【12/9】ドラクエXで同時接続数過去最高を記録!!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Ver.2.0大成功か

AOYAMA Koji @kojibm
#DQ10 で新規にログインできない症状が出ていたようです。
復旧していると思いますがプレイ中に一部切断されてしまった方もいらっしゃるかも知れません。
大変申し訳ありませんでした。正式な告知は内容調整中ですが取り急ぎ。
2013年12月9日 - 0:50
https://twitter.com/kojibm/status/409711649931542528

AOYAMA Koji @kojibm
記録を見ると障害発生時の同時接続数が実質過去最高だった模様です。
嬉しい悲鳴。皆さんありがとうございます。そして申し訳ありません。。。
2013年12月9日 - 1:04
https://twitter.com/kojibm/status/409715186493177856

※前スレ
【12/9】ドラクエXで同時接続数過去最高を記録!!★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386866657/
2名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:08:44.20 ID:GB5wlN+60
7鯖全部こんざつワロタ
3名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:14:07.06 ID:K+mP6U/v0
つか、まだこのスレ続けるの?
4名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:17:17.06 ID:3giPuCFTP
続けられて都合の悪いスレは、もちろん継続しますw
5名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:20:41.38 ID:K+mP6U/v0
事実が残ればそれでいいと思うんだがなぁ。
6名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:27:31.44 ID:vN2dRZas0
必要無かったらそのまま落ちるから放置でいいんじゃない?
7名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:29:24.73 ID:aUVuGFO90
>>1
8名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:49:17.66 ID:1EfENSZlP
大混雑すぎてワロタ
はやく人を減らしてクレー
9名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:03:40.04 ID:eqInGKrE0
今レベル上げの狩場行ったら10割がBOTだぞ
とっくに肉入りプレイヤーなんて引退済みで絶滅しとるのでもう普通にBOTしかおらん
アンチスレで9割はBOTとか寝言ほざいとるのは実際にはドラクエやったことすらなくてネガキャンしたいだけのエアーゴキブリだね

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
10名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:08:56.01 ID:28jfMPRT0
こんな日に鯖1こんざつだ
2,0前にはちょっとなかった現象
11名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:09:14.78 ID:8jOcxXBai
10割BOTワロタw
レベル上げ行った人間もBOTかwww
12名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:12:32.70 ID:Yk661Xwci
全自動オンラインゲーム
13名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:13:25.08 ID:giUgnGql0
>>9
BOTがBOTを語る時代になったんだな
もっと仲良くしてろよ
14名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:20:20.43 ID:eqInGKrE0
>>11
そりゃ自分もBOTだからね
狩場なんて肉入りで動かすのは到着までで狩場についたあとはBOT放流しておくだけだから
もう肉入りでレベル上げしとるプレイヤーなんて誰もおらんよ
ラグナロクオンラインと同じ道をたどっとるな

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
15名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:30:25.59 ID:giUgnGql0
なんだかんだでROも10年以上続いてるし、ドラクエもそれくらいは続くって事か
16名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 15:23:28.80 ID:vN2dRZas0
前からキチガイだとは思ってたがやはり頭がおかしかったかコイツ
17名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 17:14:47.58 ID:nd5fllLN0
ドラクエ10が超絶大好調で黒字に★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383700961/
18名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 18:56:58.60 ID:kSKSE5g40
この勢いが2.1まで保てればいいね
19名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:53:41.42 ID:b7HeiGyaP
FF14で無料ログインキャンペーンやるからお前ら行ってこいよ。
それはその間エモックスやるからチョッピ来るなよ
20名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 21:54:33.98 ID:b7HeiGyaP
FF14で無料ログインキャンペーンやるからお前ら行ってこいよ。
俺はその間エモックスやるからチョッピ来るなよ
21名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 22:42:43.34 ID:j8QEC9B20
エモックスならチョッピじゃないところでやりなよ…
22名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:49:47.26 ID:Y8tjfAoc0
エモノ呼びでサウルス討伐おいしいです
23名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 23:50:25.75 ID:LWHexus/P
で、過去最高同接はいくつだったんだ?
24名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:46:12.91 ID:Fws90Y4o0
926 名前:名無しさん必死だな :2013/12/12(木) 16:55:15.32 ID:cUYJDQg50
>>922
これ追加パッケージだからまだ買ってなくて1.5を遊んでる人もいる
しかも2.0は品薄
発売日に追加パッケージを買っちゃうような超アクティブユーザーが18万人+PC版+DL版いるってこと
MMOでこれってなかなか凄いぞ

Wii版はどこも完売で買えない状態
ヨドバシ全店完売
ちなみに昨日の夕方ね
http://nagamochi.info/src/up140002.png
http://nagamochi.info/src/up140003.png
なので来週以降も売れるかもしれない

WiiU版はeSHOPの方が店頭より早く発売した
なのでDL版買った人も多い
1.0ですらパッケージの倍くらいDL版買った人いるからね
ちなみにこっちも品薄気味

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
25名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:46:47.66 ID:Fws90Y4o0
「グランツーリスモ6」20万4000本,「ドラクエX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」合計18万8000本など新作が多数の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131211078/
26名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:47:19.01 ID:Fws90Y4o0
Ver.2.0出るまでのファミ通等データ

ドラクエX 86万7066本
(ファミ通集計ベースから計算)

Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
初週42万0311本 集計可能累計64万9412本 12/08/02
通常版: 6,980円
USBメモリー同梱版: 8,980円

Wii U ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
初週3万6454本 集計可能累計7万2654本
通常版: 6,980円
DL版 約14万5000本(運営のパッケージの倍くらいという発言から)

http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
>藤澤氏: 今,発表されているWii U版の売上本数はパッケージ版のみだと思いますが,実はダウンロード版がその倍くらい売れているんです。
27名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:47:50.88 ID:Fws90Y4o0
810 名前:名無しさん必死だな :2013/12/12(木) 04:51:46.75 ID:WTlHffK40
マジで混雑しすぎw

2013-12-12 00:25
[全サーバー]ログインおよびチャット障害復旧のおしらせ(12/12)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/0b8aff0438617c055eb55f0ba5d226fa/

下記日時に、「ドラゴンクエストX」におきまして、以下の障害が発生しておりました。

現在は復旧しておりますが、お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

             記

■日時
2013年12月11日(水) 23:45頃より
2013年12月12日(木) 0:23頃まで

■障害内容
「ドラゴンクエストX」にログインできない場合がある
チャットが表示されない場合がある

■原因
チャット機能サーバーの障害

■対象
「ドラゴンクエストX」をご利用のお客様
28名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 00:48:33.26 ID:Fws90Y4o0
とりあえず適当に前スレから引用

という前スレからの引用
29名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 04:36:03.96 ID:Fws90Y4o0
こんな時間でも多いのな
30s:2014/01/08(水) 07:24:44.63 ID:H1E9PJZ90
信じがたい事だが平日の今の時間でも「すいてる」が一つもないという・・・
1.4の頃だと夜のピーク時で1〜2鯖のみこんざつ、あとふつうだったが
今は一番空いてる時間帯でそれ

何が言いたいかというと、1stの頃の週末夜と今の平日朝がほぼ同程度の人数で
実際にかなり人がいる事を実感できてしまうという事
31名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 08:06:06.63 ID:sIW84TUc0
前スレで討伐買った鯖でうっかりそのまま狩場行ったら人いなくて快適だった
ってレスがあったんでやってみたらマジで空いてた
みんなそこは避けるんやなw
32名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 10:39:14.13 ID:76bC662U0
この時間に多いのは流石にbot扱いされてもおかしくねーだろw
33名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:23:18.85 ID:l4H4zwSc0
BOT数も過去最高

違法ツールbotに対する意見
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/216120/?type=0
BOT対策とチームクエスト
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/215340/?type=0
通報機能の強化について
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/214909/?type=0
BOT行為抑止の為に。
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/214035/?type=0
BOT・業者対策について
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/214646/?type=0
BOT多すぎる
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213033/1/0/0/page/0
ずっといるよ?!こいつら!
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213585/1/0/0/page/0
自動操作の確認機能のご提案
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213883/?type=0
通報のあり方、間違ってませんか?
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213720/1/0/0/page/0
瞬間移動等の不正者の通報
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213485/?type=0
洞窟に居る足のやたら早いプレイヤー
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/214350/?type=0
34名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:26:59.83 ID:LtMfws3TP
そりゃ国内最大のMMOだからね。パイが大きければ業者も増えるだろうよ
35名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:29:40.29 ID:l4H4zwSc0
ペナルティを受けたキャラには
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/215780/?type=0
BOT・業者お知らせドラキー
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/216026/?type=0
RMT業者 アイコン
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/215126/?type=0
不正ツール使用における同意文
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213274/?type=0
この機会にBOTの一斉検挙を
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/214093/?type=0
チームクエをやっていて感じたこと
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213504/1/0/0/page/0
弱いモンスターが持つアクセサリー
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213415/
不正行為をしたプレイヤーが分かるようにしてほしい
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/214230/?type=0
違反者専用のブラックアイコンを
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/213545/1/0/0/page/0
サポートセンター様とスペシャルタスクフォース様
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/212953/1/0/0/page/0
36名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:30:11.74 ID:l4H4zwSc0
37名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:43:12.44 ID:l4H4zwSc0
>>34
最大の問題は業者ではない
PC版発売以降、一般プレイヤーのBOTが爆増中で、これはもう運営もどうにもできないんじゃないか?
一件一件調査して巻き戻しとかできる人数じゃないぞ
38名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 12:48:20.68 ID:lTK/9bjfP
BOT使ったら業者だろうが一般人だろう関係ないよ
見つけたらそっこく通報、BAN対象だ
39名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 13:00:30.72 ID:76bC662U0
まあ通報繰り返しても中に人がいるんじゃどうしようも無いがな
取り締まり厳しくするなり新たな対策法考えるなり自動狩り研究所を潰すなりしないとどうしようもならん。
ただそのためにバージョンアップに使う費用割いたら本末転倒だし
もっと予算降りるまではまだまだ居座ると思うぞ
40名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:10:05.33 ID:/Aspu6ff0
ドラクエ10が大人気な現実が受け入れられずBOTガーとか言い始めたのか
41名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:14:25.52 ID:lTK/9bjfP
仕方がない、過疎の新生ちゃんはついに無料キャンペーンを始めるまで追い込まれてるからなw
42名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:18:30.89 ID:+/f3kMC/0
もうそれくらいしか言いようが無いんだろ。
BOTの実数なんて誰にも解らないし。
43名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 14:51:17.96 ID:LtMfws3TP
過疎過疎いったってドラクエより売れてる国内MMOなんて無いしね
44名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:07:16.78 ID:hnCvLp2F0
クライアント無料ゲーなら百万ダウンロード謳ってるところはいくつかあるけど、
DQXのアカウントもそろそろ百万近くなったかな?ちょうど年間の数字出るしある程度は解るよね
45名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:47:54.56 ID:lTK/9bjfP
累計アカウント数なら400万ぐらいいってるだろ
複垢は普通だし、ソンビの如く蘇る業者も居るしw
46名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:52:44.75 ID:Fnm+Hynl0
業者は2.0買わないのがな
47名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:55:13.19 ID:+/f3kMC/0
クライアントの累計売上本数と言いたいのだろうか?
基本無料ゲーじゃないし、アカウント数そんなに無いだろ。
48名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:57:09.84 ID:lTK/9bjfP
畑は美味しそうなのに業者はまだ見たことないねえ
49名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 15:58:45.21 ID:LtMfws3TP
アンチいわくフィールドプレーヤーの9割はBOTだからきっと見てるよ。
50名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:01:51.11 ID:lTK/9bjfP
いつの頃のフィールドだよ、通報怖れて業者は辺鄙なダンジョンに追いやられたのにw
51名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:04:13.91 ID:Fnm+Hynl0
>>49
>>9
10割だよ
52名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:16:04.03 ID:ZiHBGhMR0
一桁サーバーには普通のプレイヤーがうじゃうじゃ
僻地のダンジョンには業者とBOTがうじゃうじゃ
53名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:20:21.39 ID:LtMfws3TP
ついでに半分以上は複垢だからな。ver2のディスク売上が20万、9割BOTで半分は複垢だからプレーヤーは5000しかいない。
異論ないよな?
54名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:21:20.58 ID:lTK/9bjfP
こんなダンジョンに誰も居ないだろうと入ったら必ずBOTが居るもんな
まあ、誰も居ないより寂しくなくていいけどw
55名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:29:02.17 ID:UwUs+ikS0
BOTか知らんで死んでるのいたから蘇生したらそのまま何事もなかったかのように狩り続けて即死してたな
三回くらいやって同じだったから通報したがw
56名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:32:50.26 ID:ZmXRIsl90
香水実装される前にピンクボンボン狩りのために丸一日くらいグルグにこもってた事あるが
業者のbotがボンボン出してるのみたらさすがに不愉快になったな
どうせこいつらにとってパールリングなんて金に換えて終わりだろうし

それとラーディスは知恵の眠る遺跡に籠もってた業者が今はフィールドでスラタワー乱獲してるんだな
まあ、乱獲してるから業者とは限らないが明かに業者ネームだし
57名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:33:20.36 ID:lTK/9bjfP
前に見たBOTのコメントは素晴らしかった
「3歳児を遊ばせております、ご迷惑をかてすいません」
どうみてもBOTの動きなんだけど、ワロタw
58名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:34:26.73 ID:rgK19FaR0
業者が大勢いるって事はつまりRMT利用者も大勢いるって事だろ?
人がいる事には違いないと思うが・・・
59名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:45:57.61 ID:lTK/9bjfP
ゴキちゃんの妄想によると、1割のユーザーが9割のRMT業者を食わしてるらしいw
60名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:48:02.75 ID:Fnm+Hynl0
>>53
お前がそう思うのならそれでいいんじゃないの
公式は具体的に数を言ってるわけじゃないし

ただ、完全に馬鹿丸出しだけどなw
61名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:53:18.52 ID:sIW84TUc0
いやBOTガー言ってるアホを皮肉ってるんやろw
62名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:56:26.36 ID:WJdGJMiS0
信者もアンチもバカ丸出しwww
クソゲーに群がるアホどもwww
63名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:56:53.55 ID:76bC662U0
>>46
桃色オーブ修正されてもタワーやプヨンのゴールドで十分やってる感じするし
多分メルサンディのバサラ程度じゃ来ない気はする。
2nd要素の業者で一番心配なのは釣り
64名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 16:58:24.60 ID:76bC662U0
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/214102/
りっきー楽しんでそうでワロス
65名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:01:19.33 ID:YFzTFkhz0
botだろうがそれって結局人が多いってことだもんなぁ
過疎MMOにbotなんて沸かない
66名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:04:07.22 ID:SM4aX1hw0
RMT依存強めてる要因の一つが迷宮コインなんだよな
もちろんコインはふくびきの目玉でもあるし換金すれば金策にもなるから一概にやめろとは言わないが
ミネア同様にカード化してバザー取り引き不可にしたり、少なくともはぐメタコインはカードにしていいと思うんだ
そのかわりトルネコの販売リストからは消え、トルネコでしか買えないもっと良いアクセを実装すればいい

金策はドワチャカやレンダーシアのふくびきで対応できるし、ゴールドストーンの上にきんかい
その上にカジノチケット金、これでルーラやレックス、しんぴカードも入手しやすくなるだろうし
そういう方向に誘導すればRMTの排除はしていけると思う

あとは装備系の価格調整くらい
67名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 17:05:24.22 ID:YFzTFkhz0
>>64
ぐぬぬ・・・!
68名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 20:00:00.71 ID:v4Xsc3U/i
>>66
はぐめたコインは金策にしてくれとふじくすが言ってたな
69名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 14:03:12.17 ID:t8KTmzVwP
>>66
コインは貴重なシステムがゴールド回収さるコンテンツなので無理よ
70名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 14:27:39.00 ID:p/HUfgkY0
>>64
ドラクエの運営はいつも楽しそうだなw
71名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 14:41:27.20 ID:Y8fnz5Yy0
RMT依存なんてしてるやつは
どんだけ業者減らしたとしても、探してきてRMTするだろうけどな
72名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 19:55:48.20 ID:HM8wgy+40
定期的に公開BANやらないといつまで経ってもRMT利用者が減るわけないだろうに
最近ちょっと業者を甘やかしすぎだ

知らんとこで金策やってるならともかく、あからさまに人が多く来るような場所
シナリオやクエストで利用するような狩場で堂々とチートツール使ってるようなの野放しとか
運営のイメージ悪くなるだけだと思うが

というか、コインの価格が異様に高いから金策以前にRMTでもやらんと遊べないのが問題
金策としてならコイン以外にも方法あるだろうに
システムの金を動かすつもりが実際にはシステムからじゃぶじゃぶと金を稼いでる業者から
RMT利用者にリアルマネーが移動してるだけじゃんw
73名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 19:58:29.98 ID:BlicBVSn0
アトラス、バズズ、ベリアルみたいにガイア、悪霊、バラモス、はぐメタ、メタスラもオルフェアで店売りすればいいだけ
ふくびき景品にする必要もない
カジノチケット金でもばらまいた方がまだマシ
74名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 20:10:39.04 ID:t8KTmzVwP
つっても悪霊もガイアもバラモスももうコイン安いじゃん。一番高いガイアで15万だよ
75名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 20:46:39.77 ID:TIe5Cba80
悪霊単体は店売り専門になったせいで相場が上がって
以前みたいに気軽にいけなくなったがこれも運営の狙いか?
次にコインボスが追加されたら悪霊が店売りになって景品から抜けたら
今の倍くらいの値段になりかねん。欲しいやつは今のうちに行っといた方がよさそう
76名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 20:54:46.21 ID:t8Sre0Ar0
相場あがった?
77名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 22:39:27.23 ID:t8KTmzVwP
>>75
なんで平気で嘘うそつくの?
ベリアルは1万ちょいあがったけど、バズズは同価格だったし、アトラスは12、3万だったじゃん
78名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 23:28:34.50 ID:Y8fnz5Yy0
>>77
単純にエアプなんじゃねえの
79名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 01:30:41.56 ID:IylRg8DV0
ゴールド出していく人は今でも行ってるしな
それより当たったから売るよりは行ってみようか!ていうのが無くなったのが大きいわ
80名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 02:06:08.95 ID:ug1uOUnm0
タンスにガイアコイン眠ってるわ
81名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 03:40:57.70 ID:ug1uOUnm0
三枚くらいだけども
82名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 06:55:18.37 ID:IeXmbI7c0
コイン相場が下がるのは当然かと

今回のVUでハズレが聖水ではなく欠片になった事で
「回数行けば必ずアクセが手に入る」ようになった
それと、レンダーシア各地で迷宮ボスカードが宝箱アイテムとし手に入るようになったのと
ミネア香水の実装などにより、ボス自体あたりやすくなったのと
今までコインボスやらなかった層も半強制的にカードを与えられたため
他の廃プレイヤーが手伝い、そいつらは合成用として次々のアクセを手に入れた結果
「もう当分コインボスはいいやw」という具合になったのが大きい
ボス経験少なかった奴にもクリスマスプレゼントで、チョーカー、ソーサリー、銀ロザ配ったしな

つまり、コインボスの価値が大幅に下がったわけ
あとは悪霊仮面、竜玉、魔王ネックレスくらいだが、このどれもライト層では少しきつめなので
もう少し時間がかかるだろうし、そうなると必要性がないのでこれまた価格が落ちている
83名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 08:41:16.87 ID:Lg21gBOz0
そもそも、仮面と玉とネックレスは需要が限られるからな

魔戦には仮面欲しいが、必要不可欠とも言えないレベル
84名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 08:57:13.97 ID:m0Nx38D/P
竜玉もレベル上がって現状必要になるシビアな戦闘減ったしね
85名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:49:48.40 ID:dG/s68So0
悪霊仮面は単純に合成不要なのに時間かかって面倒くさいから行きたくないのもある
バラモスも時間かかってめんどい上にネックレスの需要無いからガイアに抜かれた。
レンダに福引ある程度分散してこれだから泣ける

ただ悪霊はこれでも次回のコインボス追加→ふくびきから消滅→オルフェア75k店売り読んで貯めてる奴いるだろうな
86名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:57:14.10 ID:IylRg8DV0
>>85
カジノ交換品に追加されてバザー価格変わらんかったりして
87名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 10:40:28.60 ID:US1P8UWOP
それよりアクセの破片がタンスを圧迫するので取引可にしてくださいw
88名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 10:44:00.84 ID:m0Nx38D/P
それはあるね。。
せっかく持ち物とかも容量増えたのに装備もアイテムも増え過ぎ。
89名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 10:54:22.04 ID:US1P8UWOP
6種類の破片は正直辛いです、こんなことならせいすいでよかったのにw
90名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 10:56:35.78 ID:dG/s68So0
どうせ悪霊は殆ど行かないから仮面の破片は邪魔になったら売ってるわ
91名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 10:56:42.67 ID:WRGSr/U40
悪霊の仮面には重さが付くんだよ
狙いたいところではある
92名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 10:59:39.02 ID:US1P8UWOP
レンダーシアのカード持ち寄りで一気に破片溜まって、アクセ屋一族の陰謀だろあれw
93名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 11:21:35.92 ID:y8FD0xbB0
>>92
同意w
94名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:25:25.86 ID:Lg21gBOz0
>>85
魔戦としては合成して発動率アップは欲しいっちゃ欲しいんだが、
ルーレット回したいときは、安全な敵とエンカ繰り返せばそのうちでるから、
まあ、アップしてなくてもなんとかなるレベル
95名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:42:54.64 ID:US1P8UWOP
サポ魔戦なんか、いきなり発動してMP配り始めるからな
早くバイシくれよんってなっちゃうw
96名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 12:53:06.68 ID:tWPdeTMP0
>>92
なーんも考えずサブが取ったから育てるの大変だったわ
アトラスもバズズも欠片のみ
ガイアはおごり一発で出たから良かった
97名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 18:45:02.37 ID:CeJGQ96S0
ドラクエTVまたやって欲しいな
98名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 18:48:13.21 ID:aWP09X2i0
もうやらんって言ってたけど
もしやるとしたら…みたいなアンケあったから期待してしまうw
99名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 18:53:36.42 ID:dG/s68So0
あのアンケはどう見てもまたやるフリだろw
100名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 20:45:58.87 ID:eOxHWCUu0
やるとしたらもなにも
1月下旬からDQXTV2.0やるって話じゃなかったか?
101名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 21:11:28.07 ID:m0Nx38D/P
やるって話だったよ。前回放送のラストに言ってる。
102名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 22:22:58.70 ID:CeJGQ96S0
マジか
ニコニコ超会議も出るしやるんだろうな
103名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 23:43:59.54 ID:hzML1utp0
やるのは良いけど、バッコスのMCだけはやめて欲しいわ
104名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:04:13.62 ID:yo+9CK8l0
クリスマス企画でも出てたし諦めろ
俺は別に松竹の子でもいいと思うけど
つーか松竹の子いつの間にか俺より強なってるんよな
資産では余裕勝ちやけど^^
105名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:13:28.10 ID:mVUSBIYJ0
>>103
バッコス結構仕事してると思うけどなぁ
バッコスのいないクリスマスがグダグダだったし
106名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:16:19.83 ID:/PRUKBNZ0
何気に上手くまとめてるよな
ドラクエ好きなのも見てて伝わるし…

男だってのに目をつむればなかなかw
107名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:24:53.19 ID:QsNomd3R0
>>105
クリスマスのは企画からしてグダグダになるのを狙ってただろw
司会進行の経験があまりない人が酒飲みながら生放送でやるなんてそりゃグダグダになるわw
108名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 00:42:33.01 ID:mVUSBIYJ0
>>107
まあそれもそうかw
でもバッコスは大事だよ
バッコスいじりで保ってるようなもんだよドラクエTV
109名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:20:29.89 ID:ybQhMB210
バッコスいらん書いてるの毎度同じ奴だな
粘着質で引くわ
110名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:29:20.99 ID:Y3O81pAJ0
いやいらんだろ
同じ奴って一人だとでも思ってるのか
111名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:35:07.81 ID:z+B5pZwA0
むしろ擁護してるのがいつも同じ奴だろ
誰とは言わない優しさ
112名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:38:02.44 ID:HpoAzx4A0
すげえな
擁護してる奴は一人!
粘着してる奴は一人!

少ない世界で戦ってる人がいるんだなw
113名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:42:17.07 ID:mVUSBIYJ0
みんな大変だなぁ
114名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:44:26.37 ID:E+F1AQcb0
ツバキバッコスは一応プロのタレントだからなぁ
素人ではあれ以上の仕切りは無理だろ
115名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:46:54.56 ID:ex7eiWOh0
ニコニコで謎のタレントとか芸人呼んでやるのはくさいから観ない
youtubeとかでも配信して
クリエイター連中だけで情報発信してくれりゃ観るよ
116名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 01:52:25.84 ID:HpoAzx4A0
10とかじゃないけど

過去作品に携わったクリエイターを招いて
ある程度詳しく語れる誰かがプレイしながら当時の話をじっくりしてくれたり

そんな番組がみたい
117名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:23:32.84 ID:wZ4WjZed0
>>116
それはDQ10TVの枠内ではない
そもそも、過去話しながら、プレイなんて無理あるだろw


あと、それやるなら、藤沢さん呼び戻さないといけなくなる
近年のDQに携わったのは藤沢さんだからな

それ以前になると、堀井さんになっちまう
118名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 02:36:35.38 ID:mVUSBIYJ0
記念日にはふじくすまた呼んで欲しいな
119名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 03:27:19.60 ID:HpoAzx4A0
>>116
だから1行目に書いたんだけど・・・
ただの願望だよ
120名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 03:28:07.05 ID:HpoAzx4A0
ああ>>117宛てのアンカミス
121名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 04:03:03.93 ID:mVUSBIYJ0
りっきーはドラクエTVで地味コーナーやってくれるのかな
122名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 08:04:34.47 ID:xyZPghJsO
>>115
クリエーターが内輪でニヤニヤしながら「PS3お断り」みたいなフリップを出す方が臭いと思うけどなぁ
朗読会とかなんの冗談かと思うし

DQXTVは
「あぁいろんな人たちが楽しんでプレイしてるんだな」
って雰囲気が伝わるだけでも販促番組としては大正解かと
123名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:09:16.09 ID:k8sVf8dg0
>>122
子供のイラスト紹介とか大事だよな。広く誰でも受け入れられてる点は押した方が宣伝効果高いよね。ゲーム内での良いエピソードとか紹介して欲しいわ。ありがとう!が溢れるオンゲがコンセプトなんだし。
124名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:27:41.36 ID:zsVGlXtN0
ドラクエTVみたいなチャラい企画するより、最優先でBOT取り締まってくれんかね
BOTが一般プレイヤーの間で広がってるんだよ、何とかしてくれ運営
125名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 09:37:55.92 ID:ex7eiWOh0
>>122
FF14みたいなヤツの事行ってるんじゃないよ
理想を言えばニンテンドーダイレクトみたいな感じかな
126名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:06:52.04 ID:xyZPghJsO
>>125
ニンダイとはアプローチが変わるのは当たり前かと
ありゃ基本的にオフゲを「これから買う人」に紹介する形なんだし
ゲームシステムやコンセプト、フィーチャーの紹介に注力するのも当たり前

逆にオンラインゲームの販促ならいかに
「みんなが楽しく遊んでいる場」
なのかをアピールしないとでしょうよ

また、基本的に発売後のオフゲにユーザー向け販促なんてものはないが
オンラインゲームでは今遊んでいる人がこれからも遊び続けるような
そういうアプローチも必要になるから余計に手法は変わってくる
127名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:25:28.10 ID:T8e/eMab0
>>124
ドラクエTVは、ニコニコ制作コンテンツです。
スクエニ側は無料で宣伝できるので乗っていました。
齊藤Pやフジゲル・リッキーがBOT直接対策してる訳じゃないし・・・・・・
128名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:29:52.46 ID:ex7eiWOh0
>>126
>「みんなが楽しく遊んでいる場」なのかをアピールしないとでしょうよ

それになんでタレントや芸人が必要なのか意味不明だってことな
129名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:42:04.83 ID:xyZPghJsO
>>128
いやいや
そこがわからない方がおかしいってw
130名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:59:38.27 ID:ex7eiWOh0
>>129
ドラクエを紹介する番組で
出演者が芸人である必然性なんて一切ないじゃん
わたしには本来ドラクエとは無関係な芸人が
当然の事のように出てるほうがおかしいと感じるよ
131名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:02:17.00 ID:uF9cZn7g0
DQXやり込めてトークも達者な人となると必然的に芸人が筆頭候補になるだろう
132名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:38:40.24 ID:vHBM2x3o0
>>130
芸人やタレントもドラクエ10やってる人たくさんいるんですってアピールは必要だろ
133名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:41:38.28 ID:EXjtL3l4P
昔のゲーム番組みたいに
視聴者の一般人出すのも面白そうだが
別にそこってあんまり拘るとこじゃないようなw
134名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:47:18.41 ID:+d1n0Ba4P
夜の22時に来れる素人はあんまいないしな。だいたい、全く出してないわけじゃなくてイベントの時とかだしてたやん
135名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:18:33.92 ID:ex7eiWOh0
ネットゲームなんだから素人参加しやすいと思うけどな
最悪現地にいなくてもいいわけだし
136名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:29:06.98 ID:39WjFNKF0
エンドコンテンツに来れるような素人ってオタだらけで見るに耐えんわ
芸人やタレントを起用するのは映せる素材だからに過ぎない
137名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:37:48.10 ID:wZ4WjZed0
>>135
無名の素人が顔も出さずに出演する番組なんて興味ありません

そんなのニコ生の素人放送と変わらん
138名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:44:09.90 ID:ex7eiWOh0
>>137
番組というのは出演者だけで作るもんじゃないだろが
企画構成をそれなりのプロがやれば素人出そうが
ニコ生素人放送みたいにはなりようもない
139名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 12:51:46.84 ID:0t8xjMiKP
>>130
素人集めてどうやって仕切るんだよ。ぐだって終わり。
そういう意味では「出始めの」芸人も個人的には好かんけど。
140名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 13:54:33.52 ID:ARy4cvjW0
お笑い芸人やバッコスとかどうでもいいのは排除して
浮いた予算で夏希起用でなつき度UPを目指せよ!
141名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:14:32.26 ID:u8+xQUY90
バッコスを懐かせたい
142名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:40:24.22 ID:xyZPghJsO
>>138
いやお前ホントにわかってなかったんだな
自分がいかにおかしな事を言ってるかにいい加減気付けって
143名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:48:06.21 ID:xyZPghJsO
端的に言って一番の目的はこれ(>>132
露骨な手だがミーハーを釣るには最も効果的

また、この手は出演者がニワカだと逆にプレイヤーは冷めるんだが
DQXTV出演者はごく一部の例外(次長課長のアイツとかな)を除いて
逆に視聴者側がドン引きするくらいのヘヴィープレイヤーだったりするのが上手いね
出演者にオファー出してる番組スタッフはかなりのやり手と思われる

あと番組の時間延長に対する緩さなんかも含め、ドラクエへの協力体制の厚さは
この辺はドワンゴと齊藤Pとのコネの太さにもあるのかもしれんね
CROSS GATEではタッグを組んでた仲だし
144名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 14:55:19.44 ID:ydZXmRIZi
今実質プレイヤーって何人なんだろう?
145名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 15:26:03.82 ID:ex7eiWOh0
>>143
お前言ってることめちゃくちゃだな
販促でミーハー釣るのに芸人使ってるとか言いつつ
なんでにわかだとプレイヤーが萎えるとか言い出してるわけ?
ドン引きするくらいのヘヴィープレイヤーとか言ってるけど
既にやってる奴すらドン引きするようなもんをミーハー層にみせてどーすんのさ
結局、誰に向けての番組か見えてないんだよな
146名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:22:02.14 ID:Y3O81pAJ0
あの芸能人がこんなにはまってるドラクエすごい
ってなるんじゃね?
147名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:26:59.89 ID:+d1n0Ba4P
でもケンコバ結構ガチ勢だったじゃん
148名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:37:36.05 ID:afYHnbzc0
ゲームを手に取る前の人間はそれがガチかどうかなんて判断できないからな…
逆にお前らみたいに慣れまくってるやつらはにわか芸人を嫌う。なら鉄板のやつ使っとけってなるのは仕方ない流れだ
149名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:53:30.32 ID:H+Dl3kn60
ガチのプレイヤーかどうかはわからんよ。やらせの可能性もあるし。
ギャラ目的もあるし
150名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:04:31.88 ID:+d1n0Ba4P
さの低予算場組でケンコバにやらせ内容仕込めるほど予算ないよ。キャラは用意できても動きや知識を仕込もうと思うとそこそこ準備いるからギャラ高くなるし。
あと、前から芸人たちでやってんのは公言されてたよ
151名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:04:54.18 ID:mR85N4tZ0
FF11は山本モナが廃人プレイしてたり声優も結構ガチでやってる奴いたんだけどな
FF14は開始こそ声優がかなりいたがもうみんな辞めちゃったと暴露した奴がw
152名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:20:41.25 ID:Y3O81pAJ0
FF関係あんの?
153名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 17:30:52.32 ID:E+F1AQcb0
ちゃんとした番組をやりたいなら
司会は仕切りや喋りの訓練してる人じゃないと駄目だよ
素人がネット中継できたって意味がないのは
ニコ生のゴミの山を見ればわかるだろ
154名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 18:04:32.25 ID:F/pVCa/Q0
ケンコバは無関係のトーク番組でも少しだけガチっぽいこと喋ってたから結構マジだと思うw
155名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 20:58:16.11 ID:x+kH5T/i0
バッコスで良いよ
156名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:04:12.41 ID:k8sVf8dg0
何だかんだバッコスじゃないと仕切りキツイなーと思う事はあるな。安西とか初心者大使が仕切ってたの見てられねえし。
157名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:20:10.30 ID:ex7eiWOh0
バッコスさんは元男性なんだね
びっくりしたわ
158名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 22:36:29.26 ID:n4Ufxcl50
あいつは仕切ってるというより思い付きをくっちゃべってるだけだろ
なーんも考えてないからだよ 失言のオンパレード
そりゃ地上波追放されたのも納得
159名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:16:18.28 ID:Ty5/Flh10
芸能人は外出られないからMMOにハマりやすい
160名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 23:30:35.44 ID:qGnfK/3b0
>>158
はげおた→皆さんのことじゃないですよーwとか愛情たっぷり毒消し草150万とかな
正直あんまり好きじゃないわ
161名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 00:37:29.37 ID:s2Gg0Hxz0
人多いなぁ
162名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 01:02:13.99 ID:/hCj4WCt0
バッコスとやら
すぎやま先生に「序曲は国家ですよね」とか言ったって本当か?
この一件だけで完全にアウトやん
バカじゃねーのかまじでw
163名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 01:06:03.66 ID:s2Gg0Hxz0
何がアウトなんだか
164名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 01:19:11.38 ID:ylTdYIHnP
まず言ってないね。又聞きで勝手に批判とか最低だな
165名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 01:20:45.11 ID:/hCj4WCt0
すぎやま先生がどういう人物かちゃんと知っていれば
目の前で国歌なんて言えるわけないよね
166名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 01:58:56.90 ID:SuM38TWw0
>>165
知らんがなw
167名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 02:04:24.70 ID:/hCj4WCt0
>>166
お前が無知なのは仕方ないとして
直に接する人間が知らないのはマズイな
168名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 02:21:11.20 ID:WLUZeLsZ0
バッコスさんは嫌いじゃないけど、ニコ生のノリで喋ってるから苦手な人もいるんだろうな
視聴者をおまえらって言ったりね
169名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 02:28:18.55 ID:s2Gg0Hxz0
バッコスかわいいよバッコス
170名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:04:53.66 ID:dRY/FHky0
自分で「本当か?」と聞いておいて
その後誰も何も答えていないのにもかかわらず
勝手に確定事項にして叩いてるのは
最初から叩きたかっただけって事意外に何か理由ある?
171名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:05:13.64 ID:gYp68UvO0
ミサワはレギュラー化して欲しいぐらい
172名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:07:27.91 ID:s2Gg0Hxz0
確かにミサワ面白かったな
中の人もあんな感じなんだなw
173名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:17:02.82 ID:/hCj4WCt0
>>170
じゃあ、知ってる範囲で聞いたことのある
悪評言うので嘘かホントか教えてな

まず、さっきも言ったすぎやま先生の件
はげおた発言
毒消し草100万で売った
事あるごとにドワーフを馬鹿にする
ユーザー選出でボスやる時職差別を行った
174名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:21:56.64 ID:dRY/FHky0
>>173
はあ?じゃあじゃねえよボケ
何自分のやった事勝手にチャラにしとんねん
その前に真偽の確認する前に馬鹿にした事本人に土下座でもしてこいカス
175名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:24:26.08 ID:s2Gg0Hxz0
何と戦ってるんだ・・・
176名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:27:41.82 ID:/hCj4WCt0
>>174
嫌だからホントだったら謝る必要ないじゃん
知ってるなら教えてくれよ
知らないのに言ってんのか?
177名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 03:53:28.67 ID:dRY/FHky0
>>176
謝って許すか許さないかを決めるのは被害者側であって加害者側ではない
事実であった場合謝らなくていいという論理は謝った時に絶対に許してもらえるという前提がないと成り立たない
それと俺が事実を知っているか知っていないかは何の関係もない
そもそも答える必要がないよな?「じゃあ」の意味がわからんよ
178名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 04:23:19.18 ID:s2Gg0Hxz0
仲良くしようぜ
179名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 06:13:24.88 ID:nxA0xS940
>>176
全部嘘だから、土下座して来い

土下座できるまでここに帰ってくるな
180名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 07:33:37.85 ID:TU4WBMJ80
DQオープニングが流れて
「 国歌だぁ 」と口走り
当日ゲストのすぎやま氏に直接  
「 国歌は君が代ですから」 とたしなめられたにも関わらず

また懲りずに「国歌」発言を繰り返したのは本当 の話ですw
181名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 09:06:04.62 ID:/x7bD3b1P
>>180
どういう雰囲気の中言ったかわからんが
ただ褒め言葉に対して謙遜してるだけかもしれん
182名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 09:45:18.64 ID:YR+hyq7g0
>>181
あの人の経歴を考えて謙遜なわけないだろ
キレてる感じでもないけど、子供の間違いを正すような言い方だった
183名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 09:50:10.48 ID:YR+hyq7g0
補足。もちろんこの場合の経歴ってのは音屋のって意味じゃなくて活動家としてのなw
184名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 09:58:39.57 ID:ylTdYIHnP
視聴者かプレイヤーかは忘れたけど、中には序曲を国歌と言ってる人もいるみたいですよと言ってたけどバッコスが国歌だーとは言ってないね
185名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:04:33.07 ID:/hCj4WCt0
>>179
嘘ついたな
お前こそ土下座はよ

>>180
すぎやま先生の件について本当なんだな

>>181
バカすぎわろた
すぎやま先生と国歌について勉強してこい

>>184
あのねえ
小学生の屁理屈じゃないんだからw
186名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:06:12.46 ID:ylTdYIHnP
何をどう伝えたかが重要なのに屁理屈ってやんだよ。頭悪すぎたし気持ち悪い。
187名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:08:16.12 ID:ylTdYIHnP
大体勉強してこいとかwikIや本で読んだ程度の知識の人間と実際に会ってる人間とどっちが詳しいことか。好きなアイドルが芸能人と話してると俺の○○と仲良くすんなと批判するタイプの人?
188名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:08:41.67 ID:/hCj4WCt0
>>186
仮にお前の言うとおりの「中には序曲を国歌と言ってる人もいるみたいですよ」
としか言ってないとしても余裕でアウト
無知って怖いなあ
189名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:12:10.95 ID:/hCj4WCt0
>>187
はぁ??????????????
お前さ
すぎやま先生の国に対する考え方とか
すぎやま先生が君が代に対してどういう思いを抱いてる人物かとか知らないだろ?
言っちゃいけないことだぞ絶対に
言っちゃいけないことを平気で言う
バッコスとやらがすぎやま先生のことよく知ってるとでも?www
バカもいいかげんにしろよw
190名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:21:09.88 ID:qWk88JUH0
もう寝ていいよ
191名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:50:34.13 ID:rHy6n9EA0
バッコスが出なければすべて解決
192名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:20:00.29 ID:vbj67oIk0
>>140
ここまでずっとスルーされてるが俺は気づいたぞ!

なつき度と加藤夏希をかけてたんだな!

(^O^)
193名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:27:52.53 ID:Y9VV0zlp0
ここまで来たらスルーしといたれよ
可哀想に
194名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:37:10.63 ID:XQ/M8cHe0
バッコスは賛否両論あるだろうけど
ファミ通長田みたいなゴミ素人が出張ってきても困る
195名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:38:16.01 ID:FHGxsGug0
バッコスは重要だよ。
バッコス呼ばわりされても嫌な顔ひとつしないし、何気に聞き上手だと思う。
驚きがわざとらしいとかテレビショッピング臭さが鼻につくときもあるがwまあネタ扱いの範囲だと思う。
196名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 19:41:42.94 ID:02C4NvXS0
>>194
禿同
長田がメインで出るくらいならバッコス10人くらいでもいい
長田嫌いじゃないけど見てて疲れるんだよな
197名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 20:26:29.55 ID:KE7lmGaK0
ほめたいのはわかるけどさ
さすがに国家とかいうのは慇懃無礼すぎて逆に失礼にあたるのは俺みたいな馬鹿でもわかる
目立つためにわざとやってるんだろうけどこういう芸人は大成しないだろ

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
198名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 21:16:55.06 ID:JMdS7lXL0
思えば最初のDQ10発表会からバッコスだったな。もう一人は誰だっけ
199名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 21:27:43.11 ID:0jOVtg6MP
ただのネットネタだろ>国歌
知らない人間に使うネタではないけど。
200名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 21:30:16.20 ID:DCrZD6vq0
ドラクエの舞台である仮想の国歌で、スタッフにとっては褒め言葉にもなるよ。
すぎやま先生にはならんがw
201名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 22:23:10.25 ID:bIPaeTyR0
>>198
ホームレス
202名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 02:46:23.40 ID:Did1NpcY0
https://www.youtube.com/watch?v=13CjFhgtdN0

これ見たらすぎやま先生に序曲が国歌とか言うことが
どんだけマズイことかわかるだろ
203名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 03:32:48.01 ID:GPRlsUWz0
「くにうた」と言えば良かったんか
204名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 07:00:23.43 ID:qBQY9ocG0
夜一桁台のサーバーこんざつだらけになってたな
205名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 10:30:31.70 ID:t5HLeonNP
14個のサーバが混雑になってたね
206名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 13:55:21.54 ID:tGw2N/2G0
>>205
マジだすげえ
207名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:01:17.79 ID:v3by5H6o0
昨日の夜はさすがにおかしかった
いつも混んでる時によく行く穴場的な狩場(ここではあえて言わない)
決して効率は良くないがドロップがそこそこで売れて、だらだらとチムチャ、フレチャやりながらレベリングするのには丁度いいとこがあるんだが
そこでさえ2パーティ他にいたからな

フレはチムクエでメギスイーソー狩りに行ったら、マイナス修正かかる前並に混んでると言ってたし
キュララナ、狩人、チョッピは言うまでもなく、サーマリやギルザ、バドリー、ダラズ、落陽と言った人気討伐エリアも人が凄まじかったらしい

さすがにそろそろ初心者鯖を解放するか、鯖追加しないとまともにレベル上げやクエストも消化できないって
臨時でいいから5鯖くらい増やして欲しいよなぁ
208名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 14:02:47.55 ID:yhtfkPwy0
日曜日はピラミッド効果だろ
もうあの仕様やめてほしいんだが…
209名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:10:23.41 ID:C/5kyDc+0
じゃあ月曜リセットで
210名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 15:19:35.71 ID:qPHI2irp0
混んでるのはピラミッドだけじゃない
強ボスも混んでるし、強ネルゲルでさえ入り口には死体の山
街も混雑、とくにメギス、グレンはやばい
住宅村も混雑、迷宮も混雑、災厄でさえ混雑w

まあ、空いている地域もあるにはある

キリカ、モリナラ北部、ミュエル北西、ペコン、レーナム南部
まあこのあたりは比較的人が少ないが狩れるモンスターがいる所
というかペコンのライドンやパンサー、メッサーラ、バルサはいつになったら討伐隊に要請かかるんだろうな
人がいないおかげでレベル上げに利用させてもらってるがw
211名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 17:11:31.82 ID:GPRlsUWz0
討伐は場所指定がなくなればなあ
個体数少ないとこのとかやるきしないし
レンダーシアにも居るのもあるしな
212名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 17:58:24.68 ID:+lfs8Rm/0
討伐買うの忘れたな〜って思って夜にメギ1行こうとしたら
駅から町に入った瞬間エラーで落ちたなw タイトルから試しても入れなかった
結局2に行ったけどそこもくっそ重くていつ落とされるかひやひやしたわ
213名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 18:03:19.00 ID:t5HLeonNP
最近は何度かトライすると入れるよ。これでも仕様変わって即時エラーになった代わりに落とされなくはなってんのよ。
前は無理にリトライ続けてリトライタイムアウトでクライアント終了してたのよね。
214名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 19:41:01.43 ID:CRbl1bjR0
>>210
ペコン×
ベコン◯
215名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 20:06:31.58 ID:PpC0Lj4S0
ベタン!
216名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 05:41:54.02 ID:0E6FQYcR0
ベコンは85ぐらいかなあ
217名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:41:35.33 ID:b6oZI4kg0
いまだにドラクエをWiiでやってるやつなんていねえよ
俺のフレはみんなPC移行した
218名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:47:20.37 ID:BqrWwHZJ0
お前の周りの狭い世界の話なんかどうでもいいわ
219名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:46:18.65 ID:ARnbtobt0
俺のフレはみんなWiiかWiiUだな
220名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 14:59:09.96 ID:nXyKz9l30
ドラクエXはPSWで出てないので
増悪の対象です
221名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:02:11.34 ID:roV1B5aqO
流石にこの規模のパチモンは無理か
222名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:16:31.88 ID:v/Y4ArcA0
コンテンツの数、規模、人の多さからくる物流もそっくり真似しないとMMOは成り立たないからな
WoWを小規模に真似して外人に速攻飽きられたFF14が良い例
223名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:19:19.50 ID:b6oZI4kg0
>>218
どうでもいいわりには反応しちゃうんだなぁ(笑)
224名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:40:03.21 ID:ROUdvN7F0
LV50の爪武道家であらかた他職のパッシブ取ったけど、良い金策ないかなー
225名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:45:43.77 ID:OYamYhsVP
>>224
グールとかみずたまとかの討伐買えばいいんじゃね
226名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:48:55.51 ID:ARnbtobt0
グールはまったり狩れるね
227名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 15:53:20.41 ID:c5YLm8Nf0
>>224
討伐ついでに高額素材をこまめに拾うとか

単価500くらいでほぼ確定で拾える素材もあるし、
少し運頼みだけど、単価1000超える素材とかもある
228名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 16:12:04.72 ID:ROUdvN7F0
ありがとう
討伐買うとかやった事無かったから試してみる
229名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:00:08.73 ID:AR2kdIgg0
>>222
小規模に縮小っていうけど
サービス開始からいきなりWoWと同レベルのコンテンツ量なんて不可能だろ。
世界中探してもそんなのねえよw

14がある程度の物量を伴うまで1年は掛かるんじゃないの。
230名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:09:43.73 ID:9FsiOZSD0
>>228
無茶なのはやめとけよ
あと、討伐するモンスターが現地に全然沸かない罠討伐もチョイチョイあるし
数多くても疲れるだけだし、30匹で1万後半とかそういうのでやったほうが気は楽だよ
231名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 17:20:00.22 ID:c5YLm8Nf0
L50だと水玉はつらいんじゃないかな

グールか、エスピテーサのライノスキング辺りはどうだろう
232名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:10:16.89 ID:Or47UQcT0
>>207
逆に14のほうはついに無料キャンペーンとか末期のチョンゲみたいなことやりはじめたしこれは14からも相当人流れてきてるんじゃないかね
チョンゲはこの手のキャンペーンやり始めたら数ヵ月後には無料アイテム課金に移行するのが通例となっている
ドラクエに関してはこの勢いはとまらんだろうな
この業界ってパズドラとかモンハンをみてもわかるとおり一度一人勝ちするタイトルがでたら本当にどこまでも人気が高まっていくものだからな

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
233名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:13:15.83 ID:omZ5GnWB0
FF14って新生が出たばかりの頃はものすごい人気があった気がしたんだが
今はそうでもないの?
234名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:15:31.88 ID:roLIfOfU0
MMOなんてユーザー数が減少していくのは当たり前だからなぁ。
まぁ、減っていくスピードの違いが人気の差なんだろうけど。
235名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:45:12.16 ID:AR2kdIgg0
今のFF14はDQ10の1.1みたいな状態なんでしょ。
コンテンツの分量がアンバランスでそれに伴う形で
戦闘や経済がストレスの溜まる作りになっちゃってる感じのアレ。

廃人は○○しかやる事が無いといい、
ライトは置いてけぼりにされちゃってる一番詰まらない時期だね。
この辺はコンテンツ量が拡大して行けば改善される問題も多いけど
運営がそこをちゃんと意識してゲームバランス取っていく必要があるからね。
236名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:47:41.94 ID:ROUdvN7F0
>>230>>231
参考になります
12月に始めたばかりだから敵の強さとかあんまり理解してないんで
気をつけて受けるようにするよ
237名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 18:53:11.52 ID:kS+PKjfXP
>>235の言ってることがとても正しい。
ただ、やっぱミスの許されない戦闘でストレス貯めてる人は多いからここは早く変えた方がいいと思う
238名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 19:08:24.41 ID:Or47UQcT0
>>234
MMOは一人勝ちしてるタイトルに全てのユーザーが集まってくるから正確に言うとドラクエ10以外のMMOはユーザーが減少するというのが正しいね
これが世界市場だとライバル会社にどれだけネガキャンされてても結局のところはWoWの一人勝ちがいまだにつづいとるしね
日本だとUO→FF11→ドラクエ10の流れだな
日本市場はUOの時代から特殊で世界でもUOの人気が長く続いてたのって日本市場だけなんだよな

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
239名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 19:26:52.73 ID:roV1B5aqO
MMOはドラクエ]が初めてだけど他のMMOもドラクエ]みたいにまったりしてるの?
240名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 19:42:40.73 ID:c5YLm8Nf0
>>239
DQくらいまったりしてるのは他にあんまりないね

他は、PKもあるし、レアアイテムが争奪戦になったりするし、
レアアイテムの獲得の困難さがDQと比較にならなかったりもするし
241名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 19:55:39.95 ID:enfcjJXq0
>>239
経験上、ドラクエXが一番まったりしてるな
242名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 20:36:57.71 ID:kS+PKjfXP
>>239
一度FF14に行ってみることをオススメする
243名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 21:08:50.88 ID:enfcjJXq0
心折れそう
244名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 22:55:24.76 ID:RkK64OqC0
DQ位まったりしてたのは数やった中ではROくらいかな
もう末期だけども
245名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 23:01:44.51 ID:11i1H9yv0
今のところドラクエが一番緩い
246名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 01:38:31.12 ID:KCGzowKN0
>>239
PCのMMOを色々やったけど、中華業者にPKされたり、レアアイテムが出た途端豹変して持ち逃げする奴がいたり、
女キャラ使ってたら外人から卑猥な英語でナンパされたり、混んでる狩場でモンスターの所有をめぐって罵詈雑言が飛び交ったり、
マップにいるキャラの比率がBOT9に対してプレイヤー1ぐらいだったり……
まあ、そんな感じ。
247名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 06:51:13.04 ID:ovXSWISVP
間違ってないけどその行為は一部の人間しかしない行動だろw
248名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:35:27.12 ID:/5/nTk7t0
メンテか

ピラミッドの修正くるかな

週末がありえないくらい混む要因の一つが「鑑定回し」だからなぁ
これ何とかしないといかんだろ
もう強制ドロップでいいと思うんだが・・・
いちいち入手アニメーション見るのもたるくなってきたし、最初の一回だけはアニメーションで
以後はアニメスキップで強制的にお宝入手でいいよ
249名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:47:08.57 ID:erIiLuxpP
鑑定回しはうざいからできなくていいけど、時間経ったから単純に出来なくするだけだと後続潰しって文句付けられそう
250名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:49:02.89 ID:Wcif6bda0
鑑定回しが流行はじめてきたから今のうちに潰さないと不正や詐欺のオンパレードでカオスになるだろ
251名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:50:28.89 ID:JzPZ+iWs0
最終的にはきんかいとか止めて最低コインボスみたいな欠片かなあ
252名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:55:57.40 ID:Wcif6bda0
欠片が妥当だよな

アイテムテーブル内容としては

ブローチ各種(レア)
飾り各種(ノーマル)
欠片(ハズレ)

こんな感じじゃないかと
ただ、現状でもコインボスアクセの欠片でクローゼット圧迫してるんで
これ以上欠片が増えるのも困るといえば困る
取り引きバザー不可だしな

現状の「おうごんのかけら」はあまりにもショボすぎるから最低ラインをきんかいにした方がいいとは思う
何はともあれ鑑定回しは潰して欲しい
廃人がドヤ顔でアクセ漁ってるだけになってるから
253名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:57:46.25 ID:DDBAT1kX0
はずれが武具であたりがブローチでもいい
254名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:59:04.32 ID:JzPZ+iWs0
>>252
そろそろたんす二個目がほしいよな
255名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 10:05:01.79 ID:TuMLNAiP0
地下室、庭の物置も欲しいな
季節庭具の置き場に困ってる
256名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 10:50:49.92 ID:Ubz9r/qu0
DQXは特殊だからMMOならなんでも大丈夫とか思って他へいくと・・・
こっぴどい目に遭うw
257名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 10:56:29.62 ID:34TaS+o+0
まぁ、ドラクエが初心者にも優しいのは確かなんだが、他にそんなMMO無いからなw
258名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 10:58:36.61 ID:erIiLuxpP
バランスって難しいね。アンチの意見聞いてると結局はオフゲにしろだしさ。
長年ネトゲやってきた感じだとドラクエほど優しいネトゲなんて無いけどな
259名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 11:22:56.25 ID:ovXSWISVP
いつでもログアウトできる喜び
ライトにも安心しておすすめできる
260名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 11:40:54.78 ID:K07CXUz50
酒場サポートと元気チャージ

これがライトでも気軽に楽しめる最大の要素だと思う
261名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 15:38:06.87 ID:n2DSCKsL0
ドラクエXは本当に誰にでもオススメできるな
262名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 17:12:25.19 ID:IDFzSeF90
さてそろそろ人増えてくる時間
263名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 19:17:31.70 ID:jE2S+zPZ0
264名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 21:41:53.82 ID:wvwX8yEG0
元気チャージはいいな
265名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 21:44:48.35 ID:mwfNaP460
尼ランでvitaが凄いことになってる。
3DSより上のランクが4色もある。
266名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:13:56.05 ID:erIiLuxpP
新色でも発売したん?FF効果?
267名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:55:56.51 ID:DDBAT1kX0
すれちがいにも程がある
まあ速報のアレがいかに普段からこのスレを見てるかがよくわかるが
268名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 04:42:50.81 ID:F3V9GIsV0
>>263
宣伝乙
269名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 21:47:24.35 ID:CfhU6ZV+0
>>260
酒場サポがなかったらFF11のときみたいにいちいちテル入れて律儀にPT組んでたんだろうなw
今となっては美化された思い出だけどあれをもう一度やろうとは思わんなw

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
270名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 04:02:14.81 ID:cX5A/0Qg0
そのAAはなんなん
コテみたいなもん?
271名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 14:43:38.17 ID:l68HcBBD0
何処にでも湧くキチガイだから触れちゃいかん
黙ってNGしよう
272名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 14:58:39.18 ID:ImPW1TBpP
何処にでも湧くキチガイ=ゴキブリだけど、そのような書込みには見えんなw
273名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 05:35:16.39 ID:DwyQx6Hw0
金土日の夜はもうレベル上げとか討伐きついな
レベル上げは迷宮に逃げられるし討伐も魔物使い入れば多少は何とかなるが・・・

時間ねーからかサウルス呼びすぎて死んでる奴もいるし
マジで鯖追加か初心者鯖の一時解放しないときついだろ
1.0稼働当初より少ない鯖でその二倍くらい入ってるんだから
274名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 05:36:48.51 ID:DwyQx6Hw0
それとフレのWiiユーザーが「見えない」連呼してるが
WiiUやPCではとくに問題ないんだよな
最近だとアズランでイベントのまわりに人がいすぎてフレが隣にいるのも見えないと言ってた
グレンメギスの1鯖は仕方ないとして、他の人が少なめの鯖でさえ見えないとかもう末期だと思うね
275名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:16:30.58 ID:zcTbvTHt0
1.0当時の2倍とか本気で言ってる?
パッケージの売り上げ初動だけで見ても42万から18万に落ち込んでいるのに…
276名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 11:32:16.50 ID:JbgN+tkZ0
>>273
稼働当初は20鯖だよ

>>275
2倍はともかく、今はDLあるからね
1.0のU版はDLがパケ版の2倍売れてる訳だし
277名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 12:22:06.28 ID:k06sb6lj0
>>275
DL版も多いし尼のDL版トップ10がドラクエだらけだぞ
278名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:02:06.78 ID:+ezQ2B9I0
最近Uに乗り換えましたって人が多くいるな
279名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 16:58:33.20 ID:Nb8qJjmS0
>>276
1.0はディスクの糞仕様とDL版のみ半額だからDL版が売れただけで2.0はどっちも当てはまらない
280名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:05:55.74 ID:V0m8oNbW0
引退スレ住民の屁理屈でたあw
281名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:29:11.33 ID:iJf0FHR20
>>276
稼働初日から40鯖(内訳:常用鯖20・臨時鯖20)構成で始めたが
初日から想定外ユーザ数に臨時鯖20も常用に変更されて
常用40鯖体制になりました。
282名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:58:08.13 ID:nDhKo/g/0
はいはい過疎過疎








(狩場に行って)
過疎かこれ?
283名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 17:58:21.24 ID:c/Vyn0F1P
>>276
ファーストをDLで買ってるのにセカンドをわざわざパッケで買うわけ無いやん(´・ω・`)アンチって馬鹿なの?
284名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:00:30.31 ID:c/Vyn0F1P
間違えた279だった。
285名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:12:18.24 ID:nWICNMgr0
>>281
その後、初心者専用鯖として2つがロックされたため、実質38鯖に減り現在に至る

厳密には迷宮鯖、住宅鯖、災厄用鯖、カジノ鯖もあるんで増えてはいるんだが・・・
慢性的にどこも混んでるよな

迷宮しかり、住宅しかり、カジノしかり
286名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:12:52.88 ID:nWICNMgr0
昨日あたり、かなり限定的な住宅鯖メンテがあったりと
なにやら苦労してるようだよ
287名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:18:41.29 ID:VGvtudz70
ID:0mqx7EwWOはゴキブリ
288名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 18:48:17.84 ID:ERC9gX2w0
どこかのMMOは同接激減してサービス開始時に気持ち程度鯖増設したのが無意味になっちゃったね
289名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:12:35.64 ID:k06sb6lj0
>>278
多いよね
うちのチームにも多い
290名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:26:44.42 ID:7GdimYTEO
>>288
あっちはサーバーによってはピークタイムですら800人とかしかいないようだからなぁ
サーバー移動が不自由な旧来型のゲームはそこが駄目だよね
291名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:28:21.04 ID:TNea80CEO
最初ってサーバー数20じゃなかったっけ?
FF14から持ってきたんじゃないかって話題になってた気がするけど
292名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:36:17.98 ID:k06sb6lj0
>>290
そりゃちょっと酷いなぁ
ドラクエXのサーバー移動自由ってのは本当に快適だと思うわ
293名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:46:45.81 ID:jtMWZV2g0
>>292
鯖移動自由のおかげでほんと快適だとは思う。

あとは元気玉&酒場でログアウトしててもおいしいしなぁ
294名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:52:19.35 ID:EHyQ0hJj0
サーバー移動が珍しいなんてドラクエXが初めてのMMOだったから驚いたよ

サーバーメンテナンスがあったら他のサーバーに移動なんて出来ないのか
295名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:01:28.47 ID:jtMWZV2g0
>>294
大体のMMOでは、キャラクターは各サーバーに紐付けられてて、
キャラクターを作成したサーバーから移動できない。
(その代わりに各サーバーにキャラ作れるって感じ)

だから過疎鯖で始めちゃうと悲惨なことになるんだけど、
DQXはそういう心配がないんだよね
296名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:02:16.70 ID:+VPHaKNd0
サーバ移動中もチャット途切れないしサーバ越えてパーティ誘えるし
オンラインでゲームの中で中断せずサーバ移動できるし
この辺はほんと快適だな
297名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:05:12.81 ID:Bqxjwt+E0
>>281
サービス開始数日は20台だった筈。
40台になるまではもうメチャクチャでどこ行っても快適とは言い難かった。
リレミトでも落ちてたしw
298名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:05:31.91 ID:k06sb6lj0
>>295
過疎鯖の心配がないのが一番いいよね
PSO2とかもそうだけど、初期のピーク時に勢いで下の方の鯖で作っちゃうと、
辞める人多すぎで過疎っちゃう
新規は上の方の鯖にばかり行くしね
299名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:05:42.18 ID:c/Vyn0F1P
ドラクエが初ネトゲのやつが他のネトゲ行ったら苦労するだろうな
300名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:05:51.50 ID:SjB6alhF0
実は凄い革新的な事やってんのよな
301名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:06:36.51 ID:k06sb6lj0
>>291
確か開始から一、二週間くらいで鯖が倍になった
対応めっちゃ早かったな今思うと
302名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:09:28.56 ID:k06sb6lj0
ドラクエXのサーバーについてはこの辺読むと仕組みが分かるかも
何気に結構凄いことやってる

ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120824-dragonquest-backstage-cedec2012/

“ドラゴンクエストXの舞台裏”サーバ・データベース開発のプロが語る、数十万人がいっしょに遊べるゲームができるまで【CEDEC 2012】 - コネクト!オン.com
http://www.famitsu.com/news/201208/22020020.html
303名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 20:12:44.75 ID:jtMWZV2g0
鯖周りは異常にしっかりしてるし、
システム管理してる青山さんからの情報発信も
マメなのはありがたいわな
304名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 22:11:51.21 ID:73FncTew0
8鯖までこんざつ。他にいくつか混雑状態。混みすぎだろどうにかしてくれ。
305名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 23:52:59.46 ID:xcGcKHSF0
週末は8鯖ぐらいまでこんざつが続いてるな
306名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 00:02:33.34 ID:nWICNMgr0
FF14の鯖持ってこいよ
今の混雑度なら50鯖くらいないと間に合わない
307名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 00:03:21.50 ID:JbgN+tkZ0
個々の鯖の能力も強化されると思うんだけどねえ

プログラムの改良で負荷の軽減や分散は当然してるだろうし
308名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 02:59:39.05 ID:CSB1NVuP0
>>302
おーこれは良い記事だな
面白いもん読ませてもらったわ
309名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 08:13:59.20 ID:rRIusCtB0
サーバー補強とWii向けの最適化パッチは来ると思うんだけどね
310名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 10:24:59.25 ID:fjp7I6l0P
名前がかぶっても使用できるのがいいな
鯖統合で改名になるとかあほらしいw
311名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 11:38:03.89 ID:VQn9UVDV0
wiiUとPC向けにグラフィック強化パッチ配信とか出来んのかな。
テクスチャ貼り直さんでもシェーダー噛ませるだけで大分違うと思うんだが。
312名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 14:12:22.75 ID:wn2SfU7k0
>>277
一昔前じゃダウンロード販売なんて日本じゃ絶対に流行らないって言われてたがスマホなんかもそうだし今はダウンロードして買うのが当たり前の時代になってるんだよな
ダウンロード専売のハード今出せばバッチリなんだが売女はなんでGOから旧来式のカセット販売に戻しちゃったのやら
PSPGOみたいなのにすれば今の時代なら相当売れたのにソニーは本当に時流が読めてないな
スパロボなんかはちゃんとダウンロード専売だしサードのほうがよっぽどわかってるな

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
313名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:05:42.65 ID:iUBo/Mau0
>>310
そこは開発開始前の合宿で「ひろしって名前がたくさんいていいのか」って
散々議論したって言ってたなw
最終的には、何人いても問題はないけどIDはつけようってことになったそうで。
314名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:07:18.01 ID:CSB1NVuP0
好きな名前を日本語でつけれるって本当にいいよな
315名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:09:16.88 ID:0I1opkNe0
オーガで始めたから「ゴクウ」の多さに草不可避だったわ
316名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 23:10:23.09 ID:iUBo/Mau0
4gamerの記者には他でやらないようなことにあえて挑戦してるとか言われてたけど、
実際そうだよね。

10で初めてMMOやった人が他のMMOやったら
びっくりすると思う。
これだけの規模のゲームで鯖は自由に移動できたり、
巻き戻りなんかの危険も全くなく、定期メンテすらないとか
いい意味で狂ったゲームだから
317名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 04:11:20.89 ID:T+JdNi640
俺は定期メンテはやった方が良いと思うけど・・・w
318名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 05:28:34.84 ID:OQgR+bnF0
鯖のメンテは当然やってるでしょ

それと、キャラデータが特定の鯖依存じゃないから、
プレイヤーからは、1〜40鯖に見えていても、
実際には予備の鯖があって、稼動する鯖をチェンジしながら、
裏でメンテしてる可能性もあるんじゃないかな
319名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 09:49:31.73 ID:28F+RuB10
DQ10が最初のMMOで、最後のMMOにしようとも思ってる自分は
サーバー移動が自由とかそのへんのDQ10の凄さをよくわからないままだが、快適に楽しく遊べてることはありがたい
DQ12か13でまたMMOが出たらやるかもしれんが
320名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 12:10:12.82 ID:/ww9V/Y90
DQXでMMO入った人は他のMMOはやれないだろうね、毛色が違いすぎる
FFは世界基準のEQやWoWをパクっただけあって流入も多ければ流出も多いけど
321名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 13:31:06.67 ID:9sTRZyku0
ドラクエXは本当に快適だもんなぁ
別のMMOやると文字は小さいわUIは多いわ鯖移動等制限は多いわで
情報の物量でおええってなる人もいると思う
322名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 15:33:27.42 ID:gRDBZROu0
サーバー移動自由って他ゲームだとチャンネルって言われているのを
サーバーという名前に置き換えてるだけだから別に珍しくないだろ

キッズタイムとかサポート仲間の方がよっぽど革新的だ
323名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 15:39:35.82 ID:VQ3dpXLB0
全くの自由ならそりゃサーバーじゃなくてチャンネルだな。

普通のサーバー移動は世界自体変わってしまうもんだ。
324名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:12:49.91 ID:cukP3FwW0
>>319
基本的にオフゲーと同じ感覚で遊べてるからなぁ。ネトゲのあの情報量の多さと専門用語の羅列とか無いし。不快感無く遊べてるってのがDQ10の革新的なところじゃ無い?
そういう意味じゃ堀井さんのネトゲーを判り易く提供するってコンセプトは成功してるよね。初代DQテーマと一貫してるし久しぶりにドラクエの正当な進化を見てると思う。
325名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:26:04.09 ID:ecGLP9q60
14はベータで少し触ったけどドラクエでMMO始めた新規を取り込もうっていうのが全く感じられない作りだったな
ごちゃごちゃしたインターフェースもPCのKB操作が標準でコンシューマーはオマケって感じ
326名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:26:11.16 ID:YDAxPw3d0
>>319
>最後のMMO


うん俺もそう思うわ たぶんもう他のMMOなんて無理ゲー
327名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 17:27:36.94 ID:YDAxPw3d0
色々MMOは触ってきた俺でも今では、そう思うんだから
いわんやDQXが初MMOな人には他MMOは我慢出来ないと思う
328名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:05:45.17 ID:Oku5GC4A0
>>320
EQもDQXでしばらく遊んだあとではストレスゲーでしかないな
もう過去の全てのMMOを凌駕してるよ、DQXは

そもそも日本歴代ナンバーワンのRPGをMMO化したんだから
面白くないわけがないんだよな
外人にはまったく理解できてないだろうが、それくらいの方がビジネスとしてはうまく行くという事をDQXは示してくれた

下手に外人に媚びてgdgdになるくらいなら歴代DQシリーズ最高のRPGにした方が何千倍もいい
外人に媚びて悲惨な事になってるFFシリーズ見るとそれがよくわかる
329名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:15:35.32 ID:LDJ9KK4ZP
海外展開する場合は、国毎にサーバー運営するって言ってような気がする
330名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:19:03.18 ID:cukP3FwW0
>>328
出る前はどんなゲテモノ
331名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:22:58.88 ID:9sTRZyku0
>>329
言ってたな
332名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:25:31.05 ID:9sTRZyku0
>>322
ドラクエXのサーバーが凄いと言われてるのはネーミングの問題じゃなくて、
規模の問題なんじゃないのか
DBを全て一つの大きいサーバーで管理してる
なのでサーバー移動が自由なわけだ
>>302読むと仕組みがわかるよ
333名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 18:27:38.46 ID:cukP3FwW0
>>328
出る前はどんなゲテモノが来るのかヒヤヒヤしたけどねw立ち上げ初期の混迷を抜けて今の繁栄を見るから振り返れるけどw
334名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 19:05:17.63 ID:+AnMSE9e0
>>324
俺らみたいなマニアならすごさは良くわかるんだけどぶっちゃけそれは当たり前なのでどうでもよくて
すごさを全く実感してない一般人をすっとMMOの世界に引きずり込んじゃったのがすごい
ドラクエの登場以前なんてMMOはマニアしかやらんジャンルだったからな

r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
335名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 19:20:15.59 ID:/Y5Db/eP0
俺も10年以上前からMMOはやってきてるが
ここまで長い間遊んでるゲームは初だわ。
つーかもうゲーム自体DQ10だけで十分かなと思ってるw
上で語られてるように色々要因はあるけど
個人的にはひとりでも快適に遊べるのと職人が楽しいのがでかい。
336名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 19:21:47.25 ID:+8KzJP0z0
さんざんMMOではこの仕様はあり得ないと説教されてきたけど、一般人にとってはそっちの方がありえないよねっていう
337名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:18:01.22 ID:Ms8xqiYC0
カジノ、コロシアム、ピラミッド、モンスター育成が来た事で往年のドラクエとして完成しつつあるからな
更に今に料理ギルド、釣りまで来る
歴代ボスは迷宮に続々と投入されフルオーケストラサウンドで楽しめる

こんな幸せなゲーム、月々1000円で遊べるんだから他のゲーム買う必要ないよな
338名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 20:42:30.43 ID:iSuFXzL50
確かにコスパも良いな
他のゲームも買ってるけど積んでしまうくらいだ
339名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 21:53:08.58 ID:aqMcMXNI0
バージョン1.5とモンハン4の時期が重複したのは幸いだった
340名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:36:24.95 ID:J+E5AK6/0
DQ10やりだしてから他のゲーム全然買わなくなったのは確かだな。
出勤時の携帯ゲームはそこそこやってて、
ソリティ馬にはまりまくってた時期もあったが
341名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 00:39:19.33 ID:QOuxd3M30
ハマるゲームってのはそれだけ面白いって事でもあるしね
342名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 01:28:00.55 ID:mpyS2yK7P
任天堂の赤字も、やはりドラクエが原因だったか もしPS3で出てたらソニーは倒産いていただろうなw
343名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 02:15:27.22 ID:QOuxd3M30
スクエニ「ドラクエモンスターズの完全新作を準備中」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390323797/
344名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:06:29.36 ID:I5tCPWpk0
>>342
まぁ確かにwiiUがドラクエ専用機になってる人はたくさんいるだろうけど
そもそもドラクエ10が無かったらwiiU買ってない訳で
345名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:10:11.92 ID:QOuxd3M30
ドラクエX以外にもWiiUソフト20本くらい買ってるぜ
346名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:17:34.37 ID:0OI4V+MK0
オンラインゲーは糞ゲーでも別の理由でハマる事があるな
347名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:26:40.99 ID:EiXKDCFf0
10は間違いなく一番長時間遊んだドラクエになるな
348名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 04:28:12.75 ID:6E0k8gsh0
Wiiとのマルチでいいから派生作や外伝も出して欲しいなぁ
ソードのHD版とかでもいい

10やってる人多いから売れる下地はあると思う
349名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 07:47:45.43 ID:5eWGafwvP
淡路さんのご葬儀、ドラクエが陳列されたみたい
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/photonews_nsInc_f-et-tp0-20140121-1247134.html
見事に10が無かったことにされてるところがちょっと笑った
350名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:47:26.76 ID:mpyS2yK7P
超高度なNPCがそらじゅうに居ると思えばソロでも十分遊べたのにw
351名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 09:50:02.56 ID:WY3dKfzB0
遊べたってか、文句言いながらも続けてたそうだよ
MMORPGはそんな感じで続ける人多いよね
352名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:17:30.07 ID:Ih+Xs6jE0
>>349
この画像だと見切れてるけど、写真右側の白いの二つはDSとWiiだよ
病院で息子さんと撮った写真があったけど、スライムクッション枕にしてたわ
353名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:21:15.44 ID:dIXGNHaN0
なんだかんだで結局10もやってたんかw
やっぱ強いなドラクエは
354名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:22:35.25 ID:9op9s2+50
>>319
DQのMMOはDQXだけだと思うよ。たぶん。
バージョンは10を越える気がする。
355名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 10:25:27.09 ID:9op9s2+50
>>345
DQXやってるとFitUとかで遊べないからWiiU2台目買っちゃった・・・・・
356名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:13:45.81 ID:P1ali2CX0
ルーラストーン少なすぎだわこのソフト
357名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 11:28:27.50 ID:Bj5dkWsH0
DQM2のスレゲハにない?
358名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 13:27:11.88 ID:GmUZaDl/0
>>355
あーDQXやりながらFitUやりたいと思ってたけどその手があったか
359名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:24:05.49 ID:LQC9LRJ70
>>356
サブキャラ作れ

初期村で1つめ
メダル王で2つめ
レンドアのクエで3つめ
冥王倒して4つめ
カジノで5つめ

ここまでは誰でも取れる
6つめは真災厄を倒し、
7つめは一年継続だからなかなか厳しい

なので5つのルーラを5キャラコースでやれば25個になる
メインだけ+2あれば27
これを4垢作れば108になる

さすがに108あれば十分だとは思うんだが
360名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:44:57.92 ID:wigKqPZ60
>>349
インストールしたらディスクいらんやろ
361名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 15:47:08.90 ID:mpyS2yK7P
お昼のワイドショーで中継見たけど、WiiもDQXのパッケージも並べてあったよw
362名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:02:55.88 ID:wigKqPZ60
>>361
そうなんだw
日テレ?
363名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:14:53.43 ID:mpyS2yK7P
たぶん日テレだったと思う、おそらく故人が実際に使ってやつじゃないかな
364名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:19:58.71 ID:QUEi2SjmO
PC版好調ですな
365名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:37:28.26 ID:t/tNjir30
あんだけオンラインに文句言いながら
結局10にかなりハマってたらしいしな淡路さん
366名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:43:05.11 ID:mpyS2yK7P
80歳からしてみれば、ガキが走り回って騒いでるのがウザいと思うだろうなw
367名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:46:42.35 ID:6E0k8gsh0
ワイドショーでドラクエ、ドラクエて連日報道してるから多少宣伝にもなってそうだなw
まあ、さんざん10のネガキャンやってくれたからプラマイゼロかも知れんが
368名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:49:55.93 ID:/1wH2kLJ0
淡路恵子じゃ影響無いだろw
ケンコバとかがテレビでコメントすれば宣伝になるかもしれんが。
369名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:54:46.25 ID:mpyS2yK7P
いやわからんぞ、暇なジジババが、アストルティアに乗り込んでくるかもw
370名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 16:56:51.33 ID:9op9s2+50
>>369
今でも初老のおっさんおははんどもが人口の大多数を占めているというのに!
371名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 17:00:21.76 ID:mpyS2yK7P
そぬち、シルバータイムも出来たりしてw
372名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:12:43.65 ID:NFTSPPI+0
冨樫のレベルEでもあったがオンゲは文句言いながら
やってるのが一番ハマっている状態だからな
373名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 18:29:58.20 ID:ow9ToWbM0
昔の偉い人が『完成されたものは人間飽きてしまう』と言ってたな
だからあえて未完成な状態をキープする方が長く栄えるとか

適度なストレスを与えた状態ってのは、それを何とかしようともがくもの
だから文句は言うが夢中になってしまうんだろうな
374名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:09:14.16 ID:7rlXuU2SO
>>370
コインボスのBGMがDQ2やDQ3の戦闘曲になったのを喜んだり
ピラミッドのBGMや戦闘曲に喜んでる時点でアラフォー確定だからなw
375名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:42:04.81 ID:Ih+Xs6jE0
>>374
ロト三部作が何回リメイクされてると思ってるんだ
下の世代もそのあたりの変化は喜ぶよ
376名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 23:34:48.90 ID:NL6TeOKU0
これだけ平和でなおかつ人口が多いという、
いい意味でのガラパゴスなMMOは中々ないと思うわ。

DQすぎるから海外ではきついだろうけど・・・
377名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:00:52.08 ID:u3MJPMjg0
日本語だけが行き交うアストルティアは居心地がよすぎる
ドラクエがガラパゴスで本当によかったと思う
378名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 02:57:30.23 ID:Qd344SQU0
>>375
ん?コンシューマ移植はスーファミとGBだけだろ?
もう10年以上前だぞ
379名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 04:40:00.63 ID:Q62IeeAX0
そりゃあ俺もあれはいくらなんでもなソフトだと思ったけど、Wii版忘れないであげて
380名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:22:59.64 ID:Glj0km0p0
>>378
もしもしゲーやスマホリメイク、DS版もあったんでね?
381名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 06:41:48.54 ID:R53YF9xV0
>>365 ネタバレ防止設定にすれば、ある程度一人の世界にはいれるからな。
382名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 09:55:34.76 ID:Qd344SQU0
Wii版は素で忘れてたが、もしもしはコンシューマとはいわん
383名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:51:01.62 ID:PFKmCSxZ0
いい加減DQ11の情報だせよ
384名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 10:59:32.21 ID:06Ua8Sap0
順当に行くと
・本命3DS (一番売れてるハードで出すと過去公言)
・対向スマフォ/タブレット端末 (過去作をスマフォ移植、堀井も肯定的だけどまだ次期早々と発言)
・大穴WiiU (唯一の据え置きHDで出せる選択肢、ただ本体が全然売れてない弊害)
385名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:03:21.48 ID:06Ua8Sap0
>>376
特に欧米海外の反応だとWii版だけの頃は何で日本は
こんなグラフィックのMMOだすのか意味がわからないって反応だったよ
9年前のWorld of Warcraftよりもグラは糞とか言われてが
JRPGならではの独自文化の国とも言われてた
386名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 11:12:06.04 ID:5s8YNB3q0
MMOの面白さはグラフィックじゃない。
387名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:05:37.15 ID:XrZCyD/E0
DQ10のグラはそんなに悪くないと思うがね、Wiiの頃から
フォトリアル志向ではないけど、トゥーンレンダリングで中々のレベルになってると思う
PVとプレイ画面でも差が少ないし

フォトリアルの奴はPV綺麗だけど、プレイ画面とは凄い差がある奴が多い

FF14も結構落差あるしね
388名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:09:16.19 ID:ORM6Mup9P
さすがにWoWよりは綺麗だと思うけどトゥーンレンダリングなMMOってあんまないしな。
ヘイトによる戦闘MMOなんてやり飽きてるし、重さやサポートシステム、分かりやすいUIを全面に出せば結構受けるんじゃないかな海外でも。
389名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 12:34:54.03 ID:06Ua8Sap0
トゥーンレンダだと海外の人達はゼルダ風のタクトのレベルでHDが大前提みたいね
390名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:38:57.79 ID:Hv/cj4Tu0
グラは今のままでも良いんじゃね
しぐさ・モーションの豊かさはグラの細かさと補って余りあるよ

つーか絵柄が多少良かろうが肝心の中身が糞だとどうにもならんw

その点、Ver2.0まで来たDQXならそういう心配も薄いね
内容面では世界に出しても恥ずかしくない段階まで来てると思うぜ
391名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 14:44:19.56 ID:5s8YNB3q0
V2のストーリーはわりとベタなんだけど続きが見たくてわくわくが止まらないよな
392名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 23:10:17.88 ID:Y8nr+hiL0
>>391
漫画の単行本がいいところで終わったような感じだよねw
393名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 03:45:17.54 ID:f+vjIgFR0
DQXはグラよりモーションで魅せてると思うわ
モンスターやPCを戦闘中に眺めてると実に楽しい


>>384
時期早々:時期が来て直ぐの事
時期尚早:まだ時期が来ていない事
394名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 06:45:24.39 ID:n/3iwEU+0
DQ11はスマホ、タブ、PCマルチなんだろうなぁ
この展開するメリットはプラットホームの大きさもそうだが、
後にPS4や箱1への移植も比較的容易というのもある

3DS向けにはスピンオフタイトルやリメイク投入してくるとは思うが

ただ、それまでの間はDQXをあと3年は普通に続けるだろう
スマホ市場動向見ながら、開発はじわじわと進めてるんじゃないだろうか
395名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 08:45:12.92 ID:VxAt9v+80
スマホとタブのマルチなんて不思議な表現使う人初めて見たわw
396名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 08:50:07.01 ID:2QrDyJ980
おっさんだからスマホもタブレットも触ったことないんだよ察してやれ
397名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 09:54:48.89 ID:S3jHwfE10
3DSが一番可能性が高いよ
モンハン効果で売れてるし
堀井自身も9のすれ違いを発展させたものを作りたいと言ってたしね
9系の続編でクリア後のやり込みがメインになりそう
ドラクエ3と8の良いとこ取りで物語に重点置いたドラクエしたなと思うが
398名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 11:46:35.36 ID:Mygu51Jz0
もう一つのハードで売るのは厳しいって言ってるし、
10を皮切りにこれから販売形態はどんどん変わっていくだろうね
399名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:14:20.76 ID:jB61qnCi0
>>394
堀井が11はスマホじゃないって言ってるの知らんのか
400名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:18:23.74 ID:S3jHwfE10
堀井はスマフォは将来的に選択肢ではあるが
11は次期早々で出す事は無いと明言してるしね
401名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:22:34.62 ID:JLTEqdgyP
402名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:23:04.09 ID:EisZ2J4C0
最近のスマホはHDMIや無線でTVに映せるしグラ能力もPS3かそれ以上だし
問題は操作だわ
AndroidならPS3コントローラ対応だしゲーム側も対応ならなんとか
403名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:26:54.15 ID:Imk17ItV0
DL価格5800円で300万以上売れるようでないとスマホで本編は無理だろ
2800円の8のスマホ版が100万以上売れたらまた来てください^^
404名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 12:36:05.98 ID:S3jHwfE10
スマフォのドラクエでありそうな事
・2000円ぐらいでプレイ時間が10時間ぐらいでクリア
・ロト装備や天空装備やはぐれ装備ごとに課金
・ダンジョン&過去ボスを課金販売
・上級職は課金販売(通常職でクリアには問題ありません的な)
・過去シリーズのキャラクターも課金クエストで登場
405名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:05:08.32 ID:tQ+Npap80
>>394
現状、スマホのゲームは、3千円以上とかのはあんまり売れないから、
本編新作をスマホで出す選択肢は有り得ない

DQみたいに制作費のかさむコンテンツは、
従来型の出荷代金で制作費を回収するスタイルでないとやっていけない

そもそも、400万本売れる携帯ゲーム機のDQよりも、
スマホ版の方が数倍売れるとか、かなり無理だから
406名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:20:42.04 ID:gYMDy+dM0
>>363
そうなんだ
どこかにキャプないかなー
407名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:24:49.22 ID:djz5WFl40
どうしてもスマホでやりたいなら、基本無料ガチャ課金解禁しないとお話にならん。
ガチャ課金をどうしてもやりたくないなら、スマホに展開なんてするな。
パズドラって成功例がとっくに出てるんだから解るだろ。
408名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:26:53.54 ID:0d50HaXD0
そもそもしばらくはDQ11いらないよ。
DQ10をもっと発展させてくれ。

3DSで出すんじゃ10から劣化するだろうし
据置じゃハードの武器にしか扱われないし開発費かかりすぎる。
DQ11はいらない。DQ10ばーじょん2や3でDQ新作としては充分。
409名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:33:04.94 ID:d7s54pbu0
DQXはVer.3でコンテンツ最大化するらしいし今くらいにDQ11発表したら被りそうだよな
3.0が出てから1年後くらいでいいんじゃないか11は
410名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:35:18.27 ID:LoAYg/GM0
>>407
ソニーも任天堂もスクエニも、儲かるからってガチャ課金に走らないよな。
411名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:38:07.04 ID:JLTEqdgyP
>>410
と、トロステ…
412名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:40:09.99 ID:tQ+Npap80
>>408-409
数百万人単位でオンゲのDQに手を出さない人たちがいるから、
オフゲ本編自体は早めに出ると思う

今出るなら3DS一択になるね

DQは国内主眼だし、国内だと3DSが圧倒してるからね
413名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 13:50:11.87 ID:gYMDy+dM0
>>410
トロステもみんゴルもガチャやってるよ
GT6はゲーム内マネーの販売も

【朗報】 みんゴル6に有料ガチャ追加。サードに優しいソニー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387369507/

【SCE】GT6 ゲームクレジットを課金販売2【ブーメラン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386341388/
414名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:03:01.08 ID:z26ouroo0
>>410
今のクズウェアの稼ぎ頭はガチャ課金のブラゲなんだよね
415名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:11:08.56 ID:gYMDy+dM0
その課金ガチャをコンシューマーでもやろうとするソニー
416名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:37:38.64 ID:XPxNIrk5P
トロステは酷かったな。回復アイテムとかも課金だったし。GT6もリアルで結構課金しないと買えないような車あったんだっけ?何というかフルプライスでそういうのはやめて欲しいね
417名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:40:31.81 ID:djz5WFl40
スマホでガチャやらないのもアホだし、CSでガチャやるのもアホ。
418名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 14:54:35.28 ID:gYMDy+dM0
まあ住み分けは必要ね
419名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 17:49:06.30 ID:jmGYB5Nx0
今日も人多いな
420名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 18:08:46.26 ID:jmGYB5Nx0
シャントットやらなきゃ
421名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:13:31.11 ID:YD0hWpVi0
コラボいつまで?
422名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:35:14.14 ID:bx6UmU110
12日
それに並行してバレンタインイベント来るし
更にFF14コラボイベントも来る
423名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:37:17.84 ID:YD0hWpVi0
バレンタインはまた人気投票やるのかな
あれ面白かった
424名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 00:53:26.58 ID:BsL4M5UKP
http://i.imgur.com/AEtNDCw.jpg
やるらしいぞー
425名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:04:42.27 ID:YD0hWpVi0
>>424
おおお
誰にしようか
426名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 01:09:36.65 ID:26wgvgLE0
>>416
パワプロでもキャラガチャまでやってるからなぁ
しかもSRがでないとクリスマスまでに恋人になれないとか
ダイジョーブ博士の手術イベントがないとか、とんでもガチャだからな
427名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 12:53:35.59 ID:mnYB0Ekk0
クイーン投票は良かった!
が、ハッピーバレンタインは糞だったな
428名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 22:37:12.84 ID:EpslbjEO0
>>424
マリーン様可愛いよマリーン様
429名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 22:39:06.29 ID:I6LikHVN0
チョコ敵に投げるってのが意味不明だったわ
430名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 22:42:14.63 ID:5r3GH1KZ0
>>408
8を10ベースでHDリメイクしてそのリメイクデータを10に流用するのを期待したんだが
新社長は目先の金に走りまくってる印象だな
ヴェルサスを15にするぐらいならそれぐらいやって欲しかった
431名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 22:45:32.11 ID:ojGJBCJ50
ハッピーバレンタイン!て叫びながらプリン殴ってたな
懐かしい
432名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 23:30:12.50 ID:EpslbjEO0
もうバレンタインから一年なんだな
早いよ
433名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 02:18:44.07 ID:DDniISU70
ドラクエX二周年まであと半年
434名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 03:50:01.87 ID:mPOvA8/l0
長いわw
435名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 07:38:36.21 ID:8LJQAR5o0
半年なんてあっという間だろ
というかそろそろ540日特典を知りたいんだが
早い奴は来月半ばあたりじゃなかったかな
436名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:21:26.19 ID:P3aXEYDh0
そろそろ発表かね
437名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 12:46:05.62 ID:3t9XwhNpO
マリーン様からチョコ貰ってヤーンに投げつける作業がはじまるお
あいつスーパーハイテンションにしてやっても
ボディーガード一人倒せんからな
438名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 15:38:04.16 ID:0I+VJQoY0
どうでもいいが、DX10のボディーガードの人って年間何人死んでるんだろうな
439名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 18:02:49.25 ID:sNqE6/5g0
悪霊だけでもボロ雑巾のように死んでるから日に数万人とかじゃね?
440名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 19:49:18.24 ID:VqyJNgG60
FF11コラボイベントまだ続いててアズランに通う日課あるのに
更にバレンタイン投票イベントという日課がオーバーラップとか
どんだけ日課作るんだよって思った
441名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 19:50:40.46 ID:xQWOLvSR0
ボディーガードは死んでないな
契約時間が終わったら帰るだけ
442名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 04:49:40.44 ID:7ulTH90B0
男の生き様
443名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 02:38:16.13 ID:yAEDkxjU0
いまさらだがスーパースターになるためのクエ難しいな
444名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 03:08:31.33 ID:cHllso5IP
過去最低記録ワラタ
http://i.imgur.com/NszsOAM.jpg
さすが歌い手様だわー
445名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 10:12:24.51 ID:98tYNOChP
歌い手はガチでいらんかったな。なんであんなの呼んだんだろうか?
446名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 13:15:03.54 ID:lcC8Fp5X0
>>444
甘すぎる。番組制作側を甘やかすなよ。

あの内容で良かったが過半数とかありえない。
447名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 13:26:59.72 ID:QwAxLsK60
>>445
一応、復帰組という人選なんだと思うよ。
ガチ勢ばかりじゃない方が良いって考えは解るけど、アレはいらんかったなw
448名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 13:48:21.69 ID:yAEDkxjU0
TV2やったのか
449名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 14:42:25.65 ID:90jIZgyi0
せめて喋りの上手い人ならよかったんだろうけどな
歌い手じゃ荷が重いわw
450名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 17:29:02.64 ID:WO1R4koP0
つーか、これまでの芸能人のDQファンよりも全然やり込んでないし、
喋りもダメだしで、いいとこなかったからな

よーすぴもばっこすもフォローで大変そうだったわ
451名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 18:37:23.73 ID:98tYNOChP
芸能人は腐ってもプロというのが良くわかる放送だったな
452名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 18:48:16.82 ID:2tPRGnq90
芸能人じゃないがミサワの盛り上げ方の上手さには感心したw
453名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 18:57:42.63 ID:iDR8eOB30
あいつ元芸人志望だからな
454名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:07:34.66 ID:2tPRGnq90
道理で
455名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:36:51.81 ID:W9PDdQF/0
AliceNineのボーカルの人はまだいい
ある程度は遊んでるであろう感はあった
しっかり新曲とかのプロモーションもしてたし
普通にイケメンだったからそういうファン層の取り込みもできたのかもしれん
もう少しハマってくれれば定期的にゲストに呼んで成長度チェックなんかもできるだろう

だが、もう1人がよくわからんかった
「やる気無し」
「ドラクエの知識ほとんど無し」
「というか馬鹿」
「というか何故ここにいるの」
「根本的に下手」

番組制作側の狙いとしては復帰組応援しますよーって感じだったんだろうが見事に滑った
ここまで滑ると怒りを越えて呆れられるからいい
456名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:50:36.95 ID:R73f2jCE0
解析出たらしい

キングヒドラ
HP 32800
MP 999
こうげき 1024
ぼうぎょ 356
おもさ 550

常時3回攻撃
常時リベホイミ発動(毎ターンHP100回復)
地獄の毒霧(解毒するまでHP90〜減らし続ける)
インパルスフレア(激しい炎のブレス、水の羽衣でも即死)
首を伸ばす(遠距離物理)
つうこん
カウンター
スカラ
ザラキーマ
ルカニオン

討伐報酬
チャンピオンベルト 攻撃力+10、HP+30、重さ+20、おしゃれ+5

要するに、HP鬼、物理ダメージ鬼、毒、炎、ブレス、痛恨、即死魔法、守備↓属性魔法、壁無効
おまえらなら勝てるだろう・・・
457名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:55:02.31 ID:R73f2jCE0
ちなみに魔法耐性は、メラ、イオ、ヒャド
効きやすい属性攻撃は、ディン、バギ

よって推奨構成は、スパ、まも、賢、僧かと
458名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 19:58:39.45 ID:5G0/ehbC0
>>456
それ同じ奴が何か新情報がある度に
妄想でそれっぽく書いてるネタだから
459名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:07:39.98 ID:BEvxabdw0
たぶんスパは必要だろうな

毒攻撃あるからキラポン必要だし、
ある程度の攻撃に耐えられるボディーガード
恐らく効くであろう幻惑(スキャンダル)
バギクロス、見とれ、ラリホーマと重宝するスキルも多く
ピンチになればゴールドシャワーもある

攻撃から回復までこなせて壁にもなれる
物理アタッカーは武闘家よりバトマスなんじゃないかとも思う
ギガスラあるし、無双、両手剣も悪くない
460名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 20:12:23.29 ID:98tYNOChP
まだダウンロードデータ落とせないのに解析出るわけ無いやん。
461名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 21:02:44.08 ID:j4FJ5o9Y0
解析出たらしい()とか本気で言ってるなら今すぐゲハやめた方がいいよ
他の事でも騙されやすそう
462名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 21:14:43.19 ID:WO1R4koP0
>>459
単体相手にギガスラって何考えてんの?

無双も拘束時間長すぎるし、有り得ん

両手件も何が良いんだ?
463名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 23:01:56.39 ID:t3q4rkjKP
>>456
竜玉よりHP5も高くて
こうげきと重さつくとかありえんだろw
よくてHP抜いた状態
464名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:31:06.60 ID:dtu4B0p30
人おおすぎ
465名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:33:50.06 ID:53TS9+PK0
>>455
あれは無能な怠け者だったからまぁ…
ファミ通長田みたいな無能な働き者が一番困る
466名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 23:47:30.87 ID:GICY1uwj0
>>456-457
なんか「主人公はなんと鳥」を思い出したわ
467名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 02:09:15.95 ID:YVvWEKs90
もうずっと人大杉
468名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 15:33:16.48 ID:OeGIgQJT0
なんか捏造スレ立ってるな
469名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 15:37:11.03 ID:q3jM49Pm0
いつものことじゃん
470名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 01:51:30.13 ID:S9NrSEB80
週末は相変わらず人が多いな
471名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 13:43:32.31 ID:ba4/NWSX0
バレンタイン会場凄まじく混んでるな
472名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 14:20:44.86 ID:srVWsLrQ0
混みすぎて落ちまくりだ

今回のバレンタインイベントも入り口近くの2人、奥さんか勇者姫のどちらかが勝つよ
毎日配置がシャッフルされるならわからんけどな

それとカカオ連続で同じ女に渡すと2/14にギフトが貰えるらしい
どうやら、悪霊仮面、竜玉、魔王ネックレスっぽいんだが・・・
473名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 15:11:37.36 ID:F0aikJVK0
んなわけねー
もし本当にクリスマスイベントの時みたいなアクセもらえるなら
運営の方からも匂わす発言あるだろ
474名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 15:22:39.54 ID:/beczsse0
ギフトは傘だってニコ生でよーすぴが言ってただろ
475名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 16:12:52.10 ID:OQLFSYCy0
見直してみたけど傘はローソンコラボじゃね?
476名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 16:27:51.46 ID:SJREzjR30
スイーツゾーンで落とされた
477名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 16:52:12.56 ID:/beczsse0
>>475
素で勘違いしてたすまんw
478名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 04:13:18.63 ID:gwi/dfml0
なんかもらえるん?
479名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 04:38:52.88 ID:rTPiWNXN0
何かあるらしいが詳細不明
480名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 08:43:08.80 ID:7BvQ24pOO
貰える物が判明したなw
481名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 12:45:28.61 ID:tPA0qQAMP
やべえ、リーゼロッタちゃんに投票してしまった
ネカマバレるな
482名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 21:58:09.90 ID:GxWr7ztNP
ホイミンにあげてしまった
483名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 01:54:02.09 ID:E58WmnMZ0
忘れる前にやっておくか
484名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 01:12:34.71 ID:wcstEXLj0
バレンタインデーキッス
485名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 05:30:09.76 ID:wcstEXLj0
誰が1位だろう
486名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 07:36:44.55 ID:R8DmczKNP
マイルドカカオの子だろうな1位
487名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 11:22:31.50 ID:wcstEXLj0
マリーン様に毎日一票
488名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 01:40:49.81 ID:0XXjWQc+0
今日も混みすぎだ
489名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 12:08:44.37 ID:KdXr1d+80
毎日がエブリデイ
490名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 15:41:17.13 ID:rU8OLOEg0
さすがに悪天候のせいかログイン率が異様なほど高い
491名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 17:45:38.83 ID:KdXr1d+80
みんな家でドラクエだな
492名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 21:27:25.35 ID:SlFJjqTi0
俺はドラクエ休止してドラクエはじめた
493名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 03:01:34.20 ID:sW/8aFJH0
何を言っているかわからないと思うが(ry
494名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 11:14:32.77 ID:cEi2KbnKP
10休止してイルルカ始めたってことか
495名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 20:49:06.69 ID:/aglX4mk0
イルルカ売ってねぇ
どこ行っても完売だった
セブンに売ってたDLカードに手を出そうかな・・・
496名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 21:08:36.68 ID:/bacQY6I0
自分はドラクエしながらドラクエしながらドラクエしてるぜ!

10やりながらイルルカしながらスーパーライトです
497名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 23:41:09.43 ID:rI/1tuZLP
>>495
店で買ったほうが得点とか貰えるのでパッケージオススメするけど
498名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 04:26:50.75 ID:O/LLbHvS0
>>497
特典あるのか
パッケージにしようかな
499名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 04:52:18.54 ID:LRge7Gyq0
>>498
ツタヤとかHMVとか特典に種類あるのでチェックしたほうがいいよ
500名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 05:06:04.66 ID:O/LLbHvS0
>>499
サンクス
ちょっと公式見てくる
501名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 19:31:35.11 ID:yH3m0Km40
人大杉
502名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:50:20.84 ID:ojh16o6N0
V2.1は今月中旬予定
レベルキャップ解放無し
スキル130解放は2.1中期予定
新たなシステムでルーラ石など獲得可能(採掘?)
バトルバランスの本格的な調整(ザワザワするレベル)

楽しみだ
503名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 23:57:47.12 ID:dZl9xWc50
また人増えるな
504名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:36:54.79 ID:VNufxZ8B0
アプデ内容見たがもう藤澤クエストとは180度方向性が違うなと感じた
藤澤クエストは良くも悪くも旧来のMMOの感覚でドラクエテイストを付加してるのに対し
りっきークエストはドラクエファンの目線でMMOの要素を上手く取り込もうとしてる

普通なら廃目線でのVU内容にするが、2.1はどう見てもライト重視
恐らくWin組がまだレベル上がってないのを考慮してと、
ハウジング含めた内側の広がりをもっと推し進めようという事なのだろう

あとバトルバランスの調整、恐らく爪の更なる弱体化・・・と藤澤クエストではそうだったが
恐らくリッキーは違うだろうな
爪の高火力はそのままで他の武器スキルや魔法、特技を強化し
「どの職業、どの武器使っても一様に強く」という方向性と思われ

扇、ムチ、槍、ハンマーなどまだ改善の余地はあったし
片手剣戦士の火力不足も否めなかったのでギガブレイクの実装や
更なる勇敢スキルで何が起きるか楽しみではある
505名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:52:00.87 ID:NYRQ9itOO
>>504
斧…
506名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:53:22.91 ID:qwi6BtSO0
基礎作りの時期と基礎が固まって色々発展できるようになった時期を比較してもなあ
507名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:54:52.06 ID:NYRQ9itOO
>>497
尼楽天なら体験版やってキャラ引き継げはアイテム貰えるけど
508名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:54:52.66 ID:mMtPeKNXO
斧は今はレベラゲで活躍してるだろ
509名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 07:56:14.64 ID:qwi6BtSO0
>>507
よく読めw 497はイルルカの話だw
510名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 08:03:40.29 ID:ZO8lEo1q0
ピラミッドでも活躍しているな
511名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 08:20:47.79 ID:h1Pqn93Q0
あとは弓とムチさえ何とかしてくれれば・・・
512名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 08:46:36.35 ID:6VDrqlZ30
>>505
オノ強いじゃん
513名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:13:58.95 ID:4s8/CU+pi
>>512
斧は大技に欠けるのがなぁ
514名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 09:17:43.11 ID:Kyv9Rd110
キュララナの舟付き場に見えない壁が出現し出られなくなる事案が発生
ルーラで脱出し事なきを得たがマジビビったしカプコン絶対に許さん
515名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 10:15:28.61 ID:9kgoSp1J0
扇とムチは状態異常担当だから強化は諦めろ
モンハンみたいに麻痺必須とかになって
持ってない人がハブられるだけだぞ
516名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:19:02.66 ID:4s8/CU+pi
>>515
今はブーメランが……
517名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 12:32:15.77 ID:LyFTQUuu0
>>502
中旬じゃなくて下旬だろ

>2.0シナリオを まだクリアしていない方は…!

>是非クリアしておくことを オススメします。

あとコレなんだけど
ファミ通の「配信クエやっといたほうがいい」っていうのは
2.0ストーリーの間違いってことか?
もしそうならファミ通クソすぎ
518名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 14:16:00.13 ID:hNwvZ2Q50
今時ゴミ痛なんか信用するお前が悪い
519名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 18:29:56.06 ID:6VDrqlZ30
>>517
それは各街の配信ストーリーのことでは?
やっとくとスタートダッシュっての前にも言ってたよ
520名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:44:43.10 ID:Ly+94mxr0
>>504
逆だ逆

藤沢は、元もとMMO畑じゃないので、従来のMMOとは違う選択をしてた
リッキーは、むしろ、従来型のMMOの路線に近い

レベル上限解放は、一職しか伸ばせないようなライトにとってむしろ助かるのであって、
Lv上限解放無しでSP上限解放とかすると、各職を万遍なく上げないといけないし、
特訓とかも必須になって、ライトには超きつくなる

しかも、リッキーは、キャラ育成するのにも多くのクエストクリア前提を増やそうとしてるけど、
ライト層だと、クエストとかまで手回らない奴も多いんだよ

リッキーはガチ廃目線ではないが、準廃とかそこらのライト層とは遠い目線だ
521名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 23:32:13.46 ID:gc2fMYi7P
あのとんでもなくマラソンとレベル上げの
1stシリーズがライト向けとか絶対無いわ
522名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:01:16.64 ID:3K81bgQ80
今は各職まんべんなく上げる方が楽だけどな
着回し出来る装備がどれも優秀なので普段使わない特技や武器使って楽しめるじゃん
パッシブ取るだけならエンゼル帽でいくらでもブーストかけられる
メタスラコイン持ち寄りとかでも楽に上がるし
523名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:18:49.55 ID:UIrxpdcq0
だから、ライト層に全職上げる時間なんてねーっての

廃人基準で考えんな
524名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 10:55:38.02 ID:ccs7G2wA0
時間が無いって嘆いてる奴ほど非効率な事ばかりやって時間をロスしてるんだよな

元気玉、エンゼル帽、メタスラコイン、自殺コイン系

これと爆裂や多段攻撃に会心腕(1000Gくらいので十分)もしくはブーメラン(要メタルウィング、ブメ自体は安いので十分)
レベル20くらいからスタートで1時間もあれば45〜まで上がり、必要なスキルはほぼ揃う

狩場でやるならソサ爪雇ってタコでもガルゴルでも当たってればいい
それだってLv40までなら2時間もかからない
つーかメイン職だけでも70↑まで上げてれば大抵のPL可能なんだし上げられないわけがないんだよな
要するにやり方が悪いだけ
525名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:13:27.01 ID:UIrxpdcq0
>>524
例えば、バトマス20→40まで、必要経験値433000もあるんだが、

タコで、2時間もかからないってどういうこと?

タコって、玉給11万とか出たっけ?

意味不明なんだが
526名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:18:29.12 ID:kixPT2470
>>525
今はそれくらい出るよ
エンゼルは経験値3倍になるしミネアカードあれば4倍
タコって言っても香水つけての話だろうから、それだと玉20万程度かな(ミネアありなら25〜30万行けるはず)
えものカバも悪くないけど、タコ香水ブメ狩りならプレイヤーキャラがいてもいなくても1Tで終わるからまず死なないし
ブメ持ちが全員ザオ可能なので安定して狩れるのも利点
メガザルもしないしメタル出たら更に効率が上がるから

悪いけどこのゲーム、レベル上げが一番楽だから
金稼ぐ方が時間かかる
タコ狩りながら結晶装備が一番だけどそれでさえあっという間に終わるんでなかなか金にならない
527名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:20:16.40 ID:UIrxpdcq0
>>526
ミネアカード前提って時点で、既にお前アホだから
さらに、香水? はあ?

ライト層に何求めてんの?

後お前の計算、低レベル時の経験値減少入ってねえから

何重にもアホだわ
528名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 11:38:44.98 ID:/v/FnjdK0
レベル上げは確かに楽だけどタコで11万は流石に廃人基準だよ
元気玉とエンゼル合わせて6万行けば大満足なのが一般レベル
529名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:15:55.43 ID:FQayj5480
盛り上がってるね
530名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:50:05.20 ID:W7TTaXLOP
廃人が語るライト層とか虚像もいいとこだぞw
531名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:56:49.33 ID:9p8/gzly0
いつも思うんだが、ライト層を語る奴って、
なんでライト層を池沼扱いするん?
532名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 12:58:26.14 ID:FQayj5480
おれもライト層だわ
533名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 13:10:03.65 ID:98TRpxg90
玉20万とかタコで出るならみんなそればっかり狩ってるはずなんだが
現実はカバじゃないと無理という…
534名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 13:38:19.83 ID:9p8/gzly0
1玉20万にこだわる意味が解らん。
535名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:06:51.95 ID:To0rdpeX0
ソロでだらだらやるのが好きな俺は
玉給8万でれば大喜びだよ。
でも玉20万とか聞くと
たまにはPT参加しようかと思えるな。
536名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:11:52.51 ID:6u26ygUB0
カバで必死にやるくらいなら
録画ドラマ消化しながら適当にタコやグールでいいわ
537名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:14:31.63 ID:98TRpxg90
>>534
てか別に自分はこだわり無いよ
538名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 14:16:47.34 ID:9p8/gzly0
>>536
カバってそんなに必死ではないよ。
レベル低いうちの旅は回復大変かもしれないけど。
539名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:04:17.53 ID:vbkpzU5r0
70代後半でソロで範囲で狩って時給やっと10万ちょっと行くってくらいなのに
どんな廃人なんだろうか
そんなんライト層に求めるなよ
540名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:07:57.87 ID:WI06MNM10
>>533
言われなくてもみんなタコばっかり狩ってるだろw
541名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:09:55.12 ID:WI06MNM10
今のタコは
・高レベルはソロ狩り
・低レベルはブメ雇ってPL狩り

もうね、タイガーの時代じゃない
範囲攻撃で一掃する事でメガザルも阻止できるし
バザックスがしばらく流行ってるのは範囲攻撃で一掃できるから
単体をしこしこ倒してレベル上げだと低レベル側が吸われまくりで利点が少ないからな

タコもタコなりに進化してるんだよ
542名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:09:59.26 ID:9p8/gzly0
その玉給10万20万無いとレベル上げられない理論はなんなの?
543名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:14:10.75 ID:XMcDLnz30
低レベルサブは爪まもの×2とブメ賢者サポでタコ狩ってるな
まものなら低レベル帯でもフルパソサリ勢がゴロゴロおるけど
ブーメランはなかなかねえ
544名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:15:13.68 ID:EtwFnNjE0
>>539
Lv45くらいからのデュアル持ちブメレン3人雇ってエンゼルかぶって結晶装備で棒立ちしてれば
Lv42まではタコでいい
ブメレンの50前後がいないならなるべくいいサポ借りてやればいいしブメ使えるフレがいるなら
2人でやっててもいい
それこそテレビ見ながらダラダラやっててもいい
玉無しで3万くらいは行くから、一日放置で気がつくとカンストしてるよ(解放受けてない場合)
545名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:21:06.06 ID:EtwFnNjE0
ちなみに以前、PC版からのリアフレと一緒にタコ狩りした事あるが
エンゼル持ちだと上級職(パラ)でもLv1からLv25まで1玉で行けた
次の3玉ちょいでエンゼルの上限に達してしまったから実質的には2時間ちょいでLv1から40まで行くって計算になるかな

まあ、メタブラも結構出るしタコは安定して稼げる狩場ではある
ドラクエはレベル上げより金稼ぐ方が何倍も大変だからさっさとパッシブ全部とって2万オーバーの討伐や強ボス巡回できるようにならんとね
546名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 15:27:10.82 ID:h2Z2iswR0
前衛職なら、盗→まも→武→バト→戦→パラ→魔→魔戦の順に上げていくのが楽かな
盗賊で盗み覚えてあとの残り全部爪、ある程度モンスター図鑑埋めたらまものに転職
スキルは全部爪にしてタイガー取得して武闘家、HP40とったらバトに転職して火力上げ、
片手剣に振っていく、その後戦士に転職しHP30とったらパラ、Hp30とったら魔戦クエ受けるために魔を上げる
魔戦でHP20でほぼ完了

多分週末の二日ガッツリやればそこまでは行く
547名無しさん必死だな:2014/02/15(土) 16:53:31.92 ID:kZTQ7A160
>>545
一日放置って…ボッターなん?
548名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 01:42:53.79 ID:+v95DnFe0
シャントットわすれてたああああああああああ
549名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 11:39:43.68 ID:U3pMpbry0
夏までレベルキャップ解放無しらしい
スキル解放も4月まで無し
550名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 13:20:34.14 ID:ve0dvkrGP
いいじゃんモンスターズ2やる時間取れるわ
551名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:34:54.76 ID:uL0/OTuv0
レベルキャップは廃人とライトとの差を埋めるためだし
75の時点でカンスト1万人もいなかったんだから開放まだまだしなくていいよ
552名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 14:36:06.47 ID:8CenugQ80
解放無しは英断
廃人に合わせる必要無し
553名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:14:13.23 ID:wUyW8FVz0
>>549
DQM2やろうぜ!
554名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 22:55:35.41 ID:wUyW8FVz0
つってもまだ自分はドラクエX終わってない
555名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 08:09:16.77 ID:p+NPGQAK0
とりあえず職業クエストコンプして、真災厄倒してレンダーシアのシナリオクリアしないとクリアしたとは言えないからなぁ
強ボスとかコインボス、ピラミッドは必須じゃないからこのあたりのエンドコンテンツは無理にやる必要ないし
556名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 09:51:05.02 ID:Rs7u9x9O0
>>549
夏まで無しってどこで出てた情報?
嬉しいニュースだ
557名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:04:04.45 ID:EYkUUbCO0
>>556
公式くらい見ろよ

Ver2.1ではレベルキャップ解放は無し
スキル解放は2.1中期まで無し

中期があるって事は今回も4ヶ月スパン
2月末にアプデって事は2.2は6月前後
つまり夏まで無しって事
558名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 10:15:16.87 ID:Rs7u9x9O0
>>557
thk!
中期があるって事はそういう事かあ
559名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:20:24.34 ID:1mCAkzOz0
あぁ、スキル解放って2.1と同時じゃ無いんだったか。
じゃあ今振りなおしちゃってもいいか。
560名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:56:17.92 ID:fz/EYOX/0
中期っていっても全中後期ってわけじゃないぞ
2.1初期には入れれないってことだけだから
561名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 11:59:12.64 ID:uQ6oNySJ0
どのみち5月いっぱいまではVU無いだろ
6月はもう夏だ
衣替えして半袖の女子高生見てニヤニヤする時期
562名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 18:51:30.77 ID:iU7U2Zi50
のんびりやればいいさ
563名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 19:38:25.90 ID:wG99S0Rw0
>>557
リッキーは、2.0はバージョンアップは12週平均と明言、変更したなんてコメント出してない。
<2.1の最初からではなく 中盤から配信される クエストによって解放されます。

12週の半分程度経過した中盤6週経過する時期投入に受け取れるけど。
564名無しさん必死だな:2014/02/17(月) 19:56:38.71 ID:zjl6tBd50
12週平均だとしても次のVUの頃はもう初夏だよ
565名無しさん必死だな
楽しみだわ