サード碁殺王任天堂Wii三二二殺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
サード異殺王任天堂Wii三二一殺目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276412892/

ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking


※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が減ったので
 Wiiでサードが売れない理由や、
 サード減少がWiiに与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。
 900で立てるスレもあるらしいですが、当スレとは全く無関係です。
 この件への執拗な抗議は荒らしによる運営妨害と見なします。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:27:51.76 ID:T7Z9qmEq0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。

  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:28:11.23 ID:T7Z9qmEq0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:28:40.50 ID:T7Z9qmEq0
売上データリンク集

ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30
チェーンありますか。(火曜ごろ更新)
http://ameblo.jp/yugioh5ds/theme-10017701652.html


ゲームデータ博物館
http://www.geocities.jp/v7160c_l5
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト (2006/6/17まで)
http://drink.s140.xrea.com/game
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames


COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
5名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:29:06.60 ID:T7Z9qmEq0
サード○殺王任天堂wii一殺目〜三〇〇殺目 07/12/15〜10/04/09
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/156-185
6名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:29:42.67 ID:T7Z9qmEq0
サード圧殺王任天堂Wii三〇一殺目〜4/10
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1270797741
サード蔦殺王任天堂Wii三〇二殺目〜4/12
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1270876390
サード馬殺王任天堂Wii三〇三殺目〜4/13
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271040135
サード釣殺王任天堂Wii三〇四殺目〜4/15
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271156288
サード室殺王任天堂Wii三〇五殺目〜4/17
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1271300123
サード斜下王任天堂Wii三〇六殺目〜4/21
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271506889
サード室殺王任天堂Wii三〇七殺目〜4/23
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271831001
サード轟沈王任天堂Wii三〇八殺目〜4/27
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271865024
サード轟沈王任天堂Wii三〇九殺目〜4/30
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1272042211
7名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:30:32.54 ID:T7Z9qmEq0
サード消沈王任天堂Wii三一〇殺目〜5/3
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1272130945
サード脱力王任天堂Wii三一一殺目〜5/6
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1272385627/
サード発禁王任天堂Wii三一二殺目〜5/9
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1272653504/
サード薪殺王任天堂Wii三一三殺目〜5/12
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1273380362/
サード魚殺王任天堂Wii三一四殺目〜5/20
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1273678232/
サード九連没任天堂Wii三一五殺目〜5/25
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274327064/
サード退散王任天堂Wii三一五殺目〜5/27 (実質三一六)
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274550976/
サード爆散王任天堂Wii三一六殺目〜6/02 (実質三一七)
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274972592/
サード四散王任天堂Wii三一八殺目〜6/07
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1275470992/
8名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:31:39.37 ID:T7Z9qmEq0
サード宙散王任天堂Wii三一九殺目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275843101/
サード飛散王任天堂Wii三二〇殺目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276175617/
9名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:32:21.77 ID:T7Z9qmEq0
Wiiサード売上本数リスト 2006〜2009 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/119-136
Wiiサード 1作目と2作目を比較 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/137-146
同発マルチ 初週/累計 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/147-152
Wiiワゴンまとめ
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1265531158/147-158

ソフト売上ソース一覧
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www32.atwiki.jp/gamesoht/
http://gablog3.exblog.jp/
http://ameblo.jp/lightning13/
http://ameblo.jp/nekonyan13/
http://ameblo.jp/pafunyan/
http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
http://ameblo.jp/sinobi/
http://blog.livedoor.jp/htmk73

基本はファミ通準拠
*が付いてる数字はメディクリなどから。ファミ通では未確認
10名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:33:07.76 ID:T7Z9qmEq0
2010年Wiiサード売上

                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
11名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:33:50.09 ID:T7Z9qmEq0
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   測定不能
●05/13 2010 FIFAワールドカップ      メディクリ圏外
▲05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   6,944 /11,182
●05/27 レッドスティール2        1,000
06/10 JOY SOUND Wii デュエット
06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL. 6人の医師
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   ※GCの移植
07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ
07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
07/15 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
07/22 影の塔
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
08/05 テトリスパーティープレミアム  ※DSとマルチ
08/26 トウィンクル クイーン
2010年 ゴールデンアイ007(仮称) [new!]
2010年 アースシーカー [new!]
2010年 それいけ!アンパンマンWii
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 お笑いパーティーゲーム100
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
未定 カラオケレボリューション
未定 大聖王
12名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:34:32.63 ID:T7Z9qmEq0
Wiiサード売上本数集計 (10/06/10更新)
                             06年+07年     08年       09年       10年

●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  15本 79.0%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   3本 15.8%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本   0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    1本   5.2%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%

                           105本       107本       88本       19本
13名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:35:05.40 ID:T7Z9qmEq0
2009年発売タイトル数
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計
DS   17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 173本
PSP  6本  12本 19本 16本 10本 10本 12本  85本
Wii   6本   7本  14本 12本  3本  5本  6本  53本
PS2  7本  6本  10本 11本  6本   4本  7本  51本
PS3  6本  8本  4本  6本  3本   6本  9本  42本
360   5本  10本  3本  7本  3本  6本  7本  41本

2010年発売予定タイトル数 (5/13時点)
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計
DS   10本 27本  19本 17本 12本 9本  12本 106本
PSP  17本 26本  20本 19本 12本 16本 16本 126本
Wii   3本   6本  2本  7本  4本  6本  5本  33本
PS2  1本  4本  3本  7本  6本  3本  3本  27本
PS3  9本  8本  12本   6本  3本  8本  8本  54本
360   7本  7本  10本   8本  7本  8本  8本  56本

http://news.dengeki.com/soft/schedule/
14名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:35:53.70 ID:T7Z9qmEq0
テンプレは以上でいいのかな?
15名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:38:44.09 ID:vIi/Wyft0
>>1
タイトルは昨日の突撃豚かな?
16名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:42:48.19 ID:8aC/K+lP0
3DS大勝利!




の陰で忘れ去られるWii…
17名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:45:10.95 ID:aAf79bQq0
いちょーつ
18名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:45:21.03 ID:s0c/HFz80
977 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/16(水) 02:41:11.67 ID:+mR8GbDnO [10/13]
メタルギアは新作だよW
残念でしたーWWW


3DSのメタルギア3のリメイクだってさ
残念w
19名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:50:13.67 ID:8aC/K+lP0
>>18
MGS3のはあくまでも3Dを体験してもらうための「サンプル」
リメイクか新作かは今のところ情報なし
20名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 04:11:12.93 ID:XhhbX0ig0
むしろ忘れてもらうための戦術に見えてきたぐらい影の薄いWii
21名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 04:20:10.41 ID:+mR8GbDnO
負け犬ゴキが集まるスレはここですか?
22名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 04:38:01.06 ID:8aC/K+lP0
>>21
君が負け犬ゴキならばそうです
23名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 04:44:41.53 ID:+mR8GbDnO
全てのサードは3DSに集まる。
24名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 04:53:21.47 ID:KKOSvOol0
しかし、見事なくらい3DSの独壇場だな。
おーWii・・・
25名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 04:58:26.87 ID:hWQ4ncTz0
任天堂さえWiiはもう無かった事にしようとしてるなw
26名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 05:12:20.13 ID:wHglb7CJ0
E3で分かった事

3DSは期待してもよさそう

wiiが名実ともに完全な空気になった
27名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 05:16:55.19 ID:+mR8GbDnO
SCE撤退待ったなし!
28名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 05:22:44.16 ID:hWQ4ncTz0
>>26
ゲームで3Dをやるなら、現実的には携帯機の裸眼で実現するのが
手っ取り早いし、市場もデカイからな。
据置の3Dでいきなり何百万も3D体験可能なユーザーを構築するとか
無理だが、3DSならそれこそ一ヶ月で世界で数百万の数になるだろうし。

3Dで新しいゲームを作るという流れが出来るって事は、今まで以上に
Wiiが空気になるって事だしなあ。Wiiはいわばクオリティでも新しさでも
ゲーマーを引き止めるのは無理だな。
29名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 05:34:20.77 ID:+mR8GbDnO
モンハンP3も3DS移植濃厚だろうし、SCE終わったな。
30名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 05:47:20.12 ID:hWQ4ncTz0
つか、3DSとか全く関係なしにゼノブレイドすら空気になってるからなw
31名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 05:52:19.67 ID:dphoPhG90
今更Wiiの現状を憂いてるだけなんですみたいなポーズとってもなぁ・・・
圧倒的にゴキブリ様のほうが多かったでしょ
まあ真面目に議論したい人も一人二人いたみたいだけど
ゼルダにカービィにメトロイドあるし、もういいでしょ
サードは3DSや他のハードで頑張れば
32名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:01:13.80 ID:KKOSvOol0
豚がそれを認めちゃったら駄目だろ
33名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:02:05.20 ID:hWQ4ncTz0
>>20
任天堂のそういう思惑を汲み取って
任豚も3DSに全力を注いでる感じだなw
34名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:12:05.34 ID:SvQ88m9I0
3DSになってサードが集まったみたいにいってるが
別にDSは普通にサードは集まっていたぞ
35名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:14:21.02 ID:JqGXa37sO
散々このスレでも言ってたけど
Wiiユーザーの多くは任天堂のソフトしか買わない
だからまあサードがいなくなっても…別にねぇ
どうせ買わないわけだしな
36名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:17:21.06 ID:8aC/K+lP0
>>31
またお前か
37名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:24:49.63 ID:Zdu5k6+q0
3DSは幸先良さそうだが、Wiiは終わってるな。
38名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:29:56.22 ID:hWQ4ncTz0
そうえいば、任豚自体も勝ちハードはDSとか
言ってたからなw

今後は据置全滅論に拍車がかかりそうだw
39名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:34:45.55 ID:Zdu5k6+q0
3DSもMGSがMGS3の3Dなんて手抜きな時点で
他のソフトもお手軽3Dの焼き回しな予感もするが。
40名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:39:26.86 ID:WVE5KmdZ0
任天堂もWiiは捨てた、というか十分儲かったので現状維持でいいという判断をしたようだね
Wii Hi-Fiも3DSが発売されるまでは出なさそうだし、Appleを猛追するためにもまずは携帯機に全力みたいね。
41名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:40:30.61 ID:904YVZ7fO
3DSのメタルギア3はどんな感じの映像なんだ?
メタルギアアシッドでトビダシッド用に作った映像の使いまわしとかじゃないよな?
42名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:40:47.23 ID:ugoc4grL0
発表前は「3DSあればwiiいらね」と思ってたけど縦の解像度が64並の240しかないって知ってその考えが消し飛んでしまった。
なんでこんな低解像度なんだよ。PS2の半分って・・・。

3D性能自体もパルテナの鏡やスターフォックスの画面を見ると、GCどころかどう見てもPS2並しかないし。
PS2のゲームみたいにポリゴンカクカクだし、テクスチャぼけぼけ。
おまけに画面解像度は縦方向はPS2の半分ですごいジャギジャギ。

素直に800x480のパネルを採用してればPS2並のグラになっただろうに、縦が240しかないせいでPS2以下のグラになってるのは・・・。
wiiのためにこんな中途半端に低解像度なパネルを採用したんだろうか?
43名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:43:15.76 ID:Zdu5k6+q0
ガチで高性能ならCPUの仕様書くだろう。
何故CPUを出さないのか。Wiiも出さなかった。
44名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:44:20.04 ID:WVE5KmdZ0
>>42
800x240パネルは3Dにしたときの実効解像度が400x240なので縦横比的に丁度いい。
45名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:36:05.60 ID:Z+Zvdw300
任天堂の市場見切りは相変わらず残酷なほど早い
3DSの話が出たときに一部ささやかれて通り、Wiiは終了だ。 
46名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:42:11.60 ID:E6UTG8xI0
サードは開発費の安い3DSに期待を掛けてるのはよくわかるね
結局現状の状況と大して変わらん

Wiiが任天堂市場で、3DSがDSの代わり、で高品質ゲームを望む人が
HDゲーム機を買うという構造が。

唯一変わるのはPSPが消えるだろうと言うことと、このスペックで技術固定で推移するから
携帯機ですらスマートフォンやiPADで腕を磨く海外勢に決定的な差をつけられる公算が大ということ。
47名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:43:29.68 ID:VlL3Fd1d0
48名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:44:11.66 ID:FP470QLgO
初代DSが出た後のGCみたい
49名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:45:45.12 ID:nrhLJygT0
Wiiは一応ドンキーにカービィにメトロイドか。

しかしまあ見事に…
GCかって
50名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:48:24.90 ID:E6UTG8xI0
サードの未来は3DSの割れ対策次第、と言う気がしないわけでもない
51名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:50:17.45 ID:D5kN0NgLO
昨日の議論が吹っ飛ぶくらいの凄さだな、3DS
3DSへのサードの集まりを見るに、
Wiiが碁盤になることは無さそうです
52名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:54:50.58 ID:Zdu5k6+q0
任天堂はWiiにサードを集めるのを諦めたね。
Wiiじゃなくて携帯機に鞍替えした。
53名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:56:45.72 ID:FP470QLgO
昨日の時点で伏線張ってる豚がいたもんな
wiiはもう終わりでしょwとか言ってる奴
54名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:58:10.02 ID:rvaoGdNT0
3DSのソフトラインナップ見てると
勝ちハードWiiとは何だったのか

っておもってしまうな
結局Wiiは勝ちハードなのに
ソフトは集まらずに終わるのかね
55名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:03:54.76 ID:zseOeCKm0
サードは3DSがメインになるのかな
なんにせよWiiさんお疲れ
56名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:04:46.53 ID:FP470QLgO
wiiでゲームに革新が起きるとか言ってたな
結局3DSにもアナログスティックがつく始末
まあそれでいいんだけどね
57名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:18:07.31 ID:FP470QLgO
ドラクエ10も3DSじゃない?
58名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:24:43.41 ID:Zdu5k6+q0
それよりさ
「オレは先に応援して損をしたって
思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから」
とか言ってDSiやDSLL値上げの言い訳をしてた岩田的に

欧米でDSLL発売してまだ2、3カ月しか経ってないのに
大々的に3DSなんて発表しちゃうのは良いのかね。

7月に新型発売してTGSで次世代機発表するようなもんだぞ。
あまりに酷いと言うか何というか。
59名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:35:23.91 ID:iVF7/B0B0
Wiiが本当に終わりそうですね
3DSあればWiiいらないでしょ
60名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:55:02.23 ID:ugoc4grL0
ゼルダ新作はモーションプラスつけて宮本さんが実演してたが、宮本さんが剣振ってから1秒くらい後にリンクが剣ふってたね
ラグ(遅延)がかなりひどい・・・。
自分の動き(リモコンのふり)に全然連動してない。

おまけに何回やっても認識せずにリンクがアクションを起こさないって事が頻発してた。
逆に誤作動してアクションが暴発するって事も結構あったし。

リモコン単体ならともかくモーションプラスつけて精度上げたはずなのにこのザマなので、そりゃサードも
モーションプラス用には積極的にソフトを投入しないわなぁと思ってしまった。

61名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:59:26.90 ID:pXlzxq11O
ちとスレ違いの話しが多いな。
ゼルダや3DSの話しはやめようぜ
62名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:03:17.06 ID:iVF7/B0B0
そういえばWiiでサードソフトなにか発表あったのか?
63名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:08:41.55 ID:Zdu5k6+q0
just dance 2とepic mickeyだけじゃね
64名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:11:22.25 ID:E6UTG8xI0
拡大解釈してもメトロイド位だもんな
65名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:15:39.71 ID:Zdu5k6+q0
メトロイドはどう考えてもサードじゃねーよw
66名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:19:19.57 ID:EK0gMMKJ0
日本一とガスト以外脱PしてPSN有料化でどうだった?
67名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:24:08.73 ID:iVF7/B0B0
>>63
なるほど
サード本当になにもないな・・・
68名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:29:12.36 ID:Zdu5k6+q0
DSにバイオもFFもドラクエもKHもとっくに出てるのに
何を脱P脱P言ってるんだろう。
69名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 10:09:35.78 ID:XsPMUDFP0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  脱PでWiiにサードが集まる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!



70名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 10:16:57.14 ID:X+WW5P2z0
まだPSP2も発表されてない段階で浮かれすぎだろ
71名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 10:24:52.06 ID:ssne3+5E0
身内にやられるWii
72名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 10:33:56.93 ID:vIi/Wyft0
3DSで浮かれるのはかまわないけど、ここ据え置き系のスレだからな…
どうでもいいっつーか、Wiiの心配をしないあたりがなぁ…
73名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 10:46:13.18 ID:p2EHzzmS0
3DSあればWiiいらないしWiiの心配なんかしないでしょ。
74名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 11:09:18.19 ID:wKwyz8AP0
てか元々サード頼みのPSと違って一社でもやっていけるんだが
ここが限定スレなこと忘れてるな
75名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 11:23:40.40 ID:p2EHzzmS0
WiiとMoveの体感ゲーマルチがあるとしてさすがにWiiの方が売れるかな。
IGNなんかはMoveは正確とか褒めてるね

http://www.famitsu.com/game/news/1236434_1124.html
<PlayStation Move商品ラインアップ>
PlayStation Move モーションコントローラ
■3980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move ナビゲーションコントローラ
■2980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Eye
■2980円[税込] ■2010年10月21日発売
PlayStation Move スターターパック
■5980円[税込](数量限定)  ■2010年10月21日発売
充電スタンド
■2480 円[税込] ■2010年10月21日発売
Shooting Attachment
■1480円[税込] ■未定
76名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 11:26:03.03 ID:vIi/Wyft0
>>75
キネクトがあんな値段なことを考えれば高くは無いね。
77名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 11:36:55.51 ID:Zdu5k6+q0
何で日本だけこんなに安いんだろ
78名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 11:39:09.24 ID:Wjgho0en0
この手のコントローラーなんか糞に決まってるんだからもっと安くてもいい
79名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 11:40:10.20 ID:iVF7/B0B0
日本だけなの安いの?
80名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 11:48:42.50 ID:s0c/HFz80
Moveは正直なとこ微妙じゃね?
E3で見た感じHD化したWiiそのままって感じで
あまり魅力を感じなかった
それに単体は安いとは言っても
これ複数で遊ぶと考えたら結構な出費になるよ
俺はもうWiiで懲りたからこういうのはスルーだわ
81名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 12:05:01.78 ID:hfxPLatp0
Wiiのカービィとかドンキは、子ども向けとしてはなかなか面白そうだったけどな。
ニューマリ買った人には良いと思う。
3DSのおかげで空気だけど。

パルテナの鏡のトレイラー見たけど画質はPSPのレベルで
画面はPSPより小さいわけだから、正直、微妙な感じもするけどね。
なにげにWiiのタイトルの方が訴求力有ると思うけど
まぁ任天堂だけかもしれんけど。
82名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 12:22:23.00 ID:p2EHzzmS0
まあWiiはゼルダのM+とかモーションコンにガッカリさせてくれるけどさw
MoveやキネクトはWiiの独壇場だった体感ゲーの客がどれだけ移動するかが焦点だろ。
サードはマルチで様子見するだろうからさ。

まあ水口の新作みたいにPS360の体感ゲーでWiiはハブるようなのもあるみたいだが。
83名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 12:40:57.20 ID:l79dGRUD0
サードはおろかメーカーファンにさえ見捨てられた唯一の勝ちハードWii
後年、特殊ディバイスブームの先陣くらいの評価は得られるのだろうか・・・
84名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:09:41.02 ID:s0c/HFz80
E3見るにWiiはほんとにサードから見捨てられてるのがはっきりしたね
もう任天堂も諦めがついたのか自社ソフトばかりもってきてたし
逆に3DSには何の迷いもなくサードがソフト出すようだから
任天堂ハードというよりはWiiを嫌ってるんだろうね
85名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:11:45.23 ID:7cqHIRlB0
007のリメイクが発表されたじゃないか
86名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:14:23.00 ID:+mR8GbDnO
PSPと、SCEが終わったのは間違いない。
87名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:17:55.63 ID:hfxPLatp0
そういえばバイタリティセンサーはどうなったんだろ
88名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:19:14.32 ID:s0c/HFz80
不思議なんだけど
豚の間では3DS大勝利となってるけど
その理由にサードが本格的に参入とあるけど
今出てるラインナップって
普段豚ちゃんがPSWの糞ゲーと煽りまくってるのだらけなんだよね
普段はKHもFFもバイオもMGSも糞と言ってるくせに
3DSで出ると神ゲーになるのか?
89名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:21:04.09 ID:s0c/HFz80
>>87
そういえばそれなかったね
でもアメリカ心臓協会とかと連携とか言ってなかった?
思ったより開発進んでないのかね
90名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:22:32.32 ID:kPmd+e6fQ
もうソニープレイステーション撤退が決まったようなもんだからこのスレ終わりでいいんじゃね?
91名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:23:56.61 ID:Rm9GU5VuO
>>88
糞とは言ってないんじゃね?俺らにはマリオがあるから良いもーん、と言ってるだけで。
92名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:25:44.44 ID:hfxPLatp0
いや、MGSとFFのようなサードの注目タイトルの糞扱いで
ネガキャンは酷かっただろうw
93名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:26:03.64 ID:ba3/M3ZL0
正直DSでMGSやバイオが売れるとこが想像できない
94名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:26:14.54 ID:DLc5eEkUO
>>88
別にハード信者でもなければ、3DSのソフトラインナップに不服を唱える理由は無いべ。
95名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:26:24.71 ID:+mR8GbDnO
PSP2も発表しなかったし、SCE撤退は濃厚だな。
96名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:27:01.85 ID:hfxPLatp0
>>89
ドイツか東京で発表かな
97名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:28:21.72 ID:904YVZ7fO
>>90
たとえソニーが撤退してもこのスレには関係ないんだが。
ちなみにE3の結果からみると据え置き撤退に一番近いのはwiiだな。
サードの支援がなきゃ任天堂なんてそんなもんだ。
98名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:29:08.52 ID:s0c/HFz80
>>91
ものすごく糞糞言ってるぞ
特にFFやMGSなどは基本的にPSよりだから
これらの話題になるとそんな糞ゲーいらねえっていつも言ってるし
99名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:29:35.02 ID:+mR8GbDnO
3DS登場で、据え置き機自体がいらない子になるだろう。
100名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:32:55.81 ID:hfxPLatp0
>>99
でも予想以上に3DSのスペックが低かったから
まだそうはならないと思うけどね
101名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:33:03.55 ID:904YVZ7fO
>>99
さすがにそんなスペックないぞ。
102名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:35:05.38 ID:RBgPdeUHO
>>97
つーかサードの支援なんざいらねえ状態に突入してるな。全部自前でやる気だ
まあサード完全撤退でもこのスレは必要なくなるわけだし
103名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:35:38.10 ID:ba3/M3ZL0
3DSは普及価格を元に作ってるからだろう
2万5千円を限界ラインとしてどれだけスペック上げられるかみたいな
104名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:37:31.17 ID:904YVZ7fO
>>102
支援がいらないなら半年もなにもない状態になるわけがない。
105名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:41:11.72 ID:DLc5eEkUO
こうなるとモンハンが3DSに来るのも時間の問題かな。
106名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:44:21.77 ID:nvlWPB4G0
はっきりしたのは、Wiiはお子様向けキャラゲーと
おそらく板需要でやっていきますと言うことだったな

今回発表された新作で、カービィ、ドンキー、ミッキー、
全部見事にキャラが違うだけのマリオだった
そして、後はJust Dance2

その後に発表した3DSとラインナップを見れば、
明らかにWiiは失敗でしたと言っていたようなもんだった
107名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:45:55.08 ID:+mR8GbDnO
モンハンくれば、敵なし!
108名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:46:24.42 ID:s0c/HFz80
たとえ携帯機が売れようが据え置きはなくならないでしょ
携帯機ではどうしても無理なゲームだってたくさんあるし
なによりオン関係とか携帯では厳しい面もある
109名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:47:58.23 ID:DLc5eEkUO
3DSをダシにWiiを叩くかwまあ、それくらいしか叩きどころが無いもんなw
普通に見れば、やばいのはSCEの方になるはずなんだけど。
110名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:48:38.83 ID:kPmd+e6fQ
ソニー撤退したらゴキブリ達はどうすんの?
ネットで世論誘導する仕事しか経験のない役立たずのキモヲタなんて再就職できないよ?
マジで可哀相だな
111名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:49:57.20 ID:s0c/HFz80
この携帯とPCで自演してる豚はなんなの?
112名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:51:14.68 ID:RBgPdeUHO
>>106
カービィ、ゴリ、ネズミが全部マリオのキャラ差し替えに見えるなら、眼医者より先に精神科に行った方がいいよマジで
いくらなんでも無理やりな煽りだ
113名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:52:11.23 ID:hfxPLatp0
さすがに2万くらいだろw
2万5千だと、DSiLLを値下げした意味がなくなるしWiiの価値が疑われるw
しかも通信機能とカメラを除けばスペックは低いから、2万でも利益出そうな気がする


でWiiはというと、ゼルダはヤバいくらい期待外れだったな。
メトロイドはちょっと寂しい感じ。
ドンキとカービィは買いたくなる雰囲気で年末出ればかなり売れる。
114名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:54:43.89 ID:HkdqP5JY0
ゼルダだけど任天堂が作ってもM+ってダメだな。動機でも遅延がひどすぎる。
http://kotaku.com/5564197/the-legend-of-zelda-skyward-sword-video-preview-starring-me

宮本のデモでも動作しなかったりとM+は開発が難しいんだろうね。
だからサードはM+でほとんど開発しないんだろう。
115名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:56:12.04 ID:+mR8GbDnO
PSPも完全に終わったし、PS3もあれだし、今回のE3見た感じ撤退近いだろ。
116名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:00:23.46 ID:+mR8GbDnO
アナログスティックもついたし、モンハンPの脱Pも時間の問題。
117名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:00:26.12 ID:YDX7NguD0
>この携帯とPCで自演してる豚はなんなの?

「wiiはますます碁盤になる」という名言を残した子じゃね?
リアル小学生の
118名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:03:02.57 ID:s0c/HFz80
さっきからずっと同じことしか言わない豚がいるけどなんか怖い
とりあえずモンハンが異常に欲しいというのと
Wiiはもうどうでもいいというのはよく分かるがw
119名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:05:33.35 ID:DLc5eEkUO
>>114
プレゼンでは失敗したけど、実際に遊ぶには問題無いらしいよん♪
プレゼンの時は何か電波混乱でもしてたんだろな。
120名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:07:49.96 ID:DLc5eEkUO
>>118
ゼルダやカービィやドンキーや007が出るのに、そんな事思う訳無いだろー。(^o^)
121名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:08:05.50 ID:YDX7NguD0
ゼノブレイド初週74000本ってマジ?
まさか8万本すらいかなかったの?
122名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:10:27.12 ID:HkdqP5JY0
>>119
動画見ても遅延ひどいのは事実じゃないの?
123名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:10:27.26 ID:D5kN0NgLO
ゼノブレ…あったな、そんなのも
124名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:11:54.27 ID:YDX7NguD0
電波混乱で反応しなくなるというのはあっても電波混乱で遅延が発生するという事はないよ。

ゼルダは電波混乱なくてもひどい遅延があるって事でしょ。
125名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:13:26.12 ID:DLc5eEkUO
>>122
俺は動画評論家じゃないしね。(^o^)
実際に触って確かめるよ。(‘∇‘ )ノ
126名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:14:18.15 ID:kPmd+e6fQ
ゼノブレイド思ったより売れたな!
ゴキブリは自分の将来を心配してろ!
本当にまともな職にありつけないぞ!
127名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:15:07.75 ID:HkdqP5JY0
>>125
動評はしないが>>119でみたいに伝聞評論はするってことかw
128名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:18:03.67 ID:hfxPLatp0
ゼルダはまだ発売は先だし、遅延云々は問題ないだろうが、
デザインの方がイマイチだった
原点回帰らしいんだが感動が薄かった、というか無かった・・・・
ドンキの方がなぜか魅かれたし
129名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:19:53.35 ID:HkdqP5JY0
>>128
いやどうしてサードは作らないのかってことを言ってるわけだが
130名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:22:06.66 ID:hfxPLatp0
スレ違いだったか

てか、先週の売上はまだ出てないよな
明日だろ
131名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:22:43.40 ID:Gf9LFG130
豚は早く高性能機の良さに気づいて失ったゲームへの興味と技術的関心を取り戻せ。
まぁ任天堂が出したら超マンセーなんだろうけど。
俺は悔しいなぁそれ。だって今までそれが普通だったことを知らないで
狂喜乱舞する信者がいたら、もっと視野を広く持てと思う。
ゼノブレイドのシームレス豚みたいにさ。
132名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:24:28.92 ID:nvlWPB4G0
>>129
レギンはしょぼグラに加えて、単純に軌跡を使うだけなので処理量が少なかったんだろう
ゼルダのように技なんかの、モーションのパターン認識処理をいれるとああなってしまうんじゃ
WiiのCPUが追いつかないってことなんだろ

そんな狭い使い道でしかも職人芸が必要なピーキーなデバイス(MEMSはそう)
サードは労多くして功少なしって見てるんだと思う
133名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:28:04.61 ID:HkdqP5JY0
>>132
そんなところかね。

任天堂は新規取り込むならもっとまともなハードとコントローラーにするべきだったね。
取り込んだ客が飽きてゲーム離れしてるっちゅうの。
まともに作れないからサードも作らなくなるっちゅうの。
134名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:51:16.39 ID:sEy/Oqck0
PlayStationMoveモーションコントローラ
国内発売予定タイトル
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/100616a.pdf

さすが!サードに信頼されてるPS3!
サードのMove対応タイトルが2本もあるwww
135名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:01:36.05 ID:hfxPLatp0
標準装備じゃないしそんなもんだろうね
リモコンが飽きられてる状態で、Moveが流行るとは思えない
136名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:06:42.11 ID:s0c/HFz80
個人的にはみんゴルの新作出ないとガッカリする
137名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:16:59.97 ID:zqAQsPzp0
>>134
後づけで考えるとM+ってもうすぐ1年たつけど
テニス
バッティング
赤鉄2
タイガーウッズ10
と後なんかあったけ?

Wiiは信頼されてないのは確かだろうな。
138名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:20:21.40 ID:YDX7NguD0
しかも赤鉄2はモーションプラス専用タイトルでないし
139名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:22:49.83 ID:DLc5eEkUO
…?赤鉄2が専用で、他が対応だよ?
140名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:23:45.49 ID:YDX7NguD0
あ、タイガーウッズの間違いだわ
141名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:45:53.88 ID:eu0YMVIiO
とうとうマリオスポーツ発表されちゃったね…
パワプロは脱Wiiして正解だったかも
142名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:48:00.98 ID:wKwyz8AP0
コンジット2はモープラ対応だ
143名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:52:18.93 ID:0A+8rDu80
サードが任天堂にあつまっちゃったねwww

どーすんのお前等w
144名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:54:59.35 ID:mDHj3fl30
×任天堂
○3DS
145名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:55:19.37 ID:JqGXa37sO
>>138
あれ?このスレの人ってWiiに詳しいって設定じゃなかったっけ…
146名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:59:07.64 ID:F61K4ZfL0
>>143
良いことじゃないの? 今までプラットフォームが割れてたのが問題だったんだから
ただ、そのサードが多く参入するのは「任天堂」じゃなくて、3DSなんだけど
その点3DSには期待持っても良さそうではある

しかし、各社が据え置きを完全に捨てて携帯機一本で行くならあれだが、
据え置きを捨てるなんてことはあり得ない
じゃあその据え置きではどこで出すかという話になる
そのときWii、Wiiの後継機(みじんも話しが出なかったが)は考えにくいということだね

任天堂は携帯機に絞ってWiiはフェードアウトだろうな
それがでも一番賢い
147名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:07:01.87 ID:MFbTqCgC0
確かにゼルダを見る限り、ホンキで作ろうとすればかなりの労力と人数を要するし(レギンも3年だっけか)
しかもそのリソースは他には流用できないし、おまけに売れないとくるもんだから
まさに八方塞がりだなWiiは
148名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:09:44.29 ID:baLTsgYm0
3DSとWiiのマルチが増えるんだろうな
性能揃えて来てるのも楽勝で移植できる環境を狙っての事だろうし
149名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:10:20.65 ID:D5kN0NgLO
>>143
どうすんのって、いや良いことだろ。離れてたのが戻ってきたんだから



で、マリスポって何だ?

デカスポ3どうすんの…
150名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:12:46.65 ID:zqAQsPzp0
Wii2の話出なかったけど後一年強でアナログ終了でWiiどうすんだろね。
HD標準の時代にSD出力なんて枯れた技術じゃなくて終わった技術じゃん。

ただでさえWiiで売れないのに来年はますますWiiで売れなくなる。
Wii2が発表されようがされまいが任天堂据置機のWiiサード市場は終わり。

任天堂が据置もがんばるならWiiHDを2011年中には出さないと空白ができてしまうが。
151名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:16:59.90 ID:ytoJJkoz0
ゼルダの実演はひどかったな
流石に製品版であれは無いと信じたいね
唯一Wiiで期待してるタイトルだし
152名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:17:16.37 ID:F61K4ZfL0
>>150
E3であれだけWiiソフトを出すところを見ると、
Wii次世代機はないだろう、少なくとも2年は
特にディズニー引っぱってきて、「来年次世代機です」なんて言えないだろ
それに、もしそんなことになったら、ラスストが可哀想過ぎる

Wiiの内部解像度はどうでもよくて、画面に表示されたらそれでいいという
考えでやっていくんじゃないだろうか
153名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:25:00.19 ID:zqAQsPzp0
>>152
あれだけと言っても据置で一番しょぼいわけだが。

たった5年で買い換えさせるのは短命すぎるってとこじゃないかな。

まあユーザーもサードも他機種でやればいいだけだからなんの問題もないかw
154名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:30:53.31 ID:6/hnhA8J0
Wii2の方はTGSにぶつけて発表したりするんじゃないの
155名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:32:56.97 ID:e/44sszc0
まあ今回任天堂は頑張った方じゃないかな
斬新さはないし過去作からの多用ばかりでネタ切れ感がない訳ではないけど
任天堂のアクションファンからすれば嬉しいタイトルが多いと思う
俺はこんなのよりFEとか出してくれる方が嬉しいけど
156名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:38:56.43 ID:GtEMrMt+0
E3でサードがwii用になんかタイトル発表した?
ミッキーくらいか?
157名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:43:14.03 ID:SYntJ6uh0
>>156
300万本売れたダンスゲームの2
158名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:11:29.48 ID:DLc5eEkUO
携帯機に関しては、完全に決着ついちゃったねー。
まあ、相手が悪過ぎたわな。
159名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:22:45.46 ID:GtEMrMt+0
3DSにさえストIV出すのにwiiには出さないとかねぇ…
サードに本当に嫌われてるハードだなぁ
160名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:25:27.89 ID:+mR8GbDnO
PSP2も出さないみたいだし勝負ありだ。
161名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:36:36.65 ID:zqAQsPzp0
全身使うが遅延ありのキネクト、リモコンのみのWii
こういうのがマルチで発売されたらどうなるんだろうね。
0から売るHD機は売上は負けるだろうが面白さはどうなんだろう。
俺的にはダンス物ならWiiよりキネクトの方が良さそうに見えるが。

キネクト Dance Masters コナミ
http://www.youtube.com/watch?v=vQVT4M5tC4Q

Wii ハッピーダンスコレクション バンナム
http://www.youtube.com/watch?v=CNvlgeRWaXw
162名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:44:16.50 ID:jB1YnzYBP
3DSと対照的にWiiは全然サード出なかったな
任天堂もあきらめたんだろうか
163名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:47:15.99 ID:vaU+KBbj0
今日ニンチャン何か更新来た?
164名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:52:06.56 ID:sxctyKlQ0
なんかまるで3DS以外の携帯機の需要が一気に0になるみたいな論調の奴がいるけど。
単純に3DSとその他でのマルチのソフトができるだけじゃね
165名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:55:10.24 ID:4ea526dV0
PSPと3DSのスペックがほぼ同等なんだね
6年位前のものをまたぼったくり価格で売るのかねぇ
166名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:55:30.68 ID:DLc5eEkUO
3DS以外なんて言わずに、PSPとはっきり言ってあげなさいw
167名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:57:37.61 ID:DkPb2W5AO
PSP2は色んなところで噂があるって話を聞くが
完全に無くなったのか?
168名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:57:40.83 ID:sxctyKlQ0
>>166
だってPSPって明言すると議論にならなくなるじゃん。
169名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:57:56.07 ID:GtEMrMt+0
さすがに3D性能は3DSはPSPの3,4倍はあると思うけど。
でも画面解像度がPSP(480x272)よりひとまわり低い400x240のせいで残念なグラフィックに
PSPのゲームでさえジャギーがひどいのにね
170名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:58:07.13 ID:zqAQsPzp0
まあこれからはPS3、360、3DS

Wii、DS、PSPの順で終了していくだろうね。
171名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:58:31.60 ID:F4Cgtrap0
>>60
信者は絶賛していたというのに
172名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:00:24.79 ID:vaU+KBbj0
トワプリの50倍いいって言ってたな
さすがにあのステージでやったのは調子が悪かったんだろうけど
173名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:00:52.18 ID:F4Cgtrap0
>>114
赤ピンレベルじゃんwww
174名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:01:03.78 ID:DLc5eEkUO
凄いな、この期に及んでPS3を挙げるとは。
175名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:02:06.38 ID:aNFm3EUQ0
今回のE3で一つだけはっきりしたことは、サードがWiiでゲームを作る理由がこれで何もなくなったということ。
176名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:03:27.37 ID:GtEMrMt+0
・3DS版バイオハザードはバイオハザード5前後のエピソードでバイオ5をプレイした人がより楽しめます

ttp://gs.inside-games.jp/news/237/23741.html


あれ、バイオ5プレイできなかったwiiユーザーおいてけぼり?
177名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:03:37.61 ID:4ea526dV0
まあ任天堂は据え置きからは撤退だろうね
178名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:03:55.04 ID:sxctyKlQ0
個人的にはwiiと食い合うようなグラフィックがだせるスペックで3DSを出すとは思ってなかったんだが。
3DSの状況を見るに据え置き(wii)はしばらくお休みするのかね。
3DSではサードを大量に取り入れてるところを見るに、やっぱゲーマー向け路線が正解だったと思ってるみたいだし。
179名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:07:52.82 ID:DLc5eEkUO
> ゲーマー向け路線が正解だった


それは無いw別にどちらかしか取れないって訳でもないんだ。
カジュアルもゲーマーも取るのが正しい選択だ。
180名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:08:35.22 ID:sEy/Oqck0
>>177
まあソニーはゲーム業界から撤退なんだけどねw
181名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:10:12.97 ID:sxctyKlQ0
>>179
そりゃそうなんだけど、今回ってカジュアル向けの特徴である3Dのプッシュが足りない気がしてな。
あんだけのサードを発表したのはwiiでの失敗を踏まえた上での選択に見えた。
182名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:10:56.84 ID:+mR8GbDnO
ソニー撤退はもう確定だろ。
昨日のE3見てればわかる。
183名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:12:09.24 ID:GtEMrMt+0
>>182

碁盤さん頑張るねぇ
今日もなんか面白い迷言出してくれない?
184名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:12:26.64 ID:aNFm3EUQ0
撤退してくれないと困る人がいるみたい。
185名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:13:12.95 ID:0I/JHWoQO
向こうでは海外の評価はソニーが一番だったみたいだけどな。
ラインナップを見れば全然日本向けじゃないし。
186名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:13:56.66 ID:c95XCqeQ0
>>176
PC版でやればいいんじゃないかな。なんて。
それよりスト43D見る限りプログラマシェーダできそうな気がするのだがどうなのだろうか。
187名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:14:22.69 ID:+mR8GbDnO
昨日のあれを見て撤退を確信しないのなら病院行ったほうがいい。
188名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:14:39.72 ID:vaU+KBbj0
>>185
さすがにそれは無いだろ
189名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:15:07.16 ID:DLc5eEkUO
>>181
それは発表の場がE3だったのが大きいだろう。
E3みたいなイベントだと、カジュアル向けな発表はあまり受けないから。
とは言え、Wiiでカジュアル傾倒し過ぎた結果が、
サードソフトの売上不信を招いた面はあると思うから、
そこのところを改善してきたなとは俺も思ったけどね。
190名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:15:42.50 ID:aNFm3EUQ0
>>187
いつ撤退するんですか?具体的に教えてください。
191名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:16:28.90 ID:sxctyKlQ0
海外の掲示板はValveのPS3参戦関連の情報でもちきりみたいだけどな。
Valveってなにとか言うなよw
192名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:18:32.55 ID:sxctyKlQ0
>>189
そうそうゲーマー向けのみにやれっていいたかったわけじゃなくて、
あくまで最初はゲーマー主体ですよっていうメッセージを送ったことを
ゲーマー向けで正解といった。
そういう意味じゃ任天堂はwiiやDSでの悪い癖をちゃんと反省できてたんだなと関心した。
193名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:18:39.66 ID:+mR8GbDnO
撤退しないのならPSP2発表してるだろ。
194名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:20:20.16 ID:4ea526dV0
3DSが化石スペックだからPSPでまだ戦えると判断したのかも
195名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:20:25.18 ID:ILXv1rmb0
ふむぅ

http://e3.ign.com/

41% Sony
13% Microsoft
47% Nintendo
196名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:21:04.11 ID:+mR8GbDnO
再び携帯機は任天堂の独占か・・・
197名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:22:11.01 ID:F4Cgtrap0
レゲーの焼き直しも初心者のガキにとっては新しいゲームだからな。
ガキには満足なんかもね。
198名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:23:06.19 ID:4ea526dV0
独占をよろこんじゃうのがすごい
199名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:23:20.13 ID:sxctyKlQ0
>>194
このスレでwiiを擁護してた人の意見みたくなるけど
1500万のシェアをサードは完全に無視して3DSのみにソフト供給するかっていう話だよね。
まぁその理論はwiiの所為で破綻してるからなんともいえないんだけどw
200名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:23:46.05 ID:KbC5qM5g0
>>152
ラストストーリーはWiiのラストって意味なんじゃないの
201名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:23:55.23 ID:sEy/Oqck0
>>191
はいはいwww
どうせ海外のPS3ファンサイトがPS3話題でもちきりなんでしょw
ゴキはこれだから始末におえない
202名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:24:42.19 ID:aNFm3EUQ0
まあ、ぶっちゃけ私も携帯機はPSP撤退してもいいんじゃないかと思う。
3DSやPSP以上のグラって携帯機じゃいらないでしょ。それなら据え置きに注力すべき。
逆に据え置きはWiiもこのままフェードアウトして、サードが出すハードを絞りやすいようにしてほしい。
203名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:24:51.10 ID:NDTWM7JC0
携帯機は任天堂でいいのかもね。今迄だってほとんどそうだったし。
問題は据え置きだが、任天堂はwiiをどうしたいんだろうね?
204名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:26:12.63 ID:+mR8GbDnO
PSP2を今回発表しなかったことで、完全に出遅れただろ。
205名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:27:40.64 ID:sxctyKlQ0
>>201
ちなみにValveってPS3にたいしてこんなこと言ってた会社ね。
>PS3はあらゆる面において厄災
それが今年PS3に手土産つけて参戦したんだよね。
まぁどっちにしてもwiiには関係ない話だな。
206名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:27:59.87 ID:D5kN0NgLO
>>195
意外とMS低いのな
任天堂は3DSがきいたか
207名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:29:11.43 ID:KKOSvOol0
なんていうか、豚の思っている以上にWiiが空気すぎたから煮えきれない感が出てるな。
本当はWiiにサードが次々に第八票→糞ゴキざまぁwwwPS3SCE撤退wwww
とかやりたかったんだろうけど、なんとも哀れだな。
208名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:29:33.10 ID:+mR8GbDnO
ゴキ敗北宣言いただきました。
209名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:29:40.63 ID:zqAQsPzp0
>>206
意外というかMSのはひどかったからな。
まあネット投票の数字だから参考程度にしといた方が・・・
210名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:30:45.24 ID:sxctyKlQ0
まぁ3DSを出す以上、もうサードがwiiを構う必要がないからな。
まじめにこのスレも終焉かもな。
211名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:31:02.61 ID:nrhLJygT0
3DSがWiiにもたらす良い影響なんざ何もないだろ…
PSPと3DSのマルチが増えてきそうだけど、どうせWiiはハブられるんだろうし。
212名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:31:38.84 ID:4ea526dV0
一応ドラクエが残ってるけど・・・・
まあ、3DSとマルチ確定かな
213名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:32:45.31 ID:Je0dJ0kq0
>>200
ヒゲのラストかも
かなしす・・・
214名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:33:02.97 ID:KbC5qM5g0
>>211
まあ今回のE3でWiiの完全死亡が確定したって感じだね
215名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:33:58.59 ID:zqAQsPzp0
据置じゃPS360マルチが伸びてるし、Wiiと3DSの層は被っててWiiの客は3DSに取られる。

コアもフェザーもWiiじゃどうしようもない。
サードがWiiに拘る必要がないどころか売れないからデメリットだしなWiiは。
216名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:34:11.86 ID:NDTWM7JC0
DQは3DSになるかもねぇ。
wiiでだせるなら3DSで出せそうだし。
ただ俺はwiiでも何でもいいから据え置きでやりたいな。
217名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:34:31.29 ID:aNFm3EUQ0
ドラクエ10は3DSで出して欲しいな。
218名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:34:32.79 ID:sEy/Oqck0
>>205
だから何?心底どうでもいい
劣化L4Dでも出してもらえるのか?よかったねw
やっぱり、どこでその話題が持ちきりになってるのか言えないのねゴキw
219名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:35:47.91 ID:7XYFmD6D0
豚が突撃繰り返しててワロタwさすがに今日は興奮状態かw
このムードにゼノブレの売り上げで水さされるような事にならなきゃいいけどなw

>>177
まあ、据え置きでソニーやMSとやり合うよりは、商売としてはるかにラクだし鉄板だもんな。
アップルだのがいくら幅効かせてこようが、ポケモンとマリオがある限りまずしくじる事はない。
どっちに力を入れるかなんて、始めっから決まってるようなもんだ。
220名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:35:50.48 ID:sxctyKlQ0
しかし任天堂自身も意外とwiiに執着しなかったのがマジで驚きだ。
もうちょっと引っ張るかと思ったんだが。
221名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:36:39.44 ID:D5kN0NgLO
>>209
任天堂のしか見てなかったから知らんかったが、MSも酷かったのか
ソニーに関しては連中の喜び具合からわかったが
222名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:37:16.99 ID:nrhLJygT0
まさか任豚より先に任天堂がWiiを見切るとは…
3DSにあれだけサード集めといてWiiにはカービィドンキーゼルダマリオスポーツって。

サードに関しては完全に終了、ってメッセージだな…
このスレも本当にいよいよ終わりかwドラクエまでは持たないしな
223名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:37:20.07 ID:F4Cgtrap0
>>220
ここ2年のラインナップを見てたら分かるだろw

224名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:37:41.38 ID:DLc5eEkUO
任天堂はWiiで利益をバッチシ出してるんだから、撤退は無いw
Wii2も蓋を開けてみれば、3DSのようにサードソフトがいっぱいなんて事も十分考えられるしね。
225名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:37:53.11 ID:sxctyKlQ0
>>218
L4Dの話題じゃないけどとりあえず
http://kotaku.com/5564298/valve-steam-portal-2-coming-to-ps3
まぁkotakuがGKサイトだと言うならしょうがないけどw
226名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:39:01.99 ID:F4Cgtrap0
>>224
サードが手抜き焼き直しで小遣いが稼げると判断したら3DSみたいに
レゲーが集まるかもね
227名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:39:22.77 ID:zqAQsPzp0
>>224
ああWiiも2年目はDSと同じようにサードも売れるようになるって言ってたね。
228名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:40:18.85 ID:4ea526dV0
囲碁のゲームがいっぱいでるんかあ・・・・
229名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:40:35.34 ID:ILXv1rmb0
>>219
ゼノブレよりも威力のある武器3DSが手に入ったからね。
売れようが売れまいが、もう話題にしないだろ

>>224
>Wii2も蓋を開けてみれば、3DSのようにサードソフトがいっぱい
それこそ最高じゃないか。むしろそうなれ
230名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:43:07.22 ID:sxctyKlQ0
なんか3DSのサード群がまるで超強力みたいだな。
リメイクが多いんだしまだそんな騒げるほどのラインナップじゃないと思うんだが。
231名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:44:12.25 ID:F4Cgtrap0
3Dゲームの落とし穴 “二番煎じ”ソフトなら消費者ソッポ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100616/bsb1006161852014-n1.htm

任豚の大勝利の合唱がむなしいね
232名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:44:48.55 ID:Olktn9i7O
3DS自分はスペックよりバッテリーが気になる。
DSってバッテリー交換出来ないから、
自分のDS、今じゃ充電3時間で電池切れまでは1時間。
3DSも交換出来ないならスルーだ。
233名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:45:20.58 ID:nvlWPB4G0
3DSの性能は、頂点処理数はPSPと似たようなものと思った
ただ、テクスチャは豪華になってたね
単純にPSPの約2倍+α(VRAM分)と言った性能みたい
問題があるとしたらソフトのメディアだね
UMDはなんだかんだ言われてても製造コストが安い
3DSは2GBまではとりあえずマウントできるようだが、
2GBの3Dメモリっていくらかかるんだか
なのでおそらく初めの方は何らかの好待遇を受けたメーカーからしか、
豪華なテクスチャデータを使ったものは出ないと思われる
しかし、あれだけの作り込みされるタイトルを発表したと言うことは、
Wiiの利益をそう言う面ではき出す構えがあるんだろうね

とまあ、3DSがWiiを全否定してるのが何ともね
据え置きはもうやる気がないんだろう
自社の技術が追いつかないのを分かったのだと思われる
234名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:45:21.55 ID:nrhLJygT0
>>230
Wiiじゃ出てないのばっか出てるからな。
そう考えるとなかなか集まってるだろ
バイオスト4KHメタルギア…

どれもWiiには出してもらえないのばっかだし
235名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:45:51.54 ID:DLc5eEkUO
Wiiに関して言えば、カービィーは凄いなあと。
やっぱゲームのグラはセンスが大事よね。
236名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:46:10.38 ID:sxctyKlQ0
>>231
とりあえずあれだけ集めた姿勢はまず評価できるけど。
いい物になるかどうかはまさにこれだよな。
オリジナルソフトの出来次第。
237名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:46:10.81 ID:y4pe/3dw0
しかしSCEも情けない
E3に3DSが来ることは三か月も前に分かってたのに何も手を打ってなかったのか
238名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:47:46.31 ID:KbC5qM5g0
>>231
二番煎じなのを3Dのはったりでカバーするから問題ないだろ
239名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:47:50.52 ID:sxctyKlQ0
>>234
それで3DSほしくなる人っていままでなんのゲームやってたんだって話じゃないかw
240名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:48:00.04 ID:c95XCqeQ0
>>233
絵作りではパルテナとか任天堂ゲーは優れてたけど3Dでぱっと見て凄いってのはMGSやバイオ5とか墨絵シェーダのスト4に劣ってたしなあ
シェーダを書ける人物が不足してるのかもしれん
241名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:48:36.19 ID:NDTWM7JC0
>>231
さすがにまだほとんど見えてない3D市場に
本筋やナンバリング新作を出すとは思えないんだよね。
移植や外伝やらで小手調べ、みたいな感じになるんじゃないかと。
まぁスレチだからこんくらいにしとくけど。
242名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:49:00.69 ID:nvlWPB4G0
>>237
本気でMoveがそれに匹敵するアイテムだと思っていたような気がする
早く何とかしないとw
243名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:49:09.00 ID:DLc5eEkUO
SCEはもうそんな体力無いしね。PS4はもちろんだが、PSP2も出せるのかどうか怪しげだ。
出せたとしても勝ち目はほとんど無いからなあ。
244名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:50:57.59 ID:F4Cgtrap0
>>238
3D映画も3DTVも評判は今ひとつだから3Dのはったりが効くのは
余程のお馬鹿さんだけ
245名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:52:00.15 ID:4ea526dV0
はったりが利くのは最初の一回だけ
246名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:52:26.03 ID:904YVZ7fO
>>244
評判がいまひとつってどこの世界の話だよ。
アバターとか大ヒットしてるじゃん。
247名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:52:51.58 ID:NDTWM7JC0
PSP2出たら出たでDSに対するPSPな感じで何とかやって行けるような気もする。
PSP2の性能・機能次第かな。

くそう、話をwiiに絡ませたいのに話題がない…!
248名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:53:07.94 ID:DLc5eEkUO
3DSの3Dは凄い好評だけどね。実際に触った人達がそう言ってる。
249名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:54:19.91 ID:nrhLJygT0
PSP2なんて出さない方が正解じゃないのか

日本に関して言えばサードNO1ハードな訳で。
中小サードがかなり集まってるし。
開発もこなれてるし、普及台数もあるしでサード的には問題無さそうだがな、PSPは。
3DSとPSPがWiiとHD機くらい性能差があれば別だが
250名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:54:27.97 ID:KKOSvOol0
相変わらず豚のSCE!PS3!の連呼がすげぇな、何のスレだよここ
E3に関してはハードで任天堂、ソフトでソニーが話題をさらったって感じか、もちろん北米での評価な。
現存ハードで一番空気だったWiiが一番悲惨なのには変わりない
251名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:55:16.99 ID:sxctyKlQ0
3Dなんて実際みなきゃわかんないんだから評価なんてわからんでしょ。
そういう意味じゃwiiDSが弱かった体験版の配信とか
がどうなるかが重要。
252名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:55:45.90 ID:F4Cgtrap0
>>246
アメリカで3D映画が不評で売り上げを押し下げてるというニュースを知らないの?
253名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:56:28.29 ID:nrhLJygT0
>>250
任の人ですらWiiのサードは終わった宣言してたからな。
254名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:57:28.15 ID:DLc5eEkUO
Wiiはさすがにサードソフトを集めるのはもう無理だろうけど、
強力な任天堂タイトルが多数発表されたから、安泰は揺るがないって感じだけどね。
255名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:58:11.57 ID:sxctyKlQ0
>>254
それで安泰だと思うんならこのスレにくる必要がないんだがw
256名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:58:12.04 ID:ILXv1rmb0
3DSは期待してるが、つか楽しみなんだが、3Dに関しては実際に触れてみないと何ともな・・・
先日淀で3Dテレビ体験してきたが、アレは駄目だった
ファッションショーの映像だったが、なんだろう、浮き出た足元の照明とかがちゃっちぃというかなんというか。眼鏡も邪魔だった
257名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:58:19.12 ID:hfxPLatp0
>>235
俺もカービィはセンスがいいと思った
ゼルダと残念な出来だったけど、見事にマイナス点を半分以上穴埋めしたw
258名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:00:51.21 ID:DLc5eEkUO
>>255
Wii自体は安泰だけど、サードが来てないのは事実だからね。
Wiiの次も踏まえると、サードの事も無視は出来まいて。
259名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:01:19.48 ID:nvlWPB4G0
>>250
あれだけ3DSでタイトル?を発表して、
本気でWiiを救うつもりがあるなら
多くをWiiとマルチにするべきだね
性能も似たり寄ったりだし、3D表示はオンオフ自由なんだから

そうしなかったと言うことは、3DSで行きます
という暗黙の意思表示のように思える

Wiiでゲームに困らないとか、
Wiiのゲームはゲーム性が何たらとか
そういうことを言ってた任天堂ファンを任天堂自ら
「おまえら違うから、あれって板とマリオのガキ向けなんで」
と言ったに等しい
260名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:01:32.28 ID:+mR8GbDnO
PS4なんてでるわけないだろW
撤退だ、撤退。
261名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:02:03.47 ID:hfxPLatp0
>>237
PSPに目玉が幾つか残ってるから、来年まで発表しないんじゃないのかな・・・
そんな予感がするが
まぁ3DSに発表されたサードのタイトルも
ウイイレとかスト4みたいに3DSじゃ売れないだろってのも結構あるから
静観でも良いんじゃないかねぇ
262名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:03:31.75 ID:nvlWPB4G0
>>257
しかしあれの評価できる部分ってどこかの誰かが必死こいて否定してた
「グラが」って奴なんだよね

ゲームそのものはNewマリと基本的には変わらない2Dスクロールアクションだし
263名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:04:41.46 ID:nrhLJygT0
>>262
グラは面白さには関係ない、グラで評価する奴は糞…

そういやそんな事言ってたなあ
264名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:05:58.22 ID:4ea526dV0
豚の手のひら返しなんて珍しいことじゃないだろ
265名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:06:51.85 ID:sxctyKlQ0
>>258
ああいっといてなんだけどサードはもうwiiには出さないと思う。
それだったら3DSにだすでしょ。
あとwiiの次なんて時期的な問題でしばらくは出ないし出せないから大丈夫だよ。
出るときにHD機が完全に死んでれば盛り上がるし、そうじゃなきゃ微妙になるだけ。
266名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:07:35.11 ID:DLc5eEkUO
つか、グラの向上自体は誰も否定しとらんぞ。
それにかまけてゲーム性がおろそかになったゲームに対して言われるだけで。
267名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:08:04.60 ID:7XYFmD6D0
>>260
だれと はなしているのだ
268名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:09:40.38 ID:sxctyKlQ0
>>266
グラもゲーム性の一つ
グラがしょぼい=ゲーム性でいいとこが一つ減る。
269名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:09:54.77 ID:nvlWPB4G0
>>266
グラとおもしろさは関係ないってのを何度見たことか
しかもゲーム性も面白いものについてはガン無視だし

まあ、ゼノブレイドのあんな低解像度のグラフィックを
グラすげぇ連呼していた時点で御里が知れるが
270名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:12:28.74 ID:sEy/Oqck0
グラしかDSに勝てるところがなかったPSPは完全終了ということだなwww
271名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:12:56.25 ID:904YVZ7fO
>>266
グラもゲーム性も進歩したゲームに文句垂れといて何言ってんの?
272名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:13:09.47 ID:hfxPLatp0
>>266
そうだけど、やはりE3のゼルダを見たらグラの大切さを実感するんよ
あと、受け売りでグラ向上の努力を否定してる人間がいるのも事実。
そいつらは、単にFFやPS3を叩きたいだけだと思うが
273名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:14:36.66 ID:DLc5eEkUO
>>268
だが、グラにかまける余りにボリュームが減ったり、
フレームレートが減少したりもある訳だ。
274名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:16:49.63 ID:nvlWPB4G0
>>270
良く耳をかっぽじって聞きなさい

GCってさ、PS2よりグラ性能上だったんだよね
何故サードが集まらなかったんだろう
それは確かにGCの方が上だったんだけど、
誤差程度だったんだよね

WiiとHD機は「WiiとHD機」って言われるぐらい、
違うんだよね

ただ、3DSはサード固めからきちんと入ってるから、
正直どうなるか分からない
PSP、3DSの両機持ちが増えそうな気がするよ

うん、結論としてWiiは「終わった」ね
275名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:17:09.37 ID:nrhLJygT0
>>273
それ、グラにかまけたせいなの?
開発者か?
グラフィック班に人数振りすぎたら他所がすくなるとかわかるのか
276名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:17:22.97 ID:sxctyKlQ0
>>273
そんなのは作品の方向と状態による。
そもそもそれらの理論は3DSの高性能化やHDwiiの登場によって
任天堂ハードでも起こりえることになってる。
グラにかまける必要があるソフトはかまけなければならないし、
そうじゃないなら携帯機でもいい。そんだけだろ。
277名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:18:06.43 ID:DLc5eEkUO
>>271
だから、そういうゲームに対しては言われないだろ。
個人的な印象としては、国内向けのソフトで言われる事が多いな。
278名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:19:13.06 ID:zqAQsPzp0
しかしDSも海外じゃ弱いわけでWiiはこのまま続けると任天堂機は
サードは売れないという思いがよりいっそう強まるんじゃないのか。

世界じゃサードのPS360マルチとWiiの比率はHD機の方がけっこう
大きいのにさらにPS360の比率が大きくなっていく。

PS360マルチは結局売れて予算をかけられるからグラも内容も
ボリュームもWiiで作るより良いものが多い。

Wiiはメタスコア平均最下位だしな
279名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:19:28.57 ID:sxctyKlQ0
>>277
国内向けのソフトなんて言わずに、FF13ってはっきりとはっきり言ってあげなさいw
280名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:19:41.16 ID:nvlWPB4G0
>>277
やけに弱気じゃないかw
まあ掌返しは何度も見たしな

掌を返すか、返さないか、自分で判断できないって可哀想だね
281名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:21:00.69 ID:c95XCqeQ0
>>278
このまま既存コンシューマは3DS一択だろう。
携帯ソーシャルに押されてて家庭用機はもう全滅気味だしなあ。
282名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:21:50.06 ID:w0TsdPGs0
ここで据え置き全滅論にはいったか
283名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:22:09.30 ID:DLc5eEkUO
>>279
と言うか、FF13は見本と言えるレベルかとw
284名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:22:57.25 ID:904YVZ7fO
>>282
いつもながら論理展開がおかしいよな。
携帯に食われるのは3DSだろ。
285名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:23:05.62 ID:sxctyKlQ0
全滅するときゃ例外なくすべてのコンシューマーがなくなるよ。
ソフトに金はらうのがばからしいってなってるのが昨今なんだから。
286名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:23:30.31 ID:nvlWPB4G0
以外と早かったなw >全滅論

岩っちは「我々がソーシャルゲームを作る必要はない」とか言ってたんだけどねw
まあ、トモコレの時点で考えを変えたんだろうけど
情弱向けにはこれが良いって
287名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:24:07.92 ID:904YVZ7fO
>>283
それしか知らないの?
ほかのゲーム全部無視するのか。
288名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:24:33.98 ID:sxctyKlQ0
>>283
FF13が見本なら
ゲハでそういう悪評(中身無い)がたってた国内ソフトなんてなくね?
289名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:25:16.53 ID:zqAQsPzp0
>>281
携帯ソーシャルに押されるのは携帯機。
だから任天堂も必死に携帯電話にできなことやろうとしてる。
それに携帯機は世界じゃ弱い。

3DS一択にはならず、今後もHD機市場が一番大きいままになるよ。
290名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:26:04.24 ID:DLc5eEkUO
>>287
あとは無双とかウイイレとかね。
291名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:27:41.53 ID:nrhLJygT0
>>290
お前の主観で中身のあるなし決められてもな…
292名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:28:12.53 ID:904YVZ7fO
>>290
それグラフィックに凝ったせいじゃないだろ。
区別つかないのか?
293名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:28:36.87 ID:sxctyKlQ0
>>290
FF13も無双もウィイレも
グラがゼノブレレベルだったら商売になってないんだってば。
ライトを釣るのにグラを使うのは体重計を使うのと大差ないんだよ。
そしてプレイしなければ内容がなかったかどうかなんてわからんだろ。
294名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:28:44.63 ID:hfxPLatp0
>>290
実際は、今度出るKZ3とかギアーズ、
去年のMW2、アンチャ2のレベルまでグラにこだわって
それが評価されたのって日本ではないぞ・・・

グラとゲーム性のバランス云々より、
日本はWiiと携帯に注力し過ぎた感は否めないんだが・・・
295名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:29:11.87 ID:DLc5eEkUO
>>291
無双はボリュームの減少、ウイイレはバグかな。
296名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:29:50.39 ID:nvlWPB4G0
なんだ? これから ID:DLc5eEkUO のつまんなかったソフトリストが出てくるのか?
勘弁してくれ
297名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:30:16.94 ID:904YVZ7fO
>>295
それグラフィックに凝ったせいじゃねーだろ
298名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:31:39.03 ID:zqAQsPzp0
>>295
グラも内容もボリュームもWiiの方が悪いの多いのになに言ってんだw
零のバグ放置やTOGのバグ交換も忘れるなw
299名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:31:47.61 ID:hfxPLatp0
無双は一般的なタイトルよりグラに注力したように見えるほど良いのかw
ちょっと信じられん感覚だ
300名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:31:54.61 ID:sxctyKlQ0
>>295
ボリュームの減少ってwiiの戦国3もどっこいじゃないかw
バグなんていったらwiiは回収レベルのがあるし。
グラに金かけたからおろそかになった箇所としては弱すぎる。
301名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:33:54.47 ID:nvlWPB4G0
>>300
それに、その悪かった点って
全部Wiiの低性能のせいだよな……
302名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:33:58.98 ID:w0TsdPGs0
グラに手を抜いた結果デッドライジングが箱○からWiiでああなったのか、なるほど
303名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:34:21.28 ID:nrhLJygT0
>>299
Wハードパワー考えたら三国5や北斗無双より、戦国3のがグラに注力してるよな
304名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:37:00.22 ID:sEy/Oqck0
DMC4も酷かったな
同じステージ往復、ボスも一緒と言う有様
グラに手が掛かりすぎたとしか
305名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:38:17.95 ID:DLc5eEkUO
>>300
そうは言っても、無双やウイイレがそうなってるのは事実だしねえ。
306名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:39:01.72 ID:sxctyKlQ0
>>304
ないないw
DMC4のグラなんて3と大差ないじゃないかw
ベヨネッタだって同じボスと戦いまくりだったり、ムービーがしょぼかったけどグラ普通だったろ。
他に原因があるじゃないの?たとえば容量とかね。
307名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:39:48.37 ID:w0TsdPGs0
>>304
DMCって1から3までもずっと同じルート往復とか同じボスと何度も戦ってたゲームなんだけど知らなかったの?
308名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:42:04.76 ID:sxctyKlQ0
>>305
事実なのは確かだけど、
グラの所為で中身がないっていう話の根拠としては弱いってだけだよ。
だってwiiにだって同じ不満点があるソフトがあるんだから。
309名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:42:07.54 ID:zqAQsPzp0
>>305
事実はWiiの方がひどいの多いし売れないってことだ
310名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:42:08.72 ID:sEy/Oqck0
>>306
>DMC4のグラなんて3と大差ないじゃないかw

うわ…このゴキ目が腐っているのだろうか?
HD擁護の為の苦しすぎる言い訳なんだろうけどw
311名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:43:46.79 ID:nvlWPB4G0
なんかID:sEy/Oqck0さん
中身のない煽りばかりしてるな
多少中身のあることを書き込んで欲しいものだ

レスをせっかくつけてもガン無視だし
312名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:44:17.93 ID:904YVZ7fO
>>305
新規に作り直したからボリューム減るのが当たり前。
グラフィックに凝ったせいじゃないな。
PS2の初代の無双と比べてみな。
313名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:44:34.30 ID:sxctyKlQ0
>>310
いやお前さすがにDMC4がグラ注力ってのはマジでねぇよw
あれでグラ注力してるなら同じカプコンのロスプラなんて異次元だよw
314名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:46:52.26 ID:sEy/Oqck0
>>307
お前こそ4やったのかよ
一部のルートを何度か通ることや一部のボスと何戦かやることはあったが
4は全部だよ全部
315名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:48:14.32 ID:NDTWM7JC0
4は主人公二人居たよな。
だったら別にいいんでは?
316名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:48:27.92 ID:DLc5eEkUO
>>308
それはハード特有の問題じゃないからってだけでしょ。
どんなハードでもそういうソフトはあるよねって話。
ただ、ハードが高性能化すれば、開発行程が複雑になり、そういう問題が出やすいのがある訳で。
そういう意味では、3DSやWii2でもつきまとう問題だと言える。
317名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:48:33.68 ID:leozOWwe0
妊豚は3DSに歓喜せず、ゼノブレイドもやらず
このスレ好きなんだなと思う

そしてスレタイ&レスガン無視
318名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:50:09.13 ID:sxctyKlQ0
>>314
1も全部同じボスと複数戦わないか?
複数がないのって3ぐらいじゃね?
319名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:54:09.90 ID:sxctyKlQ0
>>316
残念だけどここに来る任天堂よりの人は任天堂機ならそれらの問題が解決されるとし、
グラは面白さには関係ない、現行HD機でグラがいいソフトは全部中身がダメって言っていたんだ。
君がまともな意見を持ってるのはわかるけど、大多数のここに来る任天堂よりの人はそうじゃなかったんだ。
グラがいい=クソ論調だった。
320名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:59:14.56 ID:kPmd+e6fQ
むしろ逆だろ
デビル1は同じボスと四回も五回も戦えるボリューム満点のゲームだったが
デビル4は同じボスと二回ずつしか戦えないあっさりボリュームになった
ボリューム激減したのに必死に楽しそうに振る舞うゴキブリが滑稽
321名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:59:27.62 ID:c95XCqeQ0
>>318
最終面直前で(使える武器スタイルに関連する)全ボスと戦わされなかったっけ。
あれは中々しんどかった。
322名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:02:37.63 ID:sxctyKlQ0
>>321
あれはロックマンの8ボス再戦みたいなもんだと思ってたw

>>320
同意だな
4はあっさりボリュームで微妙ゲーだった。
でもそれがグラの所為とは思えんけどなw
4はグラを誇れるほど綺麗じゃねぇよw
323名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:07:25.63 ID:c95XCqeQ0
忘れてた、バージルも複数回戦わせられるんだったな
ただし、バージルは戦いごとに武器を変える(共通点は閻魔刀と難易度によっては幻影剣)から別ボスっぽく思っちまうんだよなあ
324名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:08:41.02 ID:sEy/Oqck0
>>322
お前の主観での綺麗さをいってんじゃねーよバカゴキw
4のグラはPS2ソフトのグラと同じ労力で作れたとでも言うのかよ
カプのPS3と360向け初期のソフトということもあって確実にグラに手間がかかっとるわ
325名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:08:51.66 ID:sxctyKlQ0
>>323
てかよく考えたらボスとほぼ1回しか戦わず、
MAPが使いまわしじゃなく広かったのって2だけだな。
2が一番クソだったけどw
326名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:09:59.00 ID:DZAXC5Xe0
突撃兵はこういうことを言うのに、3DSでPSP程度のグラを実現したら
手のひらを返す。

810 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 22:50:58.96 ID:v5RfjlFB0
ここの人達が言うゲームの「出来」って何?
グラフィック?ボリューム?人を撃ち殺すこと?
それとも例の一本○?
そんな前時代的なゲームは売れなくて当然だよ
327名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:10:34.02 ID:nvlWPB4G0
>>324
HD機のゲームは認めないですか
328名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:15:02.03 ID:sxctyKlQ0
>>324
どっちかっていうと初期のマルチソフトだったから手間がかかってた気がするけどな。
まぁ使いまわしが多いのは昔からの伝統だし、
1のナイトメアとか3回ぐらい戦うしな。
グラがいいから中身がおろそかになった代表作というには弱いだろ。
329名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:15:13.26 ID:q3VUmko30
今年のE3のPS3プレゼンはWiiの丸パクリだな。
ここまで恥も外聞も無く堂々とやるとは、さすが外人だな。
特に、クリエーター面して何か偉そうにしてるのは凄い。
330名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:15:57.31 ID:DZAXC5Xe0
グラを良くすると中身がおろそかになるなんて、
良いグラが実現できない低性能任天堂ハードしか所持していない
貧乏人の妄想に過ぎない。
331名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:17:41.75 ID:cpJWA1+w0
豚のHD画質批判か
Wiiの低画質&Wiiコンを恨んだ方がいいんじゃないの?
332名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:18:37.16 ID:DZAXC5Xe0
内容が良いなら、なんでWiiサードソフトは壊滅してるんだよ。
グラが良くないと内容がよくなるんだろ?サードも条件一緒じゃないか。
333名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:19:33.30 ID:sxctyKlQ0
まぁそこでグラも大事な内容の一つですよって話に戻るんだけどなw
334名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:20:02.03 ID:nvlWPB4G0
3DSの描画性能が、PSPを上回った
これで据え置き全滅
据え置きのハイグラフィックはゲームが糞


……もう何と戦ってるのか分からんよ
335名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:21:04.97 ID:cpJWA1+w0
3DSがPSP以下のグラだったら
逆に馬鹿だからな 当然なんだけどな
336名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:23:15.35 ID:DZAXC5Xe0
グラがゲームの面白さに関係ないなら、なぜ3DSはグラを強化したのかという説明もないな。
337名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:23:26.90 ID:JqGXa37sO
HD画質批判とかいつまで言ってんだか
グラフィックは綺麗な方が良いのは当たり前だろwww
338名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:15:33.01 ID:hdbfLwk10
今日がwiiの命日か
339名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:21:45.52 ID:zEB9ENtw0
え?
メタルギア、バイオにキンハー、ペルソナまでいただいちゃっていいんですか??


い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んです!
340名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:24:22.73 ID:hdbfLwk10
>>339

一つくらいwiiにも出してくれればいいのにね
バイオもなんちゃってガンシューじゃなく普通のを。
341名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:25:53.65 ID:64dyuYpFO
Wiiは任天堂が頑張ってくれるし。( ^_^)
342名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:25:59.51 ID:hdbfLwk10
3DSは初日から売れるだろうけどさすがにDSの時のように一年で500万台突破って無理だろ?
1000万台突破するのに二年半から三年はかかるんでない?

すでに1000万台突破してるwiiというハードがあるのに、サードが思いっきりスルーしてるのが・・・
343名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:26:45.74 ID:11xR3eOb0
・FF新作         ・DQ新作
・KH完全新作      ・メタルギアソリッド3D the naked sample
・バイオ3DS       ・スーパーストリートファイター4 3D edition
・デッドオアアライブ3D ・ニンジャガイデン3D
・ドラゴンボール新作   ・リッジレーサー3DS
・牧場物語新作     ・スーパーロボット対戦新作
・ソニック新作      ・機動戦士ガンダム新作
・世界樹の迷宮新作  ・真・女神転生シリーズ新作
・ペルソナ新作      ・真・女神転生デビルサバイバー新作
・レイトンthe mask of Miracle  ・マリオカート新作
・コントラ新作       ・アサシンクリード新作
・パワプロ新作     ・ウイニングイレブン新作
・パイロットウイングリゾート ・どうぶつの森新作
・スターフォックス3D    ・時のオカリナリメイク

・「カービィ」と「スマブラ」桜井政博氏の新作「パルテナの鏡 uprising」


これが遊べるのは3DSだけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
344名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:29:13.05 ID:hdbfLwk10
3DS版スパストの背景は人とか背景の建物が一枚板を並べまくったものなのが笑えるね
345名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:30:02.81 ID:hdbfLwk10
ぶつ森って結局wiiでまともなのを出さずに終わりそう
街森は黒歴史レベルに糞だったしな
346名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:31:09.43 ID:64dyuYpFO
何か叩きたいだけの人が来たな。(;^_^)
347名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:31:27.22 ID:OIZtQ3jA0
ゼノブレは初週10万超えてきたか。
15万〜20万くらいはいけそうだな。
348名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:32:17.62 ID:20P3ep5u0
これはもうドラクエ10もwiiじゃないとみていいのか
これだけ集まるって言ってるんだから、wiiにだけポツンと10だけを出す必要ないでしょ
349名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:32:23.82 ID:7PJUTHqO0
3DSは完全に性能競争から降りてるしゲーム以外の伸びも捨ててるようなので、
仮にPSP2相当の何かがあれば棲み分けしそうな気はする。

PSP2のあり方として、ゲームをやる時間を増やす方向でSCEが動いてれば勝算ありそうな感じ。
350名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:35:21.28 ID:hdbfLwk10
3DSは結局シャープのあの立体表示液晶は採用しなかったね。
シャープなんかすごい紛らわしい発表会しとったな。
351名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:35:46.46 ID:RlfoKi8J0
昨日のE3で3DSの紹介をするときの映像、
パララックスバリアより後に実用化された偏光方式メガネを、
あたかも3DSの方が新しいかのように後に持ってきたのが印象的だった。

とことん詐欺体質。
352名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:38:27.15 ID:76VIxOfe0
>>347
まだ出てないんじゃね?
353名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:39:19.37 ID:FcFLGEsT0
PSP2 (プ
Goみたいなゴミ出した債務超過SCEに、勝算ありそうと期待してるゴキって…
完全に狂ったなwww
354名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:39:55.37 ID:64dyuYpFO
数字は不明だけど、ファミ通ランキングで1位みたいだよ。( ^_^)
355名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:40:42.21 ID:OIZtQ3jA0
>>352
見事に釣られた。
356名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:43:42.04 ID:DlTa978L0
携帯機は統一されたほうが好都合だなあ。
3DSなら映像クオリティに問題ないし、任天堂の遺産もあるからこれでいい。
PSP後継機は出なくてもいいかな。
357名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:43:47.77 ID:64dyuYpFO
ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1236508_1796.html

これが1位のソースね。(^-^)/
358名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:44:24.86 ID:sgUAweQe0
3dsの予定ソフトでわかるように、これまで培った従来型のゲームこそやはり重要で
ユーザーもそれを求めているということに落ち着いた。
少なくともサードにとってWiiなんていらなかった
それを最初から見抜いていたL5はやっぱすげ。
359名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:45:29.53 ID:YTmM8QUU0
PSP2出すなら本当にHD機レベルじゃないと駄目だろうね
360名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:45:43.48 ID:76VIxOfe0
速報が出たのか
マリギャラ2が先々週10万で、先週5〜6万ってところかな。
コングの売上pt見ると10万もあり得ると思うけど。
361名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:51:56.28 ID:J1stglMp0
1位は確定してないと大爆死だから
あとはどれくらい売れてるかだな。それと消化率
しかし、任天堂ソフトを語るくらいWiiはサードソフト売れない&出ないな
362名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:53:39.95 ID:sbxqinFlO
PSP2(笑)
363名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:54:08.71 ID:7PJUTHqO0
3DSの映像クオリティは今は良くても1年後ぐらいには辛いと思うな。
PSP2が居なくても、スマートフォン勢の方が解像度や処理能力が上回る。
364名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:54:16.40 ID:20P3ep5u0
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL. 6人の医師

明日にwiiはサードソフトが2本も出るというのにっ
365名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:55:15.07 ID:RlfoKi8J0
どちらも観測できないな。
ということは、その2本とも、死んでいるけど死んでいないという量子状態なわけだ。
366名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:56:04.33 ID:7PJUTHqO0
Wiiの場合、発売しない方が観測できる可能性が5割あるわけだ
367名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:56:37.15 ID:YTmM8QUU0
>>363
性能以上に大事なのはソフトでしょ
368名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:01:16.27 ID:nq5tE4lQ0
凄い人がいるな
ゴクリ……


359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:45:29.53 ID:YTmM8QUU0 [1/2]
PSP2出すなら本当にHD機レベルじゃないと駄目だろうね

367 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:56:37.15 ID:YTmM8QUU0 [2/2]
>>363
性能以上に大事なのはソフトでしょ
369名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:02:05.88 ID:7PJUTHqO0
>>368
おい突っ込むなよ、可哀想だろ。
370名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:03:33.28 ID:RlfoKi8J0
PSP2はHD機レベルでないといけないが、3DSは低性能でも大事なのはソフトなので良い。
この矛盾を解消するには計算における次元数を増やすしかないな。
371名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:03:59.42 ID:UCtjEZ/e0
>>368
2重人格のはず
そうじゃないと残念な人になっちゃうじゃないか。。。
372名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:04:56.77 ID:YTmM8QUU0
たしかに矛盾してるな
373名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:07:30.58 ID:OIZtQ3jA0
ぶっちゃけた話、3DS買っても3日くらいしたら3D化のボリュームを0にして2D画面で遊んでそうだ、俺。
374名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:08:02.92 ID:YTmM8QUU0
PSP2の場合は出るとしても3DSの結構後になるだろうから
相当の性能差がないとソフトがついてこないと思ったわけだ
スマートフォンなんかはいくら性能が高くてもゲーマー好みのゲームは出ないと思う

これでどうだろうか?
375名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:10:41.81 ID:7PJUTHqO0
PSP2が3DSのハード(タッチ・ジャイロ・モーションセンサ)をパクってただの高性能にしただけ
だったら即死すると思われるが、平井体制になってSCEのHW偏重がどう変化したかだな

言葉足らずでHW偏重なSCEも悪くはないと思うが
376名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:11:11.37 ID:nq5tE4lQ0
こうしても違和感がない不思議



374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 23:08:02.92 ID:YTmM8QUU0 [4/4]
3DSの場合は出るとしてもPSPの結構後になるだろうから
相当の性能差がないとソフトがついてこないと思ったわけだ
スマートフォンなんかはいくら性能が高くてもゲーマー好みのゲームは出ないと思う

これでどうだろうか?
377名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:12:22.37 ID:iV3QtJFQ0
wiiにしろ3DSにしろ、任天堂はなんで変化球しか投げないんだろうなぁ。
wiiもDSも勝ちハードになったが、そっち系は飽きが早いと思うんだけど。
378名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:14:48.83 ID:OSSI225i0
PSP2にはアンドロイドで
アップルと3DSのいいとこどりしてほしいな

アンドロイドで安いソフトを開発・・・他社アンドロイドでも動くゲーム
PSP2専用ソフト・・・3DSと同レベルのソフト

対アップルは他社でも遊べるからSCE自体特になにもする必要無いし
PSP2専用に力を注げる
379名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:15:48.20 ID:nq5tE4lQ0
>>377
まあ、立体視というおまけ付きだが、
3DSは順当っていえば、順当なスペックなんでは

改めてみると、上16:9、下4:3という相当いびつなハードだが
DS互換用と分かっててもねぇ

携帯機の場合は何かとバッテリーの電力密度が問題になるので、
あれぐらいが現在の技術では限界点に近いんだよ
380名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:16:03.91 ID:RlfoKi8J0
>>377
MSやソニーみたいなのと、正面からぶつかったら負けるでしょ。
たんまり溜め込んで、ユーザーには一切還元してない貯金を
全て研究開発にぶちこんだって、両者には技術で勝てないくらいの差が冗談抜きにある。

そんななか勝負しようとすれば、どうしても奇策に頼るしかなくなる。
だから、そういう手を打ち続けるのは理解は出来る。

ただ、そういう奇策で勝ち続けることは無理だということは、
長い実際の戦争の歴史が教えてくれている。

どこかで方向転換をしなければ、いずれ負ける。
381名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:16:03.63 ID:uKc9GmmL0
SCEはPSP2は出さずに携帯機は撤退して据置に集中したほうがいいと思うけどな…。
382名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:16:36.22 ID:7PJUTHqO0
>>378
それはビジネスとしてはダメじゃないかな。恐ろしくてサードも参入できないと思う。
383名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:17:09.43 ID:7R9LTF1D0
>>377
ナックルボーラーだから
384名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:19:42.40 ID:P4ax6bL90
>>382
どうだろうね
良くも悪くも安価なゲーム市場は伸びてるし
サードも無視はできない

3DSはその辺やりたくないだろうし、弱そう
うまく立ちまわればいけると思うけどね
385名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:22:26.46 ID:YTmM8QUU0
日本ではPSP2は普通に出そうな気がするけど
海外のPSPの現状ではとても出せる状況じゃないのかな
386名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:26:10.24 ID:7PJUTHqO0
>>384
いや、安価なゲームを否定している訳じゃないが、アンドロイドマーケット上のゲームを動かすのはNG。
ユーザーの時間は有限だから、ロイヤリティも出してないような100円のソフトにプレイ時間を食われたら、
フルプライスタイトルの売れ行きがそれだけ鈍り、サードもロイヤリティを貰うSCEも首が絞まる。

ソフトウェアプライスの二極化をしたいのなら、PSP minisのように安価かつ小ボリュームなラインと
従来のフルプライスゲームの二本立てを明確にしてPSストア上で売ればいい。
387名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:27:47.08 ID:/OBxPMtU0
iPadも奇策みたいなもんだし、奇策が受け入れられてメジャーになった例はいくらでもある
ただDSの市場は知育とマジコンと低予算ゲーのせいで本当に腐っていたし
任天堂がなにもせずDSの市場を引き継ぐだけなら最初はともかく最後までサードが残るとは考えにくいんだが
388名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:32:16.64 ID:c9wUi/Tm0
>>379
新しいバッテリーが開発されたら出るんじゃね>PSP2
389名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:36:28.15 ID:wm1llyA00
>>343
毎度こういうリスト作るのがお決まりなのかね
なんか一見凄いラインナップに見えるけど
○○3Dとかばっかりで手抜きの予感がする
携帯アプリとかPSPで出てたのを使いまわしてる予感
390名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:38:35.38 ID:nq5tE4lQ0
>>388
ゲーム機としてのPSPは、今ある問題を解決したものでも十分なんだよね
α処理できるGPU、メインメモリとVRAMの増強、UMDの高密度化と転送速度
解像度は上げたければ上げればいいし、3DSがあれなので、そのままでもOK
後は、タッチパネルか

GPUに関しては少々ヘビーな改良の部類に入るかも知れないが、
その他は技術の開発は必要ない改良だ


ちなみにバッテリーの新開発なんて言わないように
バッテリーの開発の歴史を知ってたら、
とてもじゃないけど言えないはず
CELLの開発どころじゃない難易度と金がかかるぞ
391名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:43:06.77 ID:7PJUTHqO0
>>390
ただ、それだと市場は広がらない。PS→PS2と来た流れを踏襲する羽目になる。
おまけに現状PSPは海外で死んでるので、PSより状況は悪い。
392名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:43:43.28 ID:nq5tE4lQ0
とまあ、スレチと分かっててかいてしまった
すまない

それというのも、E3でWiiが介錯された姿を見ると
もうWiiのサードについては語るものがないんだと
改めて思った
393名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:51:12.06 ID:Y9mSosQW0
棒振り煽りが無いね。
394名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:51:14.69 ID:qyeu46im0
今年はマリギャラ2、ゼノ、DQMBV、メトロイド、カービィ、ラススト、ドンキーコング
来年はゼルダと まだまだWiiは頑張るな
395名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:52:09.74 ID:YLOa6Elo0
おいおいおいおい


カービィはハード寿命が終了の時に出すラストウェポンなのについに出ちゃうのか…
Wii終了っすね
396名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:56:21.72 ID:7PJUTHqO0
Wiiをどこまで引っ張るかだが、2006年発売で2012年ぐらいまで引っ張れば、
任天堂ハードライフサイクル的には十分じゃないの?

1986 ファミコン
1990 スーパーファミコン
1996 ニンテンドー64
2001 ゲームキューブ
2006 Wii

基本的にニンテンドーハードは5〜6年なんだよ寿命が。
397名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:00:17.37 ID:5xs0yF0i0
>>387
いつiphoneやipadがメジャーになったんだ?
398名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:00:42.61 ID:5+Hq4Qwq0
>>396
まあ2012年終了が順当な読みだね

その頃には確実に次のHD機を出してくるし、またゲーム業界が盛り上がりそうだ
399名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:01:27.07 ID:nq5tE4lQ0
>>396
順当だねぇ
今年いっぱいか

ただ、状況が今までと違うのは
1.SD->HDの流れがあったこと
2.他機種と世代の違いほどの性能差
3.サードのいないトップシェアハード

と言うことかと。本来なら、来年あたり次世代機が出てもおかしくないが
1.ソフト、ハードともに技術不足
2.謎のWiiユーザー

なんて問題から、その次世代機が相当難しいと思う
さすがにもう奇策はないし、据え置きで立体視なんてもう駄目だし
400名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:06:19.81 ID:2gzCFEvz0
>>399
任天堂のビジネスとしては地デジ終了のタイミングである2011年に発表すれば十分だと思う。
2000万台売れた上に引き続きハードと自社タイトルは売れ続けていてWiiを今捨てる必要はない。
任天堂ハードの主要ユーザー層はフェザーやライトだし、次もブルーオーシャン戦略なので慌てる必要もない。
2011年まで引っ張ってしまえば、半導体の進化も相まって性能面でPS3/360に対するアドバンテージも取れるしね。
401名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:07:15.28 ID:5xs0yF0i0
>>400
半導体の進化は、相手にも平等にもたらされることを忘れてないか?
402名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:09:36.22 ID:Y99em/110
PS3や箱の次世代機が出るのはいつになるんだろうな
今の性能でも使いこなせてないのに次世代機なんて誰も望んで無さそう
403名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:11:41.13 ID:y23sIk3g0
>>402
使いこなせて無いどころか、
足りないだらけだろ
内部解像度1080pで出力可能なゲームってあまりない
とりあえずここが次世代機の初めのハードルだと思う
404名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:12:35.67 ID:5xs0yF0i0
しかも、製造技術とソフト開発技術は平等にはもたらされないぞ。
この4年あぐらをかいていたこと、忘れてはいけない。
相手は地道に努力して地道に改善して地道にコストダウンして地道に市場を広げてきた。

これを無視するなら確実に死ぬぜ。
405名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:22:14.85 ID:2gzCFEvz0
PS4はネットワークインフラが充実したとき世に姿を現すと思うが。
406名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:23:21.15 ID:4ISALK1NO
WiiHiFiはTGSで発表して話題掻っ攫うつもりかな?
それと同時にドラクエも発表すればかなりでかいが…どうにもな。
これ以上市場をめちゃくちゃにしないでほしいのが本音だな。
407名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:23:40.00 ID:ED3Jorpw0
PS4なんて出ても、誰も使いこなせないだろ
408名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:27:20.41 ID:5xs0yF0i0
TGSひ任天堂は参加してないだろ。
409名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:29:05.16 ID:y23sIk3g0
まあ、Wiiとその後継機(出るなら)は今後
どうやってもサードとは無縁の道を歩いて行きそうだな
410名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:44:38.19 ID:GXjzr2Jt0
PSP2とかPS4とか
まだ現実から目を逸らして夢見てんのかゴキw
411名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:45:52.86 ID:1cGRho1H0
>>387
正直Wiiを経験した後だと
もう任天堂には割れ対策以外何もして欲しくないんじゃないの
脳トレ層が居なくてもFit層が居るよりはマシ
412名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:46:21.23 ID:OSWLZ4ok0
任天堂信者、怖すぎ
413名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:50:12.95 ID:us26ufvN0
>>410
Wiiの現実を見つめようぜ
3DSで夢見たい気持ちは分かるが
414名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:52:37.69 ID:y23sIk3g0
>>413
信者ですらようやく見捨てたんでしょ
むしろゲーマーでよくもまあ今まで擁護したものだと感心する
415名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:53:04.95 ID:jiTjE0Dp0
え?豚はまだ監視してんの?まだここをスル―出来ないの?w
416名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:59:06.61 ID:us26ufvN0
3DS関連のスレならいくらでもホルホルできるのに
何を思ってWiiサードのスレに突撃してくるんだろうね
417名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:03:09.35 ID:OSWLZ4ok0
Wiiの存在感がますます薄くなるんで、気になって仕方ないんだろ
418名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:08:12.29 ID:BLePGOaA0
>>373
俺も3DはOFFだな。まあ3DS自体買わないんだろうけど。
PS2の振動でさえうるさくてモンハンと地球防衛軍以外
全部OFFにしてたくらいだから。
PS3の6軸検出も対応してたらめんどくさいだけ。
419名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:23:56.68 ID:G8JwpkOjO
むしろ、このスレの存在意義がよく分からない。(;^_^)
まあ、それを言ったら、コケスレや落ち込むスレはどうなんだ?って話になるけど。(^o^)
420名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:25:09.15 ID:5GKoZ3BS0
3DSはWiiに近い性能か。
Wiiでコアゲーをやる人がさらに減るだろうな。
Wiiはゲーム業界にとって無意味なものになるだろう。
421名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:27:05.60 ID:8wRQPx8P0
何かサーバーの移動とかの絡みで来れなかった間に、
3DSが発表されて任豚のボルテージがマックスになってしまってたのね。
グラに関する手の平返しに、据え置き全滅論まで飛び交ってるし
今年始まって以来の大ハッスルだなw
しかし、wiiの話題無いの?出る言葉は3DSの事ばっかだな。
スレタイ見れない基地外任豚は巣に帰れよ。
422名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:36:02.10 ID:G8JwpkOjO
でも、Wiiの問題って、結局はコア向けが売れないってだけなんだよね。
ライトカジュアル層には受けが良いし。
Wii2に繋げるには十分な市場規模になってるし。
423名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:39:08.78 ID:BBSQrarf0
コア向けじゃなくても絶対的な知名度が必要なんだぜ
宣伝費がかかりすぎて赤字なんて笑えないし
424名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:41:27.31 ID:jciWaHE50
>>418
つーか、コントローラーだけで操作したい層って結構大きいと思うんだけど
新しくないと売れないと思われてて、そういう層のことは無視されてる気がする。
DSのソフトだって、タッチペンを使わないソフトが主流になってるのに。
425名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:42:53.30 ID:5GKoZ3BS0
>>422
>結局はコア向けが売れないってだけなんだよね。

逆にいえばマリオとパーティーゲーしか売れない。
しかもパーティゲーいたっては大昔に発売した数タイトルだけがロングセールスしてるだけで後は全滅。
ゲーム市場、プラットフォームとして終わってる。
426名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:43:10.40 ID:VMSIDcpj0
ドゥフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ元気ないでござるwwwwwwコポォ
427名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:46:07.26 ID:5xs0yF0i0
>>422
ライト向けも売れてないだろ。
今までライトゲーっていってたものを、都合の良いときだけコアゲーって言い換えるなよ。
428名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/17(木) 01:46:55.38 ID:Oy0MQzOn0
受けが良いとか十分な市場規模とか誰判断なんだろうね。
429名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:00:42.75 ID:y23sIk3g0
つか、Wiiはあれで良い、Wiiはカジュアル向けに順調
なんて言ってる人、何考えてるんだ?

それが間違ってないなら3DSのあのローンチラインナップはなんなんだと
任天堂自身、Wiiはまずかったと思ったからああしたんだろうに
430名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:06:58.26 ID:G8JwpkOjO
だから、Wiiにおいては、コア向けが取れなかったのが課題な訳で。
ベストなのは、ライトカジュアル層とコア層の両方を掴む事なんだから。
Wiiはライトカジュアル層は掴めたけど、コア層は掴めなかったからね。
431名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:07:42.01 ID:e8zs/xwt0
脈拍計も話すら出なかったからな
432名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:09:50.47 ID:VMSIDcpj0
・勝手に離陸したエースコンバットが戻ってこない
・(仮)という置手紙を残して狩りに行ったハンターも戻ってこない
・空気レンダという言葉を最後に走り去って言ったリッジレーサー
・それに並走して消えたチョコボ
・スネークもライデンもどっか行った
・リュウが竜巻旋風足したままフェードアウトしたとおもったら向こうの方で3Dになってた
・マジニも3Dになってた
・三国の英雄達が失笑買ったせいで戦国英雄が戻ることはなさそう
・KH3かとおもったらKH3Dになってた
433名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:13:36.78 ID:5xs0yF0i0
>>430
ライト層も逃げたってなんで認めないの?
434名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/17(木) 02:15:29.47 ID:Oy0MQzOn0
まあ本当に掴めてたら5年で次世代機なんて噂されないわね。
435名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:17:38.93 ID:y23sIk3g0
>>430
なんか、売れてなかったものを全部コア層向けとか思ってる?
436名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:24:21.05 ID:5xs0yF0i0
カジュアル層もいなくね?
437名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:30:16.60 ID:G8JwpkOjO
>>434
5年も経てば普通に噂されるよ。
むしろ、噂すら無いようだとやばいと思うけどね。
438名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/17(木) 02:47:54.28 ID:Oy0MQzOn0
>>437
ああ、他ハードでも次世代機のスペックやいつごろ発売かくらいは噂されるんじゃない?

まあ、カジュアル、ライト層掴んでたらそこで商売するために普通は寿命は延びるだろうね。
残念ながら掴みきれてないと思うな。
439名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/17(木) 03:00:58.50 ID:Oy0MQzOn0
>>438
5年で次世代機なんて噂ってのは発売する時期の話ね。
(まあ任天堂のサイクルが5年って話もあるけど)

WiiHDの噂自体はここでもだいぶ昔から飽きるほど聞いた。
まあその噂や妄想が実現してたらもう発売されてるんじゃない?

今年初めのソフト日照りはWiiHD発売するからなんとか言ってたような。
440名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:02:28.06 ID:Y99em/110
ゴーストトリックどうなんだろう?
441名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:05:41.32 ID:us26ufvN0
>>439
「ソフト日照りは、WiiHDに向けて開発リソース割いてるから」だっけ
結局3DSに全力投球で、Wiiに回す余力は…
442名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:58:18.51 ID:Yp5g/nm10
週間ゲームソフト販売ランキング

1位 ゼノブレイド
2位 マリギャラ2
3位 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
4位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
5位 ロックマン ゼロ コレクション

http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1236508_1796.html
443名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:50:36.70 ID:Yp5g/nm10
Wii HOSPITAL. 6人の医師 特典 豪華スペシャルDVD付き

カドゥケウスのスタッフが贈る、完全新作アドベンチャーです。
ゲーム好きの戯言ブログの絆様によると、「女子高生の診察がたのしい\(^O^)/」そうなので、わたしも買おうと思いますw

カドゥケウスシリーズは購入者の満足度は非常に高いのですが、売り上げ的には厳しいです。
さて、今作はどうなるか・・・。

入荷 4本 予約 1本
444名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 07:31:19.38 ID:2gzCFEvz0
豚にゃんも3DSのおかげでやるゲームが出来て良かったじゃないか
発売は1年後だろうけど・・・
445名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 07:57:36.17 ID:YaJKXykn0
3DSにはWiiの失敗に対する反省が見えるね。
任天堂もちゃんと教訓を得たようだな。
Wiiみたいな最低プラットフォームは今後出てこないだろうな。
446名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 08:49:41.09 ID:Pm3ln1AY0
3DSは本体やSDカードへのソフトインストールが可能。しかもゲーム起動の際はソフト必要無し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276725541/

びっくりの仕様だね。
wiiはサードのソフトが売れないが、3DSも結構やばいかも。
ゲーム起動の際にソフトが必要無いなら、家族や知り合い同士で新作ゲームを1本だけ買ってまわしインストールするってのが普通にあるんじゃ・・・
マジコン並に売り上げ被害が出るんじゃね?

もし複数のハードにはインストールできないようにしてるなら、それはそれで「中古に売れない」って事になるし

447名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 08:49:51.08 ID:Pm3ln1AY0
3DSは本体やSDカードへのソフトインストールが可能。しかもゲーム起動の際はソフト必要無し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276725541/

びっくりの仕様だね。
wiiはサードのソフトが売れないが、3DSも結構やばいかも。
ゲーム起動の際にソフトが必要無いなら、家族や知り合い同士で新作ゲームを1本だけ買ってまわしインストールするってのが普通にあるんじゃ・・・
マジコン並に売り上げ被害が出るんじゃね?

もし複数のハードにはインストールできないようにしてるなら、それはそれで「中古に売れない」って事になるし

448名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 08:50:54.68 ID:Pm3ln1AY0
びっくりしすぎて連投してもうた
449名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:01:24.66 ID:uWJmrGybO
本当なら任天堂何も考えてないな。
中古あふれるぞこの方式。
450名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:03:15.81 ID:DiHoeAqe0
これってダウンロード販売のことじゃない?
451名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:33:06.63 ID:YjtedFUY0
ここもスレタイに、任天堂て入れなければ突撃も減るかな?
任の人も、信者もすでにwiiに関して目を背けてるし...
452名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:41:23.83 ID:SzddgmuS0
何回もインストできるなら
本体売って利益出して任天堂はそれでいいが
ソフトは安く売って使いまわし
サード死ぬぞ・・・
453名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:44:52.91 ID:FoDj5ot00
ここはサードを爆死させる任天堂Wii市場を煽る為に立てたスレなんで
任天堂は必須ですねえ
454名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:51:34.20 ID:UV7l0jAUO
豚さんが久しぶりにテタイテタイ喚いてるなw
ソニー叩く暇あったらWii持ち上げてやれよ
455名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:53:53.53 ID:jiTjE0Dp0
今日、2本のゲームが出ることすら知らないんだろうな・・・連中は
456名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:01:59.24 ID:Y+Zyyi850
もう任天堂信者なんて絶滅危惧種だろう。
いるのはアンチソニーだけ。
457名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:19:08.38 ID:GXjzr2Jt0
>>454
任天堂叩く暇あったらPS3持ち上げてやれよ
458名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:29:30.62 ID:QRouoR5R0
ゴキブリは3DSの恩恵にあずかれないコーエーテクモ株をかってやれよ
ホルダーの怒りが頂点に達しているぞ
おれはハドソンで抜かせてもらったわ
ゴキブリざまあw
459名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:34:06.26 ID:8FcsNJ8v0
ーWiiの3D対応は。

「3D画像を表示するとかなり画質が悪くなるため次の機種での対応になるだろう。
投入のタイミングは3Dテレビの普及率が3割を超えたあたりを考えている。
普及の行方を注視したい」


今朝(6月17日)の朝日新聞の岩田社長インタビューより
460名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:40:58.60 ID:UhHc/4Y/O
>>456
今更気付いたの?
461名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:59:16.10 ID:7/wL0JD40
>>459
Wii低性能だからやっぱ無理か

サードがPS360向けに3D出しますよってなったから案の定任天堂は掌返し。

これから出るTVは3Dは搭載されるんだから3割にいくわな。
ソフト側も2Dと3Dはどちらでもできるから2Dでやりたいユーザーも3Dでやりたいユーザーもおk。

できないことが多いWiiが失速していくのは当然。
462名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:18:12.76 ID:UV7l0jAUO
>>457
スレタイ読める?
463名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:19:27.59 ID:1KjC75u10
任天堂は少し前の発言とのギャップがあるな
こんなにすぐに掌返すのはおかしいだろw

http://gs.inside-games.jp/news/218/21818.html
また、3Dビデオゲームにも触れ「私は、自宅でゲームをプレイするために
専用メガネを付ける人たちがいるのかどうか、疑問に思っています。
どうやって他の人を見るつもりでしょうか?」とし、
普及にはそれほど期待を寄せていない旨の発言をしています。
464名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:19:49.09 ID:Pm3ln1AY0
wiiHDの投入は2,3年後か?
ぶっちゃけ始まる前から終了してね?

wiiとの互換性はあると思うが、そもそもwiiってろくなソフトが無いから互換性あっても普及に貢献してくれない。

2、3年後だと他ハードがそれぞれ5000万台以上売れてるだろうに、wiiHDはまた0から普及台数を積み上げていかないと。
そのくせ性能はPS3や360並で、サードがオリジナルのソフトをまともに出してくれるかというと…。
wiiHDにオリジナルタイトル出すくらいなら他ハードで出した方がはるかに売れるわな。

性能を大幅に上げれば差別化できるが、そもそも3DSでも結局コストけちってシャープの高解像度立体液晶ではなく実質400x240のしょぼ解像度液晶しか採用しなかった任天堂がPS3や360の数倍のスペックのハードを出すとは思えないしなぁ。
465名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:23:50.11 ID:QRouoR5R0
>>463
バカ発見
これがPS脳ってやつか

ゲームをプレイするために専用メガネを付ける人たちがいるのかどうか、疑問に思っています

って書いあるだろ
3DSは裸眼だろ
あたまわるいんだから書き込むなよ
466名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:29:19.81 ID:uWJmrGybO
>>465
馬鹿はお前だ。
wiiの3D対応=メガネ式3Dだろ。
話の流れを見てからものを言え。
467名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:30:11.15 ID:d8KrWm0q0
PS脳ってなに?
468名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:31:12.07 ID:G8JwpkOjO
つか、3割普及する前に3DTVなんて廃れてる気がするけどねw
裸眼ならともかく、専用眼鏡をつけなきゃならんのだし。
和田社長の、FF7リメイクを作るには10年掛かるってのと同じ類のもんじゃないかな。
469名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:41:09.01 ID:agg5fxhD0
3割普及するのに5年くらいかかるだろうからWiiの後継機は5年以上先ということか
470名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:45:00.96 ID:G8JwpkOjO
分かってないなwWii2での3D対応なんて、今は考えてませんよって事だ。
471名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:46:38.45 ID:3u9rypmF0
3DTV買うにはTVそのものを買い換えないといかんからな…
PCモニタもできないよな?そうそんなにほいほい変える訳にもいかんし。
かなり普及は遅いと思う。下手したらPS3や箱○の次の世代が出る頃になって、
やっと普及するという可能性も高いわけだし。
472名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:48:03.32 ID:fJh7dgxx0
ゼノブレイド 販売本数:83,000
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100617.php
473名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:49:38.44 ID:x75ybOkH0
8万でも大ヒットに見える
474名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:49:55.86 ID:Pm3ln1AY0
宗教的理由があってPS3も360も買えない任豚はwiiのSD画質で4,5年先まで我慢し続けないといけないのか。
それでもソフトが出ればまだましだが、サードがどんどん逃げてるしなぁ。

なんか想像すると本当にかわいそうになってきた。
475名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:51:06.05 ID:Pm3ln1AY0
王大人「ゼノブレイドの死亡を確認」

初週8万ちょっとじゃ最終で15万本もいかなそう
476名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:51:18.20 ID:G8JwpkOjO
>>472
おー、これは好調な売上と言っても良さそうだね。
これなら10万本超えは確定か。
477名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:52:23.66 ID:x75ybOkH0
開発に3年かけて終日CM流して8万か
478名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:53:37.83 ID:ERqdFWoG0
大方の予想通りの売上すぎてネタにしようもないな、少なくもないし多くもない
479名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:53:46.42 ID:3u9rypmF0
>>472
予想範囲内だな。
問題は2週目以降だが…とりあえずは10万越えれそうか…。
ま、おそらくこれから話題になることも少なくなるだろうな。
480名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:53:56.57 ID:Pm3ln1AY0
360のスターオーシャン4の半分ってのが終わりすぎ
481名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:55:57.95 ID:A5Ic06Jq0
462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 11:53:54.64 ID:QmSPx9270 [3/3]
>>389
これに割合つければもっとおもしろいと思うよ

            初日   初週    累計    本体普及台数  割合
PS3 白騎士物語 13万本 20.3万本 33.9万本  261万台     33.9/261≒12.99%
Wii. ゼノブレイド  ?万本   8.3万本        1036万台     8.3/1036≒0.8%
482名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:59:39.23 ID:Pm3ln1AY0
初日は5万本・金土日で3万本って感じだったのかな?
二周目は1,2万本、三週目はランキングから消滅って感じになりそう

483名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:06:12.88 ID:1KjC75u10
>>465>>470

459 :名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:34:06.26 ID:8FcsNJ8v0
ーWiiの3D対応は。

「3D画像を表示するとかなり画質が悪くなるため次の機種での対応になるだろう。
投入のタイミングは3Dテレビの普及率が3割を超えたあたりを考えている。
普及の行方を注視したい」


ID:QRouoR5R0
ID:G8JwpkOjO

また携帯とPCか。
スレの話の流れを無視してるあたり、同一人物にしか見えない・・・
484名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:13:32.09 ID:G8JwpkOjO
>>483
そっちこそ話聞いてるのか?3DTVが3割も普及するかは怪しいし、
普及したとしても当分は先。岩田社長は、遠回しに今は考えてないと言ってるんだよ。
和田社長がFF7のリメイク話を振られて、10年掛かりますと言ったみたいにね。
485名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:19:23.21 ID:x75ybOkH0
岩田の発言を曲解しようとしてる奴がいるな
486名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:20:19.96 ID:1KjC75u10
>>484
>>463を読め
俺は岩田社長の発言がぶれてるってことを言ってるんだよ・・
読まずにレスしてるのか、読んでも勘違いしちゃうのか。
487名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:22:13.23 ID:UyLMY3ux0
つまり3Dでやりたい人はWiiHDは論外でPS360を選ぶわけだ
2Dでも3DでもできるPS360と3DはできないWiiHDになると。

できないことが多い任天堂据置機はWiiHDになっても変わらないっとことか。
488名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:23:25.72 ID:fOfZmSjO0
3DTVに関しては、通常の液晶テレビの単価が下がりすぎたから
付加価値をつけて単価を上げたかったメーカー側の思惑がからんでるんだよね。
3D対応にしたから今までの地デジが見れないわけじゃないし、もしかするとあまり使われない機能になるかもしれないけど
上位互換なんだし対応テレビ自体は普通に普及すると思う。
ゲーム側も同じで、3D専用じゃなくて対応にさせるだけだから数だけは結構揃うと思う。
489名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:23:51.47 ID:G8JwpkOjO
>>486
ぶれてはいないよ。眼鏡使用の3DTV普及に疑問を持ってるからこそ、
いつになるかも分からない、3割普及したら〜なんて言った訳で。
490名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:25:18.97 ID:UyLMY3ux0
ブルードラゴン 初週 82,286 累計203,740 ファミ通
ゼノブレイド    初週 83000  メディクリ

ブルドラを超えるのは予想通りだがゼノ情けなすぎるな。
あんだけ宣伝してこれではサードが作らなくなるのは当然か。
491名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:27:48.58 ID:Pm3ln1AY0
ゼノブレイドが初週18万本、最終累計30万本とかだったらサードも多少戻ってきたのかもね。
でも実際は初週8万本、最終でも15万本いくかすら怪しい

こりゃサードはますますwiiから離れるな
492名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:29:08.68 ID:Pm3ln1AY0
>>490

wiiのソフトは初動率高いから累計ではブルドラに負けると思うよ。
ちなみにブルドラ出た時って360は国内50万台もいってなかったよね。
それにすら負けるとは。
493名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:29:12.30 ID:CpLELOoJ0
>>472
ゼノブレイドまで壮絶に爆死したか

Wiiはもう終わりだね
494名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:31:29.36 ID:1g914MA70
>>488
普通のTV番組はなかなか3Dに対応しないだろうし、ゲームが先に対応するのは悪くないと思う
495名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:32:23.28 ID:4ISALK1NO
>>490
そこから20万売れるとは到底思えないけどな。
だいだいよくて12万前後ってとこだな。
496名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:33:25.53 ID:Pm3ln1AY0
モノリスはwiiじゃなく今後は3DS用のソフト開発に逃げちゃうだろうね
497名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:34:06.60 ID:1KjC75u10
>>489
岩田社長は3Dテレビの普及に懐疑的だったわけじゃないぞ。
眼鏡をつけてゲームをする行為に疑問を呈して
3Dゲーム(眼鏡付)の普及は期待してないって発言したんだよ。

3D機能が内蔵されたテレビが標準的になれば前向きに考えるっていう
今の立ち位置は、逆だよ
498名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:34:50.77 ID:G8JwpkOjO
対応と簡単に言うが、フレームレートや内部解像度への影響があるから、
そうは容易くは行かんと思うがなあ。
499名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:37:39.58 ID:G8JwpkOjO
>>497
3割普及したらなんて言ってる時点で、懐疑的なのは変わっとらんよ。
500名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:38:41.29 ID:jv7hh7PiO
結局バイオDCと同じような売上推移辿りそうだな。

これじゃやばいだろ。
501名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:39:05.69 ID:fOfZmSjO0
まあ、対応にするにはマシンパワーは必要だね。
3D対応ゲームがそのハードのキラーコンテンツって話じゃなくて、逆なんだよね。
3DTVのキラーコンテンツが3D対応ゲーム。
3DTVの普及を促すためにはまだコンテンツ不足だから、リアル映像よりも簡単に処理できるゲームが先に対応していく流れ。
まあ、そのマシンパワーがWiiでは足りないんだからWiiで対応できないのは仕方ない。
502名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:40:14.81 ID:G8JwpkOjO
それにE3でのカンファレンスを見ても、眼鏡付きをディスってたりしたしなw
503名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:41:20.02 ID:1KjC75u10
>>499
その3Dテレビの普及に懐疑的だったってのは
>>463のどこから読むんだ?

眼鏡付けたゲームの普及に懐疑的ってしか読めないんだが
504名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:42:59.25 ID:CpLELOoJ0
ゼノブレイドって初週はアルトネリコ3に負けたのかよ
505名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:44:21.57 ID:G8JwpkOjO
>>501
と言うか、PS3&360ですらパワー不足な印象は否めないよ。
そういう意味でも普及するかは疑問だな。
506名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:44:22.23 ID:1KjC75u10
初日の数字が投下されてたけど、あれは本物だったかな
507名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:44:49.35 ID:XNnXcjkOO
ゼノブレ初週8万か
こりゃ碁盤にはなれそうにもないな
508名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:44:54.55 ID:Pm3ln1AY0
>>504

「嘘だろ?」と思って調べたら、本当に負けとる。w
ギャルゲーにさえ負けるゼノブレイド
509名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:47:08.50 ID:UDnYlKJq0
ゼノブレイドが初週83000本しか売れなかったのを知った時の主人公の顔
http://jun.2chan.net/31/src/1276744832122.png


ワロたwwwwwww
510名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:48:35.73 ID:G8JwpkOjO
>>503
据え置き機での3D対応には3DTVが必須な時点で、同義と捉えるのが自然だろ。
511名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:52:36.01 ID:M29A4QLv0
>>507
碁盤ではなく墓石になります
512名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:53:24.59 ID:UyLMY3ux0
>>510
3Dは徐々に標準搭載されていくからゆっくりと普及はしていくよ。
ユーザー的には3Dテレビ持っててもWiiじゃ3Dで遊べないってだけだろ。

PS360は2Dも3Dも可能。Wiiじゃ不可能。
513名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:54:06.94 ID:1KjC75u10
>>510
なんでそこまで岩田を擁護するんだ
任天堂ファンだからか

岩田「眼鏡付ける3D対応ゲームが普及かは疑問」(>>463
 ↓
岩田「3Dテレビが3割くらい普及したあたりで対応する(次の機種)」(>>459
514名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:55:17.98 ID:us26ufvN0
>>489
今も眼鏡3Dに懐疑的なら、前みたいに
「専用眼鏡いちいち掛けるなんてマンドクセ、たいして流行らんよ」
っていってりゃいいじゃん。
なんで遠回しに「3割」とか言ってるかって、世間の流れ見て
「ヤベ、3D流行った時のために一応考えてますって言っとこう」
じゃないのか?それってブレてるような。
515名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:55:43.23 ID:/OgTLFSD0
>>266
グラもゲーム性もおろそかな任天堂ゲーは最低ですなw
516名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:58:36.94 ID:UyLMY3ux0
>>495
ああ初週のことね。
累計は無理だろね。

ファミ通集計でブルドラ週のハード累計は233,372

もちろんハード累計にソフト売上が比例するとは言わないけど
40倍以上の差でゼノとブルドラが同程度じゃゼノが情けなすぎるな。
517名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:00:03.74 ID:G8JwpkOjO
>>513
ぶれてるって結論ありきで考えてるから、そう見えるんだろうよ。
3割普及なんて随分と先の事になるだろうし、その時は市場がどうなってるかも読みきるのは難しいしな。
518名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:29:29.14 ID:Rf5tunf+0
ゼノ累計12万位かの
519名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:30:54.94 ID:OVtGo8P40
もういいよ
このスレで延々語るもんでもない

真新しい墓標にカラオケ2種の名が刻まれたんだぜ
520名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:36:50.27 ID:zDV7YluB0
初週8万累計12万の俺予想が当たりそうだな
521名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:39:39.52 ID:Rf5tunf+0
わいは初週6万累計9万だった
予想を越えたなぁ
522名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:52:12.94 ID:UXI8XXue0
ゼノの初週売り上げを見てやってきますた。
Wiiにしては売れた。間違いなくWiiにしては。
523名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:53:50.25 ID:UXI8XXue0
カラオケは順位が出ないから1万本以下は間違いなし?
地味にすごい右肩下がり
524名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:09:32.31 ID:MC+l0/wC0
初動7-8万ぐらいの皆の予想通りでしたな>ゼノブレ8.3万
ほんとこのスレは他と違って煽り無しでマジ予想するから堅実だよなw
525名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:14:44.17 ID:JpybGhEG0
PSP2なしか、日本一はヤバイな
どうすんだ
526名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:16:18.68 ID:Z5qAp36d0
カラオケは演歌とデュエットだから
店に入荷すらされないんじゃないか
527名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:19:17.58 ID:UXI8XXue0
ハドソンが決算説明会で期待のソフトの一つに挙げてたけど、
まあどこまで本気だったかはわからないが。
オリジナルは20万本、前作は5万本売れてるんだよな、確か。
528名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:19:30.64 ID:8/qzkswz0
ゼノ8.3か・・・。まあ伸びないだろうな。
あれだけやってたCMも、発売日過ぎた途端まったく見なくなったし。

ソッコーで芸能人使ったトモコレのCMに切り替わってるのを見た時は、思わず胸が熱くなったわ。
529名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:35:03.90 ID:4dxkVUA70
Wiiって中国人に人気あるのな。
本体やFitばかりなのは割れがあるからか。
http://aug.2chan.net/may/b/src/1276746941228.jpg
530名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:36:33.50 ID:rXBRRKW40
http://www.dq-card.com/rb_popup/100617.html

これまで皆様にご愛顧いただいた「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド」は、
2010年8月末をもってサービスを終了させて頂くこととなりました。
7月9日(金)から稼動を予定しております新章が最後のカード販売となります。
これにともないまして、設置機械を、9月1日より順次、設置店から引上げさせていただきます。
稼動終了時期は店舗によって異なりますので、予めご了承ください。


・・・え?
531名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:38:49.26 ID:XfV+NgvJ0
>>530
え?これまじ?なんで?
532名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:45:58.21 ID:Z5qAp36d0
Wiiに集約するためかね
それともVがあるとか
533名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:48:42.11 ID:GO2VSiBE0
3あるなら設置機械を引き上げる必要は無いだろう

123 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/06/13(日) 13:44:38 ID:C7BbJWdfO
大魔王はもうネタ切れ
有名どころの武具ネタ切れ
有名どころのモンスもネタ切れ


すぐ3が出るとしたら、カードやボスの新鮮さを売りに
できないから、ゲーム内容を大きく変える冒険をするか
飽きられるのを覚悟で微妙なマイナーver upして冒険をするかの2択だな

個人的には前者を望がむが、そうすると
「こんなんモンバトじゃねぇ」という輩がでてきそう


人気作の続編はつらいね
534名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:50:11.80 ID:XfV+NgvJ0
Vが出るような書き方してないんだよね。

これまで皆様にご愛顧いただいた「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド」は、2010年8月末をもってサービスを終了させて頂くこととなりました。
7月9日(金)から稼動を予定しております新章が最後のカード販売となります。
これにともないまして、設置機械を、9月1日より順次、設置店から引上げさせていただきます。稼動終了時期は店舗によって異なりますので、予めご了承ください。

7月9日から新しいカードを販売して、7月15日にWii版でるのに9月から撤去って・・・
PTAとかからクレームでも入ったのかな?なんかタイミングがおかしい。
535名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:53:24.91 ID:g2qBgeuy0
PTAのクレームってなんだよw
536名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:54:19.04 ID:4dxkVUA70
2007年6月21日に稼動開始だしもう人気なくなってきて設置型じゃ儲からなくなったんだろ。
それで最後にWiiで一儲けして撤退ってとこか。
537名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:55:59.96 ID:XfV+NgvJ0
だとしても、普通Wii版がある程度売れてから発表すべきじゃない?
Wii版の前に発表って、売上げ落とす効果しかないと思うけど・・・
538名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:00:15.37 ID:Z5qAp36d0
これはWii版を買えと言ってるのでは。
アーケードで同時に展開してたら売れないよ
539名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:02:07.31 ID:4dxkVUA70
>>537
そんなことしたら信用失うだろ。

アーケードでカードを売ってるわけだしアーケードでもCSでもやるぞって
買った人を裏切ることにならないから褒められるべきだと思うけどね。


540名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:04:39.40 ID:5wGoaB1V0
そういえばだいせいおうってどうなった
541名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:16:37.88 ID:Rf5tunf+0
>>540
しこしこ作ってるんじゃないのか?w
542名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:35:40.97 ID:70mn/jBa0
ゼノブレ8万ってマジか
前からわかっちゃいたけど
その手のゲームを買う層の数では
マジでPS3どころかXbox360より少ないんだな
543名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:44:36.45 ID:SxWHQAfX0
GK乙
ゼノブレイドは最初から83000本で利益が出るように作られているというのに
544名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:24:29.18 ID:vzSJIIZL0
PS3 アルトネリコ3 85,700

Wii ゼノブレイド 83,000


あんなに宣伝したWii大作RPGがアルトネリコに負けるとかwwwww
545カワハギ:2010/06/17(木) 16:29:08.51 ID:uiv8UBon0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1276676732/

決着はロボゲ板で。
日テレドラマ「Mother」はパクリドラマだ!!!
546名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:19:52.51 ID:XCoTEeKz0
TV全然見てないからCM1回も見てないけど、
初週8万は頑張ったね。
まぁサードじゃないけど。
547名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:23:29.06 ID:zDV7YluB0
そうか、アルトネリコ3よりちょい下なのか
そう考えると頑張った気がしてこないな
548名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:34:16.99 ID:eIsz6A7qQ
思ったより売れたな
Wiiにしては頑張った
549名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:41:47.63 ID:1zfpCfE9O
ニーアより売れたな
550名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:55:04.21 ID:Z5qAp36d0
魔界戦記ディスガイア3(PS3) 累計93,227 初動56,441

これより売れたんだ。十分だな
551名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:55:40.86 ID:d15DUkXz0
でもニーアは品薄で今は約12万まで伸ばしてるから
ちっとも品切れしてないゼノがここまで伸びると思えない
552名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 18:02:10.85 ID:d15DUkXz0
ゼノはあこまで大量の宣伝してなく
この売り上げだったらまだちょっとは希望持てたかもね
任天堂ブランドによる多額の広告費と開発期間をかけ
かつ評判は上々なソフト
にも関わらずこのまま初動型で終わりそうなのが悲惨というべきか
553名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 18:03:02.07 ID:Z5qAp36d0
ニーアは超えるだろう
箱○のと合計すると際どいが。

もういいじゃないか。Wiiにしては快挙って事で。
いまだにGジェネやウイイレが末期のPS2版のより売れないのに、
サーガの40万と比べてる方がおかしい。
HDの白騎士との比較も言わずもがなだよ
554名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 18:04:38.40 ID:zDV7YluB0
Wiiにしては売れた、これは間違いない

逆に言えば、この辺がWiiの新規RPGの限界
ラスストもゼノより数字ちょい上乗せくらいだと思う
555名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:40:49.17 ID:+ud3yBMV0
てs
556名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:49:58.01 ID:fKX0eqR/0
はてsofTalkで書き込んでいたんだが読めなくなってここにきた。
800くらいまでレスあったんだが・・・タイムスリップ?
557名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:55:35.40 ID:K5QS7jLf0
Wii
2010年5月10日〜5月16日 17,570
2010年5月17日〜5月23日 18,465
2010年5月24日〜5月30日 20,476 ← マリギャラ2
2010年5月31日〜6月06日 18,818
2010年6月07日〜6月13日 20,588 ← ゼノブレイド
558名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:02:12.27 ID:+ud3yBMV0
>>556
運営がサーバをいじってバックアップに差し戻ししたっぽい(昨日の18時ごろ?)
バックアップ時点から今日の16時ごろまでの書き込みはすべてパー
559名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:10:26.05 ID:fKX0eqR/0
>558
なるほど。ここ最近移転多いね。

消えてしまった俺レスにアンカーつけた人への回答。分かる人だけ分かってw
>
まだ数年はWiiを続けるだろうという仮定し、
E3でカービィ・ドンキー新作発表ときたので、
製作ラインに余裕があると判断した。
3DS発売するタイミングで無理して発売しないっしょ。
来年の目玉にしても良かったぐらいだ。

そもそもWii市場終末論も言いつづけて何スレ目だ?
確かにサードの売り場は激減しているが、
過去の任天堂ハードの終焉から考えれば
Wii市場は任天堂が新据置ハード発売して
Wiiにファースト製新作出さなくなるまで続くだろ。
>
560名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:10:39.29 ID:Y6ZvuXTz0
ベヨネッタ、EOE、ヴァンキッシュ
セガ「HDマンセー^^」
561名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:12:50.08 ID:Y6ZvuXTz0
>>559
なるほど、ドリキャスに毎年新作出ていたようなものですね!
562名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:22.09 ID:Y6ZvuXTz0
シームレスRPG売り上げ
インアン>ゼノブレイド>マグナカルタ2
563名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:27:47.85 ID:K5QS7jLf0
6/18 日付変わった後の雑記。2010.06.18

17日発売の新作動向。


HOSPITAL. 6人の医師 消化率100%
その他新作0% orz


19日に、ニンテンドーDSiLL新色とゴーストトリック、絵心教室DSが発売になりますが、既存のDS本体は先行で値下げ販売中。

なかなか好調な売れ行きです。
新色発売で盛り上がってくれる事に期待!
564名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:26:27.97 ID:P0r4NGX+0
>>559
去年も一昨年も下半期に任天堂は8本だしてるんだから余裕というかむしろ少ないだろ。
Wiiは末期的になってきたからWiiはちょっとで3DSに力入れてるんだろ任天堂も。

64やGCに任天堂が出してたから終焉じゃないなんて思ってた奴は任天堂信者だけでしょ。
ソフトが売れないサードも出さないってことはユーザーもサードも次に移ってるってこと。

お前が言ってるの状態はもうすぐ終わるハードの状態じゃん。
565名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:02:36.73 ID:C5qVz/lK0
ウソかホントか分らないので、あくまで噂レベルで・・・

548. Posted by 名無しゲーマーさん 2010年06月18日 19:43
承認制の人のコメなのでID晒せずすまん

twitterでとある開発者のコメント(過去にもPSPやDS用ソフト何本も作ってる人。現在3DS用ソフト開発に携わってるとか)

・3DSソフトの容量は初期は最大2GBまで使えるものの、大容量にするとROMのコストが結構するので数年は512MBとか256MBとかそこらへんの容量のソフトばかりになると思います。

・もし1GBのソフトを出すとなるとソフトの値段は8000円以上すると思います。

・wii用ソフトの開発をキャンセルして3DS用に変わったのが結構あります。他社さんでもそういう話はよく聞きます。
566名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:03:57.44 ID:C5qVz/lK0
・PS2ソフトが結構移植されるでしょうね。ただ、解像度が400x240なのでPS2版に比べて大幅に解像度が落ちる事になります。PS2のソフトをPSPに移植した時みたいに。

・512MBにデータをおさめるとなるとあちこちデータを削ったりする必要もありますね。

・画面にほこりとか傷がついてると立体表示時に違和感が出て集中できません。フィルタ類を貼り付けて気泡が残った場合もダメです。

・上画面立体表示で下画面平面表示だと、上下に視点を移動した際に焦点があうまでちょっと時間がかかります。それを考慮してゲームデザインをしないといけません。
567名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:05:58.32 ID:9HvQGfiG0
>・wii用ソフトの開発をキャンセルして3DS用に変わったのが結構あります。他社さんでもそういう話はよく聞きます。

あー、やっぱりなぁ…。
サード3DSに逃げてるんだね。
568名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:14:15.83 ID:C5qVz/lK0
スレチだが、ROMはなんやかやでコストの問題が残ったままなのね
569名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:17:19.55 ID:AxUIpiwl0
>>567
その通りなら、現状のWiiラインナップがこのざまで
3DSの発表がああなっていたのも頷けるねえ
570名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:22:35.71 ID:GWuQ6qJO0
まぁ3DSがあろうがなかろうが最初から勝ちハードとは思えないもんだけどね
571名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:22:48.61 ID:b3tFeyz30
HOSPITAL買ったやついねーの?
572名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:32:35.16 ID:y7/Tnjop0
>>569
ということは3DSのラインナップ群は元々wiiに出る予定だったんだろうか?
…と考えてから、完全中止で新ライン立ち上げの可能性の方が高いことに気付いた。
MGSだのバイオだのKHだのを今のwiiに出そうとするはずないよなぁ。
573名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:39:40.23 ID:C5qVz/lK0
KHとMGSはWiiで出す予定だったとは思えないでしょ
MGSはほぼ、PS2からの移植(部分リメイク?)、
KHも3DS向けとして起ち上がった企画みたいだし。
Wiiから3DSに変更されたのは、カジュアルゲーだと思うけどね
574名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:45:45.33 ID:J7hBIbFj0
うーん…ウソか本当かは分からないところだけど
64の時みたいに「ウチについてこれるサードだけどうぞ」ってのを感じるなぁ3DS
575名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:48:54.95 ID:VkpSDOKxO
>>573
KHは直接オファーがあったと野村が言ってたね。
576名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:11:38.17 ID:9HvQGfiG0
トーセが業績を大幅に下方修正したのは「当初予定していたたタイトルをいろいろ延期したため」って言ってたよね。
同時に「来年度は3DS用ソフトを多く発売するので業績は回復する」とも言ってた。

「当初wii用に作ってたソフトいろいろが開発凍結され、いずれも3DSへ機種変更した」のが原因だったりして。


577名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:29:41.69 ID:Cc5UT6qW0
まあでも「先代ハードで開発中だったものを後継新ハードへ向けて作り直す」
んだったら、この場合DSソフトが3DS用に変更されるのが普通だと思うが。
もしWiiのが3DS用に変更されたんだったら、よっぽどのことだよなあ。
578名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:47:02.33 ID:yBOXZNaV0
2010-06-18 17:24:13
テーマ:ゲーム屋
今週の新作ゲームの売上。E3やらトレカの買い取りで忘れていましたw
今週は小粒なので売上も小粒ですw

売れたのはPS3版CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い くらいですね。
DSのこち亀とか2本も入れちゃってどうすんだろ(´・ω・`)


来週のラブプラスとトトリちゃん凄いよ〜天才だよ〜に期待です。


そういえば一人でカードのパックをアホ面で組んでいたら、スカート履いた男の人がいて感動しました!
579名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:51:14.61 ID:yBOXZNaV0
【Wii】ホスピタル

入荷数:2本/販売数:0本

問屋の方から、ゼノブレイドを追加発注する際に
これもお願いされたのであまり売れるイメージはありませんでしたが、その予想を裏切らずに1本も売れませんでした。
当店ではなんと特典が全部に付きますので、特典目当ての方が来店されないかなぁと祈るばかりです。
580名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:56:40.95 ID:mLoWkFq20
Wiiユーザーに「カドゥケウス」なんて気取ったタイトルが通用するわけがないから、
「ホスピタル」ってベタな名前で出直しを図ったがまだ手ぬるかったな
「Wiiであそぶお医者さん」くらいにしないと駄目だった
581名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:05:21.79 ID:VkpSDOKxO
ホスピタル、あまり売れてないんかな?
結構期待してた人多かった気がするんだけど…
582名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:09:24.44 ID:lTh+YXRI0
ホスピタル俺も買ったよ。でもあんまり売れないだろうね
まさかの容量不足とか大変みたいだったから売れてほしい
583名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:27:11.90 ID:yBOXZNaV0
634 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 23:24:37.03 ID:XJgTdcLD0
テイルズスタジオの決算公告
ソースは6月7日付官報号外第118号118ページ
http://img821.imageshack.us/img821/4784/talesstudio.png    
584名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:30:47.87 ID:J4Mk75Rm0
>>566
>・上画面立体表示で下画面平面表示だと、上下に視点を移動した際に焦点があうまで
>ちょっと時間がかかります。それを考慮してゲームデザインをしないといけません。
うわあ。このパターン容易に想像がつくな。
直ぐ目がしょぼしょぼしそう。
昔は「そんなファミコンばっかりしてたら目が悪くなる!」って親は言ったもんだが
3DSはもろこの問題に直面するだろうな。
Wiiはコントローラぽちぽちよりリモコンの方が活動的に見えるという点が
子供に買い与えるのにプラスイメージを持ったところはあるだろうが
3DSは子供に買い与えるにはマイナスイメージからの出発は確実だな。
正直任天堂らしからぬ消費者目線の欠如だと思う。
585名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:33:33.88 ID:RifWlI030
3Dで遊ばせるなら下画面捨てるくらい思いきった方がいいね。
586名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:33:49.80 ID:pVRvl5+l0
PSPと被るだろ3DSは…。DSの売りだった子供向けと、バイオとかMGSは相反してるんだよ。
携帯機でバイオとかやりたいならPSP買ってるだろ。

PSPよりちょっと性能が高いくらいなら、魅力はほぼ無いと言っても良い。
何故なら、PSPが既に普及してるから。さらに言えば、PSPより高画質のゲームがしたいなら
据置機を買う。…3DSは、ターゲット戦略でかなり失敗している。喜んでるのは可哀相な任天堂信者くらいだろ…。
587名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:44:35.90 ID:y7/Tnjop0
3DSは小さな子供の目に健康被害とか出そうでちょっと怖い。
しっかり育ってないうちに焦点がずれる3Dはあまりよくないんじゃないかな。

3DSでコア向けやゲーマー向けは売れるのかな。
最初は飛ぶように売れる気がするけど、恒久的に売れるかと言うとちょっと…。
wiiと同じ道を歩まないといいんだけど。
588名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:11:51.49 ID:V0mEwM100
>>587
そこなんだよな。
妊娠は調節機能あるから大丈夫とか言うけど
親からしてみたら勝手に使われたらしょうがないわけで。
つけるんならパスワードで3D機能完全使用不可にできるくらいはしないと。
したら3DSの意味無いけど。

アバターみたいな映画でもいわゆるゲーム酔いのような症状が出る人が結構いたらしいし
ゲームになると今以上に出てくるんじゃなかろうか。
さらに乱視とかの原因になるかもしれないとなると親は動かんだろう。
589名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:16:35.32 ID:n2nti41o0
そう考えればPSPに3D対応させないのも解るな。
正直3Dは3DTVだけでいい。携帯機なんかやったら余計目が悪くなる。
本来はおまけ程度の機能なんだよね、3Dは。
590名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:18:32.95 ID:LT5PhIFm0
3DSの目指している方向は悪くないだろ。
スマートフォンが着いてこられない3Dコンテンツに
時代なりの安価なGPU/CPU、(たぶん)充実した開発環境
常にユーザーに持ち歩いて貰うための、すれちがい通信強化

むしろPSP2はどうすんだろうなーって感じ。
単純な高スペック路線だと1年足らずでスマートフォンに追いつかれるわけで悩ましいだろ。
いくらスマートフォンでは操作性に難があると言ってもね。
591名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:25:59.38 ID:g7PRJDLu0
592名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:26:19.79 ID:crxh2JHs0
>>590
方向性は悪く無いけど、良くも無い。GBA2って言うのがあったらこんなんかなって感じだな。
DSの後継機だから無条件で成功、とか考えている人がいるが、まず無理だろう。
移行は小規模に収まる。それこそ、普及数とソフト市場考えても、DSユーザーはDSで満足だろう。
593名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 00:29:44.91 ID:s7Y03WGu0
>>590
PSPでその機能を使用したことはないけど
すれ違い通信は昔からあるんじゃない?
594名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:30:24.34 ID:yZd2OJgm0
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2941.html

現地にいって3DSにさわりまくった人の話。
いろいろ詳しく書いてあって面白い。

>2画面にして上は3D、下は2Dなんて忙しいよね。 って反応。

って書いてるが、これは566の開発者の人(?)が言ってる事とだいたい一致してるね。

3DSのグラフィックは解像度のせいかPSPのゲームとそんなに変わらないとか。
595名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:30:42.03 ID:z8GtpXdI0
すれ違い通信は低性能DSユーザーの夢と希望なんだよ!
596名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:31:08.22 ID:MCnSq71F0
>>592
なんつー中身のないレスwwwww
597名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:31:37.15 ID:jG0OPqY9O
3DSの話しは止めようぜ。
さすがにスレ違いすぎる。
598名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:33:12.68 ID:UupiUGeV0
じゃあwiiについて語るか。ホスピタル大甘で10000くらい行って欲しい。
599名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:33:18.74 ID:yZd2OJgm0
>サードの開発者は3DSは結構嫌みたいな反応だったよ。
>会場のあちこちで ぐちっているクリエイターの姿を見た。

ってのも意外だ
600名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:34:26.08 ID:LT5PhIFm0
>>599
勝ちハードの後継機だからとPS2に嫌々参入したサードを思い出すな
601名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:35:40.72 ID:crxh2JHs0
>>597
任天堂信者自体がWii否定して3DS支持し始めたのは予想外だった。
…わけではないが、さすがにウザイんで、3DSも適度に批判しときたかった。
ゲーム機としては、何の魅力も無い凡作って感じだな>3DS
602名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:37:35.16 ID:MCnSq71F0
アルトネリコ3 95,017


ゴッド・オブ・ウォーV 77,087
ロロナのアトリエ 72,338
AFRIKA 69,976
HEAVY RAIN 26,058
MASSIVE ACTION GAME 29,952

初週
ストリートファイターW 84,937
スターオーシャン4 インターナショナル 84,882
戦場のヴァルキュリア 77,694
ニーア レプリカント64,818
アンチャーテッド55,063
リトルビッグプラネット 47,086
デモンズソウル 36,794

PS3初週ランキング31位プロ野球スピリッツ2010 83,202
累計59位   NARUTO ナルティメットストーム 83,868


しまった!張るすれまちがえた!
603名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:37:40.60 ID:hIGO1dGv0
何でこのスレの人達ホスピタルのこと無視するん?(´・ω・`)
604名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 00:37:40.99 ID:s7Y03WGu0
たぶん昔からあったと思う。
で特定のソフト持って街中歩いてもそんないつ交換できるかわからんからやらなかったような気がする。

最近すれ違い通信が話題になったのはドラクエが400万も売れたからでしょ。

まあそれに期待するのもいいけど。
605名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 00:39:41.60 ID:s7Y03WGu0
ホスピタルは買うかどうか迷った挙句、
タイタンの戦いを買った。

どっちが売れるだろうか。
606名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:41:39.66 ID:crxh2JHs0
>>603
爆死以外に何があるっつーんだ…。バサラのWiiでの爆死具合がどの程度かが、
最後の課題だろう。
607名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:43:20.47 ID:u3aXZLPJ0
>>590
3DOの特徴としてあふぇてるのも全部すぐにスマートフォンに追い越されそうだけど

特に3Dなんて3DSより先に携帯に採用されているのに
608名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:45:01.14 ID:yZd2OJgm0
http://twitter.com/N_Kzm/status/16441058054

E3終了〜。最後に去年のプロジェクトでご協力いただいた某社長さんとバッタリ会う。
某3D機は開発の基礎コストがあがる割りに儲けが薄そうなので、大手じゃないウチは厳しいかも、なんて言ってた。
確かにグラフィックパワー上がったらコスト上がるものねぇ


あらら
609名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:46:01.63 ID:u3aXZLPJ0
ごめん、3DOじゃなくて3DSだった
名前似すぎ
610名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:48:22.95 ID:LT5PhIFm0
まぁ、PSP2なんてもんが出るならば、ディスプレイを網膜照射型にするといいよ。
一生スマートフォンが着いてこない領域だし、ラブプラスは出して貰えるだろうから。
611名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:48:48.91 ID:hIGO1dGv0
>>605
クラッシュオブ岡ちゃんは良い評判全く聞かないから華麗にスルーしたよ(´・ω・`)
タイタン本スレで初日1500本て数字が出てたけど本当なんかな
612名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:52:07.77 ID:qIgUPewW0
ガストRPG>>任天堂RPGてな結果なのか...
もうCM云々じゃないのでわ?
613名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 00:52:13.05 ID:s7Y03WGu0
>>611
自分も華麗にスルーしてホスピタル買おうかどうか迷ったけど、
スルーしきれなかったです。

1500本?ちょっと見てこようw。
614名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:54:13.49 ID:crxh2JHs0
まあ3DSはPS2と似たり寄ったりな感じになるだろう。
リスクを恐れた中小が、DSで成功した路線を縮小再生産。大手も売れ線やリメイクだけ投入。
すでにバイオとかMGSリメイクとかでその予兆が現れている。

個人的にはPSPよりもDSを評価するけど、3DSは全く評価できねーだろうな。PS2も最悪だった。
615名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:56:03.48 ID:YAVmpJzi0
岡ちゃんって時点で警戒しなきゃ
616名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:56:27.70 ID:YLL5Puyk0
元々PSPもそんな感じだったからね。PSからの移植・リメイクばっかり。
数年たってPS3が出てきたりしてやっと独自のソフトが揃い始めて今の状況になった。
617名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 01:08:31.73 ID:s7Y03WGu0
>>615
ゲームの内容はあんまり気にしてないですよ。
こうゆうゲームが好きなので。

618名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:11:24.55 ID:Y2WxdC2+0
>>614
バイオの画面って写真ではすごく見えるけど
現地の評価が最悪だったってのは意外だ。
619名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:17:53.66 ID:LT5PhIFm0
まだ3Dにサードも慣れてないからだろ。
発売は1年以上先なんだから、キッチリブラッシュアップしてくるよ。
620名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:20:14.87 ID:CFFhLssk0
>>616
何より売りスレはずっと無双やMGSとかバイオとかずーーーーーーと馬鹿にしてたのに
参入が決まったとたん、手放しで褒め始めたのは呆れたわ 
あげくにWiiを叩き始めるし w
まあ彼らも従来ゲームをやりたかったんだろうな
621名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 01:25:52.83 ID:s7Y03WGu0
まあ結局サードを叩いてるのはWiiから離れ始めたからでしょ。

最初の頃なんてサード叩きのスレなんてほとんど見た記憶がないな。
622名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:31:23.54 ID:vrtBZZIO0
なんかAC版DQモンスターロード終了するみたいだね。
ソフト売り上げアップ狙いかな?
623名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:37:05.53 ID:YLL5Puyk0
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-230.html

Wiiのホスピタルが販売好調です。

当店では発売日に売り切れ、本日入荷分も完売しました。
現在、うちの取引先の問屋は切らしており、アマゾンも次回23日入荷と少し間が開いています。

ただ、販売数はカドゥケウス同様そう大きいものではないと思いますので、初週1万本前後くらいかなと思います。
624名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:37:10.90 ID:n2nti41o0
>>622
俺的にはアーケードの終了は逆効果な気がするんだけど…。
625名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:22:06.27 ID:r72oGF5E0
ホスピタル1万か
妥当な数字か
626名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:35:22.26 ID:iMInMvfzP
http://img821.imageshack.us/img821/4784/talesstudio.png

今更ながらテイルズスタジオがかなり危険な状態に
Wiiに注力しちゃったからかね…
627名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:42:47.83 ID:r72oGF5E0
>>626
TOGの20万はやっぱ痛いよ
開発2年半かかってるし
628名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:04:20.37 ID:/aXdI8YO0
>>625
ハードル上げすぎ
629名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:04:35.55 ID:masY6ptRP
DSやWiiに注力してた割には3DSのラインナップにテイルズがなかったな
3DSってものすごくRPGと相性悪そうだから正解かもね
630名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:36:50.16 ID:AkwceWP40
サイレントヒル8(仮) PS3/Xbox360

あれ?
Wiiでリメイク出しておいて新作は無視かよw
631名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:39:05.50 ID:iMInMvfzP
やっぱりTOGの影響かねぇ
マザーシップテイルズで開発も広告も力入れてたのにさっぱり売れなかったし
何より回収騒ぎもあったし

テイルズブランドが危ういと思うとなにか寂しいな
632名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:46:33.00 ID:KK3gZZi+0
>>620
本当に彼らの態度の変わりようは宗教じみてるなwなんで頑なに拒むんだろうね。
まあでも逆にいうと俺にとっては携帯機として3DSは理想のハードになってくれそうな気はする。
PSP派だったからこそ素直にwktkする。
据え置きは当分PS3で十分そうだし、上手く住みわけ出来るんじゃないかな



633名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:04:12.94 ID:EHroCOaZ0
やっぱある程度の性能は必要だわ
Wiiでの失敗を反省して3DSはきちんと性能上げてきてるな
634名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:31:38.87 ID:crxh2JHs0
>>632
まあゲーマーには3DSはDSよりも嬉しいだろう。ただ、正直PSPでいいじゃんというオチで終わるだろう。
PSPより多少性能が高いくらいじゃ意味が無いしな。そもそも、携帯機で性能差に大きな意味が無いのは
PSPとDS見れば分かるだろう。その上、SFCみたいな単純なゲームが好きだった層は多分離れる
635名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:40:30.63 ID:RRukuGg50
ポケモン人気が衰えない限り3DSが大爆死なんてことはないけど
ニシくんたちは
「3DSに食われてMHP3大爆死!」
なんて言ってるからなあ
お花畑で踊り狂いすぎ
636名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:52:45.04 ID:6nuccpgZ0
てす
637名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:54:32.35 ID:O6avNY3D0
子供向けから脱却できない限り任天堂が完全に一社独占勝利する時代はこないだろうね

ポケモンで開拓しても中高校生層をPS系に取られるってのを毎回やってる
638名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:23:42.63 ID:Rf4a16WkO
E3見て任天堂自体、Wii切り捨てた印象がある
今年来年は3DSべったりだろうな
据置は和ゲーはPS3、洋ゲーは360で盛り上がり、Wiiは完全に終了した感じ
Wiiの今は10年前発売のPS2よりやるゲーム無い
639名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:26:54.61 ID:O6avNY3D0
ニューマリで味占めたレトロ系2D横アクションゲーが大量発表されたじゃん
ドンキー、カービィ、ミッキーでまた懐古層に爆売れするよWiiは
640名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:06:41.55 ID:55oAiSSZ0
それで、その他サードソフトが戻ってくるのかね?
641名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:14:23.26 ID:OcbV7Srk0
>>635
ニシくん間違ってるよな
PSP以上のスペックを備えMH3は既にWiiで発売され
MH3DS出るの確定してるみたいなもんだw
大爆死どころの騒ぎじゃないよねーゴキwww
642名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:35:44.81 ID:UupiUGeV0
>>638
E3の発表で和ゲーも洋ゲーもPS3になったよ。
MSがポンチョ着て遊んでる間にガッツリもっていった。
643名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:40:08.27 ID:ic0aHUjr0
テイルズスタジオ 巨額の債務超過でゲーム業界から撤退か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276902709/19

19 名前: ムツゴロウ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/19(土) 08:17:15.39 ID:xU5Kif+/
DSWiiに本編出しまくったのが原因


脱P前
テイルズオブファンタジア SFC 55万本
テイルズオブデスティニー PS 90万本
テイルズオブエターニア PS 66万本
テイルズオブデスティニー2 G PS2 76万本
テイルズオブシンフォニア GC 32万本(GC)40万本(PS2)
テイルズオブリバース PS2 60万本
テイルズオブレジェンディア PS2 40万本
テイルズオブジアビス PS2 60万本
----------------------------------------------
脱P後
テイルズオブザテンペスト DS 20万本
テイルズオブイノセンス DS 23万本
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 Wii 22万本
テイルズオブヴェスペリア XBOX360  20万本
テイルズオブハーツ DS 25万本 
テイルズオブグレイセス Wii 19万本
644名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:53:08.48 ID:+wobNMvW0
>>643
任天堂ハードと相性悪いことに
なぜもっと早く気付かなかったんだろう?
645名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:11:23.55 ID:9xWlwwuy0
テイルズはPS3独占らしい次回作がブランド衰亡の正念場だ
646名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:20:52.77 ID:kRoON1S30
>>643
どの数字も四捨五入されてるなwww
まぁ、テイルズはどの陣営から見ても必要ないだろうし、
そのまま消えてもいいと思う
647名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:30:36.33 ID:hIGO1dGv0
どの陣営から見て必要ある必要ないって考え方はちょっと度し難いな
648名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:39:01.78 ID:OcbV7Srk0
>PS3独占らしい

まーたゴキの妄想が始まった、よっぽど独占タイトルに飢えてるんだなぁ
日本一やガストのクズみたいな独占タイトルで我慢してろwww
649名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:40:09.94 ID:n2nti41o0
>>648
じゃあどこに出して欲しいのさ?
去年の数字からどこに出すべきか解ってるんでしょ。
650名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:51:31.22 ID:+wobNMvW0
まあ360とのマルチならありえるかもね
651名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:57:02.90 ID:OcbV7Srk0
>>649
テイルズをどこに出して欲しいとかそういうこと言ってるんじゃないんだが…
妄想で「PS3独占」というほど追い込まれてるゴキを馬鹿にしてるの
ちなみにテイルズなんてキモヲタ御用達RPGなんて正直これっぽっちも欲しくないし
キモヲタの多いPS3でいいと思うが、バンナムはPS3嫌ってるみたいで残念だったねw
せいぜい残飯がいいとこだから「PS3独占」なんて夢見ないようにねゴキwww
652名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:58:26.30 ID:n2nti41o0
>>650
マルチはコストが更にかかるから、それはない。
今やばい時にマルチでコストをかけるより、
コストを抑えてより売れるところに出したほうが得策だよ。
653名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:00:49.05 ID:CUTbdmMO0
MH3DSという妄想はしてるようだけどな
654名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:03:54.64 ID:n2nti41o0
>>653
モンハンの3DSは妄想してもいいと思うけどね。
DSのままだったら論外レベルだったけど、3DSなら問題ない。
なにも非現実的な話ではないと思うよ。
655名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:06:10.14 ID:bxs9XZ3k0
モンハン妄想して良いなら別にテイルズもよくね。
国内メインだし360で出す意味はあまりない気もする
656名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:08:25.50 ID:CUTbdmMO0
>>654
じゃあテイルズだってPS3というには現実的に問題ないわな
PS3版TOVが後発移植でもここ最近の本編で一番売れてるんだからな
657名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:08:51.24 ID:rtOWkMFcO
もしテイルズが3DSに参入してたら狂喜乱舞していただろうなぁ…
658名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:13:33.20 ID:n2nti41o0
>>656
問題はテイルズが現実的な選択ができるかどうかだね…。
659名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:17:25.45 ID:+wobNMvW0
>>652
当然、PS3独占が一番良いに決まってる
でも、そういうまともな選択できるならこんなことにはならなかっただろ
660名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:20:10.50 ID:Ik35rqg20
テイルズってWiiで独占2本も出してるうえに
Wiiサードの中では相当売れてる部類のソフトなのに
こんなのイラネとか言っちゃう豚って
661名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:20:56.44 ID:YYZPc8fW0
a
662名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:24:30.29 ID:Ik35rqg20
そのハードのユーザー層とかるあるから
安易に普及してるから売れると思って出すと痛い目にあうのに
それが分かってないサードが多すぎるんだよ
テイルズはPSPかPS3が一番売れるだろうし
モンハンもPSPが一番売れると思うよ
逆にドラクエはDSか3DSの方が売れそうだけどね
FFはグラ重視してるからWiiやDSだと売り上げ激減すると思うけど
663名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:25:00.96 ID:n2nti41o0
>>659
まぁTOVはともかくTOGは解らん話でもないとおもうけどね。
ただ…バグが、なぁ…PS3や箱だったらパッチで対応できたものが、
Wiiだと出来ないから回収しなければならなかったのが痛い。
664名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:34:54.19 ID:OcbV7Srk0
>>660
独占タイトルに飢えてクレクレしてるゴキとは大違いだよなwww
665名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:37:53.67 ID:8y1ukYS70
701 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/19(土) 12:08:49.92 ID:FIcz0hWm0
lllllつ
´-`)Wii向けの開発ライン全部つぶして
3DSに全精力傾けてるメーカーあると聞きましたよ
しかしバンナムだけ出遅れたそうです、3DSリッジの画像見たらすぐわかります
666名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:38:54.30 ID:Ik35rqg20
641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 10:14:23.26 ID:OcbV7Srk0 [1/4]
>>635
ニシくん間違ってるよな
PSP以上のスペックを備えMH3は既にWiiで発売され
MH3DS出るの確定してるみたいなもんだw
大爆死どころの騒ぎじゃないよねーゴキwww


648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 11:39:01.78 ID:OcbV7Srk0 [2/4]
>PS3独占らしい

まーたゴキの妄想が始まった、よっぽど独占タイトルに飢えてるんだなぁ
日本一やガストのクズみたいな独占タイトルで我慢してろwww



ワロタw
667名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:39:58.89 ID:g7PRJDLu0
豚共突撃スレ
668名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:41:50.57 ID:Ik35rqg20
豚「3DSでモンハン3が出るのは確実」 

 「PS3でテイルズが出るのはゴキの妄想」
669名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:43:31.83 ID:6Can90p10
ド〜ンと構えてりゃ良いものを、
このスレがよっぽど目障りなのか、憎くて仕方がないのか…。

最近は3DSでの煽りが殆どってのもね…。

頭の出来が宜しくないってのは、もはや罪ですな…。
670名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:45:27.65 ID:AReo1bkXQ
今度こそ本当にモンハン脱Pだもんなwゴキブリが焦るのも仕方ないw
乱発でブランド崩壊したうえにバグで回収騒ぎ起こしたテイルズオブでも有り難がらなきゃなw
671名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:47:00.94 ID:Ik35rqg20
いい加減Wiiの話題出してやれよw
672名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:47:17.59 ID:rtOWkMFcO
ここも今は比較的過疎り気味なのに、監視スレ立てるくらいだからな
どうせここでフルボッコにあった奴が立てたんだろうけど
673名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:48:33.06 ID:n2nti41o0
テイルズ新作は6月の中旬から終わりまでに発表するんだっけ?
だとしたら来週辺りってとこか…。果たして現実的な選択ができるんだろうか…。
しかしナムコって先を見据える能力が全くないよね…。
674名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:53:39.18 ID:E7l1SrQs0
3DSかWiiに出してシリーズ終了でしょ
675名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:55:22.11 ID:A4Ctl2AM0
PSWはもう終わりだろ、他の板に移れよ
676名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:58:46.46 ID:6Can90p10
N Wii見ると笑えるよw
ゼノブレイドは「思ったより」売れたばっかりw

「思っていた程度」は売れたの間違いだろと。
677名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:35:13 ID:CASy7Rvj0
最初は3DSに狂喜乱舞してたけど、
次々に3DSのがっかり仕様が届き始めてイライラしてるのかね。
678名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:26:23 ID:wY1ui2S60
せめて解像度がVGA程度ならなあ・・・
いまさらPSP以下の解像度は無いわ。
679名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:28:39 ID:3V748qS/0
潜在的な能力的には開発費を据置なみに使えるならそれなりには画質でそうではあるが
はたしてどうなるやらね
680名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:32:00 ID:OcbV7Srk0
>>668
テイルズPS3独占に向けてがんばってねゴキw

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4940.gif
681名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:32:15 ID:LT5PhIFm0
3DSに関して豚が発狂したのは、縦にしたら3Dにならないからだろ
ラブプラス++どうすんだよっていう。
682名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:40:03 ID:3V748qS/0
3DSソフトに元はWiiで出る予定だったソフトもあるのかしらね
683名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:56:51 ID:CASy7Rvj0
ROMの容量もきつそうだしなぁ
684名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:01:03 ID:7iZxq3+z0
それよりもコストがWiiより高くなりそうなのが問題だな、3DS
685名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:05:13 ID:+SY5fCO10
専門家予想「3DS販売価格は“高”、普及は“低”?」中メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0617&f=business_0617_107.shtml

近いうちに発表される販売価格の高額化への懸念もあり、
「普及には至らない可能性がある」とささやかれている。

また、開発技術の水準が高すぎて、その影響が販売価格
にも出るのでは、と「高額化」への懸念もあり、
市場で普及する可能性はそれほど高くない、との見方を示した。
686名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:09:07 ID:WNxHAt1d0
3DSってDS互換の2画面タッチパネルと16:9の裸眼3Dを両立させようとして
かなり強引で無理のある設計になってるよな。
7才児以下の3D禁止の話もあるし、大丈夫かね。
687名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:11:10 ID:UxrAhXb4P
SDガンダムのCMみかけたが、wiiのじゃなくてWin用のだったw
688名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:15:17 ID:Ik35rqg20
>>680
こういう人って
いつですぐうp出来るようにこういうの保存してるの?
だとしたらかなり気持ち悪いんだが
689名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:16:14 ID:LVLhDbFAO
っていうかwiiやDSとかの任天堂製品は親が子供に買い与えるタイプの製品なのに、7歳以下の子供は禁止とかいうふうに視力悪化を招く製品で大丈夫なんかね??
690名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:18:04 ID:wY1ui2S60
「こう来たら、これ」みたいなコピペデータベースを構築してるのかな。もはや業務。
691名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:20:09 ID:RRukuGg50
売り上げ減らしても表示をはっきりさせて注意を促すかどうか見ものだね

はっきりさせた場合
任豚「子供への健康にちゃんと配慮している!任天堂は神」

はっきりさせない場合
任豚「企業が利益を追求して何が悪い!そのくらい親が配慮するべき!任天堂は神」
692名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:20:18 ID:LT5PhIFm0
>>689
医療業界と提携して何とかするだろ
693名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:23:18 ID:LVLhDbFAO
なんとかなる話かねぇ〜……下手したら両刃の剣だよ……。
694名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:23:41 ID:Ik35rqg20
そういえなE3で例の指圧計の続報出なかったな
事前に心臓協会?かなにかと連携するとか言って話題作ってたのに
てっきり大々的に発表するものだと思ってたが
695名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:24:48 ID:LT5PhIFm0
一時期、立体視で眼が良くなる系の書籍が大量にでてたろ?

んでDSは脳トレで大量にばらまいた。あとは分かるな?
696名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:26:29 ID:n2nti41o0
>>689
SCEはこうなることを見透かして、PSPに対応させなかったんだな。
まぁこれはこれで正解だと思う。
しかし3DSが発表されたのは結構盛り上がったのに、
いきなりちょっと躓いたって感じだな…
697名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:26:47 ID:RRukuGg50
任天堂自身が幼児の視力形成に影響あると言ってるのに
視力向上なんて売り方するわけないだろ
698名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:28:02 ID:g7PRJDLu0
任豚ちゃん「らぶぷらす」楽しい?w
699名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:40:58 ID:OcbV7Srk0
>>688
保存なんてしてないよ
GKの悪事なんてググればすぐHitするからwww
ゴキも任天堂信者の悪事とかでググれば?Hitしないだろうけどね
700名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:46:20 ID:RRukuGg50
任天堂信者の悪事なんて、検索するまでもなく
ナムコ社員ストーカー事件とかクロトリ開発者へスパムメール攻撃とか
すぐ出てくるじゃん
701名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:49:07 ID:7iZxq3+z0
車から引きずり出して殴る社員に比べたらかわいいモンじゃないの?
テイルズのネガキャンってw
702名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:53:47 ID:OcbV7Srk0
>>701
それもフェレットを虐殺する社員にくらべたらかわいいモンだね
703名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:03:27 ID:LVLhDbFAO
>>702
まさか道義的にも人間と動物を一緒にする気?

しかも実質的な罪の重さでも器物破損と暴行だぜ。
704名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:12:04 ID:s4o2HeB20
TOG完全版がPS3で発売されるって本当?
TOVの完全版が1年後だったから、今年の12月頃かな?
705名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:15:09 ID:OcbV7Srk0
>>703
「小動物は物だから虐待ではない」と言った森山と同じ事言うとは…
命をなんだと思っているんだ?マジ気分悪いわ
706名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:18:47 ID:Trjrq5r60
全然関係ない話だけど・・

「裸眼3Dは視力が低下する。白内障を加速させる。」

なんてレポートが出て、科学的に実証されちゃったらやばくね?
裸眼3Dに限らず3D映像が視力に与える影響ってちゃんと検証されているのかね?
707名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:20:07 ID:7iZxq3+z0
>>702
そのフェレットってSCEじゃなくてソニーだよね?
708名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:39:43 ID:VWVQ06510
Wiiはカイハツヒが安い神話は
テイルズスタジオのアレで完全に覆ったね

結局どのハードでも長い期間作りこめばカイハツヒは上がる
人件費が一番高いんだから当たり前
709名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:00:49 ID:8K0dOGBuO
>>708
それだけじゃなくパッチもできないから、
回収するしかなくて、結局さらに金がかかっちまったもんな。
710名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:30:11 ID:nEyz6kwA0
予言しよう

来年、Wii爆殺王任天堂3DSというスレができる!
Wiiソフトを軒並み殺す3DSにふるえるがいい
711名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:32:18 ID:VWVQ06510
3DSの場合、仮にDSの単価のままで済むなら、ソフトの平均購入金額が安くなるので、
その分一人当たりの購入本数が増える分、任天堂以外のメーカーにもチャンスは
あるとおもうよ。

ただし、どこもかしこも出すみたいだから、サード間の競合はかなり激しくなるけど
712名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:39:38 ID:GCt7XY6c0
2Gb(256MB)から2GBのROMになって
ソフト単価据置ってできるかなあ。
「最大」2GBって話だから、大半は1GB以下のROMで
単価抑えてくるのかな?
それだとPSPと大差なくなる気もするけど。
713名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:41:44 ID:OcbV7Srk0
>>708
どこが覆ったんだかwアホか
同じ期間で比べたらWiiが一番安いPS3が一番高いのは変わらないだろうがゴキw
714名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:44:06 ID:VWVQ06510
>712
そこがわかんないだよねえ
メモリ関係は高止まりしてるしね
715名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:44:06 ID:8R5cx8f30
Wiiが開発費安いって言うのは、手抜きゲーなら安く作れるって事でしょ。
手抜きゲーならHD機の方が安く作れるよ。
716名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:45:36 ID:6Can90p10
>>713
同じ期間だろうが、結局は人件費だと言ってるだろw
頭悪いにも程があるぞ…。

そもそも、同じ期間って何よ?
期間限定までして必死だなw
717名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:47:26 ID:Ik35rqg20
アホ豚はいまだにSD=開発費が激安
HD=高額で赤字っていう認識なのなw
もう何度も言ってるけど開発費の大半は人件費
SDだろうが、たとえDSだろうが
長年多数の人数で作ってたら開発費は高くなるんだよ
718名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:48:26 ID:bxs9XZ3k0
いくら開発費安くても売れなければ意味がない
719名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:49:39 ID:Ik35rqg20
そんなに開発費が上がるのを嫌うなら
3DSなんて持ち上げたら駄目だろ
さっそくサードが開発に困惑してるじゃないか
慣れるまで大変だと思うし
問題の開発費が上がるから安心して楽しめないよな
720名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:49:48 ID:0VKeqjXl0
開発の費用ってのは、開発期間と開発に関わったスタッフの人数、それと宣伝費だな
開発機材などの初期投資はそれに比べたら微々たるものだろう
戦国無双3と北斗無双もどちらも同程度だと判明しちゃってあの売上の差…w
721名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:51:53 ID:OcbV7Srk0
>>720
>戦国無双3と北斗無双もどちらも同程度だと判明しちゃって

はいソース貼ってね
いつもの捏造だろうけど
722名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:52:16 ID:Ik35rqg20
豚の言うとおり
赤字の原因が全てHD機のせいなら
何故HD機だけにソフトが増えて
開発費の安いはずのWiiだけ減りまくってるのか説明してくれ
サードはドMで赤字になるためにHD機ばかりに出すのか?
723名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:54:14 ID:6Can90p10
>>721
都合の悪いコメにはレスしないアホに、
わざわざソースを提示する理由は無いと思うが。
724名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:55:36 ID:0VKeqjXl0
>>721
いや、普通に提示するよ、だって捏造じゃないもん、ほらよ

ttp://www.4gamer.net/games/098/G009896/20100327003/index_2.html

>4Gamer:
> 制作スタッフの規模はどのくらいだったのでしょう?
>鯉沼氏:
> 関わった人数となると,100名は超えると思います。
>「戦国無双3」と同時進行で,どちらも同じくらいの規模で動いていました。
725名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:56:18 ID:V0mEwM100
しかし健康問題を差し引いても上モニタ3D、タッチできず。下モニタ非3D、タッチ可能。
上モニタと下モニタで解像度、及び画面サイズが違う。
これってかなり変態仕様だよな。
Wiiリモコンですら使いこなせなかったのにこんなの使いこなせるのか。

ところでWiiサードといえば化石モンスターはPV見る限りかなり本気なんだよな。
ディズニーだけど見た目まんま和ゲーだしRPGだし
ポケモンっぽい所もあるし結構よさげなのに
amazonで581位ってこれも駄目なんだろうな…
726名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:58:20 ID:bxs9XZ3k0
開発費なんてどの会社も公表してるわけじゃないからね。
結局推測でしかない。

タイトルによるお金に賭け方に違いもあるし、一概にはいえんよ。
HD = 開発費大を思い込んでる豚には理解できんだろうが
727名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:59:02 ID:Ik35rqg20
コーエーという企業は、発売するほとんどのタイトルで、ある程度の利益を確保することに加え、
無双シリーズのようにヒットするタイトルが大きな利益を上げます。
全体で見ると高収益体質を維持し、赤字タイトルは作らないというのが伝統でした。
ところが、2009年度は“堅いタイトル”も、予想した収益を下回るケースがありました。
『戦国無双』(2004年発売)はプレイステーション2(PS2)版で100万本超、
『戦国無双2』(2006年発売)は約60万本を出荷しましたが、
Wii用に出荷した最新作『戦国無双3』(2009年発売)は50万本に届きませんでした ←←実際は25万本w

――『北斗無双』は好調なようですが。
松原氏:発売後2日目に出荷50万本を超えて、順調に追加受注をいただいています。
728名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:02:20 ID:6Can90p10
しばらく、OcbV7Srk0のフルボッコタイムだな。
729名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:02:58 ID:VWVQ06510
フラジール、アークライズ、戦国無双は開発人数100人超えてるな
730名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:05:39 ID:OcbV7Srk0
>>724
人件費同じとみていいな
単純に開発機材の安さはもちろんWiiの方が安いし、
両ソフトのボリュームやステージ数やプレイアブル人数の差から見て戦国が圧勝だから
同じ期間だとWiiの方が作りこめるということで
Wiiの方がより安くよりゲームを作りこめるという結論に変わりはないわけだが、何か?
731名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:07:57 ID:VWVQ06510
あくまで企業の収支の話をしてるんだろ?
企業からすれば出て行くお金と入ってくるお金は変わらん
732名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:10:00 ID:bxs9XZ3k0
作りやすさの話はしてないだろ
733名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:10:25 ID:V0mEwM100
化石モンスター スペクトロブロスをN-Wii.netで探した結果…

ttp://n-wii.net/soft/eid2574.html
コメント(1)
>2010/02/19 PM09:17
>これ少し気になってました。日本でも出るんですねー
>日本のディベロッパーが開発したみたいっすね

四ヶ月間放置とかw
誰か返答してやれよw

しかもWii.net「春の」オススメが
マリギャラ2・ゼノブレイド・レッドスティール2・SDガンダムガシャポンウォーズ
って下二つ計測できたんだっけ。
734名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:15:01 ID:eg32sz4KO
豚は開発費が高いと安心してゲームも楽しめないのかw
こりゃ難儀だな
豚に生まれなくてヨカッター(棒)
735名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:17:03 ID:OcbV7Srk0
俺の完璧な論理展開に反論出来なくなったゴキが罵倒をはじめたようだw
736名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:17:46 ID:0VKeqjXl0
>>730
作りこみだってお世辞にも戦国3が素晴らしいとは思えないがね
新モーションなんて10名ぐらいだし後はマップも使いまわしが多いし
それでHDで一からエンジン以外の全てを作った北斗と同程度ってどうなの?
むしろ前作から使いまわししてるのにこんなに時間かかってるんだったら
「Wiiは開発しやすい」ってのも逆に怪しく思えるぐらいだ

それに今は開発費と企業の利益について語っているんだろ、カンケーないこと言って話逸らすな
737名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:18:08 ID:VWVQ06510
真性基地外が来襲w
こいつ生豚だろw
738名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:19:23 ID:bxs9XZ3k0
戦国3、キャラのグラ使い回しだったけ?
739名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:21:42 ID:6Can90p10
>>730
Wiiの方がより安く…って、安くないって結論出てるだろw
相当なアホだなw
740名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:26:21 ID:OcbV7Srk0
>>739
アホはお前だろ
「より安く」の「より」がどういう意味合いなのか考えろ
ゴキブリは日本語もままならない馬鹿が多すぎて困る
741名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:28:38 ID:6Can90p10
>>740
だから、「より」安くないんだってw
そもそもお前、「作りこめる」って、話題逸らしてんじゃねーよw
742名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:29:33 ID:bxs9XZ3k0
ハード発売から数年たってしまえば、
開発費は期間 × 人数 なんだよね。

となるとSDだろうがHDだろうが開発費は対してかわらん。
743名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 18:35:49 ID:s7Y03WGu0
物語が違うのに、
プレイアブル人数とステージ数を比べるのは面白いな。

まあ北斗無双も後5〜6年かけて続編と猛将伝を繰り返せば増えてくでしょ。

まあその前にDLCで人数もコスもシナリオも増えてきてるけど。
744名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:36:24 ID:OcbV7Srk0
>>742
同じ開発費としてもWiiの方がよりゲームを作りこめるという結論に変わりはないわけだが、何か?

論拠:戦国北斗両ソフトの、ボリューム、プレイアブル人数、ステージ数、声優の数、等々戦国圧勝である事実
745名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:37:48 ID:bfNjgFVs0
戦国無双3なんて、いままでの戦国無双ベースで作ってるんだから
746名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:38:57 ID:VWVQ06510
KATANAが売れていればKATANAベースでつくれるから
安上がりでコーエー大助かりだったんだがな

もう皆忘れてるだろw
747名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:39:30 ID:nEyz6kwA0
アルトネリコ3のすぐ後にトトリ出してるからなぁ…実質半年だろ?トトリの制作期間

HD機の開発費が高いってのももはや神話レベルだなw
何年前の話してんだかw
748名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:40:02 ID:6Can90p10
>>744
もう、その辺りにしておけよ…。
作り込みの話に変わっちまってるぜ…。
749名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:40:04 ID:GCt7XY6c0
Wiiのほうが安く作れるよ→同じ価格でもWiiのほうが作りこめるよ
→(略)→Wiiを買うと幸せになれるよ
750名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:40:31 ID:E7kTz51o0
>>712
1GBのROMを使うと、ソフトの単価が8000円超になるらしいとどっかで見たな。
まぁ、今のDSがタッチペン使われなくなったように、3DSも暫くしたら3Dに対応しないソフトとかも出るんじゃない。
751名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:40:44 ID:r72oGF5E0
やっぱ任豚って池沼だな
752名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:45:40 ID:OcbV7Srk0
>>748
作りこみしやすいと言う事は、同じクォリティのソフト(性能に依存するクォリティは除く)を開発した場合
Wiiの方が短期間で仕上げられる=人件費も安くなる=開発費安い
と言う結論も導き出せるわけだが、何か?
753名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:46:28 ID:nEyz6kwA0
リモコンが足引っ張ってクラコンパック連発するハードの
どこが作りこみしやすいのか興味あるな
754名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:46:39 ID:bxs9XZ3k0
作りこみの話はしていないといってるのに・・・・都合が悪くなると無視か

結局 開発費(人件費)は同じだとすると

無双3 25万 
北斗  50万

どっちが儲かるかは明らかだわな
755名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:48:02 ID:LT5PhIFm0
来週はガストちゃんがトトリ20万本ぐらい売ってTOGとは何だったのかって言わせてくれるから期待しよう。
756名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:48:30 ID:ko8nGUfM0
敵対スレが立っててワラタw
どこぞの陣営から目の敵にされてるなw

サード○殺王スレは、何故基地害ばかりなのか
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276569081/
757名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:49:03 ID:JaPIqI+B0
>>755
20万ってw
758名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:49:38 ID:VWVQ06510
たしかソフトあたりの単価もHD機の方が高かったよね?
759名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:49:40 ID:6Can90p10
>>752

同じクオリティ且つ性能依存の無いソフトって何よ?

限定しまくってる以上、例を出してくれ。
760名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:50:42 ID:0VKeqjXl0
>>743
どーでもいいけど、
前作からマップ数が23→20に減少、マップは使いまわしが多い、
外伝削除、模擬専が増え前作と変わらない無双演舞のあるキャラ数、
などなど明らかに手抜き臭のする戦国無双3でよく「Wiiは作りこめる」とか言えるなぁ…
761名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:52:24 ID:bxs9XZ3k0
結果、戦国3は北斗と同じ規模、期間を使ってます。
Wiiは本当に作り安いのかなぁ

北斗より規模、期間ともに小なら、納得もするけど。
しかも戦国3は続編で使い回しがきくし
762名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 18:53:03 ID:s7Y03WGu0
戦国無双は人数多すぎて新キャラがどれか把握しきれないけど、

戦国無双3の新キャラは北斗無双より少なくないか?
763名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:55:06 ID:q5KmX+gh0
コーエーはWiiの戦国3は儲からなかった、北斗は儲かったって言ってるからな。
764名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:55:19 ID:bxs9XZ3k0
トトリは10万いくかいかないかくらいの弾だよ 20万は無理
765名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:56:16 ID:6Can90p10
例え話ばっかりしてる割りに、例えを出せと言ったら無視ですか…。
766名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:56:44 ID:E7kTz51o0
>>764
2000万普及したPS2の時代から10万超えたことがないタイトルなんだから
ロロナと同等の7万でも大健闘だよ
767名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:57:01 ID:q5KmX+gh0
任天堂信者にとってはトトリはTOGと比べる弾なのか。

どんだけWiiって悲惨な市場なんだよw
768名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:58:12 ID:opGRXCUO0
トトリはよくてもギリギリ前作越え位でしょ
前作より下回る数字が出たら突撃してくるんだろうなぁ・・・w
769名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:59:37 ID:LT5PhIFm0
トトリは小売でのプッシュはミリオンクラス、20万はともかく15万は行ってもおかしくない。
770名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:59:56 ID:bxs9XZ3k0
豚のロロナへの執着は異常だったよ

こっちはあくまで中小ではこういう商売もあるとい一例で示してるだけなのに
771名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:00:04 ID:q5KmX+gh0
Wiiの戦国3は続編でSDで使いまわしもきいて開発費を節約できたのに儲からない。

しかし北斗は儲かった。

いかにWiiがダメな市場かわかるよな。
772名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:02:01 ID:q5KmX+gh0
アトリエシリーズって同一ハードでは前作割れする。

トトリがロロナ超えたらガスト大勝利じゃん。
773名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:02:57 ID:masY6ptRP
http://wii.com/jp/creators-voice/sengoku3/index.html
>ナンバリングとしては3年半ぶりの新作ということで前作からかなり間隔が空いてしまったんですけれども、
>その間開発チーム一同ああでもこうでもないと言いながら作ってきて、ようやくと言うか満を持してという
>形で自信を持っておすすめできるタイトルができあがりました。

戦国無双3の開発期間は3年半で北斗無双の倍以上だろ
774名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:04:33 ID:bxs9XZ3k0
>>773
前作から空いた期間を開発期間にするのは流石に無茶
775名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 19:05:25 ID:s7Y03WGu0
自分の記憶を頼りに
戦国無双3の新キャラを数えたら8人かな?(+鷹丸)
776名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 19:06:43 ID:s7Y03WGu0
>>760
戦国3は途中で投げたので把握できてないけど

作りこみが甘くなったのかな?
777名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:07:01 ID:6Can90p10
開発費の安さを武器に持論を展開して、
開発費が同じ位だと分かると、作り込みに話を摩り替え。

散々突っ込まれて逃亡か?
778名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:07:33 ID:nEyz6kwA0
半年で作ったトトリが20万超えたらゲーム業界楽勝ですわwww
779名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:08:41 ID:q5KmX+gh0
>>769
ソフがミリオンクラスの販促したら他全部がミリオンクラスの販促してるってかwww

馬鹿すぎるwww
780名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:08:49 ID:0VKeqjXl0
>>771
ちがう
続編でSDで使いまわしもきいて開発費を節約するはずだったのになぜか
北斗と同程度同人数規模で節約できなかった
なのに売上半減
しかも無双演舞キャラは前作と同程度マップ減少外伝削除などの手抜き臭の数々
「Wiiは開発しやすい」という一部の方々のお言葉も怪しくなるレベル
781名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:11:34 ID:masY6ptRP
>開発チームも今回のチャレンジに非常に意欲的で、ハードの特性を研究した上で、Wiiらしく、だれでも気軽に遊べ、
>しかもシリーズファンにも満足していただけるものにしようと試行錯誤しながら作っていきました。結果的にはシステムを
>含めほとんど一から作り直したような形になりましたね。前作から今作の発売まで時間が空いてしまいましたけれども、
>それにはそういう事情もあったんです。

PS2との手抜きマルチで2008に出す予定だったのをWii専用に変更して作り直したから3年半もかかったんだろ
782名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:12:52 ID:nEyz6kwA0
戦国無双は赤字も痛いが戦国ブランドを完全に崩壊させたのが一番痛いな

完全にブランド力が 北斗>戦国になっちまった
783名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:13:10 ID:LT5PhIFm0
>>781
明らかに戦略ミスだろ。
一から作り直したときには市場がなかったってこと。
784名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:14:04 ID:OcbV7Srk0
>>777
>>752で論破済みだけど?
お前の頭の悪さが滲み出してる>>759の質問レス以外反論がないわけだが
785名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:15:56 ID:6Can90p10
アホの常套句、「論破」入りましたw
786名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:18:39 ID:OcbV7Srk0
787名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:18:40 ID:q5KmX+gh0
売れないWiiで作りこんでも意味がなかったわけだ。

戦国3は儲からなくて北斗は儲かったってコーエーが言ってるし
788名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:18:41 ID:0VKeqjXl0
ID:OcbV7Srk0 はもう相手にしない方がいいかも
何を言っても無駄だ
789名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:18:45 ID:YYZPc8fW0
>>782
どっちも、無双ブランドじゃないの?
ゲーム性ってちがうのか?やってないからよく知らないが

単純にキャラが、北斗が戦国武将かの違いだと思っていたんだが・・
790名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:20:39 ID:opGRXCUO0
報われない作りこみだったな
791名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:21:01 ID:q5KmX+gh0
作りこんでも儲からないWiiの戦国3。

そりゃサードもWiiから逃げるわな。
792名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:22:41 ID:0VKeqjXl0
いや、だからそもそも戦国無双3はそんなに作りこまれていないから
>>760>>780参照
793名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:23:11 ID:OcbV7Srk0
>>788
ハイ敗北宣言いただきましたw
ゴキは馬鹿すぎて相手にならん、つまらんなぁ
794名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:24:01 ID:nEyz6kwA0
>>789
無双でもブランドで売上の差がある

今一番売上が取れる無双が北斗ってだけだ
795名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:24:57 ID:r72oGF5E0
作り込める(キリッ とか意味わかんないわw
戦国3はかなり粗の多いゲームだぞw
796名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:25:08 ID:LT5PhIFm0
WiiDS市場で作り込んでも無駄だろ
そんなもん求めてる客はいない
というか客には違いが分からない
797名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:26:40 ID:llnePZ8f0
「PS3買ったらもうこのスレに来ない」と言っていた萌え豚ちゃんを
見なくなって久しいが、トトリのためにもうPS3用意したんだろうか
798名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:27:58 ID:uTx1YqqC0
3DSは実際のinゲーム画面がだいたいPSPよりちょい上ぐらいらしい。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100617_375046.html
>PSPに並ぶくらいの3Dグラフィックスは出せていると感じた。携帯機でここまで! と言えるような驚きは薄いが

メタルギアやバイオの画像はinゲームではないんだろう。イメージ映像かもしれない。
799名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:28:26 ID:Y0NKRB+n0
>>713
この語尾がゴキの人たちってゴキブリの擬人キャラ演じてるの?
なんとかだニャみたいな感じで。
800名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:28:46 ID:YYZPc8fW0
>>794
つまり、出来や作りこみよりも、ブランドとして実績があるか?
キャラが魅力的か?
ってことか・・・まあ、仕方ないか。無双だし
801名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:30:51 ID:bxs9XZ3k0
かかった費用の話をしてるのになぁ。
理解できないらしい

戦国3も北斗も同規模
作りこんでも作りこまなくても費用は同じでしょうに

そのうえ戦国3は続編で使いまわし可
北斗は新規だし、比較としては若干不利。



802名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:34:44 ID:LT5PhIFm0
>>797
けいおん!BDみて目から鱗が落ちたあたりだろう。
803名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:38:26 ID:EHroCOaZ0
だいたい同じクヲリティーならHDよりWiiの方が開発費が安くなるとかどういう理屈なんだか
テクスチャやモデリングは同じだろうしマシンパワーでごり押せる分HD機の方が楽なんじゃない
804名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:38:46 ID:6Can90p10
>>788
どういった低い水準の教育を受けると、ああなるのだろう?
805名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:39:04 ID:VvF7+OGB0
今日突撃してきた人は前スレだったかでソニーの悪いニュースのURLを
大量に貼って気持ち悪がられた人だね。
ここ一週間くらいずっと来てるけどそんなにこのスレが気になるのかな。
806名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:40:54 ID:nEyz6kwA0
スルーしてやれよ、可哀想だろ
ここの住人は突撃豚を容赦なく叩きのめすんだよな
807名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:41:56 ID:6Can90p10
>>805
分かった!彼はJEFだよ!
度の過ぎた任天堂賛辞に擁護で、総本山であるiNSIDEにすら凍結喰らった、
あのJEF大先生だよ!
808名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:47:37 ID:qnV/Z/nT0
人件費 HD機=Wii 
初期機材の投資 HD機>>>>Wii
宣伝費 HD機<<<Wii
売り上げ HD機>>>>>>>Wii

これらをふまえてWiiはSD機なんで
ここで頑張って開発をしたところで近い将来何の役にもたたなくなる
もうすぐ任天堂でさえHDになるようだし
サードが何故Wiiでソフトを出したがらないのか理解出来たか豚よ
809名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:51:38 ID:YLL5Puyk0
もうさ、サードがWiiにソフトを出さないことで全てが分かるじゃん。
開発費安くて儲かるならどうしてWiiのソフト出さなくなるの。
これを説明できない限りはいくら突撃して理屈をこねても無駄だよ。
810名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:05:07 ID:LT5PhIFm0
小売がWiiの棚を縮小したり店の奥へ引っ込めていることも
中小サードにとってはネックだな
811名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:08:28 ID:hIGO1dGv0
>>810
メーカーの営業さんはその辺苦労してそうだな
812名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:11:43 ID:y9irn7iR0
>>811
近所のゲーム屋さんは、wiiコーナーのスパンを一つ削ってた
あと、トトリの宣伝がすごかったw
規模は違うが、手書きpopやら等身大popやら、入り口の多画面にずっと表示してるとか
小売に好かれる何かがあるのか、トトリw
813名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:13:59 ID:f2RH8qbX0
>>812
TVCMの資金力はほとんどないかわりに、小売店への宣材配布は頑張ってるみたいね
814名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:16:28 ID:LT5PhIFm0
>>812
トトリのアトリエはTVCMの効果は殆ど無いだろうから、いい判断なんじゃないか。
ファイナルトレーラは長尺過ぎてTVでは流せないし。

ガストちゃんは色々弱そうだから、小売もユーザーも応援したくなるんじゃないかね。
815名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:17:02 ID:RRukuGg50
ロロナとトトリはコーエー流通使ってるけど
そのコーエー流通は等身大ポップは定番の販促品だよ
無双とかでも大抵ポップはあるはず
ロロナよりも気づきにくいけどw
816名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:21:58 ID:bfNjgFVs0
>>769
ミリオンクラスの小売プッシュなのは秋葉原とかのヲタショップの話だろーが
817名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:24:23 ID:GCt7XY6c0
コナミもわんさかPOP送ってくるけど
等身大POPはコーエーだねえ
818名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:27:48 ID:y9irn7iR0
なるほど、それで等身大popが入り口でお出迎え状態だったのかw
しかし、ガストはかなり良くなってるな〜
頑張ってるわ、ほんと
819名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:39:12 ID:xYHHd1w0P
>>798
PSPより上だったら携帯機で最高のとか
PSP以上の華麗グラフィックとか
そういう賛美があるんじゃないかな

並ぶ程度って表現はちょっと微妙な気がする
820名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:41:05 ID:LT5PhIFm0
3DSが意外だったのは液晶解像度
縦240では情報端末としての方向性は捨てたに等しい
DS末期に色々情報端末的な方向を模索していたが、いい結果ではなかったってことかね。
821名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:47:20 ID:1SgwCfcJ0
コーエー、コナミ、カプコンは小売と協力して盛り上げよう的姿勢が感じられる。
いや、こんなもらっても使い切れないってくらい販促品が届く。
任天堂はそのへん全然やる気感じないわ。
店に来てから何買うか選ぶような奴らに用は無い的な姿勢が感じられる。
822名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:54:34 ID:bfNjgFVs0
>>821
広告費かけれないから店舗を重視するんだろ
広告費かけれる任天堂はふつうにテレビCMするだけ
823名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:11:57 ID:n1yZ8/IC0
とりあえず全サードは3DSに戦力投入すれば案配だろ
勝ちハード後継機、任天堂ソフト参入、海外攻略可、開発費&売上手頃、話題性十分
参入時期さえ未誤なければ問題ないはず

ただDSほど爆発的に売れるかは怪しいかもな
DSでも儲からなかったメーカーはマーケティング自体が死んでるから、どこいっても駄目なのは既定路線か
824名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:18:03 ID:RRukuGg50
>>823
本体普及してないうちからそんなことしたら食い合うだけだろ

市場の傾向がはっきりするまでPSPか、それこそ旧DS用に作っててもいいくらいだ
PS3が普及するまでPS2で粘ってたメーカーの方が結果的にいい思いしたし
825名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:24:08 ID:n1yZ8/IC0
まぁ任天堂のパクリタイトルを出せば楽勝なんですけどね
デカスポしかり脳トレしかり
826名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:28:00 ID:JCCbIW9DP
GBAはDSと並行して頑張っていく予定だったが、
急激にソフトが少なくなってすぐフェードアウトしたし、
そうそう悠長に構えてられんだろ。
827名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:29:54 ID:n1yZ8/IC0
ついでに言うと3DSが露出してから急激にDSハード売上も落ちたよね
発売から一年以内には発売出来る体制にすべきだろ
828名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:32:32 ID:VvF7+OGB0
3DSって開発費的にはどうなのかな?
性能UPと3DでDSよりかなり割高になりそうな気がするけど。
829名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:35:20 ID:UupiUGeV0
>>828
性能はpsp以上だそうだから高い高いとわめいていたpsp以上の開発費になります。
830名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:38:46 ID:vCCMpAPT0
スクショ見てもPSP以上には思えんけどなあ
高く見積もっても同程度じゃねえの
831名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:46:29 ID:RRukuGg50
さすがに同じってことは無いと思う
パルテナとかショボくみえるけどさ
832名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:51:15 ID:ZI6+9hY1O
携帯器で3Dは考えるな・・・最初は物珍しさがあるだろうが、後で煩わしくなってくるかも。

Wiiのリモコンの轍を踏まないといいけど…
833名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:52:01 ID:oAYKHpkG0
ゼノブレイド初日5万
タイタンの戦い 初日1500本
834名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:00:52 ID:ZI6+9hY1O
>>833
映画のゲーム化作品は売れにくいね・・・
海外はどうか知れないが国内じゃ、とことん売れないね。


・・・・って、ゼノブレイド5万ってまじか?
835名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:12:46 ID:yZd2OJgm0
>パルテナとかショボくみえるけどさ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100617_375046.html

この記事の中で主人公のポリゴンモデルがアップで映ってるけどさ、キャラが結構ローポリなんだわ。
PS2レベルの性能があればもうちょっとキャラにポリゴンを使えるので、ここまでカクカクにならないんだよね。

3DSはPSPに比べれば2倍くらいはポリゴン出せるように見えるが、PS2レベルまでには至ってないというのが正直な感想。
836名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:15:05 ID:oAYKHpkG0
3DS版『バイオハザード』のスクリーンショット
(p)http://www.kotaku.jp/2010/06/3ds_rer_pics.html
訂正[2010.6.18]記事初出時、本作の画面はプリレンダだと表記していましたが、
リアルタイムレンダリングの間違いでした。謹んで訂正いたします。
(p)http://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271069/c20100617_ds3rd_04_cs1w1_410x515.jpg
(p)http://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271070/c20100617_ds3rd_05_cs1w1_410x515.jpg
(p)http://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271071/c20100617_ds3rd_06_cs1w1_410x515.jpg
837名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:18:12 ID:LT5PhIFm0
うん、レンダリング解像度を追求しなかった分、キレイに絵が出てるんじゃない?
838名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:26:38 ID:E7kTz51o0
>>836
これが現地のバイヤーには不評だったんだから、分からないよな。
839名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:34:09 ID:RRukuGg50
ポリゴン数は確実にPS2より少ないと思うよ
PSPより絵作りが綺麗に見えるのはシェーダで陰影処理出来るからだと思う

ただ>>836はE3用にAAかけてて、3DSにはその機能無いはず
MGSでドットのギザギザが目立ってるのにこれは滑らかなのはそのせい
840名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:35:32 ID:nEyz6kwA0
視点変えたら絵がボロボロに崩れたんだろ、バイオのやつ
処理追いついてないやんそれ
841名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:38:04 ID:RRukuGg50
>>840
要するにスクショ詐欺だわね
実際に発売されるゲームはもっとショボくなるはず
最近の任天堂はスクショ詐欺が多すぎる
842名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:45:37 ID:yZd2OJgm0
>http://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271069/c20100617_ds3rd_04_cs1w1_410x515.jpg

キャラの腕とかめっちゃカクカクやね。
使えるポリゴン数結構厳しいのかも。
843名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:45:55 ID:NI/JpFXG0
GK乙、視点が変わったら見え方も変わっていいというのに!
844名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:48:00 ID:TJ7xfl+F0
メトロイドOther M スクショ
詐欺
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/1/4/1447d8c5.jpg
  ↓
実機だと・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/a/fa9a1ca0.jpg
845名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:53:29 ID:3V748qS/0
PS2用RPGぐらいなら3DSで出せなくはないのかしらねえ
846名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:03:16 ID:GCt7XY6c0
そろそろWiiサードの話に戻さないと
視聴者サマがおかんむりですよ

444 名無しさん必死だな 2010/06/19(土) 22:47:21 ID:jG0OPqY9O
しかし、彼らは忙しいな
つい先日までファーストのゼノに難癖つけてたかと思えば
今は3DSに難癖つけてんだもんなぁ。
なんで3DSにまで難癖つけるのかがわからんわ。
そんなに任天堂が憎いのかねぇ。
847名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:07:14 ID:opGRXCUO0
視聴者かw確かにw
そんなにこのスレが憎いのかねぇ
848名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:07:14 ID:JCCbIW9DP
>>842
でもシェーダ使えるのはでかいと思う。
PSPはテクスチャ汚いのがネックだったからね。

>>846
彼らは、ハードやソフトに目を向けないで
他ユーザーの動向をいちいち監視してて本当に気持ち悪いね。
849名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:07:21 ID:fnG3jLUl0
まあ、3DSは性能もそこそこ上がってそうだし、
Wiiみたいな鉄は踏まないだろうからサードにとってもいい市場になるんじゃないかね。
Wiiはさっさと消えてくれていいけど。
850名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:07:45 ID:RRukuGg50
別に難癖つけてるんじゃなくて事実を言ってるだけなんだけどね

まあ3DSはスレ違いだけど、ゲハで真面目に話せるのはここくらいしか無いからさ
他のスレで「3DSのポリゴン数はPS2以下」なんて言ったら
大量の任豚に絡まれて話にならなくなるから
851名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:10:05 ID:1SgwCfcJ0
集計出来そうなサードのソフトが出るまで雑談するしかないからなぁ。
任天堂つながりの話なだけ視聴者様には我慢してもらわんと。
852名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:10:21 ID:zcDYPovg0
>>848
PSPはアルファブレンダリングできないのも痛い
853名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 23:11:13 ID:s7Y03WGu0
>>846
ほっときゃいいんじゃない?

3DSの話題にも触れてない人もいるし、
雑談したい人もいるでしょ。

難癖つけてまで
ここが憎いんでしょ。
854名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:11:16 ID:IGkrEHN20
暫くしたら、3D非対応のゲームが出始めると思う。
855名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:11:55 ID:GCt7XY6c0
ゼノの2週目とホスピタルくらいかな
おっとゼノもファーストだから怒られちゃうw
856名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:12:48 ID:zcDYPovg0
× アルファブレンダリング
○ アルファブレンディング
857名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:13:57 ID:VWVQ06510
速報スレで3DSが25000円じゃない?って言ったら結構真面目に購入検討している人がいるようで
高いって人多かったな。マリオもいいけどサードソフトも買ってやれよ
858名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:19:18 ID:nEyz6kwA0
得意顔して3DSのSS張ってくる奴に言えよw
859名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/19(土) 23:19:41 ID:s7Y03WGu0
>>853
あと、少し前ののゼノ何十時間プレイ中って話題も見えてないんじゃない?
ホスピタル買った買わないとかも。

たぶん難癖つけたいだけだから
結論ありきで自分たちの都合のいいレスを探してるんでしょ。
860名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:23:10 ID:xFq2EWdO0
まあサード以外の話で任天堂を叩いてるのが気に食わないってのは分かるw

でもサードソフトが爆死してるのは事実なので反論しようがないんだよねw
861名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:24:14 ID:TJ7xfl+F0
ウイイレはまたWiiが最少かよって書き込んだら
突撃さんが別の話題にふるんだよ
862名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:27:05 ID:LT5PhIFm0
過去のハード切り替えタイミングを整理したが、そこから考えると、Wiiは2012年に新ハードが出て入れ替えっぽいな。
で、PS3は今年から3年ぐらいタイトル数のピークが来て、緩やかに衰退すると思われる。
863名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:36:35 ID:Nc8mfeyp0
3DSはPSPのグラと言う最低限のラインは超えてくれたから購入決定だが
これから先を見据えてもう少しグラ性能と解像度が欲しかった・・・画面が小さいのも非常に残念
864名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:52:54 ID:TJ7xfl+F0
ファミ通 TOP30内 Wiiサードソフト・売上総数推移
4月
1週 **,**0   
2週 **,**0
3週 *3,078(太鼓2)
4週 *6,765(ワンピ2廉価)

5月
1週 16,267(太鼓 5,556/ワンピ2廉価 5,865/桃鉄16廉価 4,846)
2週 14,409(太鼓 5,677/ワンピ2廉価 4,685/桃鉄16廉価 4,047) 
3週 *4,660(太鼓 2,334/ワンピ2廉価 2,326)
4週 *6,944(ウイイレプレーメーカー)
5週 *4,238(ウイイレプレーメーカー)

6月
1週 *3,364(ウイイレプレーメーカー)
865名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:54:51 ID:8y1ukYS70
ウイイレはまたWiiが最少かよ
866名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:00:01 ID:TJ7xfl+F0
ういいれ
PS2 26332
Wii 14546
867名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:04:20 ID:/WI2HbQ+0
>>862
ライバルハードに負けない限りなかなか衰退なんてしないと思うんだけど
3年後にどのハードが勝っていると予測するの?
868名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:06:04 ID:afHGRf070
>>867
PS2は衰退したじゃないか
869名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:18:39 ID:/WI2HbQ+0
PS2が衰退したのは、HDTVへの移行とDSに客を取られたからだけど
いまさら3DSがPS3の客を取るとも考えにくいし、PS3は長いと思うよ
870名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:20:40 ID:XATgWZ8l0
3DSの影響を受けるハードはどれかというとPSPとWiiの2ハードのような
気もするけどね
HD機はあんまり影響ないんじゃないかしらね
871名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:23:54 ID:afHGRf070
まぁPS2から携帯機に流れたような層はPS3にはいないかもな
だけど今より盛り上がる為にはそういう層も必要だろうけど
872名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:24:30 ID:bQl1IZUA0
>>867
どんな勝ちハードも次世代機が出てくると衰退する傾向がある
ファミコンはスーファミの発売から2年あまりでタイトルが急減して終了している
スーファミはPS/SSの発売からこれも2年あまりでタイトルが減少。
PS2も360の発売から2年あまりでタイトルが減少。

仮に2012年にWiiの次世代機が発売されれば、2014年あたりでPS3は緩やかに下り坂に移行する。
873名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:25:11 ID:xiQPKU5Z0
発売から10年も経ってんだからそら衰退するわ
874名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:36:25 ID:XATgWZ8l0
今後のサードのソフト展開はPSP、3DS、HD機がメインになっていきそうではあるねえ
PSPの次がどうなるかはわからないけども
875名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:37:08 ID:BgoSOGkf0
>>885
wiiディスってんのか?
876名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:37:42 ID:YBTuW1a/0
携帯機3Dで思うのは裸眼にこだわらなきゃいけないの?ってことだな。
むしろ携帯機のほうがメガネ3Dに適してると思うんだけど。
同期を有線で行う方法にすればコスト下げれそうだし。
この方法ってできないのかな?
877名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:38:33 ID:YBTuW1a/0
あと、目に対する負担もメガネのほうが軽そうだよね。
878名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:39:19 ID:bQl1IZUA0
一般層に売りたいなら裸眼の方が有利だろう
879名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:40:42 ID:afHGRf070
ダブルメガネーってできるのかな
880名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:40:44 ID:/WI2HbQ+0
>>872
Wiiの次世代機ってPS360の同世代機じゃん
PS2にとっての初代XBOXみたいなもんだよ
881名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:45:09 ID:u1Ug8bGY0
まあ今でさえ据え置きのラインナップがどのハードも物足りないのに
3DSの影響で更に少なくなる可能性はあるわね

ただそうなると、現行HD機の寿命も相対的に延びることになると思う
882名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:47:00 ID:bQl1IZUA0
>>880
まぁWii2に期待できないのはわかるが、MSが突然Xbox720を出す可能性もあるし
既に4年が経過してしまったPS3も安穏とは出来る状態ではないよ
883名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:48:28 ID:YBTuW1a/0
確かに裸眼のほうが手軽だけど、そのかわり目の負担がすごいです。でいいのかな?
NOAの人も7歳以下には勧められないとかって言ってたし。
だったら負担の少ないメガネ式でいいじゃないの?
もとより携帯機は一人用なんだし、岩田、宮本のどっちが言ったか忘れたけど
「どうやって周りの人みるの?」
ってのも解決できるんだし。
884名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:52:13 ID:u1Ug8bGY0
今HD機が単独で、中途半端な高性能機を出しても自殺行為だって
今ハード台数がリセットされてまたゼロからやり直しって
海外サードすら付いて来ないよ
885名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:57:57 ID:XATgWZ8l0
3DSの性能が裸眼3Dを使わなかったときにどれだけ出せるかに挑む
サードでないかしらねえ
886名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:08:07 ID:DxWQrsIPP
岩田だっけ?メガネだとどうやって周りの人が見るの?って苦言だしたの。
3DS全然クリアできてないから、岩田じゃないよね。
887名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:12:09 ID:jkMQuHd50
据置の話じゃなかろーか?携帯機は各個人が持つからOKと。
多人数ゲームを主とする任天堂じゃ据置は3D化しないんじゃね?
888名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:14:57 ID:lBcayvnr0
>>886
周りの人も眼鏡をすればいいじゃない

裸眼3Dだとまわりの人が見るのは無理
889名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:15:19 ID:Tpxs7XmJ0
メガネ高いっていうけど、あんなもん量産すれば100均に並ぶ程度のもん
890名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:16:53 ID:bQl1IZUA0
3DSのことを心配するだけ無駄だろ
対抗馬が居なければ3DSが突っ走って終わる
PSP2が出てこなければどうしようもない
891名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:19:03 ID:YBTuW1a/0
3DSの心配というよりはむしろゲーマーの目の心配かな。
892名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:19:36 ID:oTiyZoMF0
もうwiiのことは諦めたのか3DS3DSばっか
893名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:23:20 ID:KXgeLq57O
Wiiの話題がないからなぁ。
894名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:31:15 ID:lBcayvnr0
>>893
今週発売されたHospitalは?
895名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:36:22 ID:kITNZ1L90
据え置きはPS3がメインでその影に360、Wiiはもう終了
携帯機は一番高性能だったPSPをメインでゲームしてたゲーマーはさらに高性能になった3DSに移行
PSPは画面の大きさとマルチメディアで引き続き3DSの影で活躍、糞グラDSは終了ってところだな
896名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:38:37 ID:XATgWZ8l0
時々発表されてたWii用サードのソフトも3DS発表された以上
新規のは移行しちゃいそうだしのぅ
897名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:38:55 ID:Tpxs7XmJ0
PSP2が出ないという前提はおかしい。
任天堂もそれを見越して先に手の内を明かしたと考えるべき
898名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:44:36 ID:bQl1IZUA0
いやPSP2が出ない可能性はある。確かに携帯機市場は巨大で魅力ある市場だが、
3DSはDSの後継機という強敵だし、iPhoneを筆頭としたスマートフォンの攻勢もある。
3DSともスマートフォンとも違う形での魅力とビジネスモデルを提示しなければ、
サードがそもそも着いてこないのでPSP2を出しようがない。
899名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:46:47 ID:wenWw1Lb0
E3以降、ゲハやゲームブログ界隈では、PSP完全死亡って論調が多いけど
あのラインナップと性能じゃ、むしろPSPの市場は食えないような気がするんだがなあ…
3DSのサードラインナップにピンと来るような連中は、すでに最安値のPSPで
同じようなゲームができてしまうことを知っている。
3DSの登場で一番やばいのは、サードの層が薄く
任天堂のゲームが出るという点ですら、モロに競合してしまうWiiだと思うんだが。
900名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:47:08 ID:afHGRf070
世界で考えるとPSP2は厳しいかもね
901名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:49:52 ID:bQl1IZUA0
というか過去携帯機市場に挑んだハードメーカーってことごとく次世代機が出せてないな。
GG、NGP、WS・・・みんなGB・GBAに歯が立たずに消えていった。
そういう意味ではPSPは良く戦ったとは思うし、胸張っていいと思う。
902名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:54:40 ID:r6z7V/Jw0
出す必要無いだろうなあPSP2なんぞ、まだ。
PS2でいうと2004年くらいで、今がピークみたいなもんでしょ。
毎週毎週新作だらけ、ソフトは増える一方、機種を選ばない様なキャラゲギャルゲ等の中小規模のタイトルがかなり集まる、ていう完全に勝ちハード後期みたいな状態だし。

大手以外はそう簡単に3DS以降出来ないっしょ。
しばらくはPSPも3DSも拮抗する筈。もともと、一世代分くらい性能差があったんだしな。

結局Wiiが一番ヤバイ訳だな、3DSの登場によって。
903名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:57:53 ID:a18ZdIRy0
>>901
胸張っていいのはPSPじゃなく モ ン ハ ン です
モンハンがなければとっくに死亡してます(海外では死亡済み)
そこんとこ間違えんなよゴキwww
904名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:58:43 ID:XATgWZ8l0
Wiiと3DSどちらかに出すかという選択をサードがどっちをとるかというと
3DSでしょうねえ
Wiiの今後は任天堂ソフト専用機化しそうな気もするが
905名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:59:41 ID:bQl1IZUA0
PSP2はいろいろと課題や問題があるから出しようがない というのが正直なところでは。
ソフト配布メディア、ビジネスモデル、セールスポイント、そしてSCEIの財務状態・・・
PS3が安定して黒字を叩き出すようになるまでは、PSP2で博打なんて出来ないでしょう。
906名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/20(日) 02:00:38 ID:Mfkk6bNT0
今年が下落傾向でもないのに
PSP2は当分ださなくていいと思うけどね。
907名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:03:05 ID:XATgWZ8l0
正直なところ今世代ハードあちこちにソフト分散しすぎたわな
今後は解消されればいいんだけどね
908名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:04:20 ID:r6z7V/Jw0
>>905
そう、そしてその方がサードもユーザーも都合が良いだろうから上手く噛み合ってる。

PSPは今が旬だからね。年々ソフト増えてきて、ソフトが一番集まってるハード。
今新ハードとか出されたりしたら誰も得しないかと
909名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:09:23 ID:bQl1IZUA0
PSPだってPS2事業で儲かったから、次は携帯機市場だとして作ったハードでしょう?
そう考えるとPS3事業で儲けを出して、体力を付けてからじゃないととても投下できないと思う。
PS3事業が今年から黒字転換したとしても、体力がつくのは早くて来年以降。
早くともPSP2の発売は再来年ぐらいだと思うよ。
910名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:09:41 ID:aUVXo7Y50
PSPはDQ、FFのナンバリング、テイルズの完全新作もないし
モンハンも移植完全版だし、アトラスの女神転生も全部移植だろ
メタルギアは今ではどのハードでも現れるし
PSPって何か独占のビッグタイトルってなにかあったか?
3DSが出ても大して変わりそうもないけどな
911名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:11:09 ID:dJNzdXFa0
サードからしたらWiiに出すメリットが一個もないからなあ…
完全に死んでるハードじゃん

ゼルダも結局低性能に足引っ張られてあの程度の画面だし、
カンファレンスの時の現地の反応も正直いまひとつだったな。
そのあとの3DSとの差が激しい。

方向性そのものとしては神トラ風グラフィックスってのはアリだと思うが、
いかんせんWiiの低性能が絵作りに多大な制約をもたらしてるために
神が言うような「印象派がどうの…」みたいな特徴的なグラフィックスには
なってないのが現実、正直残念なところだな
それでもゼルダというIPが持つ絶大な力でなんとかなってるが、
サードが似たようなものを出したところで見向きもされないだろう、これじゃ…
912名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:11:26 ID:XATgWZ8l0
HD機に携帯ゲーム機のハイエンドに3DS、そしてPSPなどとなれれば
いいかなぁとは思っていますけどもね
913名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:14:02 ID:afHGRf070
PS3はMOVE対応タイトルが出るのはいいけどその分普通のゲームが減ったりしなければいいけど
914名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:15:56 ID:bQl1IZUA0
>>910
PSPはマルチプレイの楽しさを手軽に味わえることが醍醐味だろう。
性能面で同等の3DSにそのお株を取られたら急速に市場は冷え込んでしまうと思われる。

PS3では良質で売れるタイトルを作れているSCEも、PSPでは質はともかく売上はサッパリだからな。
ミリオン売れるファーストタイトルが作れないとPSP2は厳しいだろう。
915名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:16:10 ID:r6z7V/Jw0
>>912
実際なるんじゃないの?
中小規模のタイトルや冒険的新作など数が一番多い系のはPSP、携帯向けの大作リメイクや大手の新作は3DS、
ハイエンド系ゲームはHD機みたいな感じの住み分けか?
サードはね。
916名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:21:12 ID:wenWw1Lb0
>>910
続編や移植ばかり、といままで散々揶揄されてきたPSPだけど
それでもついてくるような底堅いユーザー層を取り込んだ結果、
超勝ちハードのDSに潰されきれず、今になってその地力が生きてきた感じだね。
3DSが出ても、即座にフェードアウトって気はしない。

新規のフェザーユーザーを大量に取り込んだけど、
続々逃げられているWiiとはまさに好対照。
917名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:21:22 ID:B6SJ+o/x0
>>914
GOW落日とかミリオン超えてるって聞いたけど
918名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:22:03 ID:ufho5QEa0
良くも悪くもPS3はWiiと違って今までのゲーム機の延長線にあるハードだから
Wiiみたいにゲームに興味無しの一般人に売れる事は今後も無いだろうし(BD需要はあるかもしれんが)
Wiiみたいに勝ちハードなのにゲーマーにもサードにもソッポ向かれるなんて事は無いだろう

>>913
結局MOVEでどうにかなるなら六軸センサーの時点で変わってると思うよ
WiiみたいにMOVEのみ同梱とかに方針転換するならともかく
919名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/20(日) 02:23:52 ID:Mfkk6bNT0
>>910
それでもサード的にはDSのピークの半分きてるし、
今年はサードの数字はDSとPSPですでに逆転してるかもね。

>>914
お株を奪えるといいね。
920名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:24:48 ID:XATgWZ8l0
まぁPS2クラスの画質のソフトが時折HD機ででたりしてたのが3DS発売後しばらくしたら
携帯ゲーム機のほうに出すようにはなるのかしらね
921名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/20(日) 02:26:43 ID:Mfkk6bNT0
まあどうでもいいけど、

PSPのお株は奪われることを前提で、
PSPは他のお株を奪えないこと前提で話してるのもすごいな。
922名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:30:07 ID:afHGRf070
今更PSPが他の株を奪うとは思えない
923名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:30:50 ID:dJNzdXFa0
PSPがDSに勝ってたのって絵だけなんだから、3DSが本当に同等なら
ごっそり3DSに持ってかれて、あっちゅうまに死ぬんじゃねえの?
PSP2でまた引き離せば独自の市場を保てると思うけど今以上にニッチだ。
Goとかを考えるともっと違う方向性に進んで行く可能性が高いんだろか

>>918
特に国内のHD機ユーザーはMOVE的なもの(というかWii的なもの)に
あまり興味がないような気がする。
アレは成功するとしても欧米での限定的なものに終わるんじゃないかなあ。
キネクトに至っては大風呂敷を広げすぎたという印象しかないな。
カジュアルには多少いいかもわからないがマジゲーにはロクに使えそうもねえなありゃ。
スイッチの類がないってのが致命傷すぐる
924名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:31:07 ID:LlAQH1oX0
>>913
その心配は専用ではなく対応なら何ら問題ない
従来のゲームでMOVE専用になるようなものはないしね

逆の状況だけど、その辺がクラコン標準でないWiiの
従来のゲームが売れない原因のひとつでもあるだろう
925名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/20(日) 02:31:15 ID:Mfkk6bNT0
>>922
ああ、そうだね間違えた。

PSPのお株は奪われることを前提で、
PSP2は他のお株を奪えないこと前提で話してるのもすごいな。
926名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:32:08 ID:r6z7V/Jw0
>>921
まあPSPも3DSもWiiサードの居場所を奪いとってんだけどね…

グラフィックにこだわらない、尚且つ携帯である必要性が全く無い様なタイトルがWiiにほとんど出ずPSPにいってるのはねぇ。
927名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:32:21 ID:JFjKJ43b0
まあ、PSPは6年前?のハードだから
これから他のお株を奪うのは難しいのは絶対。
3DSは売れるだろうし、サードもソフト出すでしょう
928名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:32:48 ID:ufho5QEa0
まだHDには行けないけど、さりとてDSでは嫌
という去年今年辺りの中小サードの中堅ソフトは大体PSPに移行したんじゃない?
3DSが出る事でWii流出層の流れが変わる事は否定しないけど
929名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:33:48 ID:dJNzdXFa0
まあいずれにせよ3DSに関してはWii難民のサードが
大挙して押し寄せるんだろうから、当分のあいだはソフト日照りとかは
心配しなくて良さそうだな
その分、Wiiは今以上の地獄が待ってるが。
930名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:34:28 ID:XATgWZ8l0
まぁスクエニのDQFFの今までDSでは厳しかった作品のリメイクが3DSで可能になる
可能性はあるっすね
新作を出してほしいとこではありますが
931名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:36:06 ID:B6SJ+o/x0
>>923
シューター系のゲームがパッド操作より快適にできるんならMOVEは欲しいな
932名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:36:29 ID:r6z7V/Jw0
>>923
いやいや、PS2とXBOXやGCを考えれば。

普及台数が意味を成さないのは一世代くらいの圧倒的な差があったりしたからであって、
同等性能なら普及台数や開発環境が物をいうでしょうよ。
初期から全て3DSに移行、てのはまず無いでしょ。
933名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:37:58 ID:B6SJ+o/x0
>>930
DSのFF3、4は酷いグラだったからなあ
まぁスクエニのことだから過去のソフト資産は利用してくるだろうね
934名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:38:38 ID:wenWw1Lb0
>>923
大きく上回ってるならともかく、同等程度なら即死亡ってこたないんじゃないの?
PSPって現行ハードで一番安い上に、国内では1400万台も普及してるんだよ?
同程度のゲームしかできないんじゃ、PSPで我慢するって層も多いと思うけどなあ。
今発表されてる3DSのラインナップが、全部本体発売と同時に出るってんならわからんでもないが。
935名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:38:54 ID:JFjKJ43b0
もう何かリメイクのリメイクが出そうな勢いだな
個人的には過去の名作が最新技術で、ってのが欲しいのに
936名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:41:14 ID:B6SJ+o/x0
最終的にPSPが3DSに喰われるってのはまぁ必然として、
そこまで至るまでにどのくらいの時間が掛かるかってのがポイントなのかな、と思う
937名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:42:16 ID:XATgWZ8l0
もともとDSをメインにしていたとこは3DSへの移行は早いだろうけども
そうでないところは時間かけていくだろうね
938名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:42:40 ID:/xQWLOfJ0
携帯機にあんまりシフトしすぎるのは危なくないか?
939名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:43:19 ID:afHGRf070
3DSはとりあえず本体は結構な勢いで普及しそう
DSとの互換性があるから値段にもよるけど買いやすい
940名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:44:00 ID:B6SJ+o/x0
海外との技術差はますます広がるだろうね
941名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:44:25 ID:HGHnVQkc0
3DSでPSPが相当苦しいのは確かだろ
そこは無視しちゃいかんと思うわ

理由は、PSPを上回るグラフィック性能
ローンチでの多数のサードタイトル
立体視という目新しさ(新しいものではないんだけどね)
これらのPSPが持つ性質と競合する要素によって、
携帯ゲーム機として苦しい立場に置かれるのは間違いない


ホスピタルは……その、
もったいねぇなぁ
MOVEかKinectでリメイクしたらいいのに
942名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:44:36 ID:TOUiMg/BO
PS3って今が最大のチャンスなんじゃね
去年の値下げ〜FF13の勢いは(弱まってはいるけど)ちゃんと続いてるし
Wiiは任天堂が3DSに注力してるおかげで色々やばいし
Xbox360は低迷してる
SCEも今はPSP2よりPS3に集中したいってのが本音なのかもね
943名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:45:46 ID:/xQWLOfJ0
チャンスなんだが上期は弾がない
944名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:46:19 ID:HGHnVQkc0
ちと修正

・立体視は、PSPが持ってない要素だね
・グラフィックは上回るとは言いつつ、頂点数はあまり変わらない(立体視有効ゲーム)
 良いのはテクスチャなどの部分
945名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:46:54 ID:XATgWZ8l0
3DSとMHP3、ポケモンの発売時期はサード共通して発売日が被るのを
避けてきそう
946名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:48:58 ID:r6z7V/Jw0
>>936
うむ。食われきる前の良い感じの時期にPSP2を出してきてまた上手く住み分けするか時期を外して失敗するか…
どうなるか楽しみw

E3ムービー見たら、据え置きサードだとやっぱりWiiが一番寂しかったな…
残念残念言われてたPS3もそれなりに弾はあった気が。
3DSばっかで今まで気にしてなかったが。

俺個人としてはゼルダがやれれば良いけどねぇ
947名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:50:50 ID:JFjKJ43b0
>Wiiは任天堂が3DSに注力してるおかげで色々やばいし

E3でWiiの客層に合いそうなのを任天堂が大量に発表してたから、
これに関しては関係無いと思う。サードは元々売れてないし
948名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/20(日) 02:52:38 ID:Mfkk6bNT0
>>941
ホスピタルは時期を間違えたね。

できればMOVEかKinectのロンチの方がよかったかも。
949名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:52:44 ID:dJNzdXFa0
>>934
PSPのラインをゴッソリ持ってくる前に
Wiiのラインをゴッソリ持って行くだろ、3DSは。
そしたら必然的にラインナップが充実して、
その次の段階としてPSPのラインがガッって行かれる

張り合うにはPSP2が出ないとダメだな
950名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:53:16 ID:QuOm2nZr0
ゼノブレイドは任天堂が金出してるから爆死しても痛手は無いだろうが
あれだけ金かけて大作RPG作っても爆死って
サードはもうWiiは完全に低予算シフトだろうな
951名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:53:28 ID:afHGRf070
>>946
PSP2って今の海外のPSPの状況からして出せるものなのか?
3DSと差別化するにはかなり性能を上げるしかないだろうけど
952名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:54:09 ID:B6SJ+o/x0
>>946
PSStoreで落とせるE3まとめ動画見たけどかなり充実してたよ
ただ事前に発表済のが多かったせいかサプライズは少なかったかも
任天堂は初出のソフトが多かったからインパクトはあったね
953名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:54:17 ID:HGHnVQkc0
>>936
ひとえに値段だろうね

15000円〜18000円なら、かなり急速に普及する
20000円〜25000円なら、割と時間がかかると思う
954名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:54:39 ID:ufho5QEa0
3DS本体のスタートダッシュはいつも通り凄そうだけど
もし本当にPSP並の性能なら
DSのウリであった開発期間の短さや簡単さのアドバンテージを失ってるって事でもあるからなぁ
後脳トレ層が付いてきてくれないとDSのペースを維持出来ない
発売一、二年はともかく更に先まで前途洋々には見えない
955名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:57:03 ID:HGHnVQkc0
>>949
持って行くものがないw

ファーストタイトルは食い合いを避けるために、
3DSとのマルチはしないだろう
そうなると、違ったタイトルを両機に投入できるかというと
3DSの性能が上がったことで、それは難しいだろう

おそらく3DSはサードに任せて、ファーストはWiiという足の置き方に
するつもりなんじゃないだろうかね
956名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:59:37 ID:r6z7V/Jw0
どのみちWiiサードはもう駄目なんだな、完全に…

三年も前に立ったスレだが、結局このスレは正しかったか…
957名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:00:41 ID:wenWw1Lb0
>>949
うん、まさにそのとおりだと思うよ。だから、「即死亡」ってこたないけど
PSP2が出なけりゃ、おいおい3DSに食いつぶされるのは確実だと思う。
ただ、現行PSPだけで行くにしても、完全に3DSにつぶされるのが
1〜2年先だとすれば、それはもうハードとしての寿命は全うしたってレベルだと思うけどね。

そして3DSの影響で真っ先に死ぬのはWiiだってのは確実だと思う。
958名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/20(日) 03:01:23 ID:Mfkk6bNT0
まあPSPの市場云々より
まずDSの今でも年間2500万本を越える売上げを何処が支えるかでしょ。

それを支えきれるかどうかもわからないのに。
959名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:02:30 ID:XATgWZ8l0
3DS用ソフトの情報いろいろみてきましたけども
性能を限界まで引き出した場合PS2からGC近く?は出せる可能性は
あるんですかねえー
960名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:03:55 ID:QuOm2nZr0
脳トレとか知育ゲー層なんてもう殆どいないと思う
DSで食いつぶしたし
961名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:04:44 ID:TOUiMg/BO
>>947
Wiipartyとか確かにあるけど任天堂も3DSでタイトル発売するわけだからどうしても3DSと山分け(表現変だけどw)になるんだし
任天堂は3DSに本気っぽいから比率は3DSの方が大きくなるはず
じゃあやっぱりWiiには空白の期間ができるわけで
…まあ素人考えだけどWiiは任天堂が少しでも目を離せば売り上げ落ちる的な記事をどっかで見たことあるから(オールアバウトだったような気がする)そう予測してみた

てか携帯しんどいw
962名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:04:46 ID:txNMpuHl0
既にWiiは死んでるから3DSが出てもWiiは何も変わらん気がする。
今でもマリオしか売れないんだから。
963名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:05:38 ID:AREtu3a3O
>>941
発表された作品全てが一斉に発売されるわけもないでしょ。

PSPは海外が駄目みたいだが、地味に5千万台売ってるみたいだし、海外の大手もマルチにちょくちょく出してて不思議な感じだねえ…。
UMDの安さが一番の魅力だろうね、PSP。

3DSも価格次第で評価が上下するだろうね。
964名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:08:12 ID:QuOm2nZr0
PSP2で張り合うとしたら性能は当たり前だが
容量はDVD並でPS2から移植できるくらいの売りがないと駄目だな
965名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:08:15 ID:dJNzdXFa0
>>955
まあ確かに厳密に言うと3DSがWiiから奪った訳じゃないな。
ちょうど、北朝鮮が苦しすぎて、とりあえず中国・韓国に逃げて、
しばらく行き場が見つからなかったんだけど、ようやく第三国が
見つかって皆ワァーって大挙して押し寄せてる、みたいな感じ。
移住先が決まる前に逃げてるから3DSが誘った訳ではないな。
ただ結果としては元Wiiに注力してたところが3DSに流れるのは
かなり自然ななりゆきだろう。

Wiiじゃ本当に生きられない…
966名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>Wii>PSP>その他):2010/06/20(日) 03:09:34 ID:Mfkk6bNT0
あとWiiの年間1300万本近い売上げもあるしね。

DSとWiiの限界がほぼ同時期に来たってのはすごく痛いな。
967名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:09:35 ID:txNMpuHl0
PSP2はPS2のゲームアーカイブスで、できるくらいやらないと厳しいだろうな
968名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:11:19 ID:XATgWZ8l0
HDと携帯ゲーム機の中間にWiiとPS2があった感じではありましたけども今後は
この位置に3DSが居座ることになりそうやね
969名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:15:41 ID:dJNzdXFa0
>>961
年間数本の任天堂製ビッグネームソフトが実質支えてる訳だから、
10年と11年は正直あんまり変わらんのじゃないか、Wiiソフトの売上げは。
まあ減ることは確かなんだけども

関係ないけど、JUST DANCE2みたいな変わり映えのしない続編は
Wiiじゃ一番危険に見える。爆死臭がギュンギュンしてんだけどアレ大丈夫かね
970名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:15:46 ID:HGHnVQkc0
3DSがサードから一番求められる性能はたぶん
割れ防止策

DS互換らしいし、できるかねぇ
971名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:16:37 ID:BgoSOGkf0
ってもなぁ・・・
任天堂の携帯機ってポケモン専用のイメージが強い
972名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:17:23 ID:QuOm2nZr0
堀井はDQ10はWiiで出すとか言ってたが3DSになりそうだな
973名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:19:39 ID:dJNzdXFa0
>>953
やっぱ2万5千が妥当かなあ…
買いやすいのは2万前後だけど、2万は流石にキツかろう
29800とかだったら違う意味でキツイし
974名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:20:28 ID:HGHnVQkc0
3DSはもう発表してしまったから手遅れなんだけど
以外とね、次の携帯ゲーム機が受けるか受けないかって
コントローラー周りだと思う

まさにPS1の時のような
具体的にどうしたら携帯ゲーム機が操作しやすくなるのかというアイデアは
持ち合わせてないが、驚くような操作性を売りにしたら、
かなりインパクトがあると思う

iPhoneや、iPad、PSP、DS、3DS、どれも操作性がいまいち過ぎると思う
ゲーム機としてはね
975名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:20:32 ID:bQl1IZUA0
PSPはCFWのせいで壊滅してるからな
マジコンが出るまでは3DSの方が安泰だ
976名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:22:56 ID:HGHnVQkc0
>>975
PSP-3000系はそう簡単にはいかなくなってる
もう3000系しか売らなくなって久しいし、
タイトルによってはファームバージョンを最新にしないと動かない
取れる対策はとってて、壊滅してるとは言い難い
977名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:24:09 ID:wenWw1Lb0
まあWiiもDSもPSPも、それぞれ違う意味で
今までの常識では計れない、特殊な立ち位置にいるハードなんだよな。
この三つ巴が3DSの登場でどう勢力図が塗りかわるのか、興味深いわ。
978名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:24:12 ID:B6SJ+o/x0
壊滅してるならここまでソフト出ませんがな(´・ω・`)
979名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:25:29 ID:dJNzdXFa0
>>970
DSモードではDSとしてしか作動しない、っていういつものパターンだろうから
本丸である3DSカードが破られるかどうかが肝心だと思う
とりあえずファームウェアのバージョンアップぐらいは普通にやるんだろうけど
今のところコレと言って派手な話は出てないね
980名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:27:19 ID:oTiyZoMF0
wiiとDSとPSPって三つ巴、か?
981名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:27:53 ID:DxWQrsIPP
次世代ワールドホビーフェアが明日まで幕張メッセでやってるから、
暇な人は行ってみたら?WiiPartyデモあるし。
今のWiiの人気度がわかるよ。
982名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:29:33 ID:DxWQrsIPP
微妙にスレ間違えたけど、、、まぁいいか
983名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:29:48 ID:HGHnVQkc0
>>979
内蔵ストレージにフルメディアインストール可能なんて話もあったからな

どうなることやら
984名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:30:24 ID:JFjKJ43b0
幕張メッセでリモコン探すのは大変だろうなぁ
985名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:33:27 ID:B6SJ+o/x0
そういやWiiPartyが完全に空気だな
まぁそれでも売れるんだろうけど
モンバトとどっちが売れるかね
986名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:34:28 ID:HGHnVQkc0
>>985
さすがのWiiでもあれは無理だと思う
安藤先生が手招きしてる気がする
987名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:38:55 ID:DxWQrsIPP
WiiPartyは行列できてるみたいだから、そんなにヤバイってわけないと思うけど。
988名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:42:47 ID:oTiyZoMF0
試遊台で行列、それがなんの指標になるのか
989名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:44:37 ID:dJNzdXFa0
三国時代で言うとWiiは卑弥呼的な何かだろ
大陸の争いにはほとんど関与してない
990名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:36:00 ID:B6SJ+o/x0
次スレはこれでいいのかな

サード皆殺王任天堂Wii三二三殺目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276883046/
991名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:19:50 ID:j9ncP20k0
Wiiは今年Wiiパーティしか売れるの無いな
992名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 09:41:44 ID:N5tx/l8+0
埋め
993名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 09:42:50 ID:N5tx/l8+0
埋め
994名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 09:50:14 ID:vXriic/20
うめ
995名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:05:46 ID:bIygugDl0
996名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:07:10 ID:7ATe4g/t0
997名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:16:42 ID:XATgWZ8l0
うめ
998名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:42:10 ID:Om64ACO00
産め
999名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:43:44 ID:B6SJ+o/x0
1000ならガシャポンウォーズ爆売れ
1000名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:23:29 ID:meUsTR0rO
1000なら可愛い女の子にフェラしてもらえる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。