任天堂 Wii 総合スレ 第809革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第808革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233929735/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:47:46 ID:9jarOHe30
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:47:55 ID:9jarOHe30
----関連スレ
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 198本目
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232450962/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part12
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233042413/
・Wiiソフト総合スレ 16本目 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231164738/
・Wiiウェア総合スレ 6本目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228673226/
・Wii チャンネル総合 35ch
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230100599/
・Wii総合スレ住人専用 Wi-Fiスレ Part9
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229329788/
4名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:48:04 ID:9jarOHe30
まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと

Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
  SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
  ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ
5名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:48:13 ID:9jarOHe30
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
  ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話

Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
  ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁
6名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:48:24 ID:9jarOHe30
Wiiソフト発売予定表(09.02.06)

02/10 バブルボブルWii (タイトー 800Wp)
02/10 Board Warriors (ハドソン 1000Wp)
02/12 Skate it(スケート イット) (EA 6,090円)
02/19 デッドライジング ゾンビのいけにえ (カプコン 7,340円)
02/19 シムアニマル (EA 6,090円)
02/19 Wiiであそぶ メトロイドプライム(任天堂 3,800円)
02/26 ハイスクール・ミュージカル DANCE! (ディズニーインタラクティブスタジオ 5,800円)
02/26 EA BEST HITS メダル オブ オナー ヒーローズ2 (EA 2,980円)
02/26 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 (バンナム 6,090円)
03/05 リラックマ みんなでごゆるり生活 (エムティーオー 6,090円)
03/12 ソニックと暗黒の騎士 (セガ 7,140円)
03/12 ファントム・ブレイブ Wii (日本一ソフトウェア 7,140円)
03/12 ウィンタースポーツ2009-THE NEXT CHALLENGE (アークシステムワークス 5,040円)
03/12 ぼくとシムのまち パーティー (EA 5,040円)
03/12 EA BEST HITS ニード・フォー・スピード プロストリート (EA 2,980円)
7名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:48:33 ID:9jarOHe30
03/19 実況パワフルプロ野球NEXT (コナミ 5,980円)
03/19 WE CHEER /ウィー チア (バンダイ 6,090円)
03/19 モノポリー (EA 6,090円)
03/19 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY (EA 6,090円)
03/26 007 慰めの報酬(スクウェア・エニックス 7,140円)
03/26 涼宮ハルヒの並列 (セガ 通常版 7,140円/超SOS団ヒロインコレクション 12,075円)
03/26 遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ(コナミ 5,980円)
04/02 ドアラでWii (TeraBox 4,800円)
04/02 ウイニングポスト ワールド (コーエー 7,140円)
04/09 朧村正 (マーベラスエンターテイメント 7,140円)
04/09 ウイニングイレブン プレーメーカー2009 (コナミ 7,140円)
04/16 デカスポルタ2 Wiiでスポーツ“10”種目!(ハドソン 5,040円)
04/23 モンスターハンターG (カプコン 3,990円/スターターパック 5,240円)
04/23 メジャマジ・マーチ(スクエア・エニックス 6,090円)
04/29 実況パワフルメジャーリーグ2009 (コナミ 5,980円)
04/30 フィッシュアイズWii /FISH EYES Wii (マーベラス 7,140円)
8名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:48:41 ID:9jarOHe30
・詳細情報等は、公式やwikiを参照
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
9名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:49:25 ID:9jarOHe30
以上
10名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:49:29 ID:9jarOHe30
和風アクションRPG
「朧村正」発売日決定 4/9発売予定!
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/06/news106.html

マーベラスエンターテイメントは、
Wii用ソフト「朧村正」の発売日を4月9日に決定したと発表した。

朧村正は江戸の元禄時代を舞台に、“百姫”“鬼助”という立場の違う2人の主人公が、
各々の目的のために妖刀を求めて旅する絢爛絵巻和風アクションRPG。
発売日決定に伴い、公式サイトのリニューアルも実施しており、
全コンテンツの更新に加え、プロモーション映像第1弾が公開されている。

■公式サイト
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/
11名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:50:32 ID:115Uw4w70
朧村正はマジで欲しいんだが、
本体ソフトクラコン?で4万くらい?
12名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:58:35 ID:8GRXZDzU0
朧村正グラフィックいいなーこれはやってみたい
13名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:59:41 ID:115Uw4w70
って、TGS見たらヌンチャク使ってたわ
14名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:00:18 ID:vKSZA2Ms0
最近の主だったWiiの動き

・デッドラ発売直前に他機種でデッドラ2発表。カプコン不信加速
・みんなのシアターサービス開始 平成ライダー8作品視聴可能になり需要拡大
・ボードウォーリアーズ、パズルボブル、クリスタルディフェンダー、珍ポなどの
 新作が大量投入されウェアが賑わう
・メトロイドプライム発売間近。シリーズ全作品を3の快適操作で遊べることもあり
 さほど売り上げがよくなかった3に再びスポットがあたる可能性が出てくる
・VCで不朽の名作タクティクスオウガついにDL開始
・ハドソンがウェアにて3月3日にWiFi対戦可能なFPSを発売
15名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:02:13 ID:MejbOIHc0
主観入り過ぎててある意味面白いな。
16名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:06:28 ID:W4JJE8Ch0
正直360も持ってるから不信とか全然出てこなかった
17名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:07:44 ID:MejbOIHc0
そもそもそういうの気にならんし、
Wiiのデッドラ自体が映像的にショボ過ぎて興味が無いという。
18名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:30:27 ID:w5g6sXvq0
新宿ビックでスカイクロラ980円のワゴンセールしてるよ。
おまえらも買ってこーい。
19名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:42:24 ID:8sC8V1Se0
セガサミーHD、平成21年3月期 第3四半期決算短信発表
セガは昨年に引き続き希望退職者を募集
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090210/sega.htm

「国内の年末商戦向けタイトルの販売が低調に推移した結果」、

ゲームソフト販売本数は、米国882万本、欧州913万本、日本・その他は313万本、合計2,109万本となった。
売上高は962億1,600万円で、営業損失は56億4,700万円。
20名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:42:39 ID:/vyzRKWV0
>>18
買ってきて1200円でオクで流せ、俺が買う
21名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:42:46 ID:8sC8V1Se0
セガ 国内年末商戦向けタイトル一覧

12/25
DS ファンタシースターZERO
12/18
Wii ソニック ワールドアドベンチャー
Wii BLEACH バーサス・クルセイド
Wii レッツタップ
12/11
Wii サンバDEアミーゴ
PS3 龍が如く 見参! (PLAYSTATION 3 the Best)
PS3 バーチャファイター5 (SEGA THE BEST)
12/4
Wii 428 〜封鎖された渋谷で〜
DS ブレイザードライブ
22名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:52:46 ID:NQT+3qLv0
>>18
わかった、買いに行く
でも、往復2万5千の交通費くれ
23名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:04:27 ID:sFIPZ4HC0
スト4もバイオ5も龍が如くもプロ野球スピリッツも出ない…
ハルヒの並列くらいしか買う予定ない…
やるもんないって買ってみて実感するな>Wii
24名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:08:32 ID:sFIPZ4HC0
友人の家でバンパラやって面白かったからPS3も買おうと思う。
あとミッドナイトクラブ:ロサンゼルスやGTAも興味あるし。
PS2→Wiiってなんかちょっと違うね。
PS→PS2みたいに安易に勝ち組ハード買えばいいってもんじゃないね。
25名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:16:04 ID:BAPFbTS/0
FC、SFC以降つまりPS1世代から1ハードだけじゃ満足できなくなった。
そこからは全機種買ってるよ。

つーかゲハに来るコア層なら当たり前だ。
26名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:16:59 ID:8GRXZDzU0
今は勝ちハードなんてない時代なんだと思うよ
好きなゲームがあればそのハード買うしかない
27名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:27:12 ID:8sC8V1Se0
28名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:28:31 ID:juetsH410
前スレ埋まったー
29名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:33:21 ID:Uhpjps290
skate it フラゲしたやついないのか?
情報がぜんぜん出てこない
30名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:36:25 ID:a2g4ve1X0
>>11
Wii+ソフト代だけじゃね?
同梱AV接続機器はコンポジだからひとによっては買い足すだろうけど
31名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:45:28 ID:juetsH410
結構綺麗になったな。
対人でやったら当り過ぎて物陰から出られなそう
http://www.gametrailers.com/player/45306.html
32名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:48:44 ID:s+5hmsZC0
vgchartzによれば
428は9万、シレン3は11万いってるらしいな
33名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:49:47 ID:kNHNQcDG0
VGとかソースにもならん。
34名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:50:12 ID:H8vHpbs7O
>>32
意外に伸びてるな
35名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:56:09 ID:a2g4ve1X0
シレン3は一部がクソ糞言ってるが
まあほどほどに良くできたゲームだと思うよ
36名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:59:00 ID:ZAapJEM70
37名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:02:24 ID:8sC8V1Se0
ゴミ処理班のお前ら
しっかり頑張れよw
38名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:03:19 ID:/vyzRKWV0
>>35
遊べる部分はあると思うけど、従来のシレンのそれとは
まるで違う部分だっていうことで
39名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:09:00 ID:juhp5ZZw0
40名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:11:30 ID:bUTqb4OH0
シレン3ははじめて不思議のダンジョンを遊ぶって人に勧めてる。
(家庭用機で現役ハードで遊べる店で買える唯一のシレンって事で)
 
アイテム、経験地ロストがないから育成や収集が
シリーズ一番簡単でなんだかんだで熱中できるし。
 
一番収集が楽しいのは2何だけども。
2のVC化とアスカの移植に期待してる。
 
 
ところでwinに移植されてた「月影村の怪物」って
VCとかwiiウェアで出せないのかな? 容量的に10年前のソフトだから
問題なく出せそうな機がするんだけど・・・。
41名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:15:39 ID:s+5hmsZC0
>>40
DSの1か2の方がよくないか…?
42名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:17:05 ID:bUTqb4OH0
>>41
DSではポケダン薦めています。
43名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:17:19 ID:GyN1GJvy0
tennsai
644 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 22:30:44 ID:Q8HtaH1b0
年齢層の違いが明らかに

ファミ通DS+Wii
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media4.html#data

ファミ通PSP+PS3
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media2.html#data

ファミ通Xbox360
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media3.html#data
44名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:18:10 ID:fU2m9zQ40
>>40
性能的な問題等はないだろうけどGB系はいつの日か
DSもしくは後継機で携帯機版VCとかやるのにとっといてるんじゃないかね

アスカは普通に移植して欲しいよな
新作続編・・・では不安もあるからそれも出してもいいけどとりあえずその前にまず移植を
45名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:21:12 ID:BAPFbTS/0
シレンはシレンファンだけに向けて作った方がいいかもな。
どうせ特定層しかいないじゃん。

もうユーザー増やそうとか思わないで5万人ぐらいいるであろう、
シレンユーザー向けにガチガチで。
46名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:21:37 ID:WEReUxX50
シレン1は神ゲー
シレン2はお子様風味良ゲー
シレン3は・・

一般受けを狙って試行錯誤したが、そこらへんの味付けがシレンマニア
には不評だったんじゃないかと。


俺は・・無しかな。ナンバリングタイトルならむしろ原点回帰するべきだったと思う
まぁそこら辺の凡ゲー以上には楽しめるとは思うが
47名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:22:28 ID:Uhpjps290
スケートイットのファミ通レビュー持ってる人いない?
48名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:24:25 ID:kNHNQcDG0
>>43
360の男女比に吹いた。
でも、カジュアル層はゲーム雑誌を買わないだろうから、WiiDSはこうなるだろうな。
49名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:25:18 ID:BAPFbTS/0
シレンは人を選ぶ。

いいんだよ数万人のファンの為だけに作れば。

初心者お断り、付いて来れない奴お断り。
マゾゲーにすればいい。

ファンは文句ないだろ?
50名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:25:19 ID:OVJLvqxb0
正規の看板タイトルがシレンしかないチュンだもの
既存の固定ファンなんか高齢化に合わせてどんどん減ってくの目に見えてるんだし
シレン3でどうにか新規の掘り起こしをしたいって気持ちになっても仕方なかろう
51名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:27:26 ID:s+5hmsZC0
シレン3は前作からブランクがえらくあったからなー
完全新作として作る勢いじゃないと
ユーザ取り込めないって危機感もあったんだろう
52名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:27:50 ID:WEReUxX50
>>50
一連のサウンドノベルも固定タイトルにすればよかったのにねぇ
〜シリーズとかさ
53名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:27:59 ID:BAPFbTS/0
チュンには悪いが、
ポケダンとかチョコボとか派生作品で新規ユーザー獲得するよ。

シレンはガチシレンファンだけでいい。

興味ねーのにここでグダグダレスされるよりマシだ。
54名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:31:12 ID:6nhiuwlX0
428は街ファンも納得、新規も納得の良いゲームだったな。
55名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:31:42 ID:a2g4ve1X0
ぶっちゃけガチガチのシレンファン向け作品って
いまやってもそこまで評価されないんじゃないかと思うんだよね
よく難易度が取りざたされるけど、むしろ従来のシレンは難易度的にはぬるいし
(知識さえあれば抜け道的に突破できるのが面白かったのかもしれんけど)

正直、シレンっていうキャラとブランドは凄い好きだけど
1から新しいネタを放り込んでいった新作品がほしいわ
56名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:33:22 ID:bUTqb4OH0
>>52
そうした かまいたちが2作目で
「かまいたちの夜と言うゲームがあった」
・・・だからねぇ、裏切ったりしたいのは
理解できなくもないんだけど。
 
wiiウェアでサウンドノベル対戦とか出来ねぇかな。
殺人犯役が殺しまわってるあいだに逃げ回るヤツがいたり、
ペンションに帰る途中で事故って遭難してるヤツいたりとか。
57名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:34:31 ID:kNHNQcDG0
>>54
ああいうのは珍しいな。
シレン3のことがあったから、よほどの出来じゃないと叩かれるだろうと思ったが、
イシイは上手いことやったよ。
58名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:36:36 ID:0uPE6kw+0
>>54
入口が広く、極めようとすればすごく深く行けるゲームが良質のゲームだよね。
任天堂とかそうゆうのが得意だけど。

シレンの場合、ライトユーザーに「死んで攻略方法覚えろや」は、チトきついので、
wiiスポみたいに、プレーヤーの熟練度に合わせて敵の強さが適度に変わるようにして欲しい。
59名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:37:48 ID:BAPFbTS/0
428は新規ファンなんてそんなにいるのか?
街より売れてないんだろ。

実写ってなんかティンとこねー。
60名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:38:02 ID:kNHNQcDG0
最近の任天堂は深いってイメージはあんま無い。
てか、あそこまで間口を広くしてしまうと、もうかつての理想を目指すのは難しいな。
61名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:39:16 ID:BAPFbTS/0
マリギャラはやりやすかっただろ。
トワプリは良ゲーだがチュートリアルが長すぎたな。
62名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:39:17 ID:m6Xw+pVb0
428は2980円くらいになったら買いたい。
63名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:39:51 ID:bUTqb4OH0
そういえばwiiスポって敵の強さ変更できたっけ?
最初は単純にリモコン振ってるだけで勝てて楽しんでたけど
いきなり勝てなくなって負けるとまた敵が弱くなって
勝つとまた強くなって・・・ゴルフとかボーリングみたいな
対戦相手いないスポーツしかやらなくなったんだけど。
 
任天堂にしては不親切すぎないか?と当時思ったんだけど。
64名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:41:27 ID:BAPFbTS/0
Wiiスポのその仕様が良いわけだろ。
難易度設定をユーザーにさせないのが任天堂のとりえだろうに。
65名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:42:21 ID:BAPFbTS/0
オプションとか設定ははもっといじらせて欲しいが。
キーコンフィグとか。
66名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:42:46 ID:KaquzoXy0
>>49
同意。
シレンだけはガチムズでOK
無理な奴はチョコボかトルネコでもやればいい。
昔ドルアーガーのやつもあったな。
バリエーション豊富なんだから好きなのを選べて丁度良い。
67名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:46:01 ID:TBKR3n040
というより全ソフトにチューニングつけて欲しいね
非力な子供と大人を同じ設定でスイングさせるのは無理がある
68名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:47:04 ID:kNHNQcDG0
>>67
EAのPGAはそれのおかげで上手く行ってんのかな。
Wiiスポのゴルフは俺にはとても遊べたもんじゃなかったが。
69名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:48:23 ID:BAPFbTS/0
Wiiスポゴルフの豪華版出せといいたい。
まともなゴルフゲーが無い。
70名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:53:21 ID:bUTqb4OH0
>>64
さすがにそれだけは同意できないんだよなぁ。
 
簡単な難易度だから繰り返し遊べるってのもあるじゃない
一度クリアしたからってスーマリで1-1からハンマーブロスとか
ジュゲムがバンバン出てくるみたいになっていって
更にクリアすると更に難しく・・・だと皆やらなくなるよ。
 
やらなくなって、しばらくして遊ぼうかなと思っても
やってないあいだに腕は衰えてる訳で「あぁそうだ、当時でも難しいんだった」と
再び遊ぶことを断念したり気持ちが萎えてしまう仕様なのはどうかと。
71名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:54:51 ID:4LUlh7yf0
シレンとか何度も挑戦して楽しむゲームは反応、リスタート命だから
ウェアで出して欲しいな。読み込みもゲームの途中では0だろうし。
グラフィックはSFC並みで充分。
72名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:59:45 ID:I9jA90kU0
Wiiを買おうとネットショップの値段をいろいろみてるんだけどなんだか怪しげ?な店がチラホラ。
ヤフーで「Wii」ってでてくるスポンサーサイト欄の店なんだけど、
そのうちの4つくらいサイトの書式が所々似てる、全品送料無料、代引手数料420円、株式会社でも有限会社でもない所。
住所も電話もそれぞれ違うんだけどそのうちの2つが連絡先が携帯電話。

マリカーWiiも一緒に買うと26500円〜27400円(代引き手数料含め)程度。
最初は安いじゃん!って思ったけどなんか変な感じだからやめとくけど・・・
どうなんだろうか。
73名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:02:11 ID:bUTqb4OH0
家の近所で買えば良いと思うよ。
 
ポイントつく所なら、数千円分付く所もあるし
そこより少し高いけど保障とかも色々。
74名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:02:51 ID:apvuFVrh0
>>72
やめたほうがいいw
ヨドバシとかで買えばポイントとかでそこまで変わらんのじゃないか?
75名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:03:32 ID:SN0PttXL0
>>70
mii変えれば?
76名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:04:04 ID:H8vHpbs7O
難易度が良く分からない人ように勝手に難易度を調整してくれる"おまかせ"
自由に遊びたい人向けに"自分で選ぶ"でLv1〜10から設定
この2つを並べて置けば
これでいいじゃん
77名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:14:16 ID:TX29awSw0
>>75
うん、最初は変えてたけど、めんどくさいし
今日の出来事の所に毎回新しくこのmiiを登録したってのが
出るのウザイし、3回くらいそれやってやめた
 
やっぱ手軽さがウリのwiiのコンセプトに合わない行為だ罠。
ストレス発散目的で買ったし、難易度下げるために負けるってのはストレス溜まるし。
・・・そういう事でゴルフとかボーリングみたいな対戦相手がいないスポーツしか遊ばなくなったと。
 
普通にステージ制で良かったと思うんだけどねぇ。。。
78名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:23:55 ID:GjQBDsTu0
>>73>>74
うん、やめとくよ。
ポイントはメンドイから近所の古市かゲーム屋くらいしかなさそうだ。
79名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:09:19 ID:1HBuNDDTO
258 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/28(水) 16:41:17 ID:rH1Vhvkn0
PS3でデッドラ1の開発もしてねぇーのに何でいきなり続編が出るんだよ。
wiiで2月にデッドラ出すのは、箱とwiiでマルチで続編を発売するためだから。
PS3の開発はやってないよっ!

262 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 16:43:08 ID:+Lz6LeKm0
たぶんWiiと箱○で育てていきたいゲームなんだよ、デッドラは。

314 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/28(水) 17:41:38 ID:3e9yyOY/0
Wiiユーザーと箱ユーザーでデッドラ2楽しもうぜ、PS3ユーザーは1も出さないのに2が出るわけないし可哀想だけど

322 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 18:41:44 ID:6MiSoeJt0
デッドラ2でマルチと聞いたら普通のゲームファンなら箱○とWiiか、って思うはずだけど、何でPS3が出てくるの?


結果デッドラ2はPS3と箱〇のマルチw
80名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:13:36 ID:dXvjdWvO0
そもそも360とWiiのマルチなんて、ほとんどマルチの意味が無い。
81名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:20:52 ID:TX29awSw0
海外サードでは360、PS3、PSP、DS、Wiiでのマルチはたくさんあるけどな。
82名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:22:16 ID:2js2p6hC0
今回みたいにゲーム性変わってれば
マルチの意味はなくとも意義はあるな。
83名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:26:31 ID:dXvjdWvO0
多くの場合、内容的には360とPS3がマルチで、
PSP(あるいはPS2)とWiiがマルチみたいな。
84名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:38:36 ID:D2FTZNKIO
箱○とWiiのマルチだったら間違いなく箱○版買うよな
わざわざ超絶劣化版買うとかありえん
85名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:39:47 ID:nF6oBe85O
うんちWii
ぶりぶり〜
86名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:44:32 ID:e0XoLv9O0
なにも差別化せずにマルチだったら他機種のほう買うよ
87名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 01:55:32 ID:dXvjdWvO0
それだとWiiの特性上、単なる劣化版にしかならんしな。
Wiiイレくらいの気概が欲しい。
88名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:17:01 ID:+Ly84wR+0
変にwiiリモコンを使おうとせずに
普通のRPGとか、シミュレーションを出して欲しいな
パーティゲーみたいなのが多すぎて
普通のゲームが数少なすぎだろ

バイオ4と、428と、零が面白かったけど
後は微妙なゲームしかなかったなぁ・・・

最近やったのだと、フラジールとアナザーコードRだけど
完全に爆死だったわ
89名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:21:08 ID:O2SDHbqD0
夏になればたくさん新作でるはず
我慢我慢しろー
大量にくる
90名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:28:04 ID:5qC68jo50
普通のゲームもそれなりに出てると思うんだが、いまいち需要から外れているというか・・・
サードは未だにWiiの市場を理解しかねているように感じる。
その点、モンハン3やドラクエ10なんかは問題なく売れるだろうな。
91名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:43:04 ID:zPEqWZHF0
アナザーRは良作じゃないか。
92名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:46:11 ID:42bveJQV0
サードは逃げ腰過ぎるんだよ
売れないだろうな・・・多分売れないよな・・・でも開発費は回収しないと・・・
こんな感じで作ってるから手抜きなのにボッタクリ価格で出すんだよ
それで信用を失ってさらに売れなくなるのループじゃんよ

改心の自信作を5800円くらいで出してみろっての!
話はそれからだ!
93名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:07:39 ID:TX29awSw0
・PS3のソフト開発費高すぎ
・だからPS3には確実に売れる続編大作物出そう
・wiiのソフト開発費安い
・だからwiiには開発費抑えて手抜き作品や外伝物出そう
・PS3での売上がPS2の時の数分の一に! 
・wiiでのタイトルが手抜きだと悪評で売れない!
 
こういう流れだし。
大体がPS2の時ですらまともなタイトル作れなかったサードが
PS3とか高性能ハードで見た目だけ豪華にしても中身スカスカで
開発者達がまったく進歩してないのがどうしょうもない。
94名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:22:48 ID:g4djmwYX0
じゃあwiiのサードのは見た目にとらわれない中身あるの出してるか?
別にそんなこともない
PS3とかで出すソフトのほうがよっぽどグラだけでなく中身もがんばってるわ
95名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:23:03 ID:e0XoLv9O0
ポインタ活かしたゲームというか、ガンシューがあってもいい
ヘッドショットとかそういう細かいのはいらない
ゲーセンにあるような自動移動で撃つだけというシンプルなやつ
この辺売れると思うんだけどな
96名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:26:15 ID:e0XoLv9O0
>>94
Wiiのサードは見た目PS2以上GC以下でWii未満
内容はPS2以下or未満の手抜き無双だ
サードの実力ってすごいだろ?
97名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:32:56 ID:FO6nmJFI0
Wiiイレ、ファミスキ、ハピダン、428、ブームブロックス、クロラ、宝島等々Wiiならではの良作も多いだろう
あ、428は違うか
98名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:42:10 ID:MsHGIlwZ0
ディザスタは自動移動のガンシューだよ
99名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 04:08:47 ID:mvE9YwEV0
428が売れなかったのはWiiユーザーのせい
100名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 04:27:07 ID:hu39n/PY0
MadWorld TVショー風トレイラー第二弾
http://www.youtube.com/watch?v=k3nmv5ec_xI&fmt=18
未出映像あり、バカゲー風味も楽しげだなw

第一弾
http://www.youtube.com/watch?v=6zrazG_gmk8&fmt=18
101名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 04:37:40 ID:t64DOvPe0
428はプロモーション不足のせいもあるだろうな。
せっかく誰にでもできるゲームなのに、ライト層はあまり知らないだろう。
102名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 04:37:52 ID:hu39n/PY0
The House of the Dead: Overkill Launch Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=CT8IeaHLG6c&fmt=18
これも未出動画、リモコンのモーション使ってる

MadWorldもHOTDも日本で発売されなさそうなのが悲しい
103名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 05:14:29 ID:DAyeuSXZ0
>>92-93
で、そういうできないやつらならどんどん淘汰されてけばいい方向に向かえるだろうに
なかなか潰れもしないんだよな、あいつらw

結局ゲームソフトの値段ってまだまだそういう所を保護できてしまうだけの
ゆとりのある値段設定ができてるんだと思う

まだ出来て30年程度でその間ずっと成長できて来てた分野だから
他業種みたくほんの数円のコストの為苦心するとかそういう時代を
まだ迎えてなかったりする、いわば殿様商売がまだまだできちゃう業種なのかもね
104名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 05:20:47 ID:DAyeuSXZ0
>>102
しかしあれだな、ゾンビとはいえ血はやっぱ赤い方が自然でいいな
緑の血が飛び散るのとかむしろかえって気持ち悪い
まあ気持ちの問題でやってるんでもないんだろうが
105名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 05:53:23 ID:Z8IwhdAk0
ちょっとききたいのですけど
JOYSOUND Wii って東方系の歌配信されてます?されてたらかってみたいのですけど
106名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 06:00:36 ID:ityGDmRp0
107名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 06:04:21 ID:hu39n/PY0
>>105
http://joysound.com/ex/wii/index.htm
「東方」で検索したら「石鹸屋」という歌手名で2曲あったけどこれか?
って、>>106が言ってるから配信されてるでFA


今見たら平均40曲ぐらい毎週増えてるのな
108名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 06:53:22 ID:QE/6mDD+0
428はなんか実写で安っぽい雰囲気なのに値段がそれなりだから買うのに
ためらった。
実写の写真と動画で作られたゲームが、金かけて作られたバリバリCG使った
新作と同等の価値があるなんて、まぁ歪んだ認識だと思うがそうとは思えないからね。

定価4800円くらいなら手を出してみようとも思えたかも。
だからもう少したって安くなったら買ってみたい。
109名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:15:53 ID:Z8IwhdAk0
東方の歌はまだ追加されてない見たいすね
ついかされたらかうかなーJOY近所にないからカラオケで歌いたくても歌えないんですよね
110名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:16:04 ID:t64DOvPe0
実写って豪華じゃね?普通
111鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/12(木) 07:39:19 ID:AsR8OiWU0
Battlefield Heroes
http://www.youtube.com/watch?v=UsmPA52u7EM
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  PC専用みたいだけど
 |⊂/    こーゆーTPSこそWiiで出して欲しいな
 |-J    
112名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:44:15 ID:H5ZVlElI0
洋画ではCGは予算節約の理由で使う時代だしな。
113名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:53:41 ID:9jcOKH2VO
アクション映画はCGなしをわざわざ謳い文句にするしな
114名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:55:21 ID:9jcOKH2VO
ただトイストーリーみたいなクオリティが高いフルCGはオオッて思うがな
結局センス次第だね
115名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:57:37 ID:VeVs1kKzO
>>102
初めて見たが、正直グラフィック手を抜きすぎ
あと60fspじゃないのは勘弁して欲しい… 2・3・4と全て1イントだったのに…

ただキャラクターや世界観のセンスは過去最高だな…B級ホラーっぷりがタマらん…イルブリードを彷彿とさせる
映画のプラネットテラーのパクリっぽい気がしないでもないがw

日本でも出て欲しいなぁ
116名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:59:58 ID:OOtas0bP0
Wiiでの続編展開が少々意外だった「アナザーコード:R 記憶の扉」は約1万本。
任天堂×CINGのタッグで発売されたアドベンチャーゲーム2本の初動は

2005年02月:DS「アナザーコード 2つの記憶」4.8万本
2007年01月:DS「ウィッシュルーム 天使の記憶」6.1万本

となっており、勢いの鈍さは明らか。
「Wiiであそぶ マリオテニスGC」が累計10万本を突破している一方で、
新規タイトルが苦戦しているのはなかなか厳しい。
117名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:16:25 ID:QB1yTrrQ0
ADV自体需要が少ないから、ファン以外に買わせるには
携帯で出すほうがまだ需要があるってことだろうな
428の売れ方見ててもそう思う
118名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:19:22 ID:DAyeuSXZ0
確かに
つまるところこういうのは携帯機で寝っころんだりしながらやる方が向いてるというか
そっちの方が好まれるようになったという事なんだろうよな
119名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:21:08 ID:ZplwO6WA0
DSと比べるなら普及台数の差もあるんじゃね?
120名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:23:36 ID:cDLFDYvZ0
121名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:24:28 ID:42bveJQV0
続編ってのは前作をプレイしてない人には敷居高く感じるからな
どうせなら新作ADVにすべきだった
それと、さっぶいポエム的なのが受け付けなかったw
122名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:24:41 ID:lUSwMzVu0
>>116
内容はともかく某ブロガーさんの記事そのままコピって
こんなとこに貼り付けるのってマナーとしてどうなのよ?
123名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:29:12 ID:g4djmwYX0
売り上げスレとか全部にそう言って回れば
124名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:36:37 ID:dXvjdWvO0
>>103
今のWiiからサードが淘汰されたら、
せっかくの新しいコンセプトのハードなのに任天堂のカスみたいなカジュアルゲーと
代わり映えのしないシリーズ物しか無くなってしまう。

>>116
相性の問題もあるけど、まともにゲームを売ってこなかったツケのような気も。
125名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:37:38 ID:t64DOvPe0
ゲーヲタ視点だな
126名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:38:48 ID:xB9DRRYN0
ADV自体据え置きでやろうとは思わんなあ
127名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:40:50 ID:VeVs1kKzO
まともにゲーム売る ってスゲー気持ち悪い言葉だな
128名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:41:13 ID:dXvjdWvO0
何でWiiオタのコミュニティにやってきてまで、
カジュアルゲーマー視点で語らなきゃならんのか。
129名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:41:52 ID:ZplwO6WA0
シューティングと格ゲーのようにはなりたくないな
130名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:45:33 ID:44N1p5r10
サードの良さと悪さは冷静に語るべきだな
極端なサード否定任天肯定、極端なサード肯定任天否定
どちらもそれでいいのかという感じ
131名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:47:44 ID:3RqPTIhw0
>>130
サードを否定しているのってアンチWiiの人間しかいない件
132名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:48:09 ID:xB9DRRYN0
それはもうゲハだからとしか
売上スレや速報スレに比べりゃここはまだまともだ
133名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:50:07 ID:44N1p5r10
カジュアルだろうとコアだろうと面白いものは面白い
つまらんものはつまらん

路線ではなく、出来を評価していけばいいのだ
134名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:50:37 ID:dXvjdWvO0
売れてる任天堂とそれが好きな俺格好いいみたいなスレと、
それに対抗するようなスレに行く価値とかかけらも無い。
135名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:52:42 ID:t64DOvPe0
この独善野郎をだれか黙らせろ
136名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:53:15 ID:DAyeuSXZ0
>>122
マナーがあるような人なら最初からやらないのよ
137名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:54:41 ID:3RqPTIhw0
>>135
そういう自分格好いい、って思ってるんだよきっと ほっとけほっとけ
138名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:55:11 ID:ZplwO6WA0
>>135
自分が正しいと思い込んでいる馬鹿を黙らせるのは難しいね
139名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:55:45 ID:dXvjdWvO0
>>133
新しい機能でWiiスポとかMusic作られるよりは、
F-ZEROとかWR、ピクミンの方がいいじゃん的な。
140名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:56:21 ID:44N1p5r10
任天堂とサード、どちらが酷いではなく
それぞれの良い所を見ればいい
俺らは消費者なんだからそれぞれのおいしい部分を手に入れたらいいんだ
141名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:57:30 ID:DAyeuSXZ0
>>124
それで新しく始まる物があればそれでいいのよ
それが生まれなくて廃れるんだとしたら
ゲーム業界なんて単にそれまでの物でしかなかったというだけの事
ちなみに一応書いとくけどWiiだけの話をしたわけではないよ
142名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:58:57 ID:44N1p5r10
>>139
俺はオタだがWiiスポもトワプリも両方良く出来ており、楽しんだ
君の言いたい事もわかるが、オタがカジュアルゲーにまったく食指が動かないかどうかも
人それぞれなのよ
あたま塾みたいなのはアレだけどね
143名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:59:21 ID:/eNiXXi20
でもなんだろうな最近のこの閉塞感は、まるで負けハ(ry
次々とサードのタイトルが散っていってるけど
裏ではサードの有力タイトルがしっかり動いてると信じたい

天誅5は今どうなってんだろな…
144名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:01:10 ID:cDLFDYvZ0
本当の負けハードの状況を見たら
ものすごく充実してるのが分かる
145名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:02:56 ID:44N1p5r10
負けハードではないが勝ちハードではないな。勝ちハードはDSだから
(今世代据え置きでは唯一負けてないハードではあるけど)
勝ちハードという概念を一度捨てれば随分と楽になるよ

勝ちハードだからついていくのか、それとも別の理由があるのか
自分の中でスタンスを決めていけばいい
でも勝ちじゃないのにドラクエ本編まで出るとしたら、それは儲けもんじゃね?
146名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:03:21 ID:dXvjdWvO0
>>140
まあ、実際に別にそこまで思ってるわけじゃなく、
今のWiiを見てサードは駄目とか断ずるやつが多いから、逆の方向で書いてみた的な。
今の任天堂の出すゲームにももちろん不満はあるけれど。

>>142
Wiiスポ、Fitは買ったし、リゾートも買うのは買うけどね。
ただ、新しい入力デバイスへの興味の方が大きくて、
ゲーム自体はそれを試す道具という本末転倒な楽しみ方だけど。
147名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:06:12 ID:ZplwO6WA0
>>143
負けハードのソフト干ばつを舐めないほうがいい
148名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:07:29 ID:H5ZVlElI0
しかし負けハードのドリームキャストもソウルキャリバーに久遠の絆、AIR、カノン、
バイオ:ベロニカ、クレイジータクシー、サカつく、グランディア2、
パワースマッシュ、ソニックアドベンチャー、サクラ大戦、ベルセルク、
マブカプ、カプエス、ストZERO3、スト3などと今考えると凄い充実してたな。

こういったジャンルが揃ってるのはPS3や360の方なんだよな。
バイオ、RPG、パワースマッシュの新作、スト4、龍が如く、MGS4、アイマス、
デッドライジング、などなど。
149名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:08:01 ID:dXvjdWvO0
>>144
確かに64、GCじゃ任天堂以外にはほとんど期待できなかったからな。
150名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:11:49 ID:DAyeuSXZ0
セガは自らがソフト屋でもあったからな
従来の延長線上のソフトを作ってくのならラクっちゃラクな事ではあるし
逆に見ればそこまであっても負ける物というのはひたすら負けちゃうという
151名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:12:30 ID:44N1p5r10
サードラインナップ並べるだけならWiiにだってできますよ
ただその出来が本当に新世代に相応しいかどうかを考えると
どのハードも苦労してるようだがね
隣の芝は赤いって言うじゃん

バイオ5とか、煽りの題材になる割には
体験者にもえらく不評な気がしないでもないぜ
152名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:19:03 ID:H5ZVlElI0
他機種で新世代に相応しいっていうと洋ゲーが多い気がする。
バンパラ、GTA4、ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス、CODシリーズ、
アンチャーテッド、レフト4デッドとかね。
デモンズソウルは硬派な人には凄い評判いいし、売り切れ続出になってるけど、あれもいいかも。
153名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:22:08 ID:+sEzJp7a0
"隣の芝は赤い" に一致する日本語のページ 約 115 件中 1 - 10 件目
154名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:26:54 ID:4dkDHnb40
155名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:32:43 ID:1Hv+LnVT0
アナザーコードRをプレイ中なんだけど、14時間遊んでWiiである必要は今の所は無いな。
ユースケにCMさせてDSで出した方が売れただろうに。
156名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:34:38 ID:44N1p5r10
>>152
バーンアウトもGTAも旧作は超えられてないようだけどね

>>153
隣の芝生は青い、だね
素で間違えたわw
157名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:35:40 ID:2Svmb4Sb0
○○である必要、とか言ってたら
PS2のゲームは全部GC、箱でよかったことになる
158名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:38:03 ID:+B33zKNr0
Wii今の所の失敗は注目タイトルと注目タイトルの感覚が開きすぎた点だな
その結果ちょっと市場が冷めた感が(ポケモン発売前のGB市場に似てる気が
これはサードの注目タイトルが存在せず任天堂単独では自ずと限界が有るという事でもあるが
159名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:40:59 ID:ZplwO6WA0
>>157
極端な話、全部PCでできるしな
wiiリモコンもPCで使えるし
160名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:43:23 ID:Zfa7jL300
箱○ゲーの芝生は赤いだろ血で。
161名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:43:25 ID:H5ZVlElI0
ハルヒの激動はともかく3月の並列は売れそう。
つーかセガは今世代頑張ってるな。
チュンだけど428とか、
PS3だと戦場のヴァルキュリア、パワースマッシュ3、龍が如く見参(3も期待出来そう)、
360ではオンライン対戦付きのバーチャ5とか。
162名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:45:03 ID:44N1p5r10
>>158
例えばブリーチは出来にかかわらず
一昨年のより去年のが売り上げ落ちてるんだよな
普通は逆だけど

モンハンやドラクエの間を埋めるタイトルが必要なのは確か
163名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:46:30 ID:ZplwO6WA0
ハルヒってまだ人気なの?
キャラゲーで元が人気ないとかだと出来が良くても売れんぞ
164名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:50:11 ID:+B33zKNr0
>>162
DQSの直後、あるいはマリギャラ、スマブラ、マリカーコンボの直後
この辺りがサード最大のチャンスだったと思うんだ
165名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:50:13 ID:Zfa7jL300
ハルヒの激動は出来が悪すぎたからアニメの人気とは関係ないなw
並列も今回の激動値崩れで小売が入荷絞るだろ。
166名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:59:21 ID:6FrGGdmY0
>>162
ブリーチはPSPでまた新作出るみたいだからな
たとえ他機種でも乱発は売上の低下に繋がると思う
167名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:02:00 ID:DAyeuSXZ0
ハルヒは4月からまたアニメ2期始まるので
角川の激動よりもセガの直列並列の方が時期的にはいい感じになってしまったっていう
168名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:28:48 ID:ef5SNtLk0
よっしゃああああああああああああああああああああ!!!!!!
箱○版のスト4がいま届いたぞおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

ゲーセンでスト4やったことない俺にアドバイスしてくれおまえら
169名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:34:39 ID:d5t7b/Yi0
>>168
せめてゲーセンで遊んでから買えよw
170名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:40:45 ID:ef5SNtLk0
>>169
だって俺のホームのゲーセンはカードゲームと戦場の絆ばっかになっちゃって
格ゲーも一昔前のばっかで新作は鉄拳6しかないんだもん
動いてる画面はいままでニコニコでしか見たことなかった・・・
171名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:42:24 ID:2Svmb4Sb0
箱○は時間たつと回線が糞すぎる外人しか残らないから
今のうちにやって売ったほうがいい
172名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:47:12 ID:GjQBDsTu0
Wiiだからって無理やりリモコンモーションに対応しなくたっていいんだよね。
気軽にwi-fiプレイができるだけでもWiiなんだし。
173名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 10:59:43 ID:44N1p5r10
というかごく普通にリモコンヌンチャクで遊べるようにすればいいだけ
174名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:04:44 ID:RAa5MlMX0
ヌンチャクのグリップはもう少し微妙に変えて欲しいな
先細りだから妙に左右が安定しない
175名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:44:27 ID:oQge79mu0
ヌンチャクを重くするかリモコンを軽くするか
してくれないとバランス悪い。
176名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:57:01 ID:oCfMt1u50
>>168
まずは“ストW”というゲームを知るために、リュウを使ってみるのがオススメ。
飛ばせて落とすという格ゲーの基本が学べるのは勿論のこと、セビキャンを絡めたコンボ、性能のいいEX技
基本的だが実戦に耐えうる目押しコンボとストWで覚えなきゃならんことを一通り使って戦うから
自然と基礎が出来ていくはず。幸いサガットに続く強キャラでもあるしね
慣れないうちは基本セビ封印でもおk
177名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:01:17 ID:MU2tQW6O0
178名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:17:52 ID:dXvjdWvO0
>>158
つーか、DSの時と違って、任天堂が上手くリレーできてない。
日本においてはだけど。

>>162
前作と初動は同じくらいだし、現在4万くらいらしいから、
最終的には同じくらいに落ち着くかも。
宝石の原石みたいなソフトなんで、次が欲しいとこだが。
179名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:18:37 ID:s0wYOITb0
>>175
ヌンチャクにオモリでも付けりゃいいだろ
アホか
180名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:19:31 ID:zPEqWZHF0
>>162
それは違う。
1作名よりは2作名のほうがたいてい売り上げはさがる。
そのハードで1番目っていうアドバンテージがなくなるから。
181名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:26:02 ID:gGo1SpS80
トゥームレイダー:アンダーワールド
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/115618
182名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:31:14 ID:MU2tQW6O0
カプコン『デッドライジング ゾンビのいけにえ』 2/19発売予定
公式ブログ デッドラ隊が行く! 
http://ameblo.jp/ddtai/

■どのコスチュームに着替えられる? [発売まで あと7日](2/12-@)

発売まで、あと7日 デス!

主人公のフランクは、モール内の
アパレルショップの 試着室や、靴や メガネの 陳列棚で
コスチューム を
着替える コト が でき マス。

突然ですが、 ココデ 問題 デス
次の3つから
実際に フランクが
コスチュームを 着替えられるもの が
ドレ か あてて クダサイ!  答えは後ほど!!

○公式サイト
http://www.capcom.co.jp/deadrising_wii/
183名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:33:13 ID:dXvjdWvO0
>>180
前作がロンチとかで波に乗ったタイトルならばそうだろうけど、
別にそういうことも無く。
露骨に続編だったら前作の評価が影響するんだが、そもそも別物という。
184名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:39:30 ID:t3qTciPH0
>>181
そういやアニバーサリーまだやってねえな
もっと値段下がれば買うんだが
185名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:48:21 ID:7T83h+k70
色々調べたらWiiが映るモニタが無い…
ttp://www.pcmura.jp/cable/component.htm
これあればRGB入力あるPCモニタで映るかな?
186名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:01:40 ID:MhFt71UJ0
>>185
KEIANとかキャストレードからWii接続ケーブル付きのコンバーターが出てるから
それ使ったほうがいいよ。それらのコンバーター使えばプログレッシブで
アナログRGB接続できるはず。1万円弱くらい。
187名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:09:15 ID:x/DAIzcM0
>>181
やっと出るのか、今の時期に出てればちょうど空いてるから
良かったのに・・・
188名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:13:12 ID:dXvjdWvO0
431 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:47:38 ID:OBCNHjWG0
DSL 11000
DSi 40000
PSP 36000
Wii 21000
PS3 16000
PS2 6000
360 7700

1.マイソロ2 45000 255000
2.ウイイレPSP 39000 141000
3.ウイイレPS2 38000 140000
4.デモンズソウル 37000(消化率9割超)
5.FFCCDS 36000 138000
6.めぐりあう2人の死神 24000
7.MHP2Gbest 22000 389000
8.リズ天 16000 1556000
9.WiiFit 16000 3143000
10.太鼓Wii 15000 378000

にゅー
12.ミッドナイトクラブPS3 12000
15.ちびまる子ちゃん 10000
16.アナコーR 10000
18.デスリン 8700
21.遠隔捜査 7500
外.ミッドナイトクラブPSP 4800
外.ミッドナイトクラブ360 4400
外.バンパラPS3 3300
外.ショーンホワイトPS3 3000
外.桃鉄16best 2600
外.バンパラ360 1700 外.ショーンホワイトPSP 1200
189名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:13:49 ID:dXvjdWvO0
432 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/02/12(木) 12:48:14 ID:OBCNHjWG0
ほか
11.マリテニWii 13000 119000
13.ガルモ 12000 735000
14.マリカWii 10000 2144000
17.プラチナ 8800 2326000
19.街森 8500 1062000
20.カービィ 7600 1018000
22.FFCCWii 7200 30000
23.Wiiスポ 7200 3427000
24.ディシディア 6500 864000
25.おい森 5900 4920000
26.コナミ森 5800 289000
27.レイトン 5600 718000
28.ペンギン 5600 210000
30.イナズマ 5200 276000
5200本以上で30位ランクインでした。
190名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:14:10 ID:t64DOvPe0
以前、ナナオからD端子付きのPCモニターが出てたような気がしたが
あれじゃだめなんかね。
191名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:21:16 ID:7T83h+k70
>>186
ttp://kakaku.com/item/00895010060/
これかー!サンクス
アプコンってマイコンソフトのしか知らなかったから
この価格は衝撃だった
192名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:23:05 ID:dXvjdWvO0
この岩田も認める停滞感の中での次の一手がケンサクスか。
でも、そろそろ何かありそう。
193名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:30:01 ID:I5dhGFZP0
おはようございます。
起きて早々skate it尼で注文しました。
届くのが楽しみです
194名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:41:15 ID:1Hv+LnVT0
>>185
プログレッシブ対応ソフトなら写るけど、非対応のソフトは写らないとか
そんな感じだった気がする。

6000円ぐらいの安いアップスキャンコンバーターを買ったほうが良くないか?
195名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:10:43 ID:7T83h+k70
>>194
チューナーもあるし>>186が教えてくれた奴買おうと思う
解像度落とせばもっと安い型あったんだけど、360も繋ぎたい
196名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:17:16 ID:BxJCoP44O
メトプラってやっぱ1からやったほうがいい? 1か3を買おうと思っているんだが
197名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:22:03 ID:eMUZfGVi0
ドラクエIX延期だってよww
198名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:23:17 ID:44N1p5r10
]の方が先に出るかもね!
199名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:25:23 ID:dXvjdWvO0
Xは来年には出るのかな。
200名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:33:46 ID:qAZz6o5n0
絶対無理
201名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:34:52 ID:RDF64rfc0
202名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:35:39 ID:t3qTciPH0
ドラクエ延期に金銀リメイクか?
いやはや・・・DSはいろいろあるね
203名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:36:49 ID:/eNiXXi20
ポラックスWii版くる〜?
まぁ延期してまで発売日合わせる必要が無いし流石にないか
204名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:38:33 ID:lUrkYCH90
9の延期は許す
6のリメイクさっさと出せクソエニ
205究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/12(木) 14:40:59 ID:RFzDis7a0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  7月…!?どうしても私を怒らせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
206名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:41:11 ID:PuyFtgXL0
ドラクエ9延期マジかよ・・・
直前になって3ヶ月以上延期って馬鹿だろ
207名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:42:10 ID:RDF64rfc0
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日変更のお知らせ
http://release.square-enix.com/news/j/2009/02/20090212_01.html
【変更前】発売日:2009年3月28日(土)
【変更後】発売日:2009年7月11日(土)

NotFound
208名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:52:56 ID:SDcXdSlBO
DQ9延期か。デッドラWiiをじっくり遊んだころにウイイレ2009で7月までは充分つなげれるな。
社会人ゲーマーには有り難い。
209名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:56:01 ID:dXvjdWvO0
携帯機と据え置きだとわりと両立はできるんだが、
Wiiイレはヤバいくらいハマるから、ある意味良かったとは言える。
210名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:57:30 ID:ZplwO6WA0
安心してスパロボと朧に注力できる
211名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 15:03:44 ID:dXvjdWvO0
ttp://www.gametrailers.com/player/45414.html

打ち上げ忍者花火。
やりたいけど、日本で出せそうな気がまるでしない。
212名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 15:08:37 ID:t64DOvPe0
マジコン対策とかいう話じゃねぇよなぁ…
213究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/12(木) 15:12:31 ID:RFzDis7a0
スクエニ&レベル5か
この悔しさは忘れまい
214名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 15:19:56 ID:GdsjCvWLO
延期レベル5
215名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 15:27:21 ID:ZplwO6WA0
>>212
マジコン対策が誤爆したとかか?
216名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 15:30:05 ID:9jcOKH2VO
>>196
ストーリー的には1話完結だからどこからやっても問題ないが
3のが足されてる要素が多いから
1→3をオススメ
217名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 16:20:19 ID:rp8rpFBU0
>>215
それありそうだな
218名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:00:23 ID:MUNYlcV8O
>>207
これは朗報ww
Wiiイレと時期が被ってただけに嬉しい
219名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:00:42 ID:9c6BVqOx0
wiiからカキコテスト
220名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:02:36 ID:1HBuNDDTO
http://release.square-enix.com/news/j/2009/02/i7sdhgt9s.html

ドラクエ延期確定だな

FF13の発売日に影響が出なければいいけどね
221219:2009/02/12(木) 17:06:20 ID:9RbPRBFdO
どうやら成功だな
DQ9延期は期待してた奴にはお気の毒だが俺にはむしろ有り難いね
これからWiiのソフトとかVCとか漁りたいし7竜もやらなきゃならないしなw
222名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:13:24 ID:w4v0FUURO
Wiiユーザーなら迷わずにワゴンセール980円のはじめの一歩を買え。
自分のモーションにデンプシーロールがシンクロした時の感覚はやばい!!
223名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:19:03 ID:RDF64rfc0
これは買っとけってソフト BEST3

1位 Wiiイレ
2位 ハピダン
3位 428
224名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:26:57 ID:FO6nmJFI0
>>223
Wiiイレはいいよな
操作系を刷新した一作目でここまで高い完成度で仕上げてくるとは思わんかったよ
225名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:36:21 ID:J+P88QXT0
Wiiイレは個人的にはレスポンスに不満が。
結局、64実況が最高ってことだね。
226鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/12(木) 17:49:47 ID:AsR8OiWU0
>>188
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うわぁ・・・Wii本体の売り上げ
 |⊂/    落ちてきたねぇ
 |-J    そろそろ1万台に落ちそうやん
       一方PS3は安定してるね
       まさか抜かれないよね
       いや、ありうるよこれ
227名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:50:35 ID:mItAPi630
PS3とPS2のウイイレ2009の売り上げが低迷したのは
プレイメーカー2009が出るのをおおくのユーザーが待っているからというのが
理由のひとつにあるらしいな。

ウイイレ関連のブログで、前年度までPS系列のウイイレを話題にしていたのが
プレイメーカーが出てからはプレイメーカーの話題しかでなくなったところが多々あるときく。
もしかすると今度のプレイメーカーはとんでもない売れ方をするんじゃないか。

なにせWiiリモコンの操作に納得できなかったユーザーも、クラコン操作が導入されたことにより
参入できるようになったからな。これは間違いなく売れる。
228名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:59:53 ID:gvmMNZ/20
>>226 はやく鳥焼死しろ
チートスレではsageでやってんのな。たまに間違ってここでもsageてるけど


229名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:18:29 ID:9RbPRBFdO
>>228
君はテンプレをもう一度読みたまえ
230名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:22:02 ID:MUNYlcV8O
>>226
ハピダンってそんなに良いのか!?
428とWiiイレに関しては異論ないけど

231名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:22:59 ID:PPnJfNnF0
ハピダンよりWeCheerの方が面白そうなんだがどうなんだろ
232名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:25:49 ID:MUNYlcV8O
Wiiチアなら任チャンでやってたディズニーのが面白そう、俺はね
233名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:31:03 ID:jOa5/cQm0
スクウェア・エニックス、「ドラクエ9」の発売日を7月11日に変更

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000031-inet-inet
234鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/12(木) 18:33:22 ID:AsR8OiWU0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  WeCheer超おもしろそうやん
 |⊂/    音楽がノリノリでいいよ
 |-J    往年のヒット曲ばかりでしょ?
       でも貧乏だから買えないけど
235名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:35:15 ID:RDF64rfc0
WeCheerはリモコン2本使えるってのが楽しそうでいいよな(もちろん1本でも楽しめる)
あとは洋楽が自分に合うかってのが問題かな
ハピダンより難易度が少しだけ高そうなんで先にハピダンで慣れておくのがオススメ

ハピダンが凄く楽しいのでWeCheerも買うつもり

YouTube - We Cheer - Eye of the Tiger (Crew 7 Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=EVHCnea2KiU

YouTube - We Cheer - If You're Gonna Jump
http://www.youtube.com/watch?v=2x-AJdbrAqM

YouTube - We Cheer - Footloose (Picture-In-Picture)
http://www.youtube.com/watch?v=VgCiSxPfg60
(このオッサン上手すぎw)
236名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:40:54 ID:vE4qbAL10
>232
基本的にサンバWiiと同じじゃないか
期待できるわけがない
237名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:41:19 ID:mItAPi630
ハッピーダンスコレクションはガチで面白いよ。
曲数少なくても全然関係ない。
踊ることがこんなにも面白いことなのかと思い知らされる。
これは音ゲーの域を超越しているんじゃないかと俺の妹が言ってた。

ダンスの振り付けには、恥ずかしいものが多いんだけど、
この恥ずかしさが後々快感にかわってくる。
ポケモンのオープニングであるトゥゲザーなんか最高に恥ずかしいね。
あとはチャンスなんかも甘酸っぱい気持ちにさせてくれるよ。
もちろんプリキュアの曲は最高にこっぱづかしいけど、それがたまらないんだな。

ラブマシーンやチューチュートレインなんかは実際の振り付けを元に作ってあるから
なりきるには最高の楽曲だね。
意外にもストーリーモードが充実していて、クリアまでにかなり時間がかかって
ボリュームも満点だよ。気付いたらアイちゃんのファンになってること間違いなし。
まぁとにかく買ってみてくれ
238名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:43:55 ID:prazLF8X0
wiiピクミン面白かった
操作性悪いとか言う人いるけど
問題なくwiiリモコンで楽しめたよ。
ピクミン2楽しみすぎる
239名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:44:25 ID:FO6nmJFI0
>>235
一番下の動画最高!
こっちまで楽しくなるわw
240名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:50:06 ID:MUNYlcV8O
実はWiiチアーに関する知識がほとんど無いんだw
今本スレさらっと見たらハピダンと同じ所が作ってるのね
ちょっとチアーも調べてみるわ

パワプロネクストまでやるゲーム無いし
241名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:23:53 ID:CAB9nuci0
日本版WeCheerがハピダンなのかと思っていたが出るんだね
242名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:11:42 ID:IlHUm5oF0
『モンスターハンター3(トライ)』の発売時期が2009年夏に決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1222008_1124.html

●コラボイベント“狩人達の宴 G”で発表に
2009年2月12日、都内でカプコンの『モンスターハンター』とパセラの
コラボイベント“狩人達の宴 G”のメディア向け披露会が開催。
この中で、Wii用ソフト『モンスターハンター 3(トライ)』の発売時期が
2009年夏に決定したことが発表された。

ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/12/pc_fc_n_gn/sutaminateiburesu.jpeg


キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
243名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:16:38 ID:TX29awSw0
ちょっと待て
 
夏はモンハン3とドラクエ9?
 
夏休みのアル小中学生に
戻りテぇええええええええええええええ!
244名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:16:57 ID:t3qTciPH0
夏か
ま、延期しなけりゃいいけど
夏あたりにはカンファレンスで発表されためぼしいタイトルがいくつか出てるかな
245名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:17:34 ID:p4aIWz68O
夏はある意味地獄だなw
246名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:21:29 ID:Kk9SgNnU0
4月のGの熱の冷め切る前のリリースはいいな
247名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:22:31 ID:GljRA6L30
大丈夫、今度はMHが延期する
248名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:28:18 ID:44N1p5r10
これが年末とか言われると
延期して来年という雰囲気になる

これなら遅くても年内には出るということで
よかったよかった
249名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:33:53 ID:IlHUm5oF0
夏 熱いぜ!
250名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:35:43 ID:DAyeuSXZ0
お、夏とは早かったな
そこまで早いとなんだか今度はGは買わなくてもいいか的な空気が
冬にはPSPでも出すのかな
251名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:35:59 ID:5qC68jo50
延期する気がしてならない。
でも、確かに年内の発売は絶対とみていいかな。
252名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:40:17 ID:F4gYPr02O
モンハン3は5周年に間に合わせたか
253名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:42:07 ID:DAyeuSXZ0
チアーとハッピーダンスは別個のモードでいいから次からは統合しちゃって欲しいな
できればDLコンテンツで追加曲購入できる仕様だと実に良い
254名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:48:13 ID:TX29awSw0
そういやポケモン金銀もリメイク?されるんだっけ?
ドラクエ6リメイクもあるし結局今年もDSは熱いなぁ・・・
255名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:58:35 ID:TQPRFzam0
ドラクエとモンハンは、どっちか年末に延期すると読んでる
256名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:02:59 ID:PuyFtgXL0
ドラクエがこれ以上延期したら俺が切れそうだから
延期するんだったらモンハンがいいな
でも、モンハンが延期したらWiiの夏の弾が無くてやばそう
257名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:07:22 ID:CAB9nuci0
SDだろうがHDがろうが今のゲームはホント作るの時間かかるよなあ
258名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:12:41 ID:Eo6lzxf+0
今更ドラクエドラクエ言ってる奴って頭悪いよね
スレ違いだし、なによりつまらない
259名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:25:54 ID:IlHUm5oF0
MHG Wii 4/23発売予定!
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/372842.jpg

パッケージ公開
CERO横のネットワーク対応表示で、独自鯖確定!
260名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:40:06 ID:ErCY72OY0
>>259
有料なんだ…
261名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:41:21 ID:DAyeuSXZ0
>>255
俺はどっちかと言ったらドラクエに延期して欲しいけど
でもその分WiiのDQ10の予定も更にズレこんでくだろうしなあ
しかしこの分ではやっぱもうどうなるにしろWii2出た頃にしか出なさそうではあるな
まあモーション+対応DQS2さえ出てくれれば実はそれだけでも構わないんだが
262名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:00:30 ID:OOtas0bP0
お通夜みたいなスレだな
263名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:01:21 ID:IlHUm5oF0
264名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:04:26 ID:LtKpL5sw0
ドラクエって10もレベル5なのか?
265名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:14:46 ID:9jcOKH2VO
8の評判が良かったからだろうな
266名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:19:11 ID:x/DAIzcM0
>>263
3月に出せばよかったのに早くやりてぇ
267名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:22:19 ID:BXn2nrJ10
モンハン3 2009年夏発売

http://www.famitsu.com/game/news/1222008_1124.html
268名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:22:35 ID:qMUqFa1G0
Wii「モンスターハンター3(トライ)」の発売時期が2009年夏に決定
http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20090212072/
269名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:23:47 ID:IlHUm5oF0
商願2008-100398 §ちょっと∞脳
商願2008-101742 あそべる文具
商願2008-102511 出前チャンネル
商願2008-102582 Wiiの間
商願2008-102583 Wii no MA
270名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:36:55 ID:vCVHGDTW0
∞脳住人
271名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:39:44 ID:IlHUm5oF0
新たなる敵、新コスチュームの存在を確認!
『デッドライジング ゾンビのいけにえ』 2/19発売予定
http://www.famitsu.com/game/news/1221992_1124.html

●Wii版独自の隠しコスチューム! その一部を公開
ゾンビが群がるモールを舞台に、
主人公フランクの3日間の死闘を描いたアクションゲーム。
カプコンから2009年2月19日に発売予定のWii用ソフト
『デッドライジング ゾンビのいけにえ』の最新情報を今週もお届けする。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/12/pc_fc_n_gn/02_1.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/12/pc_fc_n_gn/05.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/12/pc_fc_n_gn/07.jpg
272名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:42:28 ID:2Ow0itwe0
夏は戦国無双、任天堂の新作、モンハン3
テイルズ新作、アークライズとか王様もあるし
盛り上がるや
273名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:44:36 ID:+B33zKNr0
任天堂新作が来るかは微妙じゃね
E3に発表があっても直ぐに出る訳でも無いだろうし
まあ、最低限FEB2は出るだろうが
274名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:53:07 ID:DAyeuSXZ0
今年の任天堂ので盛り上がるとしたら罪罰とダイナミック斬くらいだろうしな
斬はこの前自動カーソルが指した方向に振るだけかもとかいう説も出てたから微妙だが
罪罰はかなり期待
275名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:04:30 ID:9jcOKH2VO
個人的に罪罰2、朧村正、リゾート、アークライズファンタジアが今年の楽しみ
276名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:07:46 ID:OOtas0bP0
277名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:08:35 ID:IlHUm5oF0
新たなる敵、新コスチュームの存在を確認!
『デッドライジング ゾンビのいけにえ』
http://www.famitsu.com/game/news/1221992_1124.html

●Wii版独自の隠しコスチューム! その一部を公開
ゾンビが群がるモールを舞台に、
主人公フランクの3日間の死闘を描いたアクションゲーム。
カプコンから2009年2月19日に発売予定のWii用ソフト
『デッドライジング ゾンビのいけにえ』の最新情報を今週もお届けする。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/12/pc_fc_n_gn/02_1.jpg
278名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:10:01 ID:x/DAIzcM0
俺が任天堂で期待してるのはFEB2だな
前作の不満が解消されてればいいが
279名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:11:43 ID:VzLHytHX0
PS3総合兼Wii○殺スレの住民かよ
わざとらしい位絵に描いたようなキャラだなw
280名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:13:50 ID:vCVHGDTW0
何気にワンピやりてえ。
北の国から出るんでしょ。
281名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:16:00 ID:/eNiXXi20
>>272
間違いなく盛り上がるとは思うんだが今までが今までだけにちと不安もある
MHとはいえ単発じゃすぐ沈静化しちゃうだろうけど
テイルズや戦国、ベアラーがあるのは心強いな
282名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:19:18 ID:OOtas0bP0
Wiiで発売されるゲームってゴミゲーばかりだな

お前らはゴミ処理班だって皆から思われてるよ
283名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:21:23 ID:LtKpL5sw0
ごみ処理班に群がるのは蝿かゴキブリか・・・
284名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:23:16 ID:OOtas0bP0
>>283
ウンコみたいなグラのゲームばかりだからね
仕方ないよね
285名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:24:28 ID:ahTnNPTf0
取りあえずID:OOtas0bP0は死んだらどうかな。
286名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:25:00 ID:PPnJfNnF0
>>274
動画見る限り、ポインタを動かすとその軌跡の部分を斬ってるように見える。
カーソルの向きは、単にポインタを動かした方向に向くようになってるだけみたい。
287名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:26:36 ID:CAB9nuci0
斬みたいなタイプ任天堂のソフトとしては珍しいよね
288名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:28:25 ID:BXn2nrJ10
Wiiなんてどうでも良かったら、わざわざこんなスレまで来てアンチ活動しないと思うんだけど。
よっぽどWiiが気になるんだねw
289名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:28:27 ID:x/DAIzcM0
>>276
これWiiデッドラのスレにも貼られてるな
同じ奴が貼ってるの?w
290名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:28:57 ID:/eNiXXi20
仮にその仕様だとしたらカーソルの指定は自動だったりして
そしてレール式のガンシュータイプ…あぁ何か嫌な予感が…
291名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:31:33 ID:CAB9nuci0
>>290
そしてお前のIDが決定的
292名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:42:11 ID:e0XoLv9O0
今更だがマリギャラコンプリートした
全242個、長かった…
293名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:43:25 ID:7Wv+PRYXO
おう、俺もあと少しだ。
しかし、紫コインは鬼畜だわww
294名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:57:54 ID:dXvjdWvO0
>>287
そういう任天堂らしくないタイトルが売れたことってほとんど無いんで、
その辺の商売も上手くなってほしいもんだ。
295名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:14:41 ID:ploZ/XA+0
http://www.sega.co.uk/?t=EnglishUK
Mario and Sonic at the Olympic Winter Games
296名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:18:11 ID:XrerHOVr0
売れなくても良いソフト出してくれさえすれば。

メタルスレイダーグローリー、謎の村雨城、
パルテナの鏡、ファミコン探偵倶楽部、
パイロットウィングス、ガイスト、エターナルダークネス。

出して。
297名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:29:11 ID:OFQjEEJq0
>>295
マリソニオリンピック冬キターーー
298名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:30:27 ID:YuOa9+R00
もうムービーまで出てるのな
ttp://www.sega.com/games/mario-and-sonic-winter/
299名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:31:20 ID:jeI3Xf3d0
昔だったらクロラが出る前に任天堂が
PWであの操作をやってただろうに、時代も変わったもんだ。
300名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:42:00 ID:YuOa9+R00
スノボーやってんな。バランスボード対応
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hyek6YbLvWw&fmt=22
301名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:44:38 ID:jeI3Xf3d0
今回も欧州を中心とした海外では良く売れそうだな。
302名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:48:05 ID:XrerHOVr0
そもそもエクストリーム系は日本で人気ないからな。
ファミスキが10万売ったのは何気に凄いよ。
303名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:49:08 ID:w5JPnJ+y0
Wiiの修理って殆どが交換修理だって聞くけどホント?
304名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:53:14 ID:jeI3Xf3d0
>>302
海外でも今は昔ほどじゃないよな。
SSXとか大ヒットタイトルだったのに。
305名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:54:46 ID:ploZ/XA+0
マリソニDS&Wii 1166万本

もう日本はターゲットに入ってないよな
306名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:57:08 ID:jeI3Xf3d0
ぶっちゃけ日本だとマリオオリンピックの方がいい。
前作も恒例の年末ブーストで何とか売上伸ばしたって感じだったし。
307名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:00:24 ID:XrerHOVr0
特にSSXは落ち込んだな。
FPSでいうところのMOHのブランド低下に似てる。
308名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:04:22 ID:jeI3Xf3d0
>>307
MoHはCoDの影響も大きいだろうし、他にもFPSは大量にあるが、
スノボゲーは別のヒット作が生まれたわけじゃないんだよな。
評価が今ひとつだったってのもあるが、Ubiのショーンホワイトもそんなに売れたわけじゃないし。
309名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:06:56 ID:XLYxJ6R/O
おまえらそんなにマリソニのソニが嫌いか
310名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:07:28 ID:ploZ/XA+0
日本では人気ないからしょうがない
311名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:08:35 ID:jeI3Xf3d0
好きでも嫌いでも無いけど、日本では「誰?」的なキャラってのは確かだろう。
特にカジュアル層やファミリー層にとっては。
312名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:12:49 ID:XrerHOVr0
トニーホークとかスケートとか。

CODはMOHのスタッフが抜けて作られたんだっけ。

ソニックは嫌いだな。テイルスとルージュが好き。
313名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:13:19 ID:ploZ/XA+0
評判が良くても日本では売れなかったひみリンが
海外ではアホほど売れてて少しホッとした
314名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:17:08 ID:XrerHOVr0
ソニックは海外では相当なブランドだろ。
ひみりんも良ゲーだったし。

ただ対戦がミニゲームつーのがいただけない。
315名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:18:49 ID:jeI3Xf3d0
>>312
ああ、そっちも確かに入るか。
ただ、スケートは評価は高いもののそこまでの売上ではないし、
トニホはもうかつての勢いは無いな。

てか、エクストリーム系が流行ったときに色んなジャンルで出まくったから、
やっぱり結構飽きられてるってのはあるんだろうなぁ。
316名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:27:01 ID:XrerHOVr0
でも日本よりマシだろ。
単純に国内スポーツも野球とサッカーぐらいだよな人気あるの。

EAスポーツは国内じゃつうようせんなw
よく出すけど。
317名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:35:19 ID:jeI3Xf3d0
>>316
スポーツはお国柄がやっぱりあるからね。
敢えて言うならGTみたいなレースゲームは売れる。

ただ、EAに関してはPS時代にWCで盛り上がってた頃はFIFAが売れてたこともあったな。
エレクトロニックアーツスクウェア時代だけど。
318名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:36:48 ID:XrerHOVr0
GTはまた特別じゃね?
ニードフォーとか国内で売れんし。
319名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:44:29 ID:jeI3Xf3d0
>>318
キャラゲに片足突っ込んでるとはいえ、イニDとかもまあヒットしたよ。
NFSは確かに全然売れなかったが、受け入れる土壌自体はあるんじゃねぇのかな。
320名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:48:10 ID:XrerHOVr0
じゃあ1つ、
ディザスターの車操作方法でTDUみたいなドライブゲーでないかなぁ。

ファミスキが売れたのを考えるとこういうアプローチもいいんでない?
ファミリードライブとか。
321名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:49:25 ID:W9MGFZ3E0
ソニックさんって海外では大人気?
322名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:49:38 ID:lE99AXlP0
>>303
Wiiに限らず大抵の製品は交換修理だろ。
技術者が一台ずつ故障の原因調べて修理、なんてやってられんし
疑わしいところを丸ごと交換した方が手っ取り早い。
323名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:53:48 ID:jeI3Xf3d0
>>320
他のスポーツゲームと同様で、本来あまりゲームをしない層にウケる要素は持ってるはずなんだから、
方向性としてはありなのかも。
俺はディザスターみたいな操作法があんま好きじゃないが。

>>321
欧州ではかなり。
北米でも日本よりは遥かに。
324名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:54:49 ID:YuOa9+R00
海外だと
マリソニがマルチ合算で1000万本、
ソニワドがマルチ合算で200万本、
ひみリンが200万本
325名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:57:29 ID:W9MGFZ3E0
ソニックさん売れてますなー。
日本もマリソニ効果で人気でるといいな。
326名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:00:44 ID:w5JPnJ+y0
>>322
そうじゃなくて本体丸ごとってこと
よく修理後はシリアル変わってるって聞くし
327名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:01:37 ID:YuOa9+R00
マリソニ、スマブラがあったにも関わらずWiiソニワドは1万8000本だよ
お国柄で日本人には合わないキャラと思っといた方がいいな
328名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:03:29 ID:eB3DbLM1O
任豚 DQ9がここに来て延期?ふざけんな!!

GK DQ9延期したらFF13も先送りになっちまうだろ!ふざけんな!!

糞箱痴漢 これでFF13世界同時発売、そして日本でもマルチで箱〇が勝つ!


こういう状態だよな今
329名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:11:10 ID:jeI3Xf3d0
お国柄というより、セガそのもののCSにおける位置づけが問題のような気も。
北米ではSNESとGENESISが競い合ってたし、
欧州ではそもそも任天堂が駄目だったしな。
330名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:21:06 ID:MIjQGEeA0
テンプレの

>Q. WiiはPCモニタに出力できる?
>A. 基本的には無理

ってどういうこと?
テレビ見ないからPC用モニタをゲーム専用モニタにしようかと思ってたんだが
無理なんか
331名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:26:36 ID:eEoPk7n3O
>>317
エレクトロニックアーツスクウェアとか懐かしい
久しぶりに聞いたわw
332名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:28:06 ID:w5JPnJ+y0
>>330
そんなこと聞いているくらいだからモニタもろくなものじゃないだろうし無理じゃね?
333名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:39:11 ID:MIjQGEeA0
まだモニタは買ってねえよ
334名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:51:15 ID:NE17cl4U0
>>330
そういう液晶モニタは少ない

http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf241x/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt242wg/index.htm


チューナー付きの液晶モニタなら
D端子ある奴が多いかも
335名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:52:03 ID:nU8oZSOC0
キャプボでいいだろ
336名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 03:09:53 ID:w5JPnJ+y0
テレビ見ないって言ってるのにチューナー付きのモニタすすめても意味無いだろw
チューナー付きや三菱の糞高いモニタ買うのなら普通の液晶テレビ買った方が値段的にいいと思うが
チューナーなんて無くて困らなくてもあって困るものじゃあるまいし
337名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 04:05:26 ID:xduAPbKQ0
マリソニ冬、発表したか。
もしかして、他社の冬スポゲーが発表されてたから、あせって発表したのか?
冬の競技の方がおもしろそうだから、日本でも多少売り上げ伸びる可能性あるな。
338名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 04:13:46 ID:88J/ctWg0
>>290
ダイナミック斬は俺もひょっとしたら向きが激しく変わるだけのレール式かもと思った
カーソルも確かにポインティングしてるわけじゃなく自動カーソルっぽい感じするし
向きもリモコンの位置っつーか高さとかに連動して変化してるだけのようだし

つまり自動ロックオン+向き指定でその方向に振るってだけで
Wiiスポテニスみたいに気持ちよく振らせる事だけを狙ったゲームなのかもとも妄想
もしくは向きと移動だけはヌンチャクスティックでやれてるのかな
339名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 04:29:20 ID:88J/ctWg0
>>330
純正品としてはPCモニタとつなぐVGAケーブル等は出てないから
海外で売ってるようなその手のケーブルを自己責任で使うか、
もしくは遅延等は出るかもしれないけど市販されてるアップスキャンコンバータってのを
使えばPCモニタも使えなくはないよって意味

アップスキャンコンバータってのは例えばこんなの
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktvbox05/ktvbox05.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B001AK1CS8/

でもこれよく見るとPCモニタ用にアスペクト比16:10だから縦に伸びちゃうんだろうかね
340名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 04:44:25 ID:oGuQDerjO
USB経由のキャプチャー使ってPCでWiiやろうと思ってるんですが、Wi-FiやWiiConnect24も出来ますか?

あと、タイムラグは何秒くらいですか?
341名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 06:19:51 ID:xduAPbKQ0
Wii用FPS『The Conduit』−コミックの祭典での最新プレイ動画
http://www.inside-games.jp/news/336/33618.html
342名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 06:25:45 ID:LFCswtFw0
VCでムジュラはまだですか?
343名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 06:38:28 ID:DuLwKxtc0
Wiiのオンラインはどんな感じ?
日本人は一杯居るの?
344名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 06:48:02 ID:xduAPbKQ0
ゲームによるんじゃね?
マリカWiiはくさるほどいるだろうな。
345名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 07:52:14 ID:z0pLchfq0
マリカは年末需要でまたユーザーが増えた感じだね
初心者(レートの低い)っぽい人と当たる確率が年末からかなり上昇した
346名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 07:54:54 ID:y5ZReLCM0
未公開初代箱版Dead Space動画
http://www.youtube.com/watch?v=CAHyOGtzxYg&fmt=18

初代箱と同等の性能であるWiiに、この動画と同じクォリティを
期待したいよねって誤認がいってた
http://gonintendo.com/?p=72523
347名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 07:56:37 ID:oz9q8dnl0
>>338
動画見てみたけどそんな感じにも見えるな
自動ロックオン式のDQSというか
もし本当に振るだけだったら確かにちょっと微妙というか買わないかもしれんな
とりあえずモーション+にまったく絡んでなさそうなだけでもかなりがっかり来た
348名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 07:57:05 ID:xduAPbKQ0
>>341
このくらいの画が出せれば十分だな。
買う予定なかったけど、ちょっとやってみたい気もしてきた。
349名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 08:16:39 ID:oz9q8dnl0
>>341
カゥンダウィットって言ってるかなw 少なくてもコンジットとは聞こえんがまあ蛇足だな
しかしWiiとは思えないような映像だ いいエンジンなんだな
350名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:04:41 ID:z0pLchfq0
>>346
初めて見るけど素直に凄いね
WiiLVでも作り込めばここまで出来るという事か…
これくらいになると開発費も相当かかるだろうね
問題はWii2が出るまでにサードタイトルからこのLVのモノが見れるかどうかだな
351名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:12:53 ID:ozYrg+8o0
352名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:14:11 ID:ozYrg+8o0
Mario & Sonic Olympic Winter

http://www.gametrailers.com/player/45472.html
353究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/13(金) 09:28:34 ID:ky1vIXiv0
>>242
おお
354名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:30:17 ID:xduAPbKQ0
マリソニ冬もけっこう早そうだな。Coming Soon言ってるからな。
355名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:30:50 ID:Qlg+FKPGO
>>350
GCの約2倍の性能があるからな
ちゃんと作れば相応のクオリティーは得られる
356名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:52:15 ID:RTCLHKLj0
斬がレール式だったら、右上にある全体包囲マップがあるのは変だと思うんよ
357名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:27:27 ID:LFCswtFw0
MH3、夏って夏休み前とかだとDQとぶつかるんだが・・・
358名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:31:32 ID:Z4rcHyPG0
両方欲しい人にはうれしい悲鳴だな
小遣い貰ってやりくりしてる人にはつらいだろうけど
359名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:33:52 ID:2q90vU+wO
マリソニ冬季か
是非ともボブスレーを
360名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:35:35 ID:efH9ZXOm0
リュージュとかもやりたいなw
板に寝て操作ww
361名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:00:09 ID:ploZ/XA+0
海外スレからNPD1月

Hardware
679.2K Wii
510.8K NintendoDS
309.0K Xbox360
203.2K PlayStation3
172.3K PSP
101.2K PlayStation2

Software
777K Wii  WiiFit
415K Wii  はじめてのWii
292K Wii  マリオカートWii
243K 360 LEFT 4 DEAD
235K 360 CoDWoW

前年同月比

 去年   今年
274000→679200 +405200 Wii
251000→510800 +259800 DS
230000→309000 +. 79000 Xbox360
269000→203200 -. 65800 PS3
230000→172300 -. 57700 PSP
264000→101200 -162800 PS2

こんなに売れてたら色違いや値下げはまだまだ無理だな
モンハン3で同梱版に期待か
362名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:01:10 ID:xduAPbKQ0
>>360
画面が高いと、みえねぇぞ
363名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:35:35 ID:F4+/YFxi0
アナコーRはアシュレイを眺めるゲームだな
表情としぐさが良いな
364名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:50:31 ID:zze545Wz0
>>363
アナザーコードRは序盤が、友達の悩みを聞いたり喧嘩したり
青春物みたいな話で進んでいくけど、後半になって急にミステリー色が強くなるな。
個人的にエリザベスと犬のその後をカメラで確認できるのが良かった。


365名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:06:14 ID:CWp1svPk0
もちっとこちらを驚かしてくれる
ギミックとストーリーが欲しかったけどね
でもアシュレイは本当に愛らしいので
次回作も作って欲しいかな
でもこれ以上成長はしないでくれアシュレイ
366名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:23:28 ID:49UFfoiH0
妖刀に眠る奥義を極め魑魅魍魎を討て!!『朧村正』
http://www.famitsu.com/sp/090213_oboro_muramasa/
367名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:24:54 ID:49UFfoiH0
マリソニ冬季トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=Hyek6YbLvWw&fmt=22
368名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:37:20 ID:YccnOd/G0
>>339
アス比16:9固定できるモニターなら問題なし
wiiならアプコンよりトラスタでもいいと思う
369名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:38:40 ID:8UffkoWT0
>>367
随分綺麗じゃね
370名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:40:03 ID:C4k6WqvR0
そりゃプリレンダのムービーだからな
371名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:41:10 ID:jeI3Xf3d0
そりゃプリレンダムービーだし。
372名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:48:45 ID:37hJwvc30
そりゃあプリンセステンコーだもんね。
373名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:56:19 ID:bYOHJJH20
バーチャルコンソールが気になるのでwiiを買おうと思います。
【ネット環境】
最近光ファイバー(PLC接続)にしました。
でもwiiとPLCは相性良くないそうですが、
この際無線LANにした方がいいでしょうか?
鉄骨一戸建です。
374名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:56:23 ID:nozzhusb0
AFRIKA>>>>>>>>>>>>>>>>>Wiiの全てのゲーム
375名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:06:01 ID:SJeAm9CC0
>>373
そんなもんに相性なんかない。
無線LANでもPLCでも一緒。
安定する方を選んでくれ。
376名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:06:16 ID:jeI3Xf3d0
まさかアクティまで赤字になるとは思わんかったな。
377名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:16:45 ID:2q90vU+wO
>>376
日本の会社畳んだり、兆候はあったじゃないか
378名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:21:04 ID:Z4rcHyPG0
大手の赤字報告聞くたびに、任天堂のゲーム人口拡大路線が必ずしも間違いではないと思うわ
379名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:23:12 ID:4QjK9Kze0
一方、日本メーカーは…

バンダイナムコ、D3パブリッシャーを買収へ―友好的TOB
http://www.inside-games.jp/news/336/33637.html

スクウェア・エニックス、英アイドスを買収へ
http://www.inside-games.jp/news/336/33638.html
380名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:23:45 ID:bYOHJJH20
>>375
ありがとうございます!
381名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:25:36 ID:4QjK9Kze0
夢の共演再び『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』発売決定
http://www.inside-games.jp/news/336/33644.html

>ハードの特性を生かした仕様も予定されていて、Wii版ではいくつかの種目で
>「バランスWiiボード」に対応したものもあるとのことです。
382名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:31:08 ID:4QjK9Kze0
EA、アクティビジョン、UBIなんかは、Wii向けカジュアルゲームブランド立ち上げたから
競争は激化するだろうな。
383名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:31:23 ID:Z4rcHyPG0
そういえば、現行据え置き機でD3のシンプルシリーズって、以前(前世代機)ほど見ないような
気がするけど、やっぱり開発費高騰のあおりを受けてるのかね?
それとも俺の気のせいで、今まで通り地道に活動してる?
384名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:41:56 ID:4QjK9Kze0
セガ、謎の「Project RINGO」を公開

セガは、謎の「Project RINGO」というページを公開しています。特に説明などは無く、
アニメーションとブログパーツのみが掲載されています。
「Waht happens? ... next_2.24」とのこと。
アニメーションに登場するシルエットはどこかで見たような雰囲気もしますが・・・

http://www.inside-games.jp/news/336/33648.html


セガの動きがあやしい…
385名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:48:22 ID:tBmW1Sdz0
スケートイット買ったやつだれもいないの?
386名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:53:59 ID:UhRN5f1J0
>>385
もう出たの?
くそ迷う
387名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:54:50 ID:nozzhusb0
買っとけ。どうせやるゲームないんだから
388名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:55:57 ID:jeI3Xf3d0
>>378
その路線自体は当初から支持してるけど、まあ今の任天堂のソフトは好かんなぁ。
389名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:58:24 ID:tBmW1Sdz0
>>386
12日だよ
skate2はskate1とあまり変わらん気がしたからskateitいってみたんだが
どっこにも情報がでてこない。発売したんだから報告少しくらいあってもいいんだが
ぜんぜんない
390名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:59:10 ID:NE17cl4U0
初日計測不能コースだな
391名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:06:44 ID:37hJwvc30
ヘビィゲーマー向けも重視すべきだよね。
良い意味でモンハントライはそれになって欲しいけど。
392名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:13:18 ID:UhRN5f1J0
>>389
そっか
ファミスキみたいにCMしてもらえればなー
ファミ通の点数の低さが気になるんだよな
393名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:17:36 ID:FGjbvrJ00
むしろマリギャラマリカーみたいなコアとライトの中間のようなソフトが欲しい
去年後半はそういうソフトが少なすぎた
394名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:19:47 ID:nozzhusb0
酷いことを言うようだが、Wiiにヘビィゲーマー向けなんて100万年早い
簡単なリモコン操作に加え、簡単なゲームばかり、つまり超簡単なゲームしか
乱発してないWiiではとびっきり難しいゲームはプレイできない
395名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:21:07 ID:tBmW1Sdz0
>>392
なんてんだったん?
396名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:25:42 ID:Z4rcHyPG0
EAは現物見せずにムービーで期待値を上げるパターンが多いけど、
スケートイットは斜め上の戦略でワロタ。

公式HPトップのムービー酷すぎるだろ。
プリレンダが最低限の良心だろうにw

http://www.japan.ea.com/skateit/
397名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:27:19 ID:UhRN5f1J0
>>395
6が多かった記憶がある
428以降無視できなくなっちゃってさw
398名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:28:27 ID:FGjbvrJ00
スケートitは海外でも酷評されてたな
399名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:28:48 ID:tBmW1Sdz0
skate itにグラもとめてる人はいないっしょ
操作性どうなんだろ
400名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:29:34 ID:KTFDl+4HO
マリギャラみたいなしょっぱいゲームのどこがコア向けなんだw
401名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:29:52 ID:NE17cl4U0
>>398
俺が見た記事では絶賛されてたのがほとんどだったけど?
あれ、平行世界かなw
402名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:30:34 ID:tBmW1Sdz0
>>397
不安になってきた
届いたら一応レポするわ
403名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:30:53 ID:U2ozk7oj0
wii本体や付属品を任天堂へ送ったら回収してもらえますかね?
ちなみに本体は起動できないんですけど。
404名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:33:15 ID:FGjbvrJ00
>>401
酷評は言い過ぎたが絶賛もされてないと思うぞ
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/wii/skateit
405名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:33:19 ID:2q90vU+wO
サポセンに電話してからの方が確実
406名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:35:56 ID:nozzhusb0
マリギャラをコア向けとか言ってる奴はリモコン振ってハアハア言ってるデブぐらいだな。
ニンジャガイデン2の超忍とかは別次元。
もちろんデブじゃクリアできないだろうし、反射神経と忍耐力や精神力がないと無理。
407名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:36:33 ID:Z4rcHyPG0
スケートイットはファミリースキーのトリックに嵌った人なら行けそうだな。
ボードも対応してるみたいだし。
408名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:37:41 ID:ploZ/XA+0
302 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 12:28:52 ID:BbPJTqxg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader920241.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader920242.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader920243.jpg
409名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:40:09 ID:YuOa9+R00
7000人も陰謀編までプレイしたのか
410名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:40:27 ID:2q90vU+wO
忍者外伝はどの程度難しいんだ
以前このスレにマリギャラは簡単だと吹聴しに来た奴は
完全クリアまでに百数十人のマリオを死なせたみたいだが
当然それを大きく上回るんだろ
411名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:48:16 ID:UhRN5f1J0
406 名無しさん必死だな sage New! 2009/02/13(金) 14:35:56 ID:nozzhusb0
マリギャラをコア向けとか言ってる奴はリモコン振ってハアハア言ってるデブぐらいだな。
ニンジャガイデン2の超忍とかは別次元。
もちろんデブじゃクリアできないだろうし、反射神経と忍耐力や精神力がないと無理。http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/d/5d5cd664.jpg
412名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:56:48 ID:4QjK9Kze0
ニンジャガとか言ってる奴はいつもの薬中野郎だから、相手にするな
413名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:03:08 ID:gZNJ2KD60
まあコアよりライトの方が根気はありそうだし、1つのゲームをたくさん遊びそうだからな
コアはゲームは好きなんだろうけど、ひねくれてなよっている奴が多そう
414名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:08:12 ID:4QjK9Kze0
コアとかいってゲームをえり好みする奴の腕の方があやしいよ。
Wiiスポだろうとマリカだろうとテトリスだろうと、やり込み要素見つけて
極める奴の方が、ほっぽど腕は確かだよ。
415名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:16:19 ID:gCZ8g87e0
>>414
というか、やり込み要素見つけて極める奴がコアじゃないのか?

416名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:19:28 ID:efH9ZXOm0
MADSECTA(マッドセクタ)公式きた
http://www.hudson.co.jp/ww/madsecta/jpn/j/index.html
417名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:22:33 ID:XrerHOVr0
ドラゴンブレイドをプレイしないでリモコン振り云々語るなと言いたい。
418名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:25:19 ID:Qlg+FKPGO
誰でも楽しめる内容を目指したマリギャラと
アクションマニアを満足させようと難解にしたゲームの難易度を比べるのはナンセンス
419名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:25:35 ID:8UffkoWT0
つまりゲームレコードGP最強と
420名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:30:03 ID:Qlg+FKPGO
>>415
だな
与えられた課題で満足出来る間はまだ狂人化してない
マニアというマニアは上手くなりすぎて
いかに難しい縛りプレイを考え出すかって感じになってるもんな
421名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:32:44 ID:jeI3Xf3d0
>>416
対戦に加えてCoopもあるならいいなぁとか思ってたら、実質Coopしか無いという衝撃。
対人戦のバランス取るのを放棄した格好か。
422名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:35:53 ID:XrerHOVr0
ハドソンは勢いあるなぁ。
セガも勢いあるな。転びそうだけど。
423名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:36:32 ID:/J7UeWw+0
難易度で語るならマリギャラも超難解なんだがな・・・
よほどやり込まないとスタークリア出来んよ。
424名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:37:11 ID:jeI3Xf3d0
ウェアのボンバーマンをやったときに二度とハドソンのゲームはやらねぇと思ったけど、
結局手を出しちまいそうだなぁ。
425名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:37:47 ID:HEvh22nk0
>>416
人同士撃ちあうのを廃止した対戦モードってのは斬新だな。
coopとVSの融合を狙っているのか。
単純に銃で人同士撃ちあうのを任天堂がよしとしなかったのか。
とにかく実験的で面白そうだ。

操作方法もバックステップやサイドステップ、ダッシュなんかがあって自由度高いし、
モンスターを撃ち殺したときに飛び散る体液を振り払う動作なんてリアルでいい。
これはもしかしたら化けるかもしれん。
426名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:38:57 ID:nozzhusb0
>>423
242枚集めたけどまったく満足できなかった
これのためにWii買っただけあって金を無駄にした気分だ
427名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:40:15 ID:YuOa9+R00
374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 12:56:23 ID:nozzhusb0
AFRIKA>>>>>>>>>>>>>>>>>Wiiの全てのゲーム
428名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:40:34 ID:jeI3Xf3d0
実験的というより、バランス取るのが面倒なだけだと思うよ。
429名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:41:46 ID:Z4rcHyPG0
無いよりは有ったほうがいいと思うけど、オンラインで最大4人という少人数での
対戦は盛り上がるのか?・・・という素朴な疑問がわいてくる。
こういうゲームやったことが無いので。
430名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:42:42 ID:XrerHOVr0
ID:nozzhusb0はいつもの奴だからサクッとNGしとけ。
431名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:43:50 ID:SwEXEAxkO
>>423
任天堂信者ってヌルいんだな
どうりでWii如きで満足出来るわけだ
432名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:44:42 ID:XrerHOVr0
ID:nozzhusb0の携帯ID:SwEXEAxkO
433名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:44:43 ID:Qlg+FKPGO
マリギャラゲキムズゲーって言うのは流石に無理がある
マリオ2どころかマリオ3より遥かにノーマル難易度
わざわざ全集めで出現するギャラクシーがあるあたり
みんなに242枚まで遊んで欲しい難易度に仕上げてある
つか別にそんなん張り合わなくてもいいじゃん・・・
異次元的に難しいつーか、もはや理不尽なレベルのFCゲーには最近のどんな家庭用ゲームも敵わないからなw
434名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:44:51 ID:HEvh22nk0
おいおい、面倒だからやらないとか
そういう考えでゲームのシステムが変わると思ってるのか。
435名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:49:45 ID:jeI3Xf3d0
>>434
まあ、シリアスサム系統と言ってしまえば、それで終わりなのかもしれないけれど。
撃ちまくり系のゲームとしてシングルプレイを作ってるんだろうから、それをそのまま対戦に持っていくのが難しいという。
確かあれも普通の対戦は無かったはず。
436名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:55:13 ID:SBBTI/1w0
マリギャラは丁度いい難易度だった
242枚集めるのが苦にならないぐらいw
あんなゲームもっと出せよ
437名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:56:11 ID:HEvh22nk0
>>435
わるいがシリアスサムには普通に対戦とcoopがある。
438名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:58:38 ID:jeI3Xf3d0
>>437
スマン。物凄い勘違いしてた。
439名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:58:39 ID:4QjK9Kze0
ID:nozzhusb0はすべてのWiiゲームをプレイした狂信者
440名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:01:11 ID:WVZcE8sB0
よく言われるけどさ
難易度って昔と今とでどれだけ変わって来てんのかな

ファミコンのゲームなんて大した難易度なかった気がするけど気のせいなのか?
ファミコンは一つ一つが短いからすぐになれるんだよな
後は運ゲーになること多し
441名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:02:08 ID:F4+/YFxi0
リトライ機能がなくて最初からやり直しとかあるからな
442名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:02:19 ID:jeI3Xf3d0
あ、1にはもともと搭載されてて、
2はパッチでデスマッチが追加されたんか。
443名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:02:22 ID:XrerHOVr0
昔のゲームの方が難しいだろ。
最近のはクリアーする事は簡単。
444名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:04:57 ID:/J7UeWw+0
>>433
まあ序盤はさくさく行けたけど、後半から難しくなってくるから・・
しかし、なんかなあ・・意見一致しないな・・
445名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:06:01 ID:SBBTI/1w0
以外にロックマン簡単にクリア出来たけど
マリオ2は今クリアできる自信が無いw
446名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:09:01 ID:4QjK9Kze0
昔のゲームって、エンドレスがけっこうあったなぁ。無限の難易度
447名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:10:26 ID:4QjK9Kze0
難易度を渇望するなら、Wiiスポのトレーニングで、テニスのリターンを200発
打ち返してきたまえ。
448名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:10:29 ID:UhRN5f1J0
>>432
マジこいつってどんな人間なんだろうな
いつ見ても必ずいるよね
449名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:10:39 ID:jeI3Xf3d0
ttp://www.konami.jp/products/mfc_wii/

そういえば、まだWiiでは出てなかったのか。
450名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:10:49 ID:KTFDl+4HO
マリギャラは難易度以前に詰まらんかった
スター集めが苦行でしかなかった
451名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:12:44 ID:jeI3Xf3d0
ID:nozzhusb0がどういうやつだろうとか以前に、
そいつに毎回乗せられてることそのものにビックリだよ。
毎回同じ連中なんだろか。
452名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:14:15 ID:XrerHOVr0
>>2
453名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:14:36 ID:JzimeDV00
>>449
これっていつの間に発表されたんだ
初めて知った
まあウェアので十分だけどね
454名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:15:00 ID:gZNJ2KD60
ファミコンの頃なんかは単純なゲームが多かったから、難しくなるのが当然だが
難しいつってもいろいろあるだろ、理不尽な構造のアクションゲームや無駄に敵が強いRPG
どう見ても見つからないところに隠し通路があるアドベンチャーだったりでも難しいほうが良いのか
455名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:16:54 ID:XrerHOVr0
ファミコンを遊んだ事無い奴が意外と多いと思う。
456名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:19:25 ID:/J7UeWw+0
初代ならファミコンミニでやった。確かに難しかった。
457名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:20:37 ID:1agprdDh0
>>453
オレもはじめて知った・・・・
wareで2000pなら飛びついたが。

うーん、やっぱり欲しいけど過疎怖いな。
458名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:21:11 ID:KTFDl+4HO
>>455
中年がこんな時間にゲハって
働けよw
459名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:22:46 ID:Z4rcHyPG0
今も昔も簡単なゲームはあるし難しいものもあるけど、
今のゲームは、ミスに対するリカバリーが手厚すぎて緊張感に乏しいと感じるわ。

たとえばスーパーマリオだと、昔の奴は後戻りできない特定の場所で
無限1upを使わないと自機を増やすのは大変だけど、
最近のは全編にわたっていろいろな手段で増え易いシステムになってる。
あとはRPGのボス直前のセーブポイントとか。

縛りプレイをしろ・・・という突っ込みは無しの方向でw
460名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:23:03 ID:XrerHOVr0
会社が休みなのに働く気はないな。
461名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:23:54 ID:XrerHOVr0
チェックポイントが多いゲームは便利で良いよ。
462名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:26:32 ID:KTFDl+4HO
>>460
へー金曜日が休みの会社ねえw
どんな仕事なんだろw
463名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:26:38 ID:TsnDN+nRO
FCのドラゴンズレアーは2面で諦めた
妙に動きが滑らかだからより腹が立つ
464名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:26:49 ID:gZNJ2KD60
言いたいことはわかった、ゲーム性自体は良いが、親切設計過ぎてミスしたときのリスクがほぼない
それがつまらなくするということだな それは仕方ないな、今のユーザーの状況を考えても やはり縛りしかない
465名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:27:12 ID:XrerHOVr0
製造業で設計してるが?
466名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:27:37 ID:sflcj6Mb0
麻雀格闘倶楽部Wii
http://www.konami.jp/products/mfc_wii/

Wi-Fi対応
発売日:2009年4月29日
メーカー希望小売価格:4,980円(税込)
467名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:28:07 ID:Z4rcHyPG0
まあ、ゲームの楽しみ方も多様化してるから、俺みたいなタイプは少数派になりつつあるんだろうなw
468名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:28:09 ID:sflcj6Mb0
おっとがいしゅつでした。ごめん。
469名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:29:15 ID:yvwzRFg/O
罪罰罪罰
470名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:29:38 ID:jeI3Xf3d0
マリギャラは死に易く増えやすい仕様。
ライフを少なくしたのは上手いやり方だったと思う。
一定のスリルはありつつ、死によるストレスは軽減って感じで。

逆にゼルダはいまだにその辺の答えが見つかってないけど。
471名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:30:24 ID:KTFDl+4HO
>>465
製造業で設計してたの間違いなんじゃね?
まあいいから就活した方がいい
状況はますます厳しくなる一方だからな
472名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:31:33 ID:XrerHOVr0
>>471
お前が馬鹿なのは分かった。
NGするわ。
473名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:31:39 ID:diyt4tMi0
474名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:33:36 ID:KTFDl+4HO
>>472
自分の将来までNGにしないようにね
さよならw
475名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:33:52 ID:8UffkoWT0
俺院だけどバリバリファミコン世代だぞ
2,3コ下の奴も普通にファミコンやってたから
ファミコン経験が浅い子は現在高校生くらいだと思うけどね
476名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:36:23 ID:PNhihK2O0
平日休みを珍しがる方が社会経験の無い現実を知らない人間だと思うんだ。
雇用保険とかも貰ったことないだろうし。
477名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:36:25 ID:XrerHOVr0
小中高とファミコンさわったことないかもな。
478名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:37:01 ID:Z4rcHyPG0
>>463
ブチ切れゲーマーで有名なこれだなw
http://www.youtube.com/watch?v=EbGGC7qXCA0
479名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:37:29 ID:4QjK9Kze0
MTVとHarmonixがコナミを提訴―音楽ゲームを巡り
http://www.inside-games.jp/news/336/33650.html

コナミも大変だねぇ。カウンターくらってるし。
Rock Bandに対抗したRock Revolutionてどうなんだろう。
ギタゲーはギターヒーローに完全にもってかれたけど。
パイオニアとしてはつらいところだな。
480名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:37:49 ID:/J7UeWw+0
ちなみに生涯初めてやったゲーム機は64です
ソフトはヨッシーストーリーだったかな。
481名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:38:42 ID:k/DNkHqa0
おーえ〜ぇお〜 おーえ〜ぇお〜
482名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:38:46 ID:XrerHOVr0
ファミコンより前の世代は知らない。
特にPC系は。
483名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:38:53 ID:SwEXEAxkO
NG宣言する奴って頭悪いよな
484名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:39:03 ID:PNhihK2O0
初めてって言うんならFCより遡るなw
スーパーカセットビジョンのパンチボーイを従兄の家でやった。
485名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:40:00 ID:efH9ZXOm0
2本目は0-0
カトゥーと山崎が交代で入ったみたい

3本目
GK 1 桐畑 和繁  
DF 22 橋本 和
DF 25 村上 佑介
DF 26 大島 嵩弘  
DF 38 アデバヨ
MF 30 酒井 宏樹
MF 32 武富 孝介
MF 35 仙石 廉
MF 37 山崎 正登
FW 27 大津 祐樹
FW 36 工藤 壮人
486名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:40:40 ID:jeI3Xf3d0
>>479
Harmonixって昔はコナミの音ゲーの開発とかも手がけてたんだよなぁ。
487名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:40:40 ID:efH9ZXOm0
>>485
誤爆スマソ
488名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:42:15 ID:4QjK9Kze0
>>486
まじで?w
なんかコナミってこの辺の立ち回り下手だよな。
サッカーゲーもFIFAの権利EAに取られるし。
489名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:43:18 ID:y5ZReLCM0
490名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:47:09 ID:KTFDl+4HO
>>476
中年が平日の昼間からゲハってだけで
そいつの人生を窺い知る事ができると思うよw
まあ景気悪いと思うけど頑張って欲しいな
491名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:48:18 ID:TRu55SXi0
【動画追加】『モンハン3(トライ)』は今夏発売! 
オーケストラコンサートの開催も決定!『モンハン』関連発表会開催
http://www.famitsu.com/game/news/1222013_1124.html

さらに萩原氏は、初代『モンスターハンター』が発売されてから2009年3月11日で
5周年を迎えることに触れ、「5周年ということでいろいろと仕込ませてもらっています。
また春には『モンスターハンターG』が、そのあとには『モンスターハンター3(トライ)』
が控えております。今後も皆様のご協力を仰ぎながら、
いろいろなことにチャレンジしてまいります」とした。

492名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:48:27 ID:0Jof00+60
http://www.youtube.com/watch?v=Nwe9rReYu6Q

これWiiでニンテンドッグとして売ったら馬鹿売れすんじゃね?
493名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:50:06 ID:jeI3Xf3d0
>>488
カラオケレボリューションの開発はそこだよ。

つーか、以前こういう話もあったけど、どうなってんだろ。
ttp://www.gamespark.jp/news/164/16460.html
494名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:55:58 ID:q6kJIBS00
>>492馬鹿だけ同意
495名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:57:19 ID:4QjK9Kze0
>>493
そのコナミの提訴に対抗して>>479のカウンターがきたんだよ。
まだ決着がついてないんだろうな。
496名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:03:25 ID:Qlg+FKPGO
>>440
クリアまでの難易度
☆☆☆☆☆★★が最高
☆☆☆が普通
★付きは理不尽の域

FC初期☆☆☆〜☆☆☆☆☆
FC中期☆☆☆☆〜☆☆☆☆☆★★
FC後期☆☆☆〜☆☆☆☆☆★
SFC前期☆☆☆☆〜☆☆☆☆☆★
SFC後期☆☆〜☆☆☆☆☆
PS初期☆☆〜☆☆☆☆☆
PS中期☆〜☆☆☆☆
PS後期☆〜☆☆☆
PS2時代☆〜☆☆☆
現世代☆〜☆☆☆☆☆

今は理不尽にならない範囲で幅広い難易度調整がされてる
ある種の理想
497名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:13:23 ID:SwEXEAxkO
Wiiがつまらないから過疎るんだよな
常駐してるのはニート豚くらいだろうし
498名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:13:38 ID:YQXW0bE00
Wiiであそぶ ピクミン2 3月発売予定!
ケンサクス 2009年発売予定!
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai113073.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai113074.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai113075.jpg

499名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:20:35 ID:4QjK9Kze0
ハード本スレ過疎 → 個別ゲームスレに行ってて忙しい → ゲームやってる

ハード本スレ盛況 → やるゲームがない → 傷の舐め合い等で賑わう

アンチハードスレ出張 → やるゲームがない → 嫉妬・煽りカキコ
500名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:22:07 ID:oz9q8dnl0
>>498
お願いだから1000円ウェアだと言ってよケンサクス
501名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:28:38 ID:ZAHbnzIZ0
Wiiウェア『FUN!FUN! ミニゴルフ』 2/17配信予定
http://www.interchannel.co.jp/wiiware/ffm/index.html
502名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:36:29 ID:Qlg+FKPGO
まあ360はリアル世界で話題に出すのが難しいからな
心行くまで360の話が出来るゲハはありがたい存在なんじゃね?
まあネットの掲示板ってそこが利点だし
WiiWare何かもここじゃないと話し合えねぇ
へ〜で終わるからなw
503名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:45:28 ID:jeI3Xf3d0
ケンサクスのShiftって、設立のきっかけとかの関係もあって、基本的にSCEの仕事を請けてたんだよな。
XIの開発会社なんだけども。
興味はあるんだが、任天堂ってこの手のパーティゲーをWiFi対応にしねぇからなぁ・・・
504名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:10:20 ID:XLYxJ6R/O
>>503
なんでもかんでもWi-Fiをつければいいというものではない
505名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:14:35 ID:4QjK9Kze0
任天堂ゲーでWi-Fiにマッチしてるのってマリカとあとなんだろうな。
506名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:22:04 ID:gZNJ2KD60
パーティげーにワイファイつけてもあまり面白くないからな
逆に他の今まであったメインジャンルのはほぼつけたほうがいい奴ばかりだが
507名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:24:19 ID:ozYrg+8o0
KONAMI、『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』発売決定!
http://www.inside-games.jp/news/336/33658.html

KONAMIは業務用で人気のネットワーク麻雀ゲーム「麻雀格闘倶楽部」のWii向けバージョン
『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』を2009年4月29日に発売すると発表しました。価格は4980円(税込)。
508名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:28:19 ID:Qlg+FKPGO
>>505
もじぴったんも結構面白かった
509名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:30:57 ID:SBBTI/1w0
>>507
これゲーセンで妙にやってる奴がいるけど
何であんなに人気があるんだろ?
510名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:33:54 ID:4QjK9Kze0
>>508
あれバンナムやん
511名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:34:02 ID:L7KKlJ2LO
麻雀が面白いから
512名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:37:00 ID:8UffkoWT0
やったことないけど、
ゲーセンにまじめなマージャンって意外とないんだぜ
いきなりテンホーで100円無駄なんてことも決して珍しいことではない
513名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:38:39 ID:YuOa9+R00
Wiiには麻雀格闘倶楽部、
360にはジャンライン
514名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:41:05 ID:oz9q8dnl0
マリギャラで障害物コース作ってゴール目指してWi-Fi8人競争とかすればいいんだ
515名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:44:09 ID:jeI3Xf3d0
>>504
売れ行きは大して変わらんとは思うが、
結局一人でやってもこの手のってつまらんわけで。

>>509
今は色々あるけど、ネット対戦つきの麻雀ゲーの先駆けだったんでないの。
516名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:44:22 ID:4QjK9Kze0
ウェアの役満Wiiよりもなにか良いことが無い限り、麻雀格闘倶楽部Wiiは需要なさそうだが。
どっちがオンにぎわってるんだろうかね。
517名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:49:47 ID:2q90vU+wO
>>507
既に他機種でも出てるんだな
518名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:51:17 ID:jeI3Xf3d0
Wiiで遊ぶピクミンに阿部将道は関わってないのか。
2に関わってるのか、コリン同様任天堂を辞めちまったのか。
NSTで何があったんだろう。
519名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:52:19 ID:ploZ/XA+0
ttp://gmstar.com/wii/mfcwifi.html

■Wi-Fi コネクションでの全国対戦が超進化
・アーケードシリーズで人気の「リーグ」を搭載。
Wii半荘リーグ、Wii東風リーグでリーグ戦を搭載。最強リーグを目指せ!

・さらに人気の「大会」を搭載。随時、開催される大会に参加して、優勝を目指せ!(特別特典がもらえる、キャンペーン機能付き大会の参加は、有料の場合があります。)

・個人とグループ、様々な全国ランキングを搭載。
全国規模でのランキング機能を搭載。さらに実際の友達とグループを組むことで、団体戦でのランキングも実現。それぞれの形で全国No.1を目指せ!

・機種を超えた対戦が実現。
「麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応」では、「麻雀格闘倶楽部DS Wi-Fi対応」との対戦が実現。 DSプレーヤーとの新旧バトルに名乗りをあげろ。


DSとも繋がるなら対戦相手には困りにくいな
これを親がやってる間に子供が連れ去られて殺された事件が起こるぐらい
ゲーセンでは人気があるな
520名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:55:11 ID:oz9q8dnl0
あーDSとも共通ってのはいいね
521名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:57:22 ID:JI8UjM6s0
>>498
ピク2が3月発売なのはDQ延期を任天堂も知ってたからかな
522名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:58:27 ID:4TQ28hW40
>>514
妄想が止まらんなー
523名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:59:01 ID:2q90vU+wO
Wiiで遊ぶが月1ペースなだけでは
524名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:02:04 ID:HzwpHXKs0
麻雀格闘倶楽部ついにでるか。アーケードで少ししかやってないが
買ってみるかな。
525名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:02:52 ID:YuOa9+R00
買ってみるかな
ってわざわざ言う人は絶対買わない法則
526名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:05:11 ID:rTBOGgQs0
そんな法則は知らない
527名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:09:32 ID:eB3DbLM1O
ソフト初日売上

マリオ 155000 57
スト4PS3 58000 50
スト4360 28000 65
ガンダムPS2 24000 60
ガンダムPSP 23000 40
天誅 10000 30
スケートPS3 2400 47
スケート360 2200 67

ですた。なんかスト4の特典がまた入荷したw
528名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:15:59 ID:ploZ/XA+0
天誅はどこで出しても爆死だったな
ハリきって3部作とか言っちゃってたけど5、6はどうすんだろ
529名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:16:22 ID:HEvh22nk0
Wiiの天誅は初日どのくらいだったっけ?
530名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:16:33 ID:z/SFlw80O
スト4思ったより入荷してないんだな
531名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:18:05 ID:jeI3Xf3d0
1万3千くらいだから、あんまり変わらん。
Wii版に関しては、わりと海外をメインに据えてる印象はあるけれど。
532名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:20:22 ID:nozzhusb0
ラストレムナントができない任豚カワイソス
533名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:28:16 ID:rTBOGgQs0
ラスレム買ったけどクソゲー
どうせならSO4誇れよカス
534名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:28:30 ID:JzimeDV00
>>498
アナコーの次はこれか
もうちょい国内をテコ入れしてくれんかねえ
つかもしや3月はピクミン2だけ?
535名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:30:08 ID:nozzhusb0
ゲームスキルに乏しい任豚カワイソス
536名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:32:32 ID:nozzhusb0
任豚:マリギャラ→神 ラスレム→糞

選ばれし者:マリギャラ→糞 ラスレム→神
537名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:39:54 ID:nozzhusb0
25000円するゲーム機もさすがにラストレムナントほどの価値はなかった
あれは近年まれに見るガチ神ゲー

糞とか言ってる奴は一生任天堂ハードで人生棒に振るうべし
538名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:40:10 ID:z/SFlw80O
さすがお目が高いですね、選ばれし者(笑)
539名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:06 ID:nozzhusb0
しかもラストレムナント(超神ゲー)は19800円の激安ゲーム機でプレイできる!
今や25000円もするゴミはさっさと処分するべし!
540名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:15 ID:DtwGJLxp0
スト4もそんなもんか〜
昔は格闘ゲームはゲーマーなら誰もが何かしら一本くらい持ってたのにな
541名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:21 ID:cDGRE72T0
負けハード信者は毎日必死だなぁ
542名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:39 ID:PnkLt6tq0
ちなみに誰に選ばれたん?
543名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:58 ID:nozzhusb0
ラスレムの魂の鼓動が伝わらない任豚カワイソス
544名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:45:34 ID:nozzhusb0
ラスレム糞とか言ってる奴はSO4も糞と言うはず
全ての元凶25000円のゴミはさっさと処分するべし!
545名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:48:22 ID:4QjK9Kze0
スト4といっても、やってることはスト2とそう変わらないんだよな。
見てくれだけ豪華になったけど。
けっきょく格ゲーはもう死んだ市場。
546名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:49:54 ID:NE17cl4U0
>>545
オンライン対戦が付いてる豪華なスト2だからな
最初からそういうゲームってことは分かってるはず
547名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:51 ID:ploZ/XA+0
格ゲーって多少のラグでも物凄く影響するゲームだから色々しんどいよな
マリカみたいに少しシンクロ無視してますとか許されないし
548名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:03:05 ID:nozzhusb0
マリギャラのエンディングロールよりラスレムのエンディングロールのほうが絶対いい

感動やかっこよさが伝わる

マリギャラは糞ゲーな上、幼稚すぎた
549名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:05:38 ID:nozzhusb0
Wiiは25000も価値ない

この俺様が言うんだから間違いない
550名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:06:59 ID:nozzhusb0
もう任天堂製品は絶対買いません
今回の件もあるので
551名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:10:48 ID:/J7UeWw+0

〜PS2がトップシェアのとき〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./任_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  PS2は性能低いし、ぼったくり!GCの性能を見よ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜wiiのとき〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   wiiは革新的な操作が売り!性能なんか関係ない!任天堂は神!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
552名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:13:21 ID:4QjK9Kze0
>>550
いっそ任天堂関連スレには絶対来ません!て宣言して決別しちゃえよ
今回の件もあるから
553名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:14:00 ID:rTBOGgQs0
この荒れようは鵜んこがいない所為だな
554名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:16:13 ID:LFCswtFw0
>>551

おい、あんたぬるい任天堂信者って言われてるぞw
555名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:16:15 ID:/J7UeWw+0

妊娠の典型的なお言葉
・つまらないゲームでも売り上げが良ければ一番の誇りだ!
・PS3よりはましww
・批判した奴は全てGKです!
・wiiより箱○の方がレベル低い(笑)
・お前このソフトちゃんとやったのか??どうせエアプレイだろww
・後悔してるならとっとと売り払って来いよ
・PS3買ってる奴が一番情弱w
・サードかなり集まってきたし最強じゃないかw(実質売れてなく、任娠の買う買う詐欺で済まされる笑)
・PS2→Wii Wiiの方がはるかに高性能だし♪
 Wii→PS360 ゲームに性能なんて無関係(キリッ)

幼稚な発言ばかり。
556名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:17:57 ID:YJewzSXB0
負けハード信者は必死だなぁ
負けという言葉で発狂する
557名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:18:18 ID:AuOSPEeD0
正直こいつらの書き込み時間見てると反論する気も失せる
下手に絡まれたらこっちが不利なだけじゃん
余暇時間的に
558名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:18:34 ID:PnkLt6tq0
朝鮮スレ消されたから今後の立ち居振る舞いに必死なんだろう。
559名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:18:47 ID:nozzhusb0
Wiiソフトのラインナップは完全に負けだけどな
560名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:19:36 ID:vAVkz3To0
>>558
ずっと前からいるぞ
561名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:19:53 ID:/J7UeWw+0
Q.Wiiで何が遊べるんですか?

A.
10月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に遊べるWiiの新作ゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg

PS3で忍道対戦アクションゲーム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081031/naru11.jpg
PS3で三国+戦国キャラで無双OROCHI Z
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080326/msr19.jpg
PS3で時代劇を舞台にヒートアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10291411/b035.jpg
PS3でSRPG+TPSアクションゲーム
http://japan.gamespot.com/i/product/10278796/b212.jpg
562名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:20:31 ID:LFCswtFw0
>>555

>>423 :名無しさん必死だな :age:2009/02/13(金) 15:36:32 ID: /J7UeWw+0
難易度で語るならマリギャラも超難解なんだがな・・・
よほどやり込まないとスタークリア出来んよ。

あら?w
563名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:21:45 ID:HEvh22nk0
>>561
PS3のソフトは旧世代のものをグラ綺麗にしただけだな。
買わなくてよかったわ。教えてくれてありがとう
564名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:22:18 ID:SwEXEAxkO
Wiiゲーがつまらないからこのスレは過疎る
これは反論のしようがない事実
他機種はゲームで盛り上がってるがこのスレは荒らしとゲーマーの定義の話題がほとんど
565名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:23:35 ID:YJewzSXB0
居場所が無い負けハード信者はゲームの話もハードスレ
いかないといけないのか
566名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:24:13 ID:PnkLt6tq0
2chばっかやってる奴の方がゲームしてない。
これは反論しようのない事実だろうなw
567名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:35 ID:4QjK9Kze0
>>564

>>499で論破されてる
568名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:47 ID:nozzhusb0
Wiiでどのゲームをやろうというのか
やりたくても糞ゲーしかなくてできないだろ
569名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:36 ID:/J7UeWw+0
2月12日 スケート イット(エレクトロニック・アーツ、6,090円)
2月19日 Wiiであそぶ メトロイドプライム(任天堂、3,800円)
2月19日 シムアニマル(エレクトロニック・アーツ、6,090円)
2月19日 デッドライジング ゾンビのいけにえ(カプコン、7,340円)
2月26日 ハイスクール・ミュージカル DANCE!(ディズニー・インタラクティブ・スタジオ、5,800円)
2月26日 ONE PIECE アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者(バンダイナムコゲームス、6,090円)

この程度のラインナップでも喜べるのが妊娠なんだよね。
しかもどれも金を掛けてないような手抜きばかり、しょぼハードは所詮ソフトもしょぼくなるww
反面PS3や360はかなり充実したラインナップを送っている。内容もかなり良い。
もはや勝ちハードは完全に落ちぶれたものとなった。
570名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:58 ID:4QjK9Kze0
>>568
そんなWiiのスレに来ずにはいられないお前はツンデレ野郎w
571名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:28:49 ID:AuOSPEeD0
572名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:30:23 ID:PnkLt6tq0
オンライン対戦をそなえた期待のスト4が出たというのにアンチ活動
573名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:30:25 ID:4QjK9Kze0
>>571

どうせこんな奴らだから気にするな
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/d/5d5cd664.jpg
574名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:30:45 ID:SwEXEAxkO
実際Wiiのゲームって手抜きばかりでつまらないしな
箱○のゲームはかなり金かけて作り込んでいて面白い
各々のハード本スレでここまで明暗が分かれるのも珍しいな
575名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:30:57 ID:ovvJ2hs00
>>571
やだ…きもちわるい…
576名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:32:12 ID:4QjK9Kze0
箱○持ってるなんて、世間では恥ずかしくて言えません
577名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:32:29 ID:9m2eGINw0
>>571
うわぁ・・なにこれ
こんなハード信者のいるハード買いたくない
578名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:48 ID:KTFDl+4HO
>>567
ここが過疎ってるのは売上スレの方に人が行ってるからじゃね?
ゲームやってるかどうか関係無しで過疎だと思うよw
579名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:48 ID:AuOSPEeD0
>>576
持ってるがそもそも人前で言うことじゃないだろw
580名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:35:35 ID:/J7UeWw+0
しかし、どうするのかね・・w
wiiは得意の売上げでも落ちてるし、内容も駄目。
もう価値すらない状態だなw
581名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:36:01 ID:rTBOGgQs0
>>571
うわぁ……気持ち悪い……
582名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:36:53 ID:fnVg6bDG0
内容も売上も駄目、そして今年の絶望的なラインナップしか残らないPS3、360は
どうすんだろ
583名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:37:19 ID:nozzhusb0
>絶望的なラインナップ
何を見て言っているのだ?
584名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:38:04 ID:nozzhusb0
>内容も売上も駄目
内容が駄目?プレイして言ってんの?
585名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:38:29 ID:4QjK9Kze0
日本で100万台にすら到達していないのに、売り上げが落ち着いているWiiよりも
売れてないハードがあるとかないとか…

まさかねw
586名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:39:43 ID:nozzhusb0
どう考えても今年絶望的なラインナップはモンハン3しかないWii
587名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:40:48 ID:FWBK5DpI0
てかバイオ5以降何があんのww
ハードスレ見てきたけど本当に絶望的だったのがびっくりした
588名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:40:59 ID:UhRN5f1J0
そんなWiiに夢中なお前って死ぬしかなくね
589名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:12 ID:YuOa9+R00
ソニックの暗黒の騎士グラがすげえ
ttp://sonic.sega.jp/ankokunokishi/#/gallery/screenshot
590名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:42:13 ID:fytR3UUn0
Wiiイレ2009はやくやりて〜
591名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:44:18 ID:nozzhusb0
今ハッキリ言えるのは
killzone2 ゴッドオブウォー3 FF13体験板 の3つ。
ただ、モンハン3しかないWiiよりはマシかと・・・。

しかも、ゲームの最新作は箱○やPS3で発売される可能性が高い。
それはバイオ5やDMC4、ラスレム、スト4などのゲームがPS3と箱○のマルチであることが証明している
592名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:44:22 ID:jgHiMe810
>>489
OevrKillは雰囲気がいいな。
字幕と吹き替えが選べたら欲しい。
593名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:45:17 ID:SBBTI/1w0
モンハンしかってwそのモンハンがあれば別にいいけどw
594名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:45:25 ID:AuOSPEeD0
> FF13体験板
ネタで言ってないってのが逆に凄い
595名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:45:31 ID:nozzhusb0
Wiiでだけ出ないマルチ。
Wiiではなぜバイオ5がプレイできないのかな〜?www
596名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:00 ID:fytR3UUn0
killzone2 ゴッドオブウォー3 FF13体験板

・・・・・何1つ興味がわかねぇ
597名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:29 ID:nozzhusb0
>>593
デッドラ見て何も思わなかったのか貴様は
モンハン3に期待できるのか?同じカプコンだぞ
598名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:00 ID:/J7UeWw+0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234521692/l50

突っ込まれてる辺り、妊娠はソフト買ってないことが良く分かるなw
いつまで買う買う詐欺をしてるのだろうかw
599名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:27 ID:Urz6P8iB0
体験板ってどう変換したら出るんだろ・・・
600名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:50 ID:1k7WGqvy0
【超速報】 ドラクエ10、XBOX360でも発売!★2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234523009/
601名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:59 ID:nozzhusb0
>>596
それは貴様が任天堂ゲームばかりやってて脳みそが腐りきってるからだ
602名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:48:27 ID:R3ru1DXe0
>>597
それならバイオ5も絶望だな
603名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:03 ID:UhRN5f1J0
お前が360のスレで夢中になって語ってりゃ本気なんだろう
だがお前はWiiと妊娠しか頭に無い
行動が全てだ
604名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:13 ID:HEvh22nk0
>>591
そういうPS3ソフトの利点をWiiスレで説いてまわらないと
いけない時点であんたの存在がヤバさを証明しているんだよ
605名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:15 ID:nozzhusb0
>>602
君は僕の言ってることがわからんようだ
「Wii」で出すのがデッドラなんだよ
606名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:24 ID:SBBTI/1w0
>>597
出てみないと出来は分からないだろ?w
それにお前があげたソフトより今はモンハンがやりたい
607名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:32 ID:fytR3UUn0
ソフト買ってないもなにも、どのハードのユーザーがソフト買ってないかは
売り上げ見れば一目瞭然…

任天堂ハードはソフト売り上げトップだったな
608名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:50:34 ID:AuOSPEeD0
>>605
PS3で出るゲームは全部(発売前でも)神ゲー確定ということなんですね!
609名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:51:10 ID:fytR3UUn0
焦りや嫉妬がなきゃここ来ないもんな…
関係ないハードのスレで、他ハードのゲーム宣伝するなんて
負け犬の所行。
610名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:51:47 ID:nozzhusb0
>>606
それはお前が完全に任天堂に洗脳されているからだ。
洗脳されているが故に任天堂ハードで出るから味方だと考え買うんだろ。
だからPS3や箱○を敵扱いする
611名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:52:28 ID:KTFDl+4HO
カラオケとかFitも一応ソフトとしてカウントされてるな
612名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:52:36 ID:PnkLt6tq0
『ソニックと暗黒の騎士』
公式サイトリニューアルオープン!
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
613名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:53:10 ID:j34pU8650
Wii『ソニックと暗黒の騎士』 3/12発売予定!
公式サイト リニューアルオープン!
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/

614名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:53:13 ID:fytR3UUn0
>>610
敵扱い(笑)
天然でアホなのかこいつ
615名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:53:23 ID:AuOSPEeD0
>>610
俺…360は持ってるんだ…
616名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:53:27 ID:nozzhusb0
>>607
ゲームが売れているからゲームをやってるとは限らん
それはお前らの家で埃かぶってるフィットが証明している
617名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:54:13 ID:fytR3UUn0
>>616
すぐに中古に売られるHDゲームしかりな
618名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:55:29 ID:nozzhusb0
>>614
お前ら糞精子に馬鹿にされる筋合はない
死ぬまで一生うぃーでオナって死ね!!
619名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:56:05 ID:fytR3UUn0
そういや1人あたりのプレイ時間も、Wiiのゲームがダントツだったな。
たしかFEが一番。

MGS4とか2,3日で売られるしなぁ。半分ムービーゲー。
620名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:56:06 ID:SBBTI/1w0
>>610
別に他のハードを敵扱いしてないぞ?
そのうち買うと思うしあの中のソフトで気になるのは
ゴッドオブウォー3だけだなそれもモンハンにはかなわん
621名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:06 ID:9X+th8bR0
622名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:09 ID:fytR3UUn0
>>618
捨て台詞も決まったところで、お引き取り下さい。
623名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:59 ID:AuOSPEeD0
とりあえずFO3は面白かったが
それでも今はFFCCがメインだな
何この廃人ゲー
どんどん積ゲーが増えていく…
624名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:00:32 ID:wItQb52/0
デモンズは華のないしょっぱいだけの残念なゲームだったな
625名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:04:43 ID:AuOSPEeD0
>>624
でもあれってシステムはWiiのWiFiの縛りの中でも使えそうな気がした
うまくやればさらに化けそう
ゲームのSS一つすら見たことないけれど
626名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:05:49 ID:SBBTI/1w0
FFCCはハードいったと思ったら本体が壊れたからやってねぇ
早く帰ってこねーかな、わざわざクエストの為
弟にDS版やってもらってるのにw
627名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:32:21 ID:SwEXEAxkO
FO3やればWiiのゲームなんてわざわざ買う気にもなれないよな
レベルが違いすぎる
628名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:33:50 ID:/J7UeWw+0
wiiってこういうゲームしかないのはどうしてw?

/ ○  \   /妊_娠\ お前のロケットにいれとけよ、な
|    _/-|)  .|/-O-O-ヽ| 
|.__/6  ) 6| . : )'e'( : . |9
`    ⌒\  `‐-=-‐ '


  / ○  \ /妊_娠\ 
  |    _/-|)|/-O-O-ヽ| ありが、
  |.__/6  )| . : )'e'( : . |9
/⌒    ⌒\ ‐-=-‐ '


      / ○  \:_娠\ 
      |    _/-|)O-ヽ| 
      |.__/6  )'( : . |9
    /⌒    ⌒\‐ '

http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0084.jpg
629名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:35:45 ID:NYkY0Eaz0
>>489
ハウスオブザデッドって
アンブレラクロニクルズと同じくオートで移動するタイプ?
630名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:39:07 ID:Hcx1a0k5O
428以来起動すらしていないwii
wiiイレ飽きたら押し入れ行きもありえるw
箱○で手一杯だわ
631名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:40:45 ID:XrerHOVr0
ハウスオブザデッドはガンシュー。
移動はオート。
632名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:47:37 ID:NYkY0Eaz0
>>631
サンクス
まぁ自由に動けたらFPSになるもんな
633名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:50:51 ID:A9r4wPIa0
ハウスオブザデッド オーバーキル
さっき動画ちょっと見たけど、なんかグラフィックへぼくない?
いくらWiiだからってもうちょっとなんとかできるだろ
634名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:51:52 ID:nozzhusb0
アンブレラクロニクルズを弾無限まで出して完クリしていない奴は買わないほうがいいんじゃねーの?
おそらくまた積みゲーと化すぞ
無論俺は弾無限出したがな
豚はもっと金を計画的に使えよ
そうやって無駄使いするなら箱○買え
635名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:25:57 ID:IRtkTs750
毎日箱○のネガキャンして何が楽しいのだろうか
636名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:30:13 ID:9X+th8bR0
ニシくん…はいっ!
                /妊_娠\っ
 彡痴漢ミ          | /-O-O| っ 
 さ-lニHニl      ∩   (6/// )'e'(:)    よ、よせよ 
  \ヽ'e'/      ヽ_,二二` ─-=-' \
   (つ♥O         /      ヽ |
637名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:30:38 ID:qzqfBD/C0
箱○をさらに売れなくしたいんだろう
638名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:31:22 ID:NE17cl4U0
>>635
痴漢に言えよ・・・
639名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:38:38 ID:7Lkio9+F0
>>624
あれトレハンできるならけっこう長く遊べそうな感じっぽい。
メッセージ残すのとかは面白い試みだと思う。緩い他人との繋がりというか
近すぎず遠すぎずな感じで気楽で良さげ。
問題はオンの状態で鯖落ちたらオフに切り替わって続けるるんじゃなくて
戻されるっぽいのと、鯖の維持ってずっとやってくれるの?ってあたりかな。
WFCやLiveだと古いゲームても鯖自体は維持されるけど、PS系だと
場合によっては鯖が無くなっちゃう可能性が。

いまでもDiabloやるとやっぱり面白いから、Wiiでもハクスラ系どんどん出てほしい。
640名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:45:32 ID:9X+th8bR0
641名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:46:22 ID:jeI3Xf3d0
デモンズはプレイ動画を見るかぎりではかなり面白そうだったな。
ああいうのはWiiには無いから純粋に羨ましい。
642名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:02:45 ID:5NDt6Udl0
Wii用ソフト『ソニックと暗黒の騎士』 3/12発売予定
公式サイトが全面リニューアル
http://www.famitsu.com/game/news/1222046_1124.html

●ゲームの世界をそのまま再現したデザインに
セガから2009年3月12日発売予定のWii用ソフト
『ソニックと暗黒の騎士』の公式サイトが、全面リニューアルを実施した。
サイトは、ゲームのオープニングムービーの一部を背景に、ソニックが
“アーサー王と円卓の騎士”の世界へ召喚される様子が見られるデザインにチェンジ。
加えて、リニューアルに際してはゲームのストーリー紹介や新たな
スクリーンショットが公開されている。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ss1.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ss2.jpg

■公式サイト
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
643名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:05:25 ID:28tRKllB0
こんなサードゲーは売れない

・7,140円

・SEGA
644名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:07:48 ID:nozzhusb0
標準価格はクソゲー率が高い(NINJABLADEは除く)
645名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:11:07 ID:28tRKllB0
7,140円の良作(サード)

・バイオUC
・ノーモアヒーロー

以上
646名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:13:36 ID:nozzhusb0
バイオUCは7340円だった気がする
647名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:14:58 ID:28tRKllB0
7,340円はデッドラだけ!

しかもリメイクwww
648名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:16:01 ID:Ps1h1MfH0
箱買って、映像綺麗で感動したんだけど、なんか・・・・
違うんだよね。。。綺麗だけどあまりおもしろくないっーか^^;
649名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:16:08 ID:nozzhusb0
同じカプコン
俺の記憶力が正しければ、バイオUCは7340円
650名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:17:25 ID:nozzhusb0
>>648
オブリやった?COD4やった?ニンジャガ2やった?超忍までクリアした?
ギアーズやった?ニンジャブやった?
651名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:18:02 ID:nozzhusb0
フォールアウト3やった?
652名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:18:29 ID:fphm0DP90
>>650
kimotiwarui
653名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:19:46 ID:28tRKllB0
ほんまや・・・失礼しますた><;

対応機種:Wii
発売日:2007年11月15日(木)
価格:\7,340(通常版)、\8,610(エキスパート・パッケージ)
備考:2人プレイ可能、“Wii Zapper”対応
654名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:22:37 ID:Ps1h1MfH0
>>650
デットラ、ギアーズ、地球防衛軍3、ヘイロー3、バイオショック、RPGはあんま興味なし。
をやったよ〜
655名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:24:21 ID:nozzhusb0
>>654
ヴェスペリアはRPGだけどアクション風味
俺自身テイルズシリーズはあまり興味ないが
656きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/13(金) 23:25:29 ID:zCecEI4b0
>>589
デッドラがこれくらいグラ頑張ればいいのに・・・

セガ
バンナム
コーエー
カプコン
ハドソン
それぞれ違った意味で不満がある

最近はマーベラスエンターテインメントが頑張っている気がする
657名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:25:44 ID:8UffkoWT0
これからもこうやって価格帯が形成されていくんだろうね
パーゲー4000円
カジュゲー6000円
マニア向け7000円

マニア市場がどんどん先細ってるからね。
まだまだあがっていくでしょ。
658名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:26:00 ID:/J7UeWw+0
うぃい笑は今年も売れるのかな〜??w
もう落ちそうだねww
659名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:27:30 ID:nozzhusb0
せめて25000返してくれと言いたい
660名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:28:58 ID:jeI3Xf3d0
マーベラスは最近はマシなのかね。
とにかく金のかかってないゲームを作るのが得意なメーカーという印象だが。
661名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:29:32 ID:nozzhusb0
>>654
ロマサガが面白いならラスレムも買い
開発はサガチーム
662名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:30:04 ID:Ps1h1MfH0
>>655
それらを全部やった時よりも、ゼルダトワイライト ドクターマリオ、ウェア、VC
のが自分には合ってたかも^^:
綺麗より、柔らかい映像のが好きかもしれん・・
663名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:31:26 ID:nozzhusb0
とりあえず言えることは、
こんなものに25000円も払えないということ

糞まずいラーメンに1000円払うより悪質
664名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:31:53 ID:7Lkio9+F0
>>489
madsectaってシリアスサムゆったり版って感じだな。
kamikazeみたいな印象的な敵は出てくるんだろうか。
バックステップとかドッジがレバー2回押しになってるけど
Aボタン使ってないならAと同時押しにしたりとかできないのかな。
unrealでよくドッジ暴発してたからちょっと心配。
665名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:32:54 ID:nozzhusb0
>>662
VCは忍者龍剣伝オススメ
666名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:35:08 ID:kkSUw87X0
どんなに布教しても逆効果だとまだわからんのか
草加みたいだな
667名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:36:54 ID:nozzhusb0
逆効果も何も
お前らが完全に任天堂以外見えなくなってんだろが
668名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:37:55 ID:49UFfoiH0
あぽ〜んだらけでわらた
669名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:38:05 ID:6L23cNmC0
>>667
お前さんどこを見ているの
670名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:39:31 ID:jeI3Xf3d0
てか、アナログスティックでレバー2度入れってちょっとやりづらそうな。
671名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:39:54 ID:Ps1h1MfH0
>>665
ありがとう〜
でも今の所、ゲーム自体の質は箱ゲーム群のが、しっかりしてると思うよ。
今の任天堂は少し手抜きすぎかな?
672名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:40:07 ID:/J7UeWw+0
先発のWii版天誅4
初日6000本(笑)

後発のPSP版天誅4
初日10000本


この差はなんだろうね??w
妊娠ちゃんとソフト買えよww
673名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:40:46 ID:zCecEI4b0
>>660
ルーンファクトリー フロンティアはなかなかいいぞ
NO MORE HEROESも人気あるし

ヴァルハラナイツ エルダールサーガも楽しみだし
http://www.famitsu.com/game/coming/1218613_1407.html
アークライズファンタジアや朧村正もちょっと期待している
674名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:43:11 ID:vuxm1xEv0
あのコンビが再び、
『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』が発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1222017_1124.html

●Wii版では“バランスWiiボード”にも対応
任天堂とセガは2009年2月13日、マリオとソニックという両社の看板キャラクターが
競演するタイトル『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』を
ニンテンドーDSとWiiで発売すると発表した。
本作は2010年にカナダのバンクーバーで開催される冬季オリンピックを舞台に、
おなじみのキャラクターたちが、アルペンスキーやスピードスケートなどの
さまざまな競技に挑戦するスポーツゲーム。Wii版では、いくつかの競技で
“バランスWiiボード”への対応も予定しているとのこと。

欧米においてはセガから、日本国内では任天堂から2009年内発売予定となっている。
なお、夏季オリンピックをテーマにした前作『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』も
WiiとニンテンドーDSで発売された。
両ハード合計の累計出荷本数は全世界で1000万本以上を記録している。
675名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:46:32 ID:jeI3Xf3d0
>>673
NMHは買って、ストーリー的には満足したけど、ゲームとしては・・・まあ。
ルンファクはDSの2でほとんど改善が見られなかったから、結局買わなかったな。
ただ、朧は買う。
676名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:49:19 ID:Ps1h1MfH0
同じく! 朧村正はすごくおもしろそう
677名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:51:14 ID:YuOa9+R00
ttp://www.racjin.co.jp/product/prod-03.html

マリソニ前作は64でスノボキッズ開発したラクジンが開発協力してる
冬季もここが開発協力するんならスノボキッズのノウハウが活かされるだろうな
678名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:51:31 ID:SBBTI/1w0
ルンファクはやりだすと他のゲームに手が出せんw
180時間やってやめたw
679名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:53:19 ID:28tRKllB0
>>672
そんな鬼の首取ったように言うほどの差か?
どっちもぱっとしてないだろw

因みに値段差もすごい
Wii:7,140円、PSP:5,040円
2100円も差があるのに対等に比べるなよw
680名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:56:16 ID:8UffkoWT0
>>672
どっちも売れてない
これが全てだよ

君が工作すべき場所はここじゃない。
公園で遊んでいるママさんにゲームのすばらしさを説いてこい
681名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:56:42 ID:glT65R/50
そもそも普及率の差が7000と10000の差と同じだからなぁ
682名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:57:46 ID:pjkcq0o40
Wii用ソフト『ソニックと暗黒の騎士』 3/12発売予定
公式サイトが全面リニューアル
http://www.famitsu.com/game/news/1222046_1124.html

●ゲームの世界をそのまま再現したデザインに
セガから2009年3月12日発売予定のWii用ソフト
『ソニックと暗黒の騎士』の公式サイトが、全面リニューアルを実施した。
サイトは、ゲームのオープニングムービーの一部を背景に、ソニックが
“アーサー王と円卓の騎士”の世界へ召喚される様子が見られるデザインにチェンジ。
加えて、リニューアルに際してはゲームのストーリー紹介や新たな
スクリーンショットが公開されている。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ss1.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ss2.jpg

■公式サイト
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
683名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:59:03 ID:YuOa9+R00
この宣伝マンみたいのって荒らしの一種だよな
684名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:59:59 ID:nozzhusb0
オブリはやばい
500時間越える
685名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:01:46 ID:glT65R/50
>>683
荒らしとは比較にならない。
情報仕入れるためのスレだし、
24時間スレ凝視してるやつなんていないからな

686名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:03:57 ID:28tRKllB0
まぁソニック近作も売れないだろな
海外メインなんだろけどね
普通に5万以下っしょ
687名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:04:59 ID:eM4uZgFA0
スレの流れとか話題が途切れて会話が成立しなくなるから大抵はログ流しという
荒らしの一種に分類されるんだがここはソフトの話してると専用スレでやれって怒られるからなぁ。
普通情報は各ソフトのスレ、雑談は総合なんだけどwiiスレだけ逆なんだよな。
688名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:13:41 ID:OLPoZAzj0
>>683
以前いた荒らしと同じやつかどうかは知らんが、
記事までコピペする必要性は全く感じないね。

>>687
誰もやらんだけで、怒られることは無いかと思うが・・・
689名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:19:24 ID:KYRgKdYZ0
ソフトの話したら怒られるなんて事はないな
ネタばれは専用スレにしとけってだけで
モラルの問題だよね
690名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:20:05 ID:pIRJkjzp0
超音速騎士道アクションってなんやー
691名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:21:03 ID:vGyTS5Re0
>>688
エレビッツとか発売した頃は雑談おkだったじゃん。
おもしれーだのこのステージで詰まっただの。
その流れに惹かれて未購入者も俺も混ぜて的に買って来たり。
ただいつの頃からかそういうのを嫌う人達がなんか沸いたんだよね。
その人達が作りたかったのが今ある宣伝だけをただ貼り付けるスレだったのかとフトいま考えた。
692名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:23:07 ID:OLPoZAzj0
単にゲームの話ができないやつが多いだけのような気もする。
あんまりソフト持ってないやつが多かったりで。
693名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:24:31 ID:xddYZe4b0
なんとなくスト4って、wiiに移植できそうじゃない?
少し落としてデットラみたいに。でも興味はないんだけどね^^;
694名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:28:58 ID:OLPoZAzj0
>>693
ゲーム内容的には楽に移植はできると思うよ。
ただ映像がショボくなるだけで、デッドラみたいにゾンビの数が少ないとか
ゲームの内容に関わる問題は出てこないだろう。

俺は3rdのがやりたいけど。
695名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:39:58 ID:FevJEM0U0
696名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:40:22 ID:xddYZe4b0
>>694
やっぱ出来るんやね。そう言う俺は、スト2Xが一番欲しいんだけど
3rdとXじゃ、初心者お断りっぽくなりそうやね^^;
697名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:41:13 ID:KYRgKdYZ0
>>691
今でも雑談はするじゃないか
いまやってるのがそうだよ
698名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:42:19 ID:ItyLI9uC0
本編後のお楽しみ! 2/19発売予定!
Wii用ソフト『デッドライジング ゾンビのいけにえ』のチャレンジクエストを紹介
http://www.famitsu.com/game/news/1222040_1124.html

いよいよ発売まで1週間を切った、カプコンのWii用ソフト『デッドライジング ゾンビのいけにえ』。
今回お届けする新情報は、本編クリアー後に楽しむことができる“チャレンジクエスト”について。

チャレンジクエストは、さまざまなクエストが用意されており、
クエストごとに決められた装備を使ってクリアーを目指していくモード。
気になるクエストは巨大なゾンビに立ち向かう“メガゾンビ”やサッカーボールだけで
ゾンビを倒す“伝説のストライカー”、自転車でモール内を走りぬける“サイクリング”など、
ユニークなものばかり。ほかにも多彩なクエストが用意されているので、
本編をクリアーしたらぜひ挑戦してみよう。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/05.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/07.jpg
699名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:46:00 ID:OLPoZAzj0
>>697
発売後のゲームについての雑談ってことでしょ。
確かにこのスレはほとんどそれが無い。

まあ、単純にラインナップの問題もあるとは思うけれど。
何だかんだ言いつつ、こんなとこまでゲームの話をしにくるやつはオタだし。
700名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:51:07 ID:xddYZe4b0
マーベラスはwiiに夜想曲、月の光、移植してほしいな〜

しかしこの時間はお腹すくね〜カップめんでも食べるよ〜
701名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:54:51 ID:KYRgKdYZ0
>>699
いや、普通にしてるでしょうよ
殆ど無いって言いがかりに近いぜ
702名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:13:06 ID:QTvc/zn90
『Wiiであそぶ メトロイドプライム』 2/19発売予定
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/index.html

●公式サイト更新!
・動画:フェイゾンをめぐるサムスの戦いがはじまる
・同じシーンをGC版と比較
・主観視点アドベンチャー
703名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:15:07 ID:KYRgKdYZ0
HAL研のウェブサイトに8月から東京開発のプロジェクトに配属された人が居るけど
これ、カービィWiiかな
ボスが出るようなゲームだから、アクションゲームか何かだろうし
Wiiじゃないと言う可能性もあるけど
704名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:19:47 ID:RYF6J0d10
>>680
後発移植に負けるのは酷過ぎるだろ
狂信者は失せろよ
705名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:20:42 ID:CxESKq4v0
>>686
そんなもんだろうな
で、海外で50万100万軽く行くっていういつもの極端なw

宣伝は俺も正直ウザいと思う時が結構しょっちゅうなので
できれば宣伝の人にもコテつけといてもらいたいなとは思う
そうすればこっちは勝手に消すからあとはいくら貼っててもらっても構わないんで
706名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:21:57 ID:QTvc/zn90
このスレから新着情報とって何がしたいのやら
707名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:23:51 ID:H2ygyNND0
>705
きもい
708名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:25:00 ID:DJKqgDSm0
>>704
もう君の大好きなゲームは終わっちゃったの
涙ふけよ
709名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:25:49 ID:6F3v+knj0
朧村正 4月9日発売予定
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/

■公式サイト更新
・概要に「甲斐」「近江」「伊賀」の画像、
・キャラクターに妖怪「河童」「海坊主」「青坊主」、協力者「八十八と熊五郎」、
・システムに奥義「飛天流星」、スペシャル「朧百景」に画像を追加!
(2009/02/13)
710名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:26:49 ID:OLPoZAzj0
>>706
あんたが>>702でやってるように要点だけまとめるか、
リンクだけ貼るかにしないと、情報としてもかえって見づらい。
711名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:27:09 ID:xddYZe4b0
麺づくりおいしかったよ〜^^
712名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:31:37 ID:2L0OjMmxO
>>684
君みたいな人間はGCのソフトを漁ると幸せになれるよ
713名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:31:50 ID:DJKqgDSm0
>>711
まさか味噌だろうな
714名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:34:51 ID:xddYZe4b0
>>713
がってん!しょうゆ味ですぁ〜
715名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:37:02 ID:KYRgKdYZ0
http://www.famitsu.com/sp/090213_oboro_muramasa/

朧村正はファミ通の方が見やすいぜ
公式に載ってないキャラとかいるしな
716名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:45:02 ID:OLPoZAzj0
プライムって武器変更はどうやって行うんだろう。
717名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:57:08 ID:Hv0Li3SMO
朧村正楽しみだな
718名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:57:12 ID:xddYZe4b0
>>715

百姫かわええええええええ!!!!!!

魑魅魍魎かっけえええええ!!!!!
719名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:46:08 ID:t1BllIXH0
>>715
こういうグラの作り方は綺麗に見えるからいいよな
ソニック黒騎士は正統に綺麗にした感じだし
あとは特殊なのは黄金の絆だが・・・・
720出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 02:47:48 ID:cbqEzOoa0
未だにバイオUCを推す人がいるけれど、完全に駄作なので騙されない方がいいね。
それはさて置き、428が凄く面白かった。Wii持ってるならやらなきゃ損。
将にエンターテイメント。加点方式で40点満点なら、50点付けたい位面白い。

お願いチュンソフトさん。プレステ壊れてて直す予定もないんで、
「街」をWiiで遊ぶセレクション的に出してくださいな。
721名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:58:35 ID:mcww3Ygp0
つい最近サムスピ六番勝負とメタスラコンプ買ったせいか
朧村正にはとても興味がある、楽しみ。
722名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:24:30 ID:t1BllIXH0
>>720
結構楽しめたよ。駄作とは言いがたい。
難易度高い、敵が堅い、爽快感のない、戦略的なガンシューって感じ
723名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:45:09 ID:OLPoZAzj0
HoD:OKは部位破壊楽しそうだし、爽快感ありそう。
724名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:50:34 ID:rw45bPb90
>>722
そいつ低脳ゲーム音痴だから触れないほうがいいよ
725名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:51:07 ID:xlRCPTSt0
428ってw
実写ってだけで買う気失せるよ
糞ツマラン邦画とか喜んで見るようなマニア向けっしょ
本来安価で製作できるサノベを需要の無い実写にした挙句
高価でマニア向けにした悪い例でしょ

CGで5800円くらいでわけわからんタイトルじゃなくて
かまいたちって付いてSEGAじゃなかったら30万くらい売れたかもね
726名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:04:30 ID:iOGmaB0z0
【ゆりしー(´;ω;`)かわいそうです】ついにヌードへ・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1234529167/l50
727名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:04:44 ID:+We76/xC0
まともな新作が出ないから去年のゲームの話ですか
728名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:05:21 ID:IJAEhwJd0
米でもマナーの悪い妊娠への批判が高まってきたな。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234130639/
729名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:07:58 ID:t1BllIXH0
>>724
そうなのか。それほど覗いてなかったから、すまんかった。
HoDオーバーキルは楽しそうだけど、色々吹っ飛んでるので出るか微妙だなぁw
730名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:13:02 ID:OLPoZAzj0
エロゲゾーンとかに隔離してくれていいから、出して欲しいもんだ。
ああいう感じでカジュアルゲー以外で海外オンリーのが増えてくると、
いよいよもって海外版Wiiを買わなきゃいかんな・・・
731出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 04:20:51 ID:cbqEzOoa0
>>725
ふぐは食いたし命は惜しし。こういう言葉があるからね。
私も実際428やるまでは、ファミ通レビュー満点に対して懐疑的だったよ。
しかし、ジャスコワゴンで買った事が申し訳ないと思わせられた作品。これは稀有。

ベクトルが違うだけであって、マリカ、スマブラ、ゼルダ、に匹敵する作品だね。
とはいえ、実写サウンドノベルは詰まらなさそうって、実際私も思ってたけどね。
ところがどっこい。それは偏見でしかなかった。その証明はプレイ体験に依るけれど。
732名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:31:05 ID:zBFDcC0H0
今年こそゼルダとFEの新作がでますよーに
428は面白かった、面白いソフトが続かないのはつらいな
733名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:42:26 ID:KYRgKdYZ0
>>729
ゲームに対する偏見の塊みたいなやつだから注意してね
バイオUCを未だに叩いてるのは、的外れな意見を否定されたのを逆恨みしてるからだし
734名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:47:49 ID:Bh9QnFkO0
>>732
ゼルダはあっても発表ぐらいじゃね
735名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:12:26 ID:cbqEzOoa0
>>733
バイオUC実際詰まらんし…
736名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:19:09 ID:KYRgKdYZ0
出戻り層ってこんな奴
つまらないってのは個人の意見で良いが
プレイしてないのに妄想で叩いてた訳で


>167 :出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2007/12/14(金) 01:22:49 ID:aqL2pF7QO
>バイオUCに関してはもはや言及すべきでは無いでしょう。
>何故ならば、手抜き外伝だという事はやらなくても分かるからです。
>ゲームから離れていた人に私からは、とてもオススメできない駄作です。
737名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:21:24 ID:uSc0tHgO0
やった人間からしたら面白いのにな
協力プレイもマジで面白かった
738出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 05:24:18 ID:cbqEzOoa0
>>733
固定ハンドルつけ忘れた。

ともかく未だに叩く暇があるほど、新しいゲームをやってない訳じゃないんだよね。
それに逆恨みするほど否定された記憶もないな。けれど、バイオUCを何故か不自然に
守りたい人がいる様な気がして仕方がないね。実際バイオUCは詰まらんのだけど、
個々の好みを超えた意図を垂れ流すのは、害悪でしかないから止めて欲しいと思っただけ。
739出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 05:25:42 ID:cbqEzOoa0
>>736
バイオUCやったんだけど…
740名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:26:24 ID:Bh9QnFkO0
エレビッツ
ノーモア
DQS
ワンピ
エバブル
宝島
オプーナ
ひみリン
メトプラ
ボウガントレーニング
ロックマン9
どう森
アナコー

あたりが安くなったらほしい
741名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:28:40 ID:OLPoZAzj0
グダグダと反応しつづけるのは格好いいな。
そういうやつがこのスレの害悪だと心の底から思っているけれど。
742名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:29:36 ID:lMYfSIvi0
安くなってるのばっかりじゃん
まだ値下げしろっていうのか
743名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:30:34 ID:OLPoZAzj0
ロックマン9を値下げしろとな。
744名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:30:38 ID:KYRgKdYZ0
過去スレ漁れば頓珍漢な発言はまだまだあるぞ
具体的な内容には触れず、駄作、駄作と言ってるレスが

出戻り層はゲームに関して見る目が全くないんだよな
自分の好みを出来、不出来にすり替える言動ばっかりだしな
745出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 05:35:26 ID:cbqEzOoa0
>>744
固定ハンドル付けたら相手するよ。
放言だけの人を相手してもキリがないからね。
746名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:57:45 ID:KYRgKdYZ0
具体例をだして語ればいいだけなのに、逃げるよね、毎回
例えば
・通常のガンシューと違ってゾンビでも結構固く、クリティカルショットが爽快
・ゲーム初心者は武器強化+イージー、熟練者はハードでSランククリアと幅広い層が遊べるバランス
みたいに他人におススメ出来るポイントはいっぱいあるぞ、バイオUCって
747出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 06:13:04 ID:cbqEzOoa0
>>746
ガンシューティングの楽しさは何か?
バイオハザードを主観視点にしたら、こんなにも詰まらなくなってしまった例。
動けない、謎解きもないバイオ。バイオを求める人には物足らなく、ガンシュー
としては爽快感が無い。バイオ題材ではないとするなら、やれないガンシューである。

こういう議論は、貴方が固定ハンドルつけてくれれば他の人に迷惑かからず、
とことん議論できると思うんだけどなあ。
私は逃げも隠れもできないのですよね。
誰かわからないあなたと違って。 

とことん徹底的にやってもいいのですよ?あなたに覚悟さえあるのならば。
748鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 06:16:03 ID:LkZdXYSI0
何がとことんだよ
主観に屁理屈つけるような愚行を繰り返すお前に議論なんか出来ねーよ(笑
749名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:21:37 ID:Bh9QnFkO0
コテしかいねーのかよ
750出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 06:23:40 ID:cbqEzOoa0
>>748
お久さ。
主観と屁理屈の違いを理解しようよ。
主観だから屁理屈をつけるのか、屁理屈の始まりが主観なのか。
今回ゲームと言う客観的対象がある時点で、対象に対しての主観が
極めて薄くなると思うけど?

どうかな?
751鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 06:26:12 ID:LkZdXYSI0
>>750
まずお前は相手に伝わる日本語を意識しろ
相手に読解力がないんじゃない
お前に説明能力がないんだ
何をいっているのか自分で分かってるか?
752名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:27:34 ID:KYRgKdYZ0
ガンシューの楽しさ=敵を打ち倒す爽快感
これに尽きる
爽快感とは何かと言えば抑圧と解放、従来のガンシューでは生まれえない爽快感がバイオUCにはある

ガンシューを買って謎解きが無い!とかただのアホ
バイオハザードを主観にしたわけではないゲーム構成と言う事すら分からない奴が議論なんて出来るわけがない
バイオユーザーからの受けも悪くなかったしね、当時の本スレみてると
753出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 06:30:32 ID:cbqEzOoa0
>>751
いや、主観と屁理屈と言う題材の答えだった訳だがなあ。
754鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 06:36:11 ID:LkZdXYSI0
>>753
何を言いたいのかさっぱり分からんぞ
お前小難しい表現を無理に使わないで、思ったことを簡単に書いてみろよ
文体を周りに合わせてみ?
755名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:37:44 ID:CxESKq4v0
なんたるすがすがしくない朝w
756名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:39:59 ID:onPjik2q0
バイオUCは雰囲気なんかを楽しめたけど、ガンシューとしてはちょっと落第という
気はした。弾数を気にしないといけないし、基本的におでこのクリティカルを
狙わないとつらいから、針の穴を通すように照準合わせては一発撃つ。
打ちまくって爽快というわけにはいかなかったな。
あと細かいこと言えば、照準調整がなかった、ゴースカみたいなの。
ゲーセンにガンシューとしては置けないゲームって感じ。HODとは違うな。
これやるなら、バイオ4Wiiタイプのゲームにすれば良かったかと。
でもこのゲームはこのゲームで楽しめたって奴の言うこともわかるよ。
757名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:42:43 ID:765Briw50
http://www.destructoid.com/destructoid-interview-the-conduit-developer-high-voltage-software-121364.phtml

Conduitの製作者によると、M+をテストしてみたが
「すでに構築されたゲーム内の要素と合わない。後付け感が強い」ため使用しないとのこと。
続編でM+に最適化された武器を考案できるなら、採用するかも。
Wii Speakは非常に上手く機能しているという話。
758出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 06:44:21 ID:cbqEzOoa0
>>754
ありがと。
暇つぶしや、単なる迷惑なら私をNGにしてね。
これでわからんなら固定ハンドルにしてる君は、単なる愉快犯的思考。
そういう邪推をしたくないのだけれど。
759鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 06:45:28 ID:LkZdXYSI0
さて、マックポークでも食ってスト4やるか
760名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:47:30 ID:onPjik2q0
>>757
あんまりFPSにM+を使うイメージわかないよなぁ。
刀とかあるならわかるけど。
そのあたり、赤鉄2がなにかやってくるのかもなぁ。
UBIは期待できないけど。
761鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 06:48:04 ID:LkZdXYSI0
>>758
否定されたら愉快犯とか言ってる限りお前は成長出来ないだろうな
762名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:53:49 ID:FzOicCWa0
God of War III
Epic Scale Trailer HD
http://www.gametrailers.com/player/45513.html

話題の大作「God of War III」のロングバージョントレーラがついに公開
763名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:56:01 ID:uSc0tHgO0
楽しいことは“みんなで”共有
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』
http://www.famitsu.com/game/news/1222006_1124.html

●ニンテンドーDSとWiiでつながるアクションRPG
同作は、“ポラックスエンジン”と呼ばれる自社開発の独自アプリケーションを搭載。
これにより、ニンテンドーDSとWiiというふたつの異なるハードどうしでも、
DSワイヤレス通信やニンテンドーWi-Fiコネクションを使うことで、
いっしょに同一のゲームを遊べる環境が実現された。
異なるハードで同一のゲームを遊ぶという新たな試み。
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ffcc01.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ffcc08.jpg
764名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:57:32 ID:CxESKq4v0
>>757
あれはもう後付けで対応したりしなくてもいいよな
ヌンチャク振って手榴弾投げるだけで充分
765名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:59:14 ID:KYRgKdYZ0
出戻りの主観  →これで分からないはずがない
周囲の客観   →正直よく分からない
出戻りの屁理屈 →分からないのは愉快犯的思考
766出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 07:00:49 ID:cbqEzOoa0
>>761
そういう物の言い様なら、誰も耳を傾けてくれないんじゃないかな?
君は何を主張したいのかが全くわからんよ。絡みたいだけなら役満Wiiで相手するから。
767出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 07:02:56 ID:cbqEzOoa0
>>765
その分析。
40点。
768名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:04:16 ID:ymndDzsgO
>>759
スト4買ったのか
なんか意外だな…
769鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 07:04:22 ID:LkZdXYSI0
どんだけ自己弁護に必死なんだよw
捨てちまえプライドなんか
出戻りよ?
お前には文章能力がない
自覚しろ
770名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:04:38 ID:FzOicCWa0
Resident Evil 5
Monstrous Gameplay Clip HD
http://www.gametrailers.com/player/45524.html
771鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 07:05:08 ID:LkZdXYSI0
>>768
イージーでラスボス倒せないけどな!
772名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:09:43 ID:uSc0tHgO0
Wii「モンスターハンターG」の“ネットワークモード”に関する情報が到着!!
最新プロモーションムービーも公開中 4/23発売予定
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12763

PV
http://www.onlineplayer.jp/modules/content/index.php?page=772
773名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:10:10 ID:FzOicCWa0
Resident Evil 5(バイオ5)
2009 Trailer HD
http://www.gametrailers.com/player/45534.html
774名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:12:55 ID:onPjik2q0
夏にモンハン3が出るのに、モンハンG買う奴なんているんかな
775出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/14(土) 07:13:25 ID:cbqEzOoa0
>>769
ゲームと関係の無い事でしつこいなあ。
必死と言われればそうかもだけど、文章力があるなんて自覚した事ないし。
プライド捨てろなんて、自尊心の欠片のない人間の言う台詞なんじゃないかしら?

Wii総合に居るなら、私の能力を計る前にWiiのゲームを測ろうよ。
これ以上Wiiのゲーム話以外で絡むなら、相手しないのでよろしくね。
776名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:18:20 ID:uSc0tHgO0
本編クリア後にプレイ可能となる“チャレンジクエスト”を公開!
Wii「デッドライジング ゾンビのいけにえ」 2/19発売予定
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12759

本タイトルで本編シナリオをクリアした後は、
ご褒美としていくつかのおまけ要素が開放される。
777名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:19:41 ID:ymndDzsgO
>>771
俺はラスボスまで行けないぜ…
778名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:21:09 ID:uSc0tHgO0
「メタルスレイダーグローリー」が600Wiiポイントで買える!
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/10/news006.html

中古価格が高騰し、プレミアソフトとして有名だったHAL研究所の
「メタルスレイダーグローリー」。
私もなかなか買う踏ん切りがつかなかったのですが、
Wiiのバーチャルコンソールで入手可能となったのでプレイできました。
良い時代になったものです。

スーパーファミコン最後のソフトであり、ローソンでの限定発売
(またはニンテンドウパワーでの書き換え)という希少性も手伝って、
こちらも今ではプレミアソフトと化してしまった。
779鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 07:23:29 ID:LkZdXYSI0
>>775
自分の文章力についてはちっとは考えた方がいいよ
ここがWii総合だとか2ちゃんねるだとかじゃなくて、前提として文字を使って相手に意思意見の伝達を行っているんだからな
お前にはそれが欠けている
いきなりスレ違いだとか逃げてねーでもう少し自己の文章を客観的に見る努力をしたら?
780名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:23:30 ID:ymndDzsgO
>>778
そのうちSFC版も出るかな
トラキアも出たし、出せない事はないよね
781鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 07:26:15 ID:LkZdXYSI0
>>777
久々にガチのCAPCOMを見た気がした
MHが楽しみだ
782名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:28:42 ID:xddYZe4b0
ま〜ま〜落ち着いてくだしや^^;
百姫でも見て安らぎましょうや
783名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:30:31 ID:onPjik2q0
鵜んこにも人を言うほど文章力ねぇけどな…
784鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 07:32:12 ID:LkZdXYSI0
>>783
まあ、そういうことだな
本でも読むか
785名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:33:37 ID:oFoNAHCB0
786名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:46:00 ID:CxESKq4v0
>>778
なぜ今更 しかも貼りまくりコピペ
そんなプレミアソフトだとは知らなかった!ってとこならメガドラあたりにもゴロゴロしてるぞ
787名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:49:25 ID:Hv0Li3SMO
ソニックもう来月か
788名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:55:02 ID:wu5y40Iy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6142518

これでPS3勝つる!!
789名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:02:00 ID:onPjik2q0
Resident Evil 5 May Be Coming to Wii

With work now wrapped up on the PS3 and 360 instalment, Resident Evil 5 producer Masachika Kawata has told Eurogamer he wants to make a brand new Resi game for Wii.

http://www.n4g.com/industrynews/News-277798.aspx
790名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:31:07 ID:CxESKq4v0
>>789
はたして5そのものか別の番外編か まあどっちでもいいんだが
バイオ5の発売までさえ終わらせちゃえばこんなもんだよな
791名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:34:01 ID:FzOicCWa0
現在のアマゾンベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3
792名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:36:01 ID:Ktt4vPc70
スト4やってて思ったんだが、過去散々同じタイプのゲームが出てて、それをいかにキレイにして
発売しても潜在的に物凄く飽きてる事に気が付いた。
この分じゃバイオ5も手放しで喜べるか疑いたくなる。バイオ4wiiは操作が別物だったから楽しめたけど
今のまんまじゃ厳しいかなぁ。メタルギアくらいは楽しませてくれればよいが、まぁあれもマンネリだったが。

バイオより、半分詐欺的な売り込みで発売されるwiiであそぶメトロイドの方がおもしろかったらやだなぁ
793名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:38:11 ID:Bh9QnFkO0
>>792
そんなんPS2の時点でそうだった
特に格ゲーは
794名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:43:00 ID:onPjik2q0
ストリートファイターの版権て米カプコンに譲渡したんだよな、たしか。
そのくらい、カプコンもこの分野には見切りをつけてるってことだろう。
795名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:43:52 ID:CxESKq4v0
HD機はやる事自体は今までとたいして変わらないんですが
絵はとても綺麗になってるんですよってのが基本的なウリなんだから
絵買いで満足せねばいかん
796名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:45:17 ID:Ktt4vPc70
そういやバイオもメタルギアも数世代前のアイデアだもんな
皮肉にもwiiであそぶメトロイドやピクミンの方が新しい発想ではあるわけだ。

PS3で出てる新しいゲームでも探してみるか。それとも箱○を買ってみるか
その点wiiはブロブとかブームブロックスとかワールドスキーとかはたらくひととか
変なゲームには不自由しないんだよな。

まぁ変なゲームは売れないが
797名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:48:29 ID:5qRkqSjpO
鵜の文章は分かりやすい。
出戻り層の文章は、分かりにくい。自分が優位に立つ為に、わざとまわりくどい表現を使っている。
まるで、頭の悪い奴がそれを隠そうとしているかの様だ。
798名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:50:20 ID:onPjik2q0
突然携帯で不自然な奴が現れたな…
799名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:50:52 ID:CxESKq4v0
>>797
やめてワールドスキーはそこに入れないでお願いだから
800名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:52:29 ID:CxESKq4v0
>>796だった
ブームブロックスは1680円とかになってたからそろそろ買ってみようかな
801名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:52:43 ID:Ktt4vPc70
>>799
え〜
全部おもしろいじゃん・・
802名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:55:09 ID:CxESKq4v0
>>801
いや他ほど売れてなくはないだろと
803名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:22:46 ID:zhAG9lah0
非売品カラーのGC本体「クリスタルホワイト」のコントローラと
Wii発売後に出たニンテンドーゲームキューブ コントローラ ホワイトって同じカラーなんだろうか?

http://dol.dengeki.com/data/news/2003/6/23/fab65d5274f0f0f8a4f8a46f6241d8c8.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000983862/index.html
804名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:23:54 ID:mcgoKsGx0
セガ、「マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック」をWiiとDSで展開
バンクーバーオリンピックを題材にしたスポーツゲーム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090213/olympic.htm
805名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:24:34 ID:Hv0Li3SMO
コードの長さが1m違う
806名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:29:58 ID:djICsQ8R0
ホリのデジタルコントローラが欲しいんだが売ってないな
807名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:46:16 ID:BSp91ttmO
せっかく2回線バレて書き込まなくなったんだから出戻りとかはあまり鵜んこを刺激しないでくれ
あっという間に糞スレに変わるから
808鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 09:55:52 ID:ArFzhAQo0
>>807
よう、俺を一番刺激してくれる携帯蝿
809名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:23:19 ID:pIRJkjzp0
バンクーバーはモープラに対応するのだろうか。
810名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:28:50 ID:bu/xCA5C0
バイオハザードに限って言えば、4と5の期間が結構開いているから
その頃には飽きも直っている、で久しぶりだなという感じになってうまくはまれる
もちろんゲームが面白かったらの話だが
811名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:01:00 ID:AoSmXLKD0
812名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:01:15 ID:onPjik2q0
>>809
冬の競技って、滑走するものが多いから、あんまりM+の出番あるとは
思えないけどな。せいぜいカーリングとかか?
ボードの出番はあるだろうが。
813名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:10:20 ID:HElJHXqL0
出戻り層に似た奴が俺のリアルの知り合いでいる。
会社の奴なんだけど、言ってることが小難しくていちいち回りくどいし、
オマケに仕事が遅いし使えない。
814名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:16:42 ID:+UmHOCBh0
FPS/TPSタイトルが少なくて不満だったけど来週デッドラとメトプラ移植があるし
来月はハドソンのWiiWareがあるしでようやく満足
Conduitも日本発売決まらないかなあ
815名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:44:10 ID:FevJEM0U0
SEGA's Number One Tennis Game Smashes on to Wii
http://www.sega.com/news/?n=3017

Wiiにもパワースマッシュ新作
816名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:57:28 ID:onPjik2q0
>>815
うまくリンクが機能してないぞ。
817名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:57:43 ID:faBt+KEE0
>>814
そのジャンルは画質命だからHD機の専売特許だね。
CODを始めアンチャーテッドとかMGOとかね。
818名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:20:52 ID:onPjik2q0
画質はConduitレベルで十分でしょ。
それよりもリモコンでできることがでかいよな、FPS、TPSは。
Conduitが突破口になればいい。
819名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:28:31 ID:CxESKq4v0
つかまさか釣られる人がいるとはレベルの話じゃないかとそもそも
820名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:45 ID:HVlFUJet0
>>792
いまごろ気づいたんかw
PS3でローンチ時点でリッジ7(だっけ?)をやらしてもらった時似たようなことを感じて
絶望したw
俺は1しかやったことないんだけど全然新鮮みを感じなかった。
同時にグラだけ良くなってもどうしょうもないんだよなと。
なんというか操作感覚をまったく維持していることには感心というか正直笑えたが。
GT5に至ってはいまだ発売されずだろ。グラが足を引っ張ってるんだろうな。

逆にピクミンはリモコン対応になっただけでこんなに変わるもんなのかって感心した。
821名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:42:39 ID:faBt+KEE0
>>820
レースだったらバンパラとかやれば考えが変わるんじゃないかな。
RPGだったらオブリビオンとかフォールアウト3とか。
スポーツならプロ野球スピリッツ5(完全版含む)。
822名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:48:52 ID:0W9mrEoV0
>>820
グラフィックとかが良くておもしろいゲームもあるけどね。
自分にとってはLBPがそう。そのためにPS3買った。色がたくさんあって鮮やか。
ただWiiのリモコンも大好き。直感的にさしたところにポインタが移動する。
加速度センサーはイマイチ。振るのは全般的に無駄だと思う。
動かしたように動くわけじゃないし。その点はリゾートが楽しみ。
一概にどっちが良いって言えない。どれも良い。
スレチガイだったかな。
823名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:52:03 ID:faBt+KEE0
あとNBA2K9もグラで凄い楽しいゲーム。
シミュレーターじゃなくてゲームチックならLIVE09でもいいけど。
バスケゲームはWii層向きじゃないかもね。
824名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:58:55 ID:Hv0Li3SMO
スレチだけど
リトルビッグプラネットはマシンパワーの正しい使い方の一つだと思うな
パソコン上で複雑なコマンドが必要だったアクション作りを
誰でも簡単に作れるようにしたのは素直にグッド
ああいうのが増えればゲーム業界的にもいいんだがな
825820:2009/02/14(土) 12:59:18 ID:e6a31eLd0
いや、グラがよくてゲームもよいってものがあるのを否定している訳じゃないけどね。
HD機だってさすがに発売から2年以上経っているしPCでの積み重ねもあるし。
826名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:04:38 ID:DJKqgDSm0
いってみれば、続編というより単なるリメイクにしか感じないものが多数あるってことだろ
マリオシリーズは毎回全然別物のアクションゲームだからな
827名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:10:22 ID:Hv0Li3SMO
PS2で大半の人がグラフィックほぼ不満がないレベルまで来ちゃってるからな
もちろんそれ以上のグラはあったら嬉しいけど必然性は薄いね
FC時代とかは色数や動く表示物のドット数にかなり厳しい制限があったから
SFC・PSと進化する事で絵作りの幅が顕著に広がっててインパクトが凄かったが
PS2以降は光の処理が〜とかシャギーが目立つとかエライマニアックな進化だから
必然性が薄いんだよね
PS3や360でもグラフィック720p当たりでもっと違った方向にパワーを魅せて欲しいね
828名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:11:57 ID:Ktt4vPc70
>>820
結局今も任天堂が出すゲームだけをやってれば、とりあえずは満足できるっていう流れは
変わってないんだよな。

だからこそそれじゃつまんないから、サードがとんがったゲームや変わったゲームを
出す必要があって、昔はそこが良かったんだが、今は不況だからか、安定したシリーズの
焼き直ししか出さない。レッツタップほどやっちゃったソフトまでいかないでいいけど
それなりに進化したゲームを出してどのハードでも頑張ってほしい。
829名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:15:33 ID:DJKqgDSm0
それこそWAREの出番であって、単なるミニゲームから
そういうWii本作に繋がるような実験作を出して欲しい。
830名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:16:26 ID:ymndDzsgO
LBPはやたら持ち上げられてるけど、物理演算特有のもっさり感がいまいち好きじゃないな
何て言うの、洋ゲーの発想ってディズニーとかのフルアニメ的と言うか…
枚数減らしたリミテッドアニメの方がスピード感が出たりすると言うか
831名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:16:58 ID:OLPoZAzj0
WiiではPS3におけるリッジみたいなタイトルを乱発してる(ぶつ森、スマブラ、マリカのような)のが任天堂で、
サードが尖ったゲームをって構図にはなってるっしょ。
長らく任天堂ファンをやってるやつが、今の任天堂のタイトルだけで満足ってのは意外だな・・・
832名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:20:46 ID:/M6wILjH0
PS3擁護派の皆さんが途端に黙り込む真実を映した動画

とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880

皆さん、PS3擁護派が必死にスルーするので見ていてくださいw
833名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:21:35 ID:Hv0Li3SMO
>>830
まあ評価されてるのはアイデアであって
完成度自体は高くないからな
834名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:24:06 ID:Ktt4vPc70
>>831
そういやそうだな任天堂しっかりしろ。
まぁ、アナザーコードとかレインボーとかエキトラとか変なものも出してるがちっとも売れてないしな
サードはどうしちゃったんだろうっていう変なゲー多いな。

余談だがドアラの出来が良くあってほしい。グラフィックは丁寧なのであれでスルメゲーだったらうれしい
835名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:27:02 ID:OLPoZAzj0
個人的にWiiではWiiイレ1本で任天堂の全てのソフトが吹き飛ぶ・・・と思ったけど、
そういやマリギャラがあった。
836名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:33:43 ID:Hv0Li3SMO
個人的にはスマブラX一本でWii買って良かったと思う
一昨日やっと実プレイ時間が1000時間超えた
ほとんどが"みんなで"だ
837名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:41:40 ID:OLPoZAzj0
ttp://www.1up.com/do/feature?pager.offset=0&cId=3172552

任スレより。
ほとんど日本のゲームばかりで、向こうの人間の苦しみが伝わってくるようだ。
838名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:42:12 ID:X/+JAMqnO
>>827
そんなのどこでアンケートとったんだよ低脳
839名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:45:52 ID:Hv0Li3SMO
モンハンGはネットでクエスト中は最大4人だが
街には10人まで入れるみたいだな
有料の多少の利点か
840究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/14(土) 13:47:53 ID:LayAibVb0
>>839
エリアに100、街には30ではなかったか
841名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:50:57 ID:Hv0Li3SMO
>>840
任スレからの情報だが
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090214/mhg.htm
オリジナルは30人だったんか・・・凄いな
もしかしてモンハン3で制限緩和する気かな
842名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:53:46 ID:X/+JAMqnO
30人→10人って…
またWiiのせいで劣化か
843名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:54:32 ID:2Iv+Sdbc0
>>820
まったく同じ印象をPS2のロンチ時にリッジVで懐いたな、そんな経験をしてるもんで
ロンチ時にハードを買うのは躊躇いがちになる
844究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/14(土) 13:55:15 ID:LayAibVb0
>>841
おぉ、10人か。30はMH2からじゃったかな…?
845名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:09:04 ID:1FGY4VpT0
>>844
ざっと調べた感じ、30人はMHFからっぽい。2は10人みたい。
846名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:15:55 ID:Os1wd6Ps0
ゾンビ減りまくりのデッドラw
847名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:19:31 ID:1FGY4VpT0
http://www.famitsu.com/game/coming/1221198_1407.html
フィッシュアイズは初代だけしか経験無いけど、まったりしてて
けっこう面白かったからこれちょっと気になってるんだけど
スクリーンショット見るとワイド非対応なのかな?
あと、たぶんPS2で出てたやつから素材とか流用してるんじゃないかと
思うんだけど、それだとちょっと値段高い気がする。
848名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:28:01 ID:faBt+KEE0
>>828
PS2時代から続編ばかりになってたような…w
PS1の時は斬新なゲームが一杯出てワクテカが止まらなかったんだけどね。
勿論外れも多く引いたけどw

今世代では戦場のヴァルキュリアとか、
最近だとデモンズソウルとか一応頑張ってる新規ゲームは出てきてるけど、
まだ数は少ないかな…。
849820:2009/02/14(土) 14:39:19 ID:/pwx+NR80
>>830
動きも写実と印象って感じでわかれるんだよな。
物理的にリアルより印象で動きを表現した方がよいことも多々あると思うよ。
人間の印象によって時間というものは一定ではないからね。
だからここはひゅんと落とすとか、そういう加減をしたほうが気持ちよいとか
あるわけだわな。
850名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:44:13 ID:OLPoZAzj0
今さらマリギャラのサントラを聴きなおしてたけど、
相変わらずこれは信じられんくらいに良い曲ばかりだ。
横田が次に関わるタイトルが楽しみで仕方ない。
851名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:50:09 ID:lOQBg6wk0
>>850
マリギャラの音楽制作中は、仕事やめようかってくらい悩んでたらしいけどな。
できたもんは、ゲーム音楽の賞をとるくらいのものだ。
852名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:55:21 ID:0W9mrEoV0
>>850
はじめてあの音楽たちを聞いたとき数週間悩んでた、憂鬱な気持ちが吹っ飛んだよ。
最高だ。
853名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:06:48 ID:OLPoZAzj0
最近の任天堂のサウンドってインタラクティブなのを目指すのに囚われ過ぎてて、
キャッチーなのが少なくなってたから、尚更感動が大きかった。
両立できるじゃん的な。
854名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:21 ID:0uc0UMcT0
一昨年マリギャラ、去年ウルデラだったけど
今年もなんかサントラ出すのかなあ
DSなら金銀リメイクが一番ちょうど良さそうだけど
Wiiでは11月になんかビッグタイトル来るかねー
855名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:14:08 ID:dlovRaeZO
岩田の講演っていつだっけ?
856名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:18:17 ID:CxESKq4v0
現時点で今秋Wiiでデカい予定となるとマリソニ冬オリンピックくらいになっちゃいそうな
新しい発表会でもあればピクミン3とかでも来るかもしれんけど
857名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:19 ID:OLPoZAzj0
>>855
GDCのやつなら3月25日。
大した発表とかは無さそうだけど。
858名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:24:12 ID:mcww3Ygp0
マリオパーティーはもう出ないのかね。
859名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:27:59 ID:CxESKq4v0
モーション+対応で出てくるんじゃないか
そういややっぱお約束のワリオも来るんだろうか
860名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:29:06 ID:wu5y40Iy0
マリギャラのサントラが良いと言ってる奴
ラスレムのサントラも聞いてみよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5766007
861名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:32:30 ID:6YVEWOXx0
レムナントカ推してるやつはネタでやってんじゃなかったのか
862名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:33:44 ID:mcww3Ygp0
>>859
64のとき、振動パック対応って事で
廉価版が任天堂には珍しく出たね。
 
wiiで遊ぶセレクションの流れで
モーション+で遊ぶwiiスポ、
おどワリとか出るかもシレンね。
863名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:34:57 ID:lOQBg6wk0
モーション+の登場って、大げさに言うとちょっとした新世代ハード登場だもんな
864名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:36:28 ID:OLPoZAzj0
>>862
せっかくの新しいハードでそういうことをクダグダやるのはもう勘弁して欲しい・・・
865名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:42:58 ID:CxESKq4v0
>>862
つか対応した新作って意味のつもりでした ゴメンよ
出るとしたら何ワリオになるんだろう
マリパ9はまた夏なのか冬に戻るのか
866名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:16:21 ID:wu5y40Iy0
これむずそうじゃね?w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6133331
867名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:19:18 ID:ymndDzsgO
ファミ通買ってきた
パワプロNEXT面白そうだね
新モード、ヒーローは小・中・高校生活を通して選手を育成するみたい
勉強の結果が進路にも関わるっぽいから、バランスが大事なのかな
868名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:25:14 ID:FevJEM0U0
869名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:34:44 ID:hCeedkgf0
>>868
どっちも最高ランクの糞ゲーだからしょうがない
870名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:42:57 ID:OLPoZAzj0
871名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:47:12 ID:cJOg9fjg0
>>868
ここにある奴クソゲーオブザイヤー2008に
エントリーしてた奴じゃね?w
872名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:48:38 ID:lOQBg6wk0
>>870
やることが並外れてるなw
ここまでくると逆に冗談ぽくて、残虐性は薄れるかもなぁ
873名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:03:18 ID:vreI6mnD0
ソニック黒騎士はソニワドみたいなスピードアクションじゃないけど
良作な気がするな。RPG的な要素があるのか気になる
874名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:14:48 ID:12dzAZqP0
>>868
これは2ちゃんで知った奴じゃなく
ニコニコで見た奴が作ったっぽいな
875名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:24:21 ID:Ktt4vPc70
>>850
俺マリオサンシャインがあんまりおもしろくなくて、マリギャラも疑念みたいなのがあったんだよ
それでなんとなく任天堂好きっていうわけわからん義務感でプレイ始めたんだが、
最初の展望台から、初めのギャラクシーに到達した時のあのBGM聞いて、一気にその
疑念が吹き飛んだんだよね。

おもしろくなるっていう根拠はまったくなかったんだけど、あのBGMだけで、こいつはA級品だって
確信が持てた。
876名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:35:25 ID:OLPoZAzj0
ttp://wii.ign.com/articles/954/954000p1.html

ボク(IGN)の考えたFEB2。
まあ、任天堂はこういう期待は基本的に裏切るけど。

>>873
ひみリンみたいなRPG的なやりこみ要素はあったかと思う。
877名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:40:49 ID:0uc0UMcT0
ソニワドも一応レベル制だけどね
まあWii版はウェアだけだが
878名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:57:29 ID:ymndDzsgO
黒騎士はひみリンの続編だから、最終的にはめちゃくちゃ速くなるんじゃない?
879名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:01:13 ID:Ktt4vPc70
ソニックはソニアド2以降やってねぇが、ひみリンっておもしろいのか・・。
今週のファミ通観る限りソニワドはPS3の方が良さそうだからそっち買うとして
ひみリンは買っておこうかな
880名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:49:47 ID:h8NAON2z0
暫く欲しいソフトが無いのでVCでゼルダのトライフォース落としてみた。
いいねぇこれ。

つうかさっさとムジョラの仮面出してくれよ!!!
881名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:57:10 ID:bsA5dFbtO
>>880
俺は年始に中古980円で買った夢幻の砂時計をクリア寸前だ。
賛否両論あるんだろうが、DSならではの仕掛けやら演出が沢山あってかなり面白かった。
はやくWii(リモコン)に特化したゼルダをやってみたいものだ。
882名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:59:22 ID:xlRCPTSt0
>>881
DSゼルダは名作だよね
なんかトゥーンリンクはDS専属になっちゃいそうなくらい
良く出来てたし面白かったよ

個人的にはトゥーンリンク好きなんでWiiでもそっちの路線にして欲しいな
883名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:04:45 ID:OLPoZAzj0
夢幻は次のゼルダが目指すべき方向。
884名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:06:37 ID:CxESKq4v0
ひみリンは慣れるまでとソニックのスキルがレベル20くらいに成長するまでは大変だけど
そこ過ぎられればいわゆる脳汁出るタイプの面白さだね

最初なんじゃそりゃと思った傾きでの操作も
黒騎士ではスティック操作になってしまったのが残念なくらいに楽しかった
個人的にはトワプリ、バイオ4、マリギャラに次ぐWiiソフト第4位
885名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:07:45 ID:L3u7pL/M0
DSのゼルダは賞賛の声が殆どだったと思う
886名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:08:46 ID:xlRCPTSt0
密かに夢限はタクトの続編なんよね
いつもの村から始まってガノンやっつけるってストーリーじゃなくて
続編として展開してるのが驚きだよ
間違いなくさらなる続編出るだろね
DSでだけどw
887名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:18:12 ID:bsA5dFbtO
>>885
あっ、そうなんや。前にトワプリスレかどこかでタッチペン操作オンリー
にブーブー言ってた人を見かけたので。マイノリティってやつか。

てか、面白いのに中古安すぎだな。
888究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/14(土) 19:28:28 ID:LayAibVb0
鳥乙〜熱かったのぉ
889名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:30:24 ID:OLPoZAzj0
沢山売れたぶん、中古にも出回った。
トワプリの売上があんなもんだったんで、
任天堂と小売もそんなに期待してなかったらしく、初期はかなり品薄だった。
890鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 19:31:29 ID:cQK4DYjw0
>>888
 |      
 |)  ○   
 |(ェ)´;)  ふぃ〜〜っ
 |⊂/    究極体に負けてばっかりだった・・・
 |-J     乙
891名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:31:41 ID:0uc0UMcT0
トワプリの中古も一時期2000円とか当たり前だったな
いろいろあって最近は3000円くらいになったけど
892鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 19:39:33 ID:cQK4DYjw0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  トワプリ ヤフオクで4000円くらいになってたよ
 |⊂/    ハックする人が増えたせいだろうねウヒョw
 |-J    
893名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:43:38 ID:OvyQLdltO
>>886
むしろWiiで出すべき
894名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:43:56 ID:CxESKq4v0
タクトも4剣+もWiiが出て来てこりゃ売れるぞとわかるまでは980円でした
895名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:49:38 ID:bsA5dFbtO
>>894
GCコンとかメモリーカードとか買うの無駄だし、
Wiiゼルダの繋ぎとしてWiiで遊ぶ風のタクトを出してもらいたい。
896名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:54:42 ID:L3u7pL/M0
タクトに限らないけど
投売りで大量に売っていた多くのソフトがWii発売前後を堺に一気に消えたり
値段が高騰したのには噴いた
897名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:57:23 ID:5qRkqSjpO
>>195
亀レスですまんが、WiiをPCモニターへ直接繋ぐVGAケーブルを買って見た。
品名はVD-W2
価格は\5,000弱

随分前から売っている見たいだけど、情報が少ない。
今まで、キャストレードのアップスキャンコンバータを使ってたけど、当然ながら段違いに綺麗だね。
もう、アップスキャンコンバータには戻れません。

ちなみに、メッセサンオーのカオス館にはまだ在庫があって、通販で買えた。

一部のGC用ゲームはプログレッシブ表示に対応してないらしく、このケーブルを繋ぐと表示できないらしい。ここら辺は良く分からん。
898名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:22:38 ID:Xpclsqls0
>>888>>890
きめえよw
899名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:23:40 ID:sWw+0lkP0
>>897
アップスキャンコンバータは文字どおりインタレースでもプログレッシブにアップスキャン
コンバート(変換)してくれる。
プログレッシブ信号(480P)とVGA(640x480)との違いは、色差方式かRGB方式か、と
複合同期(Y信号に同期が複合されている)か、分離同期(別の線で同期がある)か。
つまりこの変換をしてやってるのがそのケーブルの役割だと推定。
ちなみのこの程度ならわりと簡単な回路で可能。
これにインタレース信号を通すといわゆるRGB15kHz信号になるのでそれに対応
しているモニターなら表示可能と思われる、が、今はほとんどないだろうなあ。
900鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 20:27:58 ID:cQK4DYjw0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wiiはブラウン管が最強じゃないですか?
 |⊂/    液晶はボヤケ&遅延&色薄だし
 |-J    
901名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:28:24 ID:0W9mrEoV0
>>898
いつも見るたびに和む自分は向こう側の人間かもしれない。
902名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:29:20 ID:rw45bPb90
そうか
じゃあお前のIDもNG行きな。
903名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:29:39 ID:1CKBhBRL0
>>900
お前は荒れそうな話題のチョイスが上手いな〜
904鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 20:31:31 ID:cQK4DYjw0
>>903
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  荒れるの気にしたら
 |⊂/    議論なんかできないよ
 |-J    
905名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:34:55 ID:bu/xCA5C0
ブラウン管がいいと思うよ、最強かは知らないが 液晶は高いし
906鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 20:36:40 ID:cQK4DYjw0
>>905
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) うんうん、そーだよねー
 |⊂/  
 |-J   
907名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:38:01 ID:0W9mrEoV0
何インチのブラウン管?
908鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 20:42:27 ID:IxbLx6mu0
液晶なんか今安いじゃん
テレビなんか暴落しとるぞ
909名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:43:21 ID:Xpclsqls0
>>901
おれも和むわw
910鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 20:43:52 ID:cQK4DYjw0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラのはソニーの21インチ
 |⊂/    黄色い端子で繋いでるから画質は普通かな
 |-J    
911名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:44:35 ID:Hv0Li3SMO
>>900
液晶でもSD液晶だと結構綺麗だぞ
液晶などの固定画素ディスプレイは解像度が下回るソースを映すと酷いが
解像度がマッチしてるとメチャクチャクッキリする
コントラストやVCプレイ時の粗の目立たなさはブラウン管が圧倒的に優位だが
文字は液晶のが読み易い、RPGやシミュレーションは液晶のが向いてるかな

ちなみに8年ものの20インチAQUOSにD端子で繋いでる
D2じゃなくてD1なのが惜しい限り
912鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/14(土) 20:46:44 ID:IxbLx6mu0
マリカやるか
913名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:47:47 ID:Hv0Li3SMO
>>905
最近はそうでもないよ
26くらいのHD液晶の日本メジャーメーカー品でも4万あれば買えるよ
914名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:51:38 ID:sWw+0lkP0
つか、液晶はでかい画面じゃなきゃ意味があんまりない。
うちは42インチだけどそんだけ大きいと大勢でマリカやスマブラ遊んだり
立って遊ぶようなWiiスポやスキーやダンコレとかやっぱり伸び伸びできて楽しい。

まあ、ブラウン管で可能な大きさならブラウン管買えばいいし、そうでなければ
液晶を買えばいいだけのこと。例えば42でブラウン管はこの世に存在しないからな。
915鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 20:55:22 ID:cQK4DYjw0
 |      >>908 待てば待つほど安くなるから
 |)  ○       あと2年待って買うオイラ勝ち組
 |・(ェ)・ )  >>911 へー、クッキリ見えることもあるんだ
 |⊂/        
 |-J    
916名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:55:24 ID:Hv0Li3SMO
"液晶"がというより"ハイビジョンテレビ"がだな
高精細はデカイ画面でも絵が破綻しないのが利点だからな
917鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 20:56:23 ID:cQK4DYjw0
>>914
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  42インチとかボケボケでしょ
 |⊂/    
 |-J    
918名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:00:45 ID:Ktt4vPc70
2年すれば液晶の遅延も少し解決するかなぁ


鳥が来るとスレが伸びる
お前らほんとに鳥が好きだなぁ
919名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:02:09 ID:LfCf27T70
まだNGにしてない奴が居る事に驚いた
920鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/14(土) 21:13:31 ID:cQK4DYjw0
>>917
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  ちょっと言いすぎたかな・・・
 |⊂/   
 |-J   
921名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:19:23 ID:sWw+0lkP0
>>918
遅延については各メーカーがゲームモードでちゃんと区別して2,3フレ程度みたいだよ。
マリギャラやスマブラ、タツカプ程度なら問題ないけどな。
まあ、俺はマリギャラでいえば120個程度のへたれだけどw

ちなみに俺は鳥NGにしているw。連鎖はやってないので周辺は見えるのでそれへのレスw
922名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:19:29 ID:jAYfhw2GO
46型AQUOSを使ってるがD端子使っててもチャンネルの画面は確かにボケた感じになるな。ソフト起動時は気にならないんだけどなんでだろう
923名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:32:15 ID:Ktt4vPc70
>>921
マリギャラが問題ないなら俺みたいなヘタレにはあんまり関係ない問題かも
やっぱ格闘とかシューティングとかに問題が出るのか
924名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:38:14 ID:bg+FKdBs0
箱○アプコンがかなり性能いいんで同じようなのをWiiにもつけてほしいな
解像度を変えるわけじゃないから互換性も問題ないと思うんだけどな
925名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:43:51 ID:UW1i1BYEO
Wiiは大画面で遊んだほうが楽しいよな。
箱やPS3みたいな糞画質はブラウン管で十分だw
926名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:56:58 ID:ymndDzsgO
>>921
2フレームもあればメタナイトに2回斬られるぜ
927名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:02:28 ID:CxESKq4v0
720Pまでに限定で1080Pには内蔵のアプコンで対応、とかにでもすれば
次のWiiでも少しは省電力なマシンでいられるんだろうか
せっかくの著しく少ない消費電力をまた上げる事になるのももったいない

個人的にはもう1世代くらいSD解像度で行ってくれたって許せるのだけれど
世間や時代はそれを許すまい
928名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:10:52 ID:FzOicCWa0
929名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:11:02 ID:6m57TzBH0
この前52インチでWiiSports遊んだけど、すっげぇ面白かったよ
930名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:20:35 ID:8bd5qiOH0
>>882
同意。
少なくとも限界の見えてるトワプリ路線より可能性がある。
別に従来のトゥーンリンクの世界観に拘らずに、また別な方向性でのトゥーンリンクと言うのもありだな。
トゥーンでの大人リンクなんてのも一回見てみたい。
931名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:24:59 ID:Hv0Li3SMO
>>921
スマブラは1フレの遅延でも大層差があるよ
まあ元からラグがでかいWi-Fiならそうだがオフ戦だと致命的
とは言ってもこんなマニアックな評価は一般人には関係ないわな
一般人に関係あるとしたらポインター系が遅延に苛立つだろうな
そのポインター、Wiiメニューがもっともポインターの追従性があると思ったが
Wiiメニューは手ぶれ補正かけてあったのなそれ以上に追従するのがあった
それがWiiWare処理落ちがない時のSHOOTANT
こいつのポインターのヌルヌル具合はヤバい
あれぞシンクロだな

あれ見ると秒間240回もポインターの位置情報取得してんだなって実感する
932名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:48:09 ID:8c//b9at0
Wii2では大型液晶テレビ対応になるだろうね。まだWiiの勢いが続くから
先になるだろうけど。

まだ鳥ってこのスレにいるのね。連鎖NGだから彼の行動は窺い知れない。
933名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:03:51 ID:1tihjUcL0
そろそろコンフィグに画面サイズを入力する項目をつけるべき
小さい画面だと文字が大きく表示され
大きい画面だと小さく表示される
HDゲーは全体的に文字が小さいからな
任天堂にはこのへんにも気を使ってくれそう
934名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:55:55 ID:/M6wILjH0
トゥーンもいいがやっぱリアル路線でしょ、みんなが待ってるのは。
風タクが発表された当初はブーイングの嵐だったのを知らないのかな。
結局トワプリの評価にもかなわないしね。
935名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:57:28 ID:0W9mrEoV0
ゼルダはWiiならリアルしか認めん。
トゥーンは携帯機向けだ。
936名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:08:52 ID:NZrV/Rwh0
でもズバリ言ってしまうと
Wiiの性能は実際に携帯機並みだから
仕方ない
937名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:09:16 ID:rJz50QL40
タクトのグラフィックは全然良いと思う。
でもリンクの年齢はも少し上げてくれると嬉しい。勇者物語が見たいんだよ。
どっかで見たけどタクトのデザインの人が描いた青年リンクは良かった
あれで続編出るのかと期待したんだけどなぁ
938名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:10:19 ID:NZrV/Rwh0
939名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:12:33 ID:9wgPk9bp0
タクトの絵じゃ欧米受けしなかったんじゃなかったっけ
そうなると売れない日本市場のニーズとかは無視されるのも仕方ない
940名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:12:50 ID:sMaAEUZ90
液晶でもブラウン管でもいいけどさ、
ワイド&プログレ出力表示できるテレビにはしたほうがいいよ

>>933
アナコーの文字はでかめでいいね
941名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:12:55 ID:NZrV/Rwh0
942名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:17:09 ID:NZrV/Rwh0
大切なものは失って初めて分かる

まあ、そういう事だ
943名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:17:35 ID:29294DNw0
そのリアルに一部だけが飛び付いてこんな状況が生まれる。
944名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:18:32 ID:7yeL8/jL0
>>940
アナコーに比べ、ディザスターはフォントが非常に読みにくいんだよなぁ
モノリスいい加減にしろと言いたい
945名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:19:05 ID:NZrV/Rwh0
ゼルダファンの願いもかなえられないハードには
何の価値もないな
946名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:19:13 ID:fchDG5X2O
>>934
×みんな
○俺個人
947名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:19:27 ID:B2zV+jdj0
>>941

Wiiのアイマス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5032250

PS3のアイマス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6132770

やっぱこれだけグラフィックが違うとWiiは見劣りするよな。
俺今までWii派だったけど、コレを機にPS3のアイマスに
移ることにしたわ。やっぱグラフィックが綺麗じゃないと。
948名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:19:56 ID:Lw4CF+RZ0
>941
画像でSUGEEEE!ってなるのはリメイクバイオ辺りで卒業したな。
画像は数時間くらいで大体どうでも良くなるわ。
949名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:20:43 ID:NZrV/Rwh0
俺は任天堂の次世代機で
HDのゼルダが出来る日を
楽しみに待ってるぞ
950名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:22:26 ID:rJz50QL40
グラフィックで一番大事なのは雰囲気を表すことだから
リメイクバイオみたいに雰囲気がゲーム性に影響するものは良いと思う。
なんでもかんでもリアルで綺麗にする必要は、ない・・・と思う。
JRPGとかPS3レベルのグラフィック能力ぜんっぜんいらんと思う。
951名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:22:37 ID:r2tVG7//0
リアルタイムよりご褒美ムービー方式がいい
952名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:25:08 ID:7yeL8/jL0
グラキレイならそれにこしたこと無いけど、
それよりの何よりもゲーム性の方が重要だろw
953名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:25:10 ID:Lw4CF+RZ0
>>950
というか、雰囲気を出すグラフィックなら、PS2世代でも十分出せてたと思う。
(もちろん上を見たら切りはないだろうが)
ゼルダはそろそろマンネリな気もするので、ちょっと斜め上行ったものを作ってほしいところ。
グラフィック上がっただけでもそれなりに面白いんだろうけどさ。
954名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:52:47 ID:PWBZKuIH0
http://www.capcom.co.jp/deadrising_wii/comment_devolopment05.html
デッドラ苦労話
・プログラムの開発は1から
・メモリ不足には、ゾンビが画面に出てないけど近くに居て倒しても追加される仕様にして対応
・エリア分割はしてない(360版と同様の広大なショッピングモール)

うーむ、結構金かかってんじゃね
955名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:59:19 ID:YfZRAUrK0
その金で新作作れよと言いたい
956名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:26:12 ID:SUgnnsl9O
確かに
Wiiベースの新作作った方が良いもの作れたんじゃ?
957名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:30:57 ID:owvPH/W70
HD機主要タイトル
・MGS4          8800円(PS3)
・バイオ5         8800円(PS3)
・DMC4          8390円(XBOX)

Wii主要タイトル
・マリオカートWii     5800円
・マリオギャラクシー  5800円
・どうぶつの森      5800円
・Wiiスポーツ       4800円
・はじめてのwii      4800円
 
Wii用リメイク作品参考価格
・バイオハザード     4190円
・バイオハザード0    4190円
・バイオハザード4    5040円
・Wiiで遊ぶシリーズ   3800円
・モンスターハンターG  3990円
・デッドライジング   7 3 4 0 円←←←やだ、なにこれ・・・。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~
958名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:32:14 ID:BNStbUFc0
また零の人か
そろそろ零は買ったか?
959名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:35:53 ID:jkj3sPPT0
>>950
次スレ
いなきゃ行くよ
960名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:39:08 ID:SUgnnsl9O
>>959
頼みます!
961名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:42:15 ID:jkj3sPPT0
はい次

任天堂 Wii 総合スレ 第810革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234629587/
962名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:47:21 ID:wbBZKO+M0
生め
963名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:56:23 ID:SUgnnsl9O
>>961
乙!
964名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:21:06 ID:ccemYMTL0
>>957
これもデッドラ終わったら、貼られなくなるんだろうなぁ。
ところでSO4はなんでないのー?
965名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:44:43 ID:CZwPeAJy0
埋め乙
966名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:26:33 ID:lcwXQfJg0
うめ
967名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:39:03 ID:03CPE6Vf0
う〜〜〜め〜〜
968名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:59:54 ID:lcwXQfJg0
このスレの場合、次スレは980くらいで立てた方がいいな
埋めるの大変だぜ
969名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 06:36:27 ID:wXJwZSgj0
>>961

フィッシュアイズ以外にも、まったり系の釣りゲーもっと出てほしいな。
970名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 06:54:05 ID:dvE+0N6s0
んじゃまずは間とって970あたりにしてみては
971名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:01:52 ID:SUgnnsl9O
さきにこっちを使い切るんだ!
972名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:07:32 ID:ExbkdQrV0
このスレが埋まるかどうかなんだ!やって見る価値ありますぜ!
973鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 07:26:52 ID:5pgv6/Pl0
>>938
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  バカな、Wiiが負けてる・・・
 |⊂/   
 |-J   
974名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:32:54 ID:lcwXQfJg0
点火しにきやがった…
975名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:40:19 ID:lcwXQfJg0
976鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 07:49:54 ID:5pgv6/Pl0
>>948
 |     
 |)  ○  それはない
 |・(ェ)・ )  綺麗なグラと言えばマリギャラだが
 |⊂/    マリギャラのグラの綺麗さはどんなに長い間プレイしても
 |-J    雰囲気を盛り上げてるのを感じるし
       これがショボグラでもよかったなんて絶対思わないもん
977名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:53:01 ID:lcwXQfJg0
『ザ ハウス オブ ザ デッド』シリーズ最新作はWii―プレイ動画を公開
http://www.inside-games.jp/news/336/33681.html
978名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:55:43 ID:9FL2u7hJ0
WiiとPSPってメモリだけみると大差無いよな
979名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:57:24 ID:03CPE6Vf0
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜め〜〜〜〜〜〜〜〜〜
980名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:57:35 ID:tPn7ZOse0
どんなゲームが遊べるか
それがハードのすべて
981名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:27:20 ID:dvE+0N6s0
メモリだけ眺めて何かする事あるのかw
982名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:29:13 ID:lcwXQfJg0
調べてみました Wii Fit の燃焼フープダンスの運動強度は4METs

これは軽いウォーキングや歩いてまわるゴルフとほぼ同じ運動です

運動強度 METsとは?
http://wii.com/jp/mets/
983名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:34:18 ID:3ycM0Hpd0
>>977
キターーー
984名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:36:45 ID:lcwXQfJg0
>なお、現時点では『House of the Dead: Overkill』の日本発売はアナウンスされていません。
985名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:40:43 ID:dvE+0N6s0
セガはどんだけじらしプレイ好きなんだ

つか単なるじらしであってくださいお願いします
986名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:48:49 ID:lcwXQfJg0
MadWorld
Conduit
HOD Overkill

全部セガ発売orz
987名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:50:22 ID:x/WCj0cE0
HoDOKは心配せんでも出る可能性高いでしょ
私的にはConduitだけ出してくれたら本望だけど
実際HoDOKより出る可能性は大分低くなりそう
988名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:51:37 ID:lcwXQfJg0
でもOverkillっていかにも海外の人が作りましたてきな、別ゲーになっちゃってるよな。
あんまりクオリティ高くないかもしれん。
それよか劣化でいいんでHOD4の移植を…
989名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:56:48 ID:M8v52cxK0
マリギャラ最初からやって思ったんだが、まだまだプリレンダムービーとゲーム画面の
差は歴然としてあるよな。
SDをHDにする前にこの差を無くすのが先じゃないのか、と思った。
ただ解像度が高くてものっぺりした絵でかくかく動きじゃあしゃーないだろ。
いまのたいがいのHD機ゲーみたいに。
990名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:58:26 ID:CZwPeAJy0
Conduitって世界観やストーリーはどうなっているんだろう
プレイ動画を見ただけでは分からないな
991名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:01:41 ID:M8v52cxK0
>>931
オフ戦なら同じ画面みてやってるんだろうとw
992名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:02:11 ID:rJz50QL40
オーバーキル、やっぱりなんかへぼいよな
期待して待ってたのにがっかり
993名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:03:22 ID:OaRH1j1n0
立ったら即埋めるやつなんなの?
ちゃんと使え埋め
994名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:12:30 ID:lcwXQfJg0
いんだよ早く埋めちゃった方が。
スレ2つあると話が2つにわかれるから、とにかくすぐに1つを埋める。
新スレ立てるのが早すぎただけ。
995名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:23:26 ID:AOFoZb5V0
いくらなんでも新スレ立つの早すぎだろ
996名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:28:45 ID:lcwXQfJg0
特に進行が緩やかなスレではな
997名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:29:21 ID:5bM+TEHX0
朧村正はおっぱいに期待
プリクラ並みのおっぱいゲームであってくれ
998名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:29:43 ID:OaRH1j1n0
早すぎるって言うか進行が遅いのかね
まあ埋めちゃえ
999名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:29:55 ID:AOFoZb5V0
うめ
1000名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:29:59 ID:kNCD1Wtu0
1000なら長門は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。