【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1402

このエントリーをはてなブックマークに追加
762通常の名無しさんの3倍
763通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:49:45 ID:???
スパロボ系は捏造記事が多いが、これはどっちかな
764通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:50:43 ID:???
あはは、ボトムズとかグレンラガンとかダイガードとか嘘に決まって・・・決まって・・・
765通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:02:44 ID:???
信じない、信じないぞ…
766通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:06:01 ID:???
>>761
コーディって後天的になれるのかw
767通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:11:49 ID:???
>>761
反抗する人間はみんなカーボンヒューマンと取っ替えればいいよ
768通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:12:55 ID:???
>>766
ナチュラルを手当たり次第殺してカーボンヒューマンとして再生する過程で埋め込めば良いんじゃないの?
769通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:15:35 ID:???
コスパ悪すぎじゃね?w
770通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:18:05 ID:???
金は降って湧いてくるからね、種世界は
771通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:18:43 ID:???
へー、エンドレスワルツじゃなくてTV版のほうなんだ?
スパロボでは久しぶりだから楽しみ
772通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:24:56 ID:???
>>771
(ダムA小説の関係とはいえ)MGでEWをプッシュしているのにTV版とは…
773通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:35:04 ID:???
終始ルルーシュと敵対できるルートが有るのか否か、それが問題だ
なんかソレビがルルーシュ側になりそうな気がしなくもないが、それは涙を呑んで我慢するとして
774通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:35:59 ID:???
ソレビと黒の騎士団の思想って真逆じゃね?
775通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:36:05 ID:???
つーかPSPってマジかよw
776通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:38:31 ID:???
コーゲドギアスって名前パチモンかYOw
777通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 11:41:35 ID:???
>>776
>新機動戦記ガンワムW

これもパチモン臭が
778通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:06:37 ID:???
PS2で出すわけにはいかんのん?
もうPS2の容量ではおいつかなくなってるの?
PS3は開発費が高そうだからわかるけど、PSPのちっさい画面でやっても迫力がないというか……
ガンダムVSガンダムの時にも思ったことですよ。
779通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:09:18 ID:???
>>762
グラヴィオンが一瞬ファイバードに見えたw
ダイ・ガード参戦…だと!? 戦闘シーンでアレが流れるというのか! コクボーガーも出るんだろうな…
780通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:17:57 ID:???
こんなに参戦作品多くて大丈夫なんだろうか?
携帯機なのに
781通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:18:36 ID:???
何かそれコラだとか言われてるぞ
782通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:20:25 ID:???
ボトムズだけで4つもあるとか、いつになくむせるスパロボですね。
783通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:20:41 ID:???
山スレからパソコンでも見れる方
http://imgup.me/e/iup8433.jpg
http://imgup.me/e/iup8434.jpg

784通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:20:49 ID:???
前作にいたマジンガーとゲッターGがなくて真マジンガーとチェンゲがあるのがなんか怪しいというかなぁ
785通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:20:59 ID:???
>>778
なんかPS3で出せとソニー側から許可がほとんど下りなくなった、という与太レベルの噂が>PS2
786通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:23:22 ID:???
PSPは持ってないのでその、なんだ、困る。
(いまだにZ一回しかクリアしてないのは秘密だ)
787通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:24:44 ID:???
GジェネもWiiとPSPなのはそういう事情なのかね

そうなるとPSP買っとかないとなぁ・・・
788通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:26:36 ID:???
>>785
ゲハででも聞いたんすか?
789通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:27:22 ID:???
>>778
商売的に美味しくないんじゃね?
PS2だって開発費が高いんだし
790通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:27:35 ID:???
>>788
いんやν速
791通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:29:40 ID:???
>>790
なんだ社会のボトムズか
792通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:30:38 ID:???
>>790
それほんとに与太じゃねぇかw
793通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:38:48 ID:???
さりげなくトライダーG7が参戦していることに気がついた
ゴッドマーズもほんと久しぶりですねー
794通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:39:43 ID:???
っていうかゴッドマーズ声ありでは初ではないか
795通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:44:30 ID:???
ボトムズが参加しても、攻撃にも防御にも使えないと思うんですが
変に強くても何か違うし
796通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:45:30 ID:???
キャラクターだけ出演という真のいるだけ参戦なら?
797通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:47:23 ID:???
>>795
軍艦に侵入して、破壊の限りを尽くします
居住区で火炎放射機使ったり
798通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:48:49 ID:???

■寺田貴信氏インタビュー 
○ 開発は2009年3月のスパロボZスペシャルディスク発売後しばらくして開始した。
○ ギアスや00は原作アニメが2部構成になってるので、破界篇ではそちらの第1部を描く。
○ グレンラガンも話が大きく2部に分かれるので、その前半部分を破界篇で取り入れる。
○ ダイ・ガードやトライダーは企業つながりで絡ませると面白いと思った。
○ TV版Wと00を絡ませてみたかった。
○ 2部構成ではあるが、第1部の破界篇にもオリジナルの大きな敵が存在する。
○ ハードは悩んだが、多くのユーザーがいて且つ完全新作を出したことがないPSPにした。
○ 戦闘は滑らかで音声あり。遊びやすさは前作を受け継いでいる。

ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-15020.html
799通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:49:33 ID:???
ゴッドマーズがどれだけ動くか、それが問題だ
800通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:52:04 ID:???
>>798
インタがあるってことはガチか

2部構成作品が多いのもまぁ分かるな
Wは2部でEWってことなんだろうし
801通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:52:52 ID:???
>>799
64で強過ぎたから、弱体化したらがっかりしそう
802通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:53:47 ID:???
ヒイロと刹那とキリコの絡みか・・・薄い本が出るな
803通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:54:08 ID:???
>>797
本当にそんな使い方ができるなら即買うんだけどね
804通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:54:48 ID:???
>>802
自分の命が一番軽い人達ですね
805通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:54:55 ID:???
>○ TV版Wと00を絡ませてみたかった。

これ、割と皆が期待してたことだよね。
9体もガンダムが宇宙からやってくるとか、なかなかカオスですね。
806通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:56:41 ID:???
1期のせっちゃんがガンダム見てどんな感想いうのか楽しみだw
赤木はスパーロボット勢ぞろいで目を輝かせてそうだw
807通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:02:13 ID:???
>>758
クワイ=ガンやオビ=ワン、パドメみたいなライトサイドの人間いないじゃねえか!
808通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:06:44 ID:???
>>795
テッカマンが出てるから、まあ……
とはいえ反物質砲を標準装備した(カミーユ除く)チート野郎どもと比べるわけにもいかんか。

何より攻撃力を確保できない気がするんだよなあ。
素のタコだとマシンガンとアームパンチしかないわけだし。RSCみたいな重武装機にEz8の全弾発射みたいな技をでっち上げるのかね?
809通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:09:42 ID:???
>>808
サンドロックみたいに、部隊召喚とか
810通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:13:44 ID:???
亜光速で動く宇宙怪獣にジムカスタムのバルカン当たる世界にリアルリアリティ求めてもな
811通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:13:49 ID:???
>>798
二部構成なのに種はいきなりデスティニーからなんだね
812通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:15:52 ID:???
再世篇(さいせいへん)でラインバレル参戦でスーパーハム大戦をだな…
やばいなPSP買うかもしれんw
813通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:18:11 ID:???
小説のボトムズだせばいいんや
814通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:18:30 ID:???
>>813
ベルゼルガらめぇ
815通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:18:37 ID:???
>>811
いるだけで話には絡まないんじゃないの?
816通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:19:35 ID:???
>>811
二部はまさかの寺田オリジナルSEED
817通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:19:40 ID:???
>>100
戦国時代ではその前提に
早い段階で勝ち組の武将に下っ端で良いのでついておくこと。
って条件があるな。
818通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:20:14 ID:???
ボトムズ出るのか……え、マジで?
819通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:21:54 ID:???
ガサラキがいないのに違和感
820通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:32:39 ID:???
しかし……ダンクーガノヴァと00が同時出演ということは、CBとドラゴンズハイブが同じ組織にされるという嫌過ぎる可能性も……
821通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:35:38 ID:???
しかし、アクエリオン、X、∀、種死、エウレカ、グレン、001期とは…また月が大変なことにw
3部でゼーガなんか来た日にゃw
822通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:36:50 ID:???
月「もう慣れたさ……。慣れれば快感になる」
823通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:38:23 ID:???
>>783
ダイガードとボトムズでコラに見えるな
どっちも好きだから、参戦が本当ならうれしいが
824通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:42:56 ID:???
>>820
いやいや、そこはドラゴンズハイブとリボンズが手を組んで、
正義の心に目覚めた()新獣戦機隊が味方になることでしょう

というか本家ダンクーガも参戦させたんだから、根性叩き直す役にするつもりなのかもね
どの道ドラゴンズハイブって思想でいえば敵役のものに近いわけで
825通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:44:42 ID:???
これ00とギアス勢が終盤で行方不明になりそうなんだがw
続編はリペアで乱入とかしてくれそうだw
826通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:52:45 ID:???
正直この新規参戦と二部作というストーリーなら、
よっぽど上手く絡めないと数合わせにしかならないX、∀、種、バルディオス、
ゴッドシグマ、キンゲ、グラヴィオン、アクエリオン、ビッグオーは削ってもよかったんじゃないかと思った
続編ではあるけどまた違う次元の話しってことでもいいんじゃないかと

御前はとうとう版権で参戦できるのか、出番二部からっぽいけど
827通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 13:57:01 ID:???
>>778
PS2はもう終わったゲーム機
出しても売れません
それにPS2レベルでいいならPS3で開発した方が安い
828通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:01:18 ID:???
国内じゃ今一番勢いがあるからなぁPSP
海外じゃ死んでるけど(携帯機自体が)
スパロボは海外じゃ売れそうにないし
829通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:03:03 ID:???
>>800
Wの2部は、W後半〜EWじゃないか?
00とリンクさせるつもりならそれがちょうどいい区切りだろうし
ただEWも出すと後継機が可愛そうなことになるからEWなしも考えられる
830通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:04:58 ID:???
00一期だと敵が仲間にならないな
ラッセ兄貴は全部のガンダムとドッキングできるようにして欲しい
831通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:05:16 ID:???
>>826
2部作って嫌な予感しかしない
Fェ・・・
832通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:09:14 ID:???
>>830
ギアスが1期ってことはウザク再臨&オレンジ無双かw
敵側がパッケージ飾るってありかよw
833通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:12:24 ID:???
イオリアの計画を横取りした、カーンズのオペレーションメテオとか言って黄金大使が涙目になったりして
834通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:14:19 ID:???
>>832
名目上ではダブル主人公なので問題ないんじゃないか
835通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:15:40 ID:???
スザクっててっきり凸化するんじゃないかと思ってたけど
常に斜め上を突っ走ってたなw
836通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:17:54 ID:???
しかし、ATとナイトメアフレームが一緒に出てくるとはw
ダイ・ガードは途中の人事異動とかやるのかしら?
837通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:19:03 ID:???
これはパトレイバーも夢ではないな
838通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:22:12 ID:???
>>835
あの作品自体が常に斜め上だった
839通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:22:32 ID:???
もしかしてこれ、オリ主人公ごとにまるきり違うストーリー(新SRWに近いもの)やるんじゃないだろうな?
ノヴァと00もそうだが相反する作品・陣営が多くし
840通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:26:28 ID:???
>>838
R2放送時は毎回ジェットコースターでしたw
シャーリー…
841通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:33:35 ID:???
>>827
PS2レベルは出せるけどPS3じゃは無理ってソフトは3DSに集中しはじめてるっぽいな。
PSP2はまだでらんのか。
842通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:35:36 ID:???
携帯機はいらないから据え置きで出してほしい
843通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:35:37 ID:???
ちゃんとテレビにフルサイズで映せる技術さえあればPSPでも別に文句ないんだが
844通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:42:12 ID:???
>>841
3DSで発表されてるのってリメイクとか移植ばっかじゃね
個人的に3Dって失敗しそうな気がする
すぐ使わなくなると思うんだよな
845通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:44:59 ID:???
>>844
多分に割れ対策なんだから仕方ない。
846通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:47:40 ID:???
3Dがどう割れ対策になるのか分からん
847通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:51:45 ID:???
>>846
3DS本体は絶対に買わないとプレイできない。
848通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:55:15 ID:???
バインバインとかポヨンポヨンとか見たくないと申すか
849通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 14:58:22 ID:???
>>848
言っておくけど飛び出すんじゃなくて奥行きがあるように見えるんだから
勘違いしてがっかりするなよ
850通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:01:04 ID:???
>>849
あ、そーなんだ。
アバターみたいになるかとてっきりw
851通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:01:54 ID:???
>>844
wiiのリモコンよりはまだ使い易いだろ。
モンハンとか普通に組み込めるはず。
852通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:04:47 ID:???
>>851
モンハンはボタン配置の関係で糞だろ
なんでアナログをボタンの上に配置してんだよ
853通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:06:55 ID:???
6歳以下の子供には3Dではやらせないでくださいとか
色んな機能盛り込んで高価格とか
任天堂らしからぬ製品ではあるな
854通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:09:47 ID:???
>>844
3D期待してるんだけどね、距離感がつかみやすくなるんじゃないかと
855通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:14:54 ID:???
>>852
視点変更と移動が上下逆になるだけじゃない?
アイテム選択はタッチペンだろうし。
856通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:15:45 ID:???
タッチペンw
アクションでタッチペンてw
857通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:17:38 ID:???
>>853
方針変えたとしたら裏目に出そうで怖いな
858通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:20:45 ID:???
>>856
過去には

アナログスティックw
ドット単位の調整が必要なアクションでアナログスティックてw

などという時代もあってな。
まあ実際あれからアクションはかなりぬるくなったが。
859通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:22:02 ID:???
>>839
むしろその形式をやってみたかった
860通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:22:51 ID:???
タッチペンは他のゲームで使えよ
両手をフルに使うモンハンにゃ向いてねぇ
861通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:23:29 ID:???
そもそも
携帯ハードで あ く し ょ ん wwwww
とか未だにいるな。
862通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:25:49 ID:???
3D画面とタッチパネルの画面は違うのが惜しいなぁ
そういや3DSでも感圧式なんだな
静電容量にして手でタッチできるようにしたらいいのに
863通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:28:29 ID:???
864通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:31:03 ID:???
携帯ゲームをテレビに繋ぐとか何か悲しいわ
据え置きだとそんなことしなくて済むのに
今のゲーム業界を憂うよホント
865通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:33:37 ID:???
>>863
てことは、パソコンのモニターやキャプチャーボードじゃ無理か
866通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:34:32 ID:???
>>864
据え置き機が売れないからこうなったんだよ
867通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:34:58 ID:???
いい加減テレビではなくゲームつなぐだけのモニターの安いのが欲しいんです。
868通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:37:19 ID:???
>>864
携帯には携帯のいいとこもあるけどね
出先で暇な時間にちょこっとプレイとか


>>866
日本だけな
海外じゃ携帯のソフトのシェアは据え置きより少ない
869通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:39:17 ID:???
何で海外では携帯機売れないんだろう
870通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:40:16 ID:???
携帯機の迫力じゃ物足りないってことだろ
871通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:40:35 ID:???
日本人は忙しすぎるからな
電車とかでちょちょいとやれるのが受けてるんだろ
872通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:41:37 ID:???
>>868
日本で商売してるんだから、仕方ないだろ
873通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:41:43 ID:???
つーか、今の日本のゲームは
片手間の息抜きか、
皆でワイワイオンラインプレイするかが主流だからな。
どこにでも持ち込める携帯の方が遊びやすいんだろ。
874通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:41:55 ID:???
デュエルディスクみたいな携帯ゲームが出たら、むしろ海外の方が熱狂しそうだよな
875通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:43:41 ID:???
ポケモンは据え置きだったらヒットしなかった気がする。
デュエルディスクもすぐそこまで来てるのかもね。
876通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:44:00 ID:???
北米とかで大人気のFPSは携帯機じゃやってられんからじゃ
オン対戦してなんぼだし
グラフィック至上主義だから携帯は据え置きの劣化と思われてる
877通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:45:59 ID:???
PSPは知らないが、
任天堂はずっとゲームは子供が皆で遊ぶものっていう路線だから携帯の方がしっくりくるんだろう。
ハード売れる数が多くなるし。
878通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:49:05 ID:???
日本人が好きなやり込み系を入れやすいっていうのもあるんじゃ
携帯機とやり込み系って相性いいし
ポケモンもそうだよね
879通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:51:29 ID:???
>>878
据え置きで厳選とか無理です
ポケモンは極めようとすればする程深みに嵌まるからなw
880通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:52:17 ID:???
>>877
今のwiiのCM見てると何がしたいのか分からんけどなw
881通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:53:33 ID:???
>>868
TRPGのセッションの合間に携帯機で遊んでじゃねーぞ、ゴラあぁ!!



あーすっきりした
882通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:54:20 ID:???
>>880
もう敗戦処理に入ってますので。
883通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:54:38 ID:???
>>880
wiiは家庭に1台置いて家族みんなで利用するってイメージがあったんだと思う。
初期はwiiフィットだのパーティゲームだので推してたし。
884通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:56:38 ID:???
課長曰く「一人でやってると凄く空しくなる」そうだ
885通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:56:48 ID:???
PSP「俺はモンハンに感謝している、モンハンがなければケータイエロゲ再生機になっていたから グロテスク」
886通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:57:48 ID:???
>>879
でもGCで出てたポケモンは面白かったぜ
…限られたポケモンでダブルバトルという苦行だが
887通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:59:25 ID:???
>>885
MHは偉大だな
MHを真似したゲームことごとく売れてるし
あ、ロードオブアルカナさんは知らないです
888通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 15:59:40 ID:???
>>883
思春期の男の子がPCを家族で共有するとか嫌がるに決まってるだろうってくらい無茶なコンセプトでした。
889通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:01:37 ID:???
wiiはVCの仕様がオワットル
任天堂技術力なさすぎ
890通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:02:04 ID:???
RPGとしては難点が多くいまいち面白くないが、素材の工面や配分に悩みながらのパン焼き萌えゲーとしてはまあ面白い、ってのは、シャイニングシリーズとして何か間違ってやしないかw
891通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:03:19 ID:???
>>887
ファンタシースターオンラインが涙目でそっちを見ています。
892通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:05:00 ID:???
>>881
セッションの合間にMtGやってて「終わるまで待ってて」とか抜かしてた時代よりはマシなんじゃないかのぅ
893通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:06:12 ID:???
>>888
wwww
確かにそれはあるなwiiってギャルゲーの類を見ない気がするのはそのせいか?
894通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:07:53 ID:???
>>893
でもエロゲキャラ格ゲーはWiiだけだよな
895通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:08:33 ID:???
>>891
知名度の差だよね
モンハンのパクリとか言われちゃうのは可哀想だけど
896通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:09:11 ID:???
無双はBASARAのパクリ!
897通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:11:02 ID:???
劇場版Zは種死のパクリ!
898通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:11:06 ID:???
>>895
かつては家庭用ゲーム機オンラインゲームの代表選手の一角だったのにな
899通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:12:57 ID:???
>>894
去年出たやつは、な
メルブラとかFate格ゲーとかあるじゃない
しかし去年Wiiで出たあれは、本気でなぜWiiなのか分からん
900通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:13:06 ID:???
>>898
つうかカプコンが
ファンタシースターをうちらが作ったらどうなるねん。
でできたのがモンハンだからな…
901通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:13:39 ID:???
MHP3が発売1ヶ月で出荷400万だってさ
このままいくとDQ9超えるわ
MHって結構人を選ぶと思うんだがここまで大作になるとは思わなかった
902通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:15:50 ID:???
>>901
みんがやってるから俺も俺もー!!って人もいるかと。
903通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:16:25 ID:???
>>899
メルブラはともかくアンコはなんであんな廃人用ゲームにしたんだろうか
コンボゲーやりこんでる層ですらコンボの完走安定しない超コンボゲーとかおかしいだろw
904通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:16:59 ID:???
>>901
子供需要ナメんな
親にも知名度浸透してきたからな
905通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:18:38 ID:???
>>903
コンボゲーはメルブラぐらいが人間の限界だと思っていた俺としては、あれは無理すぎると思いました
906通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:21:37 ID:???
格ゲーは動画見ても何やってるか分からんから出来る人は凄いと思う
907通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:21:45 ID:???
>>903
初級コンボの真ん中くらいで
弱→強→屈強→JC→J強→必殺技→派生→特殊キャンセル→ダッシュ→必殺技→派生→超必
みたいな感じだった気がする
908通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:22:40 ID:???
>>906
格ゲーは上手くなれば上手くなるほど誰もついてけなくなってゲーセンかオンでしか相手がいなくなるからな
909通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:23:47 ID:???
ダンボール戦記ってのが気になるのでPSP買おうかしらと最近本気で思いだした
910通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:25:43 ID:???
2011年上半期はPSPでロボゲー祭だな
911通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:28:33 ID:???
トーケイコホウ!ナギッテンショウヒャクレツ!ハッフンセッカコウビシビシビシビシビシビシビシビシ(ry)パラッパーホクトウジョウダンジンケン!
912通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:31:04 ID:???
>>911
ここではリントの言葉で話せ
913通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:44:30 ID:???
ファンタシースターオンライン……。お前は泣いていい、泣いていいんだ。
914通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:47:45 ID:???
>>911
それだとバスケも入らんぞ。テンショウヒャクレツで稼いで、ダンジン〆じゃないと浮かない
915通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:53:35 ID:???
北斗はゲーム崩壊しすぎてバランス良くなったっていう奇跡の格ゲー
916通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:54:02 ID:???
>>911
命は投げ捨てるもの
917通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:56:56 ID:???
全員即死コンボがあるからワンチャンあるって凄いよなw
コンボ自体は難しいから、それで即試合終了となるとは限らないし
918通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:58:51 ID:???
>>917
一番弱いジャギも性能が狂ってる部分があるからなwwどんな調節すればこうなるんだよwww
919通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 16:59:21 ID:???
ジャギだって頑張ればバスケできるし全然弱キャラじゃないよ! よ!
920通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:01:57 ID:???
>>913
Vをカードゲームなんかにしたからや
本気で泣いていいのはユニバース
921通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:04:02 ID:???
ゲームシステムが先取りすぎると受けないことだってある。ドリキャスとか
922通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:04:29 ID:???
>>919
豪鬼コマンドで車が買えるほど金を突っ込んで、赤カラージャギを選択すると隠しキャラになります
923通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:05:17 ID:???
魂WEB今年の野望
ttp://tamashii.jp/2011/index.html


…龍?
924通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:05:57 ID:???
セガはもう一度ハード市場に殴り込みをかけるべき
925通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:07:21 ID:???
ドラゴンボール
926通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:07:47 ID:???
ドアラ
927通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:11:40 ID:???
>>924
新型ゲームギアですね!
928通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:13:01 ID:???
パオロンは可愛いのにね
でも個人的にはベイスターズのもキモイ
929通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:14:29 ID:???
>>923
美少年はスタードライバー、昭和はライダーか昔のロボットか
龍…順当に考えればドラゴンボールだろうなあ
930通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:16:23 ID:???
龍神丸「われわれのことを」
超龍神「忘れられては」
ドラゴンガンダム「困るな」
931通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:17:08 ID:???
アギト?
932通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:18:45 ID:???
ドラゴンガンダム→シェンロン・アルトロン→ヴァサーゴ

こんな系譜が
933通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:19:02 ID:???
賀集利樹「アギトのモチーフはクワガタですよ(ドヤ顔)」
934通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:19:19 ID:???
一瞬「ドラゴンクエストか!? ダイ大フィギュアーツ化ktkr!」とか思ったが、
よく考えたらあっちは「龍」じゃなくて「竜」表記だったでござる
935通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:21:04 ID:???
美少年!
昭和!
龍!

ビシリ!ビシリ!美尻!
936通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:22:35 ID:???
>>935
つまりヒビry
937通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:23:26 ID:???
>>930
龍星王&大神龍「何で我々をハブった?」
938通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:27:00 ID:???
神龍とか売れそうじゃね
939通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:33:16 ID:???
リューナイト…は他のメーカーが出してるか?
940通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:35:08 ID:???
元々HENTAIだった師匠が、ダムAの島本版では更に悪化……
どうなるんだかw
941通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:46:59 ID:???
島本版はコメディ色も強いから、原作原理主義者には受け悪そうだなあ
まあ困った事に今川監督も絡んでるんだけどw
942通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:47:42 ID:???
アレンビーだ。はやくアレンビーを出すんだ
943通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:51:50 ID:???
島本にお色気を要求するとか無茶振りやめてあげて!
944通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:53:41 ID:???
Twitterで島本先生と藤田先生が話していたら新條先生らが2人の受け攻めを考察し始めた流れには噴いたw
945通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:54:37 ID:???
>942
レインとアレンビーの間でふらふらした挙句第三の女とくっつくドモンが出るんだな
946通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:55:47 ID:???
>>944
見てぇ! その流れすげぇ見てぇ!wwwwww
947通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:56:54 ID:???
>>945
Gガンって5人が5人ともリア充なんだよな・・・・・・
948通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:57:33 ID:???
チボデーガールズの、金髪で年増じゃない方は普通に可愛かったな>島本版
アシさんの作画だろうか
949通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 17:58:09 ID:???
>>946
今現在、藤田和日郎先生のアイコン写真に対する同業者のツッコミが凄まじいことになってるw
参加者:一色登志彦、七月鏡一、北崎拓、新條まゆ、島本和彦
950通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:08:13 ID:???
ジュビロtwitterやってたのか
立てに行ってみる
951通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:09:50 ID:???
転載
798 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 12:48:49 ID:???

■寺田貴信氏インタビュー 
○ 開発は2009年3月のスパロボZスペシャルディスク発売後しばらくして開始した。
○ ギアスや00は原作アニメが2部構成になってるので、破界篇ではそちらの第1部を描く。
○ グレンラガンも話が大きく2部に分かれるので、その前半部分を破界篇で取り入れる。
○ ダイ・ガードやトライダーは企業つながりで絡ませると面白いと思った。
○ TV版Wと00を絡ませてみたかった。
○ 2部構成ではあるが、第1部の破界篇にもオリジナルの大きな敵が存在する。
○ ハードは悩んだが、多くのユーザーがいて且つ完全新作を出したことがないPSPにした。
○ 戦闘は滑らかで音声あり。遊びやすさは前作を受け継いでいる。

ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-15020.html
952950:2011/01/05(水) 18:12:10 ID:???
やっぱりホスト規制には勝てなかったよ……

>>951
少しはROMろうぜ
953951:2011/01/05(水) 18:16:49 ID:???
…ぶ!
なんという誤爆

罰としてスレ立て行ってくる
954通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:17:20 ID:???
俺が行こう
955951:2011/01/05(水) 18:18:56 ID:???
恥のかき重ねか…OTL
ホスト規制


>>954
頼む
956通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:24:28 ID:???
いや俺が
957通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:26:32 ID:???
立ったぜ

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1403
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294219550/
958通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:27:23 ID:???
いやいや俺が
959通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:27:48 ID:???
>>957
よくやった
姐さん女房を手に入れる権利をやろう

アルゴうらやましす
960通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:28:05 ID:???
い〜や俺が
961通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:31:34 ID:???
>>957
よくやった
腐ったおせちを1万円で買う権利をやろう
962通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:32:12 ID:???
>>957
よくやった
熱湯風呂で溺れかけて口からお湯をピューと出すがよい!
963通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:33:01 ID:???
よくやった。
トールギスにグラハムが乗って吐血しまくるMADを作る権利をやろう。
964通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:35:32 ID:???
>>946
俺、参加してたw
殆ど腐女子によるリンカン状態だったので受け攻めで殴りあいの話に脱線させてたんだ
965通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:36:57 ID:???
>>957
よくやった、LPを犠牲に赤い竜を呼ぶ権利をやろう
966通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:42:23 ID:???
ようやく黄色龍が…
967通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:46:34 ID:???
また白いワニが…
968通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:49:35 ID:???
>>957
よくやった
上記の藤田×島本のトゥギャッターを読む権利をやろう
ttp://togetter.com/li/85940
969通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:08:39 ID:???
流れが止まった……だと……?
970通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:10:04 ID:???
メロウリンクを何故出さなかっただし
そりゃ時系列がテレビの前日に当たる話だけれど
971通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:19:20 ID:???
00は1期まで、Wはヒイロやトロワが機体失うくらいまでだろうか
しかし、15年越しでFの再来か
972通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:21:17 ID:???
>>967
江口は壊れてなかったら今でも第一線で活躍できたんだろうか
973通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:21:20 ID:???
テレビ版W勢と1stシーズン00勢が同時あるいは時間差で襲い掛かってくるのか
胸が熱くなるな

ついに念願の
五飛「貴様は正義なのか!?」
刹那「俺がガンダムだ」
五飛「貴様は正義なのかと聞いている!?」
刹那「(ry」

が見れるわけだな
974通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:22:08 ID:???
>>971
15年目の亡霊か……
975通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:22:16 ID:???
>>972
「壊れるまで」使われてたんじゃねーかな
976通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:23:08 ID:???
PSOの流れに乗れなかった……

去年の夏にちょっとやってたらアギト(真)が出て、思わずガッツポーズをとったなぁ
7年かかってようやく出たよ……
977通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:23:46 ID:???
なんか胡散臭い参戦ラインナップだ
前にメカンダーだの00だのサクラ大戦だので騙されたし
978通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:25:51 ID:???
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i  
               /. /                       l  
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~          
.                     l        i   " ´ /./´       
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´        
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_ 
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、
               _」´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ
   /~ ̄,,.. --‐ '' ~´   ! \  l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ     /
  !‐''~´ ヽ、         !    \ ハ  `' Τ''´    λ 、 /ニ=、,_
 / ´ ` !  ヽ       !     / |     |       /`l `ヽ、  `ヽ
./     !  . |      !     /  .l      |      `! l   /     |`l
      !   l      !     〈   l       |     !  l  /     l. |
      !   l     !        `\ト、      |    /.  l /      l  |

979通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:28:25 ID:???
>>972
なんとなく、ひばりちゃんという、
おそらく作者自身もこれ以上のものを産み出せないってキャラを作ってしまったのが
筆を折った一因にも思えたりする。

いまだに新規ファン獲得するからな、ひばり。
980通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:28:55 ID:???
ACEポータブル、PVの段階で既に微妙だなあ
ファンネルは自機の周りに滞空して援護射撃する方式みたいだし
なんかα小さいし
敵もオブジェも少ないように見えるし
機体のポリゴンやテクスチャもぎりぎりまで削ったり、頑張った形跡は分かるけども
981通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:29:21 ID:???
>>978
誰だよこんなでかいモブ張ったのは。
982通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:29:36 ID:???
真マジンガーとかチェンゲとか、TV版の甲児とかは何処へ
983通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:32:40 ID:???
またアルベガス省いたな
984通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:32:49 ID:???
>>936
ばっかおめえ、そこはやっぱり斬鬼さんだろう
985通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:33:12 ID:???
ラクシズに説教されるソレスタルビーイングやW勢を見る羽目になるのか、と思うと多少憂鬱ではある
黒の騎士団には存分に頼みたい所だが
986通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:36:23 ID:???
>>985
お前が言うな的な反論で、論破されるラクシズしかみえねぇ
987通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:36:32 ID:???
>>985
ルル山が率いてる時は勘弁してあげて下さい
少しはファンブル癖や強制イベントが少なくなってるといいね…ルル山…
988通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:36:53 ID:???
ルルーシュにギアスでラクス操ってもらおうぜ
ちょうどユフィとかいうピンク髪に似てるし
989通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:38:55 ID:???
>>970
第五話(シュエップス小隊壊滅)はテレビの前日譚だが、野望のルーツとペファがある以上、時系列ではその後になる
あと、第七話以降はテレビの最終回ラストシーン(クエント爆発から一年後)と同時になる
(年表通りだと、六話と七話の間で一年かそれ以上間があいてる上、ラストのバララント襲来はテレビのラストでバララントとの
再戦を伝える無線と大体同じタイミングのはず)
990通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:39:20 ID:???
>>988
あのお姫様の件は事故だからどうしようもない
操るより「氏ね」だの「黙れ」だのの方が良くね?
991通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:40:20 ID:???
ルル山は指揮官レベルだけが異様に高くて後は当たらない避けられないダメージ出ないの三重苦な予感が
992通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:40:28 ID:???
>>981
長谷川先生「ガタッ」
993通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:40:49 ID:???
>>986
しかしZの続編なら真人間になってしまっているからなあ
最初「まにんげん」が「魔人間」と変換されて一瞬そのままにしようかと思ったのは秘密だ
994通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:41:44 ID:???
>>993
真人間になったラクシズはラクシズじゃないからイラッとは来ないかもね
むしろスザクにいらつく予感が
995通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:41:52 ID:???
>>990
個人的には「黙れ」に一票
996通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:42:38 ID:???
>>990
すまん、俺にはあの這い寄る桃色の何かにギアスが効く気がしない …いやマジで
いくらルル山でも、ギアスが凄まじい力でも「人間以外つかもはや理解不能な化物的な何か」の精神を
縛ることができる気がしねえ
997通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:42:40 ID:???
スパロボの脚本なら何がどうくるかわからんからな
998通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:43:24 ID:???
せっちゃん(1期なので)「この世に( ´神`)はいない!!」
キリコ「( ´神`)なら死んだ筈だ!」

がついに実現するのか
999通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:43:54 ID:???
ソレビとダンクーガチームで他陣営を平等に叩き潰すルートとか欲しい
1000通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:44:13 ID:???
>>989
出そうと思えば出せたのか
でも機甲猟兵の装備でMSクラスを相手にできるかどうか
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/