【情弱】PS3信者は、グラに無関心だった【御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【調査】プレイステーション3所有者の3人に1人は「ブラウン管テレビ」 - アイシェア リサーチ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1225965313/


そりゃマルチタイトルでグラ劣化させても気づかないんだからサードはPS3版の手をぬくわなw
コンポジつけて正解だこりゃw

まぁPS2で満足していたような層が手をだすハードなんだから、
そもそもグラフィックに関心のあるわけがないか・・・(´ー`)    

ゲハのPS信者も自室のSDブラウン管でBDすげぇww とか言ってそうで笑えるw



2名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:50:39 ID:UrKK9lPY0
>>1
SCEがコンポジ標準装備したのは大正解だな
3名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:52:02 ID:pVObchfT0
いまさら何を言ってるだ?
彼らは宗教補正を使えばSDTVでもハイビジョンにできるんだぞ

俺もそんなスキルあればな・・・
4名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:53:08 ID:3mFEdkqt0
10万以上のBDレコ買う層はフルHD液晶
PS3買うスイーツ達はSDブラウン管か
わかりやすいなw
5名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:54:23 ID:XxsAbrKNO
せめて液晶テレビに繋げて
すげー!って言ってれば
ここまで馬鹿にされずにすんだのに
自称金持ち、真のセレブ、社会的地位の高い人等で構成されてるらしいPSW住人って
液晶すら買えない人達なのか?
6名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:55:45 ID:rpxcpYVp0
>>4
スイーツはフルHD液晶にWiiだろ
7名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:55:57 ID:K2V0WwHdP
PS3ユーザーのうちブラウン管のTVを使っているのは55%
フルHDのTVを使っているのはわずか24%

ttp://release.center.jp/2008/10/3002.html
8名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:57:37 ID:QohlZDM+0
「"SD"ブラウン管」と書いて欲しい
9名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:57:40 ID:lisy2z+H0
これはとんだお笑い種だな
浸透してねーじゃん?ええ?ソニーさん無能だね
ハイデフ連呼した方がいいんじゃないの?プッ
10名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:57:46 ID:zO5kW+AU0
流石白騎士を他機種やインアンと勘違いする人達
11名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:57:59 ID:pVObchfT0
>>1
HDブラウン管ユーザーということにしといてやれよ
12名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:58:28 ID:3mFEdkqt0
低所得層の俺でも37フルHDと26HDで箱○してんだからPSWは50インチ以上のフルHDに決まってんべ
早く生活給付金欲しいなぁ
13名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:58:45 ID:8Z0qSbCl0
矢沢もったいない
14名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:58:53 ID:i0rJDLMm0
高校生でも所持してる奴結構いるからな
大半がSDTVとコンポジだろうけど
15名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:58:59 ID:gYucFZ8CO
真面目な話、字が読めないのとかはどうしてるんだ?
16名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:59:14 ID:XxsAbrKNO
>>6

>>4
> スイーツはフルHD液晶にWiiだろ

スイーツって、セレブだなw
17名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 02:59:16 ID:lisy2z+H0
100万人単位でHDブラウン管が普及しとったらもっとBD売れてると思うぞ
18名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:02:52 ID:CxHaxMr90
360のユーザーの100%がHDテレビを使っている(あり得ないが)と仮定して
PS3のユーザー数の1/3がHDテレビだと考えても
日本でHD画質を楽しんでいる360ユーザーよりもHD画質を楽しんでいるPS3ユーザーの方が多いことになります。
19名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:03:43 ID:z6GV/k9j0
3万あればPCモニタにHDMI繋げられるんだから敷居は低いのにね
20名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:04:31 ID:joGtfJ/g0
僕はブラビアの発売当時の最上級モデルを使ってるのでエリートGKだな
21名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:05:07 ID:wpLLm9V50
アホが作ったアホみたいな機種だからアホしか買わないしアホ以外は独占ソフトの開発もしない
アホが買ってアホみたいなテレビにアホみたいなケーブルで繋いで
「うわアホみたいに綺麗ww」とアホみたいに喜ぶんだろう
22名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:05:26 ID:i+iy4rzV0
VGAケーブル最強
1000円以下のモニターで綺麗に写るよ
23名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:05:47 ID:3mFEdkqt0
ブラビア発売当時の最上級って倍速も付いてないゴミじゃないの?
24名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:06:42 ID:zO5kW+AU0
>>18
その1/3がゲームを楽しんでるとも限らんぞ
25名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:08:49 ID:3PFiVGzW0
5万もしないでそこそこの液晶モニタ買えるのにな
26名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:09:30 ID:XxsAbrKNO
昔は、HDMI端子も無い箱◯なんて糞!
俺みたいに、画質にこだわる人間ならば、やっぱりPS3だな!
って煽られたっけ…

27名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:09:46 ID:gYucFZ8CO
>>20残像酷すぎて、家電屋で目が痛くなった記憶がある
28名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:09:56 ID:FQ/J/ywF0
ショボグラとか
目潰し液晶とか煽ってた人って・・・・

脳に障害があったのかな。
29名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:10:02 ID:iTckfNTD0
XBOX360所有者の3人に1人は「朝鮮人」
30名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:10:08 ID:3mFEdkqt0
そもそもPS3普及台数の3分の1も稼動しとらんだろ
ほとんどが店頭や謎の倉庫
31名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:10:36 ID:JvFvoPkOO
ブラウン管じゃ字読めないだろ
もったいない
32名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:11:19 ID:pVObchfT0
俺も情弱だわ。
ゴミ戦士以外のPS3ユーザーはフルHDTVでBD・アプコンのために買ってる人がほとんどだと思ってた。
実際、動画再生機として安くて便利な機体だし。

箱ユーザーもモニタについては情弱結構いるよ
液晶なんていう糞画質を奇麗だと思い込んでる奴多いし
33名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:11:58 ID:wpLLm9V50
まあコンポジケーブルしか同梱しないソニーもソニーだけどな
34名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:12:10 ID:DB2Dq5Vd0
ソフトの売り上げから考えるとゲームを楽しんでいるPS3ユーザーの方が多いように見えるね。
35名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:12:52 ID:yWNPsF7R0
BDも現状は予想していたより6割ほど普及率が低いとか新聞記事に出てたしなぁ
36名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:13:22 ID:ZxI8F2x+O
付属されてるケーブルが既にあれだからね
37名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:14:45 ID:i0rJDLMm0
ブラウン管の奴らは何で遊んでんだ
勿論オフ専でBDも見てない様だし
38名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:15:01 ID:joGtfJ/g0
倍速あります
デザインも画質も最高です
電源を入れると透明のアクリル板にSONYのロゴが浮き出るギミックがたまりません

http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=28548&KM=KDL-46X5000
39名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:15:19 ID:GXTOtSTb0
姉の家に遊びに行ったら、中学生の甥っ子がデカいブラビアにコンポジでPS3繋げて無邪気に遊んでた
当然といえば当然なんだが、やっぱいいTVでもコンポジだとあんだけボヤけてたのは衝撃だったw
色んな意味で切なくなったから、帰宅後でHDMIケーブル送っといたよ…
40名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:16:14 ID:XxsAbrKNO
wiiの画質はSD!時代遅れの糞!
とか煽りつつ、結局自分等も、SD環境で大ハッスルだからなぁ
41名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:16:35 ID:OTBNZo1V0
個人的には、今の液晶テレビじゃゲームやるのに
物足りないと思う。
ま、PCモニタで箱やってるわけだけど。

テレビはあと1年で一気に進化を遂げなければならない 。
緊急地震速報を受け取れるまでに、数秒の遅れがあるなんて
地デジは用をなしていないだろ。
42名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:18:23 ID:58eqE+JW0
ゲーム用にPCモニタ使えるなんて知ってる層も少ないだろうけどな
店員も高いHDTVの方薦めるだろうし

関連
矢沢「まだ黄色端子で接続してるの?勿体ない」23
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220914624/
43名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:18:32 ID:3mFEdkqt0
>>38
それブラビア発売当時の最上級じゃないじゃん
なんで嘘付くの?
44名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:19:39 ID:zO5kW+AU0
BD→普及予想大幅下落
TV→1/3がブラウン管
PSN→live会員数の半数以下、コンテンツ利益不明


ふむ・・なんか半端だね


45名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:19:58 ID:pVObchfT0
でも良く考えたらPS3がアナログRGBに対応してないからこうなる
46名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:20:40 ID:ZqAHa+QR0
6-7万もあれば1080pのモニタに5,1chまで手軽に揃うのに
馬鹿じゃね?
47名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:20:50 ID:MvvHi5np0
俺の友人は箱○とフルHDのTVをD端子でつなげてたけど、
スイッチがTVになっててHDTVにしろよって言ったら
綺麗になったって驚いていたw
48名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:21:31 ID:lCZJLcRy0
小学生の言い合い見たいなスレたてて恥ずかしくないか?
49名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:22:02 ID:DB2Dq5Vd0
Wiiは子供部屋の小さなテレビ、360はテレビじゃなくてPCモニタなんぞに繋がれてそうなイメージがあるな。
50名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:22:41 ID:gYucFZ8CO
液晶テレビにコンポジは最低の組み合わせに思えるんだがなぁ
51名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:22:52 ID:uJ0yuONg0
>>45
釣りですか?

http://dempa.jp/rgb/heaven/g_ps3.html
NTSC時はPS/PS2同様、純正21ピンRGBケーブル(SCPH-1050)やマルチAVケーブル(VMC-AVM250)が使えます。
52名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:23:26 ID:i+iy4rzV0
コンポジで無双5やりながら
「お父さん!PS3すごいキレイだよ!」って家庭が多いの
53名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:23:28 ID:3mFEdkqt0
まぁコンポジしか付属してない時点でわかってたけどなw
54名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:24:03 ID:yWNPsF7R0
>>41
まあ、速度の問題は技術的な進歩とB-CAS廃止でだいぶマシになるとは思うけどな。
55名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:24:51 ID:SoMuU0h6O
PS3発売当初、ニュースのPS3特集で、実際にPS3買った奴の家にいったのがあって
PS3のいい所は?って質問に、後ろにブラウン管にコンポジ接続してるのが丸見えの状態で
「ハイビジョン」って答えてたバカ思い出した
56名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:24:57 ID:DB2Dq5Vd0
HDMIで繋ぐと箱○の無双5よりも綺麗なんだっけ。PS3の無双5。
57名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:25:00 ID:3mFEdkqt0
>>51
たぶんD-Sub15ピンのことだろ
58名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:25:24 ID:pVObchfT0
>>51
それは知ってるよ
シンクオングリーン以外の VGAのこと
59名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:27:32 ID:DB2Dq5Vd0
子供部屋のPCモニタに箱○繋いで遊ぶのって辛くない?
60名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:27:43 ID:joGtfJ/g0
ちなみにヘッドフォンもソニーですお
完全究極グレートGKですお
61名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:28:28 ID:/eTCcBb80
>>55
息ができねぇwwwww

情弱すぎるぞwww

62名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:28:35 ID:58eqE+JW0
PS3買う→店員「別売りケーブルで綺麗になりますよ」→
客「どのケーブルが対応してるかわからん、付属ので見れるんでしょ、とりあえずいいや」→
コンポジで付けてみてまあPS2(もちろんこっちもコンポジ)よりずいぶん綺麗だからいいや、で終わり
63名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:28:46 ID:uJ0yuONg0
今の人達はRGB21ピンすら知らないのか……
64名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:28:56 ID:sYFMQ3fy0
>>55
PS3買うくらいの情弱だろ?
PS3をテレビに繋ぎさえすればHDになると思ってるんじゃね?
65名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:29:32 ID:QohlZDM+0
さまぁ〜ずの三村はHDMIの存在を知ってたうえで
「ゲームは別に画質どうでもいいや」的なこと言ってたぞ
66名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:30:54 ID:sYFMQ3fy0
>>65
それはそれでいいんじゃね?
誰しもがゲームにグラを求めてるわけじゃないんだし。
67名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:31:40 ID:3mFEdkqt0
>>63
MDもSFCも21ピンで繋げてたけどそれがどうかしたのか?
68名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:32:05 ID:lOM/ixmF0
こういうネットリサーチに参加しようって層でこの結果じゃ
実態はもっと酷いだろうな
69名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:32:07 ID:pVObchfT0
>>63
元院長乙
70名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:32:11 ID:88FNzeoVO
>>1
71名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:32:26 ID:UrKK9lPY0
PS3繋げりゃどんなTVもハイデフ!!!
72名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:32:57 ID:gInUAL9Q0
RGB21ピンって....キャプテン端末とかでしか使われなかった、ほとんど死滅した規格だろ。
73名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:33:38 ID:yWNPsF7R0
>>66
ま、それが普通のことなんだけども、戦士たちはHDにあらねばゲームにあらずみたいなことを
さんざん言ってたからねえw
74名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:33:45 ID:i0rJDLMm0
ソフトの半値くらいの別売ケーブルを買う前に一般人は躊躇するからな
というか他のケーブルの存在を知らない
75名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:33:47 ID:3mFEdkqt0
そもそもPS2がRGB使えなくなったのにリージョンフリーバグでSCEの自爆なんだよな
76名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:33:54 ID:gYucFZ8CO
矢沢は、もっと頑張るべきだな
77名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:34:58 ID:/+Ln6xK60
痴漢はXBOX360が出たとき、ハイデブとか煽ってたからコンポジが好きなんだろww
78名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:35:05 ID:uJ0yuONg0
>>75
DVDビデオの視聴が出来ないだけで、ゲームには問題ない

http://dempa.jp/rgb/heaven/trap.html
79名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:35:21 ID:2fXqhGSK0
いえ〜い矢沢見てる〜?
80名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:35:39 ID:K2V0WwHdP
>>47
あるあるw
わかりにくいよね、あのスイッチw

一応、注意書きの紙切れはパッケージに入ってるんだけど
そこまで見る人は少ないんだろうなぁ…
81名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:36:08 ID:SoMuU0h6O
少なくとも同梱はすべきだよな、興味をもつキッカケにはなるよな
箱○はD端子とコンポジ両方ついてるし
82名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:36:33 ID:sYFMQ3fy0
>>73
ノンゲームが何言ってんだよって感じだなw
ジャギジャギで汚ねー劣化グラのPS3よりWiiのが全然マシw
83名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:36:33 ID:uJ0yuONg0
>>74
純正ケーブルがボッタクリなのはどこのメーカーも同じ同こと
84名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:36:56 ID:pVObchfT0
>>78
冗談で言ったのにほんとに院長かよw
85名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:37:11 ID:88FNzeoVO
さんざんSD画質馬鹿にしてたGKは自分の家のTVも正直になれなかったのかwwwww
糞おもしれえwwwwwww
86名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:38:13 ID:MvvHi5np0
>>38
そのテレビのパネル、S-LCD商標=サムスンとソニーの合併会社の奴だな
87名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:38:20 ID:uJ0yuONg0
院長のサイトが便利だから引用しただけだよ
それと彼の完全復活は無理だろうと思われる
88名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:38:54 ID:DmwzgEjD0
ちなみに彼らは旧箱の時に「ハイデフ」を馬鹿にしてたわけですが・・・
89名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:38:58 ID:pF4TtLCM0
360やPS3でフォントが異様に小さなゲームに出会うとなかなか画質は関係ないとは言いづらい。
90名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:39:02 ID:dGwXq8xU0
ゲームの方はPS2より性能が上がってるからPS2よりかなり綺麗だろうけど、
SDTVでBD見た場合って変化分かるのかね?
91名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:39:26 ID:3mFEdkqt0
でもPS3にDかHDMIケーブル付属させると定価3k〜5kアップになるな
92名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:39:54 ID:pVObchfT0
>>87
そりゃそうだろうね アナログはもう絶滅だし
93名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:40:02 ID:uJ0yuONg0
切替スイッチの無い箱○用コンポーネントケーブル
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid852507.jpg
94名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:40:02 ID:UrKK9lPY0
>>90
心の目で見れば綺麗
95名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:41:25 ID:uJ0yuONg0
ああ せめて電波がRGB21ピン→HDMIのコンバータ出してくれれば延命処置出来るのに

アナログのままで色差へ変換する物ならある
96名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:42:37 ID:+q0eTwy+0
今日日、二万出したら24インチフルHDのPCモニタが買えるのに
地デジ見たかったら3万〜5万くらいのHDDやBDのレコーダー買えば繋げて観れるのに

電気屋の10万以上平気でする液晶やプラズマのテレビしか見えて無いんだろうな彼らは
97名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:43:01 ID:M3vth1hE0
>>89
あれ、時々あるけどなんであんなに小さくするんだろうな・・本当迷惑だよ。
98名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:43:52 ID:9aqnrW7I0
子供部屋のPCモニタでゲームするのって辛くない?
99名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:44:51 ID:MvvHi5np0
>>96
さすがに2万の24インチのフルHDモニタ(中古?)はギラつきすぎて目がつぶれる
100名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:45:07 ID:TzejkQy7O
某電気屋でPS3とセットでD端子もしくはHDMIケーブルつけてるけど
PS3買っていく客のうち体感で9割くらいの客は何に使うケーブルなのかすら理解できてない
101名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:45:38 ID:i0rJDLMm0
ヤマダか
102名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:45:43 ID:joGtfJ/g0
>>86
最初からブラビアかレグザのハイエンドモデルを買おうとしてたのでどうでもいいですお
サムスンかLGかの違いですお
103名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:46:17 ID:SW36B1E40
LBPとか糞なの同梱してないでHDTV同梱してやれよwwwwwww
104名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:46:32 ID:K2V0WwHdP
>>97
メモリの関係じゃない?
日本語フォントはかなり厳しいとか聞いたことが。
105名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:46:36 ID:uJ0yuONg0
ビクターがポップ出してケーブルの違いを分かり易く説明しているのに誰も見向きしない
106名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:46:45 ID:g5vgxdyW0
なんか、ゲームが娯楽の中心の貧乏学生がPS3+SDブラウン管、
ゲームは娯楽の一つにすぎず、週末にパーティ的に遊ぶ家族が
Wii+HD液晶って感じの方が多い気がする。

というか、Wii買ってやれば分かるけど、画面小さいとあまり楽しくないから。
あれこそ、大画面TVの需要が高い。PS3やXbox360は別にTVに自分が
近づけばいいから、小さいTVでもいいけど。
107名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:48:02 ID:9aqnrW7I0
ヨガに大画面は必要なさそうな
108名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:50:24 ID:g5vgxdyW0
>>107
画面見ながら、自分の姿勢を調整するから、結構必要だよ。
109名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:50:58 ID:+q0eTwy+0
>>99
2万は無いなw
でも2万円台後半でフルHD環境は手に入るよ
110名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:52:40 ID:/eTCcBb80
Wiiスポは大画面のほうが確実に面白いよ
臨場感が違う

まぁどのゲームも大画面にこした事はない
ギアーズ2でドデカイ魚のボスが大口開けて襲ってくるシーンを52型液晶でみたら
迫力ありすぎて小便漏らした
111名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:54:27 ID:uJ0yuONg0
しっかりと説明しない小売も、自分で色々調べようとしない消費者も悪い。
112名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:54:46 ID:zO5kW+AU0
>>110
あの水しぶきには感動した
113名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:55:57 ID:sYFMQ3fy0
つーかさ、箱○をSDテレビに接続すると、
D1でも漢字や濁点、半濁点が絶望的に読めなくなるんだが
(箱○買った時、これのおかげでVGAケーブル買いに走った)
PS3はコンポジで接続しても文字読めるわけ?
114名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:56:30 ID:g5vgxdyW0
>>110
HDゲームは、文字が異常に小さいのもあるからね。中途半端な大きさのTVでやるぐらいなら、
PCディスプレイに繋いで、画面に近い距離でやった方がいいかも。
115名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 03:57:05 ID:sYFMQ3fy0
>>110
でもあまりにデカイと酔うんだぜ?w
うちのリビングのTVで塊魂やったら30分でゲロったw
116名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:01:39 ID:0aEvD0sd0
>>113
たまに読めないものもある。
無双のマップのカーソルなんかもHDじゃないと見えづらい。
PS3でも今度カタンが配信されるが、360版なみのフォントだとあれもつらいだろう。
117名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:01:57 ID:2fXqhGSK0
>>97
って言うか文字サイズ変更出来るようにすれば万事解決じゃね

全てのテレビで映す事が前提なのにフォント小さいとか潰れるとか
それで「古い小さいテレビ使ってる奴が悪い」みたいな事言われてもな
118名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:03:08 ID:41e6ZlA9O
>>113
HDゲーム機だとだいたいそうなる
119名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:05:37 ID:3mFEdkqt0
文字小さいのは「HD機買ったんだからTVもHDにしろよ・・・」ってメーカーからのお願いだよ
120名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:05:59 ID:SoMuU0h6O
糞テレビでやるくらいなら、ゲーム機買う前にモニタ買えってこった
121名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:06:29 ID:e/ah8/Gn0
>>117
PCと違ってゲームの場合、文字は全てひとつひとつ画像として表示させてるらしいよ
日本語化のローカライズが難航することがあるのもそういったことが原因みたい
122名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:07:23 ID:lisy2z+H0
普通、環境整えてから買うよな
123名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:09:29 ID:5YbLpQiUO
コンポジしかないテレビでAC4やってたときメモリチューンの横グラフがちゃんと1コ刻みであることに気がつかなかった
124名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:09:47 ID:g5vgxdyW0
>>117
文字の大きさ買えると、ウィンドウの大きさとか、文字の改行とかも
変えないといけなくなるから、面倒なんだよね。

TV番組なんかはむしろSDに合わせて大きく文字作り、さらに両端カット
されてもいいように文字は中央部分に寄せている。
ゲームでも、そういったデザインにしてもいいんだけど、なぜかしないよね。

「HDで情報量が多い」ということも一つの売りにしたいんだろうけど、
今は過渡期なんだから、メーカーももうちょっと考えないとね。
125名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:09:57 ID:3mFEdkqt0
360買う層は調べてから買うからHDテレビ多いだろうけど
PS3は名前だけでとりあえず買われてるからいつまでもブラウン管&コンポジなんだよ
126名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:10:39 ID:sYFMQ3fy0
環境整えて買うほどの物でもないでしょ。所詮ゲームだしw
欲しいソフトがあったから買ったものの、
今家にある設備ではマトモに楽しめないのが分かってから
揃える人が多いと思うよ?
127名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:11:15 ID:0aEvD0sd0
テレビの値下がりを考えるとテレビを後回しにするのもアリだと思うな。
128名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:12:24 ID:5qb0K+cC0
別に後回しにしてるんじゃないだろ
ただ単に無知なだけ
129名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:14:10 ID:lisy2z+H0
そういうこった
スレタイどおりに沿えよ
130名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:14:47 ID:GXTOtSTb0
>>127
オリンピックに合わせてなんとなくHDTV買った人で、
今年の年末商戦期にフラリと電器屋に立ち寄って愕然とする人って結構多そう
131名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:15:04 ID:SoMuU0h6O
後回しにするにしても
コンポジは無いわ・・・
132名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:15:09 ID:3mFEdkqt0
スレタイについて言うと無関心じゃなく無知のほうが正しいな
133名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:16:02 ID:sYFMQ3fy0
SDからHDに変わったときの感動は凄かったなぁ。
最初からHDだったら、味わえない感覚だw
この感動を味わうためにも、最初はSDで良いのかもしれないw
134名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:16:27 ID:XxsAbrKNO
そいや、アフリカ発売日前の本スレで
PS3か、液晶かプラズマテレビどっち先に買おうか悩んでる人に対して
必死に、先にPS3買うべき!画質は特に違いがないし、普通のブラウン管でも十分綺麗!
だから先にPS3を買え!
って言ってたな

135名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:16:30 ID:3mFEdkqt0
>>131
テレビがモノラル14インチとかじゃなければ
SやD端子くらい付いてるハズだしな
136名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:17:50 ID:sYFMQ3fy0
>>134
そりゃ酷いなw
137名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:19:05 ID:g5vgxdyW0
PS3のゲームはジャギジャギなのがおおいから、むしろブラウン管で
コンポジでやったほうが適度にぼけていいかもね。

というか、PS3でよく売れるのは「PS2時代の続編」だから、純粋に
そのタイトルが欲しいから買っているわけで、高画質にしたくて買っている
訳じゃ無いと思うんだが。

画面解像度だけにこだわったり、それを最高プライオリティにするのは、
正直マニアだと思う。
138名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:20:10 ID:QOdOHBThO
PS3ユーザー(笑)ってほんと何なんだろなw
139名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:23:57 ID:88FNzeoVO
自社製品持ち上げて釣り上げたいだけなんだろうw
140名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:26:39 ID:3mFEdkqt0
>画面解像度だけにこだわったり、それを最高プライオリティにするのは、
>正直マニアだと思う。
HDゲーをHD環境で遊ぶのは普通のことだと思うがw
SD環境じゃ劣化するし
141名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:28:26 ID:w5zf+CWN0
>>26
360なら標準でD端子付属やVGAケーブルのコストパフォーマンス最強!!
ってすぐ返されてたじゃないか。
142名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:29:18 ID:g5vgxdyW0
>>140
SDテレビでプレイしても、ゲームはゲームでしょ。
そりゃ矢沢みたく「もったいない」とははたから見て思うけど。

たとえば、侍道2が好きなユーザーが、SDテレビのままPS3買って
侍道3遊んでいるのは、異常な事だと思う?
143名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:32:38 ID:3mFEdkqt0
>>142
異常とは思わんがHDゲーをSD環境で遊んでるやつはバカだと思うよw
わざわざ好きなゲーム買って自ら劣化させてるんだから
144名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:35:33 ID:w5zf+CWN0
つまり360のVGAケーブル最強というわけですね!!
145名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:36:01 ID:uJ0yuONg0
SDのレトロゲームはどうしようも無いんだが
146名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:37:32 ID:sYFMQ3fy0
馬鹿は言いすぎだと思う。
欲しくても買えない層も多いと思うし。
好きで劣化させてるわけじゃないし。
それでも、面白そうなゲームは劣化覚悟で遊びたいだろうしね。
147名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:40:12 ID:g5vgxdyW0
>>143
ソフトを楽しむために、かならずTVとかもそろえないといけない訳じゃ
ないでしょ。

極論言ったら、1080pで5.1ch対応のゲームなら、フルHDTV+5.1chスピーカ
の環境でプレイしないと馬鹿ってことになってしまう。
そこまでそろえているの?
148名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:42:32 ID:zO5kW+AU0
笑われてるのはゲハで声高らかに叫んでた人達ですな
149名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:43:51 ID:i0rJDLMm0
裏切りユーザーリストに追加だクソ!
150名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:45:49 ID:5YbLpQiUO
みんなが許せないのは

コンポジ+ブラウン管テレビで「なにこの高画質wwwPS3マジすげぇwww」とか言ってるとこだろ?
151名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:46:47 ID:OQfTC55dO
PCモニターで箱○やる場合って、モニターとVGAケーブルだけ買えば出来ちゃうの?
152名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:48:28 ID:sYFMQ3fy0
>>151
できちゃうよ?
153名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:49:12 ID:3mFEdkqt0
コンポジ&SDなのに「PS3はBDだから高画質」とか嘘言うしな
154名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:50:30 ID:OQfTC55dO
>>152じゃあそのたかだか2〜3万円で出来ちゃう事を半年近く知らなかった俺は負け組ですよね…
155名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:51:44 ID:g5vgxdyW0
>>150
別に、PS3や360のメリットは解像度だけじゃないでしょ。
光源の表現や物理演算などは、解像度あまり関係ないし。

アンチャとかGoWとか、別にSDTVでプレイしても十分「すごい」
と思えるんじゃない?
156名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:51:50 ID:sYFMQ3fy0
>>154
夜が明けたら買っておいでw
世界が変わるからw
157名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:54:32 ID:sYFMQ3fy0
5万出せばアス比固定のフルHDモニター買えるでしょ。
今のモニターの値段良く知らんから、もっと安くなってるかもだけど。
158名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:55:00 ID:OQfTC55dO
>>156ワクワクしてきた。ありがとう。
159名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:56:24 ID:w5zf+CWN0
>>154
気づいた貴方はもう負け組ではないぞ。
160名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:56:25 ID:3mFEdkqt0
フルHDモニタは21.5インチが3万弱、24インチが4万弱だね
TNだけどゲーム用途には向いてる
161名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:56:52 ID:5YbLpQiUO
>>155
それもそうだが
大半のユーザーは>>153の通り「BDだから高画質」って思ってるだろ?

俺はそこが気にくわない
162名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:57:02 ID:On42EPT2O
このスレ見てたら損してる気になってきたから俺もPCモニタでやろうと思うんだがPCモニタとHDMIケーブルありゃハイデフれるのか?
あ、スピーカーいるか?
何型位が妥当なんだろうか
163名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 04:59:20 ID:+q0eTwy+0
>>150
あと「○○はショボグラw」とかな
164名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:01:04 ID:sYFMQ3fy0
>>162
PCモニタとVGAケーブルで出来るよ。
大きさは24Vくらいが良いかな。
スピーカーは大抵モニタに付いてるけど
拘りたいなら、5.1chのセットを買うのもいいかも。
これも3万円くらいで買えるよ。
場所が無いなら、ヘッドフォンで。
165名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:02:48 ID:OQfTC55dO
度々スレチですまないんですが、ゲームに適したPCモニター みたいなスレってないんですかね?
もしあったら誘導お願いします。
166名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:03:14 ID:i0rJDLMm0
167名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:03:15 ID:On42EPT2O
>>164
そうなのか
ちょっとワクワクしてきたから参考にして色々調べて買ってみる。
ありがとう
168名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:03:23 ID:g5vgxdyW0
>>161
「BDだから高画質」は確かにおかしいね。「PS3だから高画質」は通じると思うけど。

まあ、BDだと容量に余裕があるので、映像とかも低圧縮でブロックノイズ少なく
なったりするから、ムービーゲーは綺麗になったりするけど。
真三國無双5は、無駄にムービーだらけだったため、360版は高圧縮でブロックノイズ
でちゃってたみたいだし。
169名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:12:17 ID:1ZwDBuG30
これはもっと調査すべきだろ
どうせPS3買っちゃう情弱はHDTV持っててもコンポジで接続してるようなのが大半だろ
せっかくのBDプレイヤーなのに、使いこなしてるのは何人いるのやら・・・
170名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:12:21 ID:OQfTC55dO
>>166ありがとうございます。
171名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 05:16:39 ID:3mFEdkqt0
>>169
SDブラウン管しかなくてコンポジならしょうがないけど
HDTV持っててコンポジなのはどこまで情弱なんだとw
172名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:01:50 ID:JfudofMp0
情弱はHDMIケーブルが500円以下で買えることもしらないしな
173名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:08:31 ID:dhFSRPbSO
>>171
一般層ではよくある話
現に俺の友達(一般人)も普通にコンポジ接続だったよ
HDMIって言ったら『なんか難しいしこれでいい』ってさw
もったいな過ぎるw
174名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:10:10 ID:3mFEdkqt0
>>173
友達なら赤、白、黄色挿すより簡単だって教えてやれよw
175名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:16:19 ID:Kynzs5hZ0
まあ、なんだ、PS3儲なんてどーせそんなこったろうと思ったさ

箱○+HDMI+50型フルHDでアイマス、最高です
176名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:17:30 ID:dhFSRPbSO
>>174
いや
たぶんどれだけ綺麗になるか理解してないから
ケーブルごときに金出すのが嫌なんだと思うよw
177名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:19:10 ID:vUcKjleQ0
やっぱりかw
馬鹿じゃねーのPS3ユーザー
178名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:22:48 ID:C7TlM6cJ0
フルHD液晶とかは大半はリビングにあるからな、
逆にゲーム機は自室に置くだろうし
179名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:23:25 ID:0A/duyqR0
これでBDがどうこう言ってたのか…
180名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:25:10 ID:vUcKjleQ0
すごい時代になったでしょう?
でもこれがPS3信者なんだよね
181名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:25:17 ID:J2fqFOF60
>>1
XBOXを買うようなオタはそらぁHDテレビでしょうね。
182名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:26:50 ID:/eTCcBb80
>>181
SDテレビユーザーキタコレwww

ショボグラでゲーム遊んで楽しいかよw。゚(゚^Д^゚)゚。
183名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:27:36 ID:vUcKjleQ0
>>181
バーカバーカ!
184名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:27:44 ID:J2fqFOF60
>>182
いや、HDだけど?
で?
185名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:29:40 ID:vUcKjleQ0
H 古い
D ディスプレイ

だろ?w
186名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:30:39 ID:3mFEdkqt0
>>176
HDMIケーブルなんて送料込み500円で買えるのにもったいない・・・
187名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:30:43 ID:C7TlM6cJ0
PS3のメインユーザーである中高生はお古のブラウン管使ってるんじゃね?
188名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:30:50 ID:dhFSRPbSO
>>180
コンポジ接続する一般層にとってはBDなんかどうでもいいと感じてると予想
てかコンポジでBD見て綺麗になんのか?w
189名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:31:52 ID:0cWIqli90
>>184
オタク乙
190名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:33:24 ID:dhFSRPbSO
>>186
え?今もうそんなに安くなってんの?
俺が友達にHDMIケーブル勧めた時は1000円だったから
一回500円になった事言ってみるよ
191名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:33:27 ID:ZaSB4k1yO
ID:J2fqFOF60
うわ、オタだ
192名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:37:43 ID:C7TlM6cJ0
>>190
とりあえず自分のHDMIケーブル持ってって実際に見せてやった方がいい
193名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:38:22 ID:1ZwDBuG30
自分が買うものの性能や機能を把握しようとすらしないんだろうな
専門用語だらけで調べる気もなくすから知識もつかない
で、最終的にはブランド買い
悪質なメーカーに喰われてる自覚もないままにw

情弱の情弱たる所以は、自分がそうだと判断する知識すら身につけられないところなんだろうなw
ソニーもいい客を捕まえたな
194名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:39:21 ID:J2fqFOF60
>>189
XBOX買うような人はそういう人ばっかりなんだなぁって話。
195名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:41:45 ID:vUcKjleQ0
>>194
そりゃ今更旧箱買う人の考えることはわからん
196名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:41:47 ID:/eTCcBb80
SD必死すぎるだろw
197名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:43:04 ID:J2fqFOF60
>>195
XBOX360もな。
いちいち面倒だな、XBOX360ユーザーはw
198名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:44:58 ID:0cWIqli90
HDTVを持ってる奴がオタクだという超理論はさておき、
ここはスレタイの通り、PS3ユーザーの大半はグラに無関心の
情弱だったと言う事が証明されたのを素直に喜ぶべき。
199名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:45:02 ID:QDZU8BZ+0
D端子で旧XBOX繋げて
ビエラ50フルでプレイ
60フレで動いてるが
360のAC6,HDMIで接続してプレイ
30フレだと思うが遥かに実写映像見てるように感じる
AC6はフレ数気にならない上手い表現だなーって思う
200名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:45:03 ID:dhFSRPbSO
>>194
君も自分でオタクって豪語しちゃうくらいなんだからXbox360買っちゃいなよw
201名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:45:09 ID:C7TlM6cJ0
HDテレビが普及しないのはブラウン管が頑丈すぎることもあるな
カール・フェルディナント・ブラウンは妊娠!
202名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:45:19 ID:vUcKjleQ0
おやどこかにXBOX360ユーザーが居るようですねー
見えない敵と戦っているのかな?
203名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:49:30 ID:QDZU8BZ+0
旧XBOXは
ベガD4TVでやっていたが
ビエラでHDMI接続で旧箱つなげるとめちゃくちゃショボ部分が見えてしまう
確かに360やPS3でゲームしない人には
HDTVはホントにいらないね
204名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:50:24 ID:r3LR3KI4O
俺今2001年製造の東芝faceでD端子接続で1080iなんだけど
これってSDテレビ?
205名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:50:30 ID:J2fqFOF60
>>200
一度買って夏に売った。
206名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:52:22 ID:3mFEdkqt0
情弱こそワールドカップだオリンピックだでHDTV買わされてるから普及率高そうだがどうだろうか?
207名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:52:30 ID:0cWIqli90
>>204
D4でハーフHDじゃねえの?
208名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:52:42 ID:e/ah8/Gn0
前から思ってたけどソフトならともかくゲーム機本体売るのは何で?
209名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:53:42 ID:vUcKjleQ0
>>205
へぇーじゃ付属のコントローラに最初張ってある
シールに書いてあるマークは何?
210名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:54:11 ID:1ZwDBuG30
>>197
箱○ユーザー
HDTVも持ってるし、箱○買うか!→HDMIやD端子接続で綺麗だぜ!
箱○買ったけどTVがSDだ→HDTV買うかPCモニタ流用しよう→HD綺麗だな

PS3ユーザー
HDTV持ってるし、PS3買うか!→コンポジ接続で綺麗だぜ!
PS3買ったけどTVがSDだ→でもBDだから綺麗だな

これがオタクかどうかで決まるなら、俺はオタクになりたいわw
211名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:56:46 ID:J2fqFOF60
>>209
おぼえてないなぁ。
もう2年くらい前だし。
で、うたがって何か得なことでもあるの?
212名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:57:41 ID:QDZU8BZ+0
確かにCRTにVGAでも繋げていたから分かるが
15インチでも凄さが分かる
360なら何も無理せずCRTの今なら1万も出せば可也いいのが買えるんじゃね?
液晶主体だからゴミ扱いされてると思うし
213名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:58:31 ID:BramCqnj0

360ユーザーはオタクっていうか、
むしろゲームエリートなんだよね
つまり選ばれし神の民ってわけ
誰にでもなれるわけじゃないんだよねぇ
214名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 06:59:59 ID:3mFEdkqt0
逆に言うとPS3はSD&コンポジ層が大量にいるからマルチ劣化しても気づかないんだな
215名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:02:17 ID:e/ah8/Gn0
てか人をオタクとか言う前に、
2年以上前に360買った人って正直、一部のゲームマニアだけだと思うけど
216名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:03:02 ID:1g+fC9uv0
>>213
wwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:03:09 ID:966x5kQc0
PS3買う奴はグラ至上主義の情弱と言ってみたり
劣化グラのついでにユーザーもグラに興味が無いと言ってみたり…

大変すなぁ^^
218名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:04:31 ID:0cWIqli90
>>217
>PS3買う奴はグラ至上主義の情弱と言ってみたり

ハァ?
219名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:05:57 ID:ngPBd6bI0
PS3買うとTVも新調しないといけないってのがね
箱○はPCモニタを手軽に流用できて、ちょwなんだこの画質wwを実感した人は多いはず
220名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:06:04 ID:2k7Gj7R10
>>217
グラ至上といいつつも、マルチ劣化地獄を気にしないでPCゲーにも興味持たない情弱

の間違いじゃね
221名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:06:23 ID:J2fqFOF60
>>213
>むしろゲームエリートなんだよね

香ばしいなw
222名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:08:47 ID:3mFEdkqt0
自称グラ至上主義だけどBD=高画質と思ってる情弱だな
あれ? まんまGKじゃん
223名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:08:52 ID:r3LR3KI4O
>>207
これで何も気にせずPS3やってんだけど
やっぱ買い替えた方がいいんかね?
224名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:09:42 ID:QDZU8BZ+0
ていうか逆に3分の2が液晶・プラズマって凄いと思ったのは俺だけか?

まぁ液晶モニタを入れれば分かる気もするが・・・。
わざわざゲームするだけのためにモニタ買うかな?
225名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:11:19 ID:0cWIqli90
>>223
すまんよく読んだら1080iって書いてあるな。
全然問題ないんじゃないか?
つうかゲームだったら実質ほとんどがハーフHD以下の解像度しか出てないよ・
226名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:13:22 ID:0cWIqli90
>>224
今時じーさんばーさんの家でも液晶テレビくらい珍しくないだろ。
HD液晶かどうかは置いといてな。
227名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:13:39 ID:1ZwDBuG30
>>223
いや、HDでしょ
D3に完全対応してればOK
228名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:15:19 ID:QDZU8BZ+0
ゲームの為にももし持っていないのなら20インチDRT辺りは1万ぐらいで
買えるなら速攻買いだろ


最近のHDTV、ビエラなどやっぱ画像解析が別次元になってしまっているようだから
ベガD4より結局は良く見える、、、しょうがないよね
PCの性能CSハードの性能がココまで上がってるのだから
229名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:15:49 ID:3mFEdkqt0
>>226
年金暮らしのじーさんばーさん舐めんなw
最近はHD液晶、PC、デジカメ何でも持ってるぞ
たかたさんが金利負担してくれるからな
230名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:17:58 ID:QDZU8BZ+0
>>229
そうそう公務員だった人なんか24万くらいもらってるものナw
若い人が必死に仕事したのと同じくらいもらってるwww
231名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:23:27 ID:VMLgUElt0
戦士を名乗るならフルHDのブラビア使えよな。
俺は三菱のハーフだがゲームには使いやすいぜ。
232名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:25:42 ID:0cWIqli90
まぁこれでPS3でオブリが売れなかった理由が分かったな。
そんなクソテレビでやってたら文字が読めないもんな。
233名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:26:54 ID:J2fqFOF60
>>215
おいアンカくらいつけろよ。
おいおい、仲間割れかい?w
2年以上前に360を買った奴批判w
234名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:28:19 ID:QDZU8BZ+0
360のサークルドームもD5にあわせた文字なんだよね、、、
結構面白いのに余り話題にならないのは残念だ
PSOとかやった人は普通にはまるともうがな
235名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:29:19 ID:0cWIqli90
>>233
181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 06:25:17 ID:J2fqFOF60
>>1
XBOXを買うようなオタはそらぁHDテレビでしょうね。

194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 06:39:21 ID:J2fqFOF60
>>189
XBOX買うような人はそういう人ばっかりなんだなぁって話。

197 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 06:43:04 ID:J2fqFOF60
>>195
XBOX360もな。
いちいち面倒だな、XBOX360ユーザーはw



お前がまるで他人事のように発言してるからだろ
236名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:31:21 ID:xmdv5CaM0
情弱は精神的貧困
貧すれば鈍するとは正に連中を表す

「別に気にならないしw」
といった発言は、
「気にすることができないんです><バカだから」
を精一杯の虚勢で言い換えただけ
237名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:32:26 ID:J2fqFOF60
>>235
なに他人へのレスで必死になってんだ?w
238名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:33:44 ID:gYucFZ8CO
>>237バカがバレたからって焦らなくていいぞw
239名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:34:06 ID:hQTpCtvJ0
うちのHDブラウン管はもう映像劣化してきてHDの意味がなくなってきた
HDブラウン管を有効活用する前に薄型TVに変えるかもしれん
PCモニタはフルHD対応できるからこっちを使うか
240名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 07:57:00 ID:BramCqnj0

選ばれしゲーム貴族
それが我ら360ユーザー
情報弱者どもはPS3でもやっていろ
241名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:05:02 ID:BrGY8qg3O
現状ゲームやる分にはフル必要ないと思うんだけど
242名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:05:42 ID:Hs+R2QsQ0
ああ情報弱者だなw
グラグラうるさい癖にテレビが糞だったなんてwww
やっぱりコンポジだよねww
243名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:07:04 ID:hWcXvxjp0
そういう奴はこんなところでグラがどうとかいってないだろw
244名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:08:59 ID:Hs+R2QsQ0
え?このブラウン管テレビ、ハイビジョンじゃないの?BDはハイビジョンなのに、ハイビジョンで見てなかったってこと?・・・・もったいない
245名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:09:56 ID:D26BueW8O
俺の周りのPS3ユーザー(3人くらい)は皆そう
そんなんで「MGS4スゲースゲー」「ブルーレイキレーキレー」言ってんだから笑える
実際HDTVの普及率なんかそんなもんなんだから、箱みたいにPCモニターも使えるようにすりゃいいのに
246名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:13:33 ID:OTBNZo1V0
>>245
今のワイドモニタ、ほとんどHDMI端子ついてるぞ。

新しいmacに付いてるDVI-miniよりよっぽど普及率高いくらいだ。
247名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:16:55 ID:D26BueW8O
>>246
そのワイドモニターが無いんだから話になんないでしょうがw
248名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:21:24 ID:cpb09/a60
普段いる他のゲーム板からすると、
HD普及率は箱○ユーザもPS3ユーザも同じようなもんだと思うよ。
日本は思ったより貧乏なのか、2chに貧乏ばかり集まるのか知らないけど。
どっちかというと、貧乏率の高い箱○の方がSD率高いと思う。
249名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:26:16 ID:D26BueW8O
>>248
でも箱○はVGAで繋げてる人も結構居るよ
250名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:28:52 ID:5FWzx3a00
PCモニタのほうが安価に手に入るしね
わざわざTVを占領してゲームやることもあるまい

箱○は最初からPCモニタとの接続が考慮されて売られてし
PCモニタ使用率高いと思うよ
251名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:33:04 ID:BramCqnj0

2ちゃんねると360があれば
人生の勝ち組です
252名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:35:12 ID:BrGY8qg3O
>>248
貧乏率高いのはHDTVも買えない戦士さんじゃないっスか?
253名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:38:28 ID:I0PO7N+d0
質問
面白さもないのにグラまでとったらPS3に何が残るんですか?
254名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:40:15 ID:BramCqnj0

我々360ユーザーにとってはゲームってぶっちゃけ仕事、ライフワークですから
ゲームは遊びじゃナインすよ!
情報弱者のバカップルがSDテレビに繋いでPS3綺麗!とか
まじ笑えるんすけどw
255名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:41:12 ID:PdLSdK0KO
>>252
ネット対戦無料で喜んでるしねw
256名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:42:31 ID:VMLgUElt0
矢沢

 「矢沢気がつきました。 PS3はコンポジでもok」

257名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:42:41 ID:YzoTRoNV0
>>254
お前みたいなユーザーは箱側の人間からしてもうざい。
258名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:44:08 ID:5YbLpQiUO
>>254
ニート乙


同じ箱ゲーマーとして恥ずかしいのでゲームしてる暇があったらハロワ行ってください
259名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:45:51 ID:BramCqnj0

は?仕事とゲームとどっちが大事なの?
とうぜんゲームでしょ360ユーザーなら!

260名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:45:57 ID:cpb09/a60
>>253
回答
面白さとグラと静音性と安定性があり、とれないね。
両方持ってて42インチで見てた者の体感的意見(箱○壊れたので過去形)。
難点は、FPSやるには、しいたけボタンの背が高過ぎること。
261名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:47:17 ID:Hs+R2QsQ0
面白さとグラと静音性と安定性があるのに





悲惨なPS3って凄いよね




262名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:48:47 ID:VSoXu7e+O
254はなりすましだろ
263名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:50:08 ID:VrtEIXG+O
AAなくても1080でクッキリだから良いそうな。


テクスチャはボケボケだけどなwwwww
264名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:50:12 ID:GV1XHnmoO
>>260
日本語でオケ
265名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:51:04 ID:meDmKizY0
こういう話題になるとPCモニタなんぞでCSゲームやってる貧乏人共がやたら威勢がいいな
正直目糞鼻糞だっての(´,_ゝ`)プッ
266名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:52:36 ID:uGwh6oDI0
ネットアンケートという比較的AV環境への興味がありそうな層が母集団でこの数字
実態が思いやられる
267名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:53:25 ID:OTBNZo1V0
>>259
早くグリーンカードを取って、アメリカでプロゲーマーになるんだ!
268名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 08:54:38 ID:Hs+R2QsQ0
なるほどPCモニタなんぞでCSゲームやってる貧乏人が目糞で、




糞テレビでPS3をやってる貧乏人共がハナクソなんですね。



ひでぇw
269名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:02:21 ID:LQibpMZtO
あ、そういえばPS3って普通じゃPCモニタに繋げられないのか


しょぼw
270名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:04:12 ID:rXIU55FN0
720pしか出てないのが大半だから、HDMI-DVI変換してPCモニタにつないでも大差無い
最近はHDMI入力できるモニタも増えてきたし
271名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:06:40 ID:MvYRY5Y/0
貧乏人はwiiでも買ってろって事だな
272名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:07:30 ID:QGEXezoq0
Q.PS3の良いところってどういうところ?
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <フルハイビジョン!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0578.jpg
273名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:12:27 ID:Hs+R2QsQ0
残念ながらブラウン管ですけど・・・
274名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:16:09 ID:F8powAUE0
そりゃそうだ。360の2/3程度の性能しかないんだしな。
275名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:16:16 ID:GV1XHnmoO
いくらなんでもこのネガキャンは酷すぎ(´・ω・`)
276名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:18:30 ID:evSOvqrB0
今時PCモニタでPS3プレイできないって言うやつも情弱なんじゃないのか
277名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:18:30 ID:JaX+RtAO0
>>272
彼は普通に一般的なPS3ユーザでしょう。
このレベルが200万台に貢献してるんだよ。
278名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:20:19 ID:EYL1XJHtO
>>254を見た時FF11で「遊びでやってるんじゃない」
みたいな事を言ってた奴を思い出したわw
279名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:20:36 ID:JaX+RtAO0
PS3って16:10に対応してんの?
まぁ箱もまだだけど。
280名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:20:47 ID:h3LVYaF20
PS3にテレビも同梱してやればいいのでは
281名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:22:25 ID:cueWEdpO0
天才現る
282名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:23:16 ID:LQibpMZtO
>>272
気持ち悪い顔だな
283名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:24:39 ID:Uv2zVd5Q0
そもそもPS3所有者って殆どがPS2から惰性で来た連中だろ?
PS2で満足してた奴等がいきなりグラフィック志向とか言われてもねぇ
284名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:25:06 ID:Tbo66YFK0
>>280
昔あったなSFCとTVくっついたやつ
285名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:25:13 ID:Hs+R2QsQ0
あーあ。もう擁護しに来る奴いなくなっちゃった。全面肯定かよ。
286名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:26:33 ID:QZxvYShL0
まぁグラ気にするような奴は最初からPS3なんか買わんだろ
287名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:30:27 ID:Hs+R2QsQ0
確かにPS2の時に360が出てたんだから、グラ気にしてたら360買ってるだろうな。
288名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:32:32 ID:5mm0ylGw0
ブラウン管ブラウン管って、ひとまとめにすんじゃNEEEEEEEE
頭に”SD”と付けやがれ!!!!

一応少数だろうが”HD”ブラウン管ユーザーも居るんだぜ
289名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:33:26 ID:LQibpMZtO
中途半端な知識で気にしそうだ
そういえば昔、デジカメは画素数が多いほど綺麗って言ってる奴いた
290名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:35:01 ID:PCn8S4Em0
HDブラウン管3台持ちの俺が来ましたよ
D2000、D20、HR500
291名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:35:35 ID:Uv2zVd5Q0
カメラ屋の陰謀に騙されてる奴はDSiのカメラの時に山ほど居たぜ
292名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:37:27 ID:Hs+R2QsQ0
カメラ屋の陰謀に騙されて盗撮でもしたんですか?
293名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:43:56 ID:vHVHEcLc0
HDはやっぱ1世代早かったんだな。
294名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:45:02 ID:OTBNZo1V0
>>290
さあ360を3台買ってforza2をセッティングする作業に戻るんだ
295名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:49:51 ID:wr2RVDwD0
今年はオリンピックでHDTVの普及率がかなり強まっただろうけど、
現行機出たタイミングと、世間のHDに移り変わるタイミングのずれはまずかったな。
PS3と箱は少し早すぎたし、wiiは発売2年ほどで時代遅れ。
296名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:50:49 ID:SM0pFALvO
>>203
旧箱ってHDMI接続出来たんだ知らなかった
297名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:51:14 ID:WzoOD9KU0
アクオスにBDD搭載でPS3もう用済みじゃね?
298名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:53:13 ID:lCfB8a0q0
やっぱりブラビアしか買っちゃ駄目なの?
299名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:54:53 ID:GV1XHnmoO
>>295
箱の対象は当時普及してたD1とPCモニターのVGAだったでしょ?
それを嘲ってたPSWがコンポジだったのは笑ったがw
300名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 09:58:11 ID:WzoOD9KU0
アクオス信者多いいからなしかも
年金20万以上持ってる人にはもうアクオスくらいしか分からないし
店行けばアクオスしか勧めないしw
こらからのHDTV需要は残像遅延そんなのカンケネーって感じで
BDD搭載アクオスが普通に売れるだろうね日本じゃ、、、Wii独占の様に
301名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:08:21 ID:LQibpMZtO
テレビの売り上げランキング上位はほとんどAQUOSだよね
やっぱり日本人相手にするならイメージ戦略しかないんだな
302名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:08:23 ID:WzoOD9KU0
今まではでかくて邪魔で映画鑑賞には五月蠅いPS3でも
BD観る為に置いてあったけど
アクオスBDD搭載が当たり前になると邪魔だから
部屋に持ってきなさいって言われるんだろうね、、、
DSが支流だから部屋に持っていっても邪魔でしかないPS3,,,居場所が無いかも
303名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:14:56 ID:lXvZ+znd0
PS3じゃ録画もできないしなw
304名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:15:57 ID:uJ0yuONg0
コンポジケーブル同梱やめろ
情弱など最初から相手にするな

ゲーム業界の悪しき風習だ
305名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:17:32 ID:OTBNZo1V0
箱のD端子とコンポジ両出力ケーブルってのは、やっぱり
単価高いのかね。
306名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:19:48 ID:Hs+R2QsQ0
>>304
パンツ君がよく好んで使う言葉だね
307名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:21:34 ID:279Exool0
普通にHDMI付ければいいのに
50円ぐらいだろ原価
308名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:22:47 ID:fcZ9+mSl0
これが全てを物語ってるわw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0578.jpg
309名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:24:22 ID:C3pIt2X40
箱○のVGAケーブルは別売りだが便利ですばらしい。
TVなんか見ないしな。CRTだと安くて綺麗で遅延も無く快適すぐる。
上下が少し切れて画面が小さくなるのがもったいないが。
310名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:24:22 ID:8YTKtVbYO
>>307
50円でも一万台売れば50万だろ?
今は少しでも赤字の負荷を減らすのが最優先なんだから
コンポジのみが道理
311名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:24:51 ID:Uv2zVd5Q0
ああいう端子って7〜800円するよ
大量入荷する事を条件にしても500円が限度じゃないかな
312名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:27:59 ID:WzoOD9KU0
>>309
CRTもいいけど色合いとか最近のHDTVの深みある映像はたまらんよ
ベガD4ブラウン管よりは鮮明でイイが,,,でもね発色はブラウン管の方がいい
313名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:29:13 ID:swdAms1+0
痴漢ちゃんはHDTV持ってないのに
フルHD最高!!次世代機なのにBD見れないとか糞!!
とか言ってた訳かw
HDMI端子ないとdvdとかアプコン意味ないし
なんでps3なんか持ってんだろw
314名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:29:17 ID:fcZ9+mSl0
つか、PS3を買う時点で
情弱なわけだから
コンポジでも問題なくね?
315名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:36:54 ID:WzoOD9KU0
PC厨の自分のPCはAGIx8なものでも
最新のGPUとかカタログ見てあれこれ組んでスーパーPCの妄想マシンで
プレイしたゲームの印象で語っているからそんな人がPS3ユーザーも多いんでない?
SACDとかソフト持ってるのか?しかも仮に持っていてもそれを楽しめる
AV環境なのだろうか?もうね、、、可哀想ですw
316名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:40:47 ID:lXvZ+znd0
戦士は

・情報弱者
・スペック厨
・ブランド依存症

の3パターンのどれかで説明つくなw
317名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:42:52 ID:OvLYI/sY0
>>316
・狂信者
・社員
も入れてあげてください
318名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:44:00 ID:a38ZalZs0
箱○ユーザーはつんぼ、PS3ユーザーはめくら

って、ことですか
319名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:44:47 ID:uJ0yuONg0
>>310
AVケーブル同梱そのものが必要ないと言っているんだが
最終的にゴミになるだけだ
320名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:44:56 ID:K3h9SRji0
スペック厨なのに、カタログスペック以外を読み取れないお馬鹿さんなんだよね。
メーカーの言いなり。
321名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:48:37 ID:KMhZXNW60
>>319
3人に1人がSDテレビで
PS3をやっているとい事実から
目をそらしたいらしいw

PS3を買ってしまった
SDテレビしかない情報弱者はどうするのかね?
322名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:50:41 ID:WzoOD9KU0
アクオスBDD搭載
宣伝し過ぎだろ、、、確かに今日のアイススケートとかで強く宣伝されたら
買うだろ、、、ボーナス公務員ちゃんと出たらしいから
買いそう、買い換え需要でも、、、リビングはアクオスBDDとWiiで決まりだろ、、、
冬休みも控えてるし、、、マジ売れるな
323名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:52:39 ID:uJ0yuONg0
自分で考えない、調べようとしない奴に何を言っても無駄。

端子スレにもケーブルを薦めたら拒否された例が幾つもある
324名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:56:41 ID:cW4nBa9N0
ネットにつないでるのは、5人に1人くらいじゃないか?
325名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 10:58:02 ID:WzoOD9KU0
怖い誤解も普通に起きると思う
PS3でBD見ていたがアクオスBDD搭載でBDで映画見たら
めちゃきれい!!
PS3なにこれ?ショボイ器械だったんだねwゴミだわこれw
って素で思う人多いいかもよw
殆んどの人が黄色端子で繋げてたと思うしw
326名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:00:32 ID:GXsC94qU0 BE:1078358898-2BP(361)
は?俺のブラビアなんだけど
高画質すぎて困ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:01:52 ID:WzoOD9KU0
PS3じゃなくても黄色端子で観てた人多くて
アクオスBDD搭載で更にアクオス信者の心をがっちり掴んでしまうかもね
328名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:02:13 ID:uJ0yuONg0
テレDVDが廃れたかと思ってたら今度はテレBDか

修理費ボッタクられるから覚悟しておけよ
329名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:03:13 ID:KMhZXNW60
基本的にソニー製品は
情弱が買うわけだから
問題なくね?
330名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:04:01 ID:C3pIt2X40
>>328
昔テレビデオで騙されて以来その手は食わない事にしてる。
331名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:04:33 ID:pYvFy8OQO
矢沢涙目
332名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:05:06 ID:WzoOD9KU0
プレイヤーの方の設定や接続端子のこと
こだわってる人にはごく普通なんだが
キーボード見ただけで嫌悪感持つ人には
内蔵で無いとちゃんと観られないと思う、、、
333名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:05:08 ID:uJ0yuONg0
シャープは昔から酷いよ
X1は先見性の無いパソコンだし

ツインファミコンだって家電扱いにして搾取するんだもん
334名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:05:48 ID:wpLLm9V50
アクオスがPS3の存在価値無くしちゃったね
335名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:06:55 ID:wY/DyccT0
>>332
>こだわってる人にはごく普通なんだが

普通ってなんなのかねww
世の中、情弱からマニアまで色々いるわけだし

PS3買ったヤツの3人に1人がHDテレビじゃないという
あたりから

普通ってなんなのかね?
って言いたくなるわな。
336名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:10:09 ID:C/Vo1fUz0
>>326
うpよろ
337名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:10:28 ID:h3LVYaF20
wiiって時代のニーズに合ってるんだな
338名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:11:55 ID:uJ0yuONg0
テレビデオは安物だと思われがちだが、それなりの機種は存在する

アイワ、DVDプレーヤー一体型の21型CRTテレビ
−DVD±R/RWの再生に対応し、3.1chスピーカーを内蔵
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031219/aiwa.htm

売れたかどうかは知らん
339名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:15:31 ID:wpLLm9V50
HDブラウン管が市場から消えたのが悲しいです
340名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:15:47 ID:qdcz0UPX0
5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/03(月) 20:38:47 ID:nyUmQv250
Wii新作
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro27.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro26.jpg

31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/03(月) 20:48:06 ID:A7mb4cek0 ?2BP(135)
>>5
なにこれだっせえw

最強はグラだの画質だの語るな
341名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:15:48 ID:Pd70x/3d0
応答性能を考慮すればHDブラウン管はむしろ正解だろ
一般家庭がもってるかは知らんが
342名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:16:15 ID:WzoOD9KU0
携帯の買い替え需要が少なくなってきたから
シャープはHDTVもっと力入れてくるだろうね
343名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:19:08 ID:uJ0yuONg0
アナログRGBが滅亡へと向かう中、もはや残された道はアップスキャンコンバータか
PALのSCART接続ぐらい
344名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:19:35 ID:ifKsT4jt0
>>341

BSデジタルが放送開始した直後にHDTVを買った家庭は普通にHDブラウン管だろう、
性能とか考慮してないだろうけどw
345名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:19:58 ID:WzoOD9KU0
しゃがまなくて良いのもマジ喜ばれそうだね
アクオスBDD搭載機、、、
346名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:23:25 ID:WzoOD9KU0
家電屋だったらマジしゃがまなくて良いとこ
攻めるなwでアクオスだしイチコロかもな、、、金持ってる世代が
347名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:23:56 ID:lXvZ+znd0
駆け込みで地デジ対応HDブラウン管買っておいて本当によかった
まあ画面サイズは控えめだけどな
348名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:24:04 ID:uJ0yuONg0
トリニトロンだからって電気屋に薦められたのが祖父母の家にあるWEGA

SRSの石も入っててゲーム向きでもあるんだな。
349名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:31:37 ID:WzoOD9KU0
29インチのベガD4TV持ってるがビエラフル50インチ買ってからは
散々見比べたが、もう使ってない、、、
36のベガ買った友人も電器屋のブラビア観てショックを隠せないがな
ブラウン管はゆがんでるし重くて熱い、、、力士一人部屋に居るみたい
って良く言うなwビクターのHDブラウン管は遅延が可也ある、、、
350名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:35:34 ID:TzejkQy7O
(´・д・`)ゼノスレモンハンブーム再来ですか
351名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:37:54 ID:Nwq7YQR60
>>348
トリニトロンの頃はテレビでも技術のソニーって通じたんだがな。
352名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:39:38 ID:TzejkQy7O
誤爆
353名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:41:42 ID:wY/DyccT0
現実的話。
HDってまだまだ普及してないわけです。

ところが、家電マニアやゲームマニアは
その手の情報だけは詳しいので
先に手を出してしまうわけです。

で、マニアなんで、客観的に
他の人のことを見る能力に欠けているので

俺が買ったんだから、HDは普及している!
俺の友達(こいつもマニア)も持っているから普及している!
って思い込むわけだ。
354名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:42:53 ID:K3h9SRji0
>>349
ブラビア見てショックを受ける程度の目なら、液晶がお似合いだと思うが。
355名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:48:25 ID:zdR+H3TZ0
まあ何を買うにせよ、ソニー製品は避けた方が賢いな。
356名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:50:13 ID:JY+kNH7X0
でも脆弱な環境から入って、環境を整えたくなる欲求というか、趣味もあるんじゃない?
気付けばケーブルがやたらと多い
357名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:51:16 ID:OvLYI/sY0
テレビとかは特に発色とかで気に入るかどうか個人差が出るからね
358名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:52:31 ID:Co4JUKXb0
HDって普及するの?
なんか、SDで十分だって人
かなりいそうな気がするんだけど・・・
359名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:54:02 ID:WzoOD9KU0
>>358
アクオスBDD搭載機の売れ行きで一気に変わると思うお
360名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:54:16 ID:JY+kNH7X0
>>358
普及する。
HDがいいとか、SDが悪いとか言うのではなく、市場からSDが消えるから
時間がたてば自ずとね。
361名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:56:36 ID:9668Rtg50
20インチ台のHDブラウン管テレビどっか出さないかね。
液晶がブラウン管に追いつくのをもう待ちくたびれたよ。
362名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:56:46 ID:OTBNZo1V0
>>360
ところがテレビはなかなか壊れない家電なんだよ
363名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:57:51 ID:OvLYI/sY0
>>358
10年後には普及してると思うよ
364名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 11:59:03 ID:JY+kNH7X0
>>362
新大学生の一人暮らしとか、新社会人とかで、一応定期的な需要はあるかんね
そのうちですよ、そのうち。

ここに来て、地デジだ!BDだ!で無理矢理普及させようとしてた家電メーカーの動きが鈍化
まあ起動にのった?と思ったからかもしれんが、今のペースが自然なんだよな
365名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:02:07 ID:ngPBd6bI0
10年後にはPS3内臓掃除機とかPS3内臓こたつとかが発売されるらしいな
366名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:03:02 ID:OvLYI/sY0
>>364
俺が大学入った時は家の使わなくなったテレビを持ってったから買わなかったな
貧乏学生は安い液晶か中古のテレビ買うだろうからそういう需要もそんなに多くないんじゃないか?
367名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:03:30 ID:OTBNZo1V0
ゲハにはPS3内臓人間がいっぱいいそうだがな
368名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:09:30 ID:WzoOD9KU0
どんな妄想神ブラウン管と液晶フルHD比べてるの?
369名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:15:04 ID:Co4JUKXb0
HDになったからって
ゲームやテレビが面白くなるわけでも無いだろ。

そりゃ、画面が綺麗な方がいいかもしれんが
それに見合うだけの価値があるのか?
って話になると
そう簡単にはいかんだろ。

皇太子(現天皇)のご成婚パレードや
東京オリンピックとか
何か、国民がテレビを買い換えるようなイベントが起きないと
無理なんじゃないかと。
370名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:19:30 ID:WzoOD9KU0
ってか今日この午後からアクオスBDD搭載機めちゃ売れるんじゃね?
夜までに何とかなるならとか、持ち帰り需要など
真央ちゃん観たさにとかってか
販売員はマジ良い口実だろ
371名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:23:37 ID:fUbeFbqz0
ゲームはHDでやらんとつらいぞ。
字が読めないとか平気であるからな。
はっきりいってHD機をHDTVでやってない奴はグラでゲーム批判する資格無い。
372名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:24:53 ID:BJ8XBmsG0
未だにS端子だけどブレイドストームやったときは見辛さにびっくりした
373名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:28:14 ID:KFomU9nx0
>>1
なるほど。

だからマルチソフトで、PS3版が明らかに劣化してても気付かないわけだwwwwww
なるほどね〜w
374名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:29:55 ID:fUbeFbqz0
ソニーが頑なにコンポジつけるのはグラ劣化をごまかすためだったのか。
375名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:35:09 ID:pVObchfT0
PS3総合スレ
792 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 22:53:48 ID:3yipSVaF0
こんな壊れやすい箱○買ってしまう人が一番の情報弱者w
しかも国内は70万ぐらいしか売れてないし

798 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 22:57:19 ID:8a6TZHzU0
>>792
みんな劣化してしまうPS3を買ってしまう方が情報弱者ではないかと。
自分はゲーム好きなんで全部買ったけどね。
799 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 22:59:18 ID:ncQKYm9s0
>>798
ハハッワロス

801 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 22:59:52 ID:N0DPwsjC0
劣化とか気にしている奴が一番の弱者さね
普通は気にせんよ
376名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:36:17 ID:Y/d4IIt+0
むしろPS3の場合はHDよりちょっと解像度低めなくらいの方が、
AAかかってるみたいで逆にいいんじゃね〜のw
逆に解像度高すぎるとテクスチャの粗とかがかえって目立つし

そもそも現世代CS機だと1〜3万程度のモニタの解像度でも充分過ぎるほどだし
痴漢「PS3のゲームは金持ちでないと楽しめない!」っつ〜のがいかに滑稽なことか
377名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:37:38 ID:rQwPgmJ50
PCモニタなら3万も出せば立派なのが買えるのに
378名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:37:42 ID:WzoOD9KU0
ブラウン管36で100キロ近く有るしな、、、
もう既に50フルHD持ってるユーザーからは話にもならない過去の遺物にしか感じない
379名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:39:35 ID:WzoOD9KU0
>>376
AC6を50インチでやればもう後戻りできないがなw
380名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:40:02 ID:fUbeFbqz0
>>377
2万出せなくてToVに嫉妬してるような奴らに3万出させるのは死ねって言ってるようなもん
381名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:41:57 ID:RLOYfVAW0
引き篭もり的には、PS3なんて高いだけのもん買ったから金が無いんだろw
382名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:44:20 ID:LQibpMZtO
PCモニタなんか19型が2万強で売ってるしな
まあ学生なら金がなくて14型モノラルブラウン管でやってる奴もいるだろうけど
383名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:45:01 ID:28mKOKtw0
>>375
捏造じゃないと証明した、ひるいなきに粘着するような連中がよく言うよw
384名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:46:21 ID:pVObchfT0
297 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/16(日) 10:38:17 ID:Bjb6HtCP
PS3の良いところは?

フルハイビジョン!!!(キリッ)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0578.jpg
385名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:49:09 ID:PCn8S4Em0
やっぱコントラスト効いたHDブラウン管でやるPS3と箱○は良いよ
地デジチューナ(BDレコ)つなげて見るスポーツ中継とかも最高
まあ操作が若干面倒だけど
386名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:49:10 ID:gW0VdsoyO
実際はPS3はソフトが対応してないとフルハイビジョンにならない
箱は全てのソフトで対応してるけどな
387名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:49:21 ID:fUbeFbqz0
えーまだSDブラウン管?

TVはフルHD42インチからだよねー?

ぎゃはは!
388名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:52:06 ID:OvLYI/sY0
>>387
21インチブラウン管の何が悪いんだちくしょう
たしかにD1までしか対応してないけど
389名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:53:52 ID:PCn8S4Em0
PCモニタはジャンク扱いのFW520買ったら不具合が急になおってバリバリに使えてる
CADモニタは恐ろしく高画質
390名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:54:54 ID:h3LVYaF20
TOVは是非PCモニタ以上の代物でプレイしてほしい
アニメ部分がいらないぐらいです
391名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 12:57:59 ID:fUbeFbqz0
PS3煽ってるけどブラビアのW1はちょっと欲しいと思ったな。
でもレグザで4倍速出たらそっち買うけど。
392名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:01:12 ID:lXvZ+znd0
「大画面フルHD液晶最高!なぜならブラウン管は重いから!」

今日見たレスで一番面白い!
393名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:02:27 ID:+q0eTwy+0
2DシューティングやFPSやるときはブラウン管の方が残像気にならなくて良いんだぞ
HDブラウン管が最強
394名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:05:53 ID:fUbeFbqz0
HDブラウン管がいいのに異論ないんだが。
で、PS3でブラウン管とか言ってるのはみんなHDブラウン管なのか?
そもそもおまえは持ってるのか?
395名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:10:23 ID:Dm1v+PiM0
ブラウン管が一緒くたにされてるのに、液晶はSDとHDとフルHDに分けてあるのが意味不明。
こんな糞ニュースでよく盛り上がれるな。
396名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:12:49 ID:rFeWbNmM0
HDブラウン管なんて、ハードオフに行けば2万円台で売ってる。
ヤフオクなら数百円で出品されてる。
397名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:18:25 ID:IL+0o4SM0
中古のテレビなんて買う奴は馬鹿
どんな良いものでも古いというのは最大の欠陥
398名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:19:53 ID:h3LVYaF20
PS3は古い型番の方が壊れにくいって聞いたんだけど
ホント?
399名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:19:55 ID:lXvZ+znd0
>>396
要するに液晶自慢は値段自慢ってことですね、わかります。
400名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:27:18 ID:n9yyLVpdO
箱ユーザーのおれもまだSDブラウン管だぜ。
文字見えないゲーム多いぜ。
401名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:29:56 ID:t69LtXTx0
世間はまだPS2レベルで十分って感じだな
402名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:36:07 ID:2PaAIdjo0
HDブラウン管ってカテゴライズできるくらい普及したんだっけ?
まさかワイドTVと一緒にしてるやついないよな?
ハードオフで2万とかいってるやついるけどよ
403名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:37:03 ID:WzoOD9KU0
>>393
残像?
360の2DSTG祭りのどれやっても問題ないがなビエラならw
404名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:42:15 ID:fDFjV5g00
HDモニタ持ってなくて次世代機とかマジ受けるんだけど
405名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:44:52 ID:WzoOD9KU0
初代ギャラガなどスプライト点けて消して点けて消してしてるのはっきる分かるし
雷電なんかの調整出来るモードで色々試しても
60フレのモードが一番良い
それ以外だとカクカク表示してる様に見えるしね
ビエラマジスゲーよ
ベガD4TV、CRT15インチもあるから何時でも比べられるしもうね、、、
ビエラフルHD50買ったら全く問題ないね
マジ1年ぐらい前SEDだなんだ言ってあおる人いたが未だでないジャンw
もう同じビエラ買えるほど金貯まったし何時でもビエラプラズマ越えるもの出ても
買える準備は万全さw
406名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:45:17 ID:KFomU9nx0

Q.PS3の良いところってどういうところ?
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <フルハイビジョン!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0578.jpg
407名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:45:17 ID:+q0eTwy+0
>>403
遅延とか大丈夫なん?
気にならないのか本当に大丈夫なのか判断できん
408名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:52:29 ID:WzoOD9KU0
2フレとかいうが人間が反応出来る範囲じゃない、、、
2DSTGだとしても敵弾で壊せる弾かそうでないか認識出来るとしたらそれはもう1秒以上経ってるからね
軌跡で飛んでくる訳だし慣性が働く様な感覚は普通感じ取れないってw
409名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 13:58:50 ID:sMnvRSiM0
>>407
プラズマVIERAだけど1080Pの遅延1フレームだから全然分からん。
以前メインだったフルHDのH-IPS液晶(応答16ms/遅延未確認)より遊びやすいぜ。
410名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:05:45 ID:+q0eTwy+0
最近のはかなり良くなってるんだな
調べても遅延についてはなかなか出てこないから悪いイメージのまんまだった
411名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:12:16 ID:6Mfs9s0W0
人はそれを情弱と言う
412名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:16:16 ID:+0jj92We0
ぶっちゃけ、PS3を買ってる客層って、PS2からのノリだけで買ってるだけの
暇なヤンキー層・土木作業員層が中心だなぁ、と思ってたので、
あまり違和感のない調査結果だな。
413名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:18:33 ID:lXvZ+znd0
>>405が液晶テレビ1台分程度の貯金しかないと言うことはわかったw
414名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 14:21:49 ID:+q0eTwy+0
>>411
くそう、返す言葉も無い
一応今使ってるモニタ買う前(半年前)は色々調べまくってたんだぞ
415名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:01:43 ID:Jle5kYz70
>>392
重いし熱いしでかいし、液晶に押されるのは正直しょうがないだろ……
部屋が確実に狭くなるよ

>>414
BenQのG2400WDも1フレームだそうだぜ
416名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:09:07 ID:lXvZ+znd0
>>415
>液晶に押されるのは
いや、シェアの話とかしてないんだけど

液晶の方が性能が上だって言えばいいのに
重いとか押されるとか値段が高いとか
「グラに興味がない」が証明された格好だなw
417名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:10:03 ID:WzoOD9KU0
>>407
旧箱のサイヴァリア2
参考に余りならないと思うが
2年ぶりにやって普通2面の蜘蛛型のボス戦
ボンバー使わないで普通に倒せたお
パッドで
ビエラ50フルHDだがね
418名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:11:07 ID:6Mfs9s0W0
>>415
おまえはいつもテレビを持ち上げながら使用してるのかと・・・
419名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:13:14 ID:3k2bnZal0
アナログハイビジョンテレビでPS3やってる奴いたら尊敬するわ
420名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:15:14 ID:WzoOD9KU0
>AMAテクノロジー搭載により応答速度2ms(Gray to Gray)を実現。
>G2400WDはBenQ独自の高速応答テクノロジーであるAMA(Advanced Motion Accelerator)を搭載。
>中間階調域では2ms(黒白黒:5ms)という高速応答を実現。ゲームプレイ時や動画再生の際、ゴーストやラグの無い滑らかで美しい映像を実感

応答速度しか載ってないな、、、遅延1フレなんだ?
421名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:20:53 ID:1ZwDBuG30
>>420
やるゲームによって60fpsだったり30fpsだったりするから、
メーカーがフレーム数で遅延を表記したりしないだろ
2msの応答ならどっちも1フレ以内だけど
422名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:21:30 ID:Jle5kYz70
>>416
使ってみて不便だから言ってるんだけどな
画質のためならすべてを我慢できる奴もいるだろうけど、
それは少数にすぎないだろ?

>>420
ttp://g2400w.web.fc2.com/
ここの「遅延について」によるとそうみたい
423名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:25:13 ID:lXvZ+znd0
>>422
少数か大多数かがなんか関係あるの?
悪いが意味わかんないわ
424名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:39:31 ID:wr2RVDwD0
てかさ、3分の1がブラウン管だろうがどーでもいいじゃん。
必ずしも綺麗に見なきゃいけないって事も無いし。
ユーザー層の生活水準で争って何の得になるんだよw
みんなゲハ脳なんだね。
425名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:43:56 ID:KyS/Njnr0
>>424
ゲハでそんな事語っても説得力0だな
426名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:48:15 ID:OvLYI/sY0
生活水準で話してる人なんてほとんどいないと思うけど
ただPS3を付属のコンポジットでSDテレビに繋いでいるくせに
BDだからDVDより映像がきれいと言っていることをあざ笑ってるだけでしょ
427名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:48:57 ID:1ZwDBuG30
>>424
生活水準語ってたのか?

PS3ユーザーはハイビジョンだのBDだのの優位性を語ってたくせに、
実際それを楽しんでないってどういうことだよm9(^Д^)
やっぱ情弱なの?それともビンボーなの?(・∀・)ニヤニヤ
                  ↑ここでやっと金の話になってるだけ
428名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:50:41 ID:6Mfs9s0W0
>>424
SDブラウン管でも全然問題ないよ。
でも、もはやPS3最後のウリといっていいBDをまったく行かせてないって事に
皆さん大笑いしてるんだけど。
同じ口でWiiのグラ馬鹿にしてみたりしてるしさ。
お前のモニタまず晒せって言いたくなるわ。
429名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 15:54:35 ID:Jle5kYz70
>>423
>「大画面フルHD液晶最高!なぜならブラウン管は重いから!」
いや、この書き込みにレスしたつもりなんだが……?
最初から画質には言及してないんだけどなw
430名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:07:11 ID:lXvZ+znd0
>>429
画質の話をしているスレなんですが…?
雑談ならよそでお願いしますね
431名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:11:26 ID:cpb09/a60
テレビがSDなら、わざわざPS2を手放して箱○に買い替え、壊れてPS3に買い換えたりしないよ。
妻がホラーファンなのに不器用なので、ガンシュー的にバイオができるWiiはあったかも。
でもテレビがHDだもんだから、SD画像にイラっと来る状態なので、Wiiを断念。
なのでテレビがSDなのにわざわざHD機買ってる人がいるとすれば、意味が分からん。
432名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:14:15 ID:OTBNZo1V0
>>431
なんとなくやりたくなったので、箱○を買った。
やがて文字が潰れてイラっと来たのでVGAケーブル買って17インチにつなげた。
近所の電気屋の閉店セールでRDT222が安かったので衝動買いした。

やっぱりフルHDできる24インチ買えばよかったかなぁ
433名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:15:56 ID:DdNw0/jm0
俺も箱○買ってテレビ買い換えて5.1導入したよ
434名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:15:59 ID:cpb09/a60
37〜42インチあたりがオススメ
435名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:17:49 ID:3jJMKKej0
37フルHDビエラ+5.1chでやってる。箱を
436名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:19:23 ID:wr2RVDwD0
>>428
3分の1だから、映像を生かせてない人はむしろ少数派の部類でしょ。
まぁ最後の売りと確定させちゃってるけど、3分の1の人はソフトなりなんなりで楽しんでるんじゃないの?

俺のモニタはビクターのLH-905だよ。
ていうか、今時液晶なんてステータスでもなんでもないから晒すのも面倒。この液晶もたかが17万だったしね。
437名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:22:44 ID:wr2RVDwD0
>>426
その手の意見を語る人が、PS3ユーザーの3分の1であるブラウン管所持者とは限らない。
一人の意見を全体としてみなしちゃうのがゲハ脳なんだよね。
438名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:24:08 ID:Jle5kYz70
>>430
へーw
439名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:26:37 ID:lXvZ+znd0
「一人の意見を全体としてみなしちゃう」とみなしちゃうのは
何脳なんだろうね
440名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:32:07 ID:dBBMAVcy0
「「一人の意見を全体としてみなしちゃう」とみなしちゃう」とみなしちゃうのは何脳だろうね
441名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:33:23 ID:lXvZ+znd0
お、そのレス最高に面白いね(棒
442名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:34:55 ID:1ZwDBuG30
>>436-437
こういう調査で3分の1「も」出てるってのが・・・
これをHDTVやBDなんてよくわからずに、PS3をブランド買いするような
輩を含めるとどうなることやら
443名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:43:34 ID:rXIU55FN0
箱もPS3も720pが主流なんだからPCモニタでも買っとけ
444名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:44:06 ID:+q0eTwy+0
>>437
でもよくわかってないのにPS3の優位性を語るやつはゲハですら結構居るぜ
常套句の「BDだから」とかさ
445名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:51:14 ID:mtueHbIL0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ その手の意見を語る人が、
    |      |r┬-|    |  PS3ユーザーの3分の1であるブラウン管所持者とは限らない。
     \     `ー'´   /  一人の意見を全体としてみなしちゃうのがゲハ脳なんだよね。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
446名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 16:54:23 ID:JY+kNH7X0
接続してるTVが何であれ、同梱ケーブルがコンポジットである以上、
それで接続して終わってる人って多そうだよな。
447名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:03:27 ID:GXsC94qU0 BE:539180249-2BP(361)
40型ブラビアF1最強!!!!!!!!!!!
448名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:38:11 ID:8nT4JndZ0
頭が悪いのが多すぎる。
日本のHDテレビの普及率は20%未満。

30%がブラウン管テレビと言うことは、
PS3ユーザーのHDテレビ普及率は70%

母集団が数万人以下の集団ならまだわかるが、
PS3程度の規模で、この普及率は
停滞するHDテレビの普及率に頭悩ませる、
HDテレビのメーカーにとっては特筆されるレベル。

むしろPS3にとっちゃ好材料。
449名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:39:07 ID:OTBNZo1V0
なんか>>447をキモいスレに誘導したくなった
450名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:44:19 ID:wr2RVDwD0
オリンピック前で、HDTV普及率40%超えてるデータもあったけど。
451名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:48:50 ID:GEP9vghA0
もうWiiとか笑えないな
452名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:49:42 ID:Qb53h1Wd0
>>448
まだわからんようね。
口では高画質がBDがって言ってるくせに
実際はSDブラウン管でしたってやつが
全体の3割もいるって事なんだよ。
PS3ユーザがそこ言うこと言わなきゃ別に馬鹿にされないんだよ。
すべては自業自得
453名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:49:46 ID:8nT4JndZ0
>>450
ソースはどこ?
HDテレビじゃ普及できないから、へっぽこ受信機売りさばいて、
”地デジが受信できる世帯”という名前に変えて40%超えてるのってのあったが。
454名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:52:56 ID:8nT4JndZ0
>>452
それはPS3購入者が全員が高画質・BD目当てで買ったという前提条件が無きゃ無駄だね。
むしろ、そういう前提条件がそろってるHD家電であると誤解されるレベルなほど、
HD家電としては優秀なだけだよね。
455名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:54:48 ID:GEP9vghA0
PS3購入者が全員が高画質・BD目当てで買ったという前提条件じゃなかったのか
ワロスwwwwwwww
456名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:56:01 ID:wr2RVDwD0
>>453
探したけど見つからん。
ていうか、軽く調べただけで普及率の統計なんて沢山出てきてまばらだわ。
一年前で30〜50%ってデータが多いね。
457名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:56:07 ID:1ZwDBuG30
>>454
そうだね
だからPS3にはコンポジ同梱してりゃ十分なんだよね
458名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:56:22 ID:8nT4JndZ0
>>455
HDテレビも、高画質だのHDだのを目当てで買うのは5割いかんからね。
全員なんて前提の家電が存在する方が怖い。
459名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:57:35 ID:zn+jBypK0
液晶にコンポジできれーとかぬかしてる奴も多分居るよな
460名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:57:42 ID:wr2RVDwD0
>>455
笑いどころがわからねーまじでw
ゲハに居すぎて価値観狭まってんじゃないの?
461名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:58:10 ID:8nT4JndZ0
>>456
1年前で30%でもサバ読んでるので、50%ってのは流石にありえない。
ただ今年は、オリンピックがあったのでサバ読みを増やしてるのは多い。
462名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 17:59:22 ID:8nT4JndZ0
>>459
PS3限らずほとんどそんなもんだよ。HDMIケーブルの値段聞いてええって言うレベル。
むしろ、ここぐらいHDにこだわりを持ってもらえたら普及率もかわるだろうに
463名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:00:00 ID:a38ZalZs0
せめて、箱○みたいに
D端子付属ケーブルをにしておけば、HDに関心を持つと思うだがなー
HD普及促進にも繋がることは、ソニー自体にプラスになるのに、アホだろ
464名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:00:22 ID:GpJoy9jUO
こんな連中が箱に勝とうとしてるんだぜ
465名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:01:50 ID:sYFMQ3fy0
>>464
情弱を上手く騙して勝ってるじゃん。

国内だけはww
466名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:02:10 ID:GEP9vghA0
GT5は1080p120fpsだの言ってたのにそんな環境の人たちに支えられてるんじゃあなあ
467名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:02:10 ID:zn+jBypK0
>>462
その画面見て自分は高画質に拘ってるとかぬかしてる奴の話さ
468名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:02:17 ID:wr2RVDwD0
エリート買った俺としては、付属のD端子が激しく無駄に感じるよ。
ていうか、エリート買った選択が間違いなんだけど。アーケード+120GB+市販のHDMIケーブルが得だな。
469名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:04:15 ID:8nT4JndZ0
>>466
>>467
お前さん達は毎回ここではなしてるからそれが全体の意見に見えるだろうが、
日本全体のハイビジョンへの意識なんてアンケートが昔あったが、
意識してる人で10%代というなんともアレな結果が出てる。
470名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:06:43 ID:/HQilZJi0
情弱にはお似合いのハード、それが

P S 3
471名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:06:54 ID:StKYxCv00
つまりPS3ユーザは馬鹿ぞろいって事か
まあそのとおりだけどな
472名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:06:56 ID:a38ZalZs0
>>468
お前はエりートだ、誇っていい

黒いハードはいいぞ、、PS3も
473名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:07:46 ID:8nT4JndZ0
でもその情弱が9割なんだぜ。むしろ情弱に売れなきゃ駄目。
474名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:08:14 ID:StKYxCv00
ここでPS3ユーザを擁護してるやつはPS3ユーザは自分も省みれない馬鹿ぞろいってことを認めたうえでってことだよな?
475名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:08:44 ID:GEP9vghA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0578.jpg

ブラウン管の奴でもフルハイビジョンにこだわるんだぜ
476名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:09:14 ID:1ZwDBuG30
>>473
その情弱にすら大して売れてないPS3ってどうなるの?
477名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:10:13 ID:OTBNZo1V0
>>472
やっぱりガンダムMK2のマスターグレードは、
ティターンズカラー最強ですよねー
478名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:10:53 ID:Jle5kYz70
>>448
ゲー速の元スレでも貼ったけど、今は2500万台出荷されてるよ
日本の世帯数が4900万だからさすがに20%未満はないだろ
479名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:10:55 ID:sYFMQ3fy0
日本はネット後進国だからねぇ。
ある程度以上の世代は未だに世界のソニーとか言ってそうだし。
情弱を容易に騙せる土壌があるんだよね。
インフラ進んでる国ではPS3は大爆死してるし。
480名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:11:24 ID:StKYxCv00
ゲハに集う戦士の3割は情弱。
これからはコレを前提条件にして話せばいいんだな。

とりあえず戦士がグラのこと話してきたら、お前のモニタなにって聞くべきだな。
481名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:11:52 ID:t69LtXTx0
832 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:26:49 ID:9O5JFO7z0
3枚目の光源処理してるグラフィックみたらPS3ってすぐわかる
もうこのスレイランよ、インアンやブルドラとぜんぜん違うじゃん

852 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:47:02 ID:9O5JFO7z0
この戦闘シーンみればPS3ってすぐわかるよ
ttp://ime.nu/images.gamersyde.com/gallery/public/8116/1362_0003.jpg
箱○でこの光源処理は無理だから、してるソフトないし

860 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:50:32 ID:9O5JFO7z0
>>857
インアンなんてSO4に比べたらゴミみたいなグラフィックだったじゃん
箱○特有の暗くてぼやけた映像ですぐ箱○だってわかるよ
光源処理なんてしてないし

927 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 02:20:26 ID:9O5JFO7z0
だからもうグラフィックでSO4はPS3で確定だってw
馬鹿だなお前等w両機種もってて少しグラフィック見慣れたやつならすぐわかるよ
482名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:11:52 ID:8nT4JndZ0
>>474
俺はお前ほど馬鹿じゃないから
PS3ユーザ全体なんて思想で語らないだけだよ。

>>476
ソニーに取っちゃ駄目だろうけど、
捌いてる数のわりにHD意識層に売れてるってのは、他のHD家電屋さんからはあり。
483名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:12:58 ID:StKYxCv00
Wiiユーザはこの事実をどう思ってるだろう。
484名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:14:23 ID:GEP9vghA0
まあまあ、PS3」ユーザーは馬鹿ってことでいいじゃん
485名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:14:46 ID:8nT4JndZ0
>>478
2007年は、30%であからさまにサバ呼んでたのは確か。というか政府発表が30行ってない。
2008年は、受信機捌いて「地デジ受信帯」に変えて50%行けそうな話しをしてる。
20%は無いかもしれんが、まああんまり良くないのは確か。
486名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:15:00 ID:XcbbFa3x0
箱○ユーザーはPCモニターが多いんじゃないの
リビングでやるゲーム機じゃないし
487名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:15:10 ID:StKYxCv00
>>482
馬鹿な同志を持つと大変だな、ホント同情するよ(ぼう
488名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:15:34 ID:sYFMQ3fy0
>>483
WiiユーザーのがHD使用率高いんじゃね?
家族とリビングで遊ぶようなイメージだし。
489名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:16:44 ID:GEP9vghA0
馬鹿の世話がんばってくれたまえPS3信者
490名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:16:47 ID:StKYxCv00
>>486
そのスレがあるくらいだからな。
491名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:16:51 ID:8nT4JndZ0
>>488
Wiiを捌いてる数とHD普及率を考えれば、Wiiがだんとつで低いであろうってのは簡単に出るが、
むしろ、やっぱりHD層に売れてるだけじゃ駄目なんだという確かな答えにしかならない。
492名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:19:29 ID:sYFMQ3fy0
>>491
なんかさ、さっきから思ってるんだが
お前さん日本人ですか?
微妙に論点ずれてて、何言ってるのか分からないんですけど。
493名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:19:52 ID:nFNXnCgI0
「オマエラ貧乏人はPS3やる資格ない」と散々他機種ユーザーを貧乏人扱いしてた戦士。

でも結果はこれさ・・・
494名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:21:26 ID:8nT4JndZ0
>>492
元から一個の論点で話して無いじゃん。
捌いてる数のわりにHD層に売れてる。 HD家電やにとっちゃメリット
逆に言えば、ここでいう情弱への売り上げが弱い。 ソニーにとっちゃデメリット
495名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:22:05 ID:Lndcs84/0
HDブラウン管テレビにコンポーネント接続での箱○おいしいです^q^
496名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:23:59 ID:1ZwDBuG30
>>491,494
それじゃ1080pで120fpsかつHDMIx2での2画面やBDドライブを売りにしてる
ソニーが一番情弱みたいじゃないか(´;ω;`)
497名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:25:38 ID:8nT4JndZ0
>>496
まあそれに疑問持って任天堂が出したのがWiiだし結果を見りゃ・・・
498名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:26:25 ID:M1kS6emY0
Wii=家族持ちがやるイメージ
もちろんリビングの大画面HDTVで子供と一緒にやる
360=マニアがやるイメージ
家族持ちは子供の前ではできないゲームが多いから自分のPCモニタをHDに買い替え
一人暮らしは堂々と大画面HDTVを購入。趣味にはきっちり金かけます。
PS3=ヒッキーがやるイメージ
ママンに頼み込んでPS3を買ってもらったがモニタまではおねだりできず
14インチテレビデオを近所のリサイクルショップで購入。でもやることないんでゲハでクダ巻き。
499名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:30:19 ID:iDK6fA7v0
俺はフルHDTV持ってるけど
箱信者もブラウン管のしょぼいTVでやってるやつ一杯いるだろ
義務教育受けてる奴が、常識的に考えればわかると思うけど・・・
500名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:32:21 ID:M1kS6emY0
箱信者もブラウン管のしょぼいTVでやってるやつはいるだろ。
だがそれでほかを馬鹿にするやつは見たことないな。
501名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:32:24 ID:p38EGajC0
HDテレビでやるWii楽しいです
502名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:33:37 ID:Bbf63OT40
>>499
義務教育受けたのか怪しい日本語ですね
503名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:33:51 ID:8nT4JndZ0
>>500
そうなると
HDに無関心な人に対して、情弱って言ってるこのスレが気になってしょうがない。
504名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:35:48 ID:iDK6fA7v0
>>502
どこらへんが?
505名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:37:43 ID:M1kS6emY0
>>503
え?ここに書き込んでるのでHDモニタじゃないやつなんているのか?
506名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:38:58 ID:1ZwDBuG30
>>503
いや、さすがにそれはPS3購入者が全員が高画質・BD目当てで買ってないという前提条件が無きゃ無駄だね
507名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:39:41 ID:CuwZubVL0
>>504
一行目が以降の文意に全く掛かっていない
508名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:39:59 ID:8nT4JndZ0
>>505
ここに書く奴が全員がHDモニタである意味と
>>500>>503の関係がよくわかないから説明お願い。
509名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:42:17 ID:8nT4JndZ0
>>506
>>500は馬鹿にしてとこ見たこない。と言ってるよね。
このスレの本質が間違ってようとも、
HD無関心層を情弱と言い切ってるのは事実じゃないか?
510名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:46:00 ID:v6fYgsZ10
箱○の場合は、PCモニタで逃げ切れてしまうので、
この手の話でからかわれるのはPS3のみなんだよ
511名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:47:13 ID:jy8kM04V0
PS3はPCモニタでゲームできないの?
512名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:48:01 ID:XcbbFa3x0
HDMI入力があればできるよ
513名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:49:00 ID:1ZwDBuG30
>>509
HD無関心層がそもそもPS3買ってるの?
買ってるとして、HDやBDに興味が無くてゲーム目的で買ってるなら、なおさら情弱だろw
514名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:50:28 ID:Jle5kYz70
>>511
今はHDMI付きのアス比固定モニタが安いから
べつに箱○独占というわけでもない

しかしVGA出力が最初から出来た箱○に
先見の明があったのは確かでは
これがなければ、俺は箱○買わなかったから
515名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:53:58 ID:44ahTVAr0
順番逆だろ、面白そうなソフト、好きなシリーズのソフトがHD対応だったので
HD導入を検討する、ってのが普通の流れだ
先にグラフィックありき、ゲームハードありきってのおかしくないか
綺麗な映像見るためにゲームやるのかよ
という考えの人が>>1の三分の一なんだろうな
516名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 18:55:41 ID:v6fYgsZ10
>>514
お仲間さんか
実は自分も箱○買った理由の一つが、D-subがあるからだったんだよね
ゲームやるためだけに、10万円を追加でTVに払うだけの金は用意できなかったからな
517名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:00:31 ID:Jle5kYz70
>>516
うほっ同志かよw
箱○出たての時期はWUXGAが3万台で買えるとか
想像もしなかったねえ……
518名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:04:25 ID:jy8kM04V0
俺はワイドテレビが壊れちゃってある意味仕方無しにHDテレビ買ったんだけど
どうせいいテレビ買ったならってしばら休んでたゲーム機でも買おうかって気になった。
ニコ動でAC6の動画見て感動してまるっきり調べないで360買ったらいつの間にか幸せになってた。

情弱最高!
519名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:10:34 ID:OvLYI/sY0
上にも書いたけど21型SDブラウン管で箱○やってますが
ちなみにビクターのAV-21K3
520名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:14:37 ID:Jle5kYz70
楽しめてるなら別にいいだろ
どうせもっと安くなるよ
521名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:18:13 ID:OvLYI/sY0
貧乏学生は2011年まで買い換えるメリットがあまり無いからな・・・
今のところ十分満足できてるし
522名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:22:37 ID:tBSOdvNU0
PS3のハードについていけてない和ゲーグラフィッカー
523名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:26:19 ID:M3vth1hE0
以前ニュースでやってたがHDテレビ普及世帯で最も売れてるゲーム機はWiiだ。
たしかにWiiは大画面というメリットを最大限に生かせるハード、そのアピール力は解像度よりも大きいからな。
大多数の消費者はHD目的で買ってるのではなく薄型大画面に惹かれて買っている。それに加えて今電気屋で薄型大画面を買えば
それが自然とHDと。世間が画質に金をかけないなんてのはHDブラウン管が思いっきりこけた横で安いワイドテレビが馬鹿売れしたときに
わかってたこと。
世間の優先順位は
画面サイズ>薄型>価格>画質
524名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 19:27:58 ID:M3vth1hE0
ちなみにネット接続率が最も高いのもWiiだった。
525名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:34:15 ID:vUcKjleQ0
ブラウン管で満足するユーザーならそりゃ騙し放題だわな
526名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 20:59:45 ID:BSpJH/q/P
成功例>>518
失敗例>>522
527名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:07:57 ID:BIektlrC0
PS3信者はグラだけじゃなくラグにも興味が無い
528名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:18:20 ID:J0jGZh790
ノンゲーム部分にすら興味が無いとか、なんなんだw
529名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:19:43 ID:3Qs//XzGO
まだ日本全体で3割しか普及してない中で2/3のユーザーがHDTVに移行してるんだから十分高い数字じゃないか
箱○の方が本体安くて喜んでるんだから安物SDブラウン管使ってそう
530名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:22:47 ID:Bbf63OT40
こんなアンケートに答えてる奴らでこの数字なんだから
実際のSDTV率はもっと高いだろ
531名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:23:26 ID:J0jGZh790
>>529
PS3ユーザってなんで本体が高いことを自慢するの?
532名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:27:16 ID:sYFMQ3fy0
>>529
これぞ情弱の極みだね。
533名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:29:01 ID:uJ0yuONg0
WiiだってPCモニタに接続出来るぞ

小スペースで済むトランスコーダが売っている
534名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:35:44 ID:BrvL+sUC0
というか、箱のVGAケーブルってのは結構いいよな

HDTV持ってない一人暮らしの学生や新卒社会人とかでも
PCの画面なら持ってる事結構あったりするだろうし

フルHDは無理だしお世辞にも良いとは言えないが
それでもコンポジ接続でやるのとは雲泥の差だからな
535名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:37:58 ID:sYFMQ3fy0
>>534
フルHDできますが・・・。
536名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:39:43 ID:t2+Y2Jvw0
プレステ信者にはRF接続でもハイビジョン〜だお
537名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 21:59:58 ID:9QNrbkOl0
>>529
箱○なんて知名度無いに等しいよ
それでもわざわざPS3じゃなくて箱○選ぶってことは、ある程度調べた上で買ってる

メイン購買層考えれば、多分思ったよりVGAが多いと思う(大学生以上男性が9割近いはず
特に一人暮らしだったら大概デスクトップPCあるし、それに繋いでるんじゃねーかな?
公式サポートしてるし、現状最安価でHDグラフィックを堪能できる

とはいえ、ある程度以上の数SDブラウン管はいると思うけどね
538名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:03:54 ID:uJ0yuONg0
裏VGAを今更使う人間もいないだろう。

現在はHDMIへの過渡期である
539名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:05:11 ID:OTBNZo1V0
>>538
HDMI端子ついてない箱もちのオレに謝れ!!
540名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:10:24 ID:JY+kNH7X0
PS2の頃、いくらプログレッシブがマイナーとはいえ、それを裏機能にしたのが
何だかなぁだったな。

あれで、SCEは本体の中の性能には拘るんだけど、出口というか仕様書にはのらない部分に
関してはあんまり注意はらわないんだな、とがっくりきた
541名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:13:49 ID:092GKKQZ0
何故か俺のHDTVだとHDMIよりVGAの方が綺麗に映る
542名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:15:17 ID:RemNj7r+0
>>534
パケ箱には駄目だって書いてあるんだが
1920x1080対応済み。
543名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:16:54 ID:Jle5kYz70
>>534は手持ちのモニタでってことじゃないかね
それとも俺が読解力ないのか?
544名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:18:27 ID:ZaSB4k1yO
>>534は一体どんな箱を持ってるんだろう
545名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:20:52 ID:NrcIBkxq0
>>537
なんでおまい、俺のことそんなに詳しいんだぜ?
546名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 22:59:00 ID:4ALjyMWV0
>>513
HDに無関心だけどハイスペックが好きって層は結構いそうなんだよな
PS3さえ高性能ならテレビ関係なしに綺麗な映像でゲームが出来ると思ってて
実際SDテレビに繋いで綺麗だと思い込んでるというか
547名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:01:08 ID:yjZ2och80
>>523
もし、HDブラウン管が出た頃に地デジが始まっていたら、もっと売れていたと思う。
548名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:02:10 ID:omD/bC3D0
でもハイスペックですらないからなあ。
ほんとに関心あるのか?
549名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:06:16 ID:omD/bC3D0
「世界のSONY」「スパコン級のcell」「次世代メディアBD」「世界最強のキラーソフトFF13」この4つの言葉だけに釣られちゃったんだZE!なスイーツばかりな気が
550名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:41:02 ID:zn+jBypK0
スイーツなのは当たり前じゃん、前世代PS2買ってた層が中心なんだぜ
551名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:45:48 ID:azsLM2ys0
現実はこれさ
「借金まみれのSONY」
「翼を折られたcell」
「どうすんのこれ?BD」
「造ってるのか?FF13」
552名無しさん必死だな:2008/11/16(日) 23:51:38 ID:OTBNZo1V0
>>550
PS2を発売日にプレイステーションストアから佐川で届けてもらった
俺が屑とな?

ま、そのとおりだけど。
553名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:01:57 ID:D26BueW8O
>>537
9割近いのはニートとキモヲタの層だとおもうよ。

ニートとヲタクにとってPCはマブダチだし…
554名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:24:16 ID:ePbq8bH20
>>552
発売前から予約して買ったような連中はまた別じゃね
つうかお前は屑じゃないだろ
555名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:28:24 ID:eqsVpMts0
PS2の頃は新型ハードってだけでワクワクしてた自分
556名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:31:54 ID:nZn9uSIa0
PS2まではまだ変化があったからなぁ・・
PS2からPS3等は画面が多少綺麗になっただけというイメージが。
557名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:46:15 ID:+cpzImef0
PS3購入者=情弱

の図式が浮き彫りになったね
ちなみにPS3もってるオレの知り合い二人は
一人は20インチSD液晶 D2端子しかない
もう一人は14インチブラウン管w

テイルズ&SO厨だが、宗教上の理由で箱○買えず、白騎士を楽しみにしている
もうバカとしか言いようが無い
558名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:49:37 ID:Y9iWYmcj0
つまり、ゲハに来ていて今もってPS3擁護しちゃうような、情弱とすら形容できないクズはなんなの?
という新たな疑問が湧いて出たということだな?
559名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:55:43 ID:77s9FD0W0
かつてのセガユーザとか箱ユーザみたいに開き直ってればいいんだけどね。
「ダメじゃないモン!お前のほうがバーカ!」って叫び続けてるからいつまでも馬鹿にされる。
560名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 00:57:11 ID:+cpzImef0
Q.PS3の良いところってどういうところ?
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <フルハイビジョン!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0578.jpg

誰かこれについてkwsk
561名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:01:27 ID:77s9FD0W0
>>560
実はガワだけSDブラウン管でソニーの有機ELパネル埋め込んだ最新機種。
16:9じゃないのは遠近法による目の錯覚。
562名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:34:19 ID:nZn9uSIa0
>>557
馬鹿はお前だろw
ほんとの友達ならそこまでいわんよ。
563名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:34:55 ID:77s9FD0W0
http://zip.2chan.net/3/src/1226846258916.jpg


こういうことして騙してきたんだね
564名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:36:57 ID:rhJ5zV1T0
>>563
これはさすがに惨すぎるな……
565名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 01:42:45 ID:4SI59Z6B0
初期のネットワークウォークマンはATRAC3だっけ?独自規格の変換形式しか使えない糞仕様で大コケしたんだよな
その後MP3も使えるようになったけど糞管理ソフトのソニックステージ必須の糞仕様は変わらなかった
566名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 02:20:01 ID:+cpzImef0
>>562
別に友達じゃないしw
それでもアフォだと思う。変な意地?偏見?
PSじゃなきゃやだ、とかアフォ丸出しじゃん

もう一人は仲良いけど箱○買うかもって言ってたよ。
オレも今は箱○しかないけど、いずれ安くなったらPS3買うつもり。

何がいいたいかというと、PSに拘るやつは情報に疎くて意地っ張り
ゲームじゃなくてソニーっていうブランドに拘ってる
だからアフォ
567名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 02:47:49 ID:DfVG4DkT0
>>560
そいつら情弱顔丸出しだな…
ツライだろうな、毎日。
568名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 03:07:05 ID:ePbq8bH20
いや、宣伝やカタログスペック何かだけ見て物買うタイプの方が
悪質な詐欺に合わん限りは、世の中生きていきやすいと思うぞ
569名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 06:56:52 ID:GeSJuTNH0
>>546
ブラウン管でも、現行機の映像映したら、
普通に前世代機より綺麗に見えない?
HDTVに映さなきゃ意味なしって風潮には疑問。
ブラウン管にD端子で箱を繋いでみても普通に綺麗だと思うよ。
発色なんかは液晶より良いし。
570名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 07:45:30 ID:BRoCfYzc0
SDTVで概ね問題ないが、小さい文字は見えにくい。
571名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 08:33:00 ID:Y9iWYmcj0
>>568
え、それで壮大に騙されたのがPS3ユーザーじゃないの?
572名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 09:01:04 ID:yj9T+Sv60
>>569
>ブラウン管にD端子
実はHDブラウン管だったってオチじゃないよね?
573名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 09:11:15 ID:SWs8qSJj0
SDTVでも上級から下級まで様々あるからな。
90年代半ば程のは目も細かいから結構綺麗に写るだろうけど
後期物は目も粗くザラザラで嫌杉だ。
574名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 09:38:12 ID:shPGaUuW0
>>572
SDブラウン管でも割と新しめで超安物じゃないのは、
D1端子が付いてるよ

21のVEGAにD端子で箱○とPS3繋いでる友達いるし
575名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 14:29:02 ID:Tnid5OzD0
さまぁ〜ず三村は、
最初はハイビジョンテレビでコンポジつないで、
ずっと、ゲームをしていたんだけど、
エロBDを見て、初めて画像があまりきれいじゃないことに気がついた。
翌日知り合いにその話をして、初めてHDMIの存在を知った。
576名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:36:55 ID:N9aVrU/R0
>>574
俺の前のテレビがそれだったが、デッドラやったら文字が潰れて見えなかった。
アイテム名表記がなんだかわからないぞw
577名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:41:54 ID:umP/TUvb0
>>563
日本じゃこんなに露骨な比較は引くわな
578名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:44:21 ID:ToD7sRHP0
よく分からんのだが、容量同じでなぜ曲数や動画の時間が変わってくるの?
579名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:46:51 ID:BGQ99SeYO
>>563
やってることがまんまソニー信者だw
580名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:48:52 ID:iUPIXceG0
>>574
D1端子じゃほぼ意味なくね?
D1端子って480iだったよな確か
コンポジも確か480iじゃなかったかな
あれじゃFPSゲーやるとき味方にしろ敵にしろ名前が潰れて見えなくてボイチャとか困らない?
581名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:55:23 ID:6d6aKMGC0
>>578
ビットレート下げまくってエンコすればおk
「曲沢山!長時間稼働!(但しATRAC32kbps)」
ってのは最近までやってたソニーの常套手段
582名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 15:59:04 ID:ToD7sRHP0
>>581
詐欺じゃねーかwww
583名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:12:33 ID:iUPIXceG0
おい
ノイズキャンセリング機能に○ついてるけど
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0911/

ソニーさまのサイトの説明書きに
>>※1 NW-S710Fシリーズのみ。周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません。

>>周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません。

これじゃよくても三角だろwwwwwwww
584名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:21:05 ID:fK/Imp7p0
>>583
ダメだろwww
音楽しか聞こえないのが正しいノイズキャンセラーだよな
585名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:39:24 ID:QdJJiNxi0
>>560
そいつはゲハで他機種を叩いてるとみた。
586名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:40:06 ID:ToD7sRHP0
このバンキシャの動画、どこかに無いかしら?
587名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:41:52 ID:bp5fTYNw0
戦士ちゃんはこんなんでHDTVも買えない貧乏人とか煽ってたのか
588名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:49:44 ID:ePbq8bH20
それしか無駄に高いハードの価格を擁護する術が無いからな、しゃあねぇよ
589名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:53:15 ID:FOWrzevm0
>>563
でもこの表でウォークマン>ipodなのはノイズキャンセルくらいだよな
上2つは完全にビットレート詐欺だし
取扱説明書やCD=ROMがついてないからってほとんどの人には何の影響もないのに「×」をつける
しかも転送ソフトの質はiTunesの方が圧倒的に上(もちろん無料)
直接録音機能なんか利用者ほとんどいない

これが世界のソニーのなれの果ての姿か
590名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 16:56:15 ID:0b7a8XVSO
>>583-584
流石にその叩きは無いわ
591名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:01:39 ID:fK/Imp7p0
>>590
いや、凄い奴はほんとに音楽以外の雑音聞こえなくなるんよ?
そこまで出来て○でしょうよ
592名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:24:42 ID:dIwkSVaj0
HDブラウン管は別物
593名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:32:24 ID:6d6aKMGC0
>>591
ソニーも煽りも関係なくkwsk
BOSEのQC2は持ってるんだが、やっぱ車や人声は聞こえる
(人声はあえて消さない設計とは聞いたが)
ほぼシャットダウンできる製品があるなら買ってみたい
594名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 17:50:05 ID:N9aVrU/R0
*ノイズキャンセリング機能は、人が耳障りに感じやすい40〜1,500Hzの音を低減させます。周囲からの騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません
595名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 18:39:56 ID:N9aVrU/R0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】まいにちいっしょPart57【お気軽ネット】 [家庭用ゲーム]

なるほどなるほど。
596名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 18:45:27 ID:emUTkjLF0
>>589
ノイズキャンセラもつけてくれるなって意見がある。
外で聞いてると明らかに聞いてるやつの反応にぶくなってあぶねーんだそうだ。
ないよりあった方がいい機能ではあるけどユーザ次第で迷惑なものになるってさ。
597名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 19:10:48 ID:N9aVrU/R0
そりゃ耳栓しながら道歩いてるアホは危険なのも当然。
598名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 21:58:05 ID:tzCPPA8h0
>>593
外の音シャットダウンしたいなら、遮音性の高いカナル(シュアーとか)買っとけ
599名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 22:21:37 ID:qt6hixXB0
悩んだ結果XA-V80買ったがここにいなかったらS738買ってたかもしれない
あぶねえあぶねえ‥
600名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 00:35:38 ID:sFUPEeb90
これが現実

804 :名無しさん必死だな:2008/11/17(月) 20:43:37 ID:mfmfRT410
ただ、チラシがいくら「高画質」を謳ったところで、
うちの妹みたいなやつには「そんなんで変わるわけないじゃん」
「変わったから何なの?」「この上さらに余計なの買ってくるなよ」って一蹴されてしまうという・・・
601名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 00:40:34 ID:no80rJce0
PSWはゲームは
面白さでも高画質でもなく
売上と考えてそうで怖い。

上記の三つを満たしている
PS3のゲームは地球上に存在しないのに。
602A助様@お兄やん ◆xwDQN.24h. :2008/11/18(火) 01:03:56 ID:s9Z2f4kp0
>>601
売上ばかりを気にするのは任天堂信者ですよね ぷ
603名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 01:05:03 ID:C6m7yrp40
売上にこだわらず、戦士共が持ち上げまくったゲームの話しようぜ
604名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 01:17:32 ID:O2Nqlaj+O
VGAとHDMIって画質変わんの?
605名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 03:15:08 ID:/GgN8Emj0
>>563
もうなりふりかまってられねえんだな。で、この店ってどこだ?
606名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 04:36:57 ID:6iPwr1i50
>>604
アナログとデジタルの特性の差は生じる
607名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 06:05:18 ID:NebQ8YFr0
面白くもなく高画質でもなく売り上げも無いその他のアレなソフトはどうしたらw
608名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 07:36:43 ID:/EIoBFv00
HDMI≧VGAってところじゃね?
PC2台でDVIとVGAモニタ共有して同じ壁紙使ってたけどほとんど差異なんてなかったし
まぁ並べたらわずかな違いはあるんだろうけど
609名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 11:34:20 ID:zQbVrqtr0
アナログだとブレ(ズレ)が生じるから
それを定期的に手動調整してるなら
そこまで劇的に違うってモノでもない
でもデジタルだとブレ(ズレ)を気にしなくても
バシッと決まるので楽
610名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 20:30:04 ID:uOgBiq4s0
おいおい売り上げだって360と比較する時だけは気にする癖にw
あ、サード限定で大勝利だっけ?www
611名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 20:35:05 ID:N87qdd7N0
SDブラウン管に黄色端子で繋いで綺麗とか言ってるぐらいだし。
612名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 22:14:19 ID:tmcCE7Ea0
HD液晶にコンポジで繋いで綺麗とか言ってる輩すら居そうな気配が
613名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 22:22:06 ID:v3XObjzz0
情弱はS端子すら知らない
とりあえずTVの端子と同じ色のやつを接続すればいいって感覚
614名無しさん必死だな:2008/11/18(火) 22:33:34 ID:IYYFuGWr0
BDレコーダー買った時に電気屋に聞いたんだが、HDMIケーブル欲しがる客は少ないそうだ

一般層はハイビジョン録画をロービジョン視聴してんのか
615名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 15:46:07 ID:eC08al+f0
コンポジで解像度が云々とかとても滑稽w
616名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 15:48:35 ID:uxl3f0JzO
>>612
ブラビア使ってるんだろうなwww
617名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 15:50:04 ID:uxl3f0JzO
>>614
ロー?
618名無しさん必死だな:2008/11/19(水) 17:09:30 ID:3fXHAwYt0
そういえば、電気代クソ上がるMUSE機器も実質コンポジット接続だったな

何がしたかったのだろうか
619名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 12:25:03 ID:G8lGEfjL0
ハイビジョンブラウン管全盛期にハイビジョンソースがほとんど無かったってのも酷い話だ
620名無しさん必死だな:2008/11/20(木) 21:47:03 ID:iydY1djn0
矢沢もったいない
621名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 00:07:05 ID:BilKu5Jl0
箱○信者はSDTVしか持ってなくて、仕方なくコンポジ接続してるやつはいる。
いつかはHDTVにあこがれて、ね。
PS3信者はどうかというと・・・・HDMIやD端子の存在も知らないで、コンポジ接続して
「画質キレイ・・・」とか言ってる馬鹿が多いwww
ゲハに来る信者はさすがにそういうことはないだろうが、一般のスイーツ共なら十分ありうる。
箱○信者はオタクしかいないというが、オタクだからこそこれぐらいの知識はある。
かたやPS3信者は情報弱者のバカばっかりwww
まあかくいう俺も、HDMIを使うまでは、HDMIが映像と音声を同時に出力することを知らなかったんだけどな。
しかしそれでも映像と音声を別々に出力する俺・・・PCスピーカーの方が音質いいしな
622名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 00:48:26 ID:ji//QR580
SDブラウン管のD1で箱○やってるけど俺の友達はかなり映像がきれいだって言ってたな
ちなみにその友達は次世代機何も持ってないけどPSPとDSは持ってる
やっぱり一般の人からしてみれば映像はそんなに重要じゃないんだろうね

まあそれとPS3信者がコンポジで接続して映像について語ってるのはまったくの別のことだけど
623名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 10:17:20 ID:qo/RJ8a+0
>>622
SDブラウン管にD1なら解像度は低いけどまあ奇麗っちゃ綺麗だろ

HD液晶にコンポジだのS端子だのを綺麗って言ってるんだったら
眼科行った方が良いと思うが
624名無しさん必死だな:2008/11/21(金) 20:10:23 ID:EUlozxML0
>>623
まあたしかにそのとうりだ
実家に帰ったときにWiiをHDテレビにコンポジで繋いだら
画像がものすごく荒くて驚いた
たぶん箱○とPS3コンポジで繋いでもそう思うんだろうな
625名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 07:01:27 ID:hOu0ikaO0
グラなんてどうでもいいよ。それでも箱は面白い。
PS3は・・・・・・わからない
626名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 16:51:52 ID:BhPnsfof0
PS3は、箱○よりグラ酷いよ。
そしてソフトも酷いよw

どうしようもないゴミだな。信仰してるヤツ馬鹿じゃね?w
627名無しさん必死だな:2008/11/22(土) 20:15:20 ID:qPZixIg70
>>626
何をいまさら
馬鹿じゃなかったらハードに信仰心なんて持たない
628名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:46:36 ID:5zYIIcfd0
ソフト全然買わないし、割と所得が少ない人が多いんだな。
629名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:52:07 ID:0EVtJBPZ0
>>628
あれ?じゃあ何で値下がりしたら売れるのかな?かな?
HDD120G定価で文句言ってるの誰かな?かな?
630名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:53:15 ID:ad/ke31n0
実際は貧乏なのに、無駄に高いPS3買ったヤツがほとんどでしょうね。
だから、落ち目になってるのを必死になって盛り立てようとしてるんだよね、彼らはw
自分の買い物が、無駄になってしまうからw
631名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:54:00 ID:ad/ke31n0
>>629
>かな?かな?


…頭おかしいの?
632名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:55:40 ID:7v5K1kDcO
D1とD4、5の違いを口で伝えるにはなんて例えたらいいと思う?
633名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 00:58:59 ID:5zYIIcfd0
>>629
PS3って値下がりしたっけ?
634名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:00:30 ID:XXbkEQehO
>>632
数字が大きい方が凄いって分かるだろ?って言っとけ。
635名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:02:22 ID:nqwer0rJ0
>>633
実質値下げなら・・・
636名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:03:48 ID:a7STltFY0
最初はD1でSDテレビに360繋いでたけど、小さい文字が読めなかったかから
大画面テレビ買わざるを得なかったなあ・・・
今じゃ俺のトリニトロンさんは音ゲー専門になりました
637名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:19:19 ID:swNmxFCY0
>>632
感動度
638名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 01:47:38 ID:juH7FO86O
>>630
その中の一人、日刊ゲハヲチのアイツはPS3よりホモ世界に目覚めている始末。


普通ブログTOPにガチホモ野郎の画像貼るか?

639名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 14:06:43 ID:/TB0RMzT0
>>632
レーザープリンタとインクジェットぐらい違う!とか?
640名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 14:58:04 ID:2q373ClR0
>>636
別に小さい画面でも解像度さえ高ければ読めますよ
17インチぐらいでも余裕
641名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 15:18:49 ID:EE8kxMIn0
PCモニタで17インチ1440*900とかあるし
場所が無い人でも余裕だな
642名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 22:56:30 ID:5zYIIcfd0
なんかPCもショボいのしか買えないらしく、PS3でホームページ見られるのは便利って言ってたな。
643名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:13:26 ID:Guk97OCY0
MR.MAXで地デジチューナー搭載19インチ(HDMI、D-sub付)が\29,800らしいよ。
ブラウン管捨ててそれ買えばいいのに。
644名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 23:14:48 ID:EE8kxMIn0
型落ちゴミパネルTVですね
645名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:02:11 ID:ERBj9VfF0
しょぼ液晶買うと冗談抜きでビデオも見れなくなるから困る
646名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:08:54 ID:mgrFYvht0
>>645
どういう意味?
入力端子ないとか…?
647名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:28:19 ID:nUko9UFlO
細かい事気にする人は嫌われるって知ってる?
648名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:33:26 ID:VcJGAXb40
んじゃ気にせずにブラウン管使い続けろよw
649名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:45:12 ID:uRaUbGP+0
細かい事は気にしないで大画面でWii大勝利ですねわかります
650名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 01:51:41 ID:KdTtUBBk0
キャプチャとか実況にはコンポジかS端子が重宝してるんだけどな。
651名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 13:26:59 ID:W0Vkoopi0
>>647
知ってるけど気にしてるのはパンツ君なんです。解像度がどうとかSDがどうとか。
でもDSレベルのグラらしい白騎士ってゲームもでるそうだし、細かいこと気にする意味無いよね。
SDブラウン管TVにコンポジが正解。本人が楽しめればいいんだよ。


652名無しさん必死だな:2008/11/24(月) 18:19:40 ID:wwFaRwbp0
大部分のPS3Userは韓国パネルブラビアの購入資金貯めてる最中だろ。
653名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 10:18:31 ID:4KS3u9Zc0
まあ現実はこんなもんだよね。
654名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 10:40:01 ID:ibwue+iq0
人間の器が小さいとグラなんて細かいことを気にする。

グラ云々言ってる前にPS3を買いなさい。
655名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 10:53:54 ID:yPzNM+IR0
>>621-622
箱○持ってるのにPCモニタに繋がないのか?
656名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:01:37 ID:iZ3elKGyO
コンポジ推奨で誤魔化してる
657名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:06:23 ID:QVf5owQo0
>>646
ヒント:VHSソースはノイズまみれ
658名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:07:04 ID:Mccnkcel0
DVD、ブルーレイのMPEGはもれなく圧縮劣化画像
659名無しさん必死だな:2008/11/25(火) 21:07:38 ID:YpjPop4U0
>>655
ノーパソしか持ってないんで繋げない
あと現状別に満足してるんでモニタを買おうとは思わない
今は2〜3万ぐらいでいいモニタを買えることはわかってるんだけどね
660名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 01:19:35 ID:5gVjqLIK0
どんどん差がついていくな・・・
661名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 10:11:11 ID:BGtOkoU70
そんな中、俺はPC用モニタの3万円でフルHD環境をゲットしたのであった。
662名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 15:28:07 ID:RIwupAFz0
>>661
今度は大型画面がどうこう言い出すぞきっとw
663名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 15:30:59 ID:zB5L20Q0O
大型買うなら引っ越さねえと
664名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 15:35:12 ID:miMen0Xp0
PCモニタ用液晶なら4万円で24〜26型来るからなぁ
個人使用ならそれくらいで十分かな
665名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 17:16:28 ID:APwDuLp+0
まだ十分使える物をたかだかゲームの為に買い替える奴の方が稀だろ。
お前らみたいなキモヲタ戦士は除いて。
666名無しさん必死だな:2008/11/26(水) 17:31:28 ID:BGtOkoU70
>>665
おまw ゲハで何をw
ゲームの為に最高の環境を作ったりするのがゲハ民だろう。
667名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 01:01:41 ID:+JsYSq+q0
>>66
正確には自分に最適化した環境を作るんだがな。
旧世代機の事情を考えたら今のHDTVなんぞにほいほいと移動できないし
まずTVありきなんて本末転倒すぎ。
668名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 08:40:07 ID:LD52hivJ0
ブランドで買ってるんだから、何にも関心ねんじゃね?w
669名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 08:45:46 ID:9OpiJpR10
ただ綺麗な画質にするために失うものが大きすぎるんだよな・・・

と言いつつ箱とPS3はHDMIつけてやってますが。
SDTVはまだ捨てられない。WiiはD1でなんとかなるけど。
670名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 12:38:20 ID:CjFDx2jE0
失うものってなんだろ?
SD画質の映像写す時の落差くらいしか思いつかない。
671名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 17:19:15 ID:XEVP9B7s0
>>670
お金じゃない?
HDMIケーブルとか笑ってしまうほど高いし
672名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 17:36:42 ID:quDpvz250
HDMIケーブルなんて500円ぐらいですがな
673名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 17:38:08 ID:XEVP9B7s0
>>672
PS3のとか凄く高くなかった?
今そんなに安いの?
674名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 17:44:39 ID:RZiGd/LX0
>>672
うちの方はまだ1m2kとかするから羨ましいな・・・
675名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 18:25:28 ID:LmaqqbCH0
ヤマダがラスレムパック買った人にただで配ったくらい今のHDMIケーブルは高い
676名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 18:27:03 ID:Qffe5J3u0
>>671
ひょっとして遅延かねえ?
677名無しさん必死だな:2008/11/27(木) 22:48:07 ID:8SB5vrSw0
・RGB端子があるのに内蔵スピーカーがモノラルのTV
・入力信号を全部加工して表示するTV

糞仕様って挙げればキリが無いよ。
678名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 02:59:13 ID:6aLXQj6l0
VHSが綺麗に見れて小型ならなんでもいい
2011年までにとっとと出すように
679名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 03:20:37 ID:FwB3E0P10
PS3+CRTは大丈夫だよな?
680名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 16:48:48 ID:ZdO0wtcq0
取り合えずどんな環境だろうが、コンポジ接続なら
グラに無関心な層と捕らえて良いんじゃないか
681名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 17:26:49 ID:KqQTu/Ir0
PS3に何でVGA出力無いんだよ
682名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 18:43:13 ID:RcuuK+pn0
PS3は何故BDを搭載したのか? → BD買って欲しいから
PS3は何故HiDefを謳うのか? → ブラビア買って欲しいから
PS3は何故VGA対応しないのか? → ブラビア売れないから
683名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 18:55:29 ID:Ej431+KV0
黄色しか同梱してないんだから
コンポジッターに非は無いな・・・
684名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 18:59:17 ID:tw/tThcQ0
PS3買って6ヶ月
ソフト2本(PS1含む)
BD 0本
テレビ ブラビアじゃなくてアクオス

悪いユーザーでゴメンよ・・・
685名無しさん必死だな:2008/11/28(金) 19:25:47 ID:EQ2yFU/40
そう。
PS3を持ってる俺はグラなんて小さいことは気にしない。

でもPS2のグラはもう見なくていい。
686名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 00:54:45 ID:Mef4dhDK0
・情報弱者
687名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:08:08 ID:FuBn85oE0
ショボTVじゃ信者補正でもない限り、PS3とPS2の区別つかないだろ?
DS並のクソグラの白騎士ってソフトもあるらしいし。
688名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 01:16:35 ID:rVwoT8oB0
ゲハとかテレビとか家電詳しくない人の認識はそれくらいなんだなぁ
俺たちのほうがマイノリティー。HD機が浸透しないのも無理ないわけだ
689名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 07:40:54 ID:pNbRLgPQ0
>>687
逆だろ
690名無しさん必死だな:2008/11/30(日) 07:55:32 ID:DrHoW7q40
日本のゲーム輸出額、過去最高の1兆7845億円
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は14日、「2008CESAゲーム白書」を
発刊した。日本の家庭用ゲーム関連企業が、 2007年に世界で出荷したソフトウェアと
ハードウェアの総額は2兆9364億円で、2006年の1兆6323億円から大幅に増加。
統計を開始した1996年以来、過去最高の数値となった。

ソフトウェアの総出荷額は8487億円(2006年は6742億円)で、うち国内向けは2886億円(同3113億円)、
海外向けは5600億円(同3629億円)となり、海外向けの出荷が好調だった。ハードウェアの総出荷額は
2兆878億円(同9581億円)と倍増し、うち国内向けは3033 億円(同2420億円)、海外向けは1兆7845億円
(同7161億円)となり、ともに順調に推移した。

また、ソフトウェアおよびハードウェアの国内向け総出荷規模から推計した国内総市場規模は7114億円
(同6799億円)で、内訳はソフトウェアが3823億円(同4133億円)、ハードウェアが3291億円(同2665億円)。
691名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 01:03:43 ID:+MDkdiIR0
>>690
円高は不利になるな
692名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 02:07:24 ID:JANQWFYF0
HDMIケーブルが高けーってどんだけ情弱きどってんだよw
693名無しさん必死だな:2008/12/02(火) 07:00:19 ID:ebRGURVI0
20 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 12:57:30 ID:fQA65kwQ
ブルーレイ 再生する基本プログラム次第 CELLの能力発揮しやすい。ゲームではCELLを使いこなすのに難しすぎて数年かかる。(理論上は高性能)
PS3の能力が低いのはGPUが箱○のGPUに負けてるのも大きい。


21 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2007/02/13(火) 13:26:55 ID:U0ZOsCCr
>>20
痴漢乙
RSXは360のGPUの2倍の高性能。
694名無しさん必死だな:2008/12/03(水) 00:18:03 ID:Dj5YkVdh0

PS3はグラ劣化するから
みないふり
695名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 01:38:15 ID:jIXvo5qm0

妄想で語るのはテクスレ
696名無しさん必死だな:2008/12/04(木) 02:13:34 ID:vU8nMXsP0
PS3がVGAに対応しないのはBDのせい
BDのアナログ出力を制限したいから

普通にデジタルで繋ぐだけならDVIで良いんだけどな

PS2でもRGB端子にはDVD映像出せなくなてるんだな
697名無しさん必死だな:2008/12/05(金) 00:33:17 ID:dRvHGCOc0
うむ
698名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:31:59 ID:e7/MzLNH0
どんどん差がついていくな・・・
699名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:44:41 ID:ByYVzAjzO
オマエモナ
700名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 02:55:55 ID:kuSViJgB0
BDだからPS3は高性能!って言う人もいるからな。一応ハード・業界の板だけど
買って付属の線でつないでPS3すげーって人もそりゃあいるだろう。たくさん
701名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 04:20:32 ID:ghf0FxDJ0
真の情弱は自分が情弱であることに気づけないから、ある意味幸せだよな
本当に不幸なのは、ゲハに来てPS3の真実を知ってなお、それを受け入れられない連中だよ(´;ω;`)
702名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 04:47:09 ID:ByYVzAjzO
お前がな! ↑↑↑
(^O^)
703名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 05:10:44 ID:VdOUjjoY0
SDブラウン管にPS3かよw
とんだ馬鹿の集団だな
704名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 05:13:55 ID:ghf0FxDJ0
>>702
大丈夫、俺はPS3買うほど情弱じゃないからw
705名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 05:15:43 ID:/yFVrA/S0
ゲハで真実とか情弱の極み
706名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 05:56:06 ID:ghf0FxDJ0
またそうやって目を逸らすのか・・・
こういうソースのあるものだけ信用するようにすればPSWの捏造程度に引っかからなくなるさ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226538692/

まあ頑張れw
707名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:05:32 ID:9ghGkp/V0
PS3信者は↑↑↓↓←→←→BAと言っても何かわからないのか。
708名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:07:56 ID:/yFVrA/S0
社員のロリ画像と製品性能と結びつけるのは知能の低い感情論=情弱の極み

ゼビウスの無敵コマンド
709名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:12:38 ID:qFKExwEK0
目を逸らせ
耳を塞げ
声を荒げよ

ゲームに触れなければ
信仰は壊れない
710名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:18:42 ID:ghf0FxDJ0
>>708
社員のロリ画像って、ソニーは幼女でも雇ってるのか!?
さすが情報強者様は一般人にはない情報網と児童ポルノ弾圧に屈しない遵法精神をお持ちだ
製品性能などには一言も言及してないのに、画像と結び付ける高い論理飛躍能力にも脱帽ですよ
711名無しさん必死だな:2008/12/06(土) 06:20:44 ID:55lJ/elG0
>>705
ああ、ベガスのトタンも、ダーマッのオブジェクト削除も、ショパンのパーティクル削除も、全てのゲームのひどいジャギも、情弱の極みの産物さ
712名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 01:18:52 ID:UuLJoCrx0
なんで>>708みたいに根拠のない論理で、自分の属性を相手になすりつけようとする人間は
PSW支持者なの?
そして、その多くが日本語が不自由なのはなぜなの?
713名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:03:10 ID:ffRdRbQ/0
PS3はグラ劣化するから
714名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 00:06:03 ID:oAHOTfV20
PS2で満足していたような層が手をだすハード=一般人

箱○よりPS3の方が未来があるということですね?
715名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 03:03:34 ID:+DGJDUlM0
まあ国内においてはそうだが、PS3に未来は無いんちゃう
716名無しさん必死だな:2008/12/08(月) 23:27:23 ID:nUWNTyUs0
未来があるっていっても、全人類を詐欺にかけることができなければ終わりじゃないか
717名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 00:03:27 ID:NhB6qq3x0
14日にPS3ソフトの色々な映像出てくるらしいから期待して待ってる
718名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:24:58 ID:k8CsvmIG0
「色々なソフトの映像」ではないんですね、わかります
719名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 01:27:39 ID:USMoEfGS0
つまり、ディスクを割ったりライターで炙られたりとかするようなそんな映像か
720名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 02:02:15 ID:ZaGHw+2x0
マルチゲーのPS3版の動画なのに、ボタンがAとかBだったり
721名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:08:05 ID:fAEgT8cV0
722名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:13:51 ID:p/wO91E/O
マルチはPS3ベース 理由は箱○ベースだと劣化することから…
723名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 23:25:19 ID:USMoEfGS0
バイオ5なんてそのアオリをもろに受けてそうだよな
724名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:12:01 ID:kn4RdU/s0
>>712
自分に自身がもてないんだろ 多数派に所属していることにしないと
わんわん泣き出すからな
725名無しさん必死だな:2008/12/10(水) 16:15:32 ID:oQAUNX+bO
エースコンバットが出せなかった程のグラ性能だからなPS3は
726名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 03:39:48 ID:ObpFf7OA0
PS3はグラ劣化
727名無しさん必死だな:2008/12/11(木) 11:21:50 ID:xX9BXLNX0
無関心じゃなきゃ劣化マルチに手を出さないだろう
728名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 09:11:30 ID:QLb3Ze/S0
PS平家時代は終わったな
729名無しさん必死だな:2008/12/12(金) 21:47:00 ID:btfhnsdy0

PS3はグラが劣化するが
730名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 20:50:05 ID:gO22yQZw0

グラに関心があるが
どうしてもPS3のグラは劣化してしまうから
困る
731名無しさん必死だな:2008/12/13(土) 21:35:09 ID:RJvMHMp30
劣化するってのは人聞きが悪いな
PS3の身の丈に合わせたとか言ってやりなさい
732名無しさん必死だな:2008/12/14(日) 21:05:33 ID:xnWu5ybF0
360版
ttp://yoda.dip.jp/Game/Fallout3/Fallout3_21_360.png
PS3版
ttp://yoda.dip.jp/Game/Fallout3/Fallout3_21_PS3.png

水面の映りこみを見ると良く分かるが
PS3が劣化してるように見える
痴韓戦士のいいわけどうぞ
733名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:32:44 ID:BSFWJpGY0
毎回毎回
PS3劣化は当然の事
734名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 02:58:07 ID:r5rqPWNi0
頭の回転は速いが、記憶は苦手な子みたいなもんだからなぁ。。
735名無しさん必死だな:2008/12/15(月) 10:12:01 ID:uT0K0/zk0
PS3版は遠景がドット絵みたいだな。懐かしい感じ。
736名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 12:13:58 ID:E+h3eEvkO
白騎士見ればよくわかる
737名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 17:09:50 ID:u2kDpLK30
SD管でプレイしてレビューしてるやつがいると思うとぞっとするぜ!
MK2にはガチでそういうのが多分いる
738名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:00:19 ID:vjWMKGW80
古い液晶TVとか最悪なのでやってる奴もいるかもな
739名無しさん必死だな:2008/12/16(火) 20:03:33 ID:PbDMyaDv0
>>732
俺は一目で分かったぞ。
個人的には水面より岩の質感の表現のいい加減さが気になる。
あれは命だろ。
740名無しさん必死だな:2008/12/17(水) 21:06:45 ID:nbWOwmT90
PS3って法線マップって使えんのか
741名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 07:43:11 ID:z/50chlb0
使えたと思ったが
742名無しさん必死だな:2008/12/20(土) 13:20:36 ID:3aZgfRCP0
へー
743名無しさん必死だな
もう・・・だめぽ・・・