【SEGA総合】セガ Part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
:名無しさん必死だな [↓] :2009/07/05(日) 23:49:47 ID:jFLmP9AE0
前スレ
【SEGA総合】セガ Part82
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246805387/

■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
SEGA MOVIE CHANNEL http://jp.youtube.com/sega
セガプライズ http://segaprize.com/
セガストア http://ebten.jp/sega/
セガメカトロ研 http://www.sega-mechatro.com/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/
2名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 23:26:16 ID:fxV84Rnx0
■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/
Secret Level http://www.secretlevel.com/

■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
3名無しさん必死だな:2009/07/21(火) 23:26:50 ID:RZXlgImHP
ガーセー
4名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:25:20 ID:MVpt9ojH0



◆シャイニングワールド (シャイニング・シリーズのポータルサイト)
 http://shining-world.jp/


◆ShineなBlog(シャイニング・シリーズのプロデューサーのブログ)
 http://shinings.blog116.fc2.com/

5名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:33:29 ID:Pxi8twdi0
プライベートショーって23日だっけか
6名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 01:39:50 ID:ddM/h+NH0
★セガバーチャルコンソール http://vc.sega.jp/
★セガハードアーカイブ http://sega.jp/archive/segahard/
★セガラジオ http://www.radiosega.net/index.php
★竹崎日記 http://segasuta.exblog.jp/

☆バーニングレンジャー http://burningranger.sega.jp/
☆クノイチ http://kunoichi.sega.jp/
☆ベヨネッタ http://bayonetta.jp/
7名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:02:34 ID:ddM/h+NH0
スーパーモンキーボール ステップ・アンド・ロール

http://www.youtube.com/watch?v=h16NK6lRhrA

8名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 02:55:03 ID:5Kt3DpoH0
猿玉がヒットしなかったらソニックが走ってたんだろなこれ
9名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 03:17:54 ID:t5vxMhpd0
海外ならモンキーバランスボードは大化けする可能性がある。
100万本とか行くかもしれんぞ
10名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 05:31:19 ID:7UM9r0ob0
過去のデータだけで言えば海外100万本は固いでしょ
あの手抜きゲーだったWii初期のですら100万本いってたみたいだし
11名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 05:55:13 ID:aCALQQjX0
おまえらいつまで中の人を信用してんの?
そりゃ本物が現れる事があるかもしれないけど、基本的に偽物だから。
ネタとして楽しむのはいいけど、さすがに信じてる人がいるとは思わなかったわ。
12名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 07:22:59 ID:bcV+b4Nv0
13名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 10:29:33 ID:BuZL5g2k0
>>1
14名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 12:46:13 ID:oXxVFgDyO
15名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 14:40:43 ID:rTIhptkq0
アイアンマン2も猿玉も売れそうだな
ベヨは海外の方が発売が遅れるみたいだけど、どれほど売れるのか
16名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:01:32 ID:oXxVFgDyO
珍スポーツ まさかのパッケージ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1095296.jpg
これは売れないだろ
ギア出した方がマシだと思うけどな
17名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:10:23 ID:5c7HCBOi0
やっぱWacky World of Sportsだったか
もう1000円下げてほしかったな
18名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:28:16 ID:bFyRiMGr0
エンドオブエタニティ、音楽は田中公平氏と桜庭氏
珍スポーツ (Wii/ACT/セガ/10月29日発売 5040円)
DS ぷよぷよ7 8/8/8/8
19名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 16:35:35 ID:rTIhptkq0
田中公平だと!?
20名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 17:12:42 ID:NWVg68YF0
あいかわらず価格設定がアレだな
21名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 17:25:38 ID:TdGKEBz50
横から偉そうなこと言って責任をとらされるのが嫌なんだろうよ
真のザコだから
22名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 17:26:26 ID:N0Kc90As0
ホントに見吉がいないからこの珍ポブランドを活用って流れなんかな
23名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 18:35:51 ID:YdHPEo450
Iron Man 2 - Comic Con Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=M0BMM8tBbxw

                 ○___
                 /    \
      、′・ ’、.      |. ____|
  、 ’、.”・”;‘ ・. .   |::.| ィェァ ィェァ|| 
 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;   |;:. ̄ ̄ ̄ ̄|
  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”.  ト;::     /
;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;.  |\_,__/
                 ┘     └─
24名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 19:06:45 ID:C6JUAHLY0
珍スポーツはレッツタップより売れるかな?
25名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 21:05:49 ID:ddM/h+NH0
>>18
田中公平!?

桜庭って、誰なの?

ぷよ7はPSPかWii版買う予定からDS版はパスw
26名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 22:04:18 ID:cEoQjNyzO
本当にオ タ ククセー
27名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 22:05:22 ID:MhRLIy6GO
普通に考えればぷよぷよは携帯機向けだし、DSかPSPでいいと思う
ユーザー層的にはDSが一番客層あってると思うが、PSPの方が操作性良さそう
28名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 22:05:59 ID:UHbrBSMn0
そろそろ通報しとく
他の携帯の人スマン
29名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 22:19:04 ID:MhRLIy6GO
>>28
こいつドコモだよな…俺おわた
30名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 22:41:28 ID:ddM/h+NH0
アフターバーナーくんだね。

「ランブル2移植まだ?」と同一人かなw
31ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/22(水) 22:51:34 ID:WrwQIMOv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000076-san-pol
この中ですぎやまこういち氏だけがまともな事を書いている…。

政治評論家は政治を評論することは出来ても経済を評論はしてないし…。
自民叩きは確かに否定しないが何年も水を変えなければ水も腐るさ。その膿を出せなかった
自民も悪いがそれを見て見ぬ振りをした国民にも責任はあるよ。議員選んでんの一応国民だし。
それを麻生一人のせいと言うのは如何なもんかね…。
後ただ叩けばいいもんじゃないよ…。

セガ(社員)もこういう人と仕事をすれば良いのにな〜色々学べるんじゃないかな?
32名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 23:43:32 ID:tnvWFl+n0
このスレは、ナイツ・PSO・シャイニング・アフターバー信者と脳内情報通で成り立っております
33名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 23:46:41 ID:VZG9HRxF0
どうみてもプレステ信者です
34名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 00:06:11 ID:NiL9011m0
>>33
NO、セガワです。
何故なら、セガワは今のセガのゲームに対して厳しい。
35名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 00:07:43 ID:C1Do51MSO
>>30
俺か?
36名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 02:12:07 ID:txpLgqze0
37名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 02:15:21 ID:3HKL6McX0
なんでコナミからスタホでるん?
38名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 02:26:36 ID:4S8XULkb0
施設を持ってない企業は価格を気にしないで
未だにやりたい放題やってんだな
39名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 02:34:37 ID:iSD2r23Y0
>>31
ネットの情報で学んだ気になってる人間が何いってんだかw
40名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 03:49:33 ID:UFlS7laR0
>>37
遊び方にパテントはないって、京都の偉い人が言ってたよ!
41名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 04:06:02 ID:58CvtHtA0
42ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/23(木) 11:55:27 ID:Y2xnbqhm0
>>39
媒体は何でも良いんだよ。学ぶ事が重要。人生一生勉強さ。

>>40
一応その何年後かに撤回してたけど「市場の独占は必要」
また良くなったのか?今の京都の方針は分らんので。
つまりセガでDDRなんかの音ゲーが作れるな。
43ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/23(木) 13:42:44 ID:Y2xnbqhm0
>>38
市場原理主義の観点で言えば買うヤツがいるから作っている。
売れるから売る、間違っちゃいないんだがそれを抑制できる機械を他が作れば
自然と淘汰されるもんなんだけどね。それができないからやりたい放題と見える。
かといってセガもある意味施設からはやりたい放題と思われている節はある。

まぁ商売ってのはどこかで勉強せざるおえない部分があるんだよね。
44名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 16:54:21 ID:mzu8nhq30
噂だが猿玉新作はジャンプやボス戦がないっぽい
感覚的には前世代機の新作的な感じかな
45名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 17:41:38 ID:fikkUXDt0
猿玉はGC版までしかやってないんだが
ジャンプとかボス戦とか追加されてたのか
46名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:19:32 ID:0erqzTPa0
47名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 18:49:01 ID:FXkxcpxd0
48名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:05:05 ID:USmrAtQk0
>>46
元ネタ、そのまんまやん?w
49名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 19:34:07 ID:ls8hNQtB0
あしたの夏侯惇とかタイトルまでつけるなよw
50名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:02:17 ID:P3NwTo0x0
>>35
アフターバーナーくんはオマエか?w

>>つまりセガでDDRなんかの音ゲーが作れるな。

今はミクで十分だろw
昔はサンバ、タンバリン、クラッキンDJとかあったけど、どっちもBEMANIシリーズ
に負けたでしょう。

メッチャ悔しいけど、生き残ったのはアホナムコの太鼓のやつ位かな・・・
51名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:26:40 ID:7cLG38go0
「セガプライベートショー2009 サマー」が開催
 本日、「セガプライベートショー2009 サマー」が開催されました
 出展機種
 ・「シャイニングフォースクロス」 
 ・「WCCF IC 2008-2009」 
 ・「デカイTETRIS(仮称)」 
 ・「ガリレオファクトリー2」 
 ・「キッズ屋台村シングル 金魚すくい」 
 ・「キッズ屋台村 たこやき」 
 ・「ゲッテンカ」
 ・「未来警察パトチェイサー」
 ・「未来警察バトルポリース」
 ・「ちゃおまんがステーション」
 ・「リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!」
 ・「マリンマリン」
http://blog.am-net.jp/article/30767386.html


セガの今秋のACの隠し球はテトリスか…
52名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:28:15 ID:ls8hNQtB0
セガとテトリスなんてワクワクする単語の組み合わせだな
53名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:28:21 ID:SG8mK44R0
>>46
吹いた
54名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:41:45 ID:YUwfZhbQ0
テトリスはぶろっくぴーぽータイプのゲームとみた
キッズ屋台村シングルは妙に安いな
ケイブも似たマシン出してるけど倍以上するぞ
なんかあんのか
55名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:44:53 ID:Rs1fC66U0
デカいテトリスはワロタww

ホントにデカいんだw
56名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 20:45:43 ID:Rs1fC66U0
まさかコントローラーがデカいとは予想しなかったw
57名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:20:27 ID:C1Do51MSO
>>50
このスレではPSW君とかPSP君とか呼ばれてました
ミクがいくら売れるんだよwと言われて、10万本とは言えずに逃げ出した腰抜けです
58名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:47:03 ID:81iR/eDI0
どいつもこいつも自己主張が激しいな
59名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 21:47:16 ID:P3NwTo0x0
うむ・・・そういえば、AC天国リズムもセガから出たんだね。

DS版とかメッチャ売れているけど、AC版はどうかな?
60ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/23(木) 23:01:30 ID:Y2xnbqhm0
やべぇ、今週の銀魂の坂田銀時の台詞…色々と思うところが…。

>>59
あまりぱっとしなかったな〜。
61名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:02:45 ID:fkYlbDQR0
やってるの全然みかけないな
62名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 23:14:34 ID:xkbDrZq90
9.初音ミク 11000 128000
63ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/24(金) 01:26:33 ID:AI+b3Hww0
複数(大(主)中小)宴会場を持っている所は必ずシーバー(インターカム)は必要でしょ。
川越、新横、大磯何故か東京では見なかったが必要ないと判断してだろうが、
携帯も通話料がかかるだろうし、必要と判断している所には配備してはどうですか?渡辺社長。
報連相はシームレスに行う事はサービス業では重要ですよ。品川高輪パークで配備している
型が同じでレンタルなら追加で、そうじゃなければ使い回せるように型番を揃えれば他でも使えるでしょ。
ゲーセンやホールじゃ当たり前なんですから入れるべきでしょうね。
意外とそういうところに穴があるもんですよ。無駄って…。話は戻して

>>62
もう少しCM流してれば売り上げ伸びると思う?
64ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/24(金) 01:43:39 ID:AI+b3Hww0
ルビコンの決断でWiiを作った男達とかのネタ(ドキュメンタリー)でもやったら面白いのにね。
むしろファミコンかな〜見ていて段々そう思えてきた…解説者に岩田社長登場とか…カッコイイ!
と言うのは置いといて

>>51
殆ど子供向けが占めとるね。大人向けのは無いのか〜。
65名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 04:16:22 ID:5Qg7O06e0
http://ring.sega.jp/

ストレージ:CF8GB → SSD8GB
リングワイドのスペックが若干変更になってるな
66名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 04:24:32 ID:aRKccUi/0
セガのゲーム題材のアニメ「ソニックX」、日本未放映分もネットで配信へ。
http://www.narinari.com/Nd/20090712008.html
2003年4月から2004年3月までの約1年間、テレビ東京系で放送されたアニメ
「ソニックX」。セガを代表する人気ゲーム「ソニック」シリーズを題材にした、
ソニック・ザ・ヘッジホッグを主人公とするアニメだが、同作品のネット配信が
「東京ムービーONLINE」で7月23日から始まった。
67名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 04:29:00 ID:fHtLNex20
>>47
よく見れば日本語だな
国内発売も確定か
というか国内開発だから先に出たりして
68名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 08:02:02 ID:x4xa+2qj0
セガと小学館、女児向け施設用ゲーム機開発 「ちゃお」キャラ活用
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y710%2023072009
セガは小学館と共同で娯楽施設向けの女児用ゲーム機を開発、9月中旬から販売
を始める。小学館の人気月刊誌に登場するキャラクターに色を塗って楽しむ。複数回
利用しポイントをためると、月刊誌に利用者が描いた漫画を掲載する特典を与える。
ゲーム機と月刊誌との連動企画により、ゲーム機の利用や月刊誌の購入を促す。
発売するのはキッズカードゲーム機「ちゃおまんがステーション(ちゃおステ)」。
小学館が発行する女児向け月刊誌「ちゃお」に登場する漫画の人気キャラクターを
活用する。利用者がタッチペンを使い色を塗り込むことで、ゲームをクリアしていく。
69名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 09:53:26 ID:1mTBmEZk0
チャオ育成専用ゲーム機とかじゃないのか
70名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 15:53:13 ID:uHbVVyef0
『BAYONETTA(ベヨネッタ)』先行体験会開催のお知らせ
「Feel BAYONETTA 8.29」、8月29日に東京・六本木“A.I TOKYO”にて開催!
http://sega.jp/topics/090724_1/

Wii用ソフト『珍スポーツ』公式Webサイト本日オープン!
http://sega.jp/topics/090724_2/

PLAYSTATION3用ゲームソフト『龍が如く』シリーズ次回作
タイトル名『龍が如く4 伝説を継ぐもの』に決定!
http://sega.jp/topics/090724_3/

PLAYSTATION3用ゲームソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』
桐谷健太さん出演決定!
http://sega.jp/topics/090724_4/

PLAYSTATION3用ゲームソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』
成宮寛貴さん出演決定!
http://sega.jp/topics/090724_5/
71名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 16:05:14 ID:zpiKNSRx0
4遂に来たか
しかし成宮寛貴の吹き替えはヤバイぞw
どうせ脇役だとは思うけど
72名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 16:11:06 ID:0aHgiXCy0
ナンバリングタイトルになったのか
キャラは見参みたいに3Dスキャンなんだな
73名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 16:17:59 ID:ynmjc0bD0
http://am-net-blog.sakura.ne.jp/sblo_files/am-net/image/sega20090701.jpg

回り回ってキッズメダル用筐体に戻ったw
74名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 16:41:12 ID:ZR9EOaCm0
龍はいつまで使いまわし続けるのだろうか
75名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 16:45:32 ID:4wlgyxzB0
任天堂批判か
76名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 16:46:42 ID:9JgCr50+0
屋台村安いなおい
77名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 17:14:27 ID:IkkNWiwx0
龍はまたウン十万本売れちゃうんだろうな。ヤクザゲーとか
使い回しとかいう外野の声が荒野にこだましそうだなw
78名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 17:25:26 ID:jkCm575V0
鬼武者も売れてた時はそう言われてたな
79ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/24(金) 18:43:57 ID:AI+b3Hww0
>>78
そういや鬼武者何時の間にやら出なくなったけど最後のって売れなかったの?
ネタ切れ?何時の間にやら過ぎて忘れてたわ〜ロックマンが忙しかったからか?
80名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 19:00:56 ID:4iL6ZWIsO
新鬼武者が出てそのあと格ゲーになったんだっけ?
スタッフはDMCに統合されたんじゃねーの


しかし龍って今までサブタイあったっけ
なんか違和感w
81名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 19:42:56 ID:Up2Dp6cu0
川越、おまい妻子いるんだからいい加減にしとけよw
82名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 20:03:28 ID:Q9OFgMfQ0
セガの大作ソフトってもう社外スタッフに頼るしかないのか?
社内スタッフはゴミソフトしか作れんのか?

情けない!鈴Qに最期のチャンスを与えろよ。

海外爆死確定のEOEより鈴Qの方が希望がある!
83名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 20:27:34 ID:cp6V8p/U0
84元中の人:2009/07/24(金) 20:43:26 ID:y/SVZhCw0
>>82
最後のチャンスもらって、子飼いの手下を2年も3年も
拘束して作ったのが、レースTVだよw

もうあの人には何も言う資格はないと思うよ。
アレの尻拭いさせられたAM2の人たちが可哀想だわ。
85ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/24(金) 21:33:24 ID:AI+b3Hww0
金田伊功を送る会 発起人
http://www.anido.com/html-j/kanada-j.html
>日本のほとんどのアニメーション関係者が参加する予定です。
和田 洋一(スクウェア・エニックス代表取締役社長)

最近の和田の活躍は少し斜め上を行ってるね〜まぁ色々話題を作ってくれる事は良い事だね。
因みにトムス(セガ側)からは
松元 理人(トムス・エンタテインメント専務取締役)
竹内 孝次(テレコム・アニメーション代表取締役社長)  か。
86名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 21:46:42 ID:gpUZdiEGO
>>84
鈴Qの話が出ると聞かれてもいないのに毎回レースTVのことを持ち出すなお前はw
よっぽどあのゲームに怨みがあるのかそれともそれしか知らないのか
87名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 22:17:36 ID:e4+DuYkH0
>>83
これって、やっぱWiiで出る予定だったやつの成れの果てなんでしょうかね?
88名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 22:37:23 ID:5roMqPoR0
>>87
全然違う
Wiiで出る予定だったやつと世界観的には連動させる予定だったらしいが
ゲーム自体は「フィールドが外になって、ジャンプできるようになって、
カード排出がなくなったQoD」
89名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 22:40:27 ID:fz+Cs0Rz0
和田やるじゃん
考えてみりゃスクエニの社員だったのに
ガイキングのOPに参加したりとか
相当特別扱いだったような
90名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 22:44:19 ID:MzyJNhaz0
91名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 22:47:03 ID:w1nCw3O70
インプレス待ちで
92名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:09:08 ID:vNlYDuW40
>>88
それってQoDの欠点全て克服してるよーな?
93名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 23:38:39 ID:BnX1OiSB0
このご時世にメダルゲームが25万円ってのは凄いな
94名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:31:16 ID:v6xgzJao0
「セガ プライベートショー 2009“SUMMER”」開催
ネットワーク対応タイトルとキッズゲーム機を多数出展
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304778.html

さすがインプレス。長いw
95名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:36:17 ID:QSIlGBJ+0
SFCのスクショが新井
96名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:46:09 ID:XxccH8rr0
結局テトリスはどうなったんだ?
97名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:54:36 ID:Qzo0aIeu0
1枚目の写真の右隅に写ってるな
98名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 00:58:50 ID:mKzxsR/E0
ホントだw
撮影禁止になってる
99名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:05:02 ID:EL/vuZq40
09月 ボーダーブレイク
09月 ちゃおまんがステーション
10月 スターホース PROGRESS Returns
11月 スターホース2 FIFTH EXPANSION
11月 WCCF IC 2008-2009
11月 キッズ屋台村 たこやき
11月 キッズ屋台村 金魚すくいシングル
12月 シャイニング・フォース クロス
12月 ガリレオファクトリー2
12月 デカイTETRIS(仮称)

今秋 未来警察パトチェイサー
今秋 未来警察バトルポリース
今冬 歴史大戦ゲッテンカ
今冬 リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!
今期 合虫ガッツ!! ムシキングバトル


こんなとこかな
100名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:05:37 ID:XxccH8rr0
写真が載ってないのはまぁわかるんだが何で文章すら書かれてないんだ?
完全に隠し玉扱い?そこまでのモノには思えんし記事にすらされないんじゃ何のために出展したんだか
101名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:13:24 ID:sHU1rVs40
>>92
「欠点を全て克服」したら魅力も無くなったでござる の巻
102ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/25(土) 02:16:22 ID:UG+EZ5oK0
>>100
まさかの逆かもしれん…出したら誰も見向きもしなかったから急遽無かった事にしたとかw
実際テトリスレベルなら普通にflashとかでも作れるしそうなるとACで出す意味を問われそうだし
だから情報規制していると思ってしまうんだが…。
103名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 02:23:49 ID:FheACq330
たまにあることだけどな
最近ではえほんのたまごもそうだった
104名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 02:25:37 ID:rAEdI5GX0
珍スポーツ
http://tabot.jp/index1.html
105名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 02:27:57 ID:bhItrBm70
洋ゲーじゃなかったのか
海外で先行発表だったのは何か悪いイメージついたんじゃないか
106名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 02:42:10 ID:LmB5G00N0
実績が裏方すぎて凄いのか凄くないのか
わからんがビクターは懐かしい
107ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/25(土) 02:53:07 ID:UG+EZ5oK0
ミクが小倉唯で、珍スポが松永真穂か…なら残りの
石原夏織、枝川みるる、坂田奈穂子、市川利奈は何に出てる(関ってる)んだ?
108名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 03:01:00 ID:X3jwAAgz0
>>104
えええw
でも珍ポ大は2月だし、珍シリーズってのは後付けだろうなぁ

どう見ても日本ターゲットじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=aLt6okQQFYw
109名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 04:43:36 ID:V6cqLEmt0
誰か「DEAD FANTASY」のセガバージョン作ってくれw マジで!

>>25
おっと!俺様のミスw
漢字難しくて、全部読めへんww 
Motoi Sakurabaさん忘れるわけがない。
110名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 04:46:47 ID:HY/mvIP70
>>83

Tonyのシャイニングは来年になっても
たくさん商品化されていくそうだ
ワロスもがんばれ


■ShineなBlog
 『大公開!ワンフェス2009夏のシャイニング関連の展示情報』
  http://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-124.html

111名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 06:37:24 ID:EfDst/Wx0
セガの前日に行われたコナミの内見会はマスコミへの取材を禁止してみすみすプレイヤーへのアピールが出来なかったのは大きすぎる。
セガもテトリスだけ取材禁止・記事禁止にするのは理解しかねる。AMショーで発表なら理解できない訳ではないが。
112名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 09:00:19 ID:nlG9gFlW0
そもそも内見会はユーザーにアピールする場じゃないっつーの
113名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 12:00:36 ID:jk/eoa7gP
龍は早く作れることはすごいと思うけど、
シリーズがこれだけ続くと、当初の志と違っていると思う。
続編は他に作らせて、名越は次にチャレンジするべきだろう。
むしろ、龍の注目があるうちに次を出したほうが良い。

ところで、タッチストライカーってどうなったの?
114名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 12:09:55 ID:dpSBRgDy0
>>111
テトリスはテトカン(版権)の関係かも
年度内リリース数とか、ルールとか、事細かな制約があるようだし
115名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 12:31:01 ID:qpGXotGS0
黒人ヤクザはまだPS3にカジりついてんのか。
会社が傾いてまで貫きととおす信念とか超笑えるんですが。
116ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/25(土) 12:48:40 ID:UG+EZ5oK0
>>115
まぁだからと言ってWiiや箱○に出しても売れんて
117名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:27:14 ID:KsI7qUgO0
新規タイトル立ち上げるのは難しそうだ
118名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:37:51 ID:qpGXotGS0
>>116
このご時勢マルチだろう。
Wiiはともかく360とぐらいはさぁ。

まぁヤクザだけにかつての敵に渡世の義理でも重んじてるのかねぇ。
119名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 13:45:36 ID:bhItrBm70
国内でしか売れないタイトルを国内でまったく普及してないハードに出す理由が分からん
120名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:24:08 ID:iXdaCg000
360にカジりついてヤクザクレクレ言ってるのが超笑えるんですが。
121名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:13:38 ID:LcJgM0iz0
去年のWii向けタイトルが総崩れしたのもそうだが
これを見て国内据置は洒落にならんと思った

Wii「ドラゴンボール」が5800本
Wii「パンチアウト」が3400本
PS3「トロともりもり」が2800本
122名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:15:47 ID:7WNi5ElH0
>>121
え、パンチアウトって滅茶苦茶宣伝してたのに
123名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:32:50 ID:YQx9A2sd0
Wiiはリゾート、DSはドラクエ買った直後なのにだれがパンチアウトなんて買うんだ。
数日後にはモンハンも控えてるのにパンチアウトなんてやる暇ないだろう。
124名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:40:39 ID:XAnKcUVY0
その理屈だと商売なんてできないだろw
125名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 15:56:12 ID:bhItrBm70
据置はもう崩壊気味だな
つっても携帯機はコピー横行だし、業界自体が終了寸前
126名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 16:54:44 ID:+pKlifeS0
>>110
どうして色々なメーカーがこぞってシャイニングのフィギュアばっか
作ってんだ? ヴァルキュリアも作ってやってくれよ。
127名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:40:44 ID:u8J8r/KU0
いらね
128名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:45:45 ID:+I3K5Kd/0
ゲッテンカがしょぼく見える…
おまけにオリジナル筐体で大丈夫かいな
129名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 17:50:46 ID:s/WpqeHg0
>>126
>どうして色々なメーカーがこぞってシャイニングのフィギュアばっか
確実に売れて利益が出るからだろ
ビジネスの世界だよ、ビ ジ ネ ス 
130名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 18:01:49 ID:ltMGR5gv0
怒涛の自演
131名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 18:34:51 ID:D00nB27q0
澤田さんっ、おつかれさまですっ!
132名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 20:46:33 ID:5pGAelwAO
>>125
違うね、今後は大作は据え置きと考えていた糞据え置き厨開発者も携帯機に注力する
133名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 22:28:35 ID:CjFVyAho0
>>112
だけどセガのはマスコミに公開しているわけだが。
134ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 01:00:45 ID:PyUPQeKy0
>>118
俺もそれは良く考えるんだけど、海外で余りパッとしない龍(YAKUZA?)が
マルチにしてどの層に受けるんだろうな〜っと思うと確かに箱○も捨て難いと思うけど
結局10万位しかいかないなら今からマルチにして採算あうんかな〜とも思う。
やるならやった方が良いだろうけど結局客層分散しない?買ってんのオタク層じゃないだろ?
一度リサーチかけて問題なければやれば良いと思うんだけどね。

セガのタイトルってマルチで成功してるの無さそうなイメージがあるし
逆にマルチにしているイメージもないのがあるのがw
135ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 01:01:27 ID:PyUPQeKy0
>>119
おっとDCの悪口はよしてもらおうか
136名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 01:50:44 ID:7RRWoizI0
>>121
国内のソニック並だなあ・・・ヤバイ
137ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 01:51:17 ID:PyUPQeKy0
自分で動くのも良いがまた騙されてフラフラどっかへ行くかもなぁ。どうすんだろう…。
しかしどうでも良いがインカム付けてない所は付けろ。情報にタイムラグないかな?
と言うのは置いといて

>>121-121
それ以上にドラゴンボールが…もうドラゴンボールのブランドでも初回一万は難しいんだな〜。
138ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 01:52:26 ID:PyUPQeKy0
>>136
どれも最初ぱっと見て「え?何値段載せてんの??」って思っちゃったよ…。
139名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:24:28 ID:ZUmG9BvW0
お前らソニック舐めんなよ














初週売上

ソニックPS3 2800
ソニック360 1700
140ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 02:25:54 ID:PyUPQeKy0
>>139
ベスト版の値段設定?箱○はちょっと安いね…ちがうか?
141名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:57:44 ID:qf16YYRK0
だが世界だと合計200万以上
142名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 02:58:48 ID:bYcp7aep0
実際、ソニックはアクションゲームとしてあまり面白くない。
3D奥スクロールになってからはさらにつまらん。見てるだけの場面が多くなった。
それに全体的になんかタイミングに合わせてただ障害物を避けたりボタンを押してるだけって感じ。
メガドラの頃は動かしていて気持ちよかったし「ゲームしてる」って感じがあった。

音速で走り抜ける「スピードアクション」って結局あの時代だったからよかったんであって、
技術が進歩して表現できるものが増えた今の時代は、
逆に「スピード」がアクションゲームにおけるインタラクティブな要素を薄くしてしまっている気がするよ。
143名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 03:53:50 ID:lEugrV+q0
>>142
ストーリーと音楽もどんどん悪くなってきているいっぽ・・・

144名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:01:16 ID:lpBic0jz0
特集:「戦場のヴァルキュリア」 その1 戦場に咲く恋のドラマ 人気SRPG、アニメで深化
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090724mog00m200054000c.html
原作ゲームの開発は、ゲーム作りに燃えるセガ開発チームの有志が、仕事の合間
を縫って自主的に原案を作ったことから始まった。メンバーの一人で、ゲーム「サクラ
大戦」の開発にも参加した「戦場のヴァルキュリア」企画者の田中俊太郎ディレクター
は、「映画『プライベート・ライアン』などのように、戦争はメジャーな題材だが、ゲーム
では射撃系のシューティングゲームばかり。戦争とドラマをかみ合わせた大作が作り
たかった」と話す。映像では、7月からの新オープニングが圧巻だ。
このオープニングは、世界的に評価された劇場版アニメ「AKIRA」などで知られる名
アニメーター梅津泰臣さんが手がけたもので、一般的なアニメでは30分もののアニメ
1話数で約5000枚のセル画を使うが、何と90秒で2700枚を使った
145名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:19:49 ID:1EZv6Mvp0
なんか昔似たような話を聞いた覚えがあるなw
146名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:27:10 ID:aLmIyFc/0
>>144
ネタバレしすぎだろあのOP
147名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:38:45 ID:Wz+LWYNi0
あれ?それ最近の記事なのか
なんかだいぶ前に殆ど同じ文を読んだような気がするんだが
148名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 05:39:41 ID:Wz+LWYNi0
ああ新OPについての記事だけど
前半の紹介が殆ど同じなのかな
149名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 06:13:54 ID:ubeskOs10
OPにありえないほどの力を入れてしまう病は健在か
150名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 08:49:53 ID:4DtHCYZg0
BS-TBS 09/7/26(日)15:30〜16:54
「セガサミーカップゴルフ」
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT0901800

今日放送だ
151ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 11:53:42 ID:PyUPQeKy0
青年会議所で発言しているんだし若者向けに発言しているのに何で高齢者に向けて
発言したことになるんだ?裏があるから表があるんだし、表現もなあなあで表現しても
分り辛いから「高齢者は働くことしか才能がない」って言った方が分り易いんじゃないかなぁ。
むしろ今の高齢者の方は「若者は働きもせず家でゴロゴロしている者が多い(ニートが多い)」
って思っているなら反対語としてはあっているんだがな。何なら高齢者向けのゲーム作ったら
誰かするんかね?ゲートボールのACゲームでも作ったら売れるんだよな?

>>149
梅津を使う辺りは良いんだが世界観がガラリと変わったように思えて最初何のアニメかと
思ってしまったよ。
152ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 12:05:09 ID:PyUPQeKy0
こっちの方が問題発言だけどな。米国じゃあるまいし移民法なんて日本にゃありませんよ。
「韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにする」
もう少し「お国柄」と言うのを知った方が良いと思いますよ…なんでも言や言ってもんじゃありませんよ…。
これじゃマジコン合法法案とかその内出されるんじゃないか?

>>150
ダイジェスト位地上波で流して欲しいな。
153ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/26(日) 12:06:31 ID:PyUPQeKy0
>>146
そう思うのは本編をやった事のある人だけでやってなければ意味なんて分かりませんよ。
ジャンプアニメでまだ出てきてない強敵がOPじゃ普通に登場してんのと同じなんだし。
154名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 15:13:26 ID:ZUmG9BvW0
NG設定って便利だな〜
155名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:00:03 ID:lEugrV+q0
>>154
子供かおまえ・・・
156名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:07:53 ID:6Y+xyuCP0
>>142-143
俺も前からそれ思ってた。据え置き機版ソニックつまらん。
PSPで横スクロールヘッジホックソニック出した方がいいと思う。
157名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:11:58 ID:9/GXzm2V0
そういやラッシュシリーズは終わったのか
158名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:15:53 ID:e2JxkCw7O
>>156
海外じゃとっくに出てるよ
日本じゃ売れる見込みがないから出てないだけで

>>157
終わった
この前ソニックスレに書いたが
ライダーズも絵本シリーズも余計な要素ぶち込んだせいで終わった
159名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:18:33 ID:9/GXzm2V0
ソラアド爆死したの?
結構おもしろかったのになー
160名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 17:53:26 ID:KHWY/eSR0
ドリクラにVFPDキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248274975/
161名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:18:50 ID:lEugrV+q0
バーチャファイターかと思ったら・・・釣られたか、チクショ(怒)
162名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 20:36:42 ID:vyzBW8HC0
やっぱセゲヲを呼んだり石川遼が出場するだけで
セガサミーの名前が各メディアにバンバン出るな
163名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:32:31 ID:Gy/LicVA0
ついにシャイニングフォースフェザーのフィギュア化が
ワンフェス会場で大々的に発表
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0172/045.jpg
164名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:39:33 ID:lEugrV+q0
えっ!?このコスチュームで?

165名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 22:52:27 ID:DCPzKXl50
キャストオフですね、わかります
166名無しさん必死だな:2009/07/26(日) 23:39:23 ID:/4mpeigP0
>>163
フェザーもフィギュアがバリバリ出るのか
167名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:55:04 ID:5+k1gST/O
オタククセーイラね
168ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/27(月) 01:18:53 ID:zc9+VEXL0
>>154
だからやれって書いてただろ。一々相手すんな。こっちが面倒だ。
169名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 11:34:13 ID:Hk3YaegB0
ニートもそろそろスルーする事くらい覚えろや
170名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 12:29:56 ID:2N9FtcQ/O
相手をしてもらえてると思っている
ニートなのだった。
171名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:06:57 ID:HfLjolVF0
http://www.rs2006.co.jp/j/newrelease/newrelease.htm
キッズ屋台村 シングル 金魚すくい  セガ    198,000円   限定数 限定特別価格

アールエスがんばってるな
2割引なんだけどこれ利益出るのかw
172名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 16:13:22 ID:Cr+wry5m0
もう終わったタイトルだと思っていた三国志大戦3が
バージョンアップしてあっさり息を吹き返したな
173名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:04:18 ID:vwMvljWe0
>>169>>170
「"む。いま、何かいたか?"」
174名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:49:21 ID:8Nv3c8DK0
市況1のセガサミースレまた落ちたんだな
つい此間落ちたばっかりなのに
175名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 18:59:49 ID:rX/tAycE0
>>163
真ん中より左の方が気になる
176ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/27(月) 21:28:05 ID:zc9+VEXL0
ホリプロスカウトキャラバンに協賛か〜次のゲームのタイアップにでも出て貰うのかな?
まぁトイズの方もだから子供向けかな〜良い子が選ばれると良いなぁ。でやっぱりブログはアメブロかw

>>172
夏休みだしね。
177名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:22:45 ID:jXQE/M770
http://farm3.static.flickr.com/2458/3754821093_aa60de6092.jpg

ベヨねぇちゃん!日本に来ないのかな!?ステキw
178名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:38:41 ID:aVLLePE20
最強の勝ち組、川越。
ピザ1枚で外様から執行役員にのし上がった男!
179名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 22:50:26 ID:qbfx14cM0
今のセガは自社の目玉ゲーを全て破滅させただけじゃ
飽き足らず、他社の傑作SHTも史上最低ゲーにするくらい
凄い糞ゲーメーカーになったな。

おめでとう!
180名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 00:44:10 ID:alPbpJ7ZO
ニートは最近、典型的なメンヘラ書き込みが多いよ。
しばらく2chから離れてみては。
181ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/28(火) 00:46:54 ID:wYaJEyat0
>>180
セガのゲーセン行ってチラシ見て来いって。まぁメンヘラと言われたらあえて否定はせんが。
しかし偶に離れてはいるんだがな…。
182ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/28(火) 00:47:56 ID:wYaJEyat0
ただ俺よりメンヘラが意外といると思うんだがな〜>>178とか。。。
183名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:05:44 ID:gXSadjPi0
>>172
でもその実体はヲタ層向けに特化しつつあるという悪感。
184もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/07/28(火) 01:07:37 ID:4vF64Pff0
ドリキャスの新作ゲームこーた?

つ∀・)
185預言者:2009/07/28(火) 01:43:54 ID:jIMHsHuEO
>>2

遅くとも来年くらい迄に、この中の最低一つが無くなる。
186名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:46:25 ID:rljPKgAz0
>>128
グラフィック?それともゲーム性?
君の言っている事が分からないよ・・・
187名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 01:49:10 ID:NvlxOCYg0
スコットランドに住んでいる友人からマッドワールドもらった!イェイ(^^)

・・・が、Wiiってリージョンフリーじゃなかったのか・・・orz・・・

とりあえず、Sega Superstars Tennisやるしかないよね。
188名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 02:18:21 ID:byfsufMy0
http://blog.hudson.co.jp/hiroi-ohji/index.html

セガのTKさんと、その一味が、お詫びの夕飯に誘ってくれた。

何のお詫びなんだ?

最近は意味不明なことが多いなぁ。

基本のしっかりとした和食。

くっだないおしゃべり。深夜1時まで。
ばっかじゃないの
189名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:11:20 ID:NvlxOCYg0
>>188
うぅ・・・なんだかヤヴァそうな感じがする。

TKってだれなの?竹崎?

あーあ、いつなったらサクラ大戦の続編だされるのか
190名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:21:56 ID:byfsufMy0
田中公平が言ってたけど一応サクラの新曲作ってるんだってよ
何のために使う曲かは知らんが
ただセガの意向でまだ発表出来ないとか言ってた
191名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:34:02 ID:byfsufMy0
来週はエロそうだ
192名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:34:53 ID:byfsufMy0
おっと誤爆
193名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 03:35:14 ID:NvlxOCYg0
まさか、海外版さくら5の為に新曲作ってたりしてとか、その広井が言った
「セガのTK」って田中公平だったりして・・・w

んなわけないかw
194名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 04:10:42 ID:NvlxOCYg0
http://sega.jp/topics/090727_1/

きもっwww
195名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:15:01 ID:SB2Cj8VL0
>>184
DUXの事?
MILCD非対応本体じゃないと無理なんだよな
196名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:16:57 ID:SB2Cj8VL0
間違った、非対応だと無理だ
197名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 12:15:54 ID:+A5hADkT0
>>193
こういうイニシャルの略は、Kが名字じゃね。
それならいるじゃん、Kさん
198名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 14:51:48 ID:8OtLfz140
test
199名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 15:36:38 ID:QPAn0TEn0
>あーあ、いつなったらサクラ大戦の続編だされるのか
名越が開発本部長の間はセガ内で100%企画は通らないよ
200名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:28:03 ID:Xjf5gpnE0
名越はサクラとかソニックとかシャイニングは嫌いなんすか
201名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 16:48:08 ID:1NxcZEDtO
サクラは黒字だったことか一度もないから
続編が作られることはない

キャラグッズで儲けても半分はレッドに持っていかれるからな
202名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:19:33 ID:4S+LazOf0
次にSEGAのアミューズメントパークのイメージキャラクターになる
キャラクターって誰だと思います?
203名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:26:56 ID:WVbaJNm70
>>200
シャイニングは好きだろ
最近はずっと下里を可愛がってたんだから
204名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:31:48 ID:uWBtt9sJ0
>>202
ドン小西
205名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:37:26 ID:G5Zc6cCO0
>>202
笑実たん
206名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 18:43:06 ID:91LfEIlA0
>>188
広井王子って、誰々とくだらないバカ話で過ごしたって書き方は
普段からよくブログでしてるけど
それだけ見るとなんかすごく険悪に見える
207名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:34:03 ID:SAdJ63a20
>>206
まわりくどくセガに嫌味が言いたいんじゃね?
そうじゃなきゃイニシャルで書いたりしないだろ
208名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 20:36:53 ID:yzAXV9Gw0
廉価版
ファンタシースターポータブル 10/8 1890円 映像UMD「PSUクロニクル」同梱
209ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/28(火) 23:46:00 ID:wYaJEyat0
今日ボーダーブレイクのロケ見てたけど人気以上に数人のローテーションで
引切り無しにやっているのを見て判断に困ったな。
因みに施設の接客マナー良くなったねぇ〜何があったんだか…。
210名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:43:09 ID:79yEWN470
>>200
戦ヴァルやミク、珍スポでおkなんだからサクラぐらい作らせると思う。
問題は経営側の考えで売れないから作らないと判断するだろ普通。
というか、今でもサクラやりたい人いるのかね??
何もかもセガが悪いと決めつけちゃいけないと思うんだ。
やっぱりユーザーがしっかり支えないとブランドは続かないよ。
あの時、サクラVをみんなが買っていれば今でもシリーズは続いてただろうに、、、
211名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:45:22 ID:79yEWN470
>>208
ついに来ましたね。龍戦略。
212名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 01:59:35 ID:iViC8nCg0
>>211
龍が如く版大戦略とかパンツァードラグーン版大戦略を幻視した>龍戦略
213名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:05:21 ID:kHNOdyY00
>>210
確か、売上が落ちたっていう駄作で14万ぐらいだったよな
シャイニングの中で最も売れた作品と同じぐらいだぞ??
その理屈だと説明がつかないよ、やっぱ>>201だろ
214名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 02:42:25 ID:tylBVWdJ0
発売時期も開発費も違うんだから
その売上数での判断はどうかと思うぞ
215名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:05:51 ID:kHNOdyY00
発売同時期で見ると
2005年にスネオが95000本ぐらい
サクラ5が140000本ぐらい

それ以降、サクラが沈黙
2008年にDSのサクラが48000本ぐらい
2009年にフェザーが同じくらい

時期で見ると差が無い
・・・つーかむしろサクラの方が上になっちゃう

サクラはそんなに金をかけなくても、そこそこ売れることに早く気づくべきだった
それと、レッドはガメつく取り分を要求するべきじゃなかった
こんなとこじゃないの?
216名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:16:26 ID:79XrmKZaO
つか元中の人はセガとサクラはもう関係ないんだとか言ってたけど
それなら何でセガの人間が広井に詫びる必要があるんだ?
217名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:19:36 ID:tKKnrN+H0
>>188
TK=TAKAYUKI KAWAGOE
218名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 03:35:10 ID:kHNOdyY00
>>216
広井がサクラの続編に協力しろと言ってたのを断った
または、
開発の予定があるが、ずっと先延ばしになってしまった
または、
開発の予定があるが、ほんのちょっとしか資金が出せない
とか、いろいろ考えられる

>>217
むしろそれ以外に誰がいるんだと
219名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 04:13:04 ID:835FlgbL0
>>215
フェザーは上半期62907本
220名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 04:17:17 ID:qtcLh5mN0
フェザーはCM流しまくって目標30万本でそれだからな
221名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 05:05:22 ID:ydlnC6CKO
http://d.hatena.ne.jp/Nota/mobile?guid=on&date=20080714§ion=1216038606

サクラってハーフ売ったこともあるのに毎回赤字だったとか言われるのか
さすがに妄想入ってないか?
222名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 07:18:39 ID:gkZZo7Ls0
>>215
新規タイトルのヴァルキュリアが15万、
セブドラが13万本、ワーデスでも10万とか売ってるからな。
売上げ的にも権利関係の問題的にも、
新規タイトルを立ち上げた方が得と考えたんじゃねえの?
223名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 07:40:19 ID:C1KNb2pP0
PSUのスレが輪をかけておかしな流れになってるw
224名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 08:24:21 ID:vijm2k210
次のSEGAのイメージキャラクターは戸田恵梨香だな。
225名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 12:39:45 ID:jfsk840I0
>>223
これはひでえなぁ……

FEZ第1回デザインコンテスト No.878 和装セット
ttp://www.fezero.jp/design_view.aspx?page=0&seq=878
ファンタシースターシリーズアイテムデザインコンテスト 服・パーツ部門最優秀賞
ttp://phantasystaruniverse.jp/event/itemdesigncontest/result/clothes/index.html
比較
ttp://www.psuxxx.info/uploader/src/up2348.jpg

PSUのデザインコンテストでFEZのコンテストからパクった画像が最優秀賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248833248/
226名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 13:26:04 ID:ZRPhRXkl0
サクラ大戦は、もう西野たちが作りたくなくなったのが真実だろ。
良い仕事をしてるはずなのに、なぜか広井の方ばかり注目されるし。

急にシャイニングに力を入れ出して、サクラがすみに追いやられたのも不可解だし、
セガが意図的に厄介者を衰退させたってとこじゃないのかな。
227名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 14:05:29 ID:1h5V5Mge0
>>226
シャイニングやヴァルなら100%セガの権利だからな
レッドの顔色うかがわなきゃならんサクラは面倒なんだろう
228ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/29(水) 14:06:45 ID:gTdIADdO0
>>203
偶に思うんだが、名越が誰々を〜とか川越が誰々を〜ってのを良く見るが
それで何かあるんか?因みに下里は事業部の面子だろ?名越は開発部だろ?
接点はあっても関係ないじゃん。何時から名越がCSのトップになったんだ?

CSのトップはあくまでも鶴見だろ。可笑しな事を触れ回るのが多いな。
229名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 14:13:41 ID:1h5V5Mge0
>>228
少なくとも下里は開発部だぞ
最低限の知識を得てから発言してくれ
230ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/29(水) 14:22:07 ID:gTdIADdO0
>>229
最低限の知識ってのは社内の情報を丸分りする事か?w
川越寵愛の腹心の部下とか色々書いてなかった?何時から名越配下になったんだ?w
なら事業部って誰がいるんだ?玉子のTKって寺田貴治なんじゃないの?意味が分らんが…。
231名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 14:28:46 ID:tylBVWdJ0
ニートは知らなくてもいい事だよ
232名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 14:41:17 ID:lCZ2FtFD0
>>225
パクるにしても同じようなネトゲのデザインコンテスト作品からで
しかも画像をそのまま切り張りしてる様子だから
コンテストぶち壊す為にわざとやったんじゃないかとかも言われてるな
まあそんな噂も立つ程憎まれたゲームだよPSUは
233名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 15:59:18 ID:N1lRvrGbO
まぁ下里が川越、名越、どちらの腹心の部下だったのかは知らないが、NE研があった頃は部長が名越、その部下が下里だった。
それ以前の話になると、下里は川越の部下だった時期もある。
現在下里はたぶんCS3研(自信ないが)だろうから名越や川越とは直接的な関係は無いことになるのかね。
どうでもいい話だと思うけど、ニートにとっては重要なのかいな?
234名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 16:17:28 ID:dESkbnG00
下里は単純に言えば龍のメインスタッフと同じスマビ→AV移籍で名越の部下になったんじゃないの?
235ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/29(水) 16:24:16 ID:gTdIADdO0
>>233
全然。ただ定期更新並みに書かれてたから、いきなり逆の事書かれてて
はてどっちが正しいんだ?っとちょっと思っただけ。どうでも良い話だが
えらいウソ書いているヤツがいるな〜っと思って。
236名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 16:30:50 ID:RGj/4mC50
・鉄拳6、10月29日発売。通常版:8379円、限定版:17829円

ベヨにぶつけてきた
237名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 16:46:46 ID:qmeKk6yO0
・DS ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者 8/6/6/8
・DS BLEACH DS 4th:フレイム・ブリンガー 8/8/7/8

ソニックRPGに8点をつけられる日本人が今のファミ通にいることに驚いた
238名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 16:54:08 ID:pkMKAaxI0
Interview: A Daytona USA Audio Reunion
http://www.gamasutra.com/newswire?story=24463

光吉とか瀬上とか
239名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:01:49 ID:N5P1yCX60
セガサミー
当社子会社(株式会社トムス・エンタテインメント)の
平成22年3月期第2四半期累計期間業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20090729_tms_j_fjnal.pdf
売上高:66億円 → 64.50億円
営業利益:△2.10億円 → △0.70億円
経常利益:△1.70億円 → △0.10億円
純利益:△2.90億円 → △0.90億円

修正理由
売上高については、アニメーション事業におけるTVシリーズ「爆丸」が北米において
大ヒットし、また4月に公開した劇場映画「名探偵コナン 漆黒の追跡者」が、同長編
アニメーションシリーズにおける最高の興行収入を達成するなど販売収入が好調に
推移したが、制作本数減少による制作収入の減少が大きく影響し、前回発表値より
下回る見込み
営業利益、経常利益、当期純利益については、上記販売収入増加による利益増が
制作収入減少による利益減をカバーし、前回発表値より上回る見込み。
240名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:07:10 ID:HlGVsidw0
第1四半期
セガトイズ
http://www.segatoys.co.jp/ir/libra/20090728ir.pdf
トムス・エンタテインメント
http://www.tms-e.co.jp/pdf/ir_lib/22nen14.pdf
サミーネットワークス
http://www.sammy-net.jp/ir/news/pdf/090729/briefnote.pdf
241名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:22:05 ID:AIoLsEII0
トムス去年に続き取締役にストックオプション発行か毎年1000万ずつ入るなら
取締役竹ちゃんセガの給料よりトムスの役員ストックオプションの方が多そうだな
242名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:36:37 ID:ySSS3AyP0
http://www.ampress.co.jp/news_sokuho.htm
セガ社は7月23日東京(28日大阪、30日福岡)で新作展を開催、アクションRPG
「シャイニング・フォース・クロス」(12月出荷予定)を披露した。1レバー5ボタンで
戦いながら移動、スキルとアイテムを手に入れながら冒険の旅を続けるもので、ネ
ットワークでつないで最大4人と協力できる。継続プレイ用カードを使用する。基板は
リングエッジ。
また12月出荷予定の「でかいテトリス=デカリス」は巨大画面と巨大ジョイスティック
を使用する。
11月出荷予定の定番「WCCF」最新作、「インターコンチネンタルクラブ2008−
2009」や、キッズカードゲーム機の「歴史大戦ゲッテンカ」、「未来警察パトチェイサ
ー」、「未来警察バトルポリース」、「ちゃおまんがステーション」「リルぷりっ ゆびぷる
ひめチェン!」も紹介された。(7月29日)
243名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 17:45:32 ID:v2EiVGVs0
Terada Takaharu
どう読んだらTKなんだ?Taka?
セガのタカさんwwwって、さすが何の取り柄もない無職は言うことが違う
244名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 19:14:11 ID:l9+FVuSFO
>>235
過去ログ読んだら
下里は元々川越の右腕で
名越の配下になっても信頼度高いって話じゃないか

組織上、前期も今期も最高に仕事がしやすい立場だろうな
245ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/29(水) 19:58:16 ID:gTdIADdO0
>>244
事業部にいるって話じゃなかったか?児玉女史とかの上司とか色々書かれてた気がするが。
まぁ仕事する上ではし易いだろうな。ただ結果が出せればな。
246名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:24:20 ID:3yCZ55B1O
大事件発生につきage

【盗作疑惑】スクエニのゲームコンテストのデザインを盗作してセガのコンテストに応募した疑い / デザインは最優秀賞を受賞しセガ絶賛
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248852369/
247名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:29:35 ID:MjjXtyuw0
大事件w別に訴えられたりはしないだろうけど、こういう感じに
笑いものになるのはしょうがないかな
248名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:34:19 ID:qtcLh5mN0
たぶん探せばもっと出てくると思う
249名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:36:53 ID:3yCZ55B1O
2ちゃんねらーが発見とあるからな
どんなキャラか、うP待ちだな
250名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:44:59 ID:kwmBnLGL0
ちょっと上くらい見ようぜ
興奮してるんだろうけどさ
251名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:45:01 ID:9SkfdXar0
アイテムになって配信される前に、気づかせてもらってよかったよな、これ
3Dモデル化されてたら画像があっちこっちに貼られるところでもあっただろ
PSUと同時期のネトゲで話題になるものなんてもう数少ないだろうにw
252名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:59:11 ID:jGc0qnW40
どれくらいの応募あったんだろうな
253名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:13:27 ID:+xhV5fUI0
>>217
やっぱ、これだな!サンクス

>>238
リッジレーサー潰すためか。レースゲームあんまり好きないが、デイトナだけ
かなりやってたw
254名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:14:42 ID:ydlnC6CKO
盗作ってか本人でしたってオチは?
つーかスクエニのゲームだったのかアレ
255ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/29(水) 23:12:55 ID:gTdIADdO0
>>236
スーパーロボット大戦NEOは華麗にスルーですか?普通に同じ日に自社製品二つも
出す時点でベヨだけを意識しているわけじゃあるまいて。
因みに海腹川背・旬 セカンドエディション完全版も大正野球娘。もこの日みたいだな。

>>253
リッジレーサー潰せるわけないだろ。それ以上にGTもあるしForzaもあるだろ。
そういやセリウスって何やってんだろうな…。
256名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:21:46 ID:+xhV5fUI0
>>255
いや、だから「当時の話」をしている。インタービューの中でね(汗)

あと、ベヨの邪魔する奴らみんな死ぬんだ!!!特にナムコね☆
257ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/29(水) 23:24:51 ID:gTdIADdO0
Google Chrome OS を次のPSP(GOじゃない方)で採用してタッチパネルで
簡易的なネットブック化ができると需要あるかな?確かMSも携帯市場に参入しない
訳じゃないなら色々と勢力図的に考えるならベターだと思ったんだがな〜。
携帯電話では一応auとNTTと提携しているみたいだし。ヤホーはMSっぽいしなぁ〜。
258ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/29(水) 23:29:30 ID:gTdIADdO0
>>256
10月29日って第三四半期発表後だからじゃね?後半に決算内容良くする為かもね。
259名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:37:36 ID:I3CicXlz0
>>252
運営曰く700以上

>>254
仮に本人でも未発表作品に限るって規約があるのでアウト
260名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:54:23 ID:GUUJ2g0w0
>>245
過去ログ読んで来い
下里はずっと開発で今はCS3研

小玉女史の上司ならなおさら開発じゃないか
アタマ悪すぎ
261名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 23:57:53 ID:n8JkArrNO
応募作品に関し、第三者との間で紛争が発生し又は弊社が損害を負った場合、応募者は、自己の費用と責任において当該紛争を解決し、また、当該紛争により弊社に発生した一切の損害を賠償するものとします。

まぁ頑張れと
262ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/30(木) 00:02:43 ID:gTdIADdO0
>>260

305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 00:52:29 ID:myBtAcEF0
>>288
中野ひとに聞いたが
今の組織ではプロデューサーのトップらしいよ
酒井も野中も澤田も小玉女史も下里の部下だとさ
川越の右腕だけあって、下里はブイブイいわしてるみたい

これで普通開発と言うより事業部だと思うだろ。ただ

495 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/15(水) 13:06:14 ID:oPM+fqypO
ヴァルキュリア正式な続編なのに
何で何とか士官学校なんてモロに外伝みたいなサブタイなの?
あとシャイニングに出てきそうな変態女がいるのは
開発部署トップの下里の仕業ですか?

つかPSPっておい・・・・・・・

ってのもあって意味不明に思えるのも事実。てかトップってのも意味不明。
てかプロデュースって開発じゃなく事業部だったんじゃないのか?そんなに川越嫌われてんの?
263名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:10:19 ID:cMuhposF0
わかりやすく言えばCSのトップに立っているのは川越と名越のみ。

AMは社長本人。

下里もそーんなにドエライ人でしたら、澤田は
もう今でもナムコで新作の製作中だろうなw
264名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:39:38 ID:C1iz6pGK0
自称社員の書き込みに翻弄されてるニートを観察するスレになってるな

つーか部外者のニートが理解する必要まったく無いじゃんw
265名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:56:35 ID:CTgM91q10
ぺんぺんとらいあすろん背信川越。
出世のためなら同志も裏切る男。

266名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 00:58:36 ID:+L5oU6Zb0
澤田なんかTony起用しか功績が無いフィギュアマニアだろ
ナムコも下品なテイルズなんか要らないだろ
267ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/30(木) 01:01:52 ID:ybVoK1cA0
>>264
まぁねぇ。実際CSのトップはIR上では鶴見の筈だしその下がどうとか余り関係ないけど
適当過ぎて私怨じみてるからそんなに川越は嫌われてんのか気になっただけ。
仮に川越と名越ってんならAMもそれぞれでトップは居るだろって事になるしな。
>>266
邪神フィギュアをネ申フィギュアに華麗に変身させるかもなw
268名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 01:12:17 ID:cMuhposF0
だけど、川越がトップになった理由も誰もわからんでしょう・・・

あいつの上にArai Shunっていう人が居たんですよね。
269名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 01:21:01 ID:IgLzTigd0
ペンペントライアイスロンを引っ張り出すのはいいけど
10年以上間違ったまま覚えてるのかw
270ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/30(木) 01:29:40 ID:ybVoK1cA0
>>268
新井が当時のクリエイターセンターに異動になって
その後任に川越がスマビの社長になったからだろ。
そういや佐々木と新井ってまだセガに居るの?

>>265
ペンペントライアスロンってゼネラルエンターテイメントのソフトだよね?
川越ってそこに居たの?ローンチタイトルを見捨ててセガに戻ったと?逆?
まるで大東京トイボックスだなw
271名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 03:00:04 ID:SxB32jQU0
>>263
詳しくは知らないが
澤田はバ○ナムに行くことがほぼ決まっていたらしいけど
止められたらしい
Tonyがドル箱だとわかったからか
272ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/30(木) 03:08:49 ID:ybVoK1cA0
別にバンナムに行っても良かったのにな。止められたっていっても
Tonyと繋がりがあるのって澤田だけなの?よくわからんけど。
下里と澤田は仲悪いの?なのに同じCS3って意味分からん。下里は
名越のところの方が良かったんじゃないの?CS3って結局オタク集団ってレッテルでしょ。

しかしシルシルミチルのバンナム宣伝はなんでテレ朝で?ってちょっと思った。
273名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 03:09:06 ID:Cu8kpN5Y0
>>266
アイマスとかクイーンズブレイドを出す会社だぞ・・・・
それにバンナムの子会社メガハウスは業界NO.1エロフィギュアメーカーだからな
Tonyと澤田のデザインセンスは欲しいに違いない
274名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 03:11:37 ID:xE9mE9fV0
>>272
いとうのいぢのゲームを作るプロデューサーは十分オタクだろ
275名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 03:13:50 ID:5LDAnlKq0
>>272
下里は今、CS3研で担当になったEOEを見てるらしいぞ
276ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/30(木) 03:20:57 ID:ybVoK1cA0
>>274
いとうのいぢを起用したからといってオタクかどうかは別でしょ。
>>275
見てるだけかいwって本当にただ「み〜て〜る〜だ〜け〜♪」じゃないよね?
277名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 03:34:58 ID:ED2Puivs0
あーあ、セガなにやってんの。死亡確定。


10/29 Forza Motorsport 3
10/29 ベヨネッタ
10/29 鉄拳6
278名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 03:58:32 ID:0j+vg1vk0
Forzaは全く影響ないだろw
廉価版は10万くらい売れたが元は3万本だったタイトル。
その10万という数字もほとんど同梱版の数とか言われてるけどな
本体に同梱された2タイトルの売上↓

11位 あつまれ! ピニャータ (廉価版)    101,552
12位 フォルツァモータースポーツ2 (廉価版)    100,591
279名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 04:12:47 ID:YPCYM276O
ベヨネッタPS3が大変な事になってる件
280名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 04:42:10 ID:PNvifRzN0
Forza Motorsport 3 3万本
鉄拳6         2万本
ベヨネッタ      6000本

と予想。360の国内の話な。
281名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 04:44:05 ID:PNvifRzN0
鉄拳6         5万本
Forza Motorsport 3 3万本
ベヨネッタ      6000本

いや、このくらいはいけるか。
282名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 08:06:21 ID:qirMDF8i0
ベヨネッタはずいぶん先だなあ。ぷよ7が出て、そこまでの間に何を売るんだ
予約が集まりそうなタイトル、ぱっと思い出せないんだが
ホントならいろいろ出るはずだったんだろうけど、開発中止やなんかで
そうとうタイトル本数が減ったんだろうか
283名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 08:25:51 ID:RFCxtngU0
総統閣下はバーチャロンプレイヤーの減少にお怒りのようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7775957

箱○のチャロンが売れたっつってもゲームの敷居が高過ぎるから
結局はこういうことになるんだなぁ・・・
284名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 08:30:37 ID:LmglhXLF0
そりゃ発売直後はともかく長期継続するのは
結局昔やり込んでた層が主だろうね
新規からハマった人少しは居るかもしれないけど
まあスティック販売されればまたある程度戻ってくるんじゃないか
285ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/30(木) 12:15:37 ID:ybVoK1cA0
>>284
>まあスティック販売されればまたある程度戻ってくるんじゃないか
昔やり込んでた層だがろ?wそしてオール元帥ww
286名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 12:40:53 ID:3xKD+n8EO
タイトル忘れたけどゲーセンで出るカード使うロボットゲーの話ってどこですればいいの?
287名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 12:48:56 ID:6CBRxSDFO
ベヨネッタのPS3版って何か問題あるの?
コントローラーの使い易さでPS3版買うつもりだったんだが…
288名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 12:49:44 ID:p0Oe/kUU0
>>276
マジレスするけどEOEはCS4研だよ。
289名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 12:54:09 ID:Td7aKH800
>>288
マジレスすると4月からCS4はCS3に統合されて消滅してる
ミクもEOEもベヨもCS3研タイトルだよ
290名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 13:05:26 ID:LmglhXLF0
>>286
マジレスするとここ

BORDER BREAK ボーダーブレイク 19GP
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248877396/l50
291名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 13:12:43 ID:4yVHs2YhO
ぷよぷよのCMいいな
292名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 13:13:26 ID:7XITUuI6O
EOEっていつ発売?
293ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/30(木) 13:29:15 ID:ybVoK1cA0
>>291
幾つCM取ってるか知らんけど最後あたりで細山田?と対戦して欲しいな。
戸田がドンドン腕を上げていく感じで。もう取り終えてんだろうな。

後ぷよまんみたいにぷよのパンか饅つくったら?パンなら
赤(イチゴジャム)、緑(メロンパン)、黄色(バナナ・レモン)、青(ブルーハワイ?)見たいな感じで。
てかそれだとカキ氷か…。
294名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 13:32:46 ID:p0Oe/kUU0
>>289
またかわったんかい
295名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 14:38:29 ID:oWkWd9FQ0
>>287
セックスアクシスのほうが使いやすいとか、うそ乙
296名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 18:05:47 ID:fsvquAbhO
流れぶった切るけど、今更でもDC買ってセガガガする価値ある?
セガのゲームはやきゅつくしか知らないんだが
297名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 18:10:13 ID:EAZmVLKj0
よっぽどセガ好きじゃないとネタわからないから詰らないと思うよ
298名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 18:49:27 ID:LmglhXLF0
むしろやきゅつくしか知らないのに何でやろうと思ったのか聞きたい
299名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 18:54:43 ID:fsvquAbhO
経営シミュレーションでは名作って聞いたから
それに他の経営シミュレーションと違ってストーリーが付いてるから最後まで飽きないかなと思った次第です
300名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 19:00:16 ID:EAZmVLKj0
最低限アレックスキッド・GG忍・飯野ぐらいはわからないといまいちかと
ニコニコのプレイ動画見てみたら?
301名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 19:05:05 ID:fsvquAbhO
色々ありがとうございました。
ニコのプレイ動画を見てみる事にします。
302名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 19:06:42 ID:N9gvs2UK0
作ろうシリーズのようなもの期待されるとがっかりすると思うぞ
経営はおまけ、RPGもおまけ、ついでにSTGもおまけってゲーム
ネタを楽しむゲームだから
303名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 19:14:06 ID:EAZmVLKj0
そういや海外垢だとデストロイ オール ヒューマンズDLできるんだね
日本でも箱版が出てたらDLできたんだろうか・・・
つかメタルウルフカオスは配信されないんだろうか
304名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 22:57:48 ID:6qVURTjr0
http://dragonblog.sega.jp/blog/2009/07/post-8f7d.html

>前回書いたキャラの話で思い出してしまったのですが、先日今までのゲーム人生
>で初めての体験を先日しました!「自分で作ったゲームの主人公が、他のゲーム
>のアニメ内で戦死するとは!?」

>「あれは戦死ではないです!白目剥いて倒れただけです!たぶん、きっと、いや
>絶対に戦死・・・じゃないですから!信じてください(汗)」(ヴァルキュリア関係者談)

>ふーん。。。では、そういうことにしてあげましょう。。。

>うーん、次の私プロデュース作には「ハンス」(←ペットのぶたちゃん)を出して
>焼・・・ぶ・・・・・・・・・・・・・・・なんてしませんよ!?たぶん!?


フェニックスりえご立腹
305名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 23:58:07 ID:GqcLujPC0
おまえら
コレの話題はどうした
http://viporz.dousetsu.com/index.html
306名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 00:38:39 ID:amFpPLIDO
>>287
噂だと、白銀が作ったのは360版だけでPS3版はセガ管理の外注に作らせたらしいのだが、何故かわからんけどソースを使わずに目コピで作ったらしい。

今時そんなことあるのか?
307名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 00:45:43 ID:L44D+rbO0
セガサギー
308名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 01:41:52 ID:rjfeA9330
そういえば、ドラクエ9もモンハン3も発売日が土曜日でよかったな。

この会社、発売日に会社休むクソ社員いっぱいいるから
309ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 02:13:15 ID:oJa010PC0
セガには関係ないかもしれんがバンナムも
「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」
のモデリングが同人のソフトのヤツ(マジカルバトルアリーナ)にしか見えん。
もう少しどうにかした方が良いかも…。劇場公開に合わせてんのかしれんけど
まだかなり時間あるし・・・。
310ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 02:15:40 ID:oJa010PC0
>>308
その分、休日出勤しているヤツが大量に居るとか?w
買ったゲームを会社で遊び曰く「リサーチ(勉強)」ってか?w

まさか土曜にしたのはセガの為?ww
311名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 02:29:52 ID:0LZcjCRy0
セガは有給を使う社員はかなり少ないと聞く
312名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 03:00:28 ID:EjxHFDHM0
ぷよぷよ7のディレクターって吉永匠なんだな
セガの上のほうの人の名前が揃ってるのは当たり前だけど
ソニチとしては大橋や飯塚の名前もあった。ソニチメンバー
の名前は他にも並んでたが。開発にはh.a.n.dも関わってる。
鶴見の名前もセガのお偉いさんに混じって並んでた
313名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 03:01:27 ID:hv7oR7Is0
セガ
平均勤続年数:8年8ヶ月
有給休暇取得率:31%弱

サミー
平均勤続年数:5年5ヶ月
有給休暇取得率:約55%

最近の有給等のデータはこんなん
314ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 03:01:52 ID:oJa010PC0
プロジェクト休暇とかがあるからかもな。まとまった休みはそれで取るんかな?
そのうち強制有給消化(か期間外有給消滅)させられるかもね。
315ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 03:09:13 ID:oJa010PC0
>>312
h.a.n.dねぇ、クライアント様の利益が最大の喜びとか言っていたから
バグは無かろうて。あったら笑うが。芝大門だから…プロペとレッドに近いな。
316名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 09:38:42 ID:uvteaYiI0
使う社員が少ないんじゃなく、使えないんだよ
有給使おうとすると理由が必要だったり、
仕事の事情で却下されたりするからね
317名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 10:22:44 ID:srrH7h2rO
これ外注が開発してるの?

「野球つくONLINE 2」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在実施しております緊急メンテナンスにつきまして、作業に時間を要して
おりますため、下記のとおりメンテナンス終了時間を延長させていただきます。
緊急メンテナンス延長変更前2009年7月31日(金)4:00 〜 10:00
変更後2009年7月31日(金)4:00 〜 14:30

※上記メンテナンス時間中は、ゲームをプレイしていただくことができません。
※メンテナンス終了の際にはあらためてお知らせさせていただきます。
※なお、メンテナンス時間は前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
318名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 10:48:59 ID:x7P9QvM90
日本のゲーム業界が世界で戦っていくために―――セガのキーマン名越稔洋氏に独占インタビュー
http://www.4gamer.net/games/074/G007449/20090730061/
319名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 10:50:48 ID:fHBbSIJ10
外注だと、だから何?って感じのメンテ内容だな
320名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 11:43:06 ID:L44D+rbO0
321名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 12:58:27 ID:PmeNEM220
中裕司って何だったんだろうってくらい名越はロジカルでいいな
中裕司も仕事柄ロジカルに動きそうに見えて、実際はプログラマー
と成り上がり者のマイナス面ばかりが前面に出てた男だった
322名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 13:13:30 ID:h7ZoQA8lO
>名越氏:
> うーん。僕としては,なんと言いますか,「日本人が外人の振りをして作るゲー
>ム」っていうのは,やっぱり違うんじゃないかとは思っています。単純に嗜好性う
>んぬんで売ろうと思ったら,外人の好みは外人が一番よく知っているわけですか
>ら,当たり前ですけど,現地で作られるゲームの方が現地のニーズを汲み取りや
>すいわけですよ。

これってソニック(中)への当て付けか
323名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 13:19:14 ID:QRVVICM3O
いや、ロストプラネットやデッドライジングじゃないの?まぁこれらは成功はしてるけどな。
今期の国内発売タイトルはかなり絞ったみたいだけど、名越が指揮したんかな?
それならある程度信用できるが、中途半端に管理職の爺さん達が切っちゃいけないタイトルまで切ってんじゃないかと心配なんだぜ!
324名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 13:31:02 ID:L44D+rbO0
>>322
ベヨネッタやEOEも当てはまるな
そう言えば名越さんはスパイクアウトなんてのを作ってたけど本人の中ではとっくに黒歴史なんだろうな
売れなかったゲームは必要ないらしいから
325名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 13:36:56 ID:++UuPM1z0
売る努力の結果がミクの痛車やCMのドアラなんだろうな。
いいんじゃないかな。
ちょっと野暮ったい気もするが、一般人にはそれくらい分かりやすい方が良いだろうし。
326名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 15:42:47 ID:IZGfmkse0
>>324
スパイクアウトは黒歴史と言うほど結果悪くないだろ
スカッドのがひどい。面白かったけど
327名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 15:43:55 ID:gay+cvLi0
スパイカーズバトルなんてスパイクが受けた理由を
リサーチすれば絶対に作れない作品
328名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 16:11:04 ID:ON0JZ6AH0
セガサミーHD 
平成22年3月期 第1四半期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20090731_j_tanshin_final.pdf
売上高:604.61億円
営業損失:△78.20億円
経常損失:△80億円
純損失:△102.93億円

遊技機事業  売上高:197.54億円 営業損失:△10.37億円
AM機器事業 売上高:84.19億円  .営業損失:△10.77億円
AM施設事業 売上高:141.39億円 営業損失:△1.25億円
コンシューマ事業 売上高:180.74億円 営業損失:△45億円
329名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 16:31:21 ID:ON0JZ6AH0
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/201003_1q_j_hosoku_final.pdf
■AM機器事業 ( )は中間計画
売上高:78億円(180億円)
 国内:63億円(148億円)
 海外:15億円(32億円)
営業損失:△15億円(△23億円)
研究開発費:22億円(48億円)

ガリレオファクトリー 本体:26台


■AM施設事業 ( )は中間計画
売上高:141億円(265億円)
 うち、海外:15億円(30億円)
営業損失:△1億円(△8億円)
国内既存店売上高前年比:96%(91.5%)
国内AM施設数:298店舗(249店舗)
 セガ:251店舗  出店:1店舗(1店舗)/閉店:24店舗(74店舗)
 Bee/トムス:47店舗  閉店:1店舗(0店舗)
海外AM施設数:21店舗(20店舗)
設備投資額:11億円(41億円)
減価償却費:16億円(36億円)

国内既存店売上高前年比
4月:95.6%
5月:98.8%
6月:93%
330名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 16:33:39 ID:ON0JZ6AH0
■コンシューマ事業
売上高:180億円(385億円)
 ゲームソフト:83億円(165億円)
 ネットワーク他:97億円(220億円)
営業損失:△45億円(△94億円)
研究開発費:58億円(113億円)

第1四半期販売実績 ( )はSKU
日本:4タイトル(4) 53万本
米国:3タイトル(6) 99万本
欧州:4タイトル(7) 112万本
合計:11タイトル(17) 265万本

プラットフォーム別
PS3:2タイトル 31万本
Wii:6タイトル 55万本
X360:2タイトル 20万本
DS:3タイトル 18万本
PSP:2タイトル 11万本
PC:2タイトル 2万本
リピート:126万本
合計:17タイトル 265万本

米欧『Virtua Tennis 2009(PS3/X360/Wii/PC)』:79万本
米欧『The Conduit(Wii)』:15万本
331名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 16:34:51 ID:ON0JZ6AH0
中間販売計画 ( )はSKU
日本:8タイトル(8) 90万本
米国:4タイトル(7) 193万本
欧州:4タイトル(7) 333万本
合計:16タイトル(22) 617万本

プラットフォーム別
PS3:2タイトル 38万本
Wii:7タイトル 113万本
X360:2タイトル 26万本
DS:7タイトル 60万本
PSP:2タイトル 9万本
PC:2タイトル 3万本
合計:22タイトル 617万本
332名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 17:29:19 ID:KTWq5pMy0
施設事業が息を吹き返し始めたな
機器事業が今期は先行投資になっちゃうけど
333名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 17:30:10 ID:zI8alhY20
PSP2タイトルってミクも1Qに入ってる気がする
初回分あたりが
334ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 17:44:44 ID:oJa010PC0
>>202
今更だが新垣結衣が良かったな。でもラウンド1が先に起用しちゃったしな〜。
堀北真希ってもAMってキャラでも無さそうだし…面倒だからアイドリングか
AKBかハロプロか日テレジェニック…じゃ制限あるか…か何かにすれば
それぞれの機械別に登場させられるんかね?
しかし吉高由里子が能登麻美子に見える時があるのが…。
335名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 17:46:37 ID:biyAvlwv0
PS3:2タイトル 31万本
 ・Virtua Tennis 2009(欧/米):31万本
360:2タイトル 20万本
 ・Virtua Tennis 2009(欧/米):20万本
Wii:6タイトル 55万本
 ・Virtua Tennis 2009(欧/米):26万本
 ・The Conduit(欧/米):15万本
 ・Let's Tap(欧/米):14万本
PC:2タイトル 2万本
 ・Virtua Tennis 2009(欧/米):2万本
DS:3タイトル 18万本
 ・プロ野球チームをつくろう!2(日)
 ・涼宮ハルヒの直列(日)
 ・無限航路(日)
PSP:2タイトル 11万本
 ・PHANTASY STAR PORTABLE(欧)
 ・初音ミク-Project DIVA-(日) ※初回出荷分?

こんな感じか
WiiとDSは中間計画に届きそうにないな
336名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 18:01:30 ID:DyLzXfKI0
>>332
確かに。
三国志もバージョンアップで多少人が戻ってきてるし、下期にはWCCFのバージョンアップもあるしね

これであとはボーダーブレイクとシャイニングフォース・クロスがコケなければ、、、
ロケテやった人いる?どんな感じかな??
337名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 18:09:32 ID:67G5W7uy0
>>336
その二つがコケるかどうかは
スレの雰囲気見てくれば一目瞭然だ
338名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 18:20:08 ID:O3rOXAkDO
>>335
欧州でも7万くらい売れてたよな>PSp
ミクの13万で目標の倍、達成じゃん

セガはPSPに注力しろ
いやし始めたか
339ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 18:46:14 ID:oJa010PC0
ポッポ面白いなwその発想は斜め下過ぎるww

>>336
ただ本当に少しなんだよな。以前のように順番待ちは余り見なくなった気がする。

>>337
ロケテだからって意見もあるしへヴィーローテーションだから稼動自体は横ばいっぽいんだよな。
実稼動がどう出るか…まぁ今の所飽きられている様子は無さそうだな。
340名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 18:52:03 ID:L7/u9/840
三国志大戦の筐体使いまわして遊戯王とか出したら子供集まらんかな?
341名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 18:54:34 ID:L7/u9/840
アーケードの衰退は、値段の高い筐体が増えてるせいってのはあると思うんだ
スト4筐体もそうだし、三国志大戦とか小さいゲーセンじゃ入れる体力無いだろうに
342名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 18:59:36 ID:4Yi4NLbL0
>>340
コナミが権利貸すとも思えないし、子供もゲームの
プレイ料金払うよりカードを買う方に使うのでは?
343ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 19:00:47 ID:oJa010PC0
ID:L7/u9/840
コナミも結構デカイの出してるぞ。それに三国志大戦の筐体で遊戯王出すくらいなら
コナミが普通に作るんじゃない?
344名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 19:03:35 ID:L7/u9/840
遊戯王の版権コナミかぁ
そういや俺もゲーセン通いだしたのは中学からだったな
小学生の頃はゲーセン怖くて行けなかったw
345名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 19:55:28 ID:HCHXmbhx0
万年赤字地獄!
もうこの会社おわったねw

能無しピザ配達人・川越に裏切られた人間の怨念を感じるのぅw
346名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 19:58:26 ID:Y4MpuIh50
個人的には、メダルゲームとビデオゲームの合体みたいな感じも有りかなと思っている。
パチから客奪うべき。
347ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/07/31(金) 20:10:07 ID:oJa010PC0
>>345
おれ最初2chでピザピザ言うから「デブ」って意味かと思ったら
本当にピザ配ってんの?ある意味そっちの方が凄いんだけど。

>>346
普通にパチ系液晶作っているところとか出してるよ。
でも結構でてるが余り集客率は良くないな。それなら普通にガリレオとかDTとかのような
感じになるだろ。
348名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 20:27:39 ID:fHBbSIJ10
>>346
小口さんがそういうのを狙っていてもおかしくないなw
349名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 20:39:09 ID:Y4MpuIh50
>>347
いや、例えば、スト4で(観戦者も含めて)勝敗にメダルを賭けられるとか、面白いんじゃないかと単純に思っただけ。
カードゲームと組み合わせてもいいけどさ。
まー、俺より頭のいい連中はわんさかいる訳だから、すでに考えているとは思うけどさ。
350名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 20:39:21 ID:KDMvjbyz0
18 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:06:43 ID:kTsY7u8s0
MHがらみでアホみたいに荷物来ました。
仕入れおわんねぇ。
AC3P 30000 65% 5-7万
ぷよ7 26000 31% 15-20
ギアーズ2限 24000 50% 計7-8
CRエヴァPS2通 18000 34% 計4.5-6
ギアーズ2通 13000 56% 計7-8
CRエヴァDS 11000 33% 3-4
KOF12PS3 9300 26% 2-3
東鳩2Pダブル限 7900 43% 計3-6
東鳩2Pダブル通 6400 33% 計3-6
つよきす2学期限 4900 45% 計1-2
KOF12360 4300 25% 1.5-2
東鳩2P通 4100 34% 計3-6
どき魔女ぷらす 3800 36% 
CRエヴァPS2 3400 49% 計4.5-6
つよきす2学期通 3400 45% 計1-2
めちゃモテ委員長 3000 18%
呪怨 2600 35%
バトルオーケストラ通 2600 33%
バトルオーケストラ限 1400 46%
脱がせる通 1300 26%
ルシアンビーズ通 1100 42%
トップスピンPS3 1000 14%
脱がせる限 1000 37%
ルシアンビーズ限 990 42%
サイキン恋シテル通 890 27%
351名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 20:46:38 ID:e3JMrwKo0
いつ発売?

 http://deadline.jpn.ch/
352名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 21:11:35 ID:x7P9QvM90
>>350
脱がせるって何ごとかと思ったらヌガセル!ってゲームがあるのねw
353名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 21:16:11 ID:xWqWHb9D0
7-9月期はもうこれでほぼ終了なんだよな
今期は今まで以上に下期に偏りすぎだろ
354名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 21:28:50 ID:QoQxRNts0
2006年12月:DS「ぷよぷよ!」1.8万本
DS「ぷよぷよ7」が約2.6万本

スタートはまずまずだなぁ。15thの30万+廉価版13万も狙えるかな
355名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 21:43:04 ID:cDWIfyh60
>>338
どういうわけだか知らんが、中学生〜高校生くらいの年代にセガ製ソフトがやたらうけてるw
PSPのユーザー層も丁度その辺。
ついにセガの時代キター!?
ちなみに、俺らの年代はコナミ世代なんだよな…(周りでセガのゲームやってるやついない)
356名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 21:51:59 ID:4oHN75L/0
コナミ世代って、なんちゅう悲しい世代だよね・・・
357名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 21:52:40 ID:Y2lfxVB70
何時ごろ高校生だったの?
358名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:04:21 ID:NW+C1xmJ0
>>356
コナミ世代って今40才ぐらいですか?
359名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:11:08 ID:4oHN75L/0
>>358
知るかw 俺様はまだ20代ですよ。
360名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:20:32 ID:rewcKeKg0
合言葉はBeeeeeeeeeeeeとか言ってた世代だろ
コナミ世代って
361名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:21:10 ID:7ZJkNCKa0
20代じゃGBやSFCの黄金時代をぎりぎり体験できたかどうかじゃないのか
362名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:22:31 ID:x7P9QvM90
世代で分けられるものなのかw
セガ世代っていうと、アケの体感ゲームをやってる年代ってイメージはなくはないけど。
数で言えばサターンからの層だけど、あの辺はPS世代とか言われちゃうよな。
363名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:25:34 ID:4oHN75L/0
>>304
これ、まじワロ多wwww 「白目剥いて倒れただけです!」うそつけぇーwww

>>320
これもwwwww なんでやねーんwwww こどもたち涙目www
364名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 23:39:35 ID:4oHN75L/0
>>361
その頃ブラジルに住んでいたから、任天堂VS.セガ大戦を生で体験出来てよかったなww

365名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 00:15:48 ID:5zi/yseEO
>>355
おまえ等の周りの奴らって会社でゲーム選ぶのか…とセガ製ゲームを買いあさる俺が言ってみる

コナミはスポーツゲーとMGSしかしないなぁ
366名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:13:21 ID:ZXNLgm4N0
>>365
>おまえ等の周りの奴らって会社でゲーム選ぶのか…とセガ製ゲームを買いあさる俺が言ってみる

お前だって会社でゲームを選んでるんじゃん
367ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 02:34:42 ID:cWXRT6n00
>>360
そりゃときめも世代と言っても変わらんだろ。一般的なコナミ世代は
DDRやビーマニとかだろうし。「合言葉は〜」ってのはむしろラジオ聞いてた世代だから
もっと色々あったぞ。竹書房(コミックガンマ)の枠や熱血電波倶楽部とか文化放送系は強かったな。
青春ラジメニアにラジメーションとかガイア・ギアなんて文化放送50周年でやってたっけ?
その内の一つだろ、ツイパラは。
368ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 02:38:06 ID:cWXRT6n00
>>361
ギリギリじゃないな。二十代後半はGBで小学生の筈。
だから普通にFCだよ。二十代半ばから前だな、それ。
369ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 02:40:36 ID:cWXRT6n00
>>355
そのソースが分らん。どのソフトがどの層に受けてんの?
龍を中高生がやるとも思えんよ。それに男と女じゃ結構趣向が違うみたいなのに
できれば教えてもらいたいものだね。とパーク出禁のニートが吠える。
370ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 02:44:19 ID:cWXRT6n00
>>348
サミーの小口が何でAMの機械作るんだ?あとそれだとパチスロじゃ既にやってるよ。
アルゼとSNKとかが。俄はいかんよ。
371名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 03:05:13 ID:AMCka5I30
>>347
>>>345
>おれ最初2chでピザピザ言うから「デブ」って意味かと思ったら
>本当にピザ配ってんの?ある意味そっちの方が凄いんだけど。
残業している開発者にピザを振る舞っていた。
だが残業している人数より圧倒的に少ないピザの数。。。
一人一切れくらいしか食べられず。しかも、毎回ピザ。
さすがにそのあと、「メシ食いにいこうぜ!」と言えないし。
ありがた迷惑。
372ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 03:06:03 ID:cWXRT6n00
来年は新高輪の国際館パミール「北辰」で総会やると面白いかもな。北斗の拳にかけてw
サービスも大して変わらんだろうし。飛天でソニー、バンナムだとしても一応別扱いみたいだし。

>>362
体感ゲーム世代ならジェネシスもといメガドライブはスルーですか?
373ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 03:13:47 ID:cWXRT6n00
>>371
ピザハットとかなら人数確認して注文すれば良いのに…。
邪推すると、普通に買ってきたって言うなら京急川崎の改札出たところのピザかね?
だとすると残業の時なら半額セールやってる時間だね。飲み会(打ち合わせ)のついでかね?
374名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 03:15:05 ID:0nJGlJaB0
32X版ウィングウォーまだ〜?
375名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 04:22:04 ID:RYCg6NsV0
ピザもただちゃうのや
376名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 07:11:51 ID:ok3O8NOu0
>>18
田中氏は民族的スケールとか昭和歌謡とか何か明確なバックグラウンドを指定すると
優れた曲を仕上げる人という印象なのでこういうゲームはどうなんでしょうね
RPGっぽいBGMならバッチリでしょうが
歌なんか書かせたら場違いな物が出来て笑えることになりそう

>>82
海外ユーザーはベヨネッタやEOEタイプに食傷してるので斬新さで光ってないと悲惨でしょうね
元を取るのに各50万本必要ならかなりヤバい…







ンボが管理外の一部を占有しててクラッシュする場合は
BIOSの設定でそのあたりをいじれるマザーなら動くんじゃないかなと…

自分のマザボには
"internal graphic configuration" の中の
"FB location (Frame Buffer の位置 ?)" で
"below 4G" or "above 4G" (管理内 or 管理外 ?) みたいな項があったので
オンボに管理内を使うようにさせたら(below 4G)
管理外にRAMdiskを作ってもク
377名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 07:38:14 ID:ok3O8NOu0
>>142
ソニアドで爽快感を得るにはよほど上達しないとムリでしたね
まあyoutubeで外人のスーパープレイを見るぶんには楽しいんですが
疾走してる間に穴に落ちたり柱にぶつかって止まっちゃったりでイラつくうえに
3Dの奥行きが把握し難くて虚空や水に落ちてストレスが溜まる

>>143
ソニアドはハードロックの某名盤のボーカルが参加してけっこう豪華でしたよ
GREENDAYだかOFFSPRINGだったかメロコアの大御所使ったクレタクの方が凄かったですが
378名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 07:53:15 ID:ok3O8NOu0
>>144
このシリーズはもう最初でスベってるので難しそう
田中氏や西野氏はサクラ大戦で熱いドラマをやりたくなったらしいですが
むしろサクラからは「売れるためのアピール」を学ぶべきだったかと

「やってみたら意外に面白い」や「だんだんカワイク思えてきた」じゃダメだと思いますね
なんでサクラ大戦Vの失敗でそれに気づかないんですかね
初動で稼げないと中古やベスト版に流れてしまう

燃え+萌えは少し前のオタクの流行りでしたが
生身でやっちゃうと血生臭くなる+日本人はもともと戦争アレルギー
なので軍事モノは鬼門
最終兵器彼女でも見りゃお腹いっぱいです
379名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 08:00:11 ID:J1ZLMBKIO
また頭がおかしいのが来たな
380名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 08:07:33 ID:ok3O8NOu0
ワープアの中年オヤジが毎晩慰めあってる方がよほどおかしいでしょ(笑)
381名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 08:23:40 ID:ok3O8NOu0
>>210
Vの失敗の責任はREDというか広井氏にあるでしょう
オーバーワークスの方は着実に仕事をこなしただろうし
売れるための舵取りができてこそプロデューサーに存在価値があるはずなのに
半ズボンで性別不明キャラとかああいう原案で客を魅きつけるのは厳しいですよ

しかし
舞台とキャラを代えて+少し進化や新要素 だけで何度でも復活できる作品なのに
失敗=人気が無くなった とムリヤリこじつけて作品を捨ててしまうセガも異常ですけどね
382名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 08:44:36 ID:ok3O8NOu0
>>268
まあ川越氏はJSRの業績があるのでまだ許せますね
JSRのゴウジって川越氏がモデルなんですかね

>>318
名越氏は海外のオタクブームはどう思ってるんでしょうね
「sakura warsには Oh!My Goddessの藤島康介とValkyria Chroniclesのスタッフが参加」
というだけで海外のオタクはどよめくはずなのにSEGAはそういう宣伝も一切無いし
ん?それは日本一の役目なのかな?

>>362
セガハードが素晴らしかったのはサターン以降でそれ以前はただの物好き専用でしょう
メガドラなんて持ってたらいじめられましたよ(笑)
ソフトは素晴らしかったですが
383名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:31:54 ID:OUlKxbxk0
>>381
サクラ大戦は3以降、香山氏の存在が大きかったと思うね
3が出て以降、4からVまでのシリーズは派生作品を含めて何か違う感じだ
入交さんがセガにいた頃のサクラは、あくまでゲームであるって感じ
3以降、入さんが退いてからはサクラ大戦はアニメやゲームといった
マルチメディアで語られるようになったって感じかな
384名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 11:38:39 ID:XT+AcKLw0
ニート以上の妄想バカが降臨してるな
385ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 11:51:02 ID:cWXRT6n00
>>382
う〜んJSRの功績程度で許されるんなら中や裕は何で許されなかったんだろうな
って事になる。過去を語るより今を語る方が重要だよ。
とサマーウォーズを見に行ったら当日全て売り切れで仕方がないので
アマルフィ見ようかと思ったらこっちもかよって感じで家路に帰ったニートであった。
386ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 11:55:51 ID:cWXRT6n00
>>383
本人も認めている敗軍の将を語られても畑違いって言ってるしあくまで作ったのはセガでしょ。
3以降がおかしくなったのは周知の事だがそれが玉子か香山かの責任の擦り付け合いであれば
どっちもどっちじゃない?少なくとも現場レベルじゃ玉子だろうけど、一般的には香山だと思うよ。

とPIAの制服変わったのか?とちょっと思ったニートであった。なんか雰囲気変わったな。
387ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 12:01:56 ID:cWXRT6n00
>>381
それはちょっと違うぞ。あくまでも玉子は総合Pとかじゃなかったか?
単なるアイデア出しレベルの人間で少なくとも堀井レベルのPではなかろうし
一作品にそこまで時間割いているタイプじゃないだろ。
それを普通の扱いしてしまったのが原因だしな。少なくとも扱い辛いタイプなのが
分ってるのに一般的な扱いをしてしまったセガ(というより完全にREDだが)にも責任はあるよ。
漫画家と編集者、アニメーターと制作進行ってな感じだろ。

と暇なニートが叫んでみる。
388名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 12:40:15 ID:LBSyhZNa0
ニートを続けて言って欲しい

と暇なニートがニートが叫んでみる。
こんな感じで(´・ω・`)
389ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/01(土) 12:56:55 ID:cWXRT6n00
>>388
それはラストオーダーの口癖でしょっとニートはニートは言ってみる。
390名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 15:51:27 ID:gf3DOMAq0
前期末に特損扱いにした具体的な内容って
発表されてたんだっけ?
色々とプロジェクトを中止にしたらしいが
391名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 16:42:31 ID:rXcw6s/70
或るエロゲヲタの日記
http://mimizun.com/log/2ch/leaf/set.bbspink.com/leaf/kako/1222/12222/1222297134.html
作文
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1239873021
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 今後は趣味でコーディングがつまづいた時のFAQとしてしか
          川川      〜 /〜 | 匿名掲示板は利用しないことでしょう
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
392名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 16:54:10 ID:vhruLLA90
オタククセー君の新しいネタなのか?
393名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:22:40 ID:AMCka5I30
>>382
>まあ川越氏はJSRの業績があるのでまだ許せますね
何もしとらんがなw
あれはプランナーの勝利。
本人はサッカーしか興味ないし、しかも中途半端。
394名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:24:40 ID:XLCrkZ0/0
ID:ok3O8NOu0自身による売名行為か何かだろう

日記には同棲のため新居に移り住むとのことらしい。そのうち脳内彼女との近況とか語りだしそうであるな
395名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:34:28 ID:t42TSgDk0
396名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:56:24 ID:UKcsIYXp0
>>381
いや、広井はキャラに関していつも細かく口出ししてるはずだよ
例えばメガネはダメとか
397名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:58:55 ID:UKcsIYXp0
>>381 ×
>>387
398名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:27:05 ID:FPTgiGtu0
http://shining-force.jp/cross/movie/mov02.html

相変わらず短い。クライマックスランダーズ思い出したわw
399名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:58:29 ID:GN/XDBJf0
サクラXはスタッフとの打ち合わせで決まったキャラを
広井の気が変わって翌日いきなり変えちゃった。と聞いたことがある

それで売れてれば誰も文句は言わんだろうけどね
400名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:33:06 ID:yvPHaigr0
>>398
PSUに似てるねグラ
PS3で出す用意は、ありそうだけど時期的には、遅すぎたかもな。
ってか劣化仕様でPSPで出すのか、まあACの盛り上がり次第だけど盛り上がるのか?コレ…
401名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:44:14 ID:fLiWQ5Vu0
QoDチームのゲームって感じだな
アップになると妙に作り込んであるけど
カメラを引くと普通に見えてしまう
402名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:47:24 ID:mR+ZTRCB0
>>395
もう工業機械じゃねーかw
403名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:55:44 ID:cclyQUNq0
基板業者アールエスによるプライベートショー福岡レポ
ttp://www.rs2006.co.jp/j_shows/090730sega/
404名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:40:40 ID:rwoJqVsZ0
デカイテトリスはテレビでも取り上げられそうだな
405名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:39:34 ID:FPTgiGtu0
さくらVの一番の問題点はジェミニが刀を使う件だw

ムチだっと期待していたのに、なんで日本刀やねん!?ガッカリ・・・

サニーサイドも気持ち悪い。
406名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:39:34 ID:A4Xvf+S1O
最終的にサクラにトドメを刺した中裕司の選択は正しかったのか?間違っていたのか?
407名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:02:44 ID:nTEKUY590
さあな
セガとしてはめずらしく長寿ブランドだったのに
同じく長寿ソニックの立役者が破壊とか
空しいだけ
くらだんとしか言いようが無い
408名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:34:43 ID:lcq8X6H00
>>383
いまや多角メディア展開はオタ商売のデフォなので正しいと思いますよ
サクラは少しバブリーになっちゃったのかな…それにオタクショーに注力しすぎてゲームがお粗末になったとか

>>391
9月の職場移転まで土日無休の英文漬けなので日本語を書く機会も欲しいし
いま家にネット環境が無いので息抜きに仕事場から見るんですよ

>>392
以前「サクラファンは気持ち悪い中年ヒキコモリ」という事実を指摘した事を根に持ってるのか
特にVに少しでも批判的な人に粘着してファンの異常な醜態をあちこちで晒してるようです


>>394
かみさんの同人サークルがmixi垢に写真うpしてますけどね…僕がmac組版を手伝ってるので
今はちょっと朝食と睡眠のために帰るみたいになっちゃってますが…
まあ"ツクバ系"で検索すれば判りますが学歴さえあれば
最低でも何度も堕ろしたような性技だけがウリのビッチが寄ってきます
でもやはりオタ趣味が合う質素な人にかぎります
409名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:36:37 ID:aGlEB4zhO
>>407
じっちゃんに聞いた話だとサクラが潰れたのは、中裕司が元々広井王子が大嫌いで、ある役員会議の時
「サクラは借金までして何故歌謡ショーを開催しなければならないのか?」と言う突き上げをした事が発端なんだってさ。
その後広井が中に「オマエは宣伝ってもんがわかってない。」と抗議し、
「ファンがいる限り借金してでもこういうのはやるもんなんだ」と言い放った事で中がキレて、
強権を奮ってタイトルごと潰したと。

中が酒の席で「サクラは俺が潰してやったw」と時々自慢してたとじっちゃんが言ってた。
410名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:39:05 ID:lcq8X6H00
>>382
なんだ…貢献したのはxxつくシリーズだけですか
サカつくは生き残ったのにGENKIと作ったストライカーシリーズはウイイレに完敗
VS2は今でも遊びますが世界レベルに苦戦する日本代表みたいな操作感が楽しいですよ

>>385
川越氏が最も損害を出さなかったとか…かな
中氏は電話ルームに何日も幽閉されて退職迫られたあの件で仲間とともに不当を訴えてた姿を
スーパーニュースで見たのが最後ですが今も現役なんですかね

>>387
あかほり氏と広井氏でアイデアを練ったものを藤島氏が形にするらしいですが
広井氏がしばしば案を却下していたようなので全権限を持ってたと思います

サクラ大戦は「続編を熱望」ではなく「ブザマに続いて腐っていったのが許せない」から
「だったらもう一度復活してから綺麗に終われ!」って感じですね

熱望するならやはりJSRの続編ですよ
あのゲームもう何周したかな…
411ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/02(日) 00:49:59 ID:5qLJ/pGA0
>>397
それをアイデア出しレベルって言うんだよw
少なくともゲームを作る上で一番重要なのはシステムでしょ?
玉子はどちらかと言えばメディアミックス型思考の考えだから基本的に
ゲーム作りに関しては同人レベルを脱してない。一番重要な部分をセガ(かRED)に
丸投げしている時点で、エロゲ会社に良く居るタイプのDやPと変わらんよ。

でも昔はそれがオタク層には受けてたし俺も玉子の世界観は好きだったんだが…
実際ゲーム作る上で一番厄介(疎まれる存在)なんだよ。それだけってタイプの存在は。
少なくともゲーム構成が確りしているタイプの作家ならまだ良いと思う人は多いよ。
412名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:52:52 ID:MthGIquYO
ミクのPもクビなのか
いったいどんだけ人材残ってんだ
413名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:52:59 ID:qoWx/9ow0
半ズボンを拒否する藤島に広井が無理矢理ひろゆきを描かせたのは有名
414名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:55:55 ID:rN/NEVv30
>409
>「サクラは俺が潰してやったw」と時々自慢

世界に通用するブランドのソニックの生みの親なのに
なんてちっちゃい発言なんだ・・・クソワロタwww
415ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/02(日) 00:56:37 ID:5qLJ/pGA0
>>399
売れても文句は言うよ。少なくとも辞めるヤツは相当いる…てかいただろ。
少なくとも我侭が通用するのはその人に何かしらの信用があるかないか。
セガとか大きい会社だと肩書きが主だろうが普通は人格が一番出る。
だから飲み会や打ち合わせなどをして情報共有を持とうと必死になる人とかがいるけど
実際はそんなことじゃなく理解しなくても作って行く内に「自分が何を作ろうとしているか」を
理解できる作業工程が一番チームワークが良くなるんだけどね。意外と単なる
ルーチンワーク化しているのにデスマな事にみんな疲れてんじゃないの?だから文句は必ず出るよ。
416名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:03:53 ID:QdWpKXSa0
>>412
は?クビ?ソースあるの、それ!?

>>409
中UGも気持ち悪い人だね・・・ま、広井も考え方古過ぎるのももんだいか。
417名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:04:54 ID:hEbv8qpR0
部下の見吉君はPSシリーズを潰してくれた
418ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/02(日) 01:06:53 ID:5qLJ/pGA0
>>401
普通にLODだろ。とニートはニートは思った。
>>409
少なくともMMVが業績やばいのを見る限り宣伝にはなってないよな。あっちの舞台って。
少なくともやってる事は間違ってないがその銭がどこからどこへと消えてるかを
その役員会議で示せなかった玉子に非はある。
あと「ファンがいる限り借金してでもこういうのはやるもんなんだ」でセガのCSは赤字垂れ流して
今に至るから余り説得力はないのも事実。
ただちゃんとしたBP?でも出してれば潰されずに済んだのにな。それが無いって宣言しているようなもんだし。

あと一番解せなく思われたのはそれで得してんのってREDだけじゃんって話だからじゃね?
実際の数字とか分らんけど傍から見ているとそう思われても仕方が無いような事結構平気でやってるし。
ってニートはニートは妄想してみた。
419名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:08:28 ID:lcq8X6H00
>>399
失敗を狙っていた敵がセガ内にたくさんいたのに
増長してしまったせいで一度の失敗で潰された と

>>409
借金してたなら僕も中氏に同意…あのオタクショーの良さは僕には理解できないし
ショーに力使ってゲームも中途半端で失敗じゃ言い訳ができませんよ

>>411
広井氏タイプはスゴさが解りづらいというだけじゃないですかね
サクラ大戦は「太正浪漫+スチームパンク(+それらを具現化できる著名人集団)」という
強烈でシンプルな世界観だけで勝利が決まった気もするわけです
戦ヴァルチームにもそういう天性の勘を持つ人さえいればな…と
420ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/02(日) 01:19:34 ID:5qLJ/pGA0
>>419
玉子の凄さはゲームじゃ伝わらんよ。
たけしの挑戦状とかと一緒でそれを具現化できたセガ(や当時のハドソン)の方が
普通に凄いんだよ。
玉子ってどちらかと言えばアニメ系の考え方をさせると天才肌だとは思う。
それは否定しないがそれ以上の存在には成れてないんだよ。簡単に言うなら
オタクの延長上に存在する教祖様って感じ。だからある一定の層には受けるけど
それ以外にはまるっきり理解されない。だからそれを理解させる媒体が映像商品なら良いけど
ゲームだと殆ど成功して無いのが良い例。せいぜい天外とサクラ位でしょ。
それを凄さが分らないっていうなら凄さが分る媒体で勝負するしかない。それがリュウケンドー
だったんじゃないのかな?っと思うんだがな。ある意味御大将と似てるな。
421名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:26:40 ID:5BYGj5jGO
>>409
人の妄想ってスゴいな
何でこんな嘘話が広がるんだろう

本当ならソース出せよ
422名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:34:48 ID:MavLhA9L0
>>419
お前の発言キモイくて今後一切見たくないから、専ブラであぼーんできるように、コテハンになってくれ。
423名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:39:16 ID:aGlEB4zhO
>>416
ばっちゃんが、中裕司は言うことが論理的で的確なんだけど、如何せん性格がねちっこくて気性が荒いせいでずいぶん損してたけど、もしかしたら中って自己愛性パーソナリティ障害なんじゃないかな?って言ってた。


>>417
じっちゃんが、見吉君は中裕司に良くも悪くも「かわいがり」を受けてた様だから、
中がセガを辞める時はむちゃくちゃ喜んでたらしいし、クビになってもプロペに行かなかったって言ってた。

気持ち悪いと言えば、現在CSの事実上の偉い人になった黒い人が、中裕司がセガで作り上げたモノを
強権を使って片っ端から壊しまくってる様だが、あんた中の事がそこまで嫌いだったのか?と
ちょっと鬼気迫る感じがするって親戚のキャバやってる姉ちゃんが言ってた。
424名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:42:24 ID:xGuCVMvz0
>>421
自称元中の人がごろごろ現れてた時期があったが、CS側の元中で
唯一信憑性の高い話をしてたやつが語ってた話だな
425名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:53:34 ID:pZBWSwtL0
PSシリーズはPSPoでまさかまさかの神風が吹いてラッキーだったな…

あとPSZはハード選択とユーザー層の選択に成功した感じ
CM見る限り、あの辺の層はPSUの件なんて知らないだろうし
426ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/02(日) 01:54:52 ID:5qLJ/pGA0
>>423
何かセガって業の流れが消えないねぇ…。少し気に成ってるんだが首になる過程って
何だろうね?ミクの方もクビってあったし、何か社内でやらかしたんか?
せめてミクの方はミク以外のをやってクビになれば理解できるんだがね…何やったんだろうね?
427名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 01:59:02 ID:lcq8X6H00
>>422
基本的にギャルゲー板のサクラオタクを避けてるので
もうここに来ることもほとんど無いですよ

>>420
周囲が持ち上げすぎたというか教祖というのはあながち間違ってませんね
ああいうタイプは少し権限を落としてアドバイザー程度の位置につけば
良いゲームが生まれやすいベスト環境になるんじゃないかと

>>423
「セガって内部で争ってて緊張感あってカッコいいな」
「だからスゴい作品ばかり生まれるんだな」
とセガガガをプレイした頃までは思ってましたが
会社がズタボロになった今でもそんなことやってるの見ると
ただの性根が腐ったオッサンの集団に思えますね(笑)
一丸となればいくらでも世界を相手に戦えただろうに…

さて…仮眠
428名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:03:23 ID:5BYGj5jGO
>>425
成功か…酒井はどう思ってんだろうな

ファンタシースターシリーズを復活させると言ったが、正直アレで?って感じでPSPoの方が楽しめたな

PSOの後継としても中途半端、ファンタシースターとしては最低だった
429名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:08:19 ID:R+4XPpnI0
PSUと新ソニックは中UGが途中で逃げただけのことはある
その後を任された見吉と雲野がどうなったか…
430名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:08:49 ID:N0Ujbjw00
正直、ミクみたいな外注タイトルのプロデューサーなんて
いてもいなくても変わらんと思う
431名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:13:08 ID:MavLhA9L0
>>423
その親戚のキャバやってる姉ちゃんは、シャブの食いすぎで頭おかしくなってるみたいだから、病院に連れて行ったほうがいいよ。
そもそも、中が作り上げたものなんて、ソニックしか残ってねぇじゃんwwww
まさかPSOシリーズを中が作り上げたと思ってんのwwww
432名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:13:08 ID:5BYGj5jGO
セガも割と関わってたよ
外注に丸投げって感じではなかった
433名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:16:13 ID:95dbJbrx0
>>中が
VE研とかじゃ、いやあれはさっさとパージして正解だけど。
434名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:29:24 ID:wWKwybh/0
その一方、「世の中エンタメはディズニーをパクればいいんじゃ!日本のピクサー
作るんじゃヴォケ〜」とか言う怒号が役員会に響き渡り、 何故かサクラ作ってた
部署の近くに、仲出しUG氏直属のCGムービー部門が出来ました。
…そして時は流れ、気が付くと広いOG(仮名)さんと仲出しUGさん(仮名)の姿も消え、
CGムービー部門だけが残りました。


まぁ、仲出しUGさん(仮名)は人の好き嫌いが基地外レベルな位激しくて単に広いOG
(仮名)さんが物凄く嫌いな上に、桜の存在が仲だしUGさん(仮名)のゲーム美学に
そぐわなかっただけっぽい気もする。
火曜ショー赤字の話は単なるイジメの口実みたいかも。



何スレか前にこんな書き込みがあったぞ
435名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:30:39 ID:wWKwybh/0
まぁ与太話なんだが、奴は直属の部下に3種類の人間しか置かない。
一つは有名大卒とかすごい肩書きを持ってる奴。
自分が高卒だから有名大卒やすごい肩書きの奴をこき使うと自尊心が満たされて恍惚となる様だ。
二つ目は面白人間。面白い奴をいじって憂さ晴らしする。
だから有名大卒やすごい肩書きで面白人間が奴の大好物だ。
ミキチはよくいじられてたな(笑)
三つ目は可愛い女。そんなに仕事の性能が良くない女でも、顔が超可愛くておっぱいデカかったら採用。
まぁ、キレるとどんな奴でもボコってたけどな。
なんか浜松町に行った奴らはご愁傷さまな感じだが。



これも中裕司の話だな
436名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:36:09 ID:L9lMcka50
http://www.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=1
http://www.0600design.com/archives/2002/07/post_19.html

鶴見もパチンコ会社に転職してたのか
SCEでお子様向けを作ってた関係者は皆散り散りになってるな
現場でローカライズを担当してた長谷川もセガに戻ってきてるし
437名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 04:15:28 ID:brfXCq8H0
>>406
不良債権潰したんだから英断といって構わないでしょうよ。

>>427
情けない言い訳ですね。匿名掲示板を利用しないと名言したのに自分の都合であっさり撤回ですか。
発言に信用の置ける人物ではなさそうだ。それ以降の回答も信用に値しない妄言とみなされて当然でしょう。
438名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 04:29:19 ID:5BYGj5jGO
> 一つは有名大卒とかすごい肩書きを持ってる奴。
自分が高卒だから有名大卒やすごい肩書きの奴をこき使うと自尊心が満たされて恍惚となる様だ

理解出来ないな…中がいくら高卒だろうが凄い経歴の持ち主なのに
25歳で副社長てあんた、何でここまで中が叩かれるのか理解できない
439名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 05:02:14 ID:MthGIquYO
>>426
ハルヒ
440名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 05:31:09 ID:ltVnRWyq0
>>437
ギャルゲー板にも二度と行くことはないと云いながら、その後2度3度と書き込んでる人のようだし
本人はトボけているけど、案外口調とキャラ変えて潜んでたりするかもね
441名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 05:41:40 ID:oAxD5aft0
簡単にクビにできるなら希望退職者募集とかしねーよ
442名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 05:51:38 ID:17kKpMHy0
社会人と学生の見分けがし易くていいじゃないw
443名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 06:23:07 ID:hmDhp6VW0
プロペはこの先どうするんだろうな
444名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 08:02:21 ID:k+5Y2yaT0
プラチナのベヨネッタ以降の作品をそろそろ知りたい
名越とプラチナ、AAAの対談でもやんないかなあ
どう見てるんだ、名越さんはベヨネッタを
公式のインタビュー記事どっかねえか
445名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:27:00 ID:1uTKgP5Z0
ID:aGlEB4zhO

またキャラ変えたのか元中の人?
前と言ってることが同じだからバレバレだぞ
446名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:08:05 ID:sBElBvxT0
>>444
あるとすれば三上の新作がTGSで発表とか?三上はEAともつながってるみたいだが
447ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/02(日) 11:37:56 ID:5qLJ/pGA0
ジョイポリス…できれば乗ったアトラクションは動画配信したほうが良い気がするんですがね。
ただ乗りましたじゃわからんてっとニートがニートが書いてみる。

>>441
そうなんだよな。だから自己退社の筈が毎回クビってのに疑問を感じるんだよな。

>>444
個人的にはプラチナにSINOBIの新規を作らせたら良いのができるんじゃないか
と偶に思ったり。今ならかなりの出来のが作れるんじゃないかと思うんだがね。
次は秀真と緋花両方使えるようにしてさ。内容を少し変えて新規にシナリオ起こして…。
とニートはニートは妄想する。
448名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:47:53 ID:MthGIquYO
法的な話と現場の話が混ざってないか?
本人の意にそぐわない自主退社と書こうか
449名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:21:59 ID:95dbJbrx0
>>406 赤垂れ流す歌謡ショー辞めて、広井をお飾りにして、
藤島外して、シャイニングかテールズみたいな展開wする人
いないなら辞めていいんじゃね。
450名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:04:29 ID:wmJjwptB0
>>448
ま、いなくなったゴミなんてもうどーでもいいだろ
451名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:56:18 ID:9b/jS+Jl0
川越最強!
政治力と声のでかさを出世に最大限に活用!
452名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:22:38 ID:VBIAn1B/0
セガはこれをアドホック対戦可能にしてPSPで出してくれ
http://www.joshi-shogi.com/doubutsushogi/
できればGo対応のダウンロードタイトルで
453名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:56:51 ID:hUDTyTHl0
>>440
キモヲタは自分らの巣でやれ
どうせ川越を叩いてるのも、お前らサクラヲタだろが

>>449
此所の話が本当なら、広井もずいぶん調子乗った王様っぷりだよ
セガには借金担がせてREDはグッズで儲けて、広井自身は金に困らない生活しとる
よほどセガの善意とREDの反省が無いかぎり、サクラの再始動なんてゼロだろさ
454名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:11:05 ID:p8z3Q1Cd0
>>441 人材の育成も定着もしない会社は、もう末期の証。
外注依存に傾倒し、数年内に大作のいくつかがコケて大赤字、ってのが予想できるセガの死に様かな。
455名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:16:07 ID:p8z3Q1Cd0
>>413 何の専門知識も無い企画屋が、デザインのプロである一流漫画家に
自分のセンスを強要するのも変な話やなぁ・・・ふつう、ある程度信頼して裁量に任せるだろ。
456名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:19:06 ID:ltVnRWyq0
所詮は、7年前に終わったゲーム

>>453
>>391のログ見て幾つかのスレを確認した上で述べたこと。そこの住人じゃないよ
>どうせ川越を叩いてるのも、お前らサクラヲタだろが
根拠のないレッテル貼り乙です。サクラヲタを忌み嫌ってる振りした君こそサクラヲタ臭いね
エロゲヲタの人もここの過去ログ調べたらほぼ毎回サクラの話題混ぜてるけどそれは別の話か
457名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:31:13 ID:p8z3Q1Cd0
>>456
シェンムー厨かサクラオタだろうなぁと、オレは思うね。
だが>>188- からの流れからいって、下里寵愛でシャイニング優遇を考えるとま、サクラオタだよな。
まあオマエがサクラオタなのはわかったから、川越叩きが誰でもいいから『キモヲタは自分らの巣でやれ』
458名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:39:03 ID:ltVnRWyq0
なぜサクラヲタなのかという説明には全くなってませんね
キモヲタじゃないから立ち退く理由もないし、君の邪推は無視させてもらうよ^^
459名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:49:28 ID:GwtZJyv1O
つまらんイザコザだな
とりあえずID:lcq8X6H00が今日中にここに書き込むまで、
ID:lcq8X6H00=ID:p8z3Q1Cd0の件は保留ということで納得しとけ
460名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:55:14 ID:p8z3Q1Cd0
マジで大丈夫かこいつ・・・なんかヘンなの居ついちゃったぞおい。
461名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:58:17 ID:ltVnRWyq0
>>459
そだね。本当に会社からアクセスしてるならリモホ変わらないだろうしね
でかいテトリスの情報がもう少し増えれば、こんなくだらない流れはすぐに止まると思うよ
462名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:35:38 ID:aGlEB4zhO
>>445
ァハハノ\〜
火の無い所に煙は立たないって諺知ってるか〜?
463名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:39:40 ID:GwtZJyv1O
火のない所にもケムリは立つものさ〜

と、キヨシローさんも仰っておりました
464名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:55:36 ID:H5UT92wF0
俺だけが知ってる社内事情なんて聞きたくもないわ
465名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:03:41 ID:toEIvrwh0
>>454
スクエニの話っすか?
466名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:15:34 ID:oBC43uO50
川越の顔に、ピザをぶつけてやりたいw
467名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:20:31 ID:ItIksM0Y0
↑やってくれ

それでセガの闇が晴れるといいんだがな

ちゅーかこんなに業績悪いのに
責任取って川越は辞めないの?
468名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:24:08 ID:W4e739yZ0
前任の連中が退任したから川越が上がってきたんだろ
469名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:35:47 ID:p8z3Q1Cd0
>>465
スクエニはSEGAよりは安泰。なにしろ橋本をSEGAから奪ったしw

>>456
>>467にオマエからも言ってやれよ。
サクラもシェンムーも完全に終わってるし、逆恨みしようが誰が代わろうが、何も変わらないってな。
470名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:46:39 ID:ltVnRWyq0
別に同意しても構わないけど
どっちもビジュアルに特化した内容薄いゲームだし、俺にとってはどうでもいいタイトル
471名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:48:03 ID:k1pYYBrO0
スクエニが安泰てw
472名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:29:22 ID:p8z3Q1Cd0
>>470
「川越アンチはサクラヲタ」と言われて、わざわざ反論するのはサクラヲタか川越アンチだけじゃね?
なんで「俺にとってはどうでもいいタイトル」のわりに、根拠のないレッテル貼り乙とか突っかかってくんだ・・・?ww

>>471
http://www.inside-games.jp/article/2008/02/08/26971.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090519_169570.html
赤字で退職者募集のSEGAより昨年は安泰やん。
473名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:37:01 ID:5BYGj5jGO
>>453
何でこんなに必死なの?
いやマジで
サクラ擁護しただけでキモヲタとか言われる時代になったのか
474名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:38:45 ID:5BYGj5jGO
>>472
何でサクラヲタ叩いてんの?
よくわからない
475名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:43:14 ID:ltVnRWyq0
>「川越アンチはサクラヲタ」と言われて、わざわざ反論するのはサクラヲタか川越アンチだけじゃね?
>>472
だって俺も含めての疑惑でしょ?身に覚えのない嫌疑を掛けられると迷惑だし俺は違うよと断ったまでだが
他のサクラヲタ認定されてる人間を見渡しても確たる証拠もないし、特定キチガイのほうが異常に見えるよ

>なんで「俺にとってはどうでもいいタイトル」のわりに、根拠のないレッテル貼り乙とか突っかかってくんだ・・・?ww
勝手にどうでもいいタイトルのファン認定され、根拠のないレッテル貼りされるのは不快だから

なんでそんなに粘着してるのかな。もしかして>>459あたりで図星突かれちゃったんでしょうか
476名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:06:13 ID:p8z3Q1Cd0
・・・wwww オマエ、どんどんボロボロになってくやん。自分がおかしいことに気づかないの?
なんで誰も興味を持ってないID:lcq8X6H00に、オマエ一人だけが執着してるの?って言ってんの。
オマエはどうでもいい話でここを荒らしまくってんのよ。で、出てけっての。間違ってないよな?

っとに、こいつはいったいナニと会話してんだ・・・? もう気味悪くてついていけないんだが。
477名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:12:20 ID:ltVnRWyq0
>誰も興味を持っていない
>>422は嫌悪感を抱いてるし、>>437>>459もそれなりに関心持ってる様子。
誰も興味を持っていないというのは嘘だな
てか興味を持たれると困る個人的事情でもあるのと疑われても仕方ないくらいの過剰反応ですね

>オマエはどうでもいい話でここを荒らしまくってんのよ。で、出てけっての。間違ってないよな?
朝方に終わってた話題を>>453や君が蒸し返せさなかったら、こんなどうでもいい話も続かなかったよ
すくなくとも453以降俺は聞かれたことに返答してるだけで自発的には話題を振っていない
続いてるとしたら絡み続けている君のような人間のせいといえるね

>っとに、こいつはいったいナニと会話してんだ・・・? もう気味悪くてついていけないんだが。
嫌ならスレから去ればいいだけ、自分の意思で止められないなら精神科へ行くといいですよ
478名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:18:33 ID:EUfm9p090
>>423
名越もそのうち消えりゃいいよw
ttp://www.asahi.com/national/update/0730/TKY200907300398.html
479名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:25:06 ID:EUfm9p090
>>477
君、コテ鳥義務決定ね
480名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:27:10 ID:5BYGj5jGO
>>476
テメーもコテつけろ
481名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:43:36 ID:brfXCq8H0
元チームパイナップルの日並さんに戻ってほしいんだが、今コナミで何を手がけてるのか知ってる人いますか?
482ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/03(月) 00:06:14 ID:/c6HoIVw0
>>478
俺は色白の子の方が好きだな。ってのはどうでも良い話で
乳酸が疲労物質として扱われてたが結局関係なく
普通に筋肉繊維の断裂による炎症が主な原因と言う事らしいから
後々にはまた違う学説が出てくるよ。
483名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:19:40 ID:2//zlqZxO
http://i12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up5250.jpg

ファンタシースターポータブル2今冬発売
484名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:39:28 ID:n7jhS0C10
>>483
PSZにあった緊急回避とタメ攻撃があるといいんだが。
正直PSUはもういいよって感じもするし…
485名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:41:49 ID:rR5d5DlQ0
EP3はクロニクルで済ませるんだから新ストーリーか?
もうSEED消えてるのにどうすんだろ
486名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:48:12 ID:SlNLSJFfP
ダークファルスやハウザーも出てくるだろうし
ep3を裏側から(PSPOのプレイヤー側)から見る視点で
進むんだろうか

イルミナス総帥ルドルフの謎とかも明らかになるのかね
487名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:50:40 ID:2//zlqZxO
>>484
溜め攻撃は是非導入して欲しいが、回避だけは絶対にやめろ

>>485
リュクロス
488名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:59:52 ID:rR5d5DlQ0
ボル3兄弟のサクセスストーリーだな
489名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:19:31 ID:+cYLSeWR0
気安く「リュクロス」の名前使うんじゃねーんだよ、セガの馬鹿!!

児玉も何とか言えよ、あいつらゲーム作るの下手くそだから!こんなに早く
出る続編ならなんでも使い回しに違いねんだよ。

マジ頭に来る(怒)






神ゲーだったら許すけどw
490名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:13:50 ID:Urev683c0
PSp2はもうちょっとアクション寄りにしてくれよ
モーションがしょぼいくせに長々とうざくて爽快感が無さ過ぎる
491名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:18:34 ID:6Id2tvVe0
PSOからPSUになって手を加えられたもの全てがマイナス面になったからなw
492名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:22:11 ID:2//zlqZxO
>>490
周回に影響が出るようならやめてほしい
493名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:28:40 ID:+cYLSeWR0
とりあえず、音楽、ストーリーとグラフィックに力入れて欲しい。
494名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:29:13 ID:gqtF0Cda0
今期計画
PSP:9タイトル 126万本
・初音ミク -Project DIVA-(日)
・ファンタシースターポータブル(欧)
--------
・ぷよぷよ7(日)
・戦場のヴァルキュリア2(日)
・ファンタシースターポータブル2(日)
・J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6(日)
・Football Manager 2010(欧)
・?
・?
495名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:43:18 ID:2//zlqZxO
>>493
くまちゃんの音楽は最高
496名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:06:07 ID:+cYLSeWR0
PSZとPSPの音楽は最高とは言わない。
497名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:42:52 ID:2//zlqZxO
>>496
エンディングは評価されるべき
498名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:13:24 ID:/OjhdD6m0
>>476
…身をもって分かったでしょうが正確には僕に粘着するんじゃなく
僕だと思い込んだ全てに粘着する異常者なので何があってもスルーがベストですね
アレが現れた場所からはすぐに消えることにしてるんですが
言動を見た感じではどうも一度でも僕が現れた場所には粘着し続けて
少しでも似た人物を見つけたら絡んで独りずもうをとってるらしいので

そうなった時はヘンに面白がって刺激するとますます僕だと思い込んで
周囲の迷惑顧みず携帯とセットで暴れだすので上記のように必ずスルーで
499名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:14:23 ID:/OjhdD6m0
アレの正体を知っておきたいなら
言動が特徴だらけなので出没しそうな場所を少し調べればすぐ判りますが
モロに分かりやすいのを見かけたので一応貼っておきますね

スルーせずに下手に相手をした人が僕だと思い込まれて粘着されてる例
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246100812/453
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246100812/469
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246100812/490

というわけでスルーが賢明ということで
では
500名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:33:49 ID:dtLT9zKQ0
なんか日にち変わってノコノコ出てきたけど、結局>>459の言うとおりだったね。
白々しすぎて或る意味ギャグにも見えてくる。
印象操作しにわざわざ戻ってくるところを見るに、ほおって置くには拙い事を色々書かれて焦っているようで

しかし良く声優スレの書き込みなんて見つけたね。避けてるはずの連中の溜まり場へ
普段からわざわざチェックしに通ってるのかな?不自然な限りですが。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246100812/453
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246100812/469
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246100812/490
これだけ見ても貴方と完全に特定してるかどうかは判りかねるけどね。
>>408にある「Xに批判的な連中」かどうかは判らない。Xアンチ住人とやらが一方的にそう思い込んでるだけの模様。
これでは貴方自身がむしろそこで煽られた当事者であるのでは、という疑惑が増すばかりだと思うよ。
501名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:34:56 ID:MSQK9vsf0
ゲハではよくあること
502名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:59:51 ID:k7j/2qj40
3宣伝スレといっても立てた人間は一人じゃなかったという事実が判明しました。

★★BEST版サクラ3を買わない者はゲーマー失格★★
http://mimizun.com/log/2ch/gal/schiphol.2ch.net/gal/kako/1222/12222/1222295834.html
■■■ 廉価版サクラ3 >> 葉鍵のクソゲ ■■■
http://mimizun.com/log/2ch/leaf/set.bbspink.com/leaf/kako/1222/12222/1222297134.html
この2つはID:/OjhdD6m0が自分で立てたものとハッキリ認めています。葉鍵スレのレス番58参照。

■■サクラ大戦3廉価版 >> 最近のゲーム■■
http://mimizun.com/log/2ch/gamenews/anchorage.2ch.net/gamenews/kako/1224/12249/1224971557.html
■■サクラ3廉価版 >> チャチでボッタクリのエロゲ■■
http://mimizun.com/log/2ch/erog/set.bbspink.com/erog/kako/1224/12246/1224666547.html
この2つは別人が立てたものらしいです。最近のゲーム スレの762-768以降を参照のこと。
なにやらID:/OjhdD6m0をキッパリ荒らし扱いしているようですが2人の間にどんな経緯があったのでしょうか。
503名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:03:49 ID:k7j/2qj40
スレ立て2名のほかにもギャルゲーのスレでXファンに濡れ衣を着せようとして袋叩きに遭っているXアンチなど。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1238334365/57の対象として適合しそうな人物は複数存在する

声優スレの言葉を借りていうならID:/OjhdD6m0はちと、自意識過剰、に過ぎるのでは??

>>408にある「サクラファンは気持ち悪い中年ヒキコモリ」という事実を指摘、という件もついでに探してみましたが
ログを見る限り存在しない案件です。そのような事実がありましたら該当箇所とスレへのリンクをお願いします。
504名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:22:17 ID:+cYLSeWR0
>>「サクラファンは気持ち悪い中年ヒキコモリ」

それは全世界のRPGユーザーの事だよwww
505名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 06:01:27 ID:5kuPI2eb0
長文くんキモイよ〜
506名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 06:16:58 ID:UTZ5TUbA0
キチガイ同士の論争は今も長文&敬語なことがわかった
507名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 06:21:57 ID:dtLT9zKQ0
あ、なんでID:/OjhdD6m0氏が声優スレにいたのか判った。
葉鍵スレ176に書いてある通り3月から今まで監視していた可能性があるのか。
4ヶ月以上眺めていれば会話を拾い集めて知識を得、それなりに住人に成りすますことも十分可能だね。

>>502
スレから察するにXヲタクは確かに傍若無人に振舞ってるが、
終始一貫してサクラ大戦3販促活動の妨害というコンセプトを貫いていて判りやすいね。
ギャルゲースレの7で3がX以下の売上になったら煽ってやるよと挑発して、まんまとID:/OjhdD6m0他を釣り上げてる。

同スレ183からの流れも面白い。比較広告まがいの活動でPC版の3をプッシュし、
それに呼応してスレ主がPC版のネガ要素(不具合有、価格高)などの情報を付記したテンプレを作成。
しかしPC版の存在を知らしめるということは同時に割れで手に入れればタダで済むという情報をばら撒いているのと同義。
まんまとXヲタクの術中に嵌ってしまった有様だな。
508名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 06:25:08 ID:QbazAqHt0
真性こえーよ
何処から湧いて出たんだこいつら
509名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 07:05:42 ID:2//zlqZxO
何か昨日から不穏な流れだったよね

セガスレで何故かサクラヲタきめーとか言われてて、サクラヲタって叩かれるんだ…いつものヲタククセー君かなと思ったが
別のキチガイも湧き出して、ギャルゲー板に帰れとか声優がどうとかよくわからない流れだよな
どっから来たか知らないが、ファンタシースター新作で盛り上がりたいんだ
元いた場所にお引き取り願います
510名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 07:54:19 ID:dtLT9zKQ0
>>507の続き
そしてギャルゲースレ267からの「ファン同士に争いをけしかけていた張本人」騒ぎ。
当初は犯人をXヲタクであるとした単発ID諸君が、323-325で疑惑の対象を「長文で粘着してたエロゲヲタ」へ節操なく変えている。
一人が納得した結論になぜか全員追従して、その後Xヲタクを犯人呼ばわりする者は誰一人存在しなくなった。
そしてスレ主はギャルゲースレ放棄。過疎化してスレは終わった。

その後ベスト版の3は確か累計4桁とかに留まったまま。X以下の売上なら煽りに行くという条件は満たしてるので、
Xヲタクは口約を果たす為か、ギャルゲー板に立てたスレを放棄し葉鍵スレへ帰った主を煽りに追って来た。律儀な奴ら。

葉鍵スレ69でサクラスレ住人をオタクオジサン呼ばわりしているスレ主だが、
お前がだろと一蹴され、「そうですねオタクオジサンはボクかもしれませんね」と潔く認めている。
同時にサクラを4で終わらせろというXアンチが常日頃行っている主張をしているお前こそ叩きの張本人では?
という疑惑については、何故かエロゲメーカーの話と思い違いしトンチンカンな回答をしている
511名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 08:00:17 ID:dtLT9zKQ0
そして葉鍵スレの86がサクラ3をボロクソに叩き、それをスレ主はメギドというエロゲーとの比較であると早合点。
狂ったように反論するも、86はサラリとメギドじゃなくてXとの比較で3が劣ってるんだよと明かす。
本来であればXと3の比較という命題に変えてスレ主が反論を練り直すべきところだが、スレ主は反論を放棄。
ここで再び「ファン同士に争いをけしかけていた張本人=Xヲタ」説を再び唱え出し、
既に決着のついた話を偽り住人を騙そうと画策。 だが本題の議論から逃げ、人物批判で話をはぐらかしてるんだから
86的にはしてやったりというところか。
512名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 08:01:21 ID:dtLT9zKQ0
3より優れるXが安値で手に入る現実を突きつけたことで、3の存在意義に疑問を持たせることにも成功した。
販促の妨害という所期の目的にも叶っている。相手の反論なくばそれ以上スレに留まる理由もないと判断したのか
それ以降はスレから姿を消し、今年に入ってからは一度も現れていない。

まあ葉鍵の86はレスアンカー付けてスレ主に直接レスしていた訳でもないし、メギドとやらの話にも全く触れていない。
相手の正体を思い違いした末に涎垂れ流して飛びついたスレ主の滑稽さだけが際立つ展開といえようか。
_____________________________________________________________________________________________________________________________________
大体のあらましはこんなところか。反論とか付かなければ俺はこれで終わりにしとくよ。他はしらんけど。
513名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 10:44:04 ID:Xzut4ERO0
たびたび他板のどうでもいい争いの巻き添えになるスレ
アケ板とかが多かったけど

昔はそういうレスも真面目に読んでみたけども
何も得るものがないどころか疲れるだけで、
ID赤い奴の長文続くと読み飛ばすようになったわ
514名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 11:40:01 ID:uM/fBqbx0
ストーカーされてる奴がすぐ逃げるわけだわ
スルーしろって、本当にスルーして終わんのかよこのキチガイ
515名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 11:41:51 ID:Zdv2RTMQ0
>>513-514
ここは昔からキチガイの巣窟だったのに何を今更
516ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/03(月) 12:59:50 ID:/c6HoIVw0
これを見ると「あぁ夏季休暇だな〜」と思ってしまうな。この時期にしか出てこないし
また冬になれば出てくるだろうが…。
517名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 14:08:47 ID:UrAMJnfbO
>>516
お前は夏とか冬とか関係ないからねw
518名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 14:15:44 ID:WxtYUJ1O0
>>516
外にも出ないだろうから、2chで季節の変わりを感じるんですね
519名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 15:13:58 ID:IneL1UkQ0
>>514
>>498 >一度でも僕が現れた場所には粘着し続けて
(゚Д゚) .....。
520名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 15:34:19 ID:ECPQotsW0
なにか話題変えないとダメだね


今の時代にそのまんま出しても絵が古いね、懐ゲーファン向け
ttp://www.famitsu.com/sp/090803_lunar/
521名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 15:41:13 ID:zPta1Aff0
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/2010031q_j_final.pdf
『Virtua Tennis 2009 (欧・米)』 
PS3/X360/Wii/PC  1Q実績:79万本  発売時期:欧州5月/米国6月

『The Conduit (欧・米)』
Wii 1Q実績:15万本  発売時期:米国6月/(欧州7月)

『初音ミク-Project DIVA- (日)』
PSP 1Q実績:9万本(6月出荷分) 発売時期:7月(7/26時点出荷数:約15万本)

Conduitの欧州版発売は2Qだったのか
欧州版PSpは2万本(´;ω;`)
522名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 15:51:04 ID:PX43ZcKtO
ニートはこういう長文での煽り合いみて何とも思わないわけ?
「いつもこういう風に見られてたのかな〜俺も…」とか。
サクラ関係とかシャイニング関係の煽り合いはたまにだからまだ我慢できるが、お前は毎日のようにだからな…
「NGしろよ!」ってのがお前の言い分だろうけどな。
523名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:08:17 ID:j1pyaZ6B0
家庭用移植されてないものがXBLAで出ないもんかな
プロペラ・アリーナなんて、テロの影響で発売中止になったものだし
デイトナ2もVS4もあるね

>>522
つか、ホテルやミンス党のスレ違い独り言だけがウザイっす >ニート
サクラの人は、絡まれてる方の人の話題は普通だったけど、絡んでる方は完全なスレ違い
524名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:28:36 ID:/Pfc3QUc0
音沙汰無いけどこれどうなってんのかね
とてもヒットするとは思えんのだが
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=12639&c_num=14


>>523サクラ一色シャイニン一色に話題が偏る時点で普通じゃない
525名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:30:27 ID:+fBQhf+c0
>>524
HAHAHA
526名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:33:30 ID:jhgPkgwu0
>>524
こやつめハハハ
527名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:42:20 ID:/Pfc3QUc0
※本日4月1日(水)はエイプリルフールです。

HAHAHA・・・

>>521
体勢立て直せるまで、海外はともかく国内は携帯機に絞った方が着実なんだがな
どう考えてもセブドラや無限航路をシリーズ化して
ちょこちょこ稼いだ方が、ベヨみたいな大砲打つより安全
528名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:12:50 ID:+fBQhf+c0
携帯に注力してたら、あっという間においていかれるだろうな
今のセガ内部でベヨネッタやEOEくらいの絵と動きのゲームが作れるのか、と
ベヨやEOEみたいなものを内部で立ち上げて作らないとダメだろうに
まあうまく作ったところで会社の資産になるか、わからんがw
529名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:27:50 ID:t0/yzwU40
ベヨは個人的には期待だけどそんなに売れないだろうなぁ
530名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:02:49 ID:smjx6ZMh0
>>520
窪岡はアイマスで人気あるから変える必要ないな
531名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:36:25 ID:t0/yzwU40
HD機でLUNAR1・2のリメイクを!
532名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:59:41 ID:R/YPGk+W0
>>531
PSP版買えば?売れれば2も出るかもよ
533名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:11:33 ID:t0/yzwU40
うおっPSPで出るのか!全然知らなかったw
もちろん買う!
でも据え置きでも出してほしいなぁ
534名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:30:48 ID:R/YPGk+W0
>>533
そっちはゲームアーツに頼んでよ
535名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 20:12:37 ID:hLJwq5o60
川越くぅん。
ピザたべる?ピザ。
役員会でもピザ振る舞ってるのかい?
振る舞わないと、クビになるよw
536名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 21:05:23 ID:9aw94RZT0
勝ち組川越はCS事業トップに抜擢
負け組のこいつは2chに毎日恨み辛みを書き込み

ゲーム業界は恐ろしいな
こんな負け犬にはなりたくないw
537名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 21:44:23 ID:+cYLSeWR0
>>536
全くだ・・・w
538名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 21:47:07 ID:+cYLSeWR0
ところで、EoEのトレーラームービーの曲はもとい桜庭だっと思う。
539名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 21:48:47 ID:+Ct+oAQv0
この前エンターブレインの件があったばかりなのに
川越アンチくんはがんばるなw
540名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 22:14:11 ID:M8yebKJW0
>この前エンターブレインの件があったばかりなのに
↑って何?

またファミ痛から川越死ね辞めろって書かれたの???
541名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 23:47:14 ID:ek0eLlUK0
ブレイズオブエタニティ
http://sega.jp/kt/softbank/puyosega/

新作RPG
542名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:03:24 ID:CYHrTKOMO
この期に及んでHDで一発狙いってのは狂ってるなあ
543名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 00:12:45 ID:P5dXWQZo0
>>541
シリーズだったのかいw

しょぼく見えるけど、面白いのかこれ?
544ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/04(火) 00:27:05 ID:6BKE3Fuz0
>>522
まぁ普通に返すなら「全然思わない」。鬱陶しいとかって言うならまぁ否定はしないけど。
だってそれが2chじゃん。長文かどうかだけで短文でもウザイのはウザイよ。

>>523
どっちもどっちだろ。ネタの意味も分からんだろうしそれで良いけどさ。
それを説明できない訳じゃなく説明すると面倒だからしないだけだしさ。
545ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/04(火) 00:49:27 ID:6BKE3Fuz0
>>528
何を仰るKINGKAZUMA…もといウサギさん。
携帯にでも全力で何故か突進するのがセガでしょ。自分の趣向に合えば
スペック無視して無駄とも思える努力を怠らないのがセガなんですよ。
そして本来力を入れなければならない所が抜けているのもセガなんですよ。
546名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:29:55 ID:xbPzX80j0
この会社、完全にメインストリームからはずれたね。。
10年前までは3強だったのに。
547ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/04(火) 01:37:50 ID:6BKE3Fuz0
>>546
まぁ国内じゃな。一応海外じゃまだ息はあると思う。
国内の場合は…当時は海外ばかり見ていて国内捨ててたしな。
今頃見始めても遅いって思われてるだろ。

>10年前までは3強だったのに。
十年前はまだ鍍金が剥がれてなかったしね。
548名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:40:51 ID:Cz7iUiwoO
>>521
ん、VGじゃ6〜7万くらい売ってたような
549名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:47:57 ID:eTPzcnc60
>>546
10年前から頭おかしかったのか?w
550名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:50:16 ID:Hr1Z45w40
ハード事業をやってたから3強!
551名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 01:53:38 ID:vF8s3Xab0
10年前と言ったら死の行進してた頃じゃないか
552名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:25:24 ID:T84V46+M0
なんだありゃ・・・中がサクラ潰しに放った変化球かなにかか?
>>530
人は替えないとしても、今の自分の絵に一新したほうが良くないか?
あれ、貞本の代理やってた頃だからもろにナディア顔じゃんw
>>550
3DOには勝ててた
553名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:40:04 ID:vF8s3Xab0
PC-FXにも勝ってた!
554名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 02:50:18 ID:T84V46+M0
質で負けてる感じは無かったが、いつも量で負けてたな
FCにもSFCにもPSにもPS2にも、何倍もの大差で負けてた
逆に、よくこりずにこれだけハード開発を続けたもんだなとw
555名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:18:37 ID:WqXJ3u050
ハードをやりながらナムコと凌ぎを削ってたのに、ハードをやめたらなぜかこうなったセガ
556名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:27:09 ID:vF8s3Xab0
任天堂やMSみたいに2番手、3番手で生きていけるような体力がない
1番にならない=死
557名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 13:50:03 ID:rd08+j7P0
ハードをやってたから全方位全ジャンルゲームを作らざるを得なかった
だからこそ微妙ゲーも一杯出したが、それがセガゲーと呼ばれる味わいに繋がってもいた

ハードを捨てて、売れないジャンルはやらなくていいことになったら
売れ線だけ追いかけるのに汲々としているそこらの凡百の中小メーカーと変わらなくなった
558名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:19:22 ID:eY1vx1ff0
ハードやっていてもこうなっただろうよ
1本作るのに金が掛かりすぎるから
559名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:22:55 ID:rDnCziin0
今でも社員数はDCやってた頃より多いんだよな
560名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 14:45:38 ID:OesNj0kP0
>>551
落武者CMのこと?また死んだけどねw

>>552
サクラ続編や、歌謡イベント再開を要望フォームにしつこく送ってくる組織的なキチガイがいるって話、きいたことある
広報が迷惑してるらしいよ、業務妨害
ファミ通の投票もネットで画策された組織票だから信頼性半々で、あれはただの熱狂信者数のバロメータ
561名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 15:21:25 ID:bV+PY7gM0
また自称情報通か
562名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:46:47 ID:yo76jc9z0
SEGA・Sammy・RED Presents 「狼虎滅却・サクラジヲ 〜こちら甲板通信局〜」
http://sakura-taisen.com/radio/
大神一郎役の陶山章央さんと大河新次郎役の菅沼久義さんが、皆さまに笑いと
癒しとサクラ大戦の最新情報をお届けするWebラジオ。
歴戦の戦いを経て今や司令の肩書きも持つ大神、そしてまだまだ成長途中の
新米隊長・新次郎。叔父と甥でもあるふたりが「隊長コンビ」として、粉骨砕身の
覚悟で番組を進行します!
果たして、隊長コンビは続々現れる豪華ゲストを無事もてなすことが出来るのか?
乞うご期待!
563名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:49:05 ID:dlkl+sHC0
なんか仕込んでる?
サミーがいるしパチスロ?
564名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 18:52:13 ID:89Hnx9Ka0
そういやスポーツ新聞にたしか来年早々にパチンコかパチスロか忘れたけど新しいのが出ると載ってたな
565名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:09:37 ID:UsKE1Y260
>>562
腐女子向けサクラ大戦か?
566名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:15:52 ID:D9ejms6UO
サクラと関係あるかわからんけどレッドでも近々水面下で動いてた企画が発表されるらしいな
つか前にも言ったけどセガとサクラはもう関係ないんじゃなかったの?wちょっと>>562解説(言い訳)してよ元中の人
567名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:33:00 ID:qYajLE50O
セガとREDの関係が切れたってのは、海外でサクラXが他社から発売されることに尾鰭背鰭ついて広まったただの噂話〜って感じじゃないのかね?
パチもあるんだろうけど、わざわざそれだけのためにここまでするとは思えん。
ナンバリング来るかもな。サクラはやらないんだけど…携帯機やWiiはやめてね!
568名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:39:03 ID:GyFyA96L0
>>565
今聞いてるけど腐女子向けラジオになりそうだなぁ
ゲストが来た時なら…
569名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:43:12 ID:xbPzX80j0
オリックス川越。
埼玉川越。
セガ川越。
いいオトコ、川越。
570名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:43:49 ID:bXOiQRkG0
セガサミー (  )は通期計画
コンシューマ    売上高:180.74億円 営業損失:-45億円(85億円)
AM機器    売上高:.84.19億円  営業損失:-10.77億円(25億円)
AM施設    売上高:141.39億円 営業損失:-1.25億円(-10億円)

1Q既存店売上高前年比:96%
--------
バンダイナムコ  8/04下方修正
ゲームコンテンツ 売上高:202.10億円 営業利益:-41.36億円(110億円 → 55億円)
AM施設    売上高:158.35億円 営業利益:-0.45億円(15億円)

1Q既存店売上高前年比:89.3%

バンナムがもの凄い勢いで転がり落ちてきた
施設も未だに2桁減で死んでる。AM市場やべぇな
571名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 19:59:48 ID:P5dXWQZo0
>>562
サクラ大戦続編フラグきたあああああーーー!!!
572名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:07:56 ID:z7CN4j7X0
>>562
サクラ大戦の総責任者竹崎忠さんも以前ブログでサクラ関係が動いてるみたいなこと書いてたし
続編フラグだな
573名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:10:45 ID:Wfh/+MLh0
>>567
360とPS3しか残ってない件について
574名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:15:04 ID:bV+PY7gM0
動いてるっつってもパチスロやイベントかもしれんぞ
パチスロは前から噂あるし。取り合えずイベントは何かやるらしいが
でもウェブラジオまでやるってことは、パチスロやイベントだけじゃないのかね
575名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:20:24 ID:qgIBQq9a0
サミーがいる時点で確定だわなw
576名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 20:20:47 ID:P5dXWQZo0
>>573
PCもあるけど、やっぱ続編出す気ならPS360じゃないと注目されにくいんだろう。

いや、PS360であって欲しい!








つーっても、戦ヴァル2PSPだよね・・・・(涙)
577名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 21:20:07 ID:qYajLE50O
別にどこかのハードメーカーの信者でもなければアンチでもないんだが、やっぱりHD機で出して欲しいね。
578名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:03:06 ID:tvQZSmLU0
海外版が他社から出るってのは昔からあったと思うけど
記憶が確かならアドバンスド大戦略がそうだったはず

海外版サクラが他社販売ってのは、単にむこうの営業の都合でないかな
579名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:22:20 ID:vHrRVZQx0
北米ではぷよフィDSとか一部シャイニング関連も他社販売だったな
PS2参入初期は欧州で一部タイトルがSCE販売だったし。VF4とか
580名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:38:33 ID:FGPRJu5l0
おおおっ!
さすが陣頭指揮川越!手腕が光る!
さすが執行役員に抜擢されただけあって業績好調じゃないかっ!
581名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 00:50:02 ID:ZfgiOpmc0
まぁまぁだよね
582ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 01:00:25 ID:s6azI5Gy0
新横ペペって一通り見たけどできあがった感のあるフロア構成って見れるね。
子供が遊べる(家族連れが来やすい)スペースが欲しいね。
意外と子連れが多いんだよね。見てると。

>>580
AM初心者レベルの川越がどうやってAMに関係するんだかしらんが
CSの出来高が川越一人の手柄ってのもある意味笑える話だな。
583ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 01:05:46 ID:s6azI5Gy0
夏休み期間中のポケモンのナムコ景品ってのは面白いけど
できたらアルセウスの前に人参ぶら下げた景品出したらもっと面白かったんだけどな〜。
まぁネタが自虐的に思えるか。

>>571
ゲームじゃなくパチンコでの続編だったら笑えるな。
>>572
竹崎って何時から総責任者になったんだっけ?知らんかったけど。西野じゃないの?
竹崎はあくまでもシャイニングだった記憶しかないが・・・。
584名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:14:30 ID:iu8scuXU0
パチンコだったらいらんわー

ま、サミーの名前出って来てなんか可笑しい・・・
585名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:35:15 ID:jzH3yUap0
ウェブラジオとパチンコはさすがにリンクしないなぁ、、、
宣伝にならんだろ。。。
ウェブラジオでピンとくるのは
続編というよりかアニメ化やOVAのほうじゃね?
586ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 01:40:16 ID:s6azI5Gy0
>>585
君はSANKYOと言う会社とSAMMYを知っているか?
どちらもウェブも含むラジオの提供をしていたことがあるんだよ。
他にもやっていた会社はあったなぁ・・・。
まぁここはパチネタは分らん人が多いから仕方が無いがな。
587名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 01:45:06 ID:jzH3yUap0
>>586
パチスロ出すのにウェブラジオが効果的とは思えない。
今までヒットしていないじゃん?萌えよ件とか天外とかさ
なんでこんなもんばっかり作るの?
588ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 02:09:58 ID:s6azI5Gy0
>>587
ラジオ自体は確かに余り効果があるかはわからんだろうね。
ただそれを言ったらどれに対しても同じ。ラジオ流してるのなんてどれも
宣伝としての効果があるか?って思ってやってるのは少ない。
ラジオ自体が面白ければそれ単体でもやってるのはある。
589ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 02:15:10 ID:s6azI5Gy0
萌よ剣とか天外ってパチの版権としては本来は弱いと思うよ。
少なくとも俺なら選ばない。でも大人の事情ってのはどこにもあるだろうし
それを売り込んで使うと判断したメーカーがあるから作ってるんだろう。
まぁ早い話が単なる付き合いなんじゃないの?それにもしそれで売れたら
万々歳でしょ。萌よ剣も前評判よりは売れてるんじゃないの?
590ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 02:28:44 ID:s6azI5Gy0
>>584
ゲーム化したら買うのか?wその前に777Townに出るぞww
591名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:34:01 ID:jzH3yUap0
>>589
そんなお情けでビジネスやってるのか。
バカ過ぎるだろ。
592ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 02:39:31 ID:s6azI5Gy0
>>591
ここ読んだらバカ過ぎる理由がよくわかるよ。

【フィールズ】パチンコメーカー・販社のスレ17【アルゼ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247150245/
593名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 04:22:54 ID:21XA6oFI0
PSPでいいよ
594名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 05:24:56 ID:H82/ahZv0
http://www.supermonkeyball.com/

数週遅れで米セガも猿玉Wiiを発表したけど、
国内版の猿玉Wiiトップも新作になってる。
595名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 06:38:00 ID:yUueFY/bO
パチンコ?
オチンコ♪
596名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:12:32 ID:Ci5PD37F0
>>572
おそらくDSかPSPでしょ。

セガじゃお金かけられないし、サクラ自体、国内しか売るところないし。
597名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:22:54 ID:adQn8EI80
DSはどうだろうな
君ある発売後のインタ見る限りはDSは可能性薄…
598名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 07:35:21 ID:jYOYpWsi0
サンヨーなら最近アニメのスポンサーになってんじゃん
そっちかもな
599名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:10:30 ID:5KsZLx7P0
セガじゃお金かけられないって、サクラ大戦みたいなアニメや
声優ファンに向けた感じのゲームに金をかけるメーカーって、いまどきあるんか
有料DLCが続々配信されるとか、ガンダムみたいに
プラモデルでも商売できるようなタイトルじゃあるまいし
いまさらサクラよりも、ヴァルキュリアに資源投入したほうがいいんじゃねえの
600名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:29:51 ID:Ci5PD37F0
>>599
Xの無様なデキ見てたらセガじゃ無理だと痛感すると思うぞ。

アンだけ大作を装った手抜きゲームも珍しい。

後ろ盾だった入交氏がいないから今後も期待できないな。
601名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 08:33:42 ID:z2YZOPsf0
レッド:企画
セガ:ゲーム製作
サミー:スポンサー&パチスロ
でやるだろうから大丈夫じゃない?
602名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 09:35:48 ID:rPtxq8o/0
>>594
WiiやSEGAのリンク押してみたけど海外に飛ばされるね
603ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 10:28:34 ID:s6azI5Gy0
>>598
海物語のアニメなんだからスポンサーになるのは当たり前でしょ
604名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 11:29:45 ID:B0JRrML70
>>583
竹崎氏はCS事業部時代にサクラとシャイニングのマーケティングサイドの
責任者だっただけのことだ、今はキャラクタープロデュース部の部長だ。
もうCS事業部の人ですらないよ。
サクラやシャイニングの責任者だと言ってる奴は情報が古すぎる。


〔CS事業部時代後半〕
 ・サクラ大戦のマーケティング責任者。
 ・サクラと同じようにキャラクター展開するシャイニングの担当になる。
 ・サクラとシャイニングのキャラ展開の実績からキャラクター部の部長に抜擢。
  (この時点でCS事業部から離れているので、責任者では無くなっている)

〔キャラクター部時代〕
 ・サクラとシャイニングのゲーム以外の展開を直接担当する部署の部長
  なので、それぞれ全体を統括する立場に。(個別の担当者ではない)
  当然ワーデスなど他のゲームも同じようにキャラ展開は統括する。
  TVアニメや歌謡ショウはキャラ部の管轄下。
 ・ムシキングとラブベリ、恐竜のキャラ展開に手腕を発揮。
 ・トムスの役員になる。

  ↓
 現在にいたる。
605名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 11:41:53 ID:dt9UA8gO0
>>604
竹崎の公式サイトに載ってるがちっと違う >ttp://takezaki.net/
>2003年2月 カスタマーゲートウェイ部はそのままに
>CSマーケティング3部の部長を兼任することになる。
>今度はマーケティングやプロモーション全般まで見る仕事。

>2003年5月 カスタマーゲートウェイ部に
>サクラ大戦プロジェクトチームが加入。
>サクラ大戦のライセンスビジネスや興行(ショウ)の責任者となる。
606ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 11:47:59 ID:s6azI5Gy0
可笑しな話だな。
>サクラ大戦のライセンスビジネスや興行(ショウ)の責任者となる。
って全てREDじゃないの?だから玉子のやり方に不満を持ってたんじゃ?
少なくともサクラ大戦はゲームじゃ振るわないがサイドで利益が出ている
って触れ込みの筈なのにその後にその利益の殆どがRED側の取り分って話で…。
竹崎は何をやってたの?話が見えてこないな…まぁ関係ないけど。
607元中の人:2009/08/05(水) 11:49:32 ID:5+e8/L0i0
>>605
セガは半年ごとに組織変更があるから細かい話はおいといて
ざっくりだけど概略としては>>604で正しいよ

それとサクラのプロジェクトチームは開発じゃなくて
あくまでマーケティングのチームのことだぞ
608ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 11:51:55 ID:s6azI5Gy0
>>604
う〜ん…まぁ色々鍍金が剥がれないといいね。しかし色々問題が解決しない会社だな〜。
五年前となんら変わらんな。
609名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 11:55:03 ID:5+e8/L0i0
>>606
過去に話が出ていたREDの取り分の話というのは
4〜5%の二次利用グッズのロイヤリティの中での
RED配分の話のことだろ
混同するな

セガが運営母体とコストも負担している歌謡ショウは
セガで収支を立ててやってるから殆どがREDの取り分なんてことはない
REDへのギャラをどれぐらい払ってるかは知らんが
610名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 11:56:58 ID:fAntTCua0
>>604
キャラクター部っちゅーのはセガのキャラ全部含まれてんのか?
611ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 11:57:34 ID:s6azI5Gy0
>>607
それこそもっと可笑しな話になりそうだな。
契約なんだか取り決めなんだかが滅茶苦茶だって事を露呈してんな。
それで何で開発のモチベーションが下がるんだろうか?少なくとも取り分がREDの方が
上って事で色々不満が有ったって書いてあるのに、その上全てをセガでやってたって話なら
RED単なる版権ゴロと変わらんぞ。そりゃ開発は不満爆発するだろ。そりゃ確かに
サクラやりたくないって思うだろうと開発側を擁護してしまうな。
612ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 12:07:15 ID:s6azI5Gy0
>>609
そのロイヤリティーすら払うのが馬鹿らしいと思い始めたんじゃないの?
本来セガが金出して作ったサクラの使用料が何でREDに支払われるんだ?ってことじゃ?

ポケモンとかみたいに金は出すから自分達で作りなよって事なら話は別だけどさ。
まぁ歪な関係である事は否定しようが無いんだけどさ。まぁ過去のしがらみですかね〜。
開発側で作る必要は無さそうだね。過去の関係者なら別だろうけど新しく入った者なら
余計に違和感を感じるだろうし。
613名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 12:08:16 ID:Wd7RlV4r0
開発コストのかかるサクラシリーズを今の
CS事業部が作ることは100%無い。

海外も狙って作った「V」がコケた。
DSのダンジョンも売れなかった。

CS事業部はサクラのシリーズ展開は中止。
REDと違ってライセンスロイヤリティを払わないでいいシャイニングで儲かった。
サクラはコストパフォーマンス悪いことが判明。

とはいえサクラはまだキャラグッズは売れるので
キャラ部長竹崎氏が必死に歌謡ショウなどで継続を画策。

って流れだとばっちゃんに聞いた。
竹崎氏がもっと実績をあげてえらい人になれば
唯一サクラ大戦は復活する道があるだろうな。
614名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 12:13:54 ID:RzufRcK+0
>>610
キャラ部は社長直轄部署で
キャラクター展開に関してはAM、CS含め全てのセガコンテンツを統括する部署だ

初音ミクなどの外部のキャラクターやスポーツ関係ののライセンスを
取ってくるのもキャラ部の仕事ね
615ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 12:16:49 ID:s6azI5Gy0
少なくともID:5+e8/L0i0の話を鵜呑みにすると一般的な考えからはずれてるとしか言いようがない。
パチで使う分のサクラなら良いだろうが、ゲームとしては外注(事業部)で十分に成り始めているしね。

その前にREDはサクラとか以外にまともな商品(ライセンス)ビジネスってやってんのかな?
ポケモン位のビッグタイトル作って貰いたいね。
616ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 12:23:17 ID:s6azI5Gy0
>>613
ならトムスで実績を上げるしかないね。たださ、前に書かれてたけど
更にストックオプション追加で年収跳ね上がるwみたいな書き込みみてたけど
復活させる気あるのかね?ある意味やる気の無い社員に業績を伸ばす為に実行される権利だけどさ。
そんな事よりサクラ復活ってんならそんな事せずに業績上げるのが普通じゃない?
ずれてんよ。大人の対応としかばっちゃんの話を見れないね。それに何でトムスに行く必要があるの?
って事になる。まぁ頭の良い人の立ち回りは所詮底辺ニートには分りませんな。
617名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 12:24:22 ID:dt9UA8gO0
>>614
>2007年10月 キャラクター部、ライセンス部、映像ビジネス部の
>3部が統合され、キャラクター・プロデュース部が誕生。

セガ関係の実写とかも竹崎が責任者みたいだな
618名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 12:29:18 ID:8zvuQjnh0
>>616
>まぁ頭の良い人の立ち回りは所詮底辺ニートには分りませんな。
そうだろうなw
会社で実績上げて出世している人の思考はニートとはほど遠い。

CS事業部のボスだった岡村氏がトムスの社長になったので
竹崎氏を引っ張っただけだと思うが。
ぶっちゃけサクラ大戦でキャラビジネスに一番積極的だった
岡村氏がセガを離れた時点でサクラ大戦の続編が出るわけもないんだろう。
619ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 12:44:43 ID:s6azI5Gy0
>>618
ニートは会社の枠組みを超えた思考の持ち主が多いから
実績や成功例があっても出世はできない人が多いんだよ。

しかし岡村氏?がキャラビジに積極的ていってもあの当時は悪餓鬼と異名を持つ香山
が実権もってた時代だしな。その後はまぁ色々あって今に至るが岡村が引くまでに
サクラのビジネスあんまりやってなかったね。積極的って割には。

それよりヴァルと平行してやれそうな企画作ったら?今から戦国モノ作ってもできた頃まで
持ってるか分らないけど似たような発想で何か作ると良いよね。
620名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 13:11:18 ID:fAntTCua0
>>614
へー。
ある意味一番頑張ってほしい部署だね
621名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 13:30:01 ID:NdOYicmE0
>>619
>しかし岡村氏?がキャラビジに積極的ていってもあの当時は悪餓鬼と異名を持つ香山
>が実権もってた時代だしな。その後はまぁ色々あって今に至るが岡村が引くまでに
>サクラのビジネスあんまりやってなかったね。積極的って割には。

何を言ってんだ? 
香山が実権持ってた時代は、岡村はデジキューブだっただろ
香山がやったのはサクラ大戦のアクションゲーム出したくらいか
X出る頃にはセガサミー体制になって岡村が戻っててたし
T〜Wまでのキャラグッズたくさん売ってた時代は香山関係ないじゃん
622ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 13:48:46 ID:s6azI5Gy0
>>621
だから中がサクラ潰したって言っている時期に何で岡村がキャラビジ積極的にやってんだ?
って事になって矛盾するだろ。歌謡ショウだって当時中止とか色々あっただろ。
で実際に積極的だった時までは香山が実権持ってた時代だろって話。理解できた?

だから大人の対応だね〜って書いているじゃん。
これだから頭の良い人には俺の言っている意味理解されにくいんだろうなぁ。
623ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/05(水) 15:05:31 ID:s6azI5Gy0
お台場のパレットタウン跡地には何が入るのやら楽しみだな。トヨタと森ビルか…。
ホテルはどこが入るのやら…森ビルだとハイアット系かなぁ?さてどうこやら…。

観覧車あるならアトラクション系かな〜セガは既にジョイポリスあるねぇ。別館扱いで何か入れたら
良いけど…和田のことだからタイトーが入るかなぁ〜それともナムコ…ここは欲しい所だぇ。

>自動車をテーマとした参加体験型の展示施設
トレッサ横浜でやってるヤツをこっちでもやれば良いのにね。
624名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 15:44:26 ID:8uhBz5g/0
ニートってマジでニートなんだな・・・何この書き込み数
しかもほとんど長文だし
625名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 17:41:15 ID:i14A6jyR0
http://sega.jp/cgi-bin/amgame.cgi?ct=1

この前までComing Soon!として載ってたタッチストライカーが
ついに消滅。オフィシャルサイトもそのうち消滅だろうな
626名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 17:50:53 ID:bBN37mPI0
つーか、なんでまたサクラの話一色になってんのよ・・・
また長文ストーキング日記のキチガイを降臨させたいのか?
627名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:14:02 ID:KeztZ48tO
そんな奴を気にしてサクラの話出来ないようなスレならなくなってしまえばいい
大体、飛びすぎてサクラのどんな話してるかも分からんし
628名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:14:37 ID:KeztZ48tO
そんな奴を気にしてサクラの話出来ないようなスレならなくなってしまえばいい
大体、飛びすぎてサクラのどんな話してるかも分からんのじゃないの?専ブラの人は
629名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:15:22 ID:bBN37mPI0
>>586>>613
ようするにパチンコなんだろ?
ショボい延命工作ウゼえ、さっさと開発終了アナウンスしてトドメ刺せっての
630名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:22:10 ID:T4EdzjhJ0
さすがに読みは深いなぁ

773 名前: 元中の人 [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 21:16:49 ID:KMxllaJs0
>>770
ロケテ評判悪い→オペに売れない→採算取れない→中止

多分タッチストライカーも中止だろ。
631名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:28:47 ID:3wibVLO2O
じゃあロケテの評判最悪だったシャイニングも中止か
632名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:34:45 ID:ZahyLlUeO
ゲーマガのPSP初音ミクの開発者インタ記事に
「10万は売るから続けさせてと上を説得した」
みたいな文があったが、10万が最低採算ラインなのか、充分な利益が見込めるラインなのか
どういう意味なんだ?
633名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:37:07 ID:rFWRmbIw0
>>632
国内PSPで10万超えたタイトルが80本弱しかない所から内情を想像して下さい
634名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:43:13 ID:NItbex5i0
>>631
へぇ、プライベートショーに来たオペレータの反応とは逆なのか
635名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:45:56 ID:u21HyjE70
>>634
シャイニングスタッフ必死だなw
636名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:48:34 ID:8uhBz5g/0
てかニートの長文がウザくて見逃してたけど
よく見たら元中の人?は>>409>>434
「中が歌謡ショウと担当部署を潰してサクラは完全終了」
みたいなこと言ってたのに
>>562でサクラが動いてるっぽい情報でたら
>>613で「ゲームはないけど歌謡ショウ等は動いてる」みたいに言ってるのな

完全な後出しジャンケンじゃねーかwww
もし本当に元社員なら
姑息な真似しないで今知ってること洗いざらい全部話せよ
637名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:56:45 ID:Sh/SJNs80
>>634
スレ違い
誉めたいならシャイニングスレに逝け
ここはそういうスレじゃない
638名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:59:23 ID:4otw60Lc0
タッチストライカーはたまにプレイしてる人がいる
っていうデンジャラスなロケテだったからな
VF5本稼動前のロケテ並だった
639名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:00:41 ID:HBdnHi8T0
>>625
タッチペンなら、DSに路線変更か?
白熱すると画面突きさしそうだがw

>>626
まぁ、当事者同士でやってるだけならまだしも、俺らに長文で説明しだした時はさすがに真性だと思った……。
あのどうでもいいDQN長文を、俺らが興味を持って読んでくれると信じて疑わないところが、な……。
640名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:03:17 ID:ouJ/KNBJ0
>>636
そいつは元社員でもなんでもないぞ
ニートと同レベルのネット情報頼りのエセ事情通
641名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:04:43 ID:HBdnHi8T0
>>637
シャイニングやヴァルを叩いてるのが サクラヲタで、サクラを叩いてるのが シャイニングやヴァルヲタなんだろ。
どっちも巣に帰れよ糞ヲタども。
642名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:22:51 ID:cbYk1D2z0
>>637
お前がどっかに逝けよ。
643名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:41:50 ID:KeztZ48tO
>>633
DSは聞くまでもないが、PS360Wiiは10万本以上のソフトいくつあるのかね
644名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:41:53 ID:Gy3YIxnF0
XBLAでゲイングランド出してくれんかなぁ
645名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:43:58 ID:5KsZLx7P0
>>632
上が売れない言うとか渋い顔をするゲームは売れる法則かなw
何にせよ、開発者は高笑いだろうな
ミクは何を期待されてるか、旬が過ぎていよう言われようが、
作り方や宣伝の仕方がほんとにうまかった
次回作にも今回のノウハウが活かされれば・・・いいよね
646名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:53:48 ID:dmPVbx7O0
ミクを続けると言っても、よくてあと一回だろ
あんなもの一過性の流行りもいいとこ
647名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:58:00 ID:ZahyLlUeO
>>646
初音ミクにはほとんど興味ないんだが、そろそろ下火になりそうには見えるな
まあ俺は去年のゲーム発表時にも、似たような事言ってたけどな!
ブーム済んでるし今更感溢れてるし売れる訳ねー、みたいな
俺様先見性ゼロ
648名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:04:08 ID:dmPVbx7O0
>>647
ミクが、人気最盛期から既に時間が経ってても十分に売れたのは、
インディーズみたいなキャラが一般メーカーから公式に出た、という所に価値が有ったからだと思う
ハルヒは他で既にやられちゃってたしな

だからせいぜいもう一つが限度だろうし、しかもできるだけ急がないとマジ死じゃねーの?
649名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 20:11:49 ID:qvDC+BOYO
ニートはマジでニートみたいなんだよな。なんか不可抗力でニートになってしまった〜みたいなこと前に書いてたけどw
ただ自らニートと名乗って恥ずかしくないんかね?こっち田舎だけど、親のスネかじっていつまでも寄生してるニートみたいな奴は白い目で見られてるぜ。
こいつみたいな奴いるからゲームの印象悪くなるんだよ。
650名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:35:53 ID:10h6lfjq0
サクラ続編フラグが来て、みんなテンション上がってきたよねw

まぁな、本編の続編じゃなくても、期待してます(パチだけ勘弁をw)!

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090804_306983.html

>>番組では、番組の感想やゲストへの質問などが行なわれる「浪漫日報」
>やリスナーから寄せられた身近に起きた不思議な出来事の原因を
>「隊長コンビ」ができる限り究明する「隊長!事件です!」など、
>6つのコーナーが展開される

6つのコーナー!?ほら、またキタ!サクラ大戦6決定だぁwww
651名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 21:41:59 ID:fAntTCua0
>>650
頭大丈夫?
652名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 22:30:14 ID:10h6lfjq0
>>651---ID:fAntTCua0(ほら、IDまでアンチかい!)

うるせぇ!

サクラのせいで日本語覚えてしまったからだね。メッチャ好きだw絶対に続編
だしてほしいんだよ。DSとVあんま面白くはなかったけど、それなりに楽しめた。

だけど、次はね、ちゃんと男性の隊員も入れて欲しい。なんで女性ばっかなの?
エロイ王子の趣味も澤田pとかわらねぇじゃないか。
653名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 22:50:23 ID:Soxm1FVR0
1.MH3 583000
5.ぷよ7 51000
6.ギアーズ2 48000
7.AC3P 38000
8.CRエヴァPS2 38000
9.東鳩2P 33000
13.CRエヴァDS 13000
14.KOF12PS3 13000
17.どき魔女ぷらす 9400
19.つよきす2学期 8800
22.エヴァオーケストラP 7100
24.ルシアンビーズ 6500
28.KOF12360 5500
30.めちゃモテ 5300
外.脱がせる 4400
外.呪怨 4000
外.トップスピン3PS3 1600
外.サイキン恋シテル 1200
外.ギアーズツイン 1100
外.靴下にゃんこ 650
654名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 22:52:08 ID:tiMievY10
微増か
655名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 22:59:01 ID:10h6lfjq0
>>653
2から4も付けろw
656名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:03:30 ID:6cA9ZUX80
>>649
最初はコテを付けたり外したりしてたとこ見ると
恥ずかしいのは恥ずかしいんじゃないか?

外しても毎回速攻で見破られてたから観念したか、
あるいは付けっぱなしにして
「俺は全然気にしてないんだけどな」
ってフリする作戦に変更したかのどっちかなんじゃね。
657名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:05:31 ID:NSdVKJVCO
>>636
中がサクラを潰す
    ↓
中がセガからいなくなった
    ↓
サクラが潰れたので戦ヴァル作った
    ↓
ミリオン行かなかった。さてどうする?
    ↓
「あれ?2ちゃんでセガファンがサクラサクラ言ってるぞ?五月蝿い中もいねぇしもっかい作ったら100万本売れるんじゃね?」

…と川越が勘違いする←今ココ
658名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:20:21 ID:sbkufLVX0
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/201003_1q_sum.pdf
■AM機器事業
高付加価値製品からファミリー向けの製品まで、多様なユーザーニーズに応え、
同時にオペレーターの投資効率向上と、機器メーカーである当社の長期安定
収益の確保を実現する製品・ビジネスモデルを提供
例として、9月出荷予定の『ボーダーブレイク』では、汎用筐体を活用すると共に、
レベニューシェアモデルにて供給し、通常の時間課金に加えて新たにアイテム
課金を導入。また、新基板の活用により原価低減。

■AM施設事業
キッズマーケットの再度活性化を図るべく、異業種との協業を図りながら、今期
は新たにキッズゲームを、1Qに投入した1タイトルを含め合計9タイトル投入。
ただし、レンタル型ビジネスのため、収益貢献は来期以降。

■CS事業
海外向けに『Virtua Tennis 2009』、国内向けに『プロ野球チームをつくろう!2』、
『初音ミク .Project DIVA-』などを発売し、概ね計画通りの進捗。
659名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:30:53 ID:HKRCFBAm0
里見インタビューもきてるな
決算内容とほぼ>>658のままというか
文章にしたのがこれなんだろうけど
660名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:36:39 ID:Lx9SQAN00
>AM機器事業

崩壊した3分100円に変わるビジネスモデルとしては妥当なとこだな
661名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 23:46:44 ID:WzvpEyKk0
662ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/06(木) 00:05:06 ID:kaWJ+Tnr0
>>649>>656
頭大丈夫?
663名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 00:27:59 ID:nQfGeIhQ0
>>661
太ったな。
ちょっと服装がだらしない感じがする。
664名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 00:57:48 ID:/4VXUaC/0
右手の尋常じゃないシワの量は何
665名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 03:37:49 ID:y4Gjf9Xf0
【社会】 "若者「え〜、でも焼くでしょ」" 国内1000カ所「日焼けマシン」、発がん高リスク発表でどうなる?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249457374/

名越だいじょぶか?
666名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 05:30:55 ID:om090iYU0
Jambo! Safari Animal Rescue (Wii)
http://media.wii.ign.com/media/143/14351545/imgs_1.html

Jambo! Safari Animal Rescue (DS)
http://media.ds.ign.com/media/143/14351549/imgs_1.html

意外にも結構真面目に作っていて驚いた
667名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 07:51:55 ID:SGD17iHG0
>>652
男性隊員を口説きたいと申すか
それだと需要が少ないからレニとか昴なのでは?
668名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 08:08:41 ID:Q/uy/HUQ0
スティーブン小笠原っていまどうしてるんだろ
669ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/06(木) 09:25:27 ID:kaWJ+Tnr0
MOMIMOMI Fantasticの踊りを体育祭とかの応援合戦で踊る学校とかあるのだろうかと
PV見ていると思う。昔みたいに著作権とか気にせずに学校とかの特定イベントなら普通に
見られたのが今の世の中だと難しいもんなんだろうな。

しかしPV最後になぜにアンパンマンの作者が出てくるのかがよくわからんが
そういうキャラが何れアニメにでも出てくるんだろうか。と思ったり。
670名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 10:02:11 ID:SGD17iHG0
>>669
セガと何か関連あるん?
671名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 10:42:20 ID:QvtvrqAn0
>657
バルに承認降りたときのCS責任者は中
672名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 14:28:57 ID:mmW0Fh8r0
岡野哲横領疑惑とかw
セガはなにやってんだ
こんなクズ社員かってるから経営やばくなるんだろ
673名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 15:46:51 ID:SnfXyrzR0
674名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 16:06:22 ID:zpND6Oum0
エンターブレイン社員臭がする
675名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 16:36:38 ID:BcYa/hpa0
>>673
コミケで発表されるシャイニングの新作か。
楽しみだな。
676名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 16:46:55 ID:/6k/0/Xg0
シャイニング臭はするな
677名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 17:05:15 ID:mFirPPMU0
なんか回ってるな
678名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 17:55:31 ID:Ed7/aI+90
例のTonyのやつだったりして
679名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:01:25 ID:iS5ya+Uq0
ワールウィンド物語とかいうのか
680名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:05:12 ID:i3WIzs+d0
これがきになる
商願2009-008877 RESONANCE OF TIME
681名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:10:47 ID:zesEYGjM0
>>678
来年まで待てby澤田
682名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:16:41 ID:S4caKoZQ0
>>673
いよいよシェンムー3が・・・!
683名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:19:58 ID:iS5ya+Uq0
>>680
Resonance of Fateがエンドオブエタニティの海外版タイトルだから、
それ関係だろ
684名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:21:43 ID:tQuZDTK40
どうやらシャイニングみたいだな
開発中止になってなかったんだ

>夏コミ先どり情報!
>
>■Wii「シャイニング・フォース・ギア」のティザーサイトがオープン
> http://newrpg.sega.jp/
> 
> いとうのいぢ&pako氏キャラクターデザイン
> そしてネバーランドカンパニー開発と噂される
> 人気RPGシリーズ最新作のティザーサイトがオープン
>
> セガ初のコミックマーケット企業ブース出展となる
> 「シャイニング・ワールド」ブースにて電撃発表される模様
685名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:23:21 ID:G24G11B40
>>684
セガ社員からのリーク情報が来たから確定だな。
686名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:24:13 ID:tQuZDTK40
>>678
もしTonyの新作なら澤田がブログで何か言うだろ
何にもコメント無いから違うでしょ
687名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:26:52 ID:zesEYGjM0
>>686
来年になったら何か動きがあると書いてあるから情報が出るのは来年でしょ。
688名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:27:50 ID:3ZA9YJvrO
>>684
これはどこに載ってるの?
689名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:47:46 ID:CQYrka1C0
「newrpg」とか言いながら落ち目のシャイニングを出してくるところがセガらしいな。
690名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 18:48:28 ID:iS5ya+Uq0
PSPo2ではないの?
691名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:03:35 ID:PSnxJtqm0
>>684
NEWRPGだから
シャイニングやファンタシースターのような
シリーズモノでは無いと思うが
692名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:10:06 ID:qQyYQW4T0
>>684
見事なまでに歯車(ギア)が回っていますね・・・・・
693名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:20:08 ID:CQYrka1C0
シルエットとはいえ第一報で「キャラクター」を
押してくるようなのはシャイニングしかないだろ。
694名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:25:26 ID:k9wVC3R90
・ファンタシースターポータブル2
・シャイニング・フォース ギア
・Tony新作
・イメージエポック再び
・完全新作
695名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:35:00 ID:7cesJxcu0
>>689
もともと、むりやりセガを代表するRPGに仕立て上げた作品だしね。
グランディアやルナと比べると、影が薄すぎて誰も憶えてないようなシリーズだった。
696名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:37:09 ID:iS5ya+Uq0
エターナルアルカディアを代表に仕立て上げれば良かったのに
697名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:48:21 ID:7cesJxcu0
一応、シャイニングとファンタシースターには歴史があるからね。
どっちもスクエニ作品、ファルコム作品や、ハイドライドなんかと比べて、
そんなもんあったんだ?ぐらいに知名度が無いという、
セガのRPGは、悪い意味で当時のセガを代表していた。
698名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:51:36 ID:7cesJxcu0
そして、ファンタシースターは、別物に生まれ変わったら人気者にバケたが、
シャイニングはドーピングまがいのイメージ改造と宣伝工作で、むりやり人気があるように仕立てた。
699名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 19:52:58 ID:eBbS0xfP0
そしてアレックスキッドは田舎の小さなゲーム屋の店長として生きている
700名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 20:02:52 ID:7cesJxcu0
どれに関しても、セガのハードでしか遊べなかったせいもあるけどね。
ファンタジーゾーンやスペースハリアーのように、他機種に移植されなかったから。
701名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 20:11:03 ID:SGD17iHG0
セガの家庭用オリジナルタイトルでハードが生存してる内に
他機種に移植されたのってファンタジーゾーンUとサクラ大戦GB
くらいでは?
702名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 20:13:56 ID:zesEYGjM0
チューチューロケットは?
703名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 20:39:30 ID:y+ZKCcvh0
シャイニング・フォースVSファンタシースターに違いない!

だって、男の方はシャイニングっぽくみえる、女のほうはファンタシースターオンライン
にみえてしかたないw
704名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 20:45:49 ID:sJBAc9WiO
ファンタシースターはファルコム作品よりは知名度あるだろ…
705ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/06(木) 20:50:02 ID:kaWJ+Tnr0
経費節減は良いとして無駄な節減は返ってマイナスの面もあったりするんですよ。
エアコンなんて一日付けっ放しにして多く見てもせいぜい100円〜300円位ですか。
1人で作業してそれなら確かに無駄でしょうが2・3人でやれば無駄には成らないでしょうし
1人で2時間かかるなら2人なら1時間で済むようにすれば良いことですし色々と柔軟に
考える事も必要な場面はあると思いますね。少なくとも夏以外なら良いですが
このクソ熱い中で密閉された部屋だと気が狂いますよ。まぁその損失と思われる分を
他で補えば良い事なんですがね。例えばドリンク1杯売上げただけでもその分の損失を解消できる。
そういやって何をすれば何ができるかを目で見えるようにすると意外と効率というのは上がるもんです。
と人件費のあり方を説いてみた。 どうですかね?各支配人さん。

因みに昔セガにいた某悪餓鬼君の時代も無駄な経費削減やってなかったっけ?…忘れたが。
706ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/06(木) 20:51:18 ID:kaWJ+Tnr0
>>703
で中身はスターオーシャン?

>>704
昔はY’sの方が知名度は上だった気がするがね。
707名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:02:22 ID:y+ZKCcvh0
なんでスターオーシャンやねんwww

元々PSのパクリじゃんw
708名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:06:21 ID:A42bQDA70
はいはいSFRPGはファンタシースターが起源あとのは全部パクリですね
709名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:07:06 ID:Mp46qmUn0
社員が情報をリークしてるんだからシャイニングで確定だろ>>684
歯車が回っていたり、キャラ押ししているところから見ても
シャイニングフォース・ギアしかないわな。
710名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:08:51 ID:9rL9eYaH0
全てのSF RPGはトラベラーのパクリ。
711名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:10:21 ID:AQ7UbX240
実際ギアなのかもしれないけど、>>684はいつもの人だ
コミケは8.20じゃないし
712名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:45:21 ID:urqwVfbU0
澤田ブログが更新中だな
怪しいカウントダウンもあるし
これは来るのか?
713名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:51:46 ID:86Cynfr60
コミケで先行発表、ファミ通で正式発表だって。
714名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 22:54:50 ID:3ZA9YJvrO
ギアだとして機種はWiiのままなんだろうか
715名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:28:07 ID:y+ZKCcvh0
http://shinings.blog116.fc2.com/

おいおい、いっぺんに何が来るのか!?

フィギュアだろうなぁ・・・
716名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:38:36 ID:W1lMF35D0
フィギュアでしょうな。
717名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:41:53 ID:Loo6g+l90
エオカルカリア2大形態登場!「目覚めよ!新たなる力!!第5紀 超Ω」スタート!
http://kyoryu-king.com/topics/200908.html

まだ生きてたのか恐竜キング
718名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:43:31 ID:MmDQGK4W0
>>673
シルエット2種類?
719名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:51:51 ID:y+ZKCcvh0
>>717
こりやもうセイントセイヤじゃんwww

・・・じゃなくて、どんどんゾイドになってるwww

720名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 23:57:12 ID:yQPg2nNn0
>>714
名越の強権発動でPS3独占に変更

だったらいいな
721名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 00:07:46 ID:k9kMludPO
これからの時代を見越し、今最も安定しているPSPにシャイニングを持ってくるべき
722名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 00:19:00 ID:q6uAn4Fq0
シャイニングはどう考えてもDSよりPSPで出すべきだったよなぁ
購入層が被ってそうなディスガイアとかPSPでそれなりに結果出してるし
723名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 00:59:58 ID:JB4H5FA7O

相変わらず
オ タ クク セー
724名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 01:17:40 ID:tDvNC4Tz0
相変わらず
ウル セー

725名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 02:29:37 ID:uMhwUk+A0
>>711
まぁ8月20日は普通にファミ通の発売日だわな
来週ファミ通が無いとしたらコミケで発表ってのもありえるけど
726名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 04:01:19 ID:4KCvqUQN0
コミケとゲーマーって微妙に被らないような
727名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 05:01:06 ID:whVoXIJ40
アーケードゲーのリストとか自力で攻略した本とか売ってたんだが・・・
コミケ=エロ同人の世代には無駄か
728名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 06:00:44 ID:n8tamG5PO
今のゲーマーはそんな根性ないだろ。
729名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 06:30:15 ID:MF1kzOu30
ギア中止とか、ここの情報も全く当てにならねーな
730名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 06:31:13 ID:VGO0uvAg0
中止にした方が赤字は少なそうなのに
731名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 08:59:46 ID:W3vpJKdn0
もしギアだったとして元中の人はギアについて何か言及してたっけ?
またボロが出てくるかな
732名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 09:55:11 ID:+gSLY2/D0
>http://newrpg.sega.jp/
>バレバレでしたが「シャイニングフォース・ギア」で正解
>ハードはWiiからPSPになりました。
>武器持ってる男キャラがいとうのいぢさん
>女キャラの方がpakoさんがキャラデザをしているキャラクターです。
>正式発表前なのでこれくらいで。
733名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 10:02:38 ID:MF1kzOu30
どうせコケるなら被害の少ない方で、か
734名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 10:05:29 ID:4KCvqUQN0
PSPでシャイニング出すなら戦ヴァルはPS3で良かったんじゃなかろうか
735名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 10:33:53 ID:k9kMludPO
シャイニングなんか実際どうでも良いタイトルだし
シャイニング如きのために戦ヴァルがバランス取りに駆り出されて、飛翔のチャンスを潰されてたまるかよw
736名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 11:05:48 ID:q8pri8NuO
ギアがPSPかは怪しいが、とりあえずわかったのは中の人は自称関係者だったってことだな
ギア発売中止になってなかったみたいだし
737ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/07(金) 11:35:03 ID:WttNV2an0
ロード オブ ヴァーミリオンみたいに早送りしたら次の内容見れんかね?
行き成りネタバレは流石スクエニと一本取られたから。
738名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 12:30:48 ID:orLOqh8v0
元中でAM側と中UGの逸話を話してたやつ以外でリアルっぽいのいたか?w
739名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 12:42:49 ID:T5oLCzgS0
確実に笑実も戯言を書き込んでただろうな
740名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 12:44:37 ID:dP9SLDXa0
741名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 13:24:23 ID:iSVZsdIO0
>>715

>この流れを現在制作中の新作に繋げていきたいところですね。

新作製作中だからギアに確定だろうな
742名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 13:29:23 ID:RBpzT7xx0
プロデューサーが違うんだが
743名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 13:35:39 ID:sIgAGElk0
ブログに来させてアフィで稼げりゃどうでもいいんだろ
744名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 13:46:57 ID:aIofb2NN0
普通に間違えただけだろ
745名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 13:46:58 ID:iSVZsdIO0
でも昨夜あったカウントダウンを消したし
シャイニングの新作の可能性が高いと思う
746名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 14:10:36 ID:SUgIDFTt0
172 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/08/07(金) 13:29:15 ID:W5EFBBI30
GジェネPS2 136000 73% 18-23万
テイルズVS 89000 49% 18-22
バハムート 25000 22% 10-12
仮面ライダー 25000 71% 3-5
マグナカルタ2 22000 41% 5-6
GジェネWii 21000 53% 3-4
ウイイレ 19000 19% 8-11
いろチン 18000 19% 11-16
BLEACH4 6500 18% 3-5
流行り神3 4700 49% 1-2
レッドファクションPS3 3900 38% 1-2
パーソナルトレーナ 3600 18% 2-4
レッドファクション360 3000 38%
しゅごキャラ 2300 14%
ソニックRPG 2200 18%
アイテムゲッタ通 1000 13%
ポップンミ 900 9%
ストライカーズ1945+ 830 12%
ステキにナース 510 8%

-----
PS3「ソニワド」 2500本 (25%)
X360「ソニワド」 1700本 (30%)
747名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 14:32:46 ID:B9E/lCPJ0
あの微塵もやる気が感じられなかった、公式サイトの更新すら
忘れるほどのソニックRPGがポップンに勝つ素敵な世の中か
748名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 15:38:09 ID:W3vpJKdn0
つーかブリーチが酷い
749名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 16:25:20 ID:nH6EHjMi0
漫画のほうも次週の展開すら考えてなさそうな内容続きで酷いぞw
750名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:02:37 ID:iSVZsdIO0
>130 :名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 16:40:45 ID:E1/HNvfB0
>ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2009/08/sega_teaser_site.png

任天堂の機種なのか?
751名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:06:18 ID:j+Q3f3Uj0
>>740
結構シャキシャキ動いてるな
ロケテではもっともっさりというか足が遅かった
752名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:13:22 ID:i75C3en40
http://sega.jp/segavoice/vol58/

ヴァルキュリア2のプロデューサー
753名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:14:13 ID:evoErBSW0
フェザーの失敗で大のリストラを引き起こしたのに、
まだシャイニングやるつもりなんだ。
754名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:21:13 ID:SjVkbcWV0
ピンポイントな原因だなw
755名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:22:39 ID:eFHVGQJS0
ヴァル2のプロデューサー若いな。
調べたら98年にアミューズメントメディア総合学院に入学て。
まだ30歳前後か
756名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:39:36 ID:GBXBwlvl0
なんすか、この
サクラ、シャイニング、戦ヴァルのローテーションは
757名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:39:49 ID:LMXM5UNC0
Jウイイレあいかわらず売れてないな
サカつく大丈夫かいな
758名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 18:53:21 ID:k9kMludPO
専門出てもセガ入れるんだな
うらやましいわ
759名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 19:49:41 ID:tDvNC4Tz0
>>745
どういうことだ!?いきなり消すなw

あのカウントダウンは何だったのか・・・怪しいすぎるw
760名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 21:13:54 ID:rABsuHxK0
761名無しさん必死だな:2009/08/07(金) 23:44:02 ID:n8tamG5PO
結局はエターナルアルカディアのストーリー、世界観、主人公の生きざま
を越えるRPGは出てないんだから、エタアルの続編を創ればいいのにな。
つまらないよ
762ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/07(金) 23:47:59 ID:WttNV2an0
一度PSPにエタアルのリメイク出したら良いのにな。
評判いかんではちゃんとした続編作るって方向で考えれば良いのにな。
763名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 03:24:25 ID:jml7g2ip0
セガRCGや『アレックスキッド』の音楽CDがコミケで先行販売
http://news.dengeki.com/elem/000/000/185/185092/

セガ・モーターサイクル・ミュージックヒストリーがなかなかのモノ
764名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 03:34:45 ID:ecC6rjjn0
クールライダーズ待ってたぜ
スーパーハングオン20thアニバーサリーコレクションを買うまで
忘れてたが、あれで思い出してからずっとモヤモヤしてたわ
765名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 06:58:49 ID:AlqQtLhr0
名越も薬でしょっぴかれないかなー
766名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 08:31:42 ID:jRE2Qsgo0
エタアルはDC版しか知らないけど、一人前の男になっていく(勇者とか英雄ではない)
少年の成長物語は爽快だったな
だぁが、あの雑魚戦がなあ
もしもリメイクするなら雑魚戦の戦闘システムをもっとサクサクとしたものに
すれば、内容的にはいまでも通用すんじゃね
AAAあたりが戦闘部分だけのリメイクしてくんねーかなw
767名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 10:29:08 ID:9CSVQsZoO
エタアルは戦闘のロードが酷かったな
モンスター一体一体をわざわざ読んでいた時代の
最後のRPGじゃないかアレ
768名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 12:01:28 ID:TK0uLt690
ソニッククロニクルが面白いのだが、、、
769名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 12:58:10 ID:zPGDwo0c0
ここはアンチ用のスレなので絶賛なら個別スレへ
770名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 14:24:08 ID:1MPDNzeQ0
>>763
アレック来たーーーー!しかも、もうはや伝説のコンポーザーBO氏が書いたあの
テーマ曲を光吉猛修さんが歌うなんて、ステキ!(ついこの前そういう応募メールをセガ
へ送りましたw)。

もう一つは、モーターレイドなし?残念だなー・・・
771名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 14:53:43 ID:ro6wlIV10
シャイニングフォース・ギア発表で、
シャイニングフォース・クロスは稼動前から死亡確定か。
>>762
戦ヴァルアニメでヴァイス殺したことへの詫びとして、
新作を作るべきだな。
772名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 15:49:10 ID:r+sUobmF0
プライズのゲームケーナー行ったらDSソフトの山積みバーゲンやってた
ちょっと見たら、9割以上セガのソフトだった・・・
773名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 16:47:26 ID:qbjk0dSH0
>>771
いや、別に
774名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 16:57:22 ID:zne7mczV0
エタアル復活なんてシャイニングより性質の悪い話だろ。
最初から売れてない、そんなものを移植して当たり前のように失敗。
アホか
775名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 17:24:20 ID:0FW1pP600
2010年1月7日(木)をもちまして、Xbox 360タイトル「CHROMEHOUNDS」
のネットワーク サービスを終了させていただきます。
776名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 18:00:01 ID:TCowTolt0
>>773
シャイニングフォース・ギアで確定だな。
777名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 18:12:27 ID:1MPDNzeQ0
>>775
その内、PS3版だせばいいんだねw
778名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 18:48:24 ID:KGbP531X0
>>773
詫びとしてエタアルじゃない新作を作ればOK!
779名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 19:53:31 ID:FT6kJj1q0
ナイツの時と同じ流れに成るから思い出は思い出のままで終わるべきだな
780名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 20:32:43 ID:/GfvT0G20
セガのゲームって基礎部分のデザインが(たとえばステータス画面のウィンドウとか
ぱっと見の装飾の部分が)硬派って感じだしな。悪く言えば垢ぬけない
そんなところ面白さにまったく関係ないけど、ぱっと見で欲しいと思わせる印象が薄く
なるわな。ベヨネッタやEOEはそういう飾りの部分まで熱が入ってる印象だがね、
やりすぎるとクドイけどwま、見習ってほしいもんです
781名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 20:35:22 ID:RxE3Vp770
なんだデザインって見かけのことか。
782名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 20:53:38 ID:TK0uLt690
>>779
というか何自分の中でナイツwiiを黒歴史にしてるのよ。
オレの中では結構よかったタイトルなのに。
783名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 21:18:09 ID:M9KixzBL0
演出のためにムービーを飛ばせないとか、ステージに入るまでの
どうでもいい移動をさせるとか、そのへん最低すぎる>ナイツ、ソニック
784名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 21:28:00 ID:snbbWK810
街の中を散策する意味の無いプレイ時間の水増しとかやめてほしいよな
785名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 21:28:50 ID:PAxqxlPH0
>>728
今世代据え置き三機種もってない人間でもゲーマーを名乗れる時代だからな。
786名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 21:35:16 ID:q0tjmPNa0
「ぷよぷよ」はアニメ化しないの?
787名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 21:36:39 ID:g5SxMmd60
サターン版ナイツはキャラ選択、ステージ選択してプレイ開始
って流れで遊びやすかったよな〜
788名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 21:50:11 ID:1zXMkRmD0
ナイツも1回その面クリアしたら演出は飛ばせるが
やってない奴多いな
789名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:29:19 ID:5EYg7Vl50
最初からそうしとけよって話だな
790名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:37:32 ID:PpwKkOTa0
http://am-net-blog.sakura.ne.jp/sblo_files/am-net/image/2009080801.JPG

SD筐体でも動くのはいいよな
レースゲームの筐体は最低これくらい
動くようなレベル上げればいいのに。
汎用筐体として作ったれ
791名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:39:28 ID:VycDbs6C0
ボタン連打で意図せずにムービー飛ばしてしまうおバカさんがいるからしょうがない
792名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:46:20 ID:ZcQqzitJ0
ゆとりに合わせて評価がズタボロになってりゃ世話ないわな
793名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:46:34 ID:05Winv8b0
ソニックは水増し以外のなんでもないのは同意できる
794名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 23:33:45 ID:XGD9KosQ0
無駄を増やして開発費も増えて納期に間に合わずに
半端な状態で発売、それがソニックシリーズ
795ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/09(日) 01:21:45 ID:dqKr2F6T0
>>779
むしろエタアルが思いで補正かけられている位なソフトならな。
見る限り結構不満はありそうだしそこまで信者乙状態でも無さそうだしね。
色々改良の余地はありそうだからやっても余計なもんなさそうって判断なんだけど。
796名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 01:53:19 ID:n4ID7iC50
エタアル最初やった時から「駄目だなーこりゃ・・・」と感じた。

DCなのに、なんで初代プレステのRPGに負けているの?とか。かなり悔しかったw

CGムービーなし、ヴォイスなし、音楽そんなに良くなかった(特にボス戦・・・)、
戦闘のペース悪すぎ、グラフィックしょぼかった(さすがOverworks!)、

色々不満点の多いRPGでした。

まだまだファンタシースター4の方が上出来だね☆、児玉さん。
797名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 02:37:51 ID:4ZWLMdWd0
>>796
俺はCGムービー無しって良い点だと思うよ。全体を通しての統一感、違和感のなさとかね。
単に容量とか予算の問題でそうなったのかもしれないけど。
798名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 03:19:25 ID:0R4GBOl10
スターホースぼりすぎ ワロタw
799名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 07:29:33 ID:+9Qn+D7F0
フルリアルタイムにロマンを感じるじゃないか
800名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 07:39:29 ID:ujljbVWQ0
http://www.e56.info/company.html
主な開発環境
ソニーコンピュータエンタティメント/PS2,PSP
セガ/NAOMI,Ring
801名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 08:01:28 ID:X4GDfLfz0
北米デスクリOXってサミー発売だったのかw
802名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 08:02:03 ID:NY1R74X+0
新作メダルのロケテやってるなぁ
803名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 08:21:35 ID:QwLhemyN0
ミクはまだ頑張ってるね。エディット部分を強化しての続編出せば
今回の購入者の大半は流れそうだよな。PSPだとあれが限界ならしょうがないけど。
さすがにもうミクはないだろう?ツール系はキャラのモデリングがよければいいのだろうし、
派手さはない分、底堅いだろうからなあ。まあ惜しむらくは、ミクは他社のキャラで
あるというところか
804名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 08:56:07 ID:j7LEU6HEO

オ タ クク セー

歳考えろ
805名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 10:36:01 ID:DsKvsVDh0
>>804
お前は馬鹿の一つ覚えのようにそれしか言えないのか?www
806名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 10:46:16 ID:j7LEU6HEO

ク サ ヤク セー

コラ
807名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 11:22:03 ID:/w10PPCo0
最近 サミー777タウン 登録したがセガはこれで儲けてるなぁ〜。
ゲーム機のゲームソフト作るのあほらしいと思う。
アイテムやらアバターやらで月2万くらいユーザー使ってるしなw
808名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 11:30:38 ID:xpWpIbhH0
>>807
それ儲けてるのはサミーであってセガ関係ないのでは?
809名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 12:27:29 ID:a1lyUNOV0
777タウンの運営は
サミーネットワークスという会社だね。
セガサミーグループの上場子会社のひとつで
昨年度の売上が110億円で経常利益22億年の会社。
810名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 21:13:57 ID:CjKqUgc90
811名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 22:04:19 ID:EEO+ml+n0
玉木バーナークライマックスランダーズの移植はまだ?
オタククセー
812名無しさん必死だな:2009/08/09(日) 23:03:37 ID:dkW1gvrr0
2009年上半期廉価版TOP10

4 戦場のヴァルキュリア 57842
5 ぷよぷよ! DS 56632
6 龍が如く2 50594
9 龍が如く見参! 41901

龍2は累計82万本くらいか
2007年 57万2917本
2008年 20万1866本
813名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 02:27:21 ID:Zq/BzZtQ0
エコールは動くのが早いな
814名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 02:36:35 ID:K/2FvzBA0
メダルガンシューか
メダルを飛ばせたらと思ったが普通に危ないかw
815名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 02:49:21 ID:XDmGIJkU0
10年ほど前だったかな
ファンタジーゾーンのメダルゲームがあったんだけど
結構うまくメダルゲーム化していて面白かった
816名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 02:59:38 ID:LYyoi19X0
似たようなマシンでヤッターマンもあったな
817名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 03:07:10 ID:kLbwDKXh0
>>813
リングの事か?
818名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 05:15:46 ID:D/1G3J5n0
>>812
龍の廉価版は売れるな。まだ2が売れてるとは
3も新品じゃ動かないんだから早くベスト化すればいいのに
819名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 14:02:18 ID:eTfttOXd0
新型PS3に合わせるんじゃないの廉価は
820名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 15:03:50 ID:P+fhIjSX0
というか発売してからまだ半年も経ってないんだが
821名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 15:15:00 ID:D/1G3J5n0
>>820
半年でベストになるゲームなんか結構あるじゃん
EOEの前評判が上がらないな。これで10年は無理のような・・・
VF5Rの移植のが売れそう。VFも最近は海外で評判良いし
HOD4もそうだけどHDグラで作って国内のゲーセンでしか使わないのは勿体無いな
822名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 15:20:01 ID:kjAWg6Id0
4の映像出すまえに3の廉価版出してもねえ
823名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 15:27:13 ID:kjAWg6Id0
>>821
EOEって発売日がセガから発表されたん?宣伝はまだまだこれからでしょ
先にベヨネッタのほうがどう前評判が作られていくかみものだ
824名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 21:38:26 ID:Rd8z+DKk0
シェンムー3制作要請会
http://www3.to/shenmueiii
825名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 22:47:19 ID:D/1G3J5n0
>>823
ベヨはファミ通や電撃だと前評判高いね
箱通ではイマイチだけど。
海外でもちょくちょく話題になってるし、結構売れるんじゃない?
EOEは情報は結構出てるんだけど、銃で戦うRPGってのがうけてないような
826名無しさん必死だな:2009/08/10(月) 23:38:54 ID:tetth/bM0
>>825
ベヨは発表からずいぶん経ってるからな。EOEは4月ごろに発表されて、
システムなんかもまだ断片的なものしか出てないよな
東京ゲームショウではさすがにイチオシでくるんじゃね
そこでの反応が楽しみ
つーか、名越がプラチナやAAAをどう思ってるか知りてえ
827名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 00:25:47 ID:uEinOrSg0
元中の人とニート
2大キチガイがいないとまったりとしたスレだな
828名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 00:47:24 ID:DTrr3u7p0
正式サービス開始2周年記念! 
「プロ野球チームをつくろう!ONLINE」のこれまでを振り返りつつ,
次回作についても聞いた
http://www.4gamer.net/games/039/G003924/20090810018/
瀬川氏:
実はYTO以外に,こういった形の新タイトルを鋭意制作中なので,
それも秋ぐらいには発表できると思います。
ワールドワイドで通用するようなコンテンツを検討しております。
1年に1作ずつぐらいのペースで発表していきたいと考えております。
YTOのように,1日10分というコンセプト

ウヒョー
829名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 00:54:50 ID:VjaVYzxc0
830名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 01:35:18 ID:SUOa1Py80
>>829
こういう形で来るなー!

>>825
ベヨといえば、ゲームショップとかで配っているあのポストカードみたいなもの、

カッコイイッス!
831名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 05:17:31 ID:M3E2tZqR0
RPGはもうお腹いっぱいだよ。乱発止めれ。
832名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 07:04:12 ID:hAQHBmyi0
>>828
聞き手の所でコーラ吹いた
833名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 08:10:50 ID:zWsFr/uV0
瀬川さんってまだセガにいたんだwさすがに貫禄出てるなあ
834名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 08:32:42 ID:+1GafJK30
猿玉Wii新作のプロデューサーはやきゅつくDSの馬場Pだとか。
よく考えたらスポーツデザインもここだったな。マリソニは2研に移ったが
835名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 09:03:40 ID:FgvXjf4r0
>>828
Football Manager Live日本語版くらいしか思いつかねぇ
836名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 10:59:16 ID:kuWyU2dk0

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/ref=pd_dp_ts_t_1

大ヒット連発の「シャイニング・ウィンド」フィギュア最新作
「椎名夏音(シーナ・カノン)」がAmazonのベストセラーで一位を獲得。

メーカーコメントは
『ファンの間でも人気の高い、制服&ロングヘアバージョンの椎名がついに立体化!
ゲームのプレストーリー小説「シャイニング・ウィンド−アナザーリンク−鬼封じの剣士」
のカバーイラストを、イラストでは見切れている部分や時計台までも再現しました。
ロングヘアの椎名は高等部2年生。
まだあどけなさの残る表情ながら、まっすぐこちらを見つめる瞳には、
近い未来“団長”として仲間を率いる力強さが感じられます。
ぜひお手元であらゆる角度からお楽しみ下さい♪』
となっています。


837名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 11:29:14 ID:Hh++EOPP0
最近やってなかった1位工作また始めたのか
半額投売り常連で危機感抱いたのかな
838名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 13:09:57 ID:bhRL42dvO
ネットワーク研究開発部って、どこか(CS1研とか)の傘下の部署なのかね。
839名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:36:11 ID:IatSwsV/O
>>837
いったい>>836の何が工作で
どういう効果を狙っているのか
説明してくれよw
840名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 17:44:59 ID:Hh++EOPP0
http://www.amazon.co.jp/gp/movers-and-shakers/toys/
これで4万%とか行ってたぜ
841名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 18:09:12 ID:QdZpMFop0
メダルのガンシューか
この流れはいいな
842名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 19:51:24 ID:ajH+6w+k0
BLEACH DS 4th:フレイム・ブリンガー【DS】
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4974365910686
ビック特価:2,980円(税込) 40%Off!
843名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 19:52:20 ID:ajH+6w+k0
BLEACH DS 4th:フレイム・ブリンガー【DS】
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4974365910686
ビック特価:2,980円(税込) 40%Off!
844名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:15:12 ID:q/Y0vnjH0
>>837
そんな工作しなくても
シャイニングフィギュアは売れまくりなんじゃないのか?
845名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:21:46 ID:dqta89gr0
ID:Hh++EOPP0は例の粘着シャイニング旧作厨だから放置汁
846名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 22:31:36 ID:sQg1DpK3O

いつまでたっても

オ タ クク セー
847ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/11(火) 22:43:46 ID:XoQ2LkG+0
ビックの特価は安いなぁしかしまだ二週間も経ってないのに渡来は>>843と同じ値段か〜。
何だか渡来のあの値下がりは昔のセガを思い出すなぁ
848名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:06:28 ID:V6eynpVB0
C76・コトブキヤ「シャイニング、一騎当千 GG」エロシャワーカーテン、エロお風呂ポスター
http://akibahobby.net/2009/08/kotobukiya_c76_goods.html
849名無しさん必死だな:2009/08/11(火) 23:34:34 ID:sQg1DpK3O

ハ ク ソク セー
850名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 03:24:53 ID:YN1pI9ZW0
Xbox LIVE Games on Demand Launches with Sonic and SEGA Rally Revo
http://blogs.sega.com/usa/2009/08/11/games-on-demand/
851名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 03:54:58 ID:fekK+U6r0
>>836
シャイニングシリーズって
いつの間にこんな日本人名のキャラクターが出るゲームになったんだ?
852名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:13:15 ID:b7FkOmsd0
http://www.pachinkovillage.ne.jp/kikai/ucnews.php
「サ●ラ大戦」をモチーフにしたパチスロが開発されている模様!
2005年に発売したあのメーカーではありません。


確定。
853名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:23:18 ID:wSXJSvFk0
これでやっとパチンコとパチスロ両方サミーブランドになるな
REDも今では萌えパチスロの企画で細々食ってる会社だから
小銭が入ってきて内心喜んでるだろうよ
854名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:33:22 ID:VaTZdC9f0
パチスロ
ショボw
855名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:38:55 ID:beyEYwuC0
シャボ
856名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:45:46 ID:zYJdRNpM0
スペチャンとかハデなものは結構向いてそうだな
857名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 04:53:42 ID:zYJdRNpM0
858名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 05:09:12 ID:kd0FjYXg0
プロペ新作?
あいつもう日和った?w
859名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 06:43:03 ID:WDJdPB1v0
セガがコミケ会場限定のエログッズセットを販売
ttp://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-128.html
860名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 07:44:14 ID:7BjiEp4C0
>>851
シャイニングシリーズは昔から日本人名キャラが出てるぞ

ムサシ、ハンゾウ、ジュウベイとか
861名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 10:44:36 ID:dQmgWin/0
戦国志大戦まだかよ・・・
歴女巻き込んで大hit狙えるタイトルなのに・・・
三国志はもう飽きたよ
862名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 11:03:34 ID:6+kP0Fo60
天下人をPSPに移植すりゃあいいじゃん、BEST版じゃなくてさ。
あれは歴女とか言われる以前の、早すぎた歴女向けの戦国ゲームだろ
美系からガチムチまで揃ってる武将たちの破天荒なシナリオが
無茶苦茶面白かったよねw
863名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 11:40:37 ID:wN3DJLsa0

ついに
澤田ブログにカウントダウン来たな
http://shinings.blog116.fc2.com/

シャイニングシリーズ最新作は「シャイニング・クッキー(仮)」
864名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 12:09:25 ID:foicyWEgO
「シャイニング・クッキー(笑)」か
機種は未定みたいだが、PSPあたりだろうな
865名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 13:24:00 ID:yHL7gK/i0
>>861
戦国カード物もうすぐ出るから
http://gettenka.com/
866ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/12(水) 13:26:45 ID:dXOEYZy70
>>861
語呂悪すぎ。
>>862
普通の移植じゃ多分手を出さないよ。もう少し工夫しないと。歴女って言っても
ただ普通に戦国モノにキャーキャー言っている訳じゃあるまいて。
もう少しゲイやバイやホモも盛り込んでやらないと見向きはされないと思うけどね。
後は暑苦しさか。今のままじゃコーエー製品の二番煎じ止まりとしか思われないだろうし。
867ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/12(水) 13:30:07 ID:dXOEYZy70
>>852
単にエレコじゃないだけでミズホかメーシーかアルゼだったら腹抱えて笑うけどね。
やるならサミーじゃなくてロデオかエレックになんのかな?ソニックがロデオだったし。
868ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/12(水) 14:31:59 ID:dXOEYZy70
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2009/08/post-042c.html
飛天は高輪じゃなく新高輪な。一応黒いのが高輪、白いのが新高輪
薄いピンクだか肌色っぽいのがさくらタワーな。

ゾルゲにホリエモンのゲームでも作らせたらセガガガを超えるゲーム作ってくれるかな?
869名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 14:36:45 ID:6+kP0Fo60
>>866
天下人は武将はキャラ立ちまくってなかったか。声優がガンダムで馴染みのある人たち
ばかりだったし、家康のシナリオにしても、信長に利用されて捨て駒にされた恨みではなく
「あのお方に勝ちたい(熱血な好青年)」だったしな
武将同士の憧れと友情を爽やかに熱く描いた戦国ゲームだったよな、あれw
歴史ゲームのファンからしたら、トンデモ戦国史だったんだろうけど
追加シナリオ足して今出したら再評価されんかな
870ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/12(水) 14:52:19 ID:dXOEYZy70
>>869
でもBASARAの左斜め上の発想には遠く及んでなかったよなぁ。
まぁあそこまで行くとある意味セガ製品としては認められんだろうけど
全体的に暗いイメージがある気がするし、男性向けの内容だし
もう少し工夫は必要だな。
871名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 15:18:53 ID:+kNERU5q0
>>860
でもちゃんとあの世界の住民たちだったけどね・・・

なにが異世界なんだ(怒)
872名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 16:06:31 ID:UJ6J0iT00
異世界に召喚とかかっこいいじゃん(中ニ的に)
873名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 17:12:29 ID:dQmgWin/0
>>865
お前だって、それがカードゲーとして
三国志大戦の後釜になり得ると思ってないくせに!

>>866
別に名前は戦国大戦だろうが
日本史大戦だろうがなんでもいいんだよ
874名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 20:15:32 ID:+tFTGVKY0
>>863
シャイニングクッキー
冗談かと思ったらマジネタだったとは・・・・・・

こんなものが売れて、商売になる時代なんだな
875名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 20:51:09 ID:+kNERU5q0
お菓子ならなんでもいいんだ!メッチャ食いたい(涙)

誰か買ってくれ!!
876名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 21:56:12 ID:pjtlMmVu0
コンビニで100円のイトウのクッキーでも買って来い
877名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 22:01:31 ID:+kNERU5q0
今は「シャイニングクッキー」食いたいんだ!

ヨーグルトのヨーグルトも発売されれば、セットにして、大満足のオレ
878名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 22:32:54 ID:s8lQCAfO0
Football Manager 2010 dated for October 30th
http://www.sega.co.uk/news/?n=3395

FM2010も10月にキタ
879名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 22:34:14 ID:xf+TtwAO0
>>863
なんか臭そう。
880名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 23:25:15 ID:X11E308A0
しゃいにんぐ・ぶらじゃーやしゃいにんぐ・ぱんてぃーの方が需要あると思う
もちろん使用済みのやつ
オタクはみんな喜んで買うだろうね
セガとシャイニングのいい宣伝にもなる
881名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 00:26:15 ID:E12kY4QxP
http://www.g-heaven.net/pso/topics/090813b.html

PSPOアメリカでは当初5万本しか売れなかったけど
その後ジワ売れでいつの間にか10万本近くまで行っている・・・・・
882名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 01:05:20 ID:b21o8c160
ぷよ7もそろそろ10万につくみたい。
883名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 02:40:47 ID:GymOiOBu0
ドラクエ9のあと
無限航路とセブンスドラゴン、どっち買えばいいと思う?
884名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 02:46:19 ID:b21o8c160
両方買えばいいんじゃない!?

DSソフトって、新品でも安く買えるのになー

無限はやっていないけど、いま7ドラにはまっているのでかなりおすすめ・・・しますが
けっこうムズインです(汗)
885名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 06:20:35 ID:vJNe1dXA0
http://kotaku.com/5336038/sega-updates-us-on-wii-strategy-aliens-sega+ness

簡単にまとめると、これからもコア向き含めてWiiでがんばりますって内容
886名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 12:50:08 ID:5HnJmQeq0
826 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/08/13(木) 12:39:50 ID:2H3Q7WiN0
にゅー
11.Gジェネ戦Wii 33000
12.バハムート 32000
17.パーソナルトレーナー 10000
18.BLEACH DS 10000
23.レッドファクションPS3 6000
24.流行り神3 5900
外.レッドファクション360 4600
外.しゅごキャラ 4400
外.ソニックRPG 2100
外.ステキにナース 1700
外.ポップン 1500
外.Strikers1945+ 1100
外.アイテムゲッター 970
外.ふしぎ発見 860
外.ツキビト 750
外.ホッタラケ 740
外.コロリンパ2 640

ソニックRPG初日より売上減ってるってどういうこった?w
>>746と同じコテだから誤差ってことじゃないよな
887名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 17:33:41 ID:E12kY4QxP
例のカウントダウンサイト
キャラクタにロボットっぽいのが出ているけど
今度のシャイニングフォースがSF風のストーリーなのか
それとも別タイトルなのか(噂のファンタシースター新作?)
888名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 17:46:50 ID:knKAIkw/0
昔からロボットというか機械人形なら出てる
と思って見てみたけどスパロボみたいなのだな
なんかイメージ違うか
889名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 17:55:26 ID:YJpQTXGt0
今のシャイニングは、
ロボットものやSFものやりたいんでwww とかで、
平気で別物を出してくるだろうからなw
890名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:00:09 ID:KgZD+9WC0
ポップンってポップンミュージックだよな?コナミの。
ソニックRPGに負けるほど腐ってたのか
スクエニの新作RPGもTOP10に入れなくなったのも凄いな
今では月刊RPG状態だから出す時期が悪いとかフォローもできん
891名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:06:54 ID:rMoQK7LP0
左のロボはSFチックだけど右の鳥人間みたいなのはシャイニングっぽいなぁ
武器の厨ニ臭さからいってPSpo2か
892名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:13:19 ID:knKAIkw/0
PSPo2はねーわ、PS系なら完全新作だろ
893名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:24:30 ID:E12kY4QxP
DS版のシャイニングフォースもパートナーがアンドロイドぽっかたし
ギア(機械)という呼び名からするとSF的な作風になるかもね
894名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:47:34 ID:cCr3LhMD0
シャイニングウィンドも
シャイニングフォースフェザーも
メインヒロインはアンドロイドだぞ

男性型メカもこのページの右下のロボキャラみたいに
シャイニングシリーズなら昔から古代兵器ロボは多数登場してるだろ
http://shining-world.jp/windX/chara/
895名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:50:08 ID:knKAIkw/0
古代兵器でもキャストでもなく
ロボロボしすぎなんだよな
896名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 18:54:15 ID:LgGTon9J0
>>894
Tonyの鳥人は思ったよりいけるな
かっこいい
897名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 19:02:45 ID:uTP/zQO8O
シャイニングのロボはもっとレトロな感じだろ
あとビーストっぽいのはツインクローつけてるだけだと思われ。
他みんな武器持ってるし。
898名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 19:39:28 ID:BTGU/XypO

いい加減にハ ク ソク セー
899名無しさん必死だな:2009/08/13(木) 22:03:06 ID:jYvHI8XV0
誰もコミケブースの前日搬入に行ってないのか…
リークくらいあっても良かったはずだが。
900ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/13(木) 23:30:26 ID:KaplbrlD0
やっぱり駐車場にはミクの痛車があるんだろ?
あれはこの日の為にあるんじゃないかなぁ
901名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:09:04 ID:rTu85Bby0
http://newrpg.sega.jp/

やっぱ、デザインからしてPSPo2だね!シャイニングじゃなさそう。

>>896
ウィンドの獣人かっこいいのばっかり。ティアーズの時とは全く違う。
ヒョウウンかっこ良過ぎて、フィギュアが出ないのもったいない・・・
902ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/14(金) 00:38:53 ID:eAgozOmu0
そういや次の施設のキャラクター「北乃きい」に一票。
903名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:39:18 ID:3DVPZ35L0
>>901
これは、、、確かにファンタシースターだ、、、
904名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:42:26 ID:Hqa4L9pT0
>>901
別にシャイニングでもおかしくないと思う。
これがPSPo2ならPSUから脱却してる可能性アリで、それはそれで嬉しいけど。
905名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:45:24 ID:3DVPZ35L0
>>904
シャイニングじゃないよ。
女の子の耳の飾り見てみ。
完全にSFじゃん
906名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:48:02 ID:3DVPZ35L0
あと左から3番目の男の髪型がアニメっぽくないじゃない
907ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/14(金) 00:49:11 ID:eAgozOmu0
一度総てこ入れして、面子変えたサクラ大戦のミュージカルでもやったら。
ハロプロでもAKB48(SKE)48でも良いし、オーディションでも良いし。
キャラ担当の声優使うならセガ抜きでやればいいけど。まぁ玉子がやりたがるかは別だけど。

偶には赤字じゃない歌謡ショーとやらを見てみたいな。
908名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:50:08 ID:3DVPZ35L0
誰だシャイニングで確定だなって言ってた奴はwww
909ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/14(金) 00:50:42 ID:eAgozOmu0
ギア厨だろ
910名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:53:18 ID:4svbvKb+0
期初計画を見るとPSp2を発表してもPSP向けは
まだ2タイトル足りないな
他のハードはほぼ同数か越えてるんだけど
911名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 00:55:59 ID:BpACY2Ag0
>>907
サクラの声優は舞台(演劇?)が出来るのが
条件だったような…

912名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:05:55 ID:YOUy6/Pg0
>>905
最初の槍持ってる奴も今回の剣と銃持ってる奴も
ポーズがPSU系じゃない、PSUは全体的に地味
913ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/14(金) 01:13:59 ID:eAgozOmu0
>>911
そうだな。でももう何年経ってる?あと1つ作るのに2〜3年かけて
面子を総入れ替えした5ですら既に4年は経過済み。
ならもうそんなの関係無しに普通にした方が利益出るだろ。
因みに「けいおん!」の面子も楽器弾けるってのがあったが結局何も無かったし
NHKのは「SCANDAL」がカバーするし。何だか普通にやった方が良いよ、やっぱり。
914名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 01:49:22 ID:C34PGGlEO
知るか
915名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:09:54 ID:3DVPZ35L0
>>912
は?誰がPSUって言った?PSOの続編だろ。
なんでそんなにシャイニング押してるのかわからん。
どうせ買わないんでしょ?
916名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:15:57 ID:OWt3aCAz0
どちらかと言えばPSシリーズの新作である方が嬉しいな
917名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:19:00 ID:HqNTy9yDO
車輪があるからギアじゃないの
918名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:24:09 ID:YOUy6/Pg0
Oなら獣なんか居ないだろ
919名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:25:00 ID:yurbNSz/0
完全新作でいいよ
920名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:36:37 ID:Vs+ERD/I0
「シャイニングフォースオンラインを出す」って言ったのは香山だっけ
921名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:46:22 ID:VGKyfYb10
系統でいやPSUよりPSOのがデザインはダサいだろ
922名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 02:48:06 ID:rTu85Bby0
「出す」とはっきり言ってないやろw

一応、エネミーゼロ2もセガが出したければいつでも出せるとか言ってた。
923名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 03:53:14 ID:xb1GWtiq0
タイトーがガンシューばかり発表してただろ?
ミュージックガンガンとホーンテッドミュージアムを触ってきたんだけど
前者はアイディアは悪くないが(といってもただのシンプルな音ゲー)、
音が他のマシンより大きくないとまともに遊べないし内容が単純すぎ。
後者は90年代初期かってくらいつまらなくて本気で驚く。

ランボーが結構レトロな作りのガンシューだったけど、あれが結構新しく
思えるほどだから相当なもんだと思う。
セガ店舗にできる限り入荷しないことを祈る。でも一度触ってもらいたいw
924名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 04:22:29 ID:Rkejrxbx0
ミュージックガンガンはミクPSPをガンシューにした感じの単調さ。
そして変なキャラが画面横で「○○だみゅ♪」「○○だにゃ♪」とかしゃべり続ける恐怖
一番の問題はガンコンでテンポよく撃つのは全く楽しくないこと
925名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 04:37:09 ID:s/crcQG10
まともなガンシューを作れるのは今ではもうセガか最近大人しいナムコくらい
926名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 05:11:21 ID:3O2nCptM0
Jambo! Safari - Trailer #1
http://www.youtube.com/watch?v=Ks47BE9xYtg
927名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 05:14:13 ID:rTu85Bby0
>>926
おい!なんだこりゃ!滅茶苦茶面白そうじゃないかいwwww

やりてぇーーーwww
928名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 06:18:42 ID:OWt3aCAz0
>>926
面白そうだけど日本で出しても売れなさそうなのが悲しい
929名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 06:19:39 ID:rTu85Bby0
>>928
なんでやねん!?リアルモンスターハンターだぞ??w
930名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 06:24:43 ID:ex5X3af00
当時の移植してない他のタイトルもリメイク移植すれ
931名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 06:50:17 ID:rTu85Bby0
トイファイターですね。
932名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 07:12:53 ID:yXdCBJXd0
>>926
これって小笠原さんが作ったゲームだったよね。
あの人まだセガに居るのかな。
933名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 08:04:33 ID:Rw1ZOllP0
>>920
「出す」じゃなく、出してみてもいいじゃなかったっけ
俺個人はトライガンには大期待したんだけどなあ
これ懐かしいよな、こんなこともあったってw
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020330/sega7.htm
934名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 10:37:33 ID:WU/BFRxyP
例のサイトってシャイニングギアではなく
今日コミケで発表されたと言うシャイニングワールドなのかな
935名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 11:19:54 ID:C34PGGlEO

また始まった

歯 糞クセー
936名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 13:32:11 ID:U9Xft7qk0
>>926
naomi基板のアーケード版、面白かったな。
難易度が低くて、わりと簡単にクリアできた。
Wiiリモコンとの相性も良さそうだ。
937名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 15:14:35 ID:rTu85Bby0
>>933
トライガンはそのあとガングレイヴになったんじゃないかなっとw

でも「KOUMA」やりたかったよね・・・
938名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 16:08:19 ID:+J0/iHCw0
セガ&トライエース 新作RPGプロジェクト始動
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1238554316/

以前ある人にセガとトライエースが新作出すってリークで↑のスレ立てた本人だけど
同じ人が年末にPSUP2出すって言ってたけど本当かどうかは知らないし
止めたほうがいいんじゃないかと思う
939名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 18:56:02 ID:o/4sFaTo0
>>926
コレ元々アーケードだったのか
単純に動物観察するだけじゃないところがセガっぽいなぁ
940名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 19:08:50 ID:8Cn/GTFx0
http://blog.valkyria.jp/archives/1106534.html

「わー! イーディさんだー!!」
※危険人物を前に逃げ惑うセガ社員たち。
イーディ:なんですの! この扱いは!?
ホーマー:イーディさん…セガ内で手配中みたいだからね…。
イーディ:アイドルが指名手配なんて、マンモス不愉快ですわ!


これはひどい
941名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 21:51:41 ID:4S8VptlH0
コミケのシャイニングショップに
セガダイレクトの久保店長がいた
なんか懐かしい
942名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:18:01 ID:C34PGGlEO
R改アルティメットストリートレーシング 移植希望
943名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:23:49 ID:a9YDs0+KO
痛車ゲーを移植希望とか
オタククセー
イラネ
944名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:32:03 ID:OyBs09hZ0
>>941
夕方には竹崎氏と澤田Pが久保店長と談笑してるのを見た
945名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:37:06 ID:yv4ou/J60
このクッキー原価いくらだと思います?
そーだな、○○円?
それがですね、ゴニョゴニョ
えー、ぼったくりすぎwww
客も馬鹿ですよねーギャハハハ
946名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:41:37 ID:C34PGGlEO

オタクにてへっ ほめられちっち
947名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:47:28 ID:JVJWa4Je0
そういえば商標を検索してたら、書き換えとして指定商品並びに
商品及び役務の区分ってところにお茶や飲料系が書かれてた
948名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:54:51 ID:/QQUQu3x0
http://www.sammy-net.jp/news/pdf/nights090814.pdf

セガ、タイトー、SNKのレトロゲーも扱い始めた777タウン.netにナイツきた〜
949名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 22:55:05 ID:NtDlfe7e0
商願2009-047472 すすめ!§スゴロケッツSUGOROCKETS

商標といえば先々月あたりに出願されていたこれ↑は
タイトル画像みたいなものもあった。ゲームソフト?
950ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/14(金) 23:47:33 ID:eAgozOmu0
>>948
分かってやってんのか、分らずにやってんのかは知らんけど
昔の山佐は良い機械色々作ってたんだよなぁ〜パチで言うと西陣みたいな感じだな。
951名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:52:10 ID:GRGdAx1r0
その返しはないわ
3点
952ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/14(金) 23:52:23 ID:eAgozOmu0
そういやコミケの商品って通販で販売するんかね?買う気は無いしコミケにも行かないが
セガダイないしエビテンでやんのかな?
953名無しさん必死だな:2009/08/14(金) 23:54:34 ID:a9YDs0+KO
黙れクソニート
954名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 00:00:39 ID:BpACY2Ag0
エビというかセガストアで売るかも?
955ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/15(土) 00:12:48 ID:GWgT/9330
>>951
じゃナムコみたいな会社だったなぁで良いか?
一応山佐とナムコは良いお付き合いをよくしているし。
956名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 01:20:26 ID:vaXOb5So0
歴代PS2のソフトトップ25
http://gs.inside-games.jp/news/197/19796.html
鉄拳やSCを差し置いてVFが入ってる。
スト4もSC4も売れてるみたいだし、VF5Rも出せばいいのに。
国内のインカム気にしてるなら海外だけでも。
957名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 01:27:05 ID:hgBbIoS4O
>>956
グラセフみたいな人殺しゲーが一位の時点で糞ランキング

さっさと販売中止、規制しろバカ
958名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 02:22:10 ID:gKWJfUozO

943←てめーの髪はハ ク ソク セー
死ね
959名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 04:33:46 ID:Y9D8fUsX0
(電撃プレのファンタシースターシリーズブログより)
仕事仕事のえびにはほとんど関係ないのですが(´・ω・`) 
先週の金曜日も忙しくて、ブログを書く余裕なんてなかったんだぁぁぁぁ><
そんな忙しかった先週の金曜日。
じつは、たくさんの用事で、1日中セガさんにおじゃましていました。
その用事の1つがみなさんおなじみの酒井プロデューサーへのインタビューだったのです。
詳細は、今はまだ秘密。ですが、その模様は
電撃PlayStationで独占掲載予定ですので、ぜひぜひ楽しみにしていてください。

ますます忙しくなりそうだぁ!

http://newrpg.sega.jp/
▲上記サイトにアクセスすると、この画面が表示されます。
セガさんのサイトなのですが、いったいなんの作品の予告なんでしょう? 
サイトアドレスを見るかぎりRPGのようですが……。気になりますね!(笑)
960名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 04:51:39 ID:Povwzqpu0
マルチ氏ねよ
961名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 05:30:17 ID:DoQ8D9kI0
間違いなくPSP2だねw

あと、次スレよろしく。

962名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 07:55:45 ID:Db+dZdfl0
電撃PlayStationで独占掲載予定?セガがファミ通を差し置いて独占掲載なんてないだろw
まあ電撃PSって、PSUを何があろうとずっと連載記事してきたから
PSU関係なら独占もあるかもしれんが・・・
963名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 08:29:15 ID:hgBbIoS4O
>>959
こいつら何も知らないんだろ?
だから、カウトダウンサイトに触れたからと言ってPSp2とは限らない
964名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 08:36:55 ID:LeSFynB30
少なくともお前なんかよりかは色々と知ってるだろうよw
965名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 08:52:50 ID:XY26w6b2O
>>962
セガハード専門誌があった事も知らないにわかなんだろうな。
ゲーマガがファミ通を指し置いて、独占掲載なら有り得るよ。
966名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 09:08:06 ID:hgBbIoS4O
>>965
セガとファミ通の関係性を考慮してるんだろ

っつてもPSU以降、風向きが変わったのか、電撃に酒井の独占インタビュー載せたり、上の糞ニート共にPSUプレイさせたり
あと、何でそこでゲーマガ?
967名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 09:16:17 ID:UNBXSK1b0
PSUファンブックやイルミナス追加アップデートの本を
ゲーマガ(ソフトバンク)で出してるからでは?
968名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 09:23:11 ID:Db+dZdfl0
>>965
電撃セガEXだって買ってたよ
上で言ってるのがどんなタイトルかはわかんないけど、
もしも酒井が抱えるものやRPGだとしたら大き目のタイトルだろうし、
それをファミ通が外したら興味深い
969名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:05:59 ID:P1v7bgrqP
そもそもファミ通はpsu無印のファミ通CUPのソニチの失敗以降
psu関係に冷たくなちゃったからな

特にpspo関係が露骨で、ファミ通の期待ランキングアンケートでも
最後まで40位にも入らず、扱いも発売前2週間で1ページ
発売日4分の1ページ、発売後1週間なしだったのが

盆明け50万本以上売れたとなると手のひら返したように10ページの
特集組んだし
970名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:19:12 ID:3uJEbzW00
プロデューサーのインタビューが独占掲載なんだろ
971名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 10:47:12 ID:UrwoG4SkO
>>969
>特にpspo関係が露骨で、ファミ通の期待ランキングアンケートでも
最後まで40位にも入らず、

それは単に読者の期待度が低かったからだと思うんですがそれも雑誌のせいにするんですか
てか誰も気にしてないようなどうでもいいことを一々事細かに覚えてるなんて凄い粘着質ですねあなたw
972名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:05:14 ID:7ckWnzTSO
PSPoはファミ通Conect!ONでインタビューやら載せてたからなぁ。
973名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:24:41 ID:hgBbIoS4O
>>971
よう、エンターブレイン社員
やっぱ貰う金によって読者の期待度も違うんだろ?
974ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/15(土) 11:32:35 ID:GWgT/9330
>>966
俺はプレイしてないぞ
975名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 11:50:20 ID:CKbeUviK0
EoEは海外で採算取るつもりなんだろうが
今世代でJRPGが海外で売れた例は一つも無いわけで
FFクラスのネームバリューがあれば売れるだろうが
全くの新規でそれもRPGで海外で売れると本気で思ってるのだろうか
そもそも海外は評判が良くてもJRPGが売れることは無いと戦ヴァルが証明したわけで
どうみても無謀な賭けにしか見えない
976名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 12:47:49 ID:5bT97tpC0
昔、アーケードにあった「侍」をやりたくて探してます
サターンのゲームのおまけで付いてるとWikiに書いてあるんだけど
何のゲームか解りません、ご存知の方教えてください
977名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:04:46 ID:NSjnnplO0
>>976
マルチはやめろ。
978名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 13:55:24 ID:zl74b3us0
サタマガの読者レースの本が古本屋で売ってたんで買ってきて読んでみた
なんか何もかもが懐かしい
つかこれ買った元持ち主も相当なセガ人だよな
普通こんな読者レビューしか載ってない本買わないわ
それを手放したってことはセガ卒業しちゃったんだろなー
979名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 14:32:07 ID:vaXOb5So0
>>978
読者レースはあんまり???なソフトが上位に来なくてよかった。
ゲーマガになるとひどいが。

セガも大手では一番ルーキータイトル多くて頑張ってるんだがセガ臭さはだいぶ減ったからな
980名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 16:15:03 ID:4ISJrHEl0
読者レースは
FF7のDVDが出るころに
「DVD映像ソフトでもOK」とか変なルールが追加された時に終わった
981名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 16:59:58 ID:mWaQ0aYf0
失われたセガ臭って何なんだろうな。

:洋ゲーと和ゲーの中間のバタくさいノリ(サターンまで)
:全般には豪快、かつ無駄に細かい部分だけ作り込むクリエイター魂
:いまいち洗練されないグラフィックとキャラデザ
:わざわざ売れなさそうな物を作って、流行る前に撤退する特殊マーケティング

みたいなのか。
982名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 17:25:08 ID:wO8nt18m0
セガのゲーム機は競合機に比べて発色が鮮やかで好きだった
983名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 17:49:15 ID:lnsEEaRs0
ICE partners with SEGA Amusements Europe
http://www.icegame.com/WhatsNew.aspx?NewsID=100

欧米AMは体感系以外はさっぱり相手にされない状態だから
この先どうなるんだろうな。逃げ道はアジアしかないのか
984名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 18:34:49 ID:Db+dZdfl0
セガのゲームは、背景の空の色「青」がきれいだった
985名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 18:51:38 ID:XY26w6b2O
>>984
つエターナルアルカディア
986ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/15(土) 20:13:42 ID:GWgT/9330
>>981
:下手に売れるとそれ以降Pはインタビューでまくるが肝心のソフトは音沙汰がなくなり忘れた頃に出してコケる
:今の流行や今後流行る事には手を出さない。10年後に流行るものにしか興味ない
:優良版権をドブに捨てる
:自虐ネタが一部にしか受けて無いのにそれがやたらクローズアップされる

を入れないと。
987名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 21:17:45 ID:LeSFynB30
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1612.html

セガのレッツタップが480円で売ってたので購入。
なんという投売り。箱デカくて邪魔だろうからね!
wiiウェアの姉妹作、レッツキャッチは買ってたんでこれは丁度いい。
いつか遊ぼう。

セガと言えば数日前にソフマップでwiiのミブリーテブリー買ったんですよ。

480円で!

値札を分解したら色々と切ないことになってるんだが、
今日新宿ソフマップに行ったらさらに値下がりして380円になってた……。
wiiのゲームでここまで値下がりしてるの初めて見たぞ?!
ソフマップで新品680円、中古480円の風来のシレン3を越えるとは。シレンもセガか!
ミブリーテブリーは割と面白いとは聞くんだけどね……。

2本で1000円未満。
セーガー。
988名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 21:41:21 ID:hum/jovZ0
http://www.youtube.com/watch?v=CmniBwSrYXY&feature=player_embedded

これ観たら、ボーダーブレイクとかどうでも良くなった
ボダってグラフィック微妙なんだよね
ロケテやったけど、お金払ってやるレベルじゃないし・・
989名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:08:15 ID:qcoaQwr60
>>988
何か新しいロボゲーかと思ったらただのFPSかよガッカリした。
990名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:11:30 ID:xPzVj+1B0
日本で出せば5000本は売れるよ良かったね
991名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:35:07 ID:J62Ztm+Q0
任天堂のスタッフが「100万本いける」といったのはどのソフトだったか・・・
992ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/15(土) 22:50:21 ID:GWgT/9330
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
これを読んでいると色んな意味で人材のあり方を少しは理解できるかなぁと思ったり。
あたり前の事があたり前にできない企業は空洞化が進むんだろうなぁと思う。

>>991
でそのソフトはどのソフト?
993名無しさん必死だな:2009/08/15(土) 22:52:41 ID:RSFHCACj0
ラー油が480円で買ってきたデカい箱のゲーム。
994名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 00:05:58 ID:IzG1WPDy0
咲がPSPでゲーム化、アルケミストから発売らしいね。
セガから出る事を期待してたんだけど、残念。
995ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/16(日) 01:34:53 ID:9A2tuDXh0
そもそもスクエニから出ない事の方が残念な気もするが…。
確かにセガから出たら面白いかもしれないけど、まぁセガから出るより
アルケミストから出る方が順当かとも思える。ひぐらしとかあるし。
996名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 02:23:31 ID:unRNUHqh0
ゲームアーツから出たほうが面白かったのに
セタはもう無いからな・・・
997名無しさん必死だな:2009/08/16(日) 02:34:44 ID:SVezenUH0
>>991
「(うちが出せば)100万本いける」
998ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/16(日) 02:51:23 ID:9A2tuDXh0
そういやミクの続編で「鏡音リン・レン」とか作ってたら考えもんだけどな。
リン・レンは余り人気あるのか分からんし「巡音ルカ」に限っては余り評判を聞かないし。
作るとしたらあくまでも初音ミク2として「鏡音リン・レン」と「巡音ルカ」が出てくるって形の方が良いかもね。

>>996
ぎゅわんぶらあ自己中心派や雀皇登龍門作ってたから?

>>997
ワルノリに便乗した感じだな。京都が出しても2万〜3万が関の山だと思うよ。
アレを使って色々なソフトが遊べるって形じゃないと。きついと思うけどね。
999ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/16(日) 03:28:26 ID:9A2tuDXh0
横浜はW(スターウッド)撤退でパークハイアットはそのままか…。
どっちもコンベンション向きじゃないんだよな〜やっぱりコンベンション用のホテルあると良いんだろうな〜。
新横まで出るんだったらランドマークに行くだろうし…さてどうするんかなぁ…。
そういやどこのホテルでもそうだが大宴会場作るならバックヤード広くしとかないと自滅するぞ。
ラーメン屋の開業と同じ結果をうむ事になる。まぁ宿泊や中宴会場レベルならどうでも良い話だが。

>>990
日本じゃローカライズしてPCじゃないと受けないんじゃ?据え置きはGTAのグラで間に合ってるし

>>989
キカイオーをそのレベルで作ったらカプコン見直すね。
1000ニート ◆As.4Mx1ZEU :2009/08/16(日) 03:29:09 ID:9A2tuDXh0
1000ならニート卒業…できるか!?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。