うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その122】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
           ∧_∧
          ( ´,,,,,,`)    私がゲームと
         /´,mn   `ヽ  映画の真髄を教えよう
         〈 (_n ̄)ィ   〉
         ヽ_(y';、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,   ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ_/  ヽ、 )   i  ,!
     し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
      ゝ ∬;・∀・∬,ノi ノ \__,)
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
     〈_ ̄ ̄ メ  ))    イタイ!
        ̄ ̄`ヽ`つ て 分かったからもう放してッ!
          )/V Vヽ(

*ネタスレです
■AA大辞典&全過去ログ http://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html
前スレhttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189763384/
2名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 18:01:42 ID:qoOphHAc0

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■e取締役 旧第2開発事業部長。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第1開発事業部長。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第3開発事業部長。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー 旧第7開発事業部長。

( `ε´) 石井 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第8開発事業部長。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
3名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 18:02:39 ID:qoOphHAc0

(龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(■且■) 山内 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) 岩田 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) 久夛良木 SCEI代表取締役社長兼CEO。

 彡彡彡
(□―□) ゲイツ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。Wii発表会で約2年ぶりに表舞台に登場。
丶 ∀ノ
  ''''''''
@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。
4名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 18:03:37 ID:qoOphHAc0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||  
    /    づΦ
5名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 18:06:29 ID:eC13ApJY0
これはもう一回貼っておかなければ

542 名無しさん必死だな sage 2007/09/21(金) 00:50:26 ID:UBwmHBWN0
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/20/52cab94023646271c34868f1e62cccb1_9.html

その時 歴史が動いた
6名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 18:13:08 ID:qoOphHAc0
貼ってから気づいたが
色々修正せにゃならんかったな(´・ω・`)

>>5
それ見たとき
国連無双ならぬスクエニ無双を連想したよ
7名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 19:29:20 ID:8ZYjr+kg0
おつ。∬□=□∬の演劇好きめが。

http://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/2007/09/tgs_ad58.html
ここで本作のエグゼグティブプロデューサー&
ディレクターの時田さんに登場してもらって
各配役のポイントとなったところを教えてもらいましょう。

○セシル 程嶋しづマさん
主人公ということで色のついていない人にしたかった。
演技力もあって、FF4の大ファンというところも
キャラクターの把握、というところで心配なかった。

後日、あらためて紹介したいと思います。浅野

○ローザ 甲斐田裕子さん
透明感と芯の強さ、がポイント。
配役にこだわり、最後に決定した役者さんでした。

○カイン 山寺宏一さん
兄貴的な立場で、頼りになる存在。
敵となったときの迫力も欲しい。
また特に人気のあるキャラなので
納得感のあるキャスティングにしたかった。

○ギルバート 堀川りょうさん
繊細なイメージ。
ダメ男なんだけど、がんばる姿が愛らしい印象。
8名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 19:30:04 ID:8ZYjr+kg0
○リディア 下屋則子さん
「半熟英雄 対 3D」でも起用。少女の演技が良かった。
演技力があり、大人リディアでも対応できると思った。

○パロム、ポロム 釘宮理恵さん
一人で二役できる演技力を期待。
実は「半熟英雄4」でも登場している。

○ヤン 玄田哲章さん
○エッジ 石丸博也さん
○シド 永井一郎さん
実はオリジナル版の制作時から
彼らのイメージでシナリオを書いていた。

○フースーヤ 銀河万丈さん
独特なハリのある声質が
月の民としての別格な存在感を出せると期待して。

○テラ 納谷悟朗さん
がんこじじいのイメージ。
年齢を重ねた深み、味わいを期待して。

○ゴルベーザ 鹿賀丈史さん
特にこだわったキャスティング。
(今作ではロゴにもなっていますし)
まずは敵としての存在感、圧力がありつつ、
人間味の出せる配役として。
9名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 19:41:04 ID:oGxsO2Qb0

         ――DSに更なるDQ、FFの波――

    ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
             10月25日発売予定
            http://www.ffta2.com/

        ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
             11月22日発売予定
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html

           ファイナルファンタジー4
             12月20日発売予定
        http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/


               and more…


         ドラゴンクエスト9 星空の守り人
              2008年発売予定
       http://www.level5.co.jp/products/dq9/

         ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
          ドラゴンクエスト6 幻の大地
              Coming soon
    http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

10名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 19:58:43 ID:eoT5l6b7O
■前社長の鈴木尚が楽天コンテンツ事業の責任者になったぞ。
11名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 20:16:08 ID:eYP6od6L0
「FFmovieは、前半40点後半80点」とかガチトークしちゃった人だっけ?w
あの頃はこのスレもネタに事欠かなくて良かったなあ
まあヒゲは未だにDVD4枚組みだのプレイ20時間ムービー20時間だのネタを提供してくれているがw
12名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:14:49 ID:+clPnGZ40
>>7
玉石混合のスクエニPの中で浅野の爽やかさは異常
原作Pと組んで企画から約一年で発売にこぎつけるあたり職人気質も感じる
13名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:40:25 ID:7CbiccGgO
>>12
浅野なんて小物すぎてどーでもよすぎる存在だろうに
しかも職人て…ww
14名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:44:53 ID:AuKh3joO0
浅野はFF4のキャラボイス声優何人喰ったのだろうか

いいよなぁ、職権使って合法的レイプ
15名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:48:05 ID:yDZKk1bU0
玄田哲章
石丸博也
永井一郎
銀河万丈
納谷悟朗
鹿賀丈史

という最強のラインナップによってたかってアッー!される浅野(´・ω・)カワイソス
16名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:48:16 ID:dsp47qes0
元スクウェア社長・鈴木尚氏が楽天コンテンツ責任者に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/28/news077.html

鈴木氏は46歳。1986年にスクウェアを設立し、2000年5月から2年間、社長を務めた。
現スクウェア・エニックス取締役にも就任したが、04年2月に同社から退き、現在は楽天の社外取締役などを務めていた。

( бДб)
17名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:03:46 ID:eRt3hwKA0
最近はアンチ画伯兼ヒゲ信者を見ないな
やっと冷静に見れるようになってきたか?
画伯の好き嫌いはともかくとして、なんでヒゲをそんなに高評価してるのかさっぱり分からんかったよ
作ってるゲームは恋愛を絡めた安っぽいイベント重視なのは画伯と同じなのに

画伯の態度がムカツクなんて女の腐ったようなこと言うんだろうけどさ
政治もそうだけど、本質(ゲーム自体や政策)じゃなくて野次馬みたいなとこばかり男が気にするようになったよね
18名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:12:29 ID:R7Bg5CPj0
>>16
ヒゲの暴走を傍観してた人ですね
19名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:12:37 ID:qoOphHAc0
前はアンチも信者も面白半分のネタでやってたが
最近マジレスで暴れる奴が増えてきて、控えてるだけかもね
20名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:49:19 ID:+clPnGZ40
>>13
ケータイからの書き込みって痛いレスをしなきゃいけない法則でもあるの?
DSやPSPの好調見りゃ最前線は携帯ハードだし
そこでFFナンバリングリメイク担当ならかなりきてるだろ
21名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:51:12 ID:WqKioPbK0
>>1さんスレ立て乙。
お礼にガイアの波動を送りますね。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    Λ_Λ
   ( `,,,,,,´)  〜〜
   (  つ つ 〜〜
    人  Y  〜〜
   し (_)
22名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:01:15 ID:qoOphHAc0
   デジタルマインドウェーブっ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
≪≪≪   ∬・∀・∬マケナイヨ
 ≪≪≪ ⊂⊂   )
  ≪≪≪   Y  人
         (_) _)
23名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:11:05 ID:XPPLRsD80
>>17
ネタでも釣りでも面白く無い・・・マジっぽさに少しひく
24名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:17:21 ID:NdEnyTp50
>>20
このスレ的に、制作者でもない浅野なんて語ることがないじゃん。
あんまり必死になってるとおまえも引かれるぞ。
25名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:33:50 ID:eoT5l6b7O
>>23
察してやれよ。
彼はアンチヒゲ謙野村信者なんだ。
26名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:34:06 ID:+Vfgl0Hb0
>>16
楽天って確か前田さんもいたよね
田宮ミニ四駆の広告塔の後スクウェア移ってサガフロのPやった人
27名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:39:35 ID:XPPLRsD80
浅野『ヒゲ?野村?誰それ?おいしいの?社外の人間に興味はありません
朝の浅野君も素敵だね、って言ってくれる時田さんが好きです』

貴重な爽やかさもあるけど、見た目的にはオタっぽさにホモっぽさもあるなw
28名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:53:02 ID:vj1lX0gJ0
浅野Pの人気に嫉妬
29名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:00:19 ID:juXQWamz0
浅野の特色がいまいちわからない。
リメイクだとある程度面白いのは保障されてるから、
オリジナルやって欲しいもんだな。
30名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:07:12 ID:XvuWUkwT0
>>23-25
アンチ画伯のマジレスを散々してきたのに今更w
ちなみに俺は画伯のゲームは全然しないよ。むしろ好きではない
ただ客観的に見てアベレージが高い画伯を叩いて、その他を褒めるのはね〜
スクエニでもトップクラスにアベレージは高いし、業界でも高いほうだと思うけど
アメリカでも7位に入ったし、売り上げなり作りなりでそんなに凄いクリエイターがいるなら挙げて欲しい
ミヤホンはダントツだけど
31名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:08:22 ID:vg7hai8r0
>ミヤホンはダントツだけど

だけ読んだ。
32名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:11:19 ID:JcfYfzvcO
>>17
ヒゲも約5年も留守にしてればそりゃ記憶も薄れるさ

実際は画伯北瀬野島の上司なだけあってただのクズでしたな。多分ロスオデ終わったらMSからも契約解除だろ
33名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:11:28 ID:PC6LAsw10
横山「ちょっと!浅野さん!なんでFF4がチョコダンの翌週なんですか」
浅野「チョコダンはファンと、Wiiでスクエニの新作を待ってる層が買ってくれるよ」
横山「FF4待ちで買い控えされたらどうするんですか〜」

ハガレン3で一緒だった二人だが、新作発売日まで仲良しだとは。
34名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:12:04 ID:XvuWUkwT0
別に嫌いなのはいいんだよ
俺も好きではないし。それを評価につなげてしまうのがいかにもというかw
2ちゃんとかネットでだけ異常に評価が低いのはよく分かるんだけどね
35名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:12:27 ID:aQk1Z1v40
浅野の特色=コバンザメ じゃね?

旧エニと旧第一から離れて田中時田でポジション作り
次はFF5で北瀬野村に取り入って旧第一でもポジション作り

でも結局リメイクのPなんてどうでもいい存在な気がす
36名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:12:32 ID:Jgw/CIui0
日付変わったらえらく元気になったな何時もの人
37名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 00:47:31 ID:9i0MgX7H0
>>35 どうでもいいなら話題ひろうなよウザいから
38名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 01:33:04 ID:xPoZUPGa0
>>35
浅野:画伯路線で行きます^^FFは貰いますw
いずれはディズニーも・・・キノコ?(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ
39名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 01:53:31 ID:EuBxisl/O
野村さんはFF7から徐々にFFからフィードアウトされたらしいですね。
10-2に至ってはストーリーすら知らないとは。
リノア語録がメールのやりとりに格下げされ、
「僕の思っていたリノアとは違う」と言い放っていたのは素敵でした。
40名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 02:43:51 ID:6mbyERgfO
10-2は鳥山全開だったじゃないか
41名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 02:58:57 ID:Wv7qmnv70
10-2のストーリー知らないってことは遊んですらいないんだな
42名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 04:43:52 ID:RWX3A9Hd0
FF10は一応プレイしてるビデオは見たと言ってた、10−2は知らない
KHとかで忙しくてもう据え置きで遊んでる時間ないんで、ゲームはもっぱら携帯機なんだと
でも、MGS3とかバイオ4は遊んでる、DQ8はプレイしてないけどね(したいとは言ってたけど)
43名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 04:51:12 ID:2Oqtdldv0
 
44名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 07:20:37 ID:crak6sU00
浅野叩き=旧エニックス叩き

やはり旧スクウェア特に第一チームのエニックス嫌い、ドラクエ敵視はマジなんですね
ここのスクエニ住人比率も
旧■:旧e=8:2くらいか

45名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 07:33:42 ID:bqfbeP3D0
こ、怖い
46名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 07:34:33 ID:4M8g0o/F0
今からでも13は浅野メインで・・・
実力がわからないけど今よりは期待できるw
47名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 09:30:27 ID:mkHVeYFg0
FF4DSが成功したら一定のクオリティに仕上げれる仕事人 でいいんじゃね?
後々オリジナルで一本作れればいいね
48名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 10:03:42 ID:TS8PZaSs0
FF10-2のときは発売前からあまり関わってないとか言ってたけど
(まあ関わってないならスタッフインタビューに出てくんなって話だが)
FF8の場合は発売前のファミ通やらVジャン増刊とか色んな雑誌にあんだけ
出て語っておいて、今更ほとんど関わってない発言はないだろ
49名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 11:42:50 ID:5HJMwVm70
FF8は野村の提案を北瀬や野島が総ボツにしたんで
スネてるんだよ、多分
50名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 12:41:03 ID:6mbyERgfO
7:ヒゲ+北瀬+野村
8:北瀬+野村+野島
9:ヒゲ
10:野島
10-2:野島+鳥山

というイメージだな
51名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 12:54:35 ID:beqvgtxR0
あんまり話題に出ない渡辺が可哀想。
デュープリズムの頃から、割といい仕事してるのに。
まあ、10-2はアレだったが、それでも今、スクウェアの関わるライターの
中ではまともな方だと思う
52名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 12:58:22 ID:MC5IUf390
久々にリメイクだけどドラクエ4とFF4がガチンコですか
FF9とドラクエ7の大バッティングではドラクエ7が売上ゴッソリ奪ったが

今回はどうなる事やら、ってゆうか何で一か月空くとはいえバッティングさせるようなことするの?
和田ってマヌケ?

53名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 13:10:55 ID:Jgw/CIui0
バッティングしなくとも
ソフト乱発し過ぎで、財布がどう見ても続きません
54名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 13:41:12 ID:2SenIq1P0
>>52
どっちも何度かリメイクされてるからあんま影響ないんじゃないか
被っても年末商戦に出した方が売れると判断したんじゃない
55名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 13:43:17 ID:sXwyKvii0
スクウェア側とエニックス側って今でも明らかに別々に動いてるし。
DQ4はFC、PS、DS。FF4は、SFC、SFC、PS、SC、GBA、DS、かな。
56名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 14:33:53 ID:TS8PZaSs0
>>51
今KHの3本やってるらしいねw
57名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 14:37:41 ID:80/Kd6AW0
インフィニット〜と、ラストレムナントは買わせて貰おう
FF13もやりたいが、5年後くらいになりそうだし、とりあえず除外
58名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 15:05:39 ID:lxMdrG130
>>17
もうなんにも期待してないんじゃね
59名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:14:00 ID:vm5O9lk30
>>9
うう、散々買ってきたというのに、まだ買わせるというのか。

そして、それでも買ってしまいそうな自分に絶望。
FFTAは不満多いけどツボゲーだったし、
DQ456/FF4は直撃世代だし、DQ新作なら買わなきゃいられない体質だし…。

ところで、まさか、FF4DSスタッフは「終了次第、FF5DSに」なんて暴挙はしないよな。
ましてや、6DSとか7DSとかありえないよな。
60名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:20:14 ID:TS8PZaSs0
>>59
私を誰だと思ってるんだ
そんなこと・・・やるに決まってるだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜
    〜     ∧_∧  _
      ~ ━⊂(`)●(´)/ | FF9DSマデ カンガエテル
            へ  ∩)| |    
        i'''(_) i'''i ̄,,,,|
         ̄ (_)|| ̄
61名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:24:50 ID:vm5O9lk30
FF9をやるなら、PS2以上のハードで頼みます。
WiiでもPS3でもいい。ゲーム的には良作だし。

しかし、あのロード地獄と負荷地獄だけはぁぁぁぁぁぁ!!
62名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:43:09 ID:zef7MJoN0
∬□=□∬って4DSで監督業と共に声優も担当するらしいけど、演技は上手いのかね?
63名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:43:59 ID:beqvgtxR0
>>61
リメイクや外伝ならまだしも、ナンバーズの新作を前作より
低性能なハードで出すスクエニ様を舐めてはいけません。

もし出たとしても、間違いなくDSでウッボーです。
64名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:44:22 ID:mkHVeYFg0
7は無いと思うが6までDSで出そうだ
65名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:45:39 ID:beqvgtxR0
>>62
最近は舞台に傾倒してたみたいだし、
演技の素人ってことはないだろう。
まあ、毛が生えた程度かもしれないけど。
66名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:47:53 ID:UYDr+qqE0
半熟対3Dでボスキャラの声優やってたな、時田
普通の声優がやってるのかと思ってたからクレジット見てびっくりした
67名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 17:05:46 ID:LhxI+xoK0
ふむ、これからのリメイクは、声つきになりまするか?
68名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 17:15:19 ID:sXwyKvii0
∬□=□∬の趣味かなと思ったけど、
一度付けたら次から付けないってのも難しいかな。

そもそもこれからまだリメイクがあるのか知らないけど。
69名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 17:27:36 ID:Ag3PU6Bc0
舞台俳優の声出演は基本的に心配してないな
70名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 17:28:03 ID:UYDr+qqE0
>本作では見どころのイベントにて声がつきます!
>もちろん社内、開発チームでも
>イメージを壊すのではないか、という議論はありました。
>しかしながら、リメイクである、
>特にGBA版が同ハード(すなわちDS)で起動する、
>加えて、移植回数がFFの中でも特に多い、ということもあり、
>できるだけ新しくしたい!という判断をしました。
ttp://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/2007/09/tgs_ad58.html

だそうです。
移植しすぎwwwっていう自覚はあるようだ。
71名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 17:32:38 ID:Tuig5fq/0
野島って叩かれてる割に面白いシナリオかくね
72名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 17:37:13 ID:beqvgtxR0
FFの糞シナリオも、ヒゲだの野村だのがガイア理論とかリノア語録とかで
横槍いれなければ少しはマシになってたかもな
スクウェア以前の野島シナリオは評価たかいし
73痛いオタククレーマー@:2007/09/30(日) 17:38:23 ID:MC5IUf390
53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/09/30(日) 16:22:27 ID:Mkt2ry570
>>18,19
大人ローポリリディアの件で意見・改善要望メール出したが、
この手の問い合わせ用のコピペテンプレートみたいな返信が来たぞ
ま、ROMファイナライズもあるし変更するのは大変だと思うが、
ある程度ちゃんと取り合って欲しいもんだ
つーか真剣な話、
大人ローポリリディアのデザインを
既発表のイメージCG通りに変更するだけで
結構売り上げ変わると思う
68 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/09/30(日) 16:49:20 ID:Mkt2ry570
>>64
ま、そりゃ問い合わせをする前からわかってることさ
物は言いようっていってさ、
「ご意見を反映できるように前向きに検討し、
開発の方にも間違いなく連絡致します。」
とでも返されれば受け手への印象も変わるってもんでしょう
74痛いオタククレーマーA:2007/09/30(日) 17:39:22 ID:MC5IUf390
112 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/09/30(日) 17:18:02 ID:Mkt2ry570
>>104
ま、俺は呼びかけちゃおらんが
実態のある個人が実態のある相手に意見を言うことは
別になんら悪いことじゃあるまい
119 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/09/30(日) 17:28:25 ID:Mkt2ry570
>>116
ま、そりゃね
だから先に2chで宣言とかせず
意見を出したわけさ


スクエニって↑の様な自己中オタククレーマーの相手本気でしているのか?
75名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 18:36:55 ID:5HJMwVm70
>>71
そういやデルトラどうだったんだ?
久々にスクウェア以外(元スクウェア組だけど)の仕事だけど
76名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 19:12:22 ID:Bq4wk7zx0
>>16
楽天行ってたんだ。栄転だね。
そういえば■が上場準備している頃には楽天も同じような立場だったけどねぇ・・・
今や大違いだ。
77名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 22:40:41 ID:hzckPKoA0
>>73-74
メインのFFが自己中オタク層しか居なくなったんだから当然じゃね?
そういう部分は鍛えられてる、腐女子のおかげでもある
78名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 00:30:12 ID:YVo9y34X0
FF3はルーネスが金髪から銀髪になったし
FFTA2ではイラストと全然違う顔グラからイケメンオイヨイヨみたいになったし
FF4も変わらないとは限らない、変わる保証も無いが
79名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 07:32:39 ID:odtS9yK60
>>75
初日2000本と崎元ベイシススレで見た
50位まで掲載の電撃のランキング(売り上げ数なし)で
発売日含む週の集計で42位だった
80名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 13:14:58 ID:sgMTQSoA0
先週のファミ通掲載写真

   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  ∬・∀・∬ (神国) ν´Å`レ (田端)   
  (    ) (    ) (    ) (    )
  | ||∧_∧ |  | | |  | | |
  (__) ⊂(⌒v⌒)つ-、(_(__)(_(__)
     ///   /_::/:::/
     |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
81名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 13:17:33 ID:Gd8ilRN20
さすがエグゼクティブプロデューサー
82名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 17:47:01 ID:pCrQG+tfO
>>80
おお!さすが北瀬
ってか田畑はAAあるだろ
83名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 17:51:47 ID:Gd8ilRN20
>>80
これ何のインタビューかと思ったらthe 3rd birthdayなのな・・・
なんでこの面子・・・
84名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 23:20:10 ID:a5ZHJwwY0
85名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 00:28:24 ID:VObWVPAi0
↑ASHフラゲ?
86名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 00:29:07 ID:htoJjCQC0
( `,,,,,,´) ゴゴゴゴゴ・・・
87名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 00:49:04 ID:LU0yhGsi0
>>85
フラゲかもしれないが、空パケはもう店頭に出てるからな
88名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 02:41:54 ID:Rw/+DZgl0
まさかDSでコケないよね
89名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 02:49:22 ID:He5osUuY0
きのこでも野村絵という多大な不利を抱えながら20万くらい売ったからなぁ
ASHも頑張らないといけないな、こんな分かりやすい比較対照がいては
90名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 02:58:20 ID:svPJkKyK0
>>83
実は第一的に本気のタイトルなんだな
FFが落ちぶれてきたから次の柱を今のうちに準備って感じか
91名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 03:35:14 ID:ekAqnysS0
きのこは最初、画伯絵プゲラwwwだったけど
実際やってるうちにあの世界観とゲーム性には合ってるように感じたな

妙に幅広げないで、アホな行動と言動控えて
黙々とやってればいいものを
92名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 03:40:27 ID:svPJkKyK0
きのこは新規タイトルらしく対象絞って尖らせてるのが結果的に良いが
画伯がアホなのは、FFみたいな大作でもきのこ的な好みの別れるセンスを持ち込むとこ
93名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 05:54:03 ID:LU0yhGsi0
>>89
不利なのか?
野村本人&第一的には逆にアドバンテージと考えてそうだが
パケにも野村テツヤ氏起用とか売り文句として書いてたぜw

不利なら本人外せば良いのになw
94名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 06:45:04 ID:kgvXqyBL0
>>92
最近はFFだけでなく、ディズニーのKHまで自分色に染め始めたぜ…。

誰か画伯の暴走を止めろ。一時期のヒゲより酷いぞ!
95名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 07:55:04 ID:TIyOUSv80
ASHはARPGか普通のRPGにしとけばそこそこ売れる気はする
たぶん5万も売れない、同月にFFTあるし
96名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 09:58:19 ID:TxxOMQsU0
97名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 10:03:37 ID:TAqwQLCX0
>「AWAY 連れ去られた人々」は、坂口博信氏のシナリオのもと、キャラクターデザインに
>大島直人氏、音楽に植松伸夫氏を迎え、潟Aートゥーンが開発を手がける最新RPGです。

ヒゲシナリオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
98名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 10:12:03 ID:TxxOMQsU0
  AWAY 連れ去られたヒゲ…


      彡彡彡
     (□―□)  ヒゲサーン…、チョット オハナシガアリマース…
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /      ヽ
      |   / /  |ヽ(;´,,,,,,`)ノ|
      |  / /  ヽ(    )ノ
      (  ) )      ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\\
     ∠/ 
99名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 11:09:55 ID:g6BVyAg3O
ヒゲバリバリ働くなぁ
100名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 11:56:03 ID:MuljkbJN0
なにやってんだか
101名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 11:59:59 ID:Pu9XHcUu0
やはりDSで稼がぐか
102名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:17:35 ID:HjSrhHle0
そろそろヒゲはゲイシの刺客に、
画伯はネズミーの刺客に始末されそうな悪寒。
103名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:18:48 ID:ekAqnysS0
それはそれで面白そうだなw
104名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:19:55 ID:Wr4LIp2p0
前スレそのままですけど貼っておきますね

( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■eエグゼクティブプロデューサー。取締役は退任。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー。

( ヽ-∀-) 伊藤 ■eディレクター。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
105名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:21:07 ID:Wr4LIp2p0
( 龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(≠田≠) 田畑 ■eディレクター。

(ー仝ー) 神藤 ■eディレクター。

(ノ・_・ヽ) 浅野 ■eプロデューサー。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( `ε´) 石井 製作会社グレッゾ代表?。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。Wii発表会で約2年ぶりに表舞台に登場。アヒャ。
丶 ∀ノ
  ''''''''
106名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:22:39 ID:Wr4LIp2p0
(■且■) 組長 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) いわっち 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) クタ SCEグループ名誉会長。

 彡彡彡
(□―□) ゲイシ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    /    づΦ      実在の団体・人物とは一切関係ありません
                次スレは>>950が宣言して立てること
107名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:42:45 ID:BjM/PXgQ0
ヒゲRPGは360縛りとか言ってたやつは何だったの
108名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:51:27 ID:ekAqnysS0
アレはゲイツマネーの呪縛なのではないかという「予想」だよ
資金提供してるのに他のハードでゲーム作られては困る
という至極まっとうなね
109名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 13:00:08 ID:g6BVyAg3O
据置は360縛りなんじゃなね?
で、携帯機はフリーとか
110名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 13:03:20 ID:yXhC3ptL0
>>107-108
前スレか前々スレでRPGは360縛りのソース見せて貰ったから予想では無いハズ
確かMSの人(外人)が言ってた、うろ覚えスマン

まぁDSは次世代・据え置き(ライバル)機とは別だから良いんじゃない?
BDもあるからヒゲも話は通しただろうし。
たぶん・・・だけど、資金提供するからPS3とWiiではRPG出すなって事かと(Wiiは何か出そうだけど)
111名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 13:09:00 ID:TAqwQLCX0
>しかし、RPGについては、坂口さんは次世代Xboxプラットフォーム専任です。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/02/news079.html

これな。
ちなみにこの発言をしたピーター・ムーアという人は
もうMSにはいません。
112名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 13:13:15 ID:BjM/PXgQ0
じゃあ契約みたいなもんが切られたのかな
113名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 13:14:57 ID:ekAqnysS0
>>111
ログ漁っても出て来なかったから助かった

もしかして、NWで出しちゃならんという話で
他社を介してたらおkというなんともセコイ話だったりしてなw
114名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 14:35:26 ID:iZk+c7jS0
ヒゲRPG作りすぎw
まあヒゲが関わればどんなゲームもRPG
になるんだろうな
115名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 15:58:15 ID:/VrV2BL60
コレで、DSのがコケたら、「やっぱり過去の人でしたね」なんだろうなぁ…。
116名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 16:07:17 ID:/soxULgu0
ASHのこと忘れないで下さい
117名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 16:12:30 ID:ekAqnysS0
>>115

       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂( ´,,,,,,`)つ、  < 私のプリレンダ映像多用ゲームは
    ///   /_::/:::/   \ 時代を先取りしすぎていたのです
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
118名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 16:21:37 ID:XGE9Qfh70
FFCCでさえ30万本辺りだから
新作のSRPGは 20万本売れれば充分かな
119名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 17:42:59 ID:PEVF/PHWO
これで三本のゲームのうち二つが発表か。
後はPSPでAQインタラクティブ製作のオリジナルRPGだけかな?
120名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 18:48:23 ID:TxxOMQsU0
DSだけなら、まだMSにも立つ瀬があるけど
これでPSPなんかでRPG発表された日には…
121名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 19:41:13 ID:LU0yhGsi0
>>111
恐らくロスオデを出すまでの契約とか、シェア条項があるとかでは。
まぁ何にせよ、DSに主軸移すようだね。
360じゃ金が出てこないんでしょ、赤字大き過ぎてさ。w

どうせまたムービ−満載の勘違い糞ゲー作るんだろうけど。
122名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 19:46:03 ID:BjM/PXgQ0
もうムービー作る金出してくれるとこないんじゃね
123名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 20:00:35 ID:LU0yhGsi0
どっちにしろ、ヒゲがそんな多数のゲーム同時に手掛けられるはずも無く・・・・
■eの派生濫造に負けず劣らず乱発し始めた感じ。
124名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 20:06:21 ID:/soxULgu0
ASH スクウェア時代のFFメンバーが集結
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071001mog00m200056000c.html

FFメンバーって誰よ
125名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 20:07:05 ID:MshI5KqH0
終結の誤変換だろ
126名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 21:19:28 ID:UWpV04rQ0
いつになったらスクエニはPS3でソフト作るの?マルチ以外で

どうせ13もマルチなんでしょ?
127名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 21:26:40 ID:htoJjCQC0
先月末、エンジンが出来あがったばかり。
128名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 21:28:04 ID:/soxULgu0
マルチを除く意味が分からん
129名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 22:58:34 ID:1cXzNWQh0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |      
  |        |  ///;ト,    
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;    
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/09/25/pc_fc_n_gs/d13.jpg
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
130名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 23:09:02 ID:E0PO3pAF0
ヒゲって、FF7頃まではキャッチーさのあるゲーム画面作れたのに、最近のはなんでこう全部微妙センスになるかね

やっぱ年か
131名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 23:29:33 ID:B/YT3D+F0
おい任天堂。
あのCMはなんだ? 売る気あるんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
132名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 23:41:21 ID:6wYV9FhX0
ASH、スゲー糞らしいぞw
戦闘のテンポが最強に悪くて、
操作もタッチオンリーでめっちゃやりづらいらしい
133名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 23:42:54 ID:bDLr/j8n0
テンポは悪そうだとは思ってたが
タッチオンリーはねーよヒゲ
134名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 00:16:18 ID:2Sj7gzlb0
>>124
坂口、皆葉、崎元。
皆葉は野村と同期で仲良かったんだよな、たしか。
135名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 00:50:13 ID:jCmzRsD+0
その3人以外にも誰かいるのかな
さすがにその3人だけで集結って言ったら怒るよ
136名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:14:36 ID:Uh6dctqXO
まあヒゲと植松だけでほぼ集結に近いと思うよ。
137名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:17:00 ID:Uh6dctqXO
しまった植松参加していなかったな。
しかしDSは相変わらずタッチペンが邪魔なハードだな。
パチスロ北斗の拳DSを思い出す。
138名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:22:42 ID:bolgBlwp0
今更DSにタッチペンが邪魔ってのはアホの発想で
タッチペンとキー入力のどっちにも対応すりゃいいだけの話
マジでタッチペンオンリーか知らんけど
139名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:24:39 ID:9uEr7+5m0
きのこのタッチペン操作は良好だったんだがな
野村関係なくきのこが評価される大きな要素の一つだ
タッチペンで不満感じるのはDSのせいと言うより作り手がアレな側面が大きい
140名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:28:54 ID:mJF8CRa60
ASHのCM変わってたのか
あんな人はやらないだろ
141名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:31:44 ID:LCGN76ZW0
>>138
フラゲの話では
マジでタッチペンオンリー、キャラやマス選択し辛いらしい
他のSRPGみたく簡単戦闘が無い模様

それにOPイベントは事前情報どおり火事
流石ヒゲだ
142名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:31:55 ID:wmG61RwU0
髭終わったなw
タッチ専用は糞ゲーに拍車をかける
143名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:58:34 ID:S0imjJ0a0
今月はFFTA2も発売か。こっちの方がヒゲのより売れるだろうな
144名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 02:37:12 ID:0oeLWE6T0
145名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 03:30:51 ID:z8E7Kvaf0
TA2なあ…1がアレだからそう売れないと思うがなあ…
あのロウシステムはかなり不評だった。幾ら2で緩くなったとはいえ、
1で離れたプレイヤーが戻るとは思えない。

いや、個人的にはFFT本家より好きだから買うけどね。
146名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 07:03:06 ID:1Ll+Q0cc0
>>143
幾らなんでもASHよりは売れるだろうけど、前作に比べりゃ落ちるだろうな。
松野の関与無し、デザの変更、前作からのマンネリシステムとネガ要素は多い。
147名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 07:14:01 ID:bolgBlwp0
龍馬・・・
148名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 08:39:25 ID:GvQVQ4mx0
TAのジュブナイルっぽいシナリオテイストは嫌いじゃないから微妙に期待
■にありがちなジャンプのマンガみたいなノリになってたらちょっと幻滅
149名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 09:50:47 ID:dKQl5kpxO
定期的に、きのこの素晴らしさを報告する社員さんご苦労様です
150名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 10:41:42 ID:HgAym/ITO
TAはキャラ絵からしてクソゲー臭い
151名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 10:44:46 ID:nqhG6TPs0
ブルドラもテンポ悪かったな〜
ナッシングとか戦闘とか
実は今一番オナニー開発者はヒゲなのかも
ユーザーの利便性を考えなすぎ
152名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 11:01:16 ID:jCmzRsD+0
>>146
FFTAとTA2ってデザ同じだろ?
153名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 13:11:04 ID:HgAym/ITO
キャラデザがクソゲー伝説ワゴンオブマナみたくなってるやん
154名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 13:34:42 ID:q5TDuh1M0
エニの人はリメイクとか小物タイトルだけやっててね
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧          ∧_∧
    ∬・∀・∬        (ノ・_・ヽ) コワイヨー
    (    )         (    )
    | | |          | | |
    (__)_)          (_(_)
155名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 14:15:18 ID:RJWptAuRO
定期的に、自社のタイトル叩いてまで
きのこを持ち上げる第一の社員さん、お疲れ様です。
156名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 15:06:14 ID:LCGN76ZW0
せめてゲハ住民なら
実際にきのこやってから叩くべきだな
157名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 15:16:02 ID:zk4uYkYB0
タッチパネルやWiiの振り回し操作は、よっぽど完璧な発想がない限り、
「既存のキー操作+α」程度に考えるべきなのに、
その辺を勘違いして、いきなりタッチオンリー・振り回しオンリーにする馬鹿がいる。

任天堂自体から
「最初から特殊操作に挑まなくていいです、っていうかそれに囚われてゲーム自体を疎かにしないようにな」
なんて公式声明が出ても、まだ学ばない馬鹿がいる。

だから、そういう必要の無いPS3やPSPにしろ、っつーのに。
158名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 15:19:11 ID:zk4uYkYB0
>>145
前作は開発期間が(一桁)ヶ月で提出させられた、って噂もあるけどな。

海外版だと、色んなロウ追加とか、更に奨励ロウとかいう、
実行するとプラス効果のあるロウまで追加されたらしいけど…
なんで、あれに限ってインターナショナル商法をしないんだ!・゚・⊃Д`)・゚・
159名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 15:50:35 ID:Ue70hmTB0
実際、開発期間9ヶ月だもんな。GBASPと同時発売だったっけか。

海外版はリッツやシドなど、シナリオキャラ達が仲間になる(関連イベントやミッション有)。
「ダメージ(回復)○○以上(以下)」や「○○愛護」系の、ウザいロウが削除。
推奨ロウが追加され、これを行うとJPポイントが貰えるのでコンボや召喚が使いやすくなってる。
国内版では32個しか保管できなかったミッションアイテムも64個まで保管できるようになってる。

FFTA2発売のちょっと前にインタ版出しておけば結構売れた(&販促に繋がる)と思うんだけどな
160名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 16:09:44 ID:uV0LY1GB0
ヒゲがたらい回しにされるAAが現実味を帯びてきたなw
ところであのAAありますか?
161名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 16:10:44 ID:X6qwkuVB0
またFFが出るのか…。
今年は何本出した?10本目ぐらいか?
162名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 16:43:46 ID:jCmzRsD+0
            // FF1にはじまりFF12RW、FF2ときてFFT獅子戦争があって
   ∧_∧    // FFCCがきてCCFF7があって次はFFTA2が来て
  (`)●(´) /|  そのあとにFF11アルタナがあってチョコボという外伝をはさんで
  (    つЯ \|   トリはFF4でございまーす。
  | | |   \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ               | 何本出す気だよ
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ \___ _______
  | |      | |     | |∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∨
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |TДT(TДT)TДT(TДT)TДT(TДT) (TДT)
163名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 17:00:58 ID:BGukeVc+O
スターオーシャンの発売日が12月27日に決まったらしいわけだが
164名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 17:23:12 ID:xa47Gw2f0
>>162
12インタのことも思い出してあげてください
165名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 17:54:07 ID:uV0LY1GB0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FNQXDA/


\(●=●)/オワタ
166名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 18:04:51 ID:MbujRBO90
アルタナの神兵のパッケージいいな。FFはああでなくては。
167名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 18:08:18 ID:LdWdLMep0
DQS、500円くらいになったら買いなおそう
値崩れ速そうな気配を感じて速攻4500円で売りにいったが正解だった
168名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 18:26:41 ID:IuSqXaAK0
>>164
リアルで忘れてましたw
169名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 18:42:44 ID:9uEr7+5m0
>>163
スパロボOG外伝が同日らしいので空気確定
170名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:07:57 ID:BS7iy9iV0
野村はアンチが多いが本物の職人だな

http://thumb.imgup.org/file/iup471907.jpg

野村インタビュー

東京ゲームショウ2007での「FF13」「FF13ヴェルサス」の映像にあった
「PS3 ONLY」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていてブレはないです」
という再度の意思表明です。

他のハードにも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが
そこは安心してください。
171名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:09:40 ID:T0z1hGe00
野村はハードの決定権まで持ってんのか
172名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:10:57 ID:nqhG6TPs0
ブルドラをDSで出してどうするんだろ?
前作を買った奴が買うと思ってるのか?
シリーズ化できるほどのデキでもないしブランドもないと思うが
173名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:14:10 ID:9LS40VQk0
>>170
前スレでも出てたけどな。
今度のユーザーの不安はPS3オンリーにしたがために発売中止があるんじゃないかってことだな
174名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:22:42 ID:Oa/NqQMJ0
ユーザーがPS3に対しそのような不安を抱えるのも当然、
つまりそういうことを言ってしまうのが∬・∀・∬の良いところだな。
175名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:39:25 ID:zk4uYkYB0
>>159
ろっ…64個だぁ!?
あの必要なアイテムまで捨てて、後半のシナリオで涙目しまくりだったクエストアイテムを、64個!?

何故、何故インターナショナルを発売しない?
普段、必要ないっていっても出すくせに!
176名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:41:51 ID:1Ll+Q0cc0
>>165
ワロスw

DQ関連でこれだけ値崩れって珍しいな
177名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:43:39 ID:1Ll+Q0cc0
>>170
そこまで言って万一マルチにしたら殺されるぜ。
かと言って独占では大幅減は免れず・・・・どうするんだろうね、この人。
ここまで言うからには当然某三上のように責任負うんだろうけど。
178名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 19:52:47 ID:IuSqXaAK0
>独占では大幅減は免れず

箱○とのマルチにしたとこでたいして増えないだろ
179名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 20:19:51 ID:LdWdLMep0
FF13はPS3独占なんつー口約束はどうでもいいんだよ
とっとと現物もってこいや
MGSみたいに、プレイアブルもってくりゃ皆安心すんだよ
口ばっかでちっとも作ってるそぶりないから不安になってんだろ
180名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 20:41:36 ID:I4b4BRtW0
野村はスクエニの方針を代弁しただけのようだ
PS3only表記を指示したのはスクエニ経営陣だし
KHはwiiに持ってくるだろうから大丈夫なんでしょう
181名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 20:54:38 ID:bolgBlwp0
>>176
DQ8も値崩れしてたような
182名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 20:56:01 ID:XHDNhI1h0
>>180
wiiも最初の勢いだけで最近あやしくなってきたからわからんよ
183名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 20:57:30 ID:9uEr7+5m0
DSに専念してずっと俺のターン!やってる和田の先見性は異常
184名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:02:24 ID:LdWdLMep0
wiiは据え置きのDSになれそうでなりきれないねえ
FFCCCBが出る頃には流れ変わってるだろうか
185名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:03:10 ID:Oa/NqQMJ0
DSより上で、もっと言うとPS2より上。
186名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:03:39 ID:bolgBlwp0
>>182
勝敗で物を見るゲハ脳はWiiがダメだったらPS3や360が売れるって考えてるけど
普通に考えりゃ据置機全滅というシナリオの方が見えてくるぞ
187名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:04:47 ID:/jTwnjBV0
あのさ、野村率いる第一チームってやり方が80年代のアメ車に似ているよな
予算ガバガバつぎ込んでムービーてんこ盛りの大容量のゲーム作って
宣伝しまくってユーザーよ半ば騙して力技で糞ゲーでもそこそこ売ってしまう

ドギツイデザインでやたら車体をデカくしてガソリン喰いまくり、燃費激悪の
アメ車そのもの

ま、PS3もそれをトレースしているわけだが
188名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:06:21 ID:9uEr7+5m0
今のスクエニはDSが主な戦場で
他の機種は基本道楽だろう、WiiもPS3も大差ないレベルで
189名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:10:15 ID:0oeLWE6T0
>>177
俺が心配してるのはマルチにしないが為に野村が○されるという事だ
190名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:13:15 ID:Oa/NqQMJ0
Xboxと変わらない360とGC以下のPS3を相手に
PS2以上のWiiまで全滅してしまうシナリオを描くのは非常に難しい。
191名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:30:32 ID:p8+hPNXz0
なんでいたストモバイルに左半球あるんだよ
つーかモバイルのほうが正当続編くさいのはどーなんだ(ry
と、au持ちが愚痴ったところで

>>170
PS3以外で出たら切腹しますくらい言って欲しいね

>>186
サードのガチタイトルが殆どないからな、今のWiiは。
チョコボの不思議なダンジョンは売れるかねぇ?
192名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:34:40 ID:LdWdLMep0
そこまで言って約束やぶった奴もいるからなー
193名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:35:42 ID:9uEr7+5m0
WSCのFF3なんて発売自体がなくなった
194名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:45:25 ID:qJ3ZlocM0
年末がFF4、DQ4、SO1とリメイクばっかってどうなのよ
195名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:46:32 ID:LdWdLMep0
まー、本当はDQ9がそこに来るはずだったからな
196名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 21:46:41 ID:Oa/NqQMJ0
3を出すまでにハードが終わってしまったとかではないからな。
とばして4を出しているし。
197名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 22:09:09 ID:UqDjFMNM0
         ∧_∧ /⌒ヽ
        ( ´,,,,,,`)/   |゚:: ゚;゚ ゚              リメイクブームに乗って
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;                 FFMもリメイクだ!
          \  / 。゚ /.;.;::: 
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
198名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 23:32:32 ID:DxCk0Qim0
>>170
この後の発言だと思ったが、最高のハードでナンタラってやつを見るたびに
箱持ちだと痛餓鬼が出てくるw

・狂信者を得る代わりにアンチを大量に生み出す
・やってる事は邪魔ばかり
・平気で嘘を付く

こういう所も被ってる、痛はオリジナルスタッフだからまだマシだけど(セクハラ除けば)
199名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 23:42:34 ID:7X1wUrU40
>>188
DQ9でバカスカ稼いで、それをFF13に惜しみなく投入か
200名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 23:45:08 ID:Oa/NqQMJ0
(`)●(´)がそんなお気楽な顔に見えるか?
201名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 23:55:16 ID:Uh6dctqXO
まあかつてクリスマス商戦にWSCのロマサガ1だけで勝負したときに比べれば
よっぽどマシと言いたいところだが一つとして売れそうなものがないな。
202名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 23:55:42 ID:8IXjF3aA0
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬ <今月8日はボクの誕生日だよ。
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
203名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 00:01:01 ID:s4+bFrez0
>>198
「DOAは」オリジナルスタッフだからいいけど
忍者龍剣伝のファンとかはどう思ってるんだろうか >板垣
204名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 00:23:05 ID:aE+FmzH/0
>>203
龍剣伝好きなオッサンだが、外伝だからどうでも良いっちゃ良い(海外タイトルはシラネ)
GAIDENは合わない、パワハラ論外、新作もマネキンポリゴン、嘘八百で板垣自体は嫌いだけど
俺は同じシリーズと思ってないから、FFに寄生してる人達とは微妙に違うかな。
忍者GAIDENはFFUSAって感じ、アレは好きだったけどね。
205名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 00:24:43 ID:HRHvhGGR0
実は今度のリメイクスターオーシャンは、3で社長があぼーんした後、
残ったスタッフによる世界の修復作業中の経過で、このリメイク1・2から4に繋がる。

…とか言い出しそうな気がします。
206名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 00:34:43 ID:AKQTvOQY0
そういえばリメイクSO1のデザインは何で変えまくったんだ?
207名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 00:43:32 ID:amXjm5ndO
流石にSFCレベルのものをそのまんま移植するのもどうかと思ったんだろ。
208名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 01:00:25 ID:oecGZUCP0
キャラデザまで変えることもなかったのに
209名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 02:08:49 ID:JMHvcS4m0
>>197
さっすがヒゲ!そこにしびれる あこがれ(ru〜
210名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 02:14:27 ID:5ThVvFeE0
ASHは本当に酷いゲームだった…
昔、FFTで松野がヒゲのアイデアほとんど没にしたらしいが大正解だよ
211名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 02:47:12 ID:pinoLEy00
ま、FFTのゲームデザインは伊藤なんだけどな
212名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 02:51:25 ID:u4RpYXm00
伊藤はヒゲのアイデアはいつもつまらないと切り捨ててたからな
ヒゲは人を集めるのが仕事でゲームを作っちゃいかんよ
213名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 03:17:03 ID:fsPPPkIS0
ASH普通に面白そうだな
ヒゲの為に買おうっと
214名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 03:38:00 ID:u4RpYXm00
最近「普通に○○」ってフレーズを聞くと
褒めるところが見つからないけど
とりあえず褒めたいみたいなニュアンスがあって笑ってしまう
215名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 03:44:52 ID:5ThVvFeE0
普通に面白い
中盤から面白い

これ、完全に地雷ワードです
216名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 03:56:54 ID:RCQdoSUy0
ASHものすごい面白そうだな
買いだなこりゃ
217名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 03:59:05 ID:u4RpYXm00
嘘でもそれぐらい書いたほうが印象がいいぜw
218名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 04:53:16 ID:YMk1Ik5l0
■は、何時から携帯機専用メーカーになったのですか?

あと、FF7とかいう凡作の関連作を出しまくる暇があるのなら、ロマサガ2・3のリメイク出しなさい。
今すぐに。
219名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 06:51:22 ID:AHG1ebye0
>>212
ゲーム解ってる人間から見れば、どう見てもつまらん物ばかりだからな。
俺から見てもヒゲのアイデアなんて全部切りたくもなる。
根本的に間違ってるからな。
それを却下する人間がいなくてそのまま通すとあのザマ。(ブルドラ・ASH)

伊藤や松野が寄り付かなくなる訳だよ。
もうゲームの思想からして違うんだから。
220名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 06:58:14 ID:N+GOX9z20
発売日当日から野村ゲー以上にネガキャンが凄いなw
まあタッチオンリーの時点で十分なのかも知れんが
221名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 08:42:41 ID:WJ+J6+1g0
>>218
ビジネス的に見れば携帯機/携帯端末用にシフトしていくのは大正解
特に早期からケータイ用アプリのノウハウ蓄積してるのは先行投資としても重要

BCだのモノトーンだのも別に∬・∀・∬の道楽でやってるわけじゃないんだよね
222名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 09:12:19 ID:jU9GYw/b0
223名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 09:21:16 ID:x2FBB+0t0
懐古ヒゲ糞信者が野村を叩いてるんだな。氏ねよ。
224名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 09:41:29 ID:8qz/+lVv0
逆じゃね?
225名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 09:49:03 ID:qtZDeGzs0
ロスオデの1000年クッキングでスクを辞めてからゲームには一切触れてないと言ってたから嫌な予感はした
システム、物語云々よりこの10年で一番進化したのはユーザーの利便性だからな
PSの頃のゲームなんて今やると不便でもっさりして操作しづらくてしょうがない
DSなんかさらにそれを特化して受けたんだし、スパロボも戦闘飛ばせるようになったしな
ブルドラやASHのスピード感のない戦闘を見るだけで、ヒゲは昔のままだと
さっさとどこが悪いのか気づいて変化して欲しいね
226名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 11:43:08 ID:amXjm5ndO
ゲーム解ってる人間とかまた痛いのがわいてきたな。
227名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 11:54:05 ID:WWBD2odA0
ゲーム分かってる人間にオススメのゲームいくつか上げてもらいたいな^^
228名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 13:17:48 ID:dtPMpXBl0
ASHやってるけど操作はたしかにやりにくい、タッチペンのみにしたのは勿体無い。
システムとしてはアリ、楽しいよ。たぶんどっかがパクるw
似た様なのあるかもしれんが、パーティでのRPG戦闘(ブルドラタイプ)は初プレイだから良いな。

ストーリーは今のトコ好き、灰の戦士とか不自然と思ってたけど上手くマッチしてる
今の■に足りない部分だな
逆にMWに足りないのはテストプレイ、タッチペンのみがマジ勿体ない、戦闘テンポは慣れれば平気っぽ。
229名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 13:22:14 ID:1rx820EH0
灰、良くも悪くも昔の■のテイストを受け継いでるな。
ボイスとかどうでもいい所に凝って、テンポが犠牲になってるところとか。
230名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 13:22:34 ID:W971E6+k0
よしあしはともかくASHは直球なヒゲストーリーしてる感じだな
231名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 14:05:10 ID:Q8bsnRc70
ヒゲシナリオから強いガイアの波動を計測しました…ビビビビビ…
232名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 16:10:59 ID:DEHvesD90
買ってきたダンが仲間になった

操作性悪杉ワラタw
移動時ショボすぎワラタw
足音ワラタw
テンポ悪杉ワラタw

まぁそれ以外は嫌いじゃない
ブルドラよりは話も面白そうだ
233名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 16:29:58 ID:umHxfygv0
坂口がたらい回しにされるAA↓
234名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 16:55:27 ID:iMpM+nY10
>>232
シナリオはどう?ストーリーが面白ければやってみたい
235名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 16:57:50 ID:+YjcAp7A0
ストーリーは、序盤からガイアの波動全開にしておいたぞ。
面白くないわけがなかろう。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    Λ_Λ
   ( `,,,,,,´)  〜〜
   (  つ つ 〜〜
    人  Y  〜〜
   し (_)
236名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:03:20 ID:DEHvesD90
開始2時間まだガイアの波動は感じません><

>>234
少なくともブルドラよりは興味引かれる、と俺は思う
237名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:06:18 ID:J6knnX3L0
火炎蛇とか灰とかモロじゃまいか
238名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:09:06 ID:DEHvesD90
そっちもガイアの波動に含まれるのか
239名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:31:57 ID:XLmdZsO70
>>238
多分だけど厳密に言うとヒゲの死生観の方かなそれは
明確にスパッとこっち死生観、あっちガイア理論で
分けられてるわけでないので断定は出来ないけど
>>234
大体は好評レス多し 灰とかユニークみたい
260 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/10/04(木) 09:02:17 ID:KPKgxsa2
戦闘に関しては難易度は低い。
フリーでlv上げも出来るけど、アクセサリでリジェネかかってるのとか簡単に手に入ること等まず死なない。

シナリオは面白いかも

797 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/10/04(木) 15:22:49 ID:nPAg0wbQ
>>791
典型的な坂口ストーリー。
ナウシカ的ヒロインが居て、お付きの騎士が居て、謎を追っていく
そこの根柢に死生観等を入れ込んでいて、灰の戦士設定にも繋がっている
要はFFIXみたいな感じです、悪くはない。

638 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/10/04(木) 14:00:40 ID:FZbmLDcJ
インターフェイスも勿論酷いが肝心の戦闘が壊滅的に面白くない
ストーリーは中学生の妄想以下
240名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:33:36 ID:XLmdZsO70
最後のくらいしかだめぽレスが見当たらなかった
241名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:34:53 ID:XLmdZsO70
ペン操作だけは慣れない人もいるみたいだな
慣れてる人もいるけど
242名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 18:08:49 ID:5ThVvFeE0
ASHのスレはアンサガに近いわ
糞すぎてもはや信者しか残ってない感じ

まあ、いずれ市場が現実を突きつけてくれると思うよ
243名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 18:33:31 ID:AZWL6JjX0
きっと灰となって大地にかえるんだろ
ガイア〜〜
244名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 18:54:31 ID:AHG1ebye0
現実見てもロスオデや坂口スレのアホ信者は現実逃避だろうけどな
坂口が業界から消えればさすがに消えるだろうけど

それにしてもまともなゲーム出す会社が無くなったもんだね
245名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 19:02:25 ID:DEHvesD90
やっぱりヒゲはゲームデザインをしちゃダメだ
シナリオには目をつむれてもこればっかりどうしようもならん
246名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 19:56:34 ID:5j6xNUEW0
ゲームデザインのできる優秀な奴がいないとダメだな
247名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 19:58:16 ID:um8E8IEK0
よかったFFCCに鬚が介入しなくて
あのシングルエンディングは河津神だから成せる技なのだろう

もしヒゲだったら序盤親父殺害プラス村大火事で消滅
エンドも両親双子復活せずにバッドエンド間違いなしだろうよ
248名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:20:21 ID:amXjm5ndO
いや、ここはあなたの妄想ストーリーを書き込むスレじゃないから。
249名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:21:51 ID:amXjm5ndO
ていうかここまであからさまな自演をやる人も珍しいな。
250名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:41:04 ID:1jj6i38N0
坂口の2chのブルドラスレを見て「評判はすごくいい」とかほざく奴だからなwww
面の皮の厚さは計り知れないwwwwwwww
ASHにしろ、今ごろ任天堂に「ユーザーが絶賛してます!続編の資金ください」と掛け合ってるころだな。
MSも流石にそろそろ契約解除を検討してるはず。


糞ゲーも出したとはいえ、キモヲタ腐女子相手には少なくともちゃんとしたもの提供している北瀬画伯鳥山のほうがマシだろう。
251名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:42:13 ID:ZQ4bn2ST0
ASHやってるんだけど、ストーリーとか話の展開は意外に面白い。
システムもSRPGとしては革命クラス、今までの戦略とは違ってて楽しい・・・
けど簡単過ぎるかも、PS以降のFFぐらいでほとんど死なない。

とりあえずDSやってるのにタッチペンの存在が憎いwww
そんで敵のターン中は暇、中断あるけどセーブも不親切。
テストプレイヤーに優秀なヤツが居れば、新型SRPGとして新時代を切り開けたかもしれん
252名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:45:07 ID:A1KQGLtH0
>>242
アンサガの発売時の凄さを知らないだろう、こんなもんじゃなかったぞあの祭りは
アレはリアルタイムで経験しないとその空気は理解できないだろうなぁ
とにかく凄かった、阿鼻叫喚の地獄絵図というのはこういう雰囲気を言うんだろうと納得できた
253名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:46:52 ID:DEHvesD90
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
254名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:47:27 ID:DEHvesD90
誤爆
255名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 21:23:52 ID:amXjm5ndO
アンサガ発売時は常時20スレくらい乱立していて、
一日40スレくらい消化していた状態が10日くらい続いていたなあ。
乱立上等なんてスレタイもあったな。
256名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 21:41:56 ID:Eq3dhgmt0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
奥井雅美/okui,masami evolution.09 [アニソン等]
ベイグラントストーリーLv.55 Pear/洋ナシ型拷問具 [家ゲーRPG]
257名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 21:56:07 ID:oeN++WCH0
アンサガは発売日に買ったが
あれはスレで発売の10日ぐらい前からフラゲしたっていう人(もちろん嘘)がめちゃくちゃ面白いとか言ってて
相当期待させられたな。ムービーパネルとか。技覚えるときもリールでそのときは遅くなってリールがでかくなるとか
258名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:32:52 ID:N+GOX9z20
ASH戦闘システム面白いしDSにしてはやたら綺麗だがテンポ悪いのが何だかな〜
凄く旧■らしさと言うか髭らしさを感じる
259名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:45:32 ID:4SSkRWs60
ASHの戦闘システムのどこが面白いんだ?
あれ、普通のRPGじゃん
260名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:49:42 ID:ogafESo40
おっ、ここもASHの話題で盛り上がってるな。
「ASHは大人気です」って岩田さんに報告しとかないと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ________
 |◎日| /   /| |  ∧_∧
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (`,,,,,,´ )
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|
  | |        | | (_,(_).|_|
  | \       | \ _| |_
  |__]     .|__]──◎
261名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:53:01 ID:pinoLEy00
ASHは敵と接触したら倒すまでバトルってあれじゃマス移動のエンカウントRPGだよ
262名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:56:10 ID:uISnDeXk0
>>261
レンジの概念やエネミーターンに対応するパッシブアビリティも存在するからシミュレーションとして成り立ってるよ
ただ近づいてRPGすれば良いと言うものではないから面白い。
263名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:08:24 ID:4SSkRWs60
あんなヌルバランスで言われても説得力ねーよ
シェルとか強すぎだし
264名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:49:35 ID:XcmPiU+E0
 /         人
 |    ノ( /  \  糞ゲー作ってどうすんだよ!!
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l         r⌒
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ (  ̄    ヒゲ
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\(  ̄   、_,!、_,!、_,!
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \ ̄  ノ    \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\ ̄  )    *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ \)   ∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\   )   llllllllllllllllllll
/ _ ` ー一'´ ̄ /         {   ヽ;;\   )
(___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ(__)_ ∵::__
265名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:51:22 ID:DEHvesD90
ASHスレ立ちすぎだろww
266名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:59:28 ID:4SSkRWs60
久々にクソゲーらしいクソゲーだからなw
267名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:11:53 ID:h4orFaLB0
ジャンル:ヒゲ
って作りたくなるくらいヒゲゲーだった
268名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:20:23 ID:rFnqsBqZ0
ASHが100万行ったら●を任豚にやるよ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191487334/l50
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/10/04(木) 17:42:14 ID:lFTRvdvf0

ASHを買うぐらいならドブに金を捨てたほうがまし
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191487561/l50
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/10/04(木) 17:46:01 ID:lFTRvdvf0

NDS ASH大失敗 大コケwでショップが悲鳴
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191487894/l50
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/10/04(木) 17:51:34 ID:lFTRvdvf0

NDS ASH速くも値崩れ3899円で送料込で任豚涙目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191494393/l50
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/10/04(木) 19:39:53 ID:lFTRvdvf0

ASH爆死でイワッチ切れる「髭はGK」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191496990/l50
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/10/04(木) 20:23:10 ID:lFTRvdvf0


ID:lFTRvdvf0
269名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:24:55 ID:/yGSbOX60
きのこは2ちゃんでも好印象だったのにASHはボロクソ言われてるな。これはマジで糞なんかな〜
270名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:42:03 ID:dXPHGb4z0
>>269
きのこは野村絵という、それだけで確実に荒れる要因をメインに抱えながら
あれだけの高評価を確立したんだから、その秘めた完成度の高さは計り知れないものがある

ASHは今の所、そこまでのパワーは無かった印象を受けるな
数日でこの評判がどう動くかね
271名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:49:37 ID:ZuKa4dTN0
GKは野村キャラメインのゲームは迂闊に叩けないんだよ
必然批判意見は減る
まあそこを差し引いても十分な出来かと

ASHはネガキャン以外の意見の数と質を見て判断か
272名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:51:44 ID:3W1luIE90
むちゃくちゃな理論もちいてASH擁護するのやめようよ
糞だから叩かれてるだけ それ以外の何者でもない
273名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:52:27 ID:Bnn946O60
ASHって聖剣CoMとかHoMと似たような動きらしいからなw
糞ゲーみたいだし売り上げも死亡だろ
これで坂口と任天堂の関係は終わったわけだがなんとかインタラクティブやMSがいるからまだ平気か

いやMSもロスオデこけたら分からんな
海外ではブルドラ死亡したんでしょ?
274名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:53:28 ID:fSix2Gpy0
取り敢えずあと一週間もすれば評価も落ち着くだろうよ。
275名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:55:57 ID:/U0COpKd0
>>273
ブルドラ海外死亡したの?
こりゃマジでロスオデで契約きられるかな
ブルドラの異常な宣伝は、海外を見込んでのことだろうし
276名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 01:11:39 ID:Bnn946O60
海外は正確な数値が参照できない(VGchartとかは嘘)けど、
爆死したとされるLairよりも更に発売時のチャートで低かったからなあ。
死亡だろ。少なくとも日本より更に売れてない。
漫画も二つスタートしてとっくに打ち切られたし。
277名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 01:13:36 ID:dXPHGb4z0
漫画は漫画自体がクソだったのと雑誌が死亡の2つだからなぁw
278名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 01:16:32 ID:z/PaPTjf0
最大の皮肉は「ヒゲ」本人が一番「ヒゲのオキテ」にはまってしまったことか…
279名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 01:17:37 ID:rFnqsBqZ0
>>274
髭と野村は信者もアンチも多いから評価を早期決着させたがるよな
280名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 01:19:23 ID:iqUyhRjM0
ASHvsきのこ

これでスレ立てようかな
281名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 01:30:35 ID:nYUu6HU30
ヒゲゲーなんてたけしの挑戦状とでも争えばいいよ
282名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 02:18:30 ID:l2qciAya0
野村も大物になったもんだな
283名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 02:20:43 ID:1VXfbY990
PS3でやり通す覚悟なのだから、大物だろう。
284名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 02:36:43 ID:x11cf7a40
野村ゲーも任天ハードで出せば褒め称えられるんだから任天ハードってすばらしいせかいだよね
285名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 02:42:42 ID:dXPHGb4z0
KHとかも別に叩かれてはいないしな
主にFF絡みだ野村が叩かれるのは
FFから離れてさえいれば、意外に一定の評価はされているのかもしれない
286名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 02:48:13 ID:l2qciAya0
ゲーム業界も進化していて、“映画的なもの”ができるようになっている。
その好例がスクウェア・エニックスさんの『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』で、
全世界で数100万本販売している。ゲームクリエーターが作った映像でもいいものができるのです」(バンダイナムコゲームス 鵜之澤)
http://www.famitsu.com/game/news/1210973_1124.html
287名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 02:51:37 ID:ZuKa4dTN0
>>285
KHもなぁ、ディズニー激怒させたってウワサあったし
野村叩きの根幹は他作品の世界観をぶち壊しにすることだろ
オリジナルとかならどんどんやってくれって感じなんだが
288名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 04:40:24 ID:pXFo+Zgo0
意外とASH面白いよ、って言いにきたけどなんか言いづらい雰囲気だなw
操作性は悪いけど楽しい。
289名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 05:47:21 ID:TTaBFlut0
>>287
どこで聞いた噂か知らないけど
常識的に考えて本当に怒らせてたら、新作三本も作れないだろう
大体、製作中はつねにディズニーチェック入ってるのに
290名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 05:52:41 ID:/U0COpKd0
むしろKHに関しては、ディズニーに上手いことやられたって感じだけどね。
ソラリクカイリの版権までディズニーに取られちゃったし。
今でもディズニーが主導権にぎってるんだろ?
291名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 07:48:51 ID:ayGnbnuL0
>>285
つCCFF7

こんなに叩かれてないFFは最近なかったぞ。
まあ画伯は今年は当たり年なんだろうけど。
292名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 08:21:45 ID:kBFovp8DO
>>291
当たり年とか関係ねーってwww
前スレで部下が優秀だっただけって結論でてるから
要はヒゲと一緒w
293名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 08:53:28 ID:tPAPhndz0
というかCCFF7では野村も部下の一人だろう
294名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 08:55:26 ID:pygpbUQv0
っていうか別に野村がディレクターな訳でもなし
何かと「野村」っていうカテゴライズで話しすぎではないかね
295名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 09:12:05 ID:MxfGb6UX0
っつーかおまいら野村好きだなw
信者ともどもほっといてやれよ、FFはもう終わってる
296名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 09:19:11 ID:QBui9GhaO
KHあまりやったことないんだが、
今度出る新作はもしかして2にしか出てない全部野村キャラだけのゲームか?
297名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 09:26:40 ID:jX323eIbO
部下が優秀ってかスクエニはゲーム制作以外での権力争いが酷すぎて
その勝者が野村で、好きにチーム収集できただけの話

まぁ出来たものは作業ゲー付ムービーだったけど
もうとっくにスクエニは死んでるんだよ
298名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 09:28:28 ID:jX323eIbO
>>296
2初出のオリキャラ達の話
2シークレットムービー初出の仮面ライダーの中の人の話
あとは忘れた
299名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 11:46:24 ID:DmpXOTpu0
たまに電波が現れる
300名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:05:13 ID:S/XESUS50
ASHが放出するガイアの波動の影響で
ここばかりか、ゲハ全体がカオス化しているな。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    Λ_Λ
   ( `,,,,,,´)  〜〜
   (  つ つ 〜〜
    人  Y  〜〜
   し (_)
301名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:18:56 ID:YKNImNl10
さりげなくスクエニが始まってる件
302名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 14:59:43 ID:vA5r1lep0
13さえ無ければ始まってる・・・と言うかSFC時代のスクウェア様だぁ!
の足元ぐらいには行けてる気もする
303名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 15:39:08 ID:cPbSYovC0
ヒゲはムービーゲーをやめないかぎり3流に落ちぶれたまま
普通に作ればDVD1枚でできるのに無駄にかねかけて4枚組とかアホを極みだ
304名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 19:29:23 ID:E+vLbBzT0
ヒゲはまだリハビリ中なんだよ、長い目で見てあげないと
後13は和田のことだから、何だかんだで利益を出す方向に上手いこと持っていくと思うよ
305名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 19:41:37 ID:JmcUPLhx0
ミストウォーカーが手掛けるDSオリジナル新作
「ASH アルカイックシールドヒート」は約4万本。
オリジナルタイトルにしては健闘した部類だとは思うのだが
消化率は3割を切り、流通価格も一部で3000円を下回るなど
期待値が高過ぎて実績が追いついていない印象を受ける。

ミストウォーカーに限った話ではないのだが、
作品の質よりも関わった人物の名前で売ろうとする行為や
それを必要以上に有り難がる風潮については過去ログで触れている。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10049822525.html

ヒゲやばくね?
306名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 19:46:03 ID:ZuKa4dTN0
>>305
出荷14万本程度で、初日4万か
つーか何で初日からこんな思い切った値下げに動いたんだろ
307名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 19:47:23 ID:ZlQ/QgsQ0
ヒゲの素の実力なんて、こんなモンだろ。
FFM見りゃ判るだろ?w
FF製作時代は、部下に恵まれていただけよw
308名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 19:49:48 ID:c7SBCyjc0
初日四万w
ブルドラはマイナーハードっていう言い訳が出来たが、これは・・・w
309名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 19:49:52 ID:dXPHGb4z0
>>305
きのこの初日とほぼ同じか、消化率はきのこの方が悪かったな確か
野村とかヒゲとかの名前だけで釣れるのはこれくらいが限度なんだろうか

そこから内容一本で這い上がってきたのがきのこ
ASHはこの先生きのこれるだろうか
310名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 20:15:21 ID:EY9N2Kxu0
ぶっちゃけ開発者の名前を伏せて発売したとしたら

きのことASHはどちらが売れたのだろうか?
311名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 20:21:08 ID:c7SBCyjc0
スクエニでも任天堂でもなければ
きのこ五千本、ASH測定不能くらいだろう。
きのこは口コミで二万くらいまで伸ばせるかもな。
312名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 20:23:37 ID:o65pd/eG0
>>310
大して変わらんだろ。
一般人は開発者なんで気にしない。
313名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 20:52:24 ID:jryfEq/50
>>287
種ガンダムやスパロボOGみたいなもんだな
野村FFやKHは
でも原作クラッシャーなら今川監督とかあまり叩かれんな
(Gガンは結構叩かれたが)
でもディズニー自体、そんな綺麗なものじゃないけどな
よく叩かれる過剰な権利保護以外にも、酷いもんだよ
314名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 20:55:46 ID:gj7M4ez40
>>313
Gガンはガンダムである必要がないのが問題
サガ3みたいなもん
315名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:05:02 ID:tPAPhndz0
FFの場合は原作者が一番クラッシュさせたから
316名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:15:13 ID:GMXzu3IVO
ラジアータ辺りからスクエニは始まってるよな
ラジアータ
SO3
ダージュオブケルベ
VP2
聖剣DSシリーズ
聖剣4
ASH

開発がスクエニじゃないのもあるけれど。

そしてリメイクは巧い
317名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:21:56 ID:ZlQ/QgsQ0
Gガンダムやスパロボオリジナルキャラは、あれはあれで面白かったから良い。(種は微妙だが…

画伯は、似た様な顔と服のキャラを使い回しているだけで、ちっとも面白くない。
ディズニーの空気も全く読んでないし。
13機関メインの新作KHなんて要らないだろ…常考で。
318名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:26:45 ID:2b3AvxFq0
ASHやってる身としては初日4万本も売れただけで御の字だと思うけどな
何を考えて10万本以上出荷したのか理解できん。開発費がペイできないのか
319名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:32:14 ID:tX9VqnwV0
>>316
意味がわかんね。お前は小学生か?
320名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:33:46 ID:dXPHGb4z0
>>318
そりゃ店がくれくれ言うからだろう
店が(゚听)イラネって言えば出荷されない
321名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:44:16 ID:ZlQ/QgsQ0
FF4リメイクはPSPで出して欲しかったんだが。
DSのポリゴンはツライ。
322名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:45:16 ID:Vg/eyC3o0
同意
FF3の時もカスみたいなローポリだなと思った
323名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:49:31 ID:ua6el/Ic0
ヒゲより野村の方が才能ある
324名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:58:02 ID:HGlTHRIp0
(`)●(´) DSstyle第2弾が発売したわけだが…
325名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:02:06 ID:ZuKa4dTN0
>>321
(`)●(´) PSPで出してDSより儲かるのか?
326名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:18:08 ID:ZlQ/QgsQ0
>>325
あんた、CCFF7とかFF1とかFF2はPSPで出したやんか。
何で機種統一しないん?
327名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:23:54 ID:ZuKa4dTN0
∬・∀・∬ CCFF7はPSPじゃなきゃダメなのさ
328名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:23:54 ID:8Bwplo7L0
(`)●(´) ウチのタイトルはどんな機種でも売れるからな
329名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:32:11 ID:Vg/eyC3o0
>>325
まぁまぁ儲かるよ
少なくとも多くのユーザーのニーズは満たす
アンタには関係ないことだが
330名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:35:35 ID:rFnqsBqZ0
SOリメイクで我慢して下さい
キャラデザが改悪されてしまったのも堪えて下さい
331名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:38:11 ID:gj7M4ez40
SOといえばSO4は箱○で開発してるみたいだな
332名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:45:02 ID:EY9N2Kxu0
FF4のブログ見たのだが明らかに浅野が天狗ってるな
3がバカ売れして浮かれてるんじゃねこいつ

まぁ、スクエニのクリエイターって一作大ヒットすると有頂天になって
方向性を見誤るんだよね、で次回作でお約束の爆死っと

あと浅野の場合は一作目(FF3)は地味に行動して次回作(FF4)でオナニー全開!
というパターンはまるでKHの野村そのものじゃねーかよ!

そもそもドラクエとFFじゃあ作り込みが雲泥の差だからなぁ



333名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:47:22 ID:ua6el/Ic0
まあDQSとCCFF7じゃ天と地の差だな
334名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:49:47 ID:HGlTHRIp0
浅野はただの時田と下請けの橋渡しだろ
335名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 22:52:11 ID:c7SBCyjc0
公式ブログ、ざっと見てきたが何処が天狗になってるんだ?
別にオリジナルを貶めるような発言もしてないし。
336名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:01:15 ID:ZuKa4dTN0
>>329
ただPSPだと開発費がPS2で、その上ミリオンは見込めないからな
はっきり言って今はDSクラスのローポリが一番金かかんないし
337名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:02:02 ID:U4fXKm1L0
>>286
会社の偉い人にとっては、売れる物=いい物なんだなw
338名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:04:18 ID:h4orFaLB0
そらそうだろうな・・
339名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:07:39 ID:fSix2Gpy0
>>335
あんなヘナヘナのポリゴンにされて愕然としているFF4DSアンチの人からしたら
きっとそう見えるんじゃね?

あそこまでやられるともう勝手にしてくれという気さえする…
ミンサガの時も思ったっけw
340名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:09:00 ID:rFnqsBqZ0
>>335
気持ち悪いくらい煽り思考で分析してみた
・タイトルがアニメネタ
・語尾にwが一個確認
くらいかな?
伊藤と相談してボスAI改良は良いと思った
341名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:11:35 ID:c7SBCyjc0
FF3くらいロード長くて敵すくなかったら叩いていいけど
その辺が改善されてるなら、あのポリゴンで別にいいと思うけどなあ
ミンサガみたいにオリジナルぶっ壊してるわけでもないし

それにFF3と違って、FF4はオリジナルに近いリメイク幾らでもあるんだから別にいいじゃない
342名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:16:32 ID:HGlTHRIp0
時田とマトリックスの手腕にご期待ください
343名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:21:43 ID:8Bwplo7L0
ミンサガはこの前久し振りに見たら、あの奇妙な頭身がSFCっぽい感じだった。
344名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:23:40 ID:VkVMCt9a0
>>339
キモい8等身キャラにされるよりはマシだと思うんだ
345名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:24:21 ID:B189iEo50
伊藤まだいたの?FF12インタ不振の責任とらなきゃ
346名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:25:00 ID:8Bwplo7L0
>>337
偉くなくても売れなきゃ話にならいと思うよ。
鵜之澤は、この前TVで見たけど、以前パトレイバー手がけてるでしょ。
347名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:27:26 ID:D+TB4/Ti0
DSに参加してるって事は
また開発室で伊藤が襲ってくるのか
348名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:32:29 ID:U4fXKm1L0
>>345
全然コストかけてなさそうだし、ガタガタ値下がりしてるって事は
初回出荷で大量に売ったんだろうからそれなりに儲かったんじゃね?
349名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:35:33 ID:U4fXKm1L0
>>347
( ヽ-∀-)<バトルプログラマーをなめるなよ!
350名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 00:02:02 ID:nYUu6HU30
【DS】期待の坂口最新作「ASH」初日4万!消化率3割!流通では投げ売り開始!!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1191586284/
351名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 00:15:41 ID:/igGF2dM0
週末地図で3,4割引なら買ってくるか
352名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 01:32:48 ID:tsntAHibO
そういや一連の電撃インタビューで
ただ一人伊藤だけが技術的な話をしていたなあ。
353名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 01:46:57 ID:AToikK/uO
>>352
伊藤は面白いゲームを作れるのは間違いない。土田もそう。

けど面白くて売れるゲームは作れないんだよな
354名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 02:33:01 ID:x2+8MJ750
それは面白いと思うやつが少ないから売れないんだな
355名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 03:21:02 ID:odZ/TdS5O
おもしろそうだから売れるのであって、やってみておもしろいでは売れないからな
356名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 03:52:28 ID:TA/EaT/A0
伊藤の考えるシステムは結構好きだし面白いと思うけどやっぱり最初に見るのは外側の部分だし
そこで宣伝できる部分がないと売れる、までいくのは難しいよ。
大半のプレーヤーは伊藤って誰?なわけだしね

そういう意味では野村は外側の部分をうまく利用してる。外の皮が分厚すぎて中身がやたらと少ないけど
357名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 05:24:52 ID:o6di5/Pz0
>>305
仕入れすぎ。小売が馬鹿。
これは■eのもそうだけどな。w

新作なんて誰が作ろうと5万くらいと見とけば怪我はせん。

>>353
伊藤もFF8かFF9辺りから疑問だがね・・・・
これじゃ駄目だろってのをそのまま出してる。
土田も安定はしてるが、マンネリだ。
PS2以降のFMはほとんど進化していない。
358名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 08:53:40 ID:sm69GZon0
ASHのCM見て唖然としたわ
あの坂口の名前とよくわからんムービーだけのCMで売れるわけ無い
自分にネームバリューがあるとでも思ってるんだろうか
クリエイターの名前なんて気にしてるのはゲオタだけ、FFを買い支えてきた多くのライト層はそんなの気にしてない
そもそも髭の最近のゲームが今までは日本でまったく普及してない
箱○でしか出てなかったから、髭自体が日本人に既に求められてないのか
ハードのせいなのか判断できなかったが、これで髭がもう日本のユーザーに
必要とされてないことが分かったな
日本で普及しまくってるDSでこれじゃなあ…

坂口ゲーはかつてのセガゲーと同じ道を歩んでいるな、信者がいなくなたらはいそこまで!
359名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 08:57:24 ID:BJVqAMuL0
かつてのセガと同じ道を歩んでいるように見えるのは、
SCEとスクウェアエニックスかな。前者は撤退への道で分かりやすいが、
後者も撤退後の下手なマルチ展開の道を歩んでいる。
360名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:06:43 ID:jBR54rfk0
え?
361名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:13:13 ID:/igGF2dM0
きのこの初週は8万だったがASHはどこに着地するか
362名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:14:13 ID:BJVqAMuL0
EAのように同じタイトルのマルチはコスト面で難しいが、
タイトルを割り振るマルチは別の難しさがある。

セガはDCからPS2/GC/Xboxに市場を広げたにも関わらず
タイトルを分散した結果ユーザーをも分散させ、売上は見込みを大きく下回った。

FFTやKHを見る限り、スクウェアエニックスもその辺かなり無頓着。
363名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:15:44 ID:jBR54rfk0
それKHだけだろ
364名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:19:59 ID:/igGF2dM0
FF13もPS3と携帯だけじゃないようでカオス
365名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:25:07 ID:t4w3/3xP0
FF13-1〜10ぐらいまで作って、全機種で出せば大解決。
366名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:30:31 ID:BJVqAMuL0
それが一番良くない。下手にやるとDCからPS2/GC/Xboxに
市場を広げてすら成功出来ない。それくらい難しい。
367名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:35:52 ID:DBKUM4IwO
>>357
馬鹿? 小売が全然仕入れてないから卸売が泣きながら処分してんだよ
368名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:47:00 ID:dxNmeqI50
ASHの良いトコはSRPGと言う壊滅市場に新規で参入した事(アイディアファクトリーくらい)
抱き合わせ販売してない・出来ないのも小売りにはありがたいかもな
369名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 11:54:25 ID:X9sUFWcj0
>>358
「ファイナルファンタジー」
「クロノトリガー」

そして・・・

「ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-」

とかCM打っておけばよかったなw
370名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 13:53:34 ID:tsntAHibO
そもそもPS2のKH2をクリアしていて尚且つDSとPSPとDoCoMoの最新携帯電話を持っている奴ら向けに
商売しようと考える所から間違ってるんだよな。
371名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 13:56:53 ID:7ADiqzbZ0
CM見て、てっきりカルチャーブレーンが発売するのかとオモタ。
372名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 14:31:29 ID:X5/J0Xkz0
年甲斐もなくミーハーな()`_´()
http://ff11creatersvoice.cocolog-nifty.com/fanfes/2007/10/post_6a52.html
373名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 15:10:26 ID:hlK31kpg0
某アニメって何?
374名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 19:20:02 ID:xpEKze3D0
カードキャプターさくら
375名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 20:11:17 ID:/NnHqp8b0
376名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 20:15:54 ID:eWKfJa9r0
ブルドラのアニメってまだやってたんだw
視聴率とかどうなの?
377名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 20:18:41 ID:lztDSRCd0
しかも今日からOPとEDが新しくなったw
視聴率は知らんが、アニメだしたいしたことないだろう

HALO3とビューティフル塊のCMやってたな
後コナミの色々
378名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 21:02:38 ID:FkevPY8F0
>>376
あの時間帯にしては良い
379名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 21:59:07 ID:sm69GZon0
10月のWiiのVCでファミコン版半熟英雄出すってマジなの?

スクエニやるじゃん
あ、まさかポイント1000とかじゃないだろうね和田ならやりかねないw

380名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 22:25:35 ID:FkevPY8F0
半熟英雄 2007年10月 スクウェア・エニックス 500
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
381名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 22:27:48 ID:7XOJjj7B0
>>376
5%取ってるらしいな。
アニメTOP10にギリで入るくらいの数字。
健闘だろう。鳥山キャラは偉大って事だ。
382名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 22:42:25 ID:X9sUFWcj0
DBと比べたらかなり酷い作画なんだけどな。
話はしっかりしてるって事か
383名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 22:57:13 ID:lztDSRCd0
5%行ってるのか
結構あなどれないなぁ

ハッピーセットにもなったし
384名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:08:39 ID:3aMcco8/0
ゲームが原作って事を知らない人が多そう
385名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:13:34 ID:eWKfJa9r0
へえ、意外に検討してるのか
腐っても鳥山キャラだなあ
いっそシナリオも鳥山にやってもらえば…
386名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:19:30 ID:lztDSRCd0
結構鳥山の手も入ってたはずだけどな、ブルドラは
387名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:20:21 ID:+uvmOaiL0
これ面白いの?だもんな
388名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:34:49 ID:7XOJjj7B0
>>385
一応鳥山のアイデアがベースになってるらしいが、何にせよゲームシナリオは
ゲームデザイナーがやらなきゃ駄目だろう。
鳥山がシナリオ作ったとて、ゲームの事は考慮されない。
もっともヒゲがやるよりはマシかもしれんが。

鳥山の使い方はDQ方式がベスト。
389名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:36:04 ID:X9sUFWcj0
ブルドラ発売前に、鳥山直々にWJで連載してたらもっとブルドラ売れただろうな
390名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:43:28 ID:tsntAHibO
ドラゴンボールが神シナリオがだっていうんなら鳥山がシナリオ考えるのもいいが、
あんな糞シナリオしか考えられない作家よりかは遥かにヒゲの方がマシだ。
391名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:49:04 ID:NDZ+xqLY0
変に妥協して書いたように見えなくもないブルドラよりは
もうASHみたいな死生観込み直球なヒゲのシナリオの方が結果的には良いんだろうな。
392名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:49:52 ID:xpEKze3D0
立ちふさがる強敵
どんどん強くなる主人公

これさえあればシナリオなんて要らん
393名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:52:15 ID:NDZ+xqLY0
期限に追われ書いた時はさすがに辛かったとラジオでヒゲが言ってたが
プリプロしてあったものを、そこまでして変える必要あったのかと。断られる可能性も考慮したんだろうか。
むしろ元のまんまのが見てみたいのでDS版はそれで。
394名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:53:42 ID:X9sUFWcj0
鳥山は、シナリオというよりは脚本が秀逸
キャラ同士の会話に愛嬌がある

あ、やっぱキャラ作りが上手いのか。
395名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:54:31 ID:+uvmOaiL0
実はアニメがヒゲの書きたかったのに近かったり
396名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:58:27 ID:X9sUFWcj0
>>379
半熟に1000ポイントは、誰も買わんだろ・・・。

VC出すなら、ディープダンジョン全作マジ希望。
397名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:06:59 ID:/mARZAgg0
登場人物多いバージョンも見てみたかったな
まあどっちを書いたのも、書き直そうと判断したのも他ならぬヒゲ自身だから
それはもう言っても仕方ないな必然必然
398名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:34:34 ID:pngKSJJd0
登場人物おおくても、いつものFFみたく
無駄にお涙頂戴で死んでいくだけじゃね?
ASHがそんな感じだし
399名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:37:15 ID:IhQP0BKZ0
命を粗末にするのは今時流行らないよー
400名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:40:34 ID:YnXMCdIF0
ASH面白いじゃん
酷評されてるからわくわくしてやったら
期待はずれに面白くてがっかり
401名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:41:43 ID:/mARZAgg0
>>391
そりゃそうだ
ASH予約するようなヒゲファンはヒゲ自身拘ってFFの根柢にも入れてきたモノ
その色を出すのを望むのが必然だから
もうパブリッシャーじゃないから、そういう自分のファン相手に
堅実にやっていった方が評価されるわ
402名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:48:37 ID:k9nXJwjF0
>>400
意外とASHは操作に慣れれば面白いな
でも編成画面から戻れないのはダメ、ゼッタイ!
もうちょっとゆとりが欲しい年齢なの。
403名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 01:57:05 ID:XZ+xy7RN0
>>399
命を粗末にするやつなんて大嫌いだ!!ってなんだっけ?
404名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:39:04 ID:P21BJMSG0
>>380
ついにVC参入か
まあFFDQは出ないだろうけど
405名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:40:01 ID:XZ+xy7RN0
バハラグ、ライブアライブ出ないかな
406名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 02:56:54 ID:NH2d3sph0
>>404
アクトレイザーが3月に出てる
407名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 03:59:26 ID:lbz49Bns0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
408名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 04:00:32 ID:RNAIC0HT0
ガイア幻想記とか天地創造とか、クインテット作品をどうにかしてほしい
409名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 04:03:49 ID:NH2d3sph0
エニ側のタイトルはマニアックなものが多くて
VCに大量投入してもいいと思うんだがなぁ
410名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 04:10:57 ID:OMFzUT/x0
鈴木爆発をアーカイブで出してくれ
411名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 08:33:53 ID:UQyAdTI70
>>405
そんなことをしたらプレイヤーの精神が汚染されるぞ!
412名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 09:50:11 ID:xBBhPaUo0
>>408-410
わかるわかるよ
413名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:21:38 ID:ua9NLg5U0
アインハンダーやFAやあの頃出してたゲームは軒並みアーカイブに追加していいと思う
414名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:26:21 ID:GI5LoXN/O
亀だが伊藤や土田が面白いゲーム作れるって何年前の話しよ?

フロントミッションがどんだけ時代に取り残されたことか。
FM4からは売れないだけじゃなく内容マンネリで面白くもない。
415名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:15:58 ID:K98fu9bF0
FM4面白いじゃん
416名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:32:57 ID:e2YOt+TA0
せがれいじりをVC出だしてほしい
417名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:31:23 ID:8ANSA9Ou0
418名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:35:03 ID:DpMaO8Xz0
_________ 
|←  MS   |    [野村]         [和田]
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄  ┗(^o^ )┳(`,,,,,,´ )┳(^o^ )┓ 三
    ||        ┏┗   ┗┗  ┏┗    三


_________ 
|← 任天堂 |    [ゲイツ]         [泉水]
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄  ┗(^o^ )┳(`,,,,,,´ )┳(^o^ )┓ 三
    ||        ┏┗   ┗┗  ┏┗    三


_________ 
|←  SCE   |    [岩田]         [宮本]
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄  ┗(^o^ )┳(`,,,,,,´ )┳(^o^ )┓ 三
    ||        ┏┗   ┗┗  ┏┗    三


_________ 
|←  樹海   |    [平井]         [佐伯]
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄  ┗(^o^ )┳(`,,,,,,´ )┳(^o^ )┓ 三
    ||        ┏┗   ┗┗  ┏┗    三
419名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:35:34 ID:DpMaO8Xz0
__________ 
|←ミストウォーカー |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗    三


_________ 
|←  樹海   |    [鳥山]         [植松]
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄  ┗(^o^ )┳(`,,,,,,´ )┳(^o^ )┓ 三
    ||        ┏┗   ┗┗  ┏┗    三
420名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:20:13 ID:NH2d3sph0
>>417
なにこのMUSASHI
421名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:21:55 ID:SS0Q+4Cw0
>>403
外道戦記wwww
最近アニメもゲームも迷走してるな めちゃくちゃ面白いものが無い
422名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:51:55 ID:pOgmXf5K0
ならばいっそ
監督:ヒゲ
脚本:嫁
キャラ・メカデザイン:画伯
これくらい思い切った布陣のガンダム作って欲しい
423名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:24:01 ID:K4LEJkZK0
最近のガンダムなら、まだ画伯のほうがマシかもしれん
424名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:13:56 ID:m3VG6rSZ0
とうとうガンダムにシルバーアクセ、ベルト、ジッパー、天使の羽が搭載されるのか
425名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:34:00 ID:HGhlsk/S0
天使の羽は、ウイングゼロカスで既に……
426名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:50:05 ID:pWOzu1TK0
V2にも光の翼という名称の装備があったな天使ではないが
427名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:02:08 ID:NH2d3sph0
そーいや野村FFのメカデザイナーって誰だ?
428名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:28:00 ID:K98fu9bF0
色んなデザイナーがやっとる
429名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 03:03:52 ID:kSP8qPAJ0
高河と画伯なら良い勝負だろwww
430名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 08:20:00 ID:cJxjzFO8O
8と10はメカデザインがダサい
431名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 08:24:09 ID:1K0LU96j0
8のラグナロクはかっこよかったと思うがね
橋の下をスラロームでくぐったものだ
432名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:17:59 ID:v5If8sg00
のむたんおたんじょうびおめでとう(・∀・)
433名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:47:13 ID:Lskz7LLx0
Wiiの販売台数
〜07/15.  109,854←DQS発売、あまりのクソさに翌週以降、Wiiの急落が始まるw
    ↓
〜09/30   24,143

                ━━┓┃┃
     /任_豚\        ┃   ━━━━━━━━
 /「「 |/-O-O-ヽ「「 ) ゚ 。  ┃               ┃┃┃
く、 | |6| . : )',,  ≦ 三                          ┛
  〉 ‐、 `‐ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚
 | /^l ヾ。≧        三 ==-
     -ァ,         ≧=- 。
      イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
     ≦`Vヾ       ヾ ≧
     。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   GK必死だな!!!
< 6| . : )'e'( : . |9   DQSはスクエニが送り込んだGKだというのに!
 )   `‐-=-‐ '  
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
434名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:02:33 ID:sm3XoOhd0
ブラックウィドウとアイアンクラッドは好きです
435名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:26:12 ID:rNWsUjPH0
ヒゲが監督なら当然主人公機はガイア
436名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:41:43 ID:REc91Xwq0
>>435
それ見たいw
437名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:52:10 ID:kSP8qPAJ0
ヒゲがガンダムにシナリオ書いてもベースは同じだろ。

主人公は戦争で家が焼かれて家族全員が焼死。
ヒロインは電波で自己犠牲しようとしつつ勝手な行動してかえって状況悪化させるも
みんなで救い出してそれで円満解決したことになる。
438名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:18:15 ID:uTHKkcHr0
ガイア路線に走る前のヒゲなら
ブラスティーみたいなのも書けたのに
439名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:27:00 ID:wqrbjBqp0
>>430
そのときのメカデザはナオラだね
ぶっちゃけオナラは現代風キャラ以外描かないほうがいい
440名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:32:26 ID:VP3LiH8G0
つうかメカデザインってキャラデザみたいに
誰か1人がやってるわけじゃないでしょ
ま、キャラデザもメイン以外は野村じゃないだろうし
441名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:15:55 ID:hgSJUC/f0
>>439
つまりキャラデザ野村・メカデザ直良のガンダムを出せばいいと
442名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:14:33 ID:4e/wLkIgO
直良は新作のラストレムナントだかで挽回できるんだろか?
全然売れそうに思えないんだが。
443名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 16:59:08 ID:VP3LiH8G0
そもそも何を挽回するんだw
444名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 18:53:32 ID:IrSvNYNk0
>>441
何故ガンダム
スクエニにはりっぱなロボットSFがあるじゃないか
445名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:24:44 ID:4u2LFHqm0
ああ、ガンダムとエヴァとその他ロボットアニメやSFからぱくりまくった奴のことか
446名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:30:30 ID:IrSvNYNk0
失敬な
ボトムズとパトレイバーと攻殻と言え
447名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:32:11 ID:2drSxguG0
ゼノギアスはオリジナリティほぼ皆無なんだけど
よくここまでまとめたなとむしろ感心する
448名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:50:58 ID:VP3LiH8G0
>>445はゼノギアスのこと
>>446はフロントミッションのこと
だと思います。
449名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:59:10 ID:yCBDfYxT0
FMはゲーム界にアッー!の流れを取り入れた功績がある
450名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 21:05:23 ID:4u2LFHqm0
>>447
そこだけは評価できるな。
てっきりエヴァみたいに終盤gdgdになるかと思った
まあ、その代わり中盤がgdgdになってたけど
451名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 21:29:46 ID:TnFWxjrzO
というより製作の終盤がグダグダになったんだな。
452名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 21:42:11 ID:oqqifoTY0
高橋生きてるの?
453名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:10:40 ID:w2pNxHXI0
788 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/10/08(月) 19:21:06 ID:zmzl/Wki0
>グラフィックディレクター・キャラクターデザイン: 野村哲也
>イメージデザイン・タイトルロゴ: 天野喜孝

こんな間違いするのはさすがにねーよw

で、今wiki見たら
>グラフィックディレクター・グラフィックチーフ: 高橋哲哉
>グラフィックディレクター・オブジェグラフィック: 渋谷員子
>グラフィックディレクター・BGグラフィック: 皆葉英夫
>グラフィックディレクター・キャラクターデザイン: 野村哲也
>キャラクターデザイン・イメージデザイン・タイトルロゴデザイン: 天野喜孝

Σ(゚д゚lll)ガーン
野村嫌い視点抜きにしてもおかしいよ
454名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:37:27 ID:TnFWxjrzO
何だ?6のことか?
何か間違ってるか?
455名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:38:56 ID:3+slzlxk0
もうFF5と6は野村FFでいいよ
456名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:43:16 ID:VP3LiH8G0
たしかにグラフィックディレクターでその4人の名前が出てくるな、FF6
そのあとのチーフだとかOBJだとかBGだとかキャラデザだとかは
書いてないけど。
457名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:46:48 ID:2drSxguG0
高橋:グラ全体のトップ
渋谷:キャラドクタ
皆葉:背景
野村:モンスター(一部キャラデザシャドウとか)

こうじゃないのか?
458名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:04:40 ID:7Rs2JZxM0
最近になるまで(あるいは今でも)、ゲーム製作の現場なんて同人みたいな作り方してるから
肩書きなんてあってないようなもんだよ。
特にその時代のFFは各々がかなり好き勝手に作業してたみたいだから
459名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:14:44 ID:CVZj272i0
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD 時津風
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス バズライトイヤー バスドライヤー バラモスゾンビ
イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) 腐ったバルサミコ酢 三沢 AGO DSL ソックス
460名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:18:59 ID:kAirdmTC0
野村はキャラデザというか、チビキャラの元デザインだな
頼まれても無いのに企画書だかに描いたのが採用されて
それを渋谷が描きなおしたのが実際に使われたチビキャラ
461名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:25:12 ID:TnFWxjrzO
まあいくら野村が嫌いでも「頼まれてもいないのに」は言い過ぎだと思うぞ。
462名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 00:04:21 ID:HuaudyHx0
野村だけ後だしジャンケンみたいに喋りすぎなんだよ
だから1人で何もかもやってるように思われてる
463名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 00:06:31 ID:2o1Tp0v30
>>444
ギガンティックドライブのこともたまには思い出してあげて下さい。
464名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 01:51:52 ID:SnVHoKB00
>>460
北瀬に頼まれて色々イラスト描いてたんだよ
だから北瀬がディレクターになったFF6からメインスタッフ入りしてる

ンでそれを見たヒゲ直々に言われてキャラデザしたのがFF7
465名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 02:13:28 ID:i5OtUFOE0
もともと野村は最初からスコールみたいなリアル嗜好だったんだけど
7の時はヒゲに言われて少年マンガ的に書いたんだよな。
7のキャラデザが成功してるのは、その辺にも原因があると思う。
あの頃はハードの制約上、野村の大好きなジャラジャラファッションも難しかったしなw
466名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 02:25:52 ID:4vlx9NuI0
ヒゲはその辺の嗅覚はいいんだ
ただゲームを作るのは微妙なんだ
ヒゲの横には根っからのクリエイターが必要だな
467名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 03:18:22 ID:cO65+fLhO
ヒゲと伊藤が一番上手く機能する気がするなあ。
スクウェア自転車部部長だからフットワークがいい。
468名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:06:45 ID:i6BgLGIV0
■e今年下半期の一番のヒットはどのタイトルに?
(⌒v⌒) CCFF7
()`_´() FF4
(●=●) DQ4
469名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:08:55 ID:/ixtbmy90
FF4DSは弘道お兄さんじゃなくて
∬□=□∬ 時田だ。
470名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:22:50 ID:d4AqcaV+0
FF4が50万でDQ4が100万ってとこか
471名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 11:29:35 ID:37v6nrR00
北瀬はとっとと独立しろよエロ豚
472名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 13:22:06 ID:cO65+fLhO
>>470断言するどっちも絶対そんなに売れない。
473名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 15:18:38 ID:OcseA5vf0
FFはともかくドラクエはリメイクでもアホみたいに売れるからな
474名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 15:36:20 ID:4VXn5Hp20
ドラクエのリメイクはFFみたいに中途半端じゃないからな
FF3だけは本格リメイクだったけど
475名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 15:42:18 ID:su0L5AKU0
>>453
ここからの転載じゃね
http://ffx.sakura.ne.jp/ff6.htm
476名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 18:43:19 ID:g7dTiB6/0
>>472
FF4は散々移植した影響は拭い切れないだろうが、それでも
リメイクなら50万はノルマじゃないの。オリジナルは140万本だし。

DQ4はGBのDQ1・2、GBCのDQ3の数字を参考にするなら
言う通り100万は難しい。PS版が120万くらいだったかな。
477名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 18:54:28 ID:UAsTVzPl0
両方とも3〜40万本くらいだと思うけどな〜
FF3DSもDQ4PSも初リメイクってのがでかかった気がする
478名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 19:00:16 ID:adWEMOo20
明日は幕張に誰がいくかな?
和田、河津、橋本あたりが無難なところか

サードの序列見せつけるためにも
和田社長は最前列のベストポジションに
でかい顔して陣取っていそう
479名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 19:13:12 ID:g7dTiB6/0
初リメイクならFF4もそうだから。FF3はオリジナル140万に対して100万。
同じ数字は無理としても確か移植で20万とか30万だから普通にもっといく。

DQ4はDQ1・2、DQ3の実績があるのでかなり読みやすい。
DSということでプラスがあるかどうかというくらいで、マイナス要因は特に無い。
480名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:00:38 ID:IHRjGIFc0
DQ4ってリメイクの移植って感じがするけど
481名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:32:07 ID:orUaioOK0
>>480
そうだな、あまりにPS版と同じ過ぎて余り興味を引かれないのは俺も感じる
その点FF4はGBA版もやった俺でもこれは買わないといかんだろうと思う程変容してる
FF3が初週で50万行った事考えても、トータルで50万程度は楽勝と俺は思うぞ
482名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:40:29 ID:1mFjSzim0
GBC版のDQ3てどのくらい売れたんだっけ
483名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:45:53 ID:4vlx9NuI0
今日大学サボってマックでASHやってたら
子供が、「あ、ブルードラゴンだ〜」って言ってた
484名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:54:54 ID:Zy8bsQ+f0
DQ4よりFF4の方が地雷くさい気がするけどな
ぶっちゃけ食指が伸びねえんだわ、新情報が出れば出るほどな
3の時はその逆だたんだが…4Aは飽きるほどやり込んだんだけどね

眼中になかったマリギャラにでも手を出そうかの
485名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:39:43 ID:uzUZ9pve0
まぁでもリメイクFF4が売れたら 他のFFもリメイクになるだろうだから信者は買っとけw
486名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:55:30 ID:WKHz9nyV0
もうリメイクするのはFF7だけでいい
487名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:57:56 ID:5q6sXB/s0
FF4は∬□=□∬がシナリオをいじりまくって
劣化させそうな予感が
488名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:00:01 ID:orUaioOK0
だがFF4の現状の画像だと、実はほとんど台詞とかに改変が見られなかったりする
489名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:02:52 ID:rBWOZ1PqO
もともと大したシナリオじゃないけどね
懐古的にはちょっとでも変わる=劣化なんだろうけど
490名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:11:59 ID:vaBWow6L0
FF4のシナリオって後半穴だらけだから、そこはちゃんと補完してほしいよ
ゼロスとかゼロムスとか唐突に出てきて意味不明だったし
491名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:14:37 ID:PZQCk0La0
今の■が下手に手を加えると、オリジナルと矛盾が生じてグダグダになるぞ。
FF7もコンピで話が矛盾だらけになって、ファンから悲鳴の声が上がっとるw
492名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:26:30 ID:vaBWow6L0
時田は「今の■」側の人間じゃないからなあ
田中と同じ古参組だし
493名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:30:47 ID:4vlx9NuI0
>>486
いやはもういらないよ
494名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:34:09 ID:Zy8bsQ+f0
よく半熟英雄をVC許可したよな
あのガメツイ和田のことだから糞ゲー以外はVCしないと思ったのに


まあ半熟じたいバカげー、ネタゲーだけど

495名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:45:11 ID:37v6nrR00
野島の女に追いかけられたい願望は異常
496名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:56:00 ID:zPhDPR5I0
FF4DSはかいはつしつがどうなってるか気になる
497名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:56:36 ID:0kYMw91g0
DSだとFFリメイクより半熟の方が楽しそうなんだがなぁ・・・
498名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:57:19 ID:1P8tvRm00
>>496
ちなみにGBA版では「開発室‘92」
499名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:22:12 ID:vaBWow6L0
>>494
てめえはアクトレイザーファンを敵に回した
500名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:13:30 ID:2sR9yYDj0
VCで配信される半熟ってFCのだろ
SFCだったらビックリだがFCのは別にアレだしなあ
501名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:26:27 ID:E5w9Cmxh0
アクトレイザーって、つまんないよな。
ファミコンの、リンクの冒険の方がずっと面白いぞw
VCでやってみれ。

…え?古代祐三の音楽?古代はファルコム在籍時代がピークだろ?
502名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:42:13 ID:eVO5RpNp0
>>490
4と6はイベント詰め込みすぎてめちゃくちゃすぎるんだよな。(4なんて突っ込みどころ満載)

トキータ曰くオリジナルのシナリオ量はプランの1/4だったらしいけど
DS版はどうなることやら。
503名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 05:06:32 ID:chC+YT760
>>502
シナリオ大幅追加だとリメイクの体を為さなくなるから
多少説明不足が緩和される程度じゃないかな
504名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:42:01 ID:w/x6WVe60
   ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
                   ∧_∧
                   (´,,,,,,` ) バーイセコ バーイセコ
                   O┬O )
                  ◎┴し'-◎ ≡            ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''
505名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:49:28 ID:WBN4KUre0
自ら樹海へ
506名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 13:55:44 ID:MqQsKtvf0
でも、4は勢いがあったし、戦闘なんかが楽しかったからな。
敵の再生とか、時間内に撃退とか、変身する魔物がやたら多いとか。
507名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:11:56 ID:2mgD8maO0
14:08 ミニゲームやパズルゲームを配信するだけではない。と、ここで公開されたのは、
スクエニの「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル。
サブタイトルは、「小さな王様と約束の国」。
なんとWiiウェア専用に開発された、国づくりRPG。Wiiウェアは2008年3月からサービス開始。
508名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:12:06 ID:2mgD8maO0
↑早くも公式がきた
http://www.square-enix.co.jp/littleking/
509名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:16:38 ID:1tjuv8GG0
プロデューサー土田
シナリオディレクター鳥山
エグゼクティブプロデューサー河津神

なんという合体事故が起こりそうな面子
510名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:18:14 ID:UJdnaoks0
最近、小規模ソフトで小さく確実に稼ぐ快感に目覚めたよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
511名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:20:34 ID:chC+YT760
>>509
ただ、国づくりRPGっていうから
プレイヤーで何かすること見つけて遊べることに期待

鳥山求も組む相手次第だからいけるでしょ
12RAのシナリオは悪くなかったと聞くし
512名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:22:05 ID:2sR9yYDj0
てかFF13はどうした鳥山、土田
鳥山は3rdバースデーもやってたろ
513名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:24:48 ID:1tjuv8GG0
>>511
FF12RWは鳥山の持ち味が足りない
俺の言う合体事故とはレーシングラグーンみたいな奴の事だw
514名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:31:55 ID:chC+YT760
>>513
1500円だしそれはそれで買いだな
515名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:48:46 ID:dJqGbbv00
>>510
いい傾向ですね。
FF13もPSPで出したらどうですか?
516名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:50:28 ID:v4kjp9dz0
>>513
自分で全部やると自分の色が足りなくなるってどういう事だw
まー、ラグーンは佐々木の色味も多かったんだろうけどね
517名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:07:54 ID:AptPoY/S0
>>510
小規模のDSスタイルは見事に憤死したな
ょすみんとかも死に体だろ
518名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:09:09 ID:TeQlsvx50
>>512
なにもしてないんだな相変わらずww


ところでヒゲよ、マリティは王に何をされたのか教えてもらおうか
519名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:09:28 ID:eUdlUbwh0
>>510
まあそのほうが会社としてはリスクが少ないし
最近は据え置きより携帯機とかのほうがほうが良作が多いんで
ユーザー的にもそのほうが良いか
520名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:17:21 ID:gRNKmhi60
>>518
道具を使って毎日14時〜18時まで足の裏をくすぐられ続けた。
521名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:42:20 ID:xtvSjlEo0
鳥山さん最近でしゃばり過ぎですね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |クリエイティブP |/
522名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:41:16 ID:INEtftaG0
時田結婚したのか…
523名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:46:41 ID:a/2Z/53G0
クリエイターは結婚するとダメになると誰かが言ってた
524名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:53:18 ID:pZt9g3b10
結婚しないと人間としてダメになるヤツは多い
525名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:57:12 ID:g+eiSpJ30
宇多田ヒカル「あの人まだ独身なのかなぁ」
526名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:07:18 ID:+TkFobjo0

ユーザーを分断させてる■eはバカなの?



926 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 15:00:04 ID:zNzCbjBZ0
14:51にカプコンに、電話してみた。

「ひとつのハードに開発を特化させるのが最良ということで
Playstation3での発売は中止とさせて頂きました」
527名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:07:44 ID:Kb8S7MiW0
画伯は結婚とか興味なさそう
酒も飲まないらしいし、何を楽しみにあんなに仕事してんだか
528名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:14:11 ID:DYaJFNzF0
( ´w`)<スクエアを救えや、ナンチテ
529名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:14:19 ID:6hddisWW0
PS3値下げとかモンハン移籍とかで板が大荒れなんだが、ここだけはマターリしているな。
530名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:15:28 ID:UwltE1CD0
  /\           /
  \  \.__>>528_/
   \/   (;´w`)/|⌒i.  帰りますよ。
   ノノノノ ̄ ̄ ̄ ̄| .|;;;;)  _________
  [ー。ー]飯研逝 .| .|,,:;;;),,...|  極東の北極  .|
 /⌒\/ ____|/ |;,ノ...|飯嶋酋長研究所→|
 ( ミ        | /     ,i.|________|
  ノ  /     | | ,,i; ,,   . ,;⌒‖
 ( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.      ;i,   ‖ヽ
  \ ) ) ..   ,,   ´ヽ   (,,.... ‖丿.,,,
  ///   ,,   ,,  .. ´ヽ   . ‖,,, ..,
 `ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ    ‖、,,
531名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:20:31 ID:cwv+TS0K0
>>527
ガチホモ疑惑
532名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:22:27 ID:6hddisWW0
ホモはヒゲとアヒャだけで十分だ
533名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:39:37 ID:TeQlsvx50
そういえば鳥山はオカマっぽい顔だな
534名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:17:15 ID:IqOt0lVu0
鳥山求ってたしか13インタビューでクリスタルのことを


   た      だ      の      い      し


って言ってたよな!!!
そいつがFFCCのディレクターとは!12RWといい何様のつもりなんだこいつは!

535名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:46:14 ID:wzoM3dhjO
ところで今日の朝日新聞朝刊で福嶋名誉会長がインタビュー受けていたぞ。
内容はまあスクエニとなんら関係無い話だからどうでもいいと言えばどうでもいいが。
536名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:49:55 ID:4XuL7TuP0
ASHやったけど操作性以外は結構面白かった。シナリオ良かったけどマジでこれヒゲなのか?
意外と遊べるきのこといい、2chは粘着野村&坂口アンチがいるせいで評価が低くなってる気もする
537名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:51:58 ID:RieP+FY10
きのこは別に糞ゲーと言われてないだろ
2chでも評価は高い
538名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:59:52 ID:c3yfVqUC0
坂口なんて信者もアンチもどっちもどっちだろ。
539名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:50:18 ID:DIBlcP1VO
>>536
俺もASHの話おもしろい思う。だからあらためてロスオデに期待
ガイア波動が随所に見られるしこっちが本当のヒゲで、ブルドラはよそ行きと見ていいのかな
540名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:53:31 ID:g+eiSpJ30
BDは明の方の鳥山が関わっているという話じゃなかったか。
541名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:03:25 ID:qop4I4FY0
>>537
ヒント:スタッフ
542名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:10:26 ID:0l5jjOIj0
求は野村軍団からのスパイ。


…と見せかけて河津軍団のからスパイ。
543名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:15:56 ID:y0OjVyrp0
>>539
・「鳥山ワールド」という大きな幻影も意識しつつも書き上げた。>ブルドラ

・リミッター解除(by クットロラン)!脳汁全開シナリオ書き書き書き書き!これが私の波動だ死生観だ「坂口ワールド」だ!
信 者 よ わ た し は か え っ て き た >ASH

少なくとも傍目にはモチベーションは全然違うように見える気がするのは気のせいでしょうか。勝手な推測だけどねw
544名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:21:15 ID:N7cZvAkW0
            _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
        三三 /――r'''――'「 r''"~ ̄"∧ ∧~`;、   誰の為じゃねぇ・・・
     三三三 /   !     '!:l,    ν´Å`レ ':;、  俺は・・・俺のRoadを走ってるだけだ・・・
    三三三 /......___,;!............(ニi.,i 〉、_,,,,,.... ⊇⌒⊇,)}...,,,_
  .三三三三/     /------ー゙゙:,       ,, ̄ ̄    ̄`,;r-、
  三三三. .{,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!
  三三三 ; !,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
  三三三.. Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
    三三 iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
         `'''''"    三三三 . ヾニ"::ノ        `''''''''" 
545名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:21:38 ID:xe/rdsyC0
( ´,,,,,,`)<ヒゲハメ波ッ ===========○ ピュンピュンピュン
546名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:30:20 ID:lamfd6TW0
1.DBZ-PS2 162000
2.Gバトクロ 87000
3.ASH 58000
4.ポケダン時闇 55000(913000)
5.パワメジャ2-PS2 43000

新作
6.DBZ-Wii 35000
24.ギタフリV3 7900
27.パワメジャ2-Wii 6800
外.サイバーフォーミュラ 6400

その他
7.CCFF7 27000(691000)
8.MPO+ 23000(153000)
12.家計 11000(232000)
14.マリパ8 10000(845000)
15.マリスト 10000(63000)
22.Halo3 8400(70000)
23.オブリ 8300(31000)


ヒゲとDSstyle涙目w
547名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:33:51 ID:MqQsKtvf0
 H I G E M A N

┗( ´,,,,,,`)━   ο ο ο
   ┃┛
548名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:36:25 ID:lamfd6TW0
__________ 
|←  樹海   |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗    三
549名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:54:18 ID:IqOt0lVu0
遂にPS3からカプコンが逃げたな

オタクらも逃げなくていいのか?まあPS3値下げしたんだから早い所
13出してもらわないとな

550名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:01:56 ID:RDNtLWtm0
小型化PS3同梱&広告費ソニー持ち&フライング販売
させてくれるのならPS3普及後に発売してあげよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
551名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:08:30 ID:IV8CbsF40
∬□=□∬結婚って、ソースどこ?
552名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:11:55 ID:gvQQSJ6n0
植松の日記
553名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:13:40 ID:IV8CbsF40
せんきゅ
554名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:35:26 ID:xIuVfNB90
それでもやっぱり、FF4のボステーマ系は、盛り上がるボス音楽の中では指折りだぜ。
555名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:51:40 ID:AMEWXEqj0
>>544
何となくだがレーラグには龍が如くを先取りしていたようなテイストがあるよな
556名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:18:48 ID:BEZxZn7D0
しかし、まさかFFCCをこんなに広げられるとは思わなかったな。
河津神としては、本編が終わったから、もう自分たちで正統FFを作るってことなんだろうか。
557名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:32:16 ID:nUf8NO970
PS3で、world in conflict風フロントミッションをお願い
FA2かFM6も
558名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:51:14 ID:YWzPbqBC0
>>557
フロントミッションは据え置きじゃ売れないのでDSにシフトしますた
559名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:53:18 ID:JFqu58+X0
WiiWareで良いから出さないかな。
560名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:55:25 ID:1zuwuT4R0
DSやPSPに力注ぐかと思ったけど、意外とやる気なのね
561名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:37:37 ID:jabFX5JNO
実際問題として、今のスクエニの開発リソースはどこに注がれてんだ?
最近ほとんど外注ばかり出てる気がするんだが。

旧第一北瀬:FF13
旧第一野村:FFvs13
旧第二:ラストレムなんとか
旧第三:新MMORPG
他:DFF、FFCCCB、PSPのKH、FFCCRoFのWiiウェア版

他は何作ってんだろうか?
562名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:39:25 ID:SZmLmCAt0
FF13の凍結で手が空いてる鳥山を起用といった経緯なのでしょうか
PE3や小さなFFCCは
563名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:39:39 ID:YWzPbqBC0
FFTA2とかFM2000何とかはどっかが作ってるだろう
564名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:40:21 ID:JFqu58+X0
プロジェクト制になったらしいから、追うのはかなり困難では。
565名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:41:57 ID:SZmLmCAt0
FFTA2は旧クエスト組でしょ
オウガ外伝やFFTAからの流れで
566名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 06:42:52 ID:2YfP13J90
∬□=□∬の結婚相手は16歳年下か・・・
567名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 07:13:59 ID:8tZ7tC8I0
>>546
新作で初日58000はすごいな。

たしか任天堂ではFE暁とかもこのぐらいの数値だったろ
意外に岩田は「次」を与えるかもな
568名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 07:21:49 ID:vUIBlXWP0
>>567
初週の間違い。
ついでに言うと、58000/14万はかなり悪いんだが。
■e基準で見れば、10万未達は続編はまず無いな。
569名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:03:08 ID:c4042c050
>>509
ちょ、、、その面子は微妙ww
ってか土田はもう何にすがりたいのかわからん状態だなw
570名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:09:12 ID:82DYuoPi0
新規で58000は凄いっていうが、あんだけ広告打って新規も糞もねーだろ
ブルドラの時も同じようなこと聞いたけど、ヒゲ信者は一体どれだけ外に原因もとめりゃ気がすむんだ
本人のゲームデザイン能力がないから売れない マジでただそれだけ
571名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:16:48 ID:NOY+mfuw0
きのこに負けたヒゲw
572名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:24:21 ID:JFqu58+X0
>>568
初週でその数字は悪くない。新作は普通、初動率50%超えないから。
ただ、確か初日の数字が結構高かったよね。評判次第では伸び悩む。
573名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:27:08 ID:82DYuoPi0
値崩れしまくってるから10万くらいまでは伸びるかもなw
小売が間抜けでよかったねヒゲ
574名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:28:53 ID:ZIHHQJWP0
3万くらいなのかな
ヒゲゲーってだけで買う人は
575名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 11:16:28 ID:s2nt/PsJ0
このゲームがモノリスソフトの新作らしい。
なんかこの異様に細かいステータス画面に松野っぽさを感じるんだよな。
多分、DSだから違うと思うけど。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss74.htm
576名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 11:49:47 ID:8tZ7tC8I0
>>568
俺がなんで暁と言っているか思い出してくれ

あのゲームも15万ぐらい出荷して初動は5万とかだったがDSで続編がでるw
とはいえ人気シリーズだから殺すわけにはいかない暁と、
別に岩田にとってはさっさと死んでもかまわないヒゲの違いはあるか
577名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 12:10:28 ID:lxR9q8bcO
でも松野はDSとかで少人数でアホほど作り込むほうが向いてる気がする
578名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 12:14:51 ID:aASKKgbq0
なあに、任天堂さんは、実売4万程度の新規タイトルにだって、
ちゃんと続編をリリースしてくれる親切な会社さ。ASHだって…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      , '⌒⌒ヽ         , '^^ヽ          ∞⌒ ヽ、
     <X>ノノリ从<X>      又ノ)ノ)))        ((^^))) i∬
     i i爻゚ ヮ゚ノリ    ,,,.,.,, iハi!´,,,,`从 ,,,.,.,,     ζ(`∀´ ノζ 押忍!
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  ミ   ミ⊂)i.:;iつミ  ミ  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     """  く/_|jつ. """.    ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
       し'ノ            し'            しし'
579名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 12:29:26 ID:6VzntP/I0
890 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 11:31:32 ID:ULIdhoc20
カンファの動画で流れたWiimusicの映像で、トランペットが岩田さんだけど、
木琴を弾いてるMiiがスクエニの和田にソックリな件
580名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:18:21 ID:vUIBlXWP0
>>574
そんなもんだろうな。
ブルドラで動いた数と全く変わらなかったと。
既に河津や野村より客動員出来る数は少ないだろうねぇ。

今残ってる層ってのは真性のヒゲ妄信者だけだろう。
これは既にゲームの出来とか一切関係無く支持する層。
信者ってのはそういう層がいるものだが、一体いつまで騙されりゃ気が済むのかって感じ。
581名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:27:01 ID:xf2ynr/y0
>>569
FFCCのやつとか聖剣4の手伝いとかFF13のバトルとか便利屋みたいだな土田
582名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:10:13 ID:Dtn7QRzC0
FF4DSの愛のテーマの歌が良い
歌詞をつけるなんて絶対合わないと思ってたんだが
プロアマ問わずでオーディションだっけ?
出来レース?
583名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 15:43:02 ID:X0nwVt97O
>>556
むしろクリスタルクロニクルはFFを外せよと思う。
584名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 15:46:41 ID:xf2ynr/y0
俺もそう思う
ロゴにあんなに小さく書くくらいならいらんだろう
585名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 16:10:44 ID:jabFX5JNO
元々任天堂から要請されたタイトルだから外せないんだろう。
586名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 16:23:45 ID:adnYqa0Q0
ASHってそこまで出来悪くもない
ただ快適さが無いのは事実。もっとサクサク感が欲しかったな
587名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:21:04 ID:F4PYZphN0
このゲームもなんとなく松野っぽいな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss72.htm
でもPAONって中川の会社か。接点なさそうだな。
588名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:10:08 ID:eXdKackg0
どこを見て松野っぽいと思ったのか
589名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:24:47 ID:TC1grav50
逃げる防御後退まかせるだろ
590名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:40:29 ID:XYXwW37+0
で、13はどうするのさ?

過去作品リメイクや派生版出している時間と労力があたら13につぎ込めってんだよ!
いつまで待たせるんだよ!カスエニ
591名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:45:14 ID:xf2ynr/y0
その13のディレクターが
色んなもんに顔を出してるところを見ると
何も進んでいないのではないかとw
592名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:05:00 ID:YWzPbqBC0
>>573
初日4万ってスタート地点がきのこと同じで
出荷自体も14万位のASHと20万位のきのこだときのこの方が消化率悪いんだが
なんできのこの値崩れは目立つ程じゃなく、ASHの方は大幅に値崩れしたんだろうな
値崩れにも関わらず初週の数字もASHは5万8千、きのこが8万で大差をつけられたし

共に完全新作で良く分からないゲー、前に出るのはヒゲと野村
ASHは任天堂・きのこはスクエニで、条件的にはかなりの五分に見えるんだがな
やっぱりゲームそのものの評判が、きのこは発売当初から盛り上がってたんだろうか
593名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:07:47 ID:OiR/Ta3M0
ヒゲか野村かなんてほとんどのユーザーにとっては
関心事ではない件
594名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:16:41 ID:M0VdNX950
>>592
値崩れ封じがあるスクエニ
ないヒゲ
工作員総動員のスクエニ
ないヒゲ
腐がべったりの野村
ないヒゲ

ただそれだけの違いよ
595名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:18:38 ID:y6ipegMl0
>>590
ゲハだけでも、こんなにFF13関連スレがある。全然作ってないだろう、絶対www


スクエニ「はよ本体売れやコラ」 その2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192020308/
スクエアもFF13を完成させる気が全然ない件について
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192076091/
FF13の開発度は未だ13%、Versusはたった1.3%
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185033806/
スクエニ「PS3まだ高い、FF13は独占とは言わない」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184134916/
スクエニ社長「PS3は何がしたいの?整理しろよw」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189157135/
596名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:27:15 ID:YWzPbqBC0
>>594
初日の時点で大差つけられるならそういう話も分かるんだが
初日の時点ではASHときのこは共に4万で全くの互角だった、ってのがポイントなんだよな
そこから大差をつけられたわけで、一体何がそこからの差を作ったのかと
597名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:37:09 ID:gvQQSJ6n0
評判だろ
きのこ:案外おもすれ
ASH:操作性悪杉
598名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:44:06 ID:M0VdNX950
>>597
つまり>>594だな
599名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:47:50 ID:tVLo+/3+0
スクエニに居ねえヒゲはただのヒゲだ
600名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:48:39 ID:LjZhWO040
>>554
FFXの決戦の足元にも及ばない糞曲だけどな
601名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:49:17 ID:jabFX5JNO
どう考えてもジャンルだと思うが。
602名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:49:52 ID:gvQQSJ6n0
その操作性を乗り越えた人からはシナリオは結構面白いという評価がきてるけど
603名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:56:23 ID:jabFX5JNO
そうじゃなくてSRPGというジャンル自体に拒否反応を持っている人が多いということだ。
604名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:59:42 ID:dcTQA54d0
>>596
ARPGとSRPGの違いじゃね?
絵がダサイ、ARPGなのに人選ぶ、野村、とかの悪評もあるけどARPG
操作性悪い、テンポ悪い、ヒゲのSRPG、じゃ受けるイメージが違い過ぎる

ASH案外面白いし、操作も慣れたら便利だけど人に勧めるにはキツイ=評判も悪くなる
値崩れ言われてるのは目にしたワケじゃないからワカラン、3000円切るとかお買い得にも程があるw
605名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 22:09:49 ID:JFqu58+X0
>>592
多分( ´,,,,,,`)の方がビッグネームだから。
確かCMにも入っていたし、小売向けの資料にも入っていたのでは。
そうだとすれば名前で一気に売れると思っていて慌てるという構図が成り立つ。
606名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:15:47 ID:xIuVfNB90
なんつーか、「SFC時代のレスポンスに、回避不能のPS1.5程度の映像がつくため、結果的にもっさり」なのか?
607名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:46:45 ID:RDNtLWtm0

          ∧_∧
      ∧__∧ (´,,,,,,` ) 何だかんだでこのスレは
ピュ.ー ∬・∀・∬/  ⌒i   ヒゲと野村で出来ています。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――───◎
608名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:50:33 ID:fwMHWClL0
FF13はシナリオは出来上がったって言ってたから、
鳥山は暇なんじゃない。
609名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:54:57 ID:xf2ynr/y0
シナリオ出来た程度で暇になるようなディレクターってどうなのよ
610名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:56:15 ID:sG77xiyj0
鳥山ディレクターでしょ
シナリオじゃないよ
611名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:32:05 ID:/hcK0+Kh0
>>607
何だかんだでこのスレは
ヒゲと野村がいないと伸びないかな
612名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:33:08 ID:aqzCwt9n0
最近ゲーム雑誌に載ってるラスレムの絵は直良の絵?
613名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:35:56 ID:Lv49jHn70
じゃないの。一見良いかなと思ったけど、個性が殺されていると思う。
614名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:36:35 ID:kLQJZTld0
キャラクターが5人くらい載ってるイラスト
あと椅子に偉そうに座ってるようなイラスト
は直良さんの絵だとファミ通に書いてましたよ
615名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:36:42 ID:aqzCwt9n0
俺は好きだぞあれ
主人公と妹は気に入らんけど
616名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:38:41 ID:n4S13zMA0
>>613
ミンサガとか個性ありすぎて嫌がられたから抑えたんだと思うよ…

直良の個性は抑えてくれていい。センスが壊滅的に変だから。
617名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 01:16:58 ID:hXBp6DBM0
野村の個性も誰か抑えてやってくれ
FF7くらいのシンプルな絵でいいんだよ
618名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 01:44:12 ID:Harsu8WE0
FF8以降

      (  ) ジブンヲ
      (  )
      | |        +。
        * ヽ∬・∀・∬ノ *゚
       +゚   (  )   トキハナツ!!!
           ノω|
619名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 06:49:15 ID:hUOQPTlh0
>>592
任天ファンはああいうのは買わんだろ。
信用が坂口<<<<スクエニというだっただけの事。
ついでに言うとタイトルが悪すぎたな。>ASH
勿論発売日後の評判も多少はあろうがね。

ついでに言えば既に客動員力はヒゲ<野村。
まぁクリエーター名なんて気にするのはオタだけだが。
620名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 07:13:35 ID:TH4jDztQ0
販売台数から考えるともう任天ファンってレベルじゃ無いような
ASHは第一報から間が空き過ぎて新鮮味が薄い
ヒゲゲーなので内容の新鮮味も薄い
621名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 07:15:24 ID:R6okSpoc0
せめて内容がよければ口コミで…ってこともあったかもだが
あの内容じゃあなあ
622名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:15:31 ID:IPfbSO/S0
ASHは新鮮ではあるよ、内容も良い(SRPGとしてね)
ただ売れるとは思えない、濃いゲーオタしか買わないし、そんなヤツは箱○やPCでやる

ところで、値崩れって実際どうなの?
4000円以下とかたまに見るけど、ウチの回りじゃあり得ないわ
623名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:52:19 ID:R6okSpoc0
ヤフオク見る限り、値崩れはマジだろ
3000台で即決いっぱいあるもん
624名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 10:20:46 ID:IPfbSO/S0
>>623
見てきた、4000円以下は3599円先着5名様と3980円は9名様、あと2店が一個ずつ・・・かな?
3999円とかあるけどオークションって意外と良いんだな、知らなかったよ
625名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:12:40 ID:b5MIErH80
_______ 
|←  サラ金  |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗    三


_________ 
|← ハリウッド |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗  I 三
626名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:20:05 ID:tAEXE5Qb0
ゲイシからこっそりいただけばいいのに
627名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:45:33 ID:b5MIErH80
_______ 
|←   MS   |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗    三


________ 
|← nintendo |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗  @ 三


________ 
|←  SCE   |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗  D 三


_________ 
|← ハリウッド |   
 ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`,,,,,,´ )┓ 三
    ||            ┏┗  D 三
628名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 17:45:42 ID:yoWo7RVzO
ノビヨって今独身なの?
629名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 17:49:01 ID:ZYAqGObx0
( ´w`)<ASHを買うのはアッシュラマン、ナンチテ
630名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 18:31:27 ID:vr7OXLPa0
>>627
MSより任天堂からいっぱいお金もらったんだねw
SCE行ってもお金増えてないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 18:47:11 ID:CIJopgS00
>>589
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 19:39:15 ID:eIkktH4V0
        マリオ ポケモン ドラクエ
        ∧_∧ ∧_∧∧_∧
     ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
ぶつ森(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)モンハン
    ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)
脳トレ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___
   (っ つ=つ(っ SONY ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) ウィスポ
    ∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧
   ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) スマブラ
   (っ  つ/    )(    )   \ ⊂)
   /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \
  ( / ̄∪               ∪ ̄\ )

  ∧_∧  アト、シラネ
 (・∀・ ;)
 (    ) FF
 | | |
 (__)_)
633名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 19:55:53 ID:S/vZDN10O
アレ?そういや今週の電撃にFF8に関するインタビューあったっけ?
見た記憶がないんだが。
634名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:32:13 ID:deJWHVba0
ミンサガとアンサガの区別がつかね

ミンサガとミサンガの区別はもっとつかね
635名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:40:00 ID:kLQJZTld0
>>633
あったよ。北瀬が答えてた。

FFは過去にやったネタはユーザーに飽きられてるんじゃないかという思いが
あるから毎回変えてるとか、7は暗い世界だったから8は明るくしようとか
学園もののアイディアを出したのは野村だったとか
8は7みたいに設定で縛られることがないから気楽に話を広げられそうとか
あと実際8のスピンオフみたいな企画も立ち上がったが別の企画になったとか
色々言ってますた
636名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:45:56 ID:S/vZDN10O
>>635
設定が云々の話はどういう意味で言ってるんだろう?
637名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:50:58 ID:+wFiuyfy0
FF8はなんか味方キャラ全般に魅力が無い様に感じる
ラグナと愉快な仲間達だけはかなりいい感じなんだが、なんなんだろうあれは
638名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:03:06 ID:S/vZDN10O
FF9は伊藤、FF10は北瀬、FF10-2は鳥山、FF11は田中、FF12は伊藤FF12RWは鳥山
がインタビュー答えるんかな?
639名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:37:06 ID:mmy7Y0tj0
>>637
俺はラグナは嫌いだ。
嫁さんと子供ほっぽり出して、自分はエルオーネと
いちゃいちゃ。
どないやねん。
640名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:41:03 ID:vx7zE5Rg0
みりきw
641名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:43:51 ID:Gs4M0vRf0
>>639
よくわからんけど古傷を穿り出されたんだね
642名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:03:08 ID:mg1tyuud0
8は先生がヒロインならギリギリ好きになれたかもしれない
643名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:06:16 ID:deJWHVba0
8はNHK教育テレビでたまにやっている欧米系学園コメディードラマそのものジャン

バックにドリフの笑い声が入るやつね
644名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:24:38 ID:Q6DFBaMu0
なんで8の受け答えは北瀬だったんだ?
普通、あそこまで出しゃばった画伯じゃないの?
645名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:28:28 ID:TdCBaaLi0
キスティス先生18歳とか、人物設定が滅茶苦茶だったよな。
誰が考えたんだよ。
(セリス将軍18歳もかなりアレだが……
646名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:31:23 ID:ptQs6sSp0
まー日本も15歳で成人とかそんな時期があったけど
先生が18歳はサバ読んでるとしか思えんw
647名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:06:07 ID:Z893kqFw0
>>645
8のキャラ設定は製作中に何回も変更になってて
キスティスが18才になったのは野村が絵を描いた後で
野村自身18才であの顔は無いwと言ってた
648名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:06:50 ID:Z893kqFw0
IDヤクザだ俺
649名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:19:48 ID:V/YpOgZb0
画伯は7以降どんどんフェードアウトしてるって言い訳してたじゃんw
650名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:23:18 ID:IEbSZuaA0
おそらくここ数日カプコン株の値動きに最も興味示していた1人だろう

      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、  モシカシテ ダシヌカレタ カナ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |


651名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:27:30 ID:FBff1w7T0
>>649
事実だろ
652名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:30:29 ID:Lv49jHn70
仕切り直しが昨年の9月からだから打つ手は早い方だと思うけど。
来年にWiiWareだけどFFCCがもう一つ出てきたし。

現状をどこまで読み切れていたかが問題かな。


      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、  オレノヨミハ カンペキダ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
653名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:47:56 ID:1emKWktC0
>>649>>651
学園モノにしといてそれは無いんじゃないかw
当時はTVも凄かったよな、FF8
654名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:48:14 ID:IEbSZuaA0
おそらく作品と社員の価値を冷静に売上本数で値踏みしてるだろうな

   〜
    〜     ∧_∧  _
      ~ ━⊂(`)●(´)/ |  ガハク FFナシデ DSデ 20マン
            へ  ∩)| |    
        i'''(_) i'''i ̄,,,,|
         ̄ (_)|| ̄
655名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:28:26 ID:Z/JgVBry0
キスティス18歳を考えると、
『13』の重力自在拘束女騎士ライトニングさんも、ああ見えてまだ16歳くらいかもしれん。
656名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:31:55 ID:BU1Nvnv50
________                        _________
|← スクウェア |                       | 野村證券 →|   
 ̄ ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`)●(´ )┓ 三     ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄
      ||             ┏┗     三        .||
657名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:32:39 ID:BU1Nvnv50

         ___
         |    |
         |. ス |
         |. ク |
         |. エ |
      ,,,.   |. ニ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |.    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
658名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:33:27 ID:BU1Nvnv50
________                        _________
|← 野村證券 |                       | スクエニ →|   
 ̄ ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗(`)●(´ )┓ 三     ̄. ̄.|| ̄ ̄ ̄
      ||             ┏┗     三        .||
659名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 02:16:24 ID:vysHALj6O
先生だから設定上18にしないとスコールをリーダーにすることが難しかったんだろう。
どうでもいいが北瀬チームはそろそろ主要カップル
二人だけに焦点あててゲーム作る方法を止めてほしい。
まあ某12みたいにされてもアレだが。
660名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 02:18:37 ID:xxNj4R2W0
じゃあ、どうすれば満足なんだよ
ギャルゲーみたいにヒロイン選べるようにしろってか?
661名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 02:39:14 ID:vjHL4LXJ0
恋愛要素自体が要らないだろwww
野村組の、恥ずかしいイカ臭い恋愛劇はもう勘弁wwwww
662名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 03:18:08 ID:vysHALj6O
カップルの恋愛を主軸にするなということだ。
厨臭いことを言うようだが、世界を救う物語と恋愛物語を同列にされると
どうもストーリーに希薄さを感じる。
もう一つ、事によっちゃこれが一番重要な問題だが
主役カップル以外のキャラの存在意義が著しく低下するからマジでどうにかして欲しい。
663名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 03:19:51 ID:ExZS1pYk0
主要カップル二人だけに焦点あててたゲームってどれの事言ってるんだ?
FF8とFF10か?
664名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 05:03:33 ID:mNct4p710
FF8は会議で「今度のFFはタイタニック」と言ったヒゲを恨め
665名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 06:24:34 ID:uFsf7d9LO
タイタニックと言われて、なぜ学園ものになる?
666名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 06:49:03 ID:NAho+HvR0
恋愛要素入れるのは全然良いんだけど、
その恋愛描写が糞なのがイケナイと思う。
結果的に回りのキャラにも悪影響しか与えてないし

タイタニックも急造カップルだけど、8とは別物クラス。
タイタニックが神とは全く思わないけど、タイタニックって言われて8みたいになるのは何かがおかしい
667名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 07:29:06 ID:uc0bfMkq0
どんどんFFCCチームにフロミチームが混ざっていってるんだが・・・
668名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:34:29 ID:xxNj4R2W0
注:音声は加工してあります。
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< フロミにはスーパーデザイナーの
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \直良さんがいるじゃないですか!
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│   \_____________
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\ 一ファン代表   ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
669名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:35:47 ID:xxNj4R2W0
                     ∩
                   | |
                   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧   | | < あ!
       Σ ( ヽ´_,`)//   \_____________
        /___ /____________
.       //lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.      /ll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::::;ll::::llllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /  .||\             \.   /
. '|`    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ' |` パキッ
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
670名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:52:38 ID:GZXP2EVZ0
キャラデザが野村哲也にされないだけましジャン>>FFCC

まあ、第一チームによる河津FFCC乗っ取り計画は着実に進行しているわけだが
TCBのムービーも妙にキャラがFF10っぽかったしな
671名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:55:30 ID:T+L4ZfYf0
のっとりも何もそりゃ社内製のプリレンダムービーは
たいがいビジュアルワークスが担当してんだからそりゃ
似たような感じになりますがな(芸がないとも言うが
672名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 12:52:48 ID:vemdhEa60
恋愛要素なんて昔のFFからあったじゃん
衣装も水着みたいなの多かったし、大して変わらん
ブルドラも恋愛要素強いし
しかも、全部安っぽい
6で初めてティナに会ったととき守る。絶対に守るとか言い出しちゃうんだぞ?w
673名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 13:39:54 ID:cFj17BnN0
※日本のゲームのムービーの演出のほとんどは
 ハリウッド映画や大ヒットアニメのパクリです
674名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 13:55:19 ID:80gLpxlc0
主人公とヒロインが愛し合って何が悪いんだ
よくわからん
675名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:06:17 ID:C67dpDFu0
よく考えればそうだよな
映画で恋愛要素が気持ち悪いというのは違和感あるし
676名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:10:18 ID:4gbIg4sQ0
メインが恋愛か冒険かの違いじゃないか
677名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:22:45 ID:GZXP2EVZ0
映画マニアには腐女子が居ない
ゲームマニアには腐女子がいる

この違いでしょう

過剰に反応して叩くのは腐女子の特徴ですよ
678名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:43:48 ID:vysHALj6O
早い話が世界一ピュアなキスをわざわざムービーで見せるなってことですよ。
679名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:48:42 ID:C67dpDFu0
FF10はキス入れる重要性がないから気持ち悪いとは思う
680名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:50:11 ID:JJbmxMgo0
>>675
まあパニック映画で周りが混乱してる中で
ラブシーンやられたりするのは腹立つけどな
おまえらそんなことしてる場合じゃねーだろっていうやつ
681名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:53:36 ID:C67dpDFu0
あーそっか
結局演出としてどうかが問われるんだよな
必要性の無いキスシーンが気持ちがられてるだけで
682名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 15:05:01 ID:Bj4LNxw60
まあ雰囲気にあってりゃ別にいいんじゃないの?
野村絵のFFとかで少年冒険活劇とか中世騎士団とか描かいたするほうが違和感あるだろうし
683名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 19:17:13 ID:2Q7htsqb0
FF5の誰ともいい雰囲気になりつつくっつかないくらいが良いと思うけど
今言うと何かと物議を醸しそうなんだよな、同人関係で弊害が出そうだ
684名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:43:02 ID:GZXP2EVZ0
>>683
よーするに誰かしらとカップリングさせろってこと?
685名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:53:40 ID:2Q7htsqb0
>>684
明確なカップリングが定義されないから、妄想がな。
野村キャラじゃなきゃ宗教戦争みたいなことにはならんと思うが。
686名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:54:21 ID:2Q7htsqb0
ただカップリングさせろとも言いたくないからな…はぁ。
687名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:54:22 ID:Wjpl/0vW0
>>683
逆に同人関係の人には妄想しやすくて調度いいんじゃない?
688名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:29:57 ID:K/r6wJRt0
野村キャラでもきのこ辺りは全然恋愛要素無かったな

ヒロインがやっとこさ生き返れるかと思ったら、二回目の死神のゲームのエントリー料で
主人公の一番大切なものを取られるって形でヒロインの命持ってかれて主人公涙目だったが
大切な仲間って形が強調されてて恋愛がどうこうって形にはいかなかったし

あとでそのエントリー料にされた話聞いた時のヒロインもびっくりして照れてはいたが
それよりそうなった主人公の変わりっぷりの方に主にびっくりしてなんかキャラ違うよ!とか言われたし
689名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:48:01 ID:DiYNk2X0O
きのこのストーリーは野村がどのぐらい関わっているか知らん
690名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:06:22 ID:mNct4p710
KHだって幼馴染の女の子放置で、幼馴染の”男”のほうとキャッキャウフフじゃない
691名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:31:02 ID:JEVKTuJ00
恋愛要素入れるのはアリだけど、とりあえずくっつけた・・・みたいのが多いよ
描写不足っつーか、ほんとの意味で電波。

さすがに無い事だと思うけど、同人とか気にする様になったら終わってる。イヤ既に終わってるかもしれんが
同人ってのは好きな作品を同人化するものであって、同人好きの人の為にFF作るなんて本末転倒
692名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 23:05:01 ID:35hIUb+O0
あからさまに狙ったものじゃ同人萌え出来ません。
そんな安っぽい餌で釣れるのはにわかだけ。
693名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 23:17:07 ID:eoquvnkO0
>>688
何かどっかで聞いた話だな。
画伯はホント、ワンパターンな絵や話が好きだな。
脳が腐ってんのか?
694名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 00:19:20 ID:KyTjktb80
育てたニワトリとセクースして殺して仲間内で食べたって漫画があったな
中村明日美子の
サブカルに酔ってる臭が強くてイマイチおもしろくなかったけど
695694:2007/10/14(日) 00:24:10 ID:KyTjktb80
ごめん誤爆
696名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:22:51 ID:N/I7INKz0
画伯はキャラの恋愛に興味ないと言ってたからな
クラウドとティファって付き合ってるんですか?の質問に
「知りません。誰と付き合ってるとか興味ないです」としょこたんに答えてた
697名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:28:40 ID:9RcSIrAV0

        マリオ ポケモン ドラクエ
        ∧_∧ ∧_∧∧_∧
     ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
ぶつ森(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)モンハン
    ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)
脳トレ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___
   (っ つ=つ(っ  PS3 ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) ウィスポ
    ∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧
   ( ´・ω)(  ´・)ミ   彡`  )(ω・` ) スマブラ 
   (っ  つ/    )(    )   \ ⊂)
   /   )`u-u' バ∪ ̄∪バ`u-u'   \
  ( / ̄∪      FFCC     ∪ ̄\ )


   FF13
  ∧_∧
 ∬・∀・;∬<さて、KHでも作るかな……っと
  (    ) 
  | | |
  (__)_)


画伯さん、早く加勢して下さい!PS3がつぶれちゃうよ〜!(><)
698名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:57:41 ID:RCsAFQ8/0
>>696
画伯は俺ティ厨だろ
699名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 03:24:35 ID:Eh+mINl/O
画伯「今度のFFのテーマは愛です。」
700名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 03:47:05 ID:wPNocWGw0
>>696
俺どっかで、誰かと誰かはセックスしてます、って言う発言したって聞いたんだけどガセ?
攻略本系か何かの濃い目の本だったと思う
701名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 03:47:47 ID:FwQefv+F0
FF8の「愛を、感じてほしい」。
FF10の「世界一ピュアなキス」。

もう2度も痛いキャッチコピー出してるから、勘弁してくれ。
702名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 03:54:44 ID:N/I7INKz0
>>700
7の最終前夜のことか?
助っ人でイベント組んでた加藤が考えてたのがそれっぽかったらしい
でもボツになってシドに終始見られても大丈夫なシーンに変えたと
703名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 04:01:28 ID:FwQefv+F0
例の名言の、「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう(笑)」は、画伯の本音だった訳だな。
最近は開き直った態度をしているよな、画伯w
704名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 05:24:41 ID:/muSb1Yb0
>>701
ピュアキスはSCEがつけたやつだけどな
705名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 07:11:02 ID:rHGHyUxF0
>>702
たしか飛空挺のチョコボ小屋に二人で入って行ってフェードアウトするシーンが
没になったと聞いたがまさかそこでニャンニャンする予定だったのか?


まあヒーロー&ヒロインの性行為はドラクエ5で実現したんだけどね
ドラクエの方が性描写が多いのはあまり知られてはいないいんだろうか?
706名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 07:59:11 ID:RNf18Xaz0
DQ5どころかDQ1からお楽しみだったじゃないか
707名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 08:02:15 ID:3lluRj640
DQってある意味モロだけど嫌悪感は無いよな
708名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 08:06:21 ID:03yIAHna0
人形だからな、DQは。
FFは変にリアルだから生々しい。
709名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 08:08:11 ID:RCsAFQ8/0
一番生々しいというかモロなのはゼノギアス
710名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 09:14:54 ID:dl11YH0k0
ゼノギアスのそのへんも決戦前ティファも加藤正人だなw
まあゼノの方は高橋の趣味も入ってるが
711名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 10:18:26 ID:o97g2Aqk0
>>700
FF8のリノアとサイファーじゃなかったっけ?
712名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:44:34 ID:5JPGlLeE0
別の意味で生々しいのはバハムートラグーn
713名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:49:22 ID:zext5TVY0
FF13は鳥山だから不安だ…
714名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:09:10 ID:CJezTVqj0
え?
715名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:28:59 ID:1Pa4Bcnf0
>>731
光速の(ryのそういうところはあんま見たくないなぁ
716名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 16:20:41 ID:8xsNQ7aS0
>>731に期待
717名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:21:16 ID:zPVwhqj20
クラウ子「シヴァイクよりはやーい!」
718名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:08:31 ID:rHGHyUxF0
鳥山求ってFF10-2で女三人の温泉イベントを考えた人だろ

あ〜あ終わったなWiiダウンロードのFFCC
719名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:00:46 ID:z1hXde6H0
鳥山求はFF13ではFF10ぐらいまじめにやってほしい
wiiのヤツは10−2みたいにやっていいけど
720名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:17:38 ID:1D58Dng20
シナリオディレクターだから演出面はほとんど一任だろ?
あーあー
721名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:05:58 ID:z1hXde6H0
キャラデザでも演出面まで口出す奴とかいるよ〜
722名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:27:19 ID:h6uyE+F00
鳥山は旧第一と離れればいい仕事をするさ
・・・たぶん
723名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:43:15 ID:1Pa4Bcnf0
WiiWereのFFCCはジャンル的にシナリオの重要性がそこまで高くない
…ことを祈る
まあ、野村と離れたらいい仕事するんならそれはそれでいいが
724名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:46:54 ID:rHGHyUxF0
969 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/10/14(日) 20:03:07 ID:QUqyCW99O
ttp://imepita.jp/20071014/718680
電撃ライターGJ

携帯撮りなんで、画像見づらかったらすまん


970 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/10/14(日) 20:35:31 ID:sEmMftKX0
>全開に露出してますが(苦笑)
725名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:10:55 ID:DzLKAXcF0
マーケットプレイスにもPSNにもまだコンテンツ提供してないスクエニが
いち早くWiiWareにFFCCで参入したのって結構大きな意味あるよね
726名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:19:16 ID:Xnmq+x0K0
むしろRWの鳥山にはパンネロ寝取られるくらいを
期待してたのに肩透かしでガッカリ
727名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:20:34 ID:RCsAFQ8/0
>>724
画伯の足の付け根好きは異常
728名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:48:53 ID:5JPGlLeE0
>>724
エリバージョンシキより真シキの方が俺は好きだ
野村キャラデザじゃないみたいだけどな真シキ
729名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 01:08:17 ID:n0X9E06n0
>>725
いたって普通の選択だろう。
730名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 02:40:20 ID:8Jc0OzPdO
>>725
またFFCCかよって印象しかないけどな
731名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 09:40:19 ID:tffDzvxh0
( ´w`)<クライシスコアの雰囲気は暗いッスこら、ナンチテ
732名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 10:59:26 ID:h4aODFe90
FF3成功
FFCC成功
FF7CC成功
きのこ成功

聖剣DoM失敗
聖剣HoM失敗


これでFFTA2が成功してしまうと石井の無能さが本格的明らかに・・・!?
733名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:09:11 ID:DXjhyGht0
いや、とっくに明らかだろ
734名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:42:35 ID:F5AdAsyM0
野村好調だな
735名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:05:07 ID:j1ToZB4xO
こうやってまた野村の功績が無駄に増えていくわけか。
736名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:27:47 ID:HOXz1J/S0
きのこは売上としては ちょっと失敗寄りじゃないか?
あれだけ宣伝したのに まだ20万いくかいかない程度だし
737名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:37:15 ID:h7eZc6Jz0
FF外伝ならまだしも完全新作
5980円で約20万なら成功だろ
続編出すだろうしそこらへん考えてもブランド作りみたいなもんもできただろし
738名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:31:18 ID:hL+figkQ0
採算取れてたら良いと思うがね。
またKHの方にシフトするようだし、続編出るかは微妙と思うな。

ところでこのスレ的にはASHは成功なのかね。
739名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:57:43 ID:DXjhyGht0
どーみても失敗だろ
740名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:19:18 ID:PSTtdZBR0
ASHはヒゲシナリオ過ぎて好きな人にはたまらんな
741名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:32:58 ID:jayNjDWG0
ASHは赤はでてないだろうから失敗とは言えないんじゃないか、成功でもないけど
あときのこの続編はないんじゃないかなあ
同じスタッフで別の新作ならかなりの高確率であるだろうけど
742名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:36:35 ID:0a1im98r0
でも聖剣とか色々ブランドが死滅しまくってる中
和田パンマンが続編を作らないとは思えない
最悪ジュピターだけで作ればいい訳だし
743名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 19:01:55 ID:iXIBeN8oO
クリエイティブプロデューサーが、売れないゲームに続編は要らないって言ってたから出ないだろうな
744名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:19:04 ID:PrzOiZP80
225 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 19:17:15 ID:UvAik+v20
WiiFitを脅かすDDR(笑)に任天堂が口うるさく干渉
スクウェア開発のDQ9がPSPで発売
セガ(スクエニ?)がサンデーキャラを集結させたRPGをDSで発売
来春発売の新型DSにワンセグ標準搭載
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35877.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35878.jpg
745名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:40:38 ID:qwLOqEmF0
>>744
サンデーキャラ集結ゲーと聞いてスクエニ(スクウェア)じゃなくてセガとか言い出したらモグリ
746名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:47:13 ID:wgSRQPkC0
あれはサンデーの作家が集まっただけで
キャラが集まったわけじゃないからな
747名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:56:35 ID:iNtDH1k40
>>744
みれないぞ!
748名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:03:02 ID:Wdq6+6Q00
ゲームラボの飛ばし記事なので見る価値無し
749名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:05:32 ID:0X6Kujkt0
基本的に、「ありえないことを書いて、あたったら鬼の首を取ったように騒ぐ」コーナーだしな。
750名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:57:44 ID:pPDkh5ZpO
そういや最近ゲーム批評見ないけどまだ刊行されてるの?
751名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:00:58 ID:CmUxz6OV0
752名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:19:11 ID:1ZWhtoas0
そういやゲーラボの噂コーナーで
「野村哲也が首都高でなんたらかんたら」ってのがあったな。詳細は忘れた
753名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 03:37:12 ID:dPk0B/9H0
>>744
ライブアライブ2出るの?
754名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 05:01:14 ID:xk2Jf6Cg0
>>750
幾度もリニューアル→ゲサイ(gameside)→わずか7号で廃刊
755名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 09:51:19 ID:isLwjTIQ0
ゲーム批評はさいとー編集長が辞めた後、みるみる屑になっていった
756名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 17:38:28 ID:Ooysmvgs0
元々ゲハ板以下の内容やんか<ゲームラボ&ゲーム批評
どうでもいい存在。
757名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 20:11:39 ID:rCEyXvjF0
ゲーム批評はさいとー編集長はコテコテの腐女子だったんだよなコミケ常連の

典型的なオタク女が編集してりゃあマトモナ批評できるわけねーじゃん!
単なるRPG叩き(FF叩き?)に終始しただけだし
758名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 20:17:50 ID:1h0Qxqmu0
オタク女、それは錦の御旗
759名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 22:41:26 ID:zj1NpOEC0
ゲーム批評第1号のFF6批評を(⌒v⌒)が読んだら気絶しかねん(アイデアが総叩き)
760名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:16:42 ID:WMyiN1AB0
フロントミッションシリーズはもうお亡くなりになりましたか?
HD画質で5.1チャンネルでやりたいんだが。
あと、河津のサガも・・・。
761名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:31:50 ID:djhYRhCn0
FMOの操作システムでクロムハウンズ並のグラでプレイしたい
オフライン、自機+仲間の機体2機くらい引き連れて行ける感じで。
FMA系でもいい・・・
762名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:39:24 ID:Ix4l1vKN0
出してもらえるだけマシと思いながら
DSのFM2089BOMに御期待下さい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜
    〜     ∧_∧    コケテモイタクナーイ
      ~ ━⊂(`)●(´)/ |
            へ  ∩)| |    
        i'''(_) i'''i ̄,,,,|
         ̄ (_)|| ̄
763名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:15:11 ID:KZUvw4+f0
だんだんスレタイと現実が乖離してきたな。
SCEが天下のときはサードの中で一番のポジションにいて、任天堂が天下を取り戻したら、
任天堂ともっとも険悪だったスクエアが、サードの中で一番のポジションにいる・・・。
なんつーか、世渡り上手だよなあ。
764名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:29:22 ID:RI/ovaXD0
( `,,,,,,´)がぶっ潰して(`)●(´)がたて直し、∬・∀・∬がまた・・・
765名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:30:28 ID:iw/eaerg0
野村はその辺はうまくやると思うぞ、なんとなくだが
766名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:34:55 ID:XoI5468B0
社内での政治力は明らかに高いだろうな
767名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:37:02 ID:K0VPf6WJ0
北瀬、野村はそのへんの嗅覚はあるから
怖いのは鳥山なんだよ
768名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 01:21:51 ID:ysjnK/2j0
うえ〜ん、PS3とFF13がつぶれちゃうよ〜

に、限定すれば十分可能性はアリ。
769名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 01:24:27 ID:XoI5468B0
>>767
鳥山には会社傾けるほどの権限回ってこない気がする
770名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 02:05:11 ID:/caNBGR0O
やっぱ河津神にFF14あたりを作ってもらいたいな。
元々FF10作る予定だったのに。
771名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 04:03:10 ID:PoMd7H6e0
>>763
結局、日本はドラクエ・FFが出たハードが勝者って歴史が続いてるからね・・・
772名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 04:18:35 ID:ysjnK/2j0
>>771
ぢゃあ、DSとWiiが勝者で確定ぢゃん。FFCCもFFだw
PS3と画伯一味は捨てちゃっていいよwww
773名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 04:23:38 ID:Mp2w/YWy0
FFCCはGC出身だから勝ち組云々とは関係ないな

スクエニの真骨頂は負け組WSCでFF3を出さなかった事だろう
FF13もPS3が今のままなら普通に撤退して
どこかの勝ち組ハードに適当に乗って勝者のままだろうな
774名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 05:02:23 ID:Kdhcwe0c0
>>771
それが覆りそうだけどね、今じゃスレタイの■がそうとしか思えん

FC,SFCは普通に任天堂の頑張りで普及(FFやDQは後押しに過ぎない)
PSでFC,SFCの人気作FFが出る事によりPSがトップ
PS2はFC→SFCの様な流れでPS2が以前トップシェア
PS3で本編のFF13発売決定するが、PS時代(FC,SFC)程の影響力も無し

PS3が引き込まなければいけなかったのはDQの方だったと思う(ソードの様な番外編でも)
775名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 05:06:47 ID:Mp2w/YWy0
PS3クオリティのDQ番外編なんてとても出せないだろう
ハイリスクローリターン過ぎる
776名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 05:26:41 ID:ysjnK/2j0
つーか、■はまだPS3で1本もゲーム出してないんすけど…。
少しはやる気出したら?
777名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 05:46:33 ID:Kdhcwe0c0
>>775
FF本編よりマシじゃね?って事なんだけど・・・

■e(サード)にとってはPS3に触れる事がハイリスクローリターン
ブランドとして大事なのがDQ番外編の新作>FF本編って考えれば別だけど、
PS3的には何時でるかわからないFF本編より、年末辺りにでもDQ番外編出した方がね。

まぁPS3擁護してるけど、13もPS3も作り直した方が良いと思うしDQも出なくて良いんだけど。
778名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 09:50:08 ID:CL4yIWVh0
>>772
画伯はヒゲと同じで恐ろしいほどに生命力強いからそう簡単に死んでくれるわけないだろw

FFもDQすらも最近は浮気気味でDSにもPSP(DQはいたスト)にもwiiにもフラフラしてるから
その伝統はなくなったに等しいよな。まぁ、DSは当然としてPSPもwiiもそれなりに成功しているけど
779名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:21:02 ID:/caNBGR0O
Wiiって最近かなり下落してるらしいから
据置ハード戦争はまだまだ終わってない気がするけどな。
FF13は良くも悪くもPSが一番売れるコンテンツだからな。
780名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:23:43 ID:Qm3b8Cs40
PS3がPSP並に売れてるならまだしも
それでもWiiの半分しか売れてないし
トリプルスコアを巻き返すのは無理ポ。

PS3が売れないから出さない←→FF13出さないから売れない
って循環になってるし
781名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:25:16 ID:Qm3b8Cs40
まぁ今の■はあんまウェイトを一方向に向けず成功してるから
PS3でもそれなりに色んなゲーム出るとは思うが。
782名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:29:29 ID:d4vy+xdm0
PS3が今の倍売れたらな
783名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:03:40 ID:2w5N390j0
このスレ >>772 みたいな書き込みがあると、お決まりのように擁護来るね

>>779
その無茶な論理は屁理屈自慢の某画伯を演じてる?
784名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:04:50 ID:Qm3b8Cs40
意味がワカラン
普通の達観して意見述べてるだけだが。
785名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:15:27 ID:DPXrce8M0
>>779
ハード戦争って単にメディアとゲハ民が騒いでるだけで、ドコかが勝ったからって、「で?」と思う
結局全部のハードが売れるのがハードメーカー、ソフトメーカー、ユーザーにとって都合がいいんじゃないかな〜
786名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:18:19 ID:ViopHiOt0
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´,,,,,,`) < このスレはもともと私のファンスレで、
( つ旦O  |. スレタイにあまり深い意味はないんですよ。
と_)_)  \_____________
''" ""''""
787名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:26:28 ID:/caNBGR0O
俺の言うハード戦争ってのはあくまでシェアを言っている。
で、どうもWiiが圧倒的シェアを奪うかと言えば最近ちょっと怪しいから
まだまだハード戦争は終わってないだろうと言っているだけだ。
788名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:19:19 ID:Y/iXGdxs0
今のハード戦争って、wii対PS3というよりも、据え置き対携帯機な流れな気がする
ぶっちゃけwiiやPS3よりも、DSやPSPのほうがハード的にもソフト的にも面白いし
789名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:27:11 ID:z2h6JqxY0
それはともかく、FFT2、
FFTスタッフは前回の汚名返上のため、5割増で気合入ってたらしいな。
期待していいのかなぁ。
790名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:45:13 ID:3ZqcX9V00
海外版の時点でシステム改善されてたし
そこからさらにシステム煮詰めてるんだから期待できる
791名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:53:55 ID:z2h6JqxY0
あ、FFTA2だったな。

FFTA2が売れたら、FFTAの海外版要素+αなリメイクバージョンをDSで出してくれ。
ってか、普段あれほどインターナショナルっておきながら、
何故、一番インターナショナルが必要なFFTAをインターナショナルしない?
それだからスクウェアはインターナショナル商売が下手だとインターナショナルに罵られるのだ。
792名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:22:09 ID:ptFK//ZC0
>>788
面白いソフトなら360がw
PSPとDS持ってるけど、個人的ソフト購入率はDS>360>>>PSP
CCFF7で久しぶりにソフト買った・・・けど微妙w

Wiiもチョコボとマリオが面白そうだから俺にはヤバイ、他のもやりたいけど棒振りだけが躊躇
まぁ据え置きvs携帯機ってよりは、携帯機の少し上を行きたいゲオタが据え置きの方に手を出す気がする
今の若者ゲーマー(メインターゲット?)は、DSかPSPはほとんど持ってそうだし
793名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:54:05 ID:IVnda2OT0
土田 僕がゲームデザインしたときはおじいさんが大臣だったんですよ。
でも「それは違うでしょ!」と言われてしまって。そのあと実際にお姉さんの
デザインが上がってきたんですけれども、それを見た開発チームのみんなが
「これですよ!」って(笑)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader494221.jpg

おじいさんの大臣がナシで、萌え萌えお姉さんの大臣にチーム全員が
「これですよ!」と太鼓判。これが今のスクエニなんだよね。
794名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:57:08 ID:HgZaQ1eN0
ナイワー
795名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 17:58:08 ID:+teHf75n0
土田ってもっと若いかと思ったが普通にジジイだな
796名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:26:37 ID:IVnda2OT0
1959 植松、和田
1961 青木
1962 坂口、田中、河津
1964 石井、土田 
1965 松野、時田
1966 北瀬
1967 吉田
1970 野村

らしい。Wikipedia情報だから本当かどうか知らないが。
797名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:36:38 ID:NhobmH2c0
そういや旧エニの浅野ってまだ28歳なんだよね。
798名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:41:34 ID:Ze8qqQg30
土田と神はここ数年で一気に老けたなw
799名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:49:30 ID:o94eUkea0
ミストが松野に交渉中ってまじ?
800名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:49:59 ID:+csud5gO0
断られたとおひげさんが
801名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:09:32 ID:8QvoI4lq0
>>799
いつのネタ話してんだよ
とっくに無かったことになってるし独り立ちしてプロジェクト進めてるだろ
最新の噂はモノ○ス説
802名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:30:58 ID:+teHf75n0
土田、ヒゲより年下で石井ちゃんと同年齢かよ…
どう見ても+10歳くらいに見えるぞ
803名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:32:46 ID:Mp2w/YWy0
つーか野村ももう結構いい歳じゃないかこれは
804名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:45:56 ID:iw/eaerg0
>>799
結局この話は何だったんだろう
805名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:46:12 ID:5wEX0nfe0
405   熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]  2007/10/17(水) 14:13:32【昼】 ID:xRycAtvP0 (PC)   【New!!】
『ドラクエ4』『FF4』が出展されていましたので、どちらもを軽く触り戦闘への
読み込みを計りましたが、
・ドラクエ4→戦闘突入時と戦闘終了からマップへの切替時ともに読み込み無し。
・FF4→戦闘突入時2.5〜3秒ほどで、戦闘終了からマップへの切替時は3.5秒ほど。

となっていて、『FF4』は敵キャラも5体出ているのを確認いたしましたが、
キャラの描写にマシンパワーを取られているせいか、えらくフレームレートが
低いのが気になりましたね。
恐らく20fpsくらいなのではないかと感じましたが、製品版でもこのままなのか
あとで聞いてみようと思います。



FFは相変わらずゲーム容量使うところ間違っているよな
テンポの良さを切り捨ててまでグラフィック演出重視ですか

こりゃあリメイク4対決はドラクエに大きく差を付けられそうですな
806名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:51:40 ID:+teHf75n0
FF4、ロード改善したんじゃなかったのかよ…
だから無理やり3Dにすんなとあれほど
807名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:54:05 ID:H4DiYWkx0
まぁDQはほぼベタ移植だしなぁ
808名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:03:24 ID:IVnda2OT0
中途半端なグラフィック重視だよな
本当に重視してるならDSなんかじゃ出さないだろうに
809名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:08:06 ID:O9+60LM/0
まぁ敵の数はグラどうこうじゃないだろ
数が少ないと狂ったように叩くユーザーがいるからニーズに合わせてるんだろ
そもそもGBAで出してるのに2Dじゃ差別化できんし
810名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:12:44 ID:/caNBGR0O
正直リメイク望まれるほどたいした作品じゃないからな。
811名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:17:33 ID:trYhheXc0
つかリメイクはPSPでやれよと言いたい
DQもFFもPSPでリメイクすればもっといい作品になるわ
欲を言えばPS3でやってほしいが
812名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:20:04 ID:Mp2w/YWy0
>>811
開発費出してくれればいつでも出すと思うよ
813名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:22:15 ID:trYhheXc0
なんで俺が出さなきゃいけないんだ
PSPでリメイクなんてどうせたいして金かからんし
それくらいの投資なんて惜しむほどでもなかろう
814名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:24:03 ID:iw/eaerg0
単純にDSのほうが利益が出るんじゃねーの?
リメイクなんてそもそも小銭稼ぎなんだから
815名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:24:26 ID:6REUfFNW0
>>793
ツッチーはFMP発足後の写真が
4年経ってると思えないくらい老けてたな


しかしこの人だけかまともな感覚持ってるのは
816名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:25:28 ID:trYhheXc0
>>814
利益最優先って任天堂みたいだな
ま、そのうち既存ユーザーに見捨てられるザマになるだろう
ニヤニヤしてみておこう
817名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:26:03 ID:aiTtDd3I0
FMこの先どうなってしまうん
PS3でなんかつくってんの?
818名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:26:32 ID:Mp2w/YWy0
>>816
お前みたいなのが見捨てないから路線変わらないんだよ
PSPとかPS3で出せなんて言ってないですっぱりスクエニと縁を切れ
819名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:28:19 ID:iw/eaerg0
そら企業なんだから利益を最優先するだろ
カプコンだってそう
820名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:33:30 ID:+teHf75n0
純度が研ぎ澄まされていく(笑)とかいう
あの糞移植シリーズはマジで何だったんだろうな
あれが無ければ、DSFF4ももうちょっと好意的に受け止められてただろうに
821名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:35:42 ID:MdqJyfHI0
(`)●(´)<うちは元から利益最優先ですが何か?
822名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:36:09 ID:IVnda2OT0
2010年には経常利益500億円とか言ってるから
少ない予算でたくさん売れるDSでFFDQなんてピッタリだろうな
823名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:36:50 ID:aiTtDd3I0
利益最優先じゃない企業があるとでも?
もしかしPSチルドレンはPS寄りのゲームは企業優先じゃなく
自分たちのために出してくれてるとでも思ってるのか
824名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:39:50 ID:/caNBGR0O
いや、やっぱりDSで3Dっていうのがそもそもの間違いなんだろ。
だったらPSPで出せという声が上がるのは自然な現象だと思うぞ。
825名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:50:48 ID:EuaJpWsR0
そら「ユーザー」と「信者」は違いますから
826名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:52:35 ID:IVnda2OT0
>>823
昔スクウェアというゲーム会社があってだな
827名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:56:59 ID:JpN2sGD30
1・2と爆死したのにPSPで出せとかw
828名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:59:59 ID:PSLvpYFr0
ttp://www15.big.or.jp/~takahiko/data/sb/img/img1398_ff7.jpg
これを神グラと言いながらやってたんだから何ら問題ありません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜
    〜     ∧_∧    
      ~ ━⊂(`)●(´)/ |
            へ  ∩)| |    
        i'''(_) i'''i ̄,,,,|
         ̄ (_)|| ̄
829名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:02:39 ID:Nypp6mTE0
それでもDSってPS1よりは処理能力高いんだろ?
830名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:04:16 ID:Mp2w/YWy0
>>828程度ならDSでも出来そうな気はする
831名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:12:05 ID:5wEX0nfe0
>>811
>PSPでリメイクすればもっといい作品になるわ
>欲を言えばPS3でやってほしいが

ここまで純度の高いGKは久々に見たな、モンハン逃げられてかわいそー(棒)


832名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:37:58 ID:Kk8v0FWV0
FF4DSがGBA版(笑)の汚名返上できなければ
古参の信者にも見捨てられてトキータ完全終了
833名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:38:07 ID:L4Zu+Zsa0
容量に制限があるほうが腕の見せどころなんですよ。って>>793で土田が言ってた
834名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:42:16 ID:Nypp6mTE0
容量に制限あるのにムービー詰め込む■はどうかしてる
835名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:44:55 ID:Mp2w/YWy0
>>834
きのこのOPムービーは、BGMに音声使いたいって事で削除されますた
836名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:44:56 ID:+g+iX3P/0
PSPは無駄に開発費かかるくせに売れないからね
PSPで出すくらいならPS2で出したほうがナンボかマシだろ
837名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:52:14 ID:z2h6JqxY0
GBA版はGBA版で、キャラ変更できて楽しかったよ。
838名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:56:36 ID:0I8R+Sno0
>ま、そのうち既存ユーザーに見捨てられるザマになるだろう
PS3で出した方が既存ユーザーに見捨てられるザマになるよ。
839名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:01:09 ID:iw/eaerg0
普通のユーザーのこと考えればWiiで出すのが一番だろうよ
840名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:02:59 ID:z2h6JqxY0
DSだろ。
841名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:15:46 ID:Nypp6mTE0
CCFF7を出した手前、FF7リメイク位はPSPで出した方がいんじゃね?
842名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:28:17 ID:Is8dcyBJ0
FF7リメイクするならPS3だろ
843名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:30:34 ID:Mp2w/YWy0
844名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:30:52 ID:XoI5468B0
>>836
開発費がPS2並だからねぇ。DSFF4と同じグラなら多少下がるけど。
あと、やっぱロードが気になるよ。
845名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:47:29 ID:5wEX0nfe0
新情報を見れば見るほど意欲が遠のくDSFF4

やはり過去作のリメイクモノよりも例えFF系であっても新作の方がやりたいと思うな



846名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:47:30 ID:54fIk28u0
>>843
なにこのハルヒかグレンラガンわ
847名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:52:09 ID:Nypp6mTE0
ところでディシディアっていつでんの?
848名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:00:05 ID:54fIk28u0
ドラクエ VS FFの格闘ゲーム作れよ。Wiiあたりで。
何の為に合併したんだ。

もちろん、絵は画伯以外の人間でな。
849名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:44:59 ID:KvviPho40
>>845
せっかくフルリメイクなのにストーリーを変える(分岐させる)気なさそうだし
(同じリメイクのSO1はストーリーをいろいろ追加・修正してるのが分かる)
トキータはどこまでFF4のストーリーに自惚れてるんだ?(リアルタイム世代の浅野がさせなかったかも知れんが)
850名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:49:05 ID:Mp2w/YWy0
>>849
ゴルベーザがタイトル絵になるくらいなんだから
ゴルベーザ関連でかなり変わりそうな予感
851名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:56:29 ID:NhobmH2c0
FF4DSの広告用紙見たけどスクエニは100万本売るつもりでいるらしいね。
852名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:57:16 ID:PSLvpYFr0
中身もよくわかってないのに叩いてる奴は何自惚れてるんだ?
853名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:59:03 ID:Kk8v0FWV0
>>851
浅野P、その目標設定は
かなり無謀すぎると思うよ
854名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:03:07 ID:O1pF8UmV0
>>851
別に100万本売りますとかそのものずばりは書いてないだろw
FF3が100万本以上売れてるので想定してる市場が100万本規模の大きさです、みたいな
855名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:05:48 ID:ULL85lFHO
もうPSPはFF1~6の2Dリメイクでいいよ。
PSP2でFF7~12の移植リメイクを出せばいい。
856名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:09:39 ID:8K6E16jz0
>>854
何にしても、無謀と思うな。FF3ってのは特別だった。
シリーズ屈指の名作な上にリメイク待望が積もり積もって16年だ。
期待値以上に動いたと見るべき。
あれより売れる可能性のあるリメイクは多分FF7以外には無いよ。
857名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:11:12 ID:MN6i81Vd0
FF5やFF6、FF8やFF9、この辺はリメイク100万いくと思うよ。
FF5から200万超えてるから、150万未満のFF3やFF4とはちょっと違う。
858名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:13:24 ID:O1pF8UmV0
>>856
いや、だから100万本規模で売るのが目的なんじゃなくて
そういうソフトですよ、小売のみなさんどうですかね、って販促するための資料だって事だよ
プレゼンでこのソフトはFF3くらい売るのは無理です><とか言うアホはいないw
859名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:27:42 ID:8K6E16jz0
>>857
前も言ったけどね、オリジナル売れてりゃリメイクも売れるって訳じゃないぞ。
DQではあまり売れてなかった5がリメイクは一番売れたろ。
むしろオリジナルが少なかったという事はやって無い人間が多い>興味があれば買う可能性があるという事なんだから。

FF5〜6は移植2回もやってるからな。ミリオンはまず無理だろ。
散々出涸らしの4なんて絶対無理。

>>858
まぁ上手く小売を騙せると良いな。それが仕事だろうw
860名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:31:25 ID:ULL85lFHO
やっぱ30万も行かない気がするなあ。
861名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:40:03 ID:MN6i81Vd0
> むしろオリジナルが少なかったという事はやって無い人間が多い>興味があれば買う可能性があるという事なんだから。

それじゃあ、FF7駄目じゃないの。FF8の次に。
862名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 01:44:07 ID:af63CgeL0
FF7は良くも悪くもシリーズの中で別格の作品だからなー
863名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 02:17:31 ID:vP2qiBmD0
>>793
FF13もたぶん今までのデザインのシヴァを描いたら
野村や鳥山あたりが「それは違うでしょ!」って言って
シヴァイクにしてみて「これですよ!」とか言ってそうだなw
864名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 03:05:25 ID:ULL85lFHO
土田 僕がゲームデザインしたときはお姉さんがシヴァだったんですよ。でも「それは違うでしょ!」と言われてしまって。そのあと実際にバイクに変形するシヴァのが上がってきたんですけれども、それを見た開発チームのみんなが 「これですよ!」って(笑)
865名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 03:17:47 ID:3Y+QW3s70
なんで、土田まだいるん??
FMOで大失敗してるから、もう何もしないで欲しいんだけど・・・
866名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 04:49:37 ID:F8wN8fOw0
>>849
下手に変えたらそれこそ旧世代からフルボッコされるし、新規が取り込めるかって言うとそうでもないし
新約聖剣伝説みたいになってもいいの?
867名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 05:08:41 ID:FwiCPJcp0
>>849
リメイクSO1やってないからわからないが、分岐とかいらないな。
あっても本編(オリジナル)を壊さない程度のサブイベント追加くらいで良い。
本編もセリフ変更や見せ方変更くらいなら良いけど、下手に変えるとFF4じゃなくなるよ
868名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 05:35:39 ID:vP2qiBmD0
新約聖剣になるかミンサガになるか
869名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 05:40:15 ID:phLKPLqdO
>866
かまわん。むしろそれぐらいやってくれって感じ。
完全再現したけりゃアドバンスの方をやればいい
870名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 06:28:12 ID:i/yRCqo00
今のスクエニに改変させるのは不安ではあるが
リメイクなのに見た目も内容もあまり変わってないんじゃ何のためのリメイク?とはなるな

まぁ内容をDQ4のように糞改変されるのが一番嫌な事態でもあるんだが
せめて据え置きでリメイクして見た目だけでも差別化させりゃよかったのに
FF7リメイクとかに望まれてることもACを動かせるようになることだし、リメイクに限っては見た目も重要要素
871名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 07:18:00 ID:I4CwWp2EO
また、つまらないスレの流れになってきたな
872名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 07:22:09 ID:FFwFAKT10
思いっきり見た目だけでも差別化されてるような・・・
873名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 08:16:50 ID:t1yUru4C0
つかFFって据置リメイクされた事なくねー?
874名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 09:02:16 ID:FwiCPJcp0
>>873
PSであった・・・けど移植扱い?
リメイク(作り直し)ってなると感覚的に3しか無い気はする、PSPのもね・・・
PS2の技術でFF2をずっとやりたいと思い続けてる
875名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 09:23:43 ID:TWBCNq990
河津自体は冗談半分でFF2-2はありみたいなこといってたけどでないだろうな〜
つかFF2の進化系はサガになってるからあえてFFでしかも作り直しでああいうのはださないだろうな。
876名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 09:54:07 ID:O11kgDVe0
また懲りずにDSstyle出すらしいなw
まぁ、あれはエニックス系のタイトルだが
DQSといい地雷作りが上手くなってきたなw
877名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 10:19:05 ID:QrW5/WYm0
エニックスがどういう会社かよく知らないようだな
878名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 10:23:41 ID:O11kgDVe0
外注だろ
企画立てたんだから責任はあるよね^^;
879名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 10:35:36 ID:QrW5/WYm0
エニックスがどういう会社かよく知らないようだな・・・
880名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 10:50:38 ID:JEfn3onm0
別にエニがどうこうじゃないだろStyleは
881名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:28:31 ID:gEkADFXv0
そういや、スクエニってDQとFFくらいしか一般の人は知らないんじゃね?

フロントミッションとかサガとかスターオーシャンとか半熟英雄とかは微妙にマイナーっぽい死
882名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:37:10 ID:i/yRCqo00
会社以前にそもそも一般の人はDQやFFやマリオしか知らん
883名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:45:14 ID:88opnXTp0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ワシの事を忘れるとはええ度胸じゃ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
884名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:49:04 ID:sptgnPIp0
>>882
ゲーマーって捉えろよw
サガは一歩だけ抜き出てる気はする
プレイ人口で言ったらFFコンピよりは高いんじゃない?

ちなみに女を含めてもマリオとDQを知らないって人には出会った事ないかも
885名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:49:45 ID:sptgnPIp0
>>881-882
あっゴメン、勘違い
886名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:51:31 ID:ULL85lFHO
>>822
それはゲームをしない一般人のことだろ。
887名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:53:36 ID:ULL85lFHO
失礼>>882です。
888名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 13:00:11 ID:gEkADFXv0
KHはどうなの?知名度
889名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 13:54:17 ID:sptgnPIp0
>>888
今のは知らないんじゃない?
当時は宇多田とディズニーCMでホントの一般人にも知名度はあった、俺の周りでは・・・だけど

今でもライトゲーマーなら名前は知ってるかなって感じ
無双やウイイレを持ってる様な人なら・・・知名度はサガに毛が生えた辺りだと思う
890名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:18:39 ID:88opnXTp0
タイトルの知名度は世代によって変わるだろ
891名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 15:10:33 ID:sptgnPIp0
>>890
全ての世代を含めての話じゃないの?

KH1とか発売時リア高だったけど、
ゲームをしない20代の女や中学の妹、クラスメイトや教師とかも知ってたよ(俺の周りでは・・・だけど)
FF並みかソレ以上の一般知名度もあったと思う、今は覚えてないだろうけどね
892名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 15:46:20 ID:Vs17K56F0
一般人とかライトユーザー云々ってのは、残念だけど虚構ってのが多い。
正直信者のマンセーや売上げで語ってるんだろうけど、ゲームをやる人がどれだけ手を出すかって事。
KHだろうがサガだろうが無双だろうがゲームやらん人は全く知らないし、
またDQやFFはほぼ全てプレイしてるが他は全く知らない自称オタクもいる。
893名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 15:54:06 ID:i/yRCqo00
ゲームしない一般人と一般人の境界線が分からんが
それなりにゲームやる人間でもKHやSOのタイトルぐらいは聞いたことあるだろう
古い世代ならまさに黄金期だからクロノやマリオRPGなどで確実に知ってると思われ

つかここ最近のスクエニはFFやDQぐらいしか出してないしな
894名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:02:16 ID:Q4okknHX0
↑高い

DQ本編
FF本編(7〜12)
DQM・FF本編(3〜6)
KH本編
FF外伝(7コンピ、FFCC等)
DQ外伝
VP・SO
KH外伝
サガ
聖剣

↓低い




こんなもんでしょレベル的には
895名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:15:48 ID:8D4vWreq0
sagaや政権の低さに泣いた

とはいえ実際こんなもんだろうな
KHはネズミーランドと組んで出し物でもすりゃ一般も知ってる
って事にはなりえそうだが、ありえんわなw


正直、ゲーム以外の展開をしてる方が知名度は高そうだけどね
896名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:23:17 ID:Ht4XgW6I0
>>892
KHは昔は有名だったと思うよ。
今じゃ一ゲームだけど、1の頃はディズニーと宇多田(人気爆発状態)の相乗効果で知名度はあった。
手に取ったのは売り上げ通りで結果は普通だったけど
まぁゲーム業界のIZAMってイメージだが

>>894
↑高い

DQ
ーーーーー超えられない一般人の壁
FF
ーーーーー超えられないゲーマーの壁
その他

↓低い   その他の内、一個でも知ってたり持ってる様な人は他のも知ってる気がする
DQMと外伝は同じ物と思ってたし、KHに外伝とかあるのも知らないけどサガと聖剣は知ってる
DODが無いのが残念w
897名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:35:00 ID:Q4okknHX0
サガはもう超大作RPGみたいな売り方はやめたほうがいい
リスペクト世界樹の迷宮みたいな、謙虚な立ち位置から育て直すべき
898名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:51:41 ID:ULL85lFHO
佐賀を超大作RPGとして売り出していた記憶がない
899名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:13:45 ID:uQdhyURf0
アンサガを伝説のRPGとして売り出していたのは
もう忘れていいですか?
900名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:15:23 ID:BXeQeRMP0
アンサガは伝説になれたじゃんw
サガ、ロマサガとは別の楽しみ方も出来た俺は勝ち組、人には絶対勧められないけど
901名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:13:00 ID:8xfEulDk0
88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/10/17(水) 21:16:54 ID:bNllg+5n0
>>74
当時任天堂と復縁失敗したら河津チームは任天堂へ逃亡というか移籍して
FFを冠さないでCCブランドとして任天堂セカンドソフトとして出すという
最悪のシナリオもあったんだよね

当時から野村率いる第一チームと古参旧スクウェアチーム間の亀裂はMAX状態だったし


FFを冠さないでCCブランドとして任天堂セカンドソフトとして出すという最悪のシナリオ
FFを冠さないでCCブランドとして任天堂セカンドソフトとして出すという最悪のシナリオ
FFを冠さないでCCブランドとして任天堂セカンドソフトとして出すという最悪のシナリオ


これマジだったの?ネタでしょ?
902名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:13:59 ID:+mczq5db0
ないない
903名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:15:03 ID:Po0mugNI0
ウソに決まってるじゃん
だいたい第一には旧スクウェア古参組も大勢いるだろ
904名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:25:25 ID:vHFk5U+d0
というか野村もどっちかというと古参だろ
905名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 20:51:32 ID:O1pF8UmV0
別に外野が言うほどスクエニの中に亀裂なんて無い気がするがな

外注のHandがDSとWiiで板鼻デザインのチョコボ作って、その次に野村系のKHのDS版作るとか
KHのGBA版作ったジュピターが、PS系行かずそのままの流れでDSできのこ作るとか
鳥山がFF12RWのあとに河津神のWiiウェアFFCCのシナリオやるとか
それなりに横の繋がりがある

野村との対比でエグゼクティブプロデューサーの河津神が挙げられるけど
最近きのことかの野村系でエグゼクティブプロデューサーやってる橋本名人の方も結構DSで目立ってきた気がする
きのこじゃ橋本名人本人(のそっくりさん)がクリア後アナザーシナリオのラスボスやってんだよなw
でもこのスレじゃテンプレにすら入ってないや橋本名人
906名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:04:50 ID:JUyGUuJf0
名人ってもはや広報イメージが定着してるからな
907名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:10:54 ID:kb5rb7A60
野村(のそっくりさん)がラスボスとして登場するゲームが出る日も近いな
908名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:14:32 ID:O1pF8UmV0
>>907
ラスボスじゃないけどそれもきのこに出てる
909名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:26:35 ID:FFwFAKT10
そこでヤズマットですよ
910名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:56:33 ID:kb5rb7A60
サガは、ダウンロード(有料)でMAP&シナリオ拡張しまくる
次世代フリーシナリオRPGとして出る悪寒
911名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:09:14 ID:ULL85lFHO
まあ冷遇された奴らは大体退社しているからな。
高橋しかり松野しかりその他しかり。
松野なんて米倉作ってる辺りから自分で外様外様って連呼してたくらいだし。
912名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:35:42 ID:9cYew+P60
ヤズマットくらい自虐心露にして欲しいもんだ


後になってスタッフがヤケクソでいれたんじゃないよなあれ
913名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:00:34 ID:8D4vWreq0
>>910
どう見てもOblivionです。本当にry・・


しかし出たら出たで喜んで金貢ぎそうなオレガイル
914名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:10:42 ID:cOHfZ4vp0
無限に広がるリールRPG
915名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:12:13 ID:Sm3O0AEu0
冷遇どころか松野vip待遇だったじゃん
執行役員にまでなってるんだから
916名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:26:57 ID:+Oitpx7yO
それが気に喰わない奴がやっぱりいたんだろう。
917名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:37:48 ID:HYcfsR5W0
外様大名だったんだよ松野は結局
918名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 02:46:47 ID:/bcNbPyS0
将軍坂口がいるうちは開発に時間かかる点についても擁護されてたんだろうな
919名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:23:36 ID:RbQCvA0v0
>>912
どう考えても、松野が逃げてキレたスタッフが入れたように見えるが……www
920名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:26:51 ID:SkIaKo5S0
FF12のスタッフがキレてHPで愚痴ってたからなww
921名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:27:17 ID:eFzIYCpw0
嫌っていたら、もうちょっと別のキャラに使うんじゃないの。
922名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:34:40 ID:nCviQnCL0
>>793
ゲーム語るのはいいけど、結局FFつけて売るんだな
なんか、もうFFってタイトルに意味を見出せないや

だいたい土田と鳥山のFFCCってもうわけワカンネ
923名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:56:37 ID:OlzGBHc10
>>905
名人はまだまだ現場プロデューサーもやるから河津とはまた話が違う
(きのこも勘違いされてるけど正プロデューサーだし)

河津はもう現場には入らんのかねー……
924名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 05:01:10 ID:RbQCvA0v0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/80520

12月に、またティファたんの新作フィギュアが出るよ!
今度のは可動フィギュアだよ!
オナーニ用には最適だよ!買ってね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Λ_Λ
        ◯∬・∀・∬◯
         \    /
          |⌒I、│
         (_) ノ 
            ∪
           ∬
925名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:20:33 ID:LqiHHCWw0
ビジネス的には必要なんだろうけど
もうFFCCはFFハズしていいんじゃないかね
あらゆる意味で。
926名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:23:44 ID:4yOZYMhK0
      だが断る
      ̄ ̄V ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
927名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:35:06 ID:LqiHHCWw0
ですよね
928名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:42:39 ID:ctnz+gGX0
パンチラフィギュアを沢山出せば儲かるんじゃね?w
929名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:26:09 ID:EJuIOpSy0
プレイアーツって粗悪品で有名なアレか
まだ出すのかよ
930名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:28:40 ID:/ONZzCxU0
■e系のフィギュアの地雷率の高さは異常。
邪神モッコスは、■で出さなくて助かったな。ゼノチームが残ってたら危なかったぜ。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/703827.html
931名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:27:36 ID:5RUmzwpZO
>>922

FFCCをFFと思ってるとは一般消費者レベルだなw
あんたみたいなユーザーがいる限り、FFCCは売るための都合のいいFFとして使われ続ける

932名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:56:36 ID:NhUHj7D00
「クライシスコア」よりは「クリスタルクロニクル」のほうがファイナルファンタジーらしい
933名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:03:56 ID:T28WH/pr0
ただの石をタイトルに使うなんて。
934名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:16:56 ID:sDZoCdv50
名前長すぎ
935名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:00:05 ID:ejG3jDmU0
ファイナルファンタジーだって十分長いぜ!
3文字か4文字こそ正義。
936名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:08:51 ID:8o3JU6xw0
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル 小さい王様と約束の国
937名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:17:55 ID:KOM3LY3i0
”従来のクリスタルはただの石”発言した鳥山求を
FFCCさい王様のディレクターにするとはよほどタマ不足なんじゃね?

それとも河津潰しに掛ったか?
938名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:32:35 ID:ftUNb3UM0
河津神自身が引っ張ってきたかもしれないじゃないか権力者だし

ミ◎〒◎彡 FF12RWはいい感じだな、どうだい鳥山くん暇ならこっちでも仕事や ら な い か

って感じで
939名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:52:13 ID:yxcw3FWf0
んで良作だったら、ますます組む相手次第で出来が激変説が…
940名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:56:27 ID:8o3JU6xw0
シナリオだろ評価するところは
941名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:57:26 ID:yxcw3FWf0
そうそう、シナリオね
どうなるかの注目ポイントはシナリオ

ただ、ゲーム性で遊ばせるからシナリオがアレでも大丈夫そうじゃね?
942名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:59:00 ID:8o3JU6xw0
でもシナリオがアレなら「やっぱり鳥山はダメだな」ってなる
よく出来てたら「ああいいんじゃない」ってなる
まぁシナリオなんてあるようで無いようなもんっぽいけどな
943名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:00:23 ID:xXT+GF7W0
>>937
ディレクターはFMOの人だよ
944名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:19:46 ID:+Oitpx7yO
しかし最近のスクエニには本当に期待出来るクリエイターがいないな。
945名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:25:52 ID:T28WH/pr0
以前ならいたわけでもないし。
946名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:35:35 ID:j1sUKLv70
ヒゲも石井も時田もチャンスは与えられるてるんだから、他社を含め周りに追い抜かれたんだろ
947名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:10:17 ID:ONYj2Mj90
>>944
探そうと思えば何人か見つかると思うんだけどな。
RoFをプレイしていて個人的に三枝浩行氏が気に入った。
948名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:45:21 ID:4ffg9bBY0
エースクリエイターのぼくが一人いるだけで十分っしょ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
949名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:13:18 ID:7KDjJLrO0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | >>948 シナリオや作曲、プログラムはどーすんだよ(笑)
 ∨ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧  ( 龍馬 )( `板´ )( ・Å・ )ンダンダ
( ヽ´_,`) (   ) (   ) (  ∧_∧
(   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・D・ ゞ
(   ./             ./ (⊂ )o
  /___________//.(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,             ||
950名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:21:20 ID:fyA8E18u0
   それはお前らも出来ねーじゃん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)_
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
951名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:30:36 ID:EEOpwne10
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | >>950 そりゃ、俺たちゃ絵描きだ。お前のように
 | 絵描きたいのか、ゲーム作りたいのか、オナニーしたいのか分からん役ではないしな。 
 ∨ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧  ( 龍馬 )( `板´ )( ・Å・ )ンダンダ
( ヽ´_,`) (   ) (   ) (  ∧_∧
(   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・D・ ゞ
(   ./             ./ (⊂ )o
  /___________//.(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,             ||
952名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:37:06 ID:nLqNEiQr0
吉田と龍馬はともかく、他の奴に言われたくねーぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・;∬
             _φ___⊂)_ オナラ トクニ オメーハ
           /旦/三/ /| コードエイジ トカ イロイロ ヤラカシテルダロ!
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
953名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:03:32 ID:9Hz1briJ0
FFCCは板鼻がメインで作ってるみたいな感じもあるな
954名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:06:28 ID:Nk4FusP30
まあ、実際Wii版はディレクションしてるからな
955名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:20:46 ID:7EyiWhtb0
板鼻は河津がバックにいるからなー
956名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:25:14 ID:oEtSHAocO
バックにいるって言い切れるのかな?
957名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:35:55 ID:NgsqBv4v0
アッー!
958名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:46:19 ID:KndlpwVz0
それはバックにいれるだろw
959名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:25:52 ID:KYhGZ6kd0
>>947
野村もあれだが、
RoFを持ち上げるのは無理ある気がしてならない
960名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 07:42:14 ID:dcEmDJfV0
またお前か
961名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 08:02:06 ID:kUckSx5Y0
河津が最後の良心みたいな感じだな、現場に居るのかわからんが
962名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:28:08 ID:C5jdsn470
そもそも聖剣シリーズが
が”爆死伝説レジェンドオブワゴン”しなければFFCCなんか作る必要無かったんだけどね

センスのない野郎に任せたのがいけなかったんだろうかね
折角スクエニのARPGの雛型だったのに
963名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:30:30 ID:hlxzHr8L0
>>962
FFCCは任天堂と復縁する為のシリーズだし
聖剣が未だに健在でもFFCCは普通にシリーズ展開してたよ
964名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:50:00 ID:dbCNTEDC0
むしろFFCCのためにあえて爆死させ、HOMもFF12RWのために
爆死させ、自身は身を引いたというのが隠された真実だったのだ。
965名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 09:51:45 ID:hlxzHr8L0
というか聖剣RTSをやろうと言い出した原案は石井?
よく通したというか通すほどの権力があったというか
966名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 10:04:48 ID:5LRlGkCj0

 さ っ さ と ロ マ サ ガ 2 & 3 の リ メ イ ク 出 せ よ
967名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 10:07:21 ID:dbCNTEDC0
ミ◎〒◎彡 マンドクセ
968名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 11:58:20 ID:HePwdpc30
聖剣コンピ→失敗
FF7コンピ→大成功(DCはこけたかも?でも40万売れた)
イヴァアラ→FFTA2の結果待ち(RWも獅子も成功)
スターオーシャンコンピ→不明
FF13コンピ→数年後
969名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:01:58 ID:5LRlGkCj0
凡作のFFのリメイクやコンピばかりが出て、
傑作のサガが全然出ない今の■なんて、つまんないお!><
970名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:06:29 ID:2HxN4Fu50
これだからサガ信者はウザイお( #^ω^)
971名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:07:34 ID:oB0ScJOX0
その成功、失敗ってのは売り上げのことか?
972名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:51:42 ID:VDgts2Kt0
ネタだろw
■的には売り上げなんざどれも変わらない
小売りがキツイだけで成功してる、ある意味どれも失敗だけど
973名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:24:23 ID:Yt0jyuB40
実績配分と抱き合わせ発注にも限度があってな
974名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:08:39 ID:q8j38lct0
売上げの成功、失敗ってどこからが黒字ラインかわからんから
関係者しかわかりようがないんじゃねーの
低予算で開発したら10万でも成功だろ
975名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:24:57 ID:oEtSHAocO
基本的にはみんな黒字だと思うよ。
976名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:42:28 ID:Yt0jyuB40
まぁ、FFついてたらある程度売れるしな
HoMぐらいだのプロモーションに大して回収できなかったの
977名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:56:26 ID:Ms94Sh3A0
佐賀は、「今、河津神が関わってるゲームが成功以上の結果」を出した場合、
一気に、「魔界塔士DS-wifi対応型」だの「魔界塔士オンライン」だの「ロマ2ミンスト」だの「アンリミテッド2」といったのが一気に出ると思うぜ。

おれは いやでもないぜ
978名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 17:22:42 ID:ET0IDaBd0
オトナファミとかいう雑誌でヒゲがFFについてインタビュー受けてたな
FFは商品としてブランドを利用するんじゃなくて作品であってほしいだとさ
979名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 17:32:23 ID:NgsqBv4v0
      だが断る
      ̄ ̄V ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
980名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 17:53:02 ID:uZ6grJgp0
FF4DSに参加している金田氏とオグロ氏ってアニメ業界では有名なんだっけ?
981名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 20:11:03 ID:NgsqBv4v0
大御所もいいとこだよ
982ガイア戦士ミストウォーカーOO:2007/10/20(土) 20:30:57 ID:0hgQ+ejA0
■ゲームで生まれ育った全ての■信者に報告させて頂きます私達はミストウォーカー 、
ガイアの波動と凶箱360のキラータイトルを保有する私設ゲーム制作組織です 。
私達ミストウォーカーの活動目的はこの世界から■を根絶することにあります。
私達はもうゲイツの利益ために行動はしません、
■根絶という大きな目的のために私達は立ち上がったのです 。
只今を持って全ての■信者に宣言します 、FF続編キボンヌ、FF11依存、
サガ続編キタ━(゚∀゚)━!!、どのような理由があろうとも私達は全ての
■のゲーム制作及び販売に対してガイアの波動による介入を開始します 、
■を幇助するソニー、■マンセーな組織、ゲーム雑誌販売企業なども我々の
ガイアの波動介入の対象となります 。私達はミストウォーカーこの世から
■を根絶させるために創設されたゲーム制作組織です 。繰り返します〜
983名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 21:50:52 ID:utad01s9O
ネタスレだねぇ
984名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:01:02 ID:UK3H49PI0
>>981
金田氏に関しては大御所ってより全盛期を大分過ぎたってほうが…
あとオグロは比較的リアルよりなゲームのキャラデザに回せと(ry

ところで次スレは?
985名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 22:42:48 ID:zYb30S1Q0
ファイナルファンタジー → こちら葛飾区
クリスタルクロニクル  → 亀有公園前
リングオブフェイト → 派出所

河津神って長ったらしいネーミングが好きなのか?こち亀の影響を受けたか?
986名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:19:06 ID:oEtSHAocO
何でこち亀に限定して影響を受けたと思うんだ。
987名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:24:52 ID:NgsqBv4v0
KHの新作や脳トレに言ってやれw
988名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 23:26:18 ID:VCyc+yjN0
ぜめてFFクリスタルクロニクルに短縮して貰えないだろうか
989名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:23:10 ID:cquoJdCK0
ジャンプスクウェア創刊
990名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:29:00 ID:I41qZCgMO
河津まじでサガ新作発表して欲しいぜ。タイトルは『佐賀』で「これは私にとってもあなた達にとっても冒険になるタイトルです…」って感じで。制作発表会では精魂つめすぎて髪の抜け落ちた神が…
991名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:37:08 ID:LDGB8U7t0
次スレ
うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その123】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192901583/
992名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:45:16 ID:4XyET//sO
もう佐賀に飽きたんだろ。
その為のラストレムなんとかだろ。
993名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 04:24:21 ID:EjuLJMny0
>>978
( ;∀;)イイハナシダナー
994名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:43:28 ID:N6yDj9Is0
1000なら画伯一家のライセンス剥奪
995名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:45:36 ID:WWXMh+JU0
>>991
おつ
996名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:54:37 ID:EjuLJMny0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  1000ならオプーナが
     |┃     |    (__人__)     |  FFを超える大ヒット作になる!!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
997名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:16:55 ID:EjuLJMny0
997
998名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:18:15 ID:EjuLJMny0
998なら画伯爆発
999名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:19:18 ID:EjuLJMny0
999ならヒゲのヒゲが1メートルまで伸びる
1000名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:20:19 ID:EjuLJMny0
1000なら朝比奈みくるは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。