■ソフト売上を見守るスレッドvol.5626■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5625■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297566020/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
2名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:13:21 ID:Qy5zMQK20
●NGPにはめちゃめちゃ期待しています。
(23歳男性 無職)
●性能がここまですごいと、携帯ゲームって呼んでいいのかという気も…
(32歳男性 フリーター)
●予想以上の性能。絶対発売日に買う
(29歳男性 フリーター)

ファミ通 ゲームユーザーの意見箱
FF13が初日だけで100万本販売、について
●ミリオンだけでもすごいのに、それをたった1日で達成したのは驚き
最終的に300万本を超えるかも?(31歳男性 アルバイト)

FF13の初期出荷が180万本を突破、について
●出荷がこれだけ好調なら、販売本数は300万本くらい軽くいきそうな感じ(32歳男性 パート)
3ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 21:40:30 ID:+WFBC+lT0
おまいら明日はチョコ貰えないバレンタインデーですよ
4名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:45:01 ID:CHiblDUx0
チョコは間食したぜ
5名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:51:44 ID:QWv9bKIc0
スパ4のグラフィック凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=JNZUS86IENA
6名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:02:29 ID:9bv9ATWW0
女×13〜18 プラチナ

男×13〜18 金
男×19〜24 銀
女×19〜24 胴
男×25〜34 胴
男×35〜44 胴

全体評価:銀


全国の女子中学生・女子高生の乙女達がラストストーリーの評価を支えてくれてますw
7名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:03:19 ID:p6APZpyT0
ゲハに限らず若い女を無駄に卑下する風潮って何なんだろうね
8名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:03:53 ID:DrptO+Y90
>5

AC版の実写スト2って未だにCS化してないんだよな。3DSに移植してほしいぜ。
9ロヴィコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 22:06:08 ID:3hQ9c8kL0
>>6
1番欲しい層の評価が高いんだね
こりゃ盛大にネガキャンされるわけだ
10名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:07:06 ID:Qy5zMQK20
>>7
コンプレックス
11名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:08:17 ID:9bv9ATWW0
>>7
いや、逆に若い女の子に人気あるゲームで嬉しいんだけどw
自分はラスストは無駄に長いゼノブレより楽しめたし
12名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:11:17 ID:QWv9bKIc0
TPS風なのに結構適当でも何とかなるし
ある意味テイルズのアクション要素に似てるのかもな
13名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:11:41 ID:qfRUdlpsO
今世代になってRPGが激減したのに評価は昔より厳しくなったよね

まともに評価されてる据え置きRPGがデモンズ、ゼノ、ニーア、テイルズシリーズぐらいしかない。あとシミュレーションRPGの戦ヴァルか
14名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:14:46 ID:MTg9xCnV0
ティルズってまともに評価されてるのか?
あとSRPGはFEが出てたな
暁のシナリオは酷かったけど
15名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:15:30 ID:o/ULe2R20
いま映画みてたら、不細工なヒロインの後ろ首に「安」の刺青w
安い女(ビッチ)って意味か?ww
16名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:18:36 ID:QU0WTLBu0
スト4CM開始
http://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/trailer.html

俺より強いやつに会いに行くぜ
17名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:19:23 ID:Qy5zMQK20
18名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:21:01 ID:2j6z5EM8P
ラスストシルバーだけどさ
すぐ下にタカラトミーのナルトが同じシルバーで並んでるから
普通にクソゲーに見えるw
19名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:21:07 ID:poajJZ9iP
ちょw
20名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:23:44 ID:qfRUdlpsO
>>14
テイルズの展開は批判されてるけどゲームは毎回評判いいよ

ゲームのデキがよくないと移植されても売れないしね
21名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:24:27 ID:3/vToPMW0
>>5
こいつら動きはすごいけど空手を知らんな。
22名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:26:17 ID:gAApzlb20
TOTさん…(´・ω・`)
23名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:26:28 ID:qlj/gqek0 BE:2417505449-2BP(0)
左利きは1割くらいだっけ?それだけいりゃ、数百円値段高くなっても、左利き用コントローラーがあっても良いとは思うがね。
24名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:28:03 ID:ZN8YFYMb0
>>5
まるで実写だな
25名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:28:08 ID:WagmogBv0
26名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:28:37 ID:DBhwDCFY0
俺左利きだけどコントローラーはなんの問題もないよ
27名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:31:22 ID:CHiblDUx0
左利きはすでに右世界で生きていくために調教されてるからな!
28名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:31:22 ID:DrptO+Y90
>25

坂口ゲーも野村とはベクトル違っても基本的に美形中心だからな。
ブルードラゴンは鳥山絵だったので違ったが。
29名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:32:46 ID:poajJZ9iP
ユーリス異常に優遇されてるよなw
30名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:32:58 ID:AVDih5YC0
例のpixivでもユーリスきゅんのアレな画像がいっぱいでてくるみたいよwタシャも人気だとか。
タシャは某カリアン殿下並に裏切りそうでかっこいいキャラだったから納得。
31名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:35:32 ID:qlj/gqek0 BE:1410211837-2BP(0)
pixivは身内内の盛り上がりというかがどこまで外に影響してるか疑問だなぁ。特定コミニティの中で盛り上がってるようにしか感じられない
32名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:35:45 ID:DrptO+Y90
>26

問題は左でペンを持った場合と何度言えば。
33名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:35:47 ID:6+VmFoC90
ぜひ、がんばってだしてください
34名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:36:02 ID:oGk9XVW30
眼帯を取っても好きでいられたのか
35名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:36:53 ID:poajJZ9iP
ジャッカルも描いてやれよ!専用イベントとかねーけど!
36名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:37:17 ID:dA1j1xi60
ゲーム的にはともかく
キャラ人気的にはストーリーがあればこそなんだよな
37名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:37:41 ID:uzg3MP5sP
こんなの盛り上がらなくていいよ
38もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 22:37:51 ID:kkvVQZIf0
>>25
絵柄的に腐った方々が多いのかしら?
39名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:38:33 ID:u6nPzt+Z0
>>15
3やってたのか
見逃したわ
40名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:40:57 ID:qlj/gqek0 BE:3021880695-2BP(0)
ティーンの女性評価が高いのは良いとして、問題はその層がどれだけ買ってるかだ。
主要購入層の評価が悪ければ次回作以降は厳しいし、逆に主要購入層の評価がよければ次回以降もある程度の数字は見込める。
41名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:41:03 ID:uew2n9YD0
>>3
ごめん既に4つ貰ったw
42もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 22:41:13 ID:kkvVQZIf0
メインにロリキャラがいないと描く気にならん
任天堂のこれからの課題はそこだな
ロリコン層の獲得
43もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 22:42:20 ID:kkvVQZIf0
>>40
ユーリスきゅんのお化け屋敷イベントの時点で満点+花◎だろ
44名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:44:36 ID:uew2n9YD0
>>43
お風呂場ネタでギャップ萌えだろ
45名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:44:58 ID:Qy5zMQK20
男のオタはロリコンばっかりだからなあ
46名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:46:13 ID:uew2n9YD0
>>45
いやいやいや
マナミアにおねーちゃんって言いたい俺みたいなのもいるぞ
47もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 22:46:43 ID:kkvVQZIf0
ロリコンの俺でも
それは言いたい
48名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:47:03 ID:gAApzlb20
ロリコン萌えならFEやればいいのよ!
49名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:47:22 ID:gAApzlb20
ロリコン萌えじゃなくてロリ萌えだったw
50もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 22:47:53 ID:kkvVQZIf0
(;´Д`)
51名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:48:51 ID:rBRsdNIc0
ラストストーリーをプレイして思ったんだが、口ではどんな事を言っても、やっぱりこの人は
映画的な作品を作りたいっていう願望が抜けきってないんだろうなって感じたよ。
52名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:49:08 ID:lvvGU9B30
マナミアは性格を把握する前、ボスを相手に
何かの食べ物に似てるとか言い出した時は張り倒しそうになりました
慣れて来ると軽く流せる風になるのは不思議だった
53名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:51:17 ID:uew2n9YD0
そういや
この娘と
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16633295
サルマンドルの監禁されてた娘って
同一人物?

だったらこの子隠しキャラかなんかで
そのまま一緒につれてければ

一気にロリ需要
解決だったのになw
54名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:51:58 ID:uew2n9YD0
>>52
おいしそうですわー
55名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:54:24 ID:uew2n9YD0
56名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:54:56 ID:9bv9ATWW0
(女子小学生人気)
ラストストーリー:票不足で集計不能
グレイセス:評価なし
ラタトスクの騎士:ゴールドで最高評価

(売上)
ラタ>>グレイセス>>ラススト

WiiのRPGは層的にラタトスクのエミル・マルタのような幼いキャラデザにすべき
18歳以上のアスベルやエルザが主人公では小学生がプレイしない
57名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:56:34 ID:OUTG0XF40
ゼノブレ

男女×13〜18 プラチナ
男女×19〜24 プラチナ
男女×25〜34 プラチナ
男女×35〜44 プラチナ
男女×45〜54 プラチナ

ゼノブレすげえなw男女×45〜54もプラチナってのが凄いw
58名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:57:56 ID:9bv9ATWW0
>>55
これプロフィール見たら、8歳の男の子の絵だぞw
親が代理UPしたみたい
59名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:59:22 ID:A7xFBKCh0
>>51
同感だな
グラやムービー優先しちゃいましたって作りだもんな
60名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:59:39 ID:Qy5zMQK20
Mario Kart is back
ttp://www.youtube.com/watch?v=KT1pWo0WZJE

再生数がおかしい
61名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:00:33 ID:QWv9bKIc0
>>58
なん・・・だと・・・?
俺より上手いんだが
62名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:01:27 ID:u6nPzt+Z0
>>53
魔法使いの子供ってみんな銀髪だな
黒髪がすくないような気もする
63名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:01:43 ID:AVDih5YC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13572947

これだなwwてかこれリアルにつかまるだろw
奈良のおじさんは自分の息子の供養のためにやっているというのに
64名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:01:45 ID:nxRn7iXG0
>>60
逮捕されろw
65名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:01:56 ID:uew2n9YD0
>>58
その子には悪かったが

何かやだな
親がそれするの・・
66名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:02:05 ID:DBhwDCFY0
>>32
だからコントローラーはといっているだろう
67名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:04:11 ID:7uC/CRz2P
警備員の反応がガチだなw
68名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:04:50 ID:DrptO+Y90
8歳でこれなら将来有望だな。
MGSの絵師も昔はこんな感じだった気がする。
69名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:05:09 ID:lvvGU9B30
>>56
ラタは外見だけじゃなくて、スキットとかお馬鹿な会話もあったしなぁ
ドラマCDとかと一緒で狙ってるとか
スタッフが言わせたいだけのただのオタ会話と称される事もあるけど
かわいいとかそういうので好評な面もあるからね。

そこらは何だかんだで上手くいってるんだろう・・売り方の方は最悪だがw
70名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:05:27 ID:NVKcpKUO0
505 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 22:55:32 ID:/ymIYffNP
痴漢が暇そーーーーーにしているあいだに戦国無双Z全員クリアしたのでやっと
LBP2できるおw

3d裸眼装置できたおw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345021.jpg

547 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 22:58:16 ID:/ymIYffNP
どうなるかというとこういう風に画面が点滅するw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345040.gif


567 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 23:00:11 ID:/ymIYffNP
ゲーム内SS機能使って連続写真取ることもできるので
Gifで繋ぐと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1345053.gif

こうなるwwwwww
71名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:07:24 ID:gAApzlb20
ラタのスキットは面白かったなー
ヘタに続編にしないで2人と1匹で冒険で良かったのにスタッフめ
72名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:08:21 ID:DrptO+Y90
>69

個人的にテイルズのスキットはどんどんエスカレートしてて大半が下らない漫才でじゃまだわー。
本来はゲーム進行の補助としてあるはずなのに、余計な会話ばっか。
73名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:08:37 ID:dA1j1xi60
>>60
やばいな
再生数に気をよくして続編作られそうだし
そのうちゲームオーバーになりそう
74名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:09:02 ID:QAKUS6nI0
>>70
おー
なんかよくわかんねーけどLBP2はいつか買いたいな
75名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:09:20 ID:Vs19Mx1x0
>>72
みなけりゃいいじゃんw
76名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:10:23 ID:dA1j1xi60
LBPってほんとゲハツールだな
77名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:11:47 ID:DrptO+Y90
>75

ゲーム進行に関わった会話もあるだろうが。
78名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:12:00 ID:QAKUS6nI0
LBPはクリエイトある程度集まったら
SCEの方で難易度順に並べて1ー1、1ー2・・・って通して遊べるようになればいいのにね
それ専用のエンディングなんかもクリエイトで募集したりしてさ
79名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:12:54 ID:Vs19Mx1x0
>>77
関係ないのをスキップすれば良いじゃんw
80名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:14:30 ID:yT2izIBM0
相変わらずLBPはゴミだな、何でもできるってwwユーザーにどこまで作業させる気だw
81名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:16:52 ID:Vq9ESiEz0
ソフトラインナップはサードに支えられてソフトの中身はユーザーに支えられるハードメーカー
82名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:17:25 ID:lvvGU9B30
お馬鹿に徹した後に○○へ行こうとか締める事もあるんだし
初見で取捨選択を出来る訳でもないんだけどな
83名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:18:12 ID:QAKUS6nI0
1好きだった俺の前でゴミとか言うなよ
そういうのはGKだけにしてほしい
84名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:18:23 ID:Vs19Mx1x0
RPGツクール
85名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:19:30 ID:Qy5zMQK20
ゲハじゃネガキャンの道具として使われてるところしか見ないからな
86名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:20:02 ID:XEOij0pa0
LBPは始めて1〜2時間で己の限界を悟る
87名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:20:32 ID:9Z/Xq5rL0
>>83
2は?
88名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:20:40 ID:oGk9XVW30
一緒に遊ぶ人いないとすぐに飽きるな
89名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:21:32 ID:yT2izIBM0
LBP買うくらいなら中古の型遅れのVBでも買ってろよアホ
90名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:21:51 ID:A63kHLlDO
>>85ある意味可哀想な作品だなw
91名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:21:56 ID:QAKUS6nI0
>>87
いつか買いたいけど3DSが控えてるんでお金使えません
92名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:24:33 ID:DrptO+Y90
LBPは無意味な奥行きと、ふわふわした挙動と、敵が皆無なのはなんとかならんのか。
93名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:30:52 ID:XAxlNmGv0
ラスストは次があったら初代アルガナンが主人公の過去編か、
タシャが主人公の帝国編が良いな。
94名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:34:02 ID:+tOD/gXw0
マナミアのおいでよ動物の森もあるな
95名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:34:55 ID:ljkrYQdR0
バテン2コース
96名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:35:58 ID:gAApzlb20
過去編より新主人公がLSの仲間達にからかわれるのがみたい
97名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:36:15 ID:dA1j1xi60
その前にラストハンターだろう
98名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:36:41 ID:USu2YWoc0
>>94
神獣がキモそうなんで却下
99名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:38:15 ID:+tOD/gXw0
ノポンを題材にしたスピンオフでもいいも
100名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:40:32 ID:z7d9gMvf0
坂口は売上には満足してるのかな?
101名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:43:19 ID:Vs19Mx1x0
>>100
Wiiにしてはよく売れた
102名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:44:01 ID:9d9mX5+a0
人間の性格・考え方は一生変わらねぇよ
103名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:44:29 ID:2kMFapXK0
引退作としては申し分ない売上げだろ
104名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:45:18 ID:uzg3MP5sP
まあ最後を飾るにはいい作品だったんじゃね
105名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:45:19 ID:USu2YWoc0
ムービー多いとかシナリオがいまいちでも他の要素で圧倒できれば良かったんだがな
俺としてはアイテムが少ないのがいただけないところ
106名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:45:56 ID:TE+itHlF0
>>103
ダメなら引退だが、ダメじゃないから関係無かろう
107名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:46:38 ID:z7d9gMvf0
>>103
>>104
おまえら冷てーなw
引退決定かよ
108名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:48:24 ID:+tOD/gXw0
ヒゲにはFFが半ば捨てたクリスタルの物語でも作って欲しいな
地水風火を出してそれぞれ光と闇があって…てまんま昔のFFだけどw
109名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:49:07 ID:Rb08G8qN0
坂口は五年前に箱○で発売したブルードラゴンで20万しか
売れなかった人だし、良くも悪くも20万が限界の人
ハワイの自宅で隠居生活をしてたほうが
坂口のキャリアのためにはいいことだと思うわ
110名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:50:35 ID:6jNYW6BL0
>>108
もうクリスタルはいいよ
異邦のものでも色々話は作れそうだからそっちでやってほしい
111名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:51:20 ID:W0XbZzAy0
次なんかあるのかね?
正直もう頼る場所なくね?
112名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:52:24 ID:00RALYxT0
>>109
正直据え置きRPGで20万だせるなら充分弾になるとおもう
特にその手のRPGが弱い任天堂からしたら
113名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:53:51 ID:6+VmFoC90
岩田次第だな。
114名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:54:38 ID:ljkrYQdR0
ソニーが新しいRPGの作り手求めてるんじゃね
白騎士とレベル5との関係終わったし
どうせならすべて渡り歩けばいい
115名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:54:46 ID:Rb08G8qN0
任天堂にもう一度つくらせてくれって言って
出させてもらえても4年後だろうからな
SD開発なのにスピード遅すぎだと思う
116名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:55:03 ID:XAxlNmGv0
そういえばラスストの属性ってちょっと変わってるな。
炎、氷、風、光、森、の五属性。
117名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:55:05 ID:USu2YWoc0
次はもっと開発期間かからず出せれば次の目もあると思うけど
またこれくらいの期間かかるようだとなー
でもハード変わる様だとまたかかりそうだな
118名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:55:12 ID:A7xFBKCh0
坂口はドットじゃないと無理だよ
119名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:55:13 ID:1H2cBLpw0
3年半で20万本はきつくね?
でもこのシステムはここで終わるにはもったいなさすぎるな
120名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:55:28 ID:ETBxqSjX0
次は3DSかな
121名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:55:51 ID:USu2YWoc0
同じようなこと思うのなw
122名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:56:13 ID:WagmogBv0
>>116
星もあるよ
123名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:56:32 ID:TE+itHlF0
>>113
ミストは別に任天堂傘下ってわけじゃないし。
まあ、今更他所には行けないか・・・
124名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:56:38 ID:00RALYxT0
今回は新しいことやるっていって雛形作るのに相当時間かかったみたいだからね
同じシステム使うんだったらもっと早くなるでしょ
125名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:58:20 ID:TE+itHlF0
>>115
SDだろうがDSだろうがスピードは関係無いだろ。
126名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:00:41 ID:272kRP7C0
>>124
もしも任天堂が期待を寄せてくれるなら、
裏で次世代機向けの開発させてもらえるんじゃね?
127名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:00:56 ID:DrptO+Y90
>123

別に資金援助を気にしなければ、どこでもOKだろ
128名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:01:12 ID:oGk9XVW30
関係浅いから無理だろ
129名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:01:42 ID:z7d9gMvf0
ミストは外部だから外注として結構金払ってんじゃね?
一方モノリスは任天堂の子会社だからね
130名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:03:13 ID:PXFO+65T0
ミストはパトロンが金出せばプラットフォーム関係なく作る会社だしな
131名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:03:46 ID:ryj4zc6o0
任天堂もpixivで6ページぐらいの同人漫画描かれるRPG出したか…
感慨深い
132名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:04:25 ID:DrptO+Y90
大半のサードは自社で流通から資金繰りまでやっているのに
ミストは大金を援助してもらっていてもあくでもデベロッパーのままってチキンに感じる。
133名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:04:38 ID:G16dE0SD0
問題はパトロンがつくかどうかだ
134名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:04:57 ID:272kRP7C0
>>127
気にしないで作れったって無理だろ。
135名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:05:11 ID:PUOYu5J80
まあ問題は20万本ぐらいのソフトで2〜3年かかるのに
金出すところがあるかどうかだなw
136名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:05:24 ID:USu2YWoc0
そろそろモノリスの新作タイトル漏れてこないかなー
決算発表かE3になるのかな
137名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:06:54 ID:4kr3EUmr0
外注でミストAQに結構な金払うのは無駄遣いだな
レトロ、モノリスのような子会社を的確に使ったほうが出来は良い
138名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:07:09 ID:vtC/jxkyO
ありえないと思うが坂口がPSWにいったらどのくらい手のひら返すかみたい
139名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:07:22 ID:S3CWKcYB0
>>135
どこから期間に入れるかだろうけど、2-3年20万てソフトは結構あるんじゃね
140名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:07:32 ID:272kRP7C0
>>130
MSと別れて以降は全部任天堂機
141ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/14(月) 00:08:54 ID:5KkHcNmM0
おまいらチョコ貰えないバレンタインデーが始まりますよ
142名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:09:38 ID:272kRP7C0
>>141
もう貰ったよ
143名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:10:01 ID:NAnEsRoV0
俺も貰った
144ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/14(月) 00:11:04 ID:Y+U9fvod0
ああー
今三時間のGT5オンライン撮影会終わって疲れ果てたから
ウォーキングしながらアンディコチーズのアイス食ってくるよ(´・ω・`)
お前らも食べるか?このアイスはマジで感動するほど美味いよ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1297590123156.jpg
145ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/14(月) 00:11:34 ID:5KkHcNmM0
ちきしょう
146名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:12:58 ID:MAUZjPCW0
チョコを気にするとか高校までだろw
それで何かが生まれるとか無いからw
147名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:14:22 ID:qicp/rCv0
少なくとも義理チョコシステムは廃止した方がいいな
148ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/14(月) 00:14:42 ID:Y+U9fvod0
自分は今年はチョコもらえるよ(´・ω・`)
149ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/14(月) 00:15:16 ID:5KkHcNmM0
ピンキーがもらえておれがもらえないのはおかしい
150名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:15:32 ID:NAnEsRoV0
>>147
お返しのが高くつくからなぁ
義理はマジいらね
151名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:15:46 ID:nstmmu100
身内が手作りしていたチョコは、女友達用のほうが力入っていて
ちょっとだけ心配になった
152名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:15:48 ID:mpxI9sGX0
チョコって、2〜3個は貰えるものじゃないの?
153ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/14(月) 00:15:56 ID:Y+U9fvod0
>>149
今高校生の彼女と付き合ってるから(´・ω・`)
154名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:16:13 ID:yBmqXR1z0
>>149
それはその通りだ。ピンキーのチョコはハァのものだ。
155名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:16:19 ID:S3CWKcYB0
>>144
この巾着、3DS用にもよさそう
156名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:16:41 ID:fg48UD0zO
>>153
通報しますた
157名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:16:44 ID:OLa2PUr00
今日はスカトロマニア歓喜の日だな
158名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:16:54 ID:AWjjwFRL0
最近は義理チョコくれなくね
159名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:17:13 ID:cb1DKfHY0
>>153
なんだ非実在青少年か
160名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:17:29 ID:S3CWKcYB0
昔は職場でよく貰ったけど最近は休日ってもあったけど、配るってこと自体なくなりつつある感じがする
161名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:17:30 ID:G16dE0SD0
162名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:17:39 ID:272kRP7C0
>>147
あのシステムは女にとってもうれしいものだ。
ホントは本命なのに「これ、義理なんだからね!」と渡すことができるw
163名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:19:06 ID:6eir0zG7P
今日は社食でチョコがつく
164名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:19:36 ID:nstmmu100
>>163
それは……どうなんだw
165名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:21:31 ID:272kRP7C0
ここって何のスレだっけ?
166名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:23:22 ID:4AiKEnQ10
同じ任天堂信者でも早く死んだ方がいいくらい狂ったヤツがいるね
167名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:24:29 ID:i13F8Wwn0
>>147
義理システムなかったら本命がいない人間に菓子作り参加権が回ってこないじゃないか
168名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:25:50 ID:CD2H/DxB0
女性向け雑誌の男性を振り向かせるチョコの作り方見て以来手作りチョコが怖い
169名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:26:19 ID:fg48UD0zO
>>166
最近は特に多いね
170名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:26:55 ID:272kRP7C0
>>168
どんな危険物質を投げ込むように指示されてんだ?
171名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:26:59 ID:PONpqPiK0
恵方巻きといいバレンタインといい2月には陽動しやすい何かがあるのか
172名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:29:27 ID:fg48UD0zO
>>171
恵方巻きなんて前まではあまり聞かなかったのにね。
今じゃ豆を差し置く勢いなのが気に食わん
173名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:30:03 ID:ABmjJnOsP
2月って何もないからな
174名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:30:12 ID:ayBUcvy10
てst
175名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:31:21 ID:qicp/rCv0
恵方巻って大阪発祥だろ
恐ろしいな
176名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:32:11 ID:DRqTMWJw0
豆まきなんて風習いらんかったんや
散らかるだけだ
177名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:33:13 ID:fg48UD0zO
>>176
なにも撒くだけじゃない。
年の数だけ食べるといいと言われてるし
178名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:33:26 ID:qicp/rCv0
アパートやマンションじゃ豆まきし辛いからな
179名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:38:50 ID:wPzvg2Cp0
寒いからだろ
180名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:40:37 ID:btj/EgjV0
家地主なんだけど
60の親父が女子大生にもわかる不動産会計みたいな
すげえ萌え絵で解説されてる本読んでるんだけどそれでいいのか?
181名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:45:13 ID:BTzjVjY60
2次元に歳は関係ねーべ
3次元は犯罪者に任せておけばいい
182ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/14(月) 00:45:25 ID:kASUf8az0
おいーーーーーーー!!
今日もアンディコチーズのアイス買ってきたけど滅茶苦茶美味かったよ(´・ω・`)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1297611776523.jpg
183名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:47:13 ID:2p62g/m/P
煎り大豆ってあんまり美味しくないしね。
ダイエットした時主食にしたがw
184名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:48:57 ID:T0PCd4PS0
>>180
それで仕事が滞り無く進むならええことよ
185名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:49:25 ID:2p62g/m/P
お。放課後少年か。幾らした?
186名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:49:53 ID:YIY+15710
>>182
騙されと思って買ってみたらあんまり美味しくなかった
187ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/14(月) 00:51:58 ID:kASUf8az0
>>185
ヤフオクで送料込み980円ぐらいだったよ(´・ω・`)
店買いだと1980円ぐらいすると思う。

>>186
えええー
じゃあ92円のブラックモンブランはどうだ?あれは神の領域だろう。
188ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/14(月) 00:56:43 ID:kASUf8az0
>>185
放課後少年のプレイ動画ってニコニコにも何故かまったくないけど
オープニング曲からゲーム中の細かい演技、
ストーリー、キャラクターと本当に滅茶苦茶最高よ!(´・ω・`)

放課後少年知らない人が居たら騙されたと思ってこれを見てみるんだ。

●DSiLL買った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13366594
189名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:57:12 ID:ULZG8li+0
>>182
これLLなのかな?本体のプロテクターついてんのかね
手持ちのDSiだけど、ホリ製と違うからちょっと気になってしまったw
190名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:59:12 ID:dwd3XYW20
>>150
基本的に個人名で仕事貰う身としては
そう言うとこでセンスとわれるから
必要なんだよね

っていうか明日配るw
191名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:00:42 ID:nV9vXS/u0
>>182
近所のコンビニ店員は――

>夏も冬も(アイスを)買いにきたり、ほぼ毎日
>あの兄ちゃんジュンヒットチーズしか食べない―
>"気持ち悪いよ"と話していた。

http://livedoor.2.blogimg.jp/card_2ch/imgs/c/7/c70c8100.jpg
192名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:02:23 ID:dwd3XYW20
>>191
そういや
話ちょっと違うけどうちの近所のコンビニは
毎年女性店員が
チョコ配ってたなw

チロルチョコだけど
193名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:05:03 ID:wo3Fb2Ao0
ソニーのプレイステーション・フォンこと、「Xperia Play」
予告されている発表時間は2月13日の午後6時(グリニッチ標準時)。日本時間だと2月14日午前3時です。
http://www.famitsu.com/news/201102/images/00040136/Rgs5z12PM25yqdog2vT5NzfkSt9UaBl8.html
194名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:07:15 ID:2p62g/m/P
>>191 う。毎日同じもの食うと気持ち悪がられるのか・・・気をつけよう
195名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:08:41 ID:PUOYu5J80
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
NGPでのPSP後方互換はエミュレーションで実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110214_426170.html



あいかわらず後藤ちゃんきびしいねえ・・・
196名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:09:36 ID:qicp/rCv0
どこどこの弁当屋は何が美味いってのはあるから同じものばかり買って気持ち悪い言われたら嫌だな
197名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:11:52 ID:ULZG8li+0
まーエミュレーションの関連は独自のエンジンとか使ってるせいで
再現は難しい云々はPS2→PS3の時にはもう言われてたし
そこらの駄目だしがあっても無理ないと思う
198名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:12:19 ID:nV9vXS/u0
>>194
検索すればわかるが、結構有名なネタで
このコメントで日本中のカラアギャーたちが激怒。

今でもたまに思い出したようにν速にスレが立つが
その度にカラアギャー達の怒りと悲しみの声が溢れる。

大丈夫、ほか弁利用者の6割は毎回カラアゲしか食べず、更に3割はノリ弁のみ。
その他をオーダーする人間は1割しかいない。
199名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:13:39 ID:6BDAi7E00
>>197
Cell作る予算をPS2エミュにつぎ込んでいれば
PS3ももっと売れたし、NGPにも使えたんだが・・・
200名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:16:17 ID:dwd3XYW20
>>197
まーSSだってそうだしね
201名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:18:23 ID:pfv4LQZ00
一日二回、それもほぼ毎日から揚げ弁当しか頼まなきゃそりゃ気持ち悪がられるわ
どんな生活送っているのかと
202名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:20:38 ID:b9+K0OSUO
カレーはやっぱりチキンカレー
203名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:25:21 ID:L1L5KQ1k0
てるちゃん
204名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:28:19 ID:+IpdJJiEO
ほか弁はチキン南蛮スペシャルしか食わねぇ
うますぎ
205名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:28:34 ID:2p62g/m/P
昼食はほぼ毎日牛丼なんですけど。
お買い得感で並ばっかり。
206名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:29:10 ID:wo3Fb2Ao0
すきやき弁当
207名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:31:56 ID:2p62g/m/P
NGPはUMDドライブを物理的に備えない。そのため、PSPタイトルを走らせられると言っても、UMDからロードできるわけではない。
その意味では、UMDタイトルを多数抱える既存PSPユーザーにとっては、互換性が絶たれているとも言える。
この点は、PSPの一部ユーザーから、非難されることになるだろう。


一部て。
208名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:32:29 ID:1FcCGqiG0
ピンキーマンが3DSを購入するのは2014年ぐらいか
209名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:32:40 ID:wPzvg2Cp0
PSPはgoの方が主流という認識か
210名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:34:33 ID:ziWMcW8cP
DL版買ってるユーザーなんて1%も居ないんじゃねーの?
211名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:36:22 ID:PUOYu5J80
UMD互換があって、UMDアプコンがあれば神ハードになれたのに
DLしかないんじゃ、中古に売れないからPSP層の中心である中高生には不評だろうね
212名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:36:29 ID:dsU9K1OT0
>>207
PSWは宗教だから大丈夫だったりしてw
213名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:36:53 ID:dwd3XYW20
>>204
スペシャルって
無くならなかった?
214名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:37:52 ID:wZHcvHSh0
携帯機で互換性ってそんなに必要なの?
据え置きなら片付けられるとかあるけど
PSPのゲームやりたいならPSPでやりゃいいじゃん
215名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:38:05 ID:RQ2Q9o2M0
PSP以外のUMD展開ってなんだろ。エロ?
216名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:40:49 ID:KQEcHkDG0
>>198
カラアギャーなるものの存在を初めて知った
マヨラーとか世の中は広いなあ…
217名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:41:46 ID:IeMJXenL0
>>214
まあ、携帯機でも、両方持ち歩かなくちゃいけなくなるじゃん、って考え方もあるかも。
218名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:41:55 ID:+IpdJJiEO
>>213
一月終わりくらいに食ったけどな
店によるのかねぇ
219名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:42:24 ID:wZHcvHSh0
景山民夫のエッセイだか小説だか忘れたけど
「田舎者は気に入ったら同じものを食べたがる」という文章があってまさに俺のことだなと納得したことがある
220名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:42:44 ID:dwd3XYW20
>>214
あるだろ
携帯ゲーム機って
携帯する為にあるんだぜ

持てば持つ程邪魔臭くなるのに
221名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:43:25 ID:dwd3XYW20
>>218
あーほか弁だからか?
うちの近所のホモ弁はなくなったよ
222名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:44:24 ID:dsU9K1OT0
>>214
無いよりはあった方がいいだろ。買い換え需要もあるし。
223名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:44:47 ID:wPzvg2Cp0
一世代前との互換は欲しいわ
新ハードのソフトも出揃ってないんだし
224名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:52:24 ID:baPAXq+Y0
前のハードを片付けられるのは大きいね
PSPくらいならおいといてもいいけど
225名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:00:14 ID:2p62g/m/P
そういやそうねぇ。
携帯機なら置いておけるから下位互換必須でも無いか。
226名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:02:47 ID:RQ2Q9o2M0
Windows7でも5世代くらい前の3.1のソフト動くんだぜ
227名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:03:56 ID:61Q1EmCV0
>195

最近の後藤はおかしい。何があったんだ…。
228名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:06:04 ID:O63nFW3W0
PS2買ってもPSのゲーム一度もしなかった自分には互換はいらないな
WiiではGC版買ってしまったゼルダやったけど
229名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:07:00 ID:RQ2Q9o2M0
今までは三木だったが
後藤さんになって
完全体になったのさ
230名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:07:47 ID:S3CWKcYB0
MSはソフトごとのパッチ当て結構長いことやってたんだっけ?
DOAXが対応されず残念だったが
型番違って動かなくんるソフト出すSCEに出来ることじゃないよな
231名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:08:10 ID:272kRP7C0
後藤はガジェット厨か?
どこのハードもゲーム機としてはあんまり評価しない印象だが、どうよ?
232名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:09:44 ID:T0PCd4PS0
>>229
だからあまりいじめるな
233名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:13:53 ID:3eaBWQos0
この時間まで起きてるってPSP携帯待ちなのか?
234名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:14:03 ID:cYhkkv5w0
>>232
田村玲子が死ぬシーンは何度見ても泣くわ
235名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:15:03 ID:QF9JH+Xw0
携帯機の互換は必須でしょ
携帯機なのに複数持つなんてありえない
据え置きなら複数持ってても苦にならないけど
236名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:15:53 ID:S3CWKcYB0
>>235
GBASP、ミクロ、Dslite全部現役です
237名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:18:01 ID:RQ2Q9o2M0
お前らは特定ハードに依存する寄生虫…いや「寄生獣」か!
238名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:18:44 ID:QF9JH+Xw0
>>236
ミクロはいらない子
239名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:19:27 ID:S3CWKcYB0
ミクロは好きは人にはたまらない
ただこの季節ボディが異常に冷たいw
240名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:21:44 ID:61Q1EmCV0
3DSの互換も所詮は流通サイドに配慮しているだけだと思うけどね。
互換がなければそれだけコストが浮くし、ユーザーにとっても悪いことばかりじゃない。

大量のDSソフトの在庫を抱えている流通からの反発を抑えるために互換があるといってもいい。
241名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:25:35 ID:RQ2Q9o2M0
ミクロのガワ取り替えられるサービスまだかな〜(^^)
242名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:27:12 ID:QF9JH+Xw0
大量にDSの積みゲーを抱えてるユーザーにもやさしい
積むな!って言わないで・・・・・・・・
243名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:28:29 ID:mlY1xKiD0
ラスストが期待外れの出来で3DS発売まで遊べるかと思ったけど3日で飽きた
244名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:28:34 ID:272kRP7C0
積むなよ
245名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:29:36 ID:RQ2Q9o2M0
>>242
積むなよ
246名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:29:40 ID:dwd3XYW20
>>242
とりあえずすれ違いだけは同時にできるよw

ってDSのソフトはできるんかな?
247名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:31:16 ID:QF9JH+Xw0
>>246
それ気になるんだよねー
DQMJ2の完全版買おうかと思ってるけどDS1台なのよねー
3DSは予約してあるんだけど
248名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:33:14 ID:RQ2Q9o2M0
DSのソフトは複数すれ違い通信には対応していないよ。
249名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:33:31 ID:2p62g/m/P
NGPのPSP互換はもういいから、PS3のPS2互換は何とかならんのかね。
繋ぐの面倒で大量のPS2ソフトが死蔵されたままだ。
好きなのもあるのに。
250名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:33:54 ID:272kRP7C0
>>247
DQMJ2Pの追加要素はハンパ無いみたいだな。
俺は買うかもしれん。
251名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:35:11 ID:cYhkkv5w0
>>249
俺のテレビにはWii・PS3・箱○・PS2全部繋がってるぜ

何故か一番稼働率低いのがPS3だけどなー
PS2は三国志9がずっと入っててちょくちょくやってる
252名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:35:27 ID:RQ2Q9o2M0
>>249
エミュ使えばいいんじゃね?著作権的には違法ではなかった、気がする
253名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:37:17 ID:272kRP7C0
>>249
PS2でやればいいじゃん。
254名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:37:45 ID:dwd3XYW20
てか
DQMJ2Pってまた堀井さん監修やってるん?

でDQ10おくれてるとかなんかな?
255名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:39:39 ID:VDjHBTmD0
>>250
DQMJ2Pは3DSのソフトだったら買ったのになぁ。
256名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:40:17 ID:272kRP7C0
>>255
そういうわけにもいかんでしょ。
対応してる可能性はあるが・・・
257名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:40:55 ID:wPzvg2Cp0
DSのソフトを3DSで拡張って奴?
これから出るDSソフトはそれに対応してるといいなあ
258名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:04:18 ID:wo3Fb2Ao0
259名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:09:23 ID:RKypBXTX0
とりあえずキャバ嬢とヘルス嬢からは手作り菓子モラタ
ヘルス嬢からは店外で
260名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:12:36 ID:RKypBXTX0
>>242
DSのゲームはDSでやれば良くね?
261名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:21:46 ID:nV9vXS/u0
PSケータイ発表会
スレすら立ってなくてワロタ

ホントもうサヨナラだなw

http://www.ustream.tv/channel/mwc-2011
262名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:23:01 ID:RKypBXTX0
>>261
なんでNGPとの二正面作戦なんて思いつく最大の愚策をやらかしたんだ…
263名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:34:08 ID:ULZG8li+0
それだけじゃなくてPS3とも衝突しそうだけどね
えらくバラかしたもんだわ
264名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:38:18 ID:nV9vXS/u0
ケータイ自体はどうも、なんか言ってた「PSブランドの切り売りライセンス」の一環として
実際自分がやってみせざるを得なかった的な流れだと思うが、
果たして後に続くサードパーティはいるのかね?
265名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:44:39 ID:ayBUcvy10
スマホでPSSuiteなんて対応してても物理デバイス積んでないと操作無理じゃん

266名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:48:18 ID:RKypBXTX0
>>265
UMDルート…
267名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:52:35 ID:jpeARgIC0
むかし、セガがゲームボーイソフト出したのと同じで
負けハードが続いてると一般の人に忘れられるから
他社にも配信
268名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:02:26 ID:nV9vXS/u0
ワロタ

大仕掛けな演出で出てきたのがiPadのモロパクリで
会場から冷めた拍手がww
269名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:08:24 ID:EN+4VvlR0
PShone大きすぎるだろw
270名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:15:16 ID:u5VI+FbN0
パクリしかできないチョンみたいな某ソニーは惨めね
271名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:15:53 ID:wo3Fb2Ao0
●Xperia PLAYの主なスペック

•OS:Android 2.3
•プロセッサ:Qualcomm「Snapdragon」(ARM v.7ベースで,動作クロック1GHz。3Dゲームタイトルを60fpsで動作可能とされる。型番は未公開だが,スペックからすると,「Aderno 205」GPUを統合したシングルコアモデル「MSM8255/1GHz」,もしくはそのカスタムモデルか)
•パネル:4インチワイドカラーTFT(16777216色),マルチタッチ対応(※PSP goだと3.8インチ,非タッチパネル)
•パネル解像度:854×480ドット(※PSP goだと480×272ドット)
【バッテリー駆動時間】

•連続ゲームプレイ可能時間:5時間35分
•連続mp3再生時間:30時間35分
•GSM/GPRS連続通話時間:8時間25分
•GSM/GPRS待ち受け時間:425時間
272名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:17:20 ID:EN+4VvlR0
Xperia始まった
日本で発売されるのか?
273名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:21:06 ID:nV9vXS/u0
まぁ、ソニーさん的にも当て馬ってイメージっぽいやね。
274名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:22:17 ID:61Q1EmCV0
ソニーは携帯のMSXを目指しているのか
275名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:33:59 ID:RKypBXTX0
>>274
つーかAndroidのエンタメ系で頭一つ抜き出てそっち方面のイニシアチブとった方が
結果的にどの陣営、プラットフォームに対しても組みしやすいと思うんだがなぁ
276名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 05:00:37 ID:ptyFWxXKO
XperiaPSP欲しいけど高いんだろうな
277名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 05:08:15 ID:ToM/UPSyP
ソフトはPS Suiteより供給ってことは
PSPソフトも出来るっつーことかな?

まあNGP買う身にはあまり魅力はないな
278名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 05:19:05 ID:ToM/UPSyP
ああPS Suiteって初代PSソフトだけなんだっけ
じゃー…いらんw
279名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 05:31:47 ID:QjGUassW0
おえうおうえwwwwww
おへーっこっううww
280名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 05:54:10 ID:OLa2PUr00
三連休どこいった?
281名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 06:04:38 ID:JsWGKob60
>>280
過去
282名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 06:10:31 ID:Z+jPITMO0
他界
283名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 06:50:59 ID:H/6Ik2f/0
三連休をゲハで過ごす
284名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:18:58 ID:ZA73rIhB0
FF13はクソゲーだけど190万売れたから合格
ラスストはクソゲーで爆死した
285名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:22:25 ID:yD5fC6Sh0
朝一から基地外全開だなw
脳みそ腐ってるw
286名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:30:00 ID:ZA73rIhB0
ゼノブレは17万
ラスストはあれだけ力入れて13万
何だこの差は
287名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:31:24 ID:cfwhF4h00
任天堂「スマブラ3DSとピクミン3DSが発表されるかも」


 イギリス任天堂のマーケティングマネージャーのJames Honeywell氏が、ニンテンドー3DS関連の質問に回答しています。

 この中で、ニンテンドー3DSで「スマッシュブラザーズ」シリーズが発売されるのか、という質問にコメントしています。

 これによると、
実際に現在開発が行われているということを明らかにするわけではないものの、
ニンテンドー3DSで「スマッシュブラザーズ 3D」のようなものが発売される可能性はあるそうです。

 また、James Honeywell氏は、
「ピクミン」シリーズについても同様のコメントをしていて、
実際に現在開発が行われているということを明らかにするわけではないものの、
ニンテンドー3DSで「ピクミン 3D」のようなものが発売される可能性はあるそうです。

http://www.gamememo.com/2011/02/13/3ds-smash-brothers-3d/
288名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:32:54 ID:MkTHfavm0
>>287
結局何もわからんのじゃねえか
289名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:33:23 ID:spe8ROw7P
スマブラは桜井が続編出す上での云々語ってただけにあり得なくはない
ピクミンはどうなんだろうなぁ
290名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:33:43 ID:ZA73rIhB0
ラスストはオンに逃げたクソゲー
オンが無ければクソゲー以下ワロスww
291名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:35:16 ID:dBPMipw70
やっぱり罵蓮駄淫泥の日は二百三高地とか日本海大海戦とかトラ・トラ・トラみたいな闘争の本質描いた映画見るに限るな。
292名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:35:43 ID:yD5fC6Sh0
ピクミンは昔も今もwiiで開発中だと年末に記事見た気がする
293名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:45:31 ID:0Hsbrjz4O
FF13はクソゲーでゼノブレは神ゲー
ソフトの評価はしばらく経ってからわかるというのは本当だったか
294名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:46:58 ID:AWjjwFRL0
出さないと言う必要がない
295名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:04:11 ID:sZeOU8fs0
>>141
俺はもらったけど?
ハァは彼女ができないだけでなく、チョコすらもらえないの!?
296名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:05:43 ID:rppSyNKQ0
あっという間に尽きそうっすね
NGPが思いやられる



「Xperia PLAY」は3月から出荷開始。Sony Ericsson,発表会で実機を披露
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20110213001/


> 【バッテリー駆動時間】
> * 連続ゲームプレイ可能時間:5時間35分
297名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:05:57 ID:MkTHfavm0
そんな必死に反応するようなレスか?
298名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:08:00 ID:Du93u1th0
[PS3]戦国無双3 Z ? 650pt
[Wii]戦国無双3猛将伝 ? 72pt
[Wii]みんなのおすすめセレクション 戦国無双3 ? 20pt

[Wii]ラストストーリー ? 25pt
[PSP]戦場のヴァルキュリア3 ? 22pt
299名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:08:45 ID:jiDGJeJy0
>>298
さすがPS3すげーな
300名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:09:51 ID:MkTHfavm0
>>298
なんだかんだで無双って売れるんだな
凄いわ
ラスストと戦ヴァルは1万はきってるっぽいな
数字追えるといいけど
301名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:12:26 ID:mJyea7CY0
>>290
ラスストどうでもいいが
デモンズデモンズもオンがなきゃあそこまで持ちあげられてねーだろうな
302ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 08:13:31 ID:kRdDKGTdP
まだラススト叩いてる奴居るのかw
303名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:16:32 ID:ABmjJnOsP
無双もテイルズも売れるPSWにこもってれば平和なのに
304名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:17:32 ID:nstmmu100
話の流れもなんのその
ラスストもう全然話題にのぼらない! というのと
ラスストはクソゲー!と、なんの脈絡もなくいいだすのを、このところ毎日みるなw
305名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:26:21 ID:/nVKzVG70
霰が降ってるから仕事行きたくない
306´・∞・)っ●ムキュ!ninja ◆MQ...99We2 :2011/02/14(月) 08:29:38 ID:7GKJbgU00
お前ら今日はバレンタインデーですよ!
307´・∞・)っ●ムキュ!ninja ◆MQ...99We2 :2011/02/14(月) 08:35:41 ID:7GKJbgU00
しかもホワイトバレンタインらしいですよ!
静岡は降りませんが(´・ω・`)
308名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:42:50 ID:mJyea7CY0
あれwiki見たら

デモンズデモンズが日本の旗約27万8546本以上[要出典]

中堅スレ民か
…仕方ないからお前らにチョコっぽいこれやるよ(´・ω・`)
っ●●●●●●●
310名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:53:31 ID:7um+iDSA0
プレステ携帯Yahooきとるな
311名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:00:51 ID:hxoU9JFY0
[PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3 -- 804pt
[PS3]戦国無双3 Z -- 650pt
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) -- 75pt
[Wii]戦国無双3猛将伝 -- 72pt
[NDS]逆転検事2(通常版) -- 53pt
[PS3]リトルビッグプラネット2 -- 47pt
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd -- 46pt
[Wii]ドンキーコング リターンズ -- 43pt
[PSP]喧嘩番長5 〜漢の法則〜 -- 42pt
[NDS]ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝 -- 37pt
[PS3]レッド・デッド・リデンプション アンデッドナイトメア -- 33pt
[PSP]白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ -- 31pt
[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ジ・オーガ -- 31pt
[Wii]ラストストーリー -- 25pt
[PSP]戦場のヴァルキュリア3 -- 22pt
[Wii]みんなのおすすめセレクション 戦国無双3 -- 20pt
[Wii]Wii Sports Resort Wiiリモコンプラスパック -- 19pt

意外と猛将伝が上位w
312名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:05:05 ID:ToM/UPSyP
結局PS時代の人気ゲーは元のサヤって感じだな
サードに力入れて欲しければ
PSハードを潰すくらいの心構えでないとアカンな
313名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:08:35 ID:G16dE0SD0
314ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 09:09:02 ID:kRdDKGTdP
>>312
サードがご飯食って行けるんなら、それでもいいんじゃねーの
315名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:11:14 ID:7um+iDSA0
まあ任天堂は競争というよりあくまでもブルーオーシャンを目指したいんだろうけど
やはり任天堂ゲームしかめぼしいものがないというのも寂しいのも事実
そして携帯機でも25000円当たりがデフォになると複数台ハードを所有するのは
お財布にも厳しいという現実に直面せざるを得ない
316名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:11:28 ID:Z+jPITMO0
本当に棒立ち無双かうキチガイ養分が絶えないもんだな
317名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:12:57 ID:EvgAM6AnP
ほんとゴキブリってサードが任天堂ハードに注力してたことにしたいんだな
318ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 09:14:49 ID:kRdDKGTdP
>>315
任天堂にとっては果てしないブルーオーシャンじゃね?
サードが利益を上げれないだけで
319名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:16:27 ID:bK/Y8b+r0
プレステ携帯はスマフォとしてみれば、性能的にも突出したところは何も無いからなあ。
後発のXperia arcの方に期待している。
320名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:18:43 ID:7um+iDSA0
>>318
今のところ任天堂のソフトだけでも十分すぎるほど利益をあげられてるから
全く問題ないけどWiiでああもう任天堂ハードはサードへの期待は全くできないんだなと
消費者に認識されてしまった時にそれでもなおGC化は避けられるのか?って
任天堂自身も危惧してるんじゃないのかな
常にブルーオーシャンを当て続けられるのかってのも課題だ
321名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:20:14 ID:sZeOU8fs0
>>320
ブルーオーシャンにサードがやってこない限り全く問題ない
322ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 09:20:47 ID:kRdDKGTdP
>>320
サードに期待してる人って100万人居るかどうかじゃね?
サードの楽園なんてどこにも無いし
323名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:22:16 ID:sZeOU8fs0
PlayStation携帯「Xperia PLAY」発表、Android Marketでゲーム配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000003-mycomj-mobi

NGPなんてソニー的にはどうでもいいのかもな
324名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:22:47 ID:EvgAM6AnP
ゴキブリって任天堂のRPGの心配しすぎだよな
少しはソニーのゴミゲーの心配でもしてやれよ、な?
LBP2が爆死しそうやんけ
325名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:22:52 ID:VqojXWvz0
>>319
うんこじゃねーか
326名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:22:56 ID:5CIJ8ANI0
ラスストと戦ヴァルは仲良しすなぁ
327名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:29:20 ID:ziWMcW8cP
ラスストを必死に爆死したことにしたい連中が絶えないけど
戦ヴァル3といい勝負、と言うと渋い顔しそうだな
328名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:30:25 ID:sBNJmLSLP
>>327
戦ヴァル3とラスストって比べる意味あるのか?
329名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:30:42 ID:VqojXWvz0
>>309だった。
330名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:31:19 ID:7um+iDSA0
>>328
比べられたくないの?
331名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:32:36 ID:Z+jPITMO0
戦ヴァル(失笑)
332名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:33:35 ID:EvgAM6AnP
ゴキちゃんは何とラスストを比べてんの?
333名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:33:46 ID:ttW6T9hB0
>>316
いつまでもマリオのゲーム買う人達と同じさ
334名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:34:22 ID:6Eh5LP5l0
>>311
MHP3は何でアジア版が上位なんだよw
335名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:34:42 ID:sZeOU8fs0
バンナムソフト連発に定評のあるバンナム
2月26日リッジレーサー3D
3月24日ガンダムTHE 3D BATTLE
3月31日プロ野球ファミスタ2011
4月7日ONE PIECE UNLIMITED CRUISE SP
春 テイルズ オブ ジ アビス
春 タッチ!ダブルペンスポーツ
未定 PAC-MAN & Galaga DIMENSIONS
未定 ドラゴンボール・シリーズ(仮称)
未定 スーパーロボット・シリーズ(仮称)
未定 エースコンバット3D(仮称)

リッジ、TOA、ギャラガ、ワンピ、ACにはなんだかんだで興味がある。
スパロボはでても来年だろうな〜今年はPSPに本編、DSにOG3だろうし。

後はソウルキャリバーくらいかな。ほしいのは。
336名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:35:44 ID:2lqewLcS0
戦ヴァルは2も3もPS3に出してりゃもっと売れただろうに・・・
337名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:35:52 ID:btj/EgjV0
>>335
いまさらDSにOG3もってこないでしょ
338名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:36:26 ID:7um+iDSA0
コナミはなんでさっさとパワプロ3DSを出さないんだろうな
ファミスタ同様根本は出来上がりすぎてるくらいなんだから
3Dにしてロンチ付近で出せばご祝儀あると思うんだが
339名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:36:36 ID:sZeOU8fs0
>>337
OGっていつもハード末期にでてる印象なんだが・・・
GBAしかり、PS2しかり・・・
340名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:36:57 ID:EvgAM6AnP
>>335
なんつーか自爆テロばっかりだな
縁日TOTを繰り返すねぇほんと
任天堂はなんでこんな糞企業のこと支援するんだか
341名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:37:00 ID:ToM/UPSyP
>>335
エーコンは相性よさそうだから買うかもしれない
スパロボはものによってって感じだな
342名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:38:00 ID:ziWMcW8cP
>>328
ランキングで近い所に居る、程度の話だがな
初代戦ヴァルとなら同じ据置新規ソフト、という比較にはなるか
ちなみに初代戦ヴァルってゼノブレみたいな動きしてんのな
343名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:38:03 ID:6Eh5LP5l0
>>340
最近は別に肩入れしてないだろう
下請にも出さなくなったし
344名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:38:06 ID:hcaZ/+lk0
おやおや
345名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:38:49 ID:6Eh5LP5l0
>>342
ソフト不足の頃に出たのが効いてたね
346ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 09:40:36 ID:kRdDKGTdP
>>340
ロンチに看板タイトル出す所は居ないだろw
自社のハードでも無いと無理だろ
347名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:41:23 ID:hcaZ/+lk0
ストIVは看板タイトルだと思うんだが。
348名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:42:53 ID:MQMvpu/C0
バンナム、タイトルだけ見りゃ看板に近いタイトル出してる気はするんだよな
中身があれってのが最大の問題だけど
349名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:43:14 ID:sZeOU8fs0
スト4、DOA、無双、レイトンみんな泣いてるぞw
350名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:43:54 ID:btj/EgjV0
>>339
だって第2次Zが4月でそこから早くても一ヵ月開けて早くても5月発表で
さらに早くても8月発売だとしたらもうハード末期もないでしょ
スパロボZっていう例があるけど
前作リメイクで据置で発売してて割と売れたのをまた携帯機のDSに戻す旨みもないんじゃね
今年の年末辺りにPS3かPSPで出すか来年3DSに出す方が現実的でしょ
351名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:44:50 ID:btj/EgjV0
>>347
言っても移植じゃん
レベルファイブくらいだよロンチの時点でガチで本気なの
352名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:45:20 ID:EvgAM6AnP
2Dスパロボはもう任天堂ハードに出さないだろ
PSPに本編出しちゃったんだから
テラダも3DSに出すのは3Dスパロボとか馬鹿みたいなこといってたし
353名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:45:43 ID:zmicqvxE0
程度の違いはあれど、3DSのロンチはパズルボブルと恐竜以外はタイトルだけ見れば看板級じゃないかね
354名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:46:25 ID:Yt8TivLS0
Playstation moveがトドイター
接続してみるぜー
355名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:46:54 ID:btj/EgjV0
ロンチは正直しょぼいけど
2週置きくらいに任天堂がソフト出して
さらにサードもぽつぽつ出すでしょバイオとか
356名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:47:15 ID:hcaZ/+lk0
なんだかみんなハードルが高いなぁ。

まぁ、個人的にはきみ死ねやワリオ的にハード特性を生かしたおバカなタイトルが欲しかったところ。
357名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:47:23 ID:7um+iDSA0
>>351
つーかロンチで新作出してこれるのはむしろ異常なくらいだから
レイトンは例外中の例外だろう

ただパワプロみたいなのはゲームの根幹はもう決まってるんで
あとは3Dにして〜みたいな感じでロンチ付近で出せるタイトルなハズ
358名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:47:27 ID:qrTileV70
犬猫だってミリオンソフトだろうが
359名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:47:31 ID:vtC/jxkyO
PS3ってマジでゴミしかないな
このハード買った事みんな後悔してるんだろうな
360名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:47:43 ID:EvgAM6AnP
>>356
つーかバンナムとスクエニがハードルの下を低空飛行してるだけw
361名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:48:20 ID:7um+iDSA0
>>356
直感ヒトフデとかああいうのないよね
ロンチなんかはああいうのでもかなり楽しめるのに
362名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:48:41 ID:sZeOU8fs0
>>350
つスパロボJ
つスパロボZ

携帯機でだして、また据置リメイクでだせばお得とやつらは思ってるだろw
おっぱいサーガ、まそうきしんリメイクでユーザー集めたから
OG3はDSだと思うけどなー
発売は8月から年末にかけてくらいで。
363名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:49:18 ID:MQMvpu/C0
今までのロンチタイトルと比較すりゃ限りなく豪華である事は間違いないんだけど、
サードタイトル自体の価値が昔と比べりゃかなり落ちてるからなぁ

5年前にこのロンチなら確実に絶賛された
364名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:49:21 ID:btj/EgjV0
>>358
本気じゃないけど
任天堂は通常状態の悟空
スクエニは通常状態のヤムチャ
これくらいの差がある
365名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:49:27 ID:vtC/jxkyO
Wiiってマジでゴミしかないな
このハード買った事みんな後悔してるんだろうな
366名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:50:56 ID:zmicqvxE0
>>361
その手のソフトは本体に同梱したからソフトとして出す必要が無いという判断じゃないかね
まぁソフトとして出してくれた方が数字としては賑やかしになるんだが、数字だけだしなぁ
367名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:51:41 ID:Z+jPITMO0
だな

参考URL:ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
01 wii  New スーパーマリオブラザーズ 4,084,995
02 wii  Wiiスポーツ 3,675,679
03 wii  Wii Fit 3,561,787
04 wii  マリオカートWii 2,977,636
05 wii  はじめてのWii 2,799,736
06 wii  Wii Fit Plus 2,148,197
07 wii  Wii sports Resort 2,119,848
08 wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 2,007,500
09 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,903,007
10 wii  Wii Party 1,539,228
11 wii  マリオパーティ8 1,418,632
12 wii  街へいこうよ どうぶつの森 1,221,459
13 wii  モンスターハンター3 1,041,174
14 wii  スーパーマリオギャラクシー 995,283
15 wii  スーパーマリオギャラクシー2 900,539
16 wii  スーパーマリオコレクション スペシャルパック 753,019
17 PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
18 wii  太鼓の達人 647,711
19 wii  おどるメイドインワリオ 647,130
20 wii  マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 594,157
368名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:52:05 ID:EvgAM6AnP
>>362
第二次Zでユーザーは全部PSPに移ったよ
遅かったね
369名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:54:13 ID:hxoU9JFY0
>>335
ミスタードリラー ドリルスピリッツ
メテオス
パックピクス
SDガンダム GジェネレーションDS
鋼の錬金術師 デュアルシンパシー
パックンロール
マダガスカル

DSのころよりかは欲しいのがいっぱいある・・・!
370名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:54:54 ID:btj/EgjV0
>>362
以前はOGシリーズは外伝の低予算の携帯シリーズみたいな位置づけだったけど
今後版権据置と同じメインシリーズみたいなシリーズに今後したいだろうし
JとZは意味合いが違うと思うよ
Jは低予算で出来る携帯機シリーズだし
ZはPS2っていう現状一番スパロボに適したハードだったし
371名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:55:12 ID:sZeOU8fs0
さて、今週あたりから社長が訊くが更新されまくるのかねー。
372名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:56:00 ID:ziWMcW8cP
NGPのロンチソフト
スト4!
戦国無双!!
リッジレーサー!!!
サードの集まるN・G・P!!!!


と書いてもまるで違和感が無いのが困る
正直3DSのロンチに不満な人は一体サードに何を出せというのだね?
FFか?モンハンか?
373名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:56:10 ID:yD5fC6Sh0
スパロボファンとしては第二次Zは前後編はF完結編を思い起こすので
後編が出てから評判と中古価格を見て買うと思うわ

もしかしたら3DSでかNGPとマルチになるかもしれんしね

つか正統を待たされすぎて待つのが苦にならなくなってきたって言うのと
ACERの大不評が大きい
374名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:57:02 ID:EvgAM6AnP
>>372
ゼルダとかスタフォとかエフゼロとかだろ
いわせんな恥ずかしい
375名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:57:16 ID:btj/EgjV0
レベルファイブゲーはやったことないけど
3DSで出たらタイムトラベラーズはやってみたいな
5800円にしてくれよ
376名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:57:19 ID:7um+iDSA0
>>372
サードのロンチに特段不満はないけど
任天堂がもう一本なんか目玉になりそうなのを
出してほしかったというところだと思う
サードはロンチ付近では十分でしょ
377名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:58:07 ID:sZeOU8fs0
まあ、最終的にはOG3がちゃんとでてくれればどのハードでも間違いなく買うけどな。
ジョシュアとグラキエースがでてくればなお良い。
378名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:58:11 ID:btj/EgjV0
要するに不満じゃないけど大満足でもないって感じ
379名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:59:43 ID:hxoU9JFY0
これで不満な人はサードなんて今後全然買わないような人だから
今の任天堂にとっては後回しな存在だわ
380名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:59:45 ID:9+vBi8nq0
OG3はPS3じゃね?
トーセのIRでもPS3向け大型案件って公表されてるし
これがOG3じゃなかったら他に何があるんだろう
381名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:59:46 ID:zmicqvxE0
まぁ3DSのロンチに不満があると言えば、任天堂がアクション出してないの1点に尽きるな
382ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 10:00:31 ID:kRdDKGTdP
>>376
目玉は内蔵されてるってw
383名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:01:24 ID:7um+iDSA0
>>382
あれそこまで遊べんのかな〜
ソフト一本分くらいはあるの?
384名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:02:53 ID:cfwhF4h00
【業界】任天堂、「立体ホログラム」の試作機のデモ映像を世界初公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297645254/

1 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 10:00:54 ID:F0bqPNV5
次世代機に搭載か
http://www.youtube.com/watch?v=5Cc59DTfldQ
385名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:03:09 ID:hcaZ/+lk0
有名なナンバリングタイトルが出ることを望んでいる人も居る。
新ハードならではの冒険的な新規タイトルを望んでいる人も居る。

後者がちょっと弱いのかな。
386名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:04:08 ID:EvgAM6AnP
冒険的な新規タイトルを望んでる奴なんて世界中のどこにもまったくいないということを
Wiiで学んでほしい
387名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:04:18 ID:MQMvpu/C0
内蔵ソフトはWiiスポに相当するソフトって言われてるけど、どうなんだろうな
388名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:05:25 ID:7ya7DSE20
サード+新作+ロンチ=むき出しの地雷
3DSのロンチで足りないのはコアニンテンダー向けタイトルただ一つ
サードのロンチでこれ以上なんて無理だし必要もない
389名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:06:59 ID:ziWMcW8cP
wiiスポってまさに冒険的な新規タイトルで売れた典型だと思うけど
390名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:07:19 ID:hxoU9JFY0
冒険的な新規タイトルは3月17日までお待ちください。
391名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:07:48 ID:btj/EgjV0
>>389
サードが出すのとファーストがそれ出すのじゃまったく意味合いがちがうでしょ
392名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:08:27 ID:sZeOU8fs0
>>386
つジャストダンス

メタスコア 49点
http://www.metacritic.com/game/wii/just-dance

海外ゲーム評論家がこれでもかというほどクソゲー評価つけたが、
蓋をあけてみれば1000万本超えちゃいましたwwww
393名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:09:22 ID:hxoU9JFY0
冒険的な新規タイトルってきみ死ねとか縁日のイメージ
394名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:09:47 ID:yD5fC6Sh0
>>384
これ任天堂が作ったの?
俺にはすでに有るローテクマシンを借りて、
3DSイベントの片隅で宣伝イメージを流してるふうにしか見えないんだが
395名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:11:23 ID:T+tZz8mG0
任天堂が売りにするものをSCEに見せるわけないわな
396名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:11:46 ID:RQ2Q9o2M0
>>393
君しねは冒険的
縁日はタダのダメゲー
397名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:11:59 ID:MQMvpu/C0
縁日はある意味冒険だけど、冒険しすぎだわw
エレビッツなんかは結構良かったな
398ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 10:12:18 ID:kRdDKGTdP
>>383
3DSならではのソフトなんじゃないのかな
ゲハに居るような人に合うかわからんけど、
それこそずっと遊べるようなソフトなんじゃないないの
399名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:12:31 ID:zmicqvxE0
冒険的な新規的タイトルって、要するに先人が今まで見向きもしなかったゴミって意味ですよね?
400名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:13:38 ID:T+tZz8mG0
FF13も冒険的だったよな。
お陰でHDで第一は街が作れないとか分かったし。
401名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:14:01 ID:Yt8TivLS0
move接続してキルゾーン3の体験版やってるけどなかなかいいな
操作はWiiのFPSと一緒、メトプラみたいなのを想像してもらえればいい

WiiでFPSいっぱいやりたかったけど全然出ないからな・・・こっちで対応ソフトが出てくれればいいな
402名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:16:10 ID:N4yIxP7W0
おまいら良くやった
ゴキブ李カサカサッの速報保管庫を潰してくれてありがと!!
売りスレ住民総員でつぶしたのはすごいな
あとはハチマだけだな
403名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:17:06 ID:ttW6T9hB0
>>401
PS3の話は禁止だぞ
404名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:17:13 ID:sZeOU8fs0
FF13-2は国内120万本、世界で300万本くらいに売上落ち込みそうなきがするが・・・
もう頼みのFF連発ですら利益あげられなくなりそうで、スクエニ息してるか・・・
405名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:17:38 ID:hcaZ/+lk0
またヘンな自演野郎が。
406名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:18:39 ID:T+tZz8mG0
>>401
レギン見せても何も出来なかったサードさんに何を期待すればいいんですかー!
407名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:20:34 ID:Zzzi+MnR0 BE:1074446944-2BP(0)
PS2時代に可能になたわらわら系なんかは性能進化による新しいゲーム性を感じられたけど、PS3/360はPS2を豪華にしただけで新しい変化感じられないのは確かだよ。
Wiiは体感よりでユーザー層拡大したけど、ゲーム性が新しくなったかといえば変わらん。
408名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:22:58 ID:yD5fC6Sh0
モンハン900時間、女を狩ってる暇はない
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110203/110091/
・33歳
・フリーター

>俺は「ゲームはどっしり腰を落ち着けてやるべし。遊び半分でするな!」という信念の持ち主なので、
>チャラチャラしたWiiやPSPに手を出すつもりはない。プレステ3でモンハンの新作が出るのが待ち遠しいよ。

ゴキブリェ
409名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:25:18 ID:7ya7DSE20
棒は特別なことなんてしないで良いから普通にFPSに対応させてくれればいいわ
410名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:25:51 ID:RQ2Q9o2M0
>>408
なかなか男気があるな、と思ったけど次ページであっさり無視されてて泣いた
411名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:26:24 ID:MQMvpu/C0
棒、ネット対戦とかの時はどういう扱いになるんだろ
操作的にはかなり優位になるよね
412名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:26:25 ID:vHRaRTEC0
ネットが常時接続になったことで現世代のほうが
強烈に環境の変化を感じるけどな
いつでもオンライン対戦できるなんて夢のようだ
PS2時代のほうが性能進化だけだったような
413名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:27:33 ID:hxoU9JFY0
>>408
後藤真希のMH3で1700時間より下か
大した事ないな
414名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:27:35 ID:Yt8TivLS0
>>409
俺もそのために買った。付属ソフトは押入れいきだ
SCE内製のアンチャーテッドは対応するだろうけど、後はCODあたり対応してくれれば嬉しいが、これは難しいかな
ユーザー数そんな多く無いだろうから。一応Wii版も作ってたし、ノウハウはあると思うんだけど
415名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:29:59 ID:QJwnfGE60
>>384
コナミは更に先に行ってる件
ttp://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2011/0208/images/02.jpg

キレイな顔してるだろ・・・触れるんだぜ、これ・・・
416名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:30:30 ID:EvgAM6AnP
ミヤホンはFPSFPS煩い割りにまったく力をいれないからなぁ
任天堂情開が率先してFPS作ってりゃWiiはもうちょっとFPSで溢れてたかもシレンのに
417名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:31:40 ID:vHRaRTEC0
任天堂が全方位のソフト作る必要なんてまるでないわ
得意なことだけやればいいよ
FPSなんて掃いて捨てるほどあるんだから
418名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:32:53 ID:MQMvpu/C0
>>412
その辺はDCのネットワークアダプタやらPS2BBが既にあったからなぁ
むしろ従量制とはいえDCのアナログモデム標準搭載の方がインパクトがあった気が
419名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:33:30 ID:u4USd54Y0
スパロボ2次Zはαチームだからあんまり気持ちよくグリグリ動かないのがなぁ
カットインも携帯機のよりカクカクだし
420名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:33:41 ID:EvgAM6AnP
>>417
PS360じゃあるまいしWiiには掃いて捨てる出てないだろ
そもそも日本ででねーし
421名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:34:32 ID:Yt8TivLS0
自分でFPSやTPSにぴったり!っていっといてまさか作らないと思わなかったな
メトプラ3作って満足したのかしら
422名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:34:54 ID:vHRaRTEC0
>>420
つまりWiiでやる必要がないって話
423名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:35:13 ID:yD5fC6Sh0
オンは子供時代に当たり前にやってた一つ空間でみんなで遊ぶ時間の劣化版だろ
便利になったとは思うが進化は全く感じないな
424名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:35:34 ID:Z+jPITMO0
FPSなんてはっきり言ってどれも大差ないし、何作もやるようなジャンルじゃないしな
425名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:36:16 ID:EvgAM6AnP
>>421
一応リンクのボウトレは作ったんだが
トレーニングだけで本番は作らなかったな
何のためのトレーニングだったんだか
426名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:36:32 ID:yD5fC6Sh0
それこそレッドオーシャンだな
>FPS
427名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:36:41 ID:MQMvpu/C0
>>421
北米だとCoDやら出てるし、その辺と競合するの避けたんじゃなかろうか
428ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 10:37:41 ID:kRdDKGTdP
ミヤホンがFPS好きなんじゃなかったっけ
429名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:37:46 ID:caT8mACC0
XperiaPlayは、サターンに対する32xのような中途半端なボディーブローになってきそうな気がする
430名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:38:54 ID:ziWMcW8cP
宮本のFPS熱はN64の007GEで燃え尽きただろ
或いはPDあたりまで
431名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:39:13 ID:vHRaRTEC0
WiiFitあれだけ売っといて放置っていうのももったいないしなあ
ミヤホンもうアイディア無いのかな
432名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:39:35 ID:NgkNLW5A0
棒ってEDの話か
あれは無理矢理ガンシューポインターっぽく偽装するしか使えないし
やっぱりWiiで頑張ってほしいよね
433名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:39:39 ID:7ya7DSE20
>>425
上手いこと言わないでくれ
かえって泣けてくるw
434名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:39:45 ID:7BcmvNEO0
FPSなんてPCでやりゃいいんだからな。わざわざゲーム機でやることない
435名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:40:41 ID:sZeOU8fs0
FPSはまさにレッドオーシャンとしかいいようがない。
RPGはサードパワーが弱まる中、需要は確実にあるため、
狙うならFPSよりはRPGだろうな。
436名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:43:12 ID:Yt8TivLS0
まぁでも脳トレ作ったからって本番用意しなかったじゃん。本番は実世界ですよって
ボウガン取れもそうだったんだろう
437名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:43:19 ID:RQ2Q9o2M0
>>431
FIT++は欲しいな
438名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:43:46 ID:zmicqvxE0
新作ゼルダで思う存分本番をやってくれる…はず
439名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:44:35 ID:QJwnfGE60
SCEが全部サード任せにしてるのに比べれば、
任天堂がFPSだけサード任せにしてるのは大した問題じゃない(棒

Wii持ってるなら、バンバンキッズとかマッドセクタやろうぜ。
結構良くできてるよ。今もWi-Fiに人がいるかどうかは知らんが。
440名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:45:00 ID:MQMvpu/C0
>>435
海外のCoD一人勝ちっぷりを見るとなぁ
441ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 10:45:03 ID:kRdDKGTdP
スカイスウォードソードでの弓に期待だな
442名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:45:07 ID:7ya7DSE20
FitはWii起動するのが怠くてやめたわ
3DSと通信できるなら体重計るだけので良いからソフト出してくれ
443名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:45:28 ID:IPKvmjrC0
ソニーのCMキャラクター、TwitterでPS3のマスターキーをリツイート
ケヴィン「つまり、君は私の軍艦を撃沈したってことかい?」
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/02/12/1758212

ソニーは火に油を注ぐのが好きだよね
googleにハッカーの個人情報開示させようとして却下されたり
444名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:47:14 ID:wbl6wym/0
FPSは、世界で1000万本以上売っても、莫大な開発費と広告宣伝費のせいで
ほとんど利益が出ないとか、海外サードがとんでもない消耗戦をやってるからな。
今からこんなジャンルに参戦するなんて、単なる馬鹿だよ。
445名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:48:55 ID:7ya7DSE20
もしも任天堂がFPS作るならレールじゃなくて
MHみたいな継ぎ接ぎステージのポケスナ3DS出してくれ
アフリカみたいな奴な
446名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:49:02 ID:EvgAM6AnP
ポインターによるFPSをPS3にマルっと取られそうになってる現状もかなり馬鹿だけどな
447オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 10:49:20 ID:9aqb8tItP
任天堂は007をローカライズしてくれるから好き
448名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:50:20 ID:Yt8TivLS0
>>446
あんまり面白いと思わなかったんじゃないかな、任天堂自身
面白いと思ったらやっぱつくると思うんだよね
449名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:50:39 ID:hcaZ/+lk0
>>447
いいね、超楽しみだわぁ。
450名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:51:47 ID:ziWMcW8cP
凄いゴージャスな映像美で全世界1000万本売る
という誘惑に耐えられない日本の開発者は多そうだな

今すぐ日本のメーカー辞めてアクティビジョンに就職しろ
としか言えんけど。
ああ、まず英語をしゃべれるようになるのが先か
451名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:51:56 ID:9syoYWL/0
>>444
作り方によるんじゃないの?
そりゃ、HD画像でギリギリに作れば湯水のように金を使うことになるだろうが、
操作性重視で作るって方法もあると思うんだが
ま、それじゃ売れないって意見があるのは認める
452名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:53:01 ID:7BcmvNEO0
PS3で、ポインターのゲーム?
Moveが売れてから考えろよw
453名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:53:02 ID:JmVqVN380
エクスペリアプレイが欧州で発表されたのか
日本でも出るのかな

どうでもいいけど、プレイステーションスイートでプレイステーションセルティファイドされたゲームを云々って
覚えにくくね?
454名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:53:19 ID:NgkNLW5A0
>>446
あれは無理があるから無理だろう
455オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 10:53:42 ID:9aqb8tItP
ID:EvgAM6AnP

今日のデブ君かな?
456名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:53:52 ID:EvgAM6AnP
>>447
これでCODとコンジットもローカライズしてくれりゃいいのにな
457名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:54:50 ID:VtQPN3COP
縁日って任天堂がこんなゲーム作れますよって出したサンプルゲームが
そのまま入ってて任天堂社長が苦笑いしたとか言う噂のあれか?
458名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:54:50 ID:Yt8TivLS0
>>451
でも任天堂ならうりようはあるんじゃないかと思うんだよなぁ。
まぁ無理だと思ったから取り組んですらいないんだろうけど。
459名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:54:57 ID:ziWMcW8cP
moveのポインター最悪じゃん
動きをトレースする事は出来ても、今現在どこの座標を指し示しているか
については全く不向きだ
460名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:56:08 ID:hcaZ/+lk0
>>455
なかだちじゃないと思うが、とっくにNGにしてある。
461名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:57:08 ID:MQMvpu/C0
>>451
それやると、昔の名作が敵になる気が
格ゲーと一緒であんまり操作面を弄れないから、絵に力入れてる面もあるだろうし
462名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:57:43 ID:IPKvmjrC0
>>451
Wiiのブラックオプスが北米50万だから、やっぱグラは必要なんだろう
コンジットは50万行かなくても利益が出たそうだが
463オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 10:58:17 ID:9aqb8tItP
「銃器に近いものを持って、プレイヤーキャラ(もしくは人間)同士が疑心暗鬼になって撃ち合って殺し合う」

という構図が多分任天堂の社風に合わないんだろう
スマブラみたいに殴り合うゲームは出てるんだけどw
プライム3で対戦入れなかった時点でもう無理だ

>>460
俺にレスしてるから消防かもしれん
464名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:59:05 ID:kmgJMKyE0
ポインターだろうが何だろうが、FPSとして出す以上は、CoDやHALOと必ず比較されるんだよ。
これから新規でFPSを作ったとしても、爆死するだろう。
ポインターによるFPSをPS3にとられそうとか、そんなのは何も関係なくて、単にそんな事をしても
売れないのを任天堂が分かってるからやらないだけ。
ポケスナがボケナスにみえたよ!
466名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:59:18 ID:Ua+8ppzQ0
>>462
WiiのCoDの売上出たのか?
467名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:59:46 ID:hcaZ/+lk0
そういえば、コンジット2が3DSでって話はどうなんだろうね。

もうすぐ開催のGDCでHigh Voltageがデモを披露するらしいが。
468名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:00:25 ID:9syoYWL/0
>>463
なかだちさんじゃないのは確かだと思う
芸風が違うw
469オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:02:33 ID:9aqb8tItP
基本的にあんま携帯機でFPSやりたいと思わないなぁ…
それよりも、3DSではボイチャを標準装備してほしい
箱のダッシュボードは重くて糞だけど、チャットのシステムは柔軟性があっていい
470名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:02:45 ID:Ua+8ppzQ0
>>467
3DSの立体FPS初の新作になるのか
471名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:03:01 ID:IPKvmjrC0
>>466
2010NPD機種別TOP10 (2010年発売タイトルに限る)
09 Call of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
10 Wii Party (Nintendo)

10位までで50万以上だそうだ
まさかパーティを超えるとは…
472名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:03:19 ID:MQMvpu/C0
>>470
絶対酔う自信があるわw
まあ、酔うゲーだしな
473名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:04:54 ID:Yt8TivLS0
いや、メトプラハンターズをやった時点でその理屈はなりたたんだろ
474名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:05:22 ID:RQ2Q9o2M0
Wiiで一番面白かったFPSは叩いてモグポン。マジで
475名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:05:55 ID:Ua+8ppzQ0
>>471
アメリカだけで結構売れたなー
TPSはレギンだよ!よ!
477オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:07:00 ID:9aqb8tItP
メトハンは…まぁ面白いんだけど、仕方無いとはいえあの操作方法はきつかったなぁ…
478名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:07:36 ID:9syoYWL/0
>>471
むしろPartyが世界中でコレだけ売れるとは思ってなかった俺
479名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:08:00 ID:/nVKzVG70
リンクのボウガントレーニングというけど、本編は弓なんだよな
480名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:08:08 ID:ziWMcW8cP
wiiのCoDBO50万以上か
多いような少ないような、だな
FPSゲーマーは文句が多いでつね
482名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:08:46 ID:9syoYWL/0
>>479
本職じゃないからトレーニングしてるんだよw
483名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:09:04 ID:hcaZ/+lk0
Wii Partyは、北米ではキネクトの陰に隠れちゃった感じでパッとしなかったから、
これからテコ入れするみたいだが果たして。
484名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:09:25 ID:Yt8TivLS0
FPSって今やマルチプレイがメイン、キャンペーンはおまけだからね
俺もマルチだけやってキャンペーンやってないFPSいっぱいあるわ。どっかで片付けないといかん
485名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:09:30 ID:kJ9QewhZ0
日本でもバイオ4Wiiみたいのを継続してやってたら
Call of Dutyみたいな感じで売れてただろうね

コアゲーマーはHDに行っちゃってるから席は少ないけど
ライトも巻き込む規模のシリーズタイトルの需要はある
486名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:10:22 ID:yD5fC6Sh0
>>478
棒振りwだの、駅の券売機wだの、パーティゲームwだの
自称ゲームオタクという名のソニーファンボーイの先見性の無さは異常
487名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:12:10 ID:7BcmvNEO0
アメリカだけなんだっけ?パーティあんまり売れなかったの
488名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:12:23 ID:MQMvpu/C0
Wiiパはむしろ、北米でキネクトに食われると言うのが一番以外だったわ

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/47l.jpg

北米だけ弱かったんだよな
489名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:12:53 ID:ziWMcW8cP
4wii市場を使い潰したのだけは悔やまれる
当時のカプとしてはHDで薔薇色の未来を見てたんだろうけどさ
ロスプラ2の1/3の費用でも投資してればねー
カプコンはモンスターガンナーだせばいいと思うよ!
491名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:15:02 ID:/nVKzVG70
WiiParty売れたのは嵐だからだと思ってたが
海外の売れ行きを見ると、嵐だけの力ではなかったということなんだな
492名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:15:49 ID:yD5fC6Sh0
バイオに対するディノクライシスとか鬼武者とか
システム派生が大好きなカプコンにしてはモンハン系統のゲーム出さないな
そういえば
493名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:16:27 ID:Ua+8ppzQ0
>>488
パーティーの本場でこれがパーティーと言われましても、という感じだったのかな
アメリカのパーティーってチキン片手に立食というイメージ
>>493
つまりチキンを同梱すればよかったんだな
495ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 11:19:46 ID:kRdDKGTdP
>>492
ロスプラ辺りがそうなんじゃね?
元々モンハン自体も他のカプゲーの派生っぽいけど
496名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:19:51 ID:9syoYWL/0
>>490
あまりツマラン駄洒落ばっかり言ってると
エナジードレインでレベルが下がってもしらんぞw
497名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:19:53 ID:7BcmvNEO0
いやあ、ガチでキネクトだと思う
アメリカだとキネクトは普通にヒットと言っていい
>>496
わりかし本気なんだけどなあ
499オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:22:49 ID:9aqb8tItP
俺もキネクトだと思うぜ
あれ北米だと普通にヒットというより大ヒットっぽいじゃない
500名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:23:59 ID:yD5fC6Sh0
>>499
moveたん北米でもだめだったん?(´・ω・`)
501名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:24:39 ID:9TUzHJy1P
>>392
クソゲー≠売れない

出来が悪い物でもたくさん売れることがある。
たくさん売れた事実が作品の出来を変えるわけではない。
>>500
ダメでしょ
聞かないし
503名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:24:55 ID:ziWMcW8cP
キネは強いね
部屋が広いアメリカンなハードだけどそれだけにアメリカではマッチした
504名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:25:05 ID:9syoYWL/0
パーティゲーとの相性は良さそうだからなぁ、キネクト
ただ、現状じゃやっぱり細かい精度が必要なゲームは無理っぽい
そういうのはコントローラーでってことだろうが
505名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:25:30 ID:kJ9QewhZ0
>>498
ふんたー様の後ろでほくそ笑むのがガンナーの醍醐味だろ
皆ガンナーなんてツマラン
506オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:26:17 ID:9aqb8tItP
>>500
もしあれが大ヒットしてたなら、もっと例の人達が騒いでるだろ?
つまりそういうことだよ
実際に手に取ってないしわからんけど、体験談を聞く限りはハード自体あまり出来がいいとは思えないし
なんかソニーの幹部は400万出荷したとか言ってた記憶があるけどw
507ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 11:26:33 ID:kRdDKGTdP
ガンナー4人での狩りは、ターゲットが可哀想になるレベル
508名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:27:04 ID:9syoYWL/0
>>505
仲間NPCの後ろで狙撃専門のプレイヤーキャラクターw
509名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:28:02 ID:VjBRtELn0
>>505
つ前で頑張るマシンガンやピストルを巻き込みながら乱射するグレネード
510名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:28:44 ID:MQMvpu/C0
前衛は龍撃砲縛りで
醍醐味はモンスターの前に陣取る大剣太刀片手剣ランスハンマー双剣スラックスに散弾浴びせてピンチを演出
512名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:29:26 ID:uO6CtS6D0
>>469
同感。任天堂は3DS用のマリオを早く発表してほしい。
513名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:29:46 ID:yD5fC6Sh0
>>501
ブランドで売れるクソゲーは多々あるが
新規でここまで売れたのは評価すべきだろ
514名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:31:01 ID:Yt8TivLS0
>>469
ipod touchのジャイロ使ったFPSがあるけど、それなりに楽しいんだよね、操作性鬼のように悪いけど。スティックもボタンも無いから
3DSだともっといいものになると思うんだよなー。
515名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:33:14 ID:9TUzHJy1P
>>513
そりゃ出来が悪いと評価された物を売った営業の手腕は評価できる。

売れたことの評価と作品の出来の評価は分けて考えるべき。
516オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:33:32 ID:9aqb8tItP
Wiiスポとかも日本の権威あるファミ通(あそ棒)が低い点数付けてなかったっけ?

>>514
ジャイロはなードライブゲーなんかだと気にならんけど、
やっぱFPSみたいなゲームだとアバウトすぎて…
3DSのマリカは本体傾けてステアリングプレイができるんかな
517名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:34:15 ID:JmVqVN380
Apple TVでゲームができるようになるかも!?
iOS 4.3のβ版のコードにそれらしきものが...
http://www.gizmodo.jp/2011/02/apple_tv_ios_43.html

デベロッパ向けに公開しているiOS4.3のβ版のコードの中に、
「ATVGames」や「ATVhunter」といった文字列、さらにコントローラー、スコアボード、
ゲームのスケジュール方法、ストアフロントなどの記述があったとのこと
518名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:35:19 ID:MQMvpu/C0
というか、ジャストダンスはレビュアーが面白さを見つけられなかっただけなんじゃw
519名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:35:59 ID:yD5fC6Sh0
>>515
それはジャストダンスが実際クソゲーで営業で売った証明が無いと意味が無い話だな

520名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:37:04 ID:JmVqVN380
コーエーテクモHDは大幅反発 「フェイスブックへのゲーム配信に参入」報道で収益基盤拡大に期待感
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110214245639.html

時代はフェイスブック
521名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:37:36 ID:7BcmvNEO0
で、その実際に遊ぶと評判悪いはずのゲームの続編がやっぱり狂ったように売れたわけだが
北米のパーティは同ハードのダンス2、外のキネクトで挟み撃ち食らった形かね
522名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:38:39 ID:9TUzHJy1P
>>519
それを言い出したら水掛け論にしかならないな。
ゲームの出来を示す絶対的な基準なんて存在しないんだから。
523オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:38:40 ID:9aqb8tItP
>>517
Bluetoothさえない(よね?)AppleTVでどんなゲームをするんだろうw
まぁ中身はまんまiPhoneだからiPhone用のゲームは全部動くだろうけどさ
524名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:39:20 ID:/nVKzVG70
レビュアーを100%信じてるやつなんているんだな
525名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:39:25 ID:ziWMcW8cP
クソゲーであるかどうかの前に、どういう楽しみ方をしたらいいか
まだ確立されてないゲームってあるだろ

ファミ通が初代ポケモンに低評価つけたのがよくネタにされるけど
あの頃はまだ通信、交換、対戦といったものの真価がまだわかって
なかっただけでないかな

just danceも似たようなものではないかと
526名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:39:31 ID:MQMvpu/C0
まあ、ジャストダンスは2も売れた以上、買った人間には評価されたんだと思うよ
1がクソゲなら2は売上落とすと思うし

>520
フェイスブック、もう過当競争に入ってる気が
527名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:41:24 ID:hcaZ/+lk0
>>523
今のApple TVにはBlue Tooth付いてるよ。

でも、割とどうでもいいな。
528名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:41:34 ID:yD5fC6Sh0
>>522
売上≠出来ではないけど
ジャストダンスは売上はロングセラーの結果だからな。

クソゲーはロングセラーになるわけないじゃん
PS3はロングセラー皆無だけどw
529名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:42:35 ID:yD5fC6Sh0
間違えた
×売上≠出来ではないけど
◯売上≠出来だけど
530名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:43:17 ID:9syoYWL/0
>>526
この手のネットサービスは大概日本で話題になる頃には
廃れてるか過当競争になってる場合が多いね
531オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:43:51 ID:9aqb8tItP
>>527
マジで?現行の持ってるのにしらんかったw
んじゃまぁゲームコントローラー出すんかね
でも遅かれ早かれBT接続のiOS対応コントローラーは出すべきかなとは思うけど
touchはゲーム機とか言ってるのも本気かどうかわからんけどw
同じく割とどうでもいいかな
532名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:44:45 ID:Ua+8ppzQ0
>>526
デカスポと明暗だな
533名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:44:58 ID:zRo9T8Qf0
ラストレムナント
ラストリベリオン
ラストストーリー

文字数ぴったり・・・
534名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:45:04 ID:7um+iDSA0
2chを根城にしてる内気な連中にフェイスブックなんか活用できるのか?
ちなみに絶対入りたくないサービスです(^p^)
535名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:45:36 ID:/nVKzVG70
Facebookて他のサービスとどう違うんだ?
実名登録必須らしいのは知ってるが
コエテク見事な反発だなw

日本一は上がりすぎたか今日は大幅下げ
537オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 11:47:38 ID:9aqb8tItP
>>535
世界ならfacebookかmyspace、日本だけで生きていくならmixiといった感じ
どれも中身は似たようなモン
538ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 11:48:08 ID:kRdDKGTdP
>>535
HNでも普通に使えてるよ
実名かどうかなんて判断する事不可能だろうし
539名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:48:45 ID:3kTgi4SwP
決算の日に落とした分をそのまま戻しただけだけどなコーエー
540名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:48:51 ID:7um+iDSA0
>>538
こないだかなり弾かれたらしいよ
541名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:49:38 ID:sZeOU8fs0
欧州のジャスダンスは
1が43週でダブルミリオン
2が14週でダブルミリオンだからな。

メチャメチャ半端ない売上です。
542名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:49:45 ID:ziWMcW8cP
Facebookは出る杭は打たれる日本の風土じゃ馴染みにくいサービスだと思うが
本人の意思で実名やら顔やら晒すだけで叩かれるしな
543ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 11:49:57 ID:kRdDKGTdP
>>540
怪しいスパム業者とかじゃないの?
俺のフレンドとか実名登録してる人一人もいないしw
>>539
まね。一週間でみると綺麗な鍋
545名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:51:24 ID:6Eh5LP5l0
>>483
キネクトの陰じゃなくてジャストダンスの陰だろう
546名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:51:39 ID:/nVKzVG70
>>538
Facebook“非実名アカウント”停止にユーザー困惑 「本社で調査中」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/09/news078.html

こういう記事見たからどうなんかと思って
547名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:51:48 ID:9syoYWL/0
>>543
使い方としてはイレギュラーなんじゃないの、それ
548名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:51:59 ID:6Eh5LP5l0
>>487
イギリスも微妙
そして英語圏はジャストダンスが滅茶苦茶強い
549名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:52:43 ID:MQMvpu/C0
フェイスブック、ヨダさんがyodaで登録したら非実名認定されたとか見たなw
550名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:52:48 ID:jzt/OI2d0
キネクトを買ったら可愛い女の子とこんなことが出来るのか
超欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=rI8agMzsk9s
551ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 11:53:56 ID:kRdDKGTdP
>>546
これはFacebook側も原因が良くわかってないように見えるけど?

>>547
身内のグループツールとして便利だから使ってるだけだからね
あとFacebookアプリ
552名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:54:28 ID:6Eh5LP5l0
>>525
2できっちりレビューの点数が良くなってたのに笑ったw
海外レビューもファミ通と変わらねえ
553名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:55:18 ID:7um+iDSA0
>>543
違う
微妙にあだ名っぽくやってる奴とかもかなり規制されたんだって
本名原則だからまあそういうのやって当然だけどね
本名と匿名混在だとフェイスブックの場合まずいから
554名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:55:25 ID:ziWMcW8cP
>>549
ジェダイの騎士と勘違いされたか
555名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:55:26 ID:9TUzHJy1P
>>542
出る杭は打たれるなんて、堂々とおかしな事をしている奴は叩かれると同義で
どこの国でも当てはまることだぞ。
556名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:56:23 ID:6Eh5LP5l0
実名出してブログしてる人なんて腐るほどいるしな
557名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:56:24 ID:vHRaRTEC0
出る杭はそういう意味じゃないから
558名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:57:29 ID:JmVqVN380
Facebookで実名以外のアカウントの一斉停止が実行され、一部で騒動に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20110209_425763.html

結されたユーザーの一部は、ネットで認識されている名前なので本名と同等であると主張しているようだが、
もともとFacebookでは実名(フルネーム)での登録が必須となっている。
同サービスのヘルプセンターを見ても「Facebookは実世界の交際関係にもとづいて構築されています。
このため、別名の使用はFacebookの基本価値観に反します」との記述があり、
著名なハンドルネームが本名と等価値であるとするこの言い分が通るかどうかは不明だ。
ちなみに復活には身分証明書が必要とのことで、自己申告とはいえきっちりとフルネームがチェックされるようだ。
>>557
これですね
っ( U )
560ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 11:58:07 ID:kRdDKGTdP
>>553
そもそもフリーメアド一個で登録できるサービスで、
実名かどうかで判断するなんて不可能だと思うが、本当なのかね?

身分証明書とか一切必要ないんだよ?
561名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:58:32 ID:yD5fC6Sh0
>>559
あ ドリブルだ
562名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:59:35 ID:7um+iDSA0
>>560
その辺はさ匿名大好き日本人と顔出し本名歓迎欧米人じゃ
感覚が違ってて、向こうだとそれでも勝手にみんな本名登録しちゃうから
問題にならないけど、日本だとどうしても匿名にしたがるから同じシステムでやると
そうやってまずいことになる
563名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:59:35 ID:AdvsbyFB0
つか、もうネットのあらゆるサービスで実名登録を基本にすればいいんじゃないの
ネット犯罪減りそうじゃん
564名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:59:55 ID:jzt/OI2d0
>>559
こう見るとドリブルってエロいな
565名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:00:15 ID:9syoYWL/0
>>551
商用でも使われてるんで、ばれれば弾かれる可能性はあると思うよ
犯罪に繋がるケースも考えられるから
566ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:00:22 ID:kRdDKGTdP
>>558
こっちではアカ復活に身分証明書が必要なのねw
一体どうやって最初のアカウント停止を判断してるんだw
567名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:00:37 ID:hcaZ/+lk0
実は、オモロイドとかドリブルとかムキュとか本名なんだよな。

どこの国の人か知らんが。
568名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:01:13 ID:btj/EgjV0
匿名で好き勝手言える2chのがあってるわ
569名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:01:34 ID:OLa2PUr00
>>567
おそらく地球人ですらないだろう
>>567
日本人だよ!
無休
571名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:02:05 ID:yD5fC6Sh0
>>563
それ取り入れた韓国ではそれはそれで個人ID叩きや晒しの問題が起きてる
572ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:02:12 ID:kRdDKGTdP
>>562
最近日本人向けに広告始めたからそういう事態が起こってるのか
日本で流行る前からやってるから平気なのかな?

>>565
じゃあ日本のSNSサービスがおかしいのか
573名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:02:39 ID:jzt/OI2d0
>>570
トンチが得意そうで得意じゃなさそうな名前w
574名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:04:15 ID:7um+iDSA0
>>572
やっぱり映画の影響とかもあって登録者が増えたんだろうね
でも実名でやってない奴が多くて問題になった
そりゃそうだよ
フェイスブックって本来の目的だと学生がリクルートなんかに使うわけだから
一方は顔出し個人的なプロフィールありで個人情報満載なんだから
で匿名で登録できればそれを利用して悪さをしようとする奴がいてもおかしくない
575名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:04:44 ID:9syoYWL/0
>>572
実名登録されてるのを前提としてるのと
はなから匿名で使われてるのでは用途が違って当然でしょ
信用度がまるで違う
576名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:05:39 ID:9TUzHJy1P
通販の登録ならともかくコミュニケーションの場合相手が誰であるかよりも
相手が何を言っているかが重要なのだから、実名か匿名かは
本質的な問題ではないと思うのだが。
577名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:08:20 ID:9syoYWL/0
>>576
大問題だよ
FaceBookがどう使われてるのかを考えたら匿名が混じってるのはマズイ
2chで個人情報晒してたらどうなるか、考えてみろ
578名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:08:28 ID:sZeOU8fs0
>>570
おい、茶畑星人のくせに日本人名乗るなよw
579名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:09:11 ID:kJ9QewhZ0
現実に紐付けされてるネットサービスという感覚が無いんだと思う
ほとんどのサービスがメールアカウントに紐付けだし
580名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:09:49 ID:MQMvpu/C0
フェイスブックって大学の同窓会的なもんだからな
まあ、最初の構想は集まって他人の悪口言い合って盛り上がる的なもんだったらしいけどw
581名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:10:07 ID:JmVqVN380
>>566
本名っぽくないアカウントは定期的に弾くシステムがある
復活したければ身分証明するか、あるいは本名アカウントで登録しなおしなさい、ということ

最近出てるザッカーバーグの本を読むと分かるが、
何億人と登録してる今現在も、ハーバードのデジタル学生名簿を作ろう、という内輪でやってる時と
基本方針をずっと変えていない
582ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:10:17 ID:kRdDKGTdP
>>574
何かもうお手軽なソーシャルツールじゃないよね
そういう使い方をされるような登録形態じゃないからなぁ
お国柄なのかね〜

>>575
だったら登録する時にちゃんと証明させればいいのにね
よくわからんポリシーだわ
>>578
日本は茶畑星に占領されてんだよ?しらないの?
584名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:10:27 ID:9aqb8tItP
インターネットを免許制にしたら面白そう
585名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:11:19 ID:9TUzHJy1P
>>577
>FaceBookがどう使われてるのかを考えたら匿名が混じってるのはマズイ
>2chで個人情報晒してたらどうなるか、考えてみろ

この二つはつながらないような気が…

2chで個人情報晒されないようにするには匿名にするべきとなるが、
それでは「匿名が混じっていることがまずい」ではなく「実名をさらすことはまずい」
という話になるわけで…
586名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:11:53 ID:yD5fC6Sh0
>>583
この短時間でレベルが6上がってる・・・だと・・・?!
587名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:12:04 ID:jzt/OI2d0
>>584
粘着荒らしをしたら免停か
588名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:12:14 ID:ziWMcW8cP
本邦初!ここにコテの実名大公開!

ムキュ=本願寺無休(僧職)
ドリブル=大鳥古矢(神主)
オモロイド=尾諸ロイド(ハーフ)
589ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:12:35 ID:kRdDKGTdP
>>581
日本人の名前もちゃんとDBにあるのかね?
ニュース見ると誤作動で停止なったみたいな書かれ方だったけど

いつかは俺のアカも停止になる日がくるのかしら
590名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:13:17 ID:MQMvpu/C0
>>588
大鳥が大鳥居に見えた
591名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:13:35 ID:7um+iDSA0
まあ日本人が遊びで使うならmixiで十分
ビジネスで目的あって使うならフェイスブックだろうけど
>>588
個人情報晒すな!削除依頼汁!
渇!
593名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:13:52 ID:/nVKzVG70
ドリブルはHNでやってると言ってるが、もし実名必須なら登録してたか?
594名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:14:09 ID:9syoYWL/0
>>585
個人情報が匿名の奴の手に渡ったらどうなるか考えてみろって事だよ
595ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:15:10 ID:kRdDKGTdP
>>593
登録が面倒ならしてなかったな
実名推奨って聞いてて、実名必須とは知らなかったわ
596名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:16:07 ID:9TUzHJy1P
>>590
大鳥が大島に見えるならいざ知らず、それはないわー
597名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:16:38 ID:btj/EgjV0
>>588
というかコテと絡む速報みないなノリやめてくれよ
普通に雑談するならまだしも
598名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:17:51 ID:AdvsbyFB0
だな
コテは無駄な自己主張するなよ
ゼノの草みたいにただ生えてればいいんや
599名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:18:00 ID:9TUzHJy1P
>>594
その場合、だからそうならないように皆さん匿名にしましょうね、
という話になると思うのだが。
皆が実名であるべきと言う話にはどうやってもつながらないぞ。
600名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:18:03 ID:9syoYWL/0
>>597
コテだって普通の住人でしょ、特定がしやすいだけで
別に絡んだっていいんじゃないの
601名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:18:03 ID:xHoI2nL/O
>>588
おもろろいど になってるやん
そよぐだけで面白い
603オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 12:19:41 ID:9aqb8tItP
コテを叩くやつは元コテ

ってどっかで聞いた
604名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:20:01 ID:vHRaRTEC0
ここのコテは何かするわけじゃないからな
名無しにしたらまったく存在感がないから付けてるだけで
605名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:20:08 ID:btj/EgjV0
>>600
別に普通に雑談するならいいけど
>>588
>>592
こういう流れがね
他でやってくれとしか
606名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:20:08 ID:rC+2LEtu0
mixiやツイッターみたいに普及するイメージはまだないな
>>604
週販データつけてるよ!
608オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 12:21:22 ID:9aqb8tItP
翻訳最近してないよ!
609名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:21:26 ID:9syoYWL/0
>>599
FaceBook自体が実名登録で成り立ってるんだから
お前さんの話自体が意味無いわ、そりゃ
匿名で入ってこられて個人情報持ってかれたらヤバイだろーが
610名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:21:32 ID:AdvsbyFB0
ツイッターってまだ流行ってんの?
そろそろ廃れちゃえよ
611ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:21:34 ID:kRdDKGTdP
mixiはクソみたいな機能ばっかりゴテゴテしてきて使わなくなったな
どんどん使いにくくなるサービスも珍しいわ
612名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:21:36 ID:prsIAstK0
ツタヤ
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?moid=ga_menu
1:戦国、2:マイソロ、3:逆転、4:猛将、5:モンハン
6:小大惑、7:赤死、8:番長、9:白騎士、10:LS
613名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:22:20 ID:9TUzHJy1P
コミュニケーションよりコネクションを重視するならFacebookなんだろうけど
今のところそういう風潮は見られないからなぁ。
614名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:22:54 ID:sZeOU8fs0
ムキュ スレタテ奴隷、無給で奉仕活動
オモロイド 自動翻訳機
ドリブル ・・・
ハァ 今日は地獄なので優しくしてあげて
615名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:23:17 ID:MQMvpu/C0
>>596
やっぱりほら、ゲームのスレだからさw

>>612
ツタヤは無双>マイソロか
616名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:23:19 ID:iK2EyFhPP
へー無双結構売れてんじゃん。猛将伝も
617名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:23:36 ID:vHRaRTEC0
日本には2ちゃんという下品で無法チックなサイトがあるせいで実名が危険になった
ホント2ちゃんのせい
昔は自分のホムペなんてたいがい実名で顔まで載せてるのが多かった
618名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:23:42 ID:AdvsbyFB0
>>612
戦国どれくらい売れるんだろ
Wiiの無印戦国はサードとしてはかなり売れてたけどあれ越えますかね
619名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:23:44 ID:9TUzHJy1P
>>609
そもそも個人情報が取られることについてその相手が実名か匿名かは
本質的要因ではないと思うのだが。
620名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:23:54 ID:xHoI2nL/O
>>612
マイソロが勝つだろ
621名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:24:11 ID:ziWMcW8cP
大小惑って何の事かと思いきやLBPの事か
622名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:24:34 ID:JmVqVN380
>>589
今回、日本で実施されたということは、そういう日本用のDBもある、ということだろう。
いつアカ停止になってもおかしくないと考えておいた方がいいよ。

フェイスブック作ったザッカーバーグという兄ちゃんは、
「ただ無闇にユーザー数を増やして、最初の学生たちが使いにくいサービスになっては意味がない。
 みんなの個人情報がデジタル登録されてつながれば、そこに新しい世界のあり方が生まれるはずだ」
つって信じてる変わり者で、次々舞い込む何億ドル何十億ドルっていう買収の話を蹴り続けてきた。

そうしてたら、いつの間にか、数多ある似たようなSNSサービスの中で、フェイスブックがNo.1になった、っていう嘘みたいなホントの話。
623名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:24:36 ID:5f656/nf0
不惑
624名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:26:06 ID:9TUzHJy1P
>>622
まさに馬鹿の一念岩をも砕くだな。
625名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:26:15 ID:9syoYWL/0
>>619
全然違うよw
もう言っても無駄だな
、こりゃ
なかだちさんと話してるみたいだ
626名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:26:32 ID:AdvsbyFB0
国内sceはほんと終わってんな
KZ3もモタスト3も5万もいかずに死にそう
モタスト3は買うけど
627名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:27:08 ID:Yt8TivLS0
俺だったら何億ドルどころか1万ドルでも尻尾振って売るわ
628オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 12:28:14 ID:9aqb8tItP
一万ドルって80万だろ…
629名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:28:35 ID:6Eh5LP5l0
>>617
2chやる前からネットしてたけど多くなかったよ
630名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:29:17 ID:6Eh5LP5l0
2chやる前じゃなくて、2chが設立前(1999年以前)な
631ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:29:27 ID:kRdDKGTdP
>>622
停止されたHNがどんなのかわからないけど、
俺のHN自体が「日本太朗」みたいなちゃんとした名前っぽいから平気かも
多分エスパー伊藤とかユタポンとかそういうのが対象なんじゃないのかな

まー、停止になったらなったで別にいいけどねw
632名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:30:10 ID:9TUzHJy1P
>>625
じゃぁちゃんと説明してくれ。
こっちが反論してもそっちは「違うよ」とか「考えてみろ」とかしか言わないじゃない。
なかだちっていうならそっちの態度の方がよっぽどなかだちっぽいのだが。
633 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 12:30:17 ID:ufJA5CH50
mixiは気付いたら誰も更新しなくなってて使わなくなったなぁ
634名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:30:19 ID:rC+2LEtu0
>>622
そういう話が映画になってんのかな?
635名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:31:13 ID:xHoI2nL/O
>>626
洋ゲーばっかな時点で終わってるな。
SCEJさぼりすぎ。
636名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:31:52 ID:9TUzHJy1P
>>617
それは2chと関係なくネットでの個人の危機管理意識が高まったことが原因だと思われ。
637名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:32:12 ID:/nVKzVG70
>>631
そういう芸能人の芸名でさえも削除対象になるなら、やっぱり日本では使いにくいサービスだと思う
638名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:33:09 ID:AdvsbyFB0
psn+は15日に入れば三ヶ月分落とせるかな?
今月のガンナーズヘブンと来月のあれちょっとやりたい
>>636
まあ昔はあんまり危険とか考えなかったねー。
嫁さんとの出会いもネットコミュニティだし。今じゃかなり無理だねえ。
640名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:33:41 ID:QF0PLW8W0
moveに乗り気でなかったという点においては、SCEJの感覚はまともだったな。
>>640
え?ノリノリだったやん
642名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:34:41 ID:6Eh5LP5l0
>>633
ツイッターに喰われたな
643名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:34:48 ID:Ua+8ppzQ0
>>639
なんだってw
結婚式では「知人の紹介」と言われるらしいなw
644ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:35:13 ID:kRdDKGTdP
>>637
芸能人なら法人登録すれば良いだけだけど、
日本のユーザー側からちょっと固過ぎるかなって印象はあるね

mixiのメアドで友達検索で特定祭りが相次いだけど、
日本人のネットモラルやリテラシーが低すぎるんだよね
645名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:35:20 ID:rC+2LEtu0
>>617
21世紀に入ってネット人口が増えて、
名前晒す危険性を実感しただけかと

でも匿名というかハンドルネーム使ってる方が多かった気がするけどな
俺も自分HPは匿名でやってたわ
646名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:36:03 ID:QF0PLW8W0
>>641
ノリノリだったのは海外の方だろう。
647名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:36:08 ID:sZeOU8fs0
LBPまで前作割れの爆死確実だが戦士は息してんのか・・・
648名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:36:08 ID:/nVKzVG70
>>638
ガンナーズヘブン出るのか、懐かしいw
友人にタダで貰ったけどなかなか楽しめたゲームだわw
649名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:36:16 ID:AdvsbyFB0
SCEはさっさとmove一本セットの肉弾出せい
move買ったけどやりたいゲームがないぞ
ガンシューもどんどん出せよ
チキータ!とか
651名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:37:51 ID:6Eh5LP5l0
今週発売のMove専用ソフト「つみきBLOQ」のことも忘れないで下さい
>>643
そうそうw
実は嫁さんと出会ったのはポストペットのおかげだったり
ありがとうソニーw
653名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:38:35 ID:9TUzHJy1P
ネットの匿名と実名の関係については、個人の特定できないものの
ネットでの活動を一様に知ることができるネット共通コテハンみたいなのが
あればいいと思う。
654名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:38:35 ID:9syoYWL/0
雨だったのに霙になってる…
外に出たくないけど、しゃーない…
655名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:38:57 ID:EobgtV6KO
>>646
株主説明会でMOVEで儲ける宣言したり、まだ卓球のCM流してたり、ソフトもしつこく出してるのに、ノリノリじゃなかった事にしたいんですねwww
656名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:39:04 ID:QF0PLW8W0
>>649
やりたいゲーム無いなら、何でmove買ったんだよw
657名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:39:37 ID:6Eh5LP5l0
>>649
ガンシューならちょっと前に出てたじゃない
658名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:39:39 ID:AdvsbyFB0


これが読めない
659名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:40:09 ID:/nVKzVG70
卓球のCM見なくなったと思ったら、LBPのCMになってた
あのCMはワンダやGTとかがセットになったソフトに見えるな
660名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:41:57 ID:sZeOU8fs0
20社以上がプレイステーション サーティファイドライセンスプログラムに参入を表明しており、ローンチでは50タイトルリリースされるという。
現在決まっているタイトルは『ギターヒーロー』、『アサシンクリード』、
『バトルフィールド』、『デッド スペース』など。
プレイステーションのゲームがプリインストールされているという。
http://www.famitsu.com/news/201102/14040333.html

NGPとはなんだったのか・・・
661名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:41:58 ID:AdvsbyFB0
>>656
バイオ5目当てに・・・

>>657
ああいうちょっと捻ったのではなく性能使ったど派手なガンシューやりたいんだけどな
もしくはぎゃるがんクレクレ
>>646
たいていのmoveタイトルってジャパンスタジオじゃない?
663名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:42:46 ID:/nVKzVG70


664名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:42:58 ID:TCpdBBZAO
LBPはどの層に売りたいんだろうか
665名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:43:36 ID:9TUzHJy1P
一つ不思議なのはマニアって売れなかった物が売れるようになると
ガッカリする大衆否定の性質があるのに、なぜマニア向けのハードであるNGPが
売れる事を積極的に望んでいるのだろうか?
666名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:43:42 ID:Yt8TivLS0
>>661
一緒にキルゾーン3やろうぜ
俺もmove今日買ったんだ
667名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:44:04 ID:AdvsbyFB0
LBPは主人公をなんでトロに出来なかったのか
>>664
ライトに売りたい事は売りたいだろ
クリエイト機能が壁を作ってる印象だが
669名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:44:42 ID:vHRaRTEC0
>>667
トロにできるんだよw
670ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:46:04 ID:kRdDKGTdP
>>669
パッケージの話じゃね?
あのブードゥー人形みたいのが日本人受け悪そうだし
671名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:46:15 ID:/nVKzVG70
ぎゃるがんはまあまあ面白かった
初めはコントローラーじゃなくガンコンでやりたいと思ってたが、最終的にはどうでもよくなるというガンシュー
672名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:46:25 ID:AdvsbyFB0
>>666
体験版やったけど意味が分かんなくて投げたわ
俺にはMAGがお似合いだ
>>669
主人公に、という意味でしょ
674名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:49:22 ID:/nVKzVG70
675名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:51:20 ID:T0PCd4PS0
毛糸なだけに系統が違う!
676名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:51:24 ID:Yt8TivLS0
普通のFPSじゃね?そんな変なシステムもなかったと思うが。MAGのほうが大変そう
677名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:51:45 ID:xHoI2nL/O
LBPは一応ヨーロッパメインの洋ゲーだから、
日本人にとって微妙なのはしょうがないでしょ。
678ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 12:51:56 ID:kRdDKGTdP
>>674
LBPのは只のテクスチャで、別に質感とかに拘ってないから仕方ない
しかし何でこの人形が続投になったんだろうか、海外では好評なん?
679名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:53:29 ID:RQ2Q9o2M0
まとめると毛ービィはLBPのパクりと。
680名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:53:29 ID:EvgAM6AnP
前作より売上落ちそうだけど大丈夫なのかなLBP2
またはちまがネガキャンに使う専用ソフト化しちゃうんだろうけど
681名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:53:31 ID:7BcmvNEO0
最近日本で受けるSCEソフトはあっただろうか
682名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:54:07 ID:AdvsbyFB0
FPSあんまやんないから画面表示の時点でよくわかんないんだよね
MAGは地図にでっかくアルファベット出ててそこに行ってドンパチやればいいってのがはっきりしてたけど
チュートリアルっぽいのも全然ないし
683名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:54:42 ID:IPKvmjrC0
>>666
キルゾーン3もうトレントで流出しちゃったんだってね
どうしてこうなった・・・
684名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:55:40 ID:Ja6Bxee30
LBPで画像作ってたのって別な人じゃないの
685名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:55:45 ID:hJ8SZ8Is0
>>681
センパイがハーフミリオンも売ってるじゃない
686名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:56:41 ID:/nVKzVG70
LBPはマリオを越える
そう言われていた時代がありました
687名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:57:00 ID:xHoI2nL/O
>>680
前作も相当微妙な売上だった気がするけど、
それ以下は痛いなー。
688名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:57:09 ID:9TUzHJy1P
そういやもう3DS発売まで2週間切ったんだな。
年内に発売するという読みが多数を占めていた発売時期の発表前では
2月発売と発表されたときはずいぶんずっこけたものだが。
689名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:58:15 ID:ufJA5CH50
LBPって売り方というか宣伝の仕方間違ってると思うんだけど
ゲーム内容的にどの層に売りたいんだこれ
690名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:58:47 ID:xHoI2nL/O
3DSの話題は最近は目への影響の話しか見ないな。
691名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:59:50 ID:5srJeJ5xP
MAGの襲撃みたいなモードがキルゾーンにも欲しいな
692名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:00:58 ID:9TUzHJy1P
>>690
あれが現在の論点になっているのは意外だったな。
3DSなるものが発表されたときに3Dの目への影響を気にする人が
とんと見られなかったのに。
693ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:02:05 ID:kRdDKGTdP
だって裸眼3Dが当たり前になっちゃったら、メガネ必須3Dはどうするのよ
騒いでるのはそういう人達じゃないの
694名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:02:58 ID:TCpdBBZAO
ソニーが3Dあきらめたから、だったりして
695名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:03:14 ID:hJ8SZ8Is0
>>690
任天堂がサードに気を遣い過ぎて発売日が見えている範囲の
タイトルがイマイチ盛り上がりに欠けるのはあるなぁ
696名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:03:31 ID:Yt8TivLS0
なんで3DSの目への影響がこんなに取り上げられてるのか?

正解は任天堂がセルフネガキャンしたから。
697名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:03:42 ID:xHoI2nL/O
>>692
まだ話題になるようなタイトルもないし、プレイもできないし、
NGPと比べて一番の差だからしょうがないんじゃね。
698名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:05:17 ID:iK2EyFhPP
ゲハ民ならハードは全部そろえますよね
699ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:05:26 ID:kRdDKGTdP
俺の友達も3DSを体験したら気持ち悪くなったって言ってたな
部屋に篭りがちで三半規管が弱い人には3D自体厳しいのかもね
700名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:05:32 ID:4x+4mz+D0
NGPはゲハ以外で話題になったことないな
701名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:05:37 ID:hJ8SZ8Is0
セルフネガキャンって3D関係の注記は3DS発表前の他3D機器でもあるがね
それにソニーも3Dは諦めてないだろ
ゲームやTVは知らないがカメラとかもあるし
とりあえず予約出来てるし、楽しみなのは楽しみ。
スティールダイバーも楽しみ。
703名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:06:19 ID:MQMvpu/C0
3Dへのネガキャン、本職の人はどう思ってるんだろw
今年は裸眼3D元年になるということでソニー含めた家電各社が裸眼3Dの製品出しまくるのにw
704名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:06:59 ID:MDupf2QKO
目の話は、ゲハブログとその信者が繰り返し持ち出してるからね

とばっちりを受けた可哀想な眼科医ブログの件とか
705名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:07:18 ID:xHoI2nL/O
>>696
任天堂が6歳以下は駄目って言ったのは
確かに物議をかもしだすよなぁ。
やっぱり目に悪いのかっていう。
今までのゲーム機も目に悪いって言われてたけど、やるなとは言われなかったから、
ちょっと違うよね。
706名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:07:33 ID:ufJA5CH50
ソニーの3Dは目に悪くなくてそれ以外は悪いって思考だから大丈夫
707名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:08:11 ID:ziWMcW8cP
NGPが発売から3年後あたりで3D積むようになったら
手の平返して3DSの優位性は失わ(ry
裁判対策に過剰反応してもねえ
709名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:09:15 ID:eECXSOgz0
任天堂ハードでは任天堂のソフトしか売れないっていうのは、任天堂のせいでも何でもないだろうになあ。
そんなの100%サード自身の責任だし、単にサードが無能なだけの一言で片付けられる問題じゃないか。
何であれで任天堂が非難されるのか、任天堂がサードに気を使うのか、理解できない。

一応3Dブラビアも小さく書いてるでしょ
711ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:10:11 ID:kRdDKGTdP
ゲームばっかしてると、目以上に頭が悪くなるから
そっちに気をつけた方がいいな
712名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:10:17 ID:EvgAM6AnP
3Dテレビも同じ警告出してるのに
ゲハキチガイはちまさんが取り上げないから誰も騒がない
713名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:10:50 ID:yD5fC6Sh0
>>699
俺も3DS酔ったなぁ
つか3Dと名がつく映画やカメラ、スマホ、TVは全て酔う

万人向けではないのは確かだろうけど、
ユーザー条件から外された寂しさはすげー感じるぜ(´・ω・`)
714名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:10:55 ID:ayBUcvy10
>>711
ゲハ入り浸りのお前が言うなw
715名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:11:54 ID:3kTgi4SwP
ロンチは立派なラインナップだと思うが
ゲームプレイがどんなのか固まってるタイトルで、ここが旧作と違うからこんな感じに・・・
とか、ゲームの前情報で盛り上がれそうなのが無双くらいしかないし
最大の売りの立体視は本体が手元に来ないと語りようもない
ひたすらゲハで盛り上がりにくい展開
716名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:12:04 ID:HRXhXh2vO
件のブログの人とかも何故制限が必要か説明しても
目に悪いとか曖昧な言葉にすり替えるからな
>>716
そりゃ煽るためなんだから理由なんて知った事じゃないでしょ
718名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:14:08 ID:CD2H/DxB0
3Dの危険性についてはもっと広めるべきだと思うよ
あの医者もブログ閉鎖なんてせずさらに広めるべきじゃなかったのか
719名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:14:14 ID:4x+4mz+D0
3DSが目に悪い!って騒いでるのもほとんどゲハ周りだろ
720名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:14:21 ID:9TUzHJy1P
>>709
いくら理解できなくても事実は変わらないからなぁ…
「何で重い物と軽い物で落下速度が同じなんだよ。重い方が早く落ちるはずだろ」
と言っても意味がないように。

何故サードは任天堂のゲーム機にソフトを出さなくなったのか?という問いに
「任天堂の引き立て役にしかならないから」という答えがあったときは
妙に納得してしまった。
721ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:15:06 ID:kRdDKGTdP
>>713
体の動きと視界の動きがシンクロしてないと、脳が付いていけなくなっちゃうんだっけ
三半規管は鍛える事もできるって言うけど、ゲームのためにそこまでするのもね
722名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:17:04 ID:MQMvpu/C0
>719
ゲハ周りというかはちま周りじゃねw
723ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:17:19 ID:kRdDKGTdP
>>720
何か貴乃花がガチで相撲してて孤立したって話を思い出した
>>721
FPSで酔った俺は慣れろといわれますた!
725名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:17:53 ID:T+tZz8mG0
PS3に出したからといってBDとトルネの引き立て役になってるだけだけどね。
せめてゲーム業界に寄与して欲しいもんだ。
726名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:18:53 ID:PUOYu5J80
727名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:18:59 ID:ziWMcW8cP
サードが売れないなんて直接的には任天堂は悪くないが、ハードメーカーの
責務として多彩なソフトを揃えなければならないという概念が存在するわけで。

全て自社で供給するならともかく、ある程度サードに作ってもらうしか無い以上は
サードがソフト作りたくなる環境を用意するのもハードメーカーの務めではある。
例え外伝的ソフトしか寄越さないで自滅した連中であってもだ。

正直業腹ではあるがそれはそれ
728名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:19:36 ID:TCpdBBZAO
>>709
誰だって自分のせいだとは思いたくはないだろ
729名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:19:50 ID:eECXSOgz0
>>720
だから、サードのソフトが売れないのは事実でも、それは任天堂の責任ではないだろうって事だよ。
それとも、任天堂がサードよりもクオリティの高いソフトを出すのが悪いとでも言うのか?
730名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:19:50 ID:CD2H/DxB0
危険性ってのが中途半端に伝わるのが一番悪いんだよ
なぜ6歳以下が駄目なのかをもっと明確に世に知らしめるべき
731名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:20:22 ID:yD5fC6Sh0
>>723
7勝7敗で千秋楽迎えた最近の全大関の白星表まとめたら
大関側の勝率が90%くらいで、残りの10%の相手が全て朝青龍でワロタ
732ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:20:59 ID:kRdDKGTdP
>>724
ムキュも3Dダメなんだっけ
車運転する人とか三半規管強そうだけどねw

俺も昔は酔いやすかったけど、バイクに乗るようになってから平気になったわ
733名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:21:12 ID:EvgAM6AnP
だからサードのために任天堂は3dsで自重してんじゃんw
734名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:21:24 ID:/nVKzVG70
そのうちCMで「任天堂からのお知らせです」てやりそうだな
というかもう準備してたりして
735名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:21:36 ID:eECXSOgz0
>>730
まだ医学的根拠も何にも確立してないのに、何言ってんだ、お前w
736名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:21:43 ID:AHBfwMawO
そんな事よりソニーが3DS買うな買うなってCMやるのが一番いいでしょ?
コソコソすんなって
>>732
3DSは問題なかったけどな
まあプレイ時間短いしなんとも言えんが
ボリュームあるしとくに気にしてない
738名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:22:11 ID:yD5fC6Sh0
>>730
そもそもTV自体が幼児の目に悪影響あるのはよっぽど証明されてるけどな
頭にも影響があるのはゲハ見ても分かるだろ?
そこはペアレンタルコントロールですよ

739名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:22:30 ID:9TUzHJy1P
>>729
「任天堂の責任」をどう定義すべきかという問題はあるが、
任天堂に欠けている物があったというのは事実でありそれを任天堂の責任
と呼ぶのはまぁそれなりに妥当性がある。
だからこそ次世代機ではその欠けていた部分の埋め合わせに力を入れている。
740名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:23:16 ID:vtC/jxkyO
MS以外の会社みんな潰れたらゲハが平和になるのに
741名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:23:43 ID:X/8ZOGRm0
3DSはWiiのように任天堂ソフト専用ハードになりそうか?
742名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:23:49 ID:T+tZz8mG0
SCEは債務超過で既に責任を取っているから不問ですねわかります。
それを踏まえて任天堂にもっと頑張って欲しいというのは分かりますも。
743名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:24:42 ID:9TUzHJy1P
>>741
その辺は任天堂のサードに対する気遣い力次第だな。
744名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:24:57 ID:MQMvpu/C0
>>735
その辺、3Dコンソーシアムのサイトに載ってなかったっけ?
745名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:24:58 ID:JmVqVN380
3dsでradikoが聞けるようになりますように
746ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:25:10 ID:kRdDKGTdP
>>737
そして3DSの実機をまだ見てない事実!
早く触ってみたいわぁ
大々的に3Dがまずいって話にはならない
なったら3D映画業界家電量販店業界全部打撃受けるから
748名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:25:31 ID:T+tZz8mG0
逆にSCEはどんな気遣いでサードの心を射止めたんだ?
それやれば任天堂にもサード来るじゃない。
749名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:25:37 ID:9TUzHJy1P
>>740
理解を超えた犠牲の上に成り立つ平和など平和とは呼ばないのだよ。
750名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:26:04 ID:ziWMcW8cP
3D禁止令が出たらハリウッドがファビョりそうですね
751名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:26:26 ID:5srJeJ5xP
業界は金のためならなんでもするからな
自分の身は自分で守らないと
752名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:26:31 ID:CeMU7Q+HO
キャサリン予約伸びすぎフイタw
はて
なんで家電量販店になったかな
家電業界だ
754名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:26:58 ID:yD5fC6Sh0
今日も絶好調だなぁID:9TUzHJy1P
クソゲージャストダンスがロングセラーしたのは営業の力で持ち上げただけって言う証明まだ?(´・ω・`)
755名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:27:05 ID:hJ8SZ8Is0
>>720
鶏口となるも牛後となるなかれってやつかな
ま、確かにPS3でもハーフ未満しか売れてないようなタイトルは
PS3の方が目立てるのかもしれないが、ミリオン越すようなタイトルで
ライトやカジュアルを切り捨てるのはただの馬鹿にしか思えない
756名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:27:07 ID:iK2EyFhPP
ヤマダか
757名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:27:08 ID:9TUzHJy1P
>>747
「3Dがまずかったら全部打撃を受ける」ゆにえ「3Dがまずいという話にはならない」
は論理ではなく願望だと思うのだが…
758名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:27:12 ID:AWjjwFRL0
3Dって既に死者出てなかったっけ
あれは別の原因だったのか?
759名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:27:33 ID:ziWMcW8cP
>>748
自社のソフトが全く売れないという気遣い
760名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:27:38 ID:EvgAM6AnP
気遣いって具体的に何よw
今でもニンテンドーはサードの宣伝協力もしてやってますけどw
クリエイターさまをヨイショして接待漬けにすりゃ満足か
761名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:28:07 ID:AHBfwMawO
>>741
サード次第だ
サード次第でPS2+任天堂になるか
DS vs PS3状態になるかだ
762名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:28:19 ID:wZHcvHSh0
据え置きはサードは諦めたほうがいいと思う>任天堂
64GC路線でいったらジリ貧ということは分かってるわけで

wiiの自分たち(任天堂)がこういうゲームを作りたいからこういうハードにしました路線のほうが爆儲けできる
763名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:28:20 ID:ayBUcvy10
>>745
ウェアのマーケットをもっとオープンにしないとなあ
764名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:28:45 ID:9TUzHJy1P
>>754
今頃それを持ち出すのか…
それを言ったらこっちはクソゲーでない絶対的証明をして見ろ、とも言えるのだが。

水掛け論にしかならないからもうお終い。
765名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:28:49 ID:T+tZz8mG0
>>759
それを任天堂がやると気遣いどころか気違いだと思われるな(棒
766名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:28:51 ID:yD5fC6Sh0
>>748
SCEJの新規IPと既存の有力IPを塩漬けにするという優しさが任天堂にもあればOK
767名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:29:19 ID:btj/EgjV0
S端子ブラウン管と
http://kakaku.com/item/K0000111495/
これにD端子でwii繋げるのじゃ
どっちがキレイかな?
768名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:29:20 ID:ziWMcW8cP
手法としては全く気に入らないが、クリエイターにエリート感を
植えつけて自尊心を満足させてやる、というソニーのやり方は
程度が低い連中には確かに効果的であると言わざるを得ない
>>757
願望?意味わからんな。
現に3Dテレビ売りまくってるし3D映画流しまくってるじゃない。
770ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:30:48 ID:kRdDKGTdP
>>767
D端子じゃね
771名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:30:50 ID:T+tZz8mG0
でも結局、野越も小島も野村も絞りつくされてもう何もなくなったような。
772名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:30:55 ID:IeYLYQy90
任天堂ハードはサードだけなんだよなぁ。それさえなんとかできればもう最強なのに
773名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:32:31 ID:EvgAM6AnP
大体サードに裏切られ続けて今の任天堂があるのに
今更サードに媚びろとかアホじゃねーのwwww
サードに媚びた結果バイオ4、TOS、TOG、無双3等のソニーハード完全版移植があんのにw
774名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:32:52 ID:9TUzHJy1P
松下幸之助が「儲けすぎると嫌われる。本当に儲けるには自分の儲けだけでなく
他者の儲けも気遣わなければいけない」と言っていたが、今の任天堂は
まさにそれなんだろうなぁ…

いやはや商売とは難しい。
775名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:32:53 ID:3kTgi4SwP
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/14/news023.html
サムスンはよその有機ELをたくさん作ってくれそうにないね。自社で手一杯
ホントどうするんだろ
776名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:33:17 ID:T+tZz8mG0
とりあえず大事にしてくれるSCEハードにクソゲー投下しまくったスクには媚びなくていいね
777名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:33:47 ID:5f656/nf0
まっとうに商品作って売る努力をしないでどこそこより売れないなどと嘆かれてもこっちが困る
778名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:33:56 ID:yD5fC6Sh0
>>772
何時の時代も全てのソフトを遊ぶのは任天堂ハードだけじゃ叶わなかったから
別に気にしないけどな

でも今世代ほど任天堂以外の和ゲーソフトがつまらなかったのはかつて無いかも
779名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:34:41 ID:T+tZz8mG0
>>774
SCEは儲かってないのにサードが集まるのはなんでなの?
儲けなさすぎて好かれるのかな。
780名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:35:08 ID:OGNw6p7M0
>>744
それは別に医学界の定説になってる訳でも何でも無いでしょ。
だから、可能性があるとか、曖昧でぼんやりしたことしか言えない訳で。
だいたい3D製品出してるメーカーだって、それは重々承知してるんだよ。
ただ、いざという時の提訴対策の為に注意喚起乗せてるだけで。
781名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:35:25 ID:272kRP7C0
D端子で繋いでキレイとも思わなかったからコンポジでプレイしてる。
別に何とも思わない。
782名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:35:41 ID:JmVqVN380
>>775
Galaxy買おうかなあ、と悩んでるうちにIIが出た

スマフォの進歩ってはやいね
783名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:35:42 ID:EvgAM6AnP
スペックが高い64:開発環境が糞すぎるからいやだとサードに拒まれる
スペックが高くて開発環境が整えられてるGC:人気がないからいやだとサードに拒まれる
人気があって開発環境が整えられてるWii:スペックが低いからいやだとサードに拒まれる
三すくみやなw
もう理屈じゃねーんだよw
784名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:35:43 ID:ziWMcW8cP
項羽と劉邦みたいなモンかもな
項羽は最強すぎるけど劉邦は欠点だらけでも人がついてくる
785名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:35:55 ID:ABmjJnOsP
別に任天堂だけでもいいけどな
年間ソフト4本くらい良作出ればいい
サードゲーは他ハード買ってやればいいだけだし
786名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:35:55 ID:X/8ZOGRm0
てーかWii次世代機も3DSも任天堂専用機でいいじゃないのと思うわ
787名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:36:19 ID:yD5fC6Sh0
>>774
それを言うならPS2で獲得した層をPS3で手放したソニンが一番非難されるべきだろ
あんだけがっつり王者の椅子に座ってたのに殿様商売始めちゃったから
サードは任天堂ハードというレッドオーシャンに送り込まれちまった
788名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:37:34 ID:yD5fC6Sh0
ちなみに任天堂ハードがレッドオーシャンだというのはサード側の視点な
消費者から見たら逆。
789名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:37:38 ID:btj/EgjV0
今任天堂が据置でサードがどうのこうのは
やっぱりSDとHDっていう明確なライン分けがあるからじゃね
wiiが成功してるのは事実だけど
発売当初はそうでもなかったけど
現状2011年SDの画質で限界があるのも事実
今年はないだろうけど来年くらいには新ハードの話があると思うよ

リモコンだとしても本体にクラコン同梱すれりゃあ別に他ハードで操作の違いはないし
wiiと同様リモコンを使ったゲームも出来るし
790名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:37:42 ID:EvgAM6AnP
>>787
いつサードがレッドオーシャンにきたんだ?
相変わらず本編内製有名ブランドナンバリングはほとんどps3なんですけど
791名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:37:45 ID:9TUzHJy1P
>>769
広まっている物が後から実は害があることが明らかになると困るのは確かであっても、
広まっているのだから害があるわけがない、が正しいことにはならない。
792名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:38:28 ID:T+tZz8mG0
>>783
古参みたいなもんはもういらんのかもしれんね。スクなんてタイトル次々と潰していってるし。
任天堂アレルギーのない会社が生まれるのを儲けながら待つしかないのかもしれない。
儲かってるから自社のソフト売りながら待てるしね。
793オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 13:39:13 ID:9aqb8tItP
ID:9TUzHJy1P

こいつ上祐じゃね?
794名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:39:34 ID:IeYLYQy90
>>779
今のPSPにサードが集まってるのはモンハンの影響で普及台数が伸びたのとDSが低性能なおかげ
PS3(マルチがほとんどだが)にサードが集まってるのはPS2が勝ちハードだったおかげ

特にPSPはなんだかんだ運が良かった
795名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:39:44 ID:9TUzHJy1P
>>779
儲かっていない場合この話は関係ない。
796名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:39:57 ID:7ya7DSE20
任天堂ハードでサードソフトが売れないって言うが
PSハードで売れているのだってブランドタイトルの本編だけだぞ
そのレベルで売れるというなら任天堂ハードにも本編出せば売れるよ
それ以上を望むなら手抜きやめてもらうしかない
797名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:40:02 ID:WIehBYLaO
第一部
任天堂vsセガ
第二部
任天堂vsソニー
第三部
任天堂vsサード
少年マンガみたいな展開だな
798名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:40:33 ID:hcaZ/+lk0
>>793
そう言うなよ。
799名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:40:38 ID:T+tZz8mG0
>>791
つまり、3D業界全てに警鐘を鳴らしているのか。

それはさておきこんにゃくゼリー叩いてる奴が許せん。
800ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:41:19 ID:kRdDKGTdP
>>789
むしろサードがHDで限界なようにも見える不思議
801名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:41:41 ID:6Eh5LP5l0
>>709
任天堂からすればサードはお客さんだからね
802名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:42:05 ID:JmVqVN380
毎年決算期に、無双と龍を買うだけの簡単なお仕事です
803名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:42:09 ID:PUOYu5J80
Wiiの状態を3DSにもってくるのはちと無理がある
3DSはDSの後継機だからね。DSでサードが売れてなかったかといわれるとそうでもなかったからね
804名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:42:25 ID:MDupf2QKO
>>799
岐阜市民だが、野田聖子には投票したことがない、許して
805名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:42:25 ID:AWjjwFRL0
結局サード欲しいんだよね
806名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:43:07 ID:EvgAM6AnP
まるで普通のコントローラーつければサードがよってくるみたいな物言いが笑える
それならなんでGCはあんなことになってんだよw
807名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:43:07 ID:ziWMcW8cP
まあ任天堂がやらなきゃならん事はこの2つだな

1つは自社開発力の拡充
質を保ちながら量を増やさないと意味が無いのでこれは時間がかかる

2つはサードの誘致
素直に供給し続けてくれるならそれで良し
後から離れても当面の時間稼ぎにはなる
808名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:43:44 ID:T+tZz8mG0
>>795
つまり現状のSCEは
任天堂よりはるかに大きな問題をかかえているということでは?
809名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:43:48 ID:igIOWQt1P
>>803
末期は結構微妙だった気もしなくもない
810名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:43:58 ID:PUOYu5J80
>>789
任天堂ソフトはSDとかHDとか関係なく売れてるわけだから、任天堂のみで成り立ってる今のWiiでは
あんま関係ない話じゃないかそれ
811名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:44:10 ID:ayBUcvy10
>>782
ゲーム業界が遅すぎるんだよ
812名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:44:12 ID:IeYLYQy90
>>796
> そのレベルで売れるというなら任天堂ハードにも本編出せば売れるよ
完全版移植とかマルチとかしなければな
性能の問題でどうしても任天堂ハードが不利になる
813 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/14(月) 13:44:45 ID:0JK9tuTCP
>>791
ごめんね。言葉遊びするつもりなら他をあたって。
んなこと言ってないから
814名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:45:06 ID:EvgAM6AnP
サードを誘致してソニーハードに完全版移植してもらうだけの簡単なお仕事です
815名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:45:10 ID:yD5fC6Sh0
サードサード言っても、
じゃあなにか魅力的なサードソフトが年間何本出てるかってなると悲観的にならざるをえない
816名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:45:23 ID:CeMU7Q+HO
そういえばWiiでクレクレされるようなソフトがもうでないなw

かろうじてDQくらいか?
でもハードの寿命が尽きたあとになりそうなんだよな
817名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:46:00 ID:9TUzHJy1P
>>808
一応説明すると AならばBである が当てはまるのはAについてだけで
Aでないものは一切関係がない。
818名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:46:13 ID:T+tZz8mG0
>>816
クレクレをしなきゃならん事自体が不名誉なのになんという開き直り。
予告しよう。パンドラの塔はクレクレされる!
819名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:46:20 ID:zmicqvxE0
>>806
GCコンは未だに最高のコントローラーだと思うわ。LRは好きじゃないが。
820名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:46:42 ID:6Eh5LP5l0
ジョーシンでラジアントヒストリアが1880円(送料無料)だから買っちまったぜ ヒャッハー
821名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:47:59 ID:MDupf2QKO
今年はWiiにMH3Gが出る

とかいう適当な予想してみる
822オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 13:48:00 ID:9aqb8tItP
サードのゲームでどうしても遊びたいのってなんだろう
と冷静に考えると割とまじで思いつかないな…
DQくらいかな?でもDQも惰性で遊んでるようなもんだから無くても困らないといえば困らないな
823名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:48:14 ID:yD5fC6Sh0
>>816
DQ7が出たころもPS2が発表された後だったな
見た目も正直綺麗じゃなかった。
それでも300万本売れるからモンスタータイトルなんだろう。

FFはモンスタータイトルのメッキが剥がれたなw
824名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:48:16 ID:/nVKzVG70
パンドラの詳細はまだか
825名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:48:19 ID:T+tZz8mG0
>>817
そこには触れられたくないということで?
SCEのサード誘致大成功のからくり聞きたかったわぁ。
826名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:48:45 ID:vtC/jxkyO
ドラクエも箱○でだせば誰も悲しい思いせずにすむのに
827名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:48:55 ID:8NQX5bF40
>>807
セカンド拡充すれば任天堂にサードなんていらんだろ
任天堂に嫌々ソフト供給してバグまみれ糞ゲー乱発されたり
ライブラリ盗用してソフト開発するような所とはさっさと手を切れよ
828名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:48:58 ID:VtQPN3COP
GCコンちょっと苦手だなあ
a押しやすいんだけどLRが合わない
829名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:49:18 ID:4x+4mz+D0
>>818
パンドラの詳細早くクレクレ
830名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:49:23 ID:iK2EyFhPP
>>822
たまには和食が食べたくなるときもあるじゃない
831名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:49:51 ID:PUOYu5J80
正直もうRPGはモノリスしか期待できない
832名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:50:21 ID:btj/EgjV0
>>806
GCは負けハードの後継機だからでしょNGPと一緒
833名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:50:27 ID:yD5fC6Sh0
>>790
だから、そのPS3が前世代より普及台数下げたのは非難しないの?
834名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:50:46 ID:EvgAM6AnP
>>830
じゃぁ割烹料理屋にでも行けよ
835ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 13:50:55 ID:kRdDKGTdP
サードはどこで発売してもかまわんから、
ミリオンレンパツしてた頃みたいな景気を取り戻して欲しいわ

もうサードのソフト自体一部にしか注目されなくなってる
836名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:51:05 ID:6Eh5LP5l0
>>784
どっかのブログであったけど
任天堂は技術の会社、ソニーは営業力の会社とあって妙に納得した

ソニーの間違いは「自分は技術の会社」と勘違いしたところ、ともあった
837名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:51:06 ID:T+tZz8mG0
>>826
低性能でも新規のためならナンバリングをDSに持ってくるくらい新規好きの堀井が泣くぞw
838名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:51:27 ID:zmicqvxE0
>>832
じゃあ何で64にはサードが寄らなかったん?
むしろサードという点では64よりGCの方が増えてたよ、数は
839オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 13:51:42 ID:9aqb8tItP
>>830
任天堂は和食じゃないと?
840名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:51:59 ID:4x+4mz+D0
>>830
それを言うなら「たまにはカップラーメンが食べたくなるときもあるじゃない」だろ
841名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:52:10 ID:IeYLYQy90
岩田が社長でいる間はドラクエは任天堂ハードから離れそうにないな
842名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:52:10 ID:AWjjwFRL0
パンドラはまさかのノベルゲー
843名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:52:12 ID:JmVqVN380
自分はどうかなあって考えてみると、サードが集まらない理由はわかるよ

だって、テイルズと無双と龍とMGSとFFとガンダム、この四天王にあんま興味ないもの
844名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:52:20 ID:T+tZz8mG0
ピコーン!

ソニーが任天堂の営業をすれば最強になる
845名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:52:25 ID:9TUzHJy1P
>>827
いやそれは任天堂に言うべきことで…

少なくとも任天堂は自分が遠慮をしてでもサードを
引っ張ることに利益を見いだしているのだから。
サードなんかもうどうでも良いわ、と言い切るほどには
まだソフト供給能力がそこまで達してはいないのでしょう。
846名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:52:35 ID:6Eh5LP5l0
>>792
>任天堂アレルギーのない会社
レベル5じゃね?
「DSで売れるのは任天堂ソフトばかり」と言われてたのに疑問を呈してレイトン出したし
847名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:52:49 ID:qicp/rCv0
パンドラはまさかのパンツァードラグーン
848名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:53:08 ID:btj/EgjV0
>>800
>>810
サードがHDで成功するかしないかの話じゃなくて
HDで発売するかしないかの話でしょ
現状箱○とPS3のマルチばかりなんだし
マルチでサードがあってファーストが強いだけで
それはかなりのアドバンテージでしょ
849名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:53:30 ID:yD5fC6Sh0
ソニーは自社部門で喧嘩してるの何とかしろ
PSPhoneとNGPでキャリア別とか普通にありそう
850名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:53:38 ID:zmicqvxE0
パンドラはまさかの落ち物パズル
同じ言語を話す人間を4人並べると消滅する
851名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:54:05 ID:PUOYu5J80
Wiiのサードソフトで満足できたのって、バイオ4とモンハン3しかなかった・・・

全部カプンコじゃないか(´・ω・`)
852名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:54:08 ID:E+y7dssg0
>>850
そんなのいらんわw
853名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:54:30 ID:JmVqVN380
うわー、めっちゃ雪が降ってきてる
ホワイトバレンタインデーだ
854名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:54:33 ID:6Eh5LP5l0
>>840
たまにはジャンクフードが(ryだろう
855名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:54:40 ID:CeMU7Q+HO
>>818
いや、連中はキャサリンとかテイルズ、FF13-2、エスコンらがWiiだったら今ごろ必死でクレクレしてるよw
856名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:55:40 ID:btj/EgjV0
>>838
出すの遅すぎるよ64は
1年以上時間開いてるんだぜ?
3DSとNGPで1年以上開けるくらい明確なハンディキャップだよ
857名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:55:50 ID:/nVKzVG70
>>836
確かにSCEが来てから、ゲームが技術の最先端であるかのようなアピールが始まったな
858名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:55:53 ID:VtQPN3COP
結局レベル5しかライト層の事が分かって無かったってことか
859名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:56:01 ID:T+tZz8mG0
ドラクエ10は今もクレクレと本スレ荒らしの狭間でゆれてるな
860 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/14(月) 13:56:39 ID:0JK9tuTCP
たまには満漢全席食べてみたいじゃない
861名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:56:50 ID:T+tZz8mG0
>>857
PS2はミサイルに転用できるんだっけかw
学校の先生も言ってたよ…
862名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:57:05 ID:4x+4mz+D0
他はともかくFF13-2はねえわw
863名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:57:52 ID:9TUzHJy1P
裏を返せば任天堂が遠慮するほどにサードはまだその価値を持っている。
これでいよいよ任天堂からサードのサの字も聞こえなくなったら
いよいよサードはその価値を失いつつあるという事態になる。
864名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:58:41 ID:PUOYu5J80
ゼノブレと同じタイミングなら今週のファミ通にパンドラの詳細が載るわけだが・・・
最近のファミ通見てると、任天堂から情報もらえそうにないのが気になる
865名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:58:45 ID:yD5fC6Sh0
>>817
任天堂の話は十分条件のように語って
ソニーが関わるとそこは否定するんですね

テンプレ通りのクズよのう
866名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:58:55 ID:iK2EyFhPP
セカンド最強説だよな
867名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:59:41 ID:EvgAM6AnP
GT5見てるとあんまり最強でもないなセカンドって
868名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:59:54 ID:ziWMcW8cP
日野がTVとかで風雲児扱いされてるのを見るともやもやする
そりゃサードの中じゃ一番の出世頭だけどポスト任天堂で成功した
部分が多分にあるよね・・・
869名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:00:04 ID:T+tZz8mG0
>>863
任天堂からの信頼よりも先に、ユーザーからの価値が下がるんだよね。
そもそも持ってるハードで出なきゃプレイしようがないし。
そうなってから泣きついても任天堂からもお引き取りくださいだわ。
870名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:00:42 ID:G16dE0SD0
https://twitter.com/snapwith/status/36848893496926208
煽りしかしらないゴミブログが知りもしない流通の事を取り上げて、それだけでもウンザリだけど、それについてるコメントのゴミっぷりにマジ呆れたわ…
約6時間前 Seesmic Desktopから

.snapwith
岩崎啓眞
871名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:01:04 ID:9TUzHJy1P
>>865
儲かっていると〜という話に、儲けていないソニーは〜という話を
されてもそれが当てはまらないのは当然なんだが。
872名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:01:20 ID:7BcmvNEO0
レイトンはともかく、イナイレは完全に日野の展開の賜物
873ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 14:01:43 ID:kRdDKGTdP
>>848
マルチ展開の候補になるのはアリだと思うけど、
そうなったらMSとSCEはどうするんだろうね?

MSはともかくSCEのアドバンテージが無くなるから、
また高性能路線の新ハードをハッタリで出すのかね
そしたらサードはどうするんだろうね
874名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:01:43 ID:EvgAM6AnP
まぁレイトンとウイイレの差を見ればな
875名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:02:01 ID:4x+4mz+D0
>>870
お前が言うなw
876名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:02:48 ID:EobgtV6KO
監禁生活してたら、自分の肉親で作られたハンバーグが出てきた
877名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:03:14 ID:CeMU7Q+HO
>>862
FF13-2でも発売前までは100%クレクレするよw
ラスストでさえ凡ゲー判定されるまえはクレクレされてたんだぜw
878名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:03:30 ID:c7Yqjf+NP
>>818
48 名無しさん必死だな [sage] 2011/02/14(月) 14:02:24 ID:c7Yqjf+NP [2/2] (p2)
パンドラの塔くれくれー
マリオくれくれー

GKのくれくれ始まったな
879名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:03:33 ID:6Eh5LP5l0
>>874
イナイレじゃなくてレイトン?
880名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:03:43 ID:T+tZz8mG0
>>865
まるでSCEは失敗してないのに任天堂はこのざまみたいな印象を受けたのでやった。
結果触れたくないとの返答をいただきましたので了承いたしました。
881名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:04:10 ID:/nVKzVG70
4Gamer.net ? ファンなら迷わずGO。「龍が如く OF THE END」,先行体験会の一部会場で名越稔洋監督によるサイン&握手会が開催(龍が如く OF THE END)
http://www.4gamer.net/games/115/G011525/20110214005/

龍ゾンビで名越と握手
882名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:05:10 ID:E+y7dssg0
サイン会と握手会か…すげえな
別の意味でだけど
883名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:05:31 ID:JmVqVN380
名越さんとマーヤってできてるよね
884名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:05:53 ID:iK2EyFhPP
こういう努力を他もすればいいのに
885名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:06:38 ID:jzt/OI2d0
ソフト一本買うごとに一回握手?
886名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:06:52 ID:EvgAM6AnP
>>884
まぁ名越がこういう努力するのはソニーハードだけだしー
887名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:07:11 ID:/nVKzVG70
>>885
どこのAKBだよw
888名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:07:12 ID:btj/EgjV0
>>873
PSP→NGPと違って
PS3→PS4とかって今のPCの最高スペックだって凄いキレイだけど
世代またぐほどの顕著な差はないから
さすがに3DSと違って合わせてくるみたいな事はしないんじゃね
任天堂次世代機だってPS3とかと比べてすげえグラがキレイとかやらないだろうし
889名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:07:17 ID:7BcmvNEO0
マーヤはおいといて
セガってコング好きだよな。店舗特典とかもよくつけるし
おかげで最近セガソフトのコング係数が酷いことになってるわ
890名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:08:15 ID:0ZiBaxiI0
>>884
CMに嵐使うとか複数の芸能人使ってバージョン違いのCM大量に流すとか努力すればいいのにな
891名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:08:27 ID:6Eh5LP5l0
>>888
開発費が既に限界突破してるし
892名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:08:58 ID:JmVqVN380
数々のNo.1キャバ嬢たちのおっぱいを揉んできた名越さんの右手と握手できたら、
なにかご利益があるかもしれない
893ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 14:09:34 ID:kRdDKGTdP
>>888
そうなってくると、すでに普及してるHD機が強いわけで
任天堂のタイトルに興味無い人にとってはWiiの後述機を買う理由が無くね?

そんな中で国内のサードはどうするか見物ではあると思うけど
894名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:09:40 ID:ziWMcW8cP
猿玉を一本買うと名越がバナナを一本喰う
とかやれば好感度上がるのに
895名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:09:46 ID:yD5fC6Sh0
>>871
いや、お前のスタンスに全て通じるよ
自説で都合いいところは突き通して、そこで逆手を取られるとはぐらかす
必要条件と十分条件をすり替えるだけじゃなくて、前提条件も不必要に除外限定してるから
突っ込まれるのが当たり前なのに、自分では理論武装出来てるつもりみたいだけど(´・ω・`)
896名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:10:26 ID:EvgAM6AnP
>>893
国内サードはいつもどおりソニーハードに注力するだけだろ
897名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:12:16 ID:T+tZz8mG0
国内サードってのもFFやFF派生はどうぞご勝手にな弾になっちまったし
結局ドラクエとそれにともなう市場活性が…
リメイクDSでやりすぎたよなぁ…ドラクエ3ならなんとかしてくれるんだろうか。
898名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:13:18 ID:ziWMcW8cP
性能上げとけばマルチにしやすくなった、て喜ぶかもな
オリジナルタイトルを用意するかどうかは期待せん方が良いが
899名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:13:22 ID:ufJA5CH50
DQ6ちゃんとリメイクしてください
900名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:13:33 ID:9TUzHJy1P
>>895
とりあえず 男は〜である という話を元に
なら女なら〜なんですね! とい言われてもそれが違うということは理解してほしい。

あまり言いたくないけど一度色眼鏡で見始めたらもう
まともに相手を見定めることは出来なくなるから。
901名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:13:40 ID:IeYLYQy90
>>897
DQ6リメイクは3DS用に取っておいて欲しかった
902名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:14:01 ID:iK2EyFhPP
一度マーヤに行ってみたい
903名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:14:01 ID:+o/hVZAjO
904名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:14:04 ID:8NQX5bF40
>>875
しまった俺が言おうとしてたのにい
905名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:14:41 ID:EvgAM6AnP
マルチゲーはソニーハード以外じゃ売れない
ということをいい加減学習しろよ
大体PS3とWii2でマルチにして誰がわざわざWii2なんて買うんだよ馬鹿w
906名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:14:42 ID:6Eh5LP5l0
>>897
DQ3は携帯アプリで活躍しております
907名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:15:36 ID:T+tZz8mG0
>>900
そんなしょうもない話より次スレ
908名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:15:45 ID:8NQX5bF40
>>903
ちょwwwwwwwww
ヒカリがトマトのサンドウィッチ作るのも入れないと
909名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:16:45 ID:6Eh5LP5l0
900が見えないわけだが
910名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:16:58 ID:9TUzHJy1P
>>907
まかせた
911名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:17:19 ID:iK2EyFhPP
ムキュ!
912名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:17:21 ID:PUOYu5J80
軽い気持ちでやるとこうなっちゃお・・・
ttp://ideapad.jp/b350a73b/show/
913名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:17:22 ID:EobgtV6KO
結局、国内のゲーム市場ってのが、任天堂、ポケモン、モンハン、DQ、FFだけでしょ
残りがゲヲタ、アニヲタ、声優ヲタを含めたマニア枠で
FFは随分落としてきてるから、次はマニア枠かもしれんが
914名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:17:39 ID:4x+4mz+D0
>>903
あしたのジョーか
915名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:17:45 ID:/nVKzVG70
DQ25周年らしいが何かやるのかねえ
20周年とかも何かやった記憶がないが
916名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:17:49 ID:9syoYWL/0
外回りから帰ってきたら、見えない人が>>900取ってるw
917名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:17:49 ID:6Eh5LP5l0
次スレ行きますか
918名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:18:32 ID:6Eh5LP5l0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5627■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297660702/

おまち
919名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:18:35 ID:T+tZz8mG0
>>910
おい!

>>917
まかせた!
920名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:03 ID:9syoYWL/0
>>918
921名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:16 ID:hcaZ/+lk0
>>918
乙。
922名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:21 ID:E+y7dssg0
>>918
おつチョコ
923名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:23 ID:iK2EyFhPP
>>918
成仏できそうです・・
924名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:42 ID:IeYLYQy90
ホイミン!
925名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:49 ID:IeMJXenL0
>>918
おつ。

ホイミン久しぶりに見た気がするw
926名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:49 ID:T+tZz8mG0
>>918
ハヤスw

DQ25周年…
任天堂に委託して2500円でSFCのドラクエ3Wii出せよ。
927名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:19:58 ID:ziWMcW8cP
ミリオン売ってる内はまだ有力タイトルだろ>>FF
FFの外伝的タイトルはかなり雲行き怪しくなって来てるから
もうFFとついてるだけで売れる時代は終わりつつあるかもしれない
928名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:20:02 ID:4x+4mz+D0
>>912
面白いコラだったのに大事になっちゃったのか
929名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:21:18 ID:IeYLYQy90
>>918


>>926
ただの移植なら1、2も入れてほしいかも
930名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:21:24 ID:mpxI9sGX0
名越は、自分の勝負できる場所で頑張ってるだけだと思うよ。
931名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:21:26 ID:IeMJXenL0
>>926
VCでその価格で発売でよろしいでしょうか?
932名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:21:45 ID:ziWMcW8cP
>>918
乙レンタインデー
933名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:22:07 ID:T+tZz8mG0
>>912
ムキュの書き込みで見た奴か…
その画像の下にコメントが付いてるかどうかも
アドレスに飛ばされただけの一見には分からないんだよな。
しばらく信じてたわ。
934名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:22:08 ID:6Eh5LP5l0
>>912
ツイッターの拡散速度は恐ろしい
935名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:22:35 ID:RQ2Q9o2M0
名護市はWii猿玉の糞をつかまされた恨みは忘れないぜ
936名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:22:58 ID:T+tZz8mG0
>>931
嫌じゃ鳥山明の絵が載ってるブックレットが無きゃ嫌じゃ
937名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:24:59 ID:EvgAM6AnP
名越はセガの決算で明かにPSPとPS3がドベなのに
PSPとPS3マンセーしてるのがだいぶキモイ
どんだけソニーのこと愛してんだか
938ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 14:25:23 ID:kRdDKGTdP
>>918
乙です!

昨日久々にレギンをプレイして、オンに繋いだらルームが2つで、
片方が3人、もう片方が2人プレイしてた

おかげで腕がダルイわー
939名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:25:48 ID:hJ8SZ8Is0
外伝を連発するのはまだいいが本編(や関連する番外)を連発すると
大抵は客がついていけなくなってブランド没落に至るからな
agitoの名前から13を外して零式にしたのは冷静な判断だが
それでも13Versusや13-2といつも以上に多い・・・
940名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:25:54 ID:7BcmvNEO0
猿玉はあからさまに日本でロンチお断りされた感じなんで怖い
941名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:26:01 ID:dwd3XYW20
>>660
あれれ?!
何でギターヒーローが?!
942名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:26:24 ID:RQ2Q9o2M0
GC猿玉は面白かったんだよ。
しかしWii猿玉はまず操作ができない。
あれほどゲームになってないゲームは初めてだったわ
943ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/02/14(月) 14:26:38 ID:kRdDKGTdP
>>937
一番売れてないんだから、一番販促に力を入れないと駄目だろw
944名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:26:49 ID:wo3Fb2Ao0
サル玉とかパズルボブルとかリッジとかもうスマフォで800円で売ってるゲームを
パッケージで5000円で売るのやめませんか消費者なめてますよ
945名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:27:29 ID:pti7/EGcO
>>918
乙!

名越がいる限り、日本のセガが任天堂ハードに力を入れる事はないからね。
946名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:27:32 ID:7ya7DSE20
名越は良い仕事しているように見えたが龍製造機に成り下がって残念だ
新しい物を作れないクリエイターなんて用済みだ
947名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:27:34 ID:IeYLYQy90
3DS大手で一番期待できそうにないのがセガだな。あれは全力でNGP行きそう
バンナムは糞だが、なんだかんだで本数は出しそうだからな
948名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:27:58 ID:rC+2LEtu0
>>912
2ちゃんやふたば発だったら、ただのお笑い話で済んでたかも
こういうコラって、昔からあるし
949名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:28:03 ID:EvgAM6AnP
>>944
心配しなくても消費者はそういうゴミ買わないから
950名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:28:18 ID:u4USd54Y0
最近のセガはセガ自体に期待が出来ないっていう…
951名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:29:00 ID:ziWMcW8cP
セガの決算はソニカラが売れすぎで吹いた
あれほとんど海外分だろうが、日本を諦めすぎだろ
何のためにスマブラやマリソニに顔出したのやら
952名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:29:19 ID:6Eh5LP5l0
見限ったメーカースレとかあったけど
煽り抜きだとセガが一番多かったな
953名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:29:39 ID:k5CQjAXmP
>>927
まぁネット上ではFFの信用は崩壊してるな
FF14の惨劇は余り広く知られてないだろうから
後はFF13でどれだけ見限った人がいるかだね

FF13-2とヴェルサス、零式でつまづいたら
もう再起不能になるんじゃないかと思うが
流石に後がないとは分かってるだろうから
それなりに頑張って作ってくるとは思うけど・・・
954名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:29:51 ID:EvgAM6AnP
当然のように3DSのコンジットはNAIJになるだろうしな
未だにWiiのガンブレードNY&LAマシンガンズパック日本で出さないしな
てめぇが任天堂嫌いなのは好きにしろよって話だが
明かに名越がソフト出させない宣伝させないのはマジでキメェ
955名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:30:01 ID:bdQm6ZWk0
>>941
名前レンタルラインナップだな
956名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:30:10 ID:/WqtJ3JFO
最近、進撃の巨人って漫画を読んだんだが
なんか無性にレギンをやりたくなった
957名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:30:22 ID:wo3Fb2Ao0
PSSは巨大なアンドロイド市場にPSN経由でPSタイトルを投入する意味と
スマフォの低価格ゲームをNGPでパッケージで出させない牽制の意味もあるね
958名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:31:32 ID:k5CQjAXmP
>>951
昔と比べヲタ向けの商売は上手くなったけど
まだそういった所の商売下手な所は
相変わらずのセガだよなw
959名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:32:01 ID:RQ2Q9o2M0
普通にWiiでスペースハリアー出すだけでも5マンは売れると思うんだよな。まったくセガは
960名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:32:08 ID:E+y7dssg0
>>956
あれ読むとレギンプレイしたくなるよな
実際俺もプレイした
961名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:32:27 ID:7BcmvNEO0
ソニックカラーズはDS版が良くなかったのが残念だった
据え置きのために作ったカラーズのコンセプトに引っ張られてアンバランスな代物になって
2Dソニック史上最高の出来だったDS前作より大幅劣化だったし
962名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:32:41 ID:CeMU7Q+HO
SEGAはPSP2iが楽しみだな

SEGA×トライエースでWiiRPGつくってくれんかな
963名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:33:25 ID:EvgAM6AnP
ソニカラは龍の3倍売れてるのになw
まぁ名越は自分が関わらないゲーム大嫌いだからなぁ
964名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:34:26 ID:k5CQjAXmP
>>956
自分も読んだあとレギンやり直したが
途中で結晶集めに力尽きて投げたw
965名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:34:50 ID:IeMJXenL0
>>941
まあ、iPhoneでも出てたから、それがベースなんじゃないかな。
966名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:36:00 ID:pti7/EGcO
名越は海外への発言権も持ちたいって考えてそうだな。
バイナリードメインがまさにそれだろう。
もちろん、結果を出せればの話だが。
967名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:37:02 ID:/nVKzVG70
レギン放置したままだわ
生き残りがグンター王とアルビルダだけになったところまでいった
968名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:37:41 ID:RQ2Q9o2M0
バイナリードメインか。色違いのペンギンを同時に操作してゴールに連れてくやつだな
969名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:37:45 ID:ziWMcW8cP
レギンの武器製造システムは何百回プレイしても礼賛乙が出てこねーっ!
というリアルラックに関わる悲劇は回避できるが
ひたすら面倒くさいという絶望感がかわりに来るのよな
970名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:37:57 ID:7BcmvNEO0
ヴァンキッシュであのザマだったのにあんなので海外どうこうと思ってるなら名越も終わりだ
そこまでおかしくなってないと思う
971名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:38:47 ID:EvgAM6AnP
■第三四半期累計実績
  第2四半期累計→第3四半期累計
DS  9本  62万 → 15本 313万 ←←←
Wii 11本 110万 → 18本 465万 ←←←
PS3 2本 35万 →   8本 112万
360  2本 21万 →  8本 79万
PSP 2本 21万 →  7本 107万 ←←←

・PSPが失敗したという意見については同意出来ない
・我々は初めからPSPを携帯ゲーム機として受け入れることによって、大成功と利益を手に入れることが出来た
http://www.computerandvideogames.com/286273/news/sony-ngp-sega-extremely-optimistic-of-consoles-success-/
972名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:38:48 ID:6Eh5LP5l0
アホがわめいてるだけで、名越自身はそんなに変なこと公言してないけどね
973名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:41:12 ID:4x+4mz+D0
>>971
セガは海外メインだけあってホリデー糞強いな
974名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:41:19 ID:2lqewLcS0
名越はもう猿玉とヤクザゲーのイメージしかない
975名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:42:52 ID:ziWMcW8cP
名越のせいかどうか知らんがセガアメリカと仲悪そうなのは
どうにかならんのか
976名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:43:20 ID:RQ2Q9o2M0
>>974
猿玉は完全におわコンだがな。
子供たちを裏切った罪は重いぜ
977名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:43:40 ID:jzt/OI2d0
>>974
スパイクアウトの新作がやりたい・・・
978名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:43:52 ID:pti7/EGcO
>>972
名越は続編商法を痛烈に批判していた。GTAみたいなゲームも貶しまくってたよ。
979名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:44:35 ID:7BcmvNEO0
3DS猿玉とかDS猿玉よりステージ数少ないんだぜ
980名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:45:22 ID:IeYLYQy90
今の猿玉ってホントに名越関わってるの?
もうヤクザでキャバクラみこしワッショイの図しか浮かばない
981名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:45:58 ID:EvgAM6AnP
>>980
まったく何一つ関わってないよ
982名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:46:05 ID:dwd3XYW20
>>965
いやほら先日
開発チーム無くなったばっかりじゃん
983名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:48:26 ID:dwd3XYW20
>>980
一応口は挟んでたみたいよ
一度出来上がった物に対して
この構図だと3Dにしている意味が薄いって
984名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:48:40 ID:hJ8SZ8Is0
レギンはオンINFが無理ゲー過ぎて武器全種収集時点で終了したな
耐久上げまくれば行けるんだろうが求められる結晶数が無理・・・
オフは全部埋めたかったがNPCの移動に合わせて移動するステージの
展開が遅すぎてハデストでだれた、NPCの移動速度調整できたらなぁ
985名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:49:55 ID:/nVKzVG70
セガは国内でしか売れないものをPSPで出してるだけだな
まあそれ自体はいいんだが、宣伝とかがそれに集中しすぎて、他ハードでも一応ソフト出してるのに
それらは全然売る気がないってのがどうなのかと思う
986名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:50:25 ID:bdQm6ZWk0
>>971
これが私情ってやつか
987名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:50:27 ID:b9+K0OSUO
>>946小島ェ…
988 冒険の書【Lv=28,xxxPT】 :2011/02/14(月) 14:51:33 ID:5f656/nf0
さてさて
989名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:52:11 ID:VpbRyFGC0
小島は業界のタブーに触れるすごいのつくってるもんな
990名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:53:14 ID:/nVKzVG70
>>989
たぶーん凄いものだな
991名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:53:20 ID:T0PCd4PS0
>>984
あれ耐久は製造武器数に比例でいいよなあ
992オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/14(月) 14:53:47 ID:9aqb8tItP
1000なら俺は…!
993名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:57:43 ID:2lqewLcS0
今日から俺は
994名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:58:09 ID:ziWMcW8cP
ゴンザレス
995名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:58:39 ID:hcaZ/+lk0
と、見せかけて...。
996名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:58:51 ID:/nVKzVG70
明日から頑張らいど
997名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:59:26 ID:EvgAM6AnP
カメンライドゥ
998名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 15:00:12 ID:272kRP7C0
1000ならチョコがもらえる
999名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 15:00:23 ID:dwd3XYW20
スネ夫 骨川だろ?
1000名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 15:00:44 ID:b9+K0OSUO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。