脳内百万本ディレクターDAKINIの悲しい光景論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
このスレは32スレ目です。
ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/

前スレ(31スレ)
脳内百万本ディレクターDAKINIの生のノンゲームでチャンス感記録
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226745895/

※関連スレ
【エロゲー好き】なの?【ネットでちょっと見生活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1224856060/

次スレは>>950が立てること
2名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:48:27 ID:Dlfkq+IQ0
3名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:49:47 ID:Dlfkq+IQ0
4名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:51:37 ID:Dlfkq+IQ0
・ゲーム系ブログ「なの?」の運営者
・旧サイト「Dakini's 3D Collection」「発熱地帯」「かさぶた。」「まー!」
・自称東大卒のミリオンセラースーパーディレクター
・プログラマーからプランナーに転向
・データから自論を導き出すのではなく自論に都合のいいデータを引っ張ってくる
・基本的に事後予想
・攻撃対象は徹底的に罵倒し、「鉄槌、鉄槌が」など時折キチガイ染みた文章を書く
・2ちゃんねる、ゲーハー板をチェック
・現ブログに移ってからラノベ書評を開始
・ケータイ小説を執筆、中高生から感想をもらう

※続く
5名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:52:11 ID:Dlfkq+IQ0
・アフィリエイト厨、乞食
・Wii失速をアフィリエイトで実感する
・アフィの売上やはてブの数を自身の評価と取り違える
・マリソニを爆死宣告後、ロングセラーとなり海外でも大ヒットも、往生際悪く言い訳。
・アイマスMAD作者とPS3煽り動画作者が同一人物だったとして紹介したが、後にハンドルかぶりと判明
 →アイマスMADという楽園が侵され、冷静さを失ってしまったと釈明する
・好き:アフィリエイト、自分
・嫌い:少しでも自分と違う意見全部、野安ゆきお、新清士
6名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:53:17 ID:Dlfkq+IQ0
・ 自分のアフィを元にフェアネス(笑)を提唱 斬新すぎる指標にヲチャ驚愕
・商戦期もロンチも知らない業界人
・「A助さんは文章が野安さんよりも巧くブロガーとして格上」と発言
・自分の正体なら言えるが、周りに止められているし、アクセス数を稼ぎたくないので言わないと言い訳
・実は実名で執筆していると宣言。来年(2009年)にはそろそろ実名を出してもいいかな? と言い出す。
・上から命じられたからと言って、黙々とSDで作るのがプロフェッショナルではないでしょう。プロ=奴隷ではありません。
・ポジキャンは気持ちいいですが、野安氏の無理やりポジキャン肯定者はネガキャン廃絶の為に追い出します。
7名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:54:37 ID:Dlfkq+IQ0
堂々たるDAKINI碌

1974年生まれ
1992年 高校3年でヴァリス体験
1993年4月 東大工学部入学
(学生時代)ギャルゲー作ってる会社でアルバイトする
1995年 お嬢様伝説ユナ1、2体験
1996年6月 東大4年生でマリオ64体験
1997年3月 東大卒業
(PS全盛時代)アニメの人とゲームを作ったり、アニメやゲーム(ギャルゲー?)のシナリオを書く
1999年 「今の会社」に入社
1999年〜2002年 3Dプログラマ
1999年秋 社内で「サイト作る」宣言
2000年5月 「Dakini's 3D Collection」開設
2003年1月 「Dakini's BBS」開設
2003年 テキストライター転身
2004年1月 「発熱地帯」開設
2004年 ようやく企画担当へ
(2004年以降?)ディレクターとしてミリオンセラータイトルを輩出
2006年12月 「かさぶた。」開設。ラノベ書評を本格的に開始
2007年 企画に転向し4年目
2007年5月頃〜 ケータイ小説執筆。ほぼ毎日更新
2007年8月 「今の会社」を辞め独立すると宣言
2008年3月 「かさぶた。」を「まー!」に改称
2008年7月 「まー!」を「なの?」に改称
8名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:55:21 ID:Dlfkq+IQ0
簡易用語集

・ミリデレ :ミリオンディレクターの略。DAKINIの事
・先生、D助、DANI :DAKINIの事
・BL :ブラックリスト。エントリへのコメ投稿ができなくなる。伝家の宝刀だが乱用される
・クオリティコントロール :コメの非承認、BL入り、罵倒などで、DAKINIこそが正しいという空間を作る事
・フェアネス :DAKINIの主観をゲーム業界の基準として物事を語る事。≠fairness
・STOP!地球温暖化 :忍の記事の引用・捏造問題時、忍が残した名言
・ペルソナ :DAKINIがコメントで自演の為に使う別人格。ごむぱっきん、フル装弾が有名
・エミュ :スレ住人がDAKINIっぽい文章を書く事。本家の様に頭のねじを外すのが難しい
・時報 :スレの終盤になると現れる、次スレを立てるなというレスの事…だったが、最近時計が狂い気味
・「ふーん。」「わはははは。」 :DAKINIの名言。時報などに対して使われる
・ノイズ :DAKINIから見て「PS3へのネガな妄言を吐く連中」の事。ヲチ側から見ると、DAKINIの言葉の殆ど
9名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:55:51 ID:Dlfkq+IQ0
・ゲーマーの楽園 :「ゲームらしいゲーム」は全てPSPとPS3、ついでに360に集まるべきという理論
・奴隷根性 :HDに行かずSDで開発を続ける者達への称号。PSPとPS2は何故か含まれない
・鉄槌 :発熱地帯時代のDAKINIの名言。大まかな部分を以下に抜粋
>ズタボロのミンチになるまで、さらなる鉄槌が、さらなるさらなる鉄槌が、振り下ろされるのです。
>鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、
>鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌が、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
>振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
>振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされるのです。
・エア〜 :中身が無い物に対し使う。エアミリデレ/エア開発者/エアゲーマー/エア書評
・エア論破 :コメ非承認→罵倒→BL入りの最終奥義。弱点はスレへのタレコミ
・岡本基 :同一人説が出るが別人です。不毛なループネタなのでスルー推奨
10名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:56:23 ID:Dlfkq+IQ0
【忘れちゃならないDの事件簿】
・アイマスMAD事件
・忍は数値だけ事件
・ごむぱっきん事件
・エスパー事件
・実名はベストタイミング事件
・やらずにおれない事件
・DQ5幼少期捏造事件
・続々脱D事件
・ゲーマー定義事件
・トワプリ牛追い事件
・見れずにおれない事件
・SD開発者は奴隷根性事件
・奴隷言ってない事件
・フル装弾懲役1年事件
・開発者コメ拒否事件
・自称型月信者騙り事件
・セガ・チュン自滅病患者事件
・ゴイスー寝返り事件
・「FFCCもPSPで、ぶつ森とコラボ」でフルボッコ事件 ←New!

【D助のサブキャラクター記録】
・ごむぱっきん
・kon2
・HILO
・唯一
・フル装弾 ←服役中(2009.9〜2010.3出所予定)
・MIC.
・トモヒロ
11名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:57:42 ID:Dlfkq+IQ0
【DAKINIに喧嘩売られた人々・企業】
・任天堂&任天堂ユーザー全て
・SCE(鉄槌が! 鉄槌が!)&PS3ユーザー
・MS&箱○ユーザー(竹島騒動・売国奴)
・スクエニ(野村チーム=中二病だから!・FFCC開発者とそのファン)
・バンナム(アイマス・テイルズとそのファン)
・ニコマス・ニコ動とそのユーザー(ニコマス職人潰し)
・セガ&チュン&型月(428本編という要らんモンが付いてくる・自滅病・悲しい光景)
・コーエー
・テクモ
・IF(クロスエッジ:評判悪いし期待オーラを感じない)
・モノリス(そろそろ真面目にRPGを作ってほしいですね)
・SD環境でゲーム開発する全企業(やつらは奴隷根性)
・ベーマガ読者
・東方シリーズとそのファン
・ボカロユーザー
・山内溥(FFCCをPSPで出そうが、そんなもの、スクエニの完全な自由でしょうに)
・野安ゆきお
・新清士
・多根清史
・忍(STOP!地球温暖化!)
・島国
・日本のゲーム研究畑の人達
・amazon(アフィ規約違反の疑い濃厚)
・FFCCファンとFFCC開発者
12名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:58:14 ID:Dlfkq+IQ0
見ておくと参考になるサイト

EXAPON Becky!
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/
13名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 06:25:49 ID:9eDpb7Ww0
>>1乙です

ムーンストーンはもうあきらめろw
14名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:30:33 ID:GBO4KjOF0
「白夜に消えた目撃者」は諦めないぜ
折角ロシアまで取材に行ったんだから
15名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:17:35 ID:MecBII3V0
取材に行けばいいというものではない事を、D2で学ばなかったのか?
16名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:25:55 ID:vv49dD260
>>1
乙ですー!
17名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:32:34 ID:vv49dD260
>>15
D2はわざわざアラスカくんだりまで取材しに行っただけあって、雪原の表現が
当時としては素晴らしかったじゃないか!
それがDの食卓の続編として全く意味がなかったのは、些細なことだな。

他にもD1、E0時に散々指摘を受けていた室内調査パートのもっさりさ具合が
全く改善されていなかったことや、雪原からの脱出を試みるゲームなはずなのに、
なぜかマップが表示させられない状態で地下の3Dダンジョンを必ず攻略しなきゃならなかったり、
極限状態の危機にはヒロインが何の伏線もなく、
テレポーテーションして解決というズッコケシナリオだったり、
いろんな伏線を序盤にドバドバつぎ込んだわりに、結局なんら説明されることがなく
最後に嫌ムービーを見せられて終りだったりするような些細な点などを、
見なかったことにすれば、普通の良ゲーだよ!
18名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:37:53 ID:MecBII3V0
>>17
夏の時期にニュージーランドにも行ったのを忘れているな?
つか些細な点が多過ぎるw

個人的には最後の最後でドラゴンボールかよ!?ってのがもうね。
やりたいこととゲームのテーマがずれたり、シナリオがあれだったりは
飯野ゲームの問題点だ。
シナリオがマシだったのは風のリグレットくらいか?
19名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:45:03 ID:vv49dD260
>>18
まーねーw
というか「些細な欠点」がD2やって数年経つのにこんだけスラスラ出てくるのに、
我ながら笑えてくる。D2やってたら「なんじゃこりゃー!?」といらついたり、
突っ込んだりするのに事欠かなかったなぁ。

壮大なテーマとゲームコンセプトの乖離具合はいかにもな飯野ゲーだよね。
飯野は1コンセプトで佳作を作れば面白くなりそうなのに、無駄に壮大な風呂敷広げたがるから。
風のリグレットとか大作嗜好じゃないとなんとかなるんだが。
あとは吸血鬼の苦悩を描いたD食1もコンパクトにまとまってて評価できるかな?
20名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 08:55:25 ID:c1KxFePnO
D2は雪山で動物をライフルで狙撃するゲームだと思ってる
他はおまけ
21名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:17:04 ID:bJ7wh8TA0
飯野は今の携帯ハード全盛の時こそ光る存在だと思う。
大作志向は捨て、一発ネタで楽しめればいいじゃんノリでやって欲しい。
22名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:24:08 ID:vv49dD260
(天誅4について)
> 買ってくれるユーザの少ないハードに出すのは裏切の何者でもないと思いますけどね。
>色々な状況があるので選択は難しいですけど。

>いやー 龍が如く バイオ5 と 連続で発売、今から待ち遠しい限りです。
>問題は・・・・プレイ時間が取れるかですね。、忙し過ぎる
>PS3を盛り上げてFF13へとつなげて欲しいです。
| 2008-12-01 | moge |

>おっしゃるとおりですね。
>各ハードのユーザー層を見極めて、ユーザー、ファンの多い(買いやすい)プラットフォームを選択してほしいものです。

>来年はいよいよPS3もさらに盛り上がっていきそうですね。
| 2008-12-02 | DAKINI |

>来年はいよいよPS3もさらに盛り上がっていきそうですね。

天誅も裏切りサードリストに追加だ!
また来年!来年なのかよ!「いよいよ」なのに「さらに」盛り上がるってどういう状態ですか?
23名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:43:56 ID:MecBII3V0
結局センセの今までの言ってる事をまとめると「いっこうに盛り上がらないPS3」
って事になるんだけど、気付いてないだろうなぁw
24名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:46:37 ID:cbdYNLKc0
先生って売上ばかり気にしてるけどさ、
肝心の内容がイマイチ受けてないことには何も言及してないのな
天誅に限った話じゃないけど
25名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:51:15 ID:cbdYNLKc0
連レス失礼 >>19
「壮大なテーマとゲームコンセプトの乖離」といえば「おやじハンター麻雀」を忘れちゃいけないぜ
しかも成功例だ(いや成功はしてねーだろ)
26名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:52:41 ID:O7Ibn1w60
お前らもだんだんと旗色が悪くなってきたな
もうその辺で素直に敗走しておいたほうがいいよ・・・
今ならまだギリギリ間に合う最後のチャンスだ
27名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:56:19 ID:aym5wPLx0
何がどうなって今年より盛り上がるのか

2008
・DMC4
・龍参
・MGS4
・GTA4
・ウイイレ2009
・ガンダム無双2
・白騎士

2009
・バイオ5
・龍3
・FF13体験版
・ウイイレ2010
・無双6?
・FF13?
・GT5?

?が全部出るの前提かな
28名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:56:26 ID:bJ7wh8TA0
>>26 時報乙

俺らは何かと戦ってる先生と違って、
どんな名台詞が生まれるか応援してるんだぜ?
29名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 10:59:39 ID:6t9nQqf20
無双6なんてでるのか?
1月にマルチで無双5エンパが出るし。
間に、無双5猛将伝、雀とかいろいろはさむんじゃねーかな?
30名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:01:03 ID:MecBII3V0
というかおまいら飯野好きだなw
あれだけ大口叩いてスットコなモノを送り出してるのに
小物は手堅く、ゲーム以外は手堅いってレベルじゃないあたり
先生とは全く別の次元でおもろいからなあ。
またゲームやらんかなあ?エコールの社長レベルの道楽でいいからさ。
31名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:03:06 ID:aym5wPLx0
無双はPS2で出た5SPが猛将伝だと思ったんだが
まあ6はただの予想です
32名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:05:05 ID:vv49dD260
>>25
なんで板野サーカスを麻雀ゲーでもってくるかねー?w

>>30
飯野は駄目ゲーを作ってるのは間違いない、ないんだが、
憎みきれないのよw
あばたもえくぼというかね。
33名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:10:20 ID:vv49dD260
>強い意気込みを持つのも大切ですし、ユーザーに無駄な負担を強いないのも大切です。
>その2つは本来矛盾しないことで、なぜ矛盾するかといえば、
>普及台数にとらわれてファンの望まないハードにソフトを供給するような真似をするからです。
>ユーザーを見失えば、迷走する。単純な真理ですね。

>アクワイアは『侍道』で頑張っているのだし、PS3で『天誅』というプランもあったはず。
>まあPSPでいいとは思いますが。
>『5』が最初からマルチなのか、PSP専用かはわかりませんが、あまり迷走しないでほしいですね。
| 2008-12-02 | DAKINI |

>天誅4のPSP移植を僕は評価したいです。
>神速と呼ぶにふさわしい移植、発売日決定に、メーカーからの
>「ごめんなさい!」のメッセージが込められているような気がするのです。(気のせいかもしれません)
| 2008-12-02 | 唯一 |

今後はPSP、PS3で天誅を出すのが天誅ファンの望みだそうです。
根拠はどこに?
34名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:14:53 ID:6t9nQqf20
天誅は箱○が次世代機一番乗りだったんだがなー……箱○を買ったファンは無視ですか?D助
35名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:16:54 ID:MecBII3V0
もう文章が語尾程度しか違わないンだから、投稿ネーム変える必要ないのにねえw
361/2:2008/12/02(火) 11:20:40 ID:vv49dD260
>アクアプラス、PSP向けに『ToHeart2』と『うたわれるもの』を発表!

> * MOON PHASE雑記:アクアプラスフェスタ2008速報!
> * 「うたわれるもの」OVA版、Blu-ray DiscとDVDで発売

>うはあ、アクアプラスフェスタで一気に情報が出て参りましたね!
>まずは好調を極めるPSPで『ToHeart2』と『うたわれるもの』がリリースされます。
>両タイトルともPS2で10万本を売り上げた名作。PSP版『ToHeart2』の売りは、
>PC版(『XRATED』)で追加されたささら先輩(さーりゃん)ルートが収録されていること。

>コンシューマーでは初登場となるさーりゃん先輩、そしてまーりゃん先輩のご降臨だぁぁぁぁっ!
>サイト名を一時期「まー!」に変えていた下僕としては、当然買いだぜ。
(続く

うはあ、毎度おなじみの先生文のご降臨だぁぁぁぁっ!
371/2:2008/12/02(火) 11:22:49 ID:vv49dD260
(続き
>「ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」も聞いてるか、みんな?
>ハート ToHeartに入ってるか?

>『うたわれるもの』はOVA全3巻も楽しみで、どうやら第1話はウルトリィと赤ちゃんの
>あのエピソードらしく、早くも泣けるぞ、こんちくしょう。
>またOVA 『ToHeart2』、『ToHeart2 ad』に続いて、『ToHeart2 adplus』も発売決定。

>ウルトラわっふー!

>OVAシリーズはTVと違って、良作揃いですからなー。大いに期待しております。

>To Heart 2 XRATED 通常版←(アフィリンク)
>ToHeart2 AnotherDays 初回限定版←(アフィリンク)
2008/12/01(月)

ウルトラわっふー!
38名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:28:12 ID:JMcl6ggKO
アクワイアゲーがPS系である程度うれたからじゃないか
ま、忍道の売れ行きから考えると、PSPなら「Wiiよりまし」程度には売れると思うよ

内容さえ伴ってくれればハードなんかどうでもいいのだけど
39名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:33:25 ID:aym5wPLx0
脳内百万本ディレクターDAKINIのウルトラわっふー!
40名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:35:51 ID:5da1/oRK0
今日は休暇でお休みです。年末発売に向けたプロジェクトも佳境を迎えていますが、
忙しいときほど英気を養わねばなりません。というわけでこんな時間から更新しています。
でも、休みの日にもゲーム業界の将来を考えるなんて、やっぱり僕は全てを仕事から切り離せていないなと思いますね。

さて、「428 〜封鎖された渋谷で〜」のノイズが溢れかえっています。まったくフェアネスですね。
僕の冷静な分析結果、つまりマーケットリサーチを見ても、まだわからないなんてミステリーです。
中村幸一氏やセガは、なぜWiiというSD環境に発売を決定してしまったのか、僕には理解不能ですが
これで弟切草やかまいたちの夜などプレイステーション生まれのサウンドノベルという
ひとつのジャンルが終わると考えれば少し寂しいものがあります。まー TYPE-MOONがあるから大丈夫ですね。

今年の流行語は「アラフォー」らしいですが、ゲーム業界もまさにアラ?フォー!な感じでした。
来年こそはフェアネスなハード選択がなくなり、ゲーマーたちが幸せになれる選択肢を取ってもらいたいものですね。

| 2008-12-02 | TOKUNI |

41名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:37:52 ID:bJ7wh8TA0
次スレタイ候補決まったなw

…だがしかし、先生のことだ、まだまだ油断は出来ない。
42名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:39:43 ID:MecBII3V0
焼き直しの何が嬉しいのか分からんけど、ようするにPSPも末期というだけなのでは?
43名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:40:35 ID:bJ7wh8TA0
エロゲー移植はハード末期のバロメータとも言われるしねぇ。
44名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:42:39 ID:CJh676S90
しかし、エロゲギャルゲのネタでしか楽しそうな紹介しないねぇ。
興味はホントにそっちしかないんだね。

業界語りはひたすら贔屓会社の無理矢理ポジキャン。
ライバル会社の無理矢理ネガキャンしかしてねえし。

いっその事エロゲギャルゲだけ語るブログにしたらどうだろね。
その方がDの字の精神衛生的にも地球温暖化対策としてもいいと思うよw
45名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:43:25 ID:Zz5vX2B90
「当然買いだぜ。」
こんなに当てにならない言葉はないな。
46名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:44:41 ID:JMcl6ggKO
いい歳した中年が午前中から書き込むことかね←お前がいうな
47名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:47:38 ID:vv49dD260
>当ブログでは、お買い得を極めた『空の軌跡セット』が爆伸しており、
>わっふー、PSPユーザーの潜在ニーズを見事に突かれた感じです。
>まー、PSPでは『空の軌跡』シリーズの評判が地道に広がっていたという事でしょうね。

>まさにゲーマーの楽園って感じです。Wiiも頑張れ〜。

>『白騎士物語』も12月25日発売予定と発表されましたね。
>ノイズ君の言葉の正反対が世の中の現実、といえましょう。

>ブルーレイの大容量にぎゅうぎゅうに詰め込まれたストーリー、
>HD解像度の映像、まさにゲーマーの楽園ここにあり。ひゃっほー。
2008/09/26(金)

ちなみに前回のわっふー発言。
この時よりも嬉しいからウルトラわっふーなのか? ひゃっほー!
48名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:48:18 ID:zuLSzHmF0
後からマルチは機種関係なく売れない。
売れるのはゲーム自体が高評価で移植先の普及台数が圧倒的に多い時だけ。
49名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:55:03 ID:MecBII3V0
>>44
発熱時代のエントリも見ればわかるけど、エロゲだからって
語れないのは同じなので。
やっと語って「エロだから低俗というものではない、むしろ高尚」とか
良くある二番煎じの言葉しか吐きませんよ。

「俺だけは良く分かるぜ」症候群みたいなもんで、実際のとこ
ネットに流れる情報の上澄み以上の知識も経験もない。
50名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:58:02 ID:h1kBDRcu0
後追いマルチなんてそんなもんさね。

それにしても、そろそろゲーム業界考察なんて真面目ぶったスタンス辞めたらいいのに。
「俺はPSW熱狂で、任天堂許せないんだよ!」という語り口にしたらなにか困る事でもあるのか?
そっちのほうがPS信者に人気が出て、そういう人達からのアフィも伸びると思うんだけど。
PS信者というのも一時代築いただけあってちゃんと一定量いるんだし、
別に偏向ファンサイトは悪い事ではないと思うんだけどな・・・
51名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 11:59:32 ID:wDshRJ7dO
オタのはしゃぎパフォーマンスにも、ある意味での話芸は必要な気がするんだが。
多分D助本人としては「作られた痛さ」をネタとして笑ってほしいんだろうけど、
これ、ほんとに100%痛いんだよな…
52名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:12:27 ID:4a43RLTC0
前スレあらすじと
わふーがウルトラわふーになっての降臨に期待
53名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:13:01 ID:9eDpb7Ww0
>>40
冒頭に訊かれもしない近況を報告して
ブログ更新時間の言い訳をするのにワラタw

しかし実際、先生の熱心な更新頻度にはリスペクトですわ(棒
54名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:13:02 ID:UKDOp5V+O
本物のファンがくると反論できないからファンサイトにはなれないんじゃないの
だから信者おことわりのフェアネスサイトを主張しなきゃいけない
55名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:14:32 ID:ObYe4qAX0
脳内百万本ディレクターDAKINIのウルトラわっふー記録
脳内百万本ディレクターDAKINIのいよいよさらに盛り上がる記録
56名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 12:35:23 ID:ldWf1RNRO
そもそも、裏切りとか吠えてる輩が本当に売上に貢献してるのか怪しいもんだしな。
メーカーにとっては特定ハードでないと買わないユーザーよりも、
ハードが変わっても買ってくれるユーザーの方がありがたいんじゃないのかね。
もちろん、その絶対数は多くはないのだろうけど。
57名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:00:50 ID:iXVUYfpM0
というか、開発費ペイするためにはライトまで見据えて売らないとダメな時代だよ。
マニアだけに走ってどうすんのさ。
58名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:11:08 ID:QqtxCzMT0
>>51
はしゃぐ対象がまた狭いというか古いというか
90年代をPC98とその周辺ジャンルだけで生きてきた人なんだろうな。
59名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:37:25 ID:JMcl6ggKO
PC98人ならブランディッシュ復活でもっと反応してるだろうぜ?
60名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 13:44:46 ID:/oskGrSI0
本編・外伝、どこで区切るかで解釈は分かれるけど、売り上げだけ見てると完全な右肩下がり。
言っちゃ悪いが、天誅4は死ぬべくして死んだソフトだと思う。

そもそも、ゲーム業界が縮小してきた要因のひとつが、マンネリ続編や操作の複雑さによる閉塞感なのに、
そいつらの地盤を再び固めろなんて、アホすぎて突っ込む気すら起きんわ。
先細りで死ねと言ってるのかなDAKINIは?

結果に対してあれこれ言うのは、俺みたいなウンコでも出来る。
そんなレベルの話を得意げに語るDAKINIはウンコ以下。

自称業界人なら、業界発展のための展望を述べて欲しいわ。
誰もが納得のいく根拠とともにw
61名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:00:57 ID:qb9QGfKT0
先生の語る「業界」は先生の脳内で再構築された独特のものだから
現実に業界で起こってる事への考察とか
発展への展望を期待して接すると大きな違和感と失笑しか生まれるものはないぞ

現実のデータをよそから拝借してきて、その解釈がいつもアレなのはそのせい
62名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:04:46 ID:h1kBDRcu0
>>60
同社の「侍道」と比べていろいろ言う人がいるけど、
ぶっちゃけ侍道のほうが天誅よりテーマが一般的で、発展性があると思うんだよな。
物陰から殺していくスニークアクションと、サムライの剣戟アクションなら、
後者のほうがより廃れにくいし、アクションファンの固定客を保ちやすいと思う。

・・・もともと忍者って人気者の割に、題材にするとなぜかあんまりヒットしないジャンルなんだよな
時代劇でもなんでも。やっぱどっか読み手を選ぶのかねぇ。
63名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:11:41 ID:N3S3hd9wO
>>62
やっぱ人目を引きにくい、なにかスターダムになりきれないオーラがあるんじゃない?
そこは職業の本来の成り立ち的にw
64名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:13:05 ID:vv49dD260
>>62
日本人が真っ先に連想する忍ぶ者としての忍者って地味というか、
ゲームや映像にすると見栄えがしないんだよね。

だからナルトとか他メディアのもそうなんだけど、
忍装束着てるだけで忍ばない「NINJA」の方が商業的には成功するパターンが多いね。
65名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:13:59 ID:DDK+SeuE0
DAKINIにできる業界予想といったら「来期こそはPS3」くらいだろ

あ、希望的観測かw
66名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:51:04 ID:qb9QGfKT0
10年戦えると評されたハードってことは
先生はあと何回「来年は」とつぶやき続けるのかね
67名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 14:54:25 ID:IHEbd5IH0
>>50
PS偏向ブログならここまで生暖かい目で見られることもなかったのに
先生は典型的なPSチルドレンだな
「PSで出すことを全ユーザーが望んでいる」
望んでるのは全ユーザーじゃなくお前だろうw

自分の考えを正しいと疑わず、私憤を公憤に摩り替えて他者を叩くんだよな奴らは
典型的なヲタ。それもキ印の
そっち系の板にはこんなのごろごろいるぜ
68名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:02:26 ID:MecBII3V0
>>62
向こうの映画でも忍者ネタは出るけど、結局出オチでしかないんだよ。
「忍者みたい」と喜ぶ以上の具体的イメージも何もない。
69名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 15:08:57 ID:6t9nQqf20
>>64
まあ、江戸時代の講釈師の話でも、ガマよんで大暴れだったんだから。
民間でうける忍者ものといったらリアルとはかけ離れた荒唐無稽なやつしかないんだろうな
70名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:28:06 ID:CbtH+7xb0
PSワールドて自虐ギャグか?
71名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 16:46:58 ID:8KrYpG6O0
先生に自虐ギャグは無理
変にプライド高すぎ
それも仕事が出来て「俺は安請け合いの仕事はしない」という確たるプライドじゃなくて
ニートにありがちな他者に見下されることに我慢できないというような捩れたプライド
72名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:13:31 ID:38irwsxa0
http://www.famitsu.com/game/news/1220216_1124.html
ニンテンドーDSi、発売1ヵ月で販売台数50万台を突破

さて、先生の言い訳を聞こうか
73名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 17:42:21 ID:cIzijALj0
「買い替え需要で100万はあっさり売れる」と
事前に書いた先生に隙はなかった
74名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:25:04 ID:3+tZ3bCHO
ここ一年ぐらいじわじわ腐ってきてたが
最近はあからさまにPS偏向ブログになった感じだな
以前のように思い出した様にMSや任天堂をポジキャンして体面上のフェアネスを気取ることも無くなったし
75名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:30:54 ID:JMcl6ggKO
PSに関しても無知同然だし、そんな先生に持ち上げられたところで
誉め殺しネガキャンにしか見えないけどな
76名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:50:54 ID:Vj8+udnb0
キャンってのはキャンペーンのことだから、
継続的に行なってるものに対していうべきで、
思い出したようにやるものを指してポジキャンというのはどうなのか。
77名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 18:52:55 ID:UKDOp5V+O
PS2のことはバカにしてるし
PSPは移植ばかり話題にするし
PS系が好きな身としては同類に扱って欲しくない
78名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:01:34 ID:vv49dD260
PS系にソフトを出せ出せ連呼するわりには、
現実にPS系に出ているソフトをレビューすらしやがらないからな。

発売前に忍かどっかで聞いたような情報を元にしてアフィをベタベタ貼り付けるだけ。
いずれやらずにはいられないとほざいてた空の軌跡セットですら購入報告やレビューも一切なし。
ゲーマーの楽園などと言うからにはゲームやれよと。

428も予約したとか言ってたが、実際に発売されて、コメ欄で遊んだ人にしか
分からないような質問されたりしたら黙りこむんじゃないの、先生って?
79名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:11:16 ID:HiztrnfG0

      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何故ここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__    
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←DAKINI
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  >>xxx <ウルトラわっふー
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
80名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:11:24 ID:Kj+9XZ2c0
PSPで発売予定のToHeart2と うたわれるものって どのくらい売れるのだろうか?
現在発売中のPSPのギャルゲーの中では 涼宮ハルヒの約束が一番売れてて(初週7万 累計8万6千)
エロゲーの移植という枠組みの中では クラナドが一番なんだけど(初週2万9千 累計3万6千)

PSPギャルゲの爆死判定ラインって何本くらいなんだろうね?
81名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:16:04 ID:R111Fwq9O
TYPE-MOONのボーナスシナリオが僕にとっての本編なので、それ以外の余分な所はボタン連打で飛ばしちゃいましたw
型月信者を釣るつもりなら、こんな余計な手間がかからないように最初から見れるようにするか、
まだ読んでない文章もスキップできるくらいの事は当然のはずなんですけどね。
Wiiなんかで出した事といい、やはりチュンソフトはもはや信頼に値しないメーカーですね。
|DUST|
82名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:16:10 ID:6t9nQqf20
>>80
やあクラナドはエロゲにはなってないぜあくまで全年齢作品だ
83名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 19:24:42 ID:Kj+9XZ2c0
ゴメンゴメン、うっかりミスです。

ちなみに 他の移植ソフトの売上データ
こみパ 累計2万  Kanon 累計1万4千(端数切捨て)
84名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:34:55 ID:mmba9JK30
ギャルゲの場合、特典付きなら
・特典版山ずみ=爆死じゃね?

ぶっちゃけ移植だからペイラインはかなり低いかと。
85名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 20:38:38 ID:frgWPo320
AIRと水月はどれくらい売れたんだろ。
SNOWはどうでもいい。
86名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:03:00 ID:4mcl4Xqg0
先生にとっては大好きらしいギャルゲさえも
内容よりも自論にとって都合のいい存在かどうかで
取り上げるかどうかを決めてそうだなぁ

しかし開発者を自称するお方が
何故にソフトの売上のみで煽る記事を好んで書かれるのか
87名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:05:24 ID:MrM/88v4O
>>82
クラナドとひぐらしはエロゲーだと思われる宿命の下にあるんだぜ
88名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:40:27 ID:JMcl6ggKO
>>86
しかし覇王ポケモンはマトモにとりあげたことはないんだぜ
アフィは貼るけど
89名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 21:42:44 ID:OzRBvDa30
>>87
世間ではギャルゲーとエロゲのカテゴリは一緒だから
90名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:06:24 ID:HEv/ZKsV0
センセはいい加減社会人のふりくらいして下さい。
91名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:07:41 ID:MecBII3V0
>>74
やはり目に見える敵と思わし気もの(ココとか)があるのと
任天堂がなんだかんだ言っても好調のままなので
嫌儲厨な先生としては全力で叩くしかないのでしょうね。
92名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:25:49 ID:h1UYf10s0
>>91
言葉の印象程度の話だけど、アフィ厨の先生を嫌儲厨と呼ばれると少し違和感あるなぁ。
先生は「成功している相手に対して上から目線で語りたい」と言う部分が突出してるだけって感じなんだよなぁ。
いや、そういうのを含めての「嫌儲」なら、それでいいんだけど。
93名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:39:34 ID:MecBII3V0
>>92
そっちの意味の「嫌儲」として使ってますよ、基本的に。
94名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:42:17 ID:wDshRJ7dO
まあ、徹底的に上から目線な言動は、総じて著しい劣等感の裏返しなんだろうな。
現実のD助が、何にそこまで負け続けているのかは知らないが。
95名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:43:30 ID:CeBygAVu0
そういや、10年ぶりくらいにでた闘神都市3とか触れないのかねえ。
奴の年代だと無視できないタイトルな気もするんだがーw

エロゲも語るほど詳しくもなさそうだがな
96名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:49:15 ID:pPisoslS0
97名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 22:52:03 ID:pPisoslS0
げ、ミスった。
>>92
他人が儲けてることが妬ましくて仕方がないことと
自分が儲けたくて仕方がないことは両立する気がするので
嫌儲厨とアフィ厨は相反しないと思った。
98名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:08:40 ID:Dlfkq+IQ0
>>95
「TADAさんが関わってないなら語るに及ばず!」
と断言できるような猛者でもなさそうだしなー
99名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:17:43 ID:LcpoYV8X0
>>94
確かに、劣等感の教科書と言っていいレベル
なんつーか人に優しくされることがあんまりないんだろうね

劣化激しいなと思ってたら
もう一つのヲチスレのこれ見て噴いたwww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1224856060/280-286
100名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:25:35 ID:kfvpyFbC0
次スレ立つ前だったからレスしなかったけど、前スレ>>941
> でも、俺ちょっとだけ先生の気持ちが分かるんだ。

DANIは今でもクタタン信者みたいだけど、PS2全盛期はGCとXBOXに対して
ボロカスに言ってたよ
ネット初めて間もない頃だったから、頭が沸騰しそうだよー状態になったw
上から目線、嫌任天堂、自分が正義!逆らう奴は皆罵倒!これDANIのキーワードだから

そういう意味でPS大好きっコと同じ、勝って当然!という考え方だから、劣勢に立った事が
ないから今のPS3の苦境が我慢できず、昔以上に支離滅裂な電波を飛ばしてるんだよね
101名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:32:15 ID:rpThWF2d0
>>99
ラノベレビュースルーされすぎw
102名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:32:21 ID:nks+hEV/0
よし、おもろそうなの張ってみるw
本人がCMかよw

http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi

来年発売されるゲーム、Wii版『涼宮ハルヒの激動』のCM撮影がありました。
撮影では実際に私がプレイをしなければならないので、
その前にプロから手解きを受けてます。
ゲーム音痴の私、苦戦…。
2008年11月30日(日) No.2973 (今日の綾)

103名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:34:58 ID:h1UYf10s0
>>93
そうでしたか。
うーん、ズレてるのは自分の方か。

>>97
や、言われてみれば確かにそうですね。
スレ汚しすんません。
104名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 23:58:04 ID:LcpoYV8X0
>>100
> DANIは今でもクタタン信者みたいだけど、PS2全盛期はGCとXBOXに対して
> ボロカスに言ってたよ
確かにそういう時期もあったし、それだけならまだ話が分かりやすいんだけど
PSPが出始めの時にPSPやソニーを叩いて、マニア向けのゲームはもう終わったみたいなことを書いてたんだよ

http://s04.megalodon.jp/2008-1202-2344-52/amanoudume.s41.xrea.com/2004/12/post_38.html
http://s03.megalodon.jp/2008-1202-2341-57/amanoudume.s41.xrea.com/2005/02/post_46.html
http://s02.megalodon.jp/2008-1202-2347-00/amanoudume.s41.xrea.com/2005/03/post_48.html
http://s03.megalodon.jp/2008-1202-2351-08/amanoudume.s41.xrea.com/2005/09/post_113.html

ソニーがつぶれてMSと任天堂の2強になるみたいなのを煽って書いてたりしたわけで、買って安心PS3とか言い出せる神経が理解できない
このスレもそのあたりの不可解さでヲチしてる人が多いんじゃないかな?
105名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:04:11 ID:pRTiujyi0
>>104
その頃はSCEの栄華の頃だから、先生の反骨精神(笑)がついつい
PSPやソニーを叩く方向に向いてしまったんだよ。


ただの嫌儲だと思うけどねw
106名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:04:15 ID:n2rSM8gf0
今となっては、不可解じゃなくて愉快だな。
107名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:18:20 ID:JbDNGUEe0
108名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:20:59 ID:6u4XSf2i0
>>103
別に気にすることじゃないさ
狭義の嫌儲と広義の嫌儲との認識の差というだけで
ここで使われてるのは広義の嫌儲

>>104
SCE叩いてたのは自分のPSPに不具合が出たからだったような
かといってDSが好きという感じもせず不思議だった
この人は叩くものが欲しいだけで何も愛してないとわかったのは暫く経ってからだった
109名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 01:08:15 ID:KqPcapCgO
先生は、自分自身だけは愛してるんじゃ…いや、なかば自棄になってるフシもあるからなあ
110名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 03:54:46 ID:z8dzLCWp0
>年末に向けて、消費が活性化!?

>12月に入って早々、アフィリエイトが急激に活性化しており、戸惑いと共に心臓が早鐘を打っております。
>ビバ、消費!
>不景気への最良のカンフル剤はみんなの消費ですよね、結局。

>さて今の売れ筋はこの3つ。

アフィ  

>まずは懐かしのルパン三世『カリオストロの城』、待望のブルーレイ版!
>大画面HDテレビを購入したら、当然高画質な映像ソースが欲しくなるもの。
>人間の自然な欲求に合致して、アニメはBD化が急激に進行しています。

>今年の前半は、うちのコメント欄でも「各社、様子見」「マクロスFは例外」といった否定的なコメントも一部に
>存在しましたが、すべてかき消えましたね。まー、本心で言っていたのか、別の思惑があったのかは
>知りませんが、人間の欲望がマーケットを動かすという法則が正しかったわけですね。

(続く

アフィの売り上げで早鐘を打つミリデレ心臓! きっと数百万単位で売れてるんですね!(棒
111名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 03:58:47 ID:z8dzLCWp0
>そしてBDアニメの成功の金字塔、『マクロスF』のボーカルコレクションアルバム、『娘たま♀』。
>シェリルのパッケージが、男心をくすぐるエロさだぜ! 今年のDAKINI的パッケージ大賞でトップ3に入るクオリティ。
>(『わがままファッション ガールズモード』もトップ3の1つ)。

>さらに『英雄伝説空の軌跡セット』がまだ売れてる! 売れ行きがとまらなぁぁぁぁぁいっ!
>本ブログの年間売上トップは君のものだ! ちなみに現時点の年間トップ10は以下の通り。

(続く

売れ行きはとまらなぁぁぁぁぁいっけどプレイしている様子は当然ございません。
112名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:01:05 ID:z8dzLCWp0
>1.英雄伝説空の軌跡セット (PSP)
>2.デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus (PS2)
>3.涼宮ハルヒの戸惑 (PS2)
>4.メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (PS3)
>5.ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- (PS3)
>6.涼宮ハルヒの約束 (PSP)
>7.マリオカートWii (Wii)
>8.世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 (DS)
>9.機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 (PSP)
>10.リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー (Wii)

>タイトル的に見ると、ものすごーく偏ってますね(笑
>しかしハード別に見ると、PSPの躍進、PS2の意外な粘り、PS3の夏の健闘、そして今年前半の
>任天堂タイトルの充実といった、今年1年を美しく反映した売上かな。

(続く

戸惑が成功と言い張る論拠はこれですね! 市場での価格なんてノイズですし。
113名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:03:52 ID:z8dzLCWp0
>12月は任天堂タイトルが意外とおとなしく、Wii市場におけるサードパーティタイトルの売上に
>注目が集まります。>あと1ヶ月で、どのハードが伸びてくるか? なかなか楽しみです。
>ウィー! ウィー! ウィー!で、注目作3本を選ぶなら。

アフィ タツカプ 428 クロノア

>ブログの名前も、「なの?」から「さあ?」に変えて、さーりゃん先輩への愛を表明しつつ、最終的には
>まーりゃん先輩へ注がれるのは『ToHeart2 AnotherDays』をやった人には言うまでもない。
>3人の楽園へ、レッツゴー。

>2008/12/02(火)|

突っ込むのも面倒になってきたので書き逃げ
114名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:21:25 ID:pRTiujyi0
>ブログの名前も、「なの?」から「さあ?」に変えて

いいかげん突っ込みが多いから検索除けしますか、わかります。
115名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:45:21 ID:70Bm1oAB0
前島国の人も名前変わってるせいで分からなくてうかつに相手しちゃったことが有ったし、
(掲示板で「ああ、発熱さんだったんですね」で以後完全放置)
意図的にやってるんだろうね。
116名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 04:50:33 ID:ysuGhvZy0
>>115
アフィ収入の話の時に「え、ミリデレ?誰?……ぐぐってみました」で以降放置だった事があったけれど、
それとは別の話?
117名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:05:33 ID:pRTiujyi0
たまに他のスレでツンデレヤンデレに続く新たなデレとして
ミリデレが紹介される事がある、もちろんゲハ限定w
118名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 05:12:01 ID:z8dzLCWp0
948 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 14:50:46 ID:Z2kYbYHWO
電車で女子高生が普通にツンデレだのヤンデレだの話してたのは驚いた。
ずっとオタ用語だと思ってたのに・・・

953 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 15:05:51 ID:aVjDA0Lb0
最近はミリデレとかあるな。

958 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 15:40:13 ID:JWti+d7G0
>>953
ミリデレは切れてばかりでなかなかデレったりしないねぇ。
商業ライターに何かコンプレックス抱えてんだろか。

959 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 15:42:15 ID:GSTabUVY0
ミリデレって、ミリタリーデレデレの略?

960 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 15:43:07 ID:XyUxkob2P
ミリオンディレクターのことだろJK

962 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 16:09:31 ID:3t+Iybq00
そんなの常識にしなくていいから。
闇に埋もれてればいいから。
119名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 06:11:10 ID:IIHGyrtl0
>>115
>発熱さん

…なんか良い呼び方だなと思ったw
センセはすぐにカッカするからなー煽るくせに煽られるのは耐性無いから
120名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 08:13:06 ID:R0z4c5qE0
>111
>(『わがままファッション ガールズモード』もトップ3の1つ

一寸待て
いつの間に勝手に持ち上げるなよ
121名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 08:24:43 ID:yM9at0wa0
>>110
>今年の前半は、うちのコメント欄でも「各社、様子見」「マクロスFは例外」といった否定的なコメントも一部に
>存在しましたが、すべてかき消えましたね。まー、本心で言っていたのか、別の思惑があったのかは
>知りませんが、人間の欲望がマーケットを動かすという法則が正しかったわけですね。

何言ってんだろ、この人?
当時コメ欄に書き込んでた人たちだってずっと移行しないなんて主張してた人はいなかったような。
そりゃ時間が経てば、BDにちょっとずつ移行するのは明白だよ。

半年前のことを持ってきて、他人を煽るなら、自分の半年前の書き込みも検証してみろと。
ソニーは「攻め」を6回連呼するほど、攻めたのか検証してみろと。

> 2008年はマニアの復権の年になるのか! 『MGS4』が初週で約50万本!
>PS3、夏の援軍続々と
>今月の新作 PS3は裏切らない! 夏の商戦はじまる
>ソニー、攻め攻め攻め攻め攻め攻め
122名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 08:52:35 ID:7OnEfqIk0
せんせー、またブログの名前を変えたらしいけど
今度は何に敗北したの?
123名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:02:46 ID:nN7R1R/t0
>121
攻めた結果がこれだよ
124名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:40:48 ID:JE/kLNtr0
>>122
常に連戦連勝。
本人が認めない限り敗北はありませんw
125名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:41:37 ID:pRTiujyi0
>>122
時期とか考えるに428かな。
126名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:45:38 ID:yM9at0wa0
>>123
攻めた結果がこれなのか!

>>125
「DSL出荷停止でDS実質値上げ!」発言も臭いかなあ?
今滞ってるだけかもと指摘してくれた鹿毛さんの忠告をぶち切れてBL行きした直後、
DSLの出荷がメディクリで確認されるという赤っ恥状況だし。
127名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:52:28 ID:nN7R1R/t0
DSiなんて不要論も吹っ飛んじゃったしな
128名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 09:57:53 ID:CDsub7a20
DSiはロンチでウェアの充実をはかれなかったこと以外は
かなり優秀なマシンと戦略だと思うんだよね。
個人的には大ブレイクの可能性有りと思ってる。
129名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:19:08 ID:Ksjv3N270
「マクロスF」が例外なのかどうか知らんが、マクロスあたりの
ビッグネームを例外扱いしていいのなら、
カリオストロの城なんて例外の極みだと思うのだがw

世の中ではジブリアニメの売上を見て、DVD市場が好調、なんて言い方をするのか??w
130名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:21:10 ID:n2rSM8gf0
BDに移行って言うよりも、
BDの寿命は思ったより短そうだから
稼げるうちに荒稼ぎにシフトしただけかと。
131名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:23:45 ID:ilseDMLsO
アニメしか売れてないからなあ
LDと似た市場だよ
132名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:28:31 ID:yM9at0wa0
本当にBDによる美麗映像が好きという情熱も感じられないんだよなあ。
マクロスFにしたって、先生、本当に見たの? と疑問に思ってしまう。

ゲハじゃ馬鹿にされる麻倉怜治御大の文章とか読むと、
言ってる事はアレだけど、情熱は感じられるんだけどね。
先生の文章は無味乾燥すぎ。
133名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 10:47:08 ID:WBfKB+C50
>>132
見てたら「知らないのですか?」とか「キラ☆」とかいいだすと思われる。
まあ、マクロスに対する思い入れもなさそうだなあ
134名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 11:19:13 ID:KqPcapCgO
そこは「ご存知、ないのですか?」じゃなかったか
2chとかの派生的な場で広まってるし、
エア視聴者の先生でもネタにはしやすいと思うんだがね
135名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 11:21:31 ID:pRTiujyi0
「キラ☆」だったらニコニコで流行ってたんだけどねえ。
いまさらさーりゃんがどうの言うよりはキャッチーだろうに。
情報持ってない割に使う情報が古いんだよねえ。
136名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 12:03:47 ID:JE/kLNtr0
アフィ売上増加に歓喜してる先生に対するコメント(掲載許可になる)の正解はなんだろうな?w
このスレ住人向けの正解は、誰もコメントしないことだろうけどw
137名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 12:10:07 ID:WBfKB+C50
>>134
ご存知〜だったかw
うろ覚えの言葉つかうもんじゃねえな
138名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 12:28:24 ID:sSn8PHw+0
>>136
実際どんな感じなの?と詳細尋ねると
途端にムニョムニョ話を避けて、挙句によそのブログのアフィ話に
逃げる人だからなー
無難に「あーうらやましいうらやましい」位書けとけば大丈夫じゃないかw

しかしアフィであんなに大はしゃぎする「業界人」…ホントに観察してて飽きないよw
139名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:09:35 ID:Ttyj7hoA0
アフィ稼ぐにはプレステに偏るのが最も効率が良いだけなんだよ。
この人から真摯さみたいなものは微塵も感じないし。
140名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:09:41 ID:1KjExhnB0
>>122
なのは劇場版が公開されると、否が応でも取り上げないといけなくなるので、
今のうちに逃げを打ちました。
141名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:17:53 ID:PApUfi7O0
先生の場合、痛いだけでそこから伝わってくるものが何も無いんだよね。
普通痛いオタって、痛いのは痛いんだけど、ウザイぐらいの長文からこれでもかってくらい
対象に対する思いが痛いぐらい伝わってくるもんなんだけど…
142名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 13:22:03 ID:wWz5doxt0
商業ライターに対する嫉妬やら怨念は
文章からねっとりじっとりと伝わってくる事あるのになw
143名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 14:21:25 ID:wEYEaf/C0
結局「なの?」時代の最初っから最後までなのはファンブログだと感じさせる記事が
一個もなかったのは何故ですか、先生?
144名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 14:25:38 ID:vtxNenrY0
どっちかというと馬鹿なの?死ぬの?の方だったな
145名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:48:58 ID:nN7R1R/t0
今度のブログ名の由来はなんだ?
見に行く気がないので、解説頼む
146名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:57:48 ID:WBfKB+C50
なんかエロゲのキャラの苗字の上2文字からだそうだ
147名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 15:59:15 ID:vtxNenrY0
どんなにブログの名前変えてもDAKINIでググればこいつの悪行なんて一発だけどな
148名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:06:48 ID:7OnEfqIk0
結局はせんせ、またフルボッコにされたりして都合が悪くなったから逃げたのね。
懲りませんね。
まぁ、知らないくせに要らないこと言ってカチカチ山の狸みたいに尻に火が付いてもんどりうったり
泥舟理論で沈んでいく様を遠くから眺めるのは楽しいんですけどね。
149名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:14:58 ID:ysuGhvZy0
ゲハやふたばじゃ既にサイト名じゃなくて「DAKINI」で通ってるし、
ブログ名変えてもオチャは全部ついてまわるんだから、
新参が減って先生言うところの「ノイズ」の割合が上がるだけような気がw

先生マゾ?
150名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:29:07 ID:wWz5doxt0
先生自身が比類無き強力なノイズだから
あのブログからノイズが消える日なんて理論上ありえない
151名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:37:53 ID:wEYEaf/C0
>>149
>○○さん
>ゲハやふたばじゃ既にサイト名じゃなくて「DAKINI」で通ってるし、

ふーむ、宣伝しているつもりはありませんし、目立つつもりもないので、
定期的にブログ名を変更しているのですが、どうも僕のフェアネスな言説に
確実な固定ファンが付いているようですね。

アフィリエイトの結果を見ても、先月、先々月と過去最高を更新し続けており、
このブログの論旨が、ゲーム業界を俯瞰するのに最も冷静でフェアだと評価を頂いているようですね。(^^

>新参が減って先生言うところの「ノイズ」の割合が上がるだけような気がw

ご心配には及びません(苦笑)
日ごろからクォリティコントロールに勤めた結果、
「ノイズ君」たちは大半がブラックリスト行きしたために、
コメント欄の質はどんどん高められいます。いやぁ、ノイズ君たちの多いこと多いこと!

しかし、無駄な努力なんですけどね。
ノイズに煩わされても、冷静でフェアな言説の価値が減ることはありません。
当然、○○さんの質の低い書き込みは削除です。さようなら。
| 2008-12-03 | BIKINI |
152名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:39:34 ID:nN7R1R/t0
お花畑理論なら負けない

エンターブレイン社長浜村弘一氏――ゲーム産業、海外で成長続く(時流自論)
2008/12/03, 日経産業新聞
 「注目したいのはSCEのプレイステーション3の動向だ。現在は価格面でWiiとX
box360に比べてハンディを抱えているが、値下げなどでハードとソフトの相乗効
果が起きれば二〇〇九年は高精細ゲームの年になる。スクウェア・エニックスの
ファイナルファンタジー最新作なども控えており、国内メーカーがこの流れにどう
対応するかもポイントだ」
153名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:41:04 ID:nN7R1R/t0
>114
(゚Д゚)ハァ? でいいんじゃね
154名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:41:59 ID:ilseDMLsO
BIKINIさんは口調はそれっぽいが
エア文章じゃないからエミュっぽくないな
155名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 16:57:23 ID:wWz5doxt0
>>152
この人に聞いても何の価値も無いってことを
メディアもいい加減気付いていい頃だと思う…w
156名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:02:25 ID:nN7R1R/t0
しかも3年間同じことを言っているんだけどなぁw
157名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:20:06 ID:112zGqjR0
>>152
値下げ値下げと、あんたその発言何度目ですかい
158名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:23:31 ID:Ksjv3N270
そら、こう何年も言いつづけていたら、値下げの一回や二回はあるだろうなぁw
159名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:24:06 ID:WfZ1KtHH0
ゲーム業界にいるならハードのシェア争いで値下げが切り札にならないことを知ってるだろうに
先生といいハマムラといいアホだな
160名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 17:36:03 ID:d18hzMQh0
ソニー自身やがBDの売り上げ下方修正したんだけどな…
と言うか、サブプライム以降のアメリカ不況突入でBDプレイヤーが投げ売りの状態でも売れないような状況になってきてるんだけど…
やっぱり画質が綺麗ってだけでは不況に入ったら真っ先に不要不急と判定される罠
161名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:14:01 ID:tYMqzsb+O
>>155
だからといってゲームの事を真面目に調べる人はいないので。
まあよくいるアナリストと同じで、一般人騙すのにちょうどいい人柱なんでしょう。
162名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:27:33 ID:wEYEaf/C0
ゲーム業界じゃ嘘がまかり通るからなー。
とある有名会社から出たゲームを
「これのどこがRPGなのか。これはレースゲームだろう」と
本当の事を書いたら、画面写真掲載不可措置を取られたことがあるぐらいだし。

ヒゲも嘘と分かりつつ楽観論を書くしかないのかも。
163名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 18:29:50 ID:+WtrUZVQ0
レーシングポエムゲームを馬鹿にしないでくれ
164名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 19:31:11 ID:wEYEaf/C0
>>110の先生書き込みについて。
先生ー、アニメでBDが出るのは構わないんですが、この市場規模でいいんですか?


838 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 19:04:59 ID:vc5gr1wo0
数を出して欲しいという皆様のご要望にお応えしてみました。

ガキ使『笑ってはいけない病院24時』が今年4作目のバラエティDVDによる総合首位
ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/60707/full/

> なお、Blu-rayランキングは2週連続『マクロスF(フロンティア) 4』が首位を獲得。週間で枚数0.4万枚を売り上げ、累積枚数は2.2万枚となった。

0.4万枚で・・・首位・・・
165名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 20:51:25 ID:ysuGhvZy0
>>164
ちっさ!
アニメとしてはいい数字だと思うけれど、それがBD全体の首位か。
そんなに市場小さかったのか……。
166名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 21:24:38 ID:vtxNenrY0
ダニのアフィでリアクションがあれば売れているし事になるんだろ
4000本でも
167名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 21:39:47 ID:zMHh+38u0
つーか、DAKINIさんを叩いているホームページってここくらいした見たことがないんですが(^^;
揚げ足をとっているつもりのマイノリティが罵詈雑言を並び立ててもまったく平気に思っていると思うよ(^^;
168名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 21:49:00 ID:JbDNGUEe0
>>167
EXAPON Becky ! とか、忍のSTOP!地球温暖化とかでもDAKINIはネタになってますよ
169名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:05:08 ID:wEYEaf/C0
はてなブックマークでも珍獣扱いだし、ネトヲチ板にも先生スレがありますよ。
そもそも、先生のコメント欄の人たちが、何故か大量流出してこのスレに
流れ着いてますw

先生が刹那的にBL連発してるから、こんな盛り上がる必要のないスレが
盛り上がるわけで。
170名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:07:59 ID:6BXqwVVh0
BDは今年上半期で総売り上げ58万枚だからのう
DVDはPS2発売前の99年で既に870万枚(年間)でLDを上回ってたからな
171名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:21:41 ID:ysuGhvZy0
>>167
逆にDAKINIたんを褒めてるページを見たこと無いわー。どこかあったら教えてよ。

ttp://d.hatena.ne.jp/kashimawing/20080912/p2
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20081130
ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/23096400.html
ttp://primalreiji.blog50.fc2.com/blog-entry-26.html

ネトヲチ板の↓に反応したのかなあ?
--------------------
300 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/03(水) 18:18:04 ID:IMJ1LHsbO
>>299
> このまま行くとそのうちと「2chの連中がネガキャンしてるのは俺の才能に嫉妬しているせいだ」と主張し始めそうな気がするなぁ。

主張してはないけど、態度でマジに思ってる様子はわかるよ。

301 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/03(水) 18:21:36 ID:AJQy3cgJ0
ゲハの方にあるスレでときどーきやってくる「時報」君も不思議な事に
同じ思考パターンだよねw

「嫉妬しているお前らもDAKINIさんの経歴を聞いたら、全員惨めに敗走する」とか
そういうのばっかりというw
172名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:22:09 ID:Ksjv3N270
VHSやLDからDVDへ移行した時は、なんと言っても利便性や
取り扱い易さという部分で世代交代が容易だったからな。ビデオの束やLD−BOXが
DVDに置き換わるだけで、ほとんどの人が棚を整理する事が出来ただろう。

しかるにBD、所詮大容量とそれに伴う画質以外にウリがないからなぁ。
ビデオの標準と三倍の区別もつけない一般人に浸透するのは大変だろうね。
アニヲタですら、それこそニコ動にアップされたようなので盛り上がるんだから、
画質にこだわる奴なんてごく一部だ。
アニメDVDソフトの売上が落ちてない・・・BD待ちなんて人がいない点でも明らかだろう。
173名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:23:53 ID:JbDNGUEe0
>>167
叩かれてるとか揚げ足とられてるってことまでは、
さすがのDAKINI先生も理解されたので
とうとう 2ch くんだりまで クオリティコントロールにいらしたんですね
174名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:28:17 ID:RDI7iCRy0
>>173
2ちゃんのクオリティコントロールなんて
身の丈にあったことを書いて、間違いがあったらちゃんとそれを認めて、
とか社会生活に通用することしてれば結構簡単だと思うんだけどなw
175名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:38:04 ID:wEYEaf/C0
>>174
>身の丈にあったことを書いて、間違いがあったらちゃんとそれを認めて、

そんな……先生にとっては天地がひっくり返るぐらい難しいことじゃないか……
間違いを認めるなんて、先生にとっては死ぬぐらいつらいことなのに……
176名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:48:35 ID:SNCX6Bh10
>>167
揚げ足取ったらBL行きなのに平気とか…
177名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:49:55 ID:vtxNenrY0
ヲチ板にもスレ立ってるのか
先生はすごいな
178名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 22:52:40 ID:LCA/xKn40
先生ってキラリと青く光り輝く素質をもった
電波的という意味でダイヤの原石なのに
その存在はウォッチャー界隈しかイマイチ認知されてないのが
我々ヲチ者としても大変もどかしく残念に思うよ(棒
179名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:01:43 ID:tYMqzsb+O
>>178
> 先生ってキラリと青く光り輝く素質をもった

ひ、被爆する…
180名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:04:33 ID:qLEtiX0l0
>>178
デンパーな方々の中だとまだまだ小物だからなあセンセは。ネトヲチ板とか見てみ?


ひっどいぞ?(悪い意味で
181名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:07:48 ID:LCA/xKn40
俺はあの名文「鉄槌鉄槌」を世に送り出した先生の可能性を
信じるよ(電波観測者の期待という意味で)

これから年末まで先生はいったいどこまで飛んでいくのだろう
182名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:11:47 ID:ysuGhvZy0
>>179
バケツでウランは俺も思ったw
183名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:23:17 ID:EsfeHhhG0
>>167
叩いてるとか揚げ足を取るとか失礼な!

本当のことかいてるだけなのに!
184名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:25:35 ID:IqJUz2Le0
しっかし今年だけでブログ名を何回変えるんだ
まさか年内にまた変えることはないよな?w
185名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:47:04 ID:CrSNYQK+0
>>112
ピカ様「ぴーか?(俺様の名前がないようだが)」
アイルー「ボクたちの名前もニャいみたいだニャ」
若スネーク「俺の出稼ぎ先もだ」
クマ「P4もないクマー」
プロ「俺は戦闘のプロだ」
暗黒卿「コーホー」
リタ「馬鹿っぽい…」

しかしなあ、ヲタ視点で見ても、また仮にPSファン視点で見てもおかしいだろこれ
モンハンやピカ様買う層は、あまり尼使わない(≒アフィの足しにならない)とはいえ…
186名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:50:09 ID:5qOOOTSD0
>>184
来年からは実名ブログになります(予定)
187名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 23:55:23 ID:RMWkDcnM0
>>183
真実ほど酷い誹謗中傷はない
188名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:02:23 ID:ygpT8Tl20
先生は愛されてるんだよ。

活かさず殺さずに…ね?☆彡キラッ
189名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:07:05 ID:55w09jd4O
あらすじの人はまだ?楽しみにしてるんだが。
190名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 00:19:08 ID:LW317BM/0
>>171
とうとう、私のブログのみならずインターネットにもクオリティコントロールの必要が出てきたようです。
本来ならば、私の正しい意見がノイズに埋もれることのないように、彼らをブラックリストに入れさせてもらうところです。
しかし、彼らはしょせん、ブログでしか上から目線で吠えることしかできず、
ゲームタイトルが売れただの売れなかっただのといった不毛なメタゲームに興じ、
異性にも相手されないのでエロゲにやり場のない性欲をぶつけることしかできず、
ゲームを買うお小遣いも稼げないのでアフィリエイトの結果に一喜一憂するようないようなつまらないニートに過ぎません。
私は、東大を卒業してミリオンタイトルを開発し、女子中学生向けには携帯小説を執筆するような人間なわけですし、
そうしたノイズはノイズのまま放置してフェアネスが彼らに鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌を下すのを待とうと思います。
彼らは私のアドバイスに従わず、PS3を買わなかったことを後悔するでしょう。
とうとう買って安心PS3の時代が到来したようです。
| 2008-12-04 | TEKITO |
191名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:14:09 ID:lrhsC+ee0
某所でA助さんがアフィ自慢してるそうなので
先生もそろそろどうですか?
192名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:51:25 ID:co5EfM200
>さらに『英雄伝説空の軌跡セット』がまだ売れてる! 売れ行きがとまらなぁぁぁぁぁいっ!
>本ブログの年間売上トップは君のものだ! ちなみに現時点の年間トップ10は以下の通り。
>1.英雄伝説空の軌跡セット (PSP)




> 「英雄伝説 空の軌跡セット」(約1万本)など

全国で1万本しか売れてないのが年間トップになる程度のアフィ売上か…
193名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 02:05:50 ID:C3LIgozP0
その1万本の内の3〜5割がアフィで売れてるんだよ(棒
194名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 02:10:04 ID:R9nI80Ne0
脳内百万本ディレクターDAKINIのご降臨だぁぁぁぁっ!
脳内百万本ディレクターDAKINIがとまらなぁぁぁぁぁいっ!

……先生、「ぁ」の数が増加の気配w
195名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 02:14:38 ID:oEprhGIH0
>>180
このくらいの電波強度がちょうどいいな、俺は
ほんもんは見てるだけで疲れるから
中途半端に電波で、実社会にも大して迷惑かけてないから安心して看てられる
先生には一気に燃え尽きるんでなしに、ずーっと中途半端にくすぶり続けて欲しいわ
196名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 03:12:32 ID:u2v9RHii0
先週のゲームハード売り上げ

DSi 87,185
PSP 55,090
Wii 49,848
PS3 34,978
DSL 26,851
X360 11,423
PS2 5,628
197名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 06:33:40 ID:FjTk3iMW0
おーPS3売れてよかったのう
個人的には箱○が安定してるのが箱持ちとして嬉しいぜ

DSiすげぇw
センセ的には「楽園」の外の出来事なので無視するかもだがw
198名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 07:04:13 ID:oc1K+L+W0
今のDSのラインナップを考えたら不思議でも何でもないんだが、先生には見えないようだ。
199名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 07:26:16 ID:rhvYfLCA0
DSLの出荷を絞って云々言っていたら、これだよ
普通にDSiのほうが需要があるけど、DSLもそこそこ売れているな
200名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 07:54:08 ID:/5HiNKkw0
>>196
>DSL 26,851

先生ー、年始以降どころか、年内に出荷は改善されましたよ。
ここまで鹿毛氏を憶測で罵倒しまくったんだから、当然新記事で
訂正かけてお詫びしますよね?

間違いを認めないなんて先生が日ごろ提唱している
フェアネスの精神からは最も離れた行為ですもんね。
訂正すら、かけないようなら常日頃先生が罵倒している商業ライター以下確定ですね。

>あなたのコメントこそ、年始以降、任天堂がきちんとDS Liteを出荷再開してから、書き込めばいいのでは?
>というわけで、鹿毛さん、さようなら。
| 2008-11-21 | DAKINI |
201名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 07:57:24 ID:Gm3GE0Ok0
DANIオワタw
202名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 08:19:22 ID:sbtn4gUxO
>200
半島や大陸では謝らないのが常識だそうです
203名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 08:21:46 ID:rhvYfLCA0
>200
だめだめ、「十分な量の出荷があるわけではない」と言い張るに決まっている
204名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 08:44:14 ID:RP1jSNkE0
>>200
僕が鹿毛さんをBLに登録したのは、僕だけでなく他の人まで揶揄する
コメントを書くような人はこの冷静な議論の場には不要と判断したからです。
ここに掲載する理由も見つからないほど無礼な内容でしたし、そのような
人に謝る理由がありますか?(苦笑)
以前から頭に血が上りやすい人でしたし、挑発的なコメントも多かったですからね。
冷却期間を置いてもまた同じ事を繰り返すだけでしょうから、鹿毛さんはこのまま
BL入りです。現実の見えていない人は皆に迷惑をかけますし。

DSLの出荷量は確かに増えましたが、DSi需要を過剰に見積もっていた所に
手痛いしっぺ返しを食らって、慌てて対策をとったというのが業界の見方ですね。
DSiの週販も10万を超えたのは最初だけで、年末商戦に強い任天堂にしては
ふがいない数字ですよね。
カメラをつけてGBAスロットを外して値上げしただけのハードが受け入れられるなんて
妄想はさっさと捨てて、任天堂は現実を見るべきなんですがねぇ。

| DUSKIN |
205名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 08:45:58 ID:RP1jSNkE0
駄目だ、エミュのつもりなのにどうしても自分の文章の癖が抜けないw
206名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 09:05:45 ID:LpTw+XCw0
何処に行っても同梱版すら在庫があるPS3は立派だなぁ。
207名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 09:11:09 ID:y/on2wMb0
コメント欄はフェアじゃないらしいしなあ。
クオリティコントロールを存分にしておいてフェアじゃないって
意味わかんないけどね。
たしか野安氏は「コメント欄は適度に荒れてる方が望ましい」
とか言ってたっけ。
208時報emu:2008/12/04(木) 10:04:22 ID:Vp3AKxgg0
いよいよDAKINIさんの実名が公開される年がやってきますね
おまえら正体を知ったら恥ずかしくなって
二度とこのスレに書き込めなくなるだろうね(^^;
209名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 10:07:49 ID:ICmd3Y4u0
>204
エミュ乙
DSiも出荷量が販売台数の足枷になっているけどな
DANIKI脳内では需要がないことになる
210名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 10:28:32 ID:Zdl0w7EN0
待望の「428 〜封鎖された渋谷で〜」が発売されました。
市場調査を兼ねて僕も見回ってみたのですがどこでも話題になってはいないようです。
個人ブログですら話題にならないなんて、やっぱりセガは道を踏み外したままなのでしょうね。
せっかくのTYPE-MOONが草葉の陰で泣いています。
しょせんは付け焼刃、僕のような生粋のファンを釣ろうなんて甘い。つまりスイーツです。

それに引き換えPSPの隆盛が目覚しい。ガンダムvsガンダムが大変盛り上がりを見せ、モンスターハンターも売れ続けるゲーマーの楽園ですね。

これから年末年始に向けて大量のゲームらしいゲーム、つまりトレジャーなゲームが発売されます。
PS3やPSPの盛り上がりが、今後のゲーム業界、日本経済、世界経済を救うと思うとワクワクします。
いやー ゲームって本当に面白いものですね。

| 2008-12-04 | TOKUNI |

211名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 10:35:07 ID:uw/Ermpi0
水野晴郎乙
2121/3:2008/12/04(木) 11:18:37 ID:/5HiNKkw0
>ゲーマーの楽園PSP、活性化
>忍之閻魔帳さんによれば、『ウイイレ 2009』の売上で、PS3版が前作を約3万本上回り、
>Xbox360版が前作を下回っているようです。
>JRPGで話題を集めたXbox360ですが、リアルスポーツ系に関しては、
>PS2からの移行が進んだのはPS3のようですね。非常に納得できる結果です。

>来年発売予定のPS2版の売上を見てみないとわかりませんが、
>おそらくまだ移行していないユーザーは膨大でしょうから、PS3の潜在ユーザーはまだまだ大勢いる、と言ってよさそうです。

>圧倒的な普及台数をほこるWiiで『ウイイレ』が売れない事はすでに証明されており、
>SCE陣営は「手つかずの数十万人」をPS3に呼び込む戦略を立てる必要があります。
(続く

先生、また忍氏の記事を都合のいい部分だけ切り貼りして歪曲ですか。
忍氏の元記事に書いてある同梱版の影響を削除とは大したもんですね。
(忍引用)
>PS3版には同時発売された同梱本体分が上乗せされたこともあり
>前作「2008」(約14.5万本)を上回ったものの、
> 360版は前作(約1.2万本)を下回る結果となっている。
2132/3:2008/12/04(木) 11:22:09 ID:/5HiNKkw0
(続き
>またPSP陣営が活性化。
>新作『遊戯王』『喧嘩番長3』『無双OROCHI』『パタポン2』『英雄伝説 空の軌跡セット』が
>好調な動きを見せているうえ、『機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム』が累計30万本を突破しました。

>鵜之澤氏が過去のインタビューで、
>「PSPは(キャラクターゲームで)50万本を狙える市場に育つはず」と語っていましたが、
>それはやや期待過剰にしても、サードパーティにとって豊かな大地に変わりつつあります。
>ゲーマーにとっては、この楽園での収穫を存分に味わえる年末になりそうです。

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 英雄伝説空の軌跡セット パタポン2 ドンチャカ ♪←(アフィリンク)
(続く

忍氏の元記事で、触れられていたレイトン最終作の36万本販売も、当然先生版だと削除。
214名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 11:23:18 ID:2WDXAnwD0
>>212

>また、初週で約30万本を販売し、普及台数の差を見せつけた
>PS2版の発売日が2009年1月29日に発売が決定した。

30万本分の需要がPS3と360の合算でも前作+2.7万ってのはなぁ
1年経ってるのに移行は全然してないってことだろコレ
同梱本体の発売なかったらそれこそ悲惨なことになってたんじゃないか
2153/3:2008/12/04(木) 11:24:53 ID:/5HiNKkw0
>また「FFといえばPS」というメッセージが強まっており、その1つの象徴として、
>ファイナルファンタジー20周年記念作品がもうすぐ発売されます。
>Amazonでは特典付きが売り切れ状態。特典なしは少しお安いので、あくまでゲームにのみ興味ある人は要チェック。

>ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし) Re: [リプライ](DVD付) (エンターブレインムック)←(アフィリンク)

>『ディシディア』の売上次第では、FFとPSの不動の絆がより強固になるかもしれませんね。
>『FF13』を始めとする旧スクウェアのゲームクリエイターから、
>ゲーマー(特にPSユーザー)へのメッセージが詰まった『Re: [リプライ]』も発売ずみです。
2008/12/04(木)


>『FF13』を始めとする旧スクウェアのゲームクリエイターから、
>ゲーマー(特にPSユーザー)へのメッセージが詰まった『Re: [リプライ]』も発売ずみです。

「FFといえばPS」というメッセージがいつの間にかついているそうです。
先生の説だと、ゲーム企業に人格なんてないはずでは?
PS系に好意的だと人格もOKなんですか?
216名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 11:28:40 ID:jEr7H5M2P
1〜6は否定ですか、そうですかw
217名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 11:59:32 ID:HyPMLmKkO
カジュアルゲームの基本とも言えるスポーツゲームが売れないのは国内箱○の痛点だとはおもうが
(対して北米では、アメフトゲーはじめ箱○がシェア取れてることが多い)
PS3にしても、たった3万程度増えたくらいで移行成功万々歳なんて喜べる訳もない
いくら最近サッカー人気が落ち着いてきたからって、もとはミリオン狙えたシリーズなんだぜ…
パワプロともども、メイン購買層が携帯機に全員逃げたって様子でもないしな


先生、PS3馬鹿にするのも大概にしてくれ
218名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:00:33 ID:QgMUAQXc0
そんなイメージは全くないなぁ。
FF20周年は去年でDDも本当なら去年末発売予定だったんだがなぁ。
219名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:19:48 ID:HyPMLmKkO
しかし先生って、本っ当にゲームの内容には興味持たないのな…

ところでLBPのミリデレクオリティステージはまだですか?
220名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:20:23 ID:wvNRWTmc0
>>215
こういうのを見ると、ぜひFF13にWiiに移ってもらいたくなる。
そうなった時の発狂ぶりが見たくてしょうがない。
和田には頑張ってもらいたいところ。
221名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:25:04 ID:FjTk3iMW0
まぁある種の様式美ともいえるかもしれんが
先生って本当にご贔屓のハードとそれ以外では評価の物差しを使い分けるのう
222名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:26:41 ID:HBuAPYEmO
PSファンサイトっていうか忍ファンサイトだな
223名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:45:29 ID:0phVQQiK0
PS3ウイイレも累計だと去年並みか下手したら落ちると思うけどね
売れ筋タイトルの初動率は去年よりあがってるんだから
224名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 12:55:14 ID:lrhsC+ee0
>>219
先生のご自宅がステージ(段ボールハウ…)です。
225名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:00:00 ID:/5HiNKkw0
>>223
コナミ自身がこんなことやってるし、移行速度は鈍くなるのも仕方ないよなー。
コーエーにしてもそうだけど、まずHD環境で出しておいて追加要素をつけた完全版を
PS2で発売ってパターンが増えたよな。

ウイイレPS2とPSPで完全版?
ttp://www.konami.jp/we/2009/ps2_psp/
・伝説の選手を目指す新モード追加
New!
・選手人生を体験できるビカム・アレジェンドモード搭載
・マスターリーグの運営要素も進化!
226名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:30:47 ID:ygpT8Tl20
今、尼から428が届いた。

wktkして開梱すると、表は428のパッケージアートに
日本ゲーム大賞2008フューチャー部門受賞のシール付、
ひっくり返して裏を見たら、月型のアニメ絵…

ぶっちゃけスゲェミスマッチw

ソフトと特典DVDが重なった状態でビニル袋に入っていて、
428の裏が特典DVDの裏表紙になる感じだからそう見えたんだけど、

やっぱ、月型で釣るってのはありえんよ先生w
227名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:37:53 ID:jBapByyl0
Wiiだとハードルを上げるだけ上げて、届いていないと酷評し、
PS3なら悪かった数値と比べて、増えましたと喜ぶ・・・・・・

典型的な「信じたい仮説のために都合のいい証拠を組み合わせる」タイプですな。
大学にでも行っていたら、まずそんな考えで統計や市場を語ってはいけないと教わる訳だが
この人大学出てたっけ?
228名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:40:23 ID:/5HiNKkw0
>>227
自称設定なら、東京大学の工学部卒となっております。
自称設定ならではですが。

高校レベルの統計でも、先生のやり方は、母集団の取り方がおかしいと思うんですけどね。
229名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:41:32 ID:QweyjB7r0
まるで田母神だなw
230名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 13:44:52 ID:ygpT8Tl20
むしろ、ゲーム脳の恐怖だろ。

PSW脳の恐怖か?
231名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:31:27 ID:lrhsC+ee0
先生が楽園説となえるたびに、ソニーの株価が下がってるようにも見えますが。
ついにA助並みの逆神能力を備え付けた?
232名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:46:47 ID:R9nI80Ne0
>>230
BL脳の恐怖 森 ○雄(著)

・出版社/著者からの内容紹介
ブラックリストが脳を壊す!
DAKINIブログの解析で、その恐ろしさがあきらかに。

BLは、ミリデレの心や体をだめにするのでは?と心配しているヲチャの皆さん。
そう、あなたの心配は的中です。このまま放っておいては大変なことになります!
脳珍経科学者の著者が、目に見えるデータとして、BL中の脳の状態をとらえました。
ブログ更新ををしているときには、驚くほど、脳--前頭前野の機能が落ち、
恐ろしいことに、やがて更新をしていないときにも、働きが悪くなっていきます。

「BL脳人間」になってしまうのです。
前頭前野は、妄想力や痴性、激情の抑制などを司っていて、
先生をを先生らしくしているところです。
そこが働かないとなると……。

すぐに鉄槌をうたなくてはなりません。
ヒントはこの本に書いてあります。
今日からぜひ始めてください。
ペルソナ全員の首を切って。
233名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 14:49:02 ID:lrhsC+ee0
>>232
>すぐに鉄槌をうたなくてはなりません。

打つのかよw
234名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 15:40:21 ID:dvmElxsy0
遊戯王ですら6万くらいだし、ゲーマーの楽園の大地は随分と痩せてるなぁ
235名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 15:55:42 ID:HyPMLmKkO
遊戯王は原作?人気がすっかり下火だからな
むしろここまで良くもってると言える(アニメも)
236名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:03:12 ID:6vUAbyoz0
遊戯王はDSでも数万本レベルだしなぁ。
PSP版はかつてハマった中高生たちの典型的なこれしかない需要か。
237名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:03:13 ID:ZTsvKYlc0
ミリオンスレ見て気づいたけど「ゲーマーの楽園!大勝利!」と先生が叫んでるPSPですらミリオンタイトルの数はWiiに負けている罠
アニメ系やボイス、プリレンダムービー満載タイトルはちょっとは売れるようになってきたけど、
PS2からPSPに行ってプラスになったタイトルってどれだけあるんだろう
30万くらい売れる中堅タイトルが沢山出てきたというのは文句ないんだけど、やっぱハードの普及台数の割りに売れてないという印象が
ましてPS3は…
Wiiは確かにPS系ゲーマーを取りこぼしてるけど、
かといってPS3がそいつらを取り込めてる訳じゃないのに先生みたいな大勝利宣言は違和感を感じる
MDはSONY大勝利!と言ってる間にiPodに客を取られたみたいな間抜けさを先生の文章から感じたw
238名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:19:07 ID:0phVQQiK0
モンハン出てこれだからな
今年一番売れてるハードなのに

順位 機種 ソフト販売本数 ソフトシェア(%) ハード販売台数 累計ハード販売台数
1 Nintendo DS 1454.1 40.2 290.0 2401
2 Wii 888.5 24.6 236.7 698
3 PSP 556.6 15.4 303.1 1057
4 Play Station 2 372.0 10.3 42.9 2150
5 Play Station 3 276.5 7.7 79.7 247
6 xbox360 66.5 1.8 24.5 79
239名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:36:12 ID:/5HiNKkw0
>>237
もうちょっと冷静かつ具体的に数字を見て欲しいですね。
PSPのミリオン以上は2本、それに対してWiiは6本。
一見すれば○○さんの言う通りに見えますが、それは冷静にデータを見れない人の見解です。

では具体的に検討してみましょう
MHP2GとMHP2がミリオン、そしてベスト版も合算で実質MHPもミリオンだと
言えるでしょう。ですからPSPはミリオンは実質3本ですね。
おそらくディシディアFFも「PSあってのFF」ということで4本目になるでしょう。

対して、Wiiは数だけは6本あるようですが、その中にゲーマー向けなソフトがいくつあるでしょうか?
WiiスポやWiiFit、はじWiiはライトユーザー向けですし、マリオパーティ8はパーティゲーです。
これだけで4本消えましたね。残るマリオカートやスマブラXですが、任天堂ゲーム好きのライトユーザー向けですよね?
つまりゲーマー向きのゲームはWiiでは売れていないんです。

このように、冷静にゲーマー市場を分析してみれば、PSPはゲーマー的な楽園市場、
Wiiはライトユーザー偏重市場だとフェアネスに結論付けられますね。
| 2008-12-04 | TIKUBI |
240名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:38:23 ID:U3EOD4+v0
>>237
Wiiにカジュアルな人やライトな人をごっそり持っていかれた上での数字
つまり、ガチガチのPSゲーマーの数としては
現状は妥当なものである。むしろ上出来なのではないかなと思ってる
だから、PSゲーマー向けでSONY大勝利って言うのも分からなくはない
ただ、そんなとこ見てたって先はないけどね。自然に増えるモンでもなし
SCE自体がその間抜けを繰り返してるから
彼らに対してポジティブな意見を書くとどうしても間抜けさがにじみ出ちゃうんじゃないかな
241名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:44:09 ID:ZTsvKYlc0
>>239
吹いた
茶返せwwww

>>240
先生のいうところのゲーマーでは50万の壁を越えられるタイトルが1本だけだったということから限界がわかるよな
そういえば自分もPS2時代は新作を年5本も買えば多い方だった
金が自由に使えなかったこともあるけど
今は船幽霊なんで月2本がデフォルトだけどさw
242名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 16:51:12 ID:U3EOD4+v0
>>241
アッコの幽霊は他人の船沈ませようとするから困る
←┐
243名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 17:42:23 ID:cdoW9cEt0
もう完璧にウォーズマン理論の世界ですね。
「ミリオン達成ソフト数2本+今後必ず出るFF2本位で4本!!
ゲーマーに売れる方が価値が2倍になるので2×2の4本っ!!
そしてフェアネスに見ることで3倍にすれば4×3…
Wiiをうわまわる12本でゲーマーの楽園活性化だーっ!!」
244名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 17:44:27 ID:cdoW9cEt0
算数間違えてるが気にしないでください
245名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 19:06:33 ID:sbtn4gUxO
>>243
あと少しでエミュ作家になれますよ
246名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 19:47:50 ID:u2v9RHii0
この時間帯にオンエアされているテレビ番組の中で
一番面白いのはポケモンだなぁと痛感、ひいき目ナシで。
マジで他局のバラエティが表面上が派手な割に中身がつまんなくて
247名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 19:48:23 ID:u2v9RHii0
ゴメン、誤爆しました。
248名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 19:52:37 ID:RMxW3QOc0
ダキニ死ね
249名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 20:00:15 ID:t3+qyM4v0
>>243
で、後ろからタッグパートナーに蹴られるんですねw
250名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 20:01:59 ID:LW317BM/0
コトリコさんが、私のブログに関して深い分析、考察を行っていらっしゃるようなので紹介したいと思います。
http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20081204/1228353389
| 2008-12-04 | TEKITO |
251名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 20:04:23 ID:RkKjqT0ZO
フェアネス超人ダキニマンか。
252名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:31:19 ID:uy+upxZg0
たまたま耳にしたんだが合コンにDAKINIさんが参加するのとしないのとでは♀の参加率が全然違うらしいぞ
やっぱり♀は俺たちと嗅覚が違うからなー俺もDAKINIさんの参加の有無を確認してから出るかどうか考えようかなー
253名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:37:35 ID:R9nI80Ne0
>>252
先生は臭うのか。
254名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:57:01 ID:D+PcMNiX0
>>253
すえたような甘酸っぱい臭いが……。
255名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 21:59:03 ID:Orn/W2vY0
>>252
先生が参加すると♀の参加率が激減するんですね、解ります。
256名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:04:40 ID:RyWCDqnS0
潮が引くように静かに去っていくんだな
257名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:21:59 ID:R9nI80Ne0
最臭兵器ってアニメがあったなぁ。
258名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:54:35 ID:5gx6a33a0
>>252
人間の、とは言ってないのがミソですよね
259名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 22:55:37 ID:hdCcr95G0
猫のメスに好かれるんだとしたら俺は生まれて初めてDANI先生をうらやましいと思う
260名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:15:22 ID:jBapByyl0
合コンで猫が群がってきても困る気もするがw
できれば日曜日の暇な午後、自宅でくつろいでいる時などに群がってきてくださいw
261名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:23:18 ID:R9nI80Ne0
結局、(ケモノ)臭くなってるな。先生は。
262名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:26:58 ID:gJjvk9FF0
DAKINI先生から軟体動物系の魚介臭がするんですね。
263名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:36:49 ID:lrhsC+ee0
>>262
まぐろうさんのにおいがするくま。
264名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:41:29 ID:Seu8BapH0
>>235
出来で言えば(オマケ目当てで)馬鹿売れしてた最初期に比べると
いまの遊戯王のほうがよほどマトモに作ってあるらしい
2chの伝聞ソースなんて実際は知らんけど

>>241
週に一本になってなけりゃまだ幽霊だぜ
今日も今日とて核、渋谷、わっふー買って来ちまったし
それで今プレイしてるのがバンジョーカズーイ(XBLA)…

俺、今から死ぬまでゲームやっても
積みゲー消化しきれないだろうな…
265名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 23:44:16 ID:Seu8BapH0
うむ、何か日本語変になったな
×まだ幽霊だぜ
○まだ幽霊じゃないぜ

とりあえず寝る前にクロノアやっておくか…
266名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:43:12 ID:Bm9cdZBb0
>264
実際にやってるオレから言わせてもらえば
むしろ今の方がカードも充実して面白い。
DSのもPSPのもそれぞれ特徴活かして良作に仕上がっている。
遊戯王は雑誌でレビューもしないから
出てる事もほとんど知らない人が案外多いのかもね。
267名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:51:20 ID:oStjNpl20
『428』キタヨー!
http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-981.html

http://blog-imgs-31.fc2.com/g/a/m/gamenokasabuta/428_081204.jpg
 (メイキングビデオをバックに、パッケージを撮影)
到着しました。
早速、特典メイキングDVDを観ようと思って気づいた。

WiiってDVD観られないじゃん!
PS3でただ今鑑賞中です。(アプコンまんせ〜)

(アマゾンの428のアフィリンク)


追記
お、おおおおおおおおお前、これ、ちょwwwwwww短すぎ!
ぎゃっふー!
バタン! (卒倒する音)
なーめんなー……。
268名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:53:36 ID:3BSNt2PA0
アニメ始まるよー程度の内容しかないなんて事前情報から分かりきってたことだろうに。
269名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:54:18 ID:qi8/NAR40
ゲームやれ馬鹿者
270名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:55:16 ID:+fLp6yNe0
>>267
……これホントに30過ぎのオッサンが書いた文章なのか……?
271名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:57:22 ID:ocz7UeSn0
>>267
一瞬、先生が顔バレしてるのかと思ったw
272名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:58:30 ID:6o8yEIzr0
>>267
携帯かなぁ?なんだこの小さいのは。
一応取っておいて、何日かしたら428でイメージ検索して探そ。
273名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:01:14 ID:7khrOJ/o0
つーかまさか、
タダで付く特典DVDを メ イ ン に考えてたりしないかこのエアプレイヤーは。
274名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:01:41 ID:7Ym21fqg0
>>81のエミュを越える圧倒的な電波ぶり
プロのエアプレイヤーはプレイすらせず「なーめんなー」!
さすが、格が違いますなぁ!

>>266
事実上Vジャンくらいでしか触れられないからねー
275名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:07:05 ID:qi8/NAR40
型月作品プレイしてるのかも怪しいな
あれ、マトモにプレイするとそれなりに面倒だし
276名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:13:13 ID:Xc7DZyIH0
本当に買ったのかな?
あの画像、どこからか拾ってきたんじゃないだろうなw
277名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:14:14 ID:+fLp6yNe0
しかも内容には一切触れてないあたり買ってねーなコレ……
278名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:25:13 ID:4X2klMzG0
買ってはいるけど、型月部分以外に心底興味がないんだろ。
間違いなく、型月が関わってなきゃ話題にすら取り上げなかったレベルで。
279名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:25:33 ID:EVRQm2Rg0
追記あった。

--------------------
追記2
やっぱりボーナスシナリオは最初から遊べない。
予想通りとはいえ……、最悪。
--------------------

中高生並の短絡的なリアクション。
280名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:26:35 ID:yVd/Z/vuP
すげえなあ
街を全くやったことのない俺ですら不快な気分になったよ
281名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:27:43 ID:5wdM5EUP0
先生はエロゲーにしてもイベント絵をぶっこぬいて終わりだと思うな。
ひょっとしたらソフトからどころか落として終わりかもね。
282名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:29:00 ID:3BSNt2PA0
ニコニコに型月シナリオ上がった頃に感想書いてくれると予想
283名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:29:23 ID:m2i5R+Fu0
>>267
おかしいな、尼で予約した人はみなkonozamaだから明日着っていってるのに
なんで先生のとこだけ届いたんだろうね
284名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:32:48 ID:7Ym21fqg0
>>279
ボーナスといってるものを最初から開示してるADVなんて聞いたことないよ
この人ほんとにゲームやってるの?
285名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:36:26 ID:oStjNpl20
>>283
D助は特典のテレカ目当てでソフマップで予約した。
ソフマップドットコム通販は 前日に発送されるので普通は当日に届く。

>>279
コイツはゲームディレクターじゃないだろ、と思わずにはいられない一文ですね。
286名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:38:44 ID:4X2klMzG0
>>279
最悪、ですか…やっぱり、完全に本編を邪魔なものとしか考えてないんだな。

だいたい、コイツ自身もゲーム製作者なんじゃないのか。
他者の作ったゲームを、遊んでから内容を評価するならともかく
触りもしないで邪魔もの扱い、ボーナスシナリオだけあればいいとか、どこまで失礼なんだよ。
287名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:38:51 ID:yCfjOfXq0
いや、俺も尼だけど、ちゃんと届いてるよ。
ちなみに>>226 が自分。

先生はボーナスの意味わかってるのかね?

ボーナスはご褒美、本編より先にプレイできたら
ボーナスなんて言わねぇwww
288名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:40:18 ID:EPZ3ipiJ0
>>279
ミリデレ設定上でも三十過ぎたおっさんという意味でも
あまりにアタマ悪過ぎる一文だな…
289名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:40:28 ID:ikIOw8u20
>>283
水曜に商品確保のメールが来てたから関東なら木曜着の人もいると思うよ
うちはカード使ってないから金曜着だけど
290名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:43:26 ID:oStjNpl20
http://img.akibablog.net/lamb/2008-11-26-505.jpg
だからD助はTYPE-MOONの武内崇のテレカ目当てでソフマップで予約したんだってば
アマゾンじゃないって
291名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:43:36 ID:/ryuDkn00
いちゃもんばかりだなホント
292名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:44:01 ID:5wdM5EUP0
やっぱり、先生は428や街を理解していなかったか。
本気でただの短編の寄せ集めだと思ってたのね。
馬鹿だろ。こいつ。
お前はもうニコニコでエアプレイでいいよ。
293名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:45:06 ID:rfQ6Ah840
これまでのこいつの読解力を鑑みるに
内容理解出来ないんじゃね?って思った
294名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:45:07 ID:7Ym21fqg0
>>288
並みの厨房だって普通は書かないだろう(誰だって予測つくから)
ビックリマンシールだけ求めてチョコ捨てるクソガキより”ていどひくい”ぜ
295名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:47:42 ID:EVRQm2Rg0
俺おっさんだけど、30代で>>279みたいなリアクションを、人に見せちゃえる奴ってのは痛すぎるわ。
アタマ悪い上に、アタマ悪さをぶちまける事への羞恥心が無いんだもんなぁ。

まあ、地金が見えて笑えるけど。

「428」は本当に買ったかもね。割れないからw
でもってこのまま金返せって怨念でネチネチ悪口書き始める気が。
296名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:48:10 ID:7Ym21fqg0
>>293
逆に内容理解できた(=楽しめた)ゲームが何があるか聞きたい
PS世代だとしても、余りにもゲームのことを知らなさ過ぎる
297名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:52:26 ID:GSpQzSrA0
テレカ付くのは店頭予約だけだった気がするけど
気のせい?
298名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:52:55 ID:qi8/NAR40
>>295
WiiにはPARないからイカサマも出来ないしな
299名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:56:09 ID:tA3XoLJO0
>「FFといえばPS」というメッセージがいつの間にかついているそうです
ないない
って言うか完璧なゲハ脳じゃねーか
100歩譲って逆ならまだそういう人もいる(PS、PS2の売上上位はダントツFFDQだし)と思えるんだが
元々ファミコンで始まったシリーズなのは今更言うまでもないけど、GBAやDSを無視してるよね
ミリオン売れたFF3リメイクを始め、移植、リメイク、新作を問わず任天堂機に今でも出まくってるんだけど

FF20周年作品ってディディシアだけだと思ってるのかな?(まあその年に出たFFを片っ端からそう呼んだだけなんだけど)

と言うかFF20周年ってもう終わってるから
300名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:58:32 ID:Xc7DZyIH0
内容については一言も述べない上
(もしくはスタートでクソゲーと判断したと記述して)、
速攻で売りとばしました^^でチャンチャン♪

・・・まさかな
301名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 01:58:45 ID:XwmFSDGR0
「すぐに遊べない」ってだけでこの反応なら、
(先生にとって)肝心要の型月シナリオの出現条件がかなり難解らしい
(現状で攻略スレに出現報告なし)という事を知ったら、一体どうなる事やら……
302名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:02:05 ID:7Ym21fqg0
ところで、海外で500万近く出荷済みのFallout3については何か言及ないのか
ミリデレならずともゲーム関係者なら、売上関係無しに内容が気になるところだろうが

ああ、海外版で既にやってましたか(棒
それは失礼(棒
303名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:04:33 ID:oStjNpl20
今D助のブログを読み返したが、D助がTYPE-MOONのテレカ目当てで
ソフで買ったソースは無かった。俺の勘違いだった、すまない。
304名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:05:13 ID:7Ym21fqg0
>>300
本編の内容にはまったく言及せず
「こんな客を舐めた商売するチュンは一度潰れて恥を知ったほうがいいですね、まさに寄生虫です」
くらいは言ってくれるよ
305名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:06:02 ID:oStjNpl20
追記が増えていたので転載しておきます。


追記3
片手操作は没入感という点では微妙かもしれませんが、ノベルゲームでは使いやすく快適。
SD解像度でも大画面だと迫力あるな。

(が、今時、未読飛ばしや高速表示も無いのか〜。スキップ機能の不足はあり得ん。
これが美少女ゲームなら減点確実orz。)

誉めたいこと。TIPの選択について、ポインタ操作を強制しなかったこと。
リモコン操作そのものは快適。

雰囲気は確かに『街』っぽい。
『街』ファンなら安心して買えそう。ガイドも親切。
TYPE-MOONファンには今の所オススメできない感じ。たぶんまったく合わないでしょう。回避推奨。
306名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:10:37 ID:7Ym21fqg0
「街」どころかサウンドノベル自体やったことないな先生…
307名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:12:52 ID:j05WZo330
画面に映った文字を読むことに対して耐性がなさすぎる。
308名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:19:23 ID:D8pZbQMY0
>(が、今時、未読飛ばしや高速表示も無いのか〜。スキップ機能の不足はあり得ん。

この人は一体何のゲームをやっているつもりなんだろう。
というかエロゲすらエロシーンしか見ないような、中身を理解することのないプレイしか出来ないのか。
309名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:21:16 ID:emruoUzX0
>>308
 俺もそう思う。未読飛ばし機能なんてコンシューマーのAVGには普通ないだろ。
 もうはなから「428」本編を読む気がない奴にレビューなんて書いて欲しくない。
310名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:25:31 ID:+fLp6yNe0
>>305
> TYPE-MOONファンには今の所オススメできない感じ。たぶんまったく合わないでしょう。回避推奨。
型月シナリオ目当てに買う人は確かにいるだろうが、本編の内容全く「知ろうともせずに」買うようなド阿呆は
センセだけですから大丈夫ですよ。

428に関してはもう1バイトたりとて記述すんなDANIが。
311名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:29:16 ID:Q5EZcmi+0
さすが先生だな、と感心するよホント…w

というか予想をこえるほど薄っぺらいレビューにおどろいた
いくら触りの段階とはいえ小学生でももっと内容ある文かくぞw
312名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:34:39 ID:yCfjOfXq0
未読飛ばし機能って、読んでないテキストをスキップするって事?

だとしたら、ノベルゲームの意味ないんじゃね?
画像回収するゲームでもないし、

選択肢をしらみ潰しにするならタイムチャートがあるから
テキストのスキップ機能自体が要らない機能なんだけどな。
313名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:35:40 ID:UBrlIQhZ0
>>81を書いた俺だが、ここまでひどいとはなぁw
エミュがオリジナルを超えるのがどれほど難しいか良くわかったw
314名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:40:51 ID:/ryuDkn00
>309

KIDのオリジナルADVは普通に未読/既読スキップあったけどな。

チュンは未だにスキップ機能つけてないのか、かまいたちとか繰り返しプレイするの面倒なんだよな
315名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:42:43 ID:+fLp6yNe0
>>314
時報にゃまだ早いっすよ?
316名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:45:58 ID:qi8/NAR40
>>309
某人生はコンシューマ移植時に「選択肢までスキップ」が追加された(設定しだいで未読部分もスキップ可)
これがために箱○版は実績厨にも買われたのだが、
スキップすべきところを読み出してしまい、結果実績厨が人生にハマったりする二次被害が出た

>>314
既読スキップは出来る
317名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 02:52:22 ID:VyGX7oAZ0
>>309
先生に心底絶望した
いつもちんぽ握ってスタンバイのゲームしかやったことないんだろうな

レビューの中身がスッカスカの理由が理解できた
318名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:07:16 ID:/ryuDkn00
>316

既読があるならべつにいいね。
319名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:12:35 ID:QTx7VQP+0
既読スキップはあるけど、もう少し飛ばすスピードは速くして欲しかったとは思う
320名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:12:51 ID:XJE/lcXHO
型月ファンで街ファンでもある俺なんかの場合は
合うのか合わないのかハッキリしろ
何でも二元論で語りやがって、アホかDANIは
321名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:21:00 ID:7Ym21fqg0
>>319
チャートからのショートカットとかもあるとはいえ、使い勝手がすこぶる良好とは言いがたい

もっとも、それと先生の主張(本編なんて見たくもねー演出なんてしらねー)は全く関係ないけどな
322名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:46:16 ID:oukcgNPJ0
そもそも、これが好きな人にはこれは合わないって断言するのがおかしい
これも好きだけどこれもいいねってのが普通だろ
みんながみんな、先生みたいに視野が狭いわけじゃないのに
323名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:50:07 ID:Bm9cdZBb0
たまーに珍しくレビューらしきもん書いたと思ったらこれか。
324名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 03:56:12 ID:UBrlIQhZ0
奈須きのこが見たら憤慨する事請け合いだな
325名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 04:12:12 ID:tA3XoLJO0
>回避推奨

結局これが言いたかっただけだろ
「雰囲気」だけならエアプレイでもわかるし曖昧な言葉だから仮に違っていたとしても「○○は似ていた」と後でいいわけする事も出来る

と言うか今更「街」について何か知ってる風な事書いても遅いんだよ
326名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 04:17:57 ID:rfQ6Ah840
たしかに街っぽいとか言っておきながら
ボーナスだけ単体で遊べると考えてたなんて明らかに矛盾してるなw
時間の無駄だからさっさとやめちまえばいいのに…
327名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 04:22:01 ID:UBrlIQhZ0
ネットで早めのプレイ雑記とか見つけて、そこからのネタだけで
追記してるんじゃないかね。特典だけは見てからさ
街がどうこうと絡んできた(D視点)コメ欄の連中にネガキャンしたいだけだろ
328名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 04:22:54 ID:Tji0u3dL0
いいからまず本編プレイせいよと…
今やってるが、ほんと展開にwktkできるぞ。
そんな根幹を無視してレビューなんてできやしねぇ。

大沢の立ち位置が判明して「おおっ?」
タマ11:00ラストに「ぬぅ?」
ぐらいの感想、プレイ2〜3時間だけでも書けるだろうに。
329名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 04:49:12 ID:3urC6REr0
未読跳ばし・・・?
ボーナスシナリオ最初から選べないから最悪・・・?

なんだこの、人をイラっとさせる天性の才能・・・。
330名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 05:03:16 ID:EVRQm2Rg0
>追記4
>そろそろTYPE-MOON信者モードはオフで、
>とりあえずクリアしないことにはボーナスシナリオにたどり着けなさそうだしなあ・・・・。
>タマシナリオの雰囲気が割と好みかも? バーニング・ハンマーって(笑

一応プレイしてるようではある。
331名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 05:07:28 ID:6o8yEIzr0
>>327
俺もその説を押すよ。
街の続編なら当たり前の事でしかないのを、おかしいと抜かすあたり
全然知らないのは明白。
そしてあの程度なら2chのスレ見りゃ当たり前にわかる。


むしろ導入のシナリオ部分にレビューの内容割くべきだと。
つまりエアプレイ。
332名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 05:48:20 ID:z5r3RgZbO
サガ夫んとこでセーブデータ落とせないからクソ的な発言を待っているんだが
333名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 05:52:46 ID:WzW4jAdm0
ボーナスシナリオの感想はニコニコに上がってからですねw
334名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 05:58:08 ID:dY2hEjKO0
「ボーナス」シナリオっていってんのに頭になんか湧いてるんじゃねーのか?
あ、ニートだからボーナス貰った事ないのか。

335名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 06:29:15 ID:0YtZEVZQO
自ら設定ぶち壊すような事言うとはねぇ。
これでまた炎上→ブログ名変更は年内にありそうかな?
336名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:51:09 ID:7r2hLPU7O
428買ったけど、凄い引き込まれるね。ストーリー展開がニ展三展で目が放せないし、
キャラ同士のザッピングによる絡みの変化も考えさせられてやりごたえがあるし。
街はやった事無いけど、評判の高さが頷ける出来だわ。
337名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 07:58:09 ID:wj2K1luY0
>>TYPE-MOONファンには今の所オススメできない感じ。たぶんまったく合わないでしょう。回避推奨。
これって型月ファン馬鹿にしてるだろ。
「エロゲオタはアニメキャラの出ないストーリーは読めないんだろ?」
とでも言いたげで。
338名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:02:36 ID:8B+GOYUt0
>>337
単に、先生のアンテナの低さ、品性の下劣さアピールになってるから問題ないよ!
要は
「俺は楽しめないから、皆買うなよ!お前らも楽しめないから買うな!」
みたいなジャイアン思想のアピールにしかなってないもんw

俺様感性全開の人にしか書けない文章を読めて、今回は本当に吹いた。
339名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:07:16 ID:wj2K1luY0
>>338
先生相手に深読みし過ぎたわwちょっと頭冷やしてくる。
340名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:32:06 ID:cSjAH78bO
>>334
12月頭に入社した人が年末ボーナス貰えなくて
キレてるみたいなもんだからなぁw
341名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:37:45 ID:8B+GOYUt0
>>340
新入社員「やっぱりボーナスが最初の月から貰えない。
       予想通りとはいえ……、最悪」

こんなんがリアルにいたら叩き出すわなあww
342名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:49:07 ID:fuD1KSs60
未読スキップなど先生の好きなファイナルファンタジーにすらついていないw
…あ、先生に好きなゲームなんてないか。
343名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:51:42 ID:ziPUSc9R0
街や428のゲーム性を理解してないのは笑ったけど、未読読み飛ばし機能がないから減点ってなんだよ?
もう428は売って、「いずれはやらねばならない」ゲームを買ってやれよ。
1万本で爆死してるぞ。
344名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 08:57:34 ID:7Ym21fqg0
>>337
先生の意図としては、
「俺、型月の味方だから!こんなゲームやってるの『釣られた』だけから!型月最高!」
とアピールしたいんだろうけどな

チュンファンと型月ファンなんて普通に両立しうるし、
逆に先生の偏見ぶりを喧伝してるだけなんだよな…
型月ファンに対してすらも色眼鏡で見てるって事だから
345名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:03:58 ID:8B+GOYUt0
>>344
先生って、何でか知らんが、
我こそファン代表ですみたいな顔をしてトンデモな事言い出すの好きだよねw

今回にしてもそうだし、
テイルズファンならPS3版を望むべきとか、FFCCファンならPSPを望むべきとか。
どっちも承認制のコメ欄で本当のファンにフルボッコにされたけど。
346名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:06:42 ID:Bm9cdZBb0
なんで未読スキップ無いんだよ>ボーナスシナリオ以外やる気が無い
街はザッピングによるゲーム性が売り>ノベルゲーにゲーム性とか要らん

ディレクターの言う事じゃないよねー
347名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:16:23 ID:7r2hLPU7O
と言うか、ノベル物で未読スキップなんて要るのか?俺は最初に読む時は、物語を楽しむ為にじっくりと読む事にしてる。未読スキップなんて考えられないな。
もちろん、じっくりと読むのに相応する面白さがあっての話だけど。
348名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:18:55 ID:0YtZEVZQO
>>346
これを「俺はミリデレだから、俺のセンスが最高なんだぜ!」
って上から目線で書いてるのがね。
書いてる時も自分に酔って書いてるのが、手に取る様に分かる。
でも全く的外れでエア体験なのが滑稽なんだよね。

先生には自覚がないから、そのノイズを消すためにBL連発せずにはいられないんだね。
349名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:43:12 ID:t6UkhMu50
「428 〜封鎖された渋谷で〜」に関しては語るべきもない駄作ということで
皆さんのフェアネスなレビューをコメント欄にお待ちしています。

さて、話は変わりまして「恋姫無双」のDVD3巻が発売されました。

恋姫無双DVD1、2、3←(アフィリンク)

こちらの作品は三国志をベースにした歴史アニメで、若本氏がエロ声優初挑戦という作品です。
僕は思うんですけど、ザッピングって本来こういうものを言うんじゃないかと思うんですよ。
有名な歴史上の事柄をベースに自分たちなりの味付けを行なってお客さんに喜んでもらう。
実在の渋谷(僕もよくランチで利用します)を使っていながら、まったく渋谷っぽさがない。
やはり買う価値もないですね。つまり、ノンサプライズレスですね。

その点、ザッピング感では恋姫無双が一枚も二枚も上手というのは日本のゲーム業界の暗部をさらけ出しています。
サプライズ感、ザッピング感、プライスレス感、全てにおいて劣ってしまったチュンソフトが復活するには、
やはり完全版をPS3で発売するほかないと思います。

| 2008-12-5 | TOKUNI |

350名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:45:57 ID:cSjAH78bO
ラノベを巻頭カラーイラストと口絵だけ見て
理解した気になる人なんでしょう。
351名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:48:01 ID:Bm9cdZBb0
エミュだとわかっててもツッコミてえw
でも先生なら忌火起草の失敗を踏まえて
PS3からWiiではなくWiiからPS3へ移行して完全版を出す流れとか言い出しそうだ。
先手打っておこう。
352名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 09:52:07 ID:8B+GOYUt0
>>350
僕は分速10万字ほどで速読ができますからね、
ものすごい速度でヌキどころを見極めるの技術にかけては余人を寄せ付けません。

やはりノベルゲームではスキップ機能とシーン再生と女性キャラのフルボイスが
欠かせません。それらを搭載していないなんてナンセンスですね。
428はノベルゲームの根幹を理解していません。

|BOKKI|
353名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 10:23:42 ID:ziPUSc9R0
>>352
やっぱり先生は魚介臭がするのか。
354名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:01:18 ID:tA3XoLJO0
>>337
>>338
>>344
この辺の空気の読め無さ、無知なのに上から目線で知ったかぶりがまさにdakiniだよなあw

オタク買いする俺ってわかってるでしょ?カッコイイでしょ?とかミリデレなのにこういう事をして「親しみやすさ」をアピールしたつもりになってるんだとおもう
特典でつる商法を批判して見て冷静な業界人アピールも同時にした上で

だがそもそもよっぽどの信者でさえクソゲ扱いするレベルじゃないとこういう表現は反発を招くだけなんだけども
355名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:14:32 ID:71jlm5020
未読スキップとか、美少女ゲームなら原点とかw
普段中身も糞もないCGだけのエロゲやってるのがバレバレだな
先生パネェっすwww
356名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:45:42 ID:oSH8M/89O
型月ファンには悪いが、
むしろTYPEMOONなどというものをシナリオに付けて欲しくなかった
DANIみたいなクズにケチつけられて非常に不愉快
357名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:47:52 ID:SgMtV0Y10
文章とストーリーとザッピングが売りのサウンドノベルに初プレイに未読スキップ求めるとか
開発者として馬鹿すぎる考えだね。
本気で428に月型しか求めてないのか最悪。
浜村登場以上のショックうけるよ。
358名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:54:52 ID:TMNxJkz40
エロゲ脳は怖えぇな
359名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 11:57:33 ID:ikIOw8u20
先生は気付いてないのか知らんが
ああいう書き方だと読んでる者には
「428」じゃなく型月ファンへ悪印象持たせてしまうネガキャンテキストに
なっちまうと思うんだが

先生はあるグループの代表を気取って語るのはやめといた方がいいと思った
360名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:02:55 ID:whxPStVvO
一番ネガキャンされてるの型月ファンだよなあ
361名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:09:13 ID:XJE/lcXHO
自分の言葉では説得力のある文句が吐けないから
○○のファンって偽ることで、せめてもの説得力を高めようとしてるんだろう

どっちにしろ無知で的外れで偽装も満足にできてないから、
説得力どころか嘲笑しか産んでないけどな
362名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:12:22 ID:UJ6uvGbiO
だが本音で言って、先生は型月始め、エロゲ系コミュニティにとっては
影響力皆無の発言者であるので、実は大して支障もなかったりという

まあ、本人としてはホントはそっちのステージに行きたいのかもしれないが、
ラノベ書評で示す通り、そちらで勝負できる知識も筆力もないからな
363名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:29:06 ID:/pOc3tvQ0
未読スキップがないとセーブデータがなくなった時面倒なんだよ。

漫画、小説(本)や映画(DVD)なら好きな場所から読める、観れるだろ
364名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:31:05 ID:Bm9cdZBb0
普通ゲームは好きな所から始められないだろ。
365名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:37:17 ID:8B+GOYUt0
>>363
>未読スキップがないとセーブデータがなくなった時面倒なんだよ。

コンシューマのゲームで「セーブデータがなくなったら」なんて発想は一体……
366名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:42:06 ID:whxPStVvO
未読スキップか必要か必要じゃないかって話じやねーんだよ
先生にはわからないようだが
367名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:44:27 ID:A8cdrK9k0
>漫画、小説(本)や映画(DVD)なら好きな場所から読める、観れるだろ

これはゲームだ馬鹿。
368名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:46:42 ID:7r2hLPU7O
そもそも、セーブデータくらいバックアップしておけと。
369名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:47:49 ID:yVd/Z/vuP
まあ好きな時点から再開できるゲームってのも面白そうだ
俺が知らないだけで既にあるんだろうけど
370名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:50:50 ID:0e0dq19g0
12/5 『428』キタヨー!

到着しました。
早速、特典メイキングDVDを観ようと思って気づいた。

WiiってDVD観られないじゃん!
PS3でただ今鑑賞中です。(アプコンまんせ〜)

お、おおおおおおおおお前、これ、ちょwwwwwww短すぎ!
ぎゃっふー!
バタン! (卒倒する音)
なーめんなー……。

やっぱりボーナスシナリオは最初から遊べない。
予想通りとはいえ……、最悪。

371名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:50:50 ID:rSf9zlXlO
未読飛ばし機能なんて想像すら出来なかったので、てっきり既読の書き間違いかと思ってた
372名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:51:33 ID:OAi6/qm50
DAKINIの所為であたかも未読スキップが悪みたいな流れは嫌だな。

なくても困らないがあった方が便利程度には思ってほしいものだ。
373名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:56:08 ID:MYLBHBaU0
1枚絵で怖い場面があったら、その絵がなくなるところまでの文を
目を離してskipする、俺みたいなチキンボーイには
未読skipはありがたいんだぜ
374名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 12:57:26 ID:7r2hLPU7O
別のゲーム開発者の428レビューを見つけた。以下転載。


428プレイ開始。

ヤバイね。グングン引き込まれる。
話そのものが面白いのに加え、
「面白さの密度」が「街」に比べてもぎゅっとつまっているのを感じる。
人数を絞り、時間を短いスパンで区切るようになって、
もともとの面白さが圧縮され、無茶苦茶完成度が高くなっている、という感じか。

開始3時間ほどだが、期待どおりの面白さ。
前作の出来・前作からの期間を考えても、相当「期待」のレベルもあがっていると思うが、
それに十分答えられるレベルの作品になっている。

ちょっとでも興味ある人は即買いでオッケーのレベルかな、これは……。

とりあえず、タマの正体発覚までプレイ。
タマかわいいよタマ。

ttp://ameblo.jp/tidalbeach/entry-10173756067.html
375名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:01:06 ID:8B+GOYUt0
>>374
tidal beachの人は、当たり前だが好きなゲームをきちんと評価してるなあ。
376名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:08:14 ID:WM/vvu8K0
未読スキップって、ぶっちゃけて言うとエロゲーを「それ目的」で
使う人の要望で入れられた機能なんだよ。
ようするにズボン脱いだまま二時間も三時間もお話読んでいる暇無い、と。


・・・・・・センセ、エロゲーすら話や内容見てなかったんですかいwww
377名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:08:58 ID:Zdu3Biab0
エロゲで未読スキップが役立つのはエロシーンの時だけだろ、常識的に考えて。
378名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:12:34 ID:XJE/lcXHO
>>372
勿論それはそうだ
ここで盛り上がってるのは、DANIの無知と恥知らずぶり故のことだしな
379名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:14:39 ID:53WwDmKX0
>>376
それで葉や八月なんかのエロ薄エロゲばかり取り上げるんだから…
380名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:15:14 ID:ZBOeFmlgO
久しぶりに来たけど、まだゲーマーの楽園とか言ってんのかw
381名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:17:19 ID:ziPUSc9R0
そうか。
先生、「型月ゲーム買ってきたぜ」とパンツを脱いでスタンバってたら
いつまでたっても始まらないので、風邪をひいたので怒ってるんだな。
382名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:22:21 ID:UJ6uvGbiO
恐ろしいことだな、まさかうかつなレビューの一行で
「パンツ脱ぎながら必死に未読スキップしてゲームしてる人」
というイメージまで定着してしまうとは…
383名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:28:55 ID:+g+r9ozl0
>376

キッドのメモリーズオフもインフィニティシリーズも未読スキップついているんだって
それに移植エロゲーは当然エロカットされているし。

だいたいノベルゲームなんてチュンのを除けばほとんと美少女もの
っていうかチュン以外、高いゲーム性をもったノベルゲームなんてそうそうない。

マイナーだが、ジ・アンソルブド(エロではない)はかなり良かった。
384名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:29:14 ID:QZy1SRQ90
>>382
普通のテキストアドベンチャーだと大抵は未読スキップなんてないからね
未読スキップ=エロゲのイメージが
385名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:34:33 ID:0e0dq19g0
サウンドノベルのレビューで未読スキップが無いからクレームってすごい感性だよな
既読スキップはついてるわけだし、フローチャートでどこでも飛べるのに
386名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:40:26 ID:rrmLT+HZ0
ギャルゲーだと序盤のどうでもいい無駄話とか日常会話をスキップしたくなる気持ちはわからんでもないが
428の場合しょっぱなから緊迫した展開でラストまで一気に読ませるから文章飛ばしたいなんて
普通は思わんぞ。まぁ先生の場合は「本編なんてどうでもいいから型月シナリオさっさと出せ」とかいいながら
プレイしてるからそう思うんだろうけど。
387名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:40:49 ID:0IVMhLDy0
ゲームのシステム面は遊ぶ個人によっては合う合わないあるから
別に不満表明するのまではOKなんだが
先生の場合、明らかに煽りの意図で入れてくるのがちょっと、な

もしかしてコメ欄で以前ツッコミ入れられたときのことをまだ引きずってて
ささやかな復讐のつもりなのかしら
388名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:42:29 ID:rrmLT+HZ0
先生の場合お目当ての部分が
ギャルゲー=エロシーン
428     =型月シナリオ

だからお目当て以外の部分を邪魔だと感じてスキップしたいって事だよな。
実にわかりやすい
389名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:43:59 ID:rSf9zlXlO
そもそも型月の作品もエロシーンだけ見ても仕方ないタイプでは?
型月の人が先生のエントリ見たら穴があったら入りたい気持ちになるだろうな。
知り合いの作品にゲストで出た時に自分のファンにやって欲しくないだろう行動、言って欲しくないだろう言動を
片っ端からやってるよな先生。
390名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:46:13 ID:0IVMhLDy0
>>370
しかし味わい深い文章だな…w
DA文グルメとしてはすごく美味しいです
391名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:47:27 ID:pBh9vJ890
>>389
型月の人は前からチュンソフトリスペクトだったからこそ、これ引き受けて
ボーナスシナリオ書いたのにねー。

それなのに、「本編邪魔、ボーナスシナリオが最初にやれないなんて最悪…」
こんなん言われたら、ボーナスシナリオ書いた意味がない。
392名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:47:43 ID:0tvxJsno0
ファンじゃないから大丈夫
393名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:48:20 ID:yCfjOfXq0
予防線来たよー

>>BAN/ さん
>TYPE-MOON部分を期待している人には『回避推奨』ですが、
>『街』を期待している人には『購入推奨』ですね。

街ファンからのフルボッコ回避の予防線。


でも、それでも先生は諦めない!!

>スマブラ、マリオカートもコントローラの対応は頑張ってましたが、
>ゲーマー向けのWiiタイトルは数種類の対応は必須なのかもしれませんねえ。
>開発は楽じゃないけど(笑

暗にWiiは(エア製作者視点で)作り辛いとアピール
394名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:50:08 ID:yCfjOfXq0
(つづき)
>僕もまだまだ序盤です。
>ネットの感想をみると、これから面白くなるので、僕も楽しみです。
>まあ売上的にどこまで伸びるかはわかりませんが、
>『街』越えも可能かもしれませんね。これでPS2で出ていればねえ・・・・。

>DVDもスムーズに観られたし、もっと買いやすかった。惜しいな。

Wiiでは売れないネガキャンを『街』越え可能かもと予防線。

そしてここでも「PS2で出ていれば節」炸裂!
395名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:54:17 ID:pBh9vJ890
>『街』越えも可能かもしれませんね。これでPS2で出ていればねえ・・・・。

>DVDもスムーズに観られたし、もっと買いやすかった。惜しいな。

今のDVDの普及状況なら大体どこの家庭でもプレイヤーは不自由しないだろうに。
何の意味があるんだ……先生、ケチ付けるにしたってあまりにも明後日の方向向きすぎだよ。
396名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:56:27 ID:Bm9cdZBb0
PS2で出なかったことについてはいろいろあるんだと思うね。
出したくても出せなかったんじゃないかと予測する。
業界人ならなんか知ってるんじゃないの?
397名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:56:47 ID:rSf9zlXlO
DVDは先に見ると後悔するとAmazonに書いてあったような。
398名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:58:42 ID:GJAbIfZe0
>>395
先生のPCにDVDプレイヤーは付いてないのかと言いたくなったw

少し前に「WiiにもDVDプレイヤーを付けたものを作る」という話が出た時、反応が芳しくなかったことを思い出した
今更DVDプレイヤーなんていらんよ
399名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 13:59:47 ID:yCfjOfXq0
PS2だと、

「あの金八先生のところのソフトでしょ?」

で発注絞られて終わりじゃね?
400名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:01:06 ID:EVRQm2Rg0
>>394
>ネットの感想をみると、これから面白くなるので、僕も楽しみです。
あ、自分の言葉で語るのを放棄して人ごとになった。

あとで攻略情報あつまったところで効率プレイ(もしくはニコ動)して
「遅れましたが」と言ってボーナスシナリオをちょろっと語るだけなんじゃないだろうか。

しかし自分の言葉で語ろうとすると速攻で語ることが無くなる奴だな。
401名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:02:34 ID:pBh9vJ890
>>396
最近のチュンソフトは資金繰りが苦しいのか、
他社にバックアップしてもらってることが多いからその影響かもね。

今回は任天堂が任天堂枠で428のCMを打ってくれた。
PS2でとなると、CM枠を自社で確保しなきゃならんし。
402名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:03:32 ID:ymm2AN6R0
シーン回収して回想モードでシーンなりCGなり見るというスタイルが
エロゲにはあるからこそ未読スキップがあり得るわけだろ?
CGを目的としないこのゲームで文章すっ飛ばしてどうすんよ。
403名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:03:32 ID:0IVMhLDy0
珍しく実際に買ったんだし
エアプレイは封印して遊び通して欲しいもんだがなぁ

そうすればもうちょい読めるレビュー書けると思うんだが
404名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:10:32 ID:XJE/lcXHO
しかし、DANIは何時寝てるんだ?
何時仕事してるんだ?

俺みたいなダメリーマンならともかく(それでも月初なんで暇は少ない)、
ミリデレともなれば会社でも重役だろうに
4051/3:2008/12/05(金) 14:19:52 ID:pBh9vJ890
>JRPG軍団、最後の要 『スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-』、Amazonで予約開始
>スクウェア・エニックスのJRPG軍団、最後の要となるのが『スターオーシャン4』。
>これまでの2作品は、国内のXbox360市場の大きさを考えれば、
>十分がんばっており、本作にも大きな期待がかかります。

>スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- →Amazonへ←(アフィリンク)

>Xbox360 のJRPG勢は、「国内Xbox360市場」という狭い基準を外してしまえば、
>国内的には限られたマーケットで売上が制限されてしまい、
>ワールドワイドの売上でみれば、海外で期待ほど売れていないようです。

>はっきりいって経営的には、「Xbox360に進出して海外市場でガンバロー」大作戦は
>大失敗といわざるを得ません。
>マーケットの大きさだけを見た、浅薄な戦略だったといえます。

>日本国内においても、市場の特性を考えず、普及台数だけにとらわれた
>タイトルの失敗例が増えており、今年は普及台数至上主義が破滅していく1年となりました。
(続く

こんな記事でアフィ踏みたくなる人、誰もいませんよ、先生。
4062/3:2008/12/05(金) 14:21:30 ID:pBh9vJ890
(続き
>『天誅4』がWii版発売という失敗を挽回すべく、すみやかにPSP版を発表しましたが、
>今後ゲーム業界においても、適切なプラットフォームを選択することの
>重要性がより認知されていくことでしょう。
>(もっとも『天誅4』はWii版に特化した企画内容のため、PSP版を出しても売上は低調でしょう。)

>(PS2 ではなく)Wii向けなのに『ハルヒ』のようにフィギュアで釣ったり、
>TYPE-MOONでオタクを釣る、ゆがんだ販売戦略も短期的には効果があるとしても、
>長期的には自滅行為でしょうね。

>「Wii持ってないけど、フィギュアのために買おう」という遊ぶ気のないユーザーが
>買ってくれたからといって、それでソフトのファンが増えるのか、Wiiの稼働台数が増えるのか。
(続く

PS2ならフィギュア付けるのはOKでWiiならNGっすか。
根拠は何?
4073/3:2008/12/05(金) 14:23:39 ID:pBh9vJ890
(続き
>ゲームソフトの開発には時間がかかります。プラットフォーム選択を誤ってしまう事もあるし、
>ゆがんだ販売戦略を取らざるを得ないこともあるでしょう。
>事情はわからなくもありません。
>しかし二度、三度と同じ過ちを繰り返さないでいただきたいですね。

>無論、Wiiの大きな市場は魅力的で、そちらにはWiiらしいタイトルを割り当てればいい話。
>PSPが伸びてきたことで、選択の幅が広がったように、
>据置ゲーム機も選択の幅が広がっていくことでしょう。

>ソフトの性質とプラットフォームの特性を考えて、プラットフォーム選択をおこなっていただきたいものです。
>判断ミスするリスクを最小化するため、いっそマルチでも構いませんが。

2008/12/05(金)

他社様のプラットフォーム選択をゆがんだ販売戦略とまで罵倒しまくる自称ミリデレ様。
408名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:27:46 ID:0IVMhLDy0
ゆがんだ目でみると
物事はゆがんで見えると
中学時代の恩師はいったもんだ
409名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:29:11 ID:1idyNr8r0
「サードには〜〜いただきたい」ばっかりなんだが、
どう見てもディレクターの考え方には見えない。
ゲハの糞コテレベル。
410名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:31:04 ID:ziPUSc9R0
もう俺の中では「型月ユーザー=モニターの前でパンツ脱いでワクテカ」で固まった。
411名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:32:21 ID:1idyNr8r0
>>409
自己レス。会話のレベルもそうだけど、物事をどの立場でとらえるか、という視点が
ゲームのディレクターとしてありえない。よそのゲームがどこのプラットフォームで出すかを、
〜〜していただきたい。なんて言うディレクターがどこにいるか。
412名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:41:15 ID:RnwDQrqw0
ただの戦士じゃねえかw
413名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:41:42 ID:pBh9vJ890
>>411
そもそも自称ディレクターなんだから、今でも会社の中枢レベルの人間のはず。
それなのに、なんでこんな昼の2時に異様な長文を更新できるかねー?

設定と行動があまりにもかけ離れすぎている。
414名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:44:26 ID:vPElcrjo0
先生のなにが面白いって、「やや!これは稼げるよ〜!」ってなった時だけ更新時間が素で出ることw
以前四六時中更新してて暇だなって指摘されてからは23時59分の男なのに
大作の予約開始時やアフィ満載記事だけは別なんだなぁ

12/05 13:55「SO4予約開始」→急がなきゃ!
12/05 00:05「428は回避推奨」
12/04 10:00「ゲーマーの楽園はPSP」
12/02 23:59「アフィウマー!」
12/01 23:59「アクアプラスがPSPに2本も新作を」
12/01 04:43「今週の新作」」→急がなきゃ!
11/28 23:59「PSWはゲーマーの楽園」
11/26 23:59「エロゲ予約開始」
11/25 23:59「先生のどうでもいい業界論」
11/24 18:00「今週の新作」
11/21 22:33「スト4が予約開始」」→急がなきゃ!
11/19 23:59「DSL出荷絞ってんじゃねーよ」
11/17 14:21「今週の新作」」→急がなきゃ!
11/15 13:32「ラスレムプレミアBOXが復活してるよ」」→急がなきゃ!
415名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:44:49 ID:Bm9cdZBb0
ソフトの性質とプラットフォームの特性は考慮しても
開発費とペイ出来るかどうかは無視するんですよね。
416名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:46:41 ID:EVRQm2Rg0
脳内百万本ディレクターDAKINIのパンツはいてない
脳内百万本ディレクターDAKINIのパンツ脱いでwktk
417名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:50:00 ID:0IVMhLDy0
>>414
先生必死すぎだろw
418名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:50:19 ID:if+j88zU0
>>410
型月のゲームでエロはさほど重要視されてなかったような
つか、先生のやってることってヲタの間でも嫌われる行為ですよ
「これだから型月厨は」と言われるようなことでわざと型月のネガキャンやってるとしか思えないw
コミケカタログのマンレポだったら「ひんしゅく」カテゴリーに入れられそう

マンレポ:コミケカタログに載ってる参加者の1コマレポート漫画。様々なカテゴリーに分かれている
419名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:50:36 ID:pBh9vJ890
脳内百万本ディレクターDAKINIのぎゃっふー!バタン!記録
脳内百万本ディレクターDAKINIのゆがんだ販売戦略日記
420名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 14:54:59 ID:0YtZEVZQO
先生、次々と自爆していくなあ。
師走というより「師爆」ですね。
421名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:05:28 ID:71jlm5020
>>418
月姫は「エロなしで行きたかった、エロは同人で売れるために入れた」って聞いたことが…
型月やきのこのネームバリューを利用したいだけじゃないのか

つーか先生はきのこきのこ言うなら空の境界を…
422名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 15:18:11 ID:E1i0ZFJ30
武内の絵で抜くのは至難だぞ
423名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:21:33 ID:ymm2AN6R0
脳内百万本ディレクターDAKINIのAIRプレイ記録
424名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:29:05 ID:voPzEvG+0
結局ゲーマー向けタイトルはあれもこれもプレステで出すべきってことか。
JRPGもPS3で出せば海外でも売れるって理屈かな。
ゲハのPS儲との差異が見つけられません。
425名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:39:24 ID:EVRQm2Rg0
お、EXAPON Becky!にまとめが来てるな。
ブログ名変更の成果がさっそく試されるね。
ノイズ除けになるかどうか。
426名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:54:17 ID:H2fe5v0U0
他所様の戦略を語る前にパンツぐらい履け!(仏頂メガネの形相で)
427名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 16:58:18 ID:ziPUSc9R0
そもそもゲーマー向けタイトルって何よ?
先生、その定義付けには必死に逃げ回っていたけど。
428名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:00:43 ID:0IVMhLDy0
>>427
先生の自論に都合のいいタイトル
429名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:47:48 ID:mq6kbw8i0
個人的には全くどうでもいいMH3だが、(ファンの人スマン!)
先生をギャフンと言わせるために是非ドカ売れしてほしいw(重ね重ねスマン!)
430名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 17:57:44 ID:XJE/lcXHO
さすがにMHP2程には売れないだろうし、
DANIならdosとかの売り上げや評価まで丸無視してナンクセつけてくるだろうよ

触れた様子すらないくせに持ち上げてくるんじゃねーよ、と
431名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:02:19 ID:S/YXcuwR0
>>430
言いたいことがわかるが、そういうことはそういう記事が出てから言った方がいいと思うよ
432名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:05:12 ID:UznhX3Ed0
モンハンはソロよりも一緒にやって面白いってタイプで
PSPでモンハンやってる所を知らない人に見せてハードごと買わせる
という事に成功したんだと思う。

そういう流れのゲームは据え置きだとちょっとキツイだろう。

でも、先生はあくまでPSPの売上と比較するだろうな。
433名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:30:30 ID:XJE/lcXHO
いや、MHPは今までもとってつけたように持ち上げられてきたからな…
初代以来のモンハンプレイヤーとしては、現状の売上だけでとやかくいうDANIが大変腹立たしかったんだ


だが確かに気が早すぎた、自重する
スレ汚しスマン
434名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:41:57 ID:oStjNpl20
PSワールドのゲームソフトって 稼動率の高いゲームだらけなのかね?
435名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:57:42 ID:/h69Runx0
>追記2
>やっぱりボーナスシナリオは最初から遊べない。
>予想通りとはいえ……、最悪。

>追記4
>そろそろTYPE-MOON信者モードはオフで、とりあえずクリアしないことには
>ボーナスシナリオにたどり着けなさそうだしなあ・・・・。

実名で商業原稿書いているという設定の人が、
なんで同じ記事内の3点リーダーを不統一で書いてるんですか?
436名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 18:59:46 ID:gt+mWGx8O
だってこいつ池沼だよ?
437名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:06:54 ID:jZV6yT7N0
http://www.famitsu.com/game/news/1220364_1124.html

どういうオチが付くのか分からないけど
先生の発狂ぶりを楽しみにしている
438名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:08:03 ID:jZV6yT7N0
>435
英字を半角にしないことから
大体のレベルが分かるでしょ?
439名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:11:50 ID:UznhX3Ed0
>>437
裏切りサード&奴隷クリエーターリストに追加だックソ!
440名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:12:42 ID:oStjNpl20
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/12/05/pc_fc_n_gn/nazo.jpg

i はアイデアファクトリーの頭文字の i
!は「ビックリ!コナミ(BeCreative)」を意味するのでコナミ

つまり次回作はアイデアファクトリー開発・コナミ販売という事を表すんだー!!!!! 
441名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:16:55 ID:jZV6yT7N0
iPhone iPod touch の i とコナミのコラボだな
442名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:23:58 ID:rSf9zlXlO
PCの電源マークはなんだろうなあ。サッパリ分からんなあ。
443名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:30:05 ID:oStjNpl20
PCに限らず 最近の電化製品には 電源マークとして果樹園みたいなマークが 結構描かれているからなぁ
444名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:36:38 ID:0IVMhLDy0
まぁ何にせよ、今確実にわかることは
それが何であろうと先生はアフィを貼るということくらいだな
445名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 19:47:48 ID:jZV6yT7N0
貶しながらアフィリエイト貼る厚顔芸は
先生しかできない
446名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:24:46 ID:6Dl+pVNE0
Aもやってるだろ
447名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:25:37 ID:QBAaPrSx0
428の型月シナリオやったけどこのシナリオ自体が本編の超重大な所に絡ませてるので
はじめから遊べないとかのたまってるのはもうアホかと。
本編と何ら関係のないシナリオだったら428に収録すること自体意味がないし
それこそただの信者ホイホイじゃねえか。こいつはなにいってるんだ。
448名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:27:48 ID:8e5lJmMJ0
>>442
DSiにもあの電源マークはついてるよ。
やっぱ次回作はDSiってことなんじゃね?
449名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:53:22 ID:fjPbLU7z0
忍之閻魔帳さんによると、Wii「428」が初日で2.7万本を販売したそうですね。
ここぞとばかりにPS3の「忌火起草」を比較対象に出すあたりは苦笑いするしかありませんが
サウンドノベルという括りではありなので、ギリギリグレーゾーンでしょう。
購入者の評判が高いというのも、ソースがないので説得力は薄いですよね。
少なくともボクは回避を推奨しているわけで、皆が皆マンセーしているというわけではありません。

| 2008-12-05 | DASKIN |
450名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 20:55:55 ID:UznhX3Ed0
>>449
まぁ、エミュとしちゃ悪くないんだが

>>393で街信者には推奨しちゃってるんだわ。
451名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:03:40 ID:fjPbLU7z0
>>450

先生はその「街」自体を全然評価してないんですけどね

>『街』は正直、シナリオはあまり好きではないし、評価してませんが、
>アイデアとシステムは頑張っていましたよね。
>当時の印象としては、「押しも押されぬ名作」というよりは
>「頑張りが感じられる奇作」という印象ですが
>作り手が本来やりたかった事に届いてないように思えました。
>まー、チュンソフトの作品にシナリオを期待するのが誤りなのかもしれませんけど・・・・。
452名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:06:10 ID:+fLp6yNe0
>>451
> チュンソフトの作品にシナリオを期待するのが誤り
……ちょっと本気でブチ切れていいですか。
453名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:29:03 ID:82ocziGJ0
>>451
>>452
そもそもチュンのサウンドノベルって社員がシナリオ書いてるわけじゃないだろう?
こういう意見をポロッと出す当たりがエアデレクオリティなんだよなw
454名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:34:16 ID:+fLp6yNe0
>>453
かまいたちの夜で我孫子武丸を知ってから小説買い漁った俺ですよ。

そもそもろくにチュンのゲームで遊んでもない脳内ディレクターがシナリオについて語るなよと。
455名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:41:43 ID:S/YXcuwR0
型月シナリオ>チュンシナリオって、何とかは人生とか言っちゃう類の人なら確かに言いそうなことだな。
そっち方面好きな人にはスマンが、まあ、先生の読書傾向がよくわかる話ではあるな。
456名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:50:12 ID:Mhs3MA3W0
DAKINIってさ売上でしか業界語れないよな、島国の人みたいにネトゲの開発云々とか
格ゲー面白話とかゲームデザインのぶっちゃけ話とかなんでやらないんだろうな?
まあ、答えは脳内Dなので語りたくとも語れないだと思うけどね。
457名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:51:51 ID:VIebMiJ40
428はやっていないからわからんが
街を越えるノベルゲーはこの10年結局俺の中ではでなかったけどな。

あそこまで複雑に入り乱れたフラグ管理はエロゲーメーカーにはできまい。
458名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:54:52 ID:1N4gnQv70
なんだ、街は遊んだことないんだが、
エロゲを貶さないと評価できないような代物なのか。
459名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 21:57:20 ID:6o8yEIzr0
>>456
売り上げすら情報を歪めたり見なかったりして話すから
「売上で語る」ことすらできてないけどね。
460名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:02:36 ID:jk9WUTJU0
>>453

街のシナリオは脚本家の長坂秀佳が手がけてる

ズバットや特捜最前線などで有名な名脚本家

461名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:06:38 ID:+4ucn3ij0
>無論、Wiiの大きな市場は魅力的で、そちらにはWiiらしいタイトルを割り当てればいい話。
WiifitのためにWii買った典型的なプチライトゲーマーから始まって、さらに428に手を出した俺からしたら不可解極まりないなぁ。
もともと街信者だっての抜きにしても、コアゲーマー/ライトゲーマーの区分けが業界にとって役に立つとはとても思えん。
ソースが俺、とかあんま言いたくないけどさ。

ちなみに、428は今15:00だが今のとこすげー楽しいな。
街とどうしても比較して粗探しになってしまうかと思いきや、街のいい意味でのB級っぽさを削ぎ落として洗練させてきてる。
ゲームとしてというか、エンターテインメントを消費する者ならエアプレイなんて選択肢は考えられない。
462名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:07:57 ID:S/YXcuwR0
>>458
ああ、すまんな。

なんていうか、長坂の「街」の脚本にしてもそうだけど、脚本家の書く文章って
べつに名文でもなんでもないわけよ。
ただ、「街」というゲームを成立させるための構成がすごい。
評価すべき点が違うわけ。

エロゲの脚本は(認識が偏ってたら申しわけないが)どっちかっていうと
読者の感情をどんどん高めて、さいごにブワッと泣かせようとするものが多いじゃん。
それはそれでもちろんアリだけど、でもそういうのが最高かっていうと
個人的には違うというか、そういう見方は視野が狭いな、と思う。

特にミリデレ格の人の評としてはな。
463名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:08:13 ID:whxPStVvO
街はシナリオだけじゃなくあのシステムあってこそで
ただ文章読ませるだけでゲームであることを放棄したエロゲーと同じレベルで語るものじゃない
464名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:22:30 ID:Jwhw1PlK0
とりあえず428のメインシナリオ終了した
その上でミリデレの批評を読み返すと失笑しか出てこないな
465名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:27:26 ID:6o8yEIzr0
>特にミリデレ格の人の評としてはな。

しかしミリデレからは、どっかで借りて来たような感想しか出て来ない訳で。
つまり… そういうことだ。
466名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:29:31 ID:cw9wKwPZ0
DAKINIさんの感想をみて他人が真似をしていると考えないのかね?
467名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:30:59 ID:6o8yEIzr0
先生が時空を超えれれば別だけどねw
468名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:32:19 ID:1N4gnQv70
>>462
見かけは似ていても土台が違うので根本的には別のものなんだってことが
言いたいんだろうということ分かるし、素晴らしいゲームを褒め称えたい気持ちも分かる。

ただ、一方を褒めるために一方を貶すってのは先生とやり方が一緒なんだよ。
貶された側のファンからしたら、褒めている側のファン、しいては作品の印象が悪くなり、
結果としてネガキャンにしか成り得ないから。エロゲは好きだけど。
469名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:32:32 ID:53WwDmKX0
YU-NOを知らない世代が大部分を占めるようになったのか……
470名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:34:45 ID:NwQp1c37P
>>461
業界全般で妙にユーザ層を分離、区別したがる人がしばし見かけられるよなぁ

表現などの所為から意図的に線引きしなきゃいけないものもあるだろうが
471名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:36:06 ID:+fLp6yNe0
「ボーナスシナリオが最初から遊べないなんて最悪」なんていう感想を誰が真似るか。
472名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:39:32 ID:86MQeU840
まこなこ以下の煽りブログに成り果てたなぁ……やれやれ
473名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 22:44:28 ID:UznhX3Ed0
>>470
ボクのお気に入りのソフトが売れないなんて〜

って理由探しをする時に必要なんだろう。
474名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:11:52 ID:K/3jEgTD0
>>469
そりゃ10年以上前だからな…「街」前作よりも古いわけだけど
しかしまあ、YU-NOや同級生2みたいなガッチガチなゲームが作れたエルフも
今じゃ見る影もないわなぁ…

>>460
街の場合、正確には長坂とその弟子による複数名の合作になる
長坂が執筆したのはヲタク刑事、チンチコーレ、市川先生、外人部隊、花火(単独脚本)のみ
無論執筆してないシナリオにも長坂が目は通してるだろうけどね

また、シナリオごとの芸風も意識してかなり変えているわけで、
「どれそれのシナリオは気に入らない」っていうのはファンでもよくあることだけど
逆に>>451みたいに、漠然と「街」というタイトルを指して「シナリオがどーの」といっても胡散臭さしか感じないな
475名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:21:53 ID:6nYWcjMO0
>>468
コンシューマーとエロゲじゃ全然予算が違うからコンシューマーに凝ったものが多いのは当然という気はする
エロゲはエロがご褒美で、乱暴に言うとそこに向かって突き進めばいいけど、
エロ抜きのゲームはシナリオやらシステムやら構成やらで勝負しないといけないから
逆に言うとエロで勝負してないテキストアドベンチャーがエロゲ以下の構成なら存在価値がない
あと、ギャルゲやエロゲの評価が低いのはおっさんから見たら
「これ○○じゃん」といった手垢がついてて元ネタがわかってしまうとか、
なのに信者が持ち上げすぎという部分はあるけど
先生みたいにね
476名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:24:40 ID:1OWIE39i0
ノベルゲームとは小説に映像と音声を加えて、ある種の擬似アニメ的な
世界を作ろうとしているのだから、見聞きする事に邪魔になる事は出来るだけ
排除しようとするのは正しい努力だよね

でも通常、ゲームで遊ぶのは思い道理に進めれないというストレスを与えられ、
そこを突破する快感を楽しみたいからだよね
またこのバランスが優れている作品が「ゲームとして面白い」と言われる訳で
477名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 23:25:05 ID:1OWIE39i0
同じ文字を利用したゲームジャンルといっても、
プレイヤーを楽しませたいという志へのアプローチ方法が全然違うんだよね

ギャルゲーを中心としたノベルゲームとは、擬似アニメ世界を作る為に
ゲームというシステムを利用しているというもの
サウンドノベルとは、思い通りに話を進めない状況を突破する事の快感を
楽しむというゲームジャンル


なのに片側の立場で、他方を貶める様な批評では浅いと言われても仕方ないわな
478名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 00:04:19 ID:aNQWk0IW0
また、ゲームというものに対してこの様アプローチ方法もあるんだなという意味でも
ユニークなんだよな街と428は

個人の趣味嗜好での面白い面白くないは取り敢えず置いておいて、
ゲーム論的な視点での新発見はあるだろうから、ゲームについて何らか語りたい人なら
一度経験しておいて損はないと思うんだよね
479名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:05:55 ID:ILdIhKEK0
428は忌火起草を越えて好調な滑り出しを見せたようだが、
先生には「分母の大きいハード(あるいはファンの多いジャンル)でこのくらいなら成功とはいえない」
という必殺技が存在するからなww
今からどういう貶め方をするのか興味深い。
そのくせ、PS3のどーでもいいようなタイトルは1万本ぐらいでも
「ちゃんと売れる市場なのだと理解すべきです」と来るからなぁ。
480名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:10:02 ID:/PNPobQE0
作り手側には未読スキップなんてさせねーぞみたいな意地ってあると思うんだけどな。
本当に作り手だったらそれに共感こそすれ平気でスキップさせろとか有り得ないよ。
481名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:11:24 ID:bV4thbLm0
このゲームに関しては 未読スキップができたら クソゲーの烙印を押されるだろう
CG回収目的のエロゲじゃあるまいし
482名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:26:32 ID:r7NBLdd30
たとえば逆転裁判に未読スキップを実装する事に意味があるか。
無いだろうな。
483名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:30:08 ID:IzIa709Y0
>>480
昔のスパロボは戦闘シーン一切スキップ不可だったのを思い出した。
あれも開発者が「せっかく作ったんだから見てくれ」って理由で技術的には可能だったのにαまでされなかったんだよな。

とりあえず例の428型月シナリオやってみたがこれ目当てでゲーム買うってのは正直オススメできんな。
そこまでボリューム無いし(つっても1時間半くらいはあるが)ほとんどプロローグ的な感じで終わるし
フルボイスだし演出は凝ってるけどあくまで「おまけレベル」だよこれ。
484名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:39:09 ID:WnBON0gV0
つか、428は2.7万しか出なかったのか…。
セガのコンシューマーって軒並み採算分岐10万くらいだからな
発売前にあれだけの後押しがあったなら、もうちょっと売らないとヤバイだろ。
こういう金のかかる物作りしかできない癖に瞬発力はゼロ。
二期連続で赤字は確定なんだから、もうちょっと頑張らないと再来年は無いぞ。
485名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:40:43 ID:b+OgjxIDO
>>480
つーか色んな所で言われてるのが、428(というかサウンドノベル)で未読スキップは
金をドブに捨てるようなものなんだが、なんで未読スキップが無いと駄目って先生は言ってるんだ。
そもそもスタッフが言ってた「予約特典はネタバレ満載だからクリアした後に見た方が良いです」もガン無視だし…
486名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 01:58:55 ID:2IwFxvsv0
428で未読スキップつけても意味ない
ちゃんと読まないと話も訳がわからなず、正しい選択枝も選べない
でも先生は常にパンツ降ろしてる人だからストーリーなんてどうでもいいのかw
どうせwikiるんだろうしな
487名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:05:56 ID:r7NBLdd30
大ざっぱなストーリーとエンディングさえ見られればいいんだろ。
だから先生は語彙に欠けるんだよ。
488名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:19:49 ID:bV4thbLm0
>>484
それ、発売日の1日間だけの販売本数でしょ、
週販数は伸びるんじゃあ?
489名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:22:59 ID:Ys1P/A0L0
>>485
何も注意書きがなくてもメイキングは普通ネタバレ満載なのにねw
先生はネタバレOKな人なんだ

>>487
そんな人が「街のシナリオは評価しない」と言ってるのか
まともにシナリオ読まずに評価するなんて先生ったらなんて天才(棒
490名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:51:03 ID:1Ec3QJmn0
>>489
> 先生はネタバレOKな人なんだ

3行書いたら忘れてしまうDAKINIの記憶力をナメてはいけない。
491名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:33:24 ID:qMh6Cypm0
>>490
すまなかった
先生の記憶力は鳥以下でした
492名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:39:35 ID:bV4thbLm0
鳥未満だよ
493名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 03:56:44 ID:WuR5crB00
ジェイルハウスロックだっけ?
常時そんな状態かw
494名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 04:06:17 ID:MU5eAV1l0
メメントメメント
495名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 04:33:48 ID:hd0cNN1k0
そんな上等なもんじゃねえよ
ただの馬鹿だw
496名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 05:26:28 ID:3VxYCJX00
ついたコメントを未読スキップで読み飛ばしてレスを返すような人間だからなあ
497名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:11:00 ID:VpmVe7pN0
未読スキップなんて、エロ絵を集める以外に必要あるのかと小一時間

しかし毎度のことながらイラつきますね、この「ボクはラノベファンですから」感。
こいつまだ本気で、きのこのシナリオが「最大の売り要素」だと思ってる・・・のか、
そう思ってると思わせたいのか。いずれにしても、発想がキモすぎる。
498名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:24:57 ID:0pcYJ0+h0
12月に入ってからの先生の飛ばしっぷりは
目を見張るものがある
499名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:41:58 ID:1Ec3QJmn0
以前「街」と型月ネタで赤恥かいたから、「428」のあら探しに気合入ってるよな。
500名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:52:26 ID:V7IfhvHO0
先生のブログはスキップしても 2ch であらましが読めるので最高のゲームデザインです(棒
501名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 07:04:01 ID:oVPY9yY30
女子高生「先生の携帯小説も未読スキップして感想書きました(*^_^*)」
502名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 07:48:11 ID:f5he2qWj0
お前らの存在自体がDAKINIさんに未読スキップされているにな(笑
開発者に相手にされるくらいしっかりした意見を言えるようになればいいのにね(微笑
503名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:43:30 ID:5jZnVSPk0
先生は自分のブログへの投稿コメントも未読スキップで返事を書いて投稿者を貶すからな。
504名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:48:26 ID:iigJJkxD0
先生って30代なんだっけ?
人生を未読スキップしてるとしか思えないよな
505名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:51:44 ID:/5IK5mkVO
>>502
自ら「ノイズ」と言い切ったモノを、わざわざ「読み飛ばす為に」見に来るとは
先生も結構ヒマなんですね。
506名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:52:17 ID:RUCnAEeH0
>>487
こと428に関しては、大雑把なストーリーやエンディングすら見る気ないんでしょ。
唯一の購入動機だったTYPE-MOONシナリオが最初から遊べない以上、
未読スキップがないとさっさとそこに到達できないから文句言ってるわけで。
プレイ開始早々に未読スキップを探した時点でそれは明白。

それこそエロゲのCG回収よろしく、全文飛ばし&選択肢総当たり方式で本編を早々に終わらせて、
ボーナスシナリオを出現させたかったんだろう。

507名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 08:55:03 ID:RZp0Lyr40
未読スキップなんて目じゃない、
先生の十八番は非承認レス返しを利用した第三者に対する強制スキップだ。
こいつは時代を先取りしているぞ。
508名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:23:10 ID:eCRuqabq0
>>498
12月に入ってからの先生記事を一通り見てみた。
電波的な意味でハイペース過ぎるww

12月1日
・428苦戦認定
・PSPにギャルゲー移植が来る!ウルトラわっふー!
12月2日
・アフィを根拠にPS系大健闘認定。売れ行きがとまらなぁぁぁぁぁいっ!ブログ名を「さあ?」に改変してリンク避け。
12月4日
・ゲーマーの楽園PSP、活性化。「FFといえばPS」
12月5日
・『428』キタヨー!ぎゃっふー!バタン!ボーナスシナリオは最初から遊べない。予想通りとはいえ……、最悪。
・『スターオーシャン4』ゆがんだ販売戦略
12月6日
・ラノベアフィ
509名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:26:15 ID:MQkm5rdH0
>>506
それって本当に金と時間の無駄使いだよな
しかも上に書いてあるとおり、肝心のきのこシナリオも意味不明になると言うオマケつき
510名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:26:53 ID:MU5eAV1l0
思い出したんだが、
Fate(PC版)ですら既読スキップしかついてなかったと記憶しているんだが。
先生の大好きな型月ゲームは評価がっつり下がるんでしょうかねぇ。
511名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:39:48 ID:eCRuqabq0
> ・・・これがマルチだったら・・・と思わずにはいられません。
>個人的には裏切られた気持ちが強いソフトです。
>繰り返しになりますが、これがマルチだったら・・・と、どうしても思わずにはいられません。
| 2008-12-06 | 唯一 |

>トライエースに関しては、PS3での開発経験が無かったため、やむを得ない部分もあったのでしょうが、
>全体としては残念な結果になりつつありますね。カプコンとの明暗の差は本当に大きい。
>さすがに今後は立て直してくると思いますが。
| 2008-12-06 | DAKINI |

>スクエニの戦略ミス?
>スクエニファンはどっちのハードにいったらいいのかわからず迷ってしまうでしょう
| 2008-12-06 | メガネコ |

>戦略以前の問題な気がします。
>単に社内の統制や合意が取れてないだけなのでは・・・・。
>カプコンとは対照的ですね。

>それにしても、ふらつかないのは野村氏のすばらしい点ですね。
>最近はどうも、半端にふらふらして損をする事例が目立っている気が・・・・。
| 2008-12-06 | DAKINI |

先生の野村氏神格化が止まらない。
512名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:47:43 ID:MQkm5rdH0
野村は基本的に一介の絵師で経営決定権はないし
事実、関係作品は(ディレクションのKHも含めて)DSにも出るんですけどね

この人ゲームの知識も皆無に等しいよな
513名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:51:19 ID:eCRuqabq0
>>512
先生ってさ、ゲハでよく揶揄のように言われる「野村FF」という単語を
そのまんまの意味で鵜呑みにしてるのかもね。

ゲハをちょっと見た程度の知識(それも誤読)でFFを語ってるようにしか見えない。
ディレクターの鳥山氏とか、先生が語ってるのを見たことがないよ。
514名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:53:55 ID:/5IK5mkVO
まあソニーの株価とか見てたら、発狂せざるえないからねえ。
SCEとかPS3とかどうでもよくなる。
515名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 09:59:11 ID:9OkxZWcj0
スクエニは、FF13をPS3って言っちゃったのが
ボタンのかけ違いの始まりだろう。

それがなければ、誰がどう見たって

・コアな年齢層:箱○
・ライト・若年層向け:DS、Wii

にしか見えんもん。
516名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:07:31 ID:JR4z97Xe0
>>511
マルチで出せないことが答えじゃないの?
スクエニですら新作のRPGは50万本も売れないんだからPS3で出すには厳しいよ
PS3で出す位なら仕様削ってPSPで出すって
517名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:20:16 ID:/DjcRKjK0
>それにしても、ふらつかないのは野村氏のすばらしい点ですね。
>最近はどうも、半端にふらふらして損をする事例が目立っている気が・・・・。

PS3に一本も出してない野村氏を「ふらついていない」と評価すると言う事は、
PSPやDSに注力しろって事ですね。
518名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:23:46 ID:/DjcRKjK0

自己レス
書いてから気付いたが、FF13にしても海外じゃ箱で出るし…
何?先生の言う「ふらついていない」ってWiiで出さないこと?
519名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:35:21 ID:k8QibkcEO
箱○版FF13は上司の横暴の結果(棒
ノイズなのでBLに入れて無視します
520名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:36:49 ID:i16iBlKL0
ええいっ!!!
誰かダキニの首を撥ねよッ!!!
ソニー軍の士気低下の原因ぢゃ!
521名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 10:53:40 ID:0pcYJ0+h0
先生の思考はホントによくわからん…w
522名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:12:06 ID:h2NtaxNe0
FF13はマルチになったのに先生何言ってんの・・・
523名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:27:44 ID:9Y41FLthO
> 「スタオー4が360で発売」と発表された時、「はああ!?」と
> 叫んで暴れたのを昨日の事のように思い返します。
> | 2008-12-06 | 唯一 |

こいつ、病気じゃね?
524名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:38:11 ID:CWNEfr010
古くは天外とメガテンがPSじゃなくてサターンだった時に、ふざけやがってみたいな口調の記事を書いたライターさんもいらっしゃいます。
オキニハードのライバルハードにRPGが出ることがゆるせない人って、いるんですよね。
525名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:39:28 ID:h2NtaxNe0
>>523
スタオーって略す人ってゲハでもそうだけどアレな人多いな
526名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 11:43:12 ID:/5IK5mkVO
>>523
唯一 は先生のペルソナだったような…
どっちにしろ発表聞いて暴れたと云うことは、GKみたいな奴だということだね。
普通は発表聞いて「頭抱えた」くらいがまともな反応。
527名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:09:01 ID:ILdIhKEK0
ミリオンディレクター、360はじめ他のハードも持ってたと思うんだが・・・売っちゃったのかなw
自分が複数ハードを持っていたら、こういうゲハ思考には普通はならないものなんだが・・・。
528名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:14:03 ID:PmMSZRq50
先生、分析や考察を聞かせてください。
感想や願望はどうでもいいですw
529名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:15:45 ID:eCRuqabq0
先生が、いつも親の敵のように憎しみをこめて叩いてる野安氏が
またライターとしての経歴を積み重ねたようですよ?

先生もそろそろミリデレでなおかつ商業原稿を実名で書いていることを
証明してみてはいかがでしょうか?

ttp://retro.mmoh.jp/e81334.html
> あ。書くの忘れてた。
> えーとですね。先日、日本経済新聞に、野安のコメントが掲載されました。
>じつは野安自身も紙面を見てないので、本当に掲載されたかどうか、ちょっと自信がなかったりしますが。

> 全国紙にコメントが載るのは、これが初めてです。あらびっくり。
>長いことゲームの仕事をし続けていたら、そういうタイプの依頼が来るようになっちゃった、ということでしょう。

>  日本経済新聞に送ったコメントは、ネット上で確認可能です。
>興味のある方は、日経ネットPLUSの中にある「新製品を語ろう」のコーナーをどうぞ。
530名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:27:48 ID:XL0y8ae90
話しかえるが、D助って、同人誌なんかエロ以外買ってないような感じがする。
2次創作で、そのキャラクターのイメージをうまく生かした作品なんかあるけど、
そういうのには興味持たなくて、ただただ、Hしまくるのでないと、
気に入らないような雰囲気が今回のエントリーから感じたんだ。
531名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 12:35:27 ID:/5IK5mkVO
>>530
先生の今年のコミケレポはエロの日に「戦利品が」と書いただけでしたね。
戦利品のうPもないのでエア疑惑も残ってました。
いまは通販あるから通販でも同人買えるけど
532名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:03:13 ID:PZmHEA8M0
>>523
GKってのは、そういうやつらさ…

■モンハン
正直信じられません。ファミ通の期待の新作best5入りしていたモンスターハンター3がwiiで発売とは・・・。
外伝の位置づけならまだしも、PS3発売中止でナンバリングタイトルの位置づけとなると、
裏切られた気分で怒りが沸々とこみあげてきます。ユーザーが裏切られた形です。

wiiリモコンで大剣を振り回したりするのは、攻撃が化けそうなのでやめてほしい。
今までシビアなボタン操作が売りだったゲームなだけに、体が拒絶反応しそうです。
カプコンには裏切られました。謝罪付きで後日改めて謝ってほしい。

メカマスター 2007-10-10 22:42:24

533名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:10:53 ID:Yj92OhTU0
>523
もう完全にゲハのプレステ信者の吹き溜まりだよね。
534名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:14:26 ID:eCRuqabq0
>>533
だって元からいた比較的穏健なPSのゲームも好きな人たちを全部BL行きして
立ち入り禁止にしちゃったからなあ。
妙な過激派しか残ってない始末に。
535名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:17:44 ID:Yj92OhTU0
過激だけどD氏の逆鱗にだけは触れないようどいつもこいつも気を使いまくってるのが哀れすぎるw
536名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:25:36 ID:5jZnVSPk0
というか、先生のアニメや漫画の知識って、同人誌(エロ?)経由な気がする。
537名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 13:28:02 ID:V7IfhvHO0
ミリオンディレクターの激務をエロで癒されてるのですね、わかります
来年の実名公開が楽しみです(^^)
538名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:00:22 ID:eCRuqabq0
>>537
そういや、先生今の会社にいるのは今年が最後、ネットビジネス始める宣言もしてましたね。
今年も残す所一月を切りましたが、ネットビジネスの立ち上げ報告はまだですか、先生(^^)
539名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:05:12 ID:Td0IuQm80
>>532
シビアなボタン操作どころか、スティックで攻撃という大味で変態な
操作だったんだけどねぇw
540名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:17:34 ID:CWNEfr010
>>532で引用されてるレス。
謝罪付きで謝るって何?
謝罪が付いていない謝り方があるとは知らなかった。
こいつ世間が広いね。
俺ではとても太刀打ちできないや。
541名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:27:41 ID:/5IK5mkVO
>>540
> 謝罪が付いていない謝り方があるとは知らなかった。

先生の謝りかたですね、わかります。
542名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:33:50 ID:SKLR+y070
モンハンといえばおもしろい記事見つけた。
モンハン2nd Gを買い支えていたのはゲーマーではなくライトユーザーだった!
どうよ先生w
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/028/trend_goods/
543名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 14:44:14 ID:5jZnVSPk0
両手を腰に、胸を張り相手を見下すような視線で一言「悪かったな!」ですね。
544名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:01:55 ID:4sKZkTngO
>>543
面倒家直伝ですね、わかります。
545名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:02:41 ID:WnBON0gV0
結局「ゲーマーが支える楽園」なんてのは妄想なんだよな。
先生の持論として、現世代機はユーザーによる住み分け云々ってのがあるけど、
ライトユーザーによる広い裾野が無いと、ゲーマー向けのゲームも作れない。
ドリキャスユーザー100万を相手に採算の取れる商売を続けるとか、ありえないんだよ。
今も昔もこの構造は変わっていない。
546名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:40:48 ID:sUP04m6R0
ドリキャス懐かしいなー
これでネット初体験できた俺にとっていろんな思い出詰まってて
特別なハードだぜぃ

ゲーマーの楽園が実在するのかどうかは知らんが
その住人を自称する先生とその親しい仲間達は「裏切りもの」を糾弾するのに
忙しい毎日を送ってる感じで心が痛みます(棒
547名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:41:15 ID:ILdIhKEK0
ゲーマーって、コアゲーマーのことを言いたいのだろうけど、
コアゲーマーが支えている市場なんて本当に小さいんだよ。
シューティングとか、格闘ゲームとか、あるいはXBOX360に多い洋ゲーとか。
本当に楽園を構成できるほど多く人がいたら、もっと隆盛している。

MGSやモンハンが何十万本も売れても、それってゲーマーが何十万人も買っているんじゃなくて、
一般層が買っているゲームの中でゲーマー寄り、好み、って事なのだと言う事を理解しないと。
548名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:43:59 ID:xZlZn8Mf0
>>543
星野仙一が審判への暴行で謝罪会見をしたときな感じかなw
「何が悪いか解らんが、とりあえず頭は下げる」とか発言してたな。

>>532はDANIが寄生している忍がコメント欄を開放した時の書き込み?
なんか、すげーゲハ的なコメントで記憶にあるわw
549名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:47:32 ID:sUP04m6R0
和ゲー洋ゲー、いわゆる「ライト」だったり大作主義な作品だったりとか
まあとにかく買う側はそんなの関係なく面白そうなら買う、必要ならハードごと買う、
いざとなれば食費を切り詰め(ry

一般層というかゲーム買う人の心理なんてそんなものなのに
先生みたいな変な人が楽園だのゲームらしいゲームだのと
意味の無い分断して閉塞的な煽り入れるのはホントに空しいよ
550名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:52:05 ID:sDRNyvQ10
>>543
先生にそんな真似ができるわけないじゃないか。
551名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 15:56:02 ID:CWNEfr010
>>543は先生の取るポーズとしてはいいのではないか。
しかし台詞が違う。
こう言うんだ。
「いずれ、謝らねばならないこともあるかと思っています」
552名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:06:30 ID:/5IK5mkVO
>>551
実際それとほぼ同じでしたね。
詳しくはアイマス職人糾弾事件で。
553名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:11:53 ID:bV4thbLm0
アイマス職人糾弾事件のエントリのURL教えてもらえますか?
結構前の事なんで見つからなくて
554名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 16:48:34 ID:eCRuqabq0
>>553
ノシ

直接先生ん所をリンクしたくないから魚拓の方を紹介でいいかな?
ちなみにこの670氏の予想通り、先生はどうでもいいラノベ書評をいっぱい貼り付けて
該当記事を瞬く間にトップから消しましたw

670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:21:04 ID:xItKhJ+L0
12/16 12:42
http://s04.megalodon.jp/2007-1216-1242-47/gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-458.html
12/17 01:16
http://s03.megalodon.jp/2007-1217-0116-08/gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-458.html

魚拓取ろうとしたら既に昨日のぶん取られてた。誰か知らんがGJw
俺も一応追加しといた。ほとぼり冷めた頃にこっそりエントリ削除とか平気でやるからな、D助w

しばらくはラノベ書評がいっぱい来るだろうなあ。
555名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:02:30 ID:bV4thbLm0
>>554
トンクス!
556名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 17:27:06 ID:dA+fY5Tj0
>>531
コミケ最終日の夕方にはとらにも新刊出てるからな
323みたいな書店売りがない有名どころでも転売されたのが中古屋に出るから
戦利品うpするなら当日でないと信用できん
557名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:06:06 ID:beczlkBd0
どうしても先生がWii持ってるとは思えないんだよなぁ。
428はエアプレイであってほしい。
実際遊んでアレならもう救いようがない。
558名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:48:47 ID:rgwBTsjx0
428やってるが既読スキップ云々は頭がヘンとしか言いようが無いかも
D先生も設定忘れんな!

ゲームとしては斬新で楽しいんだがシナリオが好みじゃないんだよなぁ
ヤクザと公安と中国人マフィアが暗躍してドンパチやれば完璧なんだけどw
559名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:51:13 ID:k8QibkcEO
全力で誉めてるつもりのMGS4やTtTですら
誉め殺しじみたスッカスカなレビューしかできない人に何求めてるんだ
560名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:55:39 ID:AqBDkGKQ0
既読スキップで十分予想の斜め下だからいいけどね。
ある意味自らの存在を否定しかねない発言だが
元々エア設定だから、さすが先生!何ともないぜw
561名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 19:59:27 ID:rgwBTsjx0
普通のブログなら馬鹿な事いうなwと諭す常連がいて、
ブログ主も馬鹿なこと言ったがそんだけ型月の信者なんだよw
みたいなやり取りで丸く収まるもんだが
562名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 20:46:01 ID:b+OgjxIDO
>>558
良い奴すぎる亜智と御法川に惚れそうです
563名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:22:46 ID:1Ec3QJmn0
そろそろエントリ流し始めるかなぁ。

>品切れ注意! 早めの確保で涙目回避!『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2』
>Amazonで長期間品切れしていた上、入荷したらすぐに売り切れを繰り返していた『俺の妹がこ
>んなに可愛いわけがない』の2巻が登場。
>
>なんと、かーずSP×アキバBlogとのコラボレーションも。
>『毎日新たな情報を伝えて、色々買わせようとしてくる』サイトの代表格が本気で買わせる気
>だよ。
>
>Amazon:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
>
>つーわけで、欲しい人は確保を急ぐが吉。

さっそくのDA文エントリですが、
この『毎日新たな情報を伝えて、色々買わせようとしてくる』の部分が太字で強調されています。
持ち上げるフリして先生お得意の婉曲自己アピールがキモ……じゃなかった微笑ましいですね(棒
564名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 22:52:34 ID:f5he2qWj0
全国規模で大して売れなかった『英雄伝説』をその筆力をもってして
売れ行きナンバー1にさせたのだから自信を持って当然だがなあ。
565名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:05:19 ID:rgwBTsjx0
空の軌跡は出来がいいし名作の部類だよ。特に1作目と2作目は。大して売れなかったけどな・・・・
もちろんやりもしない馬鹿が自ブログのアフィの売上で持ち上げるのは論外、というか迷惑

先生は自分の立ち位置というものを理解してもらわないとな。
PSWマンセー野村マンセー任天堂イッテヨシを連呼することだけしてれば良いんだって
知りもしない街や空の軌跡を取り上げるのは本気で不快だからマジ勘弁
566名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:07:04 ID:N1zN3vxk0
某有名サイト主数人と知り合いだけど
「俺●●と知り合いなんだぜ」
なんて真似をしない常識は心得てるつもり
「おこぼれに預かろう」根性丸出しの先生は見苦しすぎる
567名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:19:11 ID:rgwBTsjx0
結局言説だけで読者を納得させる自信も筆力もないという事を自ら認めているんだよな
仕方ないから経歴で説得力を持たせようとした結果、
東大卒で携帯小説執筆中の覆面ミリオンディレクターなんて有様にw

別に面白いからいいんじゃね?
この分じゃ来年の今頃にはさらに物凄い経歴が付け加えられていそうだな
568名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:19:59 ID:QLmfrHqP0
>>518
それ言うなら褒めてるカプコンもPS3独占タイトルは無いw
569名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 23:41:50 ID:V7IfhvHO0
いま428やってるんだが普通に面白いよ
先生って文章を書く事にこだわりあるって設定でしょ?
抜けねェって切れる前にいくらでも書くことがあろうに…
570名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:26:29 ID:SUtJ4AKe0
>抜けねェって切れる前にいくらでも書くことがあろうに…

むしろ428で抜こうとする方がw
571名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 00:38:06 ID:KpIWgm3p0
あれ、428はタクシーの運ちゃんで抜けるんだぜ?

…なんてネタ、D先生の口から出るようなこともなければ
言っても理解することなんてねーんだろうな。
572名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 01:59:53 ID:0U/0/kw00
権威を笠に着てしか語れないのは、自分に自信のない裏返しらしいよ。
ネットじゃ容易に当人まで辿れないから、ミリデレだ東大卒だといくらでも吹けるじゃん。
「奇遇ですね、実は自分もミリオン売ったディレクターなんです。もっともほとんど会社に売ってもらったんですがね、あははは」
とおたがい何をミリオン売ったか語らないでDAKINIと俺が語ることもまあ可能だよね。
573名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 03:42:44 ID:9ruhMK1H0
>>111
亀だけどこの文章にかってのとうとう○月が来てしまった!って言うスレ思い出してしまったw
574名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 03:58:37 ID:PF8pIvp/0
>>573
ちょwww懐かしい
確かに先生の思考はあのスレの1だわw
575名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 05:31:34 ID:sRFpWutI0
>>573 >>574
ttp://www38.atwiki.jp/shuukaiokure/
↑ここかな?

ちょっと見てみましたが、確かに似てますねw
適当に2007年11月のところから引用すると、

>そう!その通り!ついに11月が来てしまうのだ!!
>何を隠そうこの11月はプレステワールドドがビックバンを起こし、プレステ銀河が始まる月なのだ!!
>今までのPSPの良ゲーラッシュもDS地獄も所詮繋ぎに過ぎなかったのだ!!
>
>具体的には申し上げれない超ゲー、ダンジョンエクスプローラー発売でで世界樹伐採!!
>また日本一のSRPG、魔界戦記ディスガイアが通信対戦搭載で再登場!!
>神ゲーのやりすぎで疲れたならプラネタリウムクリエイターでほっと癒されればいい
>某糞コテも192×256ピクセルを広げたくて気がついてからPSPを買いに行くことになるのだwww
>
>そしてWiiのVCをあざ笑うかのように伝説の神ゲーが超リメイク!
>あーーっくまじょぉぉードゥラキュラァ!!エェェークスクラニカァァァァァァ!!!
>さあ始まるざんすよ!いくでがんす!フンガー!!これがプレイステーションなんだよね
(以下略)

語尾を「ァァァァァァ」って延ばすところとかwww
576名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 06:19:53 ID:H0D+bnOt0
577名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 06:32:43 ID:3fEfbfpn0
576補足
ウイイレと白PSPで9月攻勢 → 不発 → 面白がった人でネタに

上手い解説が浮かばなかったのまとめサイトのログからコピペ
578名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 06:49:50 ID:sRFpWutI0
>>576
おお、ココが元ネタですか。どうもです。
確かに>>574の言う通り先生的だわwww
579名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 08:05:32 ID:QuXXw7yo0
ヤング層ミリオンキラーの「ホワイトアルバム」が発売されるらしいのだ!
って地味にこのヤング層ミリオンキラーの言い回しが好きだった。
580名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 09:27:12 ID:OnM29Gas0
なんか皆殺しみたいな語感だなww
581名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 09:47:26 ID:/0ge1R4k0
だいたい、売れ行きがとまらなぁぁぁぁぁいっ!
とか語尾を延ばしたり、連呼しまくったりでもそうだけど、
先生は語彙の少なさをどうしょうもないせこい手で誤魔化しすぎだよw
582名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 09:54:33 ID:7qUX3S9Z0
きゃっほー
とかblogでも使うやつ初めて目の当たりにしたw
583名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 10:49:39 ID:mbGsgEpC0
ダキニ見てる〜?
428最高に面白いよん♪
584名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:16:53 ID:1bdVyI960
>583さん

ここは個人の感想を述べる所ではありません
冷静にすなおに市場の数字をみつめて議論する場です
それがわかったらアフィ踏んでください

428 (←アフィリンク)

| 2008-11-21 | DABUN
585名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:36:06 ID:HjJc4RcE0
とうとう○月が来てしまった!
って過剰なポジキャンによるネガキャンの典型例だろ
そういや先生のサイトもPS陣営の無理矢理なポジキャンに見えて
内容が稚拙で貧弱すぎて実質ネガキャンだな
586名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 11:38:22 ID:jI2c9joI0
でも現実を認めたくないPSファンボーイには楽園に見えてるんじゃねw
異常者隔離ブログとして需要があるのはいいことだ。
587名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:18:19 ID:ovsaOQ9p0
正直どの機種持ちでも
先生に擦り寄られてきたら縁起悪いし気持ち悪いよな

全方位万遍なく冷ややかな目で見られてるミリデレって先生くらいだよ
588名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:37:36 ID:VeK9Jy9X0
つかDAKINIさんクラスの人ともなると年末年始はスケジュールで
大忙しなのにその合間を縫って興味深い考察を俺たち一般ゲーマーに
提供してくれているのにそれに感謝もせず日曜の昼間からゲハ板に
入り浸っていて空しく感じることすらもできなくなった落伍人間の
洞窟だなここは
589名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 12:48:10 ID:/pRh73120
年末には恒例となった業界人限定忘年会の幹事もあるし
いろいろ大変だろうな


>2007年忘年会のお知らせ
>いつも押し迫った時期に告知して申し訳ありませんが、今年も親睦をかねてひっそりと忘年会をやります。

>今の会社にいる状態で開く最後の忘年会になりますね。
>夏ごろのこの記事やこの記事で書いたとおり、もうじき今の会社を辞めます。

>業界人は、開発者じゃなく、アナリストやライターの人でもOKです。誤解されてそうですが、別に嫌っちゃいないので。
590名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:26:45 ID:5G6EVUnP0
http://ameblo.jp/es-okamoto/

先生じゃないかと何度か名前の挙がってる元任天堂の岡本って人がアメブロでブログ始めたんだな
仕事を辞めたタイミングとか、やたらUGCって名前を出すあたりとか
フィギュアのSNSをやるあたりとか、やっぱ片っ端からビンゴ臭がするのは気のせい?
確か先生、今はコンシューマーから離れた仕事してるってかーずの同人本の後書きに書いてたんだよね?
591名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:30:42 ID:0n5EOEHx0
気のせいです
というかお帰りください
592名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:32:38 ID:nKGOp1ca0
>>581
先生の言動って、ポジにしろネガにしろ薄っぺら且つ不自然過ぎて
オッサンが無理して若者言葉使って余計キモがられてるような
寒々しい痛さを感じるんだよな
わざとやろうとしてもなかなか真似ができるものじゃない(恥ずかしくて)

まあ、ヲタだろうと30過ぎれば確かにオッサンなんだけどさ……
仕事もせず、ゲームもせず、
平日の真昼間から発狂口上付ギャルゲのアフィ記事や
気に食わないゲームのネガキャン付アフィ記事書く中年親父……
俺にはそんな生活想像できねえ……
593名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:40:02 ID:YRHUqMCl0
むしろ最近は一時期ほどUGCUGC言わなくなったよね>DANI
職人潰し事件やニコ動が赤字続きかつユーザー数横ばいのニュース、
任天堂のバンブラなどノイズが大きくなっちゃったからかね?

そう言えば広告収入以外の新しいUGCビジネスの
アイディア持ってると言ってたけど、どうなったんですか?>DANI先生
594名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:43:01 ID:A1zoxdPT0
ソニー陣営がUGCを育てられなかったから、無かったことにしたいのかね

あらゆる業界で一番度量の狭いソニーにそんなことできるわけないのに
595名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:43:49 ID:PMluxXHhO
>>590
見てみたけど、明らかにDAKINIとは違うな。
死ぬ程忙しそうだし、アフィブログなんてやってる暇無いだろ。
596名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:50:03 ID:nKGOp1ca0
UGCねえ……

そういやLBPはどうなったん?
まさかなんちゃら被ってプレイしてるという無意味なコメントのまま終わり?
597名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:56:55 ID:OyW+PRVz0
そもそもUGCなんてアイマスぐらいしか成功してないんじゃ。
アイマスが例外的に盛り上がっただけで、本来UGCなんて
期待できるもんじゃないんじゃないかね。
598名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:58:39 ID:ly14RuU10
まぁ アイマスのUGCって非常に特殊だから
あれを一般化はできない

599名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:07:53 ID:v6ZrxGvk0
とりあえず俺の妹がこんなに可愛いわけがない2は面白くなかったよ。
あれは単発で終わらせておくべき作品だった。
こっち買うくらいなら同発の乃木坂買っとけ…こっちも今回は微妙だったけど。
600名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:08:34 ID:g9rZttJg0
その岡本という人になんか恨みがあってそれで毎回ここで名前だしてるのか?
601名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:12:36 ID:yKwf3aN50
>>590
そう思わせるように、その人に合わせて記事を書いてるのではないか?
602名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:15:26 ID:/0ge1R4k0
>>600
先生が思いつきでスーパーマン設定を吹き続けたために、
「ぼくの かんがえた さいきょうミリデレ」像に一致できるような人間が日本では
この人ぐらいしかいなくなったためだと思われます。
603名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:28:41 ID:YsRNQVvx0
こんなこといっといて本人だったら笑えるw
てか忍は任天堂公認なのか
それで数字出し続けられる忍の正体も気になるな

> 忍之閻魔帳 様のような超大手ブログに取り上げていただいたようで、恐縮です。
> 任天堂社内でも読者は大変多く、いつも楽しく読ませていただいておりました。
604名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:39:56 ID:ovsaOQ9p0
また先生が
嫉妬という名の青い光を放ちそうな…w
605名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 14:47:05 ID:jI2c9joI0
きっと
『詳しい内容は明かせないがSCEやMSから感謝のメール貰ってます!』
くらいとばしてくれるさ
606名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:02:04 ID:GonFm6xB0
>>603
社員が個人的に読んでるだけかもしれないのに公認といいきる論理飛躍はDANI級
607名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:09:49 ID:OnM29Gas0
>>600
他のいわゆるミリオンディレクターだと名前や経歴が知られすぎていて、
該当するか否かの考察が容易にできてしまうからでしょ。
情報も頻繁に発信している人が多くて、語っている内容のレベルから別人だとバレてしまう。
だから比較的人物像が知られてない岡本某なる人を挙げていたが、
この人もブログ始めちゃって、言葉のレベルから別人だと明らかになったよな。

・・・今度は誰を引っ張ってくる事やら。モリニューとかにしとけばいいのにw
608名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:18:23 ID:qJtrWYeM0
板垣くらいの人物じゃないと先生の発言を笑って許してやれそうにない
609名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:24:14 ID:QSxHHUEp0
たとえ有名人だとしても、先生にはユーモアのセンスというか、可愛げがないから笑えないわ。
反抗期の中学生みたい。
610名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:25:10 ID:ly14RuU10
いっそ、岩っち説でも唱えてみろ
611名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 15:55:48 ID:r4cATsZr0
>>603
どうしても先生の正体から目をそらさせたいんですね。わかります

忍の数字って…ファミ痛が水曜にゲーム店や取引先などに送ってくるFAX
ゲーム店員なら見てる人も多い
忍は流通関係だから知ってて当然じゃない?
612名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 16:10:59 ID:AlJeknFW0
ま、確かに「売り物」のデータ(ファミ痛は無料でそのデータをゲーム屋とかに送ってるわけじゃないから)を、
ブログで公開してしまうというのは、ファミ痛に損害を与えてると言われても仕方ない。
ただ、FAXをまんまアップしてるわけじゃなくて、それをネタにして記事を書いてるわけだからなあ。
黒とは言わないけどグレーに近い行為とは言えるのでは。

ただ、任天堂の関係者がとやかく言うことじゃないよな。
忍の行為を問題視するとしたら、それはファミ痛関係者だろうな。
613名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 16:27:50 ID:nKGOp1ca0
>>610
本命:ミヤホン
対抗:ゆう帝、坂口、シブサワ=コウ
穴:ブリちゃん、トレボーたん
大穴:組長

東大卒?
そんなのはノイズだからBLに入れて考えるんだ
614名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 16:34:19 ID:sRFpWutI0
先生の正体の推測は、とにかく相手に失礼だ、と言う毎度の流れ。
テンプレにもあるけど、岡本ネタはスルーしとけ。
615名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 16:58:13 ID:VeK9Jy9X0
前にも行ったが岡本如き小人物であると疑われてはDAKINIあsんに大変失礼だぞ
616名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:05:20 ID:sRFpWutI0
>>615
落ち着いてキーボード叩きなよ。
ここぞと言う時に敬称をまちがえる方がもっと失礼だろ。
まあ、時報らしくていいけど。
617名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:09:11 ID:GpJssa3I0
『428』キタヨー!の記事にコメントが2件しか付いていないのは
D助がクオリティコントロール(笑)をしてるせいでコメントが反映されてないからだろうか
618名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:10:18 ID:ewN9947R0
>>612
ファミ通よりメーカーの方が問題視するんじゃない?
「初週で何本売れた」なんて詳細な売り上げ、知られたくないソフトいっぱいあるだろw
一般には公表してないわけだし。
619名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:37:01 ID:OnM29Gas0
>>618
最終的には公表するわけだし、株式会社は問われたら
公開しなくちゃいけない義務があるのだから渋っても仕方あるまい。
620名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 17:43:01 ID:t6bl9SD80
つい先ほど、Wii買ってきましたわ。

本当のゲーマーだの楽園がどうのと
DAKINIさん&コメント欄愉快なノイズ君を
相手にしている暇はありませんので
ゆっくりと楽しませていただきますね、

「どうぶつの森」を。
621名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 18:20:06 ID:HjJc4RcE0
>>590
まあフラグの重なり具合からして
DAKINI が言っている事が本当で奴がミリデレなら
岡本氏がもっとも可能性が高いのは確か
まあそもそもDAKINIがニートの可能性の方が遥かに高いと思うけど
622名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 18:40:15 ID:OWDPhPmG0
先生ってもしかして○○さんじゃね?
などと推測したくなった人は冷静に>>1-11に挙げられた
威風堂々たる先生の武勇伝をよーーーーく振り返ってみろ
あまりにもアレすぎて疑った相手に土下座したくなるぞ

ま、来年だか来期だかに実名公開(笑)するらしいから楽しみに待っとこうぜ
623名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:11:46 ID:SUtJ4AKe0
まあなんどもいうがココに挙げられた「先生では?」と勝手に推測された人は
少なくともどんなアホな発言しても、匿名で語るような事はしない人だよ。
624名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 19:20:09 ID:pC+MziAl0
先生の言動はどう見ても社会経験に乏しすぎるし、
知識も浅いし、常識も見受けられない
更新時間や頻度が社会人離れしてることを抜きにしても
ニートとしか考えれられないんだよな
625名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:19:35 ID:q+G2qlzM0
実名公開を前にアンチが狼狽してますね。いい気味です。
626名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:24:45 ID:9qJ/3NB00
口惜しいがまったくその通り。大物の予感に震えが止まらないぜ!

…チラッ(ry
627名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:37:22 ID:t6bl9SD80
実名公開は先生の方がいいこと無いと思うんですが。
数々のアホな言動が直でリアルに繋ってしまうわけだし。
628名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:49:45 ID:pC+MziAl0
俺のカキコの真下に痴呆、じゃなくて時報が来てたとは!
光栄の至りですw
ああ実名公開こわいよーw
629名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 20:55:57 ID:eT57/zlQ0
>>625
失礼な、ここにはアンチなど居ません。皆先生の信…審者ですよ。
630名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:04:36 ID:NP0r62Lz0
「実名を後悔すればお前ら震え上がるぞ」
「FF13でればPS3はすごいことになるぞ」

そっくりだなあ、とちょっと思ってしまった
631名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 21:11:27 ID:9qJ/3NB00
震え上がってチビる寸前だと、ことあるごとにアピールしているのに先生は動いてくれない。
632名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:05:15 ID:t6bl9SD80
早く実名教えて〜いやマジで

見限ってコメント欄から逃亡し、ここへ入り浸るようになったことを
後悔させられるような大物って、一体誰なんだろうwktk
633名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:14:37 ID:OWDPhPmG0
あーこわい
饅頭とお茶と先生の実名がこわい

それはさておき、ものすごい久しぶりに押し入れにしまったままの
DC引っ張りだして遊んでみた
まだちゃんと動いたことに感動したぜ
634名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:38:44 ID:H0D+bnOt0
正体が宮本茂クラスだったら、「まじかよ、幻滅だよ」で終わり。
つーか、先生の勝つルートが見つかりません!
635名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:43:59 ID:C4+6aCcsO
おまいら先生の実名が公開になったら 428 は
抜き優先の未読スキップ可能仕様で PS2 版が発売される
それぐらいのレベル
もちろんミリデレだから百万人がこぞってこぞって買い求め
老若男女がティッシュ片手に抜き始める
それぐらいのレベル
636名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 22:44:18 ID:PMluxXHhO
>>617
もし、コメント投稿者が428を遊んでるなら、書き込む気にはならんと思うよ。
DAKINIの安い煽りの肴なんかに使われたくないからね。ま、それくらい428の出来は凄い。
637名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:08:58 ID:SUtJ4AKe0
>>636
428の出来以前に、先生のエントリーの出来が… もうねw
638名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:20:56 ID:UzZ7idms0
>>637
なにをいう、先生の出来はいつだって悪い・・・ん?
639名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 23:53:16 ID:sRFpWutI0
>>637
謝れ!先生が謝れ!……ん?
6401/2:2008/12/08(月) 01:11:00 ID:gOp8EXn50
『428』クリア
http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-984.html

(428のアフィリンク画像)

本編を終えて、TYPE-MOONシナリオまで終了。
ボーナスシナリオは我孫子シナリオは未読で、これまでのプレイ時間は20時間ちょっと。

TYPE-MOONシナリオは約2時間。
舞台、時間軸、ノリいずれも、本編置いてけぼりで、逆にいうと、やっぱりいつもの奈須きのこでした。
作品内の位置づけとして、那須きのこが書く必然性も、アニメにする必然性も皆無。
TYPE-MOONが生み出したコンテンツはすべて目を通さなければ気が済まない熱心なファンにはおススメ。
それ以外のファンは急いで買う必要は無いかな。
むしろ特典や煽りに釣られないよう注意。あくまでオマケです。

本編そのものは1つのサウンドノベル作品として、完成度が極めて高く、
シナリオの本数を絞り込んだことで、ストーリーも密度感があります。
独特のユーモアも健在ですが、シュールな笑いに走りすぎていた『街』に比べて、
より万人が楽しめるテイストに抑えられています。
6412/2:2008/12/08(月) 01:11:59 ID:gOp8EXn50
システムは軽快で、ローディングのストレスもほとんど無い。
随所で動画と静止画がスムーズに繋がり、演出もこなれています。
長年サウンドノベルを作り続けてきたチュンソフトの力が地味に発揮されていますね。

まとめると、
TYPE-MOONファンは回避推奨、街ファンは購入推奨。
って感じですね。
642名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:15:49 ID:f/TNP1HUO
見事なまでに、やらなくても書ける内容だな。
多分、本当にはやってないんだろうな。
643名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:15:56 ID:xAZN7XrH0
>>640-641
ニコ動にでもUPされたのか、型月シナリオ

っていうぐらい、途中の情報が全くない
DA文ですなぁ
ホント、氏んで欲しいですねDANIは
644名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:17:35 ID:mrZC3G1z0
日平均6時間程度プレイか
週末とはいえ暇なミリデレだな
645名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:20:45 ID:f/TNP1HUO
つーか、俺は428にどっぷりハマってるから分かる。
DAKINIはやってないよこれ。
646名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:23:49 ID:AePj7kTv0
どっかのネタバレ回避レビューを焼きなおししたって感じだな。
647名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:30:16 ID:zGE5U+nV0
ま、エアプレイ確定で良かったんじゃね?
本当にやってこんな感想しか出てこないんだったら、こっちがぶち切れるわ。
648名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:30:28 ID:ywjKIfaF0
他サイトの話でスマンが、上の方に名前が挙がってたメカマスターって奴は
428はPS3と360のマルチでHDリメイクがベスト!とかほざいてるなw

もう相互リンクを結ぶべきじゃないか、これは。
649名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:32:53 ID:fwUms0sB0
「街」…が…シュールな笑い…だと……?

>>645
「街」信者で「428」も好きになって型月ファンでもある俺も判る
先生は「街」も「428」も型月作品もまったくやってない
もしやってこんな文が書けるなら、それは致命的な読解力不足だから
保育園から国語教育うけなおしてきたほうがいい
650名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:36:23 ID:fMjyyXgF0
シュールな笑いに走りすぎていた『街』ねw

街のシナリオをコメディ的観点から「のみ」で見ようとすれば、
「本人達はいったって真面目だけど、端から見れば滑稽だよね」
という感じの可笑さなんですが……

そういう性質の「高度な可笑しさ」なので、
自分で遊ばずに一部だけを切り取ってみれば、アホっぽくてシュール
なやりとりに見えるのは分かりますがw
651名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:42:28 ID:XgXsRTsr0
先生は何故428買ったのだろう
652名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:52:38 ID:dGGj4iY40
どうして書けもしない感想文を書こうとするんだろうな。
プレイしたとしてこれだとすると、アンテナ低いわ人に訴える力も無いわで酷いもんだ。
653名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:54:47 ID:wmICkKje0
>>643
TidalBeachBlogのクリア感想を読んだとしか思えんよ。

ttp://ameblo.jp/tidalbeach/entry-10174657478.html
654名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:54:54 ID:fwUms0sB0
>>650
分量的に他のサンノベと比べてギャグ多めで、
他作に比べて鼻についたってのはあったかもしれんけどね
それが気になるなら、それ以前に全体的な方向性で語るはずだし
「木を見て森を見ず」にもほどがある

>>651
型月信者であるというアピール
それだけ
655名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:55:38 ID:mrZC3G1z0
つーかまじめに書いたレビューだとしても
街ファンと型月ファンしか対象にしてないレビューって文豪的にどうなのよ?
656名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 01:56:59 ID:AzMGTMxv0
型月シナリオ目当てのみなら回避推奨wなのかもしれんが
型月ファンだって基本的にはノベル好きが多いんだから楽しめる人もいると思うが…

コラボ失敗ということにしたいのか必死すぎ、エロゲのフラゲ感想スレレベルの内容だなこりゃ
657名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:08:03 ID:fwUms0sB0
>TYPE-MOONが生み出したコンテンツはすべて目を通さなければ気が済まない熱心なファン
この文なんて、余りにもあからさま過ぎて反吐が出そうだ

まあ、ネタバレ防止に気を使ったことだけは偉いと言っておく(棒
658名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:10:11 ID:fMjyyXgF0
>>654
本編を遊んだ事がないけど、多少知識がある人が思い込みそうなんだよな、
街がコメディ作品って勘違いするのはw

雨宮の言葉づかい、金曜日の表面的なキャラクター、ダイエットするというシナリオ
美形役者をあえて使わないようにしている、インパクトの強いバットエンド……等々

印象が強い部分をだけを引き伸ばして、記号的にみればコメディに見えるんだよな
でも実際に内包するものは真逆なんだけどねw
659名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 02:13:15 ID:fMjyyXgF0
分かり易く言ってしまえば、表層的に見えている部分は野暮ったい
でも作品を通して見えてくる真実や作品の本質は、シャープでカッコイイ

このギャップが街の魅力を引き立てるエッセンスになっていたんだけど、
一見さんには魅力が伝わず、逆にあまり良い印象を持たれなかったりも……

それが分かっているから、428では表層的なカッコよさも取り入れたんだろね
なんつーか、製作側の人間とか言いたいのなら、これ位の考察しろよw
660名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:02:59 ID:23QyGn8O0
>>648
メカマスターの話はしてやるな、DANIと違って純粋なPSWの人なんだから
つか、息子中心の対話形式取ってるけど、あれどう見ても中の人はオヤジ
視点のおっさんなんだぜw

>>659
無理無理w
考察っていうか、好きな物以外は長所はスルーで短所は誇張してでも晒す
DANIはゲーム製作者とかディレクターじゃなくて、ミリデレって新しい職業の
人ですから
661名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:47:38 ID:NJ2s7kPP0
TYPEMOON目当てで買ったくせに、このテンションの低さは何だw
やりたくもない本編の末にやっと到達したんだろうに。
信者なら誉めろよ、ミラクルわっふー!とか言えよ。
やはりエアプレイなのか?

「ストーリーの密度感がある」って何だよw
そんな気がするだけで実際には密度はないって意味だよな?
俺は428買ってないから分からんが。
662名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 04:27:46 ID:zjQ4Oh7Z0
密度感ってのはあれだ
エロゲーユーザーご用達の未読スキップ機能が無かったばっかりに
文字送りボタンをいつもよりたくさん押しましたよってことだ
663名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 04:34:04 ID:dGGj4iY40
>>661
単純にケチつける気まんまんでゲーム始めてたから楽しめなかったんだろう。

設定を工夫するなら、
・先生はニートで実家暮らし。
・兄弟が428を買ってきて居間でWiiを遊んでいるのをチラ見した。
・居間に長くいると、親の目が気になるので、部屋に引きこもってブログ更新と2ch。
・その間に兄弟が一気にクリアしてしまった。
・型月シナリオだけ親が寝たあとこっそりプレイ。
・本編やってないからいまいち良く分からない。つまらん。
・テンション低。

……言うのはどうだろう。
俺も428買ってないから、そういう状況が成立するのかどうかよくわからんのだけどw
664名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 04:38:05 ID:AzMGTMxv0
文章のボリュームはそうでもないけど
ストーリーが詰め込まれてるってことかな

型月作品は無駄に長いから…
665名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 04:40:00 ID:K85Vq+fE0
そもそも本編の感想をあんなにさらっと済ますのはありえない。
本当にプレイしていたらありえない。そんな出来だったからな428は。
先生きっとタマの正体もラスボスの名前も知らないんじゃなかろうか。
666名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 05:15:10 ID:nasqKsO50
おぃおぃ、ココは型月信者の溜まり場かyo!おー怖おー怖
自分の意に沿わないレビューが出てきただけで、必死に型月擁護の連発!
周りが見えていないって怖いねー。お前ら「俺が一番最強型月信者」って
寝る前に鏡に向かって3回唱えているんだろ?
どんな言葉で取り繕ってもゲームを買ったときのオマケをもらい損なって
メーカーはサイトにPDFをうpします!っても駄々をこねて
公式BBSに「こんな方法はどうでしょう?」って必死に”自分が”
オマケを貰おうと失笑モノの提案をしていた連中だな。
そのトキから ま る で 成 長 し て い ま せ ん ね!!
もうそろそろ、「周囲のことを気遣う。」「他人の意見を尊重する。」
ってコトを学習してはいかがかしらん?
667名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 05:23:16 ID:xAZN7XrH0
>>666
これってどっかの誤爆か?
取り合えず言えることは「お前が言うな」ってことだな >> 「周囲のことを気遣う」

エミュのどなたかクオリティコントロール(笑)をよろしくお願いします
668名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 05:44:21 ID:NJ2s7kPP0
誤爆かコピペだろうな。話が噛み合ってないし。
まぁ話が噛み合わないのは先生の得意技だし、これはこれで正しいのかもしれんw
669名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 06:34:40 ID:bwXL3sXV0
>まぁ話が噛み合わないのは先生の得意技だし、

ひでぇw
670名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 06:44:55 ID:dGGj4iY40
>>662
連写パッド放置で本編はまるで読んでないという設定を思いついた。

>>666
誤爆だか時報だかよくわからんな。
時報にしてはクオリティコントロールが投げやりで、荒らしにすらなってない。
別に大して型月擁護の流れがある訳でもないしな。

まあでも「ココ」というのが先生のブログの事だとすると、
確かに先生は型月信者を装ってるし、
周囲のことを気遣うことは無いし、他人の意見は尊重しないから半分ぐらいは該当するな。
先生の自己アピールだと思えば良いかw
671名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 07:01:22 ID:CvPH5Qw40
>>640
…・…なぁ。アフィリエイトって自分のオススメをリンクするシステムじゃなかった?
ここまで無内容なネガティブ文章でなんで平然とアフィ貼ってんの、先生は?
672名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:01:59 ID:zJP3032s0
この感想、本編は完成度高いが奈須きのこは必要なかったってひどいこといってるな
673名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:20:23 ID:CvPH5Qw40
そういや、先生、日本一も裏切りサード認定するの?

日本一ソフトウェアが「Wii」向けソフト投入へ
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081203/200812030922_6553.shtml
>北角浩一社長は「商品バランスをハード機種の普及バランスに近い形にしたいと考えている。
>Wiiへの参入により、DSと併せて、これまで当社と縁のなかったユーザー層にもアピールできる」と話している。
674名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:24:48 ID:/sqZ5A0Y0
日本一って岐阜だったのか
675名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:38:39 ID:iIWJcLCs0
TYPE-MOONファンは回避推奨っていうのが凄いな
428って型月好きな人たちは絶対楽しめない種類のゲームなんだw

まさに典型的な信者理論だな
一方が好きな人はもう一方を楽しめない! PSWが好きな人は任天堂ソフトを楽しめない!
んなわけあるかw
676名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:43:41 ID:CvPH5Qw40
>>675
まあ実に先生らしいものさしだとは思った。
先生って敵か味方かとかそういう直線的な物の味方しかできないのよ。
だから「クォリティコントロール」したコメント欄があのような惨状になる。

チュンソフトと型月、両方とも楽しめるなんて人たちを全く想定できない。
型月がチュンソフトリスペクトだという事実すらも認めることができないのが先生なんだし。
677名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 08:50:27 ID:bXC3yePg0
「型月ファンだと『428』本編を楽しめない」
「奈須シナリオは所詮釣り程度の価値」
という、まったく根拠のない難癖言ってるようなもんだからな

チュンに喧嘩売ってるのは前からだけど(今更取ってつけた褒め言葉でごまかされるかよ)
型月やそのファンにも、偏見押し付けることで喧嘩売ってるのに気づいてないのかね
678名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 09:46:51 ID:a4Gfwabz0
面白いものは誰がやっても面白いだろ。
なんだよ。型月ファンだと楽しめないって。
先生的には、パンツ脱いで待ってたのにヌキ所がなかったって意味か?
679名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 09:54:32 ID:kGH6HK0s0
ミリデレとしてアンテナ立てずにチンコ立てるのが先生です。
680名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:09:51 ID:bwXL3sXV0
先生は裸の王様なのでもともとパンツははいてません><
681名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 10:19:03 ID:CvPH5Qw40
>>680
前にExapon beckyで紹介されてたのを見て、吹いたレスを紹介してみる。
先生は「裸の王様」ですらないというw

349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 20:13:43 ID:0GMRLrNX0
先生のことを「裸の王様」だと表現するのは間違っている

正しくは「自分は王様だと主張する全裸の男」だ
682名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:04:03 ID:a4Gfwabz0
>>681
そんな男にファンを代表されても困るよな。
683名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:06:55 ID:qSJPwGxfO
428を誉めるにしても、普通なら「型月に釣られたけど本編も面白い」
「『奈須シナリオ以外何物も興味ない』って人以外にはおすすめ」って言うところだろうに
ミリデレの考える事は良く分からん
684名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:17:41 ID:L/qwt5sR0
結局はいつも通りにソフト貶しておれ最強!って言いたいだけだねよね。
685名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:21:00 ID:xDS63zdh0
>>683
それ言うとtype-moonとのコラボは効果無しって言ってたのを自分で否定しちゃうから
言えないんじゃないかな。実際にはおまけ目当てで買った先生が作品自体を
面白いと言ってる行動そのものが先生自身の過去の言葉を否定しちゃってるけど
先生の中では「負けと言わなければ負けてない」なんじゃないかね。
まるでモンティパイソンに出てくる黒騎士みたいだけど。
686名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:27:00 ID:4g7RJnZ10
ゲームを見る目がファミ通にすら及ばないミリデレ
687名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:33:25 ID:DpYMBGgb0
>>674
ふーん 日本一ソフトウェアが岐阜の会社だったとは目からウロコです。
さすがは岐阜の会社。まったくもって田舎根性が抜けませんね。まー 若い会社ですから当然でしょう。
あそこもディスガイアだけの一発屋ですからしょうがないといえばそこまでですが。

さて、今日はコメントから、とてもすばらしいゲームを紹介したいと思います。

ゲームアーカイブスでプレイできる名作たちのなかでも珠玉の作品。それが『マール王国の人形姫』です。
この作品は人形姫が歌い踊りミュージカルするゲームで、その可愛らしさ、愛らしさに思わずわっふーと叫びたくなります。
実際にプレイしてみたのですが、あまりにもかわゆすぎて心が温かくなります。つまりハートフォーミングですね。

冬の夜長にコタツでゲームアーカイブスというのはどうでしょうか?
ゲームアーカイブスはPLAYSTATION3で簡単にプレイできます。これもひとつのアップユーザーアビリティですね。

PLAYSTATION3←(アフィリンク)

| 2008-12-08 | TOKUNI |

688名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:40:59 ID:ptkahzfg0
自分の好みじゃない=完成度低いってのは暴論に過ぎる
好みじゃないけど出来が良いのはわかるよ、とかさ
普通そういう言い方するだろ、開発者であるなら尚更さ
689名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 11:56:48 ID:gyLlTlnQ0
先生は普通じゃないから仕方がないw
690名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:10:40 ID:qSJPwGxfO
>>685
あのグロ騎士は妙な愛敬があったけど
ミリデレには愛敬のかけらもないからなあ
しかも最初から手足ない状態だし
691名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:11:26 ID:uz3qdBYgO
先生は開発者でもないから仕方がないw
692名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:14:05 ID:f/TNP1HUO
恐らくDAKINIが言いたい事は

「チュンは型月信者を釣ろうとしたが失敗した。」

って事なんでしょ。だから、しきりに型月信者は回避推奨なんて言ってる。
結局は自説ありきのレビューなんだよなDAKINIのは。
693名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:16:55 ID:BIhfZIy30
ソースは「オレがそう思うから」だもんな。
他所から引用してても根っ子は全部コレ。
694名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:22:32 ID:CvPH5Qw40
ゲスト「リズ天金、ガチ難易度でゲーマーにもすげぇやりがいがありましたよ」
先生「いや、リズ天はライトユーザー向きです。根拠は僕がそう思うから」

みたいな会話もありましたな。
695名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:28:19 ID:f/TNP1HUO
>>694
千手も似たような事を言ってたな。

663 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2007/12/26(水) 22:44:05 ID:RQ3Q3lYb0
>>648
マリギャラを駄作だと判定している集団は俺だ
俺はオーソリティーだからそれで十分
以上論破完了
696名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:29:36 ID:jWhgYWTc0
:('∀`):
697名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:31:32 ID:CvPH5Qw40
>>695
結局、この手の人たちって、現実を否定するのに、根拠を自分に持ってきちゃうのよね。
現実と自分の意見が正反対になったら、現実の方がゆがめられるべきだと主張しちゃう。
698名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:31:47 ID:lwyL9Wtv0
シュールな笑いに走りすぎていた『街』にワロタwww
シナリオ書いてる人がそういう作風なんだから仕方ないだろw
何言ってんだ先生www
699名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:34:23 ID:M+nogUex0
>>692
DAKINIは基本的に最初に自分の感情ありきで、
その為の証拠集めとして、忍のブログなどから都合のいい部分だけを引っ張って来ているからね。

だから同じ型月作品でも奈須氏がどのような考えでこの作品を造ったのか、
どうコラボレーションをして商売を構築したのか、とか考察してない。
「428を失敗作にしたい」という感情のために否定しているんだな。

でも回避推奨ならアフィ貼るのはやっぱり理解できんwww
700名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:48:40 ID:L/qwt5sR0
>>695
さすがは中の人がA助なだけはあるなw

>>697
自分しかいないからね、現実を否定して籠ってる訳だから。
そういう自分を肯定する為には、世の中総てが間違ってる事に
するしかない。
701名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 12:50:35 ID:L/qwt5sR0
>>699
>でも回避推奨ならアフィ貼るのはやっぱり理解できんwww

嫌儲厨の叩きとかは、自分が儲けたいことの裏返しだからね。
しかも労力は限りなく0で儲けたいという。
702名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 13:59:19 ID:2L0OfCQmO
>>700
「間違っていたのは俺じゃない!世界の方だ!」ですね、わかります
703名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:25:53 ID:b38C5wYa0
結局、先生は月型信者や奈須きのこにも喧嘩を売ってるんだよな。

・月型信者は428を楽しめない。
・奈須きのこは428の面白さになんら貢献していない。

って言ってるのと一緒じゃん。
704名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 15:47:06 ID:+Z7oJVJg0
>舞台、時間軸、ノリいずれも、本編置いてけぼりで、逆にいうと、やっぱりいつもの奈須きのこでした。
タイプムーンシナリオって結構本編と関連あると思ってたけど・・・
705名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:10:25 ID:a4Gfwabz0
>>704
俺はそこまで進んでないから、なんとも言えないけど
先生の読解力をもってすれば朝飯前だ。
伊達に未読スキップを多用してないぜ。現実だって未読スキップだ。
706名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:25:05 ID:xFUouQX60
中身は確かに関係ないけどその中身が最重要キャラの背景にもの凄く関係してるから
意味が無くはないんだがな・・・
707名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 16:32:41 ID:kTsN2ZTB0
先生の日頃の毒怪力をみれば、伏線も何も理解できないんじゃねえのー
708名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:28:27 ID:fMjyyXgF0
本人は面白い、面白くないという事しか書けない人達を馬鹿にしていて、
本人は高度な文章と内容を書いているつもりだからなw


今回もぐちゃぐちゃ分かり辛い事を書いているだけで本文を翻訳すると、
本編はどうでもいいや……、月型シナリオだけが楽しみだけど短かいな、
ザッピングシステムうざいな、自分ではよく分からんけどまあ本編も面白いのかもね?

本人が良く理解していないという事しか伝わらない悪文で、中身が無さ過ぎるw

これなら単純に楽しかった部分をたくさん書いたり、普通に残念に思った部分を
書いているだけの文の方が、何倍も優れた文章だぞw
709名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:36:24 ID:DR5HRSeTO
型月シナリオが428に必要かどうかって話題は
コメントつきまくるいいネタだと思うんだけどな…
感想が空虚だからまったくコメントつかないな
710名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:48:51 ID:fMjyyXgF0
>>709
本人は比較論的なものをしたいんだろうけど、相変わらず理解力と文章力の乏しさ等で
一方を貶めるだけの文章しか書けないもんなw

今回ならば、面白いゲームを作る為に文字を利用しているサウンドノベルシリーズ
凄い世界を作り出す為に、ゲームシステムを利用している月型

これが混ざった事によりどのような化学反応をおこしたのか
若しくは、水と油の様に混ざらなかったのかどうか……
そこに生まれた現象はゲーム製作者としてどう定義するのか

こう言う文章の組み立てならば持論がズレていようが、それぞれの作風を浮き彫り
にしてくれているから、議論は活発になるんだけどね
……てか、先生のサイトではなくこのスレで行われているというのは皮肉だなw
711名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 17:59:08 ID:gOp8EXn50
428にボーナスシナリオを収録するとして、誰かがそのシナリオを書かなければならない。
その書き手を依頼するにあたって 以前チュンソフトと接点のあった奈須きのこが選ばれたんでしょ、
順当じゃんか。

428に奈須のボーナスシナリオを収録する必然性が無い という論理のもとに考えると、
チュンソフトの外部の人間が書くシナリオであれば
奈須に限らず誰のシナリオであっても 収録する必然性が無いことになるよ。
712名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 18:53:55 ID:3cRk6rcFO
シナリオライターとしてはどこでも何でも書けるのは普通で
その上で独自のものを出せないといけない。
428の中でそれをどう出せたか? がファンの注目するところであって
必要あるかないか?じゃないんだよ。
必要性ないというと、ある意味型月シナリオはダメシナリオだ!
と言っているようなものだ。
713名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:09:34 ID:kTsN2ZTB0
必要ない=必要とされるようなシナリオを書けなかっただもんな。
シナリオライターにとって失礼千万もいいとこじゃないか
714名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:13:08 ID:uz3qdBYgO
貶してもマンセーしても嫌われる先生。凄いな。
715名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:49:47 ID:iIWJcLCs0
奈須きのこ
かつてサウンドノベルに熱狂したプレイヤーのひとりとして、
思いのたけをぶつけさせていただきました。
『無理に本編にあわせる必要はありません。むしろ428の中で奈須節を見せてください』
というチュンソフトさんのオーダーに、この畑違いのライターはどこまで応えられたのか。
どうかプレイして確かめてやってください。

DAKINI
>>640-641
716名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:57:12 ID:CvPH5Qw40
>>715
奈須きのこ氏の思いを土足で踏みにじった挙句、冷や水ぶっかけてるな、先生のレビューは。
717名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 19:59:03 ID:QGSZ9dpN0
>>714
何も知らないくせにしゃしゃり出てくるな、って奴さ
肯定否定以前に、一言たりとも語って欲しくない

ただここまでモノを知らないとなると、先生は知識不足なんじゃなくて
単に日本語が読めない、理解できないんじゃないかとも思ってくるけどな
718名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:19:16 ID:q7ucitgl0
つまりDの字はミリオン売ったディレクターが作った人工知能だったんだね!
719名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:28:50 ID:dGGj4iY40
>>718
人工知能じゃなくて人工無能なんじゃまいか。
720名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:30:28 ID:4kTy8mWF0
サウンドノベルもTYPEMOONも別に興味ないんだろコイツは。
レビュー(?)から伝わってくるものが何もない。
信者としてのテンションの高さを「わっふー!」とか単語連呼でしか表現できないバカだし。
そんなんでいいなら誰でも何の信者でも演じられるわ。
721名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:37:37 ID:M+nogUex0
だいたい、空の境界劇場版とか、Fate/zero小説とか、
この人の取り上げていたレビュー、ほかのサイトの丸写しだったりするんだけどな。
zeroの文面なんて後書きの虚淵さんの宣伝文章まんまだったぞw
722名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:37:51 ID:3cRk6rcFO
>>719
富士見いおたの後継というのか!? …間違ってはないな。
723名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:49:05 ID:zJP3032s0
2chの428関係スレとかでも、クリア直後の人とかきて
いらないって言う人は結構いた
2chとは限らないけどそういうものを見ていらないって単語だけ喜んで使っちゃったんだろうな

誤解がない様に書いて置くと
いらないって言われるのもしょうがないんだよね
料理で例えられてたけど、フランス料理のフルコース食べ終わった後に
濃厚とんこつラーメンを出されても美味いと感じるのが難しい
またこの濃厚とんこつラーメン、癖が強すぎておなかがすいていても
つらい人にはつらいものだし

冷静に考えると>>715に書かれてる仕事はきっちりこなして
ちゃんと428のメインテーマにそった話だと
クリアした直後いらねーよ、と思ったが、やってみてラストでちょっと本編のEDと
同じ清涼感を味わった身としては個人的に思う
あくまで個人的にだが
724名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 20:59:34 ID:yGNLiH5M0
先生の無味乾燥なレビューのおかげで型月は反吐が出るほど嫌いな自分でも安心して428遊べそうだということは分かった
これだけでも今までのエアプレイレビューの中では情報として価値のあるものだったと言えるかもしれない
密度感って言葉みたいな細かい笑いを仕込んでるところもポイント高いぜ
725名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:08:39 ID:4kTy8mWF0
ネットの評判を見ても「TYPEMOONは要らない」という意見が多いですし、やはりこのコラボは失敗ですね。
残念ながら僕の不安が的中してしまいました。
僕たちのような純粋な信者の反感を買うような釣り行為は今後控えてほしいですね。

・・・なんて書きそうだな先生
726名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:16:19 ID:xFUouQX60
実際428終わった直後に型月やると面食らうと思う。
428がもの凄くテンポの良い作品に対して型月シナリオはその対局にあたる存在。
長ったらしくわかりにくい文で冗長とも言える内容だから。

後、登場人物が異能力者というかなりの厨二要素を入れてるので拒否感出る人多いだろうなあ。
俺も冗長なADVは嫌いだから型月はあんまり好きじゃないけどそれでも盛り上げるところは盛り上げるからなー
727名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:48:46 ID:kTpflMMW0
ブログの感想読んでいくと、型月目当てで買ったの中にも
本編も楽しめたって人は結構いるから、今回の試みは
決して無駄ではなかったと思う
728名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 21:59:06 ID:R5opdJXc0
ただ、正直グッドエンドの直後に出したのだけは失敗だったと思う。<型月シナリオ
あまりのギャップに拒絶反応出ちゃう人が多いのも仕方ないと思う。
せめてもう一拍、***シナリオの後でも良かったんじゃないかなーと
ちょっと残念に思うトコロ。

…と、批判的意見にしろ2chの書き込みでもここまで書くもんだぞ。
729名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:04:34 ID:f/TNP1HUO
そろそろ428の話は控えてくれるとありがたい。
俺はまだクリアまで行ってないんで・・・。
730名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:24:22 ID:AL8bDwBQ0
よーし、428のネタバレ書いちゃうぞ。
タマの正体は




CATS
731名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 22:48:50 ID:gQIpfTAQO
お題:
DAKINI先生が作ったサウンドノベルはどんなサウンドノベル?
732名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:05:51 ID:Byr1Q4Ou0
>>731

サウンドノイズ
733名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:06:28 ID:BjdiExSJ0
ブツブツ言うんですね
734名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:23:52 ID:hTa7qnI80
>>732
正解!ボーナスシナリオ:ミリオンディレクターDAKINI が追加されました
735名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:26:36 ID:bShjDkvX0
業界初、エアプレイモード搭載
買わなくても楽しめるのだ
736名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:36:10 ID:zjQ4Oh7Z0
ダキニーィのエアアフィリエイト
737名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:24:08 ID:vNNuJ/jC0
>>722
ぼのぼののつもりだったんだ……。
738名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:28:46 ID:0tNAl1M00
>>735
しかしいずれ買わなければならないソフトとs(ry
739名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:49:39 ID:vgmeHBIU0
>>732
箱○だと嫌な実績満載になりそうだなw
740名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:59:45 ID:dTI6tosX0
疾ぇぇぇw
わずか1週間でもうここまで。
やはり先生が発熱すると、ここも活性化するな。
…今回のは、かなりむかついたけど。
741名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:00:46 ID:9wYO4aOo0
>>738
そのソフトは初週1万本。
せんせーよ。買ったれよ。買って遊んで読んだ奴がアフィを踏みたくなる
ような文章を書いて見せろよ。無理な注文かも知れんが。
742名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:15:43 ID:pYF3DFzX0
空の軌跡は1万本(セット)も売れりゃあ万々歳じゃないか?
だってあれPCで全く同じことやってんだぞ。1から3を別個に出してセット売りして
PSP版別個に出してセット売り。誰が買ってんだアレ。

まあファルコム商法がアレでナニなのは置いとくとしても空の軌跡自体は面白いんだから
ちゃんとプレイ済みなんだよなセンセーは。無論PC版を。
743名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:21:16 ID:lNVoToba0
>>742
いつものように来期とか来年とかにやるんじゃないの?
744名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:25:55 ID:pYF3DFzX0
>>743
だといいんだけどなー。
センセはいつになったらサザエさん時空から抜け出すのか……
745名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 09:59:26 ID:VrM8nnBt0
空の軌跡セットが発売されて10日以上経ったよなあ。
先生、軽いレビューすらしないの?
売れ行きがとまらなぁぁぁぁぁいっ!なんて煽ってたのに、ご自分じゃエアレビューすらしないの?
746名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 10:43:54 ID:0lF8n35gO
まさか売れてるって言えばみんな買ってくれるって
考えであんなこと書いただけで本当は売れてないんじゃ
747名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 11:00:56 ID:homse04PO
みんなが買う気になったとしても、ブログのアフィ踏むとは限らない。
そこへは頭が回らないんだろうね。
748名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 11:10:12 ID:v29aMx4j0
先生とA助ってほんとにはしゃぐタイミングが一緒なんだよな
先月はアフィ絶好調!記録更新!って騒いでたのに、今月は二人とも先月の成果報告なし
勝った時だけ自慢するパチンカーみたいだw
749名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 11:33:45 ID:Zj0+lpcX0
先生は空の軌跡全くプレイしてないと思う
未読スキップが無いと文句を言う先生が「あの仕様」に触れて感想がない訳が無い
750名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:22:42 ID:Z4vQBfYL0
まず日本ファルコムのゲームソフトなんて買う人がほぼ固定だから
こんなアフィで買わないで普通に手に入れるだろうに
まあ、PSPで新規が増えたかもしれんが、今更セットは買わないだろうしな

先生、必死に買わせようとするのはいいけど少し考えてエア購入しようぜ
751名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:25:57 ID:RjLaBqq5O
PC版でちょっとした物議かもした「3rd」についても、
特に言及することなくベタ記事だけでおわりだからな
ただのアフィ目的で、興味自体たいして持ってないだろう
752名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:26:52 ID:/T5C30h90
じつは、しつこいほどベスト版やパック版を出す構成と言うのは、
アコギではあるが商売的においしいんだよな。
元手はあまりかからずある程度カンフル剤になる。

初動ばかりが報道されるので見落とされがちだが、こういうのでロングランや再浮上を狙うタイトルは意外と多い。
753名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:32:40 ID:J9PljFQd0
もし間違えてたら謝るが、センセイってもしかして無職なのではないだろうか?
754名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:33:44 ID:MQ8Nytv50
先生、野安氏がこんなけしからんことを書いてますよ。先生自ら鉄槌を下してくださいよ!
「ゲームはやらずに、買わずに偉そうにアフィるのが本道」とか
先生なら言えるはずですよね!

http://retro.mmoh.jp/e81667.html
>ブレイザードライブ
> このブログには、仕事で関わったゲームは、あまり触れないようにしている。
>あくまでも「自分で興味を持ち、自腹を切って買ったソフト」をメインにしている。

> ただ、今回、ひさびさに例外措置をとることにします。

> 「ブレイザードライブ」。ここ数年、仕事でプレイしたソフトの中では、
>完成度がとび抜けていました。なにしろ面白い。

> なんというか、根っからのゲーム開発馬鹿(褒め言葉ですよ)であるセガの底力を見せつけるソフトです。
>こういう地味めの新規タイトルに、
>こんなにパワーを注ぎ込んで採算とれるのだろうか? と心配になるほどです。

> あまりに面白いので、このたび、自分用にソフトを購入しました。
>いいソフトに出会ったら、ちゃんと自腹で購入するのがゲームライターの礼儀ですからね。
755名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:37:50 ID:OMb30xYH0
結局自分で買ってるんだから例外じゃないじゃん・・・。
756名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 12:43:56 ID:FdZ4c0h90
>>754
これが先生なら…


こういう地味めの新規タイトルはゲーマーの楽園PSPにこそふさわしい。
DSにパワーを注ぎ込んだ所で採算は取れないでしょう。
無駄に浪費されて行くセガの底力が心配です。

せめて、いいソフトに出会ったらちゃんと紹介する(アフィる)のが
ミリデレとしての礼儀ですね。


って感じか?
757名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:24:33 ID:0lF8n35gO
おっしゃるとおりだと思います
私も仕事で428をやりましたが
いずれ買わねばならないゲームであると認識しております

こうだろ
758名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 14:36:47 ID:CMcMvbGZ0
>>754
ふーん、野安氏も身内受けを狙うような記事を書いているようでは終わりですね。フィニッシュです。
僕はディレクターであるまえに社会人です。自分で製作したものをサプライズであるかのように紹介するなんて口が裂けてもできません。
まー、そもそも関わったタイトルがミリオン売れている時点で僕の方がお客さんにはセレクトしてもらっているわけですから上手ですね。
しかも遊びつくす前に自腹を切るとか本当にゲームを愛しているのか不安です。僕なんて、たとえ会社の研究用ソフトだとしてもしゃぶりつくすのですが。

そんな姿は見たくなかったなということで、反省して欲しいとの気持ちを込めて野安氏をBL入りとさせてもらいます。残念でした。
めげずに書き込んでくださいね。いい書き込みならBLを解除するかもしれませんよ。無理だと思いますけどね。

| 2008-12-09 | TOKUNI |

759名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 15:51:53 ID:0RTB291FO
>>748
それはつまりPS3値下げや新型PSPでは稼げたけどDSiでは稼げなかったということで
世間からG系ブログと見られてるということではないのか。
760名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 18:18:05 ID:6xfWor1OO
DAKINIが無理にBDを持ち上げるから、この様だよ。

BDプレーヤー、米で価格破壊進む−クリスマス商戦前に150ドル割れ
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200811280004.html

米国のクリスマス商戦の口火となるブラックフライデー(感謝祭直後の金曜日)を直前に、
家電小売店でブルーレイディスク(BD)プレーヤーが150ドル以下で販売され始めた。
流通、メーカーともに在庫が膨らみ、その処分で価格破壊が進んでいる。この2年間で価格は約10分の1まで下がった。
期待の新世代光ディスクプレーヤーだが、市場が完全に立ち上がる前に、収益商品ではなくなる可能性が出てきた。
(中略)
「VHS15年」、「DVD5年」―。過去の記録メディアでの中核家電メーカーの収益貢献期間だ。
BDプレーヤーは利益を出すことができないまま、メーカーの淘汰(とうた)や撤退が起こるかもしれない。
761名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:19:39 ID:A/AJDz240
>そんな姿は見たくなかったなということで、反省して欲しいとの気持ちを込めて野安氏をBL入りとさせてもらいます。残念でした。

ちょwwwwwwwwwwww
762名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:42:25 ID:MQ8Nytv50
最近、428をネガキャンしまくってる先生に下の書き込みを参考にして
自省して欲しいです。

>昨今の一部のタイトルに対するネガキャンは、
>まあ実際の影響力はたかが知れているとはいえ、キモち悪さも極まっており、
>残念な話です。
| 2008-10-30 | DAKINI |
763名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:11:27 ID:vNNuJ/jC0
>>753
最近は、成人向けPCソフトの未読スキップ機能のテスターをなさっているようですよ。
パンツが穿けないのでお腹を冷やし易い仕事らしいですが、
幸い先生の家はかなり暖かいみたいですし。

>>762
先生は本当に自分アピール大好きっ子で惚れ惚れしますね(棒
764名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:12:34 ID:v3O8fur60
428がTYPE-MOONファンにとっては地雷であることは紛れもない事実です。
せめてPS3で出ていればハイビジョンでTYPE-MOONシナリオが体験できることに価値があったかもしれませんがWiiでは無理ですね。
ちなみに僕は一度もファンの好きもファンの嫌いも否定したことはないですよ。誤解なきよう。
あと>>762さんにまず理解して欲しいのは僕が過去ではなく現在と未来に生きている人間だということです。
普通の読者ならば僕がどういう意図でスタンスを変えたのは理解できると思うのですが、貴方のような悪意でしか物事を計れない人には無理かもしれません。
そういうことなので、コメント欄のクオリティコントロールのためにBL入りさせていただきました。

| 2008-12-09 | TEKUBI |
765名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:41:06 ID:Gv0+h/Am0
>>758
一行目でTOKUNIさん特定余裕でした
766名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 20:44:25 ID:/15qLpnU0
>>764
これはクオリティ高いなあ。
767名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:30:42 ID:spXMEyk9O
これで逆に428のアフィが売れまくったら先生発狂すんじゃね?
TYPE-MOON関連と一緒に買うと回避推奨ネガキャンをスルーした事がより明確でいいかも。
768名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:34:16 ID:lRoWs2ad0
>>760
とうとう、米国の年末商戦が始まりましたね。
ブルーレイプレイヤーが普及価格帯まで降りてきたようです。
ブルーレイプレイヤーを買った消費者が次に買う物はBDディスクですね。
いずれBDディスク市場がDVDディスク市場を超えることになりそうです。
そうなれば、DVDメディアしか積んでいないXBOX360や
DVDもブルーレイもみれられないWiiには誰も見向きもせず、
ゲーマーの楽園、ブルーレイ搭載PS3時代がいずれくることになるでしょう。
またしても買って安心PS3が確かな物になりました。
そしてブルーレイタイトルの増加でパンツを穿けない日々が始まりそうです。
SDでは抜けねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!俺は奴隷か!?(笑)
このまえ"あぁぁぁぁぁいっ!"って叫んでいるところに部屋に入ってこられて
開発スタッフに汁ダクのチ○ポ握っているところを見られたばかりですし…(笑)
| 2008-12-09 | TEKITO |
769名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:36:49 ID:pYF3DFzX0
>>768
下4行が色んな意味で嫌すぎるんで自重して下さいw
770名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:47:56 ID:FXS5ZEHP0
>>768
やりすぎだww自重しろww
771名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:54:06 ID:WowVW/my0
今日は親玉のソニーに大きなニュースがあったけど先生は取り上げるのかな?
ゲーム事業も無関係じゃないみたいだし。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1228807858
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200812/08-150/index.html
772名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 21:54:53 ID:RjLaBqq5O
しかし、たかが「未読スキップがない」の一文だけで
すでに底辺かと思われてた先生の評価が更に底を割るとはな
ある程度予測はされていたこととはいえ……

言葉っておっそろしいなあ
773名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:02:12 ID:glRSyfYG0
先生待望の、フルHDならではのテトリスがでましたよ!
ttp://kuroazuki.googlepages.com/tetoris.html
774名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:02:48 ID:KbBSq2TH0
未読スキップって読めば読むほど意味不明だな。
どうやってクリアするんだ?
総当たり?
何その拷問。
先生、デバッガーとしての奴隷根性丸出しですよ。
775名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:05:40 ID:vNNuJ/jC0
最近の流れのせいで、、ジャンプの「いぬまるだしっ」がまともに読めなくなって困る。
おまけに、いめまる君が「ええい、本編シナリオはいい、型月シナリオを映せ!」とテム・レイの物真似を始める姿が浮かんで仕方がない。
776名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:06:09 ID:pYF3DFzX0
>>773
……これテトリスまで持っていくのに何分かかるんだw
777名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:22:27 ID:5XeVdAwW0
>>773
ブロックの色がセガ色じゃなくて残念ね
778名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:51:58 ID:iwKKH5sY0
型月信者必死だな・・・リアル開発者に「こんなのイラネー」っていわれただけで
こうも向きになるとはな・・・だからキモがられるのにまだわからんのかねぇ・・・
まあ何にせよ感じ方は人それぞれだし、色んな意見もあるんだからあまりこのネタを
引っ張らないほうが良いと老婆場心から忠告するがね・・・
779名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:53:31 ID:MQ8Nytv50
時報にはまだ早いですよ先生。
片方を煽って離間工作しようとして見事大失敗したんだから、現実を受け入れて欲しいです。
780名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:53:43 ID:pYF3DFzX0
>>778
実名公開お待ちしてますってセンセにお伝え下さい。
781名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 22:57:42 ID:OMb30xYH0
老馬場心って・・・馬場さんはもういないんだ。
でも今週の週プロ読んでたらタイガージェットシンが出てたよ。
何歳だアイツ。
782名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:03:08 ID:W/Gp4ZCa0
センセは逆に「型月だけクレ」って言ってたようなもんだが
ああ、センセはリアル開発者じゃないから除外するのか
783名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:03:33 ID:AIbSqahG0
>760
フォーマット戦争に勝ったからといって
買って安心とはいえないんだな
784名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:16:05 ID:W/Gp4ZCa0
>>783
フォーマット戦争に必死になりかけたところで相手が降りたんで、
想定以上に安価での商売合戦を強いられることになっちゃったからな
まあ、ネット配信含めた次世代メディア規格がまだ確定してない以上、
BD規格自体はそれなりに存続するだろうし、DVDとのコンパチはあるんだから
買い替え目的でBDレコーダー買うのなら極端に損することは無いだろう

プレイヤーはさすがにいらんが
785名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:22:11 ID:+LAKp7lr0
>26 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 22:07:15 ID:PA7X/YSD0
>エレクトロニクス事業の経営体質強化・
>収益性改善のための諸施策実施について
>https://www.release.tdnet.info/inbs/140120081209035110.pdf

>実際の業績に影響を与えうるリスクや不確実な要素には、
>以下のようなものが含まれます。

>(3)継続的な新製品導入と急速な技術革新や、エレクトロニクス、
>ゲーム、映画分野および音楽ビジネスで顕著な主観的で
>~~~~~~
>変わりやすい顧客嗜好などを特徴とする激しい競争の中で、
>充分なコスト削減を達成しつつ顧客に受け入れられる製品やサービス
>(ゲーム分野において新たに導入されたプラットフォームを含む)を
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ソニーが設計・開発し続けていく能力

>\(^o^)/
D一押しのPS3が崖っぷちです! 逆神様KOEEEE
786名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:28:59 ID:pYF3DFzX0
>>785
ソニーの決算見てみ? ここんとこずーっと赤だぜ?
従業員の首切るってなれば業績的に一番のお荷物から切るのは当然。
787名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:31:26 ID:lRoWs2ad0
>>785
エミュの俺が指摘するのもアレだが
もとのPDFを読むと、最後の断り書きみたいなところで、
このレポートは、ゲームのような不確実な要素には保証できないって書いてるだけで
ゲームがリストラ対象とまで書いてないんだよね
読解力のない煽り好きの誰かさんみたいになりたくないので念のため
788名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:37:21 ID:W/Gp4ZCa0
この板で言うのもなんだけど、現時点でとやかく言うことはないやね
何か出てきたら、あらためて話題にすればいい
まして先生の言動だけで腹一杯になれるこのスレではな
789名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:39:26 ID:vNNuJ/jC0
>>778
時報召喚の直接原因は>>768と見た。
まあ落ち着いてパンツはくといいんじゃないかな。
このスレ、型月信者あまり見かけないし。
790名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:40:28 ID:v3O8fur60
まったくもってその通りなんだが
何が起こってもおかしくない状況なのも事実だわな
土台が着々と作られている
791名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:44:11 ID:dTI6tosX0
それだけに、先生のポジキャンが待たれる。
それまで先生の妄想力に予断を与えるのは避けようではないか。
792名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:50:32 ID:lRoWs2ad0
>>789
私のエミュで時報様に来ていただけるなんて光栄です
793名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 00:05:13 ID:Kto4ePYp0
パンツないから恥ずかしくないもん!

って言ってくれないかな先生
794名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 03:43:23 ID:kz9RurJS0
>>784
最近のBDレコの売りは既存のDVDで録画再生出来るところとハードでアプコン出来るところ
DVDでもハイビジョンで数時間録画できるところ
…あれ?

映像コンテンツ媒体としてのBDのネックは「ゲームらしいゲーム」以上にコアなユーザーしか買わないセルソフトはともかくレンタルまでDVDより割高な所
ライト層は画質だけでは釣れん
でもコア層にしてみれば最初からBDで出る最新作は良い、HDリマスターされてBDで出る旧作もカモにされてるのはわかっていても買うだろう
しかしBD化のメドが立たない古い作品がいっぱいあるのがね…(未だにDVDすら出て無かったり、雑誌の付録やら倒産した会社の作品やらBD化は絶望的なものまである)

795名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 08:13:06 ID:JpTTtyqp0
BDはその大容量の使い方を、画質ではなく容量に使って
「ドラマ全話が一枚のディスクに!」とかやればメリットがわかりやすいと思うのだが…
まあ、それは権利者の都合で無理でしょうが
796名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 09:55:33 ID:f67IL/nm0
>>785
春に続き、秋冬のライトノベル編集者の異動・更迭が激しすぎる件
http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20081208/1228737015

最強の逆神様だな
797名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 10:56:04 ID:D/DV6hLe0
>>795
画質という部分に価値をあまり見出さないごく一般的な層にしちゃうと、
ディスク容量が増えた分が一番組や一時間の容量の増加で相殺されて
結局DVDレコと収録時間はそう変わらず、
(家庭のレコーダーなら『最低画質』まで落とせばかなりの分量入れることが可能ではあるが)
「あれ、結局高価くなっただけじゃね?」という部分に落ち着いちゃうからな。
798名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:03:18 ID:Ut/9U9Vp0
映像関連については制限が多すぎるのでBDイラネ
画像安定装置経由のPCキャプチャ録画で充分

こんなオイラもアナログ時代は高級ビデオデッキにLDプレーヤ揃えて
レーザーディスクも買いまくっていたんだけどね。
こんなに著作権がらみで面倒の多い媒体、手を出す気になれんわ

……スレチ気味失礼
799名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 11:13:50 ID:zUdTKni10
脳内百万本ディレクターDAKINIの業界未読スキップ記録
800名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:17:57 ID:eWVtklDb0
428、メインストーリーとボーナスシナリオ2(月型じゃない方)クリア

本編は男達の熱さに涙、ボーナス2はせつなさに泣いた。


月型シナリオの出現条件がわからなくて攻略サイト見て今しがた出した所だが
これ、よっぽど運がいいか、攻略サイトでも見ない限り出せんぞ(汗

先生はどうやって出したのか気になるw


月型シナリオはまだ読んでないので感想は後ほど…
801名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:33:52 ID:SZQ+nYd60
いいなぁ428俺もやってみたいわ
すげぇ欲しいんだがお財布的に
…今月の生活費を考慮するとキッツイんだよな…w
年内は勇なまを遊びつつじっと我慢
802名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 12:58:44 ID:x/cbc8uYO
>>800
先生はブログの記事の為に日夜ネットを覗いているから、発見は容易だ!
心配ない。


ソニーのリストラ関連の先生の意見を聞きたいけど、情報収集中なのかな?
それとも茫然としてるのか。
でもこれ位予測はできたよねえ、ミリデレなんだし(棒
803名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:23:13 ID:Jj+ewGEH0
同じく俺も428買いたいんだが、今月はfallout3とfable2で
もういっぱいいっぱい。GTA4すらラストミッション手前で
停まってるっていうのに。

しかしセンセイ、洋ゲーへの言及はサッパリですねw
発熱の頃はもう少し書いてたと思うが。
世界のミリデレの視点でズバっと切って欲しいもんですわ。
804名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 13:43:45 ID:eWVtklDb0
参考までに、

428の自分のプレイ時間は現在25時間くらい(BADEND全部出し)
先生いわく、月型シナリオが2時間位なので

エンディングに行くだけなら10〜20時間で
フルコース堪能するなら30時間前後ってとこかな?

ノベルゲーだけに読むスピードにも左右されますが。
805名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:30:35 ID:eWVtklDb0
【会場から実況更新中】
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日と価格が決定、さらに次のドラクエは「Wii」で開発中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_dragonquest/


先生!DQもSD開発の奴隷化に付いて一言!!

806名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:49:10 ID:mDkp6aRS0
先生のプレイは早そうだな。
読まずにSKIPだから。
807名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:49:28 ID:r2hPdBMi0
エニの方は素直に流れに乗ってるなぁ
808名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:52:05 ID:nCmeNjgp0
任天堂の外交力はほんとに酷いですね先生
809名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:52:42 ID:eWVtklDb0
こうなると、FF13もどうなるかわからんなw

国民的タイトルがハードを割って損するのはスクエニだし、
何かしらの動きがあるかもね。
810名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:56:42 ID:+pRX9Gfk0
このHD時代にWiiで看板タイトルを出すなんて愚の骨頂ですよね先生
811名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:57:49 ID:6/x2n4K20
FF13の本編はPS3で揺るがないだろうけど、この流れならFF13外伝ならありえなくもないな。
812名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:59:38 ID:luTQPOa60
DAKINI先生の次の更新にご期待ください。
813名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 14:59:53 ID:D/DV6hLe0
あと数年もたってPS3が本気を出した頃には、
任天堂は平気な顔をしてWiiの後継機、もちろんHDをしれっと出しているだろうな。
何のことはない、HDだSDだが問題だったのではなく、世間にあわせて
いつ移行するかってタイミングの問題だっただけなのだが。
814名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:06:07 ID:RHLSoC+q0
揺るがないも何も、すでにマルチ決まってるだろw>FF13
815名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:07:31 ID:hTauVfygO
また足の引っ張り合いてこと言うんだぜコイツ。
816名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:08:34 ID:eWVtklDb0
先生更新来ないな…

よっぽどショックだったのか、
「実はボクも発表会行ってました」
とアリバイ作りか?
817名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:09:35 ID:6/x2n4K20
更新の無い時は、エア忙しい状態だと思ってる。
818名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:26:09 ID:T/r0NtpD0
>PSPブーム、ますます加速。360版テイルズも好調。次は黄金期の復活を。
>DSソフト市場の急激な縮小が進み、かわりにPSPソフトの市場が立ち上がってきています。

>もちろん任天堂も何らかの「カウンターパンチ」は用意しているでしょうし、
>なかなか発売日が決まらない『ドラクエ9』も控えています。

>もし仮に来期になるなら、DS版だけでなく、PSPとのマルチも視野に入れておいてもいいのでは。
>本編は縛りがあって無理としても、『9.1』のようなスピンアウト作品をもっとも勢いがある
>携帯ゲーム機に投入するのは悪くない戦略でしょう。
2008/08/09(土)

先生、今最も勢いのあるPSPにDQシリーズを供給すべき。
           ↓
2008/12/10(水)
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日と価格が決定、さらに次のドラクエは「Wii」で開発中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_dragonquest/

逆神属性ー。
先生、何かコメントはないですか?
819名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:27:52 ID:Jj+ewGEH0
>更新の無い時は、エア忙しい状態だと思ってる。

更新してる時=ヒマ
更新してない時=エア忙しい=ヒマ

こうですか、わかりません(><)
820名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:30:18 ID:hgfk605PO
SDで開発する堀井は奴隷ですねわかります。
821名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:33:15 ID:J+ITt59W0
奴隷ではありません。
奴隷根性の持ち主だと言っているのです。
一体何度言わせれば気が済むんでしょうか。
>>820さんのように悪意をもった誤読をする人は
うちのコメント欄には必要ありません。さようなら。

2008/12/10(水) DASKIN
822名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:41:22 ID:Jj+ewGEH0
>>821
それは違うなw
「奴隷根性」云々含めて、言ったのはフル装弾ってことになってる。
彼は何年かにわたってBL入りだ。
823名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 15:46:24 ID:x/cbc8uYO
>>821
ダスキンから訴状が来ましたw
824名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:39:51 ID:rFs3Y1sm0
DAKINIのブログ更新が楽しみだ
825名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:50:28 ID:dczMQqe20
ここまで先見の明がないってのもすごいな
826名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:52:36 ID:6FtSmGPS0
DQ10がWiiって、なんらかのどころか、
現状考えられる最強のカウンターパンチだもんな。
827名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:00:42 ID:t26XDXGWO
脳内百万本ディレクターDAKINIの回避推奨blog
828名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:04:36 ID:bWTsncez0
先生のことだから「スクエニの迷走」
「普及台数至上主義によるwii&DS市場選択の愚挙」「ブレない野村は神」
「とにかく買って安心ゲーマーの楽園機」などなどグダグダ書き連ねた後に
DQ9のアフィ貼って締めだろうな
829名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:08:15 ID:t26XDXGWO
分からんな。最近旗色厳しいからブラボォー!と叫んで乗り換えるかもよ?
830名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:13:00 ID:x/cbc8uYO
>>828
> 「ブレない野村は神」

最近思うのだが野村のあれは、ただの芝居じゃないのか?と。
口ではああだがFF13はムービー以上は出てこないし。
あれで和田社長と完全に意志疎通していて、その上で道化を演じてたとしたら…


先生の反応楽しみw
831名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:19:35 ID:rFs3Y1sm0
記事の投稿時間は23:59と予想
832名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:20:22 ID:t26XDXGWO
野村はあの腕でずっとあのポジションに居るから、実は政治が得意なのかもと思った事はあるな。
833名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:20:53 ID:7jKlQVH70
14:33 和田氏
「ドラクエは、安心して遊べるゲームです。
ポケモンより面白いかもしれません。他意はないですよw」
「ドラクエは、みなさんを裏切りません!」

裏切らないらしいですよ
834名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:23:47 ID:bWTsncez0
センセは今は名無しで
ゲハの各スレにて煽りでも入れてるんじゃないか?w
「棒振り機種でDQねーよww」とか箱信者を装って反感買うような
カキコしてたりとかさ
835名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:28:16 ID:9TS3jefc0
>>834
箱と任天堂系は互いのこと意識して無いから効果薄そうだなーそれw

それよりもHOMEサービススタートで、今回の大発表を無視すると思われ
後は、ぶれない骨太のPS3は素晴らしいとか何とか

DANI助に一番のダメージはFF13シリーズが箱とDS(アギト)でも出ることだろう
そして、FF本編がWiiで出る
取り合えずDANI助がゲハの狂信者並に温暖化発狂するのを楽しみにしたい
836名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:29:33 ID:D/DV6hLe0
たしかに、普段のペルソナの使いまわしっぷりが仮に事実だとすると、
今ごろ関連スレで必死にWiiを叩き、XBOX360に話題を逸らし、
ひたすら頑張ってGK活動をやっているのかも知れんなw
837名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:45:38 ID:culRaky90
>>830
野村を買いかぶりすぎだぜ、それは
10年も前から要らん口聞いちゃあ言い訳を繰り返す馬鹿だよ
838名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 17:48:35 ID:+SW5k1qN0
先生もそうなのかは別にしても
最近のゲハのGK的流行は箱と任天系を煽り合う関係にする事っぽいね
なんかそういうのが目立って増えてきたのよ急にw

ノイズ嫌いの先生にはゲハなんてお嫌いでしょうけども
839名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:26:22 ID:loKDosYHO
エニックスは、それこそPCゲーの時代から
「一番売れてるハードに力を入れる」
「そのくせ新人発掘や新市場開発も抜け目ない」
「つまりアニマルランド殺人事件は名作」
って会社
会社が大きくなってきたせいか、フットワークこそやや鈍くなってきたかも知れないが
やってることは20年以上ブレちゃいないんだよな
840名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:38:16 ID:Ut/9U9Vp0
>>839
この冬、モンハンぶつ森428と、Wiiに話題作が
ガシガシ投入された空気を読んで決断したんだろうな。
841名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 18:42:44 ID:+SW5k1qN0
>>839
とりあえず強く主張したいのは三番目だということが
凄く伝わったぞw
842名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:36:59 ID:T/r0NtpD0
DQ10がWiiで供給されるとか・・・・。はぁーーぁ・・・・信じられない愚挙ですね。(失望)
あまりにもゲーマー心理を考えていないスクエニに失望してしまいましたね。
野村さんも怒り心頭だと思います。

ライトユーザーは買うかもしれませんが、ゲーマーはどうするのか?
全機種持っている僕はともかく、仕方なくWiiを買わされる事で、蓄積されるゲーマーの失望感はやりきれない物があります。

こういうやり方は長期的な視野で見れば、DQというミリオンブランドの価値、信用を
落とすことにもつながるので褒められたものではありません。
僕もかつてミリオン売れたゲームのディレクションをしたことがありましたが、
その時はプラットフォーム選びにも無論気をつかいましたよ・・・。

素直に今最も勢いのあるゲーマーの楽園PSPか、その後継機に提供で良かったんじゃないかな?
あるいはHDクォリティを楽しみたいのならばPS3で良かったのかも。
いずれにせよ、Wii供給は普及台数に縛られた古い考え方。
悪い意味でサプライズ感ありあり。チャンス感など何も感じられない発表でした。

| 2008-12-10 | BIKINI |
843名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:52:10 ID:JBkaN4DX0
先生のエントリ楽しみだ
たぶんスルーするか、超理論でPS3でって感じになるかな
844名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:53:07 ID:EFfcCa9B0
>>842
なんで野村が怒るんだよw
845名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 19:57:46 ID:IMGu8zGl0
WiiかDSに来るというのはどこの信者も思ってたと思うが・・先生はやっぱり違うんかいな
846名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:02:59 ID:r2hPdBMi0
とりあえず今日あった主な動きとしては
・DQプレス発表会にてDQ9の発売日と価格発表。「DQ10はWii」と堀井雄二がポロリ
・白騎士物語シークレットパーティー開催。ゲストに東原亜希という暗雲。
 参考資料:東原亜希伝説 ttp://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html
・12/11よりhome開始 ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081210_pshome.html
847名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:26:51 ID:saxNI2nWO
次のエントリーがこのスレに引用されるのが楽しみw
848名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:35:09 ID:Ippkbl5d0
8491/2:2008/12/10(水) 20:50:30 ID:T/r0NtpD0
>気の早い話だ・・・・
>スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX」 発売日が2009年3月28日に決定!!
>次回作「ドラゴンクエストX」はWiiで発売決定!!

>『9』の発売もまだなのに、『10』の対応ハードを発表するとは意外でした。
>据え置きハードの中でWiiを選択したことは不思議ではありませんが、
>次もDS(あるいはPSPか、DS後継機種)と思っていたのですが。

>DSの『ドラクエ9』の制作を経て、制作陣がやはりドラクエは据置き向きと感じたんでしょうかね?
>『モンハン』『どうぶつの森』の携帯機版と据え置き機版の売上をみても、
>通信をつかった遊びは、携帯機のほうが向いている事が市場的に証明されています。
(続く
850名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:50:32 ID:83mJUwU7O
更新来たよ。何か、気が早いとか意外とか言ってる。
8512/2:2008/12/10(水) 20:51:49 ID:T/r0NtpD0
(続き
>にもかかわらず、あえて据え置き機にもどるのは、
>「ドラクエの根幹は堀井節と1人用遊びの冒険」という悟りを開いたのでしょうか?

>今回の判断はゲームデザイン的にはなかなか興味深いですね。
>いずれにしても、これで『FF』はPS系、『ドラクエ』は任天堂系という流れがますます明確になってきました。

>  PS3    『FF13』本編、『FF13 ヴェルサス』
>  PSP    『FF13 アギト』
>  DS     『ドラクエ9』
>  Wii     『ドラクエ10』
>  Xbox360 『FF13』本編(欧米のみ)

>年末商戦の最中にスクウェアエニックスが発表したのは、任天堂の「外交」の成果と言えるかもしれませんね。
2008/12/10(水)

>いずれにしても、これで『FF』はPS系、『ドラクエ』は任天堂系という流れがますます明確になってきました。
>  DS     『ドラクエ9』

先生ー、DSで出ているFFは全部無視ですか?
852名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:55:37 ID:4OLPr9MjO
ゲームデザイン的にどう興味深いのかは伏せるミリデレであった
853名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:57:15 ID:jkQp7ulM0
FFCC……いやなんでもないです
854名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 20:59:27 ID:saxNI2nWO
ただのアウアウアー…FF…エントリーか
超理論期待してたのに
855名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:01:08 ID:ASJ9b7Wk0
>『モンハン』『どうぶつの森』の携帯機版と据え置き機版の売上をみても、
>通信をつかった遊びは、携帯機のほうが向いている事が市場的に証明されています。

結論が早漏過ぎないか
856名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:07:19 ID:Ippkbl5d0
「ハードメーカーは結局俺たちの言うことに耳を傾けない」
ってのがスクウェアの歴史だと思うんだがな。
○○系ってのがそもそもアホらしい。
857名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:17:04 ID:t26XDXGWO
単純な話、9発表の時に携帯機でネトゲって事で懐古厨と戦士が暴れまくったら
「これほどの反発が有るとは思わなかった。これまで通りのドラクエも作るつもりも有る」
みたいなことを言っていたはずだが。
858名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:25:47 ID:TAZaOQlv0
>>851
リメイクと外伝はノイ…ズっていうとVS13とかが怪しくなるな…

>>855
「なんでそうなるのか」と言う考察がない以上、タダの空論だな
モンハンにしても、tnksnクオリティのdosとカジュアルにも気を配ったPじゃ
ゲームの出来の時点で比較にならんわ
859名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:29:39 ID:EFfcCa9B0
もう少し待てばあそこのコメ欄において

先生…あくまで冷静に論理的に今回の件を業界人視点でみるよー
唯一…発狂寸前のテンションで口汚くDQ製作陣&スクエニを糾弾、店員として嘆く
フル装弾…は服役中なのでなんか別のテキトーな人が現れてユーザー視点でディスる

という、いっこく堂も顔負けな「芸」を披露してくれますか?
860名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:35:22 ID:L/qVTO1b0
そして、キャラ管理が破綻して、やり取りの投稿時間がずれてしまい
「あれ?声が遅れて聞こえてくるよ?パクパク」の状態になるんですね。
861名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:42:21 ID:JBkaN4DX0
先生の歯ぎしり聞こえてきそうだな。
862名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:45:58 ID:EFfcCa9B0
こんな状況になってくると
なんつーか先生の(身勝手すぎる)期待を一身に背負う事になる
野村FFがかわいそうになってきた

先生に擦り寄られて喜ぶところなんて存在しないんじゃね
8631/2:2008/12/10(水) 21:48:53 ID:T/r0NtpD0
>スクエニで海外市場で成功したのって、旧スクウェアの『FF』『キングダムハーツ』だけで、
>いずれも野村氏が深く関わっているタイトル。
>野村氏がPS系から動かないとなれば、SCE以外のゲーム機メーカーは、
>海外市場での協力をエサに、他の有力タイトルを自陣営に引き込む「外交」戦略を取るのは、自然ですね。

>>任天堂はスクエニと協力して、海外にドラクエを広めていくといっている

>Xbox360の「外交」成果を見て、任天堂がスクエニの思惑を察したのかもしれませんね。
>遅まきながら、良いことではないかと思います。
>以前は「ずっと気づかない」状態でしたからね。遅くても気づくだけ、マシになったなと。

>「Xbox360でJRPG大作戦」はビミョーな結果でしたが、ドラクエはどうなるか。
>正直読めませんが、まあ注目ですね。
>任天堂ブランドでも売れるものと売れないものはありますから。
(続く

あれ?
FFCCも海外売上が高いタイトルじゃなかったっけ?
野村FF以外は記憶から削除ですか、先生?
864名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:49:51 ID:T/r0NtpD0
>日本のソフトメーカーを抱きこむ上で、「海外市場での協力関係」が重要な札になってきた。
>今年は、そういう認識をハードメーカー各社が抱いたわけですね。

>> http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
>>一部雑誌記事において、「モンスターハンター3(トライ)のWii以外への展開」という
>> 報道がございましたが、当社においてそのような公表は一切、行っておりません。
>そういえば、気づいてなかったんですが、こんな話が出ていたんですね・・・・。
>いったい何を根拠に?

>そりゃPSP版の「次」は当然つくってるでしょうけど、そういう話とは違うんだろうし。
>なんでこんな話が出てくるのか、よくわかりませんね。

| 2008-12-10 | DAKINI |

先生、今さらこの話題?
865名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:54:33 ID:TAZaOQlv0
とはいえ、野村が作ってるFFと言えるのは
VS13(でもシナリオは野島)くらいなんだけどね
866名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:55:52 ID:83mJUwU7O
酷いなこれはw無理に貶めようとしてるのが見え見えなんですがw
まだ形すら見えてないのに、任天堂でも売れないのはあるとかw
まあ、DAKINIが焦ってるのはよく分かった。
867名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:59:33 ID:TAZaOQlv0
スクエニの商売を語るふりしたいんだろうけど、
徹底した費用削減と搾取の結果とはいえ
□の稼ぎ頭であるFF11をまるっと無視してる時点で話にならん
868名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 21:59:55 ID:X201OxDU0
任天堂の外交成果は確かに出て来ているのかもしれないが
SCEがマイナスの成果ばかりしか出してないことについては何も無しか。
PS3の惨状は楽園の空中分解の過程と見る事も出来ると思うんだが。
869名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:00:52 ID:7AvoRUlN0
SOも海外で結構売れてるぞ
http://www.tri-ace.co.jp/company/sales.html
870名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:06:53 ID:7IkZ7OqL0
相変わらずFFリメイクやCC各種やTA2やら12RWやら
(これFF系にカウントしていいのか分からんが)アレンジ曲山盛りのチョコボシリーズガン無視ですかセンセ。

いい加減見苦しいのすら通り越して哀れなんですがそろそろ 潮 時 なんじゃないですかね脳内ディレクター様。
871名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:10:27 ID:072RS7hm0
Wii「428」TYPE-MOONボーナスシナリオのレビュー記事 にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2008/12/wii428typemoon_2.html

>先日発売されたWii用ゲーム「428 〜封鎖された渋谷で〜」には、
>TYPE-MOONが担当するボーナスシナリオが収録されている。
>またそのボーナスシナリオはアニメ化されることが決定している。
>そのシナリオのレビュー記事が「さあ?」に掲載されている。

>いつも通りの奈須きのこさんの作風で、
>「作品内の位置づけとして、奈須きのこ氏が書く必然性も、アニメにする必然性も皆無」とのこと。
>詳細は同サイトで。

おめでとうございます先生!にゅーあきばどっとこむで取り上げられましたよ!
872名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:15:55 ID:ncpo22d10
>>871
うわぁ…w
何かすごい角の立つ部分を抜粋して紹介されとる…w

詳細も何も、それ以上何も無い薄っぺらなレビューだぞしかも
873名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:19:17 ID:83mJUwU7O
晒し者にされてるとしか思えないw
874名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:19:49 ID:7IkZ7OqL0
>>871
どう好意的に解釈しても「火にガソリン注げ!」と言ってるようにしか……
875名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:20:15 ID:Ippkbl5d0
すごい誘導だな。
まー、先生のとこはクオリティコントロールによって
炎上しない仕組みだから痛くも痒くもないよね。
876名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:33:14 ID:eWVtklDb0
とはいえ、428を絶賛してる人の意見には

「アニメイラネ」
「10点満点で減点するならアニメ」
って声が多いのも事実なんだよな。

先生:奈須きのこがメイン、428はおまけ
428ファン:奈須きのこがおまけ

と、そのニュアンスは大幅に異なるが。
877名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:33:29 ID:JGfJ7dnb0
>>871
晒しageもいいとこじゃね?w
878名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:37:42 ID:1iPhj8sP0
>>870
だめだめ。先生には業界唯一の肩書き「ミリデレ」として(≠ミリオンディレクター)
今後も火ダルマになってもらわないと。
営業の合間にケータイでスレのぞく楽しみが奪われるww
879名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:43:11 ID:CpPl7cLz0
にゅーあきばもDAKINIさんと同じ意見なんだろうな。
権威に弱い人が多いから、にゅーあきばがアレコレ言うよりも
「かのDAKINIさんがおっしゃるには〜」ってした方が説得力あるしなぁ。
ま、2ちゃんの他のスレをざっと見た限り、奈須不要ってのが多数派だし、
今さらって感じだよな。
880名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:47:00 ID:7IkZ7OqL0
>>879
時報はまだもうちょっと早いんですけどね?
他のサイトに取り上げてもらったのが嬉しかったんですか?

小せえなあ。
881名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:53:44 ID:eWVtklDb0
結局、街ファンが危惧した事が現実になっただけだったな。

先生は「月型ファンを釣る428」と憤りだったが、
街ファンは「月型こそ足枷になるんじゃね?」って感じだったし。
882名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:56:23 ID:66jSumtz0
型月シナリオもふくめて428だと思うんだがなあ

ダニがあんまり馬鹿にしてるんで、良かった探ししまくって
あの話はボーナスシナリオとしてはすばらしいという結論になれたよ
883名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 22:58:13 ID:uSzL/91R0
DQ9がDSで DQ10がWiiなのは
DQ9開発当初は 据置機の中でどの機種がシェアを占めるのか見当がつかない状態にあったので
携帯機でシェアを占めたDSを選んだ
DS10の開発当初には Wiiが十分なシェアを獲得していた
と思うのだが、どうだろうか?(素人考えだけど)
884名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:04:40 ID:r2hPdBMi0
>>883
それに加えて、堀井雄二が通信プレイに興味を持っていた事、DSが
デフォルトでWi-Fi関連の機能を持っていた事もあるんじゃないかな。
885名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:09:48 ID:CpPl7cLz0
ゆう坊がアドバイスを受け入れたのだろう
886名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:11:03 ID:6/x2n4K20
>>883
俺もそう思う。
で、もし現行据え置き機の競争が混沌としていたら、今日の発表もなかったと思う。
887名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:22:37 ID:kJjciUSA0
FFとKHが海外で売れるのはさも野村の功績かのような言い草だがこれは坂口と丸山の功績だろう。
888名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:44:24 ID:TAZaOQlv0
>>882
よかった探しするまでもなく、あれはアリだと思うがね

だいいち、違和感があるのは意図したものだから、
それを素直に「違和感あったー」なんていっても素人意見でしかない
ミリデレ様の意見として拝聴する価値なんかない
889名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:59:41 ID:JuLSbU2N0
>>871
久しぶりに余所のブログに構ってもらえて良かったですね先生。しかも大手。
いっぱいアフィってもらえるといいですね。
せっかくだからコメ欄も開放しましょうよ。型月信者が入れ食いですよ。
890名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 23:59:57 ID:LKNetnOW0
無難にまとめようとすんならきのこ起用はしないよな。
891名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:07:18 ID:y61yWEOs0
>>887
KHについては橋本名人のことも忘れないでやっ…別にいいか
892名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 00:10:00 ID:wCBLTk7z0
>>825
先見の明が無いのではなく時代が先生に背を向けて動くと考えるんだ
893名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:28:51 ID:UD5wGwrWO
コメント更新来たよ。

「モンハンはPSP版が主流!据え置き版は傍流!」

だってさ。
894名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:46:05 ID:C0zHK4n8O
PC版の人を怒らせたようですw
895名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 01:55:35 ID:+aBf0uDU0
>>893
DQが根こそぎ持っていかれたからってモンハンにターゲット変えたかセンセ……

別にいいんだけどさ、PC版とPSで出た奴さくっと否定して自爆してね?
896名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:11:32 ID:bOXcCA/r0
やっても無いのに迂闊なこと言うと、PSP版のモンハンファンからもフルボッコになりますよ、先生
897名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:18:15 ID:+aBf0uDU0
>>896
あーそうか、今度はモンハン(とファン)に対する宣戦布告か。
言及する対象全てを敵に回すからなあセンセは。凄えぜある意味。
898名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:23:24 ID:y61yWEOs0
当然全作の全クエストクリアしてから言ってるんだろうな?
まさか売上だけで騙ってるんじゃあるまいな?
ああ、Fはカンベンしてあげる

>>896
現時点で既に蔑視対象だけどな
ゲーム馬鹿にするのもいい加減にしろってんだ
899名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:24:20 ID:wCBLTk7z0
>>893
この米で俺の中では稲船と無印やGから初めて奴らに喧嘩売ったことになってる
900名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:27:49 ID:oJkottT40
ダキニは あるゲームAのファンを装って別の対象Bをけなすものだが
けなされたBのファンは当然怒るし、
Aのファンも「AのファンはBをけなすような存在だ」と不当に思われたくないので怒る。
なので皆怒る
901名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:31:22 ID:+aBf0uDU0
まあ要するにDANIは「Wiiで出る3なんて傍流なんだい!」って言いたいんだろうが
現時点でPS系(とPC)にしか出てないソフトで対立軸作ってどうするつもりなんだと。

PSハード同士で内部抗争やって自滅しろってか?
902名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:33:53 ID:y61yWEOs0
>>900
先生の場合、作品Aのことをロクに知らないくせに無駄に吹いて回るから
Aのファンは余計にムカつくのさ

先生はヲタ話しか出来ないくせに、その話題に何一つ血肉が通ってない
ヲタは愚にもつかない趣味に血を通わせてナンボなのに
上っ面だけで語りはじめるから非常に腹が立つ
903名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:38:28 ID:/VrLEu0d0
月型シナリオ今終わったよ…正直な感想、

「長い…眠い」

本編やボーナス2がテンポ良く進むのに比べて、なんつ〜か「遅い」んだよね。
文章が説明的過ぎるというか、サウンドノベルなんだから
絵と音、Tipsを活かしてもっと贅肉を削いだ方がいいと思った。

あと、ぶっちゃけ、主人公はもう一人の女の方が良かったんじゃね?
ストーリーは大幅に変わるけど、それを描き切れれば428のボーナス足りえたと思う。
あの主人公が致命的なのは、本編に名前だけしか出てこない存在でも
友人が語る印象と比べてもイメージが違い過ぎる。


…ネタバレ最小限に抑えて書いたけど、やった人になら伝わるよね?
904名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 02:57:35 ID:D17smcBF0
やってないけど、型月のシナリオなんていつもそんなモンだろ
905名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 04:44:07 ID:jNtrOD//0
型月ファンが怒るからそれくらいにしとけw
このスレで型月シナリオにケチつけてもしょーがねぇ。
906名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 06:55:08 ID:XgA7ctOG0
先生が好きなのは業界騙り…じゃない業界語りして「素人」を
上から目線で煽るときの自分だけ

ゲームの内容とかどうでもいい
アフィ目的でしかみていない
907名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 07:07:07 ID:JlRx/iDv0
>> どうぶつの森、MHと「携帯ハード→据置きハード」という流れ

>モンハンのメインは今や、実質PSP系の流れなので、据置→携帯とは思いません。
>PSP版の次回作も当然動いてるでしょうしね。

>そもそもWiiの『モンハン』はPS2の据置きモンハンの系譜にすぎません。
>据置き版は、もともと本命だったはずが、今では傍流ですからね。

>『どうぶつの森』に関しては、ハードメーカーの任天堂としてはWiiを売るために
>キラータイトルを投入せざるを得なかったのかな、と見てます。
>Wii版の売れ方を見る限り、携帯機にとどまった方が売上的には大きな数字を見込めると思います。

>『ドラクエ』は単純に、PS2やWii程度の表現力が恋しくなったのかな、という気もします。
>『ドラクエ8』から『9』ではグラフィックの劣化を批判する意見もありますし、
>開発者としてもある程度の表現力は欲しくなったと理解するのも、1つの素直な見方でしょう。
>(通信や普及台数では携帯機のほうが今や魅力的です。)
| 2008-12-10 | DAKINI |

全方位を敵に回す才能だけは凄いです、先生。
908名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 07:11:42 ID:JlRx/iDv0
>ゲーラボのとばし記事が元になったみたいです
>記者がPS3も可能性はあるんですよね、あるんですよね
>としつこく聞いてるのをカプコンが苦笑いしながら受けながしてるって感じの内容でしたけど
>その話に尾ヒレが付きまくってPS3にも出るって騒いだ人達がいたという感じですね
| 2008-12-10 | bonta |

>日経あたりの飛ばし記事ならともかく、ゲーラボなんかの記事で、
>ホームページで否定しなきゃいけないとは・・・・。ネタにマジレスというか、何というか(苦笑

>まー、PSPで『モンハン』が売れているから、「まさか・・・・」で、広がるのを恐れたのかなあ・・・・。
>よくわからん。噂の真相にマジレスしてるようで、呆れました。

>そもそも傍流の据置モンハンがどうなったって、大勢に影響ないと思いますがねえ・・・・。
>仮に、Xbox360やPS3で、モンハン3が出たとしても、形勢は変わらないですよ。
| 2008-12-10 | DAKINI |

MH3はどうなろうが、箱○やPS3で出たとしても大勢に影響のないタイトルに格下げ!
これでMGS4以上に売れたら面白いなあ。
909名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 07:40:18 ID:XgA7ctOG0
先生がいかにして自分自身を騙して心の平安を得ているのかが
わかっておもしろい記事だw
910名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 08:47:06 ID:SZ2DdeR90
>次もDS(あるいはPSPか、DS後継機種)と思っていたのですが。

PSPってw その名前がどこから出てくるんだよw
生粋のソニー戦士ですら恥ずかしくてできない妄想乙
911名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:32:27 ID:96UPfk2A0
MH3が任天堂サイドに行ってしまったから無理やり叩いているけど、
当初の予定通りPS3だったら、

モンハンファン待望の正統続編が満を持していよいよ登場!
PSPで取り込んだ新規ユーザーを、本流へどれだけ引き込めるのか期待したいです。

なんて書いてただろうなw
912名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:35:10 ID:mKfaQUgo0
結局ゲハ思考者は、ゲームタイトル、ゲームそのものが好きなわけではないという典型的なスタンスだな。
他所のゲーム機に行ったら嫌いになるって、どんだけゲームを見てないんだよw
913名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:48:55 ID:JlRx/iDv0
> >『ドラクエ』は単純に、PS2やWii程度の表現力が恋しくなったのかな、という気もします。

>表現力に頼らないタイトルの代名詞みたいなものですよねDQって。
>(現在その対極にあるのがFFシリーズ)

>DQは実は遊び心のあるタイトルなんですよね。
>それぞれのDQでやろうとしている「遊び」がある。

>古くは、
>パーティプレイ採用の2 職業選択と転職の3
>複数の主人公が集結する4 モンスターを仲間にする5
>…etc

>そうした遊びを少しずつ盛り込んで、あまりゲームをやらないユーザーにも
>とっつき易くしているのがDQが多くの人に受け入れられている秘訣。
>(あれもこれもではなく、今回はこれを〜って感じですね)

> 10では、堀井氏の中にWiiでやりたい遊びがあって、
>そのためにハードを変えたのではないかというのが自分の見方です。
| 2008-12-11 | BAN/ |

ごく普通の書き込みですね。
ところが、先生は何故かこのレスに対してWii寄りだとぶち切れるんだから凄いです。
9141/2:2008/12/11(木) 09:52:12 ID:JlRx/iDv0
>>913の書き込みに対して
> >BAN/ さん
>> 表現力に頼らないタイトルの代名詞

>何事も程度問題ですね。
>DSリメイクにしても、3D表現は積極的に取り入れているわけですし、
>『8』でも3D化に前向きでした。表現者として、表現力の向上に否定的なわけではないでしょう(笑

>Wii程度は欲しいと思ったのかな、というのが素直な解釈ですね。
>『8』→『9』では劣化してつらい経験をしたばかりですし。メモリの問題もありますからね。

>> 10では、堀井氏の中にWiiでやりたい遊びがあって、

>まあ、N64の頃の「書き込みのできるドラゴンクエスト」発言もありましたからね。
>ご本人が本当に言ったのかどうかは少し疑問ですが。

>現時点でどこまで遊びを考えているかは、若干疑問です。
>終わって休んでから考えてます、とは常々口にしておられますしね。
(続き

先生、今度はDSの性能についてネガりたい模様。
9152/2:2008/12/11(木) 09:55:38 ID:JlRx/iDv0
>まあ、携帯機を選択しなかったという点で、個人的には興味はかなり低下しました。
>また『ドラクエ』は皆さん思い入れが深いので、
>「俺のドラクエ語り」をされても仕方ないので、議論はここまで、とします。

>ところでBAN/さんは最近、微妙にWii寄りの発言が多い気がしており、
>まあ考え方は人によって多様でしょうが、うちのコメント欄では歓迎しないかな。
>コメント投稿数を少し自制される等を期待します。

> 1エントリー1コメントまでというルールは設けていませんが、
>それぐらいが適切に感じますね。

>もし自制できないなら、まあ強制的な処置も取れますが。
>うちのコメント欄では、特定のハードを愛好する方々が荒らしを働いた経緯があり、
>コミュニティの雰囲気が特定のハード寄りになる事を強く懸念しております。
| 2008-12-11 | DAKINI |

携帯機を選択しなかったのが駄目じゃなくて、単にPSPでDQ10がでないからイラついてるんでしょ、先生。
単にPS系で出ないからDQ10をネガってるだけ。

あの程度でWii寄り認定でBL入りをちらつかせる先生ww
916名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 09:58:07 ID:SZ2DdeR90
一方その頃DDFFチームは、PSPのメモリーの少なさに苦戦していた
(開発者インタビューより)
917名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:00:44 ID:96UPfk2A0
自分のネガ記事はOKで、他人のポジ記事はNGとか酷すぎるだろw
どんだけイラついてるんだよ先生はwww
918名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:05:25 ID:vyRm/bqP0
Wiiよりは歓迎しないというのは、なかなか明確なスタンスですね。
919名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:05:27 ID:mfdlotWA0
今日もまたつまらぬクオリティコントロールをしてしまった
920名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:08:58 ID:jYHGYzU70
>コミュニティの雰囲気が特定のハード寄りになる事を強く懸念しております。

これは普通の人には言えるセリフじゃないわw
いつもながら、さすがDAKINIだ。
921名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:10:59 ID:96UPfk2A0
>うちのコメント欄では、特定のハードを愛好する方々が荒らしを働いた経緯があり、
>コミュニティの雰囲気が特定のハード寄りになる事を強く懸念しております。
| 2008-12-11 | DAKINI |

マッチ → 記事を書くDAKINI
ポンプ → コメント欄のDAKINI
922名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:16:11 ID:JlRx/iDv0
>>920
つい最近も
>ゲーマーの楽園PSP、活性化 (12/04)
>アクアプラス、PSP向けに『ToHeart2』と『うたわれるもの』を発表! (12/01)

PSPは楽園!楽園! と連呼しておきながら、
>コミュニティの雰囲気が特定のハード寄りになる事を強く懸念しております。

これだもんな。他の人間に言える台詞ではない。ナイスフェアネス!
923名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:22:09 ID:e/PSkF2Z0
しかし何で発狂してるんだろうねw
DQが一番売れてるハードで発売とか、ハイスペック要求してないとかゲハにいたら知ってることだろに、
業界人的に語るならなぜ9発売前にそれも年内に電撃的に発表したのかを考察してもらいたいよ。
9241/2:2008/12/11(木) 10:30:35 ID:JlRx/iDv0
>世界を前進させているアニメコンテンツ
>うちの読者なら、BDアニメの勢いが増していることは強く実感されていると思いますが、
>なんと9月のBD販売額の3分の2が国内アニメだったようです。

>アニメ!アニメ!:国内ブルーレイ市場 今夏以降アニメが牽引で急成長
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/11/post_501.html

>PS3の本体販売に直接つながっている印象は弱いものの、
>やはり「ゲームでひと押し」が欲しいという事でしょうね。
>PS Storeのようなダウンロード販売でもアニメは重要なコンテンツになっていますし、
>アニメが世界を積極的に前進させているのを強く実感します。
>そういう意味では、ゲームは現状ちょっと情けないかな? 世界に貢献しないとね。
(続く

更新ペース速いよ!
うちの読者なら!

>なんと9月のBD販売額の3分の2が国内アニメだったようです。

これ、朗報ですか?
普通に考えていかに偏った市場かという証明になってるような……
9252/2:2008/12/11(木) 10:32:31 ID:JlRx/iDv0
(続き
>ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray)←(アフィリンク)

>アニメコンテンツを始め、濃度の高いゲームがPSP、PS3、Xbox360に集まり、
>カジュアルなコンテンツがDS、Wiiに集まっていく。
>そういう明快な市場区分がコンテンツホルダーにとっても、ユーザーにとっても良いことでしょう。

> 1機種に集まってほしいという意見もあるかもしれませんが、
>DSやWiiでは表現できない「濃度」がかなり存在しますからね。
>やむを得ない。まあ実際、市場動向を見てみれば、市場は着実に分化が進んでいるように思えます。
2008/12/11(木)

ああ、先生、DQ10がPSPじゃなかったのを打ち消したくてたまらないから
この記事書きたかったのね。
分化が進んでいる根拠がアニメBDというのはさすがに無理がありますよ……
926名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:33:43 ID:R0sp84AS0
>908
>よくわからん。噂の真相にマジレスしてるようで、呆れました

ゲーラボとはいえ、紙面に出てしまった以上
 「会社として」「公式」に否定しなくちゃならないことくらい
 社会人なら理解できないのかな?
927名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:35:01 ID:R0sp84AS0
アニメBD 騒いでいるけど
マクロスですら4000本というオプーナの初動レベルなんだぜ
928名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:36:05 ID:JlRx/iDv0
>>927
しかもそのマクロスの4000本がBD市場の1位売上なんだよね……
929名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:43:22 ID:R0sp84AS0
オプーナは3万本売れているというのに ワゴンだけど
930名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:45:05 ID:uXrIlJZS0
また忍からのネタかよ。
931名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:46:38 ID:96UPfk2A0
BD市場の盛り上がりだけに留めておけばいいものを、

>アニメコンテンツを始め、濃度の高いゲームがPSP、PS3、Xbox360に集まり、
>カジュアルなコンテンツがDS、Wiiに集まっていく。
>そういう明快な市場区分がコンテンツホルダーにとっても、ユーザーにとっても良いことでしょう。
> 1機種に集まってほしいという意見もあるかもしれませんが、
>DSやWiiでは表現できない「濃度」がかなり存在しますからね。
>やむを得ない。まあ実際、市場動向を見てみれば、市場は着実に分化が進んでいるように思えます。

このくだり要らんだろ。
しかも何回言えば気が済むんだよ。

もしかして取り巻きの連中に何か言わせたいのかね?
任天堂の悪口とかw
932名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 10:54:11 ID:UYCdr1zVO
Wii程度って言葉、Wiiよりの発想する人からは絶対出てこない単語だとおもうんだがなあ
933名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:05:08 ID:mKfaQUgo0
>>927
このニュース、どう考えても「BDはかつてのLDみたいな普及しかしてませんよ」という
危険なニュースなんだけどなww
934名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:15:24 ID:1p9tOai5O
アニオタに迷惑かつ失礼なので、先生はあまりアニメアニメ言わないでほしい
935名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:17:41 ID:J9tIo0m7O
VHS普及神話じゃないが、エロBDがまだまだ少数な現状では
普及云々言っても限度があるんだよな
世間一般からみた最も下世話な分野まで届いてないってことなんだから

俺はBD否定派じゃないし、もっと普及してほしいと思ってるけど(別にDVD否定してる訳ではない)
今の時点で、しかも極めて狭い範囲だけ見て意味も分からず叫んでる先生みたいなのは
はっきり言って邪魔だから黙ってアニメでも見ててほしいね
936名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:25:23 ID:R0sp84AS0
でもVHSのエロ神話は、あくまでも都市伝説レベルだから

DVD→BDって優位性が一般人には分かりづらいから
937名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:30:26 ID:C0zHK4n8O
モンハン叩きやBDお花畑でソニーリストラとWiiにDQのノイズをかき消したいのだろうが…
まだ足りないな。
938名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:34:47 ID:UD5wGwrWO
国内アカウント数130万人 トロステDLユーザーは35万人
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007436/20081010005/


DAKINIはやたらとトロステを推してたけど、意外にDL数は少ないのな。
939名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:37:24 ID:VONi46h40
BDなんてプレイヤーは買わないけどソフトだけ買っとくって
昔のLDそのままの扱いされてんじゃないの?
940名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:37:50 ID:JlRx/iDv0
脳内百万本ディレクターDAKINIのウルトラわっふー!

脳内百万本ディレクターDAKINIのウルトラわっふー記録
脳内百万本ディレクターDAKINIのいよいよさらに盛り上がる記録

脳内百万本ディレクターDAKINIのご降臨だぁぁぁぁっ!
脳内百万本ディレクターDAKINIがとまらなぁぁぁぁぁいっ!

脳内百万本ディレクターDAKINIのパンツはいてない
脳内百万本ディレクターDAKINIのパンツ脱いでwktk

脳内百万本ディレクターDAKINIのぎゃっふー!バタン!記録
脳内百万本ディレクターDAKINIのゆがんだ販売戦略日記

脳内百万本ディレクターDAKINIのAIRプレイ記録
脳内百万本ディレクターDAKINIの業界未読スキップ記録

脳内百万本ディレクターDAKINIの回避推奨blog

次スレタイ候補が多すぎて吹いた。
今スレ中、先生は飛ばしまくったんだな。
941名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:37:58 ID:PtOnrDfOO
あくまでDVDのアッパーバージョンでしかないからね。
コピーガード等新規格も多いが、大半が制作者側に向けたもので視聴者に伝わるものではない。

ライフスタイルを変えるものとの競争…例えば音楽業界でアップルがやったような、
配信サービスが映像分野でも伸びるなら、ディスク販売という
ジャンルそのものが衰退するよね。
942名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:38:07 ID:Mki8TjPj0
うちのコメント欄では、Wii、360寄りのものと僕に対する反論は荒らしとみなす決まりであり、
プレステ寄りのお花畑コミュニティの濃度が薄まってしまう事を強く懸念しております。
943名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:41:06 ID:t/u4wh1u0
>濃度の高いゲームがPSP、PS3、Xbox360に集まり
先生、PSPはないです…PS2の移植ばっかりじゃないですか…
ああ、モンハン専用機ってことですね?納得
944名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:42:54 ID:VONi46h40
MHPだって明らかにライトに受け入れられたから売れたんだと思うが。
濃いからとかじゃ断じてなくて。
945名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:46:01 ID:JlRx/iDv0
>>944
国内でミリオン超えるためには明らかにライトを巻き込まないと駄目だよね。
コアゲーマーは百万人なんていないし。
946名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:54:21 ID:vyRm/bqPO
>>944
つーか、ライト層に売れないと200万は超えないし

先生の場合、先ずDSやWiiの否定と言う最終目的があるから、
それに都合が良い「ライト向けとゲーマー向け」の
区分けを使ってるだけだからな。ただ、PSでライト向け
ゲームがヒットすると簡単に論理破綻してしまう訳だ。


まぁ、基本的に「任天堂はやりこみ要素を否定している」
と言うのを任天堂=ライト向け、と言う事の論拠に
している時点で論理破綻してるのだかね。
947名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:56:49 ID:+aBf0uDU0
そもそもセンセみたいな類のヒトは
なんでPS2時代にゲームが売れなくなってメーカーがどこもチキンレースやってたって事実を
綺麗さっぱり忘れてるんだろうね?

ゲーマーに特化した市場なんざ死ぬ運命なんだよ。今のゲームの操作方法やシステムが
一見さんにとってどれだけ敷居が高いか気付いてないのか?
948名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 12:59:49 ID:/VrLEu0d0
先生は凄いよ。

Wii関連のエントリにマジレスしただけで、
Wii寄り→BLちらつかせるんだぜw

どんだけ行間読んでるのやら…
949名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:08:20 ID:sH2VU4c/0
とりあえず例のDQの件が先生に想像以上のダメージを与えている事はわかったw
950名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:14:29 ID:96UPfk2A0
おうさま「おお、DAKINIよ、はっきょうするとはなにごとだ!」
951名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:25:07 ID:mKU6/WCP0
この程度のマジレスに発狂sるとは、現実が見えてない証拠だな
952名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:35:42 ID:VONi46h40
はんにゃのめんを装備しているに違いない
953名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 13:50:32 ID:1p9tOai5O
この状況でドラクエをPSで出して貰えると欠片でも思ってたら有る意味凄いな。
954名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:03:39 ID:aiNazDsf0
>948
先生は読解力が無いというか、
むしろ明後日方向への読解力が豊富なんで
誰も予測出来ないようなコメント書けるわけです。
鹿氏みたいにどういうレスが返って来るか楽しくなってくる人も出て来るくらい。
955名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:14:27 ID:JlRx/iDv0
>>950
次スレ立てお願いできますか?
956950:2008/12/11(木) 14:18:26 ID:96UPfk2A0
やってみます
957950:2008/12/11(木) 14:23:23 ID:96UPfk2A0
無理でした
他の方お願いします
958名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 14:24:43 ID:JlRx/iDv0
>>957
んじゃちょっと行ってみます。
959958:2008/12/11(木) 14:27:27 ID:JlRx/iDv0
駄目でした。どなたか他の方にお願いします。
とりあえずテンプレ置いておきます。

このスレは33スレ目です。
ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/

前スレ(32スレ)
脳内百万本ディレクターDAKINIの悲しい光景論
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228150009/

※関連スレ
【エロゲー好き】なの?【ネットでちょっと見生活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1224856060/

次スレは>>950が立てること
960名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:07:30 ID:/VrLEu0d0
じゃ、試してくるわ。
961名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:11:28 ID:/VrLEu0d0
…駄目でした。頼みます。
962名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:44:19 ID:xCjOstCf0
ちょっとやってみる。たぶん無理だろうけど
963名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 15:46:58 ID:xCjOstCf0
脳内百万本ディレクターDAKINIのパンツ脱いでwktk
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228977949/

立ってしまった。スレタイは>>940から適当に決めた
964名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:06:33 ID:mKfaQUgo0
適当に一番酷いのを選ぶなwww
965名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:11:39 ID:SDcyxi0GP
>>963
1000なら先生が実名公開
みんなが先生にひれ伏す
966名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:28:16 ID:JlRx/iDv0
>>963
スレタイ酷いwww
でも乙!!
967名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:30:54 ID:sH2VU4c/0
1000なら先生が少しだけ賢くなる
968名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:35:38 ID:nsbIwFh00
>963おつ

>943
ガンダムオタにとってはPSPはかなり価値が高いんで
濃いとはいえるんじゃないかね
969名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:43:40 ID:JlRx/iDv0
>濃度の高いゲームがPSP、PS3、Xbox360に集まり

ゲーマー濃度なんてアホらしい基準でもさ、濃さが基準なら普通は箱○が
異様に濃いよね?なんつーか、他がジャンプ、マガジンなら、箱○は少年チャンピオンな感じ。

それなのに、先生はPSP、PS3こそがゲーマーの楽園扱いで、
箱○に和ゲーが提供されても、「失敗した!ざまーみろ!」みたいなコメントしかしない……。
先生って、本当はゲーマー的な「濃さ」すらどうでもいいんでしょ?
970名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 16:57:15 ID:knGqDVJG0
>ゲーマー的な「濃さ」

発熱時代にはそういうの全否定してたんだよ?
971名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:00:29 ID:KfJF4ioW0
>>969
むしろPS3はボンボンに例えるのが適当ではないか…
と、コロコロ派だった俺が言ってみる
972名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:02:59 ID:/VrLEu0d0
…ボンボンを出すなら

「プラモ狂四郎」が逃げ出したボンボンだな。
973名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:03:15 ID:JlRx/iDv0
>>970
それなのに、なんで今になってゲーマーの楽園連呼なのかよく分からんのよな……

>>971
ボンボンも悪くはなかったと思うんだが……
当時無名だったポケモンのプロモーション企画を蹴って、
それをコロコロに拾われちゃったのが運の尽きでしたな……
974名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:14:29 ID:1p9tOai5O
先生、足助、千手、轟音。
一体PS3の何が彼らを惹き付けさせるのだろう。
975名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:15:51 ID:C0zHK4n8O
>>973
次スレの年表見て思ったが、やはり記事ネタブレーンが居たような気がする。
毎回ネタ出してたわけじゃ無いだろうけど。
かさぶた以降の加速が凄いもの。
とにかく06年の夏辺りから何かが変わって、おかしさに加速がついた感じ。
976名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:19:32 ID:KfJF4ioW0
>>973
ボンボンは一つ一つを見ていくと、そう悪くはなかったんだけどねぇ…
ブームに育てていく力と見る目が無かったというか、「取り上げておいて投げっぱなし」感みたいなのが
あったのが致命的な気はしているんだよね。

あ、ちなみに先生を例えると俺がガキの頃書いてた棒人間マンガの「ヂャンプ(仮名)」みたいな…
「ぼくのかんがえたかっこいいひぃろー」がいて、気に入らない人間を倒したりとかそんな。
977名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:20:18 ID:knGqDVJG0
知るかいwww
978名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:22:07 ID:JlRx/iDv0
>>975
一緒に、ゲームの専門学校に行ってた友達だけが、
ゲーム業界に就職できて、先生は駄目だったとかそんなパターンかな?

その人だけがトントン拍子にディレクターになれて、先生は無理なまま、
06年夏辺りに付き合い断絶で記事ネタもソロデビューしたら、迷走したとか。
979名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:27:04 ID:JlRx/iDv0
>>976
コロコロ編集部は、持ってこられた企画の流行を起こすことまで
構想に入れてプロモーションかけてるらしいね。

もちろん外れることもあるけど、大局観みたいなものを持ってやってるとは言ってた。
ボンボンは……光る物はあったんだけどな。実に惜しいというか。
ごめん、でも当時コロコロ派でした。
980名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:27:27 ID:C0zHK4n8O
>>978
PSP初期不良やラノベ、あと鉄槌とかは先生だけでやってたんじゃないの?
あの辺は今も昔も変わらぬ味わいw
981名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:32:19 ID:1p9tOai5O
発熱以前は知らなかったりする。
982名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:33:48 ID:cAyl0cNW0
>>980
>ズタボロのミンチになるまで、さらなる鉄槌が、さらなるさらなる鉄槌が、振り下ろされるのです。
>鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、
>鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌が、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
>振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
>振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされるのです。

>ソニー、攻め攻め攻め攻め攻め攻め

>エステルさん、エステルさん、エステルさん、と脳内で連呼しております。


この辺は間違いなく同一人物だね。普通の人は恥ずかしくて書けない。
983名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:37:56 ID:xCjOstCf0
>>979
講談社って部署にもよるけどそういうの多いよね
友達の作家もそういってた
企画やデビューする作家が多すぎてひとつひとつを育てきれないらしい
984名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:41:35 ID:cAyl0cNW0
>>983
それも良し悪しだけど、投げっぱなしジャーマンだと、
大規模なプロモーションを狙ってかけなきゃ行けない子供向け企画じゃ
駄目だったのか。

コロコロにはない妙な味があって好きな連載もあったなぁ。
985名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:44:01 ID:SbXIT5+k0
スーパーマリオもコロコロのとはまた違った味があって好きだったなあ。
986名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:52:04 ID:xCjOstCf0
>>984
企画もデビューしたい人は大量にいるし投げっぱなしジャーマンでもやってけるからだろうけど
反面資源が枯渇したら悲惨だよね
個々の作品や企画、作家などでは時々いいものがあるけど
ボンボンは名物編集さんが異動になって駄目になったと聞いたことがある
ひとりふたちの編集者が雑誌を支えてるのは珍しくないが、講談社はその傾向がより強いように見える
企画を育てきれないのはSCEに似てるな
あっちはもっと悲惨だけどw
987名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 17:58:04 ID:kM8TSGJL0
>>986
講談社の名物編集と言えばキバヤシを思い出す
そういえば先生もキバヤシ氏なみに多才ですね(棒
988名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:06:20 ID:cAyl0cNW0
>>987
キバヤシさん、毀誉褒貶あるけど、原作いくつも書いた実質マガジンカラーを
代表してたこともあるんだよなー。

まあ、先生は携帯小説を書きつつ、毎日ブログでDA文を更新しつつ、実名で商業原稿を
書きつつ、ミリオン売るようなゲームのディレクションまでする
すーぱーくりえいたーなのでキバヤシ氏以上ですがね(棒
989名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:28:17 ID:1p9tOai5O
さすが先生すごいなーあこがれちゃうなー
990名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 18:52:43 ID:bMi3RAMv0
>>989さん、忘れ物ですよ
つ(棒)
991名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:11:41 ID:rk31Buj60
結局あらすじの人来なかったな〜
ウルトラわふーも
992名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:24:13 ID:BHNaBhSo0
>>963


スレタイわろた
993名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:37:51 ID:wCBLTk7z0
よしわかった、DANIは佐伯だ
994名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 20:38:27 ID:HL4vFXy20
今年のPSP本体の販売数がDSファミリーの販売数に逆転されてしまったようですね
ソフト販売数ではずっと大差をつけられて負け続けているし
こんな状況でなんでD先生はドラクエの候補にPSPがあると考えたのか
不思議でたまらない
ドラクエってどちらかというとライトユーザー向けだし
D先生の唱える”ハード特性によるソフトの振り分け”にも合致している
逆に候補としてあげることは自説の崩壊をも招きうる

そんな先生にしb(ry
995名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:16:36 ID:kPk9VA650
1000なら先生のパンツに強制射出機能が実装される。
996名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:25:12 ID:oJkottT40
997名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:25:50 ID:oJkottT40
998名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:26:21 ID:oJkottT40
999名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:26:57 ID:oJkottT40
1000名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 21:27:35 ID:oJkottT40
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。