【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ありがてえ!ありがてえ!

今後出る予定のSTG
・トレジャー新作STG
・怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルX(仮)
・ケツイ〜絆地獄たち〜X(仮)
・1942リメイク(日本配信は?)
・オトメディウスG(ゴージャス)
・MOSS シューティングゲーム(仮題)改め「雷電IV」←NEW

前スレ
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210083354/
2名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:00:20 ID:squcp4tj0
▼XBLA 縦系 (固定・管系擬似3D含む)
・斑鳩
・ギャラガ
・ジャイラス
・ゼビウス
・トリガーハート・エグゼリカ
・Centipede/Millipede (日本未配信)
・Missile Command (日本未配信)
・Space Giraffe
・TEMPEST (日本未配信)

▼XBLA 横系 (水平撃ち固定等含む)
・スクランブル
・ΩV [オメガファイブ]
・AEGIS WING (無料、日本未配信)
・Jetpac Refuelled
・Heavy Weapon
・Defender (日本未配信)
3名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:00:35 ID:squcp4tj0
▼XBLA 全方位系 (任意・固定含む)
・エブリ エクステンド エクストラ エクストリーム [E4] (キューエンタテインメント)
・タイムパイロット
・Assault Heroes
・ASTEROID (日本未配信)
・Battlestar Galactica
・Crystal Quest
・Geometry Wars
・Mutant Storm Reloaded
・Mutant Storm Empire
・Robotron: 2084
・Smash TV
・Undertow
・Wing Commander Arena (日本未配信)
・Assault Heroes 2

▼その他
・Rez HD (3Dレール系) (キューエンタテインメント)
・TRON (複合型) (日本未配信)
4名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:02:08 ID:pW/Oo+AW0
>>1
乙シューティングラブ。
5名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:02:35 ID:squcp4tj0
▼ パッケージタイトル

・Geometry Wars Waves (PGR4に添付)
・式神の城III (アークシステムワークス)
・旋光の輪舞 Rev.X (グレフ)
・ライデンファイターズエイシズ

▼予定
ケツイ(2008年内予定)
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル(2008年内予定)
GEOMETRY WARS RETRO EVOLVED 2
オトメディウスG(発売日未定)
雷電IV(2008年9月11日予定)
6名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:22:14 ID:GfmZfaJ10
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ< >>1さん乙のチャーハン作るよッ!
   `(  从 V从
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ        。・゚・⌒)
      /   o------〜━━ヽニニフ))
      しー-J
7名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:24:24 ID:Kmbkhv6c0
いちおつ
次スレタイ案
【XBOX360】箱○は2DSTGの楽園になった14
8名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:27:59 ID:9QzWQpYK0
>>1

楽園というにはまだまだ足りないなあ
9名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:36:12 ID:mGT86jkM0
>>1乙です

さすがに楽園には遠いが強固な城砦化してきた気はするぞw
10名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 12:49:51 ID:RA1qD6AI0
またシューティングラブが無いのは仕様ですか
11名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:08:55 ID:w0lghaeg0
>>5
おお、ジオメトリウォーズの新しいの出るん知らんかったー
いいねいいねー
12名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:17:35 ID:nwD+kKqe0
間違いなく楽園だと思われ
多機種にはここまで揃ってない
13名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 13:24:29 ID:8US6vRTu0
  ,〓〓〓
 |   (∩) |
. |. [] . | | .|
  |. || . | | |
.  | || . | |.|    .__  _
.  | o ∪.|  <  /⌒⌒ヽ>
.  |     |    `(  从 V从            ○
  | (◎) |      ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ         __||_____
. |. . . |.     /  ==OO-----〜━《 [Real Arcade Pro]
 | ⊂ ⊃ |     しー-J     .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゝ───'
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex/
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080605/hori02.jpg
14名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:05:01 ID:H5MsoV7U0
レイプエックスって読んじゃう
15名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 14:43:06 ID:rOPGVSwH0
>>1
ありがてえ!ありがてえ!
16名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 15:56:09 ID:dnHtYsJt0
Schizoid
http://kotaku.com/5017648/schizoid-coming-to-xbla-in-july

動画
http://www.gametrailers.com/game/5347.html


ジャンルがシューティングになってるから一応張っとく
17名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:04:23 ID:rOPGVSwH0
オプションハンター多すぎだろ・・・
18名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 16:49:12 ID:sJLh1heU0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさり雷電IVの発売確定か。
19名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 17:50:43 ID:4vN3uwty0
いつもの勝ちパターン……?だな
20名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 18:18:13 ID:9QzWQpYK0
>>16
ドットイートで斑鳩なリブルラブル?
操作難しそうだ
21くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/06/19(木) 20:47:16 ID:45EULiKo0
BATSUGUNと閃激ストライカーやりてー!!
22名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 20:56:42 ID:vb50izf10
XBLAの日本未配信だったソフトがあとから日本で配信になった事って
過去に例がありますか?

最近SHTのXBLAとSTGのためだけに箱○買った懐古厨なんだけど
日本未配信に魅力的なソフトが多すぎることに気がついた。
ミサイルコマンドとかディフェンダーとかアステロイドとか。

海外タグ(だっけ?)よくわかんないんだけど
そうゆう方法調べて購入しちゃうほうが現実的なのかな?


23名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:02:25 ID:TQpgHYU90
>>22
手違いで配信になったことはあるが(T.M.N.Tが無料で配信されたがすぐ削除)
俺の記憶ではないと思う

海外タグで海外ゲイツで購入のが現実的だと思う
俺も1942は配信無いだろうから海外ゲイツ買う予定
24名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:05:14 ID:MFzEeXx+0
>>22
なんかポーカーの奴
25名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:44:37 ID:mdJKAp7bO
【売上対決】雷電4vsインフィニットアンディスカバリー
26名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:50:05 ID:nXurewe30
ブンブンロケットがあるぞ
27名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:54:48 ID:Dn1ERxSI0
>25
雷電らしく高速弾に瞬殺されますね
28名無しさん必死だな:2008/06/19(木) 21:59:03 ID:vb50izf10
>>23-24

どもありがと
やっぱり何とかするしかないのか
ローカライズもいらないのになんで日本で買わせてくれないのかなぁ
いくらも金がかかるわけじゃあるまいし・・・・・・
29名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:32:34 ID:tOzuIDOI0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6261
2P協力プレイに特化した2Dシューティング『Schizoid』XBLAで来月配信決定!
30名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:43:54 ID:dPJP5ORM0
斑鳩プラスジオメトリーってかんじか。
やりてぇ
31名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 00:58:03 ID:y/OA01hW0
いやぁ、いよいよXNAからソフトが出るってのがいいねぇ、
前回の冬コミのときにお誕生日席でXbox用のSTG作ってた人にも頑張ってもらいたいぜ。
PC版おもしろかったぜ
32名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 01:02:32 ID:lkYmSTZ70
>>28
アタリのゲームは版権の問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/アタリジャパン
33名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 02:31:44 ID:YAYqX5Wb0
Geometry2が来るのが俺的には一番大きい
34名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 05:24:57 ID:e1/b0vYu0
(雷電4)開発者からは「XBOX360はシューティングゲーム市場復興の拠点となるだろう」との
コメントが寄せられている。
http://news4xbox.blogspot.com/2008/06/4xbox360.html
35名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 05:52:02 ID:lr2lmFMcO
現在販売されている360の映像端子はRGB、もしくはD端子のどちらなんでしょうか?
36名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 05:59:26 ID:abKr6jX70
>>35
アーケードパックはコンポジ
それ以外(通常、エリート)はD端子
37名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 06:04:08 ID:oTIU9C4Y0
>>35
端子はマルチでどちらも出てます
付属のケーブルはコア・アーケード以外はD端子
RGBケーブルは別売りですね
38名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 06:05:31 ID:xNXqmLs10
エリートはHDMIケーブルも同梱されてる。
HDMIケーブルって何気に高いからエリートって
実はお買い得だったりするんだよなw
39名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 06:09:02 ID:y/OA01hW0
VGAケーブル用PCモニタ勢にはバリューがバリューすぎます
40名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 07:56:14 ID:JFy/IuFx0
>>37
RGBはD端子と同じケーブルについてるから全部ついてなかったか?
41名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:03:20 ID:m63uZqzl0
>>40
お前は何を言ってるんだ?
42名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:05:33 ID:8yk5z/IU0
コンポーネントの赤緑青端子の事か
43名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 08:41:58 ID:rDumDP1p0
アーケード→赤白黄のみのコンポジットケーブル
通常版→赤白黄にD端子も付いたケーブル
エリート→赤白黄にD端子も付いたケーブル+公式HDMIケーブル
のはず
44名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:29:22 ID:+IC3Lsfm0
通常版はHDMI端子自体が無かったり、
中身が古いVerだったりするのがまだ店頭に残ってるのかな?

とりあえずアーケードパック買ったが。
45名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 09:56:06 ID:BV5ng3Tn0
>>28
コレに関してはMSKKの問題と言うより、
ソフトを出す各社の権利問題とかが大きいみたいだからねぇ。
一々、気にしてるめんどくさいんで、スレ的には一括でMSKKが叩かれるが。
46名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 10:06:38 ID:89699TnTP BE:154614252-2BP(113)
>>44
HDMI対応版は外箱に表記してたはずだから
店員に聞けばすぐわかると思う
ただ通販だと通常版はHDMI無しと型版同じだったきがするから
商品名に書いてないとちょっと怖いわな
47名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:02:05 ID:8YuR5bAW0
>>38

エリート39800だったから迷わず買った
ケーブル代考えたらノーマルと同じ値段みたいなものだし
48名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:23:10 ID:irxLd1XuO
>>45
めんどくさいんじゃなくて知らないんだと思う
49名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 11:27:34 ID:ccm5IlPA0
アタリとカプコンUSAは期待すんなって事だよな
50名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:37:01 ID:ft7/VHwb0
STG板で、次世代機で2DSTGやるなら箱○一択だよな、みたいな事書いたら、
PS3でもSTG出るじゃん。アホか?つーか氏ね!って言われた。
何かと思ったら1942リメイクだってさ。
箱○でも出るし何より日本で配信されない可能性が濃厚なのに…。
51名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 12:58:35 ID:ccm5IlPA0
戦士はSTGが360に集まってるのも気に入らないらしいな

苦情はPS3作った奴とSCE広報のアホにでも言って欲しいもんだ
52名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:10:31 ID:BV5ng3Tn0
PS2時代はSTGなんて、歯牙にも掛けなかったくせになぁ。
53名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:20:23 ID:1w2y4sEV0
>>51
× 戦士はSTGが360に集まってるのも気に入らないらしいな
○ 戦士はPS以外にゲームが出るのが気に入らない
54名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:47:26 ID:ncXZWCbL0
でも、シューティングが出るんならハード問わず買うんだろ?
PS3での1942リメイクが事実だとしたら今回ばかりは>>50に非があると思う。
55名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:51:13 ID:QPG2v4/l0
>>54
1942はマルチだろって話じゃ……
56名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:53:51 ID:ccm5IlPA0
>>54
360にも出るんだからPS3いらんだろ
57名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:54:02 ID:IDtEJbTH0
いずれにせよゲハの外でゲハ的なことを書く>>50が悪いと思う
どういう経緯でその発言に至ったかにもよるんだろうけど
58名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:54:17 ID:kiPEweQC0
そういや、HORIがソウルキャリバーIV対応スティックを日本でも限定発売するみたいですね。
定価が7329円でいままでのココロ棒やアキラ棒と表面が違うだけというのは分かってますが、
実際の使い心地はどうなのでしょうか?
12000円のRAP-EXと比べるとどう違うと予想されるか、教えてください。
59名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 13:55:13 ID:QPG2v4/l0
>>57
そっちについては擁護しない
60名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:04:15 ID:m63uZqzl0
>>58
自分で試せ
61名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:39:34 ID:ncXZWCbL0
>>55>>56
箱○版は日本で配信されない可能性がある、PS3版はパッケージ販売って違いじゃないのか?
それともPS3版も日本じゃ出ない可能性があるってことか?
62名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:54:24 ID:sWb2S3dm0
>>61
版権がカプコンUSAだからjどちらも日本で出る可能性は殆ど無いよ
63名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 14:55:30 ID:QPG2v4/l0
>>61
1942は米カプ開発でどっちもダウンロード販売予定
ちなみに前例としてパズルファイターHDも同様にPS3、360両方でダウンロード販売されたがともに日本には来てない
64名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:01:08 ID:ncXZWCbL0
>>62>>63
海外でマルチやってるだけってことか、情報サンクス。
65名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 15:16:29 ID:JFy/IuFx0
パズルファイターHD、日本語システムパッチ出ないかなぁ
66名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:07:36 ID:NrixQ634O
雷電4ゲーセンでやったけど一面で死んだw
殺しにきすぎwww
67名無しさん必死だな:2008/06/20(金) 21:11:15 ID:tox/5Mpc0
夢じゃなかった

雷電W
http://raiden.mossjp.co.jp/
68名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 00:18:15 ID:eijVlAzZO
面の追加もあるし、基板はほぼ無価値になりそう
69名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 07:54:08 ID:/9GHho8X0
>>67
ちょっとお互いにほっぺつねり合おうぜw

この前のSEGA AGESのファンタジーゾーン2の話だが、
2だけじゃなく全部入れるってお。
画像も差し替えられてた。
70名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:25:41 ID:qtGxJZmW0
新しいシューティングゲーム移植の幕開けをXLBAで祭りにしたかったので、
企画承認のお願いにMSKKさんに出かけた。

MSKKさんの偉い人と担当さんに話したら
「5pbさんにはもっとパッケージクオリティの物をやって欲しい」
と言われた。

この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。
ゲームでしょ?
パッケージクオリティって何?
ゲームじゃないの?

と、落ち込んだりもするけれど、大往生とケツイ出ます。ヨロシク
71名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:48:44 ID:HeJAbxjCP BE:139153133-2BP(113)
>>70
>「5pbさんにはもっとパッケージクオリティの物をやって欲しい」
じゃなくて
移植なんて糞なことは認めんなんかアレンジ要素いれてこいボケ
じゃなかったっけ?
72名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 08:58:45 ID:cb6MsVcU0
アリカ三原のブログにあった愚痴を雑に改変してるだけだから
73名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:03:15 ID:JCqr3o/V0
ベタ移植じゃなくて、アレンジも入れろってのは、
一歩引いてみれば理解できるんだけどね。
素パックマンより、パックマンCEのほうが面白いし。

ただ、2DSTGファンの嗜好は良くも悪くも偏ってるからな。
74名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:03:21 ID:8Zzsbkyv0
>>71
俺絶対違うと思うんだよなあの件は
なんか同時にアケ移植の作品を何本も持っていったから
ちょっと落ち着けよって返されたのを
そう受け取ったとしか思えないんだよねぇ
75名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:08:53 ID:JCqr3o/V0
と言うか、ブログでの状況説明が下手なだけで
本人はあんまり気にしてないんじゃないか?
結局はパッケで出すわけだし。
76名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:31:55 ID:VYh72s5Z0
最近戦士がファビョって>>70のような捏造やりまくってるんだが、
そんなに昨日の株主総会が堪えたのか。
77名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 09:38:14 ID:qtGxJZmW0
オレいつから戦士になったんだ?
78名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:02:59 ID:VE/0aLQ/0
>>74
自分もそう思ってた。
企画の持っていき方が悪かったんだよ。

ただでさえ大人気順番待ちのLAに
「日本人シューター(だけ)に好評のSTGてんこもりですよ!!」
「えー・・・あっ、最近そうゆうの止めようかなって・・・」
79名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:16:51 ID:JCqr3o/V0
まあ、週1本配信するとして、年52本。
市場規模からして和ゲー枠は10本から15本。
STGだけ、そんなにもって来られても困るだろうな。

無論、このスレ的にはSTGが多ければ多いほどいいんだが、
まあ、ほかとのバランスがある以上、しゃあない。
80名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:18:46 ID:EbWMhhZh0
なんでも甘受するってのはどうだろ?
81名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:33:19 ID:w/SI2TNx0
>>74
>>78
こういっちゃ何だが、ゲハでシュー板や家ゲ板より冷静でまともな意見が見られるとは思わなかったw
2chの外でもなんかあれが既成事実かつすべての元凶の様に語られてるしな。
もちろん6pbが嘘ついたとは思わないけど、たったひとつの情報から変に話を膨らませすぎなんだよな。それこそゲハクオリティ的に。
それと、>>75の見方ももっともだと思う。

だいたい、ゲーム業界全体において2DSTGの需要自体が皆無に近いのに、そんなに偏ったラインナップが通るはずがないよ。
パッケージ販売だけでも多すぎると言っていいんじゃないかな。
サターン末期やDCの時代だって、需要と供給のバランスが取れていたとはとても思えない。
STG人口はあの頃より明らかに少ないのに、今の勢いだけみたらDC時代の再来かと錯覚してしまう。
喜ぶべきことなんだろうけど、種類が出るほどただでさえ小さいパイを取り合うことにしかならないから心配だよ。
センコロやRFA、斑鳩みたいに数が少ないうちは多少好みにあわなくてもジャンル全体に対するご祝儀で買ってもらえるだろうけど、今後はどうだろ。

82名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:36:08 ID:EbWMhhZh0
だからってMS目線に感情移入するレスが多すぎるだろう
83名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:40:44 ID:w/SI2TNx0
別にMS目線に感情移入なんかしてないよ
「どーせその程度のことだよねぇ」と納得してるだけ
84名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 10:53:18 ID:JCqr3o/V0
というか、日本のSTGばっかりがそんなに優先されるわけはない、って話なんだけどな。
STGに関しては、今まで冬過ぎたんで、箱○に過度の期待をし過ぎてる気がするぞ。
今でも他のハードよりぶっちぎりでSTGが出てるのに、
期待ラインを下回ってるから、叩いてると言う感が拭えん。
85名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 11:11:18 ID:xcC91cUC0
ちゃんと出てるんだから文句無いんだがな
86名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:20:26 ID:SeVjZHVT0
>>82
まぁMSから公式な発表がないし憶測でしかないけどな
しかし5pbの件でSTGだけ駄目だと勘違いしてるレスをよく見るな

あと雷電IVみたく折角発表しても1タイトルならいらねとかいうのもどうなんだと
まぁ自分の好きなタイトルだったら買うのかもしれないけど
87名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 13:56:01 ID:olom+wSm0
基準は斑鳩レベルで1200円だしな
88名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:36:05 ID:xcC91cUC0
>>87
それみるよやっぱXBLAで安易に出すべきじゃないと思った

フルプライス高いとか言い始める原因になりかねん
89名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:44:53 ID:iFaYkuet0
値段不相応と思ったなら買わなきゃいい
こっちにだって選ぶ権利あるし、メーカーだって値段決める権利はある
つかMGS4なんかもっと高いぞw

2DSTGなんて買える内に買っておかなきゃ
後でプレミア付いて涙目になるのは結局自分なんだし
基板買うことに比べr(ry
90名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:57:29 ID:JISqTi5M0
世の中マイルストーンみたいな会社ばかりじゃないからな
数年後定価並みかそれ以上に相場が跳ね上がるのがSTG
PS2みたいな馬鹿売れハードのSTGでさえ5000円前後で安定してるし
91名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 14:58:07 ID:eijVlAzZO
雷電IVは当然買う
追加ステージもあるし

本体無いけど
92名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:08:52 ID:8Zzsbkyv0
あれ、斑鳩はアケと随分違うって意見が多いと思うんだけど
完全移植じゃないならXBLAじゃなかったら
逆にボロカスに言われると思うけど
93名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 15:44:08 ID:xtBEY9/10
斑鳩の違いなんざ、落とした奴の95%は分からないからw
箱○版はAC版作った人たちが足掛け2年位じっくりと調整してきたから
あれでほぼ完成形だと思っていい
AC至上主義はほどほどに自重汁
94名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 16:03:37 ID:TLla2xUH0
http://www.famitsu.com/game/coming/1215971_1407.html
『雷電IV』シリーズ最新作が待望の登場

 ステージ5・6のボスの画像あり。

上級者のプレイをチェックできる
上位ランカーのプレイムービーを研究して上達のヒントを探り、テクニックを磨くことも可能だ。

リプレイ保存&再生機能
自分のプレイした映像を保存し、好きなときに鑑賞することができる。

 自分のプレイを保存して見る以外に、上位ランカーのリプレイも見れるみたいだの。
95名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:08:56 ID:LsxCQeb30
>>93
斑鳩ダブルプレイで有名なあの人が相違点をまとめてたけど

ホントーに些細な違いまで把握できてるのはすごいと思った。

思ったけど一般プレイヤーにはあまり影響のない話だった…
96名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 18:12:22 ID:9mf66a7j0
連射王(上・下)をアマゾンマケプレで買ってきた。
97名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 23:57:41 ID:YMzB4lsh0
むちポきてくれー
98名無しさん必死だな:2008/06/21(土) 23:59:09 ID:sXPwdbLH0
>>96
感想文書いて提出してね
99名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 00:12:19 ID:eMp9f3lb0
RFAみたいなしっかりしたベースシステム作っといて
DLCでゲーム追加とかならいけると思うんだがなぁ
100名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 01:39:17 ID:gFevFXsJ0
連射王は彼女キャラの物わかりが良すぎ
そこだけリアルじゃない
先輩シューターとその彼女はけっこうありそうだったが
101名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 05:04:22 ID:WdeNCZxA0
XBLAは日本だけ独自展開出来ないものなのかな
参入したいと思っている日本の中小は結構あると思うんだけど
MSKKにそこまでの行動力はあまり期待出来ないか・・・
102名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:00:12 ID:fecKwdIa0
わざわざ日本だけにするメリットが無いし
よっぽどの事がない限り全世界配信するんじゃないの
あと実際参入したがってる中小ってどの位いるんだろうね
103名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:12:13 ID:/JABivq/0
日本だけじゃ台数少ないしうまみないでしょ。
全世界で一斉配信出来るってのが大きいんだし
104名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:16:21 ID:wuLQZyL10
ドラゴンガン出さないかなー
スチールガンナー出ないかなー
105名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:49:39 ID:7JmqknsX0
ガンブレードNYとLAマシンガンズセットで出ないかなー
106名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 09:53:53 ID:8iUaXsozO
シルバーガンを頼む
家にあるけどサターン出すのメンドクセ
107名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 10:28:02 ID:cf9vwvYX0
>>105
それはWiiで出して欲しい
108名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 10:29:53 ID:drWtXKCR0
現状は日本だけ逆独自展開だからネェ....<NAJ
NAJされる枠に日本用タイトル配信とかフォローしてくれればいいんだけど。
109名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 10:56:13 ID:QsQZEnny0
シューティングコレクションとかでXBLAクラスの作品を3〜4本まとめて出してくれないものだろうか?
110名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 11:34:51 ID:yV25t1qg0
日本独自展開ってのは審査部門含め独自って意味だと思うんだが

海外ベンダーが殺到している審査部門が日本のベンダー専門で独立してくれれば、審査待ちで配信遅れとかは幾分解消されるかと
111名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 11:55:54 ID:tIQKBUiI0
>>110
独自に審査やるとなると、バグが流出したときの
「責任」もそこで抱えなきゃならないから相当リスキーじゃね?
112名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 12:25:30 ID:yV25t1qg0
ドリラーオンラインの件見ると本家MSですら責任取ってるとは言い難いからなぁ
審査対象の絶対数が膨大な北米に比べたら、幾分ミスは減るんじゃないかと

MSKKがやるとなると不安を隠し得ないがw
113名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 13:59:37 ID:Ue/ADW7tO
日本だけ特別扱いするわけにはいかんでしょ
114名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 15:31:19 ID:eVY83cMr0
斑鳩2P、各面のトップリプを見た後で
ALLのトップを見てみると意外と安全策やミスが多くて
「あれ、この程度じゃ俺でも出来そうじゃね?」とか思う

まあ絶対無理なんだが
115名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:13:01 ID:cf9vwvYX0
樹海に捨てられたシューターがキャッキャ喜ぶAAみたいになってきたな
116名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:17:22 ID:E1RO27BJ0
ライデンファイターズ発売決定のときにすでにそうなっていたかと。
117名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 19:52:59 ID:wr8rKY5u0
俺、RFA発売時の盛り上がりに正直ちょっと引いたんだよなぁ
売り手も買い手も変なテンションで俺たちは同士と言わんばかりの発言を
繰り返し、バグに対する批判が出ようものなら買い手側から血相変えて
擁護する人が大量発生してるのは異様だった

肩入れするのは結構だけど、所詮は売り手と買い手は立場が違う
慈善事業じゃないんだから利益が出ないのなら売り手はあっさり撤退する
買う方だって製作側に熱意があれば無条件で買うわけじゃない
その辺弁えてないと期待通りにならなかった時の反動も大きそうで怖い
某Mの人に対する猛烈な叩きを見てるとそう思うよ
118名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:15:32 ID:OWfWOYeNO
でも、ここはかばっておかないと、今度はソフト自体出なくなっちゃうしな…
手抜きしてバグとか出たら話は違うがな
119名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:20:39 ID:vTWSvLrO0
>>117
良くも悪くも、それが一般人の感覚だと思うよ。
僕はあの妙な盛り上がりに乗じてお布施のつもりで
RFA を買ってみたら、存外にゲーム自体が面白くて
お得感に浸ることができた次第で。

通り一遍の紹介記事しか目にする機会がなければ、
きっと買ってなかったと思う。
120名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:21:30 ID:cf9vwvYX0
RFAはバグ修正宣言したからなあ
同時期に海腹川背がやっちゃったからよけいに神対応に見えたってのもあるかも
121名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:22:08 ID:MZSxjUzk0
バグもパッチで修正するっていっているし
SSで発売中止、旧箱で発売中止と散々待ってやっと移植されたのだから
擁護するのも無理ないよ
ところでパッチまだ〜
122名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:29:23 ID:MyJxL8700
>>117
あの時はバグを除いた部分の出来の良さで盛り上がってたのに
そこに水をさすような形でバグバグ粘着する奴がいたからしょうがない。

ただ、発売から数ヶ月経った今となってはまた事情が違うね。
5月初めの時点でバグはほぼ駆逐していまは新機能の調整で手間取ってるらしいが、
それから1ヶ月半も音沙汰が無いとなるといい加減、新機能よりバグ修正が先だろと・・・
123名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:38:19 ID:V3nP0EuL0
マンセーしすぎで荒れたという事例なら音ゲーにもあったな…
ユーザーがマンセーしすぎたせいで作り手が天狗になっていい加減なものを作って売りつけるという。
124名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:40:18 ID:Ozwp8LYT0
いいじゃない
盛り上がったってさ
125名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:40:40 ID:V3nP0EuL0
ってか>>76っていっつもこのスレで問題起こしてる奴だよな、もうどっか行ってほしいんだけど。

斑鳩は練習モード(ry
126名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:42:40 ID:gldU4DsM0
システムに対していちいち特許取って権利主張ばかりで発展途上の伸びしろを自ら阻害するメーカーの事かwww
127名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:49:36 ID:5lP5MrNBO
>>121
携帯厨の俺はどうすれば…
128名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 20:58:57 ID:OWfWOYeNO
>>127
マンガ喫茶に持ち込むとか
129名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:00:36 ID:7zlMn6pN0
オフゲーマーはどのゲームでも泣き寝入りでしょ
130名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:04:06 ID:9sgmcKrZ0
またこの流れか。

前か前々スレでもこの話題で荒れたよな。
蒸し返して荒らして「箱○シュースレの連中は痛い」って
よそでマッチポンプする気なのか?
131名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:04:38 ID:MyJxL8700
まれにGG2みたいにメモユニ郵送で受けてくれるやつもあるけどな
MSに相談すれば同じようなことをやってくれる・・・かもしれん
132名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:06:19 ID:cf9vwvYX0
>>127
できるかどうかはわからんけどネット環境のあるゲーム屋か360置いてる漫画喫茶にHDDかメモカ持ち込んで更新してもらうorするってのはどうか


>ところでパッチまだ〜
たしかセンコロの時は完成の告知から二ヶ月近く待たされた
133名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 21:07:54 ID:Ozwp8LYT0
審査に約一ヶ月かかるからね
気長に待ちましょうや
134くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/06/22(日) 22:14:39 ID:Wli0jrnL0
mskkの糞野郎ども
テイルズの認証は半日で出しやがったぜ
135名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:39:37 ID:PynKxKXY0
NGName余裕でした(^q^)
136名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 22:54:25 ID:6xdZ/ohi0
それは俺も思ったなー
他と扱いが違いすぎるだろうと
137名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:32:31 ID:U7CccWxq0
>>134
優遇するにしても、あからさますぎるよな。

グレフとか商機逃して可哀想だったわ…
138名無しさん必死だな:2008/06/22(日) 23:40:28 ID:2GQ8G9wa0
まぁ現状バンナムは箱○優遇しまくってるし
それもあるんじゃね?
日本爆死の箱に海外があるとはいえ、かなりソフト供給してるしな
139名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:25:37 ID:nTb82ur30
>>137
パッチと体験版なんかのコンテンツはまた別だからなぁ
140名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:28:38 ID:r2CLB+4n0
パッチは少しでもミスがあっては不味いからな
ちゃんとチェックしないと
パッチにパッチを当てるなんて最悪だしね

トレーラーや体験版はわけが違う
141名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:41:34 ID:u/CEARMyO
バンナムが優遇されているのは、アイマスが最初から毎月予定通り配信
されているのを見ればわかるかと
ただ今回のヴェスペリアは、MSのほうが強烈に催促したんでしょ

この時期に配信じゃ、マジで兄弟作品のラタトクス発売に水を差す
事になるわけだし
142名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:47:49 ID:xZiF1NYn0
全てのメーカーが公平に、とは行かないわな
それに貢献度に応じて扱いが変わるのはある意味公平だと言えなくも無い

てかRFAに関しては認証待ちなのかまだ完成してないのかわからない
143名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:51:35 ID:QVhg/Tgk0
360置いてある漫画喫茶てどこ?
144名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:57:58 ID:i3FA6iBe0
360もっていくんでしょ
145名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 00:59:22 ID:HVU3vj6V0
>>143
置いてあるところ探すより持ち込み可能なところ探した方が早いかもね。
実際そうやってアイマスのDLC買ってる人いるみたいだよ。
前電話で確認して持ち込んだら現場でやっぱりだめって言われて涙目って人いたけどw
146名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 01:52:55 ID:QFQCGZBc0
どうかXBLAにドラゴンスピリットがきますように!
147名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 02:21:07 ID:KusVS0FK0
>>134
テイルズって体験版か?
あれって何ヶ月も前にVジャンプで情報出たスクショと同じものじゃん
申請したのは相当前だと思うぞ
148名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 03:06:59 ID:r9opgi320
>>143
無線アダプター買って、ホットスポットで繋ぐ手もあるな
149名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 12:13:18 ID:AYUif4mJ0
>>143
素直に友人宅とかに持ち込んでネット使わせてもらえば?
150名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:13:45 ID:AzJgL8MW0
HotSpotでコンセント使える所あるん?
マクドで無線LAN使った時はノートPCで壁のコンセント勝手に使ったけどホンマはあかんやろ。
151名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:20:33 ID:x5YfgAQe0
コンセント以前に、ディスプレイをどうするつもりかと問い詰めたい
本体+ディスプレイ+無線アダプター持ち込みとか有り得んだろJK
152名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:24:28 ID:RF3gBMh00
VGAケーブルでおk
153名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 17:44:27 ID:fW5Qccat0
>>150
マックなら使用おkのところも多いよ。
特にビジネス街にあるマックとかは各座席に
コンセント備え付けられていたりするほど。
154名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:02:21 ID:3ky8I9uS0
イーモバイルの携帯で箱○をネットにつないでる自分は異端なのだろうか。
155名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 18:03:49 ID:feP4MX5c0
箱○(純正無線アダプタ、ACアダプタ含む、熱注意)を背負って
腹には車用バッテリー+電源インバータを抱え
VGA液晶ディスプレイ手持ちで(VGA接続14インチ未満)
音はボリュームコントロール付ヘッドフォン
コントローラは無線(充電済み)
二つの電源プラグをマルチタップでつないで
タップのプラグをインバータに挿す
おもむろに液晶ディスプレイを置いて開始


モバイル箱○の完成だ
156名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:35:54 ID:QTRJ6uRm0
アイタタタ
157名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:49:42 ID:Ft/ikWEE0
やはりこれの出番か・・・
ttp://japanese.engadget.com/2006/09/11/xbox-360-portable/
158名無しさん必死だな:2008/06/23(月) 20:59:52 ID:svv34By/0
ホリから本体装着型の小型ディスプレイ出る予定はあったんだが、発売中止になっちゃったんだよな…。

>>157
これはすげぇ。
159名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 02:07:38 ID:32s867Jr0
元々は台湾製のアイデア商品だからな・・・
ホリがパクろうとして失敗しただけ。
160名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 09:27:58 ID:LDSOo0ue0
>>140
パッチで不具合が増える事もあるしなぁ
基本的に発売したメーカーとインストールしたユーザーが責任を負うPCゲームと違って
360はネット対戦とかの都合からか有無を言わさずの強制インストールで、さらにMSにも責任いくんだから
そりゃ慎重にもなるって話で

体験版はまぁ、無料だからで逃げれなくもないけど
製品版は下手すりゃ裁判沙汰だからね
161名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:53:45 ID:VFoC2Bh20
オトメの情報FAX流れてるけど

ここは静かだねw あんま好かれてない?
162名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 10:54:23 ID:u4C8qOk30
彩京シューマダー?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm506156
163名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:01:00 ID:jcMH/lgj0
>>161
「9月ゲームだらけじゃねーか。金と時間が無さ杉」という感想しか無い。
164名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:02:53 ID:7lJg9s0C0
>>161
転載してから言おうぜ
165名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:04:05 ID:VFoC2Bh20
すまん…

オトメディウスG発売日決定9/25

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g7580624103414.jpg
166名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:06:07 ID:7R5H11Bz0
>>165
おおお

決まったんだね
買い決定ww
167名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:07:15 ID:VFoC2Bh20
オリジナルモード

「グラディウススタイル」ってのが…お前ら気になるんだろ?w
168名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:09:23 ID:7R5H11Bz0
キャラ追加
ステージ追加
やっぱあるんだな
期待しよう

グラディウススタイル
これ凄く気になる
169名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:11:04 ID:7lJg9s0C0
>>165
coop付いてる!!!!!!!!!!

これはwktkが止まらない
170名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:11:48 ID:W4ZLWhI70
>>167
なっ何を根拠にそっそっそんっ!
ごめんなさい早くやりたいです
171名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:13:33 ID:wXTtGvBiO
オトメの箱○用イラストがムチムチしすぎだ
つか店頭で買う勇気がない
172名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:14:24 ID:a2A9Dh7Q0
>>165
内容欲張りすぎだろwwww
これは買う。
173名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:14:39 ID:kG/tcn7P0
9月は雷電やめてオトメ買おう
174名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:15:01 ID:QwRjvRVe0
9月は雷電とオトメで縦横1本づつ出るのかw
175名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:15:41 ID:u4C8qOk30
オトメ9月ですかい・・・早いなぁ
KONAMIって業務用はWindows系で作ってるとか聞いたが
176名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:15:55 ID:az+SPtDF0
>>167
俺はそれで買い決定ですよ
177名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:16:26 ID:HzMq/Hq80
コナミがDLCで稼ごうとしてるのが見え見えなのに
wktkが止まらない、出されたら次々に買ってしまいそうだ
アイマス好きの気持ちがちょっとわかってきた
178名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:18:11 ID:sY9mdCMX0
>>165
>モニタPOP、切り抜きPOPのセットを用意
>店頭用の棚向けPOP

無理しないでも…
179名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:21:57 ID:7lJg9s0C0
追加BGM配信が密かにヤバいな
180名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:26:19 ID:Ek5lVoKC0
広告媒体にニコニコ動画とか普通に書かれる時代なんだな
181名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:28:35 ID:YQiK8/zS0
>>165
ファミ通入ってないんだな
182名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:29:50 ID:7R5H11Bz0
>>181
たしかにw
でも考えてみたら第一報からちっちゃい記事ででただけで
その後スルーしてるよな
183名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:30:34 ID:oLdDX8QG0
RAPと数々のSTG、こんな状況を一年前には予想できなかった
184名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:30:57 ID:T7ZTdkdv0
>>181
箱通が入ってるからそれでいいや
とかw
185名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:31:07 ID:QwRjvRVe0
グラディウススタイルは1発死バーストなしかね?やっぱ

>>180
おれもそれちょっと思ったw
あとCERO Cってことはパイタッチ実装か?w
186名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:31:15 ID:rNFgWAhm0
>>162
やっぱ殺す気満々の撃ち返し高速弾が素敵すぎるな
187名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:32:55 ID:ek31fGcR0
グラディウスそのまんま入れてくれ。
188名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:37:57 ID:Ek5lVoKC0
>>185
あんな露出狂、もとい際どい格好の女の子ばっかりじゃ年齢制限ついても不思議じゃないような
189名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:39:49 ID:T7ZTdkdv0
箱通に載ってたゴーファーとティティの書下ろしは無駄にエロくなってた。
190名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:45:32 ID:9AmIIuRg0
                                    ____
5pb)・・・                     三┏(アリカ)┛  | DS→|
               尻          三  ┛┓     ̄ | | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←樹海|          シューター
  ̄ | | ̄     ┗(5pb)┳('A`)┳(MS )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  ____
            尻   蜂                |←樹海|
            ┗('∀`)┛キャッキャッ.           ̄ | | ̄ 三┏(5pb)┛
 Ω 紙 乙 雷 RF  ┛┗    スク水 旋 G E4 斑   | |  三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:46:36 ID:9AmIIuRg0
愛いれ忘れた
192名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:50:51 ID:fZxF8c6F0
STGでCERO区分15歳以上てwww
193名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:50:52 ID:h2qvxJek0
>>190
樹海も手狭になってきたな。
194名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:52:20 ID:wXTtGvBiO
この状況でRS3なんて発表されたら発狂ものだな
195名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:52:23 ID:rUi/17d80
>>190
ポルナレフAAを使いたくなるくらい集結してるな
196名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:55:52 ID:7zL5H52Z0
>>179
正直、かなりきた
こちとらアイマスでなれっこなんだい、毟り取られてやろうじゃないのさ
197名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 11:57:19 ID:oLdDX8QG0
個人的にレイフォース、レイストーム好きなんだが
なんとかならないかなー

あのターゲットレーザー大好きなんだよ
198名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:00:56 ID:ybTZFMhO0
タイトーものはスクエニをどうにかしないと
199名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:01:33 ID:jeOKquv70
66,486,980円(税抜)じゃなかったのか
200名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:11:38 ID:d1znTGAtO
>>197
シルフで我慢だ
201名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:35:05 ID:hO6MyIfD0
>>199
なんかもう懐かしいなw
202名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:40:50 ID:vsDVxAGI0
発売日はやっぱり9月か。そのくらいだと思ってた。

箱○は発表から発売のサイクルが短いので、ヤキモキしながら
待たなくていいのが助かる。

1年以上先とかだと間違いなく冷める。
203名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 12:54:59 ID:cCQaUMLA0
ようやく箱○買った
これで発売日に買った RFA が遊べるぜ

って 8 年ぶりにゲームパッド使ったが無理すぎだろこれは
はやく RAPEX こねーかなー
204名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:00:01 ID:eoHXw0Jh0
>>180
前にタミヤの公式HP行ったらラジコンの紹介動画がYouTubeのリンクだったのを思い出した。
205名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:10:43 ID:IFlX7uG20
>>203
オメ
斑鳩とエグゼリカはDL済みだと思うが
ジオメトリーウォーズを忘れるな
400Pなのに凄いゲームだぞ…360パッドは全方位系に向いてるし
206名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:16:17 ID:HzMq/Hq80
>>203
オメガ5お勧め
207名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:20:25 ID:QzcX32zm0
オトメより前に発表された尻蜂はまだかね?
正直もう辛抱たまらんのだが…
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
208名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:23:01 ID:pvqBcXtp0
てかさ、雷電IVも9月だしさ、もしかしないけど蜂とケツイも
同じ時期に出ちゃうなんて頭の悪い発売日設定はないよな?
怖いんだけど。金的にも。
209名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:29:07 ID:7lJg9s0C0
>>208
十分ありそうな気がする
斑鳩を2ヶ月遊んだ俺からすると間は開けて欲しいな

つか、発売予定を見るとわかるが

 も う ど こ へ ず ら し て も ソ フ ト が つ ま っ て る
210名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:30:11 ID:h2qvxJek0
>>203
AssultHerosも忘れるな。
211名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:33:31 ID:KDW/BpFN0
>>208
グラフィックを新しくしたモードとか追加するのにそんな早く出せるかね
移植しやすい雷電やオトメとはわけが違うと思うけど

もし9月に出たらまだ先だと思ってるだけに狂喜だけどね
212名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:36:27 ID:8Mrh/Vuq0
RPGなどもするからいつ出てもやるゲームおおくて辛いんだけど
せめてシューティングをかぶらせるのはやめてほしいなw
213名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:36:34 ID:az+SPtDF0
>>209
後ろにずらしてもSTGだけでも、ケツイか黒往生がくるしな

雷電はVは買ったけど、Wはインアンと被っててスルーするか迷う。AAAのゲームも好きなんだorz
214名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:36:44 ID:9r4rzHIyO
3人同時プレイってバーサスミッションでしょ?
キャラのバランス調整とかは入んのかなあ
215名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:37:53 ID:vsDVxAGI0
(予想)往生9月、ケツイ11月とみた。
216名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:38:40 ID:VFoC2Bh20
>>215
結局GoW2と被るのか…
217名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:40:52 ID:h2qvxJek0
そりゃ、8月過ぎたら、何かしら大物とかぶるでしょ。
被らせたくなければ、比較的、他が薄い4,5,6,7月辺りしかなかった。
218名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:41:01 ID:7R5H11Bz0
>>215
大往生はいろいろ企んでるらしく
ケツイのが発売早いかもって5pbの人言ってたぞ
219名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:41:40 ID:QwRjvRVe0
>>214
バーサスミッションとは別にCo-opがあるんじゃね?とか最初思ったんだが
確かにあのFAXの書き方だとLive対応の機能として3人プレイがあるよって
バーサスミッションの解説と重複して書いてるだけのような気もするな。
220名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:42:37 ID:oLdDX8QG0
RPGの合間にSTGってのはやるけど
FPSやりながらSTGはきついなw
221名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:45:55 ID:KDW/BpFN0
まぁ何と被ろうが早く出てくれたほうが嬉しいな
222名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 13:47:05 ID:vsDVxAGI0
>>218
じゃあ逆で。

5pbが決算間際に発表したところを見ると、
何かしら次の決算の9月にアクションが有ると見るよ
223名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:15:19 ID:LAd7P3WM0
5pbとジュンヤーが何を企んでるのかが気になるぜ。
224名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 14:26:11 ID:WDM8yzpJ0
だが5pbのプロデューサーなんか大変そうなんだが。
その割に実績解除しまくってるみたいだがw
225名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:41:50 ID:7R5H11Bz0
>>224
何でもいいからちゃんと寝ろ言いたいなw
226名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:44:44 ID:o4GRu7kd0
ニンジャガに板垣のフェイスカムがあれば面白かったのに
227名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 15:45:04 ID:o4GRu7kd0
誤爆しました
228名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:00:26 ID:yvf2rb8S0
>>223
最近のCAVEを動向を見るに、限定版で大佐抱き枕が濃厚だな
229名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:23:34 ID:C1EnUtL90
どっかのスレでマケプレにオトメのトレーラー来てるてっ書いてあったけど、
ネタだと思ったらほんとに来てるんだなww
230名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 16:38:34 ID:WDM8yzpJ0
やべ、オトメはプレイしたこと無いんだが、トレーラー痛すぐるw
これは明らかにアイマスオタも狙い打ちwww
231名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:06:40 ID:u4C8qOk30
オトメトレーラー来てるぞホントに
232名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:28:37 ID:cr5hTAoMO
アイマスのカタログ配信日に合わせてくるとは、なんて狡猾なw
233名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:29:44 ID:hmgOOrqY0
234名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:35:21 ID:K8rqOjw10
コンマイやる気だなw
235名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:39:06 ID:BtjIv9lX0
>>232
・プラットホームが360
・ステージ・曲配信を予定
・萌え

そりゃあやるだろうさ、ああ!w
236名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:40:02 ID:7R5H11Bz0
MGS4も終わったし

柵も無くなったんだろうな
237名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:40:25 ID:7la+92Wf0
HDモードは画面広いなあ
238名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:42:37 ID:T7ZTdkdv0
>>237
アーケード、こんなに画面広かったっけ?
239名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:46:32 ID:4mOUp0FC0
ワイドモード実装が嬉しいな。
4:3の画面しか今まで出てなかったよね?
240名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:46:40 ID:7R5H11Bz0
>>238
アーケードは広くないよ

360用のモード
241名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 17:47:25 ID:T7ZTdkdv0
>>240
やっぱそうか。
エライ広いな。
242名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:02:42 ID:LAd7P3WM0
2Dゲーは表示範囲がゲーム性に直結してるからなぁ。
243名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:05:42 ID:7R5H11Bz0
http://www.konami.jp/products/otome_g/
オトメG公式も更新されてる
244名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:08:42 ID:jeOKquv70
coopあるんか 結構気合い入ってるな
245名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:11:09 ID:QwRjvRVe0
>>243
ちょっと気になったんだが、ゴージャスモードにバーサスミッション、スコアランキング、リプレイアップロードはあるんだろうか?
246名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:14:04 ID:YzJfB1Ty0
なんかKONMAIのロゴが箱のトレーラーで流れたのが新鮮な気分だなぁ
247名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:19:16 ID:7R5H11Bz0
コナミはXBLAではそこそこ出してるんだが
どうも360とはえんどいイメージだよね

それだけに今回の手際のよさが本気に見える
248名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:21:06 ID:VFoC2Bh20
>>247
オレは逆に
「あのコナミが動いた!」ってところが凄いと思うんだけどねw

なんか、金の臭いをかぎつけたんだろうか?…とかw
249名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:22:03 ID:yACKs2df0
コナミはDLCの売り上げ悪いと普通に打ち切るからなーあぁRRXX
250名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:22:21 ID:Akc/vWyY0
あのあ国民的アイドル化計ゲホゲホ
251名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:23:27 ID:U/ke9Kpw0
乙女のマイクロソフトポイントカードを出してきたらかなり本気と思っていい。
252名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:24:05 ID:yACKs2df0
>>251
全然関係ない絵柄のカード出してきたりなw
ときめもとかw
253名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:33:41 ID:R4cFYTg60
510 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 17:37:57 ID:U/ke9Kpw0
オトメのトレーラー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3754975
254名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:33:49 ID:sY9mdCMX0
>>248
シューティングゲームのパッケ代+MSPのコンテンツ
今までと同じ販売数でも今までより儲かるイメージがあるんじゃないか?
255名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:34:31 ID:7lJg9s0C0
>>233
コナミ本気すぎるw
BGM配信、やっぱりヤバかったな。ツボ突きまくられた
256名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:37:01 ID:tUladTBV0
9月はインアン、雷電IV、そしてオトメと何も考えず買っちゃうんだろうな
STGはすぐ終わるからいいが、インアンは進みそうにないや、もうw
257名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:42:02 ID:sY9mdCMX0
BGM配信か…
質より量な感じで大量に出してほしいなぁ
258名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:43:11 ID:VU6YSuG10
ナムコの億単位の売り上げ見て狙ってんだろ。
データ売りほど儲かる商売はないし。
259名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:49:53 ID:pFOSXT6O0
オトメ、DLCでぼるき満々すぎてフイタwwwww
そんなことより茄子はまだかorz
260名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 18:55:16 ID:HiBznnPo0
RRXXの例があるから過度には期待しない>コンマイDLC
261名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:02:37 ID:Sq7hnKEP0
アイマスモデルをコンマイがどう料理するのかお手並み拝見だな
262名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:06:12 ID:rmHWD6iU0
> ・バーサスミッションLAN
> システムリンク接続でXbox 360同士を繋ぐことで、同室内での「バーサスミッション」が可能です。

LIVE回避でのVSモードなんて付いてるw
263名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:08:02 ID:pFOSXT6O0
個人的に曲DLCは完全ストライクだから困る。
ゲイツ足りなくなりそう。
264名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:08:21 ID:U/ke9Kpw0
>>262
オン対応のゲームでは大体標準で付いてますよ。
265名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:19:35 ID:Sq7hnKEP0
目安:リッジ6の曲DLは80ゲイツ/曲だった。
266名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:20:39 ID:llrJGzch0
じゃあシリーズパックで600ゲイツぐらいだな
267名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:21:40 ID:Sq7hnKEP0
注:リッジ6の場合、既存の楽曲の配信だった
268名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:25:21 ID:KDW/BpFN0
雷電IVあるし発売後の評判次第で買うか決めるかな
269名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:25:37 ID:yACKs2df0
コナミはDDRで一曲100ゲイツで売ってるな
270名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:28:01 ID:sY9mdCMX0
>>269
White Loversが入ってるなら喜んで海外版買ってくるが
SuperNOVAで消えちゃったんだよな…
271名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:28:37 ID:a2A9Dh7Q0
シューティング熱杉ワロタww
スティック買った甲斐あったなこりゃ
272名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:43:58 ID:UK0Xlp4T0
箱○持ちのシューターなんて既に色々と覚悟完了できてるからな
オトメのDLC攻撃なんて悲鳴を上げながら喜んで貢ぐだろう


まあ、最低限価格分の価値のあるものを作らんとかなりの数がアンチに回りそうだが
273名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 19:46:09 ID:llrJGzch0
ナムコは煽るぐらいの勢いで値段設定してきたけど、こっちはどーなるかねぇ。
ひぐらしDS版みたいな商魂逞しすぎる設定じゃないことを祈るわ
274名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:17:07 ID:QR+rqgPq0
オトメって雷電IVよりも定価安いんだな。
その分DLCでボッタクリ商法するんだろうけど、パッと見には安く見える。
雷電IVは価格面で結構色々言われてるよなぁ・・・。
275名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:33:22 ID:6cpLPGC20
>>274
コナミIDが必要で1プレイ50ゲイツ取られるに違いない
276名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:37:14 ID:llrJGzch0
>>274
おいおい、ここはRAPEXに迷うことなく金を出して、場合によっちゃあ自作する奴らもいるんだぜ?
値段なんてあってないようなものだろwwwwww
277名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:38:37 ID:TPvo/NJv0
>>274
価格面でイチャモン付けてる奴はただのアンチ
価格なんて気にしてたらあっという間にプレミア付くぞ

オトメはコナミ販売だから大丈夫だろうけど、他は…
278名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:55:43 ID:QR+rqgPq0
というかオトメディウスはコナミスタイル限定版でぼったくるんじゃないかって気がしてきた。
色々グッズてんこもりで18,000円とか。フィギュアDVDサントラ特別ボックス付とか。
コナミスタイル限定でそーゆー売り方は他のゲームで結構やってるよな。
279名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 20:56:37 ID:llrJGzch0
コナミスタイルで7000万円っすよ
280名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:02:07 ID:ldCDptxf0
>>279
特典としてグラディウス6の開発が始まります
281名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:17:48 ID:Jh7dU02d0
雷電よりオトメの方が最終的には春香に高くつくと思う
282名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 21:18:12 ID:aFYOgEf90
アイマスフィーバーを見てコナミが黙ってる筈は無いと思ってたがSTGで来るとは・・・
283名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:06:46 ID:iXGZfsYs0
オトメディウスGのトレイラーの最後のタイトル出てるところに、
Microsoft Games Studiosロゴの商標説明が入ってるな。
RFAには特に入ってないんだよな。

MSが頑張って引っ張ってきてくれたんかね。
284名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:10:22 ID:h2qvxJek0
Coopとかネット周りのお手伝い要員じゃね?
285名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:16:45 ID:WDM8yzpJ0
良く気づいたなぁ。
XboxやLive商標の説明は良くあるけど、MSGSは珍しい希ガス。
MSから技術協力とかバックアップ入ってるのかね。
だとしたら他機種版ってのは無いかもなぁ。
286名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:17:02 ID:UERsRI2A0
>>278
あー、毎度のようにやってるねー。
うっかり買いそうになるから怖い
287名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:19:19 ID:K8rqOjw10
MSがバックアップするとしたらまずネット関係だろうからな。
288名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:23:27 ID:pdzdD9f80
つーか360マジで熱いなw
こうなったら週末にでも360買ってくるわ
RAPもそろそろ発売だろ?マジで盛り上がってきてんじゃんw
お前らヨロシク頼むわ!
289名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:26:50 ID:Jh7dU02d0
>288
廃熱もマジで夏場は熱いから
ちょっとだけ気をつけろよ?w
290名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:35:00 ID:kkRlkCI10
確かにこの季節360熱いな
291名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:37:06 ID:iXGZfsYs0
あ、ネット周り技術協力か。何となく納得。
商標説明多いなあ、と思ってぼけっと見てたら、MSGSが入ってて
びっくりしたよ。
292名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:41:16 ID:K8rqOjw10
というか夏場はクーラーつける事が多いからその場合はそれほど問題は無い。
暖房付けてる冬よりマシなくらいだぞ。
まさか直射日光当てて使ってる家なんて無いだろうし。
293名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 22:48:26 ID:joTdWDhG0
オトメGの追加キャラって、もしかしてスカイガールズじゃねーだろうな?



だとしたらゲイツPチャージしなきゃなんだがwwwww
294名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:04:48 ID:yACKs2df0
スカイガールズのキャラデザの人ってAC6のディスク割ってたよなw
295名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:05:23 ID:Jh7dU02d0
>293
あー、もしそんなのだったら俺は
ディスクを割…らないけどな

コナミ以外の機体の参戦とかのほうが嬉しいなぁ
296名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:06:15 ID:unY1jFYA0
コナミはネット周りのノウハウがあまり無いからな。
ラグラグだ何だと文句付けられるよりも素直にMSに協力を求めたんだろ。
297名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:11:40 ID:aFYOgEf90
>>295
コナミという事を忘れて「追加機体でオーダインとかホリマスヨとかださねーかな」と、素で考えてた
298名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:18:31 ID:joTdWDhG0
>>294
あー、そんなネタもあったなw
オレはキャラデザの人はどーでもいい、原案の紅白ファンなので

>>295
あのコンマイだから(スカガでさえ)出す訳は無いと思うんだけど、
他作品からの参戦があるとしたら、自社提供の中からが現実的かなと思ったので
機体デザイン的にも似てるしさw
別シューティング作品からの参戦が増えるのは賛成なんだけどネ
299名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:25:36 ID:aFYOgEf90
パロ系の面々はDLCで揃えてほしいな
3Dのあいつこいつが見たい
300名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:26:37 ID:yACKs2df0
乙女ってちちびんたりかは出るの?
HDでどうなるか見てみたいわw
301名無しさん必死だな:2008/06/24(火) 23:56:11 ID:ODcjv34pO
ホイホイさん参戦しないかなぁ
302名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:00:34 ID:4xOwmyHo0
でたなツインビーの曲はマジで嬉しいなぁ。ムービー見て涙出そうになったよ。

でも、正直このグラフィックはちょっと・・・
グラフィックもゴージャスできなかったのかな。
Liveアーケードでもないのに。
303名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:02:57 ID:Qb0RuQ6T0
いやボヤけてるのはアケ版のをそのまま拡大してトレーラーにしたからであってだな
304名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:06:49 ID:t9CgrfNU0
>>302
右下にアケ版モードって出てるのと出てないので画質違うじゃん
305名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:09:16 ID:79OybjZ70
俺はカスタムサントラで十分だと思うんだが・・
306名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:13:36 ID:/ka2C0eC0
そういやホイホイさんもKONAMIだっけ
307名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:33:28 ID:PHlUPKwd0
>297 トビマスヨな。
308名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:34:30 ID:0GdVgurM0
MGSだからマーカスやらマスターチーフ出すんだろ
309名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:38:15 ID:t9CgrfNU0
>>308
ジャックにまたがったマーカスがDバーストのドーンハンマーをぶっ放すんですね、わかります
310名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 00:52:33 ID:xGGEE30T0
ドーンハンマーは使えないわよ☆
311名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 02:41:02 ID:6HERIq/o0
>>282
RRXXで失敗しているからこそじゃないか?
得意分野だし、アイマスみたく信者作れる完成度にしてユーザーに喜んで貢がせるようなの期待しとく。
312名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 02:43:33 ID:FuKponYg0
家庭用オリジナルモードって、
非ワイドのモニターだとどうなるんだろ。

上下潰すのか、自機にあわせて左右スクロールさせるのか。
313名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 03:05:25 ID:mF2xTOyC0
>>312
レターボックスに決まってる
314名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 04:42:37 ID:BlOlLDv10
A-JAXのBGMとか配信してくれんかのう。ZOEでもいいけど。
ドロレスはいらないです
315名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:03:57 ID:LPUdEwrs0
>>307
そんな後付けのクソ設定でメチャクチャにされたキャラなんぞ要らんわ・・・
316名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 05:04:13 ID:CZQ+uvyb0
ドロレスはサンライズ版権だから絶対ない
317名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 07:00:41 ID:LtGK5VmJ0
RRXXだって十分信者は作れる完成度だったぞ。
作れたのに作らなかった(下手うった)って感じ。

コナミは本気出すとかなり良い感じに商品展開してくるんだが、
起動に乗ると調子に乗りすぎて結局ポシャる事がすっげー多いんだよな。
オトメはどうなることやら。
318名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:17:37 ID:O4X1TFup0
RRXXは放置されすぎが原因のひとつ
散々待たされた結果がアレとは
319名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 08:53:00 ID:geGosdSE0
RRXXって何?
てか最近コナミってオトメ以外にSTG作ってたっけ?
320名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:05:46 ID:LHZiQohD0
RRXX=ランブルローズXX
音楽はいいよ。ゲームはクズだけど。
321名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:09:55 ID:IskSyAGX0
あと、何よりグラがエロイのがうりだっけ?
322名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:15:35 ID:O4X1TFup0
しっかり定期的にDLC出してくれればRRXXももう少しは人気出たと思うのに。
乙女はそうならないようがんばって欲しい。
323名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:37:51 ID:geGosdSE0
>>320
ありがと
なんだ、STGじゃないのか
324名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 09:42:11 ID:RhhZb1Qg0
オトメ、アマゾンで予約した!
325名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:05:25 ID:L8ZnXHTm0
RRXX

さすがに発売してプラチナも出て一年半後にDLCが手抜きの着せ替えじゃ信者も減ってるわw
326名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:40:55 ID:tG/9B02y0
RRXXの着せ替えコスは、発売当月位から順次やってりゃ
それなりに客はついてたと思うんだよな

それ以前にストーリーモード削った挙句にコス解除や罰ゲーム解除の仕様がクソだったが・・・
327名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:54:54 ID:oEmw42c50
オトメ食わず嫌いでこんなのグラシリーズだと認めねえ!!
・・・と思っていたけど
なんかトレーラー見てたら・・・やばいな。買いそう。

チクショウ。悔しいぜ。でもビクビク。
328名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 10:58:18 ID:zzxE2+OV0
>>327
こういう人は転ぶと熱心なファンになるよ
329名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:00:13 ID:l75J4MYa0
>>327
グラディウススタイル、楽しみだよな!
330名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:06:59 ID:geGosdSE0
遊びを知らない奴ほど一度覚えると抜けられないと言うしなw
331名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:17:50 ID:N6u/TwBl0
エグゼリカみたいにボイスを消せるならオトメ買う。
絵柄は好きなんだけど「萌え声」は生理的に受け付けないんだorz
332名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 11:27:49 ID:jIhQpI3A0
声はいいけど吉崎絵が苦手
まぁ買うけど
333名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:00:04 ID:lOhqttGs0
あの絵柄で巨乳は合わないと感じたなぁ。貧乳が合う絵だろどう考えても。
まぁ買うけど
334名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:36:56 ID:LHZiQohD0
ドット絵の2Dグラディウスのステージをオトメキャラ(もちろんドット起こし)で
楽しめるグラディウスモード……だったらいいのにな。
335名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:46:46 ID:s65hsLg00
PS3にレイストームとアインハンダーキターーーーーーー
やっぱり今の時代PS3だよwwww買っててよかったPS3wwwwww
336名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 12:52:44 ID:udR0imo60
>>335
PSでいいじゃん。というか普通にパッケもってるだろw
337名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:25:19 ID:W9mhnKlI0
まぁ来たのは別に構わないんじゃね?
だがPS3自体がスレチだ
338名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:29:33 ID:IskSyAGX0
と言うか、PSPで動くのでは・・・
339名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:48:48 ID:f53JWQKg0
>>335
互換性あるくせにPSソフトの焼き直しで嬉しいのか。
不憫すぎる・・・
340名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:55:58 ID:CZQ+uvyb0
移植が1ドットでも違ってたらギャーギャー騒ぐわりに.そのまま動くアーカイブスには冷淡なんだな
基準がわかんね
341名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:56:43 ID:lpI6rDip0
箱じゃないから〜
342名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:57:22 ID:S6Wncan40
>>340
343名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:59:08 ID:IskSyAGX0
>>340
そりゃ、今でも現役のPS2で出来るゲームばかりだからな。
344名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 13:59:17 ID:MFo9sNZj0
だってここ箱スレだし…
345名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:06:52 ID:udR0imo60
>>340
今既に持ってるソフトが600円になりましたとか言われてもどう反応すればいいんだ?
346名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:10:51 ID:t/FBPedp0
オンラインスコアランキングやらグラフィック一新とかあればともかくな
347名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 14:12:22 ID:/5qRlL1A0
レイストームHDを出すための市場調査兼資金集めなんだよ
348名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 16:48:38 ID:NPsH9XCL0
アーカイブスで思い出したが、サイヴァリアと式1と2
をクラシックで出したらどうだろう?

全部持ってるから俺はイランが
349名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 17:48:36 ID:ssojwLRw0
オンラインランキングとリプレイは欲しいな。
レイフォースやレイストームは確かにやりたいけど、今さらPSでローカルでやろうって気にもならない。
つかレイストームってちょい前にタイトーメモリーズに収録されたばっかだし、みんなそっち買ってるだろ。
350名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:28:11 ID:rAs1jCAK0
レイストームもアインハンダーも良いゲームだ
ただ、結構出回ってて安く手に入るし持ってる人多いんじゃないの?特にこのスレは

リメイクアインハンダーもしくはアインハンダー続編が発売決定なら今すぐPS3買いにゲーム屋に走るんだが
351名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 18:46:54 ID:6xJ5r7Kk0
発売決定じゃなくて発売日近くになってから買わないと。
いつ逃げ出すかわからないんだから。
352名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:39:52 ID:Anagw89t0
>>349
そうなんだよね
最低限オンラインランキング付けてくれるのなら考えるけれど
ローカルでとことんやりこむ気にはなれないわ
353名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:57:03 ID:3KIfdmKA0
PSPでどこでも遊べるのはイイと思うけどな。
レイもアインも出先で暇が出来た時にちょろっと遊べるのはなかなか魅力的。

まぁ、スレ違いだが。
354名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 21:06:56 ID:k+UWyxg60
アインハンダー、7万本売れたらしいからな。
その分中古に流れまくったから今でも入手が容易なのは助かる。
355名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 22:12:48 ID:md2PR+yx0
そういや旧箱の式神1・2とも互換してないんだよな
今後のアップデートも期待薄か…
356名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:05:32 ID:VyKwdDNb0
PSPのコントロールでシューティングなんて、自殺行為だと思うけどな。
357名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 23:07:10 ID:+pWMfo7E0
うん、PSPでSTGは罰ゲーム
358名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:20:10 ID:aliSzxZ60
世の中にはTGMをPSPでやりたいとか、ケツイをDSでやりたいとか言う人も結構居るみたいなので
否定はしないけど、おれには無理だ。
そもそも携帯ゲーム機を持ち歩いて外で堂々とプレイする気がおきない。
それなら据え置きの方が良いし。
359名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 00:27:39 ID:mMDLyG1r0
箱○パッドに比べれば。。。
360名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 01:17:56 ID:7wgot4yS0
>世の中にはTGMをPSPでやりたいとか、ケツイをDSでやりたいとか言う人
一人しかシラネ絵
361名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 02:53:14 ID:nf3pWVRf0
斑鳩とRFA買っただけなシューターと言えない人間だけど
STG好きの友人から借りて時限(?)DSケツイやったけど画面狭くて微妙だったなぁ
362名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 03:04:08 ID:JvDM0Ex60
あれは教えてIKDが本体。
363名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:01:15 ID:aliSzxZ60
箱○のパッドに比べたら・・・何?
PSPの方がマシ?おれにはとてもそうは思えないが・・・。

>>360
偶然にも特定の一人を指したようになってしまったが、
TGMのスレでは度々PSPで出せって話題が出るのよ。
ケツイは・・・知らんけど。
364名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:19:13 ID:r1UT8CzaO
ホリのファイティングスティックって使用感どうですか?
365名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:20:38 ID:fkoC9wk00
>>333
同意
366名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 04:53:24 ID:XvWRTJC90
>>333
でも吉崎って昔から巨乳ばっかで貧乳キャラは少ないんだぜ
奥さんのごもくの方は貧乳が多いが

それにふとももや尻がムッチリし過ぎてて貧乳は合わないと思うぞ
367名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:03:15 ID:eCn47pJ+0
368名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 05:35:24 ID:r1UT8CzaO
>>367
あ、どうも。イマイチなようですね。どうやら
http://m.rakuten.co.jp/gdex/i/10012368?ref=su
は海外モデルのようですね。中身いっしょかな。だったら高いな…
369名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:12:14 ID:tUrfyFk1O
大復活1.5やると捨てゲーボタンが欲しくなるな
370名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:36:49 ID:VtSWsNpP0
大復活に始まったことでもないだろ。
371名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 12:55:27 ID:tUrfyFk1O
>>370
んなもんわかってる。1.5にはオートボムがあるから言ってるんだ。
かといってパワースタイルは一回しかないし。
372名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:40:36 ID:w9iL0qSfO
ていうかスレ違いだな
373名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 15:43:18 ID:VtSWsNpP0
あぁ、残機潰すのに時間かかり過ぎってことか。
374名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 16:05:01 ID:/MYn0s+a0
コナミがXBLAの審査の遅さ&アケのベタ移植はNG宣言を受けて
「オトメGの"DLC"でグラシリーズが登場!アケの雰囲気がそのまま家庭に!」
とかやりやがったらちょっと見直すんだが。
375名無しさん必死だな:2008/06/26(木) 17:54:11 ID:001p7s1eO
それをやるならXEXEXでもやって欲しい。
PSPのは持ってるが普通のモニタでやりたい!
376名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 00:29:28 ID:pDF3mCh+0
>>363
オマエが箱○もPSPも触ったことないのはわかったからもう書き込むな
377名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:40:22 ID:L1njhvzB0
>>376
君も最近の360パッド触ったことなさそうだね
378名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 01:49:56 ID:4CarXmkC0
ゲームパッドや携帯機の入力方法でSTGは総じてクソだろw
箱コンはSTG以外では神パッドだと思うけどさ。
379名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 02:55:55 ID:xCjakVEj0
>>378
箱コンは格ゲーもどうかと思うけど、FPS/TPSやレース物、レール、全方位ではベストだな。
380名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 03:48:21 ID:iMXypusa0
DSにRAP繋ぐくらいの気迫をry
381名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 06:59:25 ID:/eY/uSGB0
正直、PSPは横長なせいで持ちにくいんだよなぁ・・・
コナミもああいうのは据え置きで出せっての
382名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:25:10 ID:8BZkQHBM0
>>381
なんだっけ、なんか変なグリップ出てたよね?
383名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 09:25:55 ID:ifsHPow70
モンハングリップー。STGに使えるものなんかね。PSP持ってないから知らんけど
384名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 12:55:34 ID:c51vxelY0
>>382
グリップ付けたら多少は持ち易くなるだろうし
アナログパッドが多少は手から離れる分マシにはなるかもな。
方向ボタンの方はファミコインみたいなのが売ってなかったっけ?
まあスレ違いなんでどうでも良いか。
385名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 13:42:57 ID:R+lXzEeIO
そこでワンダーコインですよ
386名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:03:33 ID:Q5VRb8qm0
審査が遅いといってもバンナムとかは明らかに優遇されてるしなー。
387名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:19:57 ID:mCT03l2q0
譜代と外様の扱いを同じにしろってのもおかしな話で
388名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 15:23:27 ID:qkhs9DAC0
どこのハードメーカーでもバンナムやスクエニは優遇するだろうさ
万の桁に乗ったら御の字のマイナーメーカーと看板タイトル排出メーカーを
同格に扱えって考える方がどうかしてる
389名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:03:41 ID:mCT03l2q0
390名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:14:27 ID:MISOO2DV0
乙!乙!乙!
391名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 17:58:05 ID:/SteDfvR0
392名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:00:23 ID:ahlkLrnI0
>>391
こ、これは・・・高い!
右の16マスは意味あるんかなぁ?
393名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:03:43 ID:19SixMOL0
RAPの第一次予約締め切ったあとにこれはないだろ、ホリ・・・
394名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:03:53 ID://SjtZoA0
e-passおくんじゃね?
395名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:12:30 ID:SUw3UXxU0
>>392
右スティック相当のタッチパネル・・・かなぁ?
値段的に考えれば、それくらいはやってもらいたい。
396名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:39:07 ID:k7J5+uyx0
>>391
パネルの絵を別にすればスゴイよさげにみえるんだが、コレはw
397名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:43:53 ID:GqnzwlDP0
horiキャンセルしてこっちにしようかな……悩む
398名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:44:39 ID:k7J5+uyx0
あとからノーマルバージョンで出るという可能性はあるかな?
399名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:45:39 ID:9opLnyuB0
>>391
ありがとう。速攻で注文した
……し終わった瞬間に、コナミスタイル人大杉で落ちてる
ま、まさかシューターの仕業か?
400名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:53:56 ID:K4WD2jYK0
>>392
ヴィジュアルメモリ発売フラグ
401名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 18:57:19 ID:GqnzwlDP0
蜂往生の時もなんかやるとか言ってたんだよな……スティックだけ増えまくってもなぁ
402名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:25:09 ID:8BZkQHBM0
>>391
意外な所から来たな
403名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:41:45 ID:k2uhmus/0
今までのSTGメーカーができなかった箱用スティックを
特注でしかも専売で発売しちゃう辺りやっぱりコナミスゲーなぁ。
404名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:53:20 ID:ndMFnnXh0
ただいま込み合ってます画面を乗り越えて、ようやく今注文完了!

ボタン配置からして、こっちをSHT専用
RAP EXを格ゲー専用にして使うとすっかな!
405名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 19:54:46 ID:TqZvKbo40
なんで4ボタンなんだよぉおおおおお!
406名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:06:53 ID:gRNsbX7V0
ちょ、スティック噴いたwwww
コナミwwwwなんという刺客wwww
407名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:21:17 ID:MLzcJd9q0
右側のがタッチパネルと信じて注文したが、タダの印刷だったら(ry
408名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:33:52 ID:gRNsbX7V0
注文完了した。
なんか余裕だったけど、コナスタ限定コントローラは毎回結構、数用意するから数日は持つかも。
ホリがどの程度、作ったのかは知らんが、いつも通りならば。

RAP EXは予約できなかったけど、こっち買えたからもういいや。
ホリも夕方からwebにアップしていれば、あんなに叩かれなかったと思うんだがねぇ。
409名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:36:06 ID:8OJ/IpnR0
・ 右側の黒い四角部分はタッチセンサーとなります。
410名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:38:01 ID://SjtZoA0
スティックレバー、及びメインとなるボタンにアーケード筐体と同等の「三和電子」社製のパーツを採用し、
レバーとボタンのレイアウトもオトメディウスGのプレイしやすい配列に合わせる事で、
アーケード筐体と同じフィーリングでのプレイが可能となっています。
・ スティックレバーは、シューティングゲームに最適な8方向に入力しやすい仕様となっております。

スティックレバー型番:JLF-TM-8T-SK-GT-B
メインボタン(A,B,X,Y)型番:OBSF-30
・ ワイドかつヘビーなボディを、上下からメタルプレートで挟み込む事で、高い剛性と抜群の安定性を実現、
激しい操作もしっかりと受け止めます。
  寸法 : 幅412mm×奥行き243mm×高さ135mm(スティックレバーを含む)
  重量 : 約2,600g
・ 右側の黒い四角部分はタッチセンサーとなります。



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
411名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:42:23 ID:MLzcJd9q0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_017218.jpg
タッチパネル確定記念揚げ

しかしまー、ホリも相手がコンマイだと一発で作ってくれるのね。
グレフとサクセスが頼んだら門前払いだったんだたけ?
412名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:42:42 ID:9IgDB+p50
これどうすんだよ、無茶苦茶惹かれるのは否定しないけどタッチセンサーとか完全に
オトメ専用じゃねーか。しかも4ボタンだし。シューティングだけに使うならいいかもしらんけど
413名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:44:05 ID:/f9ksOFR0
>>412
アイマスとかで使えないかな…
もしくはコナミがQMA出すとか
414名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:44:37 ID:hXRfxpms0
6ボタン使う格ゲーってほとんどないしこれでもいいんじゃない?
415名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:44:56 ID://SjtZoA0
え、シューティングだけに使うでしょ。
ていうか初スティックの人はこんな高いもの買わないっしょ。
二人目の嫁を迎えに行ってくるかな……
416名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:45:38 ID:MIRVIBtEO
早く帰って注文したい!
でも今日は残業…くぅ〜
417名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:46:05 ID:XreNJEM1O
いや…きっとアイマスの続編が対応してくれるはず。

もちろん…をタッチする為に…。
418名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:47:39 ID:9IgDB+p50
>>411
一番上のセガ筐体風コンパネが気になるw

コンマイだと生産おkなのはコンマイの買い切りだからじゃねーの?完全専用設計だし。
419名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:49:18 ID:9opLnyuB0
>>416
会社から注文しちゃえ
俺はそうしたw
420名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:52:11 ID:gRNsbX7V0
4ボタンだから、ほぼSTG専用でしょ?あとTGM?
ネオジオも一応いけるけど、XBLAのネオジオってキーコンフィグあったっけ。
キーコンフィグ無いのはwiiのバーチャルコンソールの方だっけ。
421名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:55:40 ID:TqZvKbo40
せめて6ボタンならなぁ・・・なんで4ボタンなんだよぉ・・・
422名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:56:44 ID:MIRVIBtEO
>>419
そのてがあったかww
コナミスタイルて会員登録みたいなの無いの?
てかちょっくら調べてくるべ。
423名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 20:58:20 ID:MLzcJd9q0
360で6ボタン無いと困るのってSF2とクラシックのギルティだけじゃね?
424名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:00:35 ID:TqZvKbo40
ストIVが出る。ストアニも持ってる。
RAPは注文できなかった。さらに金はない。
STGは好きだ。こころ棒はある。

いくべきか・・・
425名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:03:00 ID:/2zDuojr0
>>412
あのページの一番下に、オトメ専用で他のソフトでの動作は保証しないと書いてある。

今日のあまぞん様は、キャンセルの多さにアワ食ってるに違いない。俺はその一人。
426名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:07:27 ID:XreNJEM1O
オトメ専用て。
鉄騎思い出した。
427名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:07:50 ID:gRNsbX7V0
多分、右アナログか左アナログを割り当ててるだけだろ。
428名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:11:18 ID:1KCAYX1W0
スティックの位置が左に寄り過ぎな気がする
429名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:12:12 ID:jsUzHNdr0
>>391
コンマイの狙いはこれで儲ける事だった、のか?
いや色んな意味でスゲェねww
で、肝心のこれは他のゲームには使えるのだろうか
430名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:22:11 ID:3cBMMKfj0
>>415
初スティックだが、タッチパッド付きなのを確認して、躊躇なく注文した
オトメも初めてだけどw

ここまでの物出すんだから、これ1本で終わらせないで星井な
具体的にはグラディウスをお願いします、コナミ様
新作でもアケ移植でも構わんので
431名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:46:32 ID:zK2UnxEj0
つか自分で書いといてなんだけど
コナミってこのセンサー使ってQMAとか出しそうな気が・・・・
432名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:50:44 ID:e7nEz12U0
>>414
6ボタンフルで使う格ゲーは稀だが、今の主流は5ボタンだから結局4ボタンでは足りない
433名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 21:51:36 ID://SjtZoA0
同時押し専用ボタンを無視したら4BOTANだぜ!
434名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:02:34 ID:jdsOLXv70
コナミの音ゲー専コンの流れを考えると、これにもさらに上のランクが出そうだ。

「オトメG専用コントローラーゴージャス」
15インチ液晶タッチパネルモニタ(TV画面と同じ映像が映り、タッチ操作が可能)&専用コントローラー&ソフト&サントラ
99800円

みたいな。
435名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:03:56 ID://SjtZoA0
7000万円も夢じゃないな
436名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:13:50 ID:Dz4EyImt0
シューティングなら4ボタンで十分か
でもシルバーガンができんな・・・
437名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:26:21 ID:1KCAYX1W0
オトメコンの売れ行きでDLCの値段決めるんだろうなぁ
438名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:27:36 ID://SjtZoA0
オトメコンが売れたら高額DLCだよね、きっと。

トラップが世知辛いよう!
439名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 22:42:30 ID:9fajtEgz0
>>436
スティックならばバガンは3ボタンあればおk
440名無しさん必死だな:2008/06/27(金) 23:34:37 ID:xCjakVEj0
タッチパッドの今後の展開があるなら考えるけど、あんまり精度期待できないし
液晶もなさそうなのがなー。

値段よりも場所がキツい。RAP2 x2、アキラ棒 x2、RAP EX x2、
その他旧機種用多数の上コントロールBOX orz
とりあえずQMAセットポチってから悩むことにするw
441名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:32:11 ID:Ih1BzoFT0
コナスタは数にある程度余裕持ってくれるけどあんまりゆっくりも出来ないかな。
一瞬ソフト付きに見えなかったんで、スゲー高く見えた。
いや、まあそれでもそこそこ高いんだがな・・・
あと、キャンセル効かないからそこも迷わせてくれるぜ。
442名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:40:42 ID:xGkHhAnT0
買わなくて後悔するより買って後悔したほうがよくね?
自分はその心構えでポチッたよ
アキラ棒しか持ってなくて RAPEXは仕事してたらなくなって悔しかったし
443名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 00:54:36 ID:Ih1BzoFT0
>>442
背中を押してくれて有難う。
ポチってきたぜ・・・
デザインとボタン数でどうしようか迷ってたんだが、デザインはとりあえずキニシナイことにした。
で、ボタン数は今後買う予定の考えるととりあえず4つで大丈夫そうだったから買うことにした。
444名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:22:27 ID:NE1Krnfj0
勢いでスティック買ってしまった
RAPEXも買ったのに・・・
VFスティックと初代RAPSA売るかな・・・
445名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:27:35 ID:TJ58lxYgO
オトメスティックは11時頃予約したけど、まだ在庫はあるんだ
タッチパッドは、出来れば液晶タッチパネルのがよかったな
446名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:40:10 ID:1vUuJPn20
液晶とか無理だろ。
いくら専用を名乗ってるとは言え、このコントローラが無いとプレイ出来ないってゲームじゃ無いんだから。
今後の展開とかも特にないと思う、コナミにそんな期待したトコで無駄。

コナミはカスタムファクトリー関連で、「(半)専用スティック出せば高価でも売れる」ってのが読めてたんだと思うよ。
IIDXの専コンも単体で2.5万ぐらいだったでしょ、確か。あれも完売したし。
DDRのコントローラとか20万だったしな。
箱○のスティック需要の動向見て、レバーとボタンを三和にして、タッチセンサー付けたら勝つる!って踏んだんだろ。
447名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:49:49 ID:10TWm94E0
本体の一番安いの買えそうな値段でワロタ
448名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 01:50:08 ID:QX+Q2pIB0
あのタッチセンサー実際使い物になるのかな
ゲーセンでやったこと無いけど実物は画面を直接タッチするんでしょ?
449名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:05:34 ID:gBLVK5pY0
おっぱい触れるからねえ
450名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:21:55 ID:cz+gVDB/O
でも直接タッチできるわけじゃないからなあ
451名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:24:32 ID:TL02nC1R0
>>448
STGで画面から視線が離れるのは辛いよな。

しかしとんでもないコントローラーが出たなあ。
そのうち鉄騎が専用筐体付き初回版ひっさげて360で復活しそうな予感。
452名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 02:33:17 ID:grtI0mkE0
なんかコナミすげえなw
SHT用の欲しかったとこだが・・・迷うなー。
表面の絵が簡単に剥がせるなら欲しい。
453名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:08:41 ID:ly7+XM7y0
思わずポチッしちゃったけど、よく考えたらあのタッチパネル液晶表示が無かったら、どうやって操作するんだ?
まず、ターゲット決められないし、アーケードの間隔ではゲームできないよな…
ということはアナログスティックと同じ扱いなのかも知れん
あー、もったいない事したようなしたような気がする
UDXコンも持ってるんだよな…邪魔だから売っちゃおうかなorz
454名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:10:29 ID:6f9rAiBq0
RFAのパッチくるみたいだね
しかし追加モードもあったりと気合の入ったパッチだwww
MSの審査で遅くならなければいいけど
http://www.success-corp.co.jp/blog/raiden_fighters_aces/
455名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 03:21:54 ID:TvUv0oCx0
来月10日まで待って欲しい・・・
必ずRFAも斑鳩も買うから・・・
やっとラップがくる。格闘関係とかシューティングもようやく俺の箱で
できる日がくるんだとおもうと楽しみで楽しみで。
456名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 04:44:07 ID:TL02nC1R0
ふと思ったんだけど。
タッチパネルにある16等分の線って実は出っ張っているか溝になっていて、
手の感触でどこをタップしようとするか分かるようになってるんじゃないかね?
457名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 05:17:11 ID:orhwoXqx0
他のゲームに応用できない専用コントローラーだすとはw
鉄騎コンには劣るがコナミの本気度がわかったw
ポチったぜ 
458名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 06:10:37 ID:5I5DSNas0
>>457
まあ応用できないっつってもあくまで保証しないってだけで
シューティング遊ぶ分には問題無いと思うけどな。
特典はもうちょっとマシなのもらえんのかのーとか思いつつ俺もポチった。
そう言えばセガダイレクトの特典グッズも缶バッジあったな。
ダイナマイト刑事の大統領の娘の缶バッジとかもらったぜ。
459名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 06:59:12 ID:kZOB8x760
その頃鉄騎スレでは・・・?
460名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 07:08:40 ID:1vUuJPn20
だから、おそらく右アナログをタッチセンサーに割り当てているだけだと
461名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 07:37:58 ID:jXunDt5M0
冷静に考えると鉄騎コントローラーより高いな
タッチパネル外して1万位ならボタンの配置的にRAPより欲しい感じなのだが
462名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 07:58:47 ID:+FSLDCTY0
まず、移植にあたりタッチパネルそのものを諦めていたわけで。それが対応するってだけでもかなりのボーナス。
しかもそれがコナミスタイル専売で、しかも単体売りしないとなれば、行っておかないと後悔するでしょ。
気に入らなかったら、パッドなり他のスティックなり使えば良いんだし。
463名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 08:29:16 ID:0xMr1KtE0
とりあえずコナミが箱○に本気を出した記念ということでご祝儀代わりにポチるとしよう。
本気出したら色んな意味で凄い(えげつない)からなー>コナミ
期待してるぜ。
464名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 09:19:56 ID:FReAL+Md0
一応ハード標準になって欲しいのはRAPの方なんでそっちを買うけど、
コンマイの方にはソフト買うって事でまぁ一つ
465名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:14:31 ID:yX4BO12H0
>・当該商品は「オトメディウスG(ゴージャス!)」専用コントローラであり、
>他のXbox 360専用ソフトのコントローラとして動作を保証するものでは
>ありません。ご了承ください。

他で使えなくても文句言うなとのことです。
466名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:23:11 ID:or/4UOKp0
そりゃそうだろ、タッチパネルを他ソフトで認識するかどうか、認識するならどう動くかまで
コナミが責任とれるわきゃー無い。
467名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:41:58 ID:gI4nKhVr0
そのうち何処かのメーカーがコッソリ機能をする利用するかも知れんわなw
468名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 11:45:30 ID:ZXhDA0pq0
タッチパネルの仕様すら分からんから何とも言えん

トラックパッドみたいなもんで右アナログスティックと同じ
数字返す動作するんなら他のソフトでも使えるだろうけど、
専用の挙動するんだったら当然他じゃ使えんし
469名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:08:38 ID:QxqxoYRl0
むしろこれが後のパイタッチシューティングシリーズへの契機となれば

無いかな
470名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:33:33 ID:iWg7d0cK0
てかさ、オトメってそもそも画面タッチじゃん、
あのタッチパッドでアケと同じようなDバ操作ができるかって言ったら…ねえ
そう考えるとおいらは手を出す気になれないなあ。

ソフトは買いますよ、ええ。
471名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:35:13 ID:or/4UOKp0
>>470
やるためには、あのタッチパネルに小さく画面表示ができる……ってのが正攻法だろうが
いくらなんでも本体がそんな変則的な出力には対応しとらんだろうしなあ。

触ったら画面にポインタ出現、離したことで指定……って流れかな?
472名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 12:35:16 ID:Kw0Vrg3e0
>>468
むしろそこまで凝った仕様にする必要が無い。
専用の挙動なんかさせたらソフトの方で対応するのが煩雑になるだけだろ。
て言うかMSがそれを許可するかね?横シュー1本のために。
473名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 13:27:00 ID:ly7+XM7y0
>>472
おそらくそんな変則的な使用方法のデバイスは許可しないでしょうね
それならいっそのことマウス出せや!ってなりそうだし
箱○の後継機種の時にはタッチパネル対応とかするかも知れんが…
#Windowsはそちらの方を前から考えているみたいだし
474名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 14:13:32 ID:1WEDb0kx0
許可する許可しない以前にパッドに返す信号に
画面信号が入れられる仕様になってるとは思えんしな。
475名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 14:58:48 ID:kZOB8x760
サンワとセイミツってどう違うの?
RAPEXはセイミツでオトメスティックはサンワなの?
476名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:31:45 ID:iWg7d0cK0
オトメスティック発売スレ見てると、買わないのは悪みたいな感じの人もいて怖いわあ。
477名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:31:47 ID:4j1l59K90
>>475
RAPも三和だよ
カチカチ具合?がセイミツと違う
一般人にはどっちでもいいような気がする
俺も気にしないし
478名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:42:19 ID:6f9rAiBq0
面白デバイスだから買うって人もあるだろうな
479名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 15:42:44 ID:ugQqdnia0
USB用のビデオカードはあるから実現は可能だと思うけど、フレームレートはどうだろ。
トロステ+PSPのように本体のGPUでレンダ画像をリアルタイムエンコードして転送すれば…

しかしGPU+液晶となると相当高そう。
発売中止になったコンパクトモニターEXのパネルを切り売りしてコストダウンできればいいんだけど無理だろうしね。
480名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:22:13 ID:+FSLDCTY0
オトメスティックのせいで、最後の砦どころか前線基地に思えてきた。

考えてみれば、「DSの下画面」程度の解像度と精度でいいなら、なんとかなるような気もする。
ただまあやっぱり、それでも高望みだろう。
481名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:43:43 ID:kZOB8x760
現物の写真が
ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_ct/imgs/pro_img.jpg
これしかないのが怖いよなー

でもDSの下画面かー。なるほど。応援団2やりながら待つか。
482名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:47:37 ID:vnOtMF2b0
おまえらは、タブレットに液晶つけろとでも言うのか?
それと同じこと
483名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:53:09 ID:jaipSzJN0
そういうタブレットはあるけどすさまじい値段だったりするな
484名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 16:59:07 ID:LwP5OYnr0
タッチセンサーないとオトメディウス遊べないの?
485名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:01:29 ID:kZOB8x760
このスティック(のタッチパッド)は(現時点では)オトメ専用
ただしソフト単品販売があることから鉄騎と違ってなくても遊べると推測できる。
486名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:02:41 ID:QZwApTpv0
>>478
それ俺だ。
他ゲームでの動作保証外ってところは魅力ポイントだったりするし。

いや、自分でも阿呆だと思うんだけどねw
487名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:04:11 ID:jaipSzJN0
動作保証外ってのが魅力ってwwww


わかるぜ
488名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:04:44 ID:LwP5OYnr0
>>485
ですよね。安心しました。
489名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 17:54:24 ID:LbUPUMt10
保障外ってところがあえて他のソフトを遊ばせる原動力になるよな!w
490名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:17:57 ID:QURpJdR+0
少なくとも鉄騎コントローラーよりは汎用性あるだろ。
491名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:20:51 ID:W/J7KW2O0
492名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 18:54:56 ID:o5cfkcWg0
PCでノートPCみたいに遊べるようになれば面白いんだけどなw
493名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:02:21 ID:9Oe8f0By0
ティティ14世つながりで、タッチパッドを使ったマーシャルチャンピオンをだすつもりだな。
494名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:22:13 ID:ly7+XM7y0
PSP液晶の値段をどこかで見たことあるが、確か\800-位だった希ガス
卸ならもっと安いし、この上にタッチセンサーフィルムをつけるくらいなら別に楽勝なんじゃね?
ただ、映像を映すにしても転送レートの問題とかでターゲット可能なブロックとかオプションとか
のみだったりとか機能をそれなりに制限すればいいかと
仮に全表示でも秒間10フレーム程度の色8bitビットマップ転送とかなら…箱○の仕様がわから
ないからなんともいえないか
そもそも液晶ついているように見えないし
495名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:22:45 ID:ly7+XM7y0
すまん、ゲハ的ネタで暴走した>>494

アナログスティックでプレイしやすい操作感なら良いよな

496名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 19:36:53 ID:k1KQ4/Oe0
まー、本体背面の映像主力端子とUSBの両方に接続する、
XBOX360専用ディスプレイ(タッチパネル機能付き)とかを出してくれたほうが楽しいかもしれないけど、
オトメ棒の落とし所も悪くないと思うよ。
497名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 20:33:37 ID:aKf9jK970
オトメのスティックってソフトとセットだったんだなw
498名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:11:17 ID:3VZ8e77s0
>>496
背面からの入力は無理だろう。
D1〜D5に加えてVGA系の特殊解像度もフルサポートする必要がある。
サインはVGAみたいなビジュアルメモリ的別画面の方がまだ現実味があるかな。
499名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:18:39 ID:G64FHrkp0
>>498
PS3じゃないんだから2画面同時出力なんてする必要ないやんw
500名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 21:48:59 ID:anNK+3EH0
>>475
主にシューターはセイミツを好み格闘ゲーマーは三和を好むのが多い
スティックよりもセイミツのボタン薄いボタンを好む古参シューター多そう

三和の方が耐久性が高いので乱暴に扱う奴の多い格闘には向いてる
セイミツは少し安いので、セコいゲーセンでよく見掛ける
501名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:02:44 ID:jaipSzJN0
まぁ鉄拳スティックみたいに半田付けしてなかったら、
ボタンとレバーの交換は容易だからいいんじゃね?
502名無しさん必死だな:2008/06/28(土) 22:19:57 ID:jXunDt5M0
今までスティックのメーカーまで気にしたことなかったな
503名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 00:06:55 ID:VLVtNgrW0
>497
というか、ソフトの付属品の扱いなんだそうだ
ギターヒーローのコントローラーとかそんな感じ
汎用品として作るとボタンの色とか配置の制約が出てくる
504名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:11:42 ID:g0x1fSs30
505名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 02:50:50 ID:z1GRJ0Ze0
>504 それは配置とデザインがわかるだけでボタンやスティック、タッチセンサーの質感がわからん。
506名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 03:12:04 ID:k5nyQhlM0
質感なんて言われても画像のイメージから想像するのは自由だが
大抵画像はイメージであり実物とは異なる場合がありますで糸冬じゃん
507名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 03:47:54 ID:LcPR3c4W0
タッチセンサーのおさわり感が全てなので
コナミ通販から届いてサワサワするまでのお楽しみとなります
508名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 05:09:52 ID:BuCfGmqB0
「専用コントローラ」にしてるのは、コナミがわざわざ他のソフトの動作の検証やら保証なんて
やってらんねーから専用って事にしてるだけだろ?
中身なんて普通のパッドと違う入力信号出してるわけ無いんだから、普通に考えたら他でも使える。
ただ、オトメだとキーコンフィグでデフォルトで専コン配置に対応してる、とか、そんなんだろ。
多分スティック部分は十字キーに割り振ってるだろうから、アナログでしか動かないゲームとかで
使ってみて「動きません!」とかクレーム付けられたら困るだろうし、先手先手にうってるんだろ。
509名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 08:04:22 ID:m3LZQWXu0
>>508
デバイスの種類が判別されずに皆動くなんて期待は、過去のことだと思った方がいいんじゃないかなー。
とりあえずオトメに限って言えば、有線パッドと普通のスティックとオトメスティックを見分けるはずだし。
設定画面で選択させることもできるけど、いまどきそれはダサいでしょ。
510名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 08:57:29 ID:UxW6JHsH0
>>508
別に動かないとまでは思わないけど、
「保証外」っていってる時点で
「他のソフトに使えません!」っていうクレームには
対応済みなんじゃねーの。
511名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:39:29 ID:k5nyQhlM0
>>509
STGじゃないのはアレかもしれないが同じコンマイゲーのbeatmaniaIIDXは初回起動時に
DUALSHOCKか5KEYコントローラーか7KEYコントローラーかを選択する方式なんだが
もちろんあとでコントローラー設定変えたりキーコンフィグ設定も出来る
タッチパッドがある程度特殊入力なら接続した時点で認識も可能だろうけど恐らく初回起動選択方式じゃないかな
512名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:40:59 ID:y7+f9vy60
マーシャルファイトやポプコンでほかのゲームやるようなノリでいいよ
513名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 09:41:19 ID:y7+f9vy60
マーシャルビートだった
514名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:10:03 ID:m3LZQWXu0
>>511
STGはっていうより、それはPS2のポートの仕様も影響してくるから、あまり参考には。
DC版のポップンは自動認識じゃなかったっけかな。古いことなんで忘れたけど。

そういえばと思ってPC用の非公式ドライバのドキュメント見たら、スティックの種類によって識別子別々だって事が書いてあった。
区別する気になれば区別できそうね。
515名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:18:53 ID:64F90krn0
箱は専コンはそれ用にドライバ書かないとダメだろ
ギタコンに合わせて本体更新されたのが記憶に新しくないか?
516名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 10:54:03 ID:yjGI+L+70
つまりバーチャロンが出てツインスティックが発売される可能性が感じられると
517名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 12:26:31 ID:vkkjdft40
>>516
ASSAULT, SDI, Combat School, ...
とかが出来るようになるわけですね、わかります
518名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:16:19 ID:4pBMibRg0
オトメはもしかしたらコナミの賭けかもしれんね。
これで儲かれば360続投。これでもダメなら撤退。
グラVIはオトメの売り上げに掛かってるかもねw
519名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:18:39 ID:k5nyQhlM0
グラVIでもパイタッチさせるのか
520名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:19:00 ID:2mYkvNMq0
こんな変化球でダメって判断するなら
はっきり言って箱○じゃ絶対成功しないと思うよ
海外で生き延びるのは不可能
521名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:23:17 ID:UxW6JHsH0
shoot'em upで海外を視野に入れるってのが既にかなりの夢物語のような
522名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:44:58 ID:6v2Ol0Zr0
それ以前にどこをどうみたら海外向けになるのかと
523名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:46:07 ID:A3Hb5ctu0
>>522
乳のサイズ。
524名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 13:53:53 ID:svyamFTC0
>>523
でもきっと北米版は露出度下がるんだぜ?
そしてファンが怒り狂う。
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008052101/
525名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 17:35:14 ID:Zo9BNyAP0
>>524
「日本は巨乳を独り占めにするつもりか!?」と抗議の意思を表明

ワロタ
526名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 17:48:09 ID:V06lB8YA0
「いや、俺はアメリカ版のほうがいいな」
こっちの方がなんかフェチっぽいw
527名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 17:53:53 ID:8nHuNRAM0
俺もアメリカ版のがいいと思ったぜw
528名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:09:26 ID:8UbfheFw0
>>509>>511>>514
そういえばポップンはコントローラ選択がなく、各種コントローラを差しただけですぐに判別したな。
自動判別は今のところポップンだけだけどな。
529名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 18:30:48 ID:2mYkvNMq0
巨乳が好きではない俺には隙がなかった!
まぁ大きいのは出来れば見たくないので
俺もアメリカ版の方がいいかもしれん
530名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:34:59 ID:VEfdzYdn0
どう見てもアメリカ版のほうがいいと思う
531名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:50:02 ID:ULg6vkxM0
見せない方がエロいよなw
532名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:54:04 ID:PZJpsbjy0
>>516
マーズの続編だったらどうする?
533名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 19:54:35 ID:qCOM2pMF0
いや、どうせ隠すんなら全身テカテカのボディスーツのほうがいいな…
534名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:01:49 ID:PZJpsbjy0
つか露出過多のババァはキモイ
誰か言ってやれよ
お前人気ないよって・・・
535名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:06:25 ID:C1XLAymI0
>>532
贅沢はいいません、Liveで対戦できるなら、素のMGOでいいです・・・

なんか、来週、ソウルキャリバー1がXBLAで配信されるようなんだが、
こういう風にDCのタイトルの配信が増えればいいねぇ。
536535:2008/06/29(日) 20:07:19 ID:C1XLAymI0
MGO、違う。
OMGだ、OMG
537名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:22:59 ID:1ighky8E0
バーチャロン移植されんかな・・・
538名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 20:39:17 ID:oj52dxst0
ネビュラスレイ、メタルホーク、サンダーセプター
移植は無理だろうけどもう一度やってみたい。
539名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:01:46 ID:w2gi13El0
>>535
あああ!
そうだった!
120GBHDD入手しておかんとパンパンだぜ…
540名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:49:09 ID:qXtskeop0
アッー
541名無しさん必死だな:2008/06/29(日) 21:55:16 ID:Hwacb7q70
いやいや。
相手はオカンだろ?
542名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 01:51:42 ID:h3cjy0Nx0
>>535
そういえばDCのソウルキャリバーは釣りコンに対応してたな。
きっと・・何かしてくれるに違いない・・・・。
543名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:25:52 ID:1meK+huEO
液晶テレビって縦置きしていいの?
544名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:26:27 ID:eVGusXKP0
ダメ
PC用のモニタならモノによる
545名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:27:11 ID:SJwOl5/t0
オトメGのタッチパネルってどういう事にさようするん?
よくわからんけど、面白そうならスティック版買って見ようと思うが
スティックはバーチャで買ったのがあるから迷うわ
546名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:30:45 ID:eVGusXKP0
やってないけど
タッチした画面の位置に範囲攻撃が発動するとか
そんな感じだったかと
547名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:38:22 ID:2DfqpGea0
>>545
ゲーセンの場合だと、長押しボム使った時に、着弾地点をタッチして指定するのよ。

オトメスティックはどんなに仕様になるかわからん。
俺はEX買ったからスルー
548名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:39:34 ID:SJwOl5/t0
>>546
迷うな。スティック自体がシューティングに使いやすいなら
欲しいが、もうちょっとアップされた写真とか色々見てみるわサンクス
549名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 02:40:29 ID:SJwOl5/t0
>>547
了解
サンクス
550名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 06:59:42 ID:970UDrWZ0
未プレイの人がオトメスティック買うのは冒険だと思うけどな。
自分はACで遊んでいるから迷わずポチッたけど。
横シュー好き&弾幕系は苦手な人にはオススメ出来る。

しかしゲーセン通いしたのなんて10年ぶり位だわ。
麻雀・カード・クイズだらけで、おっさん絶望した!
格ゲーは相変わらず賑わっているのね…
551名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:02:39 ID:utoGjRnO0
画面直接じゃないとパイタッチのありがたみが・・・
552名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:09:17 ID:xgZo4KT+O
>>551
50インチ晒し台仕様のアイマスやってこいw
553名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 08:18:13 ID:2+ZxNUGf0
>>552
この土日に、テレビ買ったヤツが喜んでたよ。50インチでアイマスw
554名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 09:16:17 ID:lkWKiXVk0
俺もパイタッチはオトメの超重要な要素だと思うんだ。
ぶっちゃけDバーストよりもタッチパネルを有効利用してると思う。
555名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 09:21:43 ID:+CPKIJSN0
50インチで真美/亜美なら上半身実物大
100インチで全身実物大PLAYできる
556名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:02:29 ID:1meK+huEO
オトメスティックは地雷だろ…
高いし汎用性がない。ゲームやってる俺でもスルーだわ。
557名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:07:44 ID:tUi0gGFT0
>>556
しかし無意味ではない。
558名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:11:16 ID:0KkaDuGp0
高くて汎用性が無くても、鉄騎コンの満足度は異常だったな…。
地雷かそうでないかは、ソフト次第じゃないかね、やっぱり。
559名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:16:10 ID:sOf+9A+IO
最近箱ユーザーが開き直ってきて一般人お断わりな会話に戻ってるぞ。
ブルドラの頃はもっとパンピーにやさしかったのに…
560名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:22:43 ID:6qqBZdkO0
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY                Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ              /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ    ぬるぽ    /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
561名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:24:15 ID:5EgEyjSVO
箱かつSTGスレだしなぁ
562名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 12:47:28 ID:gt9+Oy8O0
アケの移植なんだぞ?
ゲーセンで2万以上つぎ込んできた奴なら喜んで買うだろ。

アイマスのように。
563名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 15:41:12 ID:mjiftDI/0
そう考えると家庭用ってお得だよな
いや、ゲーセンのシステム自体がおかしいのかもしれないな

まぁ趣味・暇つぶしを\/hで計算するのも愚かなことではあるけど
564名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 15:46:56 ID:+2OwfPO40
昔は100円でそこそこ遊ばせてくれたんだけどね…
565名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:13:44 ID:Wo5wj3o00
2D系の元シューターで全盛期はアーケードで横シューをやってました。
グラディウスはMSX版の頃から特に大好きで。
アーケードでシューティングが廃れ横シューがリリースされなくなり
でも弾幕はあんまり好きではなく彩京シューを楽しみつつ。

前置きが長くなりすみません。

最近、オトメディウスなるものを知り、ここにたどり着きました。
田舎なものでプレイはしたことありません。

グラディウスのように集会を重ね、パターンを構築していく
面白さをもったゲームでしょうか?>オトメディウス
このさい箱買ってしまおうかと思案中なもので。
宜しくお願いします。
566名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:18:41 ID:50BuXadO0
>565
オトメディウス自体はゲーセンにあるんだからとりあえず一度やってみればいいんでない?
567名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:30:59 ID:3fsSB6AaO
わざわざ田舎だからと前置きしてるんだし>>565の家の近くでは置いてないんじゃない?
568名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:42:01 ID:+2OwfPO40
なかなか置いてあるゲーセンないしね
オトメはグラディウスとかの
全○ステージ面クリア型横シュー(2週目は打ち返し弾バリバリよ)
みたいな普通の横シューとしてみると違和感があるね

箱○追加の新モードでそういうのがあるらしいけど
569名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:46:55 ID:50BuXadO0
あそっかこりゃ失礼。
STG好きで他のラインナップにもグッと来るなら箱○買う価値はあると思うけど、やったこと無いオトメのためってなると責任持てんからなぁ。

とりあえずSTG板のオトメスレ見て判断したらどうだろう。
オトメディウスG(ゴージャス!) Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214625443/
オトメディウス VerseLevel 44
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1213710574/
570名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:52:37 ID:Wo5wj3o00
色々ありがとうございます。

まぁでも雷電も出るし斑鳩もあるので。

ちなみに、その他に箱でプレイできるお勧めシューティングというのは
どんなのがありますか??
571名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:57:30 ID:ue5haCu60
ライデンファイターズACESお勧めかなー
572名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:58:02 ID:wLBVZ3hB0
ジオメトリウォーズ(全方位)とオメガファイブ(横)は評判良いかな
パッケだとライデンファイターズが発売済みで、年内にケツイと怒首領蜂大往生が予定されてる。
573名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 16:59:34 ID:GoJlUNBB0
ライデンファイターズはバグてんこ盛りだから注意が必要。
現在パッチをMSに申請中?
574名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:00:27 ID:cz1Xtbpw0
パッチはまだ出来てないよ
575名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:00:31 ID:Wo5wj3o00
ちなみにハードディスク20GB搭載機でOKでしょうか?
すぐにでも欲しくなってきたw
576名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:02:20 ID:SWHcMe2H0
>>569
そこのGスレのぞいてみたけど、タッチパッドが右ステ互換前提で話進んでるのはなんでだろうと思った。
577名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:05:31 ID:wLBVZ3hB0
>>575
体験版やトレーラーを消せない性分だったりクラシックス(旧Xboxゲーの配信)に手を出すようだと
かなりキツイから120GB版が欲しいかも。そうでなければ20GBでも十分。
578名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:17:56 ID:V1JvKhqm0
いいか、アイマスには手を出すな! 絶対だぞ!
DLCであっという間に20Gなんて埋まってくる


っても、後でHDDだけ買い換え出来るし気にするな
579名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:21:11 ID:50BuXadO0
>573
ゲームにならないって程のバグでは無いから買っちゃってもいいと思うけどね。

パッチは完成してデバッグ中みたい。
http://www.success-corp.co.jp/blog/raiden_fighters_aces/
ここまでくるとバージョンアップだな。

>575
とりあえずは20Gで充分だと思うよ。
580名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:30:31 ID:f5JYqKAd0
オトメのDLCで過去のグラディウスシリーズが丸々配信されたら、
20Gじゃ足りなくなるかもね。
まぁそんな事になったら大喜びで120Gを買いに行くわけだが
無理だろうな。
581名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 17:33:22 ID:8kY5xRBv0
>>580
グラV以外は多くて数十MB程度で済むと思うぞ
582名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:21:50 ID:hcv7xs9d0
ゲーム的には着弾地点の指定だけなの?
もったいねぇ
583名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:28:48 ID:T+KgAwM90
E-pass対応タッチパネル筐体ありきでろくに練られもせずにリリースされたゲームだからな
正直箱○版にも期待はしていない
584名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:40:31 ID:gKUW6Jwo0
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/licensemigration/default.htm
移行ツールで環境改善。
これで安心してオトメのDLCに金を注ぎ込めるw
585名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:40:55 ID:k20Lb9vv0
まあシューティングでタッチパネル使おうってのがそもそもの間違いかもな。
セガも鈴木裕が作ってたのは結局出てないんだっけか?
操作も全部タッチパネルのヤツ。
586名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:54:25 ID:50BuXadO0
>585
サイファイだっけ、新宿のロケテでやってみたけど悪くなかったんだけどねぇ。
いかにもAM2研な垢抜けないキャラのサイキックフォース+センコロみたいな感じで。
587名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 19:54:35 ID:/mbUXUPp0
http://www.konamistyle.jp/sp/otome_ct/index.html#pro
>タッチセンサー部はノートパソコン等で採用されているタッチセンサーと同様のものが装着されています。
>タッチセンサー部に液晶画面等は付属しておりません。

追記なの!
588名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 20:00:12 ID:iS2WfQUZ0
>>585
サイだっけ? 開発中止になりますた(´・ω・`)
589名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 20:15:56 ID:9aQf2zfL0
>>586
そうなの?
画面の隅をつついて移動なんてやってられるのか?とか思ってたが。
590名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:34:16 ID:SqUavexG0
923 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 20:10:39 ID:ogO13Lx90
Galaga LEGIONS NAMCO BANDAI Games Inc. Xbox 360

http://www.esrb.org/ratings/search.jsp?titleOrPublisher=&rating=&ratingsCriteria=&platforms=&platformsCriteria=&javaScript=0&searchVersion=compact&content=&searchType=title&contentCriteria=&newSearch.x=44&newSearch.y=11

またバンナムが360にゲーム出すみたいだな

ギャラガが新作か?


パックマンCE並みにスピーディーなギャラガになったりするのかなw
591名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:38:45 ID:If8zVP870
ギャプラスだったりして
592名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:45:03 ID:Hn12HvtC0
マイルドファンタジーバイオレンス?
どういうのを指すんだろう?
593名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 21:56:20 ID:iS2WfQUZ0
>>592
漫画的な爆発散華表現とかそういうのじゃないの?
594名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:14:37 ID:V1JvKhqm0
「Mild Fantasy Violence」を含むゲームを見てみた
R-Type、式III、スタソル、グラディウス、ジャイラス、FF、Y's、ゼルダ、メトロイド、塊魂、悪魔城、そしてオプーナ


参考にならんね
595名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:34:58 ID:aXbOK6JR0
パックマンCEみたいな神ゲーであることを期待(*´Д`)
596名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:48:15 ID:C4LgACWO0
オトメのトレーラー見てたんだが、
思いのほか大画面だときつそうな気がしてきた。
目の移動する範囲が広いから凄エ目が疲れそう。

まあ他のFPSとかでもおんなじだけど。
597名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 22:48:41 ID:rAg5wGU00
エグゼリカ、ランキングリセットすんぞ

ttp://www.warashi.co.jp/exelica/information.htm
598名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:02:02 ID:aqBfe7T50
・ リーダーボードの上限を9999999位まで 対応できるように変更。 フレンドのランキングも反映されます。
※リーダーボードは一度初期化されます


桁上げのためにリセットとはw
599名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:05:54 ID:aXbOK6JR0
おぉ〜、9999999位ってヤケクソだろwww
でもフレンドランキングも対応と言うことで良さそうだなー。
600名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:14:30 ID:CNoxHCUn0
まさかスク水シューにゲームの修正が入るとは思ってもなかったよ
ライデンファイターズも修正入るし、この勢いで斑鳩も修正を…
601名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:21:25 ID:8AGdVcs80
RAP届いたらスク水も買ってみようかな
602名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:27:20 ID:+SyH3XQA0
>>598
それランキングの所に書いてあるけど実際は金塊出現修正に伴うリセットのような気がする
603名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:32:10 ID:QyQ/GEgc0
>>602
なんにせよ放置せず手を加えてくれるのはいいことだ。

個人的にはVGA接続の4:3対応が一番うれしい。
604名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:33:33 ID:J5NAQaNYO
>>600
斑鳩にバグあったっけ?
605名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:46:26 ID:plM13QTk0
バグじゃなくて、アケとパターン違うって言う奴じゃない?
後威力調整が入ったとかどうとか
俺、アケでやりこんでないから良くわからないんだけど、こだわる人は拘るからね
606名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:46:46 ID:Am/R2gu50
>>604
GC版にあったコンクエストを追加してくれれば…ってことでしょ。
607名無しさん必死だな:2008/06/30(月) 23:47:06 ID:JUVir7aK0
有名なのだとステージ終了後次のステージに行かずに終了するバグみたいなのがある
608名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:08:14 ID:ia0ChTZv0
>>594
塊魂にひどく納得してしまった
あれは確かにマイルドで、ファンタジーで、バイオレンスだw
609名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:17:30 ID:Oywzxn1N0
>>604
多分リプレイバグかな
自機が出てこなくて弾幕鑑賞できるってやつ
動画見たけど感動したw
610名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 00:43:44 ID:YTvQmhsd0
611名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:30:23 ID:/n1pcwqx0
>>576
純粋にオトメ専用になったらダッシュボードの操作すら出来なくなる気がするし、
ブレードの操作も出来なくなる気がするんだけど、そんな仕様にするメリットあんのか?
通常パッドと同時接続を必須にするなら、スティック本体に、しいたけボタン付ける必要無いし。

完全専用にするコストやら仕様考えても、非現実的だと思うんだが。
現実的に考えたらスティックは十字、パッド部分はアナログ互換だろ。
その方がソフト開発側も楽なんだから。
612名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 01:34:05 ID:/4UN7kQn0
互換と書いたら他のソフトの確認も必要になるから専用と書いてる。
そんなこともわからんのかハゲ
613名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 02:17:10 ID:MopJBiLH0
タッチパッドとアナログスティックじゃ特性が全然違うんだけどな
無理やりアナログスティック互換なんかにしたら、たぶんすげー使いづらいよ
しかも互換とるために特性吸収するための回路積む必要が出るから、ハードのコスト上がる
あと、ブレード操作なんて十字キーでできるんだから、わざわざ左スティック互換にさせる必要もないし、
ましてや右スティック互換にする意味もない
614名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 02:58:12 ID:dE7+3ZJpO
仕様は詳しく知らないが、
通常コントローラのマイク挿す部分に接続端子あるよね
そこに各種特殊コントローラを繋ぐことはできない仕様なのは
もったいないねとは思うよ。でもそれ以前に何故独自端子にして
USBにしなかったのかの方が謎だ
615名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 03:01:09 ID:osd9tJKl0
616名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 03:16:11 ID:il4yuqlH0
オトメスティックにこれを接続する勇者募集
617名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 03:19:15 ID:t6RFByFT0
てかさ、オトメスティックに期待してる人は、ゲーセンと遜色ない操作ができると思ってるんだろうか。
618名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 03:26:40 ID:t6RFByFT0
あ、俺は変ガジェット好きだから買うけどさ
619名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 03:28:55 ID:9H13Z4pe0
AC版やったこと無いから無問題w
620名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 06:03:08 ID:9WgvvcxR0
>>616
端子が折れるw
621名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 07:17:16 ID:fTwLhV1Y0
ワクテカしてオトメのPVをリピートしてしまう。
最近は脳がCAVEの狂った宣伝活動&販促ソングに最適化されてたから耐性が無い。
622名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 07:37:21 ID:BfsIn9lI0
>>610
>「シューティングゲームを好きな熱い連中がこんなにいるんだぜ!」・・・ってところを問屋さんに気付かせるために、
>発売前にゲームショップ店頭ないし、ゲームソフト通販サイトでどんどん「予約」をしてください!!
STGは予約しないと安心できないから今までもこれからも全部予約買いだぜ
623名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 08:39:58 ID:4F+sqtWc0
>>617
いくらなんでも画面を直接タッチするのと手元のタッチパネル触れるのとが遜色ないと思うヤツは居ないだろ。
624名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 09:10:15 ID:USObxg0/0
RAPとは何でしょうか??
625名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 09:14:58 ID:CoKaPXxj0
>>622
2DSTGの存亡を賭けた聖戦みたいになってきたなww

>>621
K社の場合
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3754975

C社の場合
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3474067

\(^o^)/
626名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 09:29:26 ID:eTiaYHzf0
なんかまたRFAの時と同じ雰囲気になりそうだなぁ
バグがあっても批判すら許されないような
627名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 09:35:24 ID:GTTYatDT0
>>624
クレラップやサランラップとは違いますよ
628名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 09:35:51 ID:hSx8BYb+0
そういうのはRFAに限った話じゃないけどね
629名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:05:21 ID:l3+QXk5X0
>>626
批判が許されないんじゃなく、空気を読まない批判が許されないんだよ。

バグに対する不満は一通り出尽くして「それでも楽しい」って人が大勢いるなか、
延々と粘着してバグバグ騒いでりゃ叩かれるのも当然だろう。
630名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:21:08 ID:4eYXJi9w0
いかにもゲハ的な論調の批判も多かったしな。
ただメーカー側も少数のマニアしか見ないようなブログやイベントでしか発言せず
公式にバグ報告が乗ったのが遅かったのは対処としてどうなのよ?とは思う。
メーカーとユーザーは友達じゃないんだからケジメはつけないと。
631名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:24:09 ID:USObxg0/0
RAPって何ですか?(涙)
632名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:28:30 ID:TY7Fz52a0
ホリの出したリアルアーケードプロっていうジョイスティックの略称。箱○版はRAPEX。
一般的なスティックが基本的にボタンは基盤に固定なのに対して
RAPは配線でつないであるだけなので、メンテや換装がしやすい。
633名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:29:33 ID:USObxg0/0
リアルプロEXか!

欲しい!
634名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:29:59 ID:USObxg0/0
>>632
ありがとうです!
635名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:34:32 ID:USObxg0/0
売ってない・・・。
ソウルキャリパースティックでガマンすっか・・
636名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:34:50 ID:cyRGhgsk0
>>635
ざまあw
637名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:36:34 ID:L9jes4520
>>635
また販売再開するらしいから急ぎじゃなければ待ってみては?
俺は気合で1本予約できたが、サーバがやばい事になってたなw
638名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:40:57 ID:l3+QXk5X0
>>635
7/10にホリストアに張り付いてれば買えるかもしれない。
もちろん、事前のユーザー登録は必須で。
639名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:42:00 ID:USObxg0/0
>>637-638
あんがと!
やってみます!
640名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 10:44:10 ID:i8XE36j70
PS2用のRAPみたいに、いつかは普通に買える様になると思うけどね
しばらくかかるだろうな。今が旬だからな
641名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 11:21:27 ID:ry5lz0W+0
>>624
ヘイヨーッチェゲラッチャーッ
642名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 11:30:49 ID:tu6MykV80
>>625
C社はまた変なことになってるなw
さすが斜め上
643名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 11:59:26 ID:YwpZsQ4S0
http://www.warashi.co.jp/exelica/information.htm
お待たせしました。
トリガーハート エグゼリカ XBOX360版のアップデートのお知らせです。
7月1日、日本時間の午後7時頃からアップデートが開始されます。

            _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
            > 日本時間 19時ごろ アップデートだよ!!<
      __ -─=-、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
644名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 11:59:42 ID:YwpZsQ4S0
   _,,,-"    ._\_ヘー:~-/゙ー--... \    / |l_.._=-ーテ-___     /l|
  ./  -─=/.|   _,,.-r-r''ーイ\  \_,ハ   ´ -'- ..、,-ー=;; ゝヽ _/;;;;/
/  /   .イ |  厂  ヽノ_ヽ.,、 \ ヾ::::|  r '´         `ヾ ク ;;;;/
ヽー-、   l::| | |___/'"´"""""',ヾー:| |::リ イ,'==─-      -─=/;;;;47
 \:::::ヽ_  |: l .l .l::::::'//!,ハ  ハ ,i"ハ |カ  i イ iゝ、イ人レ/_ルノi] i|ヒ
   .\:::::ヽ |: ヽ!,! .| ̄! __,.!、 V 、!__/ i ,,!''   レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| ト ..;;i廴
     \:::::ヾ| l:::! | !' (ヒ_]     ヒ_ン レ'!    !;Y!""  ,___,   "" .! ];;ノ i; ヽ
        ゙、( ゙!. !! '"    ,___,  "'.!.!"    ヽ.',.   ヽ _ン    ノ|テ| .| ;:!.ハ
          ヾ.!!    ヽ _ン   .!'      | ||ヽ、       ,,イ|ィ| /ハ!ハノ
             .>,、 _____, ,.イ       .レ ル` ー--─ ´ .ノア.レ´
645名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 12:32:20 ID:1fSr6dhF0
>>643
いいから早くテーマも配信するんだ〜〜〜
嬉しいけどw
646名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:23:09 ID:7x6f9wgY0
RFAのサントラ目当てで、今月号のゲーマガ買ってきたよ。
改めて聞いてみると、知らない音が結構入ってる。
ゲーム中は常にドカンドカンやってるからなぁ。
ちなみにオトメは2ページ。
大した情報じゃなかったな。
647名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:33:40 ID:TR9DM2/J0
>>625
C社のほう、最初なんのMADかと思ったw
648名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 14:35:51 ID:USObxg0/0
>>647
俺もw
649名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:19:44 ID:6NgSuZ+v0
むしろ本来の意味でMADである >C社
650名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:55:01 ID:FphqcKnu0
>>610
STGに限らず、RPGだろうと何だろうと360のタイトルは全国的に冷遇される傾向があるからな。
予約推奨は当たり前、というかもっと各メーカーが率先して促してべきだと日頃から思っている。
予約が無きゃゼロ発注なんてのも中小店舗ではザラなんだから。
特典付けろとかは無理は言わないが、そういう事は言っていくべきだよな。
MSもソフト予約者に対して何かしら優遇処置を取るとかのハード施策としてやれば良いんだけどな。
651名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 15:58:32 ID:FphqcKnu0
余談だがゲームエンタという雑誌にSTGゲーの記事があるんだが、
ケイブだかの人が色々現状を語っていて興味深かったよ。
360とWiiのタイトルも紹介されてたりとか。
今のSTG市場ってのは3万人くらいらしい。それに萌え要素とかで
多少層をプラスすると最大5万くらいまで行くんじゃないかという話。
652名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:10:46 ID:1fSr6dhF0
>>651
東方厨も含めていいならもう少し増えそうではあるけど
彼らはキャラ目当ても多いからなぁ…
基本、他ゲーには興味なさそうだし
653名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:12:42 ID:ftqqmJ6F0
まあソフトの魅力だけで勝負できるXBLAなんてのもあるから臨機応変にね
654名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:24:06 ID:JT1KGVlt0
>>652
東方厨の割合
ガチシューター:音楽目的:キャラ目的=1:3:6

こんなもんと予想。
655名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:33:09 ID:tu6MykV80
1もいるかな
656名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:34:29 ID:l3+QXk5X0
怪しいもんだな
657名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 16:49:05 ID:DZmRhOBz0
0.01位じゃね
オフ会参加したらそんな感じだったぞ

式神のときはどうなのか知らないけど・・・
658名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:54:49 ID:/9Vxedqr0
659名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 17:59:27 ID:OIZuAG49O
そうそう。
東方って箱に移植されんのかな?
メルブラがPS2来たみたいに。
660名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:18:00 ID:rzxqyivo0
>>659
ゲーム会社勤めの製作者(個人)が
自由に好きな物を作りたいって作ってるものだから
まず無いだろうね

日本でしか知られてないからXBLAになるような弾でも無いし
661名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 18:18:23 ID:BfsIn9lI0
格闘の方はいけるかもわからんけどSTGの方はZUNが商業展開嫌がってるんじゃなかったっけ
662名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 19:35:44 ID:Oywzxn1N0
>>659
願わくば今のままでいて欲しい・・・
もうニコ厨はこりごりだよ・・・

まぁ、神主PS3は嫌いらしいけど
663名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 20:47:36 ID:MI+3hXCfO
東方厨はどこにでも沸いてくるのがうざいよな
664名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 20:49:37 ID:DZmRhOBz0
うざいっつーかもう死んでくれって話だよ
スレチになるけどいい加減にしろとな
665名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 20:55:55 ID:OLMg2VVg0
東方厨よりもすぐにこうやって噛み付いてくる
アンチどもの方が鬱陶しいがね。

まあZUN氏は自分が作るSTGに関しては
今のままの同人ゲーのスタンスを
崩さないと思うよ。
666名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:05:34 ID:3lHM0HCOO
信者もアンチも厨だってじっちゃが言ってた
まあスレチだしそれよりオトメの話しようぜ
667名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:07:29 ID:+aavV3890
ゲーマガ買ってきた! タイムリープのムービーついてないのかよ!
668名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:08:39 ID:sK/6B4Jx0
箱通にはオトメ1ページ雷電4が2ページだけだったよ
669名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:10:58 ID:FphqcKnu0
ゲームエンタ8月号〜いまシューティングゲームを作るワケ〜
(ケイブ、アルファシステム)

今STGを作っている会社には熱い意思を持っている開発者が多い。
STGの転機になったのは2001年の式神の城、世界観やストーリー、キャラ性で
新しいユーザーを惹きつける方向性が生まれる。
古参ユーザーが多いが、丁寧に作れば売上は見込める。
市場規模は大きく無いが2Dベースなら少人数・低コストで作れるメリット、DLCにも向く。
スペック的に最先端のプログラムを投入して作るジャンルでは無い。
670名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:12:05 ID:FphqcKnu0
STG客層は学生〜30台が中心、男性ユーザーが8割。こだわりが強く、悪く言えば保守的。
ジャンル上の厳格なルールがあり、そこを外すと客が離れてしまう。
ゲームのお約束であったり、ボタンの入力形態など。
ルールが決まっている中で他作品との違いをどう出すかがポイント。
遊びに幅が無いタイトルが出続けると、縮小再生産を辿って行くという危機感がある。
精鋭化した状態でなく、もっと多くの遊び・幅のあるジャンルに育って行かないといけない。
WiiやDSといった新しいハードと客層は新しい客層を作るチャンス。
高難度による爽快感ではなく、初心者でも出来る低難度でも同じような爽快感を感じるような
ゲームが出来ればブレイクの可能性はある。
671名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:12:49 ID:sCep0HhO0
>>654
そこでいう1に該当する俺は東方叩きの流れになると肩身が狭いんだぜ。
まあ確かに批判されて然るべき連中はいるけどさ。
672名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:14:15 ID:FphqcKnu0
要約だけ抜粋してみた。
面白い特集なので興味あったら読んでみてくれ。

他にも360ユーザーには面白い記事もいくつかあるので。
673名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:16:17 ID:/Jh1UaTW0
>>672
藤野社長の出番ある?
674名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:26:40 ID:osd9tJKl0
>672
面白そうだな、見たら買ってくるわ

しかし、海外だと会社を超えて
開発者の繋がりがあるらしいけど
日本のSTG業界もそれに近いなw
ライブラリとか融通しあったりして
開発も楽にならないもんかね〜
RFAのメニューとかw
675名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 21:26:57 ID:FphqcKnu0
>>673
残念ながら無い。
社員のコメントをメインに取材しているだけという感じだよ。
それでもゴミ痛本誌とかの特集よりは面白いけど。
676名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 22:02:28 ID:/Jh1UaTW0
>>675
本屋逝ったら立ち読みしてみるお
677名無しさん必死だな:2008/07/01(火) 22:23:20 ID:r6dPxa/+0
>>675
あの悪貨しか生産できないクズが出てないなら買って読むかな
678名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:41:53 ID:OvjPfDI10
>>671
批判されるべき対象が極一部であるかの様に矮小化するのは感心せんな
679名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:48:47 ID:vf2vS5Ye0
>>669
>>STGの転機になったのは2001年の式神の城、世界観やストーリー、キャラ性で
>>新しいユーザーを惹きつける方向性が生まれる

ストーリーやキャラ性を取り入れたSTGって式神以前に
結構あったんじゃないか?自分はソニックウィングスが
好きだったなー
680名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:53:53 ID:11C8fsLj0
取り入れたじゃなくて、前面に押し出したって意味ででしょう。
681名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:55:28 ID:WmnJUYvh0
押し出した物ならガンバードとか
682名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:55:42 ID:4tC0J8s80
コットンは?
683名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:56:03 ID:BgGRSvYH0
新しいユーザーって点だけ見るならエグゼリカ
684名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:56:40 ID:BNDsTDnJ0
ガンパレと話が繋がっているんだっけ?
ヲタ受けする世界観やストーリー、キャラ性は式神からか
685名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:56:45 ID:sUUUl6W20
ギャラクシアン3をリメイクしてくれないかなぁ・・・
686名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:58:11 ID:4tC0J8s80
式神に世界観やストーリーなんてあったのか?
キャラオタ惹きつけてるだけの気が
687名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 00:58:56 ID:11C8fsLj0
小夜借りたりタイムギャルのレイカ借りたりしたのもあったし
688名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:01:21 ID:EiiFZu8V0
てかガチシューターにはむしろ分かりにくいんじゃないか?>式神I
世界観とかストーリーもサッパリだし。ゲームもサッパ(ry

自分は沙羅曼蛇やダライアスの頃にはバックストーリーとか気にしてたけど、
それ以前からストーリーやキャラシューはあるしなぁ。
689名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:04:33 ID:iuj7Zsdf0
>>686
ゲーム単体だと大して見えないが、文庫やら他ゲームとの絡みでいろいろあるらしい。
アルファシステムオリジナルのゲームは全部関連があるそうな。
精霊機動弾とかも。
690名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:04:50 ID:nxQmMlnM0
お前がわからないからって一緒にすんなよ
691名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:06:48 ID:BNDsTDnJ0
東方の前は式神が叩かれまくっていたなあ
692名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:07:33 ID:ojptDWkL0
敷紙のほうが東方より痛いけどあれに信者なんていんの?
693名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:08:23 ID:BgGRSvYH0
信者ではないけど、好きだよ
694名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:17:36 ID:Oq1KhNFt0
式神はキャラクター毎に性能が違うあたりは好きかな
ロリバリアは強すぎるとは思うけど
695名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:24:32 ID:OuAVIdi+0
>>686
複数の作品それぞれがワールドタイムゲートでつながるそれぞれの次元のお話だったかな?
なんつうか、いちいち細かい裏設定しまくってたせいで設定オタを引きつけたってわけだ
696名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:24:57 ID:BgGRSvYH0
まぁ月姫的な盛り上がり方ですよ
697名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:31:52 ID:iYV9uM3s0
210 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 00:36:14 ID:cyf20MRR0
まあ時期外れではあるが斑鳩・エグぜリカが
ノーマルなシューティングじゃないので
雷電F出るまでは式神の存在は大きいのだがね
698名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 01:40:23 ID:EiqgK9lL0
まぁエグゼリカは投擲ゲームと言えばそうかも知れないし
斑鳩は記憶力パズルゲームだからある程度納得できなくはないけど
式神3がアレなので色々と台無しすぎるw
699名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:27:10 ID:nLWqLKuD0
雷電Fってファイターズ?
ファイターズは式神よりずっと前じゃね?
700名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:30:23 ID:4833XXK/0
とりあえず自機がアニメのおにーさんおねーさんの時点でテンションがぐっと下がる
今時はキャラ選択が普通なんだし飛行機とか宇宙船も選べるようにしてくれたらいいのに
世界観とか無視してくれていいから
701名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:35:21 ID:nLWqLKuD0
キャラクターが跳ぶほうの
シューティング好きがどう思うのかは知らないが、
そういう人にとって>>700のいうことってのは
オトメでもパロでもないグラディウスに
ミサイルまたがったバニーガール出てもいいじゃん
みたいなことなのかなぁとは思った
別にいいといえばいいけど、台無しもいいところではあるよな
702名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:40:29 ID:oPYIVNAC0
敷紙はキャラとすかすかなグラフィックがちょっと
ゲーム自体もあんまり......
703名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 02:50:44 ID:8WVUf4zP0
>>700
>世界観とか無視してくれていいから

何言ってるんだ、と思った
704名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:10:52 ID:bXrFAT4pO
エグゼリカはゼロウイングのパクリ
705名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:14:23 ID:bOPTQB330
自機が戦闘機じゃないと嫌って奴まだいるんだなあ
数年前でもそんなこと言ってる奴は「自称硬派(笑)」っておちょくられてたのに

まあ式神で戦闘機出せれても他のキャラと比率が違いすぎて宇宙戦艦ゴモラ状態
だろうし、ウルトラ警備隊とかマジンガーZにアラシ隊員とかボス選択できても
生身の人間が怪獣とか機械獣に勝てないだろって話になるし、世界観はゲームに
よっては必要だと思うよw
706名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:21:42 ID:4mHe/91s0
そういう奴は戦闘機萌えとしかいいようがない
2DSTGの戦闘機ってリアル志向じゃないから
707名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 03:23:48 ID:nLWqLKuD0
まぁ逆に言えば、
人間キャラも戦闘機もさらには動物もよくわからない何かも
全部含有する世界観にすれば、
幅広いプレイヤーがキャラで抵抗を感じずに遊んでくれるかもしれないね!


パロディウスじゃん
708名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 04:35:29 ID:ZrsJC3f60
式神は縦シューの様で実は固定画面シューだからなあ。
背景が流れてることに全く意味がない。
それが必ずしも悪いってことではないが、個人的にはずんずん教と同レベル。
709名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 05:08:56 ID:l2Ut6E8x0
>>700
別にそこまで無理してプレイしなくて良いよ。
お前がキャラ萌え〜でプレイしようがそうで無かろうが
誰もいちいちそんな事気にしてないけど。
710名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 06:51:50 ID:4833XXK/0
うお?一晩で・・・
たとえば室伏に凸飛ばさして欲しいとか可笑しな希望なのかなぁ
戦闘機萌え
711名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 06:56:48 ID:F9ctomDDO
少しずれるけど…先週久しぶりにゲーマが買ったら、読者ランキングの1位がDSのバンガイオーで笑った。
トレジャー、また何か出してくれないかな。
アーケードで限りなくベタ移植で構わないから。
712名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 07:20:02 ID:xXhBtnI00
ガーヒー的なのをLIVE対戦対応で出して欲しいのう
713名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 07:24:09 ID:KHM4nIfJ0
自機が戦闘機じゃなきゃダメな人は大復活を見てどう思うんだ?
やっぱテンション下がるのか?

あとショーティアとかエクスイの選択みたいなのはアリなのかな
714名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 08:37:33 ID:vPZner540
そもそも最近はシューティングと呼べる物少ないだろ。

言うなればAvoidingじゃん。
もしくはBarrageing
715名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:17:18 ID:tSJAEoSn0
>710
格ゲーならMUGENでもやってろってとこだな
妄想するのは勝手だが同意を得られると思うな
716名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:17:58 ID:iog57j470
>>714
なんか敵破壊が遅れまくりで圧殺されるだけなのに
弾避けゲーとか言って逆切れしてる人を思い出した。
717名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:32:06 ID:DP7V2xikO
初期ケイブシュや東方式神はともかく、
ケツイや大往生の道中で避けゲーとか言ったら負けかなと思ってる。
718名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 09:48:15 ID:ETsZSf8M0
俺、ぶん投げて弾消すから関係ねぇや
719名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:15:12 ID:HGKE2uaE0
戦国キャノンが華麗に登場
720名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:21:29 ID:vPZner540
弾幕に頼りすぎだろ。
地形駆使したパターンシュー作って欲しい。
721名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:24:41 ID:epLPoDx60
地形駆使したパターンシューは弾幕以上に受け入れられず淘汰されてしまったよ
知らなきゃ終わり、理不尽な死のオンパレードで
722名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:24:59 ID:iog57j470
>>720
弾幕を避けるゲームはシューティングじゃないけど
地形を避けるゲームはシューティングですか?
723名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:26:18 ID:iog57j470
>>721
生き残りスレじゃないんだからそれは置いといてやれ・・・
724名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:31:43 ID:vPZner540
>>721
知らなきゃ終わりは弾幕も一緒だよ。
しょせんシューティングの基本はパターン把握なんだし。

>>722
ごめん。ちょっと勝手意見過ぎた。
ケツイは好きです。
725名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:38:09 ID:4tC0J8s80
個人的には「知らなきゃ終わり(楽しめない)」のは
それこそストーリーとかキャラ設定だと思うんだがなー
ボス前とかクリア時に寸劇見せられても「???」ってなるだけだ

エグゼリカとか全然意味不明だし
オトメなんかもきっとそうなるんだろうな
726名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:39:57 ID:HGKE2uaE0
>>725
ストーリーモード削っちゃったしね
一応テキストで入ってるよ
727名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 10:45:58 ID:iog57j470
STG(というかアケゲー)は、
エンディングではストーリーが語られるけど、
オープニングは説明無しだったりオープニング自体無かったりなのがな。

コイン入ってない時にストーリーくらい流せばいいのに。
728名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:14:09 ID:oPYIVNAC0
最近はストーリーも凝ってないとマイナスになるみたいね
俺はSTGとかACTはゲームプレイが楽しければストーリーは別にどうでもいいかな
729名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:21:33 ID:bHurUwqA0
ま、自機(ないしパイロット)をギャルにしてそれっぽいストーリー挿入するだけで売り上げUPが
見込めるならどのメーカーもそっちに走るのは当然だろうな。

ゲームが面白きゃ自機が戦闘機でもギャルでも構わない。
てか硬派な作りでもつまんなきゃ糞ゲーだ。
730名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:25:54 ID:OuAVIdi+0
STGのストーリーか
武者アレスタとかわりと好きだったな
731名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:31:03 ID:oPYIVNAC0
武者アレスタはOPがかっこ良くて好きだな
FM音源でバキバキいわしてるメタルなBGMも最高
732名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 11:52:29 ID:11C8fsLj0
基本的にシューティングのストーリーは
カタストロフとか自己犠牲とかそんな感じの
「これでよかったのか」「きっとそうよ」みたいなのでないと嫌だ。
733名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:01:32 ID:e7vwASgp0
ガレッガのストーリーはカッコ良すなぁ
http://www.8ing.net/prd/garegga/gr2.html
734名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:05:10 ID:SSrS4dC30
>>728
ストーリーに凝る必要はまったく無いと思うけど
最低限、ストーリーを感じさせる作りは欲しいかな
735名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:12:32 ID:4tC0J8s80
デモとか幕間劇はテンション下がるからやめてほしい
736名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:13:40 ID:/v6QTJSY0
武者アレスタは難易度でED絵が増えるのがよかった。
東亜販売だからだけど。
737名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:14:24 ID:11C8fsLj0
ウルフファングのストーリー展開は好きだな。無力感とか
738名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:18:48 ID:IelS5Yqt0
>>727
それは対戦格闘でも同じことが言えるけど、逆にどこもそんなのやってないって事は
ゲセンで遊んでもらうのに凝ったストーリーなど必要無いってことでもある。
ぶっちゃけプレイ画面流す方がよっぽど100円入れる気になると思うんだが。
シューティングでステージ間デモやオープニングでストーリー語ってたのって
フェリオス、XEXEX、ツインビーヤッホー、セクシーパロディウスぐらい?
739名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:23:29 ID:sUUUl6W20
>>734
>ストーリーを感じさせる作り
レイシリーズはそこらへん作りこんでたよな
740名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:28:39 ID:4dd2whlQ0
MSX版グラディウス2&沙羅曼蛇&ゴーファ-の野望を語るスレはここですか?
741名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:29:45 ID:F9ctomDDO
デモとか幕間劇、サンダーフォースVの4面開始だったか…垂直上昇かけながら対艦戦用の大型ブースターとドッキング。
ブースターのバーニアでそのまま大気圏を離脱して、衛星軌道上を埋め尽くした敵艦隊に1機で特攻をかけていく…てのは好きだったが。
742名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:39:36 ID:oPYIVNAC0
>>734
演出でストーリーを感じさせるのは良いね
サンダーフォース4の5面で味方が新たな敵出現の展開には
何だこいつは思ってたらサンダーソード装着でテンション上がりまくりだったし
ソルジャーブレイドの6面の突入シーンや7面開始前の警告とか
うおっ最後は奴と決戦かと燃えたもんです
743名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:42:41 ID:oPYIVNAC0
>>742
>味方が新たな敵出現の展開には
味方が新たな敵出現で壊滅する所の展開には

変に修正したらおかしくなったゴメン
744名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:50:32 ID:vVwlbeLZ0
Loveless的な意味で戦闘機なら自称硬派なシューターも満足だろ
745名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:51:20 ID:F9ctomDDO
5面だったか(^^;
興味はあったけど様子見してたのですが、サタマガの読者レースでシューティングなのに7週連続1位とか見て、これは「安くなったら…」とかいう考えは捨てようと即買いしました。
…神STGだったよ。
1面のBGMで既に泣いた。
746名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:53:25 ID:l8eyXrco0
>>724
恐縮だが、
ボクの好きなSTGが主流でないとヤダヤダ(AAry
の手合いは復興スレに隔離されていてくれないか?
747名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:53:44 ID:F9ctomDDO
すまぬ。
5面は4の話だったのね(^^;;
748名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:56:33 ID:200oJsjP0
STGのストーリーったらメタブラは外せまい
749名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 12:58:36 ID:oPYIVNAC0
>>747
Vのドッキングも5面だね
4面は縦穴から進入する基地面でボスはガーディアンナイトと無駄に詳細を書いてみる

>>748
メタルブラックは演出は良かったけど肝心のゲームプレイが...
750名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 13:29:06 ID:iog57j470
>>738
ストーリーが無いなら無いでいいんだが、
せっかく用意してるバックストーリーをまったく見せずに
なぜかエンディングだけは用意してるっていう半端さはどうかと思うんだ。

ケツイとか予備知識無しであんなエンディング見せられても困るだろ。
オープニング入れろとまでは言わないが、
ポップにあらすじ書いとくくらいの気遣いはあっていい気がするんだ。
751名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 13:38:44 ID:vPZner540
>>746
もう言ってないだろ。
混ぜ返すなよわざわざ。
友達いなさそうだなお前。
752名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 13:45:59 ID:4mHe/91s0
>>751
復興スレで同じようなこと言って袋だたきにあってた奴だと思う
753名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 13:57:03 ID:AI1wzski0
CAVEシュの中でもケツイは特に意味不明だからなぁww

ジュンヤーが関わってる作品とかは
ゲーム内ではご想像にお任せしますって感じで統一してるか(エスプレイド等)、
ゲーム内の情報だけで大まかに話の全体像か把握できるか(プロギア等)になってるんだけど。
754名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 14:08:57 ID:iog57j470
>>753
プロギアの開始デモは良いよな。
生き残った子供たちが最後の戦いに出撃するっていう要点を
最小限の説明で描けてると思う。
755名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 14:14:05 ID:4mHe/91s0
あの会社にいわゆるゲームデザイナーは彼しかいなかったんだよな
デススマイルズで痛感した
IKDはカオスを作るのは得意なんだが
756名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 14:41:59 ID:AI1wzski0
>>754-755
少ない情報から物語を想像させるっていう演出が上手いから、
CAVEの殺伐としたゲーム内容となんだかんだ言って相性良かったんだと思うんだ。

大往生とか、肝心のストーリーがぶち壊れてて
キャラクター?何それ?なゲーム内容なのに、
あのイメージイラスト類とさんたるるの音楽のせいで
いろいろ想像しちゃって5面で泣きそうになる。

360版はまたなんか関わってくれてるらしいから超期待してるんだ。
757名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 14:52:28 ID:amtmGW3/0
そろそろCAVE総合でだべってて貰おうか
758名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:01:31 ID:iog57j470
>756
360版ケツイも絵師に頼んで何か追加して・・・

・・・斎藤さん(ノД`)・゚・。
759名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:10:35 ID:11C8fsLj0
作戦(達成後の機密保持のための自殺含む)完遂の報酬のために戦うだっけ>ケツイ
760名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:33:55 ID:00aBrysLO
ロリコンですか?

YES!
761名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 15:35:02 ID:YAN5zsFK0
>>741
そのシーン、&新型機に換装してるのも俺的に燃える一要素
あの面は、ボス前でブースターが剥れるように体力を調整してVオリジナルと対決するのが好きな俺なのさ
762名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:25:56 ID:iog57j470
>>761
中身に新型機が入ってるなんて記憶は脳の奥に封印して
必死にあの巨体で逃げ惑って、アーマー0→!!な感動を毎回新鮮にry
763名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:29:01 ID:sUUUl6W20
サンダーフォース箱で出ないかなぁ・・・
764名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 16:33:16 ID:oJ5h7aGt0
>>741
実は背景の敵艦隊がガーディアン自身に攻撃されてるのもポイントだな。
765名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:04:02 ID:UKhtlBJe0
CSだがフィロソマは好きだった。難易度によってED違うんだよな。
766名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 20:11:48 ID:11C8fsLj0
とうの昔に売ったから知らなかった。
星そのものが卵細胞っぽくてその受精の手伝いをしたに過ぎないッぽく見えるエンドだけ見た
767名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 22:15:34 ID:tG3zL7PZ0
地元のゲーセンにあるSTGが虫姫さまのみ。(田舎なので)
弾幕系は苦手だけどコレしかないし…と消極的にプレイしてたんだけど
最近になって面白さが分かってきたような気がする。

PS2のは高騰しているみたいだしXBLAで配信してくれないかなぁ。
怒首領蜂が移植されるなら可能性としては有りなんでしょうか。
768名無しさん必死だな:2008/07/02(水) 23:54:27 ID:qOdPImLs0
>>766
それ確か最低難易度のED。
最高難易度だと、まぁそこそこ救われてた気がするが、おれもはっきり覚えてない。
769名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 01:49:59 ID:vowEP4XJ0
>>755
井上淳哉は「ゲームデザイナー」としては変に小手先でこねくり回した
直感性に欠けるようなルールしか組めなかったからかなり駄目な部類だぞ

彼のいいところは世界観の作り方と見せ方であって、それはゲームデザイン
特にアーケードSTGにおいてはあくまで副次的な要素でしかない

まぁデススマイルズはその辺りが随分良くなってたので評価改めたけど
770名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 01:51:52 ID:qWKG30Vl0
まぁアイン厨乙言われるだろうけど
ストーリーが比較的ほど良くて
適当に演出もはさんでるっていうと
やっぱり俺はアインハンダーぐらいが分かりやすくてよかった
ムービースキップも出来るし
771名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 04:36:14 ID:GzL8U5AH0
も〜めんどくさいからガンフロンティアのOPで泣こうぜ。
772名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 04:37:10 ID:vSUHo8TW0
オトメG ゲーマガに載ってたグラディウスアレンジでは敵弾が伝統のひし形
になってるのお。バーストも無くなってるようだし、普通のパロディウスみたいな
進行になるのかな。
773名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 07:37:34 ID:qWKG30Vl0
>>771
最後に全弾打ちつくして2度泣いた覚えがあるので当分いいです
774名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 08:32:15 ID:CecvXZPw0
道中の敵もひし形?
775名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 09:22:11 ID:w+3xFoD50
キューブラッシュまだー?
776名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 10:17:11 ID:MgBVR8R40
ttp://raiden4.air-nifty.com/blog/
雷電IVはサントラCD同梱
777名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:35:20 ID:rJpdfwEw0
>>771とは良い酒が飲めそうだ。
778名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 11:47:03 ID:aq4xX+fH0
オープニングといえばブレイゾン?だっけ?
当時としては異常にアニメーションしてたSTGがあった気がする
779名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:44:56 ID:OA6ecIbJ0
780名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:46:56 ID:MkI3nWtZ0
サンダーフォースの新作作ってくれぇえええええええええ
てかテクノソフト生きてるのか?w
781名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:53:00 ID:517EnRxh0
>>780
ブロークンサンダーを買えばいいじゃない!
責任は取らないけど。

テクノソフトは一応生きてるけど
結構前にゲーム業界からは撤退して
ttp://www.tecnosoft.com/
去年の夏にこうなって以来それっきり。
782名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 15:53:23 ID:TSJqwXzH0
>>776
なんだよ酒市場から帰ってきてみたらあっさりサントラの同梱確定か。
783名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:03:27 ID:+QkprB3l0
ここでよく出てくる室伏ってなんだ?
784名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:05:40 ID:v7QYEJVj0
スク水メカ少女
785名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:06:23 ID:qMUCFnK70
>>783
エグゼリカの事だよ
主役キャラにハンマー投げの室伏選手が酷似しているんだ(棒
786名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:07:54 ID:+QkprB3l0
いや、少しも似てないだろ
787名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:09:17 ID:MkI3nWtZ0
>>781
なんだこりゃw
今当然秘密裏で360で作ってるんだよな!!
サンダーフォース360を!
788名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:11:53 ID:wryCGlyj0
エグゼリカ=室伏が理解できないなら出ていった方がいい
789名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:12:42 ID:5esuA2k70
>>783
エグゼリカ
790名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:16:22 ID:sFXtr0KI0
トリガーハートエグゼリカ
独自のシステムとしてアンカーシュートというのがあり
アンカーをぶつけた空中の敵を捕まえて
弾消しに使ったり振り回してぶん投げたりできる。
その振り回してぶん投げるというギミックから付いた俗称が
ハンマー投げの金メダリストの名前である室伏
791名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:24:01 ID:v7QYEJVj0
アンカーシュートとかホント糞システム過ぎて逆に受け入れられたわw
792名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 16:32:38 ID:w+3xFoD50
アーケード版はアンカー使わない方が稼げるもんだから
凄い普通なSTGみたいになってたのもいい思い出。
793名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 18:04:29 ID:k37A8aYZO
ていうかゼロウィングのパクリ…
794名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 18:15:24 ID:gbUNHUt40
え?
ギャプラスがなんだって?
Drドッペル探検隊が何だって?
795名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 18:28:39 ID:sFXtr0KI0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
796名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 19:21:10 ID:cTSkUAWh0
何でグレートラグタイムショーがあがらんのだ!
797名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 21:58:30 ID:JachAY4j0
まーた不毛な喧嘩スレと思いきや
なんだこのマッタリした雰囲気は
798名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 22:35:56 ID:+grCKSOn0
パクリパクリ言ってるの同一人物だろうけど、
エグゼリカとゼロウイングの共通点って、
敵を捕らえてぶつけるってとこぐらいしか俺にはわからん。
799名無しさん必死だな:2008/07/03(木) 23:07:15 ID:LdHdPWT50
え?
800名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:11:12 ID:baM5WcrD0
そもそもゼロウィングにアンカーないでしょ
801名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:24:17 ID:zN+vJ69P0
あれはフックだっけ?
802名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:47:22 ID:l+0VKVch0
>801 それがグレートラグタイムショウ
>798,800 むしろGダライアスでしょ
803名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 00:58:48 ID:u+oQjahM0
>>798
わからないならアホは黙っていればいい
804名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:16:48 ID:mlHHq1gG0
シューティングに世界観とか言い出したのはゼビウスが元祖だろ
あれ、遠藤の発言に勘違いしたフォロアーが湧いて最悪だったな

正直、そんなのどうでもいいしなぁ
逆にキャラが人間は嫌とかも解らん
別に何でもいいじゃん

東方とか98時代からやってるが、未だに話とかキャラとか全く判らん
Winになってからのは、赤がワイド、黒がレーザーとかそんな認識だし

基本撃って避ける
あとは製作者組んだアルゴリズムやパターンとの戦い
それがシューティングゲームだろ?
805名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:21:56 ID:N8UHiQSy0
>それがシューティングゲームだろ?
それただのおまいの持論じゃね
モノによるとしか言えんわ。
806名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:38:08 ID:GSOQYgiE0
まあ、単純に弾撃って避けるのが楽しいってのもあるんだが
エグゼリカがスク水少女じゃなかったら実績200目指してなかったかもしれん
807名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:39:33 ID:Fcg9lEB/0
撃つ。避ける。・・以上快感!

と言うコピーのSTGがありましてな・・・
808名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:40:36 ID:zN+vJ69P0
雷電IVだっけ
809名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:50:47 ID:898qvC4O0
演出と音楽のためにSTGやってる俺は・・・
810名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 01:58:27 ID:ZnmJexJ40
そういう人も結構いる
811名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:02:13 ID:FQnqhz9C0
俺は音楽良ければ糞ゲーでも許しちゃうな。
音楽が駄目だととたんに評価が辛口になるがw

演出はタイトー。
812名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:27:39 ID:b+LZPCS6O
皆けっこう(ゲーム自体の出来以外で)気にするところばらばらなんだな
ラノベオタが高じて式神をやり縦シューにはまった俺なんかはストーリーや会話なんかがゲーム中でガンガン出してくれるものだと嬉しい
特に式神、東方、マイルシューのように全ての面のボスごとに会話があると次の面に意地でもいきたいというモチベーションがあがってなおよい
会話とかが邪魔って人もいるのは分かるけど、せめてどのゲームでもギャラリーみたいなところで面ごとのバックストーリーとかつけてくれんかなぁ
813名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:31:45 ID:zN+vJ69P0
設定資料集買うといいよ!
814名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:35:25 ID:aPilXLST0
ウィンディアの声が聴きたくてデススマイルズをやる俺って…
815名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:35:30 ID:eKimRmye0
設定がないときは自分で妄想すればいいじゃない!
そんな俺はレイストーム6面ボスが
ハマチがないと作れないロボという公式設定が大好きです。
816名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:46:50 ID:F95/5Z4o0
雷電4はダブルプレイあるのか?
服部さんが気にしてるぞ
817名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:47:06 ID:zN+vJ69P0
ウィンディアの声、凛々しすぎるんだよなぁ。もっと可憐な声だろうなぁと思ってたら凛々しすぎるんだよなぁ
818名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:47:24 ID:zN+vJ69P0
アケ版雷電IVはダブルプレイあるけど。
819名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 02:50:54 ID:7jEW5SmD0
>>802
アンカーじゃなくてゼロウイングはプリソナーでとっ捕まえるじゃん
単純にとっ捕まえて所ぶつけるぐらいしか共通点なくない?って話なんだけど。

なんかおかしい事言ったかな俺。
820名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:14:25 ID:dLGTGZZ70
>>819
パクリ言いたいだけのヤツは放っておけばいいよ。
シューティングのシステムなんて何かしら似たり寄ったりになるのは
仕方ないからな。
821名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:38:58 ID:ym5xVXl00
空気読めなくてまじめに答えてるからだろw
822名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:43:20 ID:W3nAc3YnO
>>809
俺も好きなのは演出多めのSTGだな

アケとコンシューマ用は演出の方向性が違うと思うので
コンシューマ用の大作出ないかなと思うこの頃
823名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:45:52 ID:hczDUlDR0
妬みで叩きたいって一番時間と労力の無駄だよなw
シューティング好きだけど遊べないのは誰が悪いの?

オマエだよオマエw
824名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:48:30 ID:dUpa5R9w0
演出はダライアスのボス前の演出とか好きだったけど、結構当たり前になったしなぁ。
でもボス前に会話があるタイプとかは流れ途切れるから嫌いだわ。
斑鳩も、なんか演出過多っぽい気がしてダメだった。
あれはSTGなのか?って気もするけど。

東方は絵が無理。
825名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 04:52:45 ID:898qvC4O0
個人的には演出と破壊に特化したシューティングが出ないかなぁって思う今日この頃

例えば、横スクで地上オブジェクトがドカドカ派手に壊れて
後に残るのは瓦礫の山だけとか
ハイデフ3Dとかでそんなのを作って欲しい
826名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:09:40 ID:W3nAc3YnO
>>825
つまり暴れん坊天狗2がやりたいんだな
827名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:15:12 ID:wQo9TXvY0
>>825
それのいちばんいい例は「地球防衛軍」シリーズとかになってしまうからな
2D強制スクロールシューティングじゃ表現的にもとっくに限界
R-TYPE FINALが演出とLては凝ってたけど 、横視点のまま奥スクロールとか悪い冗談でしかなかったし。
お前どっち向いて飛んでんだ、と。
828名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:37:08 ID:gfsNJZbs0
ロボなら不自然じゃないのにw
829名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 05:53:22 ID:eKimRmye0
>>827
後ろ(左)に動くだけで
実質上ムーンウォーク状態の
横スクロールシュー
830名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:18:22 ID:HK2xpS2/O
ナイトアームズは3D有り、奥への攻撃有りだったな
1番印象に残ってるのはオッパイミサイルだけど
831名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:24:22 ID:go7ITHWh0
360度スクロールシューならOKかもね
リアルサイズの工場、戦艦をドカドカ破壊できるような奴

今こそバンゲリングベイをHDリメイクするときだな!
832名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:41:53 ID:8cZBa0cn0
それならBPSのライレーンがいいなあ。
なめらかなスクロールでリメイクすれば、かなりいけると思うんだけど。
833名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:45:02 ID:FlvBIx1NO
思ったんだか…スレタイが2Dなのに、だんだん3Dな方向へ…w
まぁ、気持ちは解るけど。
834名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:45:40 ID:FlvBIx1NO
思ったんだか…スレタイが2Dなのに、だんだん3Dな方向へ…w
まぁ、気持ちは解るけど。
835名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:49:56 ID:FlvBIx1NO
アクセス遅いから2重になった…ゴメン。
個人的に今は、何か無性にドラゴンスピリットとグラディウスがアーケードでやりたい。
…グラディウスの方は、乙女で曲配信とかあるみたいやからまだ我慢出来るけど…。
836名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 07:55:49 ID:+4V9Bp3W0
数年前までは近所にグラII、バサラ、ケツイ、首領蜂、プロギアが集まってる
意味不明にアツいゲーセンがあったんだが
当然インカムが悪かろうて、半分プリクラ半分連ザ&メルブラに変わっちまった(´・ω・`)
837名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 08:04:24 ID:898qvC4O0
>>834
あー・・・悪ぃ
少し自重しとくわ
838名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 17:32:19 ID:adexyK210
初めてアケではまったゲームがR-TYPEだった事の影響なのか
地形とかの狭い隙間に押し込められてプレッシャー感じつつチマチマするのが好きです
最近その手のゲームが少なくて残念です
オメガファイブは結構良かった
839名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:35:24 ID:xlA2jIB80
あぁ・・・
ナイトアームズやりたいなぁ・・・

箱○で
840名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 18:37:20 ID:6U20UZ8c0
>>839
XBLAのAces of the Galaxyではだめなの?
あれやってて一番に思い出したのがナイトアームズなんだけどw
841名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:08:28 ID:B4wN/5UB0
>>840
いや実は、箱○は持ってないけどねorz
まとまった金があれば買おうとは思ってる

xbox.comを見てナイトアームズよりギャラクシーフォースの方が先に思い浮かんだよ
自機の形状的に
842名無しさん必死だな:2008/07/04(金) 20:12:30 ID:VQwMAgaU0
ナイトアームズの音楽は最高にカッコイイ!
843名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:15:46 ID:1ONY48GZ0
レイシリーズに出てくるメカみたいに
男心くすぐるようなメカが出てくるシューティング出てくれないかなぁ・・・
844名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 00:55:23 ID:P2PUp/Pr0
なるほど、出てくるメカ全てが
製造にシーフードが必要なやつですね
845名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:03:48 ID:g/Ebkk4U0
ゲーム界全体が糞萌え病に浸ってるから無理

そしてプレイヤーもそれを望んでるから尚更。
846名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:10:46 ID:/RWCxhH80
オマエが萌えてるからって一緒にすんなカス
847名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:26:06 ID:HuucbSau0
萌えも弾幕も嫌いじゃないけどそればかりってのが困りもの
848名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 02:41:57 ID:1ONY48GZ0
自分の趣味が旧いのかもしれないけど
非弾幕系で背景と敵キャラと自機を魅せるっていうのも増えて欲しいなぁ・・・
今は需要無いのかな
コイン入れていきなり音楽に飲み込まれるって感じのSTG今はあんまり無いよね
849名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 06:36:58 ID:lakE1QZK0
萌え一辺倒になってるのは確かに困ると言うか、あまり良い傾向では無いな。
混在してくれれば良いのだけど、そうホイホイ新しい作品がリリースされるジャンルでも無いので、
傾向が固まるのはしょうがないのかな。

萌え以外で、まぁ戦車も良いんだけど、もーちょっとSFチックなSTGも欲しいな。
ちょうどレイシリーズみたいな。スターソルジャーでも良いけど、あれはwiiだしなぁ。
オトメディウスを機会に、グラディウスなんかが出てくれると嬉しいのだけど。
850名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 07:12:24 ID:xL9F5rNt0
例えばサターン版のゲーム天国なんかは、萌えだとか言って馬鹿にはできない。
ちゃんと中身が伴ってれば良しだね。

自分は、スピード感があるシューティングがやりたい。エアバスターの2面みたいな。
851名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 07:14:46 ID:Xfo8mh/R0
>>849
ソウルキャリバーの例を考えると、オトメディウス発売前後にグラディウスやパロディウスが配信される可能性は
十分にあるような気がする
852名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 08:08:24 ID:E6PTcrz00
裏をかいてジャッカルとA-JAXとトライゴンが…無理か
853名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 08:26:59 ID:xL9F5rNt0
パロディウスは、曲差し替えしないと駄目だろうからねえ。ツインビーシリーズとか。
A-JAXも歓迎するよ。スーパー魂斗羅とかが来てた頃に勢いで出て欲しかったけど、DigitalEclipse製はイマイチなんで勘弁して。
854名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 09:16:59 ID:m4Ob87b6O
コナミなら、魔城伝説のリメイク出してほしいな
おまけでときめきナイトメアも付けて

ときめきナイトメアは最近知ったんだけど、何処にも無くて涙目
855名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:09:56 ID:rR7gvBXZ0
>>853
でもDigitalEclipseが弄ったの入れてないと出すことすらできないんだけどね
俺はオリジナルをやってたからどうでも良かったな
856名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:26:05 ID:38S/Qpta0
>>781
New THUNDERFORCE Coming Soon!
↑この文はいつ書かれたんだろう?前は無かったと思うぞ
なにか進展があったということか
857名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:30:29 ID:9E05fdwb0
>>856
ブロークン騒ぎのらへんで出てなかったっけ?
そっからずっと放置プレイだけど。
858名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:30:38 ID:Uxj2/2B+0
全然
859名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 12:30:44 ID:KWRIy5aA0
どっかが権利をテクノ以外(ブロークンのとこ?)から買おうとしたので権利はうちだと表明しただけ。
860名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 21:34:45 ID:pQPM+9Fp0
>>851
キャリバーは何より容量に驚いたな。
DCのゲームをHD対応でXBLAにしても、
あの程度の容量で済むんだと。

と言うわけで、ぜひバーチャロンをだな・・・
861名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:25:22 ID:1ONY48GZ0
>>860
そして、オラタンをだなぁ・・・

え?マーズ?なにそれおいいしいの?
862名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:29:12 ID:1ONY48GZ0
っと、ここはSTGスレだった・・・

ところで、怒首領蜂 こんど買ってみようと思うんだが
アレってやっぱり弾幕初心者お断りなのかな?
863名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:33:47 ID:JEyIK/4R0
初代怒首領蜂は初見殺し多いがまだいける
黒往生なら結構オススメ
864名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:59:55 ID:1ONY48GZ0
>>863
サンクス、出たら買ってみるわw
865名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:11:46 ID:EqqCEoXx0
むちポきてくれー

色物大好きだからオトメも買うけど
866名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:16:17 ID:sGgo4Wy+0
むちポ出すぐらいなら、ESPとかぐわんげとかフィーバロンとかプロギアとか
出さなきゃいかんもんがまだまだあるだろ。CAVEは。
867名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:21:24 ID:M23ghrt30
ぐわんげ、プロギア、エスプレイド、フィーバロン
の入ったケイブSTGボックスが発売したら売れる!
868名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:24:13 ID:ygyMiBtN0
>>862
初心者ならPS2だけどエスプガルーダとか良いよ
あと荒れそうですまんけどPC同人ゲーの東方とか
PCはフリゲで弾幕STGが色々あるんでそれらを落として見るのも良いかも
http://freegame.on.arena.ne.jp/gameinfo.html
ABA Gamesの作品とかシンプルで良い
869名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:31:27 ID:sGgo4Wy+0
>>867
そりゃ売れるわ。ESPはともかく、残りは変な信者付いてるゲームだもの。
借金してでも買うだろ。



…俺も含めて。
870名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:36:16 ID:HxJaEx/d0
ピンクは人気薄か…
871名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:37:40 ID:uaLLLP7L0
ピンクのあの適当なノリ結構好きなんだがなあ
872名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:38:00 ID:leilAVAw0
売れるのは30本くらい。
そのうち10本は俺
873名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 23:47:29 ID:m4Ob87b6O
>>867
全部基板で持ってるからなぁ、買うけど

オトメが売れたらグラVIも箱で出てほしい
874名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:00:25 ID:qxVxB2qY0
いばら ピンク むちポー

と バトルガレッガのパック
875名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:04:07 ID:mDVhDi1x0
それならガレッガだけ別にしろ
876名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:08:53 ID:s6FIy+ni0
いまどきSTG1本で6000円とかな。
3-5本ぐらいまとめて入れればいいのに。
877名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:10:50 ID:gw8Da6/z0
出てくれるだけでもありがてぇありがてぇ
878名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:11:00 ID:Bw1KRq0U0
ていうかエイティングはいいかげん詰め合わせ復刻やってもよくね?

サンダーフォースの件、マジで動きあるならセガガガのラインで
ゾルゲ新作って可能性ねくね?とか妄想してしまう。ぽわわん。
879名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:12:00 ID:zYrtr1Q+0
ガレッガとバトライダーのさんたるるライジングパックとかどうよ?
880名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:13:28 ID:My3ZX+Cc0
バトルガレッガ
アームドポリスバトライダー
バトルバクレイド

3本だな
ガ劣化入れれば4本だけど
881名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:15:38 ID:BC12z4th0
チャンプルゥや猛将伝みたいに
パッケージに追加ダウンロードやれば良いのにな
黒往生にはぐわんげ、ケツイにはESPとか
これで中古も減るだろうし、ソフト一本あたりの単価も減る
882名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:20:49 ID:s6FIy+ni0
サターンのバトルガレッガをWMPで取り込んだら普通に曲名が出てきた。
他にもいろいろ突っ込んだけど結構入ってるもんだな。

怒首領蜂(サタコレ)は出なかったけど。

ちなみに360では複合扱いで取り込み不可。
883名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:26:45 ID:H9WybNBe0
>>882
旧箱の時は一旦CD-RWにコピーすればいけた>サターンのCD
884名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:32:34 ID:QjRfnSnM0
雷電IVはサントラ付きだからフルプライスでおk!って感じで出したんだろうか。
それともフルプライスで出さざるを得なかったからサントラ付けたのかな。

>>882
360のディスクは吸い出すのめんどい。ドライブにも依存するし。
仮に吸い出せても、わけわからん形式で圧縮されててお手上げだったりもする。
885名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:37:53 ID:DWLvWPPa0
エイティングは外山が抜け殻っぽくね
886名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:39:42 ID:ApJmoOOm0
ソフと丸ごとDLCってのはIFがやってるな
ttp://www.ideaf.co.jp/apocaly/dl.html
887名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:45:41 ID:Ll+E0ZRr0
なんだこの妄想スレ


いいかげんタイトーはレイシリーズセットで出してくれませんかね。
スクエニも箱に乗り気なようだし。
レイフォースは俺をシューティングに嵌めた戦犯だからな、よろしくお願いします。
888名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:51:19 ID:5F+BHUmn0
レイヤーセクションとレイヤーセクション2のセットですね、わかります
889名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:51:23 ID:AWMUD1mB0
今やSTGは詰め合わせにしないと買ってもらえない時代なのか
890名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:51:35 ID:Qt5gL0310
>>884
シューティングだからXBLA価格でないとなぁ
って感覚自体があんまりない俺おっさんゲーマー

2DSTGがフルプライスでもいいじゃない?
891名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 00:58:53 ID:Ll+E0ZRr0
>>888
(゚Д゚;)

俺多分レイフォース一本でもフルプライスで買えるわ。
892名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:01:33 ID:SgTXUncc0
おまけで、R−GEARも入れて欲しいw
893名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:01:42 ID:My3ZX+Cc0
レイシリーズ盛り合わせなら

レイフォース
レイストーム
レイクライシス

これじゃないと話にならん特にクライシス
894名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:03:24 ID:SgTXUncc0
クライシスはステージ間のつなぎも再現して欲しい
895名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:03:44 ID:+96+Ex7D0
おまいらがイチイチ価格にケチつけて、
あんまり新品買わないから、メーカーは当然出荷絞る
挙句の果てに再販なんかしないからプレミア化
んでメーカーの懐はプレミア化では1円も潤わないから
やっぱり高価格で出して出荷絞って以下略


結局高価格にしてるのは俺ら自身なんだぜ?
価格にケチ付けてる暇があったら新品買えよ、と
大体ゲーセンに注ぎ込む金に比べたら些細なもんだろJK
896名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:05:34 ID:SgTXUncc0
>>895
俺は新品予約してるがなにか?

まぁ、パッケージがつらいならXBLAって言う手もあるんだがな
在庫の心配しなくてもいいし
897名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:07:07 ID:mDVhDi1x0
>>895
俺は新品買ってるから「俺ら」とか一緒にすんなよ
898名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:21:37 ID:qxVxB2qY0
>>895
もっとカンタンに
「Shoot'em upユーザーが少ない」
ってのが大きいんじゃないの

ケイブの中の人が希望的に見繕って
国内MAX50000人の市場だろ
899名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:22:29 ID:5F+BHUmn0
安くても買わないってのはXBLAが証明してるからな
900名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:39:16 ID:SO3LObNS0
値段に文句言う人は大抵安くなっても買わないからね
買わない理由を必死に見つけてるだけ
901名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:41:25 ID:zYrtr1Q+0
斑鳩はVG占いで99k、リカは22k、O5が45kぐらい行ってるし、市場規模考えれば適性だろ。
VGのXBLAは少なめに数字出てると思うから、実際はもうちょいいってるはず。
リカはそもそも脳みそを痺れさせる何かがあるかといえば(個人的には)あんまりないし、
ま〜こんなもんじゃない? むしろO5が50k近いのがびびった。

>>900
ごもっとも。
902名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:52:42 ID:mDVhDi1x0
リカ?O5?なんでそんな変な言い方すんの?バカにしてんのか?
903名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 01:53:30 ID:IL4q2MMY0
そうだそうだ! ルガといえルガと
904名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:01:59 ID:Ll+E0ZRr0
おまいらいいかげんにしないと怒るが
905名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:05:47 ID:auV97ynz0
>>904
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
906名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:29:26 ID:Nt/aAre30
安くしろとか、少しでも元と違ったら火病るとか、
ほんとSTGヲタはアレだよなww
907名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:37:48 ID:2ExNjuXKO
値段に文句言ってるのはごく一部だと思いたい
908名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:40:22 ID:xxsnvITr0
まあ出るだけで有難いんだから値段に文句なんて普通言わないわ
完全に同じものを求めるなら基盤買えば良いだけだし
909名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:44:11 ID:eOr/NGVD0
特別おかしな値段でもないのに値段にけちつけてるのは最初から買う気が無いんだよ
910名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 02:45:06 ID:AWMUD1mB0
STGもそこまで好きじゃないんだろうな
911名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 03:09:13 ID:UJqRQiGP0
むしろ、メーカー自身が価値下げただろ、PS系ハードで
ナムコミュージアム然り、タイトーメモリーズ然り

特にタイメモなんてゴミエミュ出すくらいなら
ナイストとかの完全移植ならフルプライスどころか
3万くらいの専用コントローラーのセットでも買う奴は居るだろ?
912名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 03:16:02 ID:o1R0/eF0O
流石に100人いたら良い方だと思うが。

商売にはならんだろうね
913名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 03:26:05 ID:BkTdyuQh0
ケツ蜂の人、L2発売して手が空いただろうから、そろそろ次報くるよ
914名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 03:32:23 ID:eOr/NGVD0
>>913
日々の実績解除で忙しいですw
915名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 03:50:36 ID:jLM4Q3QA0
ユーザーは値段と内容の両天秤で、納得したら買うだけの事だ

俺の趣味と感覚だとフィーバロンならベタ移植でもフルプライス出すけど、
斑鳩は800ゲイツでも高いから買わない。それが人それぞれ違うだけの話

しかし商売である以上、メーカーはそういうのの公約数でアガリが出るだけの数を
確保しなきゃやってられんから、出るタイトルも自ずと限られてくるのは仕方ない
916名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 04:39:12 ID:Qg6qiULA0
それ自体は単純な話なんだけど、他のジャンルと比べるとSTGはゲームが単純な分
RPGと同じ値段だと納得いかないって人が居るのはどうしようもないよな。
どうせ安く売ってもその分数が売れる訳じゃないんだから値段で文句言うヤツは放っておくのが一番。
メーカーが少しでも沢山売れるように特典付けたり追加要素付けたりするのは当然のことだけど
ユーザーが他人の価値観をどうこう言う筋合いはないからな。
まあごく一部のマニアが高い金出して支えてるってのはアニメのDVDと似たようなもんかな?
917名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 04:42:41 ID:DWLvWPPa0
特にPS2で、
新規タイトルと廉価版が入り混じる状況が続いたのも祟った
918名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 04:48:56 ID:UJqRQiGP0
>>916
STGが他と比べ単純とか思う様な奴は安くても買わんだろ

そういえばmkIII〜メガドライブの時
セガのソフトはカセットの容量で値段が決まってたな
あれとかどう考えても変だよなぁ
むしろ高圧縮やパターンの流用で容量減らすとか
技術的に考えて凄い事やってるソフトもあったのに

まぁ、そう考える奴らが多いから
日本はムービーゲーばっかになったのかも知れんけど
919名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 04:52:31 ID:Qg6qiULA0
>>918
CD-ROMとかでそれなら確かにおかしな話だけど、
ROMは容量もコストに反映されるから仕方無いだろ。
920名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:03:04 ID:nzHvlugF0
ジオメトリより安いのもジオメトリより面白いのも一本もないから期待しようがない
921名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:05:55 ID:DWLvWPPa0
>>920
一本なのに「砦」なのか?
と言いたいわけですね
922名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:11:59 ID:1BeBlfo60
北米アカウントのXBLAにある戦場の狼3はシューティングのジャンルかな
基本的に撃ちまくりだし、全体攻撃もあるし
923名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 05:56:56 ID:qxVxB2qY0
ジオメトリウォーズが性に合わないのに
E4のR4は気に入っている俺はヌルゲーマーなだけですか?
924名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:11:27 ID:gl3bw/Ij0
>>804
俺はSTGなんとなく好きなんだが、
壊滅的に下手なので何か取っ掛かりがないと辛い

最近だと、センコロはストーリー閲覧モード埋めるために
30時間余裕でしたで、その間に慣れた分でスコアモードも
遊んだりしたが斑鳩は3面はクリアできずに投げた

SFやメカな雰囲気に惹かれてるだけで、根本的に向いてないのかもな
それでも時々買ってしまうんだが・・・
925名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:13:46 ID:SgTXUncc0
>>924
それなんて俺?
926名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:16:40 ID:dTzECEBA0
>>918
圧縮したらただでさえ容量の少ないRAMに展開しなきゃならんからだろ。
メガドラならリニアにROMアクセスできたんだし。
画像データなら圧縮できただろうけど、スプライトチップのサイズなんてたかが知れてる。
メガCD以降なら分からんでもないが。
927名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:17:09 ID:/H4psSAe0
>>924
センコロ楽しめたなら
その要素においては向いているのだろう
別に問題あるまい
928名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:19:53 ID:yJp/60Bq0
センコロはよくわからんからすぐに放置したよ
929名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 10:44:53 ID:h6Y0Yivx0
センコロは箱と同時に買ったから結構遊んだよ
対戦は下手だったけど全キャラエンディング見る程度にはやり込んだ
あの当時はトレジャー参入、センコロ発売、MOSS・ケイブは名前だけだったけど
発売記念パックが29800で投げ売られててトレジャーSTGと洋ゲーが遊べれば良いやと割り切って買った
MD的なポジションを期待してはいたけどまさかここまでSTGやRPGが出るとは思わなかった
930名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 11:06:56 ID:Bx/dO4mo0
XBLAでもメーカーロゴやらロードで起動が遅いソフトが多い中、
ジオメトリは1秒で起動・ゲーム開始できるのが神すぎる。

しかし50万超えすらできねぇ。。。
931名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 12:01:50 ID:cRs+Dk260
>904 連射王
932名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 14:00:46 ID:kdSIfMtp0
                                    ____
5pb)・・・                     三┏(アリカ)┛  | DS→|
               尻          三  ┛┓     ̄ | | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←360 |          シューター
  ̄ | | ̄     ┗(5pb)┳('A`)┳(MS )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  ____
            尻   蜂                |←360 |
            ┗('∀`)┛キャッキャッ.           ̄ | | ̄ 三┏(5pb)┛
 Ω 紙 乙 雷 RF  ┛┗    スク水 旋 G E4 斑   | |  三  ┛┓

933名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:08:43 ID:Dc4s5wOQ0
ジオメトリのスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1192759739/

縦シューも良いけどジオメトリもかなり良い
300万以上いけるようになるとかなり熱い
934名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 21:57:58 ID:yxgYaYQS0
センコロはBOSSモードの新グラ配信のときは大戦がカオスすぎておもしろいけどな
みんな新グラ見るために自分から弾に当たりに来るw
935名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 22:13:45 ID:AWMUD1mB0
ジオメトリもいいけどボスがいる縦か横シューがやっぱりいいかな
936名無しさん必死だな:2008/07/06(日) 23:43:42 ID:2ExNjuXKO
やはりこのスレは落ち着いていて良いな
937名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 00:02:49 ID:rr73PQ/j0
盛り上がっていくぜぇーーーーーー!!
938名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 06:31:42 ID:/fcA7ugK0
センコロのデカボスはゲーム性を壊してるから要らない
939名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 06:47:57 ID:o1MUtHTZ0
センコロって、なんか思った通りに動けないのがもどかしくてイヤ。
940名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:33:47 ID:nboSWxBR0
センコロ2はどうでもいいから早く横シューの新作を作って移植してくれ<グレフ
941名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 08:52:37 ID:HHhqUauo0
そして次回作にフライトシューティングをつくって
>>940をがっかりさせる展開希望
942名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 12:26:22 ID:1kHXzJXP0
今朝、出がけにinsideXBOX見たら日本のLiveランキングが
「1位、斑鳩」「2位、エグゼリカ」だった。お前ら流石だな!
943名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 14:13:15 ID:rRXq73Ck0
斑鳩といえば、出る前はあれだけ出せ出せ言ってたのに結局買ってないなw
944名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 14:14:04 ID:QTjdkvaf0
買ったけどエグゼリカしかやってないな
945名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 17:24:21 ID:F/b+cZXSO
バトルバクレイド出してくれりゃあ文句ないよ
946名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 18:50:08 ID:mB0mjRgI0
DC版あるしいらないと言ってた私が買ったのでトントンかと
947名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:21:40 ID:4haTtCQj0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4723
TAITOが…XBLAで来ないかな
948名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:27:57 ID:pEe3WrKD0
RAYやらダラやら切望されている物は多いとはいえSTGの絶対人口がなぁ
よっぽどSTGに気合い入れてるメーカー意外二の足踏むのもしょうがない
949名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:41:09 ID:/LzpCKD90
気のせいか? 
このダラ外からPS版の匂いがする・・・
950名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 20:50:03 ID:Mp20DK290
商標更新しただけじゃないの?
951名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:24:09 ID:HHhqUauo0
PSNあたりなんじゃねーの
初代PS1以外ならマシなフレームレートらしいから
PSPでできるならそれでもいいなー
952名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:26:59 ID:FewMVaKS0
>>949
テイルズ・オブ・「ネクサス」と同時に記事にされると地雷臭ハンパないなw
953名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:33:08 ID:HHhqUauo0
ここはひとつ「ダライアスパンゲア」と入っててほしかった

>>952
その意思が、すべてを変えなかった奴ですか
そんなにキライじゃないけど
954名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:36:15 ID:zGaVjidO0
>>952-953
ナインブレイカーに比べれば…。
955名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:47:10 ID:FewMVaKS0
>>953-954
一応補足しておくと、PS版ダライアス外伝を移植したところが「ネクサス インターラクト」なんだ。

ビューポイントX68k版から恨んでる奴多数w
956名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 21:49:07 ID:HHhqUauo0
>>955
なるほど済まなかった
シルバーホークって程立派じゃない
しがないレイヴンていうかリンクスはネストに戻ります・・・
957名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:32:36 ID:3uek6T/m0
そういやダライアスシリーズってまともに移植されたことって少ないよな
958名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 22:34:31 ID:15Bg/Myw0
残念ながらリンクスにゃネストはないな…
fAならカラードになるのか
959名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:09:34 ID:h39dTm5U0
・・・アーキテクトは不要か・・・
960名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:41:50 ID:TIpQxJwP0
ちと早いが立てといた。
埋まったら使っておくれ
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215441604/
961名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 23:42:27 ID:h39dTm5U0
>>960
乙ダルヴァ
962名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 00:10:49 ID:SWTPR33o0
タイトーならとりあえずインベーダーだろ
963名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 01:02:34 ID:TM5nPuN70
>>957
SSの2とかダラ外とかはいい出来だと思ったけどオリジナルをやってないからわからない
964名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 01:08:43 ID:OPGnRi7dO
いつかレイフォースがLiveで配信されると信じてる。全裸で待ち続ける。
965名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 01:14:23 ID:9ssG529G0
>>963
SSのダラIIは酷評されてたような?

俺はMD版しかやってないけど、MD版はBGMの雰囲気を似せようとする涙ぐましい努力を感じた。
曲担当はシャイニングの人だったかな?

移植も当時のタイトー移植にしてはかなり良い出来だった。
タイトー移植と言えば糞移植が当たり前の時代だったからなぁ。
966名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 02:14:28 ID:DQRSK9n50
酷評って1画面って時点で氏ねとか
そんな時代のことだから
967名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 02:18:42 ID:jTy14+fZ0
>965 そもそもオリジナルが\
                 .  \___
968名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 02:39:31 ID:b/hammPI0
何の釣りだ?w
969名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 02:45:58 ID:jTy14+fZ0
いや、そのなんだ、ダライアスIIシルバーホークの
緑色ナナメレーザーで口封じされたというネタだが
970名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 02:52:08 ID:KERwVBJC0
そこで満を辞してダライアスRがXBLAで登場ですね、わかります
971名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 02:52:22 ID:2jFu1y2P0
そもそもオリジナルがファーストクラスの快適を、あなたに。
972名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 04:03:17 ID:Wgox6moR0
XBLA、7月9日の配信はSchizoidとGolf:Tee It Up!
ttp://news.teamxbox.com/xbox/16979/XBLA-Wednesdays-Schizoid-and-Golf-Tee-It-Up/

Schizoid来ますよ
973名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 04:03:48 ID:Wgox6moR0
[噂] 新サンダーフォース発表?
ttp://www.nintendowiifanboy.com/
Neogafのメンバーが、テクノソフトのウェブサイトが更新されていることを指摘。
 テクノソフト:ttp://www.tecnosoft.com/
サイトトップには、
 「New THUNDERFORCE Coming Soon!」
と書かれている。
機種名など一切不明
---
テクノソフトは国内パソコン初期から技術力の高い会社として知られ
多くの機種でゲームをリリースしていた。
PS1やSS向けゲームを製作販売もしていたが、2002年にサイトリニューアルを宣言しながらも
そのままゲーム業界から撤退。
2007年に突然公式サイトトップが更新され、何らかの動きがあることが示唆されていた。

シュ-ティングと言えばシューティングの聖地となったXbox360の可能性が高い。
またはWiiWareか?
974名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 04:07:02 ID:DQRSK9n50
そのままあと10年お待ちください
975名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 07:53:56 ID:HrxQqSBr0
埋めろ
976名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 08:49:43 ID:jlFuJZJ00
うめ?
977名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 09:36:33 ID:Sn8Mihoj0
だが断る!
978名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 14:47:38 ID:v1sxJqof0
>>972
みんごるもどきの開発はSUPER STARDUST HD作った所だね
979名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:19:34 ID:acaIkicT0
RAPの配送日時が明日に変更できたんだけど前から指定出来たっけ?
980名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 19:24:27 ID:Fk68jHXz0
>>973
ブロークンサンダー!
981名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 20:13:31 ID:Njbr75dfO
サンダーフォースVIは妄想で我慢しますよ、ええ
構想だけならあるんだけど
982名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 21:29:33 ID:i1ylfSy90
>>972
関係ないけどゴルフがみんゴルの顔だけ挿げ替えた感じでワロタ
983名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 23:53:55 ID:IVSHu4uI0
埋め
984名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:05:22 ID:rOjbhfmd0
ところで通天閣の続編はまだかね
985名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:24:05 ID:A+VGhTRH0
>>984
クイダオレッガーが引退したんでもうむりぽ
986名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 00:26:08 ID:LYnTNV7i0
>>978
あれは糞つまらんな。
ジオメトリーみたいに面白そうと思って買ってしまった
987名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 01:04:37 ID:RO9G/0K50
>>984
日本のゲーム界の汚点だ
忘れろ
988名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 01:38:50 ID:fbAElJ9K0
言っちゃ悪いがあれはデザエモン以下だ。
989名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 01:39:11 ID:fbAElJ9K0
ってゆーかデザエモン出してよアテナ
990名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 02:53:52 ID:pOyEBfku0
PSNetworkにデザエモンプラスあるよ
991名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 03:01:33 ID:4l36DsdE0
もってるからイラネ
992名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 08:30:49 ID:1YdGRvEj0
当たり判定や敵弾パターンを自在にエディットできるデザエモンが出たら東方パクる
993名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:11:34 ID:MngAbiqBO
そろそろ誰か教えてくれよ。
ケツイは11月?それとも12月?

我慢できずに漏らしそうなんだぜ…
994名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:33:00 ID:1YdGRvEj0
>>993
今年冬みたいな事を聞いた記憶があるので10月〜12月
995名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 09:36:03 ID:EQ+SIwt3O
1000ならスカイキッドHD発表
996名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:12:44 ID:hN/dYbQS0
埋め埋め
997名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:18:55 ID:MngAbiqBO
>>994
サンクス♪
10月は雷電とオトメでまだ楽しむとして
箱の年末ラッシュはハンパじゃないからなぁ。
せめて11月中の発売を祈るよ。
998名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:21:12 ID:AKSyJXGK0
>>998ならレイシリーズHD発売決定
999名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:26:10 ID:z0DQppYK0
>>998
レイトレーサーHDですね、わかります。
1000名無しさん必死だな:2008/07/09(水) 11:26:53 ID:MngAbiqBO
10011001
       〔第三回全板人気トーナメント・ブロック決勝出場!〕

         / ̄\
        .|    |
         \_/      みんなの参加とみんなのオプーナ様のおかげで、
           |        初めてブロック決勝まで来れた。次勝てばベスト8入りである。
       /  ̄  ̄ \
      /  ::\:::/::  \   だがこれからの戦いは更に熾烈さを増すだろう。
    /  .<●>::::::<●>  \  君の参加を待っている!
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /
     /,,― -ー  、 , -‐ 、
    (   , -‐ '"      )  【 次のゲハ出場日は 7月 12日! 】
     `;ー" ` ー-ー -ー'   投票はほぼ毎日行っています
     l           l    詳しくは選対スレまで ※ゲハ板内を「トナメ」で検索

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。