【みんテンドー】Wii チャンネル総合スレ 11ch【Mii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【Wii Ware】Wii チャンネル総合スレ 10ch【コンテスト】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195094638/
2名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 14:46:05 ID:S7tHHFz+0
アンパンマン
3名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 14:46:05 ID:Z1gn4TMx0
公式
・任天堂 Wii公式
 http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
・Wiiチャンネル
 http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html
・Wii Ware
 http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wiiware.html
・みんなのニンテンドーチャンネル
 http://www.nintendo.co.jp/wii/features/minnano_nintendo_ch/

まとめサイト
・Wiiまとめwiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・投票チャンネル結果まとめ
 http://njoy.pekori.to/wii_vote.html

ゲハ内チャンネルスレリンク
【Wii】みんなで投票チャンネル 9票目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194241373/
【Wii】似顔絵/Miiコンテストチャンネル 4体目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195964094/
Wii インターネットチャンネルスレ part12
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191596787/
4名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 14:51:47 ID:Z1gn4TMx0
無念・・・(´д`)
【ニチャン】Wii チャンネル総合スレ 11ch【コンテスト】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196141943/
5名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 14:54:12 ID:ryDdxNEjO
オプーナがないとか、ふざけてるの?
6名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 14:59:31 ID:xzD+BjJ30
>>4
無念・・・じゃなくて、スレ立て直前にちゃんとスレ検しろ

以上、移動する
7名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 15:43:05 ID:DNe7dy4j0
眼力スルーしてたけど、野球おもろいな
このシステムで野球ゲーム出せばいいのに
8名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 17:10:39 ID:paTxp2aS0
20分くらいずっとつながんねー。
ワンセグのときといい任天堂はサーバー強化しないとだめだよ
9名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 18:56:10 ID:8CxRH92A0
どうして強化してくれよと言えないんだろう
10名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 20:41:44 ID:ggBZH64U0
正直、自キャラをふざけたキャラにしてるやつは不快だしみっともないよ。
外国の人は大概ちゃんとしたMii使ってるぞ?
世界とつながってるんだから名前はともかく自分のMiiはちゃんとしようや。
見てもらいたいから自キャラに設定しておくとか姑息すぎ。
11名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:05:01 ID:bH0MGcZDO
>>10 あいたたたたたた
12名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 09:01:17 ID:9rE9bnuJ0
ニンチャンでオプーナ映像見ようと思ったけど検索しないとダメじゃん!
これじゃ一般層には伝わらないよ
新作ソフト情報のとこにウィーラブゴルフないし
13名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 09:05:32 ID:Txk0KTfe0
実質12スレ目か
14名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:51:47 ID:YA2ON8pp0
ニュースチャンネルずっと見てなかったが
チャンネルにアクセスしてないとボタンのところにニュースが流れなくなるのな。
制限つけて見させようって言うのは任天堂らしくないなぁ。
せっかく地球儀があるんだし小さい国のニュースとか見られるようにするなり
アイディアを工夫してアクセスしたくさせるようもっていくのが正道だろう。
15名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:53:07 ID:n5hMzdKE0
天気予報がかなり役に立つw
寝る前にマリギャラやって終わる前に明日の天気をチェックして就寝
ニュースは全然見てないなぁ
16名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 12:49:26 ID:x16Jv25Z0
Wii Fitチャンネル増やしたwこれってネット配信じゃなかったんだ。
17名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 12:54:47 ID:Txk0KTfe0
Fit専用チャンネルだからね
18名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:14:11 ID:BCR3zuj00
みんテンドーチャンネルは情報送信しないと最新映像も更新されないの?
19名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:44:53 ID:0N5fbujx0
>>14
そんな仕様は聞いたことがない
長時間ネットにアクセスできなかっただけだろ
20名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:05:47 ID:YAP4vHPxO
>>19
いや、実際なるぞ
全Wiiに情報送ってたら鯖負荷増えそうだからこういう仕様なんじゃないかね
今後コネクト24でやりとりするデータが増えんとも限らんし
21名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:16:12 ID:qgyBZb3k0
>>20
確実にあんたの勘違い
うちのWiiは、ニュースチャンネル起動したことないけど、普通にチャンネル一覧の窓にテロップ流れてるよ
22名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:19:17 ID:9rE9bnuJ0
起動したかしてないかじゃなく回線の具合だと思う
俺もたまに情報を取得できませんでしたってなるけど、
めんどいと思って放置してたらしばらくして起動したら取得してたりするし
23yama:2007/11/30(金) 14:37:17 ID:veTEZPot0
みんチャンでDSダウンロード配信中のままにしておくとテロップ流れなくなる(無線だけかも)
24名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:46:56 ID:JZAayPVUO
この画面にニュースを表示するには定期的に
ニュースチャンネルに入る必要があります。

  「はじめる」を選んでください。
25yama:2007/11/30(金) 14:48:09 ID:veTEZPot0
Wiiポイントがドコモの携帯または、auのケータイで買えるそうです。くわしくは、http://www.nintendo.co.jp/wii/shopping_ch/wii_points/index.html
26名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:48:30 ID:YAP4vHPxO
携帯ですまんが証拠写真
ttp://imepita.jp/20071130/530380

>>21は家族の誰かが使ってるんじゃないか?
27名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:52:02 ID:7bp4Q8hh0
>21
入ったことなかったらまずテロップは流れないはずだ
28名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:55:32 ID:g56/JCHkO
俺もニュースチャンネルに一時期全く入らなかったら、ニュース取得してない状態になったことあるよ。
回線は光ね。
29名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:57:18 ID:JwekKuBDO
>>19
聞いたことなくてもそういう仕様なんだが。
情報取得中に黒ぬこをポイントしたら教えてくれるんだぜ?
30名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:02:27 ID:urlHF74H0
   lヽ、           /l
    l ヽ、        / l
   = ヽヽ、,.,.,.,.,.,.,.,./ / l
     l,,、、ヽ ;;;; ;;; ;;; /、、,,l
    /           ヽ
     l   ̄`゙   "´ ̄  l
  ――--   ▽   --――
  --――  ヽ_人_ノ  ――--
      〉         〈
31名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:03:58 ID:0N5fbujx0
そうか、それはすまなかった

じゃあ、定期的に入ってくれ
32名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:12:56 ID:qgyBZb3k0
>>27
お天気チャンネルみたいに、起動しなくてもWiiメニュー一覧の小窓にテロップが流れるようになってる。
33名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:38:12 ID:7bp4Q8hh0
>32
流れるようにするには
最低1回はチャンネルに入って最初のデータを取得しないとなんない
34名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:39:12 ID:7bp4Q8hh0
んじゃなかったっけか
35名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:44:22 ID:MgH8eTi80
>>33
そうだと思う!
36名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:25:19 ID:v7QboVN90
あれわざとやってるんだろうな
小窓ニュースは便利すぎて起動率下がっちゃうから
37名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:34:26 ID:x6IDAMNp0
38名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:50:11 ID:wxl0XwUs0
次スレは13スレ目ね
39名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:55:57 ID:Txk0KTfe0
WiiFitチャンネルは96ブロックらしいね
40名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:22:35 ID:c0PIk9Ke0
ってことは96/8=12MBってことか
毎回思うが、少ない容量でよくあれだけのことができるなと思う
41名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:46:06 ID:AxtpsAOO0
ニンテンチャン、全776本・Wiiディスクスフト75本まで増えたな。
スカハンおすすめできるようになったからプッシュしといたが、
公式ページすらないのか…。
42名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:46:19 ID:urlHF74H0
これから容量の奪い合いが熾烈になりそうだな
43名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:02:52 ID:d3+W2i020
>>42
そのうち内部フラッシュを増やしたWiiが出るのかな
出たら買い換えてしまいそうだ・・・
44名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:07:27 ID:ch0JIbIT0
>>43
本体のファームアップで対応仕切れないくらい今のサービス利用が増え
更に要求が高まれば出さざるを得ないだろうけどね

でも内部フラッシュ倍増くらいなら出してもいいんじゃないかな
ユーザーが混乱するような対応ソフトや機器の制限が必要な新型は
今の任天堂ならすぐには出さない気がするし
45名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:09:57 ID:UvM0tgOM0
MiiやVCのことが考慮されてないと
新型が出ても移行する気にはなれないな
46名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:12:32 ID:ch0JIbIT0
>>45
それがあったね

やっぱりSD利用制限の解除が一番嬉しいかな
もっともDLしたVCを本体以外に持ち出して起動できないように
しないと絶対OKは出さないだろうけど

あと技術的問題があったら無理か
47名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:31:32 ID:eX9yr69W0
SDカードに保存したVCも起動できるようにしたらしたで、今度はWiiのメニュー画面に
配置できるチャンネルの数が少なすぎる!!って不満を言う人が出てくるだろうし
結局どんだけ落としても一度に遊べるゲームの時間は限られてるんだから
現状の「購入したものは消しても何度でも無償でダウンロードできる」仕様の
ままでもいいんじゃないかな?
15年ぐらい任天堂がサーバー側で管理し続けてくれるなら
48名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:40:25 ID:x6IDAMNp0
Wiiチャンネル満杯、、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1645595
49名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:54:48 ID:eX9yr69W0
まいりましたw
50yama:2007/11/30(金) 23:28:42 ID:veTEZPot0
WiiのサイトがWiiFitの画像になってる
http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
51名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:54:58 ID:c0PIk9Ke0
>>48の動画、アスペクト比おかしくない?
うpるとき16:9であげたような感じ
52名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:09:26 ID:GRDpcSGb0
>>51
似顔絵チャンネルで16:9モードにWiiが設定されてることが分かるから
これはこれで正しい(4:3モードだとあんなにMiiは並んでいない)
53名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:22:20 ID:4ZEmGFVd0
>>52
16:9の映像が更に横に伸びてうpされてるってことかと
54名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:43:16 ID:jyKzDHkh0
今見たらソフトの総数が821本になってた
いつの間にこんなに増えたんだ
55名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:57:01 ID:wewZo1Pt0
1日30本ぐらい追加されてるな
チョコボとナイツのPV追加まっ?
56名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:58:06 ID:wewZo1Pt0
まだ?
だった
57名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 01:00:03 ID:nqwyMaWo0
つーか、一応大ヒットソフトのくせに、DQSの動画がないとは何事だ
評判が悪いのはわかるが、動画くらい出せよと
58名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 01:21:56 ID:WHUKpFFO0
起動時間1時間でオススメ可能ってさ
ちょっと条件ゆるくね?
59名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 01:25:24 ID:wcPkYq6S0
>>58
よしまずいっきをプレイしてくるんだ
60名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 01:51:41 ID:WHUKpFFO0
>>59
スマンカッタ・・・
でも遊ばなくても立ち上げとけばおkなんだよねー
61名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 05:00:34 ID:aCFJ1CBU0
部屋で一人でWii Fit(´・ω・`)

こんな俺みたいな人何人居るよ?
62名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 05:01:09 ID:/AYX0g8Y0
むしろリビングに持ち込むの占領されそうだから
自分だけで独占してる俺
63名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 05:04:45 ID:aCFJ1CBU0
>>62
家族(´・ω・)カワイソス

筋トレ+ファミリースキー用に買っても損はないか。
Fitチャンネルも欲しいし。
64yama:2007/12/01(土) 08:06:50 ID:beX/TZt70
店の開店がまちどうしいです。
65名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 08:17:34 ID:ehR9/PRu0
俺も一人でやるぜ
商品説明会でファミリースキー触った店員の評判が
軒並みいいから、板を買うことに抵抗無い
66名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 10:36:15 ID:aCFJ1CBU0
Fit買えませんでした(´・ω・`)
10時ぴったりに行ったら整理券配布終了だとさw

ネットショップ探すか
67名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 10:39:28 ID:B3cKo73l0
WiiFitは昨日ジャスコで予約受付って書いてあったけどね
ジャスコとかが意外と狙い目?
私は買うつもりないのでスルーしたけど
68名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 10:41:58 ID:aCFJ1CBU0
7&Yで予約してきた。

まさかこんなに人気があるとは…。流石任天堂
69名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 10:43:01 ID:RrBGcp890
迷ってたけど今日までに本体が修理から帰って来なかったのでもう買いません
70名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 11:16:46 ID:Q/SHnDcC0
おすすめソフトの中に
UBIソフトが無いのは何で?
ラビッツとかラビッツとかラビッツ薦めたいのに。
71名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 11:18:05 ID:WyrmqN8C0
>>68
セブンアンドワイでゲーム売ってたか?
72名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:39:48 ID:imYhg2I60
Fitチャンネル追加で任天堂製チャンネルで1画面埋まりそうだ
73名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 15:53:59 ID:Oo0YcDIz0
動画のあがってるタイトルのリストってどっかにない?
74名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:38:19 ID:lZRJU1S80
ニンテンドーチャンネル…罪なヤツだぜ…
ゴーストスカッド買っちゃったじゃないか…
75名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:32:57 ID:UvyyzhEg0
Wiiって家族やみんなで楽しむことを想定しているんだから
投票も複数アカウント取れたらよかったのに。
自分用や弟用とか。
76名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:46:48 ID:e2jl44P40
サーバーの負担を軽減する意味と
1人で複数投稿&投票するのを防ぐ意味があるのだろう
77yama:2007/12/01(土) 18:57:22 ID:beX/TZt70
Fitみんチャンで投票できない1時間以上やってるのに
78名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 19:00:36 ID:OiAZGUrv0
ニンテンドーチャンネル上にデータがないソフトってひどい仕打ちだよな
ソニック40時間以上やってるのに…
79名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 19:03:29 ID:OF+J5Osx0
いや、ソニックはもうあったぞ
ひみりんだよね
80yama:2007/12/01(土) 19:15:05 ID:beX/TZt70
WiiFitのトレーニングのところで運動貯金の後ろにいるウィーボーを選択するとバランスの極限にチャレンジできるよ
81名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 19:50:22 ID:nz62bW1n0
>>77
うちはできるぞ?プレイは2時間そこそこ
82yama:2007/12/01(土) 19:59:15 ID:beX/TZt70
>81
     なんでだろー2時間30分は、やってるのに
83名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 20:01:28 ID:4bgFt4CYO
とりあえず投票できるものは全部してみるんだ
84yama:2007/12/01(土) 20:02:22 ID:beX/TZt70
あとWii伝言板のきょうのできごとにWiiFitというふうでわなくそのたになってる
85名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 20:05:03 ID:zRJYh9iE0
>>84
メニューに戻らずそのまま電源を切っているな
86名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 20:05:22 ID:nz62bW1n0
>>84
Wiiメニューに戻らず電源切ったね?
87名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 20:05:43 ID:yHTFSO1y0
一日に7つ以上?ゲームやチャンネルやると表示がその他になって
プレイ時間が記録されないという仕様らしい
88yama:2007/12/01(土) 20:12:10 ID:beX/TZt70
>85 86
       ちゃんとWiiメニューにもどってからWiiディスク出してるよ
89名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 21:08:26 ID:wcPkYq6S0
ゆとりに構うなよ
90名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 21:51:03 ID:4ZEmGFVd0
>>89
ゆーとーり
91名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 22:01:18 ID:hH8Uzd1u0
>>92
こっちみんなwww
92名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 22:04:23 ID:XQEJLCUr0
(*゚д゚*)
93名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 22:04:51 ID:PtevFNeK0
94名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 00:40:01 ID:DegySdd60
>>73
ほらよ
http://www30.atwiki.jp/minnanonintendo/pages/11.html

ここ暫定12chで良いのか?
95名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 01:05:22 ID:BppbvFF70
アルキメDSの紹介映像1おもすれー!
96名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 01:53:50 ID:ibYlTlRt0
任ちゃんはどのソフトが紹介映像があるのかとか分からないのが駄目だね。
ランダムで選んでトップの1ページに5つぐらい出すようにすればいいのにね。
97名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 02:05:52 ID:MSNO+WDl0
>>94
アホ助さまのブログと一緒であからさまにアフィ全開なのは削除対象だから駄目
98名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:52:36 ID:lb+R5ngm0
99名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:22:36 ID:MSNO+WDl0
全部行けるだろ・・・常識的に考えて・・・
と思った
ちゃんと提携してやってるんかな
100名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 00:32:08 ID:j9i2TNE30
あまり使ってなかったお天気チャンネルをなんとなくやってみたら…
意外に曲が良くて癒された。
しかも、地球儀をやって宇宙見たら、北斗七星とかがちゃんとあって感動した。
今日は良く眠れそうだ。
101名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 00:32:26 ID:NcSwN1uI0
ちょっとお天気チャンネルつけてくるわ
102名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 03:52:49 ID:yRKYzbQf0
WE LOVE GOLFのレッスンムービー
なんかワロタ
103名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 11:51:36 ID:dvOVU+mT0
Miiコンの夏目漱石を応募するために検索、
ついでにウィキペで夏目漱石の欄見てたら「流石」とか「新陳代謝」とか夏目漱石の造語でびっくり
昔本読まなかったしなーと思い読みたくなってきた、そういや文学全集とか出てるのか

完全に任天堂の思惑にはまってる俺
104名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:15:07 ID:3e20xtnB0
こいつアホやでー
105名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:36:39 ID:luhLzLYR0
いいことじゃないか。
明治期の作家達は、それぞれが言葉と戦って、現代日本語を創り上げた人たちだからね。
今こうやって口語体の文章でやり取りできるのも、漱石先生あればこそだ。
106名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:45:39 ID:yI7UumLZ0
同じ口で最近日本語が乱れてきてるとか
崩れた話し言葉をそのまま文章で使うようなケータイメール世代の若者がどうのとか言うんだろうな
107yama:2007/12/03(月) 15:43:07 ID:tqBnIHdH0
>99
    任天堂にメールしてみたら本当らしい
108名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 18:37:49 ID:eweQHiaQ0
「何が」が抜けてますよ
109名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 20:09:16 ID:j7m4EraV0
http://www.nintendo.co.jp/nom/0712/index.html
インターネットで繋がるWiiの世界
110名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 20:13:58 ID:7qBQiUF70
親疎は「藪の中」という表現は芥川龍之介の小説から来てる
111名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 20:44:35 ID:SZbjtIpV0
ムービーや体験版だけで年間¥5800取ってた企業があったよね・・・
112名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 22:17:24 ID:6OaRyqo00
似顔絵チャンネルはバージョンアップで1000人位の管理と
自キャラともらいキャラに分けられる号令を追加希望
113名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 01:02:42 ID:XAH3pQJN0
似顔絵チャンネルはMiiコンチャンネルと合体して欲しいな
わざわざメニューに戻って起動し直すのが面倒くさい
114名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 01:43:58 ID:0JaPIAch0
>>113
キモチイイ〜〜〜〜
115名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 05:02:31 ID:jLlAQNH+O
オジャパメンは黙ってなさい(w
116名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:11:08 ID:lRnbsIKi0
そういやコンテストのお知らせメールの「はじめる」を押すと
凄い速さでコンテストチャンネルに切り替わっていくのにはびびったw
117名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:27:40 ID:ONdljkUJ0
直接スタートじゃなくて自動操作みたいな感じなんだよな
118名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 23:56:25 ID:OyzdCZ3J0
>>116
ワラタ
119名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 04:14:38 ID:RdFNDWX5O
そろそろニンチャン更新するなり、何か配信するなりしてくれ、と。
せめて1週間に1度はなんか変えてくれ…
120名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 04:42:29 ID:jYm0h53f0
働け
121名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 05:19:32 ID:OBDkmb+P0
Miiコンのメルマガで、本体光らなくなったの俺だけ?
122名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 11:40:43 ID:ee0wVleg0
今日で配信終了のDSソフトがあるから、明日にまとめて更新するんでない?
123名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 12:35:40 ID:IcQiQIyE0
ソフト発売したら新着ソフトのところもいじらなきゃならないから
基本的に木曜が更新日みたいな感じになるんかね
124名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:24:57 ID:r4gR3BuD0
みんテンドーは週2とか、少なくとも週1位のペースで何らかの追加更新をやって欲しいな
125名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:57:45 ID:wCkvZ7610
月に一度ぐらいちゃんと更新されれば十分じゃね?
週一の場合だと小出しに気味なるし手間も増えるだけだろうよ
126名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:58:56 ID:ueHzbt460
1週間区切りのトップ表示なのに一ヶ月とな
そもそも手間かけてこそのチャンネルだろ
放置するんじゃ意味ねーよ
127名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:17:49 ID:Idi9p8zcO
おすすめって投票できるけど
投票されたのは、どこで見るんだ?
128名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:24:29 ID:JvmGRiys0
>>125
それよかもっとサードに大解放していろんなチャンネルを増やして欲しいぞ
正直、まだまだコンテンツが少なすぎる
Wiiのシェアがもっと上がれば増えてくれるだろうか
129名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:29:05 ID:8y4nCcMD0
ゲームごとのプレイ時間集計してるみたいだけど
これWiiメニューに戻らないと記録されない仕様変えないと
なんかあんまりデータとして意味ない感じ
130名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:37:35 ID:yfacrnXN0
Wiiメニューに戻らないと記録されないってどこ情報?
戻らなくても、いつもちゃんと伝言板に残ってるぞ
131名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:49:19 ID:8y4nCcMD0
どこ情報って、やればわかるやん
戻らずにそのまま電源切れば全部「その他」になってるよ
132名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:54:32 ID:yfacrnXN0
それは、1日10回以上ゲームしたときに
それ以降は全部”その他”にまとめられるってだけじゃないの?

ゲーム中にリモコンで電源切っても記録は残る
確認のために試してみたけど、ゲーム(WiiFit)でもニンテンチャンネルでも
それぞれ1分ずつ記録されたよ
133名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:58:38 ID:Pj+eNV0g0
みんテンドーとか見た感じだと、
表示がその他になってるだけで内部的には個別にちゃんと記録されてるのかな?
134名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:50:25 ID:guWUnW7yQ
紹介映像あるゲームの一覧だしたり、ランダム再生は欲しいわ
135名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:53:28 ID:GBqENfDQ0
仮にチャンネルをサードへ解放するとして、
かなり厳しい任天堂チェックが入るだろうな
全年齢、全性別、全世界のユーザーから不満の上がらない内容にしないといけないからな
136名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:59:20 ID:JvmGRiys0
>>135
それでいいと構わんよ
好き勝手やりたいってんならPCでやれるんだし
ゲームの他にコミックなんかの発売日確認したりとか
ニュースチェックとか、そういう循環してる情報チェックのマシンとして機能してくれれば
今でもOperaで出来なくは無いんだが、少々使い勝手が悪い
もうちょっとコンテンツが充実したらそれこそ情報チェック→ゲームって流れができるんでは無いかと?
137名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:09:49 ID:6JhB16oI0
Wiiwareでサード製のチャンネル販売とかは可能なのかな?
138名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:12:13 ID:dUAcjjDW0
つか、VCもWiiウェアもチャンネルでしょ?
139名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:17:39 ID:RozSohvF0
"それでいいと構わんよ" に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
140名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:18:24 ID:JvmGRiys0
>>139
日本語がおかしいよなorz
書いた後気づいたよ
なんでこんな文章書いたのか俺も分からない
141名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:18:32 ID:W6EmPkTh0
>>139
性格悪いなー
142名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:39:50 ID:S/opbSNY0
http://sakum938.rsjp.net/diary/nikki/071204.html

●12月6日(木)、10:00〜12月12日(水)09:59〜
 Wiiの『みんなのニンテンドーチャンネル』で、『桃鉄DS&JAPA
N』が配信されます。
143名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:54:35 ID:V4cSYBaO0
すまん どうでもいい
144名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:55:02 ID:S/opbSNY0
俺も流星2のほうがいいんだ
145名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:26:09 ID:Cd53YNEs0
前にも言ったがwiiメニューのページ送りを左右だけでなく上下にも送れるようにならんかな
ループも出来るとかなりやりやすくなると思うし
146名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:30:24 ID:O4PqcZan0
すでにカラオケがWiiwareの予定にあるわけだから
非ゲームのチャンネル的なツールが出ても不思議じゃないけどね
147名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:43:23 ID:+3ok3hLS0
>>142
内容はどうでもいいが時間が木曜10:00〜翌週の9:59か
更新は毎週木曜10:00できまりみたいだね
148名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:52:32 ID:E0RQnr6N0
>>145
というか個人的にはそれよりもグループ分けが出きるようになって欲しい
今でもVCと普通のチャンネルがごっちゃだし
今後ジャンルが多くなってくるとカオスになりそうな・・・
149名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:54:05 ID:zG94IkXx0
>147
新発売のソフトなんかの情報もそのタイミングで配信されるとなると、なんか初日売り上げとかの割合が変わってきそうだ。
150名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 21:01:14 ID:wAAIxaet0
明日追加されるDS体験版は2本だけなんかな?
151名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:39:27 ID:Fks6/ysb0
みんテンチャンの映像一覧。<| |>でページ送りするんだが
なぜかリモコンの+−ボタンに対応していない。
音量の増減や映像の早送りに割り振られてるわけでもないし、
なんでこんな隙の在る実装なんだろうか…
152名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:23:14 ID:r4gR3BuD0
>>151
十字キー
153名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:27:49 ID:VtNTgTeh0
WiiFitチャンネル入れたー次はTV番組チャンネルか?
154名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:35:47 ID:ytRUtw+iO
ニンチャンなんだが、消防どもがショボイとかいってマリカ64を低評価したり
ライトが縁日を高評価したりしてそうだな。
騙される人がいなければいいが。
155名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:45:38 ID:CfiKr2io0
本当にそういう集計結果が出たなら、それが世間での正しい評価
どんなにネラが縁日を酷評しようとも多数のライトが楽しんだのだとしたら
それは価値のあるゲームとして認めなければいけないんだよ
156名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:47:27 ID:KHaaKxJ50
だな
157名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:03:33 ID:Kxy7uDK60
12/6の新作ソフトが発売中に変わったw
158名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:23:23 ID:2ucW8Al40
>154
そういう場合は評価の山が2つ出来るから大丈夫だと思うよ
ニンチャンは円グラフみたいだからどうなるのかはわかんないけどさ
159名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 01:38:18 ID:+QnYEU4T0
>>154
確か年代別でも見れるんじゃなかった?
160名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 01:55:40 ID:p5bZ/1+70
まぁでもあてにはならなくなるな。
161名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 03:05:44 ID:syGl8MH80
>>154
>ライトが縁日を高評価

さすがにそれはない(笑)
162名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:03:00 ID:WBVDvSXhO
更新キター!
163名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:09:56 ID:p4t3qnP/0
今回は
堀井雄二インタビューとか、
ナイツの紹介映像もあるね。
164名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:19:50 ID:LAIP7BQZO
体験版は変わった?
165名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:25:48 ID:nsqT7SQA0
>>164
変わった 事前の情報通り桃鉄DSとクッキングママ
これは配布期間ごとに変わっていくような感じなのかな
166名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:27:26 ID:oYcrMCg00
カードヒーローも
167名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:28:22 ID:p4t3qnP/0
DS体験版も切り替わった。
「カードヒーロー」
「DS文学全集 羅生門」
「がんばる私の家計ダイアリー」
「眼力トレーナー」
「もっと英語漬け」
「もっと脳を鍛えるDSトレーニング」
「クッキングママ2」
「桃鉄」
168名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:30:03 ID:nsqT7SQA0
>>166
カードヒーロー、配布期限が無いっぽいな 太っ腹だなあ
169名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:58:13 ID:44SpcO9U0
みんな カードヒーロー中?
170名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:05:21 ID:5+eRd3Ih0
堀井なんか鼻声
171名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:33:59 ID:0YOByGZl0
つかポケスナの紹介映像あるのな。
172名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:40:59 ID:WJQF8nJz0
カードヒーローは、買うつもりでクラニン予約も登録済みだし
体験版はやらない。
173名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:44:19 ID:FBiDFHnU0
ノーモアの紹介映像が無くなってるのはチンコ擦ってるようなシーンがあったからか?
174名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:50:34 ID:DMMai+VD0
>>172
製品版で使えるレアカードのパスワードが貰えるぞ

体験版と製品版で同じDSを使用する仕組みなので
人から聞いたパスワードでは成立しない
175名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:50:38 ID:0YOByGZl0
>>172
体験版やるとレアカードのパスもらえるよ。
体験版プレイ本体限定のパスが。
176名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:51:44 ID:uvdpzfFFO
>>172
最後に特別なカードが手に入るパスワードが出て来るからやった方がいいんじゃない?
177名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:58:54 ID:goLERoMV0
日経産業新聞10面「ゲーム機の無線LAN設定 低価格で簡単に」

ロジテックはゲーム機からインターネットに接続する際に簡単に無線LANに接続するためのアクセスポイントを10日から発売します。
価格は4980円でゲームソフト1本分と非常に安価に抑えられています。月に3000台の販売を目指すとしています。
「おてがるワイファイセンター」という名称で、ルーターと機構を共有するなどしてコストを抑え、接続も機器の裏の書かれるパスワードを設定するだけでDSなどに接続できるなど工夫がされています。

これ

ロジテックの「おてがるWi-Fi Center」と「おてがるータ」はゲーム機とベストマッチ
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20361992,00.htm


PC無くても通信環境整うようになってきた感じ。
178名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:00:45 ID:WJQF8nJz0
>>174-176
そうだったのか。知らずに後悔するところだった。サンクス!
179名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:25:31 ID:KqSx/fgC0
今日のニンチャン更新内容(NEWマークがついてるやつ)
・ダイジェスト映像
・DQ4堀井雄二インタビュー
・DQ4紹介映像
・ともだちにソフトのプレゼントはいかがでしょうか
・カードヒーロー開発者インタビュー
・カードヒーローの遊び方
・カードヒーロー紹介映像
・ナイツ紹介映像
・ソウルキャリバーレジェンズ紹介映像
・チョコボの不思議なダンジョン紹介映像
・WE LOVE GOLF紹介映像
・マリオギャラクシーTVCM
・きらりんレボリューションTVCM
・プレ百ます計算 百ますの前にこれだよTVCM
・FF4紹介映像
・ポケモンスナップ紹介映像

体験版>167
180名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:49:14 ID:DiqA1gbw0
トワプリの映像もこっそりトップに持って来てるな。
181名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:09:09 ID:oYcrMCg00
ニンテンドーチャンネル凄すぎてワロタ
Wiiの体験版も頼んだ
182名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:25:19 ID:fFUnCS0b0
カードヒーロー面白かった
183名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:29:56 ID:N7YEZbmx0
wiiの体験版は重すぎて無理だと思う
俺にはDS体験版でさえやりたいと言ってたことを実現してきてびっくり
結構、構想だけで終わることって多いのに約1年で実現化は素直にすごい
184名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:07:11 ID:+kjYVxrK0
カードヒーローのヒロインは前作の魂を受け継いでいるな。
前作のおじいちゃんとヒロインはかなり味があって萌えたもんだw
185名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:14:09 ID:+kjYVxrK0
連投ですまんが、
DSダウンロードサービスにはDSステーションの配信分も
全部入れてくれるのを期待してたんだが、別々の扱いみたいで残念。
設置店への配慮かな…
186名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:19:58 ID:6GU1Uv6m0
チャンネルで来てないのはドコモダケ体験とたまごっち配信だけかな。
まあこの辺ならどうでも良いような気もするけど。
187名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:21:49 ID:f9YQSPyj0
プレゼントって受け取らないこともできるんだ(w
せっかく送ったのに、拒否されたらショックだろうなぁ
なにこいつ、キモって言われてるかんじで
188名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:24:04 ID:oYcrMCg00
DSステーションのは別にいいから流星2とソニラッシュアド配信して欲しい
189名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:32:22 ID:0Ob8TTPG0
ここで一つトロステ的な何かをだな・・・
190名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:55:22 ID:5+eRd3Ih0
クッキングママ2はテンポ早くてメイドインワリオの様だ
チョコボ、FF4DSとスクエニはPVの作り方が上手い
191名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:03:24 ID:Hf1L+tj+0
堀井さんみたいなあーいうインタビュー週1あたりで更新して欲しいね。
とりあえずチョコボの紹介映像見たら欲しくなった。
192名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:28:05 ID:IvSCqeY90
ゆめのすけインタビューもそのうち来るな
193名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:28:33 ID:CQXwzVh20
プチコプターがエレビッツっぽいんだけど
194名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:33:11 ID:BIFPx8cr0
Wii.comにコンテストチャンネルのインタビュー記事きてるな
195名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:44:07 ID:oYcrMCg00
196名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:03:08 ID:LdMjUNvx0
カードヒーローおもしれー
製品版買っちゃおうかな
197名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:32:44 ID:FBiDFHnU0
チョコボのテーマ曲が良すぎるので何度も紹介映像を再生してしまう
198名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:44:04 ID:0lI2P2FN0
堀井のインタビューきたああ

こっそりトップリストにトワプリの紹介映像を入れてるのが笑えたw
控えめに最後だけど。やっぱクリスマスに向けてかな。
199名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:47:48 ID:KUv13Cy90
DSDQ4がPS版と同じと堀井も認めてるw
200名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:51:21 ID:c6gtrcFd0
堀井何言ってるか分りづれえw
201名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 17:12:34 ID:ATzjt61+0
>>189
PS3で唯一うらやましいコンテンツだ
アシュリーで毒吐きながらやってくれるとうれしいけど
そういうのやらないだろうな‥。

にしても似顔絵コンテストとニンテンチャンネルのおかげで
Wii立ち上げる回数が増えてしまったぜ
任天堂の思惑通りw
202名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 17:12:40 ID:0lI2P2FN0
>>199
でも、5や6なんかでひとひねりあるみたいなことも示唆してたな。
1つ言いたい事があるけど言えないみたいな・・・
203名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 17:22:49 ID:JbFb81lr0
ポケモンスナップ紹介映像パンツ見えた
204名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 17:34:24 ID:Utf60yQ40
だな
205名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 17:44:36 ID:Hf1L+tj+0
そういやレッドスティールと牧場物語のレビューが
やっとできるようになった。
206名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:07:53 ID:KUv13Cy90
DQ5.6は3Dじゃなくて2Dの方が良いのだが、多分3Dと思うけど
207名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:10:25 ID:541NuUa90
DS4と同じような感じだろ
208名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:18:20 ID:7HYrlcT60
桃鉄体験版に女風呂ないのかな・・・
209名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:25:26 ID:QkDX+7Iq0
桃鉄体験版やったけどFC版やったの以来の俺には
徳政令だのカードだの全然意味が分からん買ったからすぐに切ったw
カードヒーローは面白かったけどテンポもうちょい良くして欲しかったな
210名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:28:27 ID:gl2EH6wH0
ニンテンドーチャンネルって任天堂のHPで更新を告知したりしてる?
知らん間に体験版とか終了してたらカナシス
211名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:50:52 ID:0lI2P2FN0
>>210
一週間おきの更新だろ。
ソフトの発売日って一週間おきだし。木曜日でいいんじゃないかな。
212名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:57:21 ID:+kjYVxrK0
更新したら、せめてチャンネル一覧のトコで
すごーく目立つようなアピールをしてほしいよな。
メール来てもいいけどちょっとウザいかもしれないし。
213名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:57:45 ID:AJvp23df0
DS体験版を配信した後
メニューに戻ろうとするとインターネットに接続できませんって頻繁になるなぁ
214名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:59:47 ID:SVwHM8zL0
そういえば更新のお知らせってメールで来ないのかね。
どういうときに配信されるんだろ。
215名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:31:36 ID:0lI2P2FN0
ソフトの発売日ってのは一週間おきでやってくるのに、一週間以上更新してなかったら
どんどん未紹介のソフトたまってくから、一週間おきだろう。
昨日の時点で、今日の任チャン更新を予知していた人もいたし。
216名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:37:51 ID:9DzNLsdb0
カードヒーロ−みたいなソフトの体験版はあって正解だよな
店でわざわざダウンロードしようとは思わないような人でも
家なら試しに落としてみるか、って気になるもんな
それでオモシレーってなって購入欲が増してくれれば成功だもんな
217名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:41:04 ID:0W+3tmU10
ニンチャンで文学全集を買いカードヒーローも購入を迷ってたけど確定した。
確実に任天堂に釣られてる俺乙。
218名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:43:13 ID:CISkNHou0
体験版で満足してしまう人とどっちが多いんだろう?
219名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:44:06 ID:8BluVZF6O
むしろ光らせろと
コンテストも光らなくなっちゃったし
220名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:47:04 ID:6HRRBFjb0
>>218
体験版で満足してしまう人は、たぶん体験版が無かったとしても買わないだろう
221名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:47:53 ID:CISkNHou0
>>220
まぁそうだよな・・・
俺もご当地検定とか体験版やる前と後で何ひとつ変わってないし
222名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:51:41 ID:0lI2P2FN0
>>219
コンテストのメール配信を受けるにしとけば、光るんじゃないの?
俺はあまりに頻繁に光るからやめたけど。
223名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:53:13 ID:LdMjUNvx0
>>222
メールが来なくなったっていう意味だと思う
224名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:12:06 ID:ZOTMlTe/0
メールが来ても光らなくなった
225名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:24:31 ID:mNusOUGM0
カードヒーローおもしろい。体験版にやられてるなー俺
226名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:33:27 ID:UNkHf9GI0
>>218
「年末はナイツくらいしかやりたいのないなあ
DSは何出るのかもわからんし」
だったおれは、
「カードヒーロー12月に出るのかよ!チョコボもおもしろそうだし、
あれ、wiifitも気になる
ふしぎ!」
ってなったぞ
227名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:35:36 ID:ybUNBR380
【スウィーツ(笑)】Wii最低記録挑戦中【微釣】★175でだれかたてれ
228名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:36:58 ID:tOQmT4zS0
ダウンロードできる桃鉄が案外おもしろくて熱中してしまった。これ携帯機にあっているね。
229名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:46:33 ID:7HYrlcT60
>>228
でも端っこのほう結構鬼畜になってないか?w
長崎とか稚内とか
230名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:08:54 ID:9DzNLsdb0
桃鉄も久しぶりにやると面白いね
ただ、2年って短すぎだろ・・・
231名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:09:45 ID:LdMjUNvx0
桃鉄はやったことなかったから意味わからんかった
232名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:13:36 ID:SVwHM8zL0
桃鉄はSFC以来だったから懐かしかったなぁ。
ただ少しマップがゴチャゴチャしすぎてた感が。
前からあんなだっけ?
233名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:14:50 ID:ienZO6140
ニンチャンで本体更新してからイルミネーション光らなくなったような気がするんだけど
234名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:15:35 ID:YTWyGJAx0
>>230
体験版ってところを察してやれ
満足させちゃあいけないんだ
やり足りないって言うフラストレーションが溜まるレベルで抑えるのが職人芸
かといって、あんまりすぐ終わるようにすると面白いのか分からないから調整が難しいところなんだが
235名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:20:19 ID:10W72O5f0
チョコボはPUDはいいんだけど
ダンジョンが絶望的に興味ないのが
困りどころ。ナイツでもやっておくかなぁ。迷う。
236名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:24:14 ID:LCzLNzZm0
なんでトワプリの紹介映像がトップに来てんだ?w
237名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:25:16 ID:mNusOUGM0
チョコボはというか■はあいかわらず
ゲームとムービーの解離っぷりがすさまじい
238名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:27:14 ID:0lI2P2FN0
>>236
クリスマスに向けてあわよくばって感じだろ
239名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:31:01 ID:14rlqXfz0
240名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:34:41 ID:1GJlq8qD0
ケンタッキースレの誤爆か?
にしてもどうやったらこんな所に誤爆出来るんだろう
241名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:47:06 ID:fHFBlPJH0
チョコボのPVが評判いいみたいだからと見てみたらゲームがほとんど映ってねーじゃねえか
どうしてこんなもんを誉められるんだ
242名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:51:56 ID:Zb3xg+1E0
>>233
コンテストのはきてても光らないが
Wiiフレンドからのはちゃんと光るぞ。
243名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:00:10 ID:VFjsozcR0
>>241
PVがいいからじゃないか?
244名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:21:46 ID:x+Gu1K8U0
>>241
公式の前のトレーラーも良かった
245名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:30:10 ID:4mrrHVNg0
カードヒーロー、興味はあったものの買う気は全く無かった
PVの説明を見てもキャラはショボいし単調そうなのでスルーするか、と思ったのだが
試しに体験版やってみると、これおもしれえ!
しかもパスワードでレアカードまでもらえる!?
やべえ!欲しい!!!

となってしまった
任天堂の営業上手すぎw
246名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:39:40 ID:54N9BHLf0
カードヒーローの奥深さはまだまだあんなもんじゃないよ
247名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:00:46 ID:VFjsozcR0
カードヒーローはリハビリって感じで懐かしかったわ。
前作はすげー面白いのにワゴンの100円で手に入っちゃったからなぁ、今回も買おうかな。
248名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:11:49 ID:/kbG8TzjO
カードヒーロー、ほとんどチュートリアルな内容なのに
面白いと思わせるんだからたいしたもんだな
249名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:16:53 ID:r3kQDCIh0
FF4の映像見て気づいたけど、音声あるんだな今回
しかも無駄に豪華だし
くぎゅがいるなら買うしかないな




こういう形でソフトが売れるニンチャン恐ろしや
250名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:47:27 ID:xbYfTx5y0
でもカードヒーロー体験版は
1回全部自分で戦える戦闘が欲しかったなぁ・・・

しまった!これが狙いか!
251名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:09:12 ID:vSVZnsQ/0
チャンネル、ついにNO MORE HEROESはナシかあ。
ソウルキャリバーとかナイツが来たのは予想外だったけど。
まあこれはゲーマー向けだから、知ってる人はもう知ってるよ、って判断なのかな。
今後はインタビュー映像とかどんどん増やして、「wii持ってないと見られない」という価値を高めてほしいね。
252名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:33:41 ID:VXbwqKqf0
チョコボの紹介映像見てたら欲しく成っちゃった。
シレンだとちょっと重いし、チョコボの世界観が好きだから買おうかな。
テーマソングと結構マッチしてるかも。
253名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:37:40 ID:VXbwqKqf0
って、上読んだら結構みんな好印象なのね。
早速ニンチャンが成功してるって感じなのかな。
254名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:51:37 ID:UwnJdnG60
来週発売ソフトは上海とくるくるプリンセス以外全部映像あるね
255名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:20:19 ID:ojRUBwKQ0
ノーモアはCERO Dだしなぁ
256名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:21:27 ID:VXbwqKqf0
そういえばノーモアって前まで紹介映像あったのに、無くなってない?
ショッキングだとかで苦情でも来たのかな。
257名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:40:29 ID:q7fo2ed60
チョコボとナイツだけと年内は決めてたのにちくしょーーー
カードヒーロー面白いじゃないか
ポケモンカードGBにハマってた俺には直撃だったぜしかもwifi対応って隙がねえ〜
これは赤字覚悟で買うしかないか
来月にはスマブラとカドケもあるのに
258名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:54:35 ID:DrLR37ee0
>>257
          / ̄\
         |     |  
           \_/
           |
        /  ̄  ̄ \    
      /  \ /  \   俺様を売る権利をやろう
     /   ⌒   ⌒   \  
     |    (__人__)     | 
     \    ` ⌒´    /            
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/    
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
259名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 03:09:39 ID:oK1yqKR90
>>258
オプーナはすっかりゲハのアイドルだな
260名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 03:10:55 ID:2JPwt61T0
>>258
金になんねーよwww
261名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 03:20:07 ID:1OmaXJX+O
シレンはバランスが他よりシビアだとは思うが、世界観が重いってのは違う気が
水戸黄門みたいな時代劇物のパロディなわけで
262名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:28:05 ID:kjBX2iGc0
先週までオプーナ4000円買取してたっけな近所のゲーム屋。
263名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:55:05 ID:VXbwqKqf0
>>260
世界観じゃなくて、プレイするには重いって事。
もっと気軽な感じで楽しみたいから、チョコボがいいかなと。
チョコボのファンタジックな世界観が好きだし、そんなに構えなくていいし。
ちなみにどっちも、過去作を一つクリアしてるよ。
264名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:39:23 ID:A6sLFGyX0
俺んちのテレビがほぼWii専用になりつつある件について
265名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:59:08 ID:DF6tX59e0
面白いテレビないからなぁ。NHKのニュース見ればいいくらいだ。
266名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:14:56 ID:iye0q0+D0
DSばっかりやってたけど、Wii買ってからはDSが埃かぶってきた
DQ4でも買うかな
267名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:58:49 ID:A6sLFGyX0
つかこのところBGVがわりにずっとニンチャンつけっぱなしなんだけど、
これってやっぱサーバの負担になっちゃうかな? やめた方がいいかな?
268名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:01:26 ID:tWQRZ3Bs0
大丈夫だと思うぜ。
店では普通に流しっぱなんだしw
269名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:06:18 ID:A6sLFGyX0
>>268
そっか、安心した。これからもガシガシ観るよw
ありがとね。
270名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:13:02 ID:/NXchBLt0
ニンテンドーチャンネル、全然つながらないんだが、みんな普通に見れてる?
リストまでは出るんだけど、肝心の動画が一つも見れない。
エラーコード269900でメニュー画面に戻される……俺だけ?
271名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:20:57 ID:VXbwqKqf0
普通に見れてるよ。
ニンチャンの設定とか間違ってるんじゃない?
272名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:25:16 ID:RpWr99ez0
ほんとWii光らなくなったなあ
メールきてたのに光ってなかったよ
273名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:29:28 ID:/NXchBLt0
>>271
設定は情報送信とかもOKにしてある。リストは見れるんよ。
ショッピングチャンネルやお天気チャンネルも問題なし。
動画だけエラーがでて受信できん(´・ω・`)
274273:2007/12/07(金) 15:36:00 ID:/NXchBLt0
>>271
いまつながった!…でもほぼ三秒ごとに止まっちまってまともに見れない…
しかもそれで受信しても、DLしたものをもう一度再生すらできないのか…?
いくらなんでも重いよコレ…(´Д`;)
275名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:42:35 ID:VXbwqKqf0
>>274
地方に住んでるとか?
電波状況とかはどうなの?
276名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:44:33 ID:/NXchBLt0
>>275
いんや、神奈川。でも電波状況は微妙かも。
有線アダプタの導入を検討してみる…レスthx ノシ
277名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:53:04 ID:hhzBw4pS0
すげえ重いときはあったけど、その時以外は快適
278名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:11:34 ID:lR3zna920
もしワイヤレスなら、なんか問題ある時は
チャンネル変えたら改善する時あるみたいだよ
近所の家のと混じってるとか何とか
279名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:15:32 ID:bDqOW/L70
だね。

>>276
無線のチャンネルを変えてみるといい。
280名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:16:38 ID:bDqOW/L70
ニンテンドーチャンネル等で遊ぶ難波杏
http://player.besidegames.com/nanba-ann/
281名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:34:32 ID:8Ris8w/P0
やべーカードヒーローおもすれー
282名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 18:39:23 ID:lw9tsoyq0
カードヒーロー細かいルール結構変わってるようだけどやっぱ面白いわ
283名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 18:55:40 ID:Hkmb9qy+0
最近のスクエニは嫌いだったけどFF4の紹介映像があったから見てみた

ちょww声付きかよwwwwwうぇうぇw
ムービーはキレイなのにゲーム画面しょべえwww

でもなんでだろう。途中から目から汁が…
284名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:34:38 ID:JjLqNGS+0
>>283
それは、ディレクターがライブアライブの人だからさ
285名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:46:25 ID:xfT5SPzB0
>>283
あれはあれでいい味出てると思うよ。
286名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:58:09 ID:ZFWz7Q970
つかサードのCM 映画意識しすぎだろ
ナイツとかなんじゃあれw
287名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:32:41 ID:A6sLFGyX0
「ゲームは映画を超えなアカンですよ」(爆笑)
288名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:54:03 ID:AnUMsgGL0
自意識過剰な思春期なので
FFIVとかテイルズ、チョコボ、ナイツのPVは
リビングで見るのがちょっと恥ずかしいのです
289名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:55:50 ID:XlZadEAJ0
テイルズイノセンスは個人的にPCでもあんまし見たく無いなぁ・・・w
FF4とかは別に良いんだがw
290名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:00:37 ID:bDqOW/L70
DSのスクエニは、SFCの頃のスクエニっぽい感触がある気がする。
良ゲー多いし。
291名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:52:55 ID:ZbGVfKQi0
カードヒーローダウンできた
家にいながらこんなことまで出来るようになるなんて
ゲームそのものよりも感動した
292名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:22:04 ID:cT1XOwBh0
他の人も言ってるがカードヒーローとFF4欲しくなったー
カードヒーロー系のゲームあんま興味なかったのにやってみたらハマるハマる
もう任天堂の掌でコロコロしまくりだ

ついでに、堀井氏のインタビュー見てちょっと目頭が熱くなってしまった
・・・真横に流れてる黒いあれに対してじゃないぞ
あとオプーナの顔がAAとまったく違うのにある意味ガッカリした
見た目が云々ってどっかで見たから中途半端な劇画調が引かれてるのかと
思ってたわ・・・えらくさっぱりしてるな
293名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:36:58 ID:xbYfTx5y0
いつだか岩っちが言ってた
「朝起きるとWiiが光ってて
すぐ体験版をダウンロードして遊べる」
みたいなのも実現するな
294名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:09:28 ID:pVNWAvEU0
そう言えばウチのWiiもメールが来てるのにスロットが光らなくなった
ちと残念
設定は何も弄ってないので任天堂側で何か変更したのだろうか?

それともみんちゃんのデータ送信をOKにした時、何か内部の設定を
弄られたのだろうか?
295名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:32:42 ID:vSVZnsQ/0
光っててうぜえという人が予想以上に多かったんじゃないか。
個人的には、逆にゲーム中光ってる方がいらないけど。
296名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:49:00 ID:XzWLnLOe0
本体の更新とか重要な奴のみ光るようにしたのかな。
あんまり光ると気にしなくなるし。
297名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:51:59 ID:enDu3ZoQ0
でもなんの告知もなく仕様を変えるのはまずいだろう
俺は不具合の類だと思うが
298名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:58:56 ID:lLqfihKm0
桃鉄ダウンロードした
体験版で2年できるのはいいよね
299名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 00:43:17 ID:osB+GMvu0
とか言ってるうちにコンテストチャンネル課題通知で発光
300名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 00:51:04 ID:YmWws7Jw0
>299
調べたらウチも通知メール来てたけど、やっぱり光らない・・・
なぜ?('A`)
301名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 01:15:05 ID:7v8sXn+h0
>>299が更新してないとかねえよな
302名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 01:44:05 ID:Rbr9plaV0
お知らせすらコネー
303名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 02:58:50 ID:/zToqMB00
Fit追加分まで最新にしてるけどさっきのサンタは光ったよ
304名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 03:52:17 ID:fhJSrze10
3時半頃突然スロットイルミネーションがぼわ〜〜っと点滅しはじめたよ

イルミネーションの点滅って最近のファームウェアでは2種類になったんだよね
この元祖の光り方は久しぶりだ
305名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 04:00:20 ID:YmWws7Jw0
>>304
我が家のWiiもと同じ頃に光り出した!
久しぶりなのでこのボワ〜ッと光るイルミネーションを楽しんでるw
306名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:59:18 ID:IhsF3pl40
連れに体験版ダウンしてやらせたら桃鉄に目覚めたようだ

ゲオでPS2版探してくるんだとw
307名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:11:12 ID:yZxUG2N30
Wiiが光らないのは、メールが来てすぐに開いてるからじゃないのか??
メールが来てちょっと時間が経過すると必ず光ると思うんだが。
308名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:58:29 ID:Zo+la1qU0
>>306
それは正解
DS版はクソ
309名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:33:52 ID:6Xh2Pi1kO
個人的にはSFCのDXまで遡るのをオススメしたい
最近のはインフレしすぎ
310名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:54:07 ID:osB+GMvu0
>>306
体験版が仇になったという感じだなw
そもそも最新作じゃなくて中古過去作で十分ってところがいかんのだけど
311名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:57:34 ID:vl4ka0L90
桃鉄SFCか、もう中古屋でもSFCソフト探すの難しいし・・・
そもそも、本体が逝っちゃってるし
ファイル共有ソフトは違法だし・・・
VCにラインナップあったかしら?
312名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:50:51 ID:fV+29bYo0
赤外線ポインタの汎用性の高さは、新しいチャンネル増えるたびに実感できる。
将来テレビ接続型パソコンが盛り上がったら、ポインタだろうなと。
313名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:51:30 ID:CTRTeo3C0
ぶっちゃけ桃鉄ってどれか一個あればいいって感じだからな。
VCに過去作だすと新作よりも売れるんじゃないかな。
314名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:52:37 ID:qsFjaURO0
だろうな
んでハドソンもそれ分かってるだろうから絶対出さないだろうよ
315 ◆fcDEXGBIFA :2007/12/08(土) 15:44:19 ID:7r7BcQon0
コンテストチャンネルとかwiiの機能紹介CMキター
316名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:12:38 ID:afdJ9Mdu0
ハドソンはVCで桃伝を出したいらしいがさくまのせいで出せないらしい
桃鉄はどうかしらんが
317名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 18:21:12 ID:vl4ka0L90
>>316
なるほど・・・テレビと一緒で権利周りがごたついてるわけか・・・
権利を会社が全部買い取ってればいいんだろうけど当時はそんな
きちんとした権利管理して無い会社も多かっただろうしなあ
318名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 12:02:26 ID:GLRJStn70
ageますよ
319名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 16:10:10 ID:Xm3JAggm0
VCで桃鉄出したら、今のゴチャゴチャした桃鉄よりも
PCEのSUPER桃鉄2の方が完成度高くて面白いって事に気付かれちゃうからなw
320名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 16:53:41 ID:FkRr/ToY0
>>319
完成されたボードゲームの続編は出づらいし売れないからな
ビデオゲームは逆に新作売るために、人気の完成された定番
商品の封印と言う訳か・・・
321名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 17:52:03 ID:6rmpshuA0
みんテンドーでカードヒーロー落とした
名前だけは聞いた事あるからとりあえずやってみるかー、と

で、体験版終了

…しまったな、この冬買う予定リストが一本増えてしまったよ
まったく商売上手いぜ任天堂は
322名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 18:00:47 ID:FS6iJPWm0
なんという入食い状態。

さっきまで1200あったWiiポイントが200に。
ポケモン撮りまくってくる……
323名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 18:39:07 ID:Lktxc5Bj0
いい写真が撮れるといいな
さあ撮影会の始まりさ!
324名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:19:57 ID:i0hHrWvs0
Wi-Fi板で「VCソフトをプレゼントし合うスレ」が立ちそう。
このスレ的には、プレゼント機能で盛り上がった後は番組表&ウェアまでマッタリ進行かな…。
325名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:20:46 ID:LvgUrtTQ0
>>324
写真チャンネル更新とニンチャンレビューの結果発表が。
326名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:38:35 ID:slwo+aKI0
>>324
名無しに金払ってまでプレゼントする酔狂な奴いるか?
自分でクソゲ落とした方がマシだろ
327名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:43:28 ID:3944Q11e0
相変わらずプレイ済みを交換できると思ってる奴がいるんじゃねーの
328名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:50:51 ID:PcpmyElv0
ランダムにいっきを送りまくる「いっきテロ」ですか
329名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:52:33 ID:IfP+5mni0
弾は一発500円でございます
330名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:54:48 ID:nI65qw5n0
しかし、全員が「受け取らない」を選択したので
ポイントは丸々戻ってきたのであった…
331名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:59:55 ID:5EqusmCF0
>>328
でも正直なところ、それくらいしか使い道無さそうな気もするよね
332名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:00:16 ID:NZI8zhZc0
>>319-320
ボンバーマンもパッケージ新作よりVCの方が売れてたりしてな
333名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:04:44 ID:IfP+5mni0
>>331
リアル友人のWiiフレンドがいる人向けのサービスでしょ
334名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:05:13 ID:ur2alHUT0
>>332
ありそうw
ボンバーマン、桃鉄、マリオカート
この辺はSFCの歴史に残る名作だな
まあ、マリオカートは2人対戦までしかできないSFCじゃ物足りない感じだが
335名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:12:58 ID:du+7j0+w0
Wiiフレンド全くいないわ〜。
現時点でフレンド機能活かしてるゲームもあんまりないだろうし
いまいち繋がりの必要性感じないしなぁ。結構な人数登録している人なんているのかね?
箱○みたいなサービスの仕方だと活きてくるんだろうけどな。
プレゼント機能は些細な追加になりそうだ。
336名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:18:11 ID:ur2alHUT0
>>335
まあ、スマブラやマリカーがWifi対戦可能になったらWii持ってる連中をフレに誘おうか考えてる
現時点ではフレ0
337名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:23:46 ID:6jMl/U0i0
そのうちネット対戦必須のプレゼント専用ソフトとか出たりして・・・
個人サイトとかのプレゼント企画なんかにはいいかもね
338名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:24:22 ID:i0hHrWvs0
スマブラ・マリカー・WiiMusic・Wiiスポ2・ぶつ森
この5本はWifi対応してくるだろうからな。
339名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:24:36 ID:du+7j0+w0
>>336
これから出てくるWifi対応ソフトは結構フレンド機能活躍しそうだよね。
正直Wii持ってる友人いるだけでも羨ましいよ!ネットで探すのはなんか嫌だしなw
340名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:27:39 ID:ur2alHUT0
>>339
Wii発売日に一緒に並ぼうぜって誘われた口だ
とりあえず4人は持ってるはずだから彼らを誘えばいいかなと
てか、こういうゲームってネット対戦で赤の他人とやると異常に巧いのばかりで
正直付いていけないんだよな・・・ぷよぷよとかw
リアフレでまったりやるのが楽しいわ
341名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:28:19 ID:5EqusmCF0
>>333
リアル友人になら「このゲーム面白いよ」で十分じゃない?
酔った勢いでネタとしていっき贈呈とかはやるかもしれんけど。
342名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:17:16 ID:QQoHHqI6O
親戚のおじさんが甥っ子姪っ子にクリスマスプレゼントとか
そういうもんなんじゃないか?自分が小学生だったら嬉しい
343名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:19:23 ID:YXClY2Jh0
>>342
クリスマスに本体とWiiスポで盛り上がり
お年玉もらって本命のゲームを買いに行くと・・・
ああ、なんつうかガキの頃思い出してきた
344名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 04:22:15 ID:KFQVP8yf0
気が早い話だが、
Wiiの次の世代の据置がでたらWiiチャンネルはどうなるんだろう
互換をとってサービスを継続させるのかなあ
345名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 06:00:17 ID:H7ctaejs0
VCが一回限り移せるってだけで、サービス継続は無いと思う。
346名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:17:41 ID:Iu1SVzPa0
>>344
天気とニュースチャンネルみたいなほぼ完全にデータ送信のみのチャンネルは
契約料が掛かる以外はかなり楽だろうから、好調な限り続けるような気がする

あとはとりあえずWiiの普及台数次第かなあ 最終で2000万台くらい行けば
ノウハウもあるだろうし、そのまま継続するような気もするな
とくにMii周りのデータは資産になるだろうし
347名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:54:08 ID:RiUBp2C10
進化したDS2で引き継いで欲しい
モバイルでやった方が利用価値高そうだし
348名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 10:27:00 ID:qzO26mZX0
Miiコンとかがなくなるならwiiの次を買う気にならないなぁ
349名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 10:35:36 ID:rn4YXlCK0
投票チャンネルとかの利用者ってどのくらいなんだろうね。
正直、俺は一度見ただけで後は全然さわってないんだが。
wiiの次世代機まであの辺のサービスが続いてるとは思えない。
350名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 10:47:04 ID:f/75l8v50
長野県人蜂に刺されすぎwww
沖縄人UFO見過ぎwwwてか沖縄になにが!?
ハハハ流石大阪だぜ!

ってツッこむのが面白いのに。>投票チャンネル
351名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 10:57:11 ID:cxKHLLeZ0
カレーにじゃがいも入れる?の質問で
全国パーフェクトにはいが多かったのは笑った。
そりゃそうだろ。
352名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:08:48 ID:JJ8h7m5J0
>>350
最近のだと、日本以外の外国がペット飼いまくりなのに驚いた
どうりでNintendogsが売れるわけだ・・・
353名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:17:05 ID:PI/QIIeX0
>>350
確かに長野の蜂はびっくりした。
投票チャンネルって短いコメントが書き込めたら面白いのに。
354名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:25:11 ID:abCuxOf30
>>352
そうそう。日本最下位だったね。
住宅事情なのかなー
355名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:28:03 ID:6/FnOV4o0
養蜂場でも多いのだろうか>長野

そういやガキの頃は実家で蜜蜂飼ってたわ
じいちゃんが世話しててよく刺されないなあと思ったもんだ
356名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:28:23 ID:d3/IAt9A0
>>353
まあそれやると、どうしても不快なコメント書く奴は出てくるからねえ‥
357名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:35:07 ID:jV/J3poD0
体験版ダウンロードはもっと店頭のステーション並に
激しく色々出してくれー
桃鉄に一切興味なかったけど、他がそれ以上に興味のない
ラインナップばかりだったので落としてみたら
かなりハマってびっくり。今ゲーム買いにいったりできないから
毎日落として2年を繰り返し遊んでる。

でも桃鉄ってシリーズのどれかが携帯の移植みたいなもんだとか
さくまがヲチされてる常連だとか聞くから、
どれを買おうか迷ってしまうよ
358名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:38:11 ID:p9uHiOcz0
全部遊んでみればいいのに
今残ってるのは結構まえのだから、各メーカーが自信あるのかしらないが
これはイランだろってのも意外に遊べたりする
359名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:40:14 ID:abCuxOf30
カードヒーロー体験版おすすめ
360名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:43:23 ID:t7JKaMry0
俺はさくまの関わったゲームは
どんなにユーザーの評判が良かろうが、万が一ミリオン売れようが
今後絶対に買わないと心に決めた。
361名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:53:59 ID:OTG5rYoI0
>>360
「僕が関わらないゲームは、無理だよ。しょぼくなるだけ。だいたい僕が開発から外れたら
君みたいなタイプが真っ先に文句をいうものだ。その手には乗らないよ。はっはっは!」
362名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:54:04 ID:PjiCbftj0
>>355
といか、蜂に刺されたことがない奴の方が多いなんて信じられない長野出身の俺
子供は普通に草むらで遊んでると刺されるのが普通だし
蜂の子取る時とかうっかりするとやられるわけだし
363名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:55:07 ID:hG7nJwhY0
長野こえー
364名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:58:38 ID:vGNcD+nv0
いたずらで蜂の巣に石投げてたりしたな。
それでも刺されたことはないけど。
365名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:59:49 ID:6/FnOV4o0
>>362
ちょwwww
俺は実家が養蜂やってたから餓鬼の頃に刺された記憶あるが
流石に野良じゃ刺されるほど蜂いねーわw
366名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:19:29 ID:G28uK8+v0
そんな俺は、長野県民だけど蜂に刺されたことの無い少数派。
思わず『あれw』って思ったけどさ。

高校のとき体育のプール授業で蜂の巣を見つけて、
蜂の子を取り除いてプールサイド焼きして食べたことはあるのにw
367名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:28:57 ID:XEdorWu70
あと、蜂の多い地方に住んでても、
女はそういう場所や行動と無縁なことも多いだろうな。
368名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:50:12 ID:/aysv7nRO
>>357
カードヒーローの体験版はやるべし
グラフィックやセンスは酷いが前作やった奴の評価はメチャクチャ高い(グラフィックが生理的に受け付けない俺が買う位)

体験版で奥深さが伝え切れてないが(当然だが)、ルールはシンプルで奥深いから安心しろ
Wi-Fi環境がある奴なら物凄いコストパフォーマンスを発揮してくれるはず


『ルール覚えるのが面倒くさそう』とか敬遠してる人には任天堂のチュートリアルで自然とおぼえさせてくれるからそっちも大丈夫
369名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 14:34:07 ID:32gnh2TdO
みんなの任天堂DL以来起動してないが、何か更新した?
370名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 14:37:46 ID:pYaIRPle0
週一の木曜更新だよ
371名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:07:28 ID:32gnh2TdO
なるほどありがとう。
372名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:27:44 ID:RiUBp2C10
DSのゲームのグラフィックっつかキャラデザインて酷いよな
プロジェクトハッカーといい超操縦ロボといい独太といい
わざとやってるとしか思えん
373名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:04:48 ID:ukD9KR+k0
>>372
「プロジェクトハッカー、超操縦ロボ、独太のキャラデザインって酷いよな」で完結する話だろ?
それを「DSの」から入る時点でおかしいから。
374名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:17:16 ID:c1W+kGSA0
新生カードヒーローのデザインかなり好きなんだけど少数派かね。
375名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:19:56 ID:qtKLWy3+0
激闘のデザインは好きだったかな
376名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:21:06 ID:5gt81AaT0
>>372
おいお前今MGさんになんつった
377名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:46:11 ID:/+R5rk2A0
数陣の体験版配信しろよ
アレも超オススメなのに・・・
378名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:59:38 ID:ukD9KR+k0
プアーな釣り人ムームーのたしてんの体験版配信しろって人はいねぇの?w
そりゃいねぇかw
379名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:07:10 ID:9OqBpzeZ0
>>377
任天堂ソフトは毎週加わるってわけじゃないかもしれんね
他社枠は週代わりっぽいけど
つーか俺も数陣やってみてぇ
380名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:12:15 ID:jV/J3poD0
>>358
一応全部落としてはいるよ。
興味がないにもほどがあるクッキングママからたまごっちまで、
それでもやっぱり…微妙だなぁと。
まずは手触りが大事なパズル系をたくさん配信すればいいのに。
そういやもじぴったんは店頭で体験版やってから買ったわ。

>>368
ルールや奥深さの前に、カードゲームはトランプで充分なんだ、ごめんね
381名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:28:49 ID:5gt81AaT0
>>380
お前今バテンさんになんつった
382名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:29:12 ID:74Zmq4Jj0
>>380
俺にとって微妙だから俺の好きなジャンルをたくさん配信してくれなきゃやだやだいっても
誰も聞いてくれないよ。お前が微妙だとおもってても他人は違うということを理解しろよ
383名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:48:58 ID:9OqBpzeZ0
たまごっちはちょっと面白かったけどな
買わないけど
384名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:01:20 ID:qtKLWy3+0
もっと体験版を配信すべきだと思うんだけどな
買った人に好評なゲームと売れてないゲームとか
385名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:02:18 ID:vGNcD+nv0
クッキングママが予想以上に良かった。
なんかメイドインワリオやってるみたい。
製品版買おうとは思わなかったけど。
386名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:12:13 ID:j82SXQDz0
体験版は「選ばせたい」んじゃなくて「宣伝したい」んだろうからあんまり選択肢を増やしても駄目なんだろうな
387名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 02:47:40 ID:Pl9tkbjU0
>>382
380だが、おいおい、そんなに気に障るようなこと言ったかね。
だったらごめんな。今のラインナップは間違いなく誰にとっても微妙だ!
だから俺好みの配信増やせ!なんて言ってないだろ?
今んところ俺にとって微妙、だから今後色々出してってほしいなってことよ。
んで、パズル系ってのは「体験版」を遊ばせて買わせるのに
適してるんじゃないかって思った。ってだけ。
小学生のガキじゃあるまいし、アタマに血のぼった勢いで
レスするのはおやめなさいな。

>>383
実は俺も全部のお店を一通りやってしまった。
子供は好きそうだなぁと感心したよ。

しかし関係ないけど、熱狂的なソフトのファンって怖いね。
全然関係ないけどね。
388名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 03:04:31 ID:iz2m9VX20
数陣は店にDLしにいって3日間ハマったから
ソフト買いに走ったな
あれパズル好きならハマると思う
389名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 03:32:36 ID:KfsHd8nM0
配信がパズル系たくさんだと「配信パズル系ばっかじゃん糞!」と騒ぐパズル嫌い、
もしくは他のジャンル好きが当然出てくるわな。
どのジャンルもまんべんなくが理想。
390名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 03:53:22 ID:5FdWHYmx0
>>387
極論で語るのはこの板の特徴だからあまり気にしないほうがいいよ。
391名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:59:50 ID:NKQWtiA/0
俺も数陣ほしいな
興味あったけどやってみないとルールがわからん
結局買ってない
でも今からだとWi-Fi過疎ってそうだからもう遅いか
392名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:27:11 ID:V/UYSjGW0
個人的には問題ないが
他社枠が現状2つなのはちょっとどうかなぁと思う
393名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 10:31:32 ID:i8vSjTnTO
>>387
すげえ…謝ったと見せかけて相手をガキ扱いしてバカにしてる…
394名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 10:46:38 ID:u/ZZzQSs0
本体ファームウエア(ショッピングチャンネル)更新+写真チャンネル更新来た
■ショッピングチャンネル
 ・プレゼント機能
 ・Wiiメニューのアイコン変更、お知らせ表示機能
 ・みんなのニンテンドーチャンネルとの連動機能 商品紹介ページから起動可能に
■写真チャンネル1.1
 ・Wiiメニューのアイコン周り、mp3→AACに
 ・黒猫(妹)がバージョンアップ 説明時アイコンが表示されるように
更新点はこんな感じだと思う
395名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:05:53 ID:zav49oqU0
>商品紹介ページから起動
これができるなら、Miiコンから似顔絵チャンネル起動もできるようにしてほしいな
396名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:35:56 ID:Jc8KkQPK0
>>395
できるじゃん。
397名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:37:19 ID:6aycPmPz0
ショッピングチャンネルでザッパーなど任天堂販売の商品を購入できるのと
amazonから購入する機能つけてほしいなぁ
398名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:37:30 ID:dj3u+I3FO
wii有線接続組のためにみんテンチャンネルをアクセスポイント化して欲しいんだが
399名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:42:17 ID:KfsHd8nM0
その要望自体は理解できるが、なぜみんテンチャンである必要があるんだ?
400名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:45:07 ID:qQUH8A620
amazonはインターネットチャンネルで使えるのにわざわざ
用意することもあるまい。
401名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:46:13 ID:dj3u+I3FO
DSステーションっぽいしDSとの接点ここくらいだし

って思ったけど常時アクセスポイント化してもらってた法がやっぱいいな
402名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:48:19 ID:DVa2js1J0
つかWiiってアクセスポイントになるものなの?
403名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:53:26 ID:6658CDkP0
>>402
ならないものですよなったら怖い
404名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:06:46 ID:U7gVkgiz0
Windowsなら「ネットワーク接続の共有」使って、
接続してあげるパソコンも自分自身もネットできるけど
Wiiはどうなんだろ。
405名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:10:38 ID:CU1+vING0
ちょい質問
wiiには入ってるのにデータ管理の「チャンネル」にはニュース、天気、
写真チャンネルの表示がないんだけど、そういう仕様でいいの?
406名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:12:08 ID:U7gVkgiz0
いいよ。だから今回のショッピングチャンネルの更新も
チャンネルの更新じゃなくてWii本体の更新なわけだし。
407名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:21:49 ID:CU1+vING0
ああ、なるほどそういうことか。
レスありがとうです。
408名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:22:13 ID:nQnIiAjk0
ちょwww
写真チャンネルver1.1のプレゼントが出来るwww
409名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:24:03 ID:4qEmUg3P0
任天堂、Wii本体を更新、『写真チャンネル』1.1も公開
ttp://www.inside-games.jp/news/256/25654.html
410名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:24:21 ID:BBgdX2ap0
今はDSもあるから無線使ってるけどアクセスポイントch作ってくれたら買う
411名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:32:27 ID:nQnIiAjk0
1.1のパズルをやってみたら
記録がまっさらになってた

チャンネルを消去してバージョンを前のに戻してみると
以前のデータは残ってる

どうやら別集計の模様
412名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:38:00 ID:GVykzQee0
好きな写真貼って、ますます俺のWiiって感じがしてきたな。
413名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:47:23 ID:0uOiXP9/0
aacのビットレートはどのぐらいまでいけるんだろ
414名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:53:13 ID:9tNq/gqQ0
ポケモンスナップの紹介映像見てリモコンポインタ対応だったらと思ったのは俺だけか
415名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:00:04 ID:RDM4SSxO0
げげーっ違うのか。あの映像ではだまされるわ。
416名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:03:06 ID:X5tBFVeSO
>>414
もったいないよな
417名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:03:57 ID:EjhXsOCJ0
なんでmp3やめたんだろ。権利問題?
418名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:13:11 ID:iICYN6wJ0
>>417
1.0ではこれからも使えるんだし権利問題では無いと思うけどね。
419名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:15:41 ID:KEmp0U9z0
プレイやんチャンネルができると予想
420名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:15:52 ID:RMiG2BNs0
>>415
映像ではおもいっきりクラコン使ってるのにどうやったら勘違いするんだ…。
421名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:19:36 ID:iICYN6wJ0
sm3と絡めた映像コンテンツ有料配信チャンネルはありえそうだけどな。
この間もam3のニュース出てたし。
422名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:19:59 ID:LMx1jLWR0
>>417
ライセンス料でしょ常識で考えれば

だいたい写真チャンネルのスライドショーMP3再生機能なんて
世界中の何割のユーザーが使ってたんだか・・・
デフォルトで用意されている何種類かのBGMでも十分だし、
別にAACになってもiTunes使って無料で作れるんだし、
何の問題もない気がする
423名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:20:50 ID:Epx4r40O0
更新したけど、mp3再生出来てるよ
試してみ
424名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:27:14 ID:6aycPmPz0
>>423
1.0じゃなくて1.1で?
425名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:29:03 ID:LMx1jLWR0
>>423
本体の更新だけじゃ写真チャンネルは変わらないよ
ショッピングチャンネルで1.1をダウンロードしないと
426名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:34:02 ID:QiuDO1Z5O
「MP3は再生できなくなります」と書かず、遠まわしに「再生できる形式がAACになりました」と書くのが任天堂らしくないなぁ。
427名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:34:03 ID:oa7iET+i0
ファイルサイズが3ブロックなところを見ると、1.1の内容はあらかじめファームアップの時に入っていて
チャンネルのファイルの内容はAACコーデックと1.0から1.1の切り替えフラグだけかな?
428名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:37:11 ID:X5tBFVeSO
>>422
ていうかあのBGMはめっちゃいいわ
429名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:37:35 ID:qtM0Wl/A0
プレゼントしようとして進めると画面がチラついたまま戻らなくなるんだが俺だけか?
430名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:40:15 ID:EVpZ9uWN0
携帯電話はm4a-aacなんだっけ
Wiiもだけどコンテナ無しのaacも使えればいいのにな
431名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:40:45 ID:X5tBFVeSO
写真チャンのDLは他の何よりも速かった
マリオがコイン取れずに終わってワロタ
432名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:43:48 ID:RDM4SSxO0
コインは常に100個なんでしょ?
433名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:45:47 ID:qtM0Wl/A0
あの一瞬でコイン100枚取ろうとしたらレーザーみたいな音になってWiiぶっ壊れたと思われるぞ
434名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:47:47 ID:oa7iET+i0
>>431
たった3ブロックだし。
435名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:52:33 ID:6OnmT/DyO
MP3再生できなくなるならクレームいれるわ
436名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:54:24 ID:tnxXQX8p0
ファイヤールイージだったのにorz
437名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:37:27 ID:xUO45kGI0
AACなんて糞コーデックで誰が得するんだよ?
っていうことで俺は更新しないでおく。
438名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:44:35 ID:JxTBkqsA0
コーデックとしてはMP3の方が糞だろ汎用性が高いだけで
439名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:06:17 ID:YHWZKkhY0
192kbpsではmp3のほうが音質高いらしいけど。
AACが強いのは低ビットレート。
440名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:11:36 ID:Iqj9WKy80
そもそも写真チャンネルで音楽流してる奴ってどのぐらいいるんだ?
441名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:14:27 ID:6aycPmPz0
mp3とaac両方対応しときゃよかったのにねぇ
442名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:14:31 ID:o7sEiw2F0
テレビから出たらどっちも大差ない。
443名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:29:42 ID:qtM0Wl/A0
汎用性より優れた性能なんてない
444名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:57:27 ID:07VidXjt0
>>434
3ブロックとは言うが、正確には374,464バイトほどの大きさになる。
仕組み次第では、MP3サポートのAAC置き換えと、Wiiメニューへの画像貼り付け
(貼り付け時に直接3ブロックのデータの一部を書き換えている様子)を、
含めることが出来る、パッチ的な仕組みなのかも知れない。

上記は予測だが、もし正しければDVD再生機能付きWiiは要らないかもしれない。
ディスクドライブチャンネルにパッチを当てる形のデータを、有料販売できるから。
445名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:00:38 ID:0ijcexYK0
エキトラだかで確かmp3流せたよね。それは今まで通りなんかな?
同じ曲でもmp3とaac両方用意しなきゃ駄目だとすると辛いね
446名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:17:37 ID:6aycPmPz0
>>445
ソフトは今まで通りmp3らしいよ
447名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:20:47 ID:iICYN6wJ0
俺はMP3使いたいから1.0使うし、どうでもいいな。
448名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:42:54 ID:0ijcexYK0
>>446
なるほど、thx
まあ確かによく使う方に合わせりゃいいか
449名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:53:06 ID:SVG7hgE00
>>444
技術的には可能だろうが、本体にDVDのマークが無いんで多分無理。
450名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:53:47 ID:8g5nynLc0
MP3入れまくってたが、100曲までしか選べないのか。なら選別して……。
とかやってた俺は1.1に更新する訳ない。
451名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:23:44 ID:5uJK7pGl0
>>450
いや、更新しても元に戻せるし・・
452名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:28:44 ID:GE+D6Vt/0
>>451
つまりアレか、他メーカーのゲーム機に比べ圧倒的に女性ユーザーが多い
WiiではiPodユーザーが多くて、そのまま聴いてる曲を入れたい人が多いと

MP3やAAC云々じゃなく「iPodで聴いてる曲いれた〜い」に応えた訳か
453名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:35:10 ID:1GAjGLxO0
iPodはMP3入れてる奴も多いだろSDカードだしむしろ携帯
454名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:41:43 ID:Kgr4tze40
っつーかどっちも対応することは難しくないわけで、なんか著作権絡みの問題でもあったんだろう。
455名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:55:12 ID:NKKvFovJ0
じゃあなんで戻せるようにしてるのさ
456名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:00:56 ID:eoh6nn4e0
公式より引用
MP3形式の音楽ファイルは再生することができなくなりますが、
「写真チャンネル1.1」を削除することで、「写真チャンネル1.0」に戻し、再生することができます。
457名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:48:50 ID:zBO1J8m20
>>455
公式サイトの説明文を見る限り、今月以降出荷されるWii本体は最初から
1.1が入っていて1.0に戻すことはできない。多分システムも最新に更新済みだろう。

MP3のライセンス料絡みなら、今後出荷されるWii本体には適用されないことに
なるので、将来的に本体の値下げの際のコストダウンに貢献できる。
458名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:25:53 ID:EhUt87pC0
ついでにiPod用の動画再生機能もきぼんぬ。
459名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:45:44 ID:yxTcJ6EP0
>>457
でも内臓の組み込み用Flash PlayerにはMP3デコーダが入ったままだから
別の理由だと見てるんだけど、どうなのかな

単純に特許使用料の面で、AACを使いたいためにMP3を切ったというのは考えられるのかなあ
(Flash Playerに対しては別個に一括でまとめて払ってるとして)
460名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:52:45 ID:LpdTy5W40
いい加減にSNTP対応してくれよ
461名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:32:42 ID:lwHQGBmf0
写真チャンネルの拡大縮小の比率を自分で入力できるようにしてくれ
462名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:39:38 ID:a2fANdop0
盛り上がってないと思ったら更新は明日か
早まってしまった
463名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:00:30 ID:56nS9R+A0
みんなのおすすめが気になるな。見落としていた良作を
発見できるかどうか。
464名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:20:22 ID:zBO1J8m20
>>460
それは俺も昨日思ったwww
いつの間にかWiiの時計がこの1年で6分ぐらい進んでたよ。
WiiConnect24でついでに時刻合わせまでやってくれたらいいのにね。
465名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:26:45 ID:zBO1J8m20
>>459
Operaは有料だからそもそも関係ないとして、
その内蔵Flash PlayerってのはWiiのシステム内蔵ってこと?どこで使ってる?
ニンテンドーチャンネルで使われてる動画は自前のH.264デコードだと
思うけどどうかな

…って書いてて思った。動画でH.264+AACどうせ使うから、
システムで共通コンポーネント化して写真チャンネルもAACにしちゃえ、
という「システムメモリ領域の節約」が一番の目的のような気がしてきたw
466名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:29:32 ID:5gPHdEKu0
Wiiメニュー全体の背景とかWiiメニューで流れる音楽も設定できるようにしてくれ
467名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:44:44 ID:qW2mRFyX0
>>465
ニンテンドーチャンネルの映像ってちゃんと30フレームで動くよな。

インターネットチャンネルだとYouTubeの映像はかなり小さくしないとパソコン並には滑らかに動かないのに。
CPU周波数相当っていうか、PentiumIIIで再生したみたいな感じだ。
468名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:14:14 ID:0Ua7wWeF0
>>467
そうか?Youtubeも何の問題も無いぜ。
469名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:17:42 ID:ktBdKtQNO
写真チャンネルアップデートしてmp3非対応になるって意味分からん
明らかに劣化じゃん
アップデートを強制されないだけマシだけどさ・・・
470名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:33:51 ID:EhUt87pC0
>>469
そこに文句言う奴も稀だろ。
471名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:03:57 ID:FcvOKsRl0
>>469
アップデートしても簡単に元に戻せるのに・・。
472名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:08:01 ID:lwHQGBmf0
どうせなら各バーチャルコンソールソフトのサムネも自分の好きなシーンに設定したいな
473名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:44:16 ID:7vrDGYRh0
レビューがどれも高得点ばかりで役に立たない予感
面白くなかったゲームは途中で積んでるので評価するのに躊躇した
474名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:47:18 ID:fLagy8s/0
Q&A更新

Wiiショッピングチャンネル・プレゼント機能について
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12
475名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:52:08 ID:3fanG0cq0
プレゼント機能は便利だと思うけど、他人にどのソフト持っているか調べられてしまうのが難点だな。
あとギフト券的にWiiポイントをプレゼントできるようにしてほしい。
476名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:59:17 ID:d7rKlUYz0
>>473
得点だけじゃなくレビュー数でもある程度判断出来ると思うな。
477名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:16:06 ID:NCdqpEpW0
>>475
ここでも同じ事言ってるのか基地外君。
478名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:58:33 ID:3fanG0cq0
>>477
他のスレで書いたこともないし、コピペですらないんだが。
どこのスレと勘違いしてるんだ。
発言には気をつけろよ。
あと「基地外君」ってのも覚えたての言葉をすぐ使いたがる
ガキみたいでバカ丸出しだぞ。
479名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:00:42 ID:AjQnmHda0
必死乙
480名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:18:35 ID:XZUTguxW0
Wiiフレンド同士でしかできないんだから
大した問題ではないと思うし

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/1218.html

これで回避できるんじゃないか?
試してないけど

481名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:20:06 ID:wttZJlJ50
誰か俺の所持VCを調査してくれないか
482名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:22:17 ID:d7rKlUYz0
買ったのを知られて困るVCソフトってなんだろうな。
483名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:23:20 ID:w3GjnWCb0
360の実績リストはそんなもんじゃないぞ。
プレイしたゲームをどれだけやりこんだか一目瞭然。
もちろん隠すこともできるけど、隠したら隠したでなんか怪しいし。

実績の例>http://www.ninjatips.org/?DOAX2%E5%AE%9F%E7%B8%BE
484名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:30:05 ID:dd97JjqT0
相手が持ってなかったらそのままプレゼントされる段階で
「XXXさんは、すでにこのソフトをもっています。」と出るなら
わざわざ調べるようなことはできないだろう。
485名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:44:53 ID:XZUTguxW0
>>482
配信されたらの話だけど、ときメモとか?
まぁ、こっぱずかしい程度で済むだろうけどな
486名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:25:04 ID:56nS9R+A0
今あるやつならワンダー桃だな、恥ずかしいのは。
487名無しさん(・−・)オワッタナ:2007/12/12(水) 19:39:15 ID:AeKjhBqM0
488名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:35:47 ID:5K5qHbwk0
ショッピング、インターネット、投票、みんニン
どれもWiiのイメージカラー?な水色がベースになってるから
もうちょっとカラフルにしてもよくね?と思いました。
489名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:27:09 ID:mfbcw5tt0
WiiFitが緑なのは多分それだな
490名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:17:39 ID:DuxBsnc/0
明日はいよいよ新体験版配信の日
491名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:31:59 ID:gjPdHPrb0
いかん、まだ堀井ドラクエインタビューを見ていなかった
492名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:56:30 ID:FfNanKVs0
よりによって明日DSを修理に出すわけだが
493名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 01:44:22 ID:wdQT1iAL0
その手の人が想い人に超兄貴をプレゼントしようとする

「○○さんはすでにそのソフトをもっています」

ウホッ!

そして伝説へ
494名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 03:17:53 ID:GVn4hfvg0
ニンチャンのノーモアの紹介映像消えてるな。
なんか問題でもあったのか?
495名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 03:24:12 ID:Owbapafx0
役目が終わっただけだろ。
496名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:59:50 ID:YRY+ViIb0
10時です
497名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:17:16 ID:YRY+ViIb0
今日の更新少なス(´・ω・)
体験版は基本2個ずつ入れ替えなのか・・・
498名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:44:01 ID:v+ihteDW0
ゼビウスひでえな。縦表示の意味あるのかこれ?
499名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:44:58 ID:OED7+TYH0
トップリストの動画追加は、FF4のクリエーターインタビューと平成教育委員会DS
だけか・・・体験版はナムコミュージアムDSともじぴったんDS。
バンナムは体験版に力いれてるな。
500名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:48:32 ID:oI1tkRPK0
もじぴったんオモシロス
501名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:49:27 ID:YK4ambCK0
ゼビウスは本当に酷い。
できれば滑らかなモードでやってみたかった。
もじぴったん、製品版では歌うのかね?

今回、一番驚いたのが勉強小僧があり得ないハイテンションだったこと。
…今の勉強小僧はあんなのなのか?
502名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:54:35 ID:oI1tkRPK0
>>501
歌うよー
あとステージクリア!の声とか
1手戻したときにどひゅんって音とか
ハイスコア更新!の声とかいろいろ。
ぴったんたんたもじぴったん♪が聞きたかったけど
体験版じゃやっぱきびしいか・・
503名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:00:59 ID:V8YHfmkM0
WEB体験版じゃしゃべるのに
504名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:03:17 ID:qqL93VesO
ゼビウスFC版じゃないんだな
まあ携帯でもできるけど
DSでナスカの地上絵が体験版で見れる日が来るとは…
バキュラも多いなw
アンドアジェネシスは見れなかった…
505名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:10:13 ID:uevpQVRlO
音は容量あるから仕方ないんじゃない
506名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:46:35 ID:gVzKYhGH0
オプーナ体験版マダー?
507名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:24:21 ID:PYiKe7yC0
今日のNEW映像
・FF4クリエイターボイス
・カードヒーローTVCM
・平成教育委員会DS 紹介映像

体験版
・ナムコミュージアムDS(〜19日まで)
・もじぴったんDS(〜19日まで)
508名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:25:45 ID:qaugeY360
歌入り、「ふたりのもじぴったん」だけになっちゃってるよ。<もじぴったんDS
GBAでも+「じゅもんをあげるよ」が歌入りだったのに。

それ以外の操作性・ゲーム性はオススメできるけどね。
509名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:34:20 ID:sV9IZee/0
FF4インタビューキターーーー
510名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:00:23 ID:t5FHFwci0
ゼビウスエミュかよちゃんと作ってるわけじゃないのか
511名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:29:05 ID:35AiG+xa0
>>508
え、歌なんて入ってなかったぞ
どこで聞けるんだ
512名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:29:44 ID:orSSHjF20
もじぴったんの辞書部分ってどのぐらいの容量なんだろう
513名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:07:12 ID:fidhb5Mk0
>>511
製品版の話じゃね
体験版、歌は仕方ないとして連鎖ボイス削られてるのは勿体無いと思った
514名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:54:42 ID:+no2AQJa0
レビューの結果は、いつから公開されるんだっけ?
515名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:23:47 ID:AviLXVXN0
1かげつご
516名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:31:42 ID:dz18BRLB0
>>475

開発スタッフが語る『Wiiショッピングチャンネル−プレゼント機能−』の話。
ttp://wii.com/jp/articles/shopping-channel/story2.html#list

>お客さんによっては、特定のソフトを持っているということを友達に知られたく
>なかったり、そもそもプレゼントを贈ってほしくないお客さんもいると思います。
>その場合は、「どんなプレゼントも受け取りません」という設定もできるようにな
>っています。
517名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:52:30 ID:K6hFrhEX0
>>516
プレゼントは欲しいけどプライバシーを守りたいって人は?
518名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:55:33 ID:dz18BRLB0
欲しい時だけ
友達と連絡取った上で解除すればよくね?

その際悪趣味な友達なら調べられるだろうけどな
519名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:26:51 ID:pX5101qG0
>>517
もう1台Wii買って自分で贈ればいいんじゃね?
520名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:38:53 ID:BPjLSYiV0
>>517
『手は手でなければ洗えない。得ようと思ったらまずは与えよ』
ドアを壁で覆ったままじゃ、外から祝福は届きようがないってことだね。

現状、特に社会的に不審不安を持たれるようなソフトはVC化されてないと
思うので、それほど気にせず立ち回れば良いってことでしょ。

VCにときメモが出たりしたら、それなりに気を使う場面があるかも知れないけど。
521名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:44:12 ID:STAWniJI0
まあ、普通そこまでプライバシー気にするなら
受け取らない設定にして自分で買っちゃうよね。
522名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:48:25 ID:HuMo304L0
そもそも人目はばかるようなソフトってない…ないよね、超兄貴ぐらい普通だよね?
523名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:53:08 ID:C4A5HlM00
そんなこと気にする奴がフレンドコード教えたりしねぇ。

つか友達もいないだろ。
524名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:16:36 ID:4Vgee0B90
知り合いに話を合わせるために、
持ってないソフトを持ってると言っちゃったんだろ
525名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:39:16 ID:Gn4ONDNm0
誰が何のためにかは言わずもがなだけど、単に何かマイナス点が無いかと探した結果が
「持ってるソフトを調べられる」というものだったんだよw
526名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:59:09 ID:K6hFrhEX0
任天堂に対して否定的な事書くとえらく攻撃されるんだな。
こわいこわい。
527名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:07:32 ID:rOlxGeyj0
何にしても結果的にオタクにとってはハードルの高いハードになって行くなあ・・・
価格のハードルは低いのに
528名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:10:59 ID:XNK58N9V0
任天堂に対して否定的な人じゃなくて
みみっちい事気にしすぎな人に対する反応に見えます
529名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:13:49 ID:XNK58N9V0
リモコンで書くと遅くてレスはさんじゃうのが困る
ごめんね
530名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:16:02 ID:duxr7j1K0
ていうかみんな登録してる友達なり知り合いが結構いるってことだよな?
俺はそんな心配する必要もないぜ
531名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:17:47 ID:STAWniJI0
掲示板でアドレスさらして「なにかプレゼントくれ」とでもしたかったんかね?
532名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:44:42 ID:HuMo304L0
いやごめん、超兄貴って言いたかっただけなんだ。

マジレスすりゃ、そもそも超兄貴プレゼントしようってナイスガイが、
相手が既に超兄貴持ってるからってヒくかよw
533名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:47:03 ID:PsV8nOHO0
すでに他の人からプレゼントされてる、という可能性もあるだろう。
534名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:56:54 ID:QD4HY/Ft0
Wiiをネットにつなぎたいのですが、
パソコンもってなくて、当然、回線もありません。
この場合まず、パソコンをかってネットを開通させないと
だめなんですよね?
初歩的というかあたりまえの質問なんですが、
回答よろしくです・・。

535名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:00:07 ID:siDvSv+/0
536名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:01:07 ID:0g5ejQ4K0
537名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:03:04 ID:duxr7j1K0
>>534
http://www.nintendo.co.jp/nom/0712/p3/index.html
いまどこから繋いでるのかは知らないが↑見れ
そして電話
538名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:07:34 ID:K6hFrhEX0
>>534
パソコンは必要ないよ。
539名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:08:54 ID:V8YHfmkM0
>>526
>任天堂に対して否定的な事書くとえらく攻撃されるんだな。
こわいこわい。

GKや痴漢そのものの反応ワロタwww
540名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:09:05 ID:EftVCZY/0
wii持ってるの?なかったら電気屋で買ったとき一緒に聞くのもいいかと思うけど。
541名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:37:14 ID:JO0hlV6I0
パソコン不要のルータというのがあるらしいな。俺はもう
繋いでるのであまり詳しく調べなかったから詳細は知らないけど。
542名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:54:22 ID:Gn4ONDNm0
>>539
>>526
そもそも、持ってるソフトを「知られる」のが嫌というなら多少わからなくは無いんだよね、
ただ、そ〜いう奴が書くのは「もってるソフトを「調べられる」」というわけが判らない強迫観念w
だから書き込みに悪意を感じるわけで突っ込むとお約束の捨てセリフ、とw
543名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:55:07 ID:FMCo+l3r0
Wiiをネットに繋ぐ以前にパソコン1台ぐらいあったほうがいいと思うけど・・・。
こればっかりは人それぞれの事情もあるから押し付けられないけどなぁ。
そういう人のために>>534のようなサービスはかなり良さげだよね。
544名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:10:42 ID:K6hFrhEX0
>>539
>>542
別に捨て台詞を言ったつもりはないが
なんでそんなに攻撃的なのか理解できん。
545名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:19:46 ID:FMCo+l3r0
>>526のレスが普通に煽りだからじゃね。
546名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:23:28 ID:/Q4jGdZH0
>>526のようなセリフを吐いたやつがマトモなやつだった例は今まで一度もない
547名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:23:53 ID:siDvSv+/0
>>544
youが煽り的だからさ
548名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:25:38 ID:v76g6ZJ20
>>544の人気にr
549名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:46:12 ID:gVzKYhGH0
wiiのソフトをdsで体験版ってできないかな
DSのポリゴンで作り直して音削れば……

手間かかりすぎるうえに宣伝効果期待できないか
550名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:53:24 ID:oI1tkRPK0
>>549
容量とかをものすごい抑えれば
Wiiの体験版くらいはできそうな気もしないでもない
551名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:55:49 ID:NyaTew6J0
>>549
それはもうWiiの体験版では無い気がする
それよりもWiiWareで体験版を配布するって言う方が現実味がある
552名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:59:12 ID:ipJ21iSm0
まあとりあえず購入後、ポイント登録時のアンケートで
体験版が一番の動機になったと書き続けるんだ
553名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:11:37 ID:Mq95ECyF0
最初にwiiフレンドコード晒した奴にスペランカーageるよ。
554名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:25:37 ID:vT+pwy1u0
スペランカーと超兄貴はもう全員持ってるよ
555名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:48:13 ID:p1XPZ3m40
ナムコミュージアム体験版落としたがゼビウスすげーキレイだな
もっとラインナップ充実してるか低価格なら買ったんだけどね。
556名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:15:06 ID:97+q0rY80
>>549
こんなに頭悪い書き込みは久しぶりに見た
557名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:28:15 ID:0EeXJkSM0
スクウェアは開発者をメディアにださないほうがいいとあれほど…
558名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:37:14 ID:siDvSv+/0
>>549
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  マジでいってんの?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
559名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:50:52 ID:oI1tkRPK0
>>558
帰れw
560名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:35:00 ID:Vb3y4Klj0
>557
せめて時田はライガーのコスプレで出るべきだったな
561名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:02:14 ID:E5XPIsus0
時田は芸人みたいな風貌
562名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:32:31 ID:QlqmTJeY0
>>557
FF3はイベントがしょぼいって自分で言うなってんだよなw
563名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 11:34:10 ID:3msX9dOz0
>>562
左の奴みたいなゲームファン上がりが
マスターベーションで関わるとロクなことにならないんだよな
今回はアビリティがどうとか思いっきり余計
564名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:08:24 ID:HkxOwRdGO
まあ、その左の人の関わったDSFF3は好評でしたけどね
565名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:52:15 ID:6U2EB+Ty0
せっかく治りかけてたムービー病がまた再発したのか
566名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 13:11:23 ID:0TNe4xKS0
今年最も検索されたキーワード
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9430.html
567名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 14:45:23 ID:xWg7OH4P0
>>565
裏を返せば他に見るべき所や面白さを訴求出来てない
という事だろう
ハードでレベルが決まってくるグラフィックや、発注掛けた予算で
出来の変わるムービーを宣伝の売りにしてるソフトは要注意
568名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 14:58:28 ID:xrueo5y10
3と4の重要なポイントをよくわかってるから問題ない。
569名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 16:07:02 ID:MnUFR9oa0
ムービーはムービーでしかない
脳トレやFitがアンチに何を言われようともちゃんとゲームであるのに対し
ムービーだけは絶対にゲームたりえない

つまりゴミ
570名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 16:13:02 ID:8AgwGM+l0
3はたしかゲーム中にはムービー流れなくて、ぶつ切り感が無くて
良いと思った記憶がある
4はどうなんだろ
571名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 16:16:49 ID:sQRYbHBQ0
物語のアクセントにはムービーいいと思うんだけどね
ゲーム中のの想像も膨らむし
でもあくまで本編ありきなのにムービーに引っ張られてるゲームが多すぎる
572名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 16:32:33 ID:hwo1f6Qd0
どうでもいいが、写真チャンネルのおすすめ度が出なくなったらしいな。
1.1のだけにするとかで。
573名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 16:34:08 ID:p1ALiCoL0
3ではムービーはスタート前の冒頭だけだったね。
あとイベントは少なくて演出が弱かったような気がするな。
良くも悪くも一昔前のゲームって感じ。リメイクとしては上出来だと思うけど。
574名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:18:53 ID:q6PsRdt10
>>545
普通の意見だと思うが。
そう見える人は信者だけだと思うね
>>546にしてもただのレッテルだし
信者は基本、価値観押し付けてレッテル貼りする
異論があれば即GK、痴漢だとわめく
575名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:26:41 ID:vfaiIsUb0
> 信者は基本、価値観押し付けてレッテル貼りする
ふむふむ

自分の価値観「普通の意見だと思うが」と異なる人に、
レッテル貼り「そう見える人は”信者”だけだと思うね」
576名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:41:43 ID:stFBa1cu0
人格攻撃も反撃も同類
577名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:44:31 ID:zvZGZkDO0
どんな理由であれ蔑称使っちゃってる時点でお里が知れるってもんですよ
578名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:46:49 ID:8YC/URXC0
元をたどったら>>475が始まりで、
それに対するレスが「基地外君」呼ばわりだもんな。

そりゃこわいわ。
579名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:13:06 ID:mo03iHI20
WIIのセンサーバーって大きさどれくらい?
580名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:15:16 ID:DjfPt7Wo0
>>579
30cmくらいの棒から2mくらいの本体とのコネクタが出ている
581名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:17:04 ID:mo03iHI20
>>580
ありがとう!!
582名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:18:22 ID:TEkfH1Cr0
30cmも無い
任天堂のホムペ見ればサイズ載ってるよ
583名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:19:56 ID:TEkfH1Cr0
と思ったけど載ってなかった(たぶん)
ごめん、忘れて
584名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:43:55 ID:UzUNiLJf0
痴漢や妊娠は蔑称
GKは単なる短縮されたものだしソニー戦士は自称
585名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:46:01 ID:VYKywu2r0
確かに
586名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:52:18 ID:Up1dlDye0
ついでにいうとセンサーバーのケーブル長は3m。
587名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:57:53 ID:oZ7V/H3b0
ついでにいうと本体は2mもありません。馬場じゃないんだから。
588名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:28:05 ID:/go7NLnt0
家を数日空けて帰ってきたらセンサーバーのケーブルだけ
ネズミにかじられていたのも今はいい思い出、しばらくゲームできなかったけど
他の線に比べて細いからかじりやすかったんだろうな・・・みんなも気をつけて
589名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:32:49 ID:l+2n1uQO0
590名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:12:47 ID:VYKywu2r0
写真チャンネルで画像をサムネイルに貼るときの画面で拡大や位置調節ができることに今頃気づいた俺
591名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:21:41 ID:7JJ1dR1o0
なぜだか分からんが、俺は毎日ゼビウスを落とし、そして遊んでいる…
手の中にAC版ゼビウスがあるってのは何か良いな。特に音が良い。
DSのショボイ十字キーにファミコインかぶせたいぜ。

やべぇ、ナムコミュージアムDS買っちまいそうだ。
592名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:23:39 ID:x+TxLhIU0
ゼビウスは2,3回プレイしたけど、1面もクリアできなかった・・・
593名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:39:23 ID:O8FP3Gh30
あの十字キーでプレイすると、ファミコン版の悪夢を思い出す。
初期型はナナメに入りにくかったんだよなぁ・・
しかし、DSでもエミュれるとは・・
80年代のアーケードゲームなら余裕かな?
594名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:46:37 ID:YJ3LpDwM0
>>591
ナムコミュージアムDSはオープニングがとても良い(体験版には含まれてないが)
対戦プレイ専用だがPAC-MAN VSのBGMも素晴らしく良い

MAMEベースのソフトなんだろうから、もっと収録本数増やしてほしかったなぁ
595名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:58:51 ID:q39Fk5Xr0
早く時計チャンネル作ってくれないかな
本体時計進んでるのに気づかずFit始めたせいで皆勤賞逃しちゃったよ
596名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:57:23 ID:r90OVi/q0
>>563
イベントスキップつけたり音声オンオフつけたりと
浅野Pは良いゲームファン上がりだと思うぞ
597名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 01:17:49 ID:yxjarRZCO
っつーか時田がテンポにこだわったと言ってるし
実際イベントスキップや召喚演出カットもあるのにムービー病て

ボスの会話やデモ、OPムービーがカットできないマリギャラもムービー病ですか?
598名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 02:13:33 ID:GpuPz/mp0
あれはWiiでもこれくらいはできるぞ、って言いたかったんでしょ
599名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 04:03:44 ID:3fINwY1H0
ブランドイメージって大切だよね
600名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 07:26:22 ID:R44rbjO50
マリオやゼルダのイベントムービーは丁度いいサジ加減だよな。
一番イラっときたのはFFの召喚獣かな。長いので数分あるのにカットできないとか・・・
あとはMGSの長い無線とかか?ムービー見せられる分にはいいけどテキストはダルイ。
601名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 07:50:12 ID:9lkVyD2kO
>600
俺は、大塚明夫の声が堪能できるから、無線にはなんの不満もなかったなぁ
602名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:17:43 ID:R44rbjO50
>>601
ボイス付きで小ネタも豊富だから楽しめるけどね。
ただやはり全体的にみて長ったらしいかな?と。
603名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:20:52 ID:6VVx3HPL0
>>601
それはゲームを映画、またはアニメとして見てるのでは
604名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:37:51 ID:EjdBeiQQ0
>>603
そんなこといっちゃったらキリがないぜ
605名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:40:58 ID:ZFym0yK70
まあ任天堂ゲーにもムービーはあるしな
MGSくらいならいいんじゃね
FFはうんぽだが
606名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:42:29 ID:kfJdXW8C0
MGSとFFってムビあんま変わらん気が
607名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:56:19 ID:KxuEPvIE0
MGS3なんてゲーム始まる前に投げ捨てたっけな
608名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:06:13 ID:EjdBeiQQ0
>>607
捨てる前に俺にクレよ・・
609名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:28:47 ID:x53xjUnS0
MGS2ラストの説教とイベントムービーは地獄。
途中から飛ばしまくってたな。
610名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:34:48 ID:R44rbjO50
>>609
確かにシリーズの中でも2だけは最後の方”???"だったw
611名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 11:21:33 ID:FhecCCT60
性欲をもてあます
612名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:33:56 ID:/gv3BKle0
写真チャンネルで曲を流しっぱなしにするのが好きで
その時に写す画像を探しているんだけど良いサイトがあったら教えてほしいっす。
「和み」「哀愁」を感じられたらこれ幸いです。
2次3次は問わないです。
613名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:35:30 ID:Le5P8A3f0
>>612
カメラを買って、夕暮れの街にいけばおk
614名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:37:55 ID:Uh+tpwJc0
>>612
壁紙とかで検索したら?
615名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:39:05 ID:FhecCCT60
616名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:41:13 ID:7mqqEVAS0
今サテラビューの映像見て思ったんだが
wiiでも似た様なことできるかな
衛星じゃなく電話回線で音声連動ゲームとか
617名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:46:25 ID:3CPv88ZH0
それやるなら内蔵無線LANや有線LAN使うだろw
618612:2007/12/15(土) 13:05:05 ID:DZn44f6b0
ocn規制で京ぽんからしか書き込めなくてID変わってます。

>>613
それは確かにw
写真撮るのも趣味なんだけど、
最大まで保存しようと考えててさすがに1000枚は辛くて。
>>614
壁紙を含むいろんなワードで調べたとは思うけど、
さすがに一人では限界がある気がして…
>>615
これは素晴らしい!!
ホントにdです。
さっそく保存しまくりっす

みんなありがとー
619名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 13:31:20 ID:SiMspHuo0
Wi-Fiすれ違い中継所チャンネル(DS)やってくれないかなぁ
620名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:51:00 ID:7OD1Gn8u0
家に一人でいるのに「すれちがい」通信か
621名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:55:29 ID:0uVXY1kq0
>>620
家族とのすれちがい、に違いない
622名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:57:18 ID:Uh+tpwJc0
WiFiジョギングを作って、そこですれ違い通信をするんだ
623名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:57:21 ID:InfNc+r20
Wii爆売れでGK脂肪wwwwwww
624名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 00:16:57 ID:JLCVrDLU0
852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 23:32:12 ID:YLLSQ5RY0
ネタがないから日経のアレの新ネタでも書くか
・Wiimusic→ミュージックパックへ名称変更
・スクエニの知育は実はヒットしてた
・「携帯電話とWiiとアーケードを連動させるゲームを作りたい」(大手ゲーム会社開発責任者)
・「品薄じゃなくなったらWiiFitは美容コーナーでも販売する」(ビックカメラ)
・「WiiFitとつながりたい。BMI情報を提供して欲しい」(某医療メーカー)
・「WiiFitも対応できる」(コンティニュア・ヘルス・アライアンス)
・「Wiiチャンネルに注目している」(セブン&アイHD)
・「Wiiの性能が低いというのは誤解」(ゲーム開発者)

あとは組長インタビューとかバランスボード試作品一覧とかDSVisionとか
細かいネタはもっとたくさん
625名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 03:40:23 ID:cZAR+2ub0
このスレ的なつっこみどころは…

>・「Wiiチャンネルに注目している」(セブン&アイHD)
なにをするつもりだ。通販チャンネルでも作る気か。
626名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 03:45:01 ID:fQ/gaJEk0
まぁ
ただの通販を安易に許可することはないだろうね
627名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 03:51:03 ID:0OOyBFiy0
HOME涙目w
628名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 11:24:23 ID:EYCLH/zq0
WiiFitの特集が見開きで女性自身にも掲載されてて吹いた。
それだけWiiとFitが世間で注目されてるんだなぁ・・・と思った。
629名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 13:53:07 ID:fwjn+fLb0
ゼビウス縦モードで遊んでみたが下十時キー上ボタンが
結構違和感なく操作できて意外だった。
Wiiリモコン横持ちもそうだがやってみると案外なんとかなるもんなんだな。

もじぴったんも面白かった。
こりゃ少しずつしか出さないのもわかるわ。
体験版で満腹になりそうだもん。
630名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:05:31 ID:rsQ86j2D0
体験版で満腹されて肝心の製品買ってくれなくなったらなんのために
体験版あるかわからんからな。無料で遊びたい乞食は不満だろうけど
631名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:23:55 ID:M9zeIp/L0
カードヒーローの体験版は良く出来てるな。
一通り遊べるが、開発者の手の内で遊ばされてるに過ぎない。
もっと自分なりの戦略でやりたくなるが、体験版では不可能。
不完全燃焼で決して、満腹にならない。
632名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:28:24 ID:GyGIdL9t0
そうそうようは作り方だろうね
ゲームって値段が高い割に体験する機会があんまりなくて評判や期待だけで買う場合が多いから
個人的にはもっと体験版出して欲しいと思うなー
633名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:42:16 ID:oMOWz7SA0
>>632
最初から買う気が更々無い人は、そもそも興味の無い嫌いなゲームの
体験版なんてやらないだろうしね

少なくともどんなゲームか興味ある人にとっては、体験版は非常に良い
購入の決め手になると思う
逆にそのゲームを知らなくても「体験版をやってみよう」という人には
知らなかったゲームを知る良い機会になるし

体験版だけじゃなく、もっと紹介ムービーやプレイムービーを増やして
欲しいね
パッケージやタイトルだけではゲームの面白さは伝わり難いよ
634名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:57:00 ID:y4vkwp850
カードヒーロー予約してしまった。

買う気なんか全然無かったんだが、
体験版が面白かったせいだ。
635名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:14:25 ID:iLKxIixD0
>>629
元を知らない場合、縦モードを横スクロールシューティングとして遊んでも違和感ない
636名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:00:00 ID:IBZakpni0
なんでFF4のプロモにくりいむしちゅーが出てんの?
637名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 01:52:56 ID:Qb9mqGAh0
天気予報は地デジでいつでも見れるし
ニュースはネット、新聞で見れるし

行くのはショップチャンネルと投票とMiiとニンテンドウCHだけ
638名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 03:15:26 ID:8zymxsk40
>>635
縦に持つんじゃなくてそのままで横スクロールになってたんだな・・・
普通に画面の向きに持って遊んでたぜ
639名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:33:12 ID:Z5BjG/X/0
>>637
ニュースと天気予報は起動させる事はあんまりないね。
ただ天気はトップで表示されるからテレビ見ない俺にとっては有難い。
まぁ、他は十分楽しめてるし1年前と比べると随分賑やかになったもんだ。
640名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:32:16 ID:4MRp+iUd0
>>636
仕事だから
641名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:27:00 ID:FPOMBgCj0
お天気チャンネルは立ち上げと終了の手間が他のチャンネルと同じくらいある
にもかかわらず、見れる情報量は大したことないんだよなー。
メニューから選んで拡大した画面で全部表示してくれてもいいくらい。
目玉は地球儀くらいなものだけど、それも殆ど利用しないしな。
やっぱ雨雲レーダーくらいは欲しい
642名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:57:49 ID:+Dl6m6JT0
とりあえず明日の天気だけ分かれば十分じゃないか?
詳しいの知りたきゃTVでも新聞でもあるんだから。
643名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:28:04 ID:yKFTfWC20
ニュースチャンネルとお天気チャンネルは統合してもいいかもね。
644名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:41:55 ID:c1ilHbat0
ニュースチャネルの地球儀にアメダスと主要都市の天気つけるだけでいいと思うんだ。
645名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:29:28 ID:xqA9TzQ50
ニュースチャンネルのニュースソースは最低でも全国紙四紙をカバーしてほしい

と、開始当初から思ってるんだけど、
gooと提携しちゃってるからいまさらどうしようもないんだろうな
googleからもらえばよかったのに
このあたりには任天堂は意外と鈍感なのかしら
646名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:31:11 ID:HVdMHsKe0
音楽とか雨の音とか気に入ってるから一緒になっちゃヤダ。
どっちのチャンネルからももう一方がすぐ起動できるとか、互いに
簡易版が見られるってな変更なら歓迎するけど。
647名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:43:54 ID:gWEi1Tmp0
つーか何で5紙じゃなく4紙なのか分からん
アサヒは嫌いってか?
648名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:51:49 ID:MM3jXpPt0
>>647
KY
649名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:10:32 ID:xgXNr+tY0
>>643
結合はせんでいいからニュースのトップから天気、天気のトップからニュースにいけるようにしてくれればいい
650名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:16:57 ID:N5sA1wne0
>>649
WiiWareが出てくる前にグループ化して欲しいって思ってるのは俺だけ
せめて、WiiWare,VC,情報orネット系チャンネルとか分類が欲しい
欲を言えばフォルダ作るように任意に分類出来ればベスト
651名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:39:45 ID:Z5BjG/X/0
欲を言うというか無茶言い過ぎじゃね?
今でも十分カテゴライズされてるしグループ化は反対かな。
Wii起動させてチャンネルでそれぞれ天気とニュースのテロップが流れるのは地味にいいし。
あとWiiWareってVC同様ショッピングチャンネル内臓だよな?
652名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:59:51 ID:pNuIrOuJ0
並べ替えればいい。
653名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:00:33 ID:wI/WLUJd0
「効率的」なのと「誰にでも簡単」は違うからなあ。
654名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:01:34 ID:w8EPN5h00
>>650
普通の人‥っていうか任天堂がフォローしたい中高年層とかは
グループ化されると途端に分からなくなるんでやらないって言ってなかったっけ。
たぶんユーザーがふるいに掛けられる大きな区切りなんだと思う。
パソコン使い慣れてる人間なら何でもないことなんだけど。

っつかそこを初心者目線で判断できる任天堂が凄い。

655名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:08:45 ID:AW/cW4Ow0
効率化すると、たいてい難易度は上がるよね。
656名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:10:16 ID:ovM2FDTI0
そういや家計ダイアリーは微妙に効率化されてたのか階層構造のせいで
うちのオカンは全然操作の流れを理解できてなかったな
スレチだけど
657名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:22:49 ID:mi1LhI690
効率化も出来るようにしとけば良いだけだろ
これ以上チャンネル増えたら散らかってたまらん
658名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:28:17 ID:toqPI4Az0
岩田がやらないって断言してたんだから今更やらんだろ
4ページもあるんだから好きなとこに置けばいいじゃないか
659名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:30:12 ID:Z5BjG/X/0
>>657
チャンネル賑やかになるのはいい事だと思うけどなぁ。
VCもメモリ足らなくてSDに泣く泣く退避してるけど
チャンネルに残してニマニマしたい!って人かなりいるし。
大体オフラインの人のWiiチャンネルはそりゃあ寂しいもんだぜ。
660名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:37:22 ID:EVbNWx/V0
>>659
SDからの直接起動か、フラッシュメモリ増量版か出してくれるといいんだがなあ
特に前者なら既存ユーザでも実行できるし
SDHC非対応で残念ながら最大2GBだが、今の5倍って考えれば実用上問題は無いと思うがなあ
661名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:46:04 ID:Z5BjG/X/0
>>660
本体メモリの容量については散々語りつくされてるよなぁ。
VC利用してるユーザーやこれから配信されるWiiWareの事を考えても
拡張は一番熱望されている部分だな。俺も容量足りないよーって人だし。
662名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:51:58 ID:IyuEYLEz0
VCはWiiメニュートップにチャンネルとして表示されることに意味があるんだって偉い人言ってたぞ
663名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:59:04 ID:ofHKc9K20
とりあえず1ページ目には魔除け的にいっきを置いている。
そこにあると和む( ´∀`)
664名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:35:34 ID:XzSGpCrO0
1ページ目には曲が聴きたいだけでゼルダ(初代)が置いてある
あとは全部2ページ目以降だなー
665名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:03:01 ID:onZb+tky0
起動速度を重視して時々遊ぶソフト以外は4ページ目から詰めてる
666名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:15:09 ID:l9RlEGXr0
その手法って今では無意味なんじゃなかったっけ
667名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:19:23 ID:/gs8MiUm0
メモリ増量版新型の話題になるたびに言ってるけど
SDに移動できないセーブデータは本体買い換えたときフォローしてくれるんだろうか

つか本体内蔵メモリにセーブするデータを移動不可にする神経がわからない
コピーは百歩譲ってしょうがないとしても移動はさせろ
668名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:24:01 ID:Q5TCl/+o0
つか最低限Wi-Fiデータとプレイヤーデータは切り離して
後者だけでも自由に保存させるべき
669名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:59:40 ID:9JU9EQAQ0
移動不可なセーブデータって、FEとかのゲーム性に関わる奴だけじゃなかったっけ?
670名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:06:12 ID:zz5zcUT80
WiFi使ってるのは中身を見られない為だろうけど退避できないのがほとんどみたいよ
671名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 07:17:18 ID:tIQcOQly0
http://gonintendo.com/?p=31708
なんでSDカード起動にしないのかについて、任天堂からのコメントが
672名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 07:41:41 ID:oCmjbfMx0
日本語で頼む
673名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 07:43:01 ID:8vxu0r+h0
>>671
なんて書いてあるの?
674名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 08:18:53 ID:J3Eh5i5Q0
要約すると、
・どのWii本体からSDカードにコピーしたかわかんないじゃん
・SDカード起動は転送速度が遅いから無理
・チャンネルをWiiから消しても再ダウンロードできるんだから問題ないでしょ
って感じだね
675名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 08:36:34 ID:8vxu0r+h0
thx
SDが無理だとしたらどうするつもりだろう、このメモリ不足は。
VCやWiiWareのDL数にも深刻に関わってくることぐらいわかってるだろうに。
676名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 08:43:56 ID:UB6iAyJK0
消してプレイ汁ってことだろうな、任天堂的には

ただ俺としては
チャンネルで好きなゲームのタイトル画面が並ぶのがいいんです(階層化の否定)
という言い分の割に、容量不足になったら消してくださいっていうのは…本末転倒だと言いたい
677名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:29:54 ID:WFUha1xa0
HDD発売のフラグだな。
678名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:37:26 ID:UMY5GBeu0
USBポートあるんだから外付けHDDぐらいは専売でもいいから出して欲しいよな。
必要とする層はヘビーユーザーぐらいだろうから問題ないと思うしね。
技術的な部分は俺にはよくわからないけど一番実現可能な範囲じゃないのかね。
679名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:46:33 ID:Sf6TVmEk0
>>678
それを認めるとSDで縛っているコンテンツ保護機構が壊れる可能性がある
USBは汎用規格だから専用のHDDだけ対応としてもクラックされる
680名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:54:54 ID:Nlu4BzPu0
コンテンツをがんじがらめにすると発展しないのはすでに証明されてるのに
拡張性もないwiiは所詮実験機。wii2が本命だろう。
681名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:02:55 ID:Sf6TVmEk0
>>680
雁字搦めにして儲からないのはPCや音楽コンテンツ等の汎用製品のみ
ゲーム機は元々クローズドだから少々縛っても問題は無い
そもそも、今までのゲーム全部クローズドじゃないか
ただ、不便は不便だよなあ
682名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:20:38 ID:Q5TCl/+o0
VCなんかは消してもいいよ、いくらでも消してやるよ
だがな、シンプラーな俺はセーブデータだけでそう遠くない将来パンクするんだぞ
683名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:43:02 ID:3zF4NJ3v0
これから容量不足の声がどんどん大きくなっていくと思うけど
任天堂としては対策しないって事ね。
なんかWiiWareとか気軽に購入しづらいな。
684名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:53:38 ID:Sf6TVmEk0
>>683
声が大きくなれば対応せざる得ないだろうよ
ただ、現状のSDブートは難しいらしいし
可能性としてあるのはフラッシュメモリ増量版かな?
年度末か来年度辺りにDVD対応のWiiが出てくると思う
あと、それ以外にも今は品薄で見送ってたが白以外のカラバリのラインナップも拡充してくる
そこにフラッシュメモリを増量した新型を投入してきそうな気がする
(現状はDVD対応で仕様は変えないって言ってるけどそれは発売前時点での予定だし、発売自体遅れてることを考えるとありえそうな)

ついでに有線LANポート内蔵とSDHC対応とかしてくれたら神だが
685名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:04:46 ID:gGcOAjt20
>>676
本末転倒というか、どれを消すか残すか悩むところまで含めてのエンターテインメントと言う訳では
686名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:41:12 ID:HE0emO2f0
Wiiはセーブデータの扱いだけはマジでおかしすぎる。

例えばフォーエバーブルーは35ブロックでコピー不可なんだが、これは1セーブの時の話。
うっかり3つスロット使ってしまうとこれが3倍に肥大し、しかも個別削除できない。
687名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:50:19 ID:a593d8UD0
せめて移動だけでも…
688名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:50:49 ID:OfAT1l5g0
>>686
ソフト側で削除できないんか?
689名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:15:39 ID:j7TDWt8t0
有線LAN内蔵もそうだけどブラウザ標準装備しろよ。
ネット接続推進してるくせに自力でルータ設定が開けないとか・・・。
690名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:24:08 ID:UB6iAyJK0
>>685
それはちょっと無理に肯定しすぎだと思う
誰でもせっかく購入した好きなゲームならズラーっと並べたい気持ちはあるだろ
いくらデータしか存在しないVCとはいえ

プレイ履歴を消去できないのは、そこから派生するコミュニケーションまで含めて
良くも悪くもWiiの存在を意識してもらいたいっていう言い分はまだわかる
でもメモリ不足に関してはポジティブに解釈しても楽しむ余地なんてない
691名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:37:44 ID:gGcOAjt20
>>690
まあ、人それぞれでしょ
692名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:10:41 ID:xdK1Otro0
WiFI対応のセーブデータがコピーできないのは痛いよね
693名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:14:26 ID:uxEvdb+50
チョコボみたいにWiFi以外の部分だけコピーできるようにして欲しいね
694名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:20:38 ID:xdK1Otro0
チョコボはそういう仕様なのか。ナイスだな
695名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:34:56 ID:t6eEK6d60
スクは割とそういう部分でPCの慣習を持ってきてるな。
FF7の時もカード容量全部をセーブデータに使えたりオプションデータ出したりとかしたし。
696名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:35:23 ID:LzBnUEdF0
GBPみたいに、WiiでDSをプレイ出来る機器出さないのかのう
でかい画面でやりたいお
697名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:04:21 ID:8vxu0r+h0
2画面とタッチパネルとマイク
698名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:27:09 ID:QdSsrElP0
>>697
マイクはいいがタッチパネルとニ画面がやっかいだな
タッチパネル重視のゲームはどの道DSの画面注視しなきゃならんからテレビ出力は意味が無い
画面に関しては流石にDSの2画面分の解像度はSDのテレビには無い
一方だけ写すと結局もう一方は本体の画面見なきゃならん
699名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:29:26 ID:UMY5GBeu0
マイクに向かってふぅふぅはどうするの?どっちにしても無理あるね。
700名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:32:33 ID:a593d8UD0
仮に実現したとして
メリットが画面が大きいことだけってのが…
据え置きゲーの立場がなくなるし…
701名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:34:49 ID:/P0241jv0
上画面だけTV出力、ゲームプレイ自体は手元のDS(両画面表示されてる)で
って感じでも需要あると思うけどなぁ
702名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:42:26 ID:nMYekL5d0
モニタで動きを見ながらDSで操作するとなると
タッチパネルというよりタブレットみたいだな
703名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:08:59 ID:ymBQBRLG0
プログレッシブ必須とすれば解像度的には足りてるのでは?
704名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:56:29 ID:QdSsrElP0
>>701
下画面がメインで上オマケなゲームも少なくないし
何よりどの道本体の画面も見なきゃならん以上かなり微妙なもんになりかねない
705名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:58:54 ID:/gs8MiUm0
桃鉄とかそういうシステムでやりたいんだけど
よく考えるまでもなく上画面があるから無理にテレビ要らないんだよな

あとWii1台対DS複数台の同時通信ってできるんだろうか
みんテンドーチャンネルの体験版DLは1台限定だけど
706名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:36:58 ID:a593d8UD0
DSのソフトをテレビでやりたいって話じゃなかったのか?

そういうのは
DSをコントローラーとして使うWiiのソフトでやればいいことだと思う
707名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:13:13 ID:87DoL74c0
DSの体験会にある試遊台を買い取ればいいじゃない
708名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:43:39 ID:AQQj9G+S0
はじめてのWiiのゆびさしピンポンだけチャンネルにしたい。
時々やりたくなるけどディスク入れ替えるほどではないんだよな。
709名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 05:43:21 ID:+lrCaorI0
710名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:48:26 ID:T2mQNbPP0
wiiwareで焼き直ししてカネとるのってどうなのかな。
タンクとかチャンネルでやりたいけど。
711名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:08:14 ID:+pGYwXOR0
値段しだいじゃね?
はじWiiの各ゲーム500ポイントぐらいならそう悪いとは思えない。
高いと言われそうだけどさすがに100ポイントとかじゃ利益でないだろ。
712名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:57:58 ID:kXPUAsU60
そこでオンライン対戦対応ですよ
713名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:14:41 ID:o9v67Bjx0
Wiiウェア1タイトル500〜800円くらいが妥当か
714名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:18:47 ID:HpvG2YSK0
新作なら1000〜2500ぐらいが妥当じゃね。
簡素なのはVCと同じ価格帯でいいと思うけど。
715名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:25:34 ID:T2mQNbPP0
ケータイ程度の100〜300円というのが売れると思うんだけど。
飽きたら消すみたいな。
716名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:26:21 ID:o9v67Bjx0
単純に比較は出来ないだろうがPS3のオンライン販売は800円〜
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_new.html
717名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:27:39 ID:7KEAVq030
>>715
すでに携帯ゲーム出してるような会社が出す予定じゃなかったか
718名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:32:02 ID:SjY4cmwf0
VCの最低価格が500円だし、そこが最低ラインの気もするけど、値段はサードがつけるから300円もありえるかも
でも、任天堂へのロイヤリティとかサーバー費用考えると逆に最低1000円くらいの可能性も
719名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:45:55 ID:YWwRq7AB0
WiiWareは1500円辺りからって話前に無かったっけ?
あと、現状のショッピングチャンネルは任天堂サーバだから ロイヤリティ=サーバ代
ゲーム内でネットワーク対戦とかやるんならそのサーバ代も必要かもだが
720名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:52:38 ID:9Ie97D8j0
64で1000円だから
新規に作ったのはもっと高くなるだろうよ。
721名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:15:22 ID:gzfXk+lq0
面白いなら値段なんかどうでもいい
722名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:36:40 ID:Wo4wVlL00
再ダウンロード権放棄で200ポイントくらい返還とかいうシステムがいいな
723名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:46:16 ID:ElfwJ8j90


オーダーメイドソフト5000円
724名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:09:22 ID:gvEpCAcN0
辺りからっつーか、FFCCでさえ1500Pなんだから
それを超すタイトルはそうそう出てこないだろ
多分800P〜1500Pくらいになるんじゃないか
725名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:13:03 ID:RevALnVm0
GCメモリースロットを接続に使うHDDを作れば
そう簡単に素人にはクラック出来ないw
726名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:14:09 ID:HpvG2YSK0
FFは1500p相応の内容なんじゃないか。
タイトルがデカいから過度な期待をしてしまうのも分かるけど。
727名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:54:14 ID:f0P0ceZi0
期待というかあれだけ大々的に宣伝されれば誰でも気合入ってると思っちゃうわw
公式も平日毎日更新してるし。
728名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:01:00 ID:kt3zQQk80
>>725
データ読み出すのに平気で1時間とかかかりそう・・・
元々セーブデータを読み出すだけのものだからそんな太いIOつけてないだろうし
729名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:31:12 ID:toOprGEA0
昔むかし、GCのメモカスロットに接続するSDカードアダプタってのがあったんだぜ。
730名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:33:30 ID:xGRQq1p80
あれ写真しか保存できないし…
731名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:34:16 ID:toOprGEA0
公式ではな。
732名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:38:11 ID:YJHytnv80
そういやSDMediaLauncherとかあったな
あれってエミュとかも出来たっけか意外と転送速度出るんかな
733名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:34:46 ID:MGtRB/7x0
みんなのニンテンドーチャンネルも1時間以上使ってればお薦めで評価できるのかw
評価できるのはゲームだけだと思ってたが、チャンネルまで評価対象とはw
734名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 21:44:42 ID:YSu/JqGu0
Wiiもボイスチャットに対応する可能性?
http://www.inside-games.jp/news/258/25841.html

カメラつけてWiiFitシステムでTV電話チャンネルきてくれーーーーー。
735名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 21:46:27 ID:CzVRzCTY0
ボイチャはぶつ森で使うんだろうな
736名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 21:50:20 ID:X/CkEyYz0
見知らぬ人間とボイチャなんかしたくないわ
737名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 21:51:29 ID:CzVRzCTY0
フレンドコード限定でしょ
ポケモンだってそうだし
738名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 21:57:04 ID:U/u4N3PS0
ピカチュウげんきでちゅうリメイクフラグだな
739名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:09:04 ID:+lrCaorI0
ボイチャはいらんがピカチュウげんきでちゅうがVCに出るかリメイクされるんだったら
欲しいな
740名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:12:19 ID:YJHytnv80
馬鹿野郎とか氏ねとかピカチュウを罵倒して釣りをするわけですね
741名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:13:42 ID:YWwRq7AB0
セガがシーマンWiiを出すフラグですか?
742名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:29:51 ID:znZ1n6Nq0
いいえ
ハドソンのバンゲリングベイをVCで出すには必須なんです
743名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:43:17 ID:M/C/RY6x0
そこで「大玉」ですよ。
744名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:44:36 ID:OLK2zeEy0
とりあえずハドソンのUSBマイクのカラオケはちょっと待っとけ。
745名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:48:15 ID:5YM5TV3d0
もうすぐ木曜だが、何時に更新されるんだっけ?

毎週木曜は、DSダウンロードの日!
面白かったカードバトルは予約したし、
英語漬の中古を買ってしまった。
746名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:48:51 ID:f0P0ceZi0
今週の更新でVCのCMが追加されそうだね。
体験版は何が来るだろうか。
747名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:29:02 ID:gwJr48KH0
>>745
だいたい10時くらい
今回の更新は、そろそろおすすめ機能も追加されそうだから楽しみだなあ

ゼビウスはVC版を購入してしまった
748名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 08:47:15 ID:WCpJWa29O
スマブラ関係の動画きてほしいなー
こないだろうけど
749名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:07:57 ID:UTGt4+3q0
>>726
1500P相応って言うけど、データ販売で1500Pって相当な値段だと思うが

つかFFCCは一応FFタイトルで、他のWiiWareより金かかってそうなのに
それでも(FF新作としては比較的安い印象の)1500Pだということなんだから
それを超すタイトルはそうそう出ないだろうっていうのは、普通の予想じゃね
750名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:31:45 ID:xB0Euln/0
1500で販売すると5万は売れないと元取れないんじゃね?
そうするとFFのようなタイトル以外だと冒険的すぎる。
開発費が500万くらいしかねーだろというのは1000円前後というのはあるかもしれないが
ある程度作られたものは2000円前後で2万本くらいが採算ラインに設定されるかも。
751名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:35:00 ID:UTGt4+3q0
でもまぁFFCCより高いソフトもどうせスクエニから出るFF作品なんだろうなーと予想
パズループ、もじぴったん、ドクマリなんかは1500P以下になるだろうし・・
JOYSOUNDが案外高かったりしてな あとポケモン牧場も15000Pくらい取るかも
752名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:36:17 ID:KYaVptew0
>>749
パッケージと同じぐらいの期待は出来ないだろうなって言いたいのさ。
後はスクエニの事だからグラだけじゃね?ってのもある。
ゲーム自体は簡単なものだろうし、内容の薄さも考えられる。

あとデータ販売で4500円の体験版もあるし、1500円のブルマもあるんだぜ?
比較対象にはならないのは分かってるけどさw
753名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:40:27 ID:UTGt4+3q0
>>752
何をもってパッケージと比較してるのかがよくわからんが
ボリューム(笑)とか?確かにシステムとか情報は全然出てないけど
WiiはもうVCである程度DLタイトルの価格基準が出来上がってるし
1500Pでも内容が薄いとは限らないよ
754名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:43:26 ID:OqaLN9ee0
ルイージマンションでさえ130MB食ってるんだぜ。
Wii内蔵メモリの1/4は覚悟しないといけないと思った。
755名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:45:59 ID:9zO7UXZB0
その内HDDとか対応するだろ
さすがにWiiウェア出たらまずい
756名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:46:09 ID:KYaVptew0
1500円でショッピングチャンネルという限られた市場での商品なんだからそれなりのモノだろって事。
レスの流れでかなり期待されてる風だったから「おいおいそんなに期待するなよ」っていうレスをしたまで。
VCこそWiiWareと同列に考えるのは駄目だろう。あくまで新作なんだからさ。
757名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:49:35 ID:UTGt4+3q0
>>756
世界でVC800万DLという実績を持つショッピングチャンネルをそれなりのモノとは…
WiiWare市場って大まかに言ってもWii普及率×ネット接続率だけあるんだぞ
新作だからと言って期待値が下がる根拠もわからんし

あとFFCCが期待されてるってどの辺のレスなんだ?俺には見当たらん
ただFFCCが1500Pだから、価格の上限に近いんじゃないかって言ってるだけだが
758名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:54:23 ID:KYaVptew0
なんでそんなに噛み付いてくるんだよ。
759名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:56:04 ID:9zO7UXZB0
お前のIDKYじゃね?
760名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:57:29 ID:KYaVptew0
>>759
空気読みます(^o^)
761名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:01:50 ID:xB0Euln/0
俺は逆にFFCCは売れるのが分かりきってるから戦略的価格を押し出したのであって
2000円くらいが今後のスタンダートになると思うな。
762名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:05:45 ID:EtYJrc6J0
>>761
最高価格がその辺なだけで安いのは安いので出てきそうな気はするけど
あと、サードの情報チャンネルとか体験版の無償配布とかもありえる話だし
763名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:06:06 ID:UTGt4+3q0
>>761
パッケージでは難しいタイトルを流通させるのが主目的なんだから
あんまり高いとWiiWareの意義が薄れるからそれはないだろ
64ソフトが1200Pで買えるのに、パズルゲー移植単品に2000円なんて誰も払わんよ
764名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:13:21 ID:RdasU1Ou0
新体験版マダー?
765名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:21:29 ID:HUL5bCkBO
逆にテトリスとかぷよぷよみたいなのが500pくらいならバカ売れなんじゃね?
現時点、ネット繋がってても有料DLソフトを利用してない人も多そうだけど、
そういうお手軽で知名度が高いソフトを早々に多めの弾数
用意して利用をすればショッピングチャンネル自体の利用促進に繋がるかも。
766名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:26:23 ID:N5SFdtHf0
そこはドクマリ&撲滅が一種の指針になるだろうな
人気のある定番パズルだし、もっと脳にもついてたから幅広い層が取り込める
そしてWi-Fi対戦可だからゲーム好きも手を出す
ただFCと同じ500Pはないな・・・これはたぶん900〜1200Pくらいだと思う
767名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:27:05 ID:9zO7UXZB0
768名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:29:24 ID:ljkCUDoc0
au きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

これで欲しい時にコンビニに行かなくて済むお^^
769名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:32:33 ID:3TBPDFL10
>>763
×パズルゲー移植単品に2000円なんて誰も払わんよ
○パズルゲー移植単品に2000円なんて俺は払わんよ
770名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:32:51 ID:RdasU1Ou0
任天堂からショッピングチャンネル更新のメールキター
771名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:42:22 ID:HUL5bCkBO
>>766
1000pくらいでWii版脳トレとかでも売れそう。

>>770
10年以上前からかたくなにauを突き通して来て良かったぜ
772名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:45:39 ID:N5SFdtHf0
>>771
脳トレはペンを使うから良かったんであって、Wiiだとどうだろうな
でも脳トレ的なソフトは出てもいいと思う、あたま塾の別バージョンみたいなのとか
マリオのブートキャンプとかもいいかもな

でもVCと比べて割高すぎる価格設定もしないと思うけどな
773名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:51:51 ID:u9VwE/a3O
ドコモでもポイント買えるようになるんじゃなかったっけ?
774名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:54:18 ID:5VugHqT50
>>750
そんな大作はWiiWareでは出さないだろ
あと、1500円で仮に任天堂が500円取ってたとして1000円
実際のパッケージ販売でもロイヤリティの他にメディア代やら運送費があるから
結局1本辺りの利益は大差無いと思うぞ
775名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:58:47 ID:HUL5bCkBO
文字書きとかはタッチペンの方が向いてるしな。

あとWiiウェアじゃなくて、年賀状チャンネルみたいなのがあったら面白いと
思うんだ。
お年寄りでも簡単操作で孫と一緒に年賀状をデザイン、ウェブでそのまま印刷所に
データを送って印刷、とか。
支払いはWiiポイントで。
もちろんフレンドリストにも送れる。
クリスマスカードや誕生日祝いとか作れてもいいかもなー。
776名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:07:27 ID:90nKhnWaO
ニンチャン、映像更新も体験版更新もないならせめて評価くらいいい加減出せ。
更新ないとかあほか。
777名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:08:46 ID:SI86oECQO
>>776 今日はMiiコンチャンネルで荒らさないのかい?
778名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:12:15 ID:90nKhnWaO
誰と勘違いしてるんだ?
779名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:13:49 ID:u9oh2Xgb0
更新きてるよ
780名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:16:07 ID:KYaVptew0
>>775
そういう多種多様なチャンネルが増えるのは面白いけど
いろいろと実現が難しそうだなw次にどんなチャンネルが来るかは気になるところだね。
781名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:17:38 ID:xB0Euln/0
>>774
任天堂が500円もってくと仮定すると2000円のソフトの利益は1500円。
2万本売れたとすると3000万。開発費が3000万なら大作ではないな。3人で半年くらいのプロジェクト。
でも、WiiWareは1500万くらいの開発費とか言ってたな。
2000円ソフトなら1万本、1500円ソフトなら1.5万本、1000円ソフトなら3万本の売り上げが必須か。
WiiWareで無名ゲームがどれくらい売れるかがキーだな。
782名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:18:04 ID:BoBNVhw+0
糞ゲーばっか紹介してどうすんだw
783名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:24:41 ID:5VugHqT50
>>781
おいおい、人件費が開発費の大半を占めるソフトウェア産業で
3人が半年で3000万?
年収1千万ですかwwwwww
SEやPGの給料がいいならIT土方とか社畜とかいわれてねーよw
784名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:25:26 ID:SI86oECQO
お天気お姉さんかわゆす
785名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:29:11 ID:SI86oECQO
てか、地味にゼルダをプッシュしてくるよな。
やっぱ、国内の売り上げは満足できなかったのかな?
786名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:31:10 ID:5VugHqT50
>>785
コアユーザ向けのタイトルが任天堂ブランドではそれくらいだからじゃね?
マリギャラは既に売れてるからプッシュしなくていいし
そろそろライトユーザだけでなくコアユーザも取りに行きたいとは考えてても不思議じゃない
恐らくは年明け、特に年度明けから本格的にコア層のユーザ獲得に乗り出しそうな気がする
787名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:31:50 ID:UFUDvYJ+0
はじめてのスーマリ、CMで流すかな
788名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:36:12 ID:SI86oECQO
>>786 ニンテンドーチャンネルの話。
ゼルダがこっそり紹介映像に入ってるじゃん。

マリオはかなりプッシュしまくってる
789名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:48:02 ID:ZEBzp9t+0
露骨にDSとWiiを並べて宣伝するのはめずらしいね>マリオ
790名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:49:24 ID:vfhhnghF0
お天気お姉さんいい顔芸するなあ
791名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:51:43 ID:Xfj9yOdW0
却って難しそうな印象を与えるような気もするが…わからんな>並べて
792名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:01:28 ID:BoBNVhw+0
同じお天気キャスターなら愛ちゃんにやってほしかった…。もしくは甲斐さん。
793名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:20:16 ID:7Rrf3wZA0
今までのマリギャラのCMは失敗だと判断されたのだろうか
これもTVで放送されるんだろうな

うーん・・・
DSのでいいやって人が圧倒的に多そうな気が…
794名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:20:40 ID:b5mSezQK0
nin
795名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:29:07 ID:vfhhnghF0
マリギャラの映像だけはどんなのを見せられてもさっぱり面白さが伝わって来ないわ
796名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:39:22 ID:p14By1/g0
株主向けプレゼン映像にしか見えない。
797名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:54:10 ID:7Rrf3wZA0
実際やるとかなり面白いんだがな
アピールは難しいな
798名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:03:16 ID:lTWMmtA90
マリギャラの体験版を配布できればもっと売れそうなのに
映像だけじゃ「難しそう」で終わりだもの
799名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:05:14 ID:5VugHqT50
>>798
その辺はWiiWareでの配信は検討してるんじゃないかな?
WiiWareは単純にネット配信オンリーの媒体としてよりも
ゲーム体験版、サードパーティによるネットコンテンツ、
パッケージ販売するほどでもないちょっとしたツールetc
と、いろいろと可能性を秘めてる
800名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:48:33 ID:Qyw6xc3i0
今日の更新
・お天気キャスター根本美緒さんWiiのマリオを体験
・誰でもできるスーパーマリオブラザーズ
・人生ゲームWii TVCM
・のだめカンタービレ紹介映像
・ルーンファクトリー2紹介映像

体験版
・ぽろろんっ!ドコモダケDS
・数独2デラックス
801名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 14:37:44 ID:9zO7UXZB0
体験版あまりよくないな
802名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 14:42:38 ID:p3sTsJmi0
数独2チュートリアルができない体験版て
803名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:11:25 ID:IzgTW1Tk0
↓DSをTVで映し出してるね。欲しいなぁ
http://www.sakumania.com/diary/nikki/071219.html
804名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:20:48 ID:GzCwsI5S0
開発機のエミュレータ画面をTV出力してるだけな気が
805名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:49:30 ID:3TBPDFL10
あいかわらずさくまはいつもいいもん食ってるなあ
806名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:36 ID:WU2hnge80
数独の体験版落としてみたがルールがわからん
チュートリアル出来るようにして欲しかった
807名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:42:21 ID:G2wZy2cKO
お、きてたのか
808名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:47:05 ID:iPAmTwb4O
DSの体験版過去のヤツも遊べたらいいのにね。
確か店頭のステーションはパックピクスとか初期の体験版も遊べた気がするし。ちと数が少なす。
809名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:55:35 ID:G2wZy2cKO
根本くん何やってんの
810名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:56:16 ID:LGxvRbWe0
リモコン振るのエロいな
811名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:57:13 ID:xZWXOXWj0
ねもみモミモミ
812名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:00:33 ID:G2wZy2cKO
根本くん面白いよ根本くん
みのズバでは見れない根本くんが見れたなw
813名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:20:33 ID:w8vbcSdP0
いつまでも落とせるなら体験版だけで満足する人が増える
814名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:27:54 ID:SpSmYjwK0
>>806
ルールは

・同じ列に同じ数字は一つだけ
・3×3のマスに同じ数字は一つだけ
・全部のマスを上のルールに従って数字で埋める

これだけだ。
815名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:29:30 ID:jaMM+S1z0
DSとWiiのマリオはCMだやるのかな
816名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:58:14 ID:KVX3Auiw0
まだ店頭DSステーションの
ダウンロードプレイと体験版をごっちゃにしてる奴がいるな
817名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:18:43 ID:WU2hnge80
>>814
おお、ありがとう
818名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:05:00 ID:KTnfE5jY0
SUDOKU2の「やさしい」の1が難しすぎて涙目
819名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:07:24 ID:e3Mzy8g20
普通は1時間掛かった。
面白いな数独。体験版やるまで興味なかったが買おうかな
820名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:13:18 ID:vhsB/aX/0
ドコモダケいいな
あの手のゲームだとパズル系ステージも豊富に出そうだからちょっと気になる
821名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:16 ID:xZWXOXWj0
あまり長くゲームできない俺にとって
体験版だけでそれなりに満足してたりもする。
822名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:24:51 ID:ZF4WCoZT0
数独は、予想通りだった。
携帯ゲーの方が適してる気がした。

ドコモダケは、ダウンロードできてなかったら、
一生触れる機会の無かったゲームだと思うが、
予想以上に面白かった。

今週は、ネームバリューだけで、ゲームを判断してはいけない
という好例だった気がする。
823名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:45:37 ID:lVD+IDQe0
お天気姉さん良いな
newマリオcmの人みたいな、わざとらしさが無くて
824名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:58:49 ID:HIkm4CJT0
スター取るより前に
「クリアした」とかいっちゃってるけどねw

ハチマリオで水の中突っ込んだっぽいとこの
編集がヘタだと思う
825名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:32:54 ID:wTYZQimo0
数独の普通を何時間もやってるが、いまだに出来ないのは俺だけか
826名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:39:53 ID:zRiACGA00
>>825
俺は速攻諦めてやさしいを選んだぜ
それでも40分弱ぐらいかかってDSの電源をそっと切った
827名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:49:41 ID:wTYZQimo0
>>826
俺も諦めて寝ようとするんだが、もやもやして寝れないんだ
答えとかヒント機能があれば良かったかな
828名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:29:52 ID:HtRmzsSd0
数独が何かおかしい
×かんたん ○ふつう
×ふつう   ○難しい

完全に数独をやりなれてる人がターゲットなのか初心者は前作をやるべきという事なのかのどっちかだな
829名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 05:00:01 ID:QSlVuSlI0
数独って気になってたからやってみたらルール教えてくれないんだなw
自分でネットで調べてやれって事かい?ハドソンおかしいだろ・・・
830名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 06:02:42 ID:dxQz8bLk0
>>828
本の数独やってた人が、DSでやるとこんなにやりやすいですよ
っていうものでは?
831名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 06:35:14 ID:3d6F+Wi1O
魔方陣のプログラミングとかやったなぁ
832名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:10:31 ID:7FmjGAut0
DS全集体験版の人間失格って全部入ってるの?
833名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:10:12 ID:AxBONVNK0
無料の体験版数独に文句言いすぎだろ
834名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:24:59 ID:uE37wUXG0
>>832
羅生門だろ

数独面白いっていうか、体験版のクセに長く遊べるな
俺は数独のルール知ってたからチュートリアルなくてもいいんだが、
ルール知らない奴って結構居るのか?
835名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:28:37 ID:iGjZpydy0
数独のルールが分からなくて満足にプレイしないまま電源切った。
無料の体験版でできるだけ客を引っ張らなきゃいけないのに
ルール説明も満足にできてないんじゃダメだろう。
836名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:30:17 ID:/doYLyp90
これはルール知らない人へ販促する気ねえんだなとは思った。
837名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:31:03 ID:X6xXoYTk0
体験版なら有料無料にかかわらず
本編を買いたいと思わせないとね。
838名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:41:39 ID:wjyPrO5R0
>>822
意外と企業キャラのタイアップゲーって隠れた良作が多いんだぜ。
839名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:43:31 ID:wjyPrO5R0
>>833
体験版だからこそルール説明はしっかりすべきなんだぜ。

カードヒーローなんて体験版が序盤のチュートリアルそのものだったが、
あれぐらいでちょうど良いんじゃないかと。

せっかく数独知らない人にも遊んで貰えるチャンスなんだからさ。
840名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:49:31 ID:1PM4LcHO0
ドコモダケDSって画像見ただけだとWSでやったクロノア思い出すんだよなぁ・・・
ドコモダケやってないし見た感じだけだけど
841名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:02:06 ID:7IoHt2Ef0
DSのカードヒーローは購入動機になるかどうかは別として
体験版としてはオマケもあるしイイ出来だったな。
2マスだけなのかよ!つまんねー!って思ってしまったけどね。
もじぴったんなんかは体験版だけでお腹イッパイだわってぐらいに遊べたな。
842名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:05:43 ID:uE37wUXG0
もじぴったんは時間制限有りなのがどうも合わない
843名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:59:33 ID:e28EqAVA0
>>842
DS版オフにできるやんけ
844名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:24:27 ID:wTYZQimo0
やっと普通をクリアできたよ^o^
845名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:22:43 ID:8oXS5TWAO
数独ってゲームでやるより飛行機でみる雑誌に二問でてるとかそんなだよな
あとナンプレ専用雑誌懸賞付き
846名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:56:07 ID:OwGYWgxh0
毎月発売、懸賞付パズルゲーのダウンロード発売。
予め住所氏名を登録しておいてパズルを解いたら懸賞選んでネットで応募。


とか出るか?
847名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:01:22 ID:OQsjQoyW0
ショッピングチャンネルのWiiメニュー表示が全然更新されないな
いつまでポケモンスナップ特別扱いしてるんだよ

つかニンテンチャンもそうだが、自社製品のプッシュ比率が高すぎる
んなもんほっといても売れるんだからサードの良品を一生懸命アピールしてやれよ
848名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:08:52 ID:vlq0F0ul0
>>847
自社製品をプッシュしてあたりまえだろ
なんで余所さんの商売の手伝いなんぞせにゃならんのよw
849名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:13:20 ID:SUY3ALPd0
>>847
広告費だしたらアピールできる。
850名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:20:39 ID:rk9PwTGY0
>>848
「当たり前」で思考停止すんなよ。
851名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:24:51 ID:fryzuv1Q0
任天堂に使用料を払わないといけないんだろ?
まだどれくらいの効果があるかも分からないから様子見ってとこかと
852名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:26:20 ID:r7QBFrC/0
>>832
入ってた
853名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:46:33 ID:MniYC/js0
ドコモダケや結界師とか十字キーの上でジャンブするゲームっていまいち馴染めないんだよなぁ・・・
片手操作だからしょうがないけどね。
854名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:47:17 ID:FRQNgIL80
ドコモダケ良いな
ダメージ受けた時のアレがヨッシーっぽいなと思った
855名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:53:36 ID:I8sJOD2mO
だって成功するかわからないものにサードを巻き込むわけにはいかないじゃん
856名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:20:30 ID:g1kl8RSs0
サードプッシュするにしても特定のサードを優遇したら他から反感買うだろうし色々面倒なんじゃね。
857名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:21:11 ID:1N8recK80
まあ最初はこんなもんだわな
いつだってリスクを背負って最初に切り開くのはファーストの役目だし
858名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:34:12 ID:tNvRmH3N0
「任天堂は自ら助くる者を助く」
859名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:49:06 ID:hoXDTvau0
任天堂はハードを自分で作り
ソフトも自分で出して需要を作り
普及したところでさあ、サードよどんど出せと促す

SCEはハードを自分で作り
ソフトは作れないからお前等勝手にやれといいつつ
ソフトが自分の思ったとおりにならないとダメだって突っぱねる

M$はハードを自分で作り
ソフトはあんまり作れないから適当に金出すから作ってくれよと勧誘する
あるいは、適当な会社を買収してセカンドにした状態でソフト作らせる
860名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:52:53 ID:rFs/0RjW0
だがなあ、現状だと「任天堂のハードでは任天堂のゲームしか売れない」ってヤジも
あまり笑える話ではなくなってるぞ
861名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:57:50 ID:hoXDTvau0
>>860
任天堂のハードではじゃなく今の据え置き業界が任天堂のゲームしか売れてないんだけどな
それを勝手に任天堂ハード限定に置き換えてる辺りPSWの妄想っぷりが出てきてる

それにDSでは任天堂以外も売れてる
初期は任天堂ばかりで散々GKが工作していたけどなw
862名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:04:44 ID:7IoHt2Ef0
正直WiiDSフィーバーの中では任天堂以外のサードは全部オマケと思えてくる。
気がついたら購入してるソフトは任天堂ソフトが多いのな。カプンコも多いけど。
863名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:15:04 ID:tedcFNOh0
>>859
任天堂も、他社のゲームを任天堂ブランドで出してることが多いよ。
カプコン、セガ、バンナムといった大手からメカMGとかタシテンとか
中小まで。
864名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:19:38 ID:tNvRmH3N0
>>863
任天堂が他者のゲームを任天堂ブランドで販売することで
>>860の括弧書きみたいな批判への呪詛返しになってるのが面白いよなw
865名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:45:38 ID:3UFh+bHO0
任天堂のハードでは任天堂のソフトしか売れない
・・・からといってPSに行ったところで売れるようになるかといえばこれは申し上げにくいが(ry
866名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:51:04 ID:Wwk5a1aS0
もともと任天堂の作った市場。
他社がメインになると食い散らかして先細りになるだけ。
867名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:30:15 ID:5Pao/kGS0
ここはチャンネルスレだということを忘れずに
868名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:05:52 ID:PRLqCsD00
根本くんが朝ズバのときより生き生きしてるように見えるのは何故だろう?
869名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:37:56 ID:wYkrrzMF0
数独ふつう40分でクリア
数字の強調表示すげー便利だな
870名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:49:38 ID:FTdK842h0
こういうパズルだったら、数独より美術館をおすすめしたいけどね。
サクサクすすむ爽快感は数独には無い。かといって、簡単という
わけでもなく、難易度があがれば十分難しくなる。ルールも単純。
数独と同じハドソンから発売されてる。
871名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:53:00 ID:4CYwH6TE0
単純でテンポよくて一番中毒性高いのはスリザーリンク
872名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:31:06 ID:WhD2UPOs0
思いがけずドコモダケおもしろかった。
でも買ったら負けな気がするのは何故だろう。
873名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:48:53 ID:kegXwk/U0
ニンチャンで岩っちの「新年のごあいさつ動画」とか見たいな。
874名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:23:48 ID:o4HeKmjr0
妊娠は言うことがきもいな
875名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:29:00 ID:tM+g69EB0
妊娠の俺から見てもそういう動画は見たいとは思わない
そういや友達がネタで任天堂の説明会見に行ってたけど
そういうキモイのがいたって言ってたなあ
876名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:49:31 ID:XimCoyIy0
お前は妊娠ではないな
877名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:52:37 ID:ZCE2TWgS0
信者の定義なんかTPOでコロコロ変わるさ
特にゲハでは
878名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:55:30 ID:tM+g69EB0
>>876
俺は任天堂という会社じゃなくて任天堂のゲーム機、任天堂のゲームが好きなんだよ
確かに宮元とかそういうの作ってすげーとか思うし尊敬もしてる
が、動画まで見たくなるのとは違うんじゃないかな?
879名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:59:12 ID:XimCoyIy0
俺は任天堂のゲーム機やゲームそのものよりも理念が好きだな。
高効率でパフォーマンスを出すとか
初心者と上級者を両方カバーするアイデアを重視するとか。
880名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:20:00 ID:PRLqCsD00
>妊娠の俺から見ても

この時点でおまえさんの言うことをまともに聞くやつおらんよw
881名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:25:18 ID:ZCE2TWgS0
別に間違ってることを言ってるようには見えんが
882名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:35:37 ID:3DA1z5Zy0
あと俺も岩っち動画普通に見たいけどな。見たいな。
任天堂の理念も好きだしゲームも好きだ。
あと誠実さ、実直さ
883名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:36:28 ID:3DA1z5Zy0
う、途中で送信してしまった…
まいっかw
884名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:08:04 ID:Kh4XA2XM0
>>878
任天堂のゲーム機、任天堂のゲームの将来を決める男な訳だぜ、いわっちはよ
885名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:15:07 ID:tM+g69EB0
>>884
決める男なんだが、別に彼自身に愛着持ってるわけじゃないんだ
ハードは好きだし、出すコンセプトとかも好きだけどね
886名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:29:24 ID:4CYwH6TE0
現行ハードじゃ完全にWii一択な俺だが、任天堂信仰なんてこれっぽっちもない
任天堂だからすげーとか任天堂に付いて行くぜとか全くないわ
任天堂製のゲームも9割方性に合わん

今はWiiが面白いからWiiやってるだけ
887名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:29:39 ID:Hb6W9ObF0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20071222/dE0rZzY5RUIw.html

ID:tM+g69EB0は全機種まんべんなく煽ってる、ただの煽り屋だから放置で。
888名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:33:25 ID:RvKNPnCf0
>>881
自分から蔑称使うバカはアレな人以外おらん罠
889名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:46:30 ID:ZCE2TWgS0
>>888
蔑称と言ったってゲハでここまで一般化した今となっては、気にする事も無いと思うんだけどな
蔑む意味で使ってないんでないの
890名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:05:11 ID:3PxxG6iA0
多分ゲハで一般化したといっても、それはアレな人たちの努力の甲斐で「見慣れた」だけであって
実際に使ってるのはアレな人しかいないと思われる
891名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:22:39 ID:FMj5lurn0
ここの住人はスルースキルがないんだな
お子ちゃまばっかか
892名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:30:36 ID:hfSnZa9h0
だってゲハだもの
893名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:41:26 ID:KRXwCYl80
>>882
日本語でおk
894名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:54:55 ID:BniFsoRY0
三連休+来週から冬休みで浮かれ気分
十分スレの流れが荒れるのは予想出来るだろ
住人だけはしっかりしろよ
895名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:33:43 ID:zBiMPjx60
このスレ見て体験版やろうとして修理に出したことを思い出す日々が続いております
896名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 02:52:42 ID:HLgYf0hR0
E3とかでかい発表の時は映像ながしてほしいな
897名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:51:59 ID:63bDs3xW0
>>889
自覚してないなら余所で火種ばらまいて迷惑かける前に直しなさい
898名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:56:11 ID:P8yxK3ko0
ニンテンドーチャンネルのゼルダ動画は実験なのかな。
これでちょっとでも売り上げ伸びるもんなのか、という。
899名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:06:20 ID:fQ4TaT8N0
ただ単に任天堂の目玉タイトルだからプッシュしてるんじゃないか?
別にタイムリーなタイトルである必要はないし、DSの夢幻がヒットしたからな。
900名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:13:35 ID:Dk0/O9o50
今考えればF-ZEROのアニメも宣伝効果を計るための実験だったのかもしれない
901名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:37:01 ID:ZNAWRWcn0
じゃあカービィもか
902名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:53:12 ID:Ahbv6icH0
ゼルダもマリオに倣ってDS+Wiiの映像作ればいいのに。
DSで剣を振る (タッチペンをサッ) Wiiで剣を振る (リモコンをサッ)
903名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:36:40 ID:TVultiV30
>>902
トワプリは微妙だったなあ
まあ、もともとGC向けのを無理矢理
いじっただけだから仕方ない気もするが
904名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 00:48:16 ID:TM6lZ4+m0
時オカから入ったけど
トワプリはあんまり好きじゃねーな。
風タクにムジュラの方がよっぽど面白い。
905名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 00:48:43 ID:SMZgu++X0
俺はトワプリで従来の操作が出来なくなるんじゃないか、みたいな不安を消してくれたので良かったよ
DSのマリオ64と同じ役目
906名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 00:49:55 ID:Fx3n0YFk0
風タクはもっと評価されていいと思う
タライとか擁護しきれない部分はあるとはいえ
907名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:17:23 ID:s70qDxHA0
任天堂ゲーは完成度の高さをもってよしとすると思うから、タクトはやっぱり……ゼルダ好きならやっとけとは思うが……。
ゼルダシリーズじゃなければ絶賛されていたとは思うけどね。
908名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:22:47 ID:TM6lZ4+m0
タクトは本当にもっと評価されてもいい作品だと思うが
やっぱり最後の詰めが甘すぎるのがな。

俺が微妙と思うトワプリは、普通の感覚からすればかなり傑作。
だけど、ゼルダではない感じの、普通のRPGって感じ。些細な配慮に欠ける。
909名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:54:45 ID:iw1zzRjS0
トワプリがいまいちだと感じるのは、時オカやってると謎解きや操作に新鮮味がなくて
けっこう簡単に進めるからだと思うな

それに比べるとDSの夢幻はよかったよ
新鮮味と丁寧さがあった
910名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:57:52 ID:v+Y3M/Kj0
タクトはやっぱ完成度が低いよな。時間に追われたんだろう。
土台の部分は、全てのゲームで一番だと思う。マジで。
「タクト完全版」なら反対しないな。史上最高傑作にできる。
911名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 04:28:07 ID:TNUQ82pP0
タクトは神の塔の終わりまでは本当に神の出来。後半はダメダメ。
あのまま作り込んでたら凄まじいソフトになっただろうに実に惜しい。
E3だかで出てたタクトのダンジョン違いみたいなのは出ないのかねえ…

マリギャラの後にWii版トワプリをやると、スピンに比べて剣振りの感度が悪いのが気になる。
そういや、ニンテンドーチャンネルの「みんなのおすすめ」は次の更新日に来るのかしらね。
912名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 07:15:53 ID:MhUDim8gP
タクトのほうが日本のWiiのユーザー層にはうけるんじゃないかなとは思う
海外じゃ全然トワプリだけど
海外版のタクトはタライホースのめんどうな部分ばっさりカットされてるというし、海外版ベースでWiiエディション出して欲しいな
913名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:38:29 ID:FxrwDMYI0
そういえばみんチャンの評価閲覧は12月下旬開始予定だったと思うけど、まだなのかね
914名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:42:26 ID:Fx3n0YFk0
年内の木曜はあと1回しかないからそこで来るんじゃないかな
915名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 02:54:05 ID:+hg3UFda0
トワプリは時岡の豪華版に過ぎない

時岡→ムジュラ
の進化はすごかったけど、今回はむしろ劣化
916名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 03:04:13 ID:ye1qQn1K0
ムジュラはどう考えても一発ネタシステム
917名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 04:14:36 ID:Ye8Yzz210
>>913
次の木曜にくる予感
918名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:11:30 ID:5b17Zt6W0
>>912
任天堂って移植の類は結構嫌うイメージあるんだが
俺が知っている中ではマリオ64くらいか?
他はハード変えるんだったらちゃんとそれように作ってるような気がする
919名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:13:16 ID:ar4d8PjS0
GBAとかは移植しかなかったような
920名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:15:18 ID:fbTJzyqB0
GBAはマリオの移植が多かったなw
921名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:32:19 ID:UYy0Wx3M0
ポインタ操作を使うようなタイトルならともかく、タクトをwiiに移植しても仕方ないだろう……時オカと違って、今後性能が大幅に
上がった機種が出てもグラフィックが劇的に良くなるわけじゃないから、あるなら携帯機(DS2)移植じゃないかと……。
922名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 00:07:40 ID:zaRahM2p0
<!--
任天堂ゲームの完成度の高さの理由って納期を延期できるからだけじゃねえの?って
イメージはついた。マリサンと風タクで。
-->
923名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 00:25:37 ID:2DLnLJh60
>>921
リモコンでタクトを振れるんだからWiiにぴったりだろ
924名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 00:26:52 ID:QOMoaAb+0
>>923
それは一番やってはいけないアレンジだと思う
925名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 01:56:42 ID:FEodBDcy0
ショッピングチャンネルめちゃくちゃ重くない?
926名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 02:02:03 ID:sTB+u+QR0
いい加減、インターネットチャンネルはフラッシュやら対応出来てない拡張子を補完するべきでしょ。
容量不足でまともに表示出来ないって、欠陥ブラウザ過ぎじゃね。


あ、Wii本体かもね。
927名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 02:21:26 ID:ZYe+UDCz0
で、いくら出すんだ?
928名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 03:02:02 ID:ZirvsNuq0
今ショッピングチャンネル重いな
サーバに異常が出てるんかな
929名無しさん必死だな
>>921
トワプリだってGCで作ってたのを両方で出してし
つか、タクトリンクがWiiリモコン拾うムービーがあったけど、あれ見るとやってみたくなるよな