バンナムが各ハードで高値更新中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
各ハードにソフトを出して高値No.1を目指してるんですか?

各ハードのゲーム最高値
DS テイルズオブハーツ 6650円(本付きのニノ国が出るまで最高値)
PSP http://nekonyan15.blog85.fc2.com/
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 (バンナム/SRPG/4月14日発売、7329円)←NEW!
PS3 FF13 9240円(エクシリアが記録更新するか?)
Wii 太鼓の達人(コントローラー同梱)
Xbox360 アイマス2 8800円
2名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:40:07 ID:a5kmVX750
アイマス2が88000円www
どこの大作だよwww
3名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:41:52 ID:loNjLl4S0
まったく懲りない(ry
4名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:46:15 ID:VmgPdfsj0
マジかよアイマス2、完全に大作じゃん。
5名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:47:41 ID:AKGLj/ih0
八万八千円?
6名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:49:24 ID:pCMyf/H70
昔より金かかるんだから今こそ1万越えせなあかんのだろうな
あの時代に1万超えてなけりゃ楽に値上げできたろうに
7名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:53:21 ID:fNE/DQCz0
>>6
開発費が高いのとメディアが高いのは別の話じゃね?
8名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:56:25 ID:0zb0RQMQ0
ディスクメディアソフトの価格高騰は開発費高騰の裏事情が透けて見えて生々しいな
9名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:57:56 ID:2gY4aJxb0
       、─- 、  __    ←バンナム
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
10名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:58:48 ID:/DPAbOlo0
同梱モノは勘弁してやれよと思う。
リーチのレジェンダリーエディションとかあるんだし。
11名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:01:00 ID:CSL9hko00
バンナムのソフトって基本ワゴンに入るから最初の値段はどうでもいい
12名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:01:50 ID:a5kmVX750
定価8800円のソフト

MGS4
FF13
アイマス2
13名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:03:27 ID:Jv1GW61h0
アイマス2 製作費は減ってるのになぜ値上げ??
14名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:04:49 ID:bCRpfCz90
LV5のニノ国もボッタだけどここも凄いなぁ。
大したものでもないのに意地を張っている様で滑稽だわw
15名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:09:20 ID:9aFjxFij0
普通に買うと一曲千数百円くらいする楽曲コードが初回特典で同梱されてるからかな?
特典無しの中古になるとこれガクッと値が下がると思う
16名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:13:38 ID:zXjZaCdM0
連続ゲームが赤字ってのは避けたいだろうからね。赤字ならリストラするわ
更に企画が通らない、コストも掛けられないって悪循環で一気に瓦解しかねんからな。
17名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:13:46 ID:ShzYv90V0
アイマス2って箱通でオンリーオンマークついてないんだよな
PCやアケ移植でもついてるぐらいゆるいものなのに
18名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:15:41 ID:0gzS7heK0
あんな誰得仕様のアイマス2で8800円とか
まだ自分らがやらかした事がわかってないようですな
19名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:16:47 ID:kJZoKHNS0
しかもスパロボって前後編みたいじゃないの
このあと、PS3で完全版やりそうだなOGみたいにw
20名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:16:49 ID:VTViVcLz0
>>1










なにそのブログ やばくね?
21名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:17:13 ID:7ReE/Nc+0
どうせオタクは払うとなめられてるんだよ、実際そうだし
ユーザーとメーカーがそれぞれ舐めあってる
22名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:21:43 ID:XlTpkNGv0
PSPはダカーポのほうが高いぞ
通常版で8190円だし
23名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:44:44 ID:hZ1bI1cR0
テイルズグレイセスはは削除しといたのを戻しただけなのに80k越えだからな
PS3オンリーで開発するエクリシアの値段が楽しみで仕方ない
24名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:53:29 ID:vMyScUcb0
オタ業界にとって癌以外の何者でもないのにこんな会社をありがたがる奴の気が知れん
25名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:03:12 ID:SQhgg6gU0
むしろオタ産業の王道だろw限定版完全版同梱版で釣りまくるのは

不景気で他がやらなくなったのにバンナムが続けてるだけ
26名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:14:13 ID:7V2rAflN0
アイマス2は今週パシフィコでライブやるから、そこでどんな発表があるか。

9.18の大失態を取り返すことができるのか、
失態と気づかないスタッフにより、さらなる地獄に突き進むのか・・・
27名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:18:30 ID:oattkUEd0
ワゴン行きwwww
28名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:21:24 ID:XpYd7sBQ0
スパ〜って、旧世代のソフトじゃんか
29名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:45:21 ID:nwXXnJtW0
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 (バンナム/SRPG/4月14日発売、7329円)←NEW
なにこの価格ww


割れ確定ソフトじゃねーかww
30名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:46:27 ID:4zMO4z5x0
痴漢はオナニーマスター痛買えよwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:46:50 ID:0BZphHo40
>>18
いや、わかってるからこその8800円でしょう
本数捌けなさそうだから買ってくれる人から1000円余計に巻き上げようとしてるとすれば
筋は通る
32名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:57:46 ID:caYm0FuO0
>29
しかもそのタイトルからすると分割商法くさいな。
33名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:10:18 ID:taF70GD70
スパロボは二部構成で分割だよ
F・完結編と一緒
しかし7300円か・・・Wiiの任天堂ゲームより高いとは
でも久々のスパロボ本編だから売れるんだろうなあ
34名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:05:55 ID:h5GUtq1q0
PS滅亡が濃厚なので自爆テロをはじめた晩南無
35名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:08:50 ID:D1AaKlqf0
限定版の乱発、DLCでもアニヲタキモヲタを相手に笑いが止まりません
36名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:50:07 ID:NyBSC6PE0
ギネスに登録すればいいんじゃないかな
37名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:50:10 ID:lWgQgmkX0
かつての光栄みたい
38名無しさん必死だな
お前らここ見てみろよ、バンナムの家畜共が
PSPみたいなゴミをDSと一緒くたにして終わコンとか妄言言ったり
3DSは糞だのとやりたい放題だぜwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294066896/762-