2010年 GK顔面ブルーレイニュース その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
さーてこれから(このスレ的に)いいニュースが次々と来るよw

ニュースログ(まとめサイト)
その1ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/31.html
その2ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/35.html
その3ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/41.html
その4ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/45.html
その5ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/52.html
その6ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/54.html
その7ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/62.html

2010年 GK顔面ブルーレイニュース その27
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269358403/
2名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 23:25:31 ID:LiWocFDoP
3
3名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 23:52:09 ID:vOkTNpO30
PS3事業の赤字、4年経たないうちにメリルリンチの予想を楽々突破!

ttp://diamond.jp/articles/-/7789
>プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の
>売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。

メリルリンチ試算「PS3は5年で7389億円の赤字」 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1193502901/
4名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 23:57:07 ID:vOkTNpO30
ソニー、SCEを吸収合併で解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1267002212/
SNEPにはネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業を残し、
ソニーが吸収合併する。形式上、1993年設立の現SCEは解散する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
5名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 23:58:26 ID:vOkTNpO30
現SCE解散!黒字化の見えない赤字ゲーム事業に特化した新SCE…
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-5fe6.html
>ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収〜現SCEは解散

>@現SCEの2009年3月期、純資産は104億円のマイナス=「 債 務 超 過 」
>Aゲーム機&ソフト事業(大赤字)は新SCEが受け継ぎ、ネットワーク事業をソニーが吸収

>PS3発売以来、いつまでも赤字で、ずーっと投資家から突き上げをくらってきたゲーム事業において、
>ソニーは毎回「ネットワーク事業で黒字にしてみせる」と弁解してたわけだ。
>
>その「黒字の見込みがあるネットワーク」は本体吸収、「赤字で出血ダダ漏れのゲーム」は新SCEへ押し付ける…
>おいソニー、これって切捨て準備だろと。
6名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 00:01:24 ID:vOkTNpO30
PS3のアップデートで故障→修理費150ドル請求→集団訴訟
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/ghard/1254800620


971 俺より強い名無しに会いにいく  [sage] 2010/04/09(金) 23:10:07 ID:aUc/xge80 [1/4]
>>970
アップデートしたお前の責任だろ

972 俺より強い名無しに会いにいく  [sage] 2010/04/09(金) 23:15:10 ID:EeXe1Hks0 [5/5]
どうして僕が責められるんですか?本体にお金を払ってるんですからその分の保障はしてもらわないと困ります・・・

973 俺より強い名無しに会いにいく  [sage] 2010/04/09(金) 23:19:41 ID:aUc/xge80 [2/4]
>>972
アップデートは自己責任だし
それにPS3はSCEが赤字で売ってるんだから
お前は「SCEに本体代を負担してもらってる立場」なんだよ

つまりお前に
「本体にお金を払ってるんですからその分の保障はしてもらわないと」
こんな理屈を言う資格はないよ ノシ
7名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 00:02:14 ID:vOkTNpO30
PS3はどんどん機能が削られていく世にも珍しいハード。ふざけんな」
ttp://slashdot.jp/articles/10/04/02/0310205.shtml

SONY「Linuxも使えなくします。」
  「OSのインストール機能を削らないとBDの再生ができなくなります。」
  「でも、ファームのバグで壊れるのはファームアップしたユーザの責任です。」
8名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 00:03:52 ID:0fC/Jyft0
PS3ピンチ、Linuxが使えなくなるのは消費者法違反で返金となった場合1台あたりの負担額は1万2000 円!?
http://jin115.com/archives/51657479.html
> 126 名前:名無しさん必死だな 2010/04/10(土) 07:40:50 ID:Qw7K8PAc0
> Linuxが使えなくなったPS3ユーザーが84ポンドの返金を受ける。
> なんかよく知らんが、EU消費者法とやらに違反する行為だったらしい。

1,000万台×1.2万=1,200億円

今年はさっそく累計赤字1兆円いきそうだな
9名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 00:05:14 ID:qsKr2T6M0
>>8
なんだ。9000億赤字を足すと1兆の大台達成かよ。
10名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 00:19:04 ID:X4nMdRqE0
録画が動かないBDレコーダーがあるらしい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270999046/
11名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 07:07:36 ID:au4aemMRP
スペインで最新版ナタルを確認
ttp://www.gamesthirst.com/2010/04/11/spain-confirms-that-project-natal-delivers/
我々は皆、09年E3での古いナタルビデオがあちこちで流されているのを見ているが
スペインで、より改善されたナタル最新版ビルドが初公開された。
ここにスペインメディアからの印象報告やナタルについてのコメントを集めてみる。

絶賛されとる
12名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 08:37:45 ID:2eXNMiJlO
>>5
>先月に突然何本かPS3新作がXBOX360とマルチになったり
なんかあったっけ?

>>8
レッドリング保障の1000億より多い件
13名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 12:52:40 ID:f5GvNO1V0
>>12
クオンタムセオリーくらいしか思いつかんw
14名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 17:01:24 ID:oOV1r+SQ0
>>8
アメリカあたりで訴訟ラッシュとかにならんかな
日本には期待していない
15名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 17:08:38 ID:au4aemMRP
『SOCOM 4』などPlayStation Move専用タイトル海外ハンズオン情報
ttp://gs.inside-games.jp/news/227/22765.html
動画を見る限りかなり厳しいな・・・

相変わらずちょっと複雑な処理をすると、遅延がかなり大きいね
ナタルに比べて大したことやってないのに、ナタルと大差ないように
見えるのが何とも・・・。(笑

Motion Fighterっていらないんじゃないかなあ(笑
一対一で動きを追跡してるように見えないし、
グラはショボいし、Gladiator Duelに比べて完成度がえらく低い。
このソフトだけでMOVEの評判をえらく下げてる気がする。w

ボクシングゲームは面白くなさそうだな
誤動作しまくってるし
筆で塗り塗りしてるのはちょっとだけ面白そう
でも全体的にWiiで十分だな
PS3ならではってのがどこにも見えないね今の状態では

この程度で一体どう、wiiとの差別化を計るつもりなんだろうか・・・
ps3だから、出来る事は多そうだけど
今のところ、何の興味も引かないなmove
16名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 17:25:55 ID:t1PPGpynO
コーエーテクモ
役員報酬の減額に関するお知らせ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100412072856.pdf

あの延期を見るとPS3にぶっこんだのが原因としか思えん
17名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 18:45:06 ID:28Qe2Obn0
PS3に関わるとみんなが不幸になる
18名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:30:12 ID:r5yngYiU0
コーエーテクモって赤なんだ。
なんとなく好調って思ってた
北斗は儲かったのかね〜
19名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:32:13 ID:YurVxayc0
北斗無双2販売もうけるよ(棒
20名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:39:50 ID:wM2Fp6+F0
北斗無双や龍4が50万売れたとして、どのくらいの儲けになるんだろうか。
21名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:40:46 ID:au4aemMRP
カナダのWi-LAN、大手各社をBluetooth関係の特許侵害で提訴
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20411843,00.htm
ttp://www.wilan.com/company/news-and-events/News-Details/2010/WiLAN-Initiates-Litigation/default.aspx
オタワを拠点としてワイヤレス製品の特許を扱うWi-LANが業界の大手各社を、
Bluetooth技術の特許侵害で訴えている。
Acer、Apple、Dell、Hewlett-Packard(HP)、Lenovo、Motorola、ソニー、
東芝など各社が、Bluetoothを搭載したPCや携帯電話を販売することでWi-LAN
の保有する米国特許の1つを侵害したと、同社は主張している。

わかりやすく言えば、Bluetoothなどのワイヤレスシステムが、Wi-Fiなど、
免許不要の周波数帯で作動するほかのワイヤレスシステムと干渉するのを防ぐ
技術に関する特許だと、Wi-LANで投資家向けの広報とコミュニケーションを担
当するディレクターのTyler Burns氏は述べている。
---
Sony Corporation, Sony Corporation of America, Sony Electronics, Inc.,
Sony Computer Entertainment America, Inc.の4社が訴訟対象。
MSは対象外
22名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 20:41:07 ID:Da/Q2Lzy0
正直無双ってポリゴンモデルと音声ぐらいしか変えてない気が・・・するだけですね、すいません
23名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 21:31:40 ID:au4aemMRP
IDチェックも出来ずに俺をゴキブリと思い込んでる前スレの雑魚 ID:v/ARlWEX0
24名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 21:41:44 ID:f5GvNO1V0
>>22
無双だけでやってるなら良かったんだが、ジルオールまでその釜に放り込むなよ…orz
25名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 21:46:07 ID:RpQfkFfo0
無双のエンジンで何が作れるか考える
それが肥
26名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 21:46:10 ID:qsKr2T6M0
ジルオールを普通にRPGとして出してたらPS3買ってた
27名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:01:30 ID:2eXNMiJlO
コーエーはともかくテクモが真っ赤なんじゃなかった
28名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:06:45 ID:30ksAGnf0
例のジルオール無双はずっと前言ってた「PS3市場でジルオールをもっと拡大する一環」らしいが
方針切り替えてジルオールフランチャイズそのものもマルチでいった方がいいんじゃない?
29名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:13:18 ID:jM8b6o6x0
>>15
遅延の事言われて「モーション中は入力を受け付けてないだけだ!!」
とファビョッてる奴がいるなw
30名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:20:52 ID:90AFiRXh0
>>22
三国無双4から5はかなり変わってるよ




悪い方にだけど
31名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:25:38 ID:ltF/uiqd0
GK顔面ピンクライト

>1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/04/12(月) 18:10:35 ID:80qXAE5I0
>ボクシングで顔がライトアップ
>http://iup.2ch-library.com/i/i0077811-1271062902.jpg
>http://iup.2ch-library.com/i/i0077812-1271062902.jpg
>http://iup.2ch-library.com/i/i0077813-1271062902.jpg  

>動画
>http://www.youtube.com/watch?v=Pn5l50bFgw0&feature=player_embedded
32名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:32:09 ID:nK9E9t9H0
同じスレだが、こっちもヒドイぞ

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/12(月) 19:20:44 ID:QKUHnC2A0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org805274.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org805459.jpg




これ光が写りこみすぎだろwwwww
33名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:41:04 ID:ltF/uiqd0
光が目立つのは会場が暗いせい、というのもあるかもしれないが
そもそもなんでこんなに暗いのだろう
認識力の問題だろうか
34名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:43:54 ID:mGXkroe80
>>33
TGSも結構暗いっしょ
35名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 22:58:39 ID:v/ARlWEX0
『MGS4 + Oxide』『GTA: BAAFLC』『Xbox Fluid』… E3のMSラインナップがリーク?
ttp://gs.inside-games.jp/news/187/18734.html
36名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:00:20 ID:30ksAGnf0
>>35
これで騙せると思ったのか今のチンコン追及の流れが都合が悪いのかw
37名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:01:19 ID:YurVxayc0
2009年05月12日
38名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:03:28 ID:v/ARlWEX0
PS3は劣化しますのであしからずご了承ください
ttp://www.youtube.com/watch?v=cMlLRKJtFlA
39名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:07:29 ID:30ksAGnf0
とりあえずあのチカチカが無いと先っちょデカくしないといけない、とどっかで聞いた
40名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:09:42 ID:mGXkroe80
もっと他に工夫できなかったのかな・・・
試作品のまま製品化した感が強いよMOVE

MOVEで思い出したけど、これも車の名前だねぇ
ダイハツスレに誤爆あるかな
41名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:25:54 ID:v/ARlWEX0
>>36
これさ、はちまがさっきうpして紹介してたんだよね。頭悪すぎ。
42名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:33:00 ID:uQSXdNzzP
米欄にも日付が見えないのが何人か
43名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:33:27 ID:83rPM64d0
>>40
MOVEという名前で任天堂が出してたらGKがMOVEスレを誤爆するんだろうけどね
44名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:45:51 ID:t1PPGpynO
>>40
何か無理矢理感があるんだよねチンコン
何でだろ?
45名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:22:08 ID:pIho4NXXP
EpicGamesの3番目のゲーム
ttp://www.gameguru.in/action/2010/12/epic-games-3rd-showcase-coming-to-ps3-xbox-360/
ttp://www.linkedin.com/pub/jared-trulock/19/828/629

EpicGamesの子会社であるChaie EntertainmentのJared Trulock氏が
未発表のゲームの制作に関わっていることが判明

Linkedin
Chair EntertainmentのJared Trulock氏の経歴
 未発表ゲーム(機種未発表)、Shadow Complex(Xbox360)、Undertow(Xbox360)

---
このスタジオはXbox360ゲームばかり作っており、
未発表ゲームもXbox360の可能性が高い
46名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:24:08 ID:ZgUJdlDi0
Shadow Complex2に違いない
47名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:41:47 ID:/aXFy0kl0
パンツの見えるゲーム107枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1269512363/
エロじゃないけれど〜 伍
http://noh.web.infoseek.co.jp/
510 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 19:20:08 ID:IQVa6n800
既にエロじゃないけれどの植民地だなここは
512 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:12:28 ID:LFgQ7zfF0
エロじゃないけれど〜がメンテなんかで見れなくなると
必ずここで見れないってカキコするやつが現れる
513 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:18:45 ID:/DITxdJw0
テンプレに入ってるサイトだしいいんじゃねーの?
514 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:25 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
515 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:24:50 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
516 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:26:29 ID:Cz3ACXYX0
なんか二重になってもうた
まあそういうこと
48名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:45:42 ID:M1ksZ+pv0
49名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:50:32 ID:2fSujVqh0
例のPS3でLinuxが削除された件
http://gamersyndrome.com/2010/ps3/troubles-with-sony-over-ps3%E2%80%99s-newest-firmware-update/
返金の内容はアマゾンのギフト券か何かを1万円以上配布する事に決まったらしい
ちなみに便乗して報告する奴らがヨーロッパ中で続出してるんだとw
ちなみにこの記事のオチは「俺も不便感じてるからSCEに報告しようかなw」


ソニーエリクソンのVivaz契約キャンペーンのプレゼントの内容が…
http://www.mobiles.co.uk/black-sony-ericsson-vivaz.html?utm_source=awin&utm_medium=AFF&utm_term=awinlink&utm_content=89637&isaffiliate=1#MobilePhoneTariffs
ただいま契約していただくと抽選で箱○かWiiをプレゼント!!ってオイ
50名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:52:55 ID:oEo5ViB80
>>49
プレゼントwww
51名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:56:15 ID:9OEvqPxJ0
>>49
PS3は海外のSONYでも既に解散債務超過で無かった事になったのね。
52名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 01:11:33 ID:vrY9KzU00
>>49
ソニーはもうPSとかどうでもいいのかもしれんな

ラブプラスお天気情報ウィジェット
ソニーのデスクトップウィジェット FLO:Q
http://blog.floq.jp/gallery/desktops/loveplus/
53名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 01:14:02 ID:iFIcT0/z0
>>52
糞!ソニーを裏切り者リストに・・・
54名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 02:26:39 ID:UoAqr88/0
>>52
さっさと消し去りたいと思ってるだろうw
55名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 02:34:06 ID:wKwVwB8hO
>>44
MOVEは仕様書と言うか「このコントローラでこんな事出来ますよ」って提案自体がぶっ飛んでたからなぁ
手足にMOVEを装着してサッカーゲーム! オーバーヘッドシュートも出来ます!!みたいなのがイラストで紹介されてたんだぜw
あの時はなんぼなんでもジョークだろと思ったが、まさか本当に出すとはなぁ
56名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 02:49:03 ID:bYIWZ1WZO
まとめサイトのブルーレイニュースが3月から更新されてないけど、もう更新しないの?
57名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 03:03:37 ID:TZZtCwAj0
>>35
これって「E3 リーク」とかでぐぐったんかね
58名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 03:09:20 ID:9fFRn/tYO
>>56
wiki見たら更新されてるみたいよ
59名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 07:47:28 ID:hDR2Bq5WO
E3のリークにせよ、妄想リークにせよ、もう少しあとだろ
60名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 11:09:01 ID:30WSAlawO
>>52
SONYを裏切り親会社リストに追加だクソ
61名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 12:38:43 ID:83iW9sG30
もうだいぶ前の話だが、ソニー社員が360オフィシャルファンサイトに参加してPS3叩きをやっていた。
62名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 12:42:20 ID:a9WHIQM5O
ソニーからも嫌われてるからなPS3
63名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 13:17:52 ID:PjwEA1vQO
>>52
そりゃPS3でTV割られりゃ頭にもくるわな
64名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:10:48 ID:pIho4NXXP
アメリカのTVショウにEpic Gamesのクリフ・ブレジンスキーが登場
Gears of War 3を正式発表。トレイラー公開。2011年4月発売予告
ttp://www.latenightwithjimmyfallon.com/blogs/2010/04/gears-of-war-3-video-game-world-premiere-trailer-ashes-to-ashes/

なんとトレイラー中に場違いな金髪人物が、、、
明らかにメタルギアの雷電w

小島とクリフのコラボ決定!
65名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:21:53 ID:iFIcT0/z0
只の女戦士じゃねーか
66名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:28:32 ID:sfGN9NON0
脱Pしたら仕事増えた?

噂:次の「デビルメイクライ」を担当するのはNinja Theory?!
ttp://doope.jp/2010/0413357.html
現在バンナムと開発が進められているNinja Theoryの新作「Enslaved」。
しかし、すでにもう一つフルタイトルのプロジェクトが進められている事
が同スタジオの創立者Tameem Antoniades氏から明らかにされています。

そんな中、DMCシリーズの続編をNinja Theoryが担当しているのではないか
との驚くべき話が聞こえてきました。これはお馴染みの海外ゲーム情報紙
GameInformer誌の5月号の30ページに掲載されている物で、そこにはNinja
Theoryがデビルメイクライ次回作の開発を求められているとの内容が記され
ています。

カプコンは以前、GRINが手掛けたバイオニックコマンドーでの失敗を元に、
海外デベロッパへの外注の難しさについて自ら言及しており、昨年末の2010年
3月期業績発表会にて、既存のシリーズ続編やラインの一部発注などで提携し
ていく旨を発表しています。

Ninja Theoryの完全復活とも感じられるこの流れに同スタジオの今後に期待が
高まります。
67名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:30:32 ID:7Csd9tJI0
ドムが一気に老けたな…
68名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:47:27 ID:hbfDIcb30
まだDMC作る気なのか
そろそろ飽きられるんじゃ・・
69名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:33:35 ID:wrTLi48W0
いっそダンテVSベヨ姉とコラボしようぜ
70名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:35:25 ID:9fFRn/tYO
>>68
2008年頭から新作出てないよ
71名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:49:22 ID:sfGN9NON0
こういうのを待ってたんだよぉ〜(泣)と,ノスタルジーに浸りたいオールドゲーマーに
贈るXbox 360用インディーズゲーム「まもって騎士(ナイト)」今春リリース予定
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002130/20100413019/

日本ファルコムの「イースI」(PC-8801mkII SRシリーズ版)や,
「ドラゴンスレイヤーIV」など,往年のFM音源を使用したPCゲーム
のサウンドを次々と手がけた作曲家 古代祐三氏が率いるエインシ
ャントより,Xbox 360用インディーズゲーム第1弾「まもって騎士
(ナイト)」が,今春リリース予定であることが明らかとなった。

気になるBGMは,もちろん古代祐三氏が担当する,懐かしくもアツ
い8bit風サウンド。公式サイトでは,さっそくPC向けの体験版が配
信されており,オープニングのBGMを聞くだけで,グッとくる人は多い
はずだ。

公式サイト
ttp://www.ancient.co.jp/~game/mamotte_knight/index.html
公式トイレイラー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10334262
公式Blog
ttp://ancgames.blog28.fc2.com/

XBIG侮れないw
72名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:50:10 ID:zhIKNm0e0
ベヨはダサカッコイイ
DMCはオサレダサイ

この違いが分かっていて、コラボなんて寒い事しないでくれると信じてるんだが
73名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:51:29 ID:ZgUJdlDi0
マケプレのインディーズの上位にいつも忍者チョップがあるのが笑えるw
74名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:56:09 ID:hbfDIcb30
>>70
いや年月じゃなくて作数のこと言ってる。
まあ完全新作が当たらないんじゃ、
シリーズもの続けるのはしょうがないかもしれないけどな。
75名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:21:30 ID:AbSAoPIw0
torneよりも快適!? 「レグザチューナー」の実力を試す!
http://ascii.jp/elem/000/000/513/513810/

http://ascii.jp/elem/000/000/513/513937/img.html
>こうしてみると、意外やtorne(PS3)がAVプレーヤーとして高機能だとわかる。
>ただし、合計価格はおよそ4万円と相応に高価。テレビ録画/再生を重視するならD-TR1となるし、
>リーズナブルな価格でテレビ録画とネットワーク機能を両立したいならHVT-BCT300となる。

http://ascii.jp/elem/000/000/513/513854/img.html
>これまた、それぞれに得意分野がはっきり現れた。起動時間最速はHVT-BCT300、
>チャンネル切り替えはD-TR1、番組表の表示はtorneという結果だ。
76名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:27:06 ID:iFIcT0/z0
>>75
これみたGKがAV板に突撃するから
貼るの勘弁してもらいたい
77名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:35:38 ID:t10jWmRZ0
いつものことよ
78名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:36:42 ID:zhIKNm0e0
>>75
東芝のソニー潰しが本格的になってきたな
79名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:39:28 ID:IKHcPxP80
そういやDMCのPSP版ってどうなったんだ?
80名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:58:22 ID:5cGppElT0
>>79
DSなら出てるのにな

ttp://www.d3p.co.jp/dmc-ds/
81名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:01:13 ID:9fFRn/tYO
>>79
開発中止
82名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:28:10 ID:9fFRn/tYO
任天堂:3DSは04年以来最大の携帯型商品−米国法人社長(Update1)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aMejac_5IPcI

同社長は12日にインタビューに答え、
「われわれには現行のDSモデルでは不可能だが消費者に提供したいアイデアがある」と述べ,
「当社にとって新製品ニンテンドー3DSは次の携帯プラットフォームとなる」と語った。
83名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:31:41 ID:zhIKNm0e0
>>82
いい加減DSとiPodTouchにも飽きたから、早く出て欲しいわ
84名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:45:29 ID:M1ksZ+pv0
http://gearsofwar.xbox.com/Templates/Secondary.aspx?id=1852
北米とアジアは4/5、欧州は4/8、そして日本は4/7に発売予定
85名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:10:34 ID:AbSAoPIw0
プレイステーション3の国内累計販売台数が500万台を突破
http://www.famitsu.com/game/news/1234020_1124.html
>2006年11月11日の本体発売から約3年半での500万台達成となった。


Wiiの国内累計販売台数が1000万台を突破
http://www.famitsu.com/game/news/1232546_1124.html
>●発売から3年3ヵ月で大台に到達

「プレイステーション 2」日本国内生産出荷累計1000万台を達成
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/020725.pdf
>これは2000年3月に発売して以来、約2年5ヶ月という短期間での1000万台達成であり、
>「プレイステーション」(PS)と比べて約7ヶ月早い達成となります。
86名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:05:19 ID:DLcwa30T0
さっそくGKが突撃開始。
PS3クオリティ(キリ
はもう無かったことに、なってんのか…

海外で『遊☆戯☆王5D's』のゲーム化作品がXBLA向けに発表
http://gs.inside-games.jp/news/227/22786.html
87名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:18:30 ID:5cGppElT0
>>86
去年末のジャンプフェスタで国内向けは発表済みなやつだからなー
海外でも出ることが決まったというのがニュースなのかな?
88名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:27:17 ID:ruIQDXc70
>>86
1 朝さん [2010年4月13日 17:40] f2cd1741
ぜひPS3で

いきなりコレかよw
89名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:27:39 ID:zhIKNm0e0
>>88
可哀想過ぎる
90名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:51:01 ID:9fFRn/tYO
他所から転載
DSの500万台の時(1年ちょい)
1位 138万本 脳トレ
2位 127万本 おい森
3位 108万本 お犬様
4位 108万本 あそび塾

Wiiの500万台の時(1年ちょい)
1位 266万本 Wiiスポ
2位 214万本 はじWii
3位 115万本 マリパ
4位 111万本 板
5位 *84万本 マリギャラ

PS3の500万台の時(3年ちょい)
1位 188万本 FF13
2位 *71万本 MGS4
3位 *53万本 龍4

>>86
今のガメスパは気色悪すぎる…
PS3叩くコメントは全て削除なのに箱○叩きはガンガン載せるし
91名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 21:03:29 ID:zhIKNm0e0
>>90
GoW3を「プラットフォームは未定」とか書いてたし、riot兄はちょっと頭おかしい感じがするな
92名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 21:05:16 ID:Jkb2JozjP
ちょっとじゃないだろ
93名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 21:22:22 ID:AbSAoPIw0
>>90
あそこ国内ニュースのまとめで、PS3関連の記事には積極的に期待するような
管理人コメを多く入れてたんで方向性が分かったよ

それ以来、国内ニュースは見るの止めた

総合系のまとめニュースのはずが管理人の嗜好が強く出てちゃウザイ
94名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 21:23:41 ID:zhIKNm0e0
>>93
まあ広告でソニー生命やウォークマンやVAIOが出てるサイトだから、推して知れって感じかな
95名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 21:51:02 ID:VJ1oOp5H0
オットット_兄さんなら仕方ないか
96くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/13(火) 23:01:50 ID:qm86rzGw0
http://www.ancient.co.jp/~game/mamotte_knight/index.html

もっててよかった!Xbox360
97名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 01:59:06 ID:ytY8Bwcr0
>>84
日本語版のプレスリリースも来てるぞ

Xbox 360 専用 の大作アクションアドベンチャー
『Gears of War 3』 2011 年 4 月 7 日に発売決定
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20100413.htm
98名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:11:57 ID:hLsvnP9y0
超強力タイトルがキターーーー!!

http://gamenyarth.blog67.fc2.com/
・アクワイア?「剣と魔法と学園モノ。2G(PS3・7/15)」フルボイスに。キャラエディットの幅が広がる
99名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:14:11 ID:cO/sWC6f0
( ・∀・)・・・
100名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:14:30 ID:6xlRn13j0
これ元PSPだっけ
101名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:26:01 ID:bCfpAm6D0
>>100
PSPで出て、バグだらけのクソゲーらしいよ

http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/320.html
102名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:26:40 ID:pcVUzg2O0
>>101
問題点おおすぎじゃろか…
103名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:42:42 ID:QIaNKlx40
ぱくったソース流用の上に、完全版商法とはすごいなアクワイア。
正直、呆れを通り越して素直に感心してしまった。
104名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:51:39 ID:+LFFO4jmP
Crysis2のリードライター「Crysis2は既にKZ2を超えている」
ttp://gameshubtops.piczo.com/crysis2leadwriterthenewgamingtroll?cr=2
Crysis2のリードライターRichard Morgan氏:
「私の見たCrysis2のアルファビルドは既にKZ2のグラフィックを超えている」
105名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:52:51 ID:+LFFO4jmP
Gears3のボックスアート判明
ttp://www.examiner.com/examiner/x-6894-Video-Game-News-Examiner~y2010m4d13-Gears-of-War-3-packshot-revealed
公式発表されました。
「Only on Xbox360」のロゴがはっきり映ってます
106名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 13:00:30 ID:6xlRn13j0
1のパッケージに近くなったな
107名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 14:04:55 ID:rt2jZpXM0
>98
これも持ち上げるんじゃろうか
108名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 14:49:33 ID:+LFFO4jmP
MS:「Gears of War 3は2011年の最大のブロックバスターだ」
ttp://play.tm/news/29840/ms-gears-of-war-3-biggest-blockbuster-of-2011/
マイクロソフトゲームスタジオはGears3の発表文の中で、
「Gears of War 3は2011年最大のブロックバスターゲームとして、期待を燃え立たせる」
と書いている。

Epic社のクリフBはMSの宣伝文句を後押しし、
「3年以上前にGears1をリリースしたとき、私たちは、克服し難い場面に直面する、
 忘れられない勇敢さと犠牲の物語をこの世界観で語ろうとした。
 そして今から1年後、プレイヤーは、マーカスフェニックスと彼のデルタ部隊の仲
 間達とのストーリー最終章を経験するチャンスを得るだろう。
 これはGears of Warサガの中で、今までで最大で最もドラマティックな章と断言します。」
 我々はそれをお届けするのを待ちきれないです!」

---
2010年ブロックバスター=Halo:Reachに続き、
早くも2011年ブロックバスターゲームを持ち出すMSw
パネェ
109名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 14:50:24 ID:CiGKCRs00
>>98
流用元作ったチームの新作が箱なのにこれ持ち上げたら爆笑だな
110名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 14:50:36 ID:40+Sxk/00
まあちゃんとブロックバスターゲームを出してるだけ
どっかの企業よりマシだよなw
111名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 14:52:13 ID:xLkFrUXOO
国内でしか生きられない中小サードが泥水すすって生き残る場所って感じだなPS3
後は元バンプレが去年PS3にぶっこんだ分吐き出したら売れ筋はマルチ完了かね
ACERの他はOG3が控えてんだっけ
112名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 14:55:36 ID:6xlRn13j0
そういやSCEが去年だかおととしだか言ってた
絶対的ブロックバスターってなんだったん?
113名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:02:13 ID:+LFFO4jmP
伝説のストラテジー『X-COM』にFPSの新作が発表!開発は2K Marin
ttp://gs.inside-games.jp/news/227/22798.html
本日、2K Gamesは、長い間噂されてきたX-COMの新作ゲームをPCとXbox 360向けに
開発しているとプレスリリースで発表しました。

今回発表された新作XCOMは、BioShock 2を手がけた2K Marinが開発を担当、
ジャンルはファーストパーソンシューターに生まれ変わるそうです。
---
PS3外れた−w
114名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:09:43 ID:6xlRn13j0
PCと箱○のマルチにするとこ増えてきたな
115名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:13:14 ID:+LFFO4jmP
ちなみに2K Marineってのは、Bioshock1のPS3移植をひいひい言いながら
やったとこで、Bioshock2も2K Marineが中心になって作った

なので、どちらかと言えばPS3派だったはずのスタジオw

116名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:15:53 ID:3J0v+aqr0
>>113
あれれ?おかしいなぁ?
2KってBD大好きでPSWに恩義を感じてるPS3の味方R☆の社長率いるTake-two傘下なのに?(棒
117名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:29:02 ID:xLkFrUXOO
>>113
あれ?これ作ってるのがIrrational Games(これが外伝にあたる)で
2K Marineは3機種マルチのX-com本編作ってんじゃなかったのか?
実は逆とか?
118名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:33:26 ID:Ba47c9sL0
BioShock2のPS3版の売り上げにショックを受けたのか
119名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:53:17 ID:J3cny6PY0
北米2月のトップがBioShock2の360なのに、PS3はトップ10にも入ってないからなぁ
120名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:54:03 ID:45N7s7kyO
121名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:55:04 ID:cO/sWC6f0
>>120
PS3オワタ
122名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 16:36:40 ID:45N7s7kyO
【勝ち組】Wiiにまた新たな弾が増えたぞー!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271206199/


これのブーメランだったようだ
123名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 16:37:33 ID:45N7s7kyO
【勝ち組】Wiiにまた新たな弾が増えたぞー!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271206199/


これのブーメランだったようだw
124名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 16:48:20 ID:wDagZQwW0
>>98
今後PSPからの移植で「G」付きが増えてきそうだな
125名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 16:49:10 ID:6xlRn13j0
まったくゴキさんのブーメラン様々やでぇ
126名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 16:50:58 ID:+LFFO4jmP
>>117
Irrational Gamesはまた別の何かを作ってるってことだろうね
127名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:02:01 ID:4fICnkC20
>>123
相変わらず凄い速度で返ってくるなぁw
128名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:31:06 ID:Fz9pWmvF0
>>123
あいつらのブーメラン、精度がハンパじゃないな
129名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:42:46 ID:b5TIW3qy0
X-COMをFPSにするってのは残念だな
130名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:01:17 ID:hLsvnP9y0
脱DSで、PS系ハードにもどってきたエルミナージュ2は高評価!!
http://pspmk2.net/title.php?title=600

                    ↓

DS エルミナージュII DS Remix 〜双生の女神と運命の大地〜
発売日: 2010年7月
http://japan.gamespot.com/ds/common/0,3800075479,10449974p,00.htm
131名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:37:13 ID:hLsvnP9y0
東芝からゲーム機能が大幅に向上した新型REGZAが発表に
http://www.famitsu.com/game/news/1234047_1124.htm


当のソニーは、遅延対策に熱心って聞いた事がないね
132名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:39:20 ID:xLkFrUXOO
>>129
RTSのと2本立てらしいからそっちを待つべし
133名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:42:58 ID:bCfpAm6DI
114 名前:名無しさん必死だな :2010/04/14(水) 18:05:32 ID:bCfpAm6D0
頻繁にPS3はXBOX360よりダウンロードが遅いと言われるので、本当に遅いのか検証してみた

使用するゲームはバットマンアーカムアサイラムの体験版(PS3版は971MB 360版は944MB)

両機種とも、全く同じ条件で検証(有線接続、LANケーブルは全く同じものを使用)

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxKxsDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsdhoDA.jpg

検証結果

PS3
ダウンロード:31分28秒
インストール:02分08秒

合計:33分36秒

XBOX360
ダウンロード:04分26秒


結果、マジで自分でも信じられないくらいPS3のダウンロード速度が遅かった…

ここまでとは思わなかったが、無料の弊害ってかなりあるのね…
134名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:50:15 ID:G95UnSEg0
>>133
XB360版のファイル容量の方が小さい。これでは比較にならない(キリリリリッ
135名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:55:16 ID:JqlC1BC5P
こんなに遅いのかよ、PS3…
136名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:55:42 ID:rt2jZpXM0
>133
箱でもたまにおっせーなーと思うときがあるのに、PS3だったら発狂してるな俺
137くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/14(水) 19:02:31 ID:ieSSigQM0
アクセス数が多いから遅うなったように見えるだけや
138名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:02:40 ID:zKaPfeot0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361015.html
ちょMGSPW
ソニーの液晶とはなんだったのか・・・
139名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:22:08 ID:xLkFrUXOO
ファン待望の追加ストーリー『HEAVY RAIN Chronicle Episode-1』が配信される(※)ことも明らかに。価格は、500円[税込]となっている。

※当初、2010年4月28日に配信予定とリリースされたが急遽変更となり、配信日未定となった。

http://www.famitsu.com/game/news/1234017_1124.html


また発売日未定かw
140名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:24:03 ID:hLsvnP9y0
Ghost Recon: Future Soldier Is Natal Enabled
http://www.gamesthirst.com/2010/04/14/ghost-recon-future-soldier-is-natal-enabled/

ナタルを利用し、コントローラーの照準と手首を使った指示との混合で操作出来る
特別なゲームモードもあると思われる
141名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:33:18 ID:ERPJ2zTh0
>>108
まだ4月の時点でGOW3だろ?
ホリデーシーズン用には何を仕込んでるんだろう?
142くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/14(水) 19:37:05 ID:ieSSigQM0
新糞箱
143名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 20:53:19 ID:zDezpVHp0
>140
UBIなら絶対やると思ってたwwwwイイヨイイヨー
144名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 21:03:41 ID:G7eOO+EZ0
ブタゴリラ、ちょっと皮肉が利きすぎてるぜ
145名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 21:57:48 ID:8bHdhvy90
ソニー、LinuX削除問題で小売への返済を拒否!

Sony refuses to sanction PS3 refunds

Sony says that it has no intention of reimbursing retailers if they offer fat PS3 users
partial refunds because of the removal of the Install Other OS function.

この問題で徹底取材をしているTHINKQに対してPR head honcho David Wilson が答えたもの

"The decision by Amazon to give a consumer a partial refund is clearly between Amazon
and the consumer, but we do not expect the decision to have a legal basis and we have
no plans to compensate retailers."
「アマゾンと買い手の問題だし、うちは合法的なんだから払う必要はないよ」

これに対してTINKQは3つの選択肢を提示してますが3つ目は

3. Get an £84 refund from your retailer and put the money towards an XBox
金をもらってXBOXに使っちまえ

ttp://www.thinq.co.uk/news/2010/4/14/sony-refuses-to-sanction-ps3-refunds/
146名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:12:17 ID:W/moDELb0
>>113
そりゃお前さん
あれだけ散々クレクレしたから8チーム?+外部の助けまで借りたバイオショック1が全く売れず
それでも360・PCと同時発売にした2までもPS3版がコケりゃ幹部はブチ切れるべなw
147名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:26:24 ID:45N7s7kyO
>>145
払いたくとも債務超過で金無いから払えません…
148名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:34:31 ID:wk2hLc4lO
>>145
これ支払い申請するのが何人くらい居るか分かんないけど
下手すると小売りがPS3で稼いだ分全部吐き出す事になりかねないんじゃね?
つーか違反してるから小売りが返金してんのに合法と言い切るとか、ないわー
149名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:43:48 ID:5Jui2i8e0
UBIに続き、あの2K gamesも脱Pして箱○で大作を発表
世界的に無かったことにされつつあるPS3

http://gs.inside-games.jp/news/227/22798.html
150名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 23:22:04 ID:jr2OueBF0
そういやTake-twoが日本に進出したから
PS3でボーダーランズが出ると騒いでた連中は何処に消えたんだろうか
151名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 23:40:29 ID:5E610T+70
ボーダーランズは出ないと断言できる
いまsteamで日本のみ配信とめられてるゲーム見れば
なんとなく判ってもらえると思う
152名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 23:44:20 ID:lyzqm2NJ0
>>131
ソニーのTVはパネルが韓国メーカーで画像処理が台湾メーカーだっけ?
153名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 00:02:44 ID:ZQsMSUjF0
ボーダーランズはPS3日本語版でないの?ってメーカーインタビューに
「そんなことないよ!」って答えたとかって記事無かったっけ
154名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 00:04:39 ID:Rvb42NQH0
>>153
現場の開発者が契約を正しく理解してないなんてのは
良くある話だ
155名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 00:05:16 ID:QJWgxmzp0
発売決定したら配信中止になるからすぐわかるよ
156名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 00:30:45 ID:ONw6B2dh0
>>153
そんなことないよ。っていうか
そんなことないよ、パブリッシャーがいないだけだよ
だったんじゃなかったっけ?
157名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 01:06:35 ID:Epq6IaKGO
http://fx.104ban.com/up/src/up15574.jpg
てれ玉のアレはネタだったでござるの巻
158名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 01:09:34 ID:oTSNZFZ10
薄型と値下げいよいよ現実味帯びてきたねぇ

>4月28日にこの「Xbox360本体 エリート バリューパック」に
同梱されるゲームソフトが変更になります。
>アクションゲームとして大変評価の高い「(XBOX360)BAYONETTA(ベヨネッタ)」。
レースゲームとして実写のようなリアルさの「(XBOX360)フォルツァ モータースポーツ3」。
この2本が同梱される新しい「Xbox360本体 エリートバリューパック」は注目の商品ですよ!
http://bit.ly/aeW296
159名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 01:15:14 ID:MUCaoBNK0
これはまた随分贅沢なバリューだな
160名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 01:42:23 ID:r4eQvqQnO
>>153
どっちもローカライズして、360版だけMSが権利買い取ったんだよ
だからPS3版もローカライズは終わってるって言ってた
FPSだし、PS3版出ても微妙な気がするけど
161名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 02:31:14 ID:eAiS9brH0
クリフB「そうさ。我々はXbox360を押し上げている」
ttp://galaxynextdoor.com/post/518319467/cliffy-b-yeah-were-pushing-it-xbox-360
MeristationとのインタビューにてクリフBが答えた。

「君がGears3のリアルタイムゲームプレイを見た時、Gears2よりも更に素晴らしく、
 とてもとても凄いグラフィックであることを約束するよ。
 我々はXbox360を押し上げているんだ」


なんかテンション上がってきたw
162名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 07:25:30 ID:jqvVJL4R0
>>130
ゴキがいつもの如くぬか喜びしてただけで
どう考えても規定路線だよなw
163名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 09:23:19 ID:wvb9/NWp0
>158
どっちも持ってるがこれは贅沢な同梱だなぁ
Forzaが広まれば嬉しいな
164名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 10:39:06 ID:IF5p0K5r0
PS3はGT5P同梱でGT5を売り込もうとしたんだろうが様々な意味でレベルが違ったな
165名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:12:40 ID:jpzYa5c50
>>133
まぁ、ゲームやらない人も多いからあんまり問題にならないんだろう
ここ数日スカパーチューナーをHD対応のやつに変えたいとスカパーHDのスレに張り付いていたんだけど
「PS3は持ってて当然」みたいな雰囲気で驚いたと同時に
あぁ、こういう人たちが買ってるんだと納得した。

ちなみにそこの人たちの用途はNASへ録画した番組の視聴だった
166名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:18:19 ID:oMiTdhYm0
>>138
実は東芝も液晶パネルは韓国だったりする
(前モデルZ(X)9XXXはサムスンパネル)。
今回はわからないが、大型IPSパネルを
国内で作っているところがないから
また海外メーカー(韓国製)だと思う。
167名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:31:28 ID:chIzFIKK0
>>166
2010年度だし、そろそろこれ動き出すんじゃね?
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_12/pr_j2101.htm
168名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:04:07 ID:wGx1XZhq0
それ言い出したらパナもシャープもデカイやつ以外は海外メーカーだしなあ
169名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:07:31 ID:skr1VI1U0
もう何年も前から
パネルより描画エンジンで差をつける時代だからな。
ヘンなこだわりが無ければ無難に安くて綺麗な東芝に落ち着く。
170名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 12:24:53 ID:oMiTdhYm0
>>167
前モデルはVAパネルなんだけど、もしシャープ製を
使っているなら何かしら言うと思う(以前三菱が液晶テレビを
出したときに国産のVA系=シャープ製を使っていますと言ってた。
今はサムスンの光沢VAパネルだけど)。
参照URL ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20050421/mitsu1.htm

今回のモデルはIPSパネルなんでおそらく海外製。
東芝と以前からの付き合いならLGフィリップスかな。
171名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 13:12:44 ID:3pbG0f2R0
それにしても某社に都合の悪い事とかが、毎月のように
これだけ起こり続けるのは、某社って呪われてたりでもするの?
172名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 13:18:28 ID:pLmE5X6M0
山羊を生贄にしてたりしたからな
173名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:04:33 ID:P0L1I3Qm0
Crytek: 『Crysis 2』はPS3版が若干高いパフォーマンスを実現
http://gs.inside-games.jp/news/228/22812.html

                 ↓

度々PS3をマンセーしているCrytekの実態

EA,「Crysis 2」のワールドプレミアをニューヨークで開催。
http://www.4gamer.net/games/092/G009273/20100409047/
>続いて実際のプレイシーンがスクリーンに映し出された。
>使用されていたのはXbox 360版で,このイベントのために制作されたバージョン。

http://www.4gamer.net/games/092/G009273/20100314006/
>CrytekはATI系のGPUを搭載したXbox 360でも立体視を実現しており,立体視については
>ライバルに一歩先んじたことになる。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100316_354981.html
>ホストPC(上段2画面)上の開発画面で行なったアップデートがネットワーク接続された
>PS3(左下)、Xbox 360(右下)の各実機に対してリアルタイム反映される。PS3はネットワーク
>トラブルがあったため、このデモでは動いていない
174名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:12:41 ID:Epq6IaKGO
>>173
それ以前に発売前PS3を持ち上げるのは死亡フラグだw
IO Interactiveとかみたいにトラブル巻き込まれなきゃいいが…
175名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 14:22:53 ID:L2n48BTh0
ロックスターもGTA4はPS3の方が出来がいい(キリッって言ってたな
PS3の方が手間かかる分売れて欲しいんだろ
176名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 15:38:50 ID:/y/+Fj09P
最近のCryteckは、HaloとかGearsとかCODとかを盛んに批判してるじゃない?
このやりかた、思い出さないか?
Hazeを。

Hazeのスタジオは今、Ctytekに買収されて、CrytekUKとして
Crysis2のマルチプレイを作ってる。

俺にはHazeの悪い病気がCrytekにうつったように見えるんだがw
177名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 16:04:10 ID:Epq6IaKGO
>>176
批評してるのは脚本担当の本業SF作家(ようは外野)、ってのも同じだなw
178名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 16:08:49 ID:2m8CIWu90
でも年々持ち上げるサードが減ってきている気はする
179名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 16:29:16 ID:EclDEpSM0
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)※1は、PSPR「プレイステーション・ポータブル」向けコミュニティーサービス
“R∞M for PlayStationRPortable” に関し、2010年4月15日をもちまして開発の中止およびプロジェクトの終了を決定いたしました。

http://www.jp.playstation.com/psn/room/
180名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 16:41:54 ID:/y/+Fj09P
181名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 16:51:35 ID:Epq6IaKGO
北米のレーティング機関ESRBにPSP用の新作タイトル
15本の審査情報が登録されました。その中の一本Finger Connectionの
概要文がタッチパネルの使用を示唆するような内容となっており、
タッチパネル搭載の新型PSPが登場するのではないかと噂になっています。
http://gs.inside-games.jp/news/227/22797.html



http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20100412034/SS/045.jpg
182名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 17:07:02 ID:skr1VI1U0
>>180
比較がどうとかよりBeta右上のプラズマライフルかっこえええ!
とか思ったw
183名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 17:41:10 ID:Epq6IaKGO
>>173
138  さん [2010年4月15日 17:32] f178d2c5
相変わらずPS3に良い記事は荒れるなぁ・・・

吹いたw
184名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:01:26 ID:/y/+Fj09P
PSNとXboxLiveで、DLCやゲームの価格を比較
ttp://www.thesixthaxis.com/2010/04/13/price-comparison-xbla-vs-psn/
イギリスポンドで比較してみた。

・MSPの購入価格:1000MSP=8.5ポンド
・MSPの購入に割引やプロモーションなどを使わず正規購入
・DLゲームはAmazonなどの安売りではなく、オンライン上の正規価格

DLC
PSN 計41.70ポンド
XboxLive 計39.78ポンド

DLCゲーム
 PSN 計77.91ポンド
 XboxLive 74.80ポンド

不思議なことに、XboxLiveではMSPの購入単位は400や800というように不連続
なのに対し、DLCやDLCやゲームの価格はまちまち。
一方のPSNではポイントを購入する必要は無いが、価格が一定値で揃って。

---
MSPはAmazonなどで更に安価に購入できるし、DLCややDLゲームも何かと値下げや
割引が行われるがPSNでは行われない。
実際には更に価格差がありそう。

「Liveでは高い!プギャーーーーwww」というゴキブリ理論完全崩壊
185名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:03:16 ID:bHBIzPTVO
>>181
???
これってひょっとしてPSPは指が置かれた事を認識出来ないから遊んでる人達の判定で遊んでねって事か?
だとしたら酷いを通り越して確信的に自虐ネタに走った様にしか見えないんだがw
186名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:17:47 ID:EMOIOvUZ0
>>185
ひょっとして、じゃなく書いてる

http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20100412034/SS/045.jpg
勝敗は2人で決めてね
187名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:22:25 ID:Lns33TNG0
>>186
スゲーw
188名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:23:42 ID:ONw6B2dh0
100円位ならいいんじゃないか?

と思って記事読んできた。300円はねえわ。
189名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:25:11 ID:lnTmhzkH0
紙に数字書いてサイコロ振ったほうが安いなw
190名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:27:03 ID:/y/+Fj09P
Brink開発者「Xbox360は数GBのテクスチャを表示できる」
ttp://hiphopgamershow.ning.com/profiles/blogs/brink-dev-says-xbox360-can

Xbox360は「Sparse Virtual Texturring」と呼ばれるこの新技術の恩恵により、
更なるグラフィックの飛躍を手に入れた。
BRINKのゲーム内グラフィックは先日公開したシネマティックトレイラーに非常に近く、
Crytekでさえこのことを注視し、比較のためにCrytek 2をXbox360上で動かして
見せる準備をしたくらいだ。

(以下インタビュー略)

問5、Xbox360では限られたストレージ容量のなかで、このような詳細なテクスチャを
 どのように扱っているんですか?

A)、良い質問だ。我々はBRINKで、「Sparse Virtual Txturing」と呼ばれる新
 技術を使った。この技術は、スマートにテクスチャデータをパッキングし、文字通り数GB
 ぶんものグラフィックを画面に表示することができ、しかしシステムメモリーはほんの少し
 しか消費しないのだ。ロケット科学のようだ。
 私はBRINKを、PCでもPS3でもXbox360でも、素晴らしいグラフィックで作れるとわ
 かっています。
191名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:31:00 ID:lnTmhzkH0
>>190
ブレイクスルーってレベルじゃねーぞw
でも、国内サードの恩義は無いなぁ
192名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 18:52:33 ID:d9RXYoBm0
>>190
これむしろメモリ少ないPS3のが恩恵受けるんじゃない?
193名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:02:39 ID:Lns33TNG0
>>190
Crytekが「PS3で優れたエンジン」をアピールするのも
360では競争相手が多いからかもね
194名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:37:45 ID:eAiS9brH0
>>173
何かと思ったらRiot兄かw

これ「言ってる事は間違って無いけど元ソース見ると大分印象が違う」
って詐欺みたいな書き方してるぞ

元ソースの文章は「若干」じゃなく「わずかに」
しかも誰がそれを見たのかあやふやな書き方してる上に
PS3のほうがわずかに上だってを語ったのは
海外のPS専門誌インタビューだったりする(一応CVG系列の雑誌とフォローは入れてるけど)

だから正しい見出しは「Crysis 2は今現在PS3版がわずかに高いパフォーマンスを実現とPSM3で語る」だ
195名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:54:08 ID:Ae58261k0
>>191
カスみたいな幼稚な発想とひたすら続編&安易なキャラ萌え商売を
恥ずかしげも無く乱発するクソメーカーばっかだかんな。
とともの。完全版(笑)
196名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 19:55:33 ID:/y/+Fj09P
どうやらCrytekは、エンジンビジネスで独自色を出すために
無理にPS3に強い、PS3で開発しやすいとアピールする作戦のようだな
197名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:06:53 ID:Epq6IaKGO
>>196
PSW寄りじゃないとこが同じ考察してるな
http://doope.jp/2010/0413485.html
>CrytekはCryEngine 3のリリースでビジネス的な成功も収める為に
>同エンジンを基にした無料の開発プラットフォームのリリースを計画するなど、
>強い意欲を示しています。今回のパフォーマンスの問題も
>Xbox 360タイトルに強いUnreal Engine 3への対抗にも感じられます。
198名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:58:53 ID:Myqa5Dc3O
ブランドランキングで、任天堂がトップ20以内に3つランクインという快挙を達成!


消費者やビジネスパーソンの頭に浮かぶ様々なブランドを分析し、
偏差値化してランキングする日経BPコンサルティング主宰の
「ブランド・ジャパン」が、10年目である今年の結果を発表した。


任天堂関連が躍進

 また躍進ぶりがかなり目立ったのは、任天堂関連だ。「ニンテンドーDS」が6位、
企業名の任天堂が14位、Wiiが19位と、トップ20位に3つもブランドがランクインしている。
1社のブランドイメージを短期間に複数上位20位以内のレベルにまで
押し上げた例はほかにはない。しかもビジネス部門でも4位につけており、
企業としての強さと消費者にとっての魅力を同時に高めているといえる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100409/213932/ranking1.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100409/213932/ranking3.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100409/213932/?P=1
199名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 20:59:04 ID:X48upbkq0
田中理恵を裏切りリストに追加だ糞っ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271328911/
200名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:05:40 ID:f0QDREdg0
>199
荒らされるんだろうな、かわいそう…
201名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:17:33 ID:7YkXHhu60
新條まゆ も裏切りリストに追加だ糞

録画が動かないBDレコーダーがあるらしい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270999046/
202名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:32:42 ID:Epq6IaKGO
ttp://twitter.com/Yoshihisa_Tsuji
> 海外からの話題をひとつピックアップしておきます。
> シングルプレイモードを5時間でクリアできるという記事をUPしたブログがあると
> 本社から連絡がありました。
> 見たところ正規のゲームメディアではなく、製品出荷日よりも前にプレイしている事から、
> ・・・・ということですよね。つまり。

> まず私がハッキリ言いますが、初見プレイで5時間クリアは無理です。
> そして、このゲームを楽しみにしてもらっていて”購入”していただく皆さんには、
> このような悲しいプレイをして欲しくはないと心から思っています。

> えーと、何を言いたいかというと・・・
> 明日のML360 蘭子ご乱心スペシャルをお楽しみ

はちまが煽りに使ったのは製品版ではないらしい
そりゃ早く終わるわw
203名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:36:24 ID:lXEHpA4bP
まぁ、はちまだしな。嘘を載せておいて訂正もしないような奴だし。
204名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:38:32 ID:2T/frINY0
煽り記事ばっか書いてたら地雷踏んだのか
ざまぁw
205名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:40:35 ID:DvlWWoBr0
>>202
流石はゲハブログだな

会社も迷惑してるな
206名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:01:47 ID:pgZP6Vk80
はちまやっちゃった?
207くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/15(木) 23:02:05 ID:SRsGtbA70
やっちまったな!
208名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:07:41 ID:eAiS9brH0
>>197
UnityとかUnreal Engine 3みたいな事したいんだろうけど
それだったらPS3をアピールポイントにするのは逆効果な気がする
前者も後者も価格の違いはあるけど共通してるのは「作りやすさ」だし

CrytekがやるべきはPS3に注力じゃなくて携帯版CRY ENGINEを作る事とかだろ
この考察があたってるの前提になるが
209名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:08:17 ID:skr1VI1U0
はっちまったな!
210名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:12:11 ID:mawouBt10
>>209
し、審議か!?
211名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:14:16 ID:CkUQM1viP
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
212名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:32:35 ID:avzzBwmM0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
213名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:50:00 ID:Lns33TNG0
>>203
嘘でもいいや、って承知の上で載せてるだろうからな
煽り合いに使えそうなネタなら何でもよくて、信憑性はどうでもいいんだろ

ああいうサイトをわざわざ見に行ったり、重宝がってる連中もどうかしてるな
214名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:55:01 ID:GASLK+UW0
>>213
だがゲハに関係ないサイトでも結構リンクしてるところ多いんだよなあ
情報が早く手に入れば質は問わないんだろうか
215名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 23:57:16 ID:lnTmhzkH0
おk、おまいら、ガジェットファミリー総合スレでやろうぜー
216名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 02:17:36 ID:AIRPi/Rv0
はちまよりスプセルのクオリティが裏づけされた事がうれしい
217名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 10:37:52 ID:io2nB7yQ0
218名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 10:47:46 ID:q8q8jQluP
超強力な援軍が来たなw
219名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 10:53:09 ID:BhcQePqS0
しかしマリナーズは任天堂の…
220名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 11:11:43 ID:dtMH29w9O
今年3月のNPD(2月28日〜4月03日まで集計)

Nintendo DS 700.8K
Wii 557.5K
Xbox 360 338.4K
PlayStation 3 313.9K
PSP 119.9K
PlayStation 2 118.3K

玄田ハゲとライトニングさんの力を持ってしても駄目だったか…
221名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 11:17:02 ID:dtMH29w9O
ソフト売り上げ

GOD OF WAR III* PS3 SONY Mar-10 1.10M
POKEMON SOULSILVER VERSION NDS NINTENDO OF AMERICA Mar-10 1.02M
FINAL FANTASY XIII PS3 SQUARE ENIX Mar-10 828.2K
BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 360 ELECTRONIC ARTS Mar-10 825.5K
POKEMON HEARTGOLD VERSION NDS NINTENDO OF AMERICA Mar-10 761.2K
FINAL FANTASY XIII 360 SQUARE ENIX Mar-10 493.9K
NEW SUPER MARIO BROS. WII WII NINTENDO OF AMERICA Nov-09 457.4K
BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 PS3 ELECTRONIC ARTS Mar-10 451.2K
WII FIT PLUS W/ BALANCE BOARD* WII NINTENDO OF AMERICA Oct-09 429.6K
MLB 10: THE SHOW PS3 SONY Mar-10 349.2K
FF13はPS3版単体ではミリオンに届かず…やっぱりマルチで正解でしたね和田さん
しかし箱○版思いのほか売れたなぁ
222名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:25:44 ID:preK1NojO
日本でのあの評価なのにそんなに売れたのが不思議だ。
223名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:29:44 ID:BGobsqzD0
神ゲー(?)のGOD3でさえ110万本なのか
北米のPS3ユーザーは日本以上に何で遊んでるのか謎だ
224名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:36:59 ID:mE2mQROn0
>>223
国内箱ユーザーが他機種に移行したり複数機種持ちにクラスチェンジしたであろうと言われるように、
北米PS3ユーザーは相当数が複数機種持ちになるか他機種(主に箱)に流れるかしてるんじゃないかと思うよ
225名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 12:58:11 ID:4W7hnaYn0
>>202
> 海外からの話題をひとつピックアップしておきます。
> シングルプレイモードを5時間でクリアできるという記事をUPしたブログがあると
> 本社から連絡がありました。

> 本社から連絡がありました。
> 本社から連絡がありました。
> 本社から連絡がありました。


…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
226名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 13:00:45 ID:H+TI8CUD0
本社からってのが怖いなw
227名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 13:39:13 ID:IzgJX5vYO
あたりまえだけど
表に出さないだけでゲハやノリで不利益やバカ晒してるとこはチェックされてるって事だね
228名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 13:47:39 ID:xkhx12cK0
ゲハと言うか2chだってジワジワと司法が介入できるようになってきてるしな
229名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:42:11 ID:GrChCyaFP
Crackdown2にはプロジェクトザルツブルグの力を使っている
ttp://www.nextgn.com/2010/04/15/crackdown-2-to-use-the-power-of-project-salzburg/
Crackdown2には、MSの「プロジェクトザルツブルグ」が使われている。

MSリサーチのプロジェクトザルツブルグは、一つのオーディオクリップから
プロシージャルモデルを生成することができ、その一つのモデルからサウンド
を様々に変化させることが出来る。
これは、ゲーム内世界である瞬間起こったことによって、サウンドファイルが
全く変化することを意味する。
かなり驚くべき技術だ。
230名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:07:56 ID:4W7hnaYn0
>>229
なんかよく解らんけど、スカトロ猫の戦闘BGMみたいなもんかね?
あれもパラメータかなんかの変化でリアルタイムに作曲?してるみたいだが…
231名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:39:53 ID:haB7YBtFO
>>221
欧米にも一定数のFFファンが居るからねぇ
ある意味大作シリーズしか買わない日本のライトユーザーと感覚が変わらないのかも
もしくはFFはムービーゲーとして完全に割り切ってるかw
箱○版が売れた分はFFが同発マルチになったからPS3買う必要がなかったり
次世代機を買ってなかった層が価格で箱○選んだんじゃない?
戦士が箱○版はPS3版が完成してからの移植だから後発マルチとか言ってたけどw
232名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 16:58:59 ID:TrT4rotl0
>>231
日本程じゃないにしろ海外にもブランド信仰はあるしな
FF12は海外じゃ評判良かったらしいし

ただ米と好みの近い英国の週販の様子からすると、日本と同じように超失速しそうだけど

箱○版の売上は中々いやらしいなw
無視できないぐらい大きいけど、箱○タイトルの中じゃ決してトップクラスとは言えない
GKも煽りきれんな、これじゃw
233名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:00:49 ID:H+TI8CUD0
GKは360版の売上げ足して自分たちの手柄みたいに勝ち誇ってるぞw
234名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:11:33 ID:/LvINCzM0
>>233
任天堂を攻めるときに勝手に同盟組まれるのはよくあることです
HD同盟とかわけわからん
235名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:15:21 ID:dtMH29w9O
>>230
あれの上位版っぽい
ちなみにプロシージャルってのは自動生成技術の事

これ見る限り容量だけ何とかしちゃえばスカトネも移植余裕だなw
PS3の限界まで性能使ったらしい音関係もどうとでもなりそう
236名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:18:35 ID:H+TI8CUD0
ネリコ3は根本的に内容がつまらないんだよな
売りのはずの戦闘がウザ過ぎる
237名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:37:16 ID:4W7hnaYn0
>>235
把握。
やっぱりいろいろ考えてる奴はいるのね…
238名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 17:56:11 ID:GrChCyaFP
E3でアクションを起こすために準備しているMS
ttp://www.gamesthirst.com/2010/04/15/for-microsoft-e3s-where-the-actions-located/
MSは3月のNPDの結果に満足しているようだ
6月のE3に今年最大のエンターテイメント経験を用意しており
それまでハードとソフトの販売ペースを維持すると語った

ハードウェア売り上げについて、
「丁度今は、5月3日に開始される2010年最大のブロックバスターであるHalo:Reachの
 マルチプレイβをテストして改良している時です
 5月18日にはAlan Wakeが発売され、既にタイレシオ8.8に達しゲーム業界をリードして
 いますが、この成長を更に助けることになるでしょう
 Gears of War 3は、シリーズを締めくくる壮大なストーリーを経験させてくれます
 CODMW2のDLCは初日24時間で、Liveの新記録である100万購入以上を達成し
 初週で250万購入を突破しました
 CODMW2プレイヤーは発売以来、Liveだけで17億5000万時間もプレイされました」

本当にMSのXbox部門は輝かしい仕事をしています
---
E3まで何の心配もないよと余裕のMSw
239名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:07:13 ID:s+tpRvQDO
タイレシオ8.8とか凄すぎだろ
240名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:56:02 ID:gzObQNInP
ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園
価格: ¥ 4
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002XISAKY/
241名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:03:08 ID:H+TI8CUD0
>参考価格: ¥ 5,800
>価格: ¥ 4
>OFF: ¥ 5,796 (100%)

100%OFFワロタw
242名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:04:10 ID:e7fn/y4i0
>>240
( ゚д゚)
243名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:17:28 ID:9MIEPU/tO
>>240
ちょwwwマジだww
244名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:20:48 ID:BvSzjl010
>>240
> 全品無料配送でお届け

本当に無料なんですか?
245名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:25:01 ID:KltwIlfa0
4円のは送料500円だったよ。
どうやら売り切れたのかな
246名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:29:03 ID:GrChCyaFP
ぶっちゃけて言うと、
Amazonは値段設定ミスで安く表示してしまった場合は
平然とキャンセルしてきます。
買えるケースはゼロ
247名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:32:54 ID:3H+HHK6n0
明らかにおかしい値段なんだから普通の対応では
248久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/16(金) 19:33:04 ID:YpTFyiYi0
>>246
マケプレ業者の商品でしたよ
249名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:34:57 ID:ctaIL6sO0
タフコーポレーションだっけか
250名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:45:38 ID:7RgUrlyx0
マケプレなら尚更無理だな
251名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:53:42 ID:AIRPi/Rv0
http://dl7.getuploader.com/g/ps3roda/6/IMG_0268.JPG
・巨大ボス戦健在
・ミッションモードの広いフィールドも健在
・ストーリーは仙人自来也対ペインまで確定
・キャラは仙人ナルト対ペインまで確定
マルチになったのに劣化どころか前作よりボリュームアップしております
BDとは、PS3とはなんだったのか…
252名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:01:59 ID:2MkUoIR3O
>>251
BDの容量いっぱいまで、真面目に作ると採算が厳しいかな。
アンロック式DLCてんこ盛り以外は。
253名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:05:25 ID:BvSzjl010
CD1枚でも容量的に充分なソフトでも高いBDメディア使わないとPS3は許さないニダ
254名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:15:30 ID:io2nB7yQ0
関係無いけど、UMDって1Gくらい入るんだよな?
ちょっと前にダライアスバーストっての買って、
昔のシリーズに比べてステージ数が異様に少ないから
グラフィックに凝ったりすると容量喰うのか、まあ仕方ないな。
と思ってたら61MBしか使ってなかった。
255名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:16:36 ID:dNR/O4/d0
1.8GBですな
256名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:39:33 ID:9MIEPU/tO
PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271257324/

641:名無しさん必死だな :2010/04/16(金) 19:24:10 ID:Ao0YYNQ70
ついにアメリカでも集団訴訟の主張が出ました

Sony falls short with system update to PS3(THE DAILY COUGER.COM)

Consumer law in the U.S. doesn’t cover as wide a scope as it does in Europe,
but a possible class-action lawsuit may force Sony to reinstate the capability.
(アメリカの消費者法はヨーロッパのようにカバーされていない。しかし集団訴訟が
 ソニーに性能を復帰させる力になるかもしれない)

if the agreement also says that Sony can engage in some nefarious bait-and-switch
scheme, though, the agreement can be challenged in court.
(もし契約でソニーが悪いおとり広告のような意図で縛ることができるなら、その契約は
 法廷で異議申し立てができる)

ttp://thedailycougar.com/2010/04/16/sony-falls-short-with-system-update-to-ps3/
257名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:39:38 ID:u8y5a8SF0
>>254
61MBて、圧縮した音楽だけでもその程度喰っちゃったりしないか……?
258名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:39:50 ID:1jbvG1XW0
641 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/16(金) 19:24:10 ID:Ao0YYNQ70 (PC)
ついにアメリカでも集団訴訟の主張が出ました

Sony falls short with system update to PS3(THE DAILY COUGER.COM)

Consumer law in the U.S. doesn’t cover as wide a scope as it does in Europe,
but a possible class-action lawsuit may force Sony to reinstate the capability.
(アメリカの消費者法はヨーロッパのようにカバーされていない。しかし集団訴訟が
 ソニーに性能を復帰させる力になるかもしれない)

if the agreement also says that Sony can engage in some nefarious bait-and-switch
scheme, though, the agreement can be challenged in court.
(もし契約でソニーが悪いおとり広告のような意図で縛ることができるなら、その契約は
 法廷で異議申し立てができる)

ttp://thedailycougar.com/2010/04/16/sony-falls-short-with-system-update-to-ps3/
259名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:41:32 ID:dtMH29w9O
昨日話題になったCrytek続報
http://doope.jp/2010/0413601.html
PS3はエンジンビジネスのダシにされただけ説でほぼ確定じゃね?
260名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 20:56:03 ID:io2nB7yQ0
>>257
びっくりだろ…
PSNのページでも確認できる。
261名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:05:03 ID:BvSzjl010
>>257
MIDIで入れれば1MBもあれば足ります。
262名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 23:44:49 ID:CxIwylMI0
ttp://twitter.com/ariyoshihiroiki
有吉を裏切りリストに追加だクソ
263名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 00:46:55 ID:HiUUKRJn0
>>256
メリケンにも金を払わにゃならんかもか
胸が熱くなるな
264名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 01:05:36 ID:FmmMMesU0
PS3、ついに旧型もLinux使用不可へ 2台目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270111405/
194 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/04/16(金) 19:24:36 ID:nS6tMXgB0
>>189
まじだよ。
「ウォレットにチャージしておいた金は返金してもらえるのか?」
と問い合わせてみたら、以下の返答が返っえてきた。

>この件につきまして「PlayStation Store」内に
>チャージされたウォレットの返金は承っておりません。
>
>ご希望に沿えず、誠に申し訳ございませんが、
>なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
265名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 01:09:13 ID:7uKWWlEO0
>>264
あ〜これが本当だとしたらかなりまずいだろう
少なくともLinuxが使えなくなるアップデートをする前の数ヶ月前から告知してないと
消費者が一方的に不利になるってレベルじゃねえ
266名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 01:31:17 ID:MZe3tVIs0
>>259
後発だから、違う方向性や過激な発言で気を引きたいんだろうな

でも、結局は実証しなきゃ意味がない
EAのイベントで360版のプレイアブルやってるようじゃチグハグだ
267名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 01:51:07 ID:ombmcp3dO
>>264
これ本来なら事前の告知が必要じゃないのか?
質問来た場合だけ答えて、さらに返金無しって海外も同様なら訴訟出てくるんじゃない?
268名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 02:56:06 ID:Ma2UuxcQ0
フジテレビを裏切りリストに追加だクソ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwclvDA.jpg

フジのドラマ 素直になれなくて の1シーン
上野樹里の弟がゲームをやるシーンなのだが、箱○コンと本体が…

前にも、フジのヴォイスでなぜか箱版スト4をやってたなw

ちなみにプレイしてるゲームはおそらくセンコロ
269名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 02:59:38 ID:7PqD1hR30
センコロってチョイスがなんかいいなw
270名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 07:22:34 ID:h5+avwwaP
FF13売り上げ分析。Xbox360版の売り上げが強かった
ttp://www.gogaminggiant.com/2010/04/16/final-fantasy-xiii-sales-numbers/
MSがマルチ化へ働きかけた努力は実を結んだ
北米での売上比率はPS3:Xbox360=63:37ではあるが、
PS3版の購入者はソニーゲームであった過去シリーズの購入者たちだ
一方、Xbox360版購入者は新規が多く、PS3版の60%もの数を売り上げた

重要なのは、FF13の成功のなかで相対的に占めるXbox360版の販売数である
スクエニは、もし市場シェアがXbox360支配だったとしても、
たとえシリーズが前作までソニー独占だったとしても、
できるかぎり多くの潜在顧客を得るために、マルチプラットフォームにするべきと理解した

今回の決定は、今後発売されるFF(例えば、FF14、FFvs13など)でも繰り返さ
れる可能性が高いが、それらは前作の販売数を通して正当化される
既にFF14にはXbox360版が制作されているという噂があるが、それをMSがため
らっているという話もある
恐らく、FF13の強い売り上げが、MSの背中を押すことになるだろう
---
マルチは成功だった
271名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 08:11:28 ID:IZMnFBjx0
2010年05月13日 [木]17:30 -
2009年度 第4四半期 業績説明会
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/calendar/index.html
272名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 08:36:28 ID:jZBqfuUr0
お笑いライブ開催やー
273名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 08:38:29 ID:h5+avwwaP
Valve、6月14日日にプレイす関係者に向けPortal2ブリーフィング
ttp://www.joystiq.com/2010/04/16/portal-2-coming-to-e3-valve-hosting-event-monday-june-14/

当然PS3版は無いです
274名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 09:19:38 ID:OTN7VAA6O
>>270
と言うかMS的にはFF14に成功されたらマズイと思ってるんではないかと
MMOにハマったら他のソフトやらなくなるしね
275名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 09:26:32 ID:GpEwQ7Jg0
>>273
また誤植か!
ワザとPS3の文字を入れておいて釣ってるんじゃなかろうか
276名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 09:32:24 ID:+7Y+owz60
>>271
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

約1カ月後か
今回はどんな名言が聞けるのでしょうか
277名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 10:01:23 ID:HFR4AMo60
>>271
俺の誕生日か…
盛り上がればいいな
278名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 10:29:45 ID:F7vNuyMx0
>>271
債務超過で解散したSCEへの集中砲火は確定。
少し盛り返そうと債務超過隠していたんだから罪重いだろ。
279くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/17(土) 11:52:56 ID:oz/fV6NH0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271468781/

持っててよかったXBOX360
280名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 12:06:05 ID:toT9GsxI0
>>279
なんつーかゴキの落ちぶれっぷりが悲しくなるスレだな
281名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 13:08:49 ID:hyoIDiL80
こんなスレが立ってたわ

SONY、PlayStationStore内ウォレットの返金を拒否
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271474356/
282名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 14:40:12 ID:96WZO9Oj0
で、結局Wiiと何がチガウの? PSムーブ。
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100414A/


・・・で、結局Wiiと何がチガウの?
283名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 14:49:48 ID:Li+jzq3p0
>>282
>やればやるほどWiiに似た商品という位置づけに落ち着いていきます。
>PSムーブとPSEyeの両方を活用して、今までにない異質で新しい遊びを提案するキラータイトルが必要です。

違うのは、SCEが任天堂よりも面白いソフトを開発してゆく力が弱いという所かな?
加えて、最近では開発者の大量解雇とかしてるもんね。
284名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 14:59:38 ID:IZMnFBjx0
PSEyeとムーブが必要なんだよな
結構な金がかかりそう
285名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 15:23:37 ID:/ePzOl4aO
286名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 15:30:05 ID:l1CJdg8d0
ここでMove専用ソフトとしてスクエニにバスト・ア・ムーブを復活させてもらういうのはどうか
287名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 15:44:14 ID:A3+24bZh0
>>285
え〜っと・・・

アランが960x547だったって騒いでたら
その解像度を調べたソース元がHD版ですらない動画からの検証だったってことか?

最初に「1ヶ月以上も発売が先なのにどうやって検証したんだよ?」
みたいなやり取りしてるな
288名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 15:50:47 ID:q9E9Spr80
ブーメラン投げるのがすっきやなぁw
289名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:21:09 ID:IZMnFBjx0
>>285
a LOT of sony fanboys look like morons now.

ワロタw
290名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:22:34 ID:vdUvsUdH0
PS3専用のゲハRPGの主題歌を5pbが担当するだけで
脱箱だったり、何故かシュタゲ移植決定だったり、
今日のゴキブリの発狂の仕方は異常
291名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:30:31 ID:7PqD1hR30
ソニーミュージックがブルドラのサントラとか出してるのはどうすんだよなw
292名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 16:39:33 ID:5iChhhmV0
>>291
とっくの昔に裏切りリストに放り込まれてる
293名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:18:22 ID:Li+jzq3p0
ソニー系列会社のソネットがPSPを差し置いてポストペットDSを出してるのは?
294名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 17:45:27 ID:Yx0P4UgcO
>>290
また近いうちに何かあるんだろうなw
295名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 18:01:46 ID:toT9GsxI0
>>290
つまりゴキ連中にとっては
デッスマ2の曲してくれるメンバーは纏めて脱Pって扱いでいいんかな
296名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:13:13 ID:gwhP/I4M0
>>290
いつも通り記事をちゃんと読まずに都合のいいように曲解してるだけじゃないかなぁw
297名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:24:28 ID:lUgur/px0
5pbは別にPS2やPSPにも今でも出してるだろw
298名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:32:23 ID:gUUEjrRq0
>>293
そしてソニーマガジンズはセガサターン専門誌を(ry
299名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 19:33:19 ID:/ePzOl4aO
300くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/17(土) 19:50:24 ID:oz/fV6NH0
シュタゲ移植のフラグが立ってる件
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271487262/
301名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:01:04 ID:qrAdeDVF0
ゴキブリ崖っぷちすぎて、
ソースなんてどうでもよくて、嘘でも自分に有利なスレタイを立てて
それを精神安定剤にしてる感じだなw
ちょっと捏造ネタ多すぎる
302名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:07:27 ID:q9E9Spr80
>>300
コンパイルハートのPS3用ゲームの主題歌を歌うことが。
シュタゲ移植に、つながるってどんだけ夢が広がってるんだ…
303名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:18:32 ID:7710kxKmP
>>301
昔からそうだけど、最近はあからさまに大嘘を嘘じゃないと言い張ってしつこいよなw
ソースにもならんもんをソースだと言い張ったりとかw
たとえば、身元が良くわからん日記とかソースにしたりw
304久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 22:01:50 ID:hR5AsTlg0
まさに中国式緑化計画
305名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:04:48 ID:HFR4AMo60
地面に落ちてる食べ物に躊躇い無く飛びつく
いろんな意味でGKだ
306名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:40:20 ID:gwhP/I4M0
>>303
確かにソースロンダリングは増えたねぇw
307名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:47:22 ID:Pv+LSL3D0
>>293
確か今度iPhoneに移住するらしいじゃんw>ポスペ
308名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:35:19 ID:+g+kgMl5O
ひぐらしとかも志倉だよな?
309名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:06:50 ID:szNGVrLW0
Bungie、E3にてHalo: Reachに関する『大きな発表』を計画中
http://www.nobleactual.com/post/525101733/this-week-we-solved-some-big-e3-plans-that-have
「我々がずっと料理してきた『それ』は、とても困難を伴う物だった
だが結果として大変素晴らしい『仕事』を成功させたと思う
我々自身もそれを発表する日を待ちきれません畜生!!」

ちなみに畜生って表現は本当に書いてあるw
310名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:10:00 ID:k30CIBVX0
>>309
PS3とマルチのフラグが立ったな(棒
311名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 03:05:42 ID:dYQSL1cy0
>>268
TV画面の前に横置きのWiiっぽいのが映ってるな
312名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 06:43:00 ID:dnj2tNtu0
>>285>>289
凄いな、本当に言ってる本気で軽蔑してんな。
あっちでは簡単にmoronて言わないぞ。
313名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 07:28:53 ID:J5UjaI6d0
>>311
となるとPS3もどこかにあるかもしれんね
ただし基本色が黒で全く見えなさそうだがw
314名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:22:58 ID:BgvX/Li80
>>282
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100414A/p3m1200.gif
なんかとってもヒワイなんですが…
315名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:34:25 ID:2KvwEMVDP
316名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:39:51 ID:2KvwEMVDP
ゴキブリサイト
ConvictionはいつかPS3へくる。避けられない!(キリッ
http://www.gamesradar.com/f/splinter-cell-conviction-on-ps3-we-tell-you-when/a-20100416171222772014
過去作がPSでも出てたことを挙げ、発売日を列挙。
PS3にも来ると主張。
勝手にベストケース、アベレージ、ワーストケースを予想w
317名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:46:54 ID:Kg6kMFT70
海外も変わんねぇなぁ・・・
318名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:12:22 ID:czB02RX3P
>>317
だって、ソニーが雇ってるんだから・・・
319名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:13:17 ID:QDob1kJ70
狂ってやがるな
320名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:07:32 ID:+g+kgMl5O
発表会でMS自身がはっきり独占と言ったタイトルはマルチになってなくね
エスコン6もはっきり独占と言ってた
テイルズやSO4は360で発売されて嬉しいくらいにとどめてた
321名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:26:21 ID:aXYW6CG00
マルチゲーム比較された時
やたらPS3版はAA無しってパターン多いな
322名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:09:07 ID:k30CIBVX0
Only on ついてるから、出たとしても1年後だがそれまで何して過ごすんだw
323名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:17:50 ID:bFb7MLVB0
箱○の方が出来が悪いマルチって、コーエーやスクエニの第一みたいに
機械的にPS3からコンバートして最適化する気のないものだけだな

要するに、PS1時代からSCEとべったりで
マルチになっても本気で箱○に取り組む気がない開発チームやメーカー

本気でマルチに取り組んでるとこは同等かPS3が劣化する
324名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:34:35 ID:mcC6muK40
かける金が同じならPS3が劣化なんだろ。
325名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:35:40 ID:czB02RX3P
>>322
来年SCEって存在しないと思う。
326名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:40:53 ID:n+/GEAhO0
存続するだろ
SamsungComputerEntertainment
略してSCEが
327名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 14:02:08 ID:rU+uGQRTO
>>323
FF13についてはEurogamerが結構厳しい言い方してたな
箱○版はCrystal Toolsの調整サボっただろ、的な
328名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 14:09:02 ID:VLcR/ZFr0
1年後発でもPS3版って劣化するからなw
PS3版発売発表までは散々ネガキャンしときながら、発表後にはいつのまにか神ゲー扱いになるし
しかも毎回ネタバレ爆撃するから、箱ユーザよりもストーリーに詳しかったり
329名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:26:46 ID:HIy4imjv0
>>325
SCEAやSCEEはヤバそうだな…
Jはダラダラと放置状態で存続させてドロップアウト狙いそうだが。
330名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:28:51 ID:F6q2XHH10
PS3でマリオを出してくれれば全ては解決ですよね!!
任天堂も意固地に成らないでPS3にソフト供給して下さい。
頼みます!!
素晴らしいハードなのですから。
きっと皆さんもそう思われている事とおもいますが。
331名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:37:18 ID:D7W4J5lC0
>>330
任天堂がSCE買い取れば出るかもな(棒)
332名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:48:52 ID:9JmTm0510
>>330
それはない
333名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:50:43 ID:X7nNt4DA0
夢があっていいと思います(棒
334名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:54:38 ID:tYeq/EXU0
>>330
そんな素晴らしいハードを作れるメーカなのですから、
任天堂に頼らず自分たちのところでマリオを越えるゲームを出せばいいと思います。

LBPを持ち上げるとか、いくらでもやれることはあるでしょう?
335名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:58:39 ID:HIy4imjv0
みんなで弄ってるところ悪いけど、それ、マルチコピペなんだ…
336名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 16:03:00 ID:szNGVrLW0
>>301
ちなみに「MSが箱○コンを劣悪な環境で作らせている!」の場合
http://blogs.technet.com/microsoft_blog/archive/2010/04/15/working-to-ensure-the-fair-treatment-of-workers-in-our-manufacturing-and-supply-chain.aspx
「中国のKYE Factoryという、MSなど大手の主要部品を作ってる工場が
 劣悪な労働条件従業員で働かせている、とNational Labor Committee(NLC)から報告があった
 我々は彼らに対して厳重な審査をしてきたが見落としてしまった」
と表明した上で調査としかるべき措置をとる、とMSが表明した。

って内容だったりする、つまり全く逆

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/16/news024.html
多少偏向入るけど近い訳してるのはこれかな?
337名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:39:51 ID:rXnok5lLO
>>312
英語はよく分からんがのジャッカス!でフイタw
ファンボーイも戦士もなんも変わらんな
338名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:44:25 ID:s5GzrsJg0
>>335
煽るつもりは無いがコピペにレスする人を馬鹿にすることは
詐欺に引っかかった人にだまされるほうが悪いんだろということと同じだと思うが。
毎回このネタには疑問を感じる。騙すほうが悪い(馬鹿)に決まってる
339名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:50:00 ID:c8gTibDC0
例えコピペだろうとそれが貼った奴の意見なわけだしな
340名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 20:17:42 ID:zMYWv0VJ0
【18%の軌跡】

・FF13一本糞と大批判、海外レビュー過去最低得点
・GT5またまたまた延期、ついに開発6年目突入
・唯一据え置き機でモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・move実演でnatal以上の遅延がバレ始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・総売り上げたった18%、47%のWiiと35%箱○に完敗
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ(\12,000)必須のPS3完全空気
・アップデートで突然Linuxインストール不可能になる
・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発
・Linux削減でEU消費者法違反、amazon尻拭いでユーザーに返金
・SCEの違法行為で返金したamazonに弁済を断固拒否     ← NEW!
341名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 21:14:15 ID:Yn5Q5MIN0
★100414 ghard「豚|豚共|チョンロクマル」保守荒らし報告スレ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271171304/

PS3でゲハ荒らして規制
342名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 21:37:09 ID:NyV4ezwb0
ちょ!わざわざPS3で?


名無しさん必死だな<><>2010/04/15(木) 00:04:11 fggBuF8B0<>チョンロクマル<><>f063.cidr3-2.kct.ad.jp<>203.76.85.63<><>Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 1.00)
343名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 21:41:09 ID:veuXxwrsO
PS3でゲハてwww
344名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 21:42:41 ID:/mRUuzVX0
GKの鏡だなw
345名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 21:47:49 ID:kBxUYB84O
DCで書き込みの猛者はいないのか!
PSOをADSLでやる際にPC買ったけど
それまでDCでテレホタイムを過ごしていたのを思い出した

にしてもPS3で書き込んで規制とは胸が熱くなるな
346名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 21:56:10 ID:NyV4ezwb0
さすがにDCじゃアクセス遅そうだよw
347名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 21:58:32 ID:/mRUuzVX0
>>346
DCは10MbpsだけどLANカードがあったんだぜぇ。
本体メモリーの関係で、ちょっときびしいか…
348名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 22:01:41 ID:NyV4ezwb0
いやBBユニットも持ってるけどさw
349名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 22:03:45 ID:+Em8uA0M0
>>336
そういう指摘されても
「強制労働させてたのは事実だろ。メディアに報告されてなかったら知ってても黙認してたはず!」
位は言ってくるような気がするw
350名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 22:07:17 ID:rXnok5lLO
>>349
そうして中国のPS3工場も同様でしたと言うブーメランが来るんですね、わかります
351名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 22:10:23 ID:quJYzEje0
>>347
10Mbpsって今考えるととんでもなく遅そうだな…
352名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 22:26:45 ID:/mRUuzVX0
>>351
あんがい遅くないよ。
Bフレッツの共用タイプだって平均30Mbps程度だし、ADSLの事考えたらこれでも十分いける。
PCのLANだって100Mbpsだしね。
353名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 22:36:34 ID:h/TkB6nZ0
>>341
改めて見てきたが
マジモノのピチガイだなこりゃ・・・ 怖ぇ
354名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 22:36:39 ID:bMve8fgq0
>>352
>PCのLAN
今は1,000Mbpsですよ。
355名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:07:13 ID:UHwJNLcs0
それ、ただ積んでるチップが対応してるからでしょ。1.000Mbpsなんて、社内LAN組んでも出ない
356名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:15:35 ID:Y6iKiBQD0
1,000Mbpsは無理でも1.000Mbpsは出るだろw
357名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:22:49 ID:NyV4ezwb0
そもそもルータが
358名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:25:18 ID:czB02RX3P
PS3って今年なんにも出ないよな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10338975
359名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:34:21 ID:rU+uGQRTO
何言ってんだ
超大作トトリがあるじゃないか
ttp://www.akibaos.com/img/2010/04/10/20100410j05.jpg
ttp://www.akibaos.com/img/2010/04/10/20100410j06.jpg
見よ、この大規模プロモーション!!
360名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:00:36 ID:aXYW6CG00
>>359
デススマイルズ2のアーケード版発売の時にCaveがやってた
チラシ裏の企画にキメェとか言ってたのがいたがそれ越えたな
361名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:13:34 ID:SJPayUrb0
>>360
一応>>359はオチがあるけどなw
362名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:22:12 ID:3Ig9TJRF0
>>361
めくったら「続きはwebで!」とか?
363名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:05:17 ID:5PxLuG900
>>359
う〜い〜は〜る〜wwwww
364名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:11:01 ID:LrFhy86X0
キモヲタが「う〜い〜は〜る〜」は許されないだろw
365名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:44:02 ID:08ewSFFm0
>>361
オチkwsk
366名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:44:56 ID:vlgui6k10
セガの業績予想だが…総合だとパチ屋とかが頑張って上方修正とは言ってるものの
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20100415_gyouseki_j_final.pdf
>コンシューマ事業においては、海外市場における販売が軟調に推移したことから
>ゲームソフトの年間販売本数は2,630 万本(期初計画2,970 万本)となる見込みです。
>以上の結果、通期連結売上高は前回公表値と比較して
>400 億円減少し3,800 億円となる見込みです。

ゲームはこんな感じ、やっぱりPS3に力入れないほうがいいんじゃね?
367名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:53:53 ID:hkzutpCrP
>>366
結局PS3で出しても売れないんだから、開発費安い方で海外狙った方がいいだろうね。
368名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:56:18 ID:SJPayUrb0
369名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:57:08 ID:x0neaPCq0
同じレベルのものを作っても開発費は跳ね上がるのに、売上げは下がる
確かにジリ貧だな
370名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:19:33 ID:N+MgAiAvO
そういや龍3海外でどんだけ売れたの?
371名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:47:35 ID:NpnNyxB80
>>370
そういやYAKUZA3って海外じゃ先月発売されたんだよな、日本の1年遅れで
英米の3月の売上はもう出たけど、YAKUZAは影も形もなかった

やっぱ日本人にしかうけないんだろう
ゲーム的には日本ですらマンネリ評価が多くなってきてるし

もはやキャラゲーで固定ファンのためのタイトルだな
372名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:00:01 ID:imbzd9mB0
Wikiによると、廉価版・続編含め全世界累計発売本数は320万本を突破した。だってさ
日本じゃ1,2,3,4,見参で大体300万くらいだろうから
まあお察しください
373名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 03:15:53 ID:hkzutpCrP
yakuzaが売れるわけがないだろ
374名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 06:56:44 ID:iTFQIfkEO
やはりシェンムーを復活させるしかないな。
375名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 08:05:12 ID:DrXzsNsRP
「3D普及のためには高価なメガネは無くすべき」海外の業界人が指摘
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1487
3D Gaming Summitのコンサルタントを務めるJohn Gaudiosi氏は立体視のための
メガネが3D映像の普及を阻んでいるといいます。

「多くの専門家、ハリウッドのクリエイター、ゲーム開発者にインタビューしま
したが、家庭に本当の3D体験を持ってくるために厄介なメガネを無くす必要があ
るという点で同意しています」

「多くのゲームが多人数でのプレイに焦点を当てていますが、遊ぶ人の数だけ高
価なメガネが要るようであれば主流になるのは簡単ではないでしょう」

「「ニンテンドー3DS」の最新の発表は3D映像の未来に大きな影響を及ぼしました」

3Dゲームは革命的である一方で、3D映像環境を手に入れるための出費も問題になり
つつあります。広く普及するためにはコストダウンは必須であるだけに、各社がど
ういった手段を講じてくるかが注目されます。
376名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 09:29:42 ID:4Yrw5jtt0
>>375
先走ってメガネ式のやつを買うのはヴァカということでいいですかね
377名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:09:18 ID:Sqm5WrBa0
いっぽう、そのころ、北米セガでは、某大正浪漫を360独占で出すことを決定していた。
378名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:33:26 ID:MNCLNjy3O
詳しく
379名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:44:35 ID:HkK/uOzN0
yakuza物を海外で売りたければシナリオは
世界のキタノタケシにでもやって貰わんと無理
380名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:02:47 ID:oXmWvazC0
>>377
mjd!?
日本でリリースされんかったら、やっぱ名越が原因だな。
クレームのメールいれまくってやる!!!
381名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:05:56 ID:Sqm5WrBa0
>>378
ほんとはwii
PS3がハブらレルのだけはきまってる
382名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:06:07 ID:YipK8jWb0
doope.jp/2010/0413742.html
コレ関係のことか?
383名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:07:11 ID:Sqm5WrBa0
名越が原因で日本で出ないのはAVP
384名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:29:38 ID:2yCWu3Fu0
>>383
アレ微妙だったから出なくても良いよ…
385名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:33:20 ID:HkK/uOzN0
コンデムドがGoD化しないのも奴が原因とみた
386名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:38:30 ID:hgnyw9HQ0
続編が日本未発売なのも・・・
387名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:13:10 ID:hkzutpCrP
名越のせいで再びセガが沈没する悪寒
388名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:15:48 ID:HV/tAWJU0
>>341
中尾(FOX ★)の方針でゲハは無法地帯なのに
動くようになったのか?
389名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:19:07 ID:Sqm5WrBa0
ゴキブリがセガが黒字なんてガセながしてる。
たしかにセガサミーHは黒字だがそれはサミーがセガの赤字を補填してるから。
セガのこの赤字はすべてPS3のせい。
さっさとPS3を見捨てて360完全以降しなければセガが倒産する。
390名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:40:39 ID:3jJW5Q+w0
国内セガはもうどうでもいい
海外セガだけ生き残ってくれればおk
391名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:43:06 ID:Vvkko9YYO
神谷「任天堂がOKすれば、スターフォックスを作る」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271636393/

スターフォックス64作ったチームがまたやってくれるならなぁ…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12373945145

任天堂の人がプラチナに来て銃突き付けて「お前らスターフォックスの新作つくれ」て言われたい…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/12374010410
392名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 18:07:41 ID:rAB+RtfG0
Remedy が「Alan Wake」の解像度問題についてゲームジャーナリズムを批判
http://doope.jp/2010/0413774.html
393名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 18:12:33 ID:N+MgAiAvO
>>375
まあ当たり前っちゃ当たり前だわな
なのに何でSCEは必死なんだ?
394名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 18:20:45 ID:katWnTTT0
個人的にはメガネまでは許せてもテレビ買い替えは無いわ
395名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 18:29:09 ID:HV/tAWJU0
海外のテクスレ住人でしょ?
396名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:14:47 ID:XcoO4aco0
>394
俺は普段眼鏡つけてるから眼鏡ってとこで既に許せねえ
397名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:41:10 ID:heJxgZbl0
眼鏡眼鏡はやだよな…
398名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 21:13:50 ID:T9t96igm0
3D普及の狙いは対応TV売ることだからなあ
HDTVで解像度アップの付加価値で売るのは一段落した
LEDや超解像で遅れとってるメーカーは特に「3DTVなら○○」のブランドが欲しい
399名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 22:16:41 ID:5PxLuG900
3DTVの恩恵は、例えるならアバター3Dを自宅で楽しみたい人な訳で、
映画をブルーレイで買うような人が対象と考えれば、普及率も判ろうというもの。

ちなみに、3D映画を本気で楽しみたいのなら、IMAXシアターしかありえない。
MOVIXで3Dアバター見て痛感したよ。
400名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 22:38:49 ID:PMD19STo0
>>399
3Dアバターの製作はPanasonicのプラズマテレビ と ビデオカメラで行われてます。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/24/panasonic/index.html
401名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:19:52 ID:QelWM9uI0
>>400
普通の実写映画だって現場じゃ数インチのモニターで確認してるんだろうから、
アバターの製作にどんなTVを使おうと、それが最適な方法とは言えないな。
402名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:51:54 ID:Vn9NwwXV0
いつの時代の映画製作だよ
403名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 00:03:41 ID:1OemZsZs0
欧州版デモンズの攻略本はユーザーに丸投げ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271689356/
404名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 00:05:36 ID:TNNItdVh0
>>401
65型、103型プラズマモニターを、制作スタジオで活用って書いてあるじゃん。
405くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/20(火) 00:12:24 ID:SoO12VXp0
>>392
上を下への大騒ぎですよ
406名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 00:50:35 ID:8eSV0Kg+0
ソニ銀がエクスペリアにでは無くiPhoneにアプリを…

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj89mDA.jpg


ソニ銀を裏切りリストに追加だクソ


407名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 02:05:12 ID:gyXbzRiI0
MW2はWii版も発売される?
http://systemlink.gamersguidetolife.com/2010/04/modern-warfare-2-for-wii-leaked-by.html
米の大手ゲーム屋Gamestopの公式サイトにそれらしき物が存在していたらしい

「The Beatles: Rock Bandの少し上にCall Of Duty:Modern Warfare 2があった
この事について考えうる事は三つ
1.ファンの嘘にGamestopが騙された
2.ファンを騙すためにGamestopがフォトショで頑張った
3.本当に発売する
我々はこの事についてGamestopにメールを出した、その結果は後日Twitterで発表する」

408名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 07:24:31 ID:Vp/HciE60
カプコン、Xbox360向けソフトの供給強化
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100420/bsb1004200501002-n2.htm

カプのソフトなら、今でも充分そろってると思うのだが更に増えるのか
409名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 07:33:51 ID:3ZpJrjsy0
>>408
海外向けタイトルは大規模オン必須なんだが、
ネットワークを本社に剥ぎ取られたPS3で展開するのは不安要素が大き過ぎるからな。
410名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 08:13:33 ID:ezMMWBCKP
Crysis2はPS3とXbox360で同じグラフィックとなる
ttp://playstationlifestyle.net/2010/04/19/crysis-2-will-look-identical-on-ps3-and-360/
いくつかの実機スクリーンショットを手に入れ、エグゼクティブプロデューサー
Nathan Camarillo氏とインラビューを行い、PS3版とXbox360版との
違いを含む議論がなされた

「CryEngine3のパワフルな点はスケーラブルなことで、機種の違いもスケーラブルだ
 最終的には両機種で、ビジュアルと技術の両面でほとんど同じとなるでしょう
 詳細について今は語りませんが、最終的には機種ごとの全てのクォリティでそうなります
 Crysis2をベストPCゲーム、ベストPS3ゲーム、ベストXbox360ゲームにしたい」

「フルタイムでXbox360とPS3のプログラミングをしている本当に強力な内部チームが
 あり、常にお互いに競争しあっているのです
 貴方がたが「ネット上」で常に競いあっているのなら
 我々の開発者達も同じように内部で競い合っているのです
 1-2週間前、PS3版のグラフィックが良くなりました。
 その次には、Xbox360チームがグラフィックとプレイを良くしました」
411名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 08:59:09 ID:Eur6xbOV0
これはマルチ開発はPS3をリードにすると360へのコンバートが楽とか言ってたのと同じようなことか?
412名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:40:21 ID:ezMMWBCKP
機種別(携帯機、旧世代機は省略)
ttp://www.nintendoeverything.com/37415/
1 TOM CLANCY’S SPLINTER CELL: CONVICTION XB360 UBI
2 JUST DANCE WII UBI
3 GTA4 LIBERTY CITY PS3 TAKE 2
4 WII FIT PLUS 任天堂
5 WII SPORTS RESORT 任天堂
8 BFBC2 XB360 EA
9 CODMW2 XB360 ACTIVISION
10 NEW SUPER MARIO BROS. 任天堂
11 BFBC2 PS3 EA
12 JUST CAUSE 2 XB360 SQUARE ENIX
13 JUST CAUSE 2 PS3 SQUARE ENIX
14 FORZA MOTORSPORT 3 XB360 MS
15 GOD OF WAR III PS3 SCE
16 MARIO KART 任天堂
18 FIFA 10 XB360 EA
20 HEAVY RAIN PS3 SCE
21 FIFA 10 PS3 EA
23 CODMW2 PS3 ACTIVISION
25 MARIO & SONIC AT OLYMPIC WINTER GAMES WII SEGA
26 FF13 XB360 SQUARE ENIX  ←!?
31 MASS EFFECT 2 XB360 EA
32 GTA4 PS3 PLATINUM TAKE 2
33 LEGO BATMAN XB360 WARNER BROS.
34 HALO 3: ODST XB360 MS
35 PURE XB360 DISNEY INTERACTIVE
37 ASSASSIN’S CREED II XB360 UBI
38 SEGA MEGA DRIVE ULTIMATE COLLECTION PS3
40 WII PLAY 任天堂
413名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:50:53 ID:TuYcUluP0
クライシス作ってるところはPS3の奴時間掛け過ぎて金掛かりまくったんだろうか
エンジン売るって言うのを最近になってやり始めたかんが
414名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:52:11 ID:CaSW27StO
>>411
それとは違うと思う
が、PS3はエンジンビジネスのダシにされたの確実だなw
例のアレ原文が『今』と『わずかに』をやたら強調した文章だったし
本当にPS3版のパフォーマンスが上ならそんな事書く必要が無い

それ以前にPS専門誌のインタビューな時点でアレだが
415名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 10:17:18 ID:Zwl57dmm0
>>408
そういえば箱○用に何か用意してるって言ってたけど、あれMHFじゃなかったみたいだしな
416名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 10:25:57 ID:kfWut9YD0
ロスプラ2とデッドラ2ってマルチじゃん・・・
「Xbox360向けソフトも充実させていく」て結局海外マルチを加速させるって事でしょ
417名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 10:41:43 ID:/C6xYUgI0
natalで鬼武者作るとばかり思ってたよ。
418名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 10:48:15 ID:Zwl57dmm0
>>416
マルチは箱○向けに作った副産物

って意味だとしたらPS3が可哀想すぎるな
419名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 10:50:48 ID:0BaadVAfO
マルチのスパストもロスプラもデッドラも露骨に箱優遇してるな
420名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 11:03:36 ID:F15fasCo0
「マルチ開発はPS3をリードにすると360へのコンバートが楽」というのは事実だと思うが、
鉄拳6のように360版での競争力が無くなり結局大赤字で苦しむことになる。

そういえば、ついにPS3版はON無しというのが現実となったな。
421名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 11:08:07 ID:kfWut9YD0
というかロスプラもデッドラも元々箱独占ソフトだったんだけどね
422名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 11:22:13 ID:nVbDrXbu0
デッドラとロスプラ出た時にPS3がそもそも無かったけどな
423名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 11:22:18 ID:ARqppiB10
PS3はGTA奪われたのが最大の悲劇
424名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 11:30:01 ID:HBRPjTqbO
マルチになって予算増えるならそのほうがいいけどな
ロスプラってPS3版外注だったけど2はどうなんだろう
独占は辛いけど特典つけるぜってことなら
後々完全版wwとか煽られないし平和でいいんじゃない
425名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 12:32:29 ID:cbBI/lfi0
菊川怜 :「ブルーなレイです」 全身青ずくめでブルーレイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271730760/

GK全身ブルーレイwwwwwww
ってなんかこのスレの趣旨とちょっと違う気がする
426名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 12:52:30 ID:CaSW27StO
>>421
根幹となるMTFW自体との兼ね合いであってハナから独占でも何でもないよ
そのへんはインタビューでしつこく言ってるのに脱箱とかワケワカラン事外野がほざいてるだけ
427名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:14:09 ID:0VAF0IAC0
781 名前: フードプロセッサー(東京都)[] 投稿日:2010/04/17(土) 21:55:14.50 ID:lq/Y309h
http://img.pics.livedoor.com/011/d/9/d998b481b8afb6104a3a-1024.jpg

AAイラスト化の管理人がこうなので、今後はゴキブリAAが爆撃される可能性あり
どんどん通報しよう



マジかよゴキブリおびえてるw
428名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:19:08 ID:Zwl57dmm0
>>427
前々から思ってたけど、こいつけっこうゲハ厨だよな
429名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:33:24 ID:qxDYQ4XW0
>>427
イズン様とは矛盾しないでもないがw
見なかった事にしよう
430名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:50:06 ID:Zwl57dmm0
>>429
いや、まそは、「他の2陣営に対してはは出始めからしっかりと統率されて同じネガAAが貼られてる」って
ものすごーく遠回しにGK叩いてるわけで

GKAAの採用に慎重になってるって書くくらいだし、色々と理解した上でやってると思うぞ
431名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:03:58 ID:UUu3fYw+0
>>420
オン無しのタイトル出たんだ?同発マルチで?
432名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:16:40 ID:Zwl57dmm0
>>431
同発って限定した理由はVF5を知ってるからだよな?
433名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:18:39 ID:UUu3fYw+0
420ってバーチャのことだったん?
なんか海外新作の話かと勘違いしてたわ失礼
434名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:21:09 ID:UUu3fYw+0
てか、日本国内はともかく北米サードなんかはもうちょっと箱に肩入れしてもいいというか、
PS3版でいろいろ苦労してんだったらその分値段に差つけるだとか、オンに差つけるだとかしてもいいと思うんだがなぁ
435名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:30:58 ID:F15fasCo0
つか、ごきぶりAAだと言ってるのにGKAAだと言い張ってるんだ?
つか、チカニシAAってなに?普及してたのか?
436名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:35:20 ID:U+4mc3os0
海外って昔から箱○優遇が多くない?
DLCが優先だったりパッケージ価格もちょっと安かったり
437名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:36:09 ID:6bgRnyeR0
最近見ないなそういや
438名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:36:45 ID:qxDYQ4XW0
>>435
一応、ガイドライン板にもあるよ
それが基準かはまそに聞かないと分からないけど
439名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:43:58 ID:qxDYQ4XW0
俺個人の考察だが
GKイラスト作れば、確実にHPが荒らされるので作らないと思うけどね
何だかんだと理由つけて
440名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:44:08 ID:F15fasCo0
>>431
なんかのFPS。日本での発売は無いぐらいドマイナーなゲーム。
あとは日本語ローカライズされたタイトルでPS3版にONがないタイトルが何になるかだが、
ローカライズされるタイトルはどれもそれなりに出来がいいものばかりなんでね。
アチラの掲示板の書き込みではGTA5がPS3版がONがないらしい。
441名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 14:52:44 ID:UUu3fYw+0
ああ、バーチャじゃなくてやっぱそういうタイトル出始めたのか
海外は海外でPS3に突っ込んだことを後悔してるが引くに引けない中小は多いんだろうな
442名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 16:02:19 ID:lYG2lpn60
>>439
まあ冗談を解するだけの余裕を持たない連中に対する対処法としては
「君子危うきに近寄らず」が一番だからなぁ。
443名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 16:32:46 ID:CaSW27StO
>>441
中小、とくに欧州はPS3切り捨ててる所多いよ
444名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:39:52 ID:CaSW27StO
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20100420/181987/
>先日,クラウド技術の“グル”である早稲田大学客員教授の丸山不二夫氏の講演を聞く機会がありました。
>この講演内容のトピックの一つに,米Microsoft社の「3 Screens & a Cloud」
>(三つのスクリーンと一つのクラウド)という戦略が取り上げられていました。
>この戦略を簡単にいうと,携帯電話機,パソコン,テレビという三つのスクリーンのそれぞれに対して,
>クラウド上のサービスからそれぞれの特性にあった最適なサービスを提供するというものです。

>一方,日本の企業は3 Screensに相当する機器は持っているものの,Cloudを持ちません。
>例えば,最も米国企業に近いと思われるソニーであっても,
>PSPやSony Reader(携帯端末),PS3 (テレビ),VAIO(パソコン)などを揃えているものの,
>Cloud部分が弱いのが現状です。Play Station用,Sony Reader用という具合にそれぞれ
>サービスを持ってはいますが「事業部ごとにバラバラの戦略を採っており,連携していない」
>(丸山氏)状態です。
445名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 22:18:52 ID:0VAF0IAC0
PSN Accounts Hacked Through Chain Message

They have opened PlayStation Network messages with URLs leading to "code
generator" websites, which claim to provide free PSN content

ttp://news.vgchartz.com/news.php?id=7868

PS3 user Dom Guerrera says the credit card information that's kept on his PSN account
was charged approx. $350 worth of PSN content, which the he did not authorize.
(PS3ユーザーのDom Guerreraが言うところでは、クレジットカード情報で、PSNアカウントに彼
の認めていない約350ドルの価値のコンテンツがチャージされていたそうだ。)

ttp://www.actiontrip.com/rei/comments_news.phtml?id=042010_4
446名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 22:50:17 ID:jmKO6meP0
>>445
新手のマネーロンダリングktkr
447名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:22:03 ID:HBRPjTqbO
>>416
つか、ロスプラもデッドラもバイオみたいに
PS3が普及したら移植してうつる気満々だったと思うんだよね

ロスプラもデッドラも発売近づくにつれて販売目標どんどん上がってたけど
最初は全世界で累計40万目標とかだった
マイナー機で出して注目浴びて、後々メインにと
それが予想外の360善戦、PS3苦戦で、今回の強化となったのでは
448名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:03:11 ID:k8aVWL1c0
つかどんなサードも前世代の圧倒的覇者の後継機であるPS3でやるつもりだっただろうよ。
そんな中で生み出されたのが前世代での経験を全く生かせない、唯の赤字を生む機械だったわけで。
360が善戦したと言うより、PS3が勝手に猛スピードで転がり落ちて言っただけ。
449名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:14:24 ID:kOu9z4K/0
>>447
1タイトルで、できる限り利益を得る手法がマルチ。
カプンコはその流れに乗ってるだけ。

金諸々も含めてサポートしてくれるハードに対しては
プラスアルファをやるよは何処の会社も同じ。
MW2やカプンコを見るとマルチゲー買うなら箱という
流れを上手く作ってると思うよ。
450名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:47:44 ID:fpBGPA9D0
>>445
金に関わるところがソニーの都合のいい方にザルって、凄いよな
これ普通窃盗って言うんだぜ
451名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:50:07 ID:FXAD/O6/0
UKの技術法律専門のリチャード・パーキンソンが、ソニーは不正だと言ったそうです

Parkinson said the Unfair Terms in Consumer Contracts Regulations 1999 could
also apply if Sony seek to rely on the clause within its licence terms which
allows it to vary the software"If Sony is changing the terms of the services
it bundles with the hardware to the detriment of consumers, this could be
seen as an unfair term under these Regulations that would render that term
void,"
(パーキンソンは、もしソニーがソフトウェア変更の契約条項に頼ろうとしていても
、1999年の消費者契約規定では不正事項が適用できるだろうと言っている「もしソ
ニーが消費者の不利益にハードウェアにバンドルされたサービス条項を変えるなら、
それは無効事項の規定のもとでは不正とみなすことができるだろう」)

ttp://www.channelregister.co.uk/2010/04/19/sony_firmware_compensation/
452名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:54:14 ID:FXAD/O6/0
集団訴訟の主張がまた出ました

As in the United States the consumer protection laws are not so far-reaching,
owners who are not content with the update have the only option of getting justice
through a class action lawsuit.

ttp://www.htlounge.net/art/11926/other-os-removal-forces-sony-to-partially-refund-european-ps3-owners.htm
453名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 01:06:43 ID:vCxC2Ty/O
>>447
実はバイオ5オルタは海外だとマルチなんだ…
ゴールドエディションって名前に変わってるから気付きにくいが
454名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:09:11 ID:OiiqoNv80
UK software sales (Week ending 4/17)
http://www.nintendoeverything.com/37415/

- 1 TOM CLANCY’S SPLINTER CELL: CONVICTION XB360
1 2 JUST DANCE WII
- 3 GRAND THEFT AUTO EPISODES ? LIBERTY CITY PS3
3 4 WII FIT PLUS WII
2 5 WII SPORTS RESORT WII
4 6 POKEMON SOULSILVER DS
5 7 POKEMON HEARTGOLD DS
6 8 BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 XB360
8 9 CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2 XB360
9 10 NEW SUPER MARIO BROS. WII
10 11 BATTLEFIELD: BAD COMPANY 2 PS3
7 12 JUST CAUSE 2 XB360
11 13 JUST CAUSE 2 PS3
13 14 FORZA MOTORSPORT 3 XB360
14 15 GOD OF WAR III PS3
455名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:10:24 ID:fpBGPA9D0
>>454
UKのForza3ジワ売れは異常
456名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:18:04 ID:ZEiV/n0Y0
>>454
Forza3が、まだそんな位置に居るのか凄ぇな
つーかGOW3が・・・
半年前のソフトで2週連続で負けてんのか
なんか欧州のPSユーザーの求めているソフトが
箱〇とのマルチがメインってのが判る表だよね
457名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:36:56 ID:5lsyxwfV0
Fit、リゾートは上位に居るのが当たり前すぎて話題にすら挙げられない…
458名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:42:15 ID:LZST61QD0
なんかもうwiiは別世界だからねぇ
459名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:44:39 ID:fpBGPA9D0
>>457
UKのForza3ジワ売れは異常
全世界のWiiタイトルのジワ売れは日常
460名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:45:39 ID:Qb9XXdjK0
なんか欧州はPS3が有利!!とか言ってるのいるけど
ぶっちゃけそうでもないよね
イメージ的には箱○が350万台くらい売れててWiiが2倍くらい売れてる日本市場って感じ
461名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:46:11 ID:CcntkN4Q0
Fitは知らんがリゾートは実際に面白かったな
ゲームパッドで遊ぶゲームこそ至高という人には向かないだろうけど
462名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:47:37 ID:WIJajolU0
>>460
そのイメージが日本と大違いなわけだが
463名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:47:49 ID:5lsyxwfV0
>>459
なるほど、しっくりきた
464名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:48:41 ID:LZST61QD0
wii欲しいんだよなぁ
fitもそうだけどVCが魅力的すぎる
GCでやりたいソフトも多いし
465名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:22:25 ID:cKZflglK0
以前ソニーの『PS3自虐動画』が話題になったけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=wbV8vf7nuMA


今回のコレは何て言う自虐?w
Sony Blu-ray Player BDP-S570 iPod app BD Remote demo
http://www.youtube.com/watch?v=HO_A4n2jv9o

ttp://www.youtube.com/watch?v=41HEC_LqmU8
466名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:52:36 ID:WpU679d/P
>>454
ランキングの中にXbox360版FF13は入ってるけど、PS3版が入ってない事実
467名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 07:12:45 ID:O6mlFiPx0
マジじゃねーか・・・
てかhaloもまだあるのか
468名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 07:23:44 ID:WpU679d/P
Tecmo BowlがXBLAで4月28日リリース決定。しかしPSN版は。。。
ttp://www.joystiq.com/2010/04/20/tecmo-bowl-throwback-blitzing-xbla-on-april-28/
同日リリースだと思われたTecmo BowlのPSN版が発売日未定に変更。
469名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 07:25:12 ID:2c4QnG1f0
PS3だけ除外されまくりw
470名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 08:08:15 ID:dVRbusML0
イイハナシダナー
471名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:06:04 ID:uO4afLRYO
テクモボールのPS3版は完全版か(棒
472名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:40:44 ID:tDssAPOU0
>>471
ああ、間違いなく完全版フラグだな(棒
473名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:47:59 ID:E7IUMlpM0
>>456

そりゃ、マルチと独占では金の掛かり方が違う。
普通、独占タイトルはハードのシェアが掛かってるから青天井物なんだが、
でも、PSWからみてたらサードマルチのほうが金が掛かっているという、それなんていう不思議空間w

360独占>>>>マルチサード>>>>>>>>>PS3独占

スクエニとコジプロは例外。
474久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/21(水) 10:03:08 ID:NvjdAkPz0
>>472
パッケージ版でBDの大容量で大勝利確定ですね(棒
475名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 10:11:07 ID:vCxC2Ty/O
ttp://img1.a9vg.com/201004/21/1271809832322.jpg
龍が如くの新作はPSPの外伝タイトルだそうな
…まぁ本体赤字でPS3独占の出し続けるとか無料だわな
476名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 10:16:35 ID:vCxC2Ty/O
間違いw
無理だわな、だった
477名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 10:48:50 ID:j9mmZeA80
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/

PSP 流が如く プロジェクトK
DS エルミナージュ2 〜双生の女神と運命の大地〜DS Remix
478名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 11:44:24 ID:AtEpDQPQ0
龍って新作がこの前出たばっかりだろ
479名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 13:20:00 ID:FXAD/O6/0
ニンテンドー3DS(仮)は2010年10月に発売?

液晶パネルに関する情報が国内でも話題なったニンテンドー3DS(仮)ですが、海外では新たに
発売日に関する噂が飛び出しています。

イギリスの業界関係者がゲームサイトCVGに提供した情報によれば、任天堂は新型機の3DSを
2010年10月の発売に向け準備しているとのこと。公式発表では2011年3月までにリリースとなって
いますが、予想よりもかなり早いリリースに、あるメーカー幹部も驚いているのだとか。

CVGは、2010年10月10日の日曜日が有力な候補だと主張。この噂の真偽は6月のE3会場で
明らかになるはずです。
http://gs.inside-games.jp/news/228/22889.html
480名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:35:09 ID:vCxC2Ty/O
ニンテンドーDSi LL、米国で好調「鮮烈なデビュー」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/04/20/41682.html
481名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 15:10:59 ID:WpU679d/P
Halo:Reachβの目標参加数は300万人以上
ttp://www.gamespot.com/news/6259140.html?tag=latestheadlines;title;2
Bungieは5月開始のベータを史上最大のものになるととらえており、
秋リリースに向けての「壮大なマーケティング運動」が進行中。
482名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:21:09 ID:+ExkqnZx0
233 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/04/21(水) 17:20:31 ID:CzSuno/00
どっかの会社にトドメさす気か。
まさかのMSKKが、マルチのアフターバーナー購入者500人に購入額と同じゲイツポイントを配るの巻
体験版でも抽選で200ゲイツ…
MSKKなにやってんの!?

http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/afterburnerclimax/
483名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:32:30 ID:BLg4eQ66P
MSKKが仕事してる…だと…
484名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:53:17 ID:k8aVWL1c0
某債務超過企業には天地がひっくり返っても出来ないサービスだな。
太っ腹すぎ、とかいうと「儲かってる癖にたった500人はケチ過ぎる!」とかほざくGKが出てくるんだろうな。
485名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:45:59 ID:Cte/IETt0
儲かってる癖にたった500人はケチ過ぎるだろう常識的に考えて
486名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:47:41 ID:wNzXtUOt0
>>485
そのまんまのGK乙
487名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:54:19 ID:RyKf9BuN0
Forza3は、今でも殆んど毎日 TS 0のルーキーがデビューしてるぞ

流石、5人の現役F1ドライバーがいる ドイツ人もかなり多い
488名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:54:44 ID:vCxC2Ty/O
GT5はハナから3月発売する気なかったらしい
ttp://www.autoexpress.co.uk/news/autoexpressnews/251008/kazunori_interview.html
記者:日本では3月にGT5が発売されると発表されましたが、出ませんでした。
    その理由を説明してもらえませんか?

山内:発売日の決定は難しく、私自身ではなかなか決められない。
    発売日はソニーの都合に大きく左右され、私の希望は必ずしも聞き入れられない。

記:あなたは何時ごろGT5を発売したかったですか?

山:私は3月は早すぎたと思います。その時点で出す事も出来たでしょうが、
  それには私が盛り込みたかった事の全てが入っていないでしょう。
489名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:09:00 ID:BLg4eQ66P
また「悪いのは俺じゃない!ソニーだ!」かよw
490名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:13:29 ID:PF5oY6K10
俺は負けてない!負けたのはイクサだ!
491名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:24:40 ID:itY2kAkF0
すげぇな、山内。
これが発表の直後に出てきた発言なら信憑性もあるけど
今更、何言ってるんだか。
492名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:25:43 ID:DWADlJNJ0
もうこうなったらずっと出さないでいた方が面白い
493名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 21:39:34 ID:QoHp6VI/O
×出さない
○出せない
494名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:02:20 ID:LIx3JzKZ0
>>490
753何してはるんですかw
495名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:51:33 ID:wNTWTlrq0
山内のクズっぷりに開いた口が塞がらない
496名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:07:02 ID:lSzrqq+G0
『MGS PW』がファミ通レビューで満点獲得...評価の公平性は?
http://www.kotaku.jp/2010/04/mgspw_famitsu_40.html
>しかしファミ通の『MGS PW』の扱い方は超えてはいけない一線を越えました。
>これ以降ファミ通が公平なレビューを掲載しているという建前が通じる事はないでしょう。


【イベント】小島監督と浜村弘一氏が『メタルギア』の歴史を語った 2005/9/17
http://www.famitsu.com/game/event/2005/09/17/264,1126894799,43542,0,0.html
>●小島監督から「ボクと新ちゃんは『4』で最後」という衝撃発言が!
497名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:10:06 ID:Q6bK2MXJ0
米Microsoftが発表した第2四半期(10〜12月期)決算は、
売上高は前年同期比14%増の190億200万ドル、営業利益は同43%増の85億1000万ドル、
純利益は同60%増の66億6000万ドル(1株当たり74セント)で過去最高だった。
2009年10月に発売したWindows 7の販売が好調で、
Thomson Reutersがまとめたアナリスト予測(純利益が1株当たり59セント)を
大きく上回った。Windows 7のアップグレードキャンペーンに関連する
17億1000万ドルの売り上げ繰り延べ分を差し引くと、売上高は173億1000万ドル、
1株当たり利益は60セントになるとしている。

 同四半期中にMicrosoftはWindows 7を6000万本以上販売し、
これはWindows史上最速の売り上げだという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/29/news020.html
498名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:18:38 ID:8IKb7K+30
今頃10-12月の決算持ってこられてもな
499名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:24:45 ID:Q5bhaLuO0
どこかの国のトップとかぶるぜ山さんよう・・・
500名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 01:32:42 ID:Gu4D/pdQ0
3ヶ月も前の話を今さら?
501名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 02:04:25 ID:brAs/R/o0
>>496
流石にガジェット網でPSWベットリなkotakuでも無理だったか
502名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 03:04:26 ID:YB6+3BRCO
難点みたいなのを挙げてるのに10点ってのはなぁ
503名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 03:13:48 ID:8WicDxxB0
勝ち組

MS「3ヶ月で純利益6152億円の最高記録を達成した」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271861143/

↓ 一方・・・


超負け組

SCEの本社ビルをポイっちょ売るのねん
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271869095/

93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 02:57:12 ID:HUMLGg5vP
青山安田ビルは安田不動産所有管理だな
テナントですら維持できなくなったかw
終わりだなwww

101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 03:11:34 ID:HUMLGg5vP [2/2]
ちなみにSCEの入ってる赤坂王子ビルもテナント
トップリート投資法人所有
SCEIの入ってるTK南青山ビルもテナント
グローバル・アライアンス・リアルティ株式会社所有
504名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:01:02 ID:8WicDxxB0
105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 03:21:04 ID:5coTdbS40 [1/2]
>>103
家賃分は浮くんじゃね?
てか青山のビルまるまるひとつの家賃っていくらくらい?


107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 03:26:02 ID:HUMLGg5vP [4/4]
>>105
年間で15億ぐらい


92 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 03:40:45
TKの家賃って年間15億だったのか
そんなはした金欲しさに移転なんぞする訳も無いから、
SCE消滅へのロードマップは完全に描かれてるってことだろうね

93 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 03:49:01
>>92
15億円が本当だとしたら移転するメリットはあまりないわな
やはりSCE消滅ってことか
505名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:06:07 ID:8WicDxxB0
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 04:05:11 ID:HUMLGg5vP [3/3]
あと賃貸料だがちょっと調べてみた
向こうでは15億ぐらいと書いたけど
TK南青山ビル資産取得の時のお知らせ
http://www.go-reit.co.jp/investment/list/pdf/170831_aoyama.pdf
ここのP.3 想定NOIってとこに1,400百万とある
賃貸事業費用控除した数値だから
年間20億ぐらいは払ってるな

この程度の金も切り詰めないとダメってのが
もう終わってるよなwww
506名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:18:33 ID:8WicDxxB0
>>374
47 :It's@名無しさん :2010/04/21(水) 00:30:22
>>45
ゲハ厨君乙

パソナルームはSEGAだよ
ソニーだとキャリア開発室、キャリアインキュベーションセンター、キャリアサポート、キャリアステーション、キャリアリサーチグループなどなど
みたいにキャリア〜みたいな名前がつくんだよ
507名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:22:47 ID:brAs/R/o0
>>503
>>498
ちゃんとソース見ろ、それとスレッド貼らずに元ソース貼れ
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E3E2EBEA8DE0E3E2E6E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
<日経>◇SCE、ソニー本社に移転 ネットワーク戦略を強化
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、今秋にも東京・青山の本社を東京・品川の
ソニー本社内に移転する。現本社周辺に点在する拠点も年内をメドに順次、ソニー本社の周辺に移す。
ソニーはゲーム、パソコン、ウォークマンなどの製品をネットワークを通じて結集する方針で、グループの連携を強化する。
SCEが本社機能を移すのは、ソニーの本社ビル「ソニーシティ」。約1400人の国内従業員のうち、1000人規模が今秋をメドに
ソニーの本社ビルに移転。残りの従業員もソニー本社周辺のビルに移る見込み。
SCEは1993年の設立以来、本社を青山周辺に置き、家庭用ゲーム機「プレイステーション」を1兆円規模のビジネスに育てる拠点としてきた。
今後はソニーとの連携を強化した配置に転換する。
508名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:25:48 ID:V2iHSx7tP
いよいよアーケードが100ドルになった模様

ttp://worthplaying.com/article/2010/4/21/news/73792/

Xbox 360 Arcade for $100 At Barnes & Noble

新しいハードを出す前ぶれだと書いてる
509名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:32:17 ID:h2IaBSve0
・・・来たか 完全にPS3潰すつもりだな
510名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:47:51 ID:8WicDxxB0
>>508
メモリ4Gとか普通に積んで欲しいな。
511名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 08:00:23 ID:DrPj+omAP
>>508
こんな感じだな

---
DellやAmazonといった主要なオンライン小売が150ドルでアーケードを売り始めた。
Banres and Nobleなどは100ドルだ。

Banres and Nobleは直接在庫を持っているわけではなく、GameStopの下請けだ。
このようなドラスティックな割引が示すことはひとつだけ、
MSは新ハードを発売する前にXbox360アーケードを一掃させようとしているのだ。
我々は同じような値下げを昨年経験した。
ソニーがPS3 Slimを売り出す前の短期間の間だ。
----
512名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 09:36:41 ID:aG1iS7pBO
薄型XBOX360は2万切りそうなのが恐い
513名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:31:47 ID:vCc+IIad0
>>512
構成によるかな
HDD付いて200ドル切ったら凄すぎる
514名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:45:20 ID:YB6+3BRCO
ナタルバンドルに切り替えるのでは
515名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:22:40 ID:rUaMCcTP0
>>514
それもあるだろうけど、マジで安いなww
516名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:23:12 ID:JRVWp76p0
http://ameblo.jp/esegk/entry-10513787110.html
>Autoblogに載っていたインタビューが再アップされたのでグランツーリスモに関係する部分だけ翻訳してみました。
>なお、前回のエントリーで取り上げた「スタンダードモデルには車内視点とダメージが無い」件に関する受け答えは
>削除されています。


前回のエントリー

http://ameblo.jp/esegk/entry-10513054115.html
>autoblog:GT5のプレミアムカー、スタンダードカーの違いを詳しく教えていただけますか?
>山内一典:スタンダードモデルにはインテリアビューが無く、ダメージモデルもありません。

>以前公式サイトに一時掲載された情報では、確かに「スタンダードモデルは車内視点無し」
>とされていたのですが、その後の正式な情報公開ではプレミアム、スタンダードとの表記はなくなり、
>1月に発売された海外の雑誌に掲載された情報では「全車種車内視点あり」とされていました。
>これは誤報だったのでしょうか?
517名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:26:16 ID:nK2dfYVe0
前向きなニュースが一つも出なくなった。
518名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:01:54 ID:DrPj+omAP
公式プレスリリース
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360elitevaluepack/default.htm
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20100422.htm
期間限定生産で、
人気ゲーム 2 本同梱の「Xbox 360 エリート バリューパック」
4 月 28 日 (水) より希望小売価格 29,800 円 (税込) にて発売

【本体同梱内容】
・Xbox 360 本体(ブラック)
・Xbox360ソフト BAYONETTA(ベヨネッタ)
・Xbox360ソフト Forza Motorsport3
・ハードディスク(120GB, ブラック)
・ワイヤレス コントローラー(ブラック)
・ヘッドセット(ブラック)
・コンポジットAV ケーブル
・LAN ケーブル
・AC アダプター
・単三乾電池2本(試供品)
519名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:06:14 ID:aG1iS7pBO
>>516
山鬱言うことコロコロ変わりすぎ
520名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:08:40 ID:AW9pE6Ja0
Forzaはお得だけど微妙だな
レースゲームじゃ新規は増やせんだろ

でもこれほしいわ
521名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:51:00 ID:WB+1cruW0
459 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 05:27:59 ID:leLJom7l0
未だに出ないGT5といえば、ルート246っていう東京市街地コースは
SCEのビルの前の道を走るっていうコースデザインにしてるけどさ…

奇跡的にGT5が今年のホリデーに発売間に合ったとしても、そのころには
SCEとはなんの関係もないただのビルになっているというw
522名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:54:05 ID:x82AqKeC0
それは酷いw
523名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 16:55:07 ID:8jqkn+NZ0
これ、次ぎに入った事務所とかが、このビル出すな。とか言ったらどうなんの?w
524名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:15:32 ID:nB7UT1Ap0
>>523
発売延期の言い訳の材料になる
525名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:19:23 ID:5N/VyLDA0
>>523
ここに、任天堂やMSが入ったら。
もう自虐ギャグのレベル
526名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:21:24 ID:AW9pE6Ja0
>>525
今のSCEにかけているのはそういう部分かもね
527名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 17:26:53 ID:h2IaBSve0
セガが入ったらいいのにw
528名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:12:29 ID:yU6iVO9S0
セガはパチンコは好調だけどゲームは不振だから無理だな

SCE出る
セガ入る
セガ出る

ってすぐなりそう
529名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:20:06 ID:ZvmSCluN0
今日発売したオブリのGOTY版が、PS3版だけSE出ないバグあるらしいなw
530名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:22:55 ID:avqj4Orz0
>>521
ふいたw
531名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:37:38 ID:w/C0l7vL0
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u59347.jpg

>2010年4月21日、アメリカ・フォーブス誌(Forbes)が2010年版「The World's Leading Companies(世界有力企業番付)」を発表。
世界の有力企業2000社のランキング。
企業の売上、利益、資産、市場価値(株式時価総額)などをもとにランキングしている。

ソニーの主なライバルたち
マイクロソフト:49位
アップル:75位
任天堂:260位
パナソニック:444位


ソニー:421位!!!!!!

やったね!ゴキちゃん!パナに完全勝利だよ!
532名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:39:03 ID:w/C0l7vL0
ごめんurl間違えたwww正しくはこっち↓
http://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_world_company_global2000_2010.php
533名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:45:45 ID:xU/k6cab0
改良してみた
ソニーの主なライバルたち
49位 マイクロソフト
55位 サムスン
75位 アップル
260位 任天堂
287位 ソフトバンク
315位 Amazon
444位 パナソニック
479位 東芝


421位 ソニー!!!!!!

やったね!ゴキちゃん!パナと東芝に完全勝利だよ!
534名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:55:01 ID:AW9pE6Ja0
アマゾン何気にすげーw
535名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:11:08 ID:tdI06l9m0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1265276174/3n-

ロボゲ板のスパロボスレにて、情弱なスパロボ系住民を相手に
GKことソニー社員がやり放題してて引いたw

GKってのは都市伝説で陰謀で、たくさん社員がいるんだから書き込みくらいするだろ
だってさwww
536名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:32:06 ID:JRVWp76p0
3D対応したPS3 Ver.3.30の狙いとこれから
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100422_362973.html

>「PS3が全数、ゲームでの3Dに対応する」との発表がなされた当初、一部では「既存のゲームもそのまま
>3D対応テレビで見れば、飛び出して見えるようになる」といった報道もあったようだが、それは間違いだ。
>今回のアップデート後も、PS3で「3Dテレビ対応のゲーム」をするには、きちんと「3Dテレビに対応したタイトル」
>で遊ぶ必要がある。

>では720Pのゲームはどうなるか、という点ですが……。一つの選択肢として、現状60fpsで動いているならば、
>それを30fpsのフレームパッキングにする、という手法があります。フレーム数は減っていますが、実際の映像は
>(フレームパッキングで両目分表示するため)60fps出ていますので、単純に「クオリティが落ちた」ようには見えないはずです。

>極端な言い方をすれば、720p/30fps以下で動いているゲームの場合には、なんらかの工夫をしないと大変である、
>といえるでしょう。
537名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:33:51 ID:2TWUTmPA0
>>536
720p以上のソフトってあったっけ?
538名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:35:54 ID:ALGmNl+x0
激安!公式でPS3の250GBHDD換装サービス
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271919510/
1 :名無しさん必死だな :2010/04/22(木) 15:58:30 ID:jz1LXxyS0
ハードディスク容量:250GB
価格:18,000円(税込)

http://www.jp.playstation.com/support/hddservice/



これもブーメランか
539名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:36:07 ID:x82AqKeC0
フレームレートが安定しないゲームはどうなるんだろう
540名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:37:59 ID:OnlcB21+0
>>538
高っ
工賃12000円くらいか?w
541名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:40:31 ID:ZvmSCluN0
>>536
3D対応以前に、現状1080pでゲームやる場合オプションから720のチェック外さないとダメな仕様のソフトが多いから
720のゲーム起動する度にオプション画面行かないといけなくて大変
542名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:13:11 ID:aG1iS7pBO
>>536
>縣:正直なところ、開発の難易度はゲーム(の3D対応)の比ではありません。
>なので、申し訳ありませんが、ゲーム向けの3D対応と同時にはご提供が難しいんです。
>処理については、もう、ギリギリですね。ついにPS3が、映像再生時にもフルパワーで動作することになります。
>現在、最後の追い込みをしているところです。


ゲーム以外もかなりカツカツみたい
543くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/22(木) 22:32:01 ID:RZ968JRY0
こんな事も有ろうかとSPUを1個リザーブにしとったんや
544名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:56:55 ID:8IKb7K+30
ゲームはサードが作るのでソニーの仕事はもう終わりです~~
545名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:13:10 ID:f6m4Dw/i0
>>533
HD-DVD(笑)の負け組東芝に勝ててよかったねwww
546名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:05:32 ID:CLjR+KGYP
今じゃ東芝はBDの勝ち組ですけどねw
547名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:09:51 ID:ksvpzeur0
他社OEMでお茶を濁すのを勝ち組とな?
548名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:13:20 ID:3ulhvh0b0
まあRDはまだまだだな。
cellは使いこなしまくってるけどw
549名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 00:36:12 ID:EsStn1vK0
http://twitter.com/Tak_Fujii/status/12620602779
戦士が騒ぎまくったお陰でN3-IIのロードは問題ないみたいです
日本語なんかおかしいが…
550名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:11:26 ID:EsStn1vK0
オーストラリア&ニュージーランド合算で箱○がミリオン達成
http://www.xbox.com/en-AU/konsolesforkids/default.htm
色々と大きなイベントを行ってるみたい

ちなみにオーストラリア&ニュージーランド市場
http://issuu.com/intentmedia/docs/mcv583_16_04_10
デジタルマガジンのMCV583号の調査によると
両方とも箱○が若干強い市場らしい
551名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 01:38:54 ID:jVKRoQgY0
「リストラ」「成果主義」で能力低下 企業活力研究所が報告書
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100422/biz1004222159049-n1.htm

どっかで似たような事例を見たような
552名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 07:11:25 ID:qmv47wCT0
バンナムのことかーー
553名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 07:30:56 ID:CLjR+KGYP
L4D2のDLCの中にDead Risingのフランクさんの名前が
ttp://www.joystiq.com/2010/04/22/dead-risings-frank-west-passively-in-left-4-dead-2s-the-passi/
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/04/frankwest001.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/04/frankwest002-1271972568.jpg
"Otis, Out of film, no helicopter. Zombies are too fast. Not going to make it. - Frank West."
554名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 08:24:50 ID:CLjR+KGYP
ロスプラ2マルチ体験版

74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 04:53:14 ID:2FAAoQV90 [1/2]
ちょwwPS3版と360版が別ゲー過ぎるww

75 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 06:14:36 ID:TbJdT70z0
PS3版と360版そんな違うの?

76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 06:16:16 ID:S/WpGKQM0 [2/2]
>>74
PS3版ガックガクだな… 久々のベヨ劣化クラスの酷さ

77 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 06:25:50 ID:2FAAoQV90 [2/2]
ガクガクだしあのコントローラーで
TPSをプレイしなきゃいけないというのもつらいけど、
対戦しようと思ったら外人だらけ。
まあ、360も外人の方が多いけど
そもそもプレイ人口が3倍ぐらい違って
360だとこの時間でも16人部屋が一瞬で埋まる。全員日本人で。

PS3の方だと6人部屋でも全然埋まらないで
ようやく外人が来てくれてゲーム開始!と思ったら
セッションクリアされてまた人待ちからとか始まるまでがひどい。
555名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:22:40 ID:CLjR+KGYP
Xbox360、全世界で4020万台達成
ttp://www.examiner.com/examiner/x-12218-Video-Game-Examiner~y2010m4d22-Microsoft-40-Million-Xbox-360-units-sold
MSは年間の財務データを公表し、その報告書のなかで、05年に発売されて以来、
Xbox360が4020万台発売されたことが明らかとなった。
初年度は500万台であったが、その後飛躍した。
次のマイルストーンは5000万台であり、間違いなくそれには到達しそうだ。

05年、500万台
06年、1160万台
07年、2030万台
08年、3140万台
09年、4020万台
556名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:32:09 ID:UOSszPVp0
>>554
かなり違いあんの?
でもハードメーカーのオンに対する姿勢を考えれば、
こうなって然るべきだとは前から多くの人(てか箱持ちか)が思ってたろうな
557名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:10:09 ID:ojAmFW580
>>553
フランク「ゾンビが早すぎ」

でワロタ
558名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:29:04 ID:CLjR+KGYP
MSのエンターテイメント&デバイス部門、四半期で1億6500万ドルの営業利益
ttp://news.vgchartz.com/news.php?id=7916
E&D部門の売り上げは16億7000万ドルで、前年同期比で2%増加
この増加の原因はゲームソフトではない
Xbox360本対販売数は150万台となり、前年同四半期比12%ダウン
ファーストパーティゲーム売り上げも前年同期比でダウンした

MSは、ファーストパーティゲーム売り上げの減少は、XboxLiveの売り上げ
で相殺されたと説明した
E&D部門の非ゲーム売り上げは14%増加し、売り上げ16億7000万ドル

E&D部門の四半期営業利益は1億6500万ドル

昨年の同四半期では、E&D部門は170万台のXbox360を出荷したが
4100万ドルの損失をだしていた

Xbox360は4020万台を出荷し、このペースでいくと2011年6月にはスー
パーファミコンの累計を突破する予定
据え置きハードの台数はPS2、PS1、Wii、スーパーファミコンの順であり、
スーパーファミコンを抜けばゲーム機の歴史の仲間入りとなる
---
完全にLiveが収穫期
四半期でこれだから、通年ではPSNの目標500億は超えてますねw
559名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:31:53 ID:yjWFEaluP
>>556
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51527630.html#more

本スレでもPS3酷いってのは多かったな
560名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:36:50 ID:r2i0nRES0
>>555
初代箱は2,000万だっけ?倍増だな
561名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:41:33 ID:YVWR5jb60
The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition のPS3阪は
アマゾンのレビューによると「打撃音」がならない模様。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001C3MNBI/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending

Linux残してるヤツはどうするんだ?どうやってアップデートするんだ?
ちゃんとメーカーがアップデートディスク送るんだろうな?
562名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:17:36 ID:adStLJu90
正しソースはMSだけど
箱って4000万台行ったのかPS3って何台でしたっけ?
563名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:22:54 ID:y0nhhFb20
「1年先行してたんだから当たり前」さん遅いな…
564名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:24:57 ID:hVsASID40
5000万台(自称)だったかなw
565名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:43:03 ID:r2i0nRES0
3D対応したPS3 Ver.3.30の狙いとこれから
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100422_362973.html

>極端な言い方をすれば、720p/30fps以下で動いているゲームの場合には、
>なんらかの工夫をしないと大変である、といえるでしょう。

>さきほど述べたように、720p/30fpsが出せないタイトルでは厳しいのですが、そうでなければ(略)


PS3の3D対応は早くも暗雲だな

この基準、KZやアンチャみたいにSCEがプッシュしてたタイトルはほとんど該当するだろ
GOWも40fps前後で60fpsには程遠いし
これらの続編が出てもグラを維持したまま3D対応は無理ってことだ

GT5は1080pだっけ?でもリプレイは30fpsだよな
566名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:09:34 ID://AHvifVP
役員報酬計算法 ソニー、一部株主に情報

 ソニーが二〇〇八年の株主総会前に機関投資家など一部株主にだけ、役員ごとの報酬の
計算方法を説明していたことが分かった。ソニーは大阪市の市民団体「株主オンブズマン」の
株主提案で個別役員報酬の開示を求められていたが拒否。総会で提案は否決されたが、
公平な情報開示を行わなかったソニーの姿勢が問われそうだ。 


 〇八年六月時点のソニーの役員数は十八人で、報酬総額は年二十一億九千四百万円。
一人当たりの平均は一億二千万円。個別の役員報酬開示を求める投資家に応え、
金融庁は一〇年三月期の有価証券報告書から一億円以上を受け取る役員の個別開示を義務付ける。

 ソニーは「一部の機関投資家に会い、会社の考えを説明したのは事実。これまでも問い合わせがあれば、
役員報酬の計算方法を説明してきた」(広報センター)としている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010042302000073.html
567名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:30:18 ID:YVWR5jb60
>>566
>株主提案で個別役員報酬の開示を求められていたが拒否。
ここで拒否しておいて

>これまでも問い合わせがあれば、役員報酬の計算方法を説明してきた
って意味がわからん

開示求められた時に、「個別問い合わせで開示する」と言えばよかったんじゃねーの?
開示拒否しておいて「問い合わせがあれば説明してきた」

なんじゃそりゃ?
568名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:20:43 ID:r2i0nRES0
セガ、米国と欧州で73名の社員を解雇、デジタル販売部門を強化
http://gs.inside-games.jp/news/229/22934.html


ナコシさんだけ絶好調だね!!
569名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:29:33 ID:SWGEHLUz0
>>568
セガ首切りが一番酷いのはAM施設関連閉鎖もあるから日本。
ゲームも儲かってないから、責任者を名越にして昨年度から
やってる。
どんなに長くても2011年度には結果残せないと責任者降格
は免れないから、龍を外伝といえどPSPに投入など
形振り構ってられない状況。
570名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:36:27 ID:5wwti9ZX0
これってブルーレイニュースかな?

この秋に発売を予定している 『Halo』 シリーズの最新作 『Halo: Reach』 に、通常版に加え、ファン必須の限定版 『Halo: Reach リミテッド エディション』 および 『Halo: Reach レジェンダリー エディション』 の日本国内発売が決定いたしましたのでお知らせいたします。
571名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:54:07 ID:3ulhvh0b0
レジェンダリーエディションってアニメ付きなのか?
572名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 13:59:58 ID:uDd1YczhO
>>554
前作もPS3版だけ違う会社で開発されてたみたいだが
今回もかな
573名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 14:37:49 ID:EsStn1vK0
>>572
違う
MTFWが基本PS3と相性が悪いのよ
574名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 14:56:11 ID:r2i0nRES0
『剣と魔法と学園モノ。2G』新要素満載でプレイステーション3に
http://www.famitsu.com/game/coming/1233994_1407.html

>●大幅にパワーアップ
>2009年6月にPSPで発売された3DダンジョンRPGが、パワーアップしてプレイステーション3に登場。
575名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:05:14 ID:4mnAlj850
>>574
PS2でいいんじゃないの?コレ
576名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:06:38 ID:UVoFxvEI0
>>574
インストール対応…って普通ならいいニュースなんだろうけど
PSPのソフトを据え置きがインストールしなければならないなんて
いったいどこをパワーアップしたんだw
577名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:08:17 ID:kJbpRx3d0
無圧縮の音声と無圧縮の映像
578名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:08:58 ID:1/D7/CjE0
こういうゲームは携帯機のほうが今は向いてると思うんだがなあ
スリープが便利すぎてこういうやりこみ型ゲームはもう据置でやる気せんわ
579名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:13:38 ID:JAy/d8t90
インスコってできてあたりまえじゃないの?
580名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:14:16 ID:4mnAlj850
なんでPS3ってHDDにインストールできるゲームとできないゲームがあるん?
なんのためのHDDなん?
581名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:17:38 ID:sRoVXhoZi
PS1でも充分かも知れんな。
しかもPS系の全機種で動くぞw
582名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:18:34 ID:o0UB+KHzP
>>580
3.5インチバルクの値段出してファンボーイが箱に勝った気になるため
もしくは新実装のHDD換装代行でサービス部門の黒字化拡大のため
583名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:20:50 ID:b5L4zgk7O
PS3のトップガン、日本一とアクアプラスで戦争勃発?
ttp://twitter.com/murayouki/status/12636073

>WHITE ALBUMのPVを見た。
>モーションポートレートは確かに良いと思うが、PS3ならではの要素ではないんだよなぁ。

…いや、単に一言多いだけか
>という真面目な考えよりも懐かしが先に来てしまう。
>特にあの2曲はズルい。どうしたって当時の記憶が蘇る。

しかし何でこうPS3の味方ってクオリティ低いかね?
584名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:29:40 ID:r2i0nRES0
MS第3四半期(1〜3月)決算発表 
全部門の総計ではもちろん、Xbox事業を含むE&D部門単独でも前年同期比増収増益
http://www.microsoft.com/msft/earnings/fy10/earn_rel_q3_10.mspx
585名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:34:57 ID:SWGEHLUz0
>>580
PS3のインスコは、サード自身の対応が必要なので面倒くさいからやらない。
箱のインスコは、MS謹製ソフトでイメージ化するのでサードは何もしなくていい。

サードが面倒くさいと判断してるのでインスコ機能あれば儲けもの。
586名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:35:56 ID:ojAmFW580
ボイスチャットもソフト側の対応が必要なんだったか>PS3
587名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 15:56:15 ID:UfU4I+W50
ファーストとしての姿勢の違いが明確だな
588名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:01:26 ID:qQf+/wee0
>>574
そんな事よりソースコードはどうなってんだ
589名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:03:26 ID:UOSszPVp0
>>580
箱はライオットアクトがインスコできないから引き分けだな
590名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:05:07 ID:JAy/d8t90
>>589
もうできるよ?
591名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:07:46 ID:CLjR+KGYP
>>589
出来ますがw
592名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:07:50 ID:xoQhjCoC0
>>574
つかいい加減原神業界から消えてくんねーかな
593名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:12:48 ID:UOSszPVp0
じゃあノーコンテストで
594名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 16:20:35 ID:qQf+/wee0
>>589
>>590

出来るようになってたのか!
インスコしてもっかいやろうw
595久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/23(金) 16:23:37 ID:FTe9eKU80
>>583
一定以上のクオリティの方々は、とっくによそへ行きました
596名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:38:30 ID:CLjR+KGYP
ボタンを捨てたNatalはゲーミングではなく”リビングルームの経験”を重視する
ttp://doope.jp/2010/0414135.html
Xbox 360の今年の目玉でもあるモーションコントローラーProject Natalですが、
ボタンや手に持つデバイスを捨て完全なモーションコントロールの道を選んだ理
由にはリビングルームでの経験を大きく重視した事に関係しているようです。

Xbox 360のゼネラルマネージャを務めるMarc Whitten氏は「あなたがリビングの
ボタンの数を数えたら、それは寒気がする程の数でしょう。多くの人達が驚く程
上手にゲームをプレイしますが、それ以外の人はゲームに存在するトリガーやボタ
ン群を見て閉塞感を感じます」と述べ、Natalはゲーミングの為の物ではなく、
リビングでの特別なエンターテインメントの経験を提供する物だと説明しています。

マイクロソフトは今年のホリデーシーズンを皮切りにWiiフィットやエクササイズ
を求めるカジュアル層への訴求も強化していくという事でしょうか。
---
ゲーム専用、ボタン過多のPS Move w
597名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:42:01 ID:b5L4zgk7O
Halo: Reachのリミテッドだけではなくレジェンダリー エディションも国内販売決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100423_363317.html
598名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 17:53:26 ID:tZwGeaZ0P
>>574
PSPで発売された3DダンジョンRPGPSPで発売された3DダンジョンRPGPSPで発売された3DダンジョンRPGPSPで発売された3DダンジョンRPG
599名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:00:28 ID:tZwGeaZ0P
600名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:07:55 ID:tZwGeaZ0P
SCEJすら脱Pしてる状態だし。
SCEJ、iモード/EZweb「勇者のくせになまいきだ。そして携帯へ…乙」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_362978.html
601名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:19:11 ID:XylzeyAy0
>>558
SFC超えるかもとかすげぇなw
602名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:21:48 ID:r2i0nRES0
PS3でミクが歌って踊る『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター』発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1234491_1124.html
>この『初音ミク ?プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター』は、PSP版『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-』と
>プレイステーション3をUSBケーブルで繋ぐことで、PSP版に収録されているキャラクターやステージなど、
>すべてが完全リニューアルされたハイエンド映像で、迫力のある大画面テレビでもリズムゲームを遊ぶことができる
>プレイステーション3専用のオンライン配信ソフト。


アドホック通信、アイマスHOME、もはやPS3はPSPの周辺機器だな
603名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:25:26 ID:OGsWBlYE0
有料かよ
604名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:28:31 ID:r985iHe10
>>602
そういや、これで勝つる!スレ立ってたよなあ…寂しいもんだ
605名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:28:40 ID:b5L4zgk7O
>>602
つーかPS3だけでは動かないのな
606名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:36:23 ID:kJbpRx3d0
>604
PS3でミクゲーが!って立ったものよ。
というかこれ、PS3単体でなんでできんの?
607名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:40:30 ID:UfU4I+W50
どっちも買ってお布施してねって事だろ
608名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:50:27 ID:b5L4zgk7O
ようはPSPの有料DLCだよね
609名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:54:42 ID:tZwGeaZ0P
Jin115: 一応、kotaku japanの外部ライターですがニートに近いです。RT @dora_13: @Jin115 Jinさんて一応社会人なんですか?
610名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:59:11 ID:SWGEHLUz0
>>604
名越がPS3でミクを!!と言う社員にDLCだけにしとけといったんだろ。
セガ自体ボロボロだから冒険は出来ないし、自分の立場も危うくなる。
611名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:20:29 ID:XylzeyAy0
セガがミクに力を入れていたら、任天堂が森川君と手を組んだようです
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/k3lj/index.html
612名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:26:04 ID:qQf+/wee0
>>602
発売決定って…
最初の印象だと2買えばやれるもんだと思ってたのに、別に買わないといけないのか…
613名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:35:37 ID:FyQxxqFY0
>>602
2chやニコニコがPS3の戦力みたいな扱いをするやつが居るからなぁ
614名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 19:59:55 ID://AHvifVP
うpの人がちゃんと買ってニコニコに投稿してれば
アイマスは倍は売れてると思う
615名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:35:21 ID:lf4pg6TPO
>>614
それはSPの事け?
616名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 20:47:26 ID:03pb/QQR0
まあ別にアイマスに限らんけど
素材を全部ゲームから取り込んでMAD作る人は一部なんじゃない
617名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:28:55 ID:b5L4zgk7O
672:名無しさん必死だな :2010/04/23(金) 19:33:16 ID:o2tpDx2AP
今回も不具合が出た模様

PlayStation Update 3.30 Causing Problems?

It seems the latest firmware update for the PlayStation 3 is causing havoc with some gamers systems.

ttp://beefjack.com/blog/game-blog/news/playstation-update-3-30-causing-problems/
618名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:29:16 ID:qQf+/wee0
>>610
元々、PSPの周辺機器的な感じなのは解っていたのに、PS3にミクがきた!ついに終戦!みたいなスレだったはず…
619名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:32:00 ID:dltlepUT0
うP職人的にSPは意欲わかないだろ
実際曲全員分の時くらいしか見ないし
SPオリジナルも捏造立ち絵のほうが需要あるしな
620名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:33:37 ID:5WBsdHv40
架空戦記とかも、結局素材は360版ばっかだし。
621名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:45:49 ID:1/D7/CjE0
SPは発表時にかなり揉めたからなあ、某キャラの扱いとかで
360版愛好家でもSPには否定的な視線という人も居るだろうね
622名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 21:47:20 ID:lf4pg6TPO
>>616
よく知らんが、そういうもんなのか
専ら見るのはMADPV系なんだが、あの辺りはアクセやら衣装やら考えるとソフトから取り込んだ方が良さそうだが
立ち絵ベースのストーリー系なら大して素材も要らんか

まぁ、そういったMAD見てアイマス買った数の方が多そうではあるけどな
買った後でMADとの落差に愕然したかもしれんがw
623名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:30:55 ID:o0nAypdz0
ミク系はMMDが強いから。
最近はアイマスや東方のモデルも充実してきたし
624名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 22:44:18 ID:l3PwZMyX0
持ってる音源やDVDに箱やらPS2やらから取り込んだ動画中心で50本近く作ってたが
SPのPV使って一本作っただけで、それ以上は作る気になれんかったのう

SPに嵌りきれなかったってのもあったが他のゲームが面白くて
625名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:27:53 ID:BGpGVGcM0
>>617
なんかもう恒例行事状態だなw
626名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 00:59:50 ID:u1vVVeLhP
ロロナだいすきGKの個人情報流出・・・
ttp://shop.salburg.com/
627名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:00:52 ID:u1vVVeLhP
ショップシステムメンテナンス中のおしらせ及び
サーバートラブルについてのお詫び

平素はザールブルグどっとこむおよびガストショップをご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日午後5時頃より、ガストショップ内で情報異常トラブルが発生しております。

その際に一部の方におきまして、注文時に別の方の注文データを参照してしまうという状況が発生いたしました。
上記症状が発生いたしました方にはご迷惑をお掛けいたしました事を、深くお詫びいたします。 また、今後このようなことの無いよう、個人情報に関しまして徹底したセキュリティ対応をとらせていただく所存です。

尚、その間(17時〜21時の間)ご注文頂きました方に関しましてですが、 注文完了メールが届いております方につきましては、
正常に注文が完了しておりますのでご安心下さいませ。 また、注文したのにメールが届いていない、
という方につきましては、注文が完了していない恐れがございます。 お手数お掛けしますが、[email protected]までご連絡下さいませ。
628名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 01:46:20 ID:UArwHQVl0
鯖もバグったか
629名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:31:13 ID:k0juHinwP
米Amazonで、Xbox360のスプセルバンドルとFF13バンドルが40ドル値下げ
ttp://www.joystiq.com/2010/04/23/final-fantasy-xiii-and-splinter-cell-360-elite-bundles-40-off-a/
250GBHDDと2個のパッドを搭載するスプセルバンドル版とFF13バンドル版が
40ドル値下げされ359.99ドルで販売されている

---
HDD250GB版の特別エリートにも値下げの波
通常エリートの価格が40ドルクラス下がる予兆か
630名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:41:41 ID:k0juHinwP
UBI、スプセルコンヴィクションがXbox360独占であることを改めて強調
ttp://www.thelostgamer.com/2010/04/23/ubisoft-reiterate-splinter-cell-conviction-is-exclusive-to-xbox-360/
UBIのTwitterにて、
「[噂について]、スプセルコンヴィクションはXbox360独占です。PC版は来週発売されます。」
631名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 06:47:48 ID:k0juHinwP
Convictionの販売数は初週50万本突破
ttp://playstrum.spruz.com/pt/Splinter-Cell-Conviction-Sells-Over-500K-Within-A-Week/blog.htm
スプセル最新作は前作よりも印象的な販売数を記録。初週で50万本を突破。
スペシャルバンドルパックは5000台以上売れた。

Convictionの成功はHeavr Rainと同クラスであり、今年のサプライズヒットだ。
632名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:04:24 ID:oEw0/hjb0
>630
そういや、UBI広報 辻氏のtwitterでも移植の有無を
きいてる馬鹿がいたなぁ。今後どうなるかなんて、
本社の経営層しか分からんだろうに。
633名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:12:28 ID:Q9Pk5c1F0
>>596
そういえばナタルはXbox360のメニュー画面でも使えるようにしてるよね。
プレゼン映像にそういうのあったはず。
MoveはPS3のメニュー画面の操作とかできるの?
634名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:15:36 ID:1A6KFfLw0
>>633
Wiiでもできるから
もしPS3のメニュー画面をMove使って操作できなかったら・・・・
635名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:28:47 ID:VLMjQvadO
>>630
ちなみにバイショとロスルEを引き合いに出すアホがいるが
前者は開発元が吸収と分裂を繰り返した結果版権が浮いただけだし
後者は最初から独占でも何でもない(MS販売は日本だけ)
636名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:45:30 ID:X2GpypeI0
今少し続くゲーム産業の“産みの苦しみ”、復活のカギは「グローバル戦略」と「オンライン戦略」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100422/1031579/

>――立体視などの新技術によってゲームコンテンツは変わりますか。
>和田氏:立体視はゲームの要素の一つとして加わるという意味で捉えています。
(略)
>そういう形で、新技術に対応するコンテンツ供給は必ず実行しますが、
>スクウェア・エニックスが立体視ゲームですべて勝負する、という形で投資することはありませんね。
637名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 11:00:17 ID:1A6KFfLw0
In Japan, role-playing game Nier has been released in two flavors: Nier Replicant for the PS3 and Nier Gestalt for the Xbox 360.
Which version do you think is more popular in Japan?

So in Japan, the most popular version is, wait for it, the PS3 version. Shocking!



http://kotaku.com/5522788/xbox-360-or-ps3-version-which-is-more-popular
638名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 11:20:46 ID:5DybojjP0
>>635
つーかマルチになったってPS3版だけ劣化やバグ満載の連続なんて事態がこう続いちゃな
639名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:16:37 ID:DvZd5z1l0
>>637
むしろニーアや北斗無双みたいな低クオリティゲーが売れてしまう事自体がショッキングだよ
コレシカナイ需要にもほどがあるだろ…
640名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:34:29 ID:HW5vYkHB0
>>636
3Dなんぞにに最後の希望を託すようになったらその会社はもう終わりだよね
641名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:37:31 ID:u1vVVeLhP
>>640
もうなんでもいいんだよ。ソニー的には目新しいことやってますってのが欲しいだけ。
新しいことやって続いてます的な印象を持たせたいだけ。

パナソニックの方が偉いと思うけどな。エネループ買収した後、それがつかえるドルツ発売したりとか、
AIWA殺したソニーとは大違い。
SCEも殺されるの確定。
642名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 12:49:26 ID:DvZd5z1l0
とはいえ目新しく且つ実用的なアイデアはもっぱら任天堂とAppleの専売特許と化してるな
ソニー製品で記憶に残る最後の製品はAIBOくらいだが、それも自ら殺してしまったし
643名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 13:34:29 ID:M/9JtBeR0
黒歴史にさせてもらえないRollyもお忘れなく
644くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/24(土) 14:17:39 ID:gByT32Xf0
寺西
645名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:25:21 ID:+rTl5Vr00
恋のマジックポーショーン♪
646名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 14:25:47 ID:WWmkXN0Y0
ちんかすか
647名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:03:55 ID:d8j4oMxIO
>>639
ニーアは低クォリティだけど良ゲーだぞ
てか500万台vs120万台で後者が勝ったらメーカーやってられんて
648名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:37:50 ID:DMATdZkR0
>>553
「オティス、フィルムが無い。ヘリも無い。ゾンビらが速すぎる。これじゃどうしようもない」 - フランク・ウェスト

クソワラタ
649名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:58:37 ID:et0RfPtF0
〜俺はカイ・シデンだ!ミハルの為に箱○を叩く! 〜
ttp://www.xbox-news.com/e9445.html?PHPSESSID=s4ca5qrc8bmfs5c5h1o55rm5b6#comments
>| GK | EMAIL | URL | 2010/04/23 06:13 PM | aV120MYM |
>PS3は映像&音響(BDやトルネ)などを踏まえた、PSシリーズの系統を素直に引き継いでいますし。
>Wiiは従来のファミリー層開拓に邁進しています。
>それぞれ自社の掲げた目標に沿っています。
>その点、360はBDが発売されたら、HD−DVDに力をいれたり、映画配信は中途半端。体感ゲームが

>流行っていたら、ナタルを発売したり。
>ポリシーが全くないじゃないですか。
>だから私は、360が嫌いなんです。
>「ミハル、俺はもう悲しまないぜ、お前みたいな子を増やさせないために360を叩く、徹底的にな!」(笑)

暖かくなるとおつむのネジが緩んだおかしい人がネット上に湧いて来るのはいつものことですが
今年はカイ・シデンになりきった基地害GK(自称、どっちかというと信者っぽいがw)が登場。
ミハルのために箱○を叩くと騒いでおりますww
650名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:00:41 ID:/Q54jlck0
Moveはどうしたと聞いてみたいな
651名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:05:48 ID:b8waDSuz0
PSWは人材が豊富で羨ましい限りだ(棒
652名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:25:29 ID:IY1Jaolf0
なんか気持ち悪いな
カイとかミハルとかって何さ
653名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:26:14 ID:+pqlqpgtP
任天堂の2010年3月期 決算発表

2010年5月6日(木)
http://www.nintendo.co.jp/ir/schedule/index.html

ソニーは05月13日
MSは>>584
654名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:19:31 ID:fKrDWek00
>>649
マジで病院おすすめw
655名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:19:42 ID:6qB0kjuZ0
>>643
正直言って、RollyのライバルはiDogな気がしてならない

値段差あり過ぎだな
656名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:17:59 ID:k0juHinwP
Unbound SagaがXBLAに
http://xbox.joystiq.com/2010/04/23/unbound-saga-will-beat-em-up-on-xbla/
制作:Vogster Entertainment
昨年PSPで出たゲーム
XBLA版にはPSP版には無かったCoopあり
トレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=4jUyu7aL4Mw&feature=player_embedded
657久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/24(土) 18:44:49 ID:777XBS870
>>655
いまマクドでハッピーセットについてますね>iDog
658名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:59:39 ID:Zcai5Xdg0
プーチ・・・

いや、何でもない
659名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 19:25:02 ID:VLMjQvadO
>>656
Pub fundはどうしたw
660名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 19:39:13 ID:/ebYou68i
アンバウンド セガに見えた
セガガガ以来の自虐ゲーがついに!っていう期待を返せ
661くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/24(土) 21:03:41 ID:gByT32Xf0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/257/257389/index-2.html
――特典のアニメはPS3版でリリースされる予定はないのでしょうか。

小野さん:ありません。あれはXbox LIVEを盛り上げようと思って制作することになったものなので。
662名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:09:53 ID:/BTED9V50
即答か
というか・・・この手の話題の振り方はファミ痛の専売特許だろw
663名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:13:59 ID:8DHR050i0
OHNOさんはゴキブリの性質をよく分かってんだよ
ここで曖昧に答えるとポジティブに考え過ぎて、暴れて作品のイメージを低下させる事に
ゴキブリと接するには有無を言わせずに殴りつけるくらいが丁度良い
664名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:34:32 ID:uif8/XQg0
なんなんだろうね、発売前から(後でもアレだが)
「移植の予定は〜」とか聞いて回っちゃうゲームマスコミの方々って
665名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:36:44 ID:7zXM+8xv0
PS3独占の時は移植の予定は?なんて聞かないけどね
666名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:38:24 ID:KWwZQwHAP
だが、きっぱり否定しても信じないのがゴキクオリティ
667名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:41:50 ID:C8/4gDQh0
「Wiiソフトはショボい」と言った先に「PS3に移植しろ」という神経がわからない。
668名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:42:12 ID:IY1Jaolf0
気持ちいい否定っぷりだなw
669名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:53:04 ID:xnvWBqCY0
否定しなかった!移植確定!!!
ってなるからな。で、勝手に騒いで後々そうならなかったら裏切り者呼ばわりだし
670名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:02:25 ID:VLMjQvadO
そう言えばスペインだかのPS専門誌の表紙に
Portal2の名前があったって話はどうなったの?
671名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:05:03 ID:OpDwNczd0
>>665
言われてみれば見たことないな・・・
672名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:06:58 ID:sqF0oEMH0
岡島代表もご立腹、とまではいかないが愚痴ってたような
673名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:10:45 ID:FKbbLxzG0
>>663
強く否定されても「これだけ否定してるということは、後で驚かそうとPS3にも用意してる証拠!!チカニシ涙目wwwwww」って返すけどな
674名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:14:15 ID:TWptRAf80
>>662
紙面で堂々と360版だけアニメがあるのは陰謀とか書いてるんだから、どうしても聞きたい内容だったんだろw
675名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:33:00 ID:oQ4gDDuG0
なんかIFさんがまた360に移植するらしいぞ
……でもゴキさんはさすがにIF信じてないから顔面ブルーレイでもないかw
676名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:46:57 ID:kIP9gWR00
IFさんにお断りして〜
677名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:16:53 ID:DmYs5JiB0
IFほど、商売上手なメーカーは無いよなぁ
678名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 03:56:05 ID:XXi+DPpc0
乙女ゲーの前じゃ常に全盛期のIFさんか
別に360にきてくださらなくてもいいですのよ
679名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 04:21:18 ID:SL67I8EHO
完全新作が6000本でも黒字って言ってたので
移植なら2000本でもいいんじゃないだろうか
680名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 07:33:29 ID:36sJpGX7P
[噂]Jest Set RadioがXBLAに?
ttp://www.esprit-pixel.com/2010/04/24/jet-set-radio-sur-le-xbox-live-arcade/
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=393696
Xbox360の開発者向けLiveであるパートナーネットのダッシュボードに
Jest Set RadioのXBLA版が写っている謎のSS

他にもSonic 4 Episode1、Quake Arena Arcadeも写っている
681名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 09:56:10 ID:7sprTGg50
>>680
JestじゃなくてJetな
682くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/25(日) 10:23:01 ID:emzRK4Mh0
ちっくしょおおおおおおおおおおおお
新作かと思ったJyaneーか
683名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 10:35:32 ID:U38Bwn2m0
Jet Grind Radioじゃないのか
684名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:22:45 ID:StnvcNe40
JSRもあっちの方も好きな人多かったな
685くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/25(日) 12:42:49 ID:emzRK4Mh0
出川さんアップルにのっかちゃったよw
686名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:11:47 ID:IjZK9cp+O
>>680
セガも結構やるねぇ
687名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:37:25 ID:R/sJchU80
ん?
JSRFじゃなくてJSRなの?
688名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:20:15 ID:t75XHFAU0
ジェットセットの新作がWiiで出るって噂がずいぶん前にあったようななかったような
689名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 17:10:07 ID:kbjMIJgN0
>>687
ソニックアドベンチャーみたいにDCからの移植なんでしょ
690名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 18:03:26 ID:RseT19lA0
〜俺はカイ・シデンだ!ミハルの為に箱○を叩く! 〜

筋少の新曲とか?
691名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:53:28 ID:ISsKqymx0
>>675
ネプテューヌを不買運動だクソッ!!とかほざいてるアホいたぞ
692名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 01:08:15 ID:ZisuJX7TP
そいつが買わんでも冥界住人が買うから何ら問題はないな
693名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 07:04:28 ID:CnEx8ms+0
不買運動だ! とか喚くヤツは、そもそも買おうとしないから問題ない。
694名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 09:53:43 ID:lppCA6C10
2008年頃に、ゲーム業界に関する様々な噂をリークした謎の人物Surfer Girl。
約2年ぶりに自身の(ものと見られる)ブログを更新して復活を宣言、E3 2010における
Microsoftの重大発表を予想しています。

それによると、MicrosoftはE3のプレスカンファレンスで、Project Natalをバンドルした
薄型デザインのXbox 360を初披露し、黒を基調にしたデザインや新たなロゴが
明らかになるとのこと。新型本体やNatalが黒になるのは、白いNatalが一般的な
黒いテレビとマッチしないためなのだとか。

Surfer Girlは新型Xbox 360本体のデザインがかなり良い出来だと伝えています。

さらに、Project Natalに関しては、ゲーマーを大いに驚かせる“ある対応ゲーム”の
展示を予想。具体的なタイトル名はもちろん明かさなかったものの、

「もし言えば撃ち殺される(Might Get Shot if I were to tell)」

とヒントを残しています。
http://gs.inside-games.jp/news/229/22961.html
695名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:37:34 ID:VnNwHpfM0
やべぇ、とうとうNatal対応でDuke Nuken Foreverが出るのか・・・
696名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:58:57 ID:shqspXre0
ほら、「撃ち殺される」と言えば、
「撃ち殺されても他社のゲームは要らねぇよ!」って言い張った偉い人がいたじゃない

だから、これは多分Natal対応マリオが発表されるフラグ!
697名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:59:29 ID:fpLRvj4E0
PS3の初期3D対応ゲームはグラフィックがダウングレード?
http://gs.inside-games.jp/news/229/22964.html
>初期の3D対応タイトルはオリジナルに比べ解像度やフレームレートがダウンしているとの報告が出ています。

>こうしたダウングレードを行う理由は、2つの映像を同時に表示させる際に余分な処理能力が必要になるため
>だそうですが、今後さらに開発が進めばいずれ改善されると言われています。


一つの場面描くのに2倍の表示能力が必要なんだから、改善されるわけ無いじゃん
アプコンとか使っての「誤魔化し方は上手くなる」かも知れないが
698名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:13:23 ID:91NT4m8m0
これって既存の3D対応ゲームと違って
3Dテレビがないと遊べないってやつ?
699名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:24:44 ID:YpgA6KyW0
M ight
G et
S hot
700名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:37:09 ID:hy19JzOY0
先日リリースされたバージョン3.30のファームウェアで
PS3の3D対応の準備が整ったと言われていますが、
初期の3D対応タイトルはオリジナルに比べ
解像度やフレームレートがダウンしているとの報告が出ています。

もともと解像度が1080pだったのが、
3D版になると720pにダウングレードしているとのこと。


http://gs.inside-games.jp/news/229/22964.html
701名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:45:39 ID:wCNMcLbO0
しかし新型箱○本当なのかね・・・
買っちゃいそ
702名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:02:42 ID:x3go9h0q0
ま、MGS・・・
703名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:07:53 ID:VnNwHpfM0
Microsoft Game Stadio

つまりNatal対応版エイジオブエンパイアシリーズの完全新作がとうとう来るのか・・・
なんという俺得
704名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 12:23:08 ID:3wwB5moxP
PS3終わっちゃうんだね。

ソニーは凄い発表するよって言うハッタリすら噛まさなくなっちゃった・・・
705名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 13:06:20 ID:4iyjVJpQ0
世界4大年金基金の一つである韓国の国民年金が、ドイツ・ベルリンの観光名所「ソニーセンター」の購入に乗り出した。
国民年金は25日、「ベルリンのポーツマス広場にあるソニーセンターの買収を目指している。買収額はおよそ8500億ウォン
(約720億円)で、交渉はすでに最終段階に入った」と発表した。国民年金は現在、売り手のモーガンスタンレーファンド
(MSREF)との交渉を行っており、5月中には最終契約にこぎ着けたいとしている。今回のソニーセンター買収計画は、昨年から
国民年金が進めてきた海外不動産投資多角化戦略の一環だ。
ドイツの世界的な建築家であるヘルムート・ヤーン氏が設計し、ビルを覆う巨大なドーム型のテントが富士山を連想させる。
オフィス、映画館、博物館、ホテルなどがあり、世界有数の企業がオフィスを構えている。また、毎年ベルリン国際映画祭が
開催され、国内外からおよそ800万人が訪れる、欧州で代表的な建物だ。

 国民年金側は「安定した家賃収入と、今後のドイツ不動産市場回復に伴う資産価値の上昇などが見込める」としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4738690/
706名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 13:12:24 ID:D1n2IQDa0
さすがソニーのお膝元。
707名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 15:10:01 ID:HlDO86V+O
何個かソニーセンターを売れば9000億くらい何とかなるじゃん(棒
708名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:13:15 ID:vhvQMLM30
>>694
また小島かw
709名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:32:36 ID:VnNwHpfM0
肩たたき2年連続で小島は弱いな
Natalのお披露目日とE3本番で別なら面白いんだが
710名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:38:47 ID:4hhFQOxL0
      /  ヽ  /  \
      |   _|_|_ 
        /PS3愛ヽ
        | ─── ||.
        |/ ,`r._.ュ´ l
        |6. : ) e ( :.)
       ./  ‐-=-‐ '.
      / / y_____,) Cockroach
     /  | |____)
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ, 
        ∧ヽ  ノ ノ 
711名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:39:42 ID:buzEqwnuO
今年の肩たたきは鰤のコンシューマ向け完全新作MMO(箱○独占)って噂は聞いた
Xbox liveと密接に関係してるフルプライスのパッケージだとか
712名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:56:46 ID:xtaD/l0c0
ブリ?
713名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:58:12 ID:6eJYzp3/0
鰤はないと思うけどなあ。
独占で来たらすごいわな。
714名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 16:59:36 ID:buzEqwnuO
>>712
Blizzard Entertainmentの事
WoWとかの所よ
715名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:02:42 ID:xtaD/l0c0
>>714
おぉありがとう
Diablo作ってるとこなのね

3マダー?
716名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:23:33 ID:bCrDS8h50
鰤独占とかになったら北米完全勝利決定じゃないか
717名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:30:39 ID:4iyjVJpQ0
グランツーリスモ5、3Dへの対応が正式に確定 

グランツーリスモ5の北米担当プロデューサーTaku Imasaki氏が 
GamerLive.tvのインタビューに答え、GT5が3Dに対応することを発表しています。 

"グランツーリスモに3D機能を実装するのはこれが初めてのことです。 
GT5は年内に発売されますが、それが3Dに対応しています。" 

3D対応は「プログラマーにとって非常にタフな仕事だった」としながらも、 
立体視がいかに"体験"を向上するかについても語っています。 
CES 2010への3D対応版デモの出展などはありましたが、ソニー内部の人物から 
GT5の3D対応が発表されたのは、これが初めてのことです。 

http://ameblo.jp/esegk/
http://www.youtube.com/watch?v=efPqZIwXrDA&feature=player_embedded


・・・・・
718名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:35:01 ID:buzEqwnuO
>>717
また延びるの?
719名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:44:04 ID:3deGQhPH0
GT5は後10年は戦えるタイトル キリッ!
720名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:54:26 ID:K7kXJ7H70
後、10年は出てこないって意味ですか?
721名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 17:58:28 ID:23aJfXKw0
>>718
こんなニュースなんて些細な事だよ。どうせ伸びるんだし。
722名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 18:01:09 ID:91NT4m8m0
3D対応でグレードダウンか
熱いな
723名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 18:01:37 ID:qYcWIngj0
延期の可能性が延期確定になってしまった
724名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 18:02:42 ID:x4zPv5Un0
伸びることは決定してたけど
その理由を思いつけなかったところに
3Dブームが来てタナボタってとこだろうな
725名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 18:05:16 ID:n16W5L8F0
3D対応のモニタ自体が普及してないだろ・・・
726名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 19:44:45 ID:EOWIpk250
GT5ってPS3が撤退するまで延々と延期するつもりだろ?
最初から発売する気はないし、そもそも作ってないとか。
ちょうどいい延期の口実が出来たって喜んでるよ
727名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 19:48:18 ID:ALW+sBXKP
ハイウェイスターのパクリ(キリッ
728名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:26:26 ID:1T6BI9nN0
>725
それはそれでまた延期のいい理由になるよ
729名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:26:32 ID:HWgOdSfL0
730名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:31:19 ID:zuMIc2gu0
●2009年に購入し満足した家庭用ゲームソフト、
「マリオ」「スーパーマリオ」シリーズがトップ。

>]2009年1年間に新品ゲームソフトを購入した回答者(239サンプル)に、
>満足したタイトルを複数回答でたずねたところ、「マリオ」「スーパーマリオ」
>シリーズが51票を集めトップとなりました。続いて「Wii Sports」シリーズ
>(18票)、「ドラゴンクエスト」シリーズ(15票)の順に得票を集めました。

ttp://report.cesa.or.jp/press/p100426.html
731名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:38:30 ID:dGg5Gsri0
さすがにサンプル少なすぎね?
732名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 20:42:27 ID:8hEI3+Yo0
GT5は3Dでこれからぐんぐん延びるコンテンツ(キリッ
733名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 21:01:01 ID:buzEqwnuO
>>729
なるべく元ソース貼ってくれ
ttp://www.kotaku.jp/2010/04/ff_drm_apologies.html
カプコンによればPS3の『ファイナルファイト:ダブルインパクト』をプレイするにはインターネットへの
常時接続が必要だとの事です。

って、なにそれ?購入してるんだけど、今までそんな話知らされてなかったよ??
と思った皆様にカプコンは謝罪しています。PSNへの接続が切れた場合に本作が終了してしまうのを
経験された方はうすうす気づいていたようです。が、それにいち早く気づいたユーザーは、カプコンが
このDRMの件を先に言っていなかったことに怒りが収まらないようでコミュニティーフォーラムが炎上、
カプコンが謝罪するに至ったようです。

アドミニによればこのDRMは「ソニーネットワークの制約」であり、『ファイナルファイト:ダブルインパクト』
がこれに含まれたのは「昨年から蔓延っているPSNシェアリングと戦うため」と書いていたとの事。

「PSNシェアリング」とは他の人のアカウントを使ってログイン、そこからゲームをコピーするという
違法コピーみたいなもの。
734名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:29:03 ID:+2nbk3LE0
>>733
対策しないといけない程蔓延してるんだな
735名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:31:45 ID:ktFP/Q2Y0
PSNは事あるごとにアカウント数さんざん自慢してたが…こんな事になってるとはね
736名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:34:38 ID:aI2wesX6O
>>734
しかも対策してるのがサードだからなw
737名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:38:00 ID:O+IOdCVu0
対策することだってただでは出来ないからな
一銭お得にもならん事させてるがやらないと損害が出るからね
738名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:39:09 ID:Xty3X58R0
DLゲームがプレイされるたびに接続とか
また無闇に鯖負担が増えるなぁ…
739名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 22:58:48 ID:+2nbk3LE0
Xbox 360でいちはやく3Dゲームを体感!
スマイルブームのXbox LIVE インディーズゲーム『3D∞(infinity)』
http://www.famitsu.com/game/news/1234550_1124.html

>同作がパナソニックの3Dテレビ(Panasonic 3D VIERA VT2 シリーズ TH-P54VT2、
>TH‐P50VT2)にて立体表示の確認が取れたことが発売元のスマイルブームよりアナウンスされた。

>『3D∞(infinity)』の価格は400マイクロソフトポイントだ。
740名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:10:39 ID:xpmTmiM30
>>733
これって本来一番お詫びすべきなのはSCEだよな
どう考えても

カプも事前通知してなかったのは論外だけど
741名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:15:41 ID:4pd4vWOy0
>>739

一方SCEは、PS3にテレビのインチサイズを設定するメニューを付けただけで
「3D対応した」とアナウンスした。

3D対応したPS3
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100422_362973.html
>(ユーザーから)目に見える違いは、「設定」くらいでしょうか。3Dのテレビを接続すると、
>設定の中に「テレビのインチサイズ」を決める画面が現れるようになります。
742名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:30:28 ID:xtaD/l0c0
>>739
やってみたけど操作性悪かったなぁそれ
743名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 00:31:30 ID:BqjgW6XZ0
>>742
そりゃ素人の作るインディーズゲームだからな

まだ3D対応できてないPS3でソフト作ってる奴らは、この素人以下しかいないって思われちゃうよな
744名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 00:47:54 ID:+R0B6Ec60
>>739
ヘラヘラ「3D対応とか流行んねーよw」とか言いながらもちゃんと対応させただけの事はあるな
もう素人レベルでも3D対応ゲーム作れるのか
745名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 00:56:50 ID:pZEOklYr0
>>744
でもSCEは未だに作れていない...と
746名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 00:59:16 ID:jrn/IF1p0
この期に及んでも環境さえ用意すればサードが勝手に作ってくれると思ってるだけのような
747名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 01:01:48 ID:dBa/fOk90
>>746
アホか
環境作るのもサード任せだ(棒
748名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 01:49:43 ID:OlOUwGx+0
インチサイズをインチキサイズと読んで普通に読めてしまった。
749名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 04:53:45 ID:Gwvey3S10
>>746
現実見てないからなぁ馬鹿なゴキブリはw
750名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 05:01:34 ID:pcbQ3mac0
【経済】Windows7、販売好調…Microsoft増収増益
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272091884/l50
債務超過知らず
751名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 07:41:27 ID:JM+Z5EjW0
ソニーもWin7特需の恩恵受けてるのが一番の笑いどころ。
752名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 08:18:50 ID:LXWuM9CmP
Manhunt3はすぐにはコンソール機で発売されない
ttp://www.gofanboy.com/go-fanboy-news/2520-manhunt-3-wont-see-consoles-anytime-soon-as-take-2-kills-it/
Manhuntシリーズを支持しているファンに取っては良いニュースと悪いニュースがある。
Manhuntのストーリーやアートに関して、Take TwoがNOを突きつけたようだ。

我々スタッフも含め多くのファンは、シリーズ第三作がPS3で出るという噂に非常に興奮した。
その噂の最も最高な部分は、RockstarがPS3 Moveを完全サポートするという話だったことだ。

ゲームのほうはすぐに現れず失望感が広がる一方で、ポジティブな見方もできる。
シリーズがまだ生きていてRockstarによって開発されていることがわかるからだ。
しかし今年のほうはE3では見られないということも分かっている。
753名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 08:40:39 ID:3AjA6gVG0
>>733
「PSN シェアリング」と検索して何も無かったので、そんなのあるわけねーんだよ、と思いながら
「PSN sharing」と検索すると山盛りにやり方を書いたページが出てきてフイタ。
754名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:33:10 ID:98eOZASp0
アナウンスから5年でついにPS3版登場「実況パワフルプロ野球2010
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/#entry7346



PSPとのマルチじゃ、プロスピみたいに食われちゃうだろうなあ

もうスポーツゲーは下手にPS3とマルチにするよりPSP一択の方がよくね?
マルチ開発の環境が整っても人員余分にかかるのは変わらないし
755名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:35:51 ID:DGcsv6KO0
脱Wii連呼してますよ、戦士の方々
756名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:36:48 ID:t6vEvP/90
5年とか恐ろしいな
在庫ニングさんやGT5並の
長期ソフトだったんだな、これ

現在トップは仁王だろうけど
757名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:48:43 ID:GD6Z0buNO
>>754
発売夏かね?と思ったら案の定だw
これも去年変にPS3へ注力してダメージ受けた頃の残りだろうね
758名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:56:04 ID:98eOZASp0
>>755
パワプロって作品数多くてゴチャゴチャしてるんだよなあ
SFCで始まったシリーズだけど、その後はマルチ・PSだけ・Wiiだけ・携帯用とクルクル状況が変わってる

wiki見りゃ分かるけど1作品だけで動向が決まるタイトルじゃないし
年数付くのはサブシリーズ的な位置づけなんだと

どのみちディフォルメキャラで、携帯機の方に売れ行きも移ってるし
PS3も作りかけだったコレ出して終わりじゃないかな
759名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 12:19:25 ID:Iu3li4Py0
◆PS3 Dragon Age players report crashing with Firmware 3.30 -- Joystiq
http://www.joystiq.com/2010/04/26/ps3-dragon-age-players-report-firmware-3-30-crashing/
先日のPS3ファームウェア3.30へのアップデート後、Dragon Age Originsがフリーズするように
なったという報告が相次いでいるとのこと。

「アップデート前はフリーズすることはなかったのに、アップデート後は15分に1回はフリーズす
るようになった」「1時間で7回フリーズした」等々。

この問題についてオンラインプロデューサーのFernando Melo氏がフォーラムでSonyと対処につい
て動いていることを示唆したようです。
760名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 12:25:03 ID:3VtUq5RV0
アップデートの度にフィードせんといけないってのもなぁ
PS3はアップデート多めなのにね

設計ミス乙と言わざるを得ない
761名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 12:47:29 ID:WyDMWqSj0
ファームウェアのアップデートで問題生じるのは毎度のことだろ
最近はPS3版を選ぶユーザーに同情できなくなってきた
762名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 12:58:19 ID:2bkQox0w0
>>739
そのスマイルブームって元アジェンダの連中で構成されてるんだよな
アジェンダといえばSCEの下で俺の料理とか作ってたのに
胸厚

まあこいつらといえば悪名高いRPGツクール4やアクションツクールだから
MSに擦り寄ってこられても微妙な感はあるがな
763名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 13:06:57 ID:w6rjn8Wh0
>>761
SCEがクリティカルな部分をいじってるのかソフトウェア会社がクリティカルな
部分を使っているのかどっちだろう?
764名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 13:15:11 ID:GD6Z0buNO
PS3版戦国BASARA3のゲームエンジンは…
http://imepita.jp/20100427/468720
Wii用のMTフレームワークでしたw
http://imepita.jp/20100427/468250
詳しくはこちら
http://www.joystiq.com/2009/10/27/rumor-capcom-adapting-next-gen-mt-framework-for-wii/
ちなみにイベントシーンは全て
インゲームエンジンで作ったのを後処理したプリレンダだった
英語読めないGKがAlan Wakeを叩くネタにしたアレだ

しかしどんどん遠ざかるなPS3クオリティ…
765名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 13:17:20 ID:t6vEvP/90
MTフレームワーク(箱のマルチ用)の使うと劣化しちゃうが
MTフレームワークライト(Wiiのマルチ用)使えば
クオリティはWii並だけど劣化はしなくて済むって事か
カプコン賢いな!


PS3クオリティ(笑
766名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 13:19:08 ID:YMwPvi5O0
MFフレームワークって基本PS3はどうでも良いんだなw
767名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 13:28:22 ID:WJT9ULTB0
>>754
俺の嫁もブルーレイじゃないか?
アレだけアニメBDが売れてる層が欲しがりそうなゲームだろw
768名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 13:35:19 ID:GD6Z0buNO
ちなみに通常のゲーム画面は60fps
イベントシーンは30fps
普通に戦うシーン以外は全てイベントシーンで処理してました

…2から劣化してね?あれOPとED以外全てリアルタイムだったような
769名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 17:08:01 ID:45P2d5AmO
>>763
多分両方じゃね?
まともな使い方したら箱○とのマルチなんて酷い事になりそうだからなぁ
そもそも独自のアーキテクチャなのにSCEがまともな開発環境提供出来てないみたいだし
多分各メーカーが独自にあの手この手の裏技に近い方法使ってんじゃないかな?
それを把握出来てないSCEが中身弄るから不具合が出るって構図

しかし ドラゴンエイジやりてぇなぁ('A`)
770名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 17:14:00 ID:ATuIRfcD0
PS3ではクリティカルな使い方はさせてくれないんじゃなかったっけ?
最初の頃にそう言ってたと思うんだが、今では野放しなのかな。
771名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 17:24:48 ID:GD6Z0buNO
つーかPSNがオープン(笑)とか自慢してた子達どこいったの?
772名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 17:42:48 ID:BqjgW6XZ0
>>754
プロスピのエンジンを使って、PSPとPS3のマルチが作れる環境があるんじゃね
773名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 17:51:05 ID:GD6Z0buNO
今週のUKチャート

23.  Mario Kart Wii
24.  God of War III
25.  Grand Theft Auto IV
26.  New Super Mario Bros.

クレさんがマリオに負けてた件、つーか下がるのはえぇ…

ちなみにForza 3は17位でした
774名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:05:46 ID:zcS7imEw0
マリオカートって、ゲームとしてかなりの傑作なんだろうな…
次回作のアイデアが大変そうだけど
775名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:22:23 ID:CyANQalR0
Natal 対応タイトルへの技術的な認可要求をマイクロソフトが明らかに、専門の認可チームを結成
http://doope.jp/2010/0414285.html

今年の年末商戦に向けPS3とXbox 360共に大きな力を入れているモーションコントール技術の登場ですが、
マイクロソフトはProject Natalの対応ソフトがバグやパフォーマンスの不具合が発生する事の無いようNatal専門の
認可チームを結成し、この技術的な認可要求をパスしなければタイトルをリリース出来ない事が明らかになりました。

776名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:23:03 ID:CyANQalR0
これはヨーロッパのデベロッパー担当マネジャーのBen Board氏が明らかにしたもので、
プレイヤーがいかなるゲームをプレイしていても安全に楽しむ事が出来るハードウェアと
ソフトウェアを構築する必要がある事を述べ、彼らが安全・完全性・整合性・方針を軸にした
最小限の標準を設定した技術的な認可要件を定義した事が明らかにされています。

こういった品質管理によりNatalの対応タイトルにクラッシュやスロー、フレームレートの
極端な低下などが発生しない堅牢で高クオリティな品質管理が言葉通りに実現されるならば
ユーザーにとっては大きなメリットになると言えそうです。
777名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:24:38 ID:DGcsv6KO0
バンナム「ギクッ」
いや、縁日クオリティはさすがにないんだろうけどさ…
使いこなせそうだけど、やっぱ色々不安があるんだよバンナムさん…
778名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:34:16 ID:8twkPX460
>>773
Forza 3凄すぎだろ
779名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:45:15 ID:oAhuOAn20
Natal対応ドリクラとかD3Pが作ったら
審査するわけか・・・
780名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:45:18 ID:+R0B6Ec60
ちなみに最新のプレビュー(セレブ向けの発表会のがリークされたらしい)
http://www.youtube.com/watch?v=4KTmssVLHxw&feature=player_embedded
遅延とかはよくわからんが戦士の煽りと違ってちゃんと動いてる気がする
781名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:48:56 ID:bTZpyqyc0
>>778
もう完全にイギリスでのレーシングゲームの代名詞になっててもおかしくないな
GT5は延期の代名詞だがw
782名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:50:10 ID:0aRrixTx0
個人的にはナタルとかどーでもいいと思ってたから
調べた事ないけど顔の向きとかも認識するんだな
783名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:52:47 ID:oAhuOAn20
想像以上にちゃんと認識して動いてんな>Natal
784名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 18:58:20 ID:4rsG6+r80
給料がPS3だったらしい


mixiでもの凄く可哀想な奴見つけた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272361728/
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/27(火) 18:56:02.43 ID:Ek1dXnT90
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3621.png

http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3622.png

http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3623.png

(´;ω;`)ブワッ
785名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:11:16 ID:0rq/nBE50
最底辺だと思ってた俺の郵便配達より悲惨だな
うちはバイトなのに営業ノルマあるけど適当に自爆してれば1日8時間、月残業20時間前後
現在のランクでも月20万は貰える
786名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:13:40 ID:2tBTHnbA0
20か60なら高く売れる可能性が!

・・・多分40だろうなぁ
787名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:13:53 ID:EsIJPN8V0
やられた。最悪     2010年04月26日19:39

給料から勝手に32000円も引かれて
店長から古いタイプの大きいPS3を渡された
意味がわからない。こんな玩具いらない

なぜ社員が店の在庫処分のために自腹を切らないといけないんだ?
うちの店が20000円以下で売っているものをなぜ俺が32000も払って買取しなきゃならんのか
無茶苦茶だ。あんまりだ。横暴だ

安月給なのに3万円も引かれたら来月のガソリン代すら残らない
新品とはいえ、こんなPS3を売っても2万円にすら届かない

こんな所に就職したのがそもそもの間違いだった
最悪。絶対に今日は寝れないだろうな。くやしい。泣きたい

てか現金代わりに金券や物品を渡すのって違法じゃないのか?
788名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:15:54 ID:yRN2M9x90
>>779
尻が触れない!
却下!!!
ですね。わかります。
789名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:16:56 ID:K6hAmFZY0
店長「えっ?君が欲しいって言ったから特別に社内販売したんだけど?」
790名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:18:22 ID:1RYgyhrlP
>>787
労基に言ったら店つぶせるくらいには真っ黒
ついでにサビ残強制されてるならタイムカード改ざんさせられてるにしても
向こうで勝手にサビ残させられてるにしろ働いた時間ちゃんとメモってるなら取り返せるから
本気でやめる気なら店つぶすつもりで搾取されたぶんは取り返せるw
791名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:19:17 ID:54eNNm8e0
店長「受け取らないと店が潰れるのが先か、君が辞めさせられるのが先か・・・この不況の中頑張る?」
792名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:23:42 ID:auabjnDAP
>>773
マリカっていつのタイトルだっけ
793くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/27(火) 19:26:04 ID:S0mdGgnJ0
今年に入って350時間くらい残業した
794名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 19:38:08 ID:8HVxYLJS0
>>765

チゲーぜw
一番いらねぇハードに合わせる気が0ってだけだな
残飯どころか出しときゃ何でも喰うんじゃね?ってヤツだろう。

まぁ同じもんでもps3だと大絶賛って所だろう。
795くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/27(火) 20:31:29 ID:S0mdGgnJ0
ドラクエ10今年発表きたあああああああああああああ
796名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 21:02:34 ID:DlSp1rNo0
ブタゴリラそれは本当のとこナリか?
797名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 21:10:08 ID:GD6Z0buNO
>>796
今日のファミ通アワードで言ってたらしい
ただし10じゃなくて新作としか言ってない
798名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 21:18:13 ID:DlSp1rNo0
新作か・・・10との間に何かはいっても不思議じゃないよなぁ。
799名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 21:23:17 ID:FL/tBPeW0
そういやサイムチョーカーになったSCEだけど
エクエニに入れてた資本はどうしたんだろう
800名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 21:32:11 ID:45P2d5AmO
>>770
一応箱○もPS3もハードを直接叩く様な使い方は禁止されてはいるみたいだけど
メモリー周りで都合付ける為に目一杯手を入れられてるんじゃないかと思うのよ
元々PS3ってキャッシュ否定してデーターの流れを一々制御する作りだった筈だしね
で、ファームアップで本体に少しでもメモリー取られたり、変なコード差し込まれたら
一気にデーターの流れが詰まってフリーズって可能性はあるんじゃないかなと
801名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 21:58:24 ID:PF0jvbR+0
>>787他もこういう事あるんだなw
昔、ビジネスホテルで働いててボーナス減らされた変わりに働いてるホテルの宿泊割引券渡された事あるぞ
802名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:22:24 ID:kwG578aJ0
>>784
せめて貼るヤツは、名前消してやれよw

>>790
社員と書いてるから厚生年金払ってるはずだけど、
実は会社が払ってなかったりしてw


…しかし、PS3現物支給って最悪の対応だな
803名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 23:42:02 ID:uI4Q1Pvr0
>>801
昔ソープで働いてた知り合いが、ボーナス代わりにソープの無料サービス券渡されて
普段から顔合わせてる娘相手じゃ流石に無理といって俺に半額で買わないかと
持ちかけてきたのを思い出したわ

金に余裕なくて断ったけど惜しい事したと未だに時々思い出す
804名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 00:09:44 ID:38PIZmiwO
805名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 01:47:04 ID:Fjd7Nh+H0
任天堂が開発費を情報修正
「ニンテンドー3DS」の全容はいつ明らかに?
http://moneyzine.jp/article/detail/184582
開発費3倍は、3DSの自社タイトル数増加のためか
任天堂の開発費は10/3期においては480億円となる会社計画だが、DSが
発売された前の期の04/3期から比較すると3倍以上の水準となる見込み。
10/3期第3四半期決算においては、10/3期通期の研究開発費を450億円
から480億円へと上方修正した。
これまでに発売されたDS向け自社タイトルの累計数はゲームボーイアド
バンスよりも多いが、1.1-1.2倍程度の水準である。確かに、ゲームボーイ
アドバンスとDS、ゲームキューブとWiiにおいては、1タイトル当たりに投入
される研究開発費は増加しているとみられるが、それでも研究開発費総額
の3倍という可能性は低い。すなわちその分、自社タイトル数が今後増加
していくと予想される。一方で、すでに3DS に対する研究開発は進んでいる
ものと推測される。

相当気合入ってんな、PSP2は相当頑張らんと駄目だ
806名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 01:51:57 ID:Fjd7Nh+H0
Xbox LIVE アーケードタイトル 3月に売上は前年比41%増に
http://www.xbox-news.com/e9470.html

そういやPSNで500億稼ぐ計画は(ry
807名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 06:57:41 ID:jauttrud0
下がりすぎなので上げとく・・・・
808名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 07:03:22 ID:wbmj5r3j0
>>805
だが待ってほしい。
3DSだけに開発費が使われるかどうかは別の問題ではないだろうか。

つまりWii次世代機が(ry
809名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 08:13:00 ID:tlV6lMIm0
>>787

ソニーの九州工場だったかの売店で売っている新型PS3の値段は約1万円だよ。
定価で買うやつなんてほんとに馬鹿。
810名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 08:31:15 ID:0ezNj5gJ0
>>787
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s3

本人の同意もなく勝手にやってたらかなり黒くせぇ
811名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 09:10:26 ID:Qb1G6BzX0
>>810
店の規模わからんけど
労組があって勝手に承認した可能性はあるな

労組だって首切られるのやだから、経営側にすり寄ってる事は多々ある
というか、景気のいい頃だって、労働者の権利を守ると言えば聞こえはいいけど
労働者の不満を直接経営陣に叩きつけると、上が面倒がるから
折衝役としてのウェイトが大きかった

課長時代に労組の責任者やって、労働者をうまく抑え込むことができた人が部長になれる、という企業もあったのですよ
812名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 09:16:07 ID:BBxQkKYk0
労組なんてないんじゃね?
813名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 09:29:38 ID:ywVP0o3B0
>>805
PSP2なんて出ないでしょ
814名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 10:27:45 ID:BoQYT31X0
>>805
PSP2の正体はGoらしいぞ
815名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 10:42:43 ID:yurp2GVRi
>>811
それはないだろ。
勝手に承認したにしても、社員に対する承認内容の告知義務がある。
816名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 11:29:48 ID:1FU4VJuMO
>>815
それやらかしたのが
817名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 11:39:24 ID:hVb954Cw0
しかし現物支給のブツがPS3ってことは
店の経営悪化の原因がSCEの押しつけたPS3って可能性も高いだろうな

文章から何となくゲーム機を扱ってる店っぽいし
818名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:09:37 ID:FC3zobV2P
3月だけでXBLAの売り上げ1億ドル=100億円かぁ

ほんとLiveは育ってるな
819名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:25:55 ID:In7VlQETO
アガレスト戦記ZERO Dawn of War

●Xbox 360版ならではの新要素を紹介


新要素一覧
●新コスチュームの追加
新たなコスチュームを1点描き下ろし。
●コスチューム変更機能の追加
ゲーム中のどこでも、好感度の変化によりヒロインのコスチュームが変わるようになった。
各ヒロインのコスチュームは、ダウンロードコンテンツを含めて7種を予定。
●未収録CGの追加
プレイステーション3版にはワケあって収録できなかったCGを追加!
○○度がパワーアップします。
●イベントギャラリーモードの追加
お気に入りのイベントを鑑賞できる“ギャラリーモード”が追加に。
820名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 12:53:18 ID:8miSLlRX0
SCE神サポート!!


PS3をもっともっと活用したい人へ。SCE,PlayStation 3のHDDを250GBに換装する「ハードディスク換装サービス」を開始
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20100428012/
>ただしハードディスクの換装は自分で行うこともでき,USB接続タイプのものなら外付けドライブとして増設も可能だ。
>1万8000円という価格が高いか安いかは人にもよりそうだが,自分でやるのが面倒という人は,利用を検討してみるといいだろう。

821名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:05:26 ID:s7fpOpT30
> プレイステーション3版にはワケあって収録できなかったCGを追加!

 ……

こうやって、SCEコードなるものの存在が傍証によって固まってゆく… と。
822名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:20:13 ID:BBxQkKYk0
パンツか…
823名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:26:17 ID:g1/lho5h0
HPいったら、いきなりバナナ咥えてる画像がメインとか勘弁してくれよw
824名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:30:53 ID:38PIZmiwO
>>819
PS2.5路線もやっぱキツくなってきたのかね?
825名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:35:38 ID:OYLO82AM0
やはりPS3で3Dは無理があった

「元々60Hs対応であったため、我々は30Hsに落とすのがやっとであった。」
「PS3は1080pの3Dゲームに対応するほどパワフルではない」

http://japan.play.tm/2010/04/28/ps3%e3%80%813d%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%ae%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%82%92%e8%ab%a6%e3%82%81%e3%82%8b/
826名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 15:34:04 ID:8miSLlRX0
PlayStationR3版『The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition』における
攻撃時の音声問題に関しまして
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20100428.html

>ご購入頂きましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしております。原因究明及び対処方法が決定次第、
>公式サイトにて発表させて頂きますので、今しばらくお待ち願います。
827名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 15:36:50 ID:Q13MIBil0
>>820
広告記事ばかりで、スクープはぼろぼろこぼすなんちゃって
ゲーム情報サイトw
828名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 15:47:18 ID:Wat6hHoE0
>>826
しばらくお待ちくださいじゃなく
とりあえず回収だろ

なんでこんなに常識がないんだ?
829名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 15:53:34 ID:5aLOdOMDO
ダークネスの悪夢再び
830名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 15:57:33 ID:Qb1G6BzX0
>>828
こんな数KBのパッチで改善しそうなものを回収しろってのもな
まぁ、そもそも、その程度は先に潰しとけって話だが
831名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 16:05:35 ID:q/1WCeGW0
そもそも音出ないの気づかないって、どういうバグ取りやってれば
そうなるんだろ。
832名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 16:07:32 ID:Z5qdvP63O
>>831
ベセスダ「だって箱版なんともなかったし・・・」
833名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 16:09:17 ID:gwDElwaz0
>>832
本当にそれが真相だったら笑うしかないなwww
834名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 17:26:58 ID:i8NEvzQW0
PS3のアップデートが諸悪の根源じゃねーの?
835名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 17:31:59 ID:Ui4eaHAw0
箱とPS3はHD機だけど中身とアップデートのありかたはもう次元違うもんなぁ・・・
836名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 17:51:57 ID:0ezNj5gJ0
>>835
最初の製作ガイドラインの差なんだろうな
方やなんだかんだ言ってもOS製作会社、方や「トップガンが何とかしてくれる」

・・・勝負になってないな・・・
837名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 18:51:09 ID:2px23HJDP
アナリスト:ソニーはPSPを値下げすべし

「DSiLLは高すぎじゃない?」っていう言及をしていた業界アナリストのマイケル・パクターさん。
MCVによれば今度は「PSPは99ドル(約9300円)に値下げするべき」と発言しているようです。

以下、彼の言及をまとめてみます。

* PSPは発想は素晴らしかったが消費者が想像していたものには近づけなかった。
* PSPが99ドルまで値下げされればどこででも売れるがソニーは値下げを遂行できる状況ではない。
* PSP-3000が今年中に149ドル(約14, 000円)以下になる事はない。
* PSPgo も素晴しいデバイスだが199ドル(約19, 000円)以下になる事はないから消費者の手に届かない。
* ソニーがもっと高く価格設定されることになる3D対応のPSPを製作することはないでしょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4743928/
838名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:01:24 ID:9Z8evyn8P
4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/28(水) 17:02:31 ID:x7LCRxoK0
なんでセガすぐ死んでしまうん?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000484-reu-ent
839名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:08:32 ID:HnHHKGWi0
>>837
SCEに死ねとおっしゃるか...
840名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:14:31 ID:Wat6hHoE0
>>839
もう生きてるか怪しい
841くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/04/28(水) 19:20:59 ID:Y2zhwFVf0
まだ死にたくない
842名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 19:39:09 ID:BIX0xMILO
>>837
PSPも逆鞘かよくてトントンとか言われてんのに鬼かw
PSP自体はいいマシンだとは思うが色々と面倒そうなのがなぁ
PCに直で繋いで動画やMP3の取り込みとか出来たっけ?
843名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:05:24 ID:38PIZmiwO
>>837
そろそろ誰かに刺されそうだな先生w
あんたレジーとマークレインにこの前怒られたろ
844名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:08:47 ID:wbmj5r3j0
>>839
とっくに死にましたよ。3/31付けで解散させれてますし。
いまいるSCEはかつてのアイワみたいなもんです。
845名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:44:10 ID:2px23HJDP
>>842
一応、PCに直で繋いでUSBメモリみたいにできる
箱○すら認識するしw
846名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:17:59 ID:GagA5oV40
>>842MP3はファイル単体でもフォルダ毎でもそのまま放り込んで再生できるよ

PSPはどんなに音楽動画再生etcが優秀でもポータブル機器としてはデカ過ぎる
iPhoneに対抗するなら小さくしたほうがいい、3DSに対抗するなら画面は今の3000くらいのデカイままの方がいいが…

847名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:41:20 ID:8miSLlRX0
スプリンターセル コンヴィクション 4gamer.netレビュー
http://www.4gamer.net/games/092/G009270/20100427047/

>海外メディアのレビューなどで,「ストーリーモードが短め」と言われることもあるが,筆者個人の感想をいえば,
>そうは感じなかった。ノーマルでプレイしたところ,後半で少々詰まり,エンディングを迎えるのに15時間ほどを要した。
>この手のゲームとしては標準的だと思う。
848名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:43:38 ID:oJ5caLkD0
長けりゃいいってわけじゃねぇよな。
当然短すぎるのも論外だが。
849名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:44:36 ID:sSPCzhGN0
戦士さんはギアーズだかHALOだかで
10時間くらいで終わって面白くないと言っておられました
正直100時間掛かるFPSとかやりたくないです
850名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:46:23 ID:8miSLlRX0
PS3所有者の33%が中古で本体を購入、イギリスで行われた調査結果から
http://doope.jp/2010/0414362.html

>イギリスのゲーム販売サイトPS3PriceCompareが1017人のPS3所有者を調査し、
>33%のユーザーが中古で本体を購入し、最も多い入手方法だったとの調査結果を明らかにしました。

>さらに驚くべき結果も出ており、なんと2番目に多い本体の入手方法は携帯電話などの手続きの
>インセンティブとして本体を手に入れたという物。なんとこれが全体の26%も占めています。
851名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:46:40 ID:7UzVwTwTP
F/TPSなら本編は5〜10で終わって
別難易度とかマルチでだらだらやってて気がついたら100時間ってのが理想だな
852名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:48:33 ID:38PIZmiwO
KILLZONE 2は8時間くらいで終わるぞと言ったら明らかにエアプレイの速報民から
PS3買わずに言うなとか言われました、写真もうpしたのに
853名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:48:35 ID:XkDTUwwb0
>さらに驚くべき結果も出ており、なんと2番目に多い本体の入手方法は携帯電話などの手続きの
>インセンティブとして本体を手に入れたという物。なんとこれが全体の26%も占めています。

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
854名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:52:45 ID:C/1rsVwU0
小売で働いてるとわかるんだけど
CoDとかBFとかPS360マルチのFPSってPS3のほうだけすぐ中古集まるんだよ
人気あるみたいだから買ってみたけどすぐ終わるわって売りに来る
最初は360のほうが買取価格低いのに2週間もすればPS3のほうが低くなる
855名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:53:26 ID:GagA5oV40
>>850日本では回線抱き合わせ100円本体は量販店でよく見るけど外国もなのかw
856名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:53:44 ID:VZca7BKI0
>>853
携帯契約するとPS3が付いてくるのか
なんという抱合せww
つかまともに購入したユーザーはキレていい
857名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:54:54 ID:RxZusQWm0
>>853
欧州ではPSが強い(キリッ
858名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:56:01 ID:oJ5caLkD0
うちの周りじゃ360の扱い悪すぎて中古にすら出まわらない
アマで買うからいいんだけどさ
859名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:58:44 ID:8miSLlRX0
>>854
PS3ってオフ専も多いから、売れた程オンは賑わってないんだよなあ
オンする奴にしても熱心に続けるのは少ないし

特に洋ゲーの売上じゃ意味がない
860名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:59:20 ID:9Z8evyn8P
地方ですが、中古一杯あふれてますが。
PS3より活況です。
861名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 22:01:17 ID:RxZusQWm0
>>860
地方でそんなに中古が活況なほど箱ゲー売れてるかよw
862名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 22:03:14 ID:8miSLlRX0
>>860
末尾ワロタw
863名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 22:14:34 ID:9Z8evyn8P
事実PS3のラインナップより箱の方が充実してるんだよね。これマジな話。
864名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 23:31:17 ID:COU9pBDnP
中古にあふれるほど箱○ゲーが売れたと聞いて
865名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 23:41:57 ID:d0IJDk07P
         MSKK
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  溢れるほど出荷してねーよ!
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
866名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 23:46:17 ID:uQjwoOmT0
>>865
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
867名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 23:47:39 ID:EYhOtViZ0
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●)  売れやスレに帰るぞ
 |     (__人__)  
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                  ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    , MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<
868名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:50:09 ID:9SURz3GV0
Gray MatterのXbox 360版が発売決定
http://www.gamasutra.com/view/pressreleases/58147/dtp_entertainment_reveals_New_Jane_Jensen_adventure_gameGray_Matter_also_to_be_released_on_Xbox_360.php
数年前PC専用ゲームとして発表されたGray Matterを
Xbox 360とのマルチプラットフォームで発売する事を
発売元であるdtp Entertainmentが今日発表した

発表によるとコンソール向けも含めてさらなる調整を施し
2010年度末に発売予定との事

「Xbox 360とのマルチによってGray MatteはPCをしない人にも広まってゆくだろう
 このエキサイティングなゲームを広く遊んでもらえる事に私は非常に興奮している」


http://www.4gamer.net/games/033/G003354/
ちなみにこちらが今までのバージョン、原文見るにかなり手が加わってるっぽい
869名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 01:40:32 ID:rGSyV2+YO
うちのまわり情報でいいなら
札幌のビックは360コーナー広いよ
870名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 01:43:29 ID:Q0hWTzJw0
うちの近所だとPS3の方が棚数多いのに置いてる本数は変わらねぇな
871名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 01:44:25 ID:sBG+9zlv0
>>869
vaultボーイ置いてあったり
マーカスのpopあったりで中々

そういや箱○あそこで買ったっけなぁ
872名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 01:57:10 ID:lkBQAHgw0
>>870
PS3は面置きが多いんだよな
873名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 02:00:36 ID:qADxovzc0
名古屋のビックもすごいよな。
874名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 02:06:20 ID:rGSyV2+YO
だいたいヤマダはあまりおいてない
任天堂系が多いから
ただ限定版があっさり手に入ったりはする
875名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 02:10:02 ID:JOssec39P
名古屋ビックは昔から箱○に力入れてるな
876名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 02:15:28 ID:/xceR99r0
案外ハードの地域差みたいのあるんだなw
877名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 02:21:11 ID:Q0hWTzJw0
>>872
あれなんでだろうな?
一つのタイトルでも箱の場合多くて2〜3本なのにPS3は5〜6本面置きで場所水増ししてて
マルチとかでタイトル数そんなに変わらないはずなのにな

あと在庫入れ替えの処分でもPS3のは結構良いタイトルがワゴンにあるのに
箱はフェイスブレーカーとか途轍もなく微妙なのしかないし
878名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 03:14:28 ID:zk5geZTb0
>>877
単に入荷量の差だと思う
PS3は多めに入荷してるから目につきやすいようにしてるんじゃない?
在庫入れ替えも同じ理由で入荷量多い分残りも多くなることがあるのでは
879名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 04:27:55 ID:10IRYfXa0
880名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 04:46:05 ID:J5eRIGF60
上げておくか・・・・
881名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 05:39:40 ID:YGTkfmdoO
ビックカメラは全国的に箱○に好意的じゃね? どことは言わんが都内の某店舗では小島の肩叩きにまで触れてたぞ
882名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 05:49:03 ID:rGSyV2+YO
大手はわりと扱いいいが、ゲーム売り場が小さいと
どうしても携帯機用ソフトが占めるな
883名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 05:56:40 ID:w5z7bGol0
海外だと据置も強いんだけどな
しかしその海外で据置最下位
携帯機もipodを含めて最下位で大赤字のメーカーがあるらしい
884名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 08:39:21 ID:S907Z7Ln0
比率としては日本は携帯機が圧倒的に強くなってるね

据え置き3機種の中で
Wiiが選ばれたのはある意味必然なのかもしれない
885名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 11:38:15 ID:xn3NJOhS0
>>879
この人形ってもっと自然な笑顔の頭とかないのかな
こんな表情で居座られたら気が滅入るぞ
886名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 11:58:35 ID:CgN+b1CJ0
なんで不安げな表情なんだろうな…
887名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 12:06:02 ID:yJCFOFvm0
これ等身大ドールだろ
ロリ系は保護欲に訴えかけるためにこういう表情なんじゃないかな
それにミクっぽいカツラかぶせてるんだと思う
888名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 12:14:30 ID:Gwqy54380
あー?ダッチだからアヘ顔なんだと思ってたw

アヘつーか、3枚目が分かりやすいけど、上目づかい&唇半開きのアピールの表情だと思ってた
889名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 12:16:17 ID:uoVS6gmSP
スティーブ・バルマー「チャンネルを変えるのに、大きくて太ったゲームのようなものは不要」
ttp://projectkelso.com/?p=272
月曜日にコロンビアで講演したバルマー氏は、
ナタルが今年MSからリリースされる最大のものであると語った。

バルマー氏によると、TVをON/OFFするとか、チャンネルを変えるとかのために
リモコンや「大きくて太ったゲーム用の何か」などもつ必要はないと語った。

氏がナタルについて語る時、私が観察した限りでは、決してXbox360に言及して
いないという事実。そしてゲームに言及するときは、私がXbox360コントローラー
と解釈できるものを馬鹿にしながら引用している。

この驚くべき新技術を、MSがコンソールゲーム領域を超えて考えているのは想像
に難くない。彼らは最近、Game for Windowsをプッシュしたる、Win7の成功や、
AT&Tや、その他テレビ局との提携などを語っていて、Xbox360を超えたことを考え
ているという推測は当然だ。

---
Xbox360以外にも使う気まんまんのMSw
890名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 12:20:38 ID:xxNFJ4790
元々Officeにも対応するとか言ってたじゃないか
どうやって対応するのかイマイチ想像つかないけどw
医療分野とか個人的には結構期待してる
891名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 12:22:31 ID:M1nd3DTD0
>Xbox360以外にも使う気まんまんのMSw
だろうな
最終的な目標としてはWindowsの操作に対応させた上
ノートPCに小型化されたナタルを搭載ってところだろう
892名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 12:23:34 ID:aBbby4Xr0
>879

     l⌒T v⌒v T⌒l
     |  (´・ω・`)  |
    川 | <Y> | 川
893名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 13:05:43 ID:VZkRuIpU0
>>885
会社は違うがこんなのもある。
どっちにしろ不気味の谷に半分足突っ込んでるけど…
http://www.level-d.net/gallery/g00408.jpg
http://www.level-d.net/gallery/mirei_cure08gall.jpg
894名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 13:13:39 ID:VtawhaQJ0
やっぱ3次元はダメだな。
895名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 14:53:58 ID:J3QS40UO0
>>893
きれいだな・・・CGかよ
こんな人間いたら即DQNに車誘拐レイプだな
こえー

ブ男ヒッキーでよかったなおまえら
896名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 16:05:06 ID:jeXnNZYL0
Linux機能削除ついに集団訴訟へ

ついにカリフォルニアで集団訴訟が起こりました!

PlayStation 3 Owner Files Class Action Suit Against Sony For Dropping 'Other OS'

In early April, Sony issued a new software update for the PlayStation 3
that eliminated the option to install an alternate operating system,
like Linux, to the console. Now, a California man is suing Sony Computer
Entertainment over the change.
(4月はじめ、ソニーはPS3にリナックスのような代わりのOSをインストールする機能
 を消すアップデートを行った。今、カリフォルニア人々はその変更を求めて
 SCEを提訴している)

ttp://kotaku.com/5526847/playstation-3-owner-files-class-action-suit-against-sony-for-dropping-other-os?skyline=true&s=i

IGNでもニュースになってます

Sony Sued For Removal Of Linux Support From PS3

ttp://ps3.ign.com/articles/108/1086720p1.html
897名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 16:42:30 ID:ErOT7YKg0
>>190
今さらだがたまげた。マシンパワーがあれば
DSみたいなROMタイプでもまだまだ頑張れるかもね
898名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 16:58:19 ID:sBG+9zlv0
>>889
妖怪リモコン隠しに悩まされない生活になるなら大歓迎だ
899名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:05:37 ID:WE98BlPyO
ソニーのBDでアバターを再生させると不具合が…
http://www.sony.jp/bd/support/information/20100427.html
まさに顔面ブルーレイ
900名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:10:41 ID:8P4cLVlW0
>>899
ちょwww
901名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:12:02 ID:oCo5+oGr0
>>899
ゴキブリざまああwww
と思ったら俺が持ってるレコーダーも入ってた…
902名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:24:57 ID:rF50oKkc0
>>899
これ読むと不具合を軽減させる方法があるみたいだが、
それをここに書かず「知りたきゃ電話してこい」ってのが酷い
903名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:30:36 ID:DX5Uug500
>>902
一応対策書いてるページのリンクはってあるじゃん
もうちょっとわかりやすくしろよとは思うが
904名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:41:14 ID:kBtXnWvZ0
>>901
ソニー製品買っちゃうから…
905名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:47:45 ID:1JouMI0r0
俺のだwww
PSP持ち出し機能がちょっと気になったばっかりに。
アバターは今後見る機会もないと思うが他のソフトでも不具合出そうで怖いな。
906名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 17:49:02 ID:sBG+9zlv0
全体でこういうのが普通に起こる会社だからねぇ
907名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 18:23:03 ID:TN/Ud+8+0
ソニーBDレコのメリットなんてスカパーHDとの連動くらいでしょ
それがメリットにならない人ならBDはパナの一択
908名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:01:11 ID:VtawhaQJ0
BDソフト「アバター」の再生に関する情報と対応についてのお知らせ
ttp://www.sony.jp/bd/support/information/20100427.html

> BDソフト「アバター」につきまして、下記の弊社製ブルーレイディスクレコーダー上において、
> 正常に再生できない症状が発生しうることが確認されました。

まさに顔面ブルーレイ。
909名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:08:26 ID:Ogj3zzDg0
もうだめだ、この会社
910名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:16:03 ID:/APWRXGz0
それSonyのBDレコ特有な不具合ではなく パナのBDレコでもなったぞw
リモコンも触っていないのに再生時間表示の数字が出る時があるよ
911名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 19:20:37 ID:nBIEwG9r0
πのもあったみたい
ただ発売前に最新ファームが出ててトラブル前に終わってた
912名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 20:54:40 ID:po0R2MtzO
アバターってソニーの映画じゃなかったっけか?
913名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:19:15 ID:ymEFTUKv0
>>912
Panasonicが協賛の映画だったかと
914名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:19:56 ID:yQEc5CC3P
アバターのBDって、何か特殊なことやってんの?
915名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:28:35 ID:/7Sv30Vw0
>>914
DRMが最新型だったから更新していないハードでは再生出来ない、
BDの実質的な構造上の欠陥
916名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:33:47 ID:vDo1tVq30
札幌市にあるPSP&DS 修理専門は極悪人です。
持っていたアナログスティックが壊れたPSPを修理に出したら
スクラップになって帰ってきた。電源が入らない、
弁償しろとメールを出しても自分で壊したんだろと無視します。
値段もボッタクリだし絶対依頼しないように。
917名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:35:42 ID:yQEc5CC3P
>>916
こんなところに書いて逆に自分の立場を悪くするより、
然るべきところに然るべき連絡を入れる方がよくね?
然るべきところがどこかは知らんのだが。
918名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:38:28 ID:ymEFTUKv0
>>915
ふーん
で何でSONYは対応の予定すら立ててなかったの?
919名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 22:14:46 ID:fCjZ7D9P0
>>895
ああ、お互いにな
920名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 22:28:35 ID:WKmAFFZp0
>>917
それマルチコピペだからね
921名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 23:10:44 ID:5EKmXVm20
ttp://www.choke-point.com/?p=7663
Bungie、Activisionと提携へ
>Activisionは29日、Bungieとの10年に及ぶ大型契約を結んだ事を正式に発表しました
>なお、Bungieは独立系のままで、新規作の知的財産もBungieが所有するとの事です。

どうしてゴキブリはこのネタで「脱箱wwwwwww」って騒がないのだろうか?
もうそんな余力もないの?

しかしBungieの新作、国内は流通スクエニになるんだよな
和田って洋ゲー関係のヒキが半端ねぇな
922名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 23:31:07 ID:1Df8pWQ2P
流通はいいけど余計なことすんなよと。007やMW2の吹き替えとかでひどい目に会った。
個人的にはCOD2をやったコナミに頑張ってほしいけどな。ダサイダー結構よかったし。
923名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 23:47:33 ID:chRdkp4o0
いや、絶対スクエニ翻訳だろw
金あるんだからまともなローカライズしてほしいわ
924名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 00:22:25 ID:lBaeTjUb0
>>921
・今まで「HALO脱箱www」とアホな騒ぎ方して煮え湯を飲まされた
・海外サイトの噂に惑わされて
 「Bungieの次回作はPS3独占のオープンワールドFPSwww」
 と吹聴して煮え湯を飲まされた
・よりによって一連のIW騒ぎだったり
 ギタヒ連発でカジュアル層大ダメージを
 「Wiiのせい(キリッ」とか言ったり(それでもWii部門は縮小してなかったり)
 実質鰤のヒモ状態だったりする評判ガタ落ちのアクティと契約
・IPsじゃなくてIP、つまりBungieがActivisionに買収された訳じゃない
・MSとの繋がりはまだ生きてたりする、後コレとか
 http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=236074
 http://www.joystiq.com/2010/04/21/bungie-lars-bakken-halo-reach-multiplayer-beta-interview/

有象無象のザコ戦士以外には意外と触れ辛いのよ
925名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 00:31:02 ID:eJFh7ZQ20
Bungieの主力はマイクロソフトゲームスタジオの343 Industriesに移籍してるしねえ…
926名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 00:51:02 ID:rFGi2fJw0
ゲ速の速報スレじゃ脱箱だって騒いでるよ
相変わらず外じゃ威勢がいいときた
927名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:27:13 ID:wh0vfwmo0
2010年04月30日
PS3のOSインストール機能廃止をめぐり米国で集団訴訟
http://gs.inside-games.jp/news/230/23019.html
米国カリフォルニアの男性が、PS3のファームウェアアップデート内容に異議を唱え、
ソニーに対し集団訴訟を起こしました。
(中略)
Venturaさんは、機能の廃止がセキュリティー上の問題だとしていたソニーの発表は誤りで、
違法コピーに対策するための自己の利益に基づいたものだと指摘。
何百万もの無関係のユーザーを巻き込んだとし、総額500万ドル以上の賠償金支払いを要求しています。

928名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:30:09 ID:+7uQlzdD0
PS3のOSインスコ廃止でアメリカの動きが始まった
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272558139/
929名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:31:09 ID:+7uQlzdD0
あ、すでに張られてたのね
すまそ
930名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:41:40 ID:8sRWJMQzO
MW2は言うほど酷くない
スパイクとかもひどいのはひどいし
931名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:55:51 ID:Gr7yblLr0
>>930
> MW2は言うほど酷くない
クリティカルなのは「ミグまで走れ!」だけだもんね
言われたとおり走っていったらミグの爆発に巻き込まれてあぼんするってw
932名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 02:05:31 ID:VXME93610
ロシア人だ、殺せ
933名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 02:09:35 ID:lBaeTjUb0
据え置きのブランド的価値はPS3が最低
http://www.millwardbrown.com/Libraries/Optimor_BrandZ_Files/2010_BrandZ_Top100_Report.sflb.ashx
この資料によると
Wiiの約100億、箱○の約45億ドルと比べると
PS3のブランド価値は約4億ドルしかないとの事
後この資料のPS2の部分は間違ってて、増減率-58%が正解

>>926
あそこの奴らは何の力もないからほっとけw
934名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 02:21:35 ID:m6eMMCQ40
>>933
スレ立てレベルじゃね?

でもなぁ、乱立に見えるのもなぁ
PS3に関しては大体全部ソース付きの本物で、しかも次々と新しいニュースが入ってくるんで仕方ないのに
935名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 02:26:43 ID:/2jNGtQe0
18%も衝撃的だったが これはまた・・・
PSってブランドしか無いのに
936名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 02:29:07 ID:VXME93610
前にもブランド価値を図るものなかった?
確かそのときPS3は旧箱より価値低かったような
937名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 03:08:36 ID:rFGi2fJw0
>>933
あれゲハ速のクズどもだぜ?
ゴキが占拠しだした頃からずっとオススメ2chがゲハ速で埋まってたり
938名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 05:24:58 ID:mM0YKW8sP
今からマルチだったらWiiのHD機とのマルチだっていうことなのに、
ゴキちゃんマジでアホだろw
PS3にソフトなんて出るわけ無いのに・・・
939名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 07:10:18 ID:TETwPsYm0
>>933
SCEが債務超過で解散したのも一因かねえ?
940名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 07:21:47 ID:Gr7yblLr0
>>939
ブランド価値が無い(=売れてない)から債務超過になってんじゃね
941名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 07:38:25 ID:I4wLaFajO
>>931
クリティカルなのは別として
あの吹き替えは萎える
942名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 07:47:36 ID:iIVdDfHq0
ブランドがあるのはソニーであってPS自体じゃないからね
そのソニーも形骸化してるが
943名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:06:39 ID:ZYgNgcPX0
DS:$78億4600万
PSP:$1億5500万


PSP2出すのかなー
944名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:06:58 ID:Vmou7Bv10
>>851
ギアーズ2とか公式でSTATS調べたら
延べ時間七日くらいやってて吹いたw

ちょこっとやるオン程度でそれだから廃人様は恐ろしいことになってると思われw
945943:2010/04/30(金) 08:07:51 ID:ZYgNgcPX0
>>933のpdfの数値ね
946名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:13:43 ID:XoK0Tvm8O
PSPも大概ゴミだな
947名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:18:39 ID:RoUrfYARP
海外だとPS2以下の負けハードだからな
948名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:30:29 ID:iIVdDfHq0
>PS2以下

そこは突っ込むところだろうか?
949名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:33:18 ID:E1YP2vP/0
さすがの俺も頭にきたので、「Cockroach」でPS3ファンサイトを作ろうと決意した。
950名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:37:13 ID:/Jc9RRMI0
女子高生も戦ってるんだぜ?
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1272584055412.jpg
951名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:37:38 ID:t5tA8w9nP
シャーロック・ホームズゲーム「The Testament of Sherlock Holmes」発表
ttp://xbox360.ign.com/articles/108/1086866p1.html
2010年後半リリース
PC、Xbox360
パブリッシャー:Focus Home Interactive。フランス
デベロッパー:Frogwares。ウクライナ
952名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:46:06 ID:XoK0Tvm8O
この間ホームズ対切り裂きジャックってゲームが海外の箱で出たけどどんな感じだったんだろ
953名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 08:58:37 ID:H5qB7qbA0
ホームズは原作が好きなんだけど、映画は正直ダメだった
つまらなくはないけどイメージと違いすぎる

中古で手に入れたFCのロンドン殺人事件は
あれは雰囲気あって良かったな
954名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:06:09 ID:gKK1UBX70
このホームズのゲームは最近公開された奴?
あのアイアンマンの主人公やってた人が演じる
955名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:11:03 ID:D00Jkhlr0
>>933
何が凄いって前年から25%上昇しても
4億程度しかないって点
956 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:12:46 ID:LRFNbl+zP
ホームズ「もうミシシッピには行きたくないぉ」
957名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:16:31 ID:0lNN+AhT0
据え置きのブランド的価値はPS3が最低らしい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272586570/

立てたお
958名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:32:05 ID:mAt3Is9Z0
>>953
ホームズの映像化はジェレミー・ブレットが全作品撮影完了まで耐えてくれていれば…
959 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 09:36:41 ID:LRFNbl+zP
>>958
露口も・・・って書こうとしたら、まだ存命だった
960名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 10:14:28 ID:0lNN+AhT0
>>957
このスレで、何か工作員扱いされてて困ったな・・・(´・ω・`)
スレ立ってないと思ったのに重複してたのか
961名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 10:33:31 ID:CcHkW3zf0
>>960
重複スレの1だが正直すまんかった。
こっちのスレ見てなかったんで、まさか、ほぼ同時タイミングで重複するとは…
962名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 12:24:31 ID:8sRWJMQzO
>>931
洋ゲーは「右に行け!」(左にしか道がない)とかってよくあるし
MSはその辺も修正してるみたいだが
963名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 12:38:03 ID:t5tA8w9nP
早くもXperia終了のお知らせ

OEMはAndroid携帯1台につき、20−40ドルをMSに払わねばならない
ttp://www.mobiletechworld.com/2010/04/29/oems-will-have-to-pay-microsoft-20-to-40-per-phone-for-using-android/
Enderle Group の主要アナリストRob Enderle氏は、
HTCやその他、MSとのライセンス取引に合意したOEM達は、Anrdoid携帯を1台作る
たびに、必要な知的所有権の代金として20−40ドルをMSに払わねばならないだろうと
述べた。

 Googleがどのようにこのコストを削減するのかがわからない限り、
 Android携帯は高価でリスキーなプラットフォームに落ちてしまうだろう。
 誰もMSとは取引したくはない

Windows Mobileのライセンスコストは少なくとも携帯電話1台あたり15ドルであり、
比較するとこれよりも高い。これがもし本当ならば、MSはGoogleの頬をピシャリと
叩いたことになる。今のところ、HTCだけがこの合意にサインし、MSは既に、他OEM
と協議中と発表している

---
AndroidはMSの知的所有権に抵触しているもよう
964名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 13:09:45 ID:QxCAjnAB0
XperiaはDesireが出た時点で終わってるけどなw
965くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A :2010/04/30(金) 15:38:21 ID:PHFEe3Jx0
そういうのはよそでやってよ
爆弾ファーム君
966名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 16:02:16 ID:uK7hndDu0
sony独自のアプリが2.1になかなか対応できなくて、バージョンアップ遅れるとか何とか・・・
967くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A :2010/04/30(金) 17:30:16 ID:PHFEe3Jx0
28 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 18:26:38 ID:NuW8JXxO0
エンドレスバトルでホストが抜けたら対戦やり直しってひどすぎるだろ…

32 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/04/29(木) 18:31:02 ID:mRVbZqar0
>>28
PS3はホスト抜けたらやり直しだけど、360だと残ってる人にホストが自動的に受け継がれてる。
360の評判下げるためのいつもの捏造工作なんだろうけど、結局またしてもPS3の評判下げただけだったね。お疲れさん。
ゴキブリは巣に帰ってね。
968名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 19:45:47 ID:x5u6VOkjP
とうとうDMM.comのCMやりだしたな
CMではPS3のパッドしか映ってないけど
969名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 20:09:53 ID:wISDEJSF0
けっこう前からやってなかったか?
970名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:08:41 ID:WNbIInkBO
5/1よりニンテンドーゾーンがさらに拡大
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/nintendozone/index.html#con03

PS3のせいで死にかけたマベがWiiのお陰で息を吹き返す
ttp://www.mmv.co.jp/message/president.php?itemid=2232
> ビジネス的には音楽、映像共にリピート受注が好調、 
> ゲームもWii向けに発売した廉価版が予想以上に健闘しました。
971名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:24:06 ID:0lNN+AhT0
イイハナシダナー
972名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:37:19 ID:RSYE3iWh0
イイハナシダナーとは思うが、個人的にはマベには死んだままで居て欲しかった
主にNo More的な意味で
973名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:42:10 ID:8sRWJMQzO
ノーモア以前に牧場物語からマベはマベ
974名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:42:27 ID:0lNN+AhT0
あと海腹川背ポータブル的な意味でもね
975名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:49:21 ID:VU8+tWNM0
>>974
何その聞いたことないゲームww
976名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:51:50 ID:XUkLc7ZY0
977名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:54:02 ID:D1BXLOJk0
>>976
>バグだらけの内容であるにもかかわらず、発売元であるマーベラスはバグは全て「仕様」であると返答した。
ソニーのマネですか。分かりま(ry
978くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A :2010/04/30(金) 21:58:18 ID:PHFEe3Jx0
産み腹DS買えばいいじゃない
979名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:58:40 ID:VU8+tWNM0
>>976
いや、それはなんとかポータブルだっていいたかっただけだスマン
980名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 21:59:54 ID:9ZXXPXqJ0
防衛本能で記憶から消していた>>975になんてことを・・・!
981名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:01:41 ID:oUFPHy3b0
ノーモアの時にはその海腹やったのがマーベラスだってこと知らなかったよ
あれバグ以外にもいろいろ酷かったよな確か
982名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:06:00 ID:WVT7U7dvP
>>981
バグがひどいから相乗効果あったけど
対応的には普段のマベだったって意見もあるらしい
まぁ他の見ても工程管理とかその他もろもろの甘さはよく目立ってる品
983名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:08:52 ID:Jv7qeROT0
海原川背と言えばいい。
俺も昔マジでそう思ってたけど。
海腹川背って言葉は知ってたんだが、それを人名風に改変してるのかと思ってたんだ。
984名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:10:32 ID:rFGi2fJw0
魔人DSの糞対応でマベがゴミメーカーであることを初めて知った
朧村正あたりで体質変わったと聞いたけどノーモアで案の定、と
985名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:10:50 ID:8sRWJMQzO
発売日発表後の延期は、マベの場合いい結果になったためしがない
986名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:13:58 ID:8sRWJMQzO
歴史あるグラスホッパーやヴァニラウェアはまだしも
比較的新しいフィールプラスには厳しい体制なんじゃない
移植はじめてだし、珍しいWii→HD機への移植だし
987名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:17:55 ID:Jv7qeROT0
朧のヴァニラは放っておいても良ゲー作るだろうしね
アークラのイメッポはワーデスやらの前例があったからマベがちゃんと仕事したのかなと思っていたが
988名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:17:57 ID:8x//dQavP
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   | <何言ってんだと思った!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,  マベ
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| <これがPSPの仕様d
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<

             AA.1 なんとかP事件
989名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:20:54 ID:m6eMMCQ40
朧は3DSに移植されないかなとちょっと思っている
990くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A :2010/04/30(金) 22:30:27 ID:PHFEe3Jx0
みんないろんなゲームやってんだね〜
991名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:32:51 ID:xZ5GcYYq0
誰か次スレ頼みます
992名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:35:56 ID:0lNN+AhT0
立てるお
993名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:38:55 ID:0lNN+AhT0
2010年 GK顔面ブルーレイニュース その29
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272634721/

立てたお
994名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:39:14 ID:XUkLc7ZY0
>>993


じゃあ埋めようか
995名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:42:07 ID:Jv7qeROT0
>>993
もう次スレ立ってるもんだと思って雑談してたよ。すまん
996名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:15:49 ID:uN70Bam+0
MS 「XboxLiveの構築に金を使いました」
SCE 「Cellの開発に金を使いました」

MS 「旧箱互換頑張ります」
SCE 「互換は文化です」

MS 「個別に互換付けていきます」
SCE 「音ゲーで音が出ないくらい我慢してください」

MS 「アップデートでHDDインストール機能付けました」
SCE 「新型でPS2互換削りました」

MS 「Liveのおかげで回線も収入も安定しました」
SCE 「Cellのおかげで逆ざやが解消しません」

MS 「Live用のサーバーを最新のものにしました」
SCE 「Cellの生産工場を売り払いました」

MS 「アップデートでUSBメモリにインストールできる機能付けました」
SCE 「アップデートでOSをインストールできる機能削りました」

MS 「前世代から一気に売上が伸びました」
SCE 「前世代から一気に最下位転落しました」

MS 「Xbox360がZUNEやWindows Phoneの穴を埋めてくれたおかげでE&D部門の営業利益が1000億円に届きそうです」
SCE 「PS3が9000億円以上の赤字を生んでくれたおかげでとうとう借金が総資産を上回りました」
997名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:29:44 ID:1GwJP6Vp0
ume
998名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:49:08 ID:luvRsG170
25 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 12:36:34 ID:puiX+oFjO
ピッチ状態がアンチフットボール

999名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:52:44 ID:a0imYASY0
999
1000名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 23:54:03 ID:yLBCw4Od0
1000なら・・・?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。