伊集院、FF13は「ものすごい一本道(笑)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 01:48:31 ID:lRq+wgC+0
「ものすごい一本道」の一言だったw

83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 02:21:21 ID:lRq+wgC+0
そんかわり今度出るゼルダやりてーって言ってたな
あ、あとサッズのアフロにもちょっと触れてたw

86 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 08:40:40 ID:bqpZxTr60
昨日は番組の終わりの所でもチョロっと触れたけど、
「FFやってみて思ったのは、なんか自分にはもうあんまり関係ないゲームだな
っていう感じがしたな」というようなまとめをしていた。
2名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:42:15 ID:nqB2IeZc0
何だこのスレ
手抜き杉だろ
3名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:43:14 ID:oXObWjp60
自分にはあんまり関係ない
ってのはDSやWiiに対しても言ってたな。
4名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:44:44 ID:xW5dUTUi0
要はただの360信者ってことだ。
メディア使って工作すんなよキモチワルイ
5名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:45:01 ID:+7KcU3xF0
伊集院スレ立てすぎいい加減にしろ
6名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:45:22 ID:HdB3GlUUP
81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 01:48:31 ID:lRq+wgC+0
あヴァニラの乳首は絶対ピンクって言い張ってたな
ムラムラしすぎてその後嫁さんと1発やったってw
7名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:46:06 ID:WLLohD/v0
>>3
へぇ、でもゼルダやりたいんだ(笑)
8名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:46:40 ID:jc+qCXZxO
伊集院総合スレが必要だな
9名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:48:15 ID:lRdIRNbOO
>>4
伊集院はアンチャ2絶賛してたが?

公平に見てFF13はアレって事だよwwwww
10名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:48:25 ID:WLLohD/v0
>>6
え?
そんなこと言ってなかったけど
11名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:51:27 ID:Y6cUqyq8O
ゼルダは一本道じゃねぇ
12名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:51:35 ID:nqB2IeZc0
なにその擁護きもい
13名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:52:22 ID:nqB2IeZc0
14名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:52:46 ID:xW5dUTUi0
ジャム爺もforza大先生も裏切った今
360信者にとって伊集院大デブ先生だけが味方なのだ
15名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:53:45 ID:d4DB7TUA0
伊集院とFFの話なのに無理やり360の話しだすパンツは病院行ったほうがいい
16名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:55:06 ID:bJ+Ze1a0O
伊集院は任豚だからな。
体型も豚だし
17名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:55:23 ID:tk/6cO290
クタちゃんこれで儲かるよコーナーやってた時はゲハなんて見てなかったが
やっぱGK発狂してたのかな。すぐコーナー終わったもんな
18名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:56:42 ID:l0z0gLJl0
>>17
某所の偉い人から怒られたらしいなw
19名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:57:24 ID:dwgKXWrhO
一本糞なのは事実たからな
話題逸らしで逃げるしかないよね(*^ν^*)
20名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:57:56 ID:QlrDTAes0
>>15
PS3とFF13批判してる奴は他機種の信者に違いないって
訳のわからん妄想にとりつかれてる奴が多いよなぁ
21名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 11:59:08 ID:bJ+Ze1a0O
>>20
そっくりそのままチカニシにお返しします。
22名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:00:03 ID:uSAAnHZeO
いや脳内生物に返されても…
23名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:02:14 ID:l0z0gLJl0
流行らない言葉を延々と使い続けるひとの気持ちって理解できないわw
24名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:03:47 ID:XPfPwmnrP
なんで芸NO人の一言一言でスレ立てるんだよw
25名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:04:40 ID:bJ+Ze1a0O
もう週150万も売れてるのに未だにネガキャンや捏造で必死になる空箱痴漢や任豚の方が気持ちが理解できんわw
26名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:07:23 ID:f/CQ+Is70
こんだけプレイした人から一本道一本道って言われてるのにファミ通レビューでは
言及されてなかったんだろうか?
27名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:09:29 ID:g6Gkde3g0
>26
してたじゃん
28名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:09:35 ID:RjaNOfLoO
>>26
されてたよ
29名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:10:31 ID:QlrDTAes0
>>26
「中盤まで一本道」とか書いてたな
あのファミ通ですらw
30名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:11:14 ID:uSAAnHZeO
うんうん、150まんうれたね、マリオにかったね、だいしょうりだね

これで満足かい?痴漢ちゃん^^

ぶっちゃけもう任天堂に勝てる要素何一つないよ?w
31名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:11:17 ID:2u9Jt8ce0
>>4
>>14
>>16
>>21

伊集院「今年のゲームのベストは428とアンチャ2。」

今年のゲームのベストは428。忌火起草はイマイチだったがこれは文句なし。
もともと僕はチュンソフトのサウンドノベルが好きでゲームはグラフィックではないと思っていたが
見事にそれを証明した。

あとは「アンチャーテッド」かな。
「428」のところで書いたとおり、僕はグラフィックに力を入れているゲームはちょっと身構えてしまう。
だけど「アンチャーテッド」はもうここまでされると認めざるをえない。
最高の映画が面白いように、最高の映画的な演出をされたゲームはもうすごいとしかいいようがない。


伊集院「今年のゲームのベストは428とアンチャ2。」
伊集院がどこ信者だって?
32名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:12:14 ID:VDW59OIy0
最近よく聞くんだけどチカニシって何?
33名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:13:33 ID:vno0O9cB0
別にいいじゃん。受け止め方だろ。
FF13はFF的にはいままでの最高峰
伊集院の好みのゲームじゃないだけ。
34名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:14:43 ID:kFsam5OCO
>>32
パンツ戦士の敵らしい
35名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:15:09 ID:RXtjOxDw0
梅田 "地下" 街 "西" 地区
36名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:15:19 ID:Wyzt6rps0
FF的に最低クラスだろ
37名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:16:49 ID:FWPfqYygO
DQFF板のFF13葬式スレにいたら出張戦士に他機種信者呼ばわりされて叩かれた。 
発売日に買って150万に貢献したのに。
38名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:27:49 ID:74DPpuiPO
ものすごい一本糞
39名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:28:57 ID:rDsfz08r0
FF10の一本道ですら耐えられなかった俺には、適正はなさそうだな。
40名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:30:24 ID:kaUTPN2tO
豚がどんな発言しようがブヒブヒ言ってるだけでわからないよなあ
ゲームオタの豚は珍しいからってあんま調子のんな
41名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:31:59 ID:ZF8laOvu0
まぁ誰もが思う感想だろうなw
42名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:32:46 ID:AJ9BGLwN0
FF発言
 「まん前に、巨大なアフロが居るのよ。こいつがさ、お前微動だにしねぇでくれよ、
と思ったら結構動くアフロ、ソウル大臣が居るのよ、そこに、ソウル大臣が。
バブルガムブラザーズの名曲、ウィーアーソウル大臣、が居るわけですよ。
 そうすっとさ、そいつが右に出たらさらに右より右から出たりとか、
そいつがちょっとこう、かがみ気味になったら上から出たりとかしてんじゃん。
俺なんかあの中に住んでる鳥みてぇに、多分向こうから見えてんだろうなと思って
なんかFFのアレのアレかよ、みたいな、感じの。FFにアフロの奴出てくるんだけど、そいつ頭ん中に鳥出てくるのね。
説明要るんだろうなきっとな、100万売れてても。ねぇねぇだけどさ、FFのこと100万売れてるFFを、
説明するのにピルクルは説明無しで言ったよ、乳酸菌飲料だって言うことの説明無しに、バランスおかしくね?」
43名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:33:05 ID:Et+jy+hi0
ゲーム好きの芸能人の一言でわらわらと沸く
野村信者とGKか
44名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:36:10 ID:AJ9BGLwN0
続き

 「あのね、FFはじめたんだけど、すげー一本道なのね。今新しいFF
ビックリするくらい一本道だぞ今初めて三時間Aボタンしか押してねぇから、
○ボタンしか押してなくて、連打で全部終わるからとりあえずここまで。」

「お前、きょうびFFの地図見ろ地図。分岐点が一個もねぇようなマップあんだぞ、おまえビックリすることにさ」
45名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:36:32 ID:gx6fmVv+0
マッチョな親戚の兄さん臭がするからFFは受け付けない、って言ってた伊集院が
いまだにFFを発売直後にプレーしてる事がちょっと驚きではあるね

次世代機に対しての期待が高精細化ではなくて、行動の多様性だった伊集院にはホント合わないゲームだろうに
PS3発倍前から開発してたというアナウンスの割にあまりにもお粗末過ぎる出来、
って辺りに突っ込まない所に、昔に比べるとゲーム熱の低さも感じる
46名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:36:51 ID:u/cQArbz0
遊んでない
ましてや買ってもいない外野が野次飛ばしても滑稽
伊集院の感想は遊んでしてるから意味があるが此処で便乗してる任天堂の家畜豚は外野
47名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:37:14 ID:jeXRHvmG0
親切にマップが出てるから一本道が丸分かりで強調されちゃってるわな

>>43
マリオの点数騒動のときに比べたら静か杉
48名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:37:35 ID:AJ9BGLwN0
ゼルダ
 「昔に比べてこらえ性がなくなってるから、ニューヨークまでの12〜3時間の飛行機の中どうしようかな、
みたいなんなって。だったらニューヨークまでの12〜3時間の為に、楽しみにしてた
ゼルダの伝説大地の汽笛DS用を今週発売になるけど、やらないで置いて、ニューヨークに行く飛行機の中でやれば、
もう12〜3時間なんかあっと言う間だっていう風に切り替えていったわけ。
そうなってきて、ニューヨーク行こうかって言い出したのが先週くらいからなんだけど、そうなって五日間ぐらい
そのことばっか考えてたら、みっちりゼルダがやりたいってことがすごいメインになってきて、
別にニューヨークはいいんじゃねぇか、ゼルダがやれればって、
今一番楽しみなのは正月をあけたら、ゼルダが、そこまで我慢してたゼルダが出来る。
ま、結果わかんないけど、どっかでしゃがんでゼルダをやってる可能性もまだ全然あるんですけど」
49名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:37:47 ID:aA8icOL10
ID:xW5dUTUi0

ワロタw
50名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:37:51 ID:kyXrKbz+0
>>46

頭、大丈夫?w
51名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:41:14 ID:2u9Jt8ce0
>>46

伊集院が迂闊にアンチャ2褒めちゃったから
言葉のチョイスが大変だなあオイw
52名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:41:55 ID:r8f4VieOO
>>31
映画的ゲームとしてはアンチャに及ばず、かといって遊べるゲームとしても微妙で中途半端
ってとこか
53名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:42:08 ID:Et+jy+hi0
>>47
まぁ一本道なのは否定できない事実だから
そこをつかれない様におとなしめに行動してるのかもね
54名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:43:11 ID:02P5hd7k0
FF13って正直ゲーマー向けじゃないよな
55名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:44:29 ID:2u9Jt8ce0
つーか12の時みたいにねっちりみっちり語らなかった所を見るに
伊集院ももう既にFFに関しては諦めがついたんだろうな
仕事で仕方なくやってるだけで
56名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:45:03 ID:cRCaGpEZ0
>>45
ソバージュお化けと対談した時に
「文句言いたい作品には金払ってから文句いってるから!」
って発言に関心してたからね。
文句言う為にプレイしてる感じ
57名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 12:48:23 ID:Uy24VinUP
ラジオもうちょっと面白くしろ
58名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:01:31 ID:knXNrsW3O
伊集院にしろファミ通レビュアーにしろ
馬鹿でも子供でも無いはずだから
精緻に描き込まれたオブジェクトの制作には凄い予算と期間と人員が必要なのはわかるはずだよな。
寄り道を作り込んだら開発費がとんでもないことになるし
モンスターが色違いなのもFC時代の容量の問題ではなく
モンスター一体のモデリングにいったいいくらかかりどれぐらい歳月かかると思ってるんだ!て問題だ。
一本道じゃなくしたいけど
予算や納期を考えると不可能だてことぐらい
大人ならわかるだろ。
それでも一本道て批判するのがガキ臭い。
グラフィックやムービーよりゲーム性に予算と期間を割くべきだった。て批判ならまだわからなくないが
59名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:03:00 ID:w8PpU9C+0
>>58
ゲハにいると麻痺しがちなのかもしれないが
遊ぶ側にとって作り手の都合なんか知ったことじゃないだろうに
60名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:03:45 ID:ewLlU53AP
>>58
お前は何を言ってるんだ?
それはゲームデザイン間違ってるだけだろw
61名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:04:26 ID:zPSPh5Nf0
伊集院さんはアンチャ2をしっかりプッシュしてくれたというのに・・・

ウリアゲーマーはひどい人たちですね
62名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:04:56 ID:bhQ+boYC0
精緻なグラの一本糞
63名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:06:04 ID:oIYqffMqO
伊集院うざい
64名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:06:11 ID:oXObWjp60
お金とスケジュールが厳しいので
批判は受け付けない。(キリッ
65名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:07:18 ID:xW5dUTUi0
>>61
PS3の売れないと思ったゲームは持ち上げる
ってまんまゲハの360信者じゃん。
66名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:07:24 ID:R4aN5UPnO
>>58
これは酷い。
マジで縦読みかと思った
67名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:07:35 ID:ybpuPhm/O
>>58
FF13より低予算、少人数でも傑作なんて山ほどあるんだけど
68名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:08:17 ID:deLucQFY0
だったらダンジョンの構造じゃなくてモデリングのディティ−ルの方を省略しろよ、
と言う人がHD機ユーザーにも実は多いと推測しておく。
69名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:08:40 ID:KjkZk3VXO
>>58
縦じゃないし真生か
70名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:09:32 ID:VXLZntxf0
>>67
というかFF13より金も人手もかかってるゲームなんかあるのか?w
71名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:10:08 ID:ufjdUAtI0
トータルバランス的にいいゲームとは言い難いからな
演出はムービー依存という手法で古臭く前世代的
長ったらしいチュートリアル的な流れが延々と続く
フル人数のPTがなかなか組めなかったりとか
他にもあるがトータル的なゲームデザインに問題が多かった
JRPGは基本一本道だが13は一方通行のエスカレーター式一本道
その方式をRPGに持ち込むのはどうか
というか13はRPGである必要があったのか?という根本的な疑問も沸いてくる
バトルやロード周り等いい所もあったが手放しで褒められる程いいゲームでは無かった
72名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:10:15 ID:B/H7PMnD0
>>58
多分まともな「ゲーム開発者」ならムービーを削って
やりたいゲームを作ると思うんだw
73名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:10:33 ID:J13DABapO
>>58
グラフィックやムービーより〜って批判は一本道って表現に含まれてるだろ
74名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:10:33 ID:EthbUBmc0
あー、この感じはもう伊集院が
FFを評価対象として見なしてないって感じがするな
もう完全にネタとしてしか見ていない
75名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:13:30 ID:AJ9BGLwN0
>>74
XIIの頃からそうじゃね
76名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:13:37 ID:ybpuPhm/O
>>70
ないんじゃない?w
77名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:13:54 ID:jeXRHvmG0
>>65
そう、伊集院は箱寄り
楽しそうに話してたゲームで思い出せるのは、パワプロとヘイロー
78名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:14:37 ID:sAOej6WW0
今回みたいにRPGのGの部分を取っちゃえば、そりゃ伊集院みたいに思う人もいるだろうよ。
79名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:15:15 ID:xoGFIZHd0
>>58
開発期間5年だからねえ…
他社と比べても時間かかりすぎ
80名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:15:58 ID:xW5dUTUi0
伊集院は昔から人気あるものに嫉妬してるよな。
んで同じような中2病患者に好かれる
まぁそういう意味では360とは相性バッチリ合ってるだろうね。
81名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:18:01 ID:jAvdwJL20
山内の「GT5では車一台のモデリングに半年かけてます!」を思い出した。
信者はこういうの好きなんだよなあ・・・
82名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:18:35 ID:AJ9BGLwN0
>>77
クロムハウンズが一番はまってたと思うよ
後ヘイローのADVのやつ
83名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:18:38 ID:rqt92NQV0
ソースがないだら

84名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:18:44 ID:oxkkWXZh0
どうせ自分ではやってなくて
ゲハでネタひろってしゃべってるだけだろ
85名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:19:00 ID:xoGFIZHd0
ローグライク好きな人が360信者なの?
86名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:22:20 ID:rYGZSxdhO
>>75
12は序盤のみをプレイして各方面でぶつくさ言ってたけど
その後コラムで「久しぶりにクリアまで投げ出さずにできたFF」って書いてる。
87名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:22:30 ID:V6Gy0BlVO
伊集院は箱寄りじゃないだろ、PS3に面白いゲームがないってだけw
88名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:22:53 ID:xW5dUTUi0
ゲハ厨がメディアを使って工作するとか
一番恥ずかしい行為なのに
いつになったら気付くんだろうか
89名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:23:11 ID:TmfmDACf0
>>71
ワロスなんだがwアサクリ2がトータル的に神げーなんですね。わかります。
厨を絵に描いたようなレビューで気取りやがって。無茶すんな馬鹿www
90名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:23:35 ID:AJ9BGLwN0
>>86
ほとんど河野にやらせて見てただけだけどな
91名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:24:54 ID:sKm0OltP0
ものすごい立派な一本糞
92名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:25:06 ID:kGdO5SoN0
スレタイ
伊集院、FF13はものすごい1本糞
に見えた
93名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:25:07 ID:jeXRHvmG0
>>82
そうだ、それ忘れてた

箱を舎弟に買い与えてまで、やってるんだよな
94名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:25:33 ID:8HGokicQO
伊集院チカニシリストに追加余裕でした^^
95名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:25:47 ID:D2AAi7630
96名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:29:16 ID:K5mgvCB1i
自分以外はみんな敵!
97名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:29:23 ID:cRCaGpEZ0
サイレンとアストロノーカ褒めてたのは覚えてる
98名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:29:50 ID:jAvdwJL20
結局、今後のシリーズでも使い続けると息巻いていた
自慢のホワイトエンジンってなんだったんだw
99名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:29:54 ID:ufjdUAtI0
>>89
草生やしまくってそんなに悔しかったのかw
全く反論出来てないし
100名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:30:34 ID:AJ9BGLwN0
>>97
SIREN2の話は面白かったな。
ホラーなのにギャグだったわ

カメオとSIREN2のせいで伊集院ゲーム部ほぼ解体したんだけどな
101名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:32:39 ID:K5mgvCB1i
FF13が糞ゲーだってことを認めちゃえばパンツちゃんも相当楽になると思うんだけどなぁ。
さすがに、このゲーム?を擁護し続けるのは無理がある。
FF13をダシにしてアンチャやデモンズを持ち上げた方が、まだ勝算があるだろう。
102名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:35:55 ID:K5mgvCB1i
FF13は糞だけどデモンズは神、
GTは詰まらなそうだけど龍には期待してる。

これだけで相当信憑性が高い発言になる。
全部を神認定したって共倒れするだけだ。
103名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:37:11 ID:YH8SYue10
420万台で150万売ったのは事実だし。
三人に一人はやってんだろww?
結局、現実はGK
104名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:38:41 ID:TmfmDACf0
一本道批判してるヤツは今のゲームデザインの二大潮流が
箱庭か一本道の二択になってるって事に気付いてないわけ?
世界で馬鹿売れしたソフト考えてみろ。箱庭か一本道なんだよ。
で、FF13箱庭に出来るか?出来ないだろ?
だから一本道なんだよ。
105名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:42:20 ID:4++yLkDp0
糞ゲーが何本売れても糞ゲー
これは変わらない事実
106名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:42:39 ID:XOnv1EhG0
世界で馬鹿売れした一本道って何があったっけ
107名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:43:30 ID:K5mgvCB1i
一本道っつったって限度があるだろ。
基本一本道と言われてるゲームだって
一本道の中でいろいろやれることがあるわ
108名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:43:32 ID:d4DB7TUA0
>>105
ダージュオブなんとかで身をもって知りました
109名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:44:29 ID:Et+jy+hi0
逆に考えるんだ、野村は世界一の一本道を目指したのだと
110名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:44:30 ID:nIpxSQ34O
マリオ
111名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:45:03 ID:ufjdUAtI0
糞ゲーなんてことは有り得ないけど
制約や縛りがキツ過ぎてゲームとしてのバランスを欠いていた
ゲームってのはトータルで評価する物だから
バトルが良かったから全て良かったなんてことにはならない
格闘ゲーム方式でステージ切り替えて戦うだけのゲームならバトル部分で殆どの評価が決まるが
残念ながらFF13は格闘ゲームではない
112名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:45:04 ID:UKCBv2SX0
>>106
スーパーマリオブラザーズ
途中ショートカットが出来る程度でステージを戻ることもできない
113名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:45:41 ID:ZLKX7r0i0
マリオはステージ選べるだろ
FF13クラスの一本道はノベルADVでもそうそうないぞ
114名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:45:44 ID:huMXXO4u0
RPGでこれだけ自由度無いと流石にな…
周回プレイする奴居るの?
115名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:46:17 ID:K5mgvCB1i
マリオには土管ワープもステージ選択もありません。
116名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:47:13 ID:H9MsIn2t0
触ってもいない動画評論家が伊集院の言葉借りて野次とばしてるw
雑魚はゲハでも雑魚
任天堂の家畜は豚らしくゲハの隅の豚小屋方で愚痴ってろ
箱〇ボクサーは哀れ過ぎるから自由に愚痴って良いぞw
117名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:48:04 ID:K5mgvCB1i
正直、移動と戦闘はカットするべきだったと思う
118名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:48:43 ID:xuaZRhsc0
たしかに雑魚ボクサー哀れ過ぎて最近は可愛く見えるw
119名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:49:16 ID:ZLKX7r0i0
クソゲーじゃないと言いはるなら、まず葬式スレで批判してる奴論破して勢い止めてこいw

FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件!★36
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261439553/l50
120名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:49:30 ID:K5mgvCB1i
>>116
150万も売れたんだから触ってる人は相当多いと考えるべきだぞ。
むしろ触ってる人のが多いと考えるべき。
121名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:49:39 ID:f1qJVGcEO
一本道というキーワードが、「ストーリーが一本道」「マップが一本道」の両方兼ねてるからややこしい
122名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:50:34 ID:mxwaBd8O0
>>106
はRPGのこと言ってんだろ
誰だマリオとか言ってるバカはw
ああバカじゃなくてブタかw
123名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:50:46 ID:l8dEslNq0
124名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:51:09 ID:YRzW3Wy60
でも、自分で歩くわけでなく、勝手に進んでしまうエスカレーターだけどね。。
125名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:51:13 ID:qBRu+RsJ0
Bダッシュジャンプを20年前から繰り返し、いまだにゲハに住み着くニンブタの方があわれだろw
良い年でゲハに入り浸る爺は浮浪者を見る目でしか見れない
126名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:54:27 ID:K5mgvCB1i
哀れとかそうじゃないとか誰も語ってない気がするが、
被害妄想なのか自覚があるのか
127名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:54:27 ID:jatrhQ5YO
ワゴンの中へも一本道
128名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:56:36 ID:huMXXO4u0
あー今更だけどPS2買ってFF]と大神やるべ
129名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:57:18 ID:jAvdwJL20
RPGでシナリオが一本道なのは当たり前だろ。
高度な人工知能でも搭載しない限り自由なシナリオを用意するなんて不可能だし、
あとは洋ゲーがやってるみたいにシナリオそのものを実質なくすしか方法がない。
FF13が「一本道」と言われてるのは、ゲームとして最低限必要な自由度すら
持ち合わせていないことを指してるんだろ。
マリオの話が出てるので、マリオで例えると、
マリオの動きが全て自動化されてて、
ジャンプだけをプレイヤーが操作できるようなゲームだ。
130名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 13:57:36 ID:d4DB7TUA0
>>128
ミンサガ、ノクタンもやろうぜ
131名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:01:14 ID:K5mgvCB1i
>>129
ケータイのゲームでそういうのあったな。
あれはあれで電車の待ち時間にチョロっとやる分には中々楽しい
132名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:01:22 ID:huMXXO4u0
>>130
ミンサガは可愛い声のおばさん動画見たけど俺には会わんw
戦いの回数が限られてるとかそう言うの駄目だ…
133名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:04:39 ID:mFXNKknM0
スーパクソゲーだからしょうがない
コメントできないのもわかる
道も一本道、連打ゲー
134名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:06:51 ID:vwI01DaW0
正直FFが一本道だろうがどうでもいいだろ。
やるつもりがないんだから。伊集院もそう思ったんだろ。

好きな人が楽しめばいい。結局結論はそれだけ。
135名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:12:51 ID:K5mgvCB1i
>>134
それ、GKたちに言っといてくんない?
彼等ぜんぜんそのことわかってないから。

ただFFが一部の特殊な人専用のゲームになっちゃったのは残念だな。
136名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:18:24 ID:UpyV7X1A0
今までの定番RPGと比較するから駄目なんだよ
これはゼノサーガep2見たいな感じ
里見とかいう人もいるけど、どちらも好評なゲームだからな
FF13もそういうシステムだから150万本も売れてる訳だし
137名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:20:25 ID:3FB8GgCw0
>>136
いやFFの場合はFFの続編だから売れてるだけで、内容は今のところ関係ないでしょ
138名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:20:35 ID:EaXxDoTY0
みんなでオフであつまって
中古屋に集団で売りに行けばいいんだよ
139名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:21:04 ID:AMDB6nz40
>>136
FFが売れる要因はシステムではなく「FFだから」じゃないか?
140名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:21:19 ID:HzZ/0snT0
ん? 伊集院今年はパワプロやってないの?
141名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:24:14 ID:TmfmDACf0
きれいなムービー見た一般人が買ってんだよ。システムなんて
やってみるまでわかんねーじゃん。そのためのムービーだ。
142名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:25:35 ID:74DPpuiPO
ものすごい一本糞(笑)
143名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:26:19 ID:0eGfdXLh0
ムービーばっかりなら5年間も開発してんなよ
144名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:27:20 ID:TmfmDACf0
CMできれいなムービー流す→見た一般人が買う

とてつもなく簡単な話。
145名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:27:26 ID:w8PpU9C+0
>>141
だったらゲーム性は糞だなって言われても黙ってろw
146名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:35:46 ID:TmfmDACf0
CMできれいなムービー流す→見た一般人が買う→内容にも満足する

→CMできれいなムービー流す→見た一般人が買う→内容にも満足する

→ループ

続いてるのは買った人間が満足してる証拠。
147名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:36:33 ID:q5UtMtVI0
俺的にはアークザラットを思い出した。
148名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:37:26 ID:Eju6PoIY0
>>146
てことはだな、FFの近作が徐々に販売本数落ちてるのは
買った人間が満足していない証拠ということだな
149名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:40:02 ID:TmfmDACf0
>>148
それはそうだろう。好みの多様化か内容がマズイのか
はわからないけど。
150名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:41:00 ID:b9PnGb/G0
>>148
まぁそうだろうけど
良作ネトゲが増えてきたことも関係してるんじゃないか?
151名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:41:05 ID:+bs6CmBdO
ちゃんとクリア後は遊べるしシナリオ追うときに一本道は10の支持からしてもわるくない
ドラクエ式じゃないと認めないって人じゃなければ
海外はむしろ街とかいらない言ってるぐらいだし
152名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:41:51 ID:yrU73WPq0
あのバウンサーですら■ブランド効果で30万以上売れてるんだぜ?
153名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:42:33 ID:qW43MWWR0
>>116
では、一本道は間違いだと?
154名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:42:44 ID:9X0mhERk0
>>150
ネトゲやってるから他のゲーム買わないってことはないぞ
買ったけど積みっぱなしはよく聞くけどな
155名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:44:25 ID:VzwUVU3l0
>>146
満足してる奴は少ないからどんどん減ってるんだよ
156名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:45:04 ID:ywpITtN60
ネトゲって半年も経つとチャットゲーになるしね
チャット内で盛り上がってるソフト買って、話題のタネにしたり
話題に入るために付き合いで買ってみたり
それに対戦ついてると、集合場所は元のネトゲでそこからそっちに対戦しに行くみたいなノリになるし
157名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:48:40 ID:TmfmDACf0
不明 ファイナルファンタジー
不明 ファイナルファンタジーU
140万本 ファイナルファンタジーV
144万本 ファイナルファンタジーW
245万本 ファイナルファンタジーX
255万本 ファイナルファンタジーY
327.7万本 ファイナルファンタジーZ
350.2万本 ファイナルファンタジー[
270.7万本 ファイナルファンタジー\
229.4万本 ファイナルファンタジー]
194.2万本 ファイナルファンタジー]‐2
不明 ファイナルファンタジーXI
227.6万本 ファイナルファンタジーXII

真偽不明だけど今回200万超えたら前作前々作とは
肩を並べるんじゃないの。減ってるのか?
158名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:49:47 ID:UpyV7X1A0
余計なものを一切排除してムービーと戦闘だけ!
フラグとかサブイベントとか関係なくほぼ道なりに進めば先に進める
その徹底した作りに共感が持てれば一応楽しめるかもしれない
そんなゲーム
159名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:50:15 ID:vbJKDPS6O
ゲハでは伊豚の一言で一喜一憂して、スレまで立てちゃうんだよな

オッサンゲーマー視点としては筋の通った評価だと思うわ
アニオタや腐女子やハード信者の妄想フィルター無しだから
160名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:51:55 ID:ywpITtN60
12前作割れ!って騒がれてたけど10と大差ないんだな
161名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:51:56 ID:D3sYRoEy0
日本には特殊な人が150万人以上もいるのかぁ(棒
162名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:53:12 ID:iAOc+DfTO
>>35
この書き込みなんか怖い
163名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:53:46 ID:/N0+axQMO
やってみたらそこまで酷くない件
自由度=面白さというわけでは無い良い例になったね
伊集院も内容は叩いて無いし
164名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:55:31 ID:AJ9BGLwN0
>>163
XIIの「やってて面白くないんだよね」は無印なら仕方ないと思った
165名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:55:44 ID:TWn4iArN0
つか、「道一本」だからな
166名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:58:07 ID:D3sYRoEy0
一本道に問題有るの?
普通に面白い
CP(レベル)や素材集めしたければ雑魚戦でオプティマの切り替えタイミングを敵や仲間の挙動やパターンをリサーチしながら楽しめる
遊んでない外野の妄想愚痴がアホみたいに多いなw
結局伊集院の言に乗っかって野次とばしたい雑魚の群れるスレだろ此処はw
167名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:59:47 ID:AJ9BGLwN0
伊集院3時間しかやってないからな
168名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:00:27 ID:q77Jn/bR0
普通に面白いよな!
169名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:00:32 ID:ZrZre4VS0
ピニャータが面白いって言ってた伊集院の事は信用している
170名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:01:08 ID:UpyV7X1A0
>>166
本スレでも行って「普通に面白い」とか言ってれば?
さぞ賛同される事だろうよw
171名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:01:43 ID:ywpITtN60
>>166
あるよ
すごい一生懸命無理やり面白い場所を見つけて評価しようとしてるけど
FFって名前ついてなかったら絶対、ボロクソにみんなから叩かれてる内容だろ
172名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:03:33 ID:B/H7PMnD0
>>159
確かにこいつのセンスはFCSFC世代の標準的ゲーマーだな
173名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:03:34 ID:7EBFYjl30
>>166
「普通に」面白いってGK詰所のマニュアルにあんの?
そろいも揃って「普通に」面白い、「結構」面白いだから苦笑しちゃうんだけど
174名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:03:44 ID:wRHMdTzT0
本スレとかサル山同然だろ。そんなとこ行ってると
サルがうつるしw
175名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:03:44 ID:HSAcpIcv0
あれ?FFはシンイチ?兄さんの匂いするからやらないんじゃなかったの?w
176名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:05:45 ID:AJ9BGLwN0
>>175
しんいちXIIは12だけじゃね
177名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:06:21 ID:B/H7PMnD0
DQとかマリオみたいなテンプレレベルの定番ゲームなら
ゲーム内容は「普通」だから「普通に面白い」っていう意見もわかるけどなw
FFの「普通」ってなんだろうな。10と比べてムービー?ノムリッシュ中2?ぐらいだよな
178名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:07:49 ID:/N0+axQMO
>>173
お前、面白いな
179名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:10:48 ID:Q2Dd3Iol0
>>173
GK用のフロ−チャ−トがあったはず
180名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:11:09 ID:huMXXO4u0
>>157
魔法をドロー&ジャンクションのめんどくさい仕様が一番売れてるって以外だなぁ…
まぁストーリーは割と好きだったが
181名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:12:55 ID:eBoiHJwFO
FF13はほぼ一本道だからオブリ好きで探索や冒険を重視する奴はやらない方がいい
戦闘は見た目も迫力あってシリーズ中一番面白い
シナリオか戦闘がメインの人は普通に買いのゲーム
182名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:14:21 ID:D7F8DDk70
FFは、毎回ステータス画面が整理されてなくて操作性が非常に悪い印象はあるね。

意外ととっつきにくいゲームではあると思うんだけど、FFが基準になってる
んで、他のJRPGにも悪い影響が出ている気はする。
183名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:14:27 ID:74DPpuiPO
「普通に」って口癖なの?
184名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:15:44 ID:K4oUQJhq0
アンチャーテッド2
CoDMW2
Left4Dead2
バットマン
アサシンクリード2

FF13
DQ9
NewマリオWii
ポケモンHG、SS
MH3
Wiiスポーツリゾート
デモンズソウル
シュタインズゲート
トモダチコレクション
ラブプラス

今年は和ゲーの方が面白いゲーム多かったな
185名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:15:51 ID:eBoiHJwFO
>>180
システムがマニアックすぎて一般には受けが悪いと思ったが…
CMの効果がかなりあったと思う
186名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:17:54 ID:x7EaX+XQO
>>180>>185
事前にシステムを調べたりするライトはあまりいない
187名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:18:29 ID:J13DABapO
8が売れたのは7が良かったからでしょ
188名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:18:40 ID:D7F8DDk70
FFの欠点は坂口時代からだから、FCの初期まで戻って欠点を見直さないと
駄目だと思う。
ブルードラゴンもロストオデッセイも、モッサリ戦闘やら散らかった
ステータス画面とか、欠点はまるで変わってないし。
189名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:19:47 ID:Th4599rI0
とりあえず「すげー一本道w」はポッドキャストで聞けるぞ
190名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:19:58 ID:JaX7qXvG0
>>31
428は確かに良かったけど、Wii版でたの去年だぞ…
191名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:21:22 ID:y/2Er68q0
8が糞すぎて良作の9が売れなかったのと同じように、
たぶん今回の影響でヴェルサスと15は売れない。
192名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:21:34 ID:7+frMJVsO
今回のゼルダに対する注目度は近年ないものを感じるな
ドラクエで生まれた熱がここまで届いてるって感じがする
ミリオンいきそうだな
193名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:24:36 ID:5lVJ3KK90
>>44
>ビックリするくらい一本道だぞ今初めて三時間Aボタンしか押してねぇから、
>○ボタンしか押してなくて、連打で全部終わるからとりあえずここまで。」

「三時間Aボタンしか押してねぇから、 ○ボタンしか押してなくて」

何これ?

どういう意味?
194名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:25:24 ID:HxLY6IW90
それホントか?
ゼルダ買うけど
ちっとも盛り上がってない気がするぞ
195名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:25:53 ID:z/XaVS7K0
>>171
叩かれてんのはFFだからだろww
FFじゃなかったらミリオンなんてこえてねえし
普通の良作で済んでたわ
196名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:26:01 ID:Th4599rI0
>>193
A=○だろ
換言しただけだろ
197名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:29:13 ID:JaX7qXvG0
ゼルダ盛り上がってないだろ
初回おまけのルピーケースがちょっと欲しいだけ
198名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:48:14 ID:B/H7PMnD0
羽ペンでスレ立ったぐらいだよなw
まぁ買うけどw
199名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:49:12 ID:B/H7PMnD0
>>193
何というゆとりw
200名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:51:17 ID:ccFEikGs0
>>190
Wii版を正月にプレイしたから伊集院にとっては今年の扱いなんだってさ
201名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:54:22 ID:XL49cZ6Si
普通に面白いとしても、それをひっさげてWii総合や箱総合で煽りまくってた件はゴメンなさいしなくちゃだよね。
その程度のモノで今まで散々煽られてたかと思うと怒りを通り越して笑いがこみ上げてくるぜ
202名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:04:18 ID:bJqrV3sk0
>>48
ゼルダの伝説大地の汽笛DS用ってきっちりおっしゃったの?
203名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:09:53 ID:vjLGUvFZ0
FF13評判悪いな。
まぁ、『ファイナルファンタジー』というネームバリューだけで売れてるんだから仕方がないが、
情けないの一言である。
204名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:11:47 ID:YHCBvp7oO
>>104
冷静に考えれば大抵のRPGは一本道なんだろうけど
RPGって結構楽しみ方の幅が有るんだよね
戦闘、ストーリー、ムービー、探索、街人との会話、謎解きなどのどこにどれ位の比率で魅力を感じるか皆ちがう
FF13の場合は街が無いも同然だったりして
〜に飽きたら〜して、また飽きたら〜に戻ってみたいな遊び方が出来ないのが問題なんじゃないかな
逃げ場が無い一本道だから余計に一本道に感じるというか……
グラフィックとムービーと戦闘以外で楽しむのは許しませんみたいな
205名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:12:02 ID:+McO54Y50
俺も今回のFFで愛想がつきた
以前から?って感じだったけど
実際にプレイしたら伊集院の言う「自分とは関係ないゲーム」の意味が分かる
たぶんFFは俺が知らないずっと前に終わってたんだと思う
それに気づかずに惰性で買い続けさせるファイナルファンタジーのネームバリューも痛感
でもたぶんもうそのネームバリューも地に落ちただろうけど
206名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:16:00 ID:rDsfz08r0
「FF13のムービーシーンはギャルゲーにおけるイベントCGに該当する。
つまり、FF13は新世代のギャルゲーだったんだよ!!」
「な、なんだってーっ!?」
207名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:22:13 ID:Emi/Erq6i
たしかにこれならランス6のが面白い
208名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:23:31 ID:fb9USineO
伊集院ってマツコデラックスに似てね?
209名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:25:02 ID:odxoemBWO
FF13凄い楽しいの俺だけ?とにかく戦闘がめっちゃ楽しいんですけど
あのオプティマ変更で戦況がガラリと変わる様は新しいと思うよ
因みに○連打厨はプレイしてない証だから参考にならないよ〜
210名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:28:31 ID:Qi2ed99HO
おれもすごい楽しんでるな
なんでこんなに叩かれてるのかわからん。みんなちゃんとやったのかな?
自由度の高いRPGも好きだけど、こういうドラマチックなRPGも好きだ
それぞれの召喚獣が出てくるとことかすごいかっこいいし感動する
211名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:28:45 ID:rDsfz08r0
ほとんどのJRPGは一本道だ。
でも、優れた作品はそれをそう感じさせないように、様々な工夫を凝らしている。
FF13はそれを怠った。
ムービーと戦闘シーンで、スタッフも手一杯という感じ。
212名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:29:31 ID:VzwUVU3l0
>>204
早い話が「つまらん」って意味なんだよ
「つまらないから他の遊び方できないの?え?この道しか行けない?」ってのが「一本道」って文句言われる
213名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:30:22 ID:VuZPW0sE0
39点が「普通に面白い」で良いのだろうか…
214名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:30:38 ID:q77Jn/bR0
冷静に考えれば途中でアホAIに指示しないといけないだけというむなしさ
215名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:32:48 ID:7EBFYjl30
>それぞれの召喚獣が出てくるとことかすごいかっこいいし感動する

>とか
216名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:32:51 ID:glB7gh3x0
>>204
> RPGって結構楽しみ方の幅が有るんだよね
今の時代だと難しいと思う。

それぞれに特化した面白いゲームがたくさんあるわけで、
それらを一通り実装するだけでも、大変な労力…というか現実的に無理だと思うし、
仮にやったとしても、作りこみ=面白さの部分で勝てるはずが無い。

これ一本で全部楽しめる!というノリは通用しなくなってると思う。
217名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:32:53 ID:Qi2ed99HO
>>211

FF13やったうえで言ってる?
218名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:35:45 ID:yEpWLKMNO
>>209
ムービーを削ってその戦闘をさせてくれる機会をもっと増やしてくれたら
…ってだるいだけか

敵のHP設定やらもっと詰めろよ明らかにムービー以外手抜きだもん
219名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:36:51 ID:cSUTnkmKO
FFはもう最新作のスクショ見てもワクワクとかしなくなったもんなぁ
ほんと自分とは関係無いゲームだ
220名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:37:01 ID:k/Z6OdFz0
だからさぁ
遊んでもいない奴が知ったか振りでネガっても滑稽なんだよ
伊集院は遊んで批評した
此処の任天堂の家畜豚は遊んでない知ったか振り
豚は大人しくBダッシュジャンプ繰り返す作業に戻れよw
221名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:37:14 ID:icoXUbbZ0
>>1
伊集院はDQ8も9もFF12も叩いてたし、マザー以外のRPGが肌に合わないんじゃねえの
222名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:39:40 ID:+McO54Y50
>>217
俺はやった上で一本糞だと思うよ
一本道じゃないよ、筋の通った綺麗な一本糞
今までのFFのアレな部分を凝縮して、良かった部分を排除した
気持ちの悪いストーリーとキャラで、一部のアレな人向けに作られた糞
イベントがくるたびに余りの気持ち悪さや臭さにサブイボがたつ、サッズイベントをのぞいてね
223名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:40:51 ID:qViSfeHB0
「結婚してください!」



(;´∀`)…うわぁ…ー
224名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:51:10 ID:9X0mhERk0
>>220
ごめん、7800円でもう売ってきたんだ
クリアまでやろうと思わなかった
225名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:52:11 ID:Q/Wyvw2cO
>>220
やってないのに批判するのはPS狂信者の得意技だろう。急に被害者ぶるなよw
226名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:52:12 ID:W+VzHgtjO
>>204
それだとRPGは樹木みたいなもんかもしれんな
真ん中に芯があって大枝が3本付いててそれらに中枝が付いててそれらに・・・みたいな
まあオンラインRPGがそれだろうが鬱陶しい奴が何処もいるからねぇ
227名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:52:41 ID:WjWLpIZJO
批評以前にいい大人がこんなもんやるって時点で終わっとるわ
228名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:54:35 ID:+McO54Y50
>>227
ごめんなさい
28です
でも未だにFFのネームバリューにしばれてるのって30前後のおっさんじゃねえの?
小さい頃にやったFFの思い出のせいで
今の小学生ってFFに反応するの?
229名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:54:54 ID:Qi2ed99HO
>>227
へえ。
いい大人はどんなゲームで遊ぶんですか?
230名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:55:38 ID:I7Wyuup80
150万売れたソフトに「こんなもん」扱い入りましたー

一応ファミ通にコラム持ってるから「仕事で」やってるんだけどな
231名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:56:22 ID:+McO54Y50
誤爆ひさしぶりにみた
232名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:57:09 ID:atsx9TxFO
いい大人は社会に貢献だけしてればいいんだよ

貢献すら出来ない使えないゴミもいるがなwww
233名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:57:21 ID:Q/Wyvw2cO
>>227
流石に60代ゲーマーの加山雄三や鈴木四郎はFFやらないだろうな
234名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:57:22 ID:+McO54Y50
ああ、なるほど>>227にレスしてるのか
でも売り上げはどうあれ、内容はこんなもん扱いでいいと思うけどね
235名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:57:35 ID:B/H7PMnD0
>>228
俺も8が糞過ぎてFF卒業したはずなんだが
その後も何故か全部買ってるなw
おかしいなw
まあ、12は中々楽しめたから悪い事ばかりじゃなかったがなー
236名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:57:35 ID:YHCBvp7oO
>>216
確かに最近の高コストなゲーム開発で色々な遊び方に対応するのは大変かもね
でも比較的やすいコストでも広がりを感じさせる工夫なんて幾らでも有ると思うけどな
住民のセリフにバリエーションを持たせたり、時間で景色が違ったり
広いフィールドや街が前半と後半で2つ有って
自由にテレポで戻れるだけでも全然印象は変わったと思うな
237名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 16:59:05 ID:Q+FrF7CQ0
伊集院ツイッターにて

誰かから質問 伊集院さんはFF13プレイするんですか?

伊集院 はい。「お仕事」としてプレイします。

ということでFF13をプレイしています。
238名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:00:01 ID:CQ9Tt9UGO
伊集院のゲーマー気取りがうざい
パワプロとシレンしか出来ないくせに
239名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:00:23 ID:cSUTnkmKO
グラフィックを作り込むのは良いけどそのせいで他が犠牲になるなら意味がない
240名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:03:21 ID:Q+FrF7CQ0
>>238
今年だけで
ヘイローウォーズ、べヨネッタ、アンチャーテッド2、プロスピ6、バイオ5
などをプレイしていますよ。上記タイトルはおおむね好評でした。
241名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:03:28 ID:tdyHb4bk0
FF13批判してる暇があるなら
シレン3批判してくれよ
242名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:05:00 ID:Q+FrF7CQ0
シレン3は既に批判済みですよ
243名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:05:34 ID:AJ9BGLwN0
>>202
うん、言ってたよ。ラジオ再生しながら抜き出したから
244名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:06:24 ID:Q/Wyvw2cO
>>238
グラが綺麗なゲームしか認めない奴に限って、ゲーマー気取りだけどな。ゲームの原点を否定しているような奴の何がゲーマーだよ
245名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:07:43 ID:AJ9BGLwN0
>>240
バイオ5は謝罪文を書く為に楽しんでたね
246名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:11:51 ID:tKNwL9EC0
痴豚はゲームの話は基本的に面白くないけど
バイオ5の接待COOPのくだりは良かった
247名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:19:25 ID:sMjSbYgr0
FF13を擁護する人いるけど、これってFF信者であればあるこそ怒るべきなんじゃないんかな
俺のFFに泥塗りやがって! 土下座しろ! 一から作り直せ! って
248名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:21:40 ID:CtHOlr+P0
>>247
そういう奴らは7とか8の時点で既に見切りつけてやってないだろ
249名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:23:34 ID:mI7j1vDx0
怒られるからかFF13がつまらないとは直接は言ってないんだよな。
驚くほど一本道で分岐すらないMAPあるんだぞ、○ボタン連打しかしてない
みたいなことは言ってたが少なくともゲーム的には事実だしな。

最近だとアンチャ2は褒めてたがDSの新作ゼルダを今は一番やりたいみたいだな。
シレン3の時も一部仕様等に苦言を呈していたしゲーマー目線でゲームを語ってはいるんだよな。
アクション系は絶望的に苦手だけど。
250名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:27:58 ID:I7Wyuup80
>>249
FPSが苦手なんじゃないんだよ
一緒に遊んでるゲーム仲間の腕前が異常なだけ
251名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:35:58 ID:mI7j1vDx0
>>250
FPSはシューター系でしょ?
伊集院はベルトアクションやDMCやスト2系そういうアクティブ操作系は昔から苦手。
252名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:37:23 ID:BMZ4iorB0
>>247
そういう時期は10-2で過ぎたよ
253名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:41:45 ID:DYKfjdDR0
FF13がこんな有様だから野村がこんなこと言ってたのか

>都市だけでなく自然地形もある。13よりヴェリサスのほうがFFを意識した感じになっている。
>野を越え山を越え、ダンジョンに入ったり、召還獣を倒してて入手したり
>昔のFFを最新技術で再現した雰囲気。スタッフにも古きよきFFを意識して欲しいと言っている。
>自分の中でやりのこしたFFをヴェルサスで表現する。 08年8月
254名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:45:18 ID:tdyHb4bk0
13でやれよ…
255名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:46:25 ID:Th4599rI0
そんなこと言っといて公開してる情報はイケメン1人+3人がドライブしてるムービーw
いや、むしろそれこそが野村にとっての「自分の中でやりのこしたFF」なのか・・・ゴクリ
256名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:50:21 ID:V0SdKc9dO
>>250
誰だったか、世界ランカー級の奴とかいたよなw
257名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:53:17 ID:4CV9o4r40
>>253
これがまじなら野村叩きやめる
258名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:56:31 ID:+McO54Y50
無理ムリ
野村がいう古き良きFFってどうせFF7の事だから
259名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:57:02 ID:g8CRAnoQP
つまり神ゲーだな
260名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:57:04 ID:H+jdyyWE0
>>253
逃げ足の速さだけは秀逸w
261名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:57:16 ID:I7Wyuup80
同意。
5あたりのシステムを今の技術突っ込んでやるってんなら
土下座して謝るわ
262名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:57:44 ID:g8CRAnoQP
妊娠のトラウマを再起するんだってさwww
263名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:58:14 ID:4CV9o4r40
>>261
いいなぁそれ
そんな夢みてはいけないんだろうか
264名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:06:43 ID:Wdhi5j4L0
FF13終わったな
265名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:08:46 ID:oXObWjp60
>>256
5番6番の樋口
クロムハウンズ世界1位
266名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:09:33 ID:lRq+wgC+0
なんで俺の書き込みがソースになってんだ
大体だぞ、大体
267名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:11:34 ID:CtHOlr+P0
>>253
一年以上前から全部鳥山のせいにしようと考えてたんだなwww
268名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:20:59 ID:N7EM/sAh0
>>253
口だけで言うのは簡単だよなぁ・・・。
戦闘ファンファーレもみんな恒例のあれだと思ってて、それが「ある」と回答したと思ってたのにアレだし。
改善リストは全部なおったんだっけ?(適当に見つけたリスト)

1/2
           体験版   製品版
難易度         低め    高め
仲間の追撃       オート   意図的に狙えるようになる
チェイン稼ぎ      気軽    重要
ファンファーレ     なし    あり
勝利のポーズ      なし    検討中
攻撃の空振り      あり    なし
スノウの武器      なし    あり
エンカウント    正面衝突のみ  数種類あり
魔法について    最初から可   最初は使えない
成長システム?     なし    あり
操作キャラ切り替え   なし    新システム導入
コマンドショートカット なし    あり
269名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:22:20 ID:N7EM/sAh0
タゲやコマンド選択  若干複雑   修正される
アイテム使用      なし    あり
NPC会話字幕     なし    あり
サッズ       変なオッサン  モーションがより陽気になる
バトルの要素      30%   100%
PS3の性能引き出し  50%   100%
                  戦闘中のモーションやカメラワーク追加
タイムゲージストック数  3    成長によって増える
TP(召喚魔法の要素)  なし    あり
一部の処理落ち           解消予定
270名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:27:31 ID:Wdhi5j4L0

FF13は「ものすごい一本糞(笑)」
271名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:30:35 ID:qeakAN930
ファンファーレは無くなって本当に良かった。
272名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:31:01 ID:esbutfKr0
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  一本道とは本来エロサイトの事だw
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) むやみに一本道、一本道といっちゃあダメだよw
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| お兄さんとのお約束だw
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
273名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:31:35 ID:SycYdxmbO
ものすごい一本糞
274名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:31:48 ID:Wdhi5j4L0
カリビアンコム
275名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:32:29 ID:CI5reZWy0
ファンファーレは必要だろw

タタタタンタンタータッタター♪
276名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:37:31 ID:wy6XMrA30
愛がアップ♪
魅力がアップ♪
277名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:40:45 ID:cWvPnpkzO
こんな豚、芸能界からいなくなればいい。
需要ゼロだwwwww
278名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:42:17 ID:9X0mhERk0
どこの誤爆だい
279名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:43:35 ID:QRFgPRy10
1日1時間FFっていってるんだし、まだ序盤でしょ
FF13が面白いって人も、序盤はイマイチって言ってる人が多いし
伊集院も間違っている事は言ってないんじゃないの
280名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:51:01 ID:Wdhi5j4L0
ワロタw
281名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:55:10 ID:q77Jn/bR0
11章からが本番だからな
282名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 18:56:29 ID:UDS8dyWd0
3時間Aボタンしか押してないって言ってた。
283名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:02:44 ID:Wdhi5j4L0
>>277
涙拭けよw
284名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:03:24 ID:n9D00bwf0
FF13の場合、派生だとか、次のFF15くらいにかなり影響しそうだよな

このクソゲっぷりは
285名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:12:37 ID:EaXxDoTY0
>>163
どこがおもしろいのか具体的にお願いします。
おもしろくない点なら大量に具体的に例示してあるので
おもしろいところを本当に聞きたいです。
286名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:12:39 ID:/8hF0ntf0
Cv:松尾貴史「ウンコこそ生命、生命の根本は生命が出すウンコなんだ」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/5f/Mr_hankey_the_xmas_poo.jpg
287名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:12:43 ID:RLhD+gi80
>>48

飛行機でゲームはアカンようになったんじゃなかったっけ?
288名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:16:04 ID:EaXxDoTY0
>>253
今年のインタビューでは
ヴェルサスはまだ全然作ってないって断言してたんだがw
289名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:17:40 ID:mFXNKknM0
キャラの言動がめちゃくちゃで悪くもないのにノリで殴るような連中の
ムービー見て「普通に面白い」
どうなってんだよGKはw
290名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:17:57 ID:KFXI+W0V0
>>287
国内線だけど離着陸の時だけ電源切れって言われるな
上空でシートベルトサインが消えてからはおkよ
291名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:18:56 ID:zPSPh5Nf0
ヴェルサスが出る頃には任天堂とMSの次世代機が出てそうだがな
292名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:19:29 ID:4fSxNjGF0
ムービーゲーだから動画評論家に分があるな
293名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:28:36 ID:YE8dVdz40
>>284
FF15はもう見てるだけの完全映像エンターテインメントだよw

こんななのを支持してる信者ばかりだとまんざらあり得ない話ではない
294名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:31:03 ID:TTe7j/Yc0
別に、FF13を擁護するわけじゃないが、
例えばFallout3を、あの豚がやってるかといえば、そうではない。
一本道とか関係なく、ただの保守的な老害白豚。
295名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:37:56 ID:Wdhi5j4L0
伊集院だけだなまともな事言ってるのは
296名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:39:20 ID:knXNrsW3O
豚には理解できない
297名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:39:20 ID:I7Wyuup80
>>294
>保守的な老害
アンチャ2べた褒めに関してはどうしましょうか
298名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:45:32 ID:4CV9o4r40
ところがどっこい
ヴェルサス来年発売だったりして

そしてゲハでは意外にも早かったなと連呼される
299名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:51:15 ID:EaXxDoTY0
>>298
今年出来てないのに来年発売だったら
確実に3Dドットレベルの仕上がりになるよ・・・
300名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:52:24 ID:VEvcVraw0
アンチャーテッドも一本道ムービーげーだろ
301名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:56:51 ID:oXObWjp60
>>294
駄目なモノの駄目な部分を指摘するのに
他作品もってくる必要なんかないよ。
302名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 20:16:34 ID:MaBMkz320
>>300
アンチャはアクションアドベンチャーだし
303名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 20:41:47 ID:CQ9Tt9UGO
F12の時みたいに外伝がDSで出たりして
304名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 20:42:37 ID:lRq+wgC+0
      イッポングソ
とある聖府の一本糞
305名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:32:59 ID:Wdhi5j4L0

伊集院はゲーム業界の良心
306名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:34:08 ID:RirLJnXjP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org483503.jpg
なぜ最初から11章のノリにしなかった
307名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:38:30 ID:YE8dVdz40
>>306
わからんの?

そこまで作り切れなかっただけじゃんよw
オブリビオンみたいな広大な世界はスクエニにはもう作れんよ
308名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:51:11 ID:jAvdwJL20
ゲームセンターCXでわざわざ11章だけプレイさせてたことからも
作った当事者も他が糞ってのを自覚してるんだろうな。
309名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:55:10 ID:Wdhi5j4L0
>>308
だよなw
310名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:56:19 ID:wfKrAOkx0
12は寄り道が多くて10本道ぐらいあったのにな
311名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:56:48 ID:RirLJnXjP
>>307
FF14は業界初一本道MMOなのか
これは期待だな
312名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:58:50 ID:n9D00bwf0
>>307
ムービー最初に作って、その他が後からみたいな感じだったんだろうな

途中でもっと早く出せって事になって、時間と予算の関係で一本糞に
313名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:59:13 ID:pYiSUrAV0
野村FFじゃなきゃ多少グラ落としても広大な世界を作るって方向性に行くかもね
314名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:01:28 ID:hDuYuIPcO
良かったな、ただの一本道じゃなくて

「ものすごい」一本道だってさ
315名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:02:02 ID:mFXNKknM0
そりゃ何も知らない有野にFF13最初からやらせたら
「おもしろくないなー」って普通に言うからなw
316名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:03:06 ID:EPy9gcac0
>>308
それマジか。
笑えるわw
317名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:04:34 ID:Th4599rI0
そのゴキブリ擁護の常套句の11章もナギ平原の二番煎じで何の新鮮味もないよねw
318名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:05:56 ID:/1ZTFfmu0
体験版も11章だけプレイできるようにすれば売れた
319名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:08:23 ID:dyP0dS+aO
>>307
ただ広いだけでなんもおもしろくないじゃん画質がいいだけで挙動なんてPS2以下
320名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:11:07 ID:YE8dVdz40
>>319
お前みたいなユーザーがスクエニを糞にしてるんだよwww
321名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:12:00 ID:lRq+wgC+0
結局広いのも平原だけかよw
322名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:13:23 ID:mwyg7wUe0
>>316
画面回転させて風景見てる時に
「奥の方に山とか見えますよね、もっと奥にもあるんですけどそこまで歩いていけます」
と、今回のFFは見えるだけの背景はなくて見える所全てが行けるフィールド
って感じでアピールしてたくらいだぜ。
323名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:14:24 ID:78H1QPVf0
 何でこうなったの。 売れというの!!...
324名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:15:36 ID:GzgtUfRxO
>>322
詐欺w
325名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:16:37 ID:Tllr9loT0
>>324
詐欺ではないだろ、ただそこまでに20時間かかるってだけでw
326名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:19:35 ID:ypCoDp1R0
> 「FFやってみて思ったのは、なんか自分にはもうあんまり関係ないゲームだな
> っていう感じがしたな」というようなまとめをしていた。

12でもおんなじようなこと言ってたな
もうFFはやらんでもいいんじゃないの。
327名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:22:38 ID:lRq+wgC+0
仕事だからやるんだよ
328名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:29:08 ID:g0P14CiX0
RPGが一本道なのは当たり前だろ!

って擁護する人いるけど・・・
ストーリーが一本道なだけなら誰も文句言わなかったよな
329名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:36:35 ID:0hqxgczY0
そいや「やり込み要素」って
唯一ダダっぴろいマップで延々狩りしろって事なの?
330名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:38:04 ID:YE8dVdz40
擁護してる奴だって結局周回プレイしないで売りに行くんだろうよw
331名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:38:41 ID:I7Wyuup80
一応やっとかないと「FFやらずにゲーム語るな」みたいなアホがわくだろ
>>326みたいな
332名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:42:06 ID:XTAMNvhtO
>>328
一本道と聞いた外人が「は?今までもそうだっただろ、問題ない」という反応してるらしいが
マップまで一本道だというのは知ってるんだろうか・・・
333sage:2009/12/22(火) 22:42:12 ID:BcJGnwsAO
カジノ無いって本当ですか???

今11章なんですが…
334名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:44:07 ID:mFXNKknM0
某配信ではもうFFの話がまったく出ない
あっても
「早く終わって違うのしようぜ」「地獄じゃこの作業」とか
そんなん
今リアルタイムで
335wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2009/12/22(火) 22:49:35 ID:FNiKgpHM0
一本道もくそだが敵が固くて倒すのに時間がかかる
テンポ悪いんだよな・・・
336名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:00:55 ID:Wdhi5j4L0
>>314
> 良かったな、ただの一本道じゃなくて
>
> 「ものすごい」一本道だってさ

ワロタ
337名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:05:18 ID:yTnQCqWY0
伊集院はEOEにハマるとおもう
338名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:05:25 ID:rAVRYFbI0
伊集院 「FF13を一言であらわすと、一本糞」
339名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:10:29 ID:oSYDGDye0
アンチャこそ一本道だと思うんだが。。。
340名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:12:37 ID:SRZi93pnO
今朝の俺とFF13買った奴の会話な
彼は予約が開始された時辺りから予約したことを自慢していたなので聞いてみた

俺「FF面白いか?」

奴「一本道だな、でも10章から面白いらしい」
俺「え?何章まであんの?」奴「12か13までかな」
俺「面白いの少なっ!」

ちなみに彼はゲームショップで本体と13を予約し同時に買ったそうな

バロスwwwww
341名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:12:43 ID:BcJGnwsAO
カジノ無いって本当ですかー!?
342名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:19:49 ID:2LBxA3AI0
FF15っていつ出るんだろ
343名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:23:52 ID:IqU1/fjpO
>>340
でも150万本と本体24万台も牽引しちゃって
サーセンwww
344名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:25:20 ID:XQEIulo50
>>343
これがPS3のフルパワーなんだぜ・・・。
345名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:28:17 ID:RjORNMABO
24万台売れてもなんらかわらないのに
346名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:29:05 ID:8/Q8ojvw0
ソフト売り上げ150万本は素直に凄いと思うが、本体牽引24万台はショボすぎる。
FFユーザーってすっかり先鋭化してしまったんだな。
347名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:30:35 ID:xD2jS4Tb0
俺は、150万本、24万台売れたことに危惧するよ

「あぁ、最近のゲームの最高峰がこんなもんか、やっぱゲームも楽しめない」
とかいう感想を持って、ゲーム離れしてしまうのが怖い
348名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:30:55 ID:oO7cL9va0
浜村がFFで本体50万押し上げるとか言っていたんだよな
349名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:31:33 ID:MaBMkz320
>>339
アンチャはいいんだよ、アクションアドベンチャーなんだから
何年もかけたRPGでひたすら一本道MAPとかどうなんだって話
350名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:31:33 ID:qV3zZI200
FFって2の頃から一本道だったんだけどな

探索させようという気は微塵もなく、直球で映画的演出を目指していたゲームだったんだが
どうして今になっていきなりそれが叩かれるのか分からない。

FFはこういうゲームなんだよと。ゲーム部分はかなぐり捨てて映画的演出を目指すゲーム。
351名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:33:00 ID:Tllr9loT0
2っていきなりミシディア行けるゲームじゃねーかwww
352名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:33:31 ID:dQtLy+lpO
>>335
「ゲームがムービーのおまけ」と言われたく無かったからって
アホみたいに戦闘の難易度上げた結果がコレだよ…
353名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:34:00 ID:qV3zZI200
>>351
一歩すすんでセーブしないと無理だろw
354名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:35:04 ID:UgZxyl8O0
10の時も思ったが、FFはもうバトルをイベントバトルだけにしたほうがいい。
全然意味ねーし、時間の無駄だから。
プレイヤーが楽しむところなんて、どうせもうストーリーとムービーしかねえし。
355名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:35:37 ID:H+jdyyWE0
2で記憶にあるのは序盤のミシディアと同士討ち成長だなぁw
どうやったらこの一本道FF13を擁護できるのかw
356名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:36:29 ID:f8Op65Il0
アンチャは一本道でもプレイヤーを飽きさせないからな。
それにまあアクションだし。むしろ一本道だからこそ
光るんだよ。
357名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:36:45 ID:qV3zZI200
FFは昔からゲーム機の中でドラマ性を実現しようとしていたジャンルだったから
少なくともFFに文句つけるのは変だな。
358名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:37:47 ID:o06yPf7b0
この『FFXIII』人気にともなって、プレイステーション3そのものの販売台数も増加。
同ソフトの発売週となった2009年12月14日〜12月20日までの販売台数は24万5406台で、
プレイステーション3の週間販売台数としては歴代最多の数字に。
これによりプレイステーション3の国内累計販売台数は426万5969台となった。

さすがに今回は「やってはいけない行為」とは言われまい。
というわけで初週販売本数は151.7万本。
「X」「XII」の販売本数には及ばなかったものの
累計194.2万本を販売している「X-2」の数字は上回っており
ここからの伸び次第では累計200万突破も狙えそうな雰囲気になって来た。
359名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:40:10 ID:w9bDDf770
FF2はカヌー手に入れてからどこいけばいいか分からずカシュオーン城にたどり着いた記憶がある
360名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:40:14 ID:f8Op65Il0
FFはムービーゲー だからダメだよ。RPGにはワールドマップ
が必須なんだよ。
361名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:40:16 ID:uY81otS3O
>>353
盾両手に装備して魔法メインで育てれば
割と早い段階で行ける。
周辺の敵にもガチで勝てる。
362名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:40:20 ID:sJAkxLBgO
沢山の人に売って、沢山の人をがっかりさせたのか?
363名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:41:57 ID:f8Op65Il0
DLCでワールドマップ配信とか無理かな
364名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:43:37 ID:RjaNOfLoO
>>356
いや飽きるぞ
特に1の単調っぷりは酷いし
365名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:43:56 ID:qV3zZI200
>>359
FF2はカシュオーン城を発見して面白かったとかそういうゲームじゃないだろ

岩に押しつぶされるヨーゼフでありアルテマの結界に突っ込むミンウであり
生き別れになったレオンハルトであり、当時からドラマ性が全てのゲーム
366名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:45:59 ID:Tllr9loT0
別にルートが一本道でも構わんが、それをユーザーに感じさせない工夫はいるよね
ミシディアへの道をあえて山じゃなく強いザコで塞いでいるのはそういう演出だったんじゃない?
FF13は、その手間を省いたから進む先が一本道だということが目立っちゃったんじゃないかな
367名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:46:30 ID:+McO54Y50
もはやJRPGって言葉でごまかす事ができないくらいRPGしてないよね
どのへんにロールプレイする要素があるん?
感情移入一切できない気持ちの悪い台詞を吐きまくるキャラになりきれと?
これもう何か新しいジャンルつくれよ、この一本糞用に
368名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:47:43 ID:f8Op65Il0
道を二本にしてたら周回プレイできたよな。なんで
二本道にしなかったんだ。
369名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:48:08 ID:+McO54Y50
ああ、思いついた
IPGでいいな
IPG
370名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:49:19 ID:8/Q8ojvw0
NPGとか
371名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:50:29 ID:f8Op65Il0
>>364
アンチャはアクションアドベンチャーだからな。
単調でもいいんだよ。
372名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:54:22 ID:w9bDDf770
>>365
それはただの筋立ての話だろ
FF2はサガの原型だけあって攻略自由度は高いよ
移動手段が増えるたびに行ける範囲が格段に広がる
フラグ管理があるから結局順番に進めていかにゃいかんが
373名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:57:32 ID:qV3zZI200
>>372
何かを探索させるような要素は無かったよ

ひたすらシナリオ通りに分かりやすい目的地に直行するゲーム
374名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:59:31 ID:8/Q8ojvw0
話を聞いていると、FF13には「目的地に直行する」という概念すら無さそうな印象を受けるんだが。
マップまで一本道ってそういうことでしょ?
375名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:01:16 ID:f8Op65Il0
細い道があってそこを北上してく感じ。ルートが一本なんじゃ
なくて文字通り一本道。
376名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:01:31 ID:+McO54Y50
イメージ的にはエスカレーターに乗せられてる感じか
377名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:02:21 ID:5z+AF+2H0
伊集院が絶賛したイベントだらけのマザー3も超一本道なんすけど^^
378名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:02:30 ID:ccz25CSD0
いやつなわたりしてるって言った方がちかい。
北につなわたり。
379名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:04:30 ID:RjaNOfLoO
>>371
飽きるような作りは駄目だろw
遊んでて面白くなかったし
380名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:04:34 ID:UMbvkMTD0
これて何?ポッドキャストのやつ?
381名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:04:36 ID:bk/WprYh0
新たな糞ゲー分野を切り開いたな。
その名は「一本道」
382名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:06:58 ID:ccz25CSD0
>>379
アンチャは演出がハンパ無いからな。面白いし。
383名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:08:24 ID:U70RrSYA0
アンチャーテッドは一本道と言ってもちゃんと箱庭状に作ってあって干渉できるだろ。
FFはただ一本道を走るだけだもの
384名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:09:25 ID:b8nEO13c0
奥スクロールRPG
385名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:14:25 ID:2SE1Lw4q0
レイルロードプレイングゲーム
386名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:16:39 ID:qRYqjOaj0
アフロに触れてたって
「FF13ってアフロのキャラがいるんだよ」
って言っただけじゃねえか
「みんな知ってるFF13の説明はしてピルクルは説明なしってバランスおかしくね?」
って言ってたな
387名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:20:27 ID:U70RrSYA0
>>386
それを触れてるって言うんだよ
388名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:26:49 ID:xsV1X/Wq0
ザ・シンプル2000

一本道
389名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:31:37 ID:ufUu8Acc0
戦士が一本道という批判の意味をストーリーの事にしたくて必死すぎる
390名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:33:03 ID:OY23nrdD0
>>389

実際ストーリーの底がまだ見えてない段階と
パーティ揃ったあたりは本当に面白いからな
ここから面白くなるな!!と思いきや
ストーリーは9章から10章にかけて急激に小さく纏まっていって肩透かし喰らうし
11章から戦闘は作業に戻る

いやあ普通に面白い

391名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:34:03 ID:xsV1X/Wq0
>>390

うわぁ・・・
392名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:35:30 ID:U70RrSYA0
DQ9の時は「普通に面白い」をこぞって叩いてたクセに、
今度は手のひら返して本スレで多用してるもんなw
まあ>390は皮肉だと思うけど
393名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:35:49 ID:/r25cPf/0
FF13実際自分でプレイした事ないくせにゴチャゴチャ言ってる奴って
どうせ配信でしか見たことがないんだろ?
配信ってのは人のプレイであって自分はただ見ているだけにすぎない。
本当のおもしろさが感じられるのは生のプレイなんだよ。
ドラマの悪役を演じてる俳優が爺さん婆さんから本当に嫌われたりするって言うけど
おまえらはその爺さん婆さんと同じ。
それに2ちゃんねるの他の連中の評価に釣られて
「FF13なんかつまらん」って言ってる奴がほとんどだろ?
おれはFF13を実際に買って自分のプレイをした。
その上で自分自身で感じたんだけどFF13は本当につまらん。
394名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:38:25 ID:U70RrSYA0
>本当のおもしろさが感じられるのは生のプレイなんだよ。
>ドラマの悪役を演じてる俳優が爺さん婆さんから本当に嫌われたりするって言うけど
>おまえらはその爺さん婆さんと同じ。

ごめん、ここの論理的飛躍を説明してくれ。
395名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:38:37 ID:i13b7UKCO
任豚「FF13が初日100万超えたのは捏造だ!!スクエニのは出荷!忍に突撃だ!」

メディクリ、ヤフーソースで初週150万超え

任豚「う…う…ミエナイキコエナイ…マリオマリオ」
396名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:39:20 ID:K//9/z9e0
それコピペだぜ
397名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:41:56 ID:qxxKk2Mm0
>>393
他の連中の評価が正しかったってことだよね
具体的な批判をともなってるのは間違いないよ
398名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:42:40 ID:xsV1X/Wq0

この中に伊集院がいます。
399名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:42:55 ID:s9zHH8DA0
誰もが面白いと思う物なんてない
400名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:43:26 ID:K//9/z9e0
きたー('A`)
401名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:45:29 ID:T4QFA7HJ0
ソニーの社畜豚が元気になったw
402名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:45:31 ID:3U/gT/wQP
ノベルげーから分岐を無くしてムービーとつまらない戦闘をたしたのが今回のFF
403名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:47:31 ID:wd63jvjA0
>>377
後々1本道だと思うことと、
始めたとたんに、1本道だと思うこととは
大きな隔たりがあると思うよ
404名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:47:38 ID:ufUu8Acc0
>>393は戦士釣りでしょ?
405名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:50:03 ID:K//9/z9e0
>>399
おっぱい
406名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:53:57 ID:b8nEO13c0
          |i i|    }! }} //|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはファイナルファンタジー13をプレイしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      思ったらいつのまにかクラッシュバンディクーをやっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     JRPGだとかシナリオが一本道だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    そんなチャチなもんじゃ 断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
407名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:55:17 ID:WCaZKDMGO
マツコDXみたいな声しやがって
408名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 00:58:34 ID:8OMFIC+T0
>>407
声どころか全体的にマツコDXだろ
409名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 01:05:36 ID:xsV1X/Wq0
クラッシュバンディクーってタモリと似てるよな
410名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 01:24:13 ID:h/qSKUFM0
>>399
FF13が面白いと言うのは聞いた事が無いが。
411名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 01:42:52 ID:awrI87dW0
アンチャは、確かに2回やるにはつまらないゲームだけど
一回目は、アトラクションゲームとして楽しめる
FFは、雑魚戦という同じ作業を繰り返すのがつまらない理由
どうせ、一回しかやらないんだから
アンチャみたいにすりゃよかったのに。
おれとしては、シェンムー見たいのが希望だったけど。
412名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 01:46:02 ID:JPtXe+br0
スクエニ製RPGの限界がFF13なんだろうな
413名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:07:18 ID:1xnXqLE4O
>>410
PS3総合にはちょくちょく現れるぞ
まぁ独占物は何でも持ち上げられる場所だけど…白騎士も誉めてたぐらいだし
414名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:10:18 ID:f/HoDFmB0
そもそもRPGに“二本道”とか聞いたこと無い
415名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:12:56 ID:w+TPV3NwP
まぁお前らが求めた結果なんだけどな
オブリやFO3全然売れてないっしょ?
416名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:13:09 ID:U70RrSYA0
>>414
ロマサガとかジルオールとかオブリビオンとかやったこと無い?
417名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:37:50 ID:wd63jvjA0
この方向性でまだいくなら、FFに期待する部分はもうないかな。
418名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:39:19 ID:Shy5TkmG0
ロマサガは二本道ではないだろ
419名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:40:51 ID:U70RrSYA0
そもそもFFが一本道と言われているのは
ストーリーだけでなくマップが「文字通り」一本道だからだろ
420名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:42:53 ID:+JxW20pA0
FFの限界じゃなくてPS3の限界なんだろ。
金と時間をかけてもこのあたりがリミッターなんだろ。
421名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:43:47 ID:U70RrSYA0
もしかしてFF13とDQSって同じゲーム性なのでは?
422名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:43:49 ID:vV51q5Bd0
>>52
そもそもFFとアンチャじゃ映画違いでしょ

ムービー垂れ流しの映画(笑)下ムとやる映画じゃ全く別物。
423名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:46:56 ID:qxxKk2Mm0
アンチャは糞ハリウッド映画になりうる展開だが
13は映画にしたいと言っても許可がおりないレベル
424名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:49:40 ID:vfndSApN0
10章まで一本道というかチュートリアルの延長上というのは確か
お遣いゲーよりストーリー的には良い気もするけど
425名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:55:12 ID:xsV1X/Wq0
大量の「資金」と「人材」と「時間」をかけてクソゲーを作り上げるなんて
スクエニには脱帽せざるをえない
426名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:55:27 ID:nxUOB2lwO
>>419
マップが一本道ってシューティングゲームかよ
427名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:00:00 ID:q3wIYQO70
「RPGなんて一本道のお使いばっかじゃん」
といってるやつは間違いなくFF13やってないよなw
ケタ違いの「一本道」だというのにw
428名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:01:47 ID:y7uJjJ0fP
13はストーリー重視の見せる作品なんだから
一本道だとか○ボタン連打とかお門違い
むしろ的確な行き先表示や戦闘AIの出来等に目を向ければ
ユーザーのことを良く考えて快適に楽しんでもらおうという配慮が随所に見える
何よりPS3で実現した映像美にも注目して欲しい
429名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:02:47 ID:xsV1X/Wq0

やらされてる感が異常
430名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:04:33 ID:b8nEO13c0
>>428
こういうのって擁護のような皮肉なのか
ガチの擁護か分からん
431名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:07:03 ID:U70RrSYA0
「的確な行き先表示」w
432名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:10:06 ID:nxUOB2lwO
>>428
的確な行き先表示に萎えたわ
行き先を探すのがRPGの所以だろ?
横スクロールのアクションゲームじゃないんだから
433名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:12:35 ID:sXmh26bxO
奥スクロールレールプレイングゲーム
434名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:16:01 ID:tVU0z+IlO
縦スクロールRPGなかったっけ?
イエローブリックロード?
435名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:16:33 ID:zhri9vo00
むしろ、敵から敵へ移動するのも煩わしい
移動してエンカウントもムービーで繋ぐべきじゃないかな
戦闘後は「敵を回避して進む」ムービーと「敵とエンカウントする」ムービー
等を選択するようにしておけばよりテンポ良く遊ぶことができる
ムービースキップ機能ももちろんありだ
436名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:17:29 ID:6SxzElnv0
キングスナイト
437名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:17:45 ID:JYK1UofDO
>>434
里見の謎
438名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:17:55 ID:4A+tBrutO
>>433
レールチェイスの事ですね、わかります
439名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:18:06 ID:K3we4lMaO
もしや、キングスナイトの隔世遺伝?!
440名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:33:34 ID:iPzlHKIN0
FF13とかどうでもいい感があふれてるのが好印象
441名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:50:41 ID:z8DcMjEWP
FF13の買ってる世代のグラフが出てたけど、10代がほとんどいなくて
2,30代が大半なのを見て、そりゃどんどん売上落ちるわって思ったわ。
若い世代が買わなくなったら、この先確実にシリーズ死ぬだろ
442名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 03:54:51 ID:MSx1mt2E0
社会人になる

時間がなくなる

長時間プレイするRPGより
サクッとプレイできるゲームを好むようになる
(ぶつ森、モンハン、等…)

やがて結婚し子供が生まれる

子供と一緒に遊べるゲームを好むようになる
443名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 04:04:17 ID:94y5sy37O
>>441
10代は値が張るPS3よりもお手頃価格のDSやPSPの携帯機に流れてるからじゃね?
444名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 04:08:56 ID:nhdLSEKyO
>>442
ケチつけるつもりはないんだがモンハンがサクッと遊べるゲームとは思えん
1時間は用意しないと遊べないイメージ
445名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 04:14:28 ID:z8DcMjEWP
>>443
もちろんそうなんだろうけど、その子達にはFFが今全然魅力が無いって事でもあるでしょ
今買い支えてる層が、本当に7以降位からのユーザーが大半なんだなぁって感じたわ
そのユーザーもシリーズ重ねるごとに減って行ってるし、減る数に対して新規が全然獲得出来てないのは不味いと思うよ
446名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 04:19:10 ID:771Fpd8H0
>>442
社会人になれない

時間がたっぷりある

些細なグラの粗探しをしたり
やり込み要素が足りないゲームを
非難する

結婚なんか出来る訳無い

大きな子供のまま、より大作を
好むようになる
447名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 06:04:57 ID:RarkMf2J0
>>445
それプラス今作ではSFC時代からFFを買い支えて
FFの成長に貢献してきた層を大幅に失望させてしまったからなぁ
448名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 06:40:21 ID:QZLnt1uA0
そもそもこのデブがやたら持ち上げられてるのが謎
449名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 06:48:27 ID:QDTTWwVRO
伊集院って中卒だろ?
450名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 06:49:58 ID:T1FbpA2Z0
13は糞だと思うが、こんなデブの発言はどうでもいいよな
451名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 07:52:21 ID:MBO48kLX0
一本道でがっかりてのは人それぞれだけど一本道だから
手抜きとか言ってるのは無いだろ。そういうシステムを
意図的に採用してんだよ。
452名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 07:55:35 ID:sVyP39CHO
>>350
要するに詰まらないからだと思う
詰まらない状態が延々と続くから飽々して来るわけで
面白かったら一本道でもそれに気付かないw
453名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:11:20 ID:sKY2YvLLI




>>1
2ちゃんの会話がソースって、必死だな



454名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:11:38 ID:sVyP39CHO
>>451
ごめん、それは無いわ
(実質)街もカジノも無いのが「敢えて」だと?
一本道にした理由はコストと戦闘の読み込みが理由だよ
一本道なら低コストでプレイ時間を稼げるし
一本道なら次に読み込むデータも分かり切ってるから裏で読み込み出来る
455名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:16:20 ID:MBO48kLX0
>>454
今作はFPSとかTPSのシステムに近いものを採用してるって
のは分かるだろ?
それに街こそ作業の権化なんだよ。町人と話す。フラグを立てる。
アイテム探し。ってこういうのオレはもういいよ。
456名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:17:18 ID:9XrvVXDi0
これをRPGとして考えると微妙だが、アンチャのようなアクションアドベンチャーの一種としてみると、面白さに意外と納得出来ると思う。
昔ながらのRPGを期待していたやつはヴェルサスまでまてよ。
いつでるかわからんがw
457名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:23:00 ID:MBO48kLX0
ショップが無いのも手抜きだからって。ライトニングさんが軍に追われながら
ショップのオヤジからのんびり武器買ってる図ってシュールだろ。
458名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:24:33 ID:lMhcImKe0
ものすごい一本道いいじゃん!
マンガでよくありがちだけど、自分と相性がむちゃくちゃ悪い相手との戦いで
解説役が「主人公がグーなら相手はパーですね。なにやっても勝てない」
とか言ってる時に主人公が、「ただのグーならパーには勝てないがものすごい
グーならどうかな?」とかいって相手を打ち破るのとか普通じゃん?
FF13はものすごいグーに当たるので実質無敵。パーにもちょきにも勝てる
至高の一本、といえなくない。
459名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:27:01 ID:NJv4kWkS0
>>441
それホント?そのグラフあったら見せて
オレは中高生とかに支持されているイメージがあったから意外
460名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:34:23 ID:sVyP39CHO
>>455
> それに街こそ作業の権化なんだよ。町人と話す。フラグを立てる。
別に街とフラグを絡ませなきゃいいだけの話
武器買うのだって闇の武器商人から買ったり幾らでも設定出来る
グラフィックに反映させる手間を省く狙いのが大きいと思うな
461名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:38:11 ID:MBO48kLX0
>>460
箱庭ゲーならまだしも一つの大きなストーリーが動いてる最中に
各地に闇商人配置するってのは無いでしょ。バイオ4の商人みたいの
が道中にいるのかよ。店舗もだよ。
462名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:42:28 ID:E02Ume7gO
こんなの好きだ面白いて本音は格好悪い。
だからといってけなすのも大人気ない。
僕には合わないていっとくかていう
格好つけただけ
463名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:51:55 ID:0YxphsVr0
開発費を抑えるために一本道にしたらしいね
464名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:57:57 ID:5QZEplaG0
街でのイベントやミニゲーム類は龍が如くに
かないませんので3月発売の龍4をどうぞw
465名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:03:14 ID:R+fZhFa4O
一本道ネタ多いが、俺はそれでも迷ったぞ!
466名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:20:45 ID:xsV1X/Wq0

一本道じゃないよ

ものすごい一本道だよ
467名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:23:13 ID:5QZEplaG0
道に迷う時間なしにこんだけ遊べるのは凄いよ
468名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:23:17 ID:viLYbTiyO
メディアに名前晒して、個人的趣味の話としてゲームの話を積極的にする人が
伊集院以外にもたくさんいるといいのにね。コア寄り・ライト寄り・腐女子寄りとか様々に。
469名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:07:29 ID:0or9q5Du0
一本道でないFFなんてMMOのFF11しかないとおもうんだけど、
このおっさんはどんなFFを期待してたのかな。
無理やり戦闘させられるところとか
FFの正当進化としか思わないんだけどww
Wiiの真のFFが爆死したのも一本道やムービーが足りなかったからじゃねぇのww
470名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:10:51 ID:5Nu0CK7w0
今更だがFFは中古で安くなってから買うモンだと悟ったわw
471名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:13:46 ID:rI6p9IGSO
>>463
完全に削る場所間違えたね
472名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:14:31 ID:Qgs+W4qq0
>>468
課長がいるだろ課長がw


最近伊集院がゲーマーの代表って感じがしないな。
すべては有野課長のせいなんだけどさ。


473名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:18:08 ID:vb7T34GJO
確かに凄い一本道だよな

たまに二手に別れると凄い悩むw



まっ、途中で道は繋がってまた一本道になるんだがw
474名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:33:02 ID:p+biEsx90
こうなると
頭脳戦艦ガルの先取りっぷりは見事だな。
475名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:37:41 ID:ZUJy41SW0
こんな言動の寒い薄っぺらいマネキンみたいな気色のわるいキャラクターをロールプレイなんかしたくないよね
476名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:46:37 ID:xsV1X/Wq0
>>474
歳いくつだよ
477名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:51:28 ID:8kGxyVir0
間違いなく侍道3やガンダム無双2より良作だね。
478名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 11:01:37 ID:SmVwba8L0
ファンファーレは植松の曲だからFF13には使えなかったの?
479名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 11:09:40 ID:WR43qY2CP
どうせ一本道なら、アインハンダーの続編を出せよな・・・・
480名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 11:41:02 ID:m4M91Hyp0
とうとうあひるちゃんを3Dで見られる日が来るのかー
481名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 16:03:30 ID:3U/gT/wQP
FF11風に言うと とてもとても一本道 か 計り知れない一本道 だな
482名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 16:24:57 ID:C0E3/oiL0
>>472
課長はゲーマーって感じじゃないけどな
483名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 21:46:23 ID:u9QOIm+m0
484名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 02:00:55 ID:DiHN6oAw0
「ものすごい」 一本道
485名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 02:33:22 ID:vUFJnqyH0
マリオギャラクシーの時も一本道で嫌だなあと思った
486名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 02:42:48 ID:9cK21R9Z0
マリギャラはステージ選択とかかなり自由度ある
487名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 02:47:58 ID:tFWu2yodO
FFだけじゃなく大半のJRPGは一本道じゃん
フィールドがあれば行き先一つでも自由とか言うつもりか
最近はラスレムぐらいだ、一本道じゃないの
488名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 02:51:30 ID:m4RNVGzm0
音声ファイルアップされて無いの?
489名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 02:54:51 ID:/2V7Apst0
一本道といっても、FF13の場合はDQ3でいうならロマリア着いたらアリアハンに二度と帰れないとか
シャンパーニやノアニールを無視できないとかそういうレベルの一本道だから色々言われるんだろう。
490名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 03:24:19 ID:ihKXj7ms0
>>487
伊集院が死ぬ程愛しているシレンだってシナリオは一本道だよ。
後戻りすら出来ないって点も含めて究極の一本道ゲームだ。
でも伊集院が言ってる「一本道」はそういう狭い意味ではない。
一言で言えば、戦略性の自由度の問題。
シレンの場合、攻略パターンが無限にあって
作った側ですら把握できない戦略が多数生まれるのに対して、
FF13は全部制作サイドの意図した攻略パターンをトレースしてるだけだから
自分の戦略のおかげで攻略できた達成感が一切ない。
伊集院はシレンのことを
「自分の考えた攻略法に酔いしれて、攻略法を周りの人に自慢しまくるゲーム」と評していたが、
なにも考えずに用意された戦略をトレースするだけのFF13にそんな要素は皆無。
491名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 03:36:04 ID:2B20M4Kn0
決められてる事をそのままなぞっていく感じだもんね
プレイヤーはそこに乗っかって行くしかない
492名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 03:39:47 ID:wXnAGjO80
戦士がわざと一本道の意味を履き違えて反論してるのが滑稽
493名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 03:42:23 ID:9023n90Y0
別に伊集院が何を言おうが、FF13がガッカリゲーなのはみんな知ってるしね・・・

四十八(仮)をクソゲー!って声高に叫んでも「あっそ」って思うだろ?

それと一緒
494名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 04:22:04 ID:du1Da9pmO
FF13には
マップがまさに一本道
戻る事ができず先に進む一本道
が存在する。
495名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 04:25:07 ID:7AUedeQTO
>>490
まさにそこだよな
連打だけじゃないとかブレイク極めればとか言ってる人達は本当に的外れにもほどがある
496名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 04:40:40 ID:r82OQVboO
本当にガチで一本道じゃねぇか…
12とかではトレジャーを探すために
カメラ動かしたりしたもんだが
一本道すぎてカメラ視点動かす必要ないし
ましてやトレジャーなんてかならず
画面上に出てくるし…一応物陰も見るけどね
カメラ動かしづらくて気持ち悪いし
戦闘もただ戦う連打じゃねぇか…
味方をヒーラーとエンサイヤーにでもしときゃ
漫画読んでてもいけるレベルだし
なにがオプティマ切替だよww
かと言って戦略的にやろうとすれば
自分はリーダーしか動かせなくて
味方の糞な行動にイライラするし
ex)味方にブレイブをかけたくて、サッズを支援役にさせるが、なんか味方にガッツとか意味不なことをしてる
とにかく果てしなく一本道これはガチ
マジで2〜3人が通れる道を永遠
進んでるだけマジで一本道ガチマジ
497名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 05:23:59 ID:jzbJoievO
低学歴は哀れだな
戻れない道が一本道?戻れる道は一本道じゃないのか?
低脳には理解できまい
498名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 05:32:03 ID:ICGJ62ey0
>>497
いや・・・・よく読みなよ。そんな事書いてないだろ。
499名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 05:46:08 ID:80EvjzRf0
よく聞く言い訳

・連打ゲーとか言ってるけど連打じゃ勝てないし←中盤以降はオプティマ連打
・確かに11章まで苦行だけど11章は神ゲー←もはやFF13自体を擁護する気は無い
・11章はマラソンだけどチョコボいるから←一回戦闘入るとどっか行く
・難易度高いから堅いとか言ってるのはゆとり←クリスタリウムで振り間違うと詰むくらいバランス悪い
500名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 05:53:47 ID:2Z1/9AKT0
伊集院てRPGやらないって昔いってたよ
歴代のドラクエもFFもほとんどやってないはず
一本道ってのもFFなら当たり前だ
ゲーム通気取るのも大変だな
501名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 05:55:33 ID:XpPf5iiaO
だってオメー15年以上昔ののFPSであるところのDOOMよりマップがシンプルなんだから
ゲームの進歩から逆行した一本道と言われても仕方ねえべよ
502名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 05:59:36 ID:32p7a2kC0
>>500
上でシレン絡めての一本道の定義出てるけどさ、
FF5も一本道だがたとえば炎のロッドを「使う」と
ファイアの強い番(ファイラだかファイガだか)になってボス戦楽だった
なんかそういう揺り幅的なことじゃねーの?
503名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:04:01 ID:rDfNzK22O
「すげー一本道なのね。びっくりするぐらいの一本道。始めて3時間Aボタンしか押してないなら。○ボタンしか押してなくて連打で終わるから」
って○ボタン連打で三時間なにもしないでってのが問題だろ
504名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:05:27 ID:jzbJoievO
一本道の意味履き違えてる低脳はマジで粕だわ
低学歴は哀れだねえ
FF12も一本道だったからなあ
505名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:06:45 ID:ICGJ62ey0
RPGは一本道だろと言ってる人は勘違いしてるんだよ。
ストーリーが一本道じゃなくて、世界が、道一本なのな。全然ちがうぞ
506名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:07:57 ID:MY28hhsBO
13はその………道もシナリオも………
507名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:09:37 ID:Mo3ELmB5O
これを一本道と言わず何を一本道と言うのかだわな
ファミ通でさえ言ってしまうのも仕方ない
508名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:09:39 ID:32p7a2kC0
今さっき買ってきたファミ通見たら本物の一本道でわろた
急に複雑になったと思ったら別ゲームのページだった
画像もたくさんうpされてるけど
お前らもゲーム雑誌見てみるといいよ
こんだけ一本道なのはすごい
攻略本ちょっとほしくなった、FF13買ってないけど
509名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:10:20 ID:jzbJoievO
世界が一本道?いいじゃん世界がクリスタルグランデみたいな糞ダンジョンがいいのかおまえはって話になりますよねえ
ドMのキムチにはそうでないと駄目ってことか
510名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:11:07 ID:Mo3ELmB5O
物凄いキレてるな
511名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:12:41 ID:wXnAGjO80
宗教怖い
512名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:13:38 ID:MY28hhsBO
擁護するならもう少し丁寧に…
513名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:14:02 ID:VjQw3cqWO
一本道っつか、メインストーリーしか無い感じなん?

隠し召喚やら伝説の武器やら、メインストーリーには関係無いけど世界観に触れるようなイベント事が皆無?
514名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:16:06 ID:XpPf5iiaO
ウナギの寝床みたいなダンジョンの奥でボスが待っててくれるんだろ?
どこの長屋だってのな
515名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:17:06 ID:v30OVpOB0
本気で吠えるならゲハの叩きスレのうちの1つ程度の所じゃなくて、FFDQ板の本スレでやれよって思うんだが。
516名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:17:58 ID:9cK21R9Z0
>>500
いや、やってるだろ。
DQM出たときは離島で延々やってたとか言ってたし
FF12もクリアしてるし
都合悪いからってあんまり適当な事言うなよw
517名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:20:35 ID:wIx0jOmKO
レールプレイングのFF13なんてつまらない
518名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:25:40 ID:5w5l5Bw1O
平日で社会人の家に帰ってからの3時間って超貴重だろ

さてゲームするか!^^→映像綺麗ー!→ポチポチ→やべ!もう寝なきゃ…。

「先輩FF13どうですか?」
「綺麗!」
「ほほう、冒険してる感ありますか?」
「無いw、つか三時間やったけどほぼ○しか押してねぇw」
「あ、あれ?楽しいですか?」
「…こ、これからきっと!元は取りたいw」


これを聞いてやめた。
519名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:27:19 ID:D0UlAokR0
信者は1本道が最高に面白いっていうし
韓流ドラマに感動するらしいけど・・・
何やっても感動するんじゃねこいつら
520名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:30:42 ID:jzbJoievO
道が迷路みたいなのがいいようなマゾのキムチと一般人一緒にすんなよボケ粕
521名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:35:40 ID:XpPf5iiaO
パチンコと同じなんだよね。
端から見てると単調そのものだけど
ビカビカギラギラなビジュアルで興味引いて
やってる人に言わせれば相応のテクニックが必要だと
522名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:38:17 ID:D0UlAokR0
なるほどFF13はパチンカスなんだ
523名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:39:15 ID:jzbJoievO
そもそも糞シナリオ一本道キャラ糞グラ糞戦闘糞道迷路の12を神扱いしてるキムチはガチ池沼
低学歴だから仕方ないか
524名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:41:46 ID:db7r6zCL0
実は1本道って今に始まった話でもないんだよね。
でも今までは、右行って左行って進んで戻ってその場で腕立てとか、1本道を隠すための欺瞞に満ちてた。
それに対しFF13は、お前らがやってることって要するにこういうことなんだぜ?目覚めよゲーマー達!と
真実をまざまざと見せ付けたわけだよ。

この潔さ!自己犠牲を厭わずゲーマーを啓蒙しようとする、この崇高さ!ゲーマーならFF13はやるべきw
525名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:42:25 ID:D0UlAokR0
>>523
どうしたwwwおもしろいなら一本糞してこいよwww
パチンカスwwwしねwww
526名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:44:43 ID:JnqC8zbCO
おっぱいの形は好きだ
揺れないけど
バニラのおっぱいの布要らねえだろ
下の布も

てかバニラのおっぱいにバニラアイス塗ったくって舐め回したい
527名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:51:40 ID:jzbJoievO
キムチ顔面レッドリングwwwwwwwwwwwww
528名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 07:00:50 ID:9cK21R9Z0
どうした?
韓国人の幹部がいるのはSCEだけだが、
そんな事言ってて上司に怒られないのか?
529名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 07:05:31 ID:8VxvumNZi
キムチとか反日とか言い出すのは発狂の合図だよね
530名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 07:08:08 ID:8VxvumNZi
こうやってみんなソニーが嫌いになって行くんだなあと実感したよ。
531名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 08:08:14 ID:a+w07l0FO
チョニーに関係なくここ数年のクソエニはクソゲーしか作ってない
532名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 09:14:36 ID:teq7sT5R0
無修正でエロいのかぁ・・・
533名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 15:15:28 ID:Bq6B/amn0
木にたとえるとFF13は枝のほとんどない裸の木。多くの小鳥(ユーザー)が休息する(憩い楽しむ)のをゆるさない。
普通のRPGはちゃんと枝の多い木。多くの小鳥が止まって憩いさえずる。
534名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 15:29:15 ID:KPNo4HWiO
>>533
頭が回らないのに下手な喩えなんかすると火傷しますよ…^^;
535名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 15:59:56 ID:mu9LdabX0
そうだね。一本糞は健康の証だね。
536名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 16:11:57 ID:AOKaZNrN0
オナホールで例えたら、ヒダも突起も無いつるっつるなホールって所かな。
気持ちよくねぇよな。
537名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 16:54:42 ID:DiHN6oAw0
さすがFFさんは一本グソやで
538名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 16:57:19 ID:Q/30ESGfO
てか、伊集院って誰?
物凄い太ってる奴?
こいつ芸能界引退したんじゃないのか
539名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 16:59:53 ID:9gxGIXzZO
>>538

> てか、伊集院って誰?
> 物凄い太ってる奴?
> こいつ芸能界引退したんじゃないのか


こうゆう書き込みってすげーハズいよな
540名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:04:03 ID:Q/30ESGfO
>>539
てか、悪い伊集院って奴自体最初から知らなかった
ググッて見たけど俺が伊集院とかいう奴だと思ってたのはマツコデラックスだった
541名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:04:16 ID:+QTovDIxO
>>538
低脳発見w

542名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:05:31 ID:iR+Vb6W1i
知らん奴の発言が気になっちゃったんだね
543名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:10:38 ID:eshxHxXe0
>伊集院って誰?
と言っておきながら
>こいつ芸能界引退したんじゃないのか
誰かも知らないのに芸能人って知ってるんだねww
544名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:13:56 ID:Q/30ESGfO
>>543
は?
マツコデラックスが引退したんじゃないの?
って意味だったんだけど?
545名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:18:42 ID:D0UlAokR0
>>543
なんでこんな必死なのこいつ
マツコデラックスと一緒に心中しとけ
546名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:20:15 ID:DiHN6oAw0
>>544
必死だなw
547名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:23:09 ID:VkAxJxypO
>>545
ふざけんな
マツコデラックスより面白い奴は今いないぞ
548名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:23:59 ID:3pz2hyZ+O
>>544
まぁこういうこと言っちゃう時ってあるよね。
549名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:25:28 ID:eshxHxXe0
恥の上塗りww
550名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 17:31:52 ID:nxhL/OGhO
ラスボスは赤い金星のチャア。
パビ家に恨みを持っている。
551名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 18:01:36 ID:/8R5AL2b0
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up20668.mp3
今更需要無いだろうが、クリスマスプレゼント。七分三十秒辺りとラスト。
FF13の部分だけ抜き出すとまるでアレみたいになるんで、関係無い話多いけど我慢で。
552名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 18:46:17 ID:DiHN6oAw0
ID:Q/30ESGfO は・・・

逃げ出した
553名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 19:27:45 ID:WWePLp9tO
FF13一本道叩きをマツコにすり替えるなんて…
プロの仕業だな
554名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:29:11 ID:zfQwHKiJ0
昔ファイナルファンタジーUSAというのがあってな・・・
アメリカ向けのそれは恐ろしく簡略化されたシステム、
そして3歳児でも理解できるストーリーと、完全に
アメリカのミドルクラスの非ゲーマーの子供達の
取り込みを図った作品だった。
そして今FF13は海外での販売拡大を明らかに狙ってる。
販売対象としては過去のそれと同じ、恐らく
3歳児〜15歳までの年齢層を意識して作られている。
結果マップは一本道でなければならなかったんだよ。
555名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:42:42 ID:BtIM8/XB0
どこかで見たスクウェアがマリオを作ったら…みたいなので
マリオのルートの要所要所でムービーが入ってるのが面白かったなw

?ブロックや土管、新しいトラップ等が出てくるたびにムービー見せられるのかなw
556名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:45:19 ID:Uoa6CI/r0
ファイナルファンタジーUSAwww
武器が自動で装備される奴だろ?w
しかもFFなのに通貨がゴールドw
あれは異色だったねw

あとFF4イージータイプw
557名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 22:01:10 ID:DiHN6oAw0

チンパンジーのアイちゃん用FF
558名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 23:27:08 ID:dMsKprZb0
伊集院はクイズ番組でしか見る事がないタレントだね。
最近クイズ番組は見ないので今も出ているか知らないが、多分出てるのでは。
559名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 00:13:33 ID:rTO3GMo50
さすが伊集院さんや!
560名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 00:32:09 ID:4jU9misf0
>>558
週の半分は完全に休みにして1日はラジオに費やしてるからほとんどTVとか出てないんじゃね?
クイズ番組以外だとNHKとか
561名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 01:09:03 ID:YvSJR/3w0
BS11はまだやってるか?
562名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 01:21:09 ID:rTO3GMo50
今は出版系がメインだからね
563名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 02:04:44 ID:VXZ5oYoj0
ちと聞きたいんだけど、この人ゲームうまいん?
ジャンル問わずにさ。
564名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 02:09:46 ID:93FpccXK0
上手くはないよ
難しいゲームは後輩芸人にやらせて横で見てるプレイだしね
ゲーム評論も結構好みが偏ってる

ただ、レビューはちゃんとオチを付けたりして文句なしに面白いのと
ゲーム雑誌とかで連載持ってるのにちゃんと駄目な部分は駄目って言うから
その部分は評価されてる
565名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 02:10:43 ID:fREO5DINO
うまくはないけどやりこむ人
シレンやマリカやパワプロなんかはかなりやり込んでる。

反面、話題作なんかは基本やらない。
多分、PS3系のゲームとかはファミ通が送ってきてるからやってるだけ。
566名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 02:12:44 ID:a5PV49+b0
EDをみた、背中かが痒くなった。
567名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 02:13:22 ID:jXHrXwJv0
誰が見ても一本道です。
分かってる。

でも、「FFだから面白い」と脳内補完すれば大丈夫。
568名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:09:55 ID:nsSf/DiTO
馬鹿力で Mr インクレティブルだっけ?
あれ観て 俺はメジャーなもんには拒否反応が起きる病気

みたいに言ってたな
569名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:13:25 ID:RCWDde5pO
シレン2の最果てすらクリアしてない馬鹿だろこいつ
570名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:18:07 ID:t/aG1Lx80
おうおうパンツ君が怒ってるよ
恐いのうw
571名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:19:20 ID:ixFpLwTXO
どうでもいいよ。メタボなんだもん。
話しにならないよ。メタボなんだもん。
何をしても無駄だよ。メタボなんだもん。
572名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:20:46 ID:t/aG1Lx80
具体的、論理的に反論できないから人格批判始まっちゃったよ
恐いのうw
573名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:23:48 ID:11UUYqsl0
事実には反論できないからな
574名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:32:49 ID:1oQqdV/M0
>>572
そういうことができないから下級戦死なんだよね
他人のレスを見ずにコピペだけで煽る簡単な仕事だし。
575名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:33:32 ID:8T01B4H0O
批判しかできない人間もいるんだな
576名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:40:47 ID:EctIfUuzO
今さらだかこのデブは認めたら良ゲーで認めなかったら駄作なの?

へ〜デブのくせに影響力あるんだねぇ〜
知らなかっわ

じゃあもう、俺が認めたら良ゲーでもいいんじゃない?
577名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:41:47 ID:11UUYqsl0
>>576
おまえゲーム自体やってないじゃん?ゲハでの活動が忙しくて
578名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 03:42:20 ID:EctIfUuzO
↑つーか俺酔いすぎw

国語勉強して出直しますわ
579名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 06:41:37 ID:E/aiVeNmO
>>576
君が良ゲーだと思えば良ゲー。それはその通りだよ
ただ、ゲハに書き込むしか出来ない君より伊集院の方が遥かに影響力がデカイけどね
580名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 06:45:42 ID:k9MAWalz0
デモンズソウルは「ものすごい五本道」の一言だったw
581名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 09:09:30 ID:r0z4G9RL0
伊集院が好むようなソフトを作っていたらメーカーとしては取り残される
そういう意味で声はデカイが影響力はないし、あっては困る。
582名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 09:32:47 ID:aXNy/QB30
何が一本道だよ
11章着たけどやること多すぎてオフラインMMO状態だぞ
583名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 09:37:51 ID:rTO3GMo50

伊集院は正直者
584名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 09:39:06 ID:juOvcdx6O
FF13は神ゲーだぞ
585名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 09:39:47 ID:jyGeekuG0
CXで11章だけやらせてたのは
ほんと他がクソゲーだったからだろう
586名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:31:23 ID:G7XJ0A67i
>>582
10章まではどうでしたか?
587名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:33:00 ID:wu2iw+800
>>582
その11章が終盤だもんな・・・
588名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:36:21 ID:BBeRqEacO
こいつはどんなに駄作でもシレンだけは擁護するからな

公平にできないんだから喋るなよ
589名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:40:15 ID:AW5fC8kbO
11章まで来るのに33時間かかったわ
どんだけ長いチュートリアルだよって感じ

江原ボイスが癒してくれなけりゃ4章ぐらいで売ってたわ
590名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:43:40 ID:h0GG7pbb0
オブリビオンの地下道チュートリアルが33時間続くようなもんだからな
FF13はライト層には綺麗なゲームで片付けられるが
ゲーマーには拷問
591名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:51:14 ID:erIyl1pZO
ライトも大概はDQ9やっただろうから、
ffの糞さに気付いてると思う
592名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:22:27 ID:dwPzX0bk0
>>588
べつに、一芸能人なんだから、
公平である必要もないのだが。
593名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:37:36 ID:Mqs3nv7V0
てかシレン3擁護してたっけ?
「進化の方向を勘違いした作品」と評していた気がするが
594名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:55:48 ID:W242rtjc0
11章持ち上げてる奴はプレイしてないか、ネタで言ってるか
595名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:56:56 ID:DIunnZgbO
「シレン2は100点満点中300点、シレン3は100点満点中150点」
これが擁護っうなら擁護なんだろうな
596名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 16:59:21 ID:lDFDx4zC0
FF13ってクリア後やっと能動的に楽しめるからな
それまではロール最後まで育てられんしw
597名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 20:39:34 ID:fREO5DINO
あの臍曲がりが手放しで褒めるようなもん今あるか?
日ハムですら一時期興味無くしてたのに
598名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:49:45 ID:4uZyzN8hP
桃屋のラー油
599名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:10:44 ID:W1acx0gw0
伊集院は毎回正しいことを言うなぁ
600名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:19:50 ID:m0rvJeZe0
FF13プレイしたのも仕事でゲームに関する仕事をしてるからっていう理由もあるでしょ
業界的にもコイツにゲームの仕事やらせても得はないって思わないのかね
俺も伊集院がゲームに関して言う事は同意できる点そこそこある老害ゲームファンだと自覚してるしな

ゲームはグラフィックじゃないって思うけど、ロックマン9とかふざけんなって思う
自分も回顧厨な部分ある癖にあれは回顧100%だって思うからなぁ
601名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:27:42 ID:aShKB8yI0
>>600
で?
602名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:52:55 ID:X3ImYQ7U0
>>402
分岐の無い完全に一本道のノベルゲー(?)もあるんだぞ

>>600
ロックマン9やってそれ言ってる?
603名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:11:40 ID:/2NNf6GM0
セクシーデブ
604名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:22:47 ID:WHxx9GLmP
ロックマン9面白いよね

FF13はやるまでもなく糞だと思うよ
605名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:33:38 ID:0cn01N2i0
さすがにロックマン9を否定するのは無理あるわ
っていうか回顧て
606名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:41:17 ID:iA/XmBTW0
FF13とロックマン9で面白さを比べたら、
間違いなくロックマン9の圧勝でしょ。
607名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:43:52 ID:u/Ll/mEbO
>>606
それはない
608名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:44:38 ID:aqgzDreQ0
それはない(キリッ
609名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:46:38 ID:iA/XmBTW0
それはない(キリッ
610名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:49:38 ID:m0rvJeZe0
ゲーム性の話じゃないよ
611名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:02:31 ID:0cn01N2i0
また変な携帯が湧いたか
612名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 06:38:52 ID:HC7+dUID0
ガマンジール帝国の王女ジットリーは登場してますか?
613名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 06:45:34 ID:OqfKSdNK0
>>605
ムービーの?
614名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 07:03:33 ID:117DODBsP
久多良木コーナーなんてやったのは
全てのメディアの中でもこのラジオだけだったなw

その後、久多良木コーナー終わって少ししてリアルに久多良木がクビになったのには笑った
615名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:54:58 ID:9PlxxpRt0
>>602
分岐の無い一本道ノベルゲーはシナリオやテキストはちゃんと面白いんだぜ。
616名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:48:40 ID:ROjoxmar0
価格暴落へ一本道だな
617名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 15:47:27 ID:HC7+dUID0
スピードワゴンのくだりは流石
618名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:03:27 ID:MFx1jV9X0
>>568
あれはさ、「今からメジャー批判するけど、それは俺が病気だから」っていう
多方面のことを考えたフォローの言葉なんだよ
言ってる内容自体は病気でもなんでもない率直な意見
619名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:56:43 ID:W1acx0gw0

ワゴンへ一本道
620名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:58:36 ID:7vfHdd4/0
買取4000きってきたー!
621名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 01:15:48 ID:5HTVr4Dd0
他ゲー持ち出すやつは絶対やってねえな
何時間一本道進ませるんだよ
622名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 01:30:14 ID:p6eOzgZ+0
FF13はハリボテなんだよ。必要な絵以外は何も無い。
裏側に回る事すらさせない。だから制作者が意図しない寄り道なんてもってのほか。
寄り道さえも制作者に用意されたものでしょ。
舞台は用意されていても世界というものが全く無い。
623名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 02:41:11 ID:tmlMDNnm0
伊集院さんは良い事言うなぁ
624名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:16:39 ID:WhFHblXu0
1980円はまだか?
625名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 12:19:28 ID:tmlMDNnm0
>>624
来年にはなってるだろう
626名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 12:25:03 ID:qUhvBoM8O
そうか、これはワゴンへ向かって一本道に作ったんだな

こんな伏線を用意しているとは
開発者頭良すぎだな
627名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 12:47:17 ID:bS9fOFfU0
ムービーとモーションは凄いんじゃないの?

海外が参考にして、日本向けのグラを研究する為の商材。
628名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:09:41 ID:bZrS+e/40
一本道ってストーリーじゃなくダンジョンが1本道って事?
やって無いんで何を1本道1本道言ってるのかわからん
629名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:14:24 ID:iPCfHEsp0
630名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:33:54 ID:bZrS+e/40
>>629
こう言う事かw
まぁ逆に考えれば複雑に入り組んだダンジョンより1本道の洞窟の方がリアルっちゃリアルだけどなw
631名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:51:45 ID:tmlMDNnm0
>>628
全部
632名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:04:55 ID:qtGTETR2O
自分もシナリオが一本道だと思ってた
そんなんどのゲームでも大体一本道だろと
まさかそのまんまフィールドが一本道とは思わなかった
633名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:07:32 ID:SkHutc9F0
実はこれ、お遍路さんPS3だったのでは。
634名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:16:51 ID:90K/8GLr0
ただのムービーゲーって初めから分かって
買ってんだろうしいいじゃん。ゲーム性を求めてはいけません。
635名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:24:30 ID:tmlMDNnm0
>>634
お金かえして
636名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:38:44 ID:Ee9satyB0
一本道が嫌な奴ってヲタクかニートだろ?
時間が限られたリア充は一本道で十分なんだよ。
世間的にも一本道が良いから売れてるわけだろ
637名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:41:29 ID:E2g03EM20
無理に擁護しなくてもいいよ
638名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:43:14 ID:rwYM5DMM0
ポケモンが一本道と言われない理由を考えてみたほうが良い。
639名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:47:04 ID:90K/8GLr0
>>636
オタクでもニートでも無いが80年代からゲームしてる
人間にとっては1本道のRPGをわざわざやろうとは思わない
640名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:59:42 ID:bi5rIjxZ0
>>636
君の人生も完全に一本道なんですね、わかります
641名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:08:21 ID:tmlMDNnm0
>>636
こんにちは ヲタクニート
642名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:15:37 ID:Ee9satyB0
>>636
そうか、それは失礼。

>人間にとっては1本道のRPGをわざわざやろうとは思わない

それは単なるあんたの主観だろ
俺や俺の周りの友人は一本道のRPGの方が良いんだわ
643名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:18:38 ID:BfjIBblKO
俺の周りソース入りましたー
644名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:24:41 ID:Rayfr2NY0
慢性便秘の5年物の超一本糞
645名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:26:57 ID:cS+cz6n10
これは私の好きな一本道のRPGですらない
レールプレイングゲームという新ジャンルなんだ
646名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:30:39 ID:90K/8GLr0
>>642
別に客観的な意見を言ったつもりは無いがw
より「客観的」な意見はお前の言うような
ゲームめんどくせーしボタン連打するだけの1本道の方がいいやー
って事になるだろうな。

ただ個人的にはゲームは能動的な娯楽と思っているので
ひたすら能動性を削ぎ落とした仕様に関しては
賛成しかねるしそれに何の疑問も無く呼応するライト層は
ゲーマーとしてはランクが確実に低い。

スポーツカー乗ったり改造したりする人間は
大衆車に乗ってる人間は完全に見下しているだろ?
それと同じ。趣味の世界にプレーヤーの
ランクがあるのは仕方が無い
647名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:31:10 ID:fSENMcrW0
なんかこれって、FF4の前半を思い出すなあ。
あれも思いっきり一本道だった。行先が完全に決まってるの。
ワールドマップの意味ねえじゃん、って当時思った。

ドラクエ3なんか、クリアしなくてもいいイベント、
行かなくてもクリアできる街やダンジョンがあったのに。
ノアニールの村のイベント無視してムオルの村まで行って水鉄砲もらい、
それで眠ってる連中を動かしまくって遊んだ。

こういう遊びを残して欲しいんだけどねえ。
648名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:31:45 ID:48EOiJp5O
ラスボスは南斗最強の南斗鳳凰拳の使い手、差宇座。彼は心臓の位置が
逆だった。
649名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:34:02 ID:pSGkvTDp0
>>647
そのためには超美麗な街、水鉄砲、街人、そして
眠ってるモーション、起きあがるモーション、「うあーなにするだー」って音声
すべてが必要。
レールプレイングゲーで正解と思われ。
650名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:35:48 ID:xB6n1CRS0
FPSやアクションゲーだって
もろ一本道だろ
651名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:36:54 ID:ofYCb57dO
持ってない奴のレスがまるわかりだなwww
てか箱ってまだあったの?
652名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:40:41 ID:Ee9satyB0
>>646
ゲームめんどくせえとか意味わかんねえんだけど
めんどくせえのに、わざわざやるかよ

FFってライトユーザー向けだろ?国民的RPGなわけだし
少数のゲーマー向けに作るより大多数のライトユーザー向けに作ってんだから
ゲーマーとしてのランクが低いのは当たり前だな
653名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:42:01 ID:+lxqDDwd0
だが現実にはどー考えてもライトユーザー向けの調整ではないのであったw
654名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:43:27 ID:Ee9satyB0
>>652
追記
書き込んだ後に思ったんだが
これってゲーマーとしてのランクって低いの?
難易度クソたけえし
ゲーマーこういう試行錯誤しながらクリアするゲーム好きそうなんだけど
655名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:44:35 ID:CcjMquK+O
>>652
意味不明な言葉だらけでライトユーザー向けなのか?
656名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:45:51 ID:+lxqDDwd0
難易度クソたけえのではなくクソめんどくせえだよ、実際に難しいのは数箇所だと思う
あと何が問題って効率的な金の手に入れ方や武器育成のやりかたが限定されてるとこ

ようするに無駄に時間がかかり、無駄にわかりにくい
657名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:52:50 ID:Ee9satyB0
>>655
ゲームを進めながら専門用語を理解するのがいいんじゃねえの?
あ〜こいつの言ってたのはこういう事かみたいな

>>656
は?まじなめんなよお前
数箇所だけが難しいんじゃなくて序盤から難しいんだよ
何回死んだと思ってんだ
まあお前はゲームがうまいのかな??

>あと何が問題って効率的な金の手に入れ方や武器育成のやりかたが限定されてるとこ

いやこれは問題ない
てか金なんかすぐ入るぞ
敵倒したら手に入るアイテム売れば普通に10万程度たまって武器強化できるし
お前ちゃんとアイテム売ってるか?
他のゲームより金が手に入りにくいだけであって、そこまで非効率なわけじゃない
658名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:00:19 ID:NSe6jqLE0
>>649
でもそれが作れないんじゃ何の為に美麗なグラフィック性能があるのか分からんな
グラフィック性能が上がれば上がるほどレールプレイングになるなんて皮肉だな
659名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:05:06 ID:tmlMDNnm0

ID:Ee9satyB0 [レス 5回目]

うわぁ・・・
660名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:07:56 ID:BBMo4hky0
>>627
モデリングは誉められたものじゃないが・・・
661名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:08:16 ID:+lxqDDwd0
>>657
いやあの
普通の人間は素材うって手に入れた金で素材買って強化、という一見非効率的な行動をとるくらいなら
その素材で直接強化します
効率的な強化方法がモンスター素材でボーナス倍率あげて機械素材の一括投入だ、という方法がわからない限りはね
こういうわかりずらさがこのゲームの非ライト向けなところなわけよ

稼ぎポイントがほぼ限定されてることについてはわざわざ言うまでもないと思うがなあ
それこそプレイしてないんじゃねーの?

あとお前の主張って根本的に破綻してるよね
時間のないリア充さんにとっては一本道はうれしい、と考えるのに
お前いわく難しくて、時間のかかる戦闘はリア充さん向けといえるのかねw?
662名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:12:55 ID:+lxqDDwd0
わかりずらい→わかりづらい
663名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:15:36 ID:Ee9satyB0
>>661
あーわりい
アイテムってアクセサリーとショップで売却すれば高額って書いてる物のことな

稼ぎポイント限定されてんの?知らんかったわ
クリア済みで今頑張ってミッションやっとるわ
稼ぎポイントなんか一々気にせんでもそこら辺におる敵倒してアイテム
売ればおkだろ

俺はそれで改造やっとるし


難しいのと時間かかる戦闘を一本道で補ってるってことじゃ
664名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:21:52 ID:IFLErw1nO
ていうかFFに難しいも何もないよ。敵が強かったらただ作業が増えるだけ。
RPGで唯一難しいと思ったのはレジェンドオブドラグーンの桜吹雪だけだ。
665名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:38:25 ID:tmlMDNnm0
>>664
ファミコンなめんな
666名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:53:59 ID:fSENMcrW0
FF1と2はバランスが最悪だったなあ。まだ黎明期だったし。

1では、ミラージュの塔を何度も全滅しながらも、
やっとの思いでクリアした後、飛行船に戻るため、
砂漠をトコトコ歩いてたら恐竜みたいなザコ敵の地震攻撃で瞬殺され、
セーブしてなかったせいで、また塔から攻略し直し。
しばらくゲームする気になれなかった。

2ではラストダンジョンのデスライダー(ザコ敵)に
鍛えに鍛えて全員HP6000以上のパーティーが瞬殺された。
一撃7000ダメージはねえだろ。

ダンジョン内にセーブポイントが出来たのは4からだった。
667名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:00:36 ID:wH9zCS3Q0
「レベルを上げる」「運任せ」のどっちかで攻略出来ちゃう以上は
>>664の言うこともまあ一理ある。
668名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:13:32 ID:tikCa8fX0
>>666
「鍛えに鍛え」がパーティアタックでHP上げのことなら、それはお前が悪い。
669名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:21:41 ID:ynRzHe5L0
伊集院って何でこんなに偉そうなの?
670名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:32:51 ID:fSENMcrW0
攻撃回数、魔法の熟練度、ステータス、MP
全部だよ。

俺のツレはHP1200でクリアしたんだが。
671名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:33:26 ID:iPCfHEsp0
>>669
ラジオを実際聴いて言ってる?
672名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:43:09 ID:bZrS+e/40
1とか2は一撃が異様に重たい敵と状態異常攻撃が酷過ぎる敵が居たな
673名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:15:32 ID:zfZO8ygg0
2の何がひどいって範囲魔法のエフェクトの長さ
ゴーストや魔術師系の敵が複数出現すると
範囲魔法連発で敵のターンが終わらない

マジやる気なくす
674名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:42:56 ID:6yzMhXye0
>>669
あんな卑屈な奴がどこにいるw
675名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:05:56 ID:VLlQgdJY0
伊集院が大好きなマザーも一本道な訳で
676名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:08:54 ID:0d53DjaE0
>>674
ここにいっぱいいるでしょーに
677名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:15:11 ID:EfF6jx2c0
分かってると思うが、あえて言うぞ。
迷って迷って、最終的に一本道だったと
道なりに進んでの一本道は、明らかに違うと思うぞ。
678名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:15:57 ID:C0BO4C0fO
>>669
伊集院は個人的な見解を正直に喋ってるだけ
お前だって普段2ちゃんで偉そうな事書き込んでるだろ?
679名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:03:22 ID:bs2f0ha1P
2は初めてダメージ1000超えたときの
ささやかな達成感がよかった
680名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:19:13 ID:I6N9VblC0
ドラクエも基本一本道だけど、道幅が広いって感じ
681名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:19:45 ID:fqX9g5bw0
伊集院はいままでのレビューも正しい
682名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:32:44 ID:Ay/OJJFO0
>>675
マザーもマップが一本道なの?
街も無いの?
683名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:49:20 ID:1vQ/c1PZ0
いつまで天然のふりする気なのかね?一本道の解釈
684名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 03:08:03 ID:31MQ5rDT0
>>675
やってから言えタコ助w
685名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 03:14:56 ID:00UNty76O
一本道って本当に道が一本だからなw
こんなギャグは早々お目にかかれないレベル
686名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 05:13:26 ID:UAFeODeMO
伊集院「xbox360はなかなか話題にすらならないし僕から話題に出すのは難しい正直話題にする必要もないと思う(笑)」

伊集院は箱○裏切リストに入りました。
687名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 05:30:14 ID:Ay/OJJFO0
>>686
欠かさず聴いてるがそんな事言ってるのは聴いた事無いな。
Halo3やクロムハウンズやピニャータ、バイオ5と結構話題に出してて、好評だし。
688名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:07:50 ID:mAgGLMcQ0
アメリカハードに覇権取られるのは嫌だとは言ってたな
689名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:08:39 ID:f6P/J2xf0
>>686
伊集院がゲーム機の話をするとは珍しいね
基本的にあの人はソフトがどうだったかの話題が中心だし・・・いつのどこでの放送?
690名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:15:23 ID:f6P/J2xf0
>>686
伊集院ヲタはここにも多いからラジオなら何月何日の放送か言えば確認出来るんでソース指定よろしく〜
他局でのゲストでも大丈夫だと思う・・・まぁ大沢さんの所にしろ大竹さんの所にしろゲームの話題なんてしてた記憶ね〜けど
691名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:29:06 ID:8yYqfbxm0
ハード信者にとっては、実は普通のプレイヤーこそが最大の敵なんだよな。

面白いとかつまらないとか、そういうゲームをプレイしてみて思う普通の感想すらも
ハードの布教という点において邪魔な意見かそうでないか?という視点でしか判断できない人種だからな。
692名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:59:36 ID:fqX9g5bw0
ものすごい一本道

ものすごい一本道

ものすごい一本道
693名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:20:36 ID:E4pGvh8NO
まぁ、その出来はどうあれシナリオに力を入れているゲームが一本道になるのは仕方がない。
問題なのはシナリオだけじゃなくて、プレイスタイルまでも一本道になってしまっている事に尽きる。
694名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:08:32 ID:wBVpGaMRi
ものすごい一本糞
695名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:59:30 ID:aaCSp3dl0
一本道だがハマる
これはゲームとしてかなり評価が高いかと
故に売上も恐ろしい事になっている
696名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:00:54 ID:L5bte1Oz0
連打でムービー見てれば、はまれる信者がいてスクエニはゲーム作らないでもいいから
うらやましいですねw
697名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:03:04 ID:GBO7LTrmO
>>695
発売日にハマれるかどうかなんて分からないんだから売れたのは単にFFブランドだからだよ
698名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:22:31 ID:aaCSp3dl0
FFブランドだから売れた?滑稽だな
ならwiiのFFはどうなる?

つまりそうゆうことだ
699名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:26:12 ID:1vQ/c1PZ0
>>698
FFナンバリングタイトル以外は基本売り上げ悪いだろ
700名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:30:00 ID:T6xKkIdM0
FFの名前使っただけの派生品とナンバリング本編が同じブランド力持ってると本気で思ってんのか?滑稽だな
701覚醒わろすてクン:2009/12/28(月) 16:34:03 ID:a9E95Ck40
スラムダンク 桜木花道
大相撲 電車道
FF13 一本道www
702名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:52:27 ID:EwpvodgfO
>>685

お前がFF持ってないことは分かった

一本道なんてほんの一部だからね
703名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:55:19 ID:lpb//2z3O
一本道のくせにストーリーが破綻してるんだからどうしようもない
グラは凄いねと言うしか
704名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:56:04 ID:zyclSGgQO
>>702
逆だろw
平気で嘘吐くなよ
705名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:57:31 ID:K9Mxl6kk0
>>702
10章近くまでストーリを追うだけなのに
それはさすがに無理があるよ
もう てめぇで考えろって感じだよ
706名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:58:55 ID:bml2+Hu5O
これだけしっかり作ってても、ゲームを作って無いとか言われちゃうんだからスクエニも気の毒だよな
707名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:22:21 ID:aaCSp3dl0
いやまじでさ
一本道だけど普通に面白いわけなんだけど
なに?そんなに謎解きしたいわけ?そんなに探索したいの?
これで面白くないとか言ってる奴まじで頭おかしいんじゃね?
708名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:25:09 ID:9g/46ewVP
>そんなに謎解きしたいわけ?そんなに探索したいの?
RPGの醍醐味ってこれじゃねーの?
あとは育成要素か、LV上げとか出来ないRPGの価値ってなによ
709名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:26:21 ID:EwpvodgfO
>>704>>705


文章理解しろよwどんだけ必死なんだよw
>>685の書き込みだと道が一本道って言ってるだろ
俺がストーリーが一本道じゃないとは言ってないだろ
それにそんな事いったらJRPGはどれもほぼ一本道だからな?
分かりましたか?学生さん?^^
710名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:28:06 ID:g33S+Rw2O
お前も必死に見えるけどな
711名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:29:10 ID:aaCSp3dl0
>>708
いや別に
正直謎解きとか探索とかどうでもいい

そんな事しなくても面白かったらいいんだよ
13はそんな事しなくても十分面白い

レベル上げできないって13のこと?
レベル上げっつーかスキル上げできるっしょ
712名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:31:37 ID:K9Mxl6kk0
>>709
>お前がFF持ってないことは分かった

>一本道なんてほんの一部だからね

これのどこで文章理解しろと? わかりましたか 池沼さん^^
713名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:31:47 ID:Q1vcdvB90
FF13のレビュー見てるとダンジョンシージみたいだな
714名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:34:50 ID:K9Mxl6kk0
うぉ 乳速みてたからあげちまった・・・orz
ダンジョンシージなんてえらい懐かしいのをw
715名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:40:35 ID:yd0wi82lO
コクーンのシステムぶっ壊した後の展望を描かずに終わってしまうとは思わなかった
前説明もなく投げ出されたコクーン市民は怒っていいよな
716名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:40:45 ID:73ODQvWFO
面白いなら別にいいんじゃね
ムキにならなくていいよ
717名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:47:27 ID:zyclSGgQO
>>709
たった一度、あんなに短いレスしただけで必死とな?

俺的にFFは5が飛び抜けて面白い。
13は5と比べるまでもないゴミ。
ゲームというよりCGムービーだからな。
718名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:51:54 ID:aaCSp3dl0
FF5って何年前のゲームだよw

おっさんのアンタに13はハナからにあわねえよ
今の世代はCGムービー求めてんだよ
時代はかわった。そうゆうことだ
719名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:54:40 ID:6qSux7YqP
FF13って一本道ばかり挙げられるけど、ストーリーもなかなかうんこだぞ。
720名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:55:39 ID:GLyU155zO
5とかSFC三作の中で唯一のクソゲーだろw

こんなのに釣られんなよww
721名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:55:51 ID:tev1lxj/0
FFは映像美だけを究めていれば文句ない
722名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:57:30 ID:ISLkbCFJ0
>>707
アニメとかでいいんじゃね
723名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:58:51 ID:5Txbz12/0
確かに体感的には8割くらいがムービーに支配されてるゲームだから
ムービーが面白ければいいって論理も成り立つね。
もっともあの同人誌以下の安っぽいシナリオに満足できる人がそれほど多いとは思えないが。
724名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:58:59 ID:K9Mxl6kk0
>>718
>今の世代はCGムービー求めてんだよ
腹抱えてワロタ ここの所、国産ゲーの幼稚化が
顕著だけど納得した・・・orz
725名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:01:30 ID:poRMgQOw0
スクエニの無能開発陣も>>718みたいな考えなんだろうねw

もうFFは買わない方がいいよ
726名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:01:48 ID:Ke+x+GYR0
>>715
一時間くらいクレームの電話しても良いレベル
727名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:03:04 ID:aaCSp3dl0
>>723
ちょww
こいつ絶対13やってないわwwwwwww
クリアした奴ならそんなこと絶対言わないw
体感的に4割くらいがムービーだぞ
お前は他人の動画見て判断してるからそう思うだけだろ?
728名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:05:07 ID:IrWjyGiHO
コマンド式のバウンサーが発売されたと聞いて
729名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:06:13 ID:K9Mxl6kk0
まぁ シナリオをごり押しさせすぎちゃって
あんな糞長い前置きを用意せざる負えないことになったんろうな
ちょいと動いてムービー またちょいと動いてムービー
それも寄り道一切無しの一本道
730名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:07:07 ID:5Txbz12/0
>>727
それは単純に感度の違いだよ。
俺にはあの拷問ムービーしか印象に残ってないから。
731名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:07:31 ID:ZcGd8JNuO
ムービームービー言ってる層って若くないだろ
どっちかというと中途半端に年行ってる層じゃないか?

732名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:08:46 ID:poRMgQOw0
ムービーが体感4割でも十分異常なレベルなんですけどねw
733名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:09:19 ID:NMfQ09CD0
ムービーも糞だが移動中の無駄な会話イベントがウザイ
734名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:10:14 ID:2wAz5piX0
まあムービー云々ももう十分化石だわな。まあ100歩譲ったとしても
ゲーム部分で楽しめないと思い入れもへったくれもないんでムービーなんか
あっても嬉しかねえだろ?
735名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:11:32 ID:Ke+x+GYR0
>>731
PS3って案外ここまでムービーてんこもりのゲーム無かったよ
736名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:14:16 ID:aaCSp3dl0
>>730
拷問ムービーしか印象に残ってないとか、プレイしてないのに批判してるのが
丸分かりだな。

ボスを倒すのに戦略を何十分も考えたり、スキル上げしてたら
そんな台詞吐くとは思えんな

それともなんだ?クリアする前に挫折して売却したとかそうゆう系か?
737名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:14:52 ID:K9Mxl6kk0
いや ヴァニラを見てるのは楽しかったぜ
ただアレだけのものに8000円近く出すもんじゃ無いなとw
もう映画でいいんじゃないのかと 一度失敗してるから
慎重なんだろうが・・・ 普通に今回出てるようなキャラ使って映画つくりゃ
結構入ると思うよ 前回は外国を意識しすぎた感がある
738名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:17:04 ID:poRMgQOw0
>>736
つまらなくても挫折するんだよw

どんだけつまらなくて売った奴いると思ってんだよwww
つまらないのに無理にクリアするのがそんなに偉いのかい?
739名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:20:23 ID:LHh/Bq7w0
>>737
俺はヴァニラがいなければ良かったと思う
あいつだけ気持ち悪い、動きや声でいちいちなんか表現しようとするし・・・
簡単に言うとぶりっこなんだろうけどさ、大事な話してんのに手でポーズとったり
ふざけてんのかお前?って思う、幼いときに虐待にあって自分の意見が言えなくなり
何か表現したり発言するときにはかならずふざけたり戯けて見せてしまうと言う設定を
つけてやらないとあれは不自然すぎるでしょ
ゲームシステムとボスの攻略は本当に面白いけどさ
740名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:20:41 ID:aaCSp3dl0
つかムービー長すぎて嫌とか言ってる奴は単純にスキップすればいいだけだろ

ムービーで話の内容理解するのが嫌な奴の為に、テキストでちゃんと今までのあらすじ
とか書いてるだろうが

741名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:22:25 ID:1A2aC8TO0
>体感的に4割くらいがムービーだぞ

終わってるレベルだろ。

ラスレムでも体感でムービーなんて3%程度だぜ?
体感で40%超えてるって正気じゃねーだろwwwwwwwwww

4割ムービーって時点でもうゲームですらねぇだろ十分ゴミでしかねー
つーかそんなに感動出来るならBDで映像のみのソフトで出せばいいじゃん?www

ま・・スクエニのだすゲームで感動とかシナリオの出来の良さなんて一度も感じた事ねーけど。
ライターとして見たら徹底的に突っ込める要素満載なんだけど?って感じ。
シナリオなめてませんかね?wってレベル。
ってか何が同人レベルかって事すら分からんから血眼になる訳だが。

まぁそれで金落として「最後までやってみれば分かる」なんて喜んでるヤツが居るから楽な仕事だとも言えるが。

まぁ喜んでるなら別にいいんじゃね?
ただ同意は求めるな。

742名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:25:25 ID:i1iHLFnv0
俺の体感だと5〜10%だけどな
移動が八割
743名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:27:23 ID:aaCSp3dl0
>>741
いや別に終わってるとは思えないがな
映像のみのソフトとかいらねーよ
こういう映画みたいなゲームが良いんだよ
あと映像ソフトとかたかが数時間の時間で13の世界観を理解するの無理だろ
こういうゲームだからこそ世界観が理解できんだよ

シナリオのどこが駄目なんだよ?俺はそういう道のプロじゃないからそんなの
気にしない
つうか分からない
感動は出来なかったけど全然駄目とは思えない

744名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:28:20 ID:K9Mxl6kk0
>>740
もうやめとけよ 書き込めば書き込むほど
突っ込みどころが多すぎる 見ててもかわいそうなくらい・・・orz
745名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:29:01 ID:LHh/Bq7w0
>>741
ラスレムは戦闘時間がムービー並みに酷かったからな
PC版では改善されてるみたいだけどさ
と言うかいい歳したらゲームのシナリオとかどうでもよくて
プレイ内容なんだよな
746名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:31:12 ID:BhOcHD1S0
ID:aaCSp3dl0は社員か?

擁護が痛々しくてウケるw
747名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:32:21 ID:aaCSp3dl0
ごめん
普通にFFファンの16歳だ
これくらいの擁護で社員呼ばわりか・・・まじで滑稽だな
748名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:33:02 ID:LHh/Bq7w0
>>743
FF13のシナリオのどこが悪いんだよって言われると趣味じゃないし良くもないって感じだろ
逆にFF13のシナリオのどこがよかったの?って聞かれても「ここが素晴らしかった!」なんて
言えるシナリオでもなかったし、まぁ普通って感想になってしまうよね
5年待たせた分もあって期待してた人も含めて酷評の方に回ってるんだと思うよ
749名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:35:20 ID:zyclSGgQO
>>718
その何年前かのゲームにゲームとして負けてるんだっつーのw

CGムービーは他で間に合ってるし、ピクサー映画の方が余裕でレベル高いわ。
750名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:36:59 ID:BhOcHD1S0
なんだガキか、悪かったな坊や
751名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:37:23 ID:aaCSp3dl0
>>749
>その何年前かのゲームにゲームとして負けてるんだっつーのw

は?何でそんな決め付けた言い方ができんだよ
自分の主観で語ってんじゃねーぞ
752名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:38:07 ID:M1CtTMaw0
買ってクリアまでしちゃった俺らにはDLCでめちゃカッコいい飛空挺でもくれるのかね?
753名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:39:27 ID:zyclSGgQO
>>751
自分のレス読み返してみな。
自分がどれだけ主観を押し付けてるか解らんの?
754名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:39:44 ID:poRMgQOw0
餓鬼のヒステリーはみっともないよw
755名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:40:59 ID:UA6Gam3m0
>>751
お前ずっと主観でしか語ってねえよ
756名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:41:51 ID:d0tR+3Up0
FFはマイペースにモノ作ってるだけなのにいつも変なのに絡まれてかわいそうだな
757名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:42:18 ID:BhOcHD1S0
最近のガキは面白いね。
FF13より面白いんじゃね?
758名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:42:26 ID:aaCSp3dl0
餓鬼餓鬼うっせーよ
餓鬼だからって馬鹿にすんな
759名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:43:49 ID:BhOcHD1S0
あれ?
馬鹿にされたいんじゃないの?
760名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:44:46 ID:aaCSp3dl0
>>759
いや意味わかんねーんだけど
ネットだからってあんま調子のんなよ^^
761名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:44:59 ID:zyclSGgQO
>>759
そうとしか思えないよなw
762名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:45:04 ID:HqSzKU6kO
ゲームのプレイヤーを面白くするのがFF13
763名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:45:44 ID:fqX9g5bw0

一本道じゃないよ

ものすごい一本道だよ
764名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:46:08 ID:auk8JpxAO
あーあ
765名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:47:36 ID:poRMgQOw0
>>760
こういうレスも16歳だと思うと可愛く思えるなぁ
766名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:48:13 ID:BhOcHD1S0
>>760
やめろ、ハラ痛ぇわwww
767名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:51:10 ID:aaCSp3dl0
いやまじ意味分からん
なに?おちょくってるつもり?
まじでネットだからいきがんなよまじで冗談抜きで
768名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:53:49 ID:UA6Gam3m0
都合の悪いスレはログ流しモード
に入ったようです。
769名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:55:09 ID:aaCSp3dl0
都合の悪いスレって何?
言えよ答えてやるから
770名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:57:30 ID:+KSTYKHc0
http://vgmdb.net/album/15980
01 ファングのテーマ    02 異境大陸グラン=パルス
03 アルカキルティ大平原  04 パルスdeチョコボ
05 ヤシャス山       06 優しい思い出
07 スーリヤ湖       08 テージンタワー
09 色のない世界      10 帰郷
11 カウントダウン     12 動乱のエデン
13 終篶の揺籃       14 降誕
15 悲深き希望       16 ファンブラ・ノヴァ・クリスタリス
17 FINAL FANTASY XIII 〜奇跡〜 18 使命
19 生誕のレクイエム    20 決意
21 君がいるから (Long Version)22 エンディングロール
771名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:58:47 ID:FRtZQZ9K0
>>769
FF13ってどこが面白くて、君はそれに何を感じたんだい?
772名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:02:32 ID:zyclSGgQO
>>767
ネットだからっていきがってるのはキミだろ?
つもりっていうか、マジでおちょくってるよ。

何故か解るかい?
それはキミがそういうレスしかしてないから。

「謎解きも探索もない一本道だけどCGムービーが神だから面白い!」
「ムービー嫌な奴はスキップすればいい!」

キミが言ってるのはこんな馬鹿げた事。
おちょくられて当然。
773名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:03:39 ID:oUE1iahB0
まじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじ
まじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじ
まじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじ
まじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじ
まじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじままじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじまじ
774名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:04:43 ID:aaCSp3dl0
>>771
難易度高くてちゃんと戦略考えないと倒せないからその戦略を練る作業
が楽しくて、ボスなんか戦略変えただけで何十分も時間変わるからな

スキル上げや武器改造も面白かったね
シナリオも個人的に良かった
というか違和感がなかった

キャラも一人一人個性あって空気キャラなんかいないし、サッズとか言動が
面白かった
あとアルカティア平原(?)は歩いてるだけでも十分楽しめたね

何を感じた?しらねーよそんなもん
775名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:06:41 ID:FRtZQZ9K0
>>774
ふむ。従来のRPGと変わらないシステム、感じるほどの感動も無いストーリーだったと。
776名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:07:23 ID:aaCSp3dl0
>>772
は?ネットじゃなくてもリアでもいきがれるけど文句あるかよ
謎解きも探索もない一本道でも十分面白い。とは言ったが、CGムービー神だから
面白いなんて一言も言った記憶がないな。

ムービー嫌な奴はスキップすればいい
↑何がおかしいんだよ?ww
事実だろ?
ムービーで物語を理解するのが嫌ならお前らが好きな「文字」で物語を
理解すればいいじゃないか
777名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:08:04 ID:zdR3N0ov0
面白かった、良かった、楽しめた
それで済むのは小学校の読書感想文までだな
778名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:08:18 ID:BhOcHD1S0
>>774
難易度高くてちゃんと戦略考えないと倒せないからその戦略を練る作業
が楽しくて、ボスなんか戦略変えただけで何十分も時間変わるからな

FF13みたいなゆとりゲーやって本当にこんな風に思えたんなら、騙されたと思って5やってみ?
何倍も奥深いぞw
779名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:10:23 ID:aaCSp3dl0
>>775
戦闘システムはかなり変わってると思うよ。オプティマ戦闘なんか、従来のRPG
と全然違う、全くの別物だと思う。

感動は全く無かったけど、ストーリー自体は悪い出来じゃなかったと思うけど
780名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:11:34 ID:aaCSp3dl0
>>778
13のどこがゆとりゲーだよwwww
お前こそ13やってみろよw
まじ難易度たけえから
781名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:12:26 ID:oUE1iahB0
ゆとりが沸いてるよw
782名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:12:30 ID:OKKf/O+90
ガンビットの劣化品を新しいとかいまさら言ってる無知な痴漢にはイライラする
783名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:14:15 ID:zyclSGgQO
>>776
今の世代はCGムービー求めてんだよ

スキップすればいいだけだろ

普通におかしいだろw
784名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:14:45 ID:k7lT0rCq0
>>ネットじゃなくてもリアでもいきがれるけど

コーヒー吹いただろw
785名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:16:31 ID:aaCSp3dl0
>>783
あれだ
お前らみたいなおっさん世代でムービーが長くて嫌と思ってる奴は
スキップすればいいってことだ
786名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:18:19 ID:X9VFa7ti0
ムービースキップしたら残るのは一本道だけじゃんwww
787名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:19:16 ID:BhOcHD1S0
>>780
どこがってw
全体的にだよ。

おまえはゆとり世代のガキだからゆとりがゆとりである事に気付かないだけ。
FF5の方が少なくとも倍は難易度高いぞ。
788名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:20:10 ID:k7lT0rCq0
>>785
自分でゆとり馬鹿って自己紹介乙w
789名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:20:29 ID:wBVpGaMRi
>>786
戦略性()笑のある戦闘が面白いんでしょw
790名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:21:13 ID:aaCSp3dl0
>>787
>FF5の方が少なくとも倍は難易度高いぞ。
こういう事が言えるってことは5も13もクリアしてんだろうな?

791名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:22:16 ID:aaCSp3dl0
>>786
お前ら駄馬の好きなテキストがあるだろwwwwww
文字大好きなんだろお前ら?ww
792名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:23:55 ID:7wJpxnNN0
>なんか自分にはもうあんまり関係ないゲームだなっていう感じがした

ものすげ〜同意。
似たような例では、旧ガノタがSEEDに続く作品を見た時とかな

名前だけで妙な拘り、ひっかかりがあったのだが。
もう自分らは商売相手じゃなくなってるな、というのが本音
だから、アンチになろうにもその気力もわかない
793名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:26:24 ID:BhOcHD1S0
>>790
クリアしてないから解ってもらえないって思ったの?
最近のガキってこういう思考するんだなw
794名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:26:36 ID:fE6Bh08G0
JRPGでもファミコンのころだったら、素早さから行動順を予想してアクション指示するくらいは普通だったかなー
2、3ターン分くらいは想定しといて、相手の行動によって修正してくんだ…
考えて見るとかったるいことしてたな。
795名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:29:32 ID:FRtZQZ9K0
>>792
FF12を見て、コレならなんとか起動修正出来るだろと思ったらコレだもんな。
もうオワタ。
796名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:34:15 ID:em6hjxjy0
ヒゲがいないからもう何してもダメ
体質腐ってるし
797名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:35:37 ID:NQmkefSk0
伊集院も12はボロクソにいいながらもやったけど
13でもうダメポで見捨てたってことか

ひろゆきもゲーム業界のためになんねーから中古でいいやって言ってたしなぁ
798名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:37:01 ID:wBVpGaMRi
このスレはFF13がものすごい一本道であるかどうかが問題なわけで、
活きのいいFF好きな16歳もそれは認めてるわけだから何ら問題無い。
799名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:37:10 ID:bIkmf24Z0
ID:aaCSp3dl0がキティガイだと聞いて
葬式会場から来ます太
800名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:43:37 ID:7wJpxnNN0
>>795
正確には「自分らにとっての」FFはオワタって感じかな?

ガンダムだってSEED以降、見てないってガノタは多いけど
そんな事は無関係に続いて、かつそれなりに人気・話題には
なってるわけで
そうやって考えると、「昔の」とか「面白い」FFがやりたいなぁという
意見は取るに足らない事なのやもしれぬ。

ただ、ガンダムでもFFでも、世代交代といえば聞こえはいいが、
それならそれで別のタイトルでやってくれよというじくちたる思いが
無いでは無いが。これは言ってもせん無い事だな
801名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:44:11 ID:2wAz5piX0
戦闘もオートバトルと捉えれば2D時代からあることはあるけどなたくさん。
エメラルドドラゴンとかさ。まあファーストクイーンとかボコスカ今やったら
新しく感じすぎて死んでしまうんじゃないかのおw?w
802名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:45:45 ID:aaCSp3dl0
ガンダムやFFにしても、おっさんは一々うざったいんだよ
自分がブサメンだからイケメンキャラが嫉ましいだけなんじゃねーの?
803名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:46:13 ID:knWg9/EZ0
英伝の白き魔女だったかな
あれのAIはまじひどかった
804名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:46:39 ID:2wAz5piX0
男気溢れるいい男には憧れても、イケメンに憧れることなんかねえなw
805名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:48:31 ID:em6hjxjy0
世代交代とか笑わせる、腐に媚びれば売り上げが伸びる ただそれだけ
ガンダムもジャンプもFFも

固定ファンはどんどん減って残るのは枯れ地だけ、FFはなるべくして終わった
ガンダムもジャンプも同じ道をたどるだろうよ
806名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:48:43 ID:MRbnMD7Z0
これが若さか(涙キラリ
807名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:51:57 ID:aaCSp3dl0
衰退していくとか言いながらも、FFちゃんと売れてるし
SEEDだって人気だろw
お前らはまじで一々うざいよ
808名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:53:29 ID:CmXkzayW0
なんという香ばしさw
こういう香ばしいのが現れると冬休みなんだな〜、って実感できるね
809名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:53:57 ID:dEKDMqLT0
全盛期を知らないってのは、もしかしたら幸せなのかもしれないなw
810名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:54:05 ID:aaCSp3dl0
ごめん冬休みだけど俺学校あるんだよねwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:54:06 ID:BLECRB1F0
業界人はこういうFF13が楽しいんだろうな。

812名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:54:39 ID:dEKDMqLT0
インフルで閉鎖されると、冬休みが短くなるんだよなwwww
813名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:55:37 ID:dkhHlBut0
自分が高校生のときってこんな香ばしかったっけかなあ
いや16歳からゲハにいなかったからかも知れんけど
814名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:57:06 ID:zyclSGgQO
>>802
ウザったいのはキミだろ?
FF13はものすごい一本道ってスレに鼻息を荒くしてやってきて、
馬鹿げた主観を撒き散らし失笑を買ってんだからw

キミの活躍を見に葬式会場からわざわざ来てくれてる人もいる事だし、面白いからいいけどさw
815名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:58:04 ID:qv9L4IMF0
クリア後にやれることが金稼ぎと改造とミッションのみ
クソゲーだぞ、町は通りすぎるだけだしクリア後いける訳でも無い
816名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:01:23 ID:MRbnMD7Z0
>>813
いやー、誰でも中高生の時はこんなもんでしょ
やっぱり子供ってこのくらい青くないとイカンよ
好きなモノに熱くなれるってのはいいことだと思うわ
817名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:07:18 ID:FXdmtfCX0
昔のFFファンはスーファミのFFを糞ファミコンこそ難しく最高って言ってるよ昔に二ちゃんがあったらな
818名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:09:07 ID:FcM6HscL0
GKが一生懸命埋め立てようとしてるみたいだけど次スレ立てるからね^^
819名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:09:29 ID:FcM6HscL0
age
820名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:10:23 ID:FXdmtfCX0
もう語りつくしたし次スレはいらないう
821名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:11:03 ID:dkhHlBut0
>>817
それはあると思う
822名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:12:32 ID:em6hjxjy0
ブランドが消耗戦に依存した時点で終了
ポケモンもダイパ以降腐がなだれ込んで風向き怪しいし、今は腐を無視する忍耐力があるのはDQくらいか
823名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:13:56 ID:pZZuf7v10
自由度とかやりこみ要素が優れたゲーム性を担保してるわけではないと思う。
824名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:14:39 ID:6OELri6H0
>>820
GK乙
825名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:51:50 ID:H/tc/s7R0
またひぐちくんのプレイの話聞きたいなー
すごいよねあれ
826名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 21:16:43 ID:aaCSp3dl0
>>815
そんだけ要素ありゃあ十分だろうがw
ミッション全てコンプリートするのに何時間かかると思ってんだよ?
これでやり込み要素ないとか・・・
いやーwニートの言う事は違うなおいww

お前みたいな蛆虫と違って皆そこまで時間ねーんだよ
827名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 21:18:29 ID:iV3stgIp0
バイオの接待coopの話は良かったな
828名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 21:18:31 ID:4siplU/o0
「やりこみ要素」ってのが根本的に理解できてないとしか
829名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 21:45:35 ID:knWg9/EZ0
とりあえず数値高くなった敵を延々倒すだけの水増しはもうやめるべきだ
830名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 21:46:07 ID:6qSux7YqP
あのミッション満足できるやつスゲーよ
831名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:09:10 ID:Gjc1zKPtP
SFCで出たFFの中で5を最駄作認定って
当時プレイしてない売り上ゲーマー丸だしだな
832名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:14:06 ID:aaCSp3dl0
>>830
豊富なミッション数、ラスボスより強い敵
これで満足できねーお前はどんなやり込み要素だったら満足するんだろうな^^
833名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:15:57 ID:++XLrZxt0
もうDQ9叩けないな
834名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:32:26 ID:zyclSGgQO
>>831
だよな。

>>747
本当にFFファンなら1から前作やってから語れよw
835名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:33:38 ID:zyclSGgQO
×前作
○全作
836名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:34:50 ID:jvuusDvi0
一本道でチュートリアルが長い!!!!!

かと思ったが、ムービーを飛ばせば、普通にチュートリアルが一本道にあるだけの長さ
837名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:42:52 ID:q4qygPHA0
>>832
ミッション自体が満足できない、楽しくないって話だろ
この程度のやりこみ要素じゃ満足できないなんて書いてないよ?
なんで理解できないの?
838名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:47:24 ID:M3+Ojwfh0
オプティマとクリスタリウム面白いが
寄り道とかの自由度のなさで台無しになってる感じがあるな
まぁ俺は気にしないが
839名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:02:20 ID:aaCSp3dl0
>>834
ファンの定義知ってるか?
出直して来いよシャバ蔵wwwwwwwwww
840名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:04:11 ID:poRMgQOw0
何だまだ居たのか16歳www
841名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:04:26 ID:6eW3R5ao0
ゲーム関係板ってどこも「自由度病」って感じだな。
できないよりできるほうが楽しいに決まってると決めつけてる。
「自由」って言葉は美しすぎて、さもそれがすべてに優先するかのように錯覚しちゃうのがヤバイ。
842名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:05:17 ID:7wJpxnNN0
>>831
そもそもゲーム性の奇数FF、ストーリー性の偶数FFの批評を決定付けたのは
FF5だったもんな。
FF3を叩き台にして昇華したジョブシステムと当時話題となり。
ラスダン前の(パワーアップ目的の)世界漫遊旅行
ラスボスより強い隠しボス
その他多くの隠し要素
など、後のFF(だけではなくDQなどにも)のスタンダードとなった要素が培われたのも
FF3を経たFF5だったわけで

やり込み度では1〜6の中では最高クラスでしたな
ただ物語とキャラが比較的地味でな為、後から語る際に困るってだけで
843名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:11:12 ID:TNi3U+Eq0
電撃の連中が似たような擁護の仕方しそうで楽しみ
844名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:17:57 ID:i/7HEBBF0
どこもかしこも必死ですな
845名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:19:29 ID:uUDlLb5f0
FF5が面白いとかアホか
悪習の始まりだろ
本編が雑魚みたいになって隠しとか
レベル5デスとかアホみたいなスキル
ここから確実につまらなくなった
846名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:19:35 ID:zyclSGgQO
>>839
ファン(英: fan)は、特定の対象に対する応援者、愛好者のこと。「狂信者」を意味するファナティスト(英: fanatist)の略。

何か問題でも?

シャバ蔵っていつの言葉だよw
キミ、歳偽ってない?
847名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:20:10 ID:/8mzU2om0
>>841
そりゃお前タンポポを惣菜に乗せる仕事みたいなゲームやってたら
自由度病にもかかるわwww
848名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:24:04 ID:FRtZQZ9K0
>>846
シャバ僧って懐かしいな、おい。
びーばっぷだな、すごくwwww
849名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:29:05 ID:zyclSGgQO
>>839
FF13ファンじゃなくてFFファンなんだろ?
FFシリーズやり尽くしてからほざけよw

>>848
あー、そうだ。
大昔にどこかで聞いた言葉だと思ったけどビーバップだw
マジ懐かしいわ。
850名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:31:43 ID:dkhHlBut0
すごいな
16歳くんのレスがあれでFF板にも晒されてるw
851名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:36:43 ID:6eW3R5ao0
>>847
ひどいゲームやってたんだね。
気の毒に。
852名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:42:21 ID:kaTvrBEUO
ID:aaCSp3dl0君が2ちゃんデビューしたというんでお祝いに来ました
853名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:44:43 ID:dp2tv6wX0
16歳でビーバップなんぞ読み
FF13と波長があっちゃったあげくゲハに流れ着くとか
どんな修羅だよ
854名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:56:59 ID:f6P/J2xf0
>>702
ラジオちゃんと聞いてなかったろ?
伊集院は「すげー一本道」の後「初めて二時間Aボタンしか押さなかった」って言ってるんだよw
855名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:58:46 ID:M3+Ojwfh0
>>854
最初の2時間ってプロローグじゃん!
856名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:58:50 ID:Dbphv98V0
一本道、CG満載、水増しミッション+理不尽隠しボスと、
PSPのクライシスコアもまさしくこんな感じだったんだけど、クライシスコアもここまで叩かれてたの?
当時ゲハ見てなかったからわかんねぇ

ネタとしては既存(FF7)の過去モノってことで、完全新規とは感覚は違うだろうけど

俺は13やってないけど批判されてる内容見るにつけCCFFを思い出しちゃうんだがw
857名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:00:40 ID:L788x0nl0
>>855
・・・それフォローになってないって気づいてっか
858名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:02:57 ID:pzm8JfTh0
最初の2時間の印象って、ほぼそのゲームの評価決めてしまうような
859名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:44:02 ID:9Fyl0sYg0
細かいことだが、「3時間ぐらい」をAボタンのみでずっと行ってる、と話していた。
860名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:46:57 ID:CfI0ZFGA0
FF13を糞ゲーって言ってるヤツは素人

ムービーゲー=一本道=糞ゲーってのは 中途半端な素人の思考だろ

FF13の映像の場合はちょっとした仕草や動きまで作りこんであって
映像でゲーム全体の強弱をつくり
序盤の一本道によって11章の大地を広大に感じるように対比してるってことくらい
35才童貞ニートの俺でさえ分かるぞ
861名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:48:42 ID:23aDRBzt0
これは酷い釣り
862名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:50:40 ID:xC9EzrFz0
最近出た結論

「FF13がRPGとしてクソ」って言ってる時点で間違ってる
RPG求めてるならFF買わなきゃいいだけ
もっと言うと、RPGやりたくてFF買った!なんて奴は物を知らない超ド級のアホ

FFって名前のデジタルストーリーを読み解く演出としてRPG風のミニゲームが合間合間にあるんだ
863名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:51:02 ID:4CDm0a4Z0
伊集院沙羅
864名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:56:25 ID:tFsQPCYw0
>>862
それを知ってるのは日頃からゲーム雑誌よんでるとか、ネットでゲーム情報を細かく
拾ってる人だけだろ
FFってのは本来RPGの両翼だったんだから・・・
865名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:57:16 ID:+wFIWwPj0
ソニーの社畜豚は年齢詐称してまでff擁護しないとならないなんて大変だね!
866名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:01:21 ID:dclAta/+0
野村早く死なないかな
867名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:03:46 ID:xC9EzrFz0
>>864
ゲハに来るような奴が「FF13はクソゲ」って言う事を言ってるんだから、お前も俺も間違っちゃいないと思われ
868名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:04:49 ID:JopXv5rC0
初期のダンジョンをもう少し複雑にしてやりゃここまで一本道って言われなかったのに
北瀬も鳥山もよくこれで「イケる!!」とか思えたな
つーか箱でも出るのに、FF13の出来にSONYは関係ないんだけどね
869名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:06:15 ID:+lIeJ0zX0
フィッシュアンドチップスに文句をつけたら、これじゃ足りないのかとばかりに
山盛りのフィッシュアンドチップスを追加されたでござる
870名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:06:58 ID:YF6rSya40
>>865
しかもシャバ憎だなんて逝っちゃうくらいのヤンキーだから、35前後くらいじゃねーかな?
んでその年だと、出来る人間ならこんなネット工作する部署なんかに居ないだろうし…

。・゚・(ノД`)・゚・。
871名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:08:16 ID:XwIvCItZ0
>>862
超ド級のアホはお前だろwwwwww
公式にもジャンル:RPGと書いてあるんだから
RPGとして評価するのが当然だろが
872名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:16:46 ID:+lIeJ0zX0
>>871
>>862はあれだよ、きっと高度な皮肉なんだよ…。
873名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:28:09 ID:dO5Ts5Tb0
ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 
ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 
ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 
ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 ムービー 一本道 
874名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:29:52 ID:UM12o++Z0
>>867
ゲハの意見なんかあてになるかw
発売前から糞ゲー糞ゲー言ってるところだぞw
875名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:40:24 ID:TCFHC2MK0
まっすぐな道でさみしい


種田 山頭火
876名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:42:11 ID:chGgbrIB0
実際に糞ゲーだったじゃん。
間違ってはいないよ。
877名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:45:10 ID:JopXv5rC0
DQ9も本編は一本道なのになんでFF13だけがこの事で叩かれるんだか
878名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:47:17 ID:23aDRBzt0
ストーリー進行させるフラグ管理が一本道なのと、寄り道もできず強制的に一本道になるのは違うだろ
ワザといってんのかね
879名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:48:30 ID:mH23zbmZ0
わざとミスリード狙ってんだろw
880名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:49:36 ID:My09zWPC0
>>846
何でシャバ蔵って言ったら年齢偽ってる事になるんだよ?ww
意味わかんねーよお前

35歳独身童貞キモヲタニートヒッキー存在価値皆無で世界の底辺の蛆虫が
何ほざいてんだwww
881名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:49:49 ID:qZyKLyeP0
FFなんてやったことないし出来不出来なんて知らんけど
一本道自体が叩かれるというのは納得いかないものがあるな。
882名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:50:27 ID:My09zWPC0
>>876
具体的にどこがクソゲーなのか言えよ
883名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:56:23 ID:TCFHC2MK0
>>881
逆に考えるんだ
叩かれるぐらい酷いものすごい一本道なのだと
普通の一本道ならここまで叩かれない
884名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:59:05 ID:zBA/vMEh0
DQ9の本編は船入手後にどの大陸から進めてもOKだった気がするんだが気のせいか
885名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:03:07 ID:eZzYU7Wz0
つーかやりゃわかる
11章まで一方通行、マップはすべて道なりに進めで事足りる
本当にわかりやすい道だね!
頑張ったグラフィックは全て背景にすぎず
無駄な努力というものを我々に教えてくれる
サッズの「きれーだなードッジにみせてーなー」という台詞が実にむなしく響くね
886名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:07:13 ID:My09zWPC0
>>883
実際叩いてるのは少数だろうな
糞箱信者とかが大半だろ

リアルで叩いてる奴なんか見たことねえよ
887名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:10:27 ID:juVoJRUA0
mk2で112のレビュー数で中央値49点かwwwww
流石だなぁ
888名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:10:57 ID:imHfZaOP0
>>882
ムービーがうざいぐらい出てくるのに話がつまらない
889名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:12:04 ID:Uiw0fyaH0
事実、一本の道だからな。途中に蟹が居るけど。
890名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:13:04 ID:My09zWPC0
>>888
話がつまらないか
まあ感性の問題だな
これは仕方ない
891名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:14:36 ID:vSzyVmSh0
リアルだと自分の買ったソフトを叩く奴はあまりいないよ。
買う前に判断できなかった情弱だと思われたくないし、
高い金だして買ったものを否定すると気分悪くなるから、
無理矢理いいとこ見つけようとする奴が大半。
ネット(特に2ちゃん)は匿名だし本音を吐き出しやすい媒体だから、
慣れるとこっちの方が正しい情報をつかみやすい。
892名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:15:57 ID:jl+/C6V70
むしろゲハで叩かれてると買ってみたくなる罠

これでMGS4とかラスレムとかSO4とかFF13掴んじまった
どれも最初は買う予定なかったのに
893名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:16:07 ID:Uiw0fyaH0
なにを言ってるんだお前は、むしろ買った人にこそ
批判する権利があるんだろ。金出してるんだから。
社会常識だぞ。
894名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:18:23 ID:4CDm0a4Z0
一本道でも、面白ければよかったね
895名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:19:23 ID:t7TQiMES0
オプティマの切り替えがうざいとか
結局ほとんどの敵は連打ゲーでしたとか
11章は面倒なだけだったとか
言いたいことは色々あるが

あえて一言で言うならこれは叩き売ってスッキリするタイプのゲームだってこと
896名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:19:42 ID:VqbShEvr0
そこそこ面白いけど、やりこみはただの作業ゲーだからな
いいかげん飽きてしまった

さてデモンズに戻るかな・・・オンだとなぜか飽きないんだよあれ
やりこみはするわけでもないんだけどなw
897名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:20:17 ID:vSzyVmSh0
>>893
買ったか買わないかの話なんてしてねえよ。アホか。
898名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:23:00 ID:UM12o++Z0
少なくともやってない人間に批評する資格はないな
899名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:24:16 ID:jl+/C6V70
それはその通りだが
それを言う資格がある人間がゲハに何%くらいいるんだろうね
900名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:24:31 ID:23aDRBzt0
ゲハで何をいまさら

DSやら箱○のゲーム叩いてる奴は自分で買ってプレイしてるとでも?
901名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:26:36 ID:GKlP3/JV0
友人が素で「二時間で秋田、もう売りたい」とか言っててワロチ
そいつはムービーやら一本道やらは嫌いじゃないはずなんだが
ゲームとして詰まらないから続けるのが苦痛だとか言ってたわw

>>892
俺はSO4を発売日に予約して買ったが、未だにクリアしてないぜ、やる気も無い
ラスレムは逆に買って正解だったな
902名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:28:07 ID:dO5Ts5Tb0

GK必死すぎて笑えるw
903名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:28:44 ID:Uiw0fyaH0
二時間目だとまだ攻撃連打しかすることないからな
もうちょっと頑張ればオプティマチャンゲできる。
904名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:30:06 ID:+aZn02wi0
FF13は
やってなくてもポジキャン
従来のFF設定がイロモノ化してもポジキャン
発売されてもゲーム放り出してアンチに粘着してポジキャン
という例を見ないキチガイっぷりを見せた

ポジキャンをネガキャンに変えると普段の戦士様の行動と同じなため
結局ばれてしまいましたとさ、
905名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:30:16 ID:My09zWPC0
お前ら自分で買ってもねえソフトの批判してんの?
だとしたらまじで性格悪いな

まじでネットだからって調子のんなって感じ
そんなんだから、いつまでたってもちっちぇえ男なんだよ
906名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:33:13 ID:n5mPuZ8H0
いいこと思いついた
どんなに多かろうと批判してる意見は無視して
楽しんでる意見のみを参考にして買えばよくね
907名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:33:53 ID:dO5Ts5Tb0


ID:My09zWPC0 [5回目]

馬鹿さらしあげ
908名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:35:16 ID:4CDm0a4Z0
まじでネットだからって調子のんなって感じ
909名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:35:21 ID:G093HwYy0
ああ例のシャバ蔵くんか
年齢詐称必死wwww
910名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:36:11 ID:Uiw0fyaH0
ゴキブリ落ち着けよw FF13買う小遣いすらなくて暇なのかw
911名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:48:23 ID:My09zWPC0
>>909
いやまじで16歳なんだけど
シャバ蔵っていう言葉知ってたら年齢詐称になるのかよ?w
だとしたらお前相当視野が狭いなww

>>910
は?
もう13クリアして違うゲームしてんだよ駄馬が
912名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:54:49 ID:5Du0MJ7/P
そーいやFF買う層ってDQNも結構いるんだよな
913名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:01:52 ID:UM12o++Z0
>>911
ずいぶん若いな
あんまり若いうちから2ちゃん、特にゲハなんて来るとろくでもない大人になりかねんから気をつけろ
ゲームメーカーをマジで神扱いしたり、憎しみ抱くような人間になりたくないだろw
914名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:04:27 ID:sJXam52r0
ID:My09zWPC0見たいな低能が応援してるから野村もアホになっていくんだなww
915名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:12:07 ID:My09zWPC0
>>911
このご時世、小学生でも2ch見るんだぜ?16歳から2chとか早くないだろ

>特にゲハなんて来るとろくでもない大人になりかねんから気をつけろ
ゲームメーカーをマジで神扱いしたり、憎しみ抱くような人間になりたくないだろw

安心しろ
俺は出来の良い人間だからなwwwそんな捻くれた人間にはならねーよwwwwwwwwwwww

>>914
は?別に応援してねえんだけど
ただ13が欲しいから買っただけだ
俺が野村信者だとでも?てか野村とかどうでもええし興味ない
916名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:16:54 ID:67GkxRBY0
レースゲーム買ったら
コースが車幅いっぱいの側溝でしたみたいなもんかw
917名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:33:57 ID:rPJnfQAE0
今回のFFの印象は矢口としまむらに尽きる
918名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:42:45 ID:PuuxvWhD0
>917
しまむら装備の矢口はどう考えても野村の担当だから
「僕は13の本編にほとんど関わってませんから」って言い訳はきかんよなぁ
919名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:48:34 ID:fCFemsT70
My09zWPC0

これおっさん臭くね?
920名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:49:29 ID:NeuiqpN70
16でゲハに入り浸って煽りまくりで悦に入って草生やしまくった挙句

>俺は出来の良い人間だからなwwwそんな捻くれた人間にはならねーよwwwwwwwwwwww

か。
こいつ基準の「捻くれた人間」て人の一人や二人頃す位しないと当てはまらないんじゃねーの?
921名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:09:29 ID:dO5Ts5Tb0


ID:My09zWPC0 [7回目]

馬鹿は馬鹿だなぁ
922名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:26:48 ID:Ooy2w17D0
11章まで進んだぞ…
冥碑のミッションひたすらやってる
やっと「道なりに進め」から解放されたよ
しかし今の時点で倒せない敵多過ぎるなぁ
923名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:26:58 ID:q3GwElK9O
だからレーティング企画やってくれよ
924名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:14:43 ID:hhEMBJttP
925名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:23:11 ID:ds3j/HNV0
そういえばFF13かなり叩かれてるけど
FF10みたいにやり込み要素ないの?
僕の場合、
自力で攻略→二週目、攻略本見て攻略
でやっても飽きなかったけどFF13はどうなの?
926名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:50:59 ID:quhQyUtX0
今日も元気な16歳くんwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
927名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:39:36 ID:Fy3Uu1SN0
>>915
何で年齢偽ってる言ったら35歳独身童貞キモヲタニートヒッキー存在価値皆無で世界の底辺の蛆虫になるんだよ?ww
意味わかんねーよお前


少なくとも俺の周りにはお前レベルに捻くれたガキいないわw
928名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:48:51 ID:mEd48MfJO
>>919
「シャバ蔵」もそうだけど、こいつ「駄馬」って言葉も好きだよなw

ここまで昭和の香りがプンプンする16歳も珍しい
929名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:56:44 ID:rDSK1a/x0
まっとうな人間が伊集院スレに書き込みするんだろうか。
と自分を貶めてみる。
930名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:14:17 ID:KvmbFNP+0
伊集院とかもうただの批判家でしないな
小学生でも出来るような感想で金貰うとか何様だよ
とっとと引退して部屋に篭ってピザでも食ってろよデブ
931名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:19:03 ID:0sVQdX9Q0
小学生も認める一本道ってことでFA?
932名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:28:45 ID:CkuqBrxj0
>伊集院とかもうただの批判家でしないな
日本語でPlz
933名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:42:44 ID:dO5Ts5Tb0
>>930
涙拭けよw
934名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:56:07 ID:I++3UnSY0
>>1
ウンコが二股に分かれたら困るだろJK
935名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:59:03 ID:phzfeeUZ0
>「FFやってみて思ったのは、なんか自分にはもうあんまり関係ないゲームだな
>っていう感じがしたな」というようなまとめをしていた。

てかFF10あたりで気づけよwww
936名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:01:26 ID:6de6xhwa0
>>930
>部屋に篭ってピザでも食ってろよデブ
そんなに自分を責めるな…
937名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:06:33 ID:ET53aY0R0
"FFはFATHER"も妙な説得力があったわね。
938名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:30:00 ID:chGgbrIB0
>>882
ストーリーが超展開すぎるのに電波で失笑しまくり。
マップがものすごい一本道(笑)で後戻り不可。
オプティマのAIが糞過ぎてイラつく。12のガンビットは神。
面倒なので以下略だけと、こんな糞ゲー持ち上げてる奴ってなんなの?
939名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:35:52 ID:chGgbrIB0
ファミ通の一本道ってレビューを読んだ時、ストーリーが一本道なんだと思ってた。
でもプレイしたらマップも一本道だった。色んな意味で一本道なんだと気づいた時、
ファミ通の恐ろしさを再認識した。
940名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:57:00 ID:iQWbGjh70
ファミ通インチキ決定!
941名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 15:06:47 ID:Ooy2w17D0
>>925
多分一周やったらあとは冥碑のミッションをコンプリートする程度かな?
あとはある条件を満たすとXMBで使えるテーマがアンロックされるから
それを集めたり…
942名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 15:08:36 ID:Ofa43otL0
マジかよゴミステ3売ってくるw
943名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 15:59:08 ID:OkCMkako0
FF10でも一周するだけで飽きたって言うのに・・
944名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:03:15 ID:dO5Ts5Tb0
>>940
みんな知ってる
945名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:04:36 ID:CkuqBrxj0
>>940
点数はインチキ でもレビューの内容は結構裏読みすればちゃんとしたコトが書いてあるよね
946名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:05:55 ID:6de6xhwa0
スクエニの未来も、後戻りのできない一本道になってしまった
もう後は転がり落ちて行くだけ。今までありがとう、お疲れ様スクエニ
947名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:56:33 ID:ViBzDg+n0
下請けにならない限り、スクエ二からいい作品は出ないだろうね
948名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:59:30 ID:XiaPBcxE0
ガルがつき 里見がこねし一本餅  すはりしままに食ふはFF13
949名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:49:40 ID:mWFufBCvP
>>945
そこはお察しくださいなんだよね
大手スポンサー様のソフトに素直な点数書いたところで
どうせNG掛かって載せられないんだから

サラリーマンが勇気を出して内部告発したところで
外野はちょっとの間だけ賞賛するだけで
その後の生活の面倒見てくれるわけじゃないしな
950名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:37:15 ID:WEz0lgyP0
>>949
なんかパワプロの縦読みを思い出すな
951名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:44:51 ID:My09zWPC0
>>927
お前何にも分かってねえな
リアとネットだと性格が違うに決まってるだろーが
そんな事も分からねーのかよ?

>>928
シャバ蔵、駄馬って昭和の言葉なのか?知らんかったわ
ありがとうな人類の底辺さん

952名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:47:45 ID:YF6rSya40
>>951
ダメなオッサンだなぁ…
953名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:52:10 ID:de7it6IR0
大人ぶりたいお子ちゃまはよく見るけど
ガキのふりするオッサンはレアだなw
954名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:00:04 ID:Fy3Uu1SN0
>>951
は?ネットじゃなくてもリアでもいきがれるけど文句あるかよ
は?ネットじゃなくてもリアでもいきがれるけど文句あるかよ
は?ネットじゃなくてもリアでもいきがれるけど文句あるかよ

おまえはリアでもネットでも変わらずにいきがる性格なんじゃねーの?
955名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:02:06 ID:xC9EzrFz0
>>925
強いだけの敵がいて、そいつを倒すためにはレベリングをひたすらやらなきゃならなくて

それがやりこみ要素ですって言われて納得できるならオススメ
956名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:08:31 ID:My09zWPC0
>>953
いやまじで16歳なんだけどな
シャバ蔵、駄馬なんてネトゲの荒らしなら使うだろ
お前ほんと視野が狭いな。これだから池沼は困るんだよwww

>>954
は?お前まじで馬鹿かよ?

>は?ネットじゃなくてもリアでもいきがれるけど文句あるかよ

これはいきがろうと思えばいきがれる意味って分からんのん?


>おまえはリアでもネットでも変わらずにいきがる性格なんじゃねーの?

は?リアでこんな性格だったら嫌われるに決まってんだろーがwwww
ネットだからこそこの性格が出せるんだよ基地外君^^
957名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:11:21 ID:mEd48MfJO
>>951
何?
その「おまえの母ちゃんデベソ」レベルの煽りw

とりあえずおまえの精神年齢は16歳どころか未就学児並ということは解った。
958名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:16:34 ID:Fy3Uu1SN0
>>956
いちいちそんな説明要らねーよ。
本物のバカだな。

いきがろうと思えばいきがれる だってw
いや〜、今日も笑わせてもらったわ。
959名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:18:25 ID:dpB7RPJCi
ネットじゃなくてもリアでもいきがれるけど文句あるかよ

は?リアでこんな性格だったら嫌われるに決まってんだろーがwwww
ネットだからこそこの性格が出せるんだよ基地外君^^

wwwwww
960名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:21:03 ID:PuuxvWhD0
>ネトゲの荒らしなら使うだろ
ネ実にはよくROMりに行ってるけど、駄馬なんて見たことないな
どのゲームの方言だろ?

シャバ蔵にいたっては意味さえ解らん
961名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:37:13 ID:Gxqh20Nv0
シャバ蔵の意味はわからんけど
ゾウは小僧の僧じゃないの?
なんで蔵?
962名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:51:36 ID:My09zWPC0
>>957
「お前の母ちゃんデベソ」レベルの煽りに釣られたお前の精神年齢は
蜘蛛に食べられるゴキブリ以下だなwwwwww

>>960
メイプルストーリー知らねえの?wwwwwwww
シャバ蔵の意味なんか俺も知らねーよ
言葉なんてノリで使うもんだろ?
963名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:53:26 ID:xC9EzrFz0
シャバい(娑婆=俗っぽい)小僧って意味だから蔵は無いな
964名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:58:16 ID:dpB7RPJCi
韓国のゲームか
そんなの知るか!
965名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:59:06 ID:gf0yFnXc0
早く本人が寒いという事をわかってくれますように。
966名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:00:50 ID:mH23zbmZ0
なんだホロン部の出張部隊かw
967名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:10:29 ID:mEd48MfJO
>>962
キミがいくら頑張ってもただただ笑えるだくなんだけどねw

いいピエロだよ、キミ。
968名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:25:52 ID:KvmbFNP+0
>>967
> 笑えるだく

ファビョんなよ
969名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:35:51 ID:mEd48MfJO
>>968
やっぱりツッコミ入っちゃう?
新しくスライド式のケータイにしたら打ちにくくてw
970名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:41:55 ID:dO5Ts5Tb0
香ばしいのが湧いてるな
971名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:54:22 ID:KvmbFNP+0
>>970
自己紹介おつ
972名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:57:00 ID:My09zWPC0
>>969
言い訳とは見苦しいな愚民
ちゃんと確認してから書き込めよ屑がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:58:46 ID:YF6rSya40
>>972
> シャバ蔵の意味なんか俺も知らねーよ
> 言葉なんてノリで使うもんだろ?

こんな事言う奴が言えた台詞じゃないよね。
ノリで言ったって言えばいいし。
974名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:15:35 ID:mEd48MfJO
>>972
まぁ、ノリで書いたんだけどねw
975名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:20:20 ID:Fy3Uu1SN0
>>971
よう、シャバ蔵のツレの駄馬じゃないか。
高校生活は楽しいかい?
あ、間違えた。
中卒でニートだったっけか?
976名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:08:13 ID:KvmbFNP+0
>>975
自己紹介おつ
977名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:59:28 ID:fkq/2ozZO
>>976
おまえつまんねーなw
シャバ蔵に面白いレスの書き方教えてもらえよ。
978名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:03:18 ID:xLv4pxXx0
ケータイw
979名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:06:35 ID:fkq/2ozZO
>>978
だから何だよ。
出先でPC使えないのが何か問題あんの?
980名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:10:49 ID:LjGmk3Dw0
>>979
携帯でも2chとか・・・(笑
携帯で2ch見るとかまじ痛いし気持ち悪いわ・・・
どんだけ2ch見たいんだよ・・(大爆笑

そんなに我慢できないんだね・・・(爆笑

FF13アンチってお前みたいな我慢できない奴が多いよね(ウケる
981名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:18:33 ID:fkq/2ozZO
>>980
俺は携帯で何しようが何とも思わない人間だから理解できない感性だな。
でも、笑いを提供出来たようでなにより。
芸人でもなかなか大爆笑なんかしてもらえないのに。
982名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:41:51 ID:7lfgsYk60
>>980
基地外で有名なアホ助っぽいレスだな。
983名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:47:57 ID:8nXzL4gi0
11章でキングヘビーモス殺しまくってCP30万くらい余らせた
クリスタリウムのレベルが上がったときマッハでパワーアップ出来て便利そうだ
矢口にデス覚えさせたらさらに大型モンスター殺しまくろう

これって…楽しみだしてるって事か?
984名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:49:29 ID:LjGmk3Dw0
>>982
そんなシャバ蔵と俺を一緒にすんなよ屑が
985名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:16:58 ID:fkq/2ozZO
ID:LjGmk3Dw0はシャバ蔵ご本人でしたか。

誰かシャバ蔵のために誰か次スレ立ててくれないか?
みんなに相手してもらってこんなにもはしゃぐシャバ蔵をもっと見ていたい。
リアルでは友達いなくて淋しいんだろうな〜。
ネットとはいえ、16歳でこんな逝っちゃってるレスしちゃうような性格じゃ無理もないよ。
986名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:19:39 ID:nsskhdhxP
携帯からそれだけレスしてるお前もキモいのは変わらんから失せろ。
987名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:21:56 ID:qhtSCGgM0
アスケ生きてたん?
988名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:22:54 ID:7lfgsYk60
>>984
シャバ蔵とアホ助を一緒にして正直すまんかった。

爆笑連発といえばアホ助だからなw
989名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:28:46 ID:fkq/2ozZO
>>986
だからその感性は理解できないってのw

論理的にどうしてキモいのか解りやすく説明してみな。
納得できたら消えてやるよ。

昼寝しちゃって眠れないから暇なんだよ。
嫁の実家に来ててゲーム無いし、テレビもつまらんし…。
シャバ蔵しか今の俺を満たせないんだよw
990名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:31:02 ID:LjGmk3Dw0
>>985
知ってるか?「リアでは友達いないんだろうね〜」とか言う奴に限って
友達いないんだぜ?
それに俺がリアとネットの性格を統一してるなんて言った覚えないけど
存在価値皆無で主食がうんこなお前みたいな奴に限って俺に
構ってほしいんだろ^^
うんこばっか食ってるから頭逝ってんじゃねーの?(爆笑

俺が構ってもらってるんじゃなくて、俺がお前らに構ってやってんだよボケナスが

俺を罵倒してもMU☆DA☆DA
991名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:32:03 ID:LjGmk3Dw0
>>989
携帯でやる事ってメールか電話だろ普通は

携帯でさえも2chって時点で吐き気がするんだよ
このポンコツが
992名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:40:26 ID:fkq/2ozZO
今の携帯は高精彩なデジカメにワンセグ、フルブラウザ、Wi-Fi対応…と多様化してんだよクソ坊主w

俺を罵倒してもMU☆DA☆DA
俺を罵倒してもMU☆DA☆DA
俺を罵倒してもMU☆DA☆DA

こんな恥ずかしい事を平気で書けるシャバ蔵の方がよっぽどキモいわw
993名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:45:11 ID:7lfgsYk60
>>990
おまえスゴイな!
うんこを食うなんて発想は無かったわ。

さすがシャバ蔵w
994名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:02:58 ID:KkMxgcIDO
ケータイで通話とメールしかしないなんてジジババだろw
俺も帰省中でパソ使えないからケータイだよ。
シャバ蔵はヒッキーだからそういう必要性がないんだろ。
995名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:15:33 ID:LjGmk3Dw0
>>994
何の根拠も無いにも関わらずヒッキー扱いするあんたの方がヒッキーっぽいん
だけど(笑

悪いけど俺様はマサチューセッツ工科大学を出席で卒業する予定で現在は超エリート
学校に在籍中でとてもリアルは充実してるんでね
残念ながら俺様とお前とでは天と地ほどの差があるから嫉妬するのも無理は
ないかwwwwwwwwwwwww
996名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:20:31 ID:7lfgsYk60
>>995
何の根拠も無いにも関わらず存在価値皆無で主食がうんこ扱いするあんたの方が存在価値皆無で主食がうんこっぽいんだけど(笑
997名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:22:33 ID:fkq/2ozZO
>>995
恥ずかしいなおまえw
998名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:22:45 ID:7lfgsYk60
俺を罵倒してもMU☆DA☆DA
999名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:24:20 ID:fkq/2ozZO
さようならシャバ蔵

涙拭いて寝ろよw
1000名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:24:21 ID:7lfgsYk60
俺を罵倒してもMU☆DA☆DA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。