Wiiソフト総合スレ 13本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wii ソフト関連の総合スレッドです。

----前スレ
Wiiソフト総合スレ 12本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200620982/

----関連サイト
・Wii[ウィー] 対応ソフトウェア
 http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#software
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki 発売予定リスト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
2なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:54:44 ID:SAGlP2ev
Wiiソフト発売予定表(08.03.09)

3/13 スパイダーマン3(アクティビジョン 6,090円)
3/13 トランスフォーマー THE GAME(アクティビジョン 6,090円)
3/13 ウイニングポスト7 マキシマム2008(コーエー 7,140円)
3/13 バロック for Wii(スティング 6,800円)
3/19 ザ ハウス オブ ザ デッド2&3 リターン(セガ 5,040円/ザッパー同梱版6,279円)
3/19 DECA SPORTA(ハドソン 5,040円)
3/19 ボンバーマンランドWii(ハドソン・ザ・ベスト)(ハドソン 2,940円)
3/27 レゴスター・ウォーズ コンプリートサーガ(アクティビジョン 6,090円)
3/27 ニンジャ リフレックス(EA 3,990円)
3/27 トゥームレイダー アニバーサリー(スパイク 6,090円)
3/27 カラスWii(マイルストーン 5,040円)
3/27 ニトロバイク(UBI 6,090円)
3なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:55:26 ID:SAGlP2ev
4/10 マリオカートWii【Wiiハンドル同梱】(任天堂 5,800円) 
4/24 お掃除戦隊くりーんきーぱー(アイディアファクトリー 7,140円/限定版9,240円)
5/01 ギターヒーロー3 レジェンドオブロック【専用ギターコントローラ同梱】(アクティビジョン)
5/01 リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー【Wiiザッパー同梱】(任天堂 3,800円)
5/22 ブーム ブロックス(EA 3,990円)
5/22 どうぶつ奇想天外!(サクセス 6,090円)
5/22 ナルニア国物語第2章 カスピアン王子の角笛(D3 6,090円)
5/22 Wi-Fi対応厳選テーブルゲームWii(ハドソン 3,990円)
5/29 ファミリートレーナー【専用マット同梱】(バンナム 7,140円)

上記以外及び詳しくは公式やwikiを参照
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html

Wi-Fiコネクション対応ソフトはこちらのwikiを参照
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/18.html
4なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:24:27 ID:E6tAChQp
>>1
5なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:27:00 ID:LZDmu4hU
>>1
真に乙です
6なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:58:34 ID:swbvsdKc
Wii/PC向けアドベンチャーゲーム「Game0.1a wyrd」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080311/pp.htm

「Wiiウェア」のサービス提供を3月25日開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080311/wii.htm

「∞プチプチ」を題材とした癒し系ゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080311/puchi.htm

Wiiウェア用「テトリス」をこの夏から配信開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080311/tetris.htm
7なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:23:58 ID:SqRs1/ty
CM流れてます。
8なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:57:42 ID:jcqvunth
マリオカートが楽しみ
9なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:04:41 ID:LZDmu4hU
バロックってシャドータワーみたいなゲームなんだろうか
10なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:29:40 ID:OWj/Njsw
>>9
リアルタイム版トルネコ。
アイテムの強さとか効果が名前だけじゃ分からなくて、使ってみて初めて分かる。
11なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:07:12 ID:aZ85t3V/
トバルのクエストモードみたいな感じ?
12なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:49:45 ID:U6pOGgM9
小倉優子ってほくろ多いね

投票チャンネルの結果から出題されていたのが
おお〜と思った
13なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:57:21 ID:gwvr7ET/
WiiWare用にファミリーベーシックWiiなるものを出して欲しい。
14なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:56:04 ID:nw/zsuzX
なにに使うの?
15なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:35:17 ID:1AZvrekq
>12
最近アゴ下の大きなホクロは出演番組によって肌色に塗って隠してることあるしね
ていうか化粧とったらそばかすみたいのとか大量らしいよ
以前に某番組で素顔を見た子供が違う人がいたのかと思ったと言ってたw



ギャル曽根の隣にいたマネージャーが素顔の本人に気づかなかったより、素顔とのギャップないと思いたいが・・・
16なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:42:08 ID:7GW5z8uE
>>13
データの構造化ができない行番号付きBASIC死すべし。
17なまえをいれてください:2008/03/15(土) 12:06:19 ID:niA7s5oX
止まった。一日も話がこんな書き込みで

もしかしてその行番号付きBASICを作っている?
18なまえをいれてください:2008/03/15(土) 12:08:05 ID:EkW8shsW
まったりしててよろしいおすなぁ
19なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:28:48 ID:h2eT4ESV
ゴーストスカッドも良移植だったし、HOD2&3に期待だな。
20なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:48:08 ID:OYFMrFsC
ウイイレを発売日に5分チャートリアルをやっただけだったのだが
今日2回目のPLAYをしてみた

結構いいかも・・・

アジアカップ制覇したらMiiキャラでウイイレできるのになったw
Miiキャラにおかしなキャラいっぱい入れてたからうける〜ww
21なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:58:20 ID:amwX3uhy
暇だったからミニゲーム集じゃなくて新作系なのを集めてみた。

JAWA 3月 生活ゲー?
ttp://www.spike.co.jp/jawa/

お掃除戦隊くりーんきーぱー 4/24 エロゲー
ttp://www.if-lupinus.com/clean/

フラジール 年内 廃墟探索ゲー?
ttp://fragile.namco-ch.net/

王様物語 年内 シム的
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/ja/
22なまえをいれてください:2008/03/17(月) 18:51:52 ID:8hzJcOAP
保守
23なまえをいれてください:2008/03/17(月) 19:08:19 ID:8nrCwFff
>>22
保守ならageないとw
24なまえをいれてください:2008/03/17(月) 21:57:55 ID:n5R2eUuF
25なまえをいれてください:2008/03/17(月) 22:02:06 ID:/44HJ97F
とにかくレスがあれば落ちないんじゃないのか?
26なまえをいれてください:2008/03/17(月) 22:35:50 ID:8nrCwFff
>>25
あ、そなの?
27なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:28:38 ID:mi/qRipy
28なまえをいれてください:2008/03/18(火) 09:41:21 ID:l9IBffu5
やっとwii専用のフリーローダ出たな。欲しいの無いから買わんけど
29なまえをいれてください:2008/03/18(火) 17:39:56 ID:F/VqVjt7
30なまえをいれてください:2008/03/18(火) 17:41:21 ID:F/VqVjt7
間違えたwww
>>23
>>23
>>23
>>23
31なまえをいれてください:2008/03/18(火) 17:57:15 ID:iSdugwxZ
スカイ・クロラ
バンナムのエスコンチームが開発するフライトシューティング
原作は押井映画
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d338074.jpg
32なまえをいれてください:2008/03/18(火) 18:17:57 ID:ddB+r/rQ
>>31
原作が映画ってアホかw
森博嗣だろがボケ
33なまえをいれてください:2008/03/18(火) 18:39:53 ID:iY1RH/5s
>>32
アホとかボケとか言うなよ
森博嗣原作・押井守監督映画だから間違いじゃないだろ
ゲームの元がって意味で原作って言葉使ったんだろ
34なまえをいれてください:2008/03/18(火) 19:04:40 ID:ddB+r/rQ
>>33
いや仰る通りです。すみません。今日寝違えちゃってイライラしてました。
写真見たところ、プッシャ方式のプロペラ機が見あたらないなぁ。嫌な予感。
35なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:41:22 ID:iY1RH/5s
>>34
まだ全然出来てない感じだよね
イメージショットだけみたいだから、システムの作り込みなんかまだまだだろうね
36なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:40:22 ID:9TQJM0SF
ライセンス井本さんて男前ですね

でもWiiの対決のためだけに国立競技場を貸し切って
ものすごく贅沢だなあ
会場代は高くないのかね

まあ儲けているのだからいいけど
37なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:43:02 ID:9lgK56Aa
ライセンスの対戦相手キモイな
声がヤバイ
38なまえをいれてください:2008/03/20(木) 23:06:33 ID:S5Juyb7D
>>36
競技場って意外に一般人でも借りれる値段だよ
東京ドームなんかでも、野球の試合やるのに2チームでひとりずつ分けたら案外大丈夫
39なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:38:49 ID:D1ocuGpv
マリオカートWii公式オープン
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmcj/
ハンドル、リモコン横持ち、ヌンチャク、クラコン、GCコン対応
40なまえをいれてください:2008/03/21(金) 14:55:29 ID:tk8x4SCb
>>39
GCコン対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
41なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:42:31 ID:PiKhDSGE
ミニターボとGCコン対応に萎えた
42なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:03:47 ID:EjmSvTdD
さすがに直ドリは無くなってると信じたい
43なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:19:17 ID:gEL7kp8B
いっそのことwiiハンドルだけとかがよかった
でも売り上げへるからだめなんだろうな
44なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:22:25 ID:hmBemTpW
オートドリフトってただグリップ失ってるだけとちゃうんか
45なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:50:40 ID:xAFF7lep
はじWiiみたいなリモコン同梱版少し安めに出す代わりに
リモコンのみに対応とかでも良かったとも思うけどまあ仕方ない

でもせめて4800円でもいいからハンドル無しのソフト単品版くらいは欲しかったな
46なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:24:04 ID:44mS+CXp
リモコン1個しか持ってない俺としてはGCコン対応はかなりうれしい
47なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:54:55 ID:dzoebYhC
>>46
キモは「好きな操作方法を選べる」と
「対戦環境を揃えやすい」だろうね

あってデメリットがあるわけでもなし
対応に文句言うバカの気持ちは理解できん
48なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:04:21 ID:bafEywWT
直ドリは見た感じなくなりそうだな。
発動に時間かかるから直線でやるには遅すぎる。
49なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:19:06 ID:xAFF7lep
すぐ簡単にバカとか言う人出てくると萎えるな
50なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:24:51 ID:QbInzW+M
SIMPLEカートがそうだったんだけど、ハンドル操作のほうが楽しいのに
十字キーで操作したほうが速いという現象が起こりうる
そうなると勝負である以上、仕方なく十字キーを使うということになりかねない

多コン対応の一番の懸念はそれ
51なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:45:39 ID:rQbHpACF
>>50
そんなシビアなゲームじゃないでしょうに
52なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:29:29 ID:pGx/kKD5
ハンドル操作の方が楽しいならそれでいいじゃん
ガチ対戦したければゲーセンでも行ってろ
53なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:22:31 ID:+ov1PR1s
タイムアタックランキングがあるってのにそうも言ってられないだろう
54なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:47:10 ID:59buHJkO
まあ、仮にキー操作の方がうまく走れるんなら
グランプリはGCコン使うかな俺は

>>53
コントローラー別ランキングとかあったらいいんだがなぁ
55なまえをいれてください:2008/03/22(土) 12:48:46 ID:JXc1ziKM
12人居ればもう操作はほとんど関係なくなってきそうだ。
56なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:29:33 ID:CN6ghAxb
>>53
どうせそんなランキングあっても、オタが独占する上位に入れるとは思えないよ
そう言う人たちって、1日中そればっかりやってるんでしょ
ネットのくだらんフラッシュゲームでも凄いスコアとかあるじゃん
どんだけやってんだよってw
57なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:22:51 ID:z6q2rp8m
>>55
タイムアタックはともかく、グランプリやバトルはそんなにこだわる必要ないよな
58なまえをいれてください:2008/03/22(土) 14:36:43 ID:semwPnSK
最近のWiiソフト関連のスレはキモヲタとちょいヲタの対立が面白い
59なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:18:26 ID:kC5VPPN0
雑誌が色々と増えた

ゲームスコ×ゲームスメ
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2008/gamekids/index.html

電撃DS&Wii Style Vol.5
http://ds.dengeki.com/style.html

デンゲキニンテンドーDS Wii
http://ds.dengeki.com/ds.html

キャラぱふぇ
http://ds.dengeki.com/parfait.html

Nintendo DREAM 5月号
http://www.nindori.com/books/

ファミ通DS+Wii 2008年5月号
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/famitsuds.html
60なまえをいれてください:2008/03/24(月) 01:08:20 ID:hDz7ECvB
気づけばFFCCも明日か・・・
きっと明日はDL集中して鯖ダウンするんだろうな。
61なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:02:40 ID:hDz7ECvB
1.キーボードが抜け掛かってる?
2.キーボードの寿命
3.マリカー?www
4.アキラバイク?wwwww
62なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:03:10 ID:hDz7ECvB
1.激しいミス1.キーボードが抜け掛かってる?
2.キーボードの寿命
3.マリカー?w
4.アキラバイク?w
63なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:03:33 ID:hDz7ECvB
この上ないミスの連続
64なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:47:39 ID:ZrEAnKlF
KDDIとハドソンが原宿でWiiウェア体験イベントを開催
http://www.inside-games.jp/news/279/27953.html
4/1 10:00〜20:00
・Star Soldier Rゲーム大会&スペシャルトークショー(16:00〜17:00)ゲスト:高橋名人+虎南有香
・「Star Soldier R」体験

4/2 10:00〜20:00
Wiiウェア体験会出展ソフト
・「Dr.Mario&細菌撲滅」
・「小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」
・「スターソルジャーR」
65なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:14:07 ID:ZrEAnKlF
66なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:19:02 ID:cPEC+sEk
空飛ぶ芋虫
67なまえをいれてください:2008/03/25(火) 08:07:17 ID:EjXU47M7
押井が絡んだらピカチュウでもマリオでも小難しい社会派なものになるよ
68なまえをいれてください:2008/03/25(火) 15:26:06 ID:g5BsqMh4
始めてみた・・・

早速欲しい有料でもいいから追加データ
お付の女の顔をもう少し小さくwwwww
69なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:16:24 ID:7/9Iyt4E
もじぴったんWii発売記念アンケートで1000Wiiポイントプレゼント
http://namco-ch.net/mojipittan/enquete/index.php
70ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/03/27(木) 11:01:16 ID:Bafg3hP6
マリギャラってクリアまでに何時間くらいですか?
他のゲームと複数同時進行になるのでボリューム教えてくれー
71なまえをいれてください:2008/03/27(木) 13:12:56 ID:8h1bQQoj
>>70
アクションだからプレイヤーの腕次第だが
クリアまで60スターだからそこそこボリュームあるよ
だいたい20時間くらいかな?
72ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/03/27(木) 13:38:13 ID:Bafg3hP6
ながいな!
ありがとう
73なまえをいれてください:2008/03/27(木) 13:48:09 ID:HDgbcZzN
・・・・わびしいね

空気コテの自演レス
74なまえをいれてください:2008/03/27(木) 14:13:05 ID:J9kuDaYg
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10083129179.html
意外とデカスポルタが調子いいな。
正直二番煎じ以外の何者でもないが、ちょっと変わった種目もあったりとかして
ライトユーザーの目を惹くには十分なんだろう。
75なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:26:18 ID:Bc9Mp7v3
小さな王様が中毒性がある

ムービーのスクウェアが出すソフトとは思えないスルメゲームw
76なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:32:21 ID:2cVQQP6I
CMにジャニーズ使ったからじゃね
77なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:42:08 ID:f/x93iFC
「いつもは上が企画をまとめてから作る」
「今回はプログラマがやりたいと直訴してきた」

現場もずっと「ゲームらしいゲームw」が作りたい気持ちあったんだろうね
78なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:57:27 ID:J9kuDaYg
>>75
河津氏の関わるゲームは雰囲気重視・システム重視だからなぁ
システムに異様に凝りまくるから、神ゲーか奇ゲーのどっちかになるw
79なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:22:41 ID:vkn6/GaY
小さな王様は作業ゲーだけどサクサクできるからけっこういいよ
作業ゲーなのにあんまし苦痛を感じない。でもちょっと酔うかも
酔うの苦手な人はやめといたほうがいい
80なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:09:47 ID:GcgD2egU
オプーナの移動で酔った俺には駄目か
81なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:35:50 ID:mTOQiISG
オプーナよりはカメラワークいいよ。
82なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:55:14 ID:0jWztPnK
>76
俺もそう思う
Hey Say Jump のCDのポスターをコジマ電機のご自由におとりくださいから拾って来て
オクで売ったら3000円の値がついてビックリして以来ジャニーズの恐ろしさを知りましたよ・・・
これからはジャニーズ系を積極的にCMに使って欲しいね
ところでファミリー系(バンナム)はタッキー&翼がCMやってるけどどうなの?
KAT-TUNに何かダークなアクション系のゲームのCMとかやらせたらお似合いなのだが・・・
83なまえをいれてください:2008/03/28(金) 06:24:47 ID:mPSepwfA
>>75
■はもっとこっちに偏って欲しい
ムービーはもう映像作品でやってくれたらいいから
84なまえをいれてください:2008/03/28(金) 08:44:49 ID:shC+qSey
>>82
似合ってたってそんなアクションゲーやりたくねぇわ
85なまえをいれてください:2008/03/28(金) 18:17:28 ID:SKmzmm7u
4月1日配信予定
 FC - 激化目忍者電 (600)
 FC - スカイキッド (500)
 PCE - クレスト オブ ウルフ (800)
 PCE - ワルキューレの伝説 (600)
 MD - 武者アレスタ (600)

4月配信予定
 FC - ボコスカウォーズ (500)
 FC - VOLGUARD II (500)
 SFC - ファミコン探偵クラブ PART II -うしろに立つ少女- (800)
 SFC - ヘラクレスの栄光IV (800)
 N64 - 星のカービィ64 (1000)
 PCE - 悪魔城ドラキュラ?ィ -血の輪廻- (800)
 PCE - デジタルチャンプ バトルボクシング (600)
 PCE - モンスターレアー (800)
 SMS - スーパーワンダーボーイ (500)
 MD - 時の継承者 ファンタシースターIII (700)
 MD - フェリオス (600)
 NeoGeo - メタルスラッグ (900)

http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
86なまえをいれてください:2008/03/28(金) 18:19:28 ID:qtfONrd4
カービィ64くるのか
87なまえをいれてください:2008/03/28(金) 19:32:48 ID:l1rrvwkf
マリオRPGとスーパーデラックスとゴールデンアイはまだか
ついでにバンカズ1.2も着てくれるとうれしい
88なまえをいれてください:2008/03/28(金) 19:42:05 ID:qtfONrd4
バンカズ懐かしいな
配信してほしいけど無理だろうな
89なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:54:06 ID:shC+qSey
ボコスカキター!
結局運で決まる無茶ゲー
90なまえをいれてください:2008/03/29(土) 06:03:43 ID:WpbpJH03
つーかVCって返品機能とかないわけ?
地雷ソフト多すぎるんだけど。半分でもいいから金返してほしい

そもそもVCソフトの値段高いんだよ
91なまえをいれてください:2008/03/29(土) 06:12:16 ID:y7/IYaXj
>>90
ゆとり乙
92なまえをいれてください:2008/03/29(土) 06:16:27 ID:WpbpJH03
>>91
いや、なんでゆとりになるんだよおっさん
ほとんど純正より劣化してるのにあの値段は無いだろ

ファミコンに500円とか有り得ないし
FC 300円 SFC 500円 N64 800円が妥当
93なまえをいれてください:2008/03/29(土) 06:33:27 ID:BJDTeICM
高いからこそタイトルが多いんじゃないかな
94なまえをいれてください:2008/03/29(土) 07:40:04 ID:NNRS3L9r
>>92
ゆとり乙
95なまえをいれてください:2008/03/29(土) 08:15:55 ID:uhL9MGZg
ゆとりはバイトしてVCぐらいの金でピーピー騒ぐな
96なまえをいれてください:2008/03/29(土) 08:17:22 ID:Be7jGx1p
>>92
これはいいゆとり
俺高校生だけどwww
97なまえをいれてください:2008/03/29(土) 09:27:23 ID:wBENNu6+
>>92
単に買わなきゃいいじゃない
だいたい300円だったら文句言わないのかというとどうせそうでもないだろ
98なまえをいれてください:2008/03/29(土) 09:37:04 ID:E7R5/W41
>>92
そんな事最初から分かってる事だ
それにここに文句言うのはお門違い、任天堂に直訴したらいいだろうが
99なまえをいれてください:2008/03/29(土) 09:58:48 ID:mqXBZt8B
ようするにすべて体験版を用意するべきということか
仮ダウンロード→1分〜3分だけPLAY可しかも数日でそれもできなくなる、1台のWiiで一回だけ利用可
という昨日をVCに導入すればいいのでは?
子供らは昔のゲームがどんなのかはタイトルでしか選別できないのがほとんどなんだから

仮PLAY後に本ダウンロードしますか?と問い合わせてからWiiポイント消費させればいいのに
100なまえをいれてください:2008/03/29(土) 09:59:45 ID:mqXBZt8B
>という昨日をVCに導入
という機能をVCに導入
101なまえをいれてください:2008/03/29(土) 10:13:00 ID:E7R5/W41
>>99
全部お試し版付けるとか必要ないだろ
食料品売り場の試食コーナーみたいに、一部でいいんだよ

子供?親がいるだろ
分からなきゃ調べるか、誰かに聞くか、真剣に悩んでDLすりゃいい
102なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:10:39 ID:8BjUlA60
>>99
スマブラでもあったから時間制限の体験版は可能だろうけど、
解析されて只で無制限にできるようにされる危険性があるからな。

体験版はSDカード移動不可
サーバーの負荷を考えて、(とりあえず)容量の少ないファミコンのみ

が妥当な線か
103なまえをいれてください:2008/03/29(土) 15:42:28 ID:jLfA0xWR
そんなこと言ってたらパッケージソフトも全部体験版用意しなきゃならんような
104なまえをいれてください:2008/03/29(土) 16:34:08 ID:wBENNu6+
パッケージソフトの体験版も無論欲しいけどな
体験版やり出すとそれで満足されちゃうって意見もあるけど
それで買うはずじゃなかった物を買う事もあるんだからそこはもうチャラって事で
販促だと思ってとにかくやってみて欲しい
まあそうするとまた空き容量とかメンドウになりそうだけど
105なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:16:45 ID:sMAcm1lP
体験版やるにはあまりにWii本体の容量が少ない。
106なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:30:51 ID:DUWgkCYg
>103
Wiiでも体験版配布あったじゃん
ソニックの秘密のリングとか

まぁWiiパッケージの体験版になると容量でかくて配信はNG、ROMの配布はメディア料がかかるからまたNG
VCなら容量小さいし、配信だから無駄なメディア料かからない、ただ時間制限をそのDLしたWiiに対して暗号か何かで制限するだけでよし
金はらったら暗号解除

これなら一回のDLで体験版と製品版と利用できるし、Wiiの暗号ってかなり特殊らしいからそう簡単に解除されるしんぱいないだろう
107なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:50:28 ID:QJqn/6xm
普通に雑誌付録にすればいいじゃん

一切金払いたくねえ、タダゲーたっぷりやらせろ
なんて奴は完全放置でおk
108なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:19:18 ID:9vGInXOD
体験版出すと明らかに売れなく成る
チャラにはならない
109なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:43:11 ID:WpbpJH03
VCの体験版出すと地雷ゲーってことがバレちゃうからな
110なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:47:49 ID:l/wHNVm7
>>109
地雷ってのはフルプライスのクソゲーを言うんだぜw
111なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:50:17 ID:d3M8eMV9
【数学】ルービックキューブは25手で完成可能、米研究者が新解法の証明に成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1206758398/

これwiiに持ってこれないかな
画面と実物がリンクして、解法も出るような。
112なまえをいれてください:2008/03/29(土) 20:51:19 ID:UFhtkrdD
どケチなやつはゲームやる資格なし
113なまえをいれてください:2008/03/29(土) 22:32:38 ID:4p4hMfFa
Wiiを買ってしまった負け組みのみなさんこんばんは

スレを見させてもらうともう・・・・・・・キ モ チ ワ ル イ

としか言えない・・・・おっとごめんなさい。。。。。。くはw

すいません。今あなた方キモオタさんたちがWii(笑)棒を

一人部屋の中でふって遊んでいるところを想像してしまいました。

本当にごめんなさいねw
114なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:09:40 ID:xPq1Aco4
想像しちゃイヤン///
115なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:29:33 ID:FVfaYotu
Wiiが負け組ならなにが勝ち組なんだろう。
来週発売のミスタードリラーが楽しみだが、箱○はジャンル違うしなー。
んー。ほんと勝ち組ってなんだろう。
まさか、BD再生機が勝ち組とは思ってないよね?
116なまえをいれてください:2008/03/30(日) 04:56:14 ID:HifJkvCS
>>104
体験版の問題はそれだけじゃなく
製品の出来が下がるかも知れないというのもある
体験版だって無料で作れる訳じゃないから
そのコストで品質向上できたかもしれない
実際そういう主張でできればE3に体験版出したくないという中の人の意見もあった
117なまえをいれてください:2008/03/30(日) 05:24:15 ID:FVfaYotu
このラウンド増やせないの?
見てる方は、3回じゃつまらない。
118なまえをいれてください:2008/03/30(日) 05:24:47 ID:FVfaYotu
みす
119なまえをいれてください:2008/03/30(日) 05:31:10 ID:2tR5pPc/
なんかおもしれーソフトねーかなー
120なまえをいれてください:2008/03/30(日) 06:07:25 ID:X9grA/yQ
秘密のリング面白い
121なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:14:47 ID:0ADpDlUG
>>119
今はWiiウェアのターンだと思う。
122なまえをいれてください:2008/03/30(日) 19:50:07 ID:8H5yZRnx
Wii本体購入してから約半年、週に1回か2週間に1回PLAYするだけなのに
今日スマブラX→ウイイレとディスク入れ替えたらブルブルブル〜ってかなり大きな変な音したのだが(こんなの初めて)
やっぱりWii本体縦置きってあんまり良くないのでしょうか?
123なまえをいれてください:2008/03/30(日) 19:57:21 ID:WNCvLZDS
>>122
台自体が振動してる場合があるよ
124なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:03:00 ID:9bbLBHy9
(こんなの初めて)でなんかエロスを感じた俺は人妻スキー。
125なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:03:37 ID:SUcfuaSN
やっぱ横置きのほうがいいのかな
126なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:16:48 ID:mqiqOMaL
>>121
もうすぐマリカーのターンが来るぜ
その後は・・・ボウガントレーニング、シレン3、ラタトスクと続くな
んで零、FRAGILE、Wii Musicも夏くらいに控えてる
まだまだWiiのターンは安泰だぜ
127なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:08:46 ID:DZbBpRBy
>>119
もうすでに売っているソフトから探すのがいいよ
Wii mk2で評価の高いソフトをすべて買うとか
128なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:02:09 ID:8MI0EsVx
夏秋冬商戦の情報は5月のE3まで待ちか、、、
ピクミン3とか動物の森オンラインとかが年末かな?
129なまえをいれてください:2008/03/31(月) 18:19:20 ID:oQGQH0O9
スカイ・クロラ トレーラー公開
http://sky-crawlers.namco-ch.net/trailer.html
130なまえをいれてください:2008/04/01(火) 03:17:35 ID:AruRxcds
小さな王様と約束の国 ハマルわ
シムシティぽい経営育成シムだけど、
ちゃんとRPGになっているという

元ネタってあるんかな
新システムかな
131なまえをいれてください:2008/04/01(火) 09:07:30 ID:UJCMNyOt
>>130
元ネタっぽいのはキング オブ アーデニアぐらいしか知らない。
これも更に元ネタがたどれるかも知れないけれど。
132なまえをいれてください:2008/04/01(火) 12:51:24 ID:5Gdo8Xqb
>>130
ダビスタじゃね?
133なまえをいれてください:2008/04/02(水) 06:15:42 ID:ZcRGe3U4
Legend of Zelda Movie Trailer
http://movies.ign.com/articles/863/863492p1.html
134なまえをいれてください:2008/04/02(水) 07:36:38 ID:NY9ShyBH
>>133
リアルで緑服着てると変だな
135なまえをいれてください:2008/04/02(水) 10:47:53 ID:kXSjmkVh
>>133
1.ハイラルの紋章がなぜ右手に?
2.リンクがどう見ても30代後半以上
3.ゼルダ姫がキモすぎる
136なまえをいれてください:2008/04/02(水) 12:01:29 ID:pI3WGzNr

安っぽい「ロード・オブ・ザ・リング」みたい
137なまえをいれてください:2008/04/02(水) 12:41:11 ID:csE0ylUX
>>133
緑の帽子合わねえええww
でもファンタジー映画の素材としちゃ確かにいいのかもな
来年の4/1に続き来るんだろうかw
138( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/02(水) 21:01:57 ID:lw027yZp
マリオカートWiiって、ピーチのマシンはオートバイなの?
139なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:03:04 ID:kL8IRp9y
すたーまんをしね
140なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:06:43 ID:sOyl0cUu
各キャラみんなカートもバイクもあるでしょ。
141( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/02(水) 21:21:03 ID:lw027yZp
オートバイ面白そうだな。
142なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:33:09 ID:sOyl0cUu
オートバイはウイリーするとスピードがあがるらしい。
143なまえをいれてください:2008/04/02(水) 22:08:28 ID:qBhJ8UA8
エキサイトバイクモードがあるかないかで大違い
144なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:25:14 ID:6TcnG6WQ
スマブラのピーチは可愛いけどマリカーのピーチは可愛くない
145なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:38:08 ID:sduzgg9t
スマブラのピーチは目とかパッチリしすぎて違和感がある
146( F )ザ・セブン ◆Bm5NCbqDX. :2008/04/03(木) 19:37:29 ID:HQn6gX5z
なるほど。
147なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:08:09 ID:Zg1ymcPY
ワルキューレの伝説むずかしい
148なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:48:11 ID:u52IFwfD
ゲサロのPS3は売れないスレ面白すぎ
ホモの痴漢とGKが戦ってて、一生懸命に箱持ってる女もいると主張する痴漢も出てきて、
痴漢同士喧嘩できずに牽制しあってる。
149なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:13:05 ID:sr01y+SI
http://www.famitsu.com/game/coming/1214443_1407.html
英国ファンタジーの至宝を体感せよ
150なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:56:54 ID:BjnirnZP
>>149
動画見たいけど結構すごいな。
151なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:33:22 ID:lggKZMz6
>>150
>>149のスクショは360の奴だけどな
その動画も多分360の奴だと思う
ttp://media.xbox360.ign.com/media/950/950656/imgs_1.html
152なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:45:08 ID:CXGVsWJx
動画どこにあるんだぜ?
153なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:47:10 ID:lggKZMz6
>>152
>>151のサイトのゲームタイトルをクリックして
そうするとvideoがあるので
154なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:53:51 ID:CXGVsWJx
>>153
そっちじゃなくてよw

>>151で言ってる「その動画」とやらは何処にある?
>>149には見当たらないんだぜw
155なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:55:21 ID:lggKZMz6
>>154
あ、ゴメン、動画見たいけど、が
動画見たけどに見えた
吊ってくる
156なまえをいれてください:2008/04/06(日) 00:01:11 ID:KTrw0FH9
マリカおもしろそうだなー
でも今月HOD買っちゃってゲームにまわす金がない、、
157なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:42:22 ID:RVe3mqqI
どーせ、当初はWi-Fi通信障害だぜ?
人柱を立てて、のんびり買えばいいじゃないか。
時間がたてば、楽しみを見出せなかった人が売った中古も出回ることだし。
158なまえをいれてください:2008/04/06(日) 05:22:48 ID:Sb3z5pLu
はじめから中古狙いは感心せんなー
と思ったけど、マリオカートくらいのタイトルなら痛くも痒くもないわな

最近売れないサードタイトルに入れ込みすぎかしらん
159なまえをいれてください:2008/04/06(日) 08:51:22 ID:TEbfQsiW
汚い手で握られたハンドルなんて使いたくないやい
160なまえをいれてください:2008/04/06(日) 10:03:25 ID:iexjeaJX
ネット対戦しか遊ばないのか
俺はまずキャラとか1人用をコンプしてから対戦するぜ
161なまえをいれてください:2008/04/06(日) 10:08:25 ID:KVBXTvQL
俺は真っ先にネット対戦に突っ込む派だなw

まぁマリオカートという定番ゲームだからこそこういう芸当ができるんであって。
全くの新作だったら操作やシステム覚えるために1人用やるわな。
162なまえをいれてください:2008/04/06(日) 10:22:31 ID:L5t6OvxY
とりあえずMiiを使用可能にしてからWi−Fiで遊ぶ
というのが一番無難な流れなのではないだろうか
163なまえをいれてください:2008/04/06(日) 10:27:59 ID:/J55FkFM
オン対戦はあっという間に腐るからな
過疎るならまだマシだけど、腐る
まともに楽しめるのはスタートダッシュからほんの少しの間だよ
164なまえをいれてください:2008/04/06(日) 11:14:34 ID:HOs8bLCP
ネトゲなんて今時ゴロゴロ有るからな、たしかに個々の寿命が短くなってる気がする
165なまえをいれてください:2008/04/08(火) 05:50:41 ID:85Ezt9NU
>>163
DS マリオカートは、半年くらいは楽しめたな
166なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:27:13 ID:5F8Onkli
>>163
Wiiはのオン対戦はフレンド用と思うしかない
167なまえをいれてください:2008/04/08(火) 09:43:17 ID:l/V8zTjN
>>166
しかしランダムマッチングが無いというのもどうかと。
168なまえをいれてください:2008/04/08(火) 20:14:22 ID:z3TJUTL5
マリオパーティ9は予定表になかったが例年通り出るのかな?
5〜7がほぼ同一仕様(BGM,サイコロなど)なので出ても8に近い仕様になりそう。
169なまえをいれてください:2008/04/08(火) 21:49:28 ID:l/V8zTjN
マリオパーティもWi-Fi対応したら

・・・・・・切断厨の温床になるか。
170なまえをいれてください:2008/04/08(火) 22:40:32 ID:LTzSSTkm
マリカスマブラはパーティっぽいけどガチ要素もあるからWi-Fiで遊べるだろうけど、
マリパとかはダメだな。
171なまえをいれてください:2008/04/08(火) 23:37:33 ID:BbDlRX5u
>>168
去年の8も結構いきなりっぽく出てきたからまた今年の夏も出すんじゃないか
もう半期くらい間空けて年末に出すか2年おきくらいにでもしないと
マンネリであんまり良くないとは思うが
まあ今更か
172なまえをいれてください:2008/04/09(水) 00:23:39 ID:IRUfIKkW
ハンドルはニードフォースピードに使えるのかね
使えるのならニードフォーも買うけど
173なまえをいれてください:2008/04/09(水) 01:08:43 ID:+P40c/wS
エキトラとかソニックにも使える?
174なまえをいれてください:2008/04/09(水) 01:09:50 ID:roHMCIAz
SIMPLEカートに使える
175なまえをいれてください:2008/04/09(水) 11:47:13 ID:iQh/G7Kx
ソニックは無理
プレイした人間的に。

エキトラは・・・いけるかもしれない
176なまえをいれてください:2008/04/09(水) 12:51:44 ID:WBFHEdvb
499 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2008/04/09(水) 12:50:24 ID:abZQbKwe0
■発売日決定情報
Wii『突撃!!ファミコンウォーズVS』(任天堂)→5月15日/6800円(税込)
Wii『スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール』(任天堂)
→6月19日/5800円(税込)
Wii『ディザスター デイ オブ クライシス』→7月3日/6800円(税込)
DS『ヘラクレスの栄光 魂の証明』(任天堂)→5月22日/4800円(税込)
DS『大合奏バンドブラザーズDX』(任天堂)→6月26日/4800円(税込)

ガイシュツネタもありますが、一応報告を。
177なまえをいれてください:2008/04/09(水) 17:10:40 ID:2KnlNdf5
ベースボールでんのか
178なまえをいれてください:2008/04/09(水) 18:25:21 ID:BhyQWizq
>>173
エキトラはリモコンの表面を上にして操作する
マリカーはリモコンの表面を自分に向けて操作する

セットする向きが違うのでダメだろう
179なまえをいれてください:2008/04/09(水) 18:28:14 ID:R4Uo8vzX
テトリス、Wiiで任天堂製は出ないのかな
180なまえをいれてください:2008/04/09(水) 18:37:41 ID:BhyQWizq
>>179
出るとしたらWiiWareじゃないか
181なまえをいれてください:2008/04/09(水) 18:39:20 ID:+P40c/wS
>>178
http://wii.com/jp/articles/mariokart/crv/vol/page4.html
の下のほう↓
>本物のバイクのハンドル操作のように、
>Wiiリモコンを左右に傾けて運転することもできます。

できるんじゃないの?
182なまえをいれてください:2008/04/09(水) 18:45:50 ID:BhyQWizq
>>181
エキトラの操作は表面を上にしなくちゃならないんだぜ
マリカのハンコンは表面を上にしてはめ込まなくちゃならないんだから
ハンドルを水平に持って傾けなきゃ動かないって事
183なまえをいれてください:2008/04/09(水) 19:53:03 ID:IWOOHASI
>>176
情報乙!

ベースボールは、Wii発売して以来待ち続けたからなー。楽しみ。
GC版から正統進化してくれてますように
184なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:13:17 ID:eyKu1PeW
そういやWiiウェアの任天堂製品がすくねーと思ったら、
ファーストも1ヶ月1製品守ってるんかね。

ポケモンはちょっとアレだけど。
185なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:22:00 ID:x8iZUtF+
昔出だマリオのベースボール超つまらんかったぞ
186なまえをいれてください:2008/04/10(木) 05:40:49 ID:uVDAHo6f
あれはナムコの外注らしいから>マリオ野球
187なまえをいれてください:2008/04/10(木) 06:14:49 ID:i/2LU86k
陸・海・空を舞台にド迫力の多人数バトル―
「突撃!!ファミコンウォーズVS」が5月15日に発売決定!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9270

人気ボードゲームシリーズ最新作「ドカポンジャーニー!」と
「ドカポンキングダム for Wii」が6月に同時発売
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9255
188なまえをいれてください:2008/04/10(木) 06:35:37 ID:B2EwEnkG
マリカはリモコン上向き手前向きどちらでもいけるけど
エキトラは上向きだけなのか
これってそういう構造にしてるんだよね

エキトラも両方いけたらハンドル使えるのに
あっでも操作的に難しいかな
189なまえをいれてください:2008/04/10(木) 07:29:24 ID:i/2LU86k
190なまえをいれてください:2008/04/10(木) 08:32:27 ID:JA4ygdvZ
くさやきうってマリオがどらっきーと対戦するの?
すげーやりたい。
191なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:06:40 ID:3CbaEgcA
>>189
名前はすごいけど、所詮サソリを操作してダンゴムシ殺すゲームだよね
192なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:08:41 ID:KvFPTQ09
193なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:02:08 ID:VSKOsjWW
>>188
多分理解できてないな
エキトラとは根本的な回転の方向が違うんだ。 向きがどうこうじゃなくて
194なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:04:46 ID:3CbaEgcA
>>193
いや、理解できてる様に見えるけど?
エキトラはボタン組み合わせないといけないからね
その辺は分かってる感じがする
195なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:19:18 ID:4N07r6Zr
Wiiで2本作ってます! タイトルの内容については……
すみません、カンベンしてください(苦笑)。
ttp://japan.cnet.com/game/sp/story/0,2000079540,20371200,00.htm
196なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:00:09 ID:lcR4PACM
>>195
つまり「言えばわかっちゃう」ような既存のタイトルの続編ってことか。
話の流れからトレジャーオリジナルでは無さそうだ。
197なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:27:04 ID:p7dqH+5R
>>196
>メインはパブリッシャーからの受注を受けて開発する、ディベロップメント事業だ。

こっちの関係でいえないってことじゃね?
198なまえをいれてください:2008/04/11(金) 04:26:41 ID:eU+AzpQq
オリジナルなら言えるってわけでもないだろうし

しかし2本とは楽しみだ
199なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:41:19 ID:PzPT/Yfj
マリカーWiFi快適
直鳥ないから糞みたいに差がつかないし
200なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:32:55 ID:oHOY773p
オリジナルならこういうタイミングでも
ちょびっとリップサービスして宣伝にしそう
201なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:12:17 ID:bZtb9lJP
ワリオワールドWiiプリプリ かな?
202なまえをいれてください:2008/04/12(土) 15:19:01 ID:g13VpywU
12人対戦があつすぎるw
一位からワンミスで最下位なんて普通にありすぎw
203なまえをいれてください:2008/04/13(日) 10:41:56 ID:XyGhR6zq
ワンミスどころか防ぎようの無いアイテムで転落とかもうね
wi-fiならそれでもいいけどグランプリでは困る
204なまえをいれてください:2008/04/13(日) 11:07:59 ID:Osur8/+R
タイムアタックが別にあるからいいじゃん
205なまえをいれてください:2008/04/13(日) 11:17:55 ID:XyGhR6zq
このゲームのグランプリには評価という概念があってだね・・・
206なまえをいれてください:2008/04/13(日) 12:18:10 ID:ik8hoqlR
多少の妨害では評価は下がらんよ。
棘亀喰らってトップ逃しても☆は貰えたし。
207なまえをいれてください:2008/04/13(日) 14:46:05 ID:M47CQJ7f
三週目にトゲゾー使われたらつみだわ
208なまえをいれてください:2008/04/13(日) 15:27:54 ID:6sBD7raG
もじぴったんヤベ〜
Wi-Fiは神だわ
DSのテトリス以来の熱中度
209なまえをいれてください:2008/04/13(日) 17:16:33 ID:PcedCifo
>>208
もう、そういう「チョメチョメ ヤベー」っていう書き方止めてくれ。情けなくって涙が出てくらー。
210なまえをいれてください:2008/04/13(日) 17:41:26 ID:Osur8/+R
かがくのちからってすげー!
いまでは パソコンつうしんで どうぐや 
ポケモンを データにして おくれるんだと
211なまえをいれてください:2008/04/13(日) 17:54:36 ID:ik8hoqlR
>>209
チョメチョメって言い方もどうかと。
212なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:06:00 ID:FtNbCdNh
思いっきりストレス解消できるソフトって何かありますか?
ちなみにWii買ったばかりで、はじWiiしか持ってません。
スマブラとか爽快感ありそうで良いなと思ってますが
何かおすすめのもの教えて下さい。
213なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:09:31 ID:jEqR+hyx
オプーナ
敵にボンボン叩きつけてストレス発散
214なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:30:16 ID:+F4F5A6E
やっぱSDガンダム スカッドハンマーかな
結局横縦振り分けなんか最後までできなかったけど
振ってやっつけてくというのだけで単純にスカッとした

本編終わった後の気軽にハンマーとかで
やっと不思議のダンジョン系の面白さがわかってきたのも収穫だった
215なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:37:29 ID:jIPUKGVC
スカハンは確かにストレス解消になる
強く振ると強い攻撃になるのがポイントだな
デカイ戦艦なんかをジャンボハンマーで叩き落とすとストレス解消になるw
216なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:34:17 ID:sPLPjozU
対人系はよっぽど腕に自信がなきゃやめとけ。
逆にストレス溜まるだけだぞ。
217なまえをいれてください:2008/04/13(日) 21:28:12 ID:MH4D9ixD
エキサイトトラック
218なまえをいれてください:2008/04/13(日) 21:38:43 ID:ik8hoqlR
月並みだがWiiスポーツを買って
ボクシングで弱いCPUをボコボコにするというのはどうだろうか。
219なまえをいれてください:2008/04/14(月) 04:05:04 ID:bnh+Yc8X
220なまえをいれてください:2008/04/14(月) 04:06:10 ID:bnh+Yc8X
>>212
GCの互換でよければジャングルビート
221なまえをいれてください:2008/04/14(月) 11:12:59 ID:tnRJC3gA
ノーモア☆ヒーローズは戦闘が爽快だが
それまでの過程がダルいので覚悟がいる

あれ、ただのファイナルファイトみたいなのでもよかった
222ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/04/14(月) 11:56:26 ID:pfXgwcVD
マリカの青こうらとか雷、POWはあれ回避できるの?
223なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:58:13 ID:mRgmbOWK
>>222
詳しくはレースゲー板の本スレ行け、ということだがとりあえず

POW→最後の振動にタイミング合わせてジャンプアクションすることで
     停止時間を最小限にできる(地面に青い丸が出たら成功)
雷雲→他プレイヤーに接触することでなすりつけられる。
     その代わり雲がついてる間はスピードアップするので前の車を追いかけるべし
トゲゾー(青甲羅)→降ってくる直前にダッシュすることで回避可能。
     キノコを持っていれば手っ取り早いが、1位ではアイテムボックスからキノコは出てこない。
     ダッシュプレートに乗ればOKだが、どうせならプレート前で喰らったほうが確実に復帰できる分安全。
     ドリフトミニターボ(2段階目)で回避できるかどうかは現在検証中とか。

レート8000超えの猛者は普通にトゲゾーを回避するらしいぞ。
224なまえをいれてください:2008/04/14(月) 13:07:32 ID:x22Sxo/S
デカスポルタは近所のあちこちの店で品切れだけど売れてるというより
ワンピースが発売された時みたいに品切れ状態が続いてるだけかな
225ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/04/14(月) 13:19:55 ID:pfXgwcVD
>>223
ありがとう親切だな
青普通に回避とかすごすぎwww
226なまえをいれてください:2008/04/14(月) 17:15:06 ID:PtzPSwqA
普通に回避ってことはミニターボでも平気そうだね
そんな都合よくプレートとかあるわけないし
227なまえをいれてください:2008/04/14(月) 22:19:09 ID:RjhTXqvr
228なまえをいれてください:2008/04/14(月) 22:24:32 ID:qMHn+43i
たしか北米主導なんだよね。
229なまえをいれてください:2008/04/14(月) 23:27:27 ID:nZYDgPM/
>>227
他機種とマルチなやつだっけか
マルチは無理矢理なリモコン操作とかになってないかが心配だ

しかしひみリンやってたのに気がつかなかったが
ソニックのうしろ頭って結構キモいんだなw 毛並みのもキモいが
230なまえをいれてください:2008/04/15(火) 00:11:08 ID:uqZrqt/a
ポリゴン表現の悟空のようだ
231なまえをいれてください:2008/04/15(火) 02:24:53 ID:vpIF+sqZ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1204475087/
DS「大合奏!バンドブラザーズDX」
>「音楽をトコトン遊び尽くす」今回まさにそのコンセプト通り
>Wi-Fi接続で100曲までダウンロード、歌ったり、作曲したり
>Wii本体を使ってTVで合奏もできます。
232なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:18:51 ID:7xG4wpG8
Sadness Lives, Uses Oblivion Engine
ttp://wii.kombo.com/article.php?artid=11757
・Sadnessの開発は進行中。
・Gamebryoエンジンを使うことで、これまでWiiでは不可能と思われていたエフェクトも実現。
・エンディングは8種類。
233なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:26:47 ID:oZDLcmA3
よくわからんが、Wiiでもおぶりびょんが出るってこと?
234なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:35:38 ID:7xG4wpG8
>>212
暴力&グロが平気なら、お姉チャンバラRevolutionがお勧め。
ニコニコで見る限り、特に咲の撲殺モードが迫力あって気持ち良さそうなんだよな。
難易度も低いらしいし。
235なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:37:02 ID:7xG4wpG8
>>233
Sadnessでは、オブリビオンでも使われた Gamebryoエンジンを使ってる、ということ。
236なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:55:35 ID:WZpyH3MX
>>234
勧めてるわりに知らないってオチ
237なまえをいれてください:2008/04/15(火) 19:58:25 ID:iYl8vDL/
おねえちゃんばらは5分くらいプレイして気分が悪くなってやめた
238なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:40:00 ID:FQONyXD2
ニコニコで見た限りでお勧めしちゃうんだ
239212:2008/04/15(火) 21:04:15 ID:5x1ryHEL
やっぱり片っ端から敵を攻撃するやつがストレス解消になるのか。
確かに対人系は負け続けるとストレス解消にはならんかな。
でもグロとかあまり得意じゃないのでオプーナあたりにしてみる。
240なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:43:35 ID:lbSXzOJK
正気か?
241なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:09:33 ID:/cWxmBFo
>>231 >Wii本体を使ってTVで合奏もできます。

Wiiミュージックってことか?
242なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:13:01 ID:oZDLcmA3
まさかWiiミュージックの企画がバンブラDXに内包されたってことは・・・
243なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:24:07 ID:DGuZTj60
スピーカーチャンネルだよ
244なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:16:40 ID:jMLqlcIy
FUJIWARAきたー
245なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:35:31 ID:8Wrup9kg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wa2j/
任天堂の今月のWiiWare
みんなでパズループ
246なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:23:58 ID:ikP1vGnS
おや? Wiiのようすが・・・
247なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:31:29 ID:0EubqxZe
>>245
これってZumaだっけ?
Flashにあるし、Xboxのアーケードにもあるね。
248なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:37:26 ID:/7ZI3v+s
これは要らんわ
249なまえをいれてください:2008/04/17(木) 07:20:25 ID:qMdxniO/
250なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:19:21 ID:dFpq2E9B
最期の馬はよくみつけたなwwwww
251なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:27:42 ID:hmhVfYHI
最近思うんだけどさ、

マリオ&ソニックAT北京オリンピックって、発売当初は「まだ早過ぎだろw」とか言われてたけど
今こういう情勢になってみると、去年のうちに早々に出してしまって大正解だったよなぁw
252なまえをいれてください:2008/04/18(金) 03:25:56 ID:9B4zW4KK
エクストリーム聖火リレーも入れて欲しかったな
253なまえをいれてください:2008/04/18(金) 06:07:54 ID:JZegXhqV
ニンチャンで紹介映像見たけど、リンクのボウガントレーニング面白そう
しかもザッパー付いて3800円って安いな
254なまえをいれてください:2008/04/18(金) 06:09:00 ID:JZegXhqV
>>251
確かにw任天堂はこうなることを読んでたのかもなww
255( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/18(金) 06:38:07 ID:7YFar1KT
153
たしかアメリカでは20ドルくらいで売ってたぞ。
256( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/18(金) 06:38:42 ID:7YFar1KT
>>253でした。
257なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:17:24 ID:JZegXhqV
20$って2600円くらいか?
1000円も安いのか…
258なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:18:27 ID:ZXGtPUy9
アメリカって全体的に安いからでしょ
普通のソフトも30ドルやら40ドル


相馬&名良橋氏 Meet Wiiウイイレ
http://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063651.html


海外レビューハイスコア 『Okami』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5677
259なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:33:51 ID:DPVZtITV
wiiで戦闘機で撃ち落とすゲームない?
さっきの映画のステルスみてやりたくなった
260なまえをいれてください:2008/04/21(月) 02:17:24 ID:UPwo1Vkc
スターソルジャーRみたいなやつじゃ駄目なのか?
261なまえをいれてください:2008/04/21(月) 02:28:46 ID:zZsIIgC9
スカイクロラはまだ先だな
262なまえをいれてください:2008/04/21(月) 05:58:49 ID:fYmDpgUq
ロンチにそんなソフトがあったような・・・
263なまえをいれてください:2008/04/21(月) 07:05:32 ID:rylbalAw
Samba de Amigo
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CszxfIbsIKk
ダブルリモコン

>>259
史上空前の神ゲー、スターフォックス64(バーチャルコンソール)
264なまえをいれてください:2008/04/21(月) 16:42:39 ID:tzOXQFy2
1) Capcom will be publishing the debut title from Bionic Games,
High Impact Games' sibling of sorts, which is a Wiixclusive original sci-fi actioner
whose name escapes me.
ttp://softrockhallelujah.blogspot.com/2008/04/loop-loop-loop.html

Bionic Games社(High Impact Gamesの姉妹会社みたいなもん)の一作目は
Wii専用のSFシューター(タイトルは失念した)で、パブリッシャーはカプコンになる模様。
265なまえをいれてください:2008/04/22(火) 02:40:08 ID:cDPqpFt8
「Quantum3」エンジンを開発したと発表しました。
バンプマッピング、ライトエフェクト、グロス処理など様々なビジュアル表現を
向上させねと共に、リソースのストリーミングなどにも対応、
Wiiの開発を強力にサポートするものになるということです。
http://www.inside-games.jp/news/285/28593.html

『リンクのボウガントレーニング』
http://wii.com/jp/articles/links-bowgun/

カートはともかく傾きとボタンだけを使うレースならなんとか
使えるかもしれません。価格はわずか18米ドル。
http://japanese.engadget.com/2008/04/18/wii-racing-system-brando/
266なまえをいれてください:2008/04/22(火) 04:27:39 ID:+j9atJvF
>>257
今、円高だから1ドル103円なので、2060円ということだから半額近いぞ
267なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:53:49 ID:xBRUPJJ5
>>266
まじでか。アメリカ行きて〜
268なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:12:06 ID:XUMtIhPu
円安になったら日本に居てよかったか?
バカだろ
269なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:13:51 ID:Vdoz8s/X
しょうがないよ
任豚は円高円安の概念も理解できない低学歴だし
270なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:27:03 ID:xBRUPJJ5
>>268
お前、馬鹿だろ?
271なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:37:02 ID:nl/u6j+7
272なまえをいれてください:2008/04/23(水) 22:01:54 ID:HvPakPqj
忌火起草 解明編
ttp://www10.uploader.jp/user/nin_sure/images/nin_sure_uljp00133.jpg

機種   Wii
メーカー セガ
ジャンル ホラーサウンドノベル
発売日  2008年夏発売予定

すべての謎がWiiで解き明かされる!
目と耳で"体感"する新サウンドノベル!

追加シナリオ1 忌火起草完結!
追加シナリオ2 車内でアクシデント!
PS3ではDLコンテンツだったピンク編も最初から収録!
273なまえをいれてください:2008/04/24(木) 01:27:39 ID:LaWcZfbR
wiiって電源きっててもディスク入れるとこ青く光るよな
あれ電気消して寝てるときたまに気になるんだが
どうすればこの青い光消える?
274なまえをいれてください:2008/04/24(木) 01:30:46 ID:3PfYwSxX
本体設定で消せる
275なまえをいれてください:2008/04/24(木) 02:04:51 ID:i7DH/Kyr
>>271
かなり昔にwiiで開発中とのウワサを聞いたが、本当だったんだな。
276なまえをいれてください:2008/04/24(木) 02:15:57 ID:PPsbA9CX
青く光ってるのはメールきてるからだろ
277なまえをいれてください:2008/04/24(木) 07:26:49 ID:OdYBIgRd
>>271
植物育成ゲームにしか見えんwwww
278なまえをいれてください:2008/04/24(木) 09:54:11 ID:vZP6VV0g
>>272
おおおお!!これは期待
279なまえをいれてください:2008/04/24(木) 13:10:07 ID:PPsbA9CX
昨日レス見た時はPS3信者によるガセネタだと思ってスルーしちゃった
280なまえをいれてください:2008/04/24(木) 23:33:01 ID:06PT3qs8
忌火起草か
どっちかというと零の方が気になるけどどっちにしろコワくて遊べねっす
個人的には今年はあと突撃2とエレビッツ2に期待
281なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:16:12 ID:rRu7mA+o
>>265
Wii専用エンジンが生み出すオリジナルFPS!『The Conduit』スクリーンショット
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5760
>ハイエンド並のグラフィックスフィーチャーを実現するという触れ込みで話題を集めた、オリジナルのQuantum3エンジン

"Wiiの映像をPS3レベルに"ゲームエンジン「Quantum3」が登場
ttp://www.inside-games.jp/news/285/28593.html
282なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:27:38 ID:RXhUniqE
ゲームエンジンって何?
また何かハードをUSB端子とかに付けるとかしないといけないの?

それともユーザは普通にゲーム買って遊ぶだけでそのエンジンの効果を実感できるのか?
283なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:29:54 ID:rRu7mA+o
クリエイターがそのエンジンを駆使してゲームを作るだけよ
284なまえをいれてください:2008/04/25(金) 14:09:11 ID:4K0eI5MJ
ツクール系ソフトのプロ用ってとこ。
285なまえをいれてください:2008/04/25(金) 16:38:24 ID:uHk6TZb2
>>282
ハードの事じゃありませんよ
286なまえをいれてください:2008/04/25(金) 17:33:18 ID:4pzdafGT
ゲームは、線で輪郭作ってそこにテクスチャ貼って立体的にして
光や影、衝突した時の反動や落下時の表現などなど
コンピュータで「世界」を作る時、その基を共有するのがエンジン。

あのゲームやこのゲーム、同じエンジンだから同じようなことが出来る。
後はアイデアと映像表現などの違い。

分かりやすいのがPCゲームのハーフライフとカウンターストライク。エンジンが同じ。
後は、UTエンジンやQuakeエンジンとか。
287なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:02:46 ID:U+qHpGOJ
マジ回答ありがとう
ではこれからのWiiゲームに期待できるということですか?




ファミ通立ち読みしてきたらWiiも終わってるな〜と思ってしまったのですが・・・・・・
288なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:21:18 ID:JHk7I5jf
それグラフィックエンジンだろ?
ゲームエンジンってなに?
289なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:32:25 ID:KYViCppy
ファミ通って
290なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:49:36 ID:buTpO7lJ
>>288
グラフィックエンジンがメインで後は入力(リモコン)のエンジンとかも入ってるんじゃね
291なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:53:22 ID:rRu7mA+o
>>287
任天堂+α以外は本当終わってるよなw
292なまえをいれてください:2008/04/25(金) 20:11:34 ID:4pzdafGT
ファミ通って任天堂と仲直りしてないからその影響じゃね?
WiiWare人気なのに情報無いよね。
FFCCとかあってもいいと思うけど・・

というかPS系と仲良すぎるからねぇ
293なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:00:00 ID:ksGgNx42
たしかにPSPが勝ちハードを強調してたような・・・
期待の新作もPS3が上位独占な気がするし
294なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:18:23 ID:4pzdafGT
さて、昨日賞味期限が切れた肉を使った
マーボーナス完成イタダキマス
マーボー茄子
295なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:33:54 ID:ZYDSZhVO
でも確かに、そろそろ任天堂以外のゲームも充実してきて欲しいな
任天堂サイトのソフト発売カレンダーが寂しすぎる。4月のサードタイトル2本だけとか……
カレンダーの大半がDSで埋まってる
296なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:58:52 ID:UK+dY+Kg
既存のゲーム
スパロボとかリアルなプロ野球ゲームとか・・・はあいかわらずPS2で発売するのにWiiはへんな新作ばかりで手がだせん
結果、売れない
結果、Wiiはハード売れてもソフト売れないから作らないってなるのか?

メインはPS2で開発、おこぼれで画面きれい版のPS3
297なまえをいれてください:2008/04/26(土) 00:09:38 ID:VrMigFri
http://www.irwebcasting.com/080425/50/9d6fac5890/index.html
↑これのWorld of GooっていうWiiウェアがいい感じ
298なまえをいれてください:2008/04/26(土) 01:40:06 ID:Vdmo2pRy
>>296
そうなんだよねえ。サードは任天堂を見本に、無理に知恵を絞って
捻ったゲーム(結局飽きやすく面白くない)ばかりを出して酷評されてる。
続編でいいから「普通」のゲームを出してほしい。PS2も持ってるけどさ。
299なまえをいれてください:2008/04/26(土) 09:06:37 ID:gEUFi3p9
>>296
ライセンシーは、へんなソフトしか出さなくて、それで売れなくて、
挙句の果てに「任天堂のゲーム機は、任天堂のソフトしか売れない」って云いたいのかい。
300なまえをいれてください:2008/04/26(土) 09:08:38 ID:5tMmzK40
サバイバルキッズWiiに期待している
301なまえをいれてください:2008/04/26(土) 10:37:36 ID:29p9z4nQ
順序が逆なんだよ
ソフトが売れないありきになってるが、実際は売れないソフトが先立ってる

まあその流れももう終わりだ
PS3での開発が本格的にシャレにならない状態なので、ついにWiiにソフトが流れてきてる
302なまえをいれてください:2008/04/26(土) 11:41:54 ID:OmCnEis/
流れ変えるために面白いソフトを書いていこうか

ソニックと秘密のリング
303なまえをいれてください:2008/04/26(土) 11:54:38 ID:XsLEVzR+
G1ジョッキー
Wiiイレは自分に面白いと言い聞かせてやってきたけどそろそろ限界
304なまえをいれてください:2008/04/26(土) 11:59:07 ID:0JrjP39R
みんな違うんだね

ソニックと秘密とG1ジョッキーは発売日に両方買って
G1ジョッキーで1ヶ月遊んで、ソニックは1週間程度でどちらもあきた
Wiiのウイイレはやり込む程面白くなって2ヶ月くらい遊べる
305なまえをいれてください:2008/04/26(土) 12:05:38 ID:gEUFi3p9
ファミリージョッキーの新品が1980円で売っていたが、持ち合わせがなかったのでスルーした。
306なまえをいれてください:2008/04/26(土) 12:27:58 ID:cfzT+U3U
>>297
いいなぁこれ。
ピンポンが英語化してたみたいだし、これも日本語化して出して欲しいな。
307なまえをいれてください:2008/04/26(土) 13:40:00 ID:A1VddJex
クレイジークライマーWii 新品1480円

ネタゲーの王道。騒音おばさんワロタ
308なまえをいれてください:2008/04/26(土) 14:07:11 ID:76IA+QIu
>>307
その値段でWiiウェアで出し直せば買うかもしれない
さゆきとこゆきなんかも

いやいいとこ1000円までか
309なまえをいれてください:2008/04/26(土) 20:38:36 ID:GeKoRXCE
「Wiiでギャルゲーは売れない」とレッテル貼られるのはいかんと思って
くりーんきーぱー買って売り上げに貢献した
でもこんな少女マンガみたいな絵じゃ興奮しねえよ
310なまえをいれてください:2008/04/26(土) 21:53:51 ID:VrMigFri
Wii お掃除戦隊くりーんきーぱー サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0016FYCXE/

Wii 全国デコトラ祭り~よさこい爆走音盤~
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0012Z1XTE/
311なまえをいれてください:2008/04/27(日) 08:45:54 ID:I3eSGGvf
312なまえをいれてください:2008/04/27(日) 17:13:22 ID:TZ5IY1+g
>>309
メーカーがアイディアファクトリーじゃなかったら買ったんだが・・・
あそこじゃクソゲー率高すぎるもん・・・
313なまえをいれてください:2008/04/28(月) 18:31:45 ID:qd26FpIW
マーベラスよりクソゲーメーカーなんてないよ
314なまえをいれてください:2008/04/28(月) 18:41:21 ID:f+sEMmOv
>>313
満場一致でディースリーだと思います
315なまえをいれてください:2008/04/28(月) 19:59:52 ID:meDkFP5p
ファミリースキーって買った1週間くらいはやってたけど、すぐ飽きちゃった。
続編はもっと開きさせない作りにしてほしい。
316なまえをいれてください:2008/04/28(月) 21:37:30 ID:l1kBcrS+
クラッシュバンディクーの新作はWii版を基準にマルチプラットフォーム化
ttp://www.joystiq.com/2008/04/28/joystiq-impressions-crash-bandicoot-mind-over-mutant/
317なまえをいれてください:2008/04/28(月) 21:45:29 ID:Y+scwmiI
ファミリースキーとかフォーエバーブルーって
泳いでるだけ滑ってるだけで楽しいという人じゃないと飽きるんじゃないの?
きついノルマや確たる目的がないのが評判のソフトだと思ったが
318なまえをいれてください:2008/04/28(月) 22:53:59 ID:k6kl5DlE
>>317
そうだよ、マッタリやるのがいいソフト
ガチでやったところで飽きるのは当然
319なまえをいれてください:2008/04/29(火) 02:45:21 ID:w6sx5VA3
スキーはたまに引っ張り出して滑りたくなる
320なまえをいれてください:2008/04/29(火) 10:59:22 ID:8wrB4+KU
サッカー情報サイト「サポティスタ」のWiiイレインタビュー
http://supportista.jp/column/33
田谷○今回プレーしてくださったユーザーさんの意見も反映しつつ。
とくに周りの方で、サッカーに詳しい方の反応があれば、
ぜひ聞かせてもらえるとうれしいですね。実際にサッカーに詳しい方が
どう思うのかというのは気になるところですし、
これからシリーズ化するにあたってどんどんご意見をいただきたいなと思いますので。

岡田●そうですね。とりあえず一度、遊んでみてもらって、
そういったフィードバックによって更に次回作が充実すれば。
それまでに僕も、もう少し腕を磨いておきますので(笑)。


メトロイドプライムトリロジー
http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-8504.html
メトロイドプライム1から3まで収録。1と2はリモコンとヌンチャクでプレイ可能
321なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:35:25 ID:FLGHDJxW
3単品買った奴に泥をかけるような事はせんだろう
1&2のカップリングはあるかもしれんが
322なまえをいれてください:2008/04/29(火) 12:23:12 ID:+UIksh7S
>>320
3作まとめてってことか?
6800円くらいなら買おうかな
323なまえをいれてください:2008/04/30(水) 12:59:04 ID:f3OQIx9F
Animales de la Muerte (Wiiware)
http://jp.youtube.com/watch?v=j7LR6EXx9ug

ラブデリックのゲームと、コンカーBFDを
まぜたようなww
324なまえをいれてください:2008/04/30(水) 13:34:18 ID:f3OQIx9F
Wiiウェア用ソフト『ことばのパズル もじぴったん Wii』の追加ステージがダウンロード可能に
http://www.famitsu.com/game/news/1214948_1124.html

BGMも増えるのはいいわ
325なまえをいれてください:2008/04/30(水) 14:01:03 ID:f3OQIx9F
Rayman Raving Rabbids 3
http://jp.youtube.com/watch?v=9kNjIahPRKE

ボード?
326なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:24:24 ID:Pa33pDYl
知らんがな
327なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:13:03 ID:75tZXTus
マリオパーティ8の一人モードってどんな感じ?
公式HPもいい加減で紹介サイトもろくにないから全然分からないんですが…。
持ってる人いたらどんなルールのものなのか教えて下さい。
328なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:20:08 ID:mWfbtg9z
今までと同じならすごろくじゃね?
329なまえをいれてください:2008/05/01(木) 09:08:12 ID:Z/iYX1ea
Wiiスポ以外でテニスゲームをやりたい
セガのスーパースターズには期待してない
330なまえをいれてください:2008/05/01(木) 13:07:32 ID:P2Q1BirC
>>329 ファミリーテニスWiiが出たら良いね。
331なまえをいれてください:2008/05/02(金) 00:12:42 ID:Dh+ZTO5t
Wiiで、鳥人間コンテストWiiを出して欲しいな。
人力飛行機をモデリングするところから始めて、実際にリモコンを飛行機みたいに持って空を飛んだり、
リモコンを振って動力を動かすようにして飛ばしたりとバリエーションがたくさんあっても良い。
332なまえをいれてください:2008/05/02(金) 00:29:47 ID:r1yqBc6Q
俺の貧相な脳みそではリモコン持ってブーンしてる姿しか想像できなかった
333なまえをいれてください:2008/05/02(金) 01:29:41 ID:k9it8QlR
滑空部門だな
334なまえをいれてください:2008/05/02(金) 02:07:08 ID:nid27jFg
Boom Blox - Theatrical Trailer
http://jp.youtube.com/watch?v=29fua7xwXCo
335なまえをいれてください:2008/05/02(金) 02:42:09 ID:HUaZF5UG
>>332
ワロタwwwwwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
336なまえをいれてください:2008/05/02(金) 04:58:34 ID:HVC/Y4cB
>>331
パネキットの会社に嘆願
337なまえをいれてください:2008/05/02(金) 13:55:54 ID:EQs3RLq/
そんなお子様向けや初心者向けのばっかいらねーよ
338なまえをいれてください:2008/05/02(金) 17:03:34 ID:sAy2wgG0
>>331
いやいや、そういうゲームは逆にチープさがあると顕著に出ちゃうだろ。

航空力学に基づく厳密な物理演算で挙動と飛距離を算出し、
さらには機体のカラーリングにも細部までこだわる事ができ、
ランキングはリプレイ動画ごとネット上でリアルタイム更新。
とか妄想すると、PS3か360向けのゲームに思えてくる。
339331:2008/05/02(金) 21:46:37 ID:D2gB0r5I
HIKKARU 雲をつきぬけ フライアウェー♪って歌いながら
Wiiリモコンをブーンてするモードも考えている。
ブーンってしつつも画面上では、劇的な展開を繰り広げているの。
リプレイもするから観ていて楽しい。飛行機は、モデリングしだいで途中で壊れたり、なかなか壊れなかったりする。

模型であそんでいるみたいに、自分でストーリーを考えてこの人はここでリタイアーとか、
ここまで飛べましたーってする。

天気予報と連動して天気が反映され、インターネットのGoogleアースと連動して、比叡山を越えて京都でも行ける。

あと、ブーンだけではなくWiiボードでの足踏みでもプロペラ機を漕ぐことが可能。
今、5月には行ったばかりなので、8月のWiiWareに間に合う。
340なまえをいれてください:2008/05/03(土) 10:42:36 ID:xNLXm5ej
うるせぇボケ
341なまえをいれてください:2008/05/03(土) 14:26:50 ID:fRTSzMvw
>>327
コンピュータと対戦する漢字
342なまえをいれてください:2008/05/03(土) 17:38:14 ID:fRTSzMvw
ちょっと聞きたいんだが
マリオ&ソニックAT北京オリンピックのスレってどこにある?
343なまえをいれてください:2008/05/03(土) 18:38:47 ID:xLo6Hrpw
344なまえをいれてください:2008/05/03(土) 19:12:49 ID:fRTSzMvw
>>343
あぁ、北京でスレ検索すると引っかかるよね('A`)
345なまえをいれてください:2008/05/03(土) 20:55:10 ID:N4UZSULQ
前あったけど落ちちゃったのかな
携帯ゲームソフトにはあるんだけどな
家ゲにもスポにもないからソニック総合かここでいいんじゃない?
346なまえをいれてください:2008/05/03(土) 21:08:24 ID:fRTSzMvw
>>345
持ってないからさ、評判とかROMりたかったんだよね・・・
347なまえをいれてください:2008/05/04(日) 00:08:42 ID:RaBuUnC3
リンクのボウガントレーニングを遊んでいて思ったけど、
DSのオス!タタカエ応援団3を出してくれてもまんざら悪くないだろう。
348なまえをいれてください:2008/05/05(月) 11:32:48 ID:ZE8wMenS
あれをポインティングでやるのはかなり難しいかも
システムを多少弄らないと
349なまえをいれてください:2008/05/05(月) 14:55:04 ID:iWN61FlE
ポインティングとタッチペンは同じ直感的でもだいぶ違うもんな
個人的には細菌撲滅とかちょっと無理あるだろと思ったし
あの手のパズルゲーはもうタッチペンに限るとも思う

ただWii流の応援団的な何かって線はあるだろうとも思うから
WiiMusicあたりでそういう何かこれってのが出て来るといいね
350なまえをいれてください:2008/05/05(月) 18:52:30 ID:MQy5xjpu
>Wii流の応援団的な何かttp://www.namcobandaigames.com/games/wecheer/
351なまえをいれてください:2008/05/05(月) 20:12:54 ID:iWN61FlE
>>350
あーそういやこれはそうだよなw
この前どっかで見た時寝ぼけててわかんなかったけどリモコン2ヶ持ちだったんだな
楽しそうだ バンナムのくせに悔しいっ、ビクッビクッ
352347:2008/05/05(月) 23:28:50 ID:dfgldbui
>>350 そんなん出るんですね。知らんかったしほしー。
353なまえをいれてください:2008/05/06(火) 00:35:18 ID:fPZRWGB3
>>350
こういうのを見ると、リモコンとヌンチャクが有線で繋がってるのが
つくづく惜しいよなぁ。
基本無線だったらサンバDEアミーゴとかすぐ出せそうなのに。
354なまえをいれてください:2008/05/06(火) 00:48:07 ID:q5DJ+8bO
はじめてのWiiが300万弱売れているから
最低でも半数ぐらいの家にはリモコンが2個以上ある
355なまえをいれてください:2008/05/06(火) 01:28:33 ID:+I++nBQ1
ザッパーと、ハンドルには専用のリモコンを付けっぱなしにしたいから、
はじWii以外で、mリモコン同梱のソフトを出して欲しい。
買う動機につながる。
356なまえをいれてください:2008/05/06(火) 09:22:37 ID:F6xynFOY
はじめてのwiiって、家に放置してあったけど、
戦車の奴、息子とやったらめちゃくちゃ面白いじゃねーか!!!
皆やれ!!!今更だが
357なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:39:28 ID:q36Pncgr
戦車は、はじめてのWiiの中で、やけに楽しかったな。
あれ単体でモードを少し増やしてWiiウェアで出して欲しいくらいだ。
358なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:55:33 ID:add5s5Mk
今wiifitしか持ってないんだけど、オススメのソフトある?
359なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:04:17 ID:RMOC0RXh
俺はWi-Fi多人数対戦の牛ダッシュスーパーを同じくWiiウェアで希望

はじWiiは人によってツボに来るゲームが色々で面白いよな
友達はビリヤードにハマって親はダックハントにハマってた
姪っ子はこの前テーブルテニスとピンポンにハマって熱く対戦した
何かしら一つくらいハマっちゃうのがあるという地味な良作
360なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:10:01 ID:RMOC0RXh
>>358
マリギャラ、ゼルダ、Wiiスポ、スマブラ、マリオカート、
バイオ4、ソニック、エレビッツ、カドゥケウス、ウイニングイレブン
あと流れではじWii、個人的にスーパーモンキーボール
361なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:49:50 ID:fPZRWGB3
Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームWii
http://www.hudson.co.jp/wii/gensen/top.html
まぁこういうのは一番最初に出しちゃったほうが何かと有利なもんで。

・・・ハンゲでよくね?と言われたらそれまでだが。
362なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:56:36 ID:FHghE52w
>>361
過疎ったらどうしようもないからなぁ・・・
363なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:30:38 ID:V/MHudNV
>>353
サンバDEアミーゴwiiは北米で開発中だぞ。
夏発売予定らしい。

http://www.sega.com/games/game_temp.php?game=samba&lid=gp_samba&lpos=nav_pldwnlst
364なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:13:15 ID:XYJuSdob
おお、懐かしいなぁ。
ゴールドフィンガーは好きだった。
リモコンひとつ同梱+マラカス型リモコンアダプターで出してくれるとありがたい
365なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:31:43 ID:plAZ9fnX
はじWii面白いよな。

個人的にはWiiスポよりも好きなんだけど
少数派かな?
366なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:39:11 ID:ggcwcysn
Wiiでやわらかあたま塾も面白いかな?
367なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:48:24 ID:0q6YSrKe
>>365
Wiiスポーツより面白いと思うお
368なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:49:55 ID:ggcwcysn
>>367 そうなのか、ありがとう。買ってくる。
369なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:59:23 ID:0q6YSrKe
>>368
おっと!?
あんかーちゃんと見てくれ
370なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:33:51 ID:F6xynFOY
やわらかは、いまいちだったぞ
371なまえをいれてください:2008/05/06(火) 19:14:46 ID:75XJ8+Ts
ウチの母はやわらかあたま塾にハマってそればっかりやってるぞ。
人を選ぶが、悪いゲームじゃない
372なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:45:58 ID:2As1x5t7
>>361
チョンゲーやる奴って・・・
373なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:16:25 ID:BjUhiLM6
対戦専用のテーブルゲームチャンネルを任天堂が無料で出せば全て解決。

対戦専用なら容量も喰わないし、何より囲碁で組長に勝つプログラムを組まなくてもいい
374なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:52:33 ID:ONUJ591v
931 名前は開発中のものです 2008/04/30(水) 09:50:10 ID:c1zVahRL
そろそろ リークしとくね

1、FF13のWiiの発表 ※2009年内予定、PS3用のFF13も一応出す予定のまま
2、ゼルダ新作 ※年度末辺り
3、ぶつ森 ※年末、チャンネル連動
4、ドラクエモンスターズ ※年内
5、F-ZERO Wii ※対戦WiFi 秋口
6、龍が如く ※PS版 1、2を移植 夏
7、モンハン3 ※年末来るぞ WiFi対応、かなり凄い
8、Wiz ※ウェアーで来る、夏ごろ
9、DVD再生チャンネル ※2500ポイント、ちょっと高いね 夏
10、SD起動可能になる ※SDページが追加されるかたち 2GBまで
11、カラバリ ※3色 黒、水、ピンク、秋ごろ
12、FC,SFC,PCE,MD、ジョイスティック6ボタン VC用コントローラー 個人的に期待度高し

VC、ウェアー関係はもう少しあるが、ま こんな所で・・・
1は、超目玉ナンバリングなんで本気モードですね、一応PS3も発売予定のままなのが痛々しい
9は様子見てかららしいので無くす可能性もあるらしい
375なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:55:07 ID:aKM5MmQY
>>374
キタッ!これでwii完全勝利!!!!!!!
376なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:59:03 ID:vMDAUjJm
>>374
凄すぎるだろ…常識的に考えて
377なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:03:17 ID:uEr0TmZC
そんなのより、これのほうがすごい

Wiiリモコンをディスプレー技術に使う3つのハッキング
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000007052008
378なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:04:33 ID:v8uORtrK
>>374
FF13をWiiで発売すりゃ国内ダブルミリオン確定だもんな
よほど頭の悪い経営者じゃないかぎりそりゃするよ。
379なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:05:52 ID:vMDAUjJm
なんたってあのDQソードですら30万いったからな
380なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:10:38 ID:aKM5MmQY
まぁ実際>>347くらいになればもうwiiに文句をつけられなくなるんだけどね
381なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:21:41 ID:fSCDyVo7
>>377
>これは完全に擬似的な3D映像だが、その成果は驚くべきものだ。
>Lee氏は、米Electronic Arts(EA)社が2008年後半にリリースするゲームに、
>これを隠し機能として組み込む計画でいると話している。
一回体験してみたかったからこれは興味あるなあ。
382なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:33:53 ID:OXlZycuQ
>>380
応援団出されたら、文句つくと思うが
383なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:18:41 ID:QjmbLRCp
>>374
どれもいらん
Fウォーズしか期待してないわ
384なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:24:16 ID:pmlhX5dX
つーか1週間前のネタと自演だから
385なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:29:50 ID:QjmbLRCp
そうなのか
ただSDの扱いはなんとかして欲しいかね。コピーと同期の兼ね合いで難しいのだろうけど

本体の容量少なすぎなのは確かなんだし
386なまえをいれてください:2008/05/08(木) 04:20:28 ID:xlu3yCgM
とうとうWiiを買って早速ゲームやネットを見たりしてみたが
Wiiがこれほどまでにスゴいとは思わなかった
特にユーチューブ動画が普通に見れる事が一番ビックリしたよ
387なまえをいれてください:2008/05/08(木) 06:08:29 ID:g91L4hcJ
ニンテンドーチャンネルで
ギターヒーローの動画が紹介されるとは思わなかったw
388なまえをいれてください:2008/05/08(木) 06:11:20 ID:VK1kwr67
1、FF13のWiiの発表 ※2009年内予定、PS3用のFF13も一応出す予定のまま

ソースは?

現状でFF13出たらPS3やばいなw
389なまえをいれてください:2008/05/08(木) 06:12:26 ID:g91L4hcJ
The Legend of Zelda Twilight Princess
http://jp.youtube.com/watch?v=22TUUrFtTH4
390なまえをいれてください:2008/05/08(木) 10:08:27 ID:CLRMVA22
>>386
youtube動画ってどうやってみるの?
500ポイント加算してインターネットチャンネルにつなぐんですかねやっぱ
391なまえをいれてください:2008/05/08(木) 11:19:40 ID:34sMOeEL
名無しに釣られるひとって
392なまえをいれてください:2008/05/08(木) 11:27:42 ID:K+gvvSyT
零の新作の動画か画像が見たいんだけどぐぐっても見つからない・・・
公開はされていないの?
393なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:11:32 ID:CLRMVA22
あ、ヨウツベは見れるけどニコニコは見れないんですね・・
394なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:58:10 ID:qTzK943E
インターネットチャンネルって
FlashPlayerの更新はしてくれないんだね・・・
395なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:09:17 ID:VK1kwr67
wiiのブラウザなんて使わんだろw
俺は要領足りないからブラウズチャンネル消したぞ
396なまえをいれてください:2008/05/08(木) 13:14:20 ID:o/PfCQEE
wii2chをお気に入り登録してみろ
TVの大画面で見る2ちゃんは中々快適だぞ
ダブルウインドウで片方ニュース片方実況なんてこともできる
397なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:02:34 ID:UP2Q3Wwh
>>388
リークって書いてあるじゃん
398なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:55:18 ID:xlu3yCgM
>>394
そうなんですか?でも何故かユーチューブ動画は見れるですよ
ニコ動は見れませんけど
399なまえをいれてください:2008/05/08(木) 16:53:25 ID:pUq2JYEy
>>374

嘘かホントか分からんが、なんか凄いな・・・

WizのウェアーとかSD起動なんて地味に嬉しいじゃないか
400なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:17:09 ID:CLRMVA22
Sd起動ってどゆ意味?
401なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:33:59 ID:RveIl/6d
WiiWareをSDカードに保存してそこから起動ってことじゃね?
Wii本体のシリアル登録とかないとコピーあふれるから当分先だろうけど。
402なまえをいれてください:2008/05/09(金) 03:47:30 ID:pN/2s5GX
374はネタだから・・・
403なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:40:42 ID:mLYXhpS+
巨大ロボを自在に操縦して戦う『Battle Rage』画面ショット初公開
http://www.inside-games.jp/news/288/28885.html

http://jp.youtube.com/watch?v=Kxrwgt6ipM0
リアル調ガチャフォース風?
404なまえをいれてください:2008/05/09(金) 12:08:16 ID:suerKTd9
>>399
プププ

任豚がネタに期待してるよw
405なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:15:05 ID:lVPmCkR6
この前ふと思ったんだけどさ、
プレステとかのコントローラーにLボタン・Rボタンってあるじゃん?
あれマズいんじゃないかなって。
だってLボタンは左についてて、Rボタンは右についてるでしょ?
でもホントは左、右を英語にしたReft、Lightの頭文字をとってるんだから、
左がR、右がLじゃないのと思ったわけ。
それで、実は文系人間だから確信は持てたんだけど、
念のため高校生時代以来全く使わなくてホコリにまみれてた英和辞典を手に取って
確かめてみたわけ。そしたらたまげた、何と左は英語でLeft、右はRightじゃないか!
だから左がLで、右がRなのは正しいんだな。
正直ショックだったんだけど、まあ人に聞くこと無く、
インターネットの翻訳サービスにに頼ることも無く解決できたから
まあAll lightじゃないかというね。フフフ。
406なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:18:59 ID:06HEZ4ko
始めて見るコピペだな
407なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:22:21 ID:/eOhnfdb
>>403
対戦型TPSって感じだね
ロボのデザインが何かブラストドーザーを髣髴とさせる
パットだと微妙そうだけどリモコンで遊ぶと楽しそう

ただ、日本で発売してくれるかが一番の問題だね
408なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:33:43 ID:DTTpS8HN
>>403
ガチャというよりはバーチャロンだろうかね
409なまえをいれてください:2008/05/10(土) 03:42:05 ID:xttGU61w
>>404
ビビってやんのw
410なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:05:13 ID:MjSGog9l
>>353
線が1.5mのヌンチャク発売とか。
ドラNEOやった時引きちぎりそうになってたから、正直そういうの出して欲しいな。
411なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:35:39 ID:jCoWizbI
Wii版Skate
http://wii.ign.com/articles/873/873055p2.html

バランスボード対応!!
412なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:11:19 ID:LtV7JN86
>>411
ひげ面の白人男性がゲームのイメージキャラ?
ちょっと、日本じゃ売れなささそうだな。
413なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:52:13 ID:3MKPdjZE
>>412
Wii版については知らないが、
箱○版だと、プロスケーター達が技を教えてくれたりする。
だから、そのうちの一人だと思うが・・・
日本で発売されんのかなwwww
結構プロの人たち気持ち悪いよw
いろんな意味でw
楽しいことは間違いないけど。
414なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:25:23 ID:UqO1C1bs
 
415なまえをいれてください:2008/05/13(火) 03:17:02 ID:tGisIaZT
25:なまえをいれてください :2008/05/13(火) 02:20:59 ID:c67YJWk+ [sage]
そんな事より「リモコン」でググろう
416なまえをいれてください:2008/05/13(火) 06:16:41 ID:FNmKKp2W
Activision社、Pitfallシリーズの最新作として
「Pitfall: The Big Adventure」を発表!
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3167766
プラットフォーム:Wii
発売日:今秋
開発会社:Edge of Reality
417なまえをいれてください:2008/05/13(火) 11:25:19 ID:Pd08QB8c
北米WiiWare
http://www.nintendo.com/wii/wiiware

LostWinds リモコンで風を操るアクション?
TV Show King クイズっぽい
V.I.P. Casino: Blackjack やけにリアルなブラックジャック シリーズ?
Pop 泡をポイントするようだけどよくわかんね


LostWindsがよさげ。翻訳されて日本でも出ないかな。
418なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:22:17 ID:4NSI/3dY
wiiで箱庭のあるゲームってありますか?
419なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:27:03 ID:zNBDaLFQ
>>418
ノーモアヒーローがあるぜ
420なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:41:23 ID:4NSI/3dY
>>419
箱庭感凄いですかね?
421なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:07:19 ID:j9LtkDED
>>418
skateが出るみたいじゃん。
422なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:24:02 ID:4NSI/3dY
>>421
えっ…skateでるの?
423なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:52:23 ID:+HlFzuja
Wii本体の初期化をするとファームウェアも初期化されるの?
424なまえをいれてください:2008/05/13(火) 23:44:45 ID:upfwE/hv
>>418
ダウンロードで買えるffクロニクル
425なまえをいれてください:2008/05/14(水) 02:09:46 ID:NizwsG28
426なまえをいれてください:2008/05/14(水) 15:22:48 ID:hebq7v+J
427なまえをいれてください:2008/05/14(水) 17:44:55 ID:Gz9ZYolF
戦争ゲームが出る(出ている?)と聞いたのですが詳細教えてください。
友達から少し聞いただけなのですが、

・CMで見た
・タイトルは「陸海軍」みたいな
・歩兵と戦車とあれのやつ

と意味不明なことしかわからないようです。
わかるかたよろしくお願いします
428なまえをいれてください:2008/05/14(水) 17:52:26 ID:bH0hreVT
ファミコンウォーズじゃねえの?明日発売
429なまえをいれてください:2008/05/14(水) 17:53:56 ID:QSfMZK4E
ファミコンウォーズ?
430なまえをいれてください:2008/05/14(水) 17:55:23 ID:Gz9ZYolF
>>428
ありがとうございます。

聞いたところこれっぽいです。
調べてみたらお手軽版BFぽいですね。
シミュ要素もあって楽しそうです
431なまえをいれてください:2008/05/14(水) 17:56:18 ID:Gz9ZYolF
>>429
リロードせずにレスしてすみません
ありがとうございました!
432なまえをいれてください:2008/05/14(水) 18:36:22 ID:2YmAMro+
>>427
【Wii】 突撃!! ファミコンウォーズVS part9 【GC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210689736/
433なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:27:30 ID:hebq7v+J
>>427
こういうのもある。
http://www.japan.ea.com/mohh2/
「直前」でWiFi非対応が公表されたので、買わなかったけど。
おかげで、メトロイド3も買ってないし
まだWiiで、FPSゲー持ってないなー。
434n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/14(水) 21:01:22 ID:UixI4HY7
Wiiのファミコンウォーズ面白そうだなあ。
内容的にはGCのリメイク?
GC版買ってみるかな。
435なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:10:03 ID:PpJk8aMZ
か〜ちゃんたちには内緒だぞ!
436なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:31:36 ID:qTPMz78l
>>424
それはねーよw
437なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:52:54 ID:otkZzrJI
>>434
リメイクじゃなく続編新作だな
安くなってるGC版からでもいいと思う
438なまえをいれてください:2008/05/15(木) 03:22:40 ID:nYYD4S+o
>>423
ファームの初期化はされない

あなたの情報等が消されるだけ
439n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/15(木) 07:09:40 ID:zzR21HLW
>>437
なるほど。
GC版探してみます。
440なまえをいれてください:2008/05/15(木) 12:31:34 ID:YLwpgkzR
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】

Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。

国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
441なまえをいれてください:2008/05/15(木) 13:27:34 ID:sYuQyt9o
プレイ時間30分・・・・
ムービーが3分の1・・・・
実質20時間・・・・・・オワタ
442n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/15(木) 18:24:22 ID:ueimZ6U3
この手のゲームでプレイ時間20時間なら、かなり長いと言えますよ。
443なまえをいれてください:2008/05/16(金) 01:23:18 ID:54D013UY
スレ違いだが、メタルギアソリッドシリーズって国内ではあまり売れて無いよな。
444なまえをいれてください:2008/05/16(金) 02:58:09 ID:xftPcAM3
445なまえをいれてください:2008/05/16(金) 07:20:25 ID:mM8P1cpN
サバイバルキッズ新作がWiiに登場!
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3167841
446なまえをいれてください:2008/05/16(金) 09:13:07 ID:7jtGuIme
(WiiISO)(ゲーム)(Wii)[080515]突撃!!ファミコンウォーズVS.iso イギー123xUtVF18 4,699,979,776 f1cb12dc6a31a3023dd8876983ffbac2315c20ca
447なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:31:00 ID:pjWgp4a9
ジャンプ
Wii本体 \25,000円
突撃!!ファミコンウォーズVS \5,800
 (本体と同時購入で、レジにて500円引き⇒30,300円)
 店長が3万円ちょうどで良いわと安くしてくれた。
448なまえをいれてください:2008/05/16(金) 14:34:46 ID:pC7B2Ghb
最近の災害に配慮というのもあるのか
ディザスターが延期されました

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rdzj/info.html
449なまえをいれてください:2008/05/16(金) 14:36:11 ID:aBSgiYG3
>>448
俺もそんな予感はしてたんだ・・・w

いや、笑い事じゃないだろうけど。
450なまえをいれてください:2008/05/17(土) 11:06:26 ID:g6L11VU+
>>411
いつごろ発売なんだ?
451なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:54:16 ID:JaQIXgvN
白と黒に映える鮮烈な赤! 『マッドワールド』
http://www.famitsu.com/game/coming/1215275_1407.html
452なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:41:13 ID:roMJF1IZ
マーベルアルティメットのが気になるんだけどどんな感じ?
格闘系?
453なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:30:33 ID:0quAeS+c
The Conduit のトレーラーきた!
ttp://wii.ign.com/articles/874/874796p1.html
454なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:46:03 ID:gcmnKei4
ああ、どうせ日本じゃ出ねえんだろうな
キューブ後期から日本市場冷遇されすぎだ
455なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:17:54 ID:unTHwR6K
エキトラ、ナイツ、ドラクエソード、たるジェット、やわらか―――の5本の新品が欲しい。
456なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:57:07 ID:Imcymi9n
>>455
全部で10000円くらいだな。
457なまえをいれてください:2008/05/18(日) 19:51:52 ID:G2PQRm2g
ブーム ブロックスって5月発売予定のような気がしたが、
7月17日発売なんだな。
458なまえをいれてください:2008/05/19(月) 00:53:04 ID:yYQgJvxJ
欲しかったんだけどな
なんで延期しちゃったんだろ
459なまえをいれてください:2008/05/19(月) 04:42:39 ID:lQPfME6O
ナイツはいらんだろ。
あれはクソだ。
SS版大好きだった俺がWiiをナイツの為に買ったけど、
声を大にして言える。クソだ。

現在、オプーナ、宝島Z、ナイツと持ってて、一番のクソだと断言できる。
460なまえをいれてください:2008/05/19(月) 06:44:25 ID:kriI2dtQ
いろんな人がいるんだなとしみじみ思う
俺にとってはスコアタが熱くなれる良いゲームだったよWiiナイツは
いろいろ残念な所のあるいつものセガゲーではあったけど
461なまえをいれてください:2008/05/19(月) 10:11:20 ID:IS2Q5zje
>>459
そりゃ比べる相手が良作すぎる
462なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:47:29 ID:plqX/mBa
>>459
なんでそんな変化球ばっか持ってんだよw
463459:2008/05/19(月) 17:12:08 ID:lQPfME6O
昨年11月ここでナイツ買うためにWii買うんだけど・・・って質問して、
ナイツより前にWii買うんで、RPGになにがある?って聞いたら、オプーナさんだった。
色々後で知ったんだ。
だが後悔はしていない。
464なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:27:35 ID:xK/HVOQq
>>463
あーそれ俺思いっきり答えたくせぇw
そんな感じの質問に自分ではもってねぇのにオプーナはネタな扱いされてるけど良作らしいよーって超適当な
こといった覚えがある。
465なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:04:39 ID:TU21Lhjf
再会かよw
466なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:27:41 ID:LQK81mub
でもまぁ、オプーナ、宝島Zは、普通に良作だから、
悪意で騙したわけじゃないと思うぞ。
467なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:39:48 ID:JKre3Gcq
あの辺のは北米キッズ狙いで勝負かけてるタイトルだから
ノリとビジュアルはともかくクオリティの面で大外れってことはない
それでも詳細確かめずにジャンルだけで買えば泣く奴もいるだろう
468なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:54:50 ID:tBr5Lrl4
実際のところ、北米キッズはどう反応したの?
469なまえをいれてください:2008/05/20(火) 02:08:43 ID:Ep/3ldBZ
【待望の新作】ハルヒがダンスゲームでWiiに登場!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1211184562/
470なまえをいれてください:2008/05/20(火) 10:15:49 ID:lF4mViQB
まあ、wii発売日に買っておいて、持ってるのが
ネクロネシアとみぶりーてぶりーだけの俺よか
471なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:15:49 ID:BYXCjV1X
オプーナは米でも爆死
Zは20万以上売れた
472なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:45:21 ID:t0ICOdMB
どの国でも通用しなかったという
ある意味ユニバーサルデザインだな
473なまえをいれてください:2008/05/21(水) 04:26:25 ID:iWABvYZn
Zもそんなもんか
キャラデザが微妙だしな
474なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:43:00 ID:Hh+y7zwP
街2が出ると聞いてきますた
475なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:09:00 ID:OfjbxQnz
オプーナの敗因はキャラデザだな
476なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:43:05 ID:XnOfUowr
【MISSION COMPLETE】 街 41日目 【新作決定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211348802/
477なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:13:25 ID:aOYTKMIp
>>476
死ねカス
478なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:19:46 ID:yT7b1gMe
>>474
信じていいの?
そういや加勢大周ってアレでデヴューだっけ?
479なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:13:04 ID:08UAyYN+
>>478
↓ほりゃさあ!
いやスレタイとかはアレなんだがw 加瀬大周については知らん

街の続編とシレンGB2のリメイク決定でGK発狂ww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211357639/
480なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:28:34 ID:btiQg2Hs
日曜日の写真集はまだ当分使える
481なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:17:41 ID:01AbSbe6
街1はどこでリメイクかなー。
Wii Wareじゃ無理だろうし・・・

街2が他ハードでも出るってことなら、
XBLAやPS3でダウンロード販売って可能性もあるな。
ソウルキャリバー(DC)がXBLAに出ることだし。
482なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:55:20 ID:zrB7k5vc
似顔絵チャンネルの作成者の名前って、削除して新しいのにするのって不可能なんすか?
483なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:58:19 ID:/slEQwth
自分のってことなら可能。
他人のを持ってきて名前を変えようとしてるなら、できるわけがない。
484なまえをいれてください:2008/05/23(金) 04:58:55 ID:iD3Fupxd
>>482
Miiにつける作者の名前でなく、
似顔絵チャンネル自体のプレイヤー登録名ってことかな?
485なまえをいれてください:2008/05/23(金) 07:29:55 ID:P3XjTb2a
どうでもいいがMiiに新しいパーツが
そろそろ欲しいな。
アップデートで増えないかな・・・
486なまえをいれてください:2008/05/23(金) 10:00:48 ID:dqJ4Xmw2
増えないよ
487なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:37:26 ID:ohxF8ist
もちろん有料で
488なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:28:04 ID:eL7YSAGV
チャンネル増やすソフト買ってWiiWareも買うとすぐパンパンになるよな
追加の記憶デバイスだけは出してほしいんだが
489なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:34:09 ID:lQOEgO/2
Wiiメニュー4ページ全てがチャンネルで埋まる・・・
俺にもそんな事を思ってた時期がありました・・・

たぶんもうムリと諦めたので最近はバンバンSDにコピーしては消してブロック空けてる
Wiiメニューなんて最初から3ページしかなかったんや!
490なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:17:11 ID:KZNfLhpQ
>>489
まあ、そう慌てないで、詳しく順を追って説明してチョ。
491なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:26:05 ID:Aiuau4md
多分、チャンネルより先に容量がいっぱいになるということだと思う。
492なまえをいれてください:2008/05/25(日) 07:21:36 ID:zcno49Qo
>>484
そうです。
Mii自信の名前じゃなく、作成者の名前(自分の)を削除したいんです。
気に入らない名前で、作成者の名前を登録してしまったので
気に入っている名前1個に、作成者の名前を絞りたいのですが
やり方がわかりません。
493なまえをいれてください:2008/05/25(日) 09:54:23 ID:WKjGIE7i
Miiに付けた作成者の名前なら、新規入力で空欄にすれば消える
3つ出てくるリストのことなら消すのは無理

直近の3つが残る仕様だから、
人に見られて困るような単語を入れてしまったなら
別の名前入れて押し出すしかないな
494なまえをいれてください:2008/05/25(日) 14:21:04 ID:zcno49Qo
>>493
リスト、削除出来ないんすか。
使い勝手あんま良くないっすね。
分かりました、有難うございました。
495なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:33:42 ID:7/cRx2pD
>>489
貴方なら知ってそうなので質問したいんですが
チャンネルをWiiメニューのページを切り替えて移動させる事は可能ですか?
例えば1ページ目にある写真チャンネルを2ページ目以降に追いやるとか。
できるとしたらどうやってやるのでしょう
496なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:38:37 ID:SAJn9roH
チャンネルをA+Bでつかんで端のほうに持っていけばスクロールするだろ
497なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:33:30 ID:7/cRx2pD
それが、しないんです。今、再度試しましたがうまくいかず。
コツとかあるのでしょうか?

無ければレスは要りません。任天堂に直接聞いてみようかと思います。
498なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:37:57 ID:SAJn9roH
△のマークのところに持っていってみて
それで無理なら俺にはわからん
499なまえをいれてください:2008/05/26(月) 02:03:30 ID:cUpvy9Pe
ABで掴んだ状態のまま、左右の+か−のマークのとこにあてる
500なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:18:58 ID:VpUqAXFS
ケイ・オプティコムは、関西各地の情報を提供するポータルサイト「eonet.jp」を
Wii向けに最適化した「eonet.jp petit」の提供を開始した。利用は無料。

eonet.jp petitは、関西地域の天気情報や、観光地・スポット情報などを提供する
Wii専用のポータルサイト。同社が2006年2月に公開したWebドラマ「キミのミカタ」も
配信するほか、オリジナルアクションゲームやゲームコラムなども提供するという。

同社では、家族団らんの場を想定したコンテンツを用意したと説明。
ユーザーからの意見・要望を踏まえながら、今後もラインナップを拡充させるとしている。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21988.html
501なまえをいれてください:2008/05/28(水) 12:55:25 ID:zXDF1grg
443 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 12:52:09 ID:4syr8UwK0
■発売日決定情報
Wii『ワリオランドシェイク』(任天堂)→7月24日/5800円(税込)
Wii『零 〜月蝕の仮面〜』→7月31日/6800円(税込)
DS『ワンセグ受信アダプタ DSテレビ』(任天堂)→7月店頭販売開始/6800円(税込)
DS『伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団』(任天堂)→7月10日/4800円(税込)
DS『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』(任天堂)→8月7日/4800円(税込)
DS『リズム天国ゴールド』(任天堂)→7月31日/3800円(税込)

あと『Wiiザッパー』も7月から1500円で販売されるようです。
またDS『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』はwifi対戦ができるようですね。

502なまえをいれてください:2008/05/28(水) 14:26:29 ID:Qt+6va4G
>>501
へなへな・・・
零とスタフィー以外全部欲しいやんけ。
発売日買いします。情報ありがとう!
503なまえをいれてください:2008/05/28(水) 14:51:21 ID:ke+n7XyB
リズム天国ゴールド欲しい
504なまえをいれてください:2008/05/28(水) 14:57:24 ID:ke+n7XyB
ワリオランドシェイクがどんなゲームか分からない
505なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:02:01 ID:p1OvpLFR
とりあえずTOSだな
506なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:16:32 ID:jJeqRzqJ
ひょっとしてトレジャーがWiiで2作作ってるってのの一つはワリオだったのかね・・・

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  せめてもう一つの方は罪罰でありますように
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
507なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:34:45 ID:LI9jEtLy
FE 投射機 復活させて
508なまえをいれてください:2008/05/29(木) 10:55:17 ID:mc4BEKax
シムシティ Wii版、日本でも発売決定したんだな
リモコンで曲線道路ひけるのは楽しそうかも
509なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:01:50 ID:SgzVHu6N
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=RVL-P-RWLJ
ワリオランドシェイク [Wii]
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=RVL-P-R4ZJ
零 〜月蝕の仮面〜 [Wii]
510なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:11:41 ID:AzrUVxEe
【V.C.】手弐邇 21【W.i.i.w.a.r.e.】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1209398387/
511なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:07:11 ID:38RzVEsN
6/3配信予定ソフト
 FC - バイオミラクル ぼくってウパ(500P)
 MS - 阿修羅(500P)
 PCE - パワーテニス(600P)
 NG - キングオブモンスターズ(900P)

6月配信予定ソフト
 FC - トランスフォーマー(500P)
 FC - 熱血高校ドッジボール部(500P)
 FC - ヨッシーのクッキー(500P)
 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
 PCE - ウインズオブサンダー(800P)
 PCE - パラノイア(600P)
 PCE - ガンヘッド海外版(600P)
 NG - ニンジャコマンドー(900P)
 NG - 龍虎の拳2(900P)
512なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:31:24 ID:rFDnPoHh
ついにガンヘッドきたーーーーーー!!!!!
513なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:17:25 ID:o35C5bST
ビューポイントと溝口が来ないかぎりもうVCは買わない
514n(’〜’)nチャーチル☆ ◆F8B64V4St6 :2008/05/31(土) 04:28:21 ID:LHJnTL8X
シレンの得点意外と低いな。
10点が二つくらいはつくと思ってたのに。
515なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:37:31 ID:idOfLPCM
ファミリートレーナーの専スレってどこにあるの?
516なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:48:57 ID:K/CojXSr
QuickPlayのレコードをリセットしたいんだけど
どうやればいいのかな?

奇跡的に滅茶苦茶いいスコア出したときに登録したNAMEの入力を
ミスったのでNAMEを消したいんだけど正攻法じゃなかなか点数を抜けなくて
まいったのでリセットかけたい。
517なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:58:28 ID:XZhS06h/
>>515
【WII】「ファミリートレーナー」5月29日に発売決定【アスレチックアクション】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1206562183/
518なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:14:06 ID:yBcnMaeX
「ぼくとシムのまち キングダム」、「シムシティ クリエイター」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080531/mysims.htm
519なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:04:17 ID:ClopZXN5
>>518
だからそういう本気をMOHH2でも出してくれよと・・・
520なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:04:49 ID:RLE674mn
>>518
そのシムシティ、見たところ立体交差はなさそうだし、ジャンクションの
ぐるぐるしたのを再現は無理そうだな。
521なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:54:04 ID:XOsETPMw
Wii買おうか迷ってる・・一通り揃えようとすると4万は余裕で越えるからなぁ バイトで金はあるにしろ学生には痛いな
もうカートに入れて注文押すだけなんだが、だれか一押しくれ

余談だがテニスゲー出てほしいとかなり思う。なんでまだ出ないんだろ?
522なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:01:45 ID:RLE674mn
一通り?とりあえず、本体とソフトの一本あればできるだろ。
まぁ、それにエネループを加えたとしても4万はいかない。
523なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:12:49 ID:HzfRtLLd
>>521 
金銭面がネックなら、買うのを止めた方が良いよ。
買ったとたん熱が冷める人をたくさん見てきているから。
524なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:20:23 ID:56YfRgBv
WiiのソフトよりもGCのソフトで遊んでる方が多いから困る
525なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:49:07 ID:XOsETPMw
Wii+二人用にリモコン・ヌンチャク+充電器+ソフト×2=四万ちょい
普段ほとんど金使わないんであるっちゃあるんだが・・むぅ
ちなみにGCなど64系は未所持
526なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:31:06 ID:F6c9FaZG
具体的にやりたいソフトが無いならやめとけ
そもそも2個目以降のコントローラーってのはソフトと共に増えていくもんだ
初買いがマリカとかならともかく最初からリモコン揃える必要はない
527なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:02:56 ID:XOsETPMw
そっか〜。よく飽きるって聞くし、今はやめとくよ。
ちなみにパンヤ2・スマブラ・バイオ4あたりが興味ある。とりあえずDSで暇潰すよ!回答センキュ
528なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:49:15 ID:7PQsa8tw
VCでついにコンボイの謎きたかwww
529なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:24:49 ID:yRCYSKqT
>>527
それWii本体+バイオ4ベスト版もしくは中古+とりあえず乾電池4本くらいだけの
28000円コースで買ってみ?
それだけでも充分元とれるくらい楽しいから
あと2人用がスマブラくらいなら新しく出た2000円の白GCコンだけ買えばいい
530なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:31:15 ID:sPGnTUw9
コンボイが来たということは、版権ものもいけるってことだよな!
グーニーズカモーン!!!
531なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:19:41 ID:sXZ/977u
もう何度同じ話題してるかワカランがバイオ4はかなりおもろい。操作がめちゃめちゃマッチしてる。
ただ最初の敷居がかなり高い。イマイチ、リモコンになれないうちにやると最初の村で積む。

そこさえ乗り切ったら徐々に操作になれていきめっちゃおもろくなってくる。
ただ俺はすっごい怖いのが苦手なのでセーブポイントごとに休憩を取らないと精神的にダメダッタ。
532なまえをいれてください:2008/06/01(日) 08:33:16 ID:EJEgMO7e
>>529 金銭面が心配だと思っている学生に、無責任に薦めるのは良くないよ。自立してから買わせる方が良い。
>>531 GCのバイオ4を最初の村で積んでるわ。Wii版を買ってみるかな?
533なまえをいれてください:2008/06/01(日) 09:43:15 ID:P6H4bB1A
やりたい時が面白い時
534なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:25:30 ID:PJmvfcCq
確かにリモコン→GCコンにしてバイオ+スマブラで37000円くらいか・・
内定祝いに買いますか!
535なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:34:39 ID:bbUgC45s
できればリモコンで遊んで欲しい
536なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:18:17 ID:Cvs49FvW
本体とスマブラXとGCコントローラーだけ買って、専コンをゲーム起動にしか使ってない奴も多そうだ。
俺もだけど。
537なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:53:12 ID:5BUHytUa
デューイが祖父で980円だったので、ためしに買ってみたが、まったくもって
面白くなかったので、蔦に売りに行ったら50円だった。ケース代にもならんな。
いったい何本出回ってるんだろ。

宝島Zのワゴンを狙ってるんだが、祖父では2980円までしか行かなかった。
出荷をそこそこ絞って、値崩れ防いでたのかなぁ。
538なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:05:04 ID:37itixJt
むしろ、友達が集まりやすい学生のあいだに
思いっきり楽しんでください
539なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:35:51 ID:LOhly9Em
>>532
バイトでためた金なんて本人の好きに使わせてやりゃいいじゃん
540なまえをいれてください:2008/06/02(月) 04:18:36 ID:wqLeo4FG
【Wii】Guitar Hero 1【ギターヒーロー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1212069040/
541なまえをいれてください:2008/06/02(月) 04:30:36 ID:wqLeo4FG
542なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:54:41 ID:gZQBTIe0
任天堂以外でガキくさくないのでおすすめのソフトってありますか
シレン3バイオ0・4零フラジールは買う予定です
543なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:57:42 ID:PeRTz4Ad
ディザスター
544なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:07:01 ID:k7k4/0TF
そんだけ買うならもういいだろw
545なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:10:19 ID:BilEawp0
>>シレンはガキくさくないん?
546なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:17:20 ID:KMu0w2Sv
>>542
その思考自体がもうガキ臭いと思う・・・
547なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:19:21 ID:LeEvZ/rE
マリオギャラクシー、スマブラあたりもガキ臭くはないが>>542が中二臭いのであわないかもな
548なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:28:23 ID:gZQBTIe0
>>547
そうですね(笑)PS世代なので中二臭いのが好きなんです
ぐぐってみたらノーモアとかもおもしろそうですねありがとうございました
549なまえをいれてください:2008/06/02(月) 15:43:39 ID:W/PFEq7/
マリオとかスマブラなんてガキゲーだろうが・・・
ID:gZQBTIe0は大人としてしっかりした価値観を持ってると思うよ
550なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:13:59 ID:PeRTz4Ad
フラジールてガキ向けだと思ってた絵的に
ノーモアは面白い人と面白くない人ハッキリ別れるから気をつけて
551なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:30:44 ID:o2r+Y9Q2
高校ぐらいまでガキ向けがどうこううるさかったけど
今は何でも受け入れてる
マリオがこんなに面白いなんて思いもしなかった
俺も大人になったな
552なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:43:53 ID:Q1yHO0gt
>>542
Wiiのソフトは全部ガキ向けだから全部売ってPS3買えクソガキ
553なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:48:33 ID:QqTwB/32
554なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:51:08 ID:PeRTz4Ad
チョンはPS3がお好きなようで
555なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:28:14 ID:ZcMkR3sz
>>542
まぁこういう奴は少なくてもいるからしょうがないよ
428でも待っておけ
556なまえをいれてください:2008/06/02(月) 19:13:15 ID:c6K1C+hu
カドゥケをどうかカドゥケを・・・・


つか、一般的に大人向けといえばFITとかスポなんだろうけどな
そういうのはライト向けとして別枠になるのだろう
557なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:09:45 ID:3mQ6SGRG
Firefox上で2000個以上のファミコンエミュが遊び放題の衝撃のプラグイン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212369683/
558なまえをいれてください:2008/06/03(火) 00:55:11 ID:R0HScLk1
>>550
ノーモアはロードが多くて長いのと、ディスクのシーク音がかなり激しいのが嫌だった。
559なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:41:45 ID:l9wGldMP
たしかにシーク音はうざいな
スマブラなんて箱○並だったし
それが嫌で速攻wiiもろとも売ったわ
560なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:50:25 ID:ukEVSoR6
wiiソフト適当買いしてたらマリオマリオマリオってウザくなってきた
561なまえをいれてください:2008/06/03(火) 14:53:32 ID:j+dimj0f
何この典型的な中二病患者
562なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:46:37 ID:PV3jEdev
>>560
適当買いでそんなにマリオばっか買ったのか
ばっかだなぁ
563なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:41:41 ID:jtS8w1+Z
>>560
せめて、マリオワリオマリオにしとけ
564なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:28:11 ID:Ks6tJgod
ワリオワリオワリオくらいが調度いいんじゃないか?
565なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:10:54 ID:qXQhsGOS
俺もギャラクシースマブラカートだけど別にウザくないな
566なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:57:18 ID:yScBjHB0
マリオマリオっつっても改めて見てみるとまだ7本くらいしか出てないんじゃないか
567なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:04:34 ID:aXcv9GZq
【Wii】「天誅4」が10月23日発売予定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1212565277/
568なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:29:15 ID:TUwqHQUF
>>567
どこの板に飛ばされるかと思ったよ
569なまえをいれてください:2008/06/05(木) 04:28:29 ID:ajpSXar7
ロボゲも出してくれよ
570なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:43:45 ID:ajpSXar7
ホラーゲーム 零
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/index.html

マリオ野球(音量注意)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmbj/index.html
571なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:15:07 ID:nmTHtRRY
零きたか
572なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:47:07 ID:71VhhP+t
マリオテニスまだー?
573なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:18:08 ID:BNGOvkUS
wiiのDDRがあるんですか?
574なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:43:56 ID:C3klNPbh
575なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:39:03 ID:o7JACHoe
wiiのリモコンとかボードとかってホラーゲームと
相性いいと思うんでいろいろ出してほしいな
576なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:47:12 ID:PpBcVCCN
WiiFitのボードが
ホラーゲームとどう相性がいいんだろう・・・
577なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:03:36 ID:t9ryHMmn
トリプルミリオンアイディア発表の瞬間
578なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:03:49 ID:BNGOvkUS
>>574
おお、サンクス
579なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:11:24 ID:o7JACHoe
>>576
適当な思いつきなんだけど、
たとえば旧校舎を歩いてミシミシ鳴るとか、
懐中電灯持ちながら肝試しみたいなゲームができないかなー、と
580なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:03:24 ID:/lMCGXKh
その場で足踏みしてると、逆に現実を意識してしまってゲームに感情移入できない気がする。
ボードでスケボーとかはやってみたいなぁ。
581なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:52:31 ID:RFokNKFa
>>579
Wiiボードはあくまでも重量とバランスを計るものだから足踏みはできないよ。
(実際ジョギングはボードを使わずリモコンを万歩計みたくして使う)
そういうのはむしろファミリートレーナーマットの役目かと。
582なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:24:37 ID:ldrSnGHD
Wii Fitに足踏み検査あるよ


天誅 10周年記念
http://www.tenchu.net/four/
583なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:26:05 ID:ldrSnGHD
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/blog/i0300/post_46.html
>え、一体なんでこのタイミングでこのソフトをフューチャーするのかですって?
>実は、長い沈黙を破って、ついにWiiの「バーチャルコンソール」で配信決定と
>いうエライことがおきてしまったのです。ホントにいいのでしょうか?
>
>配信開始日:6月10日配信予定
>ジャンル:アクション
>プレイ人数:1人〜2人
>Wiiポイント:500
>対応コントローラ:Wiiリモコン / クラシック / GCコントローラ
>CERO:A(全年齢対象)←ホントに!?
>
>ネタっぽいかも知れませんが、マジです!!
584なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:36:00 ID:3Fu/3SjS
だからあれだろ。
いらない子だろ。
必要とされてないんだろ。
分かってるわかってる。
585なまえをいれてください:2008/06/07(土) 07:49:30 ID:0ag5BCoF
>>581
足踏みできるだろ。持ってないのか?
586なまえをいれてください:2008/06/07(土) 09:32:19 ID:DR7ZGzGp
僕は、割れなんでボードの単品発売を待ってます。
wiifit買っちゃうかな。
587なまえをいれてください:2008/06/07(土) 09:33:31 ID:eGz3YNrl
割れは氏ね
588なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:37:50 ID:6ShvWzgn
割れを自慢してるならイタいし、8000円程度の金がなくて買えないのならなおイタい
589なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:07:10 ID:zbN0iHGL
母ちゃんに金を貸したせいで所持金が7000円しかない。
テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士を予約していたが、
零のクオリティの高さにそっちも欲しくなった。
しかし金がない。
どっちを諦めるべき?
590なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:10:48 ID:r91WwPs2
母ちゃん
591なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:32:51 ID:ao6VO5mi
かあちゃちゃちゃちゃーん
592なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:07:09 ID:/uubsLoh
シレンどう?
593なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:27:56 ID:10fHv7yi
>>592
シレン(知らん)
594なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:40:30 ID:kLSpC5ky
>>593
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
595なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:41:30 ID:H421YHd0
>>592
キャラクター全部ポリゴンで書かれてるんだけど、視点とか変更できないし
意味無いと思うんだが。
3Dになったせいで、おなじみの敵キャラが・・・
あと、最初からキャラ2人操作できるので、ちょっと戸惑うかな。
でも、不思議のダンジョンシリーズを好きな人には十分楽しめると思う。
596なまえをいれてください:2008/06/08(日) 04:32:05 ID:cqhMmRz2
ポリゴンシレンは今に始まったことじゃ
597なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:06:09 ID:xwQbV4nz
>>596
そうかもシレン
598なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:13:05 ID:xg0Xa5Jg
599なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:52:33 ID:vI+7OFgg
600なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:08:13 ID:us+RnTQh
シレンはテイルズと発売が同じ月になってしまったのがいけなかった
江戸時代みたいな世界より中世ヨーロッパみたいな世界のほうがいいわなどうせ
601なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:17:05 ID:H421YHd0
>>600
朝鮮人乙
602なまえをいれてください:2008/06/09(月) 03:47:02 ID:Sn8Vx9PW
>>600
じわ売れしてそのうち神ゲーと言われるようになったらOK
603なまえをいれてください:2008/06/09(月) 08:50:33 ID:vq4UM0MD
テイルズ(笑)
604なまえをいれてください:2008/06/09(月) 12:04:00 ID:Ba/lBFGO
テイルズが中世ヨーロッパ(笑)
605なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:20:54 ID:zdRveG5A
エキサイトトラックはSDカードにMP3を入れておくと、
それをBGMで流せると聞きましたが、
他にそういうことができるソフトがあったら教えていただきたいです。
606なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:08:25 ID:+JYly2tB
フォーエバーブルー
607なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:41:46 ID:zdRveG5A
>>606
フォーエバーブルーって海中遊泳ソフト……でしたっけ
コレにもそんな機能があるとは知りませんでした
教えていただきありがとうございました
608なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:44:18 ID:oaaz+cUm
タカラトミー、「トランスフォーマー コンボイの謎」
20数年の時を経て伝説のゲームが「VC」で復活
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080611/tf.htm
609なまえをいれてください:2008/06/12(木) 14:47:34 ID:M6C92vC9
wiiのソフト買おうと思ってるけど・・・
スマブラやマリカー以外で良いソフトってないかな?
皆で遊べるような
610なまえをいれてください:2008/06/12(木) 14:58:09 ID:8ELEeVlz
>>609
その2つを外す理由は?すでに持ってるとか?
桃鉄や7月発売のドカポンみたいなボードゲームは定番じゃないかな
611なまえをいれてください:2008/06/12(木) 15:13:51 ID:M6C92vC9
>>610
うんすでに持ってるんだよ・・・

桃鉄は一つあれば済むやつだからなぁ
というかドカポン7月に出るのか!?
チェックしておかないと
612なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:29:30 ID:PC4z7E75
>>611
ワリオランドシェイクオヌヌメ
まだ発売してないけど
613なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:31:20 ID:NN8KdQ+o
Wiiでリアルな戦争物とかでる?
614なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:55:56 ID:y8KPTDxT
多分無理
北米・欧州じゃそれなりに出てるが
あっちの大手が日本へのローカライズにやたら慎重なので

既に日本版が出てる別ハードのタイトルを様子見的に移植したが爆死したしな
まあ手抜き移植でオンの管理も適当だから
様子見どころかはなから低予算で小金稼ごうってだけだったようだが
どこも考える事は同じか
615なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:10:18 ID:M1eYRqrP
>>609
VCでダウンタウン熱血行進曲だ

VCダメならゴーストスカッドかなぁ
短いけど
616なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:35:22 ID:4gkK+tck
>>613
リアルな戦争がどれか分からないけど、エアボーンが出てるね。
日本版はマルチ回避したけど。
あれ以降Wiiソフト買えてないわ。

後、CoD4エンジンがWiiで動いたって情報がどこかにあった。
CoD4そのまま来ることはないけど、可能性はあるよ。
617なまえをいれてください:2008/06/13(金) 11:07:01 ID:aZwpJyKD
>>616
他でCoD4自体が評価よかったから出てもおかしくないが
秋にCall of Duty: World at WarってのがWiiでも出る予定あるよね
618なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:34:47 ID:JTOpd74d
>>613
ファミコンウォーズで我慢しろ
日本人はDQN以外はあんま戦争とか銃とか好きじゃないからな
619なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:50:26 ID:COQxrYee
いや普通に男は戦争物好きだろw

COD5はWii対応だから楽しみ
620なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:00:36 ID:SY6IQup2
ファミコンのフロントラインとかダウボーイは燃えたな
621なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:33:58 ID:hrR4+wxL
戦争物は好きだが愛国とかそういうのがうっとおしい
622なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:42:59 ID:COQxrYee
愛国心なんかMGくらいでしょwまあ洋ゲーだから仕方ないけどオナーとかCODとかは敵が日本人だしw
623なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:48:31 ID:X/JwKAnY
>>589-590って微分積分学も線形代数学も解析学もわからんだろ
624なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:52:46 ID:uoElVyyO
>>618
さすがにサバゲー開催しちゃうくらいだとDQNを言わざるを得ないが
ちょっとモデルガン好きくらいで認定されると辛いなw
625なまえをいれてください:2008/06/14(土) 01:14:32 ID:1LXVUd3/
母ちゃんがWiiボード買いたいってるからWiiごと買おうと思ってるんだけどWiiボードって楽しい?
Wiiでもネットできるのかな?
あと俺も久しぶりにゲームやりたいからマリオでも買おうかと思うんだがあのリモコン普通にコントローラとしても使えるのかい?
626なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:06:04 ID:MymyrhUn
身体を動かす気力があるか
ネットはできる

リモコンとヌンチャクは本体同梱

マリオはかなり遊べる

てかおまえユトリだろ
627なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:10:39 ID:HF5G0J+W
wii本体+ソフトをプレゼントしようと思ってるんですが
メモリーカードも必要なんですよね?
628なまえをいれてください:2008/06/14(土) 03:16:26 ID:uYBSPTAQ
メモカは基本いらないよん
629なまえをいれてください:2008/06/14(土) 05:19:33 ID:1LXVUd3/
>>626
半ゆとり世代だよ!なんでわかったの?
あと回答ありがとう!仕事帰り買ってくるわー
630なまえをいれてください:2008/06/14(土) 05:42:33 ID:YgnorexB
>>629
お前その文体ではゆとりアピールしてるようなもんだ
631なまえをいれてください:2008/06/14(土) 16:02:05 ID:Cly08ZID
今月Wiiで出る新作のテイルズは後々値崩れしちゃうほど売れないなんて事ないよな?
楽しみにしてて、発売日に買う予定なんだけど 大体テイルズってDSのイノセンス、テンペスト
以外で値崩れ販売されたものってあったっけか?
632なまえをいれてください:2008/06/14(土) 16:35:06 ID:S4NMG3dO
Wiiの方は支持者が買うだろう。
箱○の方は・・・正直なんで箱○に来たんだろうって思うユーザーが多いから、
怪しいなぁ。
633なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:20:18 ID:14LvZRhm
ゴルフゲーがしたいんだけど、ウイーラブゴルフとパンヤ2どっちがいいかの
みんごるみたいなのがいいんだが
634なまえをいれてください:2008/06/14(土) 18:51:27 ID:PANWoVSd
>>631
Wii版はマシじゃないか?
GCからの流れがあるしな
635なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:54:54 ID:kLgYcz9e
>>633
ゲーム的には両方回避して
タイガーウッズを買うのが正解
636なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:20:19 ID:RtWvNPQ1
エレクトロニック・アッー!ってどうなんだろ

ところで、マリオテニスWii出ないのかな
637なまえをいれてください:2008/06/14(土) 22:57:24 ID:HF5G0J+W
>628
回答ありがd
メモカいらないんですね
638なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:19:31 ID:1z+Au5x1
>>633
一番みんゴルっぽいのはウィーラブ
639なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:03:24 ID:czIlJlBw
Wiiのレビューサイト参考にすればいいのに・・ウァーラブはE、パンヤはC、タイガーのはBランクだった気がする
人によって評価は違うし、とりあえずレビュー内容見るべし
640なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:16:10 ID:taBBecvE
ウィーラブはなんか知らんけど粘着アンチ活動が異常だったなあ
システムが気に入らないってことはあるかもしれないけど出来は別に悪いところないのに
一方でタイガー絶賛者はバグや誤スイングにやけに寛容
641なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:39:26 ID:eKg3fqNR
Wiiスポのゴルフをやりながらマリオゴルフを待つのが賢いと思う
642なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:51:04 ID:tDl0ZQ40
ウィーラブはファミ通で殿堂入りしてた
特に欠点という欠点は書かれてなかったけど…
遊んだことないからよく分からん
ゴルフゲームだったらGCになるけど
わいわいゴルフがオススメ
643なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:07:38 ID:Jdij14ac
ネクロネシア新品で800円だったから衝動買いしてしまった
644なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:13:51 ID:ZaXsWCSt
マリオ野球が案外いいんじゃないかと思えてきたんだけど
645なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:21:44 ID:61DFxivw
「2007年ゲームソフト爆死復活ランキング」

http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20080604/1212584846
646なまえをいれてください:2008/06/15(日) 17:09:19 ID:JVWTIIM1
>>642
ファミ痛の殿堂なんぞ納屋みたいなもんだよ
647なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:56:27 ID:fz7qV+mL
宝島Z新品2600円くらいで買ったけど古市のほうが安かったか
648なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:41:19 ID:6CDfQIh8
バイオ4やってると酔ってしまうからクリアできない・・・・
649なまえをいれてください:2008/06/16(月) 02:46:14 ID:nEv8sCXT
>>648
そんなあなたにヘッドフォン
650なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:05:06 ID:fI+E0AJU
みんゴルやりたくなった
PS3買おかな
651なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:32:48 ID:zQjkbCwo
みんゴルのためだけにPS3買うのは・・・
PCのパンヤでもやりなさい
652なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:41:29 ID:fI+E0AJU
パワスマ3もやりたいんだ
でもマリオゴルフWiiとマリオテニスWiiが出るならPS3いらない
653なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:39:59 ID:CaDVxPXm
マリオベースボールはどうなの?
654なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:59:33 ID:v/BhX9Yn
ALONE IN THE DARK本当に発売すんのか?
655なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:00:24 ID:PgTqn83c
前作良かったよな。その意味ではマリゴルも期待できる。
656なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:20:33 ID:W4dhMfDq
>>652
そりゃいつかは出してくるだろ
657なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:04:38 ID:v/BhX9Yn
PS3のみんゴルは大不評だからやめな
658なまえをいれてください:2008/06/17(火) 03:38:05 ID:nefCj9X+
野球やサッカーよりゴルフとテニス出せよと言いたいよな
659なまえをいれてください:2008/06/17(火) 03:52:14 ID:u4QnBY1u
海外のWiiウェアソフトこっちでも配信してくれんかな。
詳しいことわからんけど、そういうのって結構難しいんかね。
660なまえをいれてください:2008/06/17(火) 06:52:10 ID:7RRmPh8h
翻訳が必要になるからな
661なまえをいれてください:2008/06/17(火) 10:20:11 ID:4f4OlrHB
>>658
そんなマイナースポーツ出ないよ
662なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:06:47 ID:u4QnBY1u
>>660
あぁなるほど
663なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:56:46 ID:arnaYvzr
tsumikiがあっちで出てこっちで出ないってのが納得いかねー
noizの作者とはどういう契約だったんだ
664なまえをいれてください:2008/06/19(木) 10:22:43 ID:e/VhGYTR
ナイツ、新品980円は買い?
665なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:34:21 ID:u4akWLq/
1000円の価値はあると思う。
というか・・・
そうか・・・もう1000円ですら売れなくなったのか・・・・
さっさと処分するべきだった。
666なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:37:05 ID:ZDPWgrjW
667なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:39:55 ID:L1EnIxY5
>>666
これって某TMRが主題歌歌ってるやつ?
668なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:43:59 ID:MKyoiEKa
TaMoRi?
669なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:17:47 ID:msM+mHQW
ちょっと質問なんだけど、女の子を部屋に連れ込むのに餌にできるwiiのソフトってどいうのがあるかな?
670なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:21:04 ID:uV2jdI1a
低学年女子小学生以下ならどれでも大丈夫だろ
671なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:22:39 ID:5kI+rIBQ
動物奇想天外がオススメ
672なまえをいれてください:2008/06/23(月) 13:30:12 ID:1s4ubtA7
お掃除戦隊くりーんきーぱーを幼女と一緒に遊べ
673なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:36:07 ID:DfNL/Cqd
92 名前:PaPas@世界でひとつのゲーム ◆pApas/ie.U [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:34:32 ID:C/CFGMnt0
あ 特報漏れ

アークライズファンファジア
「ルミナスアーク」シリーズを制作したイメージエポックと
マーベラスエンターテインメントのタッグが
Wiiで贈る完全新作RPGが誕生

Wii 発売日未定
674なまえをいれてください:2008/06/25(水) 13:25:03 ID:DfNL/Cqd
Wii 更新分
7/31 ドカポンキングダムforWii 6090円
9/25 スゴロクロニクル 6090円
9/25 スゴロクロニクル バラエティーパック 8190円
9/25 ソウルイーターモノトーンプリンセス 6090円
9月 ジーワンジョッキーWii 6090円
2008年 ギターヒーローエアロスミス 価格未定
2008年 大怪獣バトルウルトラコロシアム 価格未定
発売日未定 アークライズファンタジア 価格未定
675なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:14:21 ID:4rnfyhuV
>>674
駄目だこりゃ
676なまえをいれてください:2008/06/25(水) 15:07:53 ID:DfNL/Cqd
IGN
http://www.nintendoeverything.com/?p=1747
- カプコンのE3のシークレットタイトルの内、一本はWii
Mattが言うにはカプコンのWii向けはもっとある
677なまえをいれてください:2008/06/25(水) 15:39:42 ID:1njup7Kn
ロックマンと魔界村が次世代機に出る2作品だとばかり思ってた。
678なまえをいれてください:2008/06/27(金) 07:56:32 ID:034SUAqV
モンハンがWiiで出るってのはガチなのかねぇ。
スペック的に大丈夫なんだろうか。
679なまえをいれてください:2008/06/27(金) 08:42:27 ID:s4K6bLmX
>>678
確かに気になるな
wiiとPSPやPS2はさほどスペック変わらない・・・
というかゲーム見るとむしろ低いんじゃないのか?
680なまえをいれてください:2008/06/27(金) 09:02:36 ID:M1nN+nRG
>>679
映像のことを言っているのかね。
馬力にあたるマシンパワーははるかに上だよ。
681なまえをいれてください:2008/06/27(金) 09:43:14 ID:s4K6bLmX
マシンパワーが上でも現に発売されてるタイトル見てもさほど差が無いじゃん
所詮SD画質の中での差なんてたいしたことないんだろうな
682なまえをいれてください:2008/06/27(金) 09:53:27 ID:NH+1uYEs
レスを与えないでください
683なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:33:49 ID:GtsAwsiW
家族がテレビを観ていてWiiで遊べなかった少年、自室で首を吊って死亡
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6331

せつねぇよ馬鹿
684なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:05:28 ID:xHlLLWii
ID記念カキコ、360しか持ってないけどナー
685なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:26:15 ID:ULuCu9Cv
>>684
Wii買うのに購入権は不要なので大丈夫。
686なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:19:13 ID:k8yB7kgq
もれなくオプーナ購入権がついてくる。
687なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:31:10 ID:k8yB7kgq
>>676
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6335
その中の1本かどうかは微妙だが、
ロックマン9がWii Wareに
688なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:00:16 ID:1EEU6pYQ
689なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:11:57 ID:1EEU6pYQ
ドラキュラWiiは対戦格闘
http://gonintendo.com/?p=47669

DSと連動するやつだと思う
690なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:05:13 ID:1EEU6pYQ
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/100449
Wii シムシティ クリエイター
9月25日
691なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:02:56 ID:OqQc9wts
142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 13:54:03 ID:lhsYsB1W0
Sonic Unleashed Wii screens
http://i175.photobucket.com/albums/w156/marl0photo/SonicWii2.jpg
http://i175.photobucket.com/albums/w156/marl0photo/SonicWii1.jpg
上からWii, 360, Wii, 360の比較になってる
692なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:25:22 ID:bhbg9oyG
解像度の違いもあるだろうけど、
すごい差だなw
693なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:32:32 ID:UXBGL+8L
>>692
Wiiは雑誌のスキャン、360は画面のキャプチャー画像。
694なまえをいれてください:2008/06/29(日) 04:07:33 ID:NFZKmjw7
ミブリー&テブリーのスレが分かる人いたら教えて
695なまえをいれてください:2008/06/29(日) 04:53:19 ID:hxOiAhPB
>>693
さすがにそれは分かるw
斜めのところのギザね。
696なまえをいれてください:2008/06/29(日) 09:15:56 ID:Iq9zJmTL
フラジールが楽しみだ
697なまえをいれてください:2008/06/29(日) 09:41:54 ID:ENo4hdlX
>>692
っていうか解像度だけなんだよな・・・
それでもこの差だから、HD画質って凄いわ
wiiもオプションで出力可能とか技術的に無理なのかね
698なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:52:26 ID:W9zTjxJF
1,500円ほどと安かったのでWiiでやわらかあたま塾を買ってみたが
予想以上に面白かったよ
確かにフルプライスと思うとあれだけどこの値段なら手軽に遊べて
いい感じだね
どのくらいの容量の作品かは知らないけど今後出すのならWiiWare
だったら万人にお勧めできると思う(値段的な意味で)
699なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:51:33 ID:jRSnRz++
値段ではおすすめできるんだが、ネット接続してない人にはできないんだよな
700なまえをいれてください:2008/06/30(月) 07:16:10 ID:Z4f1jlI7
そういうソフトに限ってネット接続もできない層向けだしな
701なまえをいれてください:2008/07/01(火) 14:24:25 ID:kbVtJ9AW
702なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:46:58 ID:XmRkldRK
【Wii】新作RPG『アークライズ ファンタジア』
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/arcrise/
 
703なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:12:09 ID:xdf86pM3
>>683
せづねえええ、
704なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:23:33 ID:DfrtnzRm
せつない・・・・か?
705なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:35:55 ID:kbVtJ9AW
ttp://gmstar.com/yoyakulist.html#WII
Wii Hula Wii みんなでフラをおどろう!!
\5,040 9月25日発売予定
706なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:06:21 ID:9hV6PWdj
で、誰がJAWAに特攻するのかね?
707なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:04:29 ID:UxXfve3q
658 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 14:55:53 ID:2PGxE1FC0
Wiiリモコンで恐怖を“体感”するホラーADV。任天堂、Wii「零 〜月蝕(つきはみ)の仮面〜」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080702/zero.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080702/zero01.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080702/zero08.jpg
708なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:42:58 ID:UxXfve3q
709なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:25:21 ID:5eFJJAIh
スカイクロラを超楽しみにしてます
710なまえをいれてください:2008/07/03(木) 13:49:24 ID:ZQrYU8Fy
711なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:36:15 ID:tPCiuDJb
>>710
メモリーの増量は予定してるみたいだがHDDはないでしょ
SDスロットに別売の拡張メモリーだろ
712なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:12:43 ID:5eFJJAIh
HDD内臓したけど4万円になった
なんてことないよな?
713なまえをいれてください:2008/07/04(金) 09:49:09 ID:VoZ6/RNa
>>710
大規模な参入みたいな募集だが、基本給18万で世界に通用する3Dゲームなんて作れるわけないだろw
714なまえをいれてください:2008/07/04(金) 18:29:15 ID:SLa2XDq5
大卒初任給以下w
経験豊富なプログラマが集まる可能性は皆無だな。
715なまえをいれてください:2008/07/04(金) 19:27:17 ID:cYkxFoCp
アメリカならいるかもね
紙一重なヤツで「アルゴリズム考えたりプログラム作ってりゃシ・ア・ワ・セ♥」
716なまえをいれてください:2008/07/04(金) 19:48:39 ID:fBo3ySW4
アメリカはプログラマって物凄い大事にされる職だから、能力があれば安月給なんて事はありえないよ
優秀な人材や機密を他の会社に持ってかれないように、プログラマは高給なのが普通
日本は何故か全く逆の扱いをする上に上層部が優秀な人材が育たないって嘆いてるらしいんだけど
717なまえをいれてください:2008/07/04(金) 20:35:34 ID:d/vLka+5
>>716
ホント、土方だよなあ。
718なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:45:20 ID:VoZ6/RNa
>>716
日本のプログラマーは飼われてる印象があるね
もっと主張しなきゃね
719なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:36:13 ID:KftT4Iav
情報科学の学位持ちとかを雇う環境じゃないから仕方ない
720なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:13:25 ID:+F5bTGLp
昨日14型とかの旧型のTVを捨てて32型のAQUOSに変えてプログレッシブでD端子接続にしたらメトロイドが綺麗過ぎてビビった
Wiiに標準装備されてるケーブルなんかクソだったわ
721なまえをいれてください:2008/07/07(月) 11:40:37 ID:+MO8zaPR
メトプラ3は全然ジャギらなくて綺麗だったな
トワプリとかは酷かったんだが
調整しだいでどうとでもなりそうだね
722なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:03:37 ID:kZR8iLEl
Wii買ってくる
Wiiスポーツとゼルダも買う予定なんだけど
ゼルダってシリーズ全くやってなくても大丈夫?
723なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:25:56 ID:vXaJ8BEI
>>722 大丈夫だけど、人による。
724なまえをいれてください:2008/07/07(月) 14:36:53 ID:HMeh0HJB
>>722
おれはシリーズではリンクの冒険(未完)しかやってなかったけど、おもしろかったよ
725なまえをいれてください:2008/07/07(月) 18:12:25 ID:wvhUdwfa
ゼルダは話のつながりとか無いに等しいからな
操作にちょっとくせがあるだけで
726なまえをいれてください:2008/07/08(火) 00:52:28 ID:6SyLz41w
7月はワリオと零くらいか
まあ、これだけで十分だが
727なまえをいれてください:2008/07/08(火) 12:52:21 ID:/EZOfBjW
0に期待
728なまえをいれてください:2008/07/08(火) 13:19:15 ID:YU3iAejD
スマブラのWi-Fiって初心者には厳しい?
64版を少し遊んだ程度なんだけど
729なまえをいれてください:2008/07/08(火) 14:51:38 ID:iKvl78ti
>>728
スマブラが好きなら楽しめると思うよ
強い人もいるけど、そうじゃない人もいるし
730なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:29:05 ID:YU3iAejD
>>729
上手い人ばかりかと思ったがそうでもないんだね
今度買ってみるよ、ありがとう
731なまえをいれてください:2008/07/09(水) 01:11:06 ID:bcmdPZZ2
COD WAR 発売中止になったらwii売るよ
732なまえをいれてください:2008/07/09(水) 08:58:33 ID:vs9qJx64
ありえるから笑えねえよな
733なまえをいれてください:2008/07/09(水) 11:10:23 ID:K9M9RaKL
出てもオンライン削除とかいうオチ
つか海外でもwiiだけオン無いとか
734なまえをいれてください:2008/07/10(木) 07:07:40 ID:+itSKlpm
オンない気は凄いするw

つかさ3はなぜ中止になったの?任天堂が日本では出さないって決めたわけ?
735なまえをいれてください:2008/07/10(木) 10:14:20 ID:8hoVKYve
ゲームは子供が遊ぶものという信念でも持ってるのかね
736なまえをいれてください:2008/07/10(木) 10:32:30 ID:WELnUJS+
>>734
せっかく出しても2000本くらいしか売れないからだろうな

どうせならローカライズしなくていいから、リージョンだけ調整して出して欲しいよ
737なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:09:02 ID:8hoVKYve
ペルソナ4は頻繁に真っ暗なロード画面になるから
PS2よりロードの早いWiiとマルチにして欲しかった
738なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:36:34 ID:Ic5+CE0J
マルチもまったく金が掛からないわけじゃないんだけどねぇ
739なまえをいれてください:2008/07/10(木) 14:28:08 ID:lOPhvJht
WiiってPS2よりロード早いの?
740なまえをいれてください:2008/07/10(木) 17:50:05 ID:iDc2iRSi
>>739
バイオ4とかと比べれば一目瞭然、らしい。

今日発売のイラストロジック買ったからもう少ししたらレビュー書くわ
741なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:45:40 ID:L9vafB2Z
相談です。
今日Wiiを買おうと思います。
ゲームはわりとすきで、DSでは戦え応援団とか逆転裁判にハマりました。
ネトゲだとROとFFにハマりました。
現在妊娠9ヶ月で、あまりハードなゲームはできません。
フォーエバーブルーを購入しようと思ってますが、
他にあいそうなオススメソフトがあればアドバイスお願い致します。
742なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:02:10 ID:4Q/nvvwN
>>741
桃鉄とか定番ですね
743なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:05:15 ID:BqUwoW21
>>741
Wiiは体動かして遊ぶソフトの方が面白いからねぇ
子供大きくなったら一緒に遊べるからいいと思うけど

一緒にポイント買って手軽に遊べるVCとかWiiウェアから探してみるといいかも
744741:2008/07/10(木) 19:13:07 ID:L9vafB2Z
>>742-743
ありがとうございます
実は旦那がずーっとPSPのモンハンやっていて、
見せびらかすためにもインパクトが強いゲームがやりたいんですが、
旦那の友人がタクティクスオウガ(?)なら絶対にやりたがる、と言っています。
でもWiiではでていませんよね…?
何か近いゲームはありますか?
>>742
桃鉄みたいにファミリー向けはちょっとパスです
745なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:48:32 ID:M+c5q6kK
月末に零って言うホラーゲー出るからそれ買えば?
746なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:59:46 ID:Ot6JpyUz
胎教に悪そうだなw
747なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:06:26 ID:8z76wg43
>>741
ファイアーエムブレムとかはどう?
振りはしない
748741:2008/07/10(木) 20:15:56 ID:L9vafB2Z
結局マリオカートにしちゃいました…
ファイアーエンブレムは旦那が好きそうだったんだけど、トイザらスだったからか無かったよ…

月末、雫も買います
とりあえず今日、食事以外はモンハンやってる旦那に見せびらかすためだけだからいいんだ
夕飯の材料かったら帰ります
ありがとうございました
749なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:24:44 ID:e/CjyzO4
モンハン中毒を甘く見ているな。
750なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:33:35 ID:8z76wg43
シレン3
ことばのパズル もじぴったんWii
もそこまでハードじゃないとおもう
751741:2008/07/10(木) 22:48:44 ID:L9vafB2Z
>>749
昨日からやりだして、超難しいだの、私にはできないだの言っている

いま夕飯作成中

Wiiは寝室に隠してあります

夕飯終わったら見せびらかしてやります

>>750
シレンは私が苦手なんです
トルネコとかチョコボが無理でした…
FFがもし発売されたら絶対羨ましがるんだけどなぁ
752なまえをいれてください:2008/07/11(金) 12:53:49 ID:wMexvWhY
たしかモンハン3はWiiじゃなかた?
知らんけど
753なまえをいれてください:2008/07/11(金) 15:44:30 ID:aO214QDa
MH3はWiiだけどあれはMHPの話だろw
754なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:18:08 ID:YMLHqr/7
どれも一緒だろ
755なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:17:55 ID:X4ff7CZD
メジャー
動物奇想天外
756なまえをいれてください:2008/07/12(土) 09:07:23 ID:uLuo4CgP
まだモンハンやってるって、脳が萎縮してるんじゃないの?
757なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:57:55 ID:2gfhmn9H
こういう夫婦の間に生まれる子どもって…
758なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:53:20 ID:CnlP8KpO
どう考えても有望ですね
759なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:11:44 ID:MU0wK0Yq
妊娠9ヶ月って聞いて別のことが思い浮かんだお俺はゲハ脳
760なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:34:47 ID:1LzO62yO
英語の勉強が出来るソフト(笑)のことを知人が言ってたんだけど何のこと?
761なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:48:36 ID:eoKeTBtu
JAWAのスレないのか
とっくに発売されてたのな・・・
762なまえをいれてください:2008/07/12(土) 20:14:13 ID:uLuo4CgP
>>761
ゲハだったかで購入者がなかなか面白いって言ってたな
763なまえをいれてください:2008/07/13(日) 08:47:58 ID:x0domchE
JAWAは動物の森の原始人版みたいなのだから、皆買えよ
764なまえをいれてください:2008/07/13(日) 08:58:09 ID:kAnH2a/l
なんかPSのソフトでこんなゲームあったよな
太陽がナントカみたいなタイトルじゃなかったっけ?
765なまえをいれてください:2008/07/13(日) 09:58:01 ID:LH24XL5i
バイオ0どぉ?4並みに神かな?
766なまえをいれてください:2008/07/13(日) 10:01:20 ID:oj0LMOSo
絶対買おうと思ってたけどあれ操作がバイオ4と一緒じゃないみたいなのでやめた。
767なまえをいれてください:2008/07/13(日) 10:13:19 ID:gYBvE8q8
移動がラジコン式じゃなく、アナログスティックを倒した方向なら
買いたいな。4は、そこが嫌だった。
768なまえをいれてください:2008/07/13(日) 12:15:33 ID:PkKYm+Ti
今月?任天堂からホラー系のソフトでるよね?なんてソフト?
769なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:14:50 ID:uRtNUTj7
>>768
零〜月蝕の仮面〜のことかい?7/31発売の
770なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:19:17 ID:8EqDRRG7
インターネットチャンネルで動画は見れないのか?
771なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:20:24 ID:PkKYm+Ti
それか!

でも「零」ってタイトルのホラゲって昔PSでなかった?タイトーあたりが出したような

それとは別物だよね。
772なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:41:08 ID:F/5ZcRbr
ググレ
773なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:43:07 ID:oj0LMOSo
んーPS2でテクモが零シリーズ展開しててWiiに移ってきて出すシリーズ最新作が
上記のゲーム。
774なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:54:53 ID:PkKYm+Ti
なぜテクモから出ないの?不安になってきた。操作性もわからんし、見送るかな。
面白いの?このシリーズ。
775なまえをいれてください:2008/07/13(日) 14:07:04 ID:oj0LMOSo
ん?開発はテクモと任天堂の共同だよ。まぁほぼテクモがやってるんだろうけどWiiで
販売って事なら任天堂から出すって事にした方が絶対売れるだろう。
まぁ他にも色々あるんだろうけどそーいう事情はよくわかんね。不安なら買わないのが吉。
776なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:34:18 ID:sgljYKlQ
アイディアが優れた企画だと任天堂が販売協力してくれる
そんだけ
777なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:40:18 ID:B0/xmhhE
任天堂がチャチャ入れると毒気が抜けきってそうで嫌だ
とりわけこういう尖っててほしいゲームの場合は特に心配

「誰でも安心して遊べるように角を丁寧に磨き落として丸くしました!」的な
勘違いだけはやってくれるなと言いたい
778なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:42:37 ID:OMlgMj2+
須田がいるから大丈夫なんじゃないの?
よく知らんけど
779なまえをいれてください:2008/07/13(日) 17:42:49 ID:Of6aEJHw
>>778 俺の会社は、無精ひげも含めてひげを生やしてはいけない。
     ビジネスマナーの基本ということで厳罰が下る。
     須田は社長のクセに無精ひげが汚い。ゲー出る。
780なまえをいれてください:2008/07/13(日) 18:25:55 ID:gLh7RpsY
>>777
チャチャ入れる?
任天堂が今までにそんなのやった事実ってあるの?
印象だけで書いてるでしょ?

GCソフトの「エターナルダークネス」やってみたら?
「killer7」のGC版とPS2版を比べてみたら?
781なまえをいれてください:2008/07/13(日) 18:32:40 ID:RgwXcaus
任天堂ほど
リミッター解除すると明後日の方向に暴走する会社も無いと思うが・・・
782なまえをいれてください:2008/07/13(日) 18:33:57 ID:7yfTPdgY
任天堂の手出しで毒気抜けると思ってるやつは初心者
783なまえをいれてください:2008/07/13(日) 19:25:25 ID:iGT3qfS9
64の罪と罰とかのこと考えてるんじゃね?
アレも任天堂のチューン必須だったと思うが
784なまえをいれてください:2008/07/13(日) 20:00:57 ID:V0x7WH3l
フォーエバーブルーはがっかりだったな
785なまえをいれてください:2008/07/13(日) 20:09:17 ID:zV9wMkhn
>>784
俺も15分*2回しかやってない。
786なまえをいれてください:2008/07/13(日) 23:48:17 ID:sgljYKlQ
>>777
開発側がそういうイメージ持ってて
勝手にそうしてくるのが困るって言うような任天堂のインタビューみたいなのはあった
(たしかアナザーコードの時)
だから任天側から毒気を抜くような事はしないと思う
787なまえをいれてください:2008/07/14(月) 03:16:45 ID:epN1sWML
そもそも任天堂って勝手にどうぞって感じだろ
788なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:26:07 ID:H67yBbh9
バイオ0買っちまったが、そのまま移植したんだな・・・4に慣れた分操作しにくい(涙)
789なまえをいれてください:2008/07/14(月) 14:15:15 ID:LVpGE9Ae
マリソニオリンピックではセガ臭を抜くために口出ししたとかなんとか。

まあ、マリオ貸してるんだし事実だとしても当然だな。むしろ口出ししてなかったら任天堂なにしてんだと思う。
790なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:17:16 ID:zOs/yQTh
>>788
ほんと今思うとよくあんな操作性でやってたなと思うよ
バイオ4Wiiエディはマジ神操作だわ
791なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:47:53 ID:r8G46KTB
1000〜2000円ぐらい高くなってもいいから4の操作性で出して欲しかった。
792なまえをいれてください:2008/07/14(月) 18:10:16 ID:r8G46KTB
まぁそんなことよりニンテンドーチャンネルの菅野美穂かわいい
793なまえをいれてください:2008/07/14(月) 19:47:15 ID:23dNr3AG
どうせならバイオハザード0じゃなくて、GCリメイク版バイオハザードを再販してくれないか
794なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:20:21 ID:epN1sWML
0をそのまんまで移植してもほとんどの人は買わんだろうに
ライトと0持ってなかった人が買うぐらい。
4システムで作り直せばよかったのにね
カプコンはとことん馬鹿だよ。
795なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:23:11 ID:W9tGUXzs
>>793 GC版のバイオシリーズは、再販したばかりだよん。、
796なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:31:43 ID:CrSRIzPi
まさかバイオ0ってポインタで狙えないの?
797なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:07:22 ID:uus2gC/C
E3 2008 任天堂プレス発表 動画配信 (日本時間16日午前1:00以降開始予定)
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html#event

Wii Motion Plus
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2008/index.html
798なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:33:59 ID:AldRZDk4
はええよ・・・w
799なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:50:01 ID:hHKWNtqq
>>797
このMotion Plusっておもしろそうだね
800なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:57:00 ID:AldRZDk4
これはやっぱ対応させないと駄目なのかな?
今までのソフトもOKってことはないよね
801なまえをいれてください:2008/07/15(火) 02:02:01 ID:Om2nlSt8
DQS・・・
802なまえをいれてください:2008/07/15(火) 02:11:21 ID:hHKWNtqq
>>801
ミヤホンが新たなドラクエソードを開設してるみたいだぜ
803なまえをいれてください:2008/07/15(火) 07:47:43 ID:meUI7JXf
【速報】FF13、XBOX360でも発売決定!!!★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216075354/

今から買うならPS3よりXBOX360の方がいいかな?
804なまえをいれてください:2008/07/15(火) 07:58:35 ID:09SwXEdr
>>803
ヴェルサスは一応PS3独占らしいが、FF13本編がマルチとなった今
BD見たいとかじゃないならPS3を買う理由はないだろ
スレチだが
805なまえをいれてください:2008/07/15(火) 08:19:48 ID:A1Br7B3R
箱○は海外だけらしいよ
英語力に自信があれば買いじゃない?
ってかここWiiスレ・・・
806なまえをいれてください:2008/07/15(火) 10:02:12 ID:meUI7JXf
誤爆したんだ
ごめんね
807なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:49:37 ID:0wDMAzGU
モーションプラスって魅力的? モーションプラスの構想あったんなら元から揃えろってのが感想

いまさらやっぱり感度がいまいちなんで発売しますって馬鹿にしてんだろ

wiiってこういう商品多くて金かかるな

イライラしてきたぞ
808なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:53:44 ID:egLOw7C6
>>807
改行乙
809なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:53:45 ID:STFrOHfM
うーんちょっとな…
使わなくても最初から付けておいたらだいぶ印象違ったと思う…
今までのゲームのリモコン判定なんだったんだって話になりそうで
810なまえをいれてください:2008/07/15(火) 12:10:09 ID:8hCGmr1N
しかし発売2、3ヶ月でこれが出たならその意見もわかるがもうWii自体発売して
どれぐらい?二年弱?で最初から付けろっていってもしょうがなくね?
811なまえをいれてください:2008/07/15(火) 12:47:55 ID:hHKWNtqq
自分らの陣営が拡張ナントカを出さないと思ってる健気な妄想だな
812なまえをいれてください:2008/07/15(火) 12:52:29 ID:STFrOHfM
64のメモリ拡張パックは逆に上手いなと思ったけどな
ゲハっぽくすんのやめとけよ向こうでやれ
813なまえをいれてください:2008/07/15(火) 12:53:28 ID:hHKWNtqq
>>812
ゴメンね
E3でどこもにぎわってるよね
814なまえをいれてください:2008/07/15(火) 13:37:56 ID:fyxhonnv
MSがとんでもないサプライズだったから余計にな
任天堂も負けないぐらいのサプライズしてほしい
815なまえをいれてください:2008/07/15(火) 16:12:47 ID:faXCk7J+
>>809
ていうか今のままでも感度は十分過ぎると思うんだが
これ以上感度良くなるのって何がどうなるんだよと。
816なまえをいれてください:2008/07/16(水) 00:46:41 ID:pxfmDrsg
コロリンパで色々バカプレイした感じだとモーションの感度は十分に思ったけどな
無茶な速さで回転させても方向見失うってことはなかったしな
勿論精度が高いに越した事はないがそもそもリモコン持ちじゃあまり意味内
パッドに対するスティックのようにどこかに支点を固定できないとさ
まあその辺は後発の周辺機器とセットで真価を発揮するつもりかもしれん

つーか改善するならまずカメラだろ、精度の荒さといい反応の遅さといい
817なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:33:45 ID:QOhcIwNS
E3 2008任天堂カンファレンズまとめ
・レジーじゃなくオバサン登場
・Wiiボードを使ったスノボゲー登場、オリンピック出場者と実演
・岩田登場、いつも通りカタカナ英語で自慢、将来の展望
・どうぶつの森Nrrl Folk登場(村はぶつ森と同じドラム缶式
・大きな街がある、Mii使用可能、Wi-Fi可能、マイクでボイチャ可能
・レジーゴリラ登場
・STARWARS CLONEWARS、RAYMAN RAVING RABBIDS、CALL OF DUTY WORLD AT WARの映像
・GUITAR HERO ON TOUR(DS) 、SPOREcreatures(DS)、GTA China Town(DS)
・Wii Motion PlusはWiiスポリゾートに同梱、かなり感度いい
・来春発売でフリスビー、水上バイク、チャンバラ等あり
・Wii music、宮ホン登場、楽器でセッション可能、Wiiマットがフットぺダルになる
・ズゴー
818なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:34:25 ID:QOhcIwNS
◆今回のハード系新情報まとめ
 ・WiiSpeak:USB接続 中継用アダプタのジャックからマイクに線が延びる形 どうぶつの森Wii同梱
 ・WiiMotion+:少なくとも3軸のジャイロセンサを搭載 WiiSportResort同梱
 ・Wiiリモコンの同時接続数増加:WiiMusicのデモで6個+WiiFit1個が同時接続
                     おそらく表示インジケータのLEDが同時点灯
819なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:36:52 ID:ebe9v8zK
>>817
最後の方ちゃんと書けよw
820なまえをいれてください:2008/07/16(水) 04:05:07 ID:Q2XdLEm5
うんこプラスは結局いくらくらいすんだろ?5000円くらいしそうでむかつく


まあCOD WARをちゃんと発売してくれればいいかな
821なまえをいれてください:2008/07/16(水) 06:46:54 ID:5HftRJv6
単純に対応した面白そうなソフト出るなら欲しいよ、モーションプラス。
822なまえをいれてください:2008/07/16(水) 08:37:21 ID:Q2XdLEm5
wii musicのドラムには感動した

Xの曲を扱ったソフトが出たら是非欲しい
823なまえをいれてください:2008/07/16(水) 10:02:32 ID:Fc8V3ve1
ゲオタ的にはイマイチの発表でしたね・・・
まあ今後に期待するかあ
824なまえをいれてください:2008/07/16(水) 10:05:42 ID:Uce1iXgP
まぁ今年は任天堂に限らずMSもSCEもあまり大きな動きは無し。
FF13の一件ぐらいか(でもあれ北米だけだしなぁ)。
825なまえをいれてください:2008/07/16(水) 12:59:50 ID:I+SU2ICU
ついにマイク出すことだしスマブラもボイチャ対応にならんかな
タイマン系はまだしも多人数参加系のオンは話せないと全然面白くねー
826なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:04:25 ID:Mcsy3Xqc
スマブラボイチャは是非対応してもらいたいけど・・・



フレンドオンリーになりそうでいやだ
827なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:06:15 ID:pMgIVyTT
テキストチャットすらフレンドオンリーなんだから、
ボイチャがフレンドオンリーじゃなくなるはずがない。
828なまえをいれてください:2008/07/16(水) 14:01:04 ID:b+o7tEZn
ボイチャなんかできてもゲーム中は無言になるw
マッタリゲーならいいけど
829なまえをいれてください:2008/07/16(水) 14:03:31 ID:ebe9v8zK
>>828
準備の時には必要だよ
下手したら携帯メールに頼るもんなw
830なまえをいれてください:2008/07/16(水) 15:33:52 ID:3O1Dbqov
Wiiでデッドライジング決定
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader704461.jpg
831なまえをいれてください:2008/07/16(水) 15:36:35 ID:3O1Dbqov
リンク切れにつき再うp
ttp://www2.uploda.org/uporg1546998.jpg
832なまえをいれてください:2008/07/16(水) 15:44:53 ID:0yqlLPgN
>>795
再販したのは2と3とコードベロニカだけだろ
無印GCバイオは再販してない。今じゃレアソフト
833なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:37:33 ID:Q8wvknku
任天堂よりもカプコンのほうがWiiのゲームマニア層対策頑張ってないか
834なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:54:09 ID:3aZXA6Z2
ソフトより周辺機に力を入れてる任天堂
835なまえをいれてください:2008/07/16(水) 17:34:14 ID:+RWMBpnO
111 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/07/16(水) 17:09:18 ID:rUp+Gwiq
遅くなってごめんねー、スキャンしたよー

デッドライジング ゾンビのいけにえ(インタビューあり)
ttp://www.uploda.org/uporg1547137.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1547141.jpg.html
ttp://www2.uploda.org/uporg1547144.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1547145.jpg.html
ttp://www2.uploda.org/uporg1547148.jpg.html
ttp://www2.uploda.org/uporg1547146.jpg.html
836なまえをいれてください:2008/07/16(水) 17:56:01 ID:b+o7tEZn
>>833
スマブラ、ゼルダ、FE、メトロイドプライムなんかは
どちらかというとゲーヲタ向きだと思うけどw
837☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/07/16(水) 19:55:43 ID:3unaOROo
今度Wii買うことにしたんで、よろしくオネーシャス。
838なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:59:42 ID:ebe9v8zK
>>837
sageなよ
すいやせんでした。(^^^;;
しっかし、Wii版デッドラ楽しみだよな〜。
18日にリンボウとアンクロとWii買うかな。
840なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:43:49 ID:foZ4QX0R
ボイスチャットはフレンド限定じゃないと卑猥な言葉連呼するやつとかひたすら罵倒しまくるやつとか発生しそうだし。

>デッドラ
箱庭ゲーから一本道への変更とはこれは「Wii版も買ってね!」という箱ユーザーへのメッセージなんだろうか
841☆n(’〜’)nチャーチル・ザ・スター ◆F8B64V4St6 :2008/07/16(水) 21:11:28 ID:3unaOROo
Wiiのマリカって面白いんかな?
やべ、sage忘れてすまそ。
843なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:23:11 ID:qtjoDKCx
>>840
お姉チャンバラと同じ戦略か。
844なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:20:56 ID:QOhcIwNS
スターマン市ね
845なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:24:27 ID:PV+wv16N
最近見かけないと思ってたけど
この人スターマンなの?
846なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:35:53 ID:Q8wvknku
よく見ると☆マークあるだろ
847なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:22:18 ID:S3HtmXFh
Wii Musicのスレ立ってないみたいなので立てた

Wii Music
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1216261307/
848なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:53:38 ID:hK8Ci4fl
Wii cheerが欲しいんだが日本じゃ出ないのかなぁ
849なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:25:48 ID:2w0LtYAY
モープラ対応版が後発で出るにちがいない!
850なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:24:32 ID:dX/GYG1w
応援団のWii版だなウィーチアー
851なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:53:29 ID:jooHwMB7
ハッピーダンスコレクションじゃ駄目なのか
852なまえをいれてください:2008/07/18(金) 04:09:47 ID:HugD8er3
ハッピーダンスコレクションはナムコオリジナル曲だけ凄い気になるっていう
853なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:28:59 ID:skNBeRNW
>>849
オプーナ対応版に見えてしまった
854なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:36:46 ID:8LbpK/CZ
Call of Duty: World at War
http://jp.youtube.com/watch?v=N-bYV2FgTDI
・Wiiザッパー対応
・舞台は主に第二次世界大戦の太平洋
・ロシアやベルリン、ベルギーのステージも
・AIの強化
・シングルプレイではリーダーが味方に指示を与えるパーティシステムを採用
855なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:05:30 ID:GAK7izxW
>>854
3だっけ?日本語版が出なかったよな、そのシリーズ。
856なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:02:55 ID:skNBeRNW
WiiザッパーでFPSやると
やたら疲れそうな気がする・・・
857なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:06:35 ID:o9mybcG7
あの赤外線でやるからこそ面白いんじゃないか
858なまえをいれてください:2008/07/19(土) 07:26:00 ID:dO1RnBZO
>>856
気がするじゃなくてすげー疲れるよ
正直wiiコンは失敗だったといわざるをえないくらいw
おまけにwii版はネット対戦すら搭載されてないからなぁ・・・
買う価値はないかと
859なまえをいれてください:2008/07/19(土) 08:14:41 ID:ZFUoUQnM
>>858
ゲームやめろ、な
860なまえをいれてください:2008/07/19(土) 10:32:40 ID:kZOxrOVF
wiiコンで疲れるとかどんだけ、か弱いんだよw


COD WARは絶対買う価値あるよん
861なまえをいれてください:2008/07/19(土) 10:47:55 ID:gkrlFB1m
1ソフトでコントローラーが失敗ってどういう理論だよ
862なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:30:08 ID:IbWQTrWT
もやしっ子ってやつだね
863なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:37:36 ID:VPGSVlLA
Wiiなんてほどよく汗かくためのもの、という認識だけどな
Wiiスポーツやったときは、サウナスーツ着てやったぜw
864なまえをいれてください:2008/07/19(土) 12:39:27 ID:SfVIwNSd
Wiiリモコンなんかポインタだったらそこまで腕動かさなくてもいいよね
手首動かせばリモコン傾けられるし

FPS出ても振る操作なんてリロード程度でしょ。
865なまえをいれてください:2008/07/19(土) 13:05:03 ID:dO1RnBZO
>>864
フォローになってねー
リロードするのにいちいちコントローラー振らなきゃならないとか終わってる
ゲーマーにシカトされるハードだけのことはあるね
866なまえをいれてください:2008/07/19(土) 13:08:19 ID:SfVIwNSd
え?リモコンポンと叩けばリロード終わりやん
867なまえをいれてください:2008/07/19(土) 13:08:50 ID:ndBaRUIw
ゲーマーにシカトされるってプラス要素にしか聞こえないんだが。
868なまえをいれてください:2008/07/19(土) 13:10:17 ID:ZFUoUQnM
>>864
あのリロード動作は楽しいよね
869なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:46:48 ID:kAYaQAcW
ゲーマーにもライトユーザーにも相手にされないPS3の悪口はやめろ!
870なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:50:15 ID:8w2FEA16
俺は20年来のゲーマーだがWiiのFPSも楽しいぞ
ちなみに64とGCはスルーした
871なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:57:44 ID:diGP8zYD
何かヘタレのノンゲーマーが騒いでんな
872なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:58:33 ID:trHUHQ6j
良くも悪くも、Wiiほど実際にやらにゃわからんもんはない
873なまえをいれてください:2008/07/19(土) 17:03:05 ID:Qpo2ZZSL
今月はワリオシェイクと零がたのしみだ
874なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:16:39 ID:1BwulAJv
>>865
Wiiバイオ4やってないようだな
やれw
875なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:30:50 ID:ZzLURqAu
Wiiすら持ってないんじゃないか
876なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:35:36 ID:7mWGXLPX
レッドスティールのズームの仕方はすごいと思った
ロックオンしたままリモコンを前に突き出すとズームするヤツ
877なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:44:45 ID:EdyGTza8
おいお前らブームブロックスやらないか
面白いぞ。3990円と少し安いし。

特に>>873。全くノーマークだろコレw
878なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:24:39 ID:uotFSDur
ゴースカとボーガンどっちのほうが面白いでしょうか?
879なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:36:14 ID:ZFUoUQnM
>>878
アンクロの低価格版が出るとか出ないとか
その選択肢は?
880なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:41:25 ID:uotFSDur
高いんですよねー
881なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:49:42 ID:+idiih39
自分一人と相手側二人の3人でwifi対戦して遊んでますが
スマブラ、マリオカート、マリオストライカーズ以外に
1台のwiiから同時に二人wifi対戦できて3人同時に遊べるゲームってありますか?
882なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:53:49 ID:ZFUoUQnM
>>881
まあ鉄板としてWiiスポ
テニスはダブルスでCPU入りで可能、ボーリングは順番に投げて可能、それ以外は2人対戦なので交代で遊ぶとか

以外に3人いて楽しめるのはミニゲーのボーリングのなぎ倒し
883なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:57:10 ID:7mWGXLPX
wi-fiだぞ
884なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:58:32 ID:ZFUoUQnM
>>883,881
おっと、失礼w
885なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:05:39 ID:AIfH5Pad
886なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:49:52 ID:vdiUK4HW
>>881
秋に出るボンバーマンって2人参加できたような気がする
887なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:52:12 ID:vdiUK4HW
あ、4人までOKらしいよ
888なまえをいれてください:2008/07/20(日) 02:19:32 ID:X6iJ7tFx
レスありがとうございます。
今のところ3本以外無いのかな。

>>882
wiiスポーツは年2回程遊びに行ったり、来た時に遊んだことがあります。
2でwifi対戦できたらもっと一緒に遊べて嬉しいけど無いだろうなあ。

>>886
二人同時参加可能っぽいスクリーンショットを見たので
ボンバーマンは期待してます。
889なまえをいれてください:2008/07/20(日) 04:44:16 ID:fG/frluN
箱○も持ってるがwiiのFPSは本当に楽しいぜ
グラははっきり言ってPS2ちょい進化だけどwたしかにwiiはやらないで動画見てると糞ゲーにしかみえないから知り合いとかにやらせてもらいな
890なまえをいれてください:2008/07/20(日) 06:09:26 ID:LTjecfjB
マリオテニスまだー?
マリテにゲストキャラでシャラポワ出せば世界的に爆発的に売れそう。
892なまえをいれてください:2008/07/20(日) 08:11:46 ID:HtPXFj1n
で、ケンもホロロにボロ負けするわけ?
893なまえをいれてください:2008/07/20(日) 08:28:36 ID:LTjecfjB
マリオゴルフまだー?
894なまえをいれてください:2008/07/20(日) 08:36:16 ID:vdiUK4HW
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 08:08:55 ID:lJEjxHto0
ミヤホン「E3は新しい物を披露する場所でコアゲームは違う機会に発表するから安心してね!」
http://gonintendo.com/?p=49715
895なまえをいれてください:2008/07/20(日) 16:00:55 ID:KZNoaQ3j
>>891
俺シャラポワ嫌い
896なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:09:22 ID:BuvBBHLk
>>894
じゃあやっぱ秋のカンファレンスかね
それまでもうイベントないよね?たぶん
897なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:34:31 ID:JtiGTUvy
ブームブロックス大当たりだったわ
GC時代にモンキーボールにハマったような奴、
特にショートカットプレイに熱くなった奴ならまず買いだ
ジェンガ+α程度のつもりで買ったが嬉しい誤算だった

リプレイ残せたらもっと熱かったんだがなー
あと腕痛え
898なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:59:17 ID:Vls9k3vk
なんか評判いいからブームブロックス買ってみようと二軒ぐらい
ゲームソフトも売ってる家電量販店回ったが無かった・・・
899なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:14:28 ID:6C0Igyve
今更ながらコロリンパおもしろい^^
900なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:40:21 ID:0XoYuYnE
ニコ動のデッドラ死霊記見てたらWiiで出るのが欲しくなってきたw
あれっていつ発売かもう出てたっけ?
901なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:24:27 ID:n75s4TDr
ブームブロックスの動画は面白いな

PS3WII Boom Blox
http://jp.youtube.com/watch?v=WuI2oFEmc3s&NR=1
902なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:45:33 ID:R7FWaeEF
wiiウェアで出た将棋の奴のオン対戦って人居んの?
903なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:39:22 ID:/cKMPTUw
>>900
今冬とあった
俺も楽しみだ
904なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:37:49 ID:eNoteoxY
WiiコンのFPSのやりやすさは異常
バイオ4とガンダムやって確信した

零は待ちに待ったゲームだから、不安要素があっても買うぜ
905なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:00:32 ID:lNFPap5p
>>902
わざわざwiiで将棋買う人ってなんなの?
906なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:33:20 ID:g+pDrfIh
アンチの人って「わざわざ買う」って思うんだね
907なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:36:51 ID:oVmlcNBG
wiiでやったほうが変なやつはいないし、MII使えるし、ランキングに燃える(人少ないけど)
シンプルシリーズの将棋は誰も接続してないけどな
908なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:16:20 ID:g+pDrfIh
取りあえずシンプルは購入対象にならないな
909なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:38:01 ID:l2u91wYe
結局のところ安かろう悪かろうだからな>シンプル
910なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:55:27 ID:XqzhdHuL
シンプルがPSで出た当初は目新しかったけど、今となっては
それほど安くもなく、内容はガッカリものばかりだし、あまり
買う気になれないな。
911なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:58:55 ID:Ji5pYE9Z
いいものもあるんだがな、一割くらい
もちろんWiiに出たやつは残り九割の中に含むんだが
912なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:53:11 ID:MaJ9K0Hl
あんまり激しい動きの必要ないソフトってない?
入院してる兄貴に何かソフト買いたいんだけど、
頻繁に振ったりする動作はベッドが揺れるし
体も弱ってるから難しいんだけど
傾けるとかそういうのでないかな?
913なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:12:53 ID:CkNm4SQM
D3はどうでもいい手抜きゲーをやめてさっさとWifi対応の地球防衛軍Wiiを作るべき
914なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:19:41 ID:k7bztdE9
>>912
つコロリンパ
915なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:24:45 ID:bSsVxd9n
入院してるのにWIIできるなんていい身分だな

ガンダムのハンマーでもやってろ
916なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:31:07 ID:hFGFtPF6
>>912
スマブラ
ひみリン(ワンハンドスタイルならOK)
http://www.sonicteam.com/secretrings/jp/2007/04/post_15.html
ファイアーエムブレム
風来のシレン3

他にも色々あるけどおすすめなのはこんなもんかな。

Wiiウェアは振らない操作のやつが多い
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
917なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:37:46 ID:yK3+paBl
>>912
バイオUCのようなFPSは?
918なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:39:06 ID:t6wLY150
アンブレラのリロードのアクションはしんどい
919なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:54:20 ID:PTg3LwFj
今日D端子買ってきたんだが
あんまし変わってないような気がする
俺の目がおかしいのかな
920なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:01:17 ID:9HUia7fN
>>919
どうせWii本体の設定をプログレッシブにしてないんだろ。
921なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:08:22 ID:3OYFpX2r
レグザ使ってるけどむしろプログレ出力はジャギジャギでインターレスはボケボケって感じ
プログレが格段に優れてる!とは言えない始末
922なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:29:20 ID:hFGFtPF6
一階のレグザか?
923なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:34:13 ID:6ytGKWUz
VCスレでやれww
つーか液晶テレビって遅延が気にならない?
924なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:02:43 ID:9HUia7fN
>>923
最近の液晶テレビは
ゲームではあまり使われない画像処理を削除して
遅延時間を減らすゲームモードが付いてるから、気にならないよ。
925なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:57:34 ID:sF2oE7MU
Wiiリモコン専用の「eneloop」が登場

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/24/news068.html

ライセンス商品なので安心できそうだ。
926なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:02:04 ID:6ytGKWUz
>>924
そうなんか。こないだ人の家でやったときに遅延があって気になってた
927なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:20:18 ID:Wi3QDxQJ
>>926
フライングで液晶買っちゃった人だね
928なまえをいれてください:2008/07/24(木) 23:31:44 ID:T7KrlRSS
三洋電機、「Wiiリモコン専用無接点充電セット」
無接点充電方式で
Wiiリモコンジャケットをつけたままでも充電が可能に
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080724/eneloop.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080724/ene01.gif
929なまえをいれてください:2008/07/24(木) 23:37:31 ID:bE/l0uXY
Wiiスレがいっぱい上がってると思ったら
上げてまで宣伝するほどのことじゃないだろ
930なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:49:21 ID:UHFWBXto
使用時間が6.5時間って…あれ、Wiiリモコンの使用時間って標準で20時間越えじゃなかったっけ?
もしかして今までのエネループも使えなくなるんじゃ、買う意味ないなぁ
931なまえをいれてください:2008/07/25(金) 09:19:05 ID:wIGZ7Z/i
遊び終わる毎に充電スタンドに立てとけばいいじゃん。携帯電話と同じ。
まさか一回で6.5時間以上も遊ぶわけではあるまい? 少し休めよとw

これまでは電池が無くなる毎に交換の必要があったが
もっと気軽になるということだな。
932なまえをいれてください:2008/07/25(金) 09:45:58 ID:gNXT4+at
やっぱり使用時間は短いか・・・
毎回スタンドしてたら使用時間も減ったりするのかな
933なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:10:40 ID:2cXRxVFZ
せいぜいやっても2、3時間ぐらいだから問題ないだろ
流石に6時間ゲームはないなぁww
934なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:42:25 ID:du2N4giO
モーション+と新シリコンカバーがずっとマイナーだといいがなw
935なまえをいれてください:2008/07/25(金) 19:30:18 ID:fanmcl2z
>>933
この板に居る人達は普通に6時間以上やるだろw
936なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:02:46 ID:PVQp2Adc
ワリオランドシェイクおもすれー
久々に任天堂のゲームのボスで手こずったよ
937なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:06:26 ID:2cXRxVFZ
マリオギャラクシー、星70集めて普通にクリアして、売り
スマブラX購入後10日で売るような俺にオススメのゲーム教えてください><
最近ゲームやりたいと思えなくて困ってる
938なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:08:17 ID:9/xatsQy
>>937
ゲームやりたいと思えない奴になんでゲームをオススメしなくちゃいけないんだ?
サイクリングイイゾ今の時期は暑いがそれはそれで気持ちがよい。
ゲーム買う金ちょっと貯めてほんの少し良い自転車買ってサイクリングに出かけろ。
939なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:57:54 ID:2cXRxVFZ
>>938
いや、金には困ってないわ
ただ実況とか見てるとみんな楽しそうにゲームやってんなぁ、って感じちゃってね・・・
940なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:05:48 ID:9GNKrSie
それゲーム卒業近いんじゃない?
941なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:28:50 ID:iNAAz0XY
スピード・レーサーってどんなのか調べてみようとアクティビジョンの
オフィシャルページを見たけど、comingsoonばっか。あまりのやる気の
なさにあきれた。
942なまえをいれてください:2008/07/25(金) 22:29:55 ID:iNAAz0XY
張り忘れたけど、ここね。

ttp://www.activision.co.jp/sr/index.html
943なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:59:12 ID:UBO0sx26
>>939
じゃあ10マソくらいでパソ組んでCrysisとかSTALKERとかやったら?
944なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:24:28 ID:Uay3Z8As
マリギャラで一番面白くなるのは星80弱〜115あたりだと思うんだ
最初の難易度はすごく低くしてあって後々どんどんやりごたえ出るようにしてあるし

小学低学年とかだとそこまでは難しいかもしれんから
60でもクリア自体はできるようにと作ってあるんだろうけど
70でクリアして売りってのはたぶんすごくもったいない

きっともうすでに心がゲーム以外の物を欲してて
ゲームしてるとどうもイライラしちゃってやってられなくなってるんだと思う
945なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:26:13 ID:Uay3Z8As
115じゃないや105だ
パープルはほとんど苦痛の域
946なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:45:15 ID:6FvRX/BQ
パープルで床に乗ったら床が消えるステージにぶつかってからマリギャラ辞めちまったよ・・・
短期な俺には無理だ
947なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:50:08 ID:VAaCsphs
なんとかオンルイージだっけ

クリアしたときは思わず叫んだぜ
948なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:11:49 ID:Uay3Z8As
しかも全クリ目指すと2回やらないとならんしな
あれはキツかった
949なまえをいれてください:2008/07/26(土) 16:12:29 ID:R3iUizWZ
>>946
あのステージでもうすぐクリアくらいの時、
キンタマキュッキュッしまくる緊張感がいいんだぜ

>>937
自分がやりたいと思うもんやれ
世間の評価とかも気にせずに
950なまえをいれてください:2008/07/26(土) 17:23:21 ID:KWejh2Gv
>>946
俺もあのステージはかなり来たw
50回くらいは挑戦したかなあ

ジャンプ中にスピンで着地の場所とタイミングを変えられると気付いてからは割と簡単
まあ公式に↓書いてあるんだけど、意外と活用してない人が多い
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/action/spin_01.html
951なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:50:22 ID:gAtXkm1s
まぁああいう難しいステージもあるべき、だと思うけどね。
必ずしもクリアしなくちゃならんわけでもないし。
クリアしなきゃピーチを助けられませんよ、というわけじゃない。
952なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:25:02 ID:9+1vWOi3
ただクリアしないと見られないエンディングがあるからなあ

それは105面まで×2回で見れて、
それとは別にやり込み要素としてパープル分があるよ、というならよかったと思うけれども
953なまえをいれてください:2008/07/27(日) 02:31:53 ID:r0QfvgOq
別に見なくてもいいだろw

ていうか最近は
プレイした人全員が全てのシーンを見ることができるのが当然、
みたいな考えが横行して困る。

上手い人だけが見ることができるちょっとしたオマケがあってもいいじゃないか。
954なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:34:32 ID:kzFoXNlo
>>953
横行してる?
してないと思うけど
955なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:23:48 ID:cgzNelAh
してる
956なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:02:55 ID:oldV1T25
してるなあ
>>952のような言い分はどこでも見かけるし
実際ゲームの難易度が全体的に下がってる
任天堂もトワプリやコラプションみたいなの出しちゃうしな

時代の流れっつーか大勢がそっちの方向に傾いてるのは確かだろ
957なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:31:58 ID:GHcGYycJ
6k出して全体の半分も楽しめなかったら損した気分になると思うんだ
958なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:38:13 ID:kzFoXNlo
横行してるってここだけじゃないの?
それにコラプションは難易度高いでしょ
ゼルダだって攻略見なきゃ謎解きで詰まるし、そう言う事ふまえてるのかねぇ
959なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:17:52 ID:cgzNelAh
ハードクリアにちょっとでも特典があると、
「ハードが難しすぎてクリアできない」
とか文句言うアホが少なくなかったりするのがもうね

ゲームってのはスタートしたら以後一切試行錯誤や努力をすることなく
エンディングに到達して終了が当たり前みたいな風潮は確実にある

国産のヌルRPG文化がそういう方向を育ててきてしまった
今じゃRPGでも「ボスで死んだ」って怒る奴すらいる始末だからな
960なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:19:40 ID:E0s8PbQv
あのボタンさえ押したらクリアできるゲームのことですね。
映画化したらギネス記録を打ち立てた伝説のRPG。
961なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:50:51 ID:rTPsewRv
>>960
FF?
962なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:45:07 ID:khMu2xa1
>>958
あのゼルダ詰まるってありえないだろ
ダンジョンでちょっと本ルート外れてうろついてると
一々ああしろこうしろと指示されるじゃん
ゆとりとか小学生どころじゃない、あれ字読めりゃほんとに誰でもクリアできるぞ?
ちょっと分からない事があるとすぐ攻略サイト見る癖がついてないか?
963なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:51:29 ID:kzFoXNlo
>>962
俺が攻略見てゲームやってる立場ならこの話題に乗る訳ないだろw
お利口な君なら、ちょっと考えたら分かると思うけど?

だいたいお前ゼルダシリーズ知ってるの?
ゼルダにどのくらいの難易度を期待してるか知らんが、昔から難易度はそう変わってないが?
964なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:13:48 ID:wu+Pxo6l
ライトユーザーはゲームを最後までとかないのとか
わりと普通みたいよ?

ちゅかまぁ、Wiiチャンネルのソフトのプレイ時間を見ても
到底エンディングまで行ってるようには思えないし。
965なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:21:06 ID:7vpNV4Od
あのコラプションを「難易度高い」と言ってる時点で・・・w
966なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:53:22 ID:0u4xi7/2
ハードクリアはそれ自体が自分自身の勲章なんだから特典なんか別にいらんだろ。
ハードクリアしたんだから特典くれよっていう発想の方に、むしろゆとりを感じる。

お前らは報酬がないと難しいのに挑戦しようと思わんのかと。
ただ我武者羅に上を目指そうというスピリットは無いのかと。
967なまえをいれてください:2008/07/28(月) 03:40:15 ID:HevjXIPH
ところで、DISASTER DAY OF CRISISはやっぱり永遠に発売延期か?
968なまえをいれてください:2008/07/28(月) 05:06:14 ID:W2NvrTcu
>>966
うん、本来そうだったはずなんだよな
むしろ最近はオマケがあって当然、みたいな考えが横行して困るw

まあ時代の流れっつーか大勢は違う方向に傾いてるらしいから
結局単に少数派の人達の意見という事になるんだろうけど
969なまえをいれてください:2008/07/28(月) 08:32:16 ID:kNUycVmh
>>967
年内には出してくるんじゃねーの?
まぁ根拠ないけど
970なまえをいれてください:2008/07/28(月) 11:33:10 ID:x1DJ6c9h
確かに一理あるな
俺たち上級者ゲーマーじゃなく、ヘタレプレイヤーに迎合するからゲームがどんどんしょぼくなる
コラプションもトワプリも小学生でも口笛吹きながらクリアできる難易度だったしな
あれで難しいとか、頭沸いてるとしか・・・
971なまえをいれてください:2008/07/28(月) 11:59:03 ID:PJZN/eoj
>>970
誰のどの意見に同意してるのかわからん。
あんた「俺はゲームうまい。最近のゲームはぬるい」しか言ってないじゃん。
972なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:49:13 ID:dkDYRYbp
2人程論点ずらしやっちゃってから流れがカオスに
973なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:52:04 ID:EhpGGeDy
こういうときに使う言葉が季節限定ではあるが俺たちには与えられてるじゃないか

夏だからしょーがない。
974なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:06:08 ID:6Ye7DFIq
仕方ないね
975なまえをいれてください:2008/07/28(月) 17:02:29 ID:UuJOiHgN
428キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
976なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:00:26 ID:6Ye7DFIq
977なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:52:00 ID:iBxqOhFF
>>970
謝れ!!
トワプリで第三?のダンジョン(水のダンジョン)で詰まった俺に謝れ!
978なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:09:21 ID:V533CuF5
8月は現時点でソフト3本か?
979なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:10:16 ID:V533CuF5
4本か
980なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:41:24 ID:tdo2Vep2
>>977
アタマおかしい奴だからほっとけ
981なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:21:53 ID:MaLhyJU2
皮肉だろどう見ても
982なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:38:57 ID:OBAEO1YZ
やべぇ…去年の12月Wiiを買ってからソフト買い続けてる。

フィット、Wiiスポ、マリカ、ゼルダの定番系は勿論、メトロイドやファミコンウォーズに
シレン3、ラタトスク、ノーモアヒーローズ、バイオ4、タイガーウッズ、Wiiイレと
最近はパワプロ15を買って、月末の零は我慢できず購入確定ときた。

さらにGCのソフトもガチャフォース、バテンカイトス、ガンダム、F-ZERO、ブラッディ
ロア、テイルズシンフォニアととりあえず安かったのと入手困難になる可能性を考えて
積んである。

金に困っているわけではないけど全然ゲーム買わなかったのにどんどん積んで行って
いつやるんだって言うのと何で俺こんなにゲームに投資してんだ?と時々思う。
Wiiのソフトの悪いところはフィットやマリカみたいに自分は遊んでいなくても家族が
遊んでいるから売りに行けなくてどんどんソフトが増えていく。

しかし・・・ちょっと買い過ぎだよなぁ・・・
983なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:04:31 ID:E1UysOfI
レッドスティールは買ってないじゃん
984なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:31:23 ID:eHGW/VWS
それくらいならそれほど買ってる感じじゃないぜ
もっとガンガンいこうぜ!
985なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:22:27 ID:6/lRqz7Y
>>984
去年の12月だから結構いいペースだと思うけどな
Wiiが出たのはおととしだからね
986なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:20:08 ID:hIx5RLM4
>>985
俺も昨年の12月にWii買ったけどもう手元にあるだけで40本超えてる
数えたことはないがDSやGBAまでいれると150本くらいある気がする
まあほとんど未開封か開封済みでもタイトルしか見てないんだがw
購入前はwktkしてるんだが購入しちゃうとそれで満足してるんだな
987なまえをいれてください:2008/07/29(火) 13:42:03 ID:cxUDqVhh
ワロスwwwww
http://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft154/
988なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:46:48 ID:nMoyi2el
いまさらかよ
989なまえをいれてください:2008/07/29(火) 17:54:34 ID:M7CIljuc
>>982
よくそんなに買えるなー
俺なんてWII PS3両方持ってるけど両機種合わせて年間一本買うか買わないかなのになぁ
990982:2008/07/29(火) 21:05:02 ID:OBAEO1YZ
ちょwみんなどんだけソフト買ってんだw
どうやらここの住人の中では俺のペースは別に大したことないみたいだな…。

俺的には>>989くらいのペースから年に3,4本くらいが普通と思っていたんだけど。
にしても年1本しか買わないのにPS3持ってるってある意味贅沢だなw

俺の場合WiiとDS持ってて中途半端に貧乏根性で買ったからには最大限楽しまなく
てはと目ぼしいソフトの価格を調べては安いところを探して買いあさっている。
991なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:54:54 ID:7J1ljkus
ゲームの総合スレに常駐するような人は
少なくて月一本くらいは買うのかと思ってた
本人や家族が楽しめてるなら多くても少なくても別にいいよね
992なまえをいれてください:2008/07/30(水) 03:15:01 ID:YQXPsj4l
欲しいゲームが出てこない( ^ω^)
PS3は音楽プレーヤーと化しました、TVのスピーカー音質良すぎなのです
ゲームソフト代に金出すのは悩むのに散髪代金には悩まずに出せる不思議!!
993なまえをいれてください:2008/07/30(水) 06:56:00 ID:+HZXoEOe
( ^ω^)散髪代は1000円だお
994なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:29:30 ID:IMQKxqNj
>>992
テレビのスピーカー以下って、
ほかのスピーカーがしょぼすぎるんではないだろうか。
995なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:47:27 ID:oegX7CnF
Wii全然起動させてないとか言ってる人がよくいるけど、本当なのかと思ってしまう
Wiiのソフトでも今までで15本以上、GCやらVCやらWiiWareで休む暇もねー
996なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:22:06 ID:ycjfMdYa
>>992
それが不思議だという観点が不思議なんだけど…
997なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:23:27 ID:EwFLYDmY
>ゲームソフト代に金出すのは悩むのに散髪代金には悩まずに出せる不思議!!

俺は逆だなw
998なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:25:56 ID:OIs4BFZe
髪切るぐらいならSIMPLE買うわ
999なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:26:56 ID:FQSYjxt2
1000でないならディザスターそろそろ発売しやがれ
1000なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:55:52 ID:Q3xrpWR3
1000ならスカイクロラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。