【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 194本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、マスターシステム、
MSXで遊べた数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、インターネットからダウンロード(有償)することにより、
Wiiで手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 193本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227975673/

まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■
 書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認して下さい。
 次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せること
2名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:43:18 ID:kaTj6EfQO

1乙
3Q&A 総合編:2008/12/13(土) 17:43:18 ID:lOi52NQz0
Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。

Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。
4Q&A 機能編:2008/12/13(土) 17:43:43 ID:lOi52NQz0
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
  SDカードからの直接起動には対応していない。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は「http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12」参照

Q.ボタン配置って変えられる
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。
5Q&A あのソフトは?編:2008/12/13(土) 17:44:02 ID:lOi52NQz0
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk

Q.NEOGEOは容量的にヤバイんじゃね?
A.362MBのメタスラ2が配信済み(155ブロック)なので問題ないっぽい。

Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。

Q.ゲームギア配信ってマジ?
A.マスターシステムソフトの中に含まれるそうです。

Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。

Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ

Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
6リンク集:2008/12/13(土) 17:44:20 ID:lOi52NQz0
Wii.com(動画あり)  http://wii.com/jp/virtual-console/
FC・SFC・N64ソフト紹介  http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
PCエンジンソフト紹介  http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり)  http://vc.sega.jp/
NEOGEOソフト紹介  http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
MSXソフト紹介  http://www.vc-msx.d4e.co.jp/
バンダイナムコゲームスソフト紹介  http://www.bngi-channel.jp/virtual_console/
コナミ http://www.konami.jp/gs/dl/
コントローラ対応表  http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/table.html
公式Q&A  http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
Wii バーチャルコンソール攻略wiki  http://www35.atwiki.jp/vc-wii
VC Shortcut(動画検索あり)  http://katogi.jp/games/vc/
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
7コントローラー編:2008/12/13(土) 17:46:12 ID:lOi52NQz0
□--- コントローラー対応早見表.---□
│      │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC.   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ SFC.  │ ○.  │ ○  │ × │
│ N64.   │ ○.  │ ○  │ × │
│ SMS.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MD   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ PCE.  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ NG..  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MSX.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
□-----------------------------□

  ○=対応 ×=未対応

・MSXはUSBキーボードに対応
・クラコンは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない
・クラコンとGCコンは同時に使用することができる
 1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコンのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを挿す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
8名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:48:17 ID:lOi52NQz0
12月16日配信予定
 MD - アースワームジム (600P)
 PCE - 地獄めぐり(600P)

12月配信予定
 FC - 沙羅曼蛇(500P)
 SFC - スーパー信長の野望 全国版(1000P)
 SMS - スーパーワンダーボーイ モンスターワールド (500P)
 PCE - ファイアープロレスリング3(600P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
 PCE - 大魔界村(800P)
9名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 17:52:07 ID:lOi52NQz0
□--- コントローラー対応早見表.---□
│      │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC .   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ SFC.  │ ○.  │ ○  │ × │
│ N64.... │ ○.  │ ○  │ × │
│ SMS.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MD   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ PCE.  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ NG..  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MSX.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
□-----------------------------□
こうか
10名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 18:35:28 ID:lOi52NQz0
大魔界村がリストから消えてるか?
11名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:02:01 ID:X9Ax/xSv0
いちおつ
12名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:25:22 ID:hF00cG7c0
やっとマリオ2のワールド7クリアできたお
ここだけで10時間くらい掛かった
もう二度とやりたくねぇ
13名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:25:58 ID:1WJYzhGc0
>>100
>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900

俺用のしおりをあらかじめ作っておこう
14名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:31:38 ID:6GcYDqtt0
ああああああ早くアースワームジムやりたい
アラジンのMDとSFC、マジカルアドベンチャーも配信してくれ!まあ無理だな
15名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:32:03 ID:EI08Wv9G0
>>12
しかし、つげ義春先生はクリアーした!らしい。
マリオコレクションの攻略本より。
16名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:38:19 ID:5xfVg4EbI
>>12
俺はそこでリモコン投げたぜ・・・
でも今はワールド8にいるけどそこでも投げたぜ・・・
17名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:42:18 ID:FfzObpbB0
THE功夫って初版バージョンのみデバッグモードの裏技が使えたらしいけど
VCで配信されてるやつはその裏技が使えるバージョンなんすかね?
18名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:43:04 ID:tk6mth2l0
かまいたちの夜買った人いる?
昔、実機ではリセットボタン押して話すすめる場面があって
VC版でもそれがあるか聞きたいんだけど・・
19名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 00:51:06 ID:8Bp6HTn9O
しかし選択肢がみみずゲーと坊頭ゲーって濃すぎるw
荒れる前の昔から2chのエンジン関連スレを見てきたけど、地獄めぐりの話なんて全くといっていい程あがらないし
当然のようにスルーしてきたんだ。こんな好評判を見たのはこのスレが初めてだよ
20名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:05:42 ID:EI08Wv9G0
俺、今年のクリスマスはミミズや坊主と一緒に過ごすんだ・・・
21名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:09:19 ID:D0kJkkfN0
桃伝無理かな?
老害のせいで。
22名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:12:36 ID:iHbFDFwK0
>>19
普通の良作だから話題に上がらないんだよ
わざわざ語られるのは語らずにはいられないだけの魅力のある良作か
その真逆だろう
23名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:14:21 ID:fkKZieaK0
>>1
THE LEGEND OF 乙ELDA
24名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 01:17:56 ID:FdMBE/Jp0
>>1 STAR CRUIZE乙
25名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 02:41:41 ID:fkKZieaK0
>>19
斜め読みしすぎて、みみずゲーをみすずゲーと読んでしまった

今からくにお3周クリアしてくるノシ
26名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 03:50:37 ID:uvuphq8p0
すれ違いだがきいてみる。
マスターシステム版のアレスタのサウンドテストってどうやるの?
タイトル画面で入力しても出来ないんだけど。
27名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:45:38 ID:6kNxmc7KO
今年配信されたベストオブVCは何かな?
やっぱ意外性と評判的に聖剣2か
28名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:48:23 ID:5MocVqkP0
自分のベストが、それぞれのベストなのDEATH
29名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 05:58:28 ID:q9+ZV+Gt0
>>27
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
スーパーダライアス
熱血高校ドッジボール部PC番外編
マリオゴルフ64
カスタムロボV2
ファミコン探偵倶楽部 PART II うしろに立つ少女
スーパーマリオRPG
ファイアーエムブレム トラキア776
聖剣伝説2
スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
ロックマン1.2.3
熱血硬派くにおくん

他にもあるけど、こう上げるといっぱいあるなと・・。

個人的には 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 か 聖剣伝説2、カスタムロボV2 だろうなと。
30名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:06:06 ID:6kNxmc7KO
>>28
そうだな、スマンかった

>>29
こうやって見ると今年は豊作だったな
31名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:10:21 ID:FdMBE/Jp0
>>27
ネタもないし乗ってみる。今年ダウンロードしたのは15本くらい。
うしろに立つ少女、奇々怪界、グレイランサーはVCが初プレイ。

1) モンスターワールドIV … 十数年ぶりにプレイしたがやっぱり動きがいい。傑作。
2) ファミコン探偵倶楽部PARTII うしろに立つ少女 … 先が気になりラストまで一気にプレイ。
3) 奇々怪界 … 理不尽死が多くイライラするけど、なぜか楽しくてクリアするまで遊んだ。
4) スカイキッド … やり込むと上達する楽しさ。ポップな画面と音楽。
5) グレイランサー … 難易度設定によって遊び方が変わる。普通に楽しい。
次点) ニンジャコマンドー … ばばば爆裂究極拳!!!

ドラキュラX、武者アレスタは落とそうか迷ったけど実機プレイ済みなので
落とさなかった。メモリ問題が解決したら落とすかも。
32名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:16:34 ID:q9+ZV+Gt0
俺は今年41ゲーム落としている・・。去年は90ゲーム落としているから
半減した感じになっているが・・。
33名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:17:28 ID:6QecgPXL0
聖剣2
ロックマンシリーズ
マリオRPG
オウガバトル
ドラキュラ輪廻
スーパーダライアス
パラソルスター
武者アレスタ
ソーサリアン
ゴエモンマッギネス

あたりが非常に良かった
34名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:30:46 ID:b06QPnoD0
ドラキュラXとロックマン2はさくっと遊ぶのに丁度いい
35名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:41:33 ID:xBPtoX3k0
なぁ、マリオゴルフが配信されて何月経った?
なんでまだ次が出てないの・・・
36名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 06:46:02 ID:RvP6zSZy0
マリオテニスはGC版をWiiで出しなおすんじゃなかったっけ?
37名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 07:27:39 ID:c3TVzHwh0
ファミ探2面白かったな。イモっぽいセーラー服がツボだった
V字に開いた胸元&長袖というのがEF(エロティカルフォース)度が高くて良い
38名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:20:26 ID:KHC7w+vE0
>>27
スーパーマリオRPG
スーパードンキーコング3
ファミコン探偵倶楽部2
メトロイド
ワギャンランド
がんばれゴエモン2
ロックマン1・2・3
聖剣伝説2
悪魔城ドラキュラX

殆どが実機でやったことないやつだった
39名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 08:48:14 ID:BZP5Zaql0
>>27
ガンハザード
40名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 09:24:32 ID:/Xlkc07m0
>>19
PCE HEカード、タイトーコレ持ってるオレに謝れw
41名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:02:11 ID:uvuphq8p0
>>27
ソニック(マスターシステム版)」

マスターシステム版のアレスタのサウンドテストってどうやるのかな・・・
タイトル画面でやるのか、モード選択でやるのか・・・
42名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:37:12 ID:5xfVg4Eb0
>>18
ちゃんとある
43名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:38:26 ID:UoAfkekA0
お、今年を振り返る流れね

去年はMD中心に落としたけど今年はPCEを良く落としたなあ
ドラキュラXのマリアのチートぶりにはフイタw
明後日の地獄めぐりも楽しみ
44名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:44:49 ID:BZP5Zaql0
ドラキュラXってマリア使わなくても100%にできる?
45名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:52:25 ID:UoAfkekA0
>>44
俺は100%にしてからマリア使った
46名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 10:55:07 ID:jeToryDy0
>>41
電源投入時にコントロラ−1を右上、コントロ−ラ−2を左下に
入れておくと、FM音源がカットされ、PSG音源になります。
47名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:02:54 ID:vkXo81060
名誉執行妨害
スケープゴッド
フレンドシップ
positiveに行こうぜ!
騒動に滑車かけたいやつばっか
暇なNEATが溜まりすぎ
武力業務妨害
高見遊山
活気盛ん
出る杭は抜かれる
お前ら最適だな!
俺はオナホ王者とはみ関係
手の打ちようが遅れるんですわ?お?
最高裁に通報しといたから!
今まで俺の通報で何人も捕まったから
プライバシーを損傷
アカウントワープ
RealとVirtual、2つの世界で生き抜いてきた
犯罪者って・・・不逮捕特権とか習ってねーの?
なんで通販でナイフを買うのはだめかっていう理由を説得しろよ。
2チャンネラーで陰名でしか言いたいこと言えない
コミニケーション
俺のことはほかっておいてくれ
2チャンネラーはマジで犯罪者候補軍の溜まり場だわ。
空もんげ


里  と  俺  た  ち  の  f r i e n d s h i p  は
誰  に  も  断  ち  切  れ  な  い  ・  ・  ・  !  !  !


http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
48名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:02:59 ID:tk6mth2l0
>>42
マジか!
ありがたう!!
49名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:13:03 ID:uvuphq8p0
>>46
それしってるが、サウンドテストしらない?
50名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:26:17 ID:BZP5Zaql0
>>45
という事はできるんだね。ありがとう。
51名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:41:42 ID:RZp7uHx80
ファミコンとかのハイスコアって電源切っても残りますか?
52名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 11:49:32 ID:+fY7cUKr0
>>19
PCE版は、アーケード版よりも難易度が下がっていて
かなり遊び易くなってると思う。
グラフィックは若干劣るけど音楽はほぼ完璧に近い。
当時、二面の音楽でKANの「必ず最後に愛は勝つ〜」と
口ずさんでたw
53名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:31:09 ID:e9/4VTE90
来年は今年以上にソフトの数減るだろうなぁ…
54名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 12:56:18 ID:YDj8OoWj0
スクエニ
http://www.square-enix.com/jp/game/vc/
アイレム
http://www.irem.co.jp/products/vc/index.html
Gモード
http://www.g-mode.co.jp/wii/index.html
リンクに追加ね。
カプコンとタイトーは配信数多いんだから専用サイトぐらいつくっとけと。
55名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:05:12 ID:Hk5+SyoC0
アイレムのビジランテ、このパケ絵でCERO-Aなのか・・・?
56名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:10:23 ID:wdcPQ+/i0
ネクロマナサーにて

ボルギャザー1
ボルギャザー2
ボルギャザー3が現れた

1はバラムを唱えた
2はバラムを唱えた
3はバラムを唱えた

1はシリバを唱えた
2はシリバを唱えた
3はバラムを唱えた


これのループ
助けて
57名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 13:14:32 ID:Hk5+SyoC0

ブリザード − 4ひき

よりはマシと考えるんだ
58名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:34:13 ID:MSjYUt/J0
>>55
そんなに怖いゲームじゃないし
スパルタンXみたいなシュールゲー
http://jp.youtube.com/watch?v=2hA310PS8Mc
59名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:39:47 ID:N6j1Ydk80
5000のカードが売り切れていたので
3000を2枚買ってきた。

しかしポイントを置いておく事ができず、
使い切ってしまう性分なんだよなー・・・・
60名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:44:35 ID:MSjYUt/J0
>>59
家の近くにあるか分からないけど
ゲオとかワンダーグーは1円安いらしい
たとえば1000ポイントのカードなら999円とか
61名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:51:01 ID:N6j1Ydk80
ヤマダで買ってきました。
わずかながらポイントもつくので・・・・
62名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 14:54:12 ID:MSjYUt/J0
>>61
ヤマダならポイント付くよな
でも新品のゲームソフトとかは価格が高く感じる
63名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 15:24:58 ID:rvbuRoo90
もうパッケージソフトは割高感がありすぎて買えない体質に・・・

>>44
全ステージクリア(ステージ5'含む)+全員助ければ100%になるはず
誰を使ったか、隠しルート(大玉ころがしの奥の部屋とか)を全部通ったかとかは見ていないっぽい
ちなみに100%データでクリアするとEDが変化する
64名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 15:27:36 ID:hF00cG7c0
パッケージだと売れるから差額で考えればあんまり変わらないと思うけどなぁ
65名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:25:39 ID:ArtfNPt80
vcのシレンとDSで出てるシレン1って内容とかは同じですよね?
66名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:34:17 ID:MkflhtO30
大部分は同じ
DSのはちょこちょこと改良や仕様変更があります
67名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:46:45 ID:4InhG0Ho0
>>64
だよね
さらに次世代機になっても遊べる可能性が高いし
68名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:47:31 ID:4C59d1w6O
暇な方投票ヨロw
この板の名無しを決めませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115341071/
69名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 16:47:35 ID:ArtfNPt80
>>66
ありがとうがざいます。
DSやった後でも楽しめるかな?
70名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 17:47:48 ID:ZCuJr5ee0
>>51
毎回、中断機能使えばハイスコアは保存できるんじゃないかな。
71名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:01:11 ID:MkflhtO30
>>69
システム的には不便な面もあるだろうけど
基本がもう出来上がってるから十分楽しめると思うよ
72名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:12:00 ID:FAhWMfto0
シレンの楽しさは異常
73名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:12:57 ID:2t+CCuGa0
とんでもないマゾゲーだけどな
74名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 19:34:25 ID:EcLucGV20
というか、DSよりSFCのほうがおもしろいと思うよ。
75名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:18:22 ID:Idt5FAYS0
>>1
タートル乙インタイム
76名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:41:57 ID:2Aao4HUr0
メタスラやったことがないので購入しようと思ってるんだが
1と2どっちがおすすめ? ストーリーの続きとかは気にしない
77名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:45:44 ID:sXFa/djg0
>>76
どっちも良い
1からやっていったほうが良い
78名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 20:48:26 ID:2Aao4HUr0
>>77
さんくす
じゃあとりあえず1から買ってみる
79名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:10:56 ID:bmRneyDj0
フェイの最終問題一回でクリアできた。最強。
80名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:39:03 ID:1kxDmPgR0
アースワームジムとか懐かしいな。
小さい頃NECのパソコン(PC-9821だっけ?)に付属していたPCゲームだったんだが、結構ハマってたな。
あれ、コンシューマゲーム機に出てたのか。
調べによると、SFCにも出ていたらしいな。
なら、メガドライブ版じゃなくてSFC版が欲しいところだな。
81名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:45:06 ID:T3trRaaS0
俺もVCで初めてメタスラ1やったな。
落としてかれこれ二ヶ月ほど経つけど、今でも楽しめてる。
俺の中で最高のアクションゲームになるのかもしれん。



というチラ裏。
82名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:49:24 ID:WQFvjlCy0
自分もメタスラは1を落とした
理由はナンバリングタイトルは1から揃えないと気持ち悪いからw
83名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:54:56 ID:6QecgPXL0
ハードもゲームも最近は無個性だからな
昔はSSみただけでどのメーカーがどのハードで出したゲームか大体わかったほど
今は住み分けとか言われてるけど今以上に住み分けてた
84名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:55:33 ID:6QecgPXL0
誤爆すまん
85名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:11:23 ID:6kNxmc7KO
中断データってSDにコピー出来ないんだな
86名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:26:00 ID:MSjYUt/J0
ネオジオは基本面白い
87名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:54:08 ID:cK573SvHO
>>82
じゃあサンダーフォースは落とせないですね
88名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 22:57:05 ID:gIS+NaCA0
>>15
つげ先生すげえw
PC98版ねじ式配信してください
89名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:25:17 ID:5u6lXfbh0
>>82
聖剣伝説2やスーパー信長の野望は落とせないな。
90名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 23:54:36 ID:FdMBE/Jp0
今日の人気ソフト 23:50現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- 聖剣伝説2(SFC)
07 △2 スーパードンキーコング3(SFC)
08 ▼1 ロックマン3(FC)
09 ▼1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 --- スーパーマリオRPG(SFC)

11 △2 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
12 ▼1 アイスクライマー(FC)
13 ▼1 ツインビー(FC)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 --- マリオカート64(N64)
16 --- アトランチスの謎(FC)
17 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
18 --- ロックマン2(FC)
19 △1 スーパーマリオ64(N64)
20 新- 忍者くん 魔城の冒険(FC)

忍者くんが19位に初登場。
SDK3、時のオカリナが2ランクアップ。
伝説のオウガバトルが圏外へ。
91名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:05:26 ID:9DDT2SLA0
訂正です。
×忍者くんが19位に初登場。
×忍者くんが20位に初登場。
92名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:05:29 ID:Ca8oh3IT0
>>41
アレスタ サウンドテスト でぐぐったら直ぐに見つかったぞ。

タイトル画面で、方向ボタンを上、下、上、左、左、下、右、上の順に押した後スタートする。
だ、そうだ。
93名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:34:08 ID:Ord6gCkQ0
SFCのドンキー2落としたんだけどディスプレイに出力できない…
コンポーネントケーブル使ってるんだけどこれって仕様なの?
誰か教えてください
94名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 00:39:02 ID:S9UNNeVX0
設定でインターレース、プログレッシブに変更してみろ。
SFCで聞いたことないな。ネオジオはよく聞くけど
95名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:02:45 ID:Ord6gCkQ0
>>94
FCもSFCもプレイできるようになった!サンキュー!
96名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 01:28:12 ID:6tujxr8H0
>>91
おちつけww
97名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 03:05:39 ID:jhm5AEVc0
FE外伝やりたい
98名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 08:11:17 ID:ZKevKETY0
どうもカミ…ジークです
99名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 08:14:30 ID:1J9O04e+0
>>96を見てから
>>91を見直したらめっちゃワロタw
100名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 09:06:31 ID:9DDT2SLA0
>>96 >>99 最初なんで突っ込まれているか分らんかった (´・ω・`)
101名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 09:48:52 ID:hHq+Yv1r0
ワロタw
102名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 16:48:54 ID:tYNTlqk10
>>92
タイトル画面で上下上左左下右上なのはわかるんだけど、
モード選択(NEW GAME CONTINUE で選ぶ)でやっても成功しないし、
モード選択出さなくても成功しないしどうやればいいのか・・・
103名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:22:04 ID:cCK4YtJw0
ワロスwww
104名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 17:23:48 ID:0A5W16yn0
× 何故かクスッとくるなwww
105名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:12:51 ID:EGkzDEEm0
>>17
裏技モードあるよ。無敵も可。
でも無敵はツマランから、残数無限でコンテニュー有りでやるといい。
なんとか全面クリアしたが、4週しないと真エンドじゃないと言われ投げたw
106名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:15:45 ID:1OWUjbnL0
FC版RPG天地を食らう1、2の配信お願いします。
それと、昔ゲーセンであった、横スクロールアクションの天地を食らう1をお願いします。
107名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 20:36:37 ID:3TdhDMiZ0
こんなところで誰にお願いしてるの
108名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:00:27 ID:oopnUSzM0
こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの
109名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:01:33 ID:7F/WGd7x0
ゲームにすらマジになれないでどうする。
お前の本気はいつ出すんだ。
110名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:04:49 ID:rbRvuIgC0
毎週火曜に出しています
111名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:08:50 ID:aO31hPHN0
毎週火曜に燃えないゴミを出しています
112名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:09:19 ID:5+ZNODQm0
>>109
たけしに言え
113名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:25:27 ID:2A9RqBfU0
おれ、たけし
114名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:26:13 ID:ATfjTo2p0
よう、たけし
115そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/15(月) 21:31:34 ID:ldFBdzT40
たけし総合スレッド
116名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:33:03 ID:VeMUOgDT0
>>115
オナニー週何回するの?
117名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 21:43:43 ID:Wg5aCrM0O
D4先生iPhoneのMSXタイトルでもやっちまったようだな
まともな開発者が関わってないのか?絶望的だ!
118名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:05:51 ID:PZYHY9ck0
Wiiでカラオケのマイク+VC=たけしの挑戦状
これは、配信フラグじゃね?
119名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:09:02 ID:Ca8oh3IT0
>>102
タイトル画面でALESTEのタイトルロゴが表示されるまで待つ。
表示されたら方向ボタンを上、下、上、左、左、下、右、上の順に押す。
最後に1ボタンでも2ボタンでも良いのでボタンを押す。
エミュだけどこのやり方でちゃんと出来る事を確認しましたので、
これでも出来ないのなら単純に入力ミスです。

あと、マスターシステム版アレスタの話は現在の所スレチなので
レスは今回で最後にします。
120名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:11:09 ID:tYNTlqk10
>>119
ありがと、試してみる
121アースワームジム・パワー:2008/12/15(月) 22:18:00 ID:Hy4syy9iO
アースワームジム・パワー
122名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 22:31:53 ID:tYNTlqk10
123名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:00:33 ID:TG7iG5oKi
>>117
JBしたiPhoneでROM入れ替えできるらしいな。
相変わらず舐めたメーカーだわ。
124名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:16:51 ID:A3s1o5Bm0
今日フジテレビでゲームセンターCXが1:10〜2:10でやりますね
明日はミミズでスレが盛り上がるか!?
125名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:26:11 ID:LuzE5Dt70
>>124
盛り上がらないよ
126名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:45:21 ID:Aq0maDt+0
64ゲーが増えますようにと
時オカ、罪罰、F-ZEROXにお布施してきた。

メモリーん中がパンパンだぜ!
127名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:48:33 ID:HQDwpuqx0
今日の人気ソフト 0:47現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- 聖剣伝説2(SFC)
07 --- スーパードンキーコング3(SFC)
08 △1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 ▼1 ロックマン3(FC)
10 --- スーパーマリオRPG(SFC)

11 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
12 --- アイスクライマー(FC)
13 --- ツインビー(FC)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 --- マリオカート64(N64)
16 --- アトランチスの謎(FC)
17 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
18 --- ロックマン2(FC)
19 △1 忍者くん 魔城の冒険(FC)
20 ▼1 スーパーマリオ64(N64)
128名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:48:39 ID:WYgTGNC50
>>124
GJ!いま録画予約した。
129名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:53:55 ID:38VM4/4r0
今回の課長はレトロゲーじゃないみたいなんでその辺は注意
総集編のボーナスステージは5日後ぐらいにやるはず
130名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 00:56:39 ID:LuzE5Dt70
>>120追記
マスターシステムのコントローラーがわるいみたいだな。
コントローラー買ってくる
131名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:03:40 ID:A3s1o5Bm0
>>125
そんな・・・わかってるけどw
せめて配信本数さえ復帰してくれればね
132名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 01:07:37 ID:HQDwpuqx0
なんという過疎スレ化。
来週金曜日のラインナップ発表が待ち遠しい…。
133名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 02:15:23 ID:YQu+5sZO0
MarkIII、MSではホリコマンダーが一番扱いやすいという困った状況だったな
MDの3ボタンパッドでも一応動いたっけ?
134名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 02:17:50 ID:s0B5qpZ80
>>133
セガのコントローラは糞だったからなあ
決して品質のよくなかったホリでも十分快適すぎるほどだった
135名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 02:26:56 ID:MTmaNFI10
何月だったか忘れたけど
正月か何かの関係で配信本数が露骨に減る月なかった?

今の状態で減ったら・・・
136名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 07:39:14 ID:sa4Iv8V7O
今日落とす予定の人、5人くらい?
137名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 08:04:30 ID:lpPic5wu0
これ以上は減らないと思う
一応最低10本は保ってるかと
138名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 09:05:04 ID:b1poU8aN0
地獄めくりは地味に人気しそう
139名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 09:44:21 ID:nt25TEHd0
面白い縦STG探してるけど何かないですか?
140名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 09:49:02 ID:vuWbYzsl0
ザナックと武者アレとイメージファイトとブレイジングレーザーズ


烈火マダー?
141名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 11:22:07 ID:HoSeZv6O0
>>139 武者アレスタと精霊戦士スプリガン
142名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 12:15:36 ID:M1fv4pY00
ローソンでポイント買ってきたけど、まだ二月配信ソフト紹介してるのか
DSiwareの情報は載ってるから更新はしてるはずなのに
143名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 12:22:49 ID:RQFfdE9e0
ローソンでポイント買ってきたけど、だとポイント買ったことがメインになるねw

ローソンでまだ二月配信ソフト紹介してることをいいたいんだから

ポイント買いにローソンに行ってきたけど、にすべきwww
144名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 12:34:21 ID:LuzE5Dt70
>>139
ザナック、グラディウスII(FC)

アレスタとグラディウス(MSX)とグラディウス2とゴーファの野望エピソード2マだー?
145名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 13:36:12 ID:u9RzVhdL0
>>139
単なるエロゲー扱いされてるけど、フェリオスも意外と良く出来てる。
146名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:04:57 ID:A3s1o5Bm0
アースワームジム 30ブロック
地獄めぐり 15ブロック
147名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 14:06:57 ID:M1fv4pY00
どっち落とすか迷うな
148そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/16(火) 14:30:03 ID:ks7yVLO20
ジム面白いな
キャラがヌルヌル動くのもいい
149名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 15:04:22 ID:A3s1o5Bm0
つか面白いけどやたら難しいんだがw
150名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 15:24:19 ID:bvv8cDAx0
>>139
ソルジャーブレイドかなあ。スーパースターソルジャーの難易度も心地いいけど
151名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 15:41:45 ID:DeawtBF90
ミミズ1クレジットやったが1面ボスで脂肪w
地獄めぐりは氷のステージで脂肪。面白いわ〜
クレジット×3じゃ厳しいな。増やす裏技無いっけ?
152名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 15:46:06 ID:GEoNKdq+0
地獄めぐり面白いな。ここでおすすめしてくれた人に感謝
まずはもっさり移動&ジャンプに慣れるのと突然出る敵を覚える事から始めないといけないな
ノーコンで4面ぐらいまでは安定してきたがなにげに1面がタコミスで死んだりして安定しないw
153名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 15:49:18 ID:u9RzVhdL0
>>151
クレジット増加は無いけど、難易度を下げる裏技がある。

タイトル画面で、左下+T+Uを押しながらセレクトボタン16回押す。
(ボタンはPCEパッドの場合)音が鳴れば成功。

スペシャル弾が最初からストックされてゲーム難度も下がる。
154名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 16:56:35 ID:39064Vy20
地獄めぐり面白いのかw
155名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:12:21 ID:HsOEiPdW0
海外ソフトハウスのインタープレイ初参入なのに、任天堂の参入企業の公式は更新されてないんだなぁ〜
156名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:15:55 ID:e+nOZ7cm0
―S―正に究極!今後のスクエニ様のリリーススケジュール―E―
PS3
◆ファイナルファンタジーXIII
  2009年発売予定 3月体験版 RPG 価格未定
◆ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
  発売日未定 RPG 価格未定
◆ファイナルファンタジーZACコンプリート
  2009年3月発売予定 価格未定 本体同梱版
◆ラストレムナント
  発売日未定 RPG 価格未定

PSP
◆ファイナルファンタジーアギトXIII
  発売日未定 RPG 価格未定
◆キングダムハーツバースバイスリープ
  発売日未定 RPG 価格未定
◆ディシディアファイナルファンタジー
  12月18日発売 ACT 6090円[税込] 本体同梱版 25890円[税込]
◆ザサードバースデイ(パラサイトイブ3
  発売日未定 RPG 価格未定


※安物の外注ゲーは省く

Wii◆無し
DS◆無し
XBOX360◆無し
157名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:19:58 ID:DeawtBF90
>>153
サンクス!
取りあえず全クリ目指してみるよ。
15880:2008/12/16(火) 17:55:58 ID:IRwfuXKK0
おっ。アースワームジム流行ってるね。
俺もDLしたいが合格祝い金とお年玉でパソコン買いたいから自重しておく。
それにDLは発売日以降サービス終了までいつでも可能だし。
159名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:20:30 ID:qv9W99fL0
地獄めぐりは自機ショットがばかでかくなるのが爽快
ファミコンじゃあこうはいきませんぜ!って感じがアーケードゲーム(の移植)っぽくて良いw
160名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 18:26:55 ID:8XjzgHGn0
139ですが皆さんどうもありがとうございます
161名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:24:26 ID:4aboj8gC0
地獄めぐりは当時から和風魔界村ってイメージがあるなあ。
162名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:37:59 ID:s0B5qpZ80
>>159
PCEはFCのノウハウがほぼそのまま使えるからかFCで開発経験の
ある会社はうまく家庭向けにアレンジした良作を出せたんだろうね
タイトーのPCEソフトはちょっと連発されすぎだけどいまだに地雷が
ひとつもないというのも良作率の高さを物語っている
163名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 19:59:21 ID:3ksXXOvf0
PCEのコントローラーは十字キー以外、FCコントローラーに似ていたから
FC→PCEになっても操作感とか変わらなくて違和感無かった。
164名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:02:19 ID:s0B5qpZ80
>>163
十字ボタンが糞だったのと多ボタン化が遅れたのは残念だったけどね
さしものハドソンも任天堂から十字ボタンのライセンスは受けられなかったか
165名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:04:43 ID:8QV8ghQL0
氷の面の床の小さいトゲがかわせん
1個目はスタート時の無敵時間で抜けれるが2個目で残機全部持っていかれる・・・
166名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:10:09 ID:3ksXXOvf0
>>164
でも十字キーはPSのものより糞じゃないよ
あんまり違和感無かったし
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up5847.jpg
167名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:13:51 ID:nWBBQGgb0
さぁホリは6ボタンのVCコマンダーを出す仕事へ取り掛かるんだ
168名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:14:44 ID:s0B5qpZ80
>>166
PSの分割ボタンは論外だけどやっぱりPCEの十字ボタンはよくなかったよ
ボタンがあまりにも軟らかすぎるんで間に紙を挟むとかいろいろ試したけど
やっぱり厳しかった

まあ確かに糞というほど酷くはないんだけどそれでも任天堂に比べると
大きく見劣りしたなあ
169名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:16:32 ID:CccYrW990
Duo-RXやPC-FXの方向キーは駄目だったなー。
PCエンジンのパッドならアベニューパッド6が一番だった。
デザインは悪いけど。
170名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:18:11 ID:nWBBQGgb0
>>124
お前BS機器がいくらすると思ってるんだよ
171名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:24:13 ID:Y+LSNbop0
ショッピングチャンネル明日午前5時から9時メンテナンスだね
何かあるのかなあ?
メンテのときは何かあるからな。
172名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:25:39 ID:DeawtBF90
ソニー機でシューティングとかキツイゼ。
斜めに入りすぎw
173名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:25:48 ID:s53TY57m0
>>171
またやんのか
先週もやってなかったっけ
174名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:26:22 ID:s53TY57m0
>>172
ボタンもぶっ壊れて外れるしな
PSPとか
初期とかは押したら戻ってこないこともあるし
175名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:44:43 ID:s0B5qpZ80
SG-1000がもしトップシェアをとってたらあの糞コントローラが
スタンダードになってたんだろうなあ

ありがとう任天堂
176名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:51:36 ID:IEEPfhM10
一瞬ムカっときたが・・・・異論は無い!!!
177名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:54:14 ID:CWID2sve0
アースワームジム最高だね
コントローラー動かさないでおくと
当時の海外ゲーのアホさ加減に脱帽する
しかしゲームは激ムズだw
178名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:54:18 ID:ogvzFahc0
でもサターンパッドは優秀だと思うんだ。
USB接続タイプのは愛用している。
179名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:56:20 ID:nWBBQGgb0
>>178
こうですね、わかります

http://www.3rd-sri.com/cgi-bin/s_shop.cgi
180名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:56:38 ID:KqI6ZR3E0
>>174
据え置きと違って故障=終了だから、携帯ゲーム機でそれは酷いな。
どんな設計したらボタンが外れるんだか。
10年前のGBCでも普通に遊べるってのに。
181名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:58:23 ID:86EzYfnc0
俺はPS系の方向キーも気にならんな
箱○とかHORIが出してるような繋がってるのは気持ち悪い
182名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:05:49 ID:vO7ypks30
忍者くん舐めてた、難しいな・・・
183名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:19:39 ID:Y+LSNbop0
忍者くんはまともに張り合っても倒せない敵もいるからな。
そういう敵は上から踏みつけて倒す。
連射攻撃してくる敵はうまく逃げ回って隙を見て倒す。
184名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:25:14 ID:5kyOw7YH0
地獄めぐりは15ブロックなのか?
ずいぶん圧縮率も上がったものだな。
185名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:30:11 ID:vxrzNY3c0
ヘラクレスの栄光4オワタ
後半ステータス二倍とかでインフレが激しいけどなかなか面白いじゃないか。
なんか自分の体とかペガサスとか某DQっぽいけど
186名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:30:17 ID:tnzfzhol0
格ゲーをよくやる俺的にはPSコンは論外だな、斜め入力し辛いし4ボタンだか
ら、スト2系はストレス溜まるし。
俺的にはサターンパッドがベスト。
187名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 21:51:18 ID:52bnxa650
忍者くんは人工知能搭載だったような。
ジャンプした時、敵も一緒にジャンプするのが笑える。
188名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 22:38:16 ID:tsvkMme30
忍者じゃじゃ丸くんもそうだけど
「気絶状態じゃないと倒せない敵」ってのもいるからね
189名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:12:00 ID:Q38q0iSp0
>>185
ヘラクレスの栄光IV神々からの贈り物 1994年10月21日発売
ドラゴンクエストVI 幻の大地 1995年12月9日発売
190名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:28:32 ID:w3uU1uCx0
ドラクエって5以降は他の作品から持ってきたようなネタが中心だよね。
5ではPS3の結婚イベントとか、8はストーリーがロードス島。
191名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:30:52 ID:Ed+y5fTC0
>186
パワプロでもカーブやスクリューを投げようとしてスローボールになるのがイラつく
パワプロのために十字になってるホリ製PSコンかったわ
192名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:33:22 ID:s0B5qpZ80
>>190
まあ夢幻の心臓から(ry
193名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 23:58:03 ID:HQDwpuqx0
今日の人気ソフト 23:52現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- 聖剣伝説2(SFC)
07 --- スーパードンキーコング3(SFC)
08 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 △1 スーパーマリオRPG(SFC)
10 ▼1 ロックマン3(FC)

11 △2 ツインビー(FC)
12 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
13 ▼1 アイスクライマー(FC)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 --- マリオカート64(N64)
16 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 ▼1 アトランチスの謎(FC)
18 △1 忍者くん 魔城の冒険(FC)
19 ▼1 ロックマン2(FC)
20 --- スーパーマリオ64(N64)

スーパーマリオ、今日で75日間連続1位。
マリオ3の連続記録106日も視野に入ってきた。
194名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:13:05 ID:TiSeHh3mO
ジム、ゲーム始めていきなり噴いたw こりゃ明日の朝からあの体操しないとあかんな
ズボンのベルトゆるめとこ
195名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:36:25 ID:pI5FzUMT0
メガコマンダー
スーパーホリコマンダー
http://www012.upp.so-net.ne.jp/gameordie/SFCPAD.htm

ホリコマンダーPC
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/horic2.html

VCコマンダーに期待だな。
196名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 00:52:11 ID:E1mid37u0
俺はハドソンのSジョイカードだったな
手がでかい人にちょうど良かった
197名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 02:06:16 ID:pI5FzUMT0
間違えた
6ボタンパッドじゃなきゃ格ゲーできないな

ファイティングコマンダーPC
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/fightp.html
198名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 04:27:01 ID:W5D7luhAO
気にしたことなかったが、確かによく考えてみるとPSコンの方向キーは使い辛いな
ダブルサマーソルトが出せないのはこれのせいだな
199名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 06:35:54 ID:IFiDYE7U0
俺はストシリーズはPSコンの十字がいいな
小足アトミックも余裕
KOFシリーズはサターンパッドがいい
天地返し誤爆しない

あと歴代最悪の十字は初代ストゼロと一緒に買ったPSのファイティングパッド6B
なんかファミコインが埋まったような感じで
入力時に2連打する事もあってゲームにならなかった
200名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:33:54 ID:nnHla2Bl0
今ショッピングチャンネル開こうと思ってつけたんだが
何故かうんともすんとも言わない…
俺だけ?
201名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 09:36:10 ID:KeF+Obw50
同じく。メンテが長引いてるっぽい?
202名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 11:32:26 ID:b+K79RPh0
長引いてるって事はショッピングチャンネルのoperaシステムを変えてるって事かね
203名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:25:56 ID:q5djKIfU0
エロソフト項目を増やしている
204名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 12:32:22 ID:TiSeHh3mO
アースワームジムあんま盛り上がってないな(´・ω・`)
パラソルスターのようにじわじわ広がってほしい
205名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:56:27 ID:8SE0+jPI0
>>204
洋ゲー好きで色々プレイしたけど、これは
あまりにも難しすぎて、中々盛り上がりにくいかも
しれない…出来が凄く良いだけに勿体無いね。
206名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:58:27 ID:QedskWU80
面白そうなんだけど難しそうで躊躇してる
他にやるゲーム多いし
でも落ち着いたら落としてみようかなと思ってるわ
207名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 13:59:22 ID:8SE0+jPI0
需要があるかわかりませんが、日本で出たSFC版と
かなりコマンドが違うようなので、ジェネシス版の
アースワームジムのコマンドを書いておきます。

ゲーム中にポーズをかけて以下のコマンドを入力。
(ボタンは、メガドライブパッドに対応)
入力に成功すると、声が出ます。
208名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 14:00:16 ID:8SE0+jPI0
●弾丸1000発補給
A,B,B,B,C,A,C,C

●メガショット補給
↓+C,A,B,C,A,B,A,C

●体力回復
A,C,C,A,B,B,A,C

●残機増加
↑+B,B,A,C,A,A,A,A

●コンティニュー増加
A,←+B,A,B,A,B,C,A

●面クリアコマンド
A,B,B,A,A+C,B+C,B+C,A+C

●エンディング
A+C,A+B,C,C,B,B,A,A

●デバッグモード
A+←,B,B,A,A+→,B,B,A
ON,OFFで以下の項目のスイッチを切り替えます。
このデバッグモードを使用した場合に限り、ラスボスを
倒してもエンディングは無く、2面に戻されます。
[CHEAT MODE]…無敵
[START LEVEL]…面セレクト
[FREEZE ABLITY]…ポーズ画面が保持出来なくなります。
[MAP VIEW MODE]…十字キーでステージ全体を閲覧出来、
好きな場所でAボタンを押せばそこから始められます。
209名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:23:01 ID:OzC2t7uL0
レゲー実機とエミュを連動させる開発機が2万円……高いんだか安いんだか
http://www.tototek.com/jp/product.htm

参考 でべろBOX
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/devero.htm
210名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:26:02 ID:OzC2t7uL0
誤爆したwww改造板と間違えたwwwwwwww
211名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 15:52:46 ID:F/U6Z5mb0
↑確信犯の犯行だな。

212209:2008/12/17(水) 16:09:28 ID:FbGnwWrc0
ばれたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:57:01 ID:TPBFTSz70
変なやつがいると聞いて・・・
214名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 16:59:27 ID:mOcvpapT0
今日のメンテでなんか変更あった?
215名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 18:32:48 ID:3W7Xq7L50
>>116
しゅしゅ週2回!
216名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 18:47:59 ID:iCXCUfli0
>>215
か〜かきんきんか〜きんきん♪
217名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 19:27:55 ID:0iT9LIX/0
もうすぐ冬休みか、大学生はもう休みか。
218名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 19:45:12 ID:tqAFmYwS0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
219名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 19:49:49 ID:8X6rWWps0
GBのVC来ないね
220名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:33:18 ID:b+K79RPh0
>>218
汚い手でチョコさわんな
221名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 20:52:45 ID:97xhBaie0
>218
袋、逆さから開けたんですね(;´Д`)
222スレちがい:2008/12/17(水) 21:22:17 ID:TiSeHh3mO
地獄めぐりが気になって仕方ないがwii持ってない!
なんで鑑定団で裸ヒューカード買ってきました。ついでにスーファミジムも。これぞバーチャルバーチャルコンソール
今から遊ぶよ、落とした人!一緒に地獄をめぐろうよ・・・・・・・・
223名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:34:12 ID:TiSeHh3mO
おー球を飛ばすところがミズバク大冒険のプロトタイプぽくていいな
そして1面であっさりゲームオーバー。魔界村みたいで燃える
224名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:48:44 ID:TiSeHh3mO
坊主かわいいな。特に死に顔が萌え死にそうで某さよちゃんとの扱いの差はなんだってんだ
マップ画面でつるセコ走りかましてるあたり、当時のハゲ丸人気をよく表してるといへよう
225名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:54:59 ID:zaiUS8Yk0
修理から本体返ってきたら、メモリ内データの
復旧不可でソロモンの鍵43面のセーブが亡くなった。
二度とやる気がしねぇ。
226地獄めぐり:2008/12/17(水) 22:01:18 ID:TiSeHh3mO
4面でコンティニュー使い果たしちまった
でもほんとマップ作り込まれてるな。もう一回
227名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 22:07:21 ID:Z2I58KLz0
>>224
しっかし
228地獄めぐりあい:2008/12/17(水) 22:36:29 ID:TiSeHh3mO
4丁目で池から出る、異様に質感のある目玉ってジャンプ台なのなw
5丁目の氷でコンテ切れ。青スライム背景に同化しすぎなんじゃ〜
くそーもう一回。これだからアケゲーはやめられん
>>127
もう一個くでー!!
229地獄めぐれ:2008/12/17(水) 22:55:06 ID:TiSeHh3mO
一連のタイトーアクションはあの融通の効かないジャンプ挙動がどうも苦手でなあ
その点地獄めぐりは素直にコントロールできて好感が持てる
>>227
どつきあいか〜!しっかし
230名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:04:47 ID:TiSeHh3mO
ハゲ飽きたからスーファミジムをやるお(´^ω^`)かなりスレ違い
スーファミ版は日本向けに難易度下げたとかあんのかね?ジェネシス版の参考になるかはわからん
231名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 23:44:30 ID:EPvAgo2w0
今日の人気ソフト 23:42現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- 聖剣伝説2(SFC)
07 --- スーパードンキーコング3(SFC)
08 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 --- スーパーマリオRPG(SFC)
10 --- ロックマン3(FC)

11 --- ツインビー(FC)
12 △1 アイスクライマー(FC)
13 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 --- マリオカート64(N64)
16 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 △1 忍者くん 魔城の冒険(FC)
18 △1 ロックマン2(FC)
19 △1 スーパーマリオ64(N64)
20 ▼3 アトランチスの謎(FC)

アトランチスの謎3ランクダウン。
232みみず:2008/12/18(木) 00:04:57 ID:1igRHd//O
綱の上にアイテムあるんだけど取れねぇ、そんな時は周りを探ってみよう。
画面上端のどこかにワイヤーを引っ掛けられるフックが光ってるかも、、。
233みみずジム:2008/12/18(木) 00:14:42 ID:1igRHd//O
TubeRaceの超絶イライラ棒っぷりに精魂尽きますた。みんなもここで投げよう。
公式ムービー見るとジェネシス版は縦ラスターで常時うねうねしてるんだね。
スーファミ版はそんな事なく画面全体がゆっくり揺れてるだけ、悔しい!
234名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:16:44 ID:2Y1zSRED0
>>231
あまり変動なしか
地獄めぐりは良作良移植なんだが忍者くんあたりと比べると
知名度的に厳しいか
235名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:22:54 ID:1igRHd//O
ここの住人に振り向いてもらえるだけで幸せよ
236名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:33:52 ID:81GP6V1a0
アトランチス謎の3ランクダウン

と読んでしまった。
237名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 00:36:53 ID:TC38ko9V0
>>236
よう俺
238名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 02:45:51 ID:JWEyWO740
>>236-237
よう俺たち
239名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 06:13:13 ID:cz5h45Dz0
めぐり終わったぜ
変なタイミングで龍神化すると敵の弾が回避不可な場所に出現するのはどうかと思うがw
しかしアイテムの出る法則が全然わからん
バブルボブルみたいにきちんと管理してるのかな
240名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 07:04:58 ID:mg4ebLeDO
アースワームジル面白いな
99秒の潜水艦が鬼のように難しかったが
241名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 07:08:03 ID:6yixhKW/0
カスタムロボ面白いがRgaジャンプってのが糞だな
242名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 07:35:52 ID:1igRHd//O
>>240
プレッシャーものすげえよなあれ
243気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2008/12/18(木) 09:30:16 ID:FFiExRR20

VC開始当初にリクエスト送った海外版MDのVFが配信されてたのか!
ひとりの意見じゃ動かないだろうから結構リクエストがあったのかな?
しかし32X版VFは配信されてない!!ということでリクエストするか!!
244名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 09:39:42 ID:4B+m0fIci
海外でそこそこ売れてたからじゃないの?
初期にリリースされてるし、リクエストされるまでもなかったろう。
245気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2008/12/18(木) 09:41:32 ID:FFiExRR20
>>244
そうか!VCは日本だけじゃなくて海外でもやってるんだもんね。
とりあえずセガなら頑張ってくれると期待して
32XVFもリクエスト送ってきた!!配信されるといいなぁ(*‘〜’)
246名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 09:55:36 ID:4B+m0fIci
32xはやってみたいゲームがいくつかあったから、バーチャだけでなくガンガン出してほしいな。

そういや、リクエストって任天堂経由でメーカーにいくのかね?
それともセガのゲーム買ったら、直にセガにいくもん?

ゲリラ戦で挑むより、たのみコム経由でリクエストした方が結果が出るような気がしないでもない。
247名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 10:29:43 ID:ZDRPKLQ+0
バーチャは箱でやるからいいけど
32xなら名作のレーシングをですね
248名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 12:06:12 ID:LiViRpif0
アースワームジムの難易度を教えてくれ。他のメガドラのゲームで。
配信されてなくてもいいです。
249名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 13:32:28 ID:75bt07La0
>>248
一応、パターンさえわかれば裏技無しでも
十分クリア出来るから、バランス的には
そこまで悪くはないと思うけど、攻略パターンが
分かるまでは、破綻しているんじゃないかと思う程、
理不尽に感じる箇所は多いんで、せっかく面白い
ゲームなのに、プレイしていて第一印象が良くない。

難易度を他のメガドラのゲームで例えると…
あくまで個人的な感想で、的確じゃないかもしれないけど
ザ・スーパー忍シリーズやエイリアンソルジャー辺りの
難易度の作品より多少難しくなった程度だと思う。
250名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 14:04:28 ID:LiViRpif0
サンクス。バランス取れてるならまあ安心だw
なんかやたら難しいとか投げたとか書いてあって心配だったんだ
251名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 16:32:01 ID:dmWCniCX0
12月は糞ラインナップだから昔のゲームでも落とそうかと思ったけど
FCカービィの使用ブロック数が100近くとかもうね
252名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:06:53 ID:UN7i0vL70
>>251
落とすときに必要なだけで落とした後は30も使わないぞ
253名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:32:25 ID:1igRHd//O
ジムはキャラがでかい割にスピーディで突然の敵に反応できなかったり
敵が背景に溶け込んで見えづらかったりで洋ゲー特有のやりづらさはある。
でも投げっぱなしの難易度という訳じゃなく、挑戦欲がかきたてられるバランスだと思う。
バトルトードみたいに荒削りだけども丁寧な高難度アクションてとこかな〜
254名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:35:09 ID:zx5LMUil0
ジムと聞くとジム・パワーを真っ先に思い浮かべてしまう俺は重症
255名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:43:20 ID:7Csex3NG0
>>252
その辺は直したほうがいいと思うんだよね。
今は表示される通りのブロック数だよね?
256名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 17:53:22 ID:1igRHd//O
>>254
馬場良さん乙
257名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 18:46:43 ID:N6+2HvM70
地獄めぐりは実は1面が一番ムズイんじゃないかという気がしてきたぜ・・・
全クリできるようになっても調子に乗ると1面で2人やられたりするw
258名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 18:49:25 ID:UN7i0vL70
>>255
いや、カービィは再DLした事ないんで分からないけど

うおお!!やったーザナドゥクリアカキコ
最後のダンジョン謎解きあるし、31階とか長くてしんどかった
各階にある女神像が無かったら詰んでたわw
259名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 19:05:00 ID:N6+2HvM70
1回クリアすれば看板ワープでいろいろ見放題だしなっ
ラスダンはめんどくさいけど歴代ドラスレに比べればマシになったほうなんだよなw
260名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 19:06:07 ID:mg4ebLeDO
アースワームジムは1回クリアした後にもっかいやると楽しさが出てくるな
1周目は基本迷子になりやすく攻略法が分からないわで謎解きゲーっぽい
261名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 20:14:56 ID:keUizN6b0
グル〜ヴィ
グルグルグルグル〜ヴィ
262名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 20:17:08 ID:wGNr97NN0
マリオ2クリア記念カキコ
ワールド7が一番難しかった
263名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 21:00:28 ID:3ugEwROh0
ロックマン3ノーミスクリアしたぜ!(髑髏クイックでE缶使ったけどw)
来月4来いやあああぁぁぁぁぁぁщ(゚Д゚щ)
264名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 21:08:37 ID:/WhMKN3s0
>>260
一回目のクリアの時は、クレジット使い果たして
残機もギリギリで精神的にも疲れたけど
二回目の時は、ステージ内の仕掛けを楽しみながら
ノーコンティニューでクリア出来た。
新鮮味は薄れるけど、確かに、
慣れてからの方がゲームとしては
面白くなってくるような気がする。
265名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 22:39:09 ID:1igRHd//O

゚゚グ
Ш



゚゚ルーヴィ!!

266名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 22:40:42 ID:El6bD/uN0
VC 激亀忍者伝
VC 高橋名人の冒険島
VC チャレンジャー
VC 迷宮組曲 ミロンの大冒険

さてどれを落とそうか...

タートルズのSFC版は面白かった印象があるのですが
FC版の激亀忍者伝はどうなんでしょうか?
やった事ある人いますか?
267名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:22:09 ID:C9k3hHGi0
今日の人気ソフト 23:20現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- 聖剣伝説2(SFC)
07 △1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 ▼1 スーパードンキーコング3(SFC)
09 --- スーパーマリオRPG(SFC)
10 --- ロックマン3(FC)

11 △1 アイスクライマー(FC)
12 △1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
13 ▼2 ツインビー(FC)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 --- マリオカート64(N64)
16 △1 忍者くん 魔城の冒険(FC)
17 ▼1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
18 --- ロックマン2(FC)
19 --- スーパーマリオ64(N64)
20 --- アトランチスの謎(FC)
268名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:25:08 ID:0IMaOedv0
英雄伝説2まだー?
1が面白かったから早く続きやりたいんだぜ
269名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:31:27 ID:Rr+rimOW0
>>266
難易度高い
亀忍者は4匹いるが死んだキャラは二度と復帰できない
見下ろしマップで戦車に轢かれると即死
270269:2008/12/18(木) 23:32:51 ID:Rr+rimOW0
ごめん、二度と復帰できないのは間違い
271名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:33:02 ID:o8msNdcj0
>>266
面白いけど難しいよ。少なくとも自分は難しかった
272名無しさん必死だな:2008/12/18(木) 23:45:43 ID:uRYLkeDQ0
激亀忍者伝やった事無いが
一度死んだ亀忍者は後に助け出せばまた使えるよ

果たしてタートルズの続編は配信されるのだろうか・・・
273名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 00:03:19 ID:z5n4pdPf0
泳ぐグーニーズみたいなもんか >激亀
274名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 01:12:32 ID:ppPFDV1f0
激亀は何か下水道みたいなとこで、ジャンプで飛び越えるのが凄いシビアで流されまくった記憶があるなw
275名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 01:25:26 ID:bFcTlyx6O
浜辺から始まる
FC出たファイナルファイトっぽいタートルズやりたいな
タイトル忘れた
276気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2008/12/19(金) 04:05:37 ID:7ouPxk4J0
>>246
ぼくがリクエスト送るときはメーカーに直で送ってます。
連絡先がない場合は任天堂経由ですな……(;'Д`)ボー
277名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 07:11:59 ID:e7d/uavS0
忍者くんはランク・インしてるのに禿坊主はまだなのか

タイトーのPCEって残りは黒歴史のラスタン2ぐらいか・・・
なんだかんだ言って配信されたら落としそうだw
278名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 08:53:03 ID:1RGXk0Uk0
ラスタン2はMD。
279名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 09:07:53 ID:CRAo/Qz80
オススメは迷宮組曲(FC)
280名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 09:08:27 ID:VPWNFjZp0
タイトーはメガドラでは一部傑作を除き地雷ばっかりだったw
281名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 09:57:36 ID:UfGQCbzL0
レインボーアイランドとかきて欲しいね
282名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:22:14 ID:tXdf4Lym0
PCE版ラスタンUは唯一の美点である音楽の良さすら・・・
283名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 10:44:05 ID:rqYrhd0r0
よく人集まるんだが、みんなさすがにスマブラに飽きた・・・
多人数プレイが熱くて、GCコンでやりやすいのってなんかある?
284266:2008/12/19(金) 10:49:38 ID:LEscTUvQ0
レスが多かった激亀忍者をとりあえず落としてみます

2009年にWiiでタートルズの新作が発売されるみたいなので
その時にSFC版が配信されるかもしれませんね
285名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:07:44 ID:UgfVqXK60
カワバンガ
286名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:08:47 ID:IJTJBHKh0
>>284
次は迷宮組曲も落としてね。面白いから
287名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:48:35 ID:6WavR9600
>>283
GCのガンダムVS
288名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:58:38 ID:rqYrhd0r0
>>287
VCのでおすすめは・・・てかガンダム知らなすぎて興味もてないorz
289名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 11:59:47 ID:UfGQCbzL0
モトローダーおすすめ
290名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 12:39:18 ID:f+dUJoDr0
モトローダー、熱血行進曲、タントアールあたりが3強じゃね?対戦なら。
291名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 12:50:40 ID:c5Kl1uN30
ボンバーマンは鉄板じゃね?
この間、仕事仲間で集まった鍋会にWiiごと持っていったら盛り上がったよ。
292266:2008/12/19(金) 12:56:50 ID:LEscTUvQ0
激亀すぐ死んだから組曲落としたら1階で詰まった俺
293名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:01:57 ID:rqYrhd0r0
ボンバーマンてPCエンジンしかでてないのか・・・
GCコンで快適にできるもんかな?
294名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:25:31 ID:Xm9OlgZd0
>>277
他メーカーの移植モノを含めて、当時の評判がそこそこ良かったものだと、
「究極タイガー」「達人」「ヒット・ジ・アイス」「パズニック」
「はなたーかだか」「チャンピオンレスラー」「極楽中華大仙」
「ドンドコドン」とか…

評判は良く無いだろうけど個人的には「ヘビーユニット」がやりたい。
MDのがかなりキツい出来だったので…
295名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 13:35:33 ID:UuYgXQTo0
>>292
迷宮組曲は何もなさそうな所も片っ端からシャボン玉を撃ちまくるんだ!
そして取れそうな物は取れるだけ取るんだ!
296名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:19:44 ID:Er2/7hIY0
>>283 MEGA Qが鉄板。5人でやると最高
297名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:27:11 ID:c5Kl1uN30
>>293
個人差と言われればそれまでだけど、
十字キーとボタン2個しか使わないから大丈夫だとは思うよ。
298名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 14:42:31 ID:L6EIRp5p0
>>283
ダンジョンエクスプローラーU
音楽聴いてるだけでもかっこいい
299名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 15:45:55 ID:ASC/GzCK0
今日はファミコンマンダくるかな?
大魔界村もいい加減欲しいぜ
300名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 16:36:18 ID:t5HQKPVO0
任天堂って何日から休みなんだ?
やっぱ1月配信タイトル決定は来週になる?
301名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 16:51:32 ID:Qna1f76N0
意外と今日発表なんてことは・・・ないよなぁ・・・。
302名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 16:52:56 ID:CgNNohcN0
無いとは言い切れないが、無いだろうな
303名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 16:54:20 ID:6W7wvyd30
来月の発表は26日でしょう・・。たぶん
304名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:06:38 ID:6W7wvyd30
12月24日配信予定
 FC - 沙羅曼蛇(500P)
 SFC - スーパー信長の野望 全国版(1000P)
 SMS - スーパーワンダーボーイ モンスターワールド (500P)
 PCE - ファイアープロレスリング3(600P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
 PCE - 大魔界村(800P)
305名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:07:54 ID:6W7wvyd30
説明見るとスーパーワンダーボーイ モンスターワールドはFM音源対応で
音源の切り替えも出来るみたいだよ。

上のやつのショッピングチャンネルから。
306名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:24:34 ID:p1AN509k0
次回の配信予定が楽しみ
307名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 17:35:05 ID:6W7wvyd30
http://vc.sega.jp/vc_ms_mw/
スーパーワンダーボーイ モンスターワールド
308そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/19(金) 17:54:53 ID:C3QsZyR20
音源の切り替えはMSXタイトルみたいにメニューを開いて行うんだろうか
309名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 18:16:01 ID:BR9PhSLF0
スーパー信長の野望ってシリーズの中でも出来が良い方?
310名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 18:32:43 ID:0+f5Vf5V0
モンスターワールドキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

しかもFM音源対応なうえに切り替え可能とな!?
やってくれるぜ!

それはそうと一度に4本とか固めすぎでしょ
311名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 18:55:12 ID:tXdf4Lym0
FM音源解禁!
312名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:13:31 ID:+05ZoigY0
来週までまてねえ
313名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:15:42 ID:0yboPNdW0
今年はこれでお終いか。あとは26日に1月の発表して年末休業。
けっきょく大魔界村は来なかったか。
314名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:22:13 ID:NwRpjHuJ0
大魔界村はクリスマスのサプライズ配信
だったらいいな
315名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:29:03 ID:2uA5qPbd0
でもおかしいな、ダウンロードが始まらなくても
クリスマスは周りが大魔界村になってる気がする
316名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:31:38 ID:UvZQ1AIZ0
出版業界勤務の俺からすれば、師走は超魔界村とかそんなレベルなんだぜ。
317名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:36:24 ID:X9xYZPLcO
去年って1月の配信無かったけ?
318名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:43:16 ID:IuxmrICU0
>>293
ホリのデジコンマジオススメ
319名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:44:02 ID:tXdf4Lym0
あれ、今年はなんか暇だぞ?(´・ω・`)
320名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:48:04 ID:Ampihx+50
FM音源ついに開襟になったか
R-TYPEやファンタシースターのフラグが立ったな
Mk-IIIの配信はPS1を配信するのが目的だったみたいだしすぐ来そうだな
321名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:48:13 ID:Jtl5EEEE0
>>294
究極タイガーは当時としては最高評価でしょ
322名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:53:55 ID:nWsqxZbHO
>>321

いいIDだな
323名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:59:31 ID:NwRpjHuJ0
そういやオペレーションウルフは?
PCE版は2人同時プレイが出来るし、クラコンのスティック操作だと結構遊びやすそう
324名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 19:59:47 ID:XN+sqHhx0
>>307
モンスターワールドよく出来てるなー
SMS版て追加ボスとかあったんだな。
325名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:05:37 ID:nMSx66iu0
>>266
激亀はAVGNで取り上げられるようなゲームだ
あとは、わかるな…?
326名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:07:06 ID:T885/oEU0
FM/PSG音源の切り替え可とな!
これは今後にも期待せざるを得ない…
というかアレスタのマークV版がいつまで経っても出ないのはこれが理由だったのかな?
327名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:15:04 ID:Ampihx+50
Mk-III版モンスターワールドは曲が減ってたりとか残念な部分もあるが面白いよね
というか公式の紹介文「ビックリ仰天の大冒険」はアレとひっかけてるのかw
328名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:51:08 ID:QGk+xlkE0
Mk-III版モンスターワールドの追加ボスは
http://vc.sega.jp/vc_ms_mw/
のデモ画面で観ることが可能
メデューサと魔法使いが追加ボスね。
329名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:52:09 ID:p0FBQ2IH0
今月配信されるモンスターワールドは他機種でアレンジされて出てたりしますか?
330名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:54:17 ID:Ampihx+50
>>329
PCE-ビックリマン FC-西遊記ワールド
331名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:55:52 ID:p1AN509k0
>>329
PCE-超英雄伝説 ダイナスティックヒーロー
http://vc-pce.com/jpn/j/title/dynastic_hero.html
332名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:57:23 ID:87VK0+J80
>>321
今から究極タイガー落としてくる
333名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 20:58:09 ID:p1AN509k0
>>329 ごめん誤ってた。
ビックリマンワールド(モンスターランドの移植)
1987年10月30日にハドソンが発売したPCエンジン用ソフト(開発はウエストンではない)。
西遊記ワールド(モンスターランドの移植)
1988年11月11日にジャレコが発売したファミリーコンピュータ用ソフト(開発NMK)。
アドベンチャーアイランド(モンスターワールドIIの移植)
1991年4月19日にハドソンが発売したPCエンジン用ソフト(開発はウエストンではない)。
超英雄伝説ダイナスティックヒーロー(モンスターワールドIIIの移植)
1994年5月20日にハドソンが発売したPCエンジン用ソフト(開発アルファ・システム)。
334名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:16:47 ID:p0FBQ2IH0
みなさん情報ありがとうございました。他でも出てるんだね。
335名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:26:17 ID:T885/oEU0
ビックリマンワールドは移植度が頭一つ抜けてた

でも「レバガチャ技を入れ忘れてた」っていうお茶目なとこもあってな
そりゃあ仕様書でも見てないとわからないよなw
336名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:32:33 ID:f+dUJoDr0
あれはバグだぞ、開発終わってゲーセン見に行ったらぶったまげたらしいw
337名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:33:49 ID:p1AN509k0
俺はビックリマンワールドよりも
アドベンチャーアイランドやモンスターレアーなんかが
移植度が良かった感じがした。
338名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 22:48:36 ID:bFcTlyx6O
MW4くらい足速い横スクA.RPGって中々ないね
339名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:37:59 ID:Jtl5EEEE0
>>335-336
ハドソンのR-typeみたいに「バグまで含めて移植しなければ完全移植じゃ
ないんだ!」という意気込みが当時はあったしねw
340名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:43:12 ID:Eovl2oZ30
>>338
MWシリーズは最初こそ遅いけど、後半手に入れられるブーツなら結構速いと思う。

>>339
そのハドソンがR-TYPEのちょっとだけ前に、そのバグ技を移植しなかったので
当時の(ゲーセンからの)ファンはガッカリだったという話をしているわけなんだけどなw
341名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:44:16 ID:efanMJjw0
MWと聞いてNFSだと思った俺は変態
342名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:49:44 ID:j1EA991V0
PCEのRタイプは、処理落ちは移植されて無いぞ
343名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:49:57 ID:GEcNRRTI0
ビックリマンのレバガチャ技は無くて正解と思うよ。
ゲームの完成度としてはね。
バグ技なしでプレイするほうがお金の使い方考えるのが面白い。
344名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 23:56:37 ID:63LrWXOe0
スーパーダライアスってちゃんとCD音源(と同じ曲)つかってるよね?
まさか曲だけプラスのPSGなんてことはないよね?

FC沙羅曼蛇やっと来るか! たのしみだ〜
345名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:10:03 ID:arNtW6Wx0
>>344
差し替えの方が手間がかかるだろw
346名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:16:58 ID:qMyh34h10
ビックリマンやり込んだおかげで
ゲーセンのMWでもレバガチャ一切なしプレイでもクリア出来るようになったぜ
347名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:19:43 ID:jcGI9TK+0
>345
んじゃ心配しなくておkってことか
早速落としてくるぜサンクス!
348名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:20:39 ID:ZoMwNURf0
今日の人気ソフト 0:16現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- 聖剣伝説2(SFC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 △1 スーパーマリオRPG(SFC)
09 ▼1 スーパードンキーコング3(SFC)
10 --- ロックマン3(FC)

11 △1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
12 ▼1 アイスクライマー(FC)
13 ▼2 ツインビー(FC)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 --- マリオカート64(N64)
16 --- 忍者くん 魔城の冒険(FC)
17 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
18 --- ロックマン2(FC)
19 --- スーパーマリオ64(N64)
20 再- マリオブラザーズ(FC)

マリオブラザーズが再登場。
アトランチスの謎がランキング圏外へ。
349名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:28:32 ID:arNtW6Wx0
>>348
あまり動きはないなあ
350名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 00:36:32 ID:NjFO017j0
>>348
マリオブラザーズだらけだw


グリーンベレーの配信はまだかね?
351名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 03:15:15 ID:ofciC2hW0
しっかしスレの勢いなくなりすぎだな
352名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 04:10:21 ID:aepjXUvwO
SFCでなんか青い渦から敵が量産されて倒すとちょっとずつ町が治ってくやつ何て名前か分かる人いる?アクトレイザーじゃない。あれ配信して欲しいな
353名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 04:35:21 ID:3+amoUGh0
ソウルブレイダーか?
354名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 04:54:41 ID:aepjXUvwO
そ れ だ サンクス
355名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 10:21:05 ID:V/5B1lDp0
wikiでパロディウスの項目見てて「タイマー難度」なるものを知ったんだが
VC配信ソフトでタイマー難度搭載の横シューってある?
356名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 12:20:55 ID:Fv+Buvg20
ソウルブレイダーはスクエニ側の出せる弾として
アクトレイザー後すぐに配信されるかなと思ってたけど音沙汰なし
聖剣2やオウガみたいな配信なさそうなソフトが先に来るとは
357名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 12:29:10 ID:lD+tdhBK0
スーハミのぷよぷよマダー
もうガラガラ声は嫌だお…
358名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 12:32:24 ID:N7sDHbSx0
>>357
SEGAがテトリスの恨みを晴らしているのですよ。。。
359名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:18:31 ID:ZoMwNURf0
『スーパー信長の野望』の曲ってICOの大島ミチルなんだね。
360名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 14:59:01 ID:e5B6WBzn0
なんで64はまだ発表されていないんだ!
クソ・・・!舐めやがって・・・!64だけこんな・・・こんな扱い・・・!
361名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 15:18:53 ID:0N3+vDvS0
タイマー難度ってノーミス時間が長いとランクが上がるって奴か
ほとんどのSTGがそうじゃないのか
362名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 16:06:40 ID:xe/D6VB/0
MSモンワーとPCEビックリってどっちも2MROMだったよね?
移植度にどのくらいの違いが出てるのか楽しみだわ
363名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 16:44:30 ID:JxtYeAJQ0
高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
VCで通常の難易度でこれより難しいソフトってある?
積みゲーを崩している最中なんだが
364名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 16:46:30 ID:UUN9IF1M0
積みゲー全部崩したら教えてあげよう
365名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 16:53:02 ID:JxtYeAJQ0
>>364
トランスフォーマークリアするまでおあずけか…
366名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:25:37 ID:0N3+vDvS0
VCではないんじゃないかなぁと思う
ロックマンや魔界村もムズイが利幸にはかなわんと思うし
367名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 17:40:14 ID:W9QjZDrT0
レイノスは?
368名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:02:56 ID:EhzKgRxQ0
>>363
マスターシステムのスーパーワンダーボーイはどう?
中身は同じゲームだがw
マジレスすると阿修羅も結構難しいと思う。
369名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:12:07 ID:Fv+Buvg20
冒険島は終盤が難しいけど(クリアしようとすると激ムズ)
大半は普通に進めるやん
ドラゴンズレアとか一歩進むだけでも大変なゲームよりかはマシ
370名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:14:55 ID:Rj6ZXcEc0
マリオ2ってそれらに比べると簡単な部類なの?
371名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:26:35 ID:HoQP95gS0
ライザンバーIIがやりたくなってきた
372名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:27:45 ID:Cbf2G0kX0
レイノスだろ。一番難しいのは。ジノーグも5面終盤は異様に難しい。
エイリアンソルジャーの敷居の高さも相当なもん。これは慣れると平気だけど。
373名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:28:40 ID:Cbf2G0kX0
俺はやったことないがカメレオンキッドが面が超長くクリアが至難と
聞いたことがある
374名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:32:45 ID:bqXS3Bha0
レイノスクリアしたけど、アレ一番か?
375名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:37:57 ID:Cntj4BPX0
東海道五十三次とかどうだろう
376名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:46:27 ID:arNtW6Wx0
大掃除をしていたら懐かしいものを発掘したので
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader878988.jpg
377名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:52:34 ID:9XF/ec+G0
マリオ3のWorld8は地獄
378名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:58:07 ID:UUN9IF1M0
>>377
マリオ3はどの面も2に比べるとかなり楽
379名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 18:59:47 ID:3KzDRzJR0
激辛カレー食ってヒィヒィ言ってる奴に「世の中にはもっと辛いものがあるんだぞ」と言ったところで
激辛カレーがマイルドになるわけじゃないんだよ。
380名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:01:53 ID:UUN9IF1M0
そりゃそうだけど3は最近のゲームに比べても別に難しくない
でもやってて面白いのは3だな
381名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:21:06 ID:W9QjZDrT0
>>376
俺はニンテンドーパワーのソフトのでっかい取説みたいな雑誌持ってる。
当時ローソンで売ってた。
382名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:21:41 ID:4eoEJQ6N0
>>377
簡単だった記憶しかない
383名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:26:43 ID:arNtW6Wx0
>>381
やっとレスが貰えて嬉しい
自分は簡易マニュアルを買わなかったから一部のゲームは結構
大変だったなあ
別にケチったわけじゃなくて買い方が分からなかっただけなんだけど
384名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:27:42 ID:gxKkW8AR0
難しいといったら忍者くん、昔持ってた時はとうとうヨロイを一度も倒せなかった。
各面のボスって後ろから体当たりしようとすると飛んで回避して正面から連射&
こっちが降りると追尾して正面連射モード維持するから、
一度気絶させないと倒せない奴は正に(俺には)無敵だった。
何かコツってあったのか?
385名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:45:24 ID:0N3+vDvS0
>>381
なんかガキが楽しそうにグラディウスIIIを書き換えしてるマンガが乗ってるんだっけ
NPマンみたいなキャラも出てたような
ウチの押入れにもあったはずだが・・・出すのめんどくさい・・・
386名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:52:33 ID:A5Cd0K5mO
2月にグラナダ!
2月にグラナダ!
387名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 19:53:44 ID:Fv+Buvg20
忍者くんはかなりタクティカルなゲームだよな
単純化したじゃじゃ丸でブレイクしたのはFC故か
あと演出

FC版はトーセのもっさり移植なので、AC版か阿修羅の章が欲しい
388名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:01:33 ID:m5zrFfaf0
>>385
スーパーファミコンタイムとキメこもうぜ!のあれか。
なんだかんだでお世話になりました。
389名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 20:52:17 ID:h94zidr9O
FC版阿修羅の章はマイクロニクス移植ながらよくできた希有な例
ガタガタなんだけど大まかな骨組みがよく再現されていたね。さすがアケ版のコードを使ってるだけある
390名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:30:16 ID:V/5B1lDp0
>>361
そうだったのか
STGはグラディウスシリーズしかやったコトないから特殊なもんだと思ってたわ
391名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:35:58 ID:W9QjZDrT0
そういえば、パロディウスはスピード上げると難易度が激増するって仕様だった様な気がする。
スピードゼロが一番優しいとかいう罠仕様。
392名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:54:55 ID:WXO6A6CZ0
別にパロが元祖というわけではない
パロとかガレッガのランク変化が強烈なだけ
Wikiはそういうのが誇張されて書かれていたりするので話半分程度に読んだほうがいい
393392:2008/12/20(土) 21:57:40 ID:WXO6A6CZ0
あ、シリーズ初でという事か
すいませんでした
394名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 21:59:40 ID:JxtYeAJQ0
>>366 >>367
遅くなってしまったけどいろいろとレスありがとう
積みゲーの中でとりあえず難しいものはなさそうなので安心したよ

だが、まだあと64本もある…

395名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:03:00 ID:soQNCoFd0
パロディウスはわざとルーレットでハズレを引いたり復帰できるところで自爆したりする人もいるからな
まぁそれは何週もする人の話であって、さくっと遊ぶだけならなんの問題も無いけどね、それでも難しいけど。
396名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:12:28 ID:Lvh9XMHe0
>>395
何故かグラディウスよりもパロディウスの方が難しいという話も聴く
まあ、1周目でも難易度の上昇が激しいからな
397名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:13:54 ID:XV+dRZJz0
レイノスは慣れるとそれほど難しくはない。
398名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 22:49:56 ID:Fv+Buvg20
レイノスはマニアに言わせると一面が一番安定しないとか
399名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:38:04 ID:HoQP95gS0
さ〜て今夜は地上波でゲームセンターCXですな
400名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:40:39 ID:qhLuXQSN0
DVDみてて思ったが当時ドルアーガクリアした人凄すぎだろ・・・
絶対わからんw
401名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 23:44:49 ID:ZoMwNURf0
今日の人気ソフト 23:41現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- 聖剣伝説2(SFC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 △1 スーパードンキーコング3(SFC)
09 ▼1 スーパーマリオRPG(SFC)
10 △2 アイスクライマー(FC)

11 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
12 △1 ツインビー(FC)
13 ▼3 ロックマン3(FC)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 --- マリオカート64(N64)
16 --- 忍者くん 魔城の冒険(FC)
17 △2 スーパーマリオ64(N64)
18 ▼1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
19 ▼1 ロックマン2(FC)
20 --- マリオブラザーズ(FC)

アイスクライマーがトップ10入り。
ロックマン3が3ランクダウン。
402そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/21(日) 00:05:08 ID:ZjblseGl0
>>400
バテンの予約特典だったドルアーガの説明書に全ての宝箱の出現方法載ってるぐらいだしなあ
403名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:12:00 ID:I1Nw2Ff50
宝箱の条件がわかってても大変だからね…
404名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:12:23 ID:vwS1qHxO0
レス見てて思ったけど、マリオ3難しいと思ってるのは俺だけ?
405名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:16:26 ID:K6FBE87h0
>>400
当時は異常な「草の根ネットワーク」が機能してたんだよ
当時の中高生だから今の四十歳前後くらいの層かな?
当時はパソ通だってそんなに普及してなかったのに全国規模で
攻略法が伝授されてたんだから凄いとしか言いようがない
406名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:19:13 ID:I1Nw2Ff50
>>404
むしろ簡単な部類かと
少なくともこのスレは2をリアルタイムで経験してる人が多いだろうし
2をヒィヒィ言いながらクリアした人にとって3は「あれ?こんなもん?」って印象があって
407名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:24:50 ID:t5HSs6hr0
むしろ2の方がやたら過大評価されてる気がするんだが…
アクションゲーム下手な俺でさえ当時普通にクリアできたんだけどなあ
(A〜Dワールド、9ワールドもやった)
408名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:38:27 ID:kKkKQKQh0
いやいや、2は難しいよw
当時町内のゲーム好きの奴らほぼ全員が俺の家に集まって
何日も交代でやりまくってやっとクリアできたぐらいだし

>>395
確かスカ引いてもランクは下がらなかったはず
それを知らずにランク下がると思ってハズレ引いてた人もいるのかな
409名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:43:54 ID:uaS43a5B0
無限1UPなし、ワープなしでクリアできるなら
それは「アクションゲームが上手い」部類だろう

マリオ3は2よりも「即死が少ない」「進め方が複数ある(ハマらない)」のが
簡単な(というより間口が広い)理由だろう
410名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:48:33 ID:eLV88RLW0
子供の頃デパートのゲームコーナーでドルアーガやってたら
数人の兄ちゃん達が来て序盤の宝箱の出し方教えてくれたな
そのデパートも去年無くなったよ・・・
411名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:51:42 ID:vwS1qHxO0
マリオは2・3の両方DLしてるけど
両方とも難しいと感じたんだよ、
俺のゲームの腕が落ちたのかもしれないが・・
でも先にクリアーしたのは3で2はまだだから
難易度としては2>3かな
でも3もやっぱ苦労したなあ・・・
412名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 00:56:51 ID:kKkKQKQh0
3も難しいと思うよ
ワープで無視できるW6とかW7はかなり厳しい
まあ2でもまれてるかどうかで印象が違う、といったところか
413名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:09:06 ID:I1Nw2Ff50
まあ2の死因の半分を占める「転落死」が3だとしっぽマリオのおかげでガクっと減るんだよね
逆に3の場合はギミックにはまって死亡したり敵に接触して死ぬ場合が多くなる
414名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:11:26 ID:1totIXAm0
ディスクシステム持ってなかったんでマリオは1から3に飛んだが、
そこまで難しかった印象はない。個人的に、ワールドの方が難しいと思う。

しかし、あの頃は一つのゲームをずっと遊び倒してたんで、
難しくても関係なく根性でクリアしていた可能性もある。
あとは、3は難しくても2のような不条理的な難しさはないからか。
415名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:12:19 ID:NfRy1qNx0
ファミコンとかの時代で難しいとか地獄っていったら、マリオとか比較にならない程のがいっぱいあるのよ
416名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:19:34 ID:eLV88RLW0
キャラが基本攻撃手段を持たないアクションの方を難しく感じる人もいる
俺とか
ロックマンみたいに弾撃てると難易度高くてもけっこういけたりする
417名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:20:46 ID:zDh+lfqu0
マリオワールドはスイッチブロックを全部出すと3よりも簡単になって
スイッチ一切使わないと3より難しくなる感覚じゃなかったっけ。
418名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:23:57 ID:uaS43a5B0
> キャラが基本攻撃手段を持たないアクション

それってアクションというかパズルでは
419名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:27:04 ID:zDh+lfqu0
>>418
カイの冒険とか、純粋に避けるだけのアクションじゃん?
420名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:31:26 ID:SIAa/fBv0
ザ・キャッスルがやりたくなった
421名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:33:08 ID:uaS43a5B0
>>419
あったねぇ、カイの冒険
ルート考えてから進むのはパズルっぽいが
あれはアクションだな

あとドアドアぐらい?思いつかんな
422名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:36:37 ID:I1Nw2Ff50
アイギーナの予言とか
敵を倒す手段はあるけど直接攻撃はできなかったような
423名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:47:20 ID:kKkKQKQh0
アレックスキッドロストスターズとか・・・
たまに攻撃アイテム出るけど
424名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:52:56 ID:uaS43a5B0
>>419
ドアドアはアクションパズルだった

もしかしてマイティボンジャッククリアできる?
425名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:54:42 ID:CVFBlXq30
バルーントリップが楽しい が実際精密操作と集中力が命なので酔っ払ったりはできない

アトランチスの謎のクソゲーっぷりに苦笑 これもやはりコンボイの謎と同じく資料的な価値なんだろうな
426名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:54:56 ID:zDh+lfqu0
敵を倒す手段でなくてもいいわけなんだよな。
なんらかの手段で邪魔となるものを退ける事ができれば。

ワギャンは無敵とかあるけど、基本的には動きを止めるってのが主軸のアクションだよな。
427名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:59:19 ID:eLV88RLW0
アトランチスの奥の深さがわかったのは大人になってから
428名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 01:59:31 ID:uaS43a5B0
>>426
あ、攻撃手段がないと難しいって言ってたんだな

マイティボンジャック、VCで久々にやったんだが
あれは無理
敵の動きが読めないから避けきれずにイライラする

その点ワギャンはコントロールできるからまだいい

429名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:03:20 ID:uaS43a5B0
>>427
アトランチスに本当に奥があると知ったのも大人になってから
100面なんて嘘だと思ってた
430名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:11:43 ID:K6FBE87h0
>>425
アトランチスは「横の繋がり」が分かりやすければ化けたと思う
ステージそのものは割と遊べるし雰囲気も悪くないのに各ステージの
ワープが分かりにくすぎて確実に損をしてるよ
431名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 02:19:00 ID:eLV88RLW0
マイティボンジャックの敵の動きには、実はそれなりのアルゴリズムがある
ドクロ→縦方向だけサーチ、火の玉→横方向だけサーチ、虫→両方、など
ミイラが各モンスターに変身するのも、その前のジャックのジャンプ回数でコントロールできるのだ
432名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 03:21:40 ID:I1Nw2Ff50
>>430
操作性(特にジャンプ挙動)を良くしてステージ間の繋がりを理解しやすくすればまだ…
というか2Dメトロイドとか今のドラキュラみたいな探索系だったら良かったんじゃ
433名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 03:25:29 ID:rAQDf3/c0
>>405
何処そこのゲーセンで何面まで進んだやつがいる。
なら遠征に行ってソイツのプレイから攻略を盗もうとかね。
中にはダンボールでカバーして攻略を見せないやつもいたし。
あの当時のゲームにかける情熱は凄まじいものがあった。
もちろんゼビウスの暗黒惑星とかガセネタも多かったけど。

高橋名人逮捕劇なんてその最たる例だった。
あの当時男子でその事を知らないものはいなかったのでは?
と思えてしまうほどにね。
434名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 03:26:47 ID:K6FBE87h0
>>432
まあそこそこ技術力はあるのにゲームデザインがどれも変なサンソフト
だからなあ・・・
435名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 03:28:43 ID:K6FBE87h0
>>433
そういえば筐体の上に箱を載せたゲーセンもあったね
一応映り込み防止のためだろうけど

名人の逮捕説はマスゴミが扱ったわけでもないのにあそこまで
一気に広がるのは本当に異常だった
436名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 04:39:21 ID:zDh+lfqu0
>>435
当時の週刊誌がウラも取らずに載せたとか無かったっけ?よく知らんけど。
あの当時はTVよりも週刊誌やスポーツ新聞のマスコミの影響力が大きかったし。
437名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 08:35:53 ID:Rl1GwFb+i
>>417
飛んでたら終わってたって感覚だなー。
438名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 08:40:05 ID:niCUQxYD0
>>436
噂があまりにも早く広まったもんだからコロコロの漫画とかでフォローしてたのを思い出すなぁ
439名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 09:33:51 ID:vwS1qHxO0
>>434
おっと、へべれけの悪口はそこまでだ
440名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 10:53:17 ID:sg21C02l0
しかしコントローラーにバネしこんで逮捕ってwww
441名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 12:12:26 ID:Y2fPe8Eu0
早くファイヤー・バム出せよバカ
442名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 12:12:57 ID:nisfjl0i0
バカって言うと自分がバカになる
443名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 12:13:33 ID:k8hI7ySj0
じゃあ、アホ。
444名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 12:28:23 ID:LBKIxUR60
Factor 5が逝っちゃったそうだけど、
アメリカで配信してるタリカンはどうなるのかね。
445名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 13:13:00 ID:pCLspC1I0
コントローラーにバネしこんで逮捕とか
普通に考えたらありえないんだが
そんな嘘が広まったのは本当に異常だったよな
それだけ高橋名人の存在が凄かったんかな?
446名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 13:18:04 ID:0KeeJyE20
ゲームは1日1時間
447名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 13:28:05 ID:E3MxeNZQ0
>>440
>>445
つうかFCコンみたいなゴムボタンならともかく
ジョイスティックのボタンって基本バネ入ってるもんなんだがなw
(じゃないとボタン離しても戻ってこないし)

都市伝説だけあって、逮捕事件は地方によって微妙に差があるみたいだな。
こっちだと指にバネ入れてたことになってたw
448名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 13:30:47 ID:HxZsIfIEO
>>444
えっマジ?どこかに詳しいスレ立ってる?
449名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 14:16:06 ID:K6FBE87h0
>>447
指にバネもあったねw
そんなことで詐欺で逮捕って・・・当時の子供は今みたいに擦れてなくて
純真だった
450名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 14:29:05 ID:e6MeuJUo0
冷静に考えればわかるけど、バネが仕込んであっても連射は速くならない。
速く連射するために必要なのは、反発力じゃなくて押すスピードだからな。
451名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 14:33:39 ID:LBKIxUR60
>>448
ソフト売上スレ。
452名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 14:38:44 ID:k29Icd7C0
名人はスイカに穴空けるほどの連射力だぞ
甘く見るな
453名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 14:47:32 ID:vwS1qHxO0
名人人気杉wwwwwwwwwwww
あとさっき、マリオ2クリアーしたぜ!
454名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 14:59:17 ID:LCujZtQsO
>>453
その調子で魔界村へGO!
455名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:18:55 ID:gRK4MBEt0
>>411
おまえは俺か
456名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:39:54 ID:qfSiXQMd0
今マリオストーリーと
スーパーマリオRPGをDLしようか悩んでいるのだけれど
だれかこの作品をプレイした人買って得したかどうかアドバイスくれ
457名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:46:52 ID:XnYgP9Ux0
人に薦めるならマリオRPGの方だなぁ
458名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:47:52 ID:40ixrK3p0
>>456
損得は分からんがスーパーマリオRPGでいいんじゃないか?
個人的にはマリオストーリーよりGCのペーパーマリオRPGをすすめたい
459名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:52:00 ID:qfSiXQMd0
>>458>>457
どーも
マリオストーリーは次回作であるペーパマリオが面白かったから
DLしようか考えた
460名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:54:11 ID:RwVTbf9/0
>>450
名人は、自分がバネ使ってるって噂聞いて
「名案じゃん!」って
実際バネ入れて試したんだぜ
461名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 15:57:16 ID:40ixrK3p0
>>459
それとは違うかな
ペラペラシステム以外はクッパ倒してピーチを助ける王道のRPG
462名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 16:19:13 ID:pCLspC1I0
>>460
実際のところバネを入れても使いづらかったらしいけどな。
463名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 16:45:02 ID:tvZbg5PP0
レーザーコマンダーの操作性はどうしようも無い
ホリは何がしたかったのだろうか
464名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 16:55:05 ID:pCLspC1I0
1989年の12月21日はPCE版のイースT・Uが発売された日だったな。
今から19年前か・・・
465名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:07:48 ID:uuhDdiFK0
>>464
懐かしいな
466名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:32:25 ID:W7QXzYZF0
オーパーツみたいなゲームだったな
467名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:34:24 ID:Kubp012U0
タリカンは海外じゃ配信されてるのか
あのスタッフが後にコントラDS作ったんだっけ
日本版タリカンは・・・なんであんなアニメ絵パケにしたんだろうかw
468名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 17:50:41 ID:K6FBE87h0
>>464
二十年近く前にあれが出ていたと思うと凄すぎるなあ
469名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:06:11 ID:pCLspC1I0
>>468
今は何も感じないかも知れんが
本当にあの時代のゲームだとは思えない出来だったよな。
470名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:20:20 ID:K6FBE87h0
>>469
アニメなんかは20年前も数年前もそこまでクオリティに差はないけど
ゲームだと本当に驚くほどの差があるしね
技術の進展には本当に驚かされる
イースはパソコン時代も含めてその時代にあって数段上のクオリティ
だった
471名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:38:50 ID:pCLspC1I0
>>470
昔デパートとかの玩具売り場でイースT・Uをプレイしたことあるけど
「これぞ次世代機でプレイしてるぞ!!」って感じだったな。
472名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:42:14 ID:q0QbINzk0
おまいらのイースに対する思い入れを否定する気はないが、
今年初めてやった身としては最後までやる気をおこさせるもんではなかった。
473名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:42:27 ID:WySqCQOA0
再ダウンロードの可否が、同一本体じゃなくて同一クラ任IDになりませんか?
10000wiiポイントを使った本体を売ってしまった。
474名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:47:54 ID:pCLspC1I0
>>472
そりゃあ、昔やって久しぶりにやるのと
今まで知らなくて初めて古いゲームやるのとじゃ
感動が違うでしょ?
475名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:47:58 ID:j4agGhAi0
惜しいのなら売るなよ馬鹿が
476名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:49:07 ID:ppToDaGi0
買うなら売るな
売ったら買うな
477名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:52:15 ID:Kubp012U0
故障で本体交換の場合は任天堂が何とかしてくれるが
売ったのなら売った自分が悪いとしか言いようがないね
中古屋に売ったゲームをタダで買い戻したいと言っているようなもんだし
478名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:53:12 ID:afasqQUk0
>>473
中古対策です
479名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 18:57:04 ID:HxZsIfIEO
>>451d
そことは違うけどこれか。うわあああ

GKになかった事にされたLairの開発会社が経営危機
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228829713/
480名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 19:27:27 ID:W9LEFx+N0
おとなしくGC→wiiと行ってれば良かったのにね…
まあ今更言っても仕方ないが
481名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 19:54:37 ID:nF/ttd130
>474
VCで初めてイースやって、Tはさくさく進んで面白かったけど
Uは神殿みたいなとこでどこにいるのか訳わからなくなって、攻略サイトのマップみないと無理だったな
戦闘もファイボ連発で余裕すぎてバランス悪いきがする
482名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:09:00 ID:pCLspC1I0
ハドソンなんて異色だよな

1984年6月 ファミリーベーシック開発
1984年7月 ファミコン初のサードパーティー
1986年2月 ディスクシステム任天堂と共同開発
1987年7月 PCエンジン開発販売 (実質ハドソンはファースト)
1988年12月 ファミコン用「桃太郎電鉄」発売
1990年8月 ゲームボーイ参入
1992年1月 スーパーファミコン参入
1994年3月 PC-FX開発販売 (実質ハドソンはファースト)
1996年6月 セガサターン参入
1997年8月 NINTENDO64参入
1997年11月 プレイステーション参入

自分で開発したゲーム機見捨てて他社ハードでゲームをリリースするハドソンクオリティ
よく考えてみると異色すぎると思うんだが。
483名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:10:07 ID:s0OpOsuv0
イースはゲーム部分じゃなく声とアニメが時代を越えててみんなすげーって
思ったんでしょう
484名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:13:18 ID:pCLspC1I0
>>481
確かに俺もそうだった。
Uは神殿の迷路みたいな所で迷って難しかった覚えがある。
イースは1と2でシリーズが終了するはずだったんだけどね。
485名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:14:30 ID:pCLspC1I0
>>483
そうです。
486名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:16:43 ID:X+H6ikifP
>>15
桜玉吉も同じこと描いてたな
「でも、つげ義春先生はクリアーした」
つって息子と暗い部屋で黙々プレイしているつげ先生の後姿
487名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:31:58 ID:QRBzXhYv0
マリオ2は無限アップすればクリアできるが
無限アップ無しじゃやる気が起きん
488名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:35:46 ID:0NQRFOwT0
そもそもマリコレの攻略本に玉吉が書いたんだろ
ape関係の攻略本のできは良かったな、豪華ゲストのコラムも良かった
489名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:46:23 ID:s0OpOsuv0
スパダラは今見てもすごいなと思う。あの移植はすごすぎる。
490名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:50:44 ID:nB0GzlsP0
酷いという意味でですね
491名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 20:56:12 ID:Rw+nUiP40
>>482
X68000とかにも関わっているんだよね。ハドソンは・・。
492名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:01:07 ID:aKeh9Bzg0
イースを
VCで初プレイしてつまらないという感想は普通。

このスレでも何回か言われてるけど、
当時としては、絵と音が凄くて
難易度も他のゲームに比べて控えめで
誰でもエンディングを見れるところが受けたんだよ。

今で言うならファイナルファンタジー見たいなもの。
ゲーム部分が圧倒的に優れていたわけではないから
時間によって陳腐化して価値がなくなってしまってるんだ。

だけど、あの感動というか衝撃というか・・が、忘れられなくて
リメイクされると買ってしまいたくなるから困る・・。
493名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:06:50 ID:28IRiSyb0
>>481

イースがどうかはともかくとして
攻略サイトみながらやってる奴に
バランス語られてもな
494名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:10:50 ID:0NQRFOwT0
大抵のレトロゲームが輝きを失っている中で、今でも結構楽しい
マリオシリーズやレッキングクルーは凄い。任天堂はやっぱ凄い
操作しているだけで楽しさが普遍であることが確認できる
でもカービィは微妙だった、操作性に改善の余地があるからかな
495名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:16:31 ID:iCN1zB3T0
グラディウスってどんなゲーム?
496名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:26:44 ID:QRF5lBA+0
パワーアップしながら進んでいく横スクロールのシューティングだよ。
ファミコンの2が好き。あの時のコナミサウンドは素晴らしい。
497名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:29:30 ID:iCN1zB3T0
>>496
VCで配信されてるなかではどれが一番面白い?
ついでにいうがグラディウスやったことない
498名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:30:10 ID:W9LEFx+N0
>>495
・横スクロールSTG
・同社「スクランブル」の流れを汲む作品。バブルシステム基板を採用。
・独自のパワーアップシステムが特徴。
※敵編隊又は赤い敵を破壊する事で出現するパワーカプセルを取る事で画面下のゲージが移動していき、
  プレイヤーの好きな順番でパワーアップしていくことができる。
・当時のゲームとしては比較的バラエティに富んだステージ構成も特筆すべきところ
※火山、モアイ、天地逆転、細胞など
499名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:36:23 ID:pCLspC1I0
>>497
グラディウスII GOFERの野望なんかは個人的によいと思う。
音源も直接アーケードから録音した音源だし。
http://vc-pce.com/jpn/j/title/gradius2.html
500名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:53:02 ID:PUtlJzdP0
>>482
FXの初動不振もだけど
拓銀破綻で資金繰り悪化、開発ライン縮小せざるを得なくなったからな
台数多い機種に売れ筋・安牌のボンバーマン、桃伝で稼がなきゃならなくなった

あれが無かったらPCエンジン初期みたいにFXにハドソンタイトル多かったと思うよ
発売予定にはスターソルジャーFXとか色々あったんだよね
501500:2008/12/21(日) 21:55:14 ID:PUtlJzdP0
桃伝じゃなくて桃鉄な、タイプミス
502名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 21:57:03 ID:e6MeuJUo0
ところで竜退治はもう飽きたんですが、メタルマックス2はまだですか?
503名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:10:04 ID:LBKIxUR60
あれはタイトル問題で出せないんでしょ。
それより竜育てゲームを出して欲しいわ。
504名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:19:36 ID:Ef4Y4Rv/0
>>503
モンビット?コリューン?
505名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:23:21 ID:U0lafQJg0
サンサーラナーガとみた。
506名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:32:40 ID:Hq99UM0V0
今日の人気ソフト 22:30現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 △1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 ▼1 聖剣伝説2(SFC)
08 --- スーパードンキーコング3(SFC)
09 --- スーパーマリオRPG(SFC)
10 --- アイスクライマー(FC)

11 △1 ツインビー(FC)
12 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
13 --- ロックマン3(FC)
14 --- 星のカービィ64(N64)
15 △1 忍者くん 魔城の冒険(FC)
16 ▼1 マリオカート64(N64)
17 --- スーパーマリオ64(N64)
18 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
19 --- ロックマン2(FC)
20 --- マリオブラザーズ(FC)
507名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:38:59 ID:t5Fw+tCd0
>>491
X1も、BASICの開発とかしてるね。
508名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:43:17 ID:K6FBE87h0
>>491
元々ハドソンはMZ80シリーズを中心にソフトを開発していてシャープの
勧めでパッケージ販売をするや大ヒットを記録しパソコンソフトのトップ
メーカーとなった経緯がありそこからハドソンとシャープとの深い関係が
始まった
MSの開発したBASICを採用するのが当たり前の時代にあってシャープ
はX1/turboやX68000のBASIC開発をハドソンに発注している
509名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 22:52:50 ID:K6FBE87h0
>>497
・グラディウス(FC)・・・アーケード版より武装の性能が劣化している
 家庭用アレンジが上手く遊びやすい内容
・グラディウス(PCE)・・・FC版に比べると格段に綺麗でアーケードに近い
 ただなまじ近い分アーケード版との違いが批判されること多し
・グラディウスII(FC)・・・アーケード版を大幅にアレンジしている
 グラフィックの表現力はFCの限界を超えている
・グラディウスII(PCE)・・・ほぼアーケードそのままの移植
 オリジナルステージがやや不評だがそれ以外は非のうちどころがない
510名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:30:10 ID:g7ks5TWX0
FCとPCEのグラIIが好きだなぁ。
FCグラIプレイしてからFCグラIIをプレイすると、
FCグラIIの出来の良さが実感出来て楽しい。
511名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:38:31 ID:t5Fw+tCd0
技術力向上の歴史を見るのも面白い。
 FCグラディウス:オプション2個
 FC沙羅曼蛇:オプション3個
 FCグラディウスII:オプション4個
512名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:39:15 ID:JiMC2S3c0
悪魔城伝説がまだって辺りがIGAの無能さを実感するな・・・
出し惜しみとか止めてほしいわ
513名無しさん必死だな:2008/12/21(日) 23:54:42 ID:1totIXAm0
悪魔城伝説はやりたいけど、出し惜しみとか言うなよ。
514名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 00:02:50 ID:CmJS2TB20
Wii新作に合わせて出すかもな >悪魔城伝説
音源は大丈夫・・・だよな
515名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 00:12:22 ID:fbqDkCtn0
>>511
FCの初代はオプション2個でも全く問題なく進めるのがすごいな
516名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 00:48:01 ID:lTLZbUYS0
Wii新作のドラキュラって、あの格闘ゲームのことか。
悪魔城伝説の主人公も出るから・・・
と言いたいところだが、今まで新作と連動されたことなんてあった?
517そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/22(月) 00:49:39 ID:nqUsSxu70
プライム3の発売月に初代メトロイドが配信されたくらいしか
518名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 00:50:01 ID:LWO9xJ+X0
MSXグラシリーズに慣れるとオプション2コが普通に思えて困る
519名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 03:13:28 ID:noCgcVMi0
オプション2個といえば…
フェリオスが16bit機のくせに2つまでしか付けられなくて当時唖然としたわ
結局買ったけどさ…
520名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 03:33:02 ID:hX/XZ0uI0
SUPER CD-ROM2は持ってたけど、グラIIは買えなかったから、
十数年越しの夢がかなって初日に落としたけど、
ゲームの出来としてはファミコン版のほうが面白かったと感じた。
グラフィックも再現度も高くはないんだけど、
間延びがしないんだよね。
ただ二つとも、まったく別のゲームとして楽しんでる。
最近WiiはグラリバとグラEEと428しか機動してないや。
521名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 03:33:39 ID:hX/XZ0uI0
なんだグラEEって。
左右の指を間違ってしまった。
522名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 03:37:34 ID:1UkEqhNT0
>>520
家庭用では容量の節約のために間引きが行われることが多いけど
これが冗長性を防ぐために効果的になっている場合もあるんだよね
アーケードの場合意図的にステージを冗長にしてる場合もあるから
完全移植だと間延びして感じてしまうこともあるんだろう
523名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 08:59:59 ID:FzXzcSzH0
>>506
ツインビー強いな。間違いなく今までVCで配信されたSTGソフト群の中で最強。
コナミもコレを機にツインビーリバースとか出さないんかな。
524名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 09:02:53 ID:dweTWHCQ0
いま作るとオトメディウスぽくなっちゃう!
525名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 10:46:18 ID:0MqRHzLx0
>>516
DS新作(奪われた刻印)とU(呪いの封印)が同月
海外でもWii(ジャッジメント)と悪魔城伝説が同月に配信されてる
来月は国内でジャッジが出るので悪伝が出る可能性が高いと思う

もし来たらそれだけで神配信の月だな
526名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 11:09:19 ID:zzFlOxWH0
>>481
当時のユーザーは紙にマップを書いて攻略してたからね。
今みたいに攻略サイトなんてなかったし。
でもそんなにサルモン神殿難しくないはずだけど・・・

ちなみに3Dダンジョンは方眼紙に少しずつマスを埋めていたw
あの攻略のノートが未だに捨てられない俺がいる。
527名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 12:59:13 ID:hcRhaq7J0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%90%8D%E4%BA%BA
バグってハニーがプレイしたくなってきた

冒険島って面白いですか?
528名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:24:57 ID:OzAQAAEW0
>>497
>>509
一応補足
沙羅曼蛇(FC)・・・グラディウス同様のカプセルパワーアップ方式に。
内容も一部ステージが変更されるなどアレンジされている。
沙羅曼蛇(PCE)・・・なぜかその場復活から戻り復活に。
その他はPCEグラディウス1と同様。
グラディウスV(SFC)・・・鬼畜過ぎたAC版を易しくアレンジ。
大体流れは一緒だが、エディット武装の追加や一部ステージの差し替えなどが行われている。
529名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 14:29:27 ID:ol9ELCeK0
沙羅曼蛇(FC)ってライスフォースっぽいんだよな・・。
530名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 15:43:03 ID:37HtJmDH0
VCで配信されてるロックマン2はタイム連打はできるの?
531名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 15:45:38 ID:fbqDkCtn0
試してみればいいじゃない
532名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:02:50 ID:xyfQ1S9I0
連打で高速弾抜ける奴か?できるぞ

ところで昨日ロックマン1落としてさっきクリアしたんだが
EDで普通の人に戻るときバグってないか?
右上に一瞬謎のキャラが出るというか・・・実機でもこうなの?
533名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 16:38:33 ID:9XW3vjMX0
クラニンポイントで名詞引換できるなら
ソフトも落とせるようにしてほしいなあ
534名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 17:57:07 ID:jKCq7owq0
もうスナッチャーは諦めたからせめて魂斗羅ザハードコアだけでも出してくれ!
535名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 18:23:28 ID:ureb0r390
グラディウスはスレ違いになるけどwareのリバースをやるって手もある
値段が高くなる(1000ポイント)けどだいぶ遊び易い
536名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 19:08:48 ID:ATVxqOiY0
シャイスコマダー?
537名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 20:05:19 ID:wcJwltQj0
いよいよ明日かぁ・・・
と思ったら明後日だった
Fuck!
538名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 20:19:26 ID:puDG0YBl0
イースのMAPってそんなに難しくないけどなぁ。
繋がりを頭の中に入れて動けば、それほど迷うこともないんだけどね。
MAPなんてウィズ以外で描いたこと無いぜ。
539名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 20:24:31 ID:NZ03gye/0
来月分の発表は四日後か
楽しみだな
540名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 20:35:16 ID:p2cM0v8H0
>>525
うおおお
海外では悪魔城伝説でてるんだ!!
こりゃ期待度大幅アップだ
541名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 20:36:58 ID:uqIL01Be0
風ザナのmapに比べれば・・・
あれ?こっち通ったほうが近道じゃね?と思って通るとだいたい遠回りさせられるw
542名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 20:39:52 ID:QQcEDcuK0
ファンタジーじゃないけど、一応アクションRPGの
ブラッドギアに、一ヶ所だけ凶悪なダンジョンマップがあって
まさかVCのゲームで紙にマップ構造を
メモするはめになるとは思わなかった。
543名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 21:19:46 ID:vhZdO75hO
コナミとD4の関係って今はどうなの?
544名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:22:11 ID:A4NSUqCe0
モンスターワールドとファンタジーゾーンのコンプリートコレクション
買っちまったぜ。
545名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:24:53 ID:A4NSUqCe0
サイレントデバッガーズはマップが感覚的にわかりずらいし難易度も高いので
すぐに挫折した
546名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:40:13 ID:R3XnaRO90
あれ。配信明日じゃなくて明後日?
明日休みなのに沙羅曼蛇遊べないとは。。
547名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 22:48:23 ID:lTLZbUYS0
>>525
む、海外では悪魔城伝説は出ていたのか。
ワクテカしながら気長に待つとしよう。
548名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:00:11 ID:e/5Rr+NV0
なんでまだ64は出てないんだよ
ドンキーやら悪魔城やらあるのに配信する事に遅くなってやがる!手抜きもいい所だよ糞
549名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:09:05 ID:lTLZbUYS0
Wiiは発売されてまだ二年なんだぜよ。
550名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:32:00 ID:heOXHPav0
今日の人気ソフト 23:30現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 --- 聖剣伝説2(SFC)
08 △2 アイスクライマー(FC)
09 --- スーパーマリオRPG(SFC)
10 ▼2 スーパードンキーコング3(SFC)

11 --- ツインビー(FC)
12 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
13 △1 星のカービィ64(N64)
14 ▼1 ロックマン3(FC)
15 --- 忍者くん 魔城の冒険(FC)
16 --- マリオカート64(N64)
17 --- スーパーマリオ64(N64)
18 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
19 △1 マリオブラザーズ(FC)
20 ▼1 ロックマン2(FC)
551名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:38:44 ID:t1WfPMTI0
>>545
サイレントデバッガーズはいつでもマップ表示で位置確認できるし
武器選択さえ間違えなければ、難易度はたいして高くないと思ったがなぁ

規定時間内クリアだから、暇なときにちょっと起動してクリアしてる
552名無しさん必死だな:2008/12/22(月) 23:46:16 ID:U+jp64V70
大貝獣物語マダー?
553名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:49:33 ID:j5Re6Uzd0
RPGといえば、ヘラクレスの栄光の配信を待っているんだが。
早くギリシャの英雄にトンカツや白菜を食わせたいものだ。
554名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 00:55:27 ID:HCgcXnq00
ヘラクレスの栄光といい魂斗羅といい
続編作からだすとは紛らわしい・・・
555名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 01:06:26 ID:pTMjdz+P0
>>540
でも海外版はVRC6じゃないよ。
556名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 04:15:21 ID:jO4LTzuD0
ヘラクレス1をやってみたい
1だけ遊んだことないんだ、クソゲーらしいけど
557名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 06:18:01 ID:VJdad2bb0
パスワードセーブ方式なのがシリーズ飛ばされた問題なのでは・・・ヘラクレス1
パスワードのRPGってまだ配信されてないよね?
あと敵強いし武器に耐久力の概念があるからそういうのがいやな人にはきついかも
558名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 06:38:32 ID:zyNMyfu30
>>557
つ邪聖剣ネクロマンサー
559名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 06:47:35 ID:VJdad2bb0
ああネクロマンサーありましたなすまんす
じゃあ配信してもOKじゅん
560名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 06:59:23 ID:wUbaf1Be0
ヘラクレス1のパスワードは緩くて
適当に入力しても結構OKがでちゃう

本編がもう一つだったので
幼い俺は友達といかに変な状態で
始まるか競い合ってた
561名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 10:43:10 ID:76TmxlVb0
もっとジェネシスのゲームを!
562名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:23:10 ID:q7moYsH40
パスワード式と言ってもVCには中断セーブあるからな
必要な時といえばこっちからリセット掛けてやるときか
ラスボスの寸前くらいなものかと。
ヘタにリセットすると思い切り前まで飛ばされるがw
563名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:31:37 ID:fnNfWMC10
ネクロマンサーをVCでやったけど、
基本的に中断からの再開だけでパスワード入力はしなかった。
ただ保険として定期的にパスワードをデジカメで撮っておいた。
564名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:36:01 ID:j5Re6Uzd0
ヘラクレスはパスワード画面の音楽が神なので、
毎回パスワードを入力したいがお勧めはしない。
565名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:48:23 ID:9P3YjvLX0
パスワードといえばガントレットはまだか

ヘルツォークツヴァイが下手なRTSより面白いんだが
566名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 12:58:08 ID:9P3YjvLX0
おらっしゃあ!あと25時間だあああ!
なげえな
567シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/12/23(火) 12:59:38 ID:y/c2cVai0
>>565
ツヴァイは面白いよね。
今もたまにプレイするほど。
当時、ワイドテレビがなかったのが惜しまれる。
568名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 13:09:49 ID:9P3YjvLX0
>>567
おもしれーよな。はよ出してほすぃ
でもVCでだと通信対戦できないからWareでもリメイクして欲しい気持ち
(DSが一番向いてるってのはこの際置いといて)
569名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 13:28:45 ID:4TCkD3ih0
はやく究極タイガーがやりたい。
570名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 13:58:13 ID:4TCkD3ih0
タイトーは究極タイガーを配信してくれ。
571名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 14:01:20 ID:6Icksloz0
ツヴァイはなんか忙しすぎて投げたなw
メガロマニアとかパワーモンガーとか意外と面白かった
572名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 14:05:15 ID:hwJ6xNzk0
ツヴァイで通信対戦なんてやったら泥沼だろw
573名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 14:14:18 ID:/R91SFYs0
すまん。
ショッピングチャンネルのスーパーマリオRPGのところに「更新!」表示があるんだが、
バグの修正とかでもあったの?
574名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:02:09 ID:SGp3coaW0
スーハミのCivやりてい
575名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 16:20:51 ID:pq4xxelC0
いやん、いつの間にSDK3来たのよ
とはいえ、2が配信されてから1年も経ってたのね
576名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:19:17 ID:4TCkD3ih0
>>574
スーハミじゃないよw
577名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 17:53:11 ID:sPqecvif0
スーフャミ
578そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/23(火) 18:04:08 ID:tTfVuZTl0
シューハミ
579名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 18:15:55 ID:326WAXWm0
シューマッファミ
580名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 18:52:44 ID:GWcjHVj/0
VCは中断セーブ出来るからスーパースターフォースや頭脳戦艦ガルも制覇出来そうだな
581名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 18:56:49 ID:QS7j8x9l0
無敵無しでクリアした人って基地外だと思う
>ガル
582名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 19:57:17 ID:1rSirrNM0
連射機あれば一周ぐらいはいけるけど
パーツ100個は無理→ガル
時間と体力的な問題で
583シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/12/23(火) 20:12:33 ID:y/c2cVai0
>>582
精神的な問題でじゃないのかね?
584名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 20:12:48 ID:qa8FQUaN0
年始にVCの福袋とかやってくれたらいいのに
1000Pでランダムに3本くらいで
585名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 20:59:21 ID:4TCkD3ih0
>>
586名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:04:08 ID:6QGjfnH/0
>>584
さあ、今すぐ任天堂にその案もっていくんだ
587名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:06:06 ID:q+UWYTjD0
誰得
588名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:13:24 ID:4opAV+d10
福袋やればいいとか言ってるとあのリストが貼られる予感w
589名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:17:10 ID:uIgJ+4at0
鬱袋 そ れ が A p p l e ク オ リ テ ィ
590名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:18:04 ID:LlEVUTYu0
サラマンダ配信されてないぞ!!
どうなっているのかね君ィ
591名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:20:01 ID:BxM2Iy7P0
>>590
今週だけ24日(水)配信になってる。
592名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:25:00 ID:LlEVUTYu0
そうなんだ・・・(´・ω:;.:...
593名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:30:38 ID:EikNZtbH0
日本人なら今日来ない理由がわかるはずだが
594名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:31:51 ID:jnkviT480
世界で唯一の皇帝陛下のアレか
595名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:35:27 ID:7RpkyVL80
クリスマスプレゼントだと思えばいい
596名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 21:50:48 ID:is3MG7z80
苦しみます
597名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 22:16:10 ID:mm5KRuea0
>>575
一瞬、VC関連の開発者かと思った。
Software Development Kit じゃなく
Super Donkey Kong なのね。
598名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:13:05 ID:UsCUpc1t0
599名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:23:38 ID:326WAXWm0
>>598
中身ミテー!!
600名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:24:14 ID:WptJOLKL0
ファミマガ良かったよねー
大技林の時だけ買ってる金ない小学生でした
601名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:40:30 ID:Nq66zxES0
年に1度の、電撃のうらわざ特集付録も好きだった

最初はマルカツでやってたんだっけ?
602名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:56:13 ID:skTuCapY0
今日の人気ソフト 23:42現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 △2 ぷよぷよ通(MD)
04 ▼1 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
05 ▼1 スーパーマリオワールド(SFC)
06 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 △1 アイスクライマー(FC)
08 ▼1 聖剣伝説2(SFC)
09 △2 ツインビー(FC)
10 --- スーパードンキーコング3(SFC)

11 ▼2 スーパーマリオRPG(SFC)
12 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
13 --- 星のカービィ64(N64)
14 --- ロックマン3(FC)
15 △1 マリオカート64(N64)
16 △1 スーパーマリオ64(N64)
17 ▼2 忍者くん 魔城の冒険(FC)
18 △1 マリオブラザーズ(FC)
19 ▼1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
20 --- ロックマン2(FC)

ぷよぷよ通がランキング集計開始以来、初のトップ3入り。
下の方のマリオがそれぞれ1ランクアップ。
603名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:56:14 ID:UsCUpc1t0
604そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/23(火) 23:58:05 ID:tTfVuZTl0
気付いたらいつの間にかアイスクライマーが上の方に
605名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:58:21 ID:Y7Midmy80
全機種収録の広技苑また出ないかなあ。
前回買い逃しちゃったし。
606名無しさん必死だな:2008/12/23(火) 23:59:22 ID:S1VWbvom0
>>603
うわ、懐かしい。
うちにもどこかに転がってるはず。
607名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 00:01:36 ID:GRzHdcXP0
>>602
年末需要かw
608名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 00:16:40 ID:s6k0ihWO0
ぷよぷよすげーな
任天堂以外では最長居残り記録だな
609名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 00:23:21 ID:9SRP8YEd0
>>598
それ思ってるw
610名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 00:26:33 ID:g9aoWXts0
VC1年目の時、海外でクリスマスプレゼントのページが用意されてるって騒いでたよな
結局なにもなかったけど
611名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 00:26:50 ID:piuKJRqs0
ツインビーにも年末需要があるのが面白いw
やっぱりライトユーザーに受けてるんだな・・・
612名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 01:50:05 ID:hnYEJAB9O
マリオワールド、約20年越しで遂にクッパまで来れた
いよいよ噂のくぐれ!か
613名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 03:25:48 ID:VBLrXQ6pO
SFCのゼルダってGCコンでやっても大丈夫かな
614名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 03:45:34 ID:mGGfYeEO0
>>613
割と問題なくやれる
元のボタン配置を意識しなければABXYの並びの違いはほとんど気に
ならないレベル
SFCのアクション系のゲームではちょっと珍しいケースだね
615名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 03:52:36 ID:VBLrXQ6pO
616名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 03:54:26 ID:VBLrXQ6pO
うわしくじった

>>614
サンクス
クリスマスはこれで過ごす事にするよ
617名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 10:35:48 ID:HDPXcD+P0
>>130追記
コントローラーがだめだったみたいだったw
メガドラの6Bコントローラーでやったらちゃんとでたw
618名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 11:54:38 ID:sklM1xKB0
ぷよぷよってGCコンでやりやすい?
619名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 11:59:07 ID:9SRP8YEd0
いっきってGCコンでやりやすい?
620名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 12:20:04 ID:kX55OdCy0
>>603
VC好きにはたまらんなw
621名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 12:47:38 ID:wHtFIrO90
今日は沙羅曼蛇か。楽しみ。
622名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 12:55:47 ID:YgFsb9sc0
PCエンジンの暗黒伝説ってVC予定ないのかなぁ
623名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:00:56 ID:njUlcz9f0
来年はSMSの配信がたくさん来るといいなぁ。
624名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:07:18 ID:5I6omzUd0
予定はまったく未定ですハイ
625名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:19:02 ID:lT5DcH2s0
来年はネオジオの配信がたくさん来るといいなぁ。
626名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:20:46 ID:a7+9tsHO0
>>622
魔境伝説の方が面白いよ。
暗黒は続編で期待したがイマイチだった。
627名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:22:03 ID:Zk+vZLHu0
ええい!こっちはバンパイアキラーのためにずっと600P温存してるんだ!
628名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:29:55 ID:wHtFIrO90
コナミは結構VC出しているけどメガドラはゼロだな
ロケットナイト、スパークスター、ハードコア、バンパイアと良作あるだけに惜しい
629名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:33:01 ID:nLNylU070
>>627
つ バンパイアキラー 700P
630名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:34:38 ID:njUlcz9f0
□--- コントローラー対応早見表.----□
│       │ クラコン │ GCコン.│Wiiコン.│
│ FC     .│  ○. │  ○  │ ○  │
│ SFC    .│  ○. │  ○  │ ×  │
│ N64     │  ○. │  ○  │ ×  │
│ SMS    │  ○. │  ○  │ ○  │
│ MD     │  ○. │  ○  │ ○  │
│ PCE    .│  ○. │  ○  │ ○  │
│ NG    │  ○. │  ○  │ ○  │
│ MSX    │  ○. │  ○  │ ○  │
□----------------------------□
631名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:36:23 ID:7EAgO2H20
ワンダーボーイはいいからワンダープロジェクトなボーイを出すんだ
632名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:48:59 ID:HAoFnfT30
VCにナイフエッジ・ノーズガンナーが来ることなんてないよね(´・ω・`)
633名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:54:30 ID:VcUovJeb0
コナミのMSXのF1レースをやってみたい
634名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 13:57:41 ID:8Ly9u4yr0
ハイパーダンク、TMNTもあるよ。コナミ
スパークスターは駄作だw
635そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/24(水) 14:00:03 ID:gSA/FofR0
激亀出せたんだから他のタートルズ作品も早く出してほしいなあ

>>630
ちょっと修正
□--- コントローラー対応早見表.---□
│      │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC.    │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ SFC.  │ ○.  │ ○  │ × │
│ N64.    │ ○.  │ ○  │ × │
│ SMS.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MD   │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ PCE.  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ NG..  │ ○.  │ ○  │ ○ │
│ MSX.. │ ○.  │ ○  │ ○ │
□-----------------------------□
636名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:04:11 ID:1pZl9jKb0
その対応表って貼る意味あるのか?
WiiコンはSFCと64だけ無理、で良いんじゃねーの
637名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:05:24 ID:wHtFIrO90
今日はDSiウェアに話題をすべてもっていかれているような感じ…
638名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:06:49 ID:LKLQML8J0
ぷよぷよってGCコンの十字キーにも対応してるの?
639名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:09:10 ID:iGRbfICu0
サラマンダ落としてやんよ
640名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:13:27 ID:pCyribWMO
>>639
サラダマンってどんな肉まんだよ
641名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:16:15 ID:9SRP8YEd0
>>635
嗚呼…FCのタートルズとSFCのインタイムは急速に出すべきだ!
642名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:21:48 ID:hTOMwJtg0
>>640
サラダなんだから多分、肉は入ってないと思う
643名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:21:52 ID:iGRbfICu0
サラマンダ難し過ぎる・・・
二面の最初くらいまでしかいけないお
644名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 14:58:04 ID:Q9hiK7eQ0
>>642
世の中には肉サラダというものもある
645名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 15:02:00 ID:njUlcz9f0
>>635
それだと、激烈にズレて見えるんだよなぁ。
646名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 15:27:04 ID:NXEP1hlh0
>>645
それはブラウザの設定画おかしい
647名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 15:27:22 ID:eD3NeZ010
来年はゲップが出るほど64ゲーが来ますように
648名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 16:50:41 ID:vnvYvP960
平成新鬼ヶ島来てくれ〜
前も後編もバラ売りでも許すから。
他のNPのADVはとっとVCになったのに
これだけ無視してるのにはいただけねぇ
649名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 17:50:28 ID:dk1lACMJ0
>>643
ファミマンダは1面が一番難しい気がするw
細胞壁とかアーケードよりいやらしい配置だしアケ感覚で細胞壁に突入すると死ぬしな
とにかく何度もやって覚えるしかない。慣れれば楽にクリアできるよ
死んだら復活するより最初からやり直したほうが早い

VC版もラストの高速スクロールの画面下がバグってたので安心したぜw
1面でわざと2回コンティニューしてバイパーEDにするのは俺の基本
650名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:12:10 ID:sWyH1Jvn0
ワンダーボーイモンスターワールドのためにwii購入を迷ってるわたくし参上
アーケードそのまま移植してたらなー
651名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:13:42 ID:5I6omzUd0
ぶっちゃけ、それだけの為にハード買うのなら
PS2とコレクション買った方がいいかもと俺の中のGKが言ってる
652名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:14:30 ID:JBmoXVU40
>650
PS2版かえよw
653名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:15:44 ID:FQ0RIJj10
来年あたり64のソフトだけ値下げとかしてくれないかな
654名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:31:04 ID:1XkkmDI90
来年はメガCD来ると良いな
ウッドストックは来なくて良いけど
655名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:39:19 ID:pDsbmBwB0
むしろ最初にウッドストックがきて、みんなでズコーするのが様式美。
次にブラックホールアサルトが来て、一部の人間だけ大喜び。
656名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:42:18 ID:k5tooEd30
>>628
ニコニコとかで動画見てみたけど、どれも完成度高いな!
特に魂斗羅ハードコアとロケットナイトは数あるコナミソフトの中でも
トップクラスの出来じゃないかな。
ただ、どのゲームもチカチカフラッシュ演出が多くて目が疲れる。
コナミがメガドラソフトをVCで出さない事に関して色々噂はあるけど、
もしかしたらこれが原因なんじゃないか?
演出とのカラミでカラーの調節とかで簡単に手直しって訳にもいかなそうだし・・・
657名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 18:47:15 ID:dk1lACMJ0
ロケットナイトは操作にクセがあるので最初クソゲー掴んだかと思ったw
658名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 19:07:59 ID:7WBCF2kd0
当時買えなかったモンワー落としたぞー
いやまーなんつうか時代を感じさせる移植度だなあ(笑
移植時にソース貰えなかったのか移植担当がソース読めなかったのかw
おおよそは割と出来てるだけに細かいとこが目立つねw
これ見ると当時のビックリの出来には改めて驚くねぇ
659名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 19:14:44 ID:JBmoXVU40
>656

フラッシュ絡みだとスプリガンやトランスフォーマーは修正されているから
できない事はないと思うが
660名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 19:31:41 ID:I3WoRHzg0
ロケットナイトはキャラが海外向けで可愛くなかったから雑誌とかでも
いっせいに叩かれたんだよな。グラや魂斗羅やドラキュラ出して欲しいのに
参入後、露骨に立て続けに海外市場向けのソフト出した反発もあったと思う
661名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 19:32:23 ID:5I6omzUd0
ファミコン時代だし普通でしょう
西遊記ワールドとかもっと凄いぞ
662名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:08:51 ID:T7mJqwmAO
メガCDの初期はテレネット無双だったなぁ
アークスとかもっと丁寧に作れや!
しかもOPの出来が悪いし

アークスはOPがショボかったらただのB級RPGだもん
663名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:12:06 ID:mGGfYeEO0
>>662
ウルフチームからOPデモを取ったらクソゲしか残らん
664名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:20:33 ID:I3WoRHzg0
タイムギャルは飯島愛がウルフチームのイベントでコスプレしてたなあ。
665名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:20:56 ID:/zLAGRgd0
メガドラ版のグラナダは、OPどころか
デモシーン自体が丸々カットされてるけど
なかなかの良作だと思う。
666名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:21:21 ID:cua5CZtg0
>>665
んだ
667名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:22:26 ID:I3WoRHzg0
アークスオデッセイはわりと面白かったよ。
668名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:25:58 ID:fJhWXGWH0
>>664
飯島愛死んだらしいぞ
669名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:27:01 ID:rzGAgPHn0
メガCDならシルフィードと夢見館の物語がでれば思い残すことはない…
この2本は評価が高かったのに他機種に移植された事がないんだよなー
670名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:40:01 ID:5Sv4cKE00
シルフィードと夢見館の2本は、続編がMDとは比較にもならない高性能ハードで
発売されてるではないか、そっちで我慢しろ。
671名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 20:53:41 ID:rzGAgPHn0
それ無理
672名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:16:24 ID:rzL1dQRw0
MCD天下布武とか実写OPすげえ!!さすがはゲームアーツや!と思ってたが
今見ると別にどうでもいい映像なんだろうな・・・

WiiウェアでAランクサンダーの続き出しても良いんだぜ!?
673名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:20:28 ID:D485EsjQ0
夢見館に続編なんて出てないよ、出てないったら!!

そういや、うちの大技林を見たら'94だった。
PCエンジンだけ分冊になってて、よく見たらそっちはPCエンジンFANの付録だったw。
674名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:25:28 ID:qCi4FmGR0
VCでみんなで出来て良作のゲームちょっと教えてくれないか
675そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/24(水) 21:28:34 ID:tjh4cZhu0
>>674
マリカ64、ダンジョンエクスプローラー、熱血行進曲
676名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:35:35 ID:CJ2rV86t0
>>674
タントアール
イチダントアール
677名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:37:28 ID:chvdXq490
>>674
がんばれゴエモン2
678名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:38:44 ID:WQDac++y0
ボンバーマンはガチ。
定番だな。
ただ、VCじゃなくてware版の方がいいかも
679名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:47:47 ID:I3WoRHzg0
>>674 MEGA Qと言わざるをえない。コラムスVもいいよ
680名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 21:57:59 ID:PxEC+O/N0
パットンくんがあれば・・・
681名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:03:44 ID:ZPcqSeeq0
モンスターワールドってもしかしてコンティニューない?
682名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:05:34 ID:02+d5+oy0
VC Shortcutにお勧めの動画を登録できるようにしてみた。
「動画検索」はないよりマシだけど、ヒットしなかったり逆に多すぎたりするし。
タイトルごとに10件まで登録できます。

そのタイトルのおもしろさが伝わってくるようなのとか、難しい攻略に役立ちそうなのとか、
「これはいい」と思う動画をいっぱい登録してもらえたら嬉しい。
知らない人に紹介するにも、動画がいちばん役に立つと思うし。

YouTubeかニコ動のURLをコピペするだけのカンタン操作。
見本を兼ねて、「ランドストーカー」と「スーパーメトロイド」に、1件ずつ登録してあります。
683名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:05:49 ID:stCRJKJ30
>>658
セガ公式に「名作アルバム」ってコーナーがあるんだが
そこに載ってるアケ移植作品絡みのインタビューを読めばいろんな意味で当時の実態がわかるよw

SDIでの
記者「どうしてマークV版には隠しボーナスが無いんですか?」
マークV版作者「…何それ?」
で盛大に吹いた
684名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:10:05 ID:qCi4FmGR0
674だけど、ひととおり見てきた

候補はゴエモン、熱血行進曲、MEGA Q かな。
コラムスVなんてあったか?
685名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:13:19 ID:mGGfYeEO0
今日は異常に瀬川さんが多いですね
686名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:15:03 ID:mGGfYeEO0
>>674
ジャンルを書かないと通り一遍のレスしか来ないよ
アクション系がいいならモトローダオススメ
687名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:17:03 ID:5MqHfZtd0
Nykoのワイヤレスヌンチャク問題解決したのか
688名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:18:02 ID:qCi4FmGR0
>>686
アドバイスありがとう ちょっと条件絞るな

アクション、パズル、パーティ系で頼む
689名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:19:42 ID:HG7SlN2m0
セガはアーケードとコンシューマが仲悪い事で有名だったもんな。
ハヤオウが社長降りるまで協力なんて有り得ない時代だった。
690名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:21:40 ID:mGGfYeEO0
>>688
そこまで絞れば勧めやすいね
メガQもいいけどただ問題はかなり古いよ
当時のをそのまんまだから当たり前だけどw
アクションならダンジョンエクスプローラも人気がある
IとIIがあるけどみんなで遊ぶのがメインなら容量の少ないIでいいと思う
691名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:22:40 ID:mGGfYeEO0
>>688
あとパズルだとぱにっくボンバー(落ちモノパズル)が五人まで対戦できる
692名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 22:25:24 ID:mGGfYeEO0
>>689
セガも体感ブームで黄金期を謳歌するけどブームが過ぎ去った後は
バーチャまで大ヒット作は生まれてなかったからこの間にちょっとは
コンシューマの発言力も上がってたのかな?
693名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:41:17 ID:5iXLsv/80
今日の人気ソフト 23:40現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- ぷよぷよ通(MD)
04 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
05 --- スーパーマリオワールド(SFC)
06 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 --- アイスクライマー(FC)
08 --- 聖剣伝説2(SFC)
09 --- ツインビー(FC)
10 --- スーパードンキーコング3(SFC)

11 --- スーパーマリオRPG(SFC)
12 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
13 --- 星のカービィ64(N64)
14 --- ロックマン3(FC)
15 --- マリオカート64(N64)
16 --- スーパーマリオ64(N64)
17 △1 マリオブラザーズ(FC)
18 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
19 △1 ロックマン2(FC)
20 ▼3 忍者くん 魔城の冒険(FC)
694そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/24(水) 23:45:13 ID:tjh4cZhu0
に、忍者くん・・・
695名無しさん必死だな:2008/12/24(水) 23:59:57 ID:mGGfYeEO0
>>693
忍者マンが堕ちただけか
696名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:34:03 ID:eks7syOz0
>>682
五十三次とかマッハライダーとか登録してみた
697名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:53:49 ID:uQDXbpS90
FCグラ
FCサラマンダ
FCグラU

サラマンダって難易度的にはどの辺なんだろう?
グラUより難しいのかな?
698名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 00:57:00 ID:0G4PiEjV0
ファミコンのグラIIを一周クリアできた自分だが
ファミコンサラマンダは1面が精一杯だった。
699名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 01:02:29 ID:uQDXbpS90
>>698
mjky
俺まだグラUクリアできてないですw
700名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 01:06:49 ID:ga5Ou1/r0
>>699
1面の難易度が高い。AC版以上に
701名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 01:16:10 ID:H/RAMy950
全体的にはグラUよりは緩いんじゃないかな。
ミスしてもその場から再開&オプションだけは回収できるし
702MONAD:2008/12/25(木) 01:31:24 ID:JgCawDZk0
□バトルシティー(FC)…2人同時プレイ可。
□バルーンファイト(FC)…2人同時&餌プレイ可。
□ゲイングランド(MD)…2人同時プレイ可。やり応えのある名作。
□スカイキッド(FC)…協力or足の引っ張り合いでの2人同時プレイ可。
□カービィボウル(SFC)…パットゴルフ+パズル。交代プレイでハンデ戦可。

スカイキッドは公式で検索すると「アクション」でも出て来るから入れたw
703名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 02:02:32 ID:HWBQDger0
海腹川背DS版決まったからSFC版くるかもね。
704名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 02:25:01 ID:zVfJP8OR0
>>703
ならヒットラーの復活もあるな
705名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 03:27:24 ID:OGSKPjKF0
FC版の沙羅曼蛇を落としてみたけど
サンダーボルトが収録されてて感動した。
706名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 04:06:03 ID:tjDSu70u0
先ほどFCサラマンダを20年越しでクリアした
当時は三面が精一杯・・・感激だ
707名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 08:12:07 ID:gBXjOIN10
FCマンダは、オレに未使用曲とライフフォースの存在を教えてくれた恩師。
708名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:35:08 ID:lOcUuGzn0
アイスクライマーとバルーンファイト
何故差がついたか・・・慢心、環境の違い
709名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:38:26 ID:NSGgNIDx0
サラマンダって結局はアイテムの使い方次第だろ

2面の火山抜ける際に無敵要るし
710名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:43:53 ID:NjLMTBz3O
N64は任天堂以外も出して欲しいぜ
711名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:45:11 ID:NSGgNIDx0
シャドウゲイト64って実際クソ真面目なストーリーなんだな。
712名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 12:59:03 ID:xLpn1ebDO
明日?
713名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 13:58:13 ID:Tefz2CqjO
リモコンにクラシックコントローラーつないだのに
チャンネル画面に戻されるのはなぜ?
誰か助けて…
714名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 14:52:00 ID:n7rADHBV0
明日は次月分の発表ですね。
715名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 15:15:26 ID:PDtCrSeS0
641つでいいから来てくれ
716名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 15:23:03 ID:C1h6Aeyt0
>>714
できれば来年1年分発表してほしい。
717名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 15:31:08 ID:rKa9skpE0
>>716のようなことを朝三暮四といいます。
718名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 15:58:07 ID:IlF+qrOp0
できるかできないか、考えてから言うものだ。
719名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:01:42 ID:6TrATuzw0
来年は今年以上に配信本数減るだろうな〜
月一桁はありえるだろうね
720名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:09:53 ID:3FpoCr4M0
>>719
既に64は3ヶ月に一本来るか来ないかだぜ?
721名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:28:54 ID:rKa9skpE0
メモリ周り改善で、来春以降高ペースになることだって考えられる
いや、考えたい
722名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:35:30 ID:NSGgNIDx0
ネオジオD2非対応、メモリ問題未解決

四面楚歌だなコリア
723名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:37:26 ID:D2n9F7NK0
メトロクロス、リブルラブル、マーベルランド

どれでもいいから来月配信してくれ
724名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 16:43:18 ID:0C3eUQy70
メトロクロスはとっくに配信されてそうでまだだったか
俺ちゃん的には高橋名人の2以降を出してほしい
1は鬼ムズだが2以降はそうでもなく遊びやすい
725名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:42:27 ID:S13uMAsk0
ハドソンは聖夜物語を配信してくれ
中古で5000円とか高すぎて買えない。
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=info&f=Seiya
726名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 17:49:25 ID:BgTLhHa8i
あれ?発表木曜じゃなかった?テンプレにちゃんと金曜って書いてるね、、。
がっくしきちゃったぜ!
おまえらまた明日〜 (´ε` )ノシ
727名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 18:42:32 ID:iibyRUQ/0
聖夜はPCEもSSのエイナスもクリアしたけど
アイデアは良いけどいろいろ惜しいゲームという感じだな
まあナーシャ萌えなので許すけど
728名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 18:45:30 ID:dyFN/KzR0
>>327
あのビックリの文章ね業者向けのモンスターランドの紹介文章だよ。
ビックリマンはまったく無関係
729名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 18:52:29 ID:dyFN/KzR0
>>689
っていうかどこの会社も似たようなもんだったけどな
タイトー場合会社方針でアーケードスタッフはゲーム機の移植に口だすなというのもあった
デキのよしあしは運しだい。
口を出したこともあったけど改善はされませんでしたと
タイトーのとあるゲーム開発者が書いてた。
730名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 18:56:17 ID:lOcUuGzn0
タイトーつかアケ移植はほとんど外注なんじゃね?
マイクロニクスのエレベーターアクションは後半面の敵が殺す気マンマンw
731名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 20:12:50 ID:zmZaauPT0
PCE大魔界はいつ出るんだ!
そろそろギブ・・・
732名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:00:06 ID:n7rADHBV0
メタスラX来るといいな〜。
733名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:07:19 ID:Lor8SF9r0
ソウルブレイダーはどうしたんだ
アクトレイザー2なんて間違っても出すなよ
734名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:24:19 ID:Djsr4Hg90
さあ!MkIIIアレスタこい!
735名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:36:45 ID:/ruMfRjC0
配信wktkで盛り上がっているところ申し訳ありませんが、

オイ!ネクタリス(600円)の裏面ってどうやって行くんだ!
クリアしても、キミは名司令官おめでとう、−FIN−、、、
から進まないよ。
助けてくれ歴戦のPCエンジニア達。
736名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:37:20 ID:EE4qtbaQ0
エスパードリームは2の方をはやく出してくれ
737名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:44:12 ID:zmZaauPT0
>>735
パスワードを逆に入力するんじゃなかったっけ。
738名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:49:13 ID:Ew5V+oOc0
裏ネコとリス
TLOVER
739名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 21:51:57 ID:/ruMfRjC0
>>737
レスありがとう優しいエンジニア。

グーグルして、そうすれば行けるらしい事は調べたんだが、同時に、
クリアしたら自動的に裏面に突入する(裏ゼルダみたいに)とか、
クリアしたら裏面に行くためのパスワードが表示されるとか、
書いてあるんですよ。

自分のネクタリス(600円)ではクリアしてもウンともスンとも
言わんので、気になるんです、、、眠れない!
740名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:02:45 ID:XTVg8yxR0
メタスラやりたくなって
1か2どっちか買おうかとおもってるんだけど、どっちの方がオススメ?
741名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:07:57 ID:n7rADHBV0
>>740
個人的には終始ミリタリーな1の方が好き。
でも難しいアクションが好きな人なら2の方がいいのかも。
処理落ち=糞ゲーって認識なら、2は買わん方がいいレベルだろうけどw
742名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:18:08 ID:GifFJNvK0
MSXはもはや禁句なのかな
というか、一体どこに吸い取られてるんだろ
743名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:20:37 ID:XTVg8yxR0
>>741
そうなのか、とりあえず1買ってみて気に入ったら2も買ってみるよ
744名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:21:29 ID:lOcUuGzn0
もはや、MSXがいっぱい配信されてる平行宇宙を創造するしかないレベル
745名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:31:16 ID:N2DXYW2k0
>>742
MSXはVC関係なく思いっきり揉めてて
それに巻き込まれた形だからあまり期待しない方が吉
746名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 22:32:54 ID:3s0TTOI30
>>728
それは「ビックリ活躍ロールプレイング・アクションゲーム」。
http://ages.sega.jp/vol29/monsterland.html
VC公式は「ソックリ」マンみたいな言葉あるしBEEPERによる確信犯だろう。
747名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:00:38 ID:Uo0a4KMn0
>>736
エスパードリーム2って、確か悪魔城伝説と同じVRC6だよね。
動画サイトで見たけど音楽が本当に凄いね。
1が面白くて、VCで何度も繰り返しプレイしてるから
2の方も早く遊んでみたい。
748名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:13:14 ID:kzT6NmgK0
今日の人気ソフト 23:09現在

01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- ぷよぷよ通(MD)
04 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
05 --- スーパーマリオワールド(SFC)
06 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 --- アイスクライマー(FC)
08 △1 ツインビー(FC)
09 △3 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
10 △1 スーパーマリオRPG(SFC)

11 ▼3 聖剣伝説2(SFC)
12 ▼2 スーパードンキーコング3(SFC)
13 --- 星のカービィ64(N64)
14 △1 マリオカート64(N64)
15 ▼1 ロックマン3(FC)
16 --- スーパーマリオ64(N64)
17 --- マリオブラザーズ(FC)
18 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
19 --- ロックマン2(FC)
20 --- 忍者くん 魔城の冒険(FC)

クリスマス効果(?)で時オカ3ランクアップ。
749名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:28:08 ID:7QQkkWHn0
>>748


がんばれ忍者くん
750名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:34:17 ID:/ruMfRjC0
ネクタリス、エンディングでスタート押したら
勝手に17面が始まりました。
お騒がせしましたすいません。

お詫びに神リーク
明日ドラクエ1のFC版が来るよ、、、フヒヒ、、、
751名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:38:11 ID:IQ92OlMR0
>>748

任天堂強すぎるw
あとまとめwiki結構更新されてるね。やってくれた人サンキュー
ジムって海外で賞獲ってるんだね
752名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:51:21 ID:p0aZpncN0
ショッピングチャンネル落ちた
753シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2008/12/25(木) 23:56:57 ID:VmR3+XqE0
>>750
すごい!
754名無しさん必死だな:2008/12/25(木) 23:58:53 ID:BTzDFq4P0
時オカのロングランを不思議に思う。
知名度は十分だろうけど、64タイトルだから他より値が張るし
容量もデカイ。気軽に落とせない感じがするんだが。
こんな調子よく売れるならトワプリ苦戦が理解できない
755名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:02:41 ID:GTOuNV2X0
ぶっちゃけドラクエ来てもおかしくないと思うけどね。
ドラクエXはたぶんDSと同じようにWi-Fi対応になるから、
先にVCで出すことでドラクエユーザーのネット接続率を上げるために。
756そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/26(金) 00:05:14 ID:wtlXWfRL0
そうか今日は配信発表か
初代ドラクエの仕様で今遊ぶとなるとかなり辛そう
757名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:08:04 ID:B9ZgdiqL0
>>754
64時代はソフト日照りだったから、時オカは大ヒットしたんだよな。
それで懐かしくて買っている人や、評判を聞いてやりたかった人も多いんじゃないかな。
トワプリなんかはもう敷居がすごく高そうに見えるしな。
758名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:15:22 ID:izrQ1ANf0
ついに今年最後の配信発表!

FC モアイくん
FC ビックリマン
PCE ドンドコドン

新年一発目の配信枠、どうか上記の者達に譲ってやって下さい…。
759名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:19:24 ID:QjbhqvAr0
12月26日配信予定
 FC -ドラゴンクエストU (600P)
 FC -ドラゴンクエスト (500P)

1月配信予定
 FC - 影(500P)
 SFC - ガンダムF91 (800P)
 SFC - スーパーファイアープロレスリング3(800P)
N64 - オウガバトル64(1200P)
 PCE - エロい何か(800P)

これなら神
760名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:28:59 ID:gpj/QD8y0
レゲーやる時はゲーム経験も当時に戻るから大丈夫
761名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:29:49 ID:gpj/QD8y0
まあ、ドラクエ級出すなら何らかのプレスリリースはありそう
762名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:31:34 ID:Wve0EE/x0
今までにあったのはCD-ROM2とロックマンぐらいだっけ
763名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:37:48 ID:tVielWI+0
悪魔城伝説が来そうかな

版権ゲームを簡単に配信出来る協定がいつか作られたらいいのに
764名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:43:09 ID:B9ZgdiqL0
版権元によってまちまちだろうから難しそうだな。
765名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 00:47:12 ID:Ziiowzaj0
今年最後の発表日か
何がくるか楽しみだなあ
766MONAD:2008/12/26(金) 00:55:25 ID:0C9zRBMK0
俺は「ドラクエT」を携帯アプリ(ジョグ)でクリアしたから大丈夫だw
締めくくりに「OUTERWORLD」は堅いな、なんとなく。
767名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:00:41 ID:2i1ze+Sf0
2009年で20周年ソフトとして「マザー」がありますな。ワクワク
768名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:13:52 ID:hzwSsGv80
>>759
せめて火曜日配信でまとめてくれよ
769名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:14:13 ID:M8pYwLnx0
>>696
ありがとう。
五十三次観て吹いたよw
あんなのできねえw

誰かが登録してくれた武者アレスタも観て、
落としたのに途中でやめてたの思い出した。なんか縦スク難しい。
770名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:32:37 ID:75PAOFlz0
SFC版DQ1&2ならともかく、今さらFC版DQ1は
会話とかの操作がめんどくさそうだ

FC沙羅曼蛇3面、なかなかプロミネンス出てこなくて
FC版って出なかったっけ?と油断してたら不意打ちくらったw
771名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 01:53:19 ID:YXqV7GVV0
SFC版のDQ1・2ってなんか違和感あるんだよなあ
なんかうまく言えんが画面の雰囲気とか操作のレスポンスとかが…
バランスも弄られてるし
772名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:01:43 ID:/D8Cleq10
DQ1,2,4,5辺りは出してもいいと思うんだが・・・
1,2はFCだし4,5はリメイク版で相当変わったから影響しないだろうに
773名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:14:56 ID:xIEtTPTR0
エニックス時代ならまだしもセコセコケチケチのスクエニじゃあDQのVCは厳しそう
もうDSでもPS(2)でもリメイクしたんだから4と5くらい配信しろと思うんだけど…。
774名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 02:42:59 ID:nv9ZEdra0
DQなら3と4が欲しいな。リメイク版も悪くないんだが
戦闘曲は圧倒的にFC版の方が好き
あと去年のこの時期に英雄伝説1が出たから、そろそろ2も欲しいなw
775名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 03:06:21 ID:+gGhMRRN0
ドラクエとか贅沢は言わない、でも、水晶の龍とかディープダンジョンとかは
そろそろ配信してくれても良いだろうに、、、
776名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 06:38:21 ID:lS4lacXa0
ttp://www.aruze.com/ir/release/2008/20081224_01.pdf

セタ解散だって・・・
まだPIV配信されてないのに…。
777名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 07:25:42 ID:/47xoaob0
SFC版ドラクエ1&2はぬるく調整されてるしな。
サマルの使い勝手の良さには当時本当に吹いた。

やはりFC版のサマルこそ究極にして至高。
778名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 07:36:41 ID:gpj/QD8y0
まあ今のスクエニにもはやあまり出し惜しみのイメージはないけどね
ケムコとかどーなってんだ
779名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 07:59:46 ID:RfiBIZ5Q0
>>747
大変悲しいお知らせですが、エスパードリーム2は、1と同じテイストを
期待すればするほどしょっぱくなるソフトです。
780名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 08:39:52 ID:sqGXcLCt0
そろそろ「VCはクラシックコントローラで遊ぶもの」という呪縛から解き放たれてもいいと思うんだ

Wiiリモコンで遊ぶバーチャルロボピッチャとか
781名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 08:53:05 ID:MPU9JuZ30
12月26日配信予定
 FC -ドラゴンクエストU (600P)
 FC -ドラゴンクエスト (500P)

1月配信予定
 FC - 影(500P)
 SFC - ガンダムF91 (800P)
 SFC - スーパーファイアープロレスリング3(800P)
 N64 - オウガバトル64(1200P)
 PCE - マジカルチェイス(600P)
 PCE - ぽっぷるメイル(800P)

これなら神
782名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 09:14:37 ID:sqGXcLCt0
F91はガンダムゲーの中でもかなりヤバイ系じゃないかw
そんなにオールズモビルと戦いたいのか
783名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 09:16:37 ID:gpj/QD8y0
終盤クリアできるってレベルじゃねーぞ>F91
784名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 09:20:28 ID:4vMLwkUX0
>>777
FC版はベギラマが思ったより弱くて、今一つ決め手に欠けた覚えが。
SFCは忘れたなぁ。
785名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 09:33:56 ID:cujUGcaR0
サマルって悪魔かなんかとオモタ。
786名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 09:50:08 ID:KHO/4xah0
1月配信


N64-風来のシレン2

これなら神
787名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:33:48 ID:tgRddwGX0
>>780
ポインティングを利用した「ワイルドガンマン」とか
DSの画面連動で「ロボット」とかだな。
788名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:35:35 ID:cUiXs7/H0
そんな手間掛けるならWiiウェアで出すだろJK
789名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:35:46 ID:/5sJOS5k0
親父がスーファミと一緒に買ってきたソフトがガンダムF91だったな。
11面で詰まって放置www
790名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:36:28 ID:XWeL58cQ0
なんかヴェズバーでザクの胴体スパーンッくらいしか記憶にない
791名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:37:51 ID:Y+F7Lpnh0
FC版サマルトリアの最強武器が「鉄のやり」ってのが泣けた。
しかも、戦闘中ザオリク使えないし・・・
792名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:43:28 ID:o4dELlqD0
>>786
その配信があったら、そりゃうれしいんだが、
だったら年末年始の前に出してくれよ、って今度は思う
いや、出てくれたら乱舞するけどさ
793名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:47:29 ID:QfTPlMH30
年末年始はキングオブキングスなんかでまったり過ごしたかったなあ
794名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 10:58:43 ID:PpWp1cBz0
そろそろスタークルーザーが来るだろう。
冬といえばスタークルーザー
795名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 11:03:41 ID:uzv7YAXf0
天外魔境か新桃伝か遊遊記かタイムツイストがくるならいう事は無い
796名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 11:52:39 ID:XWeL58cQ0
正月といえば俺的にはゴエモン外伝なんだけどなぁ
今やったらたぶん投げる
797ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/12/26(金) 12:26:54 ID:WbphSqIn0
ドラクエ10がWiiに決まったからVCにドラクエが来る…

そう思っていた事が

思っていたいじゃありませんか
798名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:35:31 ID:YvTPG3kh0
>>796
ゴエモン外伝ってさらわれたエビス丸だっけ?
あれバランス悪かったけ?
799名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:59:02 ID:XWeL58cQ0
RPGの奴です
でかい黒のカートリッジが印象的な
おめでたいパッケージで正月頃に発売してた筈
エンカウント高めでザコも強かったような…

子供の頃、田舎で年玉もらって自宅に帰る際
途中の駅の中にある店で買った思い出がある
2も年玉で買ったな。で、ワクテカしながら電車の中で説明書読んでた
あの頃は正月はどこも店閉まってたから
なんだか特別な買い物をした気がして思い出に残ってる
800名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 12:59:42 ID:MIb3G4200
>>734
マスターシステムのアレスタの方がMSX版より遊びやすいよな。

よくよく思うんだけど、とっても操作性が悪いマスターシステムのコントローラーをクラコンで出して欲しいもんだ。
当然ながらミニスティックつきで。コマンドがまともに入力できないってどうなんだよw
それに比べてメガドラの6Bコントローラーはいいな。(てか比べちゃいけないな)
メガドラの6Bコントローラーの良さを知ってしまうとプレステやWiiのクラコンには戻れない。
801名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:06:07 ID:lFQt3Ehu0
グレートバレーボール マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
802名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:06:55 ID:MIb3G4200
SAGAIA マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
803名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:20:41 ID:0jAAwUMg0
ドラクエ2が配信されたら太陽の紋章が見つからない人が続出するな
804名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 13:54:37 ID:hzwSsGv80
今日クインテット作品が来る
805名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:14:42 ID:eEX46MMX0
ロックマン4くるかな〜?
806名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:28:52 ID:6mi1J6Xu0
メガドラのダライアスIIまだだっけ?
ネホノジアと戦いたい。
807アイマス:2008/12/26(金) 14:37:11 ID:2HFiJC9d0
エミュでスーファミのドラクエ3とシレン極めつくしたけど

むなしさだけが残っているよ・・・
808理想の配信:2008/12/26(金) 14:43:13 ID:MIb3G4200
FC
ボンバーマン 500P
メタルギア 500P
ドラゴンクエスト 600P
スーパーゼビウス・ガンプの謎 500P
SFC
いただきストリート2 800P
トルネコの大冒険 1000P
64
ぷよぷよSUN64 1000P
PCE
ゼビウス 〜ファードラウド伝説〜600P
にこにこぷん 600P
大魔界村 800P
MD
ダライアスII 600P
SMS
アレスタ 500P
SAGAIA(海外版ダライアス2) 500P
ガンスターヒーローズ(ゲームギア版)500P
809名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:45:09 ID:oYxgDlnA0
>>808
おそらくそんなに本数でないと思う・・・
810名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:47:41 ID:QfTPlMH30
シミュレーション少なすぎんだよ
ダビスタ出ろよ
wareでもいいけどさ
811名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:48:38 ID:Bne+mYbV0
いたストは正月向きだなぁ
812名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:54:21 ID:lFQt3Ehu0
ゲッターラブ!! マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
813アイマス:2008/12/26(金) 14:55:38 ID:2HFiJC9d0
俺のゲーム機種

wii ファミコン 専用機

ds クリスタルエディション ロープレ専用機

ダイナブック スーファミ専用機

最強!!
814名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:56:05 ID:/eFb0RjK0
ロックマン4は来るだろう。隔月配信っぽいペースだし
・・・3まで出せばもういいよね(・∀・)!!みたいなノリで3で打ち切りとかだったら嫌だがw

ファンタシースター1は奥成氏がこれを出したいからSMSのVC始めたと言う位だから
すぐ来そうだが・・・セガエイジスでやっちゃったから後でも良いよという人は多そう
つまり来月来るのは意外に人気のあるゴーストハウス
815名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:57:42 ID:2gfdgaBw0
3以降のロックマンは個人的にめんどくさいってイメージがあるな
なんでか分からんが
816名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 14:59:40 ID:BWo+lKzv0
FC
サラダの国のトマト姫
オホーツクに消ゆ
ドラゴンクエストV
SFC
MOTHER2
64
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
バンジョーとカズーイの大冒険
PCE
天外魔境U
817理想の配信修正:2008/12/26(金) 15:00:49 ID:MIb3G4200
FC
ボンバーマン 500P
ドラゴンクエスト 600P
SFC
いただきストリート2 800P
64
ぷよぷよSUN64 1000P
PCE
ゼビウス 〜ファードラウド伝説〜600P
MD
ダライアスII 600P
SMS
アレスタ 500P
SAGAIA(海外版ダライアス2) 500P
818名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:01:13 ID:tgRddwGX0
MSXとネオジオをもっと配信して欲しい。
819名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:01:13 ID:ea2mjSJU0
FCのFF3がやりたい。
絶対無理なのは分かってるけど、もうVCしか頼るところがないんだ。
DSのFF3が移植だったらよかったのに…
820アイマス:2008/12/26(金) 15:01:29 ID:2HFiJC9d0
いまさらファミコンのドラクエはないだろ。

スーマリやロックマンなら味があるが。スーマリコレクションなんかクソへぼで?
821理想の配信さらに修正:2008/12/26(金) 15:02:29 ID:MIb3G4200
今月のVCの配信はありません
822名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:03:28 ID:/iNYLNob0
ドラクエなんて出すわけないじゃん
まあ万が一出るとしてもFCなのに2000円以上の値段設定すると思うよ
823アイマス:2008/12/26(金) 15:04:21 ID:2HFiJC9d0

ロープレはdsでやるといいよ。
824名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:04:59 ID:MN0C6HOU0
去年の配信から普通に考えたら12月の名作ラッシュの反動から佳作・良作程度の落ち着いた配信なのだが、
今月がアレだったから全く読めんね
825理想の配信またまた修正:2008/12/26(金) 15:06:20 ID:MIb3G4200
FC
ボンバーマン 500P
SFC
いただきストリート2 800P
PCE
ゼビウス 〜ファードラウド伝説〜 600P
MD
ダライアスII 600P
MS
ファンタシースター 500P
826名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:09:04 ID:/eFb0RjK0
理想の配信書いてる奴は少し落ち着けw

ボンバーマンとバイナリーランドはさっさと来るがいいよ
827名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:09:24 ID:KCoV818u0
1月にWiiでなんか大作でたっけ?
828名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:10:31 ID:MIb3G4200
>>826
あい。


今月のVCの配信なしでいいよ、もう。
829名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:13:15 ID:KCoV818u0
今月はもうないな
830名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:14:41 ID:MIb3G4200
>>828
修正
×今月のVCの配信なしでいいよ、もう。
○来月のVCの配信なしでいいよ、もう。
831名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:16:48 ID:MN0C6HOU0
>>827
フラジール、ハルヒ、マリテニ、FFCC
832アイマス:2008/12/26(金) 15:19:10 ID:2HFiJC9d0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【走る門には】チェルノブ【デスタリアン】 [家ゲーレトロ]
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ86 [育児]
【PSP】ゲームアーカイブス総合69【PS3】 [携帯ゲーソフト]
田村ゆかり その464 †はちゅばいびっ。† [声優個人]
【12,31埼玉】MMAイベント・DREAM181【4時間半放送】 [格闘技]
833名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:20:16 ID:MIb3G4200
>>832
【PSP】ゲームアーカイブス総合69【PS3】と【走る門には】チェルノブ【デスタリアン】はわかるが他のはなんだw
特にいないいないばあっ!&おかあさんといっしょ86 [育児]はw
834名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:20:59 ID:KCoV818u0
MMAってなんぞ
835名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:24:05 ID:KCoV818u0
>>831
んーそこそこ出すんだな
マリオゴルフ64来い
836名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:26:19 ID:3R4Vx2+TO
とりあえずアトラスに仕事してほしいわ。
何か配信してくれよ。
837名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:27:22 ID:MN0C6HOU0
>>835
つ、釣られないぞ・・・
838名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:27:25 ID:KCoV818u0
と思ったけど9月に来てるわ
んー青いディスクのゴルフでいいや
839名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:27:36 ID:E4OuRCdi0
>>833
そりゃ、ここにいるような人は子持ちも多いだろうからね。
840名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:31:58 ID:MN0C6HOU0
>>838
ネオジオのビックトーナメントゴルフDLしなよ
841名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:46:46 ID:/b9pcmqBO
スマッシュTV
ロックマンX
シレン2
クラニン特典ショボかったんだからだしてくれよ任天堂
842名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 15:47:58 ID:hzwSsGv80
ガッカリしないようにズコーラインナップも並べろ
843理想とズコーの配信:2008/12/26(金) 16:00:00 ID:MIb3G4200
FC
4人打ち麻雀 500P
ボンバーマン 500P
五目ならべ 連珠 500P
SFC
いただきストリート2 800P
ボンバザル 1000P
64
ぷよぷよSUN64 1000P
MD
ポピュラス 600P
SMS
ファンタシースター 500P
SAGAIA 500P
844名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:01:28 ID:Py0qXY6l0
何かと思ったら今日が来月分の発表だったのか
まあマザーかシレン2あたり期待しとくか
845名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:02:44 ID:/eFb0RjK0
FC
ドラゴンバスターII 500P
SFC
オリビアのミステリー 800P
PCE
竜の子ファイター 600P
MD
シャドーオブザビースト 600P
SMS
あんみつ姫 500P
846名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:09:49 ID:6mi1J6Xu0
>>839
そうだね。実際若い子よりもオッサンオバサンが昔を懐かしむ
みたいな感じで多そう。
847名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:11:35 ID:VErTWvtS0
猿高ぇよ
848名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:12:49 ID:MAWyqa3K0
キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
849名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:14:28 ID:oRl8QbU80
上がってるから何か来たのかと思った
850名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:23:08 ID:ea2mjSJU0
あと1時間とちょっとで発表だというのに…
なんという盛り上がらなさ。
851そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/26(金) 16:26:47 ID:I8eg0HpF0
マスターシステム版R-TYPEマダー
852名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:27:28 ID:guwLeMFi0
12月分がしょぼかったのが尾を引いてるんです・・・
853名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:28:39 ID:qiT1Xn6D0
期待しすぎるとダメだって先月わかったからね
メジャーなタイトルにはあまり期待していないよ
854名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:28:50 ID:bHSerxeN0
あれ発表今日だっけ

ダライアスツインはまだですか
BIG RUNとSuperE.D.F.は出なくともダライアスツインはまだですか
イヤこの二つもいつかは出て欲しいけど
855理想とズコーの配信:2008/12/26(金) 16:28:57 ID:MIb3G4200
>>851
R-TYPEカセットのみ中古で2000円で売ってたねー
856名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:29:43 ID:qiT1Xn6D0
>>852
おまえもか。・゚・(ノД`)・゚・。
去年の12月の配信リストとか貼ってすまなかったw
857理想とズコーの配信:2008/12/26(金) 16:34:01 ID:MIb3G4200
>>852
俺も去年の12月の配信リストはってすまなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
858名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:35:27 ID:oRl8QbU80
そろそろムジュラ来いよ
859名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:37:46 ID:HlMAC/UR0
>>853
先月かよw
860名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:38:18 ID:/r+EsbvP0
CDメディアのエミュがようわからんのでそのあたりのきてください
カセットはもういいです
861名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:39:02 ID:/b9pcmqBO
トルネコかシレン2きたら俺にレスしたやつにプレゼントしてやるよ
862名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:40:03 ID:cchDGi2y0
THEセンシャ 2000P
863名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:44:05 ID:MIb3G4200
来年のVCのはアーケードタイトルでてきて欲しいなあ。
1500Pぐらいでいいから出して欲しいもんだ。
たとえばゼビウスとかゼビウスとかゼビウスとか
864名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:45:20 ID:n2FxA5HhO
聖剣3お願いします
865名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:49:05 ID:TYiradL80
全部シューティングの予感
866名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:50:08 ID:HrLHR5Ge0
チョップリフターこい
867名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:51:08 ID:Jc4PjzuZO
スマブラお願いします
868名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:52:08 ID:cMTuHhI2O
どうせズコーになるよ
869名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:52:09 ID:5UuUlQZw0
そういえば細菌「罪と罰〜」のAAって最近見ないね
870名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:55:36 ID:MIb3G4200
4人打ち麻雀来ないでください
871名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:55:37 ID:/r+EsbvP0
SFCいっぱいだせ
872名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:56:23 ID:ga8ZjaJn0
1月だし64こいこい
873名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:57:00 ID:oRl8QbU80
スポーツとかレースはイラネ
874名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:57:07 ID:3pDks6G/O
SFC半熟英雄来い
875名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:57:26 ID:wl+KcfL50
もう期待なんかしねーよ!と思いつつも
ラインナップ発表前はやっぱドキドキする
876名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:57:48 ID:/b9pcmqBO
シューティングならパロディウスきてくれよ
877名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:58:15 ID:nv9ZEdra0
ZIRIAか英伝Uが来たら文句無しに神配信と認める
そうでなかったらラインナップ次第だな
878名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 16:59:05 ID:/r+EsbvP0
いっきこい
879名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:01:03 ID:cMTuHhI2O
>>878
お前はなにを言ってるんだ?
880名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:01:52 ID:/b9pcmqBO
とりあえずズコーの用意しとくか
881名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:02:04 ID:jNFLCacm0
新桃太郎
政権3


頼むぜ
882ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/12/26(金) 17:02:21 ID:WbphSqIn0
おお、スーパーVCタイムか!

亀の恩返しこい!
883名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:02:32 ID:oRl8QbU80
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
884名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:02:48 ID:JNpmvKFS0
>>878
こんな所で無駄な祈り捧げてないで、さっさとポイント買って来て繋いでみろ
885名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:03:36 ID:orS/bFPZO
MOTHER&MOTHER2が発表されたら
帰りにポイント3000買ってくるよ
886名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:04:54 ID:oRl8QbU80
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、,ハ,、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――    \(・ω・)        ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ̄ ̄ ̄  ―――    (. ノ\  ―――__    ――
      ――        / ̄ヽ
     ̄ ̄       ZUKO MAN       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  テレッテレーレー♪テレッテレーレー♪テレッテ♪テレッテ♪テッテテレレー♪
  ________________________

  ________   \ハ,、   __________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (ノω・)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ________..,,  ( /   .,__________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、/ く ..、;゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
             ZUKO MAN
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ジャキーン!
887名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:05:12 ID:/muFmq8N0
ショッピングチャンネルにつながらない・・。
888名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:05:22 ID:MAWyqa3K0
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
889名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:05:22 ID:/r+EsbvP0
来年こそいっきがやりたいねや
890名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:05:47 ID:oYxgDlnA0
最近の傾向から予想するとズコーの悪寒がしてならない
891名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:07:39 ID:cMTuHhI2O
2ヶ月はズコーだったからな………


俺的には………
892名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:08:44 ID:/muFmq8N0
12月配信予定
 FC - 月風間伝(500P)
 FC - ゾイド(500P)
 FC - 危険な二人(500P)
 N64 - スマブラ(1000P)
 MD - モンスターレア(600P)
 SMS - ファンタジーゾーン2(500P)
893名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:08:55 ID:/kY07Fln0
ロックマン4かダライアス2こいよ!
894名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:09:34 ID:MIb3G4200
マスターシステム版ダラ2こい!
895名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:09:56 ID:cchDGi2y0
SMS
アレックスキッドのBMXトライアル ※板対応 600P
896名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:10:12 ID:/muFmq8N0
12月配信予定
 FC - 月風間伝(500P)
 FC - ゾイド(500P)
 FC - 危険な二人(500P)
 N64 - スマブラ(1000P)
 SFC - (800P)
 MD - モンスターレア(600P)
 SMS - ファンタジーゾーン2(500P)
 PCE - ザナドゥ2(800P)
 PCE - スプリガンmk2(800P)
 PCE - チャンピオンレスラー(600P)
 PCE - ラスタンサーガ2(600P)

後で正確にタイトル書きます。
897名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:10:45 ID:wPRapss+0
12月ねえ。へえ。
898名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:11:31 ID:oRl8QbU80
>>896
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
899そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/26(金) 17:11:51 ID:I8eg0HpF0
モンスターレアとファンタジーゾーン2とスプリガンMK2きたあああああああああ!!!!!!11111
900名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:12:02 ID:JNpmvKFS0
 SFC - (800P)
ってなんだよ…
901名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:12:03 ID:/r+EsbvP0
1月配信予定
 FC - いっき(500P)
902名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:12:08 ID:/muFmq8N0
1月配信予定
 FC - 月風魔伝(500P)
 FC - ZOIDS黙示録(500P)
 FC - 探偵神宮寺三郎危険な二人(500P)
 N64 - ニンテンドウオールスター 大乱闘スマッシュブラザーズ(1200P)
 MD - モンスターレア(600P)
 SMS - ファンタジーゾーン2(500P)
 PCE - 風の伝説ザナドゥ2(800P)
 PCE - スプリガンmk2(800P)
 PCE - チャンピオンレスラー(600P)
 PCE - ラスタンサーガ2(600P)
903名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:12:42 ID:bHSerxeN0
つまりスマブラは来年の12月か・・・
904名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:12:55 ID:qiT1Xn6D0
>>896
月風魔伝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
905名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:13:17 ID:/muFmq8N0
1月6日配信予定
 FC - 探偵神宮寺三郎危険な二人(500P)
 MD - モンスターレア(600P)
 PCE - ラスタンサーガ2(600P)

1月配信予定
 FC - 月風魔伝(500P)
 FC - ZOIDS黙示録(500P)
 N64 - ニンテンドウオールスター 大乱闘スマッシュブラザーズ(1200P)
 SMS - ファンタジーゾーン2(500P)
 PCE - 風の伝説ザナドゥ2(800P)
 PCE - スプリガンmk2(800P)
 PCE - チャンピオンレスラー(600P)
906ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2008/12/26(金) 17:13:44 ID:WbphSqIn0
え?マジなん?
907名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:13:57 ID:/muFmq8N0
>>905で確定です。ショッピングチャンネルから

一月に本当にスマブラ出ますよ
908名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:14:06 ID:JNpmvKFS0
おおおっ、久々にいいラインナップだ。
久々の64はスマブラか…。
909名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:14:24 ID:jNFLCacm0
またSFCがないとか
910名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:14:59 ID:cwAEkwe70
スマブラアアアアアアアアアア

源平討魔伝と間違えて掴まされた月風魔伝キタアアアアアア
911名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:15:01 ID:bHSerxeN0
確認してきた
マジだった
スマン
912名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:15:14 ID:cMTuHhI2O
ゴエモン3はまだ出ないのか
913名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:15:38 ID:UdaycBhI0
スマブラ、DSで出して欲しかったな、マリオ64DSみたいに多少アレンジして
914そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/26(金) 17:16:00 ID:I8eg0HpF0
モンスターレア公式が正しく表示されない件
http://vc.sega.jp/vc_lair/
915名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:16:06 ID:dHjrhKCB0
PCE - ラスタンサーガ2(600P)

   (・ω・)セーノ 
   ノ( ノ)
   く く 


    ズコー  
  ヽ(・ω・)/  
  \(.\ ノ
916名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:16:21 ID:V464mVXc0
ゾイドって、誰もいない所に三回話しかけると
メッセージがキレるやつだっけ?
917名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:16:23 ID:ai+6TxgN0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
918名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:16:31 ID:/muFmq8N0
1月6日配信予定
 FC - 探偵神宮寺三郎危険な二人(500P)
 MD - モンスターレア(600P)
 PCE - ラスタンサーガ2(600P)

1月配信予定
 FC - 月風魔伝(500P)
 FC - ZOIDS黙示録(500P)
 N64 - ニンテンドウオールスター 大乱闘スマッシュブラザーズ(1200P)
 SMS - ファンタジーゾーン2(500P)
 PCE - 風の伝説ザナドゥ2(800P)
 PCE - スプリガンmark2(800P)
 PCE - チャンピオンレスラー(600P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
 PCE - 大魔界村(800P)
919名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:16:56 ID:MIb3G4200
まさかの須磨寺キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

ファンタジーゾーン2も実機で出来るがうれしいな
920名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:17:12 ID:0X336ij10
スマブラしか知らん。あとは無名ソフトばっかじゃん、しかも今頃スマブラなんかやる気もしないし
来月もいらんソフトばっかり。

いいかげんにしろ
921名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:17:49 ID:5p4NUY+20
スプリガンmark2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
922名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:17:51 ID:5/d+clycO
月風魔伝とスプリガンは落とそう
923名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:17 ID:gmPbH+0W0
月風魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
って、もうちょっとだけ空気読んでくれよ573…

PCEの充実っぷりに反してセガの寂しさが泣ける…FZ2はいいけどさ

なに……スマブラ……だと………!!
924名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:31 ID:oRl8QbU80
925名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:33 ID:/r+EsbvP0
ここまでのキチガイ発言はおいといて・・・・・


落とすもんがねえぞハゲ
926名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:36 ID:WkFcVi9N0
>>914
ドラクエの旅の扉みたいになってるねw
927名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:37 ID:eEX46MMX0
64はスマブラかよ。。。。
928名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:43 ID:YvhRu5yI0
ゾイドってRPGの奴だっけ?
929名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:44 ID:cchDGi2y0
>>914
バグりまくってるなw
930名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:18:53 ID:A3a9fo1R0
ID:/muFmq8N0

何回連投してんだよ、1回で済ませろ
931名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:08 ID:MPU9JuZ30
月風魔伝とスプリガンmark2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
932名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:09 ID:cuExWBZa0
1月6日配信予定
 FC - 探偵神宮寺三郎危険な二人(500P)
 MD - モンスターレア(600P)
 PCE - ラスタンサーガ2(600P)

1月配信予定
 FC - 月風魔伝(500P)
 FC - ZOIDS黙示録(500P)
 N64 - ニンテンドウオールスター 大乱闘スマッシュブラザーズ(1200P)
 SMS - ファンタジーゾーン2(500P)
 PCE - 風の伝説ザナドゥ2(800P)
 PCE - スプリガンmark2(800P)
 PCE - フォーセットアムール(800P)
 PCE - チャンピオンレスラー(600P)

配信日未定
 MSX - RELICS(800P)
 PCE - 大魔界村(800P)
933名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:11 ID:MIb3G4200
>>920
文句ばっか言ってないでなんか買ってみろ。
ファンタジーゾーン2はおすすめ

神ラインナップだな
俺はファンタジーゾーン2と須磨寺、スプリガンmark2が
934名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:11 ID:/muFmq8N0
風の伝説ザナドゥ2とスマッシュブラザーズは落とそう。
935名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:25 ID:hzwSsGv80
スプリガンmark2・・・

ktkr!!!
936名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:26 ID:Q5bDGreq0
>>914
斬新なパッケージだな
937名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:30 ID:YJvR7nu10
SFCが無いことを除けば久々の良配信だね
ゾイドはアニメ10周年とか生誕25周年?と合わせての配信か
てかFCも少ねーよケチケチすんあ
938名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:34 ID:/kY07Fln0
来月はファンタジーゾーン2にしようかな
939名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:34 ID:p36DlIbL0
スマブラってやっぱこのスレ的には祭りなんかな。でも俺友達いないしなw
やっとスプリガン2きたね。これが一番嬉しいわ。
940名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:36 ID:5UuUlQZw0
>>914
当時のパッケージかっこいいなwwww
941名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:19:52 ID:wPRapss+0
ゾイドって今出るとコンボイの謎と同じメーカーになってるのかなw
942名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:20:15 ID:U808aonr0
PCE - 風の伝説ザナドゥ2(800P)
PCE - スプリガンmark2(800P)

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
943名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:20:22 ID:MIb3G4200
>>914
すごいラスタースクロールだなw
944名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:20:23 ID:/muFmq8N0
>>930
ゴミ消えろ
945名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:20:43 ID:5hkgPTtp0
>>916>>928
それは中央大陸の方ね
黙示録は…カプセル戦記みたいなもん?
946名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:20:54 ID:p36DlIbL0
ファンタジーゾーンはコンプリートコレクション買ったからなあ。

風ザナ2いきなり来たな。これは万人に勧められるゲームだよね。若干マップ
広すぎるとかあるけど。
947名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:21:10 ID:/iNYLNob0
今回は大漁だな
948名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:21:30 ID:A3a9fo1R0
ゴミ言われた
949名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:21:33 ID:tgRddwGX0
フォーセットアムールってマジスか!?
950名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:21:56 ID:wl+KcfL50
月風魔伝、ファンタジーゾーン2,スプリガンmk2は確定だな
時間あればモンスターレアと神宮寺あたりも欲しい
951名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:22:08 ID:SYO7j0nD0
んん〜
952名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:22:15 ID:dQZrksGy0
けどもうスマブラ出しちゃってこの後64どうするの?ぬの?
953名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:22:18 ID:MIb3G4200
>>946
ファンタジーゾーン2で一番気になるのは音の再現度だな
954名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:22:31 ID:/muFmq8N0
>>949
>>932が勝手に加えたガセ。
955名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:22:40 ID:/klBRGToO
月風魔伝がいいね
このゲームを語るとき源平倒魔伝のパクリパクリうるせーけど
FC版源平よりはるかにキチンとゲームになってるしな
956名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:22:44 ID:nv9ZEdra0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
またARPGかよ・・・・・・
957名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:03 ID:MPU9JuZ30
風の伝説ザナドゥ2の説明書
欲しい方、いますか?
958名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:04 ID:U7C0mAEY0
スマブラは足元見て1200か
959名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:09 ID:LxzRZjq2i
スマブラきてしまった、、。
2年間待ってたよorz
あと来月からvcを待つ楽しみが無くなってしまった。
960名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:20 ID:p36DlIbL0
モンスターレアはダメ移植で有名だったよw
風ザナ2は末期で買った人少なそうだし祭りにはならんか。でも嬉しい人は多いだろうな。
961名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:29 ID:3pDks6G/O
>>913
性能的に厳しいらしい。
962名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:31 ID:MIb3G4200
次スレまだー?
963名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:34 ID:hzwSsGv80
次スレ立ててー
964名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:36 ID:0X336ij10
>>933
そんな聞いたこともないゲームなんか落としたくもないんだが

965名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:38 ID:ga8ZjaJn0
>>914
これが噂のバグゲーですか^^;
966名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:40 ID:pQaiX8Ey0
>>950
次スレいけますか?
967名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:23:56 ID:QpqF/WAW0
10本か厳しいな
968名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:24:08 ID:pQaiX8Ey0
>>950
とりあえず次スレ立てますね
969名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:24:56 ID:MIb3G4200
>>961
解像度低いからかな?

>>959
まだぷよぷよSUN64、超空間ナイター プロ野球キングが残っているじゃないかw
970名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:25:21 ID:YvbfkCGv0
ゾイドは版権ものなのによく出せるなあ
971名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:25:44 ID:SYO7j0nD0
>>968
スレ建乙
972そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/26(金) 17:25:51 ID:I8eg0HpF0
スマブラは007に出たアイテムの説明どうするんだろ
973名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:26:09 ID:MIb3G4200
>>964
聴いた事ないゲームでも遊んでみろw
面白いから
974名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:26:40 ID:p36DlIbL0
ラスタンってエンジンのもクソゲーなのかな。
975名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:26:55 ID:/r+EsbvP0
クラッシュバンデグーまだーーーー
976名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:27:09 ID:/muFmq8N0
>>972
ウェーブレースみたいに差し替えでしょ。
977名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:27:12 ID:MIb3G4200
>>972
そのままだとはおもうけど・・・
まさかそれで1200ポイントなのか!?
978名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:28:01 ID:2i1ze+Sf0
スマブラが出るってのはマザーへの希望が繋がったって事じゃないだろうか
979名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:28:16 ID:MPU9JuZ30
>>974
PCE版もクソゲー

つーか、ナグザットは
フォーセットアムールとかギャルゲーを本当に配信するのかww
980名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:28:44 ID:pQaiX8Ey0
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 195本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230279890/l50
981名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:05 ID:p36DlIbL0
ありがとう。やっぱクソゲーか。よく配信したなw
俺はわりと好きなんだけどw
982名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:07 ID:MIb3G4200
>>979
ガセだよ。<フォーセットアムール
983名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:13 ID:pQaiX8Ey0
次スレ、配信予定だけ貼ってません
確定してるものがあれば貼ってくださいな
984名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:23 ID:/muFmq8N0
>>979
>>932が勝手に書いたガセだよ。フォーセットアムールは出ません。
985名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:35 ID:orS/bFPZO
スマブラマジなら配信日に落とすゲームがきたな。
ガチでありますように。
986名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:55 ID:wPRapss+0
>970
トランスフォーマーもそうだけど、版権元がゲーム出してて、
しかもそのキャラを現役で商売してるからね。
987名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:58 ID:/r+EsbvP0
きゃんきゃんバニーも出る可能性ありってことだな
988名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:29:59 ID:hzwSsGv80
次スレ、コントローラー表ずれてるなw
そばコレ出番だぞ
989名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:30:06 ID:KCoV818u0
ファミコン3つはなかなかの神配信じゃないか
ひさびさの64もあるしSFCなにそれ
990名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:30:20 ID:MPU9JuZ30
>>982
もう少しで騙されるところだった・・・
ありがとう。
991名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:31:00 ID:0X336ij10
>>973
大体SMSって何のハード?
ファミコンの後期時代→スーファミ→PS、64と遊んで来た自分にはわからん
ぶっちゃけるけど、PCEのソフトもPC原人、MDはソニックぐらいしか子供の頃やったことないし
周りはみんなスーファミ持っててMDとPCE持ってた友達は1人しかいなかった自分にはちょっと・・・
992名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:31:01 ID:pQaiX8Ey0
>>988
修正されたヤツをコピペしたんだけど
なぜかずれたみたい
993名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:31:54 ID:xllAmz3e0
おまいらスマブラという核弾頭来たのにけっこうおとなしいなw
994名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:31:59 ID:Bne+mYbV0
あれ…SFCは…?
995名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:31:58 ID:hzwSsGv80
>>992
いや乙
996名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:32:21 ID:/r+EsbvP0
俺のセンスもずれてますw
997名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:32:41 ID:YvbfkCGv0
>>986
じゃあロストワード・オブ・ジェニーも出せるね
998そばコレ ◆Nintendovk :2008/12/26(金) 17:32:45 ID:I8eg0HpF0
>>988
あっ直しときました

>>992
乙乙
999名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:33:23 ID:hzwSsGv80
1000名無しさん必死だな:2008/12/26(金) 17:34:05 ID:YvbfkCGv0
みんな乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。