国内累計売上本数100万本を突破したドラゴンクエストX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:17:12.18 ID:Iz81A3zU0
業者そうとう貢献してるだろ
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:18:25.09 ID:mMAZrLRq0
業者クエスト
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:20:14.45 ID:YPEKvrD20
こんなんWii-WiiU-Winで3度買いのおかげでしょ
実際のユーザー数は50万もないと思う
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:20:47.43 ID:+PJwVWFl0
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スク・エニ 80,235
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン スク・エニ 68,560
gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm

Wiiうんこでこんだけしか売れてない
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:21:19.15 ID:wpb10pjl0
ドラクエも落ちぶれたもんだな
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:21:26.18 ID:pcuqJcsZ0
DL版もあるしね
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:21:27.89 ID:jxpAakqd0
FF14とはなんだったのか
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:22:56.36 ID:E8tLu2Ek0
100万本中何本分がBANされたのかも教えてクレクレ
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:23:26.64 ID:+Qtgvr5u0
まだ100万しか売れてなかったのか?

業者は垢ハックするからw 再利用がおいのかな?
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:25:04.24 ID:YFZj84m50
総出荷本数とDLって注釈あるがな100万行くだろ
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:26:00.25 ID:6jwPPdIk0
FF14は何百万本売れてるんだっけ
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:26:14.17 ID:Dpniz8dxO
14ちゃんガチで失速しててワロタw
ゴキはネガキャンばっかじゃなくて自分らのところの宣伝もしろよ
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:28:32.68 ID:YPEKvrD20
まあ今やどっちもメインはPCなんだしFFDQで陣営争いする方がおかしいんだけどな
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:28:35.86 ID:SHcyXmc60
>>5
あの普及台数でこんだけ売れれば十分じゃないか
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:28:40.67 ID:X7Fzxoxf0
>>4
国内展開のMMOで50万もユーザーいたら大成功だよ
17mainititubesute@:2014/03/27(木) 16:29:24.70 ID:omXqXZ890
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:29:51.07 ID:X7Fzxoxf0
>>5
覇権ハードであるPS4で14ちゃん発売真近だったな
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:30:24.94 ID:wpb10pjl0
毎回DQvsFFのにしたがる対立厨がいるよな
クソゲー同士で仲良くすればいいのに
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:30:56.77 ID:yBuxOEWx0
4垢推奨ゲーム
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:32:20.28 ID:8MKC1nK+0
>>1
おおおおお
おめでとう!
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:32:27.62 ID:YPEKvrD20
>>16
まあそれは分かってる上での話
と言うか3つ買って貢献したのは俺w
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:34:24.80 ID:8MKC1nK+0
>>5
運営がWiiU版はDL版がパッケージの倍くらい売れてると発言済み
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:34:36.58 ID:Iz81A3zU0
FF14は中国展開が待ってるからな
億いくぞ
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:34:45.44 ID:/07k2iiH0
むしろ
まだいってなかったのって感じ・・・
もうすぐ100万いくかもってPC版出る前のだいぶ前に言ってただろ
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:35:29.23 ID:Ji0iI+xXO
>>14
DQ]のPCは少数だったと思ってたけど?
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:40:34.34 ID:/07k2iiH0
>>23
それWiiUへの移行分が多かった1stの時の話なんで2ndには当てはまらないけどな
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:40:42.87 ID:3wHZYqb00
MMOだと戦闘単調で繰り返しなのと移動多くてすぐやめた
おじいちゃんのリハビリゲー
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:41:05.64 ID:drPSiIyx0
>>4
Wii版の時点で60万売れてるぞ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:41:48.67 ID:8MKC1nK+0
ケンコバや織田さん(山本)も遊んでるドラクエX
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:41:50.68 ID:zQBfY85q0
ドラクエってこんなもんだっけ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:42:18.22 ID:drPSiIyx0
>>14
メインは相変わらずWiiだぞ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:42:50.97 ID:8MKC1nK+0
>>28
すぐやめたなら快適になる部分には触れてないんだろうな
戦闘楽しいしドルボードとか便利だぜ
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:43:10.58 ID:/07k2iiH0
1stしか買わない業者の分でやっと到達って感じなんだろうな
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:43:13.40 ID:drPSiIyx0
>>31
据え置きのオンラインゲームとして見たらかなりの数
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:43:24.04 ID:8MKC1nK+0
>>31
国内で100万本売れたMMOって他にあったっけ?
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:43:51.24 ID:X7Fzxoxf0
>>30
ケンコバはラジオで金策かなんかでおどるほうせきの取り合いで負け続けたってブチ切れてたなw
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:44:21.46 ID:3wHZYqb00
>>33
戦闘たのしくなるのかよ
ドルボード知らないっす
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:45:15.06 ID:drPSiIyx0
>>38
もうすぐ120までスキル解放です
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:45:51.42 ID:/07k2iiH0
ちなみにセカンドは確認できる数字では26万本・・・
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:47:12.62 ID:8MKC1nK+0
>>38
強ボス戦の魔法使いとかの後衛職楽しい
あとまもの使いとどうぐ使いでモンスター育てるのが楽しい

ドルボードはフィールドで乗れる乗り物
条件はあるがキラーパンサーにも出来る
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:47:26.58 ID:voCK3hA50
>>40
DL版抜きの数字 & PC分全て抜いての 初動数字ねそれ
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:49:14.63 ID:/07k2iiH0
>>42
は?
初動とファミ通WiiUDL版推定値込みです
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:49:59.83 ID:8MKC1nK+0
国産MMOが売れるっていいよね
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:50:43.39 ID:/07k2iiH0
PC版がゴミみたいな売り上げってことは
この100万本到達の遅さが証明してるしなあ
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:51:08.00 ID:voCK3hA50
チョンゲ業者悶死w
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:52:12.11 ID:/07k2iiH0
アモ擁護のゴキブリクソエニ業者だったか
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:52:24.32 ID:8MKC1nK+0
【amazon】2013年 PCソフトダウンロードランキング
集計期間: 2012年12月1日〜2013年11月30日

2013年は『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版』が1位を獲得!
通常版も3位に入った。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_63911569_3?ie=UTF8&docId=3077748006


【楽天】2013 年間ランキング  PCゲーム
1位『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
ttp://dl.rakuten.co.jp/sp/event/ranking2013/#game


【セブンネット】 2013年間ゲームランキング
15位:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/12/24/73091.html
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:52:31.32 ID:JSlPN9460
しょぼいハードで先行発売して移行を煽る二重販売
常に大量に掃いて捨ててる業者アカウントも1本
ネトゲの出す販売本数ってあらゆるゲームジャンルでもっとも
卑怯で無意味だと思う
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:52:58.01 ID:8MKC1nK+0
【amazon】PCゲーム の ベストセラー

*1 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 [ダウンロード]
*2 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 無料体験版[ダウンロード]
*3 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 [ダウンロード]
*4 ドラゴンクエストX 1+2スターターパック[ダウンロード]
*7 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
*9 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/689132/ref=pd_zg_hrsr_sw_1_2
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:53:31.80 ID:8MKC1nK+0
【楽天】PCゲームランキング ダウンロード

1 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
2 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友
3 ドラゴンクエストX 1+2スターターパック
ttp://dl.rakuten.co.jp/ranking/70501001/1.html


【楽天】PCゲーム ランキング
1位ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
2位ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Windows版
http://books.rakuten.co.jp/software/weeklyrank/personal-computer-game/
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:53:50.99 ID:hUFR1sVj0
WiiUで売れないからってDQ10脱任しすぎwwwww
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:54:43.08 ID:I6fEmOCC0
>49
そんな事を言い出したらソシャゲの登録数○○万人突破!とかの方がよっぽど
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:54:49.28 ID:/07k2iiH0
しかも業者は1stしか買わないし
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:54:57.91 ID:Ydsokp6C0
MMOのパッケージが100万行くことに驚きなんだが
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:55:17.13 ID:2IDkqN4B0
ほお
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:55:19.19 ID:oMDSvTcW0
1垢1本で多重起動のPCは生命線
58キャプピカSW180-557 ◆lr3GsuK6IJDq :2014/03/27(木) 16:55:26.51 ID:gk9Cqpij0
>>43
ファミ通のダウンロードの推定値って読者アンケから出してるやつだろ
そんなもん鵜呑みにすんなよ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:55:59.27 ID:8MKC1nK+0
>>55
何気に国内史上初じゃね?
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:56:41.08 ID:voCK3hA50
MMOはDQXの一人勝ち状態

あとはFF14の頑張り次第 だな
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:56:57.49 ID:/07k2iiH0
>>52
PCで出るのはWiiU版の売り上げ関係なく最初から決まってたことだけどなw
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:57:22.99 ID:7ejXfQqC0
ゴキちゃん大発狂でワロタ
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:57:41.69 ID:I6fEmOCC0
そういやFF14って正式始まった直後はやたら人気有るアピールしてたけど、今どうなってるんだろう
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 16:58:22.19 ID:/07k2iiH0
パッケ買わせて追加ディスクも買わせてハイブリッド課金してる強欲な会社だから
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:00:03.28 ID:8MKC1nK+0
>>63
海外鯖の同接が1000以下になってるのもある
FF14は国内が生命線に
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:00:20.06 ID:tgAkKXUp0
そりゃ何回も買いなおしてたらいくわw
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:01:10.55 ID:X7Fzxoxf0
>>64
FF11から続く伝統商法だよ
さすがにハード毎にレジコ買わせるのはうんざりしたが
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:01:50.44 ID:pOECHQRR0
この度『ドラゴンクエストX』が
「2014年度オリコン顧客満足度ランキング?」のオンラインゲーム部門にて
「オンラインゲーム 総合満足度」  第1位
「オンラインゲーム 総合(操作性の満足度)」  第1位
「オンラインゲーム 総合(運営管理の満足度)」 第1位
という結果をいただきました。
スタッフ一同とてもうれしく思っております。
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:02:03.28 ID:qPy2jfPj0
エロと声優で釣ってるだけのチョンゲを駆逐できて良かった
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:02:43.91 ID:pOECHQRR0
そもそもMMOに声優なんて必要ない
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:04:03.38 ID:GJMcjYNG0
>>38
戦闘自体は最初から良くできてたよ、相撲システムとか
ただ初期はそれを生かせるコンテンツが無かっただけ、MP回復手段に乏しかったからたたかう連打で豚かピンモー叩くだけだったもんな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:04:10.50 ID:wnHLYNnc0
FF14はすでに北米は取れてる覇権MMOなので、ローカル人気しかないドラクエなんかと比較しないでいただきたい
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:04:49.67 ID:oMDSvTcW0
>>68
オンゲがドラゴンクエストXしかない任天堂信者はもちあげるしかない
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:05:20.93 ID:025J/d1+0
>>64
PSOのことか、SEGA許せんな
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:06:11.18 ID:Ydsokp6C0
FF14はマイナススタートだがいつになったら旧の採算取れるの?
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:06:48.00 ID:pOECHQRR0
杉田智和
(FF14の小林ゆうボイスを聞いて)
「プレイヤーキャラはあくまでゲームの一部なんだから主張しすぎてはいけないと思う」

声優からもダメだしされる声豚一本釣りMMOェ....
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:06:55.75 ID:8MKC1nK+0
ちなみにドラクエXの斎藤PはクロスゲートのPでもある
国産を海外に広める手腕があるんだろうな

83 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/03/24(月) 00:46:09.87 ID:nhAEUmQ40
2001年に発売された日本国産のMMORPGであり、世界で2347万人以上のユーザーを獲得したオンラインゲーム
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:07:50.01 ID:pOECHQRR0
>>73
パソニシとか煽ってる連中に限って
こういう印象操作をぶち込んでくるよねw
しかも相変わらずFF14はPSの物みたいな言い方でワロタw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:08:26.89 ID:8MKC1nK+0
>>69
確かにそれはある
韓国のも凄いんだけどね
売り方が・・・
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:08:43.80 ID:drPSiIyx0
>>72
流石ピークタイム北米1000切りの覇権MMOは違うな
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:09:01.96 ID:X7Fzxoxf0
>>76
14はフルボイスにするか声無しのどっちかにすりゃいいのに微妙にボイスあるから邪魔なんだよな
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:09:45.54 ID:8MKC1nK+0
>>72
FF14の吉田P 「北米は取れた」と謎発言 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395410797/

1 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/03/21(金) 23:06:37.95 ID:lRKB6xy50
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140319_640445.html


――これまで吉田さんは日本市場だけで無くて、北米市場を取って世界を取っていきたいと仰っていましたが、
「新生FFXIV」は北米市場は取れたと考えて良いのでしょうか? そして北米のユーザーさんの反応は日本と違うところはありますか?

吉田氏:北米は取れたんじゃないですか。


247 名前:既にその名前は使われています@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 12:07:28.96 ID:YErxsZtc
暇だから調べてきた

北米公式過密鯖behemoth 2014/03/20 11:34~11:36(北米時間22:34~22:36)

リムサ・ロミンサ市街140人 ラノシア244人 グリダニア市街124人
黒衣森210人 ウルダハ市街129人 ザナラーン247人 クルザス77人 モードゥナ151人
合計1322人
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:10:14.62 ID:6wYwMfAz0
>>77
それよりアストロノーカのプロデューサーだっつーのに吹いた
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:11:00.66 ID:7ejXfQqC0
ドラクエ10もFF14も同じ会社の同じMMOやんけ
開発チーム同士も仲がいいし両方掛け持ちしてるユーザーも少なくないしで
対立させる意味がそもそも無い
結局SCE自体にまるで価値が無いからアッタマ悪い寄生する羽目になるんや
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:11:16.25 ID:8MKC1nK+0
>>81
声いらないよなぁ
チャットで声出してる脳内補完がMMOなのに
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:11:30.39 ID:pOECHQRR0
1322人で北米は覇権をとれるのか…
VITAのさくら1200人で覇権取れるな!
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:12:30.76 ID:eya6YM9ui
>>37
カジノで手に入るんだけどカジノがものすごい集金モードなんだよね
ぜんっぜん当たらない
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:12:46.07 ID:I6fEmOCC0
>>82
こりゃまた凄い事になってんのな
結局吉田は大きな事を言ってた割に立て直せてないのか
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:13:16.47 ID:8MKC1nK+0
>>84
対立させる意味はないわな
まあ煽りにはデータ的なツッコミは入れさせてもらうけど
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:16:29.50 ID:drPSiIyx0
>>88
廃仕様のせいで向こうのライトユーザーがどんどん逃げてるとかなんとか…
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:17:10.03 ID:4suuhTOL0
PC版さまさまやな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:17:48.24 ID:8MKC1nK+0
ユーザーの半数以上はライトだもの
国内ドラクエXに人が集まる理由がわかる
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:18:08.54 ID:wX5s0bTU0
これちょっと凄いな
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:19:04.26 ID:pOECHQRR0
まぁ、100万本突破おめでとうに水を差しに来て

73 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/27(木) 17:04:49.67 ID:oMDSvTcW0 [2/2]
>>68
オンゲがドラゴンクエストXしかない任天堂信者はもちあげるしかない

とか煽ってるゴミがいるからなぁ


FF14が叩かれてるのはそもそもバ開発のPS3お断りだの、PS3切り捨てを
平然と表立ってやらかしてること
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:19:15.18 ID:QFh6Epkw0
サンキュー業者
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:19:15.83 ID:/xgn+i2F0
どうせPC版とスマホ版も含めてるんだろ?全然大したことねえ
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:19:41.76 ID:7Ah4ytls0
>>88
時にはハッタリも必要
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:20:14.76 ID:hUFR1sVj0
Wii→WiiU→PCとユーザーが脱任していってるのが功を奏したようだなw
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:20:27.67 ID:SgO9ttP90
いやwiiとU版で90万近かったからPC版自体の数はたいしたことない
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:20:47.19 ID:X7Fzxoxf0
14はタンクとヒーラーやってたけどギスギスオンラインが嫌でやめちまったよ
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:21:47.21 ID:rWK+oL2jO
おめでとう
じゃあとっととトマトの調整かけろ
それぞれの必要数を-1すればいい

あと何でもかんでもトマトってどういうこっちゃ
ここはイタリアか
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:23:04.64 ID:pOECHQRR0
トマト一個4000くらいだっけ?
出来上がった料理を一体いくらで売ればいいんだよっていう話でもあるわなw

DQ10開発の欠点は市場のゴールドの流れが全く見えてないとこだわなぁ
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:23:11.80 ID:wB4q+QT60
FF14なんて掛け持ちしてる奴の方がすくねえよ
というかコラボイベントとかDQに何のメリットもねえし
つまんねえからやめてほしい
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:24:32.33 ID:8MKC1nK+0
>>96
クラウドのスマホ版に本数なんて無いが
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:25:54.04 ID:pS13i6wO0
>>84
もしFF14が不調なら、ドラクエでアコギな商売でもやって
損失を補てんしなければならないわけで
それはドラクエプレーヤーにとっても最悪のバッドニュースなんだな
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:26:15.86 ID:SgO9ttP90
調理は完全に素材の必要数、価格の設定ミスってるよな
まあ防具とかも武器防具屋で原価より安い価格で販売してるものもあるけど
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:28:12.53 ID:rWK+oL2jO
>>102
今は5000前後です……
職人LV20オーバーに2個、30オーバーに3個必要
オイルも1個300を12個要るとかだし
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:28:42.57 ID:SgO9ttP90
既にカラーリングが出来る魔法の鎧下とかアップデートで対応できるだろ…的なものをショップで売ってる
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:29:05.36 ID:x8WPNJEC0
ゴキブリが必死すぎてワロタ
もっとPS4かVitaのソフトが売れるようにステマしてやれよww
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:31:01.86 ID:pOECHQRR0
>>109
やめなよ、そのゴキブリの一匹が必死に俺のことを
SONY業者のステマだとかいろんなスレで張り付けて工作してるざまなんだからw

>>107
もうそんなに上がってんのか、2個使う料理で一品10000Gの超高級料理って何なんだろう…
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:31:31.85 ID:w9xr7wAO0
月額課金以外の金をスクエニに落としたら負けだと思ってる
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:31:42.52 ID:xBOCgzFN0
ゴキちゃんはPS4というかSony自身がFF14よりだいぶ格上なMMOを持ってるって事を知らないんだろうか
PCでそろそろ発売しそうだしPS4でもおそらく出る
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:32:32.10 ID:06YGL0Ko0
3月2日に同時接続数更新してたんだっけ
そのせいで一斉に落ちてツイッタートレンドにみんな落ちたが入るくらい過疎だな!
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:32:47.94 ID:SgO9ttP90
同意見だが黒白パンサーは迷う
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:33:57.05 ID:8MKC1nK+0
黒白いいよね
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:34:21.86 ID:oMDSvTcW0
正直FF14も遊ぶ価値なし
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:36:09.85 ID:9mBhtV9g0
体験版やったらPS2レベルのショボゲーでビックリしたわ
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:36:27.68 ID:8MKC1nK+0
1stのこのうちの70万本くらいはフルプライスだぜドラクエX
ウハウハだろスクエニ
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:36:38.57 ID:w9xr7wAO0
>>114
黒白が近くを通るたびに 「よう、1,300円」 
と心の中で呟いているのはナイショだ
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:37:03.83 ID:8MKC1nK+0
>>117
設定上げなされ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:37:21.77 ID:rWK+oL2jO
>>114
ダイヤモンド待ちです(DQXTVより)

サーフボードみたいな形状のやつ出ないかな
メガレンジャーごっこしたい
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:37:53.70 ID:uU6kO3A1O
調理のやっつけ感はすげーよな
よく言われてるけどスイーツに大トロとか
トマトは使い方次第じゃありだろうけど、実際に野菜のクッキーとかあるし
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:38:09.61 ID:iFpqp2vv0
>>117
お前のPS2、超高スペックだな
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:38:19.89 ID:/87YlIaq0
トマトはさすがに救済いれんとやばい。
あと釣りにかかる金を下げないと魚コイン素材の供給が細りそう。

調理はいまんとこ道具以上のボランティアだ。
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:38:27.70 ID:8MKC1nK+0
>>121
ウェディぽいの欲しいよねw
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:39:16.62 ID:o+ZkI1J80
β遊んだことあるけどつまんなくて30分でログアウトしたは
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:39:46.23 ID:8MKC1nK+0
みんな調理楽しんでるな
5キャラコースの4キャラ目は調理職人目指すわ
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:39:55.27 ID:drPSiIyx0
>>107
オイルタップリ使うしやっぱイタリア料理だな
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:40:19.93 ID:8MKC1nK+0
βは体験版ではない
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:40:34.37 ID:Ydsokp6C0
釣りと料理は残念だったな
特に釣りはもっと気軽に遊べるものだと思った
それこそチャットしながら釣り糸垂らせるくらいまったりが良かったわ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:40:59.82 ID:06YGL0Ko0
狙い焼き覚えれば星2以上作り放題と思っていた時もありました
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:41:39.03 ID:rWK+oL2jO
>>122
関係無いけど、昔パイ=甘いものってイメージが有って
魔女宅でニシンのパイを見たときに
「お婆ちゃん、そりゃ孫もこんなもん嫌いやで……」と思った
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:42:00.99 ID:w9xr7wAO0
>>130
「釣れますかな?」
「いやあ、全然ですなぁw」
以後延々と無駄話…

俺もこういうのを想像してた
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:42:07.50 ID:8MKC1nK+0
釣りは制限時間がないのは良かったな
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:42:36.27 ID:06YGL0Ko0
>>130
釣りは調理素材と絡めちゃったのが原因かもね
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:42:50.77 ID:drPSiIyx0
>>130
俺もこれ期待してたんだけどなあ…
レンドアにずらーっと釣り人並んでたのに
一週間位でだーれもやらなくなっちゃったからな…
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:43:54.20 ID:rWK+oL2jO
>>130
レベル15になって次までの必要経験値を見たときに釣竿を倉庫に片付けました
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:44:24.52 ID:uU6kO3A1O
釣果は単なるコレクション要素でよかったんだけどなあ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:44:31.79 ID:hGYYudMU0
料理は消耗品なのにバザーでえら高値で売ってるな。
買えないぜ!w
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:45:29.33 ID:8MKC1nK+0
ルアーにかからないとそれはそれで文句出るから難しいよな
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:45:50.67 ID:LjeouVM00
285 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 15:31:55.07 ID:pOECHQRR0
・任天堂のことばかり考えている → 常にゲハでSONY叩きスレを監視している
・無職でひきこもり → 上記のために常時2chブラウザ起動
・1日中ネット見てる → 同上
・ブヒブヒ鳴く → ゲハで鳴いてるのがPSユーザーだけ
・他人まともに関わることができないコミュ障のぼっち → 他人の意見を聞かずにこういう文をコピペしかしない
・アニメラノベが大好きなくっせーキモオタ → 底辺ラノベゲーがそもそもVITA独壇場
・アニソン・声優ソング・ボカロ曲とかが大好きな社会の汚物 → 上記のラノベゲー独占やDIVAを超持ち上げ
・部屋にフィギュアとか飾ってて人生終わってる → VITAやPS3の限定版特典にねんどろいど多数存在
・年末年始もゲハで気持ち悪い書き込みするばかり → 年末年始どころか新スレ立つ荼毘にこのコピペ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:45:55.31 ID:06YGL0Ko0
>>139
5回分の値段なのを忘れてる人は多そう
トマトやオイルで原価酷いから高くなるのは仕方ない
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:46:07.23 ID:iFpqp2vv0
当たればめちゃくちゃ儲かる錬金職人の最も確実に儲かる方法である錬金したつもり貯金を上回る利益を叩き出す調理職人の調理したつもりトマト農家
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:46:08.81 ID:/87YlIaq0
換金があまりできないのはしゃーないにしてもね。
黒字出ないにしても魚売ればトントンになるならもっとやるんだが、
いまの竿とルアーの価格じゃホイホイやれんわな。
それにしたって、製産側では★3以外はボランティア。

コストはもっと緩くてよかったよ。
145くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/03/27(木) 17:46:50.46 ID:5SNJcIQe0
ソロコンテンツ来たら本気出す
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:47:07.92 ID:SgO9ttP90
あれだけ待望されたカジノも過疎まあ金が持つわけない
いずれカジノ鯖は半分に削られそうだな
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:48:12.53 ID:rWK+oL2jO
>>139
でもアクロバーガー☆2とか、40000で即売れなんすよ……
天上人の金の使い方は分からん

☆3は☆2より獲得経験値を上げないことには完全に死んでる
☆3で値段上げて売れるのはきようさ肉まん(レアドロ狙い)くらいだ
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:48:38.53 ID:Ydsokp6C0
釣竿壊れるから予備の釣竿とルアーのせいで装備欄圧迫されるし
レベルがあるから思い通りの場所で釣れなかったり
とにかく釣りに専念しないとならない仕様が残念だった
ちょっと遠出して気晴らしに釣り糸を垂らすのが理想だったんだけどな
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:49:10.70 ID:/87YlIaq0
>>146
あれ、チャンネル別れてるだけでサーバはひとつだと思う、
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:49:29.10 ID:iFpqp2vv0
>>147
はぐ回し用だよ
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:50:54.42 ID:/87YlIaq0
はぐめたやるなら1回8000で経験値20%は安い投資。
普段のレベル上げならクイックケーキでいい。
152くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/03/27(木) 17:52:15.63 ID:5SNJcIQe0
レベル上げにクイック★★
盗むににくまん★★
でウッドボール
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:52:29.12 ID:06YGL0Ko0
釣りはルアーだけいろんな種類があるって感じでよかったかもね
竿は大事なものとかで職人みたいにルアー選択して使うとか
154くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/03/27(木) 17:52:57.28 ID:5SNJcIQe0
ウソだと思ったら食べてみてください
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:53:35.74 ID:IiPrbq500
サポに食わせんの?
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:54:52.59 ID:OQ3+XhX40
今日のメンテでトマト改善期待してたんだけどな
運営にはガッカリだよホント
依頼もバザーも赤字はそろそろ勘弁願いたい
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:56:00.84 ID:SgO9ttP90
竿は木工救済なとこもあるんだろう
道具の虹オーブはやり過ぎな気もする作る側も買う側もきつい
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:56:18.91 ID:phMMM8TS0
日本国内での売上げ本数 100万本
海外での売上げ本数     0本

極端すぎるだろ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:56:48.53 ID:8Bj+l8EE0
不調不調言ってたゴキブリは生きてて恥ずかしくないの?
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:57:02.85 ID:drPSiIyx0
>>158
だって海外で出てないですし
161くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/03/27(木) 17:57:25.79 ID:5SNJcIQe0
自分と攻撃用サポにクイック★★
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:57:40.66 ID:2EXMLYiY0
MHFやFF11に比べたらかなり早い方じゃないか
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:57:56.91 ID:rWK+oL2jO
サポに食べさせて、経験値反映されんのかね?
仲間モンスターは反映されるけど

料理はまだまだ認知されてない
迷宮で会心だしたら「料理にそんなのあるのかww」て言われた
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:58:03.57 ID:+Q7CJ4q40
>>26
PC版で迷宮とか行くとよくわかるね

ロード早いから階が進む時にPC版の人が先行するんだけど
遅れる人が多い
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 17:58:09.16 ID:w9xr7wAO0
DQXはこの先も完全に日本だけなのかな
将来的に海外で売る計画とかあるんだろうか
いまの社長ならやりそうな(やらせそうな)気もするけど
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:01:17.77 ID:+Q7CJ4q40
>>165
海外も考えてなくはないけど
やる時はサーバー分けると明言済み
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:01:17.84 ID:LjeouVM00
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:01:54.66 ID:BbhnBMad0
>>158
現地法人任せでの海外展開は視野に入ってるみたいだぞ
ソース流出してチートまみれ エミュ鯖だらけにならなきゃいいけど・・・・・
アジア展開とかやめたほうがいいと思うね
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:01:55.32 ID:uU6kO3A1O
旅メインだから自分で使うのはゴージャスの☆が多いな
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:02:03.79 ID:LjeouVM00
>>167
推奨


17 名前:あぼ〜ん[NGWord:OC1QSc] 投稿日:あぼ〜ん


キチガイ過ぎID:omXqXZ890

http://hissi.org/read.php/ghard/20140327/b21YcVhaODkw.html
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:02:44.18 ID:iGl7yTs40
で、FF14との世界類型と比べて同なの?
国内番町(井の中の蛙)さん、、、
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:03:54.12 ID:w9xr7wAO0
>>166
おお、それなら安心だね
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:04:27.36 ID:/87YlIaq0
14が採算とれないとDQにしわ寄せきそうだからしっかりしてほしいね。
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:05:39.33 ID:ZEbdn6420
>>1
藤澤がミリオンもうすぐって言ってから随分時間かかったな

と思ったら去年の12月の時点でミリオン達成してたのか
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:05:50.62 ID:06YGL0Ko0
業者BAN報告数を合算すると48000人ほどらしい
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:05:55.98 ID:GrKMor/C0
業者おもったより買ってなくてわらた
ほとんどユーザーでこの数字かすげー
177くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/03/27(木) 18:06:21.67 ID:5SNJcIQe0
クイックと他を喰ったときを比べると
バザックスで1割くらい差が出るから
クイック抜きの元気玉は考えられませんね
※個人の感想です
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:10:17.93 ID:bznrORqk0
MHFGとかPS3でも1万本以下やで
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:11:07.38 ID:uU6kO3A1O
すばやさ15で1ターンあたり0.1秒ぐらい短縮だっけ?
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:13:21.99 ID:w9xr7wAO0
元気玉なしでも常にクイック使ってるわ
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:15:16.01 ID:5VRjgpZx0
回復職でスープ・メタコイン回しでバーガー・盗賊でにくまん
他レベル上げの時に10%料理、討伐時に5%料理って感じで食ってるな
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:15:30.82 ID:pOECHQRR0
>>171
なんか昔360ユーザーを叩いてた内容を
全部引き継いだのが今のゴキ虫だよなぁ…

オン有料
末期ハードにギャルゲー集まる
カイガイカイガイ

もう未来が完全に見えてるよね
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:16:41.85 ID:pOECHQRR0
クィックをチームメンバーにばら撒いて食ってもらわんと名声がはいらねぇよな…
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:18:07.38 ID:WnbHbHbe0
こりゃ次のドラクエも任天堂ハード確定だな
185くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2014/03/27(木) 18:22:10.39 ID:5SNJcIQe0
>>179
30で0.1くらい
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:22:55.50 ID:pOECHQRR0
冒険者の広場、トマトに関しては開発完全にガン無視だな…
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:24:19.28 ID:uU6kO3A1O
>>185
ありがと、んじゃ間違って覚えてたな
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:35:58.59 ID:BAH7efkG0
これセカンドも含んでるのかな?
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:40:26.13 ID:IiPrbq500
セカンドは入ってないと思われるが。
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:55:47.75 ID:/3Zukqlx0
2.0からのメインシナリオがクッソ楽しい
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:56:30.76 ID:phMMM8TS0
日本の中でどれだけ売れても、日本市場は世界の中の10%でしかないからなぁ。
これからのドラクエの課題は、如何に90%の市場を取りに行くかだよ。
スカイリムみたいに全世界で2000万本売れるようなクオリティにチューンナップしないと。
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:00:19.35 ID:wX5s0bTU0
そこで比べるならWoWだろ
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:01:43.59 ID:/87YlIaq0
>>192
知らないんだろ。
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:03:01.62 ID:GrKMor/C0
>>191
海外というか、中国韓国
あの二国はオンラインゲーの本地だから。隔離鯖だから俺らは楽な気分だ
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:06:56.82 ID:Ydsokp6C0
きちんとしたストーリーがあるってのがでかいな
メイン・サブ・職業クエと冒険していく中で広がっていくのが良い
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:07:44.82 ID:k0JAOv7a0
ねこまどう先生が全裸でも俺の魔法使いより強い件
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:08:51.02 ID:BbhnBMad0
DQの日本人が作った中世欧州世界観が
ガイジンが作った日本家屋みたいでイマイチリアリティが無いから
欧米系ではもうひとつ受けないのかと思ってる
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:10:25.30 ID:GrKMor/C0
>>197
そうでもないよ
8、9は日本ほどじゃないが売れた
特に昨今はこういうコツコツやるRPGが向こうでも見直されてるそうだし、まだまだこれから
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:11:18.29 ID:phMMM8TS0
>>192
「これからの」って言ってるんだが。
11はまたオフラインにするって堀井が言ってなかったっけ?
11も12もMMOにするんだったらWoWが比較対象になるけど。
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:13:18.80 ID:/3Zukqlx0
てか100万超えてたの去年の12月か
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:24:24.15 ID:cUbeITvy0
何でこんな流行るのか理解できん
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:27:12.17 ID:xBOCgzFN0
>>201
気軽に遊べるからだろ
特にサポート仲間、元気玉の存在はでかい
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:28:01.11 ID:+Q7CJ4q40
MMOは二度とやらんと思った俺がやってるしな
DQX終わっても他のMMOをやるつもりは全くないけど
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:30:16.02 ID:UMH4sf1i0
MMOミリオンか
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:34:11.84 ID:GrKMor/C0
>>201
楽しいものに理由がいるかい?
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:35:44.68 ID:H4r/aANp0
釣りが糞すぎる
俺はゼルダ時オカみたいな釣りでよかったんだ
ただ金払って後は一日釣り
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:36:42.54 ID:BNsaRq8F0
国民的MMOになったね

まさかMMOっていう日陰ジャンルに国民的ってつける日がくるとは思わなかった
ドラクエの凄さだよなぁ
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:47:31.59 ID:J8qkjCJ60
いや、別に楽しくはない

そもそもクエが少なくストーリーと呼べるほどご立派なものは無い
ほとんどの時間はレベリングをダラダラやってるだけ
そのレベリングも凄まじく作業的

メインコンテンツはチャットだね
コンテンツの難易度的にはソロに優しいけど
ほんっっとに作業的だから独民はキツイよ
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:49:08.52 ID:Str9mBBC0
毎日30万人がログインしてるらしいね
数日に1回とか週末プレイヤーなんかも入れるとプレイ人口はもっと多いだろうし
100万本ってのも頷ける数字だわ

VUのときは混雑鯖が特に多かったり、住宅村がクソ重かったり
平日の深夜・早朝でも人気の町や狩場が混んでたり、遊んでても実感する
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:49:19.95 ID:Kk/rh3po0
DQ10面白すぎて積みゲーが10本近くあるw
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:49:57.20 ID:GrKMor/C0
今やってない感丸出しのコメントありがとうごさいました
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:52:19.60 ID:/3Zukqlx0
最近はもう積みゲーすら買わなくなっちった
どうせやらんのわかりきってるし
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 19:58:20.12 ID:OFYyGcjq0
この手のニュースって、はいはい凄いねおめでとうって言っとけばいいのに絶対認めたくない人間が現れる
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:03:01.51 ID:CV0y0oFX0
>>201
ヘンタイには人間を理解できない
そう言う事だ
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:10:13.96 ID:hUFR1sVj0
DQXの為にWiiU買う必要が無くなったしなw
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:12:32.21 ID:WDfCflPU0
ゴキの歯軋りがw
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:24:22.72 ID:BAH7efkG0
メインシナリオがしっかりしてるしコマンド等のインターフェイスも従来のドラクエの感覚でプレイできる安心感
サポート仲間等オンラインに不安がある人への配慮も多いしね
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:40:18.98 ID:CV0y0oFX0
>>191
こう言う馬鹿ってうんざりする
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:44:52.13 ID:8Sej3xTh0
とりあえずコイン出して迷宮に全部突っ込んどけな手抜き。
状態異常か一撃死でしかバランス取れない代わり映えしないボス戦。
いまだに駆逐できない業者。
上げやすくなったとはいえ、それでも苦行のレベル上げ&特訓。
ぶつ切りストーリーといい、まぁ酷いところも多いね。
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:46:10.03 ID:x8WPNJEC0
なんだかんだ言っても売れてるんだな
月額だからあんまり売れないと思ってたんだが
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:50:19.77 ID:0jEH/Vyg0
こんなの持て囃したところで課金に味占めるだけで何もいいことないじゃん
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:52:13.48 ID:BBZrladH0
Wii → WiiU → PCと移った奴が多いだろ
少なくとも30万本は同じ奴が買ってる
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:54:11.00 ID:x8WPNJEC0
>>221
楽しめてるんだからいいじゃないか
それよりMHFGの狩人応援コースを購入してやれ
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:55:15.77 ID:P4a5Rd1l0
同じ国内プラットホームでもPS3なら無理な数字だったろうな
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:56:02.04 ID:5hwuQ40e0
オフメインのDQ新作が遠のく発表だな
3DSでオフメインの新作期待してたが無理かな?
スマホに9以外全てのDQナンバリング移植するのも、ナンバリング新作をスマホメインで展開する為の布石にしか見えないし
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:57:00.41 ID:rw91ptXt0
>>220
月額の方が安いし安心公平だからな
今は他には、無料を謳っただけの重課金ガチャゲーしかないし。

そういう需要層に受け入れられてるんだよ
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:58:23.68 ID:Str9mBBC0
むしろ俺は月額だからDQXやってるんだけどね
これが基本無料アイテム課金MMOならやってない
おしゃれアイテム、ジェム、タイアップキャンペーン、書籍の付録などで
少しずつ巧妙にお金取ってきてるけど、今のところ得られるものはほぼ自己満足のアイテムだし
毎月1000円であれだけの規模のゲームが楽しめてるんだから少しくらい払ってやろうって気にもなる
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:59:19.19 ID:hUFR1sVj0
Wiiなんて無料オンライン停止するくらいヤバイし
もう誰もWii版なんて買わないだろうしなw
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 20:59:52.90 ID:8UVk4Hjf0
任天堂の家畜が売上誇ってるのが理解出来ない
この発表で3DS独占のナンバリングDQ新作が絶望的に成った事も理解出来ないのか
アホ過ぎる
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:01:46.89 ID:Ydsokp6C0
月額じゃなかったら俺もやってないわ
好きだったMMOが基本無料になって止めたし
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:02:21.85 ID:BNsaRq8F0
>>229
MMOとオフラインを同列に語るとか馬鹿すぎて釣りと疑われるよ
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:03:36.59 ID:WDfCflPU0
ゴキは歯軋りし過ぎで血が出てるんじゃねーかw
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:04:03.87 ID:Str9mBBC0
9と10は同時に開発されてたらいしし、10と11も同時にいけるんじゃないか
FFだって9・10・11は並行して開発されてたんだしね
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:16:35.92 ID:N8cMd77h0
これストーリーってあるの?何かを目指してるの?他のやつにもいえるけどさ。
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:20:38.26 ID:BNsaRq8F0
>>234
ちゃんとドラクエらしいストーリーあるし目標もあるしラスボスもいる
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:21:07.02 ID:Kk/rh3po0
>>234
あるよー
定期的にストーリー追加されてる
2.0からのストーリーは廃人共からも絶賛されててよくできてる

今は大魔王マデサゴーラの存在が明らかになってきたとこだね
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:23:51.97 ID:dcCmVfT70
さらっと大魔王ネタバレとかひどいやっちゃで
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:24:25.46 ID:N8cMd77h0
そうか、それなら楽しめるのかもな!
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:30:10.34 ID:lDdy+ZQt0
鳥山の世界観で海外受けしないわけがない
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:32:22.99 ID:lku1UqEf0
このスレ見てるといかに多くの人がこんな良作MMOスルーしてるのかって勿体なく感じるな

いずれはPS4やXB1でも発売にはなるだろうが(3rdからが妥当か)
もっと多くの人に触れてもらいたいMMORPGの金字塔的作品だよ
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:33:49.46 ID:BAH7efkG0
さらっとラスボスのネタバレすんなw
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:34:11.38 ID:vFygLTNsO
プクリポかわいいとエルフの郵便屋かわいいで価値の7割を占める
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:34:33.45 ID:hUFR1sVj0
脱任してやっとDQ10も軌道に乗ってきたか
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:34:43.19 ID:iWsYZjMs0
俺もチョン製MMOやって苦手なジャンルだと思ってたけどドラクエ10はほんと楽しいしこんなにハマるとは思わなかった
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:35:57.91 ID:KaLl62AW0
しかしKHやFFは受けてるから日本人が西洋風のゲームを作るから受けない云々じゃないとわかるな
ついでに鳥山はDBで世界で受けたし
ならば誰が悪いか
DQ8で若干伸びそうだったけど結局DSにいって止まった感じだな
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:37:20.53 ID:wX5s0bTU0
海外で一番売れたドラクエって9だろ確か。

まぁ、ドラクエが売れなかったのはいろんな理由があるが、
FC版のパッケージが理由の一つを物語ってるわ。
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:37:51.76 ID:vFygLTNsO
>>243
病人はおかゆでも食べてなさい
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:38:07.74 ID:lDdy+ZQt0
>>245
9でミリオン売れてるのになにいってんだ
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:39:36.45 ID:BVQWOSFKI
日本人に全く受けない和ゲーになるより
日本人に受けて海外でオマケで売れる位の立ち位置がちょうど良い
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:40:48.76 ID:hhp9gMDQO
このまま息の長いMMOになってもらいたいものだが、DQXの仕様に慣れ親しむと他のMMOが遊びにくいつか馴染み難い。
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:41:24.38 ID:BNsaRq8F0
でもスクエニによくこんな開発力残ってたよな
スクエニ内製って聞いた時は不安しかなかったんだがw

かなり昔から仕込んでたプロジェクトだから、その頃からずっと携わってた人は有能な人がいたんだろうな
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:42:05.47 ID:KaLl62AW0
DQ8もミリオンはいった
でも評判よかったからおそらくPS3で出してたらダブル以上はいっただろう
DSでは伸び白がない
FFもSFC時代DQみたいに海外では売れてなかった品
DSでいくら出し続けても絶対伸びはしない3dsも同じ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:45:39.44 ID:lDdy+ZQt0
WOWや韓国MMOクローンばっかりじゃん今のMMO

マイクラ売れたら今度はクラフト系MMOばっかり出るし

戦闘システムに相撲入れた堀井凄いと思うよ
これがクリックゲーだったらもう飽きてる
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:47:17.23 ID:lDdy+ZQt0
>>252
9がどんだけ海外で割られたと思ってんだよ
アホな妄想垂れ流すな
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:48:17.87 ID:Ydsokp6C0
自由にチャンネル移動できるから新しくはじめた友人と遊べないなんてことはないし
サポのおかげでソロでも遊べる
これになれると他のMMOが不便に感じるわな
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 21:59:36.07 ID:c8JZiNZw0
で、面白いのか結局
一人で全クリできるの?
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:04:08.06 ID:/3z6LDoT0
>>256
やったことないんなら無料版やればいい
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:04:27.16 ID:BNsaRq8F0
>>256
クオリティは保証するから迷わずやれ
エンディング見るまでならいける
サポート仲間ってのがいて他人の育てた強いキャラをNPCとして仲間にできる

そこから先もネトゲだからやれることが色々あるんだけどネトゲ不向きな人は厳しいのもある
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:07:38.89 ID:Ydsokp6C0
単にストーリー追っていくだけでも何十時間も遊べるよ
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:08:34.68 ID:lDdy+ZQt0
真厄災の王以外はソロでいけるな
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:09:22.31 ID:BVQWOSFKI
他人のキャラクターはモンスターと同じ景色の一部
転生までをオフラインモードにした堀井は凄いわ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:14:33.54 ID:NRtfRdNE0
>>258
なわけんーだろ
お前殺すわ必ず殺してやる
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:15:18.46 ID:LYXe4VDG0
職人を優遇しすぎて業者ウハウハ
ソフトを売るために運営も業者を飼い殺し

それが今のDQ10
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:15:56.16 ID:XhJhTukf0
ドラクエもこの程度にまで落ちぶれたのか
都合のいい時だけネトゲにしてはとか喚いてるけど
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:16:33.96 ID:Jv54lIOS0
>>5
ゴキちゃん、DL版ってあるの知ってる?w
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:17:10.46 ID:NRtfRdNE0
>>240
世田谷以上の惨劇をお前の家で起こしてやるよ
言い訳も謝罪も必要ない
あの日の惨劇を再びみられるのが楽しみだ
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:18:12.47 ID:UC0rpmwbO
いきなりキチガイが湧いたな
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:18:35.88 ID:lDdy+ZQt0
春休みだから仕方ないね
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:20:29.25 ID:hdDiUZ3A0
こいつDQ板にもいるキチガイだな
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:21:38.07 ID:drPSiIyx0
>>264
ネットゲームってとこ見なくて都合の良い部分だけ抜き出しても
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:28:26.10 ID:pOECHQRR0
ゴキブリもPCで遊べるんだから何の問題もないだろうに
ドラクエクレクレ・・・PSでやれないならクソとでも言うのだろうか?
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:32:14.88 ID:lDdy+ZQt0
出せとは言うけど遊ぶとは言ってない
しょせんゲームを弾としか見れないひと達だよ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:34:06.10 ID:4SR7w74o0
マルチとはいえ国内100万って、任天堂以外だとモンハンFFDQくらいだろ
その上で月額課金で既に一年半以上経過。キラパン持ちは1000×19=19000円程課金
しかも2.0以降の評判もいいし、同接記録も更新
ネガキャンむなしく大成功だわな
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:36:34.23 ID:TnGqTqcp0
バイオ6も国内ミリオンいったろ。
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:36:59.16 ID:5s9gwkot0
国内MMOの売上で50万突破をしたのはないよ
FF14でも国内ではPS3とPC版を合わせても50万いかない
MHFは売上が低いし
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:38:11.18 ID:TnGqTqcp0
パケのMMO自体絶滅危惧種だからなぁ
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:53:09.70 ID:W+UfKq790
これ相当利益でそうだな。
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 22:55:47.67 ID:drPSiIyx0
>>274
バイオ6が何故ここで出てくる?
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:09:29.86 ID:7YCbn80Y0
いってねーよ
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:13:02.99 ID:GT1vqrHc0
2垢3垢当たり前だからプレイヤー人口は半分いってるかどうかだな
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:16:27.90 ID:1/tH4zuh0
大多数のライト層は複垢なんてやらねーよ
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:19:59.66 ID:po+AShUQ0
最近始めたけどコンテンツあるから面白いな。無料タイムだけで遊ぶつもりだけどハマったら課金しちゃいそう。とりあえずパズドラに1000円課金するよりは見返り多いし休日の暇潰しには最適だわ
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:22:09.73 ID:/3Zukqlx0
業者がー複垢がーキッズタイムがー
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:23:38.50 ID:lDdy+ZQt0
>>282
PCの無料体験版いれとくといいよ
無課金でも、24時間ログイン出来るから
金稼ぎやキラキラマラソンや釣りは出来るから便利よ
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:24:53.15 ID:drPSiIyx0
体験版でも釣り出来るのか
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:28:38.43 ID:lDdy+ZQt0
出来るよバサーは使えないから壊れたら
レンドアで店売り買うか
チームの誰かに郵便で送ってもらって
便利ツールで受け取る手間必要だけど

無料体験版+便利ツールで意外と色々出来るよ
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:31:04.55 ID:drPSiIyx0
>>286
なるほど便利ツール使えば受け渡し出来るのか
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:43:23.91 ID:+Q7CJ4q40
>>280
討伐売りをしてた時、2人以上頼む人は4人に1人ぐらいだったよ
それも予めPT組んで1人だけ買いにきてたらしき人もいたから
全部2垢の人とは限らんし
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:50:52.68 ID:Z1+76NG60
良いか悪いかは解らんが
片手までも十分付いていけるから、なんとなく続けてるな
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 23:53:11.24 ID:wX5s0bTU0
新しいドラクエが発売された時、

「新しいのが出るね〜」

なんて言い合える場所であって欲しいとか言ってたな、そういや。
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:25:19.38 ID:YzUghzlp0
>>290
新しいモンスターズ2でるねぇ

それどころじゃないなつき度あげなきゃ(使命感)

こんな感じだったなw
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:27:57.24 ID:boY8R+oR0
モンスターズ2買ったけど結局放置して10ばっかりやってるわ
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:31:21.54 ID:+bf19BAM0
10のモンスターのほうが愛着わくw
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:32:47.65 ID:pxI/LhPP0
>>55
パッケージのみだとミリオン超えてないよ
Wii60万とWiiU5万くらい
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 00:59:30.73 ID:aVgJQgGp0
俺もWiiU版はどっちもダウンロードで買ったな
ディスクいれとかないといけないの鬱陶しいし
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 01:05:27.38 ID:GcxnZJQs0
やっと100万ユーザーか
地味に時間かかったな
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 01:28:22.15 ID:o/C9TzxF0
>>294
さらっと捏造するなよ
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 01:29:39.05 ID:o/C9TzxF0
>>296
>>1読もう
ミリオンは去年の12月時点でだよ
YahooIDでもはじめるからそのタイミングに合わせて発表したんだろう
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 01:54:40.45 ID:o/C9TzxF0
さて今日もやるか
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 01:56:34.30 ID:deD0gBD20
UやPCに乗り換え組みと業者がいるとはいえ、MMOですごい数字だな
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 01:59:27.06 ID:o/C9TzxF0
>>256
面白い
ほとんど一人でやってるが全く問題ない
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:00:47.87 ID:o/C9TzxF0
>>252
勘違いしてるみたいだけど、
世界売上はドラクエ9>>ドラクエ8な
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:12:01.93 ID:wWAAq6sN0
DQ11は堀井がスマホにはしないって言っちゃってるからね
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:13:57.47 ID:o/C9TzxF0
>>234
ストーリー面白いぞ

多少ネタバレだが大まかに書くと
主人公は時を操る素質のある種族(人間)なんだが、
それ故に冥王(6のムドー的な立ち位置)に村を襲われて皆殺しに合う
そして人間の大陸が冥王により瘴気で覆われる
んで主人公はある力で死ぬ直前に他種族(瘴気に覆われていない他の五大陸のうちの一つ)の死んだ人に転生する
ここまでがオフライン部分

オンラインのVer.1は転生した姿で各大陸を巡り様々な事象を解決、冥王討伐とその後までのストーリー

Ver.2はオフ部分で瘴気に包まれた人間大陸に上陸からスタート
勇者の存在、大魔王の存在、などなど

ここからはヒミツだ
ドラクエ好きなら是非やってみるといい
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:14:53.29 ID:o/C9TzxF0
>>230
TERAかな?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:15:40.43 ID:2TbnpWYj0
結構本気で面白いし居心地も良い
人多いしMMOとして出来良いのは確か

が、金依存が過ぎるのはいただけない
強くなるにはとにかく金が要る
経験値も金で買える
そして後続が先行の金持ちに追いつくのは至難
極一部の上流層と、多数の一般層と貧困層がいるという
社会の縮図みたいなゲームになってる
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:19:07.85 ID:o/C9TzxF0
>>304
時を操る素質のある種族と書いたが、
時を操る素質のある民の間違いだな
お詫びして訂正いたします
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:22:11.91 ID:o/C9TzxF0
>>306
後続でも先行の大金持ちには追いつけなくても、
先行の金持ちには追いつける
Ver.1.5辺りからお金貯まりやすくなったしね
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:23:25.75 ID:BzqLZJDI0
あも関連でストーリーに水差されてワクワクしなくなった
・カミハルムイのハネツキ
・グランゼドーラのルシェンダ
・なんちゃらの塔にいる学者の女先生
・(オマケで)2.1のクエストに出てくる女盗賊
> >いっぽう、女性キャラは、なるべく漢前にすることが望ましいです。
> >「ウジウジした女らしさがなく」「戦闘の足手まといにならず」「さっぱりしていて、強く賢く」「特殊技能を持った」女性。
> >そのキャラ独自の目的を持っていて、恋愛に関心が薄いと更に良いでしょう。
> >多くの腐女子の理想の女性像でもあり、「さばさばしている」ため、やおい的人間関係とコンフリクトしません。
> >「濃い系」の男性ファンは足手まといになるヒロインよりも「役に立ち、強く賢い」ユニットを好みますので、男女ともに好感を持たれやすくなります。
> >また、「強い女を汚したい」系の方へのアピールとしても、有効です。
>
> https://web.archive.org/web/20111211140515/http://d.hatena.ne.jp/akio71/20070822

女キャラ大体全部コレ
引き出し狭すぎだよあも
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:24:15.86 ID:BzqLZJDI0
てか金持ちに追いつく必要ないし
これそういうゲームじゃねーから
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:27:43.60 ID:2TbnpWYj0
まあユニクロ装備でも倒せない敵はほぼいないし、
楽しめるとは思うんだが
やるからには上を目指したいって人は相当な覚悟が必要だぞ。

あんまり人数の多すぎないチームに入って、
和気藹々と楽しむのが一番長続きすると思うけど。
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:36:37.98 ID:BzqLZJDI0
そもそも「上を目指す」の「上」ってどこなんだっていう
ゲームはストーリークリアするだけでそれ以外はオマケだし、
コインボス、ピラミッド程度ならユニクロで充分だし
普通にプレイしてて要るのは金よりもパッシブだし
パッシブ取れるレベル40くらいまではエンゼルスライム帽子+元気玉+料理で割と簡単に上がる
先行大金持ちだの先行金持ちだのは完全に趣味のレベル
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:36:43.30 ID:G8bNqlGe0
特定の敵と戦うのに耐性100%装備じゃなければ安心できない、と言う人は逆に向いていないかも
戦うにも金や運が絡んで負けられない戦いをするからそういうのは分からなくもないが
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:38:03.27 ID:o/C9TzxF0
>>312
まあ金云々は趣味のレベルだな
家大きくしたり家具増やしたりと
ストーリー楽しんだり普通に遊ぶ分には金はいらないよね
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:39:39.37 ID:TmYkX52I0
ゲームガチな雰囲気出してる井上が後輩にレベル上げさせてるだけのにわかで
アメトークなんかで多方面ににわか臭プンプンのケンコバがバラモスと渡り合える実力者だったという
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:40:42.11 ID:uEflEyqm0
時間の無駄なんでやらないほうがいいよ
膨大な時間を費やしてやめた後なにも残らない
1200時間で気付いた自分はまだましだと思うわ
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:42:36.67 ID:o/C9TzxF0
>>316
それはゲーム自体やめた方がいいんじゃ?
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:42:59.81 ID:BzqLZJDI0
膨大な時間を費やして辞めた後に何も残らないことにちゃんと気づいてる奴はゲハにいないと思うよ
それいうとゲーム全般がそうだから
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:45:51.08 ID:rXgAMtJg0
ドラクエ10とカラオケはWiiUの強みが出てると思う
寝っ転がって快適にプレイ出来るし

WiiUはどうせ任天堂関連しかソフト出さないし
細々と名作のHD版を出して欲しい
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:46:15.40 ID:o/C9TzxF0
ソリティ馬だってハマる人は1000時間とかやってるしな
ゲームとはそういうものさ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:47:21.34 ID:BzqLZJDI0
>>314
家大きくしたり家具増やしたりも要は人に見せるために、見てもらいたいからやるわけで
ぼっちでそんなとこ色々凝っても飽きるし空しいぞ
家云々もそこに拘るなら金よりもまず家に遊びに来てくれる仲のいいフレンドやチーム作ることの方が重要だな
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:48:05.78 ID:ou5xZb880
余暇の使い方くらい無駄でもいいだろw
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:51:07.02 ID:uEflEyqm0
まあ俺が少ない余暇を自分の意思でドラクエに注ぎ込んだ結果
勝手に後悔してるだけだからなw
悪かったよ
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:51:09.40 ID:rXgAMtJg0
>>301
他の人とパーティ組んだのって最初の村のボスだけだな
発売当時のカオスな雰囲気が最高だった

ぼっちプレイでも全然楽しいし初心者にも優しいネトゲ
ドラクエらしいなーって思う
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 02:53:36.51 ID:rXgAMtJg0
>>323
Steamでも3DSでも積みゲーばっかだ・・・

定年したらまとめて楽しもうって思っているけど
結局やらずじまいなんだろうな
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 03:27:28.27 ID:o/C9TzxF0
>>321
自分はフレも来るからハウジングはかなり楽しんでる
初期からの旅仲間は良いもんだ
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 03:28:08.21 ID:o/C9TzxF0
>>323
こっちこそすまんな
自分も積みゲー増えまくってるな
でもドラクエX楽しい
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 03:54:21.78 ID:GCn+V3u60
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:02:11.17 ID:ggWZVv4R0
面白いんだけど毎月払うほど充実してるわけでもないんだよな
前にPが3ヶ月に1度課金を想定して作ってると言ってがまさにちょうどそんな感じ

あとベンチマークちゃんと回ってるPCで光回線の環境でやってるけど
鯖1マジきつい
これWiiの無線でやるとどうなるのか考えるとぞっとするわ
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:17:28.25 ID:ekCO6+yL0
素直に凄いと思う
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:18:40.92 ID:o/C9TzxF0
>>329
鯖1に関してはユーザー環境関係なくスクエニ側の負荷の問題だろうから、
Wiiでも一緒だよ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:18:48.27 ID:wVgnSTLK0
まあ鯖1なんて行く必要もないけどな
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:27:40.81 ID:BwNSAsDk0
ないよな
1鯖メギスは討伐もらうために1局集中してるのはまだわかるが
なんでグレンなんかに集まるんだろうな?
PT募集してるわけでもないのに
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:31:43.18 ID:KirPOI9M0
昨日メンテ後だったせいか鯖1にカーソル合ってて間違えて入っちまったが
酷い地獄だったな…速攻ルーラで自宅に逃げたか数秒間チムメン募集発言が表示され続けてた
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:35:47.00 ID:BwNSAsDk0
まあバカでマゾな連中が隔離されて他が順調に動いてると考えればべつにこれはこれでいいか
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 04:53:21.72 ID:boY8R+oR0
1鯖でやってる人達はほんとマゾだと思う
わざわざ重いとこ好んで行くとか
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 05:27:47.46 ID:8xfXlo180
というか今叩いてるのって誰?

どのみちこの勢いだとPS4かPS3でも出ると思うんだが・・・

唯一遊べないのはWiiUもWiiも持ってない3DSユーザーか、
VITA/PSPしか持ってない奴だと思うんだが・・・
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 05:29:46.45 ID:gVzPrxrV0
単に賑やかな場所が好きなだけだろ
1鯖はどこいっても人がいるからな
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 05:53:57.03 ID:uLQrA1Xo0
>>337
MMOは複数同時プレイはきついからパイの奪い合い
そう考えると答は見えてくるだろ
敗者の怨嗟の声だよ
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 06:43:35.70 ID:cclewRE00
>>337
そっちで出るとしたらクラウドだな
しかもだいぶ後
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 06:48:21.07 ID:e8bbb+5x0
意外と狩場は1鯖のが空いてる事が多い
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 06:57:35.81 ID:EHAR+rRp0
>>337
出せるとしたら別鯖だな。CS各ホルダーは鯖の相乗りを許可してない。
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 07:21:05.48 ID:MkWHuwk80
>>191
TESO2000万人もやってるのか
600万人のWoWを余裕で越えてるじゃんすげえwww
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 07:36:55.89 ID:sDI+pOQj0
>>340
何となく、PS4版は開発始まってる気がするね
PCベースで作りやすいだろうし
3rdの発売が年末だとすると、超会議で発表→6〜7月からベータテスト
9月〜10月の2.3のタイミングでPS4版発売(1+2のバンドルで5980円程度、初回特典つき)
で、Wii、WiiU、PCそれぞれの1+2パックを4980くらいで発売という流れじゃないかと
そして新規優待キャンペーンをまた行うと
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 07:52:46.91 ID:3pHkvVJR0
DQ10って一部任天堂のサーバー使ってるんでしょ?
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 07:56:56.29 ID:Jmlng60p0
>>345
WiiとWiiUと3DSお出かけツールだけな
ストア関連と課金関連で使ってる

PC、スマホ、タブ版は無関係
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:06:38.37 ID:khklwpzF0
あたかもMSや任天堂ファンの真似して書き込みしている  
■朝6時から勤務の

火傷して噛み付いて来るソニーゴキブリキチガイ業者のID

2014年01月22日ID:36WIaHHs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140122/MzZXSWFISHMw.html

2014年01月22日ID:ZEAs+S3i0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140123/WkVBcytTM2kw.html

2014年01月24日 ID:1aubCW7I0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140124/MWF1YkNXN0kw.html

2014年02月05日 06:00:06.21 ID:sjwfSd5M0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140205/c2p3ZlNkNU0w.html
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:07:18.78 ID:khklwpzF0
>>347
■朝6時から勤務のソニー低能ゴキブリ業者 すべて同じ奴等

おまえらにかなり都合悪いらしいな

2014年01月22日ID:36WIaHHs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140122/MzZXSWFISHMw.html

2014年03月06日ID:NyZWyL0n0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140306/TnlaV3lMMG4w.html

2014年03月24日 ID:KcMugvF30
http://hissi.org/read.php/ghard/20140324/S2NNdWd2RjMw.html

2014年03月27日 ID:kdWFciDM0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140327/a2RXRmNpRE0w.html


2014年03月28日 ID:iefuhFRQ0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140328/aWVmdWhGUlEw.html
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:18:02.85 ID:khklwpzF0
>>347
>>348

あたかもMSや任天堂ファンの真似して書き込みして

■朝6時から勤務の

火傷して噛み付いて来るソニーゴキブリキチガイ業者のID
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:32:40.61 ID:khklwpzF0
あげ
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:47:32.54 ID:khklwpzF0
.


朝6時勤務とか低能なの?
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:53:10.54 ID:qpLI+DlA0
つかようやくかよw
FF14とPSO2は早々に100万アカウント報告してるんだがドラクェ・・・

>>345
そのせいでポケモンパンクに巻き込まれてクリスマスから正月までログイン障害だったな
PC版でイベントこなしたわ、もう任天堂ハードに関わりたくなくなったよ
どうせドラクエでしか動いてねーしWiiUなんて、次のバージョンでキッズタイム複垢用に落とすわ
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 08:57:37.34 ID:TxhFLBS10
>>337
ゴキブリしかいないだろ。
同じメーカーのゲームでも、PSW以外に出したらねつ造でもなんでも叩きまくるから。
「スクエニはPS3の味方です」って言われてるのに、散々叩いてきただろうにw
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 09:27:44.28 ID:qpLI+DlA0
なんかよく見たら1.0が2800円なのか
WiiUユーザーが一番ぼったくられたな、本当に悲惨だね・・・・泣いてないわボケ
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 09:53:08.94 ID:rDVqrzdsO
>>344
あるわけないでしょ
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 09:55:05.87 ID:PR6MqD0s0
>>342
そうでもないよ
モンハンFは鯖統合がはじまってる
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 10:09:04.23 ID:h15Jwo2G0
なんか必死にPS4に出ることにしたい人が居てワロタ
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 10:19:26.61 ID:PR6MqD0s0
PS4とかで出るとしたら最後だよ
クラウドで全ての映像再生可能器機に対応しましたってなった後
そんなんよりiPhoneとかのが先
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 10:20:05.00 ID:OEj9gwxz0
つまんねーやる事ねーって煽りが減ってクレクレ増加してるのが面白い
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 11:03:29.37 ID:8AlSm+DNO
>>346
PCも任天堂ゲートじゃなかったっけ?
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 11:08:48.18 ID:mFSlco8N0
PCもWiiもWiiUも共用鯖だよ
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 11:43:35.45 ID:znZVVhdQ0
最近始めた新規だが業者は1stしか買わないってことはレンダーシアに業者はいないってこと?
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 11:43:45.20 ID:vIxK9IPd0
>>333
グレン1はコイン持ちよりとか強ボスパーティーの募集とかやってるよ
一番人が集まる鯖だからチーム募集もここになってるんだと思う
あとはまぁグレンに限らんけど、借り物クエの協力は基本1鯖ですな

メギ1は人集中しすぎでお金を払ったの払ってないのが飛び交ってるんで、もっと別れればいいのなぁって思う
告知だけ1でして、別の鯖で売ってる人はうまくやってるなって思うわ
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 12:02:06.40 ID:qPvrIsdn0
>>362

業者 > RMTのためのゴールド収集の為にBOTまたは中国人が操作してる 1.xにしかいない

BOT > レベル上げ・ゴールド収集を自分のためにBOTを使っている 2.xにもいる。



両方とも通報対象。
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 12:16:00.59 ID:N6BfH4zd0
別の通貨でも用意しなけりゃ拡張不要だからな
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 12:27:17.46 ID:7IrPWVQK0
発売時
オンラインのドラクエwww


PS4に出せ!
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 12:42:34.76 ID:boY8R+oR0
>>354
Wii Uユーザー乗り換えなら半額だったぞ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 12:54:14.49 ID:deD0gBD20
真面目な話、PS4にはFF14があるからいいじゃない

あと、ドラクエ10は鯖移動が自由なのがすごくいいから、
初心者鯖以外の移動不可な鯖は作らないでほしいわ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 13:00:36.00 ID:o/C9TzxF0
>>357
エンドロールに任天堂の名前が入ってるの知らないんだろうね
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 13:18:11.33 ID:86RwBvDA0
9もそうだったがアンチスレやゲハブログの煽りが効いてないんだよなDQって
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 14:04:01.07 ID:YzUghzlp0
まとめブログが持ち上げて売れたゲームが無い時点で影響力なんてないだろ
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 14:13:16.33 ID:o/C9TzxF0
>>371
あるじゃん
ネプチューヌとかいうゲハブロガーがキャラクターとして出てくるキモゲー
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 14:20:14.10 ID:aABWtwxz0
廃人ゲームで後発してどうすんの…
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 14:59:06.52 ID:sZEce4Dui
悪いけどどう考えてもFF14の方が面白いわ
俺の率いているFF14チームは俺も含めて
みんな元DQ10組だけどみんなDQ10のこと馬鹿にしまくってるぞw
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 15:00:05.04 ID:u/RZ2QdIO
>>373
だから先ずはシナリオ遊んでで一区切りってのが目安。

廃人したいならどうぞってスタンスだし、後発でトップ廃人になりたいってヤツがどんだけ影響力あるの? 他のMMOでも言える話しだけどさ。
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 15:03:24.19 ID:rOFXj1uv0
このクソゲーやりたいなら垢売ってもいいぞ
もうレベル上げ疲れたしな
2垢8キャラ、カジノコイン125万枚、結晶1500個、所持金3500万G
20万ならすぐ売ってやんよ
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 15:04:20.74 ID:9+HWcF7P0
>>374
DQはFF14出るまで良ゲーにしてはならないってルールでもあったのかってくらい
最初のゲームバランス、コンテンツリリースバランス悪かったからな
信じられないだろうが今は斧戦士がタイガー300ダメージの横で700ダメージ出して最強でモテモテなんだぜ。
ほんと神ゲー方面に着実に近づいて行ってるわ
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 15:06:16.38 ID:o/C9TzxF0
>>374
絶対ドラクエXに戻るなよ!
もうFF14には戻れなくなるからな!
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 15:15:47.22 ID:GvDHxxfR0
ボスの攻撃バリエーションがなさすぎなんだよ。
状態異常うざくしてみましたとか、当たったらほぼ即死の攻撃なのでゾンビしてねとか。
Lv上げやすくなっても結局新エリアでもタコマリンにバザックスにカバ。
神ゲーとか笑わせる。
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 15:46:44.27 ID:RiKJu8hX0
しばらくレベルキャップ上げないらしいから多くのプレイヤーがカンストして特訓が当たり前になると
メインで狩られる敵ががらっと変わるはず
設定レベル60以上の敵じゃないとポイント入らないし高レベルだと更にポイントが増えるように調整される
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 15:59:43.09 ID:O394+Chv0
>>356
統合はPS系とPC鯖であって
360やWiiU版とは統合してない
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:05:30.29 ID:3bYsb5+g0
>>381
特定メーカーのハードとPCの組み合わせぐらいなら普通にあるよな…
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:15:12.81 ID:l/vM41wL0
そろそろDQXオフライン版でも出してみればどうか
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:17:48.03 ID:O394+Chv0
>>380
タコは特訓対象じゃないから消えるけど
バザやカバは変わらんと思うけどね
こいつらが狩られやすいのは、高レベルの割に弱くて数を狩りやすいからだし

特訓ptがレベルによって一律に決まるのではなく
ちゃんと個別に設定されるなら変わるかもしれんけど
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:20:09.34 ID:PeswJrAr0
>>379
状態異常も耐性装備揃えて防ぐだけだからなあ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:20:24.22 ID:kmdf669AO
>>379
カバは2.0からの狩りですが。
なつき上げに切り株フォンデュ狩りもあるし。
もぐら+サポ盗でのマデュライト狩りに幻獣集めもある。
修正されたが、魔女の森のリビング狩りもあったかな。
今なら、真ナシーム。
バザもアポロンに猫フォンデュって新要素込みじゃん。
てか、レンダは敵の出現数多いから適当に乱獲してもいいんだぞ。
まあ、状態異常に痛恨多いから大してうまくないけどな。
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:22:40.83 ID:b6INammL0
特訓ポイントの見直しがあってもバザやカバはポイントが低めになる思うよ
それより弱いガルゴルあたりは特訓自体入らないしね
最大で8まで入るようになるらしいが、上記の連中は1のままなんじゃね

レンダーシアで狩るのが効率よくなると思う
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:26:27.18 ID:rOFXj1uv0
>>386
えもカバなんてまも不足で絶滅危惧だろ
皆真コニタコマリンかアポックス行ってる
結局レベル上げは1.1から変わってねーも同然
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:26:34.75 ID:h15Jwo2G0
最大で8って何かで言ってたんだっけ?
DQTVでメタルキングは数十入るとか言ってたけどメタル系が特殊なだけなのかな
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:26:46.16 ID:DT+WEPYR0
カンストできるプレイヤーは限られるだろ
はぐメタコイン持ちよりやってる奴だけ
普通にバザ狩してたら次のverupきちまうよ
丸一日やってられるなら別だが
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:30:38.00 ID:iPIFCucQ0
確実に半分は業者だろ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:30:44.98 ID:O394+Chv0
>>388
最近2垢でエモカバやってるけど、まだまだやってる人はいるよ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:30:46.15 ID:tTAYS40j0
このスレはステマがすごいな
DQ10なんかゴミだぞ
最低のゲームだと思う
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:31:06.78 ID:YzUghzlp0
ハグメタ無くても
レベル75から80まで4時間有れば行けるんですが
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:31:58.91 ID:imfQcnxu0
このゲームつきつめるとアクセ合成してドヤァしかすることないからな
もうやめちゃったよ
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:32:25.02 ID:O394+Chv0
時間かければ狩りしなくても酒場だけで行ける職もあるしなあ
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:33:49.56 ID:DT+WEPYR0
>>394
全職50程度ですまんな
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:35:27.71 ID:YzUghzlp0
ダラダラレベリングやるから上がらないだよ
元気玉チャージして週末に一気に上げろ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:35:41.97 ID:tTAYS40j0
まさに最低最悪のゲーム
今までやったゲームの中で一番つまらなかった
このスレ社員多すぎだわ
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:36:08.90 ID:o/C9TzxF0
>>391
>>175

業者はたったの4万だけだったね
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:37:15.21 ID:Fq4UnEda0
PSWのゴミの山よりDQ10一本のほうが圧倒的に面白い。
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:41:19.50 ID:r8dJMiVy0
今後ネットに繋がる端末すべてからDQX遊べるようにするのが夢って開発陣は言ってるけど
コンシューマだと任天堂ハード限定なのかな
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:42:35.41 ID:PeswJrAr0
>>400
たったってセカンドパッケージ売り上げの1/6だぞ
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:43:30.72 ID:tTAYS40j0
任天堂の貧弱なオン周りじゃダメだよ
任天堂鯖のせいで繋がらないとか何度もあった
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:45:30.24 ID:YzUghzlp0
セカンドをパッケージで買うメリット無いんですが
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:47:52.08 ID:OEj9gwxz0
去年買った他のソフトがMH4だけになる程度には面白い
今年もMH4Gだけやね
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:47:54.94 ID:o/C9TzxF0
>>403
業者はセカンドパッケージ買ってない!
ってのがこのスレの流れでは?
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:49:21.78 ID:o/C9TzxF0
>>404
つまりAmazonは貧弱と?
ただのエラーじゃん
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:49:54.44 ID:YzUghzlp0
業者はレベリング50固定が基本なのに
レンダーシアでなに倒すんだよ
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:51:06.70 ID:FTuGc6pB0
Wiiでβ版だけ遊んだな
そんだけ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:57:30.77 ID:kmdf669AO
>>388
1.1とか槍に日輪パ全盛じゃん。
細々と弓やら斧もあったし。
井戸ウドラーも。
批判が的外れなのはこの程度の知識もないエアプレイヤーだからかな?
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:57:54.91 ID:o/C9TzxF0
>>410
βは体験版じゃないことは念頭に
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:58:01.14 ID:+bf19BAM0
ステマステマ社員社員
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:59:04.46 ID:PeswJrAr0
>>407
プレイヤー数の目安にはなる
セカンド買ったけどもうやってないって人もいるから実際はもっと下だが

一方の業者は処分された分だけで48000で水面下でどれだけいるか分かったもんじゃない
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:59:06.43 ID:E3UfXI+G0
間口は広いほうがいいんだしいずれは他機種でも出るんじゃないの?
最初他のには出さないって明言してたけど結局PCとか出てるし
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:59:31.87 ID:8AlSm+DNO
>>404
Amazonと知って叩いているのか?w
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 16:59:52.62 ID:AtxChikh0
ヤフーゲーム版がでるのかw NTTのやつもあるんだっけか?
DQ10ってスペック全然いらないんだな そうとう軽そうだ。
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:04:09.65 ID:vkofnCVK0
VAIOで動くんだからソニーハードファンはそれで遊べよ。
プレイ中触覚が見える言動は避けろよ、ドン引きだから。
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:05:32.85 ID:o/C9TzxF0
>>417
NTTのはクラウド版
YahooのはPC版をYahooIDでも遊べますよってやつ
モンハンFをカプID使わずにハンゲID使えますよってのと同じ
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:25:44.65 ID:boY8R+oR0
>>399
具体的にどういうとこが?
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:27:06.73 ID:boY8R+oR0
>>417
元がwiiだから解像度や設定落とせば
割と古いやつでも動きます
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:37:35.17 ID:qPvrIsdn0
抽出 ID:tTAYS40j0 (3回)

393 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/28(金) 16:30:46.15 ID:tTAYS40j0 [1/3]
このスレはステマがすごいな
DQ10なんかゴミだぞ
最低のゲームだと思う

399 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/28(金) 16:35:41.97 ID:tTAYS40j0 [2/3]
まさに最低最悪のゲーム
今までやったゲームの中で一番つまらなかった
このスレ社員多すぎだわ

404 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/28(金) 16:43:30.72 ID:tTAYS40j0 [3/3]
任天堂の貧弱なオン周りじゃダメだよ
任天堂鯖のせいで繋がらないとか何度もあった
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:38:36.65 ID:qPvrIsdn0
抽出 ID:PeswJrAr0 (3回)

385 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 16:20:09.34 ID:PeswJrAr0 [1/3]
>>379
状態異常も耐性装備揃えて防ぐだけだからなあ

403 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 16:42:35.41 ID:PeswJrAr0 [2/3]
>>400
たったってセカンドパッケージ売り上げの1/6だぞ

414 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 16:59:04.46 ID:PeswJrAr0 [3/3]
>>407
プレイヤー数の目安にはなる
セカンド買ったけどもうやってないって人もいるから実際はもっと下だが

一方の業者は処分された分だけで48000で水面下でどれだけいるか分かったもんじゃない
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:42:19.07 ID:o/C9TzxF0
ドラクエが売れて困るのってどこかのMMO会社くらいだろうか
あとはドラクエが出ないプラットホーム
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:51:56.19 ID:+bf19BAM0
MMO会社からは邪魔に思われてるだろうな
プレイヤー数の桁が違うからな
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:52:39.35 ID:v9mViSzL0
このゲーム、2ndのシナリオがなかなか秀逸なので是非ともクリアできるよう頑張ってほしい所

目標として1stではラスボスのネルゲルまでの討伐と、全10都市のキーエムブレムの獲得、そして町にまつわる配信クエストと
各職業クエストとユーティリティ系クエストまではやっておきたい所

ニコの企画見てるとだいたい2〜3ヶ月くらいでそこまでは行ける
成長度の速い人では2ヶ月待たずにレンダーシアまで来れる
一日1〜2時間の人でだいたい2〜3ヶ月

MMOの中ではかなり遊びやすいし親しみやすく、なによりマナーがしっかりしてるのがいい
チョンゲーや洋ゲーではこうはいかない
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:54:25.36 ID:5xkPYWpR0
残念なことにFF14の2.2は相変わらずエンドコンテンツの強化だけで
末期臭がひどいな
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:57:01.57 ID:eKJax81V0
カジノやコロシアム、釣りを引っ張り続けてきたからか、今が一番楽しいな
今後まだモンスターバトルロードや新ソロコンテンツも控えてるし、レンダー編はまだシナリオの半分なのにかなり満足感高い
これでこの価格は課金額込みでもお買い得な方なんじゃないかと
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 17:58:20.68 ID:+bf19BAM0
おうえんや辻ザオはチョンゲでは見られない光景だよね
正直何のメリットもないしプレイするまでは何が面白くておうえんするのか疑問だったけど
今は通りすがる時におうえんしてるw
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:01:34.67 ID:QLFg/d2R0
応援は業者判別のために重宝してたんだが、最近の業者は応援に自動応答するようで「感謝します!」みたいに
テンプレまで自作してる奴もいるから困る
噂では釣り業者まで出てるとか
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:04:20.60 ID:JeeFbaHj0
平日夕方だとキッズタイムにマジで子供みたいなのがゾロゾロとログインしてくるわけだが
総じてレベル上げとコロシアムに夢中で他の事なんもやらんのよ
でも装備はいいしレベル高かったりするから疑問ではある
まあ、恐らく親か兄弟が替わりに色々やってるんだろうが・・・
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:08:59.22 ID:b6INammL0
ありがとう!スクリプトはWiiのみの時からあったよ
だからそれ検知するために何度も応援して回る業者狩りの奴等がいて
そいつらもそいつらでうざかった
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:16:22.69 ID:twjnpt400
FF14…ID180万超、最大同接約34万
PSO2…ID300万超、最大同接約11万
ドラクエ10…ID約80万、最大同接不明、1stパケ100万本→2ndパケ30万本
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:22:42.32 ID:tTAYS40j0
>>433
ショボすぎワロタ
完全に失敗作やんw
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:31:38.74 ID:eofJwygb0
PS4でも出るだろうな
Ver5くらいまでは続けるだろうし
出さない理由はとくにない

なのでソニー陣営は今は叩かない
叩いてるのは他のMMO業者や対応してない/する予定もなさそうなプラットホームのユーザー
たとえば3DSとか

ようするに信頼してたのに裏切られた豚さんたちが今は叩いてる
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:33:12.30 ID:b6INammL0
どこにマルチさせるかよりまずWiiを切る決意しないと今後きついやろ
今のままじゃせっかく顔変えれるようになったのに顔パターンを増やせん
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:38:10.28 ID:z4C/PDDo0
3rdまではWiiも出すとは思う
それ以降は知らん
PS4参入してきたらプラットホーム構成も変わるんじゃないだろうか
今までWiiU様子見してた連中もPS4版なら買い換えるだろうしな

スクエニとしてもアカウント増やす最後の切り札がPS4だと思うね
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:41:50.42 ID:twjnpt400
こんなもんPS4に持ってきたってオワコンMHFGと同じ道を辿るだけだぞw
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:42:06.79 ID:o/C9TzxF0
>>425
そういえば前に韓国系MMO会社に勤めてるゲハ民がいたけど、
ドラクエXの話題になると空気が凍りつくって言ってたな
本当か知らんけど

まあドラクエXはブルーオーシャンを獲得したMMOなんで、
その辺のMMOとはユーザー被ってないと思うけど
コアな層までドラクエXに取られているのなら、
それはその取られているMMOに問題があるんだろうな
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:42:49.98 ID:o/C9TzxF0
>>430
定期的に何か叫ぶ業者はこの前いた
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:43:53.74 ID:QtY5kvQ50
つか現実的に垢増やすならPS3だろ
日本でPS4がWiiUレベルですら普及する時期はいつになるんだ?
そもそもそんな時代は来るのか?

海外ならPS4売れてるから、つってもドラクエ自体が海外で出すようなタイトルじゃない
俺はこういうトゥーンのグラは好きだけど
海外のオフゲやる層ならまだしもMMOやるような層は絶対に食いつかない
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:48:39.17 ID:o/C9TzxF0
>>435
だから任天堂はCS他社とのクロスプラットホームは認めていないって
PCもWiiもdゲームも同一の鯖なのにPS隔離鯖作るの?
ドラクエXのサーバーテーマは「世界は一つ」だよ?
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:50:02.22 ID:o/C9TzxF0
>>436,>>437
寝言は寝て言えよ
FF11を延々と出し続けてるスクエニを知らんのか
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:51:24.12 ID:qpLI+DlA0
>>437
2.0までじゃね
青山がやります詐欺で対応引き伸ばしてるけど、実質放置だしな
最近のVUごとのバグが多すぎてWiiまで手が回って無いだろ

まあ齋藤がプラットホーム増やしますってファミ通で言ってるから
間違いなく何らかのハードが追加されるよねえ、PS4かPS3かVITA、もしくは360含めた全部
レベル5のワンダーフリックと同じ構成になるかもね
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:51:27.62 ID:o/C9TzxF0
そもそもあーだこーだ言ってる間に4DS版やWii3版が出る
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:52:47.49 ID:o/C9TzxF0
エアユーザーはエンドロールに「任天堂」って書いてあるのを知らない
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:53:09.82 ID:RDGljoYL0
確かIRかなんかでもドラクエ10が利益に貢献したとか書かれてたな。

上手いこと行きゃ日本のWoWとまではいかんけど、
ドラクエファンの集まる場所になってそれなりに続くだろうよ。
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:58:01.40 ID:QtY5kvQ50
プラットフォーム増やすの?
今ですら混雑鯖酷い事なってんのにふざけんなよwって感じだが
PCで酷いんだからこっち側の問題じゃねえぞ
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:58:22.16 ID:JLpYsymo0
ドラクエ10はPT組もうとしてもゴールド請求してきたり
本当詐欺師と業者等々ゴミみたいなユーザしかおらんから
1stクリアしたら辞めたわ
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:00:57.00 ID:sE94CcHE0
私はPS4版FF14が出るまでDQX叩きを続けるよ!
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:05:25.12 ID:GvDHxxfR0
>>386
熱弁されても狩りスレに情報出してた側なんでいろいろ周り済みなんだよなぉ。
どうぐキノコとか宿戻りなしホラビとか面白かったけど、
結局真タコマリン2確とかアポックスが圧倒的なので落ち着く。

魔女リビングなんか2.0実装直後から乗り込んでたけど
あれほんとドラクエのレベル上げの不毛さ、頭空っぽ作業の際たるものだった。

でもまぁ群れ沸きしない場所の確定とか最大数沸きの場所探しは面白かったな。
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:11:21.27 ID:YzUghzlp0
詐欺行為は一発BANのゲームなのに何言ってんだ
ここのGMのプレイヤー同士のトラブル介入率高さ知らねーのか
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:33:20.69 ID:twjnpt400
RMT人気の高さだけはダントツだよね、ガチで半数は関わってんじゃねーの
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:35:12.35 ID:mMOBhAh00
yahooで体験版来たからやって見るわ。ノートでもいけそうだし
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:47:36.72 ID:o/C9TzxF0
高設定にしなければノートでもいける
大まかに書くと普通設定がWii、高設定がWiiUって感じ
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:48:06.47 ID:neLpm0ye0
まあ、人の少ないMMOに業者は湧かないと思うが
プレイヤーの半数が業者だとして、その業者に旨みはあるのかね?
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:49:15.91 ID:o/C9TzxF0
>>453
はいこれ広場で公開された業者BANの数字ね
どこが半数?
このゲーム違反行為したら一発BANだよ?

175 1 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2014/03/27(木) 18:05:50.62 ID: 06YGL0Ko0
業者BAN報告数を合算すると48000人ほどらしい
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:50:12.23 ID:iPIFCucQ0
業者全員BANされてると
思ってる池沼が居るみたいだな
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 19:59:01.28 ID:twjnpt400
>>457
rmtrank.com/

野放し過ぎるわw
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 20:00:11.37 ID:iPIFCucQ0
実際はBAN数の10倍は居る
ゴキブリと同じだよ
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 20:11:22.98 ID:acOzatSn0
ダウンロード版って今月中に買わないとプリペイドで端数が出る感じになるの?堀井は割りとそのへん気を使ってたけども
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 20:15:51.96 ID:iq4SicSg0
>>460
一斉BANの後は素材や結晶価格相当変わるけどね
10倍もいるならほぼ全く影響無いはずではないの?
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 20:17:11.46 ID:tTAYS40j0
>>442
任天堂が認めないとか何様のつもりだよw
ドラクエに対してそんな偉そうな態度取れるわけねーだろ。今の任天堂の現状見てみろや
「あ、それならDQ11任天堂さん以外で出しますよ」なんて言われたら岩田は涙目土下座だよ
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 20:28:39.07 ID:dD2nXBz70
アクティブユーザー数どんなもんなんだろ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 20:32:07.88 ID:r8dJMiVy0
日に30万人以上がログインするらしい
毎日はやらないけど現役の人も多いだろうし50万人以上はいるんじゃないか
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 20:51:18.07 ID:O394+Chv0
>>462
昨日詩歌の遺跡行ったら数組しか業者おらんかったな
いつもは10〜20は余裕でうじゃうじゃいるのに
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 21:25:07.55 ID:OEj9gwxz0
過疎オンラインって言うのやめちゃった?
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 21:31:53.97 ID:neLpm0ye0
PS4で出せ出せ路線に変更されました
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 21:40:30.19 ID:h15Jwo2G0
>>429
そんな事はないぞ
少なくとも俺のやってたチョンゲでは盛んだった
街の入り口にバフ頼めば数種類全部かけてくれる魔法使いが居たり
減るもんじゃないと言って蘇生してくれる回復職の人
見返りが無くても助けたいっていう本能が人間にはあるのかもしれんね
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 22:16:18.95 ID:kvuM2+up0
>>433
それ新生の同接スレ見た後でも同じ事言えんの?
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 22:21:31.43 ID:boY8R+oR0
>>470
14の最大って本当に初期のときだけだからな…
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 22:25:26.98 ID:cJ6YIwd00
Yahoo-ID使うぐらいならスクエニIDとったほうがいいような気がするw
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 22:28:36.39 ID:GV13vQlX0
yahooのワンタイムパスとか使えないみたいね
リスク高すぎるわw
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 22:32:52.59 ID:vU9B1TWx0
ドラクエ10が超絶大好調で黒字に★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391658996/

【12/9】ドラクエXで同時接続数過去最高を記録!!★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389059464/

ドラゴンクエストX PC版でプレイするには
http://www.dqx.jp/windows/

ドラゴンクエスト]TV ver.2 #2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167388555
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 22:40:22.85 ID:uLQrA1Xo0
>>471
しかもその時って月額無料期間中だしなw
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 22:51:18.57 ID:7eGmrlWq0
>>463
DQ1本じゃ任天堂には数十億しか入らないからそこまでしないよ
2年に1本は出してくれるモンハンの方がよっぽど儲かる

まあそれがWiiUでって事なら話は変わってくるけど
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 23:01:42.17 ID:boY8R+oR0
>>463
いやー無理だろ
今のクロスプラットフォーム許可してんのもPCとかスマホとか
他社のゲームプラットフォームじゃないからだろうし
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 23:02:24.60 ID:TMvUExCE0
>>463
>「あ、それならDQ11任天堂さん以外で出しますよ」なんて言われたら岩田は涙目土下座だよ

涙目なのはモンハンが出なくなったPSWだよなw
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 23:39:53.55 ID:hzixYIwYi
>>476
アホかお前
カネの問題じゃねーだろ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:03:14.49 ID:gUo/6X6/0
一年半以上たって同接とか更新してるのがすごい
こういうのは徐々に減り続けるものだと思ってた
まあ遊んでればわかるけど、一人で遊べる、緩い、なによりしっかりDQしてて楽しいんだから、そりゃ人気あるわな、って感じ
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:07:40.81 ID:aHNw31HP0
>>12
調べてから煽った方がいいと思うが。
14は170万らしい。パッケージじゃなくて登録ユーザー数だからなんとも言えないけど。
あとアクティブユーザーで煽ってた馬鹿も多かったけど、
公式でDQXは28万人、14は50万人って発表してるから、あまり数字で煽らない方がいいと思うが。
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:11:28.66 ID:RoKhJG1J0
何で対立してるんだよ。
両方とも利益出してんだろ?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:12:13.86 ID:GGsVdxjd0
そういやFF14って海外PC版はクライアント無料なんだっけ?
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:18:36.07 ID:rvVA+Wqa0
>パッケージじゃなくて登録ユーザー数だからなんとも言えないけど。
それさ、PS3版が安かったから買って試してみたけど
面白くなくて無料期間が終わると同時に辞めた
俺の事まで含んでる数字だろ

何の役にも立たんと思うぞ
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:19:32.89 ID:61MvnAod0
なんか条件付きか、ガセかだった気がするクライアント無料。
自信が無いから簡単にググってみたけど煽りで言ってるようなのがあるだけで、
海外で無料ってのはちゃんとしたサイトでは見当たらなかったが。
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:21:01.26 ID:61MvnAod0
>>484
それ言い出したらDQXもパッケージ買って無料期間で辞めた奴がどんだけいると思ってる。
MMOとかなんて最初の無料期間の一ヶ月が過ぎたら辞める奴はどのソフトでも多いと思うぞ。
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 00:26:20.37 ID:61MvnAod0
アクティブユーザーで煽るにしても数字が怪しくなるのはDQXの方だしな。
キッズタイムがあるから、そこをカウントしてたら利益としては微妙になってくる。
DQXは鯖移動がいつでも可能とか良いところが多いから、
それで煽って数字で煽るのは辞めた方がいいと思うんだよな。
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:43:36.72 ID:QFgWBMnY0
>>295
え?
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 01:53:32.72 ID:9JuSy8rZ0
>>481
> 公式でDQXは28万人、14は50万人って発表してるから、あまり数字で煽らない方がいいと思うが。


(^ω^;)?
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 02:33:44.05 ID:axBk2NPS0
>>482
旧FF14から含めてどれだけ元凶になってると思ってるんだよ

仮に2000億使って初動が100億稼ぎそこからがた落ちしててもそれが利益と言えるのか?
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 02:51:06.04 ID:t53HMdtJ0
PCどころかタブレット、スマホ、ヤフーゲームにまで手を伸ばしてるのに
未だに出てないPS3で出るとか思ってる子がいてワロタ
そっちで出るならタブレットやスマホ、ヤフーに行く前にまずそっちで出てるよw
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 04:42:20.92 ID:e1JZEfzb0
>>479
カネの問題じゃねーのは
WiiUの部分でちゃんと書いてあるけど?

まさか馬鹿すぎて理解できなかったのかな
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 05:13:49.20 ID:vFGVovGk0
>>463
元からほぼ任天堂一社で頑張ってて
サードは尻馬に乗ってるだけなのに
なんで岩田が涙目土下座とかするのさ

「任天堂が認めないなんてアホなことはない」には同意だけど
現状でPS3や箱で出てないのはもっと別の理由だと思う
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:22:31.19 ID:svo2VhK70
MS Windowsで動いてる
ソニー VAIOで動いてる
何が不満なのか・・・・・??
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 06:25:56.79 ID:/9WKwuhs0
>>339
ほんとこれ
特に同じ会社でやってるアレの信者ね
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:08:46.24 ID:Sw7hL4wK0
同接更新したり100万突破って発表されてんのにゲハブログやアンチスレで
やめた!減った!って煽ってもあんま意味ないんじゃないかな・・って思った
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:50:44.64 ID:0AJTqkyX0
DQ10に限らないけど
ネトゲに関してはネガなことばかりが拡散されやすい
(楽しんでる人はゲーム中で楽しんでるから)
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:45:37.11 ID:P0iv/5Z+0
ドラクエはむしろ少し減ってくれよ
業者も多いけどさ
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:39:58.56 ID:4JBuScyl0
DQ10だけの為に初めてWiiを買い
DQ10WiiU版だけの為にWiiUも買い
DQ10Win版だけの為に専用PCを組んだ

今も、後悔していない
ハードはソフトをするために買うもんだ
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 09:44:35.51 ID:/9WKwuhs0
出来る環境は最初からあったけどWiiUだけは買う動機の一部がドラクエだった
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:20:23.80 ID:N+orkf7w0
FF14 世界 月間60万 1日61万(ユニーク ) 有料パケ 月額有料 61鯖 (2013.09) ※1番のピーク時期
DQ10 国内 月間52万 1日30万(アクティブ) 有料パケ 月額有料 49鯖 (2013.06) ※PC版も出ていない過疎時代

アクティブユーザーとユニークユーザーの違いは、
アクティブユーザーがゲームごとにカウントされるのに対して、
1人のユニークユーザーは複数のゲームをプレイしている可能性もある。

言い換えれば、アクティブユーザーのカウント数では
実際のユーザーより多くカウントしてしまっている可能性がある。
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 10:22:32.53 ID:SKga3lJj0
バージョンパッケージは何バージョン出てるんだ?
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:08:04.27 ID:V8BF0HDc0
>>492
WiiUも糞も関係ねーよドアホ
任天堂からしたらドラクエが他所に行くこと自体が痛手なんだよ
馬鹿は馬鹿なりにもっと考えてレスしろ
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:11:26.43 ID:V8BF0HDc0
>>493
任天堂一社で頑張って今はどんな状況なんだよ
岩田なんかサードにゴマすり行脚してるじゃねーか
ラブプラスの宣伝に体張ってよw
しかも前から任天堂はドラクエに気使いまくりだしな
任天堂がドラクエに偉そうにあーだこーだ言えるような立場かよアホ
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:13:11.92 ID:V8BF0HDc0
だいたい何がサードは任天堂の尻馬に乗ってるだけだよ
こういうふざけたこと言ってる糞馬鹿がいるからWiiUはサードから見放されんだよ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:14:34.24 ID:/9WKwuhs0
ゲハと現実を混同するなよ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:20:18.22 ID:8AzACIhDi
ドラクエとモンハンからメロンパン買ってこいと言われたら岩田はダッシュで買いに行くだろうなw
モンハンとドラクエに捨てられたら唯一の頼みの3DSがこれで終わるし
WiiUなんかDQ10にすごい助けられてんじゃねーの?
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:22:53.92 ID:/9WKwuhs0
FFの靴を舐めて命を繋いでるPSさんも似たようなものだね
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:24:50.25 ID:K6jv+zKYI
3馬鹿が糞ゲー作ってる間の
スクエニ全社員の給料を支えてるゲームの一つdisってどうすんの
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:25:00.19 ID:3oEC5eVC0
>>508
実際モンハンにもドラクエにも逃げられたしなぁ
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:28:15.58 ID:CX6uAxbs0
400万タイトルのドラクエナンバリングがこのザマか...
機種選択失敗して慌てて手を広げたけどマイナス300万は取り返しつかんわ
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:34:53.37 ID:SKga3lJj0
>>509
スクエニの現状をしらなすぎる
今のスクエニを支えてるのはドラクエでもFFでもなく
戦国IXAやミリオンアーサーだ
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:36:03.15 ID:/9WKwuhs0
>>511
月額課金って知ってる?
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:37:07.29 ID:bHc4hDzt0
>>511
その理屈だと国内180万売ったFF13は
14で20万ちょいまでダウンってことになるが良いのですか?
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:38:16.03 ID:V8BF0HDc0
サード無しじゃどうにもならないのは任天堂もUNKOの失敗で思い知っただろうしなw


スクエ二「DQ10だけどソニーハードでも出すわ」
岩田「え、それは・・・」
スクエニ「なに文句あんの?DQ11おたくんとこで出そうと思ってたのに」
岩田「い、いえないっす!どうぞお好きなように」
スクエニ(次のドラクエはソニーとのマルチで決まりだな・・・w)
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:38:43.07 ID:S6DtHs/J0
オワコンクエスト10(馬鹿売れ)

過疎って誰も居ない(国内最大)

アクティブはキッズタイムを含めてるに違いない(アクティブ=課金組)

PC版がメインだから任天堂はもう関係ない(ほとんどWii)

スマホに出たってことはPS3にも出るに違いない(大人の都合で出せないハードを除き全てのハードで出したいとプロデューサーの発言)

新規ユーザー増えてない(100万本売り上げ)

ほとんど業者だろ(凍結アカウントは5万以下ほとんどは垢ハックID)

セカンドディスクの売り上げがアクティブだから殆ど業者(業者は50レベル止めが基本だからレンダーシア上陸不可能)

どうせPS4に出るドラクエに逃げられたら任天堂は終わり←いまここ
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:42:25.43 ID:bHc4hDzt0
もうすぐPS4にはFF14出るし
ドラクエよりそっち注目してあげれば良いのになw
無料でβテスト参加出来るんだし
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:45:06.99 ID:S6DtHs/J0
PS4に出せ(遊ぶとは言ってない)
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:45:37.32 ID:DMAN/vG+i
今のスクエニのドラクエ展開見りゃ任天堂だけとやって行く気なんて更々無いのは明らかだわな
ドラクエ10なんか別にいらんがドラクエとモンハン取り返せば任天堂は終わりw
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:47:16.07 ID:3oEC5eVC0
>>519
それで任天堂潰せなかったのがPS2時代なんですが
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:47:39.23 ID:/9WKwuhs0
CSは任天堂だけとしかやってくない気よ
10に限らずスピンオフやリメイクすら何も出てないじゃん
他ハードには
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:48:48.07 ID:S6DtHs/J0
謎の勝てば負けない理論

そもそもPC組含めてドラクエ10面白いねって雑談してる人の所に割り込んで
PS4で出せ任天堂は終わりだって喚き散らす行為の異常性にいい加減気づけ
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:48:48.83 ID:bHc4hDzt0
>>519
任天堂からソフト出なくならない限りそれは無いな
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:51:44.09 ID:9op2vQgsi
>>520
今の任天堂の惨状知らんの?
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:53:08.83 ID:S6DtHs/J0
任天堂がどうなろうがドラクエ10ユーザーには関係ないんですが
鯖もスクエニ鯖だからwifi終わるWiiでも関係ないし
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:54:05.48 ID:9op2vQgsi
任天堂はHD開発の研究サボってたせいでろくにソフト出せなくなってる
て、サードに頼むしかないんだがサードに見捨てられて爆死したのがウンコちゃん
今や任天堂がサードから値踏みされてる状況
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:55:16.85 ID:9op2vQgsi
>>525
だからPSハードでの展開もありえるんだよ
それを何故か豚が発狂して否定するからおかしくなる
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:55:29.81 ID:3oEC5eVC0
>>524
それ言ったらソニーどうすんのよ・・・
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:55:57.31 ID:S6DtHs/J0
じゃあ出るまで待ってれば?
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:56:24.33 ID:83G6A6BN0
>>507
ドラクエ以外買ってないわたしみたいなUユーザーもいるわけで・・・
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:56:25.51 ID:9op2vQgsi
そういえばDQ10のPがソニーハードでも出したいみたいなことツイッターで言ってたよな
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 11:58:17.50 ID:9op2vQgsi
ウンコちゃん、ろくにソフト出ないからDQ10専用ハードになってる奴は多そうだなw
つか今ウンコちゃん起動してんのなんてほとんど10ユーザーなんじゃね?
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:00:08.73 ID:9B914fJ80
なんかめっちゃ必死ですね
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:00:40.43 ID:/9WKwuhs0
>>531
かなり前からフォローしてるけど聞いたことないな
ソースよろ
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:00:50.91 ID:9op2vQgsi
ソフトがないからなあ
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:01:27.81 ID:S6DtHs/J0
ドラクエ10の為にWiiu買ってる人にそれを言われても困るんだよなぁ
遊びたいソフトの為にハード買ってるだけなのに
新生FFの為だけにPS4買う人を否定するのと一緒だろそれじゃ
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:01:31.83 ID:9op2vQgsi
>>534
なんかゲハにもスレ立ってた
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:02:19.90 ID:fgyiz6No0
ドラクエ10のためにWiiU買ったから他のソフトなんか買ってない
買いたいソフトもないし
10引退したら売るつもり
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:04:01.04 ID:9B914fJ80
スクウェアも64時代で任天堂挑発してGBAにソフト出せなくなって経営悪化したんだっけ?そんな喧嘩を売る真似普通の企業はしないんじゃないかな。3DSが売れている以上
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:04:42.33 ID:S6DtHs/J0
https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/384582467069280256

これだろ()の部分だけなぜか見えない人達が居るみたいだけど
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:04:46.50 ID:bHc4hDzt0
ドラクエで買うとそうなるわな
でも他のソフト楽しんでる人のが実は多いんだが
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:05:07.40 ID:3MLVpM5b0
なんでドラクエスレで、PSユーザーが暴れてるんですかね・・・(呆れ
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:07:46.55 ID:83G6A6BN0
>>540
あのプラットフォームってiOSじゃないの?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:07:50.43 ID:jJpKcMihi
>>539
WiiUが死んでるから喧嘩売る売らないじゃない
少しでもサードに来てもらわないと据置き事業終わる
自分とこに出してくれるならマルチでもOKというのが今の任天堂の立場
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:08:58.46 ID:jJpKcMihi
>>541
その割りには全然ソフト売れんな
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:09:06.29 ID:S6DtHs/J0
>>543
そらそうよ
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:09:52.25 ID:SQ5e91vyO
>>527
ゲートが任天堂だと何回言えば…
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:10:34.56 ID:jJpKcMihi
>>540
ソニーハードも含まれるだろ
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:11:24.06 ID:jJpKcMihi
>>547
それは関係ない
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:11:33.80 ID:S6DtHs/J0
なんでソニーハードでクラウドゲーム化する必要があるんですかねぇ
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:12:40.45 ID:3oEC5eVC0
>>550
つまり・・・箱1にドラクエか!
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:13:31.82 ID:SQ5e91vyO
>>549
任天堂がクロスプラットフォームを許してないから無理でしょw
何が関係無いの?w
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:13:58.89 ID:DPSYrRuy0
ドラクエ10用にWiiU買ったものとしては正直かなり微妙なハードだと思う
使いづらい
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:15:25.84 ID:DPSYrRuy0
>>552
任天堂が許してなくてもソニーの方で別に用意することは出来るよ
ソニーとは言ってないけど斎藤が言ってた
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:17:05.10 ID:SQ5e91vyO
>>554
今までのハードと別のサーバーになって行き来出来なくなるけどw
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:18:26.58 ID:jJpKcMihi
>>552
任天堂はスクエニがPC版出すって言ったら大人しく従って許可したよw
だからもう許す許さない言える立場じゃないんだって任天堂は
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:18:48.84 ID:S6DtHs/J0
ドラクエ10に物理的な鯖の概念無い事から教えなきゃダメなのか
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:20:23.81 ID:jJpKcMihi
そもそも任天堂がクロスプラットフォーム認めないなんて話どこから出てきたんだろうな
PC版が出た今全く説得力ないんだわ
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:21:30.44 ID:K06p1pE80
ゴキブリはネガキャンのしすぎで
堀井やDQスタッフに嫌われてると思う。
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:21:40.86 ID:rRXMp3Bd0
>>556
>任天堂はスクエニがPC版出すって言ったら大人しく従って許可したよw

CSじゃないからなw
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:21:51.20 ID:/9WKwuhs0
>>540
おかしいな・・・
視力には自信あるんだけど>>531がいうソニーハードとかPSとかの単語が見つからない
縦読み斜め読みもだめだ
暗号でも仕込んであるのかな?
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:22:33.50 ID:cxclhNC50
>>537
ソースはゲハ
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:22:49.89 ID:S6DtHs/J0
そんなに遊びたきゃPCで遊べばいいのにね
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:22:50.57 ID:9B914fJ80
もう何年もPSでドラクエ出してないしドラクエを好む層いないと思う
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:24:19.49 ID:SQ5e91vyO
入り口を管理してるのは任天堂
SCEさんが任天堂に頭を下げてお願いすれば数%はあるかもw
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:25:10.26 ID:P2jg19QP0
スクエニ「ソニーハードでもDQ10出すから。いいよな」
任天堂「それは困ります」
スクエニ「じゃあ11お前んとこに出さねえ」
任天堂「すいませんごめんなさい許可します」
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:25:49.34 ID:9B914fJ80
11は3DSだと思うがね
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:26:46.18 ID:rRXMp3Bd0
>>558
クロスプラットフォーム認めてないMSでもMHFは箱とPCで出てたからな
てか元々LiveはPCとのクロスはOKなはず
今はPS3とWiiUでも出てるが(なぜかVita版が出てないな)
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:27:03.05 ID:jJpKcMihi
任天堂がクロスプラットフォーム許可しないなんてのは豚の捏造だったわけだし今年中にPS4でDQ10出来そうだな
ウンコは完全に死ぬがw
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:27:20.61 ID:SQ5e91vyO
>>566
立場的にはスクエニの方が弱いよw
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:28:34.14 ID:jJpKcMihi
>>570
任天堂の方が弱いよ
任天堂ドラクエに見捨てられたら大打撃だもん
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:29:10.29 ID:rRXMp3Bd0
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:29:24.82 ID:rRXMp3Bd0
>>569だった
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:30:23.75 ID:9B914fJ80
いや箱のMHFはPCと別鯖だぞ
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:30:29.74 ID:P2jg19QP0
今の任天堂は有力サードに来てもらうためなら相手の靴舐めるくらい落ちぶれたからドラクエの頼みなら何でも聞くよ
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:30:40.42 ID:rRXMp3Bd0
>>571
>任天堂ドラクエに見捨てられたら大打撃だもん

スクエニが他のプラットフォームで利益出せればいいねw
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:31:50.22 ID:P2jg19QP0
>>576
スマホ課金ですげー利益ですがな
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:32:00.01 ID:K06p1pE80
みっともなくクレクレしてないで
おとなしくFF14やってればいいのに。
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:32:00.68 ID:rRXMp3Bd0
>>574
MHFは別鯖だけど、昔はPCと共有したソフトもあったって聞いた
結局PCと箱とのレスポンスの問題でそれ以降やめたらしいが
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:32:26.73 ID:rRXMp3Bd0
>>577
ソースは?
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:33:04.33 ID:S6DtHs/J0
スマホで利益出てるからPS4に出るなどと謎の言葉を繰り返す
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:33:06.70 ID:3oEC5eVC0
現状スマホと3DSが和サードの稼ぎ場なのに任天堂にケンカ売る意味無いだろ・・・
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:33:30.03 ID:P2jg19QP0
>>580
テレ東の夜の経済番組で言ってた
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:34:37.11 ID:rRXMp3Bd0
>>583
又聞きはソースじゃないよ
PS4も好調らしいしw
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:34:55.36 ID:Xaqg2MxGi
喧嘩を売るって発想がまずおかしい
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:35:13.26 ID:S6DtHs/J0
CSとPCのクロスプラットフォームはよくあるけど
別のCS同士でクロスプラットフォームなんて前例無いだろ
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:36:52.18 ID:P2jg19QP0
ちなみにスマホドラクエは400万ダウンロード達成でストアの売上も上位をキープしているとも言ってた
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:36:52.49 ID:SQ5e91vyO
それとPS4に出るのとの関係は?
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:38:10.57 ID:rRXMp3Bd0
>>586
PSNで鯖用意してスクエニと交渉して誘致できれば独立した形でサービスできるかもね
もちろんクロスはなしで
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:38:35.65 ID:Xaqg2MxGi
豚にとっちゃスクエニが任天堂以外で利益出したら困るんだろなw
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:39:23.52 ID:rRXMp3Bd0
>>587
DQ10と何の関係があるんだ?
月2000円払ってスマホでやれよw
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:40:14.22 ID:SQ5e91vyO
>>590
スクエニって任天堂のハードでしか利益でてなかったのかw
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:41:11.43 ID:Xaqg2MxGi
スマホのドラクエって見るからに手抜きっぽかったけどあんなんでも大儲けか
スクエニが味をしめてDQ10でも課金アイテムやり出すかもな
つーかもうやってるんだっけか
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:42:11.68 ID:Xaqg2MxGi
>>592
もちろんそんなわけはない
むしろ任天堂なんてその他の中の一つじゃね
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:42:35.62 ID:3oEC5eVC0
>>592
まぁ確かにPSでFFは利益になってなさそうだし洋ゲー移植も赤字だからな
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:43:03.57 ID:SKga3lJj0
だから今スクエニが一番稼いでるのはブラウザとスマホだって
ドラクエもFFもIXAとミリアサから見れば鼻くそ
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:43:14.76 ID:S6DtHs/J0
>>589
ドラクエ10の鯖って特殊な作りだから
そう易々と物理的な鯖の拡張無理なんだけどなぁ
A…通常のアストルティア(パーテーションで分割)
B…イベント、住宅、カジノ専用
C…冒険者の広場やバザー

この3つが常時連動してるからそれをPSNで用意とかまず無理なんだけどw
PS+の課金パワーで協力な鯖を用意できるとでも?
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:43:20.13 ID:P2jg19QP0
>>591
カッカしちゃダメよ
落ち着いて
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:43:38.11 ID:qimuXlo10
PSハードじゃドラクエが売れなくなったのはPSPで証明されてたからな
FFも右肩下がりだしスクエニは消極的にならざるをえんだろう
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:44:05.75 ID:P2jg19QP0
>>596
そうだと嫌な人がいるみたい
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:44:14.04 ID:SQ5e91vyO
>>594
じゃぁ誰も言ってないのに突然言い出したんだw
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:45:31.39 ID:SQ5e91vyO
>>601
何故が抜けてたw
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:45:44.03 ID:Xaqg2MxGi
>>601
はあ?
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:46:40.82 ID:0H67NPIg0
禿電話使い朝鮮ゴキブリ
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:46:51.13 ID:S6DtHs/J0
問い.1文章の( )を埋めなさい  5点
スクエニはスマホで儲かってる→( )→PS4でドラクエが出る
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:47:44.49 ID:Xaqg2MxGi
スクエニからしたらもっと儲けたいからな
DQ10を海外展開させたいらしいがソニーハードの力が必要だわな
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:49:47.11 ID:3oEC5eVC0
>>606
海外展開させるならMSと仲良くするだろ
ソニーは無いな
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:50:02.72 ID:S6DtHs/J0
海外展開はとっくに予定に入ってるし
その時は海外は別鯖で隔離するって公式の発言有るんですが
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:50:25.82 ID:Xaqg2MxGi
海外じゃWiiUなんかガラクタ呼ばわりされて馬鹿にされてる
そんなハードじゃ海外展開なんて出来ませんな
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:50:34.26 ID:SQ5e91vyO
>>606
現地の会社に管理させるって言ってるからPCでないの?
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:50:41.20 ID:/9WKwuhs0
大人の事情から目を逸らすなよw
マルチなんてしなくてもPCと任天堂ハードでがっつり利益出せるっつーのw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:52:16.49 ID:Xaqg2MxGi
>>607
MSは日本じゃゴミだからダメだ
海外展開させてさらに日本のユーザーを増やすならソニーハードが最良の選択だわな
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:52:42.41 ID:S6DtHs/J0
DQ10はとっくに黒字化してて利益出し続けてるんですが
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:53:20.66 ID:B7ILq/pL0
誰得なアホーIDのサービスを始めたりスマホのキャリア限定のマイナーサービスも手を出すくらいだから
齋藤Pは売れる売れないよりもとりあえず出す、という極度の拡張姿勢だからな
海外展開でPS4もありえなくはない
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:53:42.39 ID:bHc4hDzt0
>>606
ドラクエの海外展開とか鯖別にするから日本に関係ないわけだけど…
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:53:58.95 ID:S6DtHs/J0
MSは日本じゃだめ?みんなMac使いなのかw
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:54:01.65 ID:Xaqg2MxGi
>>611
大した利益じゃないだろ
なんか月額課金とは違う課金やり始めてるらしいじゃんか
大して利益出てないからそんなことする
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:54:37.93 ID:SQ5e91vyO
>>612
海外展開の話にSCEさんの話が全く出て来ないんですけど?w
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:56:02.78 ID:3oEC5eVC0
>>612
海外もPCで展開するつもりがあるならソニーは無いだろ
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:56:15.68 ID:Xaqg2MxGi
>>615
だから国内版を出せば日本のソニーハードユーザーも10始めるだろ
更にそれとは別に海外鯖はPSとPCで運営する
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:58:20.95 ID:S6DtHs/J0
>>620
提案広場で提案してこいよw
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:58:34.47 ID:SQ5e91vyO
>>620
SCEさんでは無く現地の会社って言ってるみたいだけどw
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:58:36.96 ID:Xaqg2MxGi
スクエニの発表でもDQ10は「堅調」と言う表現ですごい利益出してるわけじゃない
ウンコはもう死んでるしPC版もあまり売れてない
ソニーハードしかないわな
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:59:38.57 ID:Xaqg2MxGi
>>622
また捏造かよw
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 12:59:40.57 ID:/9WKwuhs0
>>617
過去のイベント装備とかおしゃれ装備とか色違いマウント売ってるだけだよ
利益出てても需要があればそういう売り方をするのは何も不思議なことじゃない

大人の事情は話は別だがなw
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:01:53.47 ID:S6DtHs/J0
そもそもID: Xaqg2MxGi はドラクエ10遊びたいの?
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:04:00.53 ID:evPCXDlL0
FF14とDQXで安定させつつスマホのリメイクで小銭稼ぎが方針かねぇ

手堅いけどFF15やKH3みたいなAAA以外のサガ聖剣スタオ等の中堅は
もうお前らのバッシングが怖くて本格的な続編出せないんだろうなw
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:05:07.05 ID:VC9cCRLa0
純粋なDQ10ユーザーとしては任天堂でもソニーでもMSでも出ればいいと思うわ
MMOは人いなくなったら終わりだからな
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:05:32.52 ID:S6DtHs/J0
サガや聖剣もソーシャルで元気にやってるから安心だね
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:09:30.97 ID:K6jv+zKYI
>>617
14の赤字を補填してるのドラクエやスマホソシャゲだぜ
中国に先行投資した200億円分を14が自力で儲けるのはまだまだ時間かかる
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:20:51.71 ID:GGsVdxjd0
>>627
何か電力供給のモデルに似てるなw

MMO=原発
スマホソシャゲ=火力
CSタイトル=自然エネルギー
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:34:46.79 ID:SDnHu+Hx0
凄いな突然赤IDが複数湧いてきたぞ
黒木さんの班かな?
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 13:46:42.61 ID:rRXMp3Bd0
>>627
>FF14とDQXで安定させつつ

FF14は結局作り直したから利益には程遠いんじゃね
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:16:17.02 ID:TOUDdXAs0
何でここ最近急にクレクレ始めたんだ?w
PSにDQの完全新作って外伝含めてもいつから出てないっけ?
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 14:16:58.55 ID:0qLvJrfX0
クレクレが盛況なのは順調な証
もっとクソゲー過疎ゲーって言っていいのよ
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:00:44.09 ID:XDE4lQ6e0
過疎ゲー煽りは本当になくなったな
盛況なのは共通認識ってことで
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:06:02.53 ID:v1nEFujW0
1鯖のグレンかメギ覗けば過疎ってのが嘘だって分かるわ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:11:21.04 ID:obwMPlXn0
このゲーム、1000円で全部の要素遊べるってこと忘れがちだけどすげーことだよな
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 15:57:46.58 ID:3e40G/ax0
>>638
パッケージ代かかるから1000円では全要素遊べないんじゃないかな
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:25:31.76 ID:amH9XOau0
>>637
1いかなくてもどこでも混んでるわ

エアくん乙
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 16:29:27.02 ID:t5ZET0lb0
辞めて随分たつから詳しくは知らんが一部アイテム課金も始まったんじゃなかったか
ゲーム進行に関わらないものとは言ってた記憶はあるが
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:05:09.13 ID:4JBuScyl0
クラウド版をVitaで発売するのがいいよ
LTEじゃなくても、Wifi前提でいいんだからさ
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:06:47.63 ID:TOUDdXAs0
>>641
うん。売られてるのは実用性のないおしゃれアイテムばかり
要る人は買えばいいけど、見た目のおしゃれに興味ない人には要らん物しかないよ
過去のゲーム中期間限定イベントの景品とかも多いしね。取り損ねた人の救済の意味もある
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:18:34.41 ID:B7ILq/pL0
Vitaは普通にクライアント動くだろ
クラウドにするには無駄技術過ぎる
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:20:48.66 ID:4JBuScyl0
Vitaの描画スペックはセレロン以上あるのか?
i3以上じゃないとDQXもぼつぼつ辛くなってきてるぞ
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:24:34.69 ID:B7ILq/pL0
Wii版をベースにコンバートすればいんじゃね
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:34:22.75 ID:0BsbIsaM0
Win版とVer.2出すために1.5がクソ長かったから、これ以上プラットフォーム増やすのにバージョンアップまでの期間延ばすのはユーザーがゆるさんだろ
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:37:26.02 ID:v1nEFujW0
>>640
いやエアじゃないが
何で突っかかってきてんだこいつ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:48:17.02 ID:XDE4lQ6e0
つかさ現状の任天堂ハード+PCの同一サーバーにPS系のハードを混ぜたら
確実にユーザー間で諍いが起こるよね
それでゲーム内の空気まで悪くなったら人が減るよ
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:52:52.16 ID:B7ILq/pL0
ゲハ地球みたいなんそんなにおらんやろ

周りのもWiiUでしてるやつらおるけど
任天堂好きでWiiU買ったというよりも
ドラクエのためにWiiU買ったとかそんな奴等ばかりだぜ
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 17:59:53.48 ID:uZXiLkTF0
>>649
そもそも数百万ハードなのに初週10万前後のゲームだらけの
PS3なんて見てたらユーザーなんてもうほとんど居ないでしょ

ブランドにしがみついてタイトルブランドのみしか買わない奴らは
PSサードからしてみれば迷惑なクソユーザー
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:05:34.00 ID:tL0OZKa80
なにスレチの話してんの?帰って下さい

それより特訓の仕様変更で80以降は狩場が変わるとかあったらいいねぇ
リザードファッツとかスライムエンペラーみたいなのを倒してた方が効率が良いとかだといいな
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:08:04.01 ID:tL0OZKa80
完全に語るスレ間違えてたわ
すまん
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:09:46.68 ID:sX9BEPvx0
>>651
任天堂ハードは任天堂ブランド以外は集計不可の爆死の山だぞ
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:52:55.44 ID:mFUQCAEm0
なんでスクエニがロクにFF14やらないハードユーザーに
DQ10をあてがってやらないといけないのかをまず疑問に思えよw

逆のパターンは散々言ってたのにな
wiiユーザーがサードのソフト買わないからサードがソフト出さないんだろ!とか
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 18:52:58.63 ID:m1rcSt3D0
>>652
特訓じゃあ狩り場は動かないと思うよ
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 19:08:38.00 ID:B7ILq/pL0
ポイント120↑になってレベル上限も上がらないとなれば特訓の存在意義はぐっと上昇してくるでしょ
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 19:18:48.71 ID:+7jS4cTu0
>>481
君こそ調べろ
14の売り上げは145万だ(全世界で)
170万じゃなくて180万、そしてそれはアカウント数(全世界でさらに引退者含む)
>公式でDQXは28万人、14は50万人って発表してるから、
アクティブは発表されてない
それは1日のIN数
DQ10は日本のみで30万
14は全世界で50万だ。

どっちも分母が違うため、同じ土俵じゃ比較は出来ん。
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 19:37:48.30 ID:rZt3Hxn90
100万本突破記念で追加分と合わせたパッケージ安売りしないかな
FF11のオールインワンパックみたいな感じで
そしたら始めるんだけど
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 19:47:48.42 ID:WCSzVTX60
>>623
あのさぁ
発売年の12月の時点で開発費回収済みで既に利益をもたらしていると
和田が発言済み
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:08:37.85 ID:9FSL6p590
本スレは日々文句の嵐な一方勢い自体が衰える事は無い
不満を言いつつもなんだかんだで付き合うつもりなのか
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:10:27.37 ID:WCSzVTX60
>>661
ある程度文句言われるうちは好調な証拠
もちろん文句だけじゃダメだけどね

過疎MMOのスレとか見てみ
悲しくなるから
最近PS4でもサービス開始した鬼斬のスレとか悲しいぞ
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:14:11.97 ID:+6ZUECMDO
不満意見あるうちはまだ人がいる証拠だろ
過疎ったら不満すら出やしないわな
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 20:49:58.94 ID:NZbDvvH40
好きの反対は嫌いではなく無関心ってやつですな
嫌うのにもエネルギーがいるし、遊んでるからこそ不満が出るわけだからね
もちろん明らかな修正点なんかはきっちりフォローしてほしいが
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:34:54.26 ID:yI8+Ojak0
面白いけど凄く人を選ぶゲームだな
基本的に一日最低3時間イン出来ない人には薦めにくい
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:38:31.92 ID:sX9BEPvx0
>>659
100万本て出荷だからな、WiiU発売時には90万本超えてたのにPCも爆死で殆ど伸びてないからセットなんか出せないだろ
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:46:05.36 ID:SDnHu+Hx0
>>665
面白い事言うね君
旅芸人かな?
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 21:47:50.04 ID:bHc4hDzt0
>>665
1日1〜2時間でも出来ないことないよ
金をたくさん稼ごうと思うと時間は欲しいけど
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 23:35:13.74 ID:0AJTqkyX0
>>537
それクラウド版がソニーのスマホでもできるという
釣りスレだぞw
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:06:29.67 ID:UXKqLYrD0
1.0売上
wii版…70万
wiiU版…7万
wiiUDL版…14万
(乗り換え半額キャンペーンによりパケの2倍売れたとハゲ発言)

この時点で
「もうすぐ(100万本達成の)おめでたいお知らせができるかも」
by藤澤D 2013年8月

2013年9月1.0PC版発売
100万達成の発表がなかなか来ず

上記売上から察するに初動5万も売れない大爆死だったことがわかる

2013年12月
4垢同時プレイなどを実装し
細々と業者に売ってようやく100万到達
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:20:37.44 ID:bfhbkH0H0
スマホ版のお出かけツールがゲーム内機能や3DS版と比べて超便利&課金搾取仕様なのはどうなんだろ
バザーで全大陸からまとめて検索購入出来たり
酒場のサポート検索で各パラメータ順にソート出来ちゃったり
便利は便利はなんだけど、どんどん堀井さんの思想から離れて行ってる気がするな
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:27:00.00 ID:bS3SpIpi0
出荷でやっと100万だからな、PCゲーマーからは見向きもされんかったんだろう
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:29:13.12 ID:NSyC0Xj80
3DSにはすれ違い通信が有るだろ
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:33:21.25 ID:UjrL5XKi0
>>671頼まれると嫌だといえない性格だそうだから(社長が訊くがソース)
当社ピンチです!道に迷いました!とか松田やら斉藤からなきつかれてるんじゃね。
と妄想。

何するにしても黙認すると思うよ、もう。

スクエニが数字をだしてくるたびに、一見景気よさげで
でも軽く分析してみると微妙なことがばれていく・・・>>670

Jin Fujisawa ?@JIn_Fujisawa 3月27日

思ってたより結構時間かかっちゃったな。100万本。 #DQ10


ver1 100万 ver2 26万(ファミ通のDL売上妄想込みw)
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:39:51.93 ID:e0nv55710
でもBANされた業者って合計しても5万もいないからほとんど関係ない
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:49:19.04 ID:NIG0FW/y0
>>670
4垢同時プレイが実装されたのは2月末の2.1からだ
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 00:53:19.60 ID:UjrL5XKi0
5万くらいしか売れてないんだよw
数字にはっきり出てるからw

BANされたのがパケ買いなおして丁度、帳尻あうんだな
(あとは複垢とか初心者大使?とかの取り込みかね?)

>>670で言うと
去年のPC版発表以降に30000くらい
PC版買えといわんばかりにBANしてるからねw

>>676
そうだった、スマンw 
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 01:15:26.75 ID:NSyC0Xj80
妄想はどっちかと
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 01:38:21.99 ID:Sk/lwT5m0
複垢同時プレイに関して間違いなく勘違いしてるよな
まあエアなんだろうけど恥ずかしくないのかね
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 01:46:07.03 ID:UjrL5XKi0
謝ってるのにヒドイ><
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 03:33:00.23 ID:ctUvnibh0
まだ4窓どうこうで馬鹿みたいな煽りしてる奴が存在したのか(絶句
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 03:49:08.24 ID:1tKo0BAc0
4垢はbotでも使わないとまともに動かす事なんて出来ないからな
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 03:55:03.27 ID:/BZ1kQvu0
ドラクエXすげえな
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 06:57:24.53 ID:MSBSyVOO0
そもそも、MMOを経験済みのPCゲーマーなんて、エニックスも相手にしてないだろ
WoWとかやってろよ
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 07:31:40.87 ID:y5vT4o580
複アカガーは当然ポケモンにも言うし他タイトルも鑑賞用保存用プレイ用とあるから同じ文句言ってるんですよね?
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:16:05.47 ID:mdb69DbY0
>>659
アホー垢でもよければ・・・ だが
1stソフトDL価格3000円 

これ新規優遇価格だな 
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:18:23.39 ID:MEWGzI1L0
ある程度育った所で業者にハックされてウマウマされるだけな気がするw
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 11:32:01.85 ID:yBcSXsl/0
アストルティアに100万もの冒険者がいるのか
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:00:55.25 ID:B7vH9qx40
>>688
今いるプレイヤーは30万アカウント(当然人数はそれ以下)
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:15:48.42 ID:bS3SpIpi0
複垢推奨で垢×ハード分のパケ買わないといけない水増しで出荷100万本だからな
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:17:07.09 ID:mdb69DbY0
水増し() ネガキャン業者の言い訳もだいぶ苦しくなってきたねw
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:20:37.66 ID:UjrL5XKi0
むしろ不自然にポジティブすぎて
信者風なやつがアニプレや電撃のステマ要員にみえてしかたない
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:21:20.86 ID:bS3SpIpi0
複垢どころかハード乗り換えすら垢分買い足さないといけないのは水増しだろw
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:25:26.62 ID:7RQiBOhT0
>>689
ソースは??
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:25:41.87 ID:0yg+4zzh0
ゴキブリどもの悲鳴に癒された
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:29:01.70 ID:mdb69DbY0
ゲハの踊らされ民は、DQXvita版発売で
手の平をくるっと翻す^^
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:32:12.20 ID:ctUvnibh0
毎日30万来てて全体の人数はそれ以下とはたまげたなあ・・・
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 12:36:55.27 ID:bS3SpIpi0
PC版が5万以下の爆死MMOとか誰も欲しがらないだろw
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:00:03.70 ID:B7vH9qx40
>>697
複垢って知ってるか?
30万アカウントで30万人プレイしてると思ったら大間違い
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:04:45.06 ID:mdb69DbY0
業者ガー複垢ガー()

追い詰められたネガキャン業者^^
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:07:07.30 ID:UjrL5XKi0
>>696
ハード増やしてももうさほど増えないんじゃないかな

スマホユーザとかどうなんだろうか増えてるのだろうか
そっちのニュースはないのかな

煽りっぽいところとか間違いとか一部訂正しつつもう一度はってみる

1.0売上
wii版…70万
wiiU版…7万
wiiUDL版…14万
(乗り換え半額キャンペーンによりパケの2倍売れたと藤澤D発言)

この時点で
「もうすぐ(100万本達成の)おめでたいお知らせができるかも」
by藤澤D 2013年8月

2013年9月1.0PC版発売
100万達成の発表がなかなか来ず

2-3ヶ月ほどかけて出荷9万を積み上げる↓

2013年12月
ver1 100万 ver2 26万(ファミ通のDL売上試算込み)

Jin Fujisawa ?@JIn_Fujisawa 3月27日

思ってたより結構時間かかっちゃったな。100万本。 #DQ10
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:07:57.19 ID:bS3SpIpi0
rmtrank.com/

桁違いの大人気だね^^
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:14:20.99 ID:NSyC0Xj80
業者が多いから過疎ってるという矛盾した発言を繰り返す子はなんなの?
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:16:30.08 ID:B7vH9qx40
>>700
複垢がいたらプレイヤー数がアカウント数より少なくなるという
小学生でも分かる理屈が認められないのか
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:22:02.04 ID:NSyC0Xj80
Wiiユーザーが一番多いゲームで複アカプレイする場合
モニターとWiiが複数必要になるんですけど
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:29:30.41 ID:MGof7LYmO
よーすぴ氏は最終目標は150万で
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:40:50.76 ID:bS3SpIpi0
Wii版とか70万→13万まで落ち込んでるしWiiUとの複垢も多いだろw
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:42:20.55 ID:NSyC0Xj80
複アカユーザーが多かったらこんなにRMT取引活発にならないと思うんですけど
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:45:13.67 ID:OHzgrZKL0
>>705
ゲハでゴキブリブログだと叩かれてたまこなこさんが
WiiUを4台買って一人パーティ組んでるよw
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:45:50.32 ID:bS3SpIpi0
は?複垢で稼いでるんだろ
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:47:17.07 ID:NSyC0Xj80
まこなこが一般人?
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:49:01.24 ID:NSyC0Xj80
業者が複アカで稼いでる→分かる
プレイヤーのほとんどが複アカで遊んでる→?
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:50:49.20 ID:bS3SpIpi0
業者だろうが一般人だろうが同じ垢だろw
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:51:43.13 ID:NSyC0Xj80
つまり業者と一般人は同じ比率で居るって言いたいのか
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:53:17.93 ID:bS3SpIpi0
rmtrank.com/

これみりゃ業者も利用者も圧倒的に多いのは間違いないな
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:58:56.70 ID:NSyC0Xj80
業者増えすぎたら供給過多で値下げ合戦になると思うけど?
業者が全体の何%居て何%の一般プレイヤーがRMTしてると思い込んでるの?
言ってる事がコロコロ変わり過ぎで説得力無いんだけど
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 13:59:36.03 ID:bS3SpIpi0
一口30円台じゃんw
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:03:14.39 ID:qHq104AG0
ここんところ業者BANされまくってるから素材や武器の値上がりが凄い
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:04:13.76 ID:NSyC0Xj80
1万ゴールド手に入れる手間がどんだけ今減ってるか知らないのか
素材のバザー価格高騰してるのに
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:11:42.72 ID:bS3SpIpi0
30円台が高いって?w
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:14:43.80 ID:NSyC0Xj80
通常ドロップの価値が倍以上の価格になって
結晶価格が1500の時代に1万ゴールドにどんだけ価値があると?
ボスコイン価格がどんだけ暴落してるか知ってるか?
そもそもお前はドラクエ10の内情を知っているの?

聞きかじった数値で妄想垂れ流してるだけにしか見えないんだけど
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:19:45.74 ID:jl6utP5N0
複垢プレイヤーは本当多いよ
プレイ環境のハードルも低いしね
高額討伐売ってみるといかに多いかわかる
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:23:20.36 ID:Yl5s/DtV0
討伐で並んでいたら「二人分お願いします」のチャットを何度も見かけるね
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:23:49.41 ID:oafI3Sxl0
>>722
サブアカでルーラストーン使いたおすのが楽すぎる
水なでにも使えるし、借り物クエも人数倍されるし。
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:24:27.64 ID:bS3SpIpi0
>>721
RMTするやつは無駄な時間使うのがアホらしいからするんだよw
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:27:11.86 ID:NSyC0Xj80
>>725
業者を潰す為にGの価値を下げてると言ってるのが理解出来ない?
今の運営は通貨の価値を露骨に下げてるのに
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:31:09.69 ID:qHq104AG0
>>724
でも操作面倒くさくないか?
試しにPCと複垢してみたけど挫折したぞ
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:31:41.09 ID:bS3SpIpi0
>>726
ゴールド使わずに装備をどうやって買うんだ?ゲーム内の価値がどうなろうが入手手段変わらなきゃRMTの相場が変動するだけで意味ないだろ
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:35:30.09 ID:NSyC0Xj80
>>728
最強武器が30万Gで買える時代に何言ってんだ
本スレ住人みたいな数値自慢の馬鹿の盛り価格を真に受けてるのか? 
まさかみんながみんな数百万数千万の装備買ってると思ってるのか?
3ヶ月前の75装備をユニクロ装備にした激甘運営に
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:38:18.15 ID:bS3SpIpi0
>>729
RMTするやつは金稼ぐのが無駄な時間だからRMTするって言ってんのに日本語通じないの?
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:39:39.75 ID:NSyC0Xj80
>>730
装備価格がやコインボスの価格が緩和されたから
RMTのレートが下がったって話をしてるのに何言ってるんだ
購入口自体は減っていないし増える一方だろ

日本語通じないの?
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:43:04.55 ID:bS3SpIpi0
rmtrank.com/

なんか話が逸れてんだがこれ見ても業者少ないって言うの?w
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:44:35.71 ID:NSyC0Xj80
業者が多いのは当たり前じゃん
RMTに抵抗無い日本人が一番多いMMOなんだから
それ以上にプレイ人口が多いって分かんないの?
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:46:22.06 ID:bS3SpIpi0
トータルでも80万垢くらいしか行ってないのにFF14やPSO2と比べて10倍も人口居るとか思うの?w
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:48:26.40 ID:NSyC0Xj80
基本無料のPSO2は公式ガチャRMTやるメリット少なくて
FF14は同時接続数知ってて言ってるの?
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:49:40.90 ID:bS3SpIpi0
ドラクエの同接不明ですけどそれは…
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:54:18.96 ID:NSyC0Xj80
ドラクエ10もPSO2もFFも遊んでなさそうなお前は何がしたいの?
お前の言ってる事が全部人から効いた数値ばっかりなんだけど
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 14:57:48.32 ID:bS3SpIpi0
>>737
俺は全部やったけどお前はドラクエ以外やってなさそうだな
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:00:02.45 ID:NSyC0Xj80
>>738
その割には言ってる事がデタラメなんだけど?
PSO2でRMTが〜なんてプレイしてるなら絶対でない言葉だよ
それぞれの1口がゲーム中でどんな価値があるか説明出来ないだろお前は
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:06:13.08 ID:bS3SpIpi0
PSO2やFFに業者が少なくてドラクエに業者が多いのはシステム的な事であってドラクエが人口多いって事じゃないって言ってんだよ
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:08:13.96 ID:NSyC0Xj80
言ってる事がブレブレだぞちゃんと下調べしてからネガキャンしろよ
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:09:11.48 ID:qHq104AG0
PSO2なんて比較にならんだろ…
無料でアカウント作り放題なのに
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:11:10.92 ID:NSyC0Xj80
VITAでとりあえずダウンロードしただけのアカウントも有るしなw
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:14:07.48 ID:7RQiBOhT0
>>735
PSO2は、ネタか真か当たりIDでないとやってられないという状態とやってる友人が言っていたが。
ブログやらニコ生配信して宣伝する人はレアが極端に出やすく、そうでないとレアさっぱり出ないんだと。
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:14:45.87 ID:NSyC0Xj80
気のせいだぞ
746びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/30(日) 15:14:53.11 ID:lSmHSO050
業者が多い=買う人が多い=人気ゲーム
という事でもあるので、業者が多いのは煽りにはならないよ
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:16:28.97 ID:bS3SpIpi0
業者多い=システムや運営が糞なだけだってのw
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:17:44.28 ID:NSyC0Xj80
ユーザーが少ないの次は運営叩きかw
フジサワクエスト時代の煽りコピペ信じてるヤツw
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:20:46.94 ID:bS3SpIpi0
人口が少ないドラクエの方が桁違いにRMT多い事実は変わらないからな
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:22:43.74 ID:NSyC0Xj80
人口が少ない?
WoWとでも比較してるんですかw
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:25:10.02 ID:IXWYxgXc0
DQ10はお金の重要度が高すぎるってのもある
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:25:19.84 ID:bS3SpIpi0
FF14、ID180万超
PSO2、ID300万超
ドラクエ、ID80万前後
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:25:30.40 ID:QJPzmkyB0
脳内妄想ソースで事実云々言ってるのが笑える
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:25:48.48 ID:jl6utP5N0
ID:bS3SpIpi0の必死さw
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:26:59.64 ID:bS3SpIpi0
FF14、ID180万超
PSO2、ID300万超
ドラクエ、ID80万前後
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:29:38.25 ID:NSyC0Xj80
お壊れちゃったか?
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:39:30.62 ID:D+NQHxui0
DQとFFは対立する必要性ない。
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:44:59.75 ID:NSyC0Xj80
最近までコラボイベントやってたしな対立煽るのはいつも外野
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:45:43.13 ID:dlGa3oqA0
>>751
重要度は高いけど
42、50あたりの装備(武器除く)で
エンドコンテンツも遊べちゃうからね今のところ
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:48:01.50 ID:NSyC0Xj80
魔法の鎧(35装備)に完封される最強ボスの真災厄の王さんの悪口はやめろ
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:48:16.57 ID:pVDvD0Nk0
>>757
いつからか、PS4 vs WiiUの代理戦争に…
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:49:49.52 ID:NSyC0Xj80
PS4でドラクエ10出るらしいから争い無くなるね()
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:57:13.97 ID:7RQiBOhT0
>>762
PS4は、DQ10クレクレする前にFF14課金して遊ぶべき。
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:59:23.53 ID:hcuVNuhk0
PSO2は300万だったか
765びー太 ◆VITALev1GY :2014/03/30(日) 15:59:57.28 ID:lSmHSO050
>>764
PSO2はソフト無料だからねー
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:07:03.42 ID:gWQRSHz70
すげえ2人NGしただけで殆ど見えなくなってる
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:16:44.29 ID:NIG0FW/y0
>>722
>>723
最近、3万P以上の討伐売ったことあるけど
2人以上頼むのは4人に1人ぐらいだったよ
(それもフレンド同士で予め組んでたらしき人もいたから
全員複垢じゃない)
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:35:02.48 ID:7DA0utSD0
代理戦争に適してるとは思う

FF14=グラフィック重視、美形キャラばかり、厨二世界観
ミコッテ、ララフェル→オタk…もといPS向き

DQ10=鳥山明色の濃い絵とシナリオ、子供&女性プレイヤー多い
懐古主義者向き、プクリポ、フォスティル様もふもふ→任天堂向き
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:36:55.76 ID:NSyC0Xj80
PSの代表面されてもFF14ユーザー的に迷惑だと思うんだけど
リードプラットフォームはPCなんだし
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:37:02.80 ID:xIW9V+d90
なんつーかDQ10は癒やされる要素が多いよな
これすごく重要
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 17:43:39.15 ID:dP02sRNh0
クラウド技術使えれば3DSでも遊べるようにできたりしないものだろうか?
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 17:46:09.00 ID:Kk/4LwUU0
ドレスアップが楽しい
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 17:48:52.70 ID:2cKu6Udm0
クラウドに夢見すぎなんだよ
常時高負荷のデータをやりとりするんだから
ストリーミング再生してるのと同じ
だからビデオメモリ等のスペックは省けるけど受信してる側のCPOの性能が高くないとダメ
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 17:49:21.06 ID:Kk/4LwUU0
討伐の列はフレンド混ぜる人が増えてきてる
目の前で「あー並んでるんだ」「入れてー」って会話があったわ
775名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 18:40:08.92 ID:e0nv55710
Winスレ見たらPC版の複垢同時プレイは使い勝手悪くて誰得らしい
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 18:55:47.59 ID:5HQ1QTgX0
FF11みたいに穴がないから複垢に便利なツールが使えないみたいね
2垢までならWiiUゲームパッドをサブディスプレイにするほうが快適だわ
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 19:41:43.97 ID:NIG0FW/y0
>>776
それ以前に2垢だとリモヌンが使えることが大きい
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:21:37.26 ID:YtZW2iYw0
正直言ってこれゲームじゃないな
仮想社会って感じ
自分なりの楽しみ方見つけないと即効投げるだろうな
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:35:54.37 ID:qHq104AG0
>>752
PSO2なんかアテになるかよ…基本無料なのに
俺だってアカウント作ったけど全くやってないわ
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:36:09.40 ID:nszcmOZe0
なんか30万をアカウント数だと勘違いしてるアホがいるが
30万はDAUだアホ
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:36:45.91 ID:qHq104AG0
>>778
いやゲームだろ…
でも周りの目を気にしなくてマイペースに出来ない人はキツいかもな
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 21:37:31.60 ID:nszcmOZe0
FF14、ID180万超 (ただし全世界)
PSO2、ID300万超 (ただし無料)
ドラクエ、ID80万前後 (ソースなし)
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 22:07:43.85 ID:xIW9V+d90
どっかのアホウがID2000万()とか言ってたよなw
無意味過ぎるw
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 22:15:47.87 ID:qHq104AG0
>>770
これはそう思う
疲れるゲームしたくないからね
癒やしこそこれからのゲームに必要
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 22:37:43.21 ID:pVDvD0Nk0
>>778
結局MMORPGなんてそんなもんだよなと。
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 23:19:44.90 ID:ECW2mRya0
有る程度育てきったら無料体験版でチームチャットと
キラキラマラソンとレアドロプ狩りだけやっとけば十分楽しめる
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 23:25:07.14 ID:Lxa6ZVPp0
ドラクエ10は居心地が良いんだよなぁ
中ではギスギスもしてたりするんだけど鳥山絵と世界観で和らいでる感じ
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:20:05.28 ID:eI1qH2dk0
>>782
ドラクエはWii版が65万強でWiiU版の新規が10万前後とPC版が5万以下だから80万届いてないかもな
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 00:41:40.42 ID:OMZE53G30
国民的MMO誕生か
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 01:19:02.48 ID:AAk/ILPi0
ドラクエがなかったら俺もいまだにFF11やってたのかなぁ
FF14だけはないけどw
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 06:35:23.23 ID:v5nsjwwi0
>>788
U版はDL版がパッケの二倍売れてるって発言を信じるなら
「10万前」はありえんよ
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 07:24:58.26 ID:mFRDFujd0
19,334 モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131127061/

16,152 ファンタシースターオンライン2 エピソード2 デラックスパッケージ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140326059/


MHFG > PSO2

PSO2<PC版が
MHFG<360版もPC版も出していて、この後、WiiU版も発売予定ですが、何か?
MHFG<ちなみにVITAも発売する予定だよ
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 07:44:03.62 ID:i5jr3/pV0
>>792
玩具にされてたドラクエファンのおっさんか
他板で迷惑かけるなよ
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 08:19:32.66 ID:PUplrWWm0
モンハンぷそ2 マイナーゲーもがんばってね^^
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 08:23:06.91 ID:XuUUICbA0
俺がまさにWiiU版DQ10のDL版だわ
というかアレは流石にDL版にせざるをえない

だってディスク版だとインストール後もディスクが必要なんだもの
ネトゲって起動時間長いのに、遊んでる間ずっとディスクが回ってるとか
うるさい以上にドライブが壊れそうで嫌だ
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 08:25:47.55 ID:tVyPmVi70
今はプレイ中はディスク回らないみたいだけどね
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 08:34:49.69 ID:KnsHne/b0
だけど他のソフト入れとけないからダウンロード版のがやっぱ良いよ
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 08:53:23.43 ID:Ek4PEV4wO
バージョン2.1ってストーリーおもろい?
まだ未プレイなんだがプロモ見てて面白そうなんで気になった。
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 09:05:24.14 ID:hGgx7TmO0
2.1シナリオクリアしたが、2.0にあったワクワク感が2.1で結構萎んだ
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 09:11:21.95 ID:qn80yIc+0
2.1は道中の3つの町は間違いなく面白いんだけど
最後のグランぜドーラがいきなり終わって「えっ?これで終わり?」とはなる
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 09:37:47.36 ID:t6s6Ck0q0
PSO2ってそもそも限定アイテムを現金で売ってるだけだろ…あれ
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 10:14:34.35 ID:jaInYcxV0
その人なりのペースで遊べるのが良いね。災厄に失敗錬金の神兵でアクセも程々の人がガチパラと組んで来てたわ。
フリコメに金策頑張ろう!とかあって和んでしまった。
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 11:01:36.89 ID:isJIL6Fk0
2.1もしょせん2.2、2.3までのつなぎだからな
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 11:17:32.76 ID:t6s6Ck0q0
>>802
装備整えないとイラナイなんて言われるようなゲームバランスのゲームは
もう今後流行らないでしょ
FF14のネックは、今後の装備のために今の装備を頑張らないといけないという行為を
今後ゲームが終了するまで強制的に繰り返させられる事だからね
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 11:52:27.94 ID:Y5dHP/lG0
2.1はDQ9の配信シナリオみたいな2.0シナリオの裏話やネタバラシって感じだな
外伝クエ的エピローグも流れてたし町毎のシナリオはあれで完結なんだろうか
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 11:56:30.11 ID:KnsHne/b0
>>804
あんなことするからどんどん人減ってってるんだよな14は…
周回前提なんて道をなぜ選んだのか
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 12:30:11.96 ID:diH+SES+0
セレドのクエは結構ショックだったわ
808名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 12:37:22.88 ID:Xc/nP+QS0
>>804
修羅の道を行かざるを得ないゲームは
廃人でないと無理だもんな
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 13:18:53.51 ID:+adeYNTH0
国民的MMO
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 13:29:38.59 ID:27P5upcp0
FF14超絶過疎でゴキブリ大慌て
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 14:31:23.42 ID:0G8PU8PJ0
9月頃リアフレ4人が「ガルーダが〜」とかすごい盛り上がっていたが
昨日久しぶりに会って話聞いたら全員辞めていた。
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 14:37:28.49 ID:ZmWE+qDo0
>>811
それがオンゲの正しい遊び方だと思うよ
オンラインだからと言って面白いコンテンツを持続的に提供できるはずもなく
課金を継続させるために時間稼ぎばかりになる
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 14:41:51.78 ID:KnsHne/b0
一緒に楽しめる人がいるうちが華だな14は…
パーティープレー強制だから得に…
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 14:53:20.42 ID:+adeYNTH0
>>811
FF14の引退率すごいよな
俺の知り合いも電話してきてオススメされたけど一ヶ月後には辞めてたぜ
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 15:11:33.52 ID:Qb/D6wA5I
初代ドラクエが150万だっけ
超えるのは無理そうだな
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 16:20:32.16 ID:fO5K8tuH0
たまに戻ってきてもいい場所にしたいみたいなこと言ってたな。

堀井らしいっちゃらしいけど。
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 16:41:37.68 ID:Fwe55U4a0
でも追加ディスク購入必須、ですけどね
2.0ディスク購入者からまたごっそり減るし新規には敷居が高くなる
まあそのためのクラウド版なんだけどさ
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 16:43:20.93 ID:KnsHne/b0
バージョン1単体でも出来ること自体は一応増えてんだけどな
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 17:03:31.75 ID:+adeYNTH0
5年くらいに次世代3DSで遊んでる未来が見える
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 17:04:44.94 ID:PUplrWWm0
>>817
つっても新規用に1stDiskは順次値下げされてるし
6,000円→3,990円→3,000円(アホーID)
2ndもパッケなら3,500円しないから初期の値段と変わらないレベルなんだけどね

今後もそういう形やスターターパッケ販売と特典での新規優遇策は続くと思うよ
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 17:07:45.89 ID:Xc/nP+QS0
ゴキブリはソニーの大本営発表は信じるのにw
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 18:52:47.47 ID:eI1qH2dk0
>>791
WiiU版は半数が乗り換えで更に複アカも居るとインタビューで答えてただろ

12月時点の出荷で100万本とか発表してるくらいだから新規はもう望めないだろうな
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 20:55:12.06 ID:jaInYcxV0
>>822
お前の根拠も無い願望などどうでもいいよ
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 21:41:11.51 ID:eI1qH2dk0
根拠無いって実際に売り上げ伸びてないし藤澤も呟いてたじゃんw
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 22:47:16.39 ID:fO5K8tuH0
100万超えたっていう発表のスレで伸びてないとか凄いと思うわ。
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 22:53:48.70 ID:jIZEne8x0
ゲハは本スレ以上に中毒患者が多いかんじだなw
ネガな話にはすぐ切れる

過剰防衛反応だな

みんな複垢で結晶とかつくってんの?
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 00:33:38.12 ID:ZrI6yZO50
2012年10月の時点で出荷70万突破、そこからWiiU版とPC版出しても1年2ヶ月かかってようやく出荷100万本で更に3ヶ月経っても実売100万達成してないんだから伸びようが無いだろw
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 01:06:55.60 ID:KW+HMike0
次は携帯機版だな
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 01:26:49.46 ID:OocKNYI30
>>822
いや半分が新規って言ってたが
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 01:28:09.23 ID:OocKNYI30
>>827
>>1は去年の12月時点のデータな
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 01:36:43.10 ID:YGdp4xgd0
ゲハのドラクエ10スレの連中は本スレの信者より頭おかしいよ
10の批判にキレるだけじゃなくPC版やってるだけでキレられる
WiiUを誉めないとすぐ機嫌が悪くなって人格攻撃始める

ちょっと前までそういう空気を茶化すスレ民もいたけど
今は呆れて出て行って速報スレ並みの気持ち悪いスレになってる

言動がゴキに似てるから本スレや他板でドラクエゴキブリとか呼ばれてバカにされる始末
しかもゲハドラクエスレ民はその事実を知らないという
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 01:42:07.69 ID:OocKNYI30
またログおく君かな
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 01:56:52.53 ID:3ky8MlmU0
本スレ(DQFF板)民だけどゴキブリって言われてるのは
ゲハドラクエスレ住人じゃなくて
PS4で出るとか本スレに毎日書き込みに来る病気の人の事だよ
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 02:06:15.22 ID:OocKNYI30
>>833
だよねぇ
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 02:20:15.74 ID:S9wsRPP90
PS4PS4言ってる奴は本当にウザいw
本当にDQ10がやりたいワケじゃなくて政争の具にしたいのがミエミエだしな

どうせスクエニの決算に載ってない!不採算!ホゲー!!!
てわめいてる奴と同じ奴だろ
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 02:58:51.60 ID:RmAaf7ht0
その前にFF14が出るのにそっち気にかけてあげるべきだよね
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 03:03:20.52 ID:4tLYzI880
>>831
PS9の過剰摂取ですね…

>>836
言ってる奴の価値観では
出ないDQ10>>>>>今度出るFF14
なんだろうw
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 07:05:59.48 ID:ZrI6yZO50
>>829
http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>>830
2012年の10月から1年2ヶ月後は去年の12月だろ

脳死作業のし過ぎで頭おかしくなったのか?
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 07:14:17.59 ID:JaQegBrT0
粘着は問答無用であぽん
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 07:22:38.98 ID:2hVvb/Zc0
DQXキメすぎるとネガるやつ全員ゴキブリにみえてくるんだなw
幻覚症状始まってるよw

>>837
PS9とどっちが強力なんだろうね?

数字の内訳をチラホラ語ってるヤツを総スルーしてて笑ったわw
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 07:49:28.62 ID:wF0CG0k70
PS9恐ろしいな
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 11:40:19.45 ID:Xkm13zT30
ゴキブリが息を吐くように嘘をつくからな
そら反論されるわw
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 12:01:39.64 ID:Um6nTEtS0
>>840
ここ10年で買ったゲーム機がDS、Wii、3DSなのにDQXを批判しただけでゴキ呼ばわりされた事あるw
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 12:13:32.68 ID:Io0Jmfe/0
>>843
3DS初期の画面傷騒動で同じ目にあったけど批判の内容とタイミングにもよると思うよ
俺はトマトとなつき度の仕様を考えた奴は爆発すればいいと思ってる
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 12:25:58.49 ID:Xkm13zT30
>>843
2chで酢飯なんて山ほど居るからなw
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 13:24:34.49 ID:Um6nTEtS0
>>844
批判はゲーム内容に関するもの
別にPS4に出せとか低性能ハードで出したから失敗したとか言ったわけでもない

ずっと任天堂寄りでゴキの事嫌ってたけど、どの陣営にも信者っているんだなって事が分かった
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 13:42:52.60 ID:o3tah6sO0
私は日本人だけど・・・って言う人よくいるよね
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 13:48:18.69 ID:lzRzPTiC0
私は高学歴だけど、とか
私はログおくじゃないけど、とか
まあいろいろいるけど
聞くに値しないという点においてはどれも同じダネ
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 14:28:40.96 ID:Um6nTEtS0
何か変なのが沸いてるなあ
ちょっと前までは任天堂ハードにしか出てなかったゲームをやって文句言う人間がゴキですか
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 15:48:59.61 ID:n7B1PavZ0
自己紹介はゴキブリのテンプレだからなw
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 16:12:56.37 ID:4tLYzI880
>>849
ゴキブリと一緒になって騒いだらゴキブリ扱いされた!なんで自分がゴキブリ扱いされたのかわからない?!
ってやつだな
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 16:18:58.75 ID:OocKNYI30
国民的MMOだな
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 16:55:36.14 ID:OocKNYI30
次世代3DSでも遊べるといいな
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 16:58:13.97 ID:Lkn2CCEUO
戦場でサバイバルゲームやってて何で撃たれたんかな?って言ってる樣なものだもんなw
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 17:10:17.29 ID:SxYaHa050
次世代3DSとか言うと、3DS売れなくするネガキャンか!ゴキ乙!
とか粘着されるぞw
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 18:06:50.67 ID:KW+HMike0
は?
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 18:19:00.77 ID:lzRzPTiC0
>>855
IDがどことなくセクシー
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 18:21:27.04 ID:OocKNYI30
>>855
ヤーハー
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 18:45:37.68 ID:4tLYzI880
>>855
まさにゴキブリ特有の発想だなw
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 20:30:02.93 ID:Io0Jmfe/0
>>855
本日の何言ってんだこいつ大賞
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 21:03:38.90 ID:lzRzPTiC0
それに類する内容のレスを一個でも引っ張ってくれば、
説得力もあるんだけど

>>849なんかもそうなんだけど
どこか話が大げさになっているというか
レス内容が飛躍しているというか
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 03:09:30.21 ID:ptZftAoj0
まあDQ10を批判しようしようと待ち構えてるゴキちゃんがいるからね。
やっててアレ?って思ったことがあるとしてもここで言うのは適当じゃないと
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 03:26:58.46 ID:896s/S9xO
アレって思うことでも許さない、アンチスレで言えっとかw
しかしスマホタブレットやPC展開もするとか、ドラクエは新時代にも上手く乗っかってるな
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 06:50:49.55 ID:BAbbLXwb0
適当じゃない、っていうか、100万突破スレに来る人の多くは、
そのゲームが好きな人であって
そこで問題点などを指摘すれば、複数人から「そうは思わない」反論が来る可能性が高いって
ただそれだけのことだと思うんだが

それを「批判は許さない」っていう、わざわざ強い言葉に変換するところに
飛躍があるんだよなあ
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 09:27:06.07 ID:2c9Eqt7c0
つか「まだ100万本だったの?ドラクエも落ちぶれたなあwww」ってスレだと思ってたわ
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 09:42:27.54 ID:8b1pEgEU0
さすがにそれをやると他のにブーメランしてまとめてなぎ払われるから違うと思われる
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 09:44:50.14 ID:2QJrZhiO0
PC版売れてないとか本当か?あんなに業者いるから爆売れしてんのかと思ってたけど。
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 09:46:40.95 ID:2c9Eqt7c0
そもそもMMOなんて糞ジャンルにして
5年に一度のドラクエ特需を喪失させただけだろ
MMOで100万本パッケージ売ったのは凄いからFF14PSOブーメラン、とか知らんがなw
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 09:53:51.66 ID:H2HnORJ30
毎月数億入ってくるからウハウハだよな
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 09:55:10.54 ID:K623vlWU0
業者はともかく一般プレイヤーはいい奴ばかりだ
キッズも大人しいやつが多い
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 10:56:40.86 ID:8yIGXayl0
>>868
FF11でスクエニがどれだけ稼いだか知らんのか
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 11:52:29.36 ID:JsmtKDyZ0
>>870
うん。悪い人には滅多に当たんないかな
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 12:28:51.88 ID:8b1pEgEU0
>>867
業者はWii版の環境あるからたぶんWii版のまんまかと
金もかかるしな
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 12:48:59.72 ID:retO6Z5P0
PC版なら4窓できるのにそれはない、まさに業者仕様となっております
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 12:57:11.47 ID:TH/ZqTeM0
椿:オンラインゲームで100万本突破はやばいよね
スクエニ:もうちょっといっている
よーすぴ:そうそう、去年の年末の話だから
椿:100、何十万・・もうちょっといっている?
よーすぴ:通過点だから

【その他企画】改!おかんのドラクエ1500時間突破記念放送 !
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174214403#2:55:30
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:16:13.23 ID:xGUICmqo0
DQX最初は糞みたいなプレイヤー結構いた気がしたけど今は少なくなってるの
かな? もう止めちゃったからわからないけど
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:20:17.51 ID:JsmtKDyZ0
場所によるんでないの
1鯖とか行かなければそんな悪い人いないよ
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:20:28.96 ID:chFIyrYB0
本来なら、DQ10とFF14がFF11みたいに安定してガンガン金を稼いでくれることになっていて、
その金でHDゲームを開発することになってたんだよな。
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:28:04.10 ID:fiSQ2bxWO
他人をカス扱いする本人が一番カスだったりしてw
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:28:58.95 ID:H2HnORJ30
稼いだ金で8年近く開発続けてるHDゲームがありますね
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:29:55.86 ID:8b1pEgEU0
>>874
それだとまたpc買わないといけない
あとクソ仕様らしいからなぁ
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:30:26.69 ID:mEAArB/A0
今にして思えばFF11が大当たりした方が奇跡だと思うな
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:30:37.14 ID:TH/ZqTeM0
椿姫 まずは……“2014年度 オリコン顧客満足度ランキング オンラインゲーム部門
総合1位”の受賞おめでとうございます! お気持ちはいかがですか?

りっきー いやー、めっちゃうれしいです!

よーすぴ 本当にうれしいですねー。やってきてよかったなと思います。

よーすぴ 褒められるのは苦手なんです(笑)。あとは、バージョン2.1スタート直後は不具合が
出てしまって皆さんにご迷惑をおかけしたので、まずそこはお詫びしなければならないんです。
ただ、おかげさまで、過去最高の接続数になりました。
http://www.famitsu.com/serial/tsubakigame/201403/18050010.html
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 13:30:59.79 ID:JsmtKDyZ0
>>882
あの頃はネットゲーム自体が珍しかったから
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 23:33:44.30 ID:NejUcSqJ0
>>874
業者はWiiから4窓だろ。
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 00:57:25.39 ID:LJZWiAgZ0
PC4窓って業者からみても誰得だしな
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 05:22:45.58 ID:EuVRHhVd0
昨日ちょうどPCの無料体験版やってみたんだけど強制的にオフラインモードをやらされて投げたわ
オン仕様の攻撃ごとに待ち時間糞長い戦闘でオフラインソロプレイ強制とか拷問過ぎた
あとグラがショボイ
キャラデザインが幼稚すぎた
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 05:36:58.35 ID:0hUShe2a0
>>887
おまえみたいなゴミクズには高度すぎて向かなかっただけ
いいから死ねよ
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 05:41:55.48 ID:EuVRHhVd0
>>888
高度すぎるとか笑わせんなよww
小学生もメインターゲットに含めてるゲームなのに高度に思えるとかどんだけ知的レベル低いんだw
ほのぼのしてるのがいいとか懐かしい雰囲気がいいとかそういう風な擁護なら納得できるが
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 05:49:05.87 ID:0hUShe2a0
>>889
チンカスはプレイしなくて良いから、早く死ね
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 05:53:12.41 ID:EuVRHhVd0
>>890
こういうキチガイがプレイヤーなんだな
やはりしょせんネトゲだな
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 06:05:51.31 ID:ishGF9/V0
なんだこの二つのID
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 06:07:38.11 ID:zurRUGTW0
>>849
死ね死ね君のことなら
あれは信者のフリしたゴキだよ
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 06:09:58.59 ID:zurRUGTW0
>>891
そいつは死ね死ね君って言ってね
任天堂関連スレに現れては場の空気を荒らしていく古参の荒らしだよ

あとドラクエXのオフはすぐ終わるから、
少し我慢してオンまでやってみるべき
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 06:46:03.83 ID:pxhRNLA90
>>876
それ何時?ver1.0からやってるけどわからない

ヒャド橋、メガザルロックフェス、イドラー

ここらへん?
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 06:50:21.64 ID:SHvdXPaw0
DQXのオフで投げてるやつなんて初めてみたわw
チュートリアルと割り切って1時間くらい我慢して遊べよw
というかオフで戦闘システムやインターフェイスに慣れておかないと
いきなりオンでは苦労するだろうに

まあ、各機種版出るごとにアカウント増やそうと毎回オフやってるせいか
すでに30分あればクリアできる程度にはなったが
とりま街中の樽壺あさって店売りしてそこそこの装備そろえたらさっさとボス洞窟にいくといい
あっという間にカンストするからそのままボス戦、あとはサポが適当に倒してくれるし
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 06:57:44.06 ID:ESbkUInJ0
復活する青宝箱の魔法の聖水を売りまくって装備整えろよ
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 07:02:13.93 ID:EuVRHhVd0
パッケージ買った人間は当然我慢してやるorワクワクしながらこなすんだろうけど
無料で試してる人間には我慢してオフラインをやる理由が無いんだわ
僧侶プレイしたくて下調べしてメモ作ってから始めたのに職業もないしオフラインゲーのくせに経験値極少、必要手数多だしw

あそこは省略してくれていいと思うんだけどな
慣らしのつもりなら過保護すぎるわ
どういう挨拶して馴染んでいこうか考えながらインスコしてたのにそれなりの長さのオフラインやらされるなんて
そして30分でクリアは要領を覚えてないと無理だわ
普通は2時間かかるぞ

まあただの愚痴に真面目に回答してくれてありがとな
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 07:14:17.81 ID:3YSfwfWp0
このゲーム、最初のオフはプロローグ、チュートリアルの一部も含まれる
基本的に操作の仕方、戦闘について学ぶ
オンに入ってもチュートリアルは続き、初期村のボス倒してようやくオープニングが見れる
それから町まで長い道のり旅して、グレンやジュレット、アズランなどにつくと多数の施設も利用できるようになるし
鉄道で各地に移動できるようになる

このように段階的にプレイヤーレベルに合わせて要素解禁しつつ基本学ばせてるのさ
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:19:08.87 ID:qDMRmQ8/0
オフ版はシナリオやチュートリアルに加え
開始初日の一斉ログインでの鯖落ちを防ぐ役割もあったんじゃないのかな
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:39:07.11 ID:6U2rtdwk0
オフはチュートリアルと呼ぶには仕様が別物すぎて
実際のオンだと戸惑うこと多すぎる…
錬金釜オンでも使わせろよこら
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:40:04.80 ID:DKXONpVuO
オフとかすぐに終わるだろ
どんだけ堪え性がないんだw
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 08:50:56.81 ID:EuVRHhVd0
>>902
いやいや、パッケ販売ではなくこれが基本無料ゲーだと想定してみろ
オンラインゲームやろうとインスコしたのにオンラインやるまでに2時間も3時間もオフゲー(オンPT仕様の戦闘)を強要されたら投げるやつ多数出てくるって
PC無料体験では省くべきとこよ
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 09:03:53.97 ID:XneO4/0B0
これMMOプレイヤーじゃなくてDQやりたい人に向けてるゲームなのよね
でDQファンというとストーリーを求めてる人が圧倒的なわけで
プロローグや世界観が描かれてるオフ編は外せないわけ
いきなりそこらにワラワラ人がいる世界に放り込まれて混乱することも防ぐ

ストーリーなんてどうでもいいからMMOやらせろやって奴は他ゲーやろう
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 09:06:22.17 ID:/0dUF1u10
すぐ終わるオフで投げるんじゃ、DQ10自体合わない可能性あるしなあ
MMOとはいえ色々特殊だし
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 09:39:49.08 ID:wdyi5J060
PCとか基本無料がゴロゴロしてんだからドラクエ10の体験版やってもショボいはイライラするわで終わりだろ
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 10:23:48.21 ID:YopSx68Y0
>>887
序盤は確かにそう感じるかもしれないけど
高レベル帯行ったら忙しくなるよ
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 11:08:59.26 ID:HDkcmLyo0
>>906
優秀なキチガイ除去装置として機能してるんじゃないかな?
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 11:11:21.36 ID:ishGF9/V0
>>906
あんなストーリーメインなとこでイライラってのがわからんなぁ
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 11:23:52.82 ID:wdyi5J060
移動も戦闘もストレスだろ
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:07:38.11 ID:ishGF9/V0
それゲームむいてないよ
体動かす遊びしとけ
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:15:34.53 ID:wdyi5J060
移動も戦闘もドラクエ10が最高だって言いたいのか
913名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:17:39.88 ID:YopSx68Y0
ドラクエ10がネックなのは移動かな戦闘はそこまで不満はない
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:22:43.15 ID:/4A3zibl0
>>895
ロックフェスはユーザーがどうこうじゃなくて運営がマジ糞
当時の事知ってる奴は現地でユーザー同士助け合ってたの知ってるし
運営タヒねって言いながらみんな狩ってたの覚えてる筈
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:27:51.31 ID:+qtHszb+0
>>912が最高っていうゲームは何かな?
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:29:04.27 ID:ZDTjYsSM0
>>912
「ストレスじゃなかったら最高」っていう極論から離れるところから始めようか
まあ意図的に大げさな話にしてるんだろうけど

ドラクエ10の移動は、マップがでかい以外のストレスはないし、戦闘も楽しいよ
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:37:56.67 ID:wdyi5J060
ドラクエの移動や戦闘がストレスならゲームに向いてないとかマジ信者って頭おかしいなw
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:45:25.84 ID:LVDSjiWi0
業者しかいねぇ

みたいなこと言う人は確実にエアプ
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:48:06.83 ID:3pAv6IjE0
BOTは多いけどな

否定する奴は確実にエアプ
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 12:52:19.18 ID:LVDSjiWi0
多いの基準が問題
居るところに居るのは確かだが大半がBOTってことはまったくない
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 13:04:47.17 ID:ZDTjYsSM0
>>917
いいね、とてもいいよ

まずお前は
「全てのプレーヤーはドラクエ10の移動や戦闘をストレスに感じている」という偏見から脱却できた
そして、「ストレスじゃない=最高」という極論からも脱却できた

「面白いと感じる人もいれば、つまらないと感じる人もいる」という
ごく当たり前の着地点にたどり着けたんだ
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 13:22:14.21 ID:wdyi5J060
全てのプレイヤーとか一言も言ってないのに信者脳て怖いなw
レベリングしてる間に他の事をしてるからストレスじゃないって言うならそうかもなw
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 13:28:23.61 ID:3pAv6IjE0
戦闘はともかく
移動はほぼ全員ストレス感じてるだろ
じゃなきゃバレンタインチョコぶつけイベで
スライムベスが1位になるかよ
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 13:48:29.59 ID:HDkcmLyo0
ベス一位は移動とイコールって話じゃないじゃん。
各種族の拠点の町出れば目の前には必ずスライムベス。
投票を手早く終らせる方法と、イベント拠点周辺出現モンスター頻度が結びついた結果だろ。

投げると敵のテンションが上がるマヌケなアイテム、いくら好きでもあぶなくてファンキードラゴとかに投げられるわけ無いだろ
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 13:50:30.19 ID:+oTJcvsQ0
体験版の文句以前も見たぞ。業者のテンプレだろ。
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:39:51.70 ID:EuVRHhVd0
業者とかないわw
そんだけ多くの人が感じることなんだろ
オフライン強制の部分はドラクエを特別視してなくてまだパッケ買ってなかったら普通に不満もつよ
そもそもオフ専で作られてる過去のドラクエも他のオフゲーももっと快適だし
ネトゲだからこそ無駄に広いフィールドや(ソロだと)テンポが悪く退屈な戦闘が許されるわけだし
ネトゲじゃないのにネトゲのシステムで2〜3時間やらされるってその部分はクソ以外のなにものでもないわ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:44:52.18 ID:LVDSjiWi0
え? なんなサクサク進むオフゲ部分で文句いってんの?
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:46:13.51 ID:EuVRHhVd0
>>927
体験版で作品を買うか買わないか判断するのは普通のことだからな
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:47:46.57 ID:JCy8cX+/0
ID:EuVRHhVd0がわざわざここになんで来たのかわからない件
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:49:34.00 ID:EuVRHhVd0
ちょうど体験版をやって投げたあとにこのスレを見つけたからだよw
別にここはファンが集まる作品スレじゃないだろ
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:51:58.97 ID:JCy8cX+/0
体験版やってつまんねーやと思ってやめたゲームのスレにわざわざ長文書き込む奴の気持ちなんかわからねーよw
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:56:08.70 ID:0hUShe2a0
>>930 ID:EuV930RHhVd0 [8/8]
このゴミまだ生きてんのか
お前のオナニーレスはどうでも良いから 早く死ねよカス
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 14:58:41.52 ID:wdyi5J060
やっぱドラクエ10残ってるの基地外しか居ないな
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:02:49.85 ID:/4A3zibl0
今を知らないから何とも言えんのだが
1.2位までで移動に不満が無い奴なんてあんまいなかったと思うけどな
そうでなけりゃマラソンオンラインとかユーザーが揶揄しないだろ
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:03:38.51 ID:3pAv6IjE0
>>933
複垢ニート廃人しか居ないよ
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:11:16.10 ID:1GpXoBvb0
今は移動速度1.4倍の乗り物とルーラストーン10個あるからな
3つは住宅街とか初期村とかの固定ストーンだけど
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:17:21.97 ID:4mNxZp4b0
マップが広いことによる利点もあるんだけどな
比較的遠いところでしか取れない素材とかあるから
それで儲けさせてもらってるよ

個人的にはさほど遠いとも思わんのだがねえ
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:31:40.64 ID:GHrNUETd0
1.2の不満で2.1を叩こうとするから無理が出るんだよ。
知らないなら余計な事言わない方が良いよ。
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:35:22.35 ID:/4A3zibl0
昔は移動に不満持ってる奴多かったよねって話で
2.1の事なんて全く触れてないんだが誰かと勘違いしてんの?
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:40:31.18 ID:xMKpYIp70
amazonで0円で売ってる体験版も含んでるだろ
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 15:58:32.29 ID:pxhRNLA90
ドルボートなかった時代は、プレイ時間の大半は移動だったな
今はルーラストーンも多いしな
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:05:35.12 ID:pxhRNLA90
>>914
ロックフェスは暴言吐いてた奴もいたぞ
PT組んで助けあってた奴もいたけど

>>926
>(ソロだと)テンポが悪く退屈な戦闘が許されるわけだし

ソロでもPTでもDQ]は自分キャラしか操作しないんだけどエアプ?
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:07:47.92 ID:YopSx68Y0
最悪その辺の人誰かに石借りて移動とかすれば時間短縮出来るけどね
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:09:39.14 ID:EuVRHhVd0
>>942
中身のある人間が一緒に闘って動いてたらが入力待ち時間長くても楽しいだろって話だよ
つーかそれ前提でのバランスだろ
オフゲーみたいに決定ボタン連打してたらサクサク攻防が進むような仕様じゃないのは

なんですぐエアプとか業者とかくだらないこというんだw
マジでプレイヤーのレベル(年齢層)低いな
自キャラしか操作しないの分からないやつなんていないのにその質問とかありえないだろw
そもそも無料体験版がアマゾンでDL出来るのにエアプもクソもあるかよ
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:10:41.85 ID:LVDSjiWi0
エアプで業者なのかなw
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:29:42.21 ID:pxhRNLA90
入力時間長いなら複アカしろよ
4キャラ全員自分で操作して遊んでる奴もいるぞ
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 16:54:33.84 ID:ZDTjYsSM0
>>922
いや、お前は>>910
「全てのプレーヤーはドラクエ10の移動や戦闘をストレスに感じている」
という主張をしたんだよ
一部、などといった断りが一切入ってないからな

だが、その謎の妄想からは抜け出すことができた
あとは、ドラクエがMMOとして普通に盛り上がっていることを素直に認めるだけだ
多くのプレーヤーは、体験版で終わらなかったし、基地外や信者以外にも多くのユーザーがプレイを継続している
その当たり前の事実に向き合うだけだ
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 17:09:29.03 ID:gzsvYu7j0
体験版で合わないってわかったんならよかったじゃん
そんなゲームのことはさっさと忘れればいいのに、なんでスレの空気を悪くするためにわざわざ降臨されるんだかw
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 17:25:28.25 ID:EuVRHhVd0
いや、ここゲハでしかもタイトルが売り上げだぞ
合わなかった人のごく普通の感想を排除したいなら別板かファンスレとでも題してやれよw
スレの空気とか笑わせんなよwww
950名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 17:27:18.09 ID:wdyi5J060
体験版が合わないからPC版爆死してんだろアホかw
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 17:27:32.03 ID:JCy8cX+/0
わかってんなら叩かれるのも覚悟の上じゃねえのクソ馬鹿君
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 17:29:21.70 ID:EuVRHhVd0
>>951
だからお前みたいなキチガイに粘着されてんだろw
死ねって連呼してるやつのレスがみえないのか?
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 20:05:16.17 ID:NqfT85NW0
MoEのが面白い
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 20:48:24.94 ID:c/N4ZJye0
>>942
助け合ってた奴がいるって言うか
個別ランダム獲得だったから終わった奴から抜けて
交代で狩る方が多かったろ
それに終わってからでも辻ザオやってる人は結構いたし
全体で見ても個人に暴言はいてた奴なんてあんまいなかったろ
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 21:35:36.84 ID:0hUShe2a0
>>933
ID:wdyi5J060 [7/7]

ゴキブリのゴミは死ね
てめえのみたいなダニを産んだゴミ親も一緒にな
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 21:41:26.60 ID:0hUShe2a0
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
ID:wdyi5J060 [7/7] = 早く死ね チンカス
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 21:57:32.02 ID:ufqoYeMi0
MoEとかいうの当時としてはグラが綺麗で日本向けっぽかったんでオープンβやったけどすぐやめたわ
あの頃は運営ハドソンだったかな
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 22:50:10.08 ID:x02ViEVn0
>>924
>>いくら好きでもあぶなくてファンキードラゴとかに投げられるわけ無いだろ
ごめん、一個だけ投げたわ俺…確かに当時の基準じゃファンキードラゴは危険な相手だったけどさw
お守り落とすまで791匹かかった苦労とか思い入れとかそこそこあったから、ね
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 23:01:20.04 ID:pxhRNLA90
>>954
運営対応早かったからはじめ数時間とかだし
直ぐに緩和されたからなロックフェスは
最初は人増えるからって辻ザオされずに死体スルーだったし

ソロサバなんてサポ3で待ってる奴ばっかで
それみた人からPT組めよとか言われてた
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 23:03:29.29 ID:pxhRNLA90
MoEはウルティマにもっとも近いスキル制システムのゲーム
と言われてるな
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 01:49:06.56 ID:XnT2E66h0
そう言われてたからやってみたけど誇張しすぎだと思った
UOを舐めすぎ
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 03:42:33.95 ID:gozpYGT40
UOと違ってスキル値ごとに出来るアクション増えていくから戦闘面ではUOより面白い
家とかそういう自由度はUOが圧勝
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 04:18:02.50 ID:Sb6QqCZw0
国民的MMO
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 08:52:13.14 ID:mAUimp3C0
MOEは要らんスキルとってでも、称号を取るってのがただしい遊び方
965「刃・はちま」から便り:2014/04/04(金) 09:33:16.07 ID:0PqhPrSh0
「永遠の世界最下位ポジション」おめでとうゲハ豚!

2013年 ソフト売上市場規模  メーカー別勢力図

360 9800億円
PS3 9800億円

スマホ  5000億円突破!



ゴミ虫 任天堂 3ds 3000億円笑  豚 <まだ、スマホにもPSにも負けてないブヒィ!  哀れw
 
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 09:42:41.89 ID:mAUimp3C0
スマホはゲーム専用機じゃないしスレ違い
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 21:34:55.56 ID:mAUimp3C0
うーん
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 00:45:29.40 ID:5zd/RJsU0
国民的MMOになったか
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 01:25:31.92 ID:IZ26EAs/0
みたいね
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 03:28:42.83 ID:kLsHdCU30
携帯機版が出ないとまだ国民的にはならないかなぁ
クラウドのスマホ版とかは常用する料金体系じゃないし
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 08:29:32.03 ID:IZ26EAs/0
スマホでDQ10ができる未来ももうすぐだろ
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:09:44.50 ID:5zd/RJsU0
>>970
4DSくらいで出るかもな
973名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 13:42:12.01 ID:m4ni4gNv0
>>971
もう来てるぞ
一部のドコモスマートフォンだけとはいえ
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 03:22:39.79 ID:SAkIJhxp0
だからそれはクラウド版だって
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 04:32:56.47 ID:XyyB9wbN0
同じ世界だが?端末側から鯖に行くか、雲から鯖に行くかの違いだ。
クラウド以外でできるかよw
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 06:07:07.99 ID:SAkIJhxp0
遊ぶのは同じ世界だけどクラウド版は料金体系も別物で常用するには高額だよ
クラウドだから遅延がどの程度影響するのかもわからないし
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 07:15:42.06 ID:LU8nj3/V0
クラウド以外で他機種対応しないだろ
現状でもWii版WiiU版PC版があるのにこれ以上増やすことはない
PC版をクラウドで動かすので充分
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 14:47:23.55 ID:JQkAyW4+0
次世代任天堂携帯機に対応して欲しい
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 15:24:37.29 ID:YrQWyGlzI
アマランPCゲーランキングじゃ体験版とver1/ver2でトップ3独占だからなぁ
他のゲームが新発売した時だけ抜かれるけど
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 16:03:32.21 ID:OHB7IOzH0
PCのアマラン1位とか他のライバル居なけりゃ週販100本も売れりゃなるだろ、ドラクエのDL版売ってるとこ限られてて尼が最安だしな
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 16:07:47.36 ID:aYSPOUCO0
負け犬がキャンキャン鳴いててメシがウマい
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 16:28:09.22 ID:OHB7IOzH0
Wii版が2012年10月時点で出荷70万超でWiiU版も出荷25万は超えてるだろうからPC版は…
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 16:42:58.59 ID:v3V8TgV90
>>982
裏を返せば、ドラクエは、いわゆるゲーミングPCを持たない層に支持されたことになるかな
うまいことブルーオーシャンを開拓できた成功例だと
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 19:49:01.92 ID:DITYksHp0
ちょっと前のノートPCでも動くけどなw
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:05:53.33 ID:JQkAyW4+0
国民的MMOだな
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:07:08.76 ID:SAkIJhxp0
コロシアムの放送観てたけど女子多いな
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 20:11:27.90 ID:nASbTTZz0
>>898
あそこの導入部プレイしないと、ドラクエ8みたいに「なんでこいつらバケモノ引き連れて旅してるの?」
ってなるぞ
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 23:17:34.10 ID:eQmT4NDz0
>>986
オリコンのネトゲランキング「女性からの支持」部門で、他に大きく差をつけて1位を取ってるゲームだからね
女性プレイヤーの多さは他の追随を許さんと思うよ
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 01:49:01.00 ID:P8qZ9PcQ0
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★181
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396691169/

486 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/04/07(月) 00:09:08.78 ID:lvdlLkLT0
うちのオヤジがドラクエX見て一言
「こんなもんドラクエじゃねえ。」

↓クルッ

504 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/04/07(月) 01:06:21.22 ID:lvdlLkLT0
いい加減スレチなんだよね
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 06:39:42.54 ID:dbWAILW30
プレステ4の事話しときゃええのに……
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 01:44:29.34 ID:5Gngz8lY0
そろそろ次スレの季節

>>990
PS4はやるゲームないからなぁ
これも買わなかったし

NAtURAL DOCtRINE PS4版TSUTAYAランキング圏外
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 03:09:11.00 ID:y/jNszLr0
>>986
ウチのチームは6割強が女キャラだな
中身は知らんが
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中
>>991
ステマギアより下なのかよ・・・