オトメディウスG(ゴージャス!) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まな板オペレッタ
アーケードで人気の「オトメディウス」が
Xbox 360でゴージャスに登場!

ジャンル:シューティング
発売日:2008年9月25日
価格:税込6980円
対応機種:Xbox360

仕様:Xbox LIVE対応
プレイ人数:1人(通信時のみ1〜3人)
CERO年齢区分:15歳以上
オンライン:オンライン対応

前スレ
オトメディウスG(ゴージャス!) Part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209404203/

オトメディウスG Official WebSite
ttp://www.konami.jp/products/otome_g/
プロモ(360マケプレでもDL可)
ttp://www.konami.jp/products/otome_g/data/otome_g.asx

アーケード版公式
ttp://www.konami.jp/am/otome/
オトメディウス VerseLevel 44
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1213710574/
2まな板オペレッタ:2008/06/28(土) 12:57:50 ID:Q3HEqd880
・コナスタ特典・・・「オトメディウス」キャラクター缶バッジ 6個セット

・特典+ソフト
税込6279円

・特典+ソフト+ハイパースティック PRO オトディウスG ver.
(三和電子製八方向レバー&4ボタン+タッチセンサー)
税込25780円

ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_g/
ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_ct/index.html


・「オトメディウスG(ゴージャス!)+ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」は数量限定での
取り扱いになるため、お客様ご都合によるキャンセルはできません。ご了承の上、ご注文お願いいたします。
・「ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」単体での販売はございません。
セットでの販売となりますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・「オトメディウスG(ゴージャス!)+ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」は現在のところ、
コナミスタイル以外での販売の予定はございません。
3大根足オペレッタ:2008/06/28(土) 12:58:29 ID:Q3HEqd880
G仕様
○オリジナルモード(アーケード仕様)
 ・シングルミッション
 ・バーサスミッションLive(LAN)

○ゴージャスモード(家庭用オリジナル)
 ・シングルモード
  1人プレイでのストーリーモード。6つのステージをプレイ
 ・マルチプレイLive(LAN)
  3人同時協力プレイ

○Xbox Live対応
 ・スコアランキング
 ・リプレイのアップロード/ダウンロード
 ・協力プレイ
 ・追加キャラクター配信
 ・追加ステージ配信
 ・追加BGM配信
4名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:17:55 ID:+dzbiMRy0
>>1
乙メディウス
5名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:23:04 ID:8tSYL4PT0
     __ ._
   .,'´,ヘ.W,ヘ    >>1
  00)! イニヘ !    お疲れ様でした。
  从(|リ´ヮ`リ|、   奇跡賞与をどうぞ。
 ノノ〈 〉ェ゙゚"ェ!〉、ヽ
( .( c/テ〔〕モヽっ )
 ゙ ゙ ゙ モモ!" ." "
6名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:24:37 ID:zeH0UbcBO
テンプレのスティック付きだが税込27069円じゃないか?
7名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:55:43 ID:rTp0SKUZ0
つ【Xbox360】
8名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:53:06 ID:/Fe5+eX00
せめて、セイミツレバーだったらな・・・
9名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:57:53 ID:WA1hHCqj0
注文番号ってコナスタ全体の通し番号じゃねーの?
10名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:04:16 ID:VePOaztm0
他のSTGにも使えると考えたら安いのか・・・・・・なぁ・・・・('A`)
11名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:26:17 ID:yQDWl1YDO
>>9
そうだと思う
今朝4時頃にオトメコントローラーと、7時頃に他の物を予約したんだが、注文番号は下三桁しか変わらなかったよ
12名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:09:12 ID:WVUTEenN0
箱のカオスセオリー売ってください
13名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:09:55 ID:WVUTEenN0
誤爆です
14名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:19:08 ID:WA1hHCqj0
>12 クラシックスからDLすればぁ〜
15名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:39:15 ID:n5Z9Y08z0
今来たけどオトメディウスGってco-opできるの?
ヌルい難度でもできるならフレにもちょっと吹き込んでみるか
16名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:40:32 ID:WA1hHCqj0
対戦(同時進行妨害付スコアアタック)と家庭用ではCOOPもあるようで。
17名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:42:58 ID:wzqtUtOI0
対戦とcoopがあるみたいだね
楽しみだわ
18名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:46:44 ID:WA1hHCqj0
ところで箱○2DSTGスレでタッチパネルについて面白い推測が。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213844397/480
>480 :名無しさん必死だな :2008/06/28(土) 16:22:13 ID:+FSLDCTY0
>オトメスティックのせいで、最後の砦どころか前線基地に思えてきた。
>
>考えてみれば、「DSの下画面」程度の解像度と精度でいいなら、なんとかなるような気もする。
>ただまあやっぱり、それでも高望みだろう。
19名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:50:41 ID:qrJO9qaq0
>>18
無理だろww
映像入力端子がついてたらおかしいw
20名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:02:11 ID:TxCbqmn00
でもタッチセンサーがDSみたいな液晶になると気になってプレイ出来なくなりそうだ
DCのVMでさえ俺はそう感じてたんだが
21名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:11:55 ID:X/NECscv0
むしろ専用コン接続の場合ディスプレイ上にグリッドが表示されるとかの方がありそう
22名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:13:53 ID:xC0BDmtH0
そもそも、静電気を利用したタッチパッドとは仕組みからして違うわけだが
23名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:24:27 ID:6ZmCWCqX0
タッチパッドはノーパソ使ってない人は慣れるまで時間がかかる事があるね

箱○もっててFPSやってる人には常識だけど、箱○には標準でPCマウスを付けることはできませんよ。
24名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:38:12 ID:6Gog0/SZ0
大体マウスを接続するのを頑なに拒んだMSが、
なんであんな専用デバイスを許可したのかが不思議すぎる。
コンマイはどうやってMSを説得したのかな?
25名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:39:25 ID:TMNdVMO10
液晶パネルじゃないならトラックボール付けたほうが操作性は上がりそうな感じだよなぁ
26名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:42:41 ID:5PZmS65n0
>>24
FPS/TPSで使えないような形なら・・・という条件じゃないか?
ジョイステックじゃ、視点操作と移動操作なんて同時にできないだろうし。
27名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:58:28 ID:TxCbqmn00
>>25
トラックボールいいな
でも、これあの位置取りじゃボタン操作中に誤操作するかも
28名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:18:03 ID:3UY2aY5L0
ステの画像見てきたんだけど、なんで4ボタン?

グラディウス式なら3ボタンで足りると思うんだが……
箱○のABXY仕様ってことなんかな
29名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:19:29 ID:qtgdeIVw0
30名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:38:59 ID:6ZmCWCqX0
>>28
Dバースト時にオプションをドラッグするためのボタンじゃね
31名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:40:40 ID:GrGoFk7H0
>>28
一発でコナミコマンドを入力できるボタンとかじゃね
32名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:53:54 ID:ZN0nUrN70
射撃と連射ボタンだと思うが
ミッソーの軌道は押しっぱと連射では違うし、溜め武器もあるし
それより何故マドカをくりぬける位置に配置したのか、KONMAIに問い詰めたい
33名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:00:22 ID:TxCbqmn00
>射撃と連射ボタンだと思うが

射精と顔射ボタンに見えたw
34名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:03:17 ID:OCvLuF3v0
>>33
KONMAI 「それだ!」
35名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:04:45 ID:6ZmCWCqX0
まぁ、オトメ専用「喜びの棒」だからな
36名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:37:31 ID:SR0BQ69O0
トラックパッドは繊細なフォースフィードバック対応ですか?
37名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:41:29 ID:ifHoGT3rO
移植記念にゲーセンでカード作ってプレイしてきた。
経験値制で要素が開いていくのって思ったよりおもしろいね。
360版出るまでちょくちょくやりにいこうて思ったよ。
専用コンも何だか欲しくなってきたww
38名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:45:14 ID:fTrI3ItZ0
タッチパネルにはもちろんディスプレイ機能付いてるんだよね?
39名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:47:23 ID:Pp7uDNRI0
DVIの転送にどれだけの周波数使ってると思ってんだ。
ハイデフは言うまでも無いが、320x180x16bppx30FPSに落としたとしても
それだけで26.4Mbps必要。箱○のコントローラがUSB1.1か2.0かは知らんが、
USB1.1じゃFSモードでも足りんぞ。
40名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:47:40 ID:cMaOxolE0
>>38
ないでしょ
そしたらもっと高くなると思われる
41名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:50:25 ID:sxMQp3Fj0
タッチパネルではなく、タッチセンサーだよ
だからディスプレイ機能はない
42名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:59:32 ID:fTrI3ItZ0
そっか、でもまぁすぐに慣れるかな
予約しといた
43名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:02:33 ID:gOYT3xkd0
予約じゃなくて購入というべきだな
44名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:11:50 ID:rTp0SKUZ0
>>39
?
RAWデータを送信するわけねーだろ
タッチパネル用糞解像度にBSデジタル以上の
帯域使うわけねーよ。書く前に考えろよ
45名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:21:26 ID:dOCokEJl0
>>39
コントローラは知らんけど、本体側は(HDDやメモリを挿す関係上)2.0で間違いない。
USBで絵を出すだけならこういう製品もあるし。

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2008/usb-rgb_d/index.htm
http://www.kairen.co.jp/japanese/usbvga/index.html

TV出力用にレンダした絵をXenosが縮小して転送するぐらいなら帯域的に問題ないと思う。
コスト的な問題とXenos側の処理速度的な問題は残るけど。


まぁ液晶はないと思うけどね。
46名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:42:19 ID:TxCbqmn00
液晶が来れば神

皆期待してるんだね^^
コナスタにメール送っておくよ
47名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:59:17 ID:6ZmCWCqX0
>>46
本体も含めたパック(¥60,000ぐらいかな)が2〜3万本売れるのならMSも負担してくれるかもね
48名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:17:32 ID:TgvAIjQ50
>>44
…BSデジタルはMPEG2圧縮かかってるだろうが。所要帯域幅が違うのは当然だ。
リアルタイム性が必要なコントローラにMPEG2の処理やれってか?

何が映っているかわからんくらいの解像度でいいなら
さらにその1/4(160x90)にしてみるか。
これだと16bppで6.6Mbps、24bppで9.89Mbpsで、
なんとかUSB1.1でも間に合うな。

まあ、USB2.0らしいからどっちみち意味の無い話だが。
49名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:21:11 ID:zzDs3Ex90
さあ?
それがオトメのクオリティに何か関係あるわけ?
50名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:21:48 ID:X+KWvpL90
液晶がほんとに便利だったらノーパソのタッチパッドが全部液晶に置き換わってるよなぁ
51名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:29:00 ID:rBHWhF8U0
コスト面でやっぱ不利だからね
とんとんの値段つけてきても「うわ!高!」って絶対言われるし
52名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:34:23 ID:n5Z9Y08z0
そして
「画面移さなくしていいから安くしろ」
53名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:34:08 ID:rTp0SKUZ0
>>48
視線移す時間を考えれば、若干遅延あっても影響ないだろ
54名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:45:50 ID:7lnPix940
>>50
PCのパッドにつけるのは全く意味無いだろ
まだコストとの折り合いが悪いからほとんど無かったとは思うが、タッチパネルの奴はぼちぼち出てきてるよ
Windows自体が今後その方面に移行していくだろうし(普及するかどうかはわからんが)
既存品を流用するならタッチパネルもありだろうが、あのコントローラ正方形じゃなかったっけ?
だからタッチパッドのみなんだと思う・・・残念だが
55名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:02:37 ID:qcQ+NGBR0
このコントローラーは他のソフトでも使えるんだよな?
センコロとか雷電とか今後出るケツイ・大往生とかにも
他のソフトの挙動は保証しませんってのはコントローラー受け付けませんってこと?
56名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:02:42 ID:vLXxOQgYO
発売日までにゲームショーがありゃ人柱報告が出そうだが、何かショーある?
57名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:03:35 ID:NhxlR0WS0
しかし、良くこんな企画通ったなw
>専用スティック

やっぱ横シューティングで育ってきた
会社だけあって理解があるんかね。
58名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:04:24 ID:vzMYwvDl0
>>55
動作は保証外。動くかも知らんけど、宇賀かないからって文句言われても俺(コンマイ)は責任とらねーぜww
59名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:15:40 ID:Gu3/pp630
>>57
専用スティックっていっても、他のシューティングでも使えるだろう事を、
シューターが予測して買ってくれる事は完全に読んでると思うぞ。
だからボタンも含めて三和にしてるんだろうし。

そもそもコナミは本物のブルマ売った前科があるんで、
この程度の商品の企画が通るのは驚くような事じゃないな。
60名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:22:19 ID:FOON8dHp0
>・スティックレバーは、シューティングゲームに最適な8方向に入力しやすい仕様となっております。
> スティックレバー型番:JLF-TM-8T-SK-GT-B
> メインボタン(A,B,X,Y)型番:OBSF-30

スティックは普通に8方向対応で
ボタンはA,B,X,Yの4つのボタン…
ボタン数が足りないのと、アナログスティック部分がないだけで
他の部分は通常コントローラーのメイン部分と変わらんだろう…
だからシューティングなら問題なさげ?

格闘でもソウルキャリバーとかボタン4つまでのなら問題ないんじゃね?
ただ、保証しないだけで…
61名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:22:33 ID:BybbgRMt0
Dバとか変な事考えるからダメなんだ。

1.スティック繋いで箱起動したらタッチセンサーにティタの上半身が映る
2.タッチしたら喋る

これ位なら出来るんじゃないか?
62名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:24:31 ID:v5aMMELK0
せっかくスティック注文した記念にアケ版やってみようと思うんだが
カードって普通のe-アミューズメントカードでいいの?
麻雀とドラムやってるカードはあるんだけど。
63名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:27:13 ID:42HPJTMb0
市販のタッチパネルモニタとかモニタ取り付けタイプのタッチパネルに
対応してくれないかなとか思ってみた
64名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:33:18 ID:FOON8dHp0
>>62
>せっかくスティック注文した記念にアケ版やってみようと思うんだが
>カードって普通のe-アミューズメントカードでいいの?
>麻雀とドラムやってるカードはあるんだけど。

e-AMUSEMENT PASS 1枚あればオトメも対応おk

e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト
ttp://www.ea-pass.konami.jp/

e-AMUSEMENT PASSで登場する6キャラ分のデータがそれぞれ保存できるが
登場する6キャラの一人一人の獲得アイテム(武器)が、そのキャラオンリーなだけ
例/亜乃亜で入手したアイテム武器は、トロンには入ってない(その逆も…)
だから初めの内はどれかキャラを絞って武器を集める事になる

ただし、携帯ストラップのアクセスコード入力による武器入手8種だけは全キャラに対応
65名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:33:19 ID:UFYQgYfjO
>>62
おけ
66名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:43:03 ID:DnzMrU2r0
ひょっとして、Dバ時の操作方法ってまだ明らかにされて無い?
67名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:44:05 ID:vzMYwvDl0
音声入力だってさ
68名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:29:56 ID:B3vHNSx00
いつも思うが缶バッジって需要あるのか
69名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:59:16 ID:L60fDx7k0
缶バッジ大量に付けたキャップかぶってるキモヲタがたまにいる
どうせ買うなら
初回特典付きで買いたいとキモヲタに思わせる効果がある
70名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 03:18:44 ID:syBnIqPs0
セガダイの缶バッジ邪魔だったな…。
箱に入れてくれればいいのに、ホッチキスで止めただけだから散らばって邪魔になる。
しかも後期は全く関係ないタイトルにもバッジが付きまくったし。
71名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 03:30:55 ID:zAZRoLnI0
>>70
セガダイと言えばオリジナルグッズのみ背がストアで通販再開と
聞いてわくわくしてサイト見に行ったら…

ああっ、俺の好きなセガはもう無いんだなと再認識させられたよ…
よりによって何故…ここなんだ…
http://ebten.jp/sega/
72名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 04:57:51 ID:oOnqEMKE0
ちゃんとRAPEXやバーチャスティックで普通にプレーできるかどうか不安になってきた。
RAPEX予約してるから
「パッドでやってくださいね、もしくは専用コンどうぞ^^」

なんて事になったら涙目だぜ…
73名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 07:14:11 ID:mkMbVhHP0
ちょ、15禁ってどんだけエロいんだよ
ポロリあるって事か
74名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 07:19:24 ID:6yEJJGLq0
3Dでたゆんたゆんに揺れるL4UがCEROBなのにな。
75名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 07:30:46 ID:xRdyf2U00
残念、欠損表現です
76名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 07:49:48 ID:SV0SH0+R0
着衣欠損ときたか
77名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 09:03:58 ID:UNT+3hQP0
どき魔女1がCERO C
どき魔女2がCERO D
そしてオトメがCERO C

つまりパイタッチに加えて、おっぱいやお尻の揺れくらいは期待してもいいんだな
78名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 10:32:31 ID:VwvjE4Je0
Qバのカットインがスパロボのカットインみたいにバンバンゆれるんじゃないのかひょっとして
79名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 10:34:26 ID:YwKbK2mI0
エモン-5のみヘブン状態に!
80名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 10:46:39 ID:iUIro1T10
プロモ見て改めて考えさせられるんだが、
エモンのオトメ魂ってどんなんだろ?
81名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 10:47:40 ID:X4O0c39F0
8月生まれなんじゃね
82名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:12:24 ID:Xo6YUbC70
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     スティック購入完了      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
83名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:13:26 ID:SV0SH0+R0
俺貧乏だからSC4スティックにしときました
すんません
84名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:06:10 ID:1Zh9oXoG0
>>71
やばい、思わずポチッしちゃったよ
オトメスティックもポチッしちゃってるよ
なんか今月だけで一体いくら使ったのやら…orz

オトメがCERO Cなのは、あの着衣が問題なんじゃ?
自分が10代だったとしても、あの格好は怖すぎて出来ないよ…
男子だったらエモーンは出来る…のかも知れないけど
85名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:16:12 ID:oLT05ku3O
マドカの服装が納得いかないんですね!
わかります(>_<)
86名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:38:10 ID:fYIU/aX00
このスティックさ、
普通に6〜8ボタンあれば
まだ他の格ゲーとかにも使えるんだが

「オトメディウス専用スティック」にしかならないのに
この価格は正直高すぎやしないかい?
87名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:41:01 ID:bNu3f5yD0
専用だから高いんじゃないか
88名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:48:58 ID:XmNVEFcR0
いや別にこの値段でオトメ専用で何ら問題なくて構わんよ。
だからセガはツインスティックとバーチャロンを出してくれと…
89名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:12:58 ID:YwKbK2mI0
まず今バーチャロンの続編が出るかが大問題だな
90名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:28:20 ID:syBnIqPs0
続編じゃなくてもオラタンでLive対戦+対戦鑑賞できれば十分なんだぜ?

ただ新作じゃないと周辺機器は厳しいかもなぁ。

>>71
セガStoreはセガダイですら再販しなかったサントラがこっそり復活してるから侮れないぜ。
スパイクアウトBSのサントラやドラマチックダンジョンのセガダイ限定版とかまで復活してるし。
ファンタジーゾーン コンプリートコレクション スーパーDXパックまだぁ?
91名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:31:45 ID:QfPRXFKR0
ヤフオクで鉄騎落とせなかったから自棄でオトメスティックぽちったのに
繰上げ落札決定・・・やべぇ金ねぇよ
92名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:33:15 ID:BW7HQfdb0
タッチパネルってどこで使うんだ?ゲームに使う場面あるの
93名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:34:29 ID:/Ty2KTxO0
おっぱいタッチするのに使う
94名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:36:14 ID:TDZPIxlX0
タッチセンサーについて問い合わせてみたけど
> センサー部分は指でふれたところがテレビ画面にポイントされるような
> 仕様となり、画像の投影がございません
だそうだ。

残念すぎる…
まぁこっちの方がテレビ画面に集中できるかorz
95名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:37:11 ID:/Ty2KTxO0
やっぱ右スティックの代わりのセンサーか
96名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:38:47 ID:h4QvgViQ0
>>94
おほー わかっていたとは言え悲しいねぇ
つかそんくらいの説明はちゃんと書いといてほしいよね
97名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:42:18 ID:h4QvgViQ0
あと個人的に気になったのが ジオールのQバーストの絵ってスティックのあの絵に挿し替わったんじゃない?って所だな
98名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:42:27 ID:XkUhcnGVO
マジ失望した
予約キャンセルしてくるわ
99名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:45:57 ID:syBnIqPs0
>・「オトメディウスG(ゴージャス!)+ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」は
>数量限定での取り扱いになるため、 お客様ご都合によるキャンセルはできません。
>ご了承の上、ご注文お願いいたします。
100名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:48:02 ID:YwKbK2mI0
>>96
というか、普通そういう機能があったら
積極的にかいてると思うんだ
101名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:48:59 ID:x/kXCaWR0
>>98
> ・「オトメディウスG(ゴージャス!)+ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.」は数量限定での取り扱いになるため、 お客様ご都合によるキャンセルはできません。ご了承の上、ご注文お願いいたします。
102名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:50:13 ID:syBnIqPs0
よく考えたらアイマスの50インチ晒し台で手元画面なんか滅多に見なかったな。
割と遊べるかも。
103名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:51:08 ID:YwKbK2mI0
>>102
ノートパソコンのタッチセンサーでいちいちそっちを凝視することもない品
104名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:03:21 ID:BW7HQfdb0
>>93
このゲームおっぱい触れるのかwなんだかオラわくわくしてきたぞ
105名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:07:48 ID:XkUhcnGVO
キャンセル不可か
大風呂敷広げた仕様で受付開始して後からしょぼい詳細公開とかコンマイらしい手口ではある
106名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:08:47 ID:TpYDZh+u0
タッチパネルとしか書いてなかったのに液晶になってるとかどんだけ想像力豊かなんだよwww
107名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:09:09 ID:v5aMMELK0
>>90
店じまいで在庫整理したら出てきただけじゃね?w
108名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:10:07 ID:gyZx50d40
>>94
エリューのDバーストが操作し辛そうだな・・・
109名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:14:22 ID:YwKbK2mI0
>>105
お前が勝手に広げて文もロクに見なかっただけだろwwww
110名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:15:01 ID:8wL4YMWC0
ID:XkUhcnGVOの脳みそと懐具合とチンコのしょぼさってw
111名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:37:54 ID:czDaUFG/0
タッチペンでもいいから近づけたらカーソルが出てくるとかならいいんだけどね。
タブレットみたく。

でもあれはワコムの特許なんだよな・・・・・。
電池内臓のペン使うとかにすれば不可能ではないけど。
タッチしたいとこにピンポイントで触れるのは難しそうだな。意外と慣れるもんなのか・・・
112名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:38:38 ID:bNu3f5yD0
ここって元々キャンセル不可だよ確か
113名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:43:12 ID:syBnIqPs0
>>107
7月初旬以降発送予定とかいう再販予約商品まであるんだが…。
おかげでセガダイ時代のサントラがサカつく以外全部揃ったw
114名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:32:28 ID:DUA5XeszO
>>112
コナスタは普通はいつでもキャンセル可能なシステムよ?
115名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:37:48 ID:K9MYmLN10
エモン5ってゴエモンと何か関係があるの?
116名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:45:40 ID:NyfsPz6E0
6ボタンだったら速攻で予約したのに・・・・
てか、これってタッチパッドの部分が右スティックの代わりってコトなんだよね?
そうするとRAPだと非対応確定なのかorz
117名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:47:06 ID:NPIjMip1O
今日全キャラでやってきたけどサンダークロスぽいオプションだった>エモン
118名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:57:12 ID:8wL4YMWC0
6ボタンだったら〜って人は初めから6ボタンであっても
値段が高いと文句垂れるだけなのが判っているから4ボタンにしたんだろうな^^
119名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:03:48 ID:YwKbK2mI0
>>114
コナスタ専用の特製品は
毎回キャンセル不可になってたと思う
IIDX特別版とか
120名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:17:51 ID:NyfsPz6E0
>>118
現状で素で迷ってたんだがな
おk、あおられて吹っ切れたのでポチってくるわ
121名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:33:01 ID:8wL4YMWC0
>>120
証拠うpよろ〜♪
嘘ポチじゃなければ載せられるだろ^^
122名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:38:58 ID:zuPnOgjj0
>>121
煽るだけで自分は購入してなさそうだな
購入したならうpよろ^^
123名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:46:16 ID:1Zh9oXoG0
世間では
タッチパネル→液晶つきタッチパッドのようなもの
タッチパッド→触れることでポイントするマウスの代わりのようなもの
みたいに思われてると思ったので、気になってちょっと再確認してみた>>106
> 右側の黒い四角部分はタッチセンサーとなります。
・・・センサーってだけだとどんな機能かわかりかねるな
これで液晶ついていたら神なのにwww
124名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:47:25 ID:YwKbK2mI0
液晶つけるならまず16:9にしないとだめだな
125名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:49:11 ID:1Zh9oXoG0
そういえばポチッした時の番号下5桁は79470なんだぜ
全数が1000位なんじゃないかと思うんだが、まだ受け付けてるようだな
STGが斜陽だからなのか、ゲームデザインがアレだからなのか、ジョイスティックがアレだからなのか…
一体いつ頃全数捌けると思う?
126名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:52:15 ID:NyfsPz6E0
>>121
ちょっと待ってろ
今前に作ったコナミIDが使えなくて手間取ってる・・・
127名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:54:08 ID:c7hlBgddO
>>126
煽り屋の為にうpする必要は無いって
128名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:00:18 ID:NyfsPz6E0
通常梱包ってなんだ?!
ときめもオンラインみたいな地雷梱包で送られてくるのか?
129名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:04:46 ID:FGq3Tzvz0
ジオールのQバのカットインが印刷されます
130名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:04:52 ID:YwKbK2mI0
>>128
パワーアップカプセル型のケースで。
131名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:09:11 ID:hlgY6c9G0
ポチッた時の感覚はポチッた者にしかry

てゆーか他の商品でも通常梱包ってなるの?
132名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:12:08 ID:Y95PtH560
パワポケ10買った時は普通の包装だった気がする。
ちょっとアレな包装のほうが予約した身としては面白いんだけどなw
133名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:17:56 ID:NyfsPz6E0
134名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:18:54 ID:/Ty2KTxO0
とっておきの痛パッケージで送ってくれるはず
135名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 19:13:03 ID:FVXLactD0
何気に棒重いなw
136名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:10:29 ID:42HPJTMb0
もちろん、デスみたいに痛箱使用で送ってくるものと期待してる
137名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:48:56 ID:Hf5+Uhiw0
マドカという子が気に入ったんですがいらない子って本当ですか?
138名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:53:38 ID:h4QvgViQ0
>>137
俺には必用な娘だよ















今はティタ使ってるけどもw
139名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:54:56 ID:fYIU/aX00
>>116
あっ!言われてみれば…

現状のスティック
(DOAスティック、バーチャスティック、RAP、ソウルキャリバースティック)
だと遊べないなこのゲーム!やられた!
140名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:03:45 ID:nmcqmX/T0
>>139
そう思って注文したぜ
4ボタンならセンコロ以外はできそうだし
141名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:08:26 ID:KWjx1vDN0
パッドの方が操作しやすい俺には必要ないな。
VFスティックあるけど、センコロも斑鳩もパッドでやってるし。
142名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:49:49 ID:Gu3/pp630
>>140
XBLAだけどオメガファイブも無理
143名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:22:06 ID:c51A7ntq0
なんとなくときメモオンライン思い出した
144名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:07:44 ID:JBLcd2eX0
コナスタでコントローラ同梱版の購入を考えてるんだけど、
今金欠で…

コナスタってクレカ決済したら配送日引き落としですか?
145名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:08:32 ID:JBLcd2eX0
ごめ、ageてた
146名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:10:02 ID:Cwal0zAV0
そうだよ
安心してポチってね
147名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:17:08 ID:JBLcd2eX0
>>146
ありがとう

ポチろうと思ったけど
勇気がない

明日の夜までにポチるか決断します
148名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:27:03 ID:nmcqmX/T0
>>147
俺なんか本体持ってないぜw
下手するとオトメディウスの後に購入
149名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:30:30 ID:/Ty2KTxO0
俺がヴェスペリアとインアンに飽きた頃に出すなんて
コンマイは商売上手だな
150名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:34:57 ID:JBLcd2eX0
>>148
いや、実は俺も本体持ってない

噂のシュリンク版を買おうと思って
(詳しく記事読んでなかったけど、
出るって噂あったよね?)

暫くは40Km離れた友達の家の箱○を
使わせてもらおうと思ってるw
151名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:42:23 ID:F6mlwvvs0
タッチセンサー部はパッドでは右スティックになる?
てことは他のRAPEXとかはまともに操作できないのかな
152名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:44:23 ID:6yEJJGLq0
いや、おれは左スティックと見るが。
153名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:52:21 ID:ek8C7RCp0
タッチパッド無しの普通のコントローラーだとDバの操作はどうなるんだろうなぁ・・・
154名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:56:06 ID:/Ty2KTxO0
どう考えても右スティックでしょw
155名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:57:26 ID:AbdhVu/I0
RTでDバ発動→チュインチュインのジングルの間に左スティックとAボタンを使って配置
→時間切れorもう一度RTを押す→ドラマチック、バーストーーーー!

家庭用だから制限時間なしでもいいかもしらん
156名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:45:01 ID:A1JgCBrD0
PS2版 『超兄貴』だと
右ステック(R3)回転でメンズビーム溜め。右ステック押しでメンズビーム発射。

オトメがどうなるかね。
157名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:40:01 ID:tieJ6J2q0
同伴がコントローラーとはいえ限定版がまだ予約できるところをみると、
テンバイヤーも他のシューターもこりゃだめだと思っているのかな?

仕様が完全オトメ専用だし・・・

ラクガキ
センコロが出来ないのが痛すぎるorz
頼むからこのコントローラー出した後でもいいから、連射切り替え付きと360ボタン準拠のスティック出してくれ。
158名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:42:32 ID:yrpchzri0
連射さえなくてソフト連射でいいなら
RAP-EXがまさにそうなんだけどな

しかしなんであれは
PS3にはあったスティックの左右切り替えスイッチがないんだ
159名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:44:53 ID:x0z1TQf/0
センコロはSTGとして見てないからパッドでやる
160名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:56:26 ID:DrPX4M200
オトメは元々オート連射
通常のショットやダブル系Lv1は自分で連射したほうが速いけど
161名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 04:46:02 ID:Tv384rI50
箱のDLコンテンツってお金いるものなの?
162名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 05:00:02 ID:WgZRuZcM0
トレーラーとか体験版でない限り、通常は有料
とはいえ、無料のアイテムもちらほら見かける

あと、リアルマネーをマイクロソフトポイントに
変換する必要もある(ポイントカード購入orクレカ)
163名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 05:19:50 ID:x0z1TQf/0
これがPCで使えたらポチるんだけどなー
164名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 08:08:29 ID:efUhj52V0
使えるドライバを作る作業が始まるんだろ?
165名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 08:24:54 ID:wnPqaxDPO
大抵ドライバが有志によって作られる。
既存の互換ドライバでもPCで動くはず。
166名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 09:51:00 ID:DqhJzkpm0
愛すべきバカども、ありがとう
167名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 11:05:07 ID:Qsq0FKTG0
Windowsの標準ドライバだけでも使えるが
PCのグローバルスタンダードはフライトスティックなので
デジタルスティック=ハットスイッチと認識される

アマチュアが作るドライバと言ってるのは
それをスティックに割り当てる標準ドライバ用のコンフィグファイルの事
168名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 11:49:48 ID:JHRCeqtn0
さすがに専用スティックはないと出来ないとかそういう仕様じゃないだろうなあ
パッドの場合、何をタッチパネル代わりに使うのか?右スティック?

タッチセンサーを他のゲームに使えるか知りたいな・・・
169名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:12:52 ID:H22rOjTT0
パッドは右スティックがあるからいいとして
問題なのは他のジョイスティックだね

RAPEX予約してる人はキャンセルした方がいいのかもしれない
170名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:21:30 ID:CBpM6Q920
2Pコンに割り当てればなんとか使えるんじゃない?
Dバでいちいち持ち変えるのは面倒だろうけど
171名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:25:01 ID:+fN2Au1y0
使い方もう少しはっきりしてくれれば
踏ん切りがつく人もいると思うんだけどな
172名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:27:46 ID:E0XrrczO0
709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 12:24:21 ID:ogO13Lx90
ゲーマガかって来たぜ

グラディウススタイルの事書いてあった

○各ステージを順にクリアしてく
○Dバースト無し
○各キャラの武器の割り振り変更
○各キャラのストーリー&エンディング有り

こりゃ面白そう
173名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:55:43 ID:5DURhobk0
ゲーマガか・・・8月号は買ったりするのにちょっと勇気がいるんだぜ。
174名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:31:34 ID:eDKBOV7R0
DOAスティックやEXお断り仕様じゃ困るよ。
タッチパネルの廻りのこともう少し詳しく、宣伝してもらわんと。
175名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:32:02 ID:wL428Uf50
>○Dバースト無し

俺Dバーストだよりで遊んでるから、これはキツイな。
ONOFFを自由に変更できればいいんだけど。
176名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:32:30 ID:DqhJzkpm0
コナミにメル凸するから誰か疑問点まとめろ
177名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:36:09 ID:wL428Uf50
ACのタッチパネル、専用スティックのタッチパッドより
純正コントローラの右アナログスティック+スティック押し込み操作の方がやりやすい気がするのは俺だけか?
178名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:39:22 ID:+fN2Au1y0
自分としては
・タッチセンサーは右スティック入力の代わりなのかどうか
・代わりならRAP等右スティック入力のないデバイスで遊べるのかどうか
こんなとこ
179名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:45:19 ID:A0neYHis0
>・Dバなし

…正気かそれ。
グラディウスとオトメディウスの一番の差別化がバーストだろうに。
180名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:48:55 ID:K/+7ueWVO
↑禿しく同感

メル凸する際、是非とも頼む>>176よ!!
181名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:56:31 ID:W5zsHxue0
Dバなしはグラディウスモードの話だろ
182名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:56:44 ID:A0neYHis0
まあ、だからこそ「グラディウススタイル」って名乗っているんだろうし、
普通のバーストありのオトメディウスをやりたい人はゆっくりアーケードモードやってね! ってことなんだろうが
事実ならちょっとショックだな…まあいいが。
183名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:18:28 ID:y5XXtVo10
>>176
タッチセンサーが壊れた時の修理とかはどうなるのか聞いてもらいたです
あと製品見本の写真をもっとデカイの上げてくれって言っといてください><
おねがいしますー
184名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:36:49 ID:eDKBOV7R0
>>176
お願いしますぜ!
内容は178のとおりでいいです。

あとツンツンなおまけ要素とかあるんだろうか…。
185名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:45:56 ID:cPiE+vPn0
グラ2のクリスタルステージ追加ですね。
186名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:44:37 ID:kRx9yxe20
いいえ、グラ3のクリスタルステージです
187名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:45:25 ID:vnVCthUw0
>>173
今号のゲーマガは売り切れるよ、アイマスの特典映像せいで
188名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 17:34:34 ID:I7fUCWeI0
>6月30日発売の「ゲーマガ8月号」付録DVDにサンプルとして
>RAIDEN FIGHTERS ACESの一部楽曲が収録されています。

俺はこの為に買う。
表紙のゲームとかアイマスの特典映像なんて興味ないけどね。
本当に興味なんてないんだからね。
189名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 17:39:26 ID:8lR0TcGE0
ゲーマガの情報ってってゲーマガブログってとこに載ってる?
うーんわからん
190名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:08:58 ID:Tv384rI50
>>187
ゲーマガって毎回DVD付いてるよな?
今月は何か特別なの?
191名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:21:15 ID:9QwL5RR40
・ タッチセンサー部はノートパソコン等で採用されているタッチセンサーと同様のものが装着されています。
タッチセンサー部に液晶画面等は付属しておりません。

更新されてる
192名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:37:50 ID:vnVCthUw0
>>190
声優が実写で大喜利してる、ちあきんぐの谷間エロい
ちなみにオトGは2ページで亜乃亜とトロンの設定集、たいした情報はないよ
193名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:40:21 ID:n/v2hzNn0
>191 残念・・・
194名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:48:46 ID:fDIC5xab0
タッチセンサー・・・・・ノートPCのものと同じ・・・・これはいらんな・・・・。
カーソル出して光学式マウス横に置いてやるほうがまだヨサゲだ。
195名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:19:59 ID:H22rOjTT0
光学式マウスとかwwww

なんのためのタッチセンサーなのか全く理解しとらんなwwwww
196名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:26:50 ID:eDKBOV7R0
やっぱエロのためか。
197名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:34:15 ID:n/v2hzNn0
マウスよりはトラックボールだろ
198名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:39:47 ID:fDIC5xab0
直接タッチできないとやっぱ面倒くさそうだな・・・。
Dバのたんびに億劫な思いをするはめに。
タッチスクリーン以外で有効そうな手段も思いつかない・・・・。
パッドで全てやれるのがやっぱ一番かな。

そのうち面倒のになってグラスタばかりやってる自分がいる、とか。
199名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:40:54 ID:H22rOjTT0
豆サイズのトラックボールならエロくていいよなw

マウスも柔い素材で手のひら部分に突起付けてくれればいいのによ
おっぱいマウスパッドでもいいけど素材がうそ臭い肌触りだからなあ

エロゲも将来、入力機器まで含めて進化してくれればいいのにな
200名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:43:25 ID:y5XXtVo10
Xbox Liveのスコアランキングの参加ってゴールドじゃないと無理なのかなぁ?
RFAみたいにシールバーでもリプレイのアップダウンが出来ればいいんだが
201名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:50:41 ID:n/v2hzNn0
ランキング参加はOKでしょ
202名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:50:52 ID:mu+l+0+g0
今までの出たゲーム見る限りcoop/対戦のみゴールドが必要になるでしょ
203名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:56:35 ID:y5XXtVo10
>>200
>>201
バーサスミッションは無理そうですか 結構楽しみにしてたのですが
仕様が詳しくわかり次第ゴールドメンバーズシップの検討もしてみますね
ありがとうございました
204名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:53:29 ID:DD2CpAmzO
キャンセル不可の予約受付後に次々とガッカリ仕様が露呈してきましたね
205名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:09:18 ID:ixrN/6Bq0
>>192
ジューシーですか?
206名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:14:23 ID:KC6CkEH00
オトメを機に箱○を購入するのなら、ゴールドメンバーズシップお試し期間(1ヶ月)があるので
切れた後考えればいいんじゃないの
207名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:16:26 ID:H22rOjTT0
過剰な期待を抱く人はいつの時代でも裏切られ続けるだけなんだよね^^
208名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:23:11 ID:mMGGf+v+0
>>204
もともと、液晶付きだと思ってる奴いないだろ
タッチセンサーとしか書いてなかったんだから
タッチパネルと誤用していたのはここの連中だけ
209名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:23:35 ID:+d6o2VeY0
でも過剰に期待を抱いてる間は幸せなんだぜ?
保守的な人にはそれがわからんのですよ
210名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:26:37 ID:mMGGf+v+0
根拠なく盛り上がるのはただの馬鹿
クスリやってるのと大して変わらんよ
211名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:36:40 ID:LPvMUKvU0
製品カタログの読み方知らないんだろうなぁ
書いていないことはできないっていう常識を理解していないから困る
212名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:42:33 ID:niEkIjjjO
>>137
マドカ一筋です(`・ω・´)
213名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:47:40 ID:bbSXiZ4y0
>>212
俺もだぜ(`・ω・´)
214名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:05:31 ID:PrYDNWKJ0
>>212-213
残念!マドカは俺の横で寝てるよ。





冷たくなって。
215名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:05:38 ID:HVezsPzj0
よし、じゃあ俺は見た目普通の箱で送ってこられることを期待しておくぜ!
216名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:12:22 ID:DMp7uUXy0
細かい仕様が発表される前に予約入れるのが悪いんだろ。
217名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:18:23 ID:ixrN/6Bq0
ネタとして値段だけ見て買ったぜ!
218名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:39:40 ID:DD2CpAmzO
>>216
つ[数量限定]
219名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:55:19 ID:h8e/texe0
RAPとかタッチスクリーンが無いスティックで
ゲームが遊べない仕様だったら
さすがに叩かれると思う
220名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:59:39 ID:e8+EDrNN0
なんで標準でもない他社周辺機器まで気をつかう必要が?
221名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:05:06 ID:h8e/texe0
>>220
別に無いんじゃない

最もそれによってユーザーから
どう思われても関係無いならね
222名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:25:37 ID:lCdqKUnj0
今月の箱通オトメの記事1ページだけか
223名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:34:16 ID:TsG2L5DnO
オトメコントローラって、予約出来たら確認メールとか来る?
何も連絡無いんだが。
224名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:38:38 ID:e8+EDrNN0
コナミスタイルから確認メール来るよ
注文から5-10分ほどかかったけど
225名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:40:51 ID:pXvajLQT0
>>223
【コナミスタイル】ご注文ありがとうございます

ってタイトルのメールが届くぞ届かなかったらコナミスタイルの
確認ページで注文状況を確認してみては?
226223:2008/07/01(火) 00:23:32 ID:sBdMO2/AO
注文状況には間違いなく記入されてるけど、メールは来ないや。
なんでだろー?
227名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:23:45 ID:8xcsT/CA0
(´・ω・`)コナスタにオトメGスティック同梱版に設定資料集をオマケで追加してくれとメール送っておいた。
228名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:54:12 ID:Fq41YEl30
>>226
メアドに間違いは無い?
229名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:02:57 ID:eVi6UpJw0
グラディウスモードもいいけど、ゲームシステムを好きに設定できるモードもあるといいなぁ
とりあえずステージがデフォ6つに増えた事は喜ばしい。
230名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:10:09 ID:0hgnVXVx0
コナスタいうたびに青髪のアイツがちらつくってのは、たぶんさんざ既出ネタなんだろうなぁ

いやー、スティック楽しみだわ。せめてなんかもう一点特典追加してくれ。テレカ以外で。
ストーリー背景か亜乃亜たちが通っているらしい学園モノドラマCDとかつけれ。
231名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:12:40 ID:BSowk4nw0
別にコナスタからンなもん連装しないが。
変なの。
232名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:13:11 ID:eZkaZxLv0
>>230
青髪の声優も居るしね!
233名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 02:07:33 ID:6iP2qVHz0
ソフトのみでも缶バッジ付いてるんだな。
…いらないけど。
234名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 02:21:35 ID:NtoaKbVo0
>>205
ポーリー51分です
235名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 06:14:45 ID:LQRN2QUH0
RBゴーファーかわいいなぁ。
顔だけ抜ける、つーか抜いたし。
RVに乗せ換えてプレイヤー機として使えないかなぁ。
236名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 06:16:37 ID:LQRN2QUH0
なんか日本語が不自由になた。

RBゴーファーかわいいなぁ。
顔だけで抜ける、つーか抜いたし。
RVに乗せ換えてプレイヤー機として使えないかなぁ。

237名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 06:57:08 ID:FIP9sxYZ0
そんなの、訂正いらんよ
ただただ頭が不自由だなと思われるだけ
238名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 09:26:10 ID:vAsuzRQU0
>230-232
カタカナでわかりにくければひらがなで書くとよりそれっぽく(ry

…オトメキャラ使ってあれを再現するオリジナルムービーとか作ったら需要あるかな。
いやそんなことできる技術も環境もないが。
239名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 09:29:06 ID:6QucwDXM0
ゴーファー姉妹のエロ同人誌の名前を知っていたら教えてくれ
240名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 09:56:31 ID:JGynQ4cs0
360版発売に合わせてイラスト&設定集が欲しいね
241名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 09:57:41 ID:KnTtIKz4O
つーか、夏コミオトメ同人情報が全く無いって…
242名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 10:04:09 ID:Fq41YEl30
>>240
吉崎氏の書き下ろしマンガも載せて欲しいな
243名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 11:34:13 ID:I9JsTHIs0
DLCに期待
搾取されてやんよ
244名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 12:26:53 ID:GYvWHiCk0
>>218
コナミの言う「限定」ほど信じられないものはない
245名無しさん@弾いっぱい :2008/07/01(火) 15:40:48 ID:MulDt0GK0
>>187
ゲーマガは編集長だかがアイマス信者じゃなかったっけか。
ある意味職権乱用だよな。w
箱通の次辺りに360優遇している雑誌では無いか。
246名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:59:22 ID:K8zoYzKU0
>>245
今月号を読んだけど、確かに途中までは360専門誌かと錯覚したわw
247名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 16:13:21 ID:vAsuzRQU0
書店で今月号を見かけたが…す、すまん、さすがにあれは買えんw
248名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 16:18:43 ID:lZ4WHyrb0
あの表紙はなぁ
と思ったけどゲーマガってたいていそれ系の表紙じゃね?
249名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 16:47:32 ID:bDV0aS8l0
ゲーマガ封されていて見れなかった
イラストとか多いなら買ってくるけどどうだった?
250名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 16:59:19 ID:cGZYJwPY0
DLCで「このクソみたいなコスチュームを購入する方が****人に達したらグラディウスをXBLAに移植します!」
とかやったらガンガン落とすぜw
251名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 17:19:28 ID:0iLYUqGq0
「たのみこむ」みたいな目安箱機能がマケプレに欲しいかもね
252名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 17:32:09 ID:lZ4WHyrb0
>>249
オトメ関連はほとんど記事ないよ
専用コンについても載ってなかったし
ただ表紙がタイムリープw
253名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 17:45:41 ID:lLIG+3NZ0
検索した。

なんだ、普通のエロ雑誌程度じゃないか
254名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:12:50 ID:+fGTzYMP0
ゲーマガ検索して「Lの季節2」とか懐かしくなった
255名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:23:48 ID:UT3dQOgA0
昨日メル凸するって人いたけど、自分でもしてみた。
タッチセンサー機能のないスティックでプレイした場合、支障があるか。
加えて、360コントローラーでのタッチセンサー機能にあたる代替処置は。

360コンでは、問題なく遊べるが、専用スティックで、よりアーケードのプレイ感覚に近い。とのこと。
あと詳細な情報が出せる段階ではない。
順次、雑誌等で公表していくとのこと。

…だけの返信だった。
256名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:30:02 ID:cmcJgouD0
気にしすぎだ
俺昔本屋に勤めていたけど、「わあこの客こんなの買うんだ」
なんて思わないってw

昔女の店員がレジにいたときにこっそり俺にレジ打ってくれって頼んできた客がいたけど
別にあんたのことなんて気にしないですからw
女性の前に出しづらい気持ちはわかるけどな
257名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:43:10 ID:vAsuzRQU0
うむ。変に意識しておかしな挙動取る方がよほど目立つということであるな。

…それでも俺は買えなかった。エロ雑誌も買えぬチキンハートな俺が居るスレはここか?
258名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:43:39 ID:y9V4dIDBO
専用外のスティックは使えない臭いな
259名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:21:02 ID:+6V7juOu0
コナミにメールした奴どんだけいんの?
俺も今の段階じゃ予約する勇気ないから
何か問い合わせてみようかな
値段が安くならないならせめてもうちょっと特典欲しい
缶バッチて・・・
260名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:53:36 ID:QMekSVw20
とにかくメル凸すれば腰を上げると思うよ
261名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:08:24 ID:1Zz0sVxa0
缶バッジが倍に増えました!
262名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:14:52 ID:Bwq9ft9s0
同じセットをもう1セットプレゼント

お値段は、なーんと!
これら全てで3万円! 3万円でのご奉仕!
ご注文はフリーダイヤル0120・・・・・・・・・

今すぐお電話を!
(只今大変混雑しております。混雑の際は少し時間を空けておかけ直し下さいませ)
263名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:25:12 ID:NtoaKbVo0
>>250
XBLAに関してのMSの方針としては、
昔のやつをそのまま売ると良いのも悪いのもゴッチャになるので
なるべく新作か、リメイク、追加要素有りの物をやってほしいらしいよ。
264名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:26:28 ID:NtoaKbVo0
あと詳細な情報が出せる段階ではない。って
なら限定品の予約開始するなや。しかもキャンセル不可かい。
265名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:27:20 ID:QMekSVw20
何度も言いますが、予約じゃないです、購入です。
266名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:31:37 ID:1Zz0sVxa0
で、わざわざ「キャンセルできません」と丁寧に書いているのに
文句をつけるという面白い人もいるわけだ
267名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:35:06 ID:j3An9Pip0
>>229
そこだけは初日から明記してたな、流石コナミ
268名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:51:24 ID:iLzvmGNM0
今のゲームはけっこうギリギリまで調整するから
そんなこと言ってたら発売直前まで売ることができない→発売日に間に合わない
そっちの方がいいのか?

ソフトの予約なんて詳細なしで買うの多いじゃない
269名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:09:10 ID:H4r5UkDEO
買わずに後悔より買って後悔
270名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:16:36 ID:3qjF6r9DO
後はいつ売り切れになるかだ
いくつあるんだろか
271名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:42:40 ID:4Ke5qHtT0
ソフトは購入決定だが久々の買いたいもんラッシュがあるからスティックまで回せるかどうか・・・
272名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:45:20 ID:jroYjq4g0
>271
たわけ。そこで買いたいもの待ち行列を操作してでも買わずして
オトメを名乗れると思ってかぁッ!!



ぼくはなのれそうにありません。おかねたりないです。orz
273名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:33:08 ID:OUp+p87Q0
何というコンマイ社員の自演スレ
274名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:37:33 ID:1Zz0sVxa0
こんな時間までジエンして会社に貢献するような
勤勉な社員がいるのだろうか
275名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:58:30 ID:qc9sd8EA0
しかしあのスティック、本当にあのデザインなのかよ・・・
つくづくやる気ねーな
276名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:59:43 ID:GvlCmInJ0
はたしてマドカの何割が穴をあけられちゃうんでしょ
277名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:04:53 ID:wv+tNPTm0
RAPなり自作分があるだろうから、2割ぐらいじゃね
278名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:06:01 ID:RYP98c9u0
2万いくらするものに穴あけるとかなんとかって
おまえらどんだけ剛毅なんだ?!
279名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:06:36 ID:wv+tNPTm0
いや、そら穴開けたいだろう
280名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:26:03 ID:3HbWhyCb0
>>276,269
別の意味に聞こえるからやめろw

鉄板に穴開けて6ボタンにでも改造するつもりなのか?
281名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:27:57 ID:wv+tNPTm0
家庭用ゲーム板のアケステスレ見てこい。ヤる気満々の男たちがいるぞ
282名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:36:34 ID:5Co9ZkPSO
ヤるとか穴姦通するとか、このロリコンどもめッ!!
283名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:37:06 ID:wv+tNPTm0
マドカでロリコン?
ははっ、笑わせんなよ
284名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:39:52 ID:5Co9ZkPSO
我ながらなんつう誤変換を orz
姦通→貫通な。
285名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:42:48 ID:wv+tNPTm0
え、わざとじゃないの?
286名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:48:50 ID:lWsOissw0
数年前の携帯なのにご主人様の嗜好に合わせて誤変換する凄いAI機能がついてるんだなw
287名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:57:05 ID:XZmf5klyO
>>283
よかった!じゃあボクはロリコンじゃないんだね!
288名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 02:19:46 ID:3HbWhyCb0
>>281
見て来た
オトメ関係なくスティックってだけでガチで魔改造しそうな奴が沢山居たな・・・
289名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 02:25:28 ID:l5kGifAf0
>>288
あのスレ住人にとって
スティックは自分で改造するのはもはや前提に近い
290名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 08:45:03 ID:7fPAB41V0
トロンタソのおしっこのみたい
291名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 08:46:18 ID:rfADgU+A0
トロンのモノをしゃぶって白いもの出させたい
292名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 09:36:48 ID:KZnJzt6J0
テトランさまもっとぶって〜
293名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 10:19:28 ID:Vs4khvBg0
>>249
オトメは2ページ。
イラストは亜乃亜とトロンのみ。
キャライメージと、フィギュア原案の三面図のラフ画。
大した事はないよ。
294名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 12:24:04 ID:3HbWhyCb0
>>289
自分に必要なスティックを作るというよりもはやスティックの
改造自体が目的になっているようにすら感じる

ゲーマガ8月号にGの情報載ってるみたいだな
新ステージの一つはカナダ面とか
295名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 15:44:14 ID:H706XiJ00
カナダ面は火山ステージが元ネタらしいね
未公開のもう1つの面は要塞ステージでグラモードのラストと予想
296名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 15:56:01 ID:l5kGifAf0
樽が無数に飛んでくるグラV7面のオマージュと予想
297名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 16:08:46 ID:vFBmvleS0
え、イースターじゃないの
298名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 16:24:23 ID:l5kGifAf0
アケのイースターはいつになったら解除されるんだ
299名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 17:14:07 ID:RpbirBc70
ベルが飛んでくる「パロディウススタイル」とか、縦スクロールの「ツインビースタイル」とかはないのかよwww
300名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 17:15:01 ID:l5kGifAf0
>>299
>ツインビースタイル
右耳を床につける形で横になればすぐだよ!
301名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 21:43:57 ID:MLA7gPKT0
>>144だけどようやく決心がついてポチった

箱がときメモOnだと家族に白い目で見られるので、
一人暮らしの友達の家に配送してもらう事にしました
302名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 22:03:29 ID:0nHrTCQV0
コナスタで限定版よく買ってるけど無地の箱でしか送られたことないよ
何ヶ月も前に注文したものが発売日の2週間前の日付でクレジットの履歴に書いてあったので
クレジットの引き落としは発送日じゃないかもしれないけど
303名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 00:16:43 ID:zYHTYCqK0
オトメスティック、ポチったお( ^ω^ )
304名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 02:13:33 ID:O18G/+hG0
オトメが出るってんで通常版箱○を購入したってのに
L4UのDLCに手を出しそうになっててエリート買っとけばよかったかなとちょっと後悔してるorz
305名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 08:36:13 ID:bx0IAppf0
全アイマスカタログDLしても20Gでやっていけるが
306名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 10:28:48 ID:1mknragk0
乙女棒は初日にポチったけど本体はまだなんだ
値下げの噂もあるしいつ頃買えばいいんだろう?
307名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 10:32:02 ID:FBzRb4oH0
>>306
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

ポチったのは昨日だけど

でも日本価格は既に北米より安いらしいよ
308名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 11:04:02 ID:yd8xqtS/O
>>306-307
本体買ってないのに専コンポチった人って多いみたいだな…
自分もだけど。

とりあえずDLCはオトメ関連しか落とす気ないから、アーケードで大丈夫かな…?
309名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 11:09:50 ID:nb1klXRo0
テイルズで同根版がある以上は、あと半年は値下げはあり得ないと思うね。
310名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 11:52:48 ID:WSqjN6Hy0
>>308
体験版にけっこう面白いのあるし、
パッチが出たりするからHDDはあったほうがいいと思うぞ
311名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 13:21:58 ID:OuVkhUykO
最近コンテンツ充実してきて20Gじゃすぐ一杯になって
物足りなくなるけどね
312名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 13:34:25 ID:OxbjLykR0
>>308
アーケードは逆に高く付くぞ。
コントローラ無線じゃないし、端子がD端子じゃない。それらを買いなおすと+6000円ぐらいかかる
しかもHDDがついてない。HDDあとから追加でさらに8000円かかる

金額的にも通常版がお徳。
DLCはサイズ大きかったらメモリユニットで保存しきれない
313名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 13:42:05 ID:am/z471t0
LAにもいろいろと面白いの多いからなー
20Gもいらんだろと思ってた時期が俺にもあったよ
314名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 14:07:21 ID:XLvLb8Z10
エリート買っておけば何の問題も無いよ。
120GのHDDとHDMIケーブルが同梱されてるから、実はかなりお得。
HDDは20Gで十分、TVにHDMI端子が無い、って人は通常版で。
テイルズに興味ある人なら同梱版狙うのも手だよ。
315名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 15:21:11 ID:zWtAAX810
あと、旧箱のゲームをやりたい場合もHDDが必須。忘れられがちだが。

オペレッタ: 人間、お金と部屋のスペースとHDDの空き領域はあればあるだけ使うというのは
       プログラマの間で有名な格言です。
       信者論争を煽るみたいであまり言いたくなのですが、カキコ主の経験から言うと
       値下げがあったら買うと言っている方は
       値下げがあっても買わないものです。
       なにがいいものかは人次第。自分が欲しいと思った時が買い時ですよ。
316名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 16:42:00 ID:/Rgm4n2C0
テイルズの同梱版は限定フェイスプレート付いてるせいで
どこも予約全滅ですよ。
317名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 16:57:12 ID:v+hqwE7a0
>>312
コントローラは無線になったよ。たぶんコアシステムの頃と混同してるんだろうけど。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360arcadesystem/


ただ、HDD後から買うつもりなら通常版以上がオススメなのは確かだけどね。
>>308はDLCはホントにオトメ関連以外要らないの?
と言うのも、エグゼリカや斑鳩なんかのアケシュー移植されてるし今後もXBLAに
アケシュー移植の予定があるんだけど、それらは要らない?
なんて事を考えつつ本体どれにするか決めたら良いと思うよ。
318名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 16:59:05 ID:NZmlF4IZ0
今後のXBLAアケシュー移植はあまり期待できないんじゃなかったか
319名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 17:07:38 ID:bzbi0wuR0
その話も実際どうか分からんしねcave自身が話しをすれば状況も変わってたと思うよ。
スレ違いですねすみません・・・
320名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 18:40:03 ID:nCNWX3hd0
360あってネットに繋げる状況でHDD代浮かせたいためにアーケード選ぶのはもったいないなあ
ゴールド課金はしないとしても無料のトレーラーやデモがどんどんアップされてる
トレーラーはまあPCでも落せるだろうけどデモはそうじゃないし数百メガあるのが普通だぜ
321名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 20:52:37 ID:GmdfJAyX0
今は興味が無くても、購入後に興味の出るソフトもあるかも知れないから
ここで出し惜しみして、完璧にオトメG専用のゲーム機にするのは勿体無いよ。
専用にするにしたって、DLCでパッケージに入っていないステージや追加キャラがあるとしたら
とてもじゃないけど、アーケードの容量じゃあっという間に入らなくなると思う。
追加BGMとかも予定されているようだしね。

と、発売初日に360買った人間が言ってみる。
HDMI端子が無いから、泣く泣くD端子接続ですよ。
322名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 20:53:38 ID:RlpO1eI20
でも、真にHDMIを必要とするゲームが360に出てたか?
323名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 21:01:43 ID:2u+Veul30
まあ違いを説明されれば気が付くけど、パッと見変らないよな。
あーそういえばほんのちょっと滲んでるような雰囲気?程度だし。
324名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 21:35:02 ID:ISrX3KyW0
どうせなら同梱版には缶バッジの代わりにフェイスプレートつけてくれればいいのに。
電源ボタンのところに『いや〜ん、ぷにっぷに(棒)』な感触を実現してくれれば、4万までは出す。
325名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 21:35:27 ID:YI/OHnH70
エリートの黒が気に入らなくてさ
通常版買おうかなあ
326名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 21:39:55 ID:WqcUrLLA0
エリートを買う>白く塗装する
327名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 21:42:22 ID:YI/OHnH70
言うと思ったがそいつはパスだ
328名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 21:44:38 ID:GmdfJAyX0
>>322
俺の場合は単純に自宅の空き入力端子事情で泣く泣く。
D4でもHDMIと、それほど遜色無い画質だしね。
でもまあ、後発には付いてて先発には無い機能なのは辛いよ。

しかし、オトメスティックはどうしたものか…。
実はゲーセンで一切見かけた事がなくて、
タッチパネルの有無に一万円の価値があるのか、わからないんだよね。
代替の操作が、パネル無しスティックで出来るのか?その操作にムリがあるのかどうか?
360版が出て、これを機にやってみようという人間には想像出来ないぜ。
329名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 22:04:10 ID:zqCmm11i0
いやぁ、正直言えば1万の価値はないよう。
俺はポチッたが
330名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 22:30:34 ID:epB513JT0
正直、ケツイや黒往生が予定されてるとはいえまだ本体すら持ってないのに
オトメスティック買うのは金額的にちょっと気が引ける・・・
スマブラX専用機としてwiiやソフト一式揃えたら4万以上掛けたばかりなのに
331名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 23:24:25 ID:CXAE84dn0
http://japanese.engadget.com/2008/02/13/madcatz-xbox-360-hdmi/

これ日本でも発売しないかなぁ
332名無しさん@弾いっぱい :2008/07/04(金) 04:19:29 ID:+DOgvPRc0
>>308
無理に勧める気は無いが、やはりHDD付きの通常版がベストでは無いかと思われる。
上にあるがやはり360の魅力はネットで続々配信されるコンテンツにある訳で・・・・
HDDが無いというのは言うなればネットに繋げないエロゲ専用のPCを買うような話になってしまう。
例えばオトメの体験版や新PVが明日にでも配信されたとしよう。当然落としたいわな。
でもHDDが無いと出来ない・・・・となってしまう訳よ。
そうでなくとももうほとんどのゲームがDLCを実装してくるだろうし、追加パッチなんかもある。
そういう意味ではもう必須なんだわ。
333名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 14:14:05 ID:ZFcRcwfQ0
レス見てると本体どれ買えばいいか迷っちゃうなあ
334名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 14:23:09 ID:2V3Ml0jr0
実質、エリートか通常版の2択だと思うよ
あとは予算とか色とか好みの問題じゃない?
335名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 14:37:17 ID:23d0PjMV0
沙羅曼蛇の曲の配信やってくれたら俺歓喜。
336名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 14:47:21 ID:+ohrT5Rp0
>>335
やってくれない場合はカスタムサントラでOK。
337名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 15:03:00 ID:1uX7k4s10
>>329
一万の価値はないか・・・。
スティック単品売りしてくれれば、気兼ねなく通常版買えるんだけどね。
やっぱりパネル欲しいって事になって抱き合わせでソフト2本買わされるのは辛いw
使おうと思ってる機体はXEXEXだし、多分大丈夫だと思うけど
照準を複数置ける?機体使うとなると、パネルの方が良さそうな気がするんだ。

>>335
そして沙羅曼蛇2という落とし穴。
斜め上を行って、究極戦隊でも良いと思うんだ・・・
なんかステージセレクト似てるし、地球の平和を守るのだって感じ。
338名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 15:42:17 ID:GWZKn9FJ0
沙羅曼蛇2は俺にとっては落とし穴どころか大当たり

まぁ順当に1のほうが来ると思うが
339名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 16:43:52 ID:6zX8lRVb0
つーかさ

楽しみだな!!!
340名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 17:39:37 ID:gkp737wX0
>>314
でもエリートは旧型基盤(ゼファーだっけ?)が混じってる可能性あるから故障率高いんでしょ?
バリューパック以降は新型基盤のファルコンって話だが
341308:2008/07/04(金) 18:04:10 ID:PqsJMROBO
結構レスついてたんだ…
みんなありがとう
かなり参考になったよ

とりあえずネット環境は今んとこ携帯しかないんだけど、やっぱりDLCいろいろ欲しいから通常版にするつもり

オトメ専用機になりそうな気がかなりするので、エリートを買うまでもないかな…と思ってる
予算もそんなにないしorz
342名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 20:17:08 ID:+ohrT5Rp0
今のエリートなら大丈夫だけど、
バリュー前からの在庫品あたりだと確かに旧基板の可能性はあるね。
壊れて修理に出せばファルコンになって戻ってくるけど。
サポートの対応は文句なしに良いから気にせず買っちゃえ、と言いたいとこだけど、
保障期間内の故障でも絶対に嫌だって人は360自体を避けた方がいいと思う。
343名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 21:34:21 ID:6H2jHA6/0
旧基盤のやつなんて普通に買えばまず引っ掛からんだろw
ブルドラパックやショパンパックはやばいと思うが
344名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 22:53:03 ID:qLs3ZLDf0
>>338
まんだ2ってテストモードで最後まで曲聞くと隠しの曲も聞けるんだっけ課。
なんかそんなのあった気がする。
345名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 22:53:34 ID:teZGD36jO
箱オススメのゲームなんかある?
テストドライブで好きな曲かけながらハワイを走れるってのにちょい引かれる。
346名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 22:56:04 ID:buTaIYs80
>>345
TDUはOutRunかけると最高よ?

後はアンタの好みを聞かないことには薦めにくいな。
いいゲームは多いが万人向けのゲームはほとんどなく、
ごく一部のファンを狙い撃ちしたタイトルが多いからな。
347名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 22:56:21 ID:mtQeQRqt0
バーンアウトパラダイス
348名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:11:51 ID:PcsO+AO50
TPS系は大体当たりだった
349名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:12:13 ID:So1ZBRna0
アクション好きならソニックやアーマードコア、ボンバーマンがあるな。
格闘好きならDoA4や、今度出るソウルキャリバーとか。
RPGならテイルズやトラスティベル、ブルードラゴンなんてのも。
SRPGならスパロボがあるぞ。
シューティングはオトメGを待てと言いたいが、待てないならエースコンバットとか。

個人的に気になってるのはこの辺か。
350名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:14:09 ID:mtQeQRqt0
なんで斑鳩やエグゼリカや雷電やオメガファイブ入ってないのん
351名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:16:21 ID:GWZKn9FJ0
スパロボのすごいところは、オフラインだと100しか実績が開かないところ
352名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:24:36 ID:UpVXAfjI0
箱○のスパロボは戦闘マップの機体がαシリーズみたいに立体じゃなくて
携帯機みたいにユニットの顔だけってのが萎えた
353名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:28:08 ID:6zX8lRVb0
>>345
The Elder Scrolls IV:OBLIVION
クセは強めだがおもろいRPGだぜ 難易度設定あるからお手軽にもマゾプレイもできるお
354名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:32:21 ID:XxLkdLl/0
ホントなんで雷電とか斑鳩が出ないんだ
普段STGやらない人が多いんだろうか
355名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:33:52 ID:58RCeAjl0
>>354
卿は必修科目などいちいち列挙してどうするおつもりか。
356名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:44:51 ID:MXDBgixP0
オトメに興味持つ人はあんまりSTGやらない人も多いんだろうな
俺もSTG自体は嫌いじゃないかあんまりやらなくなった
でもオトメは欲しい
357名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 23:59:20 ID:VAZ54hZ40
そういやオトメGの実績ってどうなるんだろ
πタッチとかも含まれるなら紳士の俺は995G止まりになるなーいやーまいったなー
358名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 00:00:33 ID:R+wbcN2K0
>>354
シューティングやる人は
わざわざ薦めなくても
やりたきゃ勝手に調べそうだし
359名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 00:02:55 ID:R+wbcN2K0
>>357
オトメディウス専用スティックでパイタッチ 999点
アーケードUltimate全ステージノーミス 1点
360名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 00:06:55 ID:va0dx14D0
スティック買った友人宅からログインするわw
361名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 00:59:55 ID:XIeRdfh00
箱○ユーザーとして、トラスティベルやブルドラを他人に薦めるのはさすがに良心の呵責が・・・。

>>374
ザナックが出たら全裸に靴下とネクタイでプレーするんだがなぁ

>>357
↓無難に考えてこれくらいはあるんじゃなかろうか?
ティタ・ニュームを解除した 10G
バーサスモードで5勝した 15G
通信ゲームを20戦こなした 10G
いずれかのキャラクタの好感度を高めた 5G
亜乃亜のイラストをコンプリートした 5G
トロンのイラストをコンプリートした 5G
エモンのイラストを(以下同文
362名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:33:21 ID:28yt23on0
アケではやったこと無くて
RAP買うから専用スティック買おうか迷ってるんだけど
タッチパネルって無きゃプレイに支障でそうな感じ?
363名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:37:51 ID:Jy2k4qhS0
タッチパネル無しで遊ぶ人の気持ちが正直判らない
どれくらい判らないかというとディズニー逝ってパレード見ないで帰るレベル
364名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 02:00:53 ID:GiovhAPD0
>>362
アケではメニュー画面での選択とDバーストの照準合わせとπタッチに使ってるけど
360から入るんならそんなに違和感とか支障はないと思う

気になるのは純正コントローラでタッチセンサーの代用可とは言ってて
RAPとかでどうなるかって話がまだないってとこだけど
流石に限定生産のスティックじゃなきゃDバ使えんってことにはならんだろうし
まあ大丈夫だと思う
365名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 02:16:45 ID:28yt23on0
>>364
thx
とりあえずスルーしときます
366名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 02:51:03 ID:cDqfsWzo0
まぁ、よっぽどスティックマニアじゃないかぎりスルーが正しいかと。
367名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 03:17:13 ID:W3TQXJ7iO
まあ、発売日過ぎてもしばらくは変えるだろ

エリューやアノアじゃまともにDバできない糞仕様な気もするが
368名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 03:45:28 ID:XIeRdfh00
糞仕様っていうか、タッチパネル用に設計されているものを
アナログスティックでも操作できるようにするんだからそりゃ無理も出るさね。
専用スティックなら快適、多少不便だけどアナログスティックでも遊べますって感じだと思う。
369名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 03:56:51 ID:CuEU+91X0
オトメ棒使っても液晶タブレットみたいな感じじゃなくてただのペンタブみたいな仕様じゃ
予想の斜め上でアノアとトロンじゃ微妙なズレの修正が効かなくて涙目になると思うが・・・
370名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 04:26:44 ID:XIeRdfh00
微妙なズレの修正が効くからペンタブで絵を描く人がいるんだと思ったが違うのか。
371名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 04:45:15 ID:Z1S2JgZ30
タッチパッドは慣れれば結構良い感じになるだろうけど
それをスティックで代用するのは慣れてもタッチパッドと比べたら相当劣るんじゃね
間違いなくFPSのゲームパッドかキーボード+マウスぐらいの開きが出るよ
だからみんな専用スティック買ってね
372名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 04:48:27 ID:dpiIV6eT0
FPSの例は極端すぎ
373名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 10:04:02 ID:PY0iMzDo0
とりあえず体験版配信を待ってみよう。
それでパネル無しでのDバの使い勝手次第でスティック同梱版の購入を検討するのが
正しい箱ユーザーのような気がする。
374名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 10:19:47 ID:lXokxLnZ0
コントローラーなんか使った事のないアケ組みの俺は待てません。
375名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 10:27:46 ID:IFJItk5A0
万台なのは体験版配信までスティックが販売してるかってことだな。
限定なんだし十分な数を用意してるとも思えないし。
376名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 11:33:31 ID:CuEU+91X0
>>370
ペンタブは絵描く以外に手を使わないし操作ミスしても取り消しが利くが
トロンやアノアのDBの仕様を考えてみるといい
アノアはミスクリしたら終了だしトロンは団子になったら終了だ
377名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 11:49:47 ID:qMcaPwNI0
パッドでプレイするには致命的
沙羅曼蛇機(トロン)

慣れてもスティックとスコア差がつく機体
グラディウス機(亜乃亜)

練習すれば差がつかないと思われる機体
ゴエモン機(エモン) コア様(ティタ)

全く問題が無い機体
ツインビー機(マドカ) XEXEX機(ジオール)

Dバ事故の発生率だけだとこんな感じかね
トロンは受付時間伸ばしたらVSゴミだし、事故率高すぎになるような…
378名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 12:55:53 ID:FdOHl6ep0
>>377
今のとこ、そんな感じだと思う
家庭用だから入力時間無制限すれば良いと思ってたんだけど
VSあるじゃんね、忘れティタ
379名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 20:27:58 ID:6fg8kvW90
それはそうとヘッドセット端子の位置がおかしいのはどうにかならんのかな
まさかこの怪しい位置につけたくなきゃワイヤレス買えってことでオトメ仕様のワイヤレスとか出してこないだろうな
380名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 20:30:24 ID:R+wbcN2K0
PS2のRAP買う
 ↓
360純正USBコン買う
 ↓
360コンを乗っ取ってRAPを360用化する

こうすればヘッドセット端子は自分で決められるよ!

まぁ他に場所がなかったんだろうと思うが、
できればスティック切り替えスイッチはオミットして欲しくなかった
381名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 00:41:05 ID:ZCH2gUaC0
>>376
液晶タブレットになったら取り消しが利くの?
382名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 00:56:40 ID:dhz3PW1b0
タッチパッドって両手使えるの?
ノートPCのとかだとそんなイメージないけど
383名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 01:18:23 ID:EeS9SM+/O
一応マルチタッチっていう複数箇所同時タッチに対応したモノはある。
ノートPCで見かけないのは、マウスを2個も3個もつないで使うことが普通ないのと同じ理由じゃないかと。
384名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 08:09:11 ID:fFdB0VUt0
>>381
日本語でおk
385名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 08:12:02 ID:yq64OEoL0
>>383
まくぶくにはついてるけど、Win入れたらどうなんのかなあれ。
386名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 11:33:44 ID:5eFbjULQO
みんな音女スティックで盛り上がってるなぁー。
このスキに、エリュータンは我輩が頂いておくw
387名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 12:00:54 ID:n7lEMP6Y0
悦びの棒(ジョイスティック)を思い出の溝(メモリースロット)に
388名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 12:05:51 ID:HsNCIC/40
>>384
たぶん>>376が見当違いのこと書いてるから話が噛みあってないんだろう。

>>369 液晶タブレットじゃなくてペンタブみたいだったら細かい操作できないじゃん
>>370 ペンタブは細かい操作できるじゃん
>>376 ペンタブは取り消しできるじゃん ←論点が操作性の話から取り消しの話に変わってる?

>>382
DSは2箇所以上をタッチすると中間地点をタッチしたものとして処理されるなぁ。
389名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 22:33:13 ID:kDS1SyAb0
アケ版オトメのスレで、何クレ目で武器コンプリートしたとかいう話題があったけど
箱版でも武器が出る確率は同じぐらいなのだろうか?
アケみたいに客に金使わせる必要無いんだから確率ちょっとでいいから甘くして欲しい・・・。
390名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 22:59:47 ID:KJNt1zvn0
つ[DLC]

各武装のレベルアップを500ゲイツで販売!
……手を出しそうだからこ困る
391名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 23:12:02 ID:XUjM1loI0
アイマスだと、普通にやってても入手可能なもの(但しレア)
お金払うと直ぐに手に入るよ!(DLC?)みたいな感じだと、どっかで見た気がする
箱もってないんで間違ってるかもしれない、金貯めないとな・・
392名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 23:13:59 ID:KJNt1zvn0
>>391
それで間違いない
ただし1ゲイツ=1.5円換算な
393名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 23:23:51 ID:+4QJjrYa0
>>391
アイマスのレアアイテム販売は数回しかしてないヨ。
あんまり売れなっかったんじゃないかな。
俺もDLC専用アイテムはL4Uも含めて全部買ってるけど
レアアイテムはさすがに買わなかったわ。
394名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 23:24:56 ID:lcodYUCP0
グラVとどっちが面白い?
395名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 23:47:42 ID:5T1dqiYQ0
どっちも。その二つ以外だと外伝がいいな
396名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 03:31:59 ID:YOv4ThVS0
>>393
DLC全部買ったとかいくら使ってるんだよw
まぁDLCには手を出さないって決めてL4U買った俺も衣装買い始めちゃったけど
オトメが出るまでに1万くらい使っちゃいそうで怖いわ
397名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 11:52:48 ID:cuD9ZXLm0
なんか新情報きてない?
398名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 14:52:09 ID:m1hMJP4pO
カナダの他の新ステージが気になる。
っていうか、もう一人の新オニャノコBOSSが超気になって仕方がない。
七夕だしお願いしとこ。

どうか、カワイイ娘でありますように☆
399名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 16:18:55 ID:J0YpbY2DO
むしろ可愛くないボスにする方が難しいんじゃないのかw

全6ステならもう一つはイースター島なんでないの?
400名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 20:33:04 ID:vjURR8e00
>>399
>全6ステならもう一つはイースター島なんでないの?
初代グラTの1面火山ステージを模した「カナディアンロッキー」ステージは
今の所、家庭用オリジナルステージ…という触れ込み
そのボスは多分ビッグコアで、
ボス搭乗キャラ…メタ・リュームも、家庭用オリジナルキャラ…という触れ込み
“ゴージャスモード”という家庭用オリジナルのグラディウススタイルで6面クリア型のモード

…なので、イースター島は、アーケードと、家庭用の両方にあとから配信される筈
イースター島だけに限らず、アーケードと、家庭用の両方に配信されるステージは別にある筈

“ゴージャスモード”という家庭用オリジナルのグラディウススタイルで6面(最終面)は恐らく、
初代グラTの要塞ステージのアレンジ面だと思われるが…

配信追加ステージは、後から付け足すって感じだからまず家庭用Xbox360版「G」出してから、
家庭用Xbox360版「G」出した後に配信されるだろう…
アーケード版が先行配信という形でなければ、
イースター島か、別追加ステージは…家庭用Xbox360版「G」9/25以降…10月くらいか?
401名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 20:56:02 ID:gHYv5cbk0
歴代要塞面オールミックス面を希望
スタートが高速面で
カニが来たり肉団子が来たり
縦になったりタルがきたりするけど、
最終的には上にいれば問題ナシのシャワーを抜けて
無抵抗のボスをやっつけるよ!
402名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:02:46 ID:EWx85UlJ0
技術的な話を知りたいんですが
追加ステージとかってディスクにもともとデータが入ってるんでしょうか?
それともダウンロードデータ次第でどんどんあたらしいステージができるようになるんでしょうか?
403名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:11:38 ID:vjURR8e00
>>402
アーケードもXbox360もハードディスクにアップデートでしょ?
アーケードは中身はWindowsXPだし
元々入ってるわけではないよ
元々入っててスイッチが入ると開放されるタイプでなくて後から追加される形
だから今も尚作ってる…と
404名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:18:50 ID:gHYv5cbk0
>>402
DLCの手法として
「元々入っているが隠されているものを任意で解除できる」
という方法は確かにあります
(アイドルマスターのレアアイテム強制獲得権とか、
トラスティベルのショパンの曲先行解除とか・・・バンナムばっかだ(・3・))

それとはまた別に、新しく作られたデータを
HDDに保存することもできます 
勿論元々のソフトにそれを受け入れるだけの仕様を盛り込む必要はあります
(タイトルアップデートという形で対応することも多いですね)

技術的に言うなら「どっちもできる」です
一般的には後者のパターンのほうが多いです
なぜならゲームソフトを出した後でも、追加することができるからです
405名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:21:45 ID:EWx85UlJ0
>>403-404
ありがとうございます。
あとから自由に追加できるのは夢が広がりますね。
作り方では無限に広がる感じでしょうか。楽しみです。
406名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:27:30 ID:eBODaee/0
ティタのRVはビッグコアエグザミナ(試作品)
ナンバリングのビッグコアシリーズはVSに登場
よってメタはネオビッグコアでくるな
俺の占いは当たる

>>405
夢の無い話をすると、
後から自由に追加できる=後で追加できるから未完成な内に出荷して下手すりゃずっと更新されなかったり
なんてこともあったりするんで、あんまり期待し過ぎない方が良いかもしれないよ
407名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:42:37 ID:gHYv5cbk0
ttp://www.geocities.jp/aqmrgpm/cores.jpg
オトメにIIIとかいたっけ
408名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:34:36 ID:pITNvrCS0
攻撃方法だけならゴーファー姉妹の第三形態がインスパイアしてるような
409名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:48:28 ID:MHdr+Bqw0
>>407
同人ゲーとか没ゲーまざってね?それ
410名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:56:43 ID:gHYv5cbk0
>>409
一応全部オフィシャルのはず
「ゴーファーの野望 episode2」はMSX
「グラディウスNEO/NEO IMPERIAL」は携帯アプリ
411名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 23:34:11 ID:eBODaee/0
MSXのはグラ2はともかくゴーファーep2の知名度は低そうだな
グラディウス暦6809年の俺が知らないくらいだからな
412名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 00:17:38 ID:N589oARgO
コンマイは早くティタの愛コンを配信してくれ!
もう我慢できん o(><)o
413名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 00:56:04 ID:m/epfl/B0
     __ ._
   .,'´,ヘ.W,ヘ
  00)! イニヘ !
  从(|リ´ヮ`リ|、 私のアイコンでガマンしてくださいね。
 ノノ〈 〉ェ゙゚"ェ!〉、ヽ
( .( c/テ〔〕モヽっ )
 ゙ ゙ ゙ モモ!" ." "
414名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 01:18:00 ID:/1p1aFEx0
今更だがトレーラー見てたんだが、各キャラのQバのシーン

エモン「どぉーけどけどけどけぇぃっ!! 俺のオトメ魂、」
ジオール「すべて、砕け散りなさい!!」

…(´・ω・`五)エモーン………
415名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 01:24:55 ID:/1OGvoVF0
祖父でテレカ付きの告知出てたけど
その他の店でのテレカ情報ある?
たぶん滅せあたりきそうだけど・・
416名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 01:30:03 ID:ia9+6NAZ0
>>415
それマジか
缶バッチセットなんかよりテレカの方がいいわ
コナスタでもなんとかしてくれコンマイ
417名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 01:34:02 ID:JGac3m490
>>405
アケの現状が余りに酷すぎるので期待しない方がいいと思うぞ・・・
とてもじゃないが矢継ぎ早なアップデートには程遠いし
当初予定されていた内蔵データのジオとティタ解禁してVS追加して
プライズ連動のストラップも内蔵データの解禁だっけ、おまけに
当初から枠組みだけ作ってあるのに未だにイースターこないし・・・

Gにしても本数出なくて利益余り見込めなかったら解禁はあっても
追加配信はすぐに終わったり無かった事になってもおかしくない
418名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 01:47:44 ID:OTRYTD3Q0
コナミっつうとランブルローズXXっつうのがあってだな
DLCに過剰な期待は禁物だわな
419名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 01:51:19 ID:zVUCDm1w0
>>418
そこのとこくわしく
420名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 02:30:18 ID:AEFJQyDA0
売り上げに応じて追加要素を決めてるんじゃね?
だから悪循環を止めるつもりがないんだと思う
421名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 02:37:07 ID:jAAv3hq60
ググレ
422名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 03:28:37 ID:Q0mlc8Oy0
>>417
プライズ連動のは確かに解禁キーでしかなかったが、あれはオペ子がタッチできるようになったときの、
4月18日だかのアップデートで実装されたものじゃないのかね。
ストラップの生産が遅れて、というかたぶんアップデートした後から生産開始して、
5月末のプライズ提供開始になったわけだが
423名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 04:16:05 ID:dhrcavpO0
>>419
某ソフトの成功で色気づいたのか一年以上経ってからリリースしたが、色々とgdgdで結局中途半端なままに凍結した模様
424名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 06:53:33 ID:SeMCiaTw0
>>416
梅田の祖父で見たけどオリジナルテレカて書いてたから描下ろしじゃなくて
版権絵の使いまわし(最悪パッケージ絵)だと思うぞ。
425名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 08:30:28 ID:w+a6o7c60
新ステージ追加の考えられる遅れ理由
 
・吉崎観音が絡んでいて、ステージ案やボスキャラ案を出しているのでそれの兼ね合い(遅れ)
 ※カナディアンロッキーのラフスケッチや、モアイ(コロニー)没ステージ案やミラードコア没案が吉崎HPに
 吉崎観音がいいモアイステージ案を浮かばないだけだったりして…

・アーケード版はとりあえず“全モード”を実装したので、今は新ステージよりもXbox360版移植開発に専念

・Xbox360版は家庭用オリジナル要素があるので、その開発に時間を割いている。
 Xbox360版はゴージャスモードには、家庭用オリジナルステージが2つあり、一つはカナディアンロッキー

…とかじゃね?

アケも家庭用も新ステージは9/25でXbox360オトメG発売後の10月くらいかな
426名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 09:41:34 ID:abzG9vSc0
・小島にしてやられた
427名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 18:43:19 ID:JGac3m490
>>422
何が言いたかったかっていうと、元々の予定に入っていなかった後付の
アップデートが何も行われていなくやる気が感じられないって事だ

アケの前例があるので俺はGはしばらく様子見してから検討するつもりだ
428名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 20:36:15 ID:MjngbK4cO
家庭用がなければアケの開発に全ての労力をさけたでしょうにねえ
429名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 21:45:51 ID:LH7+roXW0
>>428
家庭用がなければアケはないんじゃ?
アイマスだってロケテスト前に家庭用開発は始まってた。
430名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 21:57:26 ID:Wn6b3r1iO
>>428
お前ACのスレにも同じこと書いてるな。

オトメが内部的にどういう構造になっているかは知らんが、普通データにはある程度互換性を持たせるはず。
もちろんある程度開発リソースを「ゴージャス」に回してはいるだろうが、
ACの動きの無さの根拠にするには弱い希ガス。
なんか問題が起きていると見るべきじゃまいか。
431名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 22:05:39 ID:I/SC6blb0
アケが過疎いから家庭用なんだよ。もっとコイン入れれ
432名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 22:17:41 ID:4EOYjgrj0
オトメディウスはWindows XP Embedded SP2だから、
360への移植はおそらく相当イージーな部類じゃないの
433名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 23:39:55 ID:zVUCDm1w0
>>423
さんくす、この実績は怖いな
434名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 23:40:19 ID:ia9+6NAZ0
つかKONAMIのアケって今は全部WinXP互換だろ
他のゲームも箱に来るのかな
435名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 23:42:36 ID:3oLJ+VOo0
それは完全に売れ行きしだいの一語
436名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:00:24 ID:UPRnuwy90
オトメディウスの中身はWindows XPだったよ
ゲーセン開店した時にゲーム起動時のブート画面(イニシャライズ画面)で確認できる
だからXbox 360への移植開発も割と簡単だと思われる
ただしXbox 360には家庭用オリジナル要素があるから余計な開発時間はかかってると思う
少なくとも家庭用オリジナルステージ2つ分は開発してるわけだから
437名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:02:38 ID:lv7bignwO
元々アケ追加分として作ってたのを家庭用オリジナル要素としたんで
そんなに時間はかかっていない
438名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:18:19 ID:CwfiSX930
>>431
過疎ならまだマシ。撤去祭じゃん
439名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:38:51 ID:m1ntQ4CF0
>>436 XPといってもEmbeddedだけどな
440名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 02:05:55 ID:CGFSJMt+0
ここでまさかのゴージャスモードの6ステージすべて新規という神展開が
441名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 02:06:12 ID:ygfJI1mv0
EmbeddedってXPを完全分解して好きなように組み立てられるプラモだから、
基本XPと変わらんでしょ。
442名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 02:07:48 ID:mjkDifxoO
AC版の仕様はよくわからんが、箱○とはアーキテクチャ違うんじゃね?
443名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 02:25:14 ID:V0ipoqaq0
似たようなもの

組み込み用途のXP
昔で言うWindowsCE
444名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 02:26:27 ID:UuWZ+Mai0
スピードのリバースとダブルのリバースみたいな関係ってことかな
445名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 02:32:20 ID:AGoIDHg20
>>437
それマジなら酷いな
携帯IDやタイムスタンプ的や断定的な言い方に、本スレでイースターが
8月下旬って言ってた関係者?っぽい人と同じに見えるが・・・
446名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 05:53:07 ID:cyM71BYL0
箱で2DSTGしかやらないひとっているかな?
俺がまさにそうなんだけど、フレ作るきっかけが全然無くて涙目なんでオトメには期待してる
447名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 06:07:25 ID:5hx0t47g0
>>446
確かにそれだとフレは作りにくいな
448名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 06:56:40 ID:43AQl5wg0
>>446
ランキングで自分と近いポジションにいるプレイヤーに
ちょっとしたメッセージを添えてフレンドリクエスト送ってみるとか、
Xbox friends のシューター友の会に参加してみるとか、
その気になればいくらでもフレは作れるよ。

フレンドランキングが充実するとモチベーションも随分違ってくるからなぁ。
どんどんフレンド増やしてください。
449名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 07:18:17 ID:cyM71BYL0
xbox friends 見てきました
こういう交流の場もあったんですね
自分に合いそうなグループ見つけて入ってみようと思います

レスありがとう
450名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 10:17:58 ID:IQFvWs8BO
そのうち乙女の会ができたりしてw

そんな乙女な俺はとりあえずグラの曲ダウソして
グラディウススタイルとやらでマターリ楽しむ予定。
451名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 11:42:57 ID:m/7IubZp0
ライデンスレの奴ら、ガチでちょっとした質問にもこたえてくれん。
ここのマッタリはいいな。
452名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 11:45:27 ID:IcD8LJw00
東亜シューなんぞ頭の堅いオサンばかりだからなw
453名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 13:46:41 ID:Scc7P1QZ0
雷電と東亜は層が全然違うんだが
454名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 13:58:59 ID:2A8f+Rmw0
>>452
知ったかですね。わかります
455名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 16:11:32 ID:hP0P75OI0
プレイヤーの平均年齢層がどうのという話なら、
オトメのプレイヤー平均年齢は(一般的なゲーマーの平均年齢からすると)かなり高くなると思うぞ。
見た目は萌え系で華やかに見えるが、
ただでさえ玄人好みのジャンルになってるシューティングの中でも
特に渋い作りだし。
456名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:00:36 ID:AGoIDHg20
>>455
キャラデザ的な見た目はあれだけどVSのボスとか特に
グラ信者のおっさんホイホイだしな
457名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:15:32 ID:m/7IubZp0
サンダーフォースも復活でおっさんはうれしいよ。
458名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:06:40 ID:aAgd4vTF0
サンダーフォーすとな?
黄と緑のDVD2枚組みですね、わかります。
459名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 22:53:14 ID:hG+t3LV20
これってタッチパネルつきスティック買わないとできない仕様?
鉄騎とちがい一部にしか使わないタッチ機能のためだけに専コン買うのはなぁ・・・
460名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 23:08:11 ID:Qxb431AG0
タッチパネル第二弾としてアイマスバージョンが次に来ると予想出来るから
アイマスやってるorやるつもりなら買っておいて損は無いんじゃないかな?
461名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 23:23:09 ID:b1l/yPhe0
>>460
(゚∀゚)
462名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 23:29:47 ID:mjkDifxoO
>456
うむ。しかもスペースマンボウだアバドン/メイヘムだアップ/ダウンレーザだと
マニアックなチョイスが散見されるしな。スタッフに元MSXユーザがいるのか?

>459
詳細が公開されてないので不明だが、
あればACに近い感じでプレイできるって程度じゃね?
463名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 01:21:32 ID:QHtFmnsh0
RAPのカスタム品なら、多分天板外せるから
アイマス仕様にしたければ自分でするといいよ!

>>462
グラVでMSXグラ設定が大復活したのもあるんじゃね

リフレックスリングなんか知りません
464名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 12:04:55 ID:s3TBrCl70
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080709/ele.htm
SCEJ、PS3「エレファンク」

プライド持ってSTGを作ってきた皆さん
これがSCEの回答です。

PS3クオリティのエレファンク>>>越えられない壁>>>>PS3にふさわしくないSTG
465名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 13:12:17 ID:Yw4P5rQP0
なんとなくレミングスっぽいが、暇つぶし用には良さそうだな。
それよりワイルドアームズの新作マダーチンチン > SCEI
466名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 13:21:04 ID:jW86k8NW0
そこでエブリデイシューターは出さない訳ね
それよりフィロソマシリーズ3作目マ・・・すいませんいいです・・・。

てかオメブーは欲しい
467名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 13:57:24 ID:oM0eGxst0
>>446
斑鳩の協力プレイなんかもチャンスだよ。
相手の動き、実績を見て親近感を覚えたら、
とりあえずメッセージを送ってみるんだ。
468名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 19:54:30 ID:5w+qBUcz0
特典テレカ付く所って今ん所ソフとメディアランドか
絵柄一緒かなあ
469名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 21:00:28 ID:QqgRXyV20
今時テレカなんて使んないしなあ
QUOカードとかならよかったのに
470名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 21:04:09 ID:OJWmMHEY0
クオカだと使えない県があるんだよね
まぁ真っ白い印刷する前のテレカてもう作られてないらしいから、そのうち自然消滅するかと
471名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 22:02:55 ID:aQg6w7yf0
特典テレカってショップによって全て違うのが普通だと思うが
472名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 22:06:12 ID:FH6GNBIc0
コンマイなら斜め上に全部同じにしそうだから困る
473名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 22:58:15 ID:lkAK/yeB0
ビーマニすら新しいのは描き下ろしテレカ付いてたぞ
もちろん店によって絵が違う
474名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 00:57:54 ID:fgT+w0wf0
>>466
なに、隠さんでいい。
自分も出てほしいと思うよ。
フィロソマとオメガ。

>>459-460
タッチパネルってそんなに普及するかね?
正直専コンになる気がする・・・
475名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 01:02:15 ID:ghMPfjqd0
HORIから出てるし、アイマス専用ならまだしも、オトメ専用じゃ開発側も正直割に合わないでしょw
しょっぱなはオトメで様子見ってところだろうけど、アイマスもL4Uだけで終わるわけないし、πタッチを売りにしてくると思うよ
第3弾はこれのアイマス版とソフトの同梱セットってところかな
476名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 01:12:51 ID:ti0NYAH20
アイマスがオトメ棒対応
しかしアイマス版オトメ棒は販売せず。オトメ棒獏売れ

こうなってくれればオトメ大ヒット
全く嬉しくないけどさ
477名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 01:26:45 ID:o0q0deJx0
まぁオトメスティックタッチセンサーと互換する
もうちょっとお手軽な普及タイプのセンサーが出れば
対応ソフトが出るやも知れんけど
478名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 05:40:40 ID:AJg0chez0
もう今テレカなんてありがたくもなんともないだろ・・・・貰っても全然嬉しくないアイテムの1つ
479名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 05:50:30 ID:2ElbrXb20
そうだねぇ。テレカ分のお金がゲーム業界じゃなくてNTTの方に回るってのもちょっと問題だ。
でも、トレカとかただのカードだととなんか特典っぽい感じはしないし、難しいところ。
クオカードでもいいんだけど、どっちにしてもゲーム業界内で経済回せていないので、似たような感じ。
どーせなら、e-passにしてくれればいいんだよね。絵柄変えて特別仕様にして。
480名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 05:56:20 ID:o0q0deJx0
昨日見本市歩いてたら「スキミング対策カード」ってのをもらったよ
これなら凄く実用的じゃね?
481名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 06:20:38 ID:uhvazmzr0
どっかで聞いたなと思ったらどきどき魔女神判!2の特典にそんなのがあったや
ショップ特典がテレカってのに慣れてしまってて何の問題もないんじゃと思ってしまったけど
QUOカードにせよテレカにせよ使おうと思えば使えるのに使うことはまずないアイテムだよな
482名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 06:23:43 ID:O56H+OIb0
クオカードは制限があるからやりづらいんだよ。
クオカードのマーク、度数は必ず表面に入れなきゃならないし、
そのサイズも決まってたはず。
「それでいいのか?」っていったらだめだろ。絵が特典なのに。
483名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 06:53:46 ID:o0q0deJx0
クリアファイルかなんかでいいんじゃねーの いっそ
484名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 06:53:51 ID:jRED+xyc0
最低価格が維持できるっぽい雰囲気だからみんなテレカ使ってんじゃね?

 偽造しようとしてもNTTに金払わなきゃいけない
  ↓
 バカバカしいから誰もやらない
  ↓
 市場に出回る枚数が固定
  ↓
 価格維持

こんな感じ?
485名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 07:27:45 ID:Y1rLEEi10
俺テレカ大好きだけど・・・
どうせ使わないんだし価値が保証されててコレクター的な意味合いが残るから
ポストカードとかだとどうしても安っぽく感じる
486名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 07:49:12 ID:BrYN2Y0A0
>>477
コナミがまた何か出すだろ
487名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 08:25:22 ID:Ds73SzbB0
マジックアカデミーなんて使えそうじゃないの
488名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 16:37:11 ID:rR1hRY090
箱丸用フォースギアとツインビーりたーんずに収録されているときめきメモリアルを遊ぶときにタッチセンサー使うんだろ
489名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 18:31:42 ID:3yWokhuu0
QMADSは特典がe-passだな
490名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 18:42:33 ID:wBNqgmtC0
>488 いやそこは告白が出来るSS版がベースだろ
491名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 21:04:35 ID:WFkZd39G0
ケツイやアイマスがもし当初の予定通りPS3で出てたら
これもPS3だったのかな
いや〜クタがバカで良かった良かった
492名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 21:39:29 ID:p4UzFiWM0
箱なんだからゲイツカードでいいじゃん
493名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 03:11:30 ID:g/SMlrcO0
一部特典用のカードは図書カードにかわりつつある
アニメショップのポイントの景品では特に
エロゲはいまだにテレカ健在だが
494名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 07:14:28 ID:Nj5QksAA0
>>491
アイマスにPS3なんて構想そのものがないから
495名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 09:03:12 ID:+Ub6cHdrO
コンマイ「くっくっくっ、オトメ棒は前フリに過ぎぬわ。もしQMAを出したら当然貢ぐんだろうな?えぇ?」
496名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 10:22:19 ID:qyMf9KJF0
>>493
地域によっては、もう使い道がないからな

みかかの電話代払うのに使えるらしいが、
うちはもうみかかじゃないし
497名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 10:26:22 ID:ri9d1/j60
テレカが一番価格安定してるからいいよ
材質的にも統一性の無いトレカ的な感じにやられても困る
最低限度数分のある程度の価値はあるから値段も安定してるし
498名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 10:52:09 ID:4JPjnOtkO
あんまり続けると信者論争になりそうなんでアレだが、
アイマスはACがPS2互換基板なんだがPS2で出そうとしたらSCEIにダメ出し食ったって噂だけはあるな。
その一方で開発筋からの話という触れ込みで最初から箱○の計画だったという噂も。
どっちもソースのソの字もない噂だ。真相はバンナムの中の人のみぞ知る。

>495
QMAが出ても貢がんとは思うが、音ゲが出たらどうなるかわからんね。
あ、音ゲはタッチパネル使わないか orz
499名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 12:24:48 ID:FBL3t7Qy0
>>494
最初はPS3に持ち込んだのをSCEが蹴ったんだよ
500名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 13:58:21 ID:LlAbMHHZ0
>495 eAMUのUSBカードリーダーつけたらね
501名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 14:29:15 ID:glno4nVy0
>>499
うん、そうだね
2ch内の一部ではそういう事になってるらしいね
502名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 15:35:49 ID:l2jhZNRE0
ソースがないんだから>>498
> 真相はバンナムの中の人のみぞ知る。
でいいんじゃね
503名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 20:47:29 ID:PHyE/kb50
まゆつば 0 【▼眉▼唾】
〔眉に唾をつければ狐(きつね)や狸(たぬき)にだまされないと信じられたことから〕
(1)だまされないように用心すること。
(2)「眉唾物」の略。
504名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 00:04:37 ID:sGmz3Htq0
続報がないなぁ
505名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 06:53:05 ID:RqOpGl/UO
よもや吉崎つながりで

ケロロキャラ配信!


てな事態にオチイランだろうな。
まさかな…
506名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 07:31:29 ID:pSKZAR7u0
>>505
低予算企画に権利関係の金なんか使う気ありません><
507名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 10:03:46 ID:T1F4tQ5z0
パステルあたりは出すんだろうなぁ。
碧流の声じゃなくなってるだろうけど。
508名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 12:03:32 ID:7wU2Fxb80
>>505
コナミで吉崎観音っていったらポリコギャルだろ?

>>507
宇坂まゆ…とかどうだろう?
ティティが出てくるくらいだから何が出てきても不思議はない。
509名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 15:32:53 ID:TMzjOBk10
こいつ&あいつモチーフの全身タイツキャラキボン
510名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 15:48:45 ID:euvZq9Es0
むしろ逆にセクシーボディのこいつが
511名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 16:32:06 ID:uhg0hj+e0
ポポロンとは言わないからアフロディーテを出して欲しいな
512名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 18:02:39 ID:MxNZvG8v0
ツインビーやっほー
513名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:20:32 ID:OJhLvQTP0
まだ出てもいないのに言うのもなんだが、
乙女棒のタッチパネルが他でも使えるようなゲームを出してくれんものかな
514名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 00:15:24 ID:pNvZvKpX0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211714750/561
>561 :枯れた名無しの水平思考 :2008/07/13(日) 18:14:09 ID:vgUURzd+0
>株式会社イニスが、日本市場向けに、XBOX360をカラオケ化するソフトと
>マイクのセット「Lips」を、2008年11月の発売を目指し開発中であることが
>明らかになった。
>
>Lipsは、純粋なカラオケ以外にも、同社がNitendo DSで発売している
>「Elite Beat Agents」をベースとしたゲームとしての側面も持ち合わせ
>るという。ただし、同社の看板作品「押忍!闘え!応援団」を彷彿とさせる
>デザインとなるかは不明である。
>
>Lipsで使用する専用マイクは、無線を用い業務用マイクに近い本格的な
>ものとなる見込みであり、2本のマイクを用いてデュエットなども可能となる
>見込み。
>
>詳細についてはE3 2008の会場で発表になる予定である。
>http://news4xbox.blogspot.com/
515名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 00:58:01 ID:tAl6+LX7O
>514
エリュー: 「天使たちのSTAR LIGHT」が歌えるようになるのかしら?
亜乃亜: 正確な歌詞っていまだによくわからないんだよね。
     「ゴージャス」が出たら聞き取れるようになると思うんだけど…
マドカ: セットはいいんだけど、どこが曲配信を担当するか次第かなあ。
    DAMだったらbeatmaniaやポップンミュージックのカラオケを配信してるから可能性あるかも。
ティタ: カラオケレボリューション…(ぼそ)
516名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 22:20:21 ID:PuzveUKa0
釘宮出るって本当ですか?
517名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 22:25:12 ID:XUJffBI60
すでにいます
518名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 22:32:52 ID:1bdo8cWF0
あれは偽物です
519名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 23:00:43 ID:0pk/0lIv0
>518
そ、そうなのか? よくわからんかった…
520名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 15:15:12 ID:wE75phn/O
FF13がマジできちまったよ。
こりゃわからんぞーw。
コンマイも乗り遅れるなとばかりにMGSだの幻想だの出してくるやも知れん。

俺的にはオトメでつかんだ客向けに、グラディウスYを持ってくる英断をして星井。
もしくは歴代をXBLAで。

ここを見てたらお願い、コンマイ様! m(__)m
521名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 15:21:38 ID:U/eXcwca0
歴代のXBLA化はそのまんまじゃ企画通らないかもな
グラフィックの大幅変更とかHD化しないと
522名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 15:39:27 ID:wyuroSRfO
グラフィックを全オトメ化させりゃいいジャマイカ
523名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 16:51:28 ID:IZ2r2P8R0
HDのベタ移植もパッケなら可能だからそれで出してくれ
音楽はオリジナルとアレンジをもちろん両方収録
524名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 17:11:51 ID:Q1545tpa0
つまり本体は60GBになってから買うのが正しいのか?
525名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 17:24:57 ID:MqvLSZ260
値下げ版Proや60GBって日本投入のニュースあったっけ?

>522
どうせならもう一歩進んでオトメディウスキャラで歴代ステージに挑むとか。
526名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 17:30:55 ID:wyuroSRfO
少なくともオトメ発売には間に合わんだろう>60GB
まあHDだけ買うこともできるし買おうとケツイした時が正解の買い時だよ
527名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 18:32:19 ID:J0Mq6V+M0
まぁ60Gはどうせ年末だろ
528名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 19:05:06 ID:Q1545tpa0
FFXIIIのこともあるし、いつ買えばいいのか判らなくなってきたw
同梱パックたぶんあると思うからそれまで気長に待つことにするよ
529名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 19:55:44 ID:v1qyWCla0
メモ
米MS「Xbox 360」のHDDを60GBに、20GBモデル値下げ 2008/07/14
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/14/002/index.html

米マイクロソフト、Xbox 360のハードディスク60GB版発売へ(ファミ通.com) 2008/7/14
http://www.famitsu.com/game/news/1216635_1124.html

北米版Xbox360に60GBモデル8月登場!20GBモデルは50ドルの値下げ(Gpara.com) 2008.07.14
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8518&c_num=14

Xbox360に価格が安くなった60GBモデルが登場か(GIGAZINE) 2008年06月17日 01時14分00秒
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080617_xbox360/

北米Xbox 360のHDD 60GBに増量・20GB版は在庫かぎり値下げ(Engadget Japanese) Jul 13th 2008 @ 6:10AM
http://japanese.engadget.com/2008/07/13/xbox-360-60gb-hdd-20gb/

【Xbox360/海外】Xbox 360のHDD 60GBに増量・20GB版は在庫かぎり値下げ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1215955564/

日本は…年末・クリスマス商戦(12月)かな?
530名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 21:51:00 ID:GML3dy3e0
値下げ間に合わんかー、残念。
531名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 22:03:53 ID:m9PT337S0
【E3/Xbox360】Xbox 360ダッシュボードにアバター機能が追加、映画やテレビも観放題に?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1216102133/

オトメのアバターもDLCで販売されるに違いない!

トロンのおっぱい 20ゲイツ
ジオ子のおっぱい 500ゲイツ
532名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 00:07:39 ID:W87Z3V5T0
オペ子のおっぱい  0ゲイツ
533名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 00:21:04 ID:bguboYOw0
おっぱいぺろぺろ
534名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 00:29:39 ID:pvsfXac/0

これRAPEXでプレイするときどうなるんだろ。
ボムは使えなくなるんだろうか?
535名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 00:54:29 ID:saFNP/dx0
>>520
13はもともとマルチって言ってなかったか?
つかMGSは無理だろwBDで足りないとか言ってるから360で出る事は無いと思う。
それよりも2D悪魔城を出してほしい。

オトメディウスの体験版はいつくるかなー?
536名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 01:04:20 ID:bhXkREnw0
コナミにわがままをいうとするなら、
この際どのハードでもイイからbeatmania THE FINALを出してくれ

>>534
レバー操作なんじゃねーかなぁ
537名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 02:46:14 ID:netYF9p20
>>513
>乙女棒…





ぃゃ、なんでもなi…
538名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 08:50:03 ID:ANhA5z2N0
>>525
具体的なスケジュールはないみたいだけどあっちでは20GBモデルを在庫限りにするみたいだから
20GBHDD自体の生産をやめるんじゃないかな。そうなれば日本でも自動的に60GBモデルが出てくるだろう。
539名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 09:07:50 ID:FfJ6RlqB0
>>537
お前さんが何を思ったのかは、みんな分かってるから安心しろ
540名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 10:45:11 ID:1bz6/rKRO
確か、家庭用モードにはエンディングが有るんだよな?
多少なりともアニメだったらいいなー。
一枚絵なんて寂しすぎるから。
541名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 10:51:18 ID:1xyZF9ATO
セクパロのこtkー
542名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 17:58:48 ID:ZGLHgYj30
Wiiでグラディウス出るの?リメイクっぽいのかな。
543名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 18:25:53 ID:TMsRc7Dw0
ttp://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
GRADIUS ReBirth

復活したりReBirthしたり忙しいなw
544名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 19:42:12 ID:VJftREjL0
>>543
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

凄い嬉しいYO!
画面が外伝っぽいね。
545名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 19:44:53 ID:xFcqUsFg0
Wiiwareなのか。今発表して今年の夏っていうと8月かね。
9月にはゴジャースも出るし、今年の第3四半期はグラディウスシリーズ三昧だな。

…箱○とWiiの両方持ってる必要があるが orz
546名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 19:57:54 ID:ZGLHgYj30
PS2でもサンダーフォースでるしね。
こっちの住人とかぶらないのかな?
サンダーフォースのスレのぞくと、黒歴史があるので、もう…みんなマイナス思考ばかり。
普通に期待してるのに、げんなり。
547名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 23:09:38 ID:U0arJQqN0
そんなん、TFスレに限ったことじゃないじゃん
期待してる連中もいるよ
548名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 00:56:32 ID:LFjJnvdc0
おれも期待してるよー<TF
にしても今年はSHT祭りだなw
549名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 03:09:22 ID:wVzxXHZZ0
グラディウスはロックマン9みたいなレトロな感じなのかな
550名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 07:36:03 ID:fWcm1mFm0
復活→V→ReBirth

トレジャー立場なし
551名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 09:55:59 ID:paa9P1wP0
復活→死亡→再生

こうですか
552名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 10:31:26 ID:EpQNmh890
大往生→大復活
553名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 13:31:58 ID:rEUksH2B0
復活→死亡→ゾンビ?
554名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 13:44:26 ID:RhbGZK3p0
吉崎先生のHPにあるGのバナーがどう見てもアニメな絵なんだけども
これはOPとかにアニメが入るって考えていいのかね
555名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 14:49:13 ID:BnQuOH5a0
どうでもいいけどwiiwareって略するとwwなんだなw
556名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 14:58:53 ID:0MbhQvxl0
ww
557名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 15:01:04 ID:7fsFx1ur0
       。゚・,w.;:'w;:,,.
      w  (レ')w;;'w::`;.
んもー _, ._  /7;w:。;:;:w;:'
   ( ・ω・)//  ゙li;l'" ,.。w;:';.:'.w、
   /´_l]つ'.;;:'w;':;.. ,;":';w;'::;'w::`;
  {{]}⌒)^) ;':w';::ww;,.゙':;。;、;;w:": '
.  /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
  //===|:|. ii  ヾ|!li ,;、;w;'。;:,.
. //====|:| w   .|il!;':;,:;w;`;:.;'
//=====|:| ,.。;;w:;。,l!゙//''゙"`"
/======|:|,:、w;`:w:゙;:.'/
558名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 15:15:29 ID:eKdUMptZO
間違えてこの板の 別オトメスレに誤爆しちまったぜ

オトメ&専コンを買おうかマジに悩んでる俺の背中を流してくれ
559名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 15:54:04 ID:ywCz9WNZ0
オトメはいいけど専コンはいずれ置き場所にも処分にも困るよ〜。
それでもいいのか〜い?

…サターンと旧箱時代の遺産を抱えて、
愛着あるから売りさばくこともできず実家に積み上げてる僕の
悲壮感ただようアドバイス。
560名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 15:58:15 ID:rSNOpc+r0
>>559
サターンは捨てるに捨てられなくて困る、銀銃持ってるからな
売れば金になるんだろうけど
561名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 16:18:39 ID:rDok0tUt0
「聖グラディウス学園の制服ver.亜乃亜」の機体データがダウンロードできるコードの入ったカードになります!
ttp://www.konamistyle.jp/sp/otome_g/
562名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 16:23:34 ID:oXvgPrCR0
>>561
他キャラについてもいずれDLCで配信なり購入なりあるのかね
563名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 16:32:15 ID:0hiIjvWt0
直径80mmの缶バッジ6個セット・・・
それより普通にイラストカードのほうが良かったな・・・
564名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 17:51:35 ID:WJkGEHks0
黒髪の違和感ものすごいぜぇ……
565名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 18:31:53 ID:6FOzKwr30
エモン5の他に男キャラもう一人ぐらい増えないかな
シモンとか
566名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 18:34:51 ID:AjdQUu5dO
カードに書かれてる名前が「AOBA AHO」と一瞬見えたのは俺だけでいい

>>564
染めてんのかな?
ADちゃんと見たことないんで分からん

>>565
シモンはWiiのドラキュラ限定スマブラに連れてかれました…
567名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 18:41:31 ID:WJkGEHks0
変身して髪の毛の色が変わる的な? 俺もACしか情報ないからわからんが
568名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 18:54:28 ID:fWcm1mFm0
カード?
L4Uみたいにどの店で買っても封入されてるんじゃなくて
コナミスタイル限定ってことかね。
569名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 19:01:20 ID:7fsFx1ur0
せめてバッジのイラストも書き下ろしにしてくれんかのう…
570名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 19:02:08 ID:WJkGEHks0
コナタ限定ならそう書くと思うから、これはたぶん初回分全部に封入されてるんだと思う
571名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 19:06:30 ID:liU5Sjnn0
いつもの服装で学園に通うことは出来ないのですか。
572名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 19:50:00 ID:y/w6IVsN0
>>571
それ、とんだ露出狂
しっかし、オトメパワーって言うのはあれかい?
「こ、こんなかっこ・・・う、は、はずかしすぎます・・・」みたいな羞恥心パワーの事なんじゃなかろうか
歳を取った女性(出産経験済み)なんかだと、大して恥ずかしく(ry
573名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 20:00:31 ID:NguPVzCi0
正確には「プラトニック」パワーだな。

…略するとP.P.になる件。しかもキャラデは同じ人。一撃でクリア?
574名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 20:56:23 ID:EnghVrLQ0
ジオールさんにはないことになるよなぁ…
やっぱり膜が基準になるんだろうか
575名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 20:57:02 ID:sV9qgmYx0
初回特典:聖グラディウス学園の制服ver.亜乃亜の特製ダウンロードカード
http://www.konami.jp/products/otome_g/

これってゲーム中に使えるDLCのこと?
576名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 20:57:46 ID:WJkGEHks0
アイマスと一緒のフインキ
577名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 21:03:38 ID:n9ipP4Ko0
アイマスのときはゴタゴタがあったからなぁ
後で一般も有料でDLできるようになるならスルーかな
578名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 21:06:06 ID:WJkGEHks0
ははは、コナミがそんなぬるいことをするわけがないじゃないか
579名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 22:02:19 ID:BNEuf/p10
>>575
先着特典てのがなぁ、煽ってるのか?
多分沢山用意してるんだろうけど
580名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 22:46:56 ID:OAXmiUfC0
>>572
それなんてペタリコン?
581名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 23:01:10 ID:FP7taqQs0
>>580
ペタリディウスが出たら買っても良い
582名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 23:19:02 ID:U3ydI4vD0
>>577
これみると後日配信しないってな
どこまで信用できるものか知らんが
http://news.dengeki.com/elem/000/000/093/93564/
583名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 23:30:39 ID:+HdNkm7Q0
DLCの予約限定はマジで限定配信なので後で配信されることはまずないのぜ。
Forza2やAC6、L4Uなんかは配信予定無いし。
584名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 23:54:43 ID:y/w6IVsN0
>>577
> 「聖グラディウス学園の制服ver.亜乃亜の特製ダウンロード
> カード」が先着購入特典として配布される『オトメディウス
> G』。なおこの機体データは、ここでしか手に入らないもの
> で、後日配信されることはないとのこと。
「多数の皆様のご要望により有料にてサービスを開始いたします。」とかですか?
わかりません
585名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 00:19:20 ID:57fmZkkZO
あ?制服ver?
断固抗議する!


紐ビキニと
サラシ&ふんどし
に変更すべし!!
586名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 00:24:47 ID:vCRJnZjQ0
>>585
今週のオトメADは海水浴でみんな水着着てるぜ
587名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 00:45:11 ID:57fmZkkZO
オオオオォォォォォォーーーー!!!
588名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 01:58:12 ID:CymF9Qng0
>>572
脱げば脱ぐほど強くなる、裸身活殺拳ですね、分かります。
589名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 09:40:44 ID:I9H8zpiLO
>588 バトルスキンパニックナツカシス
590名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 09:59:35 ID:hHP7cLvFO
みんなは限定コン買うの?
591名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 10:34:19 ID:3iBOKVTV0
みんなは一人の為に
592名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 10:42:42 ID:O4UcOeJb0
スティック付きだけの特典なにかもう一つ欲しいよなぁ
値段が値段だけにさ
593名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 10:50:33 ID:N54vQqUQ0
>>592
素敵なデザインの輸送用ダンボールが欲しいんですね、わかります。
594名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 11:52:17 ID:hHP7cLvFO
飯野賢治があなたのお宅に限定版を直接お届け!
595名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:08:54 ID:zYo9SKz40
俺が乙女棒を買わないことで他の誰かが買うことが出来る
そんなことに幸せを感じるのさ
596名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:17:54 ID:M2jSGFrJ0
>>560
セガサターンがまだ売れるのけ?
タダ同然ではないのけ?
597名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:24:22 ID:mYbGMtXG0
サターン本体はタダ同然だけど銀銃がね…。
598名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:25:23 ID:aRspOHua0
>>596
サターンは安いかもしれんが、銀銃は高い
599名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:44:48 ID:FIwhHUT70
プレミアになってからが神ゲー
出た当時はクソゲー

世間の評価はこう
600名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:54:17 ID:Vw1zF/vs0
自分は予約開始当日18時に脊髄反射で予約したんだけど、
冷静になって考えてみると乙女スティックはwiiより高いんだなと
無意味な比較をしてしまった

はやくトレーラー第二段こないかしら
601名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 13:52:09 ID:yJT+Kvcq0
>>600
で、WiiでオトメGのタッチ操作を行うことができるというのかね。
602名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 14:04:46 ID:8g2Se68l0
>>596
銀銃は2万くらいで売れる
603名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 16:21:29 ID:VWYzAbDn0
オトメ棒初日に予約しちゃったんだよな
特典が後2点ほど欲しいよ
ひとつは、サウンドトラック(CD1枚目)、ボイストラック&サウンドエフェクト&ドラマ(?)(CD2枚目)
もうひとつは、・・・おまいら何が欲しい?
俺、個人的に今アーケードで蓄積した武装が揃うって言うのが欲しいんだが

まぁ、ドラマは別にいらんかwww
604名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 16:31:11 ID:hNQxkbUl0
サントラは普通に商品で欲しい

「攻撃判定のないファイヤーブラスター」とか
605名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 18:25:06 ID:HN/fcT4H0
ネタ武装とかいくつ有料配信されるかな
606名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 18:36:00 ID:IBI16ib60
つ 抱き枕カバー
607名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 19:00:22 ID:JVPMoTs30
ハイパースティック付き27000円は筐体
608名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 19:01:36 ID:JVPMoTs30
・・・またボタン押し間違えてカキコしちゃった。俺、こんなのばっかり。
609名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 19:15:42 ID:zSnHJB/E0
ハイパーオリンピック付き27000は卑怯だい?
610名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 19:45:51 ID:FFkyUDaz0
ハイパースティック付き27000円は穴兄弟
611名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 20:33:54 ID:I9H8zpiLO
>603 USB接続のeAMUカードリーダー
612名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 20:41:19 ID:vCRJnZjQ0
リーダー作るよりだったらコード入力でなんとかなるようにしてくれよ
613名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 01:35:22 ID:xe16sixR0
DSのQMAがアーケードと連動できるみたいだから
オトメもやってくれたらよかったのに、でもさすがに今からじゃ無理か
614名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 01:42:42 ID:2w5IlQNM0
箱をゲーセンに持って行って有線LANで接続すればきっと店内対戦ぐらいはできるよ!
615名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 07:41:55 ID:uRASdplN0
ハイパースティック付き27000円は、筐体が欲しいけど98万4000円は高いなぁと
思っていた人間からすればタダみたいなもの!
616名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 08:13:07 ID:w6bFl/c50
>>613
アイドルマスター360版のインタビューで
XboxLiveの仕様でAC連動が出来なかったといってたはずなので
根本的に無理かもしれない。
617名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 08:53:11 ID:YoQnpKTp0
>>616
どう連動させる気だったんだろうか…
618名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 09:24:30 ID:Bxsx0NNQ0
俺、結構やりこむつもりでいるから、ガタが来た時のスペアの為にハイパースティック付き2つ頼んだんだが、無意味だったかな
・・
節約生活で発売日まで体がもつか分からないぜ
619名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 09:56:54 ID:OYMX/ieD0
>>618
タッチパネル以外なら
普通のRAPだしレバーとボタンはいくらでも交換できるから
2台も買わなくても何とかなるよ
620名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 11:47:55 ID:qNwo2aXE0
基盤一体型でないことを祈れ
621名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 12:08:14 ID:1Y9+ZhJk0
いっそのことコナミ歴代シューティングの武装全部持ってきちゃえよ。
622名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 19:28:53 ID:rQ6mHsyR0
ダウンロードカードってソフマップとかの店頭でも貰えるよね?
623名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 19:30:06 ID:hn9JZFC50
わかんね。
問い合わせするのが確実だろうね。
624名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 19:32:53 ID:rQ6mHsyR0
間の悪いことに今日ソフマップで予約しちゃったんだよ
予約票でテレカは記載されてるけどカードがないから心配

予約する前に確認しときゃ良かった・・・・
625名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 19:47:16 ID:JYrknN3f0
>>624
コナミスタイル限定特典ってわけではなさそうだから、普通に付くと思うけど・・
気になって仕方が無いってなら、こんなとこに書いてないで直接祖父に問い合わせるしかないだろう。
626名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 20:22:03 ID:nrNPuAwO0
制服バージョンってなんだよ…雷電か同時期に出るだろうケツイか蜂買って、
とりあえず乙女は放置しようかと思ってたのに買わなきゃだめってことかよ…。
627名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 20:45:49 ID:KUTkzrVb0
>>622,624
>※先着特典は商品のお渡し時にプレゼントいたします。
>※先着特典は数に限りがございます。なくなり次第終了となりますので予めご了承ください。
>※先着特典の有無については、お店の方にご確認ください。

総合して判断すると、ついてくるはず。
まぁ問い合わせた方がよいが。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 20:55:54 ID:rQ6mHsyR0
>>625
>>627
サイト見てましたが3行目は見落としてました、申し訳ない
それなら多分大丈夫だと思いますが確認してみます
629名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 21:41:57 ID:uolAsdce0
オトメのアバターって、どこで使うんだろ?
キャラ選択、Dバぐらい?
630名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 22:45:54 ID:Y4vTtWSF0
専用のモデルがあるんじゃね?
631名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 23:40:59 ID:GI87BykG0
トレーラーでさらに興味を持ったので、アケ触って来た 
3面道中で終わったけどゲームとして楽しかった
ザコキャラかわいいしカプセル集め楽しいし
632名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 03:51:32 ID:4I1WPgUb0
>>619

RAPのボタンとかスティックとか部品はどこで購入すれば良いのでしょうか?

633名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 07:12:22 ID:lZF66K+Z0
三和電子 ttp://www.sanwa-d.co.jp/
セイミツ工業 ttp://www.seimitsu.co.jp/
634名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 07:33:41 ID:/e+5niw80
天使たちのスターライトをフルで聴きたいッ!
635名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 09:38:37 ID:4I1WPgUb0
>>633

どうもありがとうございます。
636名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 14:26:51 ID:SlkZ6/f8O
きのう初めてゲーセンでオトメやってきた
けっこうおもしろ買ったから箱○版買おうかなと思った
箱○ではコナミアーケードカードって使えないんでしょ?
637名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 14:59:20 ID:Mvn6OLO40
使えない
操作もかわるから「G」つけてアケとは違うってこと
示してるんじゃないかと
638名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 15:19:28 ID:ATJVSx080
>634
着うたフルならあるかと思ってコナミミュージックフルを漁ってみたが
入ってねぇ orz

コナミネットの着メロにはある。
639名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 15:26:53 ID:r51IuNCuO
オトメGは販売本数もそうだけど、
小波にとってDLCでどれだけ稼げるかの試金石だよなー。

どうせならMSKKに頼んで、オトメゲイツを発行するくらいはして欲しいもんだ。
ここは3000とは言わず、5000ゲイツで。
640名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 17:04:31 ID:UxDewWTS0
主役の二人、大魔法峠のぷにえと鉄子か。
641名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 17:36:01 ID:/e+5niw80
近所のゲーセンにオトメデウスが置いてない。・・・
最近はゲーセンの数自体も減ったしなぁ。
駅前にある大型店のセガワールドにさえ置いてなかった。360版が待ち遠しいなぁ。
642名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 17:45:59 ID:vvHylfGxO
オトメは、ていうかコナミのカード使うタイプのゲームは公式で設置店の検索ができるぞ
643名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 18:08:43 ID:RX5rLWmW0
>>641
なんでも、SEGAとnamcoにはコンマイのゲームは入ってこないという噂
自ら首絞めてどうするんだか
644名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 18:40:20 ID:4VFE2Yv90
特典DLCカードってコナミスタイルだけの特典じゃなかったんだな。
もうAmazonで良いや。
645名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 19:01:48 ID:SlkZ6/f8O
イグナイト・ファング
646名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 19:05:44 ID:lIdUTSES0
なぜかクマーの腕が襲ってくる沙羅曼陀を想像した。
647名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 21:05:31 ID:ATJVSx080
「全く」入ってこないってわけでもないみたいだが、入ってきにくく撤去されやすい傾向はある模様。
とりあえず俺の地元にあるナムコランドにはMFC・QMA・音ゲが普通にある。
オトメはタイトー系の別店舗にしかないが。

ちなみにセガ系・ナムコ系・タイトー系の店舗は公式の検索にヒットしない。
これはオトメに限らずe-amu系全機種に共通の仕様。
648名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 22:11:25 ID:X8NSlswq0
>>644
尼でも先着特典付くのかな?
649名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 00:07:05 ID:WQFO7FpL0
>>648
コナスタ以外だと先着が何%くらいかだろうな
多分コナスタが一番配多いだろうし
650名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 01:12:16 ID:x1pP8Xyw0
>>649
やっぱコナタ安定かねえ?
尼と比べると\1,000近く違うのがネックだな…
尼にメールしたけどテンプレで帰ってきたからDLCカード付くのかわからんのがなあ…
651名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 10:38:41 ID:+8Xyu3uP0
コナスタ限定のスティック付きを買えば割引とか関係なくなりますぜ
652名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 15:35:29 ID:j0HBE+W80
特典気にするならAmazonだけは避けたほうが良いと思うが・・・
653名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 15:47:25 ID:9P8wew6+0
amazonは特典付なら注文時に長ったらしいタイトルつけるようになってるから
安心できるんじゃないかね? 発売までまだ相当間があるからamazonの表記が
変わるまで待っても良い気はする。
654名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 16:06:12 ID:0E4haFuz0
ここはやはりこなすたで限定パックを注文して、やっちまった感を
味わうのがシテオクだと思うよ
655名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 16:11:02 ID:JLyB8EY80
特典有無を気にするしないに関わらず
発売日あわせでAmazonを選ぶと
当日になってkonozamaだといわれかねんと思われ。
俺は特典が欲しい時は楽天で特典付きを明記している店を使ってる。

確実性が欲しいならこな☆すた一択かと。
656名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 16:13:52 ID:MUEyVRHo0
乙女棒付きにしたんで、こな☆すた一択しかできませんでした
657名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 18:48:03 ID:0E4haFuz0
http://ga.sbcr.jp/mgame/010626/

って発表されたから尼でもついてくるんじゃね
658名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 18:51:08 ID:nNiDWEXs0
乙女棒購入者にくらいもっとリッチな特典付けろよ
659名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 19:14:26 ID:djA9bq5d0
>658 マドカの位置をずらしたメイン2穴追加天板とか。
660名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 20:27:51 ID:WLAYK1wF0
>>658
硬質ガラス製ゲームディスクとか
661名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 21:00:34 ID:Y0DdPbmu0
オペレッタ: では、奇跡賞与カードのレプリカをお付けしましょうか。
エリュー: 亜乃亜の限定カードは亜乃亜の制服姿での出撃が解禁されるキーになっていますけど、
      そのカードにはなにか特典が?
オペレッタ: もちろん、奇跡賞与授与率が当社比1.5倍♥
ジオール: そ、それは販促にならないんじゃないかしら。
オペレッタ: …ち。
662名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 11:46:28 ID:pUNdooQs0
協力は本当に協力なんか?バーサスは同じ画面に現れないしただのスコア対決だったが・・
663名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 12:52:41 ID:KVZRT7XsO
ガンダムトロイのようにオトメにも まさか晒しスレが立ったりしないだろうな・・・

下手くそだからって俺を晒さないでくれよな
664名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 12:54:26 ID:atNAW9vf0
考えとく^^
665名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 13:11:02 ID:YPLTZieX0
3人別画面でボム送りあうだけの協力だったりして
あーでもGモードだとバースト無いんだっけ?
666名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 15:25:34 ID:XR+T0mlL0
対戦といっても3人で点数タイムアタックだし大丈夫なんじゃない?
すでにキャラで有利不利決まってるし。ノーマルで稼ぎにくいジオ姉がバーサスじゃ一番強い現在
667名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 19:39:57 ID:xl1vokTv0
ネットのコナミスタイルで 乙女棒限定版をポチろうかどうかかれこれ30分くらい
画面と睨めっこして ずっとなやんでる・・・・ どうしようかなぁ〜〜〜単体でゲームのみ買おうかなぁ〜
限定って言葉にめちゃくちゃ弱いんだよなぁ〜 数量限定だから 一週間も悩んでたら品切れしてそうだし・・・

まじでめちゃめちゃ悩むわ
668名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 19:41:38 ID:w8qb4u160
ttp://ameblo.jp/runa-24680/entry-10119287213.html
>タイトル:トリガーハート エグゼリカ エンハンスド
>価格(通常):8190円
>限定版:13440円
>発売日:今冬

約半額のこちらで。
669名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 19:52:48 ID:atNAW9vf0
PS2でねんどろいど付きだがな
670名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 20:21:14 ID:0chbz/SJ0
尼特典表記されたぞ
すでに予約済みのはタイトル変更されないから
気になるなら予約し直しなおすのもいいかもな
671名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 20:38:11 ID:CObZLQ/O0
>>671
情報サンクス。
念のため予約し直した!
672名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 21:10:04 ID:IYAcbcCl0
そして順番が後ろになってkonozama
673名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 21:41:44 ID:7CWWIBsU0
>>670
予約し直しはヤバいwww
以前気になって問い合わせたら、
予約分から特典は付きますので今のご予約取り消さずそのままで問題ございません。
と返答があったよ。
674名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 22:30:21 ID:AwOw6Vhj0
PS2に移植するみたいです

タイトル:トリガーハート エグゼリカ エンハンスド
価格(通常):8190円
限定版:13440円
発売日:今冬
675名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 22:31:39 ID:AwOw6Vhj0
誤爆ごめん
676名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 23:54:29 ID:VydcKrGy0
トリガーハートは1200円でHD対応版売ってから
フルプライスは高く感じるな
677名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 23:54:33 ID:Rm0FRcQS0
今頃だけど、制服ver.亜乃亜嬉しいな
機体データってことは別キャラ扱いで装備も違うのかな

>>674
今年はシューティング豊作だね
678名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 01:17:59 ID:SJCXgPNz0
>>677
普通に考えるとRVに乗っかってるモデルが違うだけじゃね?
で、他のキャラの制服バージョンは買ってね。って感じかと。
679名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 11:49:38 ID:BYaadvLIO
>>677
出撃前に服選べるようになるんじゃないかな。
ランブルみたいな出す出す詐欺にならなきゃいいけど
680名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 13:47:16 ID:hfAF5KGJ0
>>672
konozamaなめるなよ
後から注文した人が早く届くなんて日常茶飯事なんだぜ
限定品の注文し直しは危険だけどな
681名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 16:10:30 ID:cGRHmfo/0
後入れ先出しは尼の常套手段
682名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 18:40:38 ID:44eY1/0v0
>>679
アーケード版を考えるとだすだす詐欺の可能性が濃厚で困る
683名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 18:47:05 ID:YcwjLMTs0
アーケード版と違っておいしい商売になるのは確実だから
せっせと頑張ってくれるはず
684名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 19:39:35 ID:pFzrJhpJ0
しかし今年の秋は360にとって実りの秋だな。新型本体、神アップデート、・・・
オトメディウス、シヴァリングアイルズ、グランドセフトオート4、ラインナップも凄い。
685名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 19:49:25 ID:B9J8NEDz0
ここでする話じゃねぇよ
686名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 20:20:36 ID:a5XxkUr+0
まあ、かたいこというな
687名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 20:25:22 ID:ZjBI25km0
新型本体って?
ノーマル本体のHDDが20から60になるだけってやつ?
688名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 20:34:00 ID:qfIcVjOg0
たぶん、新型基板に変わるんじゃないかなと予想
689名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 21:07:40 ID:Dv1iZSz00
ま、板違いにならぬ程度にしておこうぜ。

・・・まさかとは思うが、新型本体って奇跡賞与が2割増で出やすくなるとか(ry
690名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 22:12:13 ID:rr//BPjR0
イタチ買いな所を抜かそうと思ったがめんどくさくなったんで全部コピペ
HDDインスコが可能になるから、これから買うって人はエリートか60GB待ちがいいかもね


4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 21:09:39 ID:JvSQiz4/0
E3 Xbox360まとめ
■ バイオハザード5 2009/3/12 ■ GoW2 2008/11/7 ■ アバター機能 ■ ジオメトリ新作
■ ギャラガ新作 ■ Portal still alive ■ NETFLIX ストーリミングレンタル ■ バンジョーカズーイ
■ ピニャータ2 ■ クイズゲーム専コンあり ■ カメラ使ったアイトイ風ゲーム
■ ギターヒーロー メタリカ参加 ■ LIPS カラオケゲーム ■ ロックバンド2 いろいろ参加
■ スターオーシャン4 来年春 ■ ラストレムナント 2008/11/20 ■ ファイナルファンタジ-13 360版発売決定(国内未定)
■Fallout3専用DLC
・HDDにコピー、HDDから起動。オリジナルディスクはトレイに入れておく必要あり。
・PCからマケプレにアクセス、購入したものは自動的に本体にDL
・ダッシュボードは新Xboxガイドにビルトイン。今までより快適に
・LivePartyシステム。フレンド8人と写真や映画、ゲームができる
・XboxLiveプライムタイム。リアルタイム参加型ゲーム?
・アバター。LiveArcade、LiveParty、今後出る対応ゲームで使用。
・ディスプレイ。VGA、HDMIに16:10モード追加。1440x900、1680x1050サポート
691名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 00:13:06 ID:fY+/HzgJ0
空気読めよきめぇな
692名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 00:31:36 ID:s2BRPRD90
オトメディウスとケツイが出るから仕方なく買うって感じだし、
故障の酷さは友人から嫌という程聞いているので、
ハード信者にはとうていなれそうにない
693名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 00:57:23 ID:6j+NDka30
そりゃ始めからハードのためにハードを買うって人はいないわな
694名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 01:08:02 ID:s2BRPRD90
STG関連のあらゆるスレで360宣伝する奴がいるからなんか萎えてさ
695名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 01:10:53 ID:XgEvbJCM0
まあ最近じゃ宣伝する奴はどこにでもいるから気にすんな
696名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 01:31:48 ID:g+rnesWN0
ここは360版のスレだから、仕方ないんじゃね?
697名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 03:05:49 ID:faSRpjLG0
360よりSTGの方が深刻な状況にある
698名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 05:02:44 ID:3Bhza5Ug0
>>680
そういう時は支払い方法を弄ればいいらしい
699名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 06:34:15 ID:meB8MLzA0
毎日のようにゲームしてる箱信者の俺だがそれでも
買って2年と立たない間に3回サポセン送りしてるからなぁ
熱心に宣伝してる人にはなんか「……」って感じだな
700名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 06:49:10 ID:IOyakowGO
エグゼリカと斑鳩、おまけにオトメまで出してくれるなんてAVG天国だわ
701名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 11:24:21 ID:js1zueoQ0
702名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 11:45:08 ID:DVEHPGg1O
オメディウス超楽しみ。
九月が待ち遠しい!
703名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 11:58:56 ID:/LX7TMca0
konozamaジャケット絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かわいいのうかわいいのう
704名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 12:14:20 ID:6j+NDka30
故障が気になるならインスコ可になるアップデートが来てから買った方が良いんでないかな、多分12月だけど・・・
まあRFAは軽いし、ケツ往トメもそんなに本体へのダメージがデカい作りではないと思うけど

>>701
アマゾンできたってことは、公式も今日何か動きが

無いか
705名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 12:55:16 ID:Nj914NwZO
>>701
何プロデュースだ?
気になる。
706名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 14:25:34 ID:ZNg3rnVE0
オトメGより本体の方が入手困難になるんじゃねー?
707名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 15:16:36 ID:WWRFaR3r0
言えてる・・。
MSKK「本体こんなに売れるとは思ってませんでした。サーセン」
になりそうだよな・・

今だってあまぞんに本体無いし
708名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 15:20:53 ID:RzNpMtuq0
? 普通に在庫ありになってるが。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012B1BGS
709名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 15:23:05 ID:RzNpMtuq0
すまん、アーケードの方は確かに在庫切れ起こしてるわ。
710名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 15:23:19 ID:WWRFaR3r0
Xbox 360(通常版)
価格: ¥ 43,800 (税込)

のほう見てたわ・・orz
711名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 15:50:39 ID:Zy7z562A0
箱本体が品薄とかw
お前ら夢見すぎwww
712名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 15:56:05 ID:PPtB1Irqi
ジャケットがオモイッキリグラディス
713 ◆ME5/AOBA.A :2008/07/25(金) 19:01:23 ID:PWgXmS07O
ジャケ絵でバイパーを前面に出してるのが憎いな。
しっかり横STG作ってくれるなら路線&文句言わないぜ
714名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 19:13:14 ID:uJ2NCnhPO
ジャケ絵のテトランかわいいw
715名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:10:03 ID:EGEY5WFCO
品薄てか元が少ないからな
716名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:21:25 ID:cB7ThUoS0
箱○アーケードなんて地雷もいいとこだ
717名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:33:56 ID:EGEY5WFCO
>>716
なんで地雷?
HDDとか付属品が違うだけで本体は一緒だろ?
718名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:36:16 ID:9jQxDQu90
HDDインスコくるからアケ+120GBでもいいかもね
719名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 21:51:16 ID:1vWrUiOF0
プロモで「ですとろいぜむおーる」って言ってる声優さん誰?
あの声大好き。
720名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:01:38 ID:nZYlk2dx0
>>716
コアと勘違いしてないか?
721名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:46:59 ID:lmiWs0LGO
>>719
島本須美さんだよ。
ナウシカとかヴァリスの優子やってた。
722名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:04:56 ID:whdo92cp0
私自らが出るの人か
723名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:11:48 ID:o+eWv6S+0
「俺だけの星」を守りやがれの人ですね。
724名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:18:27 ID:LME9y+hPO
>>721 イレーネとか音無響子さんとかだな
725719:2008/07/26(土) 00:47:32 ID:VAAZQIFR0
>>721
おお、ありがとう。
聞き覚えある声だったんだけど同定できなかった。
彼女の声、最後に聞いたのが、もののけ姫の肝っ玉母さん役だった気がする。
やっぱり萌え声もいいなぁ。
726名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:12:18 ID:AGLklZGc0
>>721
ミス優子とか今何してるんだろう・・・
727名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:13:37 ID:+RvJEPmT0
>>726
いいオバサンになってるだろう
728名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 06:46:49 ID:x5znReukO
おまえらは あいかわらず声優ネタに強いなw
729名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 08:51:03 ID:lTq6/SZU0
>>726
ミスリリアとかもいたなw

>>728
どちらかというとレゲーネタな気もwww
730名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 09:08:05 ID:35jN/I/N0
>>726
グーグル先生によると舞台女優してたらしい
731名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:03:49 ID:9IrE2a22O
>>729
昔杉本理恵ファンクラブ会員だった俺が来ましたよ
732名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:09:40 ID:n+06CjAq0
ミス優子はがんばったのに
本当の優子はエロゲに堕ちていた
733名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 12:12:45 ID:imjaZ0ny0
アマゾンの箱○、9%引きだったのに、なんどか品切れしてたから割引なしになってるな
バンブラDXも割引なくなったし、ちゃんと調整するんだな
734名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 12:17:58 ID:x5znReukO
>>729

バーツの歌姫「リリミア」かと思った
735名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 15:39:14 ID:vwGY7nyT0
パッケージかっこよすぎ
予約した
736名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 16:57:19 ID:x5znReukO
このスレで限定版オトメ棒を買う人ってどのくらいいるの?
737名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 16:58:46 ID:ZcnOTFFI0
738名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:17:55 ID:xYpnXIDM0
_
739名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:20:50 ID:vwGY7nyT0
ノシ
740名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:33:22 ID:7+7dhx+A0
741名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:34:40 ID:oqH4nyAZ0
ノシ
742名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:31:07 ID:CtEiRFGA0
ノノノノ
743名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:43:19 ID:lNwlrE4mi
スティックの化粧箱、期待せざるを得ない
徹底的に吉崎仕様で頼む
744名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:43:52 ID:ZcnOTFFI0
吉崎のブロマイド付き!
745名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 19:28:20 ID:c8tkZLV/0
>>736
ハイハイ
746名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 19:51:08 ID:MB4kYQ8eO
>736 ノシ
747名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:09:43 ID:UqekZMKY0
748名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:14:21 ID:SsKD5uIJ0
749名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:01:23 ID:pxvVGK2D0
750名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:15:19 ID:1pFRjj1S0
ノ 観音信者デス
751名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:19:31 ID:K+IIoPdd0
752名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:22:33 ID:ylrRPtaS0


商品名はオトメディウスGで送られてくるんだろうか
アダルトななにかと思われたりして
何も印刷されてないダンボールだと更に勘違いされそうな気がするぜ!
753名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:16:43 ID:Rtz10Ue60
何も印刷されていない大型ダンボールに
「文具その他」と書いて送られますよ!
754名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:20:31 ID:bJQYrb3y0
>>736


箱持ってないのにオトメ棒を予約したんで、箱の新型待ち。
オトメの発売日に新型が間に合わなかったらエリートでも買おうかな。
755名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:38:48 ID:ZbjD+PLrO
>>736


>>754 全く同じ状況だw
756名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:43:07 ID:7Xxfzhah0
俺もオトメ棒によってやっと360購入を決意した
中古エリート34800とか見るけど、
あれって修理一回分の差額なんだろうな
新GPUの本体がいつ出るのか見極めるのが難しそう
757名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:16:37 ID:BYPZw0b80
故障前提なのが激しくワロス
俺もジャンク品買って電源つないだらRRoDで吹いた
なんだかんだで1週間後に帰ってきてから絶好調な感じよ
今は斑鳩やってるが、元々はオトメ、斑鳩、ケツイ、大往生のために買った
他にやりたいゲームがある奴は今のうちに買っておいた方が良いと思う
夏休み遊び倒せるぞw
758名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:22:02 ID:NrCNqiL6O
>>736


>>754-755
あれ?私が3人いるよ
759名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:54:34 ID:CGBRDcFA0
俺は360買って2ヵ月くらいだけど今のところ好調
オトメ買ってすぐ・・・ってことになると困るんで9月上旬頃の上手いタイミングで故障して欲しいものだ
760名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:01:38 ID:wZrZGV+H0
>>757
実際、箱○は故障率高いから、やばそうなら症状出る前に売却するという
やり方はありだと思う

でも、STGエミュのために買う勇気はないなあ
761名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:53:18 ID:0ZiDIxUj0
俺も本体持ってないのにオトメなスティック買っちゃったんだぜ
本体はケツイ発売日まで待つつもり それまでに新型でるかな(´ω`)
762名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:22:00 ID:RtwFHBDx0
>>760
故障したら交換して貰えるからその方が遙かに得
763名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:24:40 ID:IuiDKZUz0
大事に扱ってやればそこまで故障を怖がらなくていい
764名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:26:23 ID:1uxYwNNH0
いまんとこクソコントローラーに当たった以外不具合はないな
765名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:29:19 ID:IuiDKZUz0
クソコンは無印箱の時に俺も一度当たったことがある、LRトリガが1週間でおかしくなった
766名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:49:17 ID:1uxYwNNH0
>>765
それ交換とかしてもらえた?してもらえたらやっぱレシート必要?
俺はスティックを左に入れるとちゃんとニュートラルに戻らない不具合のせいで遊びの狭い斑鳩やると大変なことになるんだ
767名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:35:08 ID:M849zoC7i
アタラシイトレーラまだかしら

768名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 04:06:07 ID:IuiDKZUz0
>>766
初期不良としてちゃんと交換して貰えたよ、その時は外箱とか明細とかまとめて送ったと思う
769名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 05:37:33 ID:UTPDTH/Q0
アマゾンランキングで、シューティングとしては異例の高順位で推移してるからな
焦ってネガキャンしてくる奴が多いのも無理は無い
770名無しさん@弾いっぱい :2008/07/27(日) 06:59:10 ID:ihMizvBY0
360が全国的に扱い悪いのは差し引くとしても、推移は悪くないね。
尼だけでなくて他の通販でもそこそこの順位を保ってるし。
正直ファーストの豆腐マンの方が売れるのかと思ったけど、案外オトメの方が売れてしまいそうだな。
2Qで見るとTOV・IU・SC4の次がこれになるだろう、多分。

家庭用コンソールで最近一番売ったSTGって何になるのかねぇ・・・売れてる方だと5万とか出てるのかな。
クラシックとか詰め合わせ系のならそこそこ売れてそうだけど。
771名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:08:01 ID:MOsM4xSy0
最近で一番売ったSTGとなると、リンクボウガンかエスコンあたりじゃね?
来月にWiiのバーチャルコンソールでファミコン版ツインビーが来るらしいから
それが意外な伏兵になる可能性もあり。
772名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:23:05 ID:7xU70DDl0
>>736
ノシ
773名無しさん@弾いっぱい :2008/07/27(日) 08:03:47 ID:ihMizvBY0
>>771
いや、エスコンみたいなのじゃなくて所謂縦横STGという括りでいうとどれくらいなのかねぇと思って。
ちょっと個人的に調べては見るけど。
VCやXBLAのレトロゲーは新作ちょっと違うジャンルになると思うんで一応分けて見ている。
774名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 08:40:45 ID:c1S37FokO
壊れるの覚悟で買わなきゃ箱なんて出来ない。
新型買ったって、運悪ければすぐ壊れちゃうし。

ま、楽しんだもの勝ち
775名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 08:44:01 ID:UTPDTH/Q0
常に高速で回転するドライブの発熱と音がやっかいな問題だったけど
それもアップデートでインストールできるようになりゃ解決しちゃうね。
故障率と騒音で叩く事が出来なくなる。
776名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 08:50:57 ID:IxRV3hxr0
PS1の壊れやすさに比べれば全く可愛いもんだがな

>>773
コンシューマで所謂縦横限定の新作っていうとそんなに数が無いきがするけど
RFAはどれくらい売れたんだ
777名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 09:29:20 ID:1uxYwNNH0
>>768
サンクス。箱と明細か…捨てちまった。ゴミ箱あさってみるか
778名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 09:42:47 ID:j0lnUu9j0
トレーラーはもっと出せよと言いたくはなるね
779名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 10:55:31 ID:IuiDKZUz0
>>775
インスコ出来るようになるのか、全然知らなかった
780名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 11:14:04 ID:02EtNXzK0
120GBじゃ足りないよかーん。
もう、この際だから500GBだせや、ごるぁーって感じだ
BLUE DRAGONなんか3枚組みだしな
今時のRPGは枚数がやたら多くて困る
STGは全般的に容量食わないはずだが、他の事まで考えたらあるに越したことなし
2プラッタ1TB、内部ミラーリング仕様で2万なら出す
安すぎとか言ってくれるなよ
今の120GB約2万が高すぎるんだ
781名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 11:16:02 ID:02EtNXzK0
補足
プラッタ数はこだわらないが偶数な
総容量1TBであって、ミラーリングしたら500GB位って事。
ま、もうちょっと少なくても問題は無いと思うが
782名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 11:24:19 ID:mszibdhW0
本体はともかく、ネットの方は大丈夫なんだろうか
変な気を起こさず普通にMSに鯖管理させてよな

>>780
全部インスコするんじゃなくてロードが気になる(=多分音もでかい)ような
ゲームに使えばいいんでないか?オトメがどうなるかはわからんけど
どうせ起動時はディスクが必須で交換する手間が減るわけじゃないし
あと、箱のHDDは特別なプロテクトかけてるから高いとか聞いたような
783名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 11:44:45 ID:pJmWJ5K10
無理すぎ
現状の20G1万を60Gに変更するから、
大容量もそれに見合った増量なんじゃないかと
784名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:20:58 ID:p+6zw9u00
つーかテラバイト級HDDってPC用でも単体数万するだろjk夢見すぎ乙、とか思って
某PCパーツショップの通販見てみたらWD製でも2万切ってて噴いた。
値下がりしすぎw

・・・まあ、箱○用は2.5インチなんだろうが。
785名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:52:13 ID:LFWvELoc0
バルク版3.5インチ1TBのHDDは1.5万切ったからね
それに比べてリテール版2.5インチは高いと感じるよね
786名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:18:31 ID:FTdDiT4U0
360用のHDDもさっさと3.5インチベースにすればいいんじゃね
787名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:29:12 ID:3dssq4lR0
なるべく小型化したいゲーム機でその選択はあり得ない
PS3も2.5インチだろ
788名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:48:03 ID:ShEW7aHd0
でかくてもかまわん!というニーズにこたえて、
1T 3万の外付けHDD見たいなの売り出してもいいと思う。
789名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:28:30 ID:02EtNXzK0
す、すまん、みんな
インチのこと全く考えてなかったorz
2.5inchじゃ、1TBはさすがに無理だな(コスト的に

>>788
3.5inchの奴だと別途電源が必要な罠
まぁ、ケーブル接続でってのはありだとは思うが
790名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:40:25 ID:7xU70DDl0
>>782
パッケージにLiveのロゴが入ってるので自前ではないでしょう
791名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:42:47 ID:TUrqQNBy0
>>790
EA鯖でやってるバーンアウトパラダイスにもLiveもマークあるよん
792名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:36:32 ID:Xef7hhC60
CERO Cって・・・(;´Д`)ハァハァ 期待していいのか?
793名無しさん@弾いっぱい :2008/07/27(日) 16:41:19 ID:ihMizvBY0
>>776
ライデンは5000本程度売ってるみたいだな。
他機種のはちょっとまだ調べてないが、箱歴代だと初代の式神が2万7千程度売ってる模様。
これはロンチだったんじゃなかったっけ確か。
という事で実は箱は元々STGはそこそこ強い土壌を持っているのかと。
DCを幾分引き継いだ、みたいな所があったからねぇ。
794名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:56:22 ID:jLg6eri70
メディランのテレカ付予約完了
制服カードも付いて来るからおっけーおっけー

で、テレカ画像公開はまだですかメディさんソフさん?
795名無しさん@STいっぱい:2008/07/27(日) 16:57:14 ID:p+6zw9u00
問題は日本じゃ母数(普及台数)そのものが小さい点だがな('A`)
まあ、ニッチでもいいや。面白けりゃ。

>792
期待をブチ壊すようで悪いが、一般的なR指定やX指定に比べると
CERO-CやCERO-Zははるかに制限厳しいぞ。とくにハァハァ表現方面はな。
具体的にどの警告マークがつくか確認してみないと判らんが、
セクシャルならジオ姉やイライザの一枚絵あたりが該当じゃないか。
796名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 17:03:19 ID:2vUiUSWg0
>>790
自前だとしても、XboxLIVE経由で繋げるのでロゴは入ります。
797名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:45:56 ID:mszibdhW0
似たような服着たり若干卑猥なテキストが含まれてたりするアイマスはCERO-Bなのにな・・・
まあ、所詮ティーンエイジのアイドル共ではイライザやジオ姉の大人の色気には敵わないってことだなっ!!
798名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:48:42 ID:gUoI6edY0
おっぱいぼーんとぺた胸だったらぺた胸の方が規制かかるんじゃないの?
799名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:19:29 ID:vidmZ9MpO
魔女神判もC判定じゃなかったっけ?
800名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:48:40 ID:xyevvwcL0
スティック付きなんか別に特典付けて欲しいよなぁ
801792:2008/07/27(日) 21:04:56 ID:Xef7hhC60
>>795
Σ(゚Д゚;)ガーン!
802名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:28:59 ID:0tq08x8S0
>>801
遠回しなエロに期待しようぜ
妄想力が俺たちの武器だ!
803名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:37:28 ID:W+A6MCzN0
しかし乙女棒付き無くならんなぁ
結構数出すつもりなんだろか?
804名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:04:10 ID:2Lax4nP90
実は棒付き買うのは、このスレの連中だけだったり・・・
805名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:06:27 ID:Ymd4q5/A0
>>804
お買い上げありがとうございます
806名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:06:52 ID:lDmc4QGH0
>>797
360版ではCERO Cさ
807名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:15:12 ID:1J3yn/DY0
>>803
おそらく受注生産だから発注締め切りまでは受付するんじゃね?
8月初旬あたりに閉めて端数を発売日前後に出すって感じじゃないかと自分勝手な予想
808名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:20:40 ID:2Lax4nP90
>>805
とっくに予約したさあw
809名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:32:06 ID:C6hlaYBh0
>>795
元ネタXEXEXと聞いてジオール選んでプレイしてみたが一瞬乳丸出しに見えて焦ったwwwww
810名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:35:40 ID:mszibdhW0
>>806
・・・今調べたら、無印がCでL4UがBだったのなorz
どういうことだ!続編もどきの対象年齢が拡大しているとはなんだ!
811名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:36:51 ID:YadEDa+J0
>>810
ヒント:パイタッチ
812名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:41:37 ID:b0yT0SfqO
>>810
ヒント:裏美希
813名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:45:13 ID:gIfLr9s70
>>810
だってL4Uはコミュニケーションパートがないし…
814名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 00:57:08 ID:SKAEePx60
美希が765プロ脱退だってさ
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2008/07/post_899.html

上手いこと商売考え付くよな
これ4枚目として売るつもりだろPSP版
815名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 00:59:27 ID:7anlsXqs0
>>814
でねーよ乙
816名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 01:33:02 ID:9W99dfDc0
>>797
      、       ,
       lkゝ、__ /i!
      ,゙rv' `´ vl    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、.ノ.ノ〈(ノ ノ)ノ〉    |  何か オバサンとか聞こえたような気がしたんだけど…
    フ乂(リ( )ヮ ノ!ゝ <  気のせいよね?
    '´フ乂と.}r、).)、 ゝ  |  私の空耳よね? …ね?
    '´`Vv゙( ゙Vlz' '    \_____
    .    じ'フ
817名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 01:42:04 ID:vaogCsxU0
こりゃどう考えてもゆくゆくはオトメPSPに行くだろ
360に先行投資した連中は乙だなw
818名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 01:48:05 ID:dyUyXUm60
PSP・・・?
819名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 01:50:03 ID:gt65WmNd0
PSPでアイマスが出ることを指してるんだろうが、
バンナムはもともと「あとからマルチ化」の常習犯だからなあ。

ってかゲハ気味の話題はゲハでやっとくれ。
820名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 03:42:59 ID:DCjeiS+00
ていうかPSPで出るならそれはそれで両方買っちゃうよ!
821名無しさん@弾いっぱい :2008/07/28(月) 05:06:20 ID:eeYUxcVN0
PSPは出稼ぎに過ぎんよ。
360版を超えるものは出せないんだから。御裾分けって所だな。
822名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 05:32:02 ID:vaogCsxU0
出稼ぎ先の方が金になると分かれば乗り換えはすぐだがな
超えるとか超えないとかの問題じゃねー
823名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 05:33:30 ID:gHcA63mD0
その結果が箱丸っすよ
824名無しさん@弾いっぱい :2008/07/28(月) 06:43:50 ID:eeYUxcVN0
>>822
箱にアイマスユーザー10万人集めたのに、この段階から乗換えなんてする訳無いでしょうに。
常識で考えなよ。
360単体で大幅に利益出せてる以上、そこに出さないという手は無いの。
825名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 07:28:06 ID:gUx3Z/FX0
いい加減スレ違い
826名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 08:43:54 ID:wYhz84pHO
これからずっとこんな空気読めない箱信者を相手しなければならないと考えると鬱だなorz
そういう意味でも箱は避けて欲しかったところだったんだが…
827名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 09:00:19 ID:DCjeiS+00
ここは360のオトメディウスGスレなんで
そんな血迷ったことを仰られてもですね
828名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 09:46:21 ID:ip2Tqe/j0
>>826
発端は>>817ですがこれが箱信者?
829名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 12:23:44 ID:xOWVXYqFO
やべーな それほど住人オトメ棒購入率が高いなら、予約を締め切らないうちに予約してくるわ
830名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 13:14:16 ID:VnKdVGew0
うは
831名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 14:47:59 ID:9G1J6IQC0
棒を買わずにワイドモニター買っちゃう!
832名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 18:19:17 ID:pjyGVXNA0
ワイドモニタならピボット機能ついてるのがマジオススメ
横でも縦でも安心
833名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 18:26:25 ID:74R3cCLi0
デルの2007FP HASを買おうと思ってるんだけどどうかな
PS2とかも接続したいからS端子とかついてて安いのこれくらいしかなかったから・・・
834名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:25:27 ID:2oUT+eVe0
ツーマンセル乙。
835名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:27:54 ID:cYcUUhhv0
携帯が規制されててわざわざネカフェから書き込んでみる。

立ち読み箱通情報。
ゴージャスモードマルチプレイ画面写真あり。
アノア、トロンが同じ画面でフギムニと戦ってる。

DLC用新キャラ二人の名前とイラスト公開。

写メやキャプ環境無くて申し訳ない。
836名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:50:13 ID:yGDJtgQT0
>>835
わざわざ乙。

DLC用新キャラ二人の名前とか、どんな格好のキャラ&機体だとか…の情報は?
837名無しさん@オプいっぱい:2008/07/28(月) 19:51:18 ID:gt65WmNd0
>835
レポ乙。
ってか新キャラってマジか?! しかも二人?!
やべぇ、オラわくわくして来たぞ。
838名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:56:01 ID:yzj1KUHx0
>>835

しかし、発売前からDLCキャラ紹介ってどーよ?
パッケージに入れられる物を別売りにするのって商売汚いだろ

俺は全部買うけどな
839名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:58:06 ID:rCk3pC6z0
バンナムみたく解放キー商売だと萎えるなぁ・・・('A`)
840名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 20:00:20 ID:Ohtgvkuz0
アイマスしか眼中にない俺としては解除キー商売ってなにかやってたっけと疑問に
841名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 20:08:55 ID:rCk3pC6z0
>>840
最近じゃトロイの追加マップかな?
842名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 20:22:48 ID:+ge0uD+g0
トロンの追加コス期待
843名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:16:46 ID:h9rvlWGI0
>>835
何荒らしたんだよ
ケータイはピンポイント永久規制だから二度と書けないぞ?
844名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:17:56 ID:Ohtgvkuz0
>>843
ドコモが大量虐殺だったと思うが。
845名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:27:42 ID:+UkNlqNu0
非吉崎絵でも満足できる仕様だといいんだけど
846名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:58:57 ID:IHLfgGOC0
>>835
情報乙!

発売日まで約2ヶ月か。
待ち遠しいぜー
847名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 23:06:48 ID:epk3iOWtO
DLCはどんなオトメ達が来るのか楽しみだなぁ…
雑誌の発売が何日も遅い田舎で、箱通が出るのを楽しみに待つよ

おまえら、写メとか絶対うpするなよ!?絶対に(ry
848名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 23:31:25 ID:wdcGanay0
DLCで出してほしいキャラ
おれだったら、ツインビーシリーズより、パステルとシーズとサリュートで。
ケロロガールズより、夏美と桃華と小雪とモアとプルル(地球人)と
アリサかな?
シーズの解説で言うと、口が悪いアンドロイドだが、実は優しい。
口が災いでほかの天使と衝突する。(特に亜乃亜とパステル。)
849名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 23:33:48 ID:HXPDs98y0
シモンもどきやモアイ子的なエモン-5系成分の補充をして
一部にガッカリされると予想
850名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 23:50:12 ID:yGDJtgQT0
>>848
> DLCで出してほしいキャラ

公式HPでやってるアンケートにそれを書くんだ!
http://www.konami.jp/am/otome/
アンケートは、7/31(木)迄だ
851名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 23:52:08 ID:q+2rCnff0
>>849
モアイ子はがっかりしない自信があるw
初期装備がイオンリングでもタラコ唇でも
萌える自信がある

たぶん
852名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:09:32 ID:Hr7e5vVD0
オトメスレから転

DLC新キャラ2人
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11939.jpg.html
853名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:16:04 ID:DKfcMjU00
左をずり下げたい
854名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:20:36 ID:ZXJI+T1q0
これは色的に考えるとジェイドナイトとファルシオンβか?
855名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:21:29 ID:m8xrU60a0
これにもモチーフがあるのかねえ?
856名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:27:21 ID:m8xrU60a0
>>854
あー、グラディウス外伝か…
857名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:30:33 ID:Hr7e5vVD0
>>853
ついてるな
左は男だな
…たぶん

(オトメっ)ぽい兄クン
858名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:34:32 ID:Uy3pFPV30
・・・名前逆じゃねえのかと一瞬思った俺おっぱい星人。

だってぼいn(Dバが直撃しました・・・すべてを見るためにはオペ子をクリック)
859名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:34:34 ID:M5AV3fzr0
オトメだとグラビティバレットが使えないから、接近戦の鬼のオートエイミングが強いといいなぁ……
860名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:51:28 ID:H7rksRmn0
DLCキャラってオリモードは当然としてアケモードで使える仕様になってんのかな?
861名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:57:49 ID:UTAY6J8E0
素人考えすると、単にキャラが違うだけだから大丈夫でしょ。

しかし、一人いくらになるんだろ?
今発表ってことはDLはキーだけだろうし。
〜500は無理だろうなぁ。
1000まで行ったら泣く。
862名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:58:10 ID:M9tNnPPpO
あんなに可愛い子が女の子なわけない
863名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:11:24 ID:Hr7e5vVD0
>>861

エスメラルダ……400ゲイツ

ポイニー・クーン…1400ゲイツ

このような感じですがよろしいですか?
864名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:22:31 ID:Hr7e5vVD0
>>860
家庭用ゴージャスモードでもアーケードモードでも
多分そのまま使えると思うけど
逆に言うと
ゴージャスモードのみしか使えない専用キャラがDLCで有料だったら嫌だと思う
865名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:31:32 ID:ocsZITF00
発売前にDLC情報出すのは製品版の切り売りみたいで印象悪いよ コナミさん
866名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:36:23 ID:r+xmJLoT0
これでダウンロードサイズが108kbとかだったらもう目も当てられないなw
867名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 04:00:31 ID:0h77qRXo0
よく見たらエスメラルダは何か、200系旧塗色の疑人化みたいだ
ポイニー・クーンはスーパーあずさ子でOK?
亜乃亜とエスメラルダの関係は、品川〜田端までは付き合っている。
(もしくは競争。このネタがわかる人いる?鉄オタでスマン でもオトメ好きだ)
868名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 05:55:06 ID:1KoXRXuh0
セイントオクトーバーのロリ敵か
869名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 07:27:56 ID:sAfKvUE90
>>866
じゃぁ、(あらかじめ用意された物であっても)データをダウンロードするのであればいいのかというと
そういう話でもないわけでして…
870名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 12:33:51 ID:8saw7TVJO
発売が今から待ち切れないな
九月はアンリアルとディスカバリー、オトメがリリースされるから 俺の財布が死にそうだわ

はやくも 俺の股間の乙女棒が こんな状態だぜ
871名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 12:36:48 ID:qgTSlrc80
実績のためのDLC化なんじゃないかね。
いやまあコンマイ本気モード(搾取的な意味で)の証かも知れんが。
ああ搾取されてやるともよ。

>870
なるほど、つまり童tヴァー
872名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 13:51:41 ID:kNwqo3yP0
ボーナスで懐が暖かいうちに1万ポイントほどゲイツマネー買ったのだが
キャリバー、TOV、オトメとDLCが激しそうなタイトルが連発するので
何でもかんでも買う気は無いが足りるかが心配
873名無しさん@弾いっぱい :2008/07/29(火) 14:36:49 ID:em3DhJgg0
1万ゲイツあってもアケとか適当に手出してると結構使ってしまうからねぇ
874名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 18:00:02 ID:wg64Xlrr0
可愛い声で思いっきり台詞が乱暴なら萌えるんだが<ポイニー
逆にエスメラルダは見た目に反して異常に気の弱い設定でお願いします。
875名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 18:10:55 ID:gx0K3qBL0
聖グラディウス学園って一応共学なんだよな?
女子はオトメとしての訓練を受けるとして、男子には何かあるんだろうか
876名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 18:11:11 ID:hOL+6i2u0
オトメとしての訓練を受ける
877名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 18:19:35 ID:7InYw3uA0
エモンのオトメ魂は確かに受け取ったぜ
878名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 18:35:50 ID:whhUBVfZ0
オトメへの奉仕
879名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 19:09:14 ID:sFGY1gwY0
女子校は女だらけで、かえって女子としての意識がなくなるってよくいうだろ?
つまり共学校で男子がいるだけでオトメ魂が磨かれる役に立っているのだよ
880名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 19:32:58 ID:Uy3pFPV30
そもそも聖グラ学園って共学なのか?
オトメ養成機関だと言うなら、オトメとしての適性が低い男子は
最初から居ない可能性が高いと思うんだが。
エモンは例外中の例外だろ。ひとまわり年上っぽいし、
学生としてではなく勤務者として入っているんじゃないかね。

まあ、"G"がどういう組織体制を取っているかにもよるんだが。
仮に共学なら、男子は周辺支援要員としての訓練なんじゃないかね。
881名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 21:48:49 ID:Z4GC4D6+O
>>880
エモンのプロフィールに高校2年生という表現があるから、勤務者として居るわけではないと思う…

グラディウス学園自体は共学で、"G"は生徒会や部活動のような学園内で構成された組織なんじゃないかな
882名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 23:36:13 ID:Uy3pFPV30
>881
ぬ、ちゃんと学生って設定があったのか。すまぬ。

…とはいえ本来男子が居ないであろうRV乗りの養成コースに居るわけだから
死ぬほど浮いてるか、同級の男子にいろいろな意味で羨ましがられてるか
どっちかだろうなw
883名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 02:36:59 ID:+WRM9GGF0
3万の同梱版買う人
884881:2008/07/30(水) 03:35:11 ID:Co0csFYTO
>>882
こっちこそすまん、意味は大して変わらないと思うが一応少し訂正…
正しい表現は『聖グラディウス学園高等部2年』だったよ

確かに死ぬほど浮いてそうだが本人は気にしてない、というか気にならなさそう(悪く言えば鈍感)な気がするw

>>883
オトメ棒付きのやつかい?
それならもうとうの昔に予約してしまったよハハハ
885名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 12:25:32 ID:+MiDVQnz0
>883
予約解禁当日に予約したぜ。
ホリのでかいほうのスティックも買ったのでおき場所がねぇー。
886名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 12:35:16 ID:WcGKkeKP0
もういっそ、本体を内蔵できるスティックをだな、
887名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 12:38:06 ID:soXkh4I00
PCエンジンにそんなスティックが開発されてたよな
888名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 12:38:15 ID:+6ZvxjSq0
>>886
海外の自作ハードの匠にでもお願いしてみては
889名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 13:49:23 ID:BLtDYeTw0
>>885
ナカーマ

RAPEX
オトメ棒
RAP3尼白
RAP2SA

もう置くとこ無い・・・
890名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 14:06:28 ID:A0wZX9XS0
置けないなら体に装着すればいいじゃない
891名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 14:30:47 ID:xh2DoBWv0
>>889
あれっ、俺いつ書き込んだんだ…
892名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 18:06:08 ID:4tdhb2Yn0
マケプレに新しいテーマとアイコンきてるな
893名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 18:31:34 ID:KrYI2uic0
念願のティタアイコンを手に入れたぞ
ゴファ姉妹もいたよ
894名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 18:39:35 ID:Wupt7so40
俺はむしろゴファ姉妹で出動したい
あのオデコとナイチチにキュンキュンです
895名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 18:45:02 ID:+6ZvxjSq0
オトメディウスG -IMPERIAL-にご期待下さい
896名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 18:45:47 ID:y6NhA5+50
テーマ1はカタカナで2は英語とか名前くらい揃えろよ
897名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 18:53:12 ID:Rvmt/DN7O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
898名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 19:00:09 ID:y6NhA5+50
(つд⊂) ジオールがミエナイ
899名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 19:05:33 ID:QiOv7Zmo0
新着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・と思ったらテーマとアイコンか
できればトレーラー第2弾が来てほしかった orz
900名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 19:06:54 ID:Agprm1ZL0
追加でゴーファー姉妹がプレイヤーキャラとか面白そう
Dパはアイゴール合体攻撃
901名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 19:54:18 ID:SI6M83qL0
テーマ2、なんでローマ字やねん。
変える時探したっちゅーの。
902名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 20:34:38 ID:Nf1P0uzl0
うひょー新キャラすげーいい

903名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 20:39:35 ID:WL69RFe80
ポイニー・クーンってぱんつ丸見えじゃん。
見せちゃ駄目なんだよ。はいてないように描写しないと…。
904名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 20:43:00 ID:Nf1P0uzl0
エスメラルダのぶっとい太ももがたまらんわ
905名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 22:45:35 ID:SI6M83qL0
追加キャラとか発売前からDLCでぼる気まんまんでフイタ
906名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 22:52:34 ID:uxlesEyQ0
発売前からDLC情報公開って、がんがん配信するよ! という
意思表示のつもりかも知れんが、あまりいい印象与えないんで
自重した方がいいと思うんだがなぁ・・・

むしろそのリソースの1割でもアーケードにつぎ込まんと、
発売まで持たん希ガス。
907名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 00:12:06 ID:4DmGa7V10
アケはもうとっくに持ってないでしょ・・・
そんなのにかまう暇があったらリソース全部Gにつぎ込んで欲しいよ
908名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 01:01:41 ID:TYc6QFpt0
>発売前からDLC情報公開って、がんがん配信するよ! という
>意思表示のつもりかも知れんが

似たような文句をどこかで見たな・・・
結局なにもしないに等しいが・・・
だからイースター島はまだ(ry
909名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 02:11:07 ID:xB8wSh8+0
G専用つーかXbox360専用のコンテンツもあるだろうが
Gに追加配信される物の一部でも
アーケードにアップデート配信されればいいだけのこと

イースター島とか新規ステージは
アーケードと家庭用と両方に配信されるだろうし
910名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 02:18:07 ID:MYo7Tcfi0
箱○版発売時点でもう終わりだよ
一緒に配信なんてありえない

てかもうほとんど撤去されてるけどw
911名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 02:54:17 ID:V6+vFDGZ0
その代わり箱でがっつり稼ぎますってことかな。
ゲイツ用意して待っておけ、と。
912名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 03:11:14 ID:xB8wSh8+0
>一緒に配信なんてありえない

一緒に配信とは言ってない
両方に配信と…
X箱→アーケードの順でも構わないさ…配信さえされれば
無論、アーケード先行配信の方が望ましいんだがね
913名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 08:52:31 ID:8P0Rs2Nq0
うっひょうテーマ2買っちゃった
914名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 11:53:57 ID:2wIXUsew0
新キャラエロ過ぎワロタ
915名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:02:23 ID:oL3zERpK0
箱本体が品薄とかwお前ら夢見すぎwww

とか言ってた香具師出てコーーーーーーーーーウィ
本当に品薄になってんじゃねーかよ・・orz

916名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:03:42 ID:IoJM3k6z0
乙女テーマ2、ゴーファー姉妹サイコー!!!!



ちなみにポイニー・クーンはポイニー君で男の子ですよね?
917名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:35:17 ID:MYo7Tcfi0
9月頃にHDDが60GでGPUもシュリンクされた新型が出るらしいから
これ目当てで本体買うなら待つのがいいんだろうね
918名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:36:33 ID:sYFY2e6OO
>>915
今週来週がソウルキャリバーとテイルズだからそこ過ぎれば品薄解消されるだろうから
それまで待てーーぃ
919名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:37:49 ID:OVUCzi2H0
常識的に考えて8月上旬にToV同梱版が出るのにその直後に本体くるわけないだろう。
海外版の本体を買ってくるなら話は別だが
920名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:40:12 ID:K45hbS0Q0
>>915-918
そこがPS3とは違う点
ToVはもう転売屋たちの肥やしになってる
921名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:45:22 ID:pKQupz1Q0
ああ、PS3は転売屋が売れなくて大ダメージくらったんだっけか
922名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:49:15 ID:MYo7Tcfi0
>>919
MSKKの事を知らんからそんなことが言えるんだよ。
923名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:50:05 ID:IkSDPoSJ0
GPUシュリンクはまだなんじゃね?
924名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:52:12 ID:MYo7Tcfi0
新型はGPUシュリンク版
日本でも秋の超大型アップデートと同時に発売ってとこか
925名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 14:00:10 ID:GX0f5YDF0
箱○の新型本体が日本で投下されるって話、どっかにソースあったっけ?
欧米で8月に投下されるって話なら正式発表があるが。

>921
当時はヤフオクに出品されると国家予算みたいな値段がつきまくってたっけなあ。
926名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 14:12:19 ID:wI7Kx1qX0
新型ってか60GB版のことじゃね?
927名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 14:31:19 ID:MYo7Tcfi0
まあハードの話はスレチか
928名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 14:50:19 ID:GX0f5YDF0
うむ。では話をオトメGに戻して、ポイニーたんハ(ゴシャッ)

…DLCの二人って何オプションになるんだろうねぇ。まだ名前と姿しか公開されておらんが。
929名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 16:12:23 ID:SgStzo/P0
ポイニーたんは普通「〜でございますわ」とか言って
戦闘入ると豹変する子だと良いなぁw
930名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 16:16:56 ID:G/yo1+Ho0
>>929
ジオール…
931名無しさん@弾いっぱい :2008/07/31(木) 16:35:07 ID:lZdyLa9P0
箱通で新キャラ2名出てたけど、あれは敵キャラなんだろうか
932名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 16:44:14 ID:H0eIxg2+0
(´・ω・`)?
933名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 16:45:47 ID:SgStzo/P0
ジオールは上品に豹変してるんで
ケロロの桃華みたいな感じをw
934名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 19:18:21 ID:MYo7Tcfi0
あれが敵キャラなら笑えるな
935名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 19:19:08 ID:OVUCzi2H0
隣のクラスの生徒で対抗心をめっさもやしてたり
936名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 20:54:01 ID:H/7rwDs60
吉崎観音キャラ好きだからこれ欲しいんだけど…

箱のフレンドリストにリアル友がいて、
そいつらには俺がヲタだと思われてないから
これやってるの見られるのが恥ずかしいな〜

オトメディウスやってるときだけ非表示とかできるんだっけ?
937名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:12:38 ID:pKQupz1Q0
実績リスト見りゃすぐバレるんじゃね?
どうしても隠したければ別タグでやるしかないと思うけど
938名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:26:47 ID:4DmGa7V10
緩衝材として今からアイマスでもやっとけばいい
939名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:27:57 ID:H/7rwDs60
別タグか〜 それしかないか。
別タグ用にゴールドメンバーシップ買わないとオンライン対戦できないよな
また買うのもったいないな

オンライン対戦があんまり重要そうじゃなかったら別タグでオフ専でもいいか
940名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:28:16 ID:GWnKpAK60
>>936
実績全解除してランキング10位以内に入ればだれもそんなことは
思わないだろう。

そこまで逝けば凄腕のゲーマーという評価になると思う。
と言うことでその辺を目指してみてはw
941名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:35:45 ID:T74VdK9h0
そのリア友に「パロディウスの続編だよ」と言っとけばおk
942名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:36:06 ID:+JD9quHv0
360買ってる時点で既にヲタだとバレバレだから
安心しておっぱいバレーでも買ってこいや
943名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:44:08 ID:H/7rwDs60
いろいろ意見ありがとう。
この際ヲタ開放すべきかな…w

>>940
それいいな

シューティングはワイワイワールド2以来なんだけどなw
944名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:50:18 ID:MYo7Tcfi0
じぶんをときはなて
945名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:54:05 ID:H/PSA3VL0
こーこーろーをーひーらーくーのーだぁー
946名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:58:08 ID:VnuAM/I20
RAPEXかオトメ棒か散々迷った挙句パッドにしようかと考えがまとまりつつある
947名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 22:20:12 ID:lfzZ09iv0
オトメに棒が付いてるとか面白そうなゲームだな。
948名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 01:24:35 ID:KgdsqZs00
>>947
エモンはデフォでそんなですよ
俺たちもな
949名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 01:25:11 ID:/4kgX6/N0
俺のドラマティックがバーストしそうです
950名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 03:20:19 ID:TmiyIkp10
つい☆てる
951名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 04:10:12 ID:JElv5iwP0
ポイニーたんにもついてるよな?
952名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:04:00 ID:V09qoRhq0
ふたなりスティックと呼ぼうか
953名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:09:24 ID:8VmSD+f8i
奇形に興味無し
954名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:49:38 ID:wKwaoAs/0
店舗での特典って
・コナスタの缶バッジ
・ソフのテレカ
・メッセのテレカ
以外になんかある?
955名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:52:50 ID:RGAsN/uo0
>>953
同意、だから>>953にも
956名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 10:05:03 ID:pXYq+tEC0
ポイニー・クーンがエロ過ぎワロタ

というか制服関連の追加DLC、全員分あるんだろうなぁ。
全部買うけどな!
957名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 13:48:16 ID:Gy8l++Fc0
>>954
メディアランドに特典テレカ付くみたいよ
958名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 20:04:57 ID:zhA2MvbUO
箱○でフレにゲーマータグで見られたらはずかしい 所有ゲームリスト

・アイマス
・エロビーチバレー
・オトメ
959名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 20:29:34 ID:R0pegdn00
>>959
エロプロレスXX
960名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 20:29:37 ID:OBev7UDK0
恥ずかしいて、中学生かよ
961名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 21:05:45 ID:/MHCYbvl0
式神とかライデンとか買ってシューターのふり
962名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 21:20:13 ID:1L7Pgb150
テーマ2ってもう新キャラ入ってんのな。
それよりゴーファー姉妹がかわいかった。
963名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 21:27:45 ID:0XhLSiDY0
>>961
エグゼリカも混じっててバレバレw
964名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 22:31:16 ID:qoveIFOD0
965名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 22:37:13 ID:mFW7AhSK0
・アイマス
・エロバレー
・エグゼリカ
・オトメ(予定)

これらがプレイ履歴に入ってる俺は最強ですか
966名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:01:37 ID:KVwplOEo0
>>964
ひでぇ…
967名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:10:48 ID:247rSym10
>>965
さらにランブルと姉チャンを持っている俺こそ最強
968名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:15:46 ID:yZ5IM3lt0
んなものよりアニメ化してくれ
969名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:15:59 ID:RGAsN/uo0
ってか、基本じゃね?
970名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:28:19 ID:mFW7AhSK0
>>964
「MGS4のキャラのコスプレをする女の子」って…なんなんだよ
これもゲームの逆襲ですか
971名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:28:58 ID:mHLbc98U0
>>964
なん・・・だと・・・?
972名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 00:37:04 ID:73auQX+q0
とりあえずこのスレ的には「オトメギア」に期待しておけばいいのか?
973名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 00:49:55 ID:TOMHA+xR0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.// >>964
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
974名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 01:17:45 ID:X1OMuR5V0
そんなのいいからQMAキャラを早く参戦させろと
975名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 01:30:36 ID:0puU6fse0
>>958
アイマスはCoD4で出来た外人フレに羨ましがられたぞw
976名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 01:46:02 ID:Iy/PiIa90
アイマスは英語版出てないんだっけか
アイマスやる為に日本語勉強した奴もいるらしいな
977名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 01:55:15 ID:3VVc1T5V0
>>976
未成年に労働させているのがアメリカじゃ引っかかるらしいね
978名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 02:10:12 ID:7RJ6PsGV0
美希の覚醒の方のイベントもロリコン扱いになる気がする。
あっちはそーゆーのすげー厳しいだろ。
979名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 02:47:43 ID:wpzofYXT0
オトメスティックって格ゲーに流用できる?
980名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 03:18:34 ID:5yh7osvt0
ボタンが4つだから厳しいな

キャリバーなら4ボタンだし使えるんじゃね?窮屈そうだけど
981名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 03:19:32 ID:Q1Exhton0
>>964
元ゲーやってるだけに凄く酷く感じる・・・
なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃねーんだな。

>>979
できないんじゃね?
ボタン数違うんじゃなかったか?
982名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 06:11:05 ID:3+nd0xKY0
> オトメスティックって格ゲーに流用できる?

ボタン“4つ”しかないから
ソウルキャリバー…とかなら問題なさそう
鉄拳とか、バーチャが出れば、それらにも使えそうだけど…出ればの話ね
タツノコ vs. カプコン…とかも4ボタンだが、
タツノコのライセンス問題で日本限定で北米売りが出来ないっぽいのでXbox360には移植ないかも

オトメを始めとしたSTG用と考えた方が無難
タッチセンサーを使ったゲームは…今後出るといいけどね
983名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 07:14:17 ID:lgxKo77N0
>>980
キャリバーIVだと「チェンジボタン」を封印しないといけない
984名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 07:31:20 ID:RyfZFJYoO
もちろん 乙女棒を購入するんだから コナミはタッチパネル対応のゲームを
今後も量産してくれるんだろうな?
985名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 09:02:24 ID:vFS8kzHH0
>>984
鉄騎やバーチャロンスティックの末路は
986名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 09:43:40 ID:HG3re3tu0
>>985
帽子掛け
987名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 09:54:00 ID:RyfZFJYoO
鉄騎コンでトロイできればいいのに
988名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 09:57:10 ID:g9FEkbbj0
>>979
ボタン配置に制限のあるデッドオアアライブ4に必須じゃん
989名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 09:57:55 ID:vFS8kzHH0
バンナムやSNKプレならいくらでも対応ゲーム作ってくれそうなんだが・・・>タッチパネル
990名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 10:36:56 ID:M/vc2sU3i
オトメスティックに汎用性求めるやつはスティック買うなよ
991名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 10:38:08 ID:vFS8kzHH0
なんでやねん
992名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 10:47:05 ID:g9FEkbbj0
エグゼリカエンハスドとオトメスティックのせいでテレカ揃えるお金ないぽorz
993名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 10:57:26 ID:vFS8kzHH0
>>992
ご利用は計画的に
994名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 12:17:52 ID:RyfZFJYoO
まぁ 乙女棒はオトメ専用とかんがえなきゃだめなんだろうけど
他ゲームに使えねぇ! っと文句を言う気は無いが 汎用性は気になるけどなぁ
995名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:41:26 ID:0puU6fse0
オトメ棒は男らしいな
ボタン4つで格ゲー無理な辺りがいさぎよすぎる
996名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:44:10 ID:3+nd0xKY0
もう995だけど

次スレは? 誰か…
997名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:57:11 ID:Pd45yXgY0
とりあえずたてた

オトメディウスG(ゴージャス!) Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1217652697/

998名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:58:54 ID:0puU6fse0
スレ建ておつ
うめ
999名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 14:11:26 ID:3+nd0xKY0
>>997スレ建て乙

999なら
ひかるとあかねが参戦して、QMAキャラもホウキに乗って参戦
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 14:38:32 ID:ielpwLtw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。