マーベラスが脱Wii・HD注力で、任豚掌返しの術 3
1 :
名無しさん必死だな:
10までの数字くらいちゃんと数えれるようになろうよ…
実質3ってことだろう
4 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:43:55 ID:ZCuUe0vW0
996 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/04(土) 17:41:37 ID:mbV2g5zQ0
GKの最後の切り札がマーベラスとは(笑)
逆だよ。
据置はWiiオンリーってのに最後まで熱心だったのがマーベラスなの。
その唯一の牙城が崩れたって話w
いなくなってもこまらなーい
6 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:46:10 ID:Opr89MbP0
勇者30をPSNとかXBLAで配信してほしい
>>4 マベごときにまで逃げられる勝ちハード(失笑
>>6 わざわざ据置でやりたいか?アレ。
DSに移植してほしい。
9 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:48:56 ID:mbV2g5zQ0
>>4 どうでもいいがな。
アリが一匹(マーベ)、虫の集団(ソニー&そのサード)に加わったぐらいでゾウ(任天堂)に勝てるのかっての。
マーベラスの山村美砂サスペンスのキャラデザをかまいたちみたいな透明人間ではなく「逆転裁判」「逆転検事」「西村京太郎サスペンス」みたいな万人ウケするキャラデザにしたら売上は5倍以上行くはず
11 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:49:30 ID:1i6WKIeh0
>>8 休止できるPSPのが楽だぞ
つーかあんなミニゲーム移植しなくて良いだろ
誰得
12 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:50:50 ID:AOqRy2tY0
任天堂さえ居ればおkw
ただ・・・朧村正だけはちょっと悔しいかなw
あれは2Dゲームの希望だよ
ヴァニラウェアは次の企画書を任天堂へw
>>9 任天堂自身の勝ちがお前には重要で
やれるゲームのジャンル多様性とか興味ないんだ
日本でRPGを売りたい場合
ドラクエ、FF、テイルズ、これらにはこれらしか買わないコアファンが多数いるため
それ以外のRPGを買ってくれる層を相手にしないといけない
もちろんドラクエ、FF、テイルズのファンの中にもそういう人はいるが、
全員が他のRPGまで手を出してくれるわけではない
おもしろいRPGなら何でもやってみたい層は
これまでの売り上げからしても据え置き機では
どう考えてもPS3と箱○に集まってる
現状ではWiiではどれだけ頑張って作っても売り上げには繋がらないだろう
おもしろいRPGなら何でもやってみるよ、という層が異常なほど少ない
15 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:52:49 ID:1i6WKIeh0
>>12 開発が別でマベには販売だけしてもらってたのか、初めて知った
惜しい開発会社を亡くしたものだ…
まだやるかw
>>15 テイルズ外伝が20万ぐらい売れる下地はあるんだけどな。
18 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:55:41 ID:1i6WKIeh0
>17
それならPSPで出した方がマシだな
19 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:56:51 ID:OH/PzoEk0
任天堂さえいればオーケーなんていうのは
幼稚園児とゲハにいないような人間だけが言っていい台詞
>>18 ああ
だからPSPにもテイルズ外伝でてるやん
ナムコは賢いなあ
PS3の白騎士の売り上げや、箱○のヴェスペリアやスタオー以外の新規RPGの売り上げを見ても
新規タイトルのRPGを積極的に買ってくれる層がいるのは明らか
>>17 わざわざああいう書き方した意味を理解してほしい
テイルズやFFやドラクエはどのハードで出してもユーザーを引き連れてきて一定数は売れるから関係ない
問題なのは新規立ち上げのRPGがどれくらい売れる市場か、という点
やれるゲームの多様性とやらはハード複数所有で実現できるでしょ。
いつバグるかわからない&いつ幹部が失言するかわからない
二重に爆弾かかえたメーカーなんか迷惑なだけだろ
アタリショックの再現になるだけだと思うがな
24 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 17:58:48 ID:1i6WKIeh0
>>20 428も脱WiiしてPSPにも出すしね
みんな賢明だよなぁ
25 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:00:54 ID:29UVJqDQO
>>21 アークライズファンタジアとトラスティベル、ブルドラ、ロスオデでは宣伝力が違いすぎる
比較対象としてはeMやアガレストあたりが適当か
>>21 市場があってそこにメーカーがソフトを投入するんじゃないよ。
ソフトメーカー自身が自社ソフトでユーザーを引っ張ってくるんだ。
Wiiでソフトが売れないなら、
そのソフトにそれだけの魅力しかなかったんだろ。
>>21 PS3でノーブランドで売れた新規RPGってそんな数あったか?
デモンズなら知ってるが
28 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:02:05 ID:OH/PzoEk0
結局任豚がどれだけハッタリばっかかましてたのかがわかるわなあ
「出荷分売れたなら利益出てるに決まってる!」
とかそんな世迷言ばっか言ってたからなあ
最近は小売がWiiソフト受注ライン自体を下げてきたから、
ワゴン投売りで見せ掛け上の数値をよくすることも出来なくなってきたしな
29 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:02:59 ID:t3cvE2Uo0
リモコン主体のゲームもどんどん減ってるしな。
MH3だってリモコン関係ないし。
たしかにリモコンはM+でようやく実用レベルになりはしたけど、
まだ40万だっけ?
M+専用ゲーム作るなら360用ゲーム作った方がマシだわな。
>>23 どこまでも「マーベラスが悪い」にこだわるんだなぁ
ついには「迷惑」とまで言い出したか
31 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:03:28 ID:1i6WKIeh0
>>26 なんだそりゃw
800万人は空気かよ、ただの傍観者かよ
・・・確かに
>>24 まあ、チュンはうまくやっていると思うよ。
アークライズなんて糞ゲーだろギャルゲーかと思ったわw
34 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:03:46 ID:ZCuUe0vW0
>>23 なんか失言あったっけか?
Wiiのソフトが売れないので、みなさん買って下さいってのはあったけど。
「Wiiのソフトが売れないなんてブログに書いて、これはネガキャンだ!」
とか馬鹿な事、言ってた豚はいたがw
んでマーベのゲームを積極的に買う層はどんくらいいるんだ?
アークライズみたいのならイランのだが。
>>26 それは大きな勘違い
それじゃ新規参入なんてありえない
強いところは自社で市場を作れるけど中小の企業はその考え方でいいわけがない
>>27 白騎士
デモンズも売れたね
>>29 CELLの能力を活かしたPS3ソフトもどんどん減ってるしなw
38 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:07:20 ID:1i6WKIeh0
>>37 最近の主流はPS360マルチだから仕方ない
>>31 800万人いようが一億人いようがいっしょだよ
>>35 4万人くらいじゃない?
朧アークラ牧場ルンファクノーモア全部それくらいの売り上げだし
まぁその程度である朧やアークラですら
今年発売Wiiのサードランキングではかなり上位に来るんだがw
41 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:08:17 ID:1i6WKIeh0
>>39 健康器具ユーザーがいくら居ても
無駄だったね
42 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:08:46 ID:6h0aidbr0
サードからするとwii市場ってのはGCと変わらなかったって事だろ
>>27 だよなぁ。
ある程度売れたRPGは皆有名どころのディレクター、キャラデザイナー
もしくは開発メーカー自体が世間に知れているところだけだな。
>>36 白騎士はレベル5だし。
本当の意味じゃデモンズくらいか・・・でも12万程度じゃそんなに売れたと言えんよな。
朧とアークを叩いてた戦士が逆手のひら返しで持ち上げだしたの術
が、このスレの実情だろw
>>36 レベル5みたいにうまくやってる会社もある。
付加価値を付ける方法はあるんだよ。
この厳しい情勢で、なきごと言っててもしょうがない。
>>43 レベル5だろうか新規タイトル
シリーズの固定ファンがいないわけだよ
これが重要
>>23 迷惑とかって考え方が理解できんな。
痴漢戦士共を「裏切りリストに追加だ!」とかって煽ってるわりには
やってることは同じという
どうみても手のひら返ししたのは散々ネガキャンしたGKなんだが
>>44 前スレで朧持ち上げてたの箱丸信者やん(´∀`)
マベとレベル5じゃブランド力違うだろw
朧が箱○にくるなら買うぞ
プリクラがなかなか面白かったからな
>>13 そりゃそうだろうよ
任天堂がいかに儲けるかしか興味ないんだからw
レベル5の商売の上手さは異常
マベも少しは見習え
スクエニに頼んでDQ作らしてもらえばマベもブランド力付くな
>>48 「朧みたいなボタン押すだけゲーや今更コマンド式のださいアークラしかない
妊豚はかわいそうだな、HD機にはあんなクソゲーねえよwww」
とか言ってたのになあ
56 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 18:21:36 ID:aN56jZg20
何を言っても脱Wiiしたことは事実だよ任豚w
>>54 マベは基本パブリッシャーの位置づけだしな。。。
どこいってもマベは売れないよw
>>53 今はDSでレイトンシリーズっぽいパズルもん出してるな
よっっっぽど旨みがあったんだろうな
>>58 散々こき下ろしたゲームのお下がりなんて買わないよな
>>58 販売マーベラスってだけで敬遠したくなるもんなw
いくら開発に実績があっても、それでもマーベラスなラなんかしでかしてくれる!っていう負のオーラが凄い
レベル5はWiiでまだ一本もソフト作ってないよな?確か
先見の明はすごいわ日野
>>62 ニノ国とかいう見るからな地雷ゲーがDSとWiiのマルチ
レベル5は自社パブではまだ据置でどこにも作ってないだろ
【2009年マーベラスソフト】
PSP(売上高:4億7210万円)
・勇者30 4.7万本 * 4410円=2億727万円
・牧場物語 3.9万本 * 5229円=2億393万円
・ヴァルハラ 1.4万本 * 3990円=5586万円
・西村 0.1万本 * 5040円=504万円
Wii(売上高:5億3550万円)
・アークライズ 3.8万本 * 7140円=2億7132万円
・朧村正 3.6万本 * 7140円=2億5704万円
・フィッシュアイズ 0.1万本 * 7140円=714万円
68 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:03:46 ID:AOqRy2tY0
定価がそのまま売上になれば幸せだよな
爆死すなぁ
>>62 イナズマイレブンのwii版は動いてたはず
というか、ドラクエXでwiiで確実に作ることにはなるが
71 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:09:22 ID:xB/YTfnDO
マベはバグだらけでまともに対応せずファンを切り捨てといて
売れない理由をハードのせいにするのがなぁ
PS3にとっては新たなバグ要素が増えただけで全く弾にならない
72 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:10:05 ID:VukJR7QU0 BE:404385539-2BP(130)
wiiではサードは生き残れないってことだな
やはりPS3じゃないと駄目
所詮任豚ハードは任天堂しか売れない雑魚ハード
73 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:11:20 ID:AOqRy2tY0
>>71 バグ耐性が既に付いてるPS3ユーザーにとってはなんら障害にならない。
萌え要素を追加して、日本一やガストを目指すのがベストかとw
任天堂の真似が出来るところにはいいハードなんじゃ?
TVCM大量に流してファン層+新規も獲得って感じで
75 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:14:08 ID:AOqRy2tY0
>>72 まんまみ〜や
任天堂以外の日本メーカーが総じて雑魚
※カプコン・スクエニは海外重視だから除く
>>72 不思議だよな
世界では大手がPS3やってらんねと離れいていく中
日本では中小がWiiからはなれてPS3に・・・
そりゃ日本の市場が世界に比べ小さくなるはずだ
>>68 どのハードで出しても爆死って言いたいだけだよ
世界にしても別にWiiに集まってるわけじゃないしね。
PS3がダメなら箱○へでしょ。
てかマルチだな。
Wiiは海外でもレビューサイトで10点満点で4点5点なゲームが
なぜか勢いと雰囲気だけで売れちゃったりしてるんだよな
世界共通の売れ方
最近は、PSPにも注目が集まっている
少なくとも、PS3と箱、WiiとPSPのマルチは鉄板って感じだな
さすがに鉄拳6やアサシンクリード2がPSPでもでるとは思わんかったわ
81 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:44:12 ID:jjycCkOZ0
しかし携帯機に出すならタイトルは選んで欲しいな
据置機とのマルチなんて誰が得するの
勇者30やロコロコみたいなゲームを育てろよ
82 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:46:54 ID:r3jTc+Yo0
早くPSに来いマーベラス
ここなら安泰だぜ
83 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:49:41 ID:l8ahgYikQ
そもそもマーベラスって
10万本以上のソフト最近あるの?
>>83 ヴァルハラナイツ2のみ
で、それすらもWiiならもっと売れると思って持って行ってしまった
結果、PSPのVK2廉価完全版まで爆死
>>79 高得点のコアゲーが売れないのも同じだね
開発者泣かせ
86 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 19:54:22 ID:jjycCkOZ0
職人のハードじゃなくて商人のハードだから仕方ない
クオリティや拘りよりも大切なものがある
必ずしも悪い意味で使う言葉ではないが…
>>66 勇者30…
フリーソフトでこんなに売ったか
無茶苦茶おいしいじゃないですか(´∀`)
88 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:11:31 ID:l8ahgYikQ
Wii以外で出しても、変わらないだろw
勇者30ってそんなにダメなのかー
CM見てちょっとやってみたいなぁと思ってたんだが
勇者30は評判は悪くないよ
朧みたいな存在
91 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:25:31 ID:5j5qLY4z0
勇者30は制作費そんなかかってなさそうだし、5万も売りゃ利益は出てるだろ。
92 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 20:30:54 ID:yfnSRtnvO
マベが参入して嬉しいユーザーがいるのか?
牧場成金じゃん
PSWに移ったところで
状況は変わらないよ。マベだからw
牧場を堅実に作ってればいい
牧場出しすぎだろ
少し自重しろ
>>94 和田は「もうやらない」って言ってたよ
でも今回の一件で完全に心が折れちゃったと思うから
PS行ったらまたやるかもね
金がないなら普通携帯機だろ
なんでこう舵取りがへたなのか
>>96 携帯はもっと悲惨だって聞いたぞ
無料ゲーム多くて開発に金かけられないし
競争相手多すぎてあっという間にその他大勢に埋もれていくから
98 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 21:11:30 ID:SFPAdOTHP
マベの2010年3月期までの予定
Wii 6本
WiiWare 2本
DS 10本
PS2 0本
PSP 9本
PS3・360 2本
HD機にも参入するだけで、各ハードに出すよ
99 :
97:2009/07/04(土) 21:13:33 ID:0JVDuO9K0
すまん、よく見たら携帯機の話だったか
携帯電話のアプリの話と勘違いした
>>96 マベはセガの従兄弟みたいな会社だから
そういわれると納得してしまいますよね(´ω`)
101 :
名無しさん必死だな:2009/07/04(土) 22:45:08 ID:AiLMmxlv0
>>100 社長がセガの重役のボンボンなんだっけ?
アトラスがどっちに舵をとるかだな
個人的にはスクエニはもちろんマベなんてどうでもいい
104 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 08:31:47 ID:2yXFoT3G0
朧箱○
アークなんとかはそこそこ良作だったのに
頑張って良作続けて出して
3〜5万くらいの客つかんで
さあこれからって時だろうに
なんつうか商売下手だな
>>102 セガの重役にオプーナさんが居たとは知らなかった。
>>106 Wiiで継続したとしてもその壁超えるの無理
109 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 10:26:45 ID:GWgjIniy0
任天堂ブランドで出せば20万はいく
朧なんてゼルダの世界観使って、あの爽快感なら50万余裕
こんなバグ前提会社なんてどこのメーカーも望まんやろ
朧はヴァニラなんでHD機でもなんでも出して欲しいけど
朧HD化なんてしたら60fps保てるのか?
>>109 それはゼルダブランドだろ
任天堂ブランドなんてこんなもんよ↓
アナザーコード:1.2万
タクトオブマンジック:0.4万
115 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:04:56 ID:GWgjIniy0
メモリーの都合で一部は無理な気が・・・
116 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:08:16 ID:ekGOmtLW0
>>113 え?ハードスペック差考えれば
そんな結論には至らないだろ
バグまみれになるだろうけどな。
掌返しってWiiで出すから糞って言ってた連中が、急に真面目なメーカーとか持ち上げだす事の事?
119 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 11:14:19 ID:ekGOmtLW0
>>118 スレタイに任豚って書いてあるけど
脱Wiiして任豚が持ち上げてるのか?
>>116 大まかに言ってPS3ってPS2*2.2くらいのスペックだろ?
で、WiiはPS2*1.2くらいでGCは1.1くらい
それが解像度倍以上で作り変えて同じように動くもんなのか?
任豚「バグまみれのマベソフトなんか、最初からいらなかったんや!」
マベの移植ものなんてどうせ買わないけど、モンハンとテイルズとドラクエの完全版の望みが出てきた!
なんて精神安定にしてるPS3オンリーユーザー多いだろうな。
既にHDにも投入しておきながらその土壌を捨てて投入される大手の大作とHDを知らない金の掛けれない中小
メーカーの迷走するゲームが同じ境遇とか笑わせるw
123 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:03:25 ID:GWgjIniy0
モンハンは3の売上次第だねw
これで50万本程度の売上を記録しちゃうと微妙だね。
テイルズはバンナムの戦力を考慮すると、マルチ展開は大いに考えられるだろう。
でもその場合、Wii側への流出も懸念されるw
ドラクエは・・・和田社長が「マルチは同時発売じゃないと意味が無い」と言ってるので、
堀井さんがよほど騒がない限り動かないだろう。
>>122 3回くらい見てようやく何を言ってるかわかった
今回のマベの話を、モンハンテイルズドラクエの完全版が出るだろうって妄想と結び付けてるPS3ユーザーが多いだろうって話だよね
そんなやついるか……? 少なくともこのスレでは見たことないが
125 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 12:08:38 ID:ekGOmtLW0
>>109 朧は任天堂の2Dアクションとは方向性が違うからなあ。
任天堂2DA>仕掛けや敵を利用してステージをクリアーするアクションゲー
朧>ひたすら敵をぶった切って俺強えーするアクションゲー
127 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:39:37 ID:7IfG5Gje0
朧は無双に近いよね
128 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:42:57 ID:cE2nMGMF0
>>122 ドラクエ→一番普及してるハード
テイルズ→TOV完全版
モンハン→メインはPSP
だから
アークライズファンタジア出るならあのままでも買うよ
>>124 モンハン3はどうでもいいし
ドラクエはDSだし
テイルズはPS3で出るしな
131 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 14:45:52 ID:cE2nMGMF0
マーべはもう何処いっても駄目な気が・・・
マーべ=負け組ってイメージ定着してるし
>>132 まあWiiでつくり続けるよりはマシだろうけどな
マーベラスは間が悪い、会社としてのセンスの問題
UbiみたいにWiiは初期で見切ってカジュアルに特化、HDゲームを出しまくるが
M+でちゃっかり任天堂から情報貰ってるしたたかさ
マーベはゲーム出しまくって総爆死、ノーモアはM+のロンチ付近に間に合わず
また他社競合の中で爆死する運命、任天堂からも重要視されず関係構築にも失敗、あげく「死にたくない」w
ライトしかいない市場でよくがんばったと思うよ。
任天堂はもっとプッシュしてやれと思ったが、出す時期も悪かったね。
モンハン3以降やテイルズ、FFCCCB、戦国無双3、スパロボなど今後のラインナップに
続くような形で、その間に差し込めればもうちょっとコア層が振り向いたかもしれない。
移植は仕方がないと思うが、移植したところで大して売れないと思う。
またHDタイトルに力を入れるような事も言っているが、最低でも10万以上確実に売れるような
センスを持っていないメーカーがHDは危険な香りがする。
Wii、PSPのマルチやDSあたりでしのいだ方がこのメーカーは無難だね。
マベは極悪バグが多かったから信用を失っただけだろ
Wiiじゃバグはないよ、Wiiユーザーなら見捨てるわけがない優良メーカー
DSユーザーやPSPユーザーにはウケが悪いかも知れんけどね
マベはハードメーカーと関係を築くのも、プロモにしてもヘタすぎるんだよな。
レベルファイブなんか任天堂やSCEとの関係の築き方が上手い。
王様とノーモーアー2は買うけど会社のトップが外に向かって売れないからマルチにするとか
言い訳じみた事を大々的に発信しちゃうと、ハードメーカーやユーザーとの関係がますます
悪くなると思うんだよね。
移植の手間に見合った売り上げが見込められれば良いけど、力のあるトップクラスのメーカー
じゃないんだから敵は作らない方が良い。
マベもHD機で魂伝えたいのか
合掌
たいした積み重ねのないメーカーが新規で爆売れするわけないのにな。
141 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:27:20 ID:44QsXof80
>>140 どんだけ、クソゲー&バグゲーの歴史を積み重ねてきたと思ってるんだ・・。
GBAのKOFを定価で買った、俺的には、倒産してないのか不思議だ。
142 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:30:16 ID:7IfG5Gje0
まさに手のひら返しだなw
143 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 16:33:36 ID:gkylj3mTO
レイニーウッズ!レイニーウッズ!
まぁルンファクとか完全キモオタ向けのが売れないのはともかく、
朧やアークラがあそこまで売れなくちゃねえ・・・
まぁハード変えてももう駄目な気するけど
>>144 朧やアークラも充分キモオタ向けじゃねーかよ
>>145 まったくもってそのとおりですわ
ちなみにモンハン3もTOGも十分キモヲタですわ
キモオタ向けじゃないゲームって何?
>>147 体重計、パーティゲーム、幼児向けゲーム
アークラはどうしてあのキャラデザにしちゃったんだろうといまだに思う
アニオタ向けにも人を選ぶ絵柄だし、萌えともなんか違うし、女性or腐女子受けする絵柄でもないし
なんかターゲット中途半端なんだよなあ
ルンファクの絵の人に頼めばよかったのにと個人的には思う
岩崎美奈子は女の子だけじゃなく男性も描ける人だから
>>133 PS2メインで作ってた時よりは
良い意味で知名度が上がってるから
マシじゃないか?
>>151 まぁノーモアとか
評価高い作品も出せたしな
153 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 21:40:24 ID:44QsXof80
軸がブレてるのも問題だと思う。
あっち行ったり、こっち行ったりしてたら駄目だと思う。
てか、ゲーム業界って一発を狙ってる奴が多すぎると思うんだよね。
積み重ねが大事だと思うんだけどなぁ・・・技術的(ゲーム製作の)にもブランド的にもさ・・。
Wii出すようなとこはみんな一発狙いだよ
155 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 22:13:48 ID:6w3mUPDg0
wii自体も一発屋だしなw
156 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 22:17:00 ID:MKIr/oKC0
マーベラスのソフトが売れなかったのは
企業努力が足りなかったせいだろ
任天堂ユーザーのせいにするな
任天堂ソフトのクオリティが高いだけの話だからな
マーベは赤字垂れ流して死ぬつもりなのか?
158 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 22:57:25 ID:MKIr/oKC0
任天堂のソフトがあれだけ売れているんだから
自社ソフトが売れなかったからと言ってWiiのせいにはできんだろ
159 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:09:45 ID:khnjjmqC0
確かにWiiの本質を見抜けなかったマーベにも責任はあるかもしれん
160 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:13:36 ID:ebNBar2eO
単純に宣伝不足。テレビCMなんか見たこと無い。
いくら面白くてもマイナーメーカーのソフトが宣伝無しで売れるほど世の中甘くはない。
ゲーム雑誌とか見るWiiユーザーはわずかしかいないんだから。
ソフトの面白さを伝えるにはTVCMしか無い。
161 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:17:08 ID:36XLH9Sb0
所詮、専用機なのにね
>>160 アークライズとか深夜帯にいやって程CM流しまくりだった訳だが。
あれ発売1ヶ月前くらいから延々流してたんじゃねーか?
マジあのCM料だけでシャレにならん金額になってんだろうなあと思う。
163 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:18:57 ID:ebNBar2eO
Wiiユーザーに対してロクに宣伝もしてないくせに「売れないのはWiiユーザーに見る目が無いからだ!」
て喚くのは筋が違うだろ。
一般ユーザーはソフトの内容を何も知らされてないんだから、そんなゲームを買うわけがない。
>>160 CMで食いつくのはライト層のみだろ
カジュアルゲー以外はCM効果薄い
165 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:21:12 ID:ebNBar2eO
>>162 そんな時間帯にやってもヲタしか見ないだろ。
Wiiユーザーのほとんどが寝てる時間にCM流してどうする。
166 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:22:32 ID:YgSq4z+LO
>>159 あるかもじゃなくて大有りだろ。
今年発売のサードのソフトでマーベラスは上位に入ってる。
売れなくてまだ死にたくないといったマーベラスがな。
ようするにとっくに大手はWiiを見限ってて有力ソフトをださないからマーベラスが上にくる。
なのに死ぬ寸前までやってやっと方針転換。
スクエニの社長と同じぐらい経営に問題あるよ。
167 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:24:34 ID:fNwgKFFoO
豚風情がっ!
妊娠風情がっ!
(`皿´)=3
168 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:25:54 ID:ebNBar2eO
>>164 CMをヲタ向けに作ってしまうからだよ。
子供にもちゃんと解るように内容を説明するCMを流せば興味を持って買うユーザーは出てくる。
他の機種で出しても結果は同じだよ。
どうすれば良かったかと言うと、手抜きでユーザー騙せば良かった。
170 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:28:51 ID:YgSq4z+LO
ようするにWiiは中身よりも宣伝を重視しろってことか。
どの機種でも同じ。国内は終わってる
172 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:31:29 ID:fNwgKFFoO
Wiiはモンハンだけ売れてるPSPみたいな勢いだからな
そら撤退もするわ
175 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:36:09 ID:GWgjIniy0
サードはWiiWare重視で、意欲作を出してくれよ
糞でも1000円ぐらいなら買うぜw
Fitが売れてる状況ってのはまず異常だわな
消費者はゲーム機買ってるって思ってないんだよな
手軽に痩せられるダイエット器具買ってるって思ってるから
他のゲームソフト買うとか根本的に欠如してる
177 :
名無しさん必死だな:2009/07/05(日) 23:42:48 ID:fNwgKFFoO
俺もVCとWiiウェアだけで満足ッス!
(^O^)
他のハードに行って生き延びるんだったら、それでいい。
ゲームメーカーが潰れるのはみたくない。
>>170 売れないものは売れないから無駄なのは428で実証済み
Wiiユーザーは煽り抜きで、棒振りと体重計を望んでる、これは確か
そしてWiiユーザーはゲームには基本的に興味は無い。
GC+DS流入ユーザー(コア)で構成されてるのがゲーマー層、だからDSと大作が被ると売り上げが落ちる
そして非任天堂ゲームはDS流入ユーザー(コア)のみが購入するので3万〜5万という数字が出てくる
任天堂ユーザーは任天堂ゲームしか買わないのでサードは計算に入れてはならない(ここをマーベは読み違えた)
更に言うとバンナムの鵜之沢氏が言っていて様に
「スマブラが300万売れたらサードが売れる市場と認める」という発言はバンナムがWiiをそう分析している事の証明
任天堂ハード・サード3分の一の法則とでも呼んでいるのではないかな
>>180 ・棒振りと体重計を望んでる
・Wiiユーザーはゲームには基本的に興味は無い
・任天堂ユーザーは任天堂ゲームしか買わない
この辺の分析が出来てないぞ?
183 :
名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 00:29:21 ID:a20qFFW60
「428」が名作なのは認めるけど、
サウンドノベルでは全ハード通じてトップの売上なんだよな。
PS3にはアドベンチャー市場自体が皆無(唯一?当時独占だった「忌火起草」が2.0万)
PSPは前作の「街」が2.1万w 萌え系以外は絶賛爆死中
Wiiの6.4万超えれるのか?PS3/PSPユーザーは買い支えろよw
ファミ通でオール10の援護射撃も虚しくたったの6万か
オール10で最低の売上記録達成だな
せっかくの移植もネタバレコピペでファン増やす邪魔するし
任豚ってなんなんだよ
wiiが勝ちハードになったのに移動しなかったゲーマーが悪いんだろ?
そうしてれば何の問題も無かった。
移動する魅力すらなかったWiiが悪いんじゃねーの
>>180 Wii−fit>PS3+Xbox360じゃなかったっけ?
勝ちハードだからってだけでやりたいものもなく
移動するなんてゲーマーでなくただのミーハーだろ
サードも任天堂もコア向けライナップに力入れ始めているからモンハン3以降
ライトがモンハン3を機にコアタイトルに食い付いてきたり、ハード信仰がない
コア層が多少入り込んでくると思う。
実際ダチでWiiの黒本体が出るってだけで購入しようとしているのもいるからね。
黒いハードってゲーマーってイメージなのかな?
ライト向けのCMに加えて、今後の重要ライナップをまとめたCMを流したら
コア層の見方が結構変わるかも。
信仰心がある奴らは別ね。
190 :
名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 02:51:57 ID:F3SA1f8+0
多少じゃどうにもならないだろ
Wiiはゲーマーに嫌われすぎた
>>184 プラチナとった大航海時代を大爆死させたハードがあるらしい
192 :
名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 07:00:01 ID:sAIkBQXd0
>>189 モンハン、ドラクエだけ単発で売れて終わり
GCのテイルズ、バイオで学習しろよw
ハード信仰?
単純に性能が倍以上違うのがゲーマーが寄り付かない原因だろうが・・・
それを信仰とか馬鹿じゃないのか?
PSとSSやらPS2とGC程度の違いじゃないんだぞ
しかも値段の差は一万も無い上
ソフトラインナップに差があるわけでもないどころかWiiの方が数段劣ってる
デッドライジングがゾンビのいけにえになっちまうんだぞ
194 :
名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 08:48:04 ID:sAIkBQXd0
一番ハード信仰してるのが妊娠ってオチだからw
ハード信仰してるのはゲヲタだろ。
もっとも、そう見せかけてるだけってオチだが。
>>192 テイルズの新作(グレイセスだっけ?)がWiiだけど、移植する気はないのかな?
HD機に移植したらさすがに見劣りすると思うし、ヴェスペリアが既に出てるから比較されそうだし…
198 :
名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 17:43:27 ID:j1oVuYeY0
>>194 信仰とかって考えになってる時点で・・・w
199 :
名無しさん必死だな:2009/07/06(月) 19:42:49 ID:hwhRT8z+0
ルーンファクトリー
朧村正もアークライズも外注だったからマーベラスが消えても問題ない。
DSでルーンファクトリーは出すようだし。
そういえばスレタイで脱Wiiって言ってるけど
新作をWiiで出し続けるなら脱Wiiってわけでもないよな。
202 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 01:15:24 ID:tShbsqlq0
新作のウェイトもWiiが減るだろ
死にたくないんだから
HD機で爆死してトドメ。
204 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 01:23:06 ID:tShbsqlq0
それはソフトの出来次第だろうね
何やっても上限5万なんてことはないだろう
買わなきゃ出来は分からん。
Wiiは体験版くばれ
206 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 10:34:43 ID:5sGhjs+F0
須田が言ってたけどWiiは中間層向けのソフトが出てないよね
須田ゲーは全然中間層向けじゃないけどw
DQSじゃなくて普通のDQが出てれば中間層を引っ張れた
ややライト寄りのマリオ、ややゲーマー寄りのMH、テイルズが出るし
Wiiでサードのソフトが売れるようになるのは来年からじゃないかな
DSより開発期間が長いから市場があったまるのも遅い
>>192 何が売れても「単発だけ売れて終わり」だもんねw
>>197 ラタどころかDSの最悪の出来なTOTはともかくTOIとTOHすら移植されてないけど
>>204 出来次第って出すのはwiiの移植だぞ
208 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 10:45:14 ID:2KWFHgYr0
>>206 モンハン3発売以降その層も流れてくるからもうちょい留まればいいのにな。
見切りの頃合いが早いような・・
そもそもマーベラスって去年の3月の海腹で仕様だって言い切った会社だろ?
あんまり不義理なことやってたらもっと痛い目にあうよ?
>>208 元からそういう会社でユーザーも割り切ってるからね
移植ではなくリメイクの可能性も考えて置くよ
残飯でもおかわりでもなく、白飯をかやくご飯にした版でもない
食材改善版
朧村正とアークライズは、売れないのが可哀相なぐらい良ゲー
任天堂やカプコンやバンナムなら、もうちょっと売れたな
マベのブランドイメージが最悪すぎる
212 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 10:50:00 ID:qw8fVbBO0
海腹河背をあんな糞にした会社なんて倒産すれば良いのに
熨斗紙付けてやるからPS専業になっちまえよw
MH3でPSユーザーが入ってくると期待するのはいいがすぐにいなくなるだろ
PSユーザーはFF、テイルズ、無双、ウイイレ、ガンダムなど総合的にやるから
9月を見るといきなりガンダムとテイルズがある。そして年末にはFF13
Wiiを買っても押し入れ行きになるだろうね
はは、そうなるといいですねぇ♪
実際もうなってるよね
コングの予約ランキング見るとTOVは箱○よりも早い動きで
箱○の数倍は売れそうで30万以上いきそうだから
9月中旬で早くもPS3が盛り上がりそうだし
そういや最近のコングポイント確認してなかったな
>>213 Wiiのテイルズ「完全新作」や戦国無双新作は見なかったことにするのかwww
結局の所
>>193なんだよ
Wiiでテイルズが出ようがモンハンが出ようが
それはコア層の固定化にはまったくもって繋がらない
219 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:38:48 ID:XQo+d8mj0
固定化どころか
すでに流出の真っ只中だから
ソフト売り上げがWii比較で前作割れしまくってるんじゃないのかね
でWii以外でますますコアなゲームしか売れなくなると
それってどんなPS2の繰り返し?
221 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:44:26 ID:XQo+d8mj0
PS2繰り返せるならいいんじゃね
Wiiは地獄
死にたくない、、、
>>218 モンハン3はまたGを出すだろうけどその先までWiiでしっかり出せるかどうかで立場変わるだろうからな
コアゲーしか売れなくなってといってるのに
PS2しか目に入らないんですね
そんな地獄にいるのはわかります
224 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:50:30 ID:XQo+d8mj0
地獄に誰もいなくなるのがWiiでしょw
脱Wiiでソフトが全然集まらない
225 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:51:24 ID:fAV8PaNXO
東京ゲームショウでは、日本メーカーの進路が決まるな。
226 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:53:09 ID:+LwGf2+AO
もうバグゲー出す悪徳サードはPSW独占でいいよ。
227 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 20:56:53 ID:z1MOJ8B+0
じゃあいただきます
228 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 21:16:46 ID:rZPadiQMO
>>217 テイルズはDSで完全新作が2作も出てるのに完全になかったことになってるだろw
229 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 21:17:35 ID:XQo+d8mj0
Wiiの無双KATANAもBASARAも無かったことになってるな
そういう積み重ねが今のWiiソフトの砂漠化に繋がってるんだよw
テイルズ オブ テンペスト(笑)
テイルズ オブ イノセンス(笑)
箱やPSはテイルズ新作が出たらマルチでも大騒ぎなのに
2作も独占したあげく無かったことにw
どんだけソフト買わないんだよ
今後のWiiサードソフト
バイオDC、ポップンWii、モンハン3、TOG、戦国無双3、FFCCベアラー、ノーモア2、
DQ10、ヴァルハラナイツ、王様物語、Gジェネ、ぷよぷよ7、鋼の錬金術師、
闘真伝、たべモン、東京フレンドパーク、呪怨、コーリング、コロリンパ2、
パーソナルトレーナーWii、ファミリーチャレンジWii、女番社長レナWii、大聖王、
トップスピン3、桃鉄Wii、カラオケWii2、ベイブレードWii、たまらん、
Hospital、ナルト、DB天下一大冒険、太鼓の達人Wii2、HoDOK、F1-2009
233 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 21:46:09 ID:ESQFrxZO0
マーベラスも裏切り者リストに追加だな
234 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 21:47:48 ID:3Z3msFDZ0
もうベスト版出してもアークラ・朧かわねーよ。市ね。倒産しろ。
235 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 21:55:26 ID:c2k/BmGN0
次も買おうかと思ってたのに、醒めるわー
なり済まし3連発か。上げてるからバレバレだね。
>>225 据え置き撤退で携帯機メインになるんじゃないか?
>>223 定番任天キャラゲー以外は最早全てコアゲーの扱いでいいと思う
要するにWiiにはマリオとか板とかそういうのしか残らんという事よ
239 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:08:41 ID:z1MOJ8B+0
そして信者もそれを望んでるみたいだしな
×そして信者もそれを望んでるみたいだしな
○そしてアンチもそれを望んでるみたいだしな
241 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:11:40 ID:z1MOJ8B+0
またまた〜
素直になれよ
242 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:11:52 ID:XQo+d8mj0
Wiiユーザーがそれを望んでるから
サードソフトが売れないんだろw
死にたくない、、、
しかし、PS3は論外として
箱、DSでソフト出して売れるんかね?
>>242 バイオニックの開発スタジオが解散したのはどう思う?
はっきり言えば、HD機の方が余程殺してたりするんだよ。
実際に潰れてる訳だから。
245 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:16:25 ID:z1MOJ8B+0
論外もなんもマルチプラットつってんじゃん
DSは夜想曲しか買ったことないな
Wiiユーザーには見捨てられたみたいだけど、マーベラスを必要としてるハードはあるのかな?
たぶんどのハードに行っても、今までどおりたいした売り上げは残せないと思う。
全世界でHD機が死んでいればそれでも何とかなったかもしれんが
海外だと箱が元気でソフトもしっかり出続けて環境もどんどん整ってきてるから
据え置き撤退して携帯メインにするといよいよもってジリ貧になる
248 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:17:32 ID:z1MOJ8B+0
それはそう思う
249 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:17:47 ID:XQo+d8mj0
>>244 ソフトラインナップ増えてるのは儲かる企業もあるからだろう
Wiiのラインナップを他ハードと比較してみ
悲惨過ぎるから
>>246 DSでルンファク出してくれるならそれで……
ココのソフトはHD機でソフト出しても世界では売れなさそうだなぁ
開発費もかかるだろうに
251 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:23:27 ID:gZQ07V+B0
どうせやらないダイエット器具買うならマーベのゲーム買ってあげればいいのにな
ホント、任豚って人間のクズだよな
あんまフラフラしてるとスティングの様になるぞ。
リヴィエラとユグドラを即PSPに移植した後に、DSでも新作を出したけど
どうせPSPでも出すんだろ?って流れになった時は悲惨だった。
254 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:26:34 ID:XQo+d8mj0
>>254 多いだけじゃ分かんないよ。それとも自信無いの?
257 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:29:12 ID:XQo+d8mj0
>>256 【2009年発売日確定タイトル】
07/09 WWE Legends of Wrestlemania
07/09 MLB 2K9
07/23 50セント ブラッドオンザサンド
07/23 コール・オブ・ファレス 血の絆
07/30 Gears of War 2
07/30 Gears of War ツインパック
07/30 トップスピン3
07/30 ザ・キング・オブ・ファイターズXII ←New!
08/06 マグナカルタ2
08/06 レッドファクション:ゲリラ
08/27 F.E.A.R.2
08/27 DREAM C CLUB (ドリーム クラブ)
08/27 メモリーズオフ6 Next Relation
08/27 メモリーズオフ6 〜T-wave〜
08/27 メモリーズオフ6 〜T-wave + メモリーズオフ6 Next Relation ダブルパック
09/17 ベルベットアサシン
09/17 FUEL(フューエル)
09/17 ニード・フォー・スピード シフト ←New!
09/17 ターミネーター サルベーション ←New!
09/24 Halo 3 :ODST
09/24 Halo3: ODST コレクターズパック ←New!
10/01 クロスエッジ ダッシュ
10/15 シュタインズ・ゲート Steins;Gate←New!
10/29 Forza Motorsport 3 ←New!
>>257 360か。洋ゲーとギャルゲーを軸にしたラインナップって感じ?
259 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:32:37 ID:XQo+d8mj0
Wiiの発売予定にDQ10があるんだけど、そんなの入れていいなら
>>257のリストはもっと増えるよ
問題なのは
>>232で挙げられた中の
恐らく期待作だろうと思われる
モンハンTOGFF辺りのレベルがHD機だと底辺良くて下の上辺りだという事なんだと思う
っつーかDQ10って何年後の話だよ
間違いなく世代交代してるよ
メモオフが目立ちすぎてギャルゲが軸に見えるけど実はそんな事は無いという
263 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:36:35 ID:XQo+d8mj0
>>262 むしろ硝煙の匂いばっかって批判されると思ってたw
で
>>232を発売日確定だけ取り出すとどうなるの?
やっぱりHD機は3Dゲーばっかりだな
2Dあってもギャルゲかぁ
俺もすっかり時代に取り残されちまったな
>>259 詳細は省くけど、発売日確定してるのを抜き出すとこうなるね。
ポップンWii、モンハン3、、王様物語、Gジェネ、鋼の錬金術師、
たべモン、呪怨、コロリンパ2、パーソナルトレーナーWii、ファミリーチャレンジWii、
大聖王、トップスピン3、たまらん、DB天下一大冒険、HoDOK
266 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:41:22 ID:XQo+d8mj0
>>264 2Dゲーは各ハードともDLゲーに多いんじゃないかな
まぁ3Dのも多いだろうけど
268 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:45:46 ID:XQo+d8mj0
>>266 360の方が多いね。しかし、あくまで発売日確定という条件をつけての話だしねえ。
270 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:46:52 ID:XQo+d8mj0
>>269 発売日未確定で比較してみるかい?
ファミ通みれば一目瞭然なんだが
どんだけ増えようともDQ10一本で相手出来るだろ。
本当に出れば、の話だが。
273 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:49:31 ID:1zuAXMvVO
>>264 Wiiware、XboxLIVEアーケード、PSN DL専用ゲーに期待しろ
もしくはSTEAMのPCインディーズゲームだな
>>267 WiiでVCばっかやってるからサードが死ぬのか
つかもともと任天のゲームしか買うつもりなかったし買いたいと思う面白そうなサードのソフトもないしな
結局買ったサードのソフトはエレビッツ、ファミリースキー、428だけだ
275 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:52:55 ID:z1MOJ8B+0
ゼルダがくれば・・ゼルダがくれば・・・
277 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 22:54:19 ID:z1MOJ8B+0
マス子さん操ったらとっとと捨ててえやこんな糞ハード
278 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:02:25 ID:wipii2bc0
開発コストの低いWiiで試験をしてから、HD機に展開するおw
マベってPS2で全く売れてなかったよね・・・
PSPでもWiiソフトと比べてたいして売上変わらないよね・・・
なぜ、Wii以外なら売れると思っているのか、社長に問いたい
HD機もブランド物しか売れないのに、マベはブランド物ないし・・・
PS2.5クラスのソフトでよけりゃ
wiiよりHD機の方が安く作れると思ってるんじゃないかな?
売れるかは別だけどね
まあ、リボーンやネギまやゼロの使い魔とか出してた所が
そう簡単に上がれるわけ無いけどね。
282 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:11:40 ID:wipii2bc0
>>279 単純に株主対策じゃないかな?
日本一やガストがうまくやってるから便乗しようとしてるんだろう。
日本一やガストはPSが主だったからよかったけど
マベは任天堂機種にべったりだったからねえ。
売れる見込みが、最初からあるのならいいけど
>>252みたいに、どうせ○○でも出るだろう。みたいに独自の色を無くなると
完全に首が絞まる事になるかも知れないな。
>>279 PS3で独占なら”日本限定”でそこそこは売れるんじゃないか(っていっても4万本くらい?)
Wiiで出したときとそんなにかわらないと思うけどな
わざわざ開発費が嵩むハードで出す意味あるのかどうかは知らない
箱オンリーでゲイツから金貰った方が良いのに
285 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:16:53 ID:sYgSwmGl0
死亡フラグ立ったな任天堂で売れないものがPS3でうっるわけない
286 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:19:31 ID:XQo+d8mj0
>>278 試験にならないだろw
据え置きで一番ソフトが売れないんだから
限定でうれないですよねーw
288 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:25:09 ID:F/Tlx/DyO
>>232 移植できるレベルに達してそうなソフトがモンハンとノーモアくらいしかねえ
マベは何を勘違いしてんだかw
実力の無い中小がHD機に手を出したら
火達磨になるだけだろ・・・
しかし日本では完全に負けハードの立ち位置になってる360でさえ毎年大量にソフトが供給され続けるんだから歪んだ市場だよなぁ
今世代は本当に負けハードの無い戦争だな
>>290 海外市場を夢見て、突き進んでいるのか
ゲイツマネーが動いているのか
判らんが、
箱○にソフトが出ているのは驚きだ。
今の所、国内PS3だとよほど頑張っても50万本超えは難しいからね。
大作クラスのソフトだとちょっと足りない。
やっぱし海外市場狙いは不可欠だし、そうなると360は外せない。
バイコマみたいに大爆死の可能性はあっても、やっぱし日本だけでは大手サードは
生きていけない。
日本のゲーム市場って良いか悪いかは別としてホントに独特だよな
海外で死んでるPSPが現役だし世界の大手サードメーカーが相次いで離反してるPS3に国内サードはソフト供給してるし
Wii(妊娠、ライト、VC)+箱○(PS2ポジ)+DS の組み合わせが一番スッキリするのに
歪んでる
最近だと、国内360の方には1万本売れればラッキーという零細が集まって
来てるね。確かにまんまベタ移植なら360が一番楽だろうけど。
1万本狙いの零細が360、5〜10万本狙いの中堅がPS2並グラでPS3ソフトを出す
って感じかね。なんか、いささかショボイ話で。
箱○はゲイツマネーがあるから
まだなんとかなるが
PS3はロイヤリティ40%ってw
296 :
名無しさん必死だな:2009/07/07(火) 23:57:10 ID:XQo+d8mj0
そのPS3に逃げられるWiiっていったい・・・
298 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:08:02 ID:F/Tlx/DyO
そりゃ妊娠は任天堂にしか興味ないしライトはゲームに興味ないし
ボクサーはネガキャンにしか興味ないからな
で市場が歪んでるだなんだ捨て台詞を吐く
299 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:12:07 ID:6YIkqvXX0
PS3はかつてのGCより市場規模小さいからな。もちろんソフト売上もそれ以下。
こんな場所に数百のサードを押し込めって言うのかよ。酷だぜ、それは。
ユーザー層もロリとかエロとかファイナルファンタジーみたいなのが好きなオタばっかだし。
>>244 亀スレだが・・・
バイオニックのGrinが潰れたとかよくこういうデマを平気で垂れ流せるな
レス><
ソニーの存在がゲーム業界おかしくしてんじゃね?
まあ、簡潔に言うなら、Wiiは勝ちハード。任天堂は勝ちメーカー。
ただし、サードは勝ち馬に乗りきれてないと言ったところか。
304 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 00:45:40 ID:V5zi81Xa0
サード殺し任天堂だからなぁ
>>304 リアルにサードを殺してファーストも瀕死の所もあるみたいだがなw
>>305 テメェだけブクブク肥えてる豚企業よかマシだなwww
>>306 肥えたというよりかは筋肉つけてマッチョになりすぎたプロレスラーみたいな?
国内レスラーが誰も勝てない、米国のレスラーにも太刀打ちできる
>>304 そりゃ、競争だからな。けど、殺されましたなんて泣き言言ってる暇があるなら、
殺されないように鍛えれば良いのにと、俺は思うけどね。
それに競争は対任天堂だけじゃない。対SCEや対MSや対(他の)サードってのもあるんだし。
当然ながら、この競争は全機種に当てはまる事でもある。
おまえらWiiで1番頑張ってたサードに冷たすぎるぞ。
ソフトのジャンルが畑違い
311 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 01:53:04 ID:V5zi81Xa0
>>311 そういう発想はあるハードユーザー特有のものw
313 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 01:59:12 ID:V5zi81Xa0
今の場合は、ID:5zi81Xa0に対して当てられたものだろう。
ID:V5zi81Xa0
は恥かいたね
サード殺しの任天堂っていっても
DSには国内外の中小企業が随分救われた感じでは
>>316 PSPでこそこそ劣化移植して小金稼ぎするのも救いに含まれるのでは?
318 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 11:58:29 ID:a+4rtT2v0
DSはまだしも
Wiiは酷いね
ソフトが全然集まらない
>>318 任天堂作品でも、型にはまった
カジュアルゲームしか売れないからな。
任天堂も相当頭抱えてると思うよ
320 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 14:23:27 ID:Kdy4RAXH0
Wiiリゾートも微妙だったし、本体も2万しか牽引しなかったな
相変わらずCM打ちまくってるのに、一般層からそっぽ向かれてるのは痛い
原因が飽きられたのか分からないが
そうじゃないならWiiはDS並に売れ続けてるはずだからね
322 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 15:13:32 ID:u5qGYSXrO
脱
二万も牽引してないだろ
二千だ
クソゲー製造会社
325 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 16:44:16 ID:Kdy4RAXH0
428はWiiの優良ソフト部門で1位
せめてMH3の売行きがどうなるか見てから移ってもよかっただろうになー
まかり間違ってMH3が大ヒットした場合、
Wiiでも売れると知ったサードが逃げた、沈み行く船と心中せざるを得なくなるぞ
>>326 そん時はもう一回戻れば良いだろ
「HDに注力するとは申しましたが、Wiiでソフトは作らないとの意味では御座いませんでした」
とかなんとか言ってさ。
個人的にはMH3で入ってきた旧PS2層が今出てるサード制ソフトを買っていくと思うから
売り上げが伸びそうな気もするけどね
連中が違法行為に手を染めなければの話しだけど
3年以上のブランクで今更10億つぎ込んでもねえ・・・
他社は技術力を上げつつ採算も取れてるってのに太刀打ちできる訳がねえ
まだルーンファクトリーをDSで出すようで意識合わせも出来てないようだし
Wiiでがんばったらどうでしょうか
タイコフロンティア・アークライズフィット・村正スポーツ
見たいな感じで消費者騙せばバカ売れですよ
>>327 モンハンで入ってきた旧PS2層が他のサード製ソフトを買うとは思えんぞ。
連中は大作続編モノ以外に無関心だから、
デキの良し悪しに関わらずモンハンやテイルズとかは買うけど
デキがいいと評判のアークライズやルーンファクトリーとかは買わないだろうし。
331 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 21:49:46 ID:pqQJoRQl0
>>327 20万人程度が入ってきても無駄だよ
そいつらは間違いなくPSPも持ってるだろうし
>>328 意識合わせっつーか今まで任天堂ハード中心でやってきた所が
唐突にHD機やれ(それが移植だとしても)って言われてまともにやれるか?って話だよね
それは技術面でもそうだし開発者の心境という面でもそう
333 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 21:56:26 ID:NkmghMMMO
>>330 豚だって任天堂続編しか買わないからね。
結局Wiiにサードの居場所なんてないんだよな。
>>330 だよなw
モンハン3買うのとリゾート買うのと
アークライズ買うのはまったく違う
335 :
名無しさん必死だな:2009/07/08(水) 21:59:40 ID:VVcLon5/0
任天堂専用機で不自由ないしな
とっととよそいけ。おっ死ね
8月からはモンハン専用ハードになりそう
マーベごめんね…
マベは方針間違いすぎだよ……モンハン層が飽きた頃にソフト出すべきだった
今更HD組みに来てもお前の居場所は無いよ
HD機はでかい所の大作以外未だにモロ和ゲーって感じのゲーム少ないから
居場所は十分あると思うが
牧場物語はWiiでも出し続けるだろ
でも牧場はしばらくDSメインだな
アークラはTOG後に出せればもっと売れたかもな
中途半端なCGムービーを割り切ってアニメにすればいい
なんで劇場版エウレカと時期が合ってるのに利用しないんだよ…
341 :
名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 15:47:07 ID:931ZMBeE0
TOGも爆死でしょう
注力するって言っても移植と例の「グラだけ力入れて内容は手抜きすれば採算取れる」奴だろ?
343 :
名無しさん必死だな:2009/07/09(木) 18:51:13 ID:pALugFSJO
マーベラスはプリキュアのDVDだけ出しとけ
\ | /
― (m) ─ ピコーン!
目
_._,-─‐- -─‐-,__
,─´ ̄´_.|| || _` ̄ ー、
´.ー ´ ̄´ .`| |´ ` ̄`ー`
| |
.| |
V >ニニニニニ,ニ/ マーベラス!
.,`---──-'--`、
〈 ....___ ___... 〉
.|i.〈|::::::|〉 〈|::::::|| .|i
||  ̄ ´ ` ̄.|.|
|`,ー‐---─ ´ .|
.|/ヽヘ,-.,,,/'^'iへ|
>>241 手抜きが明らかだったラタトスクが本気で作ったヴェスペリアより売れたわけだが…
ヴェスペリアが移植されたのはこれが原因だろうな…
サードの中では、今のところ一番売れてるよなバンナム
ワンピも太鼓も売れたしな
347 :
名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:06:55 ID:kVi5uYNJ0
フラジールもスカイクロラも無かったことにされてるよね
348 :
名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 12:15:14 ID:atYrRpAqO
ファミリートレーナーとかもじぴったんとか何処いったんだろ
フラジールやスカイクロラ含めても総合的にはマシな方
350 :
名無しさん必死だな:2009/07/10(金) 13:01:38 ID:OLO4G2rv0
え?
アイディアファクトリーだとか日本一、マーベラス、バンナム、タカラトミー
なんかはそもそも買う以前にメーカー見てまず躊躇しちゃうからなあ。
マイナスイメージがあるし
バンナムにマイナスイメージとかないわぁ
裏切りだとか何とか言ってるのゲハ民だけだし
バンナムは目先の利益と引き換えに信頼度をガンガン失ってる感じ
バンダイの時はそれが仕事みたいなもんだったけど
(キャラゲー=クソって決定付けたのはバンダイの功績だし)
ナムコも大概酷いな
テイルズバーサスの特典商法とか
ナムコはゲーム自体の出来はいいんだがな。
売り方がひどいというか、
箱TOV発売直前にWiiでマザーシップ発言をしたり、
公式で箱→PS3なんてやったり、
いらん敵ばっかり作るよな。
355 :
名無しさん必死だな:2009/07/11(土) 10:37:37 ID:5EoziYRs0
マーベラスはいい判断だったよ
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./妊_娠\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ ハァーー!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
>>347-348 「Wiiのサードの中で一番売れてる」って言ってるだけで、
爆死したソフトが無いとは言ってない
358 :
名無しさん必死だな:2009/07/12(日) 12:22:27 ID:lhK3KBS70
359 :
名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 15:54:42 ID:/6/8T0UT0
太鼓は箱でも出してほしい
360 :
名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 23:09:45 ID:PNpATFBF0
保守
361 :
名無しさん必死だな:2009/07/14(火) 23:11:39 ID:vFWWZwnj0
HD朧が箱で出るなら買うぜ
ただしPS3、テメーはダメだ
>>362 でもWiiのルンファクはワゴン入りなんだよね
まず負のイメージを払拭することから始めないとマベに未来なんてないだろ
つうか名前変えて新会社としてやり直した方が良い
>>363 バグゲーのリメイクだからな。それすらバグあるし。
>>365 リメイクじゃなく続編だぞ。
バグは相変わらずだが。
せめてリモコン・タッチペンを巧みに扱うゲーム作っておけばこんな惨状にはならなかっただろうに
もう無理せずアニメだけでがんばれよ
>>352 バンナムを嫌う主な理由は「ソニーに寝返った」ことだろ
昔はGCバイオのカプコンが裏切りの象徴だったけど、MH3で豚の期待に何も言われなくなったな
GKってのが本当にいるならカプンコの裏切りはゲハ板を覆い尽くすと思うんだけど今のところその傾向は無いっぽいな
>>363 ルーンファクトリーは商業的にはDSの1のみ成功で後は・・・
つうかWiiDSユーザにオタ向けは受けない事はまともな人間なら分かるだろうに
>>367 裏切ったとか寝返ったとかまだ言ってるのはGKだけだっての
369 :
名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 08:36:34 ID:ywvZ5St00
さよならWii
マーベラスといえばラブひなのキャラゲーとかのイメージが強かったかな
ルンファクや朧、アークラと良いもの扱うようになってからは全部買ってるけど
かといってHDで成功できるかは疑問だな
まあ朧村正とか「HD機で出れば買ってた」とかさんざん言われてたから
その人らが買い支えるんじゃないの?
372 :
名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 11:56:12 ID:pBJVbeWbO
脱
373 :
名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 14:38:28 ID:p94bKOra0
セガが逃げる中、マベはPS3に突撃か
>>371 もしバニラにそんな体力あったらビックリするわwww
375 :
名無しさん必死だな:2009/07/15(水) 16:48:37 ID:3ZbubnMt0
朧はしばらくやってると飽きるからな
セガは海外だと大体マルチだからな、結構昔からそんな感じ
>>375 俺は刀100本集めて、エンディング6つ見た所で飽きた。
だいたい30時間くらいかな?
ちなみに、アークラはエンディング見るだけでその3倍かかった。
今更HD機に突撃とか正気かよ
自分等はジェロニモとか池田のランクだって気づけよ
379 :
名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 01:07:27 ID:mfzSdFDO0
ジェロニモじゃ生き残れないのがWii
弱小企業ほど厳しいからね
380 :
名無しさん必死だな:2009/07/16(木) 05:54:23 ID:WIsmIfqS0
神ゲー428はWii独占だというのに!
>>367 カプンコは既に『裏切って当然』の企業って認識だから(ベロニカマルチ、バイオ4マルチ、バイオ5マルチetc…)
と言ってもMH3移籍の時は大荒れだったがな
マルチですらないからねw
383 :
名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 11:48:16 ID:Kzz6ej5I0
カプコンはしょうがない
>>379 WiiDSは人気が左右する世界だろ
太古の達人とか言う、超人的にはウルフマンぐらいの実力しかないのがバカ売れ
385 :
名無しさん必死だな:2009/07/19(日) 21:15:54 ID:UrQ9Mei+0
確かに
386 :
名無しさん必死だな:2009/07/22(水) 03:11:16 ID:vRmgNY6v0
脱任の流れは止まらないって前々から言われてるが
コアゲーマー向けはPSPのほうが結果出してるし
コア向けってかPSブランド物だけだろう
PSブランド物に逃げられて
また結局任天堂専用機で終わりそうだね
390 :
名無しさん必死だな:2009/07/23(木) 13:06:32 ID:kqYtPnxrO
任豚
(略)だからHD機でやるお!ってか
・・・まずWiiDSを選択して何故失敗したかについて正面から向き合えよ
そして戦略を変更したならWiiDSとは完全に縁を切れよ
未練がましくDSのしょぼゲー出しやがって
こりゃ3年後には会社自体無くなってるな
392 :
名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 01:34:38 ID:naJyuDS1O
脱
393 :
名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 01:12:45 ID:/hk1wcHTO
脱任天堂
3日間レスなかったら脱ゲーム業界
395 :
名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:04:44 ID:c7mMo2CE0
脱DB
396 :
名無しさん必死だな:2009/07/25(土) 14:05:18 ID:vyCFCEhh0
はやくアークラ移植しろよ
397 :
名無しさん必死だな:2009/07/27(月) 00:14:00 ID:3F22fxLmO
ウィーは普及台数が多いだけ
良ゲーだから移植しても構わんが、確実にwiiでは続編・新作は売れなくなる
バイオやテイルズなどは信者ゲーだから許された
天誅はどんなに良ゲーでももうWiiでは売れないと思う
天誅4はまさに黒歴史
声優変えるわ、システム変えるわでやりたい放題
本スレじゃ批判は許さない厳戒態勢
挙句に爆死
>>400 そういえばPSPで出るとか発売直後に聞いたことあるんだが
あれ結局どうなったの?Wiiよりは売れたんだとは思うが…。
Wiiより売れたけど天誅4だからどっちにしろうんこ
リモコン使わなくなった分、操作性は向上した
403 :
名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 06:44:34 ID:FnGgXLDC0
なるほど
404 :
名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 07:07:27 ID:34pXdg/YO
PSP移植を前提にステージぶつ切りだったのが不満。
チャンバラもやめてほしかった。
406 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:23:00 ID:OlpMTxb30
704 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 11:35:15 ID:+22xOipC0
>>128 和田さんに、なんで日本であんまゲーム売れないのか
360が失敗したのはなんで?って聞く
Q.なんでブログであんなこと書いたん?
A.日本のコアゲーマーは激減してるんですケド!
なんでかっていうと、日本のクリエイターが何も生み出してないからなんですケド!
日本のゲーマーはもう飽き飽きしてるって思うんですケド!
マーヴェラスは、そういう人にもう一回ゲームを面白いと思ってもらって
ゲーマー人口を増やしたいんですケド!
最近のゲームは、基本同じものでキャラだけ変えたようなのばっかで
それがゲーマー不在な原因なんですケド!
アタシはもっと色んなゲームを提供するのがゲーマーを増やす方法だと思うんですケド!
つづく
408 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:23:57 ID:OlpMTxb30
736 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 11:43:10 ID:+22xOipC0
つづき
Q.日本のゲーマーのリアクションはどうだったワケ?
A.基本的に否定的でしたね…。ええ。もちろん肯定的な意見もありましたよ。
我々をサポートするという風なね。
ただ、ゲーム開発会社の上の人間がこういった発言を公的にすることに対しては
批判が多かったですね…。
Q.そういった否定的な反応は、ユーザーと開発の距離が空いてしまったことに
起因すると思うワケ?
A.恐らく、私のブログの内容をきちんと理解した方はほんの少数だったんでしょう。
大多数が一部のみを拡大解釈して、本来の意図を理解していませんでした。
例として「今日、ゲームは売れてない」という文章を、ある種のネガキャンのように言っていました。
私は自分のメッセージが全く理解されなかったことが悲しかったですね…。
そして、今後どのように発言したらいいかという勉強にもなりましたよ…ふふ。
まぁつまり、今後も方針は変わりませんが気をつけないといけませんよね。
つづく
409 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:24:15 ID:OlpMTxb30
758 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 11:47:50 ID:+22xOipC0
つづき
Q.今の日本のビデオゲーム市場をどうオモウンヌッ?
A.厳しいッスね…。ちっさいコアユーザーの層と、
それ以外の巨大なライトユーザーの層にきっちり分かれちゃってるッスよ。
そんでもってぇ、そういうライトユーザー層はそんなにゲーム買わないんッスよ。
なんで、結局は市場の80%を全体の5%くらいのタイトルが締めちゃってるンスね。
以上、ワディがお送りしました。
ま、ゲハで言われてるのと同じような事言ってるな。
410 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:24:35 ID:OlpMTxb30
840 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 12:00:54 ID:+22xOipC0
つづき
Q.日本と海外のゲーム市場を比較してどうなんよ?
A.人多いから、規模でかいよね。色々問題はあるけど。
日本ではMS頑張ったけど、イマイチ消費者の興味を惹かなかったね。
Q.舞糞ソフトは日本で成功できるとおもうん?
A.次世代ではもしかしたらどうにかなるんじゃね?今世代はもう無理。
つづく
411 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:24:53 ID:OlpMTxb30
848 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 12:01:50 ID:+22xOipC0
つづき
Q.マベの最近のゲームは評価が高いのにイマイチ売れないのはなんでなん?
Wiiで出したんが原因ってこともあるん?
A.プラットフォームは関係ないでしょ。
Wiiより30人キャラをたくさん表示できたからってそれがなんなのさ?
それはゲームと関係ないし。
昔白黒のゲームボーイで遊んだとき楽しかったけど
今の綺麗なゲームで面白いのないじゃん?
結局、マベが有名じゃないから売れてないんだと思う。
最近じゃそこそこ名も通って、評価もあがったけどさ
過去にマベがショボイタイトルを作ったせいでもある。
nintendoとかスクエニとかカプコンみたいな感じを目指してるぜ!
Wiiにはブランドでゲーム買う人多いから、それがマベにとってマイナスに働いてるかもね。
でもバイオ4やらUC売れてるし、ゲーマーはいるよ。だからミリオン売れる市場はあると思う。
つづく
412 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:25:12 ID:OlpMTxb30
885 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 12:07:32 ID:+22xOipC0
つづき
Q.よく、ユーザーがオリジナルタイトルがないっていうから
オリジナル出したら、さっぱり売れないのはどう思う?
そういうリスクを分かってながら作る意味はなんなの?馬鹿なの?
A.そりゃ新しいの作らないと産業の危機じゃね?
そもそも、シリーズ物とキャラ物を出し過ぎて飽きられたんだからさ。
SSとPSが出たとき、すげーたくさんの新機軸なゲームが出たでしょ。
みんなその頃の感動を覚えてるから今のゲームを買わないのさ〜
バラエティ豊富なコンテンツがないと、たくさんの人にはアピールできないでしょ!
つづく
413 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:25:49 ID:OlpMTxb30
966 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 12:22:35 ID:+22xOipC0
さいご
Q.ブログではPS3はやばいって書いたよね?あれどういう意味?死にたいの?
A.だって金かかるんだもん。たくさんモデル作って細々とテクスチャ作らないとだめだし。
それって、普通にゲーム作るより数倍もかかっちゃうんだぜ?
そりゃ、将来はミドルウェアの発達とかでなんとかなるかもしれんけど
現状では金かかるのに売れるかわからんのだから、無理。
Q.今の日本では、ハイスペック機で開発できるのはでかい会社だけに限られてるって感じる?
A.そう思うぜ!海外じゃ昔からPCゲーの文化があったおかげでHD機での開発に準備万端だったけど。
日本はゲーム機の開発に長く浸かりすぎたね。
HDが始まったとき、我々はいきなり海外から遅れてるのを認識したんだよね。
んで、今はそのギャップを埋めるために必死こいてる感じ。
だってさ。
414 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:26:05 ID:OlpMTxb30
987 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 12:27:35 ID:+22xOipC0
>>980 長いから結構はしょってるけど、言ってることは全部入ってる。
同じ事を言ってる場所もあるからな〜
結局マベドリの時から考えは変わってないって事か。
知ってる人はみんなそう言ってたのに誰も信じようとしなかった
416 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:27:10 ID:OlpMTxb30
931 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2009/07/29(水) 12:16:03 ID:+22xOipC0
つづき
Q.Wareが店頭売りを駆逐するような恐れはあるん?
A.まぁあるかもね?店売りのゲームをもっとよくしないとね。
やることいっぱいあるでしょ!
Q.ワディにとって、ゲーム開発する上で一番大きな挑戦ってなんなの?
A.まだ世界を視野には入れてないね。自分たちが楽しいと思うゲームを作ってる感じ。
ゲームを楽しいと感じてもらうには買ってもらう必要があって、
買ってもらうには興味を持ってもらわないとダメだけど、現実に棚からゲームを手にとってもらうのは厳しい。
TVCMや、かっちょいい公式サイトも別にそれほど効果ないし。
昔はゲームは娯楽のスターだったし、それを無駄な時間と思ってなかったけど、
最近は他に楽しい事いっぱいあるしねー。
テレビなんかも充実してるし、ゲームに使える時間はあんまないよ。
限られた時間で、最大限楽しんでもらえるように、我々がやるべき事は多い!
つづく
PSPででたヴァルハラとかいうのも全然売れてない
どこで出しても売れてないがな
>>408 >基本的に否定的でしたね…。ええ。もちろん肯定的な意見もありましたよ。
>我々をサポートするという風なね。
否定的なの妊娠以外にいたっけか
妊娠の「Wiiなら開発費安いから売れなくても大丈夫!」とか言ってた
幻想をぶち壊してくれてメシウマだったんだけど
今のゴキはひどいからね
都合のいい材料があるとそこに一気に群がって曲解や捏造でも
「それが真実なんだ」という事にしてしまう
DQ9の評価なんてまさにそれでしょ
尼乗っ取って世間ではクソゲーなんだ、という事にして2chで吼えまくる
んでそういうのに汚染されてないblogやmixiとかでいや面白いじゃん
という声が上がって好調な売上に押されてジリジリ後退中
マベにはそういう援護とか後押しはなかったからな
話題的にもゲヲタ以外興味ないから捏造が一人歩きしてしまう
420 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:34:21 ID:m/k4Y6yl0
>>418 一部ワールドの住人は日本のゲーマー扱いされていないとみた
>>411 Q.マベの最近のゲームは評価が高いのにイマイチ売れないのはなんでなん?
Wiiで出したんが原因ってこともあるん?
A.プラットフォームは関係ないでしょ。
Wiiより30人キャラをたくさん表示できたからってそれがなんなのさ?
それはゲームと関係ないし。
これも意味不明
プラットフォームと表示数は関係ないだろ
ウイイレをもし仮にWii独占で出してたらどうなったんだっつーの
422 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 20:37:05 ID:Pqg4ULAm0
>>421 マシンスペックと一度に表示できるキャラやポリゴンの数は比例するだろうが
おまえは何を言いたいんだ?
んじゃPS3、360マルチで2倍以上の金かけてHD開発で
どれだけうれてたか・・?と聞かれると
そんな変わらない上に開発費かかってドツボと思うぞ
正直DSから出てくるべきではなかった、が正解
箱で牧場物語発売を期待するぞ
箱持ち上げてるとID:kHNOdyY00に噛付かれるぞ
>>422 蔑称を叫びながらメシウマとか言ってる時点でお察し。
「評価高いのに売れないのは何でだと思う?Wiiというプラットフォームを選んだから?」
「いや、プラットフォームは関係ないだろ。だって昔は糞グラでも楽しんでたじゃん」
このやりとりおかしいだろどう考えても
>>421 100人が20人に減ったとしたら流石にゲーム性無視できないけどなw
>>413 >Q.ブログではPS3はやばいって書いたよね?あれどういう意味?
こんな事言ってたんだぁ
wiiが再評価の流れくるぞ
今からHD機なんて遅いんだよ
モンハンと戦国無双だけで舞い上がるなよw
まあ棒振りじゃなくてよかったな
ちゃんと売れる可能性は残った
432 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 21:55:51 ID:MxX48nZK0
なんでも実況Vでアークライズのエンディングらしいぞ
836 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2009/07/29(水) 21:51:44.90 ID:4gLjsusU0
22:00より
配信者名:やらP
ゲーム名:アークライズファンタジア 最終回(予定)(20日目)
配信URL:
http://119.105.139.251:8100
>>431 Wiiだとやたらハードルが上がるんですね
これがPS3だったら大暴れしてるぞ
誰とは言わんけど
PS3ってマジて残飯ハードに成り下がったよな
MLスペサルなんか誰もやりたくないっての
こんなん喜んで5,6万本も買うチャバネGKブリさんたちが哀れでならない
435 :
名無しさん必死だな:2009/07/29(水) 22:05:33 ID:fDffO8DR0
でもそれが美味しいからメーカーも残飯を出しまくる
マーベラスってWiiではなぜか良ゲーメーカーだったな。
マーベラスなのに目だったバグも無かったし。
ほんとにマーベラスだったのか?
>>435 > でもそれが美味しいからメーカーも残飯を出しまくる
TOVのボッタクリ商法の事か?
あそこまでやらないと金にならないゴミハードが美味しいとかあんま笑わせんなw
和田はちゃんと自分たちの欠点わかっててゲームのこと考えてるんだな
Wiiで出してるゲームは面白いし応援してるしがんばってほしい
PS3独占だったりしたら買い支えれないけど
とりあえずHD機10億円のが面白い事を、失敗して消滅しない事を祈ってるよ
あとルーンファクトリー3はWiiがよかったなぁ
>>436 WiiのルンファクFも進行不能バグがある
攻略Wiki見に行ってみな
アークライズ良ゲーだよ。雑魚戦自体はぬるいけどボスが歯ごたえありすぎる
ここ最近で珍しくラスボス格付けスレで書く記事が長文になるぐらい強かった
問題はその前とか前とかが強すぎて相対的にあまり強く・・・
441 :
名無しさん必死だな:2009/07/30(木) 01:50:43 ID:YyRlz3ucO
脱
>>436 マベのお偉いさんが前に「絵で釣れば金かからんからうめぇwww」みたいなことを言っていたんだよ。
でも肝心なゲーム内容がアレなら、やはり評判は下がるわ、コンテンツ使い捨てだってのにやっと気付いたのか、
去年の秋頃に「ちゃんとしたものを作る」とか言い出した訳だ。最初からやればできたんだろうな。
取り敢えず散々虚仮にしてきた魔人の移植を、もう一回ずつやり直せと思うよ。
MMVって今海外でも販売拠点持ってんだっけか?
XSEED社とRisingStar社っていう名義だったと思うが
海外でも出すなら箱が無難かもな
どう考えても宗教的理由で任天堂ハード主体で経営しつつ、株主の前では売上不振を教祖の所為にするとか
やけにあつかましい信徒だな
Wiiのソフトを安易にPSPに移植しないのはやっぱり宗教的理由かね
>>438 ごめん、宗教はちょっと・・・
>>443 箱オンリーでもマーベラスのブランド力では優遇されなそうだな
無難にマルチでいいんじゃね
個人的には任豚企業としてこのままの調子でがんばって欲しいところだけど
445 :
名無しさん必死だな:2009/07/31(金) 02:56:36 ID:v/vHm6WSO
マーベラス
>大多数が一部のみを拡大解釈して、本来の意図を理解していませんでした。
>例として「今日、ゲームは売れてない」という文章を、ある種のネガキャンのように言っていました。
>私は自分のメッセージが全く理解されなかったことが悲しかったですね…。
またキチガイ共の悪行が広まったか
マジで業界のガンになりつつあるな
447 :
名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 00:34:18 ID:3Q0POickO
脱
なんかマーベも空気になってきたな。やばいな。
なに言ってんだマーベラスはいつだって空気メーカーだ
>>D+bF6a6q0
宗教宗教言えばいいってもんじゃねーぞwwwww
451 :
名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 14:05:14 ID:2V6aiwal0
予約した
452 :
名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:28:56 ID:GJq0HnefO
Wii
マベが脱したとこでwiiに影響あるとはおもえん
一番協力的だったマベでさえ抜けるってことがやばいと思うんだ
マベ脱に比べればMH3移籍なんて些細な問題
>>453 HD機に注力とか言った割にリリース予定は相変わらずWiiDS
株主の前で取り繕っただけっぽい
完全に妊娠企業ですありがとうございました
458 :
名無しさん必死だな:2009/08/04(火) 03:45:40 ID:ezoKvXkiO
マーベラス
>>444 自分で豚とか言っておいて宗教言うのはなあ…
実際PS系で出しても買わないのはPS2の牧場物語でわかってるからだろ
それ以前にPSPでマベと言えば海腹川背の最悪のモノが出来たからだろ
>>446 外部のサイトとか完全にそういう印象を定着させようとしてるな
>>448 元からそういうメーカーだ
ロロナをPS3に出しただけで持ち上げられたメーカーとそう変わらん
460 :
名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 02:15:20 ID:DhOTssUF0
http://gs.inside-games.jp/news/197/19715.html 【『朧村正』の移植や次回作は…?ヴァニラウェア神谷氏の海外インタビュー】
また、HDグラフィック対応の“朧村正1.5”をXbox LIVE アーケードなどでリリース
する可能性はないか、との質問には、既に完成している朧村正をもう一度やり直す
時間があるなら、別の新しいアイデアに取り掛かる方を好みます、と説明。
実現の可能性が低いことを強調しつつ、それでも(冗談交じりに)もし朧村正が
ミリオンヒットしてロイヤリティが入るなら、考えてみても良い、と答えています。
462 :
名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 18:17:04 ID:/WGiggn40
>HDグラフィック対応の“朧村正1.5”をXbox LIVE アーケードなどでリリースする可能性はないかとの質問には、
>既に完成している朧村正をもう一度やり直す時間があるなら
>別の新しいアイデアに取り掛かる方を好みます
ヴァニラファンとしては嬉しい限りだ。
ヴァニラに移植作業させるなんてもったいなさ過ぎるからな。
まあどのハードに出ようが関係ない。要は良ゲーか否か。
売れるクソゲーより売れない良ゲー。
会社的には損しているように思うかもしれんが決してそんなことはない。
良ゲーをしっかり作り続けていればユーザーはしっかりそれを評価している。
最近のマーベラスはルンファク・朧村正・アークライズと良作を連発。
売り上げ的にはイマイチでもユーザーの中のマーベラスの評価はかなり高くなっている。
そういういいブランドイメージができることで将来的に必ず売り上げに結びついてくる。
別に他のメーカーだって良ゲー作ってない訳じゃないからなあ
465 :
名無しさん必死だな:2009/08/05(水) 19:58:29 ID:ShjMWrUw0
>>460 マベのHD移植タイトルが朧村正だっていう予想は
否定されたって認識でおk?
村政よりアークラかノーモアで頼む
467 :
名無しさん必死だな:2009/08/06(木) 16:00:41 ID:Y15Fb34iO
脱
マベはWiiは頑張ってたけどそれまでが糞だったからな
アークライズとかナムコがテイルズぽくだしてたら普通に売れた
出来はマジで良かったからな
せめてコアが入ってくるモンハン3の後に、アークラとか朧は出した方がよかった
完全な戦略ミス。
ToGはタイミング的には美味しいことになりそう
GKの考えてることはわからない
ルミナスアーク3発表か
HD注力といいつつタイトルさえあげないとこ見ると、
結局株主を欺いて任天堂と生きてくってことかな
>>463 >売り上げ的にはイマイチでもユーザーの中のマーベラスの評価はかなり高くなっている
そんなイメージねえよ、思いつくのはバグと妊娠ってことぐらい
>>465 発表時期じゃない時にズバリ核心突かれて「はいそうです」とは言えんでしょ
月刊PCエンジンで、エンジンにコナミが参入した時
名物広報早坂さんにインタビューの記事で
「スナッチャー移植してよ」って聞かれても平気の平左ですっとぼけてたんだぜ(実はすでに開発中だった)
>>473 樋口や野村じゃあるまいし、本当に移植が決定しているなら
もっと言葉選ぶだろ。
まあ、マベとの契約料含めた交渉を牽制した発言かもしれんが
可能性はあっても、決定はしてないと思うぞ。
475 :
王様物語海外レビュー:2009/08/08(土) 21:52:53 ID:pqky0FCo0
●D+PAD Magazine: 10/10
Little King's Storyは驚くべき遊びの幅を持ったゲーム。
創造性に溢れた巧みなデザインは、うらやむほどのハートとソウルに満たされている。
●IGN AU: 9.1/10
Wiiの中で最も内容が充実している作品の一つなのは確かだ。
無数のサイドクエスト、隠しエリア、収集アイテム、キャラクター、クラス、やることがいっぱい。
RPGファンのための恩恵。買いなさい。
●Telegraph: 9/10
知的でチャーミング、極めて中毒性の高いゲームだ。
●Edge Magazine: 9/10
素晴らしい脚本とローカライズ、バリエーション豊富な目的、
そしてプレイヤーを笑顔にさせる瞬間がたくさんある。
本作は宮本茂氏のゲームにあらゆる点で匹敵する。
●Nintendo Life: 8/10
Little King's Storyは最高の作品ではないかもしれない。
本作は単調で深みに欠け、展開はスローでイライラする部分もある。
その上ちょっと危ない政治的要素があり、セーブシステムもばかげている。
だがそれでも本作は私が今年プレイした中で最高のゲームだ。
476 :
名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:05:11 ID:O51cunJr0
そこまで自社タイトルに自信があるならこそ360で頑張れ
いきなりカプ目指したって無理だよ
477 :
名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:23:50 ID:kntWV4Aa0
じゃあPS3でヴァルハラナイツお願いします
478 :
名無しさん必死だな:2009/08/08(土) 22:25:05 ID:kntWV4Aa0
>>475 海外のゲームのホームページのオタクどもにほめられても売れないんだよね
木を見て森を見ず
>>29 どじょうすくいコントローラーってどうなったの?
>>476 1機種に絞るメリットが無いんだよ、マーベラスごときじゃ
ロイヤリティもらうとか絶対無理
>>477 いらんいらん
あれはPSPの無いから需要でたまたま売れたってことを理解すべき
>>480 ルーンファクトリーならヲタ向けのPS3で売れるかも知れんけど、
ただの牧場はそれこそ任天堂向けだろ
>>481 ルンファク作っているところって3とHD版を平行して開発できる位の規模の会社なの?
>>483 そんなことできるところなら
ちゃんとデバックとか出来てる
485 :
名無しさん必死だな:2009/08/12(水) 01:41:37 ID:HxIqT9vq0
ルンファク作ったのはネバーランドカンパニー
DCのアスカとか
もろに赤字じゃないすか
好調と書かれてるのはリピートがいいPSPの牧場だけか
勇者30も店頭で値崩れしてないしリピート掛かってるだろうな
オリジナルタイトルが堅調に推移し、損失幅が改善か
マベなんかがHD機に注力したら、赤字増えるんじゃね?
バイオニックは正直、2D横視点にしておけば今の3倍売れたかも知れん。
凡百銃撃ちゲーとなんも変わらん用には見えてしまわないように。
バイコマはクソだから当然の報いだよ
わざわざ伝説のタイトルの続編を丸投げしてやったのに
仇で返されたって感じ
これ買っちゃった奴は誰も同情してないよ
493 :
名無しさん必死だな:
王様なんとか買ってやれい妊娠w