだぜ、キャッホーーーイ!!」
って思っていたりするの?
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:57:22.76 ID:F07J0gc60
>>256
時田と田中と仕事もしてるしある意味昔のスクウェア作風を受け継いでもいると思う
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:58:09.13 ID:2t91y/bz0
BDFFはゲームしか趣味が見つけられなかった悲しいオッサンが
懐古で買うだけの雰囲気ゲー
若いやつの間でブレイクしたなんて話もきかない
芽も糞もない
ゲーム業界のことを考えるならこんなもん出すだけ無駄
任天堂もこんなの通すな
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:58:30.57 ID:EdhTN5Wx0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396752204/154
  ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:58:51.08 ID:wdU/3GWG0
>>258
だが待ってほしい
このままじゃ氏ぬかもしれんが
ソニーがこれから起死回生の何か発表する可能性はないな
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:59:11.78 ID:Ot0UOA4u0
>>261
BDFFかFF13どっちかっていったら
BDFFの方向性でFFは作って欲しいんだよね
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:59:50.98 ID:NOcQSIeV0
>>262
pixivとか見るにオッサン以外にも女にやたらと人気ありそうだが
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:59:51.65 ID:40qtEQ0R0
>>262
泣いてるのか?
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:00:19.33 ID:IbxfG/3eO
バーカ
ソニーが金に困ってるとかヤバいなんて話とっくに周知の事実じゃねーか
ンなもん痛くも痒くもねーんだよ
チカニシざまあw
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:00:22.75 ID:Cb5MLNAH0
>>230
即日ブーメランとはたまげたなあ
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:00:30.63 ID:l2CFqxaR0
ゴキちゃん「スクエニなんて切って正解!!!」


・PS3売り上げTOP10

1位ファイナルファンタジーXV スク・エニ 1,905,979  ←
2位ファイナルファンタジーXIII-2 スク・エニ 906,394  ←


3位バイオハザード6 カプコン 837,774 643,802
4位ワンピース 海賊無双 バンダイナムコ 828,132
5位メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット KONAMI 706,461
6位グランド・セフト・オートX ロックスター・G 703,922
7位テイルズ オブ エクシリア バンダイナムコ 670,182
8位グランツーリスモ5 SCE 600,860
9位龍が如く5 夢、叶えし者 セガ 583,487
10位龍が如く4 伝説を継ぐもの セガ 557,771
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:00:35.35 ID:mblYTHGk0
>>264
余命数ヶ月のご老体が大往生しようとしている最中に起死回生のアイディアが閃いてもな。
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:00:54.10 ID:2t91y/bz0
>>266
そんな層マリオ買わないだろ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:01:45.60 ID:p4vuJSvIO
スクエニって合併しても全く連携とれてない感じだったな
何で合併したんだろう
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:01:59.48 ID:2t91y/bz0
>>265
FF12のときにダサさを叩かれたから
もう二度とオサレムービーゲー以外つくらないよ
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:03:15.94 ID:2t91y/bz0
>>273
それはあるな
いただきストリートなんて意味不明ゲーだけ出した
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:03:38.35 ID:40qtEQ0R0
>>272
マリオに「層」なんて無いですよw
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:03:47.47 ID:q2ibn4ef0
>>264
そもそもアイデアが浮かんだとしてもそれまでに生きてられるとは思えんしな
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:04:25.17 ID:Ot0UOA4u0
>>273
せっかく合併したんだから
ドラゴンファンタジーでもファイナルクエストでもいいので一度ドラクエとFFのコラボレーションソフト作って欲しいね
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:04:27.34 ID:ahyys6FK0
>>266
ブラウザゲーのやつだけど女や子供も多かった気がするw
売上的に数自体は多いわけじゃないがBDFFのユーザー層は広いんじゃないかな
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:04:39.91 ID:PFxSWP0K0
合併したらドラクエがスケジュール通りに出てFFが延期しまくる不思議。
合併前は真逆だったのに
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:05:12.49 ID:/dW1sv6D0
まずBDFFってパッケージがキモいよね
任天堂がFFをキモオタ釣りゲーとしか考えてない
そういう指令だけで出したんじゃないか
3DSでオタクも狙うって言ってたからな
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:05:14.48 ID:F07J0gc60
>>274
13-2以降はプリレンダじゃない系のムービー重視になってたし
変化はあるんじゃないかな

>>273
ドラクエ10は内製だし何だかんだやってる方じゃね
元々エニックスは内製スタジオ持ってないからな…
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:05:36.73 ID:mblYTHGk0
>>262
野村・鳥山路線のFFも同世代のユーザーだろw
若い世代はFFなんてとっくにやらねーっつうの。

どっちにせよ、オッサンしか獲得できねーなら、
駄目な進化ばかりするFFを捨てて、古き良きFFを取り戻したほうが需要があるよ。
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:06:08.91 ID:F07J0gc60
>>279
twitter見てても女性とか学生にもファンが居る気がする
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:06:13.31 ID:PFxSWP0K0
>>279
音楽がリンホラってのがでかかったのかもな
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:07:01.54 ID:F07J0gc60
>>283
野村・鳥山というが実際は北瀬の路線が癌なんだろうなとは思う時はある
ファンタジー路線好きじゃないとか
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:07:06.06 ID:8Bteivwv0
ぶーちゃん目そらさないでー

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

Wii U 5,512
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:07:19.14 ID:BZUmCgsw0
野村もパズドラの絵描くならとっととガンホー行った方がいいんじゃないの
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:07:22.96 ID:40qtEQ0R0
>>284
そもそもリンホラだしな
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:07:33.09 ID:MZ5684BM0
ノムリッシュなドラクエはノーセンキューだけど、
ホリイズムなFFはやってみたいな。
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:07:39.63 ID:gGnphVQ40
スクエニがやばいんじゃね
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:08:17.97 ID:p4vuJSvIO
>>290
クロノみたいなやつか
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:08:34.68 ID:/dW1sv6D0
BDFFが売れてよかったな!
続編も出てよかったな!
FFもファンタジー路線になるといいな!

もう何世代も前からそういうこと言ってるイメージしかない
これからも永遠に言い続けるだけ
何も変わらない
絶対かわらねえよこれ
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:08:40.58 ID:40qtEQ0R0
>>287
今週縮めた距離   2,000
残り       13,000,000


やったな!あと6000週で逆転できるぞ!
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:08:45.03 ID:F07J0gc60
>>288
あれは田中弘道がガンホー行った縁で描いただけじゃね
KHに専念させておけばええ
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:10:05.42 ID:pTXMGm+n0
大丈夫
まだ心臓が売れる!
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:11:52.29 ID:AKXO36tw0
>>296
肝臓、腎臓、角膜、心臓、肺、脳

色々と売るモノあるよな
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:11:59.33 ID:/dW1sv6D0
ソニーがライトニングというがん細胞を除去して
自分らでFF作ったら支持するけどな
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:12:51.70 ID:AKXO36tw0
>>289
ああ、リンクドホライズンな
あのファンの女が一定数いるんだよな
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:13:01.89 ID:Ot0UOA4u0
ぶっちゃけ野村哲也は叩かれてるけどディレクターとしては優秀だからFF15はFF13よりは面白くなると思う
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:13:45.38 ID:/dW1sv6D0
>>300
会社にこないのに?
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:14:18.13 ID:BZUmCgsw0
吉田とかデザイナー辞めてってるし
特定の誰かが悪いとかじゃなくて開発の空気よくなさそう
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:14:28.59 ID:fDcRyv7tO
>>273
ソニーが大株主になってヤバいと危惧した当時のスク社長がソニーの保有株率を下げる為にエニに助けを求めたから
元々ソニーから逃げる為だけの合併だからな
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:14:35.33 ID:Yf7YdjoZ0
このスレ定期的にFF15スタッフの持ち上げあるね!
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:14:50.16 ID:mblYTHGk0
PSファンボーイも下手くそな若作り、やめろよ。
FF15作ってる連中はもっと老いているんだぜ。
そんな連中が若作りしてキモイゲーム作ってる姿は滑稽に見えるだろ。
そろそろ良い年なんだからよ。
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:15:02.98 ID:40qtEQ0R0
おにぎり握ってくれるから…

すばせかとかシアトリズムとか、監修してるタイトルは良作が多いんだよな
実際にどこまで関わってるのかは分からないけど
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:15:12.74 ID:rx4uJhzd0
>>283
若い世代がFFやらないのって実際大問題だよなあ
まあ俺ももうやってないけどさ
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:16:01.70 ID:wdU/3GWG0
>>298
勝手に作ってエンブレムサーガみたいに訴えられる未来が見えた
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:16:37.19 ID:FFJ/zuiI0
おっさんしかFFのファンいない
おっさんの服のセンス
おっさんのムービーセンス
おっさんのセリフセンス
なのにどこか新しくしてしまって今日もファンが減っていく
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:16:44.66 ID:F07J0gc60
>>302
吉田は今後もスクエニと仕事してるからそれは関係ないと思う
フリーで管理職とかやらずに済むならそっち選ぶだけで
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:17:47.97 ID:MpCyGd180
吉田とかスクエニにいなかったら誰も見向きもしないよ
だから野村もやめてないわけで
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:19:00.04 ID:y17TT74X0
坂口だって誰も見向きもしなかったしな・・・
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:19:36.87 ID:F07J0gc60
吉田は絵描き専門だしゲームディレクションや監修もやる野村とはまた違うんじゃない
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:19:54.42 ID:40qtEQ0R0
>>310
あと松野氏の新プロジェクトとかにも参加できるしね
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:20:19.11 ID:wdU/3GWG0
>>306
KHにすばせかキャラ出たから新作発表あるのかと思ったがそんな事なかったぜ
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:20:26.61 ID:40qtEQ0R0
>>311
ねぇよw
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:21:05.66 ID:p4vuJSvIO
松野と吉田はクエストだっけ?
にいた頃の方が…w
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:22:06.55 ID:Ot0UOA4u0
松野がスクエニ辞めた原因は第一からの嫌がらせって本当だったの?
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:25:44.13 ID:y17TT74X0
スクエニにいたって吉田はあまり注目されない
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:26:17.49 ID:F07J0gc60
>>318
松野自身が否定してる
まあそんなレッテル貼られては本人も嬉しくないでしょ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:27:15.14 ID:y17TT74X0
FFなんてどうでもいいわ
三大RPGは
ポケモン
モンハン
どうぶつの森
だろ
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:30:22.84 ID:kzZvlmsf0
ピークアウター任豚怒りのFF15クレクレも虚しく世界最低性能ハードで動かずwww
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:30:39.46 ID:JykNkEJZ0
たいした金にもならないのに、PS4発売直後の今スクエニ株を売るのが問題

持ってても同じとかゴキが書いてるが
同じなら今売る必要は無い
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:31:37.29 ID:xXGMgh4i0
金に困ってるんだから仕方がない
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:32:15.84 ID:wdU/3GWG0
松野はいま何やってるのか調べてみたら・・・スマホか・・・
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:32:38.99 ID:ToBlxg/O0
潰れるまでもう一息だな♪
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:35:06.34 ID:JykNkEJZ0
>>324
黒字のパナソニックやシャープですら構造改革予算は数千億必要
一人負けで赤字のソニーはもっと要る

48億ぽっちじゃブランドへのダメージの方が大きい
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:35:43.26 ID:5TEMDjKd0
構造改革って金カカルンダナーw産経w
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:38:32.68 ID:m1OnaJVN0
バナナの叩売りみたいwwwww
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:38:33.59 ID:68y2bDusO
>>323
現金で200億増えたよ!
これで

ビル3棟
今回の株
FeliCaの株
その他
800億以上にはなったんじゃないかな
きっともうちょっとだ!

問題は、
・だれかさんと一緒に平井が辞めちゃうと、合計で-150億にはなりそうなこと
・三年合計1000億の返済
・四年後に待ってる1500奥の返済
・今回の資金繰りは社債の自転車ではなく現金によるかき集めなこと
・つまり当面の運転資金、資産を削った

無理げー
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:41:05.84 ID:xkLgtMOG0
>>330
これ工場数個売却は必須じゃね?
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:41:42.48 ID:KGLl1vyC0
>>318
内部でどうかは知らないが
FF12早く出してくれないとFF13(になるであろうゲーム)が先に出ちゃいますよ
とファミ通で言われていた
まだFf13がPS2予定の頃
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:42:42.62 ID:40qtEQ0R0
ジリ貧のモデルケースだな
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:42:53.05 ID:8Bteivwv0
1週勝っただけとかではなく

重要なのは
3DSが墜落し続け
VITAが浮上していること

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

Wii U 5,512
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:43:02.61 ID:JykNkEJZ0
>>330
200億は増えてない
150億で買って200億で売ったとしても

150億は融資枠分で金を借りられたから
現金は差額の48億しか増えない
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:44:04.56 ID:WP22T45a0
>>330
A列車なら、シナリオを作ったライターを呼び出すレベルw
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:44:56.39 ID:5TEMDjKd0
ライター呼び出しw
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:45:44.25 ID:5ZJWKnhx0
FF13ヴェルサスとして世に送り出せなかったぐらい
無能な連中が舵取りをしてるのに
15に期待している連中がいてビックリ
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:46:16.60 ID:BHUxyKsB0
ついに売ったのか
ビル売るよりスクエニ株売れって言ってた奴がいたがその通りになってやんの
スクエニとの関係も絶つのかね。ゲームも止めるだろうからいいのか
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:47:57.11 ID:5TEMDjKd0
ま、いっかwwww
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:48:50.03 ID:xXGMgh4i0
いらない物を売ってるだけだからな、スクエニ株持ってても意味無いだろ
恩恵がPCマルチの14と10の焼き直し程度だぜ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:48:58.42 ID:KGLl1vyC0
>>334
今週縮めた距離   2,000
残り       13,000,000
このペースなら6000週で勝てるぞ
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:49:13.49 ID:wdU/3GWG0
来週くらいにまた何か売却しそうな予感
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:49:33.35 ID:5TEMDjKd0
その視点でいくとスクエニがヤバくなったなー
ソニーがなくなるとなおさら
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:52:18.34 ID:NszjpeUm0
どうせいままでマルチしかpsには出さなかったしドラクエは任天堂独占だし株持ってる意味無かっただろ。
ブランド価値は落ち続けてるしFF15はPS4で出す発表すでにしてる。次世代機シェアを考えればPS4に出さない
選択肢はないしPC、箱1、とのマルチはあっても性能的にUには出せない。
もう役目は十分果たしたってことだろう。
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:53:09.00 ID:AZt87m4m0
>>342
今週と来週はガクッと落ちるだろうからVITAの3週天下になるかもしらん
でも再来週からLLでソフト1本プレゼント期間始まるから、また差が広がるんだろうなあ

年末は推して知るべしだし、予想では晩秋〜冬あたりに本体新バージョン出そうな気がするんだよなあ
LL出てちょうど2年だからそろそろ大きいテコ入れありそうだし
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:53:34.43 ID:8Bteivwv0
現実からにげるな

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

Wii U 5,512
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:53:45.23 ID:BZUmCgsw0
仮にこれから期待できる株持ってようが売らなきゃいけないんだろ役目も糞もない
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:54:14.47 ID:F07J0gc60
>>338
途中で14新生やるくらいごたついてたし
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:55:11.57 ID:K5rvBdoU0
まあタブレットも裏が段々になってたり二つ折りとか
性能がギリギリのときにやりきって自爆するいつものソニーでしたよ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:55:17.47 ID:WP22T45a0
>>343
あと売れそうなの事業はカメラ関係ぐらいか
PS4発売以降、いい話が老人介護事業をやるおってだけだのがw
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:56:02.63 ID:68y2bDusO
>>335
つまり平井の退職金分増やしたようなものじゃないですかやだー

…まさか
「PS4を世に送り出し、世界に600万台普及させた時点で私の仕事は終わった」
って「勇退」したりしないだろうな…
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:56:12.60 ID:JykNkEJZ0
>>345
PS4が発売して直ぐなのに、なんで今売る必要があるんだ?

これから話し合いでも独占はもう無いぞ
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:56:57.91 ID:NszjpeUm0
SCEはいままでスクエアに何も口出しせず好き勝手にやらせてたらこのザマだった。今後は厳しい金融会社が株主の中心になるから
ドラクエシリーズはPSに解禁させられるかもね。
あとはスマホへの更なる進出は確実だな
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:56:59.31 ID:40qtEQ0R0
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:58:09.04 ID:WP22T45a0
>>354
たまにはドラクエ7や8を思い出してやってください
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:58:56.09 ID:AZt87m4m0
>>355
あったなあこれ どの口が言うのかとw
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:59:24.06 ID:NszjpeUm0
>>353
1年後に売っても一年前に売ってもどうせ「なぜ今」って言うんじゃないのw
まあ株が下がってるから損きりしたのかもしれんし決算に合わせたのかもしれん
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 04:59:38.91 ID:wdU/3GWG0
>>345
そもそもそのFF15がPS3で独占のはずだったんだけどね・・・
そしてFF15はPS4とoneとのマルチとすでに発表されとる
後PS3独占のDOD3を忘れてやるなよ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:00:27.61 ID:5TEMDjKd0
>>349
いつまでもごたついてるんだな
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:00:30.01 ID:F07J0gc60
>>354
スクウェアだしもうスクエニだしドラクエPSにが無さそうな
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:00:36.71 ID:5m67gc0D0
>>354
SCEはそういう力を失っちゃったんですけどw
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:01:29.06 ID:fDcRyv7tO
>>338
どうなんだろうね
野村はKH3中断してまでKH3Dを1年でリリースしたりKH1.5に2人しかスタッフ貰えなくても割と早く出してきたり上の指示や期限には従ってる様子が窺えるだけに
ヴェルサスも上からストップ掛けられてた可能性が無きにしもあらず
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:01:34.09 ID:F07J0gc60
>>360
14新生がようやく出たから一時期より持ち直してるだろう
なんか体制見直ししてた見たいだしな
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:02:06.69 ID:JykNkEJZ0
>>358
ヲイヲイ、お前の決算は何時〆るんだ?
他の企業もソニーも年度末〆は3/31

4月に売って何の決算に合わせるんだ?
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:02:24.46 ID:Vauzjum/0
>>363
それ野村よりそのスタッフが優秀なだけだろ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:03:40.60 ID:PdwPCLkQ0
>>364
きっと鳥山が頑張ってくれてるんだろうな
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:03:52.60 ID:BZUmCgsw0
新生にほとんどのリソース費やしてたわけだからな
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:04:23.03 ID:40qtEQ0R0
野村は優秀だよ
岩田社長とサシで対談したことがあるくらいだ
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:04:41.04 ID:PdwPCLkQ0
>>368
中国で作ってただろ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:05:34.15 ID:BZUmCgsw0
新生を?
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:05:55.72 ID:F07J0gc60
>>370
そりゃ旧14でしょ
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:06:06.28 ID:wdU/3GWG0
>>354
PS4でドラクエ新作出す?スマホで出せよ
株主からこう言われそうなんだが
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:06:08.62 ID:40qtEQ0R0
新生はほぼ社内開発だろ
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:06:21.31 ID:vz4rJQ3M0
15やりてーけどFFはぜひ15で終わりにしてほしい
もうナンバリング続ける体力もセンスもないでしょ
俺にとって一番の悪夢は鳥山求によるFF16の発表なんだよ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:06:22.54 ID:NszjpeUm0
>>362
そういう力も何も他の株主と違って第三位のSCEはずっとクッションとなり口出しせず自由にやらせるスタンスだった。金融関係は
そう甘くは無いよ。たしか8%持ってれば帳簿も見れはず。
今後もSCEにとってスクエニとの状況が好転することはあっても悪くは変わらんよ。それとも今後PS4市場を無視してビジネスが
出来るとでも?70%を握る金融系がそれを許すわけが無い
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:06:31.92 ID:caBAaNuH0
新生は中国じゃないと言い切れるの?
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:07:11.22 ID:8w4ZoP5Q0
野島信者まだ生きてたのか
必死すぎて笑える
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:07:49.36 ID:8w4ZoP5Q0
>>375
たぶんFF15中に鳥山が参戦してると思うよ
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:08:14.58 ID:ZkhGCFOm0
>>377
旧と違って、新生は、ゲーム内で中国語を見かけた記憶が無い。
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:08:38.39 ID:40qtEQ0R0
>>377
よく知らないなら無理に会話に加わらんでもいいんだぞ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:08:39.04 ID:JykNkEJZ0
MSや任天堂が金出せば余裕でPS4なんて無視できる

ゴキの脳内ではドラクエがPSに出たのか?
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:08:57.94 ID:8w4ZoP5Q0
>>381
答えられないなら最初から噛みつかないほうがいいと思うぞ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:09:20.71 ID:BZUmCgsw0
金融の人間がリスキーな据え置き機に特攻なんかさせるかね
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:09:46.87 ID:NszjpeUm0
>>365
本気で言ってんの?
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:09:55.55 ID:8w4ZoP5Q0
あら
野村信者のほうは威圧してきたけど
野島信者のほうは黙っちゃったよ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:10:01.02 ID:40qtEQ0R0
>>383
突然どうした
ID変えたのか?
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:10:07.35 ID:F07J0gc60
>>379
鳥山はFF12リマスターの方でDSで出た続編収録に関わるんじゃね
15に関わるとは言ってなかったしな
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:10:25.90 ID:8w4ZoP5Q0
>>387
突然どうした
新生もやっぱり中国開発なのか?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:10:26.96 ID:JykNkEJZ0
>>385
お前の決算はいったい何時だ?

358 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 04:59:24.06 ID:NszjpeUm0
>>353
1年後に売っても一年前に売ってもどうせ「なぜ今」って言うんじゃないのw
まあ株が下がってるから損きりしたのかもしれんし決算に合わせたのかもしれん
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:10:59.86 ID:F07J0gc60
野島信者とか野村信者呼ばわりとかさっきいた変なのがID変えて来たの?
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:11:06.63 ID:8w4ZoP5Q0
>>388
お前スクエニ作品のタイトルだけは詳しい毛でお
全くセンスがない
お前の憎む鳥山にそっくりすぎて
あ、師匠の野島さんかな
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:11:09.38 ID:vz4rJQ3M0
>>388
10-3かと思ってたけどそれがあったか
完全に存在を忘れてた
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:11:27.33 ID:JykNkEJZ0
>>391
話題逸らしだから無視が一番
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:11:27.88 ID:xXGMgh4i0
トゥームレイダーが爆売れしてればカチはあったんだがな
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:11:36.96 ID:40qtEQ0R0
ID:PdwPCLkQ0
ID:caBAaNuH0

どこ行ったんやー
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:11:45.24 ID:WP22T45a0
>>385
決算も何も第1四半期に計上するってPDFにあるだろ
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:12:08.00 ID:8w4ZoP5Q0
>>391
お、威勢がよくなったな
FF15の開発の無能をFF14にしたり
バハムートラグーンで鳥山叩きだけやったり
お前の偉業は覚えておくからな
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:12:23.89 ID:8WpUDSqc0
これニュース見てびっくりしたよ
今売るとはキャッシュ増やさんとダメか
そこまで困窮してるとは
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:12:40.12 ID:F07J0gc60
15と14の開発一緒にしてる人って
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:13:03.58 ID:8w4ZoP5Q0
>>396
なんで野なんとか信者のくせにFF14擁護までしようと思ったんだ・・・
FF14に一切呼ばれなかった野なんとか・・・
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:13:11.89 ID:40qtEQ0R0
ID:PdwPCLkQ0
ID:caBAaNuH0

おーい無知バカ
逃げたのかー
知らないなら無理に会話に加わらなくてもいいぞー
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:13:25.43 ID:NszjpeUm0
>>373
まずは旧作のアーカイブスからだろうね。スマホマルチはありえるだろうがスマホに新作ってのはどんな判断だよ
>>390
>4〜6月期決算に約48億円の譲渡益を計上する見込み。
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:13:35.25 ID:8w4ZoP5Q0
>>400
おっいいねそのしらばっくれっぷりw
お前の発狂レスが発端だぞぉw
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:13:45.08 ID:40qtEQ0R0
>>401
ん?君は呼んでないよ?^^
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:14:08.12 ID:8w4ZoP5Q0
>>405
中国開発すぎる・・・
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:14:39.56 ID:8w4ZoP5Q0
やべえおもしろすぎ
FF15関連で二匹同時論破しちゃった
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:15:05.53 ID:k86cejQA0
FF15?Steamで5ドルなら買ってやってもいいぞ
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:15:15.86 ID:F07J0gc60
(論破じゃなくて相手にするなと言われたから皆相手にしてないんじゃなかろうか)
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:15:17.47 ID:JykNkEJZ0
>>399
キャッシュが増えるならマダ分かる
増えるのは48億ぽっちなのに何でPS4発売直後の今売るのか不思議

とてつもなく金に困ってるとかじゃないと完全に逆効果
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:15:38.45 ID:8w4ZoP5Q0
なんで野島と鳥山がライバルみたいに思ってしまったんだろうか
アルティマニアで二人なかよくライトニングについて語ってるのに・・・
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:15:48.41 ID:F07J0gc60
>>410
6月までに借金返すとかじゃなくて?
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:15:50.92 ID:40qtEQ0R0
論破されちゃったからID変えちゃったのか
惨めだなぁ…
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:16:20.32 ID:8w4ZoP5Q0
>>413
中国開発だなぁ・・・
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:17:11.53 ID:8w4ZoP5Q0
新生FF14に中華が絡んでることなんてバレバレなのに
なんで一瞬庇おうとしたのかまずそれを知りたい・・・
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:17:25.74 ID:40qtEQ0R0
まぁID切り替え君は無視でいいな…
話を逸らすのが目的っぽいし
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:17:55.26 ID:JykNkEJZ0
>>403
いや、「決算に合わせたのかもしれん」←何の決算に合わせたんだ?

358 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 04:59:24.06 ID:NszjpeUm0
>>353
1年後に売っても一年前に売ってもどうせ「なぜ今」って言うんじゃないのw
まあ株が下がってるから損きりしたのかもしれんし決算に合わせたのかもしれん
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:17:55.28 ID:8w4ZoP5Q0
>>416
中国開発だったね・・・
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:19:17.18 ID:8w4ZoP5Q0
せっかくだからさっきのFF15野島擁護に
追い打ちかぶせておこうと思ったら
すべてのレスに完璧に鳥山かまされてたわ
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:19:29.34 ID:40qtEQ0R0
>>417
近日決算報告があるんじゃなかったっけ?
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:20:44.53 ID:8w4ZoP5Q0
野島信者=FF、特に野村FFを擁護するために全然関係ないタイトルを出して話題そらしするのがうまい

野村信者=野村、FF全体を愛するがあまり、最終幻想の世界に行ってしまった
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:21:28.26 ID:NszjpeUm0
>>412
6月に返す借金て何?
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:21:30.62 ID:JykNkEJZ0
>>420
それ年度末決算な
4月に入ってからの売却は決算に関係ない

ソースに書いてるだろ14年度の1Qに入る
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:21:57.83 ID:BZUmCgsw0
株やビルは資産だけど人は退職金奪ってくだけの盗っ人やな
なんでSCEが開発みんな契約社員なんか分かった気がする
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:22:00.90 ID:40qtEQ0R0
>>423
あーなるほど
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:22:31.13 ID:8w4ZoP5Q0
つか何に発狂してるのかと思ったら
377とかって別人なんだけど
すごく悔しかったなら俺のレスでもいいぞ
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:24:03.97 ID:40qtEQ0R0
>>424
スクエニも契約ばっかりなんだよな
吉PもFF14に関わる前は契約だし…
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:24:14.87 ID:5m67gc0D0
>>376
だからその実質2位の口出せるポジションにいたのに捨てたわけなんだが
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:24:24.91 ID:F07J0gc60
>>422
6月までに1100億の借金返さないといけないんじゃなかったっけ>SCE
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:24:49.88 ID:JykNkEJZ0
とんでもない馬鹿だった>ID:NszjpeUm0

決算の〆が何時かも知らない
1100億の社債償還期限も知らない

こんなのが火消しの為に噛み付いてくる
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:25:00.43 ID:k86cejQA0
新生14はスクウェア内製なのに
支那と連呼してる知的障害者はなんなの?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:25:26.27 ID:8w4ZoP5Q0
>>431
ソースプリーズ
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:25:56.45 ID:BZUmCgsw0
>>427
上が貰えてれば下々はどうでもええわな
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:26:51.60 ID:40qtEQ0R0
1100億の件も知らないで「むしろソニーに得になる」とかお花畑もいいところだな
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:26:59.80 ID:8w4ZoP5Q0
スクエニ内制でググると
DQ10ばかりが出てくるぞ池沼
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:28:20.07 ID:nWwgmRTb0
話題逸らしする為に余計な金使ってるから逼迫する
もう無理なんだろうね、分かっていても止められないんだろ
それぞれが勝手な方向に全力疾走してるからバラバラになって終わり
ソニーの悲惨な最期
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:29:37.41 ID:xXGMgh4i0
ドラクエは販売と製作が10で初めての合致だから余計に出てくるんだろ
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:29:37.91 ID:40qtEQ0R0
>>431
施設の子っぽいから構わない方がいいよ
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:29:49.10 ID:8w4ZoP5Q0
FF14はシナ製と言われたらどうする?

1. 野村信者二匹 = 常にイライラしているから分かってても噛みつく

2. >>431 = たぶんこいつは本気でそう思ってる
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:31:04.01 ID:ahyys6FK0
ソニーがジャンク判定うけて銀行がお金貸してくれないんだろうな
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:32:22.35 ID:8w4ZoP5Q0
>>438
なんで野村信者なのに
一片も関係ない
向こうだって何とも思ってないFF14を擁護しちゃったの?
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:33:54.86 ID:OUOdTwM70
ゲーム機続ける気なさそうだね
こんなことになるならPS4なんて出して…やめときゃ良かったのに。

内部抗争の果てに出しちゃったんだろうな。
だが情況は刻々と悪化していると。
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:34:48.18 ID:8w4ZoP5Q0
旧FF14は中華だったけど新生は中華じゃない
そんな情報にしてなんのとくがあるのかすら意味不明だったけど
新生ってむしろ中華比率が増してると思うんだけどな・・・
製作準備期間が短いし・・・
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:37:17.86 ID:F07J0gc60
>>442
ハード作りだけ続けるのかもしれない
というか後に引けないのかもね
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:37:41.85 ID:40qtEQ0R0
サムスンあたりに切り売りしてジエンドかな?
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:37:58.10 ID:JykNkEJZ0
>>442
ゲーム派の加藤がいなくなって平井が失脚寸前で
テレビ事業の売却拒否発表とスクエニ株の売却発表
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ150CZ_V10C14A4TJ2000/

まあ辻褄は合うわな
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:38:09.88 ID:NszjpeUm0
>>429
1100億の特損なら聞いたことあるけど1100億の借金を6月返済ってのは知らん。詳しいソース知りたい
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:38:19.90 ID:8w4ZoP5Q0
盛大遊戯でググったら候補にFF14が出てくるくらい
有名になってんじゃんw
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:40:15.08 ID:xXGMgh4i0
波が激しいだけで平均すれば中華MMOのが日本産より上だぞ
旧14が下限クォリティーだっただけで
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:40:59.63 ID:8w4ZoP5Q0
FF14はなんかの丸パクリだから関係ないんじゃねえの
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:41:54.39 ID:8w4ZoP5Q0
ってこいつさっきもゴミレスで噛みついてきたやつか
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:42:13.01 ID:40qtEQ0R0
>>447
あんだけ語っといて自分で調べる能力すら無いんかい
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:42:19.81 ID:9yKEjist0
VITAがコードネームのNGPって呼ばれてた時、
NGPやPS4なんて出せるわけないって散々言われてたよな。
PS3の損失5000億でSCEが一回死んでSONY本体の体力ごっそり持っていかれたのに
新ハードなんて出したら今度はSONYごと逝くから。

で、無理やり出したらやはり当然というか死んだ。
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:42:42.92 ID:u09WM63l0
>>109
ゲハ的に大ニュースだなこりゃ
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:43:21.95 ID:kXdWvBzw0
              /     彡 ゴ キ ブ 李 ヽ ヽ  ミ
  く  は  は  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  ち   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    ま  /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:43:40.85 ID:KGLl1vyC0
>>453
潰れても出せば勝ち
みたいな感じだな
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:43:47.59 ID:8w4ZoP5Q0
よく見ると>>370のレスに>>371も噛みついてて
それが野村信者二匹のアホっぷりを煽った形だな
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:45:17.51 ID:NszjpeUm0
>>452
ない。だからソースを教えてくれ。
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:46:45.55 ID:JykNkEJZ0
>>458
普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]

1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]
300億円(2015年9月8日)[4億7千万]
250億円(2016年2月28日)[4億4千万]
450億円(2017年3月13日)[3億千万]
1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]
163億円(2018年12月25日)[3億3千万]
500億円(2019年6月16日)[10億3千万]
100億円(2022年3月13日)[1億4千万]

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:48:05.72 ID:WP22T45a0
>>458
ソニー投資家情報→株式・社債→社債・格付け の
普通社債の項目を見ろ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:48:36.33 ID:J9uWQWtT0
>>459
よく話題になる2018年の1500億のあともこんなにあるんだ…
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:48:51.12 ID:8w4ZoP5Q0
ID:F07J0gc60って普段どこのスレにいるんだろ
ここ以外全く書き込んでないけど
野村擁護とか鳥山叩きはどこのスレで通じる論調なんだろうか
知りたいわ
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:51:01.90 ID:40qtEQ0R0
スクエニ株売っても年利分くらいしか無いという絶望
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:52:22.07 ID:8w4ZoP5Q0
ゲハで「野島」について擁護してるスレを探してみるか
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:53:16.98 ID:ahyys6FK0
>>459
今年乗り越えても来年も以降も厳しいんだよなw
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:55:20.49 ID:F07J0gc60
>>465
ソニーはTV事業に力入れるみたいだけど大丈夫なんかな…
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:55:54.46 ID:U7cshBWR0
お前ら、ゲハにいながらソニーが社債を社債で返す
世間で言う、借金を借金をして返す自転車操業だっていうことを知らないのか?

しかも何年も前に、PS3のCell工業売却の時点で、ゲーム事業を切らないと
身売りしてやせ細って倒れることを何人も懸念していた。

だが、それをストリンガーや平井が何も考えずにリストラ、事業、施設、ビルなどなど
売れるもの切れるものを徹底したことが原因で、自らの収益を改善するどころか悪化
させることしかせずその結果が・・・

周りからの評価も信頼も無くし、誰からも資金を借りることができなまま今回に至る
今年を何とか切り抜けたとしても、もう限界ですよ平井くん
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:56:33.70 ID:Q6mWkjgv0
>>1
おお
大きいニュースが来たな

久しぶりにゲハ来たからWiiUスレとPS4スレ覗いてみたら
PS4スレ住民が大挙してWiiUスレ荒らしまくってるのな
なんていうかPS4ってやるゲームが無いのかねぇ

ID: e70hH/SL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140417/ZTcwaEgvU0ww.html
ID:+dIHKqBC0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140417/K2RJSEtxQkMw.html
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:57:40.75 ID:8w4ZoP5Q0
wiiuスレ荒らすやつよりFFのスタッフ信者のほうがウザいとわかった朝
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:58:37.15 ID:ahyys6FK0
>>468
>なんていうかPS4ってやるゲームが無いのかねぇ
ないよ
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 05:59:18.34 ID:8w4ZoP5Q0
ドリクラがあるだろ
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:00:42.35 ID:5W85EI7F0
Wii JUST DANCEWii 累計65万3888本
Wii  JUST DANCEWii 2  累計 22万3628本
WiiU JUST DANCEWii U  累計:2万9041本

売れてんな
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:03:50.35 ID:KGLl1vyC0
>>459
2018+2019年やべえ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:03:54.88 ID:c99syY2B0
>>471
あの十数人でダンスする動画、下手なエロゲよりヤバいポルノ
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:04:05.08 ID:Q6mWkjgv0
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:04:06.29 ID:JykNkEJZ0
また、ガー
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:05:05.49 ID:Q68T9bU50
任天堂ゲーは初週1万本のタイトルが
3年後には20万本超えてたりするから何の問題もない
PSWとは違う
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:07:07.23 ID:8Bteivwv0
目をそらしたい
しかし現実

Vita 24,078
Vita TV 1,220
計 25,298

3DS LL 17,291
3DS 6,271
計 23,562

Wii U 5,512
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:07:07.74 ID:ahyys6FK0
>>475
このスレと無関係のコピペしだしたってことはゴキちゃんイライラしてんだろうなー
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:07:49.13 ID:ZCjOptgW0
>>459
信者とかアンチとか関係なしにこれマジでどうなるの?
ちょっとどう乗り切るのか想像もつかない
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:08:59.31 ID:ly+VZ5d70
>>459
今年の時点でビル売ってるのにコレ返せないだろwww
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:10:19.86 ID:c99syY2B0
お前らの国税が投入されるに決まってんだろ
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:10:27.04 ID:OvIe8gHj0
ここからソニーが持ち直す可能性は何%ぐらいなんだろうか
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:11:15.00 ID:WP22T45a0
>>479
普通なら新規借り換えで乗り切るんだろうが…ジャンクだしどこまで借りられるか
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:11:38.76 ID:xXGMgh4i0
結局は踏み倒すわけだが何もしないまま許されるわけがないからな
売れるものは売る
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:12:17.50 ID:Gjctkdkx0
ファミ通でアンケートとれよ
ソニーはどこの会社に買ってほしい?ってw
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:16:15.32 ID:NszjpeUm0
>>480
たいしたこと無いだろ。。社債の値段の変動もないし潰れてほしいという願望持ってる連中が
いるだけで市場の反応はない。スクエニの株は落ちてるがソニーは上がっている
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:16:26.70 ID:q2ibn4ef0
>>468
辛うじて遊べるBF4がちょっと前までゴムバンド現象だったし、今も新DLCの鯖が不安定なレベルでやることが無い
フリープレイとかロンチで出た1500円のインディーズゲーが一つなっただけだしな
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:18:15.99 ID:5m67gc0D0
>>482
国は助けてくれないぜ…
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:21:10.19 ID:ahyys6FK0
>>487
www
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:21:19.24 ID:E6WpQoGc0
>>466
切り離し準備始めてたのにか
もう社内の方針すらバラバラだな、この会社
迷走しすぎ
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:21:39.25 ID:0vkCNkqR0
国が助けてくれるのは、その企業を失うと国家に多大な悪影響を与えると思われる場合ぐらいだろ
既に技術流出もしてて、回復の見込みも兆しもない、ただ赤字を膨らませるだけの企業を国が助けるなんて
そんなの国の財源が潤ってる国だけだ
赤字大国の日本にそんな余裕はない
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:22:20.66 ID:JykNkEJZ0
まだ馬鹿が居座ってる

転換社債の時も払った後に借り換えに失敗して
PBR0.5割れまで株価が暴落したのに
今株価が暴落してないから大丈夫とか馬鹿か
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:24:18.52 ID:xXGMgh4i0
円安で利益が圧迫されるような企業を日本国が守る必要があるのか
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:24:51.27 ID:9nTqgzZ8O
>>109
和田は10年も社長やってたのに結局自ら掲げた「開発部門相手の締め付け」はまったく出来なかったな
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:25:28.60 ID:Gjctkdkx0
糞ハードのせいだよ
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:26:57.79 ID:sIQXlU1P0
>>492
というか仮に国が助けるにしてもゲーム事業は100%切られるんじゃ・・・?
ちょっと調べるだけでゲーム事業が赤字製造機ってことにすぐに気がつくはずだし。
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:28:32.87 ID:9nTqgzZ8O
>>266
ミーバースのコミュニティ見てもそれがわかるよな
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:29:03.66 ID:9z25s99W0
それオッサンが女になりすましてるだけじゃ
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:29:11.92 ID:OUOdTwM70
>>467
いよいよソニーも終わりだな

長年ゲハに限らずソニー製品の板スレ区別なくネガキャンしてきた甲斐があったよ。
いよいよ、ソニーが死ぬ。感無量。
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:30:03.40 ID:NszjpeUm0
>>492
国が助けるような自体にはならんと思うがあえてその条件なら関連企業の倒産とか技術漏洩とかだな。カメラ関連は軍事転用
出来るものだし。

つか少し前に数千億だして工場買収してんのに子会社がスクエニ株48億の益で売ったら倒産ってどういう思考なんだよ。
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:31:55.46 ID:9nTqgzZ8O
>>487
ソニーが死亡寸前だってソース突きつけられたらそれか
本当に惨めだなお前w
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:33:45.71 ID:U7cshBWR0
ID:NszjpeUm0

自分で何も調べず妄想ばかり
まともな反論が出来る奴がいないのか?
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:33:47.11 ID:llFMhn4W0
国が助けるって・・・
ソニーは政府から公式に国賊企業に認定されてるんだぞw
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:33:55.00 ID:UJzYopmF0
よかった
ソニーはつぶれないんや
つぶれるのはスクエニだけや
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:34:20.50 ID:E6WpQoGc0
>>492
サムスンに技術流し捲って、国レベルのプロジェクト関連から
名指しで外されるような会社を国が助けるわけないわな
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:34:22.60 ID:NszjpeUm0
>>502
お前それたぶん何年も前から言ってんだろうなw 早く死亡すればいいねw
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:35:41.99 ID:JykNkEJZ0
>>501
また大嘘かキチガイ
通報するぞカス
社債の償還期限も知らないクズがデタラメ書くなボケ

350億ぽっちの工場がどこで数千億になるんだ犯罪者

ソース出せ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:35:52.26 ID:9xYSlwzo0
朝からゴキブリちゃん発狂しすぎw
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:36:29.92 ID:NszjpeUm0
>>506
国が助けるような自体にはならんし、テレビ程度で横流しといわれるならあらゆる企業が外されるわw
造船から自動車から国のほうが韓国に技術横流ししてきたのに。
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:36:49.09 ID:F1jDrR8X0
6月の1100億の社債を償還できなきゃアウト
それ乗り切っても今後4年で計2500億(特に4年後の1500億)
先は長いな
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:37:02.12 ID:JykNkEJZ0
>>507
オイコラ

数千億出して工場買収したソース出せクズ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:37:03.14 ID:5I5hCDbc0
ゲーム事業売っぱらうのが一番手っ取り早いような
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:37:27.19 ID:OUOdTwM70
ソニーは出来るだけ悲惨に、壮絶な死に方をしてもらいたい。
社長の首つりや、社員の飛び込み自殺とか、たくさん見たい。
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:37:39.59 ID:UJzYopmF0
なあにPS4あとたった300万台売り上げたと発表するだけやないか
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:39:00.58 ID:QAZT9jSm0
一般に分かるニュースになるまで知らなかったのに、今更情強ぶってソニー叩きする
この有象無象のチカニシは今まで一体どこに潜んでいたのやらw
冷静な思考ができる人間なら、そういう状況下でも優秀なオンライン環境とフリープレイを提供し続けるソニーがいかに優良企業かチカニシハードとは比べようもない
最初から勝負にならなかったんだよw散れチカニシw
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:40:08.70 ID:WP22T45a0
>>513
売れないだろ、債務超過事業は…ソニーが泥かぶるならともかくw
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:40:32.03 ID:JykNkEJZ0
>>516
発表が昨日だぞ
その前に知ってたらインサイダーやり放題
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:40:43.99 ID:U7cshBWR0
>>511
いや、今回を乗り切っても
余りにも無計画な身売りをしているので、その影響は早期に出てくるぞ
特に今期、来期は絶望的なまでに赤字決算確定です
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:40:53.12 ID:UJzYopmF0
知ってたのか・・・
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:41:30.49 ID:E6WpQoGc0
万一国が手を突っ込んだら、いの一番に売却対象になるのがゲーム
どうみてもこれが元凶な上に、利益転換の道筋も時期も不透明
一番の理由は国税使うのに、ゲームで経営続けますとか国民の理解得られる訳がない
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:42:01.15 ID:WP22T45a0
>>516
発表される前に知ってたら、チカニシとやらはソニー関係者ってことにならんか?w
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:43:33.25 ID:NszjpeUm0
>>508
ああじゃあ訂正するよ。350億だったか。つかまたってなんだ。
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:43:35.71 ID:UJzYopmF0
ゲームが一番の元凶だったんだな
事件の最前線で戦ってた気分になるな
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:43:41.91 ID:AEzruVBC0
>>516
はすごく縦読みっぽいんだよなあ
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:45:23.65 ID:JykNkEJZ0
>>523
1100億の特損なんて話は無い
特損が何かも知らないのに大嘘書くな
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:45:58.57 ID:89hWNucK0
仮に公的資金注入なんてことになったら、現経営陣は刷新されて、
SCE出身の社長は完全に切られることになるからなぁ。
どのみち、ゲーム事業は……。
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:46:22.99 ID:HfDfrKKT0
優秀なオンライン環境・・・・だと?
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:47:09.40 ID:NszjpeUm0
まあ国が介入なんてことはない。任天堂とMSがゲーム事業撤退する心配でもしたほうがいいな
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:47:25.09 ID:/QbCFWFS0
>>513
買い手がつかないだろ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:47:49.55 ID:E6WpQoGc0
優秀なオンライン環境で草生えた
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:47:53.39 ID:Bg+UMSur0
国が助ける?
付け替えやらなんやらで決算報告イジってるような怪しげな企業助けるんか?w
脱税のオリンパスや家電屋よりよっぽど重要な銀行の倒産にも手を差し伸べなかったのに?w
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:48:00.76 ID:qrYoQ+J30
>>529
誰もソニーの心配なんかしてねえよ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:48:38.68 ID:ahyys6FK0
ただたんにソニーが潰れるだけじゃないですかw
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:49:17.83 ID:NszjpeUm0
「ソニー、スクエニ株を譲渡したら倒産するな」

バカ

まあチカニシには希望が持てるニュースだったんだろうな。
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:49:40.11 ID:9xYSlwzo0
なぜ任天堂やMSの話が出るやら
単にソニーが潰れるかどうかの話だろう
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:50:16.14 ID:qrYoQ+J30
ゴキブリは心配でPSも起動できないのはわかる
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:50:45.00 ID:E6WpQoGc0
>>534
改めてその一文みて思ったが
誰も困らんな、これ

ソニーの保険なんて使ってる奴くらいか?
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:50:45.77 ID:ahyys6FK0
>>535
それ君しか言ってないじゃんw
ソニーが倒産するかもってのはこれまでの経緯や負債をみての判断でしょうw
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:50:57.82 ID:NszjpeUm0
>>533
「ソニーの心配でもするくらいなら」とは書いてないよ。お前は期待に胸を膨らませてただけだろうしそれくらいは理解してるよ
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:51:44.16 ID:becv9jNU0
ゴキくんて自分で妄想したバカ理論に自分で突っ込み入れるの好きだよねw
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:51:58.22 ID:cmpEJyTe0
まあスクエニ株はゲイツさんあたりがポケットマネーで買って箱事業に与えればいいよw
後から割合をもっと増やせば嫌がらせも出来そうだしw
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:52:01.48 ID:U7cshBWR0
>>535

何も反論できなくなると、ここまで馬鹿げた主張に切り替えるのか
しかも最後には、チカニシ発言とか・・・・
もう無理なら静かにROMってろ
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:52:05.75 ID:NszjpeUm0
>>539
これまでの経緯や負債を見てもこれくらいで倒産なんかしないよ。これで倒産するなら日本の家電ほとんど倒産してるわ。
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:52:47.75 ID:89hWNucK0
カネになりそうなビルはもう売っちゃったし、
ついにスクエニ株も売っちゃったし、
他にカネになりそうな株って何か持ってんの?
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:52:48.99 ID:QAZT9jSm0
PSN+の月額料金50万円にすればすぐ回収できる話
衰退した国内の矮小メーカー株手放したところでソニーが見てる未来図は結局チカニシには理解できんよ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:52:57.55 ID:9xYSlwzo0
ゴキブリちゃんはソニーがどうヤバイのか理解できない低脳そして無能
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:53:41.42 ID:pTXMGm+n0
ソニーが金に困ってるだけの話なのに任天堂やMSやチカニシがどうのとシャドーボクシングに余念がないのね
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:54:04.54 ID:5m67gc0D0
数千億が300億にwwwww




そら1000億の借金が目の前に迫ってても大したことないって認識になるわなw
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:54:15.72 ID:NszjpeUm0
>>543
でもゴキブリとは言うんだね。まあ君が言ってるかはしらんがとがめる様子もないしチカニシ言われても仕方が無い。
反論って何に反論するんだろうね?ばかげた主張をしてるのはチカニシなんだけどね。それを箇条書きにしただけだが
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:55:10.32 ID:Bm96Oml70
>>546
月額は50億円の方がいい。1万人が払えば1ヶ月で50兆円
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:55:38.73 ID:U7cshBWR0
どうやら日本語が通じない相手にアンカを打ってしまったようだ
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:55:43.42 ID:9xYSlwzo0
ゴキブリちゃん悔しいのうw
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:56:26.65 ID:qrYoQ+J30
ソニーが心配すぎて来月発売のマリオカートよりわくわくしてます
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:56:29.06 ID:zDct1QBz0
このスレには直接関係ねーけど
結局PS4は日本国内ではWiiUよりも台数が普及しないと思うよ。
ごくノーマルな人が買うようなソフトがまったくない。
年末までにはXbox360くらいの売り場縮小になってるぞ、きっと。
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 06:58:16.72 ID:E6WpQoGc0
ソニーも6月に向けて遂に首括ったからな
仕方無いね
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:00:26.32 ID:Q6mWkjgv0
>>555
あんま言いたくないが
片田舎の家電量販店ではもうPS4売場が360コーナーより狭くなってた
360の方がソフト数が多いから当たり前っちゃ当たり前なんだが
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:00:37.80 ID:WP22T45a0
>>556
腹じゃないのかよwww
さすがに諦めが早いよwww
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:01:13.47 ID:qrYoQ+J30
すでにPSPの奥ですわ
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:03:00.45 ID:zDct1QBz0
>>557
だよねぇ…
しかも洋ゲー専用機と化しているのに
肝心のTitanfallは遊べない有様。

国内ではPS4を撤退してPS VITA一本でやってく方が現実的かも。
コンスタントに深夜アニメゲーやパンツゲーが出るから
キモオタ勢が買い支えてくれるじゃん?
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:04:20.23 ID:9nTqgzZ8O
>>549
ゴキブリってそういうクズばっかだよなw
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:06:09.80 ID:9nTqgzZ8O
>>560
出ることは出るがその売上はPSP時代から激減してるw
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:06:29.47 ID:E6WpQoGc0
>>560
取り敢えず公式で特集まで組んだ悩殺ゲームをPS4へ急ピッチで移植作業開始やな
購入層直撃なジャンルなのにとってもE雀一本でお茶濁すとかあり得んぜ
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:07:38.50 ID:pTXMGm+n0
ANGIN「待たせたな」
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:07:40.70 ID:qP71LMdM0
これ、どうも話が通じないと思ったらソニー本体とSCE混同してる奴がいるんだよな
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:10:09.02 ID:qrYoQ+J30
何か問題があるのけ
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:10:52.42 ID:Ru+SFv0C0
SCE自体をスリム化して売却しやすいようにしてるんだろうね

しかしゴキちゃん,この売却がニュースになってると言うことの意味にいい加減気付こうよ
たんなる売却だったら一般ニュースにならんよ
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:11:14.52 ID:zDct1QBz0
>>563
それこそPS4で出そうとしてるゲームがあるなら
VITAへ切り替えた方が良いんじゃない?
せっかくVITA TVなんていうゴミもあるんだし。

平井が言っていた通りの小粒な商売にちゃんと切り替えていたら
こんな惨状にはなってなかったと思うよ。
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:13:49.12 ID:qP71LMdM0
>>566
ソニーの別事業が買った工場なんかがあるから資産に困ってるわけじゃないとか言い出すのよ
まるで意味わからん
奴らはゲーム事業にソニー本体の資産が全部割けるとか思い込んでそう
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:16:18.50 ID:becv9jNU0
10売って1買ったからなんだって話にしかならんわなw
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:17:03.29 ID:Ru+SFv0C0
>>569
君の言ってることの方がわけわからん
SCEは単体で資金繰りなんかしてない。してたら債務超過なんだからとっとと潰れてる。
それとも債務超過の意味がわからないのかね。

親会社の資金繰りとは関係なく,純粋にゲーム事業の将来性なしと判断されて売却の準備をされてるだけよ
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:17:19.76 ID:ELfESpHQ0
もう小粒だなんて言い訳は効かなくなった。
ソニー立て直しの柱のひとつはゲームだと言っちゃったし。そして仮にライバル陣営から
ぜんぶ市場を奪ったとしてもソニーを立て直すほどの市場規模はない。
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:19:20.97 ID:mnFn3+wj0
ガチャ課金に手を出したクズエニを手放すなんて金に困ってるソニーらしくないな
それともSMBC日興証券と裏契約でもしたんだろうか
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:19:49.38 ID:qP71LMdM0
話ごっちゃになってねえか?
別に俺が工場云々言い出したわけじゃねーぞ
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:21:14.45 ID:Q6mWkjgv0
>>1
そういえばソニーってGaikai買ってるけど、
スクエニは独自でProject FLAREってやってるよな
この辺も正直噛み合ってないんじゃないかと思うんだがどうなんだろうな
公式サイトでもGaikaiとは違うところをやたらとアピールしてるし
http://www.jp.square-enix.com/flare/jp/faq.html

ちなみに任天堂も子会社のNERDでクラウド研究してるぽいんだよな
http://www.nerd.nintendo.com/index-jp.html
http://www.nintendo.co.uk/Iwata-Asks/Iwata-Asks-NERD/NERD/9-NERD-s-Goals-and-Dreams/9-NERD-s-Goals-and-Dreams-759323.html

>>560
360初期の頃の方がまだ和ゲー多かったしね
据置は厳しいだろうね
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:21:22.59 ID:qrYoQ+J30
喧嘩すんなよ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:24:50.46 ID:KAVRg9ui0
FFがもうミリオン無理なのを見越して切ったなんて
そんな見切りがあるわけないしなあ
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:26:12.49 ID:Q68T9bU50
プレステがライバルに勝てるかどうかは別として
ソニー再生の三本柱、主力事業として、
とてもじゃないが株主達を納得させる結果をだせてない
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:28:06.63 ID:cy6Qswln0
まだ豚が妄想を続けてるのかw

いくら現実逃避したところで3DSとWiiUが失敗負けハードである事実は変わらない
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:30:43.84 ID:Ru+SFv0C0
ソニーに限らず,誰かに責任おっかぶせて辞めさせる場合,
大抵はその辞めさせる人が注力してた事業は冷遇されるよな。時によっては売却もある。

平井は6月でクビなんじゃないかね
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:32:18.87 ID:Y4sMc3VO0
単発ゴキのうわ言が心地いいwww
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:33:09.65 ID:KAVRg9ui0
スクエニはその失敗負けハードにソフト出してるようだが
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:33:18.95 ID:S2DVioQY0
>>580
タイミングとしてはいいかもな
借金返済という名目で金集めて
退職金に当てられるだろうし
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:33:19.06 ID:eVln029X0
妊娠の妄想で一番よくわからないのが
社債の償還をタイムリミットに見立てて返せないとか喚いてる連中
多分、テッタイ連呼してた連中の変種で妄想と現実の境目が分からなくなったんだろうけども
どこをどう拗らせれば、あんな妄想が出来るのかが分からない

貸借対照表とかキャッシュフロー計算書とかちゃんと読んでるのかな?
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:35:19.14 ID:qP71LMdM0
>>584
タイムリミット云々は妄想だろうが今回の件は不自然な売りであることは間違いないな
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:40:09.00 ID:9xYSlwzo0
来週はソネットかなあ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:41:50.85 ID:KAVRg9ui0
>>584
じゃあリミットはいつなの?
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:41:55.01 ID:Ru+SFv0C0
社債償却では現金なんかほとんど使わず借り換えだなんてのは大半の奴が理解してるよ

借り換えする際,好条件を引き出すために不採算事業を整理するなんてのもよくある話だから
みんな話題にしてるわけで
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:42:03.91 ID:Y4sMc3VO0
リミット迫ってるから、ここ最近でビル売ったりリストラしたり株売ってるんじゃないの?
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:42:23.07 ID:Rcvw164q0
>>584
任天堂赤字で倒産とか叫いてる奴にも言ってやれよ
任天堂は財務状況を見ればあと7世代くらいコケても生き残る会社だと分かる
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:44:56.99 ID:Q6mWkjgv0
>>586
かもねぇ

ソニー、今度は子会社を売却 さらにソネットの売却も検討中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397187551/
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:49:19.12 ID:U7cshBWR0
>>588

ソニーの場合は、借り換え出来るだけで好条件ですからね
借り換えの内容なんて気にしていられない状況
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:49:26.57 ID:oH4dAxNN0
全株売ったトタン
スクエニ全否定に舵を切るとかゴキソクミン実に分かり易いわwww
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:50:38.70 ID:KAVRg9ui0
シアトリズム予約してるやつもどうせゴキブリだから売れなくなりそう
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:50:51.68 ID:RMZEjhpH0
ジャンクなんで借り換えさせてもらえないからビル売ったり株式売ったりしてんだろ
さて次は何売るんですかね
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:51:59.42 ID:YTF9Wwmi0
1100億はなりふり構わず返すだろ、2018年の1500億は無理だと思うけど
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:52:51.80 ID:RAV62Xtn0
社債の利子だけでも結構な負担だよな
大丈夫か、ソニー
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:55:00.96 ID:to0hb++j0
仮に6月の返済乗り越えてもその次のどでかい返済前の細々とした返済で力尽きそうな気がする
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:55:59.12 ID:v8MfGxJR0
シアトリズムってソニーハードでしか出てないFFの曲しか収録されてないんでしょ?
誰が買うんだよ、あんなん
10以降のFFなんか誰も望んでないのに
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:56:37.20 ID:uBqWKJOA0
>>599
限定本体が駄々余りという噂
amazonに普通にある
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:56:47.08 ID:ly+VZ5d70
>>599
そんなわけ無いだろw
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 07:59:27.24 ID:lPMWRZBT0
>>595
借り換え自体は可能だぜ
利率全く考慮に入れないならNE!
めっちゃ足元見られるだろうけど
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:02:11.66 ID:v8MfGxJR0
シアトリズムってソニーハードでしか出てないFFの曲の追加がウリというか、前作との違いなんでしょ?
誰が買うんだよ、あんなん

に訂正しとく
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:02:31.17 ID:oH4dAxNN0
ギョーカイの知識ゼロの人材を雇うからこんなことになるwww

599 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 07:55:59.12 ID:v8MfGxJR0
シアトリズムってソニーハードでしか出てないFFの曲しか収録されてないんでしょ?
誰が買うんだよ、あんなん
10以降のFFなんか誰も望んでないのに
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:03:22.37 ID:dI8RvDi0i
>>590
7世代の間ポケモンマリオゼルダ出し続けて飽きられなければの話だかな
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:04:28.07 ID:XWa9KVzU0
たとえ10以降のだとしても
10以降の音楽は割といいんだけどね
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:05:09.68 ID:EhaeHwxS0
もうスクエニは遠慮無くソニーハードから離れることが出来るのか
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:06:08.41 ID:9bB0uJuh0
本当にヤバいんだなソニー
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:06:51.44 ID:j0MyUt940
そうだね今頃FF15もKH3もWIIU用に切り替えられてるだろうね
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:06:52.82 ID:F1jDrR8X0
とりあえず金がほしいというのだけはひしひしと伝わる
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:07:04.12 ID:1PPfzuNb0
>>605
セカンド増やしてるわけを考えればそんなことはかけないけどね

個人的にいよいよ潰れるってなった時に政府が手出しして
ソニー本体の倒産だけは回避しそうな気がする
今この時点で潰れられると日本経済に多大な影響を与えて
しかも政府叩きに拍車をかけてしまいかねないからね
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:07:36.11 ID:5BzRUq1w0
>>468
どっちもソフトないんだから
仲良くしとけよw
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:13:34.77 ID:uBqWKJOA0
599のほうが詳しかった件
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:13:49.88 ID:NPCjqKH50
>>611
経産省に国賊扱いされてるし、政府が手を出すとしても金融周りだけじゃないかなあ
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:14:12.19 ID:f9Ou0pBn0
>>604
本当酷いわ
ドラクエFFの有名タイトルも知らない、当然SCEゲーなんて一本も知らない
荒らしたい気持ちだけは伝わってくるが知識がなさ過ぎてトンチンカンな煽りばかり

逆にどうやったらここまで無能な奴連れてこられるんだと聞きたいw
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:14:29.36 ID:uBqWKJOA0
>>609
FF15発売のころにはXBOXONEしか次世代機がないなんてことも当然予想できるわけだからなw
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:16:53.03 ID:X+FKxtGT0
>>614
国賊あつかいなんだ
まあ、金融周りだけかな…
でも間違いなく政府って言うか安部総理叩きの材料になり得るから
今潰れられるのは相当やばすぎだと思うんだよね
これが去年の話だったらどうぞ潰れてくださいだった可能性が高いけどね
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:17:30.83 ID:kegHo/290
>>395
それぐらいの価値はあるっちゃあるとおもうんだよなあのゲーム
卑弥呼呼ぶ為に叫び続けるシーンは作業用に録音した
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:19:49.69 ID:kegHo/290
>>488
しかもそいつはPCだと拡張DLCの先行販売やってるんだよな
評価は上々
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:23:11.38 ID:VVo+cD+J0
>>468
速報とPS4総合の連中はwiiU総合だけじゃなくて箱1総合も荒らしてるよ。というか居座ってるw
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:29:51.76 ID:7zyjzi6UO
>>611
国民に必要な会社でもないのに何で政府がてを出すの?
税金の無駄遣いって叩かれるだけw
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:31:23.85 ID:YpB+pvpR0
>>621
だな
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:32:57.00 ID:g8zseEeH0
ソニーを救済すると非インフラ、非白物家電の会社も助けてもらえるって実例を
作ることになるな
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:34:03.89 ID:zHZo5AGb0
完全にタイタニック号なんだがw
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:34:09.85 ID:5m67gc0D0
しかしネタ抜きでいうとソニー潰れると困る企業はわりとありそうだよな
イメージセンサーなんかだと
スマホでシェア取ってるモバイル向けのカメラデバイスだけじゃなく
デジタル一眼で撮像素子の供給受けてるオリンパスとかニコン辺りとかも困るんでないかね
業務用製品類だとか。
まぁそれらはすぐにどっかが買うだろうけれど
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:34:12.98 ID:+hm/oRy90
解雇される従業員や関連する下請け等の連鎖倒産
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:40:10.19 ID:cxTj9kXL0
>>621>>622
ダイエーをなんとかするために法律まで作って手を出したり
JALに手を差し伸べたのが良い例だと思うのですがね
ソニーって色々思う所がある人もいるとは思うけど
曲がりなりにも日本の大企業のひとつで会社更生法による倒産って形でも
日本経済に与える影響は計り知れないからダイエーやJALの時のように手を出してくると思うのですけどね
ただでさえ消費税率あげた所だから安部政権の無策だって
叩かれるのは火を見るよりも明らかだと思いますけど?
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:40:20.88 ID:VVo+cD+J0
拓殖銀行は見殺しにしてソニーは助けるという根拠は?
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:42:00.69 ID:cxTj9kXL0
>>628
時期
最近なされた政策を思い浮かべたら容易に想像できると思いますが?
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:42:25.31 ID:EhaeHwxS0
>>616
箱1ですら身売り報道出ているね
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:42:33.94 ID:XsDsEF8D0
前社長時代に当時の1/3にあたる7万もリストラしたうえに
最近も続々と事業売却だのリストラだのしてるんだから潰れても潰れなくてもかわらんと思うけどな
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:42:51.24 ID:7zyjzi6UO
>>626
物にもよるだろうけどここの下請けをやれる会社日本にあるの?
安い上に納期ないし注文もやたら多いんだけど
うちの会社も見積もりやった事あるけど全く話にならないので断ったw
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:42:54.68 ID:g8zseEeH0
助けても不採算部門なお荷物はバッサリカット
潰れる前提の議論はまずいですよ
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:42:58.96 ID:VVo+cD+J0
>>629
根拠は?
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:43:12.79 ID:EhaeHwxS0
>>611
甘利がいるからな
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:44:03.61 ID:89hWNucK0
恐らくないだろうが、仮に国がソニー救済という事態になっても、
ゲーム事業まで助けるなんて話にはならん。
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:46:05.13 ID:C7wTWess0
>>634
最近消費税率あげるってどでかい政策を打ったでしょうが
それに伴う経済政策も打ち出してるがそれが不十分だって叩くマスコミや民主党なんで物は
容易に想像できるでしょ?
例えそれがどんなきっかけでも良いのだがソニー倒産なんて物は
途轍もない餌になり得るんですよ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:46:06.67 ID:SdKPDorb0
>>628
都合の良い馬鹿ゴキの脳内妄想
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:46:23.96 ID:7zyjzi6UO
>>635
甘利さんは呆れてたけどねw
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:46:24.86 ID:Gk79YFUy0
なんでこんなにゲーム事業にしがみついてんだ?
旨味があるとは思えない
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:47:11.48 ID:VVo+cD+J0
>>637
それ根拠でもなんでもなくただの希望的観測ですよね
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:47:17.50 ID:g23VVPfcI
>>633
だよなあ
赤字しか生み出してないゲーム事業なんてズバッといかれるね
いくら必要だと主張したところで問答無用にな
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:47:37.46 ID:ELfESpHQ0
仮にソニーがこけたらアベノミクスとはなんだったのか、って政権叩きたいだけの
朝日新聞あたりが嬉々として取り上げそうな気もするな。

立ち直ってる家電メーカーが他にはあるなかでザルな経営のソニーだけボロボロなのは
考慮しないで印象だけ拡散させるためにね。
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:47:50.49 ID:C7wTWess0
>>636
俺が言ってるのはソニー本体の話ね
利益が細い所はどんどん売られて清算されるのは間違いないかと
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:50:32.44 ID:pklUvAxW0
別に政権が非難されようがどうでもいいよ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:51:38.32 ID:5m67gc0D0
ソニーなんかを国が助けるなんて言ったらそれこそフルボッコだろw
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:52:43.48 ID:Ydfq3J6b0
>>641
未来に予想される事柄の根拠なんで物は全て絵空事だと思うけどね?
後俺は国がソニーに手出しをしたとしてSCEが存続するとは一切言ってないからね
SONYは国が手出しする可能性があり得るがその子会社はソニー存続のために
関係企業とかに切り売りされて損失補填に回される可能性が高いとは思うよ
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:52:59.37 ID:g8zseEeH0
>>639
たかだか2年在籍しただけで保護者扱い気の毒にな
勝ってる企業のOBなら誇れるが、船幽霊からお助けメールが大量に届くんだぜ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:53:06.82 ID:+nWYf5sr0
ソニーはゲーム事業で立ち直るんだから
助ける必要なんてないんじゃw
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:54:24.73 ID:89hWNucK0
ソニー倒産で政権叩きガーと言われても、
国が救済しようとしたら、それはそれで叩かれるだろ。
国の救済って、要は税金を使うわけだから。
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:54:26.25 ID:LyMpI5C40
2014年04月17日
ソニー100%子会社が保有する株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの株式譲渡に関する追加情報(譲渡価額)のお知らせ

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/20140417.pdf

株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの普通株式9,520,000 株のSMBC 日興証券
株式会社への譲渡に関し、譲渡価額は153 億円であり、当該譲渡価額の全額を2014 年4 月
21 日に受領予定であることをお知らせいたします。
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:55:49.76 ID:Ydfq3J6b0
あ、後すまん今スマホの●経由の書き込みなのでIDコロコロ変わるから…orz
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:56:00.02 ID:TsU99FXT0
株どこが買うんだろ
体力的にはMSあたりか
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:56:46.67 ID:vm7y8dBX0
重電でもないソニーをなんで血税使って救済しなきゃならねーんだよ
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:58:11.90 ID:VVo+cD+J0
>>654
そんな企業に血税注いでも何故かバッシングは起きないという仮定らしいw
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:58:25.63 ID:Ydfq3J6b0
>>653
SMBCが買い取りその後切り売りされるのではとおもわないでもないけど…
証券屋だから高く売れる所に買われて行くんじゃないかな?
もしくは普通に市場に回るだけか…
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:58:37.37 ID:Sf7t67800
確かにPS4一択じゃ持ってる意味が無いwww
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:58:45.08 ID:3nusknX+0
>>653
お付き合いがある任天堂
パチンコ筐体作る会社
スマホアプリ屋
引く手数多
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 08:59:31.41 ID:g23VVPfcI
ソニー財務状況を見てスクエニ売りを予見してたから、
和サード各社はPS4に積極的じゃなかったって話もありそうだなぁ
次世代機に積極的だったのスクエニだけだったもんね
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:01:36.63 ID:TsU99FXT0
パチンコメーカーありそうだなw
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:02:15.03 ID:juZRfQpG0
日本の客から見捨てられたのに
俺が逆に見捨てたんだっていうPS4ちゃんのために
ソニーを国が助けるなんて統失発言もその辺にしとけよw

韓国にでもさっさと先祖帰りにしな
統一教会と共に
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:03:18.88 ID:X+FKxtGT0
>>655
ダイエーやJALの例があるし時期的な問題で救うかもって過程なんだけどな
資本金6000億以上なわけで救うも地獄(税金投入の批判的に)救わぬも地獄(アベノミクス失敗の批判的に)
だからね…
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:04:14.07 ID:FBiy3/V/0
これで動きやすくなったスクエニはますますスマホシフトが進むだろうね
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:05:10.20 ID:gskI68lr0
CR ファイナルファンタジーXV

ノクティス・ルシス・チェラム

通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:05:17.68 ID:nDhh36VZ0
スクエニはスマホで上手くいってないから微妙だと思う
スーパーライトヒットさせてるけど他がコケ続き
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:05:48.75 ID:SdKPDorb0
時期的w
アベノミクス失敗してクレクレ君は
朝からドブ臭い妄想垂れ流して大変ですねぇw
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:07:17.15 ID:7zyjzi6UO
借り換えして利子を増やしていく訳かw
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:10:05.80 ID:g8zseEeH0
正直、(利子多めのハイイールド債で)借り換えてきゃいいのに
そこまで焦って金を作らなくてもいいんじゃねと思う
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:11:30.82 ID:rg+TzWrx0
そりゃFFのブランド崩壊して
ドラクエは任天堂機確定だからな
囲っておく意味がない
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:11:40.37 ID:5cQpjxzC0
>>666
こういうサブカル系の板で政治の話出すやつってほんと空気読めないよね
というかあえて読まないのかな?
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:11:48.33 ID:cxTj9kXL0
>>661
言い方変えますわ
資本金6000億以上の大企業が会社更生法を適用しないといけなくなりました
その時の負債額はいかほどなんでしょうか?
もしそのまま会社更生法を適用したとしたら途轍もない
経済的損失が日本を襲うことが容易に想像できるので国が資本注入することは
あり得ると思います
ってことなんだけどな

ある企業が憎いから叩くってのはわかるがそのまま視野狭窄して
周りに与える影響まで軽視したらダメかと
最悪中小企業の連鎖倒産で自分の身にも影響出るかもってことを考えないとね
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:12:13.81 ID:FBiy3/V/0
>>665
今の松田社長は国内スタジオのスマホ制作加速を明言してるんだよね
海外はオンラインゲーム中心にシフト
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:12:19.95 ID:7zyjzi6UO
手持ちの負債また1つ増えただけそれでも明日を夢見る〜♪
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:13:06.27 ID:xr4GBC0/0
スクエニ上がってるのはスクエニにとってはいいことだと思われてるのかな
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:13:14.72 ID:cxTj9kXL0
>>670
はい読んでません
俺もソニーが倒産なんかされると影響出ることが確定的な所にいますから
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:13:28.95 ID:F1jDrR8X0
>>668
それだけ切羽詰まって金が必要ってことだ。
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:15:59.47 ID:zHZo5AGb0
>>674
ソニーの呪縛から解き放たれてスマホに全ツッパできるからなw
手始めにFF789あたりのリメイクが出ると予想
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:16:16.31 ID:C7wTWess0
>>668
昔ダイエーの立て直しで銀行が金貸さない政府が打ち出した法律を適用しないと
今後金は貸しませんって騒動があったが
今その段階に近づいてるのではないかと思う
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:16:47.03 ID:+PVRBmlM0
>>671
資本金と負債額、そして資本金とその企業が倒産した場合の
日本における経済的損失はなんの関係性もありませんけど?
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:18:19.27 ID:5cQpjxzC0
>>675
そうですか
運が無かったと思ってあきらめてくれ
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:18:32.25 ID:SdKPDorb0
>>675
なんだお前朝鮮人か
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:18:47.33 ID:FhmzYlpf0
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:19:21.16 ID:0DWzbM/90
なんだかんだでSONYそのものは助けたとして
ゲーム事業は切り捨てられるんじゃない?
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:20:19.16 ID:sWy4rVlW0
17日の朝なんだけど、譲渡価格発表された?
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:20:39.97 ID:C7wTWess0
>>681
違うは
ソニー子や孫会社ではないがソニーに部品おろしてる企業勤務だよ
ソニーが潰れたらおそらく俺の勤め先も潰れるわ
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:21:03.39 ID:WP22T45a0
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:21:43.38 ID:C7wTWess0
>>684
>>651らしいよ
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:21:50.09 ID:xr4GBC0/0
てか仮に金出して助けるにしても
無茶苦茶事業清算されると思うんだが
ソニーの名前だけ残ればいいってもんでもあるまいに
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:21:56.73 ID:FBiy3/V/0
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:22:01.91 ID:SdKPDorb0
>>684
153億
詳しくは>>651
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:23:19.20 ID:F1jDrR8X0
こないだ売ったビル3本と同じくらい?
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:24:02.12 ID:C7wTWess0
>>688
いや今までの会社清算流れ見るとソニーが残れば良いってことになりそうな気が
ただでさえ現ソニーは官僚あたりからは嫌われてるみたいだし
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:24:32.07 ID:JXsPN1ov0
社名使用権すら売却されるカネボウ方式になったりしてw
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:25:19.20 ID:ZOWHynB40
8000円の時に買って 2000円の時に売ったの?(´・ω・`)
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:25:41.32 ID:g14/hsEB0
古い話だけどあまり国からの印象もよろしくないしねぇ

サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と…… やました
http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:25:47.14 ID:x4H+2AyP0
外野の反応

ゲハでは
・任天堂にしかソフトを出さなくなるって騒いでるんだろうな
・6月ソニー倒産とか言ってそう
・1個人の借金と企業の借金を同じに考えてる奴が多そう
・さすが隔離病棟と言われる所だ
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:26:07.19 ID:7zyjzi6UO
役員報酬を上げてる会社を国が助けるのか?w
国に助けてもらいたかったらその辺をどうにかしないといけないだろw
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:26:13.43 ID:nDhh36VZ0
そもそも税金投入する自体になったらSCE消えちゃうよ
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:26:21.62 ID:SdKPDorb0
>>685
なら2chでグダグダ妄想垂れ流しせずに
馬車馬のごとく働いて過労死してくれw
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:26:46.56 ID:GStEdA4O0
>>685
こんなスレに書き込んでないで、今のうちに転職先でも探したら?
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:27:12.17 ID:C7wTWess0
後何回でも言いますが俺はソニーは救済が入るかもとは言ってますが
ソニー・コンピュータエンタテインメントが残るとは言ってませんし思ってませんので悪しからず
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:27:39.04 ID:ZMjr00PU0
>>696
外野ってどこ?
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:27:55.36 ID:6u8YpZhs0
ソニーを見捨てでもしたら甘利がチカニシ呼ばわりされることになるのか
さらには大賀社長時代ならともかく今の時代の首脳陣とは面識なさそうなのに、ケツだけ拭かされるのかw
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:28:37.18 ID:hAYsifD+O
>>688
事業清算なんてしようもんなら世論が黙ってない(キリッ
部品卸しとか言って、自分が影響してる事業は切られない考えでやんのww
もうちょっとキャラクター考えろよww
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:28:41.26 ID:sWy4rVlW0
ビル三棟で 150億
スクエニ株で 153億


6月の1100億円の社債返済まで

あと800億


あ と 8 0 0 億 !
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:29:08.71 ID:hMUeTADB0
>>696
現実は都合が悪くて>>2から売上コピペでした
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:29:11.76 ID:cGkDv8F40
SCEはもう金ばら撒けなくなったンとちゃう?株売るぐらいだぞ
ヤバイだろ・・・
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:29:18.50 ID:hWmIafps0
ゴキちゃんに都合の悪いニュースばかり飛び込むな
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:29:36.15 ID:xr4GBC0/0
ダイエーも球団手放して
数十年続いてた地元の店舗もついに今年ドラッグストアになっちゃった
しかしまあ変な擁護くるんだな
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:29:54.26 ID:XsDsEF8D0
>>685
こんなとこでグダグダ言ってるよりも
ソニー本社前でお前のとこ潰れたら俺の会社潰れるからどうにかしてくれって土下座してくる方がマシじゃないかね
マスコミあたりがそれとりあげて相手してくれれば少しは状況も変わるかもよ
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:31:02.39 ID:8pj50RM/0
ゴキブリの巣の反応

・任天堂にしかソフトを出さなくなるって騒いでるんだろうな
・6月ソニー倒産とか言ってそう
・1個人の借金と企業の借金を同じに考えてる奴が多そう
・チカニシ乙
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:31:23.61 ID:FhmzYlpf0
>>705
FeliCaも売却してるだるぉ!?

イオン、ソニー子会社買収 電子マネー事業を拡大
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASDZ100DW_10042014TI0000

イオンは電子マネーシステムを提供するソニーの子会社を買収した。
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:32:31.25 ID:C7wTWess0
>>712
felicaってソニー子会社だったのか
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:33:08.17 ID:jDTonRV60
>>685を見て焦りが取引先にまで蔓延してることがわかった
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:33:19.08 ID:EhaeHwxS0
>>656
ソフトラインナップが少ない任天堂が買っちゃいそうな
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:33:41.92 ID:5HJp11+V0
6月までなりふり構ってられないのか・・・w
1100億だもな
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:34:05.85 ID:EhaeHwxS0
>>660
CRファイナルファンタジー出したそうだしな
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:34:34.80 ID:C7wTWess0
>>716
もし借り換えとかになってしまうとそれこそダイエーコース待った無しになりそうだしな
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:35:10.04 ID:7zyjzi6UO
借り換え出来たとしても今度は利子が大きくなって利子の支払いで首が回らなくなるんでないの?w
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:35:15.40 ID:GStEdA4O0
>>714
そりゃこんな状況なら真っ先に切られるのは取引先だからねえw
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:36:05.70 ID:FBiy3/V/0
>>712
知らなかった。あまり大きく報じられてないね
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:36:22.51 ID:fb0xWOi/0
返済額の話がよく出てくるが
どこかしらで利益を出さない限り、
破滅するのは馬鹿でも分かるよな

ソニーはどうするつもりなんだろうな。手詰まりにしか見えないが
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:36:26.98 ID:g14/hsEB0
BGM:さよならウニどんや!
http://www.youtube.com/watch?v=WbSlw7YLG8Y

地味にバンブラPでも配信されてるのでオン用ネタ楽譜としてオススメ
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:38:32.20 ID:cGkDv8F40
6月なんとか返済
来年の決算でまた1100億の赤字
破産

こうなる気gするんですが・・・
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:39:40.55 ID:fDcRyv7tO
>>721
スレたってたぞ
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:41:23.53 ID:EhaeHwxS0
ソニー終わったな
PS4なんて出している場合じゃなかったと
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:44:18.49 ID:SdKPDorb0
>>724
俺は今年の6月はまぁなんとかするだろうと思ってた
ビル売ったしFeliCaも売ったしなんだかんだで流石に6月は越えるだろうと
んで15〜17年のどこかで死ぬ
ゲーム事業はスクエニ株を売った時が合図だと思ってた
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:44:50.01 ID:vLCQJ6ii0
税金%の話は…もう別にいいねw
虫にはバルサン以上の苦痛になりそうだから止めてあげようw
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:44:59.46 ID:sWy4rVlW0
2013年6月に 1500億円の第29回無担保普通社債(個人向け)社債を発行してる。
※金融機関が相手にしなかったので個人向けになったとかならなかったとか。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNA5Y36S972S01.html
このうち約1100億は債務の借り換え、残り約400億は設備投資って名目らしいけど

この400億まるっと残ってれば、400+300で700億。あとあと400億。

もうちょっとだ頑張れ!
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:46:26.33 ID:AZWhE3Z70
>>651
株価にして1600円くらいか。妥当なレベルというか日興はもう5%くらい買いたたいても良かったかもな
株主にしてもこの譲渡価額なら爆弾降ってこないだろうと安心できるな
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:46:54.41 ID:HC44EYBDI
一昨年300億で買ったgaikaiを先ず売れば良いのに
サムスンやLGが買ってくれないの?
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:47:06.65 ID:3L1UEkPw0
FFと共に育ってきたPS事業
そのFFを擁するスクエニ株を売ってしまうとはな
Xデーはもうすぐかな

ちなみに撤退する時は直前に「絶対撤退しない」っていうもんだ

2001年1月24日
セガ、ドリキャスハード事業から撤退報道を否定
http://japan.internet.com/busnews/20010124/3.html

一週間後

2001年1月31日
セガ、ドリームキャストの生産中止を正式に発表
http://japan.internet.com/busnews/20010131/4.html
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:48:36.82 ID:Q28UcaZT0
普通は大株主が株を売却すると悪い情報として株価は下がりやすいのに
スクエニ株大幅高という状況を見ると、
投資家から見ると、ソニーの呪縛から
解き放たれて、業績にプラスに働くと
見られているんだね。
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:48:46.57 ID:cGkDv8F40
       サード
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   SCEさんから手紙が来たぞ開発資金かな?
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´  河野  `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ メンゴwもうかねだせないけどソフと出してね♪
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:48:53.28 ID:fb0xWOi/0
ゲーム不要論は社内でも相当大きくなってるだろうね
この間、要人も辞めてったはずだし

しかしこの話題、スクエニがゴミだから捨てられたって言ってるバカが
ツイッターとか多いこと多いこと…流石馬鹿発見器だわ
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:49:02.81 ID:gskI68lr0
>>705
FeliCa&ソネット「俺も混ぜろ」

ソニー、今度は子会社を売却 さらにソネットの売却も検討中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397187551/
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:49:33.91 ID:sJrK888J0
なんか任天堂の置かれた現実を直視すれば
ソニーが助かるらしいぞ
原理は不明だがみんな一回直視してみて
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:50:17.18 ID:1PPfzuNb0
今の流れだとソニー保有のSCE株がもし外部に売り出されたらGoogle辺りが
買いそうな気がするわ
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:50:37.92 ID:kF9bNthr0
ゲームは基幹事業だとか言っておきながら
ゲーム方面の資産きり崩してるからなぁ

ていうかPS4好調好調言いながら自社のスタジオ閉めまくってて
人材も次々辞めてる時点でおかしかったワケだけど

言ってる事とやってる事が食い違っている
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:52:21.69 ID:AZWhE3Z70
>>738
上場廃止基準を達成してるSCE株をか?w
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:52:47.95 ID:F1jDrR8X0
>>737
最近の傾向は任天堂の営業赤字とPS4600万台を見て安心!がトレンドらしいね
サピオの提灯記事もこれとまったく同じことやってた。
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:53:00.77 ID:T9dT3vCs0
>>735
ソニーにとってスクエニは敵認定されちゃったか
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:53:13.28 ID:xr4GBC0/0
>>739
ハリボテなのか中身があるのか
6月に何か見えるかな
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:53:36.12 ID:llFMhn4W0
すくえに の のろいがとけた
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:53:45.29 ID:+PVRBmlM0
>>731
ソニーの会計は特別利益がないから財務諸表の体裁を
保つためにも売って売却益の出る資産しか今売らないだろ。

gaikaiは今売ったら損失が出ると思う。
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:54:22.73 ID:TsU99FXT0
株価はあれだなー
今月入ってかなり下がってたからそこまで高いとは言えんな
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:54:44.29 ID:mbpt/2ag0
スクエニがソフトの供給止めたらPS4が売れる可能性が全くないといってもいいほどのダメージなきがするが
なんだかんだ言ってもスクエニのソフトのブランドは絶大だし
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:54:57.54 ID:Ydfq3J6b0
>>740
達成してたんだ
その情報持ってなかったから…
ただGoogleがゲーム機事業に進出するとして現実的なのが
SCE株取得かX1の権利譲渡だと思うのだよね
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:55:02.80 ID:3L1UEkPw0
前時代では日本で唯一ミリオン売れたFFなのに
ゴキちゃんはFFいらん、スクエニいらんって…

まるで親に寄生するニートだわな
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:55:42.95 ID:iSxiE9/P0
これからのファミ通や電撃PSでのスクエニ作品の扱いが小さくなるかも
電撃はFF11、新生FF14の攻略連載を終了とか
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:56:04.27 ID:0DWzbM/90
モンハンの時もそうだったけど
さんざん持ち上げといて離れた途端叩きまくるのってどうなのよ
しかもスクエニに関してはFF出してくれるんだろ…
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:56:57.32 ID:xr4GBC0/0
まあ日本でPS4に期待するタイトルがMGSだけになっちゃうな
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:57:41.68 ID:AZWhE3Z70
>>748
負債分はソニー本体が引き受けて、$1で譲渡なら可能かも知れないな
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:58:26.20 ID:cGkDv8F40
スクエニは会見しないの?かなり怒ってるよねこれ
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:59:31.53 ID:g23VVPfcI
ソニーに不要だと捨てられたはずなのに株価爆上げって、
おかしいよねゴキちゃん
不要になるくらいゴミだと投資家が判断したなら暴落するよね普通
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:59:43.75 ID:GStEdA4O0
>>745
本来の経営改革では不良資産を売却して経営のスリム化をはかるんだけどね
ソニーのやってる事は目先の金が欲しいだけ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 09:59:52.29 ID:1PPfzuNb0
ふと思ったのだが今のゲームメーカー各社って何処の機種に注力してるのか
わからなくなってしまってるんだよね俺の中で
もしかするとコンシューマではなくてパソコンに移行を狙ってる企業も
それなりにあるのではって思う程度にはね
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:00:17.18 ID:qP71LMdM0
>>754
別に市場にそのまま流れたわけじゃないしスクエニ的には余裕だろ
ヤバイのはソニーだけだよ
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:01:02.23 ID:3L1UEkPw0
>>738
バイドゥかサムスンあたりが買うかもな
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:01:33.70 ID:nvE/fney0
>>757
スマホ

…と言われてるけどいつまで経っても粗製濫造だし
よくわからんな
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:03:09.15 ID:omrEw6+Q0
535 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 投稿日: 2014/04/16(水) 18:09:42.68 ID:1E3OU5sW0
PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:03:17.43 ID:1PPfzuNb0
>>760
スマホは感覚的に先細ってる気がするんだよね
最近パズドラの話題もこの板では見かけなくなってるし
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:03:18.85 ID:5JtIOudu0
>>751
PS3独占のヴェルサス、KH3出さなかったからな。ゴキブリにとっては、もはや裏切り企業
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:03:45.84 ID:YuVO75gc0
スクエニあがってるやん
ソニーと縁切れての期待上げか
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:06:58.35 ID:0DWzbM/90
海外のゲーマーはSONYの現状をどう思ってるんだろうな
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:07:05.16 ID:KXBYAsCu0
スクエニの株が上がってるのが一番の笑いどころだよね(´・ω・`)
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:07:09.67 ID:odPcjmj30
スクエニが気にしてるのはSMBCが更にどこへ売るかだろうな。
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:09:43.71 ID:YuVO75gc0
期待と言ったら任天堂もあがってるな
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:10:38.41 ID:Pm0kfv82O
速報スレでは全く別の見解なんだが?

とか報告にきてたゴキちゃん息してる?wwwwwwww
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:10:44.38 ID:Q28UcaZT0
>>764
ソニーと縁が切れれば、
無理してハイリスクローリターンの据え置き機に
大金かけてソフトを投入する必要がなくなるからね〜
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:12:40.43 ID:gskI68lr0
246 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/04/17(木) 10:11:36.54 ID: bVIcwF0H0
「スクエニ株を売る=ソニーヤバい」っていう理屈が意味不明だな……
ソニーは「スクエニ株を売らないで保有し続ける=おれらヤバい」
って判断したから売ったんだろうに
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:13:04.09 ID:5JtIOudu0
スクエニはPS4から撤退しそうだな
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:13:14.02 ID:89hWNucK0
スクウェア・エニックス・ホールディングス 前日比+82(+4.87%)

ソニー 前日比+1(+0.05%)
任天堂 前日比+220(+2.00%)
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:14:38.59 ID:gskI68lr0
何かのフラグだったのかな・・・

ひろゆき「PS4買うのは人柱」 スクエニ吉田「確かに、確かに」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396857578/
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:14:50.12 ID:YGec6VK20
こおいった証券屋に売られた株って普通に株式市場に乗っかかるのが普通ではないのですか?
それとも証券屋への大口の売りの場合丸々何処かの企業なりが丸々買うのが普通なのですか?
詳しい方教えてください
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:14:55.08 ID:F1jDrR8X0
>>761
それでもPS4なら・・・・PS4ならなんとかしてくれるッ・・・!


最近マジでこんなんだからなあ
提灯持ちのマスコミまで全部この論調
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:15:10.26 ID:Q28UcaZT0
>>771
もしその理由でソニーがスクエニ株を売り払っていたのなら
FF15やキングダムハーツ3はPS4で発売はされないだろうな・・・
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:15:24.64 ID:hAYsifD+O
>>771
オレらやばい→目先の金欲しさに株を売るなのにな
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:17:13.07 ID:DnO5cXjhI
>>774
ぴろゆきてスクエニ和田とも
仲良かったはずだから、
その繋がりでこの件はもう既に
知ってたんじゃないかね。
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:17:22.84 ID:XsDsEF8D0
スクエニが上がったのはスマホゲーに集中すると思われているのかな?
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:19:33.02 ID:SW6RPLfF0
これはやばいぞ
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:20:11.31 ID:Q28UcaZT0
>>775
証券会社がどのような理由で今回の購入をしたかによるのでは?
どこか買いたいところがある場合は橋渡しをする場合もあるし、
市場にそのまま流されたらやばい時にスクエニ自体が購入することも考えられる。
5%以上の株式を持っている場合はそれを売買するときには報告義務がある。
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:20:47.72 ID:0ewSVTIK0
ビルも売って株も売ってよっぽど現金が必要なんだね
社債の償還でもあるの?
それにしたって金融機関から借りればよさそうなもんだけど
まさか貸してくれなくなったんだろうか
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:20:55.06 ID:gskI68lr0
誰だよ立てたのw

信者は何が起こればソニーがヤバいと思うの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397697428/
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:20:59.27 ID:qkShufJg0
スクエニでスマホって儲かってんの?
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:21:37.93 ID:ahyys6FK0
ソニーは「ソニー創業の地を売らないで保有し続ける=おれらヤバい」
って判断したから売ったんだろうに

ソニーは「米ソニービルを売らないで保有し続ける=おれらヤバい」
って判断したから売ったんだろうに

ソニーは「はちまを売らないで保有し続ける=おれらヤバい」
って判断したから売ったんだろうに

これ面白いなw
いろいろ作れそうだw
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:22:23.09 ID:gskI68lr0
>>779
そういえば仲良かったけ
今もちょくちょく会ってるのかね
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:22:33.92 ID:xr4GBC0/0
そもそもFFのナンバリングでどれだけ稼げてるんだろう
売上げ本数は数字出てるが
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:22:36.99 ID:YGec6VK20
>>783
貸してくれないからかは知らないけど個人向け社債は出てたみたいだよ
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:23:10.51 ID:g23VVPfcI
「FFはゴミだから株売るわ」が理由だとしたら、
スクエニがPS4にFFを出す義理自体が無くなるんだが、
ゴキちゃんは自分で何を言ってるのかわかってるんだろうかね
捨てられた腹いせでPS4切られるぞ
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:23:48.50 ID:q6k0M2m30
1100億から見ると48億なんてはした金じゃないですか…
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:24:46.85 ID:Q28UcaZT0
>>791
だから48億円は譲渡益であって
48億円で売ったわけじゃないって
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:26:14.55 ID:i+bEVN4L0
スマホゲーなんて下請けに丸投げだしなぁ
第一に作らせるわけにもいかないだろ
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:26:40.95 ID:lPMWRZBT0
全部で160億くらいらしい
やったね!
1/10くらいにはなったよ!
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:28:07.91 ID:Q28UcaZT0
2014 年4 月16 日付「ソニー100%子会社が保有する株式会社スクウェア・エニックス・ホ
ールディングスの株式譲渡及び譲渡益の計上(見込)のお知らせ」にてお知らせした株式
会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの普通株式9,520,000 株のSMBC 日興証券
株式会社への譲渡に関し、譲渡価額は153 億円であり、当該譲渡価額の全額を2014 年4 月
21 日に受領予定であることをお知らせいたします。
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:28:08.13 ID:YuVO75gc0
第三位の株だったのを無責任に市場に流すわけがない
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:29:26.75 ID:pgZibRDV0
ほー株保有比率高かったのか
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:30:21.47 ID:Q28UcaZT0
スクエニ
東証一部
値上がり5位
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:33:56.28 ID:Q28UcaZT0
スクエニ株の浮動株は7.4%
SCEの保有していたスクエニ株は8.2%

つまり浮動株のスクエニ株全部よりも
SCEの保有している量の方が多いってことだ。
こんなものがもし市場に流れよう物なら・・・
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:34:30.57 ID:vLCQJ6ii0
次スレの>>1からは48億円ではなく153億円な!
ちゃんと訂正しないと馬鹿にみられるぞ
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:34:36.78 ID:0DWzbM/90
というか売ろうが売らまいがSONYがヤバい事には違いないわけで
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:36:02.90 ID:fDcRyv7tO
売却先か!?と名前上がっただけで株価爆下げしたレノボにしてもソニー投資家から疫病神扱いされてるじゃねーかw
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:36:20.92 ID:JamKjFWi0
あれだろ?
今さえ凌げば爆売れPS4の収穫期がこれまでのマイナスなんか吹き飛ばすんだろ?大丈夫大丈夫
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:36:41.01 ID:AZWhE3Z70
153(譲渡価額)+累計配当-149(第三者割り当て)=48億円

???
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:38:44.38 ID:cxTj9kXL0
>>799
情報ありがとうございます
普通に考えて暴落だね
スクエニじたいが買うこともあり得ると
後は任天堂…他どっか買いそうな企業ってあるか?
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:41:09.24 ID:2sd1BHgc0
ゼニマックスが買い取って傘下にし、ベセスダの弟分になればいいんだよ
トッド・ハワードがドラクエやFFを手掛けてくれるかもしれないぞ
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:41:41.86 ID:AZWhE3Z70
>>799
>こんなものがもし市場に流れよう物なら・・・

SMBC日興證券は大損だねw
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:42:02.23 ID:do6AiiTV0
6月の1100億をしつこくいってるけど
去年末が返済期日の奴だろ
なんの問題もない
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:42:10.68 ID:iw9EHLD80
>>761
もはや生き残りを賭けた撤退戦の真っ最中なんだね
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:44:05.13 ID:do6AiiTV0
今回は内部改革のために事前に必要な金額として計上されたもので
それの予想額としての1100億
なんか豚の間ではいつの間にか借金になっていてさらに、6月という
返済日まで決められているらしい
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:44:32.45 ID:gOdjx1pp0
ちょっと前にゴキちゃんが「カプコンが中国企業に買収される!」って騒いでいたけど
今回の流れからするとスクエニの方が可能性高い気がする
センテントが日興から引き受けしちゃうかもな
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:44:36.90 ID:DWFiV12R0
もう、スクエニはPSでソフトを出すことはなさそうだな
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:45:15.32 ID:Q28UcaZT0
>>805
例えばグーグル(CMでドラクエモンスターズスーパーライトを使っている)
、MS、DeNAとか、160億円ぐらいだったら出すメーカーはあるのでは?
影響力を受けたくなかったらスクエニ自体が買うだろうね。
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:45:55.18 ID:23vyOOuf0
グーグルが買い取ったら
DQ11がスマホマルチになる、、、
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:46:13.52 ID:AZWhE3Z70
>>911
>今回の流れからするとスクエニの方が可能性高い気がする

今回の流れからするとSCEじゃね?w
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:46:52.85 ID:g8zseEeH0
150億のゲンナマと48億の利益!
これはゲーム機なんぞ売るよりトレーダーした方がいいのでは
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:47:57.66 ID:gOdjx1pp0
SCE買うバカはおらんだろw
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:47:41.04 ID:NTtzFT6w0
スクエニも脱Pか、ゴキちゃんどうすんの? 死ぬの?
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:48:55.84 ID:U2lVkNOE0
ソニー、マイ転か
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:49:34.11 ID:Q28UcaZT0
>>816
SCEはスクウェア株から考えると
十数年持ち続けてその利益なんだよ。
昨日買って今日売っているわけじゃないんだから・・・
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:50:09.49 ID:AZWhE3Z70
>>817
買うとしても看板と版権だけだろうな
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:51:09.24 ID:ZkisfLTo0
東証一部値上がりランキング5位スクウェア・エニックスHD
あれれー?
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:51:18.37 ID:mV2Dr0Fx0
今SCEの版権って何が残ってる?
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:52:22.10 ID:UBzJe0LP0
>>816
借金に充てる為にやってんのにそれはないだろw
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:52:56.07 ID:q6k0M2m30
>>808
やあ元木さん!
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:52:57.61 ID:cFJTIE6g0
>>810
第25回無担保普通社債
(2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円


http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:53:43.63 ID:pgZibRDV0
スクエニ、他に上がる要素ないの?
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:53:59.97 ID:fLRRQXo80
ようやくソニー縛りが解かれるのか。
証券会社は当然売却益狙いでどっかに売るわな。
金あるMSにソフトラインナップを増やしたい任天堂
まあ、スマホ系が一番金だしそうだな。
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:54:33.47 ID:g23VVPfcI
内部改革のために国内ゲーム事業のキーを売るって、
その改革でゲーム事業を少なくとも国内じゃ辞めることを宣言したも同然なんだが、
頭悪いゴキちゃんには自分が何言ってるかわからんらしいね
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:55:18.15 ID:AZWhE3Z70
>>823
アーカイブスに出てるものは継続してサービスできるんじゃね
厳密には違っても、当面SCEの版権扱いしても良さそう
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:55:47.54 ID:f9Ou0pBn0
スクエニは無価値、ソニーが見限っただけ
という主張が事実なら
そんなもんはビル売る前に真っ先に手放すべきだったんじゃないですかね…
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:55:57.73 ID:Q28UcaZT0
>>827
昨日日経平均爆揚げの中下がっていたのに
今日上がる理由はそんなにないと思う。
今回の株の受け渡しが材料か、もしくは証券会社が動かしている。
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:56:24.12 ID:0ewSVTIK0
>>810
内部改革のために事前に必要な金額って何?
具体的に言ってみてよ
広い意味でのリストラの一環というならわかるけど
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:57:21.72 ID:5JtIOudu0
一般人「ソニーがヤバい」

ゴキブリ「スクエニがヤバい」
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:57:30.77 ID:nDqMYm520
スクエニは最近携帯機から移籍させたかのような聖剣をスマホに出してたな
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:58:26.19 ID:AZWhE3Z70
>>810
どうこねくり回しても6月返済の社債は消えないよw
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:58:53.91 ID:Q28UcaZT0
これだけ付き合いが有りまくる会社の株を
一部分売るという手段ではなく、全株売るっていう時点で
ものすごくお金に困っている状態なのは明白。
普通は相手との付き合いを考えて少し手元に残して売る。
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 10:59:03.90 ID:g23VVPfcI
>>827
一応スマホのDQ4が今日リリースしたってのがあるにはある
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:00:19.90 ID:pTXMGm+n0
>>761
次は何を売るんだ?
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:01:01.81 ID:tCIbly/60
信頼
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:02:01.47 ID:CgKU0xxP0
スクエニ完全脱P確定か
最終的にソニーが脱Pしそうですね
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:03:51.88 ID:WNrI7ItE0
24 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/04/17(木) 10:53:33.44 ID: gskI68lr0
ヤバイ。ソニーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ソニーヤバイ。
まず借金。もう借金なんてもんじゃない。超借金。
借金とかっても
「ソニービル20棟ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超借金。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は借金とか膨張しないじゃん。だって自社の借金の返済がだんだん増えてったら困るじゃん。再来月までに1100億円返済とか困るっしょ。
借金が増えて、1年目は1100円億返済だったのに、8年目までに合計で4363億円返済とか泣くっしょ。
だから借金とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど平井はヤバイ。そんなの気にしない。借金しまくり。最も遠くから髪の毛1本がそよぐとことか観測してもよくわかんないくらい多い。ヤバすぎ。
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:05:07.61 ID:llFMhn4W0
国・・・はもう売ってたな
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:08:10.04 ID:2sd1BHgc0
ブランドすり減らしリメイク商法延命会社の株なんぞ持っていても将来性がないだろ

ドラクエは国内引き篭もり型だから、少子化でこの先販売本数が下がっていくのが明確だし
FFは昔は海外でも大ヒットしていたが、FF13シリーズで評価も売上げも大きく下げてしまったし
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:08:36.32 ID:+YyxI7uC0
スクエニの株価が上がってるけどゴキくんのテンションはだだ下がり
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:08:58.17 ID:AZWhE3Z70
はいはい、わろすわろす
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:09:42.87 ID:gOdjx1pp0
PS3国内唯一のミリオンタイトルなのに冷たいなぁ
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:09:55.97 ID:5JtIOudu0
将来性がないのはソニーの方だな。2018年まで持つのか
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:10:46.10 ID:F07J0gc60
>>844
リメイクよりオンライン課金商法の方がメインだろ
それが言いか悪いかはさておき
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:11:21.99 ID:qBVexYc/0
FFの評価が下がったのは事実だけど
それでも持ってられるなら持ってた方が有利に決まってんだろ
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:11:41.96 ID:gOdjx1pp0
ソニーは子会社のスクエニ株売却に反応薄くスクエニが堅調
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140417-00000009-scnf-stocks

市場の反応は対象的やね
何をやってもダメと諦められてるソニーと
ソニーから解放されたことで評価されてるスクエニ
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:13:29.49 ID:h0Gla7170
>>844
日本における2大ブランドをdisって洋ゲーageでもしたいのか
あんたには洋ゲー市場がブルーオーシャンに見えてるなら
スタジオをバンバン閉鎖しまくってるSCEは無能の極みってことになるな
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:13:42.37 ID:mnFn3+wj0
堅調なのに売るって時点で分かるだろ馬鹿なのか
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:13:48.49 ID:w63abgCc0
>>352
PS4が大成功()のうちに辞めるというのもありか
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:14:10.97 ID:g23VVPfcI
>>844
たとえブランドすり減らして売上を大きく減らした弾でも、
モンハンに逃げられた国内PSにとっちゃ、一番売れるサードソフトに変わりはない
それを手放すのは国内市場を放棄したに等しい
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:14:32.76 ID:5JtIOudu0
FF13の評価が良かっても、ソニーが大赤字になって株売却に至るのは変わらん
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:14:56.22 ID:0ewSVTIK0
スクエニはスマホに開発増やしてる
今回ソニーが株を手放したことでその流れは加速
市場も好感という感じなのか

とりあえずPS向けに独占タイトルってのはもうなさそう
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:15:07.55 ID:F1jDrR8X0
ソニーを無理に擁護するためにスクエニを腐すほど
主要なビルを先に売りそんな株を持ち続けたソニーの無能が目立つ矛盾が生じる
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:15:31.72 ID:mnFn3+wj0
今のドラクエFF叩いたら洋ゲー厨認定ってさすがに直結脳すぎる
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:15:43.44 ID:iw9EHLD80
必死でなりふり構わずスクエニ(当時エニックス)のゲームを誘致した
ソニーなのにね

手放す時は、一瞬だったな

もう、何でも現金に換えないとやばいのだろうね
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:16:27.99 ID:OVMNbOqv0
>>1のスレタイに対し>>2が返しなのかw
ちょっとみない間にだいぶ追い詰められたのなソニー
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:16:52.92 ID:f9Ou0pBn0
つーかFFが普通にPS4で出る事に変わりはないのに
何だよこの唐突過ぎる手のひら返しはw
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:17:11.34 ID:5JtIOudu0
PS3国内普及の功労者なのに、本当冷たい奴らだな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:17:27.38 ID:h0Gla7170
>>859
今のPSからFF引いたら洋ゲーしか売りねーだろw
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:17:52.91 ID:qqv91HAz0
>>857
据置ソフトなんて安定感ない物やめて欲しいだろうしな
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:18:09.46 ID:g7jiXmKm0
なんでゴキブリはこんなスレでも任天堂なんだろ

朝鮮人脳恐るべし
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:18:35.93 ID:do6AiiTV0
なんでこんな1100億の赤字で倒産危機みたいなデマがここでは
広まってるんだ?はちまとかでは誰も信じてないのにw
ゲハ住民情弱すぎんだろwww
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:18:38.33 ID:mnFn3+wj0
FFが売りだと思ってるのかwwwwwwwwwwwww
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:18:53.44 ID:z8ypVrOc0
ソニー的に日本限定でしか売れない弾にコスト掛けたくないってとこだろう
任天堂的には技術的・資本的に協力するには渡りに船かも知れんね
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:18:53.97 ID:8bZNEGUN0
PlayStation 4の世界累計販売台数が700万台突破
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140417_644795.html
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:18:57.82 ID:w63abgCc0
日興証券は一時保有だからスクエニをどうこうする気はないみたいだが
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:19:03.06 ID:g23VVPfcI
>>862
まあPS4はいいとして、PS5が無いことがこれで確定しちゃったからね
FF無しで次世代機出すとか無謀もいいとこだからな
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:19:32.00 ID:gOdjx1pp0
将来性がないからスクエニ株を手放したとか本気で思ってるのかねぇ
ソニーはただ単にお金がないんだよ
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:19:38.14 ID:xr4GBC0/0
風が吹けば桶屋が任天堂なんだろう
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:20:05.51 ID:PJKWDuc20
はちまとかまだ言ってたんだ
時間が止まってるな
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:20:26.58 ID:h0Gla7170
>>868
確かにもうFFでたハードが勝つなんて化け物じゃなくなったわw
だが他があまりにもショボ過ぎるんでFFでもまだましなほうだった
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:21:06.69 ID:mnFn3+wj0
てかこの馬鹿FFが箱にも出てるって知らないんじゃないか
にわか丸出し
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:21:34.20 ID:2sd1BHgc0
ヴィジュアルワークスがいる限り、FFはその世代で一番グラの良いハードに出続ける
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:21:48.35 ID:h0Gla7170
>>877
むしろ知らないゲハ住人っているのか?
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:21:58.19 ID:NvnHZYSh0
>>868
今PS4のCMで新生FF14流してるから少なくともSCEはそう思ってるな
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:22:15.62 ID:UVOQF78n0
赤字がデマだと?
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:22:42.10 ID:40NQgAfQ0
スクエニ側はソニー側から離れてよかったって思ってるよ。
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:23:10.66 ID:xr4GBC0/0
>>873
業績は悪くないのに借金でいきなり駄目になる会社のそれによく似てる
期限までに返せないってことは大変なことなんだろうな
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:23:18.90 ID:40NQgAfQ0
>>881
ソニー銀行で無限キャッシュの荒業があるし
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:23:54.93 ID:X5RMjfkk0
>>878
今のヴィジュアルワークスに最先端のグラなんて作る技術無いだろ。
そんな世迷言信じて貰えてたのってHDハード普及前の10年近く前までの話だろ。
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:23:55.17 ID:sJrK888J0
>>882
いや、3馬鹿はわからんよ
決起集会とかするかもしれない
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:24:40.03 ID:g23VVPfcI
>>878
金がないソニーはもうそんなもん作る余力はない
箱は国内で売れないからFFを独占で流すメリットはない
任天堂はグラ軽視だから論外

どこにも出せんぞ?
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:24:39.88 ID:LyMpI5C40
これでスクエニはスマホに全力で移行できるんじゃないの
株主も喜ぶでしょ
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:24:42.47 ID:AZWhE3Z70
>>883
債務不履行でググってみれば如何に深刻な状態に陥るかがゴキちゃんでもわかるからな
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:24:47.49 ID:Pm0kfv82O
将来性がないからスクエニ株を手放したとしたら
それを買った方はどんだけ馬鹿なんだって話になるな
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:25:58.44 ID:mnFn3+wj0
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:26:18.30 ID:Q28UcaZT0
>>878
そもそもFFはその世代で一番グラフィックが良い機種に出しているわけではない。
それだったらPS2じゃなくてXboxに出してなきゃダメって話になってしまう。
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:26:35.09 ID:40NQgAfQ0
>>890
ソニー「148億で買った株が48億で売れたぜ!!」
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:27:13.44 ID:+vW3pX0v0
スクエニに価値がないことにしないとソニーがやばいことを認めちゃうからな
そりゃゴキちゃんも顔真っ赤にしてスクエニ叩きますわ
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:28:08.43 ID:Q28UcaZT0
>>893
だから48億円は譲渡益だって
いい加減に理解しろ。
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:28:09.43 ID:qqv91HAz0
FFの売りは最先端だろ?
スマホにすごいゲーム出してもそれは最先端と言えると思うぞ
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:28:15.84 ID:5JtIOudu0
批判の矛先をスクエニに向けても、ソニーがヤバいことには変わりない
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:29:02.72 ID:h0Gla7170
>>891
済まん、そのレスが何の意味があるのか理解不能w
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:29:30.28 ID:5JtIOudu0
一般人「ソニーがヤバい」

ゴキブリ「スクエニがヤバい」
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:29:31.10 ID:f9Ou0pBn0
PSPにモンハンしかなかった頃は時代はモンハン、オワコンクエストwwwwwwとドラクエを煽り
いざモンハンに逃げられるとモンハンなど時代遅れだと熱い手のひら返し
FFにすらいよいよ頼れなくなったと見るや
和ゲーは終わった、あんなのやってる奴らは馬鹿だと騒ぎ立てる

とにかくゲームというものにまるで思い入れがなく
その都度その都度で苦し紛れの言い訳を繰り返してるだけだから主張に全く一貫性がない
終わってんのはお前らだよとw
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:29:35.35 ID:mblYTHGk0
これからゴキちゃんの精神がヤバそうだな。
これ、ソニーのゲーム分野撤退フラグよ。

最早、見栄もプライドも何も感じさせないほどヤバイらしいな。
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:29:59.71 ID:lPMWRZBT0
>>840
もうとっくにねぇよ、そんなもん
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:30:35.82 ID:pTXMGm+n0
スクエニ叩きながらFF15を心待ちにしてるってどんだけ歪んでんだ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:31:03.62 ID:mnFn3+wj0
それは馬鹿だからや
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:31:21.52 ID:g23VVPfcI
>>894
価値がないはずの株を売ったら利益出たっておかしいよね
本当に価値がないなら損益になるはずなのにね
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:31:31.11 ID:MVePCUdj0

やるモノねー
売るモノねー
ゲーム部借金、金がねえ
オラ、こんなソニ嫌だー♪
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:32:19.56 ID:mnFn3+wj0
>>903
文句言いながら続編買う奴って結構多いよなどのメーカーの信者も
まぁ買ってるからこそ文句もあるのかも知れないが
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:32:21.29 ID:XF39AHxj0
>>906
開発部門は本気で泣いてるだろうな
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:33:26.11 ID:6u8YpZhs0
これでPSに残された弾は監督んところのMGSしかなくなったのか
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:33:35.58 ID:AZWhE3Z70
>>895
手にするのは153億円だな
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:34:24.59 ID:g23VVPfcI
折角のPS4世界700万台っていう喜ばしいニュースが来たのに、
国内市場は見放されそうっていう最悪の展開から、
さほど喜んでる奴はいないというね
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:34:24.62 ID:tcqN7MP60
スクエニのキラータイトルをサード誘致のご威光にしてた時代はこれで終わった
だがそれを植え付けられたユーザーの心境はそう容易くは変わらんぞさあどう出るSCE
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:35:34.48 ID:AZWhE3Z70
>>909
体験版で爆死しちゃったな
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:35:49.84 ID:SdKPDorb0
朝鮮監督は今頃ゲームはインタラクティブとか言い出してるし頼りにならんだろ
濁流に飲み込まれて監督と藁が流れてきたら藁にすがったほうがマシなレベル
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:35:52.18 ID:0ewSVTIK0
スクエニを手放すということは国内市場には力を入れないということ
スマホや携帯機が主力となった日本では戦略としてアリなのかもしれない

でも余裕があるなら全株手放す必要はない
早急に現金が必要なのはハッキリしてるね
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:36:14.65 ID:l6HRrxyw0
>>903
同じクラスの好きな女の子にちょっかいを出してしまう男の子の構図だよ
いわせんな
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:36:43.55 ID:Eab2E9150
スクエニ株はゲーム事業の一つだよね
ついにゲーム事業の売却に手を付けたことになるな
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:37:22.29 ID:mblYTHGk0
>>915
国内だけじゃないでしょw
世界で、だよ。

何度も言わせるなよ。ゲーム分野の撤退フラグだと。
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:37:30.11 ID:mnFn3+wj0
>>917
その前にスタジオ閉鎖してる
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:37:54.41 ID:Eab2E9150
>>919
ああそうだった・・
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:38:47.95 ID:5JtIOudu0
人員削減もしているからな。それでも赤字
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:39:20.05 ID:Eab2E9150
FF15、3DSで出してもええんやで
300万本ぐらい売れるでしょ
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:39:22.79 ID:/w9xHNsc0
自分は株もって無いけど
スクエニはこれから、というかちょっと前(和田が降りたちょっと後)から復活の兆しあるよね

ソニーは何やってるんですかね、PC事業も売っぱらって、ゲーム事業も撤退か?
自社に強みも、のうはうもなくて、もう二度とイノベーションはおこせないんじゃないですかね、ソニーさん
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:39:55.44 ID:xr4GBC0/0
スクエニ株がどんどん上がってる
この株がこのあとどうなるかで乱高下しそう
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:39:56.75 ID:AZWhE3Z70
海外サードも見てるだろうな
この艦は永くは保たんと
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:40:33.44 ID:Q28UcaZT0
PS4好調っていうニュースと
逆行するようにソニーがゲーム事業を
続ける気があるのか??っていうニュースが出てくる。
今PS4を買っている人の気持ちが一番わからない。
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:40:51.97 ID:mnFn3+wj0
>>923
その新しい社長がCSにこだわってないからじゃね
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:41:31.66 ID:KXLzC35+0
ソニーって結局外資にぶっ壊されたの?
南無〜
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:42:00.06 ID:mblYTHGk0
>>925
既に座礁して傾いてるのが今ですな。
丁度TVのニュースでそういう映像があったけど、あんな感じか。
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:42:08.92 ID:juZRfQpG0
(-人-)
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:43:12.34 ID:mnFn3+wj0
>>928
元凶は身内の足の引っ張り合いだろうな
PSも本社ソニーが関わってから方向性がおかしくなったと言われてるし
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:43:16.54 ID:Eab2E9150
ソニーの呪縛から解き放たれたスクエニの今後は面白そうだ
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:44:51.42 ID:mblYTHGk0
>>931
一番の元凶はやっぱクタタンやがな
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:45:15.92 ID:NvnHZYSh0
>>928
外資…サムスンのことかー(棒
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:46:04.58 ID:mnFn3+wj0
>>933
だからそう書いてるだろアホ
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:46:59.23 ID:MVePCUdj0
ソニ損保のバナーの非情さwwwwww
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:55:23.03 ID:sWy4rVlW0
最近売ったもの(予定含む)
 ソニーシティ大崎ビル
 御殿場の創業地3棟
 スクエニ株
 FeliCa
 ソネット
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:57:36.77 ID:FCx6x7s+0
このスレもだいぶ落ち着いてきたな
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:58:16.68 ID:oH4dAxNN0
韓国に液晶技術流したのがオワコンの始まりだわwww

法則発動wwwざまぁ
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 11:59:39.87 ID:RFN7/nrD0
バイオもソニーじゃなくなるしどうすんだよw
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:00:38.46 ID:QpArkUat0
資金確保のために株を手放したソニー
その株を買い戻すことすらできないスクエニ
ますます無視されるWiiU
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:02:06.01 ID:LLEE7zEi0
SCE株5%以上売ったとして買うところあるのだろうか?
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:02:23.61 ID:7h3zeKh+0
ある程度の影響力行使するために株保有してたのに
48億の利益計上のために売る辺りソニー本当に余裕なくなってきたんだな
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:03:15.59 ID:QyFmtzu90
>>762
スマホと言うか携帯端末向けの強みは
ユーザー候補者の数が圧倒的に多い事だからな。
ブームが一段落しようがそこは変わらないから作り続けるだろうよ

ゲーム機向けのメリットは
スマホに比べてば宣伝注目されやすい
小売が纏めて買ってくれる
だから携帯ゲーム機で予算を管理しながら作るだろうけど

据え置きで延期繰り返して金幾ら使ってるんだ?状態が
許されている方が異常なんだよ、商売としては
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:03:25.23 ID:LLEE7zEi0
>>943
利益計上のためじゃなくて借金返済のためなんだけどね
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:08:33.57 ID:liF1tlxc0
>>944
だからスクエニは駄目だって言われているんだろう
一回の延期なら目を瞑る奴は大勢いるが二回目となるとそうはいかなくなる
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:09:10.27 ID:h0RTiKEY0
FF14が今週発売になったばかりだと思った、それでこれかよ
まあ確かに全然売れていないから仕方がないか
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:11:04.09 ID:QyFmtzu90
>>911
それも嘘だとしても大事にならない場でのソニーの自己親告だけどな
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:15:24.49 ID:h0Gla7170
>>947
まあMMOなんで売り上げ自体たいしたことない
しかもMMO廃人ならまずPCやってるしな
需要はハードオタがやるモンがないからFF14でもって程度
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:16:30.57 ID:o8hMgyoF0
アマゾンかグーグルが買ってくれそうw
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:19:44.20 ID:Q28UcaZT0
>>950
ソフト開発能力が低い会社を買ってもな〜
ハードだけじゃ儲からないことはこの会社が十分に
証明しているような状態だから・・・
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:22:01.97 ID:Og/t0Pj40
ソニーの支配逃れたスクエニの株上がりすぎwww
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:26:26.62 ID:nW3bgAP00
ゴキブリざまああああw
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:28:17.67 ID:Pj8mrmuL0
PSWの大看板だったFFを手放したことで他社ハードにも供給されるのは痛いわな
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:28:39.61 ID:oH4dAxNN0
ぶっちゃけクソニーがFF13パッケにFF14優待チケットという名の紙切れ同梱を
ご提案しなかったら今頃FF15なんか発売されていた頃だろうに・・・

ホントサードに足枷させて弱体化して要らなくなったらポイとかwww

まぁ業界潰し手法の十八番なんだけどね。
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:30:15.74 ID:h0Gla7170
>>954
いや、供給はとっくにFF13でマルチになった時点でされてる
ただ明らかなPS優遇をする義理は消えたのが今回
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:30:22.77 ID:mblYTHGk0
>>955
そもそもPS3を生み出さなければ、
どこもここまで弱体しなかったよ。
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:32:26.50 ID:GiZ2mXhM0
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:32:46.11 ID:NPCjqKH50
>>762
パズドラは本家のインフレが一気に進んでクソゲー気味に……
耐久?殴り合い?何それ美味しいの?状態で、ボスがワンパン出来ない=ゲームオーバーって感じになってる
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:33:05.33 ID:g23VVPfcI
>>941
そもそもその資金確保しなきゃならなくなった原因が
PS3やVitaの大失敗にあるのはガン無視なんだねゴキちゃん
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:38:40.34 ID:tqrczFXi0
>>960
PSPもPS3並かそれ以上の赤字らしい
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:38:52.74 ID:5JtIOudu0
少なくとも、VITAにソフト出すことは、今後ないよな。
ソシャゲの移植はありそうだが
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:42:09.31 ID:uv1b1tEq0
まぁドラクエの聖域扱いせずに信用切り売りして一時的に利益跳ね上がってる今
スクエニの株を売るのは理にかなってるとも言えなくもない
売れるものがどんどんなくなっていくな
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:43:19.29 ID:zXaQc7dK0
>>962
12リマスターとかそのうち出すだろ
容量足りるか知らんけど
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:43:20.59 ID:wFP+tWVoO
売っちゃった
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:47:07.45 ID:9y6IvSpE0
>>922
DQ9見るに大作にハードは関係無しといいたいとこだが
今のFF本編を大作と呼べるかどうか…

まあこのまま迷走するよりかは大分マシだと思うけど
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:51:36.82 ID:40qtEQ0R0
ハードは関係なしって、DSはトップシェアじゃん
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:51:52.21 ID:Guv5fhnC0
9692ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:52:45.75 ID:23vyOOuf0
そろそろ次スレよろしく

>>1の内容の修正も頼む
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:54:53.23 ID:5JtIOudu0
>>964
スクエニがそんなの出す義理もないから、出さないよ
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:54:57.29 ID:EhaeHwxS0
>>735
現実的に言えば大口のスクエニ株なら確実に買い手はあると思うしな
パチンコメーカーか他のゲームメーカーか
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:55:39.81 ID:QyFmtzu90
FFの将来と利益を考えるなら3DSにFF15は
今作ってるのを白紙にして作っても良いぐらいではあるんだよな。
スマホでナンバリングは未知数すぎるけど
幸い携帯機だとDQのと言う先例が出来てるし

据え置きは協力や対戦要素がある多人数物の
アクションゲームぐらいしか作る意味が薄くなってる
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 12:57:55.38 ID:F07J0gc60
>>971
他所のゲームメーカーはわざわざ買わないんじゃないか少なくとも国内のは
パチメーカーはどうだろうな
974ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/04/17(木) 12:59:35.50 ID:BUT8n05E0
3DSにFF本編とかアホかよ
FF自体はドラクエと違って海外も狙えるタイトルなのだから
どう考えても本編は据置一択

まあ箱1独占とかなる可能性も出てくるんじゃないかな今後は
MSの気分次第か
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:00:31.15 ID:/MJJ63nhi
農林物件あつかいのサードを買おう
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:01:22.08 ID:9+364IVL0
立てなくてもあるだろw
消化しろよ

【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397636523/l50
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:01:27.64 ID:61tcYIAr0
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397707225/
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:01:48.05 ID:40qtEQ0R0
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:01:53.68 ID:mblYTHGk0
まあ、任天堂の携帯機に移すのは最善ではあるが、
今作っているFF15を破棄したらとんでもない損害額になるんで、それだけは絶対にしないな。
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:03:42.26 ID:Q28UcaZT0
>>979
あれ、もう何年間作っているんだか・・・
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:03:59.01 ID:lPMWRZBT0
というか700万台発表あったのに株価下がり続けとるやん...
完全にゲームは評価対象外になっとるやん...
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:04:44.41 ID:OxvzSLTr0
株価が伸びてるっても、どーせSCEの義理が無くなって
スマホシフトが加速するだろうっつー、観点から伸びてんだろう

もしその株を任天堂やMSが引き取ったら、多分株価は落ちると思うw
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:05:10.63 ID:1zPLLxhx0
狼少年だからな
そういう好材料らしき発表をソニーがする場合は信用されない
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:05:18.77 ID:Q28UcaZT0
>>981
だってハードをどれだけ売っても利益に貢献してくれていないもん。
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:05:38.19 ID:g23VVPfcI
>>974
箱一独占は無い
世界売上に対して3割を占める国内PS売上分が丸々消滅する
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:06:16.45 ID:5JtIOudu0
FF15はともかく、KH3は全然作ってないから、あれは中止でいいだろ
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:06:25.16 ID:oH4dAxNN0
12はスパロボ並みにオッサン信者多いからハード無関係に一定数は売れるだろ
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:08:21.74 ID:Eab2E9150
>>950
ソニーより素晴らしいハード出してるのに意味無いw
サムスンも
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:08:25.47 ID:FCx6x7s+0
>>977
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:08:27.23 ID:oH4dAxNN0
>>956
今回の株全譲渡で最後の特殊契約
「ニンテンドハードに出さない」契約も破棄された訳で
9912ch,sc違法転載 禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:09:01.93 ID:23vyOOuf0
>>986
中止っていうか、プラットフォーム見直しからですかね
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:10:41.87 ID:h0Gla7170
>>990
Uがファーストで牽引できれば選択枝に入れることもあるかな
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:12:38.19 ID:FCx6x7s+0
さっさと埋めて次スレいきましょう!

ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397707225/
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:16:54.20 ID:EhaeHwxS0
>>979
マルチにするんじゃないの
995名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:20:07.65 ID:Eab2E9150
FF15をWiiUに出す意味は無さそうだけど3DSなら十分意味はある
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:23:00.06 ID:FCx6x7s+0
まあ今すぐソフトがとうこうって話にはならないんじゃない?
ただ将来的にソニーの影響力が減るかもね
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:23:22.09 ID:h0Gla7170
>>995
今作ってるFF15をどう有効利用するかってことなら見境無く据置全部マルチってものありカモね
まあUがFF15出るまでにちゃんと市場開拓できればの話だが
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:28:21.51 ID:uyeTFHZO0
15いらないだろ…
出すなら今のスタッフ切り捨てた16からでいいよ
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:30:01.64 ID:nWwgmRTb0
マルサスウェルチ
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 13:30:15.68 ID:SdKPDorb0
1000なら6月に平井退陣ゲーム事業売却買手が付かずソニー終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。