【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
┗(5pb)┳('A`)┳(MS )┓三  
 ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
今後出る予定のSTG
・トレジャー新作STG
・怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルX(仮)
・ケツイ〜絆地獄たち〜X(仮)
・1942リメイク(日本配信は?)
・オトメディウスG(ゴージャス)
・雷電IV←NEW

前スレ
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215441604/
2名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 18:57:10 ID:DAqU8GWu0
▼XBLA 縦系 (固定・管系擬似3D含む)
・斑鳩
・ギャラガ
・ジャイラス
・ゼビウス
・トリガーハート・エグゼリカ
・Centipede/Millipede (日本未配信)
・Missile Command (日本未配信)
・Space Giraffe
・TEMPEST (日本未配信)

▼XBLA 横系 (水平撃ち固定等含む)
・スクランブル
・ΩV [オメガファイブ]
・AEGIS WING (無料、日本未配信)
・Jetpac Refuelled
・Heavy Weapon
・Defender (日本未配信)
3名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 18:57:33 ID:DAqU8GWu0
▼XBLA 全方位系 (任意・固定含む)
・エブリ エクステンド エクストラ エクストリーム [E4] (キューエンタテインメント)
・タイムパイロット
・Assault Heroes
・ASTEROID (日本未配信)
・Battlestar Galactica
・Crystal Quest
・Geometry Wars
・Mutant Storm Reloaded
・Mutant Storm Empire
・Robotron: 2084
・Smash TV
・Undertow
・Wing Commander Arena (日本未配信)
・Assault Heroes 2

▼その他
・Rez HD (3Dレール系) (キューエンタテインメント)
・TRON (複合型) (日本未配信)
4名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 18:57:56 ID:DAqU8GWu0
▼ パッケージタイトル

・Geometry Wars Waves (PGR4に添付)
・式神の城III (アークシステムワークス)
・旋光の輪舞 Rev.X (グレフ)
・ライデンファイターズエイシズ

▼予定
ケツイ(2008年内予定)
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル(2008年内予定)
GEOMETRY WARS RETRO EVOLVED 2
オトメディウスG(発売日未定)
雷電IV(2008年9月11日予定)
5名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:00:09 ID:DAqU8GWu0
しまった、何も考えずにテンプレコピペったら
発売済みの奴とか直すの忘れてた
6名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:05:17 ID:oA/AmdEa0
ギャラガレギオンズは?
7名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:17:16 ID:pVnAT/Nb0
>>1
おつ
8名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:18:29 ID:bid80uDb0
>>1
9名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:31:08 ID:WEgm4qPL0
>>2-4
日本未配信とか結構多いんだな。
10名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:33:52 ID:lkrF4qJ4O
>>1
久しぶりに来たら15スレ目になってびびった
11名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:38:06 ID:DAqU8GWu0
▼XBLA 全方位系 (任意・固定含む)
・エブリ エクステンド エクストラ エクストリーム [E4] (キューエンタテインメント)
・タイムパイロット
・Assault Heroes
・ASTEROID (日本未配信)
・Battlestar Galactica
・Crystal Quest
・Geometry Wars
・Mutant Storm Reloaded
・Mutant Storm Empire
・Robotron: 2084
・Smash TV
・Undertow
・Wing Commander Arena (日本未配信)
・Assault Heroes 2
・GEOMETRY WARS RETRO EVOLVED 2

▼その他
・Rez HD (3Dレール系) (キューエンタテインメント)
・TRON (複合型) (日本未配信)
12名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:40:40 ID:DAqU8GWu0
▼ パッケージタイトル

・Geometry Wars Waves (PGR4に添付)
・式神の城III (アークシステムワークス)
・旋光の輪舞 Rev.X (グレフ)
・ライデンファイターズエイシズ

▼予定
Galaga Legions (近日配信予定)
ケツイ(2008年内予定)
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル(2008年内予定)
オトメディウスG(発売日未定)
雷電IV(2008年9月11日予定)
13名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:41:47 ID:DAqU8GWu0
テンプレ修正
なんか次スレ前にもう一回見直さないと
また違ってきそうだけど
14名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:44:32 ID:keqQYxOg0



今年のシューティングオブザイヤーはジオメトリ2で決まりだな
15名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 19:49:39 ID:RCoLFuo60
前スレ
992 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/08/02(土) 18:06:22 ID:pVnAT/Nb0
>>>991
>評判のいいエロゲだったらやってみたい

評判はどうだろうね。カオスヘッドは未プレイだけど。
プレステで人気のあったギャルゲメーカー+独特の世界観や作り込みに定評のあるエロゲメーカー
それぞれからスタッフ引っ張ってきてて、猟奇的なビジュアルは360にもマッチしてる。
キャラクターデザインに抵抗無ければ楽しめるんじゃないだろうかね。

最近のエロゲのゲーム機移植はそこそこのエロゲメーカーには粉かけてて
PC版の開発と同時進行で動いているんで(そうじゃないとライバルメーカーに権利取られる)
以前にように評判いいから発売、という本来の流れにはなってないそうな。
16名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 20:54:50 ID:VSG4O9Fu0
トライアングルサービスの発表はまだですか
17名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:06:34 ID:oZ8p0M+v0
なんでここでエロゲの話してるん?
ゲーム部分が2D STGなの?
18名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:08:04 ID:DAqU8GWu0
とびでばいんと申したか?
19名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:45:59 ID:pVnAT/Nb0
>>15
なるほどな〜
キャラデザは見た目結構よかったと思うし買ってみようかな。

>>17
すまん。5pbの予定にカオスの移植があったから。どんなもんか聞いてみてたんだ。
20名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 21:52:39 ID:yguSTIDD0
最近のSTGは2次元絵が多すぎるから関係ないとも言えないんだよなw
21名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:14:32 ID:K+JP90U20
5pbのSTG移植とギャルゲ移植が黒字になったら2DSTGも一気に来てくれそうだしな
最悪、STGとギャルゲのどちらかがプラマイ0でもどちらかが採算とれてくれれば…と思う
22名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:16:33 ID:HBnSYQVF0
必死に関連付けて話続けようとすんなよエロゲヲタ
23名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 22:48:51 ID:9MHq6UOw0
ギャラガレギオンはちょっとやってみたい。
編隊が出てくる前に細い誘導ラインがブワーっと流れていくのがキレイ
24名無しさん必死だな:2008/08/02(土) 23:06:13 ID:2FhXYAR+0
でもあれE4でやってたことなのよね
25名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 01:45:39 ID:8lWrII7O0
ジオメトリ2、体験版だけでもいいかと思ったが
ゲイシポイントに余裕があったので購入してみた。
6種類あるモードではKINGとWAVEが特に気に入ったかな。
KINGは安全地帯(数秒限定)のある鬼ごっこって感じで
楽しかったし、オレンジ敵がアフォみたいな数で突進してくる
WAVEもスリルがあってよかった。

基本モードでの個人的に嫌なヤツベスト3
3.オレンジ尻尾 そんなに頻繁にでるわけじゃないが画面制圧力はさすが。ウザッ!

2.紫立方体 一心不乱に追いかけてくる可愛い奴。弾当てると子供までうむ。

1.緑 背を向ければ追いかけ、振り向けば逃げる前作を上回るストーカー気質の持ち主。
26名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 02:00:56 ID:Ant+hcw40
ジオメトリ2、6種モードの解除って要らなくね? と思ったけど
すぐ解除できるから一通り遊んでもらうためには悪くないかも

要望あるとすれば、BGMランダムで曲数増やして欲しい
27名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 02:05:51 ID:y1JNJi4R0
ソウルキャリバーIVとかOPムビ見るだけで解除とかもあったからな
28名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 02:11:18 ID:ktTIR/6u0
>>26
ロック解除がないとevolvedとしかやらない奴とか出てくるからな。主に俺とかw

と言いつつ気に入ってるのはsequenceだけど、pacifist以外はどれも楽しい
やっぱり弾撃てないのはストレスだったw
29名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 03:02:28 ID:WZp2gDi50
一応張っとくGalaga Legions 8/20
紹介動画
http://www.ga-cha.jp/gatv/2008-08/galaga_legions.html
30名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 05:15:53 ID:QkJ9SFHl0
>>17
エロゲは
あの子のアソコにナニをシューティングするゲームじゃないか。
31名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 06:13:09 ID:vgwQECe00
視点は一人称だからむしろFPSというべきだろうな
32名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 08:47:18 ID:oCnyfK+t0
>>25
やっぱり嫌な奴トップは緑だよな。歴代ゲームの中でも嫌な動きの殿堂入りできるかもしれない。
しかしそんな緑でも、SEQUENCEの「全部緑」ステージでは美しい。
33名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 10:42:34 ID:QoLeleom0
>>28
パシフィストオモシレーゾw
34名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 12:14:47 ID:H9mW6aor0
>>29
ふぉぉ、これは面白そう
35名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 14:54:33 ID:OZJ7Qugs0
>>12
蒸し返すのもアレだけどオトメGが発売未定のままだぞ。
次のスレになったら発売直前っぽいので次スレ立てる人は注意ね。
36名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 14:59:55 ID:OZJ7Qugs0
あとついでだからオトメスレにあった情報
63 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 23:20:12 ID:vr9y8hku0
近畿圏で日本橋か難波方面行くオトメンバーへ

今日は終わってしまったが、明日の12:00〜17:00に
ソフマップザウルス店で体験会開催中
箱のデバッグ版らしいが、Gがプレイ可能

シングル・VS共にやってきたが、バースト以外は完全移植・・・
と言えるのではないでしょうか?w
バーストの仕様はキー移動(自機を普段動かすキーと同じ)で、
最終確定前にAC感覚でキー入れるとずれるので注意
ドラッグはショットだと思う

ティタ以外は使用可能な状態だが、セーブするとバグる仕様とのことで
強制的にゲストでプレイする事になる罠
モニターはフルHDだったので超美麗だったよwww
37名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 17:53:15 ID:XFVCXq430
ちらっと見てきた。
急いでたんで後ろから見ただけだけど良さげだった。
一緒に雷電4も置いてたね。
38名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 20:18:04 ID:jsrJJceJ0
5pbとアリカとFNAGはハゲタカという共通項がある。
39名無しさん必死だな:2008/08/03(日) 23:52:35 ID:VyZ36QSa0
サクセスもな
40名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 00:59:15 ID:agKQgvPe0
サクセスをハゲタカ呼ばわりは酷い
少なくともSTGに関してはかなり鋭いメーカーだろ
41名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 01:13:21 ID:sIPtExrU0
RFAは酷い。
致命的なバグ入りの状態で発売
アップデートは1回だけ

これだけでも文句が無いと言うなら社員乙
42名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 01:23:19 ID:agKQgvPe0
確かにRFAはデバッグ不足だけど
アップデートは回数の問題じゃなくね?
43名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 01:25:50 ID:mNTlyt8L0
次のアップデートが原因で不具合出たらどうするんだろうな。
44名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 01:40:23 ID:T4kilNvo0
ブログ閉鎖するね
45名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 01:54:38 ID:aDGUBN280
バグが見つからないよう祈るしかないな
46名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 02:12:12 ID:749T6gtX0
サクセスはガーディアンフォース、サイヴァリア、ザンファインを出したので、
ハゲタカどころかSTG史の王道だろう
47名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 02:15:49 ID:FE7FBiTx0
コットンシリーズもサクセスだな
48名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 02:53:21 ID:ABY7VtsX0
FNAGはともかく他をハゲタカとか馬鹿じゃないのか。
パブリッシャーがいなきゃもうゲーム自体出すのが
厳しい世の中になってるってのに。
49名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 03:00:58 ID:agKQgvPe0
RFAのコメンタリー聴くに、サクセスはもうSTG作る気なさそうなんだよね
RFAがもっと売れてればなぁ
50名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 05:46:02 ID:mNTlyt8L0
RFAも音ズレやフリーズのバグが無ければ、追加要素なんか無くても
かなり完成度は高かったと思う。
一部、気になる点はあるけど概ね良移植、って感じで。
発売"後"に色々と大風呂敷を広げたのは失敗だったかも知れんね。

アリカに関しては、個人的に三原は人間的に好きになれないけど、
STGの移植度にこだわる姿勢は好感を持てるかな。
ユーザとして有り難い点は多いし、信者っぽいのが沸くのも、まぁ分からんでもない。
好きにはなれんけど。
51名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 08:07:22 ID:1mTgOPI90
モノと作ってるやつの人格はやっぱ別だよな
52名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 09:02:41 ID:iu4QzXKf0
STGみたいに閉鎖的なジャンルだと特に曖昧になる所だな
RFAは開発者が前面に出てきてイベント参加者からは神のように言われてたが
その手の行事と縁の無い身からすると馴れ合いが気持ち悪いよ
挙句バグがあっても神移植に文句言うなと擁護の嵐だからな
ブログじゃ偉そうな事言ってたけど発売から四ヶ月まだ差分の配信ははじまらない
53名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 10:19:06 ID:fTDs1W8v0
>>52
擁護みたいになっちゃうけど再現条件の特定しづらいバグはどうしても修正に時間かかっちまうんだぜ……
54名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 11:46:03 ID:elGovdQC0
ここまでシューティングラブ。の話題なし
55名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 11:54:56 ID:sR/N12Kj0
>>54
社長は黙ってて!
56名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 12:23:58 ID:6j3wbNU50
1942体験版落として、まぁ懐かしさで購入しようと思うのだが、
Play-asiaのアジアゲイツで買った人いますか?さすがに4000ゲイツは必要ないので
1600のアジアゲイツにしたいのですが。
BS:MWの時は確かアジアゲイツが使えてDLCを購入した記憶があるのです。
57名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 15:50:53 ID:Wj00mNuY0
>>56
いまでも北米タグ+アジアゲイツで問題なく買えます。
58名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 19:09:39 ID:wC6re9qk0
ジオメトリ2のEvolvedで初めて500万点まで行ったので
ランキングみたらトップの記録が
2億6千万点w
どんなニュータイプだ
59名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 19:43:59 ID:dBmf1ESd0
>>58
おおざっぱに言って、スコアは敵を倒した数の2乗に比例するので
君の16倍の敵を倒せばそのぐらいの点数だな。
60名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 22:29:29 ID:7B8HYcAf0
705 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 21:57:53 ID:ayML26W9
ttp://www.classification.gov.au/special.html?n=46&p=156&sMediaGames=1&sDateFromM=1&sDateFromY=1970&sDateToM=3&sDateToY=2010&record=229120

R-TYPE DIMENSIONS


61名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 22:34:25 ID:qyMDqWpx0
DLCで機体バラ売りならさすがに引くわ
62名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 22:42:42 ID:7yN/T11s0
FINALの意義って…
63名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 22:45:58 ID:HEF/O+Pf0
R-TYPEが360に来たってかw
こりゃうれしいなw
64名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 22:51:05 ID:03s6fBOY0
ほぼPS系ハード一辺倒だったアイレムが来るのん?
本当ならちょっとしたニュースですよ?
65名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:14:47 ID:1mTgOPI90
おい待て
R-TYPEがGeneral?ついに日和ったのか?
66名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:19:36 ID:1mTgOPI90
そういやTACTICSはCERO Aだったな
肉棒もゴマンダーもいたのに

まぁTACTICSの続編だったりして、と言ってみるテスト
67名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:31:29 ID:HEF/O+Pf0
そいやムネタツ日記の7月2日のエントリで
360にあまり縁のないメーカーが参入したっていってたな
今の流れなら360は有りだろだろとか言ってたんだよな

流れってのは360でのSTGブームってことで
アイレムの可能性が高いな
68名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:36:16 ID:nPPue9EQ0
>>60
出るまで信じないさ
69名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:36:43 ID:ZgarSFVa0
アイレムは来て欲しかったメーカーだけに真偽が気になるな
でもSTG的にはFINALの出来がいまいちだったので、絶体絶命都市やバンピートロットの方が気になる。
70名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:37:53 ID:7yN/T11s0
>67
すれ違いだが、RPGの流れも含んでくれると
俺踊っちゃうぜ?

ついでに絶体絶命都市をだな…
71名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:39:02 ID:1mTgOPI90
そこは-U- underwater unitの続編といいたいところだが
いずれにせよ2DSTG的には関係ないな
タクティクスの続編だったらまぁ普通に喜ぶ
72名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:39:15 ID:7yN/T11s0
R-TYPEと見せかけてX-∞だったら、どうしよう?
73名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:40:34 ID:HEF/O+Pf0
>>72
それはそれで有りかとw
74名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:40:39 ID:1mTgOPI90
最高じゃないですか・・・

あ!イメージファイトIIIですね!
75名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:42:35 ID:HEF/O+Pf0
ギャラガレギオンも最初の情報は海外のレーティングだったからな
76名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:42:45 ID:749T6gtX0
イメージファイトIIIを井内に作らせるとか
77名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:43:42 ID:GUQ6Ahzb0
アイレム版 ロードランナー新作だろjk。 ペットンかわいいよ、ペットン。
78名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:44:52 ID:HEF/O+Pf0
そいやXBLAのロードランナーは何時出るんだ
アイレム版じゃないけど
79名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:44:55 ID:1mTgOPI90
まぁ国内では
エキドナ専用ソフト「R-TYPE FINAL2 グランドフィナーレの野望」
になることは明らか
80名無しさん必死だな:2008/08/04(月) 23:54:02 ID:ay2yAftK0
出るならいつも通り17時頃だろ
81名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 00:14:59 ID:IG2Q21IA0
きれいなスパルタンXとかムーンパトロールHDとか痛快ヤンチャ丸Xですね
82名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 00:38:22 ID:r/ohDa2M0
全然STGじゃないけどヴィジランテ移植してくれ
83名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 00:50:15 ID:x70hHP820
みんな忘れすぎスペランカーHD
84名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 01:07:34 ID:qB8rYNlM0
アイレムシューティングで・・・銀河帝国の逆襲HD希望
85名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 01:32:02 ID:WxYQbHsj0
Wiiウェア「スペースインベーダーゲットイーブン」にR-GRAY1。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/097/97467/img.html

箱○でレイシリーズ出ないかなぁ。
86名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 01:33:31 ID:FP9TWB7z0
つなさしみー
87名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 04:27:54 ID:10lFRKXg0
アイレムはPS系に肩入れしてるからなぁ
それにSTGはもう作らない(作れない)し、どうなんだろうね
88名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 07:36:04 ID:vfsIB1lM0
しかしこれパブリッシャーがMSって書いてるな
89名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:27:54 ID:lpqzEESU0
>>88
たぶんXBLAだからじゃないかな?

場所違うがCEROのHPみるとXBLAのタイトルはMS販売になってる
90名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 09:54:21 ID:1BTowaDz0
>>85
タイトーにはインベーダーエクストリーム出して欲しい
ゲーム画面はグレフで曲はZUNTATAで
91名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 17:32:00 ID:APd9rilJ0
【XB360】「R-Type Dimensions」Xbox360で発売か
http://xbox360.ign.com/articles/896/896105p1.html?RSSwhen2008-08-04_025100&RSSid=896105<br%20/>
人気STGシリーズ"R-Type"の新作、あるいはリメイク作品がXbox360で発売されるかもしれません。

これは、オーストラリアのレーティング団体OFLCのウェブサイトにより判明したことで、
「R-Type Dimensions」というタイトルのXbox360用ゲームが、レーティング「General(一般向け)」の
審査結果を得たことが掲載されています。

発売元はマイクロソフト、開発元はTozaiが担当。Tozaiは、XBLA用ソフト「ロードランナー」などを
手がけた会社なので、「R-Type Dimensions」もXBLA用タイトルになる可能性が高いように思えます。
92名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 17:38:36 ID:2HorFbAO0
Dimensionsってまさか3-Dimensionsって意味じゃないよな?
93名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 18:01:27 ID:W1KcLZAL0
みwなwぎwっwてwきwたwぜwっw
94名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 18:26:40 ID:tGwb0Gwm0
R-TYPE最新作、XBOX360で独占発売か! 開発はPCエンジン版の作者
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217927135/
95名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 19:00:44 ID:R0n/NTgL0
アイレムがかかわらなければ神ゲーになるやもしれむ
ファイナルとかいう変なゴミゲーは本当にry
96名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 19:07:15 ID:hHUH5Yg+0
ハドソンとレッドのタッグでまたシューティング作ってくれ
〜オブサンダーの新作を是非・・・
97名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 19:36:32 ID:HazwP5fl0
どきどき水滸伝まだ?
98名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 20:09:09 ID:n/wwhsAD0
前オーストラリアのレーティング団体のサイトで
ロックマン9の情報も判明したんじゃなかった?
99名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 21:35:38 ID:aOouD2xI0
エンディングテーマは今なら平野綾あたりか
100名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 22:07:32 ID:IHJNZdZY0
いや平野は今猛烈に調子に乗ってるところなので
もうちょっと萎びて来た時じゃないとな
101名無しさん必死だな:2008/08/05(火) 22:11:22 ID:10lFRKXg0
そんなことよりお腹がすいたよ
102名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 00:25:40 ID:HzsmjSk10
>>96
REDはにデベロッパー紹介しただけ
(広井が社長の頃のREDの規格はデベロッパー込が多かった)
作ったCAP自体はずっとハドソンの下請けしてるよ
途中、間違ってSCEに関わって酷い目にあったけど
デカスポルタも世界的にはかなり売れてるみたいだし
マリパのミニゲームを提供したりしてるから
ハドソンはそろそろシューティングを作らしてやって欲しいね

なんか韓国外注とか言われてるTF6なんか笑い飛ばせる様な
TF2/3の正当な続編みたいなのをリリースして欲しいもんだ
103名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 00:33:25 ID:LhuxOT/Q0
R-TYPE最新作、XBOX360で独占発売か! 開発はPCエンジン版の作者
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217927135/

ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3169148
104名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 00:40:52 ID:mh9bya730
何回も同じのはんな、うぜえ
105名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 00:53:52 ID:E/ZGuH2B0
http://www.success-corp.co.jp/blog/raiden_fighters_aces/2008/08/post-8.html
RFA アップデート後の新ゲームモード解説が更新の模様
106名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 01:00:50 ID:GnkOOst70
尼のライデンの値段戻ってるな
107名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 01:21:05 ID:A3FjgTWP0
>>104
オーストラリア映像倫理審査機構が1日に発表したレーティング審査通過タイトル一覧に、
商品名「R-TYPE DIMENSIONS」、機種「XBOX360」、審査結果「一般」、とある事がわかった。
http://news4xbox.blogspot.com/2008/08/1r-type-dimensionsxbox360-tozai-incdsr.html
108名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 01:22:49 ID:cS5OwIlL0
RFA買ってくるかなぁ・・・
109名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 01:27:29 ID:Q4GzZ/Hz0
>99 むしろ平野文
110名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 02:01:44 ID:pgiIrKcI0
>>98
北米のESRBよりもオーストラリアのレーティング機関のほうが情報が詳細で
最近そこからの早期情報が多い
111名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 02:08:30 ID:IY7UQuIa0
360関連は海外から情報が洩れてくることが多いな
112名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 02:21:54 ID:ChazlLCW0
追記:アイレムに問い合わせたという方から、情報を提供してもらいました。
「ご質問のタイトルにつきましては、近日中に公表させていただく予定でございます」とのことで、
近日中に正式な発表がありそうです。

来るーーーーーーーーーーー
113名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 02:58:44 ID:qrDEdCN60
アイレムは、んな事やってる暇があるなら
さっさとバンピ2を発売して欲しいわ。
PS3が2万切るまで買わんけど。
114名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 03:00:42 ID:hjPe75kA0
このスレ的にはそんな物よりR-typeだろう
115名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 03:01:46 ID:IY7UQuIa0
しかもPS3だしな
関係ないわ
116名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 03:06:27 ID:sg4SQCmM0
どうせだったら、海底大戦争…
117名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 04:23:40 ID:y5//QLjH0
118名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 06:12:21 ID:m6wwt49K0
アンダーカバーコップスを・・・STGに
119名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 07:44:31 ID:E3FbcWIt0
だからUをry
120名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 07:47:21 ID:E3FbcWIt0
>>102
そこでTF"1"の正等続編を作って
ごく一部をのぞいて総スカンという光景なら見てみたい
121名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 08:50:48 ID:y9or9Rmp0
いや、今こそTF1の続編はありじゃね?
右スティック全方位攻撃STGという流行のジャンル
122名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 09:29:58 ID:VG0xmfIj0
>>112
アイレム正直だなw
123名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 11:48:16 ID:x7RwBf2M0
ハドソンSTGなんて、実質KANEKOやん…
124名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 14:03:34 ID:SAKKAR8/0
おめーら、R−TYPEの新作なんか来るわけねーじゃん。
実はウイップラッシュ惑星ボルテガスの謎。
125名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:08:01 ID:Nm6qmoXR0
オマケでFCのスペランカー付けてくれるなら何でもいいよ
126名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:11:16 ID:mE/w72rA0
>>125
バカオメーそれ付けたらそっちが本編になっちまうわ
127名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:20:22 ID:VE27rdfZ0
>>124
よぉ、メガドライバー元気か?
そこでクライングだったら、思わず頷いてしまうねーか
128名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 15:56:11 ID:aB0ACzIe0
今度のR-TYPEはスペランカー先生が操縦するぞ!
急激な機動、切り返し、弾かすりなどは落ちます
129名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:18:08 ID:mE/w72rA0
>>128
むしろフォースの分離、合体のショックで(ry
130名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:28:29 ID:/CvQB4/r0
精子に当たったショックで死亡www
131名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:57:10 ID:8ctcMpFv0
>>112
ちょwwアイレム正直すぎwwww
132名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 16:58:06 ID:N18o2Z9+0
SCE平井一夫氏:「PS3専用タイトルの獲得は困難」
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20374482,00.htm
平井氏は次のように述べている。「究極的には、次のような話だ。もしパブリッシャーにとって
ゲームタイトルをPS3専用タイトルにすることが理に適っていれば、彼らはそういう事業判断を
するだろう。しかし一般的に言って、現世代のハードウェアにかかる投資額を考えると、
パブリッシャーがそういう決断をすることは今後より難しい状況になる」(平井氏)


マイクロソフトは独占獲得を目指す マイクロソフト上級副社長Don Mattrick氏
http://www.edge-online.com/news/microsoft-we-want-more-exclusives
 マイクロソフト インタラクティブエンターテイメントビジネス部門担当上級副社長
Don Mattrick氏は、独占タイトルやコンテンツの獲得を目指していくと語っています。
 Mattrick氏はXbox 360の弱いところとして独占を挙げ、
時間はかかるかもしれないが、独占獲得に向けた投資を行っていくとしています。
133名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 17:05:21 ID:0MXfPq0R0
零・超兄貴
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader733468.jpg
PSP
ガンホー・ワークス
2009年初頭発売予定
6090(?)円(税込み)

90念にPCエンジンで発売されたシューティングゲーム『超兄貴』がPSPで復活。PCエンジン版のステージを
ベースに、背景やキャラクターが一新されているぞ。さらに、全BGMを葉山宏治が新たに作曲!
生まれ変わった兄貴を操り、新たな伝説を作り上げろ。
134名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 18:51:21 ID:0oj9VrGi0
>>133
生まれて初めてPSPを欲しいと思った。
いいなあ超兄貴。
135名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:04:22 ID:2F2JD4Lv0
結構先だな
136名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:34:16 ID:hIFtslEV0
>>133
シューティングと関係ないけど、THEホストしようぜ!って凄いゲームが出る時代になったんだな…
囲碁も萌え系の絵になるのか
137名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:36:36 ID:90DrFXwl0
何故かギャル麻雀だけは健全に見える、不思議!!
138名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:48:47 ID:8ctcMpFv0
>>133
しかし兄貴の周りに掲載されてる有象無象と呼ぶにふさわしい
どっかで見たようなゲーム郡は見てて悲しくなるなぁ。
139名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:54:14 ID:MlSzgddh0
>>138
ただのイロモノ、加えて焼き直し、マニアしかやらない、
昔の名前で出ています、あの人は今的な作品にいわれちゃ…
140名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 19:55:07 ID:Bfzq1Z1Y0
ちょうど冬にPSP買おうと思っていたとこなんだ。
葉山宏治新曲ってのも楽しみだなぁ。
141名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:00:21 ID:mh9bya730
おっと、ハード違いの話はそこまでだ

R-TYPEタクティクスの移植だったらプギャー
142名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:03:03 ID:HzsmjSk10
>>123
ハドソンパブリッシュで金子のシューティングってスーパースタソルとパロジャーだけだぞ
(あぁ、PCEのエアバスターもハドソン販売だったか)

元テクノソフトのスタッフのCAプロダクションは
〜オブサンダー、サファイア、バルクスラッシュなんかを作った

SCEのスカイオデッセイの製作にも参加していたが
SCE内部チームは解散、別の下請けはボロボロになって身売り
CAPだけハドソンの下請けを続けていて生き残れた
143名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:18:34 ID:E3FbcWIt0
>>141
俺だけはそれはそれで喜ぶ
144名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 20:33:42 ID:/YpIRfa80
>>133
 ま た 双 葉 理 保 か
145名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:56:27 ID:HaOepkEf0
>>133
>ガンホー・ワークス

いやな名前が出たな・・・
146名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 22:58:32 ID:KaY2oDzM0
>>145
クロスノーツよりは…どっちもどっちか?
147名無しさん必死だな:2008/08/06(水) 23:07:12 ID:XEomWXHF0
超兄貴は初代以外は…
その初代も、ファーストインパクトと葉山の曲で持ってるだけだし
だがその葉山の曲が聴きたい
148名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:18:09 ID:2VKy7r0u0
PSPでSTGはもうやんねー
149名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:33:15 ID:B+K4RHsF0
>148
俺も同感。
PSPに限らず携帯機で据え置き機やAC移植のシューティングはやっぱ無理あるわ。
携帯機ならではのシステムとか備えたオリジナルシューティングなら可能性あるかもしれんが。
150名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:35:51 ID:VXFUoLe10
>>149
DS版GEOMETRY WARSは結構良いぞ

もっとも360の新作の方が良いのは言うまでもないが
151名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 00:41:04 ID:ywqsgAZc0
DS版GEOMETRY WARSは(DSの他のゲームに比べれば)結構良いぞ
152名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 08:19:36 ID:2BMqFZd50
おまいら、BULLYのゲーム中にモモンガのSTGがあったぞw
153名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:36:41 ID:nmNn7esF0
>>113
お前バンピ2の公式サイト見たか?
ハード変更のお知らせが出てるぞ・・・
154名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:37:51 ID:nmNn7esF0
あ、これPS2からPS3へ変更したときのままなのか。
はやとちった。
155名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 09:46:09 ID:pxFWhcZc0
>>122
普通は出す予定が実際にあっても「お答えできません」だよな。
156名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 10:46:15 ID:uacCpzJC0
PSPは新型ならテレビに映せるようになったし
あとRAPとかのスティックが発売されれば
シューティングの市場としてかなり有望。



分かってるよ!そんな目で見るなyo!
157名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 12:02:39 ID:BjIdXv0Z0
PSPのRAPってどんなだよww
158名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 13:02:26 ID:KfTAcPcn0
Real Arcade Portable
159名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:00:25 ID:8nPQ/YnU0
配信タイトル『バイオニック コマンドー:マスターD 復活計画』
配信日決定のお知らせ
http://www.4gamer.net/games/046/G004617/20080807014/

『バイオニック コマンドー:マスターD 復活計画』
Xbox 360版(Xbox Live アーケードにて配信)800 マイクロソフトポイント
PLAYSTATION3 (PLAYSTATION Store にて配信)
配信日/2008 年8 月13 日(水)配信

さぁゲイツポイント用意だ
160名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:02:13 ID:t6kVpRXv0
ここは平和で良いスレだな
161名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:03:41 ID:fUD8DzEM0
>>156
でもPSPのTV出力ってD端子だけだったよね。たしか。

PS3はとっとと諦めて、
コンポジット、S端子、D端子接続&PS2用コントローラ接続が可能な
PSP用のクレードルを発売して、PSPを携帯機兼据置機にしちゃえば良いのにな。

そうすりゃコナミのシューティングパックとか色々とTVで遊べるようになるのに。
162名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:07:04 ID:t6kVpRXv0
163名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:10:25 ID:mcmav+Yv0
●ダウンロードコンテンツも用意

 『雷電IV』では、ゲームで使用する自機をXbox LIVEを介して、ダウンロード購入することが可能。
まずは、オールドファンにうれしい旧作『雷電』の自機”雷電Mk-II”と”フェアリー”の販売が行われる予定だ。


萌えないDLCは売れるのかの試金石だな。
個人的には実績付きのDLCの方が売れると思うけど。
164名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:26:28 ID:Wv9EQWM40
モス、Xbox 360「雷電IV」発売決定
アーケード版にオリジナル要素を追加して登場
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080807/raiden.htm
165名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:33:46 ID:rBAdVDn50
実績厨のプロデューサーの方なら追加実績ありそうだよな
166名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 17:37:28 ID:GpXUufp40
>>161
解像度を気にしなければS端子はイケルみたいだ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080806/ggl.htm

だがやはりSTGは画面いっぱいに表示してプレイしたいからPSPでSTGの新作リリースは勘弁してもらいたい
167名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 18:01:19 ID:ieumAmKo0
>>164
やっぱりフェアリーキタかw
168名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 18:05:11 ID:I11zY/nL0
>>166
D端子でもゲームは黒枠付くぜ
正直、PSPのTV出力ってUMDの為のもんだから…
169名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 18:05:41 ID:mVIQjnLr0
今度の雷電はエロかわいいの
170名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 18:26:33 ID:vEc6i2Bx0
AEGISIVマダー
171名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 19:11:55 ID:6uMR5uRD0
>>166
イケるってそれダウンスキャンコンバータだから画質も怪しい上に高いし…

>>164
フェアリーは萌えとはちょっと違う微妙なタッチだなぁ。
しかし一般がコレ買うかというと…いっそ直球勝負で特定層狙い撃ちの方が良かった気がする。
172名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 19:40:23 ID:lix19lxU0
どうのこうのであと一月で雷電遊べると思えば嬉しいものですねぇ
おおっとシューティングラブも楽しみなんですよ
173くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/08/07(木) 21:02:16 ID:RM28SlPq0
>>165
1000ポイント超える実績は有料じゃないとつけられないんですよ
174名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 22:05:33 ID:0PWBHpuC0
>>173
そんなこと無いよ。
ライオットアクトとかPGR4のように有料だと+250だけど
無料でも何十ポイントか貰えるモノもあったりする。
175名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 22:07:01 ID:ytShy4Iv0
>>127
箱○の性能でウネウネグニョグニョ動く蟲のオンパレードかよ。
イヤ過ぎる。
176名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 22:10:49 ID:rg1atQPm0
>>171
雷電は萌えより燃えだからそういう層に媚びてほしくないな
177名無しさん必死だな:2008/08/07(木) 22:16:25 ID:f+W72Ycl0
いっそ着衣状態から点数に応じて脱いでいくフェアリーとかだな
178くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/08/07(木) 22:31:30 ID:RM28SlPq0
ライオットアクチて1000ポイントでしたっけ?
無料で1000になって有料で+だった気がします
無料で1000はカメオだっけ?
179名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 03:32:41 ID:SHm1813b0
ライオットに追加DLCだね。
元々900p 追加で1250p
実績解除wiki
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/170.html

簡単らしい
180名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:46:15 ID:jketFnkC0
釣り乙
181名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 11:47:20 ID:Be2Cglef0
DLCで実績増えると買っても無くても実績の上限が増える仕様はどうにかならんのか
182名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 14:56:30 ID:E60LPE/N0
別にどうもする必要ねーじゃん
183名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 14:57:29 ID:rH3r+aOr0
メーカーからの挑戦状ですよ
184名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 15:20:38 ID:ZD2S1jSW0
環境やバグでもう取れなくなった実績とか
取るのが絶望的な奴とかあるから上限気にし始めたらやってられないだろう

ゼーガペインの実績は驚愕だったな〜
185名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 18:28:09 ID:MIpcS+tcO
ケツイの実績ヤバそうだな
裏2周とか5億とかあったら死ねる
186名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 18:51:22 ID:aNiVh1ju0
>>185
怒首領蜂大往生には
デスレーベル2週クリアとかですか?
187名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 19:23:59 ID:e1CrbzJL0
>>186
取るのに死人でそうだなオイ
188名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 21:32:25 ID:3sZ0w5Ek0
そもそもデスレーベルは搭載されんだろ
189名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:28:27 ID:XCluXrDE0
ライデンファイターズのDVD同梱版
ネットで売ってるところない?
どこもDVD付いてるのか付いてないのかわからん
190名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:38:58 ID:b1udgq2J0
初期ロットには全付きらしいが、そもそも2次ロットって出たの?
心配ならメールで聞けるような小型店舗で確認してもらうとか

というか公式のがそうじゃないかな?
http://www.success-corp.co.jp/?page/contents/132

あとはカラスwiiを抜くために
http://sp-game.cocolog-nifty.com/
ここで聞いてみるとか。
191名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 22:40:11 ID:KUuT6U1A0
>>189
初回出荷版には全部付いてるし、二次出荷したとも思えんから
全部付いてると思って間違いないかと。
192名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 23:10:34 ID:XCluXrDE0
>>190-191
ありがとうございます
とりあえず公式で念のためメールで確認して
付いているようなら注文します
193名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 01:27:07 ID:nFyPukWM0
ギャラガレギオンの最新トレーラーがあった
これは超期待!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4225446
194名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 01:34:58 ID:S3YdHx2S0
ギャプラス系敵幕STGとはまさにツボだ
195名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 01:39:58 ID:WewrPa0n0
ライデンファイターズのDVD同梱は基本ずっとそのまま。
ただプラチナ版とかになったら無くなるかも、という話だそうだ。
なので>>192も、他の人も安心して買うといいぞ。

196名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 02:11:09 ID:zWZmz+Ox0
ライデンファイターズはなあ・・・
IとUとJETの3本立て!とか言ってもやっぱりマイナータイトルだし。
雷電I&Uもおまけで入れてくれてたらもっと売れたと思うんだが。

まあ買ったけどさ。
雷電プロジェクトが傑作という評価が一般的だが、アーケードで夢中になって
プレイしたのはやっぱり雷電Uだな。
197名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 02:17:45 ID:S3YdHx2S0
>>196
雷電プロジェクト×
雷電DX○
のつもり?
じゃないと文意が通らん
198名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 02:32:38 ID:zWZmz+Ox0
>197
そうだった。プロジェクトの方がUが入ってるほうだ。orz

プレステの雷電プロジェクトをなくしてしまったのを今でも悔やんでいる。
雷電DXは雷電Uが5面までしかできないから不満。
プロジェクトのUのイージーモードは弾の数自体は減ってないので弾幕気分は味わえて、
それでいて弾が遅くなって俺にとってちょうどよかった。
199名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 03:22:05 ID:iiuqClCi0
雷電で弾幕気分を味わいたいとは
200名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 04:43:32 ID:rGwfYN/F0
>>184
kwsk。
201名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 05:00:41 ID:4Vg4UM4b0
RFAの発売前に「サクセスが雷電の版権持ってないから無理」って言ってたな<本家雷電
どっちにしてもライデンファイターズに雷電入れろって、FFにロマサガ入れろって言ってるような物だと思うんだけど。

まぁ雷電に弾幕とか言ってる時点で(゚Д゚)ハァ?って感じではあるが。
202名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 08:07:12 ID:AA6S/i6m0
雷電にヘリと戦車だろ
東亜系譜に弾幕は不要だと思う
203名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 09:23:21 ID:oALutyi20
雷電Vってサントラ付きは公式だけっぽいな
みんなどこで予約してる?
204名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 10:14:38 ID:4bLq8Ag90
雷電V?
205名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 11:36:40 ID:ZS5fdewH0
XBLA、Shred Nebula 9月3日発売 800MSP
http://www.gamespot.com/pages/news/show_blog_entry.php?topic_id=26532086
206名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:18:17 ID:7EXsu8KH0
なんどめだ 全方位シューティング
207名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:19:12 ID:H7LOKE2i0
>>206
むこうでSTGといったらそれが普通だから仕方ないと言えば仕方ない。
208名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:23:44 ID:VCrpqHFw0
まあ、多分、外人の発想から言えば、

「全方位から敵が襲ってくるなら、当然、自機は全方位に攻撃できるべきだろ? JK」

って、ことなんじゃないかな?
そもそも、ゲーセンで縦横一方向のスクロールが主流だったのは、
入力デバイスやハード的な制限と無関係じゃあるまい。
209名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:38:26 ID:nFyPukWM0
STGが量産されるのはいいが、
ジオメトリ2と新ギャラガをクラスはどれくらいあるだろうか
1942レベルかそれ以下だとあまり意味がない
210名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 12:55:09 ID:oALutyi20
>>204
間違えた
雷電Wだった
211名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 18:05:07 ID:CQI0O7beO
>>209読み返してみても何を言っているのかよくわからないんだが
212名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 18:31:39 ID:3BdTFmDb0
>>211
2行目
×新ギャラガをクラスは
○新ギャラガのクラスは

じゃないかな?
213名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 19:00:44 ID:Zv+uktn80
ジオメトリ2は俺的にには糞ゲー化しててガッカリ。
ギャラガレギオンに賭けるしかない。

ま〜、その前にバイオニックコマンドーが楽しみでしょうがないわけだが。
214名無しさん必死だな:2008/08/09(土) 23:55:39 ID:BFZryKNF0
ソースは?
215名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 15:50:54 ID:T9f89Nam0
横長画面なんだからもっと横シューが出てもいいと思うのだが
国内メーカーは縦シューの移植ばかりな気がする
縦シューは今回の1942みたいに何も考えずにリメイクすると厳しそうだし
横長縦シューでいけそうなのは元からそうだったシルバーガンとか蒼穹愚連隊くらいか、、、
216名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 15:58:50 ID:TGTTM/v+0
ここ十年、弾幕時代だから仕方ない
217名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:39:12 ID:yI0+5Kud0
>>215
そこで斜めシューですよ。
218名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 17:42:48 ID:MJ0nNmZ00
VIEWPOINT
219名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 18:01:07 ID:1fqAiNM/0
>>218
そこはザクソンだろjk
220名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 18:09:15 ID:q62WghPi0
いいや、メルヘンメイズだね
221名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 18:12:34 ID:iRhhSC900
ETHER Va・・・・
いや・・・なんでもない
222名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 18:27:02 ID:zM8NmDTB0
>>215
おっとソニックウィングスを忘れてもらっちゃ困るな。
223名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 19:28:43 ID:7i/6vvCD0
横画面縦シューの頂点はソニックウイングス3

当時問題点だった一部汎用基板で作る場合の横画面調整や
STGジャンルの難度上昇・その上でのプレイ時間の増大対策など
色々な問題に対する解答を一つの形で出した非常に意欲的な
ゲームだった
224名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 20:57:24 ID:iRhhSC900
斑鳩知るきっかけがまほらばだったのは内緒だ
225名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 21:18:46 ID:8MsQgZFR0
ギガウイング2をオンcoop付きで出してくれ
226名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 21:20:50 ID:2bBT/9zv0
>>225
友人達とDC版ギガウイング2を四人同時プレイしたが、えらいカオスだったぜ。

交互にリフレクトフォース使って他が陰に隠れる、とかやれれば簡単にクリアできそうなもんなのにな。
227名無しさん必死だな:2008/08/10(日) 23:08:11 ID:m0bRafgq0
横画面縦シューで、ゴーストパイロットが出てきてないのが不ま……

そんなことより!

プロギアとデスマが出ればいいわけだろjk
228名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 00:32:17 ID:wj4/dBrs0
プレイデータゴーストとCOOP・・・
いやなんでもない。忘れてくれ。
229名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 10:56:42 ID:iMJ9R6yS0
ここで右サムスティックを利用して宇宙戦艦ゴモラですよ。
230名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 11:07:24 ID:ZslnQyTd0
>>229
素直にSDIって言っとけよwwwwww
231名無しさん必死だな:2008/08/11(月) 12:23:30 ID:wj4/dBrs0
>230 ケンジントンのトラックボールでPS2版。最強。
232名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 00:00:54 ID:LBWF34OX0
雷電4のサウンドトラックCDって
RFAの時のDVDみたいにゲームのケースの中に入るんですか?
233名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 01:03:18 ID:ESO8+ZtHO
RFAのDVDは確かに中だったがCDは外だったぜ
234名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 01:12:36 ID:+ZgX9Vnk0
>>233
それはショップ特典じゃね?
俺はRFAのように同梱されると思っているがどうだろうな
235名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 01:28:56 ID:76p1xH3w0
同梱だと勝手に思ってた。
気になるんなら雷電IVの公式から問い合わせてみれば?
ブログ更新マメだからブログで答えてくれるかもね。
236名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 09:11:51 ID:ItVtFNhn0
尼のパッケージ画像にはCD同梱ってでかく書いてあるし
たぶん同梱じゃない?
237名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 23:19:42 ID:qw8+Q2w60
いよいよマスターD計画発動ですね
238名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 23:24:34 ID:JU8cJVY10
雷電4のサントラって初回限定とかじゃなくて全部つくんでしょ?
だったら普通に2枚組用ケースでしょ
239名無しさん必死だな:2008/08/12(火) 23:50:28 ID:sO5VT7Zh0
>>237
スレ違いの話はやめてください
240名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 00:21:03 ID:/TujjhrO0
>>239
確かにスレ違いなんだろうけど縦スクロール面は戦場の狼チックな感じだったよ
スーパー魂斗羅なんかは通常面はガチでアクションなんだけど縦スクロール面はシューティングといか言いようが無かったりする。
ゲームのジャンル分けも微妙だな
241名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 00:42:26 ID:jgKTEF6K0
そういう判断で分類するんならF/TPSもシューティングなんだからいいじゃんって事になると思うんだが。
242名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 01:19:53 ID:/TujjhrO0
>>241
さすがにF/TPSはスレタイにある「2DSTG」ではないよなw
奥行きがあって立体感のあるSTGはスレ違い…となるとレイストームなんかまでひっかかっちゃうかも?
まぁこの話自体がスレ違いになりそうなのでこの辺でやめときますw
243名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 04:57:34 ID:jgKTEF6K0
レイストームどころか、現行の斑鳩、来月発売の雷電IVもダメだろ。
王道の2DSTGに限るならセンコロもかなり微妙なところだと思うけどテンプレに入ってるね。
3DのRez HDもテンプレに入ってるんだが。
個人的にはRez HDが入ってるのにYarisが入ってない理由が良く分からんけど。

別に下らん揚げ足を取りたいワケでも自治したいワケでもないけど、バイオニックコマンドーも
スーパー魂斗羅も日本では従来からACTに分類されているゲームだし、そう分類するのが自然だろ。
このスレでわざわざバイオニックコマンドーの話題を出す方が不自然。
244名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 05:13:35 ID:/P01IaHo0
Yarisは(完成度的に)数に入れなくていいよw って言うかまだ落とせたっけアレ?
なんか1年くらいの限定配信とか聞いたような覚えがあるんだけど
245名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 05:22:53 ID:H+0uFO3R0
入れなくていいならスレ違いなんだからどっかいけ
246名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 05:32:51 ID:/P01IaHo0
やたら元気な>>245氏には原理主義者らしくRezHDやスペースジラフ・
テンペストやジャイラスに至るまで頑張って排斥運動を展開して欲しい

あ、その前にセンコロを真っ先に排斥してくれよな
アレどう考えてもSTGじゃなくて弾の多いサイキックフォースだしw
247名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 05:47:48 ID:H+0uFO3R0
ちょっと黙ってろバカ
248名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 09:14:59 ID:FhAsskRS0

画面上の敵に弾撃って倒すゲームでかつ他のジャンルに入らないものなら全部STGでいいよもう
249名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 10:06:03 ID:N1sra5lMO
2DSTG=FPS、TPS以外のSTG???
250名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 10:06:44 ID:/TujjhrO0
スレ違いの話はそのうち自然に終わる。

だけどID:H+0uFO3R0みたいな他に話題を振らずに自分の低脳さを披露するレスはどうかと思う




まぁ夏休み期間中だし仕方ないか・・・
251名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:06:22 ID:nyhMwKKs0
ジャンルでもめる時は明確な指標を決めるとよい
発売元が決めたジャンル表記でシューテイングになっているもののみ扱う、とか
252名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:22:09 ID:cPtFvsHG0
じゃあデスクリムゾン2はジャンル名が暗黒ギャルゲーシューティングだからOKだな。
253名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:28:18 ID:0yuwDO8P0
ガンシューは確かにシューティングって付くけどなぁ…
254名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 14:35:00 ID:we3R2ksQ0
見りゃわかるだろ。
RFAアップデートまだ?
255名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 18:00:07 ID:1m3Vbicd0
>>249
ワシは
2DSTG=擬似含め舞台が平面で、強制スクロールのSTGって考えてるんだが
256名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 18:37:01 ID:0yuwDO8P0
強制スクロールだとギャラガが入ってこないような
あと、ジオメトリ…は微妙か
257名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 18:46:59 ID:8hlZjFXd0
>>255
スクロールの線引きは微妙だな。

ゼビウスみたいに地上物の打ち分けがあったり、グラディウスやR−タイプみたいな地形とセットなら
ありだが、敵の全てが空中物のゲームとか、背景が特にゲーム展開に関係無いゲームは
感覚的にジオメトリとかギャラガと大差ないような気がする。※東方とか
厳密に言えばギャラガも背景の星が流れる縦スクロールシューといえるからな
258名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 19:25:54 ID:Qirt9sQG0
セがサターンのDeath TankがXBLAでリメイク
http://kotaku.com/5036329/death-tank-to-roll-on-xbox-live-arcade
ttp://kotaku.com/assets/images/kotaku/2008/08/death_tank_zwei.jpg
ドイツのレーティングサイトにて、10年前にセがサターンで発売された
DukeNukem3D(日本では西暦1999 ファラオの復活に1が入ってた)におまけ
としてついていたDeath Tank ZweiがXBLAで開発されていることが判明した
 ttp://www.gamerbytes.com/DEATHTANKYEAHYEAHYEAH.jpg
 MSパブリッシュ

参考、当時のSS
 ttp://www.gamerbytes.com/2008/01/what_needs_to_be_on_the_xbla_1.php
259名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 20:10:52 ID:YStzrsWBO
スターラスターのリメイクを360で出してくれないかなぁ
ORBSで作ってたスタブレと一緒にして
260名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 21:02:31 ID:mgM6ER5U0
軌道で避けるのが、このスレ的なSTG
機動で避けるのはアクションぽい
261名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 21:04:20 ID:nyhMwKKs0
Duke Nukem Forever
262名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 23:12:14 ID:fpBp/xyu0
オレ的には、敵もしくは敵が発射した弾を目視して、その情報を元にこちらの行動を決定できるのが
このスレでいうSTGじゃないかと思ってる

ところでRFAのパッチはまだなのだろうか
263名無しさん必死だな:2008/08/13(水) 23:31:29 ID:g17XO6QY0
>>255
インベーダーもタイムパイロットも外れてしまうな
264名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 02:04:01 ID:8H+Uh1Ny0
>>259
プロジェクトシルフィードではダメかね。
265名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 02:04:27 ID:7DUKhDSb0
ボスコニアンやバンゲリングベイも外れるのは悲しい
266名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 02:54:55 ID:HZlhgl3w0
その手のシューティングは「漢をつらぬき通すSTG」とかにジャンル変えるべきだな
267名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:41:43 ID:n7LL9QjC0
>>258
懐かしいが、既にXBLAにはワームズがあるんだよな
むしろ西暦1999の方を出して欲しいぜ
アレは隠れた名作だった
268名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:48:08 ID:aVRA8RjVO
西暦1999か
アレは酔う。ゲームで酔ったのはアレが最初で最後だ
269名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:54:08 ID:+6LolWik0
パックマンCEとギャラガレギオンのスタッフが作る、新作ゼビウス出してくれないかな
270名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 11:57:51 ID:w6o479pl0
>>269
ほとばしる神ゲ臭だな
271名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 12:00:05 ID:ysllmFkA0
>>269
スティック二本を活かして、そのスタッフでリブルラブルの新作を切望。
272名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 12:01:16 ID:ix2T1APc0
リブルラブルは今こそ甦るべき名作だよな
273名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 12:05:07 ID:w6o479pl0
あれはiPhone向き
274名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 12:12:43 ID:iXmd7RHK0
>>271
2本レバー何これ?操作できねーよw
だったが、移動とエイムと余裕になった今なら遊べるだろうか?
275名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 12:21:04 ID:ba3FbhdE0
XBLAでバシシか。
それ、いいなw
276名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 14:54:45 ID:Ci+HeJXW0
「Geometry Wars: Retro Evolved 2」レビュー
骨のあるSTGが欲しいなら、迷わず「Geometry Wars 2」だ!
http://ascii.jp/elem/000/000/158/158090/
277名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 15:37:30 ID:pxjvdHNh0
ジオメトリ2の中毒性はやばい
一発勝負モードが多い&再プレイ一秒が拍車をかけてる
ちょっとした息抜きのつもりでPACIFISMやったら軽く一時間経過する
278名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 16:50:28 ID:jWSMcS1H0
>>271-272
SchizoidのスーパーSchizoidモード、マジオススメ
279名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 20:10:41 ID:0drTsmx90
>>277
ジオメトリ2はちょっと目を離した隙にフレに点数抜かれてて
それを挽回する為に…の連鎖がヤバすぎる

深夜に次の日会社ある連中がハイスコアの抜いた抜かれたで顔真っ赤w
280名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 20:15:20 ID:oeTfv6dX0
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
281名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 20:18:14 ID:pxjvdHNh0
釣り?
282名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 20:27:27 ID:gZC4oEtn0
>>124
サンダーフォースIIIが待ちきれなくて
思わず手を出しちゃったんだ・・・・・・・・・orz
283名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 20:54:07 ID:eFAOv5Ri0
>>269
ファードラウト伝説の機体がオプションで付いたりね。
しかも合体してガンプミッションOK
284名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:18:42 ID:zq4hn3OP0
>>281
誤爆じゃなきゃ我々に見えない何かが見えてるんじゃない?
285名無しさん必死だな:2008/08/14(木) 21:21:36 ID:NNcpz1Cg0
>>280は昔からあるコピペだよ。
元ネタが何かはちょっと分からんが。
286名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 07:34:02 ID:0THqwK/CO
じゃあ、まもるくんはSTGじゃないな
287名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 07:48:29 ID:+TkAI8Sl0
あれどうなんだろうね。
ジャンルとしては戦場の狼や奇々怪々と同じものだろうし、バッサリとシューティングと断じるのはちょっと違うような気もするね。
「アクションシューティング」というのが一番いいんだろうけど、そこまでをシューティングと認めるのかはまた議論が必要なところ。
288名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 07:56:09 ID:YLH1zG190
ニンジャコマンドーは俺的にはSTGだからまもるくんもSTG

異論は認める
289名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 09:00:09 ID:7xmKVmIL0
ニンジャコマンドーは俺的にはSTGじゃなくてBQGだな。
290名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 09:04:56 ID:Tx3tJD23O
斑鳩なんてWiiでできるやん
291名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 09:10:52 ID:ontHT8S+0
ゼビウス3D/G移植orリメイクマダー?
292名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 09:36:34 ID:aaIXG3Z30
「斑鳩なんて」
お前の言葉にはSTGに対する愛を感じない
帰れ
つか、オトメGできないじゃん
293名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 09:41:56 ID:r8CpCnu10
そもそも、GC版斑鳩はかなりアレでナニのような・・・
294名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 10:04:22 ID:uBgnZLAA0
つーか800ゲイツ=1200円くらいで売ってるところを教えてくれ
295名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 10:10:55 ID:fWnM3YzY0
どこで買ったって多少割引されてっからそんな正規レートで買うほうが難しい
296名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 10:19:29 ID:uBgnZLAA0
Xボタンなめんな
297名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 11:47:15 ID:UV1elibb0
>>294
コンビニ

安く買うならポイントの付く大手量販店や割引率の高い尼
298名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 11:54:08 ID:tFGcacdGO
斑鳩ごときでSTG愛を語るなど片腹痛い
299名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 11:56:24 ID:6nGZxhlM0
そうだな
まずはジャイラスかタイムパイロット辺りからやるべきだな
300名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 11:57:14 ID:e8vBYkjs0
宇宙キリン買ってあげようよ
301名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 12:07:57 ID:NK+rSRPQ0
ボスコニアンは…ボスコニアンは出ないのか…
302名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 12:17:42 ID:+ksMKza50
>>294
値段以前に滅多に売ってないからな、他機種の斑鳩
303名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 13:32:45 ID:hcPv4NFl0
自機の移動および弾の飛んでいく方向・飛んでくる方向が2軸ないしは1軸で、
かつ自機の移動に特別な操作の必要がなく可動範囲・方向にレバー入れるとさっと動けるのが2D STGじゃねーの?
攻撃を避けたり移動するのにジャンプやらワイヤーアクションが必要なのはアクションゲーだと思う。
304名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 14:50:07 ID:KrbGIWJ00
なるほど。タンクバタリアンのようなものですね。
305名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 17:28:00 ID:8fFv8URu0
>>303
都合のいい挙動、無限連射→シューティング
比較的リアルな挙動、武器貯蔵→アクション

こんな風かな? 昔のゲームの区別に困りそうだけど。
306名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 21:24:50 ID:S+N5HCxt0
セイミツスティックに変えたRAPつかってるんだけど
シューティングは箱コンでやったほうがやりやすいんだけど
俺だけかな?
307名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 21:29:36 ID:FAr2zPJh0
好きにすれば

マスターD復活計画とか箱コンの十字キーでやってるしw
308名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 21:37:12 ID:S+N5HCxt0
でもなんでRAPでシューティングやるのか知りたいんだよ。
俺は箱コンのほうがしっくりきたんだよなぁ。
これは慣れなのかな?
309名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 21:44:29 ID:FAr2zPJh0
移植ものは慣れているゲーセンと同じ環境でプレイしたいってだけじゃないの
310名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:44:23 ID:0THqwK/CO
箱コンは使いやすいけどそれに慣れるとゲーセンで下手になるから困る
311名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:51:18 ID:Gcq9xYkM0
だからみんなスティックにこだわってるの?
いいスコア出すんだったら箱コンの方がいいように感じたのは
俺だけ?
312名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:52:03 ID:Yoi6gaDO0
>>311
だからそこは慣れだってばよw
313名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 22:58:38 ID:VNh/2nhe0
個人差ってモンがあるだろ。
パッドで満足してるんなら黙ってパッドでやればいいだろうが。
パッドだと上手く操作できなくて涙目の不器用なヤツがスティック使ってると理解すればおk
STGでも格ゲーでも、どのスレでも大抵「パッドじゃ無理」って泣き言レスがあるだろ。
おれはパッドでもスティックでも何でもいい。
別にパッドで慣れたからスティックだと下手になるとも感じないし。
314名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 23:08:00 ID:rAE7RLHP0
俺はアケでゲーム覚えたからレバー使えるゲームはなんでもレバーでやる
家ゲーなら自分が使いやすいもの使っとけばいいんじゃね?
315名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 23:15:31 ID:v7PjsR/F0
>>308
オマエは左ききの人間見るたび「なんで右手使わないの?アホなの?死ぬの?」って言ってるのか?
316名無しさん必死だな:2008/08/15(金) 23:33:08 ID:GZw/u1dj0
Xbox360のコントローラの十字キーは
発売時期によって若干改良されてるらしいからなぁ。

初期の物は上に入力したつもりなのに
横に入っちゃったりするらしいじゃん。

その辺の事情も織り込んで考えないと。
317名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:42:36 ID:L28AghgCO
黒往生については9月下旬を待て
318名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 00:44:55 ID:vrICdKHm0
>>315
おまえだけ論点ずれてるよ、はよきづけ!!
319名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 01:10:23 ID:O9yLE5Fz0
>>318
パッドがやりやすいかスティックがやりやすいかってことでしょ。
てめーは右手でオナるか左手でオナるかってのと一緒。
320名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 10:16:36 ID:eFM98S9D0
オレはスティック派だけど、他のゲームでパッド使ってたらそのノリでパッドのままでSTGやったりする
321名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 10:56:43 ID:0NrAUXh80
>>316
箱○の十字キー、なんか苦手って人多いね

あれはカチカチ押しちゃダメで、
親指をのせて、滑らす。円盤ごと全部動かす感じで。
そうすると誤作動は絶対しないよ


要はアナログスティックと同じ感覚で使うボタンなんだけど、初心者スレとかで面白いぐらい何度も出てくる話ね
322名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 16:15:18 ID:X350nhqU0
箱○の十字キーは「十字が刻まれた8方向スティック」だからなあ
同じくMS製のZUNEの「円形だけど十字キー」のちょうど逆タイプ
323名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 18:45:39 ID:kiri7AIs0
スティック出さずにパッドでゲームやるときは十字キー使わずにアナログで案外普通にやれちゃってるからあんまり気にしたこと無いなー
324名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 19:52:14 ID:+bnDdhfN0
2Dシューティングはやっぱり十字でないとダメなところがあるからな・・・
スティックだとどうしても遊びの部分があるから一瞬の入力操作ができない。
ライデンファイターズやってるけどもどかしい。
325名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 20:46:08 ID:0DjRRVmy0
いまさら大復活はじめてやったけどボムモードではオートボム標準なのな
ヘタレだから箱往生でもオートボム有りのヘタレモード実装してほしい
326名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 22:49:15 ID:zWsDs8Jl0
大復活でボムの方使う奴居たのか

久々に初期版ふたりをやったら、後の版やBLより熱かった
デススマも全面寄道面みたいな難易度のモード搭載したヤツ出ないかなぁ
327名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 22:54:07 ID:0DjRRVmy0
初プレイ強化モード→2面道中で終了
次にボムモード→5面道中まで到達

稼ぎ狙うと大いに死ねるモードorヘタレ向けモード
STGの高難度化が問題視されて久しいけどケイブはなかなかよく考えたなと思った
328名無しさん必死だな:2008/08/16(土) 23:37:27 ID:7oNq3G8O0
別にアナログでも慣れれば問題ないと感じた。
・・・んだけど、なぜかウチのパッドだと、ニュートラルのはずなのに
自機が左にスーーーーッって移動する事があって、そういう動きされると
ちょっと無理だな、と思った。
エグゼリカや斑鳩スレを見てたら、少なからず同じような症状の人が居るみたいだし。
オメガファイブやってる時には、そんな事無かったんだけど。

聞いた話によると、ワイヤレスハンコンの十字キーの出来が良いらしいんだけど、
流石になぁ。
329名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 00:05:19 ID:kY8Qerez0
>>328
たぶんそれはアナログスティックが左に少し入ってるんだよ。
よくあるらしくて、一年以内であればMSで無償で新しいのと交換してくれるよ。
330名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 09:34:20 ID:2VdAMobx0
>>328
コントローラー感度の設定はすでに変えてたりします?
まだなら、ゲームの初期設定で感度を「低い」に設定してみると
多少はマシになるかもしれません。
331名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 10:34:32 ID:C6LVPXcHO
332名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 13:35:31 ID:d1FXf9WR0
>>330
あれの低いは初期設定であって
アナログに直接作用はしないと思われるよ。
333名無しさん必死だな:2008/08/17(日) 14:12:47 ID:2VdAMobx0
>>332
そうだったのですか。
作用してるものと思ってましたorz
334名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 00:32:39 ID:ytsTck7y0
作用するのは、多分アナログ入力に対応してるゲームだけ。
だから2DSTGなら現状は斑鳩だけかな。
RFAのパッチがきたら作用するかも知れんけど、あれは追加オプションで
アナログ感度設定できるらしいし。
どっちにしろ、あの項目は各ゲームのデフォルト設定のデフォルトを決めるためのものだから、
設定が反映されるかどうかはゲーム次第。
オプション項目がないゲームの場合、反映される事もあるし、当然反映されない事もある。
そもそもオプション項目があっても反映されない事もあるから、結構適当。
335名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 09:24:28 ID:+10/CrES0
>>334
俺は反映されるゲームを見たことないんだけど
どのゲームが反映されてた?
336名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 17:38:32 ID:7PbmlMn7O
グラディウスリバースは配信されないんですか?
337名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 17:45:52 ID:YQEqMHpF0
今週はギャラガレギオンが予定されてるな
楽しみだ
338名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 22:28:53 ID:FadALvQBO
RAP注文したぜ
早くケツイでないかな
届いたらとりあえずパックマン買うが。
339名無しさん必死だな:2008/08/18(月) 23:35:18 ID:ytsTck7y0
>>335
細かく見て回ってるわけじゃないから覚えている範囲だけだけど、
CoD4、ベガス2、ニンジャガ2は反映されてたと思うけど?
ゲーム側にオプション設定が無いのに箱○側の設定が反映されるので
有名なのはブルードラゴンじゃないかな。
340名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 03:37:56 ID:UpkftScw0
ケツイと怒蜂マダー?
341名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 04:03:43 ID:WCU8AumZ0
今週はギャラガだぜ!
買うしかねーな
342名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 04:46:12 ID:VTSZ2GKh0
HORIのRAPの再販はじまったね
343名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 08:06:30 ID:JTGIyiLXO
>>342
RAPはじめて買ってみたよ
楽しみだわ使い心地とでかさが。
ボタンが簡単に業務用に入れ替わるみたいだけど
俺でも出来るんだろうか
344名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 08:47:42 ID:tR7t6hXz0
ググレばできる
345名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 09:04:25 ID:JTGIyiLXO
>>344
図を見りゃ出来るってことか
そのうち挑戦しよう
三個ぐらい入れ換えりゃ十分なんだが
346名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 10:28:09 ID:gJU7cu9H0
RAPがあるからか今回、キャリバー棒は結構どこでも売ってるね
VFは売ってるところを見かけたこともなかったのに
347名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 12:48:13 ID:JTGIyiLXO
>>346
七千円出すなら
もうちょい出そうかと思ったな俺は。
キャリバー買わないのにあの
絵のでかさも気になりそうだし。
348名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 13:39:57 ID:FaJ1Yegl0
2DS TG
349名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 14:11:10 ID:gJU7cu9H0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080819/stg.htm
ゾルゲ来るんだな
暇な人はレポよろ…ってか配信されるかな?
350名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 14:31:01 ID:mYWGGQbX0
>>339
質問なんですが、例えばスティックの感度を高いに
設定すると、COD4では初めから感度高い設定にされてるってこと?
それとも感度をCOD4の側で最高にしてももっと感度がよくなるって事?
351名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 14:59:31 ID:9l5fBL8t0
>>350
MSの想定している動作としては前者が正しい
352名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 15:04:28 ID:yNUDv7x30
>>348
うわ何、この音依存者からしたら、夢のような参加者群ww
353名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 15:22:05 ID:F+2/kaGdO
乙女棒売り切れました
354名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 17:25:47 ID:2vc/BOxq0
「完売御礼」か。
転売虫のせいで高騰しなきゃ良いが
355名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 17:48:42 ID:zYo0eFJE0
オトメ棒完売ワロタw これ転売厨なんかでるのかね?
もし転売屋がいたとして、これだけ予約期間があったのに買わずに
転売屋に愚痴たれるのもどうかと思うが。
356名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 17:54:57 ID:WCU8AumZ0
地味にスティック系はどれも売れて商売になってるんじゃないか?
357名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:05:38 ID:2vc/BOxq0
>>355
転売屋からモノを買う奴も含めて虫扱いと言う事で
358名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:26:48 ID:ugzAh2tDO
どうせ買うなら後々のこおを考えてエリートのほうがいいですよね?
新型とかバージョンアップしないか不安ではありますが…
359名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:37:31 ID:HMsQ8v1C0
HDMIケーブル同梱、HDD120GBでDLC入れ放題
秋のアップデートでインスコもやり放題だから
後々のことを考えて「今」買うならエリートお勧め

ただ、60GBで基板が新しくなる予想もあるから
それまで待てるなら待つのがベターかな
360名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:49:01 ID:JTGIyiLXO
ゲーム機の値引き待ちなんて
たとえタダになったって四万得する程度なんだから
時間的な損失の方がでかい気がするな。
361名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:53:20 ID:CVS23fsu0
60Gと120Gの値段差をそのままにするとは考えにくいから、
エリートのHDD増量を待つのも良さそう
362名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:53:52 ID:Bylga2BQ0
>>351
自分でやってみれば分かることを、なぜわざわざ人に聞くんだ?
ダッシュボードで設定してCoD4起動すれば、すぐに分かる事じゃないか・・・。
363名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 18:59:06 ID:ckELhkui0
>361
120G↑のHDDが近いうちに出ることはありえんだろ。
出すなら60Gみたいにとっくにアナウンスしてるはず。
364名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 19:07:53 ID:CVS23fsu0
>>363
だとすると値下げじゃね
アドバンテージが下がるし
あんたの趣旨が今すぐ買えってことなら気持ちはわかるけどさ
365名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 21:55:22 ID:TZA4HyvK0
>>355
オトメ棒はRAPオトメverだったら2倍、いや数倍売れたろうね
366名無しさん必死だな:2008/08/19(火) 22:43:59 ID:3MTEoEB10
ギャラガレギオンズの公式サイトが更新されてた
開発者のコラム
http://galagalegions.namco-ch.net/column.html
明日が待ち遠しい
367名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 04:46:06 ID:OwbUtm1H0
発売日今日だったのかw
368名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 07:05:24 ID:nt59of6l0
ホリはRAPEXの流通に流すべき
369名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 07:15:26 ID:JLkYkuH20
配信まであと10時間45分!
370名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 07:36:01 ID:gJ01/Y5NO
360本体にはD4端子ケーブルは付いてきますか?
371名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 07:37:50 ID:O73tWOPy0
アーケード除いて標準装備
372名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 07:48:36 ID:gJ01/Y5NO
>>370
PC用やRGBケーブルは付いてはこないですか?
373名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 07:50:01 ID:O73tWOPy0
買え
374名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 09:20:52 ID:9LqvYCjA0
>>372
公式サイトくいらい見ろよ無能
375名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 11:15:34 ID:RyDoGpEr0
ファイティングスティック EX2が11月30日に発売?

ショッピングサイトによると、HORIがファイティングスティック EX2を11月30日に発売するようです。
詳細は不明ですが、画像を見る限りではDOA4やソウルキャリバーIV、バーチャファイター 5 スティックと同じで天板のみ違っているようです。
価格は7380円です。
376名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 11:49:17 ID:9LqvYCjA0
ん?
11月30日前後になんか有名格ゲー出る予定あったっけ?

SF4は2月という話だが。
377名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 12:51:36 ID:fHCxncE30
いままでみたいな格ゲー発売にあわせて限定で出すってんじゃなく、
コンスタントに出荷していくための汎用デザインのモノを出すんじゃないかな。
378名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 12:58:23 ID:T2p4t5Fz0
やっと限定販売以外の出るんだ
360の状況が良くなってきたって事なのかな
379名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 13:15:57 ID:4fF7t2Eh0
HORIがRAPでビビったんじゃないかと
380名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 13:30:26 ID:mvAb0/hN0
>>375
海外で既に売ってる普通のEX2かな?
381名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 14:18:09 ID:VN9l1UDT0
>>380
そんな気がするーw
382名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 14:19:08 ID:aIpPv20R0
383名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 15:54:16 ID:EC8ZUgQq0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001E42H34/

尼のアドレスは削れ
384名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 16:13:49 ID:pOmk16RJO
あと二時間ほどでギャラガだぞ。
385名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 16:23:01 ID:YoxUbxBQ0
>>384
感想頼むぞ!
386名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 16:26:45 ID:kXeUa6o/0
サマーータイッだから5時くらいに来るんじゃね?
387名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:02:38 ID:03VQLu+m0
きたぞ
388名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:19:23 ID:lpem8YeW0
くそっ!箱○がまだふんぐすまの実家から帰ってこないぜ!
RRoDなんか嫌いだ!
389名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:29:08 ID:0nINP2OA0
これはヤバイな
RFAパッチまでの繋ぎ程度に考えてたけどこっちがメインになってしまいそうだ
390名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:32:27 ID:uQY8d0V80
もうきてんのか!
今日は定時退社して存分に遊ぶつもりだったのに
仕事終わらねえええええええええええええ
391名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:33:59 ID:pOmk16RJO
>>389
マジか
右スティック使う?いやデモやればわかるか
とりあえずハーゲンダッツ食ってじらしてみる。
392名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:35:41 ID:03VQLu+m0
右スティック使う、というか使わないと死ぬ
小型のファイター二機を上下左右に配置して敵を撃墜するって事に使う
393名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:38:44 ID:pOmk16RJO
RAP使えないってことですね
パックマンも買うか。
394名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:44:43 ID:eMYWyozN0
すべてのシューターよ、池袋へ集え! 「3大シューティング祭り」開催決定
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0808/19/news104.html
だってばよ。
395名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:51:04 ID:4fF7t2Eh0
>>394

>>349

しかし、さんたるるとTAMAYOさん来るんだな…
ついでにゾルゲも
396名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:55:09 ID:D3xEnhgD0
これはヤバイソフトだwww
シューターならば脳汁溢れること間違いないよ。
久々に良い脳汁でたわwww

何より、ゲームのテンポが最高!
変なキャラのカットシーンとか無いし、グラもHDを使いつつ上手くレトロに仕上げてるし、
純粋なシューティングが楽しめます。
インベーダー世代にもアピール出来る出来栄えですよ。
397名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 17:59:47 ID:pSMv9OWU0
レギオン、思ってたよりギャラガだった
雑魚撃破時のSEをもうちょい鳴らしてくれても良かったかも
398名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:24:28 ID:sM7HJlQo0
上下に動けるからなのかギャプラスのグラまであるなwww
399名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:28:31 ID:Gatjijfh0
ギャラガたまらんなぁw
ちょっとSC4,TOVなど積んでるのになんだよ神ゲーばかりw
400名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:30:31 ID:sM7HJlQo0
この手のシューティングもここまで昇華させられるものなのかと目から鱗だわ
401名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:36:46 ID:Gatjijfh0
ちゃっかりサムライロケットとかもBGMとして流してくれるとなんか合いそうw
まあ、カスタムサントラで流すからいいけどでもここまで効果音もいいし音楽色々かわってとても良いね
BOSE5.1chでやっぱいいわw
フルHD50プラズマでも見易くそれでいてちゃんとプレイ出来るしなんかオオガタHDTVでも気持ち良くプレイさせてくれる
2DSTGもまだまだ進化するものだと改めて思ったw
402名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:43:20 ID:Gatjijfh0
リプレイ眺めるのもとても楽しいね
てか、リプレイで可也凄いことに色々気付くよねw
プレイ中テンション上がるなーとか思ったら、、、こんな演出の上手さがって改めて感心するw
403名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 18:58:59 ID:pOmk16RJO
なかなか面白いな
でもアナログスティックだと斜め入りづらい気がする。
404名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:11:37 ID:Gatjijfh0
同じステージでレベル上がるとドンドンテンション上がるねw
これにドンドンついてくとやばいねwハナ血出そーって感じ
405名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:24:48 ID:XZ0U+zoq0
パックマンCEのスタッフが作ったってのがよく分る
すげー爽快だし、サテリテ使うのが面白い
406名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:37:07 ID:dfqfqKfJ0
本気で考えられたゲームのなんと楽しいことか
407名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 19:44:07 ID:58kuNc40O
おまえら本当にSTG好きなんだな。
見てて微笑ましいぜ。

俺も帰ったら落とすんで、仲間にいれてくれ。
408名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:01:45 ID:xqZ2k7zt0
作った人のセンスが画面全体にでているな。STGぜんぜんクリアできないが
デモプレイの美しさに買ってしまった。
409名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 20:39:17 ID:HmN92kyw0
サテリテに捕獲した敵がくっついてるんだなw
軍隊でシューティングしてるみたいなシーンができて脳汁がwww
410名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:09:09 ID:uyq6fgiK0
レギオンズ、おもしれー
物凄く、脳にクるな

しいて問題点挙げるとしたら、1プレイに対して集中力を思った以上に使うことかな
そのため数プレイで集中力が途切れて途端に雑になる
一日何プレイと決めて、その回数だけ集中したほうが良い感じかも
そう思っても今から遊びつづけるんだけどなwww
411名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:10:22 ID:0NYd4x2j0
ギャラガ買ったんだが俺の磨き上げたスティックの出番が無い件
412名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:41:08 ID:m2DZWj9b0
ギャラガでないようでギャラガっぽい
ギャラガっぽくてギャラガでない
なんかそんな不思議なアレンジっぷりだな
最近のナムコはすごすぐる
413名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:55:41 ID:bBuVxfWj0
こういうナムコが続いて欲しいもんだけど・・・

モトスはまだか
414名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 21:58:22 ID:q17WEuoh0
ピストル大名レギオンズとか作らないのかね。
415名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:43:31 ID:QKSiDMHb0
今は金が無いから給料日までガマンガマン・・・

おっと、こんなところにXボタンが・・・
416名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:53:29 ID:rkJJbh1C0
ギャラガ面白すぎだろw
なんか色々とアレだったけどやっぱりナムコって凄いよなぁ。
コナミ辺りもそろそろ来ないだろうか。
417名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 22:57:35 ID:Jfl6yuOn0
ギャラガレギオン面白すぎだろう。
ランキングも白熱しそうだ。
418名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:01:11 ID:Cidg/XfW0
ギャラガおもしれー。
ナムコ、やればできるじゃん。もっとSTG頑張ってくれ。
419名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:10:44 ID:kVuEqWSo0
なんという大絶賛の嵐。これはプレイしておこう
420名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:20:02 ID:mV5bbyV10
ギャラガ、ヤバいだろこれ。しばらくプレイして
ふと休憩したら、心臓バクバクでトリップしかけたぞw
気分転換にToVやったら、画面に白い線を幻視する
始末w 誰か助けてw
421名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:36:31 ID:4V3plltS0
ギャラガレギオンでよくあること。

キャプチャーした敵機を減らさないように気を使うあまり本体が死ぬ。






いや、マジで面白いわ、これ。
あと、一部で不安視されてたけど、オートファイアがデフォなのも納得だな。
おかげで、バイオニックのクリアは遠のきそうだ。
422名無しさん必死だな:2008/08/20(水) 23:59:57 ID:eMYWyozN0
自機の当たり判定がクソでかいところで懐かしのSTGを主張してるな。
423名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:11:59 ID:YAlNyMUA0
ナムコが凄いんじゃなくて、パックマンCEのチームが凄いのだと思う
424名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:20:11 ID:66Xtgir00
CEチームこそナムコといいたい
好きだったナムコが帰ってきたようで涙
425名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:21:27 ID:H8HXYZLO0
>>423
パックマンCEのチームを育てたのはどこかって話
426名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:24:47 ID:4vgUi6dh0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   パックマンCEのチームはわしが育てた
   ノ `ー―i´
427名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:32:52 ID:CggGL/UpO
ギャラガはネイティブ1080p出てるように見えるのだけど、実際はどうなの?
428名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 01:16:06 ID:VAjJGfIP0
ギャラガ、さっきまで夢中でプレイしてたが納得の出来だな。

死んでもそのまま先に進むからテンポが落ちない所とかは感心した。
あと最初は2面は最初ぜんぜんクリアできる気がしなかったが、
一服してからやり直したらあっさりクリアできた。

かなり集中力を消耗するゲームかも知れんな。
429名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:07:15 ID:mvGQVDmn0
面白い事は面白いんだけど、目が疲れる。
STGってよりパズルだなこれ・・・斑鳩の3面開幕や4面道中を倍速で延々やってる感じ。
430名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:12:35 ID:zJ1LMYV20
ギャラガすげー面白いし完成度も高いとは思うんだがこれギャラガっぽくてもギャラガそのものじゃないよな
パックマンはあんなになってもパックマン以外の何者でもなかったからその点だけ残念と言えば残念だ
まあ開発スタッフも突然変異って言ってるから面白くなりそうな方へ舵を取った結果がこれなんだろうな
いずれにせよパックマンCEチームはむちゃくちゃ良い仕事するなぁ
431名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:25:22 ID:s5+JZMtY0
ホント面白そうだなぁ
昼にでもポイント買って来るかな
432名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 02:35:14 ID:zhPPYYFh0
>>430
ギャラガだけで考えるとそうなる。
ギャプラスの要素も入れて考えると正当な進化だと理解できる。
433名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 04:03:33 ID:VAjJGfIP0
>>430
昔雑誌の記事かなんかで読んだ気がするが
パックマンCEは確か原作者ががっつり監修してて、新ネタのほとんどが却下されたはず。
ノンストップルールも、たしか最初は原作者に反対されたけど実際に試してから認めてもらったとか。

ギャラガはその反動なのかしらんが、そういった縛りが無かったからここまではじけたのかもね
これがよかったかどうかはともかく。
434名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 05:37:25 ID:mvGQVDmn0
確かにギャラガの名を冠する必要は無いかな。
ギャ×××って感じでギャラクシアンから続く新しいゲームとして出しても良かったんじゃないか。
まぁ「パックマンCEのスタッフがギャラガをリメイク!」って宣伝したかったんだろうけど。
435名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 06:01:55 ID:33ENAd2j0
これまで袋小路扱いだったギャプラス要素が思いっきり活かされているのが好感持てる
436名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 06:43:53 ID:Ymn9fJ6R0
必死にプレイした後リプレイ眺めて休息ってパターンで何とかやってけそう
437名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 07:11:33 ID:8vAOr8bp0
ギャラガそのものなワケねーだろーが。
あんだけウジャウジャ敵が出てくるんだから。

「ギャラガレギオンズ」っていう新作だと思えよ。
438名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:06:03 ID:i87xarfS0
おもしろいからなんでもいい

まあギャ××シリーズ色はちゃんと残ってるから
439名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:22:20 ID:xEIihWyfO
これはフルプライスの雷電4涙目だわ
440名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 09:32:42 ID:42oZHLRM0
明日、8月21日(木)の18:00ごろから
「RAIDEN FIGHTERS ACES」のタイトルアップデートが実施されます。


ようやくか。
441名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:39:53 ID:ylM1Vl6T0
あとは再度バグが発生してない事を祈るのみ・・・
442名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:43:01 ID:sCxb0G2i0
パックマンCEとかギャラガ見てると
ドリラーが同じナムコだとは思いたくなくなるな…
443名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 12:45:07 ID:aF+f/vfd0
ギャラレギとかパックマンceとかって日本人が作ってんの?
444名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 13:54:24 ID:L8Zrtq6j0
>>443
そだよ
445名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:22:44 ID:S69yfDdF0
これはおもしろい。
バンダイナムコゲームズのロゴを見た瞬間購入してしまった。
446名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 17:46:24 ID:wMezBUvAO
ケツイ移植してる人が例のドリラー作った人知ってるから、どうして
ああなったのか聞くとブログに書いてたが、真相は聞けたのかな?
447名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:20:09 ID:C6C8HiXO0
さぁ、RFAのパッチをDLする作業に入るんだ。
448名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 18:47:33 ID:CE2Kkqsm0
>>446
ネットにそういうこと書く知り合いに内情なんか話さないだろJK
449名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 19:42:37 ID:cxq/55yA0
お、ライデンファイターズ起動したら更新きた!
450名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:01:30 ID:h7vP+jc/0
>>442
ドリラーは
あのカルドセプトサーガ(Xbox360)や
海腹川背ポータブル(PSP)を開発した
ロケットスタジオ製じゃなかったっけ?

やっぱ、開発する人達が重要なんだよな。
ブランド云々ではない。
451名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:02:04 ID:mvGQVDmn0
いや違うからw
452名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:02:13 ID:x1LqnBz50
ら様の遺作があんなことになったのもそいつらのせいか
453名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 20:44:30 ID:CE2Kkqsm0
ゲハで誰かがネタで書いたことって絶対後々信じる奴がでてくるんだよな
笑える
454名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:08:16 ID:5/FTRchd0
ここで絶賛されてたからギャラガレギオンズを遊んでみたけど、
面白さがサッパリ理解できなかったわ。
俺には合わないって事なんだろうな。
おとなしく明日のランデンパッチを待つとするか…。
455名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:10:43 ID:FAi0JkMS0
>>454
RFAのパッチのことを言っているのならもう来てるよ
456名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:13:56 ID:5/FTRchd0
>>455
マジで?!
ありがとう!
457名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:34:33 ID:cxq/55yA0
ライデンのリーダーボート人すくねえなあ。
しかし考えようによっては自分もランキング100番以内とか入ってて
うまくなったような気分になる!
次の日プレイしてちょっと順位上がったりするとやる気出る!
やっぱりオンラインランキングは萌えるな。
458名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:52:17 ID:kZE0Gqle0
>>454
俺も最初わけわかんなかったが
デモプレイを小一時間眺めてたら楽しくなってきたよ
459名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 21:57:51 ID:h7vP+jc/0
ギャラガレギオンズをRezのオススメプレー?みたいに
酒飲んで真っ暗な部屋で大音量でプレーした人、居ます?

自分は酒飲まない上に
そもそもまだXbox360持ってないので、
まだプレーすら出来てないです。。。
460名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 22:05:26 ID:CE2Kkqsm0
お前はなんでこのスレにいるんだ
てか、いるのは構わんが、伝聞情報に振り回されるのが好きなのか?
461名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 22:09:40 ID:EmRnQbT40
>>459
その手のSTG好きなら思い切って本体買っちゃいなYO
462名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 22:09:53 ID:h7vP+jc/0
>>460
>>459に対するレスと解釈して良いのかな?

自分は今年秋〜冬頃にXbox360を購入予定で、
購入予定タイトルの半数近くが2DSTGなので、
情報収集の為にこのスレ覗いてる。
463名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 22:42:43 ID:CE2Kkqsm0
まあ別にいいけど、買う前からあまり感想とか集めすぎると
実際に遊んだ時にガッカリするもんじゃないかね?
464名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 23:46:26 ID:fqTyx6fg0
>462
XBLAは全部お試しできる仕組みなんで
買ったら自分でプレイするのが一番だよ
465名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:00:18 ID:h7vP+jc/0
>>463
皆の感想を見て悶々とするのも結構好きなんだよな。
マゾなのかも知れん。

>>464
まぁ、確かにそれが一番なんですけどね。
466名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:19:43 ID:B/hIHa7/0
レギオンはよくわかんねぇと思ったが
自機ギャラガにして分離無しでやってみたら結構楽しい
おっさんな人はこれでGO
467名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:26:51 ID:EmwfEtWC0
RFA アップ内容(PDF)

http://www.success-corp.co.jp/software/xbox360/rf_aces/update.html

ようやるわ。
468名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:29:48 ID:ixT6Ldm00
良くやるとは思うが、この程度の告知にPDF使わんで欲しい
469名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 00:40:06 ID:iPJAv8jE0
>>468
そうか?明日職場でカラー印刷しようかと思ったんだが・・・
それと、スタッフ乙。忙しくてまだ試していないが乙。
このノウハウを基に次もよろしく頼みます。
470名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 01:06:21 ID:Ed8kheBc0
告知っつーか取説だからなぁ。
471名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 01:09:33 ID:Ax3krjK50
告知や簡単な説明はbiogでやってたからね。
472名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 02:43:43 ID:e91SR57s0
遅ればせながらRFA買ってきたw
やべぇw懐かしいww面白すぎるwww
だけど弾幕系ばっかやってたせいなのか弾に気づかずにに当たって死んじまうwww
高速弾怖えーw

やった当時が小二辺りだからもうアレからもう10年位かぁ・・・
折角だし雷電IVも買うかな・・・
473名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 06:46:46 ID:jxJJ6FasO
雷電4は地雷
474名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:36:48 ID:7vPev7QZO
何故?
475名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:42:19 ID:WcnMgc/z0
TOVの息抜きのつもりが
気が付けばギャラガだけで時が過ぎてたぜ・・・

難しいなw
476名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:44:25 ID:6ggv/tCa0
雷電IV、評価よろしくないのか
一応買うつもり
477名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:44:46 ID:XUUXbO9D0
>>475
俺がいる
478名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 07:51:26 ID:QoWj780u0
ReZも悪くぁないんだけど
ギャラガの方が2Dと割り切っているから分かり易い
しかも大量
効果音や音楽が無駄に狙い過ぎていない、ゲームらしいとこも良い
デモ一回良く観てプレイすると戦い方が分かるね
大量にためてから潰すとか、位置取りの上手さでドンドン倒すとか
479名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 14:36:10 ID:bw37BI3H0
Rezは狙いすぎで逆に寒い
テンペストみたいなのやりたいんだろ?みたいな
480名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 14:43:43 ID:/bG2CXce0
?あれただのスペースハリアーから連なるセガのあの手のシューティングのオマージュでしょ
自機あんまり動けないけどw
481名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 14:45:50 ID:yJBwnjRx0
雷電IVは買う。サントラすごいしな。
482名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 14:49:05 ID:7vPev7QZO
雷電IVはおもしろいぞ?
難易度高いから評判よくないのかも
483名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:31:53 ID:6h7s47DG0
10月24日に欧州、アジア、南米限定で十字キー改良パッドが発売される
484名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 15:47:04 ID:WgzEmZeU0
>>483
南米大勝利だな
485名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:10:53 ID:KgX76TxF0
南米か。ちょっとブラジル行ってくる。
486名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:49:27 ID:yMGa7prX0
473は単に雷電みたいのが嫌いな奴じゃないか?

328 :名無しさん必死だな[sage]:2008/08/22(金) 01:49:46 ID:jxJJ6FasO
弾などいらぬ
大往生BLとケツイと斑鳩があれば10年遊べるわ

なんか理由があるなら書け
まぁ、このスレの大半の奴はその程度の書込に動揺したりしないが
そこまで逝ってない奴には不安材料になるので理由を書いて非難しろ
487名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:52:35 ID:EXfgicfi0
万人受けし易いという意味でグラX来ないかなと思ってる俺がいる
488名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:53:39 ID:/bG2CXce0
基板買って山にでも引きこもって10年下山しなくていいんじゃね
489名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:56:02 ID:c4cV3u5+0
ちゃんと衣食住が保証されるならそんな生活もいいかもしれない
490名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 16:59:44 ID:ixT6Ldm00
>>487
PS2で一番好きなSTGだが、あれが万人受けはないだろ
どう見ても横スクロールするレイディアントシルバーガンみたいなゲームだしw
491名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:06:01 ID:vPW940ng0
>>490
ケイブシューはコンシューマーでは全然駄目なんだぜ
2000年代に家庭機で一番売れたのがグラVという事実は動かない
けっこうリプレイでギャラリーも付くし
492名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:06:31 ID:M9PppTnT0
横スクロールで一般受けするSTG・・・

はちゃめちゃファイターズか!!
493名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:08:33 ID:WgzEmZeU0
ゲハ名物暴れん坊天狗で

というか、最近見ない
494名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:10:50 ID:SdnAzo/Y0
>>493
こないだ有野がやってたね。

アレをHD化してxblaで出されたらどうしよう。
リアル天狗が目玉と唾を撒き散らす…

たまんねえ
495名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 17:12:24 ID:vPW940ng0
北米だとゾンビじゃなかったっけ?
496名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:17:55 ID:TbrU2uYS0
>>491
売れただけじゃ万人受けの理由にはならないと思うが
497名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:21:34 ID:rGOIEuHm0
万人受けねぇ
グラIIIでも持ってこいって話だが如何せん難易度が高すぎる
ギミックは死ぬほど面白いが
498名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:27:49 ID:mEeXu//M0


  む ち ポ 来 て く れ ー
499名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:41:55 ID:7vPev7QZO
ファイファン出るの?
500名無しさん必死だな:2008/08/22(金) 23:45:58 ID:OChui1sy0
海外でな。日本ではPS3オンリーだから俺達が気にする話じゃない
501名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:09:46 ID:er3LOQy10
ファイファンってDECOのファイティングファンタジーの事だろ?
502名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:22:11 ID:eB3WP5TL0
オペダクもこのくらい気合入れてパッチとか作ればよかったのに。
503名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:31:30 ID:vBGMJ19s0
ライデンファイターズ面白いけど最終ボスが地味すぎるよなどう考えても・・・
なにあの砲台みたいなの
504名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:36:09 ID:C7OY1ae/0
一番かっこいい戦車ボスはアンデフのラスボスだと思う
505名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 00:40:57 ID:bYG5BfiW0
ここは海底大戦争をHAVOK使用でですね
506名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 01:14:27 ID:igpBpkCa0
ガンフロの戦車ボスも好き。
507名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 01:27:33 ID:S0MLo3ax0
東亜プランと雷電の戦車ボスが一番好き

IVには昔ながらのループゲームモードを追加して欲しいが今の時代じゃ無理か・・・
508名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:02:30 ID:eB3WP5TL0
MSKKが空気を読まずにSTGをプッシュするCMを作ってみました。

「  ケツが!アツイ!ケツイ!
           ケツイ、Xbox360に登場。     」
509名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:06:50 ID:quHDGlOj0
ドゥーム様と緋蜂が出てきて死ぬがよいしまくるCMでいいよ
画面を埋め尽くす弾、弾、そして弾……絶対売れないCMになる
510名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:35:38 ID:hudITfJtO
>508 糸の橋ができるほどの甘い接吻をしよう 君が望む願い事はなんだって叶えてあげるよ
511名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 02:40:32 ID:axATpciXO
【売り上げ対決】ケツイデスレーベルvsケツイX
512名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 03:04:49 ID:B3lbMkRM0
>>503
ステージもあんまり最後って感じがしないな
513名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 08:29:24 ID:vBGMJ19s0
雷電TUで、5ステージ終わった後に次は宇宙だ!って感じで飛んでいくシーンが
最高だったな。
5面ボスも貫禄十分だったし。というか5面ボスが凄すぎたのか。
514名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 08:34:46 ID:S0MLo3ax0
5ボス自爆待ちが恒例だったな>雷電
515名無しさん必死だな:2008/08/23(土) 22:48:04 ID:sFUG8fMN0
レギオンは俺にはちょっと合わなかったみたいだ。残念。
というわけでRFAアップデートしてくるぜ
516名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:04:34 ID:6wUaeKv20
>>508
肛門にカラシ塗るとどんな猛者でも声出すぜ
517名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:05:14 ID:MM7LKOeN0
RAP EXを注文したはずなのに、受付メールが来る前に品切れ。時間的余裕はあったのに・・・
すぐに受付メールが来なかった時点で再度注文すべきだったのかも
518名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:07:45 ID:5gq5boqA0
むちポきてくれー

ていうか普通のファイティングスティックも販売する気になったんだなホリは
519名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:12:38 ID:y+0tHg6E0
>>517
購入履歴のページ確認した?
520名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 00:34:55 ID:85yVLcyD0
ライデンパッチきたみたいね。今度買って来るぜ
521名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 01:05:50 ID:BFE9eq6T0
今度っていつだよ
522名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 02:05:53 ID:7nIsh8rW0
>いや、別に駒澤さんにおごってもらったからとか
そうきたか
523名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 07:17:00 ID:Vstfxr6rO
隣街にケツイあるらしいから練習してくる(`・ω・)
524名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:08:14 ID:e0IHkOZaO
525名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 13:26:43 ID:/vCKyciZ0
ケツイてホントに出るんかいな
某白騎士みたいなことになってるじゃん
526517:2008/08/24(日) 15:43:12 ID:P+8TFLGa0
>>519
今確認しました。amazonやらに慣れちゃって、払い込み方法をちゃんと確認してなかったと言う阿呆なミスでした。
指摘ありがとう、キャンセルにならずちゃんと買えそう
527名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:53:51 ID:p/JawFNf0
>>525
雷電公式ブログ
http://raiden4.air-nifty.com/blog/2008/08/26_tube5_5158.html
この動画で5pbのプロデューサーが雷電のレビュー中に蜂とケツの宣伝してるから、多分進めてると思うよ。
雷電IVのディスク・パッケージが出来てからのインタビューだから結構最近かも。
528名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 15:56:05 ID:JqfcF8ot0
プレイ中の画面一つ出てないけどね
529名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 16:15:51 ID:Vstfxr6rO
一番最初公開されたのは箱○版画像でしょ
530名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 18:31:42 ID:R51zkWN10
つかこの間のCAVE祭りに5pb来てたから開発中止はあんまり
心配する事無いだろ

788 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 15:15:44 ID:LlGd11Jl0
今更ながら祭のトークショー質問回答。うろ覚えだけど。
IKD=I、5pb=5、三原=み

ー中略ー
・ケツイBLの体験版配信はあるの?→5 「現段階では言えない。けどしたい(←うろ覚え)ただ秋のAOUショー
                          にはプレイアブルで出展します」
ー以下略ー
531名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:35:15 ID:BEWg4Rqi0
TGSじゃなくてAOUに出すのかよwwwwwwwwww
532名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:37:29 ID:nTQDooY60
え?なんでAOUなのw
533名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 21:48:03 ID:+HJT07yG0
>>532
ネット等で情報収集していないユーザ向けには
良いアピールの場になるのではないだろうか。

未だに移植される事知らない人も居るだろうし。


まぁ、AOUに家庭用ゲーム機移植版を出展する
のはアリなのか?っていう疑問は湧くけれど。
534名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 22:24:53 ID:HhMmL7LM0
>>529
画像なんかいくらでも偽造できる
535名無しさん必死だな:2008/08/24(日) 23:03:21 ID:q6HWqKya0
不信感募らせすぎだろw
536名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 00:47:30 ID:oIGc7rjy0
xbox.comのトップに雷電4きてるな
537名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:33:46 ID:u8gauA1L0
>>529
本気であの画像が実機画像だと信じてるとしたら凄いね
538名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 01:55:12 ID:4+Jp03aC0
でもTOVなんかは発売一年以上前のスクショがゲーム画面まんまだったりしたしな
不安になる気持ちはわかるけどギスギスしすぎじゃね?
539名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 07:14:02 ID:baSlxu020
かたくなに出ないと信じすぎててワロタ
540名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 11:35:55 ID:qTJk9GHSO
>>537
俺は実機とは言ってないんだけどな
開発中の画面でしょ、とは言った
541名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:20:08 ID:+4U76Hfn0
542名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:22:47 ID:tW2+jZ6D0
『Xbox 360 雷電W』発売延期のお知らせ
 拝啓 貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 
平素より格別のお引き立てを賜り、まことにありがとうございます。
 さて弊社より2008年9月11日(木)に発売を予定しておりました『Xbox 360 雷電W』に
つきまして、予期せぬ不具合が見つかりました。 この不具合の改善はもとより、
可能な限りの調整及びクオリティ向上を施し、最良の品質でユーザーの皆様にお届けしたく、
誠に勝手ではございますが発売日を2008年10月2日(木)に延期させて頂きたくお知らせいたします。
お待ちいただいておりますユーザーの皆様、販売店の皆様、並びに関係者様各位には、
大変ご迷惑をおかけすることを、心よりお詫び申しあげます。
今後も引き続きお引き立て賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。



なぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
543名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:24:38 ID:5J/2Waoz0
まぁ、相手が悪すぎるからなぁ・・・その日・・・
544名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:27:26 ID:Ob6oghbE0
9月11日前後は色々重なりすぎだよな。
545名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:32:31 ID:UTLCePov0
インアンとピニャ2だからなあ…
546名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:40:31 ID:ggYotv030
ファンタジーゾーンコレクションと被っていたから個人的にはありがたい
547名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 18:41:16 ID:/p0cGepW0
他にもPS2ファンタジーゾーンとか
他ジャンルだとマジックアカデミーDSとかポケモンDSとか
学研 ムー編集部監修 超常現象リサーチファイルとか注目作多いからな
548名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:09:15 ID:1Hx8qNMR0
GTA4と被ったボーンみたいな
549名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:11:06 ID:V6ZtXPWq0
いやいや、プレスする為に普通は発売一ヶ月前にはマスター提出するもんだろう。
半月前になって発表なんてありえない、もっと前から決まってたに違いない。




と思ったけど2、3千本なら1週間でもできるか。
550名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:16:17 ID:hPBhDTwS0
オトメディウスが先か・・・
まあクラナドやらなきゃいけないからちょうど良かったぜ
551名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:41:55 ID:o9weskHF0
同じくらいに発売されるクローバーフィールドと一緒にアマゾン予約しちゃったじゃないか。
取り消すか……。
552名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 19:51:34 ID:7fkd8bEn0
雷電どこで買う?INHだと特典付くらしいが高いな。
553名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:03:19 ID:Qh25pCHb0
雷電4延期だと・・・っ!

インアンとQMADSと被ってるから逆に助かったわ
554名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:05:01 ID:VAFwHOV90
お前らの口からやっぱりピカチュウは出ないんだなw
一応九月の目玉だぞ忘れてやるなよ…
555名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:15:20 ID:Rtp4XDOp0
ピカチュウ様が通ると街が業火に包まれるだろ……
556名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:16:27 ID:Qh25pCHb0
ピカ様は今からやったところで
ベテラン組やチミッ子どもに勝てないしな
557名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:16:27 ID:FA7Oa4f80
ポケモンはSTGじゃないからなー。
558名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 20:17:34 ID:4+Jp03aC0
9月のDS目玉は熊団地
箱はオトメインアン
559名無しさん必死だな:2008/08/25(月) 22:22:29 ID:F4ATOAJ10
予約集まらなかったのかな?

昔PSのパズルゲームで予約が集まらないから何度も延期して、そのたびに特典が増えていったゲームがあったな。
560名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:10:53 ID:UWAJsiB/0
>559
予約ってか、小売か卸からの発注じゃね?
仕入れ用の金にも限度があるし。
561名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:37:37 ID:87VQd6tj0
XBOX360版 雷電W 初お披露目の場は 8/23(土)開催のゲームショップ1983での
イベントとなる他、8/24(日)も、断続的に 雷電W試遊台を開放いたします。
 また、8/23(土)は 店内+2階を使った「まったり札幌ゲームしよう」+打ち上げの
2部構成ですが、打ち上げまで残られたかた全員に 「とある ゲームショップ1983で
しか入手できない 雷電グッズ」をプレゼントいたします。
562名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 00:39:52 ID:87VQd6tj0
あ、ごめん途中で送信しちった。

誰か行った?
563名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:01:46 ID:SK1SMgi30
三原は行ったみたいね
564名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:02:38 ID:dRgHanfm0
三原は文句付ける為に行ってるようなイメージが
565名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:06:01 ID:SK1SMgi30
ケイブ以外にはイチャモン付けるイメージがある
虎の威を借るなんちゃらっぽい
566名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:13:25 ID:dRgHanfm0
CAVEにも文句付けに行ってるよ、あの人w
567名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:14:53 ID:SK1SMgi30
でもケイブの場合はIKD親分に物申すってスタンスじゃん
568名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 01:32:35 ID:6TX71Xhj0
アレは基本文句しか言わん
569名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:46:04 ID:Wth0lg0M0
ギャラガオモスレー。
でもこれってジオメトリがヒットしたからこそ生まれたゲームだよな。

熱中ぐらいも似た感じだし。
弾幕から一転、原点回帰でトリッキー体当たり避けゲーだし。
ニチブツ復活の日も近いな。
570名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 03:51:47 ID:L+YN5hyNO
近々トラスティベル2の発表されるようです
571名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:12:57 ID:KOCnnsBa0
ギャラガとジオメトリって似てるかな
どっちも面白いけどゲーム性は似てるとは思わなかった
572名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:15:27 ID:O6QaJJvd0
>>570
シューティングスレだぞ。
ビート君と姐さんが銃と弓でがんばるシューティングかい。
573名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:32:44 ID:cx4rKaYlO
>>572
・・・その方が面白そうだ
574名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:36:40 ID:rvFFeLFy0
オメガファイブになるのか、エグゼリカになるのか、
そのどちらかしか思い浮かばない、俺の発想は貧弱だ。
575名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:40:17 ID:cx4rKaYlO
>>574
じゃあキングスナイトでジャンルもあってるし

あ、スレ違いか
576名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 04:56:26 ID:qzmbTauT0
頭脳戦艦 ガル…もスレチか。
577名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 08:59:29 ID:yRiM/Vuk0
>>573
何故か発売元がcaveで弾幕ゲーに。
578名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 09:50:40 ID:BDylMg6Y0
アレグが主人公の、ソルディバイドみたいなゲームだろ。
579名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 10:51:07 ID:X1gsOWSQ0
じゃ、間を取って超兄貴っぽく
580名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:02:29 ID:MSLDr/Kh0
>>577
ジノーグになるわけですね
581名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 11:39:22 ID:c4PvKmFT0
>>572
ラスボスはショパン
トゥーンシェードのTPSになったら歓喜
582名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 12:16:42 ID:Fgs/cSGm0
亀レスだけど
>>434
レギオンズが8方向に動けるのにギャプラスじゃなくてギャラガなのは、
ギャプラスが北米でギャラガ3って名前で知られてるのが理由じゃないかな。
583名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:18:53 ID:q2qB3yxd0
>>572
tomakも続編はstgだったしな
584名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 16:32:24 ID:xZZLP6PL0
そういやバロックも続編はシューティングだったな
そういやディバインラヴも続編はシューティングだったのか
そういや・・・
585名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:01:11 ID:DOJqxWZi0
10 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2008/08/26(火) 16:40:30 ID:K56E86k/0
R-TYPE最新作「R-TYPE DIMENSIONS」、XBOX360での発売が確実視
http://news4xbox.blogspot.com/2008/08/1r-type-dimensionsxbox360-tozai-incdsr.html


楽しみだww
586名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:09:23 ID:p6bc44y/0
ケツイと黒往生は今年間に合いそうにないな
587名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:37:39 ID:+G/u3FKH0
まーじーでー? orz
588名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 17:46:09 ID:pHu7xJqn0
>>586
正直そのほうがありがたいw
年末に出されても金が・・・
589名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 19:59:08 ID:JI4QCZLI0
雷電延期か。
インアン、ピニャ2と同じ日だと売り場面積も考えて
あんまり仕入れてもらえなそうだしな。
オトメGの翌週なら他に箱の発売ソフトないし、オトメGで
少しでも増えた新規箱シューターも狙えるのかな。
オトメ買う層が雷電買う層と重なるのかは知らないけど。
590名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:10:27 ID:yc6VpVHW0
591名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:21:14 ID:GN9tAotT0
>>590
情報元は5pbのさかりさんか
結構おおいね
592名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 20:53:50 ID:87VQd6tj0
2周目の実績とかいらねえよ。やる気視ねえ
593名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 21:01:43 ID:KOCnnsBa0
実績目的ならやめておいたほうがいいかもね
594名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:00:32 ID:QEDXTHKI0
>>590
結構面白いな
でも普通に1周すら出来ない俺には厳しい
595名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:52:01 ID:3BeCGMrU0
秘密の実績が想像付かないな
弾を一切撃たずにクリアとかかな
596名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:54:46 ID:46cvrsnq0
ヘタレがシューティング買うんじゃねーよ
ギャルギャルゲームでもやってろ
597名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:58:43 ID:da4p+eHC0
二度繰り返すと荒木っぽく見えるな
ギャルギャルッ!!!
598名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 22:59:58 ID:t8LopU4L0
円盤獣ギャルギャル
599名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:05:17 ID:9uysCQxJ0
ダブルプレイって右スティック使ってやるのかww
こいつはとんでもねぇ代物だぜ!
600名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:09:02 ID:da4p+eHC0
おまえらこれはどうするよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4286895
DS尻
601名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:15:47 ID:KOCnnsBa0
携帯でSTGはやる気でない
ていうかスレ違い
602名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:17:43 ID:oC3iNOWl0
>>600
ゲーム本編にまでIKDが出てくるから絶対にやらない
DVDだけ抜いて速攻売る
603名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:26:26 ID:SxkM9/4W0
>>600
ここまでやるんなら据置機の大画面でやりたいなぁ
一応DSも持ってるけど・・
604名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:30:16 ID:rvFFeLFy0
携帯は操作性も苦しいしな。
605名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:31:22 ID:DOJqxWZi0
面白そうだけどね<DS版
とりあえず、ケツイ箱○版マダー?
606名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:33:55 ID:Dh85iyFh0
携帯機のシューティングは絶対やらん。
出来の良さとかの問題じゃなく、操作できん。
何度となく買って後悔し続けたから・・・
607名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:37:19 ID:KOCnnsBa0
アクションだけど魂斗羅も操作が厳しかった
DSの十字キーは斜めに入力し辛い
608名無しさん必死だな:2008/08/26(火) 23:48:34 ID:46cvrsnq0
箱○のパッドもアレだがジョイスティックがつなげるから無問題
609名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 00:08:58 ID:9uysCQxJ0
雷電Wの追加機体80ゲイツづつだって。
とりあえず挨拶代わりに購入するか。
610名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 00:11:04 ID:KIxW3Hq20
>>590
nice bomb.
611名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:06:42 ID:pjusf3vEO
ケツイとか箱○に出るらしいけど、斑鳩みたいにここがアーケード版と違うとか廃人に難癖つけられそう…
612名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:09:17 ID:70LdnN8b0
そんな一部のマジキチは無視しとけばいいでそ
613名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:26:33 ID:pjusf3vEO
>>612
そりゃそうなんだけどね
ただそれを聞いたオチャメさんが糞スレ立てたり、コピペしたり…
614名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:40:22 ID:t1xAF2bgO
斑鳩はWiiでも出来るよ
俺はDC版もGC版も持ってるけどね
615名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:48:22 ID:h6Zkla39O
シルバーソードは操作性にくじけて放置中だ フフフ

携帯機のならジアース、ネメシスIIもヨカタヨ
616名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 01:49:34 ID:t1xAF2bgO
>>602
売るのは君の勝手だが攻略映像はDVDとは別に2周目のみDSソフト本体に収録されている。
あと基本的にDVDとソフト本体で一つのゲームだからパッケージも専用のものになる。
だからソフトだけ売れるかは微妙だと思うよ。
617名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 02:09:42 ID:xc1HRgLH0
スレ違いの話をいつまで続けるつもりだ必死な長文野郎
618名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 02:14:39 ID:YAWnkpCE0
>>616
>>602はDVD媒体を手元に残して売ると書いているのではなく、
DVDの中身をブッコ抜いて売るって書いているんだと思うよ。

まぁ、堂々と書き込むようなことじゃないよな。

それにしても、ケツイと蜂の続報来ないですね。
『近々続報が来そう』なんて噂無かったっけ?
うろ覚えだから、勘違いかな。
619名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 02:32:55 ID:t1xAF2bgO
>>618
とりあえず大往生については9月下旬に何か情報が?という感じ、
ケツイはタイトルがケツイXからケツイエクストラ(?)みたいなのになるとかならないとか。
ケツイは結構移植が難しいらしいです。
620名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 02:45:57 ID:iH+dmJWm0
ハード的にケツイは移植超余裕って三原(笑)が言ってた。

まぁムズかろうが何だろうが、んな事、消費者には関係無いし。
作るって言った以上は作れとしか。
そのくせ、「HDモードとか要らなくね?」的な事を切り出して
同意求めて来るのは、どうかと思うね。

そういう点は一旦出した案や仕様を比較的妥協させない三原の方がマシにも思える。
ホラ噴く事も多いから製品版ケツイDLがどうなってんのかは知らんけど。
621名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 02:56:28 ID:7GkPEW980
妥協しないからPS2で出さなかったのは納得してたのに
あとでDS版作リ始める奴がマシってなに
622名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 07:22:01 ID:iamdX+Zu0
>>590
ダブルプレイの実績・・・だと?
623名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 12:21:21 ID:zoxLHkoK0
自社でオリジナルSTGも作れないくせに移植や他メーカーの製品に難癖つける奴の戯言などどうでもいい
もうCAVEの下請けになりなよw
624名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 13:20:34 ID:trGYWurr0
WiiのVCで久々に精霊戦士スプリガンプレイしたが、今のはっきりくっきりモニタでPCEのゲーム見るのは厳しいな。
どっかでHD/オリジナル切替有りのコンパイルシューティングパックとか出さないか
ザナック・アレスタ・2・外伝・武者・電忍・スーパー・スプリガン・mk2入で。

XBLAならバラでも良い。
625名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 13:37:46 ID:Ijku2vPy0
>>624
俺はPCEもRGB出力改造していたから、ハッキリクッキリはそんなに苦じゃない。
…と言いたい所だが、VCはハッキリクッキリ過ぎる気がする。
NEOGEOゲーとかモザイク画像にしか見えない。
626名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 13:57:17 ID:ROVcNYJZ0
TV側でシャープネス落とせばいいじゃないか
627名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 13:59:27 ID:xCheYG900
コンポジットで繋げば解決!
628名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:35:01 ID:qgfqFocD0
速報スレのファミ痛フラゲによるとデススマイルズ出るそうだ
629名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:38:39 ID:Qtb1NvH80
デススマも結構好きだけど、さいきん虫姫様にはまってるんで出してください
もちろんケツイと蜂はさっさと出しやがれです
630名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:39:24 ID:dSPn4zEY0
どこが移植するんだろう?
631名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:39:45 ID:AlaaEqzW0
むちポが欲しい
632名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:53:01 ID:Pcp/AtX00
先週のインサイドのタイトルはデススマイルズだったようだね
633名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 15:57:59 ID:XfqdX9n90
横シュー増え出したのはいいことだ。
caveはこれを皮切りにぐわんげとエスプレイドのパックをだな。
634名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:05:56 ID:2e4TKiBH0
なんだよスレが上がってると思ったらあっさりデススマの発売確定か

横シューといえば、R-TYPE DIMENSIONSとかいうのが審査を通過なんて
ニュースがあったな。
これの詳細はまだなのか。
635名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:10:48 ID:Fah4BZxJ0
つかデススマ確定なの?スキャンはあがってなかったような気がするんだが

>>634
8月頭に審査の報告があって以来動きないね。もうちょっと待ってみるしかないかも
636名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:11:50 ID:dSPn4zEY0
こう言っちゃ何だがデマ流すほどのタイトルじゃないような>デスマ
637名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:21:12 ID:xCheYG900
インサイドのカナの反応に凄く納得できるから困るwww
638名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:22:56 ID:/v0KrJhV0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさり箱○に移植確定か
639名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:23:12 ID:Fah4BZxJ0
>>636
なんか微妙に納得できるw
640名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:30:25 ID:VSEaVkKm0
PlayStation2  16000円
XBOX360    19799円  ※メモリカード付属

XBOX360、近日中に税込19,799円に値下げ、PS3は論外でWiiどころかPSPを1円も下回る超絶価格に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219815254/l50
641名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:31:12 ID:58bZfOXj0
確かに華名の反応とか「XBOX360ならではのタイトル」とかいろいろ納得できるなw
642名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:37:41 ID:UfKWocrC0
ホントだったら俺歓喜、STG天国いいわぁ
643名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 16:40:27 ID:tqwgQoav0
デススマ移植されたら、また右手の向きがおかしいってつっこむ奴が出てくるなw
644名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:04:59 ID:6v113w520
ソースが出るまで信じない
むしろ嘘だと思っておく
645名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:23:35 ID:2e4TKiBH0
嘘だったら皆で盛大にズコーすればいいさ。
646名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:29:49 ID:ROVcNYJZ0
店頭に並ぶまで信じない
がゲハ民のたしなみだろう
647名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:45:31 ID:Pcp/AtX00
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-5135.html#comment_list

【09春】 [Xbox360] ケイブ「デススマイルズ」価格未定
648名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:53:59 ID:sZiFkldHO
>>646
× ゲハ民
〇 TFLOに期待して旧箱買った人達
649名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 17:57:23 ID:sZiFkldHO
>>647
ケイブ直々かよ!参入はしてたんだっけ
650名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:03:17 ID:cfL9RhCj0
>>647
マジかよ!!
コイツはまじで嬉しいぜ、持ってて良かった360。
いつも行ってるゲセンはいつまでたっても50円に値下げがされず100円設定だったがお布施し続けた甲斐があったってもんだ。
651名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:03:33 ID:EvHl92dP0
>>649
してたよ
652名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:07:16 ID:PwC92uW70
4億点実績なんてつけるなよw
653名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:09:52 ID:A7uzidEj0
まぁあわてるなお前ら
発売がまだ正式に決まったわけじゃないんだしさ
654名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:15:50 ID:qrcHKNX80
箱○版と言うことで、こうですか><

ウィンディア「わたしがリーダーよね?」
キャスパー「何言ってんの? わたしに決まってるじゃない!」
フォレット「あのぅ、わたしは?」
ウィンディア&キャスパー「フォレットは黙ってて!」
フォレット「うぅ、酷い。」
ローザ「あらあら、どうしましょう?」
655名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:27:16 ID:CO8IvTLp0
656名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:27:54 ID:UfKWocrC0
画像もキタ模様
ttp://www2.uploda.org/uporg1635864.jpg.html

さすがにそろそろ信じても良い?
657名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:29:04 ID:+q2TmEDu0
お前らもっと歓喜しろよ、慣れちまったのかw
658名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:30:36 ID:xCheYG900
あまりの出来事に戸惑っています…

俺を騙しても何も無いぞ〜〜〜〜〜
659名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:36:45 ID:w/j2Dkij0
むちポならブヒブヒ踊るけど、デススマじゃ…
660名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:36:54 ID:r9VAlQoR0
こりゃケイブ第二段はフィーバロンで決まりだな
661名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:39:23 ID:27uoVv6J0
テンション上がってきた
662名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:40:48 ID:vR858NP00
たまにこのスレでデスマ出ないかなあ、といっていたおいらは歓喜ですよ。
今から特典が気になる、DVDかな?
663名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:43:36 ID:JfgCNm6w0
まじなのかこれ
うわー設定資料集スルーしたおとといの俺死ね
664名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:43:55 ID:d+xUTgoU0
流石CAVE予想の斜め上から飛んでくるなw

サキュラ自機使用の有無とDLCが気になる所
665名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:50:30 ID:v+eRlfEm0
666名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:52:36 ID:sZiFkldHO
今世代機でこんなにSTG出るとは思わなかった感謝
667名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:53:44 ID:cfL9RhCj0
ここ最近CAVEでは出てなかった、クリアだけなら比較的楽だけど稼ぐと地獄っていう良STGだと思うんだが。
もうちょっと盛り上がってくれても・・・
まあ、他のCAVEシューの移植の希望が見えてきたのもある。
668名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:55:30 ID:CO8IvTLp0
とりあえずCAVE参戦キター(゚∀゚)ってトコだなw

…5pb涙目?
669名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:57:48 ID:PwC92uW70
>>662
おっぱいマウスパッドだろ、jk
670名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:58:25 ID:GXJAf4T70
これはまた一瞬躊躇してしまう・・・・買うけどねぇ
そろそろ来そうだフィーバロン
671名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 18:58:30 ID:vR858NP00
>>663
もう売り切れてんのか!流石cave通販、弾が少ない。


しかしなんでデスマはcave直々なんだろね。
発売来年春か…待ち遠しいぜ。

そういやシューティングラブ。はどうなった?
672名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:03:35 ID:qrcHKNX80
まぁ、普通に買うけどね。箱○版デスマ。一昨日設定資料集も買ったし。

>>670
フィーバロンは来て欲しいね。ついでに隠しボスの仕様も完全移植して欲しい。
673名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:06:36 ID:vR858NP00
>>669
おっきいのとちっちゃいのとほとんど入ってないののどれが付くんだい?
674名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:12:11 ID:sO99JpmK0
商品化されてないちょっと垂れてるのがつく
675名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:13:54 ID:iamdX+Zu0
デスマ近所のゲセンに無かったからこれでようやくやり込めるぜー
676名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:17:19 ID:WoMj7Dz20
うーんとこれは喜んでいいんだよな?
ケイブ参入きたーーーーーー!!
677名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:19:49 ID:rZLVm1W00
第一弾らしいからな第二弾はなんだろ・・・
678名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:22:38 ID:Qtb1NvH80
箱のSTGが数も利益も盛況だからケイブが直々に参入してきた、って解釈でいいのかな
なんにせよデススマ歓迎ですよ。これでコンシューマオリジナルが開発されれば大歓喜
679名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:23:04 ID:X1YTQo+t0
なんかまたクルそうで、STGファンのみなさんおめでとー
680名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:27:19 ID:j5b9IwOc0
むちポきてくれー
681名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:28:01 ID:oY4JoXiy0
デススマは
ワイド画面のアレンジモードとか作るのかな?
682名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:30:16 ID:Pcp/AtX00
>>665
参入第一弾と言ってるところからして
たぶん第二もあるんだろうな
683名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:31:07 ID:tnkZB5CM0
684名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:31:42 ID:oY4JoXiy0
なんか5pbが微妙に立場無くしてそう・・・
685名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:32:13 ID:nCrkAEeo0
デスマは画面的にも難易度的にもベストだろ
…プロギアもおながい
686名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:34:21 ID:TgGW+u8+0
>>684
そうでもないんでね?
大復活だったらアレだけど
687名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:35:47 ID:eZv2D4gc0
5pbはカオスヘッドと11eyesもあるから
まだ大丈夫じゃない?
688名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:38:02 ID:Pcp/AtX00
今の360のSTGのブームに一役かってるわけだし
十分意味はあると思うな
689名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:38:41 ID:JfgCNm6w0
黒往生とケツイの移植をしっかりやってくれれば、5pbは貴重な存在になるぞ
ケイブだってコンシューマの方ばっか向いてるわけにもいかないんだしさ
690名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:40:24 ID:JFYYOty10
CAVEゲー予定になく移植されてないもの
エスプレイド、ぐわんげ、フィーバロン、プロギア
虫姫たま、イバラ黒、エスプU、ピンクスウィーツ、むちむちポーク、虫姫さまふたり(黒)、大復活
691名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:41:28 ID:0k/OP7hJ0
ギャルゲ方面もプロトタイプが全力できたらきつそうだな
692名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:47:10 ID:L/NK5Uym0
ずっと前にVIPにケイブ社員が降臨したとき箱○には否定的だったのに
やっと動いたかw
虫姫さまふたなりとかプロギア出してくれ

ttp://ikaringg.blog4.fc2.com/blog-entry-280.html
693名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:49:33 ID:pIOkoSPd0
いきなりのデスマ移植に吹いたw
箱○STGに強すぎだろw
694名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:49:56 ID:sG4uyr870
いい感じだぞおい
この調子で新作や東亜プラン物も頼むよ
とりえず鮫鮫鮫とヴイファイヴの移植を
695名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:54:12 ID:v+eRlfEm0
> 東亜プラン物

WiiのVCで武者アレスタ配信とかあったから、出るならWiiかなとも思っていたが
この際どのハードでも良い。がんがんやってくれ。
696名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 19:55:45 ID:AqgGc5vX0
ついにケイブ直々に出てきたかw
箱持ちとしてはもう感無量だわ
697名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:00:45 ID:sG4uyr870
>>695
VCだとメガドライブ版になるじゃん?
698名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:01:08 ID:PeTerCJE0
>>692

>101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/03/23(日) 13:34:57.71 ID:4kUfo1oe0
> もうさ、シューティング形式でキャラとバトルして
> 勝つ度にどんどん服が脱げていく脱衣シューティングとか作れよ

大www復www活wwww
699名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:03:05 ID:YqzQslSl0
>>692
ケータイアプリの方で追加DLコンテンツや壁紙や着メロ(着うたじゃない)が
結構な売上を見せている中で、アイマスなどの商法が成功しているのを見た上の方がny
700名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:06:33 ID:YzRjYQeZ0
デスマ移植決定と聞いて久々にこのスレ探したわ
701名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:08:28 ID:/4YSBY4O0
デスマ移植と聞いて飛んできたwww
なんかもうシューターには笑いが止まらない状況だなw
しかも参入第一弾ってことは第二弾も用意してるよな!
702名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:09:32 ID:UfKWocrC0
せっかくの横シューだしワイド対応してくれたらなぁと高望みw
703名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:09:37 ID:PwC92uW70
>>701
第二弾はお姫さまデビューです。
704名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:09:38 ID:Fr1224El0
何回箱○は始まるんだ!
デススマイル移植したらいいなーとか思ってたら
本当に移植かよ
705名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:10:23 ID:g2glBxaY0
それにしてもヘンな感じに盛り上がる
謎市場の箱○
706名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:10:44 ID:Nolw+rbC0
最近2DSTGの楽しさに目覚めた俺には本当にありがたいわ・・・。
移植決まってるのってわりと名作ぞろいみたいだし。ある意味贅沢?
707名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:10:48 ID:1b2IKHoMO
ヒャホウと跳ねたら足くじいた
708名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:12:25 ID:iH+dmJWm0
今食いついておかないで、いつ食いつくんだって感じなんだろ。
気を逃してSONYから頼まれたら、もう断れないだろうし、箱○に参入もし辛くなるし。
709名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:13:36 ID:tkyxJCyr0
なんで俺の好きなジャンルはあまりでねえんだよぉおお
シューティングなんていいよーーー
なんかこいつらムカツクな。
俺はガンダムVSガンダムとガンダムSEEDディスティニーが出れば
発狂ものなんだけど、オンライン対戦可能でね。

360ってほんとヤバイハードだな。
シューティングも独占FPSも独占、RPGも独占
何もかもが独占だらけじゃねーか
710名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:13:37 ID:wZzimVHQ0
いわゆる、世間一般とはかけ離れたところで盛り上がる箱○市場

だが、それでいい
711名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:13:55 ID:G/bsR+tt0
はやくエスプ+ぐわんげのジュンヤーパック出せや
712名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:15:09 ID:DDeD12ZJ0
大復活も出るとしたら箱○なんかなぁ
713名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:15:28 ID:t1xAF2bgO
デスマより虫ふたを移植すりゃいいのに。
714名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:18:48 ID:thgf5/o/0
正直、今の箱のRPG祭よりも地味に強烈な祭だと思うんだがwww
715名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:18:52 ID:YzRjYQeZ0
>>709
ガンダム無双2を買ってあげなさい
716名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:19:21 ID:oY4JoXiy0
ケイブまできたとなるとTF6がPS2なのは
空気読めなさすぎだな
パブリッシャーがセガじゃなきゃちがったのかな?
717名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:23:31 ID:uBnag4l40
>>690
魚ポコと蜂Uも入れておいたらDo-Dai?
718名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:25:35 ID:L/NK5Uym0
>>717
蜂Uは・・・w
いや、俺はけっこう好きだけどw
719名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:25:54 ID:/v0KrJhV0
なんだよ市場から書き込みだけど箱○勝利確定か
720名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:26:54 ID:Ih856A/10
年明けた頃はSTGがここまで充実すると思わんかったよ
もちろん全部買ってやるわ
721名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:30:11 ID:73S1UKV20
>>678
実際のところ箱○のSTG移植って成功してるんだろうか?
722名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:31:48 ID:1b2IKHoMO
どこでもいいからサターンのゲーム天国を丸移植してくれんかのう。
723名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:32:20 ID:PeTerCJE0
成功してるかどうかわからんが
個人的にはどれも等しく楽しめてる
724名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:33:13 ID:Pcp/AtX00
上手くいかない所にこんなに出ないだろ
725名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:34:33 ID:YzRjYQeZ0
>>721
雷電だかで、5000本売れたときに、中の人が「思ったよりも売れててわっほい」て言ってたし、
2万円するオトメ竿は完売だし。エグゼリカは800円だけどDL数半端ないし。
726名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:34:55 ID:WH9vlJ6K0
>>716
TF6は、版権管理者が…
727名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:36:59 ID:Jr4Htbrr0
>>684
5pbは実際のソフトの仕上がり次第でしょ
728名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:37:33 ID:6EWRAk2G0
ある程度の見込みがなけりゃ発売しないわな
ハード立ち上げの時期とは違うんだし
729名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:39:29 ID:TFhNsfer0
怒首領蜂大復活が来れば完全にSTG王国誕生だな
730名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:39:35 ID:jFIMmdFp0
http://news.vgchartz.com/news.php?id=1752 Liveアケは儲かってるんじゃないかね
731名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:40:07 ID:WH9vlJ6K0
>>721
『RAIDEN FIGHTERS ACES』が、バグつぶしのアップデートのついでに
いろいろ追加してもお咎めが無いほどには売れてるw
732名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:41:37 ID:37YOP2AW0
開発費は安いわ、不良在庫抱え込む危険はないわ、売れまくるわでウハウハだろ
733名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:50:19 ID:v+3EEYo60
デスマも良いけど、ガルーダ2も出してくれ
734名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:51:07 ID:JfgCNm6w0
>>731
アップデートは1回限りって上に忠告されたらしいし、お咎めがなかったわけじゃないと思う
WASiの初ディレクション作だから、バグ残して中途半端にしたくなかったんじゃね?
シューターは根に持つからw
735名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:52:13 ID:73S1UKV20
なるほど、売れてる事は喜ばしい事だねマジで。
箱○はアーケードの移植が容易みたいな話も聞いた事あるし
そのへんも関係してるのかな。
736名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 20:55:44 ID:H/1heXlR0
>>733
あれも出せ、これも出せと無理ばかり言うな。
いや、出す方も大変だろうが
やる方も大変なんだ。
雷電が延期になって喜んでるってのに。
737名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:01:13 ID:vR858NP00
最後の砦がものすごい大きさになってきたな
738名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:01:27 ID:rgVgFXDj0
毎月RPGが出ると大騒ぎなのに、毎月シューティングが出ても騒がれないのう・・
MSKKもシューティングプレミアくらい開けと。
739名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:03:14 ID:uBnag4l40
誰が得すんだよ。

俺らか。
740名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:03:16 ID:Pcp/AtX00
その分STGメーカーが自主的にいろいろイベント開いてるだろ
741名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:05:24 ID:oY4JoXiy0
>>738
>MSKKもシューティングプレミアくらい開けと。

それやったとしてもMSKKのことだまたFPS祭で終わるぞ
742名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:07:22 ID:kmdYhCTa0
MSKKは英語と日本語のニュアンスの違いとかわからんから、
ShooterとShmupsをろくに区別しないんだよ
743名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:08:20 ID:9eF6JrAm0
>>692
そのスレの人むちぽ馬鹿にしすぎじゃね?
アレくらいのストーリーの軽さが好きなんだが…
744名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:21:02 ID:ufD8Hi+20
RezからのLiveアケ祭りが終わった途端にパッケ祭りですから
シューターも大変ですよ、全く
745名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:23:19 ID:U8N8wEg70
PS2のときでさえ、大手に依存し、中抜きで利益を横取りされて出すしかなかったのに
どんだけ参入障壁低いんだよ、箱○は。

この際だからプロギアをもう一回キボンヌしておくわ。
カプコンも大人になろうぜ?
746名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:28:55 ID:+3JtTpsN0
今、帰宅産gy・・・デスマ移植だと!?

ここは本当に最後の砦なのか?
ぱらいそとか桃源郷の間違いじゃないのか?
747名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:30:10 ID:hM7kkoke0
楽園になりつつあるなw
748名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:32:25 ID:dLpP8cZj0
箱買ったときはこんな事態になるとは全く予想してなかったんだがなあw
749名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:33:37 ID:JFYYOty10
SS以降だと一番恵まれた状態になってきた
750名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:34:23 ID:U8N8wEg70
ドリキャスは?
751名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:35:27 ID:kmdYhCTa0
ケイブ好きはDC嫌う傾向がある
752名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:36:18 ID:qgEJQ/U10
発売して数日のロンチ売上げトップ3にRez、斑鳩が入ったとかいう話があったっけ。
753名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:41:26 ID:d+xUTgoU0
【XBOX360】箱○は2DSTGの新たな楽園16


いい加減スレタイ変えてもいい気がしてきたな
754名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:42:06 ID:L/NK5Uym0
もう次スレは「最後の楽園」でいいんじゃねw
755名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:43:57 ID:qrcHKNX80
たとえスレタイを変えたとしても、そこが楽園(パラダイス)であるとは限らない。
756名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:47:01 ID:th6n97V20
>>649
「CAVE シューティング(タイトル未定)」だな
尻蜂の事だと思ってたのにまさかデススマが来るとは・・・
二年前にセンコロと一緒に箱買って「トレジャー新作出るし、ケイブもなんか出すし、STG充実すると良いな」と、妄想
ここまで俺の願望通りのラインナップになるとちょっと怖くなってくるな
757名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:47:16 ID:73S1UKV20
>>692

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/03/23(日) 13:20:51.27 ID:EXK7rg/o0
>>60
あんまいっちゃいけないらしいんだが箱は馬鹿SONYに比べて開発費が安いらしいw
でもSONYとの今までのお付き合いもあるし微妙w

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 2008/03/23(日) 14:04:57.80 ID:zk8CvW+d0
xbox360って神ハードですよね

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/03/23(日) 14:08:09.35 ID:EXK7rg/o0
>>163
開発側としては糞ハード


なんで糞なんだろ?聞く評判だと開発者にはおおむね好評なんだけどな。
758名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:51:18 ID:JFYYOty10
>>751
DCでしか遊べないSTGって今じゃそんなに多くない。
アンデフ、ボダン、ゼロガンナー2ぐらい。
PS2が普及数のわりにSTGがパッとしなかったから凄いと思われてるけど
箱○が異常杉なだけ
759名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:51:48 ID:wzJHCF820
ケイブ直々の移植ってのが少し引っかかるかな。
忠実にやってくれるのかなあ。できればアリカが良かった。
760名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:53:33 ID:PeTerCJE0
まぁ誰かさんがSTGイラネって言ったおかげかな
感謝しなくちゃな
761名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:54:01 ID:WoMj7Dz20
ひとつ聞いていい?
ジオメトリってシューティングに入るの??おもろい?
あとギャラガの評価も聞きたい。
762名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:54:15 ID:Lc2rJk4F0
エスプガルーダ2が欲しいな
本命はプロギアなんだが
あんまり欲張っちゃいけないよなw
763名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:55:57 ID:kmdYhCTa0
>>758
マーズマトリックス面白いって
764名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:56:48 ID:JfgCNm6w0
>>759
PS2虫姫さまの前科があるからね
でも正直移植してくれるだけでありがたいわ俺は
765名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:58:09 ID:EYLwZ7ij0
ギャララは糞だがデスマが来たからまだ箱は生ける!!!
766名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 21:58:22 ID:th6n97V20
>>757
開発云々より日本で売れてないから思った通りの動きが出来ないからじゃね?
ケイブなんて箱発売して早々に参入したのに今になってやっと発表できたわけだし

>>761
このスレ的にはちょっと違うかもしれない>ジオメトリ
演出派手になったスマッシュTVという感じだし
でも面白いからやっとけ
買ったら選べるバーベル爆破するモードが単純で時間を忘れる
767名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:08:37 ID:9eF6JrAm0
今更だが、デスマ決定したのか
コレは楽しみだ
768名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:10:53 ID:uBnag4l40
>>754
ラストリゾートと申したか
769名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:15:01 ID:L/NK5Uym0
しかし今年のSTGラッシュはなんなんだろうな・・・箱○に限らず。

箱○ではご存知STGラッシュ。R-TYPE新作の噂もある。
アケでは怒首領蜂が大往生したのに大復活w
PS2ではTF6、ファンタジーゾーン、エグゼリカ。
WiiではVCで武者アレスタやガンヘッドなどがまさかの配信、マイルストーンがまた空気を読めずにイルベロ移植w
グラディウスリバースもあるね。
PSPにはサファイアやソルジャーコレクション。
DSにはケツイDS。

何か忘れてるハードもある気がするが今年はシューティング復活元年といってもいいんじゃないか?
来年以降もどんどん出してほしいぜ。
770名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:17:13 ID:To6cisu+0
イルベロWiiなのかよ
カラスで懲りてないのか
771名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:19:49 ID:Qtb1NvH80
(小声)
いちおう、PS3にもEveryday Shooterっていう
ジオメトリ系PC同人あがりの配信ゲームがあるよ
772名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:21:07 ID:3frLP9XC0
さすがに1本2本のためにPS3買えないです><
その1本2本が斑鳩やエグゼリカなら迷うけど
773名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:21:12 ID:eFkYPMIp0
このスレにいるような奴らならちゃんと雷電買ってやれよ。
ランキング人少ないから上位狙いやすいぜ (;ω;)
774名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:22:04 ID:OCnrC4ig0
マイルストーンはWiiでやってきたいんじゃない?
他にライバルもいないし
LiveアーケードはSTG業界はリリースの遅れから否定的だしねえ
775名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:27:15 ID:9TIm8xiZ0
>>734

なんでもアップデートの配信1回は無料だけど、2回目以降はMSに
金を払わないといけないらしい
776名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:29:40 ID:OnFKAudX0
そんなん初めて聞いた。
GG2なんてどんくらいうpでーとしてんだ。
777名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:33:05 ID:U8N8wEg70
>>774
ライバルは居ないけど、シューターもあまり居ない気がする 
778名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:33:26 ID:uBnag4l40
>>775
そのせいでニンガジャ2がバグバグのまま放置されてるのか!?
779名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:34:13 ID:0k/OP7hJ0
イルベロ、正式リリース日からまだ2ヶ月くらいじゃ…
780名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:37:18 ID:JfgCNm6w0
>>775
なるほど、じゃあやっぱ追加要素作らせてもらえる程度の
利益出たってことか。なんか嬉しいな
781名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:40:40 ID:sG4uyr870
>>774
360で出すソフトはLiveに対応しないといけないという決まりがあると聞いた
その辺が参るの手に余るんじゃないかなあ
782名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:43:04 ID:XaBIOehp0
金を払うのはバグパッチ2回目からじゃなかったっけ

ってかそれも噂に過ぎないけど。
783名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:46:03 ID:PwC92uW70
>>781
地球防衛軍3は完璧にオフ専だけどな。
784名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:46:30 ID:pqowNBbr0
EDF4マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
785名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:47:54 ID:Pcp/AtX00
単にパッチ開発にも人手が要るからじゃ無いのか?
786名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:52:10 ID:ufD8Hi+20
プロデューサーさん、ドゥームですよ!ドゥーム!
787名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:52:48 ID:9QnHW2J40
何回目からかは解らんけど純粋なバグに対するパッチだと
罰金的な意味合いで金取られると聞いたことがある。
中途半端に出荷するところが増えると困るからという理由で。
788名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:55:39 ID:rZLVm1W00
だからスパイクはダークネス放置なのかな
もうあそこは駄目だ
789名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 22:56:13 ID:oY4JoXiy0
>>781
それはXBLAだけじゃないかい?
790名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:13:52 ID:585aaDI90
敗残兵が立て篭もったちっぽけな砦と思っていたらいつの間にか城になっていたという感じだな
791名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:15:15 ID:OnFKAudX0
1万本弱のGG2がアップデートパッチ何回も出してるのと
パッケージにオフ専結構あるのから見て

・実際のバグに対するアップデートが2回目からMS制裁
・Live対応必須はXBLAのみ

だな、たぶん。推測だけどさ。
792名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:17:26 ID:NYCA8fzE0
ぶっちゃけ参るは来てもこなくてもどうでもいい・・・
793名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:20:14 ID:v0RxtoXC0
エロゲーとか酷いもんな
まだ攻略してないキャラといきなり攻略済みルートのHイベントが始まったりするし
とてもじゃないが発売日にはプレイできない
1ヶ月くらい寝かせた上で公式のサポートを参考だぜ

って友達から聞いた
794名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:22:03 ID:3frLP9XC0
俺はSchoolDaysとSummerDaysで慣れてるから、まったく問題ないね
795名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:22:03 ID:th6n97V20
「あなたを、犯人です」
796名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:22:18 ID:WH9vlJ6K0
参るは完全に機を逸したよな…
797名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:22:28 ID:uBnag4l40
わかってねーな。
1ヵ月後には社長逃亡で会社が消滅してることもあるんだぜ・・・
798名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:24:56 ID:3frLP9XC0
おっとタルトの悪口はここまでだ
799名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:28:25 ID:s9mAc0q30
俺シューティング全然できないけどこのスレ読んでると何故か嬉しくなってくるから不思議だw
800名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:28:32 ID:v0RxtoXC0
>>778
ニンジャガはもう開発連中いないんじゃいの
チーニン、板垣と中心メンバーが抜けてもうガッタガタなんでしょ?
801名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:36:55 ID:XhfYCyMe0
つうか録音テープ、残業代不支給、業績不振、株価急降下で社長辞任。
次期社長は創業者の息子で元医者。

チーニン以前に会社がガッタガタ。
802名無しさん必死だな:2008/08/27(水) 23:38:43 ID:1WRZsxlH0
哩はまたTVCM作るのかなw
803名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:21:33 ID:xSpAOION0
>>678
もう、「最後の砦」とか、そういうネガティブが入った状態じゃないな。
「STG最前線」とかそんな感じだ。
804名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:25:50 ID:qaICyCWU0
STG自体が斜陽ジャンルだからなぁ
805名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:26:31 ID:CRJ6NBKV0
箱○は2DSTGのラストリゾート
806名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:33:29 ID:WaiN3bEFO
ラストリゾートって最後の楽園じゃなくて最後通告とか最終手段じゃなかったか?
807名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:33:29 ID:ziyD/1Yw0
はじめよう!STG
808名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:37:00 ID:qaICyCWU0
ラストリゾートといえば、普通はコレ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00014B1HQ
809名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:37:18 ID:lwQ0tQiH0
>>798
(つДT 笛たん・・・・・・
810名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:41:49 ID:CRJ6NBKV0
>>808
結構好きだったわそれ
811名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:53:52 ID:tSo3b6f90
\185、000か・・
812名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:55:54 ID:xSpAOION0
NEOGEOからの移植はラストリゾートとASO2がほしいな。
813名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 00:57:19 ID:Lq8a/Prf0
NEOGEOからの移植なら、ブレイジングスターが欲しい。
814名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:13:23 ID:xJfwy2sx0
でもRFAってサクセスはパッチ作成に1円も金出さなかったんだろ?
パッチ制作の開発費は全部ガルチ持ちらしいじゃん。

パッチ出すのに金がかかるのかどうかは知らんが、少なくとも作るのには金が要るわけで。

RFAはパッチ出たのは良いけど、なんかチグハグに感じる部分があるよなぁ。
815名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:18:34 ID:NKDSbI8B0
ビューポイント、ビューポイントまだ?VCででもいいけど。
816名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:19:08 ID:fVdjQmkP0
その場合チグハグなのはサクセスの財務
けっこう良いSTG出すメーカーだったんだが今後は危ういのではないか
817名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:20:18 ID:N11CMUiW0
こんだけ横の解像度あるんだから今こそダライアスの完全移植をお願いしたい
818名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:22:55 ID:xSpAOION0
とりあえず、縦と固定画面は今の発売済み、発売予定分で、
当座十分だから、横シューに着てほしいね。
819名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:23:03 ID:CRJ6NBKV0
ツナサシミー

出るんだったら三画面風の縦線を入れるオプション付けてくれないかなぁ・・・
820名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:26:17 ID:uUTOzio/0
R-TYPEの新作パッケ売りに先駆けてXBLAでR-TYPEの配信を
821名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:27:04 ID:5xxRCZq00
サクセスからすりゃバグは開発側のミスだからパッチ作成に金は出さないでしょ
それも開発費のうちって扱いだろう
追加要素はサクセスの指示ではなくガルチのファンサービスみたいなもの
そういう事じゃないかな

ファンはバグすら盲目的に擁護し、製作側はそれに応えてタダ働き
この関係をどう感じるかは人それぞれじゃないかな
俺は正直ちょっと引き気味だけど
822名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:32:12 ID:N11CMUiW0
パッチ出さずにトンズラしたり修正版を新作として売ったりするとこよりはよっぽど健全だと思います
823名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:33:26 ID:NKDSbI8B0
>>821
バグ修正で金盗るなんてどこのヤクザだ
バグがあっても修正する(と表明した)から擁護できるんだろ?
順番がおかしい。
824名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:38:16 ID:7WqtdSvJ0
>>814
それマジ? ソースあったら貼ってほしい

>>821
バグどころかアケ版とちょっと違うだけで叩くだろアケ組は
なんでもかんでも擁護するのはメーカーとかハードの信者じゃね?
そういう信者は確かに怖いが
825名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:40:27 ID:5xxRCZq00
>>823
バグ騒動の時、バグ修正以外にもみんな好き勝手要望出していたけど
今回はそれらを網羅した(本来の業務以上の)パッチになったわけでしょ?
ガルチの義務はバグの修正まで、なんだから

ガルチの熱意はありがたいんだけど、ここまでやるのが『普通』になるのはちょっと怖い気もする
杞憂に終わればいいんだけどね
826名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:44:18 ID:CRJ6NBKV0
俺は問題点さえ解決してくれれば良いな

追加要素付けてくれるのはおまけっつーかサービス?製作者の

かなり嬉しいけどねやってくれるのは。
827名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:45:11 ID:m4xemHv50
うおおおおおおおおおおおおおおおおもうデスマ移植来るとは思わなかった
プロギアも!プロギアも!プロギアも!プロギアも!プロギアも!プロギアも!
828名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:52:22 ID:NKDSbI8B0
>>825
>ファンはバグすら盲目的に擁護し、製作側はそれに応えてタダ働き

この一文で追加要素に関してまで言及してるなんて理解できねーよ。
でもその考え方は杞憂としかいえない。
829名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:53:15 ID:7WqtdSvJ0
>>827
版権カプコン持ちだもんな。諦めろ
俺はピンクスゥイーツのPS2鋳薔薇アレンジモードやりてええええぇぇ
830名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 01:57:32 ID:T5LvMwES0
デスマ移植でケイブ社員デスマーチ!!
831名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 02:13:19 ID:TEV2JSUk0
TGS前の泉水発表会が楽しみだ
832名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 02:26:14 ID:5xxRCZq00
>>828
ならいいけどね

ゲームとは全然違うジャンルの話だけど一部の熱心な人の過剰サービスを
当然だと思った輩がそこまでやってくれない別の人間をネット上で名指しして
非難してるの見て嫌な気分になったことがあるからさ
833名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 02:30:52 ID:REXbLcbe0
>>831
泉水先生には是非ともこれを踊って頂きたい。

AMショー2007、Caveブースのステージ「交狂曲デススマイルズ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1058967
834名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 02:39:12 ID:eO9KjsWN0
デスマ移植記念カキコ
LV99搭載してるといいなあ
835名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 03:43:26 ID:lMOzFZ0c0
>>816
サクセス親会社から切られたから。
836名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 05:51:14 ID:xJfwy2sx0
>>821
言ってる事は分かるんだけど、鷲はサクセスの人だろ?
なんか体験会?やら体験版やらでバグが発覚して、
鷲の人が結構色々勝手に(サクセスの中で話をせずに)進めちゃった部分もあるように見えるんだよなぁ。
サクセス的には「追加?ガルチがやってくれるんなら勝手にやれば?ウチは金出さねーから。」みたいな。

修正に金払わないのは分かるとしても、RFAはサクセスが出したゲームって感じじゃなくて、
鷲が出したゲームって感じに見えるんだよ・・・上手く言えないんだけど。
鷲の人がガルチなら、綺麗に纏まって見えると思うんだけど。
ゲーム会社の開発ブログみたいなのは最近多いけど、会社から孤立して見えるブログってあんまり無いよ。


>>824
INHのラジオのRFAパッチと雷電IVの回の鷲の発言。
837名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 07:08:06 ID:Bt+zgubX0
サクセス切られたならサイヴァリア1のXBLA配信は望み薄か・・・
838名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 08:18:00 ID:TEV2JSUk0
バグ入ったまま発売するのが一番悪い。
一番かわいそうなのはバグバージョンしか遊べないオフラインユーザー
839名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 08:53:30 ID:YnxP5w1Y0
これだけ新作STGが出てるってことは
MS内で日本向け戦略として認知されたってことなのかね。
RPGのような訴求力はどー考えても今後においてもありはせんけど
じわじわハードを売りサードにも小粒に儲けさせるにはちょうどよいとかw
840名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 09:21:17 ID:1CVKyOMH0
>>790
残存兵をかき集めて再編成したようにも見える
841名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 09:55:37 ID:KX7JeRr50
>>839
STGメーカーの人が言ってたけど
MSからとくにそういった話があったわけではないらしいよ

各社独自の判断でしょ
それがたまたま一致したんだと思う
確かにセガハードっぽい匂いがしないでもないしね
842名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:01:27 ID:6H55T2Qr0
セガが一向に来る気配が無いのにセガハードのにほひがする
ふしぎ><
843名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:05:59 ID:TxS7PuEE0
WiiとPS3がアレだからゲーマー層が集中した
844名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:06:52 ID:klU1qDM80
業務用基板がWin基板になってきて移植が楽なのと
どのハードで出しても売上が変わらない
ユーザー層がゲーム好き
最近集中してるからウチも参入してそういう流れにしてしまおうという意図

クラナドの結果問わず今後ギャルゲも参入してきそうなんで
なんというか、凄くDCっぽいな
845名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:07:20 ID:RGv7pUJcO
>>841
そういった話をそのまま信じるのもどうかと
846名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:14:10 ID:KX7JeRr50
>>845
まあ確かにそうだわな
本当のことを簡単には言えないしね

ただMSがそんな気の利いた戦略を取れるとは思えないんだよね
847名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:22:12 ID:TxS7PuEE0
グレフのセンコロが早々に箱○に決めたのも大きかった気がする
あのときはPS2で出すのが当然なのも関わらず
848名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:23:18 ID:wg+2brAs0
>>836
鷲個人でバグ修正のみならず各種要望にもお答えしますと安請け合いしたものの会社的に
金は出せないって話になって、最後はガルチに泣きついたのかもな
あくまで憶測の域を出ないが

ゲハ的なネタになるけど上のファミ通フラゲ情報にあったFF13箱版は絶対日本じゃ出しません
発言なんかも会社の総意なのか開発者個人の意思なのかわからんからなぁ
会社として箱に少なからぬ商品提供が決まってる以上、安易に絶対なんて言葉使って発売の
可能性を潰すのはマイナスでしかないと思うんだけどね、どうなんだろう?
849名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:28:25 ID:hdsB+zHc0
オトメディウス vs デススマイルズにみるPS3ユーザーの悲哀

 横シュー頂上決戦 オトメディウスvsデススマイルズ
 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1192810948/
 1 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2007/10/20(土) 01:22:28 ID:ZYEYsKUb
 2003年のボーダーダウン以来4年ぶりの横シューがまさかの2作品正面激突となりました。

 スクランブル以来、横シューの雄として常に名を馳せてきたコナミの最新作、「オトメディウス」
    vs
 1995の首領蜂以降アーケードで死に筋であった縦シューを復活させ、縦シューの首領の地位を
 欲しいがままにしてきたCAVEが出す新作横シュー「デススマイルズ」
 
 同じ横シューながら方向性も何もかも違うだけに、語れば面白い素材でしょう。
 さぁ、語ってみようじゃないか。 
(痴漢戦士1年間大暴れ、中略)
 851 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 20:32:43 ID:59/9XAus0
 >>1
 まさかの360で最終決戦ですね、わかります。
850名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:30:38 ID:klU1qDM80
>>847
個人的にはアリカの三原が暴露した
SCEの「PS3クオリティ」発言が一番でかいんじゃないかと
あれで一機種だけSTGが全く出ない事が決定したしw

XBLAが好調に見えたことも大きいね
最初はどこもあっちの路線を狙ってたと思うんだ
XBLAには色々と問題があることも見えてきて
パッケージに切り替わってはいるけど
851名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:35:46 ID:6H55T2Qr0
>>848
その「FF13が日本箱○で絶対出ない」って話はゴミ痛じゃなくて電プレ
普通の大人なら

「今の所はPS3版の制作のみで、360版についてはまだ白紙に近い状態です」
「日本360での発売の話は現在の所ありません」
「今はPS3版の完成に向けて開発室一同頑張りたいと思います」
「何か決まり次第順次情報が公開されていくと思うので、楽しみにお待ちください」

こんな感じで喋ればいいのに
安易に絶対なんて言葉使うから余計薄っぺらく見える
ついこの間までのFF13に燦然と輝いていた「PS3 Onry」の文字を
PSWは忘れてしまったのだろうか…
852名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:50:02 ID:d2DqDjcv0
>>849
そのスレどこに戦士が沸く要素あるんだと思ってざっと眺めたら
大暴れしててワロタw
両方とも箱に流れたなんて当時からすると想定外なんだろうなw
853名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 10:57:34 ID:gg/krATP0
>>850
たしかにケツイがPS3ロンチあるいは初期で出てたら流れは違ったとも思うけどねぇ
売り上げ的には微々たる物だがw
854名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:12:18 ID:J47p2ws10
マジ?デスマ移植?失禁しそうなほど嬉しい
うおおおおおおおおおおおお!さんたるる最高ぉおおおおおおおおおおおッ!!!!
855名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:26:50 ID:hdsB+zHc0
ちゃくちゃくとシューティングの聖地になりつつあるな
856名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:28:24 ID:CUIyw9C40
wii版と箱○版式神の城3の売上じゃないのか?
国内で何倍もハード売上差があるのに式神3は箱○版のほうが売れたわけだし
857名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:35:54 ID:8flZNWHM0
デススマイルズの記事の下のところに
「ケイブ参入第一弾です。」ってことは第二とかあるのか!?
858名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:44:24 ID:emJMJsyj0
>>857
あそこってメーカー側のコメントのトコだから、売り上げ結果に左右されるとは
思うが、出し逃げするつもりは無さそうだな。
859名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:52:16 ID:U5g+N+3M0
デスマ移植と聞いて(仕事中にも関わらず)飛んできましたっ
箱○始まったな(既に始まってたけどw)
860名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:54:25 ID:x+I80C180
お、ですまかー。
861名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 11:57:34 ID:XSRxVTwn0
雷電決まったあたりでデスマムチポ出せと騒いでた俺にとってはGJと言わざるをえない
パッケージ販売でもいいから楽しみだ
862名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:04:15 ID:fVdjQmkP0
長期的にはパッケージの方が絶対良いと思う
863名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:10:59 ID:b4vkvem70
デスマは春か、大往生とケツイは何時頃だっけ?
864名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:25:40 ID:A4k/v04C0
RAPEX予約した頃はケツイ専用になってもいいやって感じだったのに
このままいくと元なんか取れすぎて笑いがとまらんw
865名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:34:39 ID:NAGx71LI0
>>853
ロンチにSTG出したいから(あの当時数足らんかった)devkitクレ
っつう三原も相当にアレ

あの件だけはSCEの担当に同情するw
866名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:37:23 ID:va+vpniJO
デススマと聞いてやってきましたおい
箱○始まりすぎだろw
RAPちょっと高いが買ってしまうか
867名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:37:43 ID:1nfwOHp60
PS2のロンチにグラ3&4が出てたような?
868名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 12:57:52 ID:KX7JeRr50
>>865
ソニーだってもっとましな断り方あったと思うがな

口は災いの元だよ
869名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:02:38 ID:+aFaoijp0
>>868
その頃のSCEは、サードに対して「PS3で出させてやっている」という態度だったからじゃね?
その後「PS3にケームを出してもらう様に、サード各社にお願いに回っている」という時期を経て今は「ゲーム獲得は難しい」でしょ?

推して知るべしだよね。
870名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:16:28 ID:TxS7PuEE0
PS3って任天堂が64で失敗したのと一緒なんだよな
ゲーム業界でトップとるとなんですぐ天狗になるんだろ?
他の業種の転落劇なんてあんまりないのに
871名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:19:44 ID:fVdjQmkP0
PS2も天狗だったがうまくいった
872名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:21:01 ID:+MWpA9RB0
ソニー社員の発言には「社会人としてもなんかちょっとおかしいぞ」っての多いからなあ
873名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:26:32 ID:HiBWa5T70
>>870
多分、トップ取るとソフト屋じゃなくてハード屋的な視点でゲーム機作りたくなるからじゃね?
ファミコン、スーファミでトップとって64。PS、PS2でトップとってPS3。
64もPS3も(ほんとはPS2もだが)開発難しくて、性能の理論値は高いけど引き出せないって感じだしソフト屋の反感を買うのかも。
PSシリーズなんか初期PSのころからゲーム機じゃなくてコンピューターだぜ的な雰囲気あったしな
874名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:27:59 ID:VtxBizCD0
SFCもPS2も天狗だったけどうまくいったよね。
共通してるのは、天狗になると次はコケるって事だな。

ところで今回の件はデススマ自体もそうだけど、
ケイブが直々に参戦ってのがかなり嬉しいな。
XBLAでフィーバロンが配信される事を期待。
875名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:28:52 ID:CRJ6NBKV0
まぁ64は楽しめたけどなバンガイオーとかデザエモンとか
876名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:30:44 ID:kTAfy8a90
>>874
XBLAはメーカーがコントロールできないから
ある程度のメーカーは避けるような気がする
877名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:34:56 ID:KX7JeRr50
XBLAは審査、リリースが遅すぎるからな

でもリリースさえされればケイブのSTGなら継続的に売れるだろうな
878名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:35:03 ID:klU1qDM80
RFAみたいなコンフィグ機能の優秀なプラットフォーム一個作って
全部DLC売りとかならXBLA使わずに行ける!
879名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:35:56 ID:bX6g7p7O0
ロストワールドとサイドアーム移植してくんねーかな
880名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 13:45:32 ID:emJMJsyj0
64は失敗したとされているが、赤字吐き出してるワケじゃねーからw
881名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:03:31 ID:xb/YsCUr0
しかしますますRAPEXを活用できそうなソフトが増えてきたな
箱とモニタ複数台用意すればプチゲーセン状態がつくれるww
882名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:07:02 ID:xSpAOION0
>>865
根本的にあの時期に開発キットが足りないのがおかしいんだがな。
まして、PS3の延期はHDMI端子の企画策定の問題だったはずで。
883名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:12:42 ID:96/HHeir0
>>846
そんな戦略とるんならSTGよりもっと前に取るべきタイトルはいくらでもありそうだしなw
884名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:15:37 ID:96/HHeir0
>>882
それただの表向きの言い訳なのは分かってる癖に・・・
本体発売前に開発キットで型番問題あったりとか、もうね。
885名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:19:52 ID:emJMJsyj0
>>882
某所と某所に大量にながれなければ、足りないって事態はなかったんだけど
それとこれとは、別次元の問題w

一説によると、AQUA(的作品)を「コンペ」で作らせる話になって、
(コンペだと、作ったからって、売れるとは限らないから)ブチ切れたって話もあるし。
886名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 14:24:20 ID:xSpAOION0
>>884
分かっちゃいるが、そういう嘘の発表を平気でする企業だってことだからな。
887名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:05:29 ID:wg+2brAs0
俺は現状のハード勢力図って割といい感じだと思うな
ハードの販売台数だけ見れば任天堂の圧勝だけど、ゲーマー的視点で見れば
一極集中じゃなく各ハードにばらけてゲームが供給されてるからね
全部が全部一個のハードになるとロクなことにならないのは過去に散々証明されてる
888名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:08:35 ID:xV405YnE0
PS3クオリティはロンチで突っぱねたことよりその後の姿勢が酷い
貧弱なメモリのPS2じゃ無理だから行ってるのに「そんなのPS2で十分でしょ」とかアホかと
889名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:24:03 ID:TxS7PuEE0
箱○で出すからにはPS2虫姫やイバラの鬼ロードはないと思いたい
890名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:35:01 ID:K4yLrAGK0
あと当時のPS3の責任者がテトリスをこき下ろしたりとかね。
STGとテトリスは違うけど、表現やボリュームの部分でPS3らしさを求めたら
エースコンバットみたいのしか出せなくなりますよって。
891名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 15:53:23 ID:fVdjQmkP0
三原のアーケードコアゲーマー至上主義はやっぱり偏ってるし、
敵意を招くのは言うまでもないけどな
でもアリカはアーケードを称えつつもコンシューマーにうまいこと落とし込む、
というモデルだからそれ以外できないのは仕方ない
892名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 16:28:04 ID:bX6g7p7O0
>>777
WiiはスターソルジャーRのランキングにうpるのに一手間かかるとかもうね…
893名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 16:38:21 ID:gg/krATP0
>>889
イバラはやる気をなくすほど酷いが虫姫は全然余裕だな
イバラのキャラ選択して1面始まるところでロードはないわ・・・
894名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 16:50:32 ID:Yce6pXRR0
>>890
テトリスより毛がそよいだ方が面白いんだっけ?
モジャモジャ毛が生えたブロックがブワッサブワッサ回転するテトリス作ればいいのにね。
895名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 16:58:05 ID:hN5cvHR50
その、毛がそよいだだけでも面白いゲームが
箱から出て大ヒットするんだからマヌケな話だよなぁ。
896名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:05:50 ID:sf9AqEKa0
外のごたごたはどうでもいいだろ
897名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:16:38 ID:PFA4ejRO0
問題はサキュラが使えるかどうかだ
898名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:35:48 ID:m4xemHv50
サキュラのオプションは乙女棒のタッチスクリーンで壷を置き攻撃を撃たせることができるのが特徴になります
899名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 17:47:37 ID:pkBwxFRg0
本格的にピボットできる液晶が必要になってきた
900名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 18:30:16 ID:emJMJsyj0
>>899
こーいうモノ買えばOK?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BUK7KW/
901名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 18:40:58 ID:oHqa3N240
>>847
エグゼリカの移植も大きかったよな。
すでにDC版出てたけどHD画質だと綺麗だしBGMアレンジもよかった。
いまさらPS2に移植してるけど。

STGの据置移植は5万人いるかいないかのシューターに対しての商売だから
雷電のバグ修正の延期は会社的には痛いんじゃないかなぁ。
代わりに発売日をインアンとラスレムの間に置いた事で競争をうまく避けた気もするけど。

ゲーセンじゃ恥ずかしくてデスマやオトメはプレイできんかったから移植は嬉しいわ。
流れに乗って虫姫ふたりも移植して欲しいなぁ。
902名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 18:44:12 ID:klU1qDM80
>>901
エグゼリカは早くテーマを配信するべきだと思うんだ
903名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 18:50:07 ID:pkBwxFRg0
>>900
機器自体が対応してないと、廃熱出来なかったりして死ぬ可能性がある
904名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:01:14 ID:emJMJsyj0
>>901
雷電の延期は、痛いかも知れないが、月額投資額の上限がある身からすれば、
正直助かったって感じだわ。

>>903
そういうオチがあるのか(´・ω・`)
905名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:02:00 ID:dZeckYG/0
コアな層だからアイコンとかテーマ沢山出すべきだと思うんだがなぁ
ケツイで1から5箱までのアイコンはやりそうな気がする
906名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 19:32:39 ID:TxS7PuEE0
昔と違って新作ビデオゲーを遊ぶ環境が激減してる
100万超都市だがオトメやデススマ置いてあるところは家の周辺10キロ圏にないもの
907名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:19:03 ID:5xxRCZq00
ゲーセンと言っても置いてあるのはメダルとプライズとカードゲーばかり
そんなのが珍しく無いを通り越えて当たり前になりつつあるからなぁ
908名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:52:48 ID:hxHnTvJE0
最近ゲーセンいっても格闘ばっかりでやるもんがねえ
と嘆いたのは18年前

いいかげんスレチだな ごめん
909名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 20:56:10 ID:45KXytUe0
ケイブ参入第二弾「むちむちポーク!」

といわれる夢見たむちむちポーク
910名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:01:29 ID:X/8uN7Re0
第2弾がむちポかフィーバロンだったら一生ケイブについてくw
911名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:02:27 ID:RAwTKms00
>>909
色んな意味でシャレにならない
912名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:03:56 ID:U5g+N+3M0
今まで移植されたことない作品をガツガツ移植してくれるなんて言う夢の展開希望w
特にエスプレイド
913名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:04:47 ID:UBuadIoX0
ここはガルーダIIで
914名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:05:57 ID:1FPPAw5EO
デススマ移植かよ!
うれしくてもう… しみパン
915名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:06:44 ID:VspKRNAo0
キャラのグラフィックをPOPあたりにに差し替えてCS移植





とかだと今のCAVEならやりそうだな
916名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:11:05 ID:4MAZv9kJ0
ガルII移植されないからI買おうと思ってるんだけど(3000ちょいで売ってたし)
IIやりたいなーって人でも買い?
917名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:15:56 ID:UBuadIoX0
ガルーダは名作なのでやるべし
音楽はIの方がトランスとして純度が高い
918名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:29:19 ID:uYA2yjAG0
>>833
それ町面白いよな
最初はよくある萌え系のメイド漫画かと思ってたら全然違ってた
弟が火事を見に行く話や夜中のコンビニに行く話が素朴で好きだ

どうでも良いけどメイド漫画はエマ以外認めん
919名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:32:35 ID:uYA2yjAG0
誤爆
今日オトメと雷電とTF6予約したから許して
920名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:34:41 ID:UBuadIoX0
エマ以外のメイド漫画も別にいいと思うが
921名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:47:05 ID:VoHC6shaO
実績てなに?
922名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:47:23 ID:Y45bV/YP0
ついにケイブが来るのか…
取扱説明書の裏がこうなっていたらどうしよう

ゴクリ

http://jp.youtube.com/watch?v=KXhSYYsN26w
923名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:57:23 ID:tSQ9SVDF0
マケプレにトレーラー来たSHRED NEBULAって全方位シューが
結構面白そうな予感がする。
9/3配信予定らしいけど、トレーラー来たから国内も配信確定だろうかー。
924名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 21:57:43 ID:9hX37z4p0
>>923
なにこれw
925名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:03:35 ID:TC18TTR70
>>923
トレーラーが来ても日本は配信無しなんて日常茶飯事だぜ!
926名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:03:42 ID:A2Rftnrh0
そろそろ次スレようのテンプレを更新してたほうがよさそうだけど
STGが発表されすぎて把握できないな。
927名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:06:32 ID:4MAZv9kJ0
>>917
ありがとう
明日買ってくる
928名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:15:51 ID:qaICyCWU0
>921
ゲームでの行動に対して
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/515.html
こんな感じにもらえるポイント

正直、自己満足なんだけど
ゲームを遊ぶ上でいい目標になる
929名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:16:47 ID:c+Q906Rv0
>>777
シューターは結構入ると思うよ。マイナーなものに食いつかないだけで
VCでのSTGの充実ぷりは異常です。
ウエアのインベーダー結構面白いし好調みたいだ
グラディウスリバース次第でいろいろ続くかもしれんね
930名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:46:57 ID:zfmlj4WS0
デススマが来ると聞いて真っ先に開いたのはこのスレだった

これで現存するSTGメーカーは全て箱○に揃ったな
931名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:49:30 ID:SIeJU4js0
>>930
あのぅ、哩は
932名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:51:14 ID:L5/WhXWZ0
>>930
志村ー、マイルマイルー
933名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:51:17 ID:zbSPoyPrO
参るは黙ってて!
934名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:53:34 ID:3K9RiZta0
マイルってw来て何すんだ?

シューティングならなんでも良いって訳じゃ無いんだが
935名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:54:42 ID:zfmlj4WS0
>>931>>932
あそこをSTGメーカーとカウントしていいものかどうか

カラスくらいだろ?
936名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:55:54 ID:Z2N0JzmR0
>>935
一応ラジルギも…。
937名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:58:09 ID:Lylp7aKi0
カラスってWiiででてたよな。
ドンくらい売れたんだろ。
おれはDC版発売日にかって死ぬほどむかついたから
Wii版でてもかわんかったけど。
938名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 22:59:03 ID:qaICyCWU0
イルベロもWiiだし
よくわからんメーカーだよね
939名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:00:32 ID:+axopLTk0
揃ってきたがあともう一声・・・
プロギアが来るならもう購入を迷わないよw
940名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:01:51 ID:Lylp7aKi0
>>939
お前が買えばプロギアの発売が決定する
941名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:02:51 ID:emJMJsyj0
>>937
ドンビキするくらい売れなかった記憶が…
942名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:05:32 ID:SIeJU4js0
>>941
TVCM作ってアレだけど本当に大丈夫なのかねぇ?
943名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:05:32 ID:VspKRNAo0
グレフとガルチって箱○に何か出してたっけ?
944名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:06:04 ID:lwQ0tQiH0
WiiとSTGってあんまりイメージが沸かないな
Wiiウェアでジオメトリとかはアリかもしれない
945名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:06:09 ID:+axopLTk0
>>940
そ、そうなのか・・・バーガンでもいいんだが・・・
サターンの読み込みが段々あやしくなってきてるんだよw
946名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:07:08 ID:QZcgD7Yh0
参るのSTGはゲーセンで最強ネガティブキャンペーンを自前でやってるからな、
売れるわけがないと思う
ハードがWiiでも360でも一緒
947名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:08:09 ID:zfmlj4WS0
もうちょっと横シューが盛り上がればプロギアも出そうと思ってくれるかも

>>937
確か、初週1000本未満
948名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:11:26 ID:lMOzFZ0c0
カラスは初週700本未満だな
出荷は1000ってとこか
949名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:15:06 ID:Lylp7aKi0
デスマ含めてほかのSTGの売り上げしだいだよなぁ
正直今の箱の雰囲気ででないならもう出そうな気がしない・・


カラスきびしいなー
ラジキルとも一個くらいなんかついててお得感はあったのに。
950名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:15:17 ID:KX7JeRr50
>>943
グレフはセンコロ
ガルチはライデンファイターズとトリガーハートの開発
951名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:15:42 ID:TC18TTR70
>>935
ラジルギだけは好きだから許して
952名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:16:58 ID:0dxOOzh60
ガルーダ以降CAVEシューは
ほとんどプレイしたことないけどデススマイルズって面白そうだな

第一弾って言ってるくらいだし大復活は来ると思うけどな
っていうか大復活を今始めてみたけど俺が知ってる蜂とえらく違うな・・・(つд⊂)ゴシゴシ
953名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:17:31 ID:rV424W6hO
消化率七割か。
小売りは見事な読みだな。
954名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:19:20 ID:HKmxOrT10
マイルの移植してないゲームは…イルベロ?
本当に稼動してるのか聞きたくなるほど入荷してる店少ないが…
955名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:20:03 ID:npAa+Snb0
グレフは360が10万台そこらの頃にソフト出して、
360互換基盤出してくれと半年ぐらいずっと言ってたくらいだぜ。
何処も出してくれないから諦めたようだけど。
956名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:20:07 ID:qaICyCWU0
>954
Wii移植が決定だそうだ
957名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:21:21 ID:qaICyCWU0
>955
TypeXでダメだったんだろうか…
Xbox互換基板はセガが痛い目見たしなw
958名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:21:47 ID:uqfPLxqe0
>>944
PCEのVCでSTG結構出てるよ。
テイルズのために買ったけどガンヘッドがあって嬉しかったぜ。
959名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:23:16 ID:VspKRNAo0
>>950
d
960名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:24:42 ID:HKmxOrT10
>>956
そうなのか。知らなかった。thx
ラジルキカラスと同じ臭いしかしなかったから、入荷してる店を探してまでやらなかったけど…
961名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:24:49 ID:QZcgD7Yh0
ガンヘッド好きな人多いよな
自分はあんま趣味じゃないんだよな、なんか退屈で
962名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:27:24 ID:QU6yqJeC0
>>926
次スレでのテンプレ更新は↓これで大丈夫かな?
・今後出る予定のSTGに「デススマイルズ」を追加
・XBLA縦系に「ギャラガ・レギオンズ」「1942リメイク (日本未配信)」を追加
・XBLA全方位系に「Geometry Wars Evolved2」を追加
・発売予定日で「オトメディウスG(2008年9月25日)」「雷電IV(2008年10月2日)」「デススマイルズ(2009年春)」と修正
963名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:30:56 ID:xJfwy2sx0
スレタイは次も「最後の砦」なのか?
964名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:31:14 ID:eO9KjsWN0
>>956
mjk
マイルのラジルギは好きだけど、これはやったこと無いわw
965名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:31:19 ID:uqfPLxqe0
>>961
サンプリングドラムと( ゚∀゚)彡オッパイパイの衝撃で未だ忘れられないゲームなんですわ。
冗長な部分も確かにあるけどね。
966名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:31:58 ID:L5/WhXWZ0
2DSTGやるならやっぱり箱○! 16 にしちゃえよ
967名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:31:59 ID:Yce6pXRR0
シューティングラブは?ねえシューティングラブは?
968名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:32:05 ID:emJMJsyj0
>>963
まぁ、ある意味「最後の砦」であるのは変わらんしな。
969名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:32:53 ID:ghnoi0G+0
>>952
デススマイルズは自分で難易度選択できるから
あまり上手でない人も結構簡単にクリアできるからお勧め。
わざと難易度あげてものすごい数の撃ち返し弾を使い魔で吸いまくるのも気持ち良いけどねw

大復活もボムスタはオートボムついてるから結構ぬるいね。
練習いっぱいしたいからこれも箱に移植して欲しい。
970名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:34:16 ID:emJMJsyj0
>>962
XBLA全方位系に「SHRED NEBULA(09/03配信予定)」も入れてあげてw
971名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:34:29 ID:qaICyCWU0
>967
社長は黙ってて!
972名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:35:39 ID:lejfSw2D0
>>961
あれは発注した側でも長過ぎるんじゃないかって意見出てたんだよ

でも、コンパイルが作ってきた最初の方のヤツから
技術デモ的な面も含めて色々イメージ出してきてて
それにいつものコンパイルアルゴリズムの敵が乗ってただけなんだが
キャラバンモードはどうせ別だからって
まぁ、好き勝手やらせちゃったら割とそのままな感じで
あんなんなっちゃったんだよ

内部的に天外の発売が迫ってて
人がそっちに割かれてたのも原因かも
973名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:37:22 ID:QZcgD7Yh0
>>970
ならばPowerup Foreverも追加してもらおうか
974名無しさん必死だな:2008/08/28(木) 23:59:29 ID:PnGWtN8i0
ボーダーダウンをXBLAで出して欲しいなぁ
975名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:13:07 ID:+opNOeLc0
>>928
ゲームにもよるけど、見つけてない隠し要素の目安にもなるしね。
976名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:15:47 ID:mSfdNyqA0
Yarisは入れてあげないの?
977名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:18:30 ID:tSN/GIdl0
Yarisは2Dシューティングじゃないな
というかあれのジャンルは何だw
978名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:20:48 ID:H95TikkA0
うーん、レース系?
979名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:21:25 ID:iaSYEnK60
腐敗したクソの塊だとさレビューは
980名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:21:50 ID:+opNOeLc0
>>977
一応、操作的にはRezHDに近いかなw
981名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:22:55 ID:zHGG6MUr0
>>977
あれのジャンルはYaris、もしくはTOYOTAw

3DベルトスクロールSTGってトコなんでしょうけどね。

あれって、企業ページにたまにあるFlashゲームの類と見て構わないかとw
982名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:31:14 ID:DU79aty50
まさかデススマイルズ移植とは…

…ダメモトで言ってみよう。
BATSUGUNとかうっかり来ないかな…
983名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:32:56 ID:WJN1ynIf0
その辺って版権はどうなってるんだろうね
984名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:33:37 ID:pynXu+ku0
>>982
X−GUN でよければインサイドにくるかもね
985名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:41:14 ID:mLdi3Bdt0
もうスレも終盤だから好きなこと言っていいの?
じゃあ鮫!鮫!鮫!を頼む。
あの水色のワイドショットと赤色の炎レーザーみたいなやつを撃ちたいぜ。
なんかもうひとつウェポンあったっけ。
986名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:43:59 ID:SWPKD82i0
987名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:47:26 ID:Asv5XGi40
>>967
シューティングラブは入ってなくて
シューティングラブって突込みが入るところまでがテンプレだから
988名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:48:59 ID:crPjUS6c0
>>985
俺も好きなこと言うぜ

オトメもいいけどグラ6作ってくれコナミ
989名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:54:08 ID:iaSYEnK60
デススマイルズ知らなかったから動画見てみたが面白そうだな
楽しみだw
990名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:54:53 ID:GlyV66QF0
次スレ
テンプレとかは任せた

【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219938869/
991名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:56:05 ID:BvpBPbaZ0
アンデフとレイシリーズのXBLA化マダー?
992名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 00:56:44 ID:gRS6FbKO0
このスレのテンプレの発売済みを直して、雷電の発売日を変更、デスマ追加でいいのか?
993名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:02:43 ID:H95TikkA0
変更点は>962かな
994名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:10:04 ID:mCSO/kuv0
>>948
カラス売れてないなぁ
そう考えるとRFAは結構売れたんだな
5000〜6000本いったらしいから
995名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:10:15 ID:gRS6FbKO0
テンプレ貼ってきた
間違ってたらスマン
996名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:11:43 ID:WJN1ynIf0
>>994
というかwiiなのがいけなかったのでは
997名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:15:35 ID:A4VrGp+70
カラスWiiは中古ワゴン1000円で拾ってきたが起動してないや
998名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:16:15 ID:GlyV66QF0
>>995
乙。
999名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:27:06 ID:ihOY0Xu/0
中古ワゴン1000円なら即刻保護するんだがなぁ。
1000名無しさん必死だな:2008/08/29(金) 01:28:20 ID:ihOY0Xu/0
1000ならバンナム&コナミコラボでアイマスSTG(not弾幕)発売ktkr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。