1 :
名無しさん必死だな:
もうファミコンしかやりたくない
セーブは自由にカテゴリ分けできるようにしてほしい
ぶっちゃけCMの効果なんて昔の方が高かったけどな
今はテレビよりパソコンの時代だし
CMを数多くやることは、「CMが少なかったからしかたない」、という言い訳を言わせない効用がある。
自己正当化ばかりしているクリエイター(笑)を、言い訳できないよう追い込まなければならない。
CMはユーザーよりも、小売り対策でやってんだろ。
2000年代に入ってから、CMに力を入れないソフトは店頭での扱いが露骨に悪くなった。
GCソフトなんて末期は、棚のほとんどに取り寄せの札が付いた見本が置かれ、店頭売りの入荷無しだったし。
7 :
千手観音:2009/02/21(土) 20:28:33 ID:ZsX/PNwqO
高い広告するために内容に金かけないでつまらないゲームばかり作ってるようじゃ駄目でしょ
はっきりいって今の任天堂は昔のバンダイみたいだわ
8 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:44:23 ID:PUIHk9PL0
JRPGなんて海外じゃ糞ゲー扱いだからな
それでも日本じゃ売れる
作る方も馬鹿なら買う方も馬鹿
海外のRPGって自由度重視なイメージがあるけど
オブリ、フォールアウト、fable以外にもたくさんあるの?
11 :
名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:58:14 ID:/YLWu6zgO
まだまだグラフィックがショボイな。
もっとリアルで綺麗になグラが見たい
グラだけ進化しても逆に不自然になるから
AI方面の技術も足並みそろえて進化していって欲しい
>>11 それに対し、何人の客がいくらまで出すのか?
おまえは、ソフト1本いくらまで出す?
>>7 売れると予想した本数に見合った予算をかけているだけだ。
たとえば、脳トレなら30万本。
ただ、予想に反して売れすぎているだけで、最初っから200万本や300万売れるとは思ってない。
金を集める人
才能を発掘する人
チームをまとめる人
商品化する人
プロモする人
評価する人
こういう仕組みが全く出来てないじゃん
そりゃ和ゲーは廃れるはずだわ
>>16 海外メーカjでヤバい経営にさらされている所が結構見受けられますが、
その点についてはどの様に考えていますか?
日本はソフトを売る下地があんだろ
オモチャ屋にゲームショップがこんだけある国はない
>>16 まるで、洋ゲーが
成功しているかのような
錯覚を受けるわけですが。
21 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/02/22(日) 07:38:47 ID:aPrIYXU90
開発費というのは、ユーザーが払う代金の中から償却するつもりの費用だからね。
1本のソフトでドカンと儲けようという甘い夢を見ちゃうから、開発費をかけすぎちゃうっていうか。
身の程を知って、「そんなに売れるソフトじゃ無いですよ」、と用心すればそんな大金は突っ込めないでしょ。
「俺らが創ったんだからバカ売れするに決まってる」、と思い上がれば思い上がるほど大金を突っ込む、みたいな。
22 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/02/22(日) 07:43:15 ID:aPrIYXU90
つまり開発費ってのは、売る側の思い上がりだとか、傲慢さを測るバロメータでもある、みたいな。
バカか?何を知って言ってんだ
時間コストと労力コストを減らし、生産性と収益性を高くするのが優秀なエンジニアではないのかね。
金でユーザーの心が買えたらいいですねw
ソフトウエアは工業品のなのか?
ライン効率みたいな考えたで作れるのか?
よく考えてみろよw
考え方云々より結果がすべて。
>>21 別にそういう気持ちでゲーム作ってもらってもいいけどね
ただネームバリューだけでこれだけ売れるとか
納期優先でゲーム作るとか
そんな姿勢が見え隠れしてるゲームはやっぱつまらんかと
結果は思考の終点だボケ
29 :
名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 10:15:08 ID:gBtd526y0
>時間コストと労力コストを減らし、生産性と収益性を高くする
これは工業品に限らず製造業全般に共通することだろ
良く考えろよ
文字を小さくしてHDTVの売り上げアップを図る
ビジョン持ってないで大口叩いてんのかw
35 :
千手観音:2009/02/22(日) 19:15:12 ID:q1ZaP+6uO
開発費は謙虚さを測るバロメーターとかアホか・・・
本格的に猫の相手が億劫になってきた
cod4は面白かったな ああいうゲームが増えればいいな
開発費というか大きな金が動くプロジェクトを任された時の高揚感は本人にしか分からん
日本の映画監督は膨大な費用がかかったハリウッド映画見るたびに生涯に一度は
こんな巨大プロジェクト任されてみたいなあ〜と思ってるわけですよ
猫舌は歌の世界の住人なのに
現実を切り取る能力が足りないと思う
ミリオンという言葉を口にして、あとから笑われたプロジェクトが、ここ何年でどれだけあったか…
40 :
生粋の任豚:2009/02/22(日) 22:01:02 ID:ZjJGMo+XO
友人宅でCOD4観戦させてもらったが、あまりの酷さにヘドが出そうになった。
あれを日本で売るかね。
女や子供や老人しか住まない街を空から焼き払い、すでに白旗上げている日本を原子爆弾の実験場とし、挙句の果ては戦争犯罪とかで、ゴボウ食わせた刑務官のクビを吊った国の正義っていうのは、こんなもんなんだな。
いまだに、中東あたりでは同じ正義を振りかざして女や子供をなぶり殺しにしているしね。
あんなもんが日本で流行らないでホントに良かったと思う。
マリオの交通事故ゲームならOKな理由を教えて^^
これ流石に生粋じゃないだろ
>>37 任された金額は、最低限稼がなければならない金額でもあると、しっかり分かっているのか?
ハリウッドのビックプロジェクトは、売れようとすることが正義だ。
「俺のやり方のほうが売れるんだよ!」と主張できるだけの説得力が必要。
売れようとすることに抵抗感のある人には向かない。
>>41 ガキのオモチャのようなデザインに、交通事故とか言うなよ。
デザインが可愛ければ問題ないと主張したいのかね?
46 :
名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:56:35 ID:RApiWzpF0
ここで絶賛されてるCOD4作ったところって赤字だったんだっけ
マリオの交通事故ゲームなんてどこにある?
戦場で撃ち合いするゲームなら知ってるが、マリオが交通事故するゲームなんか知らん。
バナナ投げたりぶつけたりするゲームがあんだろ
戦場での戦闘を模したゲームなら知っているが、マリオが公道で交通法規を破って事故を起こすゲームなど存在しない。
交通事故の定義とは何か。
鈴鹿サーキットの1コーナーで、セナとプロストのマシンが接触し、コースアウトしました。
交通事故ですか?
ぶつけたら事故だし、サーキットでバナナ投げたら殺人行為だろw
54 :
名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 09:30:09 ID:M18irdOqO
いくら戦争ゲーに対してネガティブキャンペーンやっても面白いものは面白いのにな
任天堂にはこういうリッチで本格的なゲームは逆立ちしても作れないけどね
大きなお兄さんは動物を拉致監禁虐待するゲーム、ポケなんちゃらを心ゆくまでやってりゃ良いと思う
別にゲームじゃなくても戦争映画とか
ホラー映画とか、劇画とか、いくらでも残虐なものはあるわけで
そういったものを非現実とわかってて遊びでやるのが大前提なのに
そこで残酷とか言い出すと話がおかしくなってくる
バカだなw
なんか偽物が現れたそうでコテつけました。
ここ2〜3日、書き込みしてなかったんだが、検索したらあちこち書かれていてワラタ。
携帯とかsegaとか家族(息子9歳)とかのシチュエーションをはじめ、文体とか内容まで良く似ていてびっくりしました。
なんか変なファンがいるんだなと、そのあたりは嬉しかったりして。
コールオブデューティについても、オレの考えと良く似ている。
でも、オレの場合は、も少しオブラートに包むけれどね。
ただ残酷なのを批判はしない。
それを、一国の正義として描くのが悪いんだと思う。
人は正義の後ろ楯を持つと、いくらでも残酷になれるから。
>>60 年齢層については勘弁してくれ。
たぶん千手先生より歳上。
生粋の任豚については、誰でも遊びで使って欲しかったんだが、誰も使ってくれなかった。
文体については、そんな簡単に真似できないだろうと安心してたんだが、世の中は広いね。
オレの過去レスからの情報で、キャラ立ててやんの。
ま、オレってことでも良いんだが、このスレで書かれたのがいちばんひどいから焦った。
オレ、ソフトの悪口はほとんどしないんだよ。
作ってた側に(ゲームじゃないけど)、わずかな期間ながらいたから、どんな思い入れがそこにあるか分かるから。
これって、猫さんにも共通するよね。
>>59 シューターだからさ、シューターってのは要するにシューティングゲームなのよ。
撃つ事に疑問を持ったら成立しないんだわ。
スーパーマリオでクッパの思惑とか描かれてもただただ蛇足でしかないのと同じw
63 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/02/23(月) 17:41:30 ID:mcfIz3aH0
戦場で兵士が敵兵を撃って、何が悪いんだろう?
人は倫理や法の奴隷では無いっていうか。
人を殺すのが悪ってのも、平時の秩序を守るための方便でしょ。
人という記号を使ったゲームに望まれる物は非日常的体験だ。
そして殺人、窃盗、性交、恐怖からの逃走は常識的な人格の人でも夢に見るほど
日常意識のそばにある感覚だから感情移入しやすい。
cod4のシングルがおもしろいのは
HLとかのスクリプト劇を上手く映画的にまとめたからだと思う
cod1と2遊んだけどcod4のほうがキャプチャーごとの長さや物語の緩急が適切だと思う
第二次世界大戦はまだ生々しいんだよ。
母親や子供を殺された人々がまだこの国には生きている。
オレより若い世代には分からないかも知れないが。
たとえばベトコンをナパーム弾で焼き払うゲームがベトナムで受け入れられるかどうか。
中世とか宇宙とか、亀とか栗とかなら、そこにメッセージ性はない。
しかし、アメリカの戦争映画にもゲームにも、国威掲揚のメッセージが込められている。
最近の戦争映画には、そういう単純な正義は描かれなくなったが、ゲームはまだまだ遅れていると思うよ。
なんか生粋らしくないな
レースや交通事故で死んだり怪我をした家族もいるから
マリオカートはダメだろ
なんでマリオカートを批難しないのか不思議
なんか公平な目が無い主張が多いのよね
戦争は嫌い だからゲームはダメ!なら
事故の体験は嫌! だからゲームはダメはダメ!って主張もあるはずだし
受験に失敗した! だから教育ゲームはダメ!
障害者で足がない! だからWiiFITは屈辱!だめ!
どうしてそう考えられない?
70 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/24(火) 16:06:03 ID:eigWA9U70
>>69 ねえよ
戦争と事故と教育と運動を同列に扱うな
全く異なるものを並べて、詭弁ですらないわ
ことなるのかね?
まずスレタイ嫁と言いたい
とりあえず仮想空間にダイブできるゲームをとっとと開発してくれ
75 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/02/24(火) 17:28:58 ID:smwQY0ed0
>>71 まあ、"公平"なら公にどうかってことだから、個人的な不満をぶつけられてもね、って話なのよね。
平等、と言うなら多少は解らなくもないけど。
ただ言い返したいだけで迂濶な言葉がポロッと出ちゃってるだけかな。
76 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2009/02/24(火) 17:33:04 ID:smwQY0ed0
それにさー、別にいーじゃんか。
戦場で銃を撃ちまくって、すんげー楽しーっていう人だと思われたってさ。
他人がイメージすることまで、いちいち細かくコントロールしたいのかなあ。
そんなん言い始めたら戦隊物で
5人で怪人を倒すのだってイジメみたいなもんだろ
戦隊物は中止すべきだな
日本語しゃべれw
子供の喧嘩だな
戦争は特別だからモチーフにしたらダメなのか?
戦争でなければ問題ないのか?って話だろ
誰が戦争ゲームはダメって言ってるんだ?
日本では好まれない(好む人達が多数はでは無い意味な)って話だろ
生粋がすきじゃないから売るなって話だろw
84 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/25(水) 09:48:04 ID:+f+Jz2+o0
PTAのおばはんが好まないだけだろw
>>84 日本で戦争ゲームが大変好まれているか、日本はPTAのオバさんだらけってことですね
知的障害ですねわかります
たった1レスしかしてないのに
知的障害疑われるわ
平日朝でニート丸出しだわ
ある意味芸術的だ
自己紹介はしなくていいからw
流れ変えてみるか・・・
テレビゲームではなく、コンピュータの歴史のお話。
1940〜50年代にコンピュータが担うべき役割として考えられていたものには
以下のものが挙がっていたと思う。
1.様々な現象シミュレーション(弾道計算)
2.ネットワークを介したデータ通信(ARPAnet)
3.人間の代役をさせる(アラン・チューリングの構想)
家庭にコンピュータ=マイコンが入り込むにつれ、80年代ごろから、
4.他のツールの代替(ワープロやビジネス)
5.他の娯楽の代役
という役割が追加されてきた。
コンシューマゲームは、結局5.だけをやらされていたようなものだけど、
今は2.の機能が追加され、1.を娯楽転用という方向もあった。
任天堂は4.の方面にある意味逃げたと言ってもよいかもしれない。
3.は何とかならないのか。
ここに進化のブレイクスルーが眠っている気がする。
高橋名人といえば、世界で最初にゲームの名人としてゲーム業界に現れたヒーローであり、
高橋名人を慕うファンが今も多く存在する。もちろんゲームがうまいから人気があるのは
当然として、高橋名人の人柄の良さやキャラクターが好かれている要因のひとつともいえるだろう。
そんな高橋名人が、自身のブログ『高橋名人公式ブログ 16連射のつぶやき』で、過去にいた
ゲーム開発者にチクリと苦言をしている。かつて高橋名人は、ゲーム開発者からあることを
よく言われていたのだという。その内容は以下の通り。
「だいぶ昔の事になりますが、開発から “遊んでいればハマリますよ” という言葉を、
よく言われていました。でもね、遊んでいれば…ってのは、まず、ユーザーが手に取って
くれないのです。そのゲームで、伝えたい面白さを、一言で言えるようにしなければ、
ユーザーは覚えてくれないですからね」(高橋名人公式ブログから引用・要約)
未来検索ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/5986 宣伝は難しいや...
http://www.16shot.jp/blog/archives/2009/02/post_1168.html
>>88 独り遊びのコンピューターゲームってのはある意味3なんだと思うよ。
オンラインで時間や場所の制約がなくなった。
だからもう間抜けなCPUに人間の代わりをさせる必要はないんだっていうマルチプレイ至上主義とかもあるけど
俺は逆にシングルプレイにもっと発展してほしい。
マルチプレイは良くも悪くも楽しみの共有なんだよな。俺だけ気持ちいい世界ってのは許されない。
プレイヤーだけが一方的に気持ちよくなれる世界は独り遊びのコンピューターゲームならではだと思うんだよね。
独り遊びの場合はどうしても
「仕組まれていることをやらされている」感覚を受けやすいよね(特にマニア層)
パターン性の強い物は上記のようになるし ヘタにランダム要素を入れれば理不尽に感じる。
俺は上達の見返りとして、ゲームの進行を完全に掌握した結果味わえる「全能感」は、
ランダム要素の多いゲームやオンラインゲームには無い魅力だと思うが、
そのようなゲームは所詮マニア向けになっているのが現状だよね。
92 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/26(木) 13:21:13 ID:8nydAYM20
>>91 マニア層が嫌う「やらされてる」ゲームがマニア向けになってるってどういうこと?
>>92 日本語が不自由でスマン。
>>91のマニア層とは、
マニア向けに作られたゲームをこなせる腕を持っている層と捉えてほしい。
結局好みの問題だけど開発者の手のひらで転がされているのを、
嫌う人もいれば、気持ちよく転がる人もいるっていう事です。
95 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/26(木) 15:36:09 ID:8nydAYM20
>>93 まぁ色んな人がいるからね
分析にブレが生じるのはきっとマニア層という括りが悪かったんだろうね
そこでマニア層をもうちょっと弄ってやるんだわ
ゲームスキル
高い
低い
自由度低い 自由度高い
好み
このマトリクスにどんどんと当てはまる傾向や作品を埋めていけば何か見えてくるかもね
横軸の自由度の高低や好みっていうのが分析として弱いと思うんだけど、
そこは何らかのタームを探してきてしっくりくるのを見つければ良い
>>95 スキルが高くなると自由度が高まるゲームが理想だね。
昔のゲームだとスーパーマリオとかザナック等は、
スキルの低い人はそれなりに楽しめて、高い人はより楽しめる感じ。
任天堂のお家芸だと思うがピクミン以降はグダグダ感が否めないのが残念だ。
>>91 単純だと簡単にグロックされてしまう。しかし、複雑だと初心者お断りになってしまう。
そういう点で両立が難しいってのはあるかもね。
シヴィレボはかなり単純化されてる。例えば維持費という概念がシヴィレボにはない。
CIV4では都市、建造物、ユニットの全てが維持費を必要する。
だから、「多いほど有利」と「多いほど不利」は裏表の関係で、いつも同時に存在してた。
一方、シヴィレボには維持費の概念がないから、「多いほど有利」という一面しかない。
結果、都市スパムや初期ラッシュが非常に有利になる。
スパムやラッシュを成立させる為の手順も揺れ幅が狭いから、誰かが見つけ出して
公開すると直ぐに使える。
別の言い方をすると、「状況に応じて」の幅が狭いんだよね。だから深くならない。
だから駄目ってわけじゃないけど、浅いゲームは飽きが早いのは確かだよね。
個人的にはカルドセプトは深いなと思ってる。
最も基本的な部分はカードコストとカードの強さっていう二律背反でしかないんだけど
その組み合わせが膨大でかなり長い時間に渡って楽しめる。
それでいてルールそのものは決して複雑ではなく意外と単純。
このゲームは初心者からマニアまで一様に楽しめると思う。
99 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/02/28(土) 01:40:44 ID:3viDQGH50
>>96 娯楽でも勉強でも楽しいと思うにはレベルマッチングが必要だからね
人を介さずにレベルマッチングさせようと思ったら結構難しいんだよね
101 :
千手観音:2009/02/28(土) 14:15:40 ID:NnMxdf50O
低予算で低年齢向けのゲームに未来はないだろうね。
飽きられるし
ディズニーといい任天堂といい、低年齢向けに手間暇かけて
良い物作るのが、結局一番儲かるんだよなあ。
任天堂は子供とか、ゲームから遠ざかった大人にはちょうどいいんだろうな
進化とは直接関係無いけど、ゲームの枝葉部分の需要を引き受けた感じ
淘汰すべき人間を淘汰しなかった(しきれなかった)、日本のゲーム業界の失敗はそこにある。
結果として新しい層が生まれる土壌が失われていった。
運よく新しい層が生まれてきても古い層によって駆逐される、それが日本のゲーム業界の現状だと思う。
まずい食べ物(ゲーム)しか作れない農家(メーカー)に文句を言うより先に
そんなものしかできなくなった土壌(ユーザー自身)のあり方を考えるべきじゃないか。
駄目な原因を客に求めるようになったら、それはエンターテイメントの死ではないかな。
淘汰すべきなのは、売れ過ぎなキャラオタゲーかな
テイルズみたいなゲームがメインになり過ぎた。ああいうのは少し減らすといい
任天堂は自ら引いてくれたし、あとは新しいゲームの魅力を伝えるしな無いな
任天堂が
マリオの看板商法やめねーかなw
任天堂のマリオ看板商法は
仕方ないんじゃね?
宣伝・広告のありかたとしては間違って無いわな。
「マリオ」って付くだけで、
最低でも、そこそこの品質は保証されてるから
ユーザとしては、糞ゲーを掴む心配が無い。
任天堂としても、実験的な作品を売るときに
「マリオ」を付けておけば、そこそこ売れるしな。
ライト層にゲームを売るのは難しいと思うよ。
ゲヲタは、ゲヲタにウケる要素みたいなのが
長年の経験からある程度判ってるけど
ライト層にウケる要素って何よ?
って考えると、難しいんじゃないかと。
まぁ、ライト層って一言で言っても
実際は、かなり幅の広い層のことを言ってるから
絞り込むことが難しいんだろうけどね。
110 :
千手観音:2009/02/28(土) 17:55:20 ID:NnMxdf50O
マリオのどこが品質保証やねん
ディズニーだって実質ピクサーしか良質の作品作ってないしヒットもピクサー便りやん
今の任天堂もディズニーと一緒で何も作れないわな
そろそろ次世代機の影も見えてきそうだが、
次の売りは何かね?
だれも、ディズニやピクサーの話なんかしてないよ。
落ち着いてw
今日はちゃんとクスリを飲んだのかい?
キミは精神病なんだから、ちゃんとクスリを飲んで
医者のケアを受けないと・・・
>>109 そもそもライト層だけを狙うのは無理がある
回転寿司で、プリンを食べに来る客だけをターゲットにするようなもんだ
プリン専門店を作ればいいじゃまいか!
>>113 でも、その回転寿司屋のプリンが美味しくて
多くの客が来るって状況なら
回転プリンを出せばいいだけの話では?
正直、回転寿司屋でプリンという例えが
判りにくすぎ。
そもそも予算を大量にかけて大人w向けのゲームってのを作れば
飽きられないのか?
そもそも飽きられないゲームを出したらゲーム会社は困らないのか?
解決策として飽きられにくいオンラインゲームとかはアイテム課金とかになるのかな?
>>116 オーバークオリティはそれで問題だよな。
このゲーム一本で一年間遊べます
他のゲームが売れなくなるw
やっぱりレベルデザインの時点でクリアまで何十時間、
コンプリートするのに百時間前後くらいが
俺には望ましい。
正直時間が足りん。
119 :
名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:00:33 ID:n1zjqK/H0
まあでもFPSってジャンルが戦争にこだわることはないと思うな。
水鉄砲でお姉ちゃんの乳首を浮かせるFPSでもいいわけで。
ビジネスを度外視して
予算をかければ、
それなりに売れるんだと思う。
海外市場はそんな感じで
ミリオン連発するもの超大赤字。
コンシューマだけで見ても、ゲームのオンライン化に伴い今後はどんどんタイレシオは下がる。
1本のソフトで長く遊べるし、人によってはずっと飽きがこない。
>>122 やっとこういう時代が来たかって感じだな。
メディアとか鬱陶しいんだよね。
交換するの面倒だしロード長くなるしウザいウザいウザい!
UMD廃止は英断だな。
俺もPCでDLしてUSBで転送する形式にした方がいいと思う。
ソフトまた1から買って貰うのか?
流石にそれはどうなんだろ。
ライバルをDSではなく、ipod touchだとしてるなら
良いのかもしれないけど。
360のソフト売上を見るかぎりオンラインでの対戦よりも
オフ専用のRPGの方が売れてる。
一人用ゲームの需要はこれからもある筈。
オンラインでの協力プレイや対戦を楽しむ人達は声が大きいので
オンライン要素の需要が高いかのような錯覚を覚えてしまうが。
>>126 オンラインの場合はどうするこうするで盛り上がれるけど、JRPGで内容に関する話をすると
ネタバレすんな!って怒られちゃうからなw
てか、360でさえ日本で売れるのは結局JRPGって事に驚いてるのは俺だけじゃないはず。
128 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 09:42:49 ID:4Iv7DvMJ0
129 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 09:44:55 ID:4Iv7DvMJ0
>>128 http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html 1位イ ブルードラゴン マイクロソフト 203,740 82,286 06/12/07
2位イ テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 170,024 101,272 08/08/07
3位イ スターオーシャン4 スク・エニ 166,027 166,027 09/02/19
4位イ ラスト レムナント スク・エニ 139,852 102,107 08/11/20
5位イ インフィニット アンディスカバリー スク・エニ 112,444 86,708 08/09/11
6位イ ロストオデッセイ マイクロソフト 109,517 60,376 07/12/06
7位イ デッド オア アライブ4 テクモ 108,618 − 05/12/29
8位イ あつまれ! ピニャータ (廉価版) マイクロソフト 101,552 − 08/07/10
9位イ フォルツァモータースポーツ2 (廉価版) マイクロソフト 100,591 − 08/07/10
10位イ エースコンバット6 解放カイホウへの戦火センカ バンダイナムコ 95,002 66,579 07/11/01
ソース貼るの面倒だな。
きのこるスレにでも行って来たら。
千手は洋ゲーと海外ゲーム業界に夢見すぎw
133 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 13:06:06 ID:4Iv7DvMJ0
>>130 日本国内の売り上げはソースにならんだろ
134 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 13:10:42 ID:4Iv7DvMJ0
結局カジュアル層なんてものは流行りに飛びつくだけの人種だから
広告代理店に金が流れるだけでまともなゲームなんてそこから生まれないんだよね
パヤオが駄目になったように任天堂も駄目になってる
任天堂にはブランドと金儲けだけしか残ってない
ほとんどコムサみたいなもんだよ
135 :
名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:40:57 ID:rncuMx5c0
海外ゲーは昨今の好景気で勢い付いてただけだったね。
不況になった途端に行き詰った。
>>134 ソースは?
他人にソースを求めるくせに
自分はソースの出せないような妄言を
吐き続ける男。
それが千手。
>133
海外サードがこの先生きのこるには のスレでいいんじゃない
海外大手はやはり不況をきっかけに状況が激変してそうだね
グラフィックや表現の進化がこのまま順調に進むならいいけど飽きられたらどうなるんだろ
>>134 広告代理店に使わなければ税金になるだけだ。
消費者が、発売されたソフトを知る機会を失う。
2006年、2007年と、あれだけ好調にソフトが売れていた任天堂も、1タイトルあたりの平均だと1年で40万本いかない(ファミ通ランキング参照)。
世界市場でも、1タイトルあたり100万本いかない。
じゃあ、どのタイトルも100万本いかないことを前提に予算を組むしかないだろ。
任天堂の強さは、一年前や二年前にリリースされたソフトが宣伝ゼロで年に何十万と売れることにある。
142 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 15:51:27 ID:4Iv7DvMJ0
コスト増加の提案?
宣伝やめて営業社員を100万人雇えばいいと思うよ。
毎週1タイトル20万本を自社買いしてランキングを埋めるとか。
開発費が一番わけの分からない金なんだけどな。
あれは基本的に時価だから。
喜ぶ客が少なければ、ただの無駄遣いとしか言えない。
会社が赤字になろうとも高給の開発者をたくさん雇って雇用を創設し、
開発者の希望に添って売れる見込みのない物を作らせてあげて、
それを、開発費を考えれば格安の価格で提供する。
ひょっとしてサードって慈善事業やってるのかもしれないな。
開発者の報酬が全額先払いならいいが、そうでなければ売れないソフトに関わったあげく、報酬を得られないということになる。
研究費が掛からないソフトが好みらしいw
ぶっちゃけ中古でいいんじゃね?
149 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 16:30:21 ID:4Iv7DvMJ0
WiiでするGCのゲームがたまらなく好きなんだろうw
開発費なんてほとんどが人件費ってのが理解出来てるのかねえ
ホントアホな37歳だよ
>>136 不景気で投資の分の金が激減したからな
投資バブルに踊れてた時代じゃなくなったんだよ
こっからちょっと前の日本みたいに廃業と合併が続くんじゃねえ?
人件費だからどうなの?
>>152 開発期間を延ばす
一人当たりの報酬を増やす
大量に雇用する
どれで開発費を増やす?
つ優秀な人材を起用する
>>154 よそからヘッドハンティングしてくるって意味か?
出来るならそれでもいんじゃねーの
>>156 それでもって他に何が有るのか疑問だが
まぁいいか
それじゃあヘッドハンティングで開発費が上がったとしよう
会社は元の会社よりもかなり高い給料を払って雇用した訳だ
毎月給料を払わなければならない訳だ
じゃあその金を何処から得るのだろうか?
投資によって自転車操業を繰り返してきたのが海外メーカ
いったん投資が止まればたちまち赤字に転落してしまう
ソフトの売り上げが落ちたらどうする?
人件費ってのは広告費と違ってそんなに簡単に削れるもんじゃないぜ
そんなんどこでも一緒だろw
パン工場で
営業会社で
整備業で
頭悪いんと違うんか?
>>154 優秀な人材ってのは、最低限の時間と労力と金で、最大限の効果を上げる人のことではないか?
報酬どおりの結果しか残せないのであれば、それほど旨味はないわな。
報酬以上の結果を出してこそ優秀。
>>161 バカじゃないの?w
報酬に報いる仕事につくのが優秀なんだよw
報酬の出所に対し、利益をもたらさない人間は優秀でもなんでもない。
>>162 報酬以上の仕事をして会社に自分の能力を評価させる事
会社も正しく評価をして、能力を示した者に昇給なりをする
これが仕事の理想型じゃない?
君もしかして昇給とか無い製造ラインとかで働いてない?
それか自動的に昇給する役所とか
>>162 能力を時間に換算して切り売りしてんだぜ
能力があるなら能力に見合った報酬をもらえる所に
いるべきなんだよ
給与以上にポテンシャルがあるのに
そのポテンシャル以下の甘んじるってのはどうかね?
それは能力がないやつの考え方だろ
レス番間違えたなww
>>165 それだと報酬横這い。
報酬を上げる交渉材料には、報酬以上の稼ぎを出さねばならない。
>>165 ヒントつ野球選手の年俸は何故上がるか?
>>169 おまえが金を払う側ならどうよ?
報酬を上げてやろうと思うのはどんな働きをした時だ?
171 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/01(日) 18:29:07 ID:4Iv7DvMJ0
>>170 能力に対して払うんだろw
片方は能力伸びなくて、もう片方は能力伸びるとか
変な仮定してね?おまえバカだろw
174 :
名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:43:21 ID:rncuMx5c0
労働力と等価交換なんて、マルクス共産主義でおもいっきり公務員的な発想じゃねーか。
労働力を奉仕するのかい?w
>>176 お前のとこの会社は能力が有ると言えば、結果も見せずに給料が上がるのか?
大した成果が無くてもコイツは能力が有ると言い出してヘッドハンティングしてくるのか?
能力もなしに結果を出せるのかい?w
ある程度こなれた技術・枯れた技術になると
その技術の価値、労働対価は低下するわな。
最先端の技術、技術が普及していない技術となると技術者は少ない。
その技術を求めると当然、コストは高くなる。
まぁ、それでも、ペイできればいいんだろうけど
ゲーム市場は最新の技術や未普及の技術コストを
ペイできるような市場じゃなかった。
ゲーム業界のビジネスモデルは映画業界に似ている部分がある。
不況に強い娯楽産業であり
コンテンツビジネスであるところだ。
かって映画業界は興行収益でのみ成り立っていた。
しかし、大作主義により開発費の高騰に悩み、
大作と言われた作品が失敗すると、映画会社が傾くほどのリスクを伴った。
ここまでは、映画業界と同じ轍を踏んでいる。
しかし、映画業界は、
大作路線と開発費の高騰の問題を解決出来たのである。
大作・HD路線は、ゲームの方向としては間違ってないのかもしれないけど
アクティビジョンやEAは
あれだけ売れておきながら、超大赤字ってのは、どう考えても間違ってるわな
ハリウッドは興行収益だけじゃなくて
ビデオセル・キャラクタービジネスなどのサブビジネスを
経営を支える柱にまで育てたのが現在の反映に繋がってるからなぁ
ゲーム会社でそれをやれてるのって、任天堂(ポケモン)ぐらいじゃね?
183 :
千手観音:2009/03/02(月) 10:07:37 ID:rKnBgd/XO
副収入をどうやって獲得するかって話だけど、テーマパーク作って欲しい
会社が色々あるからすり合わせが難しいんだろうけどさ
>>183 CODのテーマパークってのも考えるだけで射精しそうだなw
185 :
◆bYTMN/3qU2 :2009/03/02(月) 12:30:58 ID:oMAezPqB0
>>184 Σ( ̄□ ̄;)
ギリースーツの着ぐるみ着た大尉が観覧車の下でお出迎えしてくれるのか?
なんか観覧車にたどり着けない予感がひしひしとするのだが……
188 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/03(火) 12:13:51 ID:wLZGnPSp0
COD4も良いねえ
グラディウスとかゼビウスとかR-TYPEとかの世界も再現して欲しい
191 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/03(火) 14:08:53 ID:wLZGnPSp0
>>191 初出は花博への出展だね。90年ごろだっけ?
まあ行けなかったんだけどさ。
その後、東京のナムコワンダーエッグで。
2000年に終了したらしい。
こっちも行ってないw
シアター6版はやった。しかしこちらだといわゆる「ゲーム」だけど、
28人版の方はアトラクションと呼んで良いスケールだった。
キャストの小芝居に始まって、円筒形スクリーンに囲まれた空間に入り
フロアが油圧式で動くって代物。
CODだとFPSだから、体験するとなると「サバゲー方式」に近いものに
なるだろうけど、ソルバルウだのビックバイパーだのの世界観に入り込む
と言ったら、やはりこの方式がベターだと思うんだよね。
じゃないとタダのジェットコースターだw
Date : 08/02/28 12:57:37
Subject: ○XBOX360総合スレ2865○
URL :
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204160890/ >>825 操作性に関してはCOD2の頃から神かかってたよ。
別会社制作のCOD3まで含めても、微小入力への反応とか昔から実に素晴らしい。
典型的なスクリプト1本道でありながらも高い評価を得られてるのはアノ操作感あってこそ。
操作感がいいから根本のシューティングも楽しめる。逆に、アノ操作感を抜くと他は演出しか残らんw
昔から同じこと言ってるけど、操作感は大事なんだよ。
KZ2……俺が期待するPS3タイトルはなぜかこけるorz
>>193 なぜこのスレへそのレスなのかは判らないけれど、つまりこういうこと?
462 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 08:56:36 ID:6GuLgobd0
KillZone2はリアリズムの名の下に楽しさを犠牲にしているのか
ttp://secondstorygamer.com/2009/02/killzone-2-sacrifice-fun-realism/ 多くのPS3ユーザーのように、私は熱烈にKZ2のデモをDLしました。
しかし、私はこのゲームに恋しませんでした。
なぜか? ゲームは飛びぬけてリアルでした。リアルさが失敗に繋がっている
KZ2はSF世界観で、どのFPSよりもリアルだ。銃は重く、あなたのキャラに移動
速度に影響を与え、すばやい移動やエイムを難しくしている
腰からの発砲は不正確で、減速して視野を見渡すことが必要とされる。
長い間カバーしてるとグレネードが飛んくる。
ゲームをプレイしていないならこれが素晴らしく聞こえるが、もっと現実的でない
アプローチがされていればゲームはもっと楽しいだろうと確信する。
リアルなことでゲームが楽しくない点がある。KZ2はそんな危険な点に近いゲームです
>>194 TVゲームにおける面白さの根源がどこにあるのか?的なネタフリとして投下してみた。
KZ2の操作感がリアリティ由来なのかどうかは正直分からない。
ただ、操作感がよくないというのは事実みたいだから、そこを欠いては……て感じ。
Date : 04/07/11 2:04:17
Subject: フットボールキングダム 第8節
URL :
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088078396/ >>794 それって操作性と引き換えになるんじゃないかな?
現状のシステムでは並行移動も後退もサポートされてない(されても操作が煩雑でゲームにならないだろうけど……)
わけで、その部分がデフォルメされてるのに他の部分をリアル化しちゃうとバランスが悪くなりそう。
例えば、接地してる側の足でシュートを打つ事はできないという当たり前の現実を厳密に再現しちゃうと、酷くレスポン
スの悪い操作感になるのと同じで、振り向くとか移動方向を変えるという部分に現実を求めると所謂モッタリになりそう。
ただ、振り向き速度速すぎとは思うんで、味付けの範囲内でなら調整の余地はありそうに思う。
これも俺の昔の書き込みなんだけど、どこが大事か見誤るとゲームとしては駄作になるよね。
GTA4の操作感はなんかモッサリしてるんだよな。
引き換えに得たものは映像的なクオリティなんだけど、それゲームの面白さに貢献してるか?っていうね。
>>195 なるほど。了解。
操作感と言う意味で
>>194のリンク先の評価が正しいと仮定した場合、
リアリティのある操作感とゲームとして楽しい操作感は違うということになるね。
でも、レースゲーに例えても同じ話かと。
カーシミュレーションとレースゲームは違うだろうという意味で。
で、レースゲーに例えたら判りやすくなると思うけど、どちらの方向性も
需要はあるよね。需要の大きさは別として。
なら、単純な話で、リアルに偏重して楽しさがゲーム性に直結していないFPS
語弊を気にせずに言ってみれば、競技的なFPSの方向に進みきっていけば、
そういった評価はマイナスではなくて軸が違うだけだってことになるのではないかと。
プレイヤー側がまだ成長しきっていないという意味なんだけれども。
■今朝のテレ朝まとめ■
森永 「何故小沢秘書だけ?たった2000万円で特捜が動くわけない」
森永 「麻生さんが止めれば特捜は動かなかった」
森永 「景気対策優先って言ってるくせに、麻生さんこんなことしてるヒマあるのか?」
森永 「何故小沢の秘書だけ?不公平。たった2000万円で特捜が動くのっておかしい」
森永 「麻生はサミットで英語を喋りたいだけ」
山本 「新聞のタイトルだけで国民が判断してしまいそう。これは大問題」
落合 「ミステリー小説では、これで喜ぶのは誰なのか、とまず考える」
局アナ 「謀略説が出てますね」
平野(小沢の側近) 「法務省の友人はみんな、これで公判が維持できるのか?と言ってる」
鳥越 「元首相とか献金受けてますね,麻生は権力にしがみついてるのが顔に出ている」
平野 「小沢は断固戦います。そうでないと民主主義が壊れる」
朝日、民主はキチガイかww
199 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/04(水) 11:34:35 ID:zUDufiP90
>>194 KZ2はSF世界観で、どのFPSよりもリアルだ。銃は重く、あなたのキャラに移動
速度に影響を与え、すばやい移動やエイムを難しくしている
腰からの発砲は不正確で、減速して視野を見渡すことが必要とされる。
長い間カバーしてるとグレネードが飛んくる。
↑
これは別に良いと思うよ
腰溜めが不正確なのはゴーストリコンやレインボーシックスやCODでも採用されてるし
カバーしてるとグレが飛んでくるのもオフなら当然のこと
銃が重いと移動が遅いっていうのも程度によるけど特に問題ないだろ
HALO3だってガトリング持ったら遅くなるしな
民主は身内に甘すぎ
言ってることとやってる事がまるで違う
任命責任はどうなったんだ?おいw
>>194 ハイドライド3だな。
人間のやる事は進歩しないなあ…。
SEGAが面白そうなゲーム作ってるな
アーケードなのが残念だ。360で発売してくれればいいのに
・ BORDER BREAK(ボーダーブレイク)
ALL.Netを介して、10対10、最大20人対戦が可能なハイスピードロボットチームバトル。
攻撃は、マウスでエイミングを行ない、左クリックで射撃、右クリックでロックオン、
親指部分にあるボタン(仮にCボタンとする)で武器の切り替え。
Cボタンをダブルクリックするとリロードだが、
弾切れした場合はダブルクリックしなくても自動的にリロードが行なわれる。
後述するカスタマイズにより、同じ兵装でも異なる武器が装備可能。
武器には、攻撃力、総弾数、射程、安定性、重量、リロードの早さなど、
さまざまなパラメータが確認できた。同じ武器でも、
後述する腕パーツのカスタマイズにより使い勝手に差が出てきそうだ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090220/segaam.htm
203 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/04(水) 20:30:57 ID:zUDufiP90
>>202 アーケードでマウスだと!?
俺、マウスが嫌でコンシューマに来たのに……
>>204 CS.NEOはアーケードであまり受けなかったけど、
BORDER BREAKはバーチャロンや戦場の絆、CS.NEOをやってる人にも受けそうだよね。
ロケテでは概ね好評だから稼動が楽しみだ
208 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/05(木) 16:39:49 ID:U9pALOX00
自民の工作員か何か知らんがでしゃばって色んなところに書き込んでるみたいね
そんなことしたってどうせボロボロに負けるだろうに・・・w
政権を交代しあってれば膿みは自然と出てくるんだよね
政治なんだから金にまみれるのは仕方ないんだわ
毒をもって毒を制するのが必要なわけで、毒であることをぎゃーぎゃー喚きたてても意味ない
自民も毒だし民主も毒、もっというと官僚も毒
どっちの毒がマシかっていう話でもない
なるべく国民がコントロールできるようにチェックバランスを考えて投票しなきゃいけないってだけの話
国民が舐められないようにしなさいってだけの話なんだよね
マスコミは一斉に小沢憎しみたいな話に持って行きたいみたいだけど、国民はそんなに馬鹿じゃない
小泉の時みたいに踊らされるアホウどもに影響を与えるほどのニュースじゃないしね
つか、彼らは今度の選挙に来ないし・・・
今回のことで誰が得するかを考えたら得するのは官僚なのかなぁ
209 :
名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:02:23 ID:3NYBi52WO
犬の目瞼周囲炎には最近どんな薬使ってる?
>>208 アホすぎる
政治のレスは止めた方がいいぞ
パナかなぁ。
政治レスの後はWBCの戦術批判と予想
【愛のある】ゼルダらしさとは31【苦言】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1221218904/ 773 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2009/03/05(木) 16:40:04 ID:O+QBsrA40
自民の工作員か何か知らんがでしゃばって色んなところに書き込んでるみたいね
そんなことしたってどうせボロボロに負けるだろうに・・・w
政権を交代しあってれば膿みは自然と出てくるんだよね
政治なんだから金にまみれるのは仕方ないんだわ
毒をもって毒を制するのが必要なわけで、毒であることをぎゃーぎゃー喚きたてても意味ない
自民も毒だし民主も毒、もっというと官僚も毒
どっちの毒がマシかっていう話でもない
なるべく国民がコントロールできるようにチェックバランスを考えて投票しなきゃいけないってだけの話
国民が舐められないようにしなさいってだけの話なんだよね
マスコミは一斉に小沢憎しみたいな話に持って行きたいみたいだけど、国民はそんなに馬鹿じゃない
小泉の時みたいに踊らされるアホウどもに影響を与えるほどのニュースじゃないしね
つか、彼らは今度の選挙に来ないし・・・
>>208 半分の政党員が社会党の残党で
あとは期待だけさせて政権運営できなかった残党の集合体に
お前は何を期待してるんだ?
もう少し歴史を勉強したほうがいいよ
215 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/05(木) 23:46:38 ID:U9pALOX00
自民党が60年かけて日本をめちゃくちゃにした歴史は無視ですか?w
216 :
名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:50:26 ID:4k8UKKbA0
今のゲームは、実写映画やら漫画アニメやら紙芝居やら小説やら実用本やら健康器具やらの真似事ばっかで、
ゲームはゲームで、ゲーム独自の文化を育てようとする気概が感じられない。
他の文化に憧憬やコンプレックスを抱いている連中が主導なのはマズい。 自称監督の奴などマジイラネ。
もう少し歴史を勉強したほうがいいよ
↓
自民党が60年かけて日本をめちゃくちゃにした歴史は無視ですか?
こんな認識の奴になに言ってもムダ
千手はマジで政治を勉強したほうがいいよ
女子供レベル
魚とか野生動物が好きなんだけどさ
群れの動きをきっちりシミュレーション出来ると面白いんじゃないかと思った
それでゲーム性が得られるかはわからんけど
まあゲームの進化とはスペックの進化だね
221 :
名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:24:49 ID:MRtamgjD0
ゲームと、映画・漫画・アニメ・小説などとの根本的な違いは、
ユーザーの行動が、そのレスポンスとして画像や音楽などに反映され変化することであろう。
一方的な垂れ流しとは違う。
シナリオ屋・世界観屋・キャラデザ屋・イラスト屋・音楽屋などが主導なのは不健全。
「どうだ、美しいだろう?萌えるだろう?感動するだろう?インタラクティブ性などは多少でいいんだ!
お前たちはオレたちの描いたストーリーや絵や音楽を鑑賞していればいいんだ!
オレたちによる変化しない部分が主で、ゲーム的な変化する部分はミニゲームのような従属的存在でいいんだ!」と、
思い上がっているような連中にデカイ面させるべきではない。
プログラムやアルゴリズムやシステムデザインを専門にしている連中が、
ゲームの骨格部分を作れるような応援をしていかなければならない。
思うに、昔はスペックがプアだった事で、
「なら、ゲームでしか出来ない事をやってやろう」
ってのが感じられてんだよね。
今はなまじスペックが上がった事によって、
ゲームにしか出来ない事がおざなりになって、
○×のような(例:映画)ゲームが当たり前になっちゃった。
スペックが上がった事によって、作り手側の
“ゲームに対する意識”は退化したんじゃね?って気はするね。
でゲームやってるの?
○×のようなゲームってなに?
そんなゲームないんだが?
ああアレか?
ミニゲーム集のソフトか
あれもあれで面白いんじゃねえの?
225 :
名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:35:22 ID:xf5Vi8osO
バカどもが政治の勉強とかw
それよか働けよ
新聞と経済の流れ、政変を観察すりゃ
関連性で学習できんだろw
ワイドショーに洗脳された女子供じゃなきゃーよw
というか無茶苦茶にしようと思えば政権さえ取れれば1年で可能じゃね?
>>223 脊髄反射で書くのは止めようや。
言ってることがわからないなら(理解しようとしないなら)
無理に噛み付かなくていいから。
>>222 プアだったから、〜のようなゲームをつくろうとしても工夫(捻り)をしないとモノにならなかった
(=“ゲームに対する意識”を強めざるをえなかった)、ってのもあると思うな
学習モノや健康器具にしても、WiiDSはハード側のデバイスとしての工夫はされているけど
ソフト側の中身がゲームとしての工夫がされているかといえば、どうだろうか
(任天堂の場合ハードソフトの開発が渾然一体だから
ソフト側の中身が微妙だからといって駄目烙印を押すのは尚早だとは思うものの、)
根源的には映画みたいな、と同じ問題に行き着きやすいものではある
スペック向上の恩恵のあるHD機でも新鮮味のあるデバイスであるWiiでも
その機能を「使った」ソフトではなく「生かした」ソフトというのがもっとほしいな
…というのは願望であって建設的なアイデアがあるかといえばないんだけどねえ…
まあ、
>>221のような事例で、シナリオ屋・世界観屋が企画職の中心扱いされかねないのはどうかと思う今日この頃
企画ってゲームの骨格部分を作る人だろ?ゲームの骨格って世界設定じゃないだろ?っていう
232 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 08:38:45 ID:RsB2ZMfR0
>>229 結局洋ゲーの方がシステム優先なんだよね
>>219 確か鳥の群れに関しては物凄く単純なコマンド4つくらいで
シミュレートできてたんじゃなかった?
人工生命かなんかの研究に関する本で昔読んだ。
>>229 懐古おっさんの戯言として。
20年以上前から、世界観やら動画やらを売りにしたゲームは出ていたし、
リアルに偏重しようとして面白さを阻害したゲームも出ていた(
>>201とか)。
それでも、システム面で違った新しい面白さを見たいってニーズもあって
色んなゲームが出てバランスが取れていた。
どこで崩れたかってのは、アクションやらシステムやらを中心としない
ADVやRPGの台頭=ストーリー重視ってのと、続編主義=世界観の使いまわし
がはびこった頃にあるかもしれない。
235 :
名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:54:15 ID:xf5Vi8osO
放り投げ内閣
で、市場以外の要素で言えば、エンジンやモデルの使いまわしって事情もあるかと。
ゲームソフトの規模が大きくなるにつれて、どこかで使いまわしをしないと
予算やらスケジュールやらで破綻するってのが問題としてあると思う。
昔のように「技術で驚かせる」って余地が少なくなっていると思うのね。
ゲーム屋の閉じた世界の中だけで、出来なかったこと→出来るようになったこと
という驚きがあったのが、エンジンが新しくなったタイミングでしか得られないという。
技術で驚かせられないのなら、ストーリーなり世界観なりで補完するしか無い。
だから、そういった人材をアニメ業界なり映像業界なりから引っ張ってきた。
もしくは、そっち方面にたけたプログラマが台頭してクリエイターとなったみたいな。
まあ、ストーリーを重視するって方向もまだ伸び代が残ってると思うから
それを捨てろとは言わないけれど。
ストーリーや世界観だけでは飽きた、技術じゃ色んな面で難しい、となったら
テーマってのはどうだろうか?
今あまり見ない、主流じゃない、過去にあったゲームの流れとして、
ゲーム屋がゲーム世界以外の何がしかを正しい形で持ってきて、ゲームとしての
味付けをするってのがあったはず。
パネキット(流体物理)やらシムシティ(政策科学)、A列車(経済学)
シムアース(生物学、地球科学)やら・・・
人間関係という意味での社会心理学の応用の方向とか面白そうだ。
今となってはゲーム屋にそれらを理解しろってのは難しいと思う。
理学のアイデアを応用科学が利用するように、
スパコンの世界でも理学屋−数学屋−情報屋が分担しているように、
こっち方面の人材を引っ張ってくるってのはアリかと思う。
そういったことを
>>219から連想してみた。
テーマと理論については科学屋が、テーマをゲームとして何を落として
何を取り入れるかのバランスは企画屋が、ゲームシステムと理論の実装は
プログラマがという3者の連携があっても良いんじゃないかな。
前スレで小説を自動生成するアルゴリズムってのを紹介して
ストーリー方面の進化を見たいってレスしたんだけど、
http://www.riverplus.net/sci/2007/02/post_130.html これなんかも心理学とプログラム屋の仕事と言っても良いわけ。
これに企画屋がうまく噛めばゲームになる。
239 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 15:38:14 ID:RsB2ZMfR0
>>236 そう?
俺は今の技術には驚いてるけどね
多分あれだよ
俺の家に来て360をプレイするとみんな言うんだけど、
「えー、何これーすごーい。リアルタイムでこの画面だったの?ずっとムービーだと思ってた」
ただ、ゲーム触れてない人がいきなりFPSは難しいんだよねw
分かるw綺麗綺麗言うくせに、買ってみる?と聞くと
いやいいみたいな
>>239 360が出たこと自体、どの位前の話よw
んで、その後どれだけソフトウェア技術的に進歩したのかっていう
そのぐらいのオーダーでの話と思って欲しい。
>>239 プリレンダとリアルレンダの違いがわかるならまだましだよ。
本当の一般人はそれらを区別しないからなあ。
243 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 16:39:00 ID:RsB2ZMfR0
>>241 世間の人はPSくらいから時代は止まってるよ?
だからWiiでも我慢できるわけ
だって知らないんだから
244 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 16:48:00 ID:RsB2ZMfR0
ソフトウェア技術については良く分からないが、XBOX360の初期はXBOXでええやんって感じだったけど
今は360で良かったと思えるから進歩してるんじゃないかなぁ
それよりももっと進歩して欲しいね
ネットで50人対戦とかスモーク張りまくりの戦場とか安定した60fpsのゲームとか
もっともっと色んなことできそうじゃん
>>243 じゃあそれで良いんですか?って話なんだが。
これまでゲームに触れていなかった一般人が
ある日ゲーム機やってみたらすごい進化してました
最近のゲーム機ってすごいねー
で。
それで十分だっつー話で、
>俺は今の技術には驚いてるけどね
ってところで終わることが出来るのなら、このスレにくる必要あるの?
まあ良いけどさ。
>>244 そういう方面の進化だって、今は無理→できましたー
で良いけどね。
オレが
>>237-238で話したかったのはゲームの多軸化の方の話だったから
まあ、かみ合わなくて当然か。
247 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 16:54:37 ID:RsB2ZMfR0
>>246 テーマに関しては今のところ良くやってるなぁと思ってるけどね
洋ゲーはかなり作家性が強かったり色んなシチュエーションが出てきてるよ
基本のゲームシステムが似たようなものだからねw
まぁそれがマンネリに見えなくもないけど
>>247 そこは認識が似ているようでまったく違ってるから。
テーマって単語の使い方の違いと言うか、
オレの意見としてはそれはストーリーが違ってるだけの同じようなゲーム。
この部分部分の認識は同じみたいだけど・・・マンネリって表現からして
オレの方は、ゲームシステムという意味で変革してみてはという意味。
>>239 そんな特殊な奴はいないだろ
リアルタイムとムービーの違いが分かる様な奴なら今の技術を知ってるはずだし
違いが分からない奴ならそんな発言はしない
250 :
名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 17:44:14 ID:xf5Vi8osO
ムービーと自分が操作してる画面の違いくらい小学生でも分かるんじゃね?
>>250 ムービーだけがリアルなゲームを経験してる様な層は
大概今の技術がどの程度の物なのかは把握してるだろ
一般人は基本的にムービーだけがリアルな時代があった事を知らないし
それらのゲームを経験してる層は360に乗り換えてるよ
>>249 「えー、何これーすごーい。リアルタイムでこの画面だったの?ずっとムービーだと思ってた」
この状況だと千手が近くで操作して遊んでると思うが・・・・
なにかこの感想には違和感を感じるな。
>>252 ゲームに詳しくない一般人の友人が家に来る
家人が360を立ち上げてFPSをやってみせる
友人にもやらせてみる
「すごーい。ムービーだと思ってた」
ゲーム触れてない人がいきなりFPSは難しいんだよねw
ってな流れで特に違和感無いけど・・・
あるとすれば、ゲームに詳しくない友人が来たときに
360を立ち上げてFPSを勧めてみる家人の態度かな
Wii持ちなんだから、相手のレベルにあわせて
接待ゲー出しとけよって気はする
>>253 いきなり「ムービーだと思ってた」とか言い出す事がおかしいんだよ
一昔前のFFを一日中やる様な奴じゃないと
リアルなゲームはムービーなんだなんて認識は持たないし
FFを一日中やってた層は既に360,PS3を持ってるだろう
ネタ振ってみて、流されて・・・
まあいいや
日を改めて出直そう
>俺の家に来て360をプレイするとみんな言うんだけど、
>「えー、何これーすごーい。リアルタイムでこの画面だったの?ずっとムービーだと思ってた」
一人が勘違いしてるわけじゃなく、
明らかに変な反応を揃いも揃って「みんな言う」。
普通に考えれば、千手がいつも使う「嫁が言ってたんだけど」「娘が遊んでたんだけど」と
同じレベルの信用度だね。
千手は、友人を呼んでまでゲームするヤツを馬鹿にしてなかったか。
COD4録画して学校で編集して遊んでるのみて
実写と間違えてた人がいたよ
260 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 20:16:24 ID:RsB2ZMfR0
>>251 人はそんなにゲームに執着してないよ
FFX以降ゲームやってない人とかざら
261 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 20:18:18 ID:RsB2ZMfR0
>>253 テレビ自慢のためにゲームを起動するだけだからあんまりプレイしてもらおうって気がないんだよw
でも大学のときの友人は360でギャラガレギオンスを散々プレイして帰ったなぁ
CODやれよ・・・っていう
わざわざ家に呼ばれたと思ったら
延々TV自慢のためにFPSプレイを見せられるだけとか
何の罰ゲームだよオイ
PS3や箱のゲームをやって
「わー、凄い映像!」とは思ったが、それと同時に
「綺麗すぎてキモッ…てか映像がはっきりしすぎてて遊びにくい、遊びにくいよ!」
お思った。
映像の綺麗さはこれ以上はいらないと思う。
ぶっちゃけPS2くらいまでで充分。
ゲームって現実の記号化、抽象化、デフォルメだものな。
リアルになりすぎると持味か減るかも。
友達呼んでテレビ自慢www
吹いたwww腹痛いwwwww
ゲームが記号化されてたのは、単にハードスペック上の問題からじゃね
誤魔化してただけなのに、それこそがゲームとか言うから困る
>>266 だからさ、リアルにしたからそれで面白さが倍増するのだろうか?
って疑問があるんだ。
ジャンケンが石と鋏と紙の関係を手の形で記号化してるとして
リアルの石や鋏や紙を用意してそれでジャンケンすれば
面白さが倍増するとは思えないだろ。
将棋やトランプだってそう。
リアルにすべきはグラフィックじゃなくてルールの方なのかもしれない。
>>267 面白さってのは主観的だし、SFCのゲームが一番面白いって人も割といるけど
ずっとSFCのゲームだと先細りする。それが衰退
リアルになるってのは進化の1つだし、全否定されるほど酷い物でも無くね?
全否定するほど悪いものではないが
全肯定するほど良いものでもない。
映像にばっかり力が入って中身の力が抜けてるゲームが多いし
映像の部分だけ見ても顔とかがリアルで綺麗だったりするぶんだけ
関節の形状とか物の質感とかが甘いとすげえキモイ。
くっきりとして鮮やかな映像なのに
あのストローを曲げたような関節や
絶対にありえない油粘土のようなあのぬめっとした質感…。
キモイ。
>>268 否定はしない。全然しない。
ファミコンのグラフィックより360のグラフィックの方がいい。
ただ優先順位を一番とするのは疑問に思う。
グラフィックの綺麗さは宣伝する上でやり易くて
ついつい強調しがちになるのも理解できるけど。
絶妙なゲームバランス!!
シンプルながら奥深いルール!!!
なんてのCMで強調しても何も伝わらない気がするし。
271 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 23:19:30 ID:RsB2ZMfR0
>>262 延々ってことになってるしw
さもしい感覚をお持ちで
二三分ゲーム画面を見せるだけなんだけど・・・
5・1chの轟音と大画面でリアルなゲームができるのにみんなびっくりするけどね
何のために取り入れるのかを考えないでリアリズムを導入だけしても
意味ないし価値もない。
何のためにリアルにするのかを考えないと
>>194みたいな事になる。
ファミコン時代にファミスタやってて思ったけど、野球のルールがわかってない人には
とんでもなく煩雑で複雑なシステムなんだよねあれ、当時のゲームとしては。
野球ルールというゲーマー側が共有してる外部要素を取り込んだゆえに
複雑なルール・操作が許されてたわけ。
ガルモとかもそうだけど現実から題材取るってのはそういう面があってこそなんだよね。
千手先生!
中型老犬でたまにある子宮脱はどうなされてますか?
どこいらを狙って固定すればいいんでしょう?
274 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/06(金) 23:48:03 ID:RsB2ZMfR0
>>272 でもリアルってのは神のバランスによって成り立ってるんだよね
だからリアル系のゲームの方が奥が深いし面白い
神のバランスってw
獣医の千手先生!
教えてください。
タコは何類ですか?
>>260 そういう人はムービーだけがリアルな時代があった事を知らないだろ
>>272 KZ2はやったこと無いから何とも言えんが、挙動自体は単なるゲーム性の違いじゃない?
超人みたいに動けるのが好きな人もいれば、リアルな動きが面白い人もいるだろうし
動画見たけど、やっぱリアルになる事でも面白くなる部分はあると思う
>>280 最新の10レスだけ読んだがたいして変わらないな
>>274、279
ゲーム性の違いもあるし、そこに受け取る側の感性の違いも影響してきてしまうな
リアル系、というか別にリアルに限らずともアニメちっくなのでもそうだけど、
何でも手が込むほど(奥が深いほど)万人に違和感のないものを作りあげるのは難しい…
たとえばガチムチのおっさんがいたとして
「こんなにガチムチなのだからさぞ超人的な動きをするのだろう」と感じる人と
「こんなにガチムチなのだから多少愚鈍なほうがリアルだ」と感じる人といるように(ティラノサウルスみたいだw)
ストーリー重視、キャラ重視の最大の落とし穴も同じで
手が込んだものほどそれぞれのディティールに人によって感じ方が違う点が生じやすい
結果としてつまらないと思う人も多くなるし叩かれやすくなってしまう
作り手側としては、今は国民性の違いとかも考慮にいれるべき点になってるし
>>272の例のようにターゲットを絞るのが良い手立てになるが
「神のバランス」とはよく言ったもので、人間は神じゃないからなあ…難しいが目指すべき方向ではある
近未来を舞台にしたものだと、なぜか勝手にリアル感を感じやすい気がする
ガンダムなんて乗った事ないけど「スッゲーリアルだぜ!」みたいなw
>>280 内容的には、ここと変わらず
貧困な発想ばかり。
しかし、千手がいないだけで
ずいぶんと良スレに見える。
285 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/07(土) 18:53:23 ID:sZXuotLQ0
>>278 FFXってムービーだけがリアルっていうのに入らないの?
286 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/07(土) 18:56:14 ID:sZXuotLQ0
>>282 そういう違和感はさほど問題にならないと思うよ
人間の内面に対する演技の良し悪しとかは結構うるさい人が多いけど
ゲームにそこまで求めてる人はいないんじゃないかなぁ
基本的にゲーマーは舞台設定だけ欲しいんであって、役者は要らないと思ってると思う
>>285 FFXだけやって他の多くのリアルな映像のゲームも
ムービーばかりだと考える奴が特殊すぎると言ってるんだ
>>286 役者じゃなくても舞台設定でもおなじことは言えるんだけど、それは置いといて
逆にそこまで真摯に(?)ゲームと向き合える人(ゲーマー)は少ないんじゃないかな
ゲハですら、洋ゲーテイストな良ゲーの和ゲーテイスト化を望む声があることは見て取れるくらいだし
ゲームが商品である以上多数派の感性は問題になる
そういうノイズに評価を左右されるから、リアル系(あるいはシンプルでないもの、かな?)は難しいのだと思う
291 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/08(日) 00:01:29 ID:SKP3R7ld0
>>289 和ゲーテイスト化っていうのがよく分からんのだが、オレツエー化っていうかノースキル化か?
組織レベルでまともに進化を追及してるのはhaneくらいか
>>291 それもあるがw、あえてノイズと書いたのはもっと表層的なところで先に判断されてしまうってのを言いたかった
極端な話、オブリビオンのグラフィックだけスクウェアにでも作らせれば
多くの日本人にもリアルだ、すごいゲームだって褒めてもらいやすくなるであろうとかいうようなこと
グラフィックはそこまで表層的なだけじゃ無いだろう
ゲームの世界観、雰囲気にかなり関係してる
テレ朝のサンデープロジェクトをみてたが
頭おかしいわ
次期総理になるから罪は免罪しろ、見逃せって・・・だから陰謀って
偏向報道すぎる
罪は万人に等しく裁かれるべきだ
マスコミと民主はキチガイだな
>>279 シューティングとしての面白さを突き詰めるとリアリティとは相容れない気がする。
だからリアリティ不要って話じゃなくて、リアリティを優先するならシューティング以外の部分に
面白さの源泉を求める必要があるってこと。
297 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/08(日) 15:11:38 ID:SKP3R7ld0
>>297 正当性を主張してみろ
できねーだろ?w
千手はとりあえず判官贔屓をして通ぶってるイメージがあるな
トヨタとか嫌いそう
300 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/08(日) 15:23:29 ID:SKP3R7ld0
>>298 他所でやれよ
検察と経世会との軋轢とか権力闘争とかどうでも良いよ
国民は粛々と政権交代させればなんら問題ない
毒をもって毒を制するのが目的だからね
どっちの毒がどれだけ悪いとか
どっちがなっても一緒だという雰囲気を必死で作り出そうとする人もいるけどさ
悪あがきでしかないよ
>>299 マツダとスバルは好きだねえ
トヨタはカムリとかマークXとかフィルダーは良い車だと思うけど、内容に対して値段は無駄に高いよね
301 :
名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:24:55 ID:DFFgEFHKO
映画の様なRPGがやりたい。ハリウッドを越えるゲームがやりたい。
>>300 他所でやれってオマエが言うなよw
脱線の名人がww
バカは話になんねーな
ムービーはマジで自重すべき。
1シーンで最大五分、出来れば3分以内にして
おかなきゃダメだと思う。
物凄く見苦しいから。
通常の30分もののTVアニメ、CM抜けば
大体22〜23分くらいの尺になってるかと思う。
アニメのプロの脚本家、監督が作ってもその尺で
視聴者を釘付けにし続けるのは難しいのに
ゲームクリエイターがその尺で
見る人達を魅了し続けるするのは絶対無理。
ホント、マジで止めるべき。
ムービーの時間が短ければごまかしも効くし
ダメでも我慢する時間が短かければ傷が浅くて済む。
最近のマスコミは明らかにおかしい
その偏向に気がまわないのは無能と同じだ
>>296 シューティングとしての完成はとっくの昔に終わったんだろう
後はいかに発展させるかで、リアリティを取り入れたりしたんじゃね
面白さの源泉っつーか、基本はシューティングだろう
306 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/08(日) 16:07:02 ID:SKP3R7ld0
>>302 あらら、反論できないのね
話を放棄しちゃったよw
>>305 リアルも面白いと思うけどね
あまりにリアルだと視認性が悪くなる&弾が当たらないのが珠に瑕だけどね
そういうゲーム性もありっちゃーありだろ
>>306 ほほう、やってやるか?
いつもみたいに逃げ出すだよ?w
>>293 オトメディウスも冷えきったアーケードシューティングに
萌えキャラ導入でオタを引き込んで盛り上げてくれたし、
それでシューティングの楽しさを理解してくれた人もいるだろうから
そういう表層的な部分は重要だよね。
マリオってだけで叩くアホもいるけどw
>>305 シューティングとして一番面白くなるテンポってのがまずあって、でも他の要素を入れようとすると
そのテンポは維持できなくて、だから他の要素を入れるとシューティングとしての面白さはスポイ
ルされるっていうか、伝わるかな?俺の主張としてはそんな感じなんだけど・・・・・・
例えばGRAWはシューティングとして見たらそれほど面白いもんでもない。
照準の操作感も悪いしね。
でも、高いとこからスナイプで支援しつつ味方を前へ出して云々というある種のパズル要素(戦略
要素?)とか、マルチプレイで相互にカバーしあいつつ進軍というある種のリアリティ(サバゲー要
素?w)とかが面白い。
シューターなんだけど、その面白さの根っこがシューティングにはないっていうか、あ〜やっぱり
話が纏まんねー。結局俺は何が言いたいんだヽ(`Д´)ノウワァァン
>>306 COD4は映像的にはリアリティ志向だけどゲーム性はリアリティを無視してる。
しかもそれで評判は上々。
だから、映像的リアリティは弊害がないというかゲーム性とは関係ない気がしてる。
視認性についてはベガスみたいに照準が合うと赤くなるって工夫をしてもいいわけだしね。
>>309 純粋なシューティングというより、亜流的に発展せざるを得ないのかも
発展、変化の為にスナイプという特殊なシューティングを作らざるを得ないし
そういう面白さを発見して、リアリティで補強していくっていうか
312 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/08(日) 21:03:56 ID:SKP3R7ld0
>>308 マリオだってだけのゲームも多いから仕方ないんじゃないかなぁ
313 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/08(日) 21:06:39 ID:SKP3R7ld0
>>310 CODの優れてるところってキルカメラとプチプチ効果音だもんね
リアル系のルールも人気あるけどやっぱりチームデスマッチが一番面白いと俺も思ってる
私千手先生に憧れ、日獣目指して勉強中です。
所で先生はどちらの大学で獣医学を学ばれたのですか?
慶應義塾には獣医学部はありませんが。
私の周りにいる獣医師は鬼ばかりなので、
先生の様なパーソナルの人は不思議に思えます。
発言がなんかふわふわしてるというか。
むしろ自分のパーソナリティを明かすべきだろw
どこの大学の何科でだれそれの教授を支持しているとかなw
情報ってのはもらうもんじゃなくて交換するもんだww
316 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/09(月) 08:06:34 ID:qLhn+qEb0
>>314 頭悪い人は私立の獣医しか行けないだろうね
>>313 確かに、ブチブチ効果音は偉大だな。
でも、よく考えるとスクロールシューティング時代には結構あったギミックなんだよな。
シューティングのノウハウとしては決して新しくないというか、寧ろ原点に戻ったとも言える。
狭いスペースでハイテンポな展開ってのもカウンターストライクを思い起こさせる。
とか言っても、俺はカウンターストライクをやったことはないんだけどねw
殆どのFPSがより新たな何かへと進む中で、COD4は寧ろ徹底的に原点回帰してるんじゃないか?って気がする。
ゲーム事業と全体をゴッチャにしかできないバカがいるスレはここですか?
>>318 ソニーは全業種だから仕方ないような
でもパナソニックはその半分か
利益に対する比率だったら確かに使いすぎかね
>>315 だから、日獣目指している高二です。
確かに国立目指すのはきついってのはありますけど、
自分ちが日獣出身の先生たちと繋がりが多いのが一番の理由です。
そんなわけで大学の獣医学関係者は知りませんが、T山G一先生の姿勢は尊敬しています。
>>316 見せ場作ってあげてるのにひどい!
千手はニートなんじゃないの?
323 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/10(火) 00:51:15 ID:THn2t9710
>>321 獣医なんて良心がある人は儲からないからやめたほうが良いよ
324 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/10(火) 00:58:27 ID:THn2t9710
ガルモは本格的なゲームだと言うのに・・・
見た目で判断する奴はゲームファンとは呼べない
と言ってるくせに
HDゲームはグラフィックが綺麗だから糞
グラフィックが綺麗だと開発費がかかりソフト屋が儲からないから悪
とか訳の分からんことを言い出すからなぁ・・・
325 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:06:48 ID:xUejlTPzO
>>323 偽獣医が本気で目指してる人間にしていいレスじゃねーだろ
人間の屑が
氏ねよ
>>324 またシャドーボクシングか?
アホな自分でも何とかなりそうな仮想敵ばかり作ってちゃ成長しないぜ
37歳なんだから、もっとしっかりしなさい
327 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/10(火) 01:35:54 ID:THn2t9710
ゴミ虫が沸いたから退散しよっと
328 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:10:03 ID:xUejlTPzO
>>327 二度と来るな、屑野郎
これからは小便チビるまでぶっ叩くから
そのつもりでいろ
去年は洋ゲー40本、和ゲー10本位遊んだけどグラフィックが綺麗なゲームは沢山有ったけど
内容までちゃんと面白いゲームは全体の5%程度だよな
グラフィックが綺麗で内容が糞なげームを遊ぶとなんか悲しくなってくるよ.
これは絵が綺麗でストーリーがダメだった時のアニメ作品と通ずるものがあるな
制作するのにどれだけ無駄な労力が消費されたんだろうって
グラフィックが凝ってるものが糞だといわれるのはそこが原因だよね、無駄な労力に思えるっていう
見目良くて多少ヒットして内容がちょっとでも微妙だと金食い虫のグラフィックが槍玉に挙げられる
グラフィックが最初から適当で中身が微妙くらいならそれは単なる空気ゲー
メーカーにとってどっちがマシなんだろうとちょっと考えてしまう
典型的な藁人形論法だな。
37歳で藁人形理論。
333 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:34:02 ID:D1UeXmofO
それって単に見る目がないだけじゃないですか
334 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:54:09 ID:u1cq5RxZ0
今のゲームは、実写映画やら漫画アニメやら紙芝居やら小説やら実用本やら健康器具やらの真似事ばっかで、
ゲームはゲームで、ゲーム独自の文化を育もうとする気概が感じられない。
他の文化に憧憬やコンプレックスを抱いているような連中が主導なのはマズい。
他文化からの天下りor成り上がり連中も大手を振っている。
ゲーム業界の支配層には異教徒やエイリアンがマジ多すぎ。
>>334 何かの真似事ってのと他文化からの天下りor成り上がり
(加えると成り損ないもw)ってのは同意できるけど、
「ゲーム独自の文化を育む」ってとこに具体性が欠ける気がする。
もう少し詳しく。
それと、「何かの真似事」がキチンとできる、もしくは、付加価値があるなら
それはそれで結構なことだとは思うんだけどね。
本流としてはどーかってのとは別として。
336 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:01:29 ID:CvROFm/b0
このスレケンカばっかだな・・・
寧ろ最近はゲームに拘らなくてもいいんじゃないかと思ってる。
マルチメディアエンターテイメントでいいんじゃねーか?っていうね。
過去の失敗例が多すぎてこの単語聞いただけで尻尾立っちゃう人も多いと思うけど
逆にこれまでが早すぎただけでこれから成功するかもよ?
要は質の問題なんだよな。
素人のゲームクリエイターがアニメもどきを作るから面白くならない。
だとしたら、安価なアニメとして京アニがビジュアルノベルを作ったら?
本職呼び込んでちゃんとやればゲームに拘らなくても面白いものが作れると思う。
宮本がTVに映る楽しい事を全てゲームと呼びたいみたいな事言ってたね
340 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:20:47 ID:xUejlTPzO
結局、真似って言っても劣化してるのか
昇華してるのかで客の反応は逆転する。
劣化するようなら、当然大部分の客は前のモノに居残る。
当たり前の話、メリットもないのに
意味もわからずボランティアする人はいない。
>>339 能動的な部分を優先するならストーリー自体が要らないんじゃないかと思う。
プロットだけ用意してあとはプレイヤーの方で想像してねっていうか、ぶっちゃけオブリなんだけどさw
あれってストーリーないんだよね。
いや、あるんだけど、凄く短いっていうか薄い。物語としてはそんな面白いわけでもない。
でも、能動的なストーリー性は凄くある。なりたい者になる感ていうかね、凄くロールプレイングしてる。
両手剣と炎系魔法縛りで善人プレイとか、徹底的に盗賊プレイとかしてた。
能動的な面白さと、受動的な面白さを同時に叶えようとか、敷居の高いこと考えるから逆に失敗する。
俺、FFのムービー部分だけ纏めた動画を見るのは結構好きなんだ。
だったらそこだけ抽出して面白さを極めればいいのにって思う(CG映画作れって話じゃないからな!w)。
面白いゲームに長いムービー部分突っ込まれるとウザい!
面白い物語に長いゲーム部分突っ込まれるのもウザい!
何がしたいのかハッキリしろ!って感じ。
>>341 RPGってジャンル自体の日本の需要はまだ高いのか?
これからは性能的にもアクションゲーの時代だと思うが。
>>342 俺もアクションゲーの時代だと思ってるけど、360で売れるのはJRPGばかりだよ。
他機種の状況は知らんが、やっぱり日本人はRPG好きなんじゃね?
>>343 ゲームの味がリアクションにあるんだとして、ここのところは
アクション−RPGなり、アクション−ADVなり、リアルタイム−シミュレーションなり
ってな方向で伸ばしていっているわけだよね
ハード性能の制限でそっち方面に進めなかったってな反動があるんだろうと
個人的にはあんまし好きじゃないんだよなぁ・・・アクションやリアルタイム要素が強いもの
思考ルーチン(AI)だったり、物理計算だったり、ゲームシステムのバックで使われる要素に
ハードスペックを割いてくれてもいいじゃないかよって思う
>>344はレス先は
>>342の方が妥当か。スマン
RPGの需要は高いと思うよ。日本にかぎらず。
ただJRPGの方向はドンづまりかなぁと。
用意したストーリーで魅せるってのはもう古いんじゃないかと。
ここで受動的没入感にとどまっているってな話につながるわけで。
んで、能動的没入感のあるRPGとは?それも素朴系にいかないで、
ハードスペックの恩恵も受けましょう、ってな話で考えていくと、
放り出すようなシステムも良いけれど、AIを相手にストーリーを紡ぎだしていく
ストーリー重視のRPGという方向もアリだと思うんだわ。
アクション方面へ逃げるばかりじゃなくてさ。
RPGが売れる、人気があるのは
よっぽどの事が無いかぎりクリアできるからだと思う。
つまらなかったりしてクリアせずに投げ出す事はあっても
難しくてクリアできない
って事が無いから。
やっぱさ、難しくてクリアできそうにないゲームを
買おうとはあまり思わないんじゃないだろうか。
その点、RPGならレベル上げさえすれば誰でもクリアできるしね。
347 :
千手観音:2009/03/10(火) 17:43:34 ID:D1UeXmofO
映画やアニメなんかだと尺がだいたい分かるやん
すると見る前から何時間取られるとか考えちゃうわけ
それかける何巻とかね
コストパフォーマンスとかも考えちゃうよね
ゲームはボーッとダラダラやれるから好きとか言う人言うよね
>>344 結構同意だな。
例えばRTSってターン制ストラテジの待ち時間がウザい!という声に対するある種の回答だったと思うんだ。
でも、最近は性能も上がってるわけだし、今ならターン制でも待ち時間減らせるんじゃね?とか思う。
RTSとターン制ストラテジは今やもう完全に別のゲームだからね。
もっと純粋なターン制ストラテジとしての新たな進歩が見たい。
>>345 ゲームのAIって人工知能とは別の物だし、ストーリーを紡げるほどのAIはまだ技術的に無理な気がする。
オブリのAIは稚拙であるがゆえに時々面白ストーリーを紡ぐことがあるけど、それを本筋にはできないしね。
>>346 日本人はシューティング拒否症なんじゃないか?って思う。
俺自身、FC-SFC時代でシューティングに対しては一度飽きてるんだよね。
だって、撃って倒して進むだけじゃんw
だから、PS-PS2時代はシューティングを避けてた。
てか、ストーリー重視でないゲーム全般を避けてたな。
例えばメタルギアやバイオハザードはアクションゲームなんだけど、ストーリーあったからね。
だから「ストーリーのあるゲーム」というカテゴリーとして楽しんでた。
今360でシューティングやアクションにハマってるのは、PS-PS2時代の反動だと思う。
>>349 >ゲームのAIって人工知能とは別の物だし、ストーリーを紡げるほどのAIはまだ技術的に無理な気がする。
たしかに本来の意味でのAIは、第5世代コンピュータなんてぶちあげて失敗しちゃって以来、
どこかに迷走しちゃっているけれど、そっち方面はあきらめた方が良いかと。幻想だったんだよ、アレ。
でも、そういったものはゲームでも必要ないんじゃないかな。別のアプローチで十分かと。
(かなり限定された)状況の判定と単語DBと文章生成、生成された文脈の論理整合チェックぐらいで十分。
このぐらいならリアルタイムは今は難しくても、研究レベルだとある程度のところまで行ってたかと思う。
>オブリのAIは稚拙であるがゆえに時々面白ストーリーを紡ぐことがあるけど、それを本筋にはできないしね。
まあ、それもそれで面白いかも。
ギャップの面白さにすぎないけど、そういうのを愛でるって感性も持ってるよね。
>>348 RTSとは少し違うかもしれないけど、戦場のヴァルキュリアが1つの回答じゃね
あれはストレス無かった
>>347 あー、今の日本でRPGが好まれるのはボリュームに対するコストパフォーマンスがわかりやすいというのもあるのかな
家庭用ではRPGに限らずアクションとかでもストーリーやステージを1から順当に進んでEDに行けるようなものが好まれてて
やっぱり、映画やら漫画と同じような楽しみかたを求めてる人が多い、と感じる
353 :
名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:00:18 ID:IZ1/E6ik0
>>335 ゲームらしさとかゲーム独自の文化ってのは、
>>221辺りの、ユーザーの入力とシナリオや画像や音楽といった出力の関係をメインに育んでいるかどうかでいいんじゃない?
現実世界にあり得ないような状況が起こり得るというのは映画やアニメや漫画との共通点。
それがたとえプログラムによってのみ仕組まれたものであったとしても、やはり映画やアニメや漫画と変わらない。
それ以外に「ユーザーの行動によっても」起こり得ることが相違点だろう。
偶然の要素が大きすぎて、ユーザーの行動が直接反映されにくいのは「ギャンブル」だろうな。
逆にユーザーの行動の自由度が高すぎて、プログラムがほとんど制限しないものは「ツール」。
出力の変化が、プログラムとユーザーとの相互作用が第一要因なのが「ゲーム」だろう。
また出力が、現実世界を反映していると標榜している以上のものでないと、
実用本や占い本、健康器具をシミュレーター化したものとの差異は無い。
福神漬けが一面に載っていて、カレーがちょびっと載っているメシを、カレーライスと称して出すのは止めてくれ、
そういうカレー風味の福神漬け丼を「カレーライスうんめぇ!」と頬張っている連中は目を覚ませと。
これだけ技術が進化しても自分の操作している人物の関節を
思い通りに曲げる事が出来ないのが謎
これはもう次世代機に期待するしかないな
>>355 真っ当に全ての関節を個別に操作しようとするとその操作系が複雑になりすぎる。
そうすると、ゲームプレイにおけるプレイヤーの意識の大半が操作に費やされるようになってしまう。
結果として、それはゲーム的に面白いのか?という問題にぶち当たる。
モーションキャプチャーをゲームのコントローラにできないものか…
ロンチはもちろんGガンダム
別の解法として、Wiiコンのようなデバイスを使って人体の端点を操作するようにしたとする。
この場合、プレイヤーの端点操作からプレイヤーキャラの姿勢を作り出す必要がある。
人体の端点位置からその他の部位の適正位置を求める処理をインバースキネマティクスと呼ぶんだが
これは結構計算量を必要とする。要するにリソースに対するコストが高い。
別の問題として、プレイヤーの両手をゲームキャラの両手操作に割り当ててしまうと、他の部位を操作
する方法が不自由になる。
更に、プレイヤーの姿勢とゲームキャラの姿勢が一致しない可能性と、プレイヤーの操作範囲を制約
できないという条件が重なると、物理的にありえない操作をされる可能性がある。
この場合、インバースキネマティクスでいくら計算しても解が求まらない。
何とかするにはできるだけ早期に解無しを検知して計算を中止し、物理的に可能な位置を求めた上で
端点をそこへと制約し、更にインバースキネマティクスを処理しなきゃならない。とても重い!
そして最後に、それができても姿勢のミスマッチそのものは解決できない。
>>357 モーションキャプチャーってのも一つの手ではあるけれど
もう一つの問題としてはフィードバックがあると思うんだよね。
Wiiリモコンでの議論でさんざん出た話だけれど。
視覚と触覚(フィードバック)があって、そこも含めて動作を
コントロールしていると思うの。
一番わかりやすい例で言うと、つばぜり合いや相手の攻撃を
受けているときの応答。
画面内で関節を極められているとか、押さえ込まれている所から
逃れたりするシーンからの操作ってどうすれば良いんだろうね。
逆に、ゲームキャラに関節を極められたり、画面の動きに応じて
自分の体を床に押し付けられたりしたくもないしw
>>355 ピアノって弾ける?俺は弾けないんだわ。
あと、拳銃の体験シューティングみたいなのしたことある?
まあ当たんないもんだね。
まあ、ゲームみたいに歩きながらヘッドショット決めまくり
ってのは確実に無理。
それがさらにワンクッション置いたインタフェイスを使わなくちゃ
いけないってのなら、システム側で自動的な補正が必要だろうね。
それは「思い通り」じゃないかもしれない。
まあ、宇宙空間でのロボットの船外操作ってのが、ある意味では
そういった所の技術の先鞭になるのかもしれないから、現状からだと
20年はかかると見といた方が良いかも。
個人的にはヘッドトラッキング機能+広視野角なHMDに期待したい。
液晶の価格低下は激しいし、5-10年後にはコストの問題もなんとかなってるんじゃないか?
>>361 >ヘッドトラッキング機能
先にWiiリモコン専用ヘルメット型アタッチメントだなw
HMDにヘッドホンもつければ、映像・音ともに3D化しやすいし
特定のジャンルには適してるよね
>>362 Wiiコンをそれに使ってしまうと、残る操作系がヌンチャクのみになってしまうぞ!w
発光点付きの帽子被ってTV側にカメラ置くのがベストだと思う。
これならWiiコンが浮くから、ガンコンとして使える。
>>363 >発光点付きの帽子被ってTV側にカメラ置くのがベストだと思う。
発光点付きの帽子なら、カメラというかプレイヤー側に向けるための
リモコンを設置で解決できるw
というか、そういうアプローチは一応あったよね。
Youtubeとかに動画があったはず。リンク見つけられないけど、
前にこのスレで紹介したことがあったわ。
ポインティング用に一つ、
帽子側にもモーション+つけたリモコンにしておけば
奥行き方向の動きや素早い動きの情報もトレースできる。
操作用にも必要、と。
都合、3個のリモコンの同時使用で、リモコン馬鹿売れw
まあ、ほとんどジョークの世界だね。
365 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/11(水) 15:54:44 ID:N3iiOqGp0
>>349 日本人の中にはゲームでまで鍛錬したくないっていう感覚があるのかもしれないね
最近は一人っ子も増えてきて負けず嫌いじゃなくなってきてるというか
兄弟とかがいるとシューティングとかアクションとかで失敗すると次こそ俺がクリアしてやるみたいなのがあったけど
一人で困難に立ち向かうのって精神力がいるじゃん
そういうのを養えてないんじゃないかな
ゲームっていうのを一種の挑戦状というかハードルとしてみてて、誰がそれを先にクリアできるかみたいな感覚がないんじゃないかと・・・
366 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/11(水) 16:38:14 ID:N3iiOqGp0
Wiiモーションプラス開発難航でWiiスポリゾート発売延期か?
Wiiリモコンの位置検知能力をより包括的にするアダプタ『Wii MotionPlus』。E3 2008
の任天堂プレスカンファレンスで発表されたこの期待の周辺機器ですが、開発に遅れ
が出ていると報じられています(もちろん公式ではありません)。
ニュースによれば、任天堂は『Wii MotionPlus』が抱えるハード的なちょっとした問題
と戦っており、そのせいで6月の発売には間に合わないのではないかと噂されています。
また、そのために『Wii MotionPlus』対応ソフトである『Wii Sports Resort』の発売も
遅れるといわれています。まだ公式アナウンスではないため本当に遅れるかどうかは
分かりませんが、なんとか頑張って間に合わせて欲しいものです。
>>365 俺がFPSにハマったのってBF2MCの体験版からなんだよね。
それでふと思った。俺にとってはクリアできないシングルはモチベーションを得難い。
実際、スターソルジャーもゼビウスもグラディウスもツインビーもクリアしてないもの。
別にクリアできなくても困らないし、そんな苦労してまでやりたくないっていうかね。面倒臭いw
ゲームには実利がないから、楽しくなくなったらそりゃあ続かないよ。
BF2MCには猛烈にハマった。長くなるんで省略するけど、いくつかの楽しいを経て勝つと楽しいに至った。
勝つと楽しいは上手くなりたいと等価だったんだと思う。ここで初めて上手くなりたいモチベーションを得た。
俺にとっては偶々そのキッカケがマルチプレイだったというだけ。
根性とかマルチプレイはぶっちゃけどうでもいい。多分、人それぞれだから、一概には何も言えない。
共通して言えるのは、ゲームには実利がないということ。
だから、上手くなりたいモチベーションを引き出すには実利以外の何かが要る。
それって結局、「楽しい」しかありえないよねっていう凄く当たり前の結論に辿り着くんじゃないかと……
>>364 うん、いくらなんでもコスト高w
ヘッドトラッキングはTV側にカメラが最適解だよ。
WEBカムとか今や無料同然の低価格だし、解像度や分解能の進歩は目を見張るものがある。
プレイヤー側の発光点は実際には発光してる必要がないから、電源不要で更に都合がいい。
ただ、それによって得られる追加の視野角って極僅かなんだよね。やっぱり理想としてはHMD!
ヘッドトラッキングの話が出たんでちょっと考えてたんだけど
WiiコンってFPS向きって言われるけど、今のグリップ部分にスイッチが無い
状態だとマウスの快適性には及ばないんだよね。画面内のポイントは楽だけど
そこから視界を振るのも同時にポインタに背負わせてるから、ポインタが
画面の一定範囲内を超えたらそっちに視界を振るような、面倒さがある。
そこで、将来この手の脳波コン
http://www.famitsu.com/game/news/1218521_1124.html で視界を自由に動かせるようになれば、今のリモコン+ヌンチャク方式でも
視界移動をポインタから開放できるから、ポインタはガンシュー的な
快適な照準行為に専念できて良さそう。画面方向を向いたままで済むし。
今のと別のリモコンにできるなら、グリップ部分のスイッチON/OFFを
マウスの「置く、持ち上げる」の判別の様に使えばかなりマウスに近い
リニアな操作感にできるんだけど。
今のカメラとかに使われてる顔認識技術なら発光点とかいらなそうだけど、どうなんだろうな
面倒だから携帯ゲーム機にセンサー仕込んでやろうぜ
>>371 無くてもできなくはないだろうけど、無駄な演算はリソース食っちゃうから勿体無い。
>>370 脳波は近未来すぎる気が……
WiiFitで前後左右の移動操作、ヌンチャクで上下左右の視野操作、Wiiコンで画面内の照準操作
これで普通に実現できそうに思う。
俺個人は左手の親指で視野操作するのはちょっとどうか?って気もするけど、パッドの先入観
がないなら別に問題ないはず。
>>373 うん、近未来なんだけど進化を語るスレだからいいかなと。
CSで標準的に使うには場所をとらない(ように感じる)ってのはわりと大きいと思うんだよね。
あとCSでもオンラインやボイチャが普通になってヘッドセットも普通に受け入れられやすく
なってきてるけど、ヘッドセットに組み込んじゃって目立たないようにしたりできそうだし。
頭を振らずに画面注視したまま両手両足以外に入力を増やせるってのは、結構可能性を
秘めてそうな気がするんだ。
>>374 うん、確かに可能性は凄く感じる。
これが実用化されたら、面白いけど操作性酷いなーと思ってたスターウォーズが神ゲーに化けるかもしれない。
ラジコン操作の3Dアクションなら、左スティックで移動操作、右スティックで照準操作、脳波でカメラ操作とかできるしね。
377 :
名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:04:00 ID:81jg5iNT0
>>1 ゲーム業界のダメ人間は、
全体的なプランを立てている連中と、プログラムとは独立性の高い仕事をやっている連中だろ。
シナリオとか世界観とか考えている連中、
動くドット絵や3Dじゃなくて、
プログラムとの相性なんてほとんど考えなくてよい、取り込み2D絵を作っている連中など。
ハードやプログラミング技術だけ進化してもねぇ。人間の進化にムラがあるような…。
プレイヤーは進化しないんだからシステムとかそのまんまで絵とか音だけはでにすりゃいいんだよ。
PS3がPS2と同じボタン数だったことが衝撃だろまず
グラフィック以外進化しようがないじゃないか
一応モーションセンサあるけど活用できるのはゲーム中のごく一部
ゲーム性に影響与えるほどの操作方法にはならなかった
振りまくって気絶から復帰とか連打の方がいいです
別に衝撃は無かったな
寧ろ変えてた方が衝撃じゃない?
ボタン増やすとしたらもう背面くらいしか残ってないぞ?
あとは口に咥えて噛むボタンとか頭に付けて振るボタンとかだなw
PS2時代の頃の子供って
最初に触れるゲーム機の時点であんだけボタンあるわけだろ
慣れるのに時間かかったりしないんだろうか
子供はすぐに慣れるよ
使うボタンだって主要なボタンの覚えるくらいだし
>>377 才能があるならいいんだけどな。
明らかに他の業界なら食っていけない程の三流なのに
入れ替わりがないみたいだからな。
業界の新陳代謝が悪いのが原因で
ドブ川のごとく濁ってるんだろう。
>>379 というより
「これ以上ボタンを増やせない」
というのが正しいのでは無いだろうか。
振らないと意思伝達できないのも
面倒だよなw
キーボードを振って使うようなもんだw
ボタン増やさなきゃシステム変えれないなら、ゲームなんざとっくに滅んでる
大体傾き検知は結構ゲーム性に生かされてるぞ
オモチャにしかならなかったWiiと違って
388 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/12(木) 22:19:25 ID:lvrXLCg70
昨日ハノイロックスのライブに行ってきたんだけどさ
もうね、かっこ良すぎて泣いちゃった・・・
アルバムで聴くよりもライブの方が数段かっこ良かったわ
パフォーマンスも良かったし演奏も良かった
音もヘビーで今っぽいっちゃー今っぽい音だったなぁ
それがまた合うわけ
でも1000人そこそこしか入らないし、解散しちゃうんだよね・・・
勿体無いわ、マジで
こういう良いバンドがもっと稼げるようになって欲しいもんだ
誤爆か?何故ここに書き込むか意味不明なんだが
>>386 パソコンにマウスが付きだした頃の反応もそんな感じだったよ。
>>390 問題は、パソコンは常に進化していったけど
Wiiはそれをきっぱり否定してるところ。だからオモチャにしかならなかった
393 :
名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:54:52 ID:qJqbmAMf0
ハイエンドPCからすると箱もPS3もおもちゃだけどなw
394 :
名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:58:06 ID:Jk2RUtTjO
マルチポストしてると獣医呼ぶぞボケ
395 :
名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:58:50 ID:T7tEif2vO
>>395 4年前ならハイエンドPC並みだったかって言うとそうでもない
ゲーム機だし
>>390 マウスがあるのにキーボが消えない事実は無視?
>>388 誰それ?と思ってググってみたけど、そいつらが解散する理由はどうも内紛くさいぞw
それはともかく、供給が過剰になるとプロモーションの重要性が増していく。
なぜなら、それを知らなくてはそれを買う者もまた現れないからという単純な話。
でも、プロモーションそのものはコンテンツの質に貢献しない。
別の言い方をすると、消費者は暗黙的にプロモーションの費用を負担してる。
でも、リソース一定を前提にするなら、プロモーションよりもコンテンツにより多くリソ
ース配分される方が消費者としては嬉しい。
問題は、プロモーションそのものは価値(金)を生み出さないという点。
プロモーション単独で金を生み出せればそれに越したことはない。でも難しい。
別の方法として、コスト一定のままコンテンツの質によってプロモーションのサイズ
が決まるシステムという手もある。
これって作れないんだろうか?
>>396 ゲームに特化した特性を持つことで汎用PCに対してCPの改善を図るのがゲーム機の基本コンセプト。
なんだけど、PCの高性能化/低価格化が速すぎて、特化によるCP改善を極短時間で無意味化してしまう。
据置ゲーム機衰退論とかもそりゃあ出てくるよなって思う。
そもそも、最近はゲームに特化してもあまりコストが下がらないって問題もある。
一昔前なら専用モニタを必要としないって点もメリットだったんだけど、最近はハイビジョンテレビが汎用
PCのモニタとしても使える時代だから、それすらどうだか怪しくなってきた。
汎用PCに限りなく近いが特化によるCP改善を施したゲーム機と、PCにビルトインするタイプのゲーム機
互換ボードを併売するというのはどうか?
既にPC持ってる人はより安くコンソールを入手できる。持ってない人はこれまで通りゲーム機を買う。
なんだかマイクロソフトの臭いがするけど、俺が360ユーザーなのは偶々で無関係だw
ていうか、前にそういうゲーム機あったよね?NECが関わってたやつ。
う〜ん、ホームネットワークと同じくらい嫌な予感がする組み合わせだw
子供にキーボ操作は重荷
>>392 枯れた技術でそこそこのハードを作るって設計思想じゃ無かったっけ?
だからマウスと設計思想が同じかって言うと、違うんじゃね
>>397 何を言いたいのかわからん。
キーボードがすたれてないのにマウスも一過性のブームでなかったのは
新たな価値を生み出したという事じゃない。
404 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/13(金) 23:08:35 ID:HhCtB20W0
>>398 後さ、問題はプロモーションに反応しやすい層と反応しにくい層があって、
プロモーションに反応しやすい層ってのは基本的に味音痴っつーか内容の質について
あまり吟味できないことが多いんだよね
求めるものの質が高かったりマニアックだったりする層っていうのはプロモーションしてもコストに対する見返りが少ない
逆にもの凄くマニアックな人になるとプロモーションしなくても情報を集めるしね
PS2→PS3は恐竜進化
大きくなればいいってもんじゃない
その点Wiiは哺乳類。
>>403 だがWiiコンはマウスじゃ無い。それを目指したわけじゃなく、偶々似てるだけ
マウスは新しい。でもそれとWiiコンは関係無い。こじつけてるだけ
>>404 マニアックというのはある点を過ぎると
人工衛星を自主制作するレベルになるから
結局他のジャンルに注ぎ込む金が無くなって
千手の言う良いバンドが稼げる様にはならないと思うぞ
>>404 じゃあハノイもプロモーションすればいいじゃん
すれば売れるんでしょ?
売れる分けねえじゃん、旬の過ぎたおっさんバンドが
活動中微妙な人気だったけど、解散後人気が出たって所がマニア心をくすぐるんじゃねえの?
>>404 吟味できないんじゃなくて、する必要性すら感じられていないのではないかな
プロモーションのポイントとして、それ自体が直接お金にはならなくても
話題や噂にのぼりやすくなることで商品に「話題作」っていう付加価値が生まれるところがある
いうなればオマケ付きお菓子みたいになりかねないもので
オマケ(話の種に、とかあるいは流行してるものを所持してるということそのもの)が欲しくて
お菓子はだんだんどーでもよくなってしまうという
お菓子を吟味した結果それを選んだのではなく、オマケを吟味した結果それを選んだという人が多くなるから
結果としてみると味音痴みたいに見える
まあいくらオマケつけようと(プロモーションしようと)お菓子そのものがみんなの口にあわなかったら
PS3みたいに 話題を追ってるだけのほうが楽しいw とか言われちゃうので気をつけようねっていう
名無しに落ちた猫舌でも
相変わらずであったw
412 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/14(土) 08:38:43 ID:rnqjkUJY0
>>409 おまけの吟味はしてるだろうね
ただ、味の吟味はしていないし、きっと出来ないと思うよ
だから味音痴なんだよ
413 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/14(土) 08:42:19 ID:rnqjkUJY0
>>408 ハノイは昔よりも今の方がかっこいいよ
活動中も人気あったけど、メジャーデビューしてない間ってのはいくら人気が出ても
メジャーの人気ないバンドよりも売れないもんなんだよ
それに君の言うマニア心っていうのは周りの評価に影響されまくりの中二病、もしくは高二病じゃん?
そういうのはマニアっていうよりミーハー
>>377 それが正しいとすると、ゲーム業界一番のダメ人間は、
プログラミングとは独立性の高い仕事ばかりやってきたくせに、
全体的なメインでの発言権を握っているやつらだな。
>>388 ハノイロックスていたよなー、ガンズのパクりみたいなバンドだろ?
再結成してたの?ガンズに比べたら地味だし、音楽性も似てるし華も無いから売れねーよ。
来日も再結成ハノイよりアクセル単体ガンズの方が盛り上がったしな。
ハノイ=DC
ガンズ=Wii
メタリカ=PS3
メガデス=箱○
>>415 おいおいwガンズ全盛期にアクセルはマイケルモンローの格好真似してライブしてたんだぞ
418 :
名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 12:52:35 ID:8BTUbMrTO
>ガンズのパクり
>ガンズのパクり
>ガンズのパクり
IKAさんとこで話題になってたんでセブンスドラゴン見てきた。
こういうヲタくさいゲームすらDSが持っていっちゃう世の中じゃあ……
360で出せとは言わんけどさ、Wiiで出しても良いんちゃうの?
DSにヲタゲーまで持ってかれるのは感情的に癪だわ('A`)
PSシリーズのように任天堂ゲーム機がオタ色になるんだよw
所詮金儲け道具
嫌っていたオタゲが続々と集まり始めてるのに
文句すら出ないw
結局、金が入ればオタゲも歓迎なのさ
それが任天クオリティ
他スレでも書いたが、
オレはWiiもPS3も発売日買いしたわけで。
どちらかというならPS3の方は、スイーツ気質丸出しで買ったような気がする。
6万という値段にはゲロしそうになったが、世界を席巻したPS2の後継機だし、どこかで見たHD映像は圧巻だったし。
グラフィックっていうのは完全に見た目だから、スイーツ層には圧倒的な訴求力がある。
ゲーム性とか、まったく意識しなかったな。
逆に、Wiiはゲヲタ気質で買った。
負けハード臭いな、と感じながら64やGCを買った時と同じ感じ。
リモコン操作の新しさに早く触れたかったし、それが失敗に終わったとしても、失敗を共有したかった。
マリオ本編をやらないゲヲタは、認めたくないし。
ところがフタを開けてみるならWii圧勝。
で、いつの間にか
Wii→スイーツ層
PSW→ヲタ層
みたいな色分けがなされている。
逆だろこれ。
グラフィック以外まったく代わり映えしない続編ばかりのサード焼き畑を好む層は、果たしてゲヲタなんかね。
まあゲヲタも、あんまり誉められた種族でもないが。
また偽者語りかw
成長せんな頭の中がww
423 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/14(土) 22:06:22 ID:IsLIirGU0
グラフィックすら変わっていない焼畑ゲーム
マリオカート
マリオギャラクシー
トワプリ
スマデラ
Wiiで遊ぶピクミン
Wiiで遊ぶメトロイド
wwww
マリオギャラクシーはグラフィック進化してるだろ
wiiなのに何故か鏡面反射とバンプマップ実装してるし
425 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/15(日) 01:21:06 ID:H5IKuJSL0
>>424 64マリオの方がグラっつーか雰囲気が良かったよ
綺麗になってる印象0
雰囲気はないだろ雰囲気は
ドット絵の方が暖かみがある、ぐらい説得力が無ぇよ
千手とまともな会話しようとする方が間違い
>>420 別に嫌っちゃいないだろ
お金落としてくれるなら、どうぞどうぞ ただし文句はきかんしお前らのことなど知らん
ってなとこで
文句はつけるけど金さえ払えばポリシーも曲がるのねw
PS3は新しいゲーム性のゲームが多い印象だけど
逆にWiiは、何かユーザーがゲーマー馬鹿にしてるし、変な奴らが多い
理屈も無くネガキャンしたり、黒字自慢したり
PS3なんて旧来通りのムービーゲーしかないじゃん。
Wiiユーザーってスイーツっぽいんだよ。ゲーム好きを蔑視してるし
グラを否定しがちなのも、そもそもゲームに興味薄いからじゃね
基本たまごっちとかで十分な層だし
もの凄い被害妄想の気がする……
>>431 へえ、どのゲームで遊んだの?^^
「しか」と言い切るんだから遊んだゲーム列挙してみ
435 :
千手観音:2009/03/15(日) 10:27:08 ID:H3BM9uInO
ムービーゲーってほとんどないじゃん
ノースキルゲー大会のWiiとは違うんだが
千手ってPS3持ってたっけ?
スネークさんを次のムービー撮影場所までご誘導するゲーム
桐生ちゃんを次のムービー撮影場所までご誘導するゲーム
ライトニングさんをムービー撮影場所までご誘導するゲーム
メディア出しゃばりオナニークリエイター御用達ハード
ムービー嫌ならパズルゲーくらいか
人狼ゲームがDSで遊べるみたいだけど、誰かプレイした人いる?
デスノート キラゲームってタイトルのやつ
話題にならないあたり微妙なのか?
>>439 俺はDS自体持ってないから特にそうなんだけど、タイトル数が多すぎてユーザーですら把握できてないんじゃないか?
PS2の後期もそうだったけど、タイトル数増えるとタイトルリストを把握しきれなくなるんだよね。
360ですら初期の全部買う的な勢いはもうない。最近はうっかりすると「え?もう出てたの?」ってことすらある。
異業種のアマゾンやぽすれんも同じ問題を抱えてて、サイト見てると工夫の跡がみてとれる。
ゲーム業界ってこの部分の工夫を全然してないよね?
360のNXEで改善されるかと思ってたんだけど、ディレクトリ化されただけでちっとも便利になってない。
てか、操作の度に律儀にリクエスト飛ばすからレスポンス悪くて使いにくい。
なんで先読みしないのかと、最大で1GBのメモリーが使えるのに勿体無くて仕方ないわ。
>>433 1回やつらと論戦してみると分かる。ゲームじゃなくてWiiやってるって感じ
あいつらの好きなゲーム性って、バウリンガルとかe-karaとかだよ
根本的にズレてる。そしてそれが普通だと思ってるから性質が悪い
まぁだったらゲームは64の方向に向かわなければならなかったよね。
ムービーのどこにゲーム性があると言うのか。
>>437 マリオさんを次のムービー撮影場所までご誘導するゲーム
リンクちゃんを次のムービー撮影場所までご誘導するゲーム
メディア出しゃばりオナニークリエイター御用達ハード
ってこと?? なるほどねー^^
ムービーも味付け程度なら良いんだけどな。
それを主体にしてるPSと、アクセントに使ってるwiiを、
同列に扱うのは流石に無理がある。
濃い味付けのゲームばかりやって来たから、
任天堂の繊細な味付けを感じられないんだよね。
千手なんかは煙草吸うソムリエみたいなもんだよ。
完全に味覚音痴。
447 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/16(月) 00:20:16 ID:tc7CEfST0
PSのゲームしたことないんだろうねw
マリオ動かすまでに10分以上待たせるマリギャラのムービーがアクセントだとw
449 :
名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:17:23 ID:DqFv06gpO
確かに千手先生のお薦めで外したことはないな
まぁ10分は待たないんだけど。
PSのゲームって漠然なものとギャラクシー単体を比べられてもな
つかマリギャラって10分も待たせずに、早いうちに動かせなかったっけか。
で、そこで金米糖じゃんじゃん降らせてポインタも使うように仕向けてたような。
その後またすぐイベントシーンに入るから出だしが長いってのはあるし
ムービーゲー云々の話に入るつもりは無いけど、とりあえずマリギャラに
関しては多少の事実誤認があるんでないかい?
あと、ちょっと前の話題だけどマリギャラやってみた人はその金米糖の雨を
見たとこで「綺麗」って言う人が多かったな。
任豚には「任天のゲームなら間違いない」っていう
信者補正・先入観があるから
正当な評価なんて期待できないだろ。
ウンコを皿に乗せて出されても「これはこういう食べ物なんだ」って
脳が認識してしまうんだよ。
454 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/16(月) 21:03:21 ID:tc7CEfST0
>>452 何言ってんだよ
そんなんムービーの字幕をAボタンでスクロールさせるのを操作できてると言い張るようなものじゃん
本編が始まるまでにゆうに30分はかかるぞあれ
ところで子供が自転車欲しいっつーから自転車を購入
そこで見かけた一輪車を衝動買い
これが結構面白いのな・・・
DSとかWiiとかやってられんわこりゃw
>>454 一輪車に乗りながら「DSとかWiiとかやってられんわこりゃw」って考えてる37歳を想像してみよう
すごいね
>>454 一輪車怖いじゃん。下手すると怪我するし?
実車でサーキット走ってたら車ゲーとかやってらんねーって言ってるのと同じだ。
それはムチャだわw
千手は本当にマリオギャラクシーやったのか?
「金平糖がじゃんじゃん降ってる」ってのはプロローグステージのことだろ
マリオは既に操作できるしAボタンムービーではない
それとゲームスタートからマリオを動かすまでに流れるムービーは一分だった
30分というのは多分 脳みそが糞だから時間の感覚がわからなくなってるんだと思う
458 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/16(月) 21:36:21 ID:tc7CEfST0
>>456 全然一緒じゃないわw
一輪車怖いし乗れないね
でも乗れたときのコントロール感がたまらんわ
まだ2秒くらいしか手を離して乗れないけど気持ち良い
ちゃんと乗れるようになったらその時の達成感もきっと凄いんじゃないかな
これぞゲームだよ
今のなんちゃってゲームとは全然違う
今のゲームは
レスポンス悪い、人馬一体感がない、ノースキル、困難がない、コントロール感=全能感=脳汁びゅっびゅ感がない
WiiとかDSとか顕著なんだけどさ
脳トレとかは別だけどね
459 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/16(月) 21:37:14 ID:tc7CEfST0
>>457 マリオ動かして何すんの?
ノースキルで移動させられるだけでしょ?w
プロローグのステージだからノースキル(なんだこのセンスのない造語は)でいいだろ
クリエイター側としてなら
>>452 の金平糖拾いに慣れてもらうのが狙いだろうしな
そもそも俺は
>>454 の「ムービーの字幕をAボタンでスクロール―」の否定でレスしただけだから
マリオ動かしてなにすんの?って返されても困るし
「マリオの操作に慣れてもらうんじゃないの?」としか言えない
Wiiってオモチャみたいなのが売れるわりに、普通のゲームが売れないじゃん
もう主体がオモチャなんだから、ゲーム機って認識に無理がある
ゲームも出来るオモチャだな。BDも見えるゲーム機の方がマシだ
>>461 普通のゲームって認識だから売れないんじゃないの?
今普通のゲームって呼ばれているゲームも新しいゲームだったんじゃないかな?
それが君の言う通り普通のゲームって言う認識になっちゃったから売れない
娯楽的に刺激が得られる感じがしないんじゃない?
何となく想像の範囲内じゃねえの?って思えちゃうんだよ
やれば刺激が有るって言われてもやる気にならんさ
グラフィックが!性能が!って言う人もいるけど、感覚的にスーファミからプレステ程の求心力は無い
今世代になる時にグラが奇麗になるって聞いて驚いた人はいるだろうか?
性能がアップすると聞いてすげえ!って思った人が何人居るだろう?
想定の範囲内ってのは娯楽としては不味い状態だよ
オモチャのゲーム機の方が刺激的でウケてるんじゃないかな?
考察が浅い
464 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/17(火) 08:16:07 ID:Ee/xsGkH0
一輪車の方がWiiよりもよっぽどゲームだしWiiよりも楽しいしFitより痩せれる
465 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/17(火) 08:16:54 ID:Ee/xsGkH0
>>460 操作に慣れるw
十字キー押すのに慣れるも糞もあんのか?
さすがゆとり仕様
>>464 それを言い出すのは、一輪車の方がHaloよりもよっぽどゲームだっつーのと同じだ
つうか、ようやくテレビゲーム離れができたのなら、ここに依る必要はないだろう
さようなら
クソコテに構うなベアード
468 :
名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 13:56:42 ID:kAaxUrhMO
ヘイローは間口が広く奥が深いぞ?
一体感あるし没頭できる。
ゲーム性もスキルとテクニックの塊みたいなもん。
グラの進化はこれ以上いらない。
操作できるキャラにもっと生気を持たせて欲しいぜ。
いくら衣装とか建物とかが細かい描き込をみされてても、動かすキャラが
走るも無表情、銃を撃つときも無表情、剣を振る時も無表情
ダメージを食らった時も無表情とかなんじゃ萎えるぜ。
470 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/17(火) 15:18:08 ID:Ee/xsGkH0
セガ全Wiiソフトの売上
モンキーボール 38,600 06/12/02
BLEACH Wii 72,909 06/12/14
ソニック リング 30,563 07/03/15
パチスロ北斗 不明 07/05/24
ぷよぷよ! 24,839 07/07/26
ゴースト・スカッド 59,455 07/10/25
ドラえもんWii *42,000 07/12/06
ナイツ 26,897 07/12/13
ぷよぷよ廉価 22,370 08/06/19
ソニックライダーズ 3700 08/01/17
ミブリー&テブリー 不明 08/02/21
ウチ釣りッ! 1800 08/02/28
HOD2&3 14455 08/03/19
シレン3 84224 08/06/05
忌火起草 3100 08/08/07
428 43732 08/12/04
サンバ 1600 08/12/11
レッツタップ 5400 08/12/18
BLEACH 2 15000 08/12/18
ソニック ワールド 5800 08/12/18
合計 496444
日本ではWiiを信じた結果がご覧の有様
進化というか企業が馬鹿
もう今の時代RPGを1人で据え置き機でシコシコプレイするなんてのは時代遅れじゃない?
MMORPGが主流なのに、1人で自己満足プレイなんかは据え置き出なく携帯機で
空いた時間、移動時間にプレイするのがライトユーザーの傾向なきがする
逆にハードの能力が高くないといけないアクションゲームやネットを使うものこそ
据え置きゲームでじっくりプレイしたい気がする
現状完全に勘違いしてるのが
無双マルチライドと戦場の絆 あとは次世代機RPGかな
マリオ ゼルダの完全否定ですね 分かります^^
>>471 たしかにJRPGは携帯機で展開したほうがいいと思う。
セブンスドラゴンとかゲハでは嫌われそうなタイトルだけど
アニメが趣味の人たちが遊ぶゲームならアレくらいでいいと思う。
GOWとかCODとか見せてもキャラデザの段階でピンとこないらしいし
でもMMORPGは現在 主流じゃないとおもうぞ
>>469 それもグラの進化じゃね
ムービーはゲームじゃ無いって言う奴がいるけど、SFCの頃から似たような手法は
あったけどな。特にRPG系では。ムービーの質について批判するのは分かるけど
ムービー自体を否定するのは狭量すぎる
映像と違って ゲームはアップサイズが殆ど無いジャンルが多いから
ジャンルによっては表情の作りこみは徒労かもしれない
体全体を使った 演技での感情表現が重要だと思う
ジャンルによっては
>>465みたいな傾向の考え方がシューティングや格ゲーの衰退を招いた要因の一つなんじゃないかな
作り手は、そのゲームが初めてのTVゲームって人がいるかもしれないってことを忘れたらダメだよな
477 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 09:46:36 ID:QsfH0wgr0
初めてっつーか障害者レベル
>>477 マジレスすると初めてゲームする人は
画面に目を向けたまま十字キーを思ったとおりに押すことすら厳しい
そんな例なら棒振るのだってペン握るのだって苦手だろwwwwwwwww
480 :
千手観音:2009/03/18(水) 11:42:59 ID:YxQWjml4O
マジレスすると底辺に合わせる必要がない。
長いチュートリアルを強要するのは日教組の発想。
平等を履き違えてるバカ。
481 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 11:52:46 ID:mdzCL1FpO
初心者になれてもらうためにチュートリアル、じゃなくて
初心者にもめげずに挑戦してもらえるような(うまくなってもらえるような)
ゲームバランス調整と面白いシステムを作るほうが重要だと思う
483 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 11:55:16 ID:mdzCL1FpO
>>480 底辺を置いてけぼりし続けた結果が格ゲーSTGだよ
底辺向けの格ゲーもシューティングも多数出てたから
それらがすべて爆死したんだよ
485 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 12:13:00 ID:mdzCL1FpO
>>484 メジャーが無視したことが問題だと言ってるんだよ
つまり悪いのは無視した新参なのか
487 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 12:29:18 ID:QsfH0wgr0
>>483 売り上げでいったらマリオギャラクシーなんてスーパーマリオの何分の一なんだよw
単なる流行廃りじゃねーの?
分かりやすく面白い差異を作れないと飽きられる。
格ゲーもSTGも全力で枝を伸ばし続けた結果飽和して差異が作れなくなった。
だから飽きられて廃れた。
JRPGはシステム的に停滞しながらもストーリーで差異を作り出し映像の進歩で引っ張った。
けど、その差異もそろそろ飽和点で廃れの道を歩んでる。
STGはFC時代から存在してて最も在校生の多いジャンルだった。
在校生:新入生比率が前者有利に傾く環境で新入生向けのタイトルを出す慈善企業は少ない。
伸ばせる限り枝を伸ばして廃れるのはとても自然な事と言える。
廃れてその後、技術の進歩がSTGの製作コストを劇的に下げ続けた。
在校生の減少で人的にも一巡した感がある。
っで、今!フルプライスは無理でもDLC用の低価格タイトルとして復活の兆しがある。
この流れは多分きっと凄く自然。
489 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 12:31:13 ID:QsfH0wgr0
例えばシューティングで言えばCOD4とか世界で1000万本近い売り上げをしている
どこが爆死なのかな?
490 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 12:33:40 ID:QsfH0wgr0
>>488 コストが劇的に下がったというのは違うと思うよ
他のゲームを作るコストが上がって相対的に安くなったってだけ
・Wii
新入生優位の市場だから新入生向けのタイトルが多い。
在校生向けのタイトルは戦略的。
注)この場合の在校生とは既存ゲームプレイヤーを指す。
Wii所有者でない点に注意。
・360
北米が主戦場だから北米向けのタイトルが多い。
日本向けのタイトルは戦略的。
・PS3
在校生優位の市場だから在校生向けのタイトルが多い。
新入生向けのタイトルは戦略的。
>>490 い〜や、明らかに下がってるよ。
メモリーも演算力も驚くほど潤沢で、昔ながらのSTGならベタコーディングでもそれなりに動く。
多重スクロールを毎フレーム全描き換えしてもスムーズに流れるし、クリッピングを意識しな
くてもハードウェアが程好く処理してくれるし、当たり判定はAPIレベルで提供されてる。
3Dを利用した擬似2Dなら自機のアニメーションを用意する必要もなく、爆発エフェクトもリア
ルタイムレンダリングで処理できる。
そして何より、STGのアルゴリズムが今や広く知れ渡ってて、それ自体が企業の資産だった
時代を遥かに通り過ぎてしまった。
494 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 12:53:55 ID:PIAQc03sO
何故任豚はゲームが下手くそな層をそこまで庇うのか。
ゲームが嫌なら他にも楽しみあるだろう普通。
あんまり甘い考え持ってると、モンハンすらまともにプレイできないぞ。
>>494 任天が出してるからに決まってんだろw
任天堂が右向けば右、左向けば左を大絶賛するんだよwww
ムキムキマッチョゲー大嫌いなんていいながら
ムキムキマッチョゲーを任天堂が出したら、その日から大絶賛するに
決まってんだろww
496 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:32:27 ID:mdzCL1FpO
楽しませることを第一に考えるなら
チュートリアルはきっちり作るべきだろ
ゲームの進化について、間口の広さや丁寧なチュートリアルが必要かどうかを議論しようとしている時に、
たぶんID変えての自己レスだと思うが、任豚だとかなんだとか、ここはそういうスレだったか?
こんなこと続けてたら
>>493みたいな真面目なレスする人が居なくなるだろ。
>>489 世界でCOD4が1000万本近くと爆死じゃないなら、
セガもマリソニで700万本近く、ひみリンも200万本と
爆死していないと言えるのではないか>
>>470
格ゲー・シューティングは底辺を切り捨てて
コア向けに特化していったからこそ、
いまだに高い人気を保って生き続けてるんじゃないか。
まあ、スト4は初心者にも間口を広げてるみたいだがな。
だからその人気もごく一部の人からだけじゃん。
501 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 16:29:06 ID:QsfH0wgr0
502 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 16:30:18 ID:QsfH0wgr0
>>496 洋ゲーの方が圧倒的にチュートリアルしっかりしてるよね
>>501 700万以上800万近く売れたマリギャラを「ごく一部」と評するのはいかがなものか
>>487 確かに、スーパーマリオと比べるとマリオギャラクシーの売上は
1/5以下ではあるだろう。
しかし、マリオギャラクシー以上に売れたソフトは
現世代据え置き機でプラットフォーム別集計で言うなら、
Wiiスポ、はじWii、Fit、マリカ、Halo3、スマブラX
の順になる。
505 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 16:51:20 ID:QsfH0wgr0
>>503 世界の人口って60億人以上いるんだぜ?
>>500 PS2を前提とした世界観で言うなら、前に進み続けたからこそ人気ジャンルとしての地位を得たし延命もできた。
止まっててもあっという間に淀んで終わるだけ。
そもそも、複雑なのが問題なら初期に発売されたタイトルを遊べばいいだけで新作として初期と代わり映えし
ないタイトルを出す意味が分からん。
例えば、360ユーザーでFPS初心者ならHaloを遊べばいい。
評価も確立してるし、クラシックだから安価でハズレでも懐に優しい。
でも、FPSってだけで遊ばない人は絶対に遊ばない。ゲーム内容がどうこうじゃなくて「FPSは遊ばない」人達
なんだよ。彼らに向けてゲームを出しても仕方ない。何も起こらない。だから出ない。凄く当たり前の構図。
点からスタートして、両翼を広げながら太くなって、盛りを過ぎると再び点に向けて収束するのは自然なこと。
誰かが間違ったとかじゃなくて、なるべくしてそうなるってだけの話なんだと俺は思うよ。
507 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 16:58:41 ID:QsfH0wgr0
>>506 棒振りだから遊ぶ人、ダイエットだから遊ぶ人、マリオだから遊ぶ人は
それ以外は遊ばないんだよねえ〜
最初っから・・・
彼らはゲームに興味ないし、ゲームが好きでも何でもないし、単なる話題に乗っかってたり暇つぶしだったりするわけ
ブームが過ぎたら誰も居なくなるかもね、棒振りとダイエットは特に
>>505 世界の人口60億人で考えるなら、個々のタイトルなど無関係に、
ゲーム人口自体がニッチであると言えるのでは?
1000万本なんてのも鼻くそだよね?
くだらない詭弁だわ
509 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:05:54 ID:QsfH0wgr0
もとからダイエット、運動がしたくてwii(fit)買った人が、
面白そうという理由で従来型ゲームを買ったりするんだろうか
マリオはまだ有名だから「有名だからおもしろいのかな」と買う人はいるかも知れないけどな
少なくとも格ゲーに手を出そうとはしないわな
511 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:07:53 ID:QsfH0wgr0
>>510 マリオが有名だからという理由でギャラクシーを買ってゲームに完全に興味を失うという感じだろうね
糞くだらんしな、あのゲーム
Wiiは新しいコントローラの直感的操作でみんなを同じスタートラインに立たせたいのではなかったのか・・・
「素人には十字キーでキャラ移動させるのも困難だから練習ステージを作ったのだ」て、何かが違う
>>507 まず大前提、「棒振りだから遊ぶ人」「ダイエットだから遊ぶ人」が実在するか否かは現時点では不明。
次に仮定、「棒振りだから遊ぶ人」「ダイエットだから遊ぶ人」が実在し他ジャンルへの感応が弱いとする。
可能性は2つ。
1.棒振りやダイエットのバリエーションが繰り返し発生しそれ自体が1ジャンルとして確立する。
2.何も起こらず1タイトルとして終わる。
いきなり大ジャンルとして勃興した点が物珍しいけど、流れそのものはよく見掛ける光景だと思う。
「マリオだから遊ぶ人」は一番使いでのいい人達だろう。
Haloを餌にカジュアルRTSを興そうという狙いと同じで、このキャラクターという付加価値は非常に強力。
キャラクターそのものはゲーム性を持たないから、「ゲームとしての面白さ」にキャラクターは関係ない
はずなんだけど、不思議とよい惹きを示す。
STG+萌え要素とかも、キワすぎ狙いすぎではあるし嫌な予感もするけど、まず手にとってもらわんこ
とには勝負にすらならないわけで、キッカケになるのならそれもまたアリだと思ってる。
要は何でも使いようってことだよw
514 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:23:59 ID:QsfH0wgr0
>>513 でも、そういうキャラ買いの客は基本的にアホが多いから中身の良し悪しが分からないじゃん
短期的な売り上げ増にはつながるかもしれないが長期的に見れば何も生み出さないよ
>>509 爆死話で、千手くん自身が
セガの国内売上がだの、
COD4は世界で1000万本だの、
マリギャラはスーマリに比べてだの、
オカシナ爆死定義で話をしているので、その点を指摘しているわけだけれども。
まるで千手君自身に返る発言ではないのかな?
>君の爆死定義とか知らんから
516 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:27:08 ID:QsfH0wgr0
>>515 俺は定義した覚えはないが?
夢でも見てるのと違うか?
確かに爆死とは言ってないしね
初めてゲームを遊ぶ人にマリオギャラクシーが分かりやすいかは俺もかなり疑問。
そこまでの初心者は長らく相手にしてなかったわけで、本気でそこに取り組むんならFC時代まで戻る必要がある。
っで、戻って成功するかはかなり疑問で未知。
それよりは新しく興したWiiコンやWiiFitを中心としたゲームをジャンルとして確立する方が明るい。
もう1つは、過去資産の再利用でVCやWiiではじめるシリーズは多分それを意図してる。
今時のゲームファンが数年掛けて歩いてきた道を新入生にも歩いてもらう。ただし、当時よりも安いコスト負担でね。
問題は、VCが魅力的に見えない点とWiiではじめるの価格に値頃感がないことだね。
俺自身がWiiユーザーなら360みたいにアレをこうしろのソレをこうやれのと細かく書けるんだけど、持ってないから
何とも言えない。
>>516 「爆死」の「定義」をしていないというのなら、
私も「爆死の定義」はしていないね。
「COD4は世界1000万で爆死じゃないだろ」に対して
「60億に比べるのならば、鼻くそだね」と言ったに過ぎない。
また、60億で比べたのは君だが。
520 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:38:13 ID:QsfH0wgr0
>>518 まずWiiはメニュー周りが面倒臭いんだわ
ポインティングしないとゲームすらスターとさせれない
GCのゲームやるにもGCコン使ってVCするにしてもまずはポインティング
これがまたイライラするわけ
この時点で俺はやる気が0に近くなる
初心者ならなおさらだろう
で、マリギャラはしょーもないムービー、しょーもないストーリー、内輪受けのオタキャラ、
意味不明な舞台設定、魅力も個性もない敵キャラ、時間ばかりかかる糞つまらん強制チュートリアル
分かりにくい3Dマップ、かといって箱庭感も皆無
何で3Dのマリオに拘ったのかまるで分からん
521 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:38:58 ID:QsfH0wgr0
>>519 お前と見解の違いで論争するつもりはないって言ってるんだけど?
>>514 スタートラインにさえ立ってないのにゴールがどこにあるか心配しても仕方ないだろ!w
523 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:41:28 ID:QsfH0wgr0
>>522 CM使ったりキャラ使ったりしないと売れないような市場は未来が暗いと思うよ
今までの文化的財産を劣化させながら消費するだけだからね
ゲームは文化としての過渡期が過ぎたってことなんだろうね
ロックと一緒で後は死ぬのみと
話を戻せば、
ニッチ層であれ、特定タイトルファン層であれ、それが商売として成り立つのであれば
それはそれで認められるものだと思う。
しかし、必ずしも既存ジャンルを含めたゲームファンの裾野を広げなければならない
のだとすると、アプローチはいくつかあるだろうが、まずは動かすためのハードを
普及させることは少なくとも必要だろう。
アプローチの方向として、Wiiでのように違うジャンルのソフトから
ハード普及を進めるという狙いは外したのかもしれない。
それは特定タイトルにしか売上が集中しないことからも見て取れる。
では、他のアプローチは何があって、ドレが成功しているのだろうか。
格ゲーが新参を丁寧に扱わないから衰退したという論に対して
「ゲームというジャンル自体が廃れただけじゃないの?
それを言うならマリオだって初代に比べたら売れてないわけだし」
と言ってるだけじゃないの千手は
爆死がどうので売り上げで煽ってるわけじゃないでしょ
>>520 >ポインティングしないとゲームすらスターとさせれない
これは同意
友人誘ってスマブラやるときなんかリモコンなんて糞過ぎて使えないってのに
>>520 >この時点で俺はやる気が0に近くなる
君個人の見解を
>初心者ならなおさらだろう
と広げるのはどうだろうか。
君の意見は君個人のものとして留めるべきでは?
527 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:46:44 ID:QsfH0wgr0
>>524 広告代理店で釣っても業界は潤わないんじゃないかな
パヤオを持ち上げまくって映画館に客呼んでもそういう客って他の映画を全く見に来ないんじゃないかなぁ
実際には知らんけど・・・
内容のない映画だったら尚更だと思う
>>526 不便であることには変わりないと思う
個人のものとして留めても、肯定できるものじゃないと思う
529 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:47:56 ID:QsfH0wgr0
>>526 マリギャラの移動やスター集めのポインティングに30分もチュートリアルが必要だとするなら
初心者だったらかなり面倒で敷居の高いことなんじゃないかな?
>>525 セガの件から、売上で煽っているように感じていたため、
反論をしてみたが、どうも個人の見解の差ということに
落しどころを認めたようなので、これ以上は売上の話は控えることにするよ。
>「ゲームというジャンル自体が廃れただけじゃないの?
>それを言うならマリオだって初代に比べたら売れてないわけだし」
そういう意見であるようには読めなかったが。
それならば、
>>499-501の流れから、
>>487 >>503-505という流れになるだろうか?
531 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:50:37 ID:QsfH0wgr0
>>530 俺の意図は>525さんの言うとおりだよ
君の推論は単なる印象論だっていうのを示してるだけ
あまりに不毛な会話だなw
>>531 「推論」などしていないが?
どこに「推論」があったのだろう。
534 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:53:56 ID:QsfH0wgr0
>>478 スルーしてしまっていたが実は非常に良い意見だな
ゲームってのは「快」という面だけで成り立っているわけだけども
手元を見ながらじゃないと動かせない人も思い通りに動かせるようにするために何を用意すれば良いのか?って話と、
手元見ながらでもゲームできるようにするにはどうすれば良いのかっていう話が出来るね
535 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 17:56:51 ID:QsfH0wgr0
>>533 あーごめん、俺の言ってる推論は君の推論じゃなかったな
途中で話に被ってきたので人が変わってたことに気づいてなかったわ
STGが初心者を切り捨てたから廃れたという仮説は正しいか?っていう命題を議論してるつもりだったのね、俺は
>>533 そもそも人の会話に横槍入れてる時点で会話が成り立っていないと思う
君は、格ゲーが初心者にやさしくないから衰退した、という意見を書いたか?
ID変えているなら別として
>>523 COD4(オンライン)のゲーム性はカウンターストライク(以下CS)とかなり近いんじゃないか?って思ってる。
実際にはCSやった事ないから、似てるも糞も判断できないんだけどねw
でだ、俺はCSを面白そうと思わなかったわけだよ。360では発売されてないけど、仮に発売されてても多分買ってない。
初心者向け新作なんか作らなくても、過去の良作を買えばいいは1つの解なんだけど、実際には購入に至らない。
なぜなら、上で書いた通り、面白そうに見えないから買わない。
COD4の購入動機にグラフィックの綺麗さが入ってる人は一定数必ずいる。
これだってキャラクターと一緒じゃね?
GoWだってそうでしょ?買ってからの評価はともかく、購入動機には綺麗なグラフィックがあったはずだよ。
スタートラインに立つ為に惹きが要る。
それがキャラクターだろうとグラフィックだろうとタイトル名だろうと大差ないと思うけどね。でも、とにかく何か要る!
>>526 個人的な見解から個人的な推測を述べてるように見えるが?
>>536 横槍ってのは失礼だな。
別の話題として捉えて欲しいが。
話が横道にそれることなんかザラじゃないか。
そもそもそういう形態の掲示板だろ?
>>527 映画館内で放映されるCMを見てもらえるだけでも価値はあると思うよ。
ただ、映画館のCMって実演までの期間が遠すぎる!
今日CM見て5月公開!とか言われても困る。てか、その頃には忘れてるw
>>539 いや、そこからくだらん論争始めたのは褒められたことじゃないでしょ
542 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 18:09:41 ID:QsfH0wgr0
基本的にゲームの難易度とゲームプレイヤーの腕との間にどのようなマッチングがされているかって問題と
切り捨てる切り捨てないの話は別なのね
難易度というのは普通、ある程度幅を持たせてあるわけ
ただ、続編の場合は前作のファンがお客さんであるから、彼らの楽しめる難易度も用意しないといけない
難易度のレベル、プレイヤーのレベルをそれぞれ10段階に分けて考えるとする
新規のプレイヤーは1〜3くらい、前作からのプレイヤーを5〜8くらいが最頻値だとする
難易度1に対してプレイヤー1しか楽しめないゲームデザインもあれば
難易度1に対してプレイヤー1〜5くらいが楽しめるゲームデザインもある
難易度が合わなければスキップできるシステムだってある
その中でどのようにすればマッチングしやすいか?ってことなんだけどね
前作のプレイヤーが楽々クリアしてしまうようでは不味いと判断し、プレイヤーレベルを落とすように操作体系を複雑にする方法もある
こういうのは非常にアホなやり方で煩雑さがゲームの快の部分をスポイルするケースが殆ど
HALO3のスペシャルアイテムや強い武器の弱体化がその例
>>541 そりゃそうだw
スマンかった
千手のダブスタっつーのもおこがましい、ある種のバイアスが酷いなってことしか
主張する点は無かったので、
「格ゲー・STGが廃れたのは初心者排除が原因かどうか」というテーマには
参加していないし、それが主流だったところでは邪魔だったわな
544 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 18:12:32 ID:QsfH0wgr0
>>537 確かに食指が動く動かないってのはあるよね
特に音楽なんかと違ってかけてるだけで良いって訳じゃないからさ
能動的にやんないと楽しめないやん、ゲームって・・・
モチベーションの一番の基になるのは結局友人とのコミュニケーションだろうからね
携帯電話に色んな業種が食われてるって話はそっから出てくる
545 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 18:16:03 ID:QsfH0wgr0
>>542 (続き)
マリサンのポンプアクションも同じく駄目な例
マリギャラの球体ステージも一緒だしスター集め何かもそう
カメラが上からになったのは初心者向けなんだろうけど、スピード感や爽快感が犠牲になってる
そこまで犠牲を強いて初心者に向けるなら2Dにしろよと・・・
>>542 イマサラながら参加させてもらえば
>前作のプレイヤーが楽々クリアしてしまうようでは不味いと判断し、プレイヤーレベルを落とすように操作体系を複雑にする方法もある
という面が非常に強かったのが、格ゲーのコンボ主流の流れや2D STGの弾幕避けゲー化と言えないだろうか?
547 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 18:24:21 ID:QsfH0wgr0
>>546 どっちが先かが分からないんだよね
俺は流行に乗ってた客が去った&居ついた客は既にプレイヤーレベルが上がっていたという条件になったので
先鋭化したと思ってるんだよ
俺は格ゲーを最初からVF4くらいまで見てるけど、コンボがあろうがなかろうが新参者はとてもじゃないが着いていけなかったよ
レイプされるだけだもん
上手い人がどんどんと増えていくから簡単だろうが何だろうがもう着いていけない状態
簡単なものはプレイヤーレベルが高い人ならやる前から達人なんだわ
STGはよく知らんが、
格闘ゲームのコンボ、要するに通常攻撃から技へのキャンセルという概念は
そもそもはバグとして「キャンセルできてしまう」ゲームを出したところ、
これが好評だからということで広まったものじゃなかったか?
まあ、この連携がデフォルトになったことについては、複雑にしてしまったと言えるんだろうけど、
やっぱり格闘ゲームって間合いの取り方とか読み合いのほうが重要だと思う
ここらへんの読み合いってのが、上手くなる人は非常に上手くて
フレーム単位での戦いを繰り広げるアホな人もいる
要は、限界というのが存在しないに等しいほどに「上手くなれる」ことが
とっつきにくさの原因であって、メーカーが自ら難しくした、というのはちょっと違うかもしれない
>>537 例に出すゲームの細かい違いすら調べようとも(気にしようとも)しない
そういう人向けに、シリーズ物の焼き増しゲームは必要だな。
いや、コンボ化は初心者向けだろう。
相手の技術に関係なく技が入るわけだからな。
格闘ゲームっていうのは皮肉なことに対戦があるからこそ
その上手くなった人と戦わなきゃいけなくなる
だからメーカーが特に上手い人に特化して作らなくとも、
勝手に上手い人専用ゲームになっちゃうのが問題なんだと思う
これと重なって、今はゲームしようって人が少ないから、同レベルの相手が見つかりにくいんだよね
幸いなことに格ゲーてアーケードゲームなわけだから
パスでユーザー管理して、段、級などにわけて同じレベルの人とのみネットでマッチして対戦
実際の台で向かい側に座って対戦するとき、段位が違う人の場合はその差に応じてハンデとか
逆に初心者への救済措置があったほうがいいと思う
実際、格闘ゲームって初心者同士でやると、技もろくに出せないとかが、それはそれで面白いし、
ゲームとしてつまらないとか、上手い人同士じゃないと楽しめないってものじゃないから
まだ成長する余地はあると思うんだけどな
>>551 格ゲーに限らずFPSでもマッチング品質の向上は要点だね。
553 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 19:00:42 ID:QsfH0wgr0
HALO2はマッチングが非常に良く出来てたけど、
初心者を狩るためにわざと新しいタグ作ったりする人がいてたり、
人口が減るとマッチングしても対戦相手が見つからないという事態になるんだよね
上手くなりすぎても対戦相手が見つからないw
上手い人と対戦できなきゃ面白くないだろ。
1プレイ毎に金の要るゲーセンとは違うんだから
最初は負けて覚えるくらいで良いと思うんだがね。
勝てる相手とだけやりたいなら、そもそも対戦なんかしなきゃいいだろ。
556 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 19:23:36 ID:PwvgXdg8O
スト4なんかも、戦歴なんかでポイント分けして同じくらいの相手と当たれたりするよね
しっかりとした住み分けができれば、格ゲーも次世代機と結びついて間口も広まっていくんじゃなかろうか
そもそも何で千手は任天堂を卒業出来ないんだ?
初心者向けに間口が広く作ってあるのはアホでもわかるだろ
いいかげんグチグチ言ってないで卒業したら?
しなきゃ良いだろ。はいやりません。
が現状だろ。それで良いなら良いんじゃね。
http://hissi.org/read.php/ghard/20090318/UXNmSDB3Z3Iw.html 35 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:07:34 ID:QsfH0wgr0
>>33 神様は酷い仕打ちをしたっていう意味なんだけど?w
46 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:16:02 ID:QsfH0wgr0
任豚の脅迫が始まりましたw
49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:17:24 ID:QsfH0wgr0
普通に嫌気がさしたんだろうねえ
まぁ気持ちは分かるけど・・・
477 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2009/03/18(水) 09:46:36 ID:QsfH0wgr0
初めてっつーか障害者レベル
最近じゃそんなに任天堂=初心者向けって認識が広まってるの?
家庭用の90%ぐらいは初心者でも余裕じゃね
>>555 いや、俺はアーケードで、と言ってる
それでもその言い分は、いろいろと矛盾があるが
上手い下手を分け隔てなくして状態を肯定しつつ、負けて覚えろってのは、
逆に考えればいわゆる初心者狩りも肯定してることになる
何故初心者狩りが起こるのかと言えば、自分も勝ちたいからだし、
彼らの存在は、上手い人と対戦しなきゃ面白くないという理屈が
万人に対して成立しないということも証明してるわけだ
563 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:29:01 ID:wMkH992KO
素朴な疑問なんだが
千手みたいな人間の屑はなんで書き込み規制されないんだ?
どうみても一般人が書き込みを見るだけで
引くレベルのキモさだろ。
規制されたから金払ったみたいよ。
565 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:06:03 ID:mdzCL1FpO
このスレは相変わらずご大層なスレタイに反比例するように中身がなければ意味もないな
Wiiが新しい市場を開拓すると言っても、ゲームの市場を開拓するわけじゃ無い
むしろ既存のメーカーをオモチャの市場に引きずりこんでる
568 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 22:41:51 ID:QsfH0wgr0
>>562 初心者や新兵狩るのは楽しいよ
やり込んでる人間にとっては凄くまぬけな行動とるからガンガン倒せて気持ち良い
ほんで仲間と狩る人数を競ったりするわけ
死なずに何キル出来るかとかさ
やられる方は気分悪いしゲームにならんけど上手い方はゲームになっちゃうんだよね
>>555 実力差があると下手は学ぶ機会さえ得られない。
COD4とかは会敵後1秒とかで決着がつくから負けまくっても上手くならない。
寧ろ行動が消極的になって何が面白いのか知る機会さえ得られない。
囲碁や将棋はハンデの他に指導碁のような仕組みもあるし多くのノウハウが文章として
纏められてて学習環境が揃ってる。
段や級のようなランク制もあってオンライン対戦では相手を選らべるのが一般的。
運要素が少なくて如実に実力差が出るのに繁栄してるのはその辺が効いてると思う。
570 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 22:47:23 ID:QsfH0wgr0
今日パワプロのCM見たけどありゃ買う気失せるわ・・・
狭い場所に一家総出で横に並んで棒振りしまくってるの
子供が棒をシェイクしてるからまさかと思ったらそのまさかだったんだ
選手を走らせるのに棒を振らないとダッシュしないっていう・・・
もうね・・・こりゃ完全にアカンと思いましたよ
俺、パワプロ大好きだったのに・・・
子供のする「ごっこ遊び」が骨組みなんだから
そこに進化を観るのは錯覚だろ。
むしろ遊びとして洗練されて行けば
将棋の様にシンプルな物に変わっていくはず。
ムービーがいけないってのは、ムービーでキャラと乖離しちゃうからだな
リアルタイムムービーで短いなら気にならない
天誅とかよくそれで遊んだし
>>571 枝の方向を制限しても可能性を失うばかりで良いことない。
現実を超えて複雑化するのもアリだし、現実から要素を切り落として単純化するのもアリ。
何の為に複数機種で出してんだよw
好きなの買えば良いじゃないか。
てかファミコンからGCまで、任天堂が出してきたのは全部玩具だろ。
なんで今更玩具だと駄目って事になってんだ?
>>574 信者がウゼエんだよ。取るに足りない子供向けのオモチャを掲げて
これが新しいゲームだ!これが分からないならゲーマーじゃない!とか
576 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:59:56 ID:mdzCL1FpO
>>566 そもそもまじめに話そうとしたら基地外の相手から始めないといけないから土台無理な話だったな
ゲームの内容を話してるときに「売れてるからいいんだよぉぉ!!」てのが一番うざいw
>>576 まじめ話せる内容なんて持ってなえんだろ?w
ムリすんなって
579 :
名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:03:28 ID:mdzCL1FpO
>>575 ゲームをゲームじゃないという奴はゲーマーじゃないだろう
>>575 じゃあそいつに言えよ。
進化とかスレタイについてんだから、個別の物として扱うべきなのに、
何でどいつもこいつも同一の物として扱うんだ?
過激派をもって妊娠の代表にされてもな
俺は任天堂信者だから 任天堂を遊ぶためにwiiを買ったし
codやBFを遊ぶためにPCを買ったぞ
このスレは千手と名無しのキチガイが
シャドーボクシングするスレですよ?
583 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 23:10:03 ID:QsfH0wgr0
任豚の単発攻撃が発動しました
>>581 同じ論調の妊娠が別IDで複数湧けば普通にそういう人が沢山いるようにしか見えない。
特定の郡に含まれるだろうと思われる複数の者が特定の論調に偏るとしたら、その特定の
郡の代表的な論調なのだろうと推測しても不思議ではない。
んでゲームがオモチャだと何がいけないの?
>>584 確かに
自分は妊娠だから、妊娠っていう物がそんな頭の固い人間の集まりだと思われたくないなとも思う
千手はコテだから多少煽りくさいレスでもどういう考え持ってるとかだいたいわかってきたので
あんま気にならないんだけど、
>>575みたいなのが困る
取るに足りない子供向けのオモチャが新しいゲームかもしれない事に何か困ることでもあるのか?とか疑問がいろいろ
588 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 23:46:24 ID:QsfH0wgr0
>>586 ま、そんなこと言ったら俺だって妊娠だしな
玩具でもAV機器でもSTBでも可能性は多いほどよい。
枝が少ないと1本折れただけで大幅なリセットが掛かってしまう。
そうなると次の枝が伸びるまでに時間食って分断されちゃう。
分断は空白を生み在校生を一掃してしまう。
次に始める時はまた1から積み上げることになる。
リソース効率が凄く悪い。嬉しくないダリ〜w
591 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/18(水) 23:57:05 ID:QsfH0wgr0
>>589 横井さんの死を惜しんだら屑ですか・・・そうですか
>>573 最近の両極にあるゲームに「バーチャロン」と「AC4」があるけど
内部は別物のゲームなはずなのに、モニター上の展開はさして変わらないだろ?。
俺はその移り変わりに進化を見出だせないけど。
>>587 別にゲームが崇高な物ってわけじゃ無いが、オモチャには興味が無い
皆が楽しくゲームの話をしようって所で、しつこくされるのが嫌
オモチャの話題で楽しむ所じゃ無いでしょゲーム板って。そりゃ脱線だ
>>592 もう少し具体的に頼む。実はどっちのゲームもやった事がないんだ。
AC4(アーマードコア4でいいんだよね?)は体験版だけ遊んだことあるんだが
何が面白いのかサッパリ分からんかったorz
Wiiのソフトは本質的に枯れてる
単純で爽快な操作感で売れたものにしろ、売れなかった普通のやつにしろ
ゲーセンの片隅にあるゲームみたいに
ゲーセンの片隅にあるようなゲームを楽しむのもいい。話題にするのもいい
しかし何でそれを普通のゲームと並べるのか謎。グラはいらねとか言うけど
そりゃそういうゲームには必要無い。それでHDのゲームを批判するのはお門違い
HDを何故そこまで求めるんだ
>>593 Wiiは子供のおもちゃである前に立派にゲームなわけで
そもそもなぜゲーセンの片隅にあるようなゲームはゲーセンの片隅にあるのか、と言うのを考えた方が建設的だろ
Wiiってのはそのゲーセンの片隅にあるようなゲームを、リビングに置いたらどうなるかという実験の側面もあるんじゃないのか
「普通のゲーム」という定義は一体何だ?自分が慣れ親しんだゲーム以外は異常だと言うのか?
そして仮にそうなら、Wiiでゲームに触れた人たちにとってWiiこそが普通だと言う事にはならないか?
自分で温厚な民族に攻撃しかけといて、反撃されたら
「なんて戦闘的な民族!よろしい戦争だ!ただし自軍の兵器は使用不可」みたいな
ワケわかんない事言ってる気違いに正論言ったってなんにもならん。
>>593 ちょうど別スレにいいコピペがあった
今週のミヤホン
・ゲームは特定の人達だけの物じゃないんですね。みんなのものなんです。
Wiiはそれを思い出させてくれたと、各地で評価されたのが嬉しかったですね。
・任天堂はキーワードとして「ゲーム人口の拡大」を言ってますが、それは幅広い人が興味を持って使えるものを作る事。娯楽の基本ですよね。
・DSは新しいおもちゃを作りたかっただけですね。
僕は昔、たまごっちに負けているんです。時のオカリナは凄く評価されました。クロスレビューで満点もとりました。
でも世間が興味を示したのはたまごっちでした。それが本気で悔しかった。
時のオカリナがたまごっちにかなわなかったのは、向こうは24時間電源が入っていたんですね。それが魅力的な性能だった。
だから色々な魅力的な性能を持ってるDSで新しい遊びを作りたかったんです。
売れてる云々は単に数字の問題じゃなくて、買ってる人がそれらをゲームだと思っているということでもある
ゲームは玩具じゃないという観点で任天堂や購入者を否定したり叩くのはありだ
でも、その事実を見ないふりして話題そのものを脱線とまで言うのはまちがっとるね
601 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/19(木) 08:09:18 ID:04z5MWaP0
>>599 ミヤホンは要するに嫉妬心バリバリのパクリ屋さんってことだよ
>>600 おもちゃとゲームの違いって何なんだろうな
玩具:大ジャンル
ゲーム:小ジャンル
に含むか否かの話はできるが、であるか否かはそもそも話として成立すらしない。
ちなみに、この場合の小ジャンルは特定の大ジャンルに隷属しない(複数の親を持てる)。
Wiiはオモチャって主張はまぁ別にいいんだ
俺もオモチャだと思ってる
って言うかゲームは全部オモチャだと思ってるんだが
Wii以外はオモチャじゃないと言うなら違いを教えてくれ
変な例えとかはいらないよ
そしてこれが
不毛な定義話の序章になる
結果はミエミエww
「オモチャ」ってのは、単純すぎてすぐ飽きる、みたいな事が言いたいんだろ
おもちゃは単純で飽きるのか?
オオチャにもいろいろあるしなあ
単なる自分の持つイメージを安易に蔑む言葉として当てはめるのは頭悪いと思うわ
定義話しは不毛なんじゃなかったのか?
分類する上で、ある程度の定義付けをやろうとするのは、
決して不毛では無いと思うよ。
まぁ今までは必ず途中で脱線してるけど。
定義というか、煽りというか貶す意味での比喩として使ってるだけじゃないの?
Wiiはオモチャだ。それで何が悪いわけじゃ無いけど、
そこにゲームの進化も未来も無い。ゲームの系譜では無いから
電撃イライラ棒やバウリンガルみたいな、ワンアンドオンリーの商品を出して終わり
一個人の主観・感想はどうでもいいよ。
ゲームの定義の水掛け論に意味はない。
プレイヤーがゲームだと思えばゲーム、それだけのこと。
まぁシリアスゲームが ゲームの進化だとは思わないし
昔からあったけど 急成長した マーケットの一個だと思ったほうがいいよな
任天堂は案外本当に ゼルダやマリオみたいな作品は作らないかもな
世界で見れば数百万売れるんだから、作らない理由はどこにも無いでしょ。
ただ難易度は今以上にならないかもしれないけど。
ゼルダは工場で作ってるわけじゃないぞ
見るからに開発費掛けてなさそうな(少なくともゼルダ等よりは)fitやらがアレだけ売れたからね
企業的にはそっちが正しくなるんだろうけど
そうなったら信者たちはどういう反応するんだろうw
>>614 俺もそれでいいとは思うんだが
ゲームじゃないって言い張ってる人は何か基準が有るのかな?って思っただけだし
>>618 拒否するようでは信者とは呼べないだろ。
全肯定ですよ。
>>619 良いわけ無いだろ。区別はつけんと
ゲームには歴史がある。系譜がある。だから進化という概念がある
その系譜に無い物、オモチャをゲームとして扱う事は出来ない
Wiiなんぞを持ち上げる、枯れたゲーマーにゲームを否定されてはならない
>>618 別に信者だからって そのメーカーのゲームすべてを肯定する必要はないだろ
任天堂とかは企画するタイプの会社だから いろんなタイプのゲームだすのに
発表する作品全部自分に合う作品な分けないし
>621
レスの中身がスカスカだぞ。
そのレスではただ「Wiiはオモチャだ」としか言っていないが。
だからおまえの主観によるゲームの定義などどうでもいいっての。
>>621 Wiiがゲームの一つのあり方を示してるのは間違いないだろう
任天堂のシリアスゲームを ゲハの住民だったら無視していいのに
何をそんなに熱くなる必要があるんだろ
ただたんにWiiを叩きたかっただけだろう。
論があるなら反論もするんだが
>>618 一例としちゃ、千手やA助みたいになるだろうw
まあそこまで酷くならなくても、先発のものが好きな人が毛色の変わった後発に難色を示すのは
任天堂の各タイトルの信者内でも幾度となく繰り返されてるから、そんな感じになるんじゃないかな?
>>621 少なくとも任天堂自身の認識としてはWiiもDSも、おそらくそれ以前もゲームというオモチャを作ってるんだと思うが
系譜に無い物と言い切れる根拠はどこに?
そしてあなたが区別をつけたくても既にWiiもDSも世間にゲームという認識を持たれている=系譜に入っちゃってるんだよ
だからこそアンチ任天堂の人は「んなもの正しい進化じゃない!」と主張する
629 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/20(金) 07:04:06 ID:NtoWBGeR0
10年後にFCや360は遊び続けられるソフトがあるけどWiiは誰もプレイしないだろうね
たまごっちみたいなもん
そうだね。みんなWii3あたりに移行してるね
PS5も、箱1080も、据え置きは全部モーションコントローラが主流で
携帯機はメガネ型3Dスクリーンに、手袋型コントローラな
眼鏡型スクリーンてw
>>625 1つの在り方っていうか、1つの終わり方を示してる
未来が無いから。オモチャと同じで、フッと出てきて消えていく商品
ゲーム性を持ったオモチャ。それがWiiの目指す路線だろう
ゲームはグラフィックやゲーム性の発展が共通事項、系譜に近いものじゃね
ちなみに実写のゲームが続かないから、グラフィックは絵画に近い物が求められてると思う
グラの発展を否定し、操作性をオモチャのように簡単にする事を目指すWiiは
端的に言ってオモチャだろう。事実、オモチャと似て続編は求められない傾向にあるし
Wiiの方向性を対峙事項にして、HDのゲームを批判する事は筋違い。別の方向から批判すべき
リモコン操作がゲーム性の発展じゃね?と言われたら、モンハンが実例としてある
リモコン操作がゲーム性としての発展だとすると、クラコンに対応させる事に意味が無い
デッドラWiiみたいに、前世代のグラフィックにする事と同じくらい意味が無いしな
Wiiの直感性、明快な操作性は、ゲームというより黒ヒゲ危機一髪の遊び方に似ている
黒ヒゲ危機一髪にもゲーム性はある。でもそれをビデオゲームのそれと同列に並べるべきだろうか?
>>632 何でWiiからの系譜がグラやゲーム性の発展が無くなる事が前提ですか?
モニタの歴史が結構面白くて、PC-6000シリーズはTVに繋げることが(価格的)メリットだった。
PC-8000シリーズは専用モニタを必要としたけど、これもまた(性能的)メリットだった。
MSXでは再びTVに繋げることが(価格的)メリットとされた。
その後のPCは専用モニタを(性能的)メリットとした。
この手の循環は色んな場面で見られる。例えば子供のブームが内外で循環してるとかね。
今時のTVはPC専用モニタと遜色がない解像度を持ってる。
そうすると、猛烈に安いネットトップをフルHDのテレビに繋ぐというPCの持ち方が出てくる。
それどころか、TVに内蔵されてしまうという可能性もある。
庶民のPCはこの形になるだろうと思う今日この頃、みなさん如何お考えですか?w
でだ、基本ヲタな俺はこれと正反対の可能性もヒシヒシと感じてる。
PCモニタ+STBを汎用TVとして使う。STBは特定の何かを指さない。PCでもゲーム機でもいい。
前者がTVのPC乗っ取りだとしたら、こっちはPCのTV乗っ取り。
据置ゲーム機の生き残り策はPC化するかSTB化するかの2つしかないと思う。
Wii絶滅論ですね^^
次世代機の話だから現世代機は考慮に入れてない。
現世代機の話すると信者論争にしかならんしなw
他所批判するとうるさいから自分とこ批判するけど、LIVEのクレカ解約がWEBからできないのは
プレイヤーサイドから見て百害あって一利なしだろう?異論が出る理由が分からんわ('A`)
ねじくれたインセンティブ持ってる馬鹿信者は外して話さないとまともな話なんかできやしねーよ。
進化を語るとか言っちゃってるくせに結局正当進化(笑)しか認めないとか、このスレ存在する意味あるの?
>>639 ていうか、犬がすげーw
牧羊犬の能力をみせつけられたわ。
641 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/20(金) 12:27:12 ID:NtoWBGeR0
>>634 オセロの駒を豪華にしてもあんまり意味ないやん?
だっこちゃん人形を本皮で作ってもあんまり意味ないやん?
そういうこと
642 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/20(金) 12:28:57 ID:NtoWBGeR0
>>635 俺もTVのモニターとPCのモニターは分ける意味が分からないわ
でも何かややこしそうだから分けて買ってるってだけ
CRTの時代だとPCでテレビが映っても画質がテレビとは別モンだったからな
アラが見えてしまったり、インターレースとかその辺が違うんかな?
俺んちはRGB付いたテレビあったのでMSX2+繋いでたけど21ピンRGBって死んでしまったな
645 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/20(金) 12:37:54 ID:NtoWBGeR0
>>645 見た目だけ豪華にってのはまさにHD機のゲーム大半に言えることだろ
グラフィックは進化したが中身は大して変わらない、前世代機と同じ操作で進化も糞もあったもんじゃない
これが進化と言えてインプットに新しい要素を取り入れて標準化したものが進化じゃないとか暴論にもほどがある
ゲームなんてもんは知的好奇心を満たせるか
どうかつーもんなんだよw
そのプロセスを考えないでガワばかり眺めてて何が分かるんだww
>>646 前世代機と同じ操作だから売れてるってものあるんだぜ
操作体系がまったく変わってしまったらそりゃ離れる人も多くなる
650 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/20(金) 13:37:15 ID:NtoWBGeR0
>>646 中身変わってるんだけど???
中身がGCと変わってないWiiと違ってね
>>635 現世代機は各ハードともネットコンテンツに力を入れてるし
今のネット機としてのPCの立ち位置をTV+ゲーム機でいくらか奪おうという方向は見えてきてるね
360にブラウザが搭載されないのは、TVのPC乗っ取りとPCのTV乗っ取りを両方意識していて
先にTVのPC乗っ取りをされてしまうのを懸念してるからかな?
クレカ解約はほんとなんとかしてほしいわw
Wiiはあんだけ普及さしてNTTのCMもバンバン打ったんだから、そろそろそこらへんで面白い動きがほしいなあと思う
ゲームの進化とはちょっとちがうかもだけど
年度明けくらいに期待
>>652 まったく便利そうに見えないんだが。
こんなクソみたいなセンスしてるんじゃ先は長くないな。
>>635 専用モニタの件は、今だと性能云々よりは Wii と DS の差だと思うがな。
>>655 コマンドプロンプトでPC弄れる奴の心境と同じだなw
ボタンに慣れた奴がWii見るのと同じw
>>635 ビデオデッキ一体型とかSFC一体型テレビがあったからそういう商売もあるかもね
片方だけが壊れることを考えると 別々のほうが俺はいいと思うけどな
PSタイプとwiiは前者のアプローチに近いのではとも思うけど
インターネットを使った映像配信とか放送業界の今後を考えると
だんだん後者の方にシフトしていくと思う
>>654 政治だけが理由じゃない気してる。
XNA+360ではネットに直接出られないんだよね。
これがXNAだけの制限なのか360に搭載されてるOSの実装による制限なのかは不明なんだけどね。
もし後者だとしたら、まず360のOS自体をアップデートしなきゃならん。
その上で更にブラウザの実装を用意することになるわけで、世間で思われてるよりはかなり作業量が多くなる。
もしそうだとしたら、それホントに必要か?ていうね。個人的には微妙。そこまでして要らないw
それよりもXBLAやコミュニティゲームにレビュー付けたりタグ打ったりできるようにしてほしい。
コミュニティゲームは試してみたけど5本目で嫌になった。素人作品だから仕方ないけど、ハズレ多すぎ!
XBLAも最近はピンときたタイトルしか体験版触ってない。要するに、知名度ないタイトルはスルー状態。
前にDS絡みでも書いたけど、タイトル数が増えるとゴミの問題が必ず出てくる。
出会いを斡旋できないとタイトル数と売上数が比例しなくなる。てか、頭打ちする。
これ商売的にマズイっしょ?そこはソフトウェア屋の本業なんだから、何とかしてよMS!
>>652 こう言う発想は昔からあるけど、イマイチ効果的に使える人が居ないよね。
iphone世代は結構使えそうだけど。
>>658 俺も一体型は好きじゃない。
というより、完全コンポーネント化が好みで、AV板にいた頃はDVD/HDDレコーダーからドライブ類を外してくれ!
ってずっと言ってた。メカニカルな部分てのは壊れやすいんだよね。中でも光学ドライブは特に脆い。
レコーダー+USB2.0(今時ならeSATAかな?)の方がアップグレードしやすいし壊れた時も融通が効く。
繰り返し買い替えする者にとっては金銭的にも安く済むと良いこと尽くめ!
まあ圧倒的大多数には割高だから、絶対に実現はされないけどねw
それはそれとして、ネットと繋がるTV自体は既に出てき始めてるから、PC = WEBブラウズとメールって人なら
もうすぐPC要らなくなる。この流れは止められない気がしてる。
とりあえず、ネットは無法地帯!テレビにネット機能を付けるのは危険!てネガキャンしようかと思ってるw
つーか、1人か大勢かの差だと思うけどね。
一人暮らしなら TV は必要ない。
本来のPC用途と一般的なPCの設置環境だとTVは大きすぎて使いにくい。
それに、解像度同じで画面サイズだけ大きくなると視線移動が増えて疲れる。
画面サイズが32インチなら解像度はフルHDでもまだ足りない(PC用途としてはの話ね)。
PCモニタはTVとしては小さすぎて迫力に欠けるし視野角や発色の点で劣る。
それに、チューナーを別途購入すると割高になる。
TVはやっぱりTV向きだし、PCモニタもまたPC向きで、それぞれに利点も難点もある。
ただ、昔のようにまるで使い物にならないとかいう極端な違いはないってだけ。
32インチのTVでプログラミングとか表計算とか俺はやりたくないけど、WEBブラウズ
程度ならTVでもそれほど問題ない。っていうか、普通の人は気にもしないだろう。
TV視聴に関しても、俺はPCモニタで別に構わないけど、そうでない人達もいる。
>本来のPC用途と一般的なPCの設置環境だとTVは大きすぎて使いにくい。
大きいPCモニタも小さいTVもあるだろ。
>それに、解像度同じで画面サイズだけ大きくなると視線移動が増えて疲れる。
画面から離れればいいだけだろ。
>PCモニタはTVとしては小さすぎて迫力に欠けるし視野角や発色の点で劣る。
安モニタと高級TVで比べてるだろ。
液晶パネルはどっちも同じようなものなんだから違いなんて無い。
現状の液晶ディスプレイだと動画と静止画が両立できてないから、
それによる向き不向きはあるな。
動画重視のTVと静止画重視のPCモニタみたいに。
>>665 1.確か32インチ未満でフルHDの液晶TVってなかったはずだよ。
2.一般的なPCの設置環境だとっていう前提付きな。
3.そりゃまあそうだね。でも、PC用って9割TNじゃね?
668 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 16:48:20 ID:lDc5TCCG0
Wiiのソフトの場合、ゲームにリモコンを使ってるわけじゃない。
リモコンをゲームで使ってる。
メインはリモコンや周辺機器による新しい体験で、ゲームはおまけ。
こういう体験はマンネリになるから、任天堂のゲームで十分で他はいらない。
これを打破しない限りユーザー層が開かれん。
>>668 こうやって自分の求める答えになるように屁理屈つける馬鹿が居座ってる限り
このスレでまともな議論なんて無理
670 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 17:03:37 ID:lDc5TCCG0
理屈言えなくなったら人格攻撃ですか・・・w
分かりやすいですね
671 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 17:30:51 ID:lDc5TCCG0
リモコンのポインターと傾き検知機能がアナログスティックのようにスタンダードになるかはまだわからないな
リモコンを今までのコントローラーとは待ったく別のデバイスとして宣伝したのは新しい購買層を作った点で成功だけど
サードにはリモコンの特性を上手く使ったゲームを作らないといけないとプレッシャーを与えてしまったと思う
そういう意味では wiiコントローラー、ポインター&傾き検知付ぐらいで宣伝したほうがよかったかも
673 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 21:16:21 ID:lDc5TCCG0
Wii発売前の任天堂の思惑と、発売後の現実がかなり食い違っている
完全な誤算だったな
理想:コントローラをリモコンにしたから初心者からヲタまで楽しめる
現実:初心者はすぐ飽きる。ヲタは性能がいいXbox360やPS3へ
理想:スペックが低い&リモコンのおかげで金がないメーカーもアイデアで勝負できる
現実:任天堂以外のサードは総崩れ。爆死したゲームをPSPに移植する会社も
理想:ゲームの面白さはゲーム機の性能やグラフィックと関係ない
現実:圧倒的な低性能のせいで、大作マルチはWiiだけ除外。
3ハードマルチで出すとWii版だけ売れない。やっぱり性能も大事だよね〜
箱やPS3の思惑もずれてるよな。完全な誤算だった。
理想:高性能でHDの画質で圧倒的なグラフィックを出して、ユーザーを引きこむ
現実:WiiやDSにかなりやられて、大した市場を作れなかった。
理想:PS3クオリティとかそういった高いクオリティのソフトがどんどん出る。
現実:高いクオリティのソフトはぽつぽつ。出ても赤字なので苦しい。サードが生きていくのが難しい市場。
理想:ゲームの面白さはグラフィックや性能の高さによるものだ。
現実:実は綺麗になっただけで、できることは大して増えてない。増えたのは赤字。しかもHD機の片方が性能で劣ってるので、高いクオリティすら微妙。
理想:数年たてば開発費も安くなって、HD機が主流になる。
現実:なりませんでした。
675 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 21:21:37 ID:lDc5TCCG0
事実誤認もここまでくると凄いや
単なる視点の違いだろ、どちらも正しい
677 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 21:24:53 ID:lDc5TCCG0
>>676 高いクオリティーがぽつぽつって言うのは具体的にどのソフトを入れてるのかな?
実際のところを把握せずに書いてるとしか思えないんだけど教えてくれ
売れてるのに赤字というソフトも
678 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 21:30:33 ID:lDc5TCCG0
任チョン堂の最後の切り札がクソ過ぎて閉口とのこと。
10点満点中、5点
という、ゴミにふさわしいゴミ点である。
ソフトがまったく売れないのみならず
そのクソコントローラのせいで
クソゲーが異常に量産されていることで
有名な任チョン堂ゴミハード
だからゴミなのは当然だといえるが、
ゴミを撒き散らされると困るのはゲーム業界
であろう。
http://wii.ign.com/articles/921/921024p1.html 精度の悪いゴミコントローラのせいでプレイしづらい
ゴミコントローラ振ってるだけで面白くない
ゴミの売りをことごとく否定する結果となったようだ。
679 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 21:31:35 ID:lDc5TCCG0
↑
言ってることは分かるけどちょっと異常な感じ
きっと成りすましGKをしている工作員のネガキャンだと思う
千手ちゃんの、おまえが言うな祭り開催中なのか?
681 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/21(土) 22:40:37 ID:lDc5TCCG0
「どうしてこんなにツマラナイ漫画が消えないの?」なんて思うことはないだろうか?ときどきツマラナイ内容ながら、
いつまでも連載終了になることなく載り続けている漫画がある。
どうしてツマラナイのに連載が終わらないのか? そのことについて、
匿名ということで青年漫画誌の編集者にお話をうかがった。
取材班:
どうしてツマラナイ漫画が連載を続けることができるのでしょうか。
編集者:
ツマラナイ漫画をツマラナイと思っているのは、だいたいが漫画好きな人
なんですよ。特に好きでも嫌いでもない、もしくはやや好きという人は、
ユルい漫画を好む傾向にあります。
取材班:
なるほど。でも、そんな人たちが漫画雑誌を買うんですか?
編集者:
買います。熱狂的な漫画ファンより、よい意味で惰性で漫画雑誌を買っている人が多いと思います。
特にそういう人たちは青年漫画誌を買っていますね。もちろん、編集者もオモシロイとは思っていませんよ。でも、読者のニーズという点
ではそういうツマラナイ漫画も必要なんです。
http://getnews.jp/archives/7315
性能はWiiで充分なんだけど、
ワイヤレスはどうしても許せない。
この点だけで既に選外になってる。
今夜も番号飛びまくり
PC版のミドル設定以下で低fpsなグラフィックのHD機達は
何を売りとして今後を乗り切るんだろうか。
かんたん安心なところじゃね
ファミコンの時代からずっと性能じゃパソコンに適わないじゃん
Wiiはゲーム止めてた人が帰って来てるらしいけど、
そういう人はもうゲームに対する感性が古臭くなってるんだよな
だからHD機に否定的だし、もはや理解も着いて行く事も出来ない
687 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/03/23(月) 08:41:00 ID:+QSUnX/O0
Xbox360・PS3・PC「Wanted:Weapon of Fate」開発者ピーター氏「Wiiの性能はメガドライブみたいなもん」
http://www.ps3center.net/news/2524/wanted-developer-praises-ps3360-says-wii-is-comparable-to-a-/ ピーター氏がWiiでのゲーム開発の難しさについて言及しています。
「Wiiでゲームを作って利益を上げるのは信じられないほど難しい。
「もし開発者が3000〜5000万以上の開発費をかけたら、なんの利益も出せなくなるよ。
彼らはゴミみたいなグラフィックで単純な操作のゲームを遊んでいる。」
「PS3とXbox360とPCはプラットフォームを分け合うことができて、利益も出せる。
(それらのプラットフォームでは)1サイクルの開発サイクルで開発できるし、
それらのユーザー層はハードコアゲーマーで、ゲームを買いたいと思っている。」
「PS3・Xbox360・PCの3機種で出たゲームをWiiに移植しようとすると、
『PS2以下』として開発しないといけなくなる。」
「WiiはPS3やXbo360と比べると、マジでメガドライブみたいなもん。」
Wii本体週間販売台数 (ソースはファミ通)
2007年 2008年 2009年
1月 3週 80,514 75,824 30,648
4週 81,381 79,073 25,552
2月 1週 75,173 105,570 24,795
2週 68,978 83,419 20,748
3週 63,849 79,564 21,083
4週 88,338 63,074 19,189
3月 1週 61,359 65,157 22,051
2週 49,750 51,242 19,588
3週 63,941 50,948 19000
4週 87,704 49,534
5週 48,661
4月 1週 40,798 45,749
2週 44,520 50,155
3週 62,361 42,089
業界殺し