xbox360160;不具合報告スレ その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360購入者が、使用中にトラブった時に状況を報告するスレ
アドバイスを貰える場合もありますが、基本的は自己責任で解決するようにしましょう。
…煽りや荒らしは華麗にスルーするのが掟、マターリとアドバイスを待て

前スレ
xbox360160;不具合報告スレ その13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164971497/

公式サポート
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/
公式ハウトゥー
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/
公式教えて!フォーラム
ttp://forums.xbox.com/421/ShowForum.aspx
そのほか質問スレ
ttp://xbox360bbs.main.jp/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=hard;action=display;num=1134306098
2名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:37:03 ID:yErUyUO8
Xbox 360 Gets Virtua Fighter 5
SEGA stunner goes multiplatform in 2007.

http://xbox360.ign.com/articles/752/752074p1.html
3名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:37:04 ID:eQMTQzIj
初期不良(購入時〜1、2週間)以外での故障はたぶん熱関係がほとんど
コンデンサ、HDDは温度によって寿命が全然違う
普通に動くからってラックに閉じ込たりと設置場所によっては確実に早死にする
まぁ元はといえばおかしな設計が悪いんだけど

散々既出だが
少しでも長持ちさせたいなら
1.横置き厳守(縦置き時の底面からの吸気のため)
2.扉付ラック不可(後ろがら空きでスペース広ければおk)
3.扇風機w(小型のやつで排気散らすだけでもかなり違う)
4-1.金属製網棚(メタルシェルフなど)に置く(本体全面に空間を開けて放熱できるようにする)
4-2.レンガブロック2つを横置き橋渡しでもよい(振動音吸収し騒音対策効果も多少あり)

起動するとリングライトが赤く点滅
2つ=熱暴走
3つ=内部エラー
4つ=AVケーブルのトラブル
4名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:37:16 ID:xWA2k6Kz
コアシステムの本体にディスクドライブの不良が多数
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=663


もの売るってレベルじゃねーぞ!
5名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:38:02 ID:eQMTQzIj
過去ログ
05/11/24 01:43:33 - 1001 - XBOX360不具合報告スレ
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1132/1132764213.html
05/11/24 16:44:22 - 1001 - 【ゲ-ム】XBOX360の一部に不具合・・・マイクロソフト「想定の範囲内」とコメント
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1132/1132818262.html
05/11/25 00:23:35 - 1001 - XBOX360不具合報告スレその2
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1132/1132845815.html
05/11/26 14:45:07 - 1001 - XBOX360不具合報告スレその3
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1132/1132983907.html
05/11/27 23:42:50 - 1001 - XBOX360不具合報告スレその4
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1133/1133102570.html
6名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:38:40 ID:KVNNfUiS
>>1


また160;かよ!w
7名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:38:57 ID:eQMTQzIj
05/12/10 10:57:08 - 1001 - XBOX360不具合スレその5
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1134/1134179828.html
05/12/16 09:21:18 - 1001 - XBOX360不具合報告スレその6
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1134/1134692478.html
06/01/29 22:12:56 - 1001 - XBOX360不具合報告スレその7
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1138/1138540376.html
06/06/07 01:09:02※0969〜 XBOX360不具合報告スレその9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149610142/
8名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:41:42 ID:eQMTQzIj

不具合以外は極力姉妹スレへ
ハード・業界板
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166516669/
家庭ゲーム板
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166706244/
XBOX360周辺機器情報 その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163530057/l50
9名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:42:16 ID:eQMTQzIj
>>6
直すの忘れてた・・・
スマソ
10名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:46:26 ID:v5xSqG2Y
こちらもよろしく

家ゲーRPG
ブルドラ同梱不具合報告・相談
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165422823/
11名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:50:54 ID:CC2zZn5L
縦置きにして少し揺れた為にディスクに傷ついたから
横置きにしてもディスクに傷ついたぞ!

縦の時はサードパーティ認定のないスタンドだったんで黙ってたけど、
こんどは明らかにおかしい。サポセンに電話して本体買えてもらうしかないな。
横置きで本体揺らしてもいないのにディスクに傷つくってドライブ以上だろうな。
時々、回転止まって静かになったと思ったら次に回転し始めるときにギギギって音する門な。

ちなみにコア版サムスンドライブです。
あぁ日立ドライブ版潰すんじゃなかった。
本体を玄関で交換してくれるのかな?そこだけが心配だ。
これから入院じゃ年明けになるだろうし。
12名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 06:24:27 ID:IpzDBcYz
コアなら初期不良期間内であれば店頭で交換するのが速い。一瞬で済む。
個人情報云々とは言われないと思う。
MSに初期不良交換頼んでもすぐやってくれるのかな?
すぐ新品持ってきてくれて不良のと交換なら文句ないんだけど。

しかしサムスンは傷ドライブの心配ありなのか・・・。
うちのも今は大丈夫だがどうなることやら。
日立の方の通常版は親戚にあげちゃったしな。
13名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:26:48 ID:CC2zZn5L
初期期間て一週間くらいでしょ?
もうすでに一月以上経ってるし。確か、コア発売翌日に買った。
オフの時や、オンである程度やってるとキャッシュができてくるでしょ、
それで回転が遅くなってまた速くなるって時にディスクがこすれる音がする。
これも100パー出てくる現象じゃないけど常時高回転してるのだとなりにくい気がする。

でも、調べたらデッドラにも傷ついてたからサムスンに問題あり?
個体差?デッドラ、fifa07海外版だからディスク交換しろ言っても無理だろな。
ブルドラなんか買い直した品。
ロスプラ昨日買ったのに傷ついたし。ディスク交換願うかな。
今日あたり電話してみるから、ここで報告するよ。玄関先で交換し手もらうようにしないと。
14名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:38:22 ID:IpzDBcYz
そうですか・・・ならMSにやってもらうしかないですね。
年末の忙しい時期に不良は勘弁して欲しいですね。


それにしても何でMSのゲーム機搭載のドライブだけ
傷がどうのこうの問題になるんだろうね。
他にも光学ドライブ積んでるゲーム機はいろいろある(あった)けど、
特に傷が付くとか問題になった記憶がないし・・・

ましてやDVDドライブなんてもはや枯れたデバイスなんだし、
製造してる東芝サムスンにしたって長くDVDドライブ作ってきた
実績のある会社なのに、何で今さら傷がまた問題になるのか。

まぁ実際のところどの程度発生してるのかは知りようがないけど、
もしGame*Sparkに書かれてる通り問題になるぐらいに発生してるなら、
きちんと対応してくれないと旧箱の反省が活かされてないという事になっちゃうぞ。
少なくとも品質管理はちゃんとやって欲しいわ。
15名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:39:52 ID:q5GdBlij
ちょくちょく報告あるので書いとく

横置きにするとDVDドライブに熱が篭って逝く可能性があるので、
心配な人は横からミニ扇風機で風をいれる等の対策を!
縦置きは熱が上に逃げるのでドライブ周りの温度は横置きよりも低くなるそうです
16名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:11:22 ID:MEC1nhix
>>15
横置きにして、『DVDドライブ側』を気持ち少し持ち上げて、
やや『斜め』にするのがイイお (´・ω・`)


…網籠を台にした事もあって、快調ですお
17名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:51:19 ID:EZGLPXQb
修理に10日以上かかるって言われた。。
年越すってレベルじゃねーぞ!
ソニーだって引き取り寄越して5日程度で帰ってくるってのに、
着払いで自分で送れだと。
全然サポート良くないじゃん。
18360被害者の会 ◆wa2AhV64/6 :2006/12/22(金) 08:58:48 ID:7b14po+e
>>17
自分もMSのサポート体制は凄く悪いと思いますね。前代未聞のレベルです。
それなのに信者達が必死に「サポートは神体制」とか必死に言ってるのが不思議でなりません。
19名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:01:35 ID:WsB89UC6
つうか、箱○所持者数から考えれば、もっと客を逃がさないために
必死にサポートするべきだとは思うよな
実際は、何これって感じの対応でびびる
20名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:01:23 ID:tiypoPh9
北米はディスクの傷で文句言う人少ないからサムスンで
日本のドライブは日立にしとくか

今度は爆音だと日本人が騒いでる。日本もコアシステムから
サムスンにしとけ

こんな流れではないだろうか?
21名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:15:17 ID:4zC/X+f4

コアシステムの本体にディスクドライブの不良が多数

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=663

さすがアメリカで初期型の不良率が50%を越えるといわれる箱ですね。
ちなみに日本ではその初期型が大量に余ってます。
買った人ご愁傷様(ちーん
一生懸命M$にお布施をこれからもお願いします。
22名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:45:48 ID:K0pjJLjs
本体の設計とか品質が直せないなら、せめて
注意書き(設置場所など)をでかいフォントでプリントした紙を入れとくべき。
今までの日本の家電・ゲーム機感覚で扱ったらすぐ壊れるんだからさ…
マジでネットやらなかったり情報知らない人可哀想。
23名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:31:38 ID:ie+1QC9w
扱って壊す以前に初期不良品でした\(^o^)/
24名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:53:45 ID:5FKYmQOH
移転時の混乱で重複スレ立ってるな
25名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:58:38 ID:VrixWb8M
ロスプラパックの初期不良当たって新品交換にして貰ったけど、
結局また来るのは不具合多い初期ロットなんだよな・・・
修理にしてマザーボード交換して貰えば良かったかもしれない
26名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:24:34 ID:IGD+HfKL
ロスプラパック組みだけど見事に初期不良ぽい。
電源一発で入らない病でした・・・
保障期間1年だし少し遊んでから交換してもらおうかな・・・orz
27名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:37:15 ID:DJi0x9NL
>>22
気が付かない人には売り逃げするのが賢いやり方。

それとは別に釣った魚に餌をやらないのがMSの手法。


中古売買にも絡むが、ゲーム機ですら大切な財産と考えて読み込みに影響しないくらい
の傷で騒ぐのは日本人くらいだよ、大陸産のハードであると納得して買わないと。
28名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 16:04:37 ID:T8i/PsuY
>>27
読み込みにも影響出るよ
僕のコアはブルドラプレイ中に傷が付いた。
そして2枚目の途中の●で囲まれた町で読み込まなくなってアウト。
続けたかったが怖くなって、傷有でも買い取り額が変動しない店に売った。

そして今はロスプラのプレイ中に傷が付いたら交換しに行こうかと様子見中。
29名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 16:33:35 ID:8M6ISfos
つうか、そこまで酷いなら修理出せよw
30名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 16:59:15 ID:DJi0x9NL
>>28
影響でるような傷付けるドライブは修理にだそうよw
3128:2006/12/22(金) 17:14:57 ID:T8i/PsuY
だよな。
ただ自分の本体が不良品であることを認めたくないんだよ・・・
初箱ですら初期不良当てた事なかったのに・・・・
ところで本体を送る事になった場合は、元の箱にしまい直して送れば良いのか?
32名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 17:22:26 ID:8M6ISfos
とりあえず電話して、あとは普通に元通り箱にしまって
着払いで送りつけだろ
というか、箱○と違って箱はそこまで故障率高くなかった、ただ傷つけドライブで話題にはなったけど
33名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 17:32:44 ID:T8i/PsuY
>>32
速レス感謝
週末ロスプラで遊んでその後にやってみるよ。
ただ年末年始だと戻ってくるのが遅くなるのかな・・・・・
ましょうがないか
34名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 18:55:24 ID:7fPoMu8i
いつ本体かえってくるかな
はやくかえってこーい
35名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:23:09 ID:cF4ZYa45
当方リーマン、待ちに待ったロスプラパック・・・
ザラスから届いてwktkしながら開梱して接続・・・
電源おーん・・・って赤3・・・・。
5時間いろいろ試すも起動したのは一度きり・・・
「日本語」選択してA釦を押したら・・・赤3・・・。
検査して出荷してんのかぁ〜

ザラスに連絡すりゃ、限定で在庫が無く交換NG。
メーカーに電話すりゃ、送って交換。。。
送付時期を確認すりゃ、「約束できない、10日程度」。
「年始に届くの?」と返せば「10日程度としか・・」
ふーマニュアルかぃ。
ゲームの初期不良は2回目だが、DCのときは、
本体を自宅に送付し交換してくれたものだ。。
不貞寝する。
36名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:27:56 ID:q9zYSwIZ
>>35
同じくザラスで同状況。
しかも修理が帰ってこないので我慢できず予備の意味で2台目購入で。
・・・初期不良。さすがに笑った。
チクショー、ロスプラのオン完全に出遅れたな。

1台目は一年間何とも無かったのに。
37名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:30:06 ID:9bffYbOC
製造年月日ってやっぱり初期型でした?
38名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:33:19 ID:cF4ZYa45
>>36殿
同士がいるとわかっただけで多少気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
39名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:03:11 ID:mkkpHNO6
発売から一年近く放置してた本体を起動したときに
赤リングで不良出るって事ありえるのだろうか?
もちろん一年近く前は普通に起動してた。

俺の考えが実行できるなら中古本体取り扱ってる店なら、新品と同様のものに交換できるよね。
ほぼ、無償で。
それともやっぱり店のほうで何かと対策してるのだろうか?
40名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:04:32 ID:Dc80TdDp
エラーが数日に一回起こる程度だったら360の仕様って感じで
我慢するしかないのかな?

正直、360ってソフトがそろって来たと思ったけど、
ハードの完成度にガッカリだよ……
41名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:08:09 ID:7G+yOSNz
ソフトはいいけどハードで台無し
いつエラー起こすかわからないからデッドラが台無し
今のところ他のソフトではドライブエラーなし
42名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:17:05 ID:oYl7TJeb
>>16
釣り?w
斜めにするとディスクにキズがはいるのは散々既出だがw
43名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:35:44 ID:6Rr2ZcfU
8日に送った箱がようやく今戻ってきた。ちょうど二週間。マザボ交換で帰ってきた。
これでようやくブルドラできるよ・・・とりあえずフリーズしないか今からプレイだ!
44名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:38:35 ID:C9P5CilE
ただ安心して箱○を楽しみたい/買いたい。負けでも神でもどうでもよろし。
最近それだけになってきますた。
45名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:47:56 ID:xMFYI9AW
こんなに「ちゃんと動く」ことを切望するハードは初めてだ
ゲームやらせてくれよ…
46名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:51:53 ID:ntz/oKPI
ソフトの方も買ったら即チェックした方がいいぞ。
旧箱、箱○ソフトはディスク見るとシミや白い靄、傷が付いている事が多いからな。
47名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:55:16 ID:yeQcnlZT
PCよりセンシティブじゃね?
買う前まではEAの不良率50%発言とか全然鼻にもかけてなかったけど、
今は実際そうなのかもと思ってる
48名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:05:32 ID:k0lrdNPl
初期不良交換で10日も待たせるなんて論外じゃね?どんな罰ゲームだよ。
いくら保証期間内でのその他の対応が良かろうとそれじゃ台無しだぞ。
初期不良交換はただちに行われて然るべきだろ。
MSに送らなきゃいけないにしろ、初期不良交換は最優先で即日で行わなきゃ。
49名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:08:51 ID:XZCbsTUv
ゲームディスクのプレスもちゃんと国内のメーカーにやらせろよ糞MS。
新品でも傷入ってたり焼きムラあったり説明書が折れたりとか多すぎなんだよボケが。
50名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:09:27 ID:yeQcnlZT
>>48
ホントだよなぁ
限定5000台ってのと初回版のパッケージの在庫が全然無いせいなんだろうけどね
MSはサポート良いって何となく聞いたイメージあったけど、全然そんなこと無いわこりゃ
51名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:24:43 ID:b2iANj51
コアシステムの本体にディスクドライブの不良が多数

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=663

さすがアメリカで初期型の不良率が50%を越えるといわれる箱ですね。
ちなみに日本ではその初期型が大量に余ってます。
買った人ご愁傷様(ちーん
一生懸命M$にお布施をこれからもお願いします。
箱○今年の糞ハード大賞受賞!!!!!
52名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:34:03 ID:sEQ1lEdk
箱売るってレベルじゃねぇぞ
53名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:35:13 ID:k0lrdNPl
ほんとちゃんと品質管理しろよって感じだよね。
ちなみに俺も>>36と同じく1台目(通常版)ぶっ壊れて修理出したんで
その繋ぎにブルドラパック買ったら不良。
まぁ在庫があるからか店頭ですぐ交換出来たのでまだ良かったが・・・
これで10日待てとか言われてたらブチ切れてるぞ。
こんだけお布施してやってるユーザーも他にも結構いるんだろうし、
いい加減新規にしろ2台目にしろみんなが安心して購入出来る品質管理してくださいよと。
せっかく良いソフト揃ってきて本体売れてるのに評判落としてどうする。
54名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:36:04 ID:t4I3+Kx3
>>48
オレの箱○は12日から手元にないが今日で11日目、もちろん音沙汰なし。
輸送日が入るから最低2週間だな。日本の製造業メーカーじゃ有り得ない最低さだw。
55名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:42:46 ID:D6lObNhS
まじで日本で売るきないだろ
56名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:47:17 ID:lMHukb53
ゲームラボに書いてあったけど
GPU CPUのヒートシンクの温度計ったら共に80度あったそうな
57名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:48:41 ID:ntz/oKPI
>>49
そうだよな。
本体以上にソフトの製品状態の悪さに腹が立つ。
PS、SS、PS2、GCとディスクのソフトをかなりの数買ってきたが、
新品で汚れや傷があったソフトは旧箱、箱○が初めてだしな。
説明書折れや破れも多いし、シンガポールの工場でどんな管理してるんだよ。
58名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:50:26 ID:xMFYI9AW
10日以上も掛かるか…もう一台買っちまうか
つうか2台も買っちまったらPS3と変わらないな…
59名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 22:39:18 ID:W4suZ/ah
頼むからはやく送ってきてくれ…ブルどらやりたい
60名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 22:40:20 ID:oYl7TJeb
>>49
焼きムラってRじゃないんだからw
というかプレスでできるムラだよね?
なんか鏡面に光当てると歪んで見えるやつ
それなら特に問題ないと思われ
むしろ問題は偏芯のほうだと思う
61名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 22:43:03 ID:oYl7TJeb
>>56
ゲーラボの記事は鵜呑みにしないほうがいいよ
あそこの編集者ってマジデ素人だから・・・w
62名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 23:02:17 ID:YmNcCy88
>>43
8日で今日ですか。
16日に送った俺は、、、30日か。
まあ、年末休みの開始日だしな。。
地球を防衛しまくって、ロストしてやるぜ。
63名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 00:56:25 ID:ryJkDoZp
箱○の機能とソフトには大満足なので5万でもいいから
壊れにくく、キズと爆音対策した上位モデル出して欲しいぜ。

くそ、ブルドラ、ロスプラと続いてうっかり注文した地球3とお姉が到着。
来週はPREYで祝5本積み。俺以外にも複数積み居そうだな・・・。
ホントに今年中に帰ってくるんかいな。
つか来週から輸送関連ってさすがに遅れそうじゃね?
64名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 01:15:06 ID:V5qlRFKZ
この時期に何でこんなことに…
ブルドラやりたい・・・・・・
65名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 01:56:48 ID:Z3VKfwNA
>>63
でも、28日にゲームソフト出たりするし。。。さ。PREYだって。

明日で1週間だけど、ホントに年内に届きますかって、
電話で聞いちゃおうかな。
66名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 03:35:07 ID:f3tDPzce
13日着のが今日帰って来た
不在だった・・・(´・ω・`)
67名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 03:47:34 ID:Ar+gARe7
ロスプラパック買ったモノですが
本体初期ロットらしいんだが、不具合まとめ見てるとマザボがヤヴァイらしいから
交換しると書いてあったんだが・・・・なんで交換に出したほうがいいの?
68名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:21:50 ID:W++j7wKL
>>67
自分で書いた文を2万回読み返せばわかるんじゃね?
69名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:22:07 ID:f8WNrWvC
           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ どうということはない
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
70名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:25:13 ID:Ar+gARe7
>>68
いや、言葉足らずだったな

マザボがヤヴァイと言われてたんだが
そこまでヤヴァイモンなのかな〜?と思ってさ

ヤヴァすぎるならリコールとかあるだろうし
71名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:34:53 ID:W++j7wKL
>>70
マザボがヤヴァイと書かれてるのは明確なヤバイ箇所が判明してないし
所詮メーカーしか把握してないので、とっとと交換したほうがいいぞという事
初期ロットは高確率でハズレが多すぎだから
修理に出すと大抵(つかほぼ確実に)「マザーボード交換」だからヤベェぞ

という流れなだけ
勿論奇跡的に初期ロットでも無事な人もいるし
不具合なきゃないで普通に楽しめば?
72名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:39:02 ID:W++j7wKL
補足でヤバイ症状ってのは
買ったばかりなのに電源いれても起動しないやら
フリーズ地獄or読み込み不良
熱暴走が頻繁に起こるだとか
様々だ
73名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:40:12 ID:f3tDPzce
壊れてないのに修理だす必要はない
個体差で熱暴走する奴があるだけ

一年使って何回かフリーズするようなら保障期間内に
改めて修理だせ
74名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:40:49 ID:gjSjzIF+
誰でもわかる欠陥が無いとリコールなんか無いよ。

日本製品と同じ製品品質水準で考えてるのがおかしい、こんなもんだと粛々と修理に
出すか諦めるしかない。

爆弾抱えてはいるが壊れない初期型も存在するらしいので、MSも本当の所はわかって
無いのかもしれん。
75名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:54:36 ID:Ar+gARe7
そか、皆サンクス
つまり不具合出てから交換でいいのか・・・

一年間様子みてみますわ
76名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 05:34:57 ID:gjSjzIF+
因みに俺のチャット仲間四人が360所持。
11月のエロバレーで壊れてつい最近戻って来たって報告したのが一名と、四月くらいに
修理に出して今はドライブ外だしで安定しているのが一名、後の二人はトラブル無し。
77名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 07:58:14 ID:6upjgjJv
たまにフリーズするんでサポろうかと思ってるんだけど、
よく聞く「初期ロット」ってどこで判断していってるの?
78名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 08:00:19 ID:4RlkhrMC
>>77
通常版はまず間違いなく初期ロットw
未だに買えるのは昨年の発売当時に製造されたの本体なんだからw
俺のも今年11月に購入で、製造は2005-11-22
79名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 08:11:16 ID:6upjgjJv
俺も通常版で11月購入w
見てみたら2005-11-14製造
せっかく買ったから遊びたくて、たまにフリーズするけど小まめにセーブしながら遊び続け
1月たってしまった・・・

80名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 08:24:14 ID:4RlkhrMC
俺のは、GoWやりたさで買ったんだけど、
買うなりフリーズ頻発で、店舗(Amazon)で返品交換してもらったら、まったく同じロットだった。

けど、フリーズ無くなってぜんぜん快調になったので、納得してる。
本体後部のファンが最初の奴よりうるさくなったけどw(たぶんファンの個体差)
81名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 08:49:46 ID:6upjgjJv
>>80
同じロットw運がだいぶかかわるね。

俺はGRAWとデットラ目当てで購入
サポる前に一度購入店に行ってみて、そっちでどうにかなったらその方が早く戻ってきそうだね。
来週中には一度購入店に行ってみるよ、交換してもらえたら今度はアタリでありますように・・・
少し「初期ロット」って言葉の不安感がなくなったきがするwありがと
82名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 09:11:52 ID:VyD7ISBF
初期不良が嫌なら中古本体買った方が良いみたいですね。
理由はショップが必ず動作チェックしてるからです。
83名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 10:16:28 ID:f3tDPzce
>>82
中古ショップの本体チェックに期待すんな
あんなの電源入れて2〜3分操作してるだけ

熱暴走の有無なんか絶対わからん
84名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 10:29:07 ID:0vtZGIvY
俺もロスプラパックの外れ本体ひいたよ。
俺の場合は電源アダプタだった。
買って2時間遊んだら、動かなくなって電源アダプタのランプが消えてた。

ダメ元で販売店持っていったら、
即日故障ってことで取り換えてもらえたよ。

噂には聞いてたが、アダプタ絡みの故障も多そうだね。
85名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 10:39:35 ID:Z5YvHo8h
マジでリペア品パッケージ債梱包して売りつけられたんだったりして
86名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 10:39:43 ID:WVz75XxC
俺の2005-11-07...
87名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 11:22:21 ID:0agw8krq
というか、こんな状態でよく問題にならんな・・・
PS2の初期不良率以上でしょ・・・
88名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:31:09 ID:jKLA0h8G
それだけ売れてないって事でしょ。
PS2並に売れてたらまじ苦情殺到で大問題になってるだろうな
89名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:32:13 ID:gjSjzIF+
ユーザーの数と声高に言い立てる奴らの数の違い。

稼働時間考えれば光学ドライブ特有の読み込み寿命なんかはどれにも当てはまる。
90名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:34:16 ID:w9Bgr4BE
ここでの報告のほとんどは読み込み不良でも寿命でもねーだろ。
本当にバカだなお前は。
91名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:38:34 ID:4RlkhrMC
不具合出てない奴からしてみれば、
これだけ不具合が出て、交換及び修理されている事実は、受け入れ難いんだろうね。
ただのアンチ工作にしか思えないのかもしれん。

でも本当なんだからしょうがないよなぁ。
別に好き好んでハズレ引いてるわけでもないし。

ちなみに、次世代機といわれるものは、3台とも買ったけど、
不具合が出たのは俺のところでは箱○だけだった。
92名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:38:38 ID:m3PdbAKd
製造番号ってどこで確認してるん?

サポセンに本体とその箱を送ってしまったよ・・・

93名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:41:04 ID:4RlkhrMC
>>92
本体なら、後部のシールの
Serial Numberが製造番号
MFR Dateが製造日

箱なら、側面のバーコードシールのところの
SNが製造番号
94名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:50:16 ID:gjSjzIF+
>>90
わかりずらかったか。

PSシリーズ並に売れてセガや任天堂を倒せば、あちこちで壊れまくると吹聴してもらえる。
95名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 12:53:09 ID:CgcoUZ9S
つか箱○、PS系、DSLといい俺の買うハードはほぼ初期不良なんだが・・・。
なんかハズれ引く人ってずっと引くよね。
PSPなんて初期不良で店に持って言ったら交換してもらったのを店員さんに
起動チェックしてもらったらそれも初期不良だったぜw
ある種の才能かもしれんので工場で起動チェッカーとか向いてるかも。
96名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:00:51 ID:2hBeL5J8
買って2週間ぐらいしか立ってないのにエラーでやがりましたwwwwwww
だめだこりゃwwwwwwwwwww
97名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:14:12 ID:m3PdbAKd
>>93
d

同梱版の大きい箱しか手元に無いんですけど
これに書いてあるSNで平気なんですかね?

本体の箱にSN書いてあったか確認するの忘れてた・・・
98名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:31:53 ID:rUgPEr3+
本体裏の日付は製造日じゃなくてリビジョンだと思われ
99名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:33:05 ID:sC32pNPD
>>96
どういうエラーか書いてくれないと答えようが無いだろうに・・・
100名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:36:12 ID:rI4lsMQE
エラーエラーエラー
101名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:48:08 ID:Z5YvHo8h
不良品交換届いたけど、11月24日のロットだったのが11月2日のになってスゲー損した気分
102名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:45:10 ID:Z5YvHo8h
あ、でも戻って良いこともあったみたいだ
ロスプラのイベントシーンとかで見られたグリッド上にうっすら緑色の斑点
アレが完全に消えた
ソフトのレンダリング仕様だと思ってたが、ハードの不具合だったんだな
あと、音声出力レベルが若干低くなった
103名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:58:52 ID:fna5ZTh2
買ったばかりの本体と買ったばかりのブルドラとデッドライジングで、
読み込めないからディスクを拭いてくれって出た。

頻繁に出るわけじゃないけど、やっぱコレって本体の不具合で
サポセンに連絡したほうがいいのかな?
104名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 15:24:00 ID:CgcoUZ9S
12日に発送したのが今帰ってきたよ。
たしか12日発送組み結構居たの思うので参考に。
ちなみに当方岡山県。起動チェックが怖いぜ。
105名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 15:35:52 ID:UUuoJDEx
>>103
うちの360、XBOXもそれはよくでるので、気にしないことにしてる
DVDドライブのファームのアップデートで対処できんのかな
106名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 15:38:41 ID:f8WNrWvC
>>103
ドライブが悪いと思う。
時間があるときに修理だしておいたほうがいいなんじゃない?
うちのはそれ2回から何も読み込まなくなり強制入院でしたが・・・
107名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 15:55:10 ID:ufuKheWI
>>103
それで修理だしましたよ
まだ帰ってきませんよ;
108名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:06:21 ID:rbUvoaxZ
12日組だがもう返ってきてる人いるのかw
早く帰ってきてくれー
109名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:28:37 ID:CgcoUZ9S
・・・今日帰ってきたのだがACアダプタがオレンジ色に点灯で電源が入らない。
これってどうすりゃいいの?
110名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:39:56 ID:CgcoUZ9S
ふぅ、何とか動いたが冷や冷やもんです。

あ、返送は航空便で送ってきたので遠隔地の人も結構速いかも。
111名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:03:02 ID:zuUzwbRq
日立とサムスンドライブはどう違うの、トレイの真ん中の穴は何個ですか?
112名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:07:16 ID:F6uTE2JJ
買う予定だけど箱〇は絶対新品で買った方がよさそうだなー。
中古で24500円で売ってたから危うく買いそうになった。
新品でブルドラパック買うか
113名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:44:49 ID:CFsbQQ6D
今日、急にドライブからヤバげな音が鳴りだした(この間ゲームは一応続いてた)
DISKを取り出し、閉じてみようとするとドライブがすれるような音をしつつ閉まってもすぐに開いてしまう。

電源ボタンのランプが点滅してる。
ここで同じようなドライブのトラブル起こってる人いる?
ちなみに、うちは初期型、9月ごろフリーズのトラブルで一回入院してた。
114名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:45:28 ID:nq45boxv
通常版=本体初期ロット      日立爆音ドライブ トラブル多し
ロスプラパック=本体初期ロット  日立爆音ドライブ トラブル多し
コアパック=本体新ロット?    サムスン傷ドライブ トラブル多し

これでいいのかな?
どれにしようか迷うわいw
115名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:54:32 ID:w9Bgr4BE
>>114
ていうかロスパラパックの中には通常版の箱そのまま入ってるだけだから
いちいち分けなくて良いよ。

あとコアのサムスンドライブの傷がどうのこうのって信憑性が薄い。
不具合スレ見てもそんなに頻発してそうでもないし。
むしろ一発で起動しない不良の方がよほど良く見る。
116名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:00:51 ID:uFxhSxEx
>>103
うちのコア記念セットも同じ症状なのでサポートに電話したら
修理扱いになった。今、年末だから10日ぐらいかかるらしいしばらくWiiに集中モードとなった
117名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 22:01:58 ID:7QolN8ZG
>>114
何となく壊れてない報告もした方が良いんだろうか

ブルドラパックだけどまだ壊れてないしキズもつかないよ
ブルドラのディスク交換技で低速回転でゲームしているからかも分からないけど

ただこのスレは見て祖父の5年保証には入った
118名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 23:12:20 ID:22J0pI6X
ACアダプタの初期不良で20日に修理に送ったけど
今日新品のACアダプタが届いた。本体だと新品交換はないんだろうな
119名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 23:26:15 ID:PMhKVaNi
ロスプラやってる最中にディスクが読み込めません…
見てみたらめちゃ傷が入ってるんだがこの場合はMSに電話?販売店(ゲオ)?
設置方法等は完璧だった、
なぜならブルドラ買った初日に魔がさして動作中に縦から横に箱をやって
ブルドラに傷を入れて後悔したから。
120119:2006/12/23(土) 23:37:10 ID:PMhKVaNi
あ、買って一週間も経ってないブルドラパックです
121名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 23:58:31 ID:m3PdbAKd
>>118
俺、新品と交換してくれるって話になったけどな本体
SN控えたから数日後には分かるけど
122名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 00:08:00 ID:e4Tqivl1
>>119
サポセンに電話するのが一番良いと思う。
買って一週間のブルドラパックかぁ・・俺と一緒だよ
症状は違うけど俺のも壊れてもうた・・・
10日位かかるらしいけど、傷の付いたソフトも交換してくると思う

昔PS2の時に五枚位ガリガリやられて、本体ドライブ無償修理(メーカー保障期間外)とソフト5本新品
に交換してもらった事思い出した
123名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 00:16:21 ID:XTw/Gkmh
>>122
どうも。サポセンに電話してみます…あぁ年末のゲーム漬け生活が。
124名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 01:10:38 ID:BjwSVozT
というか、これだけの数の報告があって、
事前準備や対応がなされていないのは何故だ・・・売れてないからか。。
125名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:01:13 ID:pu0/Lflu
下手に店頭回収してしまうと、イメージ的に最悪だからな・・
126名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:06:26 ID:w8cIqyiE
リビジョン10-06のブルパック買ったけど
一発では起動しない
その外は異常ないけど
原因なんだろう?
初起動は普通だった。
127名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:32:39 ID:iSVuvfH3
明日箱○買う決意をしましたが、ここに来て購買意欲0になりました
wiiで汗かくことにします
ゲイツさん本当にありがとうございました
128名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:46:05 ID:UxSy8igO
俺のはトラブルもフリーズも無いけどなあ。
129名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:37:58 ID:HzyPkBVl
>>124
何もMSに限ったことじゃないけど、この業界とにかくこういう事に対する考えが
まだまだ甘いんだと思うよ

車の安全性とか家電の発火とかでリコールされるのと比べたら
ゲーム機本体やソフトの不具合なんて命の危険がある訳じゃないし
たいした問題じゃないから大事にならないって言う人もいるけど
世間一般がゲームの事をそういう風に軽く見るのは当たり前だったとしても
ゲームで飯を食ってるはずの当のメーカー自体がそれに乗っかって
目先の金を払いたくないばっかりに、さらに拍車をかけるような態度だからね
新しいところじゃカルドの件なんかもそうだし、最近特にそういう傾向が強くなってきてる感じ・・・・。
130名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 05:00:11 ID:9rVLfUZA
ネットがあるのにまだ黙ってりゃバレないとか思ってんのかね
上層部のじじいどもは

131名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 06:16:04 ID:CJQOPN60
ロスプラパックに入ってるのは通常版ですかそうですか。


orz


故障が物凄く怖いですマジで。

ワイヤレスコントローラーが快適すぎてもうPS2には戻れません。
132名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 08:26:36 ID:TbjY5H/e
ロスプラやりたくてブルドラパックと一緒に買ったけど
本体購入4日目にして読み込みが悪くなってディスクに傷が出来てた。
たまに画面が切り替わる時になかなか読み込まずに変な音がしてる時があるけど
その時に傷つけてるんだろうな。だんだん傷が増えてる。

事前にネットとか見てたから本体は横置きで全然動かしてなかったのに

一緒に買ったHDDのコネクタもゆがんでたしアメリカはいいかげんだな
133名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 09:11:15 ID:5DVdiUW3
今の俺の箱○の使用方法なんだけど
高さ5センチほどのメタルラックにインタクーラーを付けて横置き設置して
本体右側に卓上扇風機を置いてまわしてけどいまいち効果があるのかわからない
安定性の関係で縦置きしたくないんだけど横置きの場合どんな設置方法が最も効果的なの?
扇風機の当て方とか
134名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 09:37:08 ID:rzdSj2dV
>>129
リコール関係はあくまで人命の安全の確保がメインっぽいからなあ
ゲームに限らずね

まあxbox360は…店の延長保証には入っておけ、ということかね
ディスクはともかく本体は何度でも修理に出せば良いと思うよ

MS製品の品質が上がらなければその分MSがサポートで金払って結局損をする
ということを学習させるくらいね
135名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 09:39:09 ID:PUWARlV8
今から、ロスプラパック買いに行こうと思うたけど
ここみたら怖くて買えなくなった。
不良率高すぎだろ、常識的に考えて・・・
136名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 09:48:13 ID:POAAXYXW
不具合が直らないのは、MSがお金に余裕があるから交換したり
修理しまくってもたいして困らんからだろうな。
他の会社なら余計な金かからないように対策施すはず。
137名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 09:55:02 ID:4I/As9ON
単純に技術力・やる気の無さだと思われ。
138名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 09:59:33 ID:rzdSj2dV
>>135
不良率は分からないよ
不具合出てない人は書き込まないだろうし

いや、俺は不具合出てないのに書き込んでるけどねw
139名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:06:19 ID:++tn+IY5
不良率はハンパじゃなく高いと思うわ。
おれ12日組でまだ帰ってこないが、
不良箇所が本体赤ランプシステムエラー+コントローラの椎茸が反応しない
のコンボだったもんな。

2箇所不良とか有り得ないだろ。常識的に考えてw。
140名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:10:33 ID:EyhPua3m
ひどいな。
様子見決定。
PS3もだけど。
141名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:30:17 ID:Upf2SR0e
初期不良なんて引いたの360が生まれて初めてだよ
142名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 11:43:13 ID:CJQOPN60
ロスプラ組でハズレ引いた人どれくらいいる?

まだほんの一部かな。
143名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:29:42 ID:0EotLThI
皆着払いで送れって言われたのか?
俺はMSが手配する業者で引き取りするってのもあったんだが。
144名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:33:15 ID:9AZ7rGyn
デモやっててフリーズってよくあることなのか?
あとダッシュボードいじっててもフリーズする時があるんだけど
145名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:49:12 ID:BjwSVozT
PMしか時間して出来ないから着払いで送りつけた。
年内に来るかなぁ・・・21日だが。
146名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:53:29 ID:59KjQQUK
プロスピやって本体の電源切った

スイッチ入れてもまったく反応しないんだ
コンセント刺さっているのに・・・

誰か助けてくれ
147名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:58:47 ID:ZgvT0dP6
>>146
状況を書かんと何にも言えんぞ
起動時の本体のリングライトやACアダプターのライトはどうなってるとか
148名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 13:08:21 ID:HUpgP5EI
やられたぜ・・・・ウイイレのオンやってたら画面真っ暗
再起動したらリング3つ点灯
年末年始のゲーム計画オワタ
149名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 13:18:31 ID:8wqtBdPs
修理依頼10日発送組、本日到着した。
出かけなきゃいけないから作動チェックは夜になっちまうなぁ
無事に動くといいが・・・
150名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 13:47:54 ID:FsnXE/hM
>>144
ウチの360は、ダッシュボードや起動ロゴ中にフリーズしまくってましたよ
もちろん、サポートにTELして修理させました
151名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 14:32:02 ID:t4zLZfPK
あのー、いつ返ってくるのでしょう
ロスプラとブルドラのパッケージ眺めるのも飽きたw
152名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 14:35:04 ID:UbVubITC
>>151
俺の家で一緒にやろうか。
153名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 14:39:05 ID:9AZ7rGyn
>>150
俺の箱○、買って3日くらいでフリーズ回数2回ほどなんだけどサポートに電話したほうがいいのかな?
ちなみに中古で購入。保証期間は来年6月まで大丈夫っぽいんだが
154146:2006/12/24(日) 14:49:56 ID:59KjQQUK
>>147
ACアダプターのライトはついてる
リングライトはつかない
155名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:11:15 ID:FsnXE/hM
>>153
3日で2回は微妙かな。
私だったら、どうせこの時期に修理に出しても戻ってくるのは来年だろうから、年明けまで様子見するけど
156名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:20:04 ID:hXkS4O5f
赤リングはつかない・アダプタ−問題無し なのにLoading中に必ずフリーズします。
これはやっぱり本体に問題ありですよね?

昨日買ったSonicはLoadingから始まるんで一秒もできません‥orz
157名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:24:13 ID:rzdSj2dV
一応、環境だけ教えて

部屋の温度はどれくらい?(室温18℃以下なら無問題)
絨毯の上においていない?
縦置きにしていない?
ラックを密閉していない?

上記4つをクリアしててフリーズしているなら100%故障
158名無しさん必死だな :2006/12/24(日) 15:25:11 ID:o1MX+Dj+
自分も12/7にブルドラッパックを購入し、DISCが読み込めませんと表示され、
ブルドラをプレイ中、本体からDISCを削るようなガリガリと異音が出たので
購入から一週間で修理に出しました。私が購入したのはヨド○シだったんだけど、
初期不良の場合はMSに問い合わせてと言われたので、今はただ返って来るのを待ってる状態です。
15日に届いてるから今日で丁度10日目。とりあえず、ブルドラをクリアしてロスプラをやりたい。
159名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:29:54 ID:hXkS4O5f
>>157
レスありがとうございます。
4つ全部あてはまらないので故障の様ですね。早速Telします‥‥って日曜日だ
160名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:32:45 ID:VZt5neqj
返ってくるまでが長い長い・・・・・
161名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:35:22 ID:9AZ7rGyn
>>155
d
しばらく様子見て頻繁にフリーズするようになったらサポセン連絡するわ
162名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:40:49 ID:5jqUqpKz
5時間に一回くらい定期フリーズするのは
どうにかならんのか。
163名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 16:11:09 ID:rzdSj2dV
>>162
初期不良(ヒートシンクが外れかかってる?とか)だとは思うけど
その症状は熱暴走の典型的な例だから
廃熱をどうにかすればフリーズまでの期間を延ばせられると思う
プレイ中本体を屋外のベランダに出しておくとかw

そして年明けでサポセンが暇になった頃を見計らって修理に出すのがよろしいかと
164名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 16:25:53 ID:DZKXFShy
360って、かなりヤヴァいのね・・・
初期ロットはスルーだな。
165名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 16:29:47 ID:0hWdPcHa
リビジョンが上がった本体も欧米優先で出荷されて
日本には回ってこない予感…。
166名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:02:22 ID:pHbBGs2n
読み込み出来ませんでしたと言って強制リセットはどうにかならないのか?
もうちょっと頑張ってみようよ。もしかしたら読み込めるかもしれないだろ?

最近の若者は根性が無いといわれているが、360もいっしょだな。
一回の失敗でリセットなんて信じられん┐(´Д`┌
167名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:05:34 ID:j1yfkgTu
ドライブ読み取りエラーなんて
初期のPS2ですら無かったのに
デッドラに続きロスプラでもエラーリセット食らってやる気無くなった
カプコンとサムスンドライブの相性が悪いのか?
168名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:33:38 ID:tkoToEsN
12/8発送で今日修理から帰ってきた!
赤リング3つ点灯でマザボ交換
ブルドラ、ロスプラをやるぜ!

DVDドライブは日立だけど、横置きでは気にならないレベルの音

あと、修理中に思わずWiiを買ってしまったけど、こいつはとても静か
こいつと比べれば爆音かもねwww
169名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:42:33 ID:qBoS1N4z
ひろゆき「PS3のGTHDつまんね、XBOX360の天誅千乱おもすれ」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166948231/
170名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 18:18:28 ID:mRJRAJAM
ロスプラパック購入して、電源入れたらE67でストップ
電力不足じゃね?って言われてコンセント挿す場所変えたら
起動したんで、最初の環境に戻してみたら普通に動いてる…

大丈夫なのかこの機械。
動いちゃってる以上修理は受け付けてもらえんよね?
171名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 18:36:53 ID:UDTTMpUA
7日電話組(長崎)ですが金曜日に無事に戻ってきました。
マザーボード交換してきた模様今のところフリーズ無です
172名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 18:56:21 ID:g3880eOn
>>170
ロスプラパックは初期型ですからエラーでる確率高いです。
サポートセンターに連絡を。
173名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:03:14 ID:hK6vpz8n
PCにあるmp3ファイルがいきなり再生できなくなった
「対応していない可能性があります」ってなんだよー
同じような症状出た人いない?
PCとの接続は可能、ソフトはメディアコネクト
174名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:43:08 ID:L2YPs9rI
そうあせらんでもじき壊れるだろうから正月は遊べるだけ遊んでから出したらどうか。
修理工場も年末年始は休みだろうし
175名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:44:10 ID:VZt5neqj
まてまておい
返ってこないということかい!かい!かい!
176名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:45:35 ID:OMp3h4ll
177名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:49:31 ID:it+7PKa9
とりあえずたこ足配線禁止・・・
178名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 20:17:51 ID:BjwSVozT
冬休みにやりこもうとしていたロスプラを限定パックで購入。
いきなり赤リング3点滅で、本日リペアセンターに発送・・・。

戻ってこないですよね?年内に
出荷時にわかりそうなものですけどね。一度も起動しないのは。

179名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 20:47:42 ID:HAx90aMe
360を光デジタル接続しようと思ったのですがAVケーブルの光デジタルコネクタが固定できません・・・。
ちゃんと刺さるんですが固定されないのですぐ抜けます。
最初光ケーブルが不良なのかと思いましたがAVアンプとPS2の角型コネクタにははカッチリ刺さります。
というわけで360のコネクタが不良なんではと思いましたが、今までにこんな症状はありましたでしょうか?
180名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 22:35:21 ID:qI8TJYsd
思ったんだけどさ
初期ロットが故障率高いわけじゃん?
で、今売ってる海外版の本体はそんなに問題無いわけじゃん?
で、その海外版の本体で日本のゲームって動かないの?

日本版の本体買うならトイザらスの3年保証を使うか、
ソフマップの5年保証を使うかだよなー。

どうっすか?
181名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 22:38:08 ID:MO8iJBGH
北米版ならリージョンの関係で北米のソフトしか動かないよ
182名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 22:40:31 ID:VZt5neqj
今日も返ってこなかった〜♪
183名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 22:50:22 ID:Du2he5sf
発売日に買ってフリーズはカルドとアジア版コンデムドしか経験無い。
この類の当たりの箱って金には変えられないな。
184名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 23:18:51 ID:rzdSj2dV
自衛策
・電源はできるだけタコ足配線を防ぐこと。
 仮にタコ足配線を回避できない場合はノイズフィルタ付の電源タップがおすすめ

・とにかく冷却には気を遣うこと。熱が籠もらないようにしましょう。
 ゲームは2時間やったら15分は休憩しましょう。目のためにもハードのためにも。

精神面の自衛策
・何やったって壊れるときは壊れます。アメ公仕様だと諦めましょう。
 イライラしすぎてハゲないように。
185名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 23:32:04 ID:GiMAHSZ3
こんな時期に冷却に気を使うのか…
夏は乗り越えられるのか…
186名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 23:34:19 ID:I0piAE1M
何でもいいから早く速く返ってきてほしい
まじでお願い
187名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 23:38:49 ID:wHSY3PKq
お前らフリーズだけならいいじゃねーか
フリーズなしバリバリだったのにHDD逝った俺に謝れ
データが・・・
188名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 23:49:23 ID:sluZel++
最近GKが立てるスレのスレタイの誤字が目立つ。
意図的だな…そんなビビってるならスレ立てんなよw
189名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 02:34:54 ID:i7ctmXZ4
修理じゃなくて、交換でも10日かかるんですかね?
サポセンで「早くなるよーに、本体のみ送ってください」って言われたけど、みんなそうなんでしょ?意味ないよね
190名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 03:35:59 ID:FymGmS2n
360に限らず、電化製品を店からメーカー送りで修理や交換して貰う時にもそれくらい
かかるよ。
症状の再現や検証・交換と工程考えればそんなもん。


交換でも故障パーツの修理品と交換かもしれんと怖いことを言ってみる。
191名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 03:50:36 ID:YZzzq5n4
これだけ初期不良出てるんだから
修理ならまだともかく、交換に関しては対応も迅速になってしかるべきだと思うんだがな

>>189
ロスプラパック初期不良組だが交換で10日って言われた
「早くなるように」とかは言われなかったが
「本体以外のものも入れるとそれも交換されてしまったりするので、本体だけ箱に入れてください」
と言われたよ
192名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 04:00:28 ID:CSe56mTp
無線コン壊れた人っているかな?
いきなり反応しなくなってコントローラー接続してくださいって出てきた。
電池は問題ないのにリングライトすら光らんぞ。
中古で買ったもんだからサポは当てにできんしな ハァorz
電気ひざかけがいかんかったのかなぁ?
193名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 04:26:07 ID:bhM6+wZ/
記念パックに入ってた有線ボイチャがイカれちまった・・・。
サポセンに電話すんのめんどくせぇなぁ。
194名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 05:46:49 ID:76SJebq/
11月中盤に買った発売記念パックなんだが
たまにディスクに汚れがっていって終了させられるんだが・・
新品の物でもなるし拭きとってもなる。
これはサポセン電話するべきか?
195名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 05:56:01 ID:CSe56mTp
一応サポセンに電話してみるのもいいけど、おそらく本体を送ってくれって言われて
本体を検証するだけだと思うんでまだ動くんならそのままにしといて
しばらく様子みてみたら?
ディスクに傷ついたぞーって言っても本体サポセン行きで代替機の用意もできないって言われたから
年明けにでもサポセン送ってみようかと思ってるものからの一言でした。
うちのはドライブ異常だと思うけどそちらもドライブっぽいね。サムスンはずれっぽいな。
196名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 06:04:03 ID:76SJebq/
>>195
そうなのか・・とりあえず様子見するよ
ただ、ロスプラでステージクリア後の成績出るところで>>194のエラーが起きて
セーブされなかった時は流石に・・・orz
また同じステージ初めからクリアしないといけないのかよと・・
とりあえず助言d
197Xbox360被害者の会:2006/12/25(月) 08:04:16 ID:4TVxD3MJ
>>185
だから私も含め知り合い達も夏期に壊れた人がほとんどです。
信じられないかも知れないけど全員が夏を越せなかったのです。

もしMSさんに訴えられても私は証拠のデータがあるので裁判で勝つ自信あります。
198名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 08:16:26 ID:ZD3fqoSu
故障しているのはロスプラパックと発売記念の初回ロットだけじゃん。
199名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 08:27:13 ID:xX7yf+aN
>>196
傷はついていない?
200名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 08:33:35 ID:DJSVo2il
レンズの方が汚れてるんじゃないか?
レンズクリーナー試してみたら?
レンズクリーナーは100円ショップでも売ってる。
201名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:01:34 ID:5khNos8I
>>191

前にGCが壊れてしまいサポセンに送って一週間程で戻ってきたんだが、修理内容の明細に
『GBカートリッジクリーニング』
ってあったのね。
何のことかと思ったら、壊れたGCを入れた箱の中にGBのミスタードリラー入れっぱなしだったのね。
勝手にカートリッジを掃除してくれてたみたい。

つうことで、今度修理に出す人は箱の中に傷だらけのディスクも一緒に入れてみたらいかがかしら。
綺麗になって戻ってくるかも。
202名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:17:24 ID:R3PQbO1s
デッドライジングとロスプラのみドライブエラー出る奴いない?
微妙な初期不良で修理に出しにくい
203名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:40:13 ID:WW2F65eG
>>202
オレも出る。
上でも書き込みあったが、カプコンとの相性悪いのか?
また、他のゲーム中でも、あの爆音ドライブが急に静かになったと
思ったら、フリーズ....。

以前、フリーズ&読み込みエラーで修理に出したが、二時間検証しましたが、
異常は見られませんでしたの紙切れ一枚で帰ってきた。
いい加減にして欲しい。
204196:2006/12/25(月) 09:51:54 ID:H7sUOpfR
携帯からだから簡単でスマソ
新品だし、エラー起きたら拭いてる。
レンズクリーナーは乾式ならやってみたが、直らない。液の方がいいのかい?
205名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:02:05 ID:jGLbue7U
静かになるのは回転数が下がるバグがゲームにあるからだろ。
ブルドラの2枚目もそうだな。
206名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:04:17 ID:Vr3hEvLO
>>203
それ俺と同じ症状だ・・・。
俺は一度まれらしい不具合症状で修理に出たんだが、
返って来たらそのドライブ、というかファンが急に静かになる症状に陥るようになった。
爆音に戻ったり、また静かになったりして最終的にはフリーズする。

で再度修理出してまたマザボ交換されたんだが、結局改善されず
同じ症状に陥ってる。さすがに俺あきれている。
2度直して正常な状態で直って返って来ないなんて最悪だ。
>>205
BFでもそういう症状に陥るんだよ。
修理出す前はそういうこと絶対無かったんだよね。
207名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:09:18 ID:Vr3hEvLO
もしくはシステムアップデートが原因なのかな。
1080p対応したあれ。
修理出す前はシステムアップデート前だったんだがそういう症状は皆無だった。
あくまで俺の憶測だということを強調するが。
208名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:10:57 ID:wF8st5Mb
ナインティナインナイツもプレイ中いきなり回転数下がるよ。
回転数下がった状態のままゲームやってると、
"布で拭いてください"が出るか、特定のタイミングで回転数が元に戻る。
209名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:27:40 ID:P+GYCAp3
ディスクに傷が付くんで修理に出したんだが
なぜかマザボ交換のみで傷つきソフトと一緒に送り返された
電話してみると傷の症状は確認できなかったと言われ
仕方なくそのままプレイしてたが傷が増えてくるし、もうウンザリ
また修理に出したとしてもちゃんと修理してくれるのか不安だ...

210名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:46:23 ID:AgmYOXX/
>>209
旧箱の時と同じ対応だ。
プラチナパック2の本体でディスクに傷が付いたから送ったら、
傷が確認できなかったと言われ、傷ソフトはそのまま、
しかも、送った本体、ディスクのケースにも細かい擦り傷が付いて送り返されてきた。
まあ、ドライブに異常が見られたらしくトレーも交換されてそれ以降は傷は付かなくなったが。
頭に来て即電話したら「確認できないからこれ以上の対応は無理」と言われたから、
同封されていたカスタマーセンターのアンケートハガキ、
数日後に掛かってきたアンケート電話でボロクソに言ってやったよ。
211名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 12:44:29 ID:P+GYCAp3
初期不良や不具合はこの際、目を瞑れても
修理ぐらいしっかりやってもらえないと
安心してソフトも買えない  なんとかしてくれ〜
212名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 12:46:47 ID:YUgdpF9k
確認されてるブルドラとHD DVD使用のバグ以外で回転数が下がるのは
読み込み不良になってるだけですね。故障です。
213名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:47:45 ID:+1G3G7oh
12日発送だが今日は月曜だから戻ってこないよなあ。
明日だとしても15日間かよ。交換で15日間・・・。修理より遅いんじゃないか?www
マジ市ね糞サポ
214名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:54:33 ID:wIFqZucy
テレビ付けたり消したりすると、反応して起動するけど大丈夫だよね?(;´Д`)ヾ
215名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 14:28:48 ID:HFTWLG6c
>>210
告訴しろ
216名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 16:58:26 ID:o491RSOS
俺も12日発送だから15日だ・・・
PS2も故障で修理に出した事あるけど4日で戻ってきたのにヽ(`Д´)ノ
217名無しさん必死だな :2006/12/25(月) 17:07:50 ID:6/E72Hqb
俺は14日発送でまだだね・・・。
年内中にはマジ戻ってきてほしい。
待ってる時間ってホント長いよ。
218名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 17:15:21 ID:ArFDe2zR
GoWが無かったらHALO3までスルーしたんだけどなー
罪なゲームだ…。
219名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 17:40:43 ID:fP69H+m2
今頃きっとクリスマスパーティが終わって
220名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 17:41:54 ID:i7ctmXZ4
10日ってのは、10営業日みたいですね。
土日は数えない
221173:2006/12/25(月) 17:56:32 ID:HghPzp6d
自己解決

何故、トラブったのかは不明ですが、設置場所をメタルラックに換えたら解決しました・・・
やや廃熱がこもる環境に置いていたのが悪かったのか?
マジで設置場所には気を使った方が良いですね
222名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 19:57:17 ID:cScp0+fo
はやめに返ってきた人はいないの・・・・・?
223名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 20:07:32 ID:i7ctmXZ4
28日から、1月3日までは10日間に含まないよね?
28日までに、発送してくれていれば30日に返ってくるかな?
224名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 20:22:53 ID:hFy79qMk
フューチャーズは書かないみたいなんで、張っときますね
ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200600002663&DSP_SKHKETSEQ=001
225名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:12:37 ID:hFxTbAk8
なんか修理に出すのに買ったときのレシートコピーして
同梱しろって言われたんだけどみんなレシート送ってんの?
226名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:22:58 ID:U/WjWGpa
去年発売日に買ってすぐ壊れ、電話連絡後即新品交換
それで、購入店はマイクロソフトになった
227名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:27:36 ID:JlpIdmwM
俺は同梱して送ったよ。
レシート自体も保証書になっているし、購入日の明確な証拠になるでしょ。
減るもんじゃないし、送った方が余計な手間をかけずに済むんじゃない?
228名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:34:09 ID:hFy79qMk
>>225
俺ん時にはそんなんなかったとおも
少なくともコピー取った記憶は無いなあ
229名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:38:13 ID:1CVvEajx
>>190
パソコンなんかもそうだけど
普通、マザーボードなんかは修理して再利用するもんだ。

一度きりのE67を修理に出すかどうか、迷うなぁ
230名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:15:59 ID:ybK8f264
初期不良なのに修理か・・・なんかお国柄の違いを感じる・・・
231名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:39:09 ID:JJhSOqVQ
ざっとスレ見たけど本体は10日〜14日前後?、周辺機器は5日くらい?
232名無しさん必死だな :2006/12/25(月) 22:41:54 ID:6/E72Hqb
カスタマーサポートはいつから休みなんだろ?
233名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:49:51 ID:ybK8f264
>>223 君の理論がイマイチわからない
234名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:32:31 ID:GXdo1GP2
発売日購入
本日リングライト3つ・・・Orz
235名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:49:09 ID:Kvc7q/qw
すいません製造年月日ってどこにかいてますか?
236名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:51:55 ID:26GG9SIp
>>235
ランケーブル挿すところのシールの西暦、月、日が書いてある
237名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:57:54 ID:Kvc7q/qw
ありがとうございます、06年11月04日でした。これってまだいい方なんですか?
238名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:16:40 ID:9zY0WJju
ブルドラのコアシステムなのに2006/01/25だった・・・
コアって今年の11/2発売だよね?なぜだ
239名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:18:33 ID:+/VhDwjJ
へーそういう個体もあるのか。
ちなみに海外ではコアは通常版と同時に発売開始されてたから、
そういう個体があってもおかしくはない。
自分が確認した2台は2006/10と2006/9だったな。
240名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:22:42 ID:9zY0WJju
ってことはほぼ初期型なのかよガッカリorz
241名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:25:30 ID:tCG6JlTr
ロスプラパックで不具合出た人はいるんかね
242名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:29:15 ID:0Ty5DLOA
コア発売記念組みなんだが
使用1ヶ月ほどで覚えてるのでフリーズ4回くらい
ロスプラ(オン中) NBA2K7 あとパソ→ルーター→360経由で
wmv見てるときにも1度フリーズした・・・
243名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:32:00 ID:p6VVa85I
>>237
コアシステムだとどうもサムスンドライブの評判があんまり良くないみたい
色々不具合が報告されてるみたい

244名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:50:29 ID:Bhz/cMBI
結局箱はどれ買ってもヤバイって感じになってしまう
最後は運を天にだな
245名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:52:32 ID:9SOkRgch
asia版xbox買えや
246名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 01:04:00 ID:IK1kPfl8
今まではヘッドセットで普通に話せてたんだが、
今日やってみたら自分の話した声が0.5秒遅れくらいで話したそのままの音量でこっちに返ってくる。
なにが原因なんでしょう?
247名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 01:27:46 ID:x5SelxGF
今日、アマゾンから来たワイヤレスヘッドホンが
認識はするのに使えないんだけど、初期不良ってことになるのかな?
だれか似た症状になった人いないかなー。
優先の方はちゃんと使えるから設定ミスじゃないと思うんだけど。
248名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 01:29:00 ID:oZ4JHVd/
俺は発売日に買ってからエラー全くなかったが、デットラだけフリーズ頻繁だった!傷とかもないのに。んで販売店でソフト交換したらなおった!結構本体よりソフト側だったりするのでは?
249名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 01:42:32 ID:lk44vKFr
>>248
おー
新しい不良に対するアプローチですな
250名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 01:48:59 ID:zGT9hAei
ソフトの方の品質も良いとは言えないからなあ…
251名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 02:04:06 ID:077mbbVJ
初代箱でソフト名は失念したがプレス品質がわるくてトラブルなかったっけ?
252名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 02:05:29 ID:JsxI6J3s
ラリスポ2はじめ幾つかあったはず
253名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 02:21:11 ID:p6VVa85I
俺なんかコアシステムの発売記念パック買ったて
PGR3を開封したらソフトの裏に引っかき傷があったよ何もしてないのに・・・・・・
254名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 05:09:38 ID:W1o0Rbf+
デッドラやってて布で拭けがよくおこるから悩んで出た答え。ゲームをやめる時は本体からDiskを必ずだす。入れっぱなしにしない。これで治った布ふけは一度も発生していない。
255名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 06:05:19 ID:51rtRCcJ
電源が入らない 起動しなくなった

アダプタライトはつくのに・・・・
サポセンに連絡したら向こうから取りにきてもらうことになった。
どのくらいかかるのかなぁ・・・
256ウイイレX厨 ◆wa2AhV64/6 :2006/12/26(火) 06:38:10 ID:58MYm7jK
>>255
通常約2週間ですが正月挟むともっと長くなるはずです。
257ウイイレX厨 ◆wa2AhV64/6 :2006/12/26(火) 06:45:11 ID:58MYm7jK
>>247
当然ワイヤレスヘッドも初期不良多いですよ。交換して貰いましょう。私の4人のフレンドが購入して2人が初期不良でした。

本体のみならず周辺機器まで御粗末なのは有名です。
258名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 06:51:28 ID:Usv2q948
>>247
コントローラーと同じチャンネルになってますか?
有線ヘッドセット刺さってませんか?
259名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:44:24 ID:QCxgnCe8
Xbox360... 修理しても修理しても修理しても
修理しても修理しても修理しても修理しても
修理しても修理しても修理しても修理しても
直らない!! マギィィーーーーーーーっ!!
260名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:09:21 ID:Lan7Bn/j
>>254
やっぱ同じ結論に辿りついてる人いるなw
オレもブルドラでフリーズした時に入れっぱなしで始めた時だったから
それからはいちいち入れるようにしてる
迷信みたいな話しだが、今のところフリーズしてない
なんなんだろ
261名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:22:24 ID:PIX/Lagy
金曜に箱○通常版を買ったのですがブルドラからウイイレにソフトを入れ替えるとなぜが本体にセットしてくれみたいな表示がでてソフト読み込んでくれずにDVD操作画面になってしまうんですがこれって仕様なんですか?
262名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:24:29 ID:r/5Cd6+1
仕様だと思うなら仕様じゃね?
263名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 09:31:34 ID:soTcyvQ2
ロスプラやってて、フリーズしたから電源切って、また電源入れたら、電源の回りのライトが、赤く点滅してるけど、これって壊れてますよね?
サポセンの電話番号教えて下さい
264名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 09:58:58 ID:2N6hEVD3
故障だと思うなら故障じゃね?
265名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:22:45 ID:3dVevc7r
266名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:46:06 ID:tsw6xR8H
ブルドラパックで、そんなに頻繁ではないけどブルドラフリーズ、デッドラでディスク拭けがたまに
出るんで購入店(amazon)に返品・交換を申し出たんだが
戻ってくるまでの期間どれくらいかかるかわかる方います?(amazonに聞いてもあてにならないので実体験で)
購入して届いたのが12/10だから年末はフリーズ我慢して遊んで年明けてから送った方がいいかな

たまにしか症状出ないんでamazon側で再現しないとそのまま返ってくる事もあるのかな・・・
267名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:49:24 ID:2N6hEVD3
>>266
確実に正月休み
268名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:49:49 ID:QCxgnCe8
不具合が頻発してるだけあって新規ユーザも戸惑っているようだな
まずフリーズ一度でもしたら故障という認識をもってほしい。
再現されずに送り返されることを恐れるな。フリーズ=故障だ。
269名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:04:17 ID:5WQIf4ho
>>268
ロスプラパック買ってまだ20時間ちょいしか使ってませんが既に二回フリーズ
これも故障ですか?それともこれぐらいは普通?
270名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:07:38 ID:gTzy42tN
ヤフオクで新品未開封のロスプラパック買ったんだけど
2005-11だった
細かい日付は忘れたけど

オクで買ったやつってサポセン電話して修理依頼しても無駄なのかな?
271名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:55:53 ID:gQlHUnr7
11日発送交換組だけどwktkしながら帰ってきたのに不在票はいってない・・・
もう年内に帰ってこない気がしてきた(´・ω・`)
272名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:58:31 ID:9zY0WJju
ハードディスクが戻ってきた。リペアセンターに22日着で、26日着。
まるごと交換かと思ったら、中身だけなのね。外箱は送ったときまんまだった。
しかも入れ方逆だから箱が浮いてたしw
273名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:47:40 ID:IeWjypuP
返って子ねー
274名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:03:55 ID:NI5GMBN2
購入して即「ディスクが読み取れません」多発によりサポセンに連絡。
とりあえず本体だけ送ってくれといわれた。でいつ届くか?と聞いたら
10日ぐらいかかるとのことだった。年超えるじゃん。。
某掲示板で次の日に送られてきたという書き込みがあったので期待してたのだが。。
販売店に連絡したら即交換してくれるといわれました。
275名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:09:25 ID:sw0hMcdl
>>274
次の日は多分まだ360が、(´・ω・`)何それ?食えるの?ぐらいの知名度の時のリペアセンターと同じ県人ぐらいでは?
360がかなり売れて一年目の駆け込み修理が増える今、正月をまたぐのだから、半月はみた方がいい。
276名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:13:53 ID:mR7iv9Ls
>>3
>少しでも長持ちさせたいなら
>1.横置き厳守(縦置き時の底面からの吸気のため)

この「横置き厳守」てのは、横置きで使えという意味なのかね?
それとも単に「厳禁」の書き間違い?
277名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:22:56 ID:gTzy42tN
>>276
横置きで使えって事でしょ

278名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:23:32 ID:sw0hMcdl
>>276
メーカーが縦置き写真を標準としているぐらいなので、本当に厳禁な訳は無い。
本体、部屋の状況で違うけど、今まで熱でオーバーフローしたー人が縦置きが多かったからそうした方が良いよと言う前人の教えなだけ。
吸気穴がふさがれるのも見た目でそのままだし。
起動中コケタリしたら確実にゲームに傷が付く事からも、横置きが宜しいとなったのではないかと?と推測。
つまり(´・ω・`)縦でも横でも斜めでも好きに置け、ただし壊れても文句は言うなと言う事。



279名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:05:06 ID:r/5Cd6+1
電源リングが上2つしかつかないんだけど、
これって4つとも緑に光ってなかった?
280名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:21:33 ID:jnCnQ1me
>>279
コントローラー2個繋いでるならそれで正解。
281名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:45:27 ID:r/5Cd6+1
>>280
サンキュ!
282名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:35:28 ID:fH+cQ9KF
12月21日にXBOX360本体(ロストプラネットオンラインパック)買ったけど、
ロストプラネットで遊び始めて1時間のうちに7〜8回くらいフリーズしました。
昨日、地球防衛軍3を買ってみて遊んでみたけどフリーズしまくるので、
本体をリペアセンターに送りました。
年末の休みにXBOX360で遊びたかったけど年越さないと本体帰ってきそうにないですね。
本体の製造は2005年11月製だったけど、売れ残り本体とゲームソフトの詰め合わせパックなのかな?
283名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:49:19 ID:4mkUeonR
14日に電話、15日に引き取ってもらった360が本日戻ってきた。
早速繋げて起動したら妙な異音がしたけど、2回目以降は異音は消えた。
以前はフリーズしていた状況でもフリーズしなくなったので、結果オーライ。
284名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:57:32 ID:gTzy42tN
初期型でも不良が起きなかったのあるのかな?
気になる
285名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:59:16 ID:r/5Cd6+1
>>284
なかったら大問題。
このスレにいると感覚麻痺してくるだけ。

本スレ行って聞いてみたら?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167073760/
286名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:59:35 ID:76ghIgBC
>14日に電話、15日に引き取ってもらった360が本日戻ってきた。

12日引き取り組でまだ帰ってこないオレの立場はどうなる?
ちょっとサポにゴルァ電話するわ(#^ω^)ビキビキ
287名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:05:22 ID:077mbbVJ
当初噂されてた5%でも一万台、3%でも六千台。
光学ドライブ特有の経年劣化なら数年経れば割合も増える。

ま、今の所360は経年劣化ではないらしいが。
288名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:26:57 ID:PHhd2C2m
アメリカって今まで360の無償保障期間90日しか無かったのな。
初めて知ったわ。

ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20339982,00.htm
289名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:58:38 ID:FQdgRtFp
延長より壊れないようにした新型機を発表して交換した方が・・・
290名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:16:11 ID:bNGE4rKL
13日発送して、たった今修理から戻ってきた。
「もしかしたら年内無いかも?」とか思っていたから、とりあえず一安心。
後は再発しないことを願うのみ。
291名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:43:12 ID:yo/Hqydl
我が箱は今日福島へ旅立ったよ
292名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:57:56 ID:lgBgWujH
>>286
俺のもだ
明日返ってこなかったらクレーム入れる
293名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:25:07 ID:9RgmAI0z
一昨日、我がXBOX360は一度も起動せず福島へ湯治にいちゃった・・・
年内は無理か・・・
294名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:46:13 ID:9MfuC8A0
9日発送11日着のブルドラパックががやっと帰ってきた。
修理じゃなくて新品交換してくれたみたいだけどほかの不具合がでないか今から心配で…
ちなみに2006/11製造になってる
295名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:49:21 ID:7ar5iSUm
>>294
交換でそんな時間かかる場合もあるのか・・・・・・・・・・・・・・
296名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:09:07 ID:LpFYleCr
>>266ですが、今帰ってメールチェックしたら在庫がないから返金対応だって・・・
次は無難に量販店店頭で買うことにします。
297名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:19:34 ID:7ar5iSUm
うひ
298名無しさん必死だな :2006/12/26(火) 23:09:35 ID:A9eFjlpy
修理のせいで1ヶ月のゴールドサービス終わっちまうよ。
299名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:15:45 ID:yC0EOK2T
ブルドラ、ほんと面白いんだけど、町を探索したあとのフリーズや読み込み不良はまじできつい。
その辺のRPGだったら間違いなく投げてるな。
俺も修理だしたいけど、とりあえずクリアするまでセーブしまくりで乗り越えるしかねー
300名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:16:37 ID:9v0LJxiR
16日に送って、今日(26日)発送したって言われたよ。
電話で聞いた。
福島〜東京って、明日には届くよな。
301名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:30:46 ID:7ar5iSUm
なんとか年内に送る努力をしてほしい
302名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:33:17 ID:QCxgnCe8
>>269
正常な本体ならばフリーズは一度もしない
ロスプラでもデッドラでも

だんだんフリーズ回数がふえて
しまいには再起動後に赤ランプ3つ
そこまでだましだまし使うかはユーザ次第だけどね
303名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:48:32 ID:6do1jqOS
エラー再現しませんでしたで送り返されたの初めてだよ
糞だなMS
304名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:58:44 ID:7ar5iSUm
うは^^;
305名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:01:34 ID:5jb6HljG
新品で買ったワイヤレスコントローラーの右スティックが動かすたびにキュッキュ鳴るんだけどなんだこれ?気になってしょうがない
サポセンに電話は大げさかな?
306名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:51:02 ID:G9Zns5oG
俺と同じ。
気になったから電話したら交換になった。
鳴らないのが正常だす。
307247:2006/12/27(水) 04:01:14 ID:3BPmab4h
>>258
遅レスで申し訳ない。
コントローラーと同じチャンネルにしたら無事使えました。
これ知らなかった、ありがとう。
308名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 06:26:31 ID:N5q00Lo5
>>302
269だけど、そうなんだ…またフリーズしたし電話してみるよ。ありがとう
309名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:20:23 ID:UNjqZKGa

ワールドカップ仕様のを買ったんだが、ロット的にはどうなんだろう?
310名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:30:45 ID:1h+nRJZo
どうみても初期だろw
ロストプラネットパックだって初期のがあるらしいしな
311名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:40:01 ID:RiyarHGz
最近、通常版買った人はみんな初期型?
312名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:13:53 ID:ki/c4WWL
普通に遊ぶ分には問題無しなんだけど、ロード中やネット対戦のマッチング中に
ガイドボタンを押して、カスタムサントラやゲーマーカード閲覧してるとよくフリーズする。
こういう場合は下手にいじらずにおとなしく待っとくのが吉ですかね?
313名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:17:43 ID:Ubz+5p3L
なんかフリーズしたら故障って話が出てるね。
うちのもコア版09/06製だけどfifa07でゲーム誘ってもらって
それに答えようとガイドボタン押して誘いに乗ると高確率でフリーズする。

ブルドラを15時間くらいぶっ続けでやってもフリーズしなかったのに。
ゲーム中にブレード出したりするとフリーズよくするよね。
前もってた初期型でもブレード出すとフリーズしてたもん。
314名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:22:19 ID:Ubz+5p3L
>>312
いいタイミングで同じ話題ですね。
ブレード出してフリーズした時は放っておいてもフリーズしたまんまなんで
電源切るしかないです。前に10分放置してもだめっだたんで、いつもこうしてる。
本体とかにはよくないんでしょうけど、放置しても直らんしね。
315名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:26:30 ID:ki/c4WWL
>>314
ガイド呼び出しはフリーズしなくても大抵カクついてるので
やばいなぁと思ってるのですが、ついついやってしまいます…orz
システムアップデートで是非改善して欲しいですね。
316名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:25:26 ID:07yFDWLM
ブルードラゴン3枚目の人食いの森のところで
突然DVDドライブがシュリシュリシュリ…と嫌な音立て始めて
そのまま「ディスクが汚れています」表示

ディスクにキズはついていなかったけど、その後ブルードラゴンもリッジ6も
読み込まなくなった…orz

敢えて枯れたDVDを選んだのにDVDドライブがこれほど糞なら意味ないじゃん…

ちなみにMFR Date:2006-11-04 サムスンドライブです
年末年始ゲーム三昧計画が…
317名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:34:43 ID:KMUVN87D
おれのロスプラパックは元気に動いてるぜ
ここ見るとガクブルなんだけど
318316:2006/12/27(水) 11:39:39 ID:07yFDWLM
>>317
気を付けてくれ
俺もこのスレは前から見てて「俺の360は当たりだったのかな」
と密かに喜んでたんだ

15分くらい前までは、ね
319名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:43:00 ID:MWnFmG7j
ところで気になっていたんだが360の足が初箱に比べるとすごい貧弱なのだが。
あれだけ振動が出る機体でこの足は・・・・ちょっと心もとないような・・・
もっとどっしりとした足じゃないと・・・・

ドライブの問題や・・・本体の異常などは、この点も関わっているのではないのだろうか?
ってことでインシュレター追加してみました。

でも元からそれ程不都合が出たことないしな・・・・
傷が付きやすいとか読み込みに不都合なソフトはないか?出来れば安い物で
ちょっとインシュレーター有り無しで動作させてみたい。
320名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:26:01 ID:Qlrfhz0a
16日にペリカンに取りに来てもらった組です。
今さっき戻りました@関東

2度目のマザボ交換。
360発売日に購入。
ドライブは日立。
キノコボタンでフリーズは良くあったが、ディスクが汚れてます等のメッセージは修理前は一切無し。

修理から戻って気づいたこと
・ダッシュボードでの音が明らかに違う。
・ベガスマルチをやると、修理前はガコガコ読み込んでいたのが静かになった。(パッチのおかげ?)

こんな感じ。
参考になれば
321名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:10:45 ID:Y2d3hnxg
今日も来ない臭がプンプンするぜ
322名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:40:01 ID:ZKPUEke5
>>321
俺も…
323名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:53:35 ID:+psXVx/e
朝からサポセン繋がらないぞ、どーーーーーなてんだ!
324名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:00:08 ID:88619S6q
修理が多くて電話回線切ったんじゃない?
325名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:20:31 ID:zukEWkQ5
年内にたのむよ;;
326名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:41:31 ID:GULULRIu
繋がらないならサポセン正月休みはいったんじゃないの?
327名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:43:04 ID:pBBXqjOY
>>320
ゲームプレイ終了後にディスク取り出すとき
修理前はディスクが爆熱状態だったんだけど
修理後はふつうに熱い感じなんだけど
そちらはどう?

自分は日立ドライブです。
328名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:46:12 ID:07yFDWLM
>>323
俺もずっと繋がらなくて
有料の第2の電話番号にかけたら一発で繋がった…フリーダイヤルだけ混んでるのかな
329名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:47:46 ID:zukEWkQ5
>>326が絶望を運んできて
>>328が希望を運んでくれた^^
330名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:48:12 ID:z8w2d4vl
俺は20日発送組みだが
もう年内は諦めたw
331名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:00:56 ID:4SQImklw
サポセンの有料第2電話って有料回線二本あるの!?俺はいつも携帯からだから有料にかけてるけどまったくつながらないよ…
332名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:09:46 ID:4SQImklw
修理から返ってきて本体の電源が入らくなった。
フリーズよりかムカついた。ゲームすらできない、まだフリーズしてでも遊べたほうがよかったよ。
333名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:18:28 ID:JOG6vMMJ
>>330
おー兄弟!
私も20日発送、追跡では22日13時に郡山着だった。
年内はやっぱり厳しそうですね。
334名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:23:39 ID:OyyujhCA
12発送だが今日も来る気配全く無いね。
マジでMS氏ね
335名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:27:35 ID:zukEWkQ5
いったいどうなってるんですか!まったく!
336名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:37:21 ID:4SQImklw
いつまで待てば電話つながるんだろな。
337名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:44:43 ID:Cmf+O3OV
ブルドラパックで、ゲーム中何回も読み取りエラーが出るのだが
これは不良に入りますか?
338名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:45:45 ID:xmPYOivq
歴代5台買った
@発売記念パック 故障→マザボ交換+ドライブ(サムスン)
A発売記念パック 日立ドライブ 売却
B発売記念パック 日立ドライブ 現役バリバリlive用マシン
Cブルドラパック初回限定コア  サムスンドライブ 日立よりレスポンス悪いと思う
Dブルドラパック初回限定コア  セブンイレブン 新品未開封保存

明らかにコアシステムはDVD周りの制御変えてる気がする
比べると分かる
339名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:52:47 ID:N1u+4iiJ
こういう奴がいるのに、やっと二十万台に到達したとこなんだよな
340名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:19:07 ID:zukEWkQ5
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
341名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:22:50 ID:ZMJhxfWl
ブルドラパックの本体なんだけど、読み込み出来ませんでしたって
エラーがたまにでる。

やっぱエラーが頻繁に出るような本体じゃないとサポセン送っても駄目かな?
エラーが出ない時は全然出ないから、どう対処すればいいか判んないよ。
342名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:38:22 ID:xdVBUe+A
NYKO インタークーラー360を使っていてトラブルが出た方います?
クーラーからもの凄い異音がして、本体がシステムエラーを起こします。
ただし、そのままの状態でいると異音が消えて、その後は再起すると普通に
起動出来るようになります。また、クーラーを外すと問題なく起動するので
原因はインタークーラーだと思うんですが・・・。
343328:2006/12/27(水) 17:54:43 ID:07yFDWLM
>>331
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/
0120-220-340
03-3570-8261(フリーダイヤルのと同一回線?)
03-5319-5801(俺はこっちので繋がった)
344名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:14:10 ID:C6MKfK6F
>>342
なったことあるよ E68でHDDエラーだったかな…
サポにHDD送って交換して貰ったけど、それ以来エラー出てない(まだ使って2週間程度だが)

>原因はインタークーラーだと思うんですが・・・。
クーラー使い始めてすぐエラーはいたから、原因はクーラーかもわからんね
345名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:22:22 ID:xdVBUe+A
>>344
E68が出たんですか!同じ症状ですね。
HDDエラーなんですか?自分も交換した方が良いのかな。
クーラーから変な音とかしてません?
せっかく購入したので外したくないんですよね。
346名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:30:25 ID:tbkUodT7
>>342
インタークーラーのせいで電力供給が上手くいってないとかでは?
タコ足するなって位だから、電源ケーブル付近に余計なの付けるのも
どうかと思う。
347名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:34:01 ID:C6MKfK6F
>>345
起動時のみファンが異常に五月蠅いね

>HDDエラーなんですか?
サポにE68言ったら、HDD関連と言われた
自分の場合は、E68出た後も普通に起動可能だったので、HDD→MUにデータ待避させて(サポにデータは無くなると言われたため)
移動出来ないデータは諦めた。
自分もクーラーが怪しいと思ったんだけど、念の為にHDDサポに送ったら交換されて返ってきた
気になるならサポに連絡した方がいいかも
348名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:35:43 ID:xdVBUe+A
>>346
おそらくそれも考えられる原因ですよね。
でも、熱暴走防止の為にわざわざ秋葉まで行って購入したので
出来れば外したくないんですよねぇ。先月本体修理に出して
マザボ交換してるだけに・・・。
349名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:35:46 ID:YX/hEEJ1
返ってコネー
350名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:37:26 ID:C6MKfK6F
>>348
全く状況が一緒なのがワロタ
351名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:41:46 ID:xdVBUe+A
>>347
ご丁寧に情報書き込みありがとうございます。
とりあえずクーラーの音が正常に戻れば問題なく使用できますので
しばらく様子を見たいと思います。(ウイイレにハマってますので)
たしかE68でシステムエラーと出てたんですが、サポの回答ですから
HDDの交換も検討したいと思います。ちなみにリングライトは赤が
いくつでした?自分は動揺してすぐ起動ボタン押してしまったので
たしか1つしかついて無かったと思うんですが・・・。
352名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:43:20 ID:xdVBUe+A
>>350
自分と同じ境遇の人がいるとは・・・おそるべしXBOX360w
353名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:44:24 ID:C6MKfK6F
確か右下に赤ランプ一つです
354名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:44:47 ID:G8jOp+Jo
通常版の本体修理出す時、HDDはハズして(本体だけ)
送っていいんですかね?てかハズしたがいい?
355名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:45:45 ID:xdVBUe+A
>>353
やはり一つですか、同じですね。ありがとうございました。
356名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:51:15 ID:xdVBUe+A
>>354
自分はサポセンに電話してHDDが原因じゃないとのことで
本体のみ郵送しました。サポセンに問い合わせてみては?
357名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:55:38 ID:G8jOp+Jo
>>356
どうも。サポセンに電話してみます
358名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:17:16 ID:p32jL0oC
初期不良交換で、16日に発送したんだがまだ帰ってこない。
なんで交換でこんなに時間掛かるんだ!ひでーよ。
もういらんから、金返して欲しい。
359名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:24:05 ID:YX/hEEJ1
こんなつらい年末になるとはな・・・・・
360320:2006/12/27(水) 19:26:49 ID:9zRAWyJk
>>327
発売日に買ったロスプラようやく開封して2時間くらいやってみた
熱いよりも、ポカポカあったかいって感じ
アッチッチ!って感じじゃない
前と同じかな

そっちは爆熱だったのかw

361名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:22:47 ID:hn+WjjgB
このスレの流れ方を見ると
相当故障きてるんだろうねサポセン
362名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:29:33 ID:tuWJQIns
だって不具合報告スレだk
363名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:02:37 ID:2sYMw75Z
ともかく交換なのに時間かかりすぎ・・・
364名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:32:10 ID:sALCaXFc
まさか壊れるとは思ってなかったが壊れてしまった。
ロスプラしようとスタートして30秒くらいでフリーズが頻繁に起こり、
他のゲームでもムービー画面は平気だがブィィィイって始まるとフリーズ。
リングは緑のままなのになぁ。

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

ってことでコアパック買っちゃった。N3イラネからほかのつけてくれよ。
365名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:34:54 ID:YX/hEEJ1
>>363
同感
366名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:54:22 ID:xYOKUjbA
2コンのRTボタンが認識しなくなったんですがどうやって治せますか?
再設定しようと思ってコンセント抜いてみたり
コントローラ設定ボタン押してみたりやってみたんですけど
治りませんorz
367名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:57:05 ID:vGbuKYa+
新しいコントローラーを買う
368名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:03:39 ID:xYOKUjbA
それしかないですか はいorz
369名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:05:08 ID:W1QKy5vF
これだけ同トラブルが多発すると言う事は、
ある意味かなり安定した品質で供給が出来ていると考えてよろしいか?
370名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:08:27 ID:4Y01gAAf
つうか交換って本体まるごととっかえてるんじゃなくて
中の不具合のある部分を「交換」してるのか?
371名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:13:36 ID:mKDo0XtK
>>370
普通に考えて、既に修理済みのxbox360(中古)と交換ってことだろ?
どこの企業でもやっていることだよ。
372名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:17:15 ID:YX/hEEJ1
>>371
それなら安心かも
新品に交換だとまた不具合こわいよね
373名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:47:27 ID:2sYMw75Z
再調製品の方が安心なきもす
374名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:55:55 ID:kmh+oewp
ついに箱○買ったどーー
近場でロスプラパック売ってたけどこのスレみたら怖くて買えなかったよ
ネットで5年保証付けて買ってやったわ
フリーズでも何でもかかってこいや
できたらかかってこないでね
あとモンハン3は箱で頼みますカプコン様
375名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:00:18 ID:rxRVZ5UH
箱○がブックオフで山積みになっていた理由がわかったよ
保証が無いと破産する仕様なんだね、これ
376名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:18:46 ID:s7EHVoCD
ヨドバシ通販でロスプラパック買ったから5年保証はないぜベイベー


俺の箱○は一年使い捨て(^А^)b
377名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:51:00 ID:YX/hEEJ1
明日こそかえってきますように
378名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:59:31 ID:PXHtmzLz
>>341
読み込みが甘いゲーム機って不安になる(発売日購入の初期モデル)
360はオフライン専用なので、CD-RWディスクにアップデートファイルを焼いてアップデート
CD-RWディスク読み込めない連発で、読み込みに5、6回トレイ開閉
10月に修理したばかりだが、ゲームでもクリーニングしろと読み込めんときがある
DOAUを360で遊んだあと、
旧XBOXでDOAUディスクを入れたら7、8回連続読み込めんかった
でも、他のゲームだと大丈夫なので故障しているわけでもない
XBOX以外のゲーム機で、ディスクロードできないなんてめったにないよ
379名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:09:27 ID:3iwJXezx
俺のPS2はFF11専用機みたいなものだったんだが
DVDの追加ディスク読めなくなって売り払ったけどな
380名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:11:02 ID:KcCfu7cW
16日に発送してやっと戻ってきた。
マザボ変えただけみたいだけど音も静かになったよ!

今までジャイアンだったけど(。^ω^)
381名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:26:09 ID:BUa39eB6
俺より遅く出してる奴が戻ってきてるのを見ると無性にやるせなくなるぜ。
交換だけなんだからさっさとしろよMS
382名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:28:59 ID:KXzW3xUW
本体設定で時間あわせても一回電源OFFってまた付けたら時間がずれまくってるのは何故
383名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:31:32 ID:3iwJXezx
>>382
仕様
コンセント抜かなきゃいい
liveに繋げば勝手に合わせてくれる
384名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:36:05 ID:KcCfu7cW
>>382
・コンセントを抜いてる。
・サマータイムになってる。
・停電があった。
・電気代の滞納により(ry
でなければ不良。サポセンへGO
385名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:46:45 ID:uMNh5dhi
インタークーラー使ってるって人いたけど、確か前に海外フォーラムで数件
インタークーラーの電源部分がショートしたって見たぞ。それでつぶれたかまでは覚えてないけど
写真がアップされてて焦げてたよ。縦置きスタンドも微妙なのしかないし、
MS本家でかっこいいスタンド類つくってくれないかな。縦置き時の安定性と冷却重視のやつを。
386名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:30:47 ID:b4E2+LlL
電気を節約するためのポイント
・使わない電気製品はコンセントから抜きましょう

日本の常識ですが、こういったことを考慮していない設計は、
やっぱりアメリカンなハードなんだな・・と思ってしまいます。
387名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:51:17 ID:IOoTTkot
>>385
えー!
インタークーラー使ってます。
激冷えだけど、そんな危険があるのね
恐い(・_・;)
388名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:11:51 ID:IZHk55v7
オーディオ設定でアナログが選べないのは、どうしてなんでしょう?
389名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:50:37 ID:3iwJXezx
>>386
ゴメン俺あんまり抜かないわ。
リモコンで電源入れられる物をコンセント抜いたら意味ないと思ってるし。
390名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 08:00:29 ID:kIvrkj6L
今時の家電は挿しっぱなしがデフォだろう
391名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 09:15:30 ID:MAWOkmiU
12日発送なのに何故返ってこないんだ…
いい加減ブルドラロスプラやりてえよ……orz
392名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:03:22 ID:KXzW3xUW
コンセント差しっぱなしだとアダプターのランプ点いてるから微妙に電気食ってんだよな?
393名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:12:13 ID:kIvrkj6L
394名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:43:30 ID:Xml5Ctqa
正常な本体ってのは、いつガイドを呼び出しても全くフリーズしないのだろうか…
395名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:11:16 ID:V9V9CDtW
かえってこねー!!!!!!!!!!
396名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:20:06 ID:k4dHawJc
>>394
WindowsのPCならともかく家庭用ゲーム機でフリーズって
100%不具合ですよ。うちのXbox360はフリーズ一度もなし
なんかフリーズするのは仕方のないことと思われるのが
いちばん困るね。サポートにやさしいXbox360ユーザだな。
397名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:22:03 ID:k4dHawJc
再現なしと送り返されるのを危惧してるのなら
証拠のビデオでも撮って添付してみてはどう?
398名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:25:57 ID:3qo5cBGR
ロストプラネットのランクマッチで相手が見つからないとか orz
昨日までは大丈夫だったのに
399名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:31:23 ID:0Blb2U6I
>>398

すぐに箱○を窓から投げ捨ててください!!爆発する可能性があります!!
400名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:47:33 ID:BUa39eB6
今日も来ないな。このままだと
401名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:41:27 ID:nJ8+MJzZ
土曜から使い始めて昨日E74のエラーメッセージが
出たんだけど、これって何のエラーなの?

その後再起動させたら問題無くロスプラできたんでよかったけど
402名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:47:01 ID:299QoZeG
>>398
現在、一部のタイトルにおいて
マッチ メイキングの機能がご利用いただけない状態になっております。
復旧までしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

ってメンテナンスの告知でてるよ
403名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:51:18 ID:kIvrkj6L
>>401
E74は電源関係に問題があるんじゃなかったっけ
違ってたらスマン
404名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:09:13 ID:XBIUayib
今日もだめなのか?だめなのか!?
405名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:15:49 ID:XBIUayib
ちくしょおおおおおおおおおおお!!!泣ける・・・まじで・・・・。
406名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:44:50 ID:3qo5cBGR
お、接続できる
相手先は少ないが…
407名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:57:43 ID:15AZcy03
修理工場は今頃忘年会の準備でもしてる頃だろう
408名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:26:35 ID:BUa39eB6
今年はロスプラできそうにないな。ゴールドの無料期間も3日しか堪能してないのに終わりそうだ
409名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:53:36 ID:XBIUayib
うは・・・・・・・・
410名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:56:49 ID:MAWOkmiU
今日も来なかった…
なんてこった……
411名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 20:43:19 ID:4Q1QhUYM
サポセンに電話したらリペアセンター休みませんので10日で・・・って言い訳してたが信じられん
412名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 20:52:48 ID:VUpSFeiX
うは、E74キタコレ。年末年始はPS2で遊ぶか…
413名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 20:56:36 ID:XBIUayib
>>411
そうなのか
ならまだ期待はもてるか・・・・・
414名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:37:58 ID:CIFm5Rvu
保障期間切れると修理は一律14800円+送料片道分。
フリーズするようなら一度サポートに連絡。
そうすれば短期間なら保障が延長されるかも。
415名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:40:24 ID:CIFm5Rvu
ちなみにLIVEとポイントの残があった場合
修理しない・買い替えしない、ま金輪際360使用しない場合でも返金なし。
416名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:55:10 ID:HPHpn42o
>>411
従業員には申し訳ないが、休まないの?うーん光明。ペリカンが休みとかないよね?
リペアセンターなどの従業員さん頑張って!
うちの子、年内に返ってくるのか?
417名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:56:02 ID:oFhOR6zo
2007年中に静音、省スペース、低発熱、低消費電力のXbox360が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061228_xbox360/
418名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 01:06:30 ID:xZM4nu08
>>411
「・・・」の後の雰囲気からしてダメポ
419名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 01:43:30 ID:8Km1Fp+1
もうぬっこわれた本体を半年放置して
>>417のを買った方ががいいのかなあ・・・

その間、地球防衛できねえけど。
420名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 01:57:37 ID:06opS/Ha
今日こそ返ってくるのでしょうね!!!え!!!???おい!!!
421名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 02:18:02 ID:Il3yJdwW
そして初期不良品を引く>>419であった
422名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 02:26:23 ID:tjkzdtS/
購入時3000円で5年保証付けたはいいけど
よく考えたら5年後なんて箱○が日本撤退してそうだよ
423名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 05:21:52 ID:qQJjrijY
いや五年後は旧世代機になってる可能性のほうが高い
424名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:00:58 ID:SbdrNg7d
>>417
そもそも、うるさいのは冷却部でなくてドライブ音なので、ゲームのメディア自体を
HDDVDに変えない限り清音化は無理だろう?
425名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:06:08 ID:LTelSFYa
>>417
新しいロットだからいままでの不良が取り払われている可能性が高いが、
また新しい不良が追加されるだろうからいつ買っても同じな気がするね。
426名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:34:11 ID:6GYFGJuJ
うちも、読み込みできないエラーが出るんだけど、
超がっかりするよ。(今年の11月に買ったんだけどね)

USじゃ、不具合品売りつけるなゴルアみたいに集団訴訟になんないのかな。
小さいマーケットのユーザーが改善してくれと叫んだところで
何も変わらないとオモタ。
427名無しさん必死だな :2006/12/29(金) 13:16:17 ID:nF+Srtwr
>>426
ブルドラパック買って、読み込みエラーで明日サポセンに検査のため発送予定
直って帰ってくるだろうか。
428名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:32:56 ID:k5r0l3gZ
>>422
無限の資金で維持でも逃げないと思うよ
やばいのはPS3
おそらくWiiに完敗するだろうし、トップシェアになれなきゃ莫大な開発費を回収できずにあぼ〜んだろうね
429名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:37:03 ID:RRv1spTU
765 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 13:19:24 ID:TYMjEMWZ
ブルドラパック買って、読み込みエラーで明日サポセンに検査のため発送予定 。
短い箱生活だったw

766 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 13:22:44 ID:lwxsprAh
>>765
ひでえwwwwwwwwwww
ここに同じような奴がたくさんいるぞwwwwwww
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166722594/


767 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 13:35:21 ID:6ABJ1YyM
>>766
スレ伸びてねーな
思ったより故障は少ないんだな
俺の箱も糞うるせーはともかく、ずっと普通に動いてるし
430名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:39:13 ID:pRI9dhVi
431名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:42:27 ID:UfXIe3YR
俺もフリーズこいた…フリーズ後に赤ランプ3つもついた…また再起動するとつかないが。
公式とかあちこちみていろいろためしたらHDD外すとまともに動いたのと、
フリーズするのはレッスルキングダムばかりだったので
(一度リッジ6でもあったが電源差しなおし以後発生していない、長時間ロードテストでも平気)
レッキンのセーブデータを消去したらいまのところ無事(?)

フリーズするときに画面いっぱいに赤い市松模様が出てたんだがこれに特別の意味ってあるのかな?
情報お願いします。
432名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:53:32 ID:06opS/Ha
今日かえってきてくれ・・・・・
433名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:26:55 ID:sCX0wlXP
あーもう今日こなかったら帰省するぞーーはやくしろーーー
434名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:42:10 ID:SbdrNg7d
帰省渋滞で遅れるんじゃね?
435名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:07:17 ID:w3Y1/+Lk
>>432-433
サポセンに電話してみた?「いつ発送済み」とか教えてくれるみたいよ。
436名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:11:16 ID:lNW+h8Hk
21日に発送してさんざん煽りの電話入れてさっき戻って来た!
昨日の電話では数日かかるって言ってたのに・・・?
437名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:17:23 ID:w3Y1/+Lk
>>436
21日発送で、もう戻ってきたんですか?
やっぱり煽った方が早く戻って来るみたいですねW
438名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:21:07 ID:u3CHq9la
え!?12日に送った俺の箱○は何で帰ってこないんですか?
439名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:27:14 ID:sCX0wlXP
>>438
同士よ。
いまから煽り入れても明日帰省するから止めとこう・・
440名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:28:27 ID:T5jM+6jL
>>438
クレーマー優先なので後回しデス^^
441名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:51:56 ID:KB31CR28
三日前にブルドラパックかったんですけど、絶対に一回で電源はいらないんです。でも二回はつきます。まだプレイ時間が二時間程度なんですけど不良ですか?ちなみにコンセントにさしっぱです。
442名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 17:16:21 ID:u3CHq9la
今電話したら今日発送手配済みで明日には着くようだwww
ちゃんと直ってっかな…
443名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 18:05:43 ID:xZM4nu08
サポセン明日から1/1まで年末休みと聞いた・・・
「一度も起動しない初期不良品なんだから早く交換して」と言ったら、
「ブルドラの発売でリペアセンターが混みあってる・・・」って。
もういいや帰省する(w
444名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 18:13:11 ID:+QZetagP
>>441
・ケーブルがしっかりつながってるか確認しる!
・タコ足配線にしない

これで改善しないようなら不良でつ〜
445名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 18:17:03 ID:+QZetagP
>>441
・ケーブルがしっかりつながってるか確認しる!
・コンセントを壁に直指ししる!

これで改善しないようなら不良でつ〜
446名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 19:57:30 ID:J2dWvRHQ
やっと規制解除されたよ。

家の箱○だが、赤ランプ3つで明日3回目の修理に旅立つことが決定した。
返却予定は1月下旬だってさ。

北米版箱○があるからHDDを入れ替えようと思ったが、今回はHDDもなのでメ
モリユニットで必要なのだけ移動してる。この作業結構面倒だな・・・
447名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:17:52 ID:QTQKoKvm
結構、箱○二台くらい持ってる人多いんだね。
俺の箱○も明日からまた入院…電源が何をしても入らないんだよ…
やっぱもう一台買うべきなのかな。
PS3も持ってるが、おもろいゲームまったく無い。
448柿の種:2006/12/29(金) 22:22:29 ID:PHUucNph
昨日買った箱○でロスプラやってディスク取り出したら傷だらけになってました……。これって本体のせいですよね?
449名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 23:15:26 ID:ZRBTwn04
ディスクが回転してる状態で本体を移動させたり
してたら自分のせい。
450柿の種:2006/12/29(金) 23:27:18 ID:PHUucNph
起動したまま移動などはしてないです。なぜかロスプラだけにどえらい傷がつくんです……
451名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 00:57:29 ID:3xLvAqa6
>>447
前にもまったく同じ文章だった。コピペか…orz
やっぱフューチャーズって
結構多いんだな。
1台持ってる人間にも
また買わせる気なのかな??
452名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 01:07:39 ID:I02f//eD
ほらやっぱり来なかった
ほらやっぱり来なかった
453名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 01:24:10 ID:pycnR7Vu
>451
?
446のことか?
まったく同じ文章があるとは信じられないな。
だが、書いた内容は本当のことだぞ。
454名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 05:00:04 ID:3xLvAqa6
違うよ>>447のこと。
オレ箱○(ブルドラパック)買ってから
不具合関係のスレ結構
みてたからさ。
オレは本体交換したけどけっこう言われてる
フューチャーズっているのは
わかるが…そんないるもんかと思った矢先だから…結構ショックだね
455名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 05:06:46 ID:vKUQKO8I
おい!修理から返ってきたら本体全体的に黄ばんでたぞ!!
まさか…本体交換したのか!?と思ったらシリアルナンバーは同じ。俺の箱○入院中にホルマリン漬けにでもされてたのか?
456名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:02:51 ID:A1oz+of3
何気に読み飛ばしていたが、443の
>「ブルドラの発売でリペアセンターが混みあってる・・・」って。
ってどう言うこった?
発売と同時に修理屋が混む?
ココに居ると当たり前に読み飛ばしてしまう自分が怖い・・・
そんな俺のブルドラ箱もウチに居た時間より郡山に居る時間の方が長くなっちまったよ・・・orz
457名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:36:37 ID:OMFzmPsu
ロスプラクリアするまでだけど、一回だけディスクが読み込めません再起動してくださいって
出て来ました。
熱暴走とかかな?
458457:2006/12/30(土) 10:37:30 ID:OMFzmPsu
セブン限定ブルドラパックです。
459名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:42:01 ID:+8hjSySi
>>417
静穏つってもドライブが相変わらず12倍速なら爆音だろ・・・
ドライブにHDDVDでも使うのかね?
460名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:20:40 ID:OI0Fs/y6
でかくてもいい、電気食ってもいい、値段高くてもいい
なんなら少々うるさくたっていいし、見た目悪くてもいい

壊れず長時間安定動作する【Xbox360・ヘビーデューティーモデル】が欲しい。
461名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:36:09 ID:1bQPJ2MG
新品交換したブルドラパックでブルドラ始めるといきなり10分で赤3フリーズ
試しにコンセントを全く別のところから引っ張ってくるとその後4時間安定したよ
前も壁から直接とってたけど
ひょっとしてもうひとつのコンセントにつないでる機器とか関係あるのかな?
サポセン休みだし途方にくれてる方一度お試しあれ
462名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:39:20 ID:ymmKIcsV
たぶんブルドラの発売で・・・

パック⇒本体の初期不良イパーイ
ソフト⇒本体の稼動率UP不具合ハセーイ

463名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 15:39:58 ID:7l1dotec
>>455
ちと聞きたいんだけど、修理扱いって事は買ってから暫く経過してたのかな?

初期不良と認知した場合、本体そっくり交換するって言われたんだが皆どうだった?
今日で10日目だがコネー
464名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 15:52:18 ID:/2CC2Rj6
俺は修理よりも早く帰ってきそうだから交換の方がよかったんだけど
サポセンの人がいうには交換の場合も中分解して確認するから
同じぐらい時間かかるとか言われた
465名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:22:09 ID:Xi1JOHLa
交換っていわれて今日で19日目だがまだ帰って来ない
466名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:47:26 ID:vKUQKO8I
俺は修理から返ってきてすぐにまた修理だよ。俺の正月はオワッタよ。
でも不具合のぞけば今の次世代機ではまじでトップだと思うからかなりもったいないよ。マイクロソフト…
467名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:49:36 ID:w+o9K0Fj
6月に買って一度9月にマザボ交換したんだが
来年の夏を乗り越えられるかどうか今から心配だ。
保障期間が切れた状態で故障なんてもう・・・。
468名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:51:35 ID:Yrgs7QHf
中古で買って未だに故障が無いって言う俺は勝ち組なのか?
469名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:53:17 ID:iri93Fcd
アディダスコラボの本体を買って初めてリモコン使ってみたんですが、赤外線の届く範囲が5センチ位です。
みなさんはこんなに症状ありますか?
470名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:53:56 ID:w+o9K0Fj
>>468
勝ち組なら新品で買うぐらいの金は(ry
471名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:57:59 ID:ckp8JIMI
何事も無く箱○しながら平穏に年の瀬を迎えられる人は勝ち組です。
472名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:01:14 ID:Yrgs7QHf
>>470
わざわざ新品買おうとは思わんかっただ
473名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:02:48 ID:vKUQKO8I
俺は負け組だな…
まあこれを機に元旦は初詣に行って、箱○が二度と不具合起こさないように、お願いしてくるよ。
474471:2006/12/30(土) 17:05:40 ID:ckp8JIMI
かくいう私も負け組みなので、来年こそはいいゲームライフを送れるよう願っております。
475名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:53:44 ID:9CYo9tBh
初回版買ったけど、1年たってボイチャの声が全然聞こえなくなってしもーた。
修理するといくらくらいかかるかなぁ
476名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:07:56 ID:cH+1PLS/
20日入院で今日サポセンに聞いたら発送済みだそうだ。
届くのは元旦な気がする…
477名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:38:38 ID:IQtyGQM6
何だか怪しいなぁ。
サポセンに聞いた人の方が、マジで早く帰って来る気がするね。
そんな俺も昨日電話したら「今日、発送手配するそうです」って言われたし。
自分は16日発送だから、タイミング的にはそんなモンかも知れないけど。
マジ、クレーマー優先て事?
来ないって言ってる人達はサポセンに催促or確認の電話を入れてない?
478名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:47:06 ID:7l1dotec
目安の10日が明日で過ぎるから、明日サポセン特攻してみるかね
479名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:49:33 ID:IQtyGQM6
443さんの話が本当ならもう休みだね。
480名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:50:07 ID:zajE1+y/
帰ってきたあああああああ
ブルドラソフトも送ったけどパッケージは変わってなかったぜww
481名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:51:31 ID:7l1dotec
Orz
482名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:55:59 ID:IQtyGQM6
480さんの見て羨ましいなと思って窓の外を見たらビックリ!
宅急便屋がおるやん!
俺も今リアルに帰って来たよ!
483名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:17:46 ID:I+CQi52z
ダッシュボード画面でゲームディスクを入れても、ヘンテコな画面が出て、起動しなくて何回かディスクを出し入れしたらようやくゲームが起動・・・ 半年前くらいにドライブとマザーボード交換したのに・・・ 保証期間過ぎたし逝かれるまで現状で我慢するか
484名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:14:21 ID:pycnR7Vu
サポートの休みは12/31と1/1なんだそうな。
カレンダーの赤い日以外は受け付けてると電話で聞いたぞ。
485名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:05:00 ID:4ihiwAyM
本体2万円増しでもHD-DVD内蔵で出し直して欲しいな
こう爆音じゃうるさくてかなわん
PS3の静かな環境みちゃうとなおさら
486名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:05:11 ID:hojy4C/w
発売記念パックの箱○がブルドラでフリーズしまくって
15日発送で修理に出た本体が今日帰ってきた。
マザボ・ドライブ交換してあった。
サムソンドライブになってたが
ディスクの飲み込むときと吐き出すときの音が
前のに比べると「カタカタ」と音がする
そんなもん?サムソンって良くないの?
ロスプラパックの本体と修理上がりの本体を並べて
やってるけど、明らかにサムソンの方が「カタカタ」いってる・・・

487名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:07:16 ID:tpFpYlvG
右上が一個だけ赤くなった…症状としては何?ショック…
488名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:16:18 ID:4ihiwAyM
>>486
それよりもサムスンは傷がつくと言う事例が何度か紹介されている
今後マメにDISCに傷がないかチェックしてみてください
489名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:23:47 ID:hojy4C/w
>>488
了解しました。
DISKチェックしてみます。
490名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:30:31 ID:Ye9D9RCI
2台目買ったら読み込みがめちゃ速くて吃驚!音も静か。
コア記念でドライブ爆音だったのが、ブルドラパックで我慢できる程度の音になった
人によって感じ方の違いはあるかも知れんが爆音爆音言ってる奴はドライブ不良の可能性あるかもよ
コア記念の奴は年明けてサポセンに連絡してみる予定
491名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:09:30 ID:uPmc5Y4s
インタークーラー付けたら
超爆音で騒音対策とかもうどうでもよくなった。
492名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:53:43 ID:QXzNcy05
>>485
HDDVD内蔵してもソフトがDVDな限り読み込み速度は変わらんと思うけど
493名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:11:43 ID:SWxptxcn
あー俺のコントローラー左右のスティック動かすとキュッキュッキュッキュ鳴りやがる・・・
一回交換してもらったんだがまた交換してもらえるんだろうか?
気になって仕方ないよ
494名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:43:05 ID:REC8WRhJ
結局返ってきてません
今日返って来るというミラクルに期待
495名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:52:57 ID:T6GpyzvR
>>494
サポセンに電話して状況聞きなよ
教えてくれるからさ
少なくとも、「今日も来なかった、明日はくるかな?」ってならずに済むと思うよ
496名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 04:47:11 ID:XsHHhEJe
>>469
亀だけどたしかフェイスプレートに問題があったはず。
497名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 06:48:04 ID:FUhLtubP
夏前に修理出して日立ドライブからサムスンドライブに交換されましたが最近読み込みの調子が悪くなりましたね。

コアのサムスンにも被害が多い事からも分かるように信頼性なら日立ドライブの方が上だと思います。
498名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 09:19:11 ID:3P9y4AGs
不具合スレを見て
ビクビクしながら、ロスプラパック購入
本体の裏面には無常にも2005/11/23の印刷が・・・
一日平均5時間ほどの起動で、一週間たつが今のところ
何の問題もないようで一安心
499名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 09:34:52 ID:h6ZA3+wi
発売日購入、10月マザボ交換、ドライブは日立LGのまま
最近は読み込みエラーが増えたし、フリーズも多くなってきた
XBOXも読み込めないことが多かったので、こんなものだと割り切ることにしたよ
500名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 09:36:18 ID:h6ZA3+wi
XBOXって初代XBOXのことね
501名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:16:28 ID:T6GpyzvR
20日発送で今、返ってきたぁぁぁぁ!!
502名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:20:21 ID:XtOgJOSo
発売日購入組なんだが、とうとうきてしまった。赤3。これってもう有料修理だよな?最低や(>_<)
503名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:55:28 ID:qqSTBI8A
>>502
俺もだ
参ったよな…よりにもよって大晦日になるなんて泣けてくるよ orz
コア版って読み込み不良の確率高いのかな?
504名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:19:10 ID:boE/T0ma
なんかすごくいやな頻度で読み込みエラーがでる・・・・
大体5時間に1回くらいだけど、常に爆弾かかえてるみたいでいやすぎ
修理出したほうがいいんだろうけど、問題は結局修理にだしてもまた不良つかまされる可能性があるのと、
たとえちょんとしたのに交換できても、不良率が高いロットでなかでのまたもに動いてるやつなので
エラーが出るギリギリで踏みとどまってるやつとか、保障が切れる頃にまた同じ症状になったりとかしそうだし

俺はただ普通にゲームで遊びたい(箱のソフトいますごくいいし)だけ、だけど今現在の箱と、MSの不具合対応
は信用できない
505名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:20:09 ID:mR8/52xi
>>501
俺も20日組みで朝一で帰ってきたよw
506名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:44:54 ID:7pZ6mbB5
ワイヤレスコントローラー使っていて、
ブルドラ、ロスプラやった人にちょっと聞きたいのですが、
振動機能でコントローラー振動しますか?

3日前に買ってさっきやり始めたのですが全然振動とかしないです。
ワイヤレスには振動機能ついてないのかソフトが振動させていないのか、
どっちなんでしょうか?

もし振動機能があるとしたら、初期不良なのかな(TT
507名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 15:04:45 ID:EMVcp6gw
>>506
本体側で振動がoffになってるんじゃないか?
508名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 15:13:26 ID:mnvfL09s
・360のためだけに、小型のメタルシェルフを組む。
・横置きにして、本体下部に冷却シールを貼る
・さらにすこしだけ本体を浮かせて、下部に↓を敷く。
ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/LTC3F
・USB扇風機を三基稼動。アダプター用、本体上部(HDD横の穴)、本体下部(横置き時左側の穴、の三箇所に。
・以上のUSB機器は、本体の電力を横取りしないように、電源付きUSBハブのセルフパワーオンリーで稼動させる。
・本体アダプターは当然、壁のコンセントに直差し。

360の安定稼動対策だけで、二万近く使っている俺って…orz
ここまでやると、流石にプレイ中にフリーズすることはない。
それでもディスクを入れたままにしていた時、最初に起動しようとすると「ディスクを拭いてくれ」が出ることあり。
一旦ディスクを取り出すと問題なく起動。ソフトはデッドラ。本体はブルドラコア+HDD。

不良なのかな?
これ以上は、流石にユーザー側も努力のしようがないぞ。
509名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 15:19:25 ID:36oYAyge
お金のある内に買いたいと常々思っているが・・・
修理交換でも解決されてないのか・・・
510506:2006/12/31(日) 15:38:10 ID:7pZ6mbB5
>>507
おお、本体側に設定があるのですか!
本体説明書を良く読まずに始めてしまったもので・・・
てっきりPS2の様に振動ボタンみたいなのがコントローラーにあるのかと、
一生懸命いじくりまわしてました(w

アドバイスありがとうございました(^^
511名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:11:12 ID:3/gYhSPC
21日発送組ですが今回のMSの対応には少し満足したのでレポ

 コアの発売記念パックを買ったが一ヶ月経たない内にフリーズ連発するようになり、なぜかソフトにもキズが。
ソフトのキズのせいなのか起動時に認識不可を連発するようになる。赤ランプとかは全くなし
サポートに連絡したところソフトの方はどうしようもないとのことで本体のみ修理に。
二週間ほどで返って来たがなぜかマザーボードの交換だけで、ディスクのキズに関するフォローは何もなし。
512名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:41:40 ID:Uep5q300
キズ入る時って変な音するね、ガリガリって
ああああーと思って開けると案の定だし、ホコリと12倍速のせいかしら

ブルドラパック組なんだけどコンポーネントでD4接続してる。
最近プレイ中TVの真ん中あたりに線が入るんだ、右スティック回す時とか
TVの方が悪いんだろうか、分かる人いるかなぁ
513名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 17:15:05 ID:QPcZ+k5z
傷とはまた違うようだが、長く遊んでいるソフトには、
ディスクに細かい汚れのような点々がたくさん付くようになったな。
514名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 17:41:55 ID:XtOgJOSo
初期の発売日購入組なんだけど赤3点灯。保証期間ちと過ぎてるから有料修理になるんかな?
515名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 17:51:36 ID:T6GpyzvR
保証期間すぎてれば有料でしょ
購入店独自の保証に入っていないなら、自腹じゃないですか?
サポセンに電話して確認してみれば?
516名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:06:42 ID:jZjz/k5I
しかし、俺の箱丸は元気だな。
発売日買いだがほとんど不具合は出てない。
まあ音はうるさいがゲームのバグでのフリーズ以外は
ほとんど不具合はなかったな。
最初の頃はDVD再生で早送りをするとたまにフリーズしたが
本体のアップデートで問題も解決したしな。
最近のフリーズはブルドラのジブラル城下町で部屋から出るときに
一度だけ固まった(笑)
デッドラはフリーズもなく終わったな。
517名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:32:24 ID:mR8/52xi
本当に新品の本体と交換してきた。
もう初期不良なんて勘弁orz
518名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:33:14 ID:aaI0E4jf
●EA社員「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
●IGNがリコール提唱「360ローンチが故障率50パーセントに達した」
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/

↓やっと対応

●Xbox 360の保証期間を延長
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20339982,00.htm
>ネットでは、嘆願書をMicrosoftに送ろうとする動きがあり、22日現在で3382人分の署名が集まっている
●Xbox 360の保証期間延長に対するブログ界の反応
http://rblog-biz.japan.cnet.com/wangoro/2006/12/post_1e5c.html
>やっと対処してくれたことは賞賛するが、なぜ集団訴訟が起こったり
>ユーザーによる抗議が過熱したりするまで待たなければならなかったのか?
519名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:38:36 ID:jZjz/k5I
>>512
画面の線は仕様ぽいな。
他のゲームでも入るときあるよ。
タイルレンダリングか何かで同期が微妙にずれるとか
予想してみたりする。
520名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:40:12 ID:XCyTc9xx
赤三つランプが出たら電源on→offを繰り返す事
そうすれば直ります

俺も発売記念パックで保証が切れてたから泣いたよ
でも何回か繰り返したら直った!
521名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:47:26 ID:qaiGj7x0
本すれにも書いたけど
一応こちらにもレスします。


ロスプラ(オン、オフ両方)やってると
フリーズしまくってやってらんないんだけど・・・

本体修理にだしたほうが良いかな?
522名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:49:40 ID:1lo8jfzA
>>591
512ではないが、アレずっと気になってたんだよね
描画が追いついてないというか、画面いっぱいに動くものがきたときになるやつでしょ
仕様だったのかー
他のゲームもたまーになる気がするけどブルドラはひどかった。
戦闘での影の技とかしょっちゅうなってた。
523名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:52:50 ID:UeNuoahH
地球防衛軍やってたら突然ロードや戦闘景品画面がえらく重くなりました
524名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:58:19 ID:UeNuoahH
というか止まります
本体に原因があるかはわかりませんが
525名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:31:57 ID:gKbYhk1j
>止まります

で?? ていうかageんなよ
526名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:18:54 ID:MJfsr89+
購入後一年過ぎれば有償。
修理代は均一料金14800円+片道送料。
527名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:48:55 ID:XtOgJOSo
悪じえだけど箱裏の保証期間の所を少しいじって書き直したらいけるかな?
528名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:55:28 ID:wMVINCAZ
>>526
修理代ってそんなにすんの!!!???
ボイチャできないだけだから新しいのが出るまでこのまま使おうかな・
529名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:15:38 ID:Ub2+e1Kc
電源ONOFFを繰り返さないと起動しなくなるということがこの国の人間にとって
許容できることなのか・・・
530名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:43:05 ID:T6GpyzvR
私はブルドラパック買って来た初の時から、再起動させないと画面真っ暗でした。無料交換で戻って来たのは、一発で起動するしフリーズもなく快適。ロスプラ楽しいなぁ
ブルドラもやんなきゃなんないし…N3ってのも安くておもろいみたいだし、防衛軍も楽しそうだし、GoWも…たのしいぃおぉぉぉぉぉ!!!
531名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:46:21 ID:R6ePyBXn
一発で起動出来ないのは明確に不良。
うちも初期不良交換したら全く起こらない。
532名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:47:54 ID:Ub2+e1Kc
限定パックで交換できず福島行きで帰ってきません ’泣
533名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 23:14:20 ID:+pfOfGDs
20日あたりに修理出した人たちのがようやく今日辺り
修理から帰ってくるんですか・・・

俺のは22日くらいだったからやっぱ2日以降かあorz
って修理出しても確実じゃない?
帰ってきたらエロバレーやり倒す予定なのに
534名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 05:57:37 ID:eGB8pkxf
>>533
年末年始は4日からじゃね?>戻ってくるの早くて


…既に修理済みで発送が終わってれば早いだろうけど
535名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 08:20:02 ID:MtOhoZXN
>>534
>>443
スゲースケジュールですね
536 【ぴょん吉】 【1326円】 :2007/01/01(月) 15:20:25 ID:2Qe3OBXw
さすがに今日帰ってくることは無いか...
537名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 15:21:22 ID:2Qe3OBXw
おおピョン吉だ!!!
538名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 15:35:06 ID:hiOLvbmy
本スレに間違って書いてしまったんですが、
ロスプラのミッション1をプレイすると音が出なくなる。
ミッション入る前のムービーでは音は出たんだが、プレイするとでなくなった。
タイトル画面に戻ると音は出る、 これはソフトの問題かな?
539名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 15:40:35 ID:cUfly+yk
ソフトの問題なわけないだろw
ロスプラ自体にそんな不具合ねーよ。
540名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 17:43:41 ID:MCWsASPE
発売日組みなんだが、最近フリーズするようになってきた。
Liveアーケードのゲームでも止まっちまうよ。
修理出したいとこだけど、やっぱ有償だよな?
丁度一年で不具合出るってPSじゃないんだから。
金ないから悩むよ・・・。
541名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 17:53:12 ID:rXO5XTdj
>>512
なるなる。
ロスプラ組みなんで、仕様か不具合かよくわからんから不安だったよ。
戦闘中や視点を素早く回転させると、横にずれるような感じなる。
他のデモでもなることあるけど、ブルドラはひどいな。
542名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 20:40:30 ID:32AtoY1s
>>533
24日に修理に出したけど、今日届いたよ。
サポートは修理完了は年明けになるって言ったけど、
まさか元旦に来るとは。
ちなみに症状は電源が一発で入らなくなって
対応はマザーボード交換でした。
543名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 22:26:18 ID:67xBwuIV
今気づいたけど、ロスプラパック不良で交換してもらうとき、LIVEの3ヶ月コードだけ使っておけばよかったな・・・失敗した
544名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 23:59:32 ID:xmfuV9C3
>521
俺もロスプラ本スレにフリーズの件でレスしたら、だっーれも取り合わないw

本体横置きで浮かせて電源箱も浮かせる。両方を扇風機で強制冷却。

これで一面ごとで一回以上必ずフリーズしてたけど、画面グリグリ動かして
爆発エフェクト無駄に何回もしまくって、バルカンで打ちまくってとにかく負荷
かかるような動作させて連続二面までフリーズ無しだった。
よく出ていることだけれども本体より電源箱を冷やしたり安定させるといいか
もね。本体の排気口からはフリーズの有る無い関係なく灼熱風は出てるん
で熱暴走でフリーズとかはちょっとないかも。

ちなみにロスプラ以外でフリーズしたのはデッドラで一回のみ。
GoW.CoD2.リッジ.地球防衛3.バレッチ は無対策で一回もフリーズは無い。

これで安定するなら電源箱開けてファン増設してやろうかな…

545名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 00:19:38 ID:d2j0YW9g
ブルドラパック先月の20日に買ったばっかなのに
ディスク自体読み込まなくなった。orz
ゲーム、CD、DVD全部だめ・・・。
普段仕事でできないから正月位遊びたかったんだけどね・・・。
年明け修理だすか・・・。
546506:2007/01/02(火) 00:54:30 ID:sZ2UDpse
ワイヤレスコントローラーが振動しないと言っていた者ですが、
振動はONの状態なのに振動しません。

ロスプラって振動しないソフトなんでしょうか?
それともワイヤレスは振動機能がついてないのでしょうか?
わかる方いたら是非教えて下さい。

ついているとしたら、修理ださなきゃ(TT
547名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 00:55:47 ID:2g7c7EG8
ロスプラ中に、いきなりディスクを拭き取って下さいって出て固まったんだけど
これの事フリーズって?
ディスクに汚れ等一切無いんだが・・・

ちなみに初期不良→交換(20日発31日着)してもらった本体なんだけど・・・・熱が原因なのこれ?
548名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 01:10:18 ID:Dfu+fxQx
>>547
僕はそれが頻発して修理にだしました
549名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 01:37:22 ID:2g7c7EG8
>>548
ちと様子見て連発したら又修理かぁ・・・酷い
550kab!omikuji !dama:2007/01/02(火) 01:47:54 ID:LEfsGmLy
リコールマダ-
551名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 01:52:54 ID:l7Jgp84n
>>547
まったく同じW
20日入院31日退院、ロスプラで拭いて下さいまで一緒W
今のとこ2回なりました。ロスプラのオフのみ、今11面くらいで。
私はそんなに気にならないです。許容範囲かな
552名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 01:58:14 ID:YxntkgnM
う・・・ブルドラのために買おうと思ったんだが
ここを見ると何か激しく微妙そうだね・・・あぁでもブルドラやりたいしなぁ・・・
553名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 02:57:21 ID:2g7c7EG8
>>551
お前は俺かw
自分もオフです。これからオンも考えてるから頻発する様なら連絡します。
この場合マザボ交換って処理に成るのかな?

あの画面が出たら電源切るしか無いよね?
554名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:10:55 ID:iy4k9upm
>>542
>>533ですが今日サポートに電話してみたら
今どうなっているか工場の方に確認すら出来ない状態だといわれましたorz
確認するだけでも数日かかるという状態らしいです

ちなみに症状はプレイ中突然画面が固まって一切操作を
受け付けなくなる事が頻発するといったものでした
ソフト変えてもHDD外してもまったく同じ
555名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:46:00 ID:65zqAt7w
コアに買い換えたら排気ファンの騒音(全速回転時)があからさまに静かになって喜んでたのに
また五月蝿くなってきた・・・軸音とか・・・
何だよこの糞ファン。
556名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 11:30:56 ID:rw0dqbcz
故障しない奴は関係無いから書き込まない
故障した奴だけ発言したいから何回も書き込んでる
アンチも書き込んでいる

要するに実際は不具合は多くない。
しかも1年間は何回壊れようが無料補償。
557名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 12:25:54 ID:Au/0Kfag
>>556
初期不良・不具合はもの凄い数あると思う、
現にリペアセンターはかなり混んでるし。
558名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 12:46:43 ID:X0+Ifdzm
>512

うちもなるお。ロスプラとデッドラね。デモはいまのとこ大丈夫。
ふと気づいたら線入ってたんで、故障かと怯えまくってた。
ロスプラはとくに爆発シーンやバイク動かす(バイクひどい)と毎回なる。
デッドラは激しくなるとって感じだなぁ。

だんだん入る頻度が上がっている気がするので、地味だけど不良な気が・・・

どうなのこれ
559名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 12:55:05 ID:X0+Ifdzm
キャッシュクリアの方法

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713

もうはられてるかな??線やフリーズの人はためしてみるといいかも!
俺は帰りしだいやるお
560名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 12:56:53 ID:jV49OBUf
マザボ交換が多いのは事実のようだけどね・・・
561名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:14:27 ID:fEy3ej/K
真ん中あたりに線て、横に線が走るやつかな。
線を境に絵がずれるみたいな。

だとしたらそれって垂直同期のアレだと思う。
PCのゲームとかにある設定で「垂直同期を待機する」ってのをONにすると消える。
箱○にはそんな設定ないけど。

それ以外の線だったらシラネ。
562名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:16:49 ID:X0+Ifdzm
>561
そうそうそれ。
箱○にはその機能ないのね。。サイズが大きいとかなり気になるす。
563名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:37:04 ID:Qfad/AQO
なんか箱本体の機動ボタンorトレイボタンを押してもうんともすんとも言わない症状が発生したんだが・・・
ちなみにリモコンやコントローラーでは操作可能、でも電源入ってもリングライトが光らない
修理に出したくても今日は会社休みだし、保証書もネットで買ったせいか日付以外何も書いてない・・・
誰かどうすればいいのか教えてくれ!
564名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:39:43 ID:X0+Ifdzm
>563
っ電話。
保証書とかはそれで大丈夫じゃないかなー。
「日付しか書いてくれなかった」とか言えば問題なし。
565名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:43:11 ID:mHmBThx2
>>563
ACアダプタのランプ光ってる?
566名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:44:36 ID:Qfad/AQO
>>564>>565
すまん・・・
さっき起動して10秒後にランプ点灯して「もしや・・・」と思ってボタン押したら直ってたw
お騒がせしてすまんかった
567名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:45:07 ID:rw0dqbcz
次世代機3台とも買ったけど Wiiはしょーもなくてすぐあきる PS3はソフトが糞すぎる 
360だけしかやってないし不具合もない

不具合 不具合って騒いでる奴は超不幸なんでしょうねwww

たかだか数万のハードなんか買い換えればいいじゃんwwwwwwwww
568名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:46:48 ID:MKzZZOVX
年収500万 月のお小遣い2万の俺にはキツキツです

今のとこ不具合みたいなのはないけど
ここ見てるとなんか怖いなぁ
569名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:49:51 ID:l7Jgp84n
保証期間内なら無料だし、トイザらスで買った私は、友の会に入ってるから1年すぎても恐くない!
570名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 15:17:01 ID:EyE4BZ/e
片道一時間掛けて秋葉石丸で買って帰ってくると初期不良orz
症状としてはゲーム中になにげなーくフリーズ、五分に一回の頻度でフリーズ。
「落ち着け落ち着け、通電直後で本調子じゃないんだ・・・」と気分を落ち付かせる為に、
ネットワークの設定してるとそこでまたフリーズの嵐w
XBOX時も初期不良だったよなと思い出しながら微柔に電話すると、
「今からですと10日間は掛かるかと・・・」との事なので、
石丸に聞いてみると「それでしたら交換いたしますよ」と神の声。
家について一時間もしないで再び秋葉へ・・・んで石丸の店員さんも
「360はかなり初期不良多いので交換用のもチェックいたしましょう」と言ってくれたので、
30分ほどお店で動作確認してもらって無事帰宅。

しかし無事動いてくれれば最高にたのしーね、まだロスプラと地球防衛軍3しかないけど。
買った人しかこのスレ見てないだろうけど、まだ買ってない人は地元で買いましょう。
571名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 15:21:28 ID:4sZK25DM
石丸の店員さんも「360はかなり初期不良多いので」

よし言質取れた
572名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 16:40:17 ID:jV49OBUf
・・・リコールというか、再調整してくれMS
573名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 17:01:38 ID:l7Jgp84n
ぬぅおーダメだ、返ってきたばっかなのに、ロスプラオフで面クリアし数字やらセーブしますがでるとこで、「やわらかい布で…」。当然セーブされてない、ダッシュボードに行ってオープニングに…
毎回じゃないが、ボス倒した後ばっかつらい…。またサポセンに電話しよ
574名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 17:17:17 ID:THZBEOaZ
日立ドライブとサムスンドライブの見分け方って
どこ見るんですか?
575名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 17:33:10 ID:b+ggzccS
10月に購入して今朝まさに不良発現
起動してすぐフリーズしやがる、ランプに異常はなく、再起動も冷却も効果なし
ザラスで買ったんだけど店に持ってったら交換してくれるかなぁ
576名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 18:37:02 ID:hx7DdXr8
今日サポートに電話したら5日に引き取りにきてくれるってさ。
話には聞いていたが、ここのサポートはえらい丁寧だね。
ちゃんと直って帰ってきてくれるといいが。
577名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:13:21 ID:XS3itHty
俺も5日に来てもらう。
ただフリーズとか傷がつくとかではなく、キャラが歩いてないのに横に平行移動したり、
急に早送りになったりするぐらいだからもしかしたら異常ないといわれそうで怖い。
578名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 20:39:23 ID:iy4k9upm
>>576-577
それはつまりリペアセンター廻りが業務再開するのが
5日前後だという意味でしょうか?

・・・・あかん
修理から戻ってくる前に俺の正月休み完璧に終わるorz
579名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:12:54 ID:wVLuodZB
>>574
爆音なら日立
傷がつくならサムスン

ってのは冗談でトレイの穴で判別できる
580名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:59:03 ID:UAZmsful
持っているのはコア版のサムソン製だが、
傷付くなら爆音でも日立製の方が良かったな。
581名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:04:35 ID:rUZ9YNo3
amazonで通常版注文したけど不安だな・・・

不具合出て修理もしくは交換したい場合、アマゾンに電話するのか、MSのほうに電話するのか、
もしくは近くのゲームショップにもっていくのかわからない・・・
世間知らずでスマソ(´・ω・)
582名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:52:42 ID:K0mEXrUn
>>578
サポートと話した感じだと、単に日通が5日から営業するから
という話じゃないかな。着払いですぐに送ってくれてもOKみたいな
話もしてたから、リペアセンターはやってるかもね。
583名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:56:46 ID:iy4k9upm
>>582
成る程THX

早く戻ってこーい俺の箱○
584名無しさん必死だな :2007/01/02(火) 23:38:51 ID:31yoHesh
>>581
俺はセブンで買った箱を、MSで修理を申し込んだ。
MSに電話しとけばOK
585名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:03:13 ID:QbiPdeeI
>>581
amazonは30日以内の初期不良を代替品先送りで新品と交換してくれたから
30日以内ならamazon、それ以降はMSでいいんじゃない?
586名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:22:42 ID:j819mOl8
ついに俺のも故障してしまった

プレー中にいきなり電源が落ちて、赤ランプ3つ
その後、数分遊ぶくらいで、同じ症状
今では最初の起動すら1回では駄目になってしまった

大晦日くらいに、無線LANからLIVE接続出来なくなっておかしいなぁと思ったらこれだorz

発売日に買ってるから保障もきれてるしさぁどうしましょうw

初期不良で交換、フリーズ頻発でマザボ交換、これで3度目だよ
587名無しさん必死だな :2007/01/03(水) 01:37:17 ID:8yYw7Kz8
俺のは修理との事で出したのになぜか新品で戻ってきました。
ブルドラパックでソフト自体も傷が付いて送ったんだけど、
ソフトも新品で戻ってきました。肝心な本体だけど、かなり調子がイイ。
ブルドラを始めからクリアまでやったけど一回もフリーズしなかったですし。
他にもデッドラ、ロスプラ、防衛運3もフリーズなしです。
588名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:57:40 ID:j819mOl8
とりあえず、ソフトが悪いのかもと、DLゲームで遊んでみたが駄目でした

俺も、対策済み(あるのか?)新品本体に交換してくれんかなぁ
売れ残り送られてくる可能性もあるか
589名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 02:19:53 ID:M0EPB6S4
保証切れてるとなると通常版だが
日本に存在する通常版は全て初期ロットとの事だ
MSに交換させて送られてきた個体も初期ロットだったらしい
という事はMSにて確保されてる個体も全部初期ロット

つまりどうしようと通常版は初期ロット以外にはならない
今後完全に初期ロットが捌けて新しいロットが入ってこれば別だが
590名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 02:56:57 ID:OHwZrfrP
え?ということは、解決に取り組んでるようで、
実は後回し状態なの・・・か?
591名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:54:08 ID:MUWk0KTf
ドライブの確認方って、フロントパネル外すと見えるトレイ周辺の穴(溝)の数で判別なのか?

詳しく教えてエロイ人
592名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:23:48 ID:UMayYRPc
>591
ttp://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EEVEVpuAFlADGfQTcP.php
これを見て自分で判別を。
593名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:04:03 ID:MUWk0KTf
>>592
了解d
594名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:32:15 ID:eJUCYcdY
13日発送、14日リペア到着
26日催促、28日再度催促→既に27日ヤマトで発送済み→1時間後ヤマトで帰還

ディビジョンが05-11-26から05-11-06
ドライブが日立からサムソン
HDDの保護シールが傷だらけ。
HDDに入ってる内容が全然違う。タイタニックとか無くなってる。何故かPGR3の体験版が入ってる。
コントローラの左スティックがキュッキュ鳴る。

交換前は本体の起動時にコントローラを認識せず赤ランプ1個ついてた以外は問題なかったのだが、
交換後は・・・DOA4しか持ってないがゲーム中よくつまる。
一瞬止まったりするのから完全にフリーズしたり。ディスクに傷はついてない模様。

今度は妥協しない。絶対玄関先で交換しちゃる!
595名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:56:18 ID:m5HMSBmp
それって、初期不良の再生品と交換したんだね
10月にマザボ交換修理しても、DOA4はたまにフリーズするよ
DOA4しかソフトもってないので、他のソフトでどうなるかはわからん
XBOXのDOAUはよくフリーズする
596名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:11:25 ID:eJUCYcdY
DOA4特有の不具合ならしょうがないが、交換前(20時間位やったかな?)は全く無問題だったんだよ。
今は10分持たない。すぐつまる。つまってつまってフリーズすることもある。

じゃ電話してくるわ。
597名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:16:27 ID:eJUCYcdY
サポ開くの10時からだったorz
598名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:34:12 ID:nkiKNXmD
修理応対の電話だけど、こっちの声を録音してるのか何か話す度に遅延が発生して話しにくいな。
何かあった時の証拠に使うのかなんだか知らんけど気分悪い。

まぁフリーダイヤルなだけプレステのサポートよりはマシかw
599名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:41:42 ID:blbh4h2d
>>597
新年からワロス!気持ちは良く分かるぜ!
発売記念パック、ウチは二時間越え使用でフリーズ、サポセン電話で本体引き取り。
ついでにACアダプタも嫌だから換えてくれって。
さらについでにコントローラのバッテリ放電も嫌だから換えてくれって。
分かりましただってさw

結局中身は別物になってるワケだが。どこまで良心的に交換してくれるかな〜
600名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:43:25 ID:NGDVSU4S
別物な初期ロットですのでご安心ください
601名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:47:04 ID:blbh4h2d
保証内は至高の一品が手に入るまで、交換交換また交換!
立てよ国民ジークジオン!
602名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:31:15 ID:TjTGy7sM
いつ安心して買える状態になるんだぜ?
603名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:20:24 ID:MqG9DP3v
カスタマーって家に取りに来る?
送れ言われたら頭きそうだ
604名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:35:25 ID:LCBIPzFW
取りに来る
605名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:37:22 ID:MqG9DP3v
サンクス
安心して電話できるよ
606名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:05:10 ID:W0Uvv/iH
ロスプラパック組だけど
購入して2週間経たないうちに
修理工場行きだぜorz

E74システムエラー、オンでフリーズ、起動しても画面真っ暗に偶になる

ロスプラパックの中身が普通の白い箱に入った通常版だったけど
売れ残り入れてあったのか・・・・

しかも。修理に10日ってw
607名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:06:11 ID:W0Uvv/iH
>>603
着払いで送ってとあるから
家までクロネコヤマトに来て貰って着払いで発送する予定

カスタマ来てくれるのか?
そんな事メールで一言も書いてネーぞヽ(`Д´)ノウワァァン
608名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:07:34 ID:LCBIPzFW
>>606
俺は一週間も持たなかったぜ
609名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:12:35 ID:W0Uvv/iH
>>608
一週間程度で症状出たけど
プレイに問題なかったから放置してたんだけどね

Gow買うから
発売前までには帰還して欲しいから
そろそろ修理だそうかとw

修理出してる間のゴールド一ヶ月無料が無駄になるよな?
ムカツクよ・・・・修理してる間は未開封だったAC4でもやるかorz
610名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:17:17 ID:lUPc/3ky
>>607
取りに来て貰うだけで二日後って言われたから自分で送った方が早いよ。
着払いだし梱包の手間だけかな。
611名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:20:34 ID:W0Uvv/iH
>>610
梱包ってロスプラパックに入ってた
白い箱の通常版360に入れてそのまま発送しちゃっていいのかね?

段ボールに入れるのがいいのかもしれないが
段ボールないぞ、、、
612名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:26:26 ID:lUPc/3ky
>>611
あー俺は余った段ボールあったからなぁ。

化粧箱に直に伝票貼られてもいいならそれでいいだろうけど。
もしくは新聞で何重にも頑丈に包んで梱包するって手もあるかなぁ。
613名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:27:52 ID:buIah31X
ロスプラパック購入で、オンオフ共にフリーズ頻発
デッドライジングでも同様なので、サポに電話したんよ、
そしたらハードディスクはずしてやってみてくださいって言われた。
ダウンロードしたゲームとかはまったくフリーズしないので、
おかしいのは本体だろって思ったが、やってみるとフリーズしない・・・
ハードディスクが原因で通常ゲーム中にフリーズってあることなんでしょうかね?
614594:2007/01/03(水) 18:34:29 ID:eJUCYcdY
交渉?の結果、玄関で交換することになった。
HDD外しても同じ症状なんで本体のみ(他の付属品一切入れずに)箱に入れて
業者が持ってきたのと交換してくれとのこと。
予定は2〜3日とのこと。5日経っても来なかったら連絡してくれとのこと。

3回連続不良品引いた人とかいるのかねえ。ちょっとじゃなくかなり不安。
はあ〜疲れた・・
615名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:14:22 ID:3oI3ikBh
26日に送った俺はいつ戻ってくるかな?
教えてください 
616名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:42:11 ID:rjyKytM+
ハードディスクが一体どんな悪さをしているのやら
気になるところですな。

自分は吸気口が塞がれる気がして嫌なので
HDD外してプレイしてます。
617名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:59:25 ID:7AoGelr9
過去ログ読むと1度も起動しなかったロスプラパックユーザもいるようだな・・・
かわいそすぎ
618名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:21:15 ID:Q+0I2drl
>>606
俺もロスプラパック組…

まだ俺のはグィングィン動いてるけどこういうレス見るとガクブルもんだな(´・ω・)
619名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:24:50 ID:IeTMUuyf
ディスクが傷ついた・・・
2回目。サポに電話したが
『XBOX360はディスクが傷つくように、作られていませんので』
とか言われた。

ひでぇなwマジでw
サービス悪いw

因みに男の人だったが
620名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:36:38 ID:vqk3pXoK
>>184
俺もコントローラーキュキュ鳴った(交換して)。これはこれで自分でコントローラー
分解して直した。(六角ネジの真ん中の棒をへし折り、カーテンのネジで
マッチしたから無理やりこじ開けて、7個目のネジが見つからないから、無理やり真ん中に
穴を開けてしまった。もう少しで基盤に傷をつけるところだったw。
そしたら下のバーコードに7個目ネジを発見したが鬱になった)

これ以外にも充電完了がされなくなっていた。何時間しても赤のまま。消費も前のより激しい。
その前にMSKKに言い過ぎたこともあるが、意図的にそうしたと確信したのはこの2回目の修理だな。
本体のUSBポートが激しく逝かれているし、ゲームには支障はないけど、マジでむかつくwwwww
621名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:39:48 ID:vqk3pXoK
622名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:57:49 ID:n+y8FHPi
>>619
傷付くように出来てないからこそ電話してるんだろうに酷い対応だね。
不具合出しといてそんな対応なら消費生活センターに苦情を入れたほうがいいかもね。
623名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:09:28 ID:MfkOJMaH
>>594=614


14日もかかった上に不良品が届くのは勘弁して欲しいな

というか>>594で届いた360は修理後の製品じゃなくて
他のユーザがフリーズ不具合でリペアセンターに送付した360なんじゃないか…?

27日送付組だけど、10日間過ぎても催促するのはやめよう(´・ω・`)変なの送られてきそうだ
624名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:19:29 ID:rEQYbbNV
2週間も預かって不良箇所が確認できませんでしただけで帰ってくるときが一番最悪
625名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:49:57 ID:W0Uvv/iH
>>614
交換って怖くない?新品ならまた故障する可能性高いから・・・
俺は修理の方がいいけど、10日かかるって言われても
実際はそれ以上かかってるみたいだし・・・

大体HDD外して調べてくださいってメールで来たけど
ゲームで遊ぶ為に買ったのに
何で、そんな面倒な事させられないといけないだ?っと返答したら
HDD外して発送してくださいっとスルーされたw
626名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:31:47 ID:eJUCYcdY
>>625
「店頭で売ってるような新品」と交換する気はないらしい。交換品=修理済中古品ぽい。
何回玄関先でのまんま新品との交換を「お願い」してもダメだったし。
自分の場合は>>624の言うように催促したんで未修理品が送られてきたのかもしれないw。

HDDだがタイタニックとか消えててPGR3のデモが入ってた、中古じゃないかって聞いたら
中古じゃありません現在の新品HDDはそうゆう「中身」になってますって言われた。ホントかいな。

で、HDDには拘ってた。HDD外して試してみてくれってしくこく言われたし。
HDDだろうが本体だろうが製品の一部だろ初期不良交換するのに原因がHDDか本体かは関係ないだろ
って言ったらゴニョゴニョって感じだった。HDD含めた交換は玄関先では交換出来ないって言われたんで
即効HDD外して起動してみたらチーム忍者なロゴが出る前にあっさり症状が出たんで本体のみ交換で妥協した。

・・・自分のレス見返してたらコントローラの音の事言うの忘れてた^^
627名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:42:43 ID:H6rcsURa
何かHDDが云々って言うのは法律にでも抵触すんのかな?
ロスプラパックとかもHDDが含まれてるから個人情報云々言われて
店頭交換断られるって聞いたけど。

うちはコアで不良だったけどすんなり店頭で即交換出来た。
持ってくの面倒だけど戻ってくるまで延々待つよりはマシ。
628名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:02:42 ID:DoHxlljt
修理に出してたXBOXもどってきたー!
っと思ったら電源入れてもOS起動しなかった
動作確認後送りましたとか書いてるけどどこがやねん・・・
629名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:37:55 ID:blbh4h2d
修理も一か八かだな、おい。
天下のマイクロソフトがコレでいいのか?

俺は中古修理だろうが何だろうが、とにかく長時間の使用に耐えられて
その他不良でなければチン毛が混入してようが気にしない。

自作PCじゃあるまいし家電がフリーズって、それ出荷して回収もしなけりゃ
告知もないな。
スゲーな箱○w
これが不良無いなら多少の騒音くらい我慢できる良ゲー多いから惜しいな。
と思いました。
630名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:40:39 ID:jKN9UY8/
ていうか修理から帰ってきたけど直ってねーぞゴラァ!報告が頻繁すぎて
今や全く驚かなくなった俺ガイル。
631名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:54:41 ID:yuTvcKqU
ロスプラパック組だがたまにロスプラでボス戦の時フリーズする。
遊んでるのがトータル30時間以内で4回をたまにと言っていいのかはわからんが。

このままじゃ修理も受け付けてもらえないだろうし
どうせならきちんと故障してくれねーかな。
632名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 00:10:48 ID:SjW5U5j/
>>631
ロスプラのバグなのか本体なのか持っていないので解らないけど
修理してもらえると思う。体験版は全部やったけどフリーズしなかった。てかボス強い
633MSさんまじめにやってるの:2007/01/04(木) 00:28:34 ID:N9oiC5Pt
だいたいが、もちょいまともなDVDドライブ使わんかい
634名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 00:38:41 ID:WoEB4V6F
>>632
うん、ボス強いw
もう少しで倒せるって時にフリーズした時はしばらくもう・・・

もし本体ごとリビルド品に交換になったら実績とかどうなる?
635名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:26:40 ID:lPfuo7NW
フツーに(ちゃんと平たい所に置いて)プレイしてたら[ディスクが読み取れません]と表示。取り出してみるとディスクに傷が…
以前にロスプラに、次はデッドラ北米版に……
マジでどうしたらいいですか……泣きそう(-.-;)
636名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:35:21 ID:Gyi8oKJr
最近ドライブ故障多いな〜。

鮮やかにサポートに電話するべし
637名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 05:07:21 ID:tRJ0D814
俺もロスプラやってる最中にフリーズ多発→再起動後「再生できないディスクです」
試しに他のゲーム入れ替えても「再生できないディスクです」

買ったのは一ヶ月しか立ってない通常版の360な。

LIVE料金払った後なのに修理期間の10日分の保証しないって言われたよ
638名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 07:01:27 ID:E37xhkkL
>>627
ロスプラパックは中に限定品なので
不良ありましたらMSに直接連絡を・・っと紙が入ってたと思う

限定品っても通常版がまるまる入ってるんだけどなw
俺はずっとメールでやり取りしてる
メールだとちゃんと残るから、、、電話だとつい言い忘れたりするしw

639名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 08:06:48 ID:B+uF54O6
修理すると10日といわれたが
年末に送ったのだが正月は除いてなのか?
ちなみに12月25日に送ったのだが
正月含めなければ今月6日の予定になるが・・・
640名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 10:10:43 ID:SjW5U5j/
>>634
本体交換なら実績はLive繋いでたら保存されてるけどセーブデータは消える。
修理ならHDDは送らないで本体のみ送るからセーブデータとかも残るよ。
体験版のステージ2ボス部屋入った瞬間に集中砲火されて瞬殺されたときはどうしようかと思ったw

>>635
ディスクごと新しい物にしてくれるらしいよ。

>>637
LIVE期間延長してくれないとか気分悪いよね。
修理これで3回目なんだけどな・・・orz

>>639
正月挟んで16日くらいかかった気がする
641名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 10:14:47 ID:wDE5fR3I
>>619
傷がついたのはサムスンドライブですか?
どうもサムスンの傷障害が多発してるので
気になっています。
ちなみに自分は日立ですが傷はいっさい
ついていません。

たしか旧Xboxの傷騒動のときも
サムスンドライブだったような。。。
642名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 10:35:08 ID:XLdjFhw2
ていうか発売日からスレ読んでるけど
日立の傷報告も普通に複数あったぞ。

サムスンで傷多発とか妄想だろ。
大して信憑性ありそうなソースのない。
643名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:23:20 ID:zo++V7MT
旧箱の時はフィリップス製とトムソン製のトレーに問題があって、修理に出すとサムソン製に変わって戻ってきたが、今度はサムソン製ドライブに傷の疑い有りか。
644名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:28:44 ID:lPfuo7NW
ディスクに傷がつくのは電話しても相手にしてもらえないんですか!?
645名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:29:06 ID:VXSCvTgj
結局音さえ気にしなければ初回版が安定してるでFAなのか?
646名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:35:11 ID:c/ZjRml4
どのロットも日本市場で売れる品質に達していないでFA
647名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:46:40 ID:E37xhkkL
>>645
全くしてない

360は基本的にどれも問題あるっぽい
設計が悪いじゃね?ってことみたいだけど

取り合えず、保障切れる前に修理出す方がいいと思う
648名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:52:03 ID:HRqXpD5N
まぁ初期ロットが安定してたら海外であんなに死にまくるはずがない
649名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:53:35 ID:FK90XqYF
>>644
ゲームディスクを交換して欲しいと言うと難しい。
本体の交換もしくは修理(ドライブ交換)だけなら
すんなり応じて貰えると思う。
俺の場合ディスクに傷が付いてMSで交換して
貰ったんだけど交換品でも傷が付いた、しかも
画面がフリーズする症状も。(2台ともコアシステム)
リペアセンターに送っても前より悪くなるなんて
信じられないよ。
650名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:58:03 ID:KoN0hntY
リペアセンター最強だな
651名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:58:52 ID:VXSCvTgj
じゃあ俺はよっぽど幸運なんだな
ほぼ毎日遊んでておそらく電源オンの時間なら1000時間は超えてると思うが
本体、コントローラー、ディスクともなんの不具合もない
652名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:01:17 ID:K61Rfnz+
うん幸運だと思うよ。
うちの通常版もフル稼働の連続で
不具合とかさっぱりなく、「壊れる奴は運悪すぎなだけw」
とか調子ぶっこいてたら1年経過直前に突然死したからね、何の前触れもなく。
壊れる時はあっさり逝くよ。
653名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:05:58 ID:VXSCvTgj
ならせいぜいこの幸運を手放さないようにするだけさ
別に壊れてる奴が不運とか思ってないし
むしろサポート受けられて幸運じゃね
654名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:07:25 ID:wt0IG4EA
まあサポート受けると>>649みたいな目に合ったりもするんだけどねw
655名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:12:02 ID:S0bOyjGM
リペアセンターは送られてきた360を修理前と修理後で50回は起動テストしてくれよ。
直ってないのに送り返すな!
656名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:13:16 ID:ykZ4X3zz
てか海外ではリコール問題とかになってないのか?
657名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:17:21 ID:S0bOyjGM
>>656
海外は保証期間を3ヶ月から1年に延ばしたらしいけどな。

つーかゲーオタの俺は保証期間1年のうちにゲームをプレイしまくって
異常が出る度に何回でも修理出して完全に直させる覚悟を決めたよ
658名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:18:49 ID:zo++V7MT
VXSCvTgjは何なの?このスレに来てる人達は不具合に対して何らかの不安や怒りを持っているのに「むしろサポート受けられて幸運じゃね」って。
659名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:29:45 ID:ukxFwAKn
修理に出して一回で完璧に治って戻ってくるならいいけど(ていうかそれが当たり前)
上にあるように戻ってきても直ってなかったら思いっきりげんなりするな。
しかも混んでるから一回出す度に時間食うし。
何度も本体が手元にない状態になるのが嫌すぎ。
660名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:33:35 ID:lPfuo7NW
苦労してデッドラ(北米版)手に入れたのに…(T-T)
661名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:34:26 ID:VXSCvTgj
言葉通りだが?
662名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:34:58 ID:S0bOyjGM
よくオタで永久保存用、観賞用とか言って同じ本体買う奴がいるけど
360の場合は修理出してる間にプレイする修理プレイ用が必要だな。

その修理プレイ用も壊れてそうだがw
663名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:36:20 ID:2HlRbsOt
実際に総合スレには北米版とか取り混ぜて意味もなく複数台買ってる廃人ヲタがゴロゴロいる
664名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:40:40 ID:ng0cip/W
>663
修理1回目は旧箱でプレイして我慢していたが、2回目のときに北米版箱○コアを買った。
実績2000ちょい(FF-XIはやってない)しかないんだが、これでも廃人なのか?
665名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:44:48 ID:S0bOyjGM
今は冬だからいいけど夏場が心配だな。
発売日に買った奴らは夏場を乗り越えられたのだろうか?
666名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:50:35 ID:xQEiAIpD
乗り越えられたけどラックに入れて閉め切ってたら熱で止まったw
で乗り越えた後二度目の冬に逝った
667名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 13:55:33 ID:E37xhkkL
MSに修理期間中のゴールド保証どうなの?
購入していきなり不良で、迷惑かけっぱなしだけど?

と返信したら
>ただ、今回修理ではなく本体を交換させていただきますので、
>新規に3つまで『XboxLive1ヶ月ゴールドメンバーシップの無料お試し』を作成することが可能でございます。

いつの間にか、修理から交換になっていて
新規でやれってw 新規にやっても意味ねーorz
ロスプラ実績800まで解除した苦労は全て流せってことか?

で、10日以上かかってるみたいじゃん?と質問には
>また、ブルードラゴンの発売と年末がかさなり、

どうやらブルドラ付属コアもかなり修理に来てるらしい・・・
駄目じゃん

668名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:15:33 ID:HpGfuZCf
不具合とは少し違うかもしれないが・・・
通常版を買う前にアカウントとり、通常版届いたのでそのアカウントでサインインしたら
シルバーメンバーシップのままだった

本体からアカウントとらないと1ヶ月無料はつかないんですかね?
そうなら先にとっちゃったアカウント消してそのゲーマータグを使いたいのだが、
解約したゲーマータグは使えますか?

すれ違いだったらすいません・・・
669名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:46:53 ID:dnbx/DKV
年末に買ってフリーズ多発だったから修理出そうと思ってたら
なぜか急にフリーズしなくなった
ラッキーだが不気味でもある
670名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:16:31 ID:0RlAeFBw
本日リペアセンターの様子はどうなっているのかと再びサポセンに電話
またしても直ぐには確認出来ないとのお返事
確認&折り返し返信に30分以上かかる様なら今日はもういいですと告げた所
そのまま交渉終了w

ユーザーはリペアセンターに直接交渉出来ないんだから進行状況ぐらい
サポセンで逐一把握してて欲しいというのは我侭なんでしょうか?
いつごろ戻ってきそうなのかくらい把握しておきたいんですが
671名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:15:00 ID:UrvpC4oX
ディスクに傷。Play中についたのなら、ユーザーになにも非はないはずです。
サポートセンターの奴らは百戦錬磨です。
すみません、申しわけありませんと応対マニュアルに沿って淡々と回答してくるだけです。
しょうがないかと電話を切るのではなく、納得のいくまで何時間でも話してやりましょう。
まけるな
672名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:19:12 ID:32QZULFT
去年、いやもう一昨年か
発売日に買った360がついに寿命です。ゲームディスクはもちろん音楽CD、DVDなにをいれても「再生できないディスク」
200回くらいトレイ開け閉めしたらたまに起動できる程度
入院か・・・。寂しいぜ!
673名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:32:12 ID:J63dDssY
ちなみに本体交換した場合、交換前にマーケットプレースで購入したもの(Liveアーケードゲームや水着とかね)は
Liveオンラインサインインしていないと無効になるって知ってるよね?>ALL
Liveメンテ中やプロバイダ障害の時、使えなくって凹む

本体修理なら問題ないけど
674名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:34:05 ID:HSxJKlvJ
保証期間切れて、有料で修理出した奴もう居るかな
675名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:41:47 ID:MARxhipr
本体側のリングライトがコントローラ1個のときは
通常右上しかつかないのに
気がつくと左上のみ点灯してることがあるんだが
同じ症状の人いる?
本体縦置、無線コンなんだが
676名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:45:10 ID:Qmb7egRN
>>672
ナイスゲイシタイマー
677名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:48:03 ID:7Hi/oSa9
>>190

>>229

マジ !?
故障パーツ修理品との交換?
なんか許せねえ
678名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:56:03 ID:Hrw4kIwR
ていうか何と交換しても一緒な気がする
北米で新品があんだけぶっ壊れまくってるんだから
新品のマザボと替えた所で条件一緒やろ・・・
679名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:44:05 ID:HimH/lU0
22日にリペアセンターニついたはずだがまだ帰ってこない・・・俺のロスプラパック同梱本体。
やる前にやる気がうせる
680名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:46:58 ID:eaCU2ynN
最近LIVEに繋ぐと20〜30分ぐらいすると接続が切断される症状が出るのですが
同じような方いますでしょうか。
681名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:06:40 ID:8UT2YE3O
今日旅立った本体確認したら
修理中とのことだった
もうすぐ戻ってくると思って良い?
682名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:10:48 ID:1JomaNuS
>>679
22日着だったが、31日に返ってきたよ
683名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:16:22 ID:nBOdpYhx
>>682
俺も22日着だがいまだに帰ってコネー
684名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:18:21 ID:8UT2YE3O
本日問い合わせしたら
修理中とのこと
もうすぐ戻ってくると思って良い?
685名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 22:16:26 ID:EycGIlxM
>>680
ゲームによってはオフラインでやってると、ダッシュボードに戻った時に
Liveから切断されてる。
686名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:10:17 ID:HpGfuZCf
通常版買ったのですが1ヶ月無料分のゴールドメンバーシップが有効になりません(´・ω・)
687名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:10:10 ID:KGInQBvv
クリスマスプレゼント俺おめ、と買ってきた箱○。
帰ってきてゲーム入れても
「このディスクを再生するには、Xbox360にセットします」
と言われ進まない。
これ、Xbox360だろ!どうなってんだよ!

ソフト一本しかないので他のソフトで試せないけど淀交換してくれるかな・・・
688名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:26:36 ID:5bQqsV90
>>686
タグ作ってオンライン接続
ダッシュボードで
シルバー(無料)ってとこ選ぶと
自然にゴールド1か月
にならない?
689名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:53:32 ID:4GfeB5jL
>>688
ゲーマープロフィール→アカウントの管理→メンバーシップ→シルバーメンバーシップ
ですか?
そうするとシルバーメンバーシップを選んだあと、「メンバーシップを変更」「支払方法を変更
「ご利用コードを使用」という選択肢が出、「メンバーシップ変更」を選択すると
月間ゴールドシップ\819、3ヶ月、12ヶ月と出てきて、選択すると「ご利用コードを使う」「クレジットカード情報を追加
と出てきます。
事前にアカウントをとってしまったのがいけなかったのでしょうか・・・
690名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:57:45 ID:k80Se18q
DOAX2をプレイしていて魔女化キャンセル水着渡しSO方法でプレイしてたら魔女化の手前で固まった。
ヤベーと思ったが電源落として再投入すると赤いリングが3つ画面真っ黒 なにこれ?
調べてこのスレ見つけましたorz
この機械故障多いの?信じられん。何回やっても赤リング3つなんで
MSにメールしました。試しにMSの掲示板読むと

1電源を直接とれ2HDDを外してみろ
って言われるらしい。HDD外してみると おお起動した。
げっHDD壊れてんの?初期型買って使わずに1年ほったらかしだったのに
保証きれてるよ。orz
ものは試しにHDDをつけてみると・・・起動する っておい!
なんじゃこれは。
40回くらい電源入れたりきったりしてみると
HDDなしの場合でも赤リング3になる時があった(2回くらい)
HDDありの場合でも赤リング3にある時がある(5回くらい)
その他は正常に起動。

なんだか良くわからない。ゲームのsave先はHDDだけど
それでしか使ってなくてHDDには何も入ってません。

こういう症状になった人います?修理で直りました?
691名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:58:59 ID:G9jDgKAl
ブルドラ限定コア買ってきた。
05年の発売日購入の本体が赤3つで有料修理になるって言われたんで買い替え。
で、PGR3やって前の本体はドライブずっと高速回転してたんだけど、今度のは途中でドライブの回転数が落ちる。
ロスプラはソフトでドライブの回転制御がどうこうとかで静音って話は聞いたけど・・・
これってコアの仕様?
ちなみに前の本体は日立ドライブ。

サムスンと日立、音は気持ちサムスンの方が静かかな。
692名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:05:20 ID:076ZnHha
>>691
詰め込んでますな
693名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:14:17 ID:5bQqsV90
>>689
ほんとに店舗から新品買ったかい?
・・・
もう1個タグ作ってみてやってみたらどうかな?
※発売記念パックの時は何回かつくれたけど
694691:2007/01/05(金) 01:20:01 ID:G9jDgKAl
ドライブの回転数落ちるのはレース中に時々。
ロード中とかは高速回転。
今のところフリーズとかはありません。

>>690
同じ症状になって買い替え。
ゲーム中フリーズして再起動後赤3つ。
電源抜いて15分〜1時間位放置、その後普通に起動。
数時間遊んでも症状でないときもあるし、5分位でフリーズ、再起動、赤3つの時もある。

赤3つになる時はフリーズ後の再起動時のみ。
ゲーム中いきなり赤3つはありませんでした。

買い換えた本体のみ入れ替えで、電源・HDDなどの付属品は壊れた本体のを流用。
これで新しい本体はフリーズなど無しだから本体故障。

保証切れの場合修理代\15K位かかるみたいだから今度は5年保証加入。
フェイスプレートとかの付属品はオクに出せばちょっとは買い替えの足しになるかな。
新品本体は痛かったけど、修理代+一万円位で安心を買ったと思ってあきらめました。
修理半年後とかで再故障ってのもばかばかしいんで。
695名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:21:22 ID:4GfeB5jL
>>693
アマゾンで買いました
新品です
もう一つタグかぁ・・・
名前考えなきゃ・・・
696名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:26:38 ID:MNY7zOJU
販売日購入組だけど
フリーズが2回ぐらいで
結構前にContraで固まったぐらいなのよね・・(スタート直後)
結構雑に扱ってるしタコ足からコンセント取ってるのに全然平気
あたりなのか?
697691:2007/01/05(金) 01:32:23 ID:G9jDgKAl
>>696
たこ足でメタルシェルフ横置きで夏場でもフリーズ一度も無しで不具合とは無縁で安心してた。
クリスマス頃になっていきなりフリーズ、赤3つ。
故障が起こってたこ足やめたけどダメだった。
698名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:33:52 ID:MNY7zOJU
>>697
購入日に赤三つは経験したんだがな
一応USBのHDD繋いでたんだが外したら問題なかったわけで
途中内臓のHDDが壊れて今に至る

最近模様替えしてタコ足やめたけどね
699名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:34:26 ID:076ZnHha
>>697
どんなフリーズで赤3になったの?
700名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:40:24 ID:k80Se18q
>>694
レスありがとう。修理代って15kなんですか?
ってことはボードを交換ってことだよね。
でもこれ故障って言うより欠陥だろうから交換しても
直る保証はなさそうだね。

そこまでしてDOAX2やってもなぁDOAXと殆ど変わりないし
701691:2007/01/05(金) 01:50:31 ID:G9jDgKAl
PGR3のシングルキャリアレース中。オンラインレース中じゃありません。
電源投入数十分後。
いきなり画面が固まってコントローラーの振動が止まらない状態。
(フリーズする直前、車が壁にぶつかった瞬間でコントローラー振動してた)
コントローラーじゃ電源切れない(ゲーム画面から変わらない)
本体で電源切。
再起動後普通ならリングが緑グルグルだけど故障時は1〜2秒で赤3つ。画面は真っ暗。
本体でもコントローラーでも電源入るけど赤3つのまま。その時はコントローラーで電源切れず、本体で切ることに。
LANケーブルとかHDDとかいろいろ外して再起動しても症状変わらず。
結局電源抜いて数十分放置で何とか起動できる。
HDDとかは外しても外さなくても関係ないみたい。

フリーズするタイミングによってコントローラー振動はあったりなかったり。
一度再起動後画面が真っ赤になって音だけ出ていた時もあった。
そのときは再起動ですんなり復帰した。
702名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 02:00:42 ID:076ZnHha
>>701
電源入れても画面真っ暗で赤三ってよく聞きますよね。
電源オンオフ繰り返していると普通にできるよーになる。
潜在的にある不良みたいだ。フリーズなんかも原因の部位は同じ?
明らかにリコール対象だと思うけど、アメリカの会社だから、日本の定めの対象にはならんのかな?
保障切れていて修理代自腹の人は気の毒だ
703名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 02:01:33 ID:+KO8uMMv
すみません質問です
ブルードラゴン、地球防衛軍など持っているゲームすべてが映像が
チラつくんですけど・・・これはXBOX360の仕様ですか?
ブルドラの場合カメラを左右に移動させたりすると映像がずれる?ような
感じになるんですけど・・・
704名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 02:02:38 ID:77TvTkub
PCでタグ作るとゴールド1ヶ月は適用されないよ
箱の操作でタグ作らないと
705名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 02:06:29 ID:iaHK5tgr
>>700
マザボ交換。

タコ足はダメージ蓄積されるから最初大丈夫で安心しきった頃に…それで
タコ足やめても時すでに遅しorz
706名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 02:44:17 ID:86BGEFtN
タコ足でここまで駄目なんて家庭用ゲーム機としては
終わってる・・・

修理出そうにも、Gowとかアイマスあるから今から出せね
707名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:03:44 ID:MNY7zOJU
>>706
どの電化製品だって悪いに決まってるじゃん
マージンが少ないのかわからないけど
PCだって自作erはタコ足使わないしな
708名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:08:54 ID:8smuBNZO
うちUPSつけているよ。おぬぬぬ
709名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:57:48 ID:9diiQR70
>>703
うちもブルドラで似たような症状が起こってた。
VGA接続1280x720環境だけど解像度下げたらマシになったような気が。
710名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:42:16 ID:C3vJzk1T
自分ブルドラパックでプレイ中にドライブの回転数が下がり上がりするとフリーズや音トビがあるから心臓に悪い。症状酷いのは無双系だけ。クリア目前最後の武将で回転が下がりフリーズ…。他のソフトは大丈夫なのになぜ?
711名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 07:32:19 ID:4d8qG4zu
ゲーム画面で左右にカメラを振ると、横線を境に絵がずれるのは仕様。
PCゲームでは「垂直同期を待機」ってスイッチをONにすると消えるが
360のゲームにそんな機能は無い。

気になるだろうが問題ナシ。
712名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:17:55 ID:UNQ3v3Uj
今ではサポが神とかバカ言ってられないだろ?
夏頃にサポにねじ込んで半年更に保証期間延ばさせた俺は勝ち組。
713名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:23:36 ID:sQAbRHNS
>>710
ドライブがぶっ壊れる寸前だから
読み込み方・頻度やデータ配置がピーキーだったり
プレス精度が甘い特定の条件が厳しいディスクで正常に読み込めずそうなる
714名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:24:03 ID:GPSBn1gT
サポに関わってる時点で負け組
715名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:31:04 ID:ghHny6BA
痴漢的には「俺だけ保証を半年延ばしてくれたMSのサポは神」となります
716名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:05:17 ID:hGk8jXVV
修理出して戻ってきたら保証期間をその時から1年にしてくれないの?
717名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:07:42 ID:h19memtK
そんなんしたら永遠に保証期間延ばせますやん。
718名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:25:04 ID:OclBgtpt
最初に通常版を購入
保証期間が近づいたら中古屋へ売却
差額で新品のコアを購入
保証期間が塚づいたら中古屋へ売却

その間、HDDは使いまわし
ゆえにコアとは消耗品という位置づけ
これで安定してXbox360を楽しめる
消耗品のストックを増やしておけば
修理期間中も遊べる
719名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:49:31 ID:UNQ3v3Uj
>>714
確かにそうかもしれんが、それを言うと買った時点で・・・・w

>>715
俺は痴漢ではない
格ゲー好きでオンライン対戦があるからDOA目当てで買った口なんで
サポが神とはならない、口先だけの極悪サポだと思ってる

さぁーて、今年の夏はどれだけの犠牲者がでるかな?


720名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:11:06 ID:+ypHndIj
保障期限の1年を過ぎてても、初回限定パックがまだ店頭に存在している今
購入時期を偽って保障期限内にするってのはあり?
721名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:16:32 ID:frgADAjc
勘違いしてるようだが、商品を買った日から1年間保証だぞ
722名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:21:59 ID:+ypHndIj
何も勘違いしてないぞ?
俺の本体もう保障期限きれてんだけど保証書にハンコ押さない店だったから買った日付かいてない
723名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:28:01 ID:+ypHndIj
あ、さげわすれスマソ
724名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:28:42 ID:XPfZgTDl
>>722
オマイ文章書くの下手杉
725名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:30:14 ID:frgADAjc
本体のフラッシュロムとかに初起動の記録とか残ってなければ偽れるかもな。
LIVEに繋いでたらシリアルナンバーが鯖に記録されてたりしてそうだが。
726カス玉センタ:2007/01/05(金) 13:38:03 ID:5bQqsV90
>>725
そこまで調べない
727名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:44:02 ID:+ypHndIj
じゃあ「ちょうど1年くらい前に買ったんだけど、保証書に日付ついてないから正確な購入日がわからない」でおk?
728名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:47:45 ID:frgADAjc
人柱おk
729名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:59:30 ID:d0fvWNG1
そんなこと言わんでも
好きな日付書いとけばOKじゃね?
730名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:05:24 ID:7trctmp/
店印いるんでないかい?
731名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:06:05 ID:frgADAjc
報告よろしくな
成功すればみんなが助かるはず。

ところでリペアセンターは土日は修理休むとかないだろうな。
俺の送った本体が今日リペアセンターに到着したようだが。
MS関連企業だけあって公務員気取りなのは困る。
732名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:06:36 ID:+KO8uMMv
>709
>711
故障じゃないようですね、どもありがとうございました
733名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:14:29 ID:d0fvWNG1
店印は本体買って家に帰るまでに擦れて読めなくなってたけど修理OKだった
ただ自分はロスプラパック組みで、買って一週間もせずに壊れたから 
そこらへん考慮してくれたのかも

もしかしたらレシートとか出さないといけないかもね 


734名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:59:34 ID:jkHZrKaS
>>690,700
同じ症状になって電話したら期間切れてたけど無料で直してくれた。
>>691,694
修理戻ってきたらそうなってた。
ドライブ回転数落ちるよね。読み込み遅くなったorz
735名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:01:20 ID:+50s87vK
去年の12月27日に発送したんだけど
いつまでたってもゆうパックのお届け通知が来ないので追跡してみたら

12月28日 配達希望受付
1月4日 お届け先にお届け済み

となっていた

年末年始はしっかり休んでたんだな、リペアセンター…
736名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:04:37 ID:khKiEa2/
>>735
休んでないよ
737名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:16:50 ID:H+8axDlZ
休んでいたのは郵政・・・
738304:2007/01/05(金) 21:34:53 ID:Muq/Yf8q
そうなのかorz
リペアセンターを疑ってすまなかった
公社はやっぱり駄目だな

というか配達希望受付って何なんだろう…リペアセンターが留守にしてたとばかり思ってたけれど
739名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:42:16 ID:1j+R+ewT
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ゴミ箱買ってしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
740名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:44:08 ID:ZRu1AWNd
741名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:22:11 ID:y/acjsY2
もうちょっと安くてもいいな
でも買うのチョット怖いよママン
742名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:05:32 ID:9/Uk6F5z
俺のも逝った・・・。
チャンバラやってたら急にぶつっと音がしてフリーズ。
何回かやってみたがフリーズ。
試しに落としたゲームやHDD外してプレイもしたが駄目だった。
しかもついに赤ライト3個で起動すらしなくなったよ。
というか保障期間切れた途端(発売日組)に故障はねぇだろう・・・。
これで有料修理じゃやってらんねーぞ。
743名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:17:37 ID:IwFSY6XJ
Xbox 360新バージョンはHDMI端子搭載・120GB HDDも登場
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/05/xbox-360-hdmi-120gb-hdd-zephyr/

新型ktkr!!
744名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:33:45 ID:bxrVZ/4f
新型なぞより既存製品の不具合率を下げる努力しろ
不良品を不良品と交換するとかマジで止めろ
745名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:17:59 ID:x24iJFGi
品質が向上しないと新型買う気になれねーぞ…
746名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:59:44 ID:2JvBsPHN
壊れないために
タコ足、延長コード、縦置き
これらはNGだ

特にタコ足延長は厳禁
少しずつダメージが蓄積されていくから
747名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 02:04:12 ID:IBgWdvWS
縦置きは内部温度的に横置きより良いとこのスレで計測結果が出たりしていた。
まぁそれを鵜呑みにする事もないが。
748名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 03:35:20 ID:4RZKN/G+
>>746
タコ足が駄目っていう理由がわからん・・・
タコ足配線がダメなのか、タコ足通電がダメなのか
配電盤通ってる時点でタコ足だし
749名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:11:18 ID:6JVsM4WV
つーか初期型って何でリコール対象にならないんだ?
たくさん売れてるアメリカで騒ぎにならないはずないだろ??
750名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:31:30 ID:01dqFxPF
>>748
ですなぁ。うちの家は築20年だが、俺の部屋にはコンセントは2つしかない。
タコ足にしないと何にも家電が使えないんだが・・・・・
エアコンをタコ足にした時にコンセント部分がエラく熱もってやばかったので
エアコンは元コンセントに直に挿してるから、他の家電はすごいタコ足状態w
751名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:34:05 ID:o7aepori
回収騒ぎになったソフトはちらほらあるが、ハードは命に関わらない欠陥じゃ無いと
リコールかからないと思われ。

日本産の製品と品質同じように考えるのが間違い。
752名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:36:18 ID:GeF7pV8M
新型てなに?もう出る?
753名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 09:54:50 ID:EQreuyZh
現在の不具合が廃熱に起因しているのであれば
シュリンク版は不具合減少に期待できそうだけど
・・枯れに枯れたDVDドライブが数ヶ月で壊れるような品質だからなあorz
754名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:16:59 ID:wz4CBbEc
初期型の故障率100%だよな。
一日8時間はプレイする俺みたいな奴は保証期間内で必ず壊れるぞ
755名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:20:13 ID:v7w/an4l
俺のコアもリペアセンター行きだ
あぁ、GOW楽しみにしてたのに発売日プレイは絶望的だよ



………アイマスには間に合ってくれよ
756名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:41:07 ID:vaGN5YHd
ぶっ壊れたよ。赤3っつだ。
丁度保障期間切れた直後に壊れるってタイマーでもはいってんのか?
結局有償修理だよ。15000円は痛すぎだ。
あの「有償嫌なら無理に修理しなくていいですよ」
みたいな対応がむかつく。
設計に問題あるとしか思えねぇ故障なんだから、全て無料でやれってんだよ。
しかし応対聞いてると相当その手の問い合わせが多いみたいだ。
保障残ってるやつは少しの異常でもバンバン修理出したほうがいいぞ。
757名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:22:51 ID:hnaI2+oL
何かMSサポートが初代箱より強気なのがムカツク
まぁサポートダイヤルが有料(20秒で10円)のSONYよりはマシなんだがな
758名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:25:42 ID:EdWpH4aH
ブルドラで初めて止まった
ディスク2の雪原でロボットがたくさん出てくるところをうろうろしてたら、
ディスクが読めません。やわらかい布で拭いてください
って・・・あれ強制的に止まるのね。しばらくセーブしてねーよ(´;ω;`)
759名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:34:20 ID:vaGN5YHd
リペアセンターに送った。
問い合わせやら発送準備やらで結構時間くったよ・・・。
有償修理の場合、修理受付から30日は保障期間だとさ。
ちなみに帰ってくるまで10日〜2週間みてくれって・・・差し引き半月しか保障ねぇぞ。
まぁ同様の故障の場合は無料で受け付けるっては言ってたが。
1年の保障期間内の場合は3ヶ月延長だってさ。
とりあえず保障期間内の奴は一回修理出して期間延ばしといたほうがいいよ。
760名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:32:02 ID:mF+bp9ul
修理から交換になって
交換ならそっちが送ってそのとき不良品を
回収してくれ、目の前で確認していいからと
メールで送ったが返事がないw

まぁエラーE74と1回オンラインプレイでフリーズしただけだけど
昨日、ロスプラ16時間連続プレイして
フリーズしなかったからしGow飽きるまで修理しなくてもいいやと思えてきた

10日はマジ勘弁だもの
761名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:37:45 ID:hnaI2+oL
E74の赤ランプ3つは現象確認出来ませんでしたって言い逃れられそうだな
100回起動確認しろってメモ書き入れとけば良かったな。

マジで2chしかやることねーよ('A`)
762名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:31:38 ID:gcdGnofQ
>>743
この120GBのHDDってのは
別に今の360でも使えるんだよね?
763名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 21:10:21 ID:LYmMwD8q
横置きやっぱり熱でドライブにダメージはいるっぽいね
3台ある箱のうち、横置きしてた2台がドライブの修理で計3回リペセン行き
恐らく熱でピックアップ周りが死亡っぽ
764名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 21:12:49 ID:bxrVZ/4f
縦置きも横置きもダメなのか


あれ?欠陥品ってこと!?
765名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 22:01:08 ID:pKS0x0eR
横のほうが縦に比べて底面が広くなるから熱がこもりやすいんだろうか
やっぱりメタルラックの上にでも置けばいいのかな
766名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:18:19 ID:HhfDz4BT
>>765
縦置き用の冷却ファンは売ってるんですが横置き用の冷却ファンってあるのかな?
設置スペースの都合上AVラック(後ろはあいてる)に入れている箱はそのまま横置きにするしかないので、横置き用の冷却ファンが欲しいところです
767名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 05:01:57 ID:S0NIaFPh
俺の箱も一時間で二回フリーズ・・・

そろそろ寿命かな(ロスプラパック orz

ちなみにソフトはGRAWオンデモ
768名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 06:44:33 ID:gIwBV8p+
>>766
ある
769名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 08:07:27 ID:dZ5Qj+eg
>>767
ただの初期不良だろうが。
寿命てアホか。
770767:2007/01/07(日) 08:39:05 ID:S0NIaFPh
その後は快適

けどフリーズはちとまずい?
771名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 08:57:17 ID:dZ5Qj+eg
フリーズが頻発するようならサポに連絡汁。
俺もロスプラパックだが、フリーズは一回だけ。
772名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:07:47 ID:S0NIaFPh
>>771
そうですね。
しばらく様子見てみるよthx
773名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:25:13 ID:Umgs1WU2
ディスク読み取りエラーがたまーに発生するんだけど(頻発というほどではない)
この程度でもサポセンは対応してくれるんでしょうか。
ちなみにブルドラパック。
774名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:26:35 ID:5dmU8ntK
動かなくなる不良が多すぎる希ガス・・・
775名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:33:18 ID:u8ay/MZl
>>773
それくらいなら普通(=修理出しても再発する可能性がある)のような気がする
でも受け付けてはくれると思うよ
776名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 11:29:22 ID:I79UKGN0
ディスク読み取りエラーでサポートに電話したらHDD外しても同じ症状が出るかと
聞かれたけど、HDDが原因でディスク読み取りエラーになる事ってあるの?
777名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 11:53:04 ID:jSlxN1nL
9月に買った初回版
最近酷使していたが、朝起きたら赤3点灯してた

再起動してみたらゲームは出来るんだが、
無線コン不認識(有線コンでは出来るが本体ランプが付かず)
ライブビジョン・HD-DVDドライブのランプが光らず、、、

たぶんイルミの抵抗でも飛んだんだろうけど
変わった症状なんで報告
778名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:14:42 ID:UQd2Nf6m
サムソンドライブって欠陥品だろ
ディスク研磨&頻繁に読み取り不良なんて
初期型の日立ドライブには起きたことないぜ

N3みたいな糞ゲーを実績解除のためにやってて面クリした直後に読み取りエラーとか切れそうになる
779名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:20:15 ID:eWTuoimr
通常版買ってきたんですけど、HDDの上面のHDDって書かれているプレート?
っぽくなってる所が傷まみれなんだけど、新品でもこういうのがデフォってことでいいのかな?

これだけ騒がれてるのに、リコール問題とか消費者センターが動かない事に
ちょっとびっくり。 客に物売るってれヴぇるじゃねーぞ!!
780名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:49:05 ID:UQd2Nf6m
>>779
さすがにそういうプレートに傷ってのはデフォではないような気がする
781名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:04:29 ID:eWTuoimr
>>780
やっぱ違うのかな… とりあえず買って3日たつけど今のとこフリーズ一回だし
一目でわかる傷まみれだけど、返品とか交換に出して更に悪化した製品渡されるのも
怖いしで、見なかった事にしてる。 

製造年月日も確認して改めて箱って売れてないんだなぁと悲しくなったよ。
売れまくったら大問題だったろうねぇ この完成度は
782名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:14:06 ID:UTXbMv6f
>>779
貼られている透明のシールで傷だらけに見えてるだけ…とか
そんなオチはないよな?
783名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:16:58 ID:vMSqDm44
透明シール貼ってあるかわかりにくいから困るよな
784名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:38:08 ID:2cm7F47a
ブルドラのディスクを本体へ入れると何故かこのディスクは箱○に入れて下さいと色んな国の言葉で表示された。
いやいやこれ箱○だから!と心でツッコミを入れつつ、ダッシュボードを開くとDVDを再生すると表示されている。
どうやら完全にブルドラをDVDビデオと認識しているらしい。ディスクをセットしなおしたらゲーム出来たので一応安心した。
785名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:54:44 ID:eWTuoimr
>>782
シールはディスク取り出しの時にベリベリってやって楽しんでから
色々なとこ外してまわったからそれはない              

(;゚д゚)ァ....  崖からダイブしてくるよ
786名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:34:13 ID:fWhj3IqE
俺もHDD最初見たとき傷だらけじゃねーか!!
って思ったけど、実はシール張ってあっただけって落ちだったな
787名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 17:11:19 ID:8L4cyw+f
俺雷防止用の蛸足タップで電源取ってるんだけど、
蛸足ってそんなに悪いの?不安になってしまった。
他の家電製品(ゲーム機含め)は問題なさそうなんだけど。
788名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 17:30:54 ID:fJNcseyP
タコ足が何故機器に悪影響を与えるのか?
理由を話すと長くなるのでここでは省略させて頂く。
789名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:06:08 ID:1AVpbBjK
俺は電気屋だが、ここにいる電源&タコ足馬鹿にはホント死んで貰いたい
790名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:12:21 ID:u8ay/MZl
>>789
詳しく
791名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:13:35 ID:NMN9iOSi
去年の夏頃に箱○買ったんだが、ロスプラのフリーズ率が高い。
その前にやってたデッドラは問題なかった。
今本体の裏見たら製造日が2005年11月17日だったんだが
これってやっぱり初期不良かな?
792名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:16:07 ID:BKCyYUyP
ロスプラでフリーズとか一切ない。
去年の夏頃に買ったのなら初期不良扱いにはならないけど、不良ではある。
793名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:19:11 ID:NMN9iOSi
>>792
なるほど。サポセンに電話してロスプラでフリーズ連発って言えば
引き取りに来てくれるかな?
794名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:21:08 ID:BKCyYUyP
もちろんサポートで対応して貰えると思います。
サポセンにGo。
795名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:26:35 ID:NMN9iOSi
>>794
わかりました、どうもありがとう。早速明日にでも電話してみます。
なるべく早めに帰ってきてほしい。
796名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:47:50 ID:GTlPPJtE
PS2が逝ってしまったんでXbox(ブルドラパック)買ってFFやってみたんですが、動作が重すぎてプレイする気になれない(´Д⊂

白門やフルアラ等人が沢山居る場所で重くなるのは事前に知っていたのですが、普通の6人PT程度でも自キャラのモーションとかが猛烈にスローになってます。

これってブルドラパックの不具合の1つなんでしょうか?(FF以外は普通に遊べてます
797名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:24:13 ID:UTXbMv6f
先月22日に初期不良で本体送ってやっと今日帰ってきた…
MSのサポートは本当に鈍亀だな
798名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:29:23 ID:8L4cyw+f
>>788、789
いや、詳しい理屈はとりあえずいいんだけど、
とりあえずは悪影響があるって事?
でも蛸足駄目だったら普通の住宅じゃ電気製品ほとんど使えなくならね?
799名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:28:45 ID:Cs4FHD1t
>>795
明日は祝日だぞ。
800名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 01:38:32 ID:y0lvDMNc
>>773
コアだがたまに読み取りエラーが出てたが
ディスク入れたまま起動がダメらしい
終わるときはディスク取り出すようにしたら
デッドライジングでゾンビ5万虐殺でもエラー無くなった
801名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 08:36:23 ID:b8A1qGfx
>>796
発売から360でFF11は適当な移植で快適にできないやっつけ仕事だと散々ネ実で言わ
れてたろうに、エフェクトで落ちたりとかおもっくそ360版FF11の仕様。
安物買いの銭失い。
802名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 10:19:45 ID:87+3TTjF
PGR3でロビーでチャットしていると
喋ってないのにスピーカーマークがつきまくっているんだけど
ボリューム落としてもだめで、スイッチを切るかマイクを頭上まで上げれば出なくなる
ヘッドセットのマイクおかしい?
803名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 12:01:03 ID:5pnKzoeu
つ鼻息
804777:2007/01/08(月) 19:42:33 ID:zOleok11
コンセント外してしばらく放置したら治った?ようだ
805名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:16:16 ID:x2izf76j
今まで何の問題もなく動いていたんだけどついに不具合が… 電源ONにしてゲームやったりビデオ見てたりすると必ず電源ONしてから2〜3分後にフリーズするようになった… こんなこと初めてだからショックだ… 誰かアドバイスお願いします…
806名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:24:46 ID:xWCSEgdt
電源抜いておいて放置して復帰してもまた再発すると思う。
早めにサポート連絡しときな。
頻発してなくても連絡しといたほうが保証中より症状出ていたってことがサポートには履歴が残る。
保証期間切れ直後に頻発した時、有料修理になる事が避けられる。
修理するしないに関わらず赤3点灯は公式に故障って認めてるから、きちんと対応してくれる。
807名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:43:33 ID:x2izf76j
>>806
それが赤3点灯じゃないんです。普通の緑リング。今はコンセント抜いて、一応待機させてる状態です。赤3点灯だったら故障が明白だからサポセンに電話できるんですが…
一時間ぐらい電源切っといて再び付けたらこんな事態に…いつもと同じように扱ってきたからなぜこんなことになったのかよく分からず戸惑っている状態です…
808名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:52:54 ID:fzbkp89W
3日に通常版買ってきて今までフリーズもなく大丈夫だと思ってたが、外装が欠けてた
神経質な俺に対する嫌がらせか氏ねMS
809名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:09:37 ID:4Jq7X6Kg
最近
吸い込みが悪くなってきました
そろそろ紙パック交換の時期でしょうか?
810名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:31:35 ID:sdDwZmbk
>>807にかつての俺が(ry

どうやっても直らないなら残念ですが修理確定です
多分過去ログにも出ている少しづつ本体にダメージが逝っていたケースでしょう
811名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:44:51 ID:aEh35q6g
うわぁぁぁぁぁぁ
10月7日買って以来超頑丈だったウチのゲイシがブッ壊れた
デットラの∞モードもなんのその、ブルドラ、地球防衛軍と色々やってきたがビクともしなかったのに
昨日久しぶりにデットラやったら買って以来初めてのフリーズで
うおおお初めて止まった今日は記念日だなと思い電源切ってやり直したらまた止まって
他のゲームも全部止まるようになってしまった…HDD外してもダメで本当残念です
皆さんも頑丈なゲイシと居る今が幸せなんだって噛み締めて大切に扱ってあげてください
一回壊れたら壊れる前まで幸せだった頃に戻れないって気付きました。
リングライト赤にはならないけどゲームが出来ないからサポートに電話してウチのゲイシを診てもらいます
一回フリーズしたら危険なんだな勉強になりました。
812811:2007/01/08(月) 21:50:38 ID:aEh35q6g
うわぁぁぁぁぁ
今しがた何回かやり直したら機嫌良くならないか試していたら
リングライトが真っ赤…とうとうガチンコでゲイシが逝っちまった…
813名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:51:10 ID:RzKqB7VU
初期型買った友達も潰れて修理中って言ってたし、PS3の低多々楽に飽きれて
360買おうと思ってる俺でも心配だぜ。早くニューモデル出ないかな〜
814名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:01:41 ID:aEh35q6g
覚悟して買えばそんな気にならない
そんな覚悟するのが割に合わないって思う内は買わないほうがいいよ
電化製品はなんかしらトラブルは付きものだしさ
815811:2007/01/08(月) 22:12:40 ID:aEh35q6g
うおっ赤3つ出たのに少し置いて電源入れ直したらまた戻った
しかしまたすぐフリーズしかもリングライトは緑のまま
わかりずれぇぇぇブッ壊れてるならわかりやすく壊れてもらいたいですね
中途半端が一番困る
816名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:13:30 ID:fZnAoSXc
赤3つ出たなら修理してもらえばいいんじゃない?
817名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:18:44 ID:x2izf76j
>>810
やっぱサポセンしかないですね。明日になってもお蛇仏状態だったら電話しようと思います。
フリーズ恐いよぉ…((((;゚Д゚))))ガクガク 皆さんもお気を付けください
818名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:21:20 ID:aEh35q6g
修理してもらいます。

しかし電源一回じゃ入らないとかリングライト赤1つとかなってもやり直せば支障は無いとか誰もが経験してんじゃないかな?
調子悪いけどゲームは出来るみたいな感じ
819名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:55:40 ID:GU/WLKoJ
>>818
コア買ったら最初からその不良だった。
即交換させたらそんな症状は一切出ない。
820名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:56:41 ID:SPeUAOas
>>818
再現しませんでしたで、そのまま送り返される可能性あるな。
確実に赤ランプ3つが起動時につくように酷使しよう。
821名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:58:18 ID:OWPqOVWR
発売日に買って今日初めて赤ランプ3つ・・・・
保証切れた途端にって見事なタイマーですね。
ロスプラ買うまで去年はほとんど360でゲームしてないのに。
ロスプラで本体酷使したからだろうか・・・
822名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 02:03:54 ID:Bj7FAMX0
初期ロットでも何の問題なく使えてる人いる?
823名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:44:15 ID:RHaVwLh8
>>882
いるに決まってるだろw
このスレ見てると感覚が麻痺してくるけどな
824名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:48:41 ID:kVLY8jnH
>>823
確かに麻痺してるっぽいな。
825名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:55:31 ID:Bj7FAMX0
>>823
確かに麻痺してる
箱○で遊んでて少しでも様子がいつもと違うと不安になるし
826名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 10:14:16 ID:zU+YVrlg
>>821
ほとんどのユーザはデッドラで酷使して赤ランプ修理してるから
保証期間内セーフだったんでしょうね

修理後は(今のところ)一度もフリーズなし
傷もなし(修理後も日立ドライブのまま)
827名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 14:07:09 ID:dIPBN2Yp
>>826
マザボ交換で?

俺は昨日修理出したよ。やっぱしロスプラやってフリーズ連発で。

記念パック/2005 11 25だったかな。
CoD2発売時に購入、デッドラ北米版で二回、GRAWで一回、だったんで当たりwの部類
かもと安心してたらロスプラで必ずフリーズしやがる。
EDF
828名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 14:10:50 ID:dIPBN2Yp
ごめん途中だった。
EDFは三時間ぶっ通しで問題なくて、なんでロスプラだと一時間くらいでフリーズ
なん?よほど箱○の中の人酷使してんのか。
829名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 14:23:18 ID:QKEjy9Re
と言うかパーツが熱で一度やられれば
それはすでに故障なわけで冷ましたからって
直るもんじゃない


どっかで長時間プレイしたときに痛めて壊してるんじゃないか
830名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 14:47:04 ID:hgY322U1
今、コアをドライブの修理に出してるんだけど、修理したら
サムスンから別のメーカーのドライブに変わる場合って有るのかな?
831名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 16:28:55 ID:3eXtyhQy
久々に起動したら赤ランプ3つ点灯。
発売日組なんで当然有償修理14000円+送料往復代。
新年早々ついてねぇorz
832名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:49:25 ID:aykVlUPE
ブルドラパックを1ヶ月前に購入したんだが
ブルドラでは、ある1箇所の雑魚敵と戦うと必ず読み込みエラーしてたし
他でも読み込みエラーを数回したんだ。
んで今日N3を買ってやってみたところ、必死こいてボス倒したところでディスクが読み取れません(ry
の文字が・・・そのときにギッという嫌な音もしてたんで
ディスクを見てみたらなんと今日買ったばっかりなのに傷が・・・
ブルドラだけダメだと思ってたけどそうでもなかった感じだったから
さすがに怖くなってサポートセンターに電話したよ。
お姉さんの対応はとても丁寧で腰が低かったのでこっちもかなり恐縮してしまったw
細かい状況を説明すると、検証を行いたいので本体とディスクを回収したいとの事。
エラーが出ない本体に生まれ変わって帰ってくることを期待だねえ・・・
戻ってきたらもう2度とディスクを読み取れませんの文字は見たくないなぁ。
833名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:58:23 ID:xrSKAjpW
サムスンドライブは傷付き報告がやっぱ散見されるな。
うちのは今んとこ大丈夫だが。

しかし旧箱で散々問題起こしたのに進歩がねぇな。
DVDドライブの品質管理すら未だにまともに出来んのか。

旧箱はあれの対応適当にしてて完全に終わったし、
ブルドラパックもまだ店頭に山積みになってて
ちょこちょこ売れてるんだし、ちゃんと対応しないと。

つーかうちのも最初に一回交換してるしな・・・(電源一発で入らん病)
12倍速で騒音凄いのとかは仕方ない(その分ロード早いし)として、
品質管理ぐらいまともにやってくれよ。
834名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 19:22:39 ID:h6rOmVlN
ドライブの読み込み不良なんとかならないのかね。
レンズクリーナーやっても駄目だし、どうせまた修理出しても
直らずに帰ってきそうだしなー。
835名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:28:21 ID:Pv0BjSwM
>>831
ちょw 壊れない箱のほうが珍しいのに14000+送料取られるの!?
うちのも買ったばかりで既に3回フリーズしてるし、今現在出回ってる箱も
初期ロットのみか、改悪パックだけみたいだし

これってほんとになんで本国でも暴動起きないの?
日本も舐められすぎだわ
836名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:50:43 ID:xxRwY7GP
>>835
ほんとなんかタイマーでもついてんじゃないかと思うくらい見事に往ったw
それまで何も問題なくて安心してたんだけど甘かったわw
837名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:56:00 ID:Pv0BjSwM
>>836
これって一回修理出して、またすぐ一年以内に修理する確率99%だと思うんだけど
勿論更にまたお金取られるんだよね?
運が良くて年間維持費として14000+α盗られるって事だよね?

折角ロスプラ楽しいのに、こんな糞ハードじゃ知り合い誘えないじゃんよーーーー!!
ほんとこれどうなってるのよぉぉおおおぅおぇ
838名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:16:34 ID:xxRwY7GP
>>837
結局安かろう悪かろうって事なのかね
とりあえず5年保証は必須だわ
839名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:18:00 ID:Pv0BjSwM
こりゃもうイマイに出てきてもらうか
840名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:06:12 ID:dj5kVhZw
>>837
賢い使い方は保証期間が切れそうになったら中古屋へ売却
その売った金額(3万くらい?)と14000円以下で新品ゲットだな

保証期間内なら何回壊れてもタダでなおしてもらえるしね
841名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:20:00 ID:75boRZ7I
俺の箱もダメだな。ロスプラのオンでビビッとノイズ音聞こえた
直後にフリーズする。本体は発売日購入のやつ。
けど今出しても修理完了いつになるかわからんしなぁ・・・。

つうか不具合&故障多過ぎw
ソニーの不具合超えてるよ360は。
特にドライブと熱周りの弱さは犯罪級。
842名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:33:37 ID:IZotwIyx
待ちに待ったGoW発売直前に赤ランプ3つw
修理費1万円以下なら許せるけど、1万5千円って・・・
DSライトが買えちゃうじゃないか。

保証期間が切れた直後っていうのも何か悔しいし、
もうゲーム辞めろという神のお告げとして受け止める事にした。

本スレのテンプレに、
これから買う人は家電量販店等の延長保証サービスに必ず申し込みましょう
と付け足したい気分。
843名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:57:10 ID:xS9xgPez
>本スレのテンプレに、
>これから買う人は家電量販店等の延長保証サービスに必ず申し込みましょう
>と付け足したい気分。

いや、冗談抜きで付けたした方がいいかもな。
自分の場合横置きで全然酷使してないにも関わらず突然死したし。
下手したら初回組は今後一年間でほとんど逝くかも。
844名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:59:03 ID:fj7ND1ec
>>840
中古で売ってそんなになるの?
後々トラブルの元になるだろうし、大手販売店ですら既に隅に追いやってるのに・・・

>>842
入ってないや…'`,、('∀`) '`,、
というかまさか今年になって初期ロット掴まされるなんて思いもしなかったし
こんなに不具合多発してるのも知らなかったし
それがこれだけ長い間、何の問題にもなってないという事のほうが信じられない・・・

845名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:21:54 ID:hw8xXjrG
販売台数すくないからかな
846名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:25:47 ID:9AuVOQHX
>>845
どーした?
wiiにいじめられたか?
販売台数の事でいじめられてるなぁ。
ガンガレ!
でも、ここには来んなカス!           ペッ
847名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:28:17 ID:xS9xgPez
今年夏あたり初期ロットの不具合が爆発的に増加して苦情殺到だろうな。
保証期間終了直後の今は嵐の前の静けさといった状況だと思う。
848名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:35:13 ID:DS52z3cn
クリスマスにブルドラパック購入。5分ともたずフリーズor読み込みエラー。
翌日サポセンに連絡・発送。

昨日交換品が届く。電源入れたら赤3つ。
再起動したら読み込みエラー。何度やってもダメ。
しかも起動の度にディスクに傷が・・・
サポセンにп@「検証します。ディスクに傷が付くことははありえません」の繰り返し。
あいつらバカですか?

不良品送ってくるリペアセンターが何を検証するんだか・・・
とりあえず消費者センターとどこに電話すりゃいいんだ?
849名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:43:43 ID:EpyRzzbz
ほんとに「ディスクに傷が付くことははありえません」とかほざきやがるのか?
マジで旧箱から全く体質変わってなくね?

現実に傷が付く不良の報告は一杯あるんだが・・・
公式には一切認めないと?
850名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:52:43 ID:Mc8nh5LK
今日いとこの運動会のDVD見たら傷ついてしまった。
もう死にたい。
851名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:56:01 ID:pMaAdmNq
>>848
消費者センターと弁護士じゃね
852名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 02:00:58 ID:DS52z3cn
>849
サポセンの責任者と名乗ったやつが言い切りました。
会話全部録音済み。

しかも
「サポートセンターというのは誰でも同じ対応をするものです。責任者である私でも
特別な対応をすることはありません」だと。
だったら自動音声対応で十分。無駄な人件費使うくらいならマトモな商品作れ。
853名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 03:12:05 ID:97kS4Vq0
>>852
うp
854名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 03:29:08 ID:CXj8vzLk
>>852
保存しておくからうp
発売日に買ったの赤ランプ3つついて電話したら無料で直してくれたよ
12月後半くらいに。戻ってきたのフリーズ連発でまた今修理中なわけだがorz
マザボとドライブ交換だった。ドライブ変えたせいかロード遅くなってた
855名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 03:31:18 ID:xS9xgPez
箱○もPS3も耐用年数一年未満で設計してるとしか思えないな
856名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 03:43:21 ID:hpOeF1NQ
>>855
PS3はさすがに箱丸ほどひどくないと思われ。
PS3の今のロットは細かい部品にいたるまで金かけてる。
というか箱丸が異常。
857名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 04:24:22 ID:Ao2/Fzrm
まじでこの不具合率なんとかしてほしいよな
俺のもいつ突然死するのかとビクビクしながら
ロスプラオンで酷使してます( ^ω^)
858名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 05:43:58 ID:QDE+zSy2
インタークーラー付けてるんですが
コールドスタート時にファンがすごい轟音を上げることがある
これやばいかなぁ
859名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 07:16:23 ID:YO1IF5oT
廃熱に問題があるようだからケース開けて
マザーボードとDVDドライブに直接扇風機当て続けてプレイすれば壊れないかもな
860名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 08:10:21 ID:pMaAdmNq
熱暴走対策
1.まぐろ保管用の冷凍庫でやる
2.そもそもやらない
3.横置き、風通しのいい場所でやる
4.USBファンなど冷却強化
5.分解、ヒートシンク改装
861名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 10:55:37 ID:2a5kcHSw
>>857
俺メールでそれを言ったら

>現在、私どもでは、特定のソフトや本体についての不具合の報告は受けておりません。
>ほとんどのお客様は、問題なくご利用いただいております。

と返答してきた
MSも世界で1000万台突破で
日本市場なんてどうでもいいと思ってきたのかな
862名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:08:57 ID:yjuyGvzE
アップデートあったみたいだけどまたアップデートしたら故障とかないよね?
863名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:36:41 ID:2a5kcHSw
メールで何度も返答しまくってたら
流石にキレタのかMSから電話来たw

結局、交換でも修理でも10日はかかると
押し切る一方だったよ

去年みたいに宅配時に交換とかは
もうしてないと断言してた
MSのサービス低下らしい

あと発送時に書く修理番号は一ヶ月間は有効らしい
それ以降は駄目な事あるから最後連絡必要だと

こんな壊れまくるゲーム機でも対応良いから買ったのに
対応がSONY化していってるよ
864名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:55:52 ID:cpGFrRRh
ほう去年は宅配時に交換やってたのか
今はやってないってことはがんがん不良交換、修理が増えて
そこまでやってられないって言ってるようなもんだな

けっこうな不良発生率でサポが糞NY並かそれ以下って('A`)







865名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:00:41 ID:pPRTuBq3
サポートダイヤルがソニーみたいにダイヤルQ2になったら俺、粘着なMSアンチになるよw
今のMSの糞対応で既にアンチ化してるがw
866名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:04:40 ID:kw4UrSBQ
今フリーズ修理の電話したけど、サポセンのお兄さんの対応は良くて好感持てた。
修理に十日前後かかるのは仕方ないしな。
867名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:07:43 ID:HhKBf0VH
箱○は一台売るごとに約15000円の赤字だっけ?
修理で一律15000円取って少しでも取り戻そうって魂胆かね。
868名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:10:58 ID:RzuPGjLO
>>862
360ぶっこわれましたがなにか?
869名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:21:43 ID:ZkPuOx41
てか日本国内ではこんだけ僅かな台数しか売れてないのに
もうサポセン・リペセン混み混みで対応低下ってどういう事だよw
どんだけ故障確率高い&サポート規模小さいんだよ・・・

もはやファミコン越えも望めるほど
とてつもない台数のDS売りまくってるにも関わらず
任天堂のサポートの対応の良さが神クラスなのと比べて
言い訳出来るのかよw
870名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:37:39 ID:V0+gEJ5P
初代箱の時は保証期間過ぎてても無償修理で2日3日で帰ってきたもんだがなぁ
871名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:10:10 ID:SFFXAU8Z
なんかやな感じw
俺の修理箱○は大丈夫かよ〜
いや、あんまり期待できないな。
まっ、いよいよになったら本体バラしてさ、自作気分で冷却機構なりいじくって
遊ぶですよ。
電源もPC用電源で作り換えて箱○裸にしてPCケースにぶちこんでさ。
むしろド安定したりしてw

それにその頃は完全型かPS3とか選択肢あるでしょ。
MS製品には期待しちゃダメだね。フリーズは生理現象みたく扱ってる節がある。
死ねよw
872名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:15:58 ID:V0+gEJ5P
保証3ヶ月切ったらオクで捌いた方が無難かもね
873名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:17:16 ID:e5xHnBUP
後ろと前がら空きのラック使ってるけどもしやと思い気になったから少し浮かして裏触ったら凄く熱もつのね。メタルラック買うかな・・・・
874名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:59:55 ID:RzuPGjLO
最近あったアップデートした後に不具合なった方いません?
875名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 15:13:27 ID:MOdpj2Xe
ここで28日にリペアセンターに届いたのに昨日電話したらまだ発送すらされてなかった俺が登場
876名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 15:13:47 ID:bDarCulD
>874
不具合と言うか、ダッシュボードの動きが以前より重くなった気がする・・・
877名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 15:16:01 ID:tth+sh6Y
>>862
アップデートしたせいかわかんないけど更新した後live接続中と
ロスプラオン中にフリーズしたよー
ブルドラコア組だけど今までフリーズなかったしなー
とりあえず起動はできるけど本体1日休ませてる
878877:2007/01/10(水) 15:17:05 ID:tth+sh6Y
>>862 ×
>>874

879名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 16:06:36 ID:RzuPGjLO
>>876>>877
なるほど。
自分は>>877さんみたくアップデートした直後にほっといたらフリーズ。
再起動してゲームしてたら画面に赤いチェック模様みたいになってフリーズ。
再起動してやってみたがやはり同様の状態になりフリーズ。
おかしいなと思い、今度はデモをやってみたがまたまたフリーズ。
再起動したらリングライトが三つ点滅しながら起動した。
ヤバいと思ったので速攻電源切った。


俺の360オワタ\(^O^)/
880名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 16:22:54 ID:tth+sh6Y
>>879
その後普通にDVDは観れたけどねー
更新直後で安定してないだけかなと思った
今日の夜あたりに本体起動してみますわ

自分の360は更新する前日に裏DVD入れたらドライブから
ディスクが削れる様な変な音したからそのせいの可能性もある、、、
まぁPS2の故障で免疫ついてるから壊れてもいいんだけどさ
881名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 16:37:58 ID:RzuPGjLO
>>880
更新直後にゲームすると負荷とかがかかるんですかね?
バリバリオンやってしまったのがまずかったのだろうか…orz
自分も今日から休ませてみるんでぜひとも報告お願いします。


あと関係ないけど、エッチなのはいけないと思いますw
882名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 16:42:40 ID:9y87Y0w1
>>879
そのケース最近チラホラ見るけど、サポで消費者センターの名前でもだせば無償修理してくれんじゃね?
俺が思うにリングライト点灯の内部条件ってかなりいい加減な気がするんだよな。
サポからすれば判断がしやすくて楽なんだろうけど、
PCでいったらドライバー更新に失敗してOS起動しませんみたいな状態だろ?
PCならセーフモードで立ち上げて容易に解決できるような問題まで
ハードの故障って事にして金巻き上げてるとしたら酷い話だ。
修理費用一律14000円って対応も雑すぎる。
883名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 16:44:49 ID:fj7ND1ec
うちのも昨日アプデ後速攻ロスプラ中にフリーズしました。

これってIP表示出来るサイトとかで、アンケート調査とかやって一度お祭りしたほうがいいような
現状だとどれ程の被害者数とかも定かじゃないし、サポセンも知らず存ぜぬだろうし
これだけの割合で故障してますみたいな、一定の数字出したら現状よりはよくなるような
なんか詐欺に引っかかって泣き寝入りしてるような心境だわ・・・

>>873
底も熱持つんだ? 見落としてた・・・ 何か買ってきてうちのも浮かさないと
884名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 16:49:54 ID:tth+sh6Y
結構多いんだなアップデート後のフリーズ現象
裏DVDのせいじゃなかったんだww

エチなのいけないと言うけど360で観るエロDVDはマジハンパないよ
DVDプレイヤー持ってないからこれだけでも360買って良かったって思うわ
885名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:06:21 ID:RzuPGjLO
>>882
>サポで消費者センターの名前でもだせば無償修理してくれんじゃね?
これってどういう事ですか?

あとPCのことはよくわかりませんが簡単に出来ることを一律で料金とってたとしたらいやな話ですね。
886名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:22:01 ID:2a5kcHSw
>>870
そうそう
それ電話でいったらさ

状況が違うとか色々いって
年末は沢山売れましたので
とアホな事を言い出して
そういや10万台12月は売れたみたいですね
でも、人気ないと言われてるPS3より売れてないのに
対応悪くなったんですねと言ったら
発売台数はこちらでは把握出来ないと返されたよw
販売台数わからないのに年末大変売れたことはわかるらしい・・・

電話、最後はどっちも引かないから
無言時間が出来てもう最後は俺折れたけど
887名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:31:06 ID:JnCDuLnr
不具合の出た皆さん、面倒かもしれませんが
最寄りの消費者センターに愚痴ってみませんか?
ある程度数が集まれば何かが動くかも…
欠陥品とあのサポセンは許せません。

当方神奈川県在住、金曜日に窓口で愚痴ってきます。
888名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:39:44 ID:F5t2j1OS
>>886
日本では売る気がないということだろ。
これだけ不具合が出てるのに、改善しようという気がないのだろうか?
889名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:42:35 ID:oa3T0OOa
日本のデベロッパーは欲しいがユーザーはいらないって感じかな。
890名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:47:01 ID:bDarCulD
>889
ユーザとデベロッパどっちもいらねって事なんじゃない?

30日に3回目の修理で発送の箱が帰ってくるのはいつかな。
GoWに間に合うと良いな。
891名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:09:29 ID:9y87Y0w1
>>883
今週末あたり社会人にも被害が及んで祭りになりそうな予感もするんだけどどうだろねぇ。
あまりにも更新直後の故障サンプルが多ければ長期保証で売った小売も黙ってないだろうから、
今後MSがなんらかの対応を迫られる状況になる可能性は十分あると思う。
とりあえずささやかな抵抗として公式掲示板のリングライトエラーのスレに書き込んでみるのはどう?
892名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:13:20 ID:7yzgKHRu
げっ最新のアップデートするとヤバいのか・・・?
たまたまラックの配置換えしててLANケーブル抜いてたんで
今回のアップデートスルーしてるからこのまま様子見しとくか・・・。

何のためのアップデートだよ・・・
893名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:15:06 ID:RzuPGjLO
>>887
なんて愚痴ればいいんだ?
894名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:15:38 ID:y6AkLvu5
俺はなんともなかったんだよな。
本体によって違うんだろうか。ちなみに2005-11-09の発売記念パック。
895名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 19:18:30 ID:tth+sh6Y
ちなみに>>880のおれはコアパック
896名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:28:23 ID:k0n5NAsN
まぁ一度の故障は大目にみても二度目は消費生活センターだな。
対応わるけりゃ一度目でも行くしかないが。
897名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:44:21 ID:2XlAY6zT
つか、バージョンUPでコケるってのは去年からもあったよ、OSではSP2まで信用できない
とか散々言われてるんだから慎重に。

>>894
と、喜んでた友人はエロバレーで壊れた。
898名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:57:53 ID:y6AkLvu5
>>897
エロバレー持ってないんだよな。暫くロスプラでもやっててみる。
899名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:15:05 ID:bDarCulD
>876だが、漏れのは北米版コアで2006-07-30と書いてある。
修理に出してるのは発売記念の2005-11-09。

遅くなったのは北米版コアの方な。
900名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 22:50:41 ID:iSsDyKUe
もういやだ・・
901名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 22:58:31 ID:ZZDLXx1f
>>884
薬丸に住所ばれて・・・
902名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 22:59:36 ID:RzuPGjLO
>>870
それホントですか?
箱○逝ったんで旧箱やろうとしたら壊れてるのを思い出して修理だしたいんだけど今でも無償でやってくれますかね?
ちなみにどんな症状でいつ修理に出したんですか? 教えて下さい。
903名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:16:17 ID:ZZDLXx1f
このスレをみると、買いたいという気持ちが抑えられて良い。
904名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:28:02 ID:tbl+pZ11
ハードだけじゃなくてついにファームにも不具合が…

というかそれより早くHD DVDプレイヤーのバグ治せよ>MS
905名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:34:35 ID:DS52z3cn
>>887
自分は修理して戻ってきたものすら動かなかったことと
ディスクに傷が付くことを愚痴りに行くことにする。
延々と修理を続ければいいと思ってるサポセンの態度もね。

もう諦めてしまうのが利口なのかもしれないし、
無駄足かもしれないけど何かしらしないと我慢できないもんで。
906名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:37:49 ID:2a5kcHSw
>>902
もう無理だろ
箱時代は今よりさらに酷い状況だったから
ユーザーは神様ですって感じで
暖かいサポートしてくれたけど
今はもう扱い酷いよ
去年の春ぐらいまでだな、、、、良かったの
907名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 00:44:26 ID:P2u4wy+O
>>877
だが、今日はフリーズ一度もなく正常に動いたよー
ロスプラとピニャータで2時間プレイしましたー
908名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:04:45 ID:L+lNzY8J
>>906
そうなんですかぁ…orz
ちなみに旧箱の修理費用っていくらなんですかね?
909名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:05:21 ID:qSB7aBhD
俺はロスプラパック発売日購入して電源一発目で赤リングぐるぐる回りまくり(笑)
購入店に初期不良だから交換シロと逝ったら、MSは全てメーカー対応と言われ投げられた。。

キレル事20分。。ようやく定員が今回は特別に交換対応との事で、まんまロスプラパック
交換に応じてくれたぞ。
今は背面インタークーラー付けて問題なし。

どうにかシロ!
910名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:56:56 ID:wI5IZiLW
今ロスプラパック帰ってきたけど
外箱がめっちゃ潰れてるんだが 
ふざけてるのか
911名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:09:54 ID:6hGdyTAG
買った直後に文句言わなきゃ
交換は無理だろうな
912名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:09:59 ID:I65pnEL6
本体のアップデートしたらブルドラのセーブが消えたんだけど
復旧する方法ないかな?他に同じ現象起きた人いない?
913名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:02:32 ID:qDFVrZY6
横置きにすると凄まじく裏に熱たまるね。ブロック積みにして実感したよ。
914名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:52:42 ID:E+rGQrP6
>>910
中古に放出する気がないなら我慢
する気があるなら、めっさマイナス点なので交換するべし
店が交換出来ない状況なら金返せでOK
915名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:08:55 ID:L+lNzY8J
>>877
その後本体起動しましたか?
916名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:19:39 ID:Zcj1V5N+
>>914
スマヌ 修理から帰ってきたって事です
917名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:23:04 ID:sxXyzsXc
>>916
運送屋の取り扱いが悪かったんじゃないか・・・?
918名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:54:04 ID:+vdOVA3t
>>912
IDを再登録してないんじゃないの?
919名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:54:12 ID:I65pnEL6
>>918
kwsk!!


     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ 詳細なやりかた
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi  教えてください
 |  \_)\ .\    >  < |\ 神様ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''
920名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:10:05 ID:3S+iMUYX
インタークーラー付けてると
起動でコケることが多々あるんだよねぇ・・・
別電源の排気ファンとかないのかな?
921名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:21:44 ID:EszUmVub
そもそも排気ファンの外側に排気ファン付ける事自体にどだい無理があるからね。
まぁ扇風機で風当てたりするよりは見た目がマシってだけだし。
922名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:35:40 ID:HU0jiITV
E67ってどの箇所のトラブルなんですか?
923名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:37:03 ID:LUqWLHpV
アップデートの不具合に関する公式アナウンスマダァ?
924名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:41:21 ID:RPlr6Jbf
正直エラーコードの種類による分類は「〜が原因の可能性もある」
程度に捉えておく事。大雑把過ぎて
それでどの箇所どの原因とか確定出来ないしそこまで宛にもならん。
大体MSが公式にエラーコード対応表とか出してるわけでもないし。
信憑性に疑問のある海外のソースぐらいしかない。

それに箇所が分かったとて自分で直せるわけでもないし
直すべきでもないしな。

エアフロー確保とか極度のタコ足回避とかAVケーブルの接続とか
ユーザー側が行うべき最低限の動作環境確保やっても
改善されないのであればさっさとサポに電話する事。
925名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:51:50 ID:sxXyzsXc
926名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:55:49 ID:HU0jiITV
>>925
なんかE67ってDHドライブ回りみたいですね
確かにDH外して電源入れたら電源が入りました
でもさっきサポセンに電話したらハードディスク外して
本体交換ですって言われたよ
明日、日通が取りに来るみたいだけど
まあ初期ロットだからいいか
927名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:02:02 ID:Pkf9JxVm
結局サポセン送りになるだけなんだよなw

でもHDD外した状態で電源入って正常動作出来るなら、
原因の切り分け的にはHDDの方を交換すべきな気がするのは俺だけか。
928名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:05:22 ID:LUqWLHpV
>>927
普通に考えるとそうだよな
サポのミスかもしれんから一応確認しとけば>926
929名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:19:18 ID:HU0jiITV
でももう18時過ぎているし
取りあえず言われたとうりDH外して送りますわ
初期ロットでどのみち不安だし
930名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:31:21 ID:sxXyzsXc
DHって指名打者か。
931名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:35:41 ID:ik/cGIkt
ACアダプタのLEDの色の違いってなんですか?
932名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:25:07 ID:0ULBoFUI
>>931
オレンジは本体待機中。コントローラーとかから電源が入れられたりする
緑は本体稼動中。ゲームしてる時とか
赤は・・・どっかの異常だったと思う
933名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:34:03 ID:LUqWLHpV
よくよく考えたら16000円も出して修理するより、
近所のショップで新品のブルドラパック28000円で買って、
オクで故障本体もろもろとブルドラを12000円くらいで捌いて、
HDだけ使い回し方がよくね?保証もつくし修理待ちもないし。
この方法でなんか問題あるかな?
934名無しさん必死だな
ていうか保証期限が切れた瞬間に
売り飛ばしてブルドラパック買うのがベターでは?
ブルドラも今は3〜4000円ぐらいならまだ処分出来ると思うから
実質25000円ぐらいで買えるじゃん。
あとはそれと本体売却益の差し引きになるけど、
修理代が14000円?ぐらいならそれよりは安く出来そうだし、
保証がまた1年補充される。

故障するまで待つ事はない。
HDD欠品扱いの通常版がいくらぐらいで
処分出来るのかは知らんけど。