----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨
http://www.monazilla.org/ ・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守で
・ここはWiiのスレです。他機種叩き等はしないで下さい
★注意★ 荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしと同じです
・要注意コテハン
鳥 ◆mvbAaCg33o:クマのAA使用・(ェ)・ )、箱○のようなグラのいい大作がしたいらしい「箱○買え」
出戻り層 ◆RUsOZAwMWY:マリギャラ・バイオUCアンチ、最近ソフト売上スレにも出没
話に乗ってくる→的の外れた痛々しい主張を展開→叩かれる→(∩゚д゚)アーアー聞こえない、
コテを外したり携帯使っての自演などもしてくる
・その他、過疎連呼 orz や、本官が屁(ry)、などもスルーして下さい
【対策】
・基本的には相手をせずあぼーん推奨
・透明+連鎖等使って相手してる人達ごとまとめてのあぼーんも推奨
・レスしないでください(アンカーなしの反応もしないでください)
・現れたらスルーしつつ、このレス番を書込の末尾につけてください
まずは
>>1の公式Q&Aを参照すべし
[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ
Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと
Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない
Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない
Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える
Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません
Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理
[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話
Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から
Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し
[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁
・その他質問は
>>3の質問スレへ
Wiiソフト発売予定表(08.06.05)
6/19 遥かなる時空の中で4(コーエー 7,140円)
6/19 ぷよぷよ! スペシャルプライス(セガ 2,940円)
6/19 スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール(任天堂 5,800円)
6/26 ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系(AQインタラクティブ 5,040円)
6/26 ドカポンキングダム for Wii(スティング 6,090円)
6/26 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(バンナム 7,140円)
7/03 アッコでポン!〜イカサマ放浪記〜(サクセス 5,040円)
7/03 JAWA 〜マンモスとヒミツの石〜(スパイク 6,090円)
7/10 バイオハザード0(カプコン 4,190円)
7/10 パズルシリーズ Vol.2 イラストロジック+からふるロジック(ハドソン 3,980円)
7/10 ドカポンキングダム for Wii(スティング 6,090円)
7/10 スピード・レーサー(アクティビジョン 6,090円)
7/17 ブーム ブロックス(EA 3,990円)
7/24 めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!編(ハドソン 5,040円)
エアー!
_ ,. -─- 、
/::::::Y:::::::::::::::::::\
/::::::/ \:::::::::::::::::::::ヽ
{:::::/ ヽ、_:::::::::::::',
. ヽ::{ ........., 、.........`i::::::::|
Y -‐・‐ '‐・‐- |;ハ::|
{. ´ノ 、` ' り:|
. k /`^ ^'ヽ イ 「::/
. ヽ r==ュ ,小/
>>1乙
\` ̄´ /八
rト--‐'//:::l\
/八___/ /::::::|::::::\
13 :
名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 20:15:24 ID:AiuP0d5+0
シレン、おもシレン?
シレンやってるが、最初の村で情報集めてるんだけど家の出入り時のロード長いから覚悟しとけ
かもシレン
1ヶ月前にバイオ4Wiiを2800円で売って、今日Best Price版を2680円で買ってきた。少し得した。
剣虎弱すぎ
長いっつても暗転じゃないかもシレンし3秒ぐらいかもシレン
暗転じゃないよ。フリーズ
シレンの試練には耐えられんかも知れん
(´・ω・`)シレンがな
人の気もシレンで
まったく、こんなくだらない洒落を言ってるお前らの気がシレン
大根かも知れんしレンコンかも知れん
オレンシレンジ
26 :
名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 21:22:57 ID:AiuP0d5+0
伊集院のPV見た後、やりたいというシレンマに耐えられず買ってきた。
出荷は全部したようだが、店ではまだ余裕がある感じだな。
さっそくプレイしてみよう。
伊集院はプレイ動画の最後の感想で、
奥歯に物が詰まったような言い草だった。
彼の本意としては、慣れている自分は買ってまでやる必要はないという感じだったな。
コッパさらわれた。
なんか・・・・・
コッパみじん
くっそーあのボスつえええ・・・シレン面白いよシレン
いちおつ
シレンはまだ緊張感が足りんと思ってるんだが、
きっとこれからなんだろうな
シレン買ってくるんだった〜(T_T)
スンゴイ欲しくなってきた
ダンジョンで走った後固まるのが酷い
買わなくてもいいレベル臭い
アスカやった後だとテンポ悪く感じる
最初アスカとテンポ違うから戸惑うけど、慣れたら快適にプレイできるよ。
ただ、アスカに戻るときまた違和感感じると思うけど
トゥームレイダークリアしたけどタイムアタックが終わらないから
シレンに移れん・・・はやくやりてーー
37 :
名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:03:51 ID:o21a3Zrb0
うーん、金欠だからぷよぷよで我慢しようかな…
>>37 なにそれw
ボタンが4つなのがまず一般客が敬遠するだろうね
6月は積みゲー破産地獄だワショーイ!
何本買うの諦めなきゃならんのよ・・・
それでもシレンとラタトクスだけは何としても
ボス弱い
視点操作が出来ないからFPSやTPSには使えんな
PCでならマウス+ヌンチャクが理想なんだがねえ
ギミック的にはリモヌンが一番好きだが
>>37 PC用のデバイスか?
ポインターは無いのかなぁ。
>>37 ダサいというか何かスマートさに欠けてる気がする・・・持ち難そうだ
カラーもツインじゃなくて単色の黒ならもうちょいマシかな
そして何より人気者のパクりは嫌われる。例外なくな。
妊娠はリモコンを振り回し
負け組は泣きながらリモコンに振り回されっぱなし
ワロタ
>>45 用途は分からないけど、
こういうのが出るって事は優れてデバイスだと言う事でしょ。
良いことじゃない?
使い心地が良いなら。
48 :
名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:12:27 ID:s5WKHD7P0
Wii買いたいのですが、コントローラって別売りですか?
>>48 ヌンチャク+リモコンのことを指してるなら1つ同梱
クラシックコントローラやGCのことを指してるなら別売り
次からは
>>3な
つうか公式見れば分かるようなこったろう
>>48 リモコンとヌンチャクは本体に1つずつ付いてるよ。(ついでに電池2本も)
買うといい物はエネループを買っとくといいよ。
>>47 いやそうなんだけどさ。
悪意の満ちた商品紹介レスで知りたくなかったなと思ってね。
天誅4出るのか
>>46 妊豚はWiiで一生棒を振り回し、
痴漢戦士はPS3で一生を棒に振る
2丁拳銃強すぎワロタ
アホらし、明日売ってこよう
シレン本スレ見てきたけど、やっぱり駄作になってしまってるっぽいな・・・
スルーして正解だった。零に期待。
売れたって情報がでた途端に必死なアンチが多くなってきましたね
2chのスレを参考にしたらこの世の全ゲームが駄作に
>>56 全然駄作じゃねーよ、気になるならかっと毛
37インチの大画面でやるシレンも乙なもんよ。DSの手軽さとはまた別の味がある
61 :
名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 22:38:28 ID:rf6/O9CJ0
Wiiは今回テイルズと零くらいか?
PS3持ってる俺はあとはMGSで冬ぐらいまでもつかな
酷いぞ。なんでシレン本スレ荒らすんだ?
シレン本スレは立ってすぐアンチコピペが貼られるぐらい酷い状態だ
熱心なネガキャンが落ち着かんと評価できん
シレンスレのGKの必死さは異常
コピペと荒らししまくりだよ。
今回って何だ
アンチだとかネガキャンっていってる奴らはプレイしたのか?
なんでもGK扱いはイクナイ
まぁ、SCE自らソフトを放り出して逃げ出すPS3と、サードからの従来型のソフトの新作発表が続く
Wiiとじゃもう勝負が見えちゃった感じだし。
もうザリガニ戦士は荒らすぐらいしかやる事ないからな。
ザリガニ戦士はそのうちカラカラに乾いて動かなくなるだろうから。
今のうちにザリザリしておけばいいんじゃね?
シレンスレの進み方はおもしろい
いわゆるアンチスレはあまり伸びてないが
本スレがやたらネガキャンされている
本スレに荒れて欲しい奴が居るんだろう
>>67 レッテル貼り、蔑称はいただけないね。
ただどこのメインユーザーとかアンチ云々じゃなくて、
シレン本スレが懐かしい荒らされ方してた。
>>71 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
やべーお面付けた白衣の子供見て鳥肌だった
これに演出と音が加わったらチビるかもシレンw
バイオのような脅かす系と違って
こっちはぞわぞわするな
零はやったこと無いけど、写真見てるだけで怖い・・・
>>71 おっぱいすげえが下から2枚目怖すぎだろw
アスカってあんま売れなかったのに、なんでアスカアスカ言う奴いるんだろうと思ったら
PCであんのな。
それを(おそらくWAれで)やってる人がわーわー言うとるだけという印象。
>>71 うっは〜 これはこわいな〜w
>>77 心の眼で視るのです。
さ〜てシレンだ
さらば現世、逝ってきます
クラコンの上部にある真ん中のボタン、あれいったいなに?
>>74 すみません、これ怖すぎるんですけど…
つーかシャレにならんw
1000円そこらで買えなかったっけPCアスカ
と思って検索してみたらいつのまになんでこんな値上がりしてんだ
>>81 後ろにアタッチメントつけ外しするためのボタンっぽいね
いつ有効活用されるのかは知らん
もりもり増えて行く購入予定のゲーム
もうこれ以上財布の紐を緩めさせるのやめて><
ポケダンスレをシレンジャーに執拗に荒らされたからシレン本スレを見るとザマあ見ろと思っちまう
俺もだいぶ性格が曲がってきたわw
零の覗いてる零は洒落にならん怖さだな
これはクリア出来る気がしねえw
でも高まる期待をおさえられねええええw
87 :
名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:22:25 ID:bM9rYLa70
「いとこのビニー」
>>2の人もすすめてるけど、シリアス路線ばかりの法廷ものの中にあって、「笑える法廷もの」として稀有な存在。
自分は、マリサ・トメイがアカデミー賞の助演女優賞を受賞した作品ってことで、どれどれって感じでレンタルしたけど損はなかった。
88 :
名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:22:55 ID:1nqDyT0q0
>>71 ポリゴンが足りないのか不気味の谷のマネキン顔に恐怖を感じるね。
誤爆った
今日のシレン終了
あ、だめだ
これはちょっと零買えない。怖い
零はこのスクショ見ると、買ってソフトが手元にあるだけでも嫌なレベルではあるなw
これはお好きな方にはタマらないかと思われw
うわー零持ってるだけで呪われそうwww
絵1枚でいきなり怖いな
シレン売ってないじゃん
(:D)rz
俺もホラー苦手…
バイオでさえもちょっとつらいぐらいビビリなのに、
あの隙間から覗いてるの恐すぎるわ
システムは面白そうだからやりたいんだが…
>>92 まだ判明してない2人分のおっぱいもあるしな
なんと!怖くても絶対買う
そんなに怖いかなぁ〜?とスクショ見ながら思ってたら
急に風呂場から物音聞こえてビビッた。
おっぱいが無かったら絶対プレイできない
尼のシレン3特典なしのほうも売り切れたな
>>71 くそっ、だいぶ見慣れてきたからって
油断して画像をクリックしたら拡大表示できたのかよ
もうだめだ。怖すぎて俺には買う勇気がない・・・
これお払いとかしなきゃいけないレベルじゃねーの
須田が原因不明の突然死したりして
>>27 伊集院はそんな奴じゃねぇよ
常に買ってるシリーズはかならず買うぐらい凝る奴だ
でも興味無いゲームに対しては絶対にやらない
シレン系はあのヌルいと言われてたチョコボですら買う猛者
シレン3の感想を自分のものづくりに対する姿勢にあてはめて
答えてたあたり、少し的外れだけど血の通ったコメントだと思ったな
誰だっけ
「不満点やこうして欲しいという要望をいろいろ語り出すようになると、そのゲームにハマってる証拠」
と言ったのは。
ゲーマー心理をうがった言葉だ。
伊集院のあの表情は…ラジオで批判しそう
触る恐怖感早くあじわたい
触る弾力感を味わえるのならば、怖いのも乗り越えられる
>>109 富樫だな。
レベルEでその台詞があったような。
これが売れたらカプコンが隠れたNo.1おっぱいゲーム
デメントWiiを出してくれると信じたい
オーッ オプーナスレに貼ったのは誰じゃ
油断して見てしもうたではないか
あまりビビらせない方がいい
>>112 だよな
おっぱいをあきらめる事の方がよほど怖いと思うね
しかしwii始まってきたなぁ
ピアキャスなんてシレンだらけになってるやん
118 :
前スレ:2008/06/06(金) 00:10:13 ID:l1+JJs9m0
949 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 18:51:30 ID:tmoXQqkpO
ちなみにスタンバイ時で青く光ってる時にリセットボタンを押すと、
電源を入れる事無く青い光を消せる。これ豆知識な。
おお、今度試してみるぜw
レッドスティール遊んでみたけど、初期の洋ゲーだけあって残念な感じだ
リモコンの音、最小にしてるのにスピーカー音がうるさいな
銃で前に突き出すとズームなのは面白かったな
構える位置に注意してないといけないけど
Wii・・・普及してるが、幼稚なゲームばっかでショボイ
DS・・・普及してるが、幼稚なゲームばっかでショボイ
●妊娠
国内販売台数の話が大好き、妊豚AAが嫌い、サードの話が嫌い、全てが幼稚、痴漢が嫌いGKはもっと嫌い
とにかく売上の話が好き、ゲーム内容より売上、何故か優位に立っていると勘違いしている
PS3・・・高い、やるソフトが無い、デカイ、ブルーレイなんて誰も観ない
PSP・・・モンハン以外やるソフトが無い
●GK
MGS4の話が大好き、モンハン3はNGワード、日々発売中止に怯える、厨房率が高い、妊娠が嫌い痴漢はもっと嫌い
やるソフトが無い事は自分達が一番分かっている、何故かPS3を持っていることがカッコいいと思っている
360・・・日本で全く普及してない、爆音・故障率激高・デカイ
●痴漢
世界販売台数の話が大好き、グラの比較が大好き、故障率・爆音はNGワード、妊娠が嫌いGKはもっと嫌い
洋ゲーの話が大好き、ネガキャンが大好き、何故か2chでは数が一番多い(キモヲタ率激高)
シレン3感想
これなんてトルネコ4…?
思わずトルネコ4…なんて呟いてしまったが、もっさり具合はそんな感じ。
トルネコ3よりは改善されてるという意味で。当然アスカの快適さには遠く及ばず。
それでもまあ、数時間もプレイすれば慣れてくるレベルだろうか。
・村内の家へ入出の際、ロード時間が微妙に長い
・オプションでモーションOFFにすれば、トルネコ3よりは快適
・@ダッシュが無い
・壺にまとめて出し入れする際、アイテム名1つずつ表示処理される
・マップ表示が見辛い(透過度合いが悪い?)
・マップのみ表示がボタン押し続けでは無くボタン押して解除
・敵との距離感が掴み難い
・仲間への命令、3人操作が予想通り面倒くさい
ゲームシステム、バランス以前にまず不安だった操作性関連だけど、アスカと比べてとにかく細かい部分での劣化が目立つ。
その1つ1つは大したことのない小さなものだけど、積もり積もってイライラと。
http://roguelike.blog70.fc2.com/blog-entry-359.html
シレンで一番評価が高いのってアスカ(PC版?)なの?
夏場にホラーゲームってのは風流だ。
ちょうど学生なら夏休みか。羨ましいのう。
ネガキャンうざいのから
シレン買ってくるべ
12月に縁日のゲームが出た事もあった
>>125 あかんw
明るい時は雰囲気でないからやらない。
夜は怖いから当然やらない。
明るい時にカーテンを閉めてプレイが基本になりそうだな。
プレイ中は横にオカンでもいてもらうかな
>>122 大体そんな感じかな。まだ序盤だから見えてこない部分があるんだろうけど
ただシレン3はコッパがメチャクチャ可愛い。これは断言できる
iダッシュって何?
ダッシュならできるけど
ああ、携帯だとiが見えないのか
新作ベスト3
第1位 Wii「風来のシレン3」
特典物の「コッパリモコンスタンド」のサンプルを店頭に置いて
予約を受けつけた事、
ディスプレイも先月末より「シレン3」に絞っていったのが
良かった様です。今後息長〜く売れてくれればよいのですが。
マーヤの店ですらシレンが1位
ゲーム内容より売上げを重視するのは売る側だけだと思ってたけどそうではないのですね
ゲハだからここ。
ゲーム内容なら本スレでやるでしょ。普通。
まあゲハは雑談も多いけど。
売れたら続編が同じハードででる可能性があるからね
あとwifi対戦ものは売り上げがある程度重要
本スレ全ての要素を欠点呼ばわりして猛烈なネガキャンだった。
ずっとシレンやってて疲れた
やっぱノーマルの方がいいね。緊張感がある。
レベル継続はバランス取れてるから特に問題ないかと。
iダッシュとか無くても良い様な要素だと思うけどなあ
ボタン押すのもめんどくさいとかかな?
シレン本スレも一ヶ月もしたらまともになる。それまでは近寄らないほうがいいよ
>>74 がんばってんのはわかるんだけど、やっぱプリレンダとの差があるなあ。
レースのフリフリとか、背中がのっぺらいとか、止まった画像だとどうしても気になるね。
まあ、萌えゲーじゃないんだから画面の精細さはさほど問題じゃないけども。
零Wiiリモコンからかすれた声とか聴こえるようにお願い
昔からサードの有力ゲームは箱○のソフトもwiiのソフトも
例外なく工作があるね
自分の所に来てほしいからって大人気ない
昨日あたりからorzがいないから出張してるんだろう
>>125 他はそうでもないんだけど、これはちょっとキッツイよねw
俺は三度の飯よりホラー映画が好きで、ホラー耐性は常人よりは強いつもりだったのだけど
これはマジで夜中にトイレに行けなくなりそうだなぁ
>>125 おま…バイオの犬で死にかけるようじゃ、零なんて到底クリアできないぞw
絶対に積むw
零見てて思い出したけどブラジールの続報マダー?
バイオ4なんか最初の村で怖くて積んでるもんなぁ…
シレンスレのコピペ爆撃は病的な物を感じるわ・・・
155 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:35:14 ID:tbHnepH10
>>154 ああ本スレな
始めてでWiiで出るから買ってみようと買ったらすげー面白くてハマりまくったんで
本スレ覗いたらGKに荒らされまくってた
酷い連中だ
>>153 なんともったいない・・・個人的にはそこが一番怖いから
村さえクリアできれば、後はなんとかなると思うんだけど
最近の、ガチャガチャ?ガシャポン?の質はとても高いね。
Wiiリアルフィギュアコレクション2のFEBが欲しくて、思わず14個も買ってしまった。
レスポンスの良さは、ここの人達の眼鏡にかなうレベルなのでは、と思う程。
ちなみに、私の時代はガチャガチャはコスモスでした。
シノノメサカタザメとかオプーナとか牛のリアルフィギュアじゃないのか
Wiiのガチャガチャとか出てたのか
そういやGBやDSとかのガチャガチャはあったりしたね
これで6000円はちょっとなぁ
Wiiwareで出すものじゃね
>>160 Wiiで出す意味がまったくわからない。
相変わらずコナミはとんちんかんなことやってるな
いや、コナミ流通を使うだけで、コナミが出すわけじゃないような。
>>160 ドラキュラなら8000でも買うというのに
DSとの連動で出るとかいう話あったけど、
実際どうなってんのかね。
バイオ4の怖さシレンっぽいつうか、敵がどこに潜んでるか分からない的怖さだよな
一部、お城の中みたいなとこで従来のバイオみたいな恐怖演出ステージはあったけど
168 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 02:49:15 ID:xOws65dDO
シレン3糞すぎ・・・
六時間で飽きたorz
>>156 確かに怖いのはあそこ位のもんで、あとは普通のアクションだった。
というか、そのおかげで最後までまともに遊べた。
ボウガントレーニングを買うか
バイオザッパー付きを買うか悩む
チラシの裏に書くといいらしいよ
age+ネガキャン=GK
本当にGKはわかりやすくてありがたい。
と同時にMGS4のネガキャン+ネタバレ活動に闘志がわいてくるってもんだなw
なにせMGS4は唯一にして最後の花火だからな、せいぜい大事にしろよw
動作確認済み機器に×ついてる無線LAN機器だと
LANアダプタ使って有線で直接Wii繋げてもダメなのかな?
シレン本ヌレ見てきたけど荒れてないじゃん。
RPG板で荒れるっていうのは50レス毎にネタバレが貼られ、レスの一割がブラクラ、
新着画像キターと言われてウキウキ開くとグロ画像。
ロスじゃ日常茶飯事だぜ。
>>173 たまにはwii60じゃなくてwiiPS3ユーザーが居ることも思い出して下さい。
>>156 リヘナラタンからが本当の地獄だ・・・!
>>175 シレンでネタバレなんかしてもあんま破壊力ないからなあ
889 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/05(木) 23:36:33 ID:f0FT0vlS0
任天堂の商品説明会で開発途中の物をプレイしたので一つだけ言える事は
今度の零は今までのどのホラーゲームよりも怖いです。
ロードが長いのは改善されると思います、歩行速度は狙って遅くしているような
気もしますが、しゃがんだりなどのアクションがもうワンテンポ早くなると良い
と思いますね。
バイオなどはこの先に敵がいるとわかりますが、零はどこから来るのかわからないのと
視点が変わった事でアップした臨場感が半端じゃなく、先に進むのを躊躇するぐらい嫌な
雰囲気が上手く表現されています。
零はここまで怖いとTV雑誌などでもかなり話題になるかもね。
ホラーゲーやホラー映画のファン層って女性も多そうだし
家族で出来ないような下品な怖さでもないようだし、
下手したらミリオンいったりして。
面白そうだなぁ
ロードやテンポの改善はぜひやって欲しいね
今、誰かシレン3で試しに救助やってみたい人おらん?w
天狗の城の2Fなんだが……
俺も助けられたことないんで試しに助けられてみたいしw
こんな夜中じゃいないかorz
ホラー物だからニンチャンで零をやってもらう芸能人は稲川淳二になると予想
あえてダバディーでもオケ
なんか凄そう
電源つけたら入ってるディスクをさっさと起動してほしい
メニューとかはあとでみるから
>>183 俺はいるけど、残念ながらまだ天狗のとこまで行ってない
>>176 こんなのが頻繁に出て来るんだったら俺は無理だ・・・
同じ時期にスカイクロラ出てくれないかなぁ〜
>>179 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
敵への大ダメージと引き換えにプレイヤーが精神的ダメージてなんという鬼畜仕様
これはまちがいなく外道の仕業すなわち俺涙目
>>176 このスクショ、リアルタイムのが並んでるところに急にプリレンダが挟まっておいてあるけど、
これってオープニングとかじゃなくてゲーム中にもイベントムービーが挟まるってことだろうか。
一枚目は猫背になってるから小さく見えるんでね?
不安の種的な怖さがあるな零は。
ハラモチの盾便利なんだが、ダサくて耐えられんのだが…
豊胸されとる分にはかまわんだろ
誰か天狗の1Fこれないか〜
196 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 06:53:19 ID:jlbwyGsD0
この間Wiiを購入したばかりなのですがルータやUSBアダプタ買いたくないのでモデムにLAN分配器みたいなの付けて有線にてネットつなぎたいです!
ところで、まだ、やってないのですが、こんなかんじでネットつながるのでしょうか?
ちなみにネットはケーブルテレビです。
シレン3、アイテム名が過去作から変わりまくりで最初は戸惑うなw
>>196 有線でWiiをつなぐためにはWii専用LANアダプタ、というものが必要。
それに加えてパソコンなどと同時につなぎたいのであれば
必ずルータが必要になります。LAN分配器っていうのはハブのことでしょうか?
ハブだけでは同時に複数の機器をネットにつなぐことはできません。
199 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/06(金) 07:01:12 ID:Q+nRwv/U0
>>87 |
|) ○
|・(ェ)・ ) 「いとこのビニー」?
|⊂/ オイラが大好きなコメディー映画やん。
|-J
いつもの単発age教えて君なんかほっとけよw
話しの流れにオッパイというキーワードが出過ぎ
どれだけ好きなんだよオマイラ、任天堂総合かと思ったわw
202 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 07:06:59 ID:jlbwyGsD0
>>198 早いレスありがとうございます。
Wii専用LANアダプタはあるのでハブを使ってモデムに直接つなげば可能なのかとばかり思ってました!
やはりテンプレサイトにもあったとおりニンテンドーWiFiUSBアダプタが必要なのでしょうか?
何度も、すみません
せめてsageなよ
>>127 俺もネガキャンには感謝してる。
おかげで食わず嫌いだったシレン3を買ってきて、いまスゲー楽しい。
ネガキャンなかったらスルーしていたから、ネガキャンさまさまだわ。
天狗のとこならささっと助けに行きたいぜ
でももう出勤の時間なんだスマン
206 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/06(金) 07:38:09 ID:Q+nRwv/U0
天狗にぬっころされたあああああぁぁぁああぇkjrwlkj
208 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 08:05:14 ID:jlbwyGsD0
>>206 素直にBUFFALOのWCA−Gって云うゲーム専用ルータ買います。
パソコンはデスクトップですがファイヤーウォールに接続を邪魔される可能性あるので!
209 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/06(金) 08:29:19 ID:Q+nRwv/U0
>>208 WCA-Gはルータじゃなくてアクセスポイントだよ。買うならルータ。
買う前にルータの型番とネットゲーム、不具合あたりの語句で検索して
問題が出てないか確かめてから買った方がいいよ。
>>208 CATVだったらそこのサポートに聞いた方が確実だよ。
212 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/06(金) 09:02:38 ID:Q+nRwv/U0
>>202 >Wii専用LANアダプタはあるのでハブを使って・・・
|
|) ○
|・(ェ)・ ) オイラ勘違いしてたかもしれないけど
|⊂/ ひょっとしてまだWii専用LANアダプタは持ってなかったのかな?
|-J だったら無線でも有線でもかかる費用はあんまり変わらないかもね。
シレン3ヌルすぎて死ねないんだが・・・orz
そうね、序盤はセンセーがいるから楽勝で突き進んじゃうよね。
センセーと別行動しだしてから難易度急上昇で
「あぁ、これが不思議のダンジョンだ。」と思ったよ。
レベル継承システムなのに死にまくりで歯ごたえありすぎw
まぁ分かってた事だけどkonozama
いつもの土下座くんだろw
本当にゲームやってるか細かく突っ込むとまたどうせ無視するんだろw
いや、今別マップいったところだがヌルすぎるOTL
あれで死ぬ奴は初心者かただの低脳だろ・・・
数時間後にxOws65dDOが武器なくなったって泣き叫んでるのが安易に想像できる…
>>217 今別マップってどこのマップでしょうか?第何章の何ダンジョンなのでしょうか?
零は皆でやると面白そうだな
いつも欠かすことなく相手してあげてるから
いつまでもいなくならないんだけどね。
>>84 遅くなったけどdクス。いつか活用してほしいね〜
シレンの本編は慣れてたら初プレイで最後までいけるのがシリーズのお約束
今初代のSFC版やったら経験者ならはぼボスまでアイテム持ち込みなしでいけるだろ?
226 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 10:49:16 ID:xOws65dDO
過疎すぎるOTL
SFCのシレン2合わなかった俺はWiiシレンスルーでおkだよね?
6月7月はなんか欲しいソフトが無いなあ
Wii Musicはまだか・・・
須田への開発者インタビューが任天堂のHPに載るのかね?w
230 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 11:15:25 ID:eITsdg620
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 07:30:52 ID:LFSeW4xJ0
ヒゲコラムで
ノーモアは出荷40万を売り切ったとあった
特に欧州で人気だと
続編は確実のようで何より
Wiiを勧めた和田も面目立ったなw
おいおい野口は勘弁してくれよ…万全なら絶対金とれるんだから
234 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 12:19:22 ID:CNnl4q+z0
>>221 クリア後のもっと不思議までガンガレ!
シリーズ最高難易度だそうだぞ。
2で開かずの間を制覇した輩でも辛いはず
それにしても今回持ち込み禁止が凄い少ないな
自分ルールでやれって事かな?
>>228 そうか
勘違いした すまん
零面白そうだけど半端じゃなく怖そうだしなあ
昔はレイプトンなんて言葉は無かった、造語だよ
20年前なら
強姦堂ババーン!キャー不買運動!
来週のファミ通に新作ソフト情報満載の
Wii小冊子が付くらしい。ちょっと期待。
シレン3おもすれー
なんかGKネガキャンが多いほど良ゲーの可能性が高いなw
>>176 これよく見ると可愛い顔してんな
オラ違う意味でドキドキしてきたゾ!
240 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 13:56:08 ID:GsHE3TG50
マリオスタジアムはパッケージも音楽も良さ気なんだけど
前作とどう違っているんだろうな、どうしても劣化しているように見える
アイテムとか確実に蛇足フラグだし障害物で苛々しそう
バッドでボール打った後のボールの軌道を表した黄色の線も気持ち悪いし
仲間が邪魔でドロボーむづい
でも面白いシレン3
御新規さんオヌヌメ
仕事休んだ甲斐があった
>>231 オメ
>>241 下手に他の作品触ってないほうがやりやすいかもね
>>242 GB以外全部やってるけど、正直今回が一番よく出来てる気がしてる。
今クリア後だけど。
Wiiシレン3とDSシレン連動
6月5日に発売されたWii用ゲームソフト「不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜」の“風来救助”で他のプレイヤーの救助に成功すると、
“救助ポイント”が付与され、「不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 〜砂漠の魔城〜」プレイ時にサーバーにアクセスし、ポイントを取得すると「風来のシレンDS2」側で道具がもらえます。
シレンDS2
http://chun.sega.jp/shirends2/
>>238 本当にツマンネゲームなんて批判すらされない
だから俺はゲームを選ぶ時に如何にアンチが憑いてるかを調べてから買う
シレン3は現代の人間と昔の人間双方が楽しめるシステムが用意されてる
レベル継続システム、昔のようなレベル破棄システム、モンスターハウス、etc...
おお、AFRIKA発売日決まったか。
ワロス
ワロスかよw
伊集院コラム
wiiシレン出来が不安だったが最高の出来。取材時間2時間の所頼み込んで6時間プレイ。
発売が楽しみ、チュンソフトは凄いとのこと。
シレンの風来救助、賑わってんな。みんな死にすぎだろw
ランク1位の人の装備が凄すぎる。あと選べる救助メッセージの一覧に
「あきらめたら そこで試合終了ですよ」が・・・
天誅は2をやったけど死ぬほど難しくて投げた記憶があるからなぁ
そんなにだすなら新規タイトルにすればいいのに
>>251 3部作という事はすべてWiiで出るという理解でいいんだろうか
なんだかだんだんシレンが欲しくなってきちまった
なんでぃ天誅、そんなポンポン出しちゃうのか
>>255 カッチャイナ、カッチャイナ、カイタクナッタラ カッチャイナ
ああぁ…マロマートのテーマが頭を駆けめぐる
まずVCのシレンを買ってみたら?
カッチャイナ、カッチャイナ、シノゴノイワズニカッチャイナ
じゃなかったっけ?
>>260 エイリアンクラッシュがでるのにこんなアメ公が作った
ピンボールができるかよ馬鹿
シレンほしくなったかもシレン
キャラデザイナーへのインタビューって、
シレン好きには望まれてないんじゃないかと
>>249 伊集院のシレン3のプレイ後の感想がネガティブに聞こえたのは、
任天堂の編集が悪かったのかな。
428 で伊集院の再登場を希望する。
ザッピングについても熱く語るべきだぜ。
267 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 16:55:21 ID:WNVwiGd/0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>263
>>266 初心者への間口を広げようとしてますねー、的なことを言っていた気がするが
「俺は好きじゃないけどね、まぁしょうがないか」くらいに聞こえた。
>>266 あれがネガティブに聞えるってどんだけやねんw
伊集院の性格てきに違和感を感じたんだろう
俺もネガティブに聞こえたなー
たぶんレベル継続性とかでネガティブイメージを持ち続けた人には
そう聞こえちゃうんだろうかなー
伊集院のコラムについてもちょっとkwsk
伊集院が叩けばシレンジャーさんは満足するのか
馬鹿力リスナーかどうかで印象が違うとか。
>>272 が状況を理解できてないのだけは間違いないとは思うんだが。
wiiで使えるスーファミのコントローラーってお店とかじゃ一切売ってないの?
>>274 あるよ非買品だから値段は高いかもしれないけど
>>275 ヤフオクで値段見たら3000円くらいが相場だしやっぱり非売品だったか。
ほしいけど3000円とかなんかむかつくな。どうせ使わないんだったらくれよって感じ。
3000円がいやなら普通のクラコンでいいじゃん
1800円じゃなかったっけ
5000ptのおまけクラコンwii買う前にかっとけばよかった
夏に買ったらすでになkったんだよな
ワンピースも2作品構成なんだっけ?
分割作品はボリュームが心配だ。
>>281 疾風っていうのは忍道戒でいうダッシュみたいなものかな
>>240 見たところアイテムはホイホイ使えるようではないみたい。
それよりこのご時世対戦しかウリがないのにオンがないってどうなんよ?
友人になかなか会えない社会人を本気で切り捨てに来たな任天堂は。
天誅はなんか版権関係ややこしかったみたいだから今回しっかりと
契約締結できたってことじゃないか?気を抜いたもの作ったらユーザーに
そっぽ向かれるのはよく知ってそうなデベロッパぽいから大丈夫でしょ
最初から続編構想ある作品ってあんまり好きじゃないな
それ1作に全力投球してない感じで
そんなのやること全部出し切ったの作った後で考えればいいのに
フラジール通信
先週、音声収録の、メインシナリオ分は終了!して、ほっとしたと思ったら、
今週はデモシーンのモーションキャプチャー撮影で、
グラフィックスタッフは連日スタジオに詰めています。
メインの声優さんは7人です。
セトは、桑島法子さんで、
レンは吉川未来なんですけど、それ以外に、
広橋涼さん
園崎未恵さん
斎藤千和さん
庄司宇芽香さん
古川登志夫さん
シレンは救助が面白いな
WiiMusic
まだか
>Wiiでの操作性を元に
どういう意味だ?
他機種でやるのか?
>>286 フロム側の意向だろうな。
アマコやキングスでもエンジン使いまわしやってるし。
ほほう、桑島法子さんは少年役か
まぁ続編をPS3でやるつもりならWiiでは出さんだろうな
4での操作性を元にならまだわかるけど
Wiiでのというのが引っかかる
ファミ痛だとわざわざ機種不明だがと入れてるしね
Wiiの操作性元にして移植できるハードってほかにあったっけ
中小規模のソフトはみんなWiiにくるよ。
天誅も4の素材を流用して5、6作るんだろ
ソニーはDS3にセンサーはいってるわけだし
MSもモーション系コントローラーをたくらんでるみたいだし
正直ぱくられたらやばいと思うんだよね
コントローラーは後からどうにでもなるもんだしね
まあそちらのユーザーは棒振りって笑ってるみたいだけど
パクったら手のひら返しなんだろうなぁ
引っ掛かるも何も、三部作と言うなら、普通に同一機種で出るだろ。
別にどうでもいい
天誅なんて興味ねーし
>>300 かと言って今さらPS3でWiiスポみたいなの作っても売れない気もするが・・・
開発はネバランか。
主人公は坂本真綾さんだな。
>>300 それが起こったらまさに常々言ってるパラダイムシフトの完了だと思う
間違いなくこの土俵の上なら任天堂有利だし
ただでさ普及台数がかなり少ないハードでさらにそれ専用の周辺機種を購入したユーザーを
ターゲットにソフトを開発なんて・・・サードはしないだろw
ナムコがPS3でガンコンゲーム出してたけどね笑
ソニーは普通に標準コントローラーを切り替える荒業をするんだよね
すでにPS3でもSIXAXISをDS3に切り替えてる
同梱はMGSからみたいだけど
そういえばファミリートレーナーの話題が出てないけど
ニンチャンで紹介するって事はスキーみたいに良ゲーなのかな?
まあ、みんなスルーだろうな
俺の考えた天誅操作
Bを押しながらリモコンを下に叩きつけるように振ると煙玉がボワンってなる
>>273 俺、Podcastだけのリスナーだけど、シレンのは褒めてるなあ、って感じたよ。
あれがけなしているときは話し的には盛り上げるがその対象の話をしない。
やりこみオタレベルのネタまで出して話を盛り上げるのは褒めていると思う。
311 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/06(金) 20:02:31 ID:Q+nRwv/U0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) 普通に考えて標準コントローラを大きく変更するのは無理。
|⊂/ 他機種がリモコン出すとしても周辺機器としてでしょ。
|-J
>>304 開発はネバランだし、ディレクターはエストポリス伝記と
同じ人なんだよね。
しかし、天誅は気合はいっているなぁ
まさか、フロムがWiiでこういう事をしてくるとは驚き。
天誅なら、日本だけ無く海外でも知名度あるから世界的に
市場が大きいWiiで商売になるからかな。
海外販売はUBIってのも堅実だ。
天誅ってMGSに似てるよな
毒団子落としたの食っちゃう敵→MGSだとエロ本読んじゃう敵
新世代機では初のリリースとなるPS3&Xbox360「ドラゴンボールZ」。
初日の販売本数はPS3版が約6万本、Xbox360版が約0.8万本で
2機種合計で約6.8万本を販売した。
直近作であるPS2&Wii「ドラゴンボールZ Sparking! METEO」は
PS2版が約11.5万本、Wii版が約2.2万本の合計13.7万本だったので
勢い的には約半分といったところ。
ナンバリングとしては8年振りとなるWii「風来のシレン3」は約4万本。
消化率も約4割とまずまずで、特典付きは既に入手困難となっている。
Amazonでも品切れ中だが、6月11日入荷分として予約を受付中。
>>314 シレン10万出荷か
セガにしては堅実だな
シレン、初日4万か。5万行けばいいなと思ってたからまあまあかな。
初週8万はちょっとキツいか。
シレン3買ったけどやらずに売った俺バカスwww
これでプラチナ会員になれたのだけが救い。
318 :
名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 20:57:42 ID:FjMMi/Sk0
VCが糞すぎる。SFCのRPGをさっさとだせよ・・・。64もどのコントローラーでしろっつうんだよ
エミュレカス
>>318 BOFIIとかヘラクレスIII、IVとか出てるじゃん。今度マリオRPG出るし。
64のコントローラーに関しては同意だが。
64コンは次のプラチナになるといいな
というか一般販売か普通のクラニンプレゼントが一番だけど
プラチナだともったいなくて使えない
シレンDS 初日5万 初週8万 累計20万
シレン3 初日4万
セガックマ吹いた
ゲームメーカーのブログで真面目にやろうって所は無いのか
VCはワイドテレビだとやるのだりぃ。
VCソフト遊ぶ時、勝手に4:3表示にしてくれる設定が欲しい。
wiiは痒い所に手が届かない。極力シンプルにってスタンスだろうけど。
スマブラXのお試しVCはちゃんと黒帯いれて出力されるのにね
ルンファクは期待していいのかどうか好く分からん。
マーベラス全般にいえるが。
>>260 お、良さげ。米尼でドリピン見かけて懐かしいと思ったら評価散々で笑った。
昔の2Dピンのセットとかあれば欲しいねー。
おい、今、日テレでギターヒーローのCMやってたぞ
初めて見たw
ナウシカを見ていたら、Wiiのギタヒー3のCMしていたよ
アクティビジョンのCM自体を初めてだ。
これはもうひと押しでもっと売れる、と判断したのかな。しかしここまで
本国で結果出してるタイトルでやっとCMか…
>>330 わざわざテレビのリモコン引っ張り出して4:3表示に切り替えるのがだるいって話なんだけど。
最近の良いテレビは、VCソフト立ち上げたら勝手に4:3表示になるのか?
北米と違って、あの手の音ゲーのブームって既に日本じゃ過ぎ去ってるから、
難しいとこもあるだろうな。
曲目が有名なのとは言え全部洋楽なんでしょ。ギタヒ
ギタヒのコントローラーはギタヒ3だけで終わるのはもったいないな。
シレンのダンジョン対戦だけは、不満だったな
階段探すゲームみたい
一度ギタコンでやってしまうと
エアロ・ギターの操作がリモコンのボタンポチポチなのがちょっとなあ
ロックバンドはRezの人の会社がローカライズするの決定みたいだけど、
どの機種が出るのかはまだ不明みたいね
>>339 ロックバンドでも使えるのは冗談だろ?会社違うんだぜ。
nintendogsの水木も生みの親の一人と言われてるんだっけか。
今何やってんだろな。
Wiiってアス比情報出してないんだっけ?
ファームうpで出せるようにならんのかな。
855 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/06/06(金) 23:16:35 ID:O5Xpjz22O
来週WiiでS社が新作RPG発表
Y U
なんだ?
>>345 何だって聞かれたら釣りだろとしか答えられない
>>321 64コンプラチナだったら俺は文句を言うね。
SFCのはまだクラコンで代用できるから許せるけど64でそんなことされたらたまらん。Zボタン的に。
>>346 ホントに?それはかなりいいニュースだわ
ロックバンドが出たら買おうかな。どうせギターしかやらないし
>>346 と思ったら、やっぱり駄目見たいだぜ
互換性があるのは360だけなようだ
リークの充実度では多機種に勝てんな
それってリークじゃなくて妄想じゃ
>>344 今のところ出してない/ケーブルと端子自体は信号を流せるようになってる
って感じだな 出せるようになったらいいなあ
しばらくシレンの話題でレスが進みそうだね。
VCのグラUはAボタン押すとアス比変えられるけど、
サービス?実機からそうだったのかな?
申し訳ございません、お客様の環境は
当サイトをご覧頂くのに必要な条件を満たしておりません。
インターネットチャンネルの糞
>>355 VCにしか無い機能だよ。
確かグラディウスか何かで超オーバースキャンの変なテレビを使ってるユーザーから
「下の方が見えない」と苦情があったからじゃ?
絶 対 ち が う
>>358ディレクターがおもしろいコメントしてるね。こんだけ言って
無双KATANAレベルのもんが仕上がってきたらおどろくが
>>360 そうなんだ。
そういう手間かけてくれるとありがたいね。
取りあえずはTV側で調整するしかないね。
VCWi-Fiチャンネルとか出ないかしら?
そういう風潮を感じた中でなぜWiiを選んだんだろう
やっぱ予算?
>>345 S社でYU
STINGのユグドラユニオンが浮かんだ
天誅に限って無双KATANAみたいなお手軽感にはならんだろうと思ってる
賛否両論ありそうとは言うが、賛が多くなるようなものを作って欲しいな
無双KATANAはタイトルからして適当さが感じられる
忍道のあの自由度が好きだし
ディレクターがちゃんとした感じの人ぽいから期待してる
しかしまさかアクワイアがWiiにこういう系を出すとは。侍道も欲しいな
最近中小のソフトの発表が増えてきたね。
売れてるのみて開発しだしたのは今ぐらいになるのかね。
となると大作と呼ばれるやつはもう少し先かね発表されるとすると。
サード製のWii用タイトルは初出で開発度高いんだよね。
発売もだいたい半年以内とかだし。
だから現在開発中の未発表タイトルも数多くあると思う。
個人的には、サード各社の発表はもっと遅いと思ってたよ
E3・TGSで8月〜年末〜09春のラインナップの発表が来ると
天誅4の発表・10月発売を受けて、サードが堰を切った様に
自社ラインナップを繰り出してくる可能性がある
何故なら、「カジュアルゲーだけじゃない!任天堂だけじゃない!」
と、複数のサードが発表して、他機種ゲーマ特にPS2から移行
していない層を安心させる事ができれば、サード自身も安心して
Wiiで開発・販売できるであろう、まぁ願望込みだがw
俺自身はWii・DSだけでお腹一杯、積みゲー山盛りだから、今のペース
で満足しているが、コアゲーマにも後悔せず楽しんで欲しいからね
新しいゲームや移植・リメイクでも、リモコン操作で快適になったソフトを
遊んでみたいよね、頑張れサード!任天堂・北米だけが開発会社じゃない!
海外のサードはWiiで売れるのは子供向けソフトやパーティーソフトと割り切ってきそうだからな、既にUBIは言ってたが
日本のサードが頑張るしかない
ただ天誅がWiiで全く売れる気がしないのは俺だけか?
俺は売れなくても面白ければかまわないんだがな
>>372 Wiiじゃなくても売れないと思う・・・。
360で1万本以下とかだっけ?
これで零みたいに任天堂が発売とかならまだ少しはなんとかなりそうだけど
どうやっても売れない気がする・・・。
>>372-373 そこなんだよね
「Wiiじゃコアゲー売れないよね」って雰囲気を作り出したのは
他ならぬサード自身、もちろんWiiスポ・マリパ・Fitと任天堂の
イメージが大きいのもわかるが、様子見のソフトばっか出して
本気でWiiに取り組んでた会社が「少ない」と感じる
で、サード各社がある程度足並み揃えて動き出さないと、いつまで
たっても状況は変わんないと
GoWのEpicやUBIみたいに、本気ソフト出さすに水差すような事を
言ってるようじゃイカンわな
EpicはUE3売りたいからわかるんだけど、UBIはなんなんだ?
「赤鉄は手抜きでしたテヘッ、これから頑張る」とか嘘やったんか?
コアゲーマも多い欧米じゃ、そらブチ切れるわな
天誅スレより転載
> 332 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:23:22 ID:h+1sMJoJ0 ?2BP(1000)
> 天誅は好きだけどUBIは大嫌いな誤認の外人たち
>
ttp://gonintendo.com/?p=45420 > これみりゃわかるけど外人UBIが発売元で発狂してる
シレンのボス戦は攻撃と回復の単純作業になってしまってる
草、杖、札が効かないんだけど、効き目がある方がメリハリのある
戦い方が出来たと思う。弱すぎるし
近くで戦うと危ない→吹き飛ばしの杖&矢で戦う
異常に堅い→痛み分けの杖が有効など
単純に易しくするんじゃなくて、ボス戦などでシレン独自の戦い方を導くのも
初心者向けなんじゃないかと思う
>>376 そーそーw
なんかただの殴り合いだよな。
杖の効果なんかがまったく効かなくて萎えた
まったくもって同意。ボス戦多いだけに尚更そう思う
ダンジョンで集めたアイテム駆使して戦うもんだろと。
基本的に装備と回復があればそれで良いもんな・・・
まあボス戦が醍醐味って訳じゃないんだけども
期待してるところに裏切られるのがやっぱ一番キクよな。
UBIのあの態度、言ってることはまあ大体間違っちゃいないんだが、
これまでのいきさつから断絶してんのよね。
手のひらを返したというほうが正しいか。ま、アレじゃあ荒れるよな。
スマブラに続いて裏切られた
シレン難しいよ・・・攻略サイト早くできないかな
サイト出来てもな・・・。
俺はとりあえずすべて失って過去のダンジョンにも戻れないから
救助でなんとかしようとしてるが、きつい
シレン3、ようやくラスボスらしきところまできた。
引き伸ばしすぎだろJK・・・
Wiiでサードが売れないのはドラクエソードのせいだろ。間違いなく
シレンのボスってGB1のオロチしか倒したこと無いけど
基本的に力押しじゃなかったか
>>384 カジュアル向けの手抜きソフトは論外として
従来のゲーマーがまだWiiコンに懐疑的なのが多いんだろうね
一番購入率が高い中高生に弱いのも原因の一つだと思うし
中堅ながらネームバリューのあるタイトルも増えてきたし
もう少しサード製のソフトが充実してきたら今こそ
GC時代のつぶよりCMでアピールするのもいいと思うんだがw
>>388 スマン俺の認識違いだったか
どこかに年齢別の購買率が分かりやすく載ってる所ないかな
とりあえず、360/PS3でマルチ、Wii/PS2でマルチ、っていうのが、
メーカーにとってはどうやら現時点での一番の安牌らしいってのが問題だな。
これWiiユーザーにとっては一番不幸なカップリングだぜ。
>>389 欧米なんかは間違いなく20代〜30代が主力ぽい。日本もオッサンがもっとゲーム買わないとなあ。
それは安牌に見えて全然安牌じゃないのだ
392 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 08:50:31 ID:O+Uzc9AeO
>>385 オロチはごり押しだったな。
あいつも本体は爆睡とか封じが効かなかった気がするし。
ただ引き返しの巻物で逃げられたけどね
今回逃げられない分難易度が上がってるな(色々失うノーマルに限り)
393 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 08:55:52 ID:O+Uzc9AeO
>>380 まあオンラインのラグは仕方ないんじゃない?
格ゲーのオンラインでラグないのって無いと思うぞ。
394 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 09:03:02 ID:68xUFDKh0
>>6 >6/26 ドカポンキングダム for Wii(スティング 6,090円)
>7/10 ドカポンキングダム for Wii(スティング 6,090円)
|
|) ○
|・(ェ)・ ) ドカポンが2回発売されることになってるね
|⊂/
|-J
サードは本当に売れないかもな
手抜きとか外伝じゃないシレンですら売れないなら
サードはハイエンドマルチ路線しかないな
>>358 天誅開発者のコメント抜粋
> ”手軽に”っていうのは、スピーディに始められて、やめられる。
> さらには操作やルールが直感的で分かりやすいということ意味で考えました。
> 決して、ゲーム難易度が簡単だったり、底が浅かったり、
> 値段が安かったりするわけではありません。
> 手軽に、本格忍者アクションが楽しめるということです。
開発陣がこういうこと言ってくれたら安心できるね
これで良ゲー率がちょっと上がったぞ
任天堂ソフトしか買わない層が圧倒的に多いから
いくら本体が普及してもサードには全くうまみがないんだろうな
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 07:12:56 ID:Ko9rP8El0
任天堂ハードのサード大作は良ゲーに決まっているというのに
GKのみなさんはネガキャン大変ですね SCEの財務も危ないし
そこへいくと任天堂は儲かっている 本当に誇らしいよね
まるで自分も勝ったかのようにうれしいよ 本当に任天堂はすごすぎるよ
133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125 レイプトンなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと
任 豚 危 険
ブヒヒー!! キャー
みたいなもん
マリオスタジアムはWi-Fi対応してる?
してないよ。
WiFiマークは無し。
Wi-Fi無いからってそれだけで叩く奴がたくさん出てくるだろうな。
昔は「Wi-Fiあると面白いだろうな」だったのが
「Wi-Fi無いとつまらない」になってきてよろしくない。
404 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 09:52:10 ID:68xUFDKh0
|
|) ○
|`(ェ)´.) Wi-Fi無いとつまらない!
|⊂/ オイラ昔から言ってた!
|-J
405 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 09:52:59 ID:O+Uzc9AeO
>>400 19〜25歳が少ないな
少ないのは13〜20歳位だと思ってたが
>>396 どうせ売れなかったら手のひら返すんだろ
408 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 09:55:01 ID:k9Oqu8cC0
つまんないじゃなくて、もっと面白くなる、だろう
なんでボスパックンがいるのにロゼッタがいないんだ・・・
マリギャラファンを取り込むことも考えろバンナム&任天堂は・・・
ロゼッタはカカア天下の糞婆みたいで嫌だ
野球は1試合が長いから対戦のマッチングが大変だろうなあ。
友人と示し合わせての対戦とかの限定になっちまう。
野球つうのはちょっとした1回のラグ(エラー)が試合を決めてしまいかねないから
格闘よりシビアだし。(マリスタは普通の野球よりはユルイかもしんないけど)
まあ、避けて当然じゃね。
それにマリスタは\5800と値段低め設定だし。
フフフフフフ・・・(^^#)
そこでボスパックンを持ち出す意味が理解できない
415 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 10:05:50 ID:68xUFDKh0
>>408 |
|) ○
|・(ェ)・ ) いーや、他機種じゃネットゲームなんて当たり前。
|⊂/ もうネット対戦はできて当たり前な時代になってるのだよ。
|-J Wiiは遅れすぎ。
ここ最近、公開されたソフトの類を
次のカンファレンスでまとめて公開すべきだな
岩田は何 やってんだ? 早くしろよ!
>>415 そうでもない
せいぜいDSとモバゲとPCくらいだ
むしろ、一般的には「Wiiが据え置きによるネット対戦をを普及させている」と捉えていると考える方が自然だろう
>>402 ありがとう。してないのか…。
たしかに最近は対戦系のゲームはWi-Fi対応以外は買わないなw
マリオカートですらWi-Fi対応じゃなければ買わなかったかも
419 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 10:20:09 ID:O+Uzc9AeO
>>415 そう遅れているのかもな諦めな。
これはリアルフレンドと遊ぶ事を前提としてるからかもね
フレコ対戦の方がより細かい設定で対戦出来るし
強い奴とたたけぇてぇんだって感じなら素直にPS3・360でどうぞ
リモコンが最高なんだ!ってお世辞は結構ですから。
>>415 嘘は付かなくて良いんじゃないか
他機種でもソフトによるぞ
世の中、箱みたいな対戦をしたいやつばかりでもない
鳥みたいな自分オンリー視点のユーザこそが安心簡単無料をうたう任天堂の悩みどころだろうな
充実したネット対戦したければ赤Wi-Fiゲーム待てばいいのにな。
青Wi-Fiは無料ってうま味が最高のうま味なんだから
>>400 サンクス
>>405 俺も同じくそう思ってた
まだfitやスマブラとか出る前のデータだから今は大分変わってるのかな
424 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 10:43:00 ID:68xUFDKh0
6/19 遥かなる時空の中で4(コーエー 7,140円)
6/19 ぷよぷよ! スペシャルプライス(セガ 2,940円)
6/19 スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール(任天堂 5,800円)
6/26 ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系(AQインタラクティブ 5,040円)
6/26 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(バンナム 7,140円)
7/03 アッコでポン!〜イカサマ放浪記〜(サクセス 5,040円)
7/03 JAWA 〜マンモスとヒミツの石〜(スパイク 6,090円)
7/10 バイオハザード0(カプコン 4,190円)
7/10 パズルシリーズ Vol.2 イラストロジック+からふるロジック(ハドソン 3,980円)
7/10 ドカポンキングダム for Wii(スティング 6,090円)
7/10 スピード・レーサー(アクティビジョン 6,090円)
|
|) ○
|ಠ(ェ)ಠ.) そーいえばWi-Fiタイトルなんてほとんどないね。
|⊂/ マリカの12人対戦体験したらオフラインゲーなんて
|-J 味気なさすぎでしょ。
オンなくてもいいって奴はスマブラにオンがなくても買ったのかよ?
箱つったって十把一からげなFPSを除くと対戦どんだけあるんだか。
要するにそもそも対戦したいようなもんがないっていうのがな。
例えば箱のウイイレの体験版落としてやってみたけど、オフの通常プレイで"ラグる"
のはどうよw(もちろんWiiイレではそんなこと起きたこともない)
むしろラグっても大丈夫なゲームつう観点でデザインしてないかつう本末転倒にも
感じている。まあ、それが米国流なのかもしれないがつまらん。
ネット対戦以前にゲームの質が低いと話の俎上にあげる気にもならんのだが。
427 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 10:50:06 ID:O+Uzc9AeO
>>425 俺はオン環境そのものがないよ。
でも、もう300時間超えたよ。
まあ7月には開通するんだけどね。んで離れたリアフレらと対戦予定。
428 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 10:50:07 ID:68xUFDKh0
>>425 |
|) ○
|ಠ(ェ)ಠ.) そういう人はオンのおもしろさを知らないだけ。
|⊂/
|-J
>>428 オンがないと糞発言するやつは
オフの楽しさを知らないとも言い返せるな。
究極はやっぱみんなで集まってワイワイが一番楽しい気がする。
鳥は巣に帰れ
例えば十把一からげFPSどんぱちはオンじゃないと確かに面白くない。
COMの知性がわざとなのか手抜きなのかしらないけど底が浅いし、いわば
動くカカシ。操作の練習にしかならない。
オフゲームでは物量作戦か圧倒的な攻撃力の差でそこをカバーしている。
だからオン必須というのは当然だと思うよ。
まあ、そういうゲームシステムにずっとしがみついているからしょうがないわね。
そんな奴らと一緒にするなよ、馬鹿。
64もGCもオンなしだよ
オンがあるから対戦相手に困らない〜♪と
思ってても初日からまったく人がいない
ゲームなんかもあったりするわけで…
434 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:01:08 ID:nSHbhKiO0
>>428 お前は日本語勉強しろ
言葉を知らなすぎ
435 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:02:33 ID:nSHbhKiO0
大体てめえに友達いないのを任天堂のネットインフラのせいにすんな鳥
Apple信者と任豚って絶対教祖様には要望出さないよね
なんで?
痴漢は電車に帰れ
438 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:04:58 ID:nSHbhKiO0
そしてお前に友達がいない憂さ晴らしがネット対戦の不備への不満に繋がってる事実を自覚してまず友達をここで作るための方法論でも学べ
それはてめえがここで嫌われている理由に直結しているんだ
439 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:06:15 ID:nSHbhKiO0
>>436 不満なんざ
ここじゃなく直接書くから見えねえんじゃねーか?
440 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 11:07:19 ID:68xUFDKh0
>>434 |
|) ○
|・(ェ)・ ) はぁ?
|⊂/ YAHOO辞書を自在に使うオイラに
|-J 「言葉を知らなすぎ」とか笑止
441 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:07:57 ID:nSHbhKiO0
つまんねー
443 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:09:18 ID:nSHbhKiO0
信者より工作員じゃね?
>>440 言葉と世間とゲームの技術とゲームの歴史と(ryをしらなすぎ。
そろそろ馬鹿をいじるのも飽きたからやめるわ。
445 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:10:32 ID:nSHbhKiO0
鳥はさっさとキャラを演出しながらレスするんだ
急げ
446 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 11:12:12 ID:nSHbhKiO0
>>444 鳥は飽きないだろ
モニタの前でせこせこAAつけてレスしてんだぜ?
かなりおもろい奴だよまちがいなく(笑)
>>446 AAパターン少ないし。
数種類のAAテンプレにテンプレな文字列はっつけているだけだろ。
小学生レベルだよ。
AA云々つうなら和風ぐらいに芸が細くないとw
烏烏鳥烏
紛らわしいw
>>423 家族と共にあるかどうかが問題なんでないの。
そのくらいの年齢になると、自分で稼いだ金で自分の為にゲームを買って
基本的に自分だけで遊ぶわけだから、
ファミリー向けのWiiはあまり選ばないんじゃなかろうか。
バロックWii注文してもうた。
ナルニアを買う予定なのに。
ナルニア買う?
453 :
島 ◆tEQkYvfpUY :2008/06/07(土) 11:49:12 ID:3FZAMUky0
島う〜たよ風に海苔〜♪
鳥と、鳥と、鳥と、鳥と、鳥と共に〜海をわたぁ〜る〜♪
BlobはもともとはPC向けのオランダの学生作品かなんかだったかと思う。
PS2が盛り上がってた頃はCS機買わずにPCで主にネトゲやってたが
そんな俺でもオンがなきゃつまらんとは思わないけどな。
ジャンルによってはオン対応してほしかったなーってのはあるけど。
というかPCですら何でもかんでもオンゲーばかりじゃないぞw
>>428とか、オンゲーじゃなくてもいいと言う奴がモグリみたいな言い草してるけど、むしろそういう奴こそ最近になって
はじめてオンゲーに触れ始めた奴なんじゃないかと思うが。
確かに俺も最初にやったネトゲがMMOで、その時はすごい衝撃受けたから気持ちはわかるけどな。
つか偉そうな事言ってる鳥が買ったWifi付きのゲームってマリカだけじゃん
458 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 12:06:46 ID:68xUFDKh0
>>457 |
|) ○
|・(ェ)・ ) まともなWi-Fiはマリカだけじゃん
|⊂/
|-J
な?こういう人間なんだよ
>>456 どうなんだろ?
ただ皆興味が無い事は分かったw
シレンで忙しいか。
零も控えてるし。
オンライン万能説を久しぶりに聞いたな
コンシューマにオンラインの波が来たことがあったけど
各社、自分の保有タイトルにオンラインを後付けしてみるとか散々だった
今が一番オンラインとの付き合い方が上手いんじゃないか
みんなシレンか、
俺は今更ペーマリやってるよw
463 :
藤原時生:2008/06/07(土) 12:17:45 ID:vlHR3dnJO
オレはいまさらバイオ4。
評判よかったから廉価版でちょっとは伸びるかと思ったけど、そうでもないのな。
既に3機種でみんな遊んじゃってるからねえ
>>445 そういや俺が最初にネット対戦やったのは1994年あたりのDOOMネットKITでだな。
ちょうど寮にいたころで友人とPC持ちよってLAN組んではまりまくったよ。
休日は食堂でやってて、盛り上がっているとあまり顔知らない人が来て
実は俺もとかあって加わったりしてすげー楽しかった。
だから最近オン対戦を知った人がはしゃぐのはわからんでもない。
みんな忙しいと言うほどシレンって売れたのか?
>>466 ゲハ民の人数、更にそこから総合スレの住民、
1000人いたらビックリだw
|
|) ○ 束縛から解放されたら
|・(ェ)・`) シレン3買ってくるんだな〜
|⊂/
|-J
470 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/06/07(土) 13:00:44 ID:68xUFDKh0
>>468 |
|) ○
|・(ェ)・ ) マリストのオンは閑古鳥が鳴いてるんじゃないの?
|⊂/
|-J
ずっとゲイズのターンがうざすぎる・・・
保存の壷3つ破壊されたorz
472 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 13:19:55 ID:OgqD1b1V0
>>470 快適さと過疎に何の関連があるんだ?
あと買わないで何が分かるんだ?
473 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 13:21:40 ID:OgqD1b1V0
鳥はキャラを立てることよりてめえの発言に説得力を持たせろよ
都合悪いレスだけ綺麗にスルーしやがってタヌキ鳥が(笑)
>>470 |
|) ○ 兄貴!マリストのWi-Fiは割りと快適なんだな〜
|・(ェ)・`) 二人で参加出来るし結構すごいんだな〜
|⊂/ そーいや兄貴はスポーツあんま興味なかったんだな〜
|-J 残念なんだな〜
475 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 13:28:58 ID:s4qj81PO0
・Wi−Fi無いと嫌だ(しかも昔から)と言ってる事から残念なことに友人はあまりいないと思われる
・キャラを立てるのに必死で、自分が周りからどう思われているのか知ろうともしない
・向こうの統合スレに行かないのは行かないのではなく、行けないから。
向こうはコテが馴れ合っているので、自分がその中で一人浮いてしまう事を危険予知している模様
・一人称は俺と判明したくせに、まだ「オイラ(笑」とか自分を可愛く見せようと開き直って言い続けている
なんつーか痛すぎ。まあこんなこと書いても鳥はスルー決めるか自覚しているのに開き直るか、どっちかだろうけどw
476 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/07(土) 13:29:00 ID:OgqD1b1V0
やべえ
シレンやろ
ゲーマー鳥と遊んでる場合じゃねー
ニートは忙しいんだ
こいつら見てると、鳥の影響力ってすごいんだなーって思う。
>>477 一種の洗脳だと思うんだな〜
兄貴は何を企んでるんだな〜?
479 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 13:39:47 ID:zNaA0vma0
>>477 何千回も自演にスレの空気白けさられりゃあ嫌でも目に付くわな
鳥はいまだに総合で「ぐろおばるナントカ〜」って書き込み続けてんの?
WiiをPCモニタに繋いでる人いる?
DVI、HDMI、D-sub端子しかないから電気屋と尼で探しても「コンポジ→上記3種のどれか」の変換機が見つからないんだが…
>>482 D端子からHDMIへの変換ならあるはずだよ。
どっかのAVアンプとかにもあったし。
>>482 コ ン ポ ジ w
ちょっと待てwコンポジを上記3種に変換しても全く無意味だぞw
アイドルマスター ライブフォーユー! 72,062
デビル メイ クライ 4 54,595
アーマード・コア フォーアンサー .24,549
BIOSHOCK .20,112
レインボーシックス ベガス2 16,097
アーミー オブ ツー 14,210
Dark Sector .11,742
オレンジボックス .9,420
ロストプラネット コロニーズ 約12000本
オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時 約5000本
NINJA GAIDEN 2 約2万本
ドラゴンボールZ バーストリミット 約8000本
完全に市場が死んでるね。
>>482 あ、コンポジかww
画質論外だけど電波新聞社のXRGB-3あたりはいちおうRGBにできたんじゃないかと。
でも値段がWiiより高かったんじゃないかなw
凍らせたジュース等をもう一度溶かして飲んだら味が劣る
つまりそういうこと
すまんw間違えた…
D端子から変換です…。なぜかコンポジで聞いちゃったw
あることはあるのか。それだけわかれば探す気力になりました
ありがとう
490 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 14:37:29 ID:1zYni9ME0
シレンの買取り3500円だったorz>GEO
買わなきゃよかった
GEOで売るのはお馬鹿or2=3
色んな通販サイト見たんだがコンポジ→D端子はあったんだが
D端子=DVI?D端子=D-sub?それとも全く別の端子?
Wiki見たけどわからんし…
>>492 D端子もしくはコンポーネント端子信号からHDMI信号に変換するもの。
AV系の機器かな。ただし普通は結構高いよ。下手するとTVより高い。
どういう通販サイトだか知らないけど、特殊品の部類だから多くの一般の
量販品しか取り扱わないようなところだと存在すらみつからないと思うよ。
色々教えてくれてみんなありがとう(;∀;)
眼が4つある
下のやつはえくぼとホクロ+ホクロ毛だろ
まつげの長いやつが逆立ちしてるんだろ
2つの点は御飯つぶ
横から見れば解決
あれは髭だよ
電池交換めんどい
うぇっへっへ
葉くん!
シレンのボスで積んだorz
6人ぐらいの武者がいきなり現れてフルボッコにされたんだが。なんだあれ?
勝てるわけねーだろ。
>>503 神々のトライフォースの最初の神殿のボスが浮かんだw
弓矢で倒すあれかw
>>503 ちゃんと一人一人操作すれば問題なく勝てる
弓矢使って冷静に対処すれば倒せるの?
じゃあ装備調えて再挑戦してみよ。
弓矢はゼルダの話じゃないか?
勘違いさせてすまない
ナノマシンのせいだから仕方ないよ
みんなシレン3をやってるころ
ひっそりとクラコン買ってきてVCで
シレンデビューしようとしてる自分・・・
>>513 えーならボスが単調だなんてことを今更言ったりしないでしょw
>>515 単調だなんて言ってないよ。
ただ、やれることが少なすぎて萎えたと言ってる。
同じじゃねーか
ボスは今回弱いぞ。まだ一回も死んでないわ
過去のシレンのボスは単調じゃなかったと思うがな。
仮に単調だったとしても、
今回はそのボス戦ばっかりなのが問題だ
今作はバランス調整の手段が間違ってるんだろう。スタッフ陣がシレンシリーズを充分にプレイしたとは思えない
杖や草の効果、ギタン投げ全て無効だからなぁ。
そういうバランス調製にしたんだろうけどさ。
ボスに杖とか効かないのは説明書にもあるけどね
単純にアイテム使えると楽になりすぎるからなんだろう
Wiiはマンネリゲーとキャラゲーとスイーツゲーしか出ないな。
ゲームらしいゲームってラインナップにのってないの?
ないよ
さようなら
マリカスレがションベン臭すぎる件
最近はどこを見てもシレンの話題ばっかりだなw
買う予定のない人間からしたらかなり置いて行かれてる感じだ
シレンは最初の虎が激弱なのを除けば面白い。
伊集院も虎に楽勝して唖然としてたなw
シレンの用意された救助用コメントに、うほっ、とかアッーとか
あるんですが、どんな時に使うんでしょう?
やらないか
534 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 19:24:20 ID:3FZAMUky0
アニキ
ねえさん
の肉
こん棒
壺
ほしいです
・・・手強かった
・・・やばかった
パパンパンパン!
はDS版から出来るヤヴァイコメントの組み合わせ
535 :
名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 19:25:20 ID:3FZAMUky0
あと
はぁ。
も連続入力するとやヴぁい
そーいやポケモンもそういうのあったな
よく考えるわ
シレン売った。
もう買い叩かれたぞ
WiiMusic
539 :
鳶:2008/06/07(土) 20:15:32 ID:npoEiGoq0
>>537 |
|) ○ でっていう
|・(ェ)・`)
|⊂/
|-J
具体的には申し上げられない
ha?
ファイアーエムブレム売ってねぇなぁ
最近は発売前から買い取り価格って決まってるからな。
買ってすぐ売るのが中古屋にとって一番おいしい客だ。
3500円で買って5400円で売る
よくあるある
どうでもいいGCソフトを売ったらどうでもいい値段になった。
例、クイズ王10円など。
昨日マリカーDD売ったら2500円
マリカーDSは3000円
マリカーすげー
山村サスペンスのパッケージにおまけのクイズ画面があるが
その問題がちと気になる…
>>549 100近いGCソフトの中から厳選されたソフトを33本と360ソフト2本で、
13000円になった。
北米版のゲームを6本売って3000円になった。
せちがらいのう。
安すぎじゃね?
GCだからそんなもんか。
変な店に売っただけだろ
カメクラだよ。売ったの。
いらないGCソフトだし、
いかにも値が付きそうに無い感じのゲーム群だったからこんなもんかなぁ。
スマブラDXは2500円だったかな。
スマブラX買ってDXも買わなくちゃと、
意味の分からない理由だったから後悔してない。
ま だ か
な に が さ
wiimusic
>>556 ギターヒーロー3もやろうぜ
ギタヒーの曲ラインナップは豪華ですぜ旦那
遂にライセンス品登場か
無接点てどういうこと?
ドンキーの正統新作は出ないものか。
いまのドンキーは内容や開発形態がぷよぷよフィーバーみたいで嫌だ。
>>559 ギターヒーローはのう、名曲「アルハンブラの思い出」が入っておらんではないか
わしゃ音ゲー収録曲にはこだわるぞ。現実でギターを弾く方がいい
写真はないのか。
「無接点充電」ってどういう事?
567 :
566:2008/06/07(土) 23:00:52 ID:C9eXwUfW0
>>563 かぶった。
しかし謎なキーワードだな。
言葉通りに想像を膨らませると、電磁波を浴びせて充電とかか?
サンヨーハジマタ
>>565 普通に弾けるヤツにはアホまるだしだな。それは仕方ないなあ
たしかにそんな充電池もあるけど
エネループでそんな充電方法できるのかな?
サンヨーはいままでそんなの出してないし
じゃあWiiMusicにそれが入ってなかったら落胆するの?
Wiiリモコン専用なのできれいに置きやすい?
これは買うことになるかもしれんね。充電器だけ。
というかエネループでサンヨー純正なのか いま初めて気付いた
一応仕組みとしては単純で安全だろうから、これは変デジモノ好きとしては買いかなあ
中身は単四相当と見た
>>569 ギター弾ける人でもギタフリとかはゲームとして楽しむよ。
アホらしいと感じる人もいるのかもしれないけど。
>>573 とりあえず電池部分が分離できるかどうかだろうなあ
詳細発表待ちかな
つまりいちいち電池抜かなくても
使い終わった後リモコンごとぶっさしとけば充電できるようになるわけだな
>>577 無接点だから、バスケットみたいなところに入れるだけ とか
充電板に載せるだけ みたいなことが考えられるだろうな
どんな形になるんだろうなあ
しかしサンヨー自ら動くとはな
ぜひライセンス商品にするべき
>>565 ID:GHW3PR4Q0
IDもう少しでGH3だったのに、WをWiiと解釈すれば問題ないが
>>571 WiiMusicは元々そのようなことを考える次元には無いかの。
ギターは40以上ある楽器のうちの一つであるし、何より任天堂は期待を裏切らない
ゲーム専門店も置いてくれるだろうしなぁ。
サンヨーやるな。
>>582 操作方法は分からんけど、曲目はどうなるんだろう?
任天ゲームの曲をクラシックアレンジした物とか出て来るんだろうけど
スマブラ以上に気合入れたらもの凄い物が出来るな
>>572 サンクス。
なぁんだ、電池そのものが非接触なのかと思って、いろいろ想像したのに。
シェーバーなんかでお馴染みのアレなのね。
…と思ったら、なんだこれ!
電池そのものが本当に非接触なのか。
てっきり、充電器にセットして、それがACに対して非接触なんだと思ってたら。
すげー。
無接点充電部屋とかあったら電池一切気にせずゲーム出来るのに
体に悪そう
>>585 どうなるのかのう。早く情報と新動画が欲しいのもじゃ、されば2ヶ月程は耐えられる
任天堂曲はロックアレンジも当然あるかのう。
WiFiはどうなのか、作曲はどうなのか、演歌カラオケ参戦はどうなのかの
夢がひろがりんぐ というやつか
>>584 それのCMもあるんだ
最近サッカーやってるからまたCMしはじめたのかな
いいことだ
良いソフトは長く宣伝してやるって方針はいいと思う
シレン3の大天狗は、どう倒せばいい?
大天狗までは、楽勝で行けるのにボス戦だと勝てない
>>594 分散して戦え
ただしお互い回復の杖をあてられるように
近くにいると敵の範囲攻撃に2人とも当たってしまう
Wiiイレジワ押ししてるねー
欧州でも売れてるし日本でももうちょっと売りたいのか
任天堂も良ゲーサードの実績をこれでつくりたいようだね
Wiiイレ積んでるんだよなぁ…我ながらもったいない。
>>391 けど実際ギタヒ3とかハリーポッターとかWii版スゲェ売れてる成功例もあるんだぜ。
まあ、そのいずれも日本じゃ惨敗してるわけだが。
まあゲーマーだったら複数台所有してることもあるわけで
その場合わざわざWii版を買うなんてことは少ないでしょうね
>>599 ギタヒ面白いけどはっきりいってこれじゃ売れるわけがないと思ってる
Wii版が一番安いのにな
シレンのとある花みたいなボスで死んだ
ていうかあの死に方はないわ
知らないと絶対死ぬ
たとえどんなに理不尽でも後から考えるとしょうがないかと思えるのが
このシリーズだったが、さすがにこれは萎えた
初見殺しなんてどこにでもあるじゃない
問題は脱出不可、状態異常も無効という意味不明仕様ですよ
Wii版をわざわざ買っている俺は……
バレになるけどあえて書くとボスに殺されたんじゃないんだ
倒したと思ったらボスもろとも仲間を殺してしまったことになってた
>>606 ギターヒーローはそれで正解だ
だって内容はどれも同じだもの
>>601 あー。ギタヒの場合は、どれ版が売れてないとかじゃなくて
単にギタヒってソフトが日本で売れないだけだよなあ。
せめて、仲間がやられてゲームオーバーになるという仕様が無ければなぁ
1人で旅させてくれと何度思ったことか
ドラクエ2作ったチュンだし、仲間の大切さを現代の子供達に教えたかったんだろうな
ついにWiiを買った!いろいろ揃えたら4万超え。
少し前までゲームキューブを買ってしまおうか迷ってたけど
これでいいよね?
あと2000円持ってゲーム屋行ってわいわいゴルフとエターナルダークネスを買ってくれば完璧
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ あと「オプーナ」 これも必須だ
|┃ / <●>::::::<●> \ 権利書ならこちらで手配しておくから安心しろ
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
いろいろって何か気になる
エネループ、D端子、ソフト辺りじゃねーか。
619 :
614:2008/06/08(日) 04:57:48 ID:AZY7CZSs0
いろいろと言っても、リモコン、ソフト2つです。
>>618さんの予想が的中です。
>>617さん、期待させてすみません。
ははっ俺もいろいろ揃えたらそんくらいかかったわ
wii25000円なのにアレ?みたいな
WiiのCMに出てくるママンてかわいい人が多くて嬉しい
確かに
そりゃソフト含めたら+1万円だしなぁ
他の機種だって一緒にソフト買うだろうし
零1〜3は結局でねーのか
PS2買うかね
シレン3は、普通に今までのシレンだな
当たり前だけど。
さっき、ファミ通を読んでいてシレンのシナリオ担当が、
バテン、クロノ、ゼノギアスの加藤正人氏である事を知った
何か、濃〜いわけだ。
>>626 それ聞いて思い出したけど、シレン3とバテン2のシナリオは少し似てるな
バテン2は加藤じゃない
1は加藤だけど
過疎すぎだろ・・・
シレン発売したのに・・・
WiiオワタOTL
630 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/08(日) 12:56:02 ID:uA5SBKzM0
↑大いなる常駐
土下ー座
631 :
烏 ◆3qHRitJ2GQ :2008/06/08(日) 12:58:52 ID:uA5SBKzM0
大いなるRPG
オ○ーナ
ナイツWiiが980円だったけどスルーしてきた
633 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 13:19:46 ID:qAjmfnuVO
シレン3糞すぎだろ・・・
ゲンナマゲイズとかボンボンうざすぎ
>>627 バテン2は結局、やってないんよね。
面白いとはよく聞くけど、1があんまり合わなかったもんで。
シレン⇒ラタトスク⇒零と遊ぶ予定の自分は、しばらく、
DSはお休みになりそう。
オッパイサーガには興味あるんだけどw
スマブラ、Wiiイレ、マリカ、シレンと、ネガキャンがすごいけど、
2chやる人にとってはネガキャンってけっこう効果あるね。
安くない金を払って、さあこれから楽しもうとしている人の
気持ちに水をさす効果はなかなかのもんだ。
バテン2に加藤は関わってなかったような。
>>635 ある程度有力なソフトはどうしてもな。
MGS4とかもかなり酷いらしいし。
ただ、Wiiイレは発売後のスレではむしろ絶賛だったんで、シレン3とはまた違うような。
しかしそのネガキャンが任天堂の力になる。
脳トレが良い例だ。
脳トレと言えば、今日フジで川島教授がでるな
ポリゴン顔で!?
>>634 もし1の戦闘がダメだったのなら、2では改善されてるのでオススメ
世界観やシナリオが受け付けないなら仕方ないけど
ネガされるものは基本的に神ゲーだなw
>>638 自意識??
ネガキャンじゃなくて正当な批判だから、それをネガキャンだと言うのは、
被害者意識=自意識が過剰ってこと?
>>644 ネガキャンだろうが正当な云々だろうがたいした影響力なんかないってこと。
ほとんどが正当でもない捏造ネガキャンだから問題なんだがな。
風来のシレン3発売後
■不思議のダンジョン攻略サイト管理人
「ストーリークリアしたのだけど、今感想書こうとすると
ひたすら文句ばかりになりそう。
スタッフの方はシレンシリーズを
十分にプレイしているのでしょうか」
■食神・掛け軸裏・最終問題TA記録保持者
「シレンではなく別ゲーと思ってやってもいいんだけど、
RPGとして考えたら他のゲームやったほうがマシ。」
■jadohido
「わたくしの大好きな風来のシレンをここまでの
超クソゲーにしていただき、誠にありがとうございました」
シレンは伊集院絶賛で、一般人にも売れるシレンになったな、とのこと。
全く同感。
今までの不思議ダンジョンはストーリーも適当でレベル継続なしのマニア仕様
あれじゃ売れないわ
今回初シレンなんだが
ここまで信者と初心者の感想がずれるとすごい違和感だな
シレンは発売前のはネガキャンがほとんどだけど、
今は半分以上ファンの内部での不満に見える。
もともとシレンファンの間では、過去作の存在が無茶苦茶大きいんだよな。
シレンDSの時もそうだったが、新規のファンや強い思い入れの無いファンは満足だけど、
旧いファンの多くは納得行かないってパターンのような。
シリーズ重ねると必ず古くからのユーザーはこういう流れになっちゃうんだよね
初心者にウケがいいとしたらいいことだ。
シレン興味あるけど、クラコン嫌いなんだよな。
コード下から伸びてて、なんか短いのが妙に不快
めちゃくちゃ面白いんだけどね
まぁ信者の言い争いの中に入るつもりもないから別にいいけど
逆転裁判4にちょっと似てるな
ファンは糞だ糞だと大騒ぎ
出てきた満足度のデータは高い
>>647 ネガキャンテンプレまんまの典型例をわざわざ貼ってくれてるな。
中身が全くなくてこんな"評価"なら小学生にもできるいい例だわ。
流石に逆裁4は俺も駄目だったぜ。
>>653 スーファミクラコンぐらい持っておこうぜ
>>653 コード短いのは別にいいと思うけどな。
リモコン近くに置けばいいだけだし。
だがコードが下にあるのは確かに不快。
ヌンチャクとの統一感を出すためだと思うが正直使いにくい。
というかヌンチャクでシレンやってるが何の問題があるのかよく分からない
新規を取り込みながらも従来ファンも納得の続編て作るの難しいそうだな
シレンがどうなのかはわからないが
>>641 バテン1は、戦闘のテンポの悪さが合わなかった。
ザコ相手に何分かかるんだよって。
今度、見かけたらとりあえず確保しておくよ。
>>648 自分、リアルタイムに1から遊んでいる世代だけど、
普通にシレンしていて面白いんよね。
レベル1からのダンジョンとかもあるし、今まで通り、
クリアしてからが本編ってのでは、シレンジャーは満足できないんかな〜?
>>657 あれ、もったいなくて使用できないや
>>660 そりゃ、難しいだろうな。
変えたところを事細かくあげつらう馬鹿もいるわけだし。
基本的に昔のをやった奴の意見は聞かないで、新規さんの意見を聞く方がいいって
ことだろう。
普通はつい逆の感覚になっちまいがちだが。(経験者の意見は貴重とかいう勘違い)
シレン3はあの無駄に引き延ばされた糞ストーリーがうざすぎ。
クリア後ダンジョンも糞だしモンスターのバランスも糞。
おまけにテンポ悪い。
マジで泣けてくるorz
シレンの内容はおいといて、このグラはセガを褒めねばいかんな。
ようやくサードでも手抜きグラじゃないWiiレベルのグラが出てきたわ
シレン3ね、レベル継続はそこまで悪くないと思うんだけど
ストーリーが冗長なのがテンポ悪くしてるよね。
個人的にRPGが最近好きじゃなくなったのもここらへんが原因なんだが。
DSシレンは良く無いみたいだね。
俺もDSでいうとDQ4はPSのベタリメイクなのに面白かった
ヘラクレスはまったく面白くなかった
んなことないよ。テンポはDSシレンが最高ですね
DSシレンは初代のリメイクだっけ。
ストーリーとかあまりなさそうだからテンポいいんじゃないの?
今度出るのはGBのリメイクか。
これは評価高いんだよね、たしか。
さて、フジで川島教授でも観るかな
>>668 ヘラクレスは悪名高いパオンの製作だから
しかたない
シレンみたいなコアな固定層だけで持ってるゲームは
当然ファンの声が大きいからね。
こいつらの声より、初心者などの声の方が重要。
そういう意味ではシレン3は大成功だと思う。
428も、街2にしないのは正解だろうな。マイナーなソフトの
ナンバリングなんて、マイナス効果の方が大きそうだ。
|
|) ○
|・(ェ)・ ) このスレではシレン人気あるから結構売れるかと
|⊂/ 思ったけど、DSでも国内20万しか売れないソフトじゃん。
|-J こりゃ売れても10万くらいかな?
しかし驚いたことにシレンってアメリカでも売られたんだね。
DS版が8万売れてる。
hoi choi
>>674 ベタ移植なの?
調整とかは入ってないんだ。
428は街2だと確実に売上減るだろうね。
街1やらないといけないんだ、ってなりそうだし。
夢幻みたいにコアと新規を
繋ぎ合わせるのが上手く行く例は本当に少ない。
シレン3はまず売り上げがどうなるかにかかってるな。
>>678 その調整が不評で、UIとか細かい部分もファンの目には適わなかったとか。
DS版は未プレイだから詳しく知らないが。
680 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 17:30:15 ID:qEwPjdgG0
夢幻
夢幻は新規にはかなり難しいと思う
トワプリみたいなヒントないし
元々そういうゲームだけどさ。
夢幻紳士
シレンの現状はいちゃもん付けたいだけに見えるねえ
具体的な話が出てくると、変化に対応出来てないようにしか見えないというか
>>679 その夢幻も最初ボロクソ言われてたよね。
>>681 ゲーム初心者にやらせたけど、すっげーハマってたぞ。
新規って言われる人たちはただゲームのお約束みたいなのを知らないだけで
別におバカな訳じゃないと思うんだ
シレン3をありがたがってる奴はゲームを語る資格はないな。
見る目なさすぎ。
逆に経験者は数をこなした経験でクリアしてるところもあるかもね。
信者が自分の思い通りにならないからくそ扱いしてるだけだろうな
前作と比べるのがおかしいんだよ。続編は続編、前作は前作
もう、過去作より売れれば、新規層を得られて成功で、
売れなければファンを切り捨てて失敗ってことでいいじゃん。
続編が以前の作品と比べられるのは仕方ないことだけど
仕様の変化を否定するのはおかしいな
前の作品をやってると常識になってることが落とし穴になることは他のゲームでも良くある
ましてシレンなんて常識にとらわれちゃいけないゲームなのに
ウチの嫁さんに伊集院動画見せてシレン薦めたら、VCの初代の方にハマってしまったw
7Fあたりの鬼面武者にいつも苦戦していて、たまに12〜3Fまで行けると手に汗かいてテンパッてる。
エンディングまで行けなくても、楽しんでることに変わりは無いみたいだ。
逆に3の方がとっつきにくいっぽい。
基本ルールのチュートリアルは初代の方が良く出来てるみたいだし、1プレイが気軽だから、
初心者はVCで基本のルールを覚えて、それで一旦挫折してから、3をやるといいのかも。
>>691 むしろずっと初代の方をやっていたほうがずっと面白い。
>>686 ゲームを語る資格と来たか
煽りにしてもつまらない
まあ攻略HP管理人とかも不満垂らしてるし、単なるネガキャンじゃ無いとは思う
が、ヤツラは結局前作丸コピーじゃないと満足しないよw
ヤンガスだろうがポケダンだろうが堂々とシレンと違うからクソと言ってた訳で
それ全部同じにしてたらシレンになっちゃうとかいうような突っ込みには聞く耳持ってないしw
シリーズのファンじゃなくて
過去作の信者は変更点が一つでもあれば
そこに文句つけるだろうな
シレンに限らずどのゲームでもあることだ
思うんだけどナンバリングタイトルで変化があると文句があがるのって
シリーズを通して変化を怠ってきたタイトルなんだよね。
だから急な変化に旧来のファンがついてこれない。
糞みたいな変更点だから叩かれてんだよ。
やっててわからんのかね・・・
シレンやって確信した
Wiiはダメだ…完全に体感ゲーム専用ハードだわ…
任天堂は頼むから据え置きをもう一つ出して同世代2ハード路線にしてくれ
Wiiはfitやらボウガンやらでカジュアルゲーム路線でいいからさ
別ハードは普通のコントローラでシレンやゼルダとか出してくれ
どのゲームもプレイして満足っていうより妥協って感じ
酷すぎるぞマジで…
「モンスターに属性が付いた」
これ、普通のゲーマーなら対策を練るなりするだろう
思考停止すると糞としか言えなくなるんだぜ
俺はそうはなりたくないな
700 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 18:51:51 ID:ZH9hHSrq0
風来のシレン3発売後
■不思議のダンジョン攻略サイト管理人
「ストーリークリアしたのだけど、今感想書こうとすると
ひたすら文句ばかりになりそう。
スタッフの方はシレンシリーズを
十分にプレイしているのでしょうか」
■食神・掛け軸裏・最終問題TA記録保持者
「シレンではなく別ゲーと思ってやってもいいんだけど、
RPGとして考えたら他のゲームやったほうがマシ。」
■jadohido
「わたくしの大好きな風来のシレンをここまでの
超クソゲーにしていただき、誠にありがとうございました」
薮蛇だったか
大分沸いてるね
チョコボ・Wiiスポ・マリギャラ・Wiiイレ・ファミリースキーを近所の電気屋で売って来た。
12000円になってシレンとマリカー買ってきたお^^
Wiiイレが3500円になってびっくりしたお^^
>>698 なんでシレンがダメだとWiiがダメになるんだよ。
煽るにしても、ちゃんと関連付けろw
逆にPS2で出てたらシレン3は神ゲーだったのか?
このスレって批判叩き好きだね。
ちょっと気持ち悪い。
DQやFFの信者は他のRPGのスレに乗り込んでDQと違うからクソとかFFと違うからクソとか連呼しないが
ローグ系だと必ずシレンジャが居座るから、もともと攻撃性が強くて荒れやすい集団なんだろうと思う
そこはローグ系好きな人なら一度は感じたことあるでしょ
もともと荒れやすいのに今は
>>698みたいなハード信者の煽りまで入るからあんな状態なんじゃないかな
ってかシレンってそこまでシリーズに伝統と重みがあったんだ…。
俺みたいにシレン3がほぼ初めて、とかの人の方が
案外楽しめてるのかも分からんね
たぶんそうだと思う。初めての人なら純粋に楽しめてるんじゃないかと。
不思議のダンジョンシリーズでも屈指のマゾゲーであるシレンが
ヌルいのかヌルくないのか分からんバランス調整されたのが問題だと思う
シレンが糞なのだとしたらそれはチュンなりセガの責任なんですがw
チュン及びセガスレに書き込んでくださいw
シレン3買ってから、ぜんぜん寝てねぇよw
伊集院や任天堂の坂本さんが、寝ずにやってたというのがうなずけたよ
>>705 え、マトモな批判してる奴とか居るか
煽りに来てる奴ばっかりじゃない
批判は仕方ないが煽りはいらないよね
>>711 そいつも煽りなのさ。
ちなみに俺のこのスレの最初のカキコミもシレン3批判だけど
叩かれてないしね。煽りと批判の違いも分からないらしいな。
批判だったらここがこうだから悪いってちゃんと理論的に言うからな。
皆が批判をせずに統一的な思考をしないと気が済まないのはガキか宗教のどっちかだな。
>今までにない革新的なプロモーション
何をする気だ?ドラマ化とか…?
かまいたちでやったぞ
ドラマ化
ミュージカル化だな
実際に渋谷で俳優使ってゲリラ的なことをしでかすとかかね。
>>721 スマブラXのビーチのアピールを思い出した
>>714 かなり投げやりなんだなということは分かった
WiiMusic
セガには面白いゲイムを作るよう努力して欲しいのう
なんでギタヒ3箱版延期したんだよ・・・
Wii版なんて買う気になれないし・・・
729 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 19:26:18 ID:3gEO1ymg0
756 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 19:28:10 ID:wjxZl4GKO
今マックにいるが隣の高校生がPSPでモンハンやりながらWiiで出るモンハンに嘆きながらWiiの文句言ってるな
さっきから延々とゲームネタ話してるけど箱○の話題は一切出ないな
こいつらの盲目っぷりにいい加減頭きたからぶん殴って良いかな
811 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 19:35:44 ID:wjxZl4GKO
え?お前らなら賛同してくれると思ったんだが
ゲーム機の話題をずっとしていて箱○の話題を一切しないとか普通あり得ないだろ
それにそれを黙って見過ごすのもあり得なくないか?
877 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 19:44:29 ID:wjxZl4GKO
IDがGKだったかorz
でももうマック出たけどIDとか関係なくマジで殴りかかりそうだった
さすがに社会人だから理性が働いたけどもし箱○の悪口言ってたら躊躇なくボコボコにしてたと思う
あんな餓鬼に箱○の何が分かるんだ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210663153/
シレン3のCM結講みかける。428も沢山流すかもしれないな
もう街みたいなアホなCMはゴメンだぜ
731 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 20:00:39 ID:ZH9hHSrq0
751 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/06/08(日) 18:16:39 ID:o3iNzs/L0
シレンが大好きでシレン1でも早解きで100番以内のプレートを貰ったし、
もっと不思議99Fまで到達してマムルボンボンも貰うほどだったのに。
シレン3がこんな糞バランスになっててすごく悲しい。
パッケージにアンケートのURLが入ってたので文句いっぱい書いてきた。
これから中古屋に売ってきます。
761 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/06/08(日) 19:01:41 ID:o3iNzs/L0
売ってきた。4200円で買ってくれたので序盤楽しめた分でトントンかな。
最初このスレ見た時はまたバカなアンチが騒いでると思ったが...ごめんね。
しかしこれ遊ぶために明日有給休暇取ったのにどうしよう。
シレン3めちゃくちゃ面白いじゃないか。
ここ4日これのせいで生活リズムがむちゃくちゃw
これを楽しめないなんて批判してる人がかわいそうに思えてくるわ。
Wiiイレは
サッカー好きは体験するべき
428はプロモーションとゲーム内容がよければ
かなり売れる気がする。
てか街って何本売れたんだ。
>>724点取られたときのリアクションはプロも素人もいっしょだなw
信者ってのは何が出てきても楽しめないかわいそうな人種なのさ
仕方ないんだよ
737 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 20:14:58 ID:ZH9hHSrq0
428みたいな実写ゲーよりもかまいたりみたいなシルエットゲーの方が売れると思うんだが
なぜ実写にしたんだろう、、、謎だ
キチガイユーザーが減って新規が入ってくる良い流れだ
はまればはまるほど、
ゲームが楽しくなくなるのは嫌だなぁw
結局全部前作との比較でしょ?
前作と比べて叩くために買ってるだけ
つまらなかったら文句言わずに即売りにいって他のゲーム遊ぶけどなw
PSUもカルセプサーガもシリーズ通して大ファンだったけど
ぐちぐち言っても何も始まらないから黙ってたけどね。
>>739 逆に煽らんでも…。
買っても無い奴が延々とコピペを貼ってるがなw
>>737 ここまで行くと病気だなあ
ダメージログにまでケチつけるとか
シリーズをやってないほうが楽しめるのなら、続編なんて買わないほうがいいよなw
あるダンジョンRPGとしてこれが糞なわけがない
746 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 20:31:22 ID:LmpdbnFZ0
〜が楽しめないやつは人格に問題があるというのに!
一般人の自分が言うのだから間違いないブヒ
急に一般人とかどうした?
なぜageる?
まぁシレン信者の言い争いに巻き込まれるのは御免だから
どうでもいい話だけどな
>>734 確か、初回で20万本弱だったような気がする。
発売時期がかぶってたセンチメンタルグラフティに売り上げで負けて、
中村っちが軽く凹んでた記事をサタマガで読んだような・・・
>>751 けっこう売れてるんだね。
じゃあ428は30万本いったら大成功かな?
街ってそんなに売れてたのか。
知らなかった。
ダンカンのイメージしかなかったが。
754 :
名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 20:55:19 ID:ZH9hHSrq0
>>705 批判が挙がるとキモい信者が全力で潰そうとするからな
キモい任天堂信者の粘着がここの過疎化の原因でもある
普通の感覚の人は気味悪くて寄り付かなくなる
ここはWiiスレだ
シレンスレでやれ
シレンが嫌ならバロックを遊べばいいじゃない。
シレンてもっさりしてるかなぁ?
>>757 バロックって第三者視点にされたアレか。
PS2版しか持って無いけど、Wii版はどうなんだろう?
>>760 一応一人称視点でもできるよ。
今回のが初めてのバロックだから前のは知らないけど、
普通に面白いと思う。
地味な事には変わりないようだけどw
バロックとか店に置いてなさそうだなw
>>737とかひどいな
ナンバリングタイトルなのにPC版のアスカが前作って…
前作から8年とかチュンの宣伝文句でもいってるのに
>>738 街並に登場人物が多いのなら、シルエットだと覚えきれないよw
バロック1本ぐらいは置いてありそう。
近場のゲーム屋3店の内1店に有った。
バロックも似たようなゲームなのか
ローグライクっていうのかな?
ジャンル的には同じじゃないかな。
この手のゲームは殆どやった事無いから詳しくないけど。
街は累計
SSで12万
PSで20本
PSPで2万
>>769 PS版がものすごいレア物だというのはわかった
SSて8万くらいじゃなかったっけ?
PSPダメだなぁ…
>>773 DS版はもうちょっとマシになったと思うが
>>773 ポリゴンはPSPで使う方がよかったかもな。
>>776 DSでポリゴンPSPで2Dと言うパターンが割りと多い印象がある
普通逆なのにな
>>777 普通ってそっちのが多いからそっちが普通だろ
>>773 こういうソフトはPSPでいいよ
開発費が抑えられるし普及率が高いからDSでも出すんだろうけど。
>>777 容量の問題もあるかもな。
ポリゴンデータだけ用意しておけばいいのと
何枚も何枚もイラストを準備するのじゃ食う容量が結構違う。
触れるダンシングアイがやりたいからDSでポリゴンなんだろ
PSPダメだなぁ、ってレスに反応してすぐに貼り付けたのかw
キャラゲーなんだし普及率高いDSは妥当
一応ジャンプ漫画なんだし
素晴らしき任スレ化
じゃあこれよりマリオ野球の話題
オンはつけるべきだった
ついにWiiイレのCMに、現役Jリーガーが来たな。
どうせなら任天堂繋がりで京都に所属する柳沢にすりゃいいのに。
シレン3つまんねぇ・・・
楽しみにしてたのに
シレンおもしれぇ
買ってよかった
Wiiならではの野球ソフトってどっか出さないのかね。
Wiiスポの進化版みたいなやつ。
こういうベタなアイディアのゲームを何でどこも出さないんだろ。
どうせどっかが出すだろうと思って出さないのかな。FPSも少ないし
リモパワが地味に
ただ振るだけじゃつまらないなぁ
やっぱり高低内外角の打ち分けはしたい
Wii版「パワプロ15」には、Wiiリモコンを振るだけでお手軽簡単に野球が体感できる「リモパワ」モードを搭載!
今回はハッスル設定とノーマル設定の2種類が選択できるぞ!
ハッスル設定では新しく”高さ”の概念が加わり投打の駆け引きがさらにおもしろくなったぞ!
ノーマル設定は前作同様、タイミングだけで打つことができるお手軽操作だ!
http://www.konami.jp/pawa/15/ ハッスル設定でどうだ?
内外角が足りないなぁ
実際内外打ち分けは難しいんだろうなぁ
内外角はもともとあるんじゃないの?
やった事ないから知らないけど
そういえばリモパワってバントできるの?
確か出来ましたよ
799 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 02:15:30 ID:jUWwyUNuO
Wiiつまんねー
売りたいけど売る手前をかける価値もないハードだよなorz
携帯でageとはなんという無謀工作
"手間をかける " に一致する日本語のページ 約 345,000 件
"手前をかける" に一致する日本語のページ 6 件
ダンジョン万歳ブログ
◆シレン3
ほんとなー、色々言いたいことあるのだけど。
ありすぎてまとまらない感じ。
こうなってしまったなら、もう諦めるしかないのだろうけど。
今まで自分の中にあったシレンへの情熱というか、色々思う部分が、こう…、うん、まあ色々だ。
あくまで単品として評価するなら、
まずまず普通のRPGだと思うよ。まずまずの良ゲー?
うん、悪くはないんじゃないだろうか。
多分ね。
私がWiiの話題以外に触れるのは、良くないかも事かも知れません。
日曜日の秋葉原で、とても凄惨な事件が起きました。
被害者の方のご冥福を祈ります。
昔のセガの野球ゲームみたいにさ、内角外角上中下を9分割か4分割して
投球直前に予想して、的中するとボールがロックオンされて、あとは
タイミングだけでジャストミートみたいな感じにしたらどうなのかなあ。
何のアシストもなしに内角外角とか導入しても誰も打てないだろうし。
これだこれ、グレイテストナイン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2851506 たまにカーソルが三◎三ってギラギラ光るのがロックオンされた時ね。
ちなみにこのゲームは4分割。操作ミスってど真ん中投げちゃうと
確実にロックオンされてしまう仕様だった気がする。
シレンのネガキャンすげーなw
これ神ゲーだよ。シリーズでも垢抜けたね
アスカとか昔のシレンなんかグラがしょぼくてやってられんわ
そうかもシレン・・・
不思議のダンジョンシリーズの面白さが分からない俺超疎外感
まあこれで連中も荒らされた側の気分が少しは分かるだろ
ポケダンとかのスレを散々荒らしてきたんだから良い薬だよ
ほんとに面白いならネガキャンなんて1週間かそこらでおさまるんだからしばらくガマンしてろと言いたい
シレン3に関しては
・味方キャラの行動指定関連がサクラ大戦DSかそれに似た仕様
・ボス戦でトリッキーな戦い方が可能
・左右に柱を追加する形でもいいので16:9対応
だったら完璧だったかなあ って感じで、ほぼ満足かな
シレン3好評発売中
「テンポわりーよ」
「シナリオ書いた奴頭に蛆湧いてんじゃねーか」
「スタッフの方はシレンシリーズを十分に
プレイしているのでしょうか」
「シレン3がこんな糞バランスになっててすごく悲しい。
パッケージにアンケートのURLが入ってたので文句いっぱい書いてきた。」
「シナリオ書いた奴頭に蛆湧いてんじゃねーか」
「仲間の攻撃ログダメージログがうざいことうざいこと」
「シレンではなく別ゲーと思ってやってもいいんだけど、
RPGとして考えたら他のゲームやったほうがマシ。」
「シレンてタイトルで新規を取り込むのは無理がある」
デマか
これらはデマです、って言いたいわけね
>>811 すっげーw
そういうことだったのか。
今気付いた。
デマ+不幸なんてIDなかなか見れないもんな。
お祓いしてもらったほうがよくないかい。
デマゴーグ?
デマゴギー?
>>811 デマで不幸、か。
なかなか含蓄深いな。
>>710 シレンはほとんどはじめてやったけれど今日までに20時間くらいやってしまった。
復活の呪文という用語やサウンドなどに初期のドラクエを開発していたチュンソフトの矜持を感じる。
いろいろな批判意見なども目にしているが、これは良いゲームなのではないか。
もっさりしているという意見に買う前は非常に不安になったが、
むしろ快適だとつづけるほど感じられている。いままでやったWiiのゲームではNo More Heroesが
最悪のテンポだったと思うがシレンは全く問題がない。
マリギャラのような面白さではないけれど、このゲーム独特の面白さを味わっているところだ。
820 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 10:01:17 ID:jUWwyUNuO
シレンシリーズ糞化しちゃったね・・・
神シリーズがまたひとつ消えたorz
土下座くん、学校行かないの?
アンチなのか批判なのかわからないけど、これテイルズ出る頃まで続くんだろうか…
テイルズ出たあとのネガティブキャンペーンも容易に想像出来るから嫌だな
今から疲れるよw
まぁ色々大変なんだろw
ラタトスクの後は零のネガキャンなんだろうなw
824 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 10:16:32 ID:DEMA+HUk0
825 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 10:21:32 ID:DEMA+HUk0
Peercast配信
[Game - アスカ 裏白蛇]
「シレン3は後で売りに行ってやるんだ」
俺の配信の方がおもしろい
もっさりは魔法の言葉
土下座も犯罪おこしてつかまりそうだな。
ゴキブリにはキチガイしかいない
724の動画見たけどやっぱホンモノの代表選手にプレーさせるのは効果大だねぇ。
まぁ、大久保はもうちょっと楽しそうなリアクションして欲しいがw
俊輔とかにもやらせて色んなメディアで垂れ流せばまだまだ売れそうな悪寒!
2009は同時発売しろよー
シレンは、いわばF-ZEROみたいな位置づけのゲームだから、
たとえばF-ZEROが初心者のためにストーリーモードを重視してすごいヌルゲーになったり
大幅にスピード感を落としたり、なんていう悲劇を想像すると、
シレンジャーの怒りもわからないでもない。
俺もチョコダンで空のボトルと仲間を削除と聞いた時は怒ったけど、
よく考えればジョブっていう新要素を目に入れていなかったんだよね
多分今のシレンもそんな感じなんだと思う。
WiiMusic
E3
今はバンブラを購入しようか迷っておる
834 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 12:16:36 ID:jUWwyUNuO
バンブラはDS最後の良心だからなぁ
シレンに続きこれまで糞ゲーだったら・・・OTL
Wiiウェアの爆男マダー?
>>834 バンブラやったことあるとこういう事は言わないよな
知ったかは恥ずかしい
バーバラってスマブラでみるかぎり男かと思った
シレンってぬるくもなってないし、もっさりもしてないよ
SFCのトルネコからのファンだがたのしく遊べてる
まあ、メインシナリオの難易度選択と毎回のボス戦はなくてもよかった気もする
シレンは自分が好きなシリーズ=NO1
だから最新作は糞、って事にしたいんだろ。出来良いから、後々じわじわ評価は伸びると思う。
SFCクラコンてショップ持ってけばいくらくらいになるかな。
クラコンあるし別にあってもなぁ
ぬるいっていうのとは違うか、なんだろ
レベル継続って、マリオがポンプしょってるみたいな感じかな。
十分面白いんだけど、マリオファンからすると、何か一言言いたくなるみたいな
846 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 13:15:27 ID:tWyetTnU0
しかし秋葉じゃなくて渋谷だったら、
428は確実に発売延期されてたな
>>829 まだまだ売れるも何もそもそも10万も売れてないからな
コナミも予想外なんじゃね
849 :
Wiiはうんこだなw:2008/06/09(月) 13:35:05 ID:5MWnG6QG0
Wii氏ねよwwwww
ここで書くのはいいが凶行に走るなよ
851 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 13:38:32 ID:tDxoxs2Q0
超神ゲーMGS4が発売されるというのに妊娠はWiiでオナニーですかww
853 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 13:57:10 ID:c3oA13uyO
ネットで自己主張するなよ
犯罪予備軍乙
MGS4もやるしWiiもやります
855 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 14:10:49 ID:DxoN97nV0
>>852 そんなにハードル上げるなよ。
犯罪予備軍。
零新作ってさ、怜出るのかね?
出るなら即買いなんだが・・・
857 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 14:15:05 ID:DxoN97nV0
少なくとも、もっさりさは気にならないな。許容範囲。
そしてヌルイ訳でもない。
シレン3はもう少し冷静になって判断をしようと思う。
今月はシレンにMGS4、戦女神ZEROと
コアのみならずカジュアルゲーマーにも嬉しい月だよな
GKの荒らしのせいでPS3は絶対に買わないと決めた
860 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 14:38:07 ID:NHuEuDrZ0
やっぱPS3買わなくてよかったw
PS3が売れなさすぎてマジへこむorz
そりゃゴミステ3と貶されても文句は言えないorz
>モンハン3やら多機種ソフトをクレクレしてる痴漢
(略)、わかります。
がっかりだなシレン3・・・・・・
メインストーリーは糞長くてだるいし、クリア後ダンジョンも糞。
仕様変更も改悪でしかない。
早くまじめにシレン4を作ってくれ。
シレン3の出来のよさは異常
体験しないと損
>>861 たかがゲーム機くらいでムキになるなよ
無茶苦茶キモいよ、お前
巣に帰れ
荒らしを擁護するとか頭大丈夫かよ
PS3はゲーム機じゃなくて総合家電ですよねー
ギタヒおもすれー
なんで売れないんだ?
Wiiも一概に勝ち組とは言えない状況だろ。
大作なんてもうモンハン3しかないじゃん。
売り上げ落ちると思うよ
モンハンって据え置きでは凡作だと思うんですけど
>>878 洋楽
宣伝不足
PS2、3からだいぶ後の発売
大作が発表されてないから終わりてのは
少なくとも任天堂ハードの価値観じゃないよ
任天堂があきらめなければ終わらない
>>878 雰囲気とか宣伝以前に、日本では音ゲー自体終わってるからじゃね
Wiiはもっと売れて欲しいな(´,_ゝ`)プッ
886 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 16:40:11 ID:t/hdbxgP0
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 任○堂が早く倒産しますように!!!
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
返ると危険な呪いだな
888 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 16:43:42 ID:t/hdbxgP0
888ならWii終了w
京都の結界を破れるといいな
890 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 16:49:37 ID:DEMA+HUk0
シレン3好評発売中
「テンポわりーよ」
「シナリオ書いた奴頭に蛆湧いてんじゃねーか」
「スタッフの方はシレンシリーズを十分に
プレイしているのでしょうか」
「シレン3がこんな糞バランスになっててすごく悲しい。
パッケージにアンケートのURLが入ってたので文句いっぱい書いてきた。」
「もうやめよ。アスカやる」
「仲間の攻撃ログダメージログがうざいことうざいこと」
「シレンではなく別ゲーと思ってやってもいいんだけど、
RPGとして考えたら他のゲームやったほうがマシ。」
「シレンてタイトルで新規を取り込むのは無理がある」
>>890 IDがデマだなw
まんざらデマじゃないが。
こんなことしたってMGS4でやり返されるだけなのに
シレンのセガアンケート、仲間システムやレベル継続について
是か非か聞いてくるんだよな。もっと自信を持って出せばいいのに
MGSってMakiGuSoでMGSなんだろ?
|
|) ○
|・(ェ)・ ) モンハン3がまともな大作になるとは限らない。
|⊂/ モンハンは国内でしか売れないんだから利益の
|-J 大きさを考えると製作予算もそれほど大きくはできない
でしょ。
おそらくマリギャラほどは売れないだろうし50万いくだろうか・・・
50万もいきゃ現世代ハードで
任天除けばトップクラスだがな
>>894 これ以上どんな形で進化できるか迷っているんだろうなぁ。
899 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 17:10:43 ID:hL+EE6Ww0
ところで話は変わるけどさ、皆モンハン楽しみだよな
んなわけねーだろ
天誅楽しみにしてたが
あれもニンジャガのようなゲームだよな
買わない方がいいような気がしてきた
本スレ読んでみれば分かるが全く別物
俺は未プレイだけどスニークメインの和風MGSみたいな感じかと
>>345 先週のリークっぽい情報
密かに期待してるんだけどやっぱりガセかねぇ
>>902 そもそもS社のYUなんてRPGでわざわざリークするほどの大きいタイトルなんて聞いたことが無いぞ
まぁリークと言っても大きいタイトルとは限らないでしょ
ピタリ当てはまるタイトルだとコレ
>>365
ドクターピースがCDデビューだって
匿名の掲示板でわざわざイニシャルやぼかしてリークする意味あるのか?
ただのネタって事
そうかもなぁ
ここひと月くらい毎週新しいタイトルが来て話題に事欠く無かったから
過度な期待をしちゃってる部分もあるんだよねw
鳥さんはマリオカート飽きたらしいな。
910 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 17:54:39 ID:UstNv32AO
911 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 18:02:17 ID:UstNv32AO
>>896 そもそも制作費がかかり過ぎるからWiiに変えたんだけどね
まあ据え置きモンハンは特性上クリティカルヒットはしないと思うが
>>843 べつにポンプしょっててもなんにも思わんが
タヌキマリオとかもうでてこないのかな
915 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 18:22:39 ID:DEMA+HUk0
中川翔子
6月9日
15:30 シレンやるぞーー スーファミシレン頭いたくなるまでやったお(^ω^)時代はwiiかぁ
16:30 なぜか通常歩行がゆっくり(^ω^;)(;^ω^)
17:20 レベル継続…( Д ) ゜゜ かわったシレンだなーふーむ頑張って慣れよう
17:50 マリオカートするわ!
http://blog.excite.co.jp/shokotan/
この子暇なのかしら
>>912 アレだよ。マリオ64で新バージョンが遊びたかった人と、マリオの新しいゲームが遊びたかった人の差だよ。
マリオ64の新しいのが遊びたかった人には、ポンプアクションなんて無駄なものだろうし
それにこだわらない人はマリオサンシャインとして楽しめる訳だ。
ポケモンはうまくやってるようだけど、続編タイトルって難しいよね。
>>915 やったふりレビューの見本みたいな文章だな。
とりあえず説明書読んで!と言いたい
ルンファクも牧物も、どうして3Dにしちゃったんだろ。
めちゃくちゃ面倒なんだよなぁ2Dじゃないと。
一面に広がるイチゴ畑を見たとき、あぁ牧物は3Dで良かったんだと感じた
>>903 |
|) ○
|(ェ)・;) いやいやそこまで低くないだろ。
|⊂/ PSPじゃ200万以上売れたんだから。
|-J
>>923 ワロタ
ドクターピースって特に人気ないよな?w
64の時は2Dだったよ。
上からの見下ろしだったらいいんだけどね。
3Dだと2Dに比べて作業がしんどいんだよね。
まあ、買っちゃいそうな気がするけど
297 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 18:33:15 ID:WPZKKpALO
今週のゴミ痛
Wiiで遊ぼっ!(小冊子32ページ)
Wii用の新作ソフト情報が満載の小冊子
掲載タイトル
↓
バイオ0、テイルズ、パワプロ15、零、スカイ・クロラ、天誅4、サバイバルキッズ、王様、イマビキ
これらの新情報が載るみたいだね
スカイクロラは久々だね
後任天堂タイトル紹介コーナーあり
>>909 |
|) ○
|・(ェ)・ ) まだちゃんとやってるよ。
|⊂/
|-J
>>911 |
|) ○
|・(ェ)・ ) 確かにPS3で作ってたら赤字だったろうね。
|⊂/ しかしWiiもサードは爆死続きだし、
|-J モンハンが流れを変えてくれればいいけど。
>>915 しょこたん…かわゆす
設定でアイテムの自動使用有無を大まかに決められるの知らないんだろうな(:・ω・)
64の牧場物語2も3Dだよ
>>915 ワロタw
一般人ですらこの反応
シレンジャーはかなり不満だろうなぁ
経験者は説明書読まない傾向があるのかな
たぶんゲーム内のヒントも読まないんだろうなあ
モンスターの属性解説とかあるのに
>>931 いや、3Dでも画面固定だったじゃん?
今みたいにグルグル動く+視点が低いじゃなかったじゃん?
そうじゃなければ3Dのほうがいいよ。
>>923 どうせなら「デストロイマンのヒーローショー」とかの方が良いのに。
___________
/ ヽ
| , i ,i i , |
|_n__|i__|i____i|__|
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <大切なおにぎりや壺を盗られたくなければトドの盾を使うといい
__! ! -=ニ=- ノ!__
/´ ̄ ̄ .|\/ニ´/ `ヽ
{ .〆  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
/ ̄ ̄\./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
/ \; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
/ _____ ) / \ ',',',;;,'i ,;',i __ _
( / ^ ^ ヽ ノ/ ヽ ',;::'、| \_--―― ―  ̄  ̄ ヽ
.ヽヽ_(、_, )_ノノ ヽ'' {////;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::: _ _. /
| ! -=ニ=- |
よりによってデストロイマンかよ
>>935 新しく作ったんじゃなくて
ノーマルエンディングの曲をCD化しただけ。
wiiの電源をきってるときソフトをいれっぱなしにしてるとソフトが熱くなるんですけど
こわれませんよね?
本体もあつくなります
インターネットに接続はしてます
怖いなら抜くよろし
>>939 誰かからメールが届いたときのぬくもりと思えばオールok
どうしても嫌ならコネクト24を切ればいいよ
|
|) ○
|・(ェ)・ ) オイラのコネクト24つけてたら40〜50度くらいに
|⊂/ なるよ、たぶん。
|-J やばそうな気がするから夏はコネクト24使いたくないな。
使わなきゃいいじゃん
なんでここでみんなに言う必要があるんだw
|
|) ○
|・(ェ)・ ) コネクト24使わなけりゃいいってのは
|⊂/ おかしな対応だね。
|-J サポートがそんなこといったら大問題だし。
しかしかなり熱くなる人と少ししか熱くならない人が
いるのはどーしてかな?
ワシのWiiはまぁぬるめかの
Wiiはぬるめの燗がいい
>>946 部屋の暑さや風通しの問題じゃない?
風通しが良ければ少しは冷えるでしょ
>>949 |
|) ○
|ಠ(ェ)ಠ.) そーかなぁ?
|⊂/ オイラの縦置きだから風通し良いはずだけど熱いよ
|-J
951 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 19:46:23 ID:QrumMuWn0
熱を外側に放出するから中は大丈夫なように設計されているんだぜ
むしろコネクト使ってて側が暖かくないほうがやばい
|
|) ○
|・(ェ)・ ) ありゃりゃ! 950獲っちゃたから次スレ作らないと。
|⊂/ ああ、心配しなくてもちゃんとトリップ外すから
|-J
>>951 え?熱くない方がやばい?
じゃあぬるい人はやばいわけね。
>>953 ぬるいぐらいだと大丈夫だと思う。
全く熱を感じなくなるぐらいがヤバいのじゃ。
955 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 19:54:35 ID:DM7aOylr0
|
|) ○
|ಠ(ェ)ಠ.) あぁ・・・作れなかった残念。
|⊂/ 誰か次スレ作って
|-J
>>954 ふ〜〜〜ん
>>955 |
|) ○
|゚.(ェ).゚ ) およよ!
|⊂/
|-J
ハドソンやるな
ちょっとだけ欲しい
次スレまだ?
また鳥に埋められるから雑談もやめてね
961 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 20:02:31 ID:beW0jBwG0
age
次スレまで書き込み自重の方向で。次レスできたらご褒美に新しい情報を!。
携帯だけどトライしたがダメだった
ニンチャンみて気付いたが、デイジーは左利きだったんだな。
ダメだ。誰か頼みます
立ててみるよ
>>952 ほう。
うーん。ハドソン、今はCO2添加の水草水槽とレッドビーシュリンプの時代じゃぞ?
なぜアクアテラリウム・ハイドロリウム仕様にしないのか。早く需要に追いついた方がいい
無理でした
他の方頼みます
>>965 |
|) ○
|・(ェ)・ ) 私はデイジーの身長が180センチという
|⊂/ ことの方が驚きでしたがね
|-J
>971
乙
>>973 かのう。真に欲しい物は己で作るしかないのかね。
いそいで会社興してライセンスを結ぶんだ
>>971 蟻
夜遊びしてシレン代がトンだ\(+×+)/
>>773 こういうの見ても据え置きはどうみてもWiiが最高だけど
携帯機はDSはダメだな・・・PSP逆転勝利でもいい気がしてきた・・・DSでローポリのゲームやりたくないし。DQ9とか
正直萌えゲー興味ねえわ
まったくだ
萌えるから無問題。
950〜957の流れが白々しいにも程があるw
ウケ狙ってワザとやってんのか?
アンケートに答えてたらPS3が世の中からなくなったら、寂しいと思いますか。
ってな設問があって吹いたw
993 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:24:37 ID:UstNv32AO
1000ゲットゲーム開始!
994
テイルズ楽しみだ
995 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:27:41 ID:UstNv32AO
995
でも、スマブラWi-Fiも夜にリアフレと1時間やってて飽きないしな
ラタトスク蹴り埋め
997
ラスト3リーチ
998は栄光を
999は富を
1000はオプーナ1年分
手にする
998 :
名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:32:26 ID:UstNv32AO
さあ999と1000を欲しいヤ遠慮なく持って行きたまえ!
1000ならPS3にオプーナ2電撃発表
1001 :
1001:
/ ̄\
| |
\_/
_|__
/\ /\
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ1001に達してくれた
| (_人_) | 褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
\ `⌒´ ..X─/
ヽ▼●▼ く ||ー、.
/ |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ.
ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:
http://2ch.gepper.net/2ch.html 詳しくは選対スレまで※ナメで検索
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。