【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー、再び赤字転落=純損失1100億円―14年3月期
時事通信 2月6日(木)15時8分配信

ソニーは6日、2014年3月期連結決算(米国会計基準)で純損益が1100億円の赤字になる見通しだと発表した。
従来予想は300億円の黒字だったが、不振のパソコン事業を売却することに伴う損失計上が響く。
12年3月期以来、2年ぶりの赤字転落。ソニーは13年3月期に純損益の4年連続赤字を脱したばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000085-jij-bus_all


前スレ
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391729481/
2名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:34:33.24 ID:Ae1F/+Vo0
おつ
3名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:35:03.43 ID:7M0P96mR0
妊豚が共に語らい、妄想するスレです
暖かく見守りましょう
4名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:35:22.30 ID:eUgfyi0L0
こんな>>1乙になってんゾー!!
5名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:36:10.46 ID:fz02H4JJ0
とりあえずなんか都合の悪いこといわれたら妄想と言っとけ
ゴキちゃんの語彙のなさには困ったモンですw
6名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:36:12.25 ID:Ae1F/+Vo0
特別損益ってさ ビル売ったときと今回のPC部門の手放しと どう違うの?
7名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:36:19.44 ID:yW6kYoqz0
ニントンガーニントンガーで現実逃避するスレじゃないよ?w
8名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:36:55.37 ID:xH9uiPuo0
任天堂の赤字スレはpart13か・・ まだまだ先だな
9名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:37:12.89 ID:ZQL2y2hY0
http://gendai.net/articles/view/news/147782/2
>ストリンガー体制以降、実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。

死屍累々だな
マジでソニーに親を殺された奴いるだろ
10名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:37:13.61 ID:uAuJ/PKE0
任天堂やMSガーじゃ済まないっての
11名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:37:38.20 ID:KCt/S0V10
日立が23年ぶり最高益へ、中村副社長「最低限の目標」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1306V20140204

東芝 、13年4―12月期営業利益は前年比+56.1%の1533億円=進ちょく率は52%
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L424Z20140130

パナソニック、13年4―12月期の純利益は2430億円 通期1000億円を据え置き
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPL3N0L91N620140204

シャープ、今期営業益予想を1000億円に上方修正 液晶や太陽電池が寄与
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N0L91P420140204


全滅論を唱えるゴキがいますがソニーだけ一人負けが現実です
12名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:38:47.58 ID:vPIm0e2i0
>>1
しかしPS4で経営立て直せると本気で思ってるのかな平井サンはw
13名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:39:23.31 ID:WGZvF1v50
>>9
数字にされるとヒデー
14名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:39:59.58 ID:ZQL2y2hY0
>>11
ソニー「私が死んでも代わりはいるもの」
15名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:43:23.86 ID:DEvBoJXz0
>>11
今まで使ってた言い訳が出来ないからコレマジでマズイんだよな
特にハッタリで売ってたソニーが1人負けのイメージ植えつけられるんでもう終わり
16名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:43:45.65 ID:i5rPgfpy0
>>14
居てたまるか
17名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:43:50.67 ID:FJoVmTL80
ゲーム部門も撤退しちゃえばいいのにw

そしたらゴキ達どうするんだろ?w
18名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:43:56.56 ID:E20LgjGr0
完全一強でぼったくりメモカバカ売れして足手まといもなかったPS1と違って
箱と真っ向勝負する必要があってメモカも対して売れなくて足手まといのVitaがいる
19名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:44:05.75 ID:2Wb3czun0
20名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:44:38.66 ID:GlzG6BAn0
PS4オン有料で、バカ売れ
なのにもかかわらず赤字なのか
21名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:45:30.38 ID:DeYcl2tK0
>>14
SCE「おやじよ・・・俺のために死んでくれるな?とりあえずPSNの面倒を他の兄弟に押し付けといてくれや
22名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:46:02.93 ID:fz02H4JJ0
>>20
まだオン無料期間だし逆ざやがでかかったってこと
23名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:46:13.46 ID:claiwbV40
リストラされた元ソニー社員はチカニシ!

ソニーがVAIO売却 次に売るのは“9年赤字”のテレビ?
http://gendai.net/articles/view/news/147782/2

>21世紀以降のソニーの歴史はリストラ一色だ。
>PC生産にかかわる従業員は受け皿会社に移籍するようだが、
>ストリンガー体制以降、実に7万3000人もの従業員のクビを切ってきた。

>犠牲となった人々の目に、ノロマな経営陣はどう映るのだろうか。
24名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:46:23.24 ID:vqoWhOm80
働かない子が豪遊して一家離散っていう悲しいお話
25名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:46:35.25 ID:xH9uiPuo0
>>17
煽り気質は変わらないから、どこかの陣営また煽るだろう
26名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:47:34.96 ID:WGZvF1v50
無能な怠け者ならここまで被害でとらんわ
27名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:48:15.85 ID:xAHN5Sy50
>>20
オン有料ってことは無料の時よりも質をよくするために設備に投資するからしばらくは赤字なんじゃない?
有料のくせにPS3の頃と変わってないなんてことはないと信じたい
28名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:48:46.64 ID:xZpSF1EEP
>>1
売却損はいくらだったんだろう?
1100億円の赤字の原因はほとんどがVAIO売却だろうなあ
29名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:49:39.68 ID:i5rPgfpy0
>>17
多分消えない

実際の工作業も混ざってるんだろうけど、
それ以上に、悪意ある、正気を失っているユーザーの荒らしも相当数居るから
「ソニーが撤退、あるいは破産で業務続行不能に陥った原因は○○が悪い」とか言い出して
荒らしは継続される
30名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:49:47.30 ID:GRndbWp30
>>27
設備投資いたしません
31名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:49:49.26 ID:2Wb3czun0
PSNに投資はしません現状のままサービスを行います
クラウドに関しては、そのうち余裕があればやる


まさに口だけ
32名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:49:55.98 ID:4/33B8CEP
73000てと任天堂14社分くらいか
33名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:50:03.05 ID:Ae1F/+Vo0
>>27
是非はおいといて、計画では設備に投資しない予定だったかと
34名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:50:26.47 ID:Vl4CI5kt0
>>27
サーバーに投資しないって表明してるよ
つーか、そもそも投資する金がないだろ、現実的に考えて
35名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:50:42.70 ID:jxRrFFXh0
>>27
オン有料に向けた設備投資はしないって断言してたろ
36名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:50:43.61 ID:xAHN5Sy50
>>30
>>31
マジで?
PS4買うのやめてVITA買うわ
VITAはオン有料じゃなかったよな?
37名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:50:53.79 ID:vPIm0e2i0
>>17
知り合いに元ソニー信者がいるんだが、スカイリムの出来の悪さにPS3に愛想つかして箱に移行したんだよね
そしたらいきなりPS3を全力でディスリだしたんだよ
数日前に糞箱だめだわーとか言ってた奴がいきなりそれだし
ああ、こいつらはこういう生き物なんだなって思った
38名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:51:28.10 ID:IWNvXmJG0
>>1
っていうか1ヶ月後は会社健在だろうよ
2年後はあるの?
39名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:52:04.72 ID:AQIyAULK0
>>27
「設備投資はしない! だが金は貰う!」
40名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:52:08.34 ID:eUgfyi0L0
投資しないのにPSNowなんて発表する始末
あれ詐欺だろ
41名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:53:33.67 ID:DEvBoJXz0
>>36
VITAは存在自体危ないぞ。ゲームに力入れるとか言ってたわりに
業績説明会で完全スルーしたからな。これからどんな風に動かす気なのか想像するに恐ろしい
42名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:54:12.92 ID:xAHN5Sy50
>>33
>>34
>>35
>>39
オン有料なのに設備投資しないとか客なめてるだろ
すごいガッカリだわ
43名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:54:16.19 ID:Ae1F/+Vo0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q3_sony.pdf
構造改革費用に 700億円 (PC事業TV事業の革変のための施策の費用を含む
44名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:55:06.02 ID:yW6kYoqz0
うわあゴキが他スレ上げまくってるよ・・・
45名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:55:10.36 ID:tsmDP4ceO
6月を切り抜けるのに必死なのにネットワークに金かけていられないよな
46名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:55:19.45 ID:eUgfyi0L0
>>42
無料でやってきたら大赤字になったからハード変更を機に有料にしますってだけの話だから
47名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:57:50.83 ID:s3YQDfJ70
5期ぶりの黒字はなんだったのか・・・
48名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:57:51.45 ID:ie5y6+vI0
>>45
ビルを売ろう
49名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:58:08.34 ID:xAHN5Sy50
>>41
VITAもだめそうだ
ちょっと様子見しよう
50名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:58:53.21 ID:kqrzhPRh0
もっと言えば例え月額を回収しても投資に見あうリターンがあるのかが問題だな
XBOXLiveって赤字だろ?
51名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:59:25.56 ID:xZpSF1EEP
>>47
ま、PC事業の売却損があるから悲惨な結果になるのも当然
PC事業の資産価値を盛りまくっていたんだろうなあ
52名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 16:59:40.10 ID:L9iEQ7FrO
>>47
資産売ったのを利益と言い張っただけやし実質的には6年連続赤字だもの(´・ω・`)
53名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:00:18.18 ID:hX6ELFWm0
54名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:00:24.72 ID:mw5uym7M0
>>43
リストラ費用
規模感で言えばこれで終了にしたいと言ってるけど、あくまで希望
55名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:00:35.91 ID:h3HqbB750
>>42
そもそもオンってのは金が掛かるモンなんだよ
それを今まで任天堂は自己負担
SCEはソフト会社から取っていた
MSは有料でユーザーからもらっていた

モンハンが逃げられた事で焦ってメーカー負担をやめる選択したんだろうな
そして任天堂みたいに自己負担は無理だから、今更になってMSと同じ方式に
でもまあ、今更やってもなあ
56名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:01:19.03 ID:E20LgjGr0
>>51
実際にはそんな価値はないと判断されてたからこの結果
PCに限らずどこの事業もそんなものと考えると?
57名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:01:52.39 ID:ie5y6+vI0
1100億円の赤は(米国会計基準)だからな!
58名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:02:23.13 ID:aZmd2nJI0
ネットワークにおける3つの重要なポイント「無料」「サービス」「セキュリティ」を全て実現するのは難しい。
せいぜい2つが限度なので任天堂はサービスを諦め、MSは無料を諦め、ソニーはセキュリティを諦めた。
その上ソニーは無料であることまで諦めるんだからそりゃきっついわ。もちろんセキュリティは諦めっぱなしです。
59名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:02:43.83 ID:Vl4CI5kt0
>>40
PSBBみたいにハード売り付けないだけマシっぽいけどなw
PS4に購入者がターゲットだし、 アホがどれくらい引っ掛かるのか興味あるわw
60名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:03:34.22 ID:wSsyokp30
>>24
一家離散なら別にいいけど社員がいる以上笑えないレベルだわ

>>25
まぁMS陣営とスマホだな
ゴキちゃんは遺伝子レベルで任天堂には絶対に擦り寄らない
61名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:04:06.38 ID:/xI3aHpf0
PSNも無料なら無料なりのサービスに留めておけば良かったのにね
なまじ有料並を目指すから
62名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:04:49.70 ID:DEvBoJXz0
普通
ネットーワーク整備→利便性上がる→ソフトも売れる
ソニー
有料集めたい→タダゲー配る→客はソフト買う気無くなる

完全にやり方間違ってるんだよな・・・
63名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:04:59.15 ID:vqoWhOm80
>>44
そのうちTVとPCで暴れてた子も合流して嫌がらせが更に酷くなるんかな
64名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:05:04.29 ID:xAHN5Sy50
>>55
でもPCゲームでコンシューマにでてるやつって通信しても金かからんよ?
そういうソフトもこれから通信料金がかかってくるってことなのかな?
PCゲーだと野良サーバーとかあるソフトがあるけどそういうのはどうするんだろう
65名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:05:21.04 ID:dSpxa0YU0
>>58
いつも思うがそれだとサービスはいいみたいな感じだが、そうか?w
66名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:05:59.53 ID:5Uq2bwRm0
>>25
ソニーがなにかしらの問題を起こした後のゲハってもの凄い平和なんだぜw
67名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:06:33.13 ID:BQA19+sh0
金持ってる所に金が集まってくるってこと
ヒライ氏がどうなるかわからないのに
PS4が安泰だと言えるのかね?
68名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:07:06.26 ID:GOZ11KsD0
>>66
直後だとマジで静かになるよね
69名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:07:26.78 ID:5Br/01N40
赤字転落で暴落した任天堂と違って
ソニーは発表後に結構上がったねw
70名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:07:31.51 ID:c4mq6KIC0
セキュリティが悪いは同時にサービスが悪いも兼ねるからな
71名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:07:58.99 ID:vPIm0e2i0
>>50
いやあれ実は黒字なのよ
というかXboxliveっていうのはマイクロソフトデータセンターの機能の一部だからね
xboxliveっていう特殊かつ専用の機構があるんじゃないんだよ
で、ただでさえ巨大だったデータセンターをいま更に冗談みたいなレベルにまで拡張しようとしているわけですな
72名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:08:28.20 ID:kqrzhPRh0
アップデートやブラウザなど最低限の通信は無料
対戦プレイなどは課金しないと繋げない
ってことだろう
73名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:08:28.56 ID:E20LgjGr0
というか年5000円をネットで回収したとしても
それでも年にミリオン単位のソフトを複数出せる任天堂MSのソフト販売がない分を
補えるかどうか程度の話でしかないんだよな
74名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:08:40.53 ID:eUgfyi0L0
>>62
MSもゴールドでタダとかやってはいるけどかなり古いソフトが大半なんだよな
さすがにDAZEとデモンズゲイズの1年フリーは大作以外のソフト購入意欲を削ぐと思う
75名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:11:18.90 ID:tsmDP4ceO
ネットワークは詳しくないが金は相応にかけないとセキュリティでやらかす気がするんだな
ただでさえ前科があるのに
76名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:11:45.53 ID:ie5y6+vI0
>>73
そもそも無借金の二社と借金の利子がどんどん増えてく会社を同じに語っていいのかどうか
77名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:12:00.96 ID:jxRrFFXh0
>>55
設備投資しないって言ってるのに
メーカー負担やめる道理は無いだろ
78名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:12:39.08 ID:JRf7fQOv0
>>72
PS4はアップデートもゲーム自体の自動アップデートは有料
無料ユーザーは手動でやる必要が出てくる

WiiU(http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/standbyfunction/index.html
オンラインマルチプレイ 無料です。
OS自動DL 無料です。
ゲームのアップデートデータなどの自動DL&インストール 無料です。

PS4(http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603191.html
オンラインマルチプレイ 有料です。※1
OS自動DL 無料です。
ゲームのアップデートデータなどの自動DL&インストール 有料です。※1

※1 PlayStationPlus 30日(24時間×30)利用権 500円
79名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:13:45.73 ID:Vl4CI5kt0
>>74
仕方ないんじゃね?
そもそもVITAにただで配信できるようなソフトないだろ、倫理的に
キモオタ狙いのエロゲ崩ればっかりじゃん
80名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:13:57.40 ID:AQIyAULK0
>>53
そんな殊勝なSCE想像できねえw
81名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:14:19.79 ID:/xI3aHpf0
>>74
PS+のフリープレイだっけ?
あれってユーザーからしたらありがたいけど実はすごくもったいなくもある気がする
82名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:15:01.54 ID:L9iEQ7FrO
>>74
古いとはいえ月々2本プレゼントはやりすぎな気もするんやけどな(´・ω・`)
83名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:15:57.43 ID:i5rPgfpy0
任天堂も正直厳しい立場ではあるんだけどね
真の競合相手のMSは不沈艦だし
84名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:16:29.72 ID:xZpSF1EEP
>>56
テレビ事業も売ると1000億円以上の売却損になるとか・・・
85名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:17:06.36 ID:Ae1F/+Vo0
>>82
GoD の安売りサービスとかもあるよ
86名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:19:23.54 ID:fz02H4JJ0
>>84
cellだけで1兆溶かした実績のあるゲーム事業で売却損とか出たら目も当てられんな
87名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:19:59.50 ID:U+do50AcP
>>83
最初から相手を潰すことを目的にしてないからな
自分の商売が出来れば競合が沈む必要はない
88名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:20:02.53 ID:JRf7fQOv0
>>81
あれのせいでSCEソフトを買う理由がなくなった
Tearawayとかもどうせ配信されると思って買ってない
89名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:20:44.28 ID:BQA19+sh0
MSKKがやる気ないのも
時間がたてば相手が潰れると
思っているからか

仕事しろよ
90名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:21:01.43 ID:xAHN5Sy50
>>78
ゲームのアップデートが有料なのはダメだろ
オン有料の箱○でもゲームのアップデートは無料だったぞ
91名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:21:22.05 ID:ie5y6+vI0
>>89
JRPG全盛期だった頃色々してやっても酷い目に合わされたトラウマが
92名刃はちま必死だな:2014/02/07(金) 17:22:11.44 ID:6xe8fwwD0
ソニーがVAIO売却 次に売るのは“9年赤字”のテレビ?

経営陣の決断を鈍らせているのは、
テレビはソニーの長年のシンボルであり、
売却損は1000億円を超えるともいわれているためでしょう。

4Kテレビに淡い期待を寄せていますが、
今や“テレビ事業の撤退なくてはソニーの再浮上はない”が業界の常識。

http://gendai.net/articles/view/news/147782/2

今売ったら売却損1000億円超えか
分社化して徐々に縮小させるしかないわな
93名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:22:39.63 ID:eiV6ruIF0
ソニーに金が無いってことはGT7なんて出ないし
ファーストタイトルも金が無いので出ないということ。
これを覚悟してPS4 を買うように。
あ、トリコも当然凍結です
94名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:23:41.65 ID:JRf7fQOv0
>>90
ゲームの自動アップデートのことね
例えばWiiUだと電源入れなくても勝手にゲームの更新データ探して自動DL&インストールしてくれる
いつの間に通信みたいなもの
あれが任天堂は無料
ソニーは有料
95名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:23:46.79 ID:u58M54hc0
不採算部門の切り捨て精算での赤字でこんなに喜ぶってことは
これらの平井の改善策を受けての今日の株価上げも君たち喜んでるの?
96名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:23:48.70 ID:pjcV7mmL0
「ソニーは一人負け」、甘利再生相が業績不振に苦言

[東京 7日 ロイター] -甘利明経済再生相は7日、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の
経営不振について「(各社とも)業績を改善してきた中で一人負けの状況」と語った。
閣議後の記者会見での発言。その上で「創業精神に立ち返って技術開発力をつけて欲しい」と述べた。

13年度補正予算が成立したことに関しては「消費増税の反動減を速やかに埋め戻すと同時に、
成長軌道に乗せるために重要」との認識を示した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1600R20140207
97名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:24:53.03 ID:jt4D22eC0
>>94
そこだけ聞くと任天堂すごいみたいだけど、実際はあらゆる点で酷いからなぁ・・・
98名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:25:07.53 ID:2Wb3czun0
>>92

スマホもダメだから
その縮小化も一気に加速する
99名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:25:08.38 ID:5Uq2bwRm0
ソニーの場合、有料だったら自動更新OFFできるようにした方がいいんじゃないかと
100名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:25:21.64 ID:xZpSF1EEP
>>86
ゲーム事業の売却損って凄そうだなあ
101名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:25:23.90 ID:GRndbWp30
>>93
買うなら6月の状況見てからじゃないとな・・・
102名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:25:53.68 ID:vPIm0e2i0
>>95
デイトレーダーに振り回されてるってことだから、ゴキ以外は全く喜んでないんじゃない?
長期的に見たら平井のやってることは大きなマイナスだよ
103名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:26:14.47 ID:/xI3aHpf0
>>97
凄いとか凄くないとかそういう話だったか?
104名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:26:44.21 ID:xZpSF1EEP
VAIOの売却を来季にすれば黒字だったのに・・・
105名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:27:08.38 ID:1RYCgfAD0
>>74
スチーム乞食が安売り狙いになるようにフリープレイ待ちが増えそうなのが懸念なんだよな
106名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:27:20.18 ID:mTrHeIX70
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00024478-engadget-sci
北米で電子書籍撤退らしい、しかし移行先がKoboってひでぇな。
107名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:27:25.11 ID:/IQMt/Mj0
>>96
甘利がいるなら公的資金で救済は確実にできるな
108名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:27:37.38 ID:/S97mWM2i
他社が過去最高益とかやってるなかで赤字って、
ゲハで言うなら年末商戦で大爆死みたいなもんだ。
ヤバいってレベルじゃねーよ
109名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:27:43.25 ID:hX6ELFWm0
>>91
2008年あたりから和サードの据え置きソフトの質がガタッと変化した印象がある
110名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:27:55.17 ID:U+do50AcP
>>107
バカ言うなよ
111名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:27:56.88 ID:fz02H4JJ0
>>104
むしろ去年ビル売ったときに潜り込ませた方が良かったと思う
112名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:28:03.34 ID:JRf7fQOv0
>>97
実際任天堂のはかなり便利だよ
寝てる間に更新来たら勝手にやってくれるから
ドラクエXとかPC版よりも早く更新出来るし
本体起動したら既に更新済みになってる
113名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:28:22.23 ID:Zng83RTv0
>>101
そういえば社債1100億円の期限が6月だったな…
114名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:28:22.29 ID:JcmpQrYN0
>>96
しかしソニーが今やっていることは技術開発力をそぎ落とすことだった
115名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:28:51.78 ID:Vl4CI5kt0
>>104
その間にも赤字を産み続けるぞ、SCEみたいにな
116名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:29:22.28 ID:zwoLRrol0
ステマ業者ピンチやな
お得意様がなくなっちまいそうだぜ
117名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:29:27.57 ID:xZpSF1EEP
>>111
確かに大崎のビルと相殺できたかも
118名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:29:29.98 ID:AQIyAULK0
実際のところ本当にまともにやるとしたら
最低でもテレビとゲームは捨てないとソニー復活できないだろ
家電系全部捨てて金融会社になれと言うやつもいるけど
家電全部捨てたらさすがにソニー終わった空気が隠しきれなくなって金融も駄目になると思うわ
119名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:29:32.05 ID:JRf7fQOv0
>>106
あらら
なんかもう平井の出身以外は全部売っちゃえみたいな
ソニーがどんどん崩れてくな
120名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:29:44.72 ID:BQA19+sh0
>>107
ハハハ、山一すらぶっ潰してんだぞ
121名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:29:57.69 ID:xAHN5Sy50
>>94
なんだびっくりした
オン有料のくせに設備投資しないなんて聞かされたからバッチが有料でもおかしくないと思ってしまった
122名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:30:17.19 ID:i5rPgfpy0
>>74
スチームなんかも似たように大作の投売りやってるからなあ
客引き&逃がさないようにする手段としては妥当なんだろうけども
123名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:30:21.35 ID:2Wb3czun0
>>118

ほとんど捨てた状況なのに、今更何を言うww
124名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:30:22.96 ID:E20LgjGr0
>>113
それが支払えたとしても切り売りし続けてる状態で
18年に来るさらに高額の返済ができるとは思えん
125名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:30:32.89 ID:19OT99PO0
ウォークマンのように猛反対を押し切って商品化してヒットさせたような奇跡はもう無いな
126名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:31:54.56 ID:AQIyAULK0
>>123
まあ自分で言ってて無理だなと思った
もう「潰れるか潰れないか」じゃなく「いつ畳むか潰れるか」だと思う
127名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:32:00.41 ID:xZpSF1EEP
>>115
本当に久夛良木は悪党だよなあ
Cellでソニーに与えたダメージは致命的
128名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:32:11.15 ID:Fwodfig10
>>107
こんなことはないだろうが、仮に公的資金の注入なんて事態になったら、経営陣は全て入れ替えだろ。
そうなれば、今まで聖域化されていたゲームも縮小・撤退よ。
129名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:33:13.33 ID:JTRIie0V0
ゲームも片輪のVITAは大失敗してるからな、据え置きもMSに低価格競争でも仕掛けられたら稼ぎなんて無理だし
争う規格もTVから逃げちゃったから旨みないし、内製やめちゃったから薄利多売も出来ん
130名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:33:16.39 ID:mTrHeIX70
>>109
丁度世間がテレビのHD移行化が進んだ時期と重なるね、やはりこの辺りから開発費と人材の高騰化が始まったんだろうな。
131名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:33:17.79 ID:19OT99PO0
大企業は税金で助けてくれるんだよな
132名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:33:17.80 ID:ie5y6+vI0
金融と保険を軸にゲームに全力投球

これね
133名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:33:59.14 ID:xZpSF1EEP
ゲームは久夛良木がアホなことをしなかったら確実に儲かっていた。
ということでもう一度チャンスを与えられたんだろう。
134名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:34:18.86 ID:WGZvF1v50
もしもソニーが死んだらどうなるとおもってんだ!
連結広告費3550億円がなくなって広告業が大変なことになるぞ!(喜ばしい)
全力でソニーを(業者が)応援するのは当たり前だろう
135名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:34:42.56 ID:xAHN5Sy50
>>105
>>122
STEAM乞食どころかBundle乞食もいるぞ
Bundleの場合だとどんなにソフト売れても1円もメーカーに入らない可能性もある

https://www.humblebundle.com/
↑これとか
136名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:34:47.04 ID:vPIm0e2i0
>>107
それは甘利なめすぎw
仮にそうなったとしても確実にゲーム関連は切られるだろうね
いま平井がいるから残ってるだけだし
137名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:34:51.68 ID:GRndbWp30
ホントの話、クタとストリンガーってどっちが戦犯なんだ
138名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:35:54.46 ID:vgS2oGGu0
>>129
始めたばかりのPS4は仕方ないにしても
PSPとVitaをまだ売り続けてるのは不思議だよなあ
もうこれ以上回収できる見込みなんてないだろうに
139名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:36:36.98 ID:AQIyAULK0
>>131
ソニー助けるメリットがどこにあるかが問題だな
140名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:36:40.07 ID:o3iGrzA8O
チョン製品にSONYの四文字を貼り付ければ有難がって買ってくれる熱心なハードファンがいるから安泰だな
141名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:37:02.70 ID:xZpSF1EEP
>>137
つーか、大賀、出井、久夛良木、ストリンガーの全員が戦犯でしょ
142名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:37:04.27 ID:eUgfyi0L0
>>137
セルで数千億溶かしたクタもその後さっさと退かずにグダグダ事業続けて傷口広げたスト・平井両方
143名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:37:15.02 ID:AQIyAULK0
>>178
両方だろ
144名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:37:15.42 ID:IoorveML0
ゴキブ李「PS4さえ残っていれば黒字になるニダ!」
145名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:37:29.17 ID:YrY0OpOC0
ゲーム音楽映画金融の4事業に絞ればなにも問題ない
PS4は売れ行きが良いし

ゲーム撤退撤退言ってたニシ君残念だったな
146名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:37:41.11 ID:vgS2oGGu0
>>139
ほぼ個人向けにしか商売してないソニーが潰れたところで社会への影響はほとんど無いから
多分救済はしないでしょ
147名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:38:59.00 ID:ie5y6+vI0
>>145
最終的にガチでそうなりそうな気がする
148名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:39:20.54 ID:Zng83RTv0
>>145
ソニーファン=ニシくんなら確かに残念だろうなw
149名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:39:21.38 ID:DEvBoJXz0
>>131
×大企業
○国に必要な企業

尚ソニーは必要ないどころか国賊認定されてる模様
150名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:39:36.39 ID:/urpIPC50
>>137
爆発させたのがクタで、ストは単にただ飯食らいの印象
151名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:39:42.79 ID:2Wb3czun0
映画と音楽は、サードが美味しく頂きたいところ
ゲームは蓋を開けてみないと、何が出るかわからない状況
金融は、他の事業との絡みがある分、絡みがなくなれば一気に悪化する

もうソニーがバラバラにされるシナリオしか頭に浮かばないw
152名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:39:54.95 ID:mTrHeIX70
>>137
その2人だったらスト1強、クタはソニーに貢献はちゃんとした上でやらかしたが、ストは何も貢献しないで日本人ディスって去っただけだから。
153名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:40:07.76 ID:c4mq6KIC0
>>137
出井から全部同罪だよ
出井を選んだ奴にも問題があるが
154名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:40:19.36 ID:xAHN5Sy50
>>145
ソニーって名前だけの別会社になってるな
155名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:40:55.27 ID:mL1+eanW0
PS3はまだ日本のゲーム機だったのにPS4はアメリカのゲーム機になってしまった
ストリンガーが悪い
ソフト開発もノーティーだけならともかく海外金食いスタジオばかり優遇でSCEJタイトルは壊滅状態
得意のクラウド技術もアメリカ企業買収によるもの・・・日本のメーカーとして応援すべきなのか・・・?
156名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:41:06.24 ID:vPIm0e2i0
>>122
そもそも日本と海外じゃ売り方が全く違うからね
デジタルコピーなんて初動終ったらタイミング見て値引きしまくりですし
結局、買う人は定価だろうが発売日に買うってのが良く分かってるんだと思うよ
157名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:41:19.42 ID:q4yQeE7N0
産経はここで景気の足を引っ張るような決算出されると安倍政権にも悪影響があると思ったんだろう
さすがにそういう状況ではソクミン記者の意見など通らないというところか
158名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:42:20.91 ID:Vl4CI5kt0
>>146
ソニー製品がなくなっても、代替製品がいくらでもある上、そっちの方が品質いいしなw
だからこその一人負け
159名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:43:10.90 ID:19OT99PO0
サムスンが栄えるのは悔しい
160名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:43:20.86 ID:ie5y6+vI0
角川ソニーエンタテイメントになればええねん
161名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:45:26.04 ID:GRndbWp30
いろんな意見あるなぁ
俺は置き土産として平井を社長にしてゲーム聖域化させたストが戦犯だと思うけどw
162名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:45:41.33 ID:mTrHeIX70
>>145
この4つ+AV事業が現在の柱なんだよな今のソニーは。
AV事業だけはクオリティ安定してるから何とか維持して欲しいわ。
163名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:46:31.80 ID:Zng83RTv0
>>159
ソニーのポジションにサムスンはピッタリおさまるだろうしな…
他の日本メーカーだと毛色が違うってのはあるな
164名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:47:08.17 ID:19OT99PO0
チョンはメシウマだな
165名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:47:15.35 ID:CCyfJKel0
古いソニー好きから見ると
出井からの研究室しめまくっての流れは、かなり嫌な思い出があるのよ

私個人はアイボ無くした段階で見限ったけど
166名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:47:30.21 ID:+x/6bUQo0
豚はよくこれだけの妄想が出来るなぁ
感心するわ
167名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:48:44.56 ID:i5rPgfpy0
>>166
釣堀に来てみたの?
残念、もうお遊びできる空気ではないよ
168名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:48:57.53 ID:1gq/+llaO
>>145
ゲーム (バクチ)
音楽 (先細り)
映画 (バクチ)
金融 (バクチ)

ギャンブラーやないかい
169名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:49:50.06 ID:vbXBOdxv0
>>168
ソニー映画部門

    売上  営業利益
1998 5402億円 374億円
1999 4921億円 386億円
2000 5552億円  43億円
2001 6358億円 313億円
2002 8028億円 590億円
2003 7564億円 352億円
2004 7337億円 639億円
2005 7459億円 274億円
2006 9663億円 427億円
2007 8579億円 540億円
2008 7175億円 299億円
2009 7052億円 428億円
2010 6000億円 387億円
2011 6577億円 341億円
2012 7327億円 478億円

そうでもない
170名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:50:02.03 ID:CCyfJKel0
>>168
音楽も
音響とかハード面じゃなかったら立派な博打
171名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:50:10.08 ID:xZpSF1EEP
>>152
久夛良木はS-LCDを設立して、チョンにテレビ画質調整のノウハウを垂れ流した大罪がある。
172名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:50:26.73 ID:vgS2oGGu0
>>163
ソニーが稼ごうとしてるTV、スマホ、タブレットで全部喰われちゃってるからね
これでソニーは今後スマホとタブレットに注力って言ってるからお笑い草なんだけどw
173名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:50:45.78 ID:1bLl1A7h0
これは終わりではない、VAIO新時代への幕開けだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140207_634280.html


俺たちの戦いはこれからだ!
174名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:50:59.34 ID:Tchde4ML0
>>145
マジレスしちゃうと
1100億ってあのPS2時代でも補えないような赤字額なんだぜ

ソニーゲーム部門
年度  売上高   営業利益
2000  6609億    -511億 PS2発売
2001 10037億    829億
2002  9550億    1127億
2003  7802億    676億
2004 7298億     432億 PSP発売
2005 9586億     87億
175名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:52:04.75 ID:UbP0o03L0
>>173
今週号でソニー先生の連載は終了します 今までご愛読ありがとうございました
ソニー先生の次回作にご期待ください
176名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:52:11.26 ID:eYcglBLj0
>>165
アイボやめてからソニーってつまらなくなったよな
ロボット開発もうやらんのかなぁ
177名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:53:10.46 ID:t6NB0Dc30
>>81
確かに新作買う気がなくなったな
でもフリープレイの為に64GBメモカ買ったからソニー的には効果あるんじゃね
サードに利益があるか分からんけど
178名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:53:51.63 ID:3tZKgMbu0
>>174
これって本社の金でCELLの研究してたSCEの数字だっけ?
179名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:54:10.63 ID:mmdzBa980
米国会計基準w
180名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:54:23.04 ID:CCyfJKel0
>>176
作るものが全く尖ってないからな

面白みがない上に出来がちゃちいのが多い
最近だとHMDの最初の奴はちょっと面白いとは思ったけど

それぐらいだな
181名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:54:34.20 ID:cLvixf6f0
ちょっとでも任天堂憎しの気を紛らわせれるスレには大量に虫が湧くのに
こういうスレには瀕死の虫が紛れ込むだけだなw
182名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:54:37.01 ID:Vl4CI5kt0
>>161
結局、ここ10年、そしてこれから先も魅力的な製品を作れないってことが原因だからなぁ
実際作れなかったストか、PS3で作る金すらなくしたクタか、視点によるんじゃないか?

俺は技術者切った時点で遅かれ早かれこうなると思ってたから、井出あたりかなw
183名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:54:54.55 ID:vgS2oGGu0
>>173
譲渡の成功例としてレノボ(ThinkPad)を挙げてるけど
あれはまだ世界的シェアも大きかったし改善の余地があったけど
VAIOは今回の売却で海外は事実上撤退、国内もシェア5%程度って惨状じゃ
復活するとは思えんけど
184名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:54:58.74 ID:UbP0o03L0
セルだけで5000億円だっけ?
185名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:55:00.21 ID:mw5uym7M0
>>172
今後の展望が無いから流行りを追うしか無い
必需品じゃない物を作るなら自分で流行を作らんといかん

流行を追い続けるとどうなるか
行き着く先は、セーガー
186名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:55:00.35 ID:i5rPgfpy0
重工やってないのにロボット作り出したときは本当にスゲェ!って話だったが

あの辺から、技術者追放の流れだったんだよね
技術者が業績上げると、技術のギの字も無い連中が追い落とされる、とでも思ったんだろう
187名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:55:54.61 ID:fz02H4JJ0
>>169
映画は当たり外れがあるからと言われてるが
ゲームの方がよっぽど波が激しいな
188名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:57:45.40 ID:/nBAgDNh0
>>169
インフラ並に安定してるな。
189名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:57:59.85 ID:vbXBOdxv0
>>169
ソニーフィナンシャルホールディングス(ソニー金融部門)

      売上  経常利益
2005 *6533億円 122億円
2006 *7587億円 254億円
2007 *7593億円 183億円
2008 *8221億円 445億円
2009 *8603億円 343億円 ←リーマンショック
2010 *9790億円 844億円
2011 10022億円 769億円
2012 10781億円 746億円
2013 12590億円 793億円
190名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:58:05.85 ID:Sv/ZsbL90
ドラクエ10がPS4からでるらしいな
191名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:58:13.05 ID:CCyfJKel0
というか、ソニーに求めてたのは
技術の高いものを無駄に使うってのであって

技術の無駄遣いだなぁとゲラゲラ笑いながら面白がってたんだけどな

今のソニーには余裕が見えない
192名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:58:13.45 ID:AQIyAULK0
>>165
その前からダメだったけどな
シンプルでサクサクが売りのPalmがようやく国内でも販売されるようになった頃
ClieでPalmの方向性をねじ曲げてPDAそのものを潰してしまったのは絶許
自分でOS作ってやれっつの
193名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:58:45.77 ID:vgS2oGGu0
>>182
まあイノベーション溢れる製品を造れないっていうのはソニーに限らず
日本の電機メーカー全体の問題でもあるんだけどね
他の国内電機メーカーが復活したのも国内企業向きの需要に経営を絞った内向きの発想によるものだし
194名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:59:13.52 ID:CCyfJKel0
>>192
まぁ、確かに大賀時代も良いとは言えないけどな
195名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:59:22.72 ID:zpXH5dDU0
虚報とばしてんじゃねえよ
クソゴキブリ
196名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 17:59:25.45 ID:Zng83RTv0
普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]

1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]
300億円(2015年9月8日)[4億7千万]
250億円(2016年2月28日)[4億4千万]
450億円(2017年3月13日)[3億千万]
1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]
163億円(2018年12月25日)[3億3千万]
500億円(2019年6月16日)[10億3千万]
100億円(2022年3月13日)[1億4千万]

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

↑これについても気になる
197名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:02:06.20 ID:eUgfyi0L0
>>186
実際今のメーカーは役員の半数は技術畑だったりするからな
一度も技術系が社長になってないソニーみたいなのはレア
198名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:03:42.70 ID:xZpSF1EEP
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/352?page=2

「ファイアウォールなんて、あってないようなものでした。
そもそもパネルがあるからといってテレビができるわけではなく、やはり画作りの技術があって初めてテレビ画面ができます。
画作りが弱いサムスンから聞かれれば教えるしかなく、ソニーの優れた技術がサムスン側に流れたことは否めません。
また、サムスン側と一緒に働いていた優秀なエンジニアがヘッドハンティングされ、
私が知る限りで50人以上が引き抜かれました」
199名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:04:16.79 ID:5Uq2bwRm0
チョンテンドーチョンテンドーとあらぬ言いがかりをつけるくせに、久夛良木の韓国の血筋については総スルーなんだよね
ソニーを傾かせた原因を担っているのに全然叩かないんだよね、面白いよね
200名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:06:00.60 ID:429b03PE0
おもしれぇなぁこんな酷い状況で任天堂煽ってたのかw
201名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:06:17.91 ID:xZpSF1EEP
>>199
上みろよw
202名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:08:35.74 ID:cLvixf6f0
韓国企業を育てる「ソニーの革命家」
http://megalodon.jp/2011-0711-1409-50/www.chosunonline.com/news/20110711000036

嘘だろ・・・
朝鮮日報やし
203名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:10:03.14 ID:K/nTZCyb0
今回のソニーの赤字1100億の記事を載せてないゲームやニュースのサイトはやはりソニーから金を貰っていたんだろうなw
散々任天堂の赤字で叩いておいて卑怯だよな。マジでくずだわ
204名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:10:21.01 ID:JRf7fQOv0
人材流出企業ソニー
205名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:10:21.64 ID:OTQcp7/e0
でも株価は上がって良かったネ
206名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:10:23.92 ID:G+rIoybe0
任天堂は黒字でしたな
207名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:12:00.46 ID:7stWmbti0
>>205
今日はどこも上がってるんだよゴキちゃん
208名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:12:37.11 ID:0Rwb0/IG0
まあソニーがサムスンの下僕なのは周知の事実だしなぁ…今更…
209名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:12:49.17 ID:mWbRATkw0
しかし本当にゴキブ李よってこないね
時間が経って勢い無くなった頃に「勢い無いねぇw」と言いに来るのが関の山かw
210名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:13:23.31 ID:JRf7fQOv0
クソスレ乱立が止まらないな
211名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:13:40.40 ID:UmI7RrAy0
これから毎年

「ゲームは悪くない!悪いのはスマホ!」
「ゲームは悪くない!悪いのはオーディオ!」

と、2018年の終末まで平井政権の延命だけ考えてやってくんだろう。
ステマ&ネガキャンはより一層激しさを増すだろうな。
212名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:13:56.08 ID:vbXBOdxv0
IBM、半導体製造事業の売却を検討

 IBMの工場ではこれまでソニーやマイクロソフトの動画ゲーム機器向け半導体を製造していたが、最新モデルには
アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)製の半導体が搭載されることになったため、現在は任天堂の家庭用ゲーム機向けの半導体しか製造していない。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303996604579368101327392252.html?dsk=y

ルネサスに続いてIBMまで

ああああああああああ
213名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:13:58.53 ID:zzUgyl6r0
昨日に比べてゴキブリが元気な気がする
会議で方向が決まったのかな?
214名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:14:10.97 ID:wevkxaRy0
1100億の赤字を解消するには
PS4何台売ればいいんですか?
215名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:15:05.20 ID:vgS2oGGu0
>>214
今はPS4売れば売るほど赤字が増えるぞw
216名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:15:21.29 ID:JRf7fQOv0
>>212
それソニーとMSの受注が取れなくなっただけじゃん
217名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:15:52.18 ID:xkKamYS90
ゲーム部門は好調
だが具体的な数字無し

どうせロイターの記事のように
ゲーム関係も本当はマイナスなんだろ
218名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:15:52.10 ID:YzuF6fT50
PS3のジョジョあれだけ売れたのに赤字ってどういうことやねん

去年一番売れたPS3タイトルやったっけ?
219名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:15:56.58 ID:eiV6ruIF0
PS4にはお荷物のGDDR5も積んでるしなwww
これは終わりましたわwwwww
220名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:17:26.91 ID:cLvixf6f0
>>215
チョンゴキが
ソフト一本売れれば黒字になる
PS4キルゾーン同梱がミリオン売れたから既に黒字だって
哭いてた
だから大丈夫です
221名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:17:51.99 ID:mw5uym7M0
>>218
GTA5のはず
222名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:17:57.32 ID:G/c1kRTH0
まだたったのPart6か
これが任天堂なら今頃
Part30くらいは伸びてた
223名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:18:08.24 ID:5J2nJEoi0
>>218
GTA5じゃなかったかな
224名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:19:18.30 ID:7stWmbti0
川柳増えてるな
225名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:19:33.65 ID:429b03PE0
やっぱりミリオン売れるソフトを自分で作れるようにならないとソニーは駄目だな
226名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:20:10.72 ID:UmI7RrAy0
これから毎年エレキを売ろうぜ!
227名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:20:11.72 ID:19YEvjHF0
まあゲーム部門がソニーを救ってくれるさ。
228名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:20:18.22 ID:i5rPgfpy0
>>222
伸びねえよw
229名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:21:55.49 ID:WGZvF1v50
PC、TV「ゲームに掬われました」
230名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:22:10.29 ID:JRf7fQOv0
ホリエモンにもこんなこと言われる始末
スレ立てるべきw

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
ゲームもやめていいんじゃないかと思う。これからはVR/ARに注力すべきだ。
ソニー、TV・PC事業などの変革で14年度末までに5000人削減 - http://horiemon.com/news/2014/02/07/3119/
11:44 - 2014年2月7日
https://twitter.com/takapon_jp/status/431619503084937217
231名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:22:13.24 ID:q0t2miIP0
ソニーはいつからおかしくなってしまったのか?ゲームに参入を決めた時から?
232名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:22:21.20 ID:HHauzv210
ソニーは散々テレビがダメだと言われてたのに
撤退するのがいきなりパソコンとは

ソニーの企業実態を把握するのは外からじゃ無理だわw
233名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:22:48.34 ID:mWbRATkw0
これが任天堂やMSだったらゲハで20スレぐらいいって、嫌儲・なんJにもスレが立って
各アフィブログも同じ記事をいっせいに載せるよw
234名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:22:57.11 ID:JRf7fQOv0
>>228
とりあえずここの倍くらい伸びてるよ

任天堂、350億円の営業赤字に…ゲーム機不振 part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390346408/
235名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:23:06.67 ID:h3HqbB750
ゲーム「ザオリク!ザオリク!」

おきのどくですがPCTVはしんでしまいました
236名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:23:42.41 ID:6PrWiWiz0
【経済】ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391762610/


同社はパソコン(PC)事業の売却やテレビ事業の分社化など対策を

打ち出したが、平井一夫社長の再生手腕を疑問視する声も聞かれる。

平井社長は約2年前の社長就任以降、エレクトロニクス事業の再生、テレビ事業の黒字化を
目標に掲げてきた。6日の決算発表後の記者会見でも平井氏は自らの使命は「エレキ事業を再生、
成長させること」だと繰り返した。


しかし、今期大幅赤字が予想される事態となった今、エレキ
事業についても黒字化は達成できない状況にあることを認めざるを得なかった。
237名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:24:54.83 ID:mWbRATkw0
>>234
確か2〜3日でそこまで伸びたんだよなそのスレw
238名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:25:45.20 ID:3pVTNSAHI
ゲーム部門で失敗しかしてない男が社長に昇進して
ゲーム続けるために他を切ってるんだから
そら破滅の未来以外ありませんよ
239名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:26:59.91 ID:M3QEx1kM0
>>237
大半が中身のないレスだけどな
240名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:27:28.72 ID:cLvixf6f0
何故か、ゴキブリが任天堂叩きネガキャンスレで被害者面しながら
火病起こしてるのには笑える

このスレとかソニー叩きスレじゃなくて
事実スレなのにw
241名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:27:29.61 ID:UmI7RrAy0
>平井社長の手腕に疑問の声


だからさ〜
ゲーム事業立て直したとか真っ赤な嘘なんだから
期待できる「手腕」なんか最初から無いのよw

白豚ナイト様の棒しゃぶりくらいじゃないの?上手なのはw
242名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:28:17.63 ID:6PrWiWiz0
【経済】ソニー、パソコン事業売却へ 安曇野の「VAIOの里」に新会社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391680682/



パソコン事業の投資ファンドへの事実上の売却となる。ソニー関係者
によると、同社完全子会社で、国内で唯一パソコンを生産しているソニーイーエムシーエス
(東京)の同市豊科の組立工場「長野テクノロジーサイト」が拠点となる。

ソニーのパソコンは、音響や映像に強みを持っていたが、タブレット型多機能携帯端末や

スマートフォンの普及に伴い販売が低迷し、

パソコン事業は営業赤字だったもようだ。

事業の売却額は400億〜500億円とみられ、バイオのブランドは引き継がれる見通し。
243名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:29:05.35 ID:4/33B8CEP
500億てもしかして安くないか
244名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:29:06.77 ID:1WeBBmuk0
ソニーを心配したらネガキャンになるしな
245名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:30:15.15 ID:mWbRATkw0
ソニー板で「架空の損益なんだよ」とか現実逃避してるゴキくんがいてワロスw
246名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:30:15.46 ID:JRf7fQOv0
>>242
もう「ソニーのバイオ」とはバイバイだお
247名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:31:10.53 ID:xkKamYS90
VAIO新しく出たとして
他のメーカーと比べても何の付加価値も無いのに
今更誰が買うんだよ
248名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:31:50.50 ID:6PrWiWiz0
北米の電子書籍事業から撤退 「リーダーストア」3月で閉鎖
2014.2.7 10:24
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140207/biz14020710250006-n1.htm

ソニーは6日、北米での電子書籍事業から撤退すると発表した。

米電子書籍市場ではアマゾン・コムが優勢で、不振事業を見直す。

米国とカナダで電子書店「リーダーストア」を3月後半に閉鎖する。
249名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:31:52.45 ID:i5rPgfpy0
>>234
そこは珍しく伸びたんだけどさ
ゴキって基本「動員」かかってるタイミングでしか集団行動しないのよ
だからスレ自体の勢いは物凄い事になるけど、スレのナンバーは全然伸びない

加えて、連中の場合は、「長く使われると、ソース自体が怪しい事が露見する」のがあって
そういうのも、大抵長続きしないね
250名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:32:15.30 ID:mWbRATkw0
TV事業分社化って言うけど売却を視野に入れてるだろうしなぁ
251名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:32:30.19 ID:429b03PE0
これからはバイオを潰したソニーか
252名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:35:20.56 ID:h3HqbB750
バイオが潰れたから今度はバイオラかバイオガが現れますか?
253名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:36:13.65 ID:M3QEx1kM0
子会社のゲーム事業を主軸にして
今まで本社でやってた事業を売却分社化ってどうなの?
254名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:36:27.35 ID:6PrWiWiz0
ソニー:PC完全撤退、テレビ分社化で5000人リストラ

記者会見を終え、会場を後にするソニーの平井一夫社長
http://mainichi.jp/graph/2014/02/07/20140207k0000m020085000c/001.html


ソニーは6日、「バイオ」ブランドで展開してきたパソコン事業を投資ファンドに売却し、
今年春モデルを最後に同事業から撤退することを発表した。また、
赤字が続くテレビ事業を7月をめどに分社化する方針も発表。

両事業などの人員約5000人(国内1500人、海外3500人)を来年3月末までに削減する。
両事業のリストラ費を積み増すことなどから、2014年3月期の連結最終(当期)損益を、
昨年10月時点の300億円の黒字から1100億円の赤字に下方修正。
http://mainichi.jp/select/news/20140207k0000m020085000c.html

ソニーの苦境が鮮明になった。
255名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:37:28.07 ID:6bOwRF+E0
              /     彡 ゴ キ ブ 李 ヽ ヽ  ミ
  く  は  は  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  ち   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    ま  /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
256名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:37:44.31 ID:gbhkcsiP0
>>253
ソニーは金融屋になるからいいんだよ
257名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:38:30.01 ID:mWbRATkw0
任豚眼球失明スレなんて400スレオーバーらしいよw
258名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:39:06.32 ID:T0EzDiPV0
コボに逝こうで楽酷天の三木谷喚起w
259名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:39:08.21 ID:A0/3BCZK0
PS4って何で売るつもりなんだ?
PS2の遺産使いまくりのPS3より酷いことになるのは目に見えてるのに。
260名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:39:26.00 ID:iJT5vCsS0
お花畑なのにはゴキだけ
ゲームしか考えてないから
261名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:39:30.23 ID:GRndbWp30
>>242
じゃあ俺はたけのこで
262名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:40:24.66 ID:DKpv4yq90
大幅業績悪化のソニー株が急騰 一時5%超の上昇
>>これにより底打ち感が出て

とか書いてあるがはたしてそうだろうか
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140207/biz14020709540005-n1.htm
263名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:40:28.60 ID:9eJHluwgI
長い目で見て任天堂とどっちがヤバイのん
264名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:41:01.99 ID:KMNkyXij0
ブリ虫がちゃんと買い支えてやらないからこんなことに・・・
265名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:41:34.94 ID:h3HqbB750
>>263
人に聞く前に自分で考えよう
ゲハにいてその程度の事も分からんの?
266名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:41:47.30 ID:i5rPgfpy0
>>263
長い目で見なくとも、このままだと2〜3年内にソニー自体が消えてなくなりかねない
267名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:41:59.41 ID:c4mq6KIC0
>>231
ウォークマンのサクラから考えると最初からおかしい
完全におかしくなったのは出井から
268名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:42:08.23 ID:jKeHvYym0
このスレに全然湧かないな
他のスレじゃものすごく元気なのに
一言目には株価ガーだけどなwwwwww
269名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:42:14.91 ID:WGZvF1v50
>>263
ただのおもちゃ屋5000名と金融保険を持ってるおもちゃ屋140000名と
どっちが強いって言われたらこまるな
270名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:42:16.55 ID:t23UPUajP
>>248
今は北米だけの話だけど、日本や他の市場も時間の問題だろうね
こういうニュースがあるとRederStoreで買おうとする客自体が減るだろうし
271名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:42:35.41 ID:JQvwY5He0
ソニーが平成26年3月期第3四半期決算短信を発表
PS4を発売したゲーム分野の大幅増収などにより増収増益に - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201402/06047723.html
272名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:43:08.10 ID:A0/3BCZK0
ゲームだけで見ると自社ソフトが強い任天堂はWiiUの後継機も出せるだろうけど、
PS5とか出せるんかいな・・・。
273名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:43:41.23 ID:DKpv4yq90
ソニーの金融とか保険とか よく利用しようと思うヤツいるよな
考えられんわ
274名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:43:53.54 ID:M3QEx1kM0
>>263
従業員が多くて借金まみれのソニーがヤバイ
275名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:44:16.14 ID:mWbRATkw0
いつからおかしかったかっつーと最初からだろうが、どこかで勘違いしちゃっただけだろうねw
276名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:44:20.78 ID:HHauzv210
>>262
産経カワイソス
277名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:44:22.75 ID:4/eQAbj00
燃料投下
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-n1.htm

冷静に見てこう思われているんだろうな
278名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:45:01.19 ID:h3HqbB750
>>273
前、家電買った時に自動でソニーファイナンスを使わされたよ
嫌だと言える空気ではなかった
279名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:45:02.33 ID:xkKamYS90
>>271
それ明らかにおかしいよな
280名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:45:04.33 ID:A0/3BCZK0
PS3がPS2並に主流になると勘違いしたあたりだろうな・・。
PS4こそはって思ってるだろうけど。
281名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:45:38.38 ID:1QvukMHm0
>>230
ゲームもやめてもいいキターーー
282名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:46:41.74 ID:cLvixf6f0
>>273

ウチの娘の学費保険と積立してるわw

だから俺はソニーのゲーム事業に反対してるw
283名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:47:46.77 ID:mWbRATkw0
>>277

>「ソニーの技術がサムスンに流出した」(国内家電業界関係者)とされる
>サムスンはウォン安を武器に、日本製よりも低価格な大型液晶テレビを投入、世界の市場でシェアを奪っていった。
>「あの提携が日本のテレビ事業を破壊するきっかけの一つとなった」(同)との恨み節も聞かれる

こんなんでよく「日本人ならソニー」とか喚けるもんだなw
284名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:48:35.24 ID:cLvixf6f0
>>277

>ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…

もう10年以上前から言われてることやんけw
285名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:48:37.72 ID:jKeHvYym0
平井といいここのソニーハードファンといい
株主やソニー社員からしたらたまったもんじゃないのに平然と大丈夫大丈夫とか言うからな
286名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:48:59.28 ID:UmI7RrAy0
>>271
これって罪に問われないの?
真っ赤な嘘じゃん。
287名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:49:01.74 ID:JRf7fQOv0
>>253
それが平井の社内政治さ
288名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:49:01.67 ID:Zng83RTv0
>>277
ソニーが駄目なのはサムスンの呪いだったのか…
ゲームもダメ、エレキもダメ等々全部呪いだったと考えれば辻褄が合う
289名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:49:54.09 ID:HJLhE9iF0
しかしソニー大丈夫かい?
家電業界一人負けじゃねーか?
290名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:50:01.06 ID:JRf7fQOv0
>>249
確かにな
だからこそ「クソ馬鹿の“波”」とか言われるのかも
291名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:50:37.70 ID:mWbRATkw0
>>271
ファミ通は公式IR資料も読めない、まで読んだ
292名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:51:04.52 ID:xkKamYS90
毎年のように数千人もリストラされたら
社員なら気が気じゃなくなるわ
293名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:51:16.52 ID:h3HqbB750
>>286
ゲーム分野は黒字でゲーム事業は赤字……

なのだとよ。
一般人には全く理解し難い話だし、俺も良く分からんが。
ゲーム分野ってなんなんだ、一体。
294名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:51:22.86 ID:JuXvd8M90
大丈夫、ソニー銀行が金を刷ってくれるから(震え声
295名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:51:41.19 ID:UvC0Mnjy0
ソニーってさ、
現場とは少し離れた部署の人間が、
徹底的に、腐ってるんだよね。

たとえば海外駐在者とかは、ものすごい金額の福利厚生がつく。
駐在員が数年で日本に帰ってきても、子供を現地に残らせたいなら、彼ら全員のインターナショナルスクールの学費は卒業するまで延々と会社が出す。高級車の新車を毎年買える金額を、何年でもどうぞ、だよ。他にも異常なほど無駄な福利厚生が充実してる。

それにソニーの海外駐在員って、だいたい奥さんが異常に派手好きで、会社の規則をごまかしての小銭稼ぎにホント積極的なんだよ。「こいつらどうなってんだ?」って思うよ。

福利厚生を悪用して自分だけトクする事や、
派手に遊ぶことだけ、一生懸命でさ。

とにかく驚くよ。

管理部門や本社機構の人間の堕落腐敗ぶりは。
技術や開発がダメだからソニーが傾いたってのはあるけど、
現場以外の人間の、
あの腐敗ぶりったら絶句だよ。
296名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:53:49.71 ID:S7NXqcls0
だからこの数字なんだろ
297名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:54:20.47 ID:JRf7fQOv0
ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…
2014.02.07
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-n1.htm
 ソニーのテレビは消えてしまうのか。
同社はパソコン事業の売却に続き、赤字が続くテレビ事業の分社化を決めた。
電機業界では「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まりだった」との声も聞かれる。

(略)

 ソニーのテレビ事業はブラウン管時代に「トリニトロン」で世界を席巻した。
しかし、成功体験が災いして液晶テレビ進出に出遅れ、2004年にサムスンと大型液晶パネル生産の合弁企業を設立する。
当初はソニーのシェア拡大に寄与したが、合弁がサムスン主導で運営され、割高なパネル調達を余儀なくされた。
テレビ事業は一度も赤字から脱却できず、12年に合弁を解消した。
298名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:54:31.50 ID:rHIoZBfB0
>>277
その韓国うんぬんってのは当時副社長だったクタたんが進めたんだよな。
299名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:54:45.09 ID:eylgRBJW0
>>283
ニポンジンならでしょうねw
こんにちは、李さんとかいるぐらいだし
300名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:54:52.35 ID:JRf7fQOv0
(続き)

 一方、この合弁を機に「ソニーの技術がサムスンに流出した」(国内家電業界関係者)とされる。
サムスンはウォン安を武器に、日本製よりも低価格な大型液晶テレビを投入、世界の市場でシェアを奪っていった。
「あの提携が日本のテレビ事業を破壊するきっかけの一つとなった」(同)との恨み節も聞かれる。
301名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:56:17.26 ID:JuXvd8M90
>>293
2度の債務超過と赤字続きのPSNを分離した挙句に黒字って言われても
正直反応に困るよな
302名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:58:10.56 ID:iJT5vCsS0
ゲーム事業は赤字で数字も言えない言われたのにまだゲーム好調だろとくる奴は頭悪いですと宣伝に来てるのかね
303名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:58:26.41 ID:pjcV7mmL0
借金背負ってもずっと赤字でも今期黒字なら大勝利
株価下がり続けてもジャンクになっても今日上がれば大勝利

まあそれに騙される人がいるんだから止められねぇわなw
304名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:58:38.01 ID:8pCbFEwi0
>>301
債務超過のハードに負けてる箱1とWii Uって
ダサいよな
305名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:58:53.23 ID:JRf7fQOv0
>>298
んでクタタンは自宅のPS御殿の庭に百済様式の石塔を建てたんだよなw

韓国企業を育てる「ソニーの革命家」(下)

 日本の代表的な親韓派企業人に数えられる久夛良木氏は、遠い祖先が韓国出身で、日本語で
「百済の木」を意味する姓を持つと説明した。「久夛良」は日本で「百済」を指す古語だという。
こうした名前の由来から、自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのことだ。そして、2004年に
サムスン電子と液晶パネルの合弁工場(S-LCD)を設立した際にも、ソニーグループの副社長として
主導的な役割を果たした。
http://megalodon.jp/2011-0711-1409-50/www.chosunonline.com/news/20110711000036
http://megalodon.jp/2011-0711-1643-26/news.livedoor.com/article/detail/5699380/
306名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:58:57.08 ID:iAo5HkGo0
>>107
公官庁に製品卸してる訳でもなし
白物家電扱ってるわけでもなし
娯楽製品作っているだけだから絶対にない

例えるならTSUTAYAが潰れちゃったから
国で支援してくれって言ってるのと同じだよ?
307名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:59:55.43 ID:KMNkyXij0
テレビの技術をサムチョンに売り渡した馬鹿ソニー
ガチで倒産してくれ
308名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:00:03.88 ID:Cd04GIHO0
>>56
限定版を売りに行ったら買取り価格数百円だったみたいな感じか
309名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:00:22.21 ID:19OT99PO0
韓国にかかわり過ぎたソニーの滅亡は当然の結果
310名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:00:30.67 ID:JuXvd8M90
>>304
債務超過の方がダサくね?
311名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:00:34.08 ID:/xI3aHpf0
>>304
こういうライバルとの相対的な数字の優劣以外で勝ち誇る事は出来ないのか
312名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:00:43.06 ID:UvC0Mnjy0
余りはソニーにいたのたった2年そこそこだろ?
未だペーペーひよっこの段階で辞めたんじゃ相手にする訳無いだろうにwww
313名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:00:54.12 ID:mWbRATkw0
>>302
君の二つ下あたりにそれらしいのがいるよw
314名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:00:56.33 ID:RNwSQjrh0
>>173
> 【表】 Gartnerの発表を元に、今回ソニーが発表したデータを当てはめたデータ。
> ソニーシェアや成長率などは筆者計算
ワロタw
315名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:01:02.28 ID:iJT5vCsS0
>>304
大丈夫かこいつ?煽れてると思ってるのかね?
316名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:01:06.80 ID:xkKamYS90
携帯機はもう最後だろうが
PS4も最後の可能性ありかな
317名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:01:22.63 ID:w2XkmtYQ0
とっとと消えろステマ企業
傍観社と一緒に滅びろ
318名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:01:30.46 ID:A0/3BCZK0
ソニー本体を殺すほどゲーム事業をがんばるとは思わなかったw
PS3で撤退するもんだとばかり。
319名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:02:11.06 ID:dSpxa0YU0
そしてその勝ってる数値とやらもどこまで本当なのやらw
320名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:02:30.47 ID:GOZ11KsD0
>>318
常識的に考えればPS4もVitaも出すなんて思わないわな
まあ常識外だから何があっても撤退しないんじゃないかって思わせてくれるがw
321名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:02:46.74 ID:eiV6ruIF0
>>304
もう言ってることがめちゃくちゃだが
その虚勢も今年いっぱいだろうなw
322名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:02:52.70 ID:mWbRATkw0
>>96
前もソニーのこと嘆いてたよな。ジャンク債になったといだっけw
323名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:02:54.30 ID:UvC0Mnjy0
傍から見るとVAIOを捨ててVitaを守った理由が見えてこないわwww
324名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:04.44 ID:iJT5vCsS0
任天堂は仮に社いつか長変わってもゲーム機は出すだろうが
ソニーて平井がやめてゲーム関係ない人が社長になったらゲーム切りかねないよな
325名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:05.26 ID:19OT99PO0
PS3はブルーレイと昔のPSをやるのに使える あとYOUTUBE見るのとか
326名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:33.39 ID:pjcV7mmL0
最近のソニー関連のニュースを見てるとゴキやクソ馬鹿ブログ以外のゲーム周りの人が何年も前から言ってたことそのままなんで「だから何度も言ってただろ?」って感想しか出ないんだよな
マスコミはよっぽど鼻薬嗅がされてか無能かって奴らばっかりだし必死に任天堂やアップル叩いてる間に着実に死んでいってるのになぁ
327名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:35.45 ID:UmI7RrAy0
>>318
クタたんが逃げたのはもうSONY本体すら助からないと悟ったからかもしれないw
速攻で株売り払って豪邸建てたしな。
328名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:35.52 ID:A0/3BCZK0
平井が社長である限りはゲームだけを生き残らせようとするだろうなw
金融も売って最後はゲームのみの会社に・・・。
329名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:45.85 ID:8pCbFEwi0
でもPS4がなくなるとマルチタイトルリッチ版を堪能
できなくなるのは辛い。箱1で劣化版は勘弁
330名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:46.79 ID:eylgRBJW0
>>173
>長野テックセンターの入り口にある「VAIOの墓」
331名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:03:47.12 ID:6PrWiWiz0
ソニー:PC完全撤退、テレビ分社化で5000人リストラ

記者会見を終え、会場を後にするソニーの平井一夫社長
http://mainichi.jp/graph/2014/02/07/20140207k0000m020085000c/001.html


ソニーは6日、「バイオ」ブランドで展開してきたパソコン事業を投資ファンドに売却し、
今年春モデルを最後に同事業から撤退することを発表した。また、
赤字が続くテレビ事業を7月をめどに分社化する方針も発表。

両事業などの人員約5000人(国内1500人、海外3500人)を来年3月末までに削減する。
両事業のリストラ費を積み増すことなどから、2014年3月期の連結最終(当期)損益を、

昨年10月時点の300億円の黒字から1100億円の赤字に下方修正。
http://mainichi.jp/select/news/20140207k0000m020085000c.html

ソニーの苦境が鮮明になった。
332名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:04:02.09 ID:iJT5vCsS0
>>320
それなのにPS4デナイデナイいってたのに出したぞwざまあとかいう分かってないアホの煽りたまにくるよな
333名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:04:09.55 ID:pjcV7mmL0
パナ、日立、シャープ、三菱、東芝などなど、

ライバル勢が業績回復して好決算の中、ソニーだけが一人負けだよなw

日本で売れてるとされてるXPERIAのスマホでさえ、実態は低迷だしねぇ

2年以内に破綻確率予想7割とかNEWSあったけど、2年はないにしても
5年先あるかどうか分からないよなw

ゲーム決算で観れば、任天堂もダメ、ソニーはそこそこだけど、来季は大幅悪化すると言ってるし、
マイクロソフトだけが好調だね、、
334名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:04:43.23 ID:JuXvd8M90
ぶっちゃけ、本当のソニーファンならゲーム事業を切り捨てて再建して欲しいと思うはず
335名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:05:26.37 ID:iJT5vCsS0
>>334
×ソニーファン
○ソニーハードファン
336名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:05:57.26 ID:UvC0Mnjy0
抽出 ID:iJT5vCsS0 (5回)
微妙に日本語がおかしいね
単発煽りとリンクして入りにも怪しいwwW
337名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:06:02.91 ID:mWbRATkw0
>>327
株も売ったってことは遅かれ早かれこうなると踏んでたんだろうなw
338名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:06:09.27 ID:19OT99PO0
三菱 東芝 日立は重電にシフトしたからよかった。

パナはまだ膿みだしの最中だろ シャープはまだ予断を許さん
339名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:06:44.63 ID:DKpv4yq90
ゲーム事業切り捨てても、本業の方の優秀な技術者はとんずら済みだろうし
どうにもならんよ 更に借金増えるだけ
340名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:07:28.39 ID:eylgRBJW0
>>332
ざまあの結果がTVとPCがお亡くなりになってるんですけどw
341名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:07:32.92 ID:pjcV7mmL0
関係無いが、4亀の記事タイトル
>ソニー,2013年度第3四半期決算を発表。
>PS4の好調でゲーム分野は大幅な増収増益も
>グループ全体の2013年通期予想は1100億円の赤字
某2大ブログと大して変わらないなw
342名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:08:25.54 ID:CSizDxkd0
6月までに1000億以上返さないといけないって見たけど借金?
343名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:08:25.55 ID:ie5y6+vI0
シャープはツイッターの気持ち悪い公式アカウントどうにかしないかな
344名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:08:27.47 ID:eylgRBJW0
>>335
ほんと、上手い言い回しだよなw
ゲームも好きじゃないし
345名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:08:36.50 ID:pjcV7mmL0
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/02/07/46244.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
なおゲスパではポジティブに捉えてる模様w
346名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:08:44.60 ID:izFhyShR0
>>320
逆にいえば、非常識な状態だから明日撤退する可能性もある

ソニー社内から次期社長が出るとしたら
7割から8割はエレキ出身

自立できない債務超過の子会社に栄養を送ってる親会社をリストラして
債務超過の子会社はそのままなんて
エレキの社員ははらわたが煮えくり返ってるだろうよ
347名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:08:58.38 ID:UmI7RrAy0
HDTV売るためにPS3をHD機にしてBD積んだ
4KTVを売るためにPS4を4K対応にした

TV事業ブンシャカブンシャカ(債務超過で売却は時間の問題)




どうしてこうなったw
348名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:09:07.58 ID:A0/3BCZK0
すべてを捨ててゲームだけに絞った結果、最終的にセガみたいに一ソフトメーカーになったりしてな。
349名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:09:23.56 ID:mWbRATkw0
4亀・ファミ通「ゲーム事業じゃなくて「分野」は黒字だもーん」
350名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:09:29.97 ID:fvC7AGS20
社員が残業・激務で利益に結びつかずこの会社何やってのと言いたくなる(笑)
351名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:09:30.36 ID:iJT5vCsS0
だからソニー大赤字でもゲームは撤退なかったから大勝利!てアホがくる
352名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:09:49.90 ID:KCMG2sts0
>>333
MSも基幹のOS部門が先行き不透明だからな。
ソニーがサムスンと組んでた時代の財務がいわゆるガンの小康状態だったのと一緒で、
現在の好調が明日の成功を保証しない状況ではある。
353名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:09:53.94 ID:RNwSQjrh0
>>330
墓じゃねえよ里だよw
354名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:10:37.91 ID:/xI3aHpf0
ゲーム部門・ゲーム事業・ゲーム分野
もうどれが何やら分かんなくなるな
355名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:10:57.07 ID:mWbRATkw0
>>348
ハード作れなくなったらあっさり止めるよw
356名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:11:02.59 ID:UvC0Mnjy0
>>341
平井マネー幾ら貰ったんだろうね(むーぶ)
357名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:11:03.02 ID:BMnAcrq4O
SONYとMSによる据え置きゲーム機のチキンレース
奈落の底へ落ちるのは果たしてどっちかな?

任天堂?据え置きで何かあったっけ?
358名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:11:09.43 ID:ie5y6+vI0
>>342
社債
359名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:11:34.41 ID:qdjUE40s0
4Gamar.netはクズ
ハードディスクの全データーを初期化するプログラムのバグを発生させた
SEGAのファンタシースターオンライン2も擁護してたからな
金くれそうな所には、泥濡れないというのが本音なんだろ
360名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:12:25.15 ID:KS6MIO280
唇亡びて歯寒し
361名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:12:32.09 ID:Vl4CI5kt0
>>334
もう諦めろって話だけどなw
仮に奇蹟がおこって再建できたとしても、TVもPCも、これから切り売りする事業もなくて、
ソニーという名前が辛うじて残るだけだ
362名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:12:33.28 ID:4/33B8CEP
逆ザヤしても赤字にならないならいっそタダで貸し出せばよくね
363名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:13:17.64 ID:WGZvF1v50
PS3の流出事件の時に貸してるだけだって発言あったよな
364名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:13:20.77 ID:A0/3BCZK0
>>352
絶好調じゃん。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140124-35042966-cnetj-nb
米マイクロソフト:売上高が過去最高 10〜12月期決算
365名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:14:13.18 ID:19OT99PO0
ゲームファンはみんなモバゲーへ移った感がある
366名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:14:57.36 ID:UvC0Mnjy0
単発の話題逸らしだろw

ソニーヤバいスレに必ず沸く
MSもヤバいぞ君
任天堂オワコン君
367名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:15:03.87 ID:M3QEx1kM0
>>335
×ソニーファン
×ソニーハードファン
○PSWの住人
368名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:15:17.88 ID:xSO+MQ470
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \        /⊃
          \\ /⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       I can Hirai.空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
369名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:15:24.04 ID:JuXvd8M90
>>357
毎年黒字のMSとチキンレースとか・・・・・・勝てる見込み無いだろ・・・・・
370名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:15:30.57 ID:fjbZE2AC0
つかさっさとゲーム業界から消えて欲しいのにPC事業売ったらますますゲーム業界に居座るじゃねーか
371名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:16:07.84 ID:mWbRATkw0
>>354
こういうのに突っ込みいれてくれる機転の利く株主・投資会社の人っていないのかなw
372名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:16:21.73 ID:RNwSQjrh0
ソニーハードファンはVAIOを見限るんだろうなあ
ソニーハードじゃなくなっちゃうんだから
373名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:17:50.65 ID:NTpPHfLI0
>>349
お前も騙されてるぞ
ゲーム分野もゲーム事業も赤字

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。


4亀・ファミ通「ゲーム事業じゃなくて「ゲーム分野の第3四半期」は黒字だもーん」

「ゲーム分野の第3四半期」だけを黒字だと書くなんてありえないのに、これを強調してる
ほとんど犯罪だから見出しには載ってる
374名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:17:53.38 ID:CSizDxkd0
>>358
ありがd
375名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:18:19.55 ID:A0/3BCZK0
へぇ〜ソニーってテレビとかパソコンとか作ってたんだ〜。
っていう時代になるのか。
376名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:18:35.16 ID:iJT5vCsS0
>>373
セコすぎる…
377名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:19:05.16 ID:OTQcp7/e0
>>242
「VAIOの里」と「BRAVIAの山」どっちが美味しく売れるかな
378名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:19:33.29 ID:G6+xaev70
MSがヤバいだって?
MSがもしヤバくなったらゲームどころか世界が終わる時だ
379名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:20:17.47 ID:h3HqbB750
>>370
いや、確実に今回の事でソニーの寿命は縮まったよ
PCとTVだけでなく、それに付随する事業も全部縮小することになるんだからな
380名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:20:38.02 ID:Vl4CI5kt0
>>375
そんな時代までソニーが残ってるといいね・・・
381名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:20:46.16 ID:mWbRATkw0
>>373
限定のさらに限定か、やっぱソースはちゃんと読まんとダメだなw
382名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:21:11.85 ID:jPc1MH7N0
経済紙は通期見通しを書いてるのに、ファミ通は3Qだけの黒字を強調
383名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:21:29.39 ID:orcZLNyO0
他の事業を売り払って
もうゲーム事業しかないって言う状況を作り上げてるような気もするんだが
一体なにがしたいんだろう
384名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:21:59.53 ID:iJT5vCsS0
>>373
こういうのも次スレ立ったらすぐ載せるべきかも
ゲームは黒字だろてアホがくるし
385名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:22:01.06 ID:eUgfyi0L0
>>373
日本式会計なら赤字の4亀はいずこへ・・・
386名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:22:11.79 ID:rkXCs3Me0
任天堂の大赤字で、岩田はどうするのかな
387名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:22:27.00 ID:nMlCeqGi0
ニシくんって
韓信の背水の陣の故事とか知らないの?
388名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:22:31.49 ID:JuXvd8M90
>>378
いや、そこまでヤバくないだろw
389名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:22:36.90 ID:JRf7fQOv0
>>373
セッコwww

詐術のソニーw
390名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:23:23.95 ID:h3HqbB750
>>373
>>384
これ単体でスレを立てるべきだろ
391名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:23:41.52 ID:mWbRATkw0
たまには「おかしなメディア一覧」とかってスレが立ってもいいな
392名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:23:46.93 ID:iJT5vCsS0
>>390
いいね、誰かやらんかなわかりやすく
393名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:23:50.48 ID:fjbZE2AC0
>>388
いろんな機械や機器をWinベースで動かしてるから嫌な予感はする
394名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:24:03.07 ID:+DoH+Q+r0
ソニーがストリンガー〜平井の体制間に
社員のリストラ合計7万2千人
395名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:24:27.99 ID:ie5y6+vI0
>>394
+5000人かあ
396名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:24:38.97 ID:S7NXqcls0
大幅な増収、大幅な損益悪化とかソニー語で話すなよ

増収減益でいいだろ
397名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:24:41.93 ID:dWTYprnc0
ソニーもロイターもゲームは赤字だと書いてるのに3Qのゲーム分野(PSN除外)を黒字だと言い張る

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LA0J620140205
>すでにゲーム事業は赤字の見通し。
398名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:24:52.53 ID:pLf7v/nv0
>>364
第2四半期が7000億近い黒字かよMS
399名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:25:08.40 ID:VZcnJ1CWO
>>387
退き過ぎて5000人程流されてますが
400名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:25:13.41 ID:WGZvF1v50
マイクロソフトが終わるときはアメリカで大恐慌か戦争か革命か
ぐろーばるすたんだーどが終わる時か
はたまた独占禁止法やってる部署が政治的になにかなったときだろ
401名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:25:17.59 ID:rkXCs3Me0
任天堂、こんな赤字続きだと倒産するかも
WiiU、値下げしないで売れるというのが滅茶苦茶だ
勝ちハードですら値下げしてきたのに
402名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:25:22.94 ID:JuXvd8M90
>>393
むしろ、機器、機械、鯖ベースはunix系じゃね?
403名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:25:23.94 ID:mWbRATkw0
>>393
会社のPCやら金融業界のPCやら医療関係のPCやら・・・ああ
404名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:25:28.74 ID:RNwSQjrh0
>>394
恐ろしいなw
405名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:25:55.74 ID:xSO+MQ470
とりあえず損保からは撤退してくれ。
406名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:26:17.63 ID:iJT5vCsS0
任天堂の今回の赤字が何年続いても遠そうなんですげどw
407名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:26:29.29 ID:rkXCs3Me0
凄いな任天堂の大赤字
408名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:26:57.59 ID:G+rIoybe0
任天堂は純利益101億で黒字
残念でしたw
409びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/07(金) 19:27:01.59 ID:VtoCLgIk0
大幅な増収、大幅な損益悪化

なんかのセリフのようだ
410名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:27:30.42 ID:RNwSQjrh0
現実逃避


386 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 19:22:11.79 ID:rkXCs3Me0
任天堂の大赤字で、岩田はどうするのかな

401 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 19:25:17.59 ID:rkXCs3Me0
任天堂、こんな赤字続きだと倒産するかも
WiiU、値下げしないで売れるというのが滅茶苦茶だ
勝ちハードですら値下げしてきたのに

407 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 19:26:29.29 ID:rkXCs3Me0
凄いな任天堂の大赤字
411名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:27:33.91 ID:M3QEx1kM0
>>387
背水の陣なのは任天堂だよ
リストラしてるソニーは悪あがき
412名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:27:50.50 ID:mWbRATkw0
7万人以上を路頭に迷わせて「雇用守るために国が助ける!」か、どんなツラして書いてたんだろうなw
413名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:27:50.68 ID:xkKamYS90
マイクロとアップルはOSの独占みたいなもんだから
終わりようが無いと思うわ
414名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:27:56.80 ID:CSizDxkd0
ものすごい人数リストラされてんだよなぁ
415名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:28:26.58 ID:M3QEx1kM0
>>410
PS9キメちゃってるんだな
416名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:28:39.78 ID:jFloloO10
任天堂はプレミアムセットで実質1700円まで値下げして
まだ6億円の純利益だぜ
417名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:28:40.91 ID:rkXCs3Me0
岩田がWiiUを殺したね。
全然売れないハードWiiU。
そりゃ大赤字が続くわ。
大赤字任天堂
全然売れないWiiU
値下げしないで行くらしいね
418名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:29:04.07 ID:S7NXqcls0
んで、結局役員報酬は据え置きなの?
419名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:29:06.79 ID:JRf7fQOv0
ID: rkXCs3Me0 はスルーの方向で
420名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:29:09.34 ID:Jq4XQKy+0
次に切るのはオリンパスに丸投げという形で医療事業とかの目立たない分野だと思う
さすがにウォークマンは切れまい
421名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:29:30.41 ID:fjbZE2AC0
マジかよゴキブリ湧いてきた
422名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:29:51.08 ID:rkXCs3Me0
どんどんどんどんどんどん下がる任天堂の株
買った人はご愁傷様でした
これだけ下がると首つった人もいるだろうなあ
可哀想に・・・
423名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:29:54.53 ID:pjcV7mmL0
ゲーム分野もゲーム事業も赤字

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/image/13_image.jpg
>ゲーム分野
>なお前年度比では大幅な増収、大幅な損益悪化を見込んでいます。


4亀・ファミ通「ゲーム事業じゃなくて「ゲーム分野の第3四半期」は黒字だもーん」

「ゲーム分野の第3四半期」だけを黒字だと書くなんてありえないのに、これを強調してる
ほとんど犯罪だから見出しには載ってる
424名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:30:03.97 ID:JuXvd8M90
借金だらけのソニーと、借金無しの任天堂の赤字を比べて
ヤバイヤバイ言っても仕方が無いだろw
425名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:30:05.69 ID:dWTYprnc0
R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
426名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:30:06.55 ID:mWbRATkw0
医療はむしろ早く切ってくれw
427名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:30:20.31 ID:JRf7fQOv0
とりあえず>>373>>397を分かりやすくまとめてスレ立てよう
んでそのスレをここのテンプレに入れればいい
428名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:30:28.82 ID:6uHWbrs60
ソニーは自分自身に生命保険をかける必要があるな
429名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:30:29.41 ID:iJT5vCsS0
また格下げかw
430名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:30:50.00 ID:JRf7fQOv0
>>425
うわああああああああああああああああああああ
431名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:05.46 ID:mWbRATkw0
>>425
うっひょおおおおおおおおおおおおおおお
432名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:10.79 ID:iJT5vCsS0
ゴキブリは本気でゲームは黒字と思って今回乗り切ったと思い込んでそうだしなw
433名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:12.34 ID:8Vh80pog0
ゲームは好調なのに数字は出せない
434名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:17.55 ID:Vl4CI5kt0
>>425
うわぁ・・
435名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:27.41 ID:UvC0Mnjy0
ソニーネガティブ
436名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:28.24 ID:yS6dJpmc0
借金一兆3千億とか想像もできないな
利子だけでどれくらいになるんだろう
437名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:29.18 ID:RNwSQjrh0
>>428
生保会社が請け負うリスクが大きすぎて審査が通りません
438名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:49.14 ID:L9iEQ7FrO
また一人壊れてしまったか(´・ω・`)
439名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:31:52.06 ID:G6+xaev70
いつかの10年戦う宣言からぴったり10年後くらいに本当に終わりそうじゃね?w
440名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:32:01.68 ID:b/xcQczh0
>>421
業者だろ?w
ソニーにお金ないから業者の質も低いからゴキブリだと思っちゃうよなw
441名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:32:17.88 ID:A0/3BCZK0
格下げ続くとそのうち上場廃止になったりするの??
442名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:32:48.06 ID:OTQcp7/e0
赤字転落 ソニー独り負けのワケ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140206/biz14020623250032-n1.htm
443名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:32:57.43 ID:JuXvd8M90
任天堂は赤字でも本社ビル建設するぐらい余裕、
一方ソニーは本社ビルを売却した

このぐらい差がある
444名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:00.35 ID:eUgfyi0L0
>>425
そうなるわな
445名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:02.98 ID:UVGuoEhq0
アホな豚ちゃんの憶測と違って株価上がってるねぇ
446名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:09.16 ID:iJT5vCsS0
ゴキブリ「まーた知らないところが格下げいってらw」
447名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:10.12 ID:eYcglBLj0
営業利益だけ見てもなぁ
そこからいろいろ差っ引かれた純利を見ないと
448名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:21.37 ID:mWbRATkw0
この話題の何が凄いって、ソクミンどころかクロシンさえ近寄れないところw
449名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:22.65 ID:rkXCs3Me0
WiiUって滅茶苦茶売れてないよね
それでも値下げしないっていう
勝ちハードですら値下げしてきたのに、あくまで値下げしないそうだ
WiiUはもう諦めたという事としか思えない
WiiUはこれからどうやって挽回するの?
450名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:24.43 ID:pjcV7mmL0
R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
451名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:26.13 ID:6PrWiWiz0
【経済】ソニー、北米の電子書籍から撤退 楽天系に移管

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391769028/



ソニーは北米での電子書籍配信事業から撤退する。同社が展開する電子書店
「リーダー・ストア」を米国とカナダで3月後半に閉鎖し、楽天傘下のコボに
移管する。

北米では米アマゾン・ドット・コムが電子書籍分野で成長しており、

ソニーは事業の選択と集中の一環として北米での撤退を決めた。


ただ、対応端末が限られ競合するアマゾンの端末「キンドル」に押され、赤字に陥っていたもようだ。
452名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:41.99 ID:UmI7RrAy0
嘘の実績で社長になった自分の立場を守るためにリストラw

そもそも金が目当てだから役員報酬を減らすとか
ハナっから頭にないという。

現代日本の病巣のこれ以上ない見事なサンプルだわw
453名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:47.39 ID:RNwSQjrh0
454名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:49.78 ID:b/xcQczh0
>>425
なんてこった
455名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:55.23 ID:BSBKDbqD0
ソニーはネガティブでもソニーハードファンはポジティブだから相殺でいいね?
456名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:34:08.47 ID:jFloloO10
>>445
PC売却してむしろ株価上がらなかったら逆にヤバイから
457名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:34:23.85 ID:ibPLDPEoO
ゲーム部門売ってどこかが買ったらゲハはどうなるんだろうか

旧PS派と新PS派が戦うんだろうか
カオスすぎるwwww
458名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:34:35.45 ID:i5rPgfpy0
>>441
789 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2014/01/28(火) 09:22:22.83 ID:T4fuUwE80
えーと、まあ、どういうことかというとですね
株式市場というのは、事実上のギャンブルなのですね
本来はそうあっては駄目なんだけど、そうなってしまっている

で、こういう格付けが株式にどう影響があるのかというと、
まず単純に個人からの「安定した株」と「不安定な株」、「アウトな株」なんかの目安にもなってるわけです
459名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:34:39.60 ID:O4EBwrx10
>>455
ワロタw
460名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:34:51.54 ID:7AuO0oyj0
今年の借金返済はどうするんだろうな
また何か売買するの?
461名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:34:58.25 ID:gzDZyF2c0
>>445
せやな

R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
462名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:17.99 ID:eUgfyi0L0
>>455
でも「安定的」ではないよな
463名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:30.44 ID:JuXvd8M90
>>457
segaが買ったら応援したい気はする
464名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:36.56 ID:UVGuoEhq0
>>456
でもブーちゃんは何故かやばいやばい言ってるんよね
採算取れん事業を切った英断やけどね
465名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:53.09 ID:eYcglBLj0
平井「うちの金融部門高く売れそうだな」
466名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:53.80 ID:i5rPgfpy0
>>458続き

一方で、簡単に言えば「株の代行取引サービス」とでもいうべきのがありまして、
そこでは、「人気の株」「長期安定の株」「上がり調子の株」なんかで、
いろんな企業の株を「纏めたパッケージ」で売り買いしてるのです

ルーレットで言えば、「1&2」とか、「1と2、その下にある2つ、計4つの数字」、
「赤全部」、「黒全部」、「偶数全部」、「数字の上半分」「数字の下半分」とかいう感じに賭けるでしょ?
株でそれをやろうとすると、凄く手間が掛かるんで、そこを簡単にやってくれるのが上のサービスです
467名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:54.25 ID:UmI7RrAy0
>>450
下手したら6月に会社更生法申請じゃね?
468名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:54.26 ID:qdjUE40s0
新型PSの国内発売を前にして「ゲーム事業は大赤字」です。とは言えない

「詳細は発表できません」
「みなさまには420万台と発表しておりますが…」
「PS3+PS4合わせて1500万台です(CEO強調)」

こんな発言だったからな
今更、強制終了を目論んでいたハズのPS3の名前出してくるとか
PS4の売上鈍化しか理由が思い当たらない
469名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:35:54.53 ID:g9WjaXb+I
国産信者からは嫌われて当然の糞ニー製品
470名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:16.05 ID:/xI3aHpf0
>>463
スーパープレイサターン64爆誕
471名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:25.78 ID:mWbRATkw0
格下げ見越した仕込かぁ?w
472名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:26.46 ID:i5rPgfpy0
>>466続き

こういう状態であれば、他の日経平均なんかの平均的なラインにある程度「助けられる」ことになります
仲間が手を繋いでてくれるんで、水面と一緒に上下できる程度で済む感じでしょうか

で、そういうサービスの物差しになってるのがこういう「格付け」でして、
特に、ジャンク扱いされちゃうと、纏め買いから外されてしまう
上のルーレットの例で言えば、「他の纏め賭け枠」に含まれない
ギャンブル中毒の墓場、「0、一点賭け」っていう感じにされてしまうのですね
473名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:35.21 ID:gzDZyF2c0
>>464
せやな

R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
474名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:38.57 ID:xZpSF1EEP
>>460
社債の追加発行で凌ぐのでは。
しかし、格付けが下がっているので、条件を良くしないといけないかも
475名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:38.66 ID:llnZlmdM0
>>462
「ネガティブ」や「ジャンク」が安定なんじゃないだろうか?
476名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:54.64 ID:iJT5vCsS0
お花畑なのはゴキブリだけなのはよ気づけや
477名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:36:58.94 ID:i5rPgfpy0
>>472続き

そうなると、後はもう、「自力で自社には価値があることを証明する」以外なくなるわけです

荒れ狂う大波の中を、一人で泳ぎ続けるような状態で、
ある意味では、周りの人間と一緒に沈む、というのは起こらなくなってますが、
当然体力の消耗は激しくなり、泳ぐ力がないのであれば沈む沈むの一方、
価値を作り出せない=怪我をしているとすれば、鮫=企業を解体して儲ける危険な株屋も食いついてきます

だからこうなる前に企業立て直せ、と散々言われていたのに…
478名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:37:14.79 ID:h3HqbB750
これで残りはスマホ・保険・金融・音楽・映画か

スマホはどう考えてもエクスペリアが巻き返せるわけないし、値下げ競争に巻き込まれる。
んでBDも芳しくないし、TV・PCも切った事で映画もやばくなったか。

と残りは保険・金融・音楽か。
マジで何の会社だよ。
479名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:37:24.00 ID:WGZvF1v50
>>460
ジャンク社債に相応しい利率なら買ってくれるよ
480名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:37:25.27 ID:rkXCs3Me0
WiU終了
スマホでマリオ遊ぶ時代になるね
481名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:37:25.37 ID:M3QEx1kM0
>>464
やばくない企業はリストラしませんよ
482びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/07(金) 19:37:48.82 ID:VtoCLgIk0
>>425
格付投資情報センター(R&I)はチカニシ

赤字部門を切り離して安定するというのに
483名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:38:24.87 ID:CSizDxkd0
>>425
これがガチでやばいやばい
484名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:38:26.33 ID:pjcV7mmL0
485名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:38:37.69 ID:H/R5E4r20
>>478
潰して再建したほうが早いな
上層部の糞どもがいなくなればましになるだろ
486名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:38:46.59 ID:vqoWhOm80
何とか6月までに1100億+利息分をかき集めても発行済の社債だけでこんなにあんだよな

社債・格付け
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

名   称 (発行年月日)            年限 利率  発行総額     社債残高
第17回無担保普通社債(2005年9月8日)  10年 1.57% 30,000百万円   30,000百万円
第20回無担保普通社債(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円   25,000百万円
第22回無担保普通社債(2008年12月25日) 5年 1.403% 10,700百万円  10,700百万円
第23回無担保普通社債(2008年12月25日) 10年 2.004% 16,300百万円  16,300百万円
第25回無担保普通社債(2009年6月16日)  5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円
第26回無担保普通社債(2009年6月16日) 10年 2.068% 50,000百万円  50,000百万円
第27回無担保普通社債(2012年3月13日)  5年 0.664% 45,000百万円   45,000百万円
第28回無担保普通社債(2012年3月13日) 10年 1.410% 10,000百万円  10,000百万円
第29回無担保普通社債(2013年6月19日)  5年 0.86% 150,000百万円  150,000百万円
487名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:38:53.09 ID:UVGuoEhq0
豚がどんだけ頑張ってスレを伸ばしても毎週水曜にWiiU爆死着弾が来て
豚走しちゃうんだよなぁw
488名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:38:53.58 ID:rkXCs3Me0
あーあ
一部の人しかWiiU買ってないね
全然売れないWiiU
値下げはしないそうです
大赤字
大暴落
489名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:38:57.61 ID:tsmDP4ceO
>>425
S&Pが墜ちるのも長くないのかな
490名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:39:21.68 ID:G+rIoybe0
R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
491名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:39:46.09 ID:jxRrFFXh0
急にツーマンセルが来たな
492名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:39:55.39 ID:2XZ3KVAJ0
まあ切るしかないし、良い方向であるのも確かだが
遅すぎるし、まだ足りてない
TVだらだら赤垂れ流してるのは止まってないし
493名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:40:02.55 ID:iJT5vCsS0
ジャンクでネガティブ
494名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:40:03.47 ID:fjbZE2AC0
>>478
完全にハゲタカに解体されてるようにしか見えない
495名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:40:10.36 ID:WGZvF1v50
落ち着け、社債がジャンクになったのは株価を上げるためにテクニックだ(錯乱)
496名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:40:15.20 ID:L9iEQ7FrO
>>481
本当にやばいのはそれを毎年やってる事やけどな(´・ω・`)
今の従業員15万近くなのにスト平井時代の累計解雇7万人以上って異常やで(´・ω・`)
497名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:40:31.23 ID:mWbRATkw0
格付投資情報センター(R&I)は落ちたか。格下げしてないところ後1〜2個所あったよな
498名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:40:49.60 ID:xSO+MQ470
>>493
ものすごい衝撃w
499名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:40:50.37 ID:orcZLNyO0
空しい叫び声にしか聞こえないけどね
しかし本当に一人負けだったんだなあ…他社は黒字だったのに
500名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:41:13.25 ID:6t8YEgcx0
>>488
もっと頑張って
501名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:41:20.04 ID:gzDZyF2c0
>>482
ごめんね、ソニー公認でごめんね
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

格付け 2014年1月27日現在

格付機関名             格付け
スタンダード&プアーズ       BBB
ムーディーズ             Ba1
格付投資情報センター(R&I)    A-
日本格付研究所            A
(注) 上記格付けは、ソニー株式会社の長期債格付けです。
502名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:02.07 ID:nMlCeqGi0
ニシくん
投資と投機の違いって分かってる?
503びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/07(金) 19:42:17.02 ID:VtoCLgIk0
>>501
うわあああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
504名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:17.84 ID:Y96U63uS0
>>501
そ、そ、そ

ソニーはチカニシ!!!
505名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:19.19 ID:H/R5E4r20
>>499
売りがiphoneにぜーんぶ取られちゃったからな
なにより売り場で見かけないってのが痛い
存在感あるのゲーム売り場くらいなもんだぜ?
506名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:28.98 ID:GRndbWp30
>>487
がんばってPS4を買い支えてくれよな
507名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:42.94 ID:UmI7RrAy0
>第29回無担保普通社債(2013年6月19日)  5年 0.86% 150,000百万円  150,000百万円


2018年返済のこれで間違いなく死ぬからw
オリンピック需要なんて期待できないの判ってるからTVキリステたわけよ。
508名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:45.57 ID:rkXCs3Me0
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2014年1月27日〜2月2日)
Wii U 8,072
509名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:46.32 ID:chAbY+730
ニンテンドーガー言う前に個人向け社債でも買ってあげなよゴキちゃん
510名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:58.13 ID:JuXvd8M90
某国と関わるから・・・・・技術流出と合わせてソニーは
他の日本企業に多大な迷惑掛けたよね

国賊企業といっても差し支えないよね
511名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:42:59.37 ID:eYcglBLj0
そら借金まみれで大赤字ならネガティブにもなるわな
512名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:43:05.99 ID:xZpSF1EEP
>>499
VAIOの売却をしなければ黒字だったかと。
しかし、問題の先送りになるだけなので、売ったみたい。
513名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:43:24.59 ID:eUgfyi0L0
>>497
S&Pはまだだな
3大格付けで唯一ジャンクにしてない
RIもネガティブつけただけでBには落としてはいないんじゃないか
514名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:44:09.83 ID:gzDZyF2c0
ソニーが大丈夫っていうんだったら今すぐ株を買えばいいじゃない(ニッコリ
515名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:44:12.03 ID:rkXCs3Me0
WiiU、本気で本当に値下げしないの?
だとしたらどうやって立て直すの?
516名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:44:20.28 ID:2z1umgcrI
現実は
チカニシなりと
喚きけり

だれか産経に投稿して来てよ
517名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:44:42.40 ID:vbXBOdxv0
>>507
あのさ、本当にやばいなら、今頃ソニー株価100円台に大暴落してるから
シャープも1年後の社債が返せないんじゃねってだけで200円割れするところまでいったでしょ

それは1年後どころか4ヶ月後なんだぜwww
518名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:44:51.23 ID:UmI7RrAy0
>>512
VAIO売るのにかかる金が1000億じゃなかったっけ?
どの道赤字だったかと。
519名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:45:00.19 ID:mWbRATkw0
こりゃあインパクトあるなぁw
http://i.imgur.com/WIucyhZ.jpg
520名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:45:34.17 ID:zzUgyl6r0
>>464
ヤバいのは事業を整理した分
何で補填するのか見通しが立ってないからだよ
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カwwwwww

まさか本当にスマホで大逆転とか
PS4で大勝利とか信じてねえだろうな?
521名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:45:48.80 ID:UGb3tcZ60
>>512
それは嘘
VAIO撤退の為に赤字になったんじゃない

通常の状態で大赤字
522名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:45:56.77 ID:rkXCs3Me0
いよいよ新ハードに世代交代する末期ハードの売り上げ
PS3 14,100

現行機の売り上げ
Wii U 8,072
523名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:46:44.50 ID:1WeBBmuk0
ソニーが潰れるか?って言ったら、まだ潰れない
ただ、PC、TVが切られた事でゲーム事業にリーチかかってる
524名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:46:59.51 ID:S7NXqcls0
あまり知識のないゴキブリは株価で多くを語らないほうがいいぞ
雇用統計でどうなるかわかんないんだから
そもそも雇用統計ってフレーズを知らんかもしれんが
525名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:47:34.12 ID:cLvixf6f0
ゴキブリって
普段はアンチソニーアンチソニー騒いでるのに
なんで火病起こすとwiiuガーなん?
アンチソニーはゲーム事業大歓迎やで?w
相反してると思わん?w
526名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:47:51.17 ID:BW4Yuf2j0
豚は国内の週販で勝負しろ!

株価とか格付けとか社債とかどうでもいいんだよ!
527名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:17.51 ID:M3QEx1kM0
>>522
それ逆にPS4にとって不味くないかい
528名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:26.04 ID:gzDZyF2c0
>>512
http://gendai.net/articles/view/news/147782
「PCを含む主力のエレクトロニクス事業は2期連続の赤字。不振の象徴だったPC事業に大なたを振るって、
エレクトロニクス事業の再生を加速させたいのでしょうが、売却額は400億〜500億円にとどまる見込み。
一方、売却による在庫や設備関連の損失額は700億〜800億円といわれている。今期の連結最終損益の従来予想
は300億円の黒字でしたが、PC事業の売却損で赤字転落は確実。平井一夫社長は今期の黒字化を公約していただけに、
物言う株主のサード・ポイントは黙っていない。6月末の株主総会は大荒れ必至です」(経済アナリスト

>損失額は700億〜800億円

一次損失額は1500億だからPCの損失が占める割合は半分程度だよ
他にも病巣がある
529名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:28.20 ID:8pCbFEwi0
>>505
あのゲーム売り場見るとソニーのイメージダウンになるよ。
530名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:31.02 ID:xkKamYS90
スマホとタブレットなんてライバル会社も多いし
大幅な利益なんてどうやったって出しようが無いけどな
531名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:34.26 ID:3pVTNSAHI
さすがに今回の件で平井が無能だって世間に知れ渡ったからね
事業が上向くはずもないし、もう時間の問題よ
532名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:36.40 ID:mWbRATkw0
むしろ大赤字なのに逆ザヤ商品を買え買え言ってる奴がアンチだろw
533名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:44.61 ID:Qfu6PfhA0
>>519
どうした産経!
534名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:57.63 ID:UmI7RrAy0
>>522
それが10年続いても任天堂は倒産しないよ?

SONYは下手すりゃ今年の6月にあぼ〜んだからw
535名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:48:58.12 ID:L7f1OFR10
平井が社長でいる限り他のすべて犠牲にしてでもゲームは守るんでない
536名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:03.57 ID:rkXCs3Me0
WiiUの大失敗は痛いなあ
本当に痛すぎる
世代交代直前のPS3に負けてるんだから
負けにしてもほどがある
25歳の格闘家が50歳の格闘家にKO負けしたようなもんだな
537名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:19.90 ID:eYcglBLj0
週販勝負て
ゴキはほんと3DSがミエナイんだなw
538名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:27.84 ID:gzDZyF2c0
>>534
10年どころか40年続いても潰れない
539名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:29.50 ID:L9iEQ7FrO
>>524
難しい事言わんでも4ヶ月後に迫ってる返済の工面に四苦八苦してるの一言で十分やん(´・ω・`)
540名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:46.50 ID:qdjUE40s0
https://twitter.com/takapon_jp/status/431619503084937217

堀江貴文(Takafumi Horie) ?@takapon_jp
ゲームもやめていいんじゃないかと思う。これからはVR/ARに注力すべきだ。
ソニー、TV・PC事業などの変革で14年度末までに5000人削減

http://horiemon.com/news/2014/02/07/3119/
541名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:50.43 ID:jxRrFFXh0
もういっそゲームだけは死守した挙句確実に終了して欲しいね
ステマ企業の家元は現代に生きていてはいけない
542名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:50:28.86 ID:cLvixf6f0
536 :名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:03.57 ID:rkXCs3Me0
WiiUの大失敗は痛いなあ
本当に痛すぎる
世代交代直前のPS3に負けてるんだから
負けにしてもほどがある
25歳の格闘家が50歳の格闘家にKO負けしたようなもんだな

>25歳の格闘家が50歳の格闘家にKO負けしたようなもんだな

これ、別におかしいことなくね
ゴキブリってどういう世界にすんでんだ
543名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:50:31.25 ID:Hh9sqZlv0
赤字転落というか

ソニーの本業は6年連続赤字
544名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:50:40.65 ID:/xI3aHpf0
>>537
そもそもこの話題でライバルとの勝負とか、そもそもそれが意味不明
545名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:50:40.70 ID:vqoWhOm80
PS3はSCEを2回も倒すほどの豪腕だったかんなー
546名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:50:59.79 ID:UmI7RrAy0
>>541
平井はSONYが潰れるまでどんだけ貯金できるかしか考えてないはず。
547名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:01.49 ID:gzDZyF2c0
>>536
年間売上はPS3上回ってますが
548名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:06.90 ID:eYcglBLj0
堀江が社長なら不採算部門全部切るだろうな
549名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:06.98 ID:1RYCgfAD0
R&Iもチカニシの仲間入りか
550名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:28.68 ID:DKpv4yq90
今のソニーでアピールできるものってゲームくらいしかないだろうに
切る=終わり
551名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:30.76 ID:yJSCTUvy0
技術的に関連の深いパソコン事業の切捨てでゲーム事業も厳しくなっていくのは目に見えてるし
早めにこっちも売却した方がいい気がする
552名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:34.72 ID:WGZvF1v50
アルツハイマーの親が必死で養ってるからね
553名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:35.57 ID:eUgfyi0L0
>>545
SCEどころか親に致命的なダメージを与えたのもPS3っていう…
554名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:39.19 ID:mWbRATkw0
ゴキくんの癒しスポットはコチラ\(^0^)/

任天堂、350億円の営業赤字に…ゲーム機不振 part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390346408/
555名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:48.29 ID:nRhPmDOZ0
平井社長もチカニシ!
556名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:51:57.00 ID:zPeLUG+90
株の事は良く解んないんだけど
ソニーの株価が上がり気味なのって
サードポイントが買い増してる可能性とかってないの?
557名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:52:06.50 ID:i5rPgfpy0
>>519
産経はゲーム業界に恨みでもあるのかな
558名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:52:19.33 ID:rkXCs3Me0
PS3にボコボコにやられバラバラになってWiiU死亡
勝って当たり前なんだが・・
559名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:52:23.04 ID:gzDZyF2c0
>>556
どっかの記事が予測してた
560名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:52:36.50 ID:cLvixf6f0
536 :名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:49:03.57 ID:rkXCs3Me0
WiiUの大失敗は痛いなあ
本当に痛すぎる
世代交代直前のPS3に負けてるんだから
負けにしてもほどがある
25歳の格闘家が50歳の格闘家にKO負けしたようなもんだな

>25歳の格闘家が50歳の格闘家にKO負けしたようなもんだな

ねぇゴキちゃん
なんで25歳の格闘家が50歳の格闘家にKO負けすると痛いん?
561名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:53:21.21 ID:vv2t/6WP0
>>556
ソニーなんて玩具なんだから小さい動きを気にするだけ無駄。
562名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:53:24.58 ID:WGZvF1v50
>>556
既に今までの分で平井やめろやゴラァって言う権利を取得してるそうだぞ
可能性は薄くね
563びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/07(金) 19:53:32.49 ID:VtoCLgIk0
>>542
書いてる本人は未成年とかの若い人なんだろうね
50歳をおじいちゃん扱いしている
564名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:53:42.11 ID:ie5y6+vI0
>>555
チカニシかはともかく旧ソニーアンチではあるな・・・
565名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:53:47.95 ID:vgS2oGGu0
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
ソニーから分離で「VAIO」の魂は失われてしまうのか
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1402/07/news098.html
566名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:53:48.75 ID:h3HqbB750
信仰って恐ろしいな
567名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:53:58.91 ID:zPeLUG+90
>>559
ほぅサンクス!
568名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:53:59.23 ID:i5rPgfpy0
>>556
それも考えうるね

加えて、今回のTV切り、PC切りってのは要するにリストラで、
リストラは短期的には採算が良くなるので、株としては買いのタイミングなの
569名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:54:04.12 ID:tsmDP4ceO
テレビ縮小はソニー支持層のお年寄りに大ダメージだから金融保険もやばそう
570名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:54:09.01 ID:6UBfvmYU0
しかしさ
PS3やPSPがクソヤバ神赤字のサイムチョーカーでも次のハードを出せたのは他ならぬ親会社のおかげなのに
「ゲームは黒字だから!ゲハでソニー本体の話は板違いだから!」ってのは少し冷たすぎるよね?
PSNのせいでMP&C部門まで泣いてるのに
571びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/07(金) 19:54:30.63 ID:VtoCLgIk0
>>556
信頼のサードリスト
572名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:54:42.31 ID:rkXCs3Me0
WiiUって佐村河内守に似てるな
573名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:54:55.50 ID:3pVTNSAHI
スマホ注力は100%失敗すると平井以外の全員が分かってるんで
次に切りやすいのはやっぱりゲームかな
平井の退陣にはうってつけだしね
574名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:55:10.95 ID:+KYWTGfn0
>>556
無い

サードポイントの売りは必要最小限の株式数で会社を動かすところ
つまり最小限しか買わないからローリスクだと謳って金を集めてる

採決で勝つために買い増したら普通の買収とかわらん
575名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:55:13.79 ID:BfjB+0uF0
576名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:56:01.15 ID:rkXCs3Me0
誰も買わないWiiU
そりゃあ社長本人が殺してるんだからな
終わった終わった
577名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:56:15.59 ID:A0/3BCZK0
そろそろ平井の責任が問われるか。
578名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:56:19.04 ID:eUgfyi0L0
>>565
本多さんは相変わらずポジティブだな
579名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:56:24.88 ID:7stWmbti0
日本の格付け会社からもネガティブ評価
580名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:57:12.61 ID:hggqckBt0
ネガティブってことはもしかしたら上がることもあるってことじゃないの?
安定的よりはマシになったと考えていいんじゃないのかな
581名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:57:39.80 ID:df7jQCY+O
ニュースを見てたうちの親まで
ソニーはもうだめだろと言ってた
582名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:57:48.82 ID:UmI7RrAy0
>スマホ注力は100%失敗すると平井以外の全員が分かってるんで


何をやってももうムダなのは平井が一番よくわかってるかと。
ダーリンのストリンガーがSONYをメチャメチャにしてくれたからね。

罵られても社長の椅子にしがみついてれば毎年億単位の金が入る。
それを何年続けられるかっていうゲームをやってるんだよw
583名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:58:01.27 ID:zPeLUG+90
>>562>>574
おぅそうなのね
口出すだけの数は確保していたけど
決定出来るだけの数は確保していなかったようだから
もしかしてと思ったけど余り旨みは無いのかー
584名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:58:05.14 ID:L9iEQ7FrO
>>580
まずnegativeを和訳してみようか(´・ω・`)
585名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:58:04.55 ID:gzDZyF2c0
>>565
>しかし、前述したようにPC業界全体が不調かというと、そうではない側面もある。

>日本マイクロソフトはその典型例で、中小企業、大企業、それに政府自治体、どの分野も二桁を超える成長を続けている。
>主にサーバ分野とクラウド分野の伸びが大きいが、PC向けのWindowsライセンス事業やOfficeの事業も伸びており、
>数字だけを見ると不調どころか好調なのだ。

なんというチカニシ
586名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:58:11.65 ID:M3QEx1kM0
>>580
ポジティブすぎて吹く
587名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:58:45.56 ID:jFloloO10
>>580
ネガティブって言うのはこれから社債の格付けが下がるかもしれないって
ことだよ格付けはA−から下がってない
588名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:58:57.09 ID:gzDZyF2c0
>>579
「ソニー公認の」日本の格付け会社な
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

格付け 2014年1月27日現在

格付機関名             格付け
スタンダード&プアーズ       BBB
ムーディーズ             Ba1
格付投資情報センター(R&I)    A-
日本格付研究所            A
(注) 上記格付けは、ソニー株式会社の長期債格付けです。
589名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:58:58.37 ID:zzUgyl6r0
ちなみにジョージ・フォアマンは45歳で
WBA・IBF世界ヘビー級王者になっている
590名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:59:09.86 ID:tsmDP4ceO
ドリーム平井さんはもう機を見て勝ち逃げするだけだからな
何も怖くない
591名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:59:57.37 ID:h3HqbB750
>>580
日本のおみくじの大凶理論w
592名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:00:05.87 ID:rkXCs3Me0
岩田がWiiUを殺したようなものだな。
こんなもん殺した方がマシと判断したんだろうが。
親に殺されたWiiU
手術費が惜しいって。
593名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:00:50.10 ID:NZ3Nhuau0
524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 19:46:59.51 ID:S7NXqcls0 [4/4]
あまり知識のないゴキブリは株価で多くを語らないほうがいいぞ
雇用統計でどうなるかわかんないんだから
そもそも雇用統計ってフレーズを知らんかもしれんが


雇用統計(笑)お前も大概頭悪いだろwww
お前の豊満な知識で、なぜ雇用統計が他の経済指標と
比べ株価に大きく影響するか教えてくれ。
また国内の雇用統計がどうソニーの株価に影響するか教えてくれ。
お前の頭がいいとこをみせてくれ。別にネット検索頑張ってもいいよ
594名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:01:31.62 ID:A0/3BCZK0
後2週間でPS4が発売するとは到底思えない盛り上がりのなさ・・。
PS4を買わないとゲーマーじゃない!位の勢いがないとPS3を超えるのは無理だろうな。
595名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:01:41.19 ID:1WeBBmuk0
平井を降ろす口実にゲーム使われるんじゃないかなと思う
だから、ゲームが多少好調でも安心できないと思う
596名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:02:07.01 ID:gzDZyF2c0
>>589
神のお告げ(本人談)を聞いて十年以上のブランクを引っ提げてカムバック
実際に神の声が聞こえてるとしか思えないモンスターっぷりを見せつけた怪物中の怪物チャンピオンじゃないですか
597名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:02:16.92 ID:cSPPIkO+0
なんかね
勢いのあるIpadやらIPhoneやら
すぐチャンピオンやトップスターと戦いたがる非実力者なイメージがあるわ>今のSONY
他の勢いのあるところの尻馬に乗りたがるというか


馬鹿にされるのを覚悟で書くと

質が伴ってない製品が多いけど
上海問屋のがまだ昔のよきSONYのようなものを感じる
598名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:02:18.57 ID:iJT5vCsS0
>>594
確実に日本はオワコン日本人は非国民とか言い出すよ
599名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:02:29.46 ID:rkXCs3Me0
ごく一部の人しか買わないねWiiUって
600名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:02:42.25 ID:mWbRATkw0
>>585
某所でも「レノボやデルは6%伸びてるのに言い訳になるか」って言われてたなw
601名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:03:06.88 ID:sD5LKDip0
>>577
平井はクビが危ないんだと思う
普通は3Qの説明会に社長が出てきて夢を語ったりはしない

ここからのスケジュール

2013年度末決算   2014年5月くらい
株主総会       2014年6月くらい
中期経営方針説明  2014年7月くらい

今年は社長が出てきて喋る機会がこんなにあるのに
何故か2月に出てきて夢を語る

5月にサードポイントの解任請求権が有効になるから
今出てくるしかない
602名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:03:15.15 ID:vgS2oGGu0
>>573
スマホとタブレット注力なんて失敗するのが分かり切ってるのに
誰も平井を止める奴はいなかったのかね?
603名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:03:17.18 ID:L9iEQ7FrO
>>595
今回みたいに何が何でも詳細は明かせなくても好調って言い張るやろ(´・ω・`)
604名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:03:37.06 ID:6PrWiWiz0
任天堂、350億円の営業赤字に…ゲーム機不振 part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390346408/

抽出 ID:WJGQHQy60 (2回)

770 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/07(金) 07:46:19.05 ID:WJGQHQy60 [1/2]
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

771 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/07(金) 07:49:27.41 ID:WJGQHQy60 [2/2]
任天堂にPC部門はありませーんpgr




ソニー:PC完全撤退、テレビ分社化で5000人リストラ

記者会見を終え、会場を後にするソニーの平井一夫社長
http://mainichi.jp/graph/2014/02/07/20140207k0000m020085000c/001.html
605名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:03:37.41 ID:g9WjaXb+I
>>594
むしろPS4買うのはゲーマーじゃない
606名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:03:49.98 ID:L7f1OFR10
PC捨てます、でもタブレットで頑張りますはさすがにねーな…
607名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:04:46.31 ID:GmrV3sBWO
>>542
昨日のアメトークで、武藤と周りの芸人と対戦するところを想像したらわかりやすいな
608名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:05:18.60 ID:mWbRATkw0
>>604
はっらいてwwwww
609名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:05:20.86 ID:h3HqbB750
>>606
いや、タブレットも撤退なんだろ?
610名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:05:37.31 ID:b/xcQczh0
>>604
またゴキブリが踏みつぶされたようだな
611名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:05:40.53 ID:UmI7RrAy0
>>601
2015年度の結果を見てくれ!みたいに言ってたのに
今年クビにされる可能性高いからなw

「冗談じゃないよ、まだまだ稼ぐんだよ!」ってのが本音だろう。
612名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:05:48.43 ID:qdjUE40s0
もうA○Bの握手する権利でもつけないと無理だろ
初日に○台販売しましたのSONYおきまりの印象操作はあるだろうが

だったら日々出荷台数を公式で発表してみろって話
昨日、数字出さなかったSONY経営陣のやり方は悪質
今にはじまった事じゃないが、赤字・リストラと
不安要素多いのだから数字を提示して安心させるべきだった
613名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:01.42 ID:A0/3BCZK0
クラウドで夢語ってる場合じゃないな・・。
614名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:03.33 ID:vv2t/6WP0
PS4余裕で予約できたぞ。
ゴキブリはWiiUガーしてないで予約しろよ。
615名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:09.22 ID:vgS2oGGu0
>>606
現状シェアが限りなくゼロに近いタブレットに今更注力したところで勝ち目なんてないのになあ
616名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:13.23 ID:mWbRATkw0
>>609
スマホとタブレットが主役なんだってさ
617名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:23.46 ID:cLvixf6f0
「雇用統計はソニー銀行の日」

もしかしてこれか!
618名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:26.94 ID:zzUgyl6r0
スマホにしろタブレットにしろ後追いじゃ駄目なのよ
まったく新しい予想もつかない新製品を世界に売って
初めて大儲けってできるもんじゃないの?
少なくとも昔のソニーってそういう考えだったよね?
619名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:28.74 ID:1WeBBmuk0
>>609
タブレットはXperiaブランドだからスマホに入ってるんじゃね。知らんけど
620名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:06:49.37 ID:6UBfvmYU0
ゴキブリはポジティブだなぁ
ソニーのネガティブが吹き飛ぶ
621名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:07:02.18 ID:A0/3BCZK0
>>612
FF MGS独占!みたいなでかいタイトルないんだよね・・・。
PS3はあれでだまされた人が多い。
622名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:07:13.80 ID:S7NXqcls0
>>593
こ、国内の雇用統計だと・・・・?
623名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:07:17.73 ID:vgS2oGGu0
>>609
ソニー平井社長「スマホとタブレットに集中すべき」 決算発表会質疑応答
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/198/198938/
624名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:07:22.55 ID:gzDZyF2c0
カズ君が注力すると言っていたスマホ市場シェア内訳

4G世代限定ランキング
1位:Samsung・・・42.7%
2位:Apple・・・28.7%
3位:Sony・・・5.4%

スマホ全体ランキング
1位:Samsung・・・70.7%
2位:Apple・・・37.4%
3位:LG・・・10.3%
    ・
    ・
    ・
圏外:ソニー・・・測定不能(その他入り)

http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/lte32013q3.html
http://juggly.cn/archives/85859.html


さあソニー株をしこたま買うがいい
625名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:07:27.84 ID:4czMdsJT0
>>107
公的資金を投入するならゲーム部門は売却だろう
626名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:07:29.35 ID:c4mq6KIC0
>>550
ゲームで大事なのはソフトでそれが全くないソニーじゃ
627名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:07:30.52 ID:eUgfyi0L0
>>620
ポジティブか?錯乱してるようにしか見えんぞ
628名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:08:13.58 ID:qN0XbH780
>>618
そういやスマホにつけるカメラレンズみたいなのってどうなったんだろ
結構ニュースなんかで取り扱ってたけどその後を聞かない
629名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:08:19.60 ID:tsmDP4ceO
椅子に座った時間だけ資産が増えるゲームだからな
うらやましい!
630名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:08:41.26 ID:vgS2oGGu0
>>618
もうそんなイノベーション溢れる製品を造れる会社じゃなくなったんだろう
631名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:08:48.70 ID:mn3lGOG70
632名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:08:48.92 ID:UmI7RrAy0
>もうA○Bの握手する権利でもつけないと無理だろ


ステマ業者には平井と肩組んで撮影する権利は与えてるらしいがなw
633名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:09:12.64 ID:gzDZyF2c0
訂正

カズ君が注力すると言っていたスマホ市場シェア内訳

4G世代限定ランキング
1位:Samsung・・・42.7%
2位:Apple・・・28.7%
3位:Sony・・・5.4%

スマホ全体ランキング
1位:Samsung・・・32.7%
2位:Apple・・・17.3%
3位:LG・・・4.8%
    ・
    ・
    ・
圏外:ソニー・・・測定不能(その他入り)

http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/lte32013q3.html
http://juggly.cn/archives/85859.html


さあソニー株をしこたま買うがいい
634名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:09:25.74 ID:0nEyk3P/0
スマホはもう国内メーカー全部逃げ腰だよ
勝てる要素がないのにハイエンド端末作り続けなくちゃいけないチキンレースすぎる
635名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:09:42.30 ID:7stWmbti0
2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006

2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html

2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514

2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html

2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924

2010年から赤字のPSNは本社持ち

2010年12月 PSNについては2011年度に黒字化を目指す
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223

2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm
636名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:09:44.05 ID:sD5LKDip0
>>611
これだけ何度も繰り返しておいて、社員だけコミットメントでクビ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120413/390841/
ソニーの平井一夫社長は日本時間の2012年4月12日夜10時から
外国人投資家向けに電話会見を開いた。会見の冒頭、平井社長は
「黒字化は私のコミットメントであり、全社員のコミットメント」
と繰り返した。同日午後に発表した
「2014年度に売上高8兆5000億円、営業利益率5%」の数字は、
必達目標であることを強調した(関連記事)。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130523/bsc1305230801011-n3.htm
ソニー経営方針の骨子
・2014年度にグループの売上高8兆5000億円、営業利益率5%以上
・エレクトロニクス事業は売上高6兆円、営業利益率5%
・スマホとデジタルカメラ、ゲームでエレクトロニクス事業の売り上げの約65%、営業利益の約80%を目指す
・13年度中のテレビ事業の黒字化
637名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:09:55.85 ID:DKpv4yq90
>>618
世界初 世界最小 とか
十八番だったとの噂
638名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:10:15.85 ID:M3QEx1kM0
>>634
シャープはまだがんばってる
639名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:10:19.27 ID:h3HqbB750
>>623
なんか情報が食い違っているなあ
640名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:10:45.91 ID:BQA19+sh0
タブレットはサーフェスでええやん
ipadかサーフェスかNexus7
641名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:10:57.09 ID:mWbRATkw0
>>637
あー、あったなぁ。CMでやたら言ってたw
642名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:11:11.44 ID:1t+GkEQ40
【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391768584/
643名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:11:42.05 ID:q47Dyxvj0
 
ニュース系の板がひどいことになっているぞ!

ソニーを愛する無職同志諸君はゲハなんかにいる場合じゃない

敵は任豚痴漢のみならずアップルシャープキャノ(あまりにも長すぎるため省略します。御了承ください)

各方面から続々集結中だ


今こそソニーの命運を賭けた天下分け目の戦いがはじまる!
644名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:12:29.19 ID:xjdgiH2S0
iphoneに付いているカメラとかはソニー製だったような
ストリンガーがハリウッド至上主義だったから
カメラとかAVだけは開発頑張っていたな
更にサムスンに流して低コスト化図っていたしw
645名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:13:39.27 ID:cLvixf6f0
>>643

ソニーは董卓かな
646名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:14:46.30 ID:UmI7RrAy0
>>642
国内の競合他社に頭下げて液晶買うくらいならサムスンと組んで一番になる!

国産TVシェアが壊滅、サムスンを太らせただけ。
647名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:14:57.84 ID:BQA19+sh0
アップルMSグーグル任天堂「タイヘンダネー・・・クスクス」
648名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:15:08.06 ID:2XZ3KVAJ0
>>640
nexus7買うか悩んでるわ
Androidに一度は触れてみたいし
649名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:15:22.40 ID:onD0MOtx0
>>640
そうなるよねやっぱ
650名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:15:35.02 ID:pLf7v/nv0
>>645
董卓www
651名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:16:03.41 ID:kUhK7TWf0
シャープがソニーを大切にしないで、液晶パネルを自社優先にして約束した量を渡さなかった・・・
顔面蒼白になったソニーが、慌ててサムソンと組んで技術流失を招いたな〜

これが日本のテレビ事業の壊滅を生んだ・・・
全ての元凶は、シャープの片山なんだよ〜
652名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:16:11.92 ID:vqoWhOm80
>>643
S・D・F!S・D・F!
653名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:16:29.54 ID:h3HqbB750
>>645
ソニーは童貞に見えた
654名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:17:04.76 ID:rkXCs3Me0
任天堂は袁術
655名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:17:06.37 ID:UmI7RrAy0
>>651
液晶TVなんか売れるわけがないと
研究開発サボってただけじゃねーかw
656名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:18:20.74 ID:DUIKCAOb0
今日になってニンテンドウガーウィイユーガーが増えてスレ進むの早くなってきたなー
657名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:18:36.76 ID:X5ARADeQI
まっ、いくら騒ごうともwiiUはPS4には勝てないからな。
任天堂はさっさとハード事業畳んじゃってスマホにでもソフト配給してろよ
658名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:18:51.26 ID:qdjUE40s0
>>642
やはりこれだよな

SONYの得意(高い純利益を生み出してきた)分野を奪った相手は
韓○のサ○スンで、人材・シェアともに奪われた経営陣が犯罪者級に馬鹿

そしてそんな馬鹿どもが自信を持って販売するのがPSシリーズは
売る前から終わってる
PS1・PS2での成功が忘れられない気持ちはわからんでもないが
659名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:18:59.28 ID:vgS2oGGu0
>>640
今流行のWin8インチタブもあるよ
660名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:19:27.42 ID:4vNjD00IO
>>647
勝手にSONYがライバル視してるだけで林檎もMSもGoogleも任天堂も相手にしてないでしょ

現実問題で既に他社がどうのって段階じゃないハズなんだが・・・
もうSONYにはステマにネガキャンしか残された手札がないんだろうな
661名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:19:38.63 ID:wSsyokp30
>>614
池袋のビックカメラでPS4予約できますって小さく書いてあったわ
662名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:19:51.96 ID:gzDZyF2c0
>>645
公孫?じゃね
劉備(サムスン)を厚遇して、時の最高権力者袁紹(競合他社)に嫌がらせばっかりとかそっくりじゃん
663名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:20:05.13 ID:rkXCs3Me0
WiiUを殺したのはソニーでもMSでもない。
岩田だよ。
まだ値下げしないとか信じられない
手術費すら赤字のせいで出せないよはお気の毒
664名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:20:15.47 ID:cLvixf6f0
657 :名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:18:36.76 ID:X5ARADeQI
まっ、いくら騒ごうともwiiUはPS4には勝てないからな。
任天堂はさっさとハード事業畳んじゃってスマホにでもソフト配給してろよ

iPhoneかよ
この不信任者め!
665名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:20:31.70 ID:gzDZyF2c0
文字化けした、公孫讃な
666名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:21:10.42 ID:rg2Yz8Bc0
前金制の店でPS4が売り切れてるのを見たことが無い
ずっと予約受付中
667名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:21:36.09 ID:8IwRGCxe0
>>663
値下げしたらもっと赤字だバカ
スマホ参入するって言ったら株価が上がるし、値下げしたら本体売れるかもしれない

だが、それは後先をみないやりかただからな
668びー太 ◆VITALev1GY :2014/02/07(金) 20:22:02.31 ID:VtoCLgIk0
>>604
お、おう
669名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:22:29.00 ID:N0CSAGF+0
>>657
撤退してくれるとイイネェ〜?
WiiとPS3がまた再現されることが一度でもあったらもう助からないもんねェ〜?
Vitaはさすが切られちゃうかな?
670名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:22:36.72 ID:rkXCs3Me0
>>667
ワロタ
671名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:22:48.48 ID:qdjUE40s0
Android端末は安いからいいがいざ使うとなるとWindows使ってる身では不便だからな
おもちゃとしては最高の代物だとは思う、ともかく安い。

WinタブはPCユーザーが移行しやすい上に利便性も高いから
大ヒットの可能性は高い。スマホの次に
672名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:23:05.36 ID:UmI7RrAy0
つーか縦マルチばっかなんだからPS3版買えばいいってタイトルしかない。
2回くらい値下げしてから買えばいいやって奴が大半でしょ?
673名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:23:11.84 ID:cLvixf6f0
>>666

>前金制
此処大事
転売ヤーもゴキブリも避ける
674名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:23:35.55 ID:i5rPgfpy0
>>645
むーん、難しい所だな
行く先が自滅だから別の陣営のような気がするんだが
675名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:23:36.78 ID:rkXCs3Me0
WiiU終了
違うというなら理由をお話し下さい
676名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:24:04.74 ID:A0/3BCZK0
>>659
Vita切られてPS4に注力とかいわれても安心できないだろうw
ゲームはすべて一心同体。
切るときはすべて切らないと意味ないだろうし。
677名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:24:52.08 ID:gzDZyF2c0
>>675
マリカとスマブラと値下げ
678名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:25:01.67 ID:rkXCs3Me0
WiiU終わった終わった
全然売れてない
679名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:25:17.52 ID:tsmDP4ceO
昔の話を聞いてると東芝や松下なんかと違って信頼性はないけどとにかくブルーオーシャン開拓に優れた企業って感じだが
今さらスマタブ参入って真逆じゃない?
680名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:25:32.20 ID:4vNjD00IO
>>675
とりあえずご飯食べて休め

お前はよく闘ったよ
681名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:25:43.24 ID:xjdgiH2S0
ソニー終了
682名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:25:48.30 ID:L7f1OFR10
ゲームは頼みの綱の洋ゲーがホリデー集中して他の時期不足しそうなのがな
デスティニーも今から9月とか言ってるし上半期どうやって繋ぐ気なのよ
683名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:25:55.27 ID:DKpv4yq90
MS勝利とかいう地獄絵図回避できるんなら何でもいいよ
684名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:26:09.20 ID:cLvixf6f0
>>676
VITA持ってるだけで既にPS4の半分持ってると同じだって
ソニー関係のお偉いさんがいってなかったけw

VITA切るときはPS4も切る時だな
685名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:26:27.79 ID:M3QEx1kM0
ゴキブリが任天堂テッタイテッタイ叫ぶ間に
ソニーが色々なものから撤退していった
686名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:26:30.38 ID:eUgfyi0L0
>>679
割と競争激しくないところを選んできたのは確かだな
687名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:26:33.62 ID:rkXCs3Me0
大赤字任天堂
株価大暴落
岩田は辞任否定だってさ
688名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:26:58.93 ID:A0/3BCZK0
例のサードの平井解任請求権とかの5月までにPS4で主権取れるかどうかだなw
689名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:27:35.89 ID:AdOmzwy2P
ゲームソフトで元取るって言っても、昔ほどソフトも売れてないんじゃない?
昔と違ってスマホやPCでゲームする人がいるんだし
690名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:27:39.37 ID:gzDZyF2c0
>>687
ソニーは三倍の超大赤字だよ
691名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:27:46.04 ID:RfeyNlFH0
最近は任天堂にいい事何一つないからな
株価終わってるし
豚が狂喜するのも無理はない
良かったな豚
ソニーが赤字でも任天堂は良くならんぞ
692名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:27:50.89 ID:wSsyokp30
ID:rkXCs3Me0
こいつ大丈夫か…?
書き込みが普通のゴキブリと違う…
なんというか精神の一部がやられて同じようなことしか呟けなくなった奴だぞ
普通のゴキブリでも多少の変則性つけるぞ
693名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:27:56.62 ID:2LOPwRLb0
ゲームに集中するわりにVitaのVの字も出てこなかったというのが・・・
694名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:28:00.23 ID:xkKamYS90
MS勝利でも日本に限るとあり得ないぞ
695名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:28:12.25 ID:UmI7RrAy0
>>688
どうあがいても初年度は売るだけ赤字増えるんでどうにもならないっしょ。
平井が顔出したのはサードから最後通告でもあったんじゃね?
696名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:28:34.62 ID:xjdgiH2S0
今年の総会で平井を解雇
ゲーム事業切り離しで倒産の可能性すらある
697名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:28:46.03 ID:jFloloO10
>>691
いいことなら円安で純利益が黒字になったことが有るよ
698名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:28:59.79 ID:A0/3BCZK0
>>689
容量増えてるのに、ゲームソフト単体では碌に遊べないソフトが大量に増えたからな・・。
DLC出せばいいってモンじゃない。
699名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:29:08.86 ID:M3QEx1kM0
>>691
なぜソニーのスレで任天堂が?
700名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:29:26.17 ID:rkXCs3Me0
PS3にボッコボコにやられたWiiU
やられる相手が違うだろっていう
701名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:29:37.74 ID:cSPPIkO+0
どうしてSONYのスレで
任天堂の話をしたがる人がいるんでしょうね
702名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:29:42.55 ID:e7QFjZRJ0
ここでいくら呟いてもソニーの赤字1100億と6月の借金返済1000億は消えないよ
703名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:29:58.55 ID:b/xcQczh0
>>699
また存在しない豚と戦ってるのか?w
704名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:30:13.68 ID:7AuO0oyj0
サードに納得のいく説明よろって言われたのかな
なお格付けは順調に下がっている模様
705名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:30:20.44 ID:AuJmYhBcP
>>628
専用アプリじゃないと動かないのでカメラアプリが使えないと不評。
起動に2~3秒かかり、シャッターチャンスを逃すそう。
706名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:30:41.40 ID:E20LgjGr0
安心して遊べるソフトが任天堂くらいしか無いんだよなあ
707名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:30:44.76 ID:qdjUE40s0
たしかにSONY経営トップはVitaの事に一切触れずに
強制終了予定だったPS3の普及台数をいまさら語ってた
708名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:31:05.80 ID:2Wb3czun0
でも可哀想なのは、日本のユーザーだよな
海外の方は、PS4で楽しんだ人たちがいるけど

日本の場合、まさかソニーが誰も予想できないほど経営悪化させてから
日本でPS4を発売させるんだから

俺なら怖くて買えないな
709名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:31:19.95 ID:BQA19+sh0
予想します
PS3の無料オン、好評につき終了・・・
4はもうある程度決まってんじゃないのかなと。
メインのTVを切ってゲーム機()継続させるって
上層部納得させられると思うか?

というわけで安定した箱買います
箱は箱でやる気が無いのがな
710名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:31:31.63 ID:2LOPwRLb0
>>702
赤字の1100億と社債の1000億のツインパック!
711名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:31:35.94 ID:jFloloO10
>>700
やられてるのはむしろせっかく黒字になったのに
wiiu発売によって5000円値下げせざるおえなくなった
PS3だよ
712名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:32:29.44 ID:RfeyNlFH0
まぁ豚ども安心しろ
日本じゃPS4は売れん
WiiU並に売れん
日本は任天堂が勝つからな
これだけは確実
713名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:32:30.96 ID:L9iEQ7FrO
>>689
欧州の開拓が進んだのもあって市場規模自体は360PS3WiiDSPSPの時代が一番大きいで(´・ω・`)
ただ、かつては娯楽・おもちゃの延長線だったのがいつの間にかソフトにもハードにもネットワークサービスにも莫大な投資が必要な儲かりにくい事業になっただけや(´・ω・`)
714名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:32:31.37 ID:i5rPgfpy0
>>692
工作員の場合はなんだかんだ言ってもっと大規模にやってくるし

「比較的食いつきがよかったんで居付いた安っぽい釣り荒らし」かと
本格的な荒らしは理論武装なんかも付いてて面倒くさいんだけど
こいつの場合はそういうことも出来なくなってるみたいだね
715名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:32:57.49 ID:gzDZyF2c0
テレビの販促目的で続けてるゲームなのに先にテレビを切り離しちゃった
順番が違うだろっていう
716名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:33:11.56 ID:vqoWhOm80
昨日のオワライブでSAN値直葬になっちまったんかな
大本営からきっついバルサン焚かれてかわいそうね
717名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:33:18.49 ID:qN0XbH780
>>706
oh...新しいことやろうとしたらそれはそれでこんなんかよ
なんか今の感じだと新しいアイデアがあっても詰めの甘さでダメにしそうだなあ
718名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:33:24.25 ID:AslOcogw0
いちおうソニーファンに分類されてるけど任天堂のことばかり考えて生きてるみなさん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちのソニー、もはや「失敗」です。
赤字1100億円は結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
719名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:34:29.21 ID:qN0XbH780
ごめんミスった>>717>>705ね。カメラの話
720名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:34:33.63 ID:PCeFq0p70
ま、まあ株価上向きになったし株主達は財務改善に向かったと見てるんじゃないかな・・・
好意的に見れば
721名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:34:58.71 ID:AOQd5/Dw0
R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip


6月に1100億の社債があるのに大丈夫か?
3ヶ月で1100億用意して
赤字も1100億で
テレビリストラの費用も要るから

5000億くらい必要だぞ
722名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:36:14.96 ID:L7f1OFR10
>>715
そりゃモニタ売りたくてHDゲー出してたナナオ傘下のアイレムじゃないの
SCEはCELL売る為に家電巻き込もうとしたけど逃げられたし
723名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:36:39.24 ID:hQqqXppH0
もっと頑張らないとカックスレの自己レス君には及ばないぞ
724名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:36:50.82 ID:rkXCs3Me0
WiiUを見殺しにするのは分かった。
その次はどうするんだろうね?
もう据え置きからは撤退してスマホと携帯機だけでいくつもりなんだろうか。
725名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:37:01.40 ID:ps3dUSwz0
>>708
PS4はアメリカ人によるアメリカ人のための日本人からゲームの主権を奪うためのゲーム機だから
日本のゲーム機だと思ったらいけない
もちろん最終的にはアメリカからの技術も韓国に売ります
726名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:37:17.39 ID:2Wb3czun0
>>720
株価だけで判断するのは馬鹿
簡単に言えば、今まで電気屋だったところが
電気をほとんど捨てて、娯楽=ギャンブルに身投げをしたところを
誰が好意的に見る?
727名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:37:47.25 ID:G0BqMsO50
円安でこれじゃな、かなり厳しいね
728名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:38:17.58 ID:akgFQ8bY0
>>720
この発表は取引終了後だろ

R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip

週末にうかれて買った馬鹿は青ざめてるぜ
729名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:38:48.60 ID:h3HqbB750
>>723
自己レスくんナツカシス
っていうか、彼、本人なんじゃね?
730名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:39:17.67 ID:wZsc06wf0
しかしPS4って日本上陸ってことは海外のハードって言ってるようなもんじゃん。洋ゲー頼みだし。
同じ海外ハードならXBOXの方を応援するわ
731名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:39:23.23 ID:Vl4CI5kt0
>>709
ソニーがステマを頑張りすぎなだけだろ

新規開拓は弱いが、サービスはきっちりやってるよ
その辺はユーザーにならないと実感できないだろうけどw
732名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:39:25.91 ID:MNfKOVBO0
>>728
ネガキャンおつ
733名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:40:52.34 ID:PCeFq0p70
>>726
電機ほとんど捨てたって?
まだ山ほど商品あると思うんだけど
734名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:41:01.77 ID:2Wb3czun0
>>728

ソニーの株なんて、玩具ですから
買う人間が馬鹿
まぁ、買う人間がいるから買いを誘う人間がいるんだけどなw
735名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:41:46.23 ID:WGZvF1v50
長期的ホルダー残ってんのかね
736名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:42:33.40 ID:3pVTNSAHI
カックも格も仲良く低下ですな
737名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:42:33.98 ID:2iV8yqR/0
Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140207_634330.html
738名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:43:56.33 ID:tsmDP4ceO
任天堂が新機能つけて来たらニバイニバイとかそんなの外せとか本来のソニーらしさと食い違ってんじゃないですかね
739名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:44:00.32 ID:2Wb3czun0
>>733
代表的な、テレビとPCを捨て
スマホなんてシャアなんて微々たるもので、次に切られる可能性は高い
あとの商品なんて、余りにも伸びが悪いし、好調なのはせいぜいAVくらいじゃね?
あと何かある?

それに、カス平井がエレキは、構造改革=コストカットしかしない低脳
エンタメに注力する的な発言を見る限り、これからエレキはどうなるんだろうねwww
740名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:44:22.10 ID:PCeFq0p70
>>728
どうかなぁ。今晩のADRでちょっとは占えるかな
741名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:44:59.63 ID:gzDZyF2c0
二期ぶりの赤字っていってるけど、去年は不動産の売却益で黒字だった
今期もその売却は続いている、そのうえでこの大赤字
実質ソニーはずーっと赤字だよ
742名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:45:53.12 ID:5J2nJEoi0
何屋になるのかしらねw
2流家電メーカー?
ゲームメーカー?
金融・保険屋?
743名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:46:05.08 ID:2LOPwRLb0
昨日突っ込まれてたけど
毎年毎年構造改革やってるってそれ失敗続きってことじゃねーかって

その結果がストリンガー平井体制7万人の削減でこれがさらに続くと・・・
744名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:46:33.70 ID:2Wb3czun0
シャアじゃなくシェアだな、すまん
745名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:46:38.97 ID:qdjUE40s0
SONY経営陣の話信じるなら
今頃は、あらゆる家電にエモーションエンジンもしくはCELL搭載されて
世界中がSONY家電であふれているハズなんだが…
なぜ今のSONY経営陣の発言だけは信じられる!なんて馬鹿な事言えるんだろ
746名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:46:51.20 ID:Vl4CI5kt0
>>733
なら、その中で大儲けしてる商品いくつかあげてよ
それらがソニーの中核になって、黒字転換するようなやつをさ
747名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:49:45.96 ID:LICjm8OI0
VitaTVが主力商品になるにきまってんだろーが(嘲笑)
748名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:52:23.00 ID:PCeFq0p70
>>739
うーん?ハンディカムとか?w
いまソニストで商品いっぱいあるの見ただけだから売れ筋とかわかんないや
テレビも入らない気もする
特に4kとか言うやつ
749名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:53:10.80 ID:p2eEUI11O
>>726
おもちゃ屋をバカにしていたソニーが結局おもちゃ屋になるのか
750名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:55:24.95 ID:PCeFq0p70
>>746
大儲けができる商品があれば赤字にならんだろさ

SONYはむしろ商品を減らすべき
商品数が減ると広告費も減らせるしね
あとしばらく社員に賞与渡すな
751名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:56:09.08 ID:4/33B8CEP
>>749
金もないのに高性能路線とか出来るのか?
わかってないんだろうな
752名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:56:24.80 ID:orcZLNyO0
長年続いた物が無くなると言うだけで
不安材料が増すものだし
40代以降の人にとってショックなニュースなのは変わらないよ
その位象徴的な物だったんだから
753名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:56:28.80 ID:2LOPwRLb0
>>750
なお平井の報酬は(ry
754名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:57:11.20 ID:M3QEx1kM0
>>749
ガキ向けじゃなくておとなのおもちゃ作るから…
755名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:58:12.33 ID:2Wb3czun0
>>750
広告費は減らしませんよ、現状維持で進めると
ドリーム平井が語ってくれました
756名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:58:20.14 ID:LZhH+wL20
>>750
それはある意味では正しいのだが、それをやるにはソニーの社員数はまだ多すぎるんだよね
757名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:58:31.28 ID:jFloloO10
>>751
PC売却したらもう高性能なゲーム機はもう作れないね
任天堂みたいにやっていくしかないよね
758名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:59:16.16 ID:tsmDP4ceO
企業向け弱くて消費者向けに依存してるとこだから広告費削ると副作用も出そうだなぁ
759名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:59:25.30 ID:PCeFq0p70
>>753
あいつは株を毎年1万株ほど渡して、それを年収にしたらいいんだ
ソフバンの禿とかジョブズとかもそうだったんだから
760名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:59:42.43 ID:RwkP9s9aI
白物や重電といった基盤のないソニーが物作りからエンタメ路線に転換した時点で
この結末は不可避な運命だったね
もう技術者も金も残ってないし復活どころじゃないよ
761名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:59:43.57 ID:ZzKVBxxx0
  MSKK
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \   仕事は、ゆっく〜りやらないと
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
762名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:00:00.08 ID:2LOPwRLb0
グリーとかも落ち目になっても広告費減らせないジレンマに陥ってるからな
763名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:00:26.00 ID:2XZ3KVAJ0
>>761
てかお前はBtoBで上手くやってんだろw
764名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:00:55.60 ID:p2eEUI11O
なんにせよ、ソニーとゴキブリを駆除しない限り日本のゲームは衰退し続けるだろうよ
765名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:01:18.94 ID:Vl4CI5kt0
>>750
つまり赤字だからと切ったTV・PCに代わる商品がソニーにはないってことだろ?
エレキに属しているからって、ヒットもしない商品がいくらあっても、
借金の利子分にもならないよw
766名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:02:05.76 ID:3OrYP41f0
さすがソニーに都合悪いニュースは勢いがいいな。ゲハはこうじゃないと。
767名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:02:11.91 ID:2qPeYXdj0
xperia play発売しても遊べる環境は整備しない企業センス
768名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:02:49.00 ID:ziaUZQQh0
>>761
寒いとラーメンなんだw
769名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:03:18.30 ID:4K9PAiwy0
年寄りのソニー信仰が痛くてかなわん
770名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:03:26.64 ID:PCeFq0p70
>>756
給与を下げるべきか数を減らすべきか、給与下げたら勝手に数も減るのかはむずかしい判断だけど、それくらいはSONY人事も考えてるはず
俺は懲罰的に全社員の賞与をほとんどなくすべきだとおもうけどね

そもそも有名な大企業が法人税を何年もほとんど納めてないとか何事か!
771名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:03:50.51 ID:zwU4NBNW0
>>767
そういやそんなのあったなw
すでになかったことリスト入りかな
772名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:04:19.81 ID:PCeFq0p70
>>761
(´・ω・`)あんたの部署、まだあったんだ?
773名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:05:15.70 ID:2Wb3czun0
>>770


それよりも平井を含めた、Yesマンを辞任させれば早いだろ
774名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:05:27.40 ID:h3HqbB750
>>757
もう前からずっとそうだよ。債務超過した辺りからだったかな。
ただゲーム機ってのは後から発売するほど高性能になるから。
だから最近のソニーハードはずっと後発。

PS2の時みたいに前発で発売する事はできないだろうね。
775名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:05:37.31 ID:1WeBBmuk0
何というか、ゲハなんだからさ
援護するなら思ってなくてもPS4とVITAがソニーを救うくらい言ってやれよ
776名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:06:27.38 ID:PCeFq0p70
>>765
なんだかんだで7兆円ほどの売上げがあるんだから、出るを抑えればどうにかなるよ
とにかく社員の給料大杉
777名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:07:01.14 ID:DEvBoJXz0
>>770
人事が考えても平井がGOサイン出さないからな。自分の保身が崩れるから
もうソニーは営利企業じゃないよ。平井の立場を死守するための集団
778名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:07:24.42 ID:2LOPwRLb0
>>775
PS4はともかくVitaに関しては最近話題に上げることすら嫌がる(週販の数字の昨年との比較除く)
779名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:07:41.87 ID:M3QEx1kM0
>>775
Wii以上に普及しないといけないからまあ無理ゲー
780名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:07:54.25 ID:1BkUnQuQ0
>>724
現実を見たくないのは解ったからすこし休め
781名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:08:01.02 ID:YbAMb6+F0
何かというとパソニシパソニシ五月蝿かったからPC事業売却できて良かったね、GK
782名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:08:05.64 ID:UmI7RrAy0
>>776
社員というか役員だろう。

昔から競合他社に比べて役員報酬が高すぎると言われてきたのに
ストちゃん値上げしまくってたからなw
783名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:08:20.72 ID:S7NXqcls0
S&Pさんはいつ介錯してあげるの?
784名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:08:23.45 ID:ie5y6+vI0
>>775
PS2みたいに1億普及してソニーを救う
785名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:08:40.57 ID:lO/VGayc0
社員5000人削減するらしいけど、平井は報酬カットしねえのかよ
なめてんな
社員の首は切って家族路頭に迷わせるけど、自分はぬくぬくと報酬もらうのか
786名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:08:53.29 ID:PCeFq0p70
>>773
他にいい人材がいるならそれがいいんかもね
でもVAIO切ったのはいい判断、って株主ほ思うかも
やっぱりしばらく株価の推移見ないとわからないや
787名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:09:31.47 ID:w4scyQPM0
言い返したいけど勝ち目がないときは壁に向かって独り言ブツブツ言いだすよなw
788名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:10:03.04 ID:PCeFq0p70
>>775
PS4はせいぜいSCEを救えるくらいだよw
SONY全部を支えるとかムリムリカタツムリ
789名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:10:15.94 ID:2Wb3czun0
>>782
ストはある意味、才能はあったよ
日産のゴーン以上の給与を貰いながら、ソニーをズタボロになるまで吸い上げてから
平井に任せて逃げたのだから
790名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:10:38.87 ID:df7jQCY+O
もうパソニシとかいう訳の分からん単語も
そのままブーメランになるなゴキちゃん
791名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:10:39.23 ID:2LOPwRLb0
>>785
大晦日付近に無制限リストラ発表

自身はハワイで日本式正月をすごす自慢

をする平井さんですから・・・
792名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:10:42.67 ID:ugsBWreh0
ビルを生産して売れば黒字になるんじゃね
793名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:11:07.33 ID:Vl4CI5kt0
>>776
いや、もう何年も前からリストラやってて、それで出るを抑えてもコノザマなんだろ
諦めれ (´・ω・`)
794名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:11:34.27 ID:DEvBoJXz0
>>789
ストが才能あったと言うか、ソニー周りにとんでもないアホしかいなかったと言うか
795名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:12:13.57 ID:lO/VGayc0
>>791
平井マジでクソだな
完全にソニー、ブラック企業じゃねえかw
796名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:12:49.01 ID:w4scyQPM0
大晦日付近に無制限リストラ発表

自身はハワイで日本式正月をすごす自慢

5000人のリストラを発表

その場で自分の夢を語りだす


わざとか?わざとなのか?
797名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:13:06.24 ID:2Wb3czun0
>>786
事業を切り捨てるぐらい馬鹿だってできる事だから
それを如何に改善させて収益をあげるかで評価される
それに1日、1日の株価の推移だけで一喜一憂するのはやめとけ
798名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:13:21.22 ID:orcZLNyO0
>>775
最低でもPS2以上売れるという最高のケースを想定しないといけないとか
無理ゲーにも限度がある

そもそもPSP2(NGP)はやめておいた方がいいとか懐疑的だったじゃない
無理して出した結果は昨日だれも話にしなかった位だしさ
799名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:13:40.83 ID:2LOPwRLb0
>>788
まて、SCEだけでも700億の債務超過があるぞ
それはハードル高すぎだ。
800名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:13:41.18 ID:h3HqbB750
>>788
仮に救えたとして、その儲けをSCEだけで独占できるわけではなかろう。
悪い物を共有してリスクを減らせる利点もあれば、逆に成功しても取り分も減る。
それがグループってヤツじゃないか。

Gの人はグループの良いところしか見ませんが。
801名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:14:26.18 ID:zwU4NBNW0
とはいえ、TVとPCとPS4どの事業を継続するかといえば
PS4しかないのもまた事実なんだよなぁ

PS4はハイリスクローリターンとはいえ、TVやPCのノーリターンよりはまだマシだし
802名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:14:43.91 ID:lO/VGayc0
リストラされた社員の集団訴訟もありえるぞ
803名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:15:05.51 ID:DEvBoJXz0
>>795
ブラックは社員犠牲にして会社を保つ悪者って感じだけど
ここ社員犠牲にして会社もブン投げてるキチガイだからブラックを超えた不思議な何か
804名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:16:03.87 ID:PCeFq0p70
>>791
それは酷いな。ちょっと神経疑うわ
自分の会社の社員を切ってそれはないだろ
805名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:16:13.69 ID:cLvixf6f0
思ったら、PC事業を親が手放したんだから
これからは堂々とPC叩ける免罪符を手に入れたのかゴキブリはw

今まで以上にウザくなるなw
806名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:17:48.69 ID:Vl4CI5kt0
>>801
家電屋としての看板捨ててまでゲームで大当たりを選んじゃったかw
これでゲームはずしたらどうなるんだろうねぇw
807名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:17:51.62 ID:U+do50AcP
>>803
役員を守ってるだろ
808名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:18:44.53 ID:PCeFq0p70
>>797
しばらく見ないとわからない、って書いてるだろこのやろ

株式会社は株主の為に存在する会社です
手放す人らより所得する人らのが多ければ株価は上がるのです
809名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:20:16.31 ID:tsmDP4ceO
平井さんの任期が切れるとゲームの扱いも変わるだろうからそんな悠長な話でもなさそう
もう何年もないだろうし
またゲーム出身を引き上げる斜め上を期待するかw
810名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:20:17.10 ID:CDiw8fbY0
>>806
ソニーが他の分野を後出しで荒らす事が出来るのは
エレキで築いた看板あってこそな訳だから
赤字だからとエレキを切りまくればそのうちポックリ逝くと予想
811名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:20:42.94 ID:4K9PAiwy0
毎年数千人単位でリストラリストラリストラリストラ、ブラックだろもう
812名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:20:44.86 ID:PCeFq0p70
>>800
たしかにね。SCEはSONYに返しきれないくらいの借りがあるもんね
あと株主たちにもw
813名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:21:21.66 ID:lO/VGayc0
任天堂は役員報酬カット
社員はリストラせずの方向

ソニーは役員報酬現状維持
社員はリストラの方向
814名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:21:26.91 ID:orcZLNyO0
つーか、本業が何かわからなくなるくらい
ゲームに突っ込んでるのはどうよ?ってPS3より以前から言われてたよね
815名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:21:58.39 ID:E20LgjGr0
ただし現状でゲームで大当たりが来ることはあり得ない
規模を制御してある程度安定するレベルで商売することはできてもね
そして無借金の任天堂MSならべつにそれで問題はないんだけど
借金塗れのソニーでは意味がない
816名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:22:31.47 ID:GOZ11KsD0
>>810
そんな予想してる人もいたな
好調の金融とかもブランド抜きには維持出来ないんじゃないかって
だからエレキ切れないんじゃないかと
817名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:22:38.67 ID:2Wb3czun0
>>808
そんな解説しなくても、仕立株っていう事実は変わらんよ
818名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:22:44.81 ID:Vl4CI5kt0
>>808
まあ、それでソニーが復活するわけでもないけどなw
売れる商品作れなきゃ終わりだよ
819名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:22:52.70 ID:q0t2miIP0
リストラするのも事業切るのも平井社長のマキャベリズムけどによるもの
しかし今度は平井社長がマキャベリズムの対象にされるかもね
切り捨てたんだから自分も切り捨てられる覚悟は当然あるものだと思いたい
820名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:23:54.40 ID:q5rtWbuj0
任天堂の赤字どころじゃない現状じゃねぇかw
821名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:24:39.76 ID:dIasAjk40
>>801
その意見も
債務超過さえしてなければ一理あったんだけどねぇ
822名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:24:42.66 ID:zwU4NBNW0
とりあえず一つ言えるのは
「Kの法則からは絶対逃れることはできない」
ということだなw
823名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:24:44.35 ID:kl53sXK90
PS4はまだマシっても、大幅損益
それで黒字化施策を質問された平井が
月額課金で儲けますしか言えない有り様だぞ…
824名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:25:05.55 ID:PCeFq0p70
>>817
仕立株ってなに?
825名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:25:38.70 ID:vK8tE4Rt0
ワンソニーってプレステ一個しか売るものがありませんって会社にでもなるつもりなんかな
826名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:25:59.96 ID:g9WjaXb+I
ゲームに力いれるいいながら
ゲーム機に適してなかったブラビアとか
部門間の軋轢凄かったんだろうな
827名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:26:02.31 ID:lO/VGayc0
少なくとも社員を大量解雇するなら役員も報酬は全額返上ぐらいしないとダメだろ
ほんと平井は舐め腐ってるな、こいつ社員からもこれじゃ良く思われないぞ
828名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:26:23.85 ID:A0/3BCZK0
>>825
そのとおり。
829名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:26:34.22 ID:DEvBoJXz0
>>823
PS4はマシって事にしたいのがいるけど、好調なのに業績説明会で
まともに説明出来ないようなブツなんだよなw
830名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:27:13.18 ID:Wd4jZhhW0
>>824
仕手株のことだろうか…
831名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:27:16.96 ID:PCeFq0p70
>>820
営業利益では一応800億円の黒字ですから・・・

まあSONYの会社の規模で800億円とかぜんぜん良くないけどね
832名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:27:30.18 ID:orcZLNyO0
>>821
あれだけコケたのにまだ続けるつもりなの?って言う意見は絶対に消えないからねえ

まあ、PSP2が出ないと思ってた任天堂信者wwwwwと煽る方は大賑わいだった時もありましたが
ハード事業のリスクを間近で見て何も感じなかったらしい
セガとか無駄死にだったな
833名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:27:37.96 ID:A0/3BCZK0
ソニーから株式会社プレイステーションになる日も近い。
834名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:28:33.38 ID:tC3XhvHQ0
PS4も嘘ついたら逮捕される場所では売り上げ言えないしな
835名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:28:50.20 ID:2Wb3czun0
>>824

仕手だなスマン
836名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:29:16.61 ID:PCeFq0p70
>>830
仕手?SONYに仕手を仕掛けるとかそんな大がかりなグループいんのかな?
だいたいSONYをどうしたいのかさっぱりわかんないや
837名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:29:19.42 ID:zwU4NBNW0
だからハイリスクって言ってるだろw
それに賭けなきゃいかんほどニッチもサッチもいかん状況なわけで
838名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:29:21.14 ID:WGZvF1v50
マイクロソフト「勝つまでやめない」
任天堂「勝つまでやめない」
ソニー「勝つまでやめない」

うーん、チキンレースだね
839名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:29:21.76 ID:LZhH+wL20
>>831
1700億の見込みだったのが800億まで減少したというのは
非常にまずいことだと思うよ
840名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:30:16.50 ID:orcZLNyO0
寧ろそういう状況に追い込んだ方が問題だったのでは
まあ今更言ってもどうにもならないんだけどさ
841名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:30:17.35 ID:h3HqbB750
>>833
そのプレイステーションも終わったら何になるんですかね
842名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:31:00.25 ID:0Xn+/VzIP
>>801
> PS4はハイリスクローリターンとはいえ、TVやPCのノーリターンよりはまだマシだし
パナを始め、日本企業でもTVやPCで利益は上げられるんだよ
SONYはソレができなかった
PS3でも赤字を垂れ流し、SCEは債務超過で吸収された
そんな企業がPS4で突然まともに利益を上げられると思う?
843名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:31:24.66 ID:A0/3BCZK0
>>841
一ソフトメーカー
最後はソシャゲゲーム開発会社かな。
844名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:31:39.86 ID:2LOPwRLb0
まあ今回ドバーーーーッと出てきたから知らない人にはショックかもしれんが


ゲハじゃ常識なことが多かったのもまた事実
845名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:32:20.21 ID:tsmDP4ceO
コア事業として頑張ります!数字は言えません!
おかしいだろ
846名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:32:39.43 ID:w56Za8+u0
サムスンに完全に搾り取られたの?
くわしいひとおしえて
847名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:32:42.08 ID:A0/3BCZK0
ソニーってだっせーよなw
っていわれる時代が来るとはな。
848名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:32:58.24 ID:orcZLNyO0
好調だったら昨日の時点で嬉々と発表してたと思うが
どういう数字であれ歴代ハードと比較されるのが嫌だったのか
ずっと逃げっぱなしだったな
849名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:33:28.05 ID:Vl4CI5kt0
>>843
キラーソフトの一本も作れないようなのがソフトメーカーってw
ゲームにしがみついても憐れな末路しか想像できないんだがw
850名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:34:28.67 ID:WQB7UzDTP
>>848
Q1 Q2では台数出したのにQ3で台数出さなかったのは
何かまずい理由があるのかと思ってしまうねw
851名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:34:50.39 ID:wZsc06wf0
>>838
いやまあ任天堂はWiiUをWiiみたいに売るのは現実味がないって言ってたから今世代の据え置きは細々とやっていくんじゃないの?
俺も利益が出てくれればそれでいいよ。
MSにはソニーを潰して欲しいが
852名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:35:10.16 ID:A0/3BCZK0
>>849
ガンホー辺りに吸収w
853名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:35:34.17 ID:2LOPwRLb0
ついでにVitaは存在すらなきものにされて説明進めてた。

これは先が思いやられるわ
854名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:35:40.51 ID:PjpU+9tN0
ようやく機能の衝撃に夜茫然自失状態から抜け出したゴキブリがあちこちでAA貼り出してるようだな、
それでもペース遅いみたいだけどw
855名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:35:44.88 ID:E20LgjGr0
まあPS4好調PS3不調と言いつつPS3もこれまで通り販売します
なんてふざけたこと言ってるあたりは実情は逆か
どっちも不調だがPS3のソフトロイヤリティで何とか息してるかのどっちかだろうな
856名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:36:01.36 ID:eUgfyi0L0
>>846
人件費の差から価格競争に強いアジアメーカーに日本メーカーのノウハウが漏れたら日本のメーカーに勝ち目は無い
そしてソニーはパネル技術をサムスンに売った
857名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:36:54.46 ID:2Wb3czun0
>>850

PS4の台数自体が逆ザヤのことを考慮して、
PSPでやった品薄商法だったら、マジでドン引きだよな
858名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:36:56.54 ID:lO/VGayc0
>>838
任天堂は仕方ないだろ
ハードとソフト一心同体はポリシーみたいなもんだから
そこは絶対曲げられないんだから、そこ曲げたらもう任天堂名乗る資格なくなるレベル
859名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:37:29.47 ID:zwU4NBNW0
>>846
それもあるけど、一番は過去の成功に引っ張られて
次の段階に進むのが決定的に遅れたことじゃないかな

ウォークマンとか液晶TVとかPS3とか常に後手後手だったし
860名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:37:38.60 ID:DEvBoJXz0
>>848
普通、好調の物を盾にして不調へ事の質問から逃げるのに
不調の物を詳しく説明して好調の解説逃げるとか、ホント不思議な会社だわw
861名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:41:16.12 ID:JTRIie0V0
これで結果でなきゃ平井も終わりだな、平井が終わればゲームも終わり
前任者と違う色を出すのにゲーム切りは絶好の方法だしね
862名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:41:44.54 ID:Xwf8LNpk0
7万3000人って、数字にされると酷い数だな
その数で会社建てられるぞ
863名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:42:45.25 ID:5imYPoVr0
>>234
あー見事なブーメランでほんと笑えるwww
864名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:43:21.03 ID:A0/3BCZK0
>>861
次の後任社長もこんな置き土産もらって苦労するだろうな・・。
865名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:43:42.83 ID:PCeFq0p70
>>860
5月に「ほら、改善しましたよー」って出したいんじゃね?
知らないけどw
866名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:44:35.85 ID:PjpU+9tN0
>>864
後任が必要になるかどうかがw
867名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:44:56.11 ID:UmI7RrAy0
平井は退任後に刺されて幕だろうな。

恨んでる奴が7万人もいたら誰かしらやるだろうw
868名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:44:59.12 ID:w56Za8+u0
>>856
売った時点で白旗ですかね

>>859
ウォークマンも後手だったの?
869名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:45:11.45 ID:ziaUZQQh0
必ず>>3みたいな「余裕ぶっこいてます」レスするんだよな
でもガマンできないんだよなw
870名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:45:13.61 ID:myXVy9dd0
この手のスレ見てるとPS派よりアンチソニーの方がソニー好きなんじゃないかと思うわ。
PS派でソニーTV、ウォークマン、vaioに思い入れある人少ないんとちゃう?
アンチソニーは逆で天下のソニー(昔)がゲーム機なんて作ってんじゃねーよとか思ってそうw
871名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:46:15.21 ID:6uxt1PIL0
★ 田母神としお
 「 日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。 」
http://blogos.com/article/79476/
http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY

田母神氏 「靖国神社に参拝できないような人が都知事になったのでは、日本を取り戻すことは無理」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000002-tospoweb-ent
872名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:46:37.03 ID:LhzQBltg0
金融と保険だけの会社
873名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:46:59.02 ID:2Wb3czun0
>>870
確かにゲーム事業と関わり合いを持たなければ
変わっていただろうな、いろんな意味で
874名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:47:28.49 ID:w56Za8+u0
ソニーの贅沢品(100万円のCDPとか)は買った事無いので
愛着とかは持ちようが無いけど、
それより2年でTV壊れたので嫌いだな
875名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:47:38.37 ID:svrdRYrb0
>>845
PS3がボロボロなのがバレちゃうからね。
876名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:48:08.53 ID:df7jQCY+O
まだ無期限リストラだかなんかがあったような
877名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:48:20.31 ID:A0/3BCZK0
>>875
そりゃPS4が出るなんて情報出れば
PS3は時代遅れの産廃になるだろうさ。
878名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:48:31.21 ID:h3HqbB750
>>870
だってOSはVAIOとか言ってる人達ですしねえ。

SCEが一番頭が良い所は中高生をユーザーとして取り込んだ所。
何故ならこの年代は一番カルトにはまりやすい時期だから。
ソニーは死んでも、宗教としては生き残ることだろう。
879名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:48:35.52 ID:52MUqPDC0
>>870
アンチがソニー好きなのかは知らんがPS派はソニーが潰れようがどうでもいいって思ってるんだろうな
ってのは伝わってくるw
880名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:48:41.19 ID:PCeFq0p70
とにかく社員、特に役員の賞与をカットしろ
もういい加減に法人税支払え。株主に利益を還元しろ
のらりくらりと経営してんじゃねーぞ
881名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:49:24.97 ID:zwU4NBNW0
>>868
ipodについていけず一気にブランド崩壊したやろ
それまでは携帯プレイヤーといえば独壇場だったのに
882名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:50:01.66 ID:Wg8FbudN0
PSマンセーのファンボーイがソニーにとっては一番の癌じゃないのかと思う
それも自分で育てた信者だから自業自得なんだろうけど、あいつらがいなけりゃプライドも気にせずゲーム事業切れたりしたんじゃないかなぁ、なんて
883名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:50:44.88 ID:k99xCEswO
ようやくテレビとパソコンきったのはいい事
切るの遅すぎて重傷なってるけど
884名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:51:30.13 ID:cOmF4e6a0
SONYの凄い所は発覚してるだけで3つは浮上してるのに懲りない上に悪びれない所
Walkman、デビッドマニング、gateKeeper

はっきり言って一つの企業でこんなステマが表沙汰になってる状態は異常だ
885名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:52:36.53 ID:orcZLNyO0
ソニーはウォークマンやPSP以降の例を見ても
一度後手になったら立て直しができずに転落し続けると言うイメージが付いてるなあ
余裕だった筈なのにね
886名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:52:44.50 ID:PjpU+9tN0
>>882
切れないのは平井だからじゃないのか、
平井はゲームを黒にしたというハッタリで会長就任なんだから、
そこの部分が消え去ると平井自身の足場が
887名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:53:54.64 ID:zwU4NBNW0
>>884
チカニシ乙
だから今ではアフィブログに肩代わりさせているというのに
888名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:54:07.94 ID:myXVy9dd0
>>882
でも現状こんな所じゃない?

TV 壊滅
PC 壊滅
スマホ ゲリラ戦状態
ウォークマン ゲリラ戦状態
ゲーム 多大な被害を被るも戦闘継続
889名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:54:15.21 ID:qtJYJSZk0
ダンピング紛いでゲーム機出すからこうなったんだろうな
箱もあれで逆さやなんでしょ?
PS3、PS4の本来の適正価格っていくらなんだろう?
890名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:55:01.25 ID:A0/3BCZK0
平井はPS4とVitaでどういう青写真描いてるんだろうな。
プラットフォームさえ用意すればソフトは勝手に集まるっていまだに信じてるのか。
891名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:55:06.46 ID:MyJPX0Lu0
なんかもう、業者って感じで必死だよな
http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/cmtYQ3MzTWUw.html
892名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:55:37.52 ID:AuJmYhBcP
>>889
いいえ。
XBOXONEに逆鞘はないって明言されてる。
PS4は60ドルの逆鞘。
893名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:56:32.85 ID:UmI7RrAy0
新SCE→資本金1億

2年経過

新SCE→債務超過700億


白豚騎士様「カズはゲーム事業を立て直した!後任に最もふさわしい」
こんな無理のある設定をよくマスゴミに宣伝させたよなw
894名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:56:45.64 ID:2LOPwRLb0
PSPがDSに逆転したとかいまだに信じ込んでる奴らだからなあ

1億歩譲って長く現役だったのを逆転としてもPSPがどれだけSCEに負担になったかを知らないという
895名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:56:47.97 ID:cLvixf6f0
PS3は6万で安すぎたかも20万でも売れるって豪語してたから
20万円

PS4は・・あれ?ゴキブリが売れれば売れるだけ黒字になるって言ってたから
今が適正価格なんじゃねw
896名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:57:23.13 ID:DEvBoJXz0
>>888
2回も債務超過してんだから、壊滅以下だろw
897名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:58:03.70 ID:OkyRjumK0
実はソニーのゲーム事業ってまともに儲かったのはPS1だけで、PS2からすでにハリボテだったってマジ?
06年のPS3の発表会か何かで「ようやくPS2の研究開発費が回収できた」ってゲロってたって聞いたが
898名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:59:12.21 ID:jFloloO10
>>889
適正価格は449ドルくらいでしょ キネクトが無いとは言え
箱より100ドルも安いなんて無理がある
899名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:59:19.67 ID:ps3dUSwz0
ソニーと言えばウォークマンだったが、それ以降も騙し騙しブランド・イメージ戦略は成功していて
10年くらい前までは「世界のソニー」だった
ボロが出始めたのはその10年前くらいでちょうどネットが世間一般に普及し始めたあたり
消費者がTVなどから受動的に情報を仕入れるだけではなく自ら能動的に情報を仕入れるようになってから
ソニー自身が発信した偽りの魅力が丸裸になった
900名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 21:59:29.19 ID:s0eJfoR50
>>888
ゲームが一番酷いんだぞ
SCEは債務超過の上に万年赤字のPSNは本社もち

PC
TV
ゲーム

3つの内でゲームが特に悪い
901名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:01:13.27 ID:orcZLNyO0
本当にNGP(Vita)を発表したが
モンハンの続編を確約してるから発表したんだよな?って言う話を
ここの板でもずっと言われてたんだよねえ…
PS3にしてもFF13がマルチに切り替わった辺りは、色々な意味で終わってたわな
902名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:01:20.95 ID:Vl4CI5kt0
>>890
そんなもんないだろ
あったら、業績説明会でTV分社化PC売却の家電屋の面目丸潰しで終えたあげく、
夢なんて語らねえよw
903名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:01:26.35 ID:v1FEh9iW0
ホリエモンもゲームやめろって言ってるでwww
904名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:01:33.23 ID:df7jQCY+O
本当になんでUMDなんか作ったんだ。
905名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:01:39.21 ID:myXVy9dd0
>>896
エレキのどの部門も大赤字。
製品としてシェアを保ってるという意味で。
電子機器でシェア保って事業続けられそうなのがゲーム機位しかない。
多分スマホもダメだろうね。
906名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:01:45.18 ID:G/c1kRTH0
SCEマジソニーの癌細胞
907名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:03:08.99 ID:zwU4NBNW0
ウォークマンはipodに出遅れながらも、なんとかしがみ付こうとしてたけど
connect戦略の大コケで全てが崩壊したよ
908名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:03:23.86 ID:OkyRjumK0
>>901
そのモンハンこそが疫病神
あれが出たせいでPS3がアレで困っていた和サードが逃げ込んで超絶赤字事業を続けなくてはいけなくなった
しかもPS2のエネルギーを奪ったから日本の据え置きは衰退
909名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:03:42.72 ID:UmI7RrAy0
>>904
UMDが一般的なメディアになれば
ロイヤリティ収入でウハウハって夢を見たのさw
910名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:04:06.23 ID:DEvBoJXz0
>>905
だから2回も債務超過して未だに継続してんのに事業続けるも糞も無いんだってw
911名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:04:16.59 ID:orcZLNyO0
UMDは規格競争の側面がモロにあったし
映画関連でウハウハを目論んでたんだろう…速攻で逃げたんだけどね

まあ、あんな剥き出しのメディアとか馬鹿にしてんの
MDの頃のような手堅さはどこへ行った?と思ったわ
912名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:05:07.65 ID:Wg8FbudN0
MSと体力勝負するとか正気の沙汰じゃないよなぁ
913名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:06:13.33 ID:be7FMgrW0
ものづくりの技術力、がどこに残っているのか判らん。
家電にはまだあるの?
914名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:06:23.65 ID:zwU4NBNW0
そういやUMDで映画とかも出してたな
あれ買ってPSPで観てたやつとかどんだけいたんだろうw
915名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:07:29.31 ID:myXVy9dd0
>>912
そんな事言ったら
サムスンとスマホやTVで勝負するの正気の沙汰じゃない
音楽プレイヤーで勝負するの正気の沙汰じゃない
カメラでニコンやキャノンとで勝負するの正気の沙汰じゃない

ってなっちゃう。
916名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:07:59.77 ID:Qfu6PfhA0
>>914
売り上げランキングのトップ10の内、9本がアダルト作品だった
917名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:08:12.82 ID:claiwbV40
UMDでAVとか出てなかったか
918名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:08:29.48 ID:zwU4NBNW0
>>913
ヘッドホン、イヤホンはそこそこ良いやつ作るよ
ウチは3つのうち2つがソニーだったりする
919名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:08:30.83 ID:xAHN5Sy50
>>888
音響関係とハンディカム、カメラはどうなんだろう?
ここらへんもヤバイのかな?
920名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:08:45.18 ID:2LOPwRLb0
そもそもクタラギは2001年の段階では携帯ゲームに対して
携帯電話でのゲームが発達したら廃れるから参加するのは愚の骨頂とか言ってた。
921名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:09:01.62 ID:jFloloO10
>>912
そのMSでさえ任天堂の携帯機に体力勝負を挑んで来ないのは
たとえ体力勝負で勝っても利益にならないと分かってるんだよ
922名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:09:21.18 ID:orcZLNyO0
そういやUMDと言えば
βがVHSに負けた理由はアダルト関連と言うネタ話から
PSPはアダルト関連を出せばDSに勝てるよって冗談で言ったつもりが本当に出しただけでなくて
自分の所でしか製造できないのに
いやー、何でそんな物が出るのか困惑っすわーってコメントを残してた記事があったのを思い出した
923名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:10:30.06 ID:zwU4NBNW0
>>916
さすがというかなんというかw
924名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:10:43.67 ID:myXVy9dd0
>>919
スマホで写真も動画も綺麗に撮れるんだから需要少ないかと
一眼買うならニコンやキャノン買わない?
925名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:11:36.86 ID:iw3/kvlB0
ガンダムは悪くないお
926名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:11:48.39 ID:vqoWhOm80
>>915
相手の土俵でガップリ四つだとあえなく押し出されちゃうじゃん
競合するにしても他にやりようがあるんじゃないのって
927名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:12:15.04 ID:tsmDP4ceO
>>912
PCを食うみたいな事言って調子に乗ってたからなあ
おもちゃ作ってますならともかくMSの本業に関わることだと潰しにそりゃかかられるわ
928名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:12:44.56 ID:iw3/kvlB0
ミノルタaマウントを結局ないがしろにしそうだしな
929名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:13:02.13 ID:Vl4CI5kt0
>>915
うん、で、現実に勝負してコテンパンにされてたのが今だよね
930名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:13:02.83 ID:be7FMgrW0
>>921
面白さが大切なゲームで、面白くないゲームをごり押ししても後が続かないよな。
面白いゲームを作る方向に体力をつぎ込む奴は強いと思うが…ばくちだよな。
931名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:13:18.24 ID:zwU4NBNW0
>>919
業務用はそこそこ強そうだけど
需要がそんなにあるわけじゃないからなあ…
932名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:13:58.23 ID:myXVy9dd0
>>926
TVも色々工夫したけどダメ
ネット使えるようにしたり、フレーム補完でヌルヌル動くようにしたり、3Dや4kやったり・・
933名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:14:01.61 ID:A0/3BCZK0
ソニーの土俵ってなんなん?
934名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:14:36.84 ID:zwU4NBNW0
>>933
ステマと金融
935名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:15:03.78 ID:myXVy9dd0
>>933
マジで一般向け電子機器でシェア確保してるのゲーム機しかね?
936名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:15:30.70 ID:cOmF4e6a0
>>901
FF、それどころかスクエニ終焉の始まりでもあったな
937名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:15:32.36 ID:MBG3hoIV0
体力勝負も何も今世代はPS4がトップシェアなのは間違いないからサードはかってにソフトは出す
問題は次々世代機を出すのか出さずにクラウドで済ますかだな
938名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:15:41.70 ID:Vl4CI5kt0
>>933
ステマだろ?あの土俵に立っている間だけは常勝無敗だし
939名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:16:10.15 ID:WGZvF1v50
>>933
5年連続連結広告費首位
940名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:16:19.98 ID:iw3/kvlB0
ぶらびあが何がダメって遅延がひどくてゲームには使えないところ
941名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:16:26.31 ID:A0/3BCZK0
>>937
平井社長乙
942名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:17:35.28 ID:6bzU1Eve0
オワSONY
お遊びは終わりだ
943名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:17:37.85 ID:orcZLNyO0
シェアだけ取っても会社本体がこのザマで
どう続けていくのかって言うのは絶対に触れないよね
わかってて言ってるんだろうけど
わからないで言ってると怖いし。
944名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:18:42.33 ID:DEvBoJXz0
トップシェア(仮)なのに業績説明会での解説はゴキャンベン
945名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:19:28.29 ID:MBG3hoIV0
>>944
台数はもう発表してんじゃん
946名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:19:46.81 ID:2qPeYXdj0
>>919
ここ数年で人気爆発したアクションカムを三番煎じぐらいのタイミングで出すも
デザイン、広告戦略共にダサい上に初期型は振動で電源落ちる糞仕様でGoProのシェア全然奪えず惨敗
947名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:19:48.04 ID:myXVy9dd0
>>943
そりゃダメになるまでやるしかないよ。
電気製品じゃ他に売るもの何もないんだから。
948名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:19:51.94 ID:svrdRYrb0
>>882
自分で彼等に誤摩化されてますね。
まあ自業自得ですが。
949名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:20:00.37 ID:zpAk2T9C0
950名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:20:11.75 ID:iw3/kvlB0
ただしソースはソニー
951名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:21:10.89 ID:svrdRYrb0
>>884
あのーラジオも創業時の社員達が、公式に自画自賛でサクラ使ったと
世間に広めてる訳ですがw
952名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:21:25.99 ID:qN0XbH780
実際サードはPS4なりVITAに出す予定のソフトの方向転換とかあるのかな
953名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:22:05.43 ID:xAHN5Sy50
>>946
なぜGoPro相手に戦えると思ったんだろう
普通無理ってわかるだろうに
954名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:22:32.92 ID:MBG3hoIV0
>>950
ってことは決算はホントは黒字か
汚いなソニー
955名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:22:39.65 ID:lFd8NWCp0
>>949
FUD交えた一句載せて欲しい
956名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:23:19.15 ID:t6NB0Dc30
まぁそれでもPS4はスタートダッシュに失敗はしてないから、賭けたくなるのも無理はないんじゃね
ゲーム機は勢いを失うと金を使ってもダメな事があって、箱1がそうなる可能性だってあるかもしれんし
957名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:23:53.11 ID:E20LgjGr0
>>952
Vitaは去年と同じギャルゲエロゲ旧作の移植とマルチでほとんどを占めて
PS4はロンチ以来国内海外ともに発表なしとなってるな
958名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:24:03.50 ID:0Xn+/VzIP
>>927
> おもちゃ作ってますならともかくMSの本業に関わることだと潰しにそりゃかかられるわ
あんな寝言を信じるのはPSWぐらいだよ
MS自体がリビングに進出したがってて、ゲイツも「リビングにWindowsを」って
というのも、法人客はガッツリ掴んだから、次の市場開拓先としてリビングを狙ったってだけ

まぁゲイツ本人がゲーム好きなんでやってみたかっただけかもしれないけど
それまでのMicrosoftはPCやサーバ向けにOSやソフトは売っても、ソフト+ハードのセットで売る事は
やってなかったので、日本メーカと提携の話したけどフラれたので、仕方なく自分でやる事にした。
959名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:24:38.00 ID:lFd8NWCp0
FUD交えたって言うかFUD題材にした一句載せて欲しい
交えてっていうとなんか語弊があるな
960名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:24:50.42 ID:vqoWhOm80
公式な資料としてはPS4の台数を出せなかったんだっけ
961名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:25:35.58 ID:5imYPoVr0
>>949
これはwwwwwwww
962名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:26:08.11 ID:wbwJNMHE0
PS4の売上を420万台にしちゃったからPS3分がめちゃくちゃ減った
963名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:26:22.51 ID:Vl4CI5kt0
964名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:26:38.76 ID:3nR4Skth0
>>956
PS4が突然失速する可能性もあるぜ
なんにせよネガティブな話題が尽きない時点で、もうそろそろ
一般客も催眠から醒めつつあると思っていい
965名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:26:46.80 ID:A0/3BCZK0
>>956
不具合祭りって結局どうなったんだ?
ソフトリリース今後も順調なの?
966名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:27:31.45 ID:2LOPwRLb0
>>957
国内海外ともに発表なしってマジかよ
967名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:28:04.02 ID:JTRIie0V0
>>956
ないなー、昔みたいに勝ちハードに専用ソフト持ち込んで一強を作り出す時代じゃないし
箱に低価格で攻められたら追従せざるを得ない
968名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:28:06.57 ID:Kw/A8YjS0
>>963
なんかゲハ民じゃね?って投稿ばかりだな
ゲハ川柳スレでも立ちそうな勢い
969名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:28:20.65 ID:E20LgjGr0
>>966
正確にいうと海外はそこまで知らないけど有名どころの話は聞いてないし
国内に関しては一切なしのはず
970名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:29:04.20 ID:p+aiao490
>>968
VITAの575のスレが丁度こんな感じになってたw
971名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:29:57.74 ID:0Xn+/VzIP
>>953
良いトコもあるんだけど、単体だけなんだよね

アクションカムならではの、GoProのメリットである豊富なマウントや
使い勝手の良さみたいなところをガン無視してるんだよなぁ

ああいうニッチで1強な市場が出来てる所は、まずシェア握らないとどうにもならない
プロにタダでばら撒いて、廉価モデルを売りまくってじゃないと無理だ
それなのに「この程度、俺たちでも作れるぜw」みたいなノリで参入したからなぁ
客の方向全然見てない
972名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:30:07.40 ID:MkqFfm2M0
>>956
そう見せかけてたんじゃないの?その後失速してるしw
973名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:30:19.49 ID:KGptrgLz0
>>968
別にステマしてんのはゲームだけじゃないからなー
バイオ撤退聞いてPC板の連中が喜んでただろ確か
974名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:30:24.01 ID:svrdRYrb0
>>964
とりあえず北米&欧州以外に売った所はこれ以上売れない。
もともとゲーム市場なんてほとんど無い所だから、アジアでちょっとぐらいか。

ただし欧州はいわずと知れた不況は深刻だし、北米でもそろそろアーリーアダプタに
行き渡って、これから娯楽品が売れない次期になる。
そしてWiiUと同様に続くソフトが無さそうな予感も。
失速する可能性は十分になる。
975名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:31:56.18 ID:N5pSV1n50
愉快な工場から不愉快なFUDへ byソニー
976名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:33:16.39 ID:4K9PAiwy0
何で平井が社長になったのか
977名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:33:37.26 ID:p+aiao490
>>973
PC板ではレノボにダメージを与えたと大絶賛だというのに!
978名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:34:33.20 ID:zwU4NBNW0
ネガキャンと
ステマだけなら
トップシェア

で投稿してくる
979名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:34:49.42 ID:jCHpXwPT0
>>976
ストリンガーが社長になったから
980名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:35:35.06 ID:4czMdsJT0
赤字でも WiiUガーと ゴキがいい
981名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:36:36.26 ID:svrdRYrb0
>>980
それはゲハ過ぎるでしょう。
次スレは?
982名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:36:49.91 ID:2qPeYXdj0
>>971
最近だとbeats by dr.dreにMDRシリーズで対抗しようとしてるし自分自身も見えてない
983名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:37:02.87 ID:gKto7lh80
このカス低能は、

任天堂ファンの真似しているだけで、

実際はゴキブリだよ、

vitaが、20000しか売れない週販スレと3DSが100000以上売れている週販スレを 上げられると

よほど都合が悪いらしくて

単発IDと自分のID変えて3IDくらいで

上げられると酷く噛み付いて来るよ。 十分に注意して

ハード・業界 2014年01月22日 ID:36WIaHHs0 
ハード・業界 2014年01月23日 ID:ZEAs+S3i0
ハード・業界 2014年01月24日 ID:1aubCW7I0
ハード・業界 2014年02月05日 ID:sjwfSd5M0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140205/c2p3ZlNkNU0w.html

2014年02月07日ID:MkqFfm2M0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140207/TWtxRmZtMk0w.html
984名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:38:40.62 ID:Vl4CI5kt0
>>974
MSはそれを見越してか、ソフト開発に1000億投資してるって話だしな
サードに依存しまくりのSCEじゃ、対抗する金も開発力もあるまいw
985名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:38:41.42 ID:cLvixf6f0
それがお仕事なんだろ
986名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:39:34.11 ID:xAHN5Sy50
>>982
beatsに対抗?
マジで言ってるのかよ
987名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:39:52.61 ID:nE0bSMjSP
やっぱPS4の逆ザヤってすげーんだな
988名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:41:06.06 ID:n8EuZKvn0
>>984
ソニーにできるのはマルチソフトに金出して解像度良くしてもらうだけw
MSが言ってたソフトに1000億2000億とかがマジなら勝負にならない
989名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:41:07.06 ID:lFd8NWCp0
なんのことかは言わないけど、GJです!
990名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:41:44.34 ID:AuJmYhBcP
>>958
フラれてないよ。
セガがDCにWindows CE採用したじゃない。
991名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:43:09.05 ID:zwU4NBNW0
おう
ちゃんと表示されたなw
992名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:44:41.27 ID:orcZLNyO0
そろそろ次スレ?
993名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:44:49.96 ID:Vl4CI5kt0
>>991
GK乙ww
994名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:46:07.04 ID:ROo0mBGe0
先月 「来月300万の車をキャシュで買えるんだ! いいだろ

今月 「・・・
995名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:51:07.97 ID:S7NXqcls0
雇用統計いったな
月曜の株価たのしみでちゅねー
996名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:53:13.03 ID:BhTRUzdV0
次スレ

【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391781140/
997名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:53:53.66 ID:lFd8NWCp0
次スレ乙です
998名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:54:10.32 ID:jCHpXwPT0
埋め
999名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:56:31.35 ID:jFloloO10
>>984
ハードで稼いだ利益をソフト開発に回す
これが出きるからMSも任天堂も強いんだよ
ソニーはゲームで稼いだお金を他に回すから貧弱なんだよ
1000名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 22:56:57.47 ID:KMDPtGNY0
※平!成!JUNKは、平井率いる日本の無能集団グループである。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。