ソニー倒産フラグ立ったな        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
発熱問題を一年間放置し、ただでさえ少ないソニー製品の信頼性をどん底に叩き落とし
韓国経済破たんでサムソンからチョニーパネルが入らなくなり
過去のゲーム事業の全ての利益を吹き飛ばした逆ザヤPS3の販売は続行

一年後にあるか?この会社
2名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:17:11 ID:HP1QFkMc0
そうか
3名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:17:39 ID:HZFmeHL00
ソニー年内倒産の願いをこめて2GET
4名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:17:39 ID:lMj5yh3F0
金融で持ち直す
vaioユーザ向け火災保険
5名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:20:20 ID:UkaQDXEJ0
BD関連でも訴えられてたっけな
6名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:20:31 ID:eX7ZRcMR0
ソニー倒産はないだろうけど
PS3撤退は高い確率である
7名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:22:29 ID:uiTHwJim0
ペット火葬の業者になってたら笑えるwww
8名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:22:34 ID:U2In6a5/0
GK大量雇用で勝つる
9名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:22:56 ID:LLp33QfL0
転換社債とかよくしらんけど莫大な金を払わないといけないんだろ?
赤字事業きり捨てて行くだろ普通は
10名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:23:15 ID:bb1+Dw7T0
11名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:23:40 ID:lMj5yh3F0
転換社債どうすんでしょうね
12名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:23:44 ID:+EvxvFAN0
>>1は負け組み
13名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:24:41 ID:KVEcCBTB0
まずはSCEの尻尾切りからだろうな。
ソニーそのものは続くだろうが再建すんのにSCEはいらない
14名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:25:45 ID:Mgjo2TYe0
三菱が潰れたか?
そういうことだ
もっと社会を知ろうぜ
15名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:28:08 ID:Z2ouZZSM0
SONYは潰れないけどPS3の撤退は濃厚
16名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:28:20 ID:79u39ZW00
>>14
その通り
今よりさらに外資に乗っ取られるだけだよなw
17名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:28:59 ID:lMj5yh3F0
俺はPS3の撤退よりSCEの解体を望む
18名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:30:27 ID:gGzwHq4QO
クタも解体して欲しい
19名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:31:10 ID:19w170yDO
1年後にソニーが潰れるようなら流石に日本経済やばいわw
PS3が撤退ならわかるが
20名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:31:25 ID:xsz9Ag390
SONY再建の第一歩はSCEの解体だろ
21名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:31:51 ID:Z2ouZZSM0
もうSCEは自立無理だろ
創業以来の利益全部とばしてる
真っ赤だ
22名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:32:06 ID:tjNnPjq1O
PS3切り捨てれば余裕で持ち直すよ
23名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:34:02 ID:NAjb7uPKO
単純に今のPS3が腐ってるから買わないだけで、立て直ったら買うし。
GKはアンチがみんな宗教上の理由で買ってないと思ってるらしいが、
そんなんはGKだけだってことに気付いて欲しい。
24名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:34:41 ID:sNPT2+OkO
SONYがゲーム事業から手を引いたら株価が暴騰するかもな
25名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:34:58 ID:Z2ouZZSM0
このまま株価低迷して12/4迎えるってのが見ものなんだけどな
2500億、キャッシュなら2800億返還
それがあるから株価も騰がらん
スパイラルだ
26名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:35:28 ID:Qviel8DR0
FFという人参をぶら下げとけば情弱がどんどん買ってくれるPS3の撤退はないでしょ^^;;;;
来年になったらまた来年発売予定といえば延命できるし、SCEはMSKKと違い頭がいい
27名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:35:51 ID:lMj5yh3F0
皮肉が過ぎるぞ
28名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:35:57 ID:NRVy24rJ0
ゲーム事業きらないと思ってるやつもいるかもしれんが
本体がやばかったらあっさり切り離すのがソニー。
AIBOとか、結構引き合いも会ったしロボット技術の進歩という
観点からは存続させてもよかったのに、あっさり切った。

29名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:36:03 ID:Tet+RUkG0
わかりやすく説明しろ!

ソニーって赤字経営なのか?
黒字ならば借金返せばいいだけだろうに。
30名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:36:39 ID:nRlWnSRt0
>>23
原則的にはそうだけど、捏造やらネガキャンやらネタバレ爆撃やらの
怨みもあるからな・・・
31名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:37:26 ID:lMj5yh3F0
赤を黒にするには運転費用を削ればよい
32名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:37:27 ID:Z2ouZZSM0
そもそもフローがあるなら2500億借りない
33名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:37:28 ID:uiTHwJim0
東芝製のPS3なら安心できる
34名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:38:33 ID:xsz9Ag390
>>29
SCEが物凄い勢いでSONYの利益を食い潰してる
35名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:38:46 ID:g7FeXicC0
>>33
意味ねーだろ
構造が一緒なら

CELLとBDで死ねる
36名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:39:44 ID:DWslCw2D0
あんだけ謳歌したPS、PS2の財蓄をすべて吹き飛ばし、尚且つ数千億の借金に逆ザヤ
cellは半値以下で売却ってどんだけ経営者は無能だったんだろう
株主代表訴訟もんだが
極力目立たないようSCEは静かにス――――ッとに退場しようね
37名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:39:45 ID:xsz9Ag390
しかも
SCEって棚卸し資産がとんでも無くなかったか?
下手に値下げに踏み切ると資産が怖ろしいことに
38名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:41:33 ID:pZ3Vewiw0
BD10兆円がどうとかなんとか
39名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:41:59 ID:nAm2o72v0
>>1
>発熱問題を一年間放置し

放置なんてしてねーよ



隠蔽に奔走してただろ
40名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:43:32 ID:uiTHwJim0
銀行持ってるからいくらでも融資は大丈夫じゃないの?
41名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:45:19 ID:iKMikYCf0
その発想はなかったわ
42名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:45:42 ID:4B2NgvVq0
SCEみたいなとんでもな不良債権抱え込んでどうするw
43名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:49:24 ID:uiTHwJim0
>>41
ワロタw
44わふー ◆uzs5laFEVo :2008/09/07(日) 01:51:13 ID:AAvNoE2n0
会社がつぶれてしまってもHomeがあるじゃないですか。
45名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:51:13 ID:Z2ouZZSM0
TGSでたいした動きがない場合はもう出血を抑えてるってことだ
ユーザーは出もしないPS3が倒れたその先の発売予定ソフトにワクワクするってこと
46名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:51:51 ID:D1zwK0TC0
風説の流布でうんたらかんたら
47名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:52:25 ID:xsz9Ag390
ストリンガーがもう完全にさじを投げてたな>>PS3
48名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:52:45 ID:nS0AA3l80
>>36
> あんだけ謳歌したPS、PS2の財蓄をすべて吹き飛ばし
SCE単独ではそんなに儲かってなかったよ
半導体の内販でエレとかは儲かってたかもしれんが
49名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:53:13 ID:Nt30Um400
>>26
目の前にあるしなびた物体、だいぶ前からぶら下がってるから忘れてるだろうけど
それ、人参ですよ…
50名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:53:31 ID:g7FeXicC0
ソニー損保の保険料も喰ってしまうのか?
PS3という化け物は・・・
51買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/09/07(日) 01:54:18 ID:pYQ2tU6S0
>>44
会社が潰れた人間を、暖かく迎えてくれるHomeがあればいいんですけどね。
52名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:54:56 ID:xsz9Ag390
>>48
PS、PS2全盛のときは
「我々がSONYを支えてるんですよ」
とか調子乗ってなかったっけ
だから日本のためにPSを買えとかなんとか
53名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 01:57:50 ID:4B2NgvVq0
ストリンガーも敗北宣言出したし時間の問題だろうな
54名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:00:55 ID:tJNU+i3S0
PS3撤退はもはや「撤退するかしないか」ではなく「いつ撤退するか」の問題
55名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:01:48 ID:JUAh8ABe0
ソニーは撤退するんじゃなくて不味いものは放置するパターンが多い
56名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:03:25 ID:Z2ouZZSM0
PS3で利益を出すにはどれくらい売ったらいいのかっていう数字は当然ある
逆ザヤの解消までどの値段で何台ってのも当然ある

マイクロソフトが大幅値下げしたってのはこの辺が狂わされる
下方にブレる
57名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:07:40 ID:h8CQYoe80
箱○叩きのスレッドが上がってくるたびにPS3撤退かな、という気持ちになる
今現在なんか正にそう
58名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:11:15 ID:Z2ouZZSM0
ゲハの煽りあいなんて子供がやってるんでしょ?
まともに数字がわかるならPS3が倒れるなんてこと、誰でも気付く
59名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:16:50 ID:xsz9Ag390
>>56
ストリンガーが私が生きてる間は無理かなw
って言ってたな
60名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:17:01 ID:G9LQVc/6O
わふータン来てるのにレスしたのが買い控えのみとは。
61名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:17:44 ID:hoRMyNK00
素で気づかなかった
62名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:21:58 ID:3rbaTxB60
>>23
360ユーザーの大半がPSPも持っている事実は彼らは認められないからな・・・
63名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:27:11 ID:lMj5yh3F0
まあ、PSPソフト買ってないけどねw
かといってエミュに使ってるわけでもないけど
64名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 02:59:15 ID:gfFDzTAl0
>>62
PSP、DS、360(1台貸し出し中)、PS3持ってるよ。
Wiiだけは、同僚の所でプレイさせて貰って、どうしようか迷ってる。
でも仕事忙しくて、最近ゲーム買っては積んでる状態なのよね。
かなり悲しい。

まあ、SCE頑張ってよ。
アフリカ買ってないけど応援はしてるからさ。

65名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 03:22:06 ID:K1NCpFPxO
まあSCEが撤退したらMSも道連れだろうな
業界の癌が居なくなりゃ皆幸せになれる
66名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 03:37:35 ID:OkXXxtJ+Q
ソニーが潰れるなんて、ファルコムが潰れるくらい有り得ないわ
67名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 03:44:08 ID:nS0AA3l80
ソニー本体は潰れんだろうな

儲けのでない一部門を畳むことは良くあるけど
68名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 03:52:25 ID:3P7J1wiK0
>>1
>韓国経済破綻

なに、ついにワロス曲線が崩壊したのか?
69名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 05:22:55 ID:ZL/Zf3ms0
>>68
まだだけど年金砲もそろそろ撃ちつくし
70名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 05:28:41 ID:3P7J1wiK0
>>69
以前日本が標的にされた時は、時の日銀の行員が優秀だから大丈夫だったけど、
対岸の火事とも言ってられないのが怖いな…くわばらくわばら。
71名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 05:29:55 ID:KoAtrq2D0
韓国は箱もじゃんw
72名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 08:09:57 ID:Pc3BU6De0
韓国…ソニー大ピンチwwwwwwPS3死亡フラグか!?
−−
ソニーサムスンが3000億円投資(折半)
http://1seg.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=367




ソニーサムスン追加投資、液晶合弁に2000億円。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=20080304NKM0227&type=2

投資額は二千億円前後とみられ、両社が折半する。
投資額は二千億円前後とみられ、両社が折半する。
投資額は二千億円前後とみられ、両社が折半する。
投資額は二千億円前後とみられ、両社が折半する。

ソニー1000億円 韓国へ
73名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 09:09:22 ID:xsz9Ag390
>>71
箱は依存してるわけじゃないし
SONYとサムスンの関係とは比べるべくもない
74名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 09:58:24 ID:LXMqw6tv0
Sony本体はこの程度では問題無しなのでは?
CD XCPの時にも何とかなったし(この頃はゲームが好調だったからかも知ないけど)
ただ、SCEは危ないと思う。MSの値下げもあるし、SCEには対抗する余力は残ってないと思う(主観だけど)。
75名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:02:46 ID:o/yDBeW70
>>1
ゲハでは言いたい放題だな…
76名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:25:14 ID:Q2eajb4xO
>>75
君は中国人かい?言論の自由って知ってる?
77名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:26:12 ID:Q7gwjR5n0
>>1
SONY倒産は無いけどSCE切捨てはあるかもね
78名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:36:24 ID:5rp28RXg0
MSもいるし今回限りでソフトメーカーに転進しないと
せっかくのタイトル全部死ぬと思うなー
79名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:37:27 ID:xsz9Ag390
生きのこってるタイトル何かあるか?
80名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:38:33 ID:Tet+RUkG0
ソニーはソフト屋じゃなくてハード屋だから転身というより本業に戻れというだけの事。
関連子会社、ソフトハウスは分社化して独立採算でやってもらうか、どこかに吸収合併してもらうか、大手の傘下に入ればいいだけの事。
81名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:41:31 ID:Tet+RUkG0
>>79
歴戦の勇者・精鋭部隊に未知の兵器を説明もせずに渡して、準備もできてないのに実戦にいきなり放り出し戦わせた結果、
使いこなせない武器に悩み、四苦八苦し、十分なスキルを発揮できないまま大半が戦死しましたが、なにか。

未だに武器のマニュアルとにらめっこしてるのが、ポリフォニーデジタル。
82名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:45:45 ID:qPbppM+i0
ソニーはなんだかんだで大丈夫だろう。無くなったら困るトコも多いしね
ただしSCEはなくなったほうがソニーの得になるであろう今の状況で、はたして3年後・・・
83名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:55:10 ID:o/yDBeW70
>>76
他者を誹謗中傷する自由があるとは知らなかった
失礼した
84名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:55:21 ID:x47882D/0
PS3の対抗値下げが出来ないほど経営環境が悪化してるなら
SCE売却もかなり可能性として高い
85名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:57:16 ID:qPbppM+i0
>>83
事実は中傷ではないよ
誹謗だけど
86名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 10:59:22 ID:gRtqmXJB0
12月に期限を迎える2500億円の転換社債は重く圧し掛かるね、、、
87名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:00:55 ID:o/yDBeW70
>>85
サムソンからパネルが調達出来なくなりそうというのが事実というのか
恐れ入ったよ…… 頑張ってね
88名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:02:03 ID:o/yDBeW70
>>86
未だに転換社債の償還を持ち出すのか…

ネガキャン頑張ってね
89名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:02:22 ID:45QM7A6X0
PS3は本体逆ザヤなんだから本体は売れない方がいいだろw
本体の販売台数なんかより ソフトの売り上げが問題で
いわゆるアタッチレートってやつか 
本体売れてもアタッチレートがさがるほど赤字増えるしな

そのソフトでノンゲーム戦略とかやってる時点でオワットルな お手上げって意味だろこれ
90名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:02:50 ID:o/yDBeW70
>>87
しまったサムソンじゃないS-LCD
91名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:03:32 ID:wsmzv5tb0
潰れていいでしょこの会社
92名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:06:26 ID:h3c8JeBB0
>>88
転換社債の話が「いまだに」なのか
過去の話にするなら問題がどう解決したのか説明してくれないか?
冷静に考えてかなりの危機的状況だと思うんだが
93名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:09:14 ID:o/yDBeW70
>>92
転換社債の償還が迫っているのは確かだが、
必要であれば再度社債を発行して償還に充てれば済む事
94名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:10:06 ID:Tet+RUkG0
世界のソニーなんだから3000億くらいの借金キャッシュで返せるだろ。
なんでそんな金借りたのか知らないけど。
95名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:12:26 ID:o/yDBeW70
>>94
いや、金利等を考えれば社債を発行した方が有利な場合もある。
96名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:12:36 ID:Tet+RUkG0
>>93
それを世間では「自転車操業」と呼ぶのでは?

たまにいるよな。
サラ金から借金してて、「もっと借りませんか?」言われて借りて返しきれなくなって
結局別のところからも借金って。

借金っていうのは返せなくなった時点で大抵は破綻だろうに。
もっと酷くなる前に何かを切り崩してでも完済するのが生き残る道。
97名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:12:48 ID:h3c8JeBB0
>>93
引き受け手の無い借金で?貸し手が全く未定じゃん
少なくとも貸し手が決まるまでは危機的状況には変わりない
銀行だって慈善事業じゃないぞ?
98名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:14:05 ID:V4kHfb1cO
そういえば1日で10億円とかいう赤字はどうなったの?
1日2億円くらいになった?
99名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:14:30 ID:cR/OSW/l0
PSWの理想と現実

  理想                                  現実

赤字でとにかく本体を売りまくる             ただでさえ赤字なのに高価すぎて売れない
 ↓                                    ↓
ゲームのロイヤリティで収入を得る            本体が売れないからロイヤリティも少ない
 ↓                                    ↓
そのうちコストが下がり本体赤字が解消される    量産効果が出ずコストが下がらない
 ↓                                    ↓
普及に伴ってさらにゲームがガンガン一極集中    開発環境酷すぎでサードがどんどん離脱
 ↓                                    ↓
一人勝ちの様相を呈すPS3                  一人負けの様相を呈すPS3
100名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:15:59 ID:o/yDBeW70
>>96
無借金経営の企業以外を自転車操業と言うのか…凄い
ソニーは利益剰余金を十分に抱えてい

>>97
何、ソニーの社債はしっかり格付けされてるけど…
101名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:16:47 ID:qPbppM+i0
ソニーは大丈夫だって
SCEは確実に切り捨てられるけど
102名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:17:16 ID:Ryr5Chmk0
1 :戸締りφ ★:2008/09/07(日) 09:37:02 ID:??? ?2BP(130)
2008年8月度 車名別輸入車新規登録台数
(乗用車・貨物・バス合計)

       当 月 台 数           1 月 か ら の 累 計 台 数
      本年(a) シェア% 前年(b) a/b%     本年(c) シェア% 前年(d) c/d%
Hyundai   31   0.27   51   60.8       310   0.21   1,036  29.9
DAEWOO                         2   0.00    5   40.0
Kia      1    0.01                 1   0.00

日本自動車輸入組合公表統計から韓国自動車企業分を記者が抜粋
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200808shamei.htm

It(PS3)に似てるよねw
103名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:17:16 ID:o/yDBeW70
>>97
おっと、銀行から借りる(笑)
104名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:17:47 ID:kEyku+YU0
無理だろうけどソニー潰れてくれや。
家電メーカーはソニー一社じゃないから別に困らん。
むしろソニーが他社製品の足を引っ張ることもなくなるから嬉しい。
創立者はどこの人間なんだ?兵庫か?なら納得だが。
105名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:19:41 ID:Tet+RUkG0
まあ、どこかの国みたいに、金が無いから国債発行して予算の補填をしても、利息ばかりがどんどん膨れあがって
それを返済するためにまた国債を発行してたりてのはあるよ。
確かにキャッシュで返すより合理的だが、全く返す目処がない、いわゆる「踏み倒し」がやる常套手段。
国力が増大するという「理想図」のみが頼りだからなぁ。
この方法思いついた連中はもうとっくにあの世だけど。
結局は国民が重税で支払いって行くという。

ま、リアルな社会でこれやったら最終的に恐いお兄さん達にどこかに連れて行かれるのがオチ。
それに国債だって買う人がいなくなったら、その時点で破綻。
社債も同じようなものだろう。
日本だって個々の企業は黒字で経済大国とも呼ばれてるが、自転車操業で死に体状態じゃないか。
106名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:20:54 ID:Tet+RUkG0
>>100
借りた金を返すためにまた金を借りるのを「自転車操業」って言うんだろ。
いいんだよ、それでもこぎ続けていられるならば。
漕ぎ疲れた時に一気に破綻するだけだし。
107名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:22:17 ID:yChtheGY0
Sonyは大口顧客なんで、さすがに潰れると困るけど、サポセンは改善してくれ。
今までの不信感があるので、他社並みじゃなくて他社以上に!
108名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:23:05 ID:Tet+RUkG0
今回の不祥事でソニーの名前を知らなそうなおばちゃんでさえ「ソニーの製品は危ない」とか言い出してる状態だし、さすがにやばいだろうに。
109名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:24:05 ID:o/yDBeW70
>>106
ソニーは08年3月末時点で
有利子負債が約1兆円で利益剰余金が約2兆円
財務バランスは悪くないのに自転車操業というのは理解できん
110名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:24:52 ID:V4kHfb1cO
自社株を自分とこでさっさと買い上げて非上場になればいいんじゃね?
最初から非上場な企業は勝ち組のような希ガス
111名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:26:45 ID:/23oqFIE0
微妙に故障させるノウハウ発覚を恐れたかな
112名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:27:41 ID:o/yDBeW70
>>106
ついでに、お前さんの言動の変遷も理解できん
頑張ってね
113名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:28:45 ID:IY95YjbU0
フラグとかどうでもいいけど
とうとう株価4000割ったな
114名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:30:28 ID:Tet+RUkG0
>>109
理解したいなら、近所の消費者金融に行って金借りてくればいいと思うよ。
もちろんキミが財務的に黒な生活をしている前提で。
で、その金で何か副業を始めるのさ。
借金の返済が二年後として、それまでに借りた金返せばいいだけの事。
儲かればさっさと返せるんだし。
もちろん儲けなくても財務的に黒なのだから問題はないはず。

普通、その状況で返済期限が来たら、商売が成功してるならキャッシュで返すさ。
利息余分に取られるなんて馬鹿馬鹿しいから。
でも、その商売を更に大きくするために返済をせずにまた借金をしてそれを返済に充てるのは常識的に考えておかしい。
今の生活が豊かだから今後も大丈夫だろうという甘い考えしか見えない。
だから自転車を漕ぎ疲れた時にそれは一気に破綻するんだよ。

ちゃんと地に足をつけた商売しないとダメ。わかった?
115名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:31:12 ID:5rp28RXg0
ソニーは他所だったら売れそうなソフトあるんだから
意地張ってハード続けるのは致命的
でもMS牽制と言う役割はあるかw
116名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:34:40 ID:Tet+RUkG0
まあ、事業の成功と行っても博打要素強いし、この場合、地道な商売というよりギャンブルに近いわな。

つまり、ギャンブルをやるために借金をして、今は手持ちあるから「オレにまかせろ」状態だが、一寸先は闇。
それで返済期限が近づいてきたが、「貯金はたんまりあるんだ」と言って別のヤツから金を借りてその金で前に借りたヤツに返す。
この時点で借りた分の利子がついてるから損してるし、新たに借りたヤツにまた利子を支払わなければならない。
利子に利子がつくからどんどん雪だるま式に膨れあがる。
でも「オレ金あるから」と言ってた連中をバブル時代によく見かけたよ。
今はもうみんな行方不明だけど。
117名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:37:29 ID:Tet+RUkG0
まあ、ソニーもいずれ笑いが止まらないくらい儲かる予定だから、その時にまとめて返すのだろう。
勝ち目のあるギャンブルならそれでいいと思うよ。
素人じゃないんだし。

あと、信用があるならずっと借りていられるしな。
グループ傘下に数多くの企業を抱えてるんだから、そうそう潰れないだろ。
118名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:38:38 ID:5rp28RXg0
痛いたいたいたい
119名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 11:41:51 ID:ORgCHjBI0
予定は未定

勝つると思い込んでやってたら今の惨状
120名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:13:24 ID:7l1kGU5r0
ソニー転換社債 2004年1月28日〜2008年12月4日 行使額5605円
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

ソニー株価の推移 
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

2004年当初は4000円近辺だったが、その後5605円以上になると読んでいたんだろうねぇ。
それが今日現在3880円。
121名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:28:16 ID:XNqvoiea0
>28
あれは出井が・・・
122名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:30:19 ID:h3c8JeBB0
この状況で泥を被ってくれるのなんてメインバンクぐらいなもんだろ
他に社債の引き受け手が名乗り出てくれるなら教えて欲しいもんだ
証券会社とソニーの看板に騙される投資家か?

新規事業での借金は企業としては当然だが今度の借金の使途って何よ?
過去の借金の返済での借金はただの自転車操業だろ
123名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:39:30 ID:2udDW+U00
SCEが無くなると誰が困るの?

困る
SCEと無能な仲間たち

喜ぶ
ソニー、マイクロソフト、任天堂、ソフトメーカー、俺、お前ら
124名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:47:55 ID:o/yDBeW70
>>122
経営方針説明会で1兆8千億円の投資の話があったから
使途はその辺にあるんじゃないのかな
125名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:57:38 ID:E3jRpTvRO
借り替えの社債発行額が2500億から
3000億に増えてるから悪印象だよな

せめて2000億以下なら少しは印象良かったかもな
126名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:08:08 ID:7l1kGU5r0
>>125
REUTER発の情報しか見当たらないが、ソニーはプレスリリースしてないのか?
で、3000億の社債発行登録を申請しただけで、いくらの金利になるのか、本当に資金が
集まるのかは未定じゃないのかねぇ。
127名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:12:09 ID:E3jRpTvRO
>>126
何か余り売れて無いらしいけどな

あくまでスレで言われてる額面を見た印象での話な
実際に集まるかは関係ないし、集まらないと逆に笑い者
128名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:14:07 ID:d6VNZYav0
なんかソニーが潰れるわけないじゃんとか言ってる人たちって
発火隠蔽の件すら正当化しそうな勢いでちょっと異常に見えるね
なんでそんな企業と運命共同体的な一体感持ってんの
やっぱ社員とかその身内とかなの
129名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:14:46 ID:Tet+RUkG0
ソニー銀行から借りればいいだけの事
130名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:17:16 ID:wsmzv5tb0
>>128
ソニー損保で詐欺にあった人ですね
131名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:17:48 ID:Tet+RUkG0
まあ、いくつか問題になってる事を挙げると

・ゲーム事業がなかなか業績を上げてくれない
・年末までに借金返さないといけない
・今回の不祥事で企業イメージ悪化して株価が下がってる

とくに株価下落って好ましくない状況のような。
明日になれば回復するもんなの?
業績良いならなんて工場売却したりするんだろう。
CELL開発にいくらかけたの?
132名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:19:37 ID:cUhEnIqJ0
>>128
ソニー株価の推移 
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

2004年当初は4000円近辺だったが、その後5605円以上になると読んでいたんだろうねぇ。
それが今日現在3880円。

ここらへんがヒントだろうなw
133名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:21:11 ID:7l1kGU5r0
>>131
サブプライム余波で北米の今年の年末商戦は気体できない。
そこにブラビアの安売り宣言。
134名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:40:34 ID:aCzfV2qeO
明日はアジア株・為替が凄い事になりそうな予感………
SONYは、中国にも投資してますか?
135名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:42:52 ID:Pj004iXLO
>>117が咲いてる…
136名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 13:47:12 ID:9XLgPXQu0
そにーがらみといえば、
TV事業の秋新型BRAVIAモデルが
どれもイミフな変な半端なアクリルつけちゃた微妙なデザインになって葬式状態。

ブルウレイの矢沢レコーダーもライバルパナ新型と比べあちゃー新ラインナップでスレは通夜状態。

エレクトロニクス業務もやばいんじゃないのか?
137名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:02:03 ID:HQ/mBeJ30
>>132
 株価の推移がどうであれ、PS3からの撤退を発表しさえすれば即ストップ高。
問題はいつカードを切るか・・・
138名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:04:08 ID:Q3BSE/WT0
PS2事業の儲け全部はき出すほどの大赤字出してまでPS3でBD普及させたが
実際はパナがいいとこ持って行って一番嫌いな松下が儲かっただけという事実。
139名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:04:48 ID:aIB4TWQZ0
6758がダダ下がった日は、必ずゲハ大荒れw
140名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:05:51 ID:D51tSl0Y0
>>137
正直、そこまで戻らないと思うがね
上げ要素にはなるだろうけど、今となっては切り札って程、切り札でもないんじゃね

PS3捨てても今までどぶに捨てた金が返ってくる訳じゃないし
141名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:06:33 ID:6gQ6Dxwt0
>>137
いまさらPS3を切った所で、ストップ高になるだけの好材料にはならんだろ
142名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:07:15 ID:vt+7dWjy0
☆Xbox360・・・国内じゃ全然ソフト売れなくて瀕死

テイルズ  国内20万本行くの?
インアン  国内10万本行くの?
ラスレム  先行だけどPS3版より売れるの?
スタオー  国内20万本行くの?

★PS3・・・国内でソフトがそこそこ売れてるらしい

テイルズ  遊ぶ権利すら与えられていません
インアン  遊ぶ権利すら与えられていません
ラスレム  遊ぶ権利が剥奪されるかもしれません
スタオー  遊ぶ権利すら与えられていません
143名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:08:34 ID:7l1kGU5r0
ソニー株の直近の天井は5605円。
144名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:08:36 ID:vt+7dWjy0
Xbox360、全然ソフト売れてない 哀れ
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=X360&publisher=&sort=Total
HALO3  800万本 続編効果全開でこの程度。Xbox360タイトル中、販売本数一位
CoD4   600万本 Live有料で敬遠される
GTA4   550万本 PS3版が売れまくりで伸び悩む
ギアーズ  500万本 悲しきかな新規タイトル。ネームバリュー皆無で皆スルー
…Xbox360のミリオンタイトルは合計たったの「42」作品

PS3、ソフト売れまくりです!!
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS3&publisher=&sort=Total
GTA4  400万本 Xbox360版を征する勢い。PS3タイトル中、販売本数一位
CoD4  340万本 無料オンライン、垢取り放題は伊達じゃない
MGS4  200万本 シリーズ4作目にして堂々たる売り上げ
アンチャ 170万本 新規タイトルで大健闘。ネームバリューでゲームを選ばない賢良ユーザの多さを証明
…PS3のミリオンタイトルは合計なんと「15」作品
145名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:11:12 ID:jfURQs2h0
>>144
これ以上PS3を虐めるなよ
146名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:12:03 ID:wsmzv5tb0
現在XBOX360の全然売れてないソフト 哀れ

GTA4 1000万本
CoD4 800万本
ヘイロー3 900万本
Gow 650万本
147名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:14:22 ID:h8CQYoe80
トップがマルチタイトルってのは悲しいものがあるな
148名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:15:04 ID:lMj5yh3F0
いまだに社債ネタを引きずってるとは、が最近のトレンド?
パンツよ、言ったもん勝ちにも限度があるぜ
149名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:15:16 ID:GJtp+3XVO
>>144
泣けるな
150名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:40:22 ID:aCzfV2qeO
>>148
無知は罪
嘘だと思うなら、東ア板・経済板 見てきた方が良いぞ。
当分 娯楽産業は厳しいだろう。
151名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:41:50 ID:idAMkpUdO
倒産や会社再生法はないだろ
あっても経営統合とか役員総入れ替え

SCEだけ独立採算にしてポイッかな
152名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:53:59 ID:C+X+pKl90
倒産は言い過ぎだけど弱り目に祟り目ってのが大好きだからね、マスゴミは。
戦士ちゃんが暴れすぎるとおもしろいことになるかもね。
153名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 14:58:39 ID:iJcnQFzC0
いや、マスコミってのは自分らが好きなものが弱り目なときは
あまり煽ったりしないもんだ。

レース番組で日産不調とかだとコメンテーター超やる気なしになるけど、
トヨタやホンダが不調で日産大躍進とかだとそりゃもう嬉しそうで…
154名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:09:03 ID:LLp33QfL0
そりゃスポンサーの兼ね合いとかもあるんじゃないの
トヨタなんかは広告費突っ込んでるからリコール騒ぎも報道されないとか聞いたけど
155名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:18:47 ID:HM6dZA4Q0
>>146

それGTA4とCoD4はPS3の売れ上げ本数も含まれてるだろ。
Gowもそんなにいってないし。
156名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:21:41 ID:CdeAhbgP0
>>146
やっぱ買うならps3だよな
157名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:41:58 ID:nRR29NhbO
常識的に考えてソニーが倒産することはありえない
ただ、M&Aされた後も社名が残るかは保証しないけど
158名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:42:41 ID:D1zwK0TC0
PS3まじオヌヌメ
159名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:52:54 ID:cUhEnIqJ0
お歳暮お中元にはPS3
160名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:55:35 ID:vt+7dWjy0
>>155
>>それGTA4とCoD4はPS3の売れ上げ本数も含まれてるだろ。

PS3の売れ上げ本数がどの程度占めているのか教えてください。
161名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:57:58 ID:U0On2VPh0
PS3マジオヌヌメ
お金貯まるし時間にゆとりができます。
買ってよかったPS3
162名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:58:51 ID:V4kHfb1cO
>>159
まだ食用油詰め合わせとか洗濯用洗剤の方が役にたつ罠w
163名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 15:59:05 ID:4B2NgvVq0
なるほど、PS3を買えばソフト買わなくて済むもんなw
164名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:06:52 ID:HM6dZA4Q0
>>160

GTA4はPS3版が438万本、360版が587万本
CoD4はPS3版が355万本、360版が637万本
ソースはvgchartz
165名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:12:03 ID:8zkyB82U0
>>159

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

166名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:13:31 ID:cUhEnIqJ0
お葬式にはPS3
167名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:15:41 ID:qPbppM+i0
バーベキューにはPS3
168名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:15:55 ID:IGgpYOdd0
ソニー倒産とか・・
169名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:15:55 ID:4B2NgvVq0
厄払いにはPS3
170名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:18:58 ID:aCzfV2qeO
>>168
倒産は、無い
只 グループは、バラ売りの可能性大
SCEの消滅は、120!!
171名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:20:04 ID:PGvdfFFs0
どこが買うんだ?
サムソン、MSか?
172名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:26:56 ID:4B2NgvVq0
MSが買えばいいんだよ、箱ブランドはもうダメという結果出たしw
173名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:33:51 ID:aCzfV2qeO
>>171
SAMSUNGは、120%無い!! ってかSAMSUNGが最も惨劇・・・・・
MSも韓国+中国に投入した金額回収しだいで、ゲーム市場撤退も少し有
任天堂は…… 買わないわな。
174名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:35:46 ID:3P7J1wiK0
>>173
どうだろうな。
確か韓国って今年ようやくWii出したし、
市場的に見捨てるかどうかを考えるのは岩ちゃんだし…
175名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:47:10 ID:qQ1yOZRu0
>>174
岩っちと言うか韓国あたりなんかはアレだろうな
任天堂が著作権関係強いの知ってるから海賊版排除とかの目的もあるんじゃあなかろうか
176名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:51:54 ID:aCzfV2qeO
韓国市場が冷え込むのに無いだろ?
元々 儲け出ない土地じゃないか。
法律問題でも政府じたいが、反日だぜ!?
177名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 16:53:49 ID:+T7C+yUM0
FF13が出る前に倒産したら大笑いだなw
178名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:07:01 ID:VCI5gPYb0
>>177
今のままじゃ洒落にならない気がする
179名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:13:37 ID:D51tSl0Y0
まあ、倒産はありえないだろ

少なくとも特許などに価値は残ってるし
どっか同業他社が再建に手を出すと思うが

もちろん不要なところはどんどん切り捨てるとして
180名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 17:45:23 ID:tgQYvUMg0
ソニー特許で今強いのはフェリカとかか
181名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:18:00 ID:PbqBn3Sw0
とうさんの何が立ったって?
182名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 18:31:48 ID:4B2NgvVq0
夜のおとうさん怖い
183名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:34:37 ID:nhFaEGAW0
実はPS3も半導体部分の逆鞘はとうに終えていて
ソニー本体が搭載させたBDドライブ部分がペイしてないだけだというw
184名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 19:56:46 ID:skl4lAuj0
ドライブまで乗せ換え利かない部品なのか…相当だな
185名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 20:10:30 ID:tJDTO6Gy0
>>183
CELLは昨年損切りしたからで実際は逆ザヤのまま
186名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 20:13:45 ID:nhFaEGAW0
Cellでデカイのは建設した半導体工場の方だよ
そしてあの工場はSONY全般の半導体製造が目的だったから本社側の負担だった
187名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:11:19 ID:qd9G0zNO0
sce
188名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 22:14:55 ID:8FAV4ny/0
朝鮮企業ソニーなんかこの世に必要ねーよ
189名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:05:12 ID:S36eH9Au0
いらないな
190名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 00:48:17 ID:bxy0XtGF0
ソニーのゲーム事業が倒産したとしてもソニーすべてが潰れるわけじゃないからいいんじゃね
191名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 08:48:11 ID:hL2CgPKD0
SCEは元々ソニーの電器部門と仲悪いし、成績不振になったらいつ切られてもおかしくない
192名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 10:10:15 ID:fUF46oe+0
>>186
本体の工場の負担は作った年から償却してるし売却で特損扱い

それとCELLを棚卸計上してるのは別の話
193名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 12:36:31 ID:8o5h5ojnO
ああ
194名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 14:09:08 ID:9rk1znL+0
売国ソニー死んだな

【経済】 ソニーに二階経産相が苦言、パソコン「VAIO」の不具合公表1年遅れで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220613040/
195名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 14:39:56 ID:iGkwBueJ0
株価は今なんとか4000円台に戻してるけど、既に一度4000円の防衛ライン切っちゃってるしなぁ
好材料も無いしこのまま3000円台で低調に…ってなるとマジで笑えない事になるぞ
196名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 14:44:06 ID:zCkYSyTQ0
>>1
サムソンパネルはソニーからことわってシャープにかわっただろ
197名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 16:53:23 ID:GIiLJ8tCO
>>196
亀山工場が出来てサムソン困ってるらしいから、
またソニーが協力してあげてるんじゃないの?
198名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 16:59:49 ID:bWvvwJKW0
国賊企業マジこえぇw
199名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 17:04:25 ID:tzTtmb2dO
このまま粘ってもロクに売れないんだから思いきって撤退した方がダメージ少ないと思うんだが
200名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:08:24 ID:B+tioVzM0
SCEはちょっと考え時なのかもな、身売りするかどうか
でもどこも買い取ってくれなそうな・・・

SONY本体?どうでもいい・・・
201名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:38:32 ID:fUF46oe+0
>>196
シャープパネルは高級機種だけ
シャープからも供給と発表後に三星との液晶での提携強化もしてるぜ
202名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 20:53:59 ID:cHaGngsS0
203名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:15:34 ID:IUv+EqKv0
>>196
まだ新工場は稼動していないよ
204名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:23:41 ID:5sE2wIkQ0
SCEきれば株価余裕で持ち直すとおもうんだがなー。
205名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 21:47:04 ID:Ov+Pv/0ZP
>>204
赤字部門の売却・撤退は、株価爆上げのラストチャンス。
ギリギリまでカードは切らんよ。

とりあえずブラビアとPS3は買わないほうがいい。
どうしても欲しいなら、年が明けてから、な。
206名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 22:36:24 ID:DlJ2DB0s0
売却って、そう簡単に売れると思っているのか?
207名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 22:37:31 ID:QoZ1XteP0
一応腐ってもプレステのブランド名は売れるんじゃね?
208名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:05:44 ID:RwA+yCBS0
>>205
バカか。昔からソニーは一番悪い部門に全社の悪い部分背負わせてるんだぞ。
赤字部門切ったら、他の赤字がバレてしまうだろ。それに、事業規模が小さく
なればその分だけ借金の負担も大きくなる。全社合計で十分な黒字が出ていて、
そんなことするわけない。
209名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:20:10 ID:0ebbhgRl0
ソニー 映画 買収 億円で検索したらこんなのが出てきた
ttp://www.rikkyo.ne.jp/web/z5000017/SPEreport.htm
>買収金額は5193億円で、今後40年間、毎年約130億円を均等償却していく

ソニーが米国の映画を5千億で買っているから、MSにSCEを1兆円で売れれば日本の勝ち。5千億で引き分け
210名無しさん必死だな:2008/09/08(月) 23:44:22 ID:0ebbhgRl0
>>208
>バカか。昔からソニーは一番悪い部門に全社の悪い部分背負わせてるんだぞ。

いきなりソースなしでそんなことを言われても…
SCEは好調のPS2の頃からソニーを支えていると佐伯氏が自慢してなかったっけ?
それに国内の会計に関するルールは今世紀に入ってから厳格監査に移行しつつあるから
昔からやっていたからこれからも出来るというのにも疑問がある
211名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 00:21:26 ID:uJjtRDNaP
3000億の社債ってもう買い手がついたん?
誰か買ってくれたん?
212名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:40:01 ID:b96KkcGEO
そもそもどこが買うんだ?任天堂か?
213名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:41:37 ID:LwUAIRMc0
>>212
セッガァ〜〜だろ
214名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:44:39 ID:08S4TASPO
ポイポイ捨てられるなら家電部門はもうないぞw
どっかがよくなるとどっかが足引っ張ってるのがソニーのお家芸だろw
215名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 12:59:29 ID:G5zxWWa2O
家電が本丸なのに赤字だからて捨てるかよw
216名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:00:08 ID:4k9GlUdP0
ゲイツ「このプレステとかいうやつ1つもらおうか」
平井「はい!よろこんでー」
217名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:17:00 ID:2DVSX+OT0
SCEを売るのか?PS3を捨てるか?
今年の年末が山場だな
218名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:17:22 ID:LwUAIRMc0
ゲーム部門は本社ではなく、あくまで子会社だという事を忘れてはならない
ゲハにいると何故か忘れがちだがね
219名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:21:28 ID:+iaaww4Z0
BDがHD-DVDに勝ったから10兆円入るって言ってたよな
アレどうなったの?
220名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:35:37 ID:zduscu220
絵に描いた餅って奴です
221名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:43:09 ID:9VHeQLUy0
>>213
セガはないだろ・・・
VCでメガドラとかサターンのソフトも配信してるし
222名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 13:47:19 ID:+iaaww4Z0
SCEって、身売りしたとして買う価値のある企業なのか?
セガより性質の悪い無駄遣いしそうなんだが
223名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 14:27:01 ID:iVTUOB140
>>221
そういう問題じゃなく今のセガに買収するほどの体力ありません
赤字だっての
224名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 14:38:36 ID:Vklx8E6b0
SONYとセガを同等と思ってる人って・・・。

225名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 14:44:46 ID:/WMX5bfrO
セガってなんだかんだで
オモチャ作ったりゲーセン運営してたりするから、
弱小ってわけではないぞ。
ソニー本社にはかなわないと思うけど。
226名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 15:54:03 ID:q5RwzBhu0
倒産する前に、本当に全精力を注ぎ込んで、PSP2を出して欲しい。
それで駄目ならもう、マジで撤退しても倒産してもいいですw泣
227名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 16:56:38 ID:F41EDFDW0
>>198
ほんとマジで潰れたほうがいいよチョニーは
228名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 16:58:26 ID:tPGUnd6M0
今日も4000円割れしたな

某ぷ(爆笑の人は4000円割るハズがないって力説してたのにねぇ
229名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 16:58:46 ID:4k9GlUdP0
こんなんで金返せるのか?
230名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 16:59:58 ID:+XAVWIFk0
転換社債期限まで@3ヶ月か。
どうすんだろうね。
231名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:00:25 ID:nZkh4u1O0
>>209
ソニーって本当に海外コンテンツメーカーのケツ舐めしか考えない糞メーカーだよな
任天堂みたいに日本のコンテンツを世界的に売り出そうっていう気概が微塵もない
海外コンテンツメーカー垂れ流した糞を食べることしか考えてない
232名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:01:34 ID:ktq9ToJN0
>>230
潰れたりして
233名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:03:19 ID:D0Ng4Jqo0
>>228
もう4000円は壁だと思うよ2度と越えられない
234名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:11:22 ID:r66xqzWRO
ゲーム事業切って版権やらなんやら売りまくれば勝つる
235名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:12:46 ID:4k9GlUdP0
版権ってなんかあったっけ? トロ?
236名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:20:15 ID:tPGUnd6M0
ゲーム事業切ったくらいじゃもうどうにもならないトコまできてると思うわ
まぁシロウトの考えなんだけどねw
237名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 17:24:09 ID:+XAVWIFk0
家電切るのはありえないしなあw
238名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 18:03:30 ID:4k9GlUdP0
家電切って保険会社になればよくね?
239名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 18:08:09 ID:7kxrqWiG0
金勘定だけは得意なんだから金融一本でおk
240名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 18:45:32 ID:q5RwzBhu0
PC事業の方を切ればいいのに。 
241名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 19:33:42 ID:uJjtRDNaP
今のソニーは、テレビ事業とゲーム事業の二つ以外はわりと好調だと聞いている。
特にテレビはごまかしようがないくらい真っ赤。

この二つを切れば株価爆上げ間違いなし。
242名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 20:15:32 ID:fmS6UBtaO
>>241
アレほど、K国には近ずくな!!
って 国内他業種が言ってたのに。。。。。
K国法則発動!! (`・ω・´)
243名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 22:14:46 ID:W7O47rqa0
何故か痴漢戦士も知らないの多いみたいだが
SCEを実質的に業界トップに押し上げた2代目社長の徳中暉久は
ソニー副社長を経て今はソニーフィナンシャルホールディングスの社長

非常にソニーらしい人物であり
だからこそ今のソニーの主力が金融になっている
244名無しさん必死だな:2008/09/09(火) 23:34:51 ID:edbCqwlg0
>>226みたいな人の気持ちがどうしても理解できない
ゲハを見てDCとPS2とGCの性能差を考えた時、ソニーはそんなに技術力のある会社とは思えない
その上、今のソニーの資金力ではPSP2に使える予算なんてDS2の半分以下

技術も金もない会社に期待するくらいならアップル参入かセガ復活の方がユーザーにとって良いと思う
245名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 00:02:48 ID:s937Ndk70
ここ2年の最安値www
採算度外視のホルダー以外、買い方は全て損してるじゃん。
246名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 03:57:13 ID:csm89JBa0
ソニーはやってることが売国的すぎて日本社会から嫌われすぎた

任天堂みたいに日本発の自社コンテンツを世界的にヒットさせようっていう気概くらい見せろ
247名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 07:31:09 ID:fX6prQBf0
とっとと潰れろ糞企業
248名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 11:07:29 ID:vAAS9zRy0
無駄に大きいからまわりの人が気をつかっちゃうんだよなー。
こんなに大きくなる前に潰れとけば日本の技術を流出させる事も無く
国家プロジェクトからはずされる売国企業が生まれる事も無く平和だったのに・・・・
249名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 11:10:22 ID:c0H91OZ40
ソ○ー倒産
数年前から毎年言われてるきがする
250名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 11:13:57 ID:AUV2VSbu0
今のソニーは昔のソニーじゃない
かつてのソニーはアイワの名前と一緒に消えてしまった
251名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 12:01:51 ID:rdAiS4Pc0
ソニーってなんであんなに海外コンプレックスが強いんだろ?
任天堂みたいに日本発のコンテンツを世界中でヒットさせてる企業は高収益好決算だけど
ソニーみたいな海外コンテンツの茶坊主やってる企業はこれからどんどん業績悪くなっていくよ
252名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 12:04:26 ID:46OBaWgd0
>>245
大丈夫、空売りまくってるから儲かりまくりwww

そんな俺は2006年箱○買い、カプコン株買いの超勝ち組
ソニーの現物買って総会出てGKをリストラ提案して来るかなwwww
253名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:02:20 ID:ce9Sltky0
>>251
今のソニーの中心にいるのは
「ニューヨークマフィア」とあだ名される北米からの帰国組の派閥
平井もSCE版ニューヨークマフィアだし
今のSCEI及びSCEJは平井の北米での部下で固められている
254名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 17:07:44 ID:rITkWQ5p0
もう完全に書類上の本社になっちゃったからね
日本のソニー本社は
255名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:03:22 ID:Nc6qUe510
>>253
>>254
酷いね、それ
任天堂みたいに日本発のコンテンツを世界中でヒットさせてる会社は本当に偉大
チェニーがやってるのは白人さまの垂れ流したコンテンツにむしゃぼりつく「餓鬼」みたいなもんだな
なんの独創性もない
256名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:03:53 ID:Nc6qUe510
チェニー

チョニー
257名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:07:26 ID:Tk+oD+V30
上海に無駄に巨大なPS3ラボ作って、中国人に低賃金でこき使ってゲーム作らせたりしてるから、
チャイニーズマフィアとの繋がりもあるんじゃないの?
258名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:09:27 ID:AbWPhguR0
とゆうか SCE切り捨てればソニー復活
259名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:10:40 ID:Tk+oD+V30
アメリカのなんとかファンドの大打撃、もろに受けてるんじゃないの?
なんも発表無いから物凄く怪しいんだよね。
260名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:14:14 ID:Tk+oD+V30
>>258

2500億だったかの借金が払えないから、
SCEとSMEが合併して、PSPはメディア家電へ移行。
最終的にはゲーム産業から撤退するという話は去年からある。
261名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:15:23 ID:O6WjvqV/O
SCE切ったくらいではもうダメかもしれん(´・ω・`)
262名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:18:49 ID:3zSDF2u10
主力の液晶TVがも壊滅に近いからな。次の業績発表会ではゲームではなくTVが槍玉に挙げられそうだから
ちょっと安心できるぞ。
263名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:20:50 ID:vAAS9zRy0
>>262
テレビってさ、PS3とあわせて買ってもらってウハウハ!ってのを夢見てたとこだよね・・・
見事に車輪が両側ともパンクしてるよなー
264名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:22:23 ID:J+fJWveQ0
ゆとり全開の>>1だな
小学生はスレたてなんかしないでDSの糞ゲーでも買ってろ
265名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:49:40 ID:+oRxWdwX0
>>260
>>259
ソニー倒産くる?
266名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:54:55 ID:GKNotAEd0
>>260
SCEとSMEって犬猿の仲と聞いたが・・・
267名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 18:55:08 ID:vi4tR7gG0
少し前に転換社債の目処は立ったっていう報道あったし、
液晶パネルはSHARPから調達する契約を交わしてる。

他は知らん。PS3が撤退するといいねw
268名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:41:36 ID:s937Ndk70
社債を発行すると申請しただけで、実際にどの程度の金利で集金できるのか
一切報道されていない。
テレビは基幹部品を握っている会社が儲かる。
にもかかわらず、消費が冷え込むであろう北米市場で安売り宣言。
269名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:42:39 ID:yBfpds6A0
火消しにもいつもにはなく元気がないな、本当にヤバそう
270名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:48:06 ID:AUV2VSbu0
>>267
借金返すために借金するのを目処がたったと言うのか
日本語って便利だなw
271名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 19:49:21 ID:s937Ndk70
そりゃ金利に糸目を付けなきゃ借りれるよ。
サラ金が典型例。
272名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:02:25 ID:8rWwUOnAO
>>267
そのSHARP工場は、まだ建設中てす。
韓国政府がデフォルトすれば、輸出入が規制されますが…
273名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:02:28 ID:ce9Sltky0
>>257
あだ名であって、本物のマフィアとかじゃない
ただ、派閥の身内(仲間)を重用し、敵対派閥や裏切り者には厳しいので
本物のマフィアと大して変わらないかもな

しかし、ソニー自身、昔からそういう体制だった
技術者出身で無い出井は技術者に猛反発されたし
出井自身も技術者潰しを行った
出井に乗った久夛良木が浮いていたのはそのせい

しかしソニー以外に対する時は結束する
その辺もマフィアっぽいw

>>266
SCEはSMEを母体に作られたんだけどな
SCE初代社長はSMEというかソニーの音楽部門を作った人
しかし、PS発売1年で今ソニーフィナンシャルの社長(この人も前述のNYマフィア派閥)に変えられた
その辺に因縁でもあるのかもな

というか、出井体制でカンパニー制っていうのが行われ
内部部門同士の縦割り体制が強くなっていがみ合うようになったのが原因か
274名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:21:42 ID:ymnKkklW0
個人的にはソニーには撤退して欲しくないけどな・・・・・
セガが今でもファーストとして存在してれば、ソニーは要らないけど
ソニー無くなったら、 任天堂とMSしか無くなっちゃうからな。

任天堂はともかく、MSなんて絶対支持する気にならないし。
やっぱり、日本企業(ソニーは怪しいがw)に頑張ってもらいたいよ。
275名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 21:23:35 ID:yBfpds6A0
これ以上生き恥を晒して日本を笑いものにしないで欲しい
276名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 09:02:02 ID:RUrKkd2j0
>>274
ソニーがゲーム業界参入したせいで小売激減、中小メーカー飼い殺し、国内メーカーの技術力低下、
誇大広告で中身無いコンテンツを消費者騙して売り抜ける、なんて体質が日本に蔓延して国内ゲーム
業界の衰退を招いたけど?

ソニーが参入した産業っていっつもこうだな。ほんと売国企業だわ。
あと経済は海外企業締め出して自国優先すると崩壊するよ。歴史くらい学んで来いバカ。
277名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 11:57:50 ID:BnMha7JS0
>>274
そもそもメーカーを支持するという考えがおかしい
いいと思った「製品」を買う、それだけのことだ
欲しいと思える製品を出さ支いメーカーがどうなろうと知ったこっちゃない
278名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 13:45:22 ID:2fmZDXgZ0
>>277
つ 社員
つ 株主
279名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 17:08:42 ID:ngnb7Xt60
売国企業相手に日本企業がんばれとかw
280名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 17:11:41 ID:G0j+2lwu0
ゴミ企業涙目wwwwwwwww
281名無しさん必死だな:2008/09/11(木) 22:53:22 ID:FM7fxv+c0
株価が… えらいことに…
282名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 00:54:41 ID:bS+iePSX0
世界のソニー様を舐めんなよ!
283名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 00:57:52 ID:xqwXeiHu0
>>281
A助が買ってんだ、当然だろう
ところでA助、今回のソニー株の暴落について聞きたい。
最低100株持ってたとしても、今までのアフィ分全損じゃねーの?w
284名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 00:58:58 ID:wXNL5DoI0
SCE潰せば株騰がるでしょ。
285名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 00:59:04 ID:1Hon+SyCO
>>282
PSXktkr
286名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 01:00:27 ID:ARV0UIBN0
>>282
何言ってんだと思った、家族は皆 >>282 を使ってる。
287名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 01:34:12 ID:IOXmuaNH0
昨日の終値が天井だよ。それが毎日続く。
288名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 01:39:04 ID:Akz+3ErPO
今週の島耕作の漫画でソニーとサムソンが手を組んでる(作中だとこれから組む設定の模様)事ネタにしだしたから、
いよいよリーマン層にも認知されだすな。あの漫画、主人公が社長になったってだけでリアル速報になるからな。
痴漢ソニー戦士が暴れてたのはこの後の展開でとんでもないネタ出てくるのが流れたのかと想像してしまう。
289名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 01:48:56 ID:DkixtipZ0
>>288
ああ、ソムサンだっけw

やりすぎだろwwwと思ったな
290名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 01:51:00 ID:mgn/Lvkm0
それでも一般と呼ばれる馬鹿は
平気でソニー製品を求めるんだよ。

奴らのノータリンレベルは俺らの予想の遥か斜め上だよ。
291音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/09/12(金) 01:56:39 ID:hsW9RxH90
50年前ラジオの窃盗事件のやらせ疑惑があってが
何も進歩していないのがソニーの本質なんですね
292名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:00:35 ID:wXNL5DoI0
>>291
井深盛田の時代からのお家芸だからね。
293名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:02:43 ID:8oX2ha7F0
>>292
「シャツのポケットに入るソニーのラジオ」という印象を持たせるために
営業マンのシャツのポケットを通常より大きなものにさせていたという話

これを賢明さの証として語り継ぐあたり
ソニーの心根は……なんというか・・・・・・
294名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:13:51 ID:bCPE3QvK0
昔の話は苦労話として語り継ぐ事は結構だと思うが、同じテを使い続けるのは
進歩が無いよね。
しかも暗黒面に進化してる…
295名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:13:55 ID:wXNL5DoI0
>>293
創業当時から、真面目な物づくりよりも
印象だけで買わせれば勝ちとする社風。
296名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:20:38 ID:kA7OX/KG0
昔から詐欺ってたんだな
297名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 02:36:05 ID:DkixtipZ0
>>295
今の任天堂が頭に浮かんだな


というかSCEもそうやって勝ってきたんだよな
298名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 10:27:39 ID:dRcS2kd/0
SMEとSCEが合併となれば、当然親はSMEだし
そりの合わないSCEの連中は全員クビか何処かへ飛ばせば良いだけw

どうせ今でも肩叩きまくってるSCEだし、大した違いないよ
299名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 11:24:51 ID:ghF+wl7m0
>>297
任天堂は別に「最高の技術!最新の映像!ゲームを変える!」→誇大広告で実際は数年前のFPS以下+長大で退屈な言い訳ムービーの糞ゲー以下
なんてことしたことないだろwPSシリーズは恒常的にこんなことやってゲーム業界衰退させたから嫌われてる。
300名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 13:46:36 ID:F11OVLVD0
>>299
嫌われてないだろ
2ch以外は
301名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:07:12 ID:PTPc+fqg0
>>300
おまえらどこにでも速攻で涌くんだな。
302名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:12:34 ID:F11OVLVD0
>>301
おまえらってなんだよ
てか俺>>300の一言しかいってないのに
お前どうかしてるぞ
303名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:13:54 ID:mWJ0bnaoO
ソニー批判は多いに結構だが、このスレタイいいの?
304名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:15:30 ID:6NzYxptcO
俺は2chやる前からPSのこと嫌ってたけどな
PS2のクッタリスペック、AV機器との抱き合わせ商法、子供が手を出しにくい価格見て
あぁゲーム業界腐っていくだろうなって予感はしてた
305名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:18:08 ID:F11OVLVD0
でもソフトは安くなったじゃん
SFCなんかソフト1本8千円〜1万とかなってなかったか
306名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:18:25 ID:j8MpyLy70
SONYが撤退するのは良いとして
次のプレイヤーは何処なのかねぇ
日本の家電メーカーはやりそうもないし
サムソンとかノキアとかなのかな
ソフトバンクとかもやりそうだな
307名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:23:14 ID:CulZwPh00
ソニー「日本人はぬるいからVAIOの検品、国内向けだけ適当でいいよー^^」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221190826/

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg
308名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:23:37 ID:6NzYxptcO
>>305
定価はな
それにソニーの力で安くしたわけじゃないし
309名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:26:28 ID:MWEV8HpR0
俺が中学生の頃は、SFCのソフトが\9800とかするんで
仕方なく半年でソフトが半額になるメガドラ使ってたけどねw
310名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:27:09 ID:eDC40K/G0
>>309
だっせw
311名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:29:26 ID:F11OVLVD0
>>308
ハード高いのはソニーのせいなのに
ソフト高いのは任天堂のせいじゃないの?
312名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:35:54 ID:4C95bUaqO
ソフト安くなったのは小売りの取り分減らしたからだろ?
313名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:36:58 ID:6NzYxptcO
>>311
DCもGCもPS2より圧倒的に安かった
てかソフト高いのは任天堂のせいとか意味不明
314名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:40:52 ID:F11OVLVD0
>>313
ただ単に子供が手を出しにくい価格って言う意味では
SFCがいちばん酷かったなと思っていっただけで
事情とかは知らないで書いた
悪かった
315買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/09/12(金) 14:46:04 ID:tk3aNPN50
>>314
いや、SFC時代は確かに高いと言われていたよ。
まぁ、景気がよかった面もあったと思うが。
抱合せ販売とかも問題になってたし。

まぁ、どんな企業にも功罪ってものはあって、
ソニーは段々、罪の方がでかくなってきた+負けたから、
叩かれてるわけでね。
316名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:51:06 ID:uYrx6teq0
ソニーを叩く人達は面白いよな
こんな所で叩いたところで、ソニーが変わるわけ無いのに
317買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/09/12(金) 14:55:03 ID:tk3aNPN50
>>316
こんな所でウダウダ言ってる位なら、
ソニーに入社して、中からソニーを変えていけ!

と言いたいんですね、分かります。
318名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 14:55:07 ID:H9yr/KFt0
SFCの値上げは半導体工場関係とか調べるとガテンが行く、
あとは技術面なんかでも無茶してたからガンガン値段が上がったってのもあったしなー

>>305
それ以外にも暴騰した時のチップ使い果たしたりとかもあったからな
あと、当時は3割引とかは当たり前の時代だったから高くても1万くらいで買えたのもあったし、
当然見切りも結構早かった。

逆に作りすぎて2002年とかくらいでもSFCの新品でワゴン行ってるソフトあったくらいだしなw
319名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 15:03:24 ID:MWEV8HpR0
昔アキバで、発売からまだ3ヶ月しか経ってないのに
新品のヴァリスVが\2500で売ってて、一週間遊んで近所の中古屋に
\3500で売った事があるw 

メガドラは売り相場と買い相場が逆転してるケースもけっこうあったりして
今の俺の金銭感覚はメガドラの中古市場で育てられたと言ってもいい。
320名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 17:19:15 ID:OtR74korO
ソニーは倒産しないよ!!
SCEは……………… (゜o゜;)
PS3は………… \(^^)/
321名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 17:58:18 ID:HzrKOSPgO
>>241
なんかの経済紙インタでストリンガーご自身がそんな事いってたな
プレジデントだったっけ?
322名無しさん必死だな:2008/09/12(金) 23:02:59 ID:UqZzrqON0
アイボが撤退してたことも最近知ったぐらいだけど
ちっこいオッサンのようなロボットも撤退してんのかな?
323名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:20:57 ID:7SbLeRTE0
>>319
昔はソフマップマジックというのがあってだな
14号店で買って買取センターに持ってくと倍になったり
本館6Fで買って地下に持ってくと数倍になったり…
324名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:24:27 ID:ABZmHRP+0
事故米汚染米や汚染植物
使って変な利益上げてキタ会社多過ぎて
大変な時期に一々ソニー便乗しなくていいでつw
325名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:37:03 ID:tJuZvHYW0
SCEはCrytekと、CryEngine2をPS3でソフトを出すサード全部が使用できる契約を結ぶといいと思う。
確か1ライセンス数億らしいから、30億くらい積めば実現しそうな気がする

Cryengine2
http://jp.youtube.com/watch?v=B6spFgJWClc
http://jp.youtube.com/watch?v=7Z27N7eBnF0
326名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 00:42:30 ID:IWaoy5Pz0
難しい話は分からないがソニーが馬鹿なのは分かる
327名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:20:44 ID:Lz4HMsSf0
>>305
メディアが安くなった分と店の取り分が少なくなって安売りされない事とか後追いで出してる立場な事考えたらさほど安くなったとも思わんけどな
328名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 01:33:02 ID:km+IF3G50
ソニーは糞。
329名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 02:30:59 ID:Bkqo6qGQ0
ソニー社員の火病りかたって、ほんと在日っぽいなw
330名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 03:02:32 ID:KTiJGLzn0
>>305
ソフトが安くなった代わりに本体が4万になっちゃったし、
中古も禁止し、定価強制してた
331名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:13:13 ID:SV6hoRm/0
やっとプレステ暗黒時代が終わる。
ユーザーもメーカーも小売もボロボロになったが
まだまだゲームはいけるはず。
332名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:15:33 ID:GaP3QzmUO
PSP-3000ですね。わかります。
333名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:34:10 ID:wvXlTDyd0
>>298
SMEが版権持ってるほうがトロやポポロには幸せだろうな
平気な顔して任天堂ハードに出させるだろうw

黎明期のSCEソフトはカオスなのも多かったが
バリエーション豊かで活気があった
334名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:41:17 ID:Llbj72fq0
>>333
トロとポポロって完全に任天堂ハード向けだよね。
早くしないとキャラクター賞味期限が切れちゃう。
両方とも若干切れてるけど、完全に売り時は逃がしてるけど
このまま埋もれさすにはもったいないキャラだ
335名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:44:48 ID:KNXzW91JO
ソニー潰れなくても吸収合併は普通に有り得るんだが。なんかソニー信者の言葉、一昔前の銀行員の台詞とダブってる(笑)
336名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 11:58:58 ID:InoQE69M0
>ソニー潰れなくても吸収合併は普通に有り得るんだが

無い。
ゲームビジネスをやろうとする酔狂な会社で、SCEを買えるような
財力があるのは任天堂とMSだけだ。

任天堂がSCEを買うぐらいなら、WiiやDSの値段を下げる。
MSがSCEを買うくらいなら、別のハード会社を立ち上げる。
337名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 13:53:38 ID:yteBmq91O
徹底はありえるけど会社清算はないだろう
338名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:19:59 ID:aW2T6dGN0
PS3というキングボンビーがいる限りどこも欲しくないでしょSCEなんて
ソフトメーカーとしてSCEを見ても微妙なところだし
339名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 14:42:58 ID:OrVkN75wO
魔法の言葉PS4
340名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:31:40 ID:BeDtLyzf0
実際にソニーが撤退したとしてどうなるんだろう・・・
パワー系ハードは、ヘビーユーザー向けにどんどんニッチ化していって、
携帯ゲーム機は、DSみたいな玩具ハードしかなくなる。
ソニーがやりたかったような事は、ipodに持ってかれるのだろうか・・・
ゲームのメインストリームは完全に海外勢に支配される時代になるのだろうか?
任天堂が一社でどこまで世界に対抗出来るかにかかってるな。
341名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:33:56 ID:exzlwg20O
なんも変わらんよ。
今現在任天堂一強なんだから。
342名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:39:27 ID:Bkqo6qGQ0
>>340
ソニーだって実質「海外勢」じゃん。
343名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 15:41:26 ID:A8lwRULc0
なんなら任天堂のサードになってもいいんだぜ?
売れんハード売ってるよりよっぽど儲かるぞw
344名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 18:43:05 ID:clCRFtHg0
>>340
>携帯ゲーム機は、DSみたいな玩具ハードしかなくなる。

ゲーム=玩具 それ以上何を求める?
人生とかほざくなら今すぐ終わらせろ。人生を。
345名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 18:50:08 ID:A8lwRULc0
ゲームは俺の人生さw
346名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 18:52:22 ID:WXIO4qfe0
>>340
ソニーがやりたかったことって??
大して志なんてないだろ?

ただラクして胡坐かいて儲けたかったけど
失敗しただけじゃん


第一>>344も言ってるけど
ゲームっておもちゃでしょ?実用品??www
趣味や遊びの道具ってみんなおもちゃだと思うぞ

俺からしたらPCだっておもちゃだ
347名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 18:59:27 ID:lHTEbHk0O
PS4でPS3の赤字分を回収すればいいんじゃね?
348名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 19:06:49 ID:aI9NXi1g0
>>346
ソニー(ってかSCEだな)がやりたかったのって、
UMDを広げて、独占的にロイヤリティせしめてうっはうは計画程度じゃない?w
349名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 19:12:50 ID:4DZRpvMi0
コック「うまい?」
客  「まずい!」
コック「出て行け!!」
350名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 19:32:27 ID:wvXlTDyd0
>>338
名前とソフトの権利だけは売れるけど
事業そのものと抱き合わせでは売れない
351名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 20:19:11 ID:Lz4HMsSf0
>>340
ゲーム以外のものをオマケでなくて売りにしちゃってるのは業界の敵じゃないのか
352名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 21:23:53 ID:n3+GJjOc0
つかSCEはダメだこいつなんとかしないと状態なのに
いまだにPS3!PSP!とか言ってる奴なんなの?
353名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 21:27:11 ID:A8lwRULc0
ビジネスモデルが崩壊してるPSPしか、すがるものが無いからw
354名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 22:03:43 ID:7SbLeRTE0
>>352
カルト宗教とは得てしてそういうものだ
355名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 22:04:55 ID:DB+ucqRS0
箱○はキモオタ用玩具、性欲処理機360
356名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 22:15:18 ID:7SbLeRTE0
ホント、狂信者は笑い者にしかならんなw

なんか360=キムチとか障害者みたいなタイトルのスレが大量に挙がってるが
実際、SCEJは社長から外人で朝鮮人や障害者も居るし
そういうのがプロデュースしたソフトを「神ゲー」とか連呼してるんだよね

そういうの見ると、自力で洗脳解けて脱Pした人って凄いんだなと思うよ
357名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 22:46:06 ID:EU1HawR20
ボーダフォンを1兆円で買う虚業まみれの某糞企業が
SCEを買うんじゃね?あそこなら買いそう。
「SCE」も変えなくて済むし。
358名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 22:49:30 ID:A8lwRULc0
Vodafoneほどの価値なんてSCEにあるとは思えんな、二束三文の叩き売りならわからんがw
359名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:54:48 ID:vVetSWNz0
フィリピンあたりなら買ってくれるんじゃね
360名無しさん必死だな:2008/09/13(土) 23:57:34 ID:vIdlznk90
>>357
vodafoneはユーザーと施設という、新規参入では到底得られない貴重なものがあり
携帯電話市場にはつけいる隙があると判断したから巨額のゼニかけてでも買う価値があると判断したわけで。

SCE? 「プレイステーション」の名前の使用権以外に資産何一つないでしょ。
PS3プラットホームを維持したらかえってゼニが飛んでいくだけ。 持参金もってきてくれなきゃ誰がひきとるかっての。
361名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 00:32:10 ID:KtARlt0P0
ソフバンの目的は、あくまで「電話」だからな。

だからODN(第二電電系)を買ったし、YahooBB(IP電話)を始めたし、最後に
携帯を手に入れた。ゲーム会社なんぞ買わんよ。
362名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 01:32:14 ID:4cDtyzBL0
2
363名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:29:37 ID:dvKx9w1h0
>>307
ソニーってとことん売国メーカーだな
364名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:34:01 ID:ISKWSi2Z0
VAIOを一兆円事業にしようと言ってたのにね
でもPCに力入れたらMSに頭上がらなくなっちゃうね
365名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:41:39 ID:NRKTBSNXP
OSをソニー独自にすればいいジャン
366名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 03:41:42 ID:9I9EH346O
PCもダメ、テレビもダメ、ゲームもダメ、いいのはFeliCaぐらいか
367名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 04:55:27 ID:g5YGeNCe0
それさえも既存技術の応用でしかない誰もソニなんて思わない
368名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 06:37:18 ID:6fS3JdvV0
ソニーが日本企業だとかもう笑うしかないww
洗脳はこわいなー
369名無しさん必死だな:2008/09/14(日) 09:51:19 ID:rpfUT1gH0
液晶ではサムスンと提携して国から売国奴認定喰らって国家プロジェクトではぶられるほんと終わってるな
370名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 11:50:39 ID:NyAvA8HP0
何故か知らない人が多い
SCEJプレジデント(社長):ショーン・デーデン
という事実
371名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 12:02:33 ID:UN3MolNm0
>>370
決闘の人だっけ
372名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 12:13:31 ID:NyAvA8HP0
>>371
それはハワード・ストリンガー
ソニーの会長兼CEO

SCEJ社長は平井のアメリカ時代の部下らしい
日本語も日本の事も詳しくないらしい
単に平井がSCE関係の上の方をアメリカ時代の部下で固めてる一環と思われる
ジャパンスタジオ付部長:リッチ・ウィルソン・クニヒコとか
同インターナショナルソフトウェア部部長:金延經とかも
レーデンの指示かもね
373名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 12:20:09 ID:UN3MolNm0
>>372
そかw
374名無しさん@恐縮です :2008/09/15(月) 13:03:37 ID:tRaklHJn0
米リーマンが逝ったらしい。
北米ではしばらく誰もモノを買わないぞ。
375名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:04:26 ID:5KohsTW00
376名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:29:26 ID:29IVlkTt0
メリルも危ないなと思ったら買収されるんだな
びっくりした
377名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:30:05 ID:Pm8E4Y040
リーマンは、サブプライムローンで多額の損失を計上しポシャった
ソニーはテレビ部門とゲーム部門で多額の損失出そうとしている

\(^o^)/オワタ
378名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:33:49 ID:CxQPSl4b0
>SCEJプレジデント(社長):ショーン・デーデン

SCEU  ヨーロッパ法人の社長ね。
379名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 14:53:31 ID:RTBc2HqUO
AIGも危ない。。。。。。
アメリカは、、、、、、、
恐くて考えられん。
GKの将来が不安だ。(笑)
380名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 15:31:15 ID:Hkeo0pxt0
リーマンてソニーの株とか結構持ってたのかな
これ米だけじゃなくて日本もやべーだろ
ハード煽ってる場合じゃないよ
381名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:43:16 ID:29IVlkTt0
>>380
日本もやべーで済むなら世界中で騒がれたりしないよ
382名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 16:44:55 ID:NyAvA8HP0
>>378
370の誤字に対する指摘?

http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/080904/gam0809042012002-p1.htm

これ以降、人事異動の発表も無いけど?
http://www.scei.co.jp/corporate/release/index.html

あとSCEEのプレジデントはデビット・リーブス(David Reeves)だったと思うけど?
E3でも発言してたし、その後変わったのか?
383名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:04:10 ID:1dGF5osb0
リーマンの死亡は、特にアメリカの景気に影響が出るから
箱○の死亡フラグなんじゃないの…?
384名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 17:08:05 ID:I/s7TUb10
どっかで聞いた名前と思ったら
ライブドアによるニッポン放送株の大量取得で八百億円を超える資金を提供したのが
リーマン・ブラザーズ証券だったのね
385名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 19:48:54 ID:WYRKHse+0
北米市場で商売してるのが北米企業だけだと思ってるのかw
386名無しさん必死だな:2008/09/15(月) 21:39:08 ID:tRaklHJn0
>>385
任天堂はご存知のように、価格リスクを抑えた商品しかない。
ソニーはご存知のように、薄利がデフォである液晶テレビを更に安売りすると宣言している。
387名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 02:28:14 ID:Q6GJUHpHP
7 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:05:19 ID:TMw6xX9K0
ハイテクヤバイ。SONY超ヤバイ

リーマン ハイテク株に新規格付け
2008年09月12日(金) 16時57分
リーマンブラザーズは、ソニー<6758>を新規1、松下<6752>を新規2、カシオ<6952>新規2、
ケンウッド<6765>を新規2、パイオニア<6773>新規2、シャープ<6753>新規3、のレーティングを発表した。

38 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:19:12 ID:T/JQR1gt0
つまりソニー株をリーマン様がしこたま抱えてらっしゃると
388名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:07:28 ID:PXFFeSi20
シャレにならんwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:21:06 ID:aWcCrDd/0
>>387
どこのスレ?
390名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:25:35 ID:ovvmSeKD0
思ったより下がらんな
3000くらい行けばいいのに
391名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:28:28 ID:4dbAikCEO
こういうとき外資は辛いな。
うちも妹が外資系企業に勤めてるからちょっと心配。
392名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:37:15 ID:8zVFaM08O
ちょっと冗談じゃすまなくなってきたな
393名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:45:50 ID:XpifYJf40
>>1
お前こそ1年後ものんきにネットできてるのかね?
394名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:49:37 ID:qg7Y1aG0O
ストリンガー卿との、やりとりが見られなくなるのか

ソニー、任天堂、MSのどれも辛いが、自社から資金を繰り出せる任天堂とMSは何とかなるだろ



ソニーは…まぁ、頑張れw
395名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:52:57 ID:qVkpcLgNO
>>393
声震えてるぞGK
396名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:55:15 ID:Q6GJUHpHP
3500まで一気に落ちたが、ストップ安まではいかないようだ
意外と粘るな
397名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 12:56:12 ID:ovvmSeKD0
底だと思われて買われたか
398名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:11:41 ID:mRP2y+BW0
>>387
うはwwwwwwwww
399名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:11:51 ID:A1n/58LYO



リーマンノンゲームwwwwwwW



400名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:15:18 ID:mRP2y+BW0
これがまじなら日本がオワルwwwwwwwwww
脱出しようぜwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:17:25 ID:qg7Y1aG0O
>>400どこにだよw
402名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:20:31 ID:cOIo67YM0
売国ソニーって本当に海外のコンテンツは好きだよな

http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000cngbh.html
ソニーがMySpace Musicに広告出稿
403名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:38:30 ID:5T9EQJtIO
>>352
売れば売るほど赤字なPS3
それを皆でどんどん買ってソニーに追加発注すると・
404名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:41:17 ID:5T9EQJtIO
途中で送信してしまったorz

まあそのなんだ、PS3PS3騒いで皆が買えば買うほどソニーピンチ
家電で頑張らないとソニー終わるよな
405名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 13:59:48 ID:Wio6v01bO
4000切ったら買おうかな、とか考えてたが買わんで良かった。
406名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 19:25:50 ID:bkvJKhlh0
SONYの為にも早くSCEに引導を渡してやって下さい
407名無しさん必死だな:2008/09/16(火) 23:01:01 ID:89gbju3s0
7 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:05:19 ID:TMw6xX9K0
ハイテクヤバイ。SONY超ヤバイ

リーマン ハイテク株に新規格付け
2008年09月12日(金) 16時57分
リーマンブラザーズは、ソニー<6758>を新規1、松下<6752>を新規2、カシオ<6952>新規2、
ケンウッド<6765>を新規2、パイオニア<6773>新規2、シャープ<6753>新規3、のレーティングを発表した。

38 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:19:12 ID:T/JQR1gt0
つまりソニー株をリーマン様がしこたま抱えてらっしゃると


http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=167585

408名無しさん必死だな:2008/09/17(水) 01:08:52 ID:ztFezwMj0
>>400
どれをさしてるんだ
409名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:25:23 ID:HpSWjonU0
>>407
これが
じわじわ効いてきてる。ボディブローのように。

ソニー飛ぶか?
410名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:29:35 ID:lyAuHUNVO
>>407
これは・・・w
411名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 11:33:15 ID:XD2/Cn6L0
その辺は他の大企業が一緒に買ってくれるんじゃないか?
いらないと言われればそれまでだけど
412名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:03:25 ID:6awrcRx/0
ソニー株大暴落ワロタw
ゴールドマンがソニー株売りまくってるのが原因か
413名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:09:39 ID:L9uLUY1aO
フラグ立ちました、もう落とせません(´・ω・`)
414名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:13:47 ID:GyDGAOBIO
倒産はなくても大規模再編は確実
しっぽ切りまくって逃げきるだろう
415名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:17:59 ID:STnHjLZfO
PS3関係なしにソニーやばそうだな
416名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:23:45 ID:dAqMyuQi0
3240
417名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:33:40 ID:d1zcaTzn0
なんかマジにやばくなってるよーな( ^ω^)
418名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 12:39:01 ID:Icu5iYJI0
SCEを切ればソニー株は爆上げだから大丈夫だよ、きっと
419名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:39:57 ID:QjYsvYkf0
SCE切った程度でどうにかなるというレベルを超えちゃったような・・・
420名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 13:59:05 ID:19EAFqyc0
PSPで小銭稼ぎつつ据置をひっそりと撤退させるのがベストだろう
421名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 17:14:08 ID:Bshs1zF80
PSPの新型開発でまた金が…
422名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 17:53:40 ID:TJN45ZbM0
>>420
いつものひっそり撤退パターンじゃ
今の株価の低迷に対処出来ねぇぞ

デッドライン割る前にバーンとSCE売るくらいの事しないと
このままズルズル下がったままで戻ってきそうもないね
423名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:15:49 ID:9dzVSiXL0
経済詳しくないんだけどこれそんなヤバイの?
424名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:17:24 ID:uz7ibOoi0
>>423
全然やばくない。
撤退は99%ない。
ただ面白おかしく騒いでるだけ。
425名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:18:42 ID:9dzVSiXL0
ゲハ、というか2chって何事に対しても大げさなとこあるからな
祭りになる可能性があるならとりあえず盛り上がっとけ見たいな
426名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:20:29 ID:dAqMyuQi0
2マンセルキタw
427名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:23:26 ID:TJN45ZbM0
あれ?借換えの新しい転換社債の転換額っていくら設定だっけwww
428名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:23:31 ID:565s9bcZ0
うん、確かにやばくないな。
順調に株価が下がってるよね。

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
429名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:25:50 ID:eXzDxrPb0
ちょっと前まで4000で低いとか言ってなかったか?
430名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:26:05 ID:9dzVSiXL0
いやヤバイならもっと具体的に説明してくれ
俺は360ファンボーイなんだが
431名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:27:38 ID:dAqMyuQi0
うそつけポリゴンくんがw
432名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:27:54 ID:ALaKgNlTO
>>424
投資をしてるゴールドマンサックスが、収益前年比70%減をたたき出してるのにやばくないとかよく言えるな
アメリカ経済、アメリカを中心とした大企業の立ち位置がガラリと変わるんだから、まだまだ予断は許さない状態だろうに
外資系の出資に頼り切ってるんだから、楽観視なんてまず無理だ
433名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:29:04 ID:9dzVSiXL0
ソニーお金借りられなくなっちゃうってこと?
434名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:29:27 ID:DMUo/xeR0
SONYとしては12月に悪くても\5,500ぐらいになってるつもりだった
今\3,270だから、まだ全然余裕だよ
435名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:31:27 ID:PFp3jDg+0
ソニーグループとしてはともかく、SCEとしては死亡フラグが立ったまま数年過ぎてる希ガス
436名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:33:09 ID:565s9bcZ0
たしか12月に株価5600くらいじゃないと
2500億はらわないといけないんだよね。

全然余裕だな。
437名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:33:22 ID:HnFoNeBf0
ここを切るとヤバイって防衛ラインが4000円にあって、その近辺で防衛戦やってたのに一度突破されたらあれよあれよと転落人生
438名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:33:43 ID:EoHDFIpP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000011-fis-biz
GSが投資判断を「買い」から「中立」へ、目標株価を4600円から3700円に引き下
げている。現行株価は短期業績悪化を織り込んだとの見方を示しながらも、株価上
昇が見込めるような材料は乏しい状況が続くとの見解。為替の円高も影響して大き
く値を下げている。
439名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:34:12 ID:565s9bcZ0
>>437
あのへんのワロス攻防はすごかったなw
440名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:35:08 ID:CxoeRnN3O
>>434
世界1市場 アメリカ財務長官が『景気回復には、最低18ヶ月掛る』って言ってるが??
世界2市場 中国 株式+土地バブル崩壊してるよ。

12月までに株価上がる要素あるのかね?
441名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:35:46 ID:9dzVSiXL0
>>436
転換社債の償還が迫っているのは確かだが、
必要であれば再度社債を発行して償還に充てれば済む事
はい論破
442名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:36:35 ID:PFp3jDg+0
>>440
一時の任天堂みたく、日経平均関係なく上がっていく状態なら間に合わなくもないよっ!
…SONYにそんな材料ないっすけど
443名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:36:59 ID:eXzDxrPb0
逆に、ソニーが潰れるにはどうなればいいのさ
社債を社債で返せないような状況?
444名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:38:03 ID:gJVeOjuC0
それなんて自転車操業?

次の返還はどうするんですか?
まだ半分なんですよ?
445名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:39:04 ID:9dzVSiXL0
>>444
ソニーは08年3月末時点で
有利子負債が約1兆円で利益剰余金が約2兆円
財務バランスは悪くないのに自転車操業というのは理解できん
はい論破
446名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:39:05 ID:CxoeRnN3O
結論。 Kの法則!!
447名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:39:17 ID:EoHDFIpP0
<日経>◇主要企業、営業収入37%減 4―6月、在庫膨らみ現金収支悪化

 上場企業の現金収支が悪化している。主要企業の2008 年4―6月期の営業キャッシュフロー(営業活動で稼いだ現金収入)は
約1兆1650億円と前年同期に比べ37%減少した。内外の景気減速で販売が伸び悩んでいるうえ、資源高で在庫が膨らんでいるためだ。
現金収支の悪化を受けて、企業は投資の抑制で財務の悪化を食い止めようとしている。

 集計対象は04年4―6月期以降、継続してキャッシュフロー計算書を開示する3月期の全国上場企業(新興3市場、金融除く)748社。
3月期企業のほぼ半数に相当する。

 4―6月期に営業キャッシュフローが前年同期に比べ減少した主な業種は通信、電機、電力など。ソニーは液晶テレビなど
エレクトロニクス分野の在庫増加の影響で営業キャッシュフローが2169億円の赤字と前年同期から赤字が1230億円増えた。
---

ニュー側より
448名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:39:31 ID:L9uLUY1aO
借金を返すために借金する、これを繰り返せばどうなるかわかるよね
449名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:40:16 ID:EoHDFIpP0
>>448
最後は命をかけたギャンブルをするわけですね
450名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:41:19 ID:CxoeRnN3O
ゲハ的にはPS3
-----終了----- ??
451名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:42:02 ID:w2RWFBHAi
韓国経済イナゴスレかと勘違いしそうな内容だなあ
452名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:42:23 ID:PFp3jDg+0
>>441
人それを自転車操業という

この状態は貸し手がちゃんといることが条件となるため
企業の状況悪いと銀行などが金を貸してくれなくなり黒字決算だろうが倒産となる
ちなみにこの状態における倒産は、負債<剰余金であっても発生する
(=剰余金の取り崩しによる延命を株主が拒み、これ以上赤字を出したくない場合は倒産または解散となる)
今回のSONYの場合、この景気状況&格付けで貸し手がキチンと揃うかが問題になっている希ガス
453名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:43:14 ID:zFDIfQ+xO
ライクアローリングストーンですね。わかります。
454名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:44:00 ID:HnFoNeBf0
ソニーの社債の格付けって今どうなってるんだろうと、社債格付けで検索したら企業の中ではソニーのIRがトップで吹いた
455名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:44:23 ID:gJVeOjuC0
現金収入=余剰金じゃないよな?
456名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:45:00 ID:9dzVSiXL0
>>452
ソニーは08年3月末時点で
有利子負債が約1兆円で利益剰余金が約2兆円
財務バランスは悪くないのに自転車操業というのは理解できん
はい論破
457名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:45:37 ID:ALaKgNlTO
そういや筆頭株主ってモクスレイだよな?
モクスレイの動向はどうなんだろ
458名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:45:53 ID:36Lx9QD80
>>407

ちょwwww
459名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:46:02 ID:9dzVSiXL0
ソニーの社債はしっかり格付けされてるけど
460名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:48:22 ID:DMUo/xeR0
そういや新しく借り替えるほうの転換社債は
目標株価いくらなのよ?
461名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:50:27 ID:DMUo/xeR0
>>456
君はもうちょっと経済に詳しくなれば
理解できるようになるんじゃないかな
462名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:50:58 ID:PFp3jDg+0
>>454
↓を考慮しない現状はなら貸し手いるとは思う
> リーマン ハイテク株に新規格付け
> 2008年09月12日(金) 16時57分
> リーマンブラザーズは、ソニー<6758>を新規1、松下<6752>を新規2、カシオ<6952>新規2、
> ケンウッド<6765>を新規2、パイオニア<6773>新規2、シャープ<6753>新規3、のレーティングを発表した。

>>455
利益剰余金は未処分株主配当とかを含めた資本に当たるもので、
現金預貯金ほかのキャッシュフロー(流動性資金)じゃないはずです
463名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:52:07 ID:9dzVSiXL0
>>461
具体的に説明できない雑魚乙
いいよね適当に言っておけば
反論できなきゃもっと勉強しろで済む
そうやって今まで戦いを避けてきたんだろ
464名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:54:55 ID:DMUo/xeR0
>>463
君が何と戦ってるのかは知らないが、
理解できないんだったら、>>423 の時みたいに
少しは謙虚になったほうがいと思うよ
465名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:56:05 ID:9dzVSiXL0
>>464
お前こそ謙虚になれよ反論できない雑魚なんだから
466名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:57:49 ID:ALaKgNlTO
>>464
ソニーはやばくないって言ってほしかったのに、
真逆の回答ばっかで顔真っ赤なんだろw
467名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 18:59:51 ID:gJVeOjuC0
現金収入、約1.2兆
有利子負債、約1兆(いつ返すのかわからない)
一次返済、2500億(12月に株価が高ければ問題ないが無理っぽい)
二次返済、2500億(これの条件は知らない)
再度借金、3000億(いつ返すのかわからない)
------------------
全返済時 計 -0.6兆円


あれ?
468名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:01:23 ID:DMUo/xeR0
>>466
それ最初に言ってあげたのになぁw
469名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:05:37 ID:B3bxUVGUO
借金を借金で返そうとしてる状況が普通に見えるなら、何を言っても無駄だろw

470名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:06:11 ID:9uDaqNqs0
>>283
A助って凄いなwwwww
神様だろw
471名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:08:25 ID:L9uLUY1aO
社員の臓器売ってもらわなしゃーないですな
472名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:09:03 ID:DWatB/u00
2500億の社債は利子ゼロで現金償還
株に転換できず投資した外人はブチ切れ
新たに社債を発行しても捌けるはずがない
どっから現金調達してくるんだ?
473名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:09:58 ID:VdhfECOJO
>>466
ツーマンセルでヤバくないって雰囲気を作ろうとしたんだろ


無理だったけども
474名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:10:59 ID:gJVeOjuC0
社員の臓器は売らないですけど
きっと部門切り売りはします
会社に必要の無い臓器なんで
475名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:11:18 ID:L9uLUY1aO
とりあえず12月が待ち遠しい
476名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:12:48 ID:kYHwrcg30
高々ゲーム部門が不振なだけで傾くわきゃねーだろwwwwwww
477名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:15:50 ID:gJVeOjuC0
せっかくなりきろうとしたのに10分で真っ赤w

>430 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/09/18(木) 18:26:05 ID: 9dzVSiXL0
いやヤバイならもっと具体的に説明してくれ
俺は360ファンボーイなんだが

>441 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/09/18(木) 18:35:46 ID: 9dzVSiXL0
>436
転換社債の償還が迫っているのは確かだが、
必要であれば再度社債を発行して償還に充てれば済む事
はい論破
478名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:15:55 ID:9dzVSiXL0
だから俺は360ファンボーイだってば
479名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:16:29 ID:EoHDFIpP0
>>476
ゲームじゃねぇ!スーパーコンピューターだ!
480名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:17:37 ID:gJVeOjuC0
ちょっとピンクになって記憶を取り戻したらしいw
481名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:19:35 ID:9dzVSiXL0
俺のレスを検索すれば俺が360ファンボーイだって事はすぐに分かるはず
482名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:22:41 ID:VdhfECOJO
何をいまさら取り繕っているんだろう……
483名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:23:55 ID:DMUo/xeR0
論破の根拠=自分は理解できない
に反論を強要したりとか、ネタでやってるんだろ
真性なわけないよ
484名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:24:04 ID:B3bxUVGUO
>>481そんなことは良いから、納得出来たか?
485名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:33:16 ID:XpEHWnIpO
ソニーが倒産したら、日本経済になんもいいことないぞ?下請けや関連企業どんだけあると思ってんだ?

SCEと本体は分けて考えないとなー。最近のゆとりはこれだから困る
486名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:35:09 ID:Pv+sMs7q0
借金生活板でやれ
487名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:38:20 ID:B3bxUVGUO
>>486ストリンガー卿に教えてやれ
488名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:38:53 ID:L9uLUY1aO
ソニー解体して各社で分ければいいじゃん
市場荒らしが居なくなって日本経済も安泰だ
489名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:44:56 ID:7Xt38aq20
>>485
数年前ソニーの偉い人が言ってた事と主旨が同じだな
「ソニーこそが日本経済を救っているのです」みたいな
反吐がでるぜ
490名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:51:14 ID:ALaKgNlTO
ソニーは新機軸で必ずトップをかっさらえないからなぁ
そりゃ評価も下がるし収益も伸びない

ま、技術力だけはあるから、最悪でも吸収合併止まりだとは思うよ
491名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:52:36 ID:DWatB/u00
>>485

下請けは同業他社が受け皿になる
家電系は多すぎるから一つ消えても大して影響ない
技術のないハッタリだけの会社が倒産しても誰も困らん
492名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:52:44 ID:Bshs1zF80
>>490
技術力あるか?
493名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 19:53:35 ID:Bshs1zF80
SONYは市場破壊の常連だしなあ
494名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:00:05 ID:gJVeOjuC0
ソニの設計のせいで不具合でが出ても
型屋とか下受けのせいにしてそんなの
なくなった方が清々しますが何か?
495名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:44:47 ID:TJN45ZbM0
>>441
また転換社債発行しようとしているが
株価が低いと利率の低い転換社債の魅力減で売れないよ
しかも、今度のは今回の倍近い額面の社債発行しようとしている

株式と違って社債は返さなくちゃならない
それを株式に転換させれば返さなくて済むが
今度の社債の転換価格が高いままだと売れないよ、今のままだと

半分でも引き受け手がいるといいねw
496名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 20:45:52 ID:9dzVSiXL0
>>495
ソニーの社債はしっかり格付けされてるけど
497名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:04:27 ID:k7OKJA2CO
格付けされていようと、今の株価と四半期決算の流れを見て
転換社債を買って儲けると思う人がいるかって話だろ。
転換期限までに2500億以上の現金を用意できるか、あるいは剰余金の切崩を株主が承諾するかしないと、
ソニー本体ごと\(^O^)/になる。理解できたかね?
498名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:39:18 ID:eXzDxrPb0
借金を借金で返すサイクルが永遠に続くなら破綻はしないが
借金が無限に発散するようんあったら終わりだ
499名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 21:52:24 ID:9dzVSiXL0
>>497
そりゃ沢山居るだろ
ソニーだぞ
500名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:19:06 ID:HpSWjonU0
>>424
面白おかしいのはソニーとその取り巻き、PS3など。
タダで笑いを提供してくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。
501名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:20:52 ID:kTUgrBPN0
>2500億の社債は利子ゼロで現金償還

それは無いwww
株式に転換できる選択肢があるので、通常の社債より金利を安い。
低金利で資金を調達でき、株式に転換してもらえれば負債も無くなる。
上り調子の会社ならウハウハだが、目論見が外れたら債権者の不興を買う。
502名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:21:39 ID:KLN9IuZR0
PS3切っちゃえばいいのに
503名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 22:51:45 ID:N0iLlugA0
オブリ拡張版に切られたじゃんw

発売日未定→撤退フラグキタコレw
504名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:03:39 ID:uEllkEE/0
利益剰余金て在庫として抱えてる
PS3なんかも含まれるの?

現金化が難しいモノ持ってても
借金返済には使えなさそうだが、
どうなんだろう
505名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:08:04 ID:kTUgrBPN0
>>504
借金返済のためにモノを現金化することを清算という。
506名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:10:05 ID:RD/PQnOQO
ソニー本体が生き残るには苦渋の決断が必要です。
507名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:15:22 ID:gJVeOjuC0
いらない所を切るのは苦渋でもなんでもないけどw
508名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:25:06 ID:ns9xZFyn0
落ち着くまでは何もできないだろうけど
逆に落ち着いたら何らかの発表が必要だろう
この間の世界最薄テレビ>実はデカイ箱チューナーが別体wとか
前年度決算みたいに虚業発表ではなく
不採算部門の閉鎖と再編による研究資源の集中ぐらいは本当に要るぞ
やらなきゃ底割れして2000前半で株価がへばり付くことになる
509名無しさん必死だな:2008/09/18(木) 23:30:50 ID:gJVeOjuC0
>この間の世界最薄テレビ>実はデカイ箱チューナーが別体wとか

このてのはWOOOとかでもやってるからあんまインパクト無いなあ
5101/2:2008/09/19(金) 08:49:23 ID:q2sbExBM0
>>504
┏━━┳━━┓
┃    ┃負債┃資産=正の財産、現金・預貯金・売掛金・土地・建物などが当たる
┃資産┠──┨負債=負の財産、買掛金・借入金・社債・各種未払金などが当たる
┃    ┃資本┃資本=純財産、株式会社なら資本金・資本剰余金・利益剰余金の3つに大きく分類される(個人商店は+引出金)
┗━━┻━━┛     資本剰余金と利益剰余金は更に細分化される、が、資本剰余金は飛ばす
5112/2:2008/09/19(金) 08:50:00 ID:q2sbExBM0
利益剰余金:下記の総称であり合計金額
├利益準備金:利益剰余金のうち、商法で定められた積立金
│           過剰な株主配当を行わないようなどのため、株主配当金の1/10が資本金の1/4になるまで積み立てられる
│           赤字決算の際の取り崩しや資本金への繰入などに使われる、処分には株主総会の決議が必要
├任意積立金:法律によらず、会社が定款や株主総会で定めた積立金
│           基本的に目的を最初に決めてあるので、その目的に使う分には株主の許可は不要
│           逆に目的外への使用なら株主総会の決議が必要、更に細分化すると退職準備金などが当たる
├未処分利益:利益か損失かの違いで基本的には同じもの
└未処理損失:利益なら各種納税や株主配当+それに伴う利益準備金積立などに使われ
             損失なら資本準備金(資本剰余金の一部)や利益準備金の取崩しで埋める
             (特に未処分利益は)流動性の低い資産(棚卸資産や土地・建物など)を含むので決算年度を繰越しても可
512名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 09:02:15 ID:q2sbExBM0
土地・建物は通常、資本金か資本準備金か利益準備金かに含まれますけどねw
棚卸資産も金額的にそっちに入るケースもあります
どちらにせよ、利益剰余金はそう簡単に崩せるものではありませんが
513名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 15:07:27 ID:xB1bf7/Z0
細かい事より単純に
「負債は人に返さなきゃならん借金」
「資本は人に返さなくていい借金」
と考えた方がココのレベルではいいんじゃないか?

結局、取り崩しにくい云々も、会社が潰れて清算する場合は全部一緒
負債から先に返されるんだからね

資本を増やす手段は利益を上げる以外に
資産を増やすっていう手もある
PS3開発からのF/Sの数字の流れ見ると、それがよく解るw
514名無しさん必死だな:2008/09/19(金) 18:44:44 ID:FMJOcI4w0
今この状況でPS3とか切ったところで「ああ、やっぱりね」で終わって
却って状況悪化しそうなんだがw
515名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 02:13:29 ID:tsKbwpSY0
「やっぱりね」どころか「何を今更」だろうw
516名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:35:33 ID:lrX8GLO20
いや、赤字部門を切ると収益率が上がるから
一時的かも知れないが株価は反応する

だから、どこでカードを切るかのタイミング待ちだと思うよ
517名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 05:38:40 ID:oZG1WB820
家電メーカーは中国韓国台湾等のライバルが多すぎて
儲からないよねえ。
518名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 06:39:36 ID:GcIutjTq0
>>387を見てから>>438を見ると
438の目標もGSの都合で今の株価は割安だよと言ってるようにしか見えず、気分が悪くなる
それにしても387みたいなのは風説の流布にならないのか?

テレビのニュースで団塊の退職金がソニーやトヨタのような潰れるはずがない
企業の株で失われてると聞いたが本当に頭にくる話だ
ペイオフの解禁とか低金利でコツコツ稼いだ金を市場に誘導した結果がこれか。やりきれん
519名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 07:04:44 ID:gyZE1gT60
>>518
リーマンブラザーズは、ソニー<6758>を新規1、松下<6752>を新規2、
カシオ<6952>新規2、ケンウッド<6765>を新規2、パイオニア<6773>新規2、
シャープ<6753>新規3、のレーティングを発表した。
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=167585
520名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 07:20:33 ID:GcIutjTq0
387のことではなく387みたいなことをしてリーマンは風説の流布をした事にならないのかと言いたかった

紛らわしい書き方だったかな。面目次第もない
521名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 07:24:28 ID:VBcu04SD0
>>518
長年の労働の成果を株式相場という合法ギャンブルに注ぎ込んで自滅しろっていう政府を
ここ10年以上国民が支持してきたんだから仕方ないさ
522名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 08:31:46 ID:B6vKpAeU0
>>520
噂じゃなくて公示してる情報だからならないんじゃね?>風説の流布
523名無しさん必死だな:2008/09/20(土) 09:11:27 ID:B6vKpAeU0
解りにくいので自分で解説
リーマンの信用度×リーマンの格付け、で各々判断すれば良いからな
(正確には他のレーディング&信用度との平均ぐらいになるが)

ゲハ的に解り易く言うと、ファミ通のレビュー点数をそのまま取る奴ほとんどいないのと一緒
524名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 09:49:07 ID:ISMJvMvU0
>>521
ギャンブルより高確率なんだけどね。

テラ銭って知ってるかな?
525名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 09:57:29 ID:VMBxCyeV0
>>524
本質的な問題から目をそらすなよ。
526名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:21:12 ID:ISMJvMvU0
>>525
本質的な問題って何?
ギャンブルはテラ銭を持っていかれるってのは本質的な違いだと思うが。

長年働いていたら、労働≠賃金であることぐらい自明のことだけどねぇ。
527名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:33:20 ID:tsNmo+6t0
>>526
「長年働いていたら自明のこと」っていきなり口走る時点で
ニート自白してるようなもんだぞw
528名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:36:39 ID:ISMJvMvU0
>>527
は?

仕事していたら、付いた値段がその値段だってことぐらい分かるはずなんだが。
自分の労働対価も含めてな。

定年迎えたオッサンが、自分のカネに主体性を持たず、被害者面してるってのは見苦しい。
529名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:41:42 ID:tsNmo+6t0
どうも自分の主張が支離滅裂なのすら気づいてないらしい。
>>528の書き込みが、物事を考える立脚点のレベルでおかしいことに気づくのは何年後かな……
ニートやめないといつまでも気づかないぞw
530名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:45:56 ID:9/XyfF0rO
パチンコに負けてぼやいてるのも、株で損してぼやいてるのも同類だろ
どっちも自己責任だ、諦めろw
531名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:46:55 ID:E6qNXPAx0
> ギャンブルより高確率

ワロタ
532名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 10:47:36 ID:pbTyTUA90
イマイチ話がわからないが、
> 仕事していたら、付いた値段がその値段だってことぐらい分かるはずなんだが。
> 自分の労働対価も含めてな。

なら労働=賃金ということじゃないか?なぜなら労働の対価として支払われるものが
賃金だからな。

> 仕事していたら、付いた値段がその値段だってことぐらい分かるはずなんだが。
> 自分の労働対価も含めてな。

> 長年働いていたら、労働≠賃金であることぐらい自明のことだけどねぇ。
の繋がりがわからない。
533名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 11:18:28 ID:dZ+NriU80
株価めちゃくちゃ落ちてるな

3270円まで落ちてたのか
534名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 12:00:15 ID:Lp5a+QLP0
ちょっと前までは5000円切るか否かで騒いでたのに
今では3000円切れが見えてきたな

PS3、テレビの双子の巨大赤字を抱えながら
唯一商品化で他社に先ん出てた有機ELも、他社が来年大型化した商品を投入
他の商品も他社に比べてダサい、壊れやすい、低性能とチョン企業レベルまで落ちている
盲目的かつ情弱な団塊ソニー信者が買い支えているぐらい

未来に何ら明るい展望のない企業だからもっと下がっていくだろう
535名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 12:44:43 ID:dhjgjtktO
壊れやすいと低性能は元々だから問題無い
536名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:08:44 ID:o+6xAuaf0
テレビ事業はリンク機能でレコーダーやシアターシステムといった他ソニーAV機器の中核になってるから、生き馬の目を抜く業界で生き残るにはここで踏ん張るしかない

PS3は……… なんか他事業とのシナジー効果あったっけか?
537名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 17:36:51 ID:cp1iruQN0
株は自己責任だろうw
団塊も情弱の類だから仕方ない
教育もマスコミも糞なのが一番の原因ですが
538名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 18:24:36 ID:qPFO2QjI0
独立採算制です

だから切りますw
539名無しさん必死だな:2008/09/21(日) 23:40:09 ID:AHdWlIAs0
>>536
> 他事業とのシナジー効果あったっけか?
ストリンガー「決闘するか?」
540名無しさん必死だな:2008/09/22(月) 17:22:35 ID:hWCftkRe0
オメデトウ!3520まで戻したね!
5000で掴んだヒト、あと一息だねガンバッテ!
541名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 07:33:19 ID:+0V4iUwi0
パスモなんかの非接触型IC認証技術の利益ってかなりでかいんじゃなかったっけ?
542名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:24:52 ID:z+rnuO+50
>>541
意外とそーでもないのと
そのグループ利益を食いつぶす3部門が酷いらしい
543名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 10:58:11 ID:CzIG+1KU0
もう株式会社やめたらいいんじゃね?
544名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 11:03:23 ID:jan62BW20
サムスンと合併フラグだろw
545名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 12:22:05 ID:ItMy/4JZ0
テレビはともかく未来のない不採算事業は適当に切り捨てて、俺のα事業だけでも死守してくだしあ
546名無しさん必死だな:2008/09/23(火) 19:16:24 ID:U5S9VOxV0
テレビ事業は真っ赤だけど、本社が切り捨てることはないだろうね。
ブラビアは既にソニーブランドの代表だし。

ttp://www2.uploda.org/uporg1686642.jpg
547名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 04:32:05 ID:cyfq8d/P0
SCE(笑)
548名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 04:40:45 ID:YFAj2HAS0
テレビはさすがに切らんよな…
そのへんの一般人ですらソニーやばいんじゃね?って言い出すぞ
549名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 05:36:12 ID:ohL32YRY0
マジキチ雇ってるなソニー
550名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 16:37:26 ID:GVZYUWq40
ソニーって企業自体が狂ってる様なもんだろ
551名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 16:44:14 ID:eNSV3/sZO
しかたない

俺がソニーの新社長になってやろう
552名無しさん必死だな:2008/09/24(水) 17:21:10 ID:m3MSkCys0
ソニー、ゼルダの伝説のテーマでプレイステーション3イベントを演出

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222228732/



GKパクリ祭きたああああああああああああああああああああ
553名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 03:28:22 ID:SpkGwE520
PGR3の画像パクッてたりもしてたなPS3はw
554名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 17:18:01 ID:neJ03Nyo0
韓国と同じだな
555名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 17:22:26 ID:aDAHxbHD0
パクるの好きだよなこの会社。
社風ですか?
556名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 17:50:56 ID:lfXgGy/6O
社風です
557名無しさん必死だな:2008/09/25(木) 18:30:37 ID:LVnB/M/q0
>>552
パクリというか、バグリというかね…
558名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 16:45:35 ID:v2zHHyx60
本体巻き込んで頓死かよ
559名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 16:56:52 ID:3rT6DyIwO
ネット工作員派遣会社として復活
560名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 17:55:47 ID:xXTeDXZa0
>>157
ああ!
それは思い付かなかった!
剰余金の話が出てたけど、あれだけあって株価が下がってるなら買収の対象になってもおかしくないかも。
561名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 18:30:42 ID:jpuD4BMOO
12月に2500億返せるの?
562名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 18:43:59 ID:Km8ezVUe0
返すことはできる。
が、多額のキャッシュが出て行くので倒産リスクが高くなり、株価を大きく下げるかもしれない。
それを避けるために社債を発行する予定だが、十分な貸し手が現れるのかは分からない。
563名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 20:10:59 ID:UTzMwo5T0
>>561
また借りてかえすんじゃなかったけ
564名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 20:14:16 ID:Xp5ciA1l0
今度3000億借りるんじゃなかったっけ?
565名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 21:21:32 ID:yKF/6BmC0
貸してもらえればねぇ
本来返さずに済むはずだった転換社債を返さなきゃいけなくなったわけで
それだけでもデカイわけだが
結果的に無利子で金を遊ばせる羽目になった投資家の恨みも買ってるから
利子高めでないと貸してくれないんじゃないか


ってばっちゃが言ってた
566名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 21:27:57 ID:kOu4XRZdP
心配しなくても証券会社が貸してくれるよ、3000億。

不採算部門の撤退・売却を条件に…ね。
567名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 21:48:07 ID:Km8ezVUe0
>無利子で金を遊ばせる羽目になった

これは違う。
社債である以上、利子がある。
株式に転換できる権利がある分、普通債より金利が低い。

借り手は低い金利でカネを借りることができ、株価が上がって転換してもらえれば
債務が外れる。
貸し手は株の評価額が転換価格を上回れば割安で株を手に入れることができる。

ただし、全ては株価が転換価格を上回っての話。
568名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:47:10 ID:yKF/6BmC0
ん?
今回の転換社債は無利子って聞いた気がした
ソース無いんで間違ってたならすまん
まあ、どっちにしても低利なんでしょ?
恨み買うほどかはどうかは知らんが


ってばっちゃが言い訳してた
569名無しさん必死だな:2008/09/27(土) 22:51:07 ID:KUoHEnic0
株価がこの調子では現金で返済しないといけないな
もう転換社債も使えないだろうから、どうなることやら
570名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:02:39 ID:Yq0rT4zH0
>>568
大手が無利子の転換社債を発行する事は多いよ
ちょっと今調べんの面倒だから、ソニーのはどうか知らんけど
571名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 00:33:17 ID:MfEwgQpuP
ソニーの転換社債が無利子ってのは、撤退スレのカス君がソースだろう
572名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 12:03:10 ID:Guj12YWf0
うん
573名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 13:22:45 ID:gDbU1xVG0
ソニーって創業以来一度も赤字になった事がないのに
何が倒産だよ。ww
574名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 13:26:39 ID:gDbU1xVG0
転換社債にしろ、国債にしろ、この手の証券は償還期限が来ても
また再び転換社債や国債に化けるだけだっつうの。
たとえば定期預金だって、満期が来たから解約する奴なんて少ないだろ。
それと一緒だ。
575名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:14:16 ID:qHaXAGuX0
借金と預金を一緒にするなよ
576名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:20:28 ID:k3kbvigK0
前回はCellの半導体工場の設備投資という名目があったわけだが
借金返済の為って名目で買い手があるんかな?w
577名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:33:02 ID:6oPvOMl0O
PS3の値段発表から倒産フラグ立ってたよ、今まで生き残ってるのは勘違いやろうを勘違いにさせたくないクSONYの優しさだよ。
578名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:45:32 ID:qil0hd850
>>574

本社跡地やドイツの工場などを売って、資産切り崩しただけの見せかけの黒字
今年の初め株価が6000円台だったのが今は3000円台、株主からは見放されてるよね
倒産はしないがSCE解体でPSPはどこかの部門に吸収されるだろう
579名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:46:58 ID:MfEwgQpuP
PSPとPSNは家電部門が引き取る。
PS3は好評につき終了。
580名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 14:49:13 ID:YQXHxwrU0
>>1
とりあえずあなたのスレが風説の流布が適用されるか弁護士に相談してみますね
581名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 15:01:10 ID:zXj6vcPh0
まあ適用されないわな
582名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 15:03:09 ID:xlszEt+RO
されたら今頃GK部署は消滅してる
583名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 15:15:45 ID:mtGku9z40
>>579
わざわざ久夛良木外しを行い
あまつさえエレキグループからSCEを外したのに
PS系をエレキで面倒見る事は無いよ
584名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 15:17:24 ID:k3kbvigK0
新型DSでPSPの道も断たれてしまった訳だがw
585名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 15:34:48 ID:N8f0dglHO
>>580
通報した方がはやいんじゃね、
弁護士に相談とか4Kくらい金かかるし
こんなんで捕まったらスレたてたGKさんみんな捕まっちゃうよ
586名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 15:47:56 ID:v5uwLF0y0
新型DSで取りあえずPSPは終わった
587名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 15:48:14 ID:RIevxHsB0
>>580
SCE社員が立てた他板の360撤退スレも通報してあるから通報の方が早いよ
588名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 17:30:17 ID:2M4fTYXf0
倒産はしないでこれからも細々と惨めに後ろ指さされながら経営していってほしい
589名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 17:38:06 ID:DHEoG/Q70
PSP死亡確定
590名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 17:52:50 ID:BDgDT5wi0
>>580
事前に警告しちゃったら相手が対抗手段用意する時間与えるだけだから
絶対に言っちゃダメって弁護士に言われなかった?

あと、実際に法的手段に訴える気がないのにそういう発言すると……
591名無しさん必死だな:2008/09/28(日) 19:23:38 ID:DDaetbfQ0
>>574
国債は借金雪だるまで孫子の代になると苦労する
借金を借金で返せるうちは良いが、そのうちヤミ金に走ったりしても追いつかなくなるのと同じ

転換社債は元本を返さなくても良い場合があるが、それは株価が上がった時
無利子であれば、借金雪だるまということは無いが、
利子付転換社債の場合よりも株価が上昇すると見込みがなければ貸し手が出ずに借りることが(一部)出来なくなる

>>578も指摘しているように現在株価がアレなので、
(貸し手が100%にならない=ソニー倒産ではないものの)
貸し手がちゃんと100%出るか見守っていきたいところ
592名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:38:36 ID:L/FrPSo/0
転換社債というとSEGAを思い出すなあ。
SEGAはどうなったんだっけ?
593名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 00:44:40 ID:Sebc7KXnO
任天堂の組長が病院に寄付したりやセガの大川氏が私財投げ打って一時的に傾き直したけどクタタンはやりそうにないな・・
594名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 06:13:39 ID:NhATHMTe0
>>593
クタタン「とりあえず10億の豪邸を建てた」
595名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:15:27 ID:WE+JdCyV0
>>593
創業一族と、SONY本体から出向してきた雇われ社長じゃどうしようもないだろ…
596名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:20:23 ID:dqpfI+egO
ドアホウ!10億なんてはした金、利息にもならんわ!
期日までに2500億きっちり耳をそろえて返してもらいまっせ(#゚Д゚)
597名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:35:00 ID:bD/uT1Dw0
>>591
> 国債は借金雪だるまで孫子の代になると苦労する
> 借金を借金で返せるうちは良いが、そのうちヤミ金に走ったりしても追いつかなくなるのと同じ

国債はそういう性格の物じゃない
親が同居してる子供から家の管理費用を借金してる状態ってのが近い
(当然この場合子供が別居を選ぶという選択肢は無い)
元を辿ると貸し手と借り手がイコールなので強制的に徴収というのがあり得ないので
究極的には国が存在する限り永遠に借金を続ける事も可能
ただ制度としてそれはまずいのでどうにかしよう、ってのが国の借金問題
598名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 09:38:23 ID:bD/uT1Dw0
>>597
これはもちろん(ほぼ全てを国民が所有してる)現状の日本の国債の問題に限った話ね
他国のは普通に借金でしかない国債も多い
599名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 11:35:34 ID:3ltUulzG0
>>593
クタたんの財産そんな無いでしょw
600名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 11:38:02 ID:vQ/4gb9P0
>>593
どっちにしろゲイツ財団の寄付金にゃかなわん
601名無しさん必死だな:2008/09/29(月) 21:01:45 ID:EFJDkg8P0
>>599
個人ではソニーの筆頭株主だと聞いた。まあ眉唾ものだが。
骨の髄からソニーが大好きらしいから、ありえない話じゃない。
就活だってソニー以外は全く眼中になかったらしい。
ここまではゲーム雑誌とかがソース。

確かな事は、クタ自身が最大級のソニー信者ってこと。
憧れの会社に入れて副社長にまで昇ったんだから、
サラリーマンとしては望外の成功だろう。
602名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 02:24:45 ID:NBK2bKGq0
本人は好きでやってるんだけど、結果的には企業に大ダメージ…

まるでMr、ビーンみたいな人ですねw
603名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:17:40 ID:RnM6/RR/0
株価ヤバスw
604名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:26:16 ID:mLU+JKs8O
この調子だと3000割れも夢じゃないな
605名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:27:40 ID:e2fi4sDq0
>>580

アホだな。風説の流布は株価操作を目的に嘘の情報を流す事だ。
ソニーの現状を元に「ゲーム事業撤退すんじゃね?」なんて話すのは日常会話の範疇だよバーカ。
606名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 14:41:28 ID:WaS5eWnwO
48時間も前のレスですぜ旦那
607名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 16:51:47 ID:Nn2lNThj0
ソニー後場反発せんかったなw
痴漢が任天堂死亡とかいってたら任天堂後場で反発してて笑った
608名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 17:04:39 ID:ino/S2JB0
>>605
情報を流した結果問い合わせが殺到

業務遂行に支障が発生した

業務妨害で告発

損害を立証しなければならないぶん訴える側が圧倒的に不利。
弁護士を立てるだけで勝てるが、そこまでの知恵が回らないヤツには
致命傷となる。

示談

訴え得
609名無しさん必死だな:2008/09/30(火) 18:20:09 ID:HNkR+0c/O
>>599
10億で自宅立てただけだっけw
610名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 00:43:09 ID:zoWBGylI0
>>608
誰も撤退するとは書いてないし
そもそも捏造ソースすら無いからそんなことにはならないよ

撤退しそうだって根拠が並んでいるだけの話
611名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 01:20:52 ID:T46V3v5/0
一方こっち↓は断定して書いてる

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221228878/
612名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 21:07:41 ID:qTcEdk4C0
今日もソニーは倒産しなかったな
613名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 21:54:03 ID:cQnmleCl0
でも明日はわからない
614名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 22:13:25 ID:NthWFyPq0
ソニー製品使ってたら不具合出て
保障期間内だから修理頼もうとしたら
サポートが糞でアンチになった
消費者舐めんなはよ潰れろ糞会社
615名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 23:08:10 ID:cQnmleCl0
そのような人が後を絶ちません

ソニーの場合
買うまでがお客様扱い、買った後はただのクレーマー扱い
616名無しさん必死だな:2008/10/01(水) 23:12:13 ID:QDuKzkEY0
買うまでは愚民
買った後はクレーマー
買わないのはおこちゃま
617名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 16:13:25 ID:l+/Cg1DW0
順調に上場来安値になる予感。ソニーショック再び
618名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 17:25:00 ID:WE2CH8c+0
うん
619名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:14:56 ID:fQdx66xg0
昨日は日経平均(率)よりちょっと大く上がったと思ったら
今日は日経平均(率)の数倍の下げ幅になったな

明日は全体的に反撥しそうだが
週末、下げ基調が変わらないと来週3000円切りそうだな
620名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:18:33 ID:OQU8adHjO
ソニーは携帯ラジオで売れたからな
621名無しさん必死だな:2008/10/02(木) 21:20:46 ID:dbr/zxUD0
ソニーの今日の終値3,020(前日比-5.92%)だったんだな…
かろうじて3,000割れを免れたかw

てかマジでやばいね
622名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 03:20:13 ID:id+x2geA0
アメリカさっさと法案通せと
623名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 03:21:52 ID:Pd5lGxZR0
ソニーの今日の株価が楽しみです。
624名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 04:21:52 ID:e/bZ97Os0
法案通ったぞと
625名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 04:30:37 ID:PNd+He860
下院も通ったのか?
626名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:15:48 ID:aWPxifIVO
2980〜♪
627名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 10:22:08 ID:5/9gq+U2O
ワゴンMGSと同じ値段www
628名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:10:27 ID:xagW3Fj00
Sony Ericsson社、2000人の人員削減を開始
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/10/u0o686000000ufaj.html

SCEもそろそろリストラ始まるかもな
解体後PSPは他の部門で引き取るか
629名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:12:02 ID:rc51vOIY0
遂に株価\3,000割れ…ざまぁ
630名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 12:14:13 ID:wgkCaHEJ0
ソニー2990か…
まあ任天堂も36000位になっちゃってるけど。
631名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:02:37 ID:v2wXVER60
本気でつぶれるかもしれんね・・・・
632名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:07:20 ID:/z2FTjcdO
株券もワゴンへ…
633名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:10:43 ID:Uv06awcO0
多少持ち直してるけど、たしか5000円位にしないとだめなんだっけ??
今\3040 12/4までには厳しいな。
634名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:12:37 ID:rc51vOIY0
>>633
終値が\3000割れだと相当イメージ悪いからねぇ
買い支えしてる奴等の必死さが目に浮かぶw
635名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:14:17 ID:Uv06awcO0
いったいどんだけ突っ込むんだろw 40円の攻防って感じだね。
636名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:17:38 ID:rqkVfl1y0
今日の安値は2955かw
637名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:18:25 ID:v2wXVER60
まさかPS3の負担で本体がつぶれかけるなんて
想像もしなかったな。
638名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:27:50 ID:Uv06awcO0
今回の場合は転換社債のキャッシュフロー狙いの見込み違いw があるから 
ヤオハンの二の舞になりかねない。欲の皮突っ張らかすから...。
639名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:30:51 ID:rc51vOIY0
市場全体が悪いイメージの時、
企業の中の一部門でも癌があると
株価に影響するもんだね
640名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:42:26 ID:6Jv6/ZUU0
配当も出ない
価格も下がる株をしつこく持ってるのは信者かアホルダーだけですから。

ソニーグループ配当無し濃厚だからな。そら売るわ。
641名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 14:53:53 ID:+exwFYT6O
アンチソニーはこれからもどんどん増えるよ
642名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 16:58:38 ID:u1qpwHA80
この状況でソニーが市場から有利な条件で資金引き出せるとは思えないし
見た目よりも危険な状況じゃないのか?これ
643名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:03:00 ID:Y52vq+jw0
利付転換社債ならまだしも、利子無しの純粋転換社債を発行予定だからなぁ
644名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 17:53:08 ID:8TJ/F6Z70
まあソニーグループが全て消滅しても日本人は誰も困らない
645名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:38:32 ID:fO8sm/UQ0
ソニーの技術に何も期待するものがないからなぁ。
もうサムチョニーでいいよ。
646名無しさん必死だな:2008/10/03(金) 20:41:30 ID:e/bZ97Os0
期待も何もそんなもんないわ!
647名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 15:10:16 ID:ugGmk1Cu0
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008100407_all.html
> 音声メモリーが「メモリースティック」から「SDカード」に変わるが、
> センターは「メーカーが変わったかどうかは回答できない」としている。
648名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:34:37 ID:HyF6omRK0
>>647
これまで問題多かったし
別のマトモなメーカーに変えたのは良いとおもうよ
649名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:39:27 ID:MU9EMYbz0
>>638
PS3やテレビの赤字もそうだがソニーの業種全てにおいてこれから明るい展望が何一つないというのが一番の問題
650名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 22:40:09 ID:6vCw0RzxO
これだけSDカード系が主流なんだからメモステ廃止でも、ユーザー誰も困んないズェ
651名無しさん必死だな:2008/10/04(土) 23:50:24 ID:VPiBKeq80
>>649
非接触ICカードがあるよ!
単価低すぎて商売になってないっぽいけどなー
652名無しさん必死だな:2008/10/05(日) 07:06:59 ID:dVFd7vl8O
あれはチップで儲ける訳ではないからな
しかしマジでFeliCaしか無くなっな
653名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 13:39:06 ID:F2M7K/S40
オワタ、完全にオワタよ…
654名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 15:48:39 ID:wxwbdCTSO
>>649

有機ELだけは望みあるんしゃね?
655名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 17:14:35 ID:ScT8bjre0
3000円割ったか。いよいよだな。
656名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:06:42 ID:UG1qPLNx0
本日の最安値    : 2790
過去10年の最安値 : 2720
657名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 20:30:30 ID:SYrnTBdk0
な、なんにしても記録を更新するのはいいことだよ。うん。
658名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 21:13:59 ID:+vRO3uAg0
>>656
昇ってる時の最安値と違って、今日の値はまだまだ落ちてる真っ最中だしな
659名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:15:23 ID:ZpaLFFVi0
最安値ってことは少なくとも上り調子じゃないだろうw
660名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:22:35 ID:+vRO3uAg0
時代が違いすぎるって事を書きたかったんだが、誤解生む書き方したな。すまん
661名無しさん必死だな:2008/10/06(月) 22:27:59 ID:ZpaLFFVi0
まぁそうだろうなとは思った。
こっちこそきつい言い方して悪かったな。
662名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:05:51 ID:/4JGyOhzO
こっちも上げとくかね
663名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 11:06:52 ID:c9qkNooZ0
2585〜♪
664名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:26:52 ID:FFzh6wgn0
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
今年償還期限迎える転換社債型新株予約権付社債の行使額(5,605円)の半値以下か
665名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:30:22 ID:c9qkNooZ0
14:06
2505〜♪
666名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 14:50:36 ID:3fivz++E0
まさかこのまま2000円割るなんてことは無いよな?
667名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 15:56:34 ID:9CUPPinYO
株価の下落は全体的に起こってる事で、
少なくとも2〜3ヶ月は混乱するだろうね
668名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 16:54:57 ID:i3ZXZvkBO
死ぬぞなんだこの落ち方
669名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:02:18 ID:PgprMXEz0
>>667
ソニーは今の状態の前からね
670名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:13:31 ID:i3ZXZvkBO
2000円割るなこりゃ
671名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:24:28 ID:/22Odr23O
転換の目標の半分なんて誰も予測できねーwww
672名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:34:19 ID:FFzh6wgn0
>>671
>>664の2段目にある転換社債('10/3末と'11/3末と'12/4/2に償還期限)の方が酷いから
特に'10/3末のなんか行使価格13,220円だぜ?(バブル期末期か弾けた直後くらい?)
673名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:47:53 ID:b9tXyRf/0
行使率0%って普通なん?
674名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:49:43 ID:i3ZXZvkBO
ソニー・・・
675名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:55:50 ID:P7G82VUZ0
2385円か・・・・・・
676名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 17:56:20 ID:D9wFpsnG0
>>673
無利息の転換社債では有り得ない

このままだと次の社債売れない…てか、買おうと思う奴はバカ
677名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:05:48 ID:XkFZv0GU0
倒産マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
678名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:30:24 ID:i3ZXZvkBO
ここまで落ちるとはなんだ
679名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:32:31 ID:4Xl/n3QZO
いや、これ結構シャレにならんぞマジで
680名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:34:39 ID:pKQ5Svb70
ソニーの倒産も近いな。
しかし欠陥商品(しかも売れない)だらけの中身無しでハッタリだけで良くもった方だろうな。
681名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:34:48 ID:mbuqUv020
こんな糞相場じゃ子会社上場させても大して金集まらんだろうな。どうする(どうなる)か大変
興味深いw
682名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:35:49 ID:ITgg4xtP0
ついこないだまで「3000円割れが見える」って話してたのに
もう2000円割れが見えてきたwwww
683名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:38:31 ID:ubGVda8j0
金正日の重病・死亡説と同じ位、ソニー倒産説は信用出来るな
毎年同じネタばかり
684名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:39:55 ID:mbuqUv020
>>683
毎年ソニーの株価は6ヶ月で2分の1になったりしてるのか?w
685名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 18:42:30 ID:pKQ5Svb70
いいから見とけって。
倒産フラグの外掘りどんどん埋まってるんだよ。
まず数年でSCEが沈む。そうするとエレクトロニクス部門も沈む。
そうなりゃ本丸陥落目前。
686名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:07:49 ID:m5TvhYjc0
数年て・・・数日の間違いじゃね?w
687名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:18:01 ID:8xhmus2C0
っていうか、この後に盛り返す要素が一つも無い
688名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:19:16 ID:oj23VGt60
任天堂もバカみたいに下がってるな
689名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:23:29 ID:m5TvhYjc0
任天堂は借金ないからな、一方ソニーは(・∀・)
690名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:26:01 ID:oj23VGt60
任天堂(株)[7974] (-10.66%)
ソニー(株)[6758] (-12.32%)
てソニーの方が下げ幅大きかったのか、勘違い

どっかで聞いたが任天堂は花札トランプ関係で全社員食っていけるとかw
691名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:27:26 ID:MvIwvCeH0
任天堂はちょっと風邪引いたな程度だが
ソニーは肺炎レベル
しかも使える薬が高くて買えなくなる状況
692名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:31:28 ID:sK0R2BZw0
しかも肺炎は肺炎でも検査したら間質性肺炎だったみたいなオマケついてるかもな
693名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:32:19 ID:AABfm2pBO
>>688
任天堂やマイクロソフトと
ソニーじゃ体力が違うからw
バカみたいに事業を広げて
バカみたいに投資している
ソニーは押し潰されるよ
694名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:33:05 ID:4Z4FsQdg0
今、ウチに振り込め詐欺の電話が掛かってきた。取引先の証券会社の名前を騙って、
「追証が発生したから、指定した口座へ振り込んでください」だってw
今どきそんなのに騙されるかって、電話たたき切ってやってぜwww
695名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:34:16 ID:9DMRTFY80
あとは卿の決断しだいなんだな
696名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:41:02 ID:bcFQyEto0
ソニーは倒産しないと思うけど、SCEはキツイかも。
株安が続けば親会社に大赤字関係会社を支える余裕などないよ。
自力で生き残れるか?って考えると、崖っぷちの境界線をすでに越えてるように思う。
697名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:42:56 ID:h6enLHcL0
>>694
なんべんも掛かってくるぞあいつらひつこいから。
念のため今日は電話線ぬいといたほうがいい。
698名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 19:55:16 ID:sK0R2BZw0
>>694
気のせいかもしれんが、それシカトしてっとある日、突然赤い紙もった
おじさん達が乗り込んでくるんじゃないか??
699名無しさん必死だな:2008/10/08(水) 20:20:36 ID:Q9t58tBx0
任天堂と比べるなら純資産倍率で比べろよ情弱パンツマン
700名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 09:44:12 ID:om6F1bop0
今年末に償還期限くる新株予約権付社債の返済に、利率0%の利子無し転換社債を発行予定なんだが
幾ら現在の相場が底値近いといえども行使価格が遠すぎると貸し手がいない=キャッシュフローが減るわけで

あと、2011年3月末までに償還期限くるのがこちら、普通社債はともかくドル建て転換社債が…
転換社債型新株予約権付社債(〜2008年12月4日) 発行価額&残債額不明 転換率0%
第18回無担保普通社債(〜2010年2月28日) 発行価額400億円 残債額400億円
米貨建転換社債(〜2010年3月31日) 発行価額5,733億1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555億米ドル 転換率0%
第8回2号無担保普通社債(〜2010年7月26日) 発行価額50億円 残債額49億円
第15回無担保普通社債(〜2010年9月8日) 発行価額500億円 残債額500億円
第9回無担保普通社債(〜2010年9月13日) 発行価額500億円 残債額500億円
米貨建転換社債(〜2011年3月31日) 発行価額7,705億6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612億2千米ドル 転換率0%
701名無しさん必死だな:2008/10/09(木) 14:49:55 ID:UAvymxbJ0
>>698
そう思ったらいつも取引がある証券会社に
こちらから直接聞くだけの話だろう
702名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 10:02:35 ID:4AJBdroq0
age
703名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:00:59 ID:OwZqUCql0
>>688
こいつが言った次の日に任天堂がストップ高ってw
704名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 12:56:43 ID:kpfVBEnTO
ソニー積んだな
705名無しさん必死だな:2008/10/10(金) 22:58:51 ID:ykx/Ldfb0
ソニーを倒産させると連鎖倒産もあって日本経済に響くので分割して売却で

TV,映像機器→サムスン
他AV機器  →フィリップス
VAIO    →ASUS
携帯     →エリクソン
フェリカ   →NTTデータ
損保    →sonyとして残る
SCE     →....買い手が無くて解散?
706名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:13:05 ID:hc+NU8Hd0
SCEを解散/倒産して赤字が出ると、株主である本体は赤字分を被る必要があるわけだが…
707名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 09:18:05 ID:OiwhB/Ya0
>>705
任天堂が買ったらどうするよw
708名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:21:49 ID:9ZhMVG5X0
>>707
欲しいものが何も無いと思われ。
709名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:29:38 ID:cU7zb0wO0
>>700
ドル建てはほとんどが役員のストックオプションだからどうにでもなると聞いた気が
それ以外だけで十分やばいが。
710名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:32:18 ID:hWrDA0FC0
>>706
SCEの処理を引き伸ばしたところでいずれは被らにゃならん赤字が増え続けるだけだろう。
711名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 10:53:52 ID:ThOQolu70
>>683
金正日の重病あるいは死亡は既に確定事項
712名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:04:50 ID:8yUX49g60
で、PS3の撤退はいつ頃になると?
撤退するならするで早くして欲しいんだよな
713名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:47:51 ID:/LtX0Ok2O
それは来年以降だろ
714名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 11:52:02 ID:hc+NU8Hd0
>>709
発行価額から役員のストックオプションで配って減らした額が残債額だよ、ホントだよ!
(為替レートの変更分もあるかもしれんけど、あっても為替は上下するから影響軽微としておく)
715名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:30:17 ID:Boiapl+E0
>>684
この時期は株価S安連発してる銘柄が多いししょうがないぜ
日経平均8000くらいまで落ちそうだし、米と欧州が世界大恐慌になる可能性が高いと警告までしてる
716名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:37:33 ID:6Xi+78+P0
>713
12月4日乗り切れれば来年だろうな。
717名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 12:57:36 ID:/DJ6gO4d0
同梱版のPS3を販売できる間はゲーム事業から撤退しない。
718名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 13:33:05 ID:70p67aHt0
むしろ在庫をひたすら小売に押し込んで処理するまで
撤退できないんじゃないかな
719名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 19:44:15 ID:/DJ6gO4d0
ソニーぐらいに大きな会社の場合、棚卸資産の評価損を計上してる。
滞留期間が長ければ、もう定価で売れないと判断される。

新作ソフトをバンドルすると、滞留在庫が新製品に変わるマジック。
720名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:41:46 ID:flnRLFEf0
1000GBのHDDが1万円未満で買える昨今、
HDDを小容量の80GBに変えると新製品に変わるマジックも
721名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:42:16 ID:o7QvwgfF0
SCE切捨てはかまわないが、ソニー倒産は困るな。
722名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:47:39 ID:yN0DfNdx0
SCEだけサクっと売却すればいいだけじゃん。
まぁ買い手が見つかるかわからんけど。
723名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:56:20 ID:Qyr0riq20
>>722
Sanyo Computer Entertainment になったりしてな
724名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 21:57:17 ID:r1D2ox+qO
>>720
それ3.5インチ。
3.5インチと2.5インチを一緒にするなとあれほど(ry


しかし最大が500GB、そこそこの値段でも320GBの御時世に80GBて何の冗談だ。
725名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:03:32 ID:flnRLFEf0
あんだけ本体でかいのに3.5インチ入らないのかよ
726名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:06:54 ID:ZkwRzvGh0
>>725
逆だよ。
2.5インチにしたから本体があのサイズで済んだw
727名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:08:41 ID:+4qX4CjYO
なんか、今急激に痴漢プレステゴミ箱信者が朝鮮系の中傷スレあげまくってるけど
なにかあんのかな。ゲームショウては取りあえず関係ないし。

まさか・・・。
728名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 22:10:25 ID:dGvbxjN60
>>727

【毎日】チョニ戦揚げ君【糞スレage】 3.5揚げ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222415321/
729名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:17:11 ID:irGhDEeg0
>>726
またまたご冗談をw





・・・・・・冗談だよね?
730名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:27:42 ID:rH3IIGj/0
箱○やWiiみたいに電源を外に出しとけば、3.5インチ入れても今の大きさにできたんじゃね?
あと、ラックにも入れられたと思うんだ
731名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:33:11 ID:/DJ6gO4d0
>>723
Sanyoをバカにしているのではないだろうが
あそこは裏方に徹すれば素晴らしい会社。
また、商品開発力も優れている。

ソニーとは真逆だよ。
732名無しさん必死だな:2008/10/11(土) 23:54:54 ID:WRAXJznX0
エネループには本当にお世話になってます
733名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:13:28 ID:X1c34lMzO
冷凍庫、冷蔵自販機とか国内では最良だからなあ
734名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:21:24 ID:vJ9BmN780
ソニー倒産したら日本終わるよ
735名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:21:42 ID:sVOityBA0
GKがボッタクリボッタクリ言うから
逆にソニーが人には言えないボッタクリしてんじゃねーかと疑ってしまう
736名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:26:40 ID:lmpHLitY0
終わらねーよ
どうせ外資だしw
737名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:30:00 ID:zFpRs/q30
ソニーはお前の何なんだ? 父ちゃんの勤務先か?
738名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:34:16 ID:X1c34lMzO
ソニー無いほうが市場が浄化される。
消費者をなめくさる、モラルがない企業なんていらね。
739名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 01:45:41 ID:EvcsFIKg0
さっさとソニーみたいな嘘ついて人騙して業界をあらすだけの
ゴミ虫みたいな企業つぶれたらいいのに。
740名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 10:18:15 ID:gAg0tluX0
ソニーが倒産しようが日本人は誰も困らない
741名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 19:37:39 ID:b/gnXbJK0
ソニーが自身または親の勤め先や取引先の
競合先ってのは多いだろうけどね
あれだけの規模で全方位を敵に回すのがソニーだし
742名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:15:12 ID:NllsekWI0
>>742
 消費者も敵にまわすよ
743名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:27:20 ID:sggrH+9r0
花札とか原価安いし開発費ももうかからないからな。
規模は小さくても金刷ってるようなもんだ。
744名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:30:58 ID:X1c34lMzO
なるほど。
745名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:36:23 ID:/8Pr94Vk0
そういやコナミのカードゲーム全盛時もそんなこと言ってたっけ。
お札刷ってるようなもんで大儲けだったとか。
746名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:38:54 ID:60bb3lR/0
カード事業は年商30億〜40億らしいよ。
747名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 20:40:33 ID:RQOo9auZ0
金融庁の検査日程を確認すると「大和生命」は、9月3日から検査が始まっていたが、
8月18日から始まった「ソニー生命」、8月21日から始まった「朝日生命」は、
いまだに検査が継続中であることと、注意すべきは両社が所有する有価証券(株式)の
株価下落による評価損だ。
http://www.fsa.go.jp/receipt/k_jyouhou/fsa.html
748名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:47:56 ID:fxFVkg6k0
花札とかトランプを博打で使う場合、イカサマできないよう新品開けて使うって聞いた
つまり消耗品だから同じ顧客がずっと買い続けてくれるらしい
だから市場は小さいけど確実に儲かるんだろうな
749名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 21:59:37 ID:nAAAHUGR0
マジックのトランプもね
750名無しさん必死だな:2008/10/12(日) 22:31:22 ID:nomgNU7G0
昔はあんまり儲かるから税金かかってたんだよな。トランプとか花札とか。
751名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 01:12:23 ID:fEkvduvO0
709 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/11(土) 13:09:29 ID:n74ETKBl
ソニーの社債ってこれの期限だな
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1070282657/l50x
転換予定価格12/4に5100〜5500円。無理だね。

あと2011年3月末までに償還期限くるのがこちら。普通社債はともかくドル建て転換社債が…
転換社債型新株予約権付社債(〜2008年12月4日) 発行価額&残債額不明 転換率0%
第18回無担保普通社債(〜2010年2月28日) 発行価額400億円 残債額400億円
米貨建転換社債(〜2010年3月31日) 発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル 転換率0%
第8回2号無担保普通社債(〜2010年7月26日) 発行価額50億円 残債額49億円
第15回無担保普通社債(〜2010年9月8日) 発行価額500億円 残債額500億円
第9回無担保普通社債(〜2010年9月13日) 発行価額500億円 残債額500億円
米貨建転換社債(〜2011年3月31日) 発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル 転換率0%

えーとつまり…火の車って事っすな。これでソニー株買う奴って明かに養分素人。
752名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 10:57:30 ID:MYsuFx+x0
>>751
リンク先が03年のスレで下半分は>>700のコピペなんだが、一体どこから持ってきたんだか
753名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:34:01 ID:L7ccLfwe0
倒産(もしくはゲーム撤退)のタイミングいつだと思う?
個人的にはやっぱ12/4あたりだと思ってる。
もしくは、今日明日かw
754名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:48:16 ID:b+79i3sc0
箱○と違って来年のタイトルが全然公開されなかったので、今年中もあると思う
755名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:53:36 ID:ZZS3du84O
撤退したら、ゲハで痴漢弄りができなくなるんだぞ?
わかってんのかおまいら
756名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 17:57:52 ID:MYsuFx+x0
>>753
どんなに早くても今月下旬の第三四半期決算発表前後だろ
普通に考えれば同梱版商品を小売りに捌けるまで(発売日まで)は発表しないだろう

>>755
祭りや弄りが主目的じゃないし
757名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 21:45:40 ID:9jT6thu40
>>755
うざいやつらが消えてせいぜいする
それだけ
758名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 22:26:26 ID:IZppDws2O
どこにでもある、ごく普通のまたーりな板になるのかねここも
759名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:41:00 ID:7gJ0CCam0
>>755
普通にまったりゲームの話が出来るんですね。
天国じゃないですか。
760名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:44:36 ID:yf4xcQ5h0
全スレ天界化して住人揃って積みまくりか
761名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:50:40 ID:1e4RoAUh0
ゲハだから売り上げとかと絡めた雑談は絶えないな
762名無しさん必死だな:2008/10/13(月) 23:56:39 ID:36V5ux3M0
チャンス!自社株買い解禁
763,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/14(火) 00:11:11 ID:ToQJVaIv0
ソニー板ヲチしてると面白いな
764名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 14:47:56 ID:Ypu76Wku0
今日もソニーは倒産しなかったな
765名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 15:36:24 ID:oX5Uhryd0
順調に体力は削られてるけどな
766名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:26:43 ID:F/UXAP4f0
今、黄色字かな?呪いのアイテム捨てろや。


道具→SCE→捨てる
 「ソニーはSCEを投げ捨てた」
 「それを捨てるなんてとんでもない」

どっちかな。

767名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:28:45 ID:8lgGZJiO0
今のゲハって一時期に比べるとホントまったりしてるな
SCEが轟沈したからか?
768420:2008/10/15(水) 20:33:19 ID:xQ6gIsk40
>>767
その分ニュー速や他所が大変な事になってますがね…
769420:2008/10/15(水) 20:34:29 ID:xQ6gIsk40
420は間違いスマソ。
770名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:39:26 ID:ccN84SRz0
5000円まで自社株買いで戻せばいいのに
771名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 20:42:32 ID:F/UXAP4f0
ひとでなし発見ww
772名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:10:16 ID:fQ2VJUXk0
>>770
どっかの国みたいにワロス曲線になっちゃう
773名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 23:11:43 ID:SSlCjRsm0
>>770
最初の2,500円の攻防戦で誰かが必死に買い支えしてたがなw
774名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:03:55 ID:/AjTeXpQ0
アマゾンで注文したが、我慢できないから、仕事終わったら買ってくる!
1本だけでいいから残しておいてくれ・・・。orz
775名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:08:17 ID:CDNitbzj0
ソニー株ってアマゾンで売ってるんだ...
776名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:32:29 ID:81+4xvwH0
何かったらソニー株がオススメなんだ?PS3か?
777名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:40:08 ID:DMpHfM5m0
レビューを見たいなw
778名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 00:57:01 ID:81+4xvwH0
>>777

☆☆☆☆★
1024 人中、26人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

とてもお買い得ですね, 2008/10/7
By PSサイコー(品川区) - レビューをすべて見る

PS3も新型が出るのですぐに買えなくなるほど高くなっちゃいますよ。
近年まれに見るほど安くなってますけど、私がソニーみたいな立派な
会社の株を買えるこんなチャンスがくるなんて信じられないって思って
すぐにいっぱい買っちゃいました。
みなさんも買うなら今がオススメですよ(^o^)

コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? [はい][いいえ] (報告する)

他のカスタマーにあなたの意見を伝えましょう:[ 自分のレビューを作成する]
? すべてのカスタマーレビューを見る(27 件)
779名無しさん必死だな:2008/10/16(木) 01:06:12 ID:DMpHfM5m0
>>778
1024中26人ww

レビュアーは3万円くんか?w
780,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/17(金) 03:59:20 ID:A0FnzM2p0
781名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 16:15:39 ID:YX5+UhlKP
このコテどこか違う板で見たことあるような無いような
782名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:34:43 ID:KT7Gj6TK0
> 本日のSCEの商談会、開始時間になっても空席が目立ちました。
> こんな光景初めて見ましたので、正直驚きました。
> TGS明けで内容もわかっていますし、任天堂さんの商談会と重なった為
> 後で遅れていらっしゃる方が多かった様です。
> (ちなみに私は明日任天堂さんの方に行きます。)

> でもそれだけでなく、商談会そのものが少しマンネリ化していて
> 「楽しさ」「驚き」に欠けているからではないでしょうか?

> それはSCEさんだけでなく、参加されてるメーカーさんも同じ、
> 皆さんその辺りを自覚して盛り上げていって頂けると、
> 私達流通も毎月喜んで出席出来る様になるんですけどね。

ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-634.html



そろそろ本気でやばくなってきた…
783名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 17:48:41 ID:eo7Bm8bZ0
2年後にはSMEを残してソニーグループ綺麗さっぱりなくなってそうだ
784名無しさん必死だな:2008/10/17(金) 21:04:46 ID:3YTdlRJm0
NIKKEI NET(日経ネット):ソニー・エリクソン、ドコモ向け端末供給中止
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081017AT1D160B216102008.html

ソニー・エリクソン、ドコモ向け端末供給中止

 携帯電話の英ソニー・エリクソンはNTTドコモ向け新機種の供給を中止し、
ドコモが主導する次世代技術の開発連合から離脱する。今秋冬モデル以降、
ドコモはソニー・エリ端末の販売を取りやめる。同社はドコモ向け生産から撤退、
成長余地の大きい新興国など海外市場に経営資源を集中させる。国内携帯市場の
縮小傾向が強まり端末各社が収益確保に苦戦するなか、メーカーの再編・淘汰が加速しそうだ。

 日本法人のソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは夏モデルで
2機種を投入したのを最後にドコモへの供給を中止する。同社の2007年度の
国内出荷台数は320万台前後でシェアは6.3%と6位(MM総研調べ)。
au向けの製品供給は続けるが、国内事業は大幅に縮小する。
785,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/18(土) 00:43:52 ID:O8kLxh530
>>781
俺は色んな板に出るぜ。共有コテだし。
786名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:48:56 ID:/VT/6aggP
>>785
俺の場合調べてみたが初心者の質問板だったぞ
787名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 00:51:05 ID:JPMtYPBG0
",,・´∀`・,,)っ-○◎●"でぐぐったら、「っ」で検索されて384,000,000 件
788名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 03:46:58 ID:xBT/69l20
今回のLBP発売中止騒動の損失はどのくらいですか?
789名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 10:04:07 ID:uDOyifbg0
38円…
790名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:35:11 ID:OY5mWlmT0
>>788
試算なんてのはいくらでも言えるから
逆にSCE撤退の言訳にも出来るぞ
791名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:42:03 ID:qo/G65NZO
>>788
中止×
延長○
792名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 13:42:25 ID:lld6xmbX0
SCE撤退マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
793名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 14:19:08 ID:bPhTmmBsO
株価1000円きるまでは倒産ないだろ
794名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 14:34:34 ID:NBjoIsA00
何を言うか!
DVDがブルーレイに置き換わって
多額の利益を手に入れる予定です!!
795名無しさん必死だな:2008/10/18(土) 17:41:47 ID:6Hy7X6Zv0
>>793
株価2000円切ったらさすがにやばいんじゃね
796名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 17:12:01 ID:+B4QOG/y0
>DVDがブルーレイに置き換わって

置き換わる頃には次の規格が来そうだが・・・・。
797名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 18:53:20 ID:IV9E+HAl0
だからさっさとテラバイトクラスのホログラムDVDをだな
798名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:02:35 ID:EqWTT2iT0
>多額の利益を
BDはパナの言うことを聞いてDVD互換を入れた為にソニーの利権は減ったらしい。


まあ、DVD互換がなければ規格争いの時点で敗退していたとは思うが。
799名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:08:24 ID:47hng7940
ブルーレイが売れればソニーに10兆円入るから問題なんてないよ(棒
800,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 19:12:28 ID:/xsqbd6Y0
DVDから全て置き換われば十兆円産業
→関連特許を持ってる企業にはそのうちの何%かロイヤルティ収入がある


いつ全額ソニーの収益になるなんて話が出たのか理解できない
801名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:17:49 ID:q5pQSzsuO
>>800
最近隣国のエライ人が、外貨について似たような発言あったよね。

802名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:24:35 ID:6j5BJcLM0
国内ビデオ売上データ (単位:百万)

       DVD    VHS    LD    BD
1996     348  186,847.  53,039     -
1997    2,887  190,271.  39,928     -
1998    7,997  212,078.  35,868     -
1999   .30,242  182,376.  19,592     -
2000  104,713  156,576   6,632     -  ← PS2発売
2001  151,887  132,554   3,802     -
2002  197,288  122,935   3,157     -
2003  257,787   .89,832   1,632     -
2004  319,762   .55,631      -     -
2005  347,707   .23,153      -     -
2006  325,280    5,522      -     -  ← PS3発売
2007  317,247     777      -     -
2008  278,064.      -.      -  4,532  ← 暫定(上半期売上×2)

BDがDVDを追い抜くのは何年先のことになるやら…
まだかつてのLDレベルなのに…
803,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 19:28:12 ID:/xsqbd6Y0
携帯音楽プレイヤーが台頭しフルコンポが廃れたな。
なぜ動画に限ってそういう現象が起きないなんて目出度い発想が出来るのか理解はできない
動画もネット動画レベルで十分だよオタク以外は
804名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:40:46 ID:47hng7940
ブルーレイはLDと同じ道を辿る様な気がするんだよねぇ
DVDでも十分だよ
805名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 19:45:56 ID:KIk0ebT00
十分かどうかは人によって違うと思うが
マニア以外はまだ時期尚早なのは確か。
もう少しこなれて来てから買うのがベストだわ。
806,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 20:51:47 ID:/xsqbd6Y0
こなれる頃にはSDHC 128GBが1000円くらいになったりして
BD-RE買う価値なくなってね?

SDHCは1論理パーティションあたり2TBまでサポートするが、
それすら短命の規格とすら言われてるくらい、シリコンメディアの発展は著しい。
807名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:22:56 ID:2pbzXuhd0
>>806
SDHC 16GBが最安で3500円。
半導体メディアはコネクタしかいらない。

一方、BDのディスクは50GBまであっても、ドライブが必要。
今の最安は20000円ぐらい。

もう実効的な容量単価を比較すれば、BDはSDに負けている。
808名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:27:12 ID:EqWTT2iT0
主力IT関連株の下落率で明暗を分けた理由
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000055915,20382184,00.htm

「TOPIX(東証株価指数)コア30銘柄」の中から、IT&ネット関連の9銘柄について、
各銘柄の年初来高値からの株価下落率を検証してみた。

 別掲の表を見ても分かるように、下落率の1位は63%のソニー
株価が下落した背景には、当然のことながら今期下期以降の業績見通しや、
年初来高値をつけるまでどの程度株価が値上がりしたのかなどの過去の値動きが
大きく影響している。

ソニーの直近(10月3日申込現在)の東証信用倍率は13.71倍と、
将来の売り要因となる買い残が、売り残に比べて極端に膨らんで、
将来的な株式の需給が極端に悪化してくることが分かる。
809名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 21:29:46 ID:5PgpO0oy0
まだあったんだ
この妄想スレ
810,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/19(日) 21:55:01 ID:/xsqbd6Y0
ノートPCはゼロスピンドルが流行ってるし、もう光ディスク自体が時代遅れになりつつあるかもね

ソースネクストはディスク提供辞めてUSBメモリで販売するようになった。
その流れで将来的にWindowsもシリコンメディアで販売されるようになるかも
そのほうがドングル機能で管理しやすい
811名無しさん必死だな:2008/10/19(日) 22:00:00 ID:2pbzXuhd0
>ノートPCはゼロスピンドルが流行ってる

デジタルツールのボトルネックになっているのはもう
無線LANの速度とソフトウェアの著作権だけでしょう。
つまり技術の問題ではなく、お金の問題。
812名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:11:03 ID:0tGhaxx10
37吋フルHDのTVでDVD観たんだが、普通だった
BDにする必要性は全く感じなかったわ

ちなみに再生環境はHDMI接続の360とレグザね
813名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 00:39:06 ID:ZkIzgQCC0
凄いな
814名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 09:08:21 ID:NG2YYyul0
>>808より一部抜粋
銘柄/年初来高値/10月10日前場終値/下落率/東証信用倍率
ソニー   . 6300   2330 63.0% 13.71
任天堂  64500 .33600 48.0%  3.27

下落率が年初来高値からで、今年の初取引時点の終値でも9/12の終値でもないという時点で比較になってないような?
(=年初来高値〜10/10の期間が一定じゃないから)
終値は10/10前場(何故17日の記事なのに10/10の終値じゃないの?)なのに
その信用倍率は最新の10/3時点で10/10時点のものじゃない
現在公開されてる10/10時点の信用倍率だと、
ソニーは7.23、任天堂は東証が1.19、大証が2.94、2取引所の残高を足して割ると2.80とまぁ任天堂は大証メイン
大証メイン株の東証データを出してもあまり意味はない

大丈夫?ソースはCNETだよ???という典型的な記事ですな…
だからといって、ソニーが安泰なわけでもないけど
815名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 09:19:26 ID:ZkIzgQCC0
いくらゲハでも株価で不安を煽るのは無理があるだろ…
816名無しさん必死だな:2008/10/20(月) 11:45:00 ID:2bpE06nb0
まあ不安を煽る必要もなく勝手に崩れていくだろうからな
817名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:46:30 ID:7slBVoKh0
今年の年末年始商戦も一人負けだしな
818名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 11:57:44 ID:8z9FFH4+0
倒産は無いだろうがランク落ちは確か
819名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:05:16 ID:K7OpKCazO
>>1みたいな低脳中国人はすぐ興奮する。
820名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 12:56:46 ID:7slBVoKh0
>>819
どうした顔真っ赤だぞ
キムチの喰い過ぎじゃねーか?
821名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 13:07:12 ID:elpMvxR2O
とりあえず2500間で回復?喜べよ戦士w
822名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 14:56:47 ID:zZ+rMaY30
>810-811
プレスコストの問題が解決されない限り
配布メディアはディスク優勢のままだぜ基本的に
ソースネクストのあれは一回売った商品をもう一回売る、まさにBDと同じ商法じゃね?
823名無しさん必死だな:2008/10/22(水) 23:04:13 ID:ajhE2lMQ0
>>822
プレス費+輸送費 > ダウンロード費

この関係になるまでいつまで持つかな?
ダウンロード環境の高速化は徐々にではあるが、確実に進んでいる。
824名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 01:22:01 ID:54zkCdGL0
幾ら高速化してるとはいえ、何百万という人間が
G単位のイメージをダウンロードするような仕組みは無理だろ

ISPも配信側も悲鳴あげる


DSなんかのROM程度の容量なら余裕だろうけど
825,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/23(木) 02:27:25 ID:yRJ98POb0
光ディスクの記憶密度の向上が停滞してる以上、半導体メディアのほうが有望だよ。
プラスチックの媒体としてみても容積あたり記憶容量はBlu-rayは既にSDカードに大敗してる
826,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/23(木) 03:28:29 ID:yRJ98POb0
>>824
ネットの帯域はそんなに要らないんじゃないの?
大多数はようつべ&ニコニコみたいな画質で満足してるんだから平気さ
別にDVDのインフラを置き換える必要は無いし
放送波みたいな単方向通信でいいなら地デジなりBS/CSのインフラが使えるし。

置き換える前提がなきゃ生き残れないのはBDだけの話で。


記憶メディアとしては半導体メモリ優勢は明らかだからね。
BDはDVDのときとは違って記録メディアとしての将来は完全に終わってるから
PCでのドライブの普及はあまり見込めないよ
Panaも東芝もSDHC記録の逃げ道を確保しつつある。

豆知識だが、SDカードのロゴのDの字は光ディスクをイメージしてる。
もともとスーパーディスクというソニーに対抗する規格のためのロゴだったのを
そのまま置き換えたからだそうだ。
そして、いつのまにかディスクを超越する存在になりつつあるSHDC

進化めまぐるしいから、FAT32でも足りなくなる時代はじきにくるぞ。
8年前にはMMCの32MBくらいが最大容量だったかな。今はその1000倍だ。
827名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:05:53 ID:q7RikejMO
どうなるんだ!!!
SCEw
828名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 22:08:39 ID:yb+iCVjlO
もうどうにもならないw
829名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:03:27 ID:hx3ogvff0
「かつてない難局」──「復活」ソニーが一転、リストラの可能性も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news118.html

ソニー通期営業利益予想を57%下方修正、不況がデジタル家電に波及
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-34487220081023
830名無しさん必死だな:2008/10/23(木) 23:05:15 ID:cJp9BcVz0
さすがにソニー本体が倒産は怖いから


SCEを解体するべきじゃないか?
不採算部門だろ?

ソニーを助けるためにもSCEを解散するべき

831名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 02:57:40 ID:YA9r3Up10
 >>830
 いやもうそんな次元の話じゃない。
 だいたいSCEをどうにかしたところで、ちっとも本体は救われない。ただこれ以上出血しないってだけ。

 ……ソニー、これはもう駄目かもわからんね。
832名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 08:14:19 ID:yJ0uOAyv0
ソニーは早く居なくなってね。
ゲーム、TV、音響 全てイラネ。
833名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:30:16 ID:yJ0uOAyv0
おっと、2000円割れ記念カキコ
834名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:33:33 ID:KylCsi1l0
>>833
まだまだ底は見えんね。

1200円まで見ておくべきなんだよな。
835名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:38:03 ID:rOcFpLFZ0
・・・今月を乗り切れるのか?
836名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:39:29 ID:FdhTXDgl0
>>834
今月¥1600-ぐらいじゃないかと予想。
837名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:39:31 ID:DqrnWUWk0
本体がやばくなるとは思わなかった
838名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:41:18 ID:rOcFpLFZ0
来月には行政から手が入って、
資産売却とか株・金融商品凍結とか・・・無いよね・・・。
839名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:41:42 ID:AtAVEeekO
ソニーの株価が一番高かった時でいくらくらい?
840名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:44:27 ID:KylCsi1l0
>>837
ソニーの収益源、いわば柱となってるプロダクトの収益について
ソニーが図で説明しているが、
呆れるほどオリジナリティー(自ら創造した商品・市場)が無く笑う。

ゲームだ、デジカメだ、液晶TVだ…アイデアいただき…2番煎…特色も特徴もなく長所も無い。
こんな会社は伸びないのは当然だ。
淘汰されゆくのは当然だ。
海外競争力も無い。

生活必需品を作れないソニーが、このノーアイデアっぷり。
ありえないよ。
生き残りなんて無理な相談だ。
841名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:46:42 ID:rOcFpLFZ0
>>839
確か、2000年がピークで15000円代だったと思う。
842名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:48:14 ID:55qFuzFp0
AIBO出したときのソニーは輝いて見えたんだがなあ・・・
843名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:52:22 ID:KylCsi1l0
>>842
幻想を壊すようで悪いが、
アイボ

技術があったと思ってるか?


答えはNoだ。
あの頃からソニーは良く言えばイメージ先行会社になった
悪く言えば、機械音痴の大衆を騙して安物を高く売る会社になった。
実の無い会社になった。
844名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:52:54 ID:YA9r3Up10
>>836
 そのあたりだろ。来週末に1500切るかな?
 もうもたないぞソニー。

>>842
 それ切っちゃったものなあ。
 上層部が何切って何残すかの判断が滅茶苦茶。
 プレゼンの巧拙がプロジェクトの全てを決めるような企業風土じゃ駄目だよ。
845名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:52:59 ID:AtAVEeekO
>>841
まじで?
ならいまの数値って首吊るレベルじゃん
846名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:56:33 ID:c7kGRfuUO
チョニーが倒産するのは一向に構わないが
銀行や証券会社でチョニーに固執するアホも一部にはいるんだろうな・・・
まぁ纏めて死んでいいよ!
そういうアホ(引き際を推し量れなくてドツボに嵌まる
無能会社&無能役員&社員)に生き残って貰ったら却ってこれから先の日本経済に
取り返しの付かないチョンボ、確実にやらかすから
チョニー共々この機会に死んで下さい!!(^^
847名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 10:56:38 ID:rOcFpLFZ0
>>845
まじ・・・。
もう一つ言うと、2003年にも3000円代に落ち込んで
塩漬けした人がかなり居た、
その手の人が今回はいち早く逃げた感がある・・・。
848名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:00:27 ID:KylCsi1l0
>>846
全く同感です。

無い技術をあたかも有るかのように常に振舞うソニーの企業体質。
これはバブルそのもの。ソニーはバブルから未だ解放されていなかった。

こんな会社があるから、日本全体が次のステップに進めない。
ソニー切り捨て。これは道を進む為踏んで行かねばならない通過儀礼だと思う。
849名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:01:41 ID:8eVzAckg0
ソニー倒産したらSONY損保ってどうなるの?
850名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:02:13 ID:5VXhYh2LO
SONYって名前だけは通ってるから中国の新興企業がブランド欲しさに買収はありえる話?
851名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:03:55 ID:rOcFpLFZ0
>>849
先ずは身売り先を探す、
無ければ国が一時保管、
国が支え切れなければ紙切れ・・・。
852名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:04:11 ID:CD8IqOor0
>>>850
ゲーム部門はセガが購入

まあこれは冗談としても

買収はありえるね
853名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:05:23 ID:GopuvSrf0
>>849
まさかはいってんの?
デフォルトする前に解約してまだ財務がまっとうなところに移った方が。

保険は入る時に厳しく検査しないとダメだよ。
854名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:06:15 ID:K6KQJR260
米マイクロソフトの7−9月期:利益と売上高は市場予想上回る
景気減速の中で、統合ソフト「オフィス」や家庭用 ゲーム機「Xbox」の需要が底堅かった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a2rDOJRBmaMA&refer=jp_japan
855名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:11:19 ID:vEbNzYnb0
3ヶ月で純利益4000億以上とかなんなのそれw
856名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:13:50 ID:KylCsi1l0
海外から見て、海外投資家から見て
日本=ソニーと迄は勿論行かないが、そういうイメージがある事自体が
日本にとって大きなマイナス。

ソニー。潰すべし。早いうちにな。
857名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:14:55 ID:OucXrzsg0
とっととPS3捨てて復活してほしいもんだが
858名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:15:29 ID:cik33hai0
一年前。
あの頃は確かにWii一強になりかけてたけど、PS3にはMGS4があったし、
体験版とはいえGT5Pの発売決定もあった。
SO4も未定だったし、何よりFF13独占というタマが残ってた。





結果はこれですが。
859名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:15:41 ID:lETv25JF0
ソニーは転換社債が2500億あるんだろ?
マジヤバマグニチューーーーーーーーーーーーーーーードwww
860名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:16:14 ID:TTr6g9lOO
>>850
中国ももう駄目だろ
861名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:18:52 ID:YA9r3Up10
>>859
 多分助からんだろうな。

 しかし、世界見ても色々やばいところあるぞ。
 世界最大の企業だったはずのGMなんて、企業の時価総額がマツダ以下に下がってしまった。
 一体どれだけ世界経済ヤバいんだよ……。

>>860
 中国はこれからヤバイだろうな。
 日本としては暴発を警戒しないと。
862名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:21:12 ID:LjZMAZJR0
SCEとPS3は嫌ってもらって構わないが
ソニー本社は嫌わないで;;
863名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:24:43 ID:TTr6g9lOO
>>861
ロシアの一人勝ち?
864名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:25:44 ID:LjZMAZJR0
ロシアは原油価格危機
865名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:26:45 ID:yJ0uOAyv0
社員さんカワイソス
866名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:37:30 ID:OISYzSH6O
この手のスレってタイホーじゃなかったっけ?
867名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 11:43:07 ID:GopuvSrf0
>>866
株価操縦を狙って風雪を流したとかだとマズイが・・・
実際に下がってる株価、業績について書き込んでるのは全く問題ない。
868名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:00:59 ID:AQYQZHFH0
 
869名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:05:24 ID:3bz8KdLcO
ソニーを嫌う日本人って頭がいかれてるよな
売国奴か在日と願うけど、本当に日本人なら死んだほうがいい
870名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:07:06 ID:LAjYYs63O
売国と使う男の人って…
携帯だしw
871名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:07:44 ID:SPy4BwMp0
SCEKに聞く、韓国でのPS3販売戦略
http://japan.cnet.com/column/korea/story/0,2000067066,20352046,00.htm

「ソニーは韓国を代表するメーカーです。皆さん、PS3を買いましょう」
872名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:08:12 ID:bMWbNQaO0
ν速お得意のなしょなりずむw使った煽りでしょ。
単純な愉快犯だと思うお。
873名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:08:39 ID:K+TNhOOhO
嫌いですがなにか?
パナソニックは大好きです。
874名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:09:08 ID:E8dv1AR+O
外資企業が売国で株価暴落なんだよ!
875名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:09:15 ID:7s2NKyuh0
GMとソニーがかぶる。
オリジナリティ無しの商品で性能も悪くすぐぶっ壊れる。
これじゃ他社製品買うもんな。
GM製、ソニー製ってだけで避けたくなる
876名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:10:34 ID:Azx7BmXw0
ソニーは自分で「日本を代表する」なんて言っちゃう外資系だから、うざくてかなわん。
877名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:18:26 ID:TTr6g9lOO
>>876
ソニーはダブルスタンダードですよ(笑)
878名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:21:20 ID:bMWbNQaO0
ソニーはどこいってもそこの代表って言ってそうw
879名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:21:42 ID:uAeBgXA60
ソニーショック2008キタコレ!
880名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:24:37 ID:QAE33sLt0
>>869
よぉ口先野郎、こんな所でのんびりしてないで
家でも車でも担保に入れて金借りてソニー株買ってやれよ。

結局お前も何の役にも立ってねーんだよ、屑が!
881名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:37:21 ID:yJ0uOAyv0
円たかいよ、たかいよ円
882名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:04:31 ID:bTdbOJbo0
良い機会だ
膿は出してしまえ。

ソニーが潰れりゃ日本経済は復活できる。
883名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:11:53 ID:C6fLUCsZ0
ちょっと前まで4000円台になったら終わりみたいな感じだったのに・・・
884名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:31:48 ID:NLKJpEwb0
俺、思うんだ、
ソニーが日本の事を嫌いなんじゃ無いかと・・・。
885名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:35:14 ID:uaFSMnxw0
何を今更
間違いなく嫌ってるよ
886名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:35:29 ID:QAE33sLt0
>>884
と言うより、日本の事が嫌いな奴が続々と上のポジションに就いてる
887名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:39:30 ID:NLKJpEwb0
>>885-886
でも信者はコレなんだよな〜・・・。
>869 :名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 12:05:24 ID:3bz8KdLcO
>ソニーを嫌う日本人って頭がいかれてるよな
>売国奴か在日と願うけど、本当に日本人なら死んだほうがいい
888名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:41:33 ID:bMWbNQaO0
>>887
それ、燃料でしょ。
889名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:45:35 ID:NLKJpEwb0
>>888
レス乞食のなりすましって事?
890名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:48:14 ID:bMWbNQaO0
そうじゃなければキチガイだ。

まあ、キチガイの真似してたら本当にそうなったヤツかもな。
891名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:51:02 ID:NLKJpEwb0
>>890
ゲハやゲ速には多いからね・・・。
892名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:53:40 ID:wUPMcEqR0
>>862
ソニー本社が嫌いな人ってたぶんほとんどいない
皆が嫌ってるのはお荷物PS3
PSPやPS2はちゃんと利益だしてるし
893名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:55:51 ID:3ydp/Z3vO
上が日本人じゃねえし、クソニー
894名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 13:55:58 ID:jbhVqSdl0
本社がPS2とPSPの事業部買い取って
PS3の事業部だけ独立させてあげりゃいいじゃん。
895名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:06:26 ID:NLKJpEwb0
>>894
すでに分社化して、
sceに背負え切れないCell関係を売却してるあたりで
本社に吸収は無さそう・・・。
残るは身売りだけど、ハードがメインでソフトが弱いから旨味が少なくない?
896名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:08:13 ID:MXXaGnngO
GKの歯ぎしりでメシウマソニー!

ソニーのネガティブニュースでメシウマ!
897名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:12:48 ID:bTdbOJbo0
今日は円高も進んで、ソニーは完全に終わりだわな。

色々な不幸が(笑)折り重なるように訪れるなァ。すごいやソニー。
最高に笑える。
898名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:16:09 ID:xLmR3Xk70
>>895
ハードは難しいね。市場自体が小さくなって開発費が膨れ上がってる。

買うにしてもほかのジャンルに技術を転用するしかない。
899名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:18:46 ID:bTdbOJbo0
ハードの技術なんてないよ
デバイスもアセンブリも開発委託・外注だし。

解散しかないでしょ。
900名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:20:03 ID:AwrK4UsC0
こりゃ本当にゲーム事業なんかで遊んでる場合じゃねえな
901名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:22:11 ID:xLmR3Xk70
無いことは無いが、金にならないって感じか。
902名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:27:54 ID:YhtXlDQp0
予言

こすとかったーごーんマスターがソニーを立て直してくれるおw

SCE?

当然根本からバッサリとw

実際自浄作用の無いあの会社は外から人入れない限りはもうむりぽ・・・
903名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:30:40 ID:fR84v1DO0
PSP部門だけMSに身売りとか?w
904名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:32:31 ID:5vEzVKuU0
今日経CNBCでも言ってたが、前回の株安の時もソニーの決算発表でストップ安が2日続いて
それが元でソニーショックとか言われてたんだよね

そんで今回もまたソニーのせいなのかよw
冗談抜きで儲けが無いならバッサリ切り捨てた方がいいんじゃないか?
AIBOだって捨てたし優秀な技術者も捨てたしPS3だって捨てたっていいじゃない、PSP一本にに絞り込んだ方がいいと思うよ
905名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 14:33:52 ID:fR84v1DO0
>>904
海外はもう終わりだから
国内で何とか利益出せるようにならないと脂肪だろうな
906名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:10:28 ID:3eDlFn480
Trinitoronの時代は、たしかにSonyだった。TVはトリニトロンばっかし
買ってたからな。PCはなぜかダイヤモンドトロンを買ったが。

だが、今は堕ちるばっかりだな。
907名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:31:06 ID:FdhTXDgl0
>>906
オレはむしろウォークマンブランドの失墜に驚いた。
松下がソニーを研究室呼ばわりした事があるが、
今のBDがまさにソレだからなぁ。
908名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:33:50 ID:x5lWutD90
SCEと任天堂がくっついちゃいなよ
909名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:34:15 ID:kszju1fO0
>>906
そのトリニトロンの稲沢工場は…
910名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:45:35 ID:NLKJpEwb0
>>908
据置も携帯も既に有り、
余裕で売れてる状態での吸収は買い叩かれるぞ。
てか、必要無いと言われそう・・・。
911名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:47:31 ID:QAE33sLt0
(^o^)/
 \(^o^)
(^o^)/
 \(^o^)
(^o^)/
\|/
  □
PS3草(オワタ科)
912名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:48:44 ID:YiFuRTtwO
Kの法則 発動!!
少なくとも、PS4は、もう出ないなw
913名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:49:53 ID:1vQ6qShw0
任天堂と合併すればいい



合併後の商号:ソニン
914名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:51:19 ID:kszju1fO0
>>913
クソ、不覚www
915名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:53:07 ID:t2Y8BVOYO
MSが買収すれば‥
これ以上赤字部門はいらんか。
916名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 15:58:07 ID:M2coIp6g0
株買いたい〜
917名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:00:00 ID:QAE33sLt0
>>915
本気で欲しいのはPSPくらいだろ?
918名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:03:46 ID:xLmR3Xk70
>>915
MSはだいぶ先のロードマップを作っちゃったから、もうないだろうね。

むしろ、アップルあたりはあるかもしれないな。
919名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:09:16 ID:8i763cUQ0
こーなったら、MSにLBO仕掛けるしかないな・・・
920名無しさん必死だな:2008/10/24(金) 16:16:58 ID:bMWbNQaO0
上田だけ任天堂が助けてくれればいいよ。
山欝はいなくなっていいよ!!
921,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/25(土) 01:07:40 ID:Jb7VnpIj0
上田は飯野の会社が引き取ればよくね?
922名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:21:14 ID:y7CZ/bDH0
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1223129133/5000
5000 名無しになるもんっ♪ sage 2008/10/24(金) 23:58:43 ID:???
5000ならソニー倒産
923名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:45:22 ID:yUXejC9X0
次スレを考える季節
924名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 01:46:48 ID:/V9pWpqI0
上田よりもプロデューサーの海道をどっかが引き取って
ナイトストライカー2を作らせて欲しい

てか、上田って海道もセットじゃないと最早制御出来ないんじゃね?
普通のプロデューサーじゃ、あんな長々とゲーム作らせてくんないよ
925名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 07:03:00 ID:rbHN6vUj0
SCEさん、親会社に最後にひとこと!
「と、とうさん。。。。」
926名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 22:53:18 ID:Kmxy/IFe0
倒産する前にPS3のグランツー5のプロローグじゃないやつを、
ちゃんと出して終わりにしてほしい・・
927名無しさん必死だな:2008/10/25(土) 23:00:30 ID:96d4IIvv0
SCEの崩壊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
928名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:36:57 ID:J70M8eeU0
>>922
わらたw
929名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:40:04 ID:HdnmgCdH0
おいおい、株価2000割ったままかよ
930名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:41:16 ID:wMyKAa5eO
冗談じゃなくまじでSONYやばいよ
931名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:43:45 ID:ZLz9dQd90
まあ週末明けには2000は戻るんじゃないかと思う
932名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:47:18 ID:mlfkxOtp0
933名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:51:58 ID:/4eaXQGz0
>>931
金曜夜のADRを知らんのか…
$19.82、日本円で\1869だぜ?

\1900切ってるんだよ…
934名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 00:54:10 ID:ZLz9dQd90
>>933
そうなのかw

こりゃ日本経済の行方によってはサンケタンもありうるな…
935名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 01:16:37 ID:10s9xCSF0
1230円まで落ちるといいよ。
936名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 02:28:12 ID:vcJsgMhz0
SCE部門、撤退するくらいならMSに身売りして欲しい(´;ω;`)


うちのPS3でHALO3やりたいです
LIVE!料金も払います
お願いします
937名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 02:33:33 ID:fwb//FcFO
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| こちらはジャック・バウアーっ!!
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| SCEに潜入したが
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  PS3は既に小売りに発射されたっ、クソッ!! 
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
938名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 02:36:00 ID:DVsQfCsx0
>>936
今ならPS3とソフト売れば、箱とソフト買えるのでは?
939名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 02:41:20 ID:HGhhZdkuO
ネットの中古ショップで買い取り金額見てたら
PS3のGTA 3000円
Xbox360のGTA 5100円

何この差…
940名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 08:20:14 ID:DCXYdkkP0
>>936
身売りしてもPS3には出さんと思われ。
汎用エンジンの殆どがCell上ではうまく動かないのでね。
941名無しさん必死だな:2008/10/26(日) 18:12:05 ID:A/PCuXp+0
しかしSONYを笑ってるけど、円高が酷くて他の会社も普通にやばい事になってるんだけどな
輸出関連企業は数多いし、それがアボーンすれば材料を収めている会社も連鎖アボーンして
結構な人に影響あるから笑えないんだよな

円高はどうにかして欲しい
942名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 01:09:31 ID:gib2nPZb0
実質ドル本位制なんだからムリぽ
943名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 09:59:32 ID:jAddoXjt0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (>)   (<)   .:| こちらはイナ・バウアーっ!!
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 小売りが、小売が殲滅されるー!!!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
944名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 13:34:14 ID:6rixJpRG0
>>941
クソニープギャァァァァ m9
945名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:06:10 ID:qGo5wWvp0
86 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 18:42:25 ID:ErN8eQZu
うちに連絡来たんだけど電気大手のSがリストラ始めるらしい。ゲーム部門を売却するようだ。
アメリカの通信大手Aと韓国籍の電気大手Sその他複数社に打診してて、成ったら組織変更もするという予定は聞いた。
既発行の社債の借り換えが厳しいようで苦肉の策かもしれない。
米国の会計基準を採用してるんで運良く時価会計凍結があれば自己資本の棄損は少なくて済む。
大型の社債の新規発行は避けられないんだけど今の条件で新株引受権を付けると
株価が大暴落してるので既存株主が損失を被るのは間違いない。
社債利率も高く設定せざるを得ない。他の部門も売却するかもしれない。

946名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:11:48 ID:9J5Gmg2j0
ソ −とか
ソフト   とかきな臭くなってきてるな
借金はやばいね
947名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 14:44:17 ID:7nt3oS2U0
ソニー、下げ止まらんな
948名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:10:38 ID:KMsciwaQ0
>>946
 ニーはわかるけど、もう一つは   バンク?
携帯系でヤバイのあるって見たけど、それ?
949名無しさん必死だな:2008/10/27(月) 20:51:38 ID:Na22eQdX0
今日もソニーは倒産しなかったな
950名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:27:53 ID:WwYtvviJ0
倒産ってのは債務返済が出来なくなる状態で
通常、銀行取引停止(連続2回不渡りなど)になるか
会社側が自己申告して破産等する場合を指す

つまり株価が下がっていきなり倒産ってのは普通はない
951名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:35:04 ID:GVJw94Ft0
>>950
株価が下がると信用力が低下して資金を融資してもらえなくなるんだよ
無借金企業ならまだしも2500億の借金返済が間近なソニーにとっては致命的
資金を調達できても高利息になりそれが業績の足を引っ張る
952名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 00:51:40 ID:WwYtvviJ0
>>951
いや、だからいきなり倒産ではなく段階があるって意味で書いた
現状、法律でいきなり倒産にならないように守られてる部分もあるしね、特に上場企業は

勿論、今の各種状況や勢いで倒産する可能性も無くはないと思ってるよ
けど、資産状況などをみると、いきなり即日倒産は余程の悪材料が揃わないと無理
953,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/28(火) 01:00:08 ID:I5Ixzhkh0
円高大いに結構。
ガソリンを含め輸入品が安くなる。
あんだけガソリン上がるって喚いてた時代からすればイイ時代じゃないか。

ま、国や自治体の抱える借金の価値も上がるってことだけどな
954,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/28(火) 01:00:57 ID:I5Ixzhkh0
>>952
不採算事業を切り離しちゃえば爆上げだよ
955名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:23:57 ID:9bZZpjpV0
主力株など歴史的安値 - NEC29年ぶり ソニー16年ぶり - 10/28 日経新聞

しかし、株価の下値抵抗力には格差もみられる。
任天堂が2006年、パナソニックとトヨタが03年の安値水準に留まっている
のに対し、リコーやアドバンテストは95年の円高不況水準まで下落。
背景にあるのは収益基盤などの違い。
NEC(1980年代水準まで下落)は海外展開の遅れが指摘されており、
ソニー(1990年代前半水準まで下落)はパナソニックなどと比べて
デジタル家電戦略に出遅れた。

金融危機で海外勢が現金化を急ぎ海外の保有多い銘柄ほど下げがきつく
なっている。
956名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 01:50:48 ID:KLn9lNpC0
>>949
ゲームよりヒヤヒヤして面白いでしょ?w
957名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:21:06 ID:iLfKPHfS0
今日もソニーは倒産しなかったな
958Nintendq:2008/10/29(水) 17:42:02 ID:J0BeSVJY0
SONYほど欧米依存な電機企業は少ない。
任天堂も欧米依存だがSONY程ではない
959名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:37:56 ID:kspLkQOgO
記念カキコ♪
960名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:48:28 ID:79uQnBg60
>>936
MSが買収したらPS3はKAIGOROSHIダヨネ
961名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 07:08:31 ID:BNjxcXzX0
ソニー株価やばいね…
962名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 07:19:46 ID:LgGp/SQG0
>>958
欧米依存が問題じゃなくて経営の健全性が
この金融危機&円高で如実に差を産んだな
現金もってるから株価変動によるリスクが少ないし
963,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/10/31(金) 09:16:41 ID:/4MdqHbu0
2003年の危機の時には初の赤字を計上したが
ドル建てしてた現金のレートが変わったからでで本業そのものは黒字だったと言う罠
964名無しさん必死だな:2008/10/31(金) 10:45:48 ID:dqaYVYeu0
メディクリ

機種 販売台数
PSP 60,467
Wii 24,292
DS Lite 22,965
Xbox 360 7,844
PS2 6,962
PS3 3,931
965名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 17:22:36 ID:+/P5uLny0
今日もソニーは倒産しなかったな
966名無しさん必死だな:2008/11/01(土) 17:25:25 ID:mWV2Fpbu0
よかったなw
967名無しさん必死だな:2008/11/02(日) 12:23:40 ID:LMr9BZJk0
また電池の問題起こしてるからなあ…もうダメかもw
968名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:28:33 ID:FvPKzhCl0
PS3販売台数の推移。 撤退フラグが立ちました(´;ω;`)

06月4週 20,336 ///////////////////////////////////////////
06月5週 17,973 ////////////////////////////////////
07月1週 14,359 ///////////////////////////
07月2週 12,458 //////////////////////
07月3週 11,253 ////////////////////
07月4週 10,692 //////////////////
08月1週 . 9,508 ////////////////
08月2週 . 9,673 ////////////////
08月3週 11,393 ///////////////////
08月4週 . 9,020 ///////////////
08月5週 . 9,775 ///////////////
09月1週 . 8,317 ////////////
09月2週 . 8,053 ///////////
09月3週 . 8,156 ////////////
09月4週 . 8,275 ////////////
10月1週 . 7,232 //////////
10月2週 . 5,734 ////////
10月3週 . 4,725 //////
10月4週 . 3,931 /////
969音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/05(水) 00:46:41 ID:wuGFGxyJ0
06月4週 20,336 ///////////////////////////////////////////
06月5週 17,973 ////////////////////////////////////
07月1週 14,359 ///////////////////////////
07月2週 12,458 //////////////////////
07月3週 11,253 ////////////////////
07月4週 10,692 //////////////////
08月1週 . 9,508 ////////////////
08月2週 . 9,673 ////////////////
08月3週 11,393 ///////////////////
08月4週 . 9,020 ///////////////
08月5週 . 9,775 ///////////////
09月1週 . 8,317 ////////////
09月2週 . 8,053 ///////////
09月3週 . 8,156 ////////////
09月4週 . 8,275 ////////////
10月1週 . 7,232 //////////
10月2週 . 5,734 ////////
10月3週 . 4,725 //////
10月4週 . 3,931 /////
10月5週 200,336 /////////////////////〜〜〜〜〜〜//////////////////////

大丈夫LBPでこれぐらいなる(棒
970名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:53:14 ID:FvPKzhCl0
PS3ハード売上(メディアクリエイト)
           2007年  2008年
---------------------------
07月1週目  12,691  14,359
07月2週目  13,493  12,458
07月3週目  12,187  11,253
07月4週目  28,829  10,692
---------------------------
08月1週目  24,289  . 9,508
08月2週目  21,321  . 9,673
08月3週目  21,720  11,393
08月4週目  16,393  . 9,020
08月5週目  18,068  . 9,775
---------------------------
09月1週目  13,248  . 8,317
09月2週目  13,101  . 8,053
09月3週目  10,732  . 8,156
09月4週目  13,105  . 8,275
---------------------------
10月1週目  10,822  . 7,232
10月2週目  12,365  . 5,734
10月3週目  17,130  . 4,725
10月4週目  18,785  . 3,931
10月5週目  17,434


…頭が良い人なら、この数値から読み取れるはず(´;ω;`)
971名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 00:54:04 ID:j6GRd5V50
どうせ妄想なんだから ∞ ぐらい書けばいいのに
972音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/11/05(水) 01:02:01 ID:wuGFGxyJ0
>>970-971
畜生…
∞を縦にしてやる
973名無しさん必死だな:2008/11/05(水) 02:13:02 ID:wrcykWNr0
>>972
そうなれば数字の8のごとく、容易にひっくり返せるな!
974名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:21:27 ID:A2uLpLWu0
ひっくり返ったらひっくり返し返せばいんじゃね
975名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:49:23 ID:BMP/aIKe0
在日どもとっとと死ねよ
976名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 12:50:32 ID:8whRjTBPO
電池問題で揺れる最中
乾電池の日に新ハードを発売するソニーは勇者だと思った
二年前のちょうど今頃
977名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 15:41:34 ID:6+QJQmkO0
ソニー200億―300億円という買収資金の調達メドが立たず工場買収計画を凍結
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK018814120081105
> FETにはソニーが39.8%を出資。プラズマパネルの生産から撤退するパイオニアから
>鹿児島工場を買収し「電界放出ディスプレー(FED)」と呼ばれる新方式の薄型表示パネルを
>2009年末から量産する計画を打ち出していた。
> FETは、同工場の買収を「断念したわけではない」(広報担当者)としているが、
>200億―300億円という買収資金の調達メドが立っておらず、一時凍結する。

ついに200億―300億円の現金を用意できなくなったみたいだね
978名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 16:54:10 ID:iahEyYg90
このソニーの転落ぶりは小室のと・・・似ている。
979名無しさん必死だな:2008/11/06(木) 22:08:16 ID:rxOZHPwK0
頑張って2500億を集めた or 集めてる最中だから、
今は1円の投資も出来ない

…てことかなあ?
980名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:34:14 ID:CZJszukm0
>200億―300億円という買収資金の調達メドが立っておらず

たったそれだけの金も調達できなくなったか >ソニー
981名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 00:56:57 ID:SagQNV4J0
いよいよもってヤバいなぁ…
銀行もソニーじゃ金貸さなくなったか
982名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 01:03:34 ID:N0xX7QvF0
来年3月にはリストラが始まりそうだしな
983名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 10:40:35 ID:zh0bJlfS0
まあ、ソニーが潰れたところで日本では誰も困らないし
ゲハが静かになってつまらなくなるかw
984名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 12:58:42 ID:N0xX7QvF0
次スレどうするよ?
985名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 13:46:36 ID:SagQNV4J0
テンプレ考えるか


ソニー倒産フラグ立ったな 2不渡り目

一年間放置した発熱問題で怒られたばかりなのに先日もソニーバッテリーのリコール(ソニー自身はリコールせず)
が行われ、ただでさえ少ないソニー製品の信頼性をどん底に叩き落とし
韓国経済破たんでサムソンからチョニーパネルが入らなくなり、なおかつたった200億の資金も用意できずに
次世代薄型パネルの生産を諦めざるを得なくなり
過去のゲーム事業の全ての利益を吹き飛ばし、なおも数百億レベルの巨額の赤字を生み出してるPS3PSPの販売は続行

来年春までもつか?この会社

■前スレ
        ソニー倒産フラグ立ったな        
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1220717774/
986名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 15:14:55 ID:gpXAm6md0
> 200億―300億円という買収資金の調達メドが立っておらず

ヤバ過ぎですな
987名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 17:06:05 ID:db4iEKX30
今日もソニーは倒産しなかったな
988名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 21:55:43 ID:ErNYuOy80
300億円用意できないのに、今年期限で払わなきゃならない金が5000億円くらいあって、
「借金して返す」とは言ってるが貸し手が見つかってない

詰んでないか。普通に。現時点で
989名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 21:56:13 ID:l9Rhpk0C0
>>988
小室?
990名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 00:56:11 ID:OP/O3T+A0
>>988
すでに信用もないから金は用意できそうもない
991名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 08:01:51 ID:8pwcox/h0
ご容赦願いたいで逃げ切るような会社に、カネは貸さないよねぇ。
992名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 09:53:47 ID:OP/O3T+A0
「金貸して」 じゃなくて

「金くれ」 って言ってるもんなw
993名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 10:13:52 ID:cWMfP9yY0
>>992
いいえ、「金貸して、無利子でw」が正解

>>988
キャッシュフロー自体は7000億円ぐらいあるけど、
12/4に2000〜2500億円ほど返す必要があるのと
常時使用している買掛金・売掛金のやり取りなどで使うので
キャッシュフロー200〜300億ほど減らす余裕が無い、が正解

だから、借金返済は出来なくないけど、思い切った投資が出来なくなるので詰んでるよねと俺は思ってる
994名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 10:21:10 ID:X//6P2gw0
>>992
>>993
なんというジャイアニズム・・・
995名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 10:46:27 ID:rLCdOSVd0
今のソニーにこそ、このAAを贈ろう


      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何故ここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__    
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´
996名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 11:50:44 ID:5lxNtlRSO
いつになったら倒産するんだろうね(笑)
997名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 20:35:30 ID:ihjLgUEa0
倒産しなくてもやばい事業は畳むよw
998名無しさん必死だな:2008/11/08(土) 21:24:47 ID:iXcx/Ofo0
週刊エコノミスト
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20081104-105442.html

>■ゲーム ソニー・ゲーム部門の足を引っ張り続けるPS3
999名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 02:27:34 ID:Zv7lNuze0
ほい次スレ。

     ソニー倒産フラグ立ったな 2不渡り目   
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226165207/
1000名無しさん必死だな:2008/11/09(日) 02:29:35 ID:IhtK1Ok70
1000なら俺が勝つる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。