海外メディア「GT5は今年最高のガッカリゲー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
GT5: Most Disappointing Game of 2010 | GameState | N4G n4g.com
ttp://n4g.com/news/653214/gt5-most-disappointing-game-of-2010-gamestate

ttp://www.zoopy.com/video/5gor/gran-turismo-5-game-review
This is the racing enthusiasts game.
As a game on it’s own, it’s pretty average.
But as far as the actual driving goes, it’s on top of it’s game.
GT5 is probably the biggest disappointment of 2010.
2名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:15:25 ID:7Zt+GfEV0
車が空を飛ばなかったのか?
3名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:18:12 ID:965DGCRV0
75 名前:Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug [|´・ω・)ノャァ] 投稿日:2010/11/25(木) 22:44:13 ID:mKNFeA+u0
PS3起動→時刻をインターネットから取得→失敗(アップデートしなさい)→アップデート→
PSNへサインアップ→GT5起動→アップデートしなさい→再起動→インストール→
インストール長過ぎなので再起動→再インストール→フリーズ→再起動→再インストール→
なぜかインストール完了→OP再生→オプションメニューでフルインストール開始→フリーズ→
再起動→残り50分→2秒→2分(イマココ)
4名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:18:40 ID:QEQrFTFZQ
発売されちゃったらもう話題が無くなるからガッカリ
5名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:18:43 ID:KhRfdZZ1P
FF14の方が酷いだろw
6名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:18:54 ID:jchRvyIdP
Gamereactor

Gran Turismo 5
Graphics: 7
Gameplay: 7
Sound: 7
Lasting appeal: 7

7/10
ttp://www.gamereactor.eu/reviews/5664/Gran+Turismo+5/

Forza Motorsport 3
Graphics: 9
Gameplay: 9
Sound: 8
Lasting appeal: 9

9/10
ttp://www.gamereactor.eu/reviews/1986/Forza+Motorsport+3/
7名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:19:14 ID:zTgZSrlG0
これはレーシング・エンスージアストたちのゲームだ
中略
GT5は2010年最大のがっかりゲーかも知れない
8名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:19:29 ID:X1Kb00rc0
これはレース狂ゲームです。
それにおけるゲームが自己であることのように、それは、かなり平均しています。
しかし、実際の運転に関する限り、それのゲームの上にそれはあります。
GT5はたぶん2010年の最も大きい失望です。
9名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:19:35 ID:QQhetRBO0
G様がゲハに出現したときはとんでもねえGT信者だったのにな
10名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:19:46 ID:VjrrTb7D0
>>5
期待されてなかった
11 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:19:51 ID:Y6NEMYj+P
山内
「雨天レースの16番グリッドからスタートして、前の車が水しぶき上げてる場合、
もしかしたら一瞬60fps切っちゃうことがあるかもしれない」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=270424
↑大嘘www


現実
froza3が60fpsを強固に保持してるのに対し
GT5はガクガク、ティアリング地獄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12854475
http://www.youtube.com/watch?v=nGXONhFOrkg

it’s clear that Gran Turismo 5 was having difficulties maintaining it’s projected 60 FPS,
while Forza 3 was locked at a perfect 60 FPS throughout .
In addition to the fluctuating frame rate, Gran Turismo 5 screen tore 20% more than Forza 3 did.
http://www.lensoftruth.com/?p=24784


GT5
http://iup.2ch-library.com/i/i0194486-1290675743.jpg

FORZA3
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwtXyAgw.jpg


ゴキブ李自慢のプレミアムカーの底面
http://nsa19.casimages.com/img/2010/11/22/101122041705262405.jpg
12名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:20:47 ID:2RSAb4qz0
FIFAとウイイレみたいなもんです
13名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:21:34 ID:zTgZSrlG0
>>11
ポリゴンカツカツなのね

Forza3の底面も褒められたもんじゃないけどさぁ
14名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:21:51 ID:Yr+zSTPE0
こっちにも貼っとくか。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028721.jpg
15名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:22:12 ID:bv+XLRruO
KOTYか
16名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:22:35 ID:5tDiB28O0
なんでPS3の大作は何年もまたされるのに糞ゲーばっかなのよ
17名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:22:40 ID:zTgZSrlG0
>>14
ごめん。
やっぱForza3は格が違った

ポリゴンは割いてないけどね。テクスチャだけどね
18名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:23:01 ID:X1Kb00rc0
FORZA3は多少立体感があるが、GT先輩はペイントなんだね
19名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:23:39 ID:l31L2pMI0
>>3
プログレスバーマニアにはたまらないな
20名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:23:45 ID:xtuPS78r0
>>17
PS3が低性能なのが悪い
21名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:24:12 ID:jchRvyIdP
>>14
右がGT5か
今どき玩具でももうちょいマシだろ
22名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:24:27 ID:Z35Vxbcb0
>>3
このクズコテが発狂してる姿を想像したら・・・・・・・笑えません

かわいそうに。コイツほどこのゲームを真剣に楽しみにしてた奴は居ないだろう。
さっさとForzaに戻って来い。死ぬほど慰めてやんよww
23名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:24:43 ID:SlIrb7eT0
>>14
真ん中、タイヤも見える部分しか作ってないのか
正しいっちゃ正しいが・・・
24名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:25:28 ID:KV0oGX3e0
>>5
出来が酷いのは間違いなくFF14だけど期待してた人の数が違うでしょ?
特に海外じゃMMOなんて、どの道WoW一択だろうし
25名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:25:55 ID:kRKgEsYI0
>>1捏造乙
正しくは
GT5 is probably the biggest evaluated of 2010.
だよ
26名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:26:20 ID:zTgZSrlG0
>>19
プログレスバーマニアに失礼だ

進捗状況と全くリンクしてない・予測時間がまるっきり見当違い
そんなプログレスバーは全くプログレスバーとは呼べない
27名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:27:07 ID:5tDiB28O0
GT5 is probably the biggest disappointment of 2010. 


うぇええwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:28:10 ID:PQW+t4i40
FF14以上のがっかりゲーはないからよかったな
29名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:28:48 ID:rQevSVW1P
>>25
捏造もなにも、リンク踏んだらその通りにしか書いてないよ。ゴキちゃん。
30名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:29:06 ID:h24kPiCM0
ゴッキリゲー
31名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:29:10 ID:KV0oGX3e0
>>25
ページを踏めば一発で分かる捏造してどうすんだよw

ページのタイトルが「GT5: Most Disappointing Game of 2010 | GameState」なのにw
32名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:29:16 ID:5tDiB28O0
>>25
お前は眼科いってこいよwww
33名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:29:55 ID:965DGCRV0
>>25
おい、踏むまでもなく、URL読めよ・・・
34名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:30:46 ID:kRKgEsYI0
痴漢元気すぎワロタ
35名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:30:47 ID:zTgZSrlG0
>>25はネタだろww
36名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:30:57 ID:wAMhzxIA0
>>25
今度のはちまの捏造はこのレス?
37名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:31:41 ID:xtuPS78r0
>>25
おまえはこのエセ・ゲームの傷に塩を塗りこみに来たのか?w
38名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:32:16 ID:YFqmIP2T0
5年と100億使ってForza3よりヒドイものを出してきたら
そりゃぁ〜審査の眼も厳しくなるだろ

いまさらこんなもん出してきやがって、これがジャップの本気かww

またSONYのせいで日本が馬鹿にされるのか
39 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:32:36 ID:Y6NEMYj+P
Gamereactor

Gran Turismo 5
Graphics: 7
Gameplay: 7
Sound: 7
Lasting appeal: 7

7/10
ttp://www.gamereactor.eu/reviews/5664/Gran+Turismo+5/

Forza Motorsport 3
Graphics: 9
Gameplay: 9
Sound: 8
Lasting appeal: 9

9/10
ttp://www.gamereactor.eu/reviews/1986/Forza+Motorsport+3/

何一ついいとこないんだな
40名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:33:26 ID:Hn9yRwHm0
FF14を超えれるのあるのかよ
41名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:33:27 ID:kRKgEsYI0
>>39
GT5のほうが5点でForzaのほうが3点じゃん
Forzaどんだけ糞なんだよ
42名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:33:50 ID:KV0oGX3e0
>>36
ああ、なるほどw
43名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:33:57 ID:ygqjmutm0
44名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:34:24 ID:85EYOtuI0
ID:kRKgEsYI0
つまんないです
45名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:34:29 ID:6ydLFVZa0
イェーイ

むしろ期待してた奴がいたことにびっくり

体験版を有料で何回も出してユーザーから搾取して
開発といいつつ何もせず6年ソニーから搾取して なにかいいものが出来ると思った?^^


もうGT6の構想に入ってると思うよ ただし中身ではなく 今度は何年引っ張れるかっていう構想にね^^
46名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:34:34 ID:MTw87Vex0
>>14
GT5はもともと横転無かったから底面作る必要無かったんだよな。
急に方針変えるからこうなるんだよ。
47名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:34:35 ID:ykZ9TfZ00
>>1
なんかもーGT5って馬鹿にされるだけの存在って感じだね(´・ω・`)
48名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:34:36 ID:bEoVN1+X0
テスト
49名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:35:10 ID:xtuPS78r0
>>41
オマエ・・・味を占めたなw
50名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:35:43 ID:lkcEgFuF0
>>38
まぁ、日本人て元々たんまり予算つけるとロクなことにならないような。

逆に予算ケチるととんでもねーもん生み出したりするけど。
51名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:36:12 ID:xtuPS78r0
>>46
開発者に丸投げのヤマウチも、発売してビックリってところか
52名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:36:51 ID:GdXviYf50
>>25
はちま?
53名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:37:36 ID:KV0oGX3e0
>>50
そう言われると、日本ゲームって、予算が大きいほどクソゲーの比率が高い気がするな
54名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:38:00 ID:v4oWJTLL0
ラズベリー賞をいただいたようなものか
55名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:38:01 ID:NlH388vr0
>>46
ラリー入れてジャンプ出来るならフロア作らないと駄目でしょ
DCのセガラリー2みたいな古いタイトルでも排気やドラシャは作ってあるし
56名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:38:49 ID:xtuPS78r0
>>53
予算がつくと、余計なムービーを作りたくなっちゃうみたいだからな
57名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:39:03 ID:bq4bHc2R0
あれだけ山内がハードル自ら上げたらこういう結果になるだろ。自業自得。
58名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:39:16 ID:ReS8c/Bi0
>>41
そのネタ昼頃にも見たぞ
59名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:39:34 ID:aNag03il0
>>5
世界で見ればGTのほうが圧倒的に売れてるんじゃなかったっけ
60名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:39:55 ID:vqIHKZjg0
>>13
上のは横転しない前提で作ったやつだから底は弄ってないだけ
61 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:40:15 ID:Y4VGj4KdP
>>1のような無名サイト

・有名メディア
Destructoid 100点
Yahoo 100点
1UP 91点
GamePro 90点
Eurogamer 90点
Game Informer 90点
IGN 85点
62名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:40:52 ID:jchRvyIdP
シリーズ最低点は納得だろ
63名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:41:34 ID:0UxL67380
>>59
GT北米で爆売れだって360終了だな。
64名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:42:21 ID:sxyb5/An0
本人が無駄にハードル上げたのも原因じゃね??
65名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:42:50 ID:B4F8xd+F0
これは、待ってた人に対して失礼だな
何を考えてリリースしたんだか
66名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:45:08 ID:r2jjtoQoO
レゲーなのに60fps維持出来ない時点でどうしようもないゴミなんだから諦めようぜ
山内さんも60fps以外はゴミっていってたじゃないか
山内さん公認の糞ゲーだよ
67名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:47:32 ID:jhx0ZDIPP
>>63
プw
68名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:47:56 ID:/Xmk9qe00
>>5
確かにFF14は歴史に残るレベルの酷さだけど、GT5はもっと期待されてて、FF14程じゃないにせよ糞だった
69名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:48:32 ID:BwYLIL/10
70名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:48:46 ID:QJog1qYo0
>>25
the biggest evaluatedってなんだよw
もっと英語勉強しなよ。
71名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:51:31 ID:0UxL67380
>>67
今年のホリデーはPS3が勝ちます。見とれよ----------.
GT5とmoveで。
72名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:53:09 ID:kRKgEsYI0
痴漢箱早く撤退しろ
73名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:53:09 ID:Zhb4Lc6J0
GT5が売れたらmoveまで成功したように触れ回るの?w
74名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:54:02 ID:3XqygqgK0
>>69
チョロQゲームの画像処理出してどうすんだよ(あそ棒

ところで3D対応とやらはどうなったん?
75名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:55:08 ID:xtuPS78r0
>>74
チョロQに謝れ
76名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:55:21 ID:yDea2lvq0
ネガキャンってのは良い物の粗を探して悪いところを強調してアピールするからネガキャンなんだよ
GT5でそれをやると悪いところしか出てこない
これはネガキャンじゃなくてもはやイジメだよ
アンチというか元GT信者だけど今じゃ必死でGT5の良いところを探してるわ
77名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:55:29 ID:E3zBzr0D0
さすが先輩やで
78名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:55:36 ID:ecZUqijR0
これ買った人って体験版含めていくら出資したんだよ
79名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:56:57 ID:rQevSVW1P
はちまなんてhatima
って自分を名乗ってるんだぜ?
英語が分かるわけ無いだろ。

ハマグチェレベルwww
80名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:57:33 ID:0UxL67380
>>73
相乗効果だよ。オン無料。BDが観れる。インターネット、トルネ、
タンパク質解析、フォトギャラリー、HD画質でWii,こんだけいろいろできて
負けるわけ無い。
81名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:57:37 ID:NlH388vr0
>>76
良かった探しってのは失敗した奴のやる事なんだぜ
82名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:58:02 ID:9EPVKp0p0
>>71
いや、ホリデーは…
83名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:58:16 ID:TUSnRYN/0
痴漢必死だなぁ
84名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:59:11 ID:0UxL67380
>>82
PS3が頂きに立ちます。
85名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:00:09 ID:jchRvyIdP
和ゲーの地位がどんどん下がっていく・・・
86名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:00:35 ID:yDea2lvq0
>>84
ですからホリデーはですね・・・
87名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:01:02 ID:ZqICVSoW0
ま、名前だけで売れるさ。
ゴキ痴漢は売り上げだけ出れば、ゲーム性とかはいらないんだよね。
問題ないじゃん。
88名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:01:55 ID:0UxL67380
>>86
PS3が勝つって言いたいんでしょ??
89名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:02:35 ID:p2YPtHka0
5-6年かけて有料体験版2本もだして、出来たのが凡作か。
ご苦労さん。
90名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:04:00 ID:0UxL67380
スペインではPS3強いんだぞ!!
91名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:04:23 ID:26UGf+ui0
>HD画質でWii
これは絶対擁護に使っちゃいけないフレーズだと思う
92名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:08:26 ID:RU8frjjbP
>>89
冷静に考えたら酷いよな
93名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:08:40 ID:76NbOPTx0
出るまでに何年もかかったんだから「今年」一番のガッカリゲーというより・・・
94名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:08:56 ID:3Eo1mIq/0
>>89
FF13だってそうだったじゃないか
彼らは慣れっこさ
95名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:10:03 ID:Mh7sCDCC0
1080P60fpsをイメージして買うと失望するよ、マジで
96名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:10:27 ID:cLoKVFdu0
とりあえず不満点
1.走行時の背景がショボすぎる。あの全く質感の無いポリゴンは正にPS3初期レベル。
  フォトモードやデモに比べて明らかに処理をケチってる。グラが売りじゃないの?
2.メニュー周りでロード挟みすぎ。待ち時間と出てくるものが釣り合ってない。
  そのくせ項目間のジャンプもなく、アクセスにやたらと時間がかかる旧時代のメニュー構造。
3.オフの国内B級しかやってないのに複数回バグに遭遇てどうなの。フリーズもあった。
  お手本の解説ボイス付きで本番開始、ゴールの瞬間にスタート押下でトロフィー出ず操作不能、などなど

総じて開発途中な印象あり、のんびりやってたのをムリヤリ形にした臭いがぷんぷんする
贔屓目に見ても6年間作りこんだとは思えないな、gdgdな開発現場が目に浮かぶわ
97名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:11:38 ID:Z+Mbgj39O
GameStateってナニ?
レビューサイトなの?

まあ、レースゲームじゃねぇけどな、、、
98名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:12:08 ID:iy+9pfRRP
背景どころか車もモヤってきれいに見えない
AAの問題かな
99名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:12:14 ID:uA5Crd7a0
先輩ガッカリっす
100名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:12:43 ID:IikTj96b0
>>95
それは、完全に捏造だろw
誰が信じるんだよwwww
101名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:13:06 ID:KPcfELdvO
>>50
お前ソニー社員になって会議でそれ言ってこいよ
102名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:15:24 ID:cW0NHEQY0
最後の花火も儚かったな
103名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:15:28 ID:GXLyMx5y0
>>100
おいおい、昨日まで全PS3信者は確実に信じていましたよww
104名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:23:07 ID:Mh7sCDCC0
>>100
俺は持ってるし売り上げはここで言っても変わらない
捏造と思うなら買って来いよw
105名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:25:06 ID:8TMD7iZY0
あと二万円返してください
106名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:26:12 ID:usC81evH0
擬似HDだの60fps出ないだの言って暴れまくったものね
李さんたちは
107名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:27:08 ID:QRDXkXEAO
E3に何回ムービー流したと思ってんだ!
108名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:28:16 ID:rA++g1wD0
卒業しちゃってガッカリという点は同意
109名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:28:19 ID:KRJqPOKd0
解像度解析あがった? 最低でも1280x720pで2xMSAA以上やってるよね?
110名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:33:50 ID:Mh7sCDCC0
プロモーションビデオと公式サイトのスクショで釣りすぎだし、買った人の意見が楽しみである
収録曲の数とか再生は良いね、リプレイは視姦に耐えれるものではなかったがw
111名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:35:30 ID:mUO/0km90
こんなんならもっと小出しにすれば良かったのにね
3本くらい出せたんじゃないか?
112名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:44:00 ID:RU8frjjbP
>>111
既にしている
113名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:44:59 ID:BL/Hujzv0
Youtubeへのアップロード実装どうなった?
あがってこないね
114名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:45:35 ID:s6VFm8e+0
PS3はデモンズ専用機となりました

糸冬
115名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:46:18 ID:iy+9pfRRP
トリコが良ゲーでなかったら
GC並のガッカリハードに認定する
116名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:49:47 ID:Z3lGkmltO
グラしょぼ過ぎてワロタ

でも相変わらずGTだわ
Bスペなかなか面白い
117名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:50:37 ID:IikTj96b0
>>104
1080pが捏造だろw
118名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:51:10 ID:7SuQMHBH0
>>10
遅レスだけど、お前の書き込みは心に残った
119名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:51:17 ID:IikTj96b0
>>117
60fpsも全然維持できてないしw
120名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:55:27 ID:2RJhw4st0
勢い見るとゲームに興味を持つ人が
少なくなっているのが判るな
天下無敵のGT5なのになんだぜ
121名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:57:32 ID:9rtrGnIo0
>>120
加えてレースゲーの
今さら感もあるな
122名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:02:44 ID:7ZsG/tl9O
FF13といいGT5といことごとく期待を裏切るな
123名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:04:06 ID:QxIqyZbP0
>>120
GT4から今までの間にレースゲームが
何十本出たよって話だわな。
サーキット物から箱庭もの、ラリーまで
もうお腹いっぱい。
124名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:04:32 ID:A2dcrmbv0
でもFF13もGT5も発売前から駄作ってずっと言われてなかったか
125名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:04:34 ID:s6VFm8e+0
一度失った信頼を取り戻すのはすごい大変なことだよ
FFにしろ、GTにしろ、今後はいばらの道だろうな
126名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:06:00 ID:76NbOPTx0
>>125
FFなんて14でリベンジどころか余計に悪化させちゃったからな
127名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:07:30 ID:A2dcrmbv0
少なくとも次のFFがあるとしたら俺は1週間は様子見るけどw
128名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:08:20 ID:zzwGgRaRP
GTHDコンセプト 1440x1080を横に伸ばして1080P表示
GT5P 1280x1080を横に伸ばして1080P表示
GT5 960x1080を横に伸ばして1080P表示

1080Pレンダリングをしたことなどありません。
しかもどんどん劣化していってます。
129名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:11:31 ID:xzQf9k7Q0
実況配信見で、グラがしょぼいコースと車だったんだ。
あまりのギャップにPS2かよっていったら、
「どこのPS2だよ」「そのPS2くれ」
とかいって、もうね、PS2って単語書くたび噛み付いてくるの。
レースもマリオカートみたいにぶつけ合いで勝敗きまるの。なにこれ?って思った。
信者こわすぎだわ。
130名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:15:16 ID:A2dcrmbv0
>>129
かまうなよw
131名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:20:10 ID:tdr5wAhX0
GTスレの反応がリアルすぎて怖いわ
素に戻って外人四コマみたいな顔でプレイしてるんじゃなかろうな
車ゲー興味ないから対岸の火事だけど、トリコはちきれそうなほど心配になってきた
132名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:20:31 ID:2RJhw4st0
>>121 >>123
確かに選択肢が多すぎて 且つ飽食気味
よほどのブレイクスルーが何かないと
心が躍らない
133名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:30:00 ID:IikTj96b0
Dirt2やってみろよって言ったら
なにその聞いたこともない糞ゲーって言われたw

GT信者ってそんなもん。
134名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:33:43 ID:LP/S7Xa6P
>>133
ダートはセガラリー上回ってると思うマジで
135名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:34:36 ID:QvGTWI1p0
>>133
知らないからクソゲーってまじ
136名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:39:10 ID:sk6Lh9O00
PSWではよくあること
137名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:40:59 ID:xmKcXMwy0
GT信者はGT以外のレースゲーってガチで言ってるから嫌だ
俺だってそりゃFORZAシリーズとGTシリーズどっちが好きかって聞かれたらFORZAって答えるけど
今まで面白かったレースゲームは?と聞かれたらSSのセガラリーと旧箱のアウトランって答えるわ
138名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:47:39 ID:nTSR8Fk90
>>125
Sony流の商売は、既存のものの信頼の切り売りをしつつ、新しい鉱脈を発見して今度はそっちで
同じことするってのを繰り返してきたんだけど、最近は新しい鉱脈が見つからなくなってきた。
ゲーム業界でも同じことが起こってるだけ。
139名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:52:16 ID:oGpybKH80
今世代の和ゲーって、
過去の信用切り売りやり過ぎていて、
傍目から見ていても大丈夫かと思ってしまうな

その原因は、過剰なPV詐欺、SS詐欺、開発者が大言壮語を常套手段としているところにある
洋ゲーもそういうところあるけどさ、和ゲー大作の場合はちょっとやりすぎだわな
騙す気満々に見える
140名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:04:11 ID:66Q7Shx90
今世代になって和ゲー続編で面白くなったのなくね?

とくにHDの続編はヤバイな
141名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:05:44 ID:tHM6hbFT0
>>139
海外と日本の決定的な違いはやっぱ開発のスケジュール意識の有無じゃないかなあ。

例えば2年で完成と決めて、それにあわせて頑張ってソフトを開発する海外は
開発費が圧縮できて損益分岐点も下がるし、開発期間が短いことで失敗してもシリーズの再起が可能。
それに対して、日本の場合は5年とかかけて、だらだらだらだら、行き当たりばったりで作ってるから
途中で仕様が変わったり、思いつきで何かをするとか言っちゃって、開発期間はさらにのびのび。
開発費も増える上に、期待だけ煽るから結局発売後にはユーザーのがっかり度が高くてシリーズそのものが
終わるみたいな。
142名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:07:49 ID:sphu8pim0
海外レビューで
GTの過去の楽曲が無い。最悪。

といってたけど激同意
OPのMoonのアレンジも微妙だったし
マジでどうした?
山内?

今日本にいないらしいけど
143名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:08:39 ID:9V2SGp8J0
Tスクウェアって今回音楽やってないのか?
144名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:17:47 ID:/HvXXHdU0
>>141
初めからコレとコレとコレやりますってやってたらもっと早く出来たんだろうな
後から破損入れます、横転入れます、天候変化させますとかやってるから
不具合でたり何かを削ったりで、過去にやってきた作業が無駄になったりしてる気がする
145名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:21:58 ID:9LVLf5oMO
そいやあの旗消されてたのかな?
著作権違反の旗
146名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:29:40 ID:KLtUYtMl0
無計画に継ぎ足しを繰り返してたら取り返しが付かなくなった感じだな
ソフト開発の基本すら踏まえてないというか

5年も開発してて処理落ちしまくりティアリング出まくりとか考えられん
147名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:31:03 ID:5ifhfC5S0
>>14
ふぉるつあはノーマルマップかな?
148名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:31:26 ID:Bl4hfvoC0
FF14が圧倒的に糞すぎてFF13もGT5も霞むな

理解できないのはあれ(FF14)がKOTYに選ばれないこと
149名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:34:57 ID:0BtaveSL0
なんでフルインスコなのに微妙にロード長いんだよ
150名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:39:07 ID:4LU8FSbW0
WRCカーのシフトチェンジする時、なぜ親指立てるのか
フォトモードの影も残念すぎる
ゲーム中、車外視点で車360度、見渡せないんだな
ライセンスモードは面白いんだけどね
151名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:44:44 ID:vjLEpoQl0
>>148
いや、家ゲ板のスレでPCゲーがノミノートされるわけねーだろ
152名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:50:56 ID:2YEzyAcv0
KOTYとは別にG(ガッカリ)OTY枠も作るべきだな
FF13とGT5に失望した人はたくさんいるのにバグなしと言う理由で受賞されないし
153名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:54:00 ID:6LY6xEqr0
>>141
日本でもちゃんとやってるとこはちゃんとやってる
PS3の大作ソフト作ってるところが何故かドイツもコイツも管理できてないところばかりなだけ
154名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:58:52 ID:nTSR8Fk90
>>153
それはPS3が大作ゲーム作りに向かない機種だということでは?みんな駄目ってことは。
時間とお金かけるほど例外なく酷くなるって機種ってのも珍しい。
155名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:58:54 ID:vjLEpoQl0
ラスリベなんかはバグなしだし別に面白いバグがなきゃ駄目ってわけでもないでしょ。
ただここ何年かは本当に救いようのないクソゲー探しが主になってて、
本分に立ち返ったと見るべきかスレ民以外の意見と乖離していると見るべきか微妙なことになってるな。
個人的にもGOTYスレは誰かやってみて欲しいんだけど、
傍目から見るとただのゲハのネガキャン大会だろうなという感じはする。
156名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:05:54 ID:6LY6xEqr0
>>154
それだったら海外(海外SCE含む)もPS3ソフトろくに作れないことになるでしょ

>>152
KOTYも第1回はガッカリゲーが優勝したんだけどね
でもGT5ってバグあるんだよなぁ
157名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:07:13 ID:YRAbmPPZ0
個人的には地雷以外の何者でもないと思う
マーベラスが出したら賞賛されてたかもしれないがな・・・
158名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:08:28 ID:76NbOPTx0
費やした年月を考えればどんなレースゲームをも上回ってないと洒落にならないよな
159名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:11:06 ID:ceid0Mfg0
フォトショの何らかによっては、マジで悲惨なことになりかねないなセンパイ・・・
160名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:18:24 ID:vlZAexja0
他のレースゲームは5分もプレイできないってのは
現実が怖くてプレイできないって意味だったのか
161名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:18:53 ID:iy+9pfRRP
>>152
近年のGOTYゲーはとんでもないレベルだからな
GT5では到底及ばない
162名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:19:08 ID:hxNwu66F0
ガッカリはしたけどまぁそこそこ遊べる出来にはなってるからいいんでないの?
Forza3と比較なんて冗談ってレベルだけど
163名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:21:12 ID:iy+9pfRRP
KOTYだったwww
もう寝るwwww
164名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:30:50 ID:esp+pxIh0
まあ、近年のGOTYにしてもKOTYにしても、
ノミネートされる理由は納得出来る内容ではあるw
165名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:31:27 ID:s42XBgY50
>>154
PS3の場合、ファーストすら延期の嵐で
挙句の果てには体験版のGT5Pを金とって売ったり
白騎士を未完成のまま発売強行したりする始末だからな。
166名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:32:06 ID:M7D2cGNN0
FF13とGT5が何の受賞もされないのは確かに納得いかないw
二大ガッカリゲーなのにな
167名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:36:05 ID:fbUg7eUK0
ユーザーの期待が高すぎただけw
168名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:38:44 ID:m/65LBlU0
Pの時からハリボテ感があったから薄々はみんなわかってたと思うが
音も操作感も軽いというかなんかカジュアルな感じがするんだよな
上手く言えないけど熱気とか男臭さみたいなのを感じられない
レースゲームって競争なわけだから、そういうの大事だろ?
とりあえずおしゃれなピアノの伴奏なんていらん
町に買い物行くんじゃねーんだからさ
169名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:40:23 ID:6LY6xEqr0
>>167
期待を高くしたのは山内のハッタリだw
170名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:44:39 ID:g7nIQftI0
>>144
結局、明確なビジョンとかなかったんだろうね
だから、周りに流されて、あれもやります、これもやりますっていっちゃったんだろう
171名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:47:29 ID:sphu8pim0
遊んでみると
本当にあれもこれも中途半端に取り入れてるだけのゲームだな。
メニュー周りもロードの多さと長さが酷い
Forza3はレース開始前だけロード長いけどそれだけだし。

いちばんビックリなのはGTお馴染みの音楽がほとんど無い。
ファン真理も分かってないとみた
172名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:47:52 ID:rBWYDdk40
真のGTファンはGTしかレースゲームをやらないから、こんなんでも神と崇めることが出来る。
173名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:50:24 ID:g7nIQftI0
>>172
比較対象はあくまでGT4とGT5Pか
それでも、ちょっとやばい出来のような気もするが
174名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:51:35 ID:cfQnCM4A0
>>153
というか一部のアーティスト気取りの奴がスケジュール管理できてないだけなんじゃないか
175名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:52:46 ID:YME9B1qd0
グラフィックとかレースゲーとしての価値は
もう地に落ちて、ブランドしか残ってないわけだが
日本の情弱はともかくとして、世界で今後GT5が売れるであろう

GT5が世界のカーキチに支持される 【ウリ】 ってなんかあんのか?
この名車はGT5にしかない!とかさぁ
176名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:53:21 ID:mfFkRYId0
>>173
GT5Pを比較にする場合、もう把握さえ困難なぐらい配り捲くった
バンドル版をどう扱うかだな。

売り上げ数を語るとき、下駄を履かせるには最高の材料だったバンドル版だが、
売り上げ数で比較するなら非常に厄介な存在w
177名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:54:19 ID:Bl4hfvoC0
>>173
GT4に失礼
GTHDなら大いに許す
178名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:00:01 ID:Y7FFtzRT0
海外は返品祭りになりそう
179名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:02:18 ID:Yw+9T9wg0

―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―>  >>178
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>  まだだ!!!
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>   まだ欧州(ソニー調べ)が残っている!!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

180名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:04:33 ID:pMfU6b1T0
181名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:06:03 ID:Lq03TYw9P
信者によるとGT5は神がもたらした英知そのものなんだってさ
182名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:06:36 ID:FlAjkumB0
GT5も白騎士もやっつけ感が先行してたからな
買う側が賢くないとファースト製はますます酷くなるだろうな
183名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:07:17 ID:4jPG6nJf0

  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | Forza   |  |   |   GT    |  |
  |_____|/     |_____|/
184名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:20:13 ID:0YqClO280
実際やった人、どうさ?

PS3で発売済みの既存のレースゲームと
比べたらグラいいほうなんだろ?
185名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:29:25 ID:CJVPoS9C0
>>184
正直微妙。
背景はNFSシフトや、GRIDにかなり劣る。

フレームも割り切って30fps固定ならまだいいが
60fpsから下がる事が多く、不安定で逆に気になる。

解像度もGT5pより下がって960x1080らしいし
確かにpより少しボケてる。

GTという看板を気にしなければ
それほど悪いかなってレベル。
186名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:30:05 ID:AaSSZQaa0
>>152
崩壊前 KOTY in ゲハってスレ見た気がする
後家ゲでも GOTY 確かあったような
どっちも中身は見てないが
187名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:31:56 ID:0YqClO280
とんくす

木が二枚ポリゴンでできてるってのは
マジだったのかい?
188名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:32:49 ID:pMfU6b1T0
GT5Pよりグラフィックがしょぼくなっているという海外評はマジだったのね。
189名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:37:38 ID:CJVPoS9C0
>>187
木はあんま気にしてないから分からん。

ただ、木とか植物系のオフジェに
串状のノイズがあってちょっと気になる。チラチラしてる。


>>188
思わずGT5をやった後
GT5Pとフォルツァ3を起動して見比べてしまったw

間違いなく5Pほうが綺麗。フレームレートも安定。
でもアンチじゃないよ。
ゲーム的にはフォルツァ3より好きだ。
190名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:42:41 ID:g7nIQftI0
>>188
海外でのグラの低評価はそう言う細かい劣化よりも
フレームレートの不安定さとティアリングの多さが原因みたいよ
191名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:54:04 ID:ZMXO0btK0
こんなのよりエンスージアやろうぜ
192名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:58:40 ID:ypNmDWHH0
ぶっちゃけると思ったよりひどくなかった。
普通ゲー。


周辺の様子は鮮明になったが、観衆がマネキンよりひどいのは相変わらずなのな。
193名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 05:00:24 ID:76NbOPTx0
FF13に続き「普通に面白いオブザイヤー」受賞か
194名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 05:04:32 ID:g7nIQftI0
>>193
FF13は結局、戦闘だけは悪くない程度まで評価が落ちていった気がするぞ

つうか、今発売して1日だろ?
その段階なら、FF13はまだ神ゲーって絶賛されたぜ
1日で「史上最高のレースゲーム」から「普通に面白い」までに
トーンダウンしてるんだから、今後どこまで下がるわからん
195名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 05:14:32 ID:gl8lNHTR0
ぶっちゃけグラが期待以下
背景の木とか微動だにしなくて笑える
これがPS3の限界だなぁ
196名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 05:14:50 ID:QxlSd4du0
GT5もFF14みたいに未完成なゲームだよ
山鬱が延期したがるのもしかたない
でもSCEがそろそろやばいんで仕方なく出した
それでこのザマ
197名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 05:18:17 ID:CJVPoS9C0
だが、これ以上の延期をして
グラフィックやfpsは向上したのだろうか。

5Pから数年経っても
結局、余計な肉付けして解像度やfpsが下がったし。
更に延期しても、仕様やら物量が増えるだけで
最適化に時間を回すという理念がない気がする。
198名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:01:39 ID:1420AJnR0
FF14のがっかりを超えるのは無理
199名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:29:33 ID:A0yEOWjq0
>>191
今でもやってるぜw

解像度は低いけど映像自体は意外と綺麗。
なにより走ってて楽しいw
GT4を投げた当時はお世話になった。
200名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:31:23 ID:02nKcHRr0
しかしなあPS3信者のクズゴキブリ共は少しは怒った方がいいぞ。

さんざん待たされたレストランに入ったらバルサン焚かれた様なもんだろこれ。
如何なPS3を必死で拝んでる気違いゴキブリでも楽しみにしていたのに心底糞なものを出した事に対して
金を払ったのならそれはきっちり言うべき。もはや詐欺なんだから。
201名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:34:11 ID:DFjGO2rV0
GT6は、コードマスターズかターン10に作らせろよ馬路で
202名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:34:45 ID:pMfU6b1T0
>>198
悪い意味でPS3版に期待。
203名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:40:57 ID:g7nIQftI0
>>200
無常なことを言わせて貰うけど
もう今さら怒っても無意味だと思うけどね
これが、PS3の和げーで最後の大作だろ
204名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:47:47 ID:6LY6xEqr0
>>194
戦闘「システム」だけは悪くない、だな
戦闘は糞認定
205名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:51:02 ID:32expstD0
ソニー社員がGKという名称になり、GKがゴキという、ただのユーザーの蔑称になり…こうしてソニー社員の悪行は誤魔化されていくのかね。
206名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:58:35 ID:Ws66VqFnO
世界のゲーマーと開発者的にはトリコの方が楽しみなんだろうな
いや素直にGTは凄いとは思うけどトリコがその上を行き過ぎてる
207名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 07:05:33 ID:FjlLgP0H0
何ソレ?
208名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 07:10:02 ID:vlZAexja0
もう無かった事リスト入りかよ
お前はワンダの売り上げ知らんのか
209名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 07:27:47 ID:5c+3mchQO
>>205
GKとゴキブ李は別ものだよ?
210名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 07:49:21 ID:TJtmyYUU0
なんか背景が、やたらテカテカしてるよな。
211名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:14:45 ID:ffAqybra0
FF14を越えるのは無理だろ
信者すら擁護してないというのにw
212名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:19:32 ID:g7nIQftI0
>>211
基準がクソゲーじゃなくてガッカリゲーだからねぇ
FF14は海外では期待してた人はほとんどいなかったってことでしょ
213名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:27:33 ID:UGnOSAu60
車ゲー好きの友人に昨晩GT5どう?って電話したら
本気でめっちゃ落ち込んでて参った…
(半分からかう気持ちもあったのに)何故か慰めるハメに(・・;

出来もしない事掲げてここまで延期してさぁ…他タイトルにケンカ売りまくって、
結局出てきたのがコレだもの、こんな記事書かれるのも無理ないわ
国内でも容赦なく叩かれるべき

しかしこれが国産ゲーの制作体制的な限界なのかねぇ…T10、CM、EAとは雲泥の差だろ(酷さが)
仮にGT6が出るとしても、5と同じ作り方じゃ作らせてもらえないんじゃないの?
214名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:38:15 ID:L8DwR5NA0
>>213
てか、もうGTは今回で完結させて
次回はブランニューのゲームを作ったほうがいいかもしれんな
215名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:46:32 ID:BL/Hujzv0
いや山内解雇すればいいじゃんw
216名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:52:32 ID:UhSrVhgn0
>>213
PGR3か4とForza3とDiRT2とTDUでも紹介すれば良いんじゃね?
217名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:53:29 ID:tVpMfZsk0
コメント欄で>>1のレビュー総叩きじゃん
218名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:53:34 ID:xXOO51I40
PS3の大作って全部こんな感じだね
219名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:57:00 ID:dIrHGR5u0
なんか他所と空気が違うな。
ここがガッカリスレというのもあるだろうけど
にゅう速のスレ見てたらみんな熱狂してるみたいだから
楽しんでるものだと思ったが。
楽しくないのかなGT5?
220名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 08:59:26 ID:ilGsCD8D0
>>219
あまりGTをやった経験がない奴は素直に楽しんでる
GTヘビーユーザーは大半がガッカリしてる

こんな感じだろ
221名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:00:36 ID:4NdgJGKn0
>>219
レースゲー好きだけど他のレースゲーやったことない連中(そんなのいるかわからんが)なら
熱狂できると思う
大好きなレースゲー出来ずに餓えてたってことだろうしな
マジでそのレベルの出来

一年前出たForza3以下の代物を出してくるとは思わんかったが
所詮山内だったな
222名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:00:59 ID:6W6g+els0
>>219
ν速はがんばって盛り上げてた人たちがいたみたいよ
今はさみしい感じになっちゃってる

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290725407/
223名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:01:10 ID:pMfU6b1T0
>>220
ニュー速がPS3ファンボーイの巣窟だからだろうに
無理して持ち上げているという毎度の構図だ
224名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:01:10 ID:Sb4/79a/0
ゴッドオブウォー3てきに作れそうなトリコならまだましなものになるだろうけど、SCEJのお抱えスタジオが総倒れじゃ、そろそろ主導権アメリカあたりに持って行かれそうだなw
山内もここまで好きにやらせてもらえるのも最後かも
225名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:03:54 ID:tVpMfZsk0
GT5叩きスレのほうが勢いがあるのは当たり前
GT5やりながら書き込めないじゃん
226名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:04:09 ID:zzwGgRaRP
>>217
そりゃゴキが大量動員されてっからな
227名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:04:32 ID:J9Os3nr+0
>>219
実際にプレイしてる人から見たら「おまえ絶対に持ってないだろう」みたいな無理矢理擁護と
228名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:05:48 ID:J9Os3nr+0
途中で送っちまった。

無理矢理擁護とアンチ決めつけ人格攻撃だらけで
もう笑うしかない状態よ。<ν速
229名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:06:15 ID:s99gcMlcP
>>225
つまり庇護してるやつはやってないとw
230名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:06:36 ID:UhSrVhgn0
>>226
初週売上確保の為、イメージダウンを避けるのが目的だろうね。
来週になったらGKの投入も下火になると思う。

無双とか楽しむ層ならGT5は久々の大作だし、
小売店の為にも買ってあげた方がいいのかもしれないw
231生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/11/26(金) 09:11:00 ID:fuLIg40BO
まあ別に、買うけど。
ゼノブレイド2周目に入ってしまったから、早くて年末だな。
中古安くなってるかな。
232名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:14:35 ID:jRunUzTSP
>>223
なんか「ええじゃないか」って単語が思い浮かんだ…
閉塞感末期症状だな(ノ∀`)
233名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:17:01 ID:JdnjH1ZH0
>>232
まぁ、ああいう人らは次のターゲット見つけたら
それこそ一変してゴミのように捨てるから…
234名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:18:48 ID:dIrHGR5u0
俺自身はPS3持ってないから完全に外野なんだけど
にゅう速のスレ観てたらやっぱりGT5は受けがいいな
と思ってたんだよね。
235名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:19:15 ID:QCk4Ytu90
>>214
ブランニューリスモってタイトルが閃いた
ちょっと商標登録してくる
236名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:19:31 ID:g7nIQftI0
いまさらだけど、GT5の公式のキャッチコピーを貼っておこう




道は私が切り拓く 私の後に道がある

グランツーリスモを越えるのは いつだってグランツーリスモ

その名を聞いて ときめくゲームは少ない

グランツーリスモ5 11.25 遂にデビュー

いま、カーシミュレーションの頂点へ


 至  高  を  体  験  せ  よ
237名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:20:53 ID:WgHs+tw70
そりゃ一部の工作員数人がお仕事で頑張ってるからな。
何故か同時に居なくなるから突然パタリと賛美が止む
238名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:21:23 ID:j1tTc18W0
>>235
VS雀士ブランニュースターズの新作か>PS戦士ブランニューリスモ
239名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:21:41 ID:UhSrVhgn0
Forza3
名ばかりのGTは道をあけろ



240名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:22:15 ID:tVpMfZsk0
he says, you cant change your OUTFIT.
LOL
what the hell is this review, where's the integrity?
it's called a driving sim game, not a freaking fashion show.


痴漢はどこでもその常識はずれな感覚を小ばかにされる
241名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:22:35 ID:jRunUzTSP
>>236
大作感たっぷりな煽り文句だな…
あ、池田大作のほうね
242名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:23:48 ID:nJF2tRyJ0
PS3funboyは世界でキチガイ認定されてるけどな。
243名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:25:53 ID:GKGYLq3p0

 さ ぁ ふ る え る が い い
244名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:27:40 ID:/okzYA4N0
Forza3以下?馬鹿言うんじゃないよ

Forza2以下です
5Pの時点でForza2に負けてたけどプロローグだしって言い訳してたんだぞ
それ以下の5がForza3と同じ土俵に立ててると思うな
245名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:27:47 ID:nOFQ+bTY0
両方やった俺からするとコースと背景のグラフィックはForza3の圧勝
GT5は画質そのものもそうだが
あまりにも素っ気なくてHD機レースゲームのレベルじゃないぞアレ
PS2レベルのしょぼさ
246名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:29:34 ID:g7nIQftI0
>>225
えーと、スポーツ・Race板に行くと

本スレの勢い>>>超えられない壁>>>葬式スレ

って感じなんだけど、君の理屈だとGT5やらずに
本スレに書き込んでる人が一杯いることになるねw
247名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:30:08 ID:N88M5EpmO
1、2は大好きだったのになぜこうなった?って言葉がしっくりくるわ
まあ、PS3では最先端なゲーム作るのが非常に難しいって話だし
そのせいかなとは思うけど
248名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:33:13 ID:lpAijoP90
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)   ・・・いじめる?
 /~ヽ、; i ^   
(⌒'し' / ⌒)
249名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:33:48 ID:bNLl8sAn0
>>245
挙動で次元の違いを見せ付けられたけどグラだけは勝ってるんですか!?
やったー!


グラも勝ててないじゃないですか!
やだー!
250名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:35:03 ID:CP2lG08d0
>it's called a driving sim game, not a freaking fashion show.

ファンボーイの言うことって不気味なくらい世界共通なんだなw
どっかから通達でもあんの

251名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:35:04 ID:6W6g+els0
>>240
>ヘルメットやドライビングスーツが着替えられません、だってよw
>笑えるぜw
>このレビューのどこが正確なんだ?
>GT5はファッションショーじゃなくてドライビングシムなんだぜ?

これはむしろ哀れというべきなんじゃ・・・
252名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:37:35 ID:9cx5vMnk0
>ドライビングシムなんだぜ?
えっ
聞き間違いだよな
GT5がドライビング「シム」だって?
いやあ流石メリケン
ナイスジョーク!HAHAHA
253名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:38:36 ID:g7nIQftI0
フレームレートが安定しないドライビングシムかぁw
254名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:40:21 ID:zzwGgRaRP
>>234
ニュー速にはPS信者しかいない純粋な電波風呂だって知らないのか?
あそこは情報工作最前線だよ
255名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:50:27 ID:BIABGrPq0
ニュー速とかキチガイの巣じゃんw
FFの時ロスオデ頑張ってたな
これが
GT5でも起きてしまったw
Forza3,NFSSは全然マシ所か完成度ではGT5とは比べ物にならない程レベルが高い事が証明されたなw
GRIDやバンパラ、PGR4までもが実はかなりレベル高いゲームだったなと判明したし
GTはもう要らないなw
スクショ詐欺とPVでごまかして他の評価をあいまいにするレースゲー業界のゴミじゃね?
五年たってこの出来だろw今までの工作と批判考えたら
営業妨害で訴えられても不思議じゃないなw
256名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:52:41 ID:nOFQ+bTY0
コックピット視点もForza3の圧勝だな
GT5はやたらと暗すぎるし時々描写が乱れて見にくい
挙動もForza3のほうがいいわ

5年もの間に散々延期してForza3の後発ゲームとしてはガッカリゲーと言わざるをえない
257名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:54:17 ID:QyGkjmEz0
GT5先輩は卒業しましたが、社会の厳しさに挫折し
ニートになりました
258名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:57:05 ID:vFmIqIOiO
forzaの売上はグランツーリスモの何分の1だろうね^^
259名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:58:17 ID:DlfGbtGs0
ゴキブリはゲーム買わないしやらないから問題ない
凄い連呼はできなくても売上連呼はできるし全く問題ない
260名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:58:17 ID:SHevWuBb0
>>258
もはや縋れるのは売り上げだけだ
もっと自慢したらいいぞ
261名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:58:53 ID:rXyAjstF0
売れた売れた詐欺でSCE倒産しちゃったけど
GT5ではどんな処刑がなされるんだろうね^^;
262名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:01:05 ID:Omx4oDtn0
泣いて馬謖を斬るじゃないが、ここでファンが涙をのんでNOを突きつけないと、マジでGTシリーズ終わるぞ・・・。
ファンが甘やかしたせいで完全に糞化したウイイレと同じ轍を踏むことになるよ。
263名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:03:08 ID:n7Sw0O3LO
知ってるか?
GT信者は他のレースゲーやってないから、GT5も楽しめるんだぜ?
264名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:05:43 ID:4NdgJGKn0
 5 年 も 掛 け て こ れ か

って思ってたけど、そりゃ5年間遊んでただけじゃ
このザマで当たり前だわなw

なぁ山内
265名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:06:45 ID:DtXEAZOp0
もうGKがGT5の事楽しそうに話す事は永久に無いんだろうね
都合悪い事はすぐ忘れる便利な脳ミソだし
266名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:07:47 ID:MZ8tTFObO
済 MGS4
済 FF13
済 PSmove
済 GT5

煽り抜きで売るモノ無くなってしまったんじゃないか?

テイルズ、無双なんて海外じゃ売れないし国内でもハーフに届かんし…
267名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:09:33 ID:KQz8ZQzC0
Go・デモンズ・MOVEに続く、大型無かったことリスト入りか
268名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:09:44 ID:nDWwi3vc0
発売しないで永久に先輩と呼ばれてたほうがよかったレベル
ブランドだけでGT以上のゲームは今世代では3つぐらいある
269名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:10:26 ID:4LU8FSbW0
>>195
開発の限界も見えた作品でもあった・・・
270名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:11:15 ID:MFzDIYtlO
山ちゃん、他のクルマゲーが出るたびにインスパイアされまくって時間食っちゃうから
とりあえず会社からゲーム機を没収してみたら
271名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:15:44 ID:qB40VzzB0
山ちゃんはやめへんでぇ
272名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:23:49 ID:+oeUHuxR0
次回作はアクティからPGRのチーム買ってつくらせろよSCE
273名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:26:12 ID:0ZPgOsJsO
>266
ハァ?

MGS5やMGS6、MGS7やMGS8
FF14、FF15、FF16
GT6PrologueやGT6、GT7PrologueやGT7、GT8PrologueやGT8がありますが何か?
274名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:27:04 ID:VyU3y+hYO
FF14をKOTYにしたかったけどPCだからなぁ
悔しいけどGT5に譲るわ
275名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:28:43 ID:NQMtcy3u0
ゴキブリちゃん元気出せよ、ゴキブリにはGT6があるじゃないか
GT6であと5年は勝利(宣言)できるだろ?な?w
276名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:29:18 ID:ohZIN/W80
FF14は今日のバージョンアップで快適になりました。
ガッカリゲーはGT5の圧勝です!
277名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:30:33 ID:vFmIqIOiO
ttp://www.m-create.com/ranking/
Xbox360関連では、Kinectが2.6万台(本体同梱版含む)を販売し
初動は先月発売された「PlayStation Move」(モーションコントローラ単品や他のソフト同梱版含む)の約半分程度となっている。
専用ソフトは『DanceEvolution』(0.6万本)が最も販売数が多く、全体的に静かなスタートとなっている。

チカ君元気出せよ、チカ君にはキネクソがあるじゃないか
キネクソであと5年は勝利(宣言)できるだろ?な?w
278名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:31:58 ID:KLpkzrItP
FF14は去年だろw
あ、海外は今年か?FF14超えたのかスゲーw
279名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:32:26 ID:Xe1/Sczr0
めげない携帯だな
280名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:32:31 ID:zzwGgRaRP
>>276
ああ、人口集計機能を削除したからな
281名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:34:08 ID:g7nIQftI0
>>277
日本でのPS3の台数は箱の5倍、キネクトの値段はMoveの2倍以上
Moveはキネクトと違って2本以上必要とする場合がある

こんだけ条件が重なって倍しか違わないのかよw
282名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:35:47 ID:pMfU6b1T0
てかキネクト2.6万台売れてたんだな。
PS Moveが4万本だっけか。日本市場なのにありえんな。
283名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:38:01 ID:uWE/zCx60
だからタイトルが葬式スレになってたのか
284名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:39:24 ID:zzwGgRaRP
Moveの初週は4日集計
Kinectの初週は2日集計

それでKinect2.6万台は正直凄い
285名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:41:25 ID:giqSncpo0
>>276
人数のサーチ機能を削除という。
末期なBAやっんけw
286名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:43:13 ID:QbeS43+30
>>285
ネ実行ったら本当でワロタwww
■eどこまで客なめとんねんwwwww
287名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:44:56 ID:uWE/zCx60
>>282
PS3の正味のユーザー数ってどれぐらいおるんだろうなって考えてしまう
288名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:48:48 ID:g7nIQftI0
>>286
客をなめてるって言うか、完全に馬鹿だと思う
そんな処理をしたら人が減る速度が加速するだけだろうし
289名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:49:33 ID:NQMtcy3u0
>>276
和田「人口減りすぎでお見せできない」
290名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:51:17 ID:s99gcMlcP
>>276
気づいたら・・・、世界に僕一人だった・・・。
291名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:51:22 ID:zzwGgRaRP
世界同接ピーク22000人にまで落ちぶれたからね、FF14。
292名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 11:40:06 ID:qB40VzzB0
SCEが生産出荷数をアキュレートに把握してるようにFF14もやれよ
293名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 11:52:26 ID:ze1RjRsq0
自分以外全員ボットかもしれんな。
294名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:06:21 ID:lvnaa7sp0
PS3って大作になればなるほどクソゲー化するな
295名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:10:09 ID:w6TLZbIS0
GT5合わなかったから売ろうと思って今インストールデータ削除してるんだけど時間かかるぞ
296名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:12:01 ID:lvnaa7sp0
>>254-255
ニュー速はネトウヨ連呼の在日の巣窟でもある
+は逆だが
297名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:13:49 ID:RhAObBYd0
○○よりマシって言ってる奴ら
負け宣言みたいなもんだぜ
298名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:17:48 ID:nx+82DqtO
FF13もGT5も発売前のワクワクを楽しんだんだからゲームは糞でもいいだろ
299名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:18:37 ID:ze1RjRsq0
>>295
削除だけで? なにゆえ。
300名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:19:35 ID:QxlSd4du0
今更だがFORZA3体験版をやってみた
普通にGT5よりいいじゃないか
GT5オワタww
301名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:21:58 ID:eja1ppk40
302名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:39:25 ID:GcJ165PS0
>>301
え、ちょっとまってちょっとまって
ttp://uproda.2ch-library.com/317856PpQ/lib317856.jpg
これってフォトモードだったの? 計器類無いからプレイ中じゃないとしても、
てっきりリプレイかと思っていたんだけど。
303名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:02:00 ID:ZU10ZD3p0
>>302
ドアとか窓とかドアミラーの台座とかはテクスチャだからジャギるってのはわかるが
なんでタイヤの周りのボディーの切り込みまでこんなジャギってんの?
304名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:05:23 ID:QgfxCmeo0
わざわざゲームの中でまでこんなショボ車選ぶ奴いないからどうということはない
305名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:11:49 ID:/al/ey/F0
>>140
任天堂セカンド
続編と言っていいか分からんがソニックカラーズ
306名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:14:49 ID:/HvXXHdU0
Forza3の車の底面も大したことないけど平面じゃなかったな、確か
307名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:18:01 ID:Wmji0z4g0
>>302
テクスチャの透明で抜いてるんじゃね
308名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:27:00 ID:rXyAjstF0
モデリングじゃなくてアルファ抜きしてるのか
したらテクスチャ解像度低いにもほどがあるww
309名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:34:59 ID:RU8frjjbP
5年間何してたんだよ
310名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:37:32 ID:7cWcyaY10
>>302
なんでドライバーが前傾姿勢なんだ
311名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:39:32 ID:02nKcHRr0
PS3のせいで何もかもの歯車が狂ったな。

GT5とFF14と言うゴミを徒花にゲーム業界から消え去るべきだろう。
312名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:41:21 ID:IejXzLSI0
5年間、GT4から車移植してたんだろw
313名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:47:12 ID:RU8frjjbP
>>301
何なのこれ、何なの
旧作からコピペしたの?
314名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:48:33 ID:hPIW5e4L0
>>171
音楽マジでどうしたのかな。
ちゃらっちゃっちゃちゃちゃーちゃーらららららー
ってのが無い
315名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:48:43 ID:A0yEOWjq0
>>308
まぁ、正しくはあるわな。
当時のハード用に作ったのそのまま持ってきてるのなら。
無駄にリソース食うのも困るし。

ここまで車種が増えると、ハード変わるたびに車体リメイクも追いつかないだろう
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/g/g/t/ggttaaggttaa/snap022.jpg
316名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:49:47 ID:hPIW5e4L0
そいや、フォトショップライブラリ盗用疑惑はどうなったんだ?
317名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:51:28 ID:uqw9gnYp0
GT5叩いてる海外サイト多いようがけど
MGS4とかPWとかは何処から金貰ってたんだ?
コナミだけであの工作は無理だろっと思ってたんだが?
318名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:53:17 ID:IejXzLSI0
>>317
そもそも小島の信者が海外にいるのに何を言ってるんだ?
319名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:57:07 ID:RU8frjjbP
テーマ曲まで無くなったのか
320名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:00:26 ID:UjaeJc+yO
>>318
そういえば、PSPのピースウォーカーて売れたのかな
321名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:01:01 ID:uqw9gnYp0
>>318
まるで海外にはソニー信者(PS FAN BOY)が居ないとでも言いたい口ぶりだなw
322名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:01:25 ID:giqSncpo0
>>316
こっちから、疑惑があるので調査したらどうですか?っておまえもメールしれ。

下記のサイトの「メール(不正コピー情報提供窓口)」をクリックすればメールできる。
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/antipiracy/reporting.html
323名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:03:09 ID:lvnaa7sp0
>>320
超爆死
324名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:08:00 ID:vU9wdIpI0
>>320
あれ、今やポータブルオプスより買取安くなっちゃった
どうしてこうなった
325名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:22:05 ID:kL8A+voOP
>>320
国内はともかく肝心の海外で大爆死しました(´・ω・)
MHP3も海外じゃ前作の実績からして残念な結果に終わるだろうな
326名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:23:24 ID:dAxO6C4s0
GT4以来購入のレースゲーだけど
背景はレッドデッドリデンプションくらいには
出来なかったんでしょうか?
327名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:32:30 ID:Hp31ZjbC0
>>322
お前なぁ
通報して回収騒ぎになったらどうしてくれんだよ
ゲハ落ちたらちゃんと避難所用意してくれんのか?
祭りの日に規制で書けないとかゴメンだぜ

と言うわけで家のElements2.0を信じて通報しておいた(w
328名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:34:59 ID:/BAUvKjr0
Forza3を超えることが出来ないから今まで出せなかったんだろうなwww
結局諦めて出したって臭いがプンプンするぜGT5
329名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:36:16 ID:GQVE8BdL0
ガッカリするほど期待してたのか?
330名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:37:35 ID:PQjylhEM0
>>316
kwskw
てか、誰かスレ立てようぜwww
331名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:38:19 ID:CUzKQ2Wy0
ゲーム性みたいのを出したいのかどうかは不明だけど
相変わらずロックがガチガチで、アンロック作業が面倒で困る
そろそろ自由にやらせてくれても、良いんじゃないだろうか
332名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:38:45 ID:ORLKvRjMO
FF13もそうだったけどGT5も買いだと思うけどな
もちろん値崩れして1000円切った時の話だけど
333名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:40:59 ID:Hp31ZjbC0
>>330
GT5のモデリングが ヤバイ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290678719/289-

しかも正規版でファイル開こうとするとエラー吐く
334名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:41:35 ID:eYRHixQ7O
いや流石にこの批判は無理がある。
今年No.1のゲームと言っていいよマジで。
グラフィックはまさに、リアルを越えたと思えるほど超綺麗。
これが出来ないなんて可哀相なユーザーもいらっしゃる、おほほほ
335名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:42:19 ID:4NdgJGKn0
>>330
ゲーム内でSS撮ってそれPCで見た際に
ヘッダ調べるとフォトショップの名前が・・・
契約してライブラリ使ってるならマニュアルなりに一文あるはずだが
見当たらん

っていうお話
336名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:42:43 ID:PQjylhEM0
>>334
買え買え詐欺はもういいよw
337名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:43:29 ID:uqw9gnYp0
>>334
実際にGT5やったなら、
グラ以外の所で持ち上げた方がイイって事くらい判るだろw
338名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:43:29 ID:eYRHixQ7O
>>336
おほほほ、可哀相に
339名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:43:40 ID:/BAUvKjr0
>>334
おい原始人w
ファミコン→PS3かお前は?www
340名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:44:52 ID:Z3Q17A9u0
>>326 60fpsキープする為に、テクスチャーが犠牲になった。
箱○みたいにモーションブラー標準装備していれば何ら問題はなかった事。
GT6は箱○で出せばおk。
341名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:47:03 ID:ohzZjpMD0
>>338
海外レビューサイトは全てチカニシなのですねわかります

あ、PSLとかいうやつだけは100点つけてたか
342名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:49:01 ID:QgfxCmeo0
結局60fpsキープできてないじゃん
343名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:50:15 ID:JPNCLBT90
色んな所で、見栄えの悪いフォトモード写真は見たんだけど
逆に凄く素晴らしい写真は出てこないから不思議に思ってたんだが

自分でプレミアムカー撮影して驚いた
ディテール作り込み全然ないじゃん

引き絵だとモデリング良いが、近寄るとマジやばいぞ

誰かマジで撮影上手い人が撮ったGT5の凄い写真見せてくれ
■■■しょうもない釣りは無しだぞ■■■


344名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:50:34 ID:4NdgJGKn0
PS3版みかん箱みたいにfps一桁にならないだけマシだろ!我慢しろ!

ってとこじゃね
345名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:52:13 ID:eYRHixQ7O
なんか笑笑沸いてきたw
なんか毎回褒めるとスクラム組んで叩いてくるのがいるねw
何やってんだかw
いいゲームは例えハードが違くても認めないと、競争意識が薄れてつまらない物ばかりになってしまうよ。
後人間的にもつまらない人間になってしまうw
346名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:53:26 ID:/HvXXHdU0
手遅れだろ
347名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:54:06 ID:1sGTc4GI0
フレームレート安定してない時点でもう評価の対象だわ
348名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:54:34 ID:4NdgJGKn0
>>345
スレタイとここまでの話の流れからすると
300スレ近くまできて「湧いてきた」のはむしろお前だ
349名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:54:42 ID:s6VFm8e+0
>いいゲームは例えハードが違くても認めないと、競争意識が薄れてつまらない物ばかりになってしまうよ。

この言葉をすべてのゴキブリに捧げたい
350名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:54:59 ID:TT5V7RfA0
>>345
馬鹿なこと言ってるとそのうちMに目覚めるぞw
自分の評価と他人の評価が違うことぐらい理解しような

でないとどこかの誰かみたいにカワユス連呼するキチに成り下がるw
351名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:56:31 ID:uqw9gnYp0
ゲハのこの流れ
FF13の時と同じじゃねぇかw
グラが綺麗だとか、普通に面白いとか
今じゃ誰もFF13が良ゲーだって事に同意しないが
発売当初は必死で面白いと思い込もうとしていた奴らが騒いでいただけだったよな
352名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:58:00 ID:4NdgJGKn0
>>351
伝説の11章か・・・
353名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 14:59:25 ID:QgfxCmeo0
やっと一本道から解放されたと思ったらただの一本道のハブだったな
354名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:00:11 ID:eYRHixQ7O
>>348-350
また来たwぷよぷよみたいな奴らだなw
‥まあまじでNo.1のレースゲーだから買っても損はないと思うよ?
すげー楽しいから一度騙されたと思ってかってみ?
まあPS3持ってないと思うけどw また遊び倒しまくかな。
じゃあねアディオス
355名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:01:28 ID:TT5V7RfA0
もしかしてマジでライトニングカワユスさんなのかなこの人w
356名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:01:42 ID:sqzH7lxe0
そもそもGT4のモデリングは「次世代機でも通用する」んじゃなかったの?
これ通用してるの?
357名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:04:12 ID:00W3M9m20
なんかFIFAとPESみたいな事になりそうだな。
358名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:05:22 ID:cgVnvP2D0
>>356
実際の購入者が多いと思われる本スレでは文句言ってる人少ないから
通用してるんじゃないかな
359名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:06:30 ID:TT5V7RfA0
>>358
文句言ったらキチが発狂するから言わないだけ
360名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:07:06 ID:LTOpgMX60
スレタイ通りだよ!
ただ、受け入れるのに時間がかかるだけw
361名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:07:18 ID:/HvXXHdU0
あそこは「言えない」んだよw
362名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:07:33 ID:4NdgJGKn0
発売前はグラグラ言って他のレースゲー荒らし回ってたのいたが
実際購入したら減ったな
まぁこの惨状だから当たり前かって気はするが
363名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:08:55 ID:/HvXXHdU0
今では、「グラは重要じゃないし・・・」
364名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:10:34 ID:KLtUYtMl0
これほどみっともない信者も珍しい
365名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:10:42 ID:02nKcHRr0
PS3信者のゴキブリ共はこの程度のもので大喜び出来るんだから安上がりな脳味噌をお持ちで。

気が狂うまでにご本尊を信じ切ってる気違い宗教信者だからねえ。
事実なんか見ないで自分に都合良く改変しながら見てるんでしょうし。
366名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:12:19 ID:g7nIQftI0
>>358
より正確に言えば、発売直後のころは
スタンダードモデルやコース、フリーズ、インストに関する不満、悲鳴が結構上がってたよ
367名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:14:15 ID:eja1ppk40
GT5のスタンダートのフォト誰もうpしない件について
山内に止められてるの?
368名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:15:10 ID:Hi93bjY00
GT5先輩「まあ手抜いただけだしw俺が本気出したらもっとすごいよ
369名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:15:16 ID:Z3Q17A9u0
LV40まで上げないと真のGt5が遊べないのが痛すぎる。
2ちゃん→Bスペ→2ちゃん→Bスペ→エンドレス。
370名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:17:50 ID:LTOpgMX60
作業ゲーだねw
371名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:26:51 ID:ceUCBGvR0
結構面白そうじゃん。色んな車に乗れるし。
372名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:30:06 ID:4NdgJGKn0
>色んな車に乗れるし。

逆に最近はこれができないレースゲーとか殆ど無いと思うぜ
373名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:39:27 ID:/HvXXHdU0
しかし発売2日たったのに、これは凄いって画像が全然ないなw
374名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:41:32 ID:A0yEOWjq0
>>356
通用すると思ってたら、次世代機が思いの外凄くなってた。
375名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:41:44 ID:eja1ppk40
376名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:42:03 ID:jRunUzTSP
>>373
車体の下面がツルツルの画像は脱糞しそうになったぞ
377名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:43:46 ID:jV0Xj7H10
>>375
中の奴がヘルメットしてるのが違和感ありすぎw
378名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:44:02 ID:rkNJj6h30
>>375
ほんとうにPS2なんだなぁ。
379名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:47:29 ID:GzbDBXU90
PS3といいGT5といい、前評判ばっかり
380名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:49:08 ID:dMP58igL0
>>258
数でしか勝負出来ないのは分かってるよ<今更
ただ売れるのは今作までだな、GT4まで貯蓄した財産吹っ飛ぶからな

>>358
本スレでのネガキャンはタブーだろ
本スレでネガキャンする奴は終わってる
381名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:49:15 ID:7vnAPy0V0
382名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:50:38 ID:/HvXXHdU0
>>381
これは気まずい・・・
383名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:54:34 ID:CKXdUU2U0
>>354
フレームレートガタガタ
影がったがた(効果と重なると目も当てらないほど悲惨)
木が十字 人物トタン板
車のモデルの多くがGT4の使い回しでポリゴンガタガタ、テクスチャ低解像度
底面ぺったんこ
インストールに異常に時間がかかる
アホなAI
チープな雨表現 光り輝くまぶしい水しぶき

これだけ他のレースゲームよりボロボロに劣る部分があって何故批判に無理があるのか理解に苦しむ
384名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:54:47 ID:dMP58igL0
>>369
Lv40でのロック解除ってさ
実は誰もそこまで到達不可能な仕様だったりねw
そのためのアンロックだったり・・・
385名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:56:36 ID:/HvXXHdU0
画像うpBBSとか無いんかね?
386 ◆XcB18Bks.Y :2010/11/26(金) 16:02:15 ID:7oFC9YS00
PS3でも山内さんが行き当たりばったりでなければ
もう少しマシな結果になったのではないかと思います。

>>241
あの人の書いた本にこんな煽りのコピーがつくことはないぞ。
大川髢@ですらそういうのはない。
387名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:03:47 ID:RU8frjjbP
クリスマスにはワンコインの予感
388名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:05:38 ID:9RzHeknF0
フェイストラッキングは少し面白そう
389名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:06:31 ID:urEp/ac90
作りかけで至高も何もないわな
390名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:06:59 ID:cZH7Bm180
>>375
同じ人が2人いるように見えるのだが
391名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:07:04 ID:owY7NXEM0
山Pが最初に絵に書いた餅が大きすぎたんだよ。
392名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:08:49 ID:Yw+9T9wg0
FF14よりはマシなんじゃないのか
393名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:09:23 ID:QgfxCmeo0
フェイストラッキングって素朴な疑問なんだけど自分が横向いたら画面見えなくね?
394名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:12:41 ID:Ls0gdIO2O
>>392
被害者が多い分GT5のほうが悪質
それにFF14はなんだかんだでまだ無料だし
395名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:13:13 ID:/HvXXHdU0
絵に描いた餅が食べれるようになったらカビが生えてたでござる
396名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:13:35 ID:bHV7hxzv0
>>394
月々が無料であって
ソフトは有料だよ
397名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:15:27 ID:IeIvUt50P
GT5 1080p+3D
Forza3 720p←ガッカリな上に売れないゴミゲー
398名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:16:30 ID:eja1ppk40
399名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:18:59 ID:sOj+7vg00
>>393
自分もそれが疑問なんだけどどうなんだろう
400名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:20:00 ID:9RzHeknF0
>>393
一応感度調整は出来るらしい
どっちにしろ顔は右に眼球は左にと不自然ではあるけどw

車内視点+フェイストラッキングの動画見ると
わりと実車運転しているときの視点に近いように見える


俺はGT5持っていないから実際の所は知らんがw
401名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:27:34 ID:I2du3dF50
批判するために買ったやつ居ないの?
402名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:32:16 ID:nJF2tRyJ0
>>401
批判する為に買うって・・・・・金ドブだろそういう行為は。
403名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:46:45 ID:02nKcHRr0
http://www.youtube.com/watch?v=r5purzWn78s

↑華山獄握爪とも呼ばれるGT5の素晴らしい挙動
404名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:47:26 ID:9qJU4E6V0
>>401
ディスク割の人くらいじゃね?
そんな事するヤツって
405名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:50:11 ID:vlZAexja0
むしろ解像度低くすればスタンダードの酷さも誤魔化せたんじゃないだろうか
406名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:50:43 ID:L+mwWmmyO
あのプロディスク割りの人はPSWハードのディスクは割らないからな
407名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:52:58 ID:7Tjh9AUW0
フレームレートがたがた下げてまで1080pにこだわる理由がわからん
408名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:59:53 ID:g7nIQftI0
>>406
BDは硬くて無理なんだよ(あそ棒
409名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:01:07 ID:S21hVLo30
Lvが上がるとモデリングも良くなるのかもしれない
410名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:02:00 ID:0In31vfm0
>>401
批評するためには買うけど、批判前提では買わねえなw

糞ゲーだとわかってても、ネタの為で批判の為に買うってことはねえだろw
411名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:11:36 ID:I2du3dF50
>>410
そんなことしてミイラ取りがミイラになったりしないのか?
412名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:21:18 ID:dMP58igL0
>>410
比較の為の購入は有りだと思うが
批評の為に買う奴は終わってるなw

あと批評の為と批評前提の違いを教えてくれ>おれバカだからわかんないや
413名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:21:22 ID:00W3M9m20
>>411
…なんか3年くらい前にそれに近いことになった中年、もとい女子高生がいたような…
414名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:24:07 ID:dMP58igL0
>>412
あと批評の為と批評前提の違いを教えてくれ>おれバカだからわかんないや

訂正
×批評前提ではなく○批判前提でした。
415名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:29:50 ID:5JG5qLFU0
>>412
批評は個人的な意見を述べること
批判は欠点を指摘すること
416名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:35:48 ID:VajlM+3B0
>>412
批評のために買うってことは少なからず興味があるって事だろ?
まずは遊んでみるっていう意思の下、購入するのがなにがおかしいんだ?

それより、比較のために買うってほうが俺には理解できない。
その比較の結果が、購入者になんの利益をもたらすんだ?
417名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:02:23 ID:IejXzLSI0
>>410
まぁ大体、騙されて糞過ぎて文句が定番だろ
ACE:RとかFF13とかはまさにこのタイプ
418名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:05:44 ID:6z8Ttlj70
マスコミは過大広告だよね^^
山はどうなる?
419名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:23:58 ID:8NymEqwV0
テクスチャの解像度もレンダリングのそれも、低いのが丸解りだな。
あれだけ他社のレースゲーに噛み付いておいてなにこのジャギジャギ低画質。

もう死ねよマジで
420名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:27:42 ID:+ta62RuOO
批評と批判の違い
421名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:31:05 ID:4zYUXWjj0
>>168
3くらいからかなぁ?BGMがロック調からオサレジャズ調になったのは
おしゃれぶってる感じがずれてて寒いんだよな
422名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:22:21 ID:R2sznnYg0
駄目なところはもうすこし上手くごまかすかと思ってたけど駄目なままだったな
423名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:26:19 ID:uTR+LaVs0
ゴキブリには何の問題もない話だろ?
どっちかというと腐臭のするもん貪るほうが好きだろうし。
424名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:29:44 ID:LYCZn9Jg0
PS3発売前、まだ通販してたころのplaystation.comからアンケートのお知らせが届いたんだ。
確かアンケート内容はGTHDについて。
俺はあの頃GTファンだったから、そんなもの作ってないでGT5作れと書いた。
よくわからないうちにGTHDがポシャって望みどおりになった。
あの時は俺のメッセージが通じたと思ったのにな。
425名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:31:15 ID:GXFr/K/90
評価はやっ!やり込みもしないのかよ
426名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:32:30 ID:st/AvRGS0
中身が糞でも名前だけで売れるだろ、たぶん。
427名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:35:38 ID:g7nIQftI0
>>425
ロードが遅くて、フリーズが多発して、ONが不安定で、
フレームレートが不安定で、ティアリングが多発するレースゲームって
やりこめば評価が上がると思う?
428名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:37:29 ID:zzwGgRaRP
>>427
やりこんでレベル40でやっと破損モデルがアンロックされたと思ったら
プレミアムカーのボディ破損で莫大な修理費を取られるマゾゲーに。
429名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:40:41 ID:z5zTWvc/0
上:グランツーリスモ5
下:フォルツァ3
http://www.rupan.net/uploader/download/1290767903.jpg
チカニシのネガキャンを撲滅するためとはいえ、この比較画像を広めてはいけません
430名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:41:59 ID:lIsFX2EB0
>>429
上の画像はもう古いわ
431名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:11:17 ID:Gi+a2q970
衝撃の真実!
GT先輩は、なのはさんに殺された!
432名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:18:45 ID:uo59JL+h0
さっき、ゲーム店のぞいてきたけど
限定版在庫大量山積みだったわwww
\(^o^)/オワタ
433名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:20:17 ID:KLtUYtMl0
Gran Turismo 5 Review
7/10
http://n4g.com/news/652091/gran-turismo-5-review-jeuxvideo-com

グラフィック
一見実物のシミュレーションとしてはモデリングや色等文句なく完璧に見えるが
だからこそ随所に存在するテクスチャの酷い荒れや明らかなジャギがひどく目立つ。
アニメーション部分(訳注ピットクルーの動きと思う)の動きがぎこちない。カクついている。

総評
GTファンが望んだ物としては上っ面は完璧に偽装してあるが
中身には何の驚きも美しさも無かった。
他社の後発シミュレーターに完全にその座を奪われてしまったが
それでもカーライフシミュレーターとして常に強烈な存在感を放ち続ける
このゲームを創り上げた全てのスタッフには賛辞を贈りたい
削除された記事が0件あります.見る
434名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:24:09 ID:W7BrJ0CG0
>>433
こういうの見ると、やっぱブランド補正による加点が
けっこう大きそうw
435名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:27:21 ID:6LY6xEqr0
>>433
文章のわりに点数が高いw
存在感だけでかなり点が入ってるというのは分かったが
436名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:29:10 ID:xDOyZ+hd0
>GTファンが望んだ物としては上っ面は完璧に偽装してあるが
>中身には何の驚きも美しさも無かった。
って言っておいて

>このゲームを創り上げた全てのスタッフには賛辞を贈りたい
これって完全に皮肉だろwwwwwwww
437名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:30:24 ID:KLtUYtMl0
点数の理由=存在感
438名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:34:51 ID:pncXCyVhO
>>433
さすが先輩!
存在感パネェっす!!!
439名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:55:45 ID:M6FVkxAk0
>>433
だってなあ結局出来上がったのは上っ面だけ綺麗っぽく偽装された
ゲーム性の薄い劣化リッジレーサーだった訳だからなあ。

ま、PS3にしがみついてる様なゴキブリは有り難く3DメガネでもかけてMOVE持って大喜びで遊んでりゃいいんじゃない?
440名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 21:27:06 ID:CP2lG08d0
数台まとめてピットインしてもピット作業って表示されるんだろうか
441名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 21:46:04 ID:vjLEpoQl0
>>302
普通にリプレイ
フォトモードで写真撮れるのはプレミアムカーのみ
442名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 21:56:38 ID:5JG5qLFU0
>>441
リプレイでは右上に透かしはつきませんよ・・・
あと画像のプロパティ見ればわかるが「GT5が出力した」画像
リプレイを画像形式でGT5が出力できるんならリプレイかもしれないが
443名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 21:57:32 ID:/HvXXHdU0
>>441
フォトトラベルとごっちゃになってるな
444名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 21:57:33 ID:eja1ppk40
445名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 22:48:39 ID:RU8frjjbP
ガックガクだな
446名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:02:14 ID:0TFTbUOs0
好きな車を集めるって言う楽しみ方なら面白いと思うよGT5は。
ただレースを楽しむゲームじゃないな、規定ライン通りにしか走れないAIは相変わらずだし。
レースをしてる感じが皆無だから。
ただ一つだけ残念なことが有る車解説のナレーションが古谷徹じゃないことだっ!!
447名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:09:15 ID:tD2zHOhC0
バイオ5もがっかりゲー受賞したんだよな
448名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:17:05 ID:B14duV2h0
峠MAX2よりも面白い! GT5の大勝利!
449名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:20:05 ID:zzwGgRaRP
>>446
大部分がジャギボケのスタンダードカーなのに、車収集もないだろ。
しかも最近の車は絶望的に入ってないし
450名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:21:49 ID:94o31viJ0
>>448
GT5に戦車は出ません〜峠MAX2の勝ち〜
451名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:23:37 ID:0TFTbUOs0
>>449
つい最近までWiiしか持ってなかったから。
PS3のマルチゲームでも綺麗に見えちゃうんでそこら辺は大丈夫。
箱○を買っちゃったら汚いと思っちゃうんだろうけど多分買わないし。
452名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:30:30 ID:6LY6xEqr0
え、WiiやPS2どころかPSPレベルのが混ざってるけど
453名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:34:49 ID:EUmG48Pp0
>>450
戦車のエンジン積んだ車ならあったような希ガス、、
454名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:41:44 ID:/dkQBccL0
ちょっとやってみたけど
遠目のビルとか
写真を縮小して貼り付けたら窓がつぶれちゃいました
みたいなテクスチャを平気で張り付けてるな

圧縮のノイズもJPGかっていうくらいひどいし
どうしちまったんだ
普通の人は気になんないのかなっていうか
汚いよなやっぱり
455名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:42:59 ID:tD2zHOhC0
普通の人は北斗無双も戦国BASARAも気にならずにプレーするから
それくらいどうでもよいんだろう
456名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:43:08 ID:94o31viJ0
>>453
ぐぬぬ、しかしGT5にバキュームカーは出ないじゃないか
457名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:44:08 ID:EUmG48Pp0
>>456
ま、負けた…
458名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:47:12 ID:zzwGgRaRP
>>451
いや、、、頭悪いなお前・・・

PS3でだって、DiRT2、BRID、NFSDhift、NFSHP、TDUなどなど
素晴らしいレースゲームが山盛りなんだよ
459名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:48:03 ID:zzwGgRaRP
>>451
フォトモード比較。
上:GT5、下:Forza3
http://www.uproda.net/down/uproda172183.jpg
上:GT5、下:Forza3
http://www.uproda.net/down/uproda172184.jpg

接写禁止の証拠
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2aPzAgw.jpg
460名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:48:17 ID:gmquSQa60
ドリフトしてないのに白煙がでるのは仕様?

PS3だからさぞ綺麗なのかと思ったら普通だったからちょっとがっくり。
GT2の頃みたいな熱さがないよなぁ・・

461名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:49:51 ID:JV+y59HO0
>>458
一応突っ込んでおくけど
TDU1はPS3じゃ海外含めても出てないんだぜ?
462名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:53:13 ID:94o31viJ0
TDUは未発売の2のことを言いたかったんでしょ
細かいが、GRIDな。NFS Shiftと言いたかったのだろう
個人的にシフトよりもプロストリートの方が面白いと思った
463名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:53:27 ID:3Eo1mIq/0
>>459
GTは映りこみが無いな
464名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:55:42 ID:DN63rvyU0
人の好みはそれぞれやからなー
465名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:02:26 ID:flMnGcOj0
>>429
工作お疲れ様^^
だがもうちょっとForzaを調べるんだな
アルトワークスはForzaに ねーよw
466名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:08:47 ID:cAfcr9Zc0
467名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:12:37 ID:GydtevoyP
>>463
映り込みってかなり重い処理になるらしいから…
468名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:19:10 ID:zwXWd1qQ0
Wiiのニードフォースピードをプレイしたことが有る俺からすると
HD機のレースゲームはどれも美麗に見える。
GTiCUBEは結構綺麗だったから、WiiじゃGTiCUBEばっかプレイしてるよ。
469名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:28:52 ID:zwXWd1qQ0
ってかWii用の市販車が出るリアル系レースって
GTI Clubしか無いんだよな・・・もっと作ってくれよみんながみんなHD機を買ってるわけじゃないんだから。。。
470名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:29:01 ID:mo3iubT70
a
471名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:36:29 ID:LuF34i110
>>469
ニードフォー
472名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:51:07 ID:V0SCr3Fv0
WiiだとGT proが好きだな、あれは車種なかなか分かってる
473名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:55:40 ID:95m8ml+mP
>>469
なんでWiiにすべてのゲームが集まると思ってるわけ?
別ハードを買えばいいだけの話だ
474名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:05:12 ID:1y+TSVaVP
>>469
俺はレースゲームが出ないからWii買ってないわ
475名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:11:26 ID:+vVdL+WO0
ニュー速民Twitterで戦いすぎだ

http://twitter.com/marine_chu

http://twitter.com/gesomarin
476名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:13:47 ID:57c2ITlB0
>>459
GT5はジャギが凄いな
さすがゴミステ3
メモリ不足は永遠の悩みだなw
477名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:18:27 ID:rEOMZ5iC0
>>459
ひでぇwww
478名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:22:54 ID:lw3NhADOP
>>459
GT5:AAx2
Forza:AAx8

ぐらいか?
479名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:28:57 ID:g0MSlVN90
ビックでワゴンw
値下げ早すぎだろ
480名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:58:25 ID:wvgWHnzW0
今週のゴッキリガックリゲー
略してゴックリさん
481名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 02:43:29 ID:Kxm+3nlyP
>>459
普通にForza3すげーな
482名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 06:46:09 ID:B85nb7+70
>>466
これひっくり返ってる場面だよな?
何で地面からライティングされてんの?(何故かタイヤだけは画面上から照らされてる)

なんか光源処理もおかしい・・・っていうか処理すらしてなくて
最初から車体のテクスチャに書き込んであるんじゃないかこれ
483名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 06:51:37 ID:ztnvOyC/0
>>3
G様って確かGT5を待ち続けてきた元真性だろ?
484名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 06:54:20 ID:Y1YBlNdD0
Forzaが凄いって言うよりGTがショボ過ぎるだけだなこれ
485名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 07:38:35 ID:vqvH80FF0
>>459
gt5は新しく作ったプレミアモデルで比較してやれよ
486名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 07:42:32 ID:AaGBisSP0
>>459
Forzaはどっかの数字まで映り込んでるのは凄いが
素人目にはどっちもよく出来てる
487名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 07:47:24 ID:hZ+eqjYW0
問題はスクショではなくて実際のプレイ感なんだよ・・・
488名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 07:51:54 ID:KFwgmuqv0
グラが駄目
フォトやペイントも駄目
残されたのは走りのみ……つまりGT5は究極の原点回帰だったんだよ!!(あそ棒
489名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 07:54:23 ID:kkxyTpMp0
走りもダメやがな
490名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 07:54:27 ID:y752tcWS0
>>488
http://www.youtube.com/watch?v=2GxCY-JTv3U

三秒でゴールできちゃうゲームで走りとか言われても困るわいw
TASさんのやるマリカかと思ったぜ・・・
491名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 07:57:01 ID:mVVy7tyLO
せめてForza2の頃に発売されていれば
このクオリティでも多少は大目に見れたのだろうか…
492名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:13:38 ID:oCseH4HX0
つうかPS3ロンチで出てれば現状でもここまで叩かれなかったとオモ
493名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:16:52 ID:e0haYNWT0
ロンチでだすなら、プレミアムとかは無理だろう
Gt4の内容をアプコンしただけ・・・って、当初のGTHDの予定通りか
それでよかったんだろうにな



と思ったけど、駄目だ、当時既にPGR3があった
494名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:17:17 ID:PQtF5rdi0
プロローグの方が綺麗に感じたよ。
特にサンデーカップでオータムリンクミニをやったときの背景の衝撃はすごかった。
ニードフォースピードシリーズやバーンアウト系でもあんなへなちょこカキワリ背景ではなかっだろと。
ニードフォーやバーンアウト系は、グランツーリスモより比較にならないほど大きな街を読み込んでいるにも関わらずあんなんじゃないし。
FPSだって今や乗り物に乗って、バリバリステージ中を走れるというのにカキワリ背景ではないよ。

へたすれば学生が趣味で作ったみたいなステージぐらいの質だよな。
495名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:19:33 ID:ryqmtIpj0
マリコレおいしいブヒー。GT5はきもいブヒーン
496名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:28:06 ID:8SrM+Y6s0
>>490
なにこれくそわろた

まぁなんぼアンチが発狂してももっと売れるのは間違いないとおもうよw
497名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:36:03 ID:KFwgmuqv0
試合に勝って勝負に負けたというやつだな
498名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:39:23 ID:95m8ml+mP
2010年に発売された2005年のゲーム

それがGT5。
499名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:42:20 ID:ExG+ixM00
海外は売れるだろうけど
国内はちょっと危うくないか
500名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:53:22 ID:oCseH4HX0
クルマゲー好きの英国市場で如何動くかだな
ここで伸びなかったら正直つらい
501名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:54:18 ID:94zuJ6Vs0
デモ版無し、公式で捏造SS、カム撮り映像のみ、事前レビュー禁止、実機映像を使わないCM
これだけ発売前の売り逃げフラグ立てまくってるのに
さらに破損がLv40でアンロック、調べないとわからないボディ修理のぼったくり

売った後も不都合な情報を隠蔽する仕組み作ってるひまがあったら、クソメニューとか改善しとけと言いたい
502名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:00:04 ID:e0haYNWT0
>>499
海外も安泰かな?
発売前のレビューが禁止されてただけあって
海外でのレビューの辛辣さが半端ないが
503名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:02:37 ID:35yk+Oj5O
>>502
売れることは売れるだろう
だが1000万なんか到底無理だろうな
行って500万ぐらいだろ
504名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:05:31 ID:gSqXVEzR0
forza3の販売数を超えれば大勝利なんじゃないの。ハードル低くなったなぁ。
505名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:05:39 ID:e0haYNWT0
一応、数は売れたけどプライスプロテクションでガタガタとかもありそうだしなぁ
506名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:06:44 ID:hqDq+lqd0
昔は任天堂ソフトやGTAと張り合えるタイトルだったのにねえ
507名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:11:33 ID:57c2ITlB0
こんだけ時間掛けてこのザマだからなw
FF13といいPS3ってマジ歴代ハード断トツでNo1のクソハードだと思われる
508名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:01:33 ID:4UJ9OPhg0
>>478
発売直前まで、本当のグラ、仕様を公開しないで

綺麗なムービーばかり見せ、さもそれがプレイ映像だと思わせるような
誇大広告をうってきた、実際に発売されたものは未完成品

やくざの、カニ通販並みに酷い商売をして
自身の信頼を失ったんだな

山内のビックマウスには、とことん呆れた 日本の恥

509名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:05:47 ID:hZ+eqjYW0
やる気無くした皆様のために全アンロックパッチでも出したらどうだ山内
510名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:11:06 ID:DCixhyuUO
発売前から残念な感じしてたよな
511名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:12:16 ID:7R+SU6UM0
いや、プレイ映像は綺麗だよ
512名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:18:20 ID:hcs1uYRj0
だが

http://www.youtube.com/watch?v=2GxCY-JTv3U

↑の様に3秒でゴール出来ちゃ駄目だろう
513名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:25:00 ID:RM1ehHmz0
>>512
マリオカートのショートカットみたいで面白いじゃないかw
514名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:27:33 ID:st3PayMeP
>>512
よく見る動画だけどいったいどういう事なの?
515名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:28:48 ID:GxwY3Uwo0
40インチTV PS3 レーシングシート ハンコン AVアンプ その他
GT5のために一式揃えちゃった人は今どうしてるだろうか・・
「市場最大の釣り作戦」なんて表現が良く似合うかも・・
516名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:29:03 ID:4UJ9OPhg0
>>511
クラッシクカーでサルテを走るレースはやったかい???

綺麗なプレイ映像もあるが、
それは、3割、普通5割、酷い2割だな

まぁ、まだやり出したばかりの感想だけどな


517名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:29:41 ID:KFwgmuqv0
>>514
南極行って南極点一周まわれば世界一周達成
518名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:31:56 ID:7R+SU6UM0
>>514
チュートリアルの”ハンドルの切り方”のコースで大幅なショートカットが可能になっていた
ということかな
519名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:34:24 ID:7R+SU6UM0
>>516
いや、やってない
昨日買ってきたばかりだから
一つずつクリアするのが面倒くさいのでアーケードモードやってる
でも使えるコースを増やすために仕方ないから他のモードもやんないといけないんだよね
小一時間かけてインストールしたらロード時間が30秒くらいになったのでまあギリギリ我慢できるようになった
520名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:39:54 ID:GxwY3Uwo0
プレミアムカーが綺麗だの最高だのってフォトモード中の話を言ってるのかな?
走ってる最中のを見てもしょぼい・・としか思わないんだけど・・
521名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:52:58 ID:4UJ9OPhg0
プレミアムカーの4割?は走っていても綺麗だと思う
中にはスタンダードどと思っていてら
車内視点に切り替えが出来て、プレミアカーだったのかよ !?
と驚く出来のも結構あるな
522名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:53:17 ID:gSNnLT760
車ゲーはGTしかやらない友人と話を合わせるのがつらい。
523名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:56:17 ID:hZ+eqjYW0
>>522
そこであなたのコミュニケーション力が問われるのですよ
524名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:56:50 ID:aJZchEYBO
レゲーでがっかりって…w
525名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:00:37 ID:st3PayMeP
>>522
「おいスカトロ野郎」
先ずはこう言ってやる事から始めよう
526名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:06:09 ID:7EF806fa0
レース部分だけで見たらつまらん部類だしなw
527名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:06:45 ID:JqzXJjsP0
GT5の車の裏側がチョークで描いたような代物ででワロタw
528名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:17:40 ID:WFxSwdJo0
グラが酷いPCシムの方が面白いなw
529名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:36:36 ID:RgzKZmTW0
>>500
その英国、イタリアと言った車好きの国の点数のほうが低かったように思うし、
6年掛けてこれじゃヤバイ。

・予定内容がほとんど実装されていない。
・車自体も今まで出た他のゲームと比較してプレミアでも決して優れているとはとても言えない
・車もコースも水増しだし、他のゲームと比較して優れている所が見えてこない。

今回はそれなりに売れるかも知れないけれど、もう「GTである必要は無くなった」から
次回作は(あれば)どうなるだろうね。
530名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:36:44 ID:IrYaqgW50
amazonでGT5限定版が8800円=105ドル

Steamで
TDU2 40ドル
DiRT2 20ドル
Blur 15ドル (セール中)
GRID 15ドル

今トロピコが7.5ドル

rFactor2はまだか
531名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:38:43 ID:q2st1dlJ0
破損Lv40アンロックってさぁ
発売直後、つまりこの一番売りたい時期に
破損画像が出回るのをちょっとでも遅らせようって事だろ
自慢できるもんならガンガン破損画像公開してもらった方がいい訳だし
532名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:44:19 ID:YPlvhCuA0
>現時点で出てる有名所の点数はこんな感じだな。
>1up:GT5(91/100) FM3(91/100)
>GamePro: GT5(90/100) FM3(80/100)
>Game Informer: GT5(90/100) FM3(85/100)
>Eurogamer: GT5(90/100) FM3(90/100)
>IGN: GT5(85/100) FM3(94/100)


大手はIGN以外GT5のが評価高い?
533名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:50:55 ID:q2st1dlJ0
アーケードモードで破損は見れるっぽいのかな
画像あんまり見ないな
自慢できるものならうpされるもんだが
534名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:57:49 ID:95m8ml+mP
>>532
20レビューまで集計数増えたけど、まだ86点だよ
全然上がってこない
ttp://www.metacritic.com/game/playstation-3/gran-turismo-5/critic-reviews

今から5点あがることはまずないよ?
535名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:01:29 ID:e0haYNWT0
しかし、大作は常に100点連発のPlaystasionlifeStyleはいい加減にメタスコアから外して欲しいな
536名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:08:10 ID:QlC51dqb0
>>533
アーケードで破損なるよ
100km/hでぶつかってもチョットだけ凹むだけどw
537名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:11:52 ID:YPlvhCuA0
>>533
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm28144.jpg

アーケードやってみたけど
普通に壊れるね。

ただ破損がショボいからスタンダードだと思ってたら
プレミアムでビックリする車がw
538名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:14:19 ID:k3piaq6+0
>>537
ポリゴン破綻して真っ黒の部分ができてるのか?
539名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:20:45 ID:q2st1dlJ0
>>537
oh thanks
540名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 14:12:25 ID:y/fJeJ+5O
EDGEの評価が気になるなぁ
541名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 14:19:50 ID:peg/OYf+0
旗は一定のリズムでゆらゆら揺らめく。

その影みてみw
吹くから。
542名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 14:30:33 ID:Kxm+3nlyP
他にレースゲームはいっぱいあるんだよな
543名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 14:48:14 ID:z6p0hPGq0
>>530
今年もまたホリデーセールで買いまくって積みまくる作業がはじまるお・・・
544名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:10:09 ID:oGkHBPeU0
>>538
真黒な…で思い出したんだが、フリーランして何気なくリプレイ見たら、
バンパーやハンドルが取れて浮いたまま静止したバグが起きたんだが…。
既出かな…?
545名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:23:02 ID:44FP7+f10
>>537
左の一番下がなんかジワジワくるものがある
546名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:23:54 ID:Y1YBlNdD0
山内出てこいや
547名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:07:57 ID:Kxm+3nlyP
548名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:16:12 ID:vNm2FPT2O
アーケードで、後ろは凹んだのに
サイドは他車にガンガンぶつかっても傷ひとつ付かなかった
549名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:07 ID:y752tcWS0
550名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:29:00 ID:zxJt3YxY0
熱烈なレーシングファンのためのゲームだ
ドライビングに関してはトップレベルであるがゲームとしては平均的
GT5は2010で最もがっかりしたゲームである

でいいの?
551名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:32:31 ID:+tazXOYh0
ビジネスモデルは限られた条件化でどこにプライオリティを置くのか、
逆に言えばどこを切り捨てるのかを正しく判断しなければならない
その意味でForzaには指摘されているような諸々の不備は確かにあるが、
最も重要な本質をブレずに貫いているからこそここまでの差が浮き彫りになり、
事実ポリフォニーは流され、ブレまくった挙句、本来のアイデンティティまでも見事に失った
それとは別に今回のUEマーケティング手法は確かに反感買うと思うがな
552名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:32:42 ID:Ma1vGZ2p0
まぁ、ゲームじゃなくてシミュレーターだしな
553名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:34:18 ID:+tazXOYh0
それにしてもSCE、ポリ共にとうとう分岐点だな
遅きに失する以上の醜態晒して

GT4までの成功(異論はあるにせよ)と地位を確立した以上
こういうメーカーはその後マーケットやユーザーに対して
大袈裟じゃなく只ならぬ責任が伴う
次回作の完成度を問わずいとも簡単にユーザーの手に流れてしまうことの怖さを
親、子共に履き違えたんだ
SCEがリリースのデッドラインを厳命したのは止むを得ない
それ以前の問題としてビジネスモデルの見直しをもっと速い段階で決着させるべきだった
ましてや「プロローグ」の名を「3度も」冠した履歴からして管理者の無能も甚だしい
554名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:35:10 ID:+tazXOYh0
SCEはプロローグをリスクヘッジとして機能させるべきだった
実益を伴いながらこれ以上ないマーケティングが可能になれば、やり方としては決して間違っていない
しかしプライオリティを「結果として」「単純に」コスト回収に置いたが故に
最も大切なアイデンティティを見事に崩壊させてしまった

そうせざるを得ない懐事情だったにせよ自ら撒いた種だった訳だし
山内は経営者・管理者としての資質そのものに著しく欠ける一技術者でしかなかった
夢物語を朗々と語り大風呂敷広げるだけなら幼稚園児だってできるんだよ
555名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:35:58 ID:8SrM+Y6s0
ライセンスやってるとロードの長さがイラっとするレベル
556名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:36:03 ID:OOySUFsu0
>>550
あの挙動で?
557名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:38:27 ID:+tazXOYh0
それにしても今更ながらマイクロソフトの先見性と状況判断には驚かされる
あれほどの短時間でできることとできないこと、更にはやらなければいけないことを
的確に把握し、きっちり納期を守るプロの仕事
これだけのヒト・モノ・カネの適時適材適所は日本の一メーカーじゃ到底真似できないと言うことか
558名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:38:32 ID:e0haYNWT0
>>556
たぶん、1行目は欧米人がよく使う皮肉だと思う
559名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:42:26 ID:gcw7r9oB0
レースゲーなら何でも構わずにやりたいって位の熱烈なファン向け
って言うような意味合いだろうなぁ
560名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:44:58 ID:fUzx+DlOO
>>557
その結果がフォルツァ?
糞グラだし挙動もおなしいよな
友達に痴漢がいるからやらしてもらったがGTと比べて曲がりやすすぎる
直感にまかせてざっくり切り込んでも曲がりきれちゃって緊張感のかけらもない
561名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:46:11 ID:THrt7FFW0
アシスト全onか?それ?
562名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:46:30 ID:fNLkpiC00
そうだねおなしぃね
563名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:48:55 ID:+tazXOYh0
>>560
木を見て森を見れない人だね

557ちゃんと読解してる?
564名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:51:39 ID:fUzx+DlOO
>>561
設定まではいじくってないから知らん
推奨ラインっつうの?
動画でよく出てるコースに浮かんでる線はカーブ以外で消えてた
従うと逆に走りにくいから無視したけど
565名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:51:39 ID:e0haYNWT0
>>560
友達を痴漢と呼ぶんか
完全な人間のくずだな
566名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:59:55 ID:Wnfrl5Qi0
結局GTってPS2の中途半端な性能で上手い具合ごまかしごまかしやってたから
それなりにがんばってるって評価もらってたのに勘違いしちゃった製作者とGKがいるのがねぇ
567名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:04:08 ID:5RXqlrM20
そりゃ設定で推奨ラインをカーブのみにできるから
568名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:05:10 ID:+tazXOYh0
勘違いしちゃった製作者w
あってはならないことだww

自らプレジデントって銘打ってる人だよね?www
569名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:06:04 ID:iTZODZ5W0
GT5はバカが作るとこうなるっていい見本でしょ
570名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:07:38 ID:GNuUz6zy0
>糞グラだし挙動もおなしいよな

これのことか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271492.jpg
571名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:09:39 ID:+tazXOYh0
すまん今更だが
>>551
条件化 ×
条件下 ○

どうでもいいが気になったw
572名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:11:21 ID:zxJt3YxY0
>>558
なるほど じゃ以下はどうか

レースゲームが狂信的に好きなファンのためのゲーム
ゲームとしては全く平均的レベルだが、ドライビングに関してだけはトップレベル
GT5は2010で最もがっかりしたゲームである
573名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:11:26 ID:8SrM+Y6s0
推奨ラインのおかげでぬるげー
574名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:13:13 ID:N/odGq4m0
>>459
箱のRはなんでそのホイールなんだよってのがなあ
575名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:15:00 ID:88T2W/Hs0
>>566
中学まで天才だった奴が、
高校に入ったら回りもみんな出来るからただの凡人、みたいな感じだなGT先輩
んで、凡人な自分を認めてそれなりにマジメにやるか、
逃避してごまかし続けるか、ってので大きく人生変わるんだが・・・

見事に妄想のスペックとか、現実のレースに参加とか、
現実キコエナイで逃げ続けてしまったGT先輩の未来は如何に
576名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:16:25 ID:F2k57+nS0
>>459
この写真、逆ってことにしたら沢山釣れるかね?
577名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:18:07 ID:QzlyaCJq0
>560
>GTと比べて曲がりやすすぎる

なんで実車じゃなくてGTと比べてんだよw
なんでGT厨は無免のくせに挙動語ろうとすんの?
578名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:18:29 ID:+tazXOYh0
今時点でも釣れると思う
579名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:19:24 ID:NegXqZgcQ
大風呂敷を広げるのは簡単だけど、広げたそれを畳むのに失敗するとえらい事になる、という見本のような事例になっちまったな
四年…いやもう五年近く?前に、一台のモデリングに一年とか自慢げに話してたのを見た時既に不安に思ったのに
580名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:26:59 ID:mo3iubT70
>>572
全てのレースゲームをプレイしようとする、レースゲーム狂信者のためのゲーム。

ライセンスや動作がかったるく、誰でも気軽にできるため、ゲームとしては平均的。
乗れる車が多いのでドライビングを楽しむことに関してはトップレベル。
グレードまで合わせ、愛車でドライブできるとは素晴らしい。
ただし、レーシングには程遠いが。

って感じでいいか?
581名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:27:43 ID:1y+TSVaVP
>>574
SpecVだからじゃない?
582名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:52:24 ID:avnnrdvgP
>>100
FM3発売時にゴキブリが繰り返し言っていたが。
583名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:00:10 ID:Gk9tucmo0
>>578
長文うぜえ糟
584名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:07:07 ID:Y1YBlNdD0
いい加減目覚ませやGT信者
Forzaで仲良くやろうや
585名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:45:32 ID:djcicEzL0
>>584
いや、GT「信者」にはGTで満足しといてほしい、迷惑だから
目が覚めた人は大歓迎するけどな
586名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:46:45 ID:fNLkpiC00
レゲー好きとGT信者は別人種だからな
587名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:50:18 ID:3IuKt6mv0
そりゃレトロゲーム好きとレースゲーム好きは別人種だろ
588名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:52:50 ID:T7lzgdHz0
http://www.youtube.com/watch?v=ox70Ho9_jX4

もう、終わってるな GT5
589名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:32:29 ID:4T6t2z3L0
というかこの世代の和ゲーは全部そうだろ
向こうがPC畑から降りてきたプログラマとかのノウハウで戦ってるのに
こっちはPS2の延長じゃ勝負にならん
590名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:23:12 ID:Kxm+3nlyP
悲しいな和ゲー
591名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:28:10 ID:IdIkoKcy0
トリコは期待を裏切るなよ
これまでこけたら海外ではもう何ひとつ誇れるものがなくなる
592名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:30:44 ID:Z8VyJbb30
>>588
ゲームやってて、ふとこういうのに気がついちゃうと、すごく興が冷めるよね。
593名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:42:57 ID:jw/fKJ3S0
GTファンとかFORZAファンの大半の方、車持ってて両機種持ってるんですか?

両機種持ってたら攻撃しますか??
両方楽しめばいいだけじゃ??

車運転した事無い、レース経験無い人がリアルとか違うとか、、、。

自分は車もバイクも所有でレース経験も有りますが、
GTとFORZAなら圧倒的にFORZAがリアルですけど別にGT貶す必要ないのでは?

両方やれば誰にでも判ると思う。
戦争も正義も正しいほうが勝つんじゃ無い。

タジマヨウコじゃないけど、女性を援護しすぎれば気持ち悪く見える様に
FORZA好きだけどGT攻撃は辞めた方が、、、、。
数じゃ負ける。

GTもFORZAも好きだけど両方持ってない人が片方貶すのは、、、、
東大出てない人が「東大って大したことない」とか、
勉強して無い人が勉強が全てじゃないって言ってるような悲しさが有るのでは?
594名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:47:46 ID:4UJ9OPhg0
ビッグマウスの いい加減さ
そして他製品に対するコメントが悪かったんだぜ

自業自得

595名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:48:27 ID:KdK0NqNG0
>>593
ファンならむしろ怒んなきゃいけないんだがな
だから山内がつけあがってこんなの出すんだろ
596 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:48:53 ID:e/OlbVCFP
散々、フォルツァのことを「アフォルツァ」とか「orz」とかGT信者が馬鹿にしてたのもあるしなぁ
結果はレビューで敗北と。
597名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:49:30 ID:SgIFdFcLP
「期待外れなゲーム2010」にGT5とPS Moveが堂々のランクイン!フォトモード詐欺が仇となりGKアクセル全開でコースアウトw

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290864003/
598名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:51:49 ID:2s/lv9Jo0
>>593
両方持ってりゃGTに不満が出てくるはずだけどな
お前こそ本当に持ってるのか?ソフトうpれるか?
599名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:54:10 ID:eQ/qycRq0
今日神宮外苑でクラッシックカーの実車を拝んできた。
MGって車は収録されてた?
600名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:55:16 ID:shO1IogZ0
>>593
真にGT好きで車好き・レースゲーム好きならポリフォや山内に訴訟起こしてもいいくらいの出来だぞ?
キャッチコピーや今までの宣伝文句でずいぶん、史上最高・至高のドライビングシミュレータとあおってきたが、
何も実現できてない!本当のファンこそ激怒して批判すべき。
これを擁護するヤツはマジですっこんでろってレベル。
601名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:56:17 ID:T7lzgdHz0
ジャンル

オンラインカーライフシミュレーター(苦笑)
602名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:56:42 ID:4UJ9OPhg0
当初告知していた内容から比べてとんでもなくショボクなったんだが

せめて、ニュル北の夜の品質で全編仕上がってたら

我慢したけどな



  
てめーの大口は 亀田弟と同じじゃ ボケ

603名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:06:34 ID:RgzKZmTW0
>>593
山内氏が他のゲームを貶めるような発言をしたり、あれだけビッグマウスで
なければここまで叩かれなかったよ。

さらに言うなら叩くというよりもう失笑なんだよね、ろくに実装も出来ないのか?
6年間何やっていたの?ってね。

あと、本当に怒っているのはGTをずっと待ち続けていたGTシリーズのファンね。
604名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:15:38 ID:y752tcWS0
ぶっちゃけプロローグ含めて
これまでのシリーズで最低レベルの出来だろ、これ

GT5を擁護するような阿保がいたら
山内さらにつけあがることになるぜ

GT6は十数年掛かってもっと酷いもんが出てくる可能性すらある
冗談でもなんでもなくな
605名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:25:29 ID:lNEzN82Q0
>>515
ソフト以外は全部他のモノにも流用できるから
別にいいんじゃね?

GT5も期待値に届いてないというだけで
全く楽しめないわけではないしさ
606名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:25:55 ID:Kxm+3nlyP
卒業しなければよかったんだよ
607名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:26:12 ID:shO1IogZ0
>>604
さすがに次が十数年後だとポリフォは潰れてないか?(汗
608名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:26:37 ID:x8ULVyM80
ttp://gamrfeed.vgchartz.com/story/82843/gran-turismo-5-sells-18m-in-two-days-worldwide/
VG占いだと2日で全世界180万・55%の99万が欧州
81万が北米と日本で売れたらしい

北米:日本=2:1とすると27万か・・・
ショボイ・・・
609名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:37:32 ID:ExG+ixM00
40万出荷で週末で30数万売れたら、まあ適切じゃね
占いだけどさ
610名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:42:55 ID:KsSWZE7B0
大体GT4も日本はギリギリ100万なんだしGT5がバカ売れするほうが異常
611名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:47:47 ID:eCUbSvZvO
反日感情が根深いからな
黄色人種ってのが大きい
612名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:55:15 ID:lNEzN82Q0
一番のショックは6年かけてコレしか出来なかったということだよな
次のハードはもっとハードルが高くなるわけだし
どうやって対応していくつもりだろ?
今の体制ではもう無理だろ
613名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:57:26 ID:7EF806fa0
もっさりメニューはFF14を見習ったんだろ?
614名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:07:05 ID:8bB2Dzx80
>>553
>成功(異論はあるにせよ)と地位を確立した以上
>こういうメーカーはその後マーケットやユーザーに対して
>大袈裟じゃなく只ならぬ責任が伴う

任天堂限定の話だなw
問屋に売れれば大勝利のジャップゲーム業界にそんな道徳はありません。
あるなら、任天堂以外で例を出してくれよw
615名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:09:12 ID:TANDKaPZ0
>>557
ゲーム業界がアホなだけ。
ゲーム業界以外の所見てみろよ。
バカしか相手にしてないジャップゲーム業界の蛸壺にどっぷり浸かった奴なら
あれほど短期間〜とか思うしかないだろう。
616名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:10:17 ID:SaMEfDyZ0
>>611
ついに人種の所為とまで言い始めたか。
こりゃ「GTを評価しない奴は日本人じゃない!」発言もあるかもな。

ところで任天堂ってどこの会社だっけw
根深い反日感情仕事しろ!
617名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:17:19 ID:de088F7Q0
フォトモードじゃない普通のプレイ映像ってないの?
画質キレイなやつで比較してほしい。
618名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:34:42 ID:coMVvcsH0
別にGTを貶めたいわけではないが
いままで〇〇を実装します こういうゲームにします
他のゲームよりGTは優れてますって言って
売られたものがこれだったら・・・
619名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:40:55 ID:ilSDvDZLP
Bスペックのブラウザゲーもないとか

普通に詐欺くさい
620名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:41:24 ID:vvZsJzXf0
実機のSS最後まで出さなかったのは完全に悪意もってのことだろうな
621名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:54:36 ID:O62kzsxh0
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/statuses/7723973873762304

おはようございます。マドリッドは朝です。オンラインの件、いろいろ不便を強いてしまってごめん。どんどん改善していくので、ちょっと待ってて。

・・・
622名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:29:36 ID:coMVvcsH0
>>617
GT5
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028904.jpg

Forza3
http://img87.imageshack.us/img87/6559/forza3s2.png

GTのほうはうちのksキャプ環境だけどプレミアムのZにのってレースしてる場面
623名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:40:10 ID:O62kzsxh0
>622

GT5 378k

Forza3 1973k

何だこの差はw
624名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:42:05 ID:coMVvcsH0
jpgとpngならそらそうだろw
jpegで720pで400kって高画質な方だと思うぞ
625名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:55:46 ID:O62kzsxh0
そこまでして、陥れようとするのがもう・・・w
626名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:58:41 ID:jzUSnEsV0
ID:O62kzsxh0
こいつアホ
627名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:59:14 ID:coMVvcsH0
ろだが500kまでしか対応してないんだが・・
第一GT5の出力するjフォトモードのpeg画像はフルHDサイズで400k位だぞ
628名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:04:44 ID:s0yEyF0uP
散々な言われようだな
629名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:07:38 ID:TANDKaPZ0
Forzaの方が普通にジャギってるけど、
GT5はJPGの圧縮効果で天然のAA効果がかかってるねw
630名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:09:19 ID:coMVvcsH0
jpgのせいじゃねーぞ アナログキャプだからだ
HDMIキャプるのに制約あるしなPS3はゲームでも
631名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:09:53 ID:rp3S9DlK0
オンラインタイムランキングなくてびっくり
632名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:10:25 ID:rezpV0k70
2日で180万本だってね
ここからどうやって情弱騙していくのかな
633名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:22:19 ID:yupjl84G0
初日21万本ってのどっかで見たぞ
2日目で大爆発?
634名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:26:47 ID:EvfKnQtu0
海外じゃけっこう売れたっぽいから今度からカイガイカイガイウリアゲウリアゲ
635名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:46:25 ID:NgRaQox+0
3日で世界販売が180万枚(うち欧州が55%)
国内初日が21万枚

世界販売1000万枚、国内販売100万枚の目標ラインには
とてもじゃないが届きそうにない
636名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:50:38 ID:XnsIhfvh0
既に和ゲーの時代は完全に終わりつつあるな
637名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:52:59 ID:ccekCY+D0
>>635
すると、今までの傾向からして国内は
初週は初日の2倍弱、累計も初週の2倍弱くらいだから
トータル60万越えくらいかな?
638名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:56:04 ID:NgRaQox+0
>>637
普通に行けばそんな感じだろうが
今回は初回特典が大きかったのと
ネットで失望の声が渦巻いてるから
普段よりも伸びない可能性も大きいと思う

下手すれば、50万割れもあるかもな
639名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:01:14 ID:rezpV0k70
結局最後まで独占で楽しめるソフトってアンチャとデモンズと卓球だけだったね
640名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:07:12 ID:sFrtOg5V0
6年かけて作った車ゲー VS 一年かけて作った車ゲー

どちらが評価よかったでしょうか?

答え・・一年かけて作った車ゲー

6年かけて作った車ゲーは有料体験版提供し、十分もととり
旅行に出かけ、延期しまくり、おおぐち叩いてまた延期して
シビれるぜといい、レビューは散々なけっかに。
PS3の神ゲーと呼ばれるゲームは糞揃いか、FFといいめたるぎあといい

もう洋ゲーしか頼れなくなっている
641名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:11:42 ID:QIOc+tGq0
これも500万越えは無理かね…
結局PS3は500万越えの独占タイトル出せないまま終わりそうだ
642名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:18:10 ID:4wks99Bw0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ   >>641
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―>   
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー> まだだ!!
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>  まだPSWが残ってる!!
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>    
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

643名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:19:23 ID:ccekCY+D0
>>641
正直、海外の数字が読み辛いんだよね
外人も確かにブランド志向だが、そのブランドが腐ったらわりとアッサリ捨てる
だから、初日以降の評判を知ってれば、ガクッと落ちる可能性もある
ただ、一方、プライスプロテクションがあるから、小売は身銭を切らずに
いくらでも、やすく叩き売れるから、まあ初回出荷分くらいは売り切れるだろう

全世界の初回出荷本数は何本なのかが鍵だな
まず間違いなく二次出荷はないだろうし
644名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:20:59 ID:L0NU/ZIb0
500万はさすがに行くんじゃねーの?
LBP2も500万いく可能性がないこともない
645名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:21:44 ID:F4vfzyu40
時代はHDだと言いながら、
まっとうなボリュームとクオリティを満たすことができない日本のメーカーたち
かなしいね
646名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:24:52 ID:/nH8g/y90
>>641
500万以上はさすがにいくと思うけどね
GT4って世界でどれくらいうれたんだろう。
647名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:25:24 ID:OcPolEdd0
>>642
いや、そこは

―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ   
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―>   
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー> まだだ!!
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>  まだソニーの公式発表(捏造)が
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>    
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<  残ってる!!
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

じゃないか?
648名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:26:31 ID:TANDKaPZ0
FF14も、鯖人数隠蔽するぐらい期待されてるんだぞwww
649名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:28:02 ID:NgRaQox+0
>>646
累計出荷は1112万枚
650名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:32:41 ID:/nH8g/y90
>>649
出荷とはいえすげぇな、さすがに今回はそこまでいけないだろうなぁ・・・
651名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:35:48 ID:ccekCY+D0
あと、海外は一週間くらい前からフラゲ動画が上がってたっけこれ影響するもんかな?
ニコニコの会員数を見ると、今日日の動画サイトの影響力は侮れない気もするけど、わからんな
652名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:37:57 ID:XnsIhfvh0
アニメ関連のゲームっていまだに国内でしか需要がないんだな
和ゲー最大の強みなのに
653名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:43:59 ID:/nH8g/y90
>>651
あんまり影響しないと思うよ?
「えー?まじかよ」と思いながら何だかんだで買ってしまうのものさ。
654名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:11:16 ID:QIOc+tGq0
>>644
ないない
LBP1って確か100万ちょっとでしょ
655名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:26:58 ID:Ufxy1bTP0
>>652
>和ゲー最大の強み

その強みが通用するのが国内市場だけなんだろうが。
要は強みでもなんでもなく、ただ海外では通用しないってだけ。
656名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:51:09 ID:KflxEN29P
>>3
何か、かわいそうだな・・
もう少しマトモな物を作っていれば
こんな事にはならなかっただろうに
657名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:54:11 ID:mzkd5Rrq0
XBOXに慣れてからPS3買うといろいろと大変だと思う。
おれは逆だったから運がいい。
658名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:26:40 ID:hCAWfGov0
>>620
そのスクリーンショット、プレイ画面じゃないから。
それスクリーンショット詐欺ってやつだよ。
と指摘を受けているのに全く聞く耳を持たずに、「このグラでゲームができるのはPS3だけ。XBOXはクソ過ぎる!!」
とキチガイ丸だしで騒いだバカがたくさんいたのが問題なんだよ。

それは誰なのか?となると、さすがにPS3ユーザーではないだろうと。だってあんな美麗グラでゲームできるわけないの分かっているし。
本物のGTユーザーでもないだろうと、プロローグの時もスクリーンショットは超美麗グラだったが、プレイ画面とえらい差があったしね。
つまり、ハードユーザーではなく、ハード戦争にしか興味がない連中だよ。任天堂信者だろう。
659名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:30:30 ID:DgAwLxse0
>>658
最後無理矢理すぎて吹いたw
660名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:34:42 ID:1byYxLvK0
>>650
GT4は出荷というか途中からのカウントはバンドル分だからね
今、海外だとwiiがwiiスポとマリカー(+ハンドル)くっつけて本体の値段だけで売ってるんだけど、
そういう感じでソフト売上本数もカウントしてる感じだね。マリカー・wiiスポが異様な本数伸ばしてる理由でもあるけど
だからGT5も普通に1000万本は見た目上は売れると思うよ。数百万のPS3オーナーに配られたという意味で
661名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:36:51 ID:1byYxLvK0
あーでも、箱○のhaloもバンドルで稼いでる感じか
ファースト製でまずはこんな感じですよと遊んでもらうのが狙いだから、別に悪くはないんだけどねバンドル自体に
662名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:51:16 ID:DgAwLxse0
>>660
これからPS3が数百万台売れるのってどれくらいかかるかなぁ
663名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:57:54 ID:ja8I8i750
>>661
さすがにreachモデルはファンしか買わないぞ。俺みたいにReac本体+レジェンダリーセットで2セットとかそんな感じ。
その前のhalo3本体も買ったけど、なんとこっちにはhalo3同梱されてなかったんだぜ。warsやODSTも同梱モデルは存在しないという。
664名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:11:28 ID:1byYxLvK0
>>662
まーGT4のスゴイ本数ってのも「最終的に」だからなぁ
これから数年かけて到達するんでないの? 本体買ったら付いて来るんだからGT5でも悪い気はしないだろうしw
665名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:18:30 ID:kiLxbkJJ0
てか、PS3もデビューから4年経って
ソフトはもう一通り出てしまってるだろ?
おそらくあと2年程度で次世代機にバトンタッチだ
本体そのものももうそんなに数は出ないような気がするけどな
666名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:36:43 ID:hCAWfGov0
GT5でニュルブルクリンクといったらチャレンジモードでチョコっとしかやってないんだけど。
http://circle.zoome.jp/neoys/media/97
Forzaはなかなか立派なコースに仕上がってる。

まだ、全体を走ってないんで楽しみなコースなんだけど、
これまでの感じだと、「GTは木がとにかくヒドい。安っぽくて全く同じ木が連続して両側に。」などとがっかりしそうで嫌な予感がする。
667名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:02:30 ID:RrMXL2BE0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´去 年 の G T 5 返 し て!   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
http://www.youtube.com/watch?v=3TXpXclylWg
668名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:17:46 ID:DcSN8oCe0
DFGTとセットで買ったが普通に面白い。ハンコン効果が大きいが。

ただし、これを作るのに6年はありえない。1年で作れる内容。
669名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:18:53 ID:x7hG+Omy0
やること一緒だしいい加減飽きたぜ。挙動まで古臭いわ。
670名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:20:31 ID:4UxLJ7yg0
1年で出来ても恥ずかしくて発売しねーよこんなの
671名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:25:52 ID:DcSN8oCe0
>>663
>さすがにreachモデルはファンしか買わないぞ。

そんなことはない。
箱の新型の通常モデルのテカテカした黒が嫌で買う人間もいる。
Halo Reachは起動すらしていない。
672名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:29:00 ID:7bC2XKeH0
>>667
wwwおれは出来るはずないとは思ってたけどなww

それよりこれみてふっとおもいだしたんだけどAE86の新車GT5に入ってるのかな??
ま、どうでもいいけどw
673名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:29:43 ID:DcSN8oCe0
痛車作れないのが辛い。
洗車とかどうでもいい。なんでペイント機能すらないのか。
674名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:31:25 ID:VNTwCZIDO
当然神ゲーforza3は糞ゲーGT5より売れたんだよね^^;?
675名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:33:20 ID:l7Q+sJc50
>>674
神ハードPS3がおこちゃまハードのWiiに勝てないのに こういう時だけ売り上げの話か?
676名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:34:58 ID:DcSN8oCe0
そんなことより、DFGTをForza3で使う方法を教えてくれ。
677名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:38:06 ID:DcSN8oCe0
実際、このスレでForza3を買った奴って何人いるのやら。
1割いないと思うw
678名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:39:42 ID:eY3w5ivAP
Gran Turismo 5 vs Forza Motorsport 2
http://www.youtube.com/watch?v=6UMyBQAWVAk
コメント欄でGT5すげえすげえ言ってた奴等は今何してんだろうな
679名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:44:27 ID:oOFMGNU8O
六年?はやり過ぎだけど
プロローグから六年ってこと?
時間が経てば収録車種増えるのだから、ある程度で止めて完成させるべきだとは思う。
なんか追加仕様が多い気がするし
全部なんて無理だろ
次回作は仕様を固めて、それに見あった体制で納期を守って欲しいわ
680名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:45:18 ID:a4lIQyfE0
国内はこのあとPS3のHDD容量変えた新型番出して
それの同梱ゲームとして付けて無理矢理でも100万超えさせるとみた
681名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:46:57 ID:a4lIQyfE0
>679
>次回作は仕様を固めて、それに見あった体制で納期を守って欲しいわ

それが山内に出来るなら製作5年掛かったり
GT5Pとかいい加減なもん出したりしてないと思うぜ

それにGT6は今世代無理(キリッとかもう保険貼ってるしな
PSに次世代あんの?ってレベルの話になりかねんが
682名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:47:15 ID:4UxLJ7yg0
売れた数なんてどうでもいい
問題はGT5が糞過ぎな事
だまされた人間の数誇ってもしょうがないだろ、詐欺師かお前は
683名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:54:48 ID:oOFMGNU8O
ポリフォニーの体制刷新が必要じゃないか?
なんか浮世離れというか
商売と乖離しすぎ
こだわるのは良いが時間かかりすぎ
コンスタントに出して改良するとか、収録ジャンルで分けるとか考えるべき
684名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:55:07 ID:VNTwCZIDO
何でこんな糞ゲーなのに爆売れするんでしょうね^^;?何でamazonレビュー高評価なんでしょうね^^;?
685名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:55:58 ID:cWLDZvcK0
出るまでは神ゲー

ハードルあげすぎたんや・・・
686名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:56:13 ID:uyY0rCWH0
>>667
ナニコレ綺麗。
GTはゲーム作るより、ムービーが上手いな。
いっそ、スキージャンプやJAPAN_WORLD_CUPみたく、
年1回動画ディスクを販売したほうがいい気がしてきた。

>>674
売れなくなるのはこの影響が出てきてからじゃね。
FFだって駄目駄目になってから売上に反映したのは後みたいだし。
687名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:56:58 ID:4JK30qvf0
んー、3日で180万って結構キツイ数字だな
何人かクビ飛ぶぞこれ
688名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:58:37 ID:cWLDZvcK0
出荷180ぽんかー
689名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:59:07 ID:VNTwCZIDO
何でみんな糞ゲーGT5より神ゲーforzaの方が売れると言うと発狂するの^^;wwwww?
690名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:00:33 ID:bydhsLSS0
他のレースゲーム貶して、延期繰り返してこの程度?
691名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:01:53 ID:YWzrto6k0
なんで売れるか売れないかが評価基準になってるんだ?
PSW最大の勘違いだと思うが、だからこそいつまでたっても自分が面白いと
胸張って言えるもんがないんだよ
692名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:01:55 ID:xmyA1PM0O
返品が鉄拳を越えるんじゃねえの
693名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:03:32 ID:a4lIQyfE0
>>692
しかし返品の最大記録ホルダーはキルゾーンさんだぜ
694名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:06:03 ID:9Mcmg5Lb0
>>691
自分がやってて面白くないからじゃないか?それかやってないか
自分がやってて面白いと思ってたら他人の評価も売り上げも気にならんもんだ
695名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:09:08 ID:VNTwCZIDO
ビジネスで重要なのは利益>>>売上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内容なのは当然ですが^^;
ビジネスなのに売上はどうでもいいとか馬鹿ですか?そんなに楽しんでほしいなら無料でゲーム提供しろよwwwww
696名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:11:40 ID:YWzrto6k0
>>695
それは売る側の話だぞ
これまたゲハ脳最大の勘違いなんだが、売る側の視点とユーザーの視点を
混同しすぎ
メーカーがどれだけ儲けようが、つまらんものはつまらんし、
逆にどれだけ面白くても売れないものは売れない
697名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:14:27 ID:rrgAvwYT0
内容があまりにアレだと次につながらないからな
ブランド崩壊して終わる
698名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:14:33 ID:YWzrto6k0
さらに言うと、面白いものが売れない状態はクリエイターのやる気をなくすし、
ブランドやら続編やらでしかソフト買おうとしない奴ばかりだから、メーカーは
続編商法に走る。
売れたか売れなかったかでなく、面白いかつまらないかという絶対的な価値基準を
ユーザー自身が第一義に置かない状況は、結局ユーザーが損をするんだぜ。
699名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:16:23 ID:0b7peR150
FF13->FF14のように奈落に落ちるとまずい
まだたぶんGT5はFF13のポジションだろう
700名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:17:19 ID:4UxLJ7yg0
>>695
俺ビジネスマンじゃねーし
701名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:21:31 ID:Gx2Ei0Z30
この手のアホはチェッカーかけると大体予想通りの結果w
http://hissi.org/read.php/ghard/20101128/Vk5Ud0NaSURP.html
702名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:27:02 ID:rhU/CqCHP
>>698
日本のHD機はすでにそんな状態だな
まあトータルで売れる限りソフトは出続けるから良いけどさ
703名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:27:32 ID:bXT6jNgY0
一消費者としては内容>売り上げだね。
内容<売り上げなのは関係者だけ。
704名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:29:39 ID:bXT6jNgY0
まあID: VNTwCZIDO はポリフォかSCEの人なんだろう。
それなら必死なのも頷ける。
そうじゃないならただのお人好しだな。
705名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:33:17 ID:Z2sgGM3I0
プレミアムなのに最近のレースゲーと大差ないんだがw
むしろ背景では一部のコース以外大敗と見れるなw
なによりもGTAと試遊台を経て出た本編、三つ全てにおいて挙動が違うヤッツケ
なのにリアルタイムを気取るのが痛々しい
やる気の無いエンジン音とふざけたスキール音でやりこむ気にならねえ
加えてフリーズとテンポの悪いロードで止めさされたわ・・・
30分程度しかプレイしていないwwwww
706名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:34:13 ID:DcSN8oCe0
>>691
>なんで売れるか売れないかが評価基準になってるんだ?

売れないとハンドルコントローラーがなくなるから。
こういう周辺機器ありきのゲームは売り上げが非常に重要。
707名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:34:19 ID:z0/kn4l+0
売上げ強調すればするほど、昔日の栄光に縋るだけに
708名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:38:58 ID:y1Ej60jq0
確かに売上を伸ばすことは企業にとって必要だが、
それがクォリティーが良い・面白いと直結しないことが今回のGT5で証明された訳だなw
709名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:40:40 ID:tXCHvqkrO
売り上げしか残ってない状況が笑われてるのに、それでもウリアゲウリアゲと…
710名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:41:15 ID:5Xjngb5E0
>>703
そのとおり。
もうひとつは、ソフトの豊富さって面でも
ユーザー  ソフトの豊富さ>ソフトの売上
会社     ソフトの豊富さ<ソフトの売上
っていう見方もできる。

内容でも豊富さでも上回るハードを選ばずに
売上数だけで選んでる奴ってどうかしてる。
いや、ライトな人達なら全然いいんだけどね。
でも仮にもゲハに来るようなゲーム好きなのに
売上だけで選んでるやつがいたら大笑いだ。
711名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:43:18 ID:YWzrto6k0
>>706
それはわかるが、あくまで二次的なものだな
レースゲーとして面白いもんでなければハンコンの存在価値もない
まあ個人的にはForza用のハンコン持ってるけど、面倒だから結局普通のコントローラーで
遊んでるわ。
712名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:43:43 ID:QIOc+tGq0
やめなよ
売り上げなんか持ちだしたら世界最下位の人の立場が無いだろ…
713名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:43:53 ID:Gx2Ei0Z30
150 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/28(日) 09:31:19 ID:VNTwCZIDO
こうやって人を騙して喜ぶのはいくらなんでもよくないと思うが
カチカチたぬき読んだか?ゴキブリ未満だぞおまえら
714名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:45:04 ID:y1Ej60jq0
>>713
フイタw
715名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:45:31 ID:DcSN8oCe0
>>711
>個人的にはForza用のハンコン持ってるけど、面倒だから結局普通のコントローラーで遊んでるわ。

面倒とか言う以前に、どうにも普通のコントローラーで遊んでも面白くなかった。
716名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:50:36 ID:VlJK9oBs0
>>691
ビジネスだから、問屋と大手小売りに卸せればそれで良い、
ゲームメーカーは勝利!という日本の業界人の共通認識だと思う。

つまり、客の満足度なんてどうでもいいんですよ、日本のゲーム業界人ってのはw
そこを常識として考えた場合、日本のサードが面白いゲームをあえて作らない事が浮彫りになってくる。

前評判を高く保つ事で売れる商品という事をアピール出来、
問屋と小売りを上手に騙せるじゃないですか。

そこに客の入り込む余地なんてありませんw
717名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:51:33 ID:YWzrto6k0
>>715
悪いけどあんたがこのスレで何をどう主張したいのかさっぱり。
718名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:55:24 ID:DcSN8oCe0
>>717
箱のハンコン再販しろ。とだけ。

現実問題、今からForza3を勧めるのはハンコン的に無理がある。
719名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:55:55 ID:ja8I8i750
>>671
物事には例外ってのがありましてね・・・
まあ無意味なレスすんなバカwww
720名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:57:55 ID:qdwqHa1c0
ビジネスで言うなら、たとえ利益が出てても前作割れ・前年割れは問題になるぞ。
そもそもこのグダグダな開発で利益Forzaより出てるのか?
721名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:58:39 ID:+CHraugC0
>>718
俺はポルコンだけど、ユーザーの99%はハンコンなんてつかわないと思うわw
722名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:58:47 ID:/jptuxYM0
プロローグとは何だったのか
723名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:59:15 ID:t5XCgdNC0
724名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:59:34 ID:qdwqHa1c0
>>718
MSとFANATECで新型ハンコン出すって話があるよ。日本でも出るかは知らんが。
725名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:01:36 ID:YWzrto6k0
>>718
なるほど。それは同意しとく。
726名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:01:47 ID:DcSN8oCe0
>>719
それを例外とする明確な判断基準が提示されていない以上、
頭の良い君の主観に過ぎないわけだが。
727名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:18:21 ID:YWzrto6k0
せっかくリーチ本体買ったならリーチ遊ぼうぜ
俺もリーチ本体だが、発売日買いして今でも遊んでるぜ。もう二ヶ月以上、ほぼ毎日だ
728名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:22:05 ID:DcSN8oCe0
>>727
困ったことにCOD BOを買ってしまった。
興味はあるんだがな。なにぶんFPS2種類を同時にやるのはきつい。
729名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:25:18 ID:+Wo15A/r0
結局20万か…
GTブランド崩壊だなこりゃ
730名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:27:03 ID:Z2sgGM3I0
とある本では
一発やになってはいけない
その為の基本知識と様々な社会の流れを読み提案できなければ
提案するという仕事をする人間として価値が無い

と書いてある
731名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:28:04 ID:KYzLbEaR0
正直これ見ちゃうと
気軽にレースゲーム楽しみたい人には
パッドしか勧められないなぁ。

「レースゲームやるならハンコン!」はあんまり言わないで欲しい。
ますますやる人いなくなっちゃうよ。

http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070621180828detail.html
732名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:29:16 ID:YWzrto6k0
>>728
FPS同時に二つはたしかにやりにくいなw
733名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:31:43 ID:bXT6jNgY0
ハンコンなら選択肢の多いPS3、パッドならトリガーの押し込み加減を調整しやすい360ってことになるかな。
734名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:37:59 ID:YWzrto6k0
つかPS3には60fps出せるレースゲーはないのか?
リッジ7は確か60fpsだったと思うが
735名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:40:03 ID:uH7OtMjKP
Wipeoutとかバンパラかな
736名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:44:43 ID:YWzrto6k0
ふむふむ
バンパラは楽しいゲームだから60fpsなのはなお良いね
737名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:45:22 ID:UwfxlX400
>>721
ForzaにしろGTにしろ
ファーストでこういうフラグシップ的なソフト出したら
周辺機器だって出すのが普通じゃねーの

セガならこういう時はハンドル出すだろ
738名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:46:02 ID:sFrtOg5V0
ゴキブリさんはこのスレみて売名国とか言い出すんだろうか^^
北朝鮮のようにどこにでも争い振りまくクズども、死ねや。
グランツ死亡してよかったな^^

これがもっててよかったPs3だ
もう何も期待できんな、またキルゾーンだヤクザだいうんだろうが

FF、めたるぎあ、はもうつかいもんにならんぞ。マルチだしな
チンコンも駄目だしもう駄目だな
739名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:51:34 ID:qdwqHa1c0
>>737
Forzaは公式でポルコン使ってるからな。
海外ではポルコンが普通に買えるから中途半端なMSハンコンいらねってなったんだと思う。
日本だと買うのめんどくさいけど。
740名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:57:15 ID:+CHraugC0
>>739
ポルコンは1万台の限定販売でイラネって話にはならない。
741名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:58:12 ID:DcSN8oCe0
>>731
>気軽にレースゲーム楽しみたい人には
その用途ならマリカーかリッジでいいと思う。

>>737
何のためのForza3 UEだったんだろうな?
普通はUEに合わせてハンコン再販するもんだが。

あれじゃあ、ただの嫌がらせでしかない。
742名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:00:20 ID:cwTiGTSa0
こんだけ大風呂敷広げたんだから、叩かれるのはしょうがないな・・
でもせめて体験版ぐらい配信しろよ
FM3はあるぞ
743名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:00:23 ID:KYzLbEaR0
>>気軽にレースゲーム楽しみたい人には
>その用途ならマリカーかリッジでいいと思う。


いや、それは極端すぎだろう。
ジョイスティックじゃなきゃ格ゲーありえんとか
そういうのは間口を狭めるだけじゃん。
744名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:03:05 ID:DcSN8oCe0
>>743
わりとニッチなジャンルになってると思うんだけどな。
GT2ぐらいまでは流行ったが。

ハンコンじゃないと論外とまでは言わないが、ハンコンが手に入らない状況は
良くないと思うぞ。
キネクトでエアハンドルとか言われてもなあ・・・マリカーのアレと同じだし。
745名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:04:54 ID:imuPTI3s0
>>734
WiiやPSPのグラをベースにしたソフトなら可能。
箱○と同レベルなら無理。

発売当初は積んでるグラフィックチップが箱より非力な分は
Cellのパワーで補えばなんとかなるみたいに言われてたけど
1番PS3を使いこなせるはずのファーストが5年かけて作りこんでもこの様だからね。
746名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:07:26 ID:+Wo15A/r0
Gたま、おっちゃん、アホ助
三大GT信者に見放されたGTってことで終了だな。
747名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:07:27 ID:mia3eHrPO
>>743
プレイ環境の構築って大前提だろ
ハードやソフトを買うのも環境構築の過程だ
快適な環境を作れない、作る気もない奴を気にして質を落とすなんてありえない
コントローラーで遊べるような挙動ってつまりゲーム挙動だぞ
リアルとは言い難い
748名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:08:49 ID:qdwqHa1c0
>>740
ああ、あれ限定だったのか。金額的に手出せなかったから知らなかった。
一応FANATECが新型ハンコンだすらしい話があるけど、次のForzaに間に合わせて欲しいなあ。
749名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:12:37 ID:qdwqHa1c0
>>747
別にハンコン対応してないわけじゃなくて、ハンコンが生産終了して入手困難って話なんだが。
750名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:33:12 ID:coMVvcsH0
挙動は変える必要ないだろう
アシスト、補正をきちんとすればいいだけの話
751名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:33:18 ID:UwfxlX400
360もPS3も次世代機出さずに
まだこれから何年も引っ張って行きたいようなこといってるのに
この手の周辺機器が生産終了とか無いわー
752名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:34:50 ID:+CHraugC0
>>749
一応MadCaz(笑)とかHORI(笑)とか選択肢はあるんだけどなw
753名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:35:25 ID:jbYprWXq0
ハンコンってゲーム内のハンドルと同じように抵抗かかるの?
754名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:39:48 ID:lXWY72eC0
早くだしていればそれなりに評価され
来年にも早々に6が出ていたはずだ
755名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:40:42 ID:QQ4jb3ZR0
>>746
アレ?ついに最後の砦A助も陥落したの?
756名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:41:27 ID:BS/bTgG40
Forzaのパッド操作はハンコンで適切な操作をしたように補正してくれる。
例えばパッドでステアを切る場合、一気にスティックを倒しても
最適な舵角までフロント、リアグリップを失わないようなハンドルスピードに補正される。
だからパッドだとハンドル全部切りっぱなしのままアクセル、ブレーキによる
スピード調整だけで最速コーナーリングが実現されてしまう場合が多い。
勘違いしてはいけないが、挙動が補正されるわけでは無くて、操作が補正されている。
副産物としては、パッドだと短期間で自分の限界タイムまで到達出来る。
757名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:41:30 ID:+CHraugC0
>>753
販売価格で1万越えのはたいていかかる。(フォースフィードバック対応と書いていればかかる)
5〜6000円くらいのはバネで中央に戻るだけでかからない。

MSの純正ハンコンは8000円くらいで対応だったので手軽でそこそこの性能でよかった。
が、なぜか今は売ってない。
758名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:10:24 ID:34aA/unb0
>>756
逆に一気に倒さなくてジワジワと倒すと
振動の変化でちゃんとタイヤのグリップ具合が伝わるんだけどね。
そういう意味での振動の質もForzaにあってGTに無いものだと思う。

そして純正ハンコンもFFBと振動が別モーターで制御されてるから
ハンコンからの情報量が半端じゃなかった。
それがあの値段ってのは凄いコスパだったよ。
759名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:20:47 ID:DReIRnUu0
やっぱMSは新規ユーザーのためにそういう周辺機器揃えとかなきゃな
本体売れてねーしいらんだろw的な姿勢じゃ困る
760名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:28:33 ID:7KfY0MLm0
Forza2のサウンドシステムの解説記事
ttp://blog-forza.spaces.live.com/Blog/cns!E4B0C98B54356E96!364.entry

GDCでFM2のオーディオについてセッションを開いた。
・車1台につき、19個の独自の音を持っている。例、排気、カム/バルブ、変速機etc
・自動車エンジンを以下のイベントによる複雑な管楽器とみなし、音を構成。
  長さと体積を調整された空気採取システム
  空気はバルブを通過してシリンダーに入る
  燃料が空気と混ざり、スパークにより爆発発生
  爆発は排気バルブを通って外へ出る
  排気システムはボリュームを変化させ、音響を形作る。
・スーパーチャージャーの自作にはマシンショップの協力を得た
・南カリフォルニアのターボキット工場に出向き、多数の異なるターボキットに大量の
 空気を送り込んで採音した。
・タイヤ音を採音するためにCrown Victoriaを滑走路で乗り回した。
 
エンジンサウンドもこの拘りよう
761名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:30:45 ID:7KfY0MLm0
●forza3では、ミシュランからのデータを元に演算項目に【タイヤ剛性】と【ラバー弾性】を付け加えた。

その結果、実走タイヤ同様に路面を捉える【追従性とギャップを吸収する働き】が生まれた。


【タイヤ弾性】などについて 個人ブログだけれど翻訳もされていてソースもリンク先にある
ttp://d.hatena.ne.jp/atsunov/20091219/1261214461

タイヤのサイドウォール剛性や協力メーカーなど
http://www.modified.com/features/modp-0912-forza-motorsport-3/index.html

タイヤよじれ参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=eDkMCA_wyRU

●プレイ中には、このタイヤのヨジレが振動+音で実感できる
 
そしてタイヤの拘り
762名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:41:52 ID:uH7OtMjKP
ドイツゲームサイトのGT5とForza3の比較記事
http://www.4players.de/4players.php/dispbericht/PlayStation3/Special/9148/70329/Gran_Turismo_5_vs_Forza_Motorsport_3
項目ごとにGT5とForza3を比較してる。
で、結果は
14項目中、GT5が勝ちなのは3項目だけ。
  streckenangebot(供給ルート?)
  wettersystem(天候変化)
  rennserien(レースシリーズ)
互角が3項目
Forza3が勝ちなのが8項目

合計70点満点中、GT5 49点 vs Forza3 54点
結論、Forza3の勝ち
763名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:45:43 ID:uyY0rCWH0
>>753
MS製はフォースフィードバックと振動が別になってると聞いた。

走ってる振動
ステアの重さ
グリップ感
自動カウンター

とかそこら辺は普通にあるって。
ブレーキロックやアンダーが分かりやすいだと。
764名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:48:40 ID:Bbv8PaSP0
>>760-761
やっぱforzaの拘りはハンパねぇな
タイヤまでよじれるとは。


765名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:08:46 ID:IgKVQNzx0
766名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:13:37 ID:Bbv8PaSP0
フォトトラベルモードはもうどうでもいいよw

767名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:13:50 ID:pz3N0xxrO
ゴキはそうやって騙し続けられれば満足なわけ?
768名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:15:04 ID:Oml2g1uG0
フォトモード比較。
上:GT5、下:Forza3
http://www.uproda.net/down/uproda172183.jpg
上:GT5、下:Forza3
http://www.uproda.net/down/uproda172184.jpg

接写禁止の証拠
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2aPzAgw.jpg
769名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:20:41 ID:mia3eHrPO
どこを拘ってるのか知らないがフォルツァはGTの挙動と違いすぎて話にならない
どこがリアルなのやらだな
770名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:21:38 ID:IgKVQNzx0
>>768
167 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 11:46:52 ID:HOrJZt0d0
これがリプレイの画像
http://img253.imageshack.us/img253/3839/114026.png

これがフォトモードの画像
http://img72.imageshack.us/img72/182/114054.png

>>158
Forzaのフォトモードと比較していてキチガイとしか言いようがない
771名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:22:33 ID:Oml2g1uG0
>>769
???
フォルツァは最初からメーカーがゲーム的な楽しさも
取り入れていると明言しているのだが?
772名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:28:22 ID:qdwqHa1c0
>>769
GTがリアルじゃないという考えは無いんだな。
773名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:34:02 ID:DReIRnUu0
ゴキちゃんガンバo(^-^)o
774名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:40:25 ID:mia3eHrPO
>>772
それでもフォルツァよりはリアルだろ
それでこんだけ差がついてりゃあね
775名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:42:54 ID:2lk7Drpm0
>>774
ああ、フォルツァ触ったことない奴の顔してそうだわ
776名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:42:56 ID:1urP8y6C0
どうやらGT5の挙動が正しいらしい。
間違っているのは現実の方だって聞いた。
777名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:43:47 ID:TjwT7hsJ0
>>774
GT5がリアルだと言うなら、データロガーやテレメトリぐらいは当然表示出来るんですよね?
778名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:45:55 ID:9Tap1Ws80
> 158 名前:Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug [|´・ω・)ノャァ] 投稿日:2010/11/27(土) 01:15:14 ID:cItEBFlc0
> 挙動はそのうち慣れるだろうけど、慣れた後Forza3やったらきっとすごい下手になってる予感。
> ABSカットして走ってたけど何のインフォメーションも無く突然グリップ抜けるから話にならない。
> これで走れたら天才かもしれない。
> それはトラクション関連全般に言えるんだけど(´・ω・`)
>
> 163 名前:Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug [|´・ω・)ノャァ] 投稿日:2010/11/27(土) 01:20:10 ID:cItEBFlc0
> あまり言いたくないけど、これ未完成すぎだよね?
>
779名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:47:26 ID:v89A5i9A0
天候変化はPGR4の完全勝利だと思う
つかPGR5マダー?
780名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:05:45 ID:nZQZt2Ji0
待ち望んだGT5でガッカリした奴で、フォルツァをやったことがないレースゲーム好きは
だまされたと思ってフォルツァをやってみるといい。

やってみればわかるという言葉を心から実感するだろう。
グラの出来とか車内視点とか実はたいした問題じゃない。
どんなに痴漢涙目とかフォルツァは糞とかゲハでスレが立っても
フォルツァを支持するコメントが微塵も揺るがない理由を理解できるだろうから。

まさに「やってみればわかる」
そこには一万言のレビューもゲハのスレも全く吹き飛んでしまう事実がある。


まあ現実問題としては
ほんとにレースゲーム好きな奴はフォルツァをやったことがないってことはまずないんだろうが
781名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:12:42 ID:rhU/CqCHP
>>780
できればPGRでクードスをモリモリ貯める楽しさも味わってもらいたいところだ。
782名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:14:18 ID:mia3eHrPO
>>775
友達が痴漢だから一回触ったよ
だから何か?
783名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:16:37 ID:vY4KD7vb0
一回バロッシュ
784名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:17:32 ID:g3pWGNkQ0
>>782
警察につき出せよ
785名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:23:47 ID:wWBs0+tX0
>>778
G様・・・
786名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:24:59 ID:DReIRnUu0
「友達が痴漢」て・・・こんなのに友達面される人カワイソス
787 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:37:26 ID:kmygM822P
山内:心行くまで作らせてほしい(キリッ

結果はこれさ・・・
788名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:53:21 ID:/jptuxYM0
GT信者は
リアル挙動とか関係ない
どれだけGTらしいかが重要らしいからな
789名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:56:50 ID:vY4KD7vb0
GTってスイーツ(笑)みたいだな
790名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:04:30 ID:uyY0rCWH0
>>782
それでもわからないならリッジやってたほうが幸せだと思う・・・
791名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:45:58 ID:fkPynsUA0
792名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:47:25 ID:uH7OtMjKP
続々と低評価キターーw

Metacriticも上がるどころか86点に低下w
793 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:51:23 ID:kmygM822P
>>791
http://www.gamekult.com/jeux/test-forza-motorsport-3-J000090862t.html

GT信者の多いフランスでもフォルツァに敗北か・・・
朝鮮ゴキブリは「アフォルツァ」とか「orz」とかよく馬鹿にしてたなぁ
794名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:51:49 ID:SLdkFb9b0
大変だこのスレ読んでたら
兄貴からGT5買ったってメールがきた
もう1時間待てというに
795名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:03:20 ID:ccekCY+D0
>>684
FF13の経過から何も学ばなかったんだなw
796名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:09:38 ID:ccekCY+D0
>>737
なんか、勘違いしてる人が多いけどさ
Forza3UEって要はベスト版だぞ
さすがにベスト版にそこまで求めるのは酷だろ

Forza3を発売時にはハンコンは買えたんだし
797名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:37:40 ID:c4lFdh2M0
GT5のために、中古ps3を買って

痴漢にまでなったが、即効で売りに行くわwww

798名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:19:26 ID:jW+9r9Su0
>>684
高評価?
通常版が3.5以下に見えるんだが
799名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:45:08 ID:UwfxlX400
>>796
単にベストとは言うけど
明らかにGT5への戦略的対抗措置じゃないの

新規で取り込みたいとか、既存のファン繋ぎ止めたいなら、
生産終了にしたとは言えども、ホリのツインスティックみたいに受注生産するとか
ファーストならそのくらいやって然るべきだよ
800名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:47:30 ID:gf10SL+40
>>799
日本限定の話でしょ、それ。
海外じゃハンコンとか売ってないわけじゃないんだし。
801名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 21:03:36 ID:jna1SEkB0
>>799
FORZA2の時も発売から約1年でベスト版が発売されている。
今回も同じような感じだぜ?
それに新ハンコンはファナテックと組んで開発中。
まさかベスト盤1つのために再販開始なんて考える方が不自然だと思うが。
802名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 21:35:08 ID:uyY0rCWH0
>>800
米国尼も品切れみたいだけど、向こうは売ってるのかね
803名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:07:17 ID:RrMXL2BE0
>>770
何言ってるんだ?これはForzaの方もシャッター切ってないぞ?
http://www.uproda.net/down/uproda172183.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda172184.jpg
804名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:24:16 ID:K8LvyjnP0
背景が手抜きすぎてハリボテの中を走ってるみたいだなこれ
805名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:25:30 ID:DJAMaqcT0
PS3にしては遊べるから高評価?
レースゲーの中ではクソ中のクソ。
ちょっとマジで酷い。
806名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:28:36 ID:Z2sgGM3I0
来年キネクト対応のForza出るんだよな
確か20台とかで走れるって奴
内装も桁違いに綺麗な見るモードがあったり・・・
キネクト無くてもForza3同様にレースが出来るとしたら凄いな
807名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:34:03 ID:1LrUd5dB0
T10「我々の目標はGTシリーズを越える事、どんな車好きにも楽しんでもらえるよう頑張るよ!」
ポリフォ「他社のレゲー皆糞wwwwwwww5分もやっとれんわwwwwwwwwwwww」

多分この違いだと思う
808名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:44:54 ID:zMRt9GJM0
これティアリングすごくね?
とくに天候が荒れてるとこだと2割くらいティアリングしてるよーな気がする。
809名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:45:24 ID:/mM7GBHi0
まさに慢心環境だな
810名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:45:53 ID:uH7OtMjKP
>>808
GT5フレームレート分析(1/2)
ttp://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51644734.html

Lens of Truthではオレンジ色が検出できていないと思われます。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/4/1/414932d6.gif
 ※lens of truthの計測結果より実際はティアリングが多いということ

Special Stage Route 7
 レース: Avg:55.288fps Min-Max:35.5-60.0fps Tear:53.302%
 リプレイ:Avg:29.914fps Min-Max:26.0-30.0fps Tear: 2.389%
Chamonix East
・雪でまったく前が見えません。左に表示されているコースを見て走るしかありませんでした。
 レース: Avg:57.419fps Min-Max:43.5-60.0fps Tear:31.658%
 リプレイ:Avg:29.753fps Min-Max:18.5-30.0fps Tear: 2.437%
London
 レース: Avg:57.110fps Min-Max:48.5-60.0fps Tear:53.002%
 リプレイ:Avg:29.485fps Min-Max:25.0-30.0fps Tear:10.478%
比較用GT5Pロンドン
 レース: Avg:60.000fps Min-Max:60.0-60.0fps Tear:0.198%
 リプレイ:Avg:29.984fps Min-Max:29.0-30.0fps Tear:1.786%
811名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:46:48 ID:uH7OtMjKP
(2/2)
・GT5の画面サイズはデフォルトが90%で額縁状態になります。
 上の分析はすべて100%なので、デフォルトで少し改善されるか分析してみました。
 レース:Avg:56.257fps Min-Max:45.5-60.0fps Tear:53.787%

雨、雪コースのティアリングが大量発生です。
エフェクトが大量で仕方ない部分もありますが、せめてもう少し
フレームレートは安定させてほしいところです。
ロンドンコースではプロローグよりかなり悪い結果でした。
いろいろ追加した影響だと思いますがレースゲームとしてこれは
まずくないですか?
自分は「プロローグ」が無くなったらティアリングも無くなるだ
ろうと期待していただけにかなり残念な結果でした。

画面サイズのデフォルト90%は負荷低減のためだと思っていまし
たが逆に悪くなっています。
このデフォルト90%は何のため?
812名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:47:03 ID:MPV1bCG80
>>808
ttp://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51644734.html
実際はもっと凄いみたいだぞ
813名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:48:46 ID:DcSN8oCe0
>>801
そもそも、後続の代替品がない状況でディスコンにするなという話。
ましてやファーストがな。

好評につき終了しました。は勘弁。
814名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:53:08 ID:zMRt9GJM0
>>810>>811

うわぁー。50パーもでてたのか・・・。そりゃ基本ティアリング気にしない俺ですら気になるわけだわ。
ここまでやるなら天候変化もっとおとなしめにすべきだと思うんだけどなぁ。
815名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:54:29 ID:LyapoIX90
GT5発売後、メタクリのForza3に0点レビューが大量に投稿されてユーザースコアが下がりまくってる件w
816名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:56:32 ID:3/pqtIUY0
一年前に発売したフォルツァ3のあの異様なまでのガチガチ60fpsって
実はかなり凄い事やってたんだな 来年の4とかどうなっちゃうの
817名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:57:40 ID:zMRt9GJM0
>>816

まぁその分8台ではあるが、無理してフレームレート落とすよりも現実的な落としどころ見つけてるわけで正しいよね。
818名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:02:07 ID:DJAMaqcT0
>>816
天候変化とか普通に入れてくるんじゃないの?
キネクトも対応するらしいし。
819名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:03:41 ID:hwrYKKfp0
なんかGT5が発売されてから
Forza3UEが妙に入手難なんだけど・・・
820名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:05:45 ID:vZU2mItg0
グランツーリスモ5  63点
http://www.psmk2.net/title.php?title=683
821名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:08:15 ID:TNrXAMgU0
今時のレースゲームでフレームが安定してないなんて普通は思わないよな。
60フレは無理かもなとは思っていたけど、妥協した数値で安定させるのかと
思ったらガクガクで発売。
822名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:09:59 ID:OHRxr4LSP
EVカーだらけになったら
この手のゲームの存在も
危うくなるな
823名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:10:02 ID:O62kzsxh0
>808

ここみると

GT5P、60FPSで安定してる
なぜ、GT5で崩壊したw
824名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:12:21 ID:2a7SP0DJ0
>>823
メインのPGが作り直しの嵐で、精神的に追い込まれて辞めたんだろ。
825名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:17:12 ID:O62kzsxh0
826名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:23:01 ID:/nH8g/y90
>>820
ゴキブリ「偉大なるPSWのために高得点レビューを載せて来るニダ」
827名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:45:03 ID:rK+VVq1+0
>>820
高いな・・・

それとさっさと魚拓しておけ。また信者が情報操作で点あげてくるから。
828名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:55:21 ID:bLHM182c0
GT5の良いところを教えてやろう!
Forza3のクオリティが良かったことを再度認識させてくれたところだwww
829名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:00:26 ID:P0Bc23Up0
いいえあらゆるレースゲーが再評価されたことだろ
ほとんどのレゲーに要素で負けてるんだから
830名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:03:58 ID:PTcXb79a0
観客のハリボテ感に笑ってしまったw
gt5pより退化してるだろw
831名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:09:27 ID:BOLYIgcvP
GT5はいろんな要素に手を伸ばして、どれもいまいち止まり。
832名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:22:44 ID:0q5gluON0
発売前のホラがちゃんと実装された物




一つも無いんだがw
こんなゲームは二度とないなw
ミンスより酷いぞw
833名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:59:08 ID:mFoM+Arf0
有言実行できなかっただけならまだよかったんだがな
834名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:05:14 ID:MVdNlZ0n0
セガ社員が『グランツーリスモ5』に苦言

http://getnews.jp/archives/86894
835名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:12:35 ID:oCBOPRYl0
ゴキブリ息してない
836名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:21:15 ID:AF8f8B3H0
360で開発してたらどったんだろ
837名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:24:29 ID:tBI8IA770
SCEの開発スタジオの社員て全員契約だろ?
今回の低評価+バグで契約解除だろ。こりゃ。
838名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:26:18 ID:UTJxCRB/0
ps3でもそこそこ仕上げている会社がある以上
箱でもgdgdだったんじゃないか?
839名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:28:08 ID:UTJxCRB/0
>>838
ハード以前の問題だといいたかった
840名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:37:16 ID:pQx7wp8a0
360で作ってたらダメな部分を全部DVDのせいに出来るので
ゴキブリの心のよりどころが一つ増える
841名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:38:48 ID:P0Bc23Up0
「GT5が糞なのは糞箱クオリティのせい(ゴキリ」
842名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:42:15 ID:00txJTZt0
>>820
そしてやっぱりグラフィック。
ライディングが物凄く秀逸というか創る画にもはや芸術を感じる。
Nvidiaの超速GPU、GTX480用に出したレイトレーシング技術デモDesign Garageのクルマより
こちらの方がフォトリアリスティックに感じた。
画作りが本当にNatural。それでいてGorgeous。この相反する言葉を融合させ、
更に昇華する事の出来るのはPolyphony digitalただ一つだろう。


これ28日掲載になってるけど、それ以前にこの板のどこかで見たことあるような気が・・・ネタ投稿か?
843名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:44:45 ID:pnYNPBPc0
>>819
GT5の発売がForzaの売上を助けているような気がするよ
844名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:47:03 ID:P0Bc23Up0
ちょっと購入ためらってたforzaのDLCもこれで気兼ねなく買えるわ
というかUEは通常版とデータ共通ならいいんだが
845名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:51:43 ID:00txJTZt0
>>842
自己レス
全く同じ内容を同じ奴(ハンドルネーム同じ)が尼レビューにも投下してるだけだった
846名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:53:24 ID:zED2ej5r0
このゲームのどこに長い歳月をかけた部分があるの?
847名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:55:45 ID:fMqgWUsz0
観衆のコピペ
848名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:01:30 ID:9M0pXjxe0
>>844
インストールとかやっぱり消してからやり直した方がいいけどセーブデータはそのままOKだったよ。
849名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:03:02 ID:Y+Pp/blq0
>>819
アキバのヨドバシの新作コーナーにけっこうあったUE、
財布に余裕ができたから、Forza3持ってるけどDLCとTopGearの為に買おうと思って今日ヨドバシに行ったら売り切れてた。
まさか国内弱小ハードのまたマイナーゲーが売り切れてるとは思わなんだ。俺は買えなかったけど、逆に嬉しいかも。
850名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:13:58 ID:TvNoZmFP0
あいつらいまだにGT4の画像って信じ込んでる…

159 名前: コーンスープ(関西)[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:47:01.44 ID:BLF69lNrO
今までに見た任豚&痴漢によるGT5の捏造ネガキャン
・GT5vsForza3テクスチャ対決でGT4の画像を使用
・レース中の画像をフォトモードだと嘘をつき、Forzaのフォトモードと比較
・画像の解像度を変更しジャギを演出
・高速回転中のタイヤ画像を上げ、GT5のタイヤは平坦であると捏造
・初期状態では初心者向けに車体ダメージが抑えられているが、それをGT5の破損表現の問題と捏造 ← new
851名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:27:11 ID:rPl1clbQ0
結局金がないってことに落ち着くだろ
金ないから人員増やせなくて結局糞ほど時間かかるわけで
852名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:28:44 ID:LSEctQ0D0
>>851
とはいえ、例えば100人で1年で完成させる場合と、50人で2年で完成させる場合だと
前者の方が圧倒的に安上がりになるんだぜ。
853名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:34:16 ID:TvNoZmFP0
セガ社員が『グランツーリスモ5』に苦言

http://getnews.jp/archives/86894
854名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:36:14 ID:H+6fzBoUO
>>850
俺のGT5初愛車のムーヴの写真もねつ造扱いだったしなw

スタンダードはみんなあんなもんだっつーの

もうあんま面白くなくなってきた。ロンドンの処理落ちヒドすぎだろ
855名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:36:40 ID:rPl1clbQ0
そこはお前日本特有の環境って奴だろ
幸か不幸かFFもGTもそこそこのブランドを持ってるわけで
社内でかなりの無理がきく
856名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:39:57 ID:hYpQXfSN0
>>850
他機種ユーザーの言ってる事は全て捏造だから信じるな!!か
完全に宗教だな
857名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:43:30 ID:CyYUeGSu0
>>851
GT5の予算で金がないから時間かかるってのは酷いと思うが。
開発費の補填に体験版を売ってるんだぜ・・・
それで開発費はペイ出来たとかいってるんだぜ・・・
プロローグから何年たった?
858名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:45:40 ID:DTa5ANWA0
>>856
あいつら、埋め込み情報でGT5から出力されたものだと確定してる画像すら捏造扱いするぞ
859名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:49:03 ID:ORTroo330
金がないからせめてGT買って車鑑賞したい人間が
自分の貧乏を棚にあげてありがたがってんじゃねえの・・・

車ゲー好きな人、または車が好きな人が少なくとも批判を認めないとか
ありえないことだと思うんだがな
860名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:49:07 ID:TvNoZmFP0
スタンダードの酷さは事実なのにね
擁護してる側がソフト持ってないって…
861名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:51:55 ID:fadl96R9P
>>850
一番下
・LV20で見た目が最も変化するようになる
・LV40で挙動にも影響を与えるようになる

と凄まじく面倒臭いシロモノだぞ、それで公平にやれとか無茶すぎる

しかも見た目こんなだし
http://www.youtube.com/watch?v=bGWih-RTbXQ
862名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:57:12 ID:DTa5ANWA0
>>861
派手に変形しようが、ガラスが割れずに曲がるような破損に高評価がつくわけ無いわな
863名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:58:51 ID:pQx7wp8a0
車種やレースに影響の無いデコレーション要素ならともかく
ゲームの仕様の一部がロックされてるって意味分からないんですが
現実越えすぎだろ
864名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:00:17 ID:rPl1clbQ0
初心者救済だろ
865名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:01:05 ID:TvNoZmFP0
そう考えればForza3のリワインド採用は賢い判断だったね
866名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:05:02 ID:9NA6Q6hfO
>>861
本当に意味が分からない
壊れたら挙動に影響出てきた!レベル上げて良かったわ!とか思う人いないと思うんだけどw

何がしたいのかさっぱり分からないです
867名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:23:02 ID:H+6fzBoUO
>>864
オプション一つで済ませろよw

オンラインだってダメージありなしを部屋で決めればいいだけなのに

まじで全要素を小出しにした批判&転売対策としか思えんわ

PCブラウザーからのB助始まんのいつだよ
868名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:24:56 ID:rPl1clbQ0
ひねくれてんなあ
もう人間として終わってるなw
869名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:25:54 ID:+2gs1uI+0
>>868
オプションでON/OFFのほうがいいとおもうがなぁ
アンロックにする意味が解らん。
870名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:34:28 ID:H+6fzBoUO
>>868
ひねくれるとか人格批判で逃げるって典型的だねw

持ってるなら突っ込んで当然だと思うけど。今レベルいくつよ?

まだ10になったばっかなのに20とか40とかアホかとw
871名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:50:18 ID:cZRXTX920
>>861
溶けるような変形もおかしいがドアパカ自重しろwwww
笑ってしまう
872名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:50:29 ID:S638X8wi0
持ってない奴に意見を求めるなよw
873名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:54:55 ID:r/Sy7AHRP
>>667
どう見てもオフラインだなこれ。アンチエイリアス完璧だし。
データがゲーム用に落とし込む前の元データで
レンダリングが一般レンダラーだろ。
874名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:20:53 ID:nRYqevrV0
          γ彡ミ彡ミ彡ミミミ\
         彡彡はちまミミミミミミミ\
         彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
        ((('--ー ili ー--  ミ川川 |
        lー(●)    (●)-川川川
          l   . (o_oλ・    川川 | |
          (    ) _⊥_ (     川川_川 < PVは月間2000万程度。広告募集中。
          ( __ 二 _,,  ノ川川`ヽ
        / /:/、\_///:.:/      }
875名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:22:51 ID:bib9Sc/E0
>>874
こいつまた病気が進みそうだな
876名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:37:08 ID:DTa5ANWA0
>>864
最初から実装してON/OFFを選べるようにしておけば、いいだけだろ
877名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:53:58 ID:pcTEKtr60
>>864
Forza3やればその初心者救済がどれほど良く考えられてハイレベルで実装されているかが
よーくわかるから一度触ってみるといいよ^^
878名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:55:42 ID:uRg77+0w0
マリカ以外のレースゲームはリッジ2以来の俺なら楽しめるのかな?
879名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:58:55 ID:Kf4a0EJB0
>>878
無茶いうなw素直にリッジ買っとけw
880名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 05:04:57 ID:H7c7QQCH0
>>811
>画面サイズのデフォルト90%は負荷低減のためだと思っていまし
>たが逆に悪くなっています。
>このデフォルト90%は何のため?

間違いなくオーバースキャン対策。
説明書だか画面だか忘れたが
どっかにもオーバースキャンをオフ推奨って書いてるし。
881名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 05:07:52 ID:MKbK7eJx0
GTはオワコン
882名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 05:46:09 ID:A8M6rmVw0
GT5も蝉になる可能性があるな
883名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 05:56:55 ID:5+PeftLz0
>>737
まあサターンのハンドルみたいなので良いなら・・・
884名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 07:27:50 ID:lV3Ag2HO0
ガッカリゲーはGT5とポケモンBWがツートップだろうな
885名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 07:58:50 ID:OmCJd/zm0
>>820
工作員多すぎるqqqqqqqqqqqqqqqqq
886名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:02:14 ID:xJD9gxiB0
>>820
何この不自然な分布w
887名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:17:22 ID:K8Jk/3e2i
>>861
言ってることがJRPGの仲間モンスターの説明か何かか、と言いたくなる。
888名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:36:59 ID:OxlqSUDM0
>>615
全くその通り
元々そう思ってるんだけどここでいきなり指摘してもあれだな、と

だから>>614の言ってることが違和感強くて気持ち悪い
889名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:42:05 ID:bKGlXTeR0
>>820
上から2番目のレビューは轟音?
890名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:47:03 ID:Mcek70GDO
IGNレビュー(笑)
891名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:47:22 ID:Vp2LmtKE0
>>889
尼でも同じ文章を見たな・・・
892名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:54:03 ID:Mcek70GDO
IGNレビュアーが今年最大のガッカリレビュアーでしたねw
893名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:28:14 ID:7WAwNaF20
IGNの点数を抜かしてもメタスコアの平均は変わらんぞ
894名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:39:57 ID:Mcek70GDO
GT5クラスでもろくすっぽやってないのにレビューしてるのバレちゃったね
レベル5でレビューとかw
精々ファーストインプレッションレベルだろw
895名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:44:40 ID:bHBRyhA6O
>>894
言っておくけど例のアレ
http://www.youtube.com/watch?v=bGWih-RTbXQ
こんなだぞ、実物はもっと酷い
896名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:58:19 ID:CRgUnpR2P
リアルカーシミュレーターなのに破損がレベル解禁な方がおかしいだろう
山内は死ね
897名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:59:13 ID:EC1zuDju0
>>894
レベル上げないと真価を見出せないとか、他のPSゲーとは魔逆だな。
そもそもレベル上げが苦行だったんじゃない?
898名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:59:18 ID:VO+c6ucW0
>>817
GT5は8台でも安定しないけどね
899名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:06:42 ID:NXKJHbCw0
レベル上がるとスタンダードカーも破損するん?
900名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:29:05 ID:MaXb2vVa0
スタンダードカーは元々破損しているようなものだろw
901名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:43:31 ID:mPX5ia5v0
>782
無免の厨房が挙動語るなって
何回言われりゃ理解できんだGT信者はw
902名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:44:28 ID:EC1zuDju0
> 友達が痴漢だから一回触った
って、超エロいよな。
何一緒になって痴漢してんだよ。
903名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:52:16 ID:0q5gluON0
GT6はps3では無理だと保険かけてるから
GT6Pでまた信者に買わせるんだろうなw
Pだからまた同じ手口で数車種と数コースの綺麗なものだけを厳選して発売
PVも派手にしてまた同じ手口だろうね

904名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:12:43 ID:+kETyI7n0
レベル40から破損がロック解除されて神ゲーになる=11章から神ゲー
905名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:16:02 ID:DTa5ANWA0
>>904
発売日あたりで既にその言い訳は出てくるだろうって言われてたな
906名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:20:55 ID:16MqGrY70
レベル40の人増えたらおもしろ映像が増えるだけな気がするけど・・・
907名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:21:35 ID:VXWugVtZ0
知らん間にハードルがガンガン下がっているなぁ…
908名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:23:00 ID:NmzbNnB20
発売されることによりその栄誉を称え、各種ハードルは撤去された!
909名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:23:45 ID:DTa5ANWA0
>>906
カーボンの車体やヘッドライト、ガラスが曲がる映像が今から楽しみw
910名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:27:29 ID:8w4IBi4t0
まさか中のドライバーが歪んだりはしないよな。

・・・しないよな?
911名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:57:39 ID:5Qy1kHWt0
>>429
本気で言ってるのかネタで言ってるのかわからないけど
本気だったらこれほどゴキブリの捏造工作書き込みはないわー
912名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:11:00 ID:P08Vxm/E0
なんか、やたらとユーザーの期待値が高過ぎるなこのシリーズ
913名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:12:59 ID:T+P7jHIb0
>>912
でも、ハードルをあげたのは山内さんだぜぇ?
914名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:14:11 ID:0q5gluON0
数年に渡りPVと嘘の画像をずっと垂れ流し
他のレースゲーが出る度に詐欺動画を垂れ流してきた
一種の洗脳に近い事を平然とやってる
一部実装とか舐めてんじゃねえよと言うべきだが儲はもう毒されててもう終わってるw
915名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:15:35 ID:VO+c6ucW0
山内自らエベレスト登頂掲げたが、実際に登ったのは天保山だったと
916名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:58:13 ID:viE6cVRw0
IGNでもorz3が今年のがっかりゲー2位に選ばれる

http://xbox360.ign.com/articles/113/1136938p1.html
1位 「ファイナルファンタジー XIII」
2位 「Forza3」
3位 「メダル・オブ・オナー」
4位 「Fable lll」
5位 「Microsoft Kinect」
6位 「Crackdown2」
7位 「Kane & Lynch 2: Dog Days」
8位 「ロストプラネット2」
9位 「PlayStation Move」
10位 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4」
917名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 13:00:14 ID:VXWugVtZ0
918名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 13:04:41 ID:ZXi9TE/20
>>915
それが大阪の天保山の事だったら標高4.53m
919名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 13:06:57 ID:Vp2LmtKE0
せめてポンポン山(標高678.7m)くらいまでは頑張って欲しかった
920名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 13:16:03 ID:NmzbNnB20
Forza3がエッフェル塔なら、GT5はスカイツリーを目指した。
が、スカイツリーだと完成するまでに時間がかかるので、とりあえずエッフェル塔よりも高い東京タワーに変更。
しかし、実際に出来上がったものを見たら宇都宮タワーだった。それがGT5なんだよね。
921名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 13:43:20 ID:DD+hHxhX0
売上が気になるなForzaに負けるんだろうな
922名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 14:12:57 ID:AwI8qxqf0
PS3はマジで地雷ばかりだなw
923名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 14:28:58 ID:wJdpskai0
箱○タイトルには「贅沢言うなよ」って物もあるんだが、
PS3タイトルは「何で期待してたんだ」って物ばかりだな
924名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 14:56:29 ID:MJqygq6bP
>>916
ゴキやけくそ入りました
925名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:03:43 ID:6n8oBYDxO
これもチカニシのせいにするの?教えてゴキブ李ちゃん達
926名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:07:29 ID:PmS777Ji0
>>3はネガキャン?事実ならなんか大変だな
927名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:11:27 ID:NRUVw6If0
>>916
FORZA3は去年発売だしww
928名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:16:20 ID:Z6LiDT++O
糞箱と糞ステもがっかりゲー占領しててワロタ
wiiだけ入ってなくてごめんねチカゴキ君^^
929名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:20:11 ID:16MqGrY70
さすがにWiiに関しては最初から期待されてないだけでは?
今年なんかあったっけ?
930名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:23:56 ID:wiZYUBio0
Wiiに関しては期待してなかった→おもれーだと思うよ
逆に他は期待に反してイマイチってことじゃね
931名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:24:51 ID:Ok07PIpT0
まあ何を言ってもいきなりランクインされた事実は消えないけどな
932名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:33:35 ID:YTKSWKfS0
こういうのはジワジワランクが上がっていくものなのか?
933名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:12:48 ID:zMYAlaf80
>>929
期待の大きかった大作ってなるとマリギャラ2かね
あとはメトロイドかな
934名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:24:37 ID:ZxP3atdS0
ゼルダは外人はアホみたいにハードル高くなってるだろうから
普通の出来だったりしたらガッカリ扱いされそうだな
935名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:28:33 ID:zL/bKyPe0
>>921
うーん絶対的な販売数ではさすがにFM3より上だろう
日本だってすでに20万本以上は確実に売れたらしいし
しかし、期待とこれはブランド力と惰性で売れただけだろう
ほとんどのユーザーを裏切ったわけだから、次の6はどうなるかは知らん
936名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:30:12 ID:NXKJHbCw0
6の発売は順調にいけば十何年後になるから大丈夫さ
937名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:31:03 ID:VXWugVtZ0
6はPS3の次世代機なのは確定しているんだっけ?
いつでるか知らんコラボ…
938名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:33:43 ID:lV3Ag2HO0
なんか水中で走らせてるかのようなもっさり感がヤバいなこれ
939名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:43:22 ID:tf4W2oAY0
海外の偏向ニュース番組が日本で需要ない理由はこれ
ポケモンも初代は日本中心だったしSCEも屈しないようにやって外人が折れるのを待つ
940名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 16:57:42 ID:KHuzQxR5P
GTは5作目じゃん
941名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 17:32:21 ID:o3ETffyX0
6+3作、TTやノベルティ含めると10作越えますが
942名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 17:46:38 ID:5+PeftLz0
外人が折れるのを待ってたら国内でしか売れなくなるだけ。
アニメゲーならそれで問題無いんだが・・・
943名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 17:54:27 ID:Uz+yOK5k0
正直Fo:NVが入ってない時点でダメだと思うわ、このランキング
あれは本当に酷いバグゲー
遊べないわけじゃないが、意図されてるゲームになってない
「MODでいいだろw」って発表時から茶化されてたけど
肝心の内容も本気でMODレベル
「Fo:NVになる予定だったデータの塊」と呼ぶのが正しいと思えるくらい

しかも発売一ヶ月たとうとしてるのに新たなバグ(?)も見つかる始末
なんだよ敵のDT二倍って…何したらそうなるんだよ
944名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:01:19 ID:OxlqSUDM0
>>912
お前等がハードル上げすぎるからwwwwwwwwwwwwwww
しかしGT狂のヤシっておもろいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:18:57 ID:xnIRy9zr0
946名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:26:19 ID:CfaSQieC0
近頃の車は衝撃緩和ボディだからこんな風にぐちゃぐちゃになるんだよなあ
947名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:29:36 ID:BOLYIgcvP
>>939
ポケモンは多作だけど、GTは何年もでないじゃん。
それじゃダメでしょw
何が海外が折れるのを待つ(キリッ だw
948名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:30:37 ID:OmCJd/zm0
サウンドにDTSが収録されてる時点で評価できるわ
DTS入ってるゲームなんて初だわw
949名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:34:01 ID:oGunmoeu0
>>943

既に50時間ぐらい遊んでるが、評価を落とすほどの酷い要素なんてねぇぞ?
未だに時間を吸われまくるよ
ハードコアモードめちゃ面白い
GT5?
そんな夢を求めたタイトルがあったなぁ・・・
950名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:40:11 ID:cjIvvmzu0
>>949
楽しんでるならそれでいいと思う
ただパッチでガラッとバランスが変わる可能性があるかも?
951名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:44:27 ID:buSUCTza0
スレチだが、おれもFOニューベガスは駄目だわ。

ロードの頻度とロードの長さ、それを不可避にさせるお使いクエの
異常なまでの豊富さ。

FO3好きだったし、今作も嫌いって訳じゃないが長時間遊んでるとダレる。
やり込みしようにもバグで信用できんし、マルチエンディングでオブリみたいに
万能超人にならないからやり込むメリット感じないし・・・・・。
952名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 19:12:02 ID:BOLYIgcvP
>>948
フォーマットはDTSだけどクソサウンドだよw
953名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 20:36:36 ID:1L7+H2vn0
>>952
画面解像度さえ高ければなんでも良い人達には相応しいのではないでしょうか
954名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 20:39:32 ID:DTa5ANWA0
>>932
いや、ガッカリゲーランキングは一回発表して終わりだと思う
955名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 20:43:53 ID:T7PsP5fn0
結局何年も製作時間を費やした作品に神ゲーはなしか
MGSが一番マシなのかな?
956名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 20:48:42 ID:4Rv7TK670
MGSの製作期間は大作としてはまあ普通じゃないか?
957名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:02:15 ID:FdYNOsPs0
俺的にはアランウェイクがあるけどね
958名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:04:19 ID:d+l4r4Kg0
CoDBOよりもガッカリするとはおもわなかったな
959名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:28:47 ID:r0DiGP5l0
GT5にはゲーム業界のサグラダファミリアとして、あと100年くらい開発を続けて欲しかった。
960名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:33:31 ID:xnIRy9zr0
>>959
http://ja.wikipedia.org/wiki/Duke_Nukem
こいつがいるから無理
961名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:35:55 ID:58nFHMKfP
それにPS3にはラスレムが既に居るしなw
962名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:29:42 ID:KLm1JIrx0
>>895
何度見ても最後の観客のガッツポーズで吹く
963名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:31:18 ID:MJqygq6bP
5年も引っ張って有料体験版まで売ってハードル上げるなっていうのはムリがある
964名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:41:32 ID:4Rv7TK670
>>960
Dukeは発売の目途が立ったぞ
965名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 00:27:11 ID:Kc1FqgME0
>>959
あれは工事が止まって再スタートしてるけど
工賃を観光客のお金でやってるから作ってる奴がry

実際まともなお金と環境があれば完成してるんじゃね?
彫刻で時間かかってるらしいけど
966名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 03:08:42 ID:7uS5CO4I0
台数は売れたなwwwwwwwwwwwwwわらたwww
967キャストオフ:2010/11/30(火) 04:35:22 ID:VKjpNu520
おれはPS3ユーザーでもない
GT4まではPS2でプレイしたユーザーで
いまは360メインだけど

今回のOPは動画見て一番がっかりさせられたなー
ピアノの前奏ははっきりいっていらん
長すぎるわ

GT4のOPはたった今見ても
涙出るぐらいいいのに

GT5PのOPは、
ここまで長い間かけて(駄作)作り出したって暗示なのか?

まあ資金作りのために
GT5Pも作りました っていうひとは多いけど
PSP版も作りました って書いてある人は少ないね

たまには PSP版も思い出してねwwww
968キャストオフ:2010/11/30(火) 04:37:14 ID:VKjpNu520
>>967

>GT5PのOPは  (誤)

正しくは

GT5 のOPは、


969名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 07:55:51 ID:U4BkBN4/P
メインテーマも今回無いの?
970名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 08:51:12 ID:J/Mthwfx0
あるよ。散々工場で車作る風景見させられた後に。
971名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 10:15:06 ID:7qv31+MnP
>>967
俺は初代が一番いい。
972名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 10:24:03 ID:mo46OQtW0
オプションで製鉄所を飛ばす
MotCを飛ばす
の2項目あればよかったんだよ!
973名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 11:26:04 ID:ylzxAWz/0
974名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 11:27:10 ID:Q2E3Qyvs0
>>973
タイヤが埋まってるのはまぁ目を瞑るとして
この車ドアが溶接されてるようだがどっから乗るのか
975名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 11:28:25 ID:OzZkOcfk0
>>973
GT5 シビック、タイヤめり込んでんぞwww
976名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 11:29:12 ID:/XIEtvCQ0
>>975
ここのコースはサンドなんだよ
977名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 11:31:57 ID:/58h+6YnP
>>974
> タイヤが埋まってるのはまぁ目を瞑るとして

なんかもう哀れになってきたw
978名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 13:05:43 ID:BUnrlsPl0
forza3が糞箱って時点でないわw日本でのオンのプレイヤー数が圧倒的に違うのにw
キモオタ痴漢は足りない日本人プレイヤー分をチョンどもで補完して楽しんでろよww
979名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 13:08:34 ID:+3Cxww4I0
>>978
またチョンかよ・・・いい加減煽りに困ったらチョンとか朝鮮とか低レベルな事言うなよ
ゴキブリさんの質がドンだけ低いか、自分自身で晒してるだけって気がつけないあたり
本当にどうしようもないんだなぁって思うよ
980名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 13:09:30 ID:lsn/9Zh70
>>978
李輝明は黙ってろ
981名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 13:09:37 ID:OadXuz+f0
>>978
どちらかと言うと、山内さんは韓国寄りだよ。

顧問就任のお知らせ
株式会社ゲームオン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相Y、以下「当社」)は、顧問として新
たに山内一典氏を迎え入れますので、下記の通りお知らせいたします。
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=662297

株式会社ゲームオン
サムスン電子の中間持株会社であるイー・サムスンジャパン株式会社と、
ソフトバンク系列の会社であったソフトバンク・インベストメント株式会社
(現在のSBIホールディングス)の出資により2001年に開設、
事実上、韓国系資本の会社としてスタートした。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3
982名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 13:13:56 ID:RXn8HlY80
モデルは言わずもがな背景もやべーな
っべーな
っべーよ
983名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 13:44:07 ID:Y5fuY/Lb0
>>973
ホント どうしようもねぇクソ度だなGT5wwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 14:19:15 ID:Z4lAcWEg0
>978
おいおい、同胞をチョンとか言ったら可哀想だろw
なんかコレ思い出した

あなたは日本人ですか?
(´・ω・`)はい
( `ハ´)いいえ
<丶`∀´>はい

あなたは中国人ですか?
(´・ω・`)いいえ
( `ハ´)はい
<丶`∀´>はい

あなたは韓国人ですか?
(´・ω・`)いいえ
( `ハ´)いいえ
<丶`∀´>いいえ
985名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 14:24:49 ID:1HBR0mI+0
ゲームのクオリティはおいといてスタンダートとプレミアムってクラス分けとか
破損のためにレベルを上げなきゃいけないのってが微妙すぎるな
オプションのオンオフでええやん、って
986名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 14:51:14 ID:OzZkOcfk0
前どっかのページで破損表現がひどいというのをみたけど
破損表現はどうなの?
987名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:59:38 ID:SBUrSzOG0
>>956
海外なら2年で出てる。
988名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 16:06:23 ID:xCE4ji8q0
989名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 16:43:33 ID:U4BkBN4/P
次スレよろ
990名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:23:30 ID:Kc1FqgME0
お漏らし中卒の李輝明はどこ行ってもフルボッコにされてるなw
991名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:46:07 ID:HxfxNcu00
ガメスポもチカニシ!!!
992名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:51:46 ID:++mkkbMl0
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   信者   \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  GT5は普通に面白い
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

993名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:40:23 ID:04Zhfey90
>>978
微妙ゲーで大人数
神ゲーで必要十分な人数

どっちが楽しいかは
おバカなチミでも分かるよな?w
994名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:34:43 ID:hrXiJqt70
> GT5がまた欧州から7/10という素晴らしい高評価をいただきました
>
> Gamer.no (Norway) 7/10
> http://gamer.no/artikler/74512/anmeldelse-gran-turismo-5/2/
995名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:36:47 ID:ZSTKPGZd0
GT5のサウンドは聞けたもんじゃない。
耳が腐る
996名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:49:37 ID:HeeXg8S50
>>992
右の奴は聞く耳持たないから仕方ないとしても、左の奴はもうちょっと他人のことを考えろよ
997名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:31:36 ID:uzlthksd0
完全に終わったな…
998名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:36:36 ID:1FSLiU9jO
GT6は2050年くらいに発売しそうだな
999名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:43:58 ID:j70Z5DZ+0
本当にがっかりだよw
1000名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:44:25 ID:+1NlJAU00
PSPで来年出ますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。