任天堂 Wii 総合スレ 第513革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/
・Wiiチャンネル
 http://wii.com/jp/wii-channel/
・Wii ソフトウェアラインナップ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#software

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー) 公式FAQ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/

----前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第512革命
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175832525/

----規律事項
・次スレは>>950の方が立てる。950以降、次スレが立つまでの間、レスは控えめに。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしです。他機種叩きは程々に。
・質問は先ず自分で調べてから。

2名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:30:20 ID:ScQ/m0J50
まずは公式Q&Aを参照すべし。URLは>>1に掲載。

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと。

Q. GCでタルコンガやSDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK。
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
  ただし、GC用ゲームはGC用のメモリーカードでしか記憶できない。

Q. USBポートは何に使うの?
A. 有線LANアダプタ以外の所の使い道は不明。USBキーボード・マウス等は現在利用不可。

Q. チャンネルの移動ってできる?
A. A+Bで動かせます
3名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:30:36 ID:ScQ/m0J50
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいいの?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す。
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違います。従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません。

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的にはできません。

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する。
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ。
  ダメなら再度syncしてみましょう。
  それでもダメならサポートに電話。

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し。

・その他質問は質問スレへ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173440829/
4名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:31:11 ID:ScQ/m0J50
関連スレ
・ 【Mii】Wiiチャンネル総合スレ 1ch【お天気】
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170693989/
・【Wii】みんなで投票チャンネル 5票目
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174989184/
・Wii インターネットチャンネルスレ part7
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170147279/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 54本目
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175607620/
・【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
・Wii購入してからもGCソフトを買い漁る 19
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175276972/
・クラブニンテンドー総合スレ その44
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173492257/
・Wiiソフト総合スレ その5
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173243717/
・【Opera】Wiiで遊べるFlashゲーム【Flash】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164289019/
5名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:31:41 ID:ScQ/m0J50
ネタバレ防止のため、単独スレのある話題は極力該当スレでお願いします
6名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:45:33 ID:xeFjqKnL0
バイオ4の究極体

★ストーリー、登場キャラなどは今までに出たバイオ4と変わりません。
敵キャラの最大同時表示数がGC(11体)より多くなります。(PS2版は9体でした)
また、プロフェッショナルより難しいモードが登場します。今までのバイオ4を極めた人も、Wiiでまた極めることが出来ます。
ムービーシーンはリアルタイムデモになります。コスチュームチェンジなども反映されます。
PS2の隠し要素は全て登場します。そしてGC並の、いやそれ以上の画質。
質を求めるならGC、量を求めるならPS2、だったのが、Wii版は質も量も充実、満足。

ロード時間とか早くなってるだろうし、PS2以上のオマケボリュームでGC以上のグラフィックで楽しめるのや
プロフェッショナルより難しいモードがあるのは、腕に覚えがあるゲーマーとしては
嬉しいです(あれ以上難しくなると思うとゾクゾク)

また、銃で狙いを定める場合など、操作方法がWiiリモコンを使ったものになります。
ムービー中のボタン入力も、リモコンを振るといったものに変わっている部分もあります。
7名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:04:19 ID:Gn9Lyy3w0
スーパーペーパーマリオ 
横シューティング面
http://media.wii.ign.com/media/853/853822/vid_1951940.html
8名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:06:15 ID:iiZCgp680
任天堂に2Dシューティング作って欲しいなぁ。
シューティングをネタに仕込むことはしょっちゅうあるけど。
9名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:23:07 ID:7n5eoVuN0
79 名前:恥Wii ◆WiiCh.vyME [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 16:57:36 ID:/Uml5hS00
とりあえず入れるとこないなら公明党にいれとけ(^0^)
弱者にも金持ちにも右にも左にもバランスいい政策だから(^−^)
創価学会とかよく言われるけど、政治は政治で別だし安心して投票しな(^0^)

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176008305/
10名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:24:37 ID:/f8X6DvO0
そうかそうか
11名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:46:37 ID:Z0hRkDl4O
気安くそんなこと進めんな

公明党のイメージ下げるだけだ

絶対入れん!
12名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:01:14 ID:Gn9Lyy3w0
Wii プリンスオブペルシャ
http://media.wii.ign.com/media/846/846384/vids_1.html
13名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:34:27 ID:iiZCgp680
>>12
これって二つの魂をリモヌン対応しただけ?気合いが足りん。新作持ってこいよUBI
14名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:35:28 ID:/f8X6DvO0
>>12
UBI頑張ってるなー
15名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:49:01 ID:t163BKY60
>>6
またキチガイが描きこんでるのか
16名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:01:38 ID:iMreeZfj0
1000 :名無しさん必死だな [sage] :2007/04/08(日) 19:50:34 ID:SA0VtSle0
1000なら
次スレはみさくら誤変換

ttp://fox.beatstyle.net/misakura.html


しゃーない。

バイオ4のぉおお究極体

★ストーリー、登場キャラにゃどは今まれに出たバイオ4と変わりません。
敵キャラのぉおお最大同時表示数がGC(11体)より多くにゃりましゅぅぅぅ。(PS2版は9体れした)
またのぉおお、プロフェッショナルより難しいぃモードが登場しゅるのぉおお。今まれのぉおおバイオ4を極めた人も、Wiiれまた極めることが出来ましゅぅぅぅ。
ムービーシーンはリアルタイムデモににゃりましゅぅぅぅ。コスチュームチェンジにゃども反映しゃれましゅぅぅぅ。
PS2のぉおお隠し要素は全て登場しゅるのぉおお。そしてぇぇぇぇ゛GC並のぉおお、いぃやそれ以上のぉおお画質。
質を求めるにゃらGC、量を求めるにゃらPS2、らったのぉおおが、Wii版は質も量も充実、満足。
17名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:02:12 ID:iMreeZfj0
ロード時間とか早くにゃってるらろうし、PS2以上のぉおおオマケボリュームれGC以上のぉおおグラフィックれ楽しめるのぉおおや
プロフェッショナルより難しいぃモードがぁあああ あぉるのぉおおは、腕に覚えがぁあああ あぉるゲーマーとしてぇぇぇぇ゛は
嬉しいぃれしゅぅぅぅ(ぁあああ あぉれ以上難しくにゃると思うとゾクゾク)

またのぉおお、銃れ狙いぃを定める場合にゃど、操作方法がWiiリモコンを使ったものぉおおににゃりましゅぅぅぅ。
ムービー中のぉおおボタン入力も、リモコンを振るといぃったものぉおおに変わっていぃる部分もぁあああ あぉりましゅぅぅぅ。
18名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:12:05 ID:dvWowCH80
ソースはどこよお゛お゛お゛ぉ?
19名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:15:28 ID:+oFI1pGZ0
簡単なのが選べるっつうのは聞いたけど、
難しいの入るのかね?
20名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:21:33 ID:sHgAAgZM0
誰がみしゃくらにゃんてやるか
21名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:35:43 ID:d8B0PZO00
夜ににゃるとRimoが重いぃのぉおぉぉ゙お゙ッッーッvv、お゙お゙ーーっッvv
22名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:43:27 ID:7BDJr1730
新型ゲーム機:Wii圧勝で任天堂“王座”奪還 「FF13」PS3巻き返しのカギに
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070408org00m300016000c.html
23名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:49:42 ID:3I/dsNc/0
もう分かったから、みさくらは成仏してくれや。
ここまで任天本スレみたくなりそうやんか…  
24名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:52:41 ID:w2l/BIoa0
任天本スレみたいになれば荒らされないぜ
25名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:59:14 ID:iiZCgp680
FF13で巻き返しなんてまず無理だわ。
2008年に出るかどうかも怪しいのに。
26名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:11:14 ID:eLHzU8NY0
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=149971

バイオ4Wiiは16:9ワイド対応でドルビープロロジU対応。
27名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:12:54 ID:7lHXaCE80
恥Wii学会員かよ きめえ。。。
28名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:13:26 ID:xA8ibdU70
牛のレヴュー発見

ttp://hamoblo.com/unamu/index.php?type=1&entryId=925
【ゲーム】 バカゲー「バーンヤード 主役はオレ、牛」 [2007年04月 5日(Thu)]
BARNYARD 主役はオレ、牛
http://www.thqgame.jp/products/Barnyard/

主役がウシで、チチから牛乳発射で敵を攻撃、ステキですね。


ミニゲームが主体みたいだけど、箱庭もしっかり作りこんでるっぽくて好印象。


一番笑えるのが、ミニゲームの「郵便屋をからかえ」


面白すぎるw


CGアニメ映画が原作らしいけど、これって日本で公開されてないんじゃ…

ゲームも映画も売れないだろうけど。ちょっと興味を引かれる。
ただ、そもそも店頭に並ばない可能性大。
29名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:13:47 ID:+oFI1pGZ0
>>26
対応か・・・
なんか今更って感じもするんだが、どうだろう・・・
30名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:14:29 ID:T+Tagf0q0
ワロタ
31名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:20:05 ID:V4qPiybo0
>>29
今更という気持ちはわからんではないが、
対応しなきゃしないで叩きのネタになるだけだし。
32名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:20:27 ID:7BDJr1730
>>29
とりあえず出す方も習作って認識みたいだし、あんまり売れなくてもいいんじゃね。
やったことある奴はスルーすればいいし、操作に興味あれば買えばいいし、
俺みたいに全然シリーズ知らない奴は買ってみてもいいだろうしw
まぁ、ないよりあったほうがいいわけで。
33名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:28:12 ID:xliSzPfs0
まあGCレベルとか言うアホを黙らすにはいいんじゃね
34名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:29:17 ID:+oFI1pGZ0
まあ・・そうか。
後は値段なんだよねえ・・・
5040円ってのが。
あと1000円下がってくれないかね。
35名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:30:02 ID:xA8ibdU70
>>34
アマゾンならそのくらいだよ。
36名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:31:18 ID:+oFI1pGZ0
いやいや、元の値段が。
Wii用に作り直しているとは言えさ
37名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:34:43 ID:j4W70r5A0
元値が4,000円程度なら
アマゾンは3000円になる可能性もあるしね。安ければ安いほどいいもの。
38名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:35:21 ID:AINsW1J90
須田ヒーローズの実際のゲーム動画が出てるトレーラー(女子高生がでてるやつ)みてみたけど
なんか今一だなぁ・・・。一番期待してるんだから頑張ってくれ。
39名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:37:45 ID:PXrl9Skd0
カプコンも色々大変だからねぇ、ちょっとは稼がせてやんないとな
40名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:38:45 ID:xA8ibdU70
まあアレだ、ソフトが値段に見合わないと思うのなら、買わなきゃいい。
無理して買うとろくな事は無い。
41名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:39:50 ID:p74zdXq+0
そうだな、変な使命感で買ってしまう人がいるからな
42名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:40:17 ID:sIeFnsrb0
値段は大抵それに見合ったものなんだからどうこう言ってもなぁ
安く売れるものなら安くする方が多く売れて儲かるんだから安くするべきなのは常識。

縁日だってアレを作るのにたいそう無駄な金使ったんだよw
43名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:48:14 ID:xliSzPfs0
まあ据え置きで4800円というのは安いほうじゃね?
ベスト版と違って作り直してる手間はかかってるわけだし
44名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:52:40 ID:V4qPiybo0
まあ、中には「出来るだけ(値段は)高くしたい」と発言しちゃう偉い人もいるからさ・・・
何が適正価格なのか右往左往するユーザーが出るのも、仕方なしかもよ?
45名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:53:27 ID:PXrl9Skd0
でも逆転裁判4も出るんだ、カプコンウハウハですな
46名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:54:07 ID:sIeFnsrb0
>>44
張り付いてる客がいればな…バイオ4はそんなにいない(´・ω・`)

個人的にあっこの会社の「張り付き価格」は新品では買わない事にしてる。
47名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:01:16 ID:opCNPuy+0
液晶テレビでWiiやってる人いる?
さすがに画質がキツくない?
48名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:01:48 ID:kTua6rxd0
いや全然
49名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:03:14 ID:sIeFnsrb0
>>47
比べられないから分からないんだよな

しかし、そもそもWiiに限らんと思うが…
50名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:04:11 ID:iiZCgp680
D端子のあるPC液晶モニタ(解像度1280x1024)で全機種兼用。
Wiiは綺麗とは言い難いが全く困らない。
51名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:06:14 ID:MZN2EW2OO
液晶だけど画質の違いは感じられない。
52名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:07:55 ID:7BDJr1730
普通に液晶で遊んでるけど?
53名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:09:32 ID:hV6C37fQ0
液晶で問題なのはは画質じゃなくて反応速度だろうなあ
54名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:10:25 ID:q1P/VEY40
40型のフルHDで遊んでるけど別に問題ないぞ
まぁ今やってるのペーパーマリオRPGだけど
55名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:10:35 ID:iiZCgp680
今時場所取るブラウン管で遊ぶ気なんて起きませんよ。
今日エロデータのhttp://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-tv241xbr-2/index.htmを2回払いで注文しちゃった。やっぱりゲーム・PC兼用で。
56名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:10:53 ID:5gOIP0eG0
もしDQSがあまり売れなかったりしたら
さすがにWIIの市場に疑問を感じてくるわ
DQSが出る頃には200万台は超えてることだし、50万本は行かないとヤバイかも
57名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:11:51 ID:q1P/VEY40
もう200万超えてなかったっけ
58名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:11:58 ID:w2l/BIoa0
全角でageて「WII」って書くやつのことを誰が信用すると・・・?
59名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:12:12 ID:iiZCgp680
>>53
CRTには勝てないとは言え
最近の液晶は殆ど問題ないレベルだな。
2Dゲーも普通に遊べる。
60名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:14:24 ID:PXrl9Skd0
DQS出る頃には300万近いじゃね? 50万なんて楽にクリアだな
61名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:15:16 ID:sIeFnsrb0
正直50万くらいじゃ煽りに聞こえない
62名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:16:00 ID:w2l/BIoa0
まぁCMしだいだろうなぁ・・・。
個人的には30万くらいに落ち着きそうな気はしてるな
63名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:17:34 ID:yuPHjy7J0
正直DQSが売れちゃうほうが疑問だろ
64名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:18:20 ID:kTua6rxd0
タイトルをおいでよDQSの森にすれば200万くらいOK
65名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:18:51 ID:ZntwTJ3M0
>>63
まぁ間違いなく
売れても売れなくても煽られるんだろうな
66名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:19:46 ID:IjQNukN/0
VF5並に爆死する可能性あるのかな。どうかな。
67名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:19:49 ID:/f8X6DvO0
DQSってそんなに売れるタイトルなの?
68名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:20:04 ID:w2l/BIoa0
DQS売れない→サードが売れないorゲームらしいゲームが売れないうぃーwww

DQS売れる→結局おこちゃまむけしか売れないwwwオート移動www
69名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:22:13 ID:gAN0/J4O0
>>68
だな。
ま、ユーザーとしては楽しめればいい訳で。期待はしてる。
70名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:23:27 ID:sIeFnsrb0
あ、売れるって言ったら値段が上がるシステムだからDQSは売れないことにしとかないとw
71名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:23:57 ID:iiZCgp680
オート移動ってのが未だに理解できない。
堀井的にはOKなのかなぁ。
オブリビオンっぽくして欲しかったわ。
72名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:27:09 ID:tK9MvCGk0
前作の剣神が本体付き6980円で50万だったから本体も買わないといけないWiiだとかなり落ちると思う
73名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:28:13 ID:sIeFnsrb0
>>72
逆にそれにしか使えない専用コンでも売れたことがすごいよ初代
74名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:28:16 ID:kTua6rxd0
言ってる事おかしいだろ
75名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:30:34 ID:iiZCgp680
やっぱドラクエ9を持ってくるべきだったんじゃないのかね。
76名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:31:20 ID:tK9MvCGk0
>>73
??
剣神は剣神そのものが本体だからこれ位売れるのは別に凄くない。
77名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:36:40 ID:ne+9CBXp0
ドラクエが据え置きから離れてる間にどっかのサードが
DQ層に訴えかけるRPGをWiiで出せばドカ売れしそうなのにな
78名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:37:20 ID:sIeFnsrb0
>>77
ライブアライブWiiが出ると聞いて
79名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:38:46 ID:iiZCgp680
音楽が下村じゃなかったらライブアライブの続編やる気しないよ。
80名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:38:52 ID:gAN0/J4O0
>>76
Wiiというハードがあってソフトを買うと言う事を考えるともっと出来る幅が広がる。
というか剣神と比べるのっておかしいと思わない?
なら剣神と同じようにハードのいらないソフトを作れば売れる、ってことになるでしょ?
剣神よりしゃぶりがいのあるものになってると思うよ
81名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:39:20 ID:ZntwTJ3M0
>>77
なんかブルドラを思い起こさせるなそれ
82名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:41:27 ID:w2l/BIoa0
しゃぶれよ
83名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:43:57 ID:tK9MvCGk0
>>80
剣神と比べたのは50万行かないと駄目だって話が上がってそれほど売れる物じゃないってことを言いたかっただけだよ。
出来は前作より良いだろうから売れるとは思うけど50万行かなきゃいけないソフトじゃないと思う。
84名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:44:05 ID:ne+9CBXp0
>>81
うはw壮絶にコケた前例があったかw
でも箱○じゃ需要が無かったとも考えられるしなぁ
WiiにはRPG需要はあると思うんだけど、DQ層は皆DSに行っちまったのかな?
85名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:46:56 ID:gAN0/J4O0
今の据え置きの惨状を考えると厳しいのかもしれないが
さすがにDQだし、ハーフはいくとおもうんだがなぁ
ま、見解の相違と言う事で
86名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:48:34 ID:+oFI1pGZ0
出来にもよるだろうけどな・・・
正直前作を1000円で買ってテキトーに遊んだ身としては
あんまり期待してない。
87名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:48:54 ID:htUvwM9U0
CMしだいでは軽くハーフはいきそう。
88名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:51:38 ID:sIeFnsrb0
まぁ、売れないことにしとく。
89名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:55:47 ID:PgjGRL7dO
ニンテンドーwifiUSBコネクタ買ったんだけど
これで箱○とかPS3の通信もできる?
90名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:56:46 ID:d8B0PZO00
>>89
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part709
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176011781/
○XBOX360総合スレ1330○
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175975763/

頑張って罵られて来て下さい
91名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:56:47 ID:sIeFnsrb0
何故無線LANを買わない
92名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:57:30 ID:xliSzPfs0
せめて他社の類似商品を買っとけばなんとかなったものを
93名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:57:50 ID:+oFI1pGZ0
>>89
わざわざそれを買わなくても・・・
94名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:57:55 ID:ne+9CBXp0
なんかスクエニってWiiでまともにRPG作る気が無さそうに見える
その理由としてはリモコンがアクション向きなんだからだと思う
だから任天堂は無理にでもWiiで手本となるRPGを作るべきじゃないかな
95名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:58:01 ID:xA8ibdU70
牛が面白そうなんだが…

65 名前:なまえをいれてください:2007/04/06(金) 19:43:18 ID:vwYQgFjc
まさに牛GTA

携帯メールでミッションの依頼が来て
依頼人のところにチャリンコでぶっ飛ばして行ってミッションスタート
おつかいをこなしてミッションコンプリート
ミルクミサイルは弾数制限があるので、気ままにはぶっ放せない(緊張感UP)
(ミサイルの種類は複数あるかも >>47
お駄賃を貰って買い物を楽しむ。

昼夜があり、夜はみんなでパーティー。
自転車のライトはオート。暗くなると勝手に点灯。
依頼人以外の住人とは喋れない
マップはミッションをこなすうちに解除され、(可動範囲が)広くなっていく
アイテムは、コレクト要素あり
96名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:58:57 ID:sIeFnsrb0
>>94
リモコンでスーファミ程度のRPGならできるぜ。
97名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:59:06 ID:+oFI1pGZ0
>>94
無理に作ってそれがお手本になるか疑問だけどね。
お手本になったらむしろまずいんじゃ。
98名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:03:53 ID:a96dJQ5KO
>>95
お馬鹿ゲー大好きなおれとしては、激しく興味をそそられるレビューだな。
99名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:07:49 ID:ne+9CBXp0
任天もFEとか出して受け皿作ってるのは分かるんだけどね

まあ、心配しなくともそのうちどっかがRPG作るだろうけど
オプーナじゃスクエニの尻叩けん
100名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:10:29 ID:Rl88s7OQ0
その内スーペーマリオRPG2とか出るんじゃなかろうか
出ないか
101わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/08(日) 23:11:19 ID:TMdFnxnn0
面倒な作業のないサクサク進むRPGがやりたいです。着せ替えアリで。
102名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:11:48 ID:wGdZ/hW50
>>100
実質GC版が2だけどな
103名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:11:59 ID:wKkcKoNj0
>>95
こ れ は ひ ど く お も し ろ そ う
104名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:25:17 ID:iiZCgp680
え、牛ってGTAタイプだったん?
俺も興味沸いてきた
105恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/08(日) 23:26:38 ID:/Uml5hS00
なあ、トワプリで最初休みの日になってから
なにをしたらいいかわからんのだが(^0^)
釣竿がいるのか?どこにあるんだよ
こんな不親切な糞ゲ作った責任を信者の貴様らが取って
さっさと教えろ(^0^)
106名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:28:12 ID:d8B0PZO00
>>105
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
107名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:29:38 ID:Yh4iIUo30
>>105
<わからない五大理由>
1. ゆとり教育世代
2. ゆとり教育世代
3. ゆとり教育世代
4. ゆとり教育世代
5. ゆとり教育世代
108名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:29:59 ID:fEJHuRau0
>>105
ゲームを売ってくればいいと思う
109名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:30:12 ID:IjQNukN/0
>>106-107
レスすんなよマジで死ね。
110恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/08(日) 23:30:32 ID:/Uml5hS00
そんな事を聞いてるんじゃない(^0^)
最近のガキは屁理屈ばっか覚えて何にも出来ないんだな(^−^)
111名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:33:16 ID:057KW/3f0
ゲームどうこう以前に人に何かを頼む態度じゃないよな。
煽り続けてると、いざマジレス必要になっても誰にも相手にしてもらえなくなるから
みんな気をつけろ。
こんな幼稚な人間になっちゃダメだよ。
112名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:35:29 ID:/f8X6DvO0
創価なんて相手にしてたら巻き込まれるぞ
113名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:38:26 ID:w2l/BIoa0
あれNGにしといたんだけどな・・・
114名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:40:04 ID:ne+9CBXp0
年末にスマブラXが控えてるってことは、その数ヶ月前にはVCで初代64版が
開放されると見ていいのだろうか
某所で動画見てて久々にやりたくなってきたぜ
115名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:40:33 ID:K8vBX9+80
鳥居

┳━┳
┣━┫
┃  ┃

いや別に深い意味は無い
116寝下呂 ◆E8n/RxzCFw :2007/04/08(日) 23:41:06 ID:QNsGU6jr0
総合で相手すんなよ(俺含む
117名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:47:39 ID:5hiiMp7z0
>>115
吹いたwww
118名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:50:18 ID:D6DTeo9o0
>>114
やっぱ64版よりもGC版の方がはるかにクオリティは高いね
119名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:52:49 ID:iiZCgp680
先にムジュラ配信してくれ
120名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:53:11 ID:SfkyCzBX0
今ちょっとイラッとした。
だけど牛の乳をビュッて出す場面がふと頭によぎったら、
そんなことどーでも良くなった。

牛やりたくなったから今からチャリで駆け巡りつつ搾乳ばらまいてくるノシ
121名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:53:54 ID:/f8X6DvO0
64のゲームはクラコンじゃなくて64のコントローラでしたいな
122名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:54:24 ID:xA8ibdU70
>>120
お前だけにやらせはしない。地獄に付き合ってやるぜ。
レッツ搾乳。牡牛なのに。
123名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:54:43 ID:0OR085L60
64はGCコンがしっくりくるな。
マリオ64とマリカー64は難なくできた。
124恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/08(日) 23:55:54 ID:/Uml5hS00
>>118
GC版とWii版はキャラが変わっただけでクオリティは同じだがな・・・(^−^)
マイナーチェンジしただけのストU商法ソフトを待ちわびてるなんて、
相当なソフト不足なんだな(^0^)
125名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:56:53 ID:iiZCgp680
スマブラXってほんとにあのクオリティで動くのかな。
公開された動画はプリレンダって感じだったけど。
126名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:57:57 ID:htUvwM9U0
127名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:04:43 ID:K8vBX9+80
なんか来たからもっかい貼っとくか

┳━┳
┣━┫
┃  ┃
128名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:09:08 ID:m062sdKG0
立ちション禁止か!!
129名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:20:41 ID:7gD0QJ9a0
牛のゲーム紹介ムービー見たらすげー欲しくなった
130名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:29:55 ID:c3aSubtK0
>>122
なら一緒にチャリンコで池にツッ込もうぜぃ!!

>>129
あのムービーを見ておもしろそうと思ったのなら、
買ってみても損はないと思われ。
あとチャリンコが好きなら尚良しだす。
131名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:32:40 ID:IaRk9l090
ムービーURLきぼん
132恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/09(月) 00:33:49 ID:CEfj1kus0
いやあのムービーは殆どプリレンダだろ・・・(^−^)
任豚アイだとあれがリアルタイムに見えるらしいな(^0^)
133名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:35:25 ID:qSHWarYz0
134名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:35:46 ID:dHk+IQSL0
>>131
ttp://www.thqgame.jp/products/Barnyard/

なんかホントに面白そうだw がぜん興味が沸いてきた。
135名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:35:47 ID:EOl8cHzD0
136名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:36:28 ID:Eo2Sxb5H0
オスのくせに乳があってそれがしかも股間って・・・狙いすぎww
137名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:37:17 ID:q6NNK5TL0
ここに来て思わぬ伏兵登場
そ の 名 は 牛
138名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:39:06 ID:vtdqILjL0
牛の累計の売上VS逆転裁判初週
139名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:56:17 ID:IaRk9l090
マリオもいっそのことGTAタイプにすればいいのに。
広大フィールドで色んな要素が詰まってるやつ。
アスレチックも盛り込めるし。
140名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:00:29 ID:qSHWarYz0
>>135
Wiiって凄い性能だな。正直感心した。しかしこのサイト重いw
141名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:00:33 ID:t/pp+wje0
すいません、バイオ4Wiiエディションとかバイオクロニクルとか物凄く面白そうなんですがどうしたらいいんですか?
142名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:02:57 ID:IaRk9l090
自分で判断してくれよゆとり
143名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:05:07 ID:t/pp+wje0
144名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:06:10 ID:qSHWarYz0
>>143
これはなかなかかっこいいね。これなら欲しい。
145名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:14:59 ID:7sxaPup5O
プリレンダとリアルタイムはどう違う?
146名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:16:13 ID:t14pvBdx0
Conan The Barbarian wii Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=_MxS3qNXo_w

Prince of Persia: RS(wii) Chariot Assault Gameplay Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=gX5wUTaY95U

No More Heroes 07 trailer wii
http://www.youtube.com/watch?v=2-sHm-9RCY4

The Dog Island
http://www.youtube.com/watch?v=_qmrmaxtZ00
147名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:17:38 ID:EvFSe+Du0
148名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:44:20 ID:nqPx/51o0
>>147
スマブラで簡単に言うと
宣伝ムービーのはプリレンダでWii用にまだ出力されてないって事?
149名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:02:18 ID:m062sdKG0
プリレンダリングはあらかじめ用意された画像を表示してる(例 FFの美麗ムービー)

リアルタイムレンダリングはその場で計算して表示してる(例 MGSのムービー)
150名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:04:03 ID:qSHWarYz0
MSGのも今出ている奴はプリレンダリングだったはずだぞ。
151名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:04:32 ID:IaRk9l090
トワプリのムービー

の方が分かりやすい
152名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:11:15 ID:d+riIKnE0
やべえな牛
バカゲー好きにはたまらん雰囲気だ
153名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:13:26 ID:Ju8rzMRX0
ああ、ゼルダの最初な
攻撃すると襲ってくるからなw
小屋にいれるのはめんどかったが
154名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:15:46 ID:ViigTSOC0
>>143
そういや本体の横にコントローラを刺しておけるのってファミコン以来だな。
155名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:26:45 ID:nqPx/51o0
>>143
これ欲しいな
でもエネループとセットで買ったら5千円超えするだろうなー
156名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 03:06:10 ID:LOEAibOH0
Sadnessに出す出す詐偽疑惑再浮上
ttp://gonintendo.com/?p=15807

というかNibrisって元から怪しすぎる
157名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 03:36:59 ID:bXM8pvkx0
>>143
これってスタンバイの時もファンとイルミネーションが止まらないんだっけ?
158名無しさん:2007/04/09(月) 04:06:01 ID:CDglJJS10
>>132
このレスは要保存。
 
プリレンダではない場合、
アンチによるwiiもムービーと見間違う綺麗な映像が
出せてますという敗北発言だからな。
159名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 04:11:46 ID:EvFSe+Du0
>>158
恥に期待するだけ無駄

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174039531/
879 名前:恥Wii◆WiiCh.vyME[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 18:47:45 ID:Zc4IJsXR0
まあパワスマみたいな空気ソフトは牽引力0だから
ほぼ底の数字が20000強と見ていいだろうね(^0^)
おそらくこの数字を割ることはないでしょう(^−^)
まあ次々回のチャートはプロスピ4によって+2万ほどの
牽引力があると思われるのでその時に期待ですね(^0^)

904 名前:恥Wii◆WiiCh.vyME[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 20:19:07 ID:Zc4IJsXR0
まあ予想が外れたらコテ引退してあげましょう(^0^)
今回の予想は自信アリです(^−^)

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
PS3 16,889 ←
160名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 04:37:20 ID:1Q03MaES0
任天堂がシアトルマリナーズを
買収し実質のオーナーに

売国奴は日本に来るな

http://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/50.html
161名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 04:42:38 ID:1Q03MaES0
そして来年から

シアトルマリナーズは
シアトルマリオーズに社名を変更します


最悪ですね
http://www.nintendo-inside.jp/news/155/15552.html

162名無しさん必死だな
みんな、わかってると思うけど、ただのかまって君だからスルーしようね。