PS3ハックが泥沼 無関係なユーザーも巻き込まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファームウェアv3.56で『CoD: Black Ops』のハッカーが永久Ban
http://gs.inside-games.jp/news/264/26481.html


PS3 FW3.56 に仕組まれた爆弾・ユーザーがPS3にログインした時点で本体内部をチェックし
CFWを検出する機能を追加していることが判明
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=420087
先日のPS3 本体アップデート3.56 のあとにFW3.56をCFW本体に直接導入すると
本体がブリックしてしまうなど、いったい何が仕組まれているのか詳細は判明して
いませんでしたが、今回海外サイトのNeoGAFが解析を行った結果、ユーザーがPS3に
ログインした時点でPS3内部をチェックして改造されているかどうかを検出する機能を
追加していることが明らかになりました


3.56のキーがすでに公開される
https://spreadsheets.google.com/lv?key=tNMryqty76oHaTwv2-LOEOw&toomany=true

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296545755/
2名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:02:06 ID:KWO9ezXD0
278 :ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 10:56:59 ID:fnw9or6yP
混同するから定義

旧3.56:1月27日夜に公開された問題FW
新3.56:2月1日夜に公開された対策FW(全解決はしていない)

Q. 手元に何も手を加えてない状態のもともとPS3に入っていたHDD(以下、旧HDDが)がある?

A. YES(ある)の人
旧HDDをPS3にもう一度入れ直し、起動。FWを新3.56に上げる。そして新HDDに換装。
再度のバックアップはシステム上不要だとは思うが、情報が少ないので心配性の人は念のためやるが宜し。

A. NO(ない)の人
PS3はただの置物になりました。今のところ解決方法はありません。
ソニーか消費者庁に電話しましょう。

【PS3】PS3内臓HDD換装報告スレ2【HDD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/
3名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:03:51 ID:gn61rZrT0
おいおい!これは・・・?
4名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:05:41 ID:pg/rR68f0
これはひどい

というか、これはソニーは告知ださないとマズイんじゃないのか?
5 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:07:17 ID:C5qLULFLP
   r    PS3愛ヽ
  (   _ ノノノノノノヾ )
  | ノu   ○   ○、
  (6   u "" r._.ュ'"ヽ 
  |    ∵) ∠二ゝ( | 
  人 u     |r┬| , |
/  \.    `ー ' ノ
     \_`ー一'/ \
6名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:08:37 ID:uZHKJO3Ti
ソニーサポセン大勝利
今年も黒字です
7恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/02(水) 22:09:41 ID:KIKaB65p0
お前ら風説の流布でまとめて通報するから(^0^)



これから書き込んだ奴もな




人生棒に振りたくないならこのスレには近づくな
8名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:10:04 ID:AT2VeqB+0
心配しないで、既にアップデートはチーターに突破されたから
次のアップデートでさらにセキュリティを向上させるから



あっ、そのとき告知もしないし、不具合が出ても新しいのを買い換えてね
もしくは修理をサポセンが受け付けているから安心だよ!
9名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:10:47 ID:Jg+NisAd0
こんなの知らずに普通に故障したと思ってる人もいるんだろうな
10名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:10:52 ID:98yod57m0
これは酷いwww
11名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:11:52 ID:leBTBDaUO
よくわからんけど、何かマズイのか?
12名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:12:18 ID:ZAT7tP3v0
ナイスウェーブ
13名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:13:12 ID:Cy+PMwXm0
警告含めてage
14名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:13:14 ID:Lli3DwqQ0
ハックされたニュース知ってから
ずっとオフラインにしてました
15名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:14:48 ID:XtwKxnfe0
サポートで黒字
16名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:15:55 ID:VxV36ATbO
ここまでやると笑いが止まらんw
割れ連中ははなからアプデしないだろうし被害者9割型一般人だろw
住宅地に爆撃してるみてえな
17名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:17:30 ID:Try+JJL60
つーか、もうソニー内部に詳しい技術者いないだろ、これ。
外注されてるところが、要求要望に応じて、深く考えずに、作業してる感たっぷりだな
18名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:18:15 ID:xX8GM7FT0
これって何が問題なの?
改造してない本体なら問題ないんじゃないの?
19名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:19:16 ID:RGFgZjjv0
>>11
前にCDでやらかして涙目でMSに助けを求めたやつの再来
告知無しにスパイウェア紛いのものを仕込むのもどうかと思うが
代金を払って所有権がユーザーに渡ったものを
有無を言わさずブリックさせるのは違法性がかなり高い
CFW云々とは全く関係ないHDD換装しただけのユーザーも
ブリックするパターンが起きている

結論SCEがマズい・・・いやマゾい
20名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:19:40 ID:7aYwxWvhO
もうどうなってんのかわからんw
21 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:20:42 ID:C5qLULFLP
割れ捨てさいこー
22名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:21:23 ID:JyOH7PAD0
>>18
hdd換装したユーザも誤爆?で置物化
hdd換装はマニュアルにも載ってる正当な行為

↓こちらを参考
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/
23名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:22:07 ID:U2I/BZDd0
え HDD換装しただけなのにぶっ壊されんのか?
なんだそりゃw
24名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:22:41 ID:VxV36ATbO
>>18
ハードディスク壊れて交換しただけの本体でもBrick
25名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:23:07 ID:YA6+Nk6Q0
CFWに手を出した方が安全な気がしてきた
26名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:24:15 ID:/Z44O7c20
CFWのPS3をブリックってだけでも十分問題ある行動だってのに、
最早誰でもいいから殺したいってキチガイ殺人鬼じゃねぇか。
向こうのスレでゴキがHDD換装は違法とか意味不明な事まで言っちゃってるし。
27名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:24:16 ID:00MyDSK60
HDDを換装しただけで本体BANされるって事か
すげーな
28名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:24:36 ID:dp989tzO0
公表も謝罪もないなら、故意とみなされても仕方ないよなー
まーた負ける裁判がはじまるぞ
linuxと合わせ技で本社どうにかなるんじゃね
29名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:24:40 ID:rYTnnZ8O0
OFW 3.55+DNS設定がPSNにも接続出来て一番安心。
30名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:24:59 ID:vstW3P3O0
>向こうのスレでゴキがHDD換装は違法とか意味不明な事まで言っちゃってるし

まぁ、想定内だなw
31名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:25:35 ID:xX8GM7FT0
HDD交換だけでも起動出来なくなるってことか?
確かにそれはヤバイな
改造してるやつは自業自得だと思うけど
HDD交換は結構普通にやってる人多そうだしね
32名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:25:39 ID:2IJhCuQA0
HDD換装ってPS3ではOKなんじゃないの?
ソニーおにお墨付きで
33名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:26:16 ID:LZutZi790
買った時の内臓HDDを換装後もそのまま保管しておかなかった人は悲惨な目に

って話?
34名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:26:31 ID:Z3+EmDd7O
>>27BANじゃない
完全に本体を破壊される
35名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:26:34 ID:j2pDdHLrO
HDD交換はSCE自身が代行サービスしてるよね
料金はボッタクリだが
36名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:26:48 ID:RGFgZjjv0
>>25
既に突破されるのは確定してるわけで
現状のみ言うなら
その方がCFW自体にトラップなければ
安全かもしれないな
昔のnPro入りのPCゲームするとPCがイカレる可能性があるから
nPro回避ツール入れた方が安全みたいになってきたな
37名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:26:51 ID:2IJhCuQA0
>>32
変な日本語になっちまった・・・
ソニーのお墨付きで
38名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:26:51 ID:9j/pvS1o0
新しいPS3買えばイイジャナイ♪
http://www.youtube.com/watch?v=hOGAuOeSX8I
39名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:27:09 ID:YA6+Nk6Q0
>>旧3.56:1月27日夜に公開された問題FW
>>新3.56:2月1日夜に公開された対策FW(全解決はしていない)

つかなんでバージョン上げないの?
40名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:27:35 ID:LvHQCQh60
持ってない方が楽しめるゲーム機ってのは初めてだわw
41名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:27:45 ID:xWY7S52k0
これもうコントだろwwwww
42名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:28:05 ID:Shk5ATHBO
割ればかりでロクに売れない上キムチ臭いゲームとエロゲしか出ない糞箱よりマシ
43名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:28:36 ID:U2I/BZDd0
>>22
スレ覗いてみたけど可愛そうすぎる・・・
44名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:29:13 ID:00MyDSK60
>>42
そうだなPS3はいっぱい売れてるから被害者続出で大惨事だなw
45名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:29:21 ID:YA6+Nk6Q0
>>42
そうだな
そんなクソ箱よりか動かない本体の方がマシだよな
46名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:29:55 ID:rYTnnZ8O0
>>39
3.41の時も確か2バージョンやらかした会社ですから。
47名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:29:55 ID:v/yvNQbW0
>>42
本体壊されてマシも糞もないだろ
しかも、公認されてる行為でこんな結果になるとかw
48名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:30:03 ID:ABs20Dto0
おいおい…
49名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:30:20 ID:jvKcbAGI0
SCEってコソコソ障害隠すから大嫌い。
ゴキブリは障害出たら被害者叩くから大嫌い

で、SCEI名義で謝罪のしたの??
MSもUPDATE欠陥あったら謝罪するぞ
50名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:30:36 ID:RGFgZjjv0
>>42
ナイスレンガ
51名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:31:26 ID:leBTBDaUO
>>19
ありがとう、なるほどね。
52名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:31:28 ID:xHYrrerf0
>>42
そんなガキみたいな煽りで話題そらししてるレベルじゃないってこれ
53名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:31:44 ID:Shk5ATHBO
>>47
公認されてる行動やっても赤ランプがついていきなり動かなくなる糞箱…
54名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:31:57 ID:XtwKxnfe0
ソニータイマーなんてもう古い
これからは無差別爆撃だ
55名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:32:09 ID:AT2VeqB+0
既に海外でも同じような被害が増えていると考えると
これは訴訟問題になるのは確実だな
56名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:32:53 ID:sQfn3nPY0
ttp://www.playstation.com/manual/pdf/CECH-2500B-3.30.pdf
(pdf注意)

36ページ
HDDの交換の方法は説明書にも書かれてる
これでHDD交換が駄目とか主張するならマジキチ
57 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:33:15 ID:C5qLULFLP
割れ厨は今も普通に割れプレイをし無関係な一般人が巻き込まれる
PS3最高だな
58名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:34:53 ID:Z3+EmDd7O
>>53公認されてる行為をした本体を破壊してくるSCEの方がヤバいだろwww
59名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:35:18 ID:WkJ7kGW6P
ソニーのアプデ担当がマヌケなだけだろな
別に意図的に善良なユーザーのPS3を破壊したいと思ってやった
わけではない・・・と思いたい
60名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:35:31 ID:v/yvNQbW0
>>53
レッドリングはちゃんと3年保障してくれるけど
これは保障してくれるの?w

HDD交換しただけで置物と化す糞捨てw
61名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:36:07 ID:Z3+EmDd7O
つかHDD交換した人間なんて海外にも沢山いるよな?
大量訴訟来るんじゃないか?
62名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:36:41 ID:vstW3P3O0
>>59
意図してないというか「お構いなし」、「無差別」といったほうが正しい。
63名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:37:07 ID:FAMzeKZK0
しかし、最近のSCEは、自分の陣地を焦土化して何がしたいんだ。
本当にゲーム業界の絨毯爆撃して焦土化するつもりか。
64名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:37:09 ID:LvHQCQh60
>>56
ゴキ「違法改造したんだから仕方ないじゃないか」
65名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:37:10 ID:Sy58z62z0
旧3.56とか新3.56とか、意味わかんないんだけど
無知な俺に教えてくれ
普通は何かしら…小さい変更でも加えたら、リビジョンを上げるものだろ?
なんで、同一バージョンに新旧あるんだ?
66名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:37:51 ID:jVk0mY8eO
盤された馬鹿が善良なユーザを装うのはどこでもいっしょだな

誰が騙されるかバーーカw
67名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:37:56 ID:ABs20Dto0
>>65
誤魔化したいから
68名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:37:57 ID:Try+JJL60
美学
69名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:38:09 ID:hbM/z61b0
いえーい、はちま見てるー?
記事にするならこのレス拾えよ
とりあえず、チカニシが全部悪いことにしとこうぜwwwwww
70名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:38:12 ID:lVZIG6S90
>>65
隠蔽のためだろ
71名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:38:16 ID:+ifPMLKV0
PS3のHDDとか変えた事ないけど
何かシールだかが付いてて交換すると保障対象外だかになるんじゃなかったっけか?
72名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:38:24 ID:Shk5ATHBO
糞箱は動いてもキムチゲーとエロゲしか出ない
PS3は修理すれば日本ゲームが遊べる
73名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:38:24 ID:vstW3P3O0
>>65
こっそりやりたかったんだろう。何かは知らない。
74名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:39:27 ID:vstW3P3O0
>>71
保証内1年。
HDD換装に「失敗して」故障するのは保証外。
75名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:40:02 ID:Sy58z62z0
>>70
隠蔽とか、企業として一番やってはいけないことなんじゃないか?
品質保証部は、なにやってんだろう?

こんなこと、銀行の基幹システムや空港や鉄道の管制システムでやらかしたら、
何人がクビつるかわかったもんじゃないぞ…

ソニー、やばくね?
それともゲーム業界は、いいかげんなのか?
76名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:40:08 ID:pPqQ0bNl0
なんで普通にHDD換装した人まで巻き込まれたんだ?w
77名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:40:14 ID:strd5TeG0
保証対象かどうかなんて問題じゃねーよ
78 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:40:38 ID:C5qLULFLP
ゴキブ李はいつも通りチョニーを叩かず「糞箱が悪いニダ!!」だなw
79名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:40:47 ID:AT2VeqB+0
>>72
修理するのにも費用を要求するのがソニーのサポセンだぞ
もし疑うなら電話して確かめてみな
80名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:40:51 ID:dpIwzwgtP
すげーなぁ
時限爆弾からクラスター爆弾へ進化したぞ
81名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:40:54 ID:E/X5eu110
まさに戦場だな
82名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:41:23 ID:2IJhCuQA0
>>75
ゲーム業界は全体的にいい加減ではあるよ
ハードホルダーでいい加減なのはソニーが群を抜いているが
83名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:41:43 ID:lJGvfXB9O
>>53
だからこそMSは保証期間も3年付けて新型を出す度に改善してきたじゃん

っつかこの件はPS3で関係ないユーザー巻き込んでるから大変な問題でしょ?
SCEが企業としての信頼を失ってしまえばPS事業も先細るよ
こっちはお客なんだから不満はちゃんと言わないと
84名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:41:52 ID:CVJkJlpg0
>>75
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
85名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:42:15 ID:LvHQCQh60
いくぜ100万台
86名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:42:20 ID:Shk5ATHBO
>>75
じゃあ糞天丼もマリオの作り方隠さずにPSで出せよ
87名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:42:40 ID:vstW3P3O0
>>84
結構余裕ありそうじゃないかw
88名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:42:42 ID:F42hrhEX0
>>75
君、ゲハは初めて?
PS3ではこんなこと日常茶飯事だよ。Sonyは隠蔽、捏造当たり前。
だからゲハはアンチSCE板みたいになってる。
89名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:43:03 ID:cmkAotWl0
今起動したら、
データを送信してくださいってでたんだけど•••
90名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:43:14 ID:ABs20Dto0
>>84
だからお前は誰なんだよ
91名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:43:46 ID:Shk5ATHBO
糞箱痴漢がPSのゲームやわりたさに暴れてるからな
92名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:43:54 ID:pUVFHOZX0
Wiiの新作がほとんど無くて涙目だなーって煽ってたら
PS3が破壊されたでござるの巻き
93名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:44:12 ID:XtwKxnfe0
ソニーだから日本ではお咎めなしだな
94名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:44:13 ID:Z3+EmDd7O
なあ、これまさか壊された本体有償修理?
95名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:44:24 ID:sQfn3nPY0
>>90
ライトニングさん
96名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:44:25 ID:REBAfiGR0
これの一番の笑いどころは
HDD換装なんてやらない一般人は被害を免れたけど
ゲハで「大容量HDD換装サイコー!」とか言ってたようなPS3信者や自称:情報強者の奴らが
全員PS3動かない状態になってしまってること

サポセンの問い合わせも濃い奴ばっかり電話きてるんだろうなぁ
いや、信者だったら穏便に済まそうとするのか?
97名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:44:45 ID:v/yvNQbW0
>>91
日本語おかしくなってきてますよ
98名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:45:20 ID:pPqQ0bNl0
このパターンだとブリックしちまうのか↓
HDD換装前が旧3.56だった人 →HDD換装後、新3.56接続しても解決しない

FWに新旧あるのがよくわからのだが、この旧3.56ってのはいつリリースされたものなの?
それが結構前ならその間にHDD換装する人そこそこの数いそうだよね
99名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:45:24 ID:MdWknxRt0
ジミーライトニングさん知らないとかモグリか?
100名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:45:37 ID:zi4P0hWX0
>>96
最大のアンチは元信者が一番多いのよ
101名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:45:39 ID:fn5zxguGO
>>75
SCEにまともな品質管理部があったら
こんな事にはなってない
102名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:45:48 ID:YA6+Nk6Q0
PS3はメディアプレイヤーとしてはそこそこ優秀だけどゲームがねと思ってたら
キレたメーカーに何もかもの機能を奪われたでござる
103名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:46:24 ID:vstW3P3O0
毎週3万近く売れとるわけだしねぇ。
104名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:47:10 ID:LvHQCQh60
>>94
多分有料でしょう
保証対象外の可能性も・・・まさかねえ
まあ、直すというか、交換だよね
105名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:47:16 ID:pUVFHOZX0
torneでテレビ録画も可能って煽って
オタじゃない一般人でもそれなりにHDD交換してた人間いるんじゃね?
106名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:47:26 ID:rYTnnZ8O0
>>98
旧3.56 タイムスタンプは1/25で1/27に公式発表
新3.56 タイムスタンプは2/1だが、未発表w
107名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:47:50 ID:eWq6bA530
>>75
PSNのアカウントハックの時ですら、検索に引っ掛からないように
画像ファイルで謝罪文を載せた会社だぞ。
しかもその中身が「ユーザーのパス管理が悪い」の一点張りというw
108名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:47:56 ID:XtwKxnfe0
ソニーは製品を買わなくても我々を笑わせてくれる凄い企業
109名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:48:02 ID:PCad+2Xq0
PSW大勝利\(^o^)/
110名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:48:12 ID:RGFgZjjv0
>>76
278 :ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 10:56:59 ID:fnw9or6yP
混同するから定義

旧3.56:1月27日夜に公開された問題FW
新3.56:2月1日夜に公開された対策FW(全解決はしていない)

Q. 手元に何も手を加えてない状態のもともとPS3に入っていたHDD(以下、旧HDDが)がある?

A. YES(ある)の人
旧HDDをPS3にもう一度入れ直し、起動。FWを新3.56に上げる。そして新HDDに換装。
再度のバックアップはシステム上不要だとは思うが、情報が少ないので心配性の人は念のためやるが宜し。

A. NO(ない)の人
PS3はただの置物になりました。今のところ解決方法はありません。
ソニーか消費者庁に電話しましょう。

【PS3】PS3内臓HDD換装報告スレ2【HDD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/
111名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:48:42 ID:9TVG+Xje0
昨日の今日で案の定誤爆したのかよw
112名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:48:53 ID:CvVZV8bu0
この件ははちまで処理することになったからお前ら解散していいよ
113名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:49:05 ID:iGxRtLAf0
明日のお笑いライブもお忘れなく!!

2010年度 第3四半期 業績説明会
開催日:2011.2.3 [木] 17:30
説明者:執行役 EVP CFO  加藤 優
     VP IR部門 部門長  橋谷 義典
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
114名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:49:40 ID:JBqsszwi0
306 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2011/02/02(水) 22:30:30 ID:DmGrTnnhO (携帯厨)
豚のなりすましやめろ
PS3をたたいて鬱憤晴らすアホがいるんだから捏造する前に本体とIDと小便器買ってないことを誓え
115名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:49:41 ID:rYTnnZ8O0
>>112
修理代ははちまが負担!!(AA略
116名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:49:51 ID:6F6r1EAG0
高いけど360のHDDではこういうことないんだろうな
117名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:50:08 ID:Lli3DwqQ0
利用規約を変えたのは、これのためなのかなぁ?
118名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:50:09 ID:pPqQ0bNl0
>>106
1週間ってとこか。期間としては長くはないけどどこまで被害でたんだろな。
海外の方でも話題になってるん金
119名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:50:08 ID:Z3+EmDd7O
>>113株主はこんなこと知らないだろ
120名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:50:15 ID:Shk5ATHBO
李箱ボックス事件

糞箱痴漢、尼でキネクソを予約する

証拠にスクショをあげる

こんにちは、李さん

PS3ユーザーになすりつけ、あろうことか捏造でブ李なんとかって別称までつくる


これ見てからアンチソニは信頼できなくなった
今回も捏造だろ
121名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:50:16 ID:Jy/ixFtUO
どんどん面白い事になっていくな
122名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:50:20 ID:6kVNUC690
純粋に疑問なんだけど、何でそにーはゴキブリさんに公式でごめんなさいしてないの?
123名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:51:09 ID:vstW3P3O0
>本体とIDと小便器買ってないことを誓え

まぁ、言いたいことは伝わるが、日本人ならギリアウト。
124名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:51:18 ID:HMvZ5CzC0
>>121
ファームあげるたび祭りになるなんて
買わなくても楽しめるのはさすがですな

>>122
あやまったら負けだからじゃね?
125名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:52:06 ID:XtwKxnfe0
>>122
信者に謝る教祖なんていねーよ
教祖のやることは絶対だから
126名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:52:17 ID:i3+wUCqJ0
>>94
そのまさかだよ。
修理代で1万とか稼げるチャンス、逃す訳がない。
MSや任天堂じゃあるまいし。

そもそもファームアップする時、「何が起きても自己責任」ってのに
同意しないとできないだろ?

保障期間内でも有償だろ。
127名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:52:38 ID:UTrkk5i00
ソニーならこの程度の問題の火消し、お茶の子さいさいですよ
128名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:52:41 ID:CVJkJlpg0
>>122
謝罪した時点で公式に「自分らが悪い」ってことになるだろ
のらくらした対応を貫き通すことで、責任の所在を有耶無耶にしてしまえる
処世術ってやつだよ、キミィ
129名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:53:02 ID:vstW3P3O0
ある値段以下なら、見積もり連絡ナシに強制修理するんだっけ。
>サポセン
130名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:53:06 ID:Shk5ATHBO
はちまに乗るかどうかで捏造かわかるな
乗らなかったらブーメラン飛ぶぞチカニシ
131名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:53:30 ID:qZw+x9Ef0
えーと、よくわかんないんだが、
今PS3起動するなら、FWアプデはしないようにするか、もしくはLAN抜いて起動したほうがいいってこと?
132名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:53:38 ID:+ifPMLKV0
そういえばrootkitっていうんだっけ?例のCCCDの件って損害どんだけあったんだ?
133名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:54:18 ID:fbtl8LnRO
こんな糞ファーム作ってこっそり差し替えとかw
134名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:54:28 ID:f5a3EhuW0
正にモンスターファームw
135名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:54:30 ID:AT2VeqB+0
>>119

今起きている訴訟問題は知っていると思うし
新たな火種になる話題だから掴んでいる人もいるかもよ
136名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:54:32 ID:jlVvWJuM0
PS3って買った奴がバカっていうレベルでSCEひでーなw
ユーザーを馬鹿な財布としかおもってないんじゃね?w
137名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:55:14 ID:Z3+EmDd7O
>>126酷いってレヴェルじゃねーぞ
138名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:55:34 ID:pPqQ0bNl0
>>131
1/25〜2/1の間にHDD換装を行ってなければ問題ない。はず。
139名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:55:35 ID:CMYc4Bq80
>>90
PS3で「ライトニングさん」と言えば自称高貴なる女騎士(笑)を想像するのかもしれんが

ゲハならヤバいほうに決まってるだろ
140名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:55:56 ID:5mLGVo050
サポートで黒字化ムネアツw
141名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:57:08 ID:qZw+x9Ef0
>>138
ありがとう、なら大丈夫なんだな。たぶん。おそらく。
142名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:57:17 ID:RiVspFx20
逆に考えればこの一件さえまかり通しちまえば後はなんでもありかwwwwwwwwwwwww




あんま今までとかわんねーな…
143名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:57:29 ID:x1ElbjuD0
プログラムの事はよく分からないけど

1:CFW3.55からOFW3.56にファームアップするとブリック

2:OFW3.55からOFW3.56にファームアップは成功

3:ハードディスク換装したOFW→OFW3.56もブリック

この3条件を比べればPS3をブリックさせるフラグが
何になってるか簡単に分かってしまうんじゃなかろうか?
何がブリックのスウィッチなのかバレたらハッカーさんにも
同じ事が出来てしまうような・・・
144名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:58:08 ID:oibzIw1L0
>>131

263 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:00:41 ID:fnw9or6yP [3/6]
つまり

○ HDD換装前が3.55以下だった人→HDD換装後、新3.56接続して解決する
○ HDD換装前が新3.56だった人 →HDD換装後、新3.56接続して解決する
× HDD換装前が旧3.56だった人 →HDD換装後、新3.56接続しても解決しない
145名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:58:14 ID:sswTvIjA0
>>旧3.56:1月27日夜に公開された問題FW
>>新3.56:2月1日夜に公開された対策FW(全解決はしていない)

前にも同じような事やってたが
ソース書き直したならバージョン情報上げろよ
ほんと信じられねぇ事するな、ソニーって

俺もソフト屋の末端にいる人間だが
一旦リリースしたバージョンに多かれ少なかれ手突っ込んだら
次のリリースでは完全に別物として扱うのが鉄則だろ
146名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:59:57 ID:bRvnhrx90
そもそもなんでソニーはCFWからOFWに変えようとした奴の本体を破壊しようと考えたの?
だってそいつは割れをやめて正規ユーザーに戻ろうとしたんだろ?
147久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/02/02(水) 22:59:59 ID:51uKaMOM0
>>120
こんにちは、李さん
また捏造ですか?
148名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:00:00 ID:Try+JJL60
3.56"
149名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:00:02 ID:lVZIG6S90
1月27日夜に問題の地雷FW公開、2月1日夜にこっそり新FWに差し替え
ちなみに27日のはルートキー流出以来の割れ対策FWだったらしいが数時間でハッカーに突破されてるゴミFW
当然1日のも割れ方面の問題点は全く解決していない

27日に更新してから以降更新せずにHDD入れ替えちゃった人はエラーをくらう
その際に旧HDDが壊れてたりフォーマット済みだったりしてると起動すらしないガラクタの出来上がり

ちなみに公式は依然として発表もHDD入れ替えの際の注意呼びかけも一切なし
そもそもFWを新旧で同バージョンにしてて差し替えたことすら隠そうとしてる
文句言ってきたやつにだけこっそり対応して隠蔽、とか考えてるんだろうな
150名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:00:13 ID:LvHQCQh60
もうどんどん壊せ
151名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:01:28 ID:xaNl7hKC0
>>129
そうだね
そして見積もり連絡するやつも見積もりだけでお断りすると手数料1000円取られる
152名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:01:58 ID:jvKcbAGI0
>>145
証拠隠滅(棒)を謀ってるんだから仕方ない。

Nicewaveも同Verファームウェア改善じゃなかったけ??
153名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:02:04 ID:Jy/ixFtUO
何にも解らねー情弱相手ならではの無茶だな…
真っ当な会社と顧客じゃ起こり得ない事が次から次へと…
154名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:02:07 ID:MNLtHgO70
ハックされないとタカくくってたらこの有様か
ハックする奴が一番クズなのは確実だが、SCEはいくらなんでも油断しすぎ
155名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:02:08 ID:KPSziha00
前もこっそり修正してたよな・・・
156名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:02:11 ID:RGFgZjjv0
>>132
http://wiki.livedoor.jp/sugreless_marshmallow/
簡単なまとめ、を読むと
お笑い部門がSCEだけじゃないことが分かる
157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:02:33 ID:C5qLULFLP
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1296641690/
割れユーザー=アプデしない=被害なし
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/
一般ユーザー=アプデする=Brick
158名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:02:38 ID:vstW3P3O0
デスLv1
159名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:03:04 ID:iFJp8o/c0
>>130

なにそれ?w
160名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:03:34 ID:xaNl7hKC0
>>143
何が怖いってそれを見つけた人がルートキー見つけたハッカーさんみたいに
親切に公表してくれるとは限らないということだ
誰にも知られずひっそりと本体停止プログラムが放流される危険性がある
161名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:03:47 ID:UTrkk5i00
>>145
たぶん3.56.0から3.56.1になってんだろ
四捨五入しちゃうユーザフレンドリーな表記
162名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:04:01 ID:+kRr6SbQ0
HDをSSD換装して「スゲー快適になった!」って喜んでたセイクリッド2スレの彼は大丈夫だろうか?
所持ハードは違えど同じマイナーゲーを楽しんだ同士だったんだぜ…。
163名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:04:23 ID:MNLtHgO70
>>159
ゴッドイーターの錬金バグは騒ぎまくったのに
MHP3の錬金バグには一切触れなかったはちまことガジェ痛のたわごとだ
164名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:04:58 ID:6kVNUC690
>>124-125,128
大体分かったさんくす
これでサポセンの態度が悪かったら一部のユーザーほんと涙目だね
165名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:05:14 ID:V+u+Y2Ts0
>>160
>>誰にも知られずひっそりと本体停止プログラムが放流される危険性がある

今がもうその状態じゃね?
166名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:05:19 ID:Z3+EmDd7O
>>157これはひどい
167名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:05:34 ID:Sy58z62z0
ある意味、PS3とユーザーのラストストーリー
168名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:05:36 ID:x1ElbjuD0
>>160
負けたらブリックするストリートファイター4とか
胸が熱くなるな。
169名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:05:39 ID:vstW3P3O0
>>165
源流がソニーかよw
170名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:07:22 ID:XtwKxnfe0
SCEとハッカー両方から狙われる一般ユーザーかわいそす
171名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:07:34 ID:fvwl5bulO
懸念されてた誤Brickが割れ抜きで早くも炸裂かよ
HDD換装スレで電凸したら無償修理って言われた人がいたみたいだけど
かなり強気にゴルァしないと金取られるんだろうな
これ海外でも被害者出て来てるんじゃないか?
172名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:07:45 ID:rYTnnZ8O0
>>159
大事になる前にはちまが取り上げなかったら本物。
大事になってはちまが渋々取り上げたら本物。
SCE公式発表前にはちまが取り上げたら捏造。

言わせんな、恥ずかしい。
173名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:07:55 ID:Nv7qAgNm0
あれ、これ定期的に一部のPS3を動作不可にしたら修理費まじ美味くね?
174名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:07:59 ID:Z3+EmDd7O
>>160それが今回みたいに即発動なら被害あまり広がらんかもしれんけど
トロイとかだったら・・・
175名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:08:02 ID:hmAL+dwE0
購入と同時にHDD交換するやつもかなりいるからねぇ。
被害者は意外に多いかもな。
176名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:08:02 ID:YA6+Nk6Q0
要するに世間の一般的な常識を守る気がないんだよね
セキュリティのいろはも倫理性もない
独自規格を出しまくったり
全部自分の都合
177名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:09:09 ID:rYTnnZ8O0
>>173
もうとっくに恒例行事化してる。
178名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:09:39 ID:frXfs4I50
手動式ソニータイマーか
179名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:09:40 ID:Sy58z62z0
とりあえず今回の流れを、ダンバインで説明してくれ
180名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:09:53 ID:LvHQCQh60
>>171
それでもデータ戻ってこないしな
ホームビデオとか入ってたらかわいそう
俺ならやりきれない
181名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:10:07 ID:YA6+Nk6Q0
>>179
破滅へのオーラロードが開かれた
182名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:10:13 ID:pPqQ0bNl0
まずCFW入れてるような連中が安易にアップデートなんかしないってことをソニーがわかってないのが驚愕
CFW導入経験がある人がOFWを入れる機会はそのOFWについて解析する前衛にいるハッカーあるいは
CFWを使用することを止めた人達だけだ

お笑いなのは結局最新のFWも割られ撲滅したかったユーザーは何事もなかったかのように活動している点だな
183名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:10:38 ID:/b4PDlSz0
>>179
禿が発狂して皆殺しエンド
184名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:11:13 ID:oibzIw1L0
>>171
8002F225

でググればそれっぽい報告がある
185名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:11:16 ID:9aEBLo7r0
>>173
今までの故障も実は・・・って疑われても否定できなくね?
186名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:11:33 ID:MbeInJVq0
ゲーム屋店員だが、これはひどいわ……こっそりOFWを修正するわHDD交換であぼーんになるとか…

昨日の商談会でも当然これについては何の説明もなし。どうすんだよSCE。
187名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:12:07 ID:9af1IdR5O
MW2のオンで1キルされたらPS3本体もキルされたりするんです?
188名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:12:30 ID:4Xxisex90
はちまが垢ハックの時みたいに
「CFWを入れたから起動不能になったw割レザーざまぁwww」
と火消し記事にするに一票
189名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:12:32 ID:Jy/ixFtUO
ハッカーの方が警告してるのが凄い
190名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:12:43 ID:MNLtHgO70
>>187
いいえそれはBOです
191名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:12:57 ID:heuvHF3V0
このタイミングでPS4発表に1キル
192名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:13:16 ID:hmAL+dwE0
この一件で情弱が恐れをなしてPS3をネットに繋がなくなれば
PSNのサーバーへの負荷が減ってソニー的にはウマーッ!というような
高度な策略の可能性もありうるぞ!w
193名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:13:53 ID:C6tCT6RZ0
無償修理してくれるって。
まぁ当然だが。
194名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:14:05 ID:Sy58z62z0
PS3、動け!PS3、なぜ動かん!
195名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:14:37 ID:3bKte0AFP
>149
これ、障害をこっそりと直そうとして、余計泥沼にはまっているだけじゃね?
素直にバージョンあげておけば、新しいバージョンで更新ができたんじゃないかと。
196名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:14:52 ID:YA6+Nk6Q0
つかちゃんと対策FW出すんだろうな?
いちいち故障させてサポに連絡とかやってられねーぞ
197名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:15:44 ID:+kRr6SbQ0
201 ゲーム好き名無しさん New! 2011/01/30(日) 18:00:40 ID:pSx07wZo0
8002F225出てps3壊れたかと思ってもう一台買ってきた。
んで新しいps3も3.56にしてHDDフォーマットしたらこっちもオワタ
不具合だったのかよ・・・



不憫すぎるぞ。
198名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:16:46 ID:0HwPzCib0
OSインスコ可にしてたのに→不可
HDD交換可→あぼーん

次はUSB→使用不可になるかもねw
199名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:16:50 ID:vstW3P3O0
すぐ買い足すその思考が理解できんw
200名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:17:00 ID:kIACb8BN0
PSPで新しいゲームを買う
→プレイしようとする
→ファームウェアをアップデートしてください
→YES
→バッテリー残量が少ないためアップデートできません

という流れを散々体験していらい
SCEの製品は信用していない
201名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:17:17 ID:RGFgZjjv0
>>197
うわぁ・・・
202名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:17:22 ID:/mV9dUMx0
HDDの件でロクにテストもせずにファームアップさせてる事がよく分かる
203名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:17:34 ID:bGjZcPgU0
>>197
普通のユーザーマジで可愛そすぎだろコレ
204名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:17:41 ID:sswTvIjA0
>>189
いや上でも言われてるがむしろ普通
CFWを入れて色々弄り回す連中は
「公式のアップデート」は特に慎重にする

自動アップデート切れる設定なら普通に切っとくし、
リリースされた内容をネットなりの検証を確認してからやる

今回ソニーが潰したかった「CFWで悪さしてる連中」は
被害受けたのあんまりいないと思われ

逆に当たり前のようにHDD換装したようなユーザーが被害多数
205名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:17:49 ID:frXfs4I50
>>200
しかもアップデート長いしな。
なんであんなに時間かかるんだよアレ。
206名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:18:10 ID:MNLtHgO70
ハッカーがクソなのは事実だが
ハックへの警戒心や危機感がなさすぎるのも問題だろSCE
207名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:18:38 ID:AT2VeqB+0
前々からゲハでもこれはヤバイだろってことで持ち上げていた話題だったのに
ゴキブリときたら、被害者を装っているのはチカニシとかwww


こいつらPS3持ちじゃなく、ただのキチガイだろ
208名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:19:14 ID:LvHQCQh60
>>193
まだ救いがあるな。しかし考えられないデスアップデートだな
209名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:19:54 ID:i0KvCcEQP
テロリスト殺すのに周りの民間人もろとも爆撃するようなもんだなw
210名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:19:56 ID:A3/+gTD40
>>205
新作ゲーム買ってきてそれなったけどアダプダで直接電源確保してるときくらい
さっさとアプデさせろと思う。
何時間もかかりやがって結局その日プレイできなかったし。
211名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:20:15 ID:Try+JJL60
まあハッカーが糞なんていってられんのも今のうちだわな
クラッカーの悪夢はこれからだぜぇ
212名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:20:54 ID:MNLtHgO70
>>207
>こいつらPS3持ちじゃなく
社員がsony製品のみを所持しなければならない規律がある訳でもあるまいし
213名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:21:05 ID:Sy58z62z0
何でPS3すぐ死んでしまうん?
214名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:21:26 ID:9aEBLo7r0
>>199
PS1・2で本体買い直すなんて慣れたろw
215名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:21:35 ID:CMYc4Bq80
PS3しか持ってない人間にしてみれば
アップデートとは「頻繁にあるもの」「長くても待って当たり前な物」なのかもしれんが

箱持ってたらあり得ない感覚だよな
慣れって怖いね
216名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:22:22 ID:Z3+EmDd7O
>>209肝心のテロリストは殆ど全く無事だぞ
217名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:22:25 ID:jvKcbAGI0
>>193
無償は当然、FWの件をHPトップで公表、無償修理を行う旨を
出すのが当然やるべきこと。

そこまでやって普通、これ以下だと糞会社
218名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:22:52 ID:AYRadYRC0
>>209
売った物の機能を一方的に削除したSCEの行動がテロリストな気がする
そしてテロに対して立ち上がったグループを倒そうと無差別にPS3村を襲ったと
219名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:23:27 ID:A3/+gTD40
>>209
テロリストは避けまくりで死んでないwww
220名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:23:44 ID:LvHQCQh60
>>216
ゴキ「いや、あの民間人あやしい。多分テロリストだから」
221名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:23:46 ID:yvAm5OfI0
更新したのに
バージョンが同じってどういうことだよ
222名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:23:49 ID:Q44Y60y/0
HDD換装済みの3.55なのだが、うpデートして大丈夫??

てか、うpデートの度に不具合を起こし過ぎだろ
223名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:24:02 ID:vstW3P3O0
ドーナツ型爆撃。
224名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:24:02 ID:MNLtHgO70
>>215
箱持ちだがインスコは長いものというのもあまり人の事言えない気が
まあインスコ時間中に説明書読むからいいんですけど
225名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:24:12 ID:Try+JJL60
20世紀少年
226名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:24:15 ID:7U/Dt3dO0
これって、要は新3.56が旧3.56をCFWだと判断してブリックしているってことか?
227名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:24:28 ID:s30k9g+M0
スーパーハカーさん達の解析が進むまで正規ユーザーもアップデートしてはいけませんよ
良い勉強になりましたね
228名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:24:36 ID:rYTnnZ8O0
>>217
前者は過去のソニーからするとゴネればいけると思うが、
後者はやらんと思う。過去のFWミスも全然発表してないし。
229名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:25:19 ID:rYTnnZ8O0
>>222
DNS手動設定だけにしといた方が無難。
230名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:25:24 ID:MNLtHgO70
テロリストがいる区域に向けて無差別爆撃というより

友軍の識別信号(ストロボ)があるのに手違いでAC-130の爆撃を友軍部隊にブチ込んだ状態だな
231名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:25:35 ID:e24UY+Tj0
>>206
そういう需要が無ければPS3の売り上げは確実に減る
微々たるもんでもガジェットオタクっていうか分解好きーみたいな人は確実にいる
PS3はもともとOSインスコHDD交換OKってことも売り出してたわけだし

まぁソニーからすれば勝手なことをするだけで完全にクソなんだろうが
ユーザーからすると同時にそれなりの利益は生まれてるからな
今回みたいなマジで巻き添え事故が起きるような場合警告を示してくれたりとか

しかし今回は特にひどい
サポセンで稼げるし一石二鳥とか本気で考えてるんじゃねーの?
232名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:25:42 ID:LvHQCQh60
>>226
違う
社外HDDをCFWと勘違いしているってこと
233名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:25:52 ID:i3+wUCqJ0
>>151
その上、往復の送料はユーザー持ちだなw
234名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:26:51 ID:CMYc4Bq80
>>224
インスコじゃなくてアップデートの話をしてんだが
というかスレの内容からしてインスコの話は出ないだろ
235名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:26:51 ID:AT2VeqB+0
>>209

ソニー「クラッカーどもめ、これで全滅だ!」

ポチ

一般人「ギャー、ギャー」
クラッカー「あっ、この程度の攻撃目を閉じても避けれますよww」

ソニー「・・・ちくしょう、もう1回だ、もう1回やるぞ!」
一般人「悪魔や・・・」
236名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:27:15 ID:DjEEVpoN0
なんか自分のところの製品がどういう使われ方してるのか
全然考えずに場当たり的なことやった結果って感じがするな
237名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:27:37 ID:Z9t7AOvJ0
>>215
箱の年1回あったり無かったりな大型アップデートって、何気にベータテスター先行募集やってるからなアレw
去年はKinectベータテスターなんかも一緒に応募してたりとかしてたしのー

しかもその先行アップデート版って、安定動作してるヤツ動いててそこで不便なヤツはフィードバックかかるし、
他言語版への置き換えなんかもやってたりするしな、英語できれば不具合報告すればフィードバック早いし
(画面が4倍くらい拡大されるバグが2回ほどあったが修正は数日内で行われてたし)

>>232
そんだけでかよ…なんというドイヒー
238名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:27:38 ID:Jy/ixFtUO
「もっと酷い事になる」宣言は着々と実行中だな
239名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:27:56 ID:A3/+gTD40
PS3新ファームウェアで不具合 正規ユーザーもブリック
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296656661/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/02(水) 23:26:02 ID:RiVspFx20 (PC)
被害者は黙ってサポートに電話しろよ
ネットでいらんこと書いたら全力でチカニシ認定するからな
240名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:28:13 ID:/REKg/mI0
今起動した俺のps3、たぶん旧3.56で、
psnにアクセスしても新3.56とやらにアップされないみたいだけど
うちだけかな。
普通に使えるからいいんだが
241名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:28:36 ID:07Hn4tc40
>>224
インストールが長いんじゃなくて
アップデートが長いんじゃね
242名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:28:57 ID:nMhBDzHgO
SCEはネットで500億稼ぐではなく、サポートで500億稼ぐことにしたのか。
243名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:29:01 ID:+kRr6SbQ0
>>224
そのインスコってゲームのフルインスコだろ?
システムアップデートなんてあっと言う間に終わるじゃん。
244名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:29:09 ID:+ifPMLKV0
>200
更にインスコすると時間がかかりすぎだよな・・・
245名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:29:35 ID:eWq6bA530
HDD換装してるトルネユーザーは結構居るんじゃね?
246名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:29:45 ID:ByXFoNML0
>>206
ハック出来るって報告されたら普通対策チーム作って穴ふさぎ&ハッカーにアポとって可能なら
自陣営に引き込んでアドバ契約するのが普通だぞ

SCEは最悪の対策採っただけ
247名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:29:53 ID:rYTnnZ8O0
>>234
つーか箱○のフルインスコとPS3の部分インスコ、
箱○の方が倍近くインストールしてるのに、実際のインスコ時間は箱○の方が短いってのが茶飯事。

これを比較する時点で >>224 はおかしいわ。
248名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:30:05 ID:DnrUXxX9O
そろそろ
ゴキが糞箱が悪いんだ的なレスを書き込んで来るころ
249名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:30:22 ID:i0KvCcEQP
>>238
さすがのハッカーも、まさかSCE自ら「もっと酷い事」にするとは思わなかっただろうw
250名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:30:34 ID:2GEBLA770
ユーザーにバージョンアップさせて、
版数が上がらないって、その時点バグだよな・・・
251名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:30:39 ID:EDcZOXri0
さすがSCE!おれたちが危惧した事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれないィ!

毎回FWの更新でエラー起こして地球のどこかの本体を破壊してるのにCFWブリックなんて
実装すれば暴発するなんて当たり前という考えにに行き着かなかっただろうか
キチガイは必死に擁護してるしマジでカルト宗教の域だな
252名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:30:45 ID:RiVspFx20
>>238
警告後は眺めてるだけなのに一人で勝手にジタバタして自滅って福本漫画の雑魚っぽいな
253名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:30:52 ID:F++qaQzq0
ソニー戦士とハッカーの戦争で民間人がソニー戦士に撃たれた。

一般人 『罪の無い民間人を巻き添えにするな!』

ハッカー 『ソニーの銃弾に対応した防弾チョッキを開発した。』

ゴキブ李 『銃口の前に立つ民間人が悪い!
 病院で手当してしてやるから治療費払え!』
254名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:31:00 ID:pPqQ0bNl0
>>249
流石のハッカーもびっくりだよなコレw
255名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:31:27 ID:mjbG6xmY0
>>217
PSPの初音ミク失敗パックで、セガがSCEに問い合わせてくれという謝罪文を掲載したのに、
SCEは情報封鎖で謝罪も何もありませんでした。
PSNのポイント勝手にマックスチャージされてるのに、ユーザーに注意喚起すらしなかったり。
閏年バグで、PS3が完全に物置になってたのに何も無かった事にしたり。
他にもいろいろと、情報を封鎖してるような所がこのレベルで謝罪するとは思えんよ。
256名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:32:12 ID:Z9t7AOvJ0
>>247
箱のフルインスコって一つのイメージファイル製作でしょ、さらにダミーファイルを抜き出してくれるからインストール量も少ないはず
PS3の場合全部の生ファイル読み出してるっぽいんじゃなかったっけ?

>>255
それでもついていくユーザーがいるってのがものすごくおかしいのは俺だけじゃないよな…?
257名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:32:35 ID:kIACb8BN0
しかもインストールするかどうかは選択ができる
仕事帰りなら、その日は少し遊んでインストールは翌日の食事中でも・・・みたいな事ができたような気がする

でも最近遊べるゲーム少ないんだよなあ
258名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:32:53 ID:hbM/z61b0
はちまさん、犯人はチカニシです!
チカニシが悪いんです!
その偉大なるお力で、こらしめてやってください!
259名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:32:59 ID:MNLtHgO70
ハッカー→クラッカー

の流れが

ハッカー→SCE→クラッカー

だからな、もうクラッカーが暴れる前にSCEが自滅するんじゃなかろうか
260名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:33:09 ID:eMbgHvIkP
クソニー、やっちまってるなwww
261名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:33:53 ID:REBAfiGR0
>>98
27日に出たゲームでやりたいのがあった奴で
新作買ったら大抵サインインするから、PS3の仕様で強制アプデする
HDD換装してて、27日にゲーム買ったやつらは全員アウト
262名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:34:19 ID:MbeInJVq0
ハッカーvsSCE&日本マスコミの泥沼の内戦って事ですか…
263名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:34:29 ID:KPSziha00
さすがのハッカーもこれには苦笑い
264名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:34:54 ID:xaNl7hKC0
>>198
トルネユーザー「ちょっと俺らどうすんの」
ソニー&ゴキ&ゴキブログ「ファームアップしなきゃいいんだよ。それくらい自分で考えろや!!」
265名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:35:23 ID:CMYc4Bq80
>>238
もっと酷いことをするのはハッカーの役目だと思ってました
266名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:35:23 ID:rYTnnZ8O0
>>256
デタらめすぎる。PS3のインスコなんて大半が4GB以下だ。
箱○はダミーがあれば削ることもあるが、詰まってるソフトは容量分インスコするだろ。
267名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:35:42 ID:REBAfiGR0
>>118
27日は新作ゲームが結構出たから
多分被害者は結構なもんかと

ぶっちゃけPSPのゲーム買って
PS3でPSNにつないで追加DLCとかダウンロードしようとしただけで
アプデしないといけないからな
268名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:37:21 ID:23ctvg0c0
動画とかねーの?
269名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:37:36 ID:kIACb8BN0
そもそもPSPのファームウェアなんて頻繁に更新しなきゃならんほど
何が変わってるんだ?
270名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:38:12 ID:xHYrrerf0
スパロボで言えば味方にしか当たらないサイフラッシュ
271名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:38:22 ID:RGFgZjjv0
>>261
〔PS3〕戦国無双3 Z
〔PS3〕Dragon Age:Origins(ドラゴンエイジ:オリジンズ)
〔PS3〕ウィザードリィ -ツインパック- 
〔PS3〕スライ・クーパー コレクション 

さて・・・・どれくらいこんがり焼けたレンガになっているのやら
272名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:38:38 ID:RdvWvnZ30
マジかよ!!40GのHDDを20Gの本体に付けてるんだがどうなるんだ!
273名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:38:48 ID:REBAfiGR0
>>138
今の新FWも完全に解消してるわけではないから
事態が落ち着くまでよっぽど落としたいもんがあるとかじゃない限り
様子見が一番だと思う
274名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:39:30 ID:mjbG6xmY0
1/27近辺で日本だと、PSPタイトルが結構出てるな。
海外だと、1/25にデッドスペース2が出てるんだよな。
275名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:39:44 ID:REBAfiGR0
>>271
無双買った奴は多そうだな
276名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:39:49 ID:07Hn4tc40
>>256
一番の問題はドライブの読み込み速度
277名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:39:54 ID:rHNKTOZGO
明日、お前らの母国の韓国が旧正月だからって調子にのってんじゃねーぞ、カスチョンのチカニシめ
278名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:39:59 ID:AT2VeqB+0
>>268

動画を録画するほど余裕はないだろ
ゲームをしようとアップデートしたら、いきなり置物になるんだから
しかも置物にするためにわざと動画を用意するほどアホはいないかと
279名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:40:13 ID:G1QIEI8b0
はまちは3DS叩きで忙しーから
280名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:40:31 ID:Gu7ch4H10
こりゃ駄目だ。謝罪程度で許されると思ってたらとんだ甘ちゃんだろ。
北米、欧州で露呈したら訴訟に行くぞ。
しかもlinux裁判やってる最中なのにこんな事するなんて常識ではありえないだろ。

意図的に流しているから懲罰的罰金の発動もあるぞ。
281名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:40:42 ID:CbpcIlio0
>>271
無双が発売延期になってて良かったな
この中でなら一番売れてるのでもドラゴンエイジだね
282名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:40:51 ID:REBAfiGR0
>>264
よく考えたらトルネで換装したライトユーザーって結構いるよな
しかもソニーって確か、公式で「ウチがHDD換装代行します」ってボッタクリ値でやってなかったっけ?
283名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:41:05 ID:+kRr6SbQ0
いちいち肥溜め覗いて回るのはイヤだから自分で確認するのはイヤだが
この件ってゲハブログで取り上げてるのか?
やつらがPS3ユーザーの味方だったら緊急で警告しなきゃいけない事態だと思うんだが。
284名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:41:15 ID:9aEBLo7r0
>>277
だからなんでそんなに韓国に詳しいんだよwwwww
285名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:41:58 ID:REBAfiGR0
>>265
ていうか現状だとCFW入れた方が逆に安全で
ハッカー様々でハッカーが寧ろ絶賛されてそう
286名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:42:04 ID:ABs20Dto0
>>277
中国じゃないのか
287名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:42:31 ID:CbpcIlio0
>>284
旧正月=2月の節分の日
太陽暦と太陰暦の話だから韓国とか関係ねーよ
288名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:43:09 ID:ucugrhsyP
>>275
まだ売ってねーよw
それともフラゲのこと?それも27日じゃまだ早いよ
289名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:43:28 ID:Gu7ch4H10
>>283
流すわ訳がない。。

ps3fanとか大層な名前付けているサイトもあるが、アカウントハックの件もガン無視だぜ?
今回の事も精々サイトの常連が狂った論説をBBSで垂れ流しておしまい程度だろ。
290名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:43:36 ID:HMvZ5CzC0
そういやこの手の問題あったらMSのようにMSPとかくれたりしねーのSCE
291名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:43:49 ID:b7PymlTH0
PS3って最近PSPの周辺機器的な使い方しかしてないから知らんかったわw
本当にご愁傷様過ぎる
292名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:43:57 ID:RGFgZjjv0
>>280
まあFWに毒混ぜてるんじゃねって言い出した
NeoGAFが海外サイトだからな・・・・
手遅れかも
293名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:44:52 ID:CMYc4Bq80
>>287
日常的に太陽暦と太陰暦の関係性を気にしてるヤツなんてそうそういねーよ

生活するぶんには太陽暦だけで困らねえんだから
294名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:44:58 ID:REBAfiGR0
>>288
調べてなかったけど、まだ出てないものをリストアップする意味があるのか・・・
まぁ田舎以外のフラゲプレイヤーだったら昨日の時点でゲットしてる人多いから
影響くらってるだろうね
295名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:45:46 ID:00MyDSK60
>>287
韓国で旧正月がどんな意味を持つか
ってのは韓国に詳しくないと分からないと思うんだが
特に興味の無い日本人なら旧正月で調子に乗るって発想自体無いだろ
296名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:46:08 ID:REBAfiGR0
>>289
PS3関係のファンサイトってほんとにゲハだよな
普通のファンサイトこそ、普通はこういうのガンガン取り上げるのに
297名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:46:41 ID:RGFgZjjv0
>>281
延期なのか正直無双は興味無かったからしらなんだ
ある意味置物化する可能性のユーザーが減って良かったのか
298名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:47:33 ID:CbpcIlio0
>>295
正直興味ないから知らん
日本の正月みたいなのとは違うの?
半島民全員でキムチパーティしたり日の丸焼いたりする日で合ってる?
299名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:48:08 ID:rPBjrAVJ0
これ今までで最悪じゃね?
300名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:48:45 ID:LvHQCQh60
>>298
だいたいそんな感じ
301名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:48:52 ID:ATlDKVFf0
いいぞもっとやれw
302名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:48:58 ID:oibzIw1L0
なんか勘違いしてる人もいるけど

1月27日版の3.56にアップデートした後、2月1日版の3.56にアップデートする前にHDDを換装

が発病の条件
それ以外の人は、新しい方の3.56を入れれば今の所大丈夫

>>268
http://www.youtube.com/results?search_query=8002F225&aq=f
303名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:49:01 ID:ABr1AweZO
チョンゴキ発狂かわいそうw
304名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:49:07 ID:pg/rR68f0
旧正月祝うのって中国だけかと思ってたわ。
明日は中華街でいろいろ売るってTVでいってたわ。
305名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:49:30 ID:HMvZ5CzC0
>>299
閏年も結構負けてないと思うぜ、まぁOS削除もガチで使ってた連中はふざけんなって
思っただろうし、まぁ今回のは一番ってのは確かにあるかもな
306名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:50:15 ID:07Hn4tc40
旧正はアジア圏だと結構祝う場所は多いけどな
ベトナムとかもそうだった気がするし
307名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:50:23 ID:pPqQ0bNl0
>>302
だからかなり期間限定的な条件ではあるんだよな。
どの程度被害がでたのやら
308名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:50:30 ID:00MyDSK60
>>298
旧正月でなんで調子に乗るんだって思って
軽くぐぐっただけだからよく分からんが何か特別な日っぽいね
日本じゃあ旧正月なんて発想自体がほとんど無いし
>>277は韓国に対する知識が多少は有るんじゃね
309名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:51:02 ID:zLGxVadu0
> 1月27日版の3.56
> 2月1日版の3.56

そもそもこの時点でソフト屋としてありえんだろ
310名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:52:29 ID:HIDr8O4V0
>>309
> 1月27日版の3.56
> > 2月1日版の3.56
>
> そもそもこの時点でソフト屋としてありえんだろ

それは全くその通り。
「内部的には3.56.1になってます(キリッ」とか言ってるのかも知れんが。
311名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:53:21 ID:HMvZ5CzC0
>>309
過去片方の穴ふさいだら片方の穴があいたとか
おもしろいことをアサクリあたりで小刻みにアップしてたこともあったんだがな
312名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:53:58 ID:AhkdTkNI0
多少の犠牲は構わんって心意気に燃えた
313名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:54:07 ID:ucugrhsyP
>>297
いやいや興味ないからって
不確かなままで書き込むのはやばいって
戦国無双アンチのはちまとか喜んで食い付くし、なるべく正確に行こうぜ
戦国無双3Zは2/10発売な
314名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:54:12 ID:xKbhNWO20
ハッカーを訴えるってことはセキュリティ突破されました負けましたって言ってるようなもんだよな
顔真っ赤にして怒るなんて情けないよソニー
315名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:54:32 ID:VExI+PSE0
100人もいるかどうかやな
316名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:55:01 ID:wWkBEhjPP
>>309
verあげたらなぜ上げたんかの理由が要るけどその理由を公にしたくないってことですなw
317名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:55:05 ID:CMYc4Bq80
まあ番号が同じで中身が微妙に違うアップデートは前代未聞だな
過去にあったかなかったかなんて知らないが、まず聞かない
318名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:55:11 ID:KPSziha00
故障と思い込んで買い換えてくれるから大丈夫だな
319名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:56:20 ID:rHNKTOZGO
日本企業ソニーの不幸を願うとは、やっぱチカニシはチョンだったんだな
320名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:57:01 ID:FJ1tY1NJP
ああ、これで利用規約替えたのが生きてくるわけだw

HDD換装は改造に当たるので規約違反です(キリッ
321名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:57:10 ID:pPqQ0bNl0
願わずとも自ら不幸を作り出すソニーしっかりしろ
322名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:57:30 ID:oibzIw1L0
>>317
PS3の場合、3.41の時に同じ事をしたから前科持ち
(3.41の時もHDD換装の不具合)
323名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:57:35 ID:00MyDSK60
>>312
PSW炎上中的な意味で?
324名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:57:56 ID:CbpcIlio0
>>308
多少はあるよ、ネット上の偏った知識だけどね
<ヽ`∀´>「ウリのPS3が壊れたのは日帝の陰謀ニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」
↑こんな事を叫びつつ実際は割れ専用機を使ってるのが俺の韓国人のイメージ
325名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:58:54 ID:9aEBLo7r0
>>317
前例あるだろ!!

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100803_hdd.html

>軽微な変更を加えたシステムソフトウェアVer3.41(バージョン番号は変わりません)
326名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:59:41 ID:Jy/ixFtUO
李さんたちも大忙しだな
327名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:01:21 ID:LvHQCQh60
>>325
ソニールールみたいな物か
328名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:01:29 ID:xBda4jgO0
最終兵器で自滅とかベタだなぁ
329名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:01:35 ID:0LUzpDGx0
ぶっちゃけ対岸の火事^^
330名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:01:55 ID:sAc9QdnY0
旧3.56→新3.56
この5日間にネット繋いだ人ほぼ全員が爆弾持ち
気づいて新3.56にした人以外。
331名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:02:23 ID:CMYc4Bq80
>>322>>325
SCEにあるのは記憶に残ってないが

いや・・・
個人的には、他社にあるかどうかのつもりで言ったんだよ・・・w
332名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:05:01 ID:sAc9QdnY0
>>302
旧→新にアップデートするのは旧の不具合に「気づいた人」だけ
333名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:08:20 ID:4NJZnJ+w0
言わんこっちゃねぇ。
ルートキー突破されると他を基準にせざるを得ないから誤爆に繋がるって何度も言われてたろうに。
もう詰んでんだよこのカスハード。こりゃまた裁判で負けるぞ。
334名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:10:28 ID:AZuTaTDc0
知らなければ同じバージョンで
更新しようと思わないわな
335名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:12:48 ID:Ac5d1R28P
PS3ってアップデート見送って使えるの?それってあぶなくね?
Liveはアプデするまで接続出来なくなるよな
336名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:13:09 ID:Tnm8P4+f0
SCE「fw3.70でHDD換装のサポートを廃止しました」
337名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:13:13 ID:jnVY79ej0
そもそもバージョンが同じでも更新できるの?
338名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:13:43 ID:wsB5XZHA0
もうなんだこのクソハード…
339名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:13:45 ID:SiR/6v5T0
PSNって+()笑に入ってないと勝手に更新されるんじゃなかったか?
340名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:13:53 ID:Ac85THA30
>>337
多分できる。
341名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:14:21 ID:w7a9Mssa0
タイムスタンプの差分みて更新しにいくんかな。
342名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:14:47 ID:k+RkEeSQ0
SCE 「もっと酷いことになるぞ」
ユーザー「hdd換装したら動かなくなったぞ!」
SCE 「ほらみろ酷い事になったじゃないか」
ハッカー「え?www」
343名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:14:53 ID:APD+ySxR0
>>305
閏年はちょうど韓国アタックの日と「なぜか」重なったおかげで
俺も知らずに起動してビックリしたけど
一日経てば自動的に直ったからまだマシだった
まぁ、根本解決してないから、次の閏年の時にトルネユーザーが阿鼻叫喚になりそうだが

でも、今回のこれは完全に使用不可能になるんだから、論外だろ
344名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:16:19 ID:0ZMAW2iF0
これ社長とか株主のツイッターなりブログなりに報告?
いれたほうがいいんじゃないのか
どうせ課長とかあたりの現場で隠蔽を図ろうとして
上には報告しないんだろう
345名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:17:10 ID:bBQqNfzaO
PS3はこれからだ
346名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:17:23 ID:Ac85THA30
>>341
自動更新要求は「バージョン番号」を見てるんだと思う。
手動で「アップデートします」って言うときも、
実際にアップデートするかしないかは、タイムスタンプか、
もしくはユーザーに表示されないリビジョン番号まで見てる可能性はある。

ユーザーには Ver.3.56しか見えないけど、
実際のリビジョンは3.56.0, 3.56.1, みたいになってるとか。
347名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:17:58 ID:J5jVPsPRO
ソニーがウイルスをばらまいてると聞いて
348名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:19:34 ID:+qDJ00De0
ちょっと分かりづらいな。
ようするに
”HDを換装したPS3に問題FWを入れると止まる”んじゃなくて
”問題FWを入れたPS3でHDを換装しようとすると止まる”わけね。

で、FWのVerがあがったことが普通のユーザーにはわからないから
大勢のユーザーが今問題FWを入れっぱなしってことか。

なんつーかやっぱり最悪極まりないなソニー。
349名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:19:53 ID:OHjm4GBf0
これ、相当やばいな。
ただ、公表するとなれば、お笑いライブが終わった
明日が最大のチャンスかもw
350名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:21:12 ID:h6v+qoBY0
>>346

242 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/01(火) 23:17:54 ID:NIUb1HZx0
これが不具合をきたすPS3UPDAT.PUP(v3.56)のハッシュ
6e070c96e0464e993aaf9deac3660863
変わってたら起こしてくれ

245 名前: 175 [sage] 投稿日: 2011/02/01(火) 23:32:56 ID:E2eftCPr0
いやマジだからw

これが新しいハッシュ
2A52196399A4B96EA568AAFA65D1A27E
サポセンから連絡もなしにこっそりUP
公式発表もなしか、ふざけてんなソニー



判る人にはバレバレなんだよね
351名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:21:23 ID:Ac85THA30
>>348
> ”問題FWを入れたPS3でHDを換装しようとすると止まる”わけね。

それが正解、ってか一番分かりやすい言い方だと思う。

1/27から2/1の間って土日を挟んでるから、多分結構な人が換装してそうだよなぁ。
352名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:21:59 ID:qT0y6Jbr0
チカニシ:オイオイ、ソニーふざけんなよせめてユーザーに注意喚起しろよ

ゴキブ李:SCEは悪くない!Brickした割れ厨乙!どうせチカニシのなりすましだけどなwww


なんだか、オレにはチカニシと呼ばれる人の言ってる事は
ゴキの言うべき事のように思えて仕方ないんだが。

ゴキって実はソニー大嫌いなのか!?
353名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:22:13 ID:AKyi0gLE0
2008年11月にHDD換装したままで使ってるんだが
それだと問題ないって事でOK?
今アップデートしたけど、今のところは問題ないけど
354名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:22:26 ID:APD+ySxR0
報告スレだと「過去にHDD交換した人で旧3.56にアップデートした人は本体故障」
って書いてあったけど、旧3.56→新3.56に移行する間にHDD交換した人だけって話に変わってるのはなぜ?
355名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:23:22 ID:iTwOot500
SCEってさ

SCE=技術者
ハッカー=クラッカー=犯罪者
ユーザー、SCE=被害者

って考えてそうだけど、実際のところは

ハッカー=技術者
クラッカー=SCE=犯罪者
ユーザー=被害者

って構図だよね、これw
356名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:23:32 ID:QNGld6xJ0
日に日に機能が削られる不思議
社員が急がしそうだ
357名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:24:48 ID:tuUeLmix0
>>335
いやSCEがバージョン変えずにこっそり差し替えてるせい
358名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:27:43 ID:OHjm4GBf0
そもそも、こんな問題起こすのは
アップデート用のファームのテストが不足しているから。

そして、テスト不足の原因はSCEの要員が不足しているからだろうな。

やはり、債務超過で体制は脆弱化してると思うよ。

十分な体制だと思われる、MSや任天堂だと起こりえないだろ。
359名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:28:55 ID:AEdqhzBz0
>>174
これがほんとのトロイ無双

って全然笑えねぇ
360名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:29:07 ID:QXqQ6Fzw0
これは一種のゲームなんです   
   
   エンジョイ!SCE
361名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:29:32 ID:+qDJ00De0
>>354
報告スレでも旧3.56状態で換装したら止まったって言ってると思うけど
該当レスあるならレス番がコピペお願いできる?
362名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:30:18 ID:+qDJ00De0
ミス、レス番かコピペ
363名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:30:26 ID:tOu6KLud0
>>358
新会社になったから給料も新しく(安く)なったとか聞いたような。
もう馬鹿馬鹿しくてやる気も無いんじゃね?
364名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:31:01 ID:z+2DtDKT0
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|    修理する…!するが…
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|    今回 ファームウェアのアップデートは
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|    自己責任で行うという確認をしている
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|    そのことをどうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|    思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.     |    ≡         |   `l    つまり…我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     対象の製品は全て有償修理
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      代金1万円 2万円ということも
 -―|  |\          /    |     可能だろう…ということ…!
365名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:31:25 ID:tuUeLmix0
>>354
さすがにそんな事は書いて無いよ
それ何万人いるよ、さすがに隠蔽もくそもない
366名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:35:13 ID:fxaw9YLV0
修理代でNGP開発費用を捻出するわけか
367名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:36:40 ID:oH9kMGzn0
VAIOが勝手にiTunesのライブラリを削除するのってどうなったの?
368名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:39:40 ID:+qDJ00De0
せめてverあげて自動更新告知されるようにすれば被害者も減っていくだろうに。
このままだとどんどん被害者増えていくぞ。
ほんとこういう時のためのゲームマスコミとかゲハブログだろうに。
なんで箱○ユーザーの俺のほうが問題把握してヤキモキしてるんだよ。
369名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:45:01 ID:Ac85THA30
>>368
> なんで箱○ユーザーの俺のほうが問題把握してヤキモキしてるんだよ。

「勘違いするな!お前を倒すのは俺だと、俺が決めたからだ!それまで破れることは俺が許さん!」

・・・みたいな?コロコロとかにありがちな。
370名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:48:07 ID:7SofpCNs0
>>343
閏年バグに関しては、SCEは公式で謝罪しない代わりに、
バグ発生した後の次のVer.UPで修正項目に小さく、
『閏年の問題について修正しました』とか記載されてたんだよな。
371名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:51:26 ID:ksR8TXe50
もうPS3のゲーム買うのやめて落としたソフトでツール使ってトロフィ速攻コンプするかな
ランキング上位に簡単に入れそうだ
372名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:52:24 ID:IZUfqFHEP
ナイスウェーブもそうだったけど、不定期にファームアップでハード破壊しまくってんな。
しかもこの隠蔽体質。本当に欺術のチョニーだな。
韓国のみで大人気なのもこのチョン気質故か。
373名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:52:39 ID:9zdhf5M90
なあに、SCEがさっさと新たなバージョンのファームウェアを出せばいいだけの話だ
それまで黙っていれば、圧倒的大多数のPS3ファンは事件に気づくこともない
何も問題はない

小さな謝罪は中の人の責任が問われるが、
大きな嘘で誤魔化してしまえば、中の人は救われる
374名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:53:06 ID:+qDJ00De0
>>369
いや俺ゴキは嫌いだけどPS3ユーザーが嫌いなわけじゃないし。
ゲハで言っても説得力ないかもしれんがマイナー洋ゲースレじゃみんな結構仲良くやってるんだぜ?
375名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:53:20 ID:m1xESTNy0
いつも思うけどなんで自分たちが被害食らってんのに
チカニシが云々とか〇〇よりマシとか言ってんだろ
376名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:53:37 ID:lr+xlYao0
バージョンが上がってねぇから更新促すメッセージも出ねぇんだよな。
このニュース知ってなかったら俺もスルーしてたわ。
これ3.57にすべきだろ、SCEは何やってんの?隠蔽工作?
377名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:54:15 ID:OLjnV3l50
リナックス訴訟の次はHDD換装訴訟か
ソニーの金庫が軽くなるな
378名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:54:18 ID:D0u8OCFL0
>>339
逆だよ
379名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:59:49 ID:oR0q+Duf0
>>358
つーか頻繁にファームアップしすぎ。
これだけ頻繁にやればテストがおざなりになって、検出漏れする。

ファームアップの時間も長いから、その分テスト数が減ってそうだしな。
380名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:00:40 ID:1izdHvFZ0
>>361
俺は>>354じゃないけど

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/167-

日付に注目
新3.5.6リリース前にすでに発症
381名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:02:16 ID:wHr5uksa0
やったねたえちゃん!
訴訟が増えるよ!
382名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:03:14 ID:e3WEh7KI0
割れ対策のイタチゴッコで
FW頻繁にアップデートして
一般ユーザーに誤爆しまくるに違いないとは
最初からよくいわれたなw
383名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:09:43 ID:tuUeLmix0
>>380
384名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:09:52 ID:+qDJ00De0
>>380
問題FWは新3.56じゃなく旧3.56(一月二十七日配布ver)だよ。
それは問題FW入れた状態でHD換装したら止まったって報告だから
>>354で言ってる事例じゃない。
385名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:17:06 ID:EH8YDRW9P
以前Wiiがファームウェアの不具合出したとき叩かれまくったような記憶が
386名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:31:07 ID:pMuS1sfB0
つまりアップデートするなと
387 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:35:47 ID:bYyNr0UMP
集計期間:2011年1月24日〜1月30日(メディアクリエイト調べ)
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110202049/
ハード&ソフト売上合計
    ハード   ソフト
DS   22,561   29,905
PSP  34,928  392,130

Wii   19,448  144,714
PS3  25,149   42,854 ←←
360   3,513   56,208 ←←

1/27発売でTOP20にランクインできなかったタイトル群
(PSPは6タイトル全てランクイン)

DS
そらのおとしもの フォルテ Dreamy Season
ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート

Wii
ラビッツ・パーティー タイムトラベル

PS3
シューティングスタジオ
スライ・クーパー コレクション
マインドジャック
ウィザードリィ ツインパック
Flight Control HD

360
マインドジャック

どんだけ割ってんだよゴキブ李
388名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:39:31 ID:XBi/zGMn0
>>381
SONY「おいやめろ」
389名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:42:40 ID:AKyi0gLE0
Flight Control HDってここで知って、今PS3立ち上げてみて見たら・・
なんというショボイゲーム・・・
390名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:01:37 ID:y3nL/Pc20
>>374
PSWの温床になったオタゲー以外だと気にせずに遊んでるしな
391名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:02:01 ID:5HvfK1Xe0
>>375
本当に・・・彼らは被害を喰らっているのかな・・・?
フフフ・・・・
392名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:36:52 ID:9jWY/5f/0
>>386
PSNに接続すると強制アップデートじゃなかったっけ?
393名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 03:08:12 ID:8EKZvKmo0
ナイスウェーブといい、エイプリルフールといい、これといい・・・
故障率高すぎじゃねーか?
394名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 03:09:46 ID:Ac5d1R28P
人為的な故障がな
395名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 03:29:10 ID:8EKZvKmo0
有料でHDD交換してたが・・・
まさかその人たちまで壊れてないよな
396名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 04:08:10 ID:P/V2S7yQ0
案の定誤爆したかw
397名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 04:20:41 ID:fOOtkZer0
青いブリック
398名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 04:38:00 ID:iFS4AIHf0
>>397

懐かしくてワロタw
あれは手塚治虫だったか
399名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 05:58:38 ID:0fxGEzs10
>384
同一バージョンナンバーで
違うファームをリリースできる神経がまず理解出来ない
400名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 06:18:47 ID:pKCpBfU80
恐ろしいな
今後一体どうなるんだ
401名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 06:22:19 ID:GJckr/nL0
アップデートするたびに何かトラブル起きてるね、PS3のモデルが多すぎるのが問題だと・・・

EE付き無線無しPS3(HDD20GB)
EE付き無線有りPS3(HDD60GB)
EE無し無線有りPS3(HDD60GB)
EE無し無線有りPS3(HDD80GB)
EE無し無線有りPS3(HDD40GB)
EE無し無線有りPS3(HDD160GB)、
EE無し無線有り基盤変更スリム化PS3(HDD120GB)
EE無し無線有り基盤変更スリム化PS3(HDD250GB)
EE無し無線有り基盤変更スリム化メモリ仕様変更型PS3(HDD120GB)
EE無し無線有り基盤変更スリム化メモリ仕様変更型PS3(HDD160GB)
EE無し無線有り基盤変更スリム化メモリ仕様変更型PS3(HDD320GB)

付属品やソフト同梱セットなどオプションのみ変更のバリエーションを除く、ハードの大幅仕様変更のみだけに絞ってもこれだけある
すべてに適合するか、問題が無いかチェックできてないだろう
402名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 06:33:39 ID:uPjRHc7X0
>>399
前にもあったろ
403名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 06:37:12 ID:AecMhUjG0
>>401
きっと上の二つだけは出来ることなら無かったことにしたいんだろうな
404名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 06:54:08 ID:lsbscdIf0
おおwwwwwwわらおwwwwwwwwwwww
405名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:07:36 ID:QDV9bgfE0
>>401
いや、どう考えても真面目にチェックしてないだけ
今回のは前にもやらかしたミス
SCEには学習能力が無いとしか言いようが無いw
406名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:07:52 ID:uPjRHc7X0
バージョンが下一桁まで同じでハッシュ値が違う別物を何度もリリース

バージョンに意味ねーじゃん
407名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:19:06 ID:I+TUHREF0
ようはリリース後にまずいことに気づいて
同名で隠蔽図ったら
恒例の不具合出て大慌てなのか
408名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:24:20 ID:oR0q+Duf0
>>392
アップデートしなければPSNに繋がらないだけで、強制アップデートじゃないよ。
PS+は知らんけど。

3.41は駄目だが、3.55ならOFWでもDNS設定いじるだけでPSNに繋がる。
409名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:35:59 ID:1NN8K2ht0
SCE社内で殆ど上長への報告&決裁無しで、好きに現場がアプデ放流出来る
素敵な状況だったりして。
410名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:51:10 ID:DFtiCtDU0
2/1に「新」3.56が上がってるってことは、その数日前にはHDD換装でbrickする
現象そのものは確認できていたはずだよな?
原因調査→究明→修正→ビルド→試験→リリース、までの工数を考えたら、
「何故か原因が明確であった」としても即日でリリースまでは不可能だろう
とすると、常識的に考えて取るべき対応は、こうだったはずだ

現象が確認されたその日にニュースリリースを出してHDD換装中止を呼びかけ
+HDD換装でbrickしたユーザのための緊急相談窓口設置
     ↓
2/1に「3.57」として緊急対処版をリリース、現象と発生原因、対処内容を公知

それを2/1に同一バージョンでこっそり修正版を出して不具合の件はだんまりって
致命的インシデントの対応として決してあってはならないレベルの悪質さだよこれ
BtoBなら、この企業は全く信頼ならないと問答無用で全取引を切られるレベル

たかがゲーム機と思ってるんだろうかね、顧客舐めすぎだわこれ、お話にならない
411名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:55:15 ID:AooIvw9+i
>>410
対応が中華レベルだよな
PS3ユーザー怒らないのが不思議
412名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:59:52 ID:8yt5Be/hP
同時多発破壊はまだですか
413名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:02:06 ID:I+TUHREF0
>>411
破壊して下さってありがとうございます!
って素で言いそう
414名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:02:34 ID:QRUttuAm0
>>410
そんなことしたら、PS3ユーザーみたいな上客ですらPS3がクソだって気づいちゃうだろ
隠蔽して、サポートで稼いだり、買い替えさせて本体販売台数水増しするのがソニー流
415名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:04:21 ID:S4G+CnrwO
>>410
「たかがゲーム機」という認識だから対応が甘いんだろうな、と俺も思ってた。
416名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:05:24 ID:3G9nrCyg0
待て待て、以前が3.56で今回は3,56とか3.5δとかかもしれんじゃないか
417名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:05:42 ID:99yieGli0
ソニーが保証してない非正規のFWを入れたらどうなってもしりませんよ
ってのは当然
どうなろうが動作保証されてないことを勝手にやったんだから
418名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:06:25 ID:eAR8bfiT0
131 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/03(木) 07:49:20 ID:tvZ+fwul0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=420087
海外サイトを見たらHDD交換でブリックより
3.56に仕込んであるSONYからの監視機能の方が話題になってるな


監視ってwww
すごい事態になったでしょう。でもこれが(ry
419名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:07:12 ID:I+TUHREF0
だからぶち壊す!
って言われても
420名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:10:24 ID:Rmr0osUf0
HDD換装は非正規行動じゃないだろ
教祖が自ら商売にしてるレベルで。
421名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:11:18 ID:uPjRHc7X0
>>417
だれも動作保障してくれなんて頼んでない

「正規のFWではありませんアップデートできません」
これだけ表示すればいい
422名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:12:47 ID:wIHRGw8l0
動作保証しないというより強制的に止めに来たわけで
それで誤爆しちゃってるのは当然では無いですよ
423名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:13:26 ID:UoOLk0FD0
もう交換させたくないんだろ
HDD増量モデル出るたびに買い換えて欲しいんだからw
424名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:14:59 ID:o7/Hm0Dq0
下に落としても3秒以内に拾って口に入れればセーフ
みたいなルールが社内規則で決まってるんだろ
425名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:16:27 ID:UPPvk2PM0
良い商売だな

誤爆BANで修理費12000円とか

素直に払ってる奴が大半でワラタ

良く調教されてるな
そりゃ、日本じゃPS3勝つわけだ
426名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:19:59 ID:6LJzZSl40
またウィルスばら撒いてんのかソニーは
ほんと懲りないな
427名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:21:51 ID:uPjRHc7X0
>>425
BANじゃねーから
ブリックはBANとは違う

ブリックとは>>2 
>PS3はただの置物になりました。
428名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:36:59 ID:UPPvk2PM0
1万2000円払えば復活するし
換装スレじゃ当たり前のように「もう一台買う」って話になっててワラタ

その割りに「新しいハード買えないから移植しろ!」って開発者に突しまくってるとか
マジわけわかんねぇ
429名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:37:32 ID:uoYQVOkMi
>>425
×BAN
◎ブリック
×BAN
◯破壊
× BAN
△墓地に送る
430名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:42:22 ID:QUid4ic+0
>>418
BigBrotherが貴方方を見守ります

<●> <●>

431名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:42:30 ID:dDeHeAAd0
いきなり動作不可になったら故障したかな?ってなるわなー
ブリックするならするで○○の為このPS3は稼動できなくりました。
みたいな表示するべきだろw

S○NY「修理費美味しいです!」
って思われてもしかたない
432名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:44:00 ID:CkUjsaLA0
あそこにテロリストがいるぞーと意気揚々にミサイルぶっぱしたが実際はただの住宅

SCE「間違ってお前の家ぶっ壊したから金さえ払えば元の家建ててやるよ^^」


アホか
433名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:46:23 ID:RY7knUTC0
ひどいなこれ
434名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:53:13 ID:uPjRHc7X0
>>432
死んだ住人(データ)は、どうなるんでしょうか?
435名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:58:20 ID:0M0oFsnV0
>>434
想い出は沈黙と時間が解決してくれますよ。
436名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:00:05 ID:UPPvk2PM0
>>434
問題にする奴がいなければ問題にはならんし
問題にする奴がいたとしたらそれは敵方のスパイだから問題にならない

つまり問題はない
437名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:02:48 ID:Yk4D8nbS0
なんでアップデートが多いの?
不具合とかバグが多いのか?それともサービスをガンガン追加してんの?
438名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:04:31 ID:0M0oFsnV0
そういやネット繋がずにPS3使ってる人、周りに結構いるんだけど
そういう人って一番幸せなのかもなあ。
439名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:21:25 ID:QlN/7i6y0
で、要するにどーゆー事?
440名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:24:38 ID:SY3gHZjeO
>>209 >>216 >>220

SCE:アップデートする奴はハッカーだっ!
SCE:アップデートしない奴は良く訓練されたハッカーだっ!!

俺ら:一般ユーザーをブリックさせるなんて凄いな…

SCE:凄かねぇよwあいつらは情報弱者だから
奴らのPS3をブリックさせるのなんか簡単さwww
441名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:25:09 ID:7bVgbK0n0
PS3が火病って正規ユーザーがとばっちりで脂肪とかwwwww
最高に笑えるwwwww
442名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:33:09 ID:T7RdUSHBO
ブリックってあんまりわかってないけど、復帰できるのか?
443名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:41:55 ID:oqV8GgNt0
できるよ

有料修理で
444名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:44:02 ID:kFqbPsoWO
ソニーには、ネットを利用するサービスを提供する資格はないな…と
つくづく思う。
トラブル時の対策が最悪すぎる
445名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:51:38 ID:uPjRHc7X0
>>440
SCE:アップデートする奴はハッカーだっ!
SCE:アップデートしない奴は良く訓練されたハッカーだっ!!

よく一般人の女や子供も壊せるな

SCE:簡単だよ
SCE:女や子供はトロイからhahahaha!!
446名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:04:39 ID:3r13c9KF0
PS3ってネットに繋いでいないユーザーのためにゲームディスクの中にアップデートデータって入っているの?
入っているとしたら新3.56と旧3.56が混在する可能性って有りそうなんだけど、
旧3.56のソフト購入でアップデートした後しばらくゲームを買わないでいて
新しいソフトを購入したついでHDDを交換、その後アップデートしたら問題起きたりしないのかな?
447名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:07:35 ID:8QTQMhXK0
北朝鮮と何も変わらないなw
448名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:15:05 ID:lBRB8uCeO
なんだオフ専の俺大勝利な流れか
オフ専(笑)とか言ってた奴ご愁傷様〜
449名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:26:20 ID:ELrEwy74P
怖いのがPS3信者は、このことを騒がないことだよな・・・

黙ってサポセンにお布施
450名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:40:06 ID:p02L48Mx0
DAO楽しみにしてたフレが
ログインしなくなった理由が、これなのか…?
451名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:41:06 ID:0isvoEq80
>>432
しかも誤爆された家の周辺の住民は誤爆については擁護しつつ
隣町の住民の工作、〇〇よりマシとか言っている
452名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:45:45 ID:eAR8bfiT0
>>438
そしてたまに新しいソフト買ってきたら
ソフトに入ってるアップデータで強制アップデート→誤爆ブリック

何が起こったのか意味わからずサポセンに言ったら有償修理と言われ
ツイッターで事の顛末をつぶやいたらチカニシだの割れ厨だのフルボッコにされた

とこういう悲惨な結末が待っているのですね
453名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:02:36 ID:eNDEedao0
PS3ユーザーはSCEとクラッカー相手に戦争できて楽しそうで羨ましい
454名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:05:38 ID:yN7b3FG80
PS3がぽかぽかする
455名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:10:27 ID:LFsORzanO
>>445
今回のファームから入ったと思われる情報無断送信とトロイを掛けてるのか?w
456名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:11:20 ID:zpEMSr5jO
>>448
「オフ専の俺大勝利だな」

「ゲームでもやるか」
カチャ、ウィーン
[システムアップデートを開始します ver3.56]
という罠が
457名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:21:54 ID:FgxGR60tO
>>410
物によっては悪質なリコール隠しになってマスコミからぼこぼこに殴られれ
無視できなくなった国や地方自治体から指名停止で落ちぶれる事例なのにな…
三菱自動車みたいに
458名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:23:07 ID:YSanXO3gP
割れ房は本体ごと即殺ですか。
ソニーも思い切った手を打つな。
459名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:23:55 ID:pKA4EYGJP
3.56以降が入ったディスクはまだ無いんじゃね
460名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:26:18 ID:E39ednn40
>>457
生活必需品でもないし人命にかかわるものでもないからな
もっともそんなものでソニー製品なんて怖くて使えないがw
461名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:31:16 ID:MnGLLwgt0
チョニーお得意の焦土作戦ですな
462名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:38:38 ID:k6ZbMeY20
>458
一般人も巻き込んでるけどな。
(おそらく一般人のほうが被害が大きいと思うが)
463名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:39:27 ID:m/Xc1Nkc0
>>458
割れユーザーはアプデなんかしないよ。
即殺された被害者は純粋な正規ユーザーだけです。
464名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:39:30 ID:I4IoDJXQ0
SCEは公式発表しないの?
放置して先送りすればするほど致命的になると思うんだけど
465名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:50:52 ID:RfG0WpI+i
ソニーが不具合すぐに発表した事なんてあったか?
466名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:51:40 ID:I4IoDJXQ0
なかったね…
いつも延焼酷くなってから渋々って感じだ
467名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:52:02 ID:b42rhH5fO
誰か暇な人。
故意にブリックさせている場面や梱包して修理に出す場面を動画で録って、
ソニーの対応を確かめて、もし有償だったらソニーの回答を含むそれらの動画を投稿サイトで公表してよ。

『この動画で、××人が箱○を購入しました』とかなるかな?
468名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:53:50 ID:1I4X8gOQ0
なんかもう意味がわからないな、これブリックするのは本当に意図的だったのか?
新FWに致命的バグがあって偶然CFWも被害にあってただけって可能性もあるのか?
それともCFW殺しの機能が想定外に作用して一般の本体も巻き込んだのか?
469名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:03:11 ID:eAR8bfiT0
>>467
ゴキの火消しコメントで埋め尽くされる予感…
470名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:03:44 ID:bxmxIYEW0
PS3ユーザーに失礼すぎねえかこれ
471名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:04:30 ID:E39ednn40
>>464
PSPロボタン騒動を知らんのか?
不具合を仕様と逆ギレするような会社だぞ
472名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:06:43 ID:+Y+p5d6A0
そもそもソニーは本業金融で精密機器は片手間なんだから、普通のエレキ企業と同じ対応を
求めるのはナンセンスだ。

だいたい、例えばだが、カルビーが血圧計を出したとして、不具合が発生したら即対応すると思うか?
俺は即対応すると思う。
473名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:09:10 ID:xtUpAXK70
PS3を買いに行く
   ↓
PS3本体・ゲームやトルネと一緒にHDDを購入
   ↓
接続して早速PS3を起動!→アップデート
   ↓
ゲームを起動して少し遊ぶ
   ↓
セーブデータが溜まらないうちに(消えてもいい時に)HDD換装
   ↓
容量UPだぜ!と息巻いて電源ON
   ↓
PS3がゴミになる

想像するとすごい話だよなw
474名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:11:07 ID:3aHlumic0
>>460
ソニー製の医療用機器とか想像すらしたくないw
475 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:12:45 ID:8yt5Be/hP
すごいなあ
善良なPS3ユーザーのためを思って注意喚起発言したらそいつは敵か
ソニー信者すごいなあ
476名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:14:18 ID:tuUeLmix0
>>428
さすがになってねーよ
ここらから突ってるやつが買い換えよう!って騒いでるだけじゃん
>>380の先
477名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:15:04 ID:oR0q+Duf0
>>468
3.41だか3.50の時に、FWをFlash→Flash+HDDに変更したり、
FWの差分ダウンロードが実装された(機能してる?)んで、
その辺りが誤爆した可能性も考えられるね。
478名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:15:35 ID:eAR8bfiT0
さーぁみんなで買い換えよう!!
479名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:18:03 ID:yb6KivcI0
>>478
SONYはSHOW by ショーバイ!!
480名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:23:07 ID:8TyMs/hQ0
>>475
質問サイトに
買って1ヶ月もしないうちにPS3に入れたディスクが出てこなくなりました。
故障でしょうか?
っていう書き込みがあった途端
「倒したり落としたとか乱暴に扱ったんじゃないの!?そうじゃなきゃ壊れるわけない!!」
「あんた!タバコ吸うでしょ!?それじゃ壊れても仕方ない、自業自得!!」
「普通に扱ってたら絶対壊れませんよ!質問者様の扱いに問題があったに1票」
といった回答者が突然湧いてくるからなw
481名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:24:11 ID:w+6OG3+CO
ソニー「俺が売ったものは俺のもの。使用不能にしても違法ではない」
482名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:25:37 ID:RTYEJ9r30
>>460 >>474
https://msc.sony.jp/member/mail/mysony/feature/20090219_1/index.jsp
http://www.patentjp.com/12/D/D100059/index.html

あなたの近くの病院が買ったら、患者は機械を選べないんです、、、
483名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:26:37 ID:Fv1XTwZV0
一般キルとこっそり修正の件、海外でも話題出てるな
訴訟来るかな?
484名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:27:06 ID:+Y+p5d6A0
>>482
人口心肺とかにrootkit仕込むとか、ちょっとした近未来SFで素敵ですよね。
485名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:31:06 ID:tm+rvY9z0
このスレに被害者が一人としていないということが捏造だとうかがえるな
486名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:32:51 ID:xqpCtXqHO
>>485日本語で(ry
487名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:35:39 ID:tm+rvY9z0
被害者がどこにいるんだよ。言ってみろコラ地下豚が流言ばっかりやりがやがってよお
488名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:37:26 ID:MU9+qZwi0
ゴキスパーク、というかriotは完全にこの件をスルーか
489 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:37:30 ID:8yt5Be/hP
被害者だっつったらその被害者を叩くんでしょ?ソニーとソニーファンって
490名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:38:02 ID:wIHRGw8l0
これが箱○だったら3回に分けて記事書いてるレベルだな
491名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:38:22 ID:tm+rvY9z0
実際にPS3がブリッっとした動画でも挙げてみろや
どうせんな事実ねえからむりだろうけどww
492名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:41:22 ID:tm+rvY9z0
◆今北人用◆
このスレのまとめ

・毛唐チカニシのデマに踊らされて、日本チカニシがそれを拡散している
・実際に困ってるPS3ユーザーなぞ、とんと見かけない
493名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:42:30 ID:Fv1XTwZV0
PSユーザー「HDD変えてファームあげるとか違法改造みたいなもんだしw割れ豚ざまあww」

↑マジでこういう書き込み見ると救えねえな、と思う
494名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:42:37 ID:NBiKsEhk0
>実際にPS3がブリッっとした動画
下品だなw
495名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:44:11 ID:xqpCtXqHO
>>491いいから日本語使ってください
496 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:44:33 ID:8yt5Be/hP
ちゃんとみんなにわかるようにスレを上げよう
497名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:45:05 ID:oR0q+Duf0
つかBrickすると分かっててアップデートしながらカメラ回す馬鹿なんていないだろ、普通。

新のFWで Brick Brick〜♪
498名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:45:36 ID:tm+rvY9z0
>>495
携帯チカニシ、デマかもしれないと自覚し始めて悔しがってるwww
499名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:45:54 ID:lTdk/ugvO
>>488
希望が無いからな
500名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:46:50 ID:AKyi0gLE0
>>487
PSNアカウント不正使用の時も同じこといってたやつらいたな
俺が証拠画像出したら即効いなくなたけどw
501名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:48:45 ID:tm+rvY9z0
>>497
チカニシは、ソニーはアプデするごとに問題起こすとかデマ流してるから、
揚げ足取りのためにアプデのたびにビデオ回してる粘着チカニシがいても不思議じゃないんですけどw
502 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:48:51 ID:8yt5Be/hP
ソニーとソニーファンの隠蔽によりPS3ユーザーが知らない間に本体ぶっ壊れるとか胸熱
503名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:50:17 ID:H/6aMpy30
まあ、証拠のなさでは、この間の「CoDでBANされた」ってのも、
最初のニュースサイト以外にソースや実例が全くなく、
チートやハックのフォーラムでも報告例ない、って話だからなー。
504名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:52:42 ID:AKyi0gLE0
しかしPS3はいろいろ問題起こるね〜
閏年エラーとPSNアカウント不正使用はバッチリ被害にあったけど
今回の件はなんともなかったので安心した
今年1番のPS3起動がFWアップデートでの不具合チェックってどんだけw
505名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:54:44 ID:wIHRGw8l0
>>501
あのすんませんけど
誰かが何もしなくても勝手にネタが降ってくる状態なんで
それもネタを消化する前に次が来る早さで
その辺り捏造記事作らないとネタ作れない側の理論で言われてもちょっと
506名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:56:12 ID:jYarSGZ/0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/
壊されて困ってる人が集っているスレ
507 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:57:27 ID:8yt5Be/hP
無いよ、無い無い

だから安心してPS3のオンラインを楽しんでくださいねw
508名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:59:21 ID:lo3A9EZZ0
怖くて中古買えないな
買取拒否になるんじゃね?
509名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:59:37 ID:NBiKsEhk0
ふと思ったが、今後もこういう事ありそうだからもともとPS3に入ってたHDDは処分できないな
510名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:59:54 ID:AKyi0gLE0
ハードは中古で買わないほうがいい
安物買いの銭失いになるよ
511名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:02:43 ID:9K2VzBF/0
一番の対策は
・ネットに接続しない
・2月以降発売のゲームをやらない

だな
512名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:06:58 ID:H/6aMpy30
・ソニー、割れ被害を恐れて、OOSやCFWの使用禁止
・ハッカーに「OOS使わせろ!」という大義名分を与えてしまう
 ・米軍がOOS搭載PS3連結によるスパコン構築してた事が判明、
  米でのハッカー黙認には、多少のお目溢しも?
・ジェイルブレイク発生
・ソニー、新FWで対策完了。ここで黙っておけばまだよかった
・ソニー、ハッカーにケンカ売って寝た子を起こす
 ・起きた子がルートキーの算出法を大公開
・ソニー、相手方を訴訟、更なる技術進歩の一時差し止めには成功する
 ・が、ルートキー暴露された以上、PS3は完全に丸裸。
  トップクラスのハッカーでなくとも、弄くる知識がある奴なら誰でも完璧なCFWを作れる状態に。
 ・当然、CFWを用いた割れが大横行。DSと同レベルのサード殺しハードに
・ソニー、CFW使用でブリックを起こす事を狙ったOFWを配信
 ・狙ったはずのCFWは完全にそれらをすり抜ける、ルートキー割れ
  ・それどころか関係ない、ちょっと間の悪かったユーザーのPS3にブリック誤爆 ←現在ここ。
513名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:11:49 ID:0KauR81H0
PS3アプデしない相手をアプデでなんとかしようとしたってこと?
514名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:12:23 ID:7UoRnT0p0
捏造だというやつは検証してデマを証明すればいいじゃん
当然自己責任でな
515名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:13:30 ID:mgHgXy0C0
>>514
そいつらPS3持っていないから無理だろ。
516名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:14:03 ID:H/6aMpy30
ところで、一度ブリックさせちゃったら、新しいFW導入できんの?

出来るのであれば、しばらくすれば新FWで何とか出来そうなもんだけど。
517名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:17:36 ID:k+RkEeSQ0
>>516
付属のHDD?残してないと無理っぽいのかも

というか、新3.56って手動うpデートしないとダメなの?
518名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:19:32 ID:k6ZbMeY20
どういう状況をブリックって言うかわかれば、自分の質問の答えもわかるんでない?
519名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:20:56 ID:9E1ibYcoi
>>516
高級墓石になります
520名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:26:47 ID:9TZU677e0
>>516
ボタン押そうが蹴ろうが投げようが何してもうんともすんとも言わない高級漬物石が
アップデートできるとおもうのか?
521名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:26:55 ID:y3nL/Pc20
>>514
PSW戦士団はPS3を持ってないだろ。
キチブログの託宣にしたがって動いてるだけで
そもそもゲームハードを所有してるかが怪しい連中だし
522名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:27:46 ID:H/6aMpy30
>>519
5万円の墓石など安物じゃw
要するに、ブリック状態ではFW更新すら無理になるのか。

確かに、CFWを防ぐにゃ、OFWが常に全体を監視するような仕組みにする必要があり、
バージョン違いのOFWも、場合によっちゃ偽装を疑って
攻撃対象にするのが正解だろう、とは思うけど…要するにそれは、

「癌があるかわからないけど、予防のために強い抗癌剤をみんなに使うよ!運が悪い人は衰弱死するかもしれないけど。」
ぐらいの無茶だなあ。
523名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:31:02 ID:9TZU677e0
>>522
違う
陰性陽性問わずガン細胞があったので処刑します
が正しい
524名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:32:09 ID:k+RkEeSQ0
1万2千円追加で払えば大丈夫だよ!
大丈夫だよ!
525名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:33:06 ID:H/6aMpy30
>>524
人、それをマッチポンプと言う。
526名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:35:21 ID:NBiKsEhk0
>>523
つーか伝染性の強い病原菌の保菌者に黙って薬飲ませようとしたら
保菌者はそれに気がついて、関係無い人しか飲みませんでした
んで、健康体の人間は大丈夫だけどアレルギー体質の人間が拒絶反応起こして
植物人間状態に……
そして相変わらず保菌者はかなりの数が存在してるとw
527名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:35:55 ID:k+RkEeSQ0
PS3の新ファームにルートキットが含まれている可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296707117/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 13:25:17 ID:MNq2RjPU0
ある Anonymous Coward 曰く、

PS3 のファームウェア v3.56 に、リモートコードを実行できるルートキットが含まれているのではないかと
話題になっている (JAILBREAKSCENE の記事、本家 /. 記事より) 。

このバックドアを使えば、ソニーはオンラインの PS3 にアクセスすることができ、システムファイルの
ベリフィケーションや、違法なソフトウェアの検索などを行うこともできるという。またファームウェア
アップデートを通さずにコードを修正したり、新たな検知システムなどを搭載することもできるようになるという。

本当であると確定したわけではないようだが、本家では「またか」といった声が多く挙がっている模様だ。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/02/03/0138218
http://www.jailbreakscene.com/2011/01/official-ps3-firmware-v356-has-rootkit.html

乱立防止で次スレはここでいい?
528名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:37:00 ID:a7YkUb1T0
>>508
こんなことになるかもな
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame031933.jpg
529名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:37:26 ID:H/6aMpy30
>>526
保菌者っていうか、むしろ通常の範疇にない吸血鬼っていうか。
530名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:39:07 ID:Bv8eY0S90
起き上がりみたいなもんか
531名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:42:55 ID:g5sloFve0
正規ユーザーも犯罪者扱いとはソニーやるなぁ
532名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:56:15 ID:k+RkEeSQ0
ソニーのお祭りって今日だっけ?
533名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:00:09 ID:NBiKsEhk0
祭りに相応しい賑わいになったといえなくもない
阿鼻叫喚的な意味でw
534名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:00:54 ID:TK+269l/0
>>533
血祭りか
535名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:05:31 ID:Fv1XTwZV0
お笑いライブのことだろ
今日だっけ?
536名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:07:17 ID:I4IoDJXQ0
2011年2月3日 [木]17:30 -
2010年度 第3四半期 業績説明会

説明者:
執行役 EVP CFO 加藤 優
VP IR部門 部門長 橋谷 義典
537名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:09:08 ID:NBiKsEhk0
>>535
しかしここのところ、毎日がお笑いライブみたいなもんだなw
538名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:09:25 ID:k+RkEeSQ0
お笑いライブのスレどこ?
539名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:10:01 ID:KgQehVoW0
あんだけHDD換装で勝ち誇ってたのなw
善良なユーザーだけがSCEとゴキブリに騙されていく
540名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:17:36 ID:cZpVIjWw0
>>539
確かにHDD換装を何年も一番の売りにして自慢しまくっていたな
ついに究極のブーメランが来たw
541名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:21:30 ID:+qDJ00De0
とりあえず2月3日昼時点でのまとめ

”HDを換装したPS3に問題FWを入れると止まる”のでは無く
”問題FWを入れたPS3でHDを換装しようとすると止まる”。

問題FWとは1月27日にリリースされたver3.56のFW
2月1日にバグが潰された新3.56(笑)がリリースされたので
現時点で問題が出てない人間はこれにVer,upしておけば良い。(他にもバグがあるかも?知らん)

不運にも旧3.56状態でHD換装してしまってPS3が使用不能になってしまった人は
換装前のHDに戻して新3.56にVer.upすれば問題なく使用なり再換装できる。
もし換装前のHDをフォーマットしたり無くしたりしてたら?→\(^o^)/
ソニーにゴルァして修理してもらいましょう。
一応無料で直してくれるそうです。(ゴルァ電した人の報告)
542名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:23:00 ID:+qDJ00De0
今回の問題点

・バグ入りのFWをばらまいた
・その危険を一切告知してない
・バグを潰したFWをリリースするもVerの数字をあげてない(変わると変更点を説明しなくちゃいけないから?)
・そのせいで自動更新の告知も作動せず自分のFWにバグがあることも
 バグを潰した新FWがあることも全く知らないユーザーが大量にいると予想される
・このままではさらにPS3破壊の被害者が増えるのは分かりきってるのに
 直接被害を訴える人間以外には全く知らんぷりを続けるソニー
・そして確実に情報は掴んでいるはずなのに同じく知らぬ顔を決め込む各種ゲハブログ
 (彼らがPS3”ユーザー”の味方のつもりなら一刻も早く危険を知らせなきゃいけない状況)
543名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:23:19 ID:KxcraoMl0
>>430
平沢師匠は好きなんだがミラクルXには参ったよ・・・
544名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:23:39 ID:kIJWvtFc0
旧3.56は導入済み、さっき新3.56にしようとしたら何度やっても99%までいったところで
アプデ失敗メッセージ… でも普通にサインインもできるし、ゲームも遊べる
どうなってんのコレ…
545名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:26:09 ID:H/6aMpy30
なんか他にも厄介なバグが潜んでそうな予感。

ハックされて、何らかの対策しなきゃいけない、
公式声明出さなきゃいけないってことで、焦って作ったんだろうな。
546名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:27:38 ID:Fv1XTwZV0
ソニーのドキドキアップデート商法には
オリジナリティを感じざるを得ない
547名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:27:45 ID:I4IoDJXQ0
>>541-542
わかりやすいまとめをありがとう。
548名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:31:03 ID:2wnr6p4A0
全力疾走って感じだもんなw
549名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:32:26 ID:jRrR/0ts0
>>541
HDってHigh Definitionのことか?
意味不明だわ
550名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:33:13 ID:0fxGEzs10
あー、よく遊んでる人ほどバグ有りファームのPS3を
今現在かなりの人数が使ってるってのが現実なのか…

新バージョンのファームが来る前にHDD換装したら確実に動かなくなるわけだ
551名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:42:19 ID:TK+269l/0
>>549
換装するのにハイデフって
552名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:42:19 ID:5qFUSJLC0
>>549
俺も一瞬頭に?マークが出たけど
Hard Diskの方だろ
553名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:46:22 ID:+qDJ00De0
あ〜すまん、悪いクセが出た。
HDはHDDに脳内変換して読んでください。
554名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:49:23 ID:ELrEwy74P
>>546
箱○ではぎゃるがんでドキドキモード
PS3ではアップデートでドキドキモード

胸あつだな
555名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:06:27 ID:6iBgtNq40
買ってよかったと思うハードは数知れずあったが
買わなくてよかったと心の底から思うハードはこれくらいだわ。
556名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:08:18 ID:H/6aMpy30
>>555
いやいや、買ったら買ったで楽しいんだと思うよ。いいゲームもいっぱいあるし。
ただ、楽しい半面で辛い事もある、ってだけで
557名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:08:51 ID:k6ZbMeY20
>545
ギャグでもなく、本当にハッカーに解析してもらった後のほうがいい状況になるとはな
558名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:13:47 ID:6iBgtNq40
>>556
辛いことの方が多そうな気がして仕方がないんだが・・・

少なくともバックアップ取ってなかったら修理しただけでセーブデータ全部使えなくなるゲーム機なんて聞いたこと無いわ。
559名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:17:56 ID:dDeHeAAd0
ゲハブログは全く
560名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:20:27 ID:gehvoZO00
>>555
過剰な期待を抱かなければ、それなりに色々楽しめるハード。
561名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:25:08 ID:NBiKsEhk0
>>560
SCEの妄言を信用しなければそれなりに(ry
562名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:52:36 ID:NiJKXv/K0
さすがチョニーだぜ、初代は今頃どんな気分なんだろうな
563名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:57:06 ID:bq1REnnl0
知り合いの初代PS3はFF11専用機
564名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:59:35 ID:nY1yHMn4O
>>554
PS3にはギャルゲ分が足りないと思ってたからちょうどいいな
565名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:04:21 ID:eAR8bfiT0
>>545
バグじゃないけど>>527バックドアあります
1ヶ月もしないうちに悪人たちにやりたい放題されそう
566名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:07:28 ID:RTYEJ9r30
>>565
1週間持てば上出来じゃね?
567名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:26:33 ID:I4IoDJXQ0
問題なのはやりたい放題されてもすぐにはわからんってことだ
568名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:40:21 ID:LaPKQ4Oy0
今度は不具合不具合?

213 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 11:54:13 ID:3Eob7L5h
一々、フリーズフリーズフリーズフリーズウザいんだよ!

莫迦の一つ覚えみたいに同じ事ばかりレスしやがって・・・
ここで吼えたらフリーズしなくなるのか?? ああ??!

  原 因 が 解 決 す る ま で 大 人 し く

    静 か に し て ろ っ つ う に !

お前らはここで吼えればストレス解消になるかもしれんが、ゲハ見てみろ!
お前らが餌やる所為で、随分痴漢どもが勢いづいてるじゃねーか!!!

てめえの勝手で こ っ ち ま で 迷 惑 か け る な ! ! ! ! ! !

そんなに、痴漢からやじられるのが嬉しいんか?マゾなのか?

  それとも 痴 漢 の 成 り す ま し か ? ? ?

いいな、もう二度とこっち側が不利になるようなネタは書くな。

俺たちがゲハで、どれだけ必死にお前らを守ってやってると思ってるんだ?
お前らの自分勝手さには、本当にいい加減頭に来るわ・・・
569名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:44:04 ID:6iBgtNq40
言ってることがヤクザである
570名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:51:30 ID:NBiKsEhk0
というか、以前にも(どんな不具合があったときかは忘れたが)同じ内容を見たことがあるから
それを皮肉って貼ったんじゃないの?
571名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 17:07:36 ID:b42rhH5fO
終わった事業をダシにして、NGPの価格設定を吊り上げる口実を作って、
狂信者からまた搾取するとは恐るべし。
572名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 18:20:40 ID:1PoeuDdd0
ハッカーが何故戦ってるのかわからん
少なくとも俺のためじゃないな
573名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 18:27:08 ID:y3nL/Pc20
>>572
ある意味ではお前含めた購入者の為だな
SCEが許されると
「○○機能がついててこのお値段」で売った物を後から機能削除しても良い事になるし
574名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 18:30:05 ID:6iBgtNq40
>>573
最悪の場合置物にしても許されそうだなそれ
575名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 18:46:26 ID:EH8YDRW9P
>>574
実際許されてね?少なくとも日本では
576名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:02:54 ID:QXNdm8s40
>>542
>・バグを潰したFWをリリースするもVerの数字をあげてない(変わると変更点を説明しなくちゃいけないから?)

素直に「不具合箇所を修正しました」って正直に言ってver上げればいいのに、なんでこんなとこで手抜くんだ?
ゲハ抜きで、普通の企業対応やコーディング原則として見ても頭おかしいんだけど
577名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:14:14 ID:8NNahmaT0
番号変えないのはバージョンUPにより発生するFWのDL転送料が高いからじゃない?
貧乏だしw
578名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:27:51 ID:o5Z8LRtN0
>>568
それコピペ。キルゾーンの時の
579 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:00:49 ID:bYyNr0UMP
●EDGEで、Mathieulh氏が署名が利用できなくなったPS3のファームウェア3.56
について既に販売済みのPS3にカスタムファームウェア3.56を走らせることは可能
だと語ったことを伝えていました。

今回の3.56は小手先の修正で、今まではなかったランダムな要素を加えた
秘密鍵を取り入れ、以前の鍵で起動できるゲームをリスト化した”ホワイトリスト”と
照合し、リストにないゲームは新しい秘密鍵で起動させる仕組みとなっているが、
結局は妥協の産物であるため外部からファームウェアコードが書かれている
NAND/NORチップのプログラムを書き換えてしまえば以前のように非署名コードは
実行できるようになるためハックは可能のようです。

ソニーが今後製造するPS3のセキュリティ対策を強化することなら可能だが、
既に販売されているPS3のセキュリティを根本から強化するのは無理だとの主張です

ttp://www.next-gen.biz/news/ps3-356-firmware-%E2%80%9Ca-minor-drawback%E2%80%9D-to-hackers
580名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:08:01 ID:J5jVPsPRO
これを機にゲーム撤退だな
581名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:14:48 ID:QL8CofTU0
NGPにバトン渡す前に力尽きるんじゃね?
582名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:50:56 ID:H/6aMpy30
>>579のソニー発言には、ちょっとした穴があるな。

すなわち、
「既存のセキュリティ不能になったPS3でのゲームをプレイを可能とするためには、
結局、今後製造するPS3のセキュリティも既存の規格に合わせるしかない」
ってことだ。
583名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:24:03 ID:tuUeLmix0
ソニーの発言…?
584名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:26:06 ID:H/6aMpy30
あ、ソニー発言じゃないね、ゴメン。
585名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 01:08:18 ID:zXESCQBA0
名実共にゴミステだねぇ
586名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 02:53:10 ID:QvMxVz9o0
>>576
隠蔽体質は今に始まったことじゃないがこれ本気で誤魔化せると思ったんかね
587名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 06:26:11 ID:tg3+5H7Y0
株主くらい誤魔化せる(ゴキリッ
588名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 09:53:37 ID:ouG+uOzC0
>>579
予想済みなことをただなぞってるだけって感じだな
マジでハッカーの手の上で踊らされているだけになってる
589名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 10:17:12 ID:+6wOrUu80
そらハッカーの上行かなきゃならないけど、奴ら無駄に凄いですし
590名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 12:32:23 ID:eHWuTN5x0
ソニーだって別の意味で無駄に凄いだろ!
591名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 13:38:44 ID:GMSJ6PHj0
>>588
ルートキーが割れてる以上
言ってみれば防犯対策会議を乗っ取られた監視カメラからアルタビジョンで公開されてるようなもんだろ。
592名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:10:24 ID:XyzkYZrK0
だめだこりゃ
593名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:14:46 ID:+3H4Q6FPP
>>588
キー発覚後すぐに出してくるなら時間稼ぎとしてまだ意味はあったろうけど
こんだけ時間たった挙句に誤爆付ルートキット仕込んでるわけで斜め下に愚かだともいえるw
594名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:23:10 ID:qlMCbKw3O
自分とこのHPですらまともにチェックできない会社ですから。
つ「賀正 2010」
595名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:06:59 ID:rDWnD9n/P
フリーズしたとか書くな

ゲハで叩かれる
596名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:04:31 ID:n5IKjc610
まだソニーからの説明はないの?
公式謝罪とかしてくれないと怖くてアップデートできん
597名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:27:19 ID:Rg3quLT10
>>596
ハッカー情報待つのが吉、ソニーのFW情報より信頼できるから。
598名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:12:12 ID:Vn0OKrTni
BDはめたらPCにムービー吐く割れステ機能マダー
599名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:35:04 ID:CBkQTECI0
初歩的な質問が多いから書いておく
おせっかいだったらスルーしてね

brickイコール一切使えなくなるってこと。当然アップデートも出来ないから本体が只の黒石になる
今回のドキドキアップデートで普通に使ってた人がそういう状態になってるから問題になってる
600名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 05:37:56 ID:KLbZQeqxi
【CFW厨死亡】PSNでトロフィーハックした垢がアプデで垢BANされる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296838843/l50
601名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 08:56:22 ID:7oLM/UOF0
>>600
これは自業自得では?
602名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 08:58:20 ID:CczAsmeB0
むしろ割れ厨BANはメシウマ
603名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:34:59 ID:cMZdd54b0
垢っていくらでも作れるんだから意味なくね?
604名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:38:04 ID:W6f1MK7O0
>>602
またBANとか言ってるよ

BANなんて生半可なもんじゃねーっての
605名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:43:09 ID:lI1Sz6nO0
糞箱の自然破壊はいつでもOK!
俺達はレッドリングによって飼いならされている!
糞箱の問題はいい問題!今後に繋がるいい問題!w
606名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:47:18 ID:2aqjQHPO0
今年になって何一ついい事がなくて
遂にゴキブリがぶっ壊れたw
607名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:47:30 ID:N5GmfELBP
sageで箱煽りwwwwwwww
608名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:49:06 ID:N5GmfELBP
自分の家が火事になってるのに他機種をあーだこーだとは
609名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:59:29 ID:PW3+fzcY0
壊れるのと壊すのでは訳が違うんだかな
610名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 10:01:13 ID:ZTYoGyGH0
新旧って見分けつかないことなんでするんだろう
騙す気満々ってことか
611名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 10:04:21 ID:R2qgU4fT0
騙すって言うか、不具合の隠蔽だな
バージョン上げるとリリースノート出さないといけない
612名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 10:28:54 ID:WfrkChIF0
>>608
火事で集まった野次馬に文句言ってるレベルだな
まず火事を鎮火しろよと
613名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 12:51:59 ID:Ct9qcxg+0
>>612
インディーズ消防士を苦し紛れに訴えたおかげで到着予定は未定だぜ!
614名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 15:00:45 ID:tJCliBKP0
>>600
ニュー速でアニメゲーム関連のスレ立てると
●焼かれるんじゃなかったか今は
焼かれ覚悟なんかな
615名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:21:51 ID:B7y0F7BGi
>>614
禿スマホなら大丈夫さ
616名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:00:28 ID:Ryo5nhyt0
iPhone?
617名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:00 ID:eKqPx81wO
わざと不具合を起こすプログラムを撒いてるのか
618名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:05:13 ID:nRIeMkem0
最悪だな
619名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:06:46 ID:O0lTv4/A0
全ての不具合はゴミ捨て3に集まる
620名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:34:02 ID:zN7IPwSc0
もういいだろ完全終了だよPS3
割れ目的以外で新規に購入するなんて、トルネが落ち着いた今じゃ正直考えられない
621名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:38:18 ID:4k3Mgsq70
垢BANされても作り直せばいいだけってのが、個人的には一番終わってると思う
622名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:38:33 ID:J2OHi8Ca0
>>620
そのトルネさんも録画したデータは録画した際に使ったPS3以外だと再生できない
(=そのPS3がシボンしたらデータも実質シボン)から爆弾抱えてる予感。
http://torne.jpn.org/index.php?FAQ%2F%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%BB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%92%B0%E5%A2%83#gdf368ab
623名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:46:53 ID:QD6LrBH50
PS3こんな面白い事になってたのかw
624名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:06:33 ID:zN7IPwSc0
>>622
すんげえ糞仕様w
しかしユーザビリティ無視だな・・・PS3の強度、ネットでのリスク考えるといらないな、トルネ
FWを上げないとサポートされなかったり機能削減したり、どんだけ殿様商売っていう
企業利益だけじゃなくちょっとユーザーの事も考えろよ
625名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:08:18 ID:a/N0y5AJ0
>>622
でもそれはUSB録画対応テレビもそうだし、仕方ないんじゃない?
626名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:08:59 ID:bDrVeblx0
それにオンラインソニータイマーが加わると・・・
627名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:24:03 ID:+eqyZjFd0
これの修理って有料なのか?
これ正真正銘本体破壊ファームアップだろ
628名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:25:30 ID:WLMMBDGm0
>>624
それはPS3だけの問題じゃない
PCの地デジ録画も似たようなもの
ソニーでなくARIBに文句言うべき
629名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:29:01 ID:+eqyZjFd0
>>611
これを変更しましたって告知出したくないから数字そのままってこと?
HDDを出荷状態から変えると本体壊れるようになりましたなんて書けんわな
630名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:39:06 ID:snTMuvJe0
地デジの録画はしょうがないよね。
でもそれだけにFWは堅牢でバグナシであってほしいんだけど。
631名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 04:16:07 ID:2gTDUXhH0
トルネは外付けHDD拡張した際に専用フォーマットかけないから
PCのデータ用ディスクと共用できるという強みがある。
632名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 04:42:35 ID:ukiOR09ci
これからはPS3中古ハードもオススメできないなww
ゲーム屋以外はロクにチェックしてないから…
633名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 04:43:22 ID:scVIses90
わざと壊して、修理代でウマー
634名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 07:29:08 ID:f+l4vHYG0
>>632
こんなんじゃ新品でも中古でも怖くて買えないよ。
ろくにテストもしてないバグありFWうpでいつ壊されるか分からんのだぜ?
635名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 09:10:35 ID:SIGnoZp/0
>>631
そして割れや改造の温床に
636名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 09:14:26 ID:nRIeMkem0
公式からいつ何されるかわからんってこわいな
637名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 15:19:12 ID:RzhGtbFX0
>>627
>>629
報告スレのサポセンとのやりとりの関係ありそうなとこだけ引用

>ファームが変わったことを公式発表しないの?バージョン番号変えないの?
> →微細な対応なのでそうしたんだと思う。(思う、と言ってました)
>ファームが変わったことを発表しないと被害者増えるかもよ?
>番号変わってないから自動アップデートに引っかからないみたいだし。(これは友人に確認済)
> →HDD変えない限り大丈夫なのでレアケースだと思っている。
> →ただ被害者増えるって意見はごもっともなので上に伝える。
> →けど発表の予定はありません。
>不具合のことを知らないで単に故障と思ってしまったユーザーはどうなるの?
> →修理に出してくれれば無償修理と判断されると思います。
>この件は無償修理ですか?
> →他に不具合がなければおそらく無償。
> →けど、修理に出してソニーで状況を判断してからでないと断言はできない。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/386-387
638名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 15:20:39 ID:4k3Mgsq70
>>637
本当にヤクザみたいな商売だよな
639名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 15:25:23 ID:dE9TfDL4P
ヤクザは悪意で騙そうとするけど、
SCEのやってることって確信犯だから性質が悪い・・・
640名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 16:36:54 ID:RzhGtbFX0
こういう事は隠そうとしないで自ら公表した方が良いんだけどな
3.41の時はやったでしょ
641名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 20:48:36 ID:XYaxqzSa0
レッドリングで箱○修理に出した時に
ドライブも調子悪いって言って出したら
無償で両方直してくれたんだが
ソニーは違うのか…
642名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 21:39:16 ID:wps5m11DP
そもそも、ゲーム機のファームが頻繁に更新されることがおかしい。
どういう作り方をしたら、こんなことになるんだ?
643名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 21:58:17 ID:iIAiWZBM0
こりや訴えられてもおかしくないレベル
644名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 22:11:46 ID:MWCnws9j0
ルートキーとルートキットを同じものと認識したんだろうか
645名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:13:59 ID:6gxrCasU0
>>642
IDがps5
646名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:26:19 ID:NN1XbKns0
糞箱のサポは親切だったな
自分も昔レッドリングになった時に保証書ないって言ったら
発売から3年たってないし無償でいいよって言って修理してもらったことある。
ソニーなら間違いなく有償だったな・・・
647名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:32:44 ID:4k3Mgsq70
>>641はレッドリングの対応が本体ごと丸々交換だったからだろうけど、
それでもこれがソニーだったら金取ってただろうなと思うよな・・・
648名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:33:07 ID:ADVxDk660
>>641
俺もE73で修理にだしたけどメイン基盤とドライブ交換対応だったな
まぁ3年たってるからそこも気きかしてやってくれたんだろうな
649名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:43:06 ID:hF6JP0Qp0
>>647
俺もRRoDついでにドライブ交換してもらったけど、
外装はそのままだったぞ。間違って付けてしまった傷が残ってた。
DLC類のライセンスもそのまま生きてたし、単純な交換じゃないと思う。
650名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:49:27 ID:eOnViDyh0
喫煙者()の俺はヤニで外装が黄色に変色するけど、修理出したら真っ白になって帰ってくる
あと冗談ぽく「使い過ぎただけと思うけど」ってヘタってきたコントローラーのこと話したら
それも一緒に引きとってくれて新品と交換してくれたこともある
651名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:51:58 ID:73u7zaf40
俺の友達はコアシステムでDVDドライブのベゼルを自分でメッキシルバーで
塗装してたんだが、赤リングで故障して修理から帰ってきたら
ドライブ交換と同時にベゼルも正規品のクロームメッキになってた(笑)
652名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:00:42 ID:8zEhJj1H0
あなたが落としたのは金の糞箱ですか?
それとも銀の糞箱ですか?
653名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:04:25 ID:n4H8TQ5e0
いつの間にか箱○修理報告スレにw
654名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:24:30 ID:ERTFczmQ0
俺も前にドライブが開かない不具合が出て修理出したことあるんだけど、
修理出す前に取り出せなくて入れっぱなしになってたFallout3のディスクが、
修理から戻ってきたらGOTY版に入れ替えられてたことあったよ。
655名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:28:42 ID:swoB/uC90
そんな餌に(´(x)`)クマー
656名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:31:00 ID:yDzlQQwwP
VAIOの説明書に修理用の見積書(?)が付いてるんだけど
巧みに金払わせる方向で書かれてあって修理後返送されたときに
支払いに同意します、みたいな署名欄がある

どこをどう探しても無償にたどり着けない、エロサイトの入り口探しみたいな書面だった
657名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:12:46 ID:8+ezUMJh0
SONYは保証期間内に壊れたものでも全部有償修理
658名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:13:30 ID:dXJXsG0c0
>>656
そういう会社だから
ネット工作マスコミ工作に多大な労力を割く必要があるんだろう
不満封じ込め、イメージ低下の防止

普通の対応してる会社には必要ない支出
659名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:22:18 ID:ixoV+o8OP
[某VAIOの修理費]
ACアダプターが使用できない、バッテリーでは電源が入る 21,000円
バッテリーが使用できない、ACアダプターを挿せば使用できる 37,000円
電源を入れても何も表示せずLEDも光らない 41,000円
LCDの特定箇所に縦または横の線がある 99,000円
HDD異音、認識しない、Windowsが起動しない 76,000円
有線LANでつながらない 41,000円
無線LANでつながらない 28,000円
テレビが映らない、録画ができない、途中でエラーが出てとまる 53,000円
キー誤入力、キートップが取れた 22,000円
タッチパッドが動かない、タッチパッドの動作が不安定、クリックがきかない 21,000円
660名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:23:12 ID:ixoV+o8OP
パームレストが割れた、ひびが入っている 38,000円
PCカードソケットに挿した機器が認識されない、動作しない 20,000円
DVDドライブ メディアを再生できない、読み込まない、回転するがデータが読めない 52,000円
BDドライブ メディアを再生できない、読み込まない、回転するがデータが読めない 70,000円
FDやCDが中に入ったまま取り出せない 6,000円

* 修理品をお預かりして見積診断を開始させていただきました後、
お客様のご都合で修理をキャンセルされる場合には、
別途見積診断料(5,250円)を請求させていただきます
661名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:05:06 ID:hvVHTBH10
>>660
前半は場合によってはM/B&その他交換だから分からないでもないが
後半酷いな
662名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:53:21 ID:yDzlQQwwP
>>660
ああ、あったあった、キャンセルでも金取る説明w
こと電気製品の修理ってもんに対しての常識が通用しなかったっけ

ちなみに箱から出したらキートップのシルク印刷が禿げたんだが、有料扱いになった
663名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 12:01:29 ID:frIU4j6w0
湖の女神「あなたが落としたのはこのPSP2000ですか?PSP3000ですか?」

若者「いいえ、私のは古いPSP1000です」

湖の女神「あなたは正直ですね。それではこのPSP Goをあげましょう」

若者「やめてくだせえぇぇぇぇぇ!」

湖の女神「あげましょうwwwwww」
664名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 12:05:41 ID:cqua4V+oO
今ヨドバシ通販で新米パック予約できるよ
665名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 12:15:42 ID:z3qm2Kgd0
FF13しかやってないし、旧3.56バージョンだから
HDD入れ替えてアップデートしてみようかな
「ソニーが公表してないし、ねつ造だと思ってやってみたら
 PS3が動かないんですけど」って聞いたらなんて言うのかな
666名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 18:37:52 ID:gw1eRhyI0
SONYのサポートはマジでくそ
保証期間だったからなのか症状を細かく説明して直すように言っても全く直さず壊れてないと言って平気で戻してくる
この件でも知らないユーザーからは平気で修理代ボッタくるんでしょ
667名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 21:10:14 ID:JPtRel7t0
クソニーだからね
668名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 21:55:24 ID:3DxkWO7e0
サポートが糞なのは、そうでもしなければならない程ヤバイって事なんじゃないの?
つか、ドスパラとかのショップブランドの方がまだマシな気がする
669名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 22:56:36 ID:osmXcy3qi
ソニーサポセン黒字舐めるな
670名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 23:03:23 ID:3Hs6H1t0P
PSPの液晶換えたなら□ボタンも換えたくれればよかったのに頑として換えてくれなかった
671名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:44:47 ID:bZS9gV7/0
>>649
時期だよ。初期は解体して基板点けて〜ってやってたみたいだけど、後期は全とっかえだった
672名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:51:46 ID:3HNUkVSI0
>>666
ソニーのサポートは群を抜いて糞。
他社でここまで酷いのはない。

ソニーの商品買うときは壊れても泣かない覚悟が必要。
寧ろ壊れるのが当然と考えて買わないと、ゲーム機も含めて。
673名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:21:01 ID:UQCN+qc/0
つかソニー商品なんて一切買わないのが一番賢い選択
674名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:24:08 ID:JOK1qF+X0
今じゃ、技術(笑)のソニーだしな
675名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:47:09 ID:uHlklQGH0
>>666
俺も似たようなことあったわw
修理出しても直ってなく(金とっといて)文句言ったら、新品の買えよみたいなことを言われたw
676名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:54:51 ID:L7Pl1tujO
ソニーだし
677名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:05:18 ID:dKm3vg5A0
PS2の開発機材も異常に壊れやすかったが、
修理依頼に出したらそのまま送り返してくるという
素晴らしいサポートだったよ。
678名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:21:25 ID:hKEoKvXU0
>>649
何気に本体IDヒモ付作業とか現地でやってくれるんよ、さらにゴールドメンバーシップ1ヶ月無料はオイシス

箱の修理で一番ワラタのはイニGの人が描いた亜美真美のアレをはっつけた痛箱がRRoDになって、「HDD外してくださいねー」でHDD外したはいいんだが
痛イラスト剥ぎ忘れたのを送った後に気づいて、さらに「そのまま送ってそのまま戻ってきた」のを動画にした知人wバカだ究極のバカだw

>>672
去年故障したPSP-1000送ったヤツが何も修理されずに戻ってきた
理由聞いても何が起こったかわけがわかんねえみたいな話があったな
679名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:36:42 ID:+aAP50rQP
どんな不祥事起こしても、もはや「ソニーだし」で片付けられて、全然話題にならないのがまたいやらしいな
任天堂がこんなことやってみろよ
知恵袋が「任天堂のサポートがひどいと聞きました」って質問で埋め尽くされるぞ
680名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:42:26 ID:02GQtUOe0
それはただの工作
681名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:02:12 ID:31ZWulLq0
682名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:09:52 ID:lr189H9+0
SCEA、PS3 ハッカー訴訟を拡大。本家 /. にも召喚状が送られる
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=11/02/08/0037237
683名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 09:02:01 ID:HSs72sea0
もはや無差別だな
684名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 11:57:20 ID:586ksRab0
>>682
この手の話題に興味がありそうな奴が集まってそうなコミュニティを恫喝して、
「味方」を離散させることと、話題がこれ以上拡散することを阻止したい、って辺りが狙いか?
日本なら有効だったかも知れんけど、アメリカのハッカー相手にそれは
悪手を通り越して禁じ手だってまだ判らんのか…

今のところ動いてるのはSCEAだけだが、SCEI本社も動くようになったら
2chのPS3割れ関係の話題のスレにもスレスト依頼や削除依頼が来るようになるかもな。
685名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:06:23 ID:u090xsYo0
無理矢理の恫喝が通用するのは、日本だけだろうに…
686名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:25:58 ID:v4ZsZfQC0
SONYは日本の企業なんだが?
687名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:28:05 ID:HS7605Oq0
なんだが?

だってw
688名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:36:15 ID:586ksRab0
どの国に行っても自国の流儀でやれば同じような結果が出るって言うなら
とっくに世界統一されてるわ。

SCEAの動きはSCEA独自判断なのか、SCEIグループ全体での傾向なのかが気になるな。
689名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:44:52 ID:rt6s1joe0
ソニーって日本以外は訴訟だらけだったな、そういえば
690名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:17:15 ID:O3j41+ob0
>>688
製品の規格(wiki参照)から保証対応期間からこうした対応から独自色、独自ルール
とにかく回りのやり方なんて関係ないってのがソニーの伝統だよ
いい意味でも悪い意味でも
691名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:18:46 ID:3KV5hD0T0
>>684
普通にハッカー側の団結力を生むだけだよな

どうしてこんな単純な事が想像できないんだろうか
692名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:21:16 ID:D17DTcJd0
>>690
林檎といい、ソニーといい・・・いかにもだよなw
693名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 15:12:41 ID:v+mACwzcO
>>684
/.に喧嘩売るとかアホだなソニーはwww
694名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 21:09:34 ID:iYcCDs1c0
これってハッカーサイドにクラックを更に拡大させる口実与えちゃったようなもんでしょ

勿論法的な観点の話ではなく、ハッカーや技術者達のコミュニティ内の
独自のモラルやルールの観点で
695名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 21:18:25 ID:rt6s1joe0
やっちゃったね・・・
696名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 23:06:59 ID:4hqZcihx0
>>694
向こうでは購入した商品をハッキングするのは違法ではないのに、SCEの
愚かな対応(otherOSインストール機能の削除)で火が付いた。

さらに解析されてキーの実装に爆笑モノの欠陥がある事が露呈。

カーネギーメロン大学がハッカー支持に回り、各種団体までが懸念を表明する
対ハッカー裁判まで起こした上にこれだから、ハッカーの心情からすれば
こんなメーカーの商品は徹底的に晒せだろうからね。
697名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 02:36:40 ID:xxoBIU4R0
>>696
>こんなメーカーの商品は徹底的に晒せだろうからね。 
そうなる方向ならまだいい
それよりも恐ろしいのは今後他のソニー製品について
ハッカーがセキュリティホールを見つけても

ハッカーが見なかったことにすること
698名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 09:02:20 ID:PS3cLuGR0
>>697
最悪のシナリオは表沙汰にされずに裏情報だけ回ることだわな

今回のことも本来ならSCEが感謝しなきゃならない筋の話
まあ、予防接種を通り越していきなり致死毒を注射されたようなもんだからどうにもならないけど
699名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 09:30:37 ID:yuXu/eitP
今回の件は、
「お前弱点あるよ、そこ攻撃するからな!」って感じ、
これからは、
「・・・。(見えない場所から弱点を徹底的に攻撃)」

死ぬなw
700名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 11:38:53 ID:5cDTiW7n0
クレカ情報とかは怖くて入れられんな…
701名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 12:26:28 ID:AxWN6KkP0
最近はチャージしたら即カード情報消してる
面倒なんだけどねえ
702名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 13:08:43 ID:qDB2bQJ90
こんな危ないハード前代未聞だわ
703名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 13:14:24 ID:esNCGIi+O
信じられないでしょう?
でもこれがPS3なんですよね
704名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 14:55:38 ID:qH2skx0d0
>>701
同じ面倒ならPSNチケットの方が安全上よくないか?
俺はPSN上にカード情報を入力すること事体、危険だと思ってるんだが

余りはセキュリティ代だと思うことにしている
705名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 16:03:11 ID:TxM5J+670
PS3でクレカはマジやめとけ
706名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 16:05:54 ID:D7jBmCBY0
>>701
ゲーム屋でプリペイド買ってきなさいよ。
一瞬でも危ないだろ。
707名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 16:09:59 ID:gj8ePnWg0
>>701
お前もう危ないよ。短時間ならいいっていう問題じゃない。ログ取られてたら0.1秒で済ませても意味無いんだから
708名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 17:14:32 ID:HnsKskgb0
手軽に済ますならコンビニでもいいな<PSNプリペイド
MSPやWii(DS)のみたいに、値引きとか一切無い(むしろマケプレとかじゃ割り増しw)から何処で買っても同じだし。
709名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 18:35:42 ID:QftEbxM2O
夢想は放流されましたか?
710名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 18:37:28 ID:fodkum9rO
こんな話ばっかりだなPS3は
まじで怖いわ
711名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 18:47:13 ID:U6qj9WJvO
CFWを検出するセキュリティが暴走して
HDD交換しただけの正規PS3まで改造PS3としてBANしちゃったのね
712名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 19:40:24 ID:DwwpFF/z0
今後の展開によっては対戦で勝ったり殺したりした瞬間に本体が死ぬようになるな。
713名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 20:08:49 ID:QftEbxM2O
今後、悪評のかわりに相手をブリックさせる事が流行りそうだな
714名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:18:22 ID:AxWN6KkP0
>>707
いや既に俺はアカウント不正利用されて被害にあってるw
715名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:25:36 ID:Csra5Q0M0
>>701
おいおい、消しただけじゃ駄目なんだぞ。カード会社に連絡してカード番号を変えないと駄目。
知り合いでカード情報入力した事のあるPS3ユーザーには全員そう警告しておいたよ。そして今後PS3でカード使わない事。
716名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:25:49 ID:Tk/gnGwW0
>>711
悪いけどその文章はちょっと訂正させてもらう

>改造PS3としてBANしちゃったのね
BANとBrickは別物
BAN=アカウント追放(banの訳として破門、追放がある)
参考:ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/6440/m0u/ban/
Brick=本体が起動しなくなる(take to the bricksのストライキするが語源?)
参考:ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/11130/m0u/brick/

ゲハでは改造したxbox360が本体BANを喰らった、という使われ方をするから
そう間違えるのも無理は無いけど、xbox360の本体BANは
その本体からxbox liveにアクセスできなくなるという制裁。
ネット上で集めた情報しか知らないんだけど、オフ限定だけどゲームはできるらしい。
(ネトゲーでいうアカウントBAN(=垢BAN)のユーザー名の代わりに
xbox360の本体が持ってる固有IDでBANしてるから本体BANとなる。)
717名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:27:25 ID:AxWN6KkP0
>>715
そこまでする必要ないぞ
アカウント不正使用の件で警察が調べた際に削除すればデータ残らないことはわかってる
718名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 23:57:18 ID:JoNuA9w40
>>716
箱○の場合はオンに接続して何ぼって感じだからな
オフ専なんて日本だと少数派なんじゃ?
対戦せずともDLCが
719名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 05:52:44 ID:bmqqYtaH0
>>718
死んだも同然ってのは同感
ただ、 死んだも同然≠本体死亡 ということが実は非常に重要だったりするらしい

ちょっと横にそれるうえに聞いた話ですまないんだが、
『購入したものについては購入者がどう使おうと購入者の自由』
というのが海外の文化には重要(法律により保護されてる?)であるらしく、
ゲーム機に限らず、様々な物を改造することを日常的にやってるらしい。
(ここでいう改造はハックは勿論、本体を好きな色にペイント、とか物理的なものも含まれる)
なので、ゲーム機において不正行為を行なったからと言って
そのゲーム機をも使用不能にすることは、購入者の自由を阻害することになるからできないらしい。

(ここからは僕個人の推測だけど)
DLCやXBLA、インディーズゲームや最近ではZUNEと非常に豊富な
オンラインコンテンツをxbox liveで提供してきたのは、MSが本体BANの威力を高めるために
今までずっと意図的にやってきたんじゃないかな?と今になって思う。
720名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 09:20:31 ID:m/0zRZiF0
まぁ向こうからすれば「このくらい当然だろ、ソニーがショボすぎるだけだ」
って感じかもしれないけどねw
721名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 10:57:07 ID:m/0zRZiF0
ハッキングコードを広報するでござるの巻

239 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/10(木) 23:30:22 ID:L2RBEOgL0
http://blog.livedoor.jp/nanamer/archives/2192252.html
数々のコマーシャルに登場し、北米ではソニーの広報キャラとして人気のケビン部長(セガの湯川専務のようなもの)が、
Twitter上で他のユーザーがつぶやいたPlayStation3のハッキングコードをリツイートするという大失態をおかしてしまったようです。
livedoor.blogimg.jp/nanamer/imgs/9/8/9861f07d-s.jpg
同氏のフォロワーは7万人近くおり、一時はTwitter上でお祭り騒ぎとなりましたが、
現在は該当のツイートは削除されて沈静化しているようです。
722名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 11:24:41 ID:fW3Y8Jx80
>>717
後から削除すれば安全、とはとても思えんが好きにするがよろし
723名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 11:32:40 ID:CdH/Pgz60
>>717
「警察調べ:ソースはソニー」

・・・って書くと一気に胡散臭くなった気がするのはなぜだ
724名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 13:51:31 ID:/MXKpRNx0
>>709
【PS3】LBP2、戦国無双3Zが早速割られる【ハック】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297339430/
725名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 14:39:30 ID:z3S1LJMo0
>>723
俺の場合はアカウント不正使用されて警察に動いてもらったから
もしソニーが削除された顧客のデータ持ってたらそれは問題だと思う

726名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 15:09:15 ID:z3S1LJMo0
というか新しいカード番号でPS3でしか使ってないのにまた被害あったとしたら
完全にSCEが黒ということになるなw
心配になってきたけど、また被害にあったら警察に届けようw
727名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 17:46:58 ID:lpIMsTDx0
といか、利用履歴とか記録しておかないといけないから
決済システムをどこかに間借りしているんでなく
自社で持ってる決済システム使っているなら何らかの形で
情報は残っているはず
間借りの場合は、系路上は情報流れるが、カード情報は間借り先しか持ってない
変なシステム組んでいるのでなければ
728名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 18:32:06 ID:USWETa4I0
> 変なシステム組んでいるのでなければ

ソニーですよ?
729名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 18:44:07 ID:Lzq5Vt7yO
ソニーオンタイマーなら仕方ないな(笑)
730名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 19:28:32 ID:UGLYB71q0
あげとく
731名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 22:22:42 ID:93Q9Pil2O
ゲーム市場破壊の為にとうとうユーザーを攻撃し始めたな
732名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 22:26:50 ID:IOjOFxzD0
いろいろとヤバイなこれ
メディアが騒がなくても自然とネットでは広まるのは確実
733名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 22:29:55 ID:IOjOFxzD0
あと、はちまは記事にしないに8ペソ
734名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 01:56:20 ID:8UIE6pVx0
焦土作戦か
735名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 01:57:49 ID:SVU2l87HO
ゴキブリ撲滅
736名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 09:18:48 ID:IHzntaPk0
公式謝罪とか案内とかは出さないのか
知らずにやったら確実に出るんだろ?
メーカーの責任として注意喚起するべきじゃないのか
737名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:59:28 ID:QU3k+4c10
>>736
普通の事業を続けていきたい会社ならそうするだろうが
SCEにそれを期待しちゃいけないよ、自分の身は自分で守らないと
738名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:54:30 ID:wstL0PFW0
マジでPS3に接続や登録はやめろ
739名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:58:07 ID:oB6FyOtZ0
>>736
そんなことやるわけない
サポートが儲からなくなるから
740名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:50:15 ID:K+MCgu2I0
>>736
公式に謝罪したら知らない客を騙してHDD修理代が請求出来ないだろ!
サポートがどれだけ苦労して無知な客を騙して利益を上げるのに苦心してると持ってんだ
741名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:59:32 ID:SeScWeO6O
搾取するネタを自ら潰す事はしないだろ
742名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:18:25 ID:ClOMW7Ti0
>>740
苦労はしてないだろ
やるべきことをやらずに騙すだけだしずっと黒字キープしてる安定部門
743名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:31:09 ID:XKYyHqfp0
>>736
公式に謝罪したら、本体そのものに欠陥があるから金返せ!って全世界でなる
似た事例にRRoDがあるが、RRoDと違って修理・改善のしようがない
全世界での売上台数(VG調べ)が返品させられたとすると、新型の値段でも1兆超える

SCEどころかSONYそのものが沈没する可能性すら出てくるから、
意地でも公式に謝罪しないだろうな
744名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:04:26 ID:PC/73eld0
>>743
公式に言わなくても、いずれどこかでバレるだろう
まぁリコールされるくらいなら、集団訴訟の方がマシなのかも知れないけど
745名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:53:32 ID:ClOMW7Ti0
訴訟準備なう

Gamers Preparing To Sue Sony Over Firmware Update - gamrFeed
http://gamrfeed.vgchartz.com/story/84051/gamers-preparing-to-sue-sony-over-firmware-update/
746名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 19:03:10 ID:r5bsKWGWO
買い取り拒否も近いな
747名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 02:16:33 ID:uss+pDGO0
>>745
あちゃー
来るとは思ってたが
748名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:00:05 ID:8Ucjms130
あーあ・・・
749名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:09:40 ID:vHYfsm4P0
>>744
例によってマスコミに圧力かけて報道しないようにするから大丈夫
750名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:43:48 ID:ukzGuWhhO
>>745
負けを覚悟の戦いでか?
751名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 05:15:46 ID:qPh1jouYO
マジやべぇー
752名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:01:25 ID:ys3vuEPH0
snoopy-bad
チートはやめてくれ
753名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:31:32 ID:YOgvmgcZ0
>>749
※ただし日本のみ
754名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:33:43 ID:lGCAfzXY0
>>743
SCEの謝罪は、無条件降伏みたいなもんだからなあw
赤松口蹄疫と同じで、この問題を知らない奴はトコトン知らないもんな。
755名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:28:38 ID:PZ9MNrMz0
こういう状況で新ハード出すんだから異常だよ
どうなってんだこの会社
756名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:34:03 ID:PEq9Npjl0
>>755
こういう状況だからもう新ハード出して逃げ出すしかないじゃん
757名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:36:44 ID:lGCAfzXY0
旧製品のトラブル発覚で、急遽新製品登場って
家電では良くある事だよ。

ゲーム機の場合、ソフトの互換維持に関するトラブルは想定していなかったんだろう。
そうじゃなければマイナーチェンジでよかった、PS2みたいにさ。
758名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:51:54 ID:VQYC37O1P
PS3はさっさと終了してゲーム業界から撤退してくれないかなw
在庫処分価格になったPS3をBD再生機として買うからさ
759名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:07:38 ID:VqnDZIk/0
PSP2の事なら予定はだいぶ前からあったよ?
グループ内での争いで時期ずれまくったけどさ
760名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:16:23 ID:YOgvmgcZ0
>>758
そしてキーのアップデートを放棄されめでたくガラクタになりましたとさ

むしろSCEのことだからオンラインに繋いだPS3を全部ブリックさせて撤退とかやりそう(((( ;゚Д゚)))
761名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 13:23:18 ID:lGCAfzXY0
強制ブリックハックとか、
リアル電脳戦みたいでカッコイイな。

PS9を待たずに攻殻機動隊の世界観が広がる。
762名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 20:53:38 ID:Jd0G/xqw0
>>757
クソニーのベガも6000時間ぐらいすると
勝手に壊れるようになってるのが発覚して
急にブランド名がブラビアに変わったんだよなw
この会社マジでさっさとつぶれてくれ、日本の恥だ。
763名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 22:51:24 ID:opYd0OxiO
マジかよ
764名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:10:37 ID:+p7RA+JS0
>>762>>763
製品に関する重要なお知らせ | 液晶テレビ BRAVIA 〈ブラビア〉 | ソニー
http://www.sony.jp/bravia/info/20060209.html

> 2) 症状/改善される内容 視聴時間の累積が一定時間(約1200時間)経過後、下記の症状が確認されています。
>
> 1. テレビ視聴中に電源オフできない、または電源スタンバイ状態から電源オンできない
> 2. 入力切り換えができない

約1200時間≒2の32乗=0xFFFFFF
累積時間をカウントして止まるようなシステムを組み込んでたという事がバレた、という例
765名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:23:12 ID:pywT411GO
これ話題になったよな
普通に使うと丁度一年後くらいに使用不可になるから「ソニータイマーまじ実在w」みたいに
可能性じゃなくて確実に壊れるってのがすげえ
766名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:35:49 ID:h55jS2Nl0
こういう対応見てると、MSのLiveがいかに一枚岩で綿密に整備されてきたものかわかる。
DCに続いて旧箱から本格的にネットワークサービスを研究してきた成果だな。
Windows LiveやMSNのサービスも実績あるし。
PSNはPS2時代からクタラギがネットワーク構想とかほざきながら、
実態はPS3からLiveを模倣して作るも、Homeやらトロフィーやら、
無計画に後付けのどうでもいいサービス追加しただけで本体の基盤が終わってる。
767名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:45:02 ID:iGWGrE0dP
>>764
一応つっこんどくが0xFFFFFFは24乗-1だぞw
あとカウンターで発動はあまりにも出来すぎてるタイミングになるから
停止システム自体の発動条件はもっとアトランダムな別のヤツで
この発動自体はなにかしらのミスなんじゃねーかって意見のほうが多かった記憶もある
768名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 03:23:13 ID:vGkBeRkb0
プロジェクターだから一定周期でランプ換える必要があるんじゃなかったっけな?
正常にタイマーが作動してれば寿命近辺に起動出来なくなる(要らない世話ではある)
ちなみに液晶TVも寿命あるんで、なんか仕組んでる可能性はあるな
769名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 06:53:31 ID:31qxdA/t0
>>767
ヒント:相手はソニー
770名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:06:38 ID:pywT411GO
>>767-768
修正ソフトの配布で改善された上ソニーも問題認めてるんだから累積時間をカウントして動かなくなるってのは間違いないんじゃ
意図的なのかミスなのかは知らないけど普通は有り得ない仕様だし、今更取り繕えない

んで、PS3でも有り得ないサポートをしてる。もうグループの姿勢自体が非常識としか思えん
771名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:37:50 ID:OybVBm990
第二のレノボでも現れないかときっとsony自体が待ってるんだろうね。

中国に完全に引き渡されて寧ろ耐久力もクオリティも上がったら笑うしか無いが。
772名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 14:40:56 ID:wVamq9ou0
>>767
>あとカウンターで発動はあまりにも出来すぎてるタイミングになるから

AND条件のひとつじゃね?w
773名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 15:49:46 ID:WqNsER9T0
稼働時間タイマーが規定値になったら部品交換する類の
定期的メンテナンス前提の商品なら
キッチリ時間計ってアラーム上げることはある、

けど一般向けの商品で、動かなくするってのは汚いやり方だと思う。
予めマニュアルにXX時間経過後はアラームが出るので
部品交換してください、みたいな一文載せておけば問題ないのに。

あと、符号無しの変数として扱えば0xffffff で良いんじゃね。
774名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 16:28:18 ID:iGWGrE0dP
>>772
そしてANDのつもりがORになっててって全台で発生したってパターンですなw
775名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 12:41:22 ID:cOpBNhXd0
そういやPS3は内部時計が二つついてるんだっけ?なににつかってるんだか
776名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 14:08:32 ID:sEf8RxCB0
>>775
1つは普通の時計、
もう1つはソニータイマー。
777名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 15:52:01 ID:dsyGeeRYP
あげとく
778名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 15:54:55 ID:/PBa/5f6P
>>764
ソニータイマーwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 16:41:18 ID:lcqc2PTk0
ここまで来たらPS3には見切りをつけるのがサードに対してもいい事だと思うが・・・
ソニー自体にトリコだのまだ出さなきゃいけないもんが有るし終わるに終われないのかもな
もう中止にしちゃった方が第三者の被害は減るのに
もう少しサードの事考えてあげろよ・・・
780名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:41:01 ID:M/anxLQd0
ソニー「釣った魚に餌をやる奴はいねぇだろ(キリッ)」
781名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 09:02:17 ID:/heioiDB0
金返せ
782名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 09:12:50 ID:n0JDPZRX0
ソニータイマーもデジタルになって職人達も商売上がったりだな
783名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 01:02:50 ID:Yt/vV6RIO
ソニー自身がこわれやすいからな
784名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 13:32:18 ID:LJpueszF0
ソニー自体、銀行やら保険やらが主になってしまって
ある意味壊れてるかもな
785名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:28:24 ID:eOeORFpvO
もう壊れてた
786名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:56:29.60 ID:CJW/hGyw0
CFW使用すんなってアナウンスはしても
自分らのミスはアナウンスしないのか。
787名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:59:58.93 ID:eOeORFpvO
昔からだよ
788名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 09:16:42.18 ID:dn0yrv/VO
まあソニーだからな
789名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:39:01.83 ID:qKTkZh0C0
綺麗さっぱり撤退かよw
790名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:16:09.57 ID:dZ1Z4/8FO
PS3は国内のゲーム市場を汚染しただけの存在だったな
791名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:33:45.43 ID:c//RiZdS0
PSPが不具合出まくりだった時も「そんなんねーし!」って意味不明な事言ってたな。
792名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 02:38:34.19 ID:fYyaid6zO
そんなん(解決策)ねーし
793名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 11:12:00.85 ID:fnvkZ7O/0
誤爆されて文句言っても「無関係かどうか証明してください」とか言われそう
794名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 23:48:33.09 ID:G2Xethsa0
  |  ゙ヽ、 ゙l    ヽ     .| .| ゙l   .r
 .|.,〆"゙゙ヽ l゙     l     l゙ ,! ゙l   ,l゙
 .゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ    .|    ,/ .l゙ !  ,/
|‐,,\ |  .゙l|`'゙l、  |   .,/`.,lヽr゙,,ィ"
゙l, ゙゙'''`|   ` /゙'|l、 .l゙  ,/,r从レ''lレ゙  _,,,,,,,,!
`"   ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、
  `゙゙゙゙'''=二'ー  .'"` .゙'゙ ,/`,/      _、
        ゙゙'ー   .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^
、            l゙   ゙,/'゙`とてつもなくヤベー状況だが
ヽ            、'=v,>  ./`割れ乞食が群がってきて本体が売れるかと思うと
.゙l\、      ゙二"   ./ なんか、わくわくしてきやがった・・・
 |、`‐、      ` _/`
  ゙l、 `ヽ、    _,‐l゙`
  `   `'ー-ー'゙,i´.l゙
795名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 11:14:45.29 ID:8jQN7y4L0
北米でPS3値下げするって話じゃないですか
796名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 11:16:37.79 ID:v1VYXY1R0
CFW使用してるくせに無関係のユーザー気取りとかw
厚顔無恥すぎるね
797名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:31:53.18 ID:uq4E0wBg0
撤退戦だなあ
798名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:36:33.99 ID:N7HDHEfB0
>>793
北米だと訴えれるけど日本だとそう言われたら泣き寝入りするしかない。
799名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 00:25:21.36 ID:4MZ+vTS20
>>760
その可能性が有るので、単なるBDプレーヤーとして使うつもりの人はとっとと売り払って普通のプレーヤー買った方がいいよね。
普通に使って壊れる事も無いだろうし。
800名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 01:34:55.73 ID:eZrN/DE70
>>797
なんとなく、住民が居るにも関わらず手当たり次第に井戸の中に猛毒を放り込みつつ、
「敵兵の仕業だー!」とか言いながら撤退していく光景が浮かんだ。
801名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:30:12.49 ID:huasjEsDO
ソニーだからな
802名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:06:35.73 ID:7uUrCHO10
>>799
高額低性能なんだぜ
803名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 19:38:06.06 ID:cLGjN7ikO
1万円代後半で買えるプレイヤーのほうがいい
804名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:56:36.85 ID:tXgw4ioz0
もはやDVDアプコンくらいしか・・・
805名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:57:39.33 ID:jWJd6nwi0
とは言えBDがなんとなく欲しい人にとっては
PS3のゲーム機能が魅力的っぽいな
806名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:59:12.48 ID:/s/kqvJ/O
アプコンも正直微妙
807名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 06:51:31.71 ID:WWs0Dw3J0
まあ今となってはな
後から低価格で高性能のプレーヤーが出てくる事はDVDで学んだはずだ
808名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:20:29.16 ID:HpSpu6bW0
ここからこのスレsage進行で
809名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:27:09.32 ID:WWs0Dw3J0
じゃあageだ
810名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:11:16.02 ID:AolCFCXV0
BD DVDプレイヤーとしても今じゃ微妙な線だよな
811名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:06:07.33 ID:t1AylhnL0
値段が高い
812名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:23:43.38 ID:Tc3LMgFm0
値下げ来るか?
813名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:04:20.62 ID:PAK3RzmKO
値上げage
814名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:43:28.44 ID:3LXctvId0
folding@homeとトルネで大活躍
815名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:10:39.75 ID:Do5VUDtxO
良かったな
816名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 02:56:42.38 ID:+FjRaBhJ0
ネット切断するしかないな
817名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 03:06:49.56 ID:AbDx7xf10
PS3を叩き壊すのが一番安全
818名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:49:35.11 ID:lq+3DRXXO
売ってこい
819名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 08:13:59.50 ID:jSXeINT50
そうだな
820名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 20:50:25.40 ID:N4wLdJT2O
池沼か
821名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 07:21:15.30 ID:oG3G4irk0
危険だな
822名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:45:06.23 ID:6QwMLp71O
中古ヤバイな
823名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 03:27:22.57 ID:nO7hxtTB0
ああ
824名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 06:55:48.79 ID:W0hSe5ZO0
>>810
画質は知らんが、耐久性は一万位で売ってる方がマシそうだよな。
825名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 07:45:19.16 ID:lFuNwcXe0
一瞬轟音きたのかと思ったw
826名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 09:20:28.10 ID:Qqwh9/gF0
PS3・・・・
827名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:36:50.98 ID:v1lMOLhXO
PS3のいいところがない
828名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:53:08.58 ID:Dv7YIlh6O
そうだな
829名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 01:07:48.67 ID:hM0Iyt0F0
私は絶句した
830名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:25:03.35 ID:O/Wa1xHSP
3年もたてば、どんな高性能プレイヤーでも陳腐化するだろ
831名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 15:26:43.76 ID:NC+qJWNz0
>>754
国民/ユーザーの損失そっちのけなあたりがマジで口蹄疫の件とかぶるなあ。

いざ被害が出てきたらとんでもないことになるぞこれ。
832名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 21:27:23.66 ID:/jKzOz8UO
私も絶句した
833名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 20:19:01.63 ID:1OCgop/jO
私も絶句した
834名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:39:33.84 ID:/t87L1CJ0
無差別テロだな
835名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:14:30.50 ID:47yVgL5kO
焦土か
836名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:12:40.58 ID:X6eTreX6O
ある日突然
837名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 07:55:19.15 ID:9Ghtabe50
ゴクリ
838名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 22:43:37.03 ID:boAmgh7s0
ウイルスかよ
839名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 08:39:48.97 ID:OIB7HLMyO
ひどいな
840名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 21:07:30.18 ID:OIB7HLMyO
マジかよ
841名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 04:13:55.29 ID:SVkwT7730
ウジテレビは本当に酷い。
被災者に非礼だろ。
何を考えているのか、ウジテレビは。

【カスゴミ】 笑えてきたw【ウジテレビ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300041428/
842名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 07:40:35.33 ID:9Lxsjy0dO
私は絶句した
843名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 07:53:09.09 ID:Lqtd4ye50
ソニーならよくあること
844名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 08:17:45.78 ID:rWe7PSiW0
これはひどいな
845名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 09:04:56.27 ID:n86E9oe8O
私は絶句した
846名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 09:34:39.94 ID:e51Xe5aTO
ウイルスか
847名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 07:12:21.12 ID:mW+tUc+fO
またか
848名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 19:45:46.11 ID:tcWAcxebO
LAN抜いとけ
849名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:10:21.25 ID:jtZYbu6QO
ヒドいな
850名無しさん必死だな
被害age