3DS 38229 Vita 21498 PS3 13360 WiiU 8490 PSP 3428 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「戦国BASARA4」17万6000本。「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」「セインツロウIV」などもランクインした「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140129068/

シリーズ最新作「戦国BASARA4」が首位を獲得
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391000645/
2名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:28:21.23 ID:IHYuWRqp0
2013ソフト世界売上本数 (前年比)

PS3 1億3588万本 ( + 7 % )
360  1億1645万本 ( - 12 % )
3DS   5508万本 ( + 42 % )
Wii    4059万本 ( - 43 % )
PC    2682万本 ( - 18% )
DS    2355万本 ( - 41 % )
WiiU   1442万本 ( +220 % )
PSP   1018万本 ( - 32 % )
VITA    988万本 ( + 11 % )
PS4     930万本
Xone    683万本


PS3すげえなw
これだけ売れてもまだ成長してるってw
そらPS4は売れますわwwwww
3名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:29:15.64 ID:KZ2NN3Hg0
うんこヨンケタン復帰おめ
4名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:30:03.58 ID:RUHym9710
【PC馬鹿が悔しくて反論できない真実】


PS4 KZSF
http://imageshack.us/a/img543/8955/c5se.jpg

ショボイシス3最高設定
http://i.minus.com/i65uoSCBXszCc.png
5名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:30:28.04 ID:L2qpx7i/P
なんでソフトが売れてないのに毎週Vitaちゃんは安定してきっちり2万売れるのかそのからくりを知りたい
6名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:30:44.96 ID:HVeUw9530
スレタイ日付つけようよ
7名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:31:29.19 ID:xr48A95a0
4けた復帰おめ
8名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:33:05.50 ID:dUtA9k150
WiiUオワタ…
もうこれからしばらくヨンケタンが続くな
9名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:33:17.41 ID:M2urvQT60
VITA売れてるなぁ
10名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:33:31.25 ID:SiMq1TD7P
>>7
ありがとう。
11名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:34:57.30 ID:ATPtYkDb0
一年ぐらい前の値下げの時に買ってこれだけ遊べてるから満足
3月からまたソフトラッシュ始まるし
グラビティデイズ(PS+)
特殊報道部(PS+)
タイムトラベラーズ(PS+)
ニンジャガイデンΣ(PS+)
アンチャーテッド(PS+)
善人シボウデス(PS+)
シュタインズゲート(PS+)
塊魂(PS+)
デモンゲイズ(PS+)

ファイナルファンタジー10−2
ファイナルファンタジー10
ウイニングポスト7
ゴッドイーター2
討鬼伝
ダンガンロンパ1・2
閃の軌跡
魔装機神3
フォトカノ
テイルズオブハーツ
朧村正
零の軌跡
fate
イースセルセタ
ペルソナ4G
テイルズオブイノセンスR
12名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:35:22.51 ID:C+aGxNZk0
VITA健闘してるな
13名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:35:40.04 ID:AZ3JsCPd0
年間にソフトを何本も買うゲーマー層にプレステは支持されている、
っていう論調をよく見るが3DSのソフト装着率は3を超えているのに対して
VITAは2にも届いてないっていう…ソフト買えよゴキちゃん…
14名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:38:25.92 ID:bym1LCAz0
3DSは世代交代の時期って感じだな
15名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:40:05.60 ID:C+aGxNZk0
ソフト10位で15000程売れてるのは悪くないような?
16名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:40:26.94 ID:CdlDB2s+0
Vita売れてきたっていうけど、3DSはもうすぐ4年目に突入だし
来年末くらいに次世代機出てもおかしくないだろ
3DSvsVitaの勝負自体が終わっちゃうぞ
17ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 00:42:00.36 ID:LTLQS9DD0
今次世代機だしても逆ざや埋める分の利益充分回収出来ない気が
18名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:42:01.16 ID:VSbNvIjK0
箱○最高っすよ。
でも次世代はPS4、のもうちょっと改良が加えられたバージョンにしよ。
19名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:42:19.65 ID:U0HaIiVe0
こりゃ完全にVITAに食われるな。
通常週でもVITA>3DSになるんじゃね、これ
20名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:42:25.22 ID:LYv2OClu0
>>11
去年の年末にP4GとVitaTV買ってみたけど、確かにPS+のフリープレイは遊べる
月500円であれだけ遊べると新作買うのがアホらしくなってP4G以外買ってないなぁ
21名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:43:26.78 ID:AZ3JsCPd0
売れてるって言っても年間ソフト売上、モンハン1本に負けちゃうんでしょvitaちゃん…
ロイヤリティ入らなくてソニー倒産しちゃうよ?
22名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:44:00.71 ID:VSbNvIjK0
>>16
いや、任天堂は一世代遅れてるから
vitaVS3DSの後継だな。
出さない方がマシだと思うが。
23名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:44:25.36 ID:LbAoRbFV0
ゴキブリは本気でVITAが3DSに勝てると思ってるの?
24名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:44:39.72 ID:I3OnCZN80
3DSの次のハードはアンバサで無理やり普及させる技も使えないし
任天堂終わりだな
25名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:44:59.13 ID:vzgdJEti0
箱○は今中古が最も美味しい時期
自分の場合は買い漁り、積み過ぎてもうどれから手を付けていいか分からないから
もういっその事、全部積んだままでいいんじゃねという頭の悪い状態だわ
26名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:45:05.42 ID:f0ZVHAGN0
3DSの逆ザヤだったら解消してるよ
ソースは去年の1・31の決算説明会
27名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:46:11.74 ID:ZgyclICf0
BASARAは伸びが止まったのか時期的な問題なのか
進撃じわ売れ
WiiU伸び鈍化
Vitaは韓国で好評なんだそうだ
28名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:47:29.78 ID:lhwhYMzG0
3DSは国内ですでに1500万台普及してる
そろそろ行き渡って鈍化し始めてるな

Vitaの方は一見売れてるように見えるが「PSP=3,428台」この数字に注目
要はPSPからの移行が進んだだけで、Vita+PSPで見ると逆に減ってる
29名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:48:17.62 ID:f0ZVHAGN0
世代と性能はプラットフォーム跨いでまで関係あるのは常識なの?
30名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:48:41.58 ID:VSbNvIjK0
>>25
箱○ほんとやばい。
パッケージだけじゃなくてアーケードもごっそりあるからね。
それも怒涛のセールでHDDパンパンよ。
かなりプレイしてるつもりだけどたまるたまる。
31名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:48:56.73 ID:FIa7nBB40
無駄にプロモよく見かけた575結局悲惨だったか…
セガらしいというかなんというか
32名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:49:19.82 ID:+iBgM5yg0
任天堂調子悪いからスレ伸びるな
33名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:49:39.51 ID:Yj7TD7bp0
>>28
まぁ、国内はどこもそうなると思うけどな
PS4はPS3より売れないし3DSはDSより売れないしVITAはPSPより売れないし
みたいな
34名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:49:57.10 ID:lhwhYMzG0
VitaTV_1,792
これも酷いな、3桁が見え始めてる
かつてのPSPGOを彷彿とさせる惨状だ
結局日本でスマートTV端末なんか流行らないという事か
来年には消えてるなこれ
35名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:50:12.78 ID:74MijIL40
3DSwwwwwwwwwwwww
任豚オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:50:16.04 ID:ATPtYkDb0
>>13
わいはソフトようさんかっとるで
37名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:50:26.84 ID:f0ZVHAGN0
>>22
数年単位で発売日が後のゲーム機に買ってもなあ…
38名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:50:35.03 ID:tHMAJwK70
Wii U
12月1週 *27325
12月2週 *46773
12月3週 *72982
12月4週 109113
12月5週 *79174
01月1週 *51271
01月2週 *14020
01月3週 *11443 ←いまここ
01月4週 
39名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:51:25.80 ID:VSbNvIjK0
wiiUはCMしすぎだからこれを止めるともっと下がるな。
ソフト無いのに需要を絞り上げすぎ。マリオもそうだけどさ。
40名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:51:28.20 ID:F+7p9FDH0
天堂の失敗はVITAを警戒する余りの3DSの早期低価格化
WiiUが売れずに据え置き携帯どちらかの次世代機を作ろうとするが
早くに低価格化した為3DSの製品寿命が短い
PSPからPS3VITAへは低価格化を1年以上空けて繋げられる目途が立っている
任天堂はWiiU不振と3DS早期低価格化の煽りを一度に受けてる
そこがまずいわ
VITAは鮮度の差で3DS合算を抜くぞ
41名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:51:56.25 ID:FIa7nBB40
箱の中古の旬なんてゲオとかが1000円以下複数購入割引やってたあたりで終わったろ
42名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:52:14.13 ID:LYv2OClu0
>>25
ハード末期を狙うハイエナゲーマーには堪らんよな、箱○は
俺も過去の名作を激安で入手してるけど、タイトルが有り過ぎて積んでるわ
43ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 00:52:45.40 ID:LTLQS9DD0
>>26
それは知ってるけど
もう少し3DSで利益稼ぎたいと任天堂は考えてると思うよ
結局次世代機がまた不調になった時は値下げなりしなきゃいけなくなるだろうし
いつまでたっても利益出せないよこんなんじゃ
44名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:52:46.19 ID:f0ZVHAGN0
>>32
優等生が調子悪いとみんな心配だからね。
45名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:53:25.11 ID:byxprGXR0
ほんと、任天堂は情弱を釣ろうとCMに力入れまくってるくせに、肝心な技術投資は皆無だもんな
もはや信者しかついていかねーよ
46名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:53:45.93 ID:41opNKRE0
>>43
>結局次世代機がまた不調になった時は値下げなりしなきゃいけなくなるだろうし

おみゃーも日本語が不自由なの?w
47名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:54:36.64 ID:AZ3JsCPd0
こっから3DSが更に値下げしたらどうするゴキちゃん?
48名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:55:18.15 ID:5zBfnINO0
早期低価格化って既に値下げしたvitaとps3更に値下げしろとは
鬼だな
49名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:55:23.74 ID:plOzogaK0
>>45
CMも必要なんだろうけど、家族で仲良くUってのはもう無理だと思うから
ゲーマー向けにアピールするCM流したほうがいいと思うね

今のところそういうゲームUには無いのが問題だけど
50名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:55:24.98 ID:FIa7nBB40
>>40
言葉の意味がよく分からんが
とにかくVITAは値下げにモデルチェンジと既に切れるカード全部切ってるって事忘れてるの?
51ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 00:55:34.11 ID:LTLQS9DD0
>>46
雑な文ではあるが別に変じゃないと思うけど
52名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:55:37.89 ID:lhwhYMzG0
ゲハはこれから先、売上は減る一方だろうな

スマホ系が進化して、大手サード各社が力を入れまくってる
ちょっと前のスマホはベンチャー企業のゴミゲーばかりだったが
今はドラクエやらガンダムやらの大型IPが宣伝にも金をかけて投下されてる

これからの主戦場は間違いなくスマホだろう
3DSにさえ負けてるゴミハードは当然どうにもならないが
勝ち組の3DSでさえ今後は厳しい
53名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:56:37.61 ID:41opNKRE0
>>51
あっ、ごめん。PSは値下げはないんだったな
みんなの新価格だから
54名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:56:43.98 ID:f0ZVHAGN0
>>45
150億研究費に投資しても足りんのかい…
どんだけだよ
55ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 00:57:51.32 ID:LTLQS9DD0
>>53
意味わからん
どっからPSの話が飛んできたんだ
56名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:58:21.80 ID:ApDAxQy60
押入れハードぱねえ
年末のもそろそろGEOに放流される頃か
57名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 00:58:28.20 ID:plOzogaK0
>>52
物理キーがないから携帯機も一定のパイを占める事になる
物理キーアタッチメントが流行り携帯機のシェアを奪う
物理キーなど必要としないゲームが主流となり、既存のゲーム、携帯機は衰退

どれになるだろうねえ
58名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:00:21.97 ID:f0ZVHAGN0
>>57
物理キーを必要としないながらアクションやシューティングが十分楽しめる
ゲーム機が流行るのがいいな!
59名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:01:14.33 ID:Yj7TD7bp0
まぁ国内サードにとってスマホは救世主だろう
CSがドンドン売上落としてる中どうしよう・・って時に
良い物が流行ってくれたと・・・
おまけに技術進歩で開発費が高騰するCSで作るより
安上がりで手が出しやすいしだろうしな
60名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:01:41.77 ID:so+hpTo50
マリカ発売の時に値下げをするか
マリカ発売しても強気で現状意地で、夏終わり位に値下げするか
どっちにせよ、今年中に値下げはくるっしょ?
61名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:02:39.29 ID:RpvrJfBh0
あれ?なんとかウンコって年末商戦()で大復活するとかなんとか
妄想を息巻いてたバカ共って今どうしてんの?
62名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:03:51.20 ID:byxprGXR0
>>61
今頃涙で枕を濡らしながらブヒブヒ鳴いてるよ
ヴィータガーヴィータガーw
63名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:04:02.96 ID:y1j83qDx0
WiiUは今日の発表で
週販5桁に戻す策があるのかゼロにするつもりなのかが分かるのかな
64名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:04:35.42 ID:f0ZVHAGN0
>>61
確かにあれは早とちりだったわ〜
復活すると思ったんだがなぁ
65名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:04:37.81 ID:Ov7OjwYa0
>>57
3番の可能性が高いな。ボタン必須なゲームが廃れる。
スティック操作基本のアーケード格闘が廃れたのと一緒で。
66名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:04:58.92 ID:F+7p9FDH0
これからはスマホゲーなんて言ってるのはこの国ぐらいだから問題ないわ
欧米ともPS4で市場規模過去最高更新する
全てのゲームはPS4で完結するよ
それくらい広大
67名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:05:55.07 ID:ODeuMDJJ0
WiiU馬路で酷過ぎる・・・
1月のうちにヨンケタンって。。。。
なんでここまで死んじゃったの?
68名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:06:20.88 ID:4VBehr4M0
クッソ出遅れたー
Wiiunko四桁復帰祝勝会場はここか
69名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:06:50.70 ID:Ov7OjwYa0
>>67
このソフトラインナップでどうしろと。任天堂のソフトすらWiiDS3DSの焼き直しばかりなのに
70名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:07:33.26 ID:f0ZVHAGN0
>>65
既存のゲーム機が廃れるころには次の形のゲーム機が出るだろ。
アーケード格闘が廃れてジョイスティックでもっと複雑なゲームが
出来るようになったみたいに
71名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:07:52.94 ID:41opNKRE0
>>66
うわー、2/6が楽しみだわw
72名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:08:01.28 ID:vzgdJEti0
>>65
ゲーム性の低いタイプのものが蔓延してますます国内メーカーの開発力が落ちそう
73名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:08:01.81 ID:QZ1DI63+P
>>5
実際はソフトが売れてないわけではなく継続的にソフトが出てるから買われてるんだよ
74名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:08:51.28 ID:byxprGXR0
>>54
その研究費の大半が、情弱騙しのブタコンだと思うと切なくなるねw
75名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:09:30.23 ID:lhwhYMzG0
>>57
○物理キーがないから携帯機も一定のパイを占める事になる
これだろ
しかしゲーム開発には金がかかる
客が絶える事はないにしても、1万本程度の売上ばかりで
いつまでやっていけるかは疑問だね

昨年もネバーランドカンパニーだのサイバーフロントだのアテナだの
ゲーム会社が死んでたけど今後も撤退するところは増えると思うよ
76名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:10:26.07 ID:dUQ8JmBM0
ドラゴンボールェ・・・
いつの時代の子供にも受け入れられてるDBが見当違いなハードに出続けてて死んでるのはなんだかなぁ。
UMは30万弱売れてるんだから、ここらでもうハード切り替えときゃよかったのに。
77名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:10:41.27 ID:Yj7TD7bp0
ここ数年で近場のゲーム屋潰れまくったからなぁ・・・・
やっぱ色々キツイんだと思う
78名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:10:47.39 ID:Bd5AsT9M0
>>69
つかさ
ソフトソフト言ってる人間いるが
ここまで売れないとソフト以前の問題なんじゃね?
ハードに欠陥があるとしか思えないレベルの爆死っぷり
79ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 01:11:07.56 ID:LTLQS9DD0
>>72
ガラパゴスってのは言い得て妙だよなぁホント
スマホに喰われるというか、ゲームが無くなるって感じだな
スマホのアレは基本暇つぶしミニゲームだし
80名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:11:16.85 ID:QZ1DI63+P
>>26
それ価格が製造原価以上だったのが解消されただけで流通費やら含めると利益出てないから今期も赤字なんだろう
81名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:13:35.89 ID:/b0zkq6G0
Vita謎の大健闘
本体と一緒に何買ってんの?
82名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:13:40.70 ID:6R9Ijn820
WiiUのCMめっちゃ見るんだけどそれでこの数字は辛いな
CMの種類だけが増えていくという…
83名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:13:56.98 ID:f0ZVHAGN0
>>74
なーに。他社の後追いでタッチパネルやあそ棒作ったあげく殆ど生かされない
紙芝居ゲーばかり出すメーカーに集られるされるよりはマシだよ。
ものすごくマシだ。
タブコンも寝転んで手元で据え置きゲーが出来る地味だが素敵なコントローラーだよ。
84名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:14:37.98 ID:ItbeiFNd0
>>78
買ってもないのにユーザーに欠陥がわかるかよ
ただただソフトがゴミなだけ
85名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:14:41.59 ID:Bd5AsT9M0
>>82
そりゃゲーム関連でダントツの宣伝費だからなぁ
ソニーの5倍もの宣伝費をもう少し他に回せといいたいね
ジャニーズに金落としてる場合か
86名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:15:05.15 ID:QZ1DI63+P
>>64
任天堂の年末の伸びなんて毎度の事なんだが何故か行けるって思う奴多かったなホントゲハは短絡的だわ
87名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:16:38.16 ID:B3ChwrBn0
何で年末通過しただけで売上が安定するんだよ
そんなこと考えてたなら相当のキチガイ
88名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:16:57.29 ID:s6vw/MQf0
161 :名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 22:18:43.57 ID:xKWMGyFb0
来週WiiUが売上4桁に下がるって言ってる奴本気か?
年末需要終わったんだからWiiUの売上が落ちる要素がない
どうしてゴキブリはWiiUの売上が1万5000台前後で安定したっていうのを認めたらどうなの?
89名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:17:02.53 ID:C+aGxNZk0
>>78
wiiU使ってるとそんなに悪いハードではないと思う

けど、自分はやりたいソフトがないし、現状のソフトラインナップでは人にお勧めできない
90名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:17:02.54 ID:M2urvQT60
岩田はマジで年末にかけてたっぽいけどな
91名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:17:10.33 ID:byxprGXR0
>>83
後追いっつってもチンコンもタッチパネルも任天堂からパクッたわけじゃないしなー
技術窃盗の任天堂さんには適いませんw
まあぶーちゃんが満足してるなら150億かけた甲斐があったかもな・・・
92名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:03.74 ID:ClpFb5fW0
全体的にゲームの売り上げ落ちてるような…
93名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:08.44 ID:f0ZVHAGN0
>>86
だって同時期に出た3Dワールドは超面白かったんだもの。
こーゆーのがずっと出続ければやっていけるくらいには
なると思ったんだよホント
94名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:22.51 ID:BEkGtXRg0
日本は良くも悪くもライバルが減ったせいかパターン化してるな
任天堂携帯機は爆発した後高水準で安定
SONY携帯機は低空飛行の内に徐々に安定

任天堂は一人勝ちすると胡座始めるからそういう意味でもSCEは勝とうが負けようがこうして食らい付いてくれないと
95名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:28.65 ID:4VBehr4M0
>>86
×ゲハは短絡的
○豚は短絡的
声のでかい豚がそういう空気を作り出そうと必死になってただけで
豚以外の冷静な奴等は例年通りの年末限定小盛り上がりだって苦言を呈してたが?
96名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:36.01 ID:Bd5AsT9M0
>>84
言い方が悪かったな
ハードの故障やそういう意味の欠陥じゃなく
ハードのコンセプトに欠陥があるんじゃないかと言いたかった
ユーザーから見て買いたいと思えるものじゃないんだろ
あの馬鹿でかいダンベルコントローラー見たらユーザーも買う気なくすだろう
97名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:38.97 ID:ZweaeFKG0
正直WiiUじゃなくてWiiでええねん
というか3DSだけでも充分や
98名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:41.11 ID:QZ1DI63+P
>>79
DSWiiが流行った時からそうだったじゃん
所詮あの時の延長だよ
99名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:42.46 ID:ZJs8xWQr0
日本人はゲーム下手っぴが多い気がする
スマホやDQFFMHポケモンが一番人気なのは日本だけだよね
それが悪いというわけじゃなく、そういう人たちのためのゲームが売れてばかりってのがね・・・
100名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:42.93 ID:C+aGxNZk0
年末にかけてたなら、GT5参考にマリオカート8βとか出しとくべきだったよ
101名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:18:48.29 ID:ATPtYkDb0
>>57
スマホの最大の弱点っってパッケージソフトがないってことだと思う
新作買って2週間以内にクリアしてすぐに売って実質1000円以内でプレイってのが出来なくなる
102名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:20:08.81 ID:SlE/VQ0p0
ゲハは任天堂派ばかりだったが変われば変わるものだな
それでも全体から見たらまだまだ主流派だが
103名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:20:33.55 ID:4VBehr4M0
年末限定ホルホル豚が湧くのはいつもの事だし
それを真に受けて釣られる新参や池沼が湧くのもいつもの事
104名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:20:54.41 ID:ItbeiFNd0
>>96
まああのタブコンは確かに糞だな
普通にリモコンの進化型で良かったのに
105名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:21:07.40 ID:C+aGxNZk0
>>96
カラオケやDLソフト買うとかのタッチパネルの使い勝手はなかなかなんだけど、コントローラと合体させなくてもよかったかもな

wiiスポーツみたいなわかりやすいソフトないのは痛い
106名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:21:18.55 ID:ZweaeFKG0
>>99
そのポケモンですら世界大会では外国人が優勝するという
107名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:21:30.13 ID:jvJ6RbYN0
>>85
マリカ発売までしばらく宣伝やめた方がいいかもな
本気で金の無駄
108名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:21:32.58 ID:F+7p9FDH0
最後は据え置きが生き残る
これはほぼ真理と言ってもいい
携帯機だけが栄える業界など存在しない
あるのは据え置きが栄える業界か
もしくは携帯機だけが売れていた企業がかつて存在していた業界があるだけだ
据え置きがスマホゲーに負けるなど無限パーセントない
109名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:21:40.41 ID:QZ1DI63+P
>>84
買ってなくてもハードの低性能糞仕様と糞オンと奇コンはわかるだろ
ソフトがゴミになるのはハードがゴミなせい
110名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:21:40.44 ID:FIa7nBB40
>>99
MHはゲーム下手御用達のゲームにはとても見えんが…
111名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:21:46.86 ID:ZJs8xWQr0
>新作買って2週間以内にクリアしてすぐに売って実質1000円以内でプレイってのが出来なくなる

自分が市場の足引っ張ってるって自覚はないだろうなぁ
112名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:22:05.39 ID:Kvg63Kbf0
ゴキが持ち上げてたドラゴンボールVITA2万
そして誰も爆死と煽らないゴキ
宗教すなあ
113名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:23:11.31 ID:HKaZAhXO0
>>112
いつ持ち上げてたんだ。そんな話題になってたの見たことないぞ。画質が綺麗ってスレは立ってたと思うが
114ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 01:23:19.61 ID:LTLQS9DD0
>>104
まあ性能上げたWii2でマルチ獲得も上手くこなせば
ここまでの事態にはならなかったとは俺も感じるけど
とはいえ所詮結果論だし任天堂をこれで避難するのは難しいけどさ
115名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:23:30.28 ID:ZweaeFKG0
据え置きはいらん
買うほどの魅力が無い
116名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:23:31.69 ID:ZJs8xWQr0
>>106
格ゲも海外勢強いしね・・・

>>110
MHメインの人はそういう意見多いんだよね
117名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:23:32.14 ID:f0ZVHAGN0
>>91
うん。玉が少ないんで満足はしてないが、
やりたいゲームはあるから後悔もしてないよ。

後追いは空しいよね。せっかく作って生かしてもらいにくいもん。
独自に面白いアイデアがいろんな所から出ればいいんだけど。
財布が寒くなるが楽しいだろうなあ
118名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:24:15.37 ID:byxprGXR0
>>112
誰が持ち上げてたんだよ
Jスターズならともかく
一人二人の発言を総意のように取り上げるとか、もはや頭の病気だなお前
119名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:24:22.86 ID:7Idywkyw0
>>115
それでゲーマーは名乗って欲しくないな
120名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:24:28.85 ID:Bd5AsT9M0
>>104
せっかく入力遅延が1フレ以下というゲーマーなら大歓喜のシステムまで作ったのにな
あのタブコンのせいで台無し
まぁそれ以前に無線LANという時点でゲーマーに総スカン食らったが・・・
ゲーマーに売りたいのかライトに売りたいのか中途半端なんだよ
結果どちらからも見捨てられた
121名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:24:35.44 ID:FIa7nBB40
レイブラ以降のDB格ゲー売れないのはもう恒例だし
スパキンメテオさえありゃ他はもういらないってのに何故出す
122名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:24:53.53 ID:Kvg63Kbf0
>>113任天堂系じゃ一個でもスレ立てば宗教扱いだよ
でどれだけ売れるのとか颯爽と沸くわw
123名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:25:45.46 ID:ATPtYkDb0
>>111
でも中古市場がないとソフトの売上は悲惨なことになると思うよ
PSPGOなんか全然売れなかったじゃん
124名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:25:46.01 ID:lhwhYMzG0
>これからはスマホゲーなんて言ってるのはこの国ぐらいだから問題ないわ
>欧米ともPS4で市場規模過去最高更新する
馬鹿じゃね?ここは日本、俺等は日本人だぞ?w
俺等にとって一体何のメリットがあるんだソレはw

欧米のゲームが売れても、肥えるのは欧米デベロッパー、欧米開発者
日本のゲーム開発者や和ゲーファンには一文の得にもならない
肝心のソニーも国内発売を最後に回し、和ゲーは開発しない
ロンチはキルゾーンとナックw、モロに洋ゲーだw
いや、マジでどこの国の企業なんだSCEは?w
125名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:26:08.10 ID:7Idywkyw0
>>122
そもそも消化率はそんな悪くないから爆死とは言えんだろう
126名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:26:18.73 ID:JncrwaV/0
去年の年末の豚は異常な発狂具合だったな
よっぽどウンコ爆死のストレスが溜まってたんだろう
127ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 01:26:27.14 ID:LTLQS9DD0
>>120
そういやそれ格ゲーに応用したら画期的だったかもしれないな
というか遅延が致命的になりそうなFPSなどのタイトル全てにも言えることだが
…これ、タブコンじゃなかったら地味にデカイ売りになったかもな海外じゃ
128名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:26:33.84 ID:Kvg63Kbf0
>>118同じ2万なら持ち上げてようが持ち上げてなかろうが任天堂ソフトなら爆死と煽るよね
129名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:26:34.45 ID:uPK8u3vH0
ドラゴンボールも核爆死するPS市場が冷えてるのにPS4なんか出して大丈夫なのか?
130名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:27:16.02 ID:Bd5AsT9M0
>>114
いやいや
発売前からこんなもの売れないってずーっと言われてたのにな
結局周りの意見を聞かずに発売を強行して案の定大爆死
結果論じゃなくてただの自業自得じゃん
131名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:28:02.82 ID:QZ1DI63+P
>>93
自分にとって面白いソフトが有ったからってそれと売り上げは関係無いんだよ
こういうのは切り離して考えないと

>>101
パッケが無いのが逆に強みだろ
海外で先に浸食されまくってるのはこのパッケによる無駄な流通費が掛からない点
メーカーは携帯専用機と違って製造委託費払わなくて済むってのはホントに良い事なわけだ
132名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:28:12.33 ID:F+7p9FDH0
スマホゲーの面白さは知人友人のプレイ比率に比例する
何人も同時に遊べば2倍4倍10倍
だがこれから乱造ゲームが増えればプレイ人口が分散される
すると10分の1、4分の1、2分の1になる
しかしながらCSソフトの面白さはパッケージングされた時点で安定している
今は過度にプレイが集中して熱気が引き上がってるだけ
133名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:30:34.21 ID:ATPtYkDb0
>>131
例えば全てのソフトが今の携帯ゲームに出してるクオリティで制作して1500円上限でダウンロード販売とか出来るならスマホ移行は十分あり得ると思う
でも中古には売れません、でも販売価格は今までと変わりませんじゃ付いてくるユーザーは一割ぐらいしか居ないと思う
134名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:30:53.60 ID:Bd5AsT9M0
>>127
なったと思うよ
入力遅延が1フレ以下というのは現状どこにもないし
格ゲーマーFPSゲーマーからしたら念願がかなったと言ってもいいレベル
ただしアケコンが発売したとしても無線LANの時点で論外
全てが究極のゲーマーハードだったとしても無線LANだった時点で全部無意味になる
それくらい致命的
135名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:30:55.80 ID:nLitNXKvO
前スレや先週のスレでVITAは本体売れてるけどソフトが売れてないやばいみたいな書き込みあるけど
普及台数から比較したらむしろ一台当たりのソフト売上は3DSより多い気がするんだがどうなんだろ?

3DSはポケモンとモンハンが売れすぎてボリュームあるから他のソフトの売上を下げてない?
ゆうちゃんの方がソフト売れてる印象
136名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:30:57.40 ID:ZJs8xWQr0
>>123
>でも中古市場がないとソフトの売上は悲惨なことになると思うよ
その状況こそがメーカーを追い込んでるのよ
中古システム自体は悪いとはいわないけど、メーカーがそれで苦しんでるのは間違いないよ
今は特にそう

DL販売に移行するべきだと思う
じゃないと今後潰れるメーカーは増えるとおもうし、内容すっからかんで高額なDLC、意味のない課金が増えるよ
実際そうなってるしね
137名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:31:24.27 ID:41opNKRE0
>>130
なにそれVitaのこと?
138名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:32:27.17 ID:f0ZVHAGN0
>>130
それDS、Wii、3DS発売前も売れないと言われてなかったか?
PS4の好調だって、「絶対売れない」って言われ続けたが
結果は逆になりそうじゃないか。

やってみるまで分からんし、後からなら何とでも言える。
139名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:33:08.75 ID:Bd5AsT9M0
>>137
VITA売れてんじゃん
2万台は爆売れとは言えないが安定して売れてる
140ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 01:33:43.50 ID:LTLQS9DD0
>>130
まあそういうのを所詮結果論と言ってる訳だけどね
少なくとも俺にはそこまで断言出来るほどの先見性は無いしな。あくまで個人的見解だ
てっきり任天堂だからタブコン使った面白い遊びでも用意してるのかと思ってたよ
…結果は何も特になかった訳だが

あと海外市場が想像以上に日本とかけ離れてたのも今回の件で解った感じ
141名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:34:12.59 ID:QZ1DI63+P
>>124
去年据え置きで一番売れたのがその洋ゲーのGTAだぞ
実際そこらの国内ゲーより作り込まれた洋ゲーの方がよっぽど面白い
十分メリットだわ
142名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:34:21.47 ID:M2urvQT60
VITA売れてるなぁ
高いのにこれだけ売れるのはすごい
143名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:34:37.32 ID:F+7p9FDH0
パズルゲーが今乱発され始めてるが
パズルゲーを超える新感覚の面白いゲームを何処かが作り出せるのか?
創れなければスマホゲー自体が飽きられてくる
熱気が蒸し返せば蒸し返すほど飽きは早い
144名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:35:08.20 ID:IJZkLK+k0
しかしあれだな、これでPS4が売れんかったら日本のゲーム業界は終焉だな。
モンハンとドラクエだけでハード支えらるわけないし、数十万売れるソフトの本数が減りすぎてる。
145名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:35:08.76 ID:41opNKRE0
>>139
国外で売れるようになったとかまったく聞かないけどさw
146名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:36:03.59 ID:ItbeiFNd0
ゲハ民の予測なんて欠片もあてにならないからな
147名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:36:16.08 ID:vzgdJEti0
ネズミ講じみた人口増加こそが言うまでもなく現状のスマホゲーの肝なんだけど
(廃れたタイトルは恐ろしい勢いで駄目になる)今後は更に流行り廃りのサイクルが早まるんだろうなあ
148名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:36:33.22 ID:MFf6N1bC0
>>25
箱○のソフトは今の時点でこれ以上値下がってもすでに怖くない値段だしね
同世代最高スペックだからすぐに次世代機買うつもりが無いなら本当に今が買い時だと思うわ
コレクションにもなるしね
149名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:36:36.13 ID:tsPjlNZ30
3DS LL 26,484
Vita 21,498
3DS 11,745

ここしばらくVITAは3DS単体より売れてる
今週にいたっては倍近く売れてるからな
こりゃMHのVITA移植くるかもな
150名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:36:36.97 ID:AZ3JsCPd0
>>135
1台あたりで負けてんだよ
151名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:36:50.19 ID:f0ZVHAGN0
>>140
タブコン使った「自分好みのゲームが出なかった」じゃないかな?
何も無いはひどいわー
152名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:36:57.45 ID:Bd5AsT9M0
>>145
PS4に引きずられて売り上げ伸ばしてるって話も聞いたけどな
ソフトをVITAでもリモート出来るというんだから売り上げも伸びるだろう
Nowもあるしな
今後伸びると思うよ
153名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:37:13.23 ID:7Idywkyw0
>>145
>PS4ローンチ週にはPS Vitaのセールスが68%上昇。
>またローンチ週の翌週も65%の伸び率を見せています。

一応リモプレで伸びたらしい
154名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:37:21.77 ID:ZJs8xWQr0
>PS4の好調だって、「絶対売れない」って言われ続けたが

ゲハでは信者は「売れる」、アンチや敵信者は「売れない」って言うだけ
敵ハードはとことん粗さがしをして、発売前から失敗の烙印押し付ける
そういう意見には中身まったくない

VitaもWiiUのときも、スペックや仕様、ラインナップについても不安視する声はあったけど
信者がそれを必死に打ち消すって構図だった
ゲハはいつもそう

>>146
その通りですな
155ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 01:38:57.64 ID:LTLQS9DD0
>>144
これだけは断言できる
多分WiiUとタメ張るレベルでしかPS4は売れないね
今のサードならPS4に出すくらいならPS3/vitaのマルチでソフト出すはず
156名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:39:19.36 ID:M2urvQT60
しかし3DSLLは情弱相手にウハウハだろうな
157名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:39:36.50 ID:QhLNwHluP
Vitaは多少なりともPS4の恩恵も今後あるだろうしな
158名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:40:23.08 ID:Bd5AsT9M0
>>153
確かほとんど全てのゲームがVITAからも出来るみたいな話だな
159名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:40:38.28 ID:41opNKRE0
>>153
>一応リモプレで伸びたらしい

伸び率ねw
160名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:40:50.45 ID:f0ZVHAGN0
>>146 認めたくないものだな。ゲハの若輩さは。
161ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 01:41:34.07 ID:LTLQS9DD0
>>151
そういうのはWii並に売れてから言う事だと思う
ライトが飛びつきそうなギミックをタブコンは提案出来てないよ
というかそれが売り上げにモロ出てるし
162名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:41:41.47 ID:F+7p9FDH0
この板が当てにならないと言おうがデータは既にあるぞ
高機能であればある程に製品寿命は長く
高機能であればある程に大量に売れる
PSPもPS3も高機能で長期間売れた
よって解はPS4爆売れ以外には存在しない
163名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:41:48.63 ID:ry2OmY690
これからPS4が出るっていうのにPS3意外と売れるね
PS4大丈夫か?
国内じゃ据え置き型は厳しいからなぁ
164名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:42:35.89 ID:xGO7bT5N0
12月の大事なダイレクトでdrルイージ言ってたらそらこうなるわ
165名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:43:15.40 ID:M2urvQT60
今日もルイージかもな
まさかの
166名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:43:35.60 ID:ZJs8xWQr0
予測ってのは色んな可能性を指摘するもんだ
ゲハ信者の人たちは予測が予言になっちゃうんだよ

〜は絶対売れない、売れるみたいに確定でものを言う
自分の願望にそれらしい理由をつけて語ってるだけ
そういう意見は眉唾としかいいようがないのよ (´・ω・`)
167名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:44:46.16 ID:Kvg63Kbf0
3DSが2万5千台の時→ゴキブ「爆死オワコン!」
VITA発売後数年後ようやく2万台→ゴキ「売れてるなあー」
168名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:44:51.07 ID:f0pKE/Os0
任豚は憶測する前に現実に目を向けないとな(´・ω・`)
169名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:45:56.34 ID:nLitNXKvO
>>150
まじ?3DSとVITAでは普及台数に100倍くらい差があるでしょ?ランキング見たらそこまで差がない気がするが…

だとしたらソニーの方がストア便利だからダウソ版が売れてるか、もしくはVITAは中古が休めだから本体が高いのと相まって中古に流れてるのかもな


俺は3DSはモンハン以降買ってない、まだ2本1本キャンペーンのタイトル3つ積んでる
VITAはFF10と同時に買ったけどplusが有能すぎて次のソフト買うまでに積みゲー終わらなそう
現実こうだから両方ともソフト売上が減ってるかもわからんね
170名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:46:14.39 ID:QZ1DI63+P
>>144
最初から売るのは厳しいな初動20万ですぐに四ケタ行くかどうかレベルに落ちるだろ
三万以下への値下げとFF15やKH3等の次世代専用タイトルが出始めないとVITA同様低空飛行
まぁ国内に関してはゆっくりやってくしかないこれを国内市場における救世主的にとするのは無理だと思う
個人的にはスマホや携帯機なんかのゴミなんかより据え置きが国内でも盛り上がって国内サードもどしどしソフト出して欲しいんだがね
171名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:47:15.71 ID:TUQWRG+F0
×予想
◯願望
172名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:48:41.18 ID:2dTna5s70
任天堂 業績推移

       2012年3月期                 
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期     
売上高 *939億 1218億 3404億 *915億 6477億 
営業益 ▲377億 ▲196億 *409億 ▲209億 ▲373億

       2013年3月期
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *848億 1161億 3420億 *925億 6354億
営業益 ▲103億 ▲189億 *233億 ▲305億 ▲364億

       2014年3月期           
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *815億 1151億 3025億       5900億
営業益 ▲*49億 ▲184億 *217億      ▲350億

3DS出してからというもの、任天堂さんは年末商戦に強い企業じゃなくて
年末商戦でしか黒字にならない企業になってしまった、しかもカバーしきれてない
173名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:49:29.74 ID:IJZkLK+k0
>>169
単純にvitaのソフトに一般ゲーマーを引き付ける魅力がないとは考えられんのか?
174名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:50:35.02 ID:lkG4xDzX0
vitaすっかり安定してきたな
もう普通の3DSより余裕で売れてるし
175名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:51:03.67 ID:Bd5AsT9M0
>>170
普通に考えれば
最初はゆっくりって感じなんだがなぁ
ただいつも移行が鈍足な北米で史上空前の爆売れしてる実績があるし
日本もわからんよ
今までの歴史を覆す結果が待っているかもしれん
176名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:51:46.50 ID:mEx/Xf8f0
vitaこれほんとに国内だけなのか?って思う数だな…
ソフトが伴ってなさすぎ
177名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:52:40.87 ID:6rAeccNA0
VITAホントに売れてるな
何遊んでるんだろう…
178名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:52:51.91 ID:F+7p9FDH0
WiiUは売れなくてPS4は売れると予想していたが
WiiUの不振はPS4との性能差も大きく関係している
性能差からWiiUの不振は予測できる
PS3も長期間販売してハード売上世界最下位ではなくなった
高性能は全てを兼ねるぞ
179名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:52:56.07 ID:f0ZVHAGN0
>>161
誰にとっても何もないは言いすぎちゃう?
任天堂ランドとかゾンビUと最近だったら3Dワールドあるじゃん。
パッドオンリーで快適プレイできるゲームなら
活用できてるといえると思うんだが。
満足度の違いかな?
一定以下なら無と同じってことか…
180名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:55:05.08 ID:f0ZVHAGN0
>>172純利益だけでも黒になりゃあいいんだが。頑張ってほしいわ。
181名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:55:09.99 ID:ItbeiFNd0
前もPSPでソフト無いのに本体売れてた現象があったけど
Vitaでも起こってるのか
182名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:55:20.76 ID:FIa7nBB40
PS4は4月以降の予定が無さ過ぎてWiiUと同じ流れになるとしか思えんが
PS3の1年目とかなんだかんだ言ってそこそこ予定埋まってたんだがな…
183名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:55:33.68 ID:IJZkLK+k0
>>175
スタートダッシュが決まれば中小ソフト屋も追従しやすいだろうけどなあ。
今のところソフトラインナップがダメダメすぎだし、日本のロンチタイトル発表以降に新しいタイトルが全く発表されないのが不安だわ。
184名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:56:07.37 ID:RWOt1MlW0
進撃の巨人がジワ売れコースなのが3DSの面白いところだな
185名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:57:28.29 ID:Bd5AsT9M0
>>177
俺はPSPlusのゲームしかやってないぞ
VITAのソフトはもう全く買ってないな
それでもやりきれないんだよなぁ
ソフトが増える一方で全然消化できない
186名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:57:46.14 ID:QZ1DI63+P
>>175
アレはマルチ化の恩恵受けてるからな
マルチによって一通りのソフトが最初から出てそれがWiiUなんかと違ってまともな次世代機だった為にユーザーに遊びたいと思われて買われてるわけで
国内に関しても4万出してでも次世代機の方が良いというユーザーが圧倒的に多いなら海外と同様になるんだが
世界で唯一据え置き機より携帯機なんかのが売れる国内じゃまぁ難しいよなと
187名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:58:56.58 ID:C+aGxNZk0
>>182
PS4は海外が頑張るんじゃね?年末のソフト売上は予想以上だったろうし
188名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:59:14.96 ID:mEx/Xf8f0
2/6まで調整続けるのかなVitaの台数は


とか穿った見方しちゃうなこれw
189名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 01:59:54.63 ID:ODeuMDJJ0
>>86
任豚って期間限定ってわかってるもので
無理やり任天堂持ち上げたりPS叩いたり平気でする屑集団だからね
190名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:00:03.81 ID:f0ZVHAGN0
>>178
ゆーてもPSP累計DS以下やん結局。
細く長く売れても、次世代への移行が遅くなって苦しむのはメーカーだよ。
191名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:00:36.39 ID:a/jkfqhI0
WiiU定位置かw
3DSもそろそろ飽和だな
192名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:01:19.85 ID:QZ1DI63+P
>>178
PS4以前の話だよ産廃WiiUは
何しろ旧世代機のPS3360より劣化したりするからな
その為にPS4発表前のロンチ時だってマルチソフトが総爆死したわけで
193名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:01:38.81 ID:mEx/Xf8f0
>>177
それソフトメーカーにとっちゃきついよな…
普通300万(500万だっけ?)ぐらいの本体売り上げが
ソフトが売れる目安になるというのを昔聞いたことがあるけど
Vitaじゃそれは当てはまらないのか…
194名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:02:46.20 ID:ItbeiFNd0
ていうか3DSって発売からもう3年になるのか
195名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:03:08.87 ID:mEx/Xf8f0
>>189
初週煽りがお約束のソニーハードファン君がなんだって?
196名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:04:12.46 ID:6rAeccNA0
>>185
デモンゲイズとかが無料で遊べるんだっけ?
俺もVITA買おうかなぁ
197名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:04:33.94 ID:8q3V9MZf0
うん
198ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/01/30(木) 02:04:42.23 ID:LTLQS9DD0
>>179
言ってる事は理解出来るが趣旨からズレてるよそれは
199名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:06:23.93 ID:pQQo5iNn0
ライト層がとびつくとか他のハードでもそんなのないだろw
タブコンに夢見すぎなんじゃないの
200名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:06:38.29 ID:IJZkLK+k0
>>194
あれ、3月で4年目突入?
今年後半あたりには次世代携帯気の噂が聞こえてきても良いぐらいだな。
201名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:07:47.43 ID:4hq8A3vw0
>>196
プラス会員にならないとダメだけどね。
まあこれだけでも年払いの半分くらい元を取れるが。
202名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:08:15.69 ID:pQQo5iNn0
プラス会員になればムリョウw
203名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:09:05.48 ID:+cEb2TiP0
一つ言えることは、どんな分野でもブームっていうのは去るってことだな
ブームを起こすのは一般人で、その一般人は時間がたてば違うものに流れていってしまうからね
Wiiの時代に、ライトユーザーをゲーマーに変えられなかったことが敗因だろうね
204名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:09:18.47 ID:QZ1DI63+P
>>190
ハード売り上げとメーカーの売り上げは直結しないからDSにはソフト出なくなってPSPに流れたんだろ
で別にメーカーは苦しまないだろマルチだからな
205名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:09:49.78 ID:FIa7nBB40
VitaのPS+フリープレイは大容量メモカ無いとマトモに活用出来ない点がな…
消したり入れ替えたりもフォルダやファイルでデータ管理出来ないからかなり不安だし
206名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:10:08.60 ID:tNnmHA6/O
確かにお得だがこれではソフトが売れるわけないぞVita……
207名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:10:42.70 ID:IJZkLK+k0
>>202
PS3も持ってて新作出てもすぐ買わないって人なら十分元は取れると思うけどね。
自分はレンタルサービスと捉えてるから利用してないけど。
208名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:11:00.95 ID:Kvg63Kbf0
3DSが2万5千台の時→ゴキ「爆死オワコン!」
VITA発売後数年後ようやく2万台→ゴキ「売れてるなあー」
209名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:12:50.19 ID:vzgdJEti0
>>205
お得なセールてんこ盛りを一定期間ごとにやっているのも何気に新作の足を引っ張っていると思うわ
ユーザー的にはありがたいが弱小メーカーの新規IP的には辛いんだろうなあ
210名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:13:29.72 ID:pQQo5iNn0
>>207
金払ってるんだからムリョウじゃないだろうw
211名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:13:37.33 ID:et5KYza10
俺屍2だけやりたいからvita買おうと思うんだけど、有機ELモデル買ったほうがいいの?
212名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:14:12.74 ID:4hq8A3vw0
メーカーには補助金
新作の過去の作品のプロモ
PSに顧客囲い込み

ビータだけじゃなくPS3なんかもソフトが出てるから
一度手を出すと中々抜けられないからうまいこと考えたと思うよ。

デモンなんかは配信期間短いんだよね。
213名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:14:26.46 ID:QZ1DI63+P
>>203
DSWii時の客はスマホに流れたのかはたまたまた完全に離れたのか
何れにしろブームという一過性で終わってしまって定着させるのに失敗したのが今の任天堂の凋落の原因だな
ゲーム人口拡大とは何だったのか?今はスマホがやってくれてますってか
214名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:17:11.81 ID:pEfM52eOO
もう四桁か
215shosi ◆wTXBA.../Y :2014/01/30(木) 02:17:40.33 ID:gWQclQt90
>>211
個人の好みかな。
私は総合的に見て新型推しかな。
http://www.youtube.com/watch?v=bSqfZk92POs
この動画なんかは、言いたいことを結構行ってる用な感じ
216名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:17:49.99 ID:f0ZVHAGN0
>>198
あ、ずれちまったか。
タブコン利用の面白い提案があったら、売れていたって話だもんな。
面白い提案はしてると思うよ。遅延なしで手元で据え置きゲーム出来るし。
ただ地味すぎて見向きもされなかった…。


 
217名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:19:04.08 ID:Bd5AsT9M0
>>196
デモンゲイズ落とせるの始めて知った
危ない危ない
つかシュタゲもラグナロクオデッセイも終わってないんだが・・・
まぁ落とすがさっさと消化しないととても追いつかん
218名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:19:19.76 ID:ODeuMDJJ0
>>83
なんでその結果PS4が世界で超大ヒットしてWiiUが超大コケしちゃったわけ?w
219名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:19:43.79 ID:vDUxjWeH0
ドラゴンボール爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:21:06.02 ID:ODeuMDJJ0
>>102
所詮「勝ってる任天堂」が好きだった連中だからな
WiiUがここまで死んだらどうしようもない
221名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:21:09.75 ID:Yj7TD7bp0
DSとWiiはGBAとGCから大きく変えてきたからな
それは正解だったと思う
少なくともGBA2とGC2ならWiiDSのようなヒットはまず無理だったろう

問題はこれだと常に新しいことをしていかなきゃ駄目なんだよな・・・
そういう意味ではタブコン自体は間違ってないとは思うんだけどね
222名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:23:23.47 ID:+iBgM5yg0
今日の発表楽しみ
岩田のホラから任天堂が次に行く地獄が楽しみ
223名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:24:09.14 ID:hmJNtJ7R0
>>221
タブレットの形状がダメだったかもね
カラオケのタブレットを参考にしただけあって古臭いわ
224shosi ◆wTXBA.../Y :2014/01/30(木) 02:24:51.11 ID:gWQclQt90
ドラゴンボールに関しては、近年のは初週4、5万程度だし
海外のほうが圧倒的に売れてるんじゃなかったっけ。
PS3で前回発売されたのが糞ゲ認定食らってたから、売上落ちそうだけど。
ぶっちゃけスパーキングメテオでやり尽くしたよね
225名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:25:28.07 ID:IJZkLK+k0
>>221
ファミコンからSFCに移行した時と同じことやればよかったのにとは思うけどな。
単純に、リモコンの機能拡張してしっかりスペックアップしたものをお求めやすい値段にしてりゃここまで酷くなって無かったろうに。
226名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:27:55.12 ID:qLIKgg1X0
wiiu1万台割れwwwwwwwwwwwwww
豚、どうすんだよ
227名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:28:02.48 ID:+cEb2TiP0
>>213
それに任天堂の強みは子供向けなわけだけど、そのせいで、
子供時代任天堂のゲームで遊んで、中学生くらいからPSに移ってしまうパターンも問題だと思うな
高校生にもなれば、パーティーゲームくらいしか遊ぶものないからな
228名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:28:35.84 ID:Bd5AsT9M0
>>223
カラオケのタブレットというか・・・
絶対あれ見た瞬間iPadを想像するわ
どう見てもパクリ・・・
229名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:28:50.79 ID:2dTna5s70
>>224
欧米でもドラゴンボールはかつてほどは売れないが
ワールドワイドに広く薄くでトータル本数にすると結構な規模になるから続いてるんだよな
230名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:29:18.59 ID:r10Pe/fqP
>>217
プラスは一回購入履歴付けとけば、解約しない限りいつでもダウンロードできますよ
231名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:30:21.75 ID:f0ZVHAGN0
>>225
2世代は同じことしてスペックアップだけでも良かったかもね。
新しいプレイスタイルの定着は数年じゃダメってことかも。
10年は続けないと定着しないのかもね。2画面タッチパネルの
DS→3DSみたいに。
232名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:30:30.10 ID:Yj7TD7bp0
>>223
いや一番の原因は価格だと思う、もちろんそれだけじゃないけど
GBA2やGC2じゃヒットしなかったって言ったけど
3DSやWiiUが正にそれなんだよな・・・3DSは価格面で助かったけどね
それでも値下げ前は苦戦してたし
233名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:33:40.00 ID:xhz0oX9S0
>>221
ヒットはしてなくてもずっと手堅くやれてただろうな
234名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:33:56.24 ID:4hS4TsSX0
WiiUはもう4桁か30日まで粘れば4桁先延ばしに出来たのに
235名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:34:02.83 ID:MFf6N1bC0
>>144
それだけじゃなくPS4がライトユーザーにウケなかったらやばいだろうね
その次の次世代据え置き和ゲーは市場構築からやり直さないといけん
しかもかなりの縛りつきで
236名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:34:30.21 ID:6j5BSkN/0
今日は「またマリオかよ」の日!!!
今日は「またマリオかよ」の日!!!
今日は「またマリオかよ」の日!!!
今日は「またマリオかよ」の日!!!
今日は「またマリオかよ」の日!!!
今日は「またマリオかよ」の日!!!
今日は「またマリオかよ」の日!!!
今日は「またマリオかよ」の日!!!
237名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:36:46.32 ID:jfBDOoJi0
>>232
価格は間違ってないよ
25000円は据え置き機として売れる価格

25000円で売れないということは他のところが原因
タブレットだね
任天堂も新しい遊びを提供できてないからね
238名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:36:51.07 ID:f0ZVHAGN0
>>232
価格かー。
たしか安くなったWiiは今期販売目標達成してんだよな。
でも安いだけじゃかつてのセガのように、安いわ売れないわの2重苦一直線。
安くて、目新しいのを続けないといけないのか。博打だなあ。
239名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:41:54.59 ID:ODeuMDJJ0
>>144
俺らで出来る限りPS4を支えていかないといけないね
日本のゲーム業界のために
240名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:41:59.53 ID:f0ZVHAGN0
>>237
まじスーパーなWii路線が良かったんかな…
タブコンは良いと思うんだが自分は。
あんだけタブレットに物理キーが欲しい!って言われまくってた時に
出したものだし。
あれか。デザインか。カラオケがあかんかったのか。
241名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:42:32.89 ID:2dTna5s70
>>237
海外じゃ、300ドル、350ドルやったし
それを売れなくて250ドル 300ドルに値上げした

Wiiで売れてるJustDanceにしても、北米じゃWii版の次にXBOX360版、XBOXOne版が売れてる
WiiUが選ばれてない

まぁXBOX360のがソフト多いし、200ドルだし、年末商戦では一部で98ドルでバーゲンしてたしなー
242名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:42:59.83 ID:ODeuMDJJ0
WiiUは寧ろ価格的にはいつもの任天堂ハードらしくかなり低く抑えてただろ
それでも売れなかったんだけどwwww
243名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:46:59.20 ID:f0ZVHAGN0
今からはメーカーがマルチしやすいハードが正義ってことは
PS4と箱ONEと似たようなのを、開発しやすさも似たようなの
お互い出してどうやって利益確保するんだ?
244名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:47:40.90 ID:jfBDOoJi0
価格は全く問題ないよ
Wiiも25000円で売れたし現在のPS3もそう
過去の据え置きハードで成功してるものは25000で売れてる

「WiiUが25000円では高い」というのであれば、据え置きハードとして失敗してるということ

>>241
ソフトバンドルしてでしょ
しかも海外じゃ小売がさらに値下げしても今の売れ行きだよ
値段じゃないんだよ残念ながら
245名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:48:00.36 ID:Kvg63Kbf0
>>174売れてない売れてないw
246名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:48:14.77 ID:Yj7TD7bp0
>>237
価格だけじゃないけどね
PS箱と被ってるのも要因かな
少なくともマルチじゃ絶対駄目だね
PS箱に敵うはずないしな

WiiとPS3箱って違う場所に立ってたからな
だからこそWiiは成功したわけだけど
Uは立ち位置が近くなってしまったからな
247名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:52:21.04 ID:F7tKUK5iP
VITAけっこう安定してきたな

WiiUはもう駄目だな
248名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:53:17.57 ID:7Idywkyw0
>>245
いや売れてはいるだろw
Vita 21,498
3DS 11,745
249名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:53:23.48 ID:Ov7OjwYa0
ライト向けにはWiiDSの二番煎じしか提供できず斬新さに欠け、
マニア向けには質・量共に物足らない。それがWiiU。
発想の枯渇、イノベーションのジレンマってやつかね。
250名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:54:50.23 ID:f0ZVHAGN0
VITAがこれで安定ならWiiUもまだ大丈夫だね。
251名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:55:37.41 ID:yr5/u2Fd0
                         初週  累計
3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション 90,119 265,071 2013/02/28
Vita ドラゴンボールZ BATTLE OF Z    21,061      2014/01/23
252名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:56:43.66 ID:4hS4TsSX0
はあ今年もVitaにWiiUは負けてしまうのか
253名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:57:07.98 ID:F7tKUK5iP
PS4が出たらリモートプレイ需要で
VITAはますます伸びるだろうな

連携のない3DSとWiiUはもう駄目だな
254名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:57:47.52 ID:ZzPxCZXW0
>>250
Vitaは去年の同時期より倍増してるけどWiiUは減ってんじゃん
255名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:58:00.74 ID:2dTna5s70
VitaはPS3のコバンザメもできるけど、WiiUは3DSに寄生もできんしな
256shosi ◆wTXBA.../Y :2014/01/30(木) 02:58:36.45 ID:gWQclQt90
>>251
ゲームの内容知らずのウリアゲーマーさんお一人様来店
257名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:59:30.18 ID:Q1eNL93+O
>>240
単純に既存タイトルでタブコンの使い方考えるのが難しいだけだろ今更新規なんか作れるか
258名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:59:46.52 ID:Uf1EpiFX0
マリオも出してるのに4桁とか本当にマリカスマブラで復活すんだろうな
答えろ豚
259名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 02:59:59.18 ID:zQeoljI00
3DSなんかかなり減ったな
買い控え要素あったか?それとももう行き渡ったか
260名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:02:32.62 ID:MFf6N1bC0
>>240
タブコンは駄目だったが、スーパーなWiiはまず論外
任天堂の場合Wiiでサードがついてこれなかったから
これは遊んでみたいを提供しないといかん
261名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:02:34.60 ID:2W/+Jhcb0
中古には流れないからPS+はソフト屋にとってもいいのかな。
しかしこうなるとソフトにひもつけようとしたMSのほうが
正しかったのかな
262名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:03:37.59 ID:6rAeccNA0
>>259
行き渡ったんじゃないかな
これ以上売るにはDSみたく一家に数台が普通ってレベルまで売らないと無理でしょう
263名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:05:42.61 ID:jfBDOoJi0
>>240
スーパーWiiじゃ同じだよ
というかWiiUと変わらんでしょ
Wiiの末期にすでに「スペックの低いリモコン付きハード」はソフトが出なくて終わったんだよ

>>246
いや、価格は全く問題ないよ
この値段で売れない時点で失敗なんだって

タブコンのコンセプトで失敗した以上、どうしようもない
264名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:05:50.93 ID:3blIuQ/q0
バサラ1位と言えば聞こえは良いが酷い数字だな
265shosi ◆wTXBA.../Y :2014/01/30(木) 03:05:51.01 ID:gWQclQt90
元々3DSは短命だって言われてたし
もう少しで次世代機の発表来るでしょ。
ソフトは少なくなるけど、大型タイトルあるから5年は持つのかな
266名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:07:19.50 ID:/yUm57Gs0
デモンゲイズこの前買ったばかりなのに><
267名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:07:52.06 ID:Yj7TD7bp0
キネクトが進むべき方向だったと思うWiiの次世代機
268名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:08:10.72 ID:qLIKgg1X0
2月にwii fitとドンキーコング出して
春にマリオカート出したら
wiiuはそこでもうお終い

ゼルダ無双なんてたかが知れてるし
スマブラぐらいじゃ起死回生にはならない

もうwiiuに代わるハード造ったほうがマシなレベル
269名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:08:17.91 ID:6gKbFaHI0
WiiUは25000ていうけど実際は30000オーバーのプレミアムが主力だったし
海外はまさにその価格帯だったからなあ
プレミアムが25000だったら安いと思うけどさ
270名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:08:21.65 ID:8BRbt27P0
マリカスマブラ(スマブラはマルチだから一時的すら微妙だろうけど)で一時的にある程度は復活するだろうけど
それって年末特需で一時的に復活するのと同じかそれ以下の効果で
WiiUの勢力には殆ど影響しないだろうね
GCにすら遠く及ばない超大コケハード確定ですよ
271名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:09:27.19 ID:HKaZAhXO0
>>270
スマブラは3DSとマルチでさらに3DSの方が早く出るんでしょ?みんな3DSでやるよ
272名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:11:24.27 ID:f9/Wx2+D0
年末商戦ではぐらかされてたけどVitaへの以降が着々と進んでいるよねこれ
273名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:11:42.26 ID:P2SDLKTY0
妖怪ウォッチがヤバいみたいだな、どこも欠品騒ぎでバイヤーまで動いてるレベルらしい。
274名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:11:58.44 ID:FrXlnCI20
あのタブはもう少し薄く小さくならんのかね
本体よりデカイじゃんアレ
275名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:12:05.01 ID:8BRbt27P0
>>271
3DSのが先にでるの?
もうそれWiiUダメダメ過ぎるじゃん・・・
276名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:12:29.89 ID:QvZEww/Z0
VITA盛ってんなコレ
277名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:12:47.34 ID:/yUm57Gs0
3DSはさすがに強いけど、wiiU買うくらいならビタちゃん買うほうが良いだろ
278名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:17:26.09 ID:Ov7OjwYa0
>>277
別に欲しいソフトないなら無理に買う必要もないぞ?
279名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:19:06.79 ID:Ov7OjwYa0
>>268
マリカーとスマブラだけじゃどうにもならないのが
目に見えてる状態だからなぁ。
PS3初期のFF13みたいな感じというか。それが出たら終了、的な。
280名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:20:13.73 ID:4hq8A3vw0
ゼノでかなり盛り返すんじゃないかWiiは
少なくても国内は
281名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:20:56.51 ID:ZJs8xWQr0
>もうwiiuに代わるハード造ったほうがマシなレベル

マシというか、据え置き続けるなら必須にちかいね
ここから奇跡の大逆転!とか岩田社長が思ってたら、この板のファンボーイと変わらない (´・ω・`)
282名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:22:44.35 ID:/yUm57Gs0
>>278
いや、そんな感じでビタちゃんが売れてんのかとw
まあPS3持っててプラス会員なら買って損はないかも
フリーゲーム割とあるし
283名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:23:33.13 ID:jfBDOoJi0
>>280
盛り返すどころかゼノの売り上げが前作を大きく割る可能性が高い
元々ハードを牽引するシリーズでもないしハードの普及台数が響きそうだ
284名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:23:45.93 ID:/yUm57Gs0
>>280
ゼノって売れるんかなぁ
マリカーならわかるけど
285名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:24:22.86 ID:M2ojmK9+0
3DSはソフトの方は相変わらず売れてるから行き渡ったんじゃないかな
それと新モデル出すのが早かった
286名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:25:07.05 ID:4hq8A3vw0
>>283
そうだけど前作でかなり国内外で評価を
あげたからどこまで行くだろうね
純粋に興味ある
287名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:25:38.41 ID:FrXlnCI20
ゼノはそこそこ人気はありそうだが、そこまで数出ないんじゃ
288shosi ◆wTXBA.../Y :2014/01/30(木) 03:27:08.67 ID:gWQclQt90
>>286
ネット上の信者の声がデカイだけだよ。
箱○みたいなもんだから。デモンズ→ダークソのようにはなれない
289名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:28:12.65 ID:4hS4TsSX0
>>287
前作20万程度だからキラーにはなれないだろうね
ゲハにいるとFF並の弾に見えるが不思議
290名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:28:14.50 ID:F7tKUK5iP
 /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽ ゼノスゲーが
|       /  \     l WiiU復活の鍵になる!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  え!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ ゼノスゲーの前作のゼノブレイドって
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 累計20万も売れてないの?
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
291名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:29:17.09 ID:y6900pHr0
ゼノは20万くらい?
292名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:29:54.90 ID:HKaZAhXO0
>>275
間違ってるかも。でも今の状況を見て同時になったりはするかもね
293名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:30:23.67 ID:/yUm57Gs0
ゼノブレ自体はけっこう面白かったけど、マリオとか太鼓とかグアッグアッとかやる層がwiiUの主流でしょ?
ニーズに合わないだろうなぁ
294名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:31:08.06 ID:CdlDB2s+0
本格的なRPGが全然無い中に
ボツんとゼノが1つだけある状態で売れるわけ無いだろう
たまにPSハードで出て爆死するファミリー向けのように
295shosi ◆wTXBA.../Y :2014/01/30(木) 03:31:09.39 ID:gWQclQt90
ゼノブレイドも廉価版出せばいいのにな。
勿体なすぎる。任天堂は柔軟性がなさすぎるんだよな
296名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:32:04.16 ID:FrXlnCI20
新規で気合い入れてFPSでも作った方がええんじゃなかろうか
297名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:32:05.55 ID:ZJs8xWQr0
ハード全体のこと考えたら、WiiUにPS4箱1のサードの売り上げに対抗できるようなタイトルは存在しないよ
マリカーもベヨ2もゼノブレイドも週販がちょっとだけ増えるぐらいの効果しかないと思う

サードに完全に無視されてること、スペック的にも大きすぎる差があること、任天堂ファーストですらWiiと比較して大幅に落ち込んでること
失敗と認めざるをえない要素が多すぎる
どう考えても奇跡の大逆転狙うよりは、可及的すみやかに次の据え置きハードを発表する方が得策
298名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:32:13.01 ID:/yUm57Gs0
>>290
そのAAはやめろw
299名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:34:48.44 ID:/yUm57Gs0
太鼓もwiiUのタブコンはシングルタッチだからイマイチなんだよなぁ
同時にドンとかカッとか出来ない
300名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:39:58.95 ID:ZzPxCZXW0
>>297
次発表してもまた独自のギミック搭載して爆死すると思う
301名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:41:22.28 ID:3h3fdu1a0
任天堂には頑張ってほしかったが、事実は事実として受け入れなくてはいけない。wiiUは失敗に終った。
国内統一戦はおそらくPS4に軍配があがるので、今後の焦点はPS4と箱1の世界タイトルマッチ。
言うまでもなく、アメリカにゲーム業界を奪われるよりはソニーに勝ってもらうほうがいい。

選挙なんかと同じで、気に入らない奴しか立候補してなくても、誰かしら自分の利益に近い人物を見定めて
応援するしかない。現状、どうやらそれはソニーに1本化されそうだ。
302名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:43:33.21 ID:zQeoljI00
仮に高性能化してもPS4とoneがロケットスタート決めたから結局PS2とGCの時みたいになる
303名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:48:11.50 ID:ZzPxCZXW0
任天堂が据え置きで生き残るとしたらVitaTVの完成度あげたのを出すのが良さそう
他社に参入してもあまり売れないだろうし
304名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:49:29.06 ID:dygl7Ffj0
ソニーも国内気にしてくれるかは危ういがな
既にスタジオ拠点は北米だし国内サードに金使う気もなさそうだし
305名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:52:35.95 ID:zQeoljI00
こんなさっぶい市場に力入れてもしゃーないからな
306名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:53:07.62 ID:MFf6N1bC0
>>297
いっそ覚悟を決めてWiiU続けたまま
ドリキャスの頃のセガがやってたような赤字覚悟で幅広く作りまくる路線に変更して続けてみるのも手
と言うかそうしないと次も厳しいと思う
307名j inは ちま死だな:2014/01/30(木) 03:56:47.87 ID:6FJXbJFV0
>選挙なんかと同じで、気に入らない奴しか立候補してなくても、誰かしら自分の利益に近い人物を見定めて
>応援するしかない。

日本に帰化したどこぞの国の候補者、みたいな
308名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:58:24.16 ID:ZzPxCZXW0
意外とMSに希望を託してる奴多いの?
309名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 03:59:04.04 ID:MFf6N1bC0
>>301
まるでSCEだったらそうならないような言い方だな
率先してやってるくせに
310名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:00:03.25 ID:TkdTUSYy0
>>308
箱に期待しても無駄だとわかってる
311名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:02:54.75 ID:dygl7Ffj0
面白いゲームなら洋の東西は問わんよ
まあ現状和サードには爪の先ほども期待できんからな
312名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:20:03.60 ID:N+P/qoVu0
ソニーが鶴岡を買ったということはWii系の売り上げはPS3に統合していいんじゃね?
というか実質、ソニーが任天堂を買収したということになるよな
313名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:25:09.90 ID:ic1XHfB+0
>>312
ということはwindowsOSのPCは箱に含んでもいいんですよね
箱世界一確定じゃないですか
314 ◆rW3tmvmDLc :2014/01/30(木) 04:34:20.49 ID:cAjvz98S0
>>312
あれはCMOSセンサーを増産するために買ったそうですよ.
買い戻した大分の工場と同じ.
315名j inは ちま死だな:2014/01/30(木) 04:36:13.54 ID:6FJXbJFV0
据置市場はAMDの意のまま、ということか
316名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:37:32.71 ID:lhwhYMzG0
>>301
>今後の焦点はPS4と箱1の世界タイトルマッチ。
ここがすでに間違っている
お前の言うように選挙で例えるなら、欧米の大統領、首相が誰になろうが俺等には関係ない
ここは日本、私達は日本人、重要なのは欧米ではなく日本の選挙だろ
ゲーム市場においても然り
重要なのはあくまで国内だ
317名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:38:04.69 ID:Pks8hfFzI
ゲームの部品作ってた自社の美濃加茂をリストラしてデジカメ用に鶴岡買ったから
SCEにとってはバッドニュースなんだけど
ステマブログ養分のみなさんは任天堂が損してSCEが得した話だと思い込んでいます
318名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:39:50.14 ID:ic1XHfB+0
国内が壊死しはじめてるから説得力ないよ
319名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:48:30.05 ID:F7tKUK5iP
>>316
世界と同じく、
国内もPS4の圧勝だと思うよ

サードから総ハブされてるWiiUはWiiコース確定だし
ONEは360以上に問題外だし
320名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:50:30.94 ID:lhwhYMzG0
壊死しようが腐敗しようが、ここはあくまで日本
更に言えばここは国内の週販スレ
最初からスレチなんだよボケが
321名j inは ちま死だな:2014/01/30(木) 04:51:39.44 ID:6FJXbJFV0
.
前世代から半減500万の王者やね
322名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:51:45.85 ID:6gKbFaHI0
そうは言ってもろくに和ゲーもないハードなんて誰が買うんだ
323名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:56:43.92 ID:YNsi8IgI0
小林嫌いだからバサラが爆死して嬉しいわ
324名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:58:03.23 ID:tsPjlNZ30
新ハード買うと旧ハードのソフト買うのに抵抗あるし、起動するのも億劫になる

映像とか全く一緒で良いから、PS3タイトルはPS4とマルチにしてほしいわ
PS4ならVITAでリモートプレイできるしさ

ダークソウル2も買うけど、なんでマルチじゃないのかとモヤモヤする
325名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:58:03.20 ID:Rvgtc2iA0
WiiUなかなか軌道に乗れんな次の盛り上がりはマリカ8辺りになるかな
Vitaの数字が安定したのは嬉しく思うんだがいまいち何が起爆剤となったのか未だに掴めない
326名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 04:59:12.93 ID:ADcEl7C20
>>37
327名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:01:37.02 ID:LVqSQyhSP
WiUは全然回復してないしなー予定通りの4桁突入
328名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:02:40.38 ID:lhwhYMzG0
>>319
俺の予想ではPS3一強状態があと2、3年は続く
PS4が国内で売れ始めるのは3万まで値下げした後だろう
しかしそれでもPS3の普及台数には及ばない
PS3が現在960万台だから、PS4は最終的に500〜600万台というところだろう

何故PS4が売れないのか?その理由はPS4ではなく周辺環境にある
スマホやタブレット等の携帯デバイスの発達
BD、DVD等のディスクメディアもDLコンテンツの普及により価値減少等
7年前とは据置を取り巻く状況が違うんだ
329名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:04:18.65 ID:6gKbFaHI0
>>324
ライブラリをほいほい新ハードに合わせられるもんじゃないし
デバッグとかの手間も倍とは行かないまでも増えるから
ある程度売れる見込みがないと開発としてはつらいだろな
330名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:07:11.63 ID:jfBDOoJi0
>>325
単純
携帯機の普及価格帯の15000〜20000円に収めたこと
+安定してソフトが供給されるようになったから

値下げもこれなら意味がある
WiiUはすでに据え置き普及価格帯の25000円〜30000円以内だから
値下げしてもあまり効果が薄いから傷を広げるだけ
331名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:09:55.93 ID:lhwhYMzG0
週販の数字は個人的にエクセルでまとめてあるんだが
その売上の推移を見る限りだと起爆剤は本体値下げと新型投入だな

しかしそれはあくまでキッカケで
小粒ながらもタイトルを増やし続けた下積みの成果という事だろう
あとは3DSが国内1500万台を達成して、いよいよ需要が一服し
お財布的にセカンド機が視野に入り始めたのだろう
332名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:10:03.68 ID:4hq8A3vw0
>>330
固定客のいるシリーズ物の続編がで始めたのがでかいね
新型も出て様子見してた層が徐々にPSPから移行してきてる
333名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:10:46.05 ID:nChtM0R60
カイガイカイガイ連呼して国内軽視するゴキブリはサムライスピリッツを持った日本人なのか…?
やはり海外産のゴキブリなのか
334名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:11:24.78 ID:6gKbFaHI0
>>330
それならソフト売上か伴ってもよさそうなもんだが
そうじゃないからみんな悩んでんだよ
335名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:13:24.88 ID:4hq8A3vw0
>>334
基本マルチが多いからしゃーない
336名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:17:59.82 ID:jfBDOoJi0
>>334
具体的にどう、いくつくらい伴ってないのか
数値で教えてくれない?
337名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:18:40.98 ID:v8K0zUD4I
年末明けの2、3週だけで安定だのピークアウトだのと
壮大な願望を語るから無理が出る
まだ何も判断できる時期ではない
338名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:19:18.41 ID:Bd5AsT9M0
>>333
コクナイの売り上げだけで利益が出るならコクナイの売り上げ見てればいいんじゃね??
有力サードも海外が多いしな
当然海外サードは海外での売り上げを参考にソフトを発売する
日本の売り上げが伸びしても和サードが出すだけ
1割しかない市場の売り上げにどれだけの価値があるのかねw
339名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:20:03.92 ID:wGi1KZ8BP
>>333
ユーザー単位で見たゲームの問題はソフトの多さと質

ゲーム業界的視点なら全体の売り上げ(世界) > 日本の売り上げ

こうなるのは当たり前じゃん
340名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:20:33.88 ID:jfBDOoJi0
>>337
判断できる時期だから岩田が直々に「別次元の立て直しが必要」と言ってるんだけどw
341名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:21:46.48 ID:ic1XHfB+0
イワッチガーイワッチガー
342名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:23:34.80 ID:lhwhYMzG0
>>340
悪いが、任天堂を悩ませてるのはスマホであってVitaじゃない
343名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:24:35.15 ID:ZzPxCZXW0
>>337
モンハンポケモンが同時に出て、去年の同時期より台数減ってるからな
逆にこれ以上伸びるのかと問いたい
344名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:26:25.59 ID:jfBDOoJi0
>>342
悪いが意味がわからん
345名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:29:21.49 ID:wGi1KZ8BP
>>337
もう2013年常にと2012年末に散々聞いた
346名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:31:40.51 ID:lhwhYMzG0
実際3DSはピークを過ぎただろう
別にそれは恥じるような事じゃない
すでに発売から3年が経ち折り返しの時期だし
モンハンやポケモンも発売して本体1500万台の累計売上を達成した
ここからは防衛戦だ
いずれにしろVitaはもう3DSを追い抜く事は出来ない
Vitaはまだ250万台だからな
347名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:33:56.97 ID:v8K0zUD4I
まだモンハンスマブラポケモン3色目があるから分からんぜ
348名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:39:03.79 ID:IJKNFN2u0
Uちゃん4ケタンは予想通り過ぎて驚かん
575が低くて驚いたDBより面白いのに
この時期は売上悲惨だな
349名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:39:14.18 ID:Opo/6J/X0
3DSWiiUは前世代で取り込んだカジュアル層の獲得に失敗したからね
スマホにごっそりと奪われた
350名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:39:21.30 ID:/L5mkP5G0
>>347
こいつすげー馬鹿だな
351名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:43:13.97 ID:lhwhYMzG0
元からカジュアル層は流行り廃れで動く連中だからな
次世代機まで引き継げるような客層じゃない
それを考えると3DSはまだ成功してる方だ
352名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:44:30.98 ID:ZzPxCZXW0
>>347
壮大な願望でワロタ
353名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:48:04.60 ID:BsSyeQuk0
いよいよ今日か
無能岩田の大合唱が今から楽しみだ
354名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:48:24.81 ID:v8K0zUD4I
>>352
ああ具体的な要素を挙げた願望だけど何か?
VITAの願望もこれくらい具体的にお願いしたいもんだ
355名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 05:56:04.29 ID:/L5mkP5G0
ソフトの名前挙げただけで具体的な理由述べたと思ってるんならガチの池沼だな
356名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:00:29.17 ID:lhwhYMzG0
モンハン4Gやポケモン新作は、発売したらそりゃ売れまくるだろうが
それを購入する層はすでに本体を買ってるだろうから
あまり本体牽引はしないって話じゃね

まあ本体はそこまで伸びなくても大型タイトルがでる事自体は
ハードを活気づけるから無意味というわけじゃないが
357名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:00:48.45 ID:RWOt1MlW0
普通に考えてポケモンが売れないと思ってる方がどうかしてるだろ
358名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:01:13.64 ID:v8K0zUD4I
>>355
大きな起爆剤が少なくとも3つ残されてるからまだ分からない
何かおかしいかい?
さっきから悪口しか言ってない君よりは確実に現実的だよ
359名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:05:25.96 ID:ZQuIRh+OO
ID:lhwhYMzG0
PS3が主流だのスマホガーだのとガチの池沼でワロタ
360名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:07:22.83 ID:v68lUD9c0
今週もソニーハードは安定してるなw
361名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:14:46.33 ID:F7tKUK5iP
>>353
いよいよ終わりの始まりがやってくるのか…

楽しみだなあ
362名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:15:00.63 ID:ev/r2UN70
>>5
アジア含む
363名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:17:35.92 ID:ZzPxCZXW0
他人の意見はログも辿らず壮大な願望と切り捨てる割に自分は壮大な願望を語るんだから呆れるわ
364名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:20:52.64 ID:dygl7Ffj0
売れても儲けになってない任天堂機は自社買いだったんだろうな・・・
365名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:22:53.95 ID:IJKNFN2u0
>>362
嘘も百回言えばゲハで真実になるってやつか
366名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:26:45.30 ID:69kv0l/d0
まさかUちゃんとVITATVの戦いが現実のものになろうとは
そしてUちゃんが負ける可能性がたかい
わろりんぬw
367名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:30:40.70 ID:oydMEmBRO
また「ニンテンドー3DS>>>>>その他」の図式になっちゃった
ソニーは売れてなくてゴミ株判定されたんだっけ
好評につき市場から撤退のサドンデスになる可能性あるからソニーハード買えない罠
368名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:30:47.53 ID:wGi1KZ8BP
来月のソフトは3本
ぱっとしたものないのにヤバイぞ

3月はソフト0本…WiiUちゃん5000切りそうやな…
369名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:30:57.92 ID:xHgT+6El0
VITAも具体的な願望を言えばいいんだよ
本体2万でソフト爆死を頑張ってるとか言ってりゃ否定されても仕方ないさ
370名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:37:46.60 ID:tsPjlNZ30
Vita 21,498
3DS 11,745

VITAがんばってるなー
371名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:39:49.44 ID:wGi1KZ8BP
>>369
なぜその憤りをWiiUにぶつけないのか不思議でしょうがない
372名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:44:42.39 ID:wGi1KZ8BP
たった4週でここまで落ちるんだぜ?


109,113台

8,490台


マイナス100,623台
373名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:44:43.59 ID:xHgT+6El0
VITAには触れずにWiiUガーしろってことですか
ストレートだな
374名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:45:15.69 ID:eOpQSaJY0
Vita安定しているなPS+需要もあるかな?
まあ2万前後で売れてきたといわれる程度じゃ微妙の域を脱していないけど
375名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:47:25.48 ID:wGi1KZ8BP
>>373
どう見てもヤバイのはWiiUじゃん>>372の落差酷いだろ?
VITAガーって憤るなら普通はWiiUにもっと憤るのになんでだろうってさ

一月で8490台まで下がるのひどくね?
376名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:49:36.51 ID:sQMq6Ei/0
ホントに相変わらず例によってPSは本体だけは安定して売れるんだなあ
皆何やってんの?
377名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:49:47.06 ID:F7tKUK5iP
VITAは携帯機最高性能だし、PS4との連携もあるし
今後の見通しは明るいと思う
実際売れ始めてるし


WiiUはぶっちぎりの据え置き最低性能だし、連携もなんにもないし
今後の見通しは真っ暗だと思う
年末需要で一瞬五桁になったけど、すぐ定位置のヨンケタンに戻ったし
378名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:51:45.37 ID:Pn4qn5pW0
>>376
>>377こういう書き込みしてる
379名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:52:33.07 ID:LVqSQyhSP
平常運転だからな
まさに2011年のWiiと言われていた通りの展開
380名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:53:30.73 ID:t21Q5Awf0
俺は打てる手を全部打ち尽くしたVITAのほうがヤバイと思うよ
テコ入れ後の今結果出てない時点でもう望みがないから
WiiUも厳しいけど値下げも新型もキラーもまだ残してる
381名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:53:48.31 ID:ygU9VnsbP
>>372
これ下手したらロンチ意外で見れば
ゲーム史上最低の失速なんじゃないか?
382名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:58:06.86 ID:/L5mkP5G0
>>377
明るくはないだろ正直
PS4との連携にどの程度の需要有るか分からないし、需要が有るとしてもPS4が普及してからの話になるし
新型と値下げというカード切って、ロンチ前から発表されてた人気作も去年でほぼ出し尽くした
今年の売り上げは多分去年より減ると思うわ
383名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 06:59:34.79 ID:LVqSQyhSP
まあそりゃあ先を不安視するのは当然だよね
最近のゲーム機はほとんど2年目がピークだから
384名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:00:49.96 ID:Pn4qn5pW0
任天堂ハードは駄目だと断定し
それより酷いソニーハードは明るいと憶測する
これはマニュアルのように固定的
385名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:00:59.12 ID:wGi1KZ8BP
>>380
3DSの売り上げも全部吹き飛ばすWiiUの方がヤバイ、問題外なレベル

3DSもポケモン、マリカー、マリオ、ぶつ森って4大ソフトは出たし
欧州で需要があるWiiとDSの売り上げも今後鈍化

増える要素は無いが減る要素はあり、WiiUがそれを全て食い潰す
3DSがWiiUのコントローラーになったり、WiiUが3DSで遊べるみたいな連携の生き残りもなし

打ってなしって正にWiiUのこと
386名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:03:34.17 ID:Pn4qn5pW0
3DSの売り上げも全部吹き飛ばすWiiUの方がヤバイ、問題外なレベル

携帯VITA
2011年 12月3週 321,407  ←発売週
2013年 *1月2週 10,131   累計 1,118,372

据置WiiU
2012年 12月2週 308,570  ←発売週
2014年 *1月1週 60,548   累計 1,578,975


国内市場の傾向
携帯PSP 1957万7649台
据置Wii  1272万9075台

携帯機が据置より二倍から三倍近くも強いのが国内

現在
VITA 240万台
WiiU 160万台
1位   New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 1,043,942
2位   Wii Party U 任天堂 611,466
3位   スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 496,716
1位   GOD EATER 2 バンダイナムコ 373,858
4位   Nintendo Land 任天堂 359,793
2位   ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 256,494
3位   討鬼伝 コーエーテクモ 229,455
5位   モンスターハンター3G HD Ver. カプコン 218,831

今日三回目だわw
どうしてこうも突っ込む機会が後を絶えないのか
387名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:03:35.76 ID:jmZzTxiJ0
3DS-vitaはPS1-64くらいの関係に落ち着くでしょ
ソフト的には64というよりSSだけど

Uは3DSプレイヤーいつ出すのか
ソフトが全く出なくなるかも知れないっていう不安をとりあえず
どうにかしない限りいくらいい作品出てもその瞬間と年末しか売れんぞ
388名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:05:18.06 ID:dQ42lqZs0
SONY PS4が売れない理由!

オン有料(XBOXの方が安くて快適、品質が全然違う)
初期不良3割(中国人タダ働きさせたから、怨念がこもってる怖いよ〜)
キラータイトルなし!
電気代が高い(ドライヤー付けっ放しと同じくらいの料金)
SONY嫌われてる(GKステマが悪い)
カメラ別売りにしただけで値段はXBOX ONEと一緒(所詮まやかし)
PSVITAが爆死でPS4も売れない(欧米ではVITA撤去)
オンが糞サーバー(障害メンテだらけ)
個人情報のお漏らしが怖い(貧弱PSN)
メイドインチャイナ(シールをJAPANに張り替えた)
SONYの経営がヤバイ(負債が1兆円超えた)
株主が発狂(赤字のゲーム事業に)
会社にお金が無い(Microsoft巨万会社)
Blu-rayとTVが売れないSONY製(国内外で敗北)
ゲーム追加DLがXBOXより後回し(PSは時限で出るの遅い)
同梱にナックは要らない(XBOX ONEはFIFA14)
修理代が有料(XBOXは無料)
結局PS信者GKはゲームを買わない(貧乏ニートだから)
欧米からしたら自国のXBOXを買う(中国韓国が嫌いだからSONY嫌)
会社ユーザー共にジャンク(いわば麻薬密売人とヤク中ソニー公証では"犬"の関係)
389名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:05:24.03 ID:sQMq6Ei/0
スゲーな 知ってる奴がそれほどいないだろう要素をポジティブに捉えるのは
390名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:06:43.09 ID:tsPjlNZ30
ファミ通集計 Vita週販

        昨年   今年
01月1週  31,082  88,169
01月2週  10,131  31,382
01月3週  *8,597  24,519
01月4週  *8,495  21,952

今年の売り上げは去年よりさがるとおもうわー???
391名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:07:57.16 ID:Eu1YI/Y80
ドラゴンボール3万てWiiのサードじゃあるまいし
392名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:08:03.40 ID:WSjhRDU30
>>388
追加で

任天堂WiiUが売れない理由
 現状見れば判る

MS箱一が売れない理由
 箱○見れば判る
393名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:08:33.60 ID:wGi1KZ8BP
>>384
実際今はVITAは海外需要は無いし、仮に切り捨てても特に困ることはない
連携が上手くいかないならVITA後継機は出ないだろう

3DSは世界で見れば売れてない
本来は据置との2本柱でいきたい任天堂は簡単に据置を切り捨てられない



PSはPS4という好材料と、VITAは連携という生き残り方法がある

任天堂は何も好材料はなく、WiiUを活用する手だてもない

>>386もこれみりゃ分かるよな?
394名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:09:39.34 ID:LVqSQyhSP
まあドラゴンボールはジョジョショックをまだ引きずってると見ていいだろうからしょうがないね
395名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:10:51.01 ID:Pn4qn5pW0
WiiUより売れてないvitaと連携

はて

毎度毎度だな
3gの理想論はどこへ
CoDは海外でモンハンのようにvitaを引っ張るとはどこへ
影も形も残ってない
396名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:11:21.19 ID:jmZzTxiJ0
>>385
ポケモンなら色違いにルビサファリメイクがあるだろうし
スマブラにモンハン4Gがあって5もいずれあるし
パズドラだって将来スマホにユーザー連れてくなら新作か完全版出すはず
まだまだ伸びるよ
397名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:14:04.74 ID:Q1eNL93+O
洋ゲーが売れる時代とか言ってた奴はセインツロウに対してなんかないの?今日発売のディアブロには?
398名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:14:40.58 ID:ygU9VnsbP
>>386
ミリオンやランキングを誇ってもね


ソフトの売り上げはVITAのほうが上だからね

2013年ソフト売上
Vita 2,722,633
WiiU 2,524,115
399名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:15:15.90 ID:/L5mkP5G0
>>390
アホに構うのもめんどくさいけど、去年はそこらへんの落ち込みを値下げ直後の売り上げでカバーしてるだろ
3月だけで23万くらい売れてる
しかも年末には新型需要もあった
400名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:15:55.19 ID:sQMq6Ei/0
まだまだ海外は日本みたいに据え置き需要が冷えてないしリモートプレイなんてそれほど普及しないだろう
反対に据え置き需要が冷えきってる日本でPS4が海外みたいに売れるかというのも未知数
401名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:16:13.50 ID:WSjhRDU30
>>398
あわせて考えると、一部ソフトにだけ売り上げが集中する市場って事だからね
一部以外はそりゃ寄り付かないよね
402名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:17:33.77 ID:399q2dbJO
ドラゴンボールは体験版のせいだろ
PSハード持ってないやつには分からんだろうが
403名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:18:00.96 ID:Pn4qn5pW0
>>398
そんなもんあたりめーだろ
1年先行してんだからw
それなのにアクティブ数は最大40なのがvita


つーか俺が言いたいのはそうじゃないんだ

3DSの売り上げも全部吹き飛ばすWiiUの方がヤバイ、問題外なレベル

そんなもんに負けてる方がヤベーだろって話


まあどっちも逆鞘だからな
売れてる方がヤバイってことか
404名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:18:45.15 ID:WSpGueaO0
3DSも終息してしまった
ニシクンなんでや
なんでや
405名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:19:19.25 ID:wGi1KZ8BP
>>395
文盲かな?

仮に連携に失敗しても切り捨てればいいわけ
PSのメインの事業はあくまで据置、携帯機市場も小さいんだからさ

それでもソニーは連携など活用方法を模索している
これは前向きで悪いことではない


WiiUを任天堂が果たして切り捨てられるか?
最大市場の据置をそうたやすく放棄できるわけもない、死に体で戦うことを求められる

そして任天堂自体WiiUをなにも活用方法を見出せない
煮ても焼いても食えないハードがWiiU
406名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:19:33.90 ID:/L5mkP5G0
まあWiiUは今語ってもしょうがないとは思う
現状うんこだけど、うんこだって分かってるから任天堂も明日何らかの施策を発表する訳で
うんこだって意地でも認めたくない人たちがいるから無駄に話題になるけど
407名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:20:53.06 ID:Q1eNL93+O
>>406
…早く寝ような
408名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:21:42.93 ID:Pn4qn5pW0
2013年ソフト売上
Vita 2,722,633
WiiU 2,524,115

ていうかちょっと待てこれマジ?

現在
VITA 240万台
WiiU 160万台

あんだけソフト日照りのWiiUと
シェアが80万上でタイトル数かきあつめだけはいっちょ前のvitaが
たった20万本差ってマジ?
釣り?
409名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:22:13.54 ID:VxBSHkQeI
主力の殆どがカジュアルゲーだからね3DSは
岩田さんが掲げるゲーム人口の拡大には貢献しない
続編ものばかりなのもマイナス
410名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:23:14.68 ID:ygU9VnsbP
>>403
えっとね、
一年間先行って逃げ道はないよ?
WiiUが今年売れる見込みなんてないんだからね

マリオ2本(内ミリオン)、ドラクエ10と追加版、モンハン
無かったリスト行きをまた増やす?
411名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:23:22.82 ID:Pn4qn5pW0
徹底してるよな

任天堂に対しては絶対ネガティブ
ソニーに対しては絶対ポジティブ

これがぷれいすてーしょんわーるどか
412名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:23:44.54 ID:WSpGueaO0
岩田の玉音放送
ニシクン、正座して聞くらしいね
413名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:24:22.03 ID:uZCxCNcEP
ゆうちゃんを馬鹿にしたり擁護してる場合じゃないと思うの
vitaちゃんに何があったのか真剣に考えるべきだと思うと
414名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:25:00.41 ID:wGi1KZ8BP
>>411
そう思うなら今の任天堂のポジティブな話しておくれ

そしてダメなハードの活用方法も是非教えてな
415名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:26:02.42 ID:sQMq6Ei/0
WiiUもVitaも売れてない、売れる見通しが立たない理由は単純明快 ソフトがないから
WiiUは任天堂自らキラーソフトを何本か作れるがそうなるとまた任天堂ソフトだけのハードになるしVitaはほとんどサード頼み
つまりWiiUはサードのキラーソフト、Vitaは自前のキラーソフトを出せばいいわけだ
416名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:26:28.69 ID:Pn4qn5pW0
>連携に失敗しても切り捨てればいいわけ

> PSはPS4という好材料と、VITAは連携という生き残り方法がある

おいおい
生き残り方法を切り捨てていいのかよwwwwwwwwwwwwww

じゃあ生き残り方法いらねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

場当たり的にレスしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:27:47.64 ID:WSpGueaO0
ゲーマーの信頼を得てジワジワ売れだしてるVITA
一般層にもゲーマーにも見放されて路頭に迷うゆうちゃん

こういう構図だね(´・ω・`)
418名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:28:02.29 ID:yHu+vNOoP
弾が出尽くした3DS
今月ソフト0本、3月4月も0本、サードタイトルは全部合わせて1ぽんのみ

去年よりも下降してるWiiUを見てポジティブな話題思いつかない…
419名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:28:34.71 ID:/L5mkP5G0
まあ正直ハードの話題は飽きるからソフトの売り上げ語れよという気がする
セインツロウは一応サードよりは売れたのか
420名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:29:45.69 ID:sI6OoJ5g0
Uちゃんは値下げまだキラータイトルまだだから今は売れなくて当たり前にしかみえんなあ
VITAちゃんは値下げ+新型+キラータイトル発売済みで3DSの週販抜けてないからかなりやばいな

Uちゃんはゼノブレ新作スマブラマリカーこのあたりが発売されても売れないんなら終わりだね、それまではなんともいえんな
421名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:30:59.87 ID:wGi1KZ8BP
>>416
ダメなら切り捨てればいいってことだが?
連携で模索しても活路を見出せるかは分からない

活路を見出せない場合に携帯機事業から撤退もあり得るだろう
WiiUには活路もない上に、据置事業からの撤退は大きな痛手って話しだが?


今の任天堂のポジティブな話しておくれ
そしてダメなハードの活用方法も是非教えてな

これ答えてな
422名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:31:27.97 ID:399q2dbJO
Vitaは何気にすごいハードだと思うわ
今まで興味なくて、前情報も無しで試しに買ってみたらかなりしっかりした作りで驚いた
PSPとか3DSとかとは別次元といって良いくらい進んだハードだと思ったね
アプリも豊富でグッド 買って良かった
423名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:31:29.28 ID:Pn4qn5pW0
>>414
>>386

まあこんな数字ポジティブではないけど
もっと悪い方に希望があるらしいんでw
なら大丈夫っしょ

vitaには生き残りのリモートプレイがある?
WiiUなら一台でできっから
つーかvitaの弾ってフリーターウォーズとかいう実績ゼロのまた共闘先生だろ?
WiiUはマリカあるしな

そんなちvitaに明るい未来があるならだ
WiiUも大丈夫だろ
424名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:32:01.37 ID:ygU9VnsbP
反論が一切出来ないと大量の草を生やす人よくいるよね?
425名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:32:28.71 ID:jmZzTxiJ0
>>418
http://www.famitsu.com/schedule/3ds/
なんでそんなデタラメな嘘が出て来るかね
426名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:33:23.19 ID:Pn4qn5pW0
>>424
普通に反論してるし
わざと草たっくさんはやしてみたんだよw
427名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:34:20.02 ID:wGi1KZ8BP
>>423
その一台で出来るのに全く需要がないのに
どこをどう考えればポジティブになるわけだ?

マリオ2本でて死んでるのに、マリカ一つでWiiUを救うとでも?


ほれ、ちゃんとポジティブな話しをしてくれよ
428名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:34:33.95 ID:LVqSQyhSP
まあマリカやスマブラがハードを救えるわけないのは64GCで証明されてるわけなので
求められているのはそういうのではない
429名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:35:17.06 ID:yHu+vNOoP
>>425
2行目はWiiUの話しだよ
本当にヤバイよね
430名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:36:44.23 ID:ygU9VnsbP
>>423
全然反論出来てないじゃん
それのどこが任天堂の好材料なのかさっぱり
431名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:37:13.99 ID:jmZzTxiJ0
>>429
fitドンキーぷよぷよモンハンGあったよ
なんで嘘つくの
432名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:38:20.67 ID:Pn4qn5pW0
バカはどうしても一方をアゲ一方をサゲたいのよね
だから無理あんだよ
vitaが大丈夫ならWiiUだって大丈夫だろ
WiiUが駄目ならちvitaなんてもっと駄目だろ
これがどうしても受け入れられない

>>427
> その一台で出来るのに全く需要がないのに
>>386
めんどくせーなお前
記憶できないの?
もっと需要ない方はポジティブに見えるんだろ?
どんな偏向フィルターかけてんだよw
433名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:38:28.76 ID:jmZzTxiJ0
>>429
ああ、ごめん2月だけぬいてあったのか気がつかなかった
434名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:38:32.60 ID:yHu+vNOoP
>>431
WiiUの発売確定タイトル見てきてごらん
何一つ間違ってないから
435名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:40:04.73 ID:8BRbt27P0
>>280
WiiUより遥かに普及してたWiiですら20万しか売れなかった程度の雑魚ソフトで
どうやって盛り返すの?
マジで言ってるの??????
436名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:40:57.25 ID:JmFJBx220
任天堂信者「wiiUにはまだキラーソフトが出てない」

任天堂信者「キラーソフトの発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

任天堂信者「うっは面白いwwwwww」

でも売上は低い

任天堂信者「wiiUにはまだキラーソフトが出てない」

以下ループ

これを何度も見たけど結局wiiUのキラーソフトって何なんだよ
437名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:42:04.47 ID:GaiPpvkE0
WiiUもう4桁かよ
復活したんじゃなかったのか?
VITAはよくわかんないけど安定してるな
438名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:42:29.85 ID:wGi1KZ8BP
>>432
もう俺のレスを無視して叫んで終わりかな?

ダメな場合撤退もあるだろう、大きな需要がないんだから
撤退を避けるために別の活路があるのがVITA、なにも無いのがWiiU

そして撤退して痛手を被るのは
据置が最大市場であるからWiiUだろうってこと


ここら辺一切無視してるのは何故?
都合の悪いことはミエナイキコエナイか?
439名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:42:38.75 ID:8BRbt27P0
>>347
それより国内でも4桁の爆コケハードなのに
世界だとより死んでる、世界だとPS4の超大ヒットが確定してる
そんな消極的な理由で、4桁の爆コケにも関わらずコクナイコクナイやってる豚が一番悲惨だよ
440名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:42:41.89 ID:399q2dbJO
WiiUには期待してたんだけど、イマイチ買う気がしないんだよなぁ
なんでスマブラを3DSとマルチにしたのかね
WiiUだけなら本体ごと買ってたかも分からんのに、マルチじゃ3DSに流れるだろうなぁ
個人的にだが、俺は3DS版で良いと思ってる

他にWiiUを買いたくなるゲームってまだないんだよなぁ
マリカ8はやってみたいけど、ハードごと買うほどでもないし
やっぱりドラクエ11とかバイオ2フルリメイクとか来ないとねぇ
441名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:43:19.57 ID:sI6OoJ5g0
この任天堂を心配しているわけではなくてただネガキャンしたいだけってのが凄いな
ソニーも任天堂も日本の企業なんだから応援しろよ

ちなみに任天堂の主力はコンテンツであってハードではないから携帯機にハード事業絞って
据え置きにはサードとしてコンテンツ提供って手もあるし64GC時代もハード売れなくてもやってた
Wiiが宝くじ的に偶然にヒットしちゃったもんだからあれが当たり前な考えになっちゃったのはいかんかっただろうね
442名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:43:28.70 ID:Pn4qn5pW0
2013年ソフト売上
Vita 2,722,633
WiiU 2,524,115

現在
VITA 240万台
WiiU 160万台

ソフトがこんなにあるあるちvitaと
ソフトが出ない出ないWiiUでこれだろ
予定がないからなんだっつう話だな極論だけどもw
シェアは80万タイトル数は十倍?差があってもこんだけしか差が無い
どんぐりの一方がポジティブならもう一方のどんぐりにも暖かい目を持ってくれよ
これからも競い合う仲間なんだからよw
443名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:44:14.71 ID:XCSIspTw0
この時期にPS3買ってる人は金持ちか何か?
444名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:44:44.15 ID:yHu+vNOoP
>>437
ほんとこれ

PSはやはり後半安定型だね
任天堂据置は初動型なのにもう4桁大失速ヤバイ

これが結論
445名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:45:22.76 ID:Pn4qn5pW0
お前は俺のレス読んでるつもりなのかもしんねーけどな
出てくる答えは結論ありきじゃん
お前が無視して叫んでるのと一緒なのわかれよw
446名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:46:23.13 ID:wGi1KZ8BP
>>442
逃げてないで的確に>>438を答えてくれよ
ちゃんと読んでから答えるんだぞ
447名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:46:46.01 ID:zsWwmQi9P
やっぱタブコンが悪いわな
寝転んでできます、なら3DSでいい
任天堂なんて据置といっても携帯機で充分なソフトしかないし
448名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:47:59.96 ID:Pn4qn5pW0
>>437
>>444
ファミ通集計 Vita週販

        昨年  
01月1週  31,082  
01月2週  10,131  
01月3週  *8,597 
01月4週  *8,495  

ほんこれよの

これにポジティブになってる先輩だからこそ
WiiUもテコ入れ次第でポジティブになれると何故思えない?

器のちっちぇえちvita先輩だよマジでw
449名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:48:00.87 ID:ygU9VnsbP
>>445
聞かれてるのは任天堂のポジティブな話しでしょ?
日本の数字で叫んでる時点でお察しでは?

今の任天堂の不調を改善するポジティブなネタが聞きたいですよ
450名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:48:29.88 ID:399q2dbJO
Vitaのことを少し言うと、本体買ったは良いがはっきり言ってパッケージではやりたいゲームがなかったw
ただ、俺はガラケー持ちだからスマホ要素がありがたかったなぁ
ニコニコとかツイッターとかやってみたかったし、ニコ生配信も出来るみたいだから そこは良かった
あと、無料のゲームとか安いDLゲームが意外と面白い
だからしばらくはVitaのソフトは買わないと思うw
451名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:48:37.81 ID:Pn4qn5pW0
>>446
正直何言いたいのかわかんねw
具体的にどーぞ
452名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:49:13.03 ID:Pn4qn5pW0
>>449
vitaにはポジティブになれる
それが理由
453名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:49:17.99 ID:yHu+vNOoP
>>448
見えない未来ばかり語られてもね

テコ入れって何一つテコ入れがないのがWiiUだよ
恥ずかしいやつ
454名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:49:50.18 ID:zsWwmQi9P
予定がないからなんだよ、ってお前ゲームでなくてええんか(´・ω・`)
455名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:49:50.42 ID:Pn4qn5pW0
>>453
 
 
お ま え が な


バ カ w
456名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:50:43.40 ID:Pn4qn5pW0
>>454
予定あんじゃん
マリカ
スマブラ
ゼルダ
ゼノ
より売れるタイトルなんだよ
457名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:51:27.19 ID:wGi1KZ8BP
>>451
ずっお任天堂が今後復活するポジティブな好材料を聞いているんだが?

それから叫んで逃げているお前さん
そろそろ教えてくださいよ
458名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:52:19.96 ID:Pn4qn5pW0
巨乳揺らしゲームか?
パンツシコシコフルチンウォーズか?
言って見ろハゲ

ずっお
459名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:52:38.61 ID:ygU9VnsbP
ID:wGi1KZ8BP

まともに反論できないからコクナイガーで逃げて発狂しちゃってるね
460名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:53:44.41 ID:zsWwmQi9P
>>456
いつだよ
そしてそれだけでええんかホンマ
Wii末期不可避だぞ

ファーストだけで供給なんてのがそもそも無理な話
461名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:54:00.77 ID:399q2dbJO
任天堂が何か発表するってのは今日? 発表するのは確定なのか?
WiiU値下げは社長が無いって言ってるし、あるとしたらWiiUと連携とれる何かかな
462名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:54:21.32 ID:ic1XHfB+0
また朝からギャーギャー言ってる豚さん沸いてるんか
出勤前からごくろうさん次は昼休みか?
463名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:54:32.34 ID:yHu+vNOoP
>>455
それでWiiUが今後しっかり売れるテコ入れは何?
バカと言うなら簡単に答えられるよね
464名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:54:54.44 ID:8BRbt27P0
発売から1年しかたってないのに国内でもヨケタンデフォの爆コケ大コケにも関わらず
それなのにコクナイコクナイやるしかない任豚って本当にかわいそう
これが日本だと売れてるとかってならまだわかるよコクナイコクナイやる
でも国内でもこのざまなのにw
465名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:55:42.63 ID:8BRbt27P0
>>456
FF15やKH3はゼルダやゼノより遥かに売れるのは間違いないだろうな
466名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:56:12.57 ID:ic1XHfB+0
>>463
別次元です(キリッ
467名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:56:22.68 ID:ygU9VnsbP
ID:Pn4qn5pW0

今だにWiiUが復活するって信じてる信者まだいたよ
でも復活するテコ入れは語れないみたい
468名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:57:33.97 ID:Pn4qn5pW0
わかった
いったん整理しよう

お前の幼児並の頭の中ではどうあってもWiiUが駄目じゃないと気がすまないわけだ
で俺は
WiiUが駄目ならvita先輩はもっと駄目だっじゃないですかーと言ってるわけ

俺は別にポジティブじゃねーんだよw

でもお前は幼児だからそれが許せなかったんだな
VITAはポジティブだ一緒にすんなと

だからビタにポジティブになれるならWiiUにだってポジティブになれるだろって言ってんだよ幼児先輩
469名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:58:14.37 ID:ic1XHfB+0
ビータガービータガー
470名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:58:24.00 ID:mSPnjCfw0
>>450
安いゲームなら1200円のLIMBO面白かったよ
plus入ってるなら今は無料で出来るし
471名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:58:37.27 ID:Pn4qn5pW0
>>465
それビタででんの?
へえしらんかったよ
472名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:59:13.03 ID:0qsI7tQB0
Vitaが駄目ならWiiUは復活するらしい

豚にとっては
473名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 07:59:42.68 ID:zsWwmQi9P
だいたいWiiUの現在のソフトスケジュールを見て
それでもまだ純粋に楽しみにできるならマジすごい

サード、吉本興業の1本だけやねんで
というよりドンキーとFit出したらあとは全部予定と未定なんやで

ゲーマーなら怒るべきだわ
切れ目なくとか谷間なくとかどの口が言ってたんだか
474名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:01:06.92 ID:Pn4qn5pW0
>>460
いつだろーが出るだろ
トリコじゃねんだからよw

まあ中々でないかもしんないね
だから衝撃の

2013年ソフト売上
Vita 2,722,633
WiiU 2,524,115

現在
VITA 240万台
WiiU 160万台

えっ?おんなにソフト日照りでシェアも負けてるのに20万本しか差がねーの?
って話をしたわけよ
な?
幼稚園児でも理解出来たろ
475名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:01:14.22 ID:ygU9VnsbP
>>468
そう言う逃げ方をするってことは
WiiUはお先真っ暗って認めてるって事だよね

違うならWiiUテコ入れ出来る好材料教えて
476名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:01:57.42 ID:Pn4qn5pW0
>>472
はいすり替えー
誰もそんなこと言ってない
ガキは学校行け
477名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:02:33.05 ID:Pn4qn5pW0
>>475
はいはいWiiUまけまけ
満足か赤ちゃんよw
478名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:03:05.74 ID:ic1XHfB+0
Uは任天堂専用ハードだ
サードなんていらん任天堂ソフトしかださない
だからスケジュールは任天堂のみ
Uは豚さんに万々歳の洗脳ハード
479名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:03:25.62 ID:Pn4qn5pW0
マジで幼稚だよなw
あーゲハはおもしれーわw
480名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:03:30.95 ID:mSPnjCfw0
>>450
それから
勇者のくせにこなまいきだ
を無料でちまちまやるのもオススメ
481名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:03:45.50 ID:BsSyeQuk0
ID:Pn4qn5pW0
発狂しすぎだろ
今日は審判の日だからイライラしてんのか
482名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:03:50.00 ID:ygU9VnsbP
>>474
寿命の短い任天堂据置が今後伸びるのかな?
寿命が長いPSハードはさらに伸びることを否定出来る?

そこを無視出来ない以上、去年負けているのはWiiU
来年はさらに差がつく可能性が高いね
483名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:04:16.40 ID:Pn4qn5pW0
発狂しすぎだろとかいらねーから
真面目に話してみ
484名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:04:37.09 ID:399q2dbJO
>>470
あーさっき見たけど、まだ落としてないや
あとでやってみるよ ありがとう

今は無料で落とした音ゲーやってるけど
クオリティ高すぎでわろたw
485名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:04:45.69 ID:VxBSHkQeI
3DSを凌ぐレベルでソフト出てるVITAと
スケジュール真っ白なキャンバス状態の憂いU
双方比べてどっちがポジティブかなんて小学生でもわかる
486名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:04:46.51 ID:Pn4qn5pW0
>>482
それはソフト次第だろバカ
487名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:05:02.45 ID:ygU9VnsbP
>>477
やはりWiiUが何一つ好材料ないの理解してるんじゃん
それをあれこれ屁理屈で逃げ回ってたと
488名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:05:51.60 ID:TT3VYUcIP
繰り返すだけのステレオが多いスレだな
489名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:06:35.11 ID:ygU9VnsbP
>>486
ソフト次第って相変わらずWiiUソフト日照りですが?

ソフトも去年の同じ時期より少ない
ハードも去年の同じ時期より売れてない
490名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:07:02.49 ID:Pn4qn5pW0
まあ突然

ソフト買わないけど楽しめるなんていう流れぶったぎったおかしな擁護が入るハード様ならよ

ゲーム全然出なくても何故か売れ続けるのは知ってるよ
毎週不思議なミラクルたたき出してるからなw

でも誠実な任天堂ハードの寿命はソフト次第だろ
491名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:07:22.98 ID:8UYrRCXh0
ゲハに勢いが戻ってくるかもw
492名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:07:34.38 ID:Pn4qn5pW0
>>487
はいはいWiiUまけまけ
満足しろよ赤ちゃんよ
493名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:07:49.47 ID:zsWwmQi9P
ソフト次第というか、どれだけ売れてもおそらくソフト日照りやわ
ファーストだけで頑張ろうとした結果が今の2月以降予定未定の嵐

ドンキー、買えよ
494名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:08:11.64 ID:TT3VYUcIP
>>489
下ってつまりはソフト次第ってことじゃね?
495名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:08:24.62 ID:wGi1KZ8BP
>>477
俺がゲームしてる間に負け宣言とか
恥かく前に最初から認めりゃバカ見ないですんだものを情けねぇ
496名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:08:32.41 ID:Pn4qn5pW0
>>493
575買ってシコシコしてろよバーカw
497名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:09:05.91 ID:Pn4qn5pW0
>>495
はいはいWiiUまけまけ
よかったなおめっとさんw
498名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:09:49.17 ID:zsWwmQi9P
お前多分WiiUなんてどうでもいいと思ってるだろ(´・ω・`)
499名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:10:22.64 ID:Pn4qn5pW0
煽りもわけわかんなくて返しようがねーなこれはw
500名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:10:40.86 ID:wGi1KZ8BP
>>493
確かサードタイトルがぷよぷよ一つだけだからな
今後の予定を含めても1本ってマジ異常事態

去年よりサードが逃げまくりって相当ヤバイぞ
501名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:12:09.60 ID:Pn4qn5pW0
要するに決め付けなきゃならないんだろうねw
俺は未来はわからないと思ってる
502名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:13:15.90 ID:ygU9VnsbP
ID:Pn4qn5pW0

発端
何でWiiUに対しては絶対にネガティブなんだよ!

はいはいWiiUはまけまけ


自分で火をつけて最後はピエロって何がしたいんだろ?
503名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:14:15.06 ID:Pn4qn5pW0
>>502
はいはい
落ち着けよ
WiiUはまけなんだろ
おめでと
504名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:15:27.24 ID:yHu+vNOoP
>>503
一番落ち着いくべきなのは君
朝から何レスまで伸ばすの?
505名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:15:56.72 ID:xl43YnTB0
VITAがコンスタントに売れてきてるね。
506名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:16:22.48 ID:Pn4qn5pW0
>>504
お前のレススキルがしょべーだけじゃねーの?
そんなもん誇れねーけどなw
507名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:16:51.14 ID:TT3VYUcIP
>>498
Uの今後自体には興味があるけど
負けだの勝ちだの死んだだののレッテル貼りはどうでもいい
508名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:17:05.45 ID:gLJ6QCP5P
タブコンならではのソフトが乏しい
ゲーマー向けの目玉ゼノベヨが音沙汰なし
パーティーゲー、横スクアクションばかりで目新しさがない
ドラクエ10はWiiで先に出てしまったので特段WiiUは必要なかった
ゲーマー向けなのにHDD非搭載
VCも遅れに遅れ
HD一応対応なのに出てくるのはファミコンばかり
3DSとの連携もなし
509名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:17:08.14 ID:ry2OmY690
WiiUもVitaもソフト次第
WiiUに期待の新作ソフトがあれば売れるよ、たぶん
510名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:17:51.24 ID:wGi1KZ8BP
>>501
ポジティブとネガティブの話しだろ?

WiiUはネガティブな話題だらけ
今後のテコ入れも見当たらないって話しじだが?
511名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:18:27.94 ID:zsWwmQi9P
>>507
そう?俺はWiiUには死んで欲しい
ソフトの出ないハードなんて害悪でしかないので
512名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:19:38.17 ID:QtjDv8tv0
>>28
同意 実は伸びてない
513名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:20:11.90 ID:Pn4qn5pW0
WiiUもコンスタントに売れる可能性あると思うんだけどなあ

ファミ通集計 
1年経過時の Vita WiiU

         
01月1週  31,082  60,548
01月2週  10,131  14,029
01月3週  *8,597  11,036
01月4週  *8,495  

まあ値下げないらしいのがネガティブだよねw
514名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:20:21.12 ID:TT3VYUcIP
>>509
VITAは動き見てるとななんか違うんだよな
同じゲーム業界だからそうだと思ってたが
考えを改めないといけないかも

Uはソフト売り上げとハード売り上げが連動してるし
間違いなくソフト次第
515名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:21:03.62 ID:Pn4qn5pW0
>>510
はいはいおめーにや勝てねーよ
おめーのかちだ
516名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:21:37.02 ID:zqGn5q2HP
>>515
ブーちゃん泣かないでww
俺にも謝って
517名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:21:54.25 ID:wGi1KZ8BP
>>508
まーこれだな
落ちる予想は出来るが上がる予想が出来ない

今現在8000台まで落ち込んで、発売日確定ソフトは3本のみ
どうやれば伸びるのか何も見えんな
518名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:21:56.62 ID:/kEYNupPO
wii Uに何が足りないかってゲームマスコミも仕方なく紹介せざるを得ない
宣伝たっぷりの話題作

あと、売り場を見ると黒いんだよな洋ゲー多くて
狙ってる複数のユーザー層すべてがあべこべな印象を持ってると思う
519名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:23:35.17 ID:ic1XHfB+0
520名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:25:30.11 ID:wGi1KZ8BP
WiiUは2月も低空飛行で、3月は下手したら5000台切る可能性も余裕である
今日の発表で何か大きなネタがないとヤバイ

ただスクエニが何か今日大きな発表をするらしいから
WiiUか任天堂に対する朗報の可能性はある
521名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:25:31.49 ID:Pn4qn5pW0
必死になりたくなかったらIDセコセコ変えてるわw
522名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:26:23.81 ID:c8eW+E3Z0
任天堂からマイクロソフト、ソニーまでまんべんなくハードを買ってきたけど正直vitaはかなり出来が良い。
中身を知ったら普通に売れるよ
523名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:27:13.85 ID:Pn4qn5pW0
まあ完全論破やねw

俺はvitaが駄目だとは言わん
今はいいとは思わないが何があるかはわからん

ただお前はどうしてもWiiUは認められない
終わった駄目だと結論づけなきゃ気が済まない

その差だよ
試合前から決まってなければ許せない奴と話が通じるわけがない
524名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:27:18.07 ID:SLGH2WqqO
>>511
VITAはあまりにもクソ過ぎて北の将軍がショック死したからな
525名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:27:38.06 ID:ZyHjlmLMP
不思議な売れ方してるよなWiiU
3DWは割とすぐ失速すると思ってた
ハード普及台数が酷いもんだから50万とか無理と思ってたら初週ガン無視であんなに伸びるとは

小さいなりに市場の特長があるんだろうか、
評価された物がきちんと売れる土壌があるてのは偉いと思うの
そうなればやっぱりソフト本数の問題かね
526名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:27:38.13 ID:8yU9vDih0
>>133
PSPとかDSからの移植作品はスマホに十何作も出てるけど、価格は800〜2000円くらいだぞ
それでもメーカーは十分利益出てるんだなこれが
アイマスは4800円の三種っていうアホな価格付けてたがww
527名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:28:01.07 ID:yHu+vNOoP
必死と言われると必ず反応しちゃうみたい
かなり必死な自覚はあるんだろうね
528名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:28:35.24 ID:TT3VYUcIP
>>520
そんな長期的な話より大事なのは当面の期待されてるソフトの売れ行きだろ

あとは発表済むのソフトの発売がいつ出るかとか

長期的な方針も累計には大事だが
週販の上がり下がりの話ならこっちの方が大事
529名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:28:51.33 ID:FIa7nBB40
360もPS3もバンナムとガッチリつるんでる時はなんだかんだ言って好調だし
あそこに完全独占の首輪付けれればWiiUも国内は安泰だと思うんだが
何故かこの時期にバンダイがマリオフィギュア出すみたいだし何か動きないんかな
530名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:29:06.08 ID:Pn4qn5pW0
必死だから何が悪いんだよ
黙らしてーんだろおめーはよw

だまんねーよバカw
531名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:30:26.71 ID:TT3VYUcIP
>>525
タイトル数だけ稼いでも意味がないけどな
売り上げ本数稼がないと
532名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:30:27.82 ID:Pn4qn5pW0
そろそろ俺もID変えて煽っていくかな
533名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:31:13.43 ID:SLGH2WqqO
>>527
必死だな
534名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:31:54.83 ID:8yU9vDih0
>>398
このうち100万本が無料で付いてくるバンドルソフトだと思うと悲しくなるな…
535名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:32:01.35 ID:+ZmEt3rx0
>>525
WiiUの場合は評価された物が売れるというより
誰でも知ってるような任天堂の大作だけ
売れてるって感じじゃないかな?
101とかレゴとか面白いって言われるのに売れてないし
536名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:32:13.88 ID:8BRbt27P0
しかしWiiUがここまで死んでしまって任天堂の据え置きはこれからどうなってしまうのだろうか・・・
537名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:33:11.28 ID:wGi1KZ8BP
>>523
ゲーマー観点ではなくゲハ的に今後を見据えるなら
VITAもWiiUもお先真っ暗なのは事実だよ
この状況でまだ分からないってのはただの現実逃避

ただソニーはVITAに活路をあたえようと試みている
WiiUには何の活路もないし、任天堂は何もしようとしない

撤退しても痛手は最大市場である据置
ここら辺からずっと目を逸らしているよなお前
538名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:33:14.77 ID:Pn4qn5pW0
>>534
最初からバンドルじゃねーだろ
まあそれナックで使わせてもらうわ
539名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:33:51.94 ID:Pn4qn5pW0
>>537
じやあ真っ暗じゃん
おめでと
540名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:37:09.91 ID:wGi1KZ8BP
>>539
でもVITAには活路はあるわけだよ
WiiUには何もない上に、任天堂にとって据置から手を引くことは大きな痛手

これがお前が言い出したポジティブ、ネガティブだが、
この話題からは逃げまわるよな?
541名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:37:21.71 ID:TT3VYUcIP
>>535
知名度も大事だな
知名度だけでは売れないのも確かだが

この辺はハード関係なくどこもそうだが
542名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:39:22.26 ID:ZweaeFKG0
最近の任天堂は「とりあえず出せば売れる」みたいなこと考えてるような気がしなくもない
WiiUにスマブラとマリカ来ても不調な場合はなんかしてくるとは思うけど
543名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:39:51.09 ID:wGi1KZ8BP
>>535
知名度や人気も段々下がってるから大変だよな

広告費ばかり大きくなるが人気は下がる一方
でも知名度を維持するためにはCM乱発をこの先続けるしかないし、悪循環におちている
544名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:40:14.88 ID:Pn4qn5pW0
つーかてめー3G触れもしねーほどコケてる時点でまず当たらない無能なの自覚しとけ
何が有機ELだよw
あれだよな
小説でも書いたらいいんじゃね
夢ある話書く才能あるよw
545名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:40:26.12 ID:ZyHjlmLMP
>>535
ネームバリューて大事だからね
しょうがない部分と思う
101の大爆死は想定外、というより想定以上だったけど…

あと任天堂ハードの真価て多人数プレイじゃないかなと
ユーザーにもそう思われてるのかそういうソフトが売れてないか
そう考えると一人用は売れないかもしれん
課題なのはわかってるが
546名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:40:59.06 ID:LVqSQyhSP
Vitaは今後も据置のおこぼれをもらうコバンザメ路線なのさ、とりあえずソフトだけは出る
WiiUはこのままならソフトすら出ないから超痛い
547名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:41:43.22 ID:gRK5eR/P0
>>537
WiiUもVitaも、えらく短絡的な見方だな…

しかしうた組み575、もう少し売れて欲しかったんだけどねぇ。
548名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:41:55.27 ID:8BRbt27P0
>>542
マリカとマルチスマブラ来ても一時的にWiiUがある程度売れるだけで
不調がかわらないんはわかりきってるじゃん
特にこの二つ出た後は本当全く未来が何もない死にハードになるのもわかりきってる
WiiUより全然売れてたGCですら、マリカと独占スマブラでてもどうにもならなかったんだから
549名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:41:55.49 ID:wGi1KZ8BP
>>544
おいおい、
WiiUもVITAも未来は分からない!未来を決めつけるな!
って叫んでたのにそれか?

あまりにもブレブレだぞ
550名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:42:47.48 ID:Pn4qn5pW0
>>549
551名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:44:49.58 ID:yHu+vNOoP
>>550
あれ?
未来は分からないって言ってませんでした?
あれ?あれあれ?
552名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:45:01.85 ID:TT3VYUcIP
>>542
出せば売れるかは分からんが
出さないと売れないだろ

普通にソフト作るこたが一番大事で一番影響大きい
553名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:45:15.13 ID:r10Pe/fqP
>>547
いやまぁ、ミクさんみたいな知名度も期待値もなく定価7,000オーバーですからね…
最初から本数はあまり出ないことを折り込み済みで単価上げたんでないかと
554名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:45:25.09 ID:ZweaeFKG0
あと風タクHDとか出してねーでゼルダ新作出せカス
555名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:45:43.67 ID:Pn4qn5pW0
>>551
もう一度読んでごらん
落ち着いて
頭を空っぽにして
556名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:47:01.19 ID:wGi1KZ8BP
>>547
でもWiiUはサードが増えることはないし
VITAは海外でソフトの需要で売れることもない

一番改善したい要素が改善不能なんだから先は見えてると思うがさ
557名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:48:05.97 ID:yHu+vNOoP
>>555
ん?

VITAに未来はあるのないの?
それとも分からないの?どっち?
558名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:50:08.51 ID:gRK5eR/P0
>>556
どちらもそれが売れない決定的な理由だとは思わんよ。
ゲハだとその辺りを理由にして両方煽られてる事が多いけど。
559名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:52:28.61 ID:FxvIWQem0
>>553
575の定価は本当に意味が分からん
新規で7000超えなんて気になっても躊躇するに決まってる
DL版も値段一緒だしね
560名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:53:54.09 ID:Pn4qn5pW0
しゃあない

これだけ待っても理解できねーと

> つーかてめー3G触れもしねーほどコケてる時点でまず当たらない無能なの自覚しとけ
> 何が有機ELだよw

お前に見る目ねーなって言ってるだけ

未来はわからんよ
未来の話なんかしてねーよな
お前は見る目がなかったねって話

ここでお前はバカだから
俺は3Gの夢想語ってねーしって言えばよかったんだけど
お前受け入れちゃったからwお前はそういう夢想家だったと暗に認めてるわけだw

だったら当てる才能はないけど夢語る小説家は向いてるなって話をしてるだけ
今後のゲーム機の話じゃない
お前の話だ
561名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:54:03.57 ID:wGi1KZ8BP
>>558
逆にそれがどうして売れない理由にならないと思う?
562名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:54:47.77 ID:e+ihOEXh0
なんだよ、ドラゴンボールひでえな
ハードの選択ミスのせいなのか?ジョジョのせいなのか?
563名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:55:05.12 ID:FIa7nBB40
VITAゲー最初4800円だったのになんでこんなに値上がったんだ…
564名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:55:42.32 ID:TT3VYUcIP
自社のキラーソフトが売れればハード売り上げも上がる と
自社のキラーソフトが売れても問題点は残る が
対立してる感じだが両方正解でよくねーか
別に背反するようなことはないぞ
565名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:55:42.86 ID:yHu+vNOoP
>>560
そのお前ってここにいる誰なの?
ここにいる誰が3Gの妄想を語ったの?

詳しく
566名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 08:59:05.99 ID:ygU9VnsbP
ID:Pn4qn5pW0の見えない敵との戦いは続きます
567名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:00:31.82 ID:zqGn5q2HP
ブーちゃん ゆうちゃんのヨンケタンで気が狂ったのか?
568名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:01:52.58 ID:Pn4qn5pW0
アンカつけてるお前にきまってんだろバカ
もうさすがにめんどくせーなw
569名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:04:15.30 ID:Pn4qn5pW0
あ、もし横槍で参戦する別のIDがいたならすいませんね
いちいちIDチェックするほど必死じゃないんでw
もしかしたら乱入してきたバカとバカを間違えてるかもしれない
そこは許してにゃん
570名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:05:11.00 ID:HKaZAhXO0
たった二時間で50レスくらいしてる人が居る…。ドン引きですわ

岩田がゆうちゃんに対してどんな対応するのか見物ではある。正直ゆうちゃんを作ったと言う意味では無能だけど、今のゆうちゃんにどんな対応したって無能とは責められないよね
571名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:05:50.58 ID:xYtHyBxt0
>>562
状況的に考えて、ハードの選択ミスと発売時期ミスかな。
12月に発売間に合ってたら売り上げ倍は違っただろう。
出すハードが3DSだったらさらに倍、4倍の15〜20万くらい行ったと思うんだが。
進撃の巨人に余裕で負けるDBってやばかろうよ。
572名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:05:52.07 ID:yHu+vNOoP
>>568
あのね、
このスレで3Gや有機ELを期待していたのは誰って聞いてるんだけど?
もしかしてただの思い込みじゃないよね?
573名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:06:58.23 ID:zqGn5q2HP
ブタが豚舎で発狂してるよー
怖いよー
574名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:07:19.87 ID:F7tKUK5iP
 /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ人人人人人人人人人人人
/         人      ヽ ゼノスゲーが
|       /  \     l WiiU復活の鍵になる!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    /~~~~~~~/ //
  ゝ、   二二二二ノ /
 // \   ___ノ\

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 /              ヽ  え!!
/         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ ゼノスゲーの前作のゼノブレイドって
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 累計20万も売れてないの?
 ヽl    /___/ //Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
575名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:07:30.62 ID:ygU9VnsbP
>>569で見えない敵と戦っていました宣言出ました

お疲れさん
576名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:10:01.55 ID:wZ7kr7bP0
ちゃんと仕事しないと給料減らしますよ
577名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:11:58.82 ID:gRK5eR/P0
>>561
単純にサードが「集まる」事が勝負の全てじゃないと思ってるだけだよ。
サードでもファーストでも、そのハードの特徴を活かしきった
本当の意味でのキラーソフトが1本でもあれば問題解決には事足りる。
両社ともそれを「まだ」出せてないだけと言うか。
578名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:12:09.37 ID:8BRbt27P0
あれだけ普及してたWiiですら20万売れなかった雑魚ゲームの続編が
死にハードで出て救世主になる的レスをガチでしちゃう任豚が平気でいるのがこの板なんだよなw
579名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:13:43.09 ID:gob6a5yE0
>>571
そら昔はDBすごかったけど
今実際に世間で流行ってるのは進撃の巨人なんだよね
だからDBが負けるのはなんの不思議でもないし
それでDBの評価が下がるわけでもない
580名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:14:25.09 ID:HKaZAhXO0
ゲハでどう言う認識かは分からないけど、ドラゴンボールはWii時代からそこそこ死んでたんじゃね?
今のドラゴンボールにそこまで集客力ないでしょ。ガンダムとは違うよ
581名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:17:06.97 ID:gob6a5yE0
むしろ全盛期にはDBゲーはミリオン売ってるんだから
DBのがすごいって余裕で言えるだろ
582名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:18:04.71 ID:wGi1KZ8BP
>>577
ファーストだけでの勝負で64やGCでも死にハードになり
最初は期待からサードもいたWiiも、サードが逃げてから酷い惨事

ファーストだけの力ではもう市場に変化が生まれないのは明確だと思うが?

WiiUにキラータイトルが出ているならもう生まれてるさ
WiiUのコンセプトが浅い時点でキラータイトルなんて期待しても無駄
583名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:19:58.90 ID:yr5/u2Fd0
ドラゴンボールが死んでるわけじゃないんだよ
                         初週  累計
3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション 90,119 265,071 2013/02/28
Vita ドラゴンボールZ BATTLE OF Z    21,061      2014/01/23
584名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:22:17.30 ID:Opo/6J/X0
ランドがスッコケた時点でWiiUは終わったよな
585名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:23:55.40 ID:HKaZAhXO0
>>583
アルティメットミッションはゲーセンのカードゲーの系統で、そのカードゲー自体が結構人気。BATTLEofZはゲーセンでも殆人気が無いガンダムVSもどきの流用でしょ
586名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:25:12.39 ID:xYtHyBxt0
>>583
そう。むしろそっちだよね。
vitaとPS3でブランドが続々死んでいくのを目の当たりにしても
「いまさらDBなんかもう売れない」
「どこで出しても売れなかった」
と言ってしまう節操のなさ。これが病理だろ。どうしてもPSWのせいにしたくない。
ハッキリ言うが、P S W の せ い で す 。 P S 3 と v i t a の せ い で す 。
587名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:25:12.80 ID:41opNKRE0
そもそもVitaでじわ売れすることがあるのかと・・
588名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:26:28.24 ID:38QAF7Jp0
WiiU  2013年  2014年
1月1週 70,662  60,548
1月2週 21,489  14,029  
1月3週 16,635  11,036
1月4週 12,335  *9,461

3DS  2013年  2014年
1月1週 305,690 187,920
1月2週 105,112 *65,657
1月3週 *90,114 *50,044
1月4週 *79,793 *39,484
589名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:28:14.38 ID:gRK5eR/P0
>>582
それを理由に「明確だと思う」ってのが短絡的だなと。
キラータイトルが出るならもう生まれてる、なんて見切り早すぎ。
初期に本当の意味でのキラータイトルが出たハードなんてWii位じゃね?
コンセプトが浅いとも思わんしな。つーかコンセプトに浅いも深いも無いよ。
590名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:31:26.46 ID:LxW+3EXV0
>>588
WiiUの下がり型がスゴすぎるw
591名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:32:48.90 ID:gob6a5yE0
>>586
ふーん、つまりどんなソフトでも3DSに出せば売れるんじゃん!
すごいね、ソフトメーカーに教えてあげたら?
592名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:34:42.23 ID:wGi1KZ8BP
>>589
否定する要素が一つもない時点で明確だよ

お前さんの言ってるのはもう奇跡が起きるかも!ってこと

コンセプトがはっきりしていればもっと売れるし
サードもコンセプトを生かしたゲームを出してるわな
結局何がしたいのか分からないから生かしたソフトが作れない、売れないんだから

過去に散々否定されてきた規模に縋るのは奇跡を待つのと変わらない
それこそ何も見えていないな
593名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:36:21.32 ID:xYtHyBxt0
>>591
という暴論で議論から逃げ出すのは如何なものかと。
DBは3DSの方が売れる。>>583のデータから見るに明白じゃん。
状況的に考えて今一番勢いがあるのは3DSなのは見ればわかんだろ。
パンツゲーとかFPSはPSWの方が売れんじゃん?
594名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:38:20.13 ID:nVegN8h90
カラスの売上数はいくつ?
595名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:40:22.89 ID:Pn4qn5pW0
ID:wGi1KZ8BP
こいつに何言ってもしょうがねえよ
無敵のバルーンと戦っても面白くないぞ
596名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:50:59.33 ID:LxW+3EXV0
豚君たちってWiiの中盤あたりでサードが減ってきたあたりから
サードなんていらないみたいな主張しはじめたよね
強気なのは結構だけどファーストだけじゃWiiUみたいなことになるのは当然だよね
まぁ豚君たちはマリオだけやれたら幸せなんだろうけど
いわっちもWiiのサード不足は嘆いてたよね
597名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:02:45.91 ID:41opNKRE0
ゴキ君たちってPSPの中盤あたりでファーストが減ってきたあたりから
ファーストなんていらないみたいな主張しはじめたよね
強気なのは結構だけどサードだけじゃVitaみたいなことになるのは当然だよね
まぁゴキ君たちはパンツだけやれたら幸せなんだろうけど
吉田もモンハン専用機のファースト不足は嘆いてたよね
598名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:03:57.99 ID:Pn4qn5pW0
>>596
とんでもない
ハード発売のたびに執拗に煽られるから言ってるよ
俺は
だってそれ求めて任天堂ハード買うわけじゃねーのに一方的に出ないどーの絡まれたら
ほんと鬱陶しいもんな
なんで絡んでくんのって
関係ねーじゃんベセスダとか
599名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:05:50.10 ID:1cpAmHluI
PS携帯機はモンハン専用機からパンツ専用機になったって事でもういいだろ
600名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:05:50.26 ID:D3Pgxd90O
>>588
3DSもピークアウトか
早かったな
601名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:06:08.08 ID:gRK5eR/P0
>>592
奇跡と呼ぶには多すぎる程、革新的なゲームが出て今のゲーム業界があるのに
それを待つのが何も見えてないとか…

逆にアンタの言ってる予想は「何も起きなければこうなる!」じゃないのか?
602名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:07:37.40 ID:EQogRj850
>>597
主旨を統一するか段落分けした方が良いよ
603名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:09:39.75 ID:1cpAmHluI
>>563
数がでる商品ではないから
単価を上げたのでは?
604名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:12:18.45 ID:VC+qDdTy0
豚たちは今でも任天堂にサードはいらない、任天堂だけで十分と思ってるのかな
605名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:12:35.92 ID:cLbyXRRf0
クソハードが元のポジションに戻ったか
豚も満足だろう
606名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:13:39.38 ID:6j5BSkN/0
607名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:14:07.01 ID:4rZxAbGJ0
産廃ハード3dsの飽きられ感が半端ねえな。やるソフトがオワハンとオワポケモンだけじゃしょうがないか
608名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:14:39.63 ID:1cpAmHluI
WiiUはドラクエくらいしかやるもんないし
仕方ないよね
609名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:14:47.60 ID:LxW+3EXV0
>>598
うん
だから豚君たちにはそうであっても
その任天堂ソフトだけを求めた人たちばかりじゃないからこそ
WiiUが大コケしてるんでしょって話なんだけど
君みたいな豚くんがマリオだけやってれば幸せなのはわかってるんだ
610名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:15:51.17 ID:1cpAmHluI
何このスレ?
妊豚と萌え豚が戦ってる…
611名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:17:41.23 ID:LxW+3EXV0
>>604
そういう豚くんもいるだろうけど
WiiU発売前の一部の豚くん達を思い出してみよう

WiiUは統一機みたいになるみたいなこと言ってたし
豚くんの中にもサードソフトがほしい人はいるんだろうねたくさん
612名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:17:43.43 ID:Pn4qn5pW0
>>604
出ないなら仕方でしょ
で欲しいゲームがあればハードを買うでしょ
なんなのお前みたいのは
613名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:20:30.38 ID:EQogRj850
サードソフトがほしいと言っても自分が買うという意味ではなくて
ハードがその分売れるからという意味でしか無いんだろうな
614名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:22:48.55 ID:cLbyXRRf0
豚イライラしすぎぃ
WiiUがどうしようも無いクソハードってのは覆しようのない事実だし
今後売れる見込みもねーんだから据え置き全滅論でも吠えとけよ
まぁ任天堂が赤字になった原因つくったのは3DSだけどなw
615名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:26:36.06 ID:1cpAmHluI
だから豚がVITA買うような萌え豚なのかそうではないのか
はっきりしろ
616名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:29:41.94 ID:Pn4qn5pW0
イライラさせたすぎぃの間違いだろw
617名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:30:32.05 ID:EQogRj850
現状を言ってるだけでイライラしちゃうのか大変だな
618名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:34:55.35 ID:LxW+3EXV0
>>612の豚くんの意見は正しい
でないなら仕方ない
でほしいゲームがあればハードを買う
うんそれが普通
619名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:37:49.54 ID:Ck7X+A6+P
萌え豚はスマホに流れて行ってるので
実はゲハが思うほどCSにその層は残っていない
620名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:38:50.78 ID:byxprGXR0
ほしいゲームがあっても任天堂のハードじゃないと買わないのがゲハの”任豚”だろw
621名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:40:09.43 ID:LxW+3EXV0
ただそれはゲハ外での話であって
こういう売り上げ語ってるようなスレでそんなこと言ってもただ場違いなだけ
豚くんの言うなんなのおまえみたいな奴らが集まってこのハードが売れないだの売れただの語ってるスレなんだし
どこからか紛れ込んできたお客さんならまだしも豚くんがそれ言っも開き直ってるにすぎない
622名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:40:21.74 ID:76GFQsIhP
>>620
貧乏人でない限りそんな奴はいねーww 日本人は複数台ハード持つのがふつう
623名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:42:46.74 ID:1cpAmHluI
>>619
スクフェスとか出てきたあたりから
確かにVITAの存在意義ってなんだろう?と思い始めた
俺もミクとカグラ終わったら放置してる
624名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:42:58.70 ID:F+7p9FDH0
そんな中
「プレイステーション 4」(PS4?)専用ソフトウェアタイトル『KILLZONER SHADOW FALL』全世界累計売上本数210万本突破
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140130_killzone_sales.html
はい、PS4圧勝
PS4で据え置き市場規模過去最大確実
欧米はスマホなど蹴散らしてPS4しか見えてない
625名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:42:59.01 ID:LxW+3EXV0
>>612の豚くんの意見ばかりだと
スレが
このソフトが売れなかった だから何売れなかったんだから仕方ないじゃん何なのお前

このソフトが売れた 売れたから何? なんなのお前
ですべての会話がおわってしまうわー
626名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:43:33.04 ID:br09nDuIi
3DSは売れてるんでしょ?
627名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:44:16.64 ID:dygl7Ffj0
ニシくんあからさまに打たれ弱くなったな
628名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:44:20.71 ID:HKaZAhXO0
>>624
ダブルミリオンキタ━(゚∀゚)━!
629名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:45:09.26 ID:1cpAmHluI
艦コレ、ラブライブで再び萌え豚の脚光を浴びることができるのか?
630名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:47:03.37 ID:fg4/cTXE0
ぶwたw
Uちゃん早くも4ケタでぶひぃっぃぃいいいwww
631名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:47:55.02 ID:YSWy4tcN0
WiiUヨンケタンwwwwwwwwwwwコミットメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  ヨンケタンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:49:47.97 ID:LxW+3EXV0
はやくも四桁とか期待を裏切らないゴミハードだよねWiiUって
633名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:50:22.79 ID:fPxXLvCO0
モンハンって完全に任天堂のものになったよね(´・ω・`)
634名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:53:13.73 ID:1cpAmHluI
>>633
完全にカプコンのもの
635名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:57:35.00 ID:YSWy4tcN0
またヨンケタン逆戻りで更にサードが逃げ出しますね・・・・  あw もうほとんど逃げた後でしたっけwww
636名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:58:05.17 ID:bGrSwaIjO
岩田自らの給料五ヶ月間カットってまだ最低半年以上も居座るつもりなのか?
夏までは今のやられっぱなし状態から抜けられ無いな。
637名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:58:07.60 ID:QucUH5T10
任天堂の株価下がってんのこのせいか?w
早く対策発表してよ
638名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 10:58:36.64 ID:Pc144UiHP
 /         人      ヽ  お前らが口だけで購入しないからだよ!買えよ豚!
 |    ノ( /  \      l
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /::::::::::::::::::::
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||:::::::::::::::::|_|_|_
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3 無理ですブヒイィー
/ _ ` ー一'´ ̄ /         {   ヽ;;\  ヽ
(___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
639名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:00:23.18 ID:VRasT7pJ0
.     WiiUの売上をなかったことにして
.     Vitaのネガキャンを続けますか?
.
. __________   __________ 
. |ネガキャンを続ける |    | 話題そらしをする |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
.    : / 任_豚\ :
.   .: |/u-O-O-ヽ| : プルプル
.   :6| .u : )'e'( : .|9:
.   : /` ‐-=-‐ 'ヽ : 
.  __(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
.     \/     /  
640名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:00:33.59 ID:fg4/cTXE0
wiiuの最大のアピール部分のタブコンが完全にいらない部分だからな
マルチにしようにも性能たりねー、タブコン邪魔
そりゃサードも裸足で逃げ出すわ
641名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:10:40.48 ID:YSWy4tcN0
>>640
あの画面付きくそコンのせいで値下げもし難い&デカクて重くて子供は敬遠する&そしてマリカでは画面がクラクションボタンにしかならないとかww
642名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:14:45.33 ID:lGjbwGYcO
ドラゴンボール売れてないね
643名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:18:31.05 ID:ZyHjlmLMP
なんでこう一斉に同じ時間に湧いてくるんよ
644名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:30:30.18 ID:pEfM52eOO
GTA70万行くのか
645名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:30:46.37 ID:LxW+3EXV0
いわっちがいたほうが任天堂ダメなままでありがたい
646名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 11:49:26.99 ID:VMG8DuIN0
>>535
甥っ子がうちに来たらレゴがものすごい楽しいらしくていっつもやるんだけどそれでも実際に買うソフトはマリオピクミンカービィポケモンだな
647名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:19:43.11 ID:6QzVhlbx0
ゴッキーがスマブラとマリカに怯えてらっしゃる
648名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:21:03.95 ID:F7tKUK5iP
649名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:23:58.72 ID:caflfNKxP
巨人マジで売れすぎだろw
一回切れて沈静化するかと思ったのに
DLも結構売れてるんだよな
650名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:25:11.18 ID:NvMZoZkG0
和サードは中古 はこれから常識か
複数ハード購入、 洋ゲーデビュー と出費が過去より増えることを考えると
どっかで減らさないといけないし
651名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:27:51.64 ID:1VOPdo3K0
進撃の巨人、結構売れたな
しかも深夜アニメゲーにしては珍しくジワ売れしてる
殆どの深夜アニメゲーは初動騙し売り逃げ切り型なのに

作者自らクソゲー認定してたソフトなのに売れ続けてるってのは
たいしたもんだ
発売前の不のオーラをものともしてない
652名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:29:01.92 ID:oa2Pduz10
あれだけ悪質な酷いネガキャンにさらされながら
ちゃんと良い物は売れるようになってるな
やっぱ3DSはハードもユーザーもよく出来てる
開発スタッフも胸を撫で下ろしたんじゃないか?
653名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:33:03.11 ID:lC7MP37M0
けど悪いもの出してるとこはちゃんと叩かないとな
MGS5プロローグ版みたいな舐めた商売やってるとこは特になw
654名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:44:34.01 ID:dqhwiPvx0
Wii U逝ったああwwwwwwwwwwww
655名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:45:10.17 ID:z30kCX1Y0
落ち目の無双よりBASARAは売れないのか
もう腐マンコに媚びても草刈ゲーはオワコン化してるっぽいな
656名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 12:47:29.37 ID:dqhwiPvx0
そんな最中、ゼルダ無双が出るみたいだけどwwwwwwwwwwww
657名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:07:27.32 ID:a0lVmNPC0
>>655
今回の何故かバサラの草が硬くなって割と不評
腐向けならもっと簡単にしときゃいいのに
658名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:10:13.71 ID:k10Pk9JE0
妖怪はハーフ、進撃は30万辺りが狙えそうな感じか
ワンピ、アイカツなど含めてアニメゲーが安定してる3DS市場
659名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:13:42.48 ID:a0lVmNPC0
今日出るPS3のガンダムもそこそこ売れるだろうしもはや国内がアニメゲー市場
660名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:15:29.13 ID:ic1XHfB+0
>>651
深夜アニメはVitaの十八番クソゲーって豚さんは煽ってたのにな
661名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:16:32.78 ID:X3WPaMEm0
662名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:17:35.12 ID:uD2l+RY1P
>>5
やってて思ったんだけど プラス登録でフリーで出来るから
結構それで済んだりするんだよね 

俺はVita買ってからの半分の時間は
PS+のフリープレイソフトで過ごしてるかも
663名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:18:54.17 ID:a0lVmNPC0
俺もP4Gだけ買ってあとはやりたいのがフリーゲームになったら課金してるわ
去年のDAZEとか今月のデモンゲイズとか
664名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:23:17.28 ID:beNCwYJy0
豚はスレタイにWiiUの販売台数が載ってるだけでイライラしてるんだよ

豚「ミエナイキコエナーイしてるのに目に付くとこに置くんじゃねー!!!」ってwwwww
665名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:36:29.68 ID:LxW+3EXV0
おい豚
過去スレ上げて誤魔化すなよ
666名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:40:33.42 ID:kXs8NbG20
延々独り言かよ
667名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 13:57:18.42 ID:tmA9EN7S0
値下げ前の買い控え説消滅・・・
668名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:03:41.68 ID:jXK1/NTO0
WiiUは値下げできないよ
すでに最初から安かったんだから
669名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:09:37.32 ID:a0lVmNPC0
値下げしてどうこうなる問題でもない
670名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:11:24.55 ID:ic1XHfB+0
健康器具メーカーとして再出発する任天堂
ゲハスレタイから消えるときが来たようです
豚さんスリムになって健康器具板で頑張って下さいね
671名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:29:11.90 ID:16IAmEwX0
wiiU四桁ん
672名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:29:17.64 ID:4KUr9KKqP
>>669
さすがにもう期待してる人は数少ないよな。
次世代まで、細々と任天堂のゲームだけ売れる感じか。
673名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:32:33.13 ID:a0lVmNPC0
>>672
さっさと海外サードのケツ舐めてPS4互換機みたいな設計の据え置き出さないなら結局また次世代出しても悲劇を繰り返すだけな気も
674名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:44:57.46 ID:16IAmEwX0
岩田「もうダメだ。健康業界へ逃げよう」
675名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 14:55:26.22 ID:FrXlnCI20
>>662
ほぼ俺屍専用機のPSPの買い替えとして正月にVITA買った
とりあえずプラス入ったので、2までリメイクとフリーで遊んで夏以降は2専用機となす予定
今年、俺屍2以外で買うVITAソフト出てくるかどうか・・・
676名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:00:07.60 ID:16IAmEwX0
岩田の妙手が炸裂して任天堂株がナイアガラ状態
677名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:04:08.59 ID:2LxNW1Kn0
>>676
自社株いっぱい買えて良かったんじゃない?www
678名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:13:15.27 ID:UlWT4OEG0
>>289
FFも今やその程度の弾だけどな
679名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:23:09.27 ID:F7tKUK5iP
>>678
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スク・エニ 385,982

発現する時はちゃんと調べてからにしようね
680名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:25:03.19 ID:jvJ6RbYN0
なんかもうミリオンいかなきゃ20万も40万弱も一緒なんだろ
宗教すなあ
681名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:26:04.78 ID:ic1XHfB+0
次は健康器具でどうやってミリオンセラーするか楽しみです
682名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:42:28.14 ID:F7tKUK5iP
ちなみにライトニングリターンズは二回コスったスピンオフのスピンオフだからね
それですら40万売れるのがFFのブランドだよ

ゼノスゲーさんは果たして何本売れるのやらww
普及台数1000万台のWiiで、前作は20万本程度らしいけどwww
683名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:42:43.68 ID:a0lVmNPC0
ハーフ未満のポンコツ共じゃどっちにしろ本体牽引するようなキラーにはなれん
684名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:43:17.02 ID:/kEYNupPO
上のほうにあったレスだけど、据え置きハードは複数持ちを嫌がるのが普通だよ
1台で済む方が金かからないし場所も取らないからね

売れてるソニーハード持ちにクレクレする奴が多い理由はこれ
据え置き複数持ちしたくないからソフトが多いハードを選んで
その上でクレクレしている訳だ

売れてないハードの傑作が売れにくいのも同じ理由
本体ごと購入の壁が高すぎる
685名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:44:04.06 ID:F7tKUK5iP
今ググったら16万本だったわwww>ゼノブレイド
686名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:44:46.95 ID:UlWT4OEG0
夜中の2時から書き込み続けてる人の発現は重みが違いますね、調子乗ってすいませんでした
687名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:45:59.03 ID:TT3VYUcIP
>>684
その理屈で携帯機入らないのはなぜ?
携帯機入るならクレクレ一番多いのは3DSになるはずだよな
688名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:47:37.50 ID:oruCZUevO
VITA復活とか寝言は寝て言え
689名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 15:53:27.53 ID:F7tKUK5iP
WiiU復活よりは、VITA復活のほうが現実的だなw
690名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:00:49.54 ID:csVlkBRo0
>>687
性能低すぎて、3DSでゲーム遊ぶこと望んでないんじゃね。WiiUの低性能もしかり。
モンハン4遊んでる9割は本当はもっと性能高いハードで遊びたかったろうしPS3かWiiUとかね。
3DSでモンハン4遊んでるやつも何回か感じただろ。「ひでーーグラ・・・」ってね。
691名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:10:27.71 ID:a0lVmNPC0
モンハンはぶつもりと一緒で携帯機でヒットするゲームだよ
692名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:20:23.92 ID:S3Upek0E0
友人と3DSとVITAの販売台数で論争してるんですがVITATVは累計に合算するかで揉めてます。皆さんの意見をお願いします。
693名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:24:04.15 ID:oruCZUevO
ゲームやるのにいちいちグラがグラがと文句言う奴っているのかよ
6946| . : )'e'( : . |9:2014/01/30(木) 16:25:19.81 ID:MnlPhrDP0
VITATVの数字抜いてるあたり、まだまだニシ君も頑張るなあ
695名j inは ちま死だな:2014/01/30(木) 16:32:03.82 ID:6FJXbJFV0
>>694
スレタイトルには字数の制限というものがありましてですね
696名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:33:57.09 ID:CmB8bDtn0
>>2
ゲハでは据え置きはオワコンオワコンいってるけど
国内ではPS3・箱○の何倍も3DS売れてるのに世界でみたらPS3、箱○連合の5分の1なんだなぁ
697名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 16:49:01.58 ID:UlWT4OEG0
日本で遊べないソフトの数かぞえても意味ないしねえ
698名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:02:49.20 ID:wktHXh/T0
PS3、PSVが大コケしてる時はPS2、PSPが老体に鞭を打って現役してたけど
Wii、WiiU両方ズッコケって本当に詰みに近いな。
699名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:08:55.45 ID:76GFQsIhP
2014年1月29日,任天堂は第3四半期の決算発表を行った。2013年4月1日から12月31日までの売上高は4991億2000万円。
岩田社長が1000億円とコミットメントしていた営業利益ベースで見ると15億7800万円の赤字となったが,
純利益は101億9500万円と黒字で着地している。
700名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:14:10.13 ID:51tuCrjR0
>>699
円安で何度か助けられてるけど
また円高になったらやばすぎるだろう
701名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:14:34.54 ID:/kEYNupPO
>>687
3DSへのクレクレがない事実については
理由は本体価格も安く場所も取らないからと考えている

まあ流れた話だけどな
この2つは大きい、とくに場所
702名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:19:09.45 ID:/kEYNupPO
あと、VITA本体もそれなりに売れてるしな

クレクレは単にソニーハードファンの特性かもしれないとか思ってないよw
703名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:35:26.56 ID:n1s9uDx10
vita安定して5桁売れるようになってきたけどなんかソフト出てったっけか?
最近アニメ系ばっかでやるソフトないから魔都までアーカイブスで時間潰してるんだけど
704名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:38:00.41 ID:IMqlhKWX0
マリオ Fit
ルイージ Fit
カービィ Fit
ポケモンFit
どうぶつの森Fit
マリオ血圧計
705名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:42:12.35 ID:UlWT4OEG0
>>703
無双か深夜アニメ系ばっかで俺も魔都までやるものない
706名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:49:58.97 ID:lhwhYMzG0
Vitaは依然として負けだわな
プラットフォーマーはハードを赤字で売ってソフトのマージンで取り返すビジネスだ
昨年Vitaは本体を最大1万値下げ、更に新型も投入で、本体自体は大赤字をだしてる

じゃあそれを取り返すだけのソフトが売れたのかというと
初週5万本以下のミジンコタイトルばかりで全部集めても
モンハン一つの売上にすら及ばない体たらく

モンハンがPSPで発売してた頃は、その莫大なマージンがSCEに収益として入っていたが
今やその金は任天堂に流れている
モンハン専用機からモンハンが抜けたのはやはり致命的
発売から2年を過ぎても僅か250万台じゃ、PSPの2000万台には届くまいよ
どうにか頑張って600万台、PSPの1/3くらいは売りたいところだね
707名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 17:56:06.16 ID:G8AoCELy0
>>678
FFのナンバリングは世界累計だとドラクエと良い勝負でしょ
708名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:02:05.77 ID:G8AoCELy0
おかしいな 3DS売れてるはずなのに任天堂が全然儲かってないですな。
ハード普及のための条件でモンハンはロイヤリティ貰えないんじゃないの?
709名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:03:01.96 ID:G8AoCELy0
そういえば去年のソフト世界売上でPS3の半分以下だったな3DS
710名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:04:02.25 ID:G8AoCELy0
2013ソフト世界売上本数 (前年比)

PS3 1億3588万本 ( + 7 % )
360  1億1645万本 ( - 12 % )
3DS   5508万本 ( + 42 % )
Wii    4059万本 ( - 43 % )
PC    2682万本 ( - 18% )
DS    2355万本 ( - 41 % )
WiiU   1442万本 ( +220 % )
PSP   1018万本 ( - 32 % )
VITA    988万本 ( + 11 % )
PS4     930万本
Xone    683万本
711名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:05:24.44 ID:16IAmEwX0
やりぃ
712名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:14:13.09 ID:UlWT4OEG0
>>707
世界の話するならそもそもFFドラクエなんか論外でEAやロックスターやUBIベセスダなどの大手サードの新作が出て価格の安いPS4が勝つだけの話
713名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:25:18.45 ID:kid1uqWb0
2DSという低価格の新型投入したのに3DS海外出荷量はまた前年度割れなのか
このままだと海外の3DSは2011>2012>2013の完全な右肩下がり
国内もピークアウトしたし任天堂大変そうだな
714名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:42:44.78 ID:zo/FXh4X0
任天堂は今年は健康事業の準備期間になるから微妙だろうなぁ
715名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:44:03.12 ID:QkNhAn820
>>699
それ、通期じゃないからな?
716名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:44:05.41 ID:Avs/ebG5I
ピークアウトは弾を打ち尽くしたVITAも一緒じゃないかな
こっちはもうキラーも無いしね
717名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 18:52:45.78 ID:76GFQsIhP
SRPGと3Dダンジョンゲーは中小の逃げ道
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386040591/

が終わったんですが誰か2をすれ立てしていただけませんか?
718名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 19:37:24.25 ID:lhwhYMzG0
>PS3 1億3588万本 ( + 7 % )
>3DS   5508万本 ( + 42 % )
この数字もゴキお得意のハッタリに過ぎないんだよね
ハイクオリティのHDゲーを売り物とするPS3や箱ゲーは
コケシゲーのWiiや2D作品の3DSとは採算分岐点が全く違う

ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130830071/screenshot.html?num=002
この決算内容を見れば分かる通り「PSWは年々縮小」
利益もでていないし、過去の超赤字はそのまま手付かずで残ってる
PS3事業は赤字事業、PSP事業、そしてVita事業も赤字事業
売れば売るほど赤字になるというのはPSWの為にある言葉だね
真っ赤っかのゲーム部門を黒字の金融部門が支えてるのが現状だ
719名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 19:41:51.91 ID:ev/r2UN70
任天堂は海外の据え置き立て直さないと・・・
720名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 19:44:21.08 ID:02/dAe390
>>710
連投するなら先に一言
「連投してごめんなさい」って言えよカス
721名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 19:49:11.54 ID:QhLNwHluP
皆さん…健康ですか?健康楽しんでますか?
722名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 21:27:28.94 ID:MmmPIdux0
海外じゃ3DSなんて日本で言うPSP程度なのに豚が販売数だけとってうるせ
まだPS3の方が売れてるっつうの

何を言いたいかというとWiiU馬鹿売れ
723名j inは ちま死だな:2014/01/30(木) 21:46:29.20 ID:6FJXbJFV0
>>1
※アスキー・メディアワークスBC調べ

■週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2014年1月20日〜26日)
http://dengekionline.com/elem/000/000/798/798171/

今週のゲーム市場は、ハードは前週比16.7%減の8.5万台と落ち込んだが、ソフトは新作タイトルの活躍で同23.1%増の72.5万本と好調に推移。
ソフト市場は昨年の12月9日以降、3DSが過半数のシェアを占める状況が続いていたが、今週はPS3が42.6%のシェアを獲得。
VitaやPSPを合せた構成比は59.5%に達し、ひさびさにPS市場が活発な動きを見せた。
724名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 21:49:38.64 ID:jfBDOoJi0
>>716
VITAはこれから多すぎるくらいソフトが出てくるからな
725名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 22:25:46.88 ID:79Fap84C0
Wiiunkoのヨンケタン復帰は全くの想定内だったけど、それよりも3DSの失速ぶりのほうが遥かにヤバイ
唯一好調(?)な携帯機まで終わったら任天堂沈むぞ
726名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 22:46:33.22 ID:E8g4i78/0
そうだね
727名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 23:00:48.78 ID:cDPfym4mP
>>724
頭数だけ揃えても大した意味がないってことをいい加減去年から学ぶべき
728名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 23:38:49.26 ID:lhwhYMzG0
3DS星のカービィ、累計35万
3DSパズドラZ、累計130万
3DS妖怪ウォッチ、累計34万
3DS進撃の巨人、累計22万
3DSポケモン、累計390万
3DSゼルダの伝説、累計35万
3DS戦闘中、累計25万
3DSモンハン4、累計320万
3DSスーパーマリオ3D、累計47万
今週並んでるのだけでもこれだけの売上を叩きだしてる。同人Vitaなんか相手にならんよw
729名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 23:46:19.74 ID:lhwhYMzG0
VitaファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター TWIN PACK、累計22万
VitaドラゴンボールZ、累計2万
Vitaうた組み575、累計1万弱
セインツロウIV、累計3万

何なんだねこのザマはw
真のゲームとやらは戦闘中伝説の忍とサバイバルバトル!にも劣るのかね
恥を知れ
730名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:01:40.30 ID:Od3pgOn60
うた組み1万ってのはすごいね
まさにサードゴ殺し
731名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:04:06.19 ID:WCoEwxjA0
えっ、うた組みってもう発売してたの
732名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:04:17.93 ID:+bvPL01j0
うた組みの敗因は体験版出しちゃったことだな
あれやったら買わんわw
733名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:45:48.76 ID:NTQKRPGW0
次からスレタイに日付入れてくれ。
古いやつを意図的にageてるやつがいて、分かりづらい。
734名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 00:56:19.63 ID:96pk0MVM0
サッカーの遠藤がvitaを持ってた
ソースはプロフェッショナル

パンツゲーとかするのか?
735名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 01:06:43.48 ID:BCut0qaC0
>>734
遠藤に訊けよ
736名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 02:32:03.29 ID:42x245gy0
>>734
討鬼伝とかサカつくとかじゃないのか
737名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 02:49:15.42 ID:96pk0MVM0
そっかサカツクあったな。ちょっと意外だ。
ゲームをいっさいやらないって公言してる選手もいたから・・
738名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 02:52:15.00 ID:42x245gy0
サッカー選手もマリカーとかモンハンやったりするってのは
なんか聞いたことあるよ
739名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 03:20:31.79 ID:X4In9eMq0
もうおしまいだね、アレ
740名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 06:01:10.16 ID:oNoNnrohP
>>729
FF…()
741名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 06:39:12.26 ID:qJNXUohH0
子供の頃からFF(笑)って言い続けて来たけど
やっと世間が真実に気付いたって感じ()
742名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 07:00:31.75 ID:VfyzfikoP
健康器具、さすがのヨンケタン
743名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 07:56:30.55 ID:h+wbDB9W0
VITATVもはや空気
744名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 08:01:07.56 ID:gaayg3Ve0
健康器具w
745名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 08:06:11.77 ID:bgue/r1c0
>>743
Torneプリインストールしてnasneとセットで追加のレコーダーに最適!とかってジャパネットで売ったら案外売れないかな?w
746名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 08:37:46.70 ID:p+mmKS0fP
ちょっと前までVITAは3万台ほどである程度は安定すると思ってたが
普通に2万台割りそうな勢いだな
747名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 10:52:58.72 ID:svDxCjuV0
Vitaは「本体が普及価格帯の2万まで値下げ」「GE2やFF等、有力タイトルの拡充」と
ゲハが売れる条件をある程度は満たしたから、このまま2万で推移し続けると思うよ
週販2万だと月販8万、年間で100万台強ってところかな
1年目で110万台、2年目で130万台、トータルで現在240万台ほど売ってるから
大体計算は合うと思う

大雑把に1年間に100万台ペースで売っていくと考えて7年経った頃には700万台
PSPが2000万台だから1/3
まあモンハンが抜けるとこんなものか
1万本クラスのパンツゲーをいくつ発売したところでさ
オタクって自分達が思ってるほど総数は多くないから3DSに勝てんのよ
748名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 11:04:33.97 ID:BCut0qaC0
PSP→3DSと移行しているんだよね
一部の人がVitaも買ってるくらいで
PSP→Vitaは少ないよね
俺はPSP→3DS&Vitaという一部の人だな
749名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 11:47:31.91 ID:bOyi96RM0
VITAの話しだすとイキイキするねニシ君
750名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 12:18:45.53 ID:vzAOntJ50
>>723
70万本台で好調と言われるのが苦しいね
751名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 12:29:24.54 ID:YKq+Bbxs0
産廃3dsの凋落っぷりがヤバすぎる。このままだと4ケタになるぞ
752名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 12:34:23.36 ID:gaayg3Ve0
297 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/01/31(金) 09:38:06.33 ID:yPAshh+X0
なんとかして任天堂をスマホに引きずり出したいもんだから
あの手この手を使って任天堂叩きしてるんだって話を聞いた

スマホ業界からしたら任天堂というブランドを手に入れることに他ならないからな

対照的にSONYのゲーム関連についてほとんど叩かないのはそういうことらしい


豚もっと3DSにwiiu買ってやれよ
753名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 12:42:43.41 ID:9TT3a8B40
株板に出張してもいつものゲハ口調でばれちゃうんだよな
754名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 12:58:21.46 ID:fYQiMv3x0
BASARAは記事では歴代2位とかって苦しいフォローしてるけど前作の3ってWiiとのマルチだったんだよな
んでPS3の3分の1位売れてたけど、今回ハードを一元化してこれだと普通に下がってるんだよな
755名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 13:02:09.67 ID:iJKtPDtyQ
いやいや
ソフト売れてるのに債務超過二回もやっちゃう
可哀想な会社のハードのソフトもっと買ってやれ
756名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 13:22:25.19 ID:bS02VbBY0
え・・・WiiUって1年前くらいですよね発売したの・・・・・・  あれ?  まさかこれだけしか売れてないの・・・・・?   
757名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 13:24:57.78 ID:cFnfHz8HP
親仁志くん がんばれよ
758名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 13:30:26.72 ID:fYQiMv3x0
進撃の巨人は24日入荷分が消えてまた再入荷待ちになってたな
最終25万位までいくんじゃないだろうか

これだけ売れたからにはマギ見たくシステム使いまわして
ストーリーとキャラ追加した続編をまた年末に向けて作ってそう
759名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 13:32:04.03 ID:f72CzNQA0
>>1
日付入れろよ
760名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 14:11:44.14 ID:vrKsk83N0
>>756
任天堂

据置ハード売上

2009/3 6173億円 (Wii 2595万台)
2010/3 3785億円 (Wii 2053万台)
2011/3 3429億円 (Wii 1508万台)
2012/3 1160億円 (Wii *984万台)
2013/3 1363億円 (Wii *398万台 WiiU *345万台)
2014/3        (Wii *120万台 WiiU *280万台)

据置ソフト売上

2009/3 4004億円  (Wii 20468万本)
2010/3 3400億円  (Wii 19181万本)
2011/3 2215億円  (Wii 17126万本)
2012/3 1174億円  (Wii 10237万本)
2013/3 *772億円  (Wii *5061万本 WiiU 1342万本)
2014/3         (Wii *2600万本 WiiU 1900万本)

存亡の危機っすよ
761名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 14:49:21.00 ID:tihedLYc0
>>755
死ねよガラケー底辺ww
762名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 15:26:42.75 ID:cFnfHz8HP
大きい会社ほどガラゲーでスマホとか禁止じゃなかったか?

打ちは個人だからセキリュティもなんもないからスマホW
763名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 15:41:48.63 ID:DaDL3wyj0
多分末尾QをOに見間違えて煽っちゃったんだろ
764名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 17:43:43.02 ID:I/9sYvrB0
WiiUばかうれ
765名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 19:13:43.86 ID:eGmNR0C/0
>>727
まあ去年と同レベルの弾を揃えるのは難しくないからピークアウトはしないね
766名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 20:04:03.58 ID:f+5NGCU+0
その話だとWii Uも去年よりレベル上の弾は出てくるがな
ピークアウト君は発狂しそうだがw
767名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 20:24:16.97 ID:xDkMFv+e0
なんかこの頃売上スレが伸びないな
768名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 20:56:14.88 ID:CABj8Z1s0
そりゃまあ、豚がヴィタガーくらいしか出来ない状態だからな
769名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 21:04:23.42 ID:IznILwAB0
来月はPS4発売でスレも伸びるだろ
初週30万、一ヶ月後の週販で3万、半年後には1万前後、Vita以下になるってところかな
WiiUとPS系は客層が被ってないのでWiiUはこのまま横ばいか、ゆるやかに減少
PS3とPS4はサードタイトルが総縦マルチなおかげで見事に客を食い合う
PS3は余裕で4桁だろうな
箱1は国内じゃ空気なんでどうでもいい
770名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 21:30:29.44 ID:b+yuAF310
wiiu復活とかいうスレあったろ
なんだよこれ、お前らの言うゴキブリの予想が当たってんじゃん
771名j inは ちま死だな:2014/01/31(金) 22:30:39.74 ID:ahCBpwZr0
『ピークアウト』www
ゲハ流行語にノミネートされました
772名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 02:01:59.61 ID:NB7t7kZV0
来週のWiiUちゃんは・・(´・ω・`)
773名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 05:04:36.08 ID:Nq4TvT/30
ついに3DSの世界出荷4000万台らしいな
774名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 05:21:47.67 ID:ZJPyfPZ90
PS3PS4は移行が落ち着くまで客食いあえばいいんじゃないの?
メーカーも、二機種だから売上はPS3onlyの倍とは思ってないでしょ
775 ◆rW3tmvmDLc :2014/02/01(土) 06:29:12.58 ID:391GfzU20
開発費は倍になるのに売り上げが同じですから苦しいはずです.
実際には初めてのハードと言うことで研究費もかなりの額になるはず.
776名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 07:23:07.94 ID:BGmKEnp+0
>>756
世界で一番売れてるJAPANでこれ

くそですわ
777名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 07:31:16.66 ID:14JmcgLr0
>>756
勘違いしてるようだから言っておくと
これでもかなり売れてるほうだからな
一時はもっと酷かった
778名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 07:34:05.37 ID:EL7+F9vRO
>>773
それで赤字って逆にヤバくね?
779名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 07:37:11.69 ID:Nq4TvT/30
>>778
本体9000万台でソフト年間1億3000万本で債務超過の会社もあるらしい
780名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 08:05:02.87 ID:14JmcgLr0
PS3 7年で9000万台
3DS 3年で4000万台

3DSってPS3と売り上げペースは大体同じくらいだったんだな
もっと売れてると思ったわ
値段考えたら3DSって全然ダメなんじゃね?
781名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 08:49:07.55 ID:Nq4TvT/30
国内で見ると
7年でPS3 900万
3年で3DS 1500万
これは面白いね
782名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 08:55:10.47 ID:+iaWDA0m0
783名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 08:59:30.27 ID:enFk4UN40
784名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 09:05:55.11 ID:lWcyLzeJ0
任天堂バッシングイヤだな
ゲーム買いたくなくなる
785名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 09:28:45.02 ID:XC8IMGwY0
いくらスマホのゲーム持ち上げられてもやる気しないわ
786名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 10:01:51.91 ID:14JmcgLr0
>>781
コクナイ・・・コクナイ・・・
787名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 10:08:01.54 ID:Nq4TvT/30
>>786
世界出荷9000万4000万のデータを書き込んだのは俺だよ
国内出荷データは都合悪かったかスマンな
まあスネるなよ
788名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 10:09:42.16 ID:1Fm+PllO0
つーか任天堂の質疑応答を見ているとTVCMが効かなくなってきているとか書かれてるからなw
789名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 10:11:22.60 ID:1Fm+PllO0
おっと、書かれているというか、期待どおりの効果が出ていないという話か

tp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130qa/index.html
>例えば、世代によって、「テレビをどう視聴されているか」、あるいは「テレビのコマーシャルにどれぐらい触れておられるか」というのは、非常に大きな差が出てきていると思います。
>以前であれば、テレビという媒体、あるいは他のマスメディアを通じて情報を入手していた消費者のみなさんが、
>今はスマートデバイス、インターネットを通じて情報を得られるようになってきました。

こんなこと言われたらマスコミもムカつくわな
790名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 10:24:39.04 ID:40H4nLBf0
3DSは強いね〜
Vita如きでは到底敵わないね

ID:lhwhYMzG0 [17/17]

まあけど、こいつがすごい訳ではないんだよねw
まるで自分のことように話せる任豚はすごいわw
お前自身は社会の底辺なのにね^^;
791名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 10:31:49.09 ID:1Fm+PllO0
>>790
いやそのIDソニーハードファンだろ
792名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 17:52:42.36 ID:Qhe8dje80
任豚が必死で去年の売り上げスレ保守しててわろた
793名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 09:50:15.49 ID:dC+jG4ja0
>>792
あのキチガイ、なりすましのクソ馬鹿だから殺していいよ
794名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 11:31:54.08 ID:imdsYk2V0
アメリカでの週間販売台数

PS4  2014年1月第3週    54,284    ←  好調!!好調!!

DS   2009年1月第3週    91,606    ←  !?
Wii   2009年1月第3週   121,186    ←  !?!?
795名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 12:03:50.86 ID:3unX0dNG0
そんなー時代もーあーったねとー
796名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 13:43:17.60 ID:aWjPlg+w0
ファミ通だと3Dワールドはハーフいったのね
797名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 22:21:37.19 ID:VthYCpOO0
WiiUもう無理でしょ
798名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 22:36:00.18 ID:rCpD35/x0
>>794
過去にすがっても意味ないんやで
799名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 22:55:14.99 ID:0CoBfnjW0
豚さん可哀想
800名刃はちま必死だな:2014/02/03(月) 00:16:32.81 ID:t+hehRJx0
>>775
お茶濁しの縦マルチだから
2倍にはならないでしょ
不慣れなハードに多少苦戦する分を加味しても
801名刃はちま必死だな:2014/02/03(月) 00:26:21.10 ID:t+hehRJx0
>>782
↑コピペ厨

>>783
↑最新レスすら見ずに投下するVitaマニアw
802名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 00:40:36.44 ID:JUA9FtRF0
豚さん可哀想
803名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 00:47:59.91 ID:dgrZkqJ70
国内じゃPS4は無理だな
意外と知られてないが全盛期PS2の時代でさえPSの時よりソフト数は減ってる
PS→PS2→PS3と綺麗に右肩下がりだ

今回サードがPS4ロンチを縦マルチで済ませるのも至って当然
数字ではっきり売れないと分かってるので力を入れないだけだ
性能だのグラフィックだの方向性を変えない以上は
初代PS以降、衰退し続けてきた歴史もまた変わらないんだよ
804名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 01:03:37.11 ID:dgrZkqJ70
ちなみに初代PSで最も多くソフトが発売したのは1999年の627タイトル
PS2では2004年の464タイトル
PS3では2011年の147タイトルが最大
2012年は143タイトル、2013年は137タイトルで今はもうピークを過ぎてる

なお国内据置市場のピークは1997年のFF7発売年
現在はその1/4まで縮小している(売上金額ベース)
昨年ジョジョのアイテム課金が叩かれたりしていたが
ソフトが売れない以上、客一人あたりの負担額が増すのは仕方がないわけだ
作りこんだHDゲーでも初週5万本を割るご時世だからな
805名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 01:05:44.30 ID:6tqBysf40
何で据え置き勝ちハードWiiの存在無視してるんですかね(困惑
806名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 01:27:03.72 ID:xXcLMAib0
>>794
こんなに売って儲かったのに
ソフトには回してないのかと思ってしまう…
いくらかかってるのかわからないけど
807名刃はちま必死だな:2014/02/03(月) 17:43:30.66 ID:t+hehRJx0
 次週の新作ソフト
・3DS
闘神都市
・WiiU
Wii Fit U
・PS3
ディアブロIII
ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト
・PSV
アマガミ エビコレ+
ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ
魔界戦記ディスガイア4Return
・PSP
あかやあかしやあやかしの
アラビアンズ・ダウト
スズノネセブン! Portable
忍び、恋うつつ
808名刃はちま必死だな:2014/02/03(月) 17:50:41.12 ID:t+hehRJx0
 TSUTAYAランキング(※PS有利
1.機動戦士ガンダム EXTREME VS.…
2.<期間限定生産版>機動戦士ガンダム EX…
3.戦国BASARA4
4.ディアブロIII
5.星のカービィ トリプルデラックス
6.魔界戦記ディスガイア4 Return
7.パズドラZ
8.妖怪ウォッチ
9.闘神都市
10.進撃の巨人〜人類最後の翼〜
11.セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・…
12.ドラゴンボールZ BATTLE OF Z(PS3
13.ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
14.エビコレ+ アマガミ
15.ドラゴンボールZ BATTLE OF Z(Vita
16.ファイナルファンタジーX/X−2 HD(PS3
17.ポケットモンスター X
18.モンスターハンター4
19.戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!
20.ファイナルファンタジーX/X−2 HD(Vita
20.Grand Theft Auto V
809名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 17:53:26.73 ID:/e9rO3xe0
>>804
PS2からPS3への移行で3分の1とか凄まじい減り方だったんだな
810名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 17:55:41.58 ID:u6Zfs+/r0
Wii Uは今月なにがでるの?
811名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 19:39:30.18 ID:mhOxW6f50
>>808
TDXが5位にいるあたりで低調感ただような
812名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 20:28:05.10 ID:FlAd2a4sO
>>809
そのときの勝ちハードはwiiでしょ
負けハードなんだから減って当たり前じゃないすか
当然その分wiiに出てたんじゃないんですかねw
813名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 20:33:24.45 ID:kKYiL8Xj0
Wiiって同時マルチでPS2に負け続けていたし。
814名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 22:31:08.25 ID:WdSVu7qP0
まーたヨンケタンになっちゃったか
815名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 22:52:22.53 ID:AGxNuajC0
定位置になりそうね、WiiUちゃん
816名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 09:29:22.71 ID:uLTZPQCWO
U捨てたら、任天堂。
817名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 10:40:45.48 ID:lWd9oUqL0
売れなかったコンピュータの再就職先としてはボウリング場などの遊技場端末や
CAI教育システム向けの商材が定番だったけれど、在庫の桁が大きすぎるわな。
818名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 02:18:33.55 ID:rGYGwLqYP
思ってたよりWiiUは悪い

最低レベルやが
819名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 03:26:43.51 ID:KMYZXHKW0
着弾まだ?
820名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 03:37:12.87 ID:pAHDnXyJ0
え?もう4桁なの?統一ハードなのに?
821名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 15:25:53.74 ID:L+98G8ZG0
今週も四桁やでー!
822名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 17:24:42.31 ID:p5p/Ly/I0
Fitが出てるんだから4桁なわけないだろ
823名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 21:39:24.15 ID:sjwfSd5M0
次は日付つきで立ててね
824名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 21:53:56.99 ID:PzE3/xMe0
もうじき今週の数字出るな
WiiUはどうかな?
ソニーはコンピュータ部門売却が歓迎されてるみたいだし
任天堂も据え置き撤退すればいいのにね
825名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 21:54:03.11 ID:l4HfkTmS0
気づいたら
まもなく週販発表の時間か
826名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 22:00:51.90 ID:7nhFFs4lP
着弾まだー
827名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 11:05:01.58 ID:ZPfiBEwZ0
このカス低能は、

任天堂ファンの真似しているだけで、

実際はゴキブリだよ、

vitaが、20000しか売れない週販スレと3DSが100000以上売れている週販スレを 上げられると

よほど都合が悪いらしくて

単発IDと自分のID変えて3IDくらいで

上げられると酷く噛み付いて来るよ。 十分に注意して

ハード・業界 2014年01月22日 ID:36WIaHHs0 
ハード・業界 2014年01月23日 ID:ZEAs+S3i0
ハード・業界 2014年01月24日 ID:1aubCW7I0
ハード・業界 2014年02月05日 ID:sjwfSd5M0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140205/c2p3ZlNkNU0w.html

2014年02月07日ID:MkqFfm2M0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/TWtxRmZtMk0w.html
828名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:05:15.27 ID:MkqFfm2M0
チョニageが隠したいスレはこの辺か?

【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391758408/
【悲報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンクに引き下げ 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391523326/
R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391772997/
829名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:38:43.86 ID:gKto7lh80
このカス低能は、

任天堂ファンの真似しているだけで、

実際はゴキブリだよ、

vitaが、20000しか売れない週販スレと3DSが100000以上売れている週販スレを 上げられると

よほど都合が悪いらしくて

単発IDと自分のID変えて3IDくらいで

上げられると酷く噛み付いて来るよ。 十分に注意して

ハード・業界 2014年01月22日 ID:36WIaHHs0 
ハード・業界 2014年01月23日 ID:ZEAs+S3i0
ハード・業界 2014年01月24日 ID:1aubCW7I0
ハード・業界 2014年02月05日 ID:sjwfSd5M0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140205/c2p3ZlNkNU0w.html

2014年02月07日ID:MkqFfm2M0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/TWtxRmZtMk0w.html
830名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 23:13:22.57 ID:nkqUn8IM0
3DSがどんどん売れなくなってるからって八つ当たりかよwwww
831名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 14:47:20.25 ID:R0IKN3N/0
任天堂岩田氏「3DSでビジネスをしないのは選択肢としてあり得ない」
http://blog.goo.ne.jp/singera/e/309316535615a8465c223e7c1c554758

任天堂岩田氏「日本のソフトメーカーさんが一番力を入れてくださっているゲーム機はニンテンドー3DS」

 VITAユーザーは中古しか買わないらしいからな、3DSを選択しないのはありえないな。
 ただ、ある種のコアなゲームの場合 VITAの方が売れる。例えばエロゲ移植を一つの
ハードに集中させればそれは特定層の人にとっては神ハード。VITAはハードウェアその
ものは悪くない。これでマトモなゲームができるなら大ヒットしたと思う。
832名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 23:02:38.64 ID:Er02R9+m0
>>11
最近VITA買ってPS+に入ったからその中では、
シュタインズゲート、塊魂、デモンゲイズしか遊べないや

新VITAから3カ月間は会員増加狙いで
大盤振る舞いしてたっぽいけど今後は期待出来そうもないし
それでも一ヶ月500円なら元取れそうだから一年加入したけどさ
キャンペーンもあったしね

グラヴィティデイズうらやましいな
買うほどじゃないがちょっと遊んでみたかった
833名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 15:21:19.42 ID:aKO9AD+y0
PS3粘ってるな
834名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 15:29:04.03 ID:tp1/cbc50
>>832
体験版あった気がする
835名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 15:41:55.11 ID:dWCgcTbKO
>>832
体験版やれよ
アイデアは良いけど特別面白いゲームでもないぞ
836名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 00:01:37.52 ID:cSyeCnpZ0
体験版はやったんだ
面白いけど買うまでじゃないかったので+に来たなら欲しかったなと

神宮寺の灰とダイヤモンドが面白かったから+に入ったことは満足
837名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 23:05:14.07 ID:7T6dMWls0
そっかw
838名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 17:24:27.10 ID:DpkZ8H500
今夜か
839名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:10:52.22 ID:rFKhJOVe0
何もなかった
840名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 22:38:58.80 ID:CjrDNNeH0
>>1
vitaの数が違うだろ
そんなだったら3dsもllの数は入れるなよな
841名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 16:50:46.68 ID:eY7rEgs50
うわあああ
842名無しさん必死だな:2014/02/16(日) 21:06:58.00 ID:X7vw02+Z0
平井ビータが保守しないスレを保守する奴っているよね
ID:eY7rEgs50
http://hissi.org/read.php/ghard/20140216/ZVk3ckVnczUw.html
843名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 17:49:07.22 ID:9oN9LbFI0
PSPはまだ売れてるのかw
844名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:08:21.35 ID:eqyX0Td50
スレチすまん!
誰かATLUS復活でスレ立ておね
845名無しさん必死だな:2014/02/18(火) 18:10:01.43 ID:eqyX0Td50
>>844
すまん、すでにあったわ
スレ汚し心からお詫びするm(_ _)m
846名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 06:31:40.36 ID:u/tLCHO50
気にすんあよ
847名無しさん必死だな:2014/02/20(木) 06:56:49.65 ID:3rH77sqjO
めっちゃ並んでるじゃん

行列100人以上、SCEJAの河野氏も登場――『PlayStation4』がついに発売
http://www.famitsu.com/game/news/1217232_1124.html
848名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:04:32.47 ID:r/yEUSQw0
やるじゃん
849名無しさん必死だな:2014/02/21(金) 22:06:51.71 ID:76QDfcil0
こんばんは
850名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 10:10:36.11 ID:/3lsryXy0
PS4本日発売、近所の家電量販店では行列ができてきた
851名無しさん必死だな:2014/02/22(土) 22:37:58.16 ID:5FSWquiV0
よかったね
852名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 14:50:01.26 ID:WmhIW3Zo0
BASARA売れたな
853名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 15:05:03.68 ID:6RuOlUwm0
PS4売れた?
854名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:19:03.10 ID:GcYUxkYK0
2日で30万超えらしい
855名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 16:28:55.63 ID:d11gU3NS0
おめでとう
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 07:14:26.72 ID:hb6/JxqV0
PSPしつこいよ
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 09:28:31.48 ID:BlMKUWYy0
ID:hb6/JxqV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140305/aGI2L0p4cVYw.html

平井ビータが保守しないスレを保守する奴
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:12:55.02 ID:BwiRtunT0
平井さーん
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 13:53:19.89 ID:m4XkpUWg0
ID:BwiRtunT0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140307/QndpUnR1blQw.html

平井ビータが保守しないスレを保守する奴
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 16:29:28.66 ID:bZYsCa5K0
BASARA4買った
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 20:47:11.12 ID:TihR55Xo0
ID:bZYsCa5K0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140309/YlpZc0NhNUsw.html

平井ビータが保守しないスレを保守する奴
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:17:52.98 ID:+FZJtted0
Vita軌道に乗ったな
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 07:31:06.29 ID:6vol8GhWO
あげ
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 15:31:18.30 ID:vvzFuf210
WiiUがジワジワ下げてるな
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 05:47:57.94 ID:FZMyEC+a0
PS3強し
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 14:29:08.40 ID:lawdcX5N0
PSPは入れなくていい
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 19:24:49.57 ID:M+aADy1r0
SONY倒産?
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 21:06:44.30 ID:aR/z07ra0
なぜ平井ビータは正体が偽轟音=黒木慎一郎だとバラされると発狂して人をキチガイ扱いするのか
http://hissi.org/read.php/ghard/20140320/SFZHKzZSUnYw.html

表向きは「ソニーに都合の悪いスレ」をageていると主張しているようだが
その実、打ち捨てられた勢いの無いスレや数字スレの過去スレをチョニageして
本当に都合が悪いスレを隠蔽する目的がある模様

●情報漏洩時に正体がバレているので、コイツの正体については「轟音 特定」でぐぐれ
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 17:23:57.76 ID:IA1JrdQ30
ドラゴンボール楽しくてずっと遊んでる
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 15:49:20.37 ID:LtTPPlHd0
まだPSPがいるw
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 14:10:58.51 ID:dpMw2vF90
安いからね
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 18:24:27.74 ID:kV9CWL7Q0
ソニー平井
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 23:50:02.61 ID:oGEl4gHj0
ID:kV9CWL7Q0は平井ビータを装ってるけど
平井ビータが保守しないスレを数日ごとに保守してるゴキブリ
http://hissi.org/read.php/ghard/20140328/a1Y5Q1dMN1Ew.html
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 22:52:45.08 ID:bASXygzZ0
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 06:03:34.88 ID:2vIA7/FL0
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中
糞スレあげんなゴキ