xbox360不具合報告スレ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
購入者・購入予定者の、XBOX360不具合情報交換スレです。
関連スレは>>2-10あたり。

あくまでも基本は情報交換。
基本は煽りはスルー、他ハード叩きもスルーで。

過去スレ
xbox360不具合報告スレ その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134692478/
2名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:14:28 ID:EnMX0V4O
不具合報告スレで不具合報告するとGK認定されるとはこれ如何に
3名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:15:54 ID:MpWa6bAp
3くす
4名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:16:34 ID:csACNJfl
          
    
      
        
  
         
                 










   
     
     



           
       
    



     
     
  
5名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:16:41 ID:csACNJfl
          
    
      
        
  
         
                 










   
     
     



           
       
    



     
     
  
6名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:16:48 ID:csACNJfl
          
    
      
        
  
         
                 










   
     
     



           
       
    



     
     
  
7名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:16:52 ID:csACNJfl
          
    
      
        
  
         
                 










   
     
     



           
       
    



     
     
  
8名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:16:55 ID:csACNJfl
          
    
      
        
  
         
                 










   
     
     



           
       
    



     
     
  
9名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:16:58 ID:csACNJfl
          
    
      
        
  
         
                 










   
     
     



           
       
    



     
     
  
10名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:17:02 ID:csACNJfl
          
    
      
        
  
         
                 










   
     
     



           
       
    



     
     
  
11名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:21:10 ID:Kt2tWPuP
DCのソフトが起動するんだけどこれって不具合なの?
12名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:39:55 ID:EnMX0V4O
不具合報告スレで不具合報告して叩かれるとは思っても見なかった
13名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:50:59 ID:VAVPh02a
>>11
思わず釣られて試してみたが、俺の持ってるゾンビリベンジは
"複合メディアディスク"と言われて起動しなかった。


ってか、何が起動するんだよw
14名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:53:39 ID:xMYdsYpK
十字キーの設計者は死ね。
15名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:55:07 ID:ono7it6Q
>>14
詳しく
16名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:21:40 ID:gGg+OKzR
>>14
横井軍平氏は既に亡くなっている。
17名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:37:33 ID:CkbzOxBW
十字キーなんて何に使うんだよ。
18名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:46:49 ID:m1vY6MW5
早く不具合画像はってくれよ〜〜〜
19名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:53:27 ID:m1vY6MW5
言いたいことがあるなら、不具合の証拠画像はってから言ってくれよ。
本体の画像ははれるのに、不具合の画像ははれないんだ〜〜〜?
便利な携帯ですねーーー。
そんなにしょっちゅう不具合起こすなら撮れるよね?
20名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:58:39 ID:gGg+OKzR
ID:m1vY6MW5
前スレの住人に叩かれたて消えたかと思ったら、まだ粘着していたのねwww
21名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 23:59:51 ID:V4JJ9JPF
ID変わる直前に登場か。
今まで我慢してたのか?
22名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 00:20:27 ID:a4m5fCbe
>>2
黙れカス。困ってる人間のスレ荒らすようなやつはGKの名前をかたるのすらおこがましいわい。
ボケ死ね。
23名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 00:24:51 ID:VDPMmKOs
>>22
ID:a4m5fCbe
お前、ID:m1vY6MW5だろwwww
ID変わって再登場かwwwww
24名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 00:28:30 ID:095LY2Cn
>ID:m1vY6MW5
不具合があるものに不具合があるといって何が悪いんだ?
俺は6回も修理&交換に出して、やっと今のところ普通に遊べてる。
でも、ドンドン読み込みの音が大きく、シーク時間も長くかかってくるようになった…。
この7台目が駄目ならもう本体売ってくる。
やっぱり糞ニーとかいわれててもSONYの方がいいもの作るよ。
PS3出るまではPS2で我慢することになりそうだ。
25名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 00:54:42 ID:BImdjFNZ
むしろ本当に箱○持ってるのかID:m1vY6MW5が晒すべき
26名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 01:15:18 ID:3r2jLJAe
今北産業なんだけど
>>24ってマジですか?
六回て、、、、
オレだったら 二回、三回の時点でブチギレ金剛ですよ
27名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 01:20:02 ID:uJkmaD49
なんかおかしな流れになっているが、不具合初体験した身にとっては
こういうスレは助かったよ。
自分と同じ症状を見つけて電話する元気が出たというか。
あと電話するための自分なりの検証作業って思った以上にエネルギー
使うのな。救いはサポセンが全面的にこちらを信用してくれる点だ。
その点だけは本当に感謝したいから何度も続くと辛いのよね。

証拠画像もここで使うとGK?に悪用される恐れもあるし、ユーザの
せめてもの愛情じゃないの。そこまでしてMSを叩く必要もないし。
サポセンと本当にもめた場合はそれこそ最終手段に使いたいしね。
28名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 01:35:37 ID:095LY2Cn
>>26
マジだよ。
今からでも遅くないからPS3を待ったほうがいい。
既に買ってしまったなら、売って薄型PS2買うべし。
29名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 01:52:36 ID:3r2jLJAe
>>28
すごいっスね、、
360はシュリンク等されて熱問題とか解決されないと購入対象にすらならないですね
今は欲しくはないんですけど
もし、欲しくなった時 コワイなあ
携帯機などの液晶の画素欠けを凌ぐコワさですねえ
30名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 04:04:22 ID:824oZlQP
ID:m1vY6MW5
は即レスの仕方や必死さからいつもの人でしょ、じゃなきゃ類似のキ印。

ここは症状と対処を冷静に書き込みすればいいだけのスレ(UPできてら完璧)
MSの対応や何日で戻ってくるのか個人じゃわからない重要な情報をくだらない粘着で
流すな。
31名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 04:12:33 ID:824oZlQP
それと不具合と対処書き込むだけなんで、必然的に何日間か間があく報告になって
単発IDや名前欄番号になる罠。
因みにおいらは知人が外れひかなくて喜んでたのにDO4のライブ対戦で固まると報告した
奴だったりする。
32名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 07:29:31 ID:095LY2Cn
>>29
ずーっと買わないほうがいいと思うよ。
もう、不具合がなくなることはないよ・・・。
PS3は360の失敗を見てるから同じようなことはないはず。
そこはSONYだから間違いない。
>>30
今更蒸し返す必要ないでしょ。
またキチガイがくるだけだ。
どんどん不具合の報告して行きましょう。
我々はMSのダメっぷりを語り継がなければならない。
33名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 08:57:04 ID:7dNMEMqQ
購入して2週間でリングライト赤3つ点灯キター
即効お店に電話したら初期不良の範囲だったので、
30分後には新品交換してもらった。

中身ぜんぜん確認しないで新品出してくれたよ。
HDD抜いておけばよかt

セーブが消えたのが痛い。。
34名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 17:02:04 ID:niz1fWwJ
ディスクトレイがたまに閉まらないよ〜。
どうしよかな・・。
35名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 23:06:12 ID:i38Ahv6k
今日の午前中に半笑いしながらアキバヨドバシのエスカレータをXBOX360抱えて登っていく香具師がいたな。
故障したんだろうか。
36名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 23:08:43 ID:GvlQYDEp
どっちが故障したんだろう?
37名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 02:50:39 ID:If3R8axV
昨日あたりからの流れをみていたが…
こっちで書いた人は証拠画像がないと言ってアンチ呼ばわり。
総合スレに書いた人は画像なくても無問題。
ようするに本スレの常連がこの手の話題も仕切っておきたいってことなのね。
その辺もふまえてここも利用させてもらうよ。
38名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 15:06:22 ID:5HRjuSbI
うちでもリングライト赤3つ点灯でやはり交換という事に。

実際どのくらいの割合なんだろうね、初期不良。
39名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 17:52:55 ID:4XpuTRs5
>>38
マイクソソフトのことだ、85%くらいでしょ。
やはりソニーのほうがいいよ。
ユーザーのこと考えてる。
40名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 18:11:15 ID:+Ce7LKzO
39みたいな餌はスルーで。
41名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 18:30:03 ID:OiLChZtv
>>38
ちょっと前のだけど、ここだと問題アリの360は3%となってるよ
ttp://www.engadget.com/2005/12/01/microsoft-says-that-only-3-of-xbox-360s-are-defective/
42名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 19:54:10 ID:4XpuTRs5
>>40
なんでだよ。
4回修理出して、それぞれ違う不具合でゲームができない俺の気持ちがわかるのか?
5回目はない。もう諦めたよ。
43名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 20:04:01 ID:106CVL9S

12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/29(日) 22:39:55 ID:EnMX0V4O
不具合報告スレで不具合報告して叩かれるとは思っても見なかった
44名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 20:12:01 ID:H/ZToxU5
>>39
いやいやw 釣られないぞw
45名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 20:12:56 ID:diEeuXDN
>>42 わかるぞ 俺も今日5台目がきたよ
4回目の時に「修理して完璧のものをだしますので交換は・・・」と言われ
頭にきて「一年後や中古なら修理はわかりますが、新品で購入したのに修理?
普通に動くのがあって同じお金だしたのに自分だけ修理した初期不良なの?
いいかげんにしろ」って言ったら交換してくれたよ 次は修理でってことを念おされたけど
46名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 20:13:58 ID:UIEFuzq7
頂きました!
リングオブライト、赤3つ!


orz
データ亡くなるのヤだし、毎回じゃないからしばらくほっとこう…
4745:2006/01/31(火) 20:14:26 ID:diEeuXDN
意味がわからんなw
つまり85%てのは大げさだが、4回も当たるとみんな初期不良に
思えてしまうのはわかるってこと
48名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 20:16:47 ID:diEeuXDN
>>46赤リングでサポセンに電話してたまになるんですけどこのまま使っても
大丈夫?って聞いたら本体がおかしいから至急修理した方が良いとのこと
このまま使ったら悪くなる一方ですと言われたマシタヨ
49名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 20:17:46 ID:H/ZToxU5
つーか4回もダメってよっぽどのヒキ弱なんだな>>45
50名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 20:51:58 ID:X1u326FE
不良率が何パーセントであろうとも不良品に当った人には100%だし
北米での初期不良報告を知りながら買った人は不安を上回る期待を持って
買ったのだろうからその分失望するのだろう
ソニー叩きも任天堂信者以外はこれだろうしね

交換して不良品が来た人達が笑ってプレイできる日が来るのを祈ってるよ
5146:2006/01/31(火) 21:30:26 ID:ayO3I4R0
>>48
そ、そうデスカ。

修理ってどの位かかるんだろう・・・。
52名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 22:39:24 ID:ohDDY7fG
>>51
旧箱で3回修理に出したが最長3ヶ月。最短で1月。
53名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 23:11:24 ID:W5xs+CMg
初期不良というか、ココまで来ると電化製品じゃなくて消耗品扱いだな
5451:2006/02/01(水) 00:12:47 ID:nrImu8rB
>>52
一ヶ月・・・長い・・・どうしよう・・・orz
55名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 00:43:20 ID:9LmmzPqj
>>51
フリーズ多発で修理に出したが、サポセンの説明だと
1週間〜10日をメドにしているということだった。
実際、1週間後に新品になって戻ってきた。
56名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 00:49:52 ID:pF9uN33P
おまいら、今月のゲームラボ見たか?
「XBOX360の初期不良多発はGKのデマ」
とか書いてあったぞ。
57名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 00:49:54 ID:9LmmzPqj
書き忘れ:
リングライト3つは起動不良系だと思うからたぶん交換でしょう。
私も初回は起動不良でサポセン連絡→即交換手続きでした。
本体横置きで右上以外が点灯するかE74が出るか真っ黒かでした。
58名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 01:03:43 ID:qP/NXkd1
>>54
ヒント:在庫は潤沢
一週間から10日って言われるけどそれは大目に見てって意味。
新品交換なら配達の人に交換商品持たせて自宅で故障品と交換すればほぼ翌日対応。

俺は本体は今のところ問題なさそうだけど(26どの部屋でリッジやってたら一回だけフリーズしたけどな、それ以降は問題なし。)
コントローラが付属のものもあとから購入したものも十字キーの下が反応悪くて交換になったよ。
交換後のは快適。
何か急いで出す必要あったのかね、Xbox360は。
ソフトも大して揃ってないのに。
5951:2006/02/01(水) 01:10:26 ID:nrImu8rB
>>55
交換ですか・・・その場合、正式版DLしたARCADEゲームはどうなるんでしょうか・・・ちゃんと引き継げるんですかね・・・。
60名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 01:16:58 ID:9LmmzPqj
>>59
私はDLしたゲームは持ってなかったのでどうなるのかはわかりません。
すいません。データはメモリユニットに移動させました。
ただ、2回目は発売後の日数が経過していてその辺を考慮してくれた
のか、本体は新品交換でしたがHDDは前の分を回してもらえました。
電話で相談されるとよいかと思います。
61名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 01:18:54 ID:VRgUKdUB
>59
ちゃんとは引き継ぎません。適当には引き継げます。
ネットゲー板にLiveArcadeスレがあるので、こちらをご覧遊ばせ
6259:2006/02/01(水) 01:42:51 ID:nrImu8rB
>>60,61
ご丁寧にどうもです。
明日にもTELしてみます。
63名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 02:09:05 ID:fGovDkNZ
>>56
どこにもそんなこと書いてねーだろ。
ゲートキーパー暗躍の噂としか書かれてなかったぞ
64名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 02:22:12 ID:WMKBHNTA
ゲーラボ信じてるって時点で終わットル
65名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 03:26:19 ID:OU0s9X9q
新規増えようも無いし、おhるから〜の場合はどうしたら?ってQ&Aも作る必要無いか。
66名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 07:31:39 ID:pF9uN33P
>>63
GK乙
67名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 11:23:46 ID:hy12k1P0
メガドライブ初年度に比べれば、この後良作が来るとわかってるだけ救いがある。
終わりどころか、まだ始まってもいねぇよ。
68名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 12:24:33 ID:pF9uN33P
xbox360なんてやってないでGCやれよ。
画像はPS2よりいいし、なにより本体が1万円以下で買えるのが凄い。
しかも頑丈!壊れない!!
そろそろMSを見限る勇気も必要なんじゃないかな?
69名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 12:35:47 ID:hy12k1P0
なんで旧世代に戻らないかんのだ。
大体既に持ってるし。

そっちこそもうゼルダ位しかソフトのない終末期だろ。
70名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 14:53:13 ID:OU0s9X9q
不具合報告スレで他社のハード勧めるキ印連中はVSか相応しいスレでどうぞ。
71名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 16:19:15 ID:OYtR6xqv
リングライト赤三つ点滅の意味するところはやはり熱なのかね?

点滅のパターンは四種類有りうるわけだけど
うちの場合は縦置きで右上を除く三つ
72名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 17:27:43 ID:hy12k1P0
それ縦横関係ないハズ。
ウチのも同じとこが消えてる。
最初は部屋が寒いのかと思ってた
73名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:03:53 ID:pF9uN33P
こんな壊れまくりなハードなんかより、
頑丈な方がいいだろ?
7回修理・交換とか、糞すぎだろ。
ここ見てたら平均3回はみんな交換してるみたいだし。
GCは丈夫だぞ〜〜〜〜!
74名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:19:03 ID:hy12k1P0
丈夫も何もあれだけしか部品ないのに故障したら話にならんがなw
75名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:46:34 ID:Ucjfs7PP
14時間連続でemやってるがフリーズもしなければリングライトも赤くならない俺の箱○最強
76名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 19:12:37 ID:hy12k1P0
俺のと交換してクレ
77名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 19:39:31 ID:Ucjfs7PP
>>76
だが断る
78名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 02:01:59 ID:igH/+rYP
俺が今、待ち焦がれているのはN3でもランブルでもない。
本体を交換に来る配送の人だ。

元通り梱包するの結構面倒だな…
チャージャー一緒に突っ込まないように気をつけないとw
79名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 07:34:54 ID:D6SO/THx
夏の熱暴走祭りになったらどうなるんだ・・・
8072:2006/02/02(木) 11:08:46 ID:4lW4jWkQ
ウチのは明日回収だ。修理に一週間…。

まあ、最悪センコロまでに帰ってくればいいや。それまで積みゲー消化してよう
81名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:49:42 ID:SOckplxW
これで4度目の交換…。
友達に言われたとおりPS3出るまで待ってればよかったよ…。
PS3のほうが性能いいし、壊れにくいって噂だし…。
360は買って本当に失敗した…。
買おうと思ってる人は、このスレよく見て考え直した方がいいよ。
82名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 22:20:18 ID:igH/+rYP
交換来た。
起動もスムーズだし今度のは大丈夫そう。

やっと遊べるわ、ビリヤード。
83名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 23:14:44 ID:mpvj9rJn
前スレでディスクに傷が付く件に関して、
サポセンに電話→対応に不満があったのでメールで問い合わせ
とした、と報告をしたんだけど、丸々一週間たってようやく返事が来た。

一部重要なところを引用してみる。

>ディスクに傷が付いた件に関しては、初期不良であろうとお客様が故意に
>傷を付けた場合であろうと、お客様からディスクと本体を両方ともお預かりし、
>弊社のリペアセンターで確認をさせていただいた後、修理もしくは交換と言う
>運びとなります。

>以前 01/24 にお問い合わせをいただいた際の担当者の対応に間違いはなく、
>お客様への修理としてお預かりする期間のゴールドメンバーシップへの補償も
>ないままに修理としてお預かりすることとなります。
>またその間の代替機といったサービスもなく、およそ 1週間〜 10日ほどは
>お客さまのお手元に Xbox 360 がない状況が生まれます。

ディスクを交換可能かどうかに関しては、メールには記載無し。
84名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 23:19:56 ID:SOckplxW
>>83

>お客様が故意に傷を付けた場合であろうと、

普通、サポセンがこんなこと言うなんてありえないよね。
もうMSはダメだろ。
ハードが最低なら対応レベルも最低。
そろそろ見切りをつけ、360は売っちゃってPS3の資金に回したほうがいいよ。
まだ買ってない人も、こんな糞ハード買わないほうがいい。
85名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 23:53:07 ID:h4oOULUe
>>83
結論から言おう。

交 換 さ れ な い か ら な 。

俺は旧箱で何回交換しろって言っても無駄だった。
86名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 00:11:49 ID:ujMzlk4y
おいら今、二回目の修理出し中。

症状がライト赤三つ点滅だったんだが、まったく直らず帰ってきたのね。一回目の時。
現象は確認できませんでしたー、なんつーテンプレ紙切れが一枚入っててさ。
えー、なんだよ壊れてねぇのかよ。って思って電源入れたらさ、やっぱ赤三つな訳ですよ。

どーなってんのかと。

他のサイトやゲハでも、MSのサポート悪くないよー、とかって書き込み見るけども。ね。
電話口の応対は確かに、すこぶる感じイイんだけどもさ。でもね。

リペアセンターの仕事は糞ですな。

ほんとに「連続二時間の厳しい機能検査」って、してんのか疑うですよ。
つーか、修理件数多すぎて、手ぇ廻りきらないんじゃないかって邪推してしまいますわ。
こんだけ不具合不具合云われて、おいらもその渦中に入ってみるとさ。

まともに動くモンと交換してくれんかなぁ。
87名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 00:49:40 ID:PLJFvTW8
このスレを見てGC買うことに決めました。
画像もxbox360とそんなに変わらないみたいだし、
なにより頑丈にできてるし。
かなり安価なのも魅力。
ありがとうございました。
88名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 04:05:27 ID:QvDA6h0j
できたらその紙をUP
89名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 06:21:26 ID:HiNgF3eb
フリーズとリングライト赤三つ点滅で修理に出し一週間で帰ってきた。

↓って紙切れが入ってた!

 お客様 各位

拝啓、・・・

平素は・・・

お客様よりお預かりいたしましたXbox360本体につきまして、本体の状況および修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と交換
させて頂きました。

「ご注意」
※ 本体交換に伴い、シリアル番号が変更されて・・・・
※ HDDおよびアクセサリーにつきましては、交換しておりません。
※ 保証書に・・・・販売印の代わりに、マイクロソフト・・・で記載・・・

 もし、ご不明な点や・・・・・サポートまで・・・・・・・・

・・・・・・




90名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 07:00:23 ID:criooKd7
初代赤ランプ交換
今2代目360フリーズ問題で修理中なんだけどさ
旧箱のディスク読み込み不良の時は同封したヘイローが何故か新品に変わってたよ

現象確認出来ませんでした〜なんて通用せんぞ
プレイするたびに2時間以内にフリーズしてんだからさ〜
交換じゃなくて修理してくれよな
新品じゃまた問題起こるかもしれないし
91名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 07:03:39 ID:kOhkwhq6
>初期不良であろうとお客様が故意に傷を付けた場合であろうと

こういうことを平気で書くあたり、初代の教訓が全く生かされていない。

ってかさ、真っ当な感覚を持ってるサポートなら、

"初期不良であろうとお客様が誤って傷をつけた場合であろうと"

とか書くのが普通だろう。

「故意に」とか書くあたり、どうせわざとCDに傷を入れて難癖をつけてくる
クレーマーだろう……みたいな意識が垣間見える。
92名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 07:32:06 ID:PLJFvTW8
だからGC買いなさいってば。
なぜそんなに360にこだわるんだ?
93名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 08:01:58 ID:NXORMlr6
3回交換したとか何回も修理に出した人ってMですか?或いはアホですか?
94名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 08:09:00 ID:wEMnEAuk
つーか、ネタだろw
GK朝からお疲れちゃーんw
95名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 08:13:07 ID:JzXlJNZU
妊豚ウゼー
こんな過疎スレくるまでやるゲームねーのかよ
96名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 08:18:21 ID:Ag8xZzm/
フリーズしない本体発売してくれ
97名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 09:49:33 ID:2FvgxUHv
>初期不良であろうとお客様が故意に傷を付けた場合であろうと、
 
「原因を調査するために」の一言で済むのにw
98名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 10:45:42 ID:xiuGdveh
どうせ売れてないんだから、ROMの補償もしてやりゃいいのにな
(ユーザー数もたかが知れてるし)
たいした費用でもあるまいw
99名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 11:06:09 ID:ZVGt9M/O
> お客様が故意に傷を付けた

無条件で新品交換してくれるとしてもわざわざソフト買って
慎重に傷つけてクレーム入れるアンチはいないだろう。
ユーザよりも被害者意識が強い企業ってw
100名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 13:09:43 ID:V2cP91e2
100は頂いた。
101名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 14:15:39 ID:tIEMINoc
俺も赤ランプ3つ出ました。購入から丁度3週間です。
それまではフリーズ等の不具合は一切なし。

サポセンが稼動する時間には会社に行かなきゃならないから
昼休みに電話したらとりあえず修理って言われた。
シリアル控えてなかったから再度電話で相談するんだけどね。

セーブデータだけは何とか救いたいのだが。

交換してくれるかなぁ。
102名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 15:21:44 ID:XXpByW09
やはり証拠画像は晒さない方がいいな。
この調子じゃ2chで既出の画像なんか信じてもらえないぞ。
ユーザを疑うとはサポセンまで壊れたのか。
103名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 16:14:11 ID:JATcwE6J
そのうち故障した本体もお客様が故意に破壊したとか言い出さないか不安だな
流石MS
104名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 16:43:57 ID:QvDA6h0j
>>101
過去ログにHDD外して送って修理してもらったってのがあったハズ。
でも個別不具合の報告でHDD関連のもあったから諦めるしかないかもしれんよ。
105名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 17:00:27 ID:ngQRqab9
>>104
赤ランプ3つで、HDD外しても現象変わらないか試してくれと
いわれてやったら、現象変わらなかった。
そしたら本体だけ送ってくれといわれたわ。
交換じゃなくて、修理だったけどな。
結局、現象が再現しませんでしたプゲラとか
書かれた紙と一緒に戻ってきたが、まあ起動はした。
でも、戻ってきて全然使ってないから、
本当に直ったかは、不明だがwww
106名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 18:47:39 ID:PLJFvTW8
最近は、
赤ランプ3つ⇒修理に出すが、そのまま返送
ってのが多いみたいだね。
やっぱり糞ゲーム機&糞メーカーだな。
GC買ってよかったよ。
バイオ4やガチャポンウォーズ最高!!
さっきテレビ台の上から本体落っことしちゃったけど、全然壊れないし。
みんなも早く見切りつけなきゃだよ!
107名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 19:02:01 ID:Sc7zSEkx
本体に多少不良があっても、良いソフトがあれば簡単に見切れないのさ
108名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 19:08:55 ID:6wer49X/
初期不良だった確率って何パーセント位なんだろうか
3パーセントどころじやないな…

俺も初期不良→郡山出張→交換組だが
10986:2006/02/03(金) 22:04:50 ID:ujMzlk4y
やぁやぁ、箱○戻ってきましたよ。
えらく戻りが早かったので、またぞろ状況が云々で突っ返されたかと思いきや。
あけて吃驚。

本体新品やん!

ほんとに交換してくれるとは思わなんだので、素直に嬉しくなっちゃいましたよ。
で、さっそくウキウキと電源入れてみたらばさ。ね。
おいらの浮かれた心中を察しながら、電源入れるとこ想像してみねぇよ。ね。
ぽちっと。

赤 三 つ 点 滅

「はぁ?」と思わず声出しちゃいましたよ。
「なんじゃこりゃぁ」と。
しばし呆然之助ですよ。
11086:2006/02/03(金) 22:05:42 ID:ujMzlk4y
んで思ったんだけどさ、赤三つってさ、アダプターが逝かれて、電圧が不安定になると出るんでないかい?
本体逝かれてないんなら、それくらいしか思いつかんですよ。
つーかサポートにも散々その可能性を、示唆しまくったんだけんどもね。
「PCも電源廻りって結構逝かれ易いから、アダプターも見てよどらえもん」とかさ。
その為にアダプターも一緒に送ったんだけどさ。
同梱の紙切れにゃあ、二回ともアダプターの事なんか書いてないんだよなぁ。ぬぬぬ。

それとも、コノ新本体が初期不良なのか? いやいや、流石にそこまで籤運悪くないと思いたい。
じゃあ、ウチの電圧が足りんのか? いやいや、買ってから一ヶ月くらいはちゃんと動いてたしさ。
つーか、他の家電やらPCやらはフツーに動いてるしさ。

もー訳解らん。誰か同じような経験した者はおらんかえー。サポート電話すんのメンドクセー。助けてててて。
111名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 22:16:47 ID:Inmh2tyO
>>110
なんちゅう、もろい船じゃ
112名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 22:37:34 ID:qdYK75Uh
ここのスレタイ、xbox360不具合捏造報告スレにしようや
見てて呆れるわホンマ
113名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 22:41:28 ID:Inmh2tyO
>>110
タコ足配線だと電圧が安定しないでどうたらこうたら、、
とか言われてた気がするけど
タコ足配線してない?
360持ってないしよくわからんけど
114名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:00:28 ID:QvDA6h0j
>>112
ニヤニヤ
115名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:14:19 ID:3+MNrdV2
>>42
ちなみに修理はどこでしてる?
マイクロソフトの修理部門はどこにあるか分かる?
郵送してるなら分かるよな。
116名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:24:54 ID:Inmh2tyO
福島県郡山市?
117名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:27:23 ID:3+MNrdV2
>>116
君は>>42の人かい?
118名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:30:23 ID:Inmh2tyO
>>117全然違います
当たってます?
119名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:34:15 ID:3+MNrdV2
>>118
旧箱はそこだね。
実は俺の360は不具合ないので
場所は知らんのよ(笑)

送ってる人は当然分かるわけで現箱がどこで修理をしてるのかは
良く分からんのよ。
120名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:43:15 ID:ET6AnSp3
俺は360のコントローラーの不具合で福島に送ったよ。
121名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:51:26 ID:/emL1aZ6
赤三つでアダプターのランプも緑にならないってことはアダプターの可能性が
高いみたいだね。

しっかし、DSの件といい、中国の工場はロクなもんじゃねぇな、ちくしょう。
122名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 00:08:35 ID:vJ5ltS+x
XBOXリペアセンター

でググるといっぱいでてくるね
12386:2006/02/04(土) 00:29:40 ID:d5FkKVs7
>>113
箱○持ってねぇのかよ! などと軽く突っ込みつつ。
それは、サポートでも聞かれたので、色々試しましたよー。
まず、タコ足引っこ抜いてエアコン照明PCテレビは愚かルータの電源まで引っこ抜いてですな、
外に一番近い電源に入れてみたり。
部屋変えて同じ事試してみたり。
ま、結局どれも駄目だったんで、修理出した訳なんだけんども。
つーか、タコ足でも一ヶ月動いてたんじゃよ。

>>115
ちなみにアタイは福島県郡山市よ

>>121
つーかアレだ。全部手作りなんじゃね? 家内制手工業。職人の腕で出来にムラが…いやいや。
仮にも精密機器だもんね。そんな事はないですお。

なんにせよ、また明日サポート電話しま。あああ、メンドクセええぇぇぇぇえええぇ
124名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 00:33:23 ID:SHLJDs+B
今日3回目の交換で箱360が戻ってきました…が、
皆さんと同じく赤3つ点灯!!なんじゃコリャ。
さすがに堪忍袋の緒が切れたので、もう諦めます。
10月発売との噂のPS3を買うために貯金します。
箱360よりも少し高いだろうけど、MGS4やDMC4などの魅力的なソフトが待ってるし、
なにより耐久力も万全!
箱360の状況を見てるし、PS2の反省から初期不良も限りなくゼロの状態で出荷するだろうし。
このスレを見に来た人で、箱360を買うかどうか迷っている人!
悪いことは言わないから、PS3まで待ったほうがいいよ。
ここのスレ見たら、不具合率が90%くらいあるのはわかるでしょ?
買うだけ金と時間の無駄。精神衛生上よくないし。
本当に買って後悔してるもの。俺は。
125名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 00:38:39 ID:CtF62/pQ
俺も4回目の旅から戻ってきた360が見事にまたハズレ。赤3エラー。
腹が立ったから、このスレで勧められてたゲームキューブ買ってきた。
バイオ4とスマブラも一緒に買ってきた…最初から360なんて買わないで、ゲームキューブ買ってればよかったよ。ナニコレ、楽しすぎ!
これだけ買っても360本体の値段以下。お釣りがくる。
360買ったことに激しく後悔したよ。やはり任天堂はいいメーカーだよ。
126名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 00:45:14 ID:eTbZOPD7
俺にはランブルローズXXがあるんだよ。諦めないよ。
127名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 00:57:30 ID:p4Ui8LFs
2000割れ
うんこハード
128名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 02:12:54 ID:IO0aCZt4
大丈夫な人はぜんぜん大丈夫。
駄目な人は何回やっても駄目って感じだね。
環境に依存する部分が多いんだろうか。
129名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 02:22:51 ID:gWmpKD4J
修理センターのヤツ、「電源アダプタの問題?ねーよwww」とか言って、電源アダプタチェックしてないんじゃないか・・・?
何回も戻ってきてぜんぜん改善されないなんて、ちょっとフツーじゃない。
130名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 02:25:03 ID:UW7MZc1y
一理あるな
131名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 02:35:27 ID:SHLJDs+B
みんな、PS3買ったほうがいいよ。
本スレのやつらは狂人の集まりだ。
132名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 02:40:27 ID:UW7MZc1y
また叩かれるぞw
133名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 02:57:24 ID:nOVedEzS
赤ランプ3つのエラーって、何度も本体取り替えても出るもんかね?
やっぱり何か他に原因があるような気がする。
アダプターやAVケーブルがしっかり奥まで刺さってないと、赤ランプになるし
放熱の悪い場所に置いてるとか。

いくらなんでも、4台中4台不良って事はありえんだろ。
そんなに確立高いなら、このスレも十倍ぐらいのスピードで伸びそう。
いや、もちろんそうなってしまった人は気の毒だとは思うがね。
134名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 03:05:16 ID:SHLJDs+B
本スレの方からいいアドバイスもらったよ。
俺みたいに、何回本体変えてもダメな人は試してみよう!


123 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/04(土) 02:43:11 ID:vJ5ltS+x
ID:SHLJDs+B
マジで電力会社にも一度相談してみるとよいかもしれない。
ちゃんとした100Vが来ていない場合があるらしい。
その辺にシビアな自作PCを作ってしまって起動不良+再起動地獄に
苦しんだという例もある。
135名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 03:11:50 ID:oKHam96j
>>134
まず自分でテスターでコンセントの電圧調べてみたら?
136名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 04:32:59 ID:JebDbAnN
>>134
そんなシビアなゲーム機なんて嫌だなあ
137名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 04:52:19 ID:NbxUo4wY
ハイエンドPCに近いような性能で、
なおかつゲーム機という性質上ほぼフルパワーで動くという事を考えれば
PCと同じ程度にシビアであっても不思議ではないと思う。
しかもPCより部品だのコンデンサだのに多分金かかってないわけだから。
電源周りがシビアだったりする事もありそうだ。
138名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 05:25:03 ID:s/ctattQ
フリーズする程度のことで女の腐った奴みたいにぐだぐだ難癖つけるクレーマーは社会のゴミ、氏ねば良いと思うね。
一体何様気取りで世界屈指の企業に不平不満をたれてんだろうか、身の程を知れと言いたい。
139名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 05:33:06 ID:cwFI6Yaa
>>123
俺の箱○は本体のみ交換で直ったけど!(赤三つ点滅)

250W程度で電源にシビアって製品として糞?
140名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 06:24:22 ID:v+0J14Ts
>>124
>>125
君らはある意味凄いな。
俺はまったく平気なんだが・・・
君らの家の電圧にでも問題あるのかな。
141名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 06:26:16 ID:v+0J14Ts
>>131
PS3とて初期不良がないとは言えないと思うぞ。
上でPS2の初期不良で学んだみたいな事書いてる人いるけど
PSPでも初期不良あったわけで。

142名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 06:48:41 ID:+iruv5ua
あれか

韓国で作ったんで日本やアメリカは動作保障圏外なのか
143名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 08:28:31 ID:MAlepomB
>>138
(ノ∀`) 負けを認めてる
144360版FF厨:2006/02/04(土) 09:00:56 ID:rQktyhmw
毎日FF11プレイしていろんな人から聞くとフリーズが1番多い。

キャラの名前の横に赤い丸が表示されると落ちた人で大体2分以内で戻ってきて「またフリーズしちゃったゴメン」とか言いますからw
12月10日からプレイしてるけど落ちた人の理由は100%フリーズです。
145名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:02:36 ID:Eo+8Wrxi
4回とか6回とか初期不良って、どんな環境でやってるんだろう?
修理に出して戻ってきて初期不良って言ってるが、普通は、
修理に出したやつは、ちゃんとチェックされたのが来る。

あと、赤3つエラーは、俺も確かになったことがあったが、
電話したところ、極端に部屋が寒いか、暑いとなる事があるらしい。

確かに、起きてすぐに電源入れたときになって、
ヒーターつけてから、暫くして起動してみたら、普通にゲームが出来た。

北の方で、かなり寒い部屋でやろうとして、そのエラーが起こって、
サポセンで説明してくれてるか、状況を一切説明せずに、
不良品だ!交換しろって言ってたクチじゃないのか?
146名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:05:42 ID:Eo+8Wrxi
>>144
PC版も、その症状が多い。
グラフィックとかから見ても、これ、PS2のFF11の移植じゃなくて、
PC版の移植って感じじゃないかなと思う。
360は、かなりPCよりのハードだし。
147名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:42:46 ID:Eo+8Wrxi
PSPの初期不良は凄すぎたけどな。
初期不良って言われたら、こういう仕様だって言える会社は、なかなか無いぞ。
148名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:47:18 ID:NTcA0G6A
>>145
まあ、結局そんな感じで
みなで状況報告や情報交換しながら
「環境をハードにあわせて」行くしかないんだよ。

お前さんのレスはある意味真理だな。
不安定な仕様・サポートも当てにならないハードである以上
われわれユーザーがハードにあわせていくほかない。

それがこれまでの家庭用ハードよりもいろいろと大変というだけ。
寒すぎる、厚すぎるというのなら懐炉やアイスノンを使うというのも手だな
149名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:47:41 ID:gK+MONun
赤三つでサポセン電話しますた。
取りに来るのが火曜日でそこから1週間から10日て言われた。遅いよ!
修理の件数多いのかな。

カメオやりたいよう。ゴッサムもやりたいよう・・・・・・orz
150名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:48:43 ID:gK+MONun
IDがGKだ・・・・
お祓いしてくる。
151名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:53:39 ID:gX2YDggM
一々不具合を書き込む=GKだから当然
152名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 10:56:17 ID:gK+MONun
>>151
ここ、不具合報告スレじゃないの?
153名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:00:27 ID:Eo+8Wrxi
不具合スレだよ。

不具合に関して、書いても一切問題ないよ。

ちなみに、10日ってのは、それより遅くなるとクレームが来るので、
普通は大きく時間を取っている。早ければ3日くらいで来ると思うよ。

まあ、某ハードは2週間かかりますって言って、3週間かかって、
さらに同封したソフト入って無くて、電話したら、今送りましただったけどな。
154名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:13:06 ID:fZnHkFjY
> 初期不良って言われたら、こういう仕様だって言える会社は、なかなか無いぞ
メディアの傷を自然現象といった会社こそ前代未聞だぞ。
155名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:20:42 ID:Eo+8Wrxi
摩擦で、そうなると思ってたんだろ?
でも、実際は違ったから、すぐに交換に応じた。
例え、それがゲームじゃなくてDVDであっても。

PSPなんて、言われて確認した上で、仕様って言ったんだぞ。
156名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:34:52 ID:fZnHkFjY
マウントされたメディアが摩擦すると考えるサポート要員って!(絶句)
157名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:44:22 ID:Eo+8Wrxi
サポート担当なんて、そんなもんだろ。
DOA4の時のボイスチャットがおかしいんですがって聞いたら、
色々症状話して、どちらの不具合か、わからないので、
DOA4の販売元の「タイトー」さんに電話をお願いします。なんて言われた位だしな。

どうでも良いけど、すでに対応された摩擦に関してばっかで、PSPに関しては、反論してこないんだな。
158名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:54:21 ID:OG9i/+sp
テクモだろ。
普通間違えないと思うが・・・
159名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:56:06 ID:Eo+8Wrxi
俺も、は?って思って聞き直した。
2回目も「タイトー」って言われたよ・・・
160名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 12:05:40 ID:OG9i/+sp
いい加減なサポート担当者だな。
どれだけ遣っ付け仕事なのかが分かる。
161名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 12:11:32 ID:fZnHkFjY
>>157
PSPは基盤のレイアウトの問題だから、書くとそれこそスレ違いになるだろヴォケ
162名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 12:16:48 ID:OG9i/+sp
傷問題もMSが公式に「自然による摩擦」と発表した後、
ユーザーから一斉に批判浴びて小売店でも販売見合わせが出たから、
交換に応じたんだよな。
163名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 13:19:17 ID:+iruv5ua
PSPに関してはスレ違い

gK = ジョロニモ本郷と糞先生
164名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 13:39:24 ID:DDvA+8Mn
360だめぽ
165名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 14:16:24 ID:l58/xY+u
360ユーザーが多いと思われるスレにPSP持ち出したりする神経がようわからん。

ボイチャのハウリングやノイズが仕様で、赤ランプ点灯やフリーズが温度差・電圧・電源
・HDDの製品個別・環境依存の不具合ってケースか。
166名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 14:40:29 ID:9YP8Of/k
つか、製品には使用温度ってのが設定されてる訳で。
ヒーター付けようがどれだけ寒かろうが、その設定温度の範囲内で起動しなかったら間違いなく不良だよ。
なんつー擁護をしてるんだ。



まぁ、自分のXbox1も寒いと起動に転ける事多いけどな・・・
167名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 15:04:28 ID:9Azw8Tuq
>>137
ハイエンドPCは重いエフェクト使っても偽ハイデフで30FPSの歩留まりは起こさないよ。
箱○の性能はPCで言うところの精々ミドルエンド。
その基準すら満たしていない放熱性能が、数々の不具合の原因になってると思われる。
このまま夏が来ればここは修羅場になるぞ。
168名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 15:25:13 ID:gtmtIKcH
BSEに感染する確率は買い物に出かけて交通事故に合う確率より低い

なんて言ってるアメリカ人と考え方が同じMS
169名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 15:42:22 ID:JebDbAnN
飴公のフォーラムにはF具合関係のスレッドってないの?
170名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 21:14:22 ID:/hyXAy+H
>>137
チョット突っ込み
ミドルエンドってのは意味的にも有り得ない言葉
ミドルクラスな

360はクロックやpsの規模からX1800の劣化版てとこだろう
そいつを簡易ファンレス構造で冷却してるからな・・・まあ五月蝿いのも当然
171名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 22:50:31 ID:AlJA2Rxi
>>170
さらに突っ込むと五月蝿い主原因は12倍速ドライブだから
冷却系が直接影響してるわけではない。もちろん冷却系も
性能と発熱具合を考えればプアなのは言うまでもないが。

騒音的には、排気ファンも全速状態になるとそれなりに五月蝿いのは確かだが、
12倍速ドライブがそれ以上に常軌を逸して五月蝿すぎ。

あとミドルエンドとか抜かしてんのは>>167氏かと。
172名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 23:07:40 ID:NTcA0G6A
このまんま展開していくと
そろそろ自分で中身いじりだす奴が出てくるな
173名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 23:08:14 ID:/hyXAy+H
ごめん
突っ込んでくれてありがとう

>>137氏にも失礼した
174名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 09:40:28 ID:/Eor+1pM
>>170
英語圏では間違ってるかも知れないけど日本ではミドルエンド って普通に使うよ
(プロ野球のナイターみたいなもん)
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89&num=50

あと、360はどう見てもラデ9600程度でしょ。

X1800は有り得ない。
無印GF6600程度でもあの程度の画でFSAAオフで750pで30FPSなんてならない。

まぁ全部併せて自作機として考えても精々8万以下のレベルだろう。
それを大量生産で5万ぐらいまでコストダウンしていると見た。
1万赤字でも他でいくらでも補えるしね。
175名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 10:27:45 ID:oISMuxOt
お約束のgoogleかw

お前の主張は、ディスクトップ、インストロールって普通に使うよと言ってるようなもんだ。
176名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 12:32:34 ID:mgbWKzDc
ミドルエンドって何がエンドなんだって話ですよ
あとPGR3が720pですらなくかつジャギジャギで30fpsなのには同意するけど
6600無印程度でも可能かっていうとどうかなという気がするけどな

まぁPC版が存在しない以上直接比較出来るもんでもないから何とも言えないけど
177名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 13:01:55 ID:/Eor+1pM
お約束のgoogleかって笑う前にリンク先見てみ。
ニュースサイトから大企業まで普通に使ってるから。

あと、箱○買った人はミドル〜ハイエンドのPCを日常的に使ってない人が多いんじゃないかな。
箱○に対する評価がいちいち大げさでついつい突っ込みたくなる。
Halflife2やDoom3、Farcry程度のレベルだったら、6600無印程度のカスでも
シェーダーONにしてストレス無く動くって事実を知らない人が多いんじゃないかな。
だから低い解像度で処理落ちしてても箱○程度のグラフィックで大騒ぎしてしまう。
そもそもPCの自作経験ないから箱○の構造的欠陥にも無頓着にマンセー出来るんじゃないかな。
178名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 13:24:29 ID:/lhHvrYj
赤信号みんなで渡れば怖くない

ってか? どう言い訳してもミドルエンドってのは恥ずかしい言い回しだよ
179名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 13:27:55 ID:/6ge+aGS
ミドルクラスとかミドルレンジなら聞いたことあるが
180名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 13:43:59 ID:/Eor+1pM
箱○はハイエンドとか箱○はX1800レベルって言ったり
本題から外れていつまでも人の言葉尻に拘ってる方がよっぽど恥ずかしいよ。
181名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 14:30:26 ID:oOV8xkel
つか、ここの奴らはバカか?

本スレの人間で不具合とかに困ってる人は
い・な・い・の!!!!!
みんな普通に楽しめてる。
それを、このスレの奴らは、
XBOX360は不具合の塊
とかネガティブキャンペーンしてやがる。
初期不良は気の毒だと思うが、さも「360=不具合」みたいに言ってまわるのはヤメレ。
ここは不具合スレなんだから、報告が多くて当たり前。
本スレの住人は、みんな快適に遊べてるんだよ。
それをわざわざ本スレや関連スレまで来てグダグダ言わないでくれ。
182名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 14:42:40 ID:szmJ2kzy
>>181
じゃああんたも来んなよw
183名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 15:52:32 ID:odlKgM5q
本スレの人間で不具合で困ってる人は居ない
本スレや関連スレまで来て言わないでくれ

(ノ∀`) 難しいな
184名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 15:57:20 ID:oOV8xkel
>>183
なにが難しいんだよ。
ここで報告してればいいじゃないか。
185名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 16:02:40 ID:gdVdEALp
ミドルエンド
186名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 17:02:42 ID:nOY97Yh+
自分のカキコ覚えてない oOV8xkel テラワロス
187183:2006/02/05(日) 17:11:04 ID:odlKgM5q
困ってるから本スレで言っているんだと思う

永久ループネタの簡単な解決策としては
雑誌やWeb媒体で丸山嘉浩さんが「インターネット掲示板等で360本体の
フリーズ問題が出ていますが心配ありませんので安心して購入してください」
と発言すればいいだけだと思う、というより早くして欲しい


(ノ∀`) 言えない理由があるのかもしれないけど



188名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 17:12:46 ID:oOV8xkel
>>186
はぁ?何が言いたいのかね?
189名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 17:38:56 ID:/Eor+1pM
例え一般人でも興味本位で覗いただけでヤバさには気づくんじゃないかな。
批判に対してGK乙とレッテル張ったり、批判には反論せず本題以外で粘着したりしてるからね。
何で隠そうとしてるんだろう・・・って誰でも思うんじゃないかな。
火消しがジタバタすればするほど、これは尋常じゃない事態だなってドン引きされる罠。
190名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 18:46:05 ID:PtHHIpsN
本スレにここへの誘導リンクも無く不具合への対処Q&Aすりゃなけりゃ、一見さんは本スレ
に書き込む罠。
どのハードでも仲間が困ってるのに悪し様に罵り罵倒するスレなんか無い、祭り途中の
箱スレの時ですら排他的じゃ無かった。
しかもこのスレをネガキャンしてると根拠も証拠も無く敵視するとは度し難い阿呆。
191名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:45:12 ID:oOV8xkel
>>190
先日の本スレの爆撃知らないのかよ。
ここの住人が荒らしに来たんだよ。
192名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:48:08 ID:oOV8xkel


10 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/04(土) 02:15:05 ID:SHLJDs+B
360の購入を迷ってる人はここ↓を見てから考えようね。

xbox360不具合報告スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138540376/



26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/04(土) 02:20:12 ID:SHLJDs+B
xbox360不具合報告スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138540376/

↑ここのスレの悲痛な叫びをデマだのGKだの罵るおまえらっはクスだ!!
・゚・(ノД`)・゚・


74 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/04(土) 02:31:45 ID:SHLJDs+B
>>66
何回も来られたから腹立ったんだよ。
それを言うなら、おまえもその狂信者と変わらないぞ。
議論してる場所が違うってだけだ。
根本は変わらない。
不具合報告はデマ って考え方。
193名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:50:08 ID:oOV8xkel
総合スレの308の終盤から309の最初にかけて乱入してきたんだよ!
その前にもチョクチョク来てたけど。

○XBOX360総合スレ309○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138986777/
194名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:57:07 ID:5DN6Y17c
>ID:oOV8xkel
もういいって。
そんなこと、ここで報告されても何の意味もないからさ。
195名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:58:20 ID:L3xtvf+q
不具合をひた隠しにする本スレに問題があるとは考えないのか
196名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:00:28 ID:oOV8xkel
>>194
バカジャネーのか?
おまえらがくだらねーことやってるから悪いんだろ!
ID:SHLJDs+Bだけじゃなく、同時に数人なだれこんできたんだよ!
197名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:02:58 ID:RnfYmqs/
不具合を修正した本体は出ないのかな
198名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:06:48 ID:n4bYY4Nq
不具合報告スレで不具合報告したらGK扱いだからな
199名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:09:37 ID:Lt18WbPG
ID:oOV8xkelはスレを荒らしに来てるGK
200名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:14:52 ID:nOY97Yh+
不具合スレで暴れ = 信者確定
201名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:23:30 ID:szmJ2kzy
*お断り*
このスレは

○XBOX360総合スレ○

とはなんの関係もございません。
まったく別の団体でございます。
202名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:24:51 ID:PtHHIpsN
スレ同士で揉めさせる古典的な手法じゃねぇか。
203名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:27:28 ID:UAWomNL4
360ユーザ同士なんだからオンのゲームで決着つけろよ。

結果:切断により不具合スレチームの負け
204名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:28:49 ID:5DN6Y17c
>ID:oOV8xkel
あんたもバカジャネーのか?
ID:SHLJDs+Bがここの住人のように言っているが、確かに1度だけ書き込んでるよ。
でも、ここの書き込み読んでも、本スレの大量の書き込み読んでも
ID:SHLJDs+Bが普通じゃないの分からないのか?
あんたもずっとこのスレ監視しるようだけど、本スレに帰れよ。
205名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:39:14 ID:oOV8xkel
>>204
>確かに1度だけ書き込んでるよ
なんで一度だけってわかるのかな?
IDなんて毎日変わるもんだよね?
ID:SHLJDs+Bは数回目の交換て言ってるから、その前の交換のときも書き込んでいるかもしれない。
にもかかわらず、1度しか書き込んでないのがわかるのなんて、本人しかいないよねー。
あー、なるほど、そーゆーことか…死ね!
206名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:42:13 ID:Kb5IHkE6
実際どんな環境でやってるのか気になる。家なんかそこそこ埃がたまってるテレビ棚の二段目にアダプター、○を置いて暖房器具はコタツのみでやってるけどフリーズ皆無。
6回交換してるやつは部屋にキノコ生えてないか?
207名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:51:57 ID:oOV8xkel
>>206
確かにどんな環境なのか気になるな。
不具合報告するときは自分の部屋くらい晒せよ。
ありえないような悪環境でやってるんなら、本体が悪いんじゃない。
おまえらが悪いんだよ。
208名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:52:21 ID:5DN6Y17c
>>205
だからあんたは ID:SHLJDs+Bに釣られたんだよ。
それも本スレでただ一人。
209名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:56:13 ID:oOV8xkel
>>208
だからあんたがID:SHLJDs+B本人なんだろっつーの!!
ふざけんな。
210名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:04:32 ID:rY0/aTPc
面白いので age
211名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:08:44 ID:oOV8xkel
なんか本スレにわけわからんのが出てきたが、
俺は個人での考えで動いてる。
本スレの人達に迷惑かけるのはやめてくれ。
212名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:11:57 ID:cWoRC1lA
本スレに迷惑掛けてるのは間違いなく、ID:oOV8xkelだと思うがな(笑
213名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:12:15 ID:LeowDehz
イタイやつが居ると聞いて 来ました
ウンコー
214名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:13:34 ID:kDJhGB6J
>>211
人のふり見て我がふり直したほうがいいのではないですか?
215名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:14:08 ID:pJoCgU6v
216名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:16:44 ID:oOV8xkel
わかったよ。
俺はこれで消えるが、くれぐれもネガティブキャンペーンなんてしてくれるなよ。
報告やデマ流すなら、ここだけでやってくれ。
わざわざ他スレで報告しないでいいし、このスレの存在をアピールするなよ。
楽しく箱○で遊んでる俺らのいい迷惑だ。
GKや妊娠はここでグダグダ負け惜しみ言っててよ。
さいなら!
217名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:19:04 ID:rY0/aTPc
もう敗走か
218名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:22:32 ID:LeowDehz
オナニー野郎が!
219名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:29:33 ID:LeowDehz
261 :名無しさん必死だな :2006/02/05(日) 21:28:12 ID:oOV8xkel
>>251
箱○は勝ち組だろ。
選ばれた人だけのハード。
それが箱○。
GKや妊娠みたいな幼稚なユーザーにはわからんよ。
いわばセレブのハードだからさ。




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:35:14 ID:5DN6Y17c
>>219
ちょっと聞きたいが、あなたがID:SHLJDs+Bさん?
ID:oOV8xkelに「あんたがID:SHLJDs+B本人なんだろっつーの!!」と言われた者なんだが。
221名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:37:43 ID:LeowDehz
>>220
なんで??www
オレ360なんて買わないよwwww
せめてシュリンクされないとね
222名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:41:20 ID:e3r4qi6j
>>221
シュリンク ってどーゆー意味?
223名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:49:50 ID:LeowDehz
>>222
加工技術を微細化して、チップのサイズを縮小すること。
「shrink」とは「小さくなる」の意。シュリンクが進み、
同等の機能のチップがより小さい領域に形成できれば、
同じ面積のウエハからたくさんのチップを生産することができる。

 また、チップが小さくなれば回路内で電子が移動する距離も小さくなり、
高速化・省電力化につながる。
この効用は、チップの消費電力や設置面積が
常に大きな設計上の問題となるモバイル機器では特に重要である。

という事です

単純に小さくなったり 安くなったり 
消費電力が下がって 熱や騒音の問題がクリアされる 
まあ、僕はPS3もどうせシュリンク待ちですけどね
224名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 22:06:42 ID:Q48SJTFd
ざっと読んだけどoOV8xkelが一番ファビョってるってことだけは分かった
225名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 22:18:34 ID:DNVP5uMQ
>>218
馬鹿ワルタWWWWWWWW
226名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 00:21:18 ID:gOUloIex
チャージキットのバッテリー挿してると
ワイヤレスパッド電源切ってものリングライトが光る件だけど
サポート交換してもらったら、バッテリーの持ちが劇的に良くなった。

交換後も暗闇で見るとまだ薄っすら光ってるけど
前のは明るいとこでも解るぐらい光ってたから、きっと無駄に電力消費してたんだろうな。
227226:2006/02/06(月) 00:23:20 ID:gOUloIex
>ワイヤレスパッド電源切ってものリングライトが光る件だけど
>サポート交換してもらったら、バッテリーの持ちが劇的に良くなった。

うぅ....脱字だらけで外人みたいだな俺....
正しくは

ワイヤレスパッドの電源切ってもリングライトが光る件だけど
サポートに交換してもらったら、バッテリーの持ちが劇的に良くなった。

でした。
228名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 10:41:44 ID:Eb4sYZIK
oOV8xkel
229名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 12:10:09 ID:GktXjIOJ
360の不具合かどうかわからないけど、昨日買ってきた麻雀の成績データが残らない。
サバ管理でせーぶしてるのかなこれ。他のゲームではこんなことないし、やっぱソフトの不具合なのかしら。
判断できないからどっちのサポートに電話するべきか迷う
230名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 13:36:38 ID:7JcOT3NE
つーか電磁波をどうにかしてください。
1200Wの電気ストーブ+PC+CRTモニタよりも、電磁波過敏症の症状が出るって
一体なんなんだ。この電源アダプタ、本当にシールドしてんのか?
231とんでも病じゃないのw:2006/02/06(月) 14:16:45 ID:saLEywnb
>>230
電磁波って言ったってこんだけ種類があるんだが
一体どれだ?

電波:周波数30Hz(ULF以上)〜3,000,000MHz(=3THz)(マイクロ波で300MHz〜30GHz近辺、各種解釈がある)
超低周波(ELF)(電磁界)
超長波(VLF):周波数3×103Hz〜3×104Hz
長波(LF):3×104Hz〜3×105Hz
中波(MF):3×105Hz〜3×106Hz
短波(HF):3×106Hz〜3×107Hz
超短波(VHF):3×107Hz〜3×108Hz
マイクロ波:3×108Hz〜3×1012Hz
遠赤外線(熱線):波長1mm以下
近赤外線:波長700nm以上
可視光線:波長7.7×10-7m〜3.8×10-7m
紫外線:3.8×10-7m〜1×10-10m
真空紫外線1.9×10-7m または 2.0×10-7m以下
X線:1×10-9m〜1×10-12m
軟X線:5×10-8m〜1×10-10m
硬X線:1×10-10m以下
ガンマ線:1×10-11m以下
232名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 15:34:26 ID:t60QUdKt
電磁波過敏症はWHOも認めてる立派な病気だけどな。
233名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 21:41:12 ID:XYvvj9Tn
ヤマダの試遊機がフリーズしてました
234名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 22:04:21 ID:9uK3su7A
そういうときはリセットボタンを押してあげよう!
235名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 22:36:29 ID:TI9H0pem
>>226
うっすら光るのも不具合みたいだよ。
まったく光らないのが正常。
もう一回交換してもらいましょう。
236226:2006/02/07(火) 01:25:04 ID:G7LDKXso
>>235さんは、交換して改善されたの?
俺は、今のとこバッテリーの持ちもいいし、十字キーも当たりっぽいので
気にしないで、このまま使おうと思ってる。

自分で色々と調べたんだけど
何度交換しても同じだろうという結論になりました。
最初光ってないと言ってた人も「後からよく見たらやっぱり光ってた」
....という発言も何度か見たし。
MS自体が仕様変更しない限り、たぶん交換してもまた光ると思う。
237名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 16:07:38 ID:Fp6bMy6a
XBox360のコントローラー不具合情報
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~jmx2001/cont.htm

だって。
238名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 16:12:55 ID:FOwS9PUF
十字キーが入りっぱなしになるってトラブルも前々スレ辺りであったぞ
LIVEでダウンロード中に電源落としたらそうなったとか
電源入れ直しても直らないとか
239226:2006/02/07(火) 16:55:59 ID:1PJINQfa
>>237
情報ありがとうございます。
そのページの情報を元に、再度サポートに電話してみたけど
「すでに1度交換しているので、入力等に不都合がなければ交換は難しい」
との事で撃沈しましたw

とりあえず、まだまだ保証期間があるので
次の生産ロッドなどで改善されるのを気長に待ってみます。
240名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 18:23:22 ID:rd+LmVup
光ってるとなんか問題あるの?
241名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 04:04:32 ID:527MkwhC
おみやげに貰った人形の髪の毛が夜な夜な伸びてたら気持ちが悪いのと一緒。
光る仕様なら洒落てるで済むが、違うのなら折角の快適なコントローラーなのに電池持ち
が悪くなったり何らかのトラブルの元になるかも?って不安に思うのは当然。

リージョン外れたりエミュや焼いたCDRで動いたりって特殊な仕様(不具合)じゃ無い限り
歓迎されない。
242名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 07:43:18 ID:cpfLquop
>>241
>おみやげに貰った人形の髪の毛が夜な夜な伸びてたら気持ちが悪いのと一緒

これはもうGK以外の何者でもないな…。
他機を貶める暇あったら仕事しろよ。
243名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 07:45:03 ID:29QD9lZd
>>242
また馬鹿が沸いた
244名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 09:07:44 ID:G7hk6Kls
>>242
おまえみたいなクズが箱○のユーザー全般の評判落としてるんだけどなwwww
まあおまえ見たいのをGKって言うんだろうなwww
245名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 11:28:51 ID:CMqT3hSS
買って3日で赤3つ点灯orz
元々2回に1回くらいしか起動しなかったんだが

購入店のビックとサポセンどっちに電話すべきだろうか?
246名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 12:11:34 ID:wnGR/21M
サポートセンターでイインジャネ?
247名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 12:30:27 ID:CMqT3hSS
>>246
dクス
たまに起動してもフリーズしちまうんじゃダメだよな
今から電話しまつ
248名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 12:52:10 ID:cpfLquop
今日も今日とてGKがデマ流しに躍起ですね。
本スレで前にもここのことが話題になったけど、
報告はあるけど証拠画像のうpはないんだよねー。
うpしろうpしろ言ってもうpしない奴ばかりだし。
「うpする義務はねー!」って言うんなら、GK呼ばわりされるのも仕方ないと思うぞ。
249名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 12:57:16 ID:kRnvF264
詫び状すらアップできないとか言うしなw
カメラつき携帯じゃない証拠をアップしようか?とか言ってたバカがいたなw
なら、詫び状をアップしろよww
250名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 13:11:10 ID:lQsuTun8

こういう馬鹿は放置
251名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:45:49 ID:G7hk6Kls
まっとうなユーザーの人、>248-249みたいな人にはならないでね
252名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 18:00:40 ID:cpfLquop
>>250-251
そんなこと書き込んでるヒマあったら詫び状うpしろよ。
できねーんだろーな。
不具合情報が嘘なんだから。
GK乙。
253名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:02:46 ID:VEhwKv1J
>>252
馬鹿は消えろ
どんな物でも初期物には不具合があるんだよ。

2代目フリーズで修理に出してたんだけど
ハードディスクはそのまま、本体部分だけを新品交換で返って来た
データはそのままだから助かった
今のところ問題無し
安心して楽しめる
254名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:03:02 ID:SSDBfI/S
>>245
初代xbox発売当初に買って初期不良だったんだけど
購入したビックカメラドットコムのサポートに電話したら
翌日xboxが届いてその場で不良品と交換したよ
マイクロソフトのサポートは使った事ないので対応はわからないけど参考になるかな?
255名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:25:52 ID:cpfLquop
>>253
ほら、詫び状のうpはスルーですか?
なんかうpできない理由でもあるの?
SO3やソウルキャリバー3スレやMGS3スレでは、
ちゃんと不具合あったら詫び状とかうpしてたよ?
自分の都合の悪いことには触れもしないんだな、GKはw
256名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:29:44 ID:kRnvF264
>>253
確かに初期物には不具合があるよな。でも、6回も交換してすべて不良品なんてありえないだろw
3回でも多いと思う。なにより、本スレの人からそんな話を聞いたことがないw
257名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:30:58 ID:0RJGqo7s
●XBOX360コントローラのリングオブライトが、
リチャージブルバッテリーパックで電源切断時にうっすらと光るのは不具合である。
(マイクロソフトのサポートに確認済み)

・チャージキッドのバッテリーを付けている場合のみ光る。
・乾電池の場合は光らない。
・パッドの電源を切って10秒ぐらい経つと光りだす。
・バッテリーを抜くと消える。だがまた電源ON→OFFで光る。

不具合をもっているコントローラをお持ちの方は情報のフィードバックのために、
マイクロソフトのサポートに電話してみてください。
今のところ個別で対応ですが、数が多いなら表立って動くと思います。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/default.htm

その他参考URL
http://xbox360bbs.main.jp/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=hard;action=display;num=1137347811
http://www5d.biglobe.ne.jp/~jmx2001/cont.htm
258名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:31:37 ID:RbrVB1a5
>252
MSにも心当たりがあるのか、起動不良やフリーズ連発については
全面的に信用してくれているからユーザが画像を残す必要がない。

あんたの大好きなMSの理想的な対応だ。これで何の不満がある。
あんたを信じさせてもこっちには何のメリットもないがなw

それとも証拠画像うpさせて悪用しようと考えてる本物のGK?
259名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:40:04 ID:cpfLquop
>>258
うpできないなら信用されなくても仕方ない。
あと、だれも信用なんてしてないよ。
本スレ見てから物言おうね。
信用しているのはおまえらGKに洗脳された糞ニー信者だけ。
260名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:47:18 ID:QUK8d+5/
これはひどいゲーム脳ですね
261名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:50:45 ID:wwjsB21g
本スレで不具合報告すればGK出て行けと言われ
こっちで不具合報告すれば画像upしろ、出来ないなら誰が信用するかと言われ

箱○で初期不良機にあたった人って悲惨
262253:2006/02/08(水) 19:52:10 ID:VEhwKv1J
ttp://denn-2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060208194940.jpg

詫び状なんて知らないけど、これでいいのか?
263名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:54:08 ID:cpfLquop
>>262
で、数回も交換したってのはどこ見るとわかるの?ねぇ、どこ?
264名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:55:11 ID:6VhLiGB/
痴漢カコワルイ
265名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:56:59 ID:kRnvF264
>>262
今まで時間引き伸ばして、わざわざワードで打ったのか。本当にGKの執念には頭が下がるよw
266名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:58:25 ID:aP0pyOfB
アンチソニーうざーーー
箱○ユーザーにも迷惑な行為だと分からんのかね?
267253:2006/02/08(水) 19:59:19 ID:VEhwKv1J
1度交換→2度目HDD以外本体のみ交換
何か文句あるのか?
サポートは良いよ、対応早いし。

どうせPS3が発売されれば不具合スレが立つんだろう
268名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:00:12 ID:cpfLquop
>>267
ないよ。GKになに言っても無駄だしな。
269名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:01:10 ID:6VhLiGB/
痴漢カコワルイ
270253:2006/02/08(水) 20:02:39 ID:VEhwKv1J
GKじゃねえ〜ランブルローズのために買ったんじゃ
271名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:03:03 ID:aP0pyOfB
現実はGK
272253:2006/02/08(水) 20:05:57 ID:VEhwKv1J
馬鹿にされてるようなんで消える
今は箱360楽しんでるから
別にいいや
PS3は一年は買わない
273名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:09:10 ID:uxNZNisC
なんかユーザーよりメーカー側に立ってる奴がいるな。
どっちがGKなんだか…。
274名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:16:25 ID:wwjsB21g
某DVDレコの不具合スレに世話になったこと有るけど、
ファーム情報とか回避策とか皆で教えあってたけどね
275名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:17:02 ID:JvldU36t
痴漢はGKw
276名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:22:56 ID:RDOPZ0b0

● MS、組織票で自社に有利な投票工作が発覚
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html


● MS、一般市民を装って独禁法訴訟に抗議メールを大量発送がバレる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
277名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 21:17:14 ID:8UMiwAI6
cpfLquop

これがMS狂信者というやつですか?
それともMS社員?
278名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 21:23:47 ID:kRnvF264
>>277
わたしから見ればそーゆーあなたはGKですけれどww
279名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 21:35:26 ID:527MkwhC
どちら側でもない釣り師と思われる。
何スレも前から本スレとこちらは分離して久しいのに引き合いに出し、360ユーザーの
内ゲバと他勢力からは360ユーザーの悪印象を狙う手口。

Ipodが難聴で訴えられるご時世に、ボイチャのノイズ・ハウリングを本体持ってりゃ体験できる
しMSはそれを仕様と言い切ってる。
PSPのボタンクラスの祭りになっても仕方が無いのに持ってる人が少ないのと、ここの持ってる
ユーザー・見守ってる人らも哀れだから声高に指摘しない。

それはそれとしてDOA4のパッチはナローで360持ってる人に対してどうするんだろね?
セーブデータ消える不具合が回線差で対処できないって珍しい事例になるよ。
280名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 21:48:27 ID:iXu8lOMr
今日本体をリペアセンターに送ったんだけど最短どのくらいで戻ってくるかな?
オペレーターの人から修理後届くまでの日数聞き忘れたんで知ってる方いたら教えて下さい
281名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 21:52:10 ID:VEhwKv1J
>>280
運送屋が持っていってから丁度一週間で戻ってきたよ
遅くても10日だとか
282名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 21:57:24 ID:cpfLquop
>>279
お前らのほうが釣り師だろ。
4回も6回も交換なんてありえないことをほざいてるんだしな。
あと、
>何スレも前から本スレとこちらは分離して久しいのに
も完全に知ったかぶり。
ここ1週間で数回激しいやり取りがあったんだが。
283名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 21:59:06 ID:x6SsP9NG
ま た 基 地 外 か
28486:2006/02/08(水) 22:04:15 ID:QqQXRjhw
はいはい、呼ばれてないのに事後報告にやってきましたよー。
つーかメッサ荒れてるね。まぁいいか。

結局、こないだの書き込み翌日にサポート電話しましてですね、
「本体変えても起動しないってのは、ぜってーアダプタ逝かれてるよどらえもん」
「そうかもしんないけど一応本体も送ってみてよのびたくん」
「え? それはこの新本体もアウトっぽい可能性があるってこと?」
「いやいやそーでなくさ。一応だから。一応」
「いやだよ。ぜってーアダプタだから。アダプタしか送んないから。アダプタしか送んないから」
等と云うやりとり(一部誇張しております。折り目正しい言葉遣いの素敵なお兄さんでした)
を経た挙句、アダプタだけ送って交換、とゆー事に相成りました。

で、そのアダプタが今日届きましたですよ。
で、おもむろに梱包を解きましてですな。

ばばーん。

新品アダプター。
28586:2006/02/08(水) 22:04:45 ID:QqQXRjhw
裏面のシリアル確認(いやらしいな俺)。うむ、新品で御座る。
ややっ、中間コードが新しいモデルになっているで御座候。
しからば、コレを本体に挿入し、拙者自慢のタコ足配線に繋ぎ候えばいかが御座ろうや!

ぶすり。ぶすり。ぽちっとな。

ういーーーーーん。ごごがごごぼきゃーーーん、ぴろん。

起 動 成 功。

やっぱ ア ダ プ タ かっ!

まぁ、そんな訳で上手くいった訳ですが、ただ起ち上がっただけで安心するよう童貞じゃないぜ俺は!
って事で、PGR3のデモなどをダウンロードしつつ、経過を見守ろうと思います。
前のアダプタん時は、お、起ち上がった、と思っても五分と経たずに落ちてたからさー。
286名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:04:55 ID:527MkwhC
前にもわいたキ印かな?
低脳や煽りが一方的に粘着するのはやりとりとは言わない、己の不明を恥じるべき。

因みに言うと1スレ目から居たりする。
287名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:05:11 ID:8UMiwAI6
4回だろうが6回だろうが別に知ったこっちゃないじゃん。
cpfLquopにとっちゃ何か都合が悪いの?
28886:2006/02/08(水) 22:05:55 ID:QqQXRjhw
後ね、赤三つ>状況再現できず>突っ返される、とゆーコンボを食らった人はですね、
「アダプタ修理又は交換してよどらえもーん」と、サポートに云ってみたらいいやもしれんですね。
今月のゲームラボの、箱○の分解レポで、
「回転数パルスセンサー付きのファンが止まると箱○起動できんぜよ」
と書いてあったしさ。多分、俺の場合はソレだから。
今回詫び状とか入ってなかったから、真偽の程は解らんけれど。

なんにせよ、これでPDZの続きができますわい。
そして否が応にも高まるN3熱ッ! 発売日も決まったしなー。早くヤリテテテテテ
289名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:09:31 ID:cpfLquop
またデマ報告かよ…なにが楽しいんだ?
それが仕事とはいえ、悲しくならないか?
お前らの仕事はGKの中でも底辺の仕事だよ?
多機種を貶めるよりも、自社製品の素晴らしさを正々堂々と伝えることに尽力しろよ。
290名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:11:29 ID:iXu8lOMr
>>281
サンクス!
一週間か、ちょうどMD引っ張り出してきたから大魔界村のノーミスクリアでも目指そうかな
291名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:11:43 ID:kRnvF264
捏造報告がすでに十分痛いのに、文章が輪をかけて痛いねwww
これだからGKはw
292名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:21:32 ID:02PX6vS/
はぁーー
早くレボとPS3でないかなあ
楽しみだなあ
360? そんな不具合ハード絶対買いません
ソフトもクソゲーしか出ないし
ブルドラ(笑)
なんで こんな不具合クソハードを擁護する馬鹿が居るんだろ?
もう360は世界最下位決定なのになあ
MSってバカだろ?ww 全て間違ってる
こんなの擁護するのはチョンだろうな
あいつら基本アメリカのハードなのに韓国企業が関わってるからって
韓国のハードとか勝手に思ってるしwwww
うわーサブイ サブイサブイ こんなに早く死んだクソハードこれからも唯一無二の存在だろうな




ニャーゴロー
293名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:24:14 ID:cpfLquop
ほら見ろ、買ってもないGKや糞ニー信者ばかりじゃないか、ここ。
294名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:25:35 ID:8UMiwAI6
>>293
GK乙
295名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:25:44 ID:aP0pyOfB
交換した本体が全て不具合があったのではなく
MSが問題の切り分けを出来ていないんじゃないかな。

5〜6回交換した→そんなに不具合あるわけねーGK乙、とファビョらずに
ああ、なるほどACアダプタに問題があっただけで、本体は全て正常だったのかと考えれば
全然不自然じゃないじゃん。
296名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:25:44 ID:02PX6vS/
360 もう死んじゃったよ
しくしく


ダッセー 大爆笑!!!

チョンが関わったからw
チョンが関わったからw
297名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:27:09 ID:02PX6vS/
ID:cpfLquopはGKです!!!!
クソニー信者です!!!
短小包茎です!!!wwwwwww
大爆笑wwww
GK乙
298名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:28:07 ID:cpfLquop
>>295
みんながみんな、あんたみたいな考えならいいんだよ。
「俺は3回も4回も交換した」→「みんなもそうに違いない」→「XBOX360はほぼすべてが不良品」
とか言い出すバカや、捏造するGKが頭がおかしいんだよ。
>>295はよくわかってるよ、ホント。
299名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:29:32 ID:ykItY29p
ここの住人ってやっぱキモイな(ノ∀^)
300名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:31:06 ID:527MkwhC
>>295
初代傷箱の時は祭りの逆風の中いたって冷静だったのに、前回と比べても余裕が無い
っぽい。
301名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:31:33 ID:cpfLquop
>>299
そりゃーGKの巣窟だからな。
302名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:31:38 ID:RDOPZ0b0


● MS、組織票で自社に有利な投票工作が発覚
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html


● MS、一般市民を装って独禁法訴訟に抗議メールを大量発送がバレる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html

303名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:33:01 ID:02PX6vS/
高い確率で不良品な製品は普通にクソですよwwwww
バカばっかりだなwwww
工業製品として失格
擁護する馬鹿な何なの?wwアタマおかしいですよwww
負けクソハードは不良品wwww最悪wwww
304名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:33:06 ID:cpfLquop
傷箱は俺も経験した。証拠もうpした。
ほかにも多くの住人が証拠をうpしてた。
しかし、ここの住人にはほとんどそれがない。
GKの捏造だからだ。
305名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:34:20 ID:02PX6vS/
>>304
クソGK乙!
306名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:34:20 ID:aP0pyOfB
>「俺は3回も4回も交換した」→「みんなもそうに違いない」→「XBOX360はほぼすべてが不良品」
>とか言い出すバカや、捏造するGKが頭がおかしいんだよ。

キミの発言は不具合報告全てを否定しているように見えるけど?
ID:QqQXRjhwの報告は非常に有用な情報なのに、デマ報告扱いしてるし。
307名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:35:15 ID:8UMiwAI6
ここはGKのcpfLquopがファビョってるスレです
308名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:36:23 ID:02PX6vS/
大体 不具合の貴重な報告を
全て捏造と決め付ける
ホント恐ろしいな
360の邪魔すんなよ
>>304
このGK!! お前は人間じゃねえ
309名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:38:08 ID:cpfLquop
>>306
ID:QqQXRjhwは文章が頭悪すぎる。
あと、不具合報告のほとんどはデマだよ。
その証拠に、本スレでのほとんどの人間に不具合はない。
稀にフリーズとかの経験者いるけど、ソフト側の問題やオンの問題だし。
みんなそれで納得してるし。
まぁ、デマじゃないにしても劣悪な環境や汚い部屋とかでやってて壊れたのを本体のせいにしてるバカもいるしな。
この前画像をうpしたここのヤツの部屋なんてひどいもんだった。
あれじゃあ壊れるわ。
310名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:38:39 ID:02PX6vS/
痛いMS擁護をして 皆に360のイメージを悪くしようとしている
GKがいます!!!
ID:cpfLquop ←この人痴漢GKです!!!!変態です!!!
たーすけてーー!!
311名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:42:21 ID:527MkwhC
同じ360ユーザーを叩きはじめるとは巧妙だ。
どこまで釣り師として成長するのか見守りたいが飽きたのでNG指定。
312名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:42:53 ID:02PX6vS/
ID:oOV8xkel=ID:cpfLquop
痴漢GK注意報!!!
環境が悪くてもそんなすぐにイカレるわけねえだろ バカ
本スレはまともな奴等は避けてるだけに決まってるだろ アホ
本スレでも不具合報告連発だったじゃねーか ウソついてんじゃねえ死ね



ウンコー
313名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:44:07 ID:cpfLquop
>>312
不具合報告なんてないよ。
それはおまえの脳内スレだろ?
314名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:46:17 ID:aP0pyOfB
>>311
やっぱり釣り師なのかなぁ。
言ってることが滅茶苦茶すぎるよね。
315名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:47:52 ID:6VhLiGB/
cpfLquop 恥ずかしい><
316名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:48:38 ID:cpfLquop
>>314
「4回交換してすべて不良品」
「6回も交換して全部ダメ」
 ↑
こっちのほうが滅茶苦茶だろ、どー考えても。
317名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:49:27 ID:02PX6vS/
>>313
はぁ?
おいおい明らかなウソだぞ
だってオレいつも本スレにも居るもん
フリーズ報告なんてざらだろ?
ただ、お前みたいのがウルサイからもう書き込まなくなってるだけ
ウソは良くないなあ
318名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:51:32 ID:cpfLquop
>>317
はいはい、脳内脳内w
319名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:54:22 ID:SnQuNlZb
ID:02PX6vS/

こんな痛い奴久々に見たw
もうとっくに痴漢は天然記念物になってたと思ったが
まだいたのかw
320名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:54:22 ID:02PX6vS/
おい!! ID:cpfLquop!
テメーはさっきからゴチャゴチャ、ゴチャゴチャ、、
いい加減にしねえと、、、




フェラチオするぞ、この野郎!!!!
321名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:54:29 ID:kRnvF264
>>317
あんたが登場してから今までのレスを抽出して読んだが、とても信用できねーよwww
322名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:54:36 ID:iZmp6+Wa
只今、赤三つで入院中。
早く元気になって帰ってこいよー。
使い倒してやるかなー。

カメオやりてーよ、ママン。
323名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:55:25 ID:02PX6vS/
>>319
痴漢GK妊娠乙!
324名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:57:05 ID:cpfLquop
>>320
本当にGKって発言が下品だな。
325名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:59:48 ID:29QD9lZd
ココは不具合報告スレなんだから
不具合があるかどうかなんて議論は本スレでやれよ
もしくは新しくスレ立てるとか
326名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 23:00:33 ID:8UMiwAI6
>>322
このスレで赤三つはタブーだよ
327名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 23:07:56 ID:iXu8lOMr
>>326
なんで?
328名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 00:08:45 ID:fStiQJvl
面白いスレですね
329名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 00:19:38 ID:4kD6QB9c
基地外がいると聞いて飛んできました。記念パピコ
330名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 00:50:02 ID:0pnrJF7T
cpfLquopの狂信者っぷりには参った。
331名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 01:38:57 ID:FmO+hUQ6
なんつーか、ゲハ板を渦巻く怨念がcpfLquopを生み出したのか?
今までのカテゴリにゃ入らない新たな異常生命体
332名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 02:21:26 ID:UlF7bvXi
不具合の生じた人がこのスレの報告を信じて酷い目にあった
というのならば問題だが、今のところ批判的なのは正常な
本体所持者だけみたいだし。

どのレスが参考になるかは当事者のみがわかることだろうし
実際それで助かっている人は自分も含めて存在するし。

元々、不具合を世間にアピールするためのスレじゃないから
修理や交換の期間や手続き等の解決方法がわかればよい。
有用なレスは自身で判別すればよい。
あくまで情報交換の場なのだから。
333名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 07:22:23 ID:AKCwWIcq
またGKが湧いたのか。
朝からご苦労なことだな。

>>332
地道な洗脳活動だろ、これは。
334名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 08:26:10 ID:Mf5l5OaJ
>>333
では、あなたはこれらの不具合が実際に起こらないことを証明できる
確実なものがあるの?
335名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 08:44:57 ID:+qKMQY3L
>>309
大体さ、360購入者で2chの本スレに書き込む人がどれだけ居るって言うの?
本スレに不具合報告が無いから、このスレの報告は大多数が捏造
と言い張るのは、無理があると思う。

不具合報告を本スレでは追い出すような素振りを日常的に示して、
ここに誘導してるのは本スレじゃん。あのスレおかしいよ。
336名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 09:13:54 ID:9g90Bx9P
ついに360の不具合までGKの仕業になったか。
337名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 09:40:56 ID:HWceLvVB
レスの量すごいね
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
338名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 11:38:28 ID:gb66S/g4
ID:oOV8xkelと ID:cpfLquopが同一人物ならいいが、
もし別人なら、変な人が2人もいて本スレも大変だな。

246 :名無しさん必死だな[sage]:2006/02/05(日) 21:23:27 ID:oOV8xkel
||ヽ(*゚▽゚*)ノミ|Ю タダイマァ♪

などと書き込んでるが、本スレでも絶対歓迎されてないだろうし。
339名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:04:53 ID:fStiQJvl
今日は不具合を無いことにしたい人は休み?
340名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:29:22 ID:AKCwWIcq
>>335
ならば、不具合スレに不具合報告が多いからって、XBOX360の90%以上は不良品
と言い張るのも無理があるんじゃないかね?
あんたがそんな発言してなくても、ここの住人はそのような書き込みをしてるし、
他スレでもふれ回っている。
341名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:39:20 ID:bZyVQDwK
>>340
不具合だらけのハードに不具合があるって言って何がいけないんだよ?
不具合率3パーセントなんて嘘だろ。このスレだけでこんなに不具合が出てるんだぞ?
90パーセントなんて甘い。98パーセントは不具合あるだろ。
痴漢は死ね。氏ねじゃなく死ねよ。
342名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:10:53 ID:DmoPas0l
むしろ売れた8〜9万台の不具合率3〜5%からしたら書き込み少ないくらい。
343名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:37:10 ID:ZN+a4R2W
なんか不具合否定で粘着し続けている人が逆にネタにされているような?
やればやるほど裏目に(ry

なんか360の販促とそっくりになって来ている悪寒。
344名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 16:34:30 ID:XN9ZmTA3
>>58
俺のは購入時から十字キーの左キーが軽いタッチで反応しにくい。
今日福島リペアセンターに送ったよ。
345名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 17:09:29 ID:VAdhzlKc
赤リング3つで修理に出した者だが、昨日、本体交換で帰ってきた。

現在のところ問題なし。
346名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 17:37:43 ID:KgeGc8Yj
最近PDZやDOA4をやってると画面がカクカクするんだけど(買った当時はならなかった)修理に出していいのだろうか?
347名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 18:32:41 ID:fStiQJvl
うん
348名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 18:45:58 ID:bZyVQDwK
もうこんな糞ハード捨ててゲームキューブ買おうぜ!
349名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 18:50:31 ID:VAdhzlKc
だからそんな末期ハードはいらんと言うのに
350名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:07:48 ID:rxRENZXC
GCより64でしょ。
351名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:42:13 ID:AKCwWIcq
GKばかりだな
352名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:59:08 ID:jyYk4FpU
痴漢でもここで報告したらGK扱いだもん
353名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:20:29 ID:AKCwWIcq
>>352
画像付ければおk
354名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:34:24 ID:rZJa/XNT
GKの矛先は東芝のHDDVDだよね?
360なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
355名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:35:00 ID:svykGDLf
このスレはGKに占領されますた。
356名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:17:39 ID:23GOCrIN
GKに占領されてんのは本スレの方じゃね?
狂ったようにマンセーしまくりの気持ち悪い奴ばっかだもん
連中は明らかにXbox360ユーザーのイメージダウン狙ってるよ
357名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:21:07 ID:Mf5l5OaJ
購入者・購入予定者の、XBOX360不具合情報交換スレです。
関連スレは>>2-10あたり。

あくまでも基本は情報交換。
基本は煽りはスルー、他ハード叩きもスルーで。

過去スレ
xbox360不具合報告スレ その*
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/**********/

NG推奨ワード【GK】
358名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:21:44 ID:AKCwWIcq
>>356
はぁ?勘ぐりすぎ。
明らかにここでデマ流してるやつらのほうがGKだろ。
359名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:22:40 ID:2Piws0aR
>>356
Xbox360に、これ以上ダウンするイメージがあるとも思えんが
360名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:24:02 ID:rZJa/XNT
100%デマだったらMSが否定するんじゃないのかな
361名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:34:58 ID:R9eK71gT
そんな悠長なこと言っている状況じゃなくなってきたMS日本法人
362名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:24:41 ID:wFa+evCo
┏━━━━━━┓___________┏┯━━━┯┯┓
┃・¨ …:‥.∴:┃    |  P  T  T  |    ┃ミゞ`ヾ  ゞ i l,|'┃
┃.∵ ¨:‥…:・┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┠ヾ゙'‐-ニン_、-=''´┨
┃‥.¨… :・:∵┃     〓〓〓〓〓〓〓   ┃ト-、、,__,_゙/_,、-‐l┃
┃: ‥.・¨∵…:┃__ 〓〓〓〓     __┠ト|,,`゚'//i`''‐,|'_┃
┃∴.: …:・¨‥┃l ▲ l 〓〓         l ▼ l┃ ゙l`!` ヽレ、_ !゙`┨
┃‥ .∴・¨:…:┃ ̄ ̄ 〓     140.85  ̄ ̄┃ '!li、'',ニニ、y′ ┃
┃.:・¨:‥∵ …┃   ________   ┃\ ゙'ミ'‐-‐'ソli/┃
┃∴.…: :・¨‥┃ __________ ┃  \ ヾ,,''´   ┨
┃.・¨:‥ ∵:…┃     | MEMORY │   ┃ \   l /  /┃
┗━━━━━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━━┷━━━┛

「360が起動不能になった…どうすればいい?」
363名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:33:17 ID:i0GHJalR
>>345
俺も入院中なんだが、どれくらいで帰ってきた?
364名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:34:30 ID:+MIn+aPI
色々ともめてるようですがこのスレ参考になったんで自分も報告をば。
使用ソフトはDOA4です。

1、初回購入本体
  フリーズ多発、もって30分だったのでサポートへ電話。
  交換ということになり送ってもらった新品本体と交換。
2、交換1回目の新品本体
  フリーズ多発、症状はさらに悪くなり、もって10分だったのでまたサポートへ電話。
  修理ということになり本体+HDDを送る。
2、交換2回目の新品本体
  一週間後到着した本体は修理品ではなく新品(と書いてあった)となっており、
  今のところ正常動作中。

このまま正常動作してくれればいいのですが夏になったらどうなることやら・・・
365名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:45:19 ID:R6ZeM3Qa
>>364
GK乙
画像アップしてから言えよwwwwww
366名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:46:26 ID:rqG0I2lt
>>364
デマの流し方の参考にでもなったのか?死ねよGK
367名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:47:59 ID:R6ZeM3Qa
おまえたちGKのネガティブキャンペーンはここでやれ↓

【ロートル】X B O X 3 6 0 山積み46【安置所】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139374430/
368名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:58:45 ID:l1ErZlah
>>364
ログにもあるけど、何度も送ることがあれば電源周りも気にした方がいいよ
369名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 01:15:34 ID:wqWRW6/d
痴漢と痴漢が喧嘩してらwww
370名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 01:52:01 ID:QLwT6Snk
起動時のロゴから動かないんだが
どーしたらいい?
371名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:03:10 ID:tOg1N3Wb
>>370
GK乙
372名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:08:58 ID:r5SGQfxq
どうやらFUDの対象になったっぽいね。
373名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:10:51 ID:PimP4/o0
あのさぁ、不具合あったとしてなんでわざわざ報告してんの?
サポートに連絡して交換なり修理なりしてもらえばいいじゃん
それともやっぱり捏造ですか?w
374名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:11:22 ID:QLwT6Snk
昨日買ったばかりだから店にもってってみるよ。
375名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:15:30 ID:l1ErZlah
>>373
その質問の前にこのスレタイを読めよ
376名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:37:46 ID:nj4DNL6K
すげえなあ。なんか不具合があった奴が
気軽に書き込んで対処法を教えてもらうスレなのに
何でそれがいけないんだろう


対処法がわからなければスルーすればいいのに

混乱を避けるためにわざわざ本スレと分けてあるのに

何処の板行っても、質問スレで「質問の際には
証拠画像をあげてください」なんてのはねえだろ


377名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:55:35 ID:e7Zx5wVi
本スレでもかまってもらえないからこっちで暴れてるだけ。
相手しちゃダメだよ。
378名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 03:12:28 ID:4W2kGz0L
リストラが近いMS工作員が必死だな…

● ネット上でMSを擁護し続けるMS社員マンチキン
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
● マイクロソフトのライバル潰しマーケティング戦略「FUD」 の実態
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
● MS、日本ゲーマーを口コミNet工作員に勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
● MS、組織票で自社に有利な投票工作が発覚
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
●MS、一般市民を装って独禁法訴訟に抗議メールを大量発送がバレる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
379名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 03:26:14 ID:wqWRW6/d
MS狂信者m9(^Д^)プギャーーーッ
380名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 04:58:50 ID:yJgvzjxB
>>376
確かに純粋な不具合を語るのは良いとしても
どう考えてもアンチのレスが多く見える気がする。
例えば
>>378
とかね。

ちなみに360をと箱を所有してるが
360に関しては不具合はなかったよ。
箱は読み込み不良と傷だったけどね。
サポセンで報告したら新品と変えてくれた。
まあ、どの機種にも初期不良はあるから対応が良ければ
大した問題じゃないと思うけどね。

381名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 05:09:21 ID:8KRbkCkH
どう考えても信者の報告者叩きレスが多く見える気がする。
例えば
>>1-380
とかね。
382名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 07:04:15 ID:nj4DNL6K
ていうか、たとえ報告の中に煽り混じりだとしても、
それをわざわざここに来てくそみそ一緒にして叩くほうが
よっぽどXBOXの評判を落とすことになると思うがな


おかげでスレが煽りあいの流れになって、
無駄にあげられることも多い。
383345:2006/02/10(金) 07:31:10 ID:Z+K2uR9P
>>363
先週金曜収荷で、今週水曜に来た
384名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 07:39:12 ID:R6ZeM3Qa
>>382
>たとえ報告の中に煽り混じりだとしても
それがいかんのだろ。
正体を現したな、GK!
本当に不具合で困っているなら『煽りやデマ報告はやめてもらいたいところだが』
とかいう発言になるはず。
それを、煽り肯定するとは…。
385名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 07:44:10 ID:l1ErZlah
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
386363:2006/02/10(金) 07:53:42 ID:i0GHJalR
>>383
ありがと。俺は火曜集荷だったから月曜あたりかな。
来週が待ち遠しいぜ。
387名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 09:32:14 ID:tj4pC52J
     。。
    。゚,∧o∧
   §/彡゚ω゚ヽ  ふぅふぅ・・・ここが本スレですよね
    ∪ ■⊂| 
     ヽ _ /
     ∪ ∪


     。。
    。゚,∧o∧  
   §ミ彡゚ω゚ミ    ふぅふぅ・・・ちょっと疲れた
    ∪     ミ
     ミ,,,,つ,,,,,,つ■ ドッコイショ
388名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 10:27:28 ID:74bNKkHy
1年保証はあるし、これから夏も来るし
機器の初期ロットを買っちゃったんだから、メモカにデータは保存するようにしてのんびり様子をみようぜ
何かあっても修理・交換は1週間で終るしさ
改良版が出たら買い換えるくらいの覚悟で
オークションに機器出せばジャンクでも1万近くいくしよ〜
389名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 10:57:38 ID:r5SGQfxq
今日も松方弘樹並に釣ろうとしとるのがおるな。
390名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:31:08 ID:R6ZeM3Qa
あれだけ言っても証拠画像がひとつもアップされないんだな・・・。
本当にデマばかりだったんだね。
391名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:56:32 ID:tj4pC52J
赤リング点灯とE(数字)エラーとワイヤレス点灯しっぱなしは修理だせばいいとして

フリーズしないという証拠画像を待ちます、静止画で
392名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 13:23:28 ID:S6ELzZYl
ID:R6ZeM3Qa
今日の基地害当番
393名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 13:26:56 ID:QLwT6Snk
交換してきたよこれ。
今度は良品だといいなこれ。
394名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 14:40:51 ID:ft/IJMLO
MSって修理する気全く無いな。
俺の箱○は修理になりますので1、2週間ほど掛ります。と言われたが、今週の月曜に送って木曜に帰って来た。
しかも新品でw
俺の現象は5時間位付けっぱなしにすると電源が強制切断されるんだが、検証すらして無いね。
今の所、まともに動いてるから良いが。
395394:2006/02/10(金) 14:43:27 ID:ft/IJMLO
上げてしまったorz

スンマソ
396名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 16:14:00 ID:3zOKfV83
で?
397名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 17:16:43 ID:97bKTcD1
本体が余ってるからかな
398名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 19:57:25 ID:LSP9xgWK
おうお前ら
早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
今日戻ってきたんだ。
デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
とりあえず修理報告書の文面読み上げる

「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
交換させていただきました」

ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?
399名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 20:26:05 ID:R6ZeM3Qa
>>398

>デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
カメラ付き携帯は?www
400名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 21:00:37 ID:LSP9xgWK
古い携帯なんじゃない?
おれもそうだし
401名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 21:04:27 ID:wqWRW6/d
R6ZeM3Qa

今日の当番
402名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 21:08:27 ID:SKgCo9Oj
不良品は皮だけ換えて新品ですって交換してるんじゃないか?
403名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 21:28:50 ID:LSP9xgWK
>>399
何が言いたい?
404名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 21:47:53 ID:k0hBzGU4
>>394
> 5時間位付けっぱなしにすると電源が強制切断される
これはゲームやってて突然ぶち切れって話?
ダウンロードのために放置してて切れたってんなら
本体の設定(6時間後切)で切れただけだと思うけど
405名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:19:56 ID:R6ZeM3Qa
>>404
だから、GKはなんにでもクレームつけたがるものなのさ
406名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:23:59 ID:LSP9xgWK
>>398
に何か文句あるのか?
407名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:29:25 ID:R6ZeM3Qa


398 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/10(金) 19:57:25 ID:LSP9xgWK
おうお前ら
早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
今日戻ってきたんだ。
デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
とりあえず修理報告書の文面読み上げる

「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
交換させていただきました」

ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?


399 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/10(金) 20:26:05 ID:R6ZeM3Qa
>>398

>デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
カメラ付き携帯は?www


400 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/10(金) 21:00:37 ID:LSP9xgWK
古い携帯なんじゃない?
おれもそうだし


自演キタコレw
408名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:32:21 ID:LSP9xgWK
>>398はつまりウソだと?
んでオレは何なの?
409名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:33:48 ID:R6ZeM3Qa
>>408
wwwwwwwwwwww
自演カコワルイwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:35:13 ID:LSP9xgWK
>>398をどうせならもっと煽ってくれ
GK! とかさ
デジカメもカメラ付き携帯もないのか!貧乏人 とかさ
411名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:35:30 ID:R6ZeM3Qa
あー、やっぱりここは自演野郎がデマ報告をするスレだったんだなw
嘘つきばっかりってこった。
GK乙!!!
412名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:37:04 ID:LSP9xgWK
何か 不具合を捏造してんじゃねえよ!!
うpしなきゃ捏造だ!!
とか いつものもっと来いよ
びびってんなよ
413名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:37:53 ID:LSP9xgWK
>>411
何でうpしなきゃならないのか 説明しろ
414名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:40:22 ID:LSP9xgWK
うpはデジカメ持ってないから出来ないけど
415名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:46:59 ID:LSP9xgWK
何か今日痴漢大人しくてつまらん
使えねえ
416名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:49:12 ID:LSP9xgWK
おうお前ら
早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
今日戻ってきたんだ。
デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
とりあえず修理報告書の文面読み上げる

「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
交換させていただきました」

ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?
417名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:57:32 ID:LSP9xgWK
おうお前ら
早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
今日戻ってきたんだ。
デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
とりあえず修理報告書の文面読み上げる

「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
交換させていただきました」

ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?


418名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:02:09 ID:LSP9xgWK
おうお前ら
早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
今日戻ってきたんだ。
デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
とりあえず修理報告書の文面読み上げる

「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
交換させていただきました」

ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?


ホントはうp出来るのに誘ってると思って痴漢がびびってやがるww
うp出来ねえよ!!ww

419名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:06:55 ID:LSP9xgWK

おうお前ら
早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
今日戻ってきたんだ。
デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
とりあえず修理報告書の文面読み上げる

「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
交換させていただきました」

ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?

420名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:08:06 ID:R6ZeM3Qa
自演に失敗したGKが壊れたww
見苦しいwww
421名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:08:21 ID:boQutL8n
自分の考えに会わない奴、気に入らない奴は捏造か自演としか思えない
見苦しいおこちゃまがいるな
気に入らないスレなら見ないでいれば良いのにな
世界の中心の俺様ちゃんには我慢なんかできないか
422名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:08:56 ID:wFa+evCo
>155 :イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2006/02/10(金) 12:52:01 ID:BkvhOm2x
>おうお前ら
>引退早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
>今日戻ってきたんだ。
>デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
>とりあえず修理報告書の文面読み上げる
>
>「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
>新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
>交換させていただきました」
>
>ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?
>
>
>さて遊べなかった分遊び倒してくるか
423名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:09:26 ID:rqG0I2lt
ジエンとデマ流しはGKの得意技だからな。
424名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:10:02 ID:LSP9xgWK
>>422
貼るの早いよ
425名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:10:44 ID:R6ZeM3Qa
>>421には、お仲間のID:LSP9xgWKの暴走が見えてないみたいだな。
さすが、自分に不都合なことには答えないGKだけはある。
426名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:12:35 ID:rqG0I2lt
>>424
今度はあたかも他スレからのコピペを装うような捏造かよ。本当にGKはどうしようもないな。
m9(^Д^)プギャー!
427名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:13:33 ID:R6ZeM3Qa
>>424
もう何を言っても無駄w
お前のバカが露呈されただけだww
428名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:14:16 ID:LSP9xgWK
155 :イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2006/02/10(金) 12:52:01 ID:BkvhOm2x
おうお前ら
引退早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
--------


577 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 20:29:07 ID:LSP9xgWK
>>155

>デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
カメラ付き携帯は?www

707 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 22:39:14 ID:LSP9xgWK
>>155
あー、やっぱりここは自演野郎がデマ報告をするスレだったんだなw
嘘つきばっかりってこった。
GK乙!!!
429名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:14:51 ID:WePM+uPm
>>422
あれ、イチロウタって奴、2ちゃんを引退するって宣言したのに、まだいやがったのか。
本当に狂信者は口からデマカセばっかりだな。
430名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:16:07 ID:LSP9xgWK
750 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 23:12:05 ID:LSP9xgWK
>>155
399 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 20:26:05 ID:R6ZeM3Qa
>>155

>デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
カメラ付き携帯は?www

411 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 22:35:30 ID:R6ZeM3Qa
あー、やっぱりここは自演野郎がデマ報告をするスレだったんだなw
嘘つきばっかりってこった。
GK乙!!!


431名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:18:49 ID:rqG0I2lt
まだ何回も荒らしがデマコピペはってるのか。
GKは粘着質でキショイな。
432名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:19:07 ID:LSP9xgWK
360総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139526461/

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139526461/155
貴重なコテの不具合報告だったが
食いつき悪くて あんま遊べなかったな
ほんとに痴漢は使えねえなw

433名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:21:06 ID:R6ZeM3Qa
>>432
はいはい、どーせバーボンスレだろ?
そんなリンク踏まねーよw
GK乙としか言い様がないなw
434名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:22:15 ID:QvkHPMwW
粘着君は毎日どの時間にもいるようだが、ひょっとしたら無職?
435名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:23:13 ID:LSP9xgWK
○XBOX360総合スレ317○

155 :イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2006/02/10(金) 12:52:01 ID:BkvhOm2x
おうお前ら
引退早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
今日戻ってきたんだ。
デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
とりあえず修理報告書の文面読み上げる

「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
交換させていただきました」

ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?


さて遊べなかった分遊び倒してくるか



>これも捏造なんだろ?本スレ行って 早くうpの催促とGK認定して来いよな?ww
本スレには不具合報告なんて無いとか大嘘言ってるヤツも居たなww
前からたくさん有るわww




436名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:23:12 ID:rqG0I2lt
自分が一番ウザイことに気がついていないLSP9xgWK(´;ω;`)カワイソス
437名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:24:25 ID:LSP9xgWK
433 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 23:21:06 ID:R6ZeM3Qa
>>432
はいはい、どーせバーボンスレだろ?
そんなリンク踏まねーよw
GK乙としか言い様がないなw





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職粘着wwwwwカワイソス
438名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:25:10 ID:R6ZeM3Qa
デマと自演とコピペ荒らしのID:LSP9xgWKがここの代表なんだろ?
そんなやつが代表じゃあ、このスレはGKの巣窟と見られても仕方ないなww
439名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:27:03 ID:rqG0I2lt
LSP9xgWKはリア厨だろ?
何度もコピペを貼る反応が厨くさい。
440名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:28:29 ID:V9bPyjsa
438 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 23:25:10 ID:R6ZeM3Qa
デマと自演とコピペ荒らしのID:LSP9xgWKがここの代表なんだろ?
そんなやつが代表じゃあ、このスレはGKの巣窟と見られても仕方ないなww

ww
あんまり馬鹿なこと言ってるから
これもイチロウタとセットでコピペしたら ここの魔除けになるかな?
そしてここは不具合に悩む人が気持ち良く利用できるスレへとなるだろう
441名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:28:39 ID:R6ZeM3Qa
>>439
きっとそう。ママからのお小遣いでは、PS2位しか買えないから、
360ユーザーが羨ましくてこんなデマ流してるんだよwww
442名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:29:38 ID:V9bPyjsa
443名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:31:56 ID:rqG0I2lt
おっと、今度は携帯から違うIDで参加した模様ですね、LSP9xgWKが。
444名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:32:22 ID:WePM+uPm
ID:R6ZeM3Qa と ID:rqG0I2lt は同一人物だろ?
こんなキチガイは世の中に二人といないよ。
445名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:33:58 ID:yJgvzjxB
>>412
本スレでイチロウタさんが同じ様な文を書いていたな。
でここで書いてるあんたはイチロウタさんじゃないよな。
446名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:34:21 ID:V9bPyjsa
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139526461/155

ID:R6ZeM3QaとID:rqG0I2ltこのレス自体が捏造だってよwww
チョンだろ? マジで

447名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:34:23 ID:WePM+uPm
○XBOX360総合スレ317○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139526461/155


>155 :イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2006/02/10(金) 12:52:01 ID:BkvhOm2x
>おうお前ら
>引退早々俺の箱○が縦線フリーズ起こしちまったので昨日まで修理工場送ってたのが
>今日戻ってきたんだ。
>デジカメ持ってないから証拠はうpできんが
>とりあえず修理報告書の文面読み上げる
>
>「お客様よりお預かりしたXBOX360本体につきまして、本体の状況及び修理工程上、
>新しい製品と交換させて頂く事が最善と判断し、誠に勝手ではございますが新品の本体と
>交換させていただきました」
>
>ということだ、やっぱ初期不良だったのかねえ?
>
>
>さて遊べなかった分遊び倒してくるか
448名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:34:31 ID:R6ZeM3Qa
>>444
自分たちに反抗するものや不都合なものはなんでも同一人物・自演扱いかw
さすがGKの短絡思考だなww
449名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:35:55 ID:V9bPyjsa
760 :名無しさん必死だな :2006/02/10(金) 23:31:38 ID:V9bPyjsa
>>155
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138540376/
イチロウタ ここで酷い言われようだぞ!?


イチロウタがかわいそうなんで本スレで教えて上げた

450名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:36:16 ID:R6ZeM3Qa
まぁ、自分が自演やってる奴に限って他の人も自演してるように考えるもんだからなw
墓穴掘ったね、GKw
451名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:37:47 ID:rqG0I2lt
>>449
イチロウタがかわいそうなのではなくLSP9xgWKがテラカワイソスな状態だと思いますけど。
あなたはもしかして文盲?
452名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:38:24 ID:l1ErZlah

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
453名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:39:02 ID:R6ZeM3Qa
ID:LSP9xgWKが消えたねw
恥ずかしくて出てこられなくなったのかな?ww
454名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:39:38 ID:V9bPyjsa
ID:R6ZeM3Qaと ID:rqG0I2lt
こいつらすげえww
まじで?w

455名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:40:22 ID:rqG0I2lt
>>453
ID変えちゃったからだろ。
新IDがどれかは言うまでもないけれど。
456380:2006/02/10(金) 23:41:15 ID:yJgvzjxB
>>448
おおアンタまだ孤軍奮闘してたのか。
457名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:41:34 ID:V9bPyjsa
だから ID:LSP9xgWK=ID:V9bPyjsa
だって
リンク切れ起こしたんだよ

458名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:41:43 ID:WePM+uPm
リアル引き篭もりだが、
ここでは構ってもらえるので楽しくて仕方ないんだな。
もう相手にするのはやめておこう。
459名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:41:56 ID:wqWRW6/d
>>454
R6ZeM3QaはPCでrqG0I2ltは携帯らしいよw
460名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:42:18 ID:R6ZeM3Qa
>>455
日にちが変わって、IDが変わってから『風呂に入ってたw 自演な訳ねーじゃんwww』
とかいって書き込むんだろうなw
461名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:43:26 ID:V9bPyjsa
まだ、自演とか言ってんだなwwwwwww
まじばかじゃんww
ところでバーボンじゃないから見てきなよ?wwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139526461/155


462名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:44:26 ID:V9bPyjsa
463名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:44:52 ID:R6ZeM3Qa
>>461
ふまねーよwww
しかし、GKはこんなんばっかなのか?
低脳にも程がある。
464名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:46:21 ID:rqG0I2lt
>>459
おっ!正解!携帯だよ。
iMONAで見てる。
で、それがなにか?(´_ゝ`)
465名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:46:44 ID:V9bPyjsa
>>463
>>463
>>463

えええぇえぇーーーーーーー!?!!
何でそうなるの?
やべえ、、
逆に釣り?
お前も釣りか?! この野郎



466名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:47:16 ID:R6ZeM3Qa
>>465

おまえは釣りだったのか?
467名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:47:39 ID:3sRiLu9P
>>463
本スレも見てるならスレ名表示されるはずなんだが。
もしかしてIE使ってんのか?
468名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:48:06 ID:V9bPyjsa
>>466
お前釣りでやってたの?




469名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:48:54 ID:yJgvzjxB
>>465
イチロウタさんのカキコをリンクしてどうしたいんだ?
 不具合がでて新品になってきて現状問題ないなら
ここに張る意味も余り無いと思うが?
470名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:51:32 ID:WePM+uPm
>>469
釣りの為に張ったら、
引き篭もりのキチガイが釣れたんだろ。
471名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:52:31 ID:V9bPyjsa
>>469
だから このスレで同じ書き込みをして不具合は全てGKの捏造!て言って
うpしろうpしろ言うヤツのレスが欲しかったんじゃん
んで、もっとレスが付けば ここと本スレのヤツを戦わせようと
お互いのレスはオレが同じかきこみをしてね




472名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:53:44 ID:wqWRW6/d
R6ZeM3Qa

苦しくなってきたな
473名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:54:24 ID:R6ZeM3Qa
>>471
なに英雄気取りなってんだw
このスレの有様を見ろw
俺のカキコに懸命なGKはスルーしていたのに、
おまえみたいな厨が躍起になってコピペ貼りまくるから散々だろwww
47483:2006/02/10(金) 23:55:44 ID:VrnC9poN
>自分たちに反抗するものや不都合なものはなんでも同一人物・自演扱いかw

ww

↑はともかく、月曜日にサポートに電話した。

一回目に電話したとき(1/24)には集荷サービスのようなものを
利用できるかどうか尋ねたところ、そんな事はやってないと
言われたのだが、今回は向こうから集荷にお伺いできますが……
と言われた。不思議不思議。

そこで、とりあえず事務的に手続きを進めたあと、そのことについて
訊いてみた。が、明確な回答は得られなかった。
なので、前回のサポートがへっぽこなのか、客によって対応が
変わるのか、そのあたりは不明。
475名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:56:40 ID:rqG0I2lt
今日はGKの必死さと幼稚さが見られて楽しかったな。
これじゃあ、毎日毎日煽りが来るわけだよ。
なにこの煽り耐性の無さは。
47683:2006/02/10(金) 23:56:55 ID:VrnC9poN
ついでに、>>83の「お客様が故意に〜」という点に関して、
「すごく失礼なことを言われてる気がするのですが?」
と、突っ込んでみた。

#メールで問い合わせをした場合、問い合わせ番号を用いて
#話の続きを電話で出来る仕組みになっている。

するとしばらく絶句した後、
「これを書いたのはうちのサポートの人間なのですが、確かに
大変失礼な文面でした。今回の件についてはお客様から苦情が
あったときちんと伝えておきます」
といった感じのことを言っていた。

とりあえず昨日集荷に来てもらったので、返ってくるのは来週の
火〜水曜日ってあたりかな?

ディスクが交換されるのかどうかなど、返ってきたら報告する。
477名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:57:04 ID:WePM+uPm
>>471
お前ももう止めろよ。
貴重な情報がドンドン流れていっちまうじゃねえか!

数日に渡って一日中このスレに張り付いているらしい
リアル引き篭もりを虐めてもしょうがないだろ。

それとも、お前も「引き篭もりの構ってチャン」なのか?
478名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:57:32 ID:R6ZeM3Qa
>>474
だから画像アップしろよ、GK
479名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:58:06 ID:3sRiLu9P
本スレをバーボンスレ扱いしといて何言ってんだか。
お前、ただのアンチソニーで、実は箱○ユーザーじゃないんじゃね?
480名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:00:25 ID:R6ZeM3Qa
>>479
持ってるよw
おまえらGKと違うから、ちゃんとアップもできるよwww
しようか?www
481名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:01:58 ID:wqWRW6/d
R6ZeM3Qaは360持ってるくせに本スレ見てないんだねw
482380:2006/02/11(土) 00:02:22 ID:yJgvzjxB
>>471
いや戦うって・・・
どんなハードにも初期不良はそれなりにあるでしょうし
全てデマって事はないとは思いますよ。

ま、ここはアンチスレだから仕方ないのかもしれませんね。
考えてみれば不具合の報告をしたところで個人での解決策は無いわけで・・・
報告が役に立つ事は殆どのケースでは無いわけで効果といえば360には異常に
初期不良が多いと思わせる事ぐらいですもんね。

483名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:03:12 ID:V9bPyjsa
>>473
じゃあ、正直言って
痴漢のフリして釣ってたの?

おれはイチロウタのコピーを捏造だ!と言うここの痴漢のレスを
本スレにオレが書き込みして イチロウタを怒らせ
じつはこのスレの痴漢のコピペだよー ってネタバラシして
本スレと不具合スレの 夢の対決 痴漢合戦狙ってたんだけど
やり始めたのが遅くて肝心のイチロウタは居なくなってるし
グダグダになっちゃった

484名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:04:49 ID:V9bPyjsa
ID:R6ZeM3Qa
えっ?!
釣りじゃなくて
マジでバーボンって言ってるの?

485名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:08:38 ID:ECa3cYJ8
>>480
顔付きでよろしく。
ゲーム機ごときをアイデンティティーに組み入れちゃってる狂信者のご尊顔を拝見してみたい。
486名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:13:19 ID:4cuwETNG
サポセンとのやり取りの報告があれば、向こうがどういった場合に
どういった対応までするのかが分かるわけで、電話前に覚悟を
決められるし、向こうが妥協できない交渉に無駄な時間を使ったりする
必要が無くなる。

あるいは、ここでの報告と違った対応を取られたときにも、
どうしてそのような対応になるのか、と問いただすことも出来る。

そういった意味でも、不具合の報告、というより、実際修理に出した際の
体験談のようなものは、無意味ではないと思う。

>ま、ここはアンチスレだから仕方ないのかもしれませんね。

ここはアンチスレじゃない。不具合報告スレ。

アンチスレなら
【フリーズ】XBOX360壊れすぎwwww【赤ランプ】
とかでしょw

そこを間違えないように。

アンチスレは、例えば
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136862055/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139328268/l50
とか。

改めて探してみると、多すぎるなwww
487名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:15:12 ID:jTjvFVUl
R6ZeM3Qa逃走w
488ID:LSP9xgWK=ID:V9bPyjsa:2006/02/11(土) 00:17:00 ID:no1c3Nuz
功を焦りすぎた
グダグダになっちゃってゴメン

またリンク切れ起こした

489名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:17:28 ID:U/BcTQr/
あんたたちはなんでそんなに箱○にしがみついてるんだ?そんなに不具合が嫌なら、売るなり破壊するなりすればいいのに

もしかしてマゾ!?
キモイお(^ω^)
490名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:18:41 ID:CWcsV9Ln
>功を焦りすぎた

言葉の使い方を知らないのかよ
491名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:19:13 ID:no1c3Nuz
>>486
そうだよね
でも
【劣化ポイ】XBOX360のグラ汚いの13【画像】 このスレは
あんまりアンチスレじゃないよ



492名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:20:10 ID:sBhrMV3l
>>488
なんだ、お前も「引き篭もりの構ってチャン」か…。
キモッ…。
493名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:21:34 ID:CWcsV9Ln
知らない間にレスが進んでると思ったら、
キチガイ信者と粘着勘違いヤローが無駄にレスつけてたのかよ

>>488は死んで詫びてくれ
貴重なレスが読みづらくなっちまったじゃないか
494名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:23:28 ID:U/BcTQr/
箱○なんてさっさと処分して、もうすぐ発売されるPS3を買えばみんな幸せになれるお(^ω^)
495名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:34:14 ID:P8ZVWn1J
とりあえずハードは全部買うからどうでもいいお(^ω^)
496名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:34:50 ID:no1c3Nuz
ここに粘着して捏造だのうpしろだのGKだの言ってたのも
釣りだったのか、、
グダグダ釣り合戦になっちゃったwww


、、、お後がよろしいようで

手前はこれにて、、、
497名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:36:05 ID:+wYjN3tw
で、うpはまだか?
498名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:36:20 ID:/259b22u
GKのすくつと聞いて飛んできますた
499名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:37:17 ID:jTjvFVUl
>>480
うpやめたの?
500名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:43:41 ID:CWcsV9Ln
>>496
お後がよろしくなんてない

おまえ、頭禿げたオヤジだろ?
死ね

>>494
まさにGK乙だな
501名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:51:01 ID:no1c3Nuz
>>500
もういいよ そういうのは
ここは不具合で困った人が参考にするスレなんだからさ
釣り、煽りは止そうよ
不具合に当たった人は本当にに困ってるんだろうからさ
かわいそうでしょ?
502名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:53:54 ID:ECa3cYJ8
お前が言うな
503名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:54:34 ID:vhMXSivv
>>459
ここ数日間、お決まりのかたちになってるな。
狂信者の書き込みの後、最初は必ずageで擁護と。
504名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:55:01 ID:U/BcTQr/
>>500
GKじゃないお(^ω^)
真理を説いただけだお(^ω^)

>>501
おまえが言うなお(^ω^)
童貞の臭いがするお(^ω^)
505名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 07:25:35 ID:WdKgV1x5
-経過報告-
>>398-400
ID:LSP9xgWKが先制パンチ

>>407
ID:LSP9xgWKの自演が発覚

>>410-419
ID:LSP9xgWK逆ギレ

>>422
デマコピペの偽造発覚

以降お祭り
506名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 08:44:00 ID:ECa3cYJ8
新説
ID:R6ZeM3Qa=ID:LSP9xgWK
文体似すぎ。
釣り師のワンマンショー?
507名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 09:15:48 ID:YDp4WGfS
見切りつけて本スレ見てないのも居るんじゃないかなぁ。
508名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 10:58:47 ID:IUpRyoxW
まぁ本スレはちょっと重度の信者ばかりだからな
他のスレともあきらかに空気が違うし
509名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 14:04:43 ID:YOHNYurk
だから本スレに居るのは皆ゲートキーパーだって
普通のユーザーはあんな気持ち悪い所とっくに逃げ出してる
510名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 14:27:50 ID:xujb/XsS
旧XBOXの「ヘイロー」のディスクを入れると「認識できないディスク」と表示されて
プレイ出来ない不具合(ちなみに他の手持ちの旧XBOX版「DOA3」と「NINJA GAIDEN」はライブ
アップデート?でちゃんとプレイできる)があって、水曜日にソフトを同梱して修理に出して、今日
土曜日の午前中に帰ってきた。
「作業内容」は
・ODDを交換しました。
となっていて、
「上記作業後、コンピュータにて制御されている検査装置を使用しての厳しい機能
検査に合格いたしましたことをご報告申し上げます」と書いてある。

で、動作確認したところ…

直 っ て な い ヽ(´ー`)ノ


早速カスタマーサポートに電話したら、今日は祝日でオヤスミ_| ̄ ̄ ̄ ̄|○

ちゃんと検査してんのかよ〜と思ってしまいました。
511名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 17:17:45 ID:y5NO5mnK
ID:WdKgV1x5= ID:R6ZeM3Qa
512名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 18:41:29 ID:7sDQJ5XX
>>257

うちのワイヤレスパッドも電源オフでもぼんやりと光る.......orz
そのせいかは知らないがバッテリの持ちも悪い感じだ。
だがサポートに電話したけど光るだけでは交換不可と言われた。
513名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 18:53:08 ID:Eu1GTr9g
家のワイヤレスコントローラー十字キーの入力しにくいときあるんだが。
現在交換してもらったら
ちゃんと直ってるコントローラーはあるの?
514名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 18:57:10 ID:B3l2CrWN
>>512

>237 名前: 名無しさん必死だな [sage 山積み住人] 投稿日: 2006/02/07(火) 16:07:38 ID:Fp6bMy6a
>XBox360のコントローラー不具合情報
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~jmx2001/cont.htm

>だって。
515名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 19:30:49 ID:jXgR1o7L
>>510
360じゃ無くてXboxの事だけど、自分の所もHaloのみ起動しないのよね。
昔は起動してたんだけど。
Haloのディスクがなんかおかしいんじゃないかな?
傷とか見る限りほぼ無いし、普通考えて起動しない訳無いんだけど、Haloのみ起動しない。
他10本以上持ってるけどそんな風に起動しないソフトは一つも無いから、本体の問題じゃないと思う。
516名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 19:42:56 ID:vhMXSivv
>>515
1度修理済みの旧箱だけど、確かにHaloだけ何度か起動しなかったことがある。
Haloのロゴが出るロード画面で左から青い光が移動して右まで行くとロード終了だけど、
動かない時は青い光が行ったり来たり。
517名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 20:07:19 ID:txlP5Ovi
Haloスレでも昔報告が続いた事はあったな。俺が持っているものは特に不具合はないのだが。
518名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 20:25:48 ID:CWcsV9Ln
うん、報告あったね。
Haloの信号面に見える、他のソフトにはない“油膜”みたいなのが原因とか言われてなかった?
519名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 23:49:51 ID:YDp4WGfS
ヘイローエミュが不完全ってわけでもなさそうね。

もう一度連絡して手持ちのソフトと本体を送って、交換無くても今後のユーザーの為の人柱
にってのはどうかな。
520510:2006/02/12(日) 00:39:05 ID:VF5c4rFy
う〜む、うちの旧XBOXでは問題なく動くんですよ>ヘイロー。
だからディスクの方に問題があるとは思わなかったんですが…。

なんにせよ、サポートからは「ソフトと本体一緒に送ってくれ」って言われたので、両方送ったんですが、
結果的に直っていないってことは、本体のODDとかいうのを適当に(?)取り替えただけで、せっかく送った
ソフトの動作確認をしていないってことかな…と。

とりあえず休み明けに再度連絡してみます。

また報告します。
521名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 02:09:04 ID:lwQ64WCT
hpのサポートみたいな対応だな。
522512:2006/02/12(日) 05:18:50 ID:wwNyaz0D
>>514
このサイトの人は初期不良認定受けれたのか・・・
調べてみたら人によって対応が違うみたいだ。

仕様で押し通すならそれはそれで諦めるが
人によって対応が違うと不公平感があってムカツクな。
ちゃんとサポートで対応を統一しとけっちゅーねん。
523名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 11:07:50 ID:UCk9Wxzd
過去ログに人によって対応が違うって報告あるよ。
MSに限らずどの業種もサポートってそげなもんらしい。
524名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 13:08:19 ID:bueSesQA
>>523
デマ報告のせいだろ、対応にばらつきあるのは。
525名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 13:35:30 ID:txGKnqF+
変な煽りやがいないとこのスレまったりだな
526名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 14:02:38 ID:RCYDTJRA
荒らしてた奴は巡回して他のスレでも似たような荒らしかたしてた奴なんで、基本的には無視が一番。
527名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 18:26:41 ID:xby2O8YW
ワイヤレスコンの光る不具合で交換した人いる?
居たら大まかな交換手順教えて頂けるとありがたい(´・ω・`)
528名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 18:45:29 ID:cZ4bVjiA
,   _   
   |'ω'|  <ボクはXBOX360 気軽に 凶○ って呼んでよ
   〕 〔    
,    ̄    
,   _   
   |'ω'|  <527さんは514を読んでよ
   〕 〔    
,    ̄    
529名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 19:50:36 ID:hiV0IKpr
うちのワイヤレスコンはリングが点灯したまま認識されない事がある
購入した時のレシート見つからないんだが交換してもらえるんだろうか
530名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 20:32:59 ID:bueSesQA
光るくらいいいじゃねーか。綺麗だし。
過去レスにあった、キー入力がきかないとかなら明らかに不具合だが。
531名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 20:52:23 ID:it2pio2W
ゲームディスクを入れ替えたときに、うまく認識されずに
DVDプレイヤーが立ち上がってしまうことが多いんだけど
やっぱ不具合だよね・・・。
532名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 20:57:07 ID:COiUVj9q
>>527
前に2chに書いた事あるけど

俺「あの、バッテリーだと電源切っても光るんですけど。」
MS「はぁ。光る事もあるようですよ。そういう話は聞いてます。」

俺「もし光らないのが正常なら交換してもらえませんか?」
MS「光る.....だけですよねぇ?どうしても気になるなら一度お預かりして点検します」

俺「いや、バッテリーの持ちも悪いです。でも光るのが普通なら交換しても無意味ですよね?
  報告があったそうですが、光らない固体もあるんですか?それが知りたいです。」
MS「光る物もあるという話は聞いてます........」

俺「いや、話を聞いたとか曖昧な答えじゃなくて、光るのは正常なんですか?不良ですか?」
MS「とにかく送っていただいて点検という対応しかできません。」

こんな感じでした。
533532:2006/02/12(日) 20:59:01 ID:COiUVj9q
>>530
電源を切っても、通電している訳だから間違いなく無駄な電力を消費してる訳で。
完全にそれが原因とは断言できないけど
光ってる人はたいていバッテリーの持ちが悪いと言っている。
534名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 08:37:52 ID:Mus9gz4u
コントローラーってどれぐらい電池持つの?
535名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 09:59:21 ID:JrT8gTvl
充電なんてPCですればいいじゃん。
536名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 13:14:11 ID:xPJohQFW
初めてMSのサポートに電話してみたが、あまりの回線品質の悪さに絶句した
537名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 18:14:59 ID:sUjRddtr
証拠画像がそんなに欲しいならうpするわ。
これで文句ないか?信者さん
http://l.pic.to/69p5q-1-0ff5.jpg
538名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 19:14:01 ID:H/wXa0Cs
>>537
へんな画像
不幸の手紙みたいな奴だよ
539520:2006/02/14(火) 11:56:04 ID:ibuRxAia
昨日改めてサポートに連絡しました。
リベアセンターの記録をさらってくれたところでは、一緒に送ったヘイローのディスクが認識されない症状は確かに
確認して、ODD(オプティカル・ディスク・ドライブの頭文字で、読み取り部の部品だそうな)
を交換しているが、交換後に動作確認したかどうかの記録がないとのこと。
結局、「申し訳ありませんがもう一度本体とソフトを送ってください」だとさ。
送るのはいいけど、また同じことの繰り返しで直ってないまま返されては困る!
と釘を刺したら、「今度は別のラインで検査して必ず直すようにしますから」とのことでした。
てことで今度の日曜にもう一度修理に出します。
540名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 19:52:41 ID:HRPNKO8g
キーボード差込のままだと勝手に電源が入る不具合を解決した方いませんか?
修理扱いで1週間はつらいのでそのまま使っていますが、毎回抜き差しは面倒
ですよ...orz
541名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 21:21:15 ID:IERTHOG9
キーボードなんて何に使うの?
FF11やってるならやめることをおすすめするけど。
542名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 23:52:00 ID:HRPNKO8g
>>541
FF11はしてないです。Liveで対戦後フレンドになった人とメールのやり取りに使って
ます。ボイチャ苦手な人けっこう多くないですか?キーボード多用してます^^
543名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 00:41:42 ID:RWP9D5rH
一週間不便でも大人しく修理に出しなさい。
544名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 01:04:48 ID:HzPauhmZ
>>543
そうします(´・ω・`)
545名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 15:57:51 ID:5c91v4Yl
おっぱいウプ
546名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 16:02:41 ID:P+EgMcXt


(=゚ω゚)ノぃょぅ ぉまぃら。


まるで「ソニータイマー(「タイムスタンプ」機能)強制法」みたいな法律が、家電先進国のこの日本で今度成立するらしいよ・・・

詳しくはここ。

電気用品安全法@2chまとめ - トップページ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
 

関連スレ
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=bizplus&key=1138442839&ls=all

  

547名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 19:29:50 ID:vUvi+DqC
不具合なのかな?

先日、やっとこさ5.1ch環境揃えたので動かしてみたんだが光デジタル出力から音が鳴らなかったんだ。

*PS2では普通になったのでスピーカーや光端子ケーブルには問題ない
*箱○のシステムにあるデジタル音声切り替えは3つともためした
*サポートに電話して上記を説明したら
「そのようなトラブル報告は無いのでサラウンドセットとの相性が悪いのだろう。すみません」
との事。

で、知り合いの家に箱○持ち込んでそいつの5.1chセットに繋げてみたんだがやはり音が鳴りませんでした。


友達に箱○持ってる奴がいれば検証できるんだが誰も買って無くて出来ません。


で、聞きたいんだが実際問題、5.1chセットって相性で音出ないなんてあるの?
それとも音出力のシステム変更の手順で見落としがあるのかな?
548名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 19:54:33 ID:tTh+RsI6
相性ってPCパーツかい
549名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 20:15:23 ID:Jm5lzfG+
相性って言うけど、
AV板とかで音質良し悪し・好みでの相性ってのは良く聞くけど、
仕様云々で音すらでないってのは聞いたことないぞ


一応いたと参考になりそうなスレッドはっとくぞ
【高画質】最高のゲーム環境を目指すスレ【高音質】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113138442/
ゲーマーのためのAV機器スレッド その3【ゲーム】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134641877/
55083:2006/02/15(水) 20:57:49 ID:dNW0/UN/
今日修理センターから返ってきた。

本体と傷の入ったディスク4枚wを一緒に送ったんだけど、
全部新品交換で返ってきた。

#正確には、ディスク1枚(NINJA GAIDEN BLACK)は、
#入荷待ちとのことでまだ返ってきていない。

が、とりあえず本体が原因でディスクに傷が入った場合、
すべて新品に交換してもらえるようだ。

関西から木曜夜に集荷&発送で、水曜昼に返送だから、
なかなか素早いといえるし、対応には満足。


ただ……返ってきた本体がフリーズ多発…… orz

先代がディスクに傷が入る以外は完璧に動いていた
(フリーズなど一度も起こさなかった)だけに、虚しい。

明日またサポセンに電話か。
551名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 22:05:48 ID:rO29hXdI
>>550
工作員乙
552名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 23:02:28 ID:djASms1E
>>550
社員乙
553名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 07:46:32 ID:jZJsW/Ft
360を発売日に買って2ヵ月ちょい・・・
フリーズは一日5回(起動画面含む)、電源入らず(ランプ赤点滅)はしょっちゅう・・・
今日なんか30回入れ直してやっと起動。っと思ったら要ゲーマータグの復元・・・orz
初代箱も3回買ったのにまたかよ・・・
ちなみに漏れはソ○ニー信者や社員じゃ無いからな。PS2はもう1年起動してないしw
554名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 09:18:39 ID:0iE2B4RQ
>ソ○ニー信者
○には何が入るんだろう・・・・
ッ?
555名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 10:43:33 ID:F22IyRlH
692 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/02/16(木) 10:28:34 ID:hUxFLXY2
ワラタ
ttp://ameblo.jp/xbox-black/
556名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 12:27:52 ID:sHjpJgZu
>>553
>ちなみに漏れはソ○ニー信者や社員じゃ無いからな。PS2はもう1年起動してないしw

上の一文が余計でしたね。
GK乙
557名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 14:18:22 ID:dmnBFcMV
ソニー関係無しに1月末のオンラインシステムUP後もフリーズする人は
1回サポセンで問い合わせたほういいよ
558名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:26:30 ID:jZJsW/Ft
>>556
だってLiveにハマってるんだもんっ♪

>>557
サンクスwでも修理に出してる間出来ないのがイヤだな・・・
フレに何人かリアルフレがいるからね。ちなみにフレのは異常無し。
なんで俺だけ・・・orz
559名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 22:28:48 ID:bbrUjdX8
何が嫌かって、初期不良であっても、しかも
店頭に在庫があふれている状態なのに、
基本的に修理扱いになるところ。

仮に2連続で不良品にあたった場合、
買ってからいきなり半月使えない。
しかもLiveの補償は無し。

元払いで返品するからRMA番号くれよ、って
試しに言ってみたが、無理だったw

Apple(日本)並の品質&サポートの悪さだと思う。
560名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 02:25:08 ID:vPLQFZ46
結構苦しんでる人は多いんだな・・・
俺は今日の夜は珍しくフリーズなかったよw
修理に出した人はどれくらいで本体返ってきたの??
561名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 02:46:47 ID:pwNYVX5u
>>560
>>58>>55
過去ログ嫁とは言わないが、心配するほど長くない。
三月は新作ソフトの数も少ないのでさっさと修理に出すのが吉。
562名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 03:30:52 ID:vPLQFZ46
>>561
サンクスw一週間か・・・
FF厨の漏れにとっちゃあイタイ・・・orz
563名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 08:33:24 ID:ELZJJY12
>>562
厨きめぇwwwww
564名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 09:59:07 ID:sZk3E2j8
>>563お前の顔よりはまし
565名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 21:19:54 ID:99EzSmt+
>>562
修理だと一週間くらいかかるが交換の場合はもうちょっと早く戻る
自分の場合は交換一回で終わったが、交換したものも動かない、って例もあるらしいし
修理組は「確認できませんでした」と修理されず返品されやっぱり動かない、ってことが多いらしい
交換にしろ修理にしろ「戻ってきたものが正常だった」らラッキーだと思え
566562:2006/02/18(土) 05:04:41 ID:JL3J4WLs
>>565
サンクスwやっぱ今回もそんなもんか・・・でもやっぱり箱が好きw
567名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 11:22:49 ID:0ZvtXIGM
本体の電源入れてチャージキットさしたんだけど充電ランプ付かない。てか充電されてないんですけど。壊れてる?やり方間違ってる?
568名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:31:13 ID:hxZF3dpI
あぁ・・・今までeMやってても止まらなかった俺の箱が・・・
DVD-R見たのが原因かな?ちくしょーーーーーー
569名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 04:57:14 ID:1TQMkCRN
だめだ・・・何回電源入れ直してもリングライトが3つ赤く点滅・・・
交換かなあ・・・orz
570名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 05:03:33 ID:iHcWXY5H
セーブデータをHDDに記録していたら、交換したらデータも消えちゃいますよね。
心機一転、ゲームを最初から楽しませてくれるなんて、親切なゲーム機ですよね。
571名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 05:07:37 ID:1TQMkCRN
ん?HDD外して本体のみ交換って出来ないの??
572名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 05:19:21 ID:1TQMkCRN
交換した人に質問!
最短何日で届いた?対応の良さはどお??
573名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 07:22:20 ID:t/aGGTtV
>>572
電話を掛けた翌日に届いた>交換品。
朝イチに電話を掛けてリペアセンターから余程離れた所に住んでなければ
翌日には届くと思う。
574名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 07:35:15 ID:1TQMkCRN
>>573
ありがと!鬼の早さだな・・・早速月曜に電話してみるよ。
575名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 08:54:54 ID:2bbU8fsN
過去ログ読まない人だか釣りだか知らんが、類似の質問増えたんで症状とサポセンの対応
のテンプレ必要かもしれんね。
576名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:22:07 ID:rgr2rgNg
こんなGKだらけの嘘報告のスレにテンプレなんていらないだろ。
嘘の報告するする際の雛形にするのか?
577名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:19:55 ID:IP5JgSvF
十字キーの不具合はテンプレ入れてもいいんじゃないか?
578名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:48:47 ID:8rcU3aQQ
Q. 十字キーを押しても反応しないことがあります。
A. 十字キーと外枠の距離が狭く、たまにぶつかってしまうため発生する現象。
  ヤスリ等で外枠を削れば解決できる。

「使用する十字キーはこれ以上小さくしたくないし、PAD本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 十字キー位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
579名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 15:16:29 ID:gjKOYBGP
不具合で送ったコントローラーが一昨日戻ってきた

開封したら新品コントローラー+電池が入ってただけで、
修理報告書どころか同封したレシートすら入ってなかった

サポート駄目すぎだろ
580名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 18:16:55 ID:4QLRQ3q1
>>579
俺も前に交換したけどまったく同じだった。
ピンクのプチプチにくるんでなかった?w
それにしても報告書ないのはまだ我慢するとしても
レシート返さないのはいかんよねぇ。

結局めんどくせーから連絡してないけど
一応、こっちの情報と購入日は登録されてるから次なにかあっても大丈夫かと。
581名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 23:03:34 ID:0+mLfZEH
>>571
サポセンに電話したら修理時にHDD内のセーブデータは消えますとの事。
とりあえず本体だけ修理おねがいしたらOKでたよ。
582名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 03:13:30 ID:e0F00X2w
今日買ったんだけど360のディスクなのに白い画面でて360のディスクを
入れろみたいな画面でない?10回くらい試して2,3回なるんだけど
583名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 11:32:23 ID:ypnzZQJ1
>>582
読み込み不良の可能性大。
サポセンに電話しとけ。
584名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 12:29:03 ID:LipKDmep
発売日に買って今までなんの不具合もなかったのに
引っ越しして環境変わったらフリーズしおったorz
585574:2006/02/20(月) 13:07:20 ID:1J6PtWuO
今日早速サポセンに電話したら交換では無くとりあえず預かって判断しますとの事。
「どれくらいかかりますか?」って聞いたら「1週間は見て下さい」・・・
感じも悪くイラっときたので、「初代Xboxも3台も買い換えてるんですよ!3日でどうにかして下さい!」と一喝。
しばらく保留音が流れてあわてた声で「解りました。なんとかしますので早急に送っていただけますか」と言っていた。
対応が早いと聞いていたけど、期待した俺がヴァカだった・・・
586名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:35:10 ID:baAc/tFq
>>584
電源の問題とか?
587名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:35:51 ID:LipKDmep
>>586
わかんね('A`)



ちょっと気になったんだがアダプタのコンセント側が奥まで入らないのは俺だけ?
588名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:53:29 ID:zcEOTirk
360の評価をみて購入を決めようとここにきたのですがはずれだったらとことんはずれみたいですね。
ひとつ聞きたいのですがGK信者ってなんですか?はじめてここにきたのでゴールキーパとしか読めません。
589587:2006/02/20(月) 15:55:37 ID:LipKDmep
ちなみにこんな感じ
http://m.pic.to/25djy
590574:2006/02/20(月) 16:00:37 ID:1J6PtWuO
>>589
わざわざうp乙。俺のもそんなもんだぞ?
591名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:08:37 ID:LipKDmep
>>590
そか。なら安心した。
592名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:16:05 ID:1J6PtWuO
いや、あくまで「俺のも」だからな・・・責任は持てんから心配ならサポセンへゴー!
593名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:57:08 ID:kCJ24MZB
>>591
過去スレにもあったけど、電源の供給が不安定だと不具合起こりやすいとか何とか
594名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:09:42 ID:1J6PtWuO
>>593
それで今日サポセンに電話した時「ACアダプタも必ず一緒に送って下さい」って言ってたのか・・・
595名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:14:16 ID:q8GTHrii
十字キーの判定の悪さって修理に出せば直るものなの?
596名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:18:59 ID:xxXd8sCb
コントローラを置いて放置しておくと
うちのカメオが振り向いてこっちに向かって歩いて顔がアップになりそうになるんだけど
サポセンでなおせる?
597名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 20:11:23 ID:2xvE+zYk
今現在
直るかは「運」しだい。
本体だろうがコントローラーだろうが。
悲しいけど「これ」が現状
598539:2006/02/21(火) 10:45:21 ID:Vnpbm4Gw
直ったので報告です。
結果的には、日曜に再修理の集荷に来るはずが、
金曜に前触れもなく「Xbox互換性に関するサポートディスク2005年12月版」
てのが送られて来たので、それを入れたらヘイロー動くようになりました。
てことは、最初のネット経由での修正パッチ当てがうまくいっていなかったのでしょう。
同じような症状の人の参考になれば。
599名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:32:00 ID:rugKfWHf
>>598
てめーのミスをMSのせいにしてファビョってたのかよ…。
こんなユーザーばかりでMSもかわいそうだな。
600名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:22:30 ID:eusUrxfG
よくわからないけど最初のサポセン行きの時に
互換サポートディスクに気がつかなかったMSがかわいそうって事なのかな
601名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 14:22:13 ID:GvXxS/a/
てか、リペアセンターが限りなく無能だったとただそんだけな気が・・・
602名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 14:22:49 ID:JZXBL3W1
サポセンとMSの連携が取れてないんだと思われ。
603名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 14:50:51 ID:Obk0yndn
サポートなんてそんなもん
604名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 16:58:21 ID:5SZ5bYoP
「至急なんとかします!」って担当者が言い切ってたのに、今日の午前着で午後連絡したら
「あ〜、リペアセンターの方では届いてはいますけどまだ開けてないですねぇ」だってさ・・・
で、問い詰めたら今は発売当初と違って即交換はしてないとの事。はあぁ・・・
605604:2006/02/21(火) 17:02:29 ID:5SZ5bYoP
その日着で送ってその日に見るなんて無理だろってツッコミもあるかもしれない。
でも、初代箱でウンザリしてたので念を押して聞いたら「届き次第即チェックかけます」
って言ってたもんで・・・オンラインゲームを売りにしてるなら、箱が無くて
つなげられないわずらわしさぐらい解るだろMS!!
606名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:26:53 ID:kozKY7Sd
うちの箱○、たまに起動画面でフリーズすることがある(´・ω・`)
607名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:39:36 ID:v8sA6XXY
>>604
せっかちすぎ。
>その日着で送ってその日に見るなんて無理だろってツッコミもあるかもしれない。
午前に届いて、翌日チェックでも十分「届き次第」だと思うが。
向こうは君だけを相手にしてるのではなく、何百台も対応してる訳だし。
608名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:40:05 ID:5SZ5bYoP
>>606
参考までに。俺は、

最初はゲーム中にフリーズ>ダッシュボードでフリーズ>起動画面でフリーズ
>リングライト3つ赤点滅>リングライト赤点滅でコントローラのXボタン光らず

の順で加速していった!(爆)
609名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:44:37 ID:5SZ5bYoP
>>607
うん。普通は一週間でも早い方だと思う。箱以外(DVDプレーヤーやら車やら)は今まで一週間や一ヶ月で満足してたよ。
でも今回は腹が立ったのさ。一度「電源何十回も入れ直してようやく起動」を味わってもらえれば少しは理解してもらえると思う。
しかも最初電話した担当者が「その日のうちにチェックラインにのせてます」って言ってたもんで・・・
610名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:20:11 ID:3NgZ9b18
VGA HD AVケーブルをつかってるんだけど
ダッシュボードの解像度を選ぶところで
640*480
848*480
1024*768
1280*720
1280*768
1360*768
は出るんだけど
1280*1024 がでない
誰かこのケーブル使ってる人
ちゃんと 1280*1024 選択できてますか?
611610:2006/02/21(火) 21:57:18 ID:pwfe+HY9
アップデートしたら 
解決しました。
612名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:10:46 ID:XNB45YNj
ID:5SZ5bYoPみたいな自己中なキチガイばかりなんですね、箱ユーザーは。
マイクロソフトも日本市場から撤退した方がいいよ。
ID:5SZ5bYoPのようなバカ相手にするくらいならさ。
613名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:22:19 ID:yFBazNBI
蝿は糞に寄ってくるもの。
614名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 02:20:56 ID:1HXeINqS
え〜と、
今日480円で買ってきた鬼武者動きませんよ?
LIVEでうpグレードしないといけんの?
615名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 02:24:34 ID:kEQCXK9t
UG必要。
616名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:15:27 ID:7tifJd/K
>>609
完全なクレーマーだな。

>「電源何十回も入れ直してようやく起動」を味わってもらえれば少しは理解してもらえると思う。
症状の重さとチェックするまでの時間はまったく関係ねーし。
じゃあまったく起動しない人は、到着3分以内にチェックしろってか?
不具合で悩んで送ってる人は、おまえの他にもたくさんいるんだよ。
順番ぐらい待て。
617名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:38:34 ID:lUmHt3n/
マジレスすると交換用の360の在庫が少ない。
今あるのはユーザーから戻ってきた初期の初期不良の山。
今後は交換じゃなくて修理になっちまう
618名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:40:38 ID:0u/H3nF1
初期不良は交換じゃないの??
619名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 09:10:07 ID:bFT2jxhL
>>618
そりゃ店の対応によるだろ
620名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 14:06:28 ID:kEQCXK9t
>>616
漏れも何十回とまではいかないがしょっちゅう5〜6回入れ直しはある。
確かにムカついたが昔のファミ○ンを思い出してしまった・・・w

>>619
店サイドでは交換しないようにMSから支持があるそうだ。
621名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 14:21:35 ID:lUmHt3n/
店頭交換はしてないからみなサポセンに電話してるんだよ
622名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 14:25:50 ID:kEQCXK9t
>>621
店頭交換してるなら俺もサクっと交換してるのにな。サポセン送りならかなり時間かかるんだろ?
でもそんなに修理・交換が多くて今回MSは採算取れてるのか?採算取れないから撤退とか言わないよな!?
623名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 14:43:11 ID:lUmHt3n/
赤字は当然というか大赤字なんだ。
ハード単体の赤字もだけど、いわれているサポート費用等もかさみ
売上不振がとどめをさして1月以降急激にプロモ活動が縮小した。
それは大型専門店や小売店をみてもらえばわかると思う。

もともと売れば売るほど赤字なのは新発売ハードの常なのだけど
売れもしなかったらそれは赤字というより不良在庫・・・・
624名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 14:46:16 ID:kEQCXK9t
>>623
オシマイだな。売れるうちに本体売っておこうかな・・・
625名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:07:52 ID:9oafZwC9




------------------------- 糸冬 単弋 -------------------------------
626名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:13:56 ID:kEQCXK9t
>>625
もう少しひっぱろーやw
627名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:29:14 ID:GrifJQs5
先週の火曜に送った本体がまだ返ってこねぇじゃねえか!!ヽ(`Д´)ノ
628名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:37:31 ID:kEQCXK9t
>>627
詳しく書いてくれんと参考にならんがな・・・症状とかねw
629名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:35:39 ID:GrifJQs5
>>628
荒し扱いか?
先々週の水曜に赤ランプ3つ点灯した本体をリペアセンターに持って行ってもらって次の土曜には新しい本体が来ましたよ
でもその本体がその日のうちからエムでフリーズするしPGR3はやってる途中にディスクが読み込めませんとか出るから先週の月曜にサポセンに電話、火曜に本体取りに来てもらいました
630名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:40:57 ID:kEQCXK9t
>>629
レポサンクスw過去にもあったが、交換してもまた不良品って事があるんだな・・・orz
少しくらいフリーズするようじゃもう少し様子を見た方がいいのかな・・・
631名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:46:20 ID:e54weIZT
交換より修理してくれた方がいいよ
交換してもまた不具合の可能性あるし
つうか修理出来ないんじゃね?
修理されて送ってきた事ってある?
632名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:48:31 ID:hjudX7+n
547です。
結局MSに修理に出しました。

で、今日返ってきまして、AVケーブル交換となり、
無事5.1chサラウンドで音が鳴りました。

皆さんもAVケーブルの光端子にはお気をつけください。
633名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:33:48 ID:1HXeINqS
あの・・・
この前鬼武者で質問した者なのですが
UGしたら動くんですけど
アナログスティックが使えない?
なぜ?
634名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:07:21 ID:BUDKN7MT
>>633
もう鬼武者はいいでしょ・・・
635550:2006/02/23(木) 16:20:53 ID:I+BjQIia
二回目の交換にして、ようやく不良でないのをゲット。

……と、信じる。
昨日帰ってきて、今のところフリーズ無し。ディスクに傷も無し。

Liveつないだら開口一声「ゴールド切れた」と言われてチト鬱。
636名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 16:31:23 ID:BUDKN7MT
>>635
>Liveつないだら開口一声「ゴールド切れた」と言われてチト鬱。

ワロタwでも交換二回乙だったな。俺も今日交換品届いたが今の所問題無し。
まあ、MSの事だからいつまたタイマーが作動することやら・・・orz
637名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:49:55 ID:aUXOJV8y
俺も修理に出したのが今日帰ってきた。
交換になったんだけど交換する前のと同じ症状が(´・ω・`)
やっぱDOA4やPDZをプレイしてると動きが重くなる。
ものすごい欝だ…
638名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 07:02:41 ID:NzAL6J+B
12月10日に買って毎日数時間プレイしてて今までで4回フリーズしたのですがこれってどうでしょうか?
3回はFF11で1回はHALO2でフリーズしました。
639名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 09:42:17 ID:tHZwdMyC
>>638
在日のあなたが死ねば治ります
640名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 10:31:54 ID:FAtzjFxJ
赤3つ点滅で本体交換になったんだけど、
互換ソフトのニンジャガ黒とGTA3とGTAVCのセーブデータが読み込めなくなった。

これらのソフトって、本体の固有情報もセーブデータに記録されてるみたいで、
本体が変わって最初からやり直しになってしまった。

とても悲しっす。
641名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 13:04:02 ID:swd/ypP8
>>638
ネトゲーと互換ゲーでフリーズじゃ、全然問題ない。
642名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 14:41:41 ID:TGV6HZbA
PS2のネトゲスレ見てみ
フリーズしまくりだらけ
643名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 16:46:26 ID:Qaw7iyYe
URL希望しながら板違いじゃボケッっと罵倒してみる。
644名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 19:24:04 ID:sN0oT8PW
一回リングオブライト赤3つで交換したんだが、今度はディスクを読み込まなくなった。
今日回収
645名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 21:15:01 ID:R2RhiAN3
本体起動したときのXbox360のロゴについてなんだが、
HDTV出力にすると球体にXのマークが刻まれる部分が
映らないんだけどこれはTVが原因かな?
でもたまに最初から映るときもある
646名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 00:15:58 ID:NHAlpMAh
>>644
そこはやっぱり、「リングオブレッド」って言わなきゃ
647名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 11:04:16 ID:n6hRRsU/
近所の電気屋でX箱○が新品 ソフトどれでも一本 フェイスプレート付いて38700円なんだけど買ったら損かな? 一応FF専用機にするつもりなんだけど
648名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 12:33:54 ID:X/spi8L3
最近無線コンからの起動に失敗する現象に
稀に遭遇するようになりだした。
ゲーム中には特に不具合はないんだけど、
夏は越せないような気がするな。

本当は分解してHDD取り出したり12cmファン化したいんだけど。
すぐぶっ壊れそうだから分解もままならない。
649名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 13:01:09 ID:Q9v1li6m
HDDは取り外しできないか?要説明書
650名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 13:12:29 ID:icOK/kWB
>>647
だったらソフト無しのFF同梱版買った方が安いんじゃまいか?
651名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 13:19:15 ID:5GGZk0UL
夏は越せない、か。
保証は一年間なんだしちょうど良いじゃないか、
652名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 13:28:54 ID:n6hRRsU/
>>650説明不足ですまん、そのセット+FFβ付きね。今はpSだけど、追加出たら箱に移行しようかと、後テレビがへぼいとせっかくのハイデフが意味ないと言われたんですが。今のテレビは28ワイドD1付きなんだけど。
653名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 13:36:22 ID:7mZgmpuW
D1は走査線がすくねーからD端子なしTVと大差ねー
654名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 13:51:45 ID:n6hRRsU/
そうなのかー 不具合云々はおいといても買わないほうがいいのかなぁ
655名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 14:53:41 ID:icOK/kWB
>>654
ん〜、どうせ地デジに向けていつかはTV買い換えるんだろ?なら買っとけば?
漏れは50V型でD4接続だがかなりキレイだぞ?まあ、今回のVUで文字はでかすぎだがw
656名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 18:09:12 ID:Ej1oTES0
>>649
ああ分解して中のHDD取り出してみたいって事ね。
PCと繋いでセーブデータとかやり取り出来るらしいので。
657名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 20:42:42 ID:SVDezsej
これってまじなの?

>マイクロソフトはXboxの電源コードに発火の恐れがあるとして全世界1410万台分をリコールしました。
http://www.quiter.jp/news/116/003627.html
658名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 20:44:38 ID:LXjnNbM8
マジっす
659名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 21:17:56 ID:SVDezsej
1410万台生産して北米90万、日本10万、ヨーロッパ50万台しか売れてないのって・・・
660名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 21:19:56 ID:SVDezsej
>>658
サンクス
1410万台とでてるからネタかと思ってたよ・・・
661名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 21:21:52 ID:o3pc6VcW
( ^ω^)
662名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 00:57:29 ID:64Kznqz/
じゃ残りは全部不良在庫かw
663名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 01:13:49 ID:3txr7xCb
>>659
アンタ楽しい人だな。
前箱に決まってるだろうが(一応突っ込みするよ)
664名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 04:33:35 ID:eumrQ/RK
HDAVケーブルだっけ?
これの光デジタル出力のところゆるくない?
なんかクラクラしてて微妙な位置で音出たり出なかったりするんだけど、買い換えても同じかな?
正常な人いる?
個体差かな・・・?
665名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 07:40:16 ID:uEYqC1iu
>>664
自分が使ってるのは、ゆるくないけどなぁ…。
カチっと差し込まれてガタつきとか無しです。
666664:2006/02/27(月) 11:15:26 ID:eumrQ/RK
>>665
正常なんですね!
同胞のケーブルですよね?
じゃあ自分のハズレですかね・・・
新しいのかってくるかな・・・
667名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 11:42:32 ID:uEYqC1iu
>>666
同梱品のケーブルです。差し込んだり、抜いたりする時に固さも感じるくらいに
カチっと、はまります。
668664:2006/02/27(月) 11:56:02 ID:eumrQ/RK
>>667
ありがと!
買い換えてみるよ!
669名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 14:55:04 ID:mbsMIUJK
>>668
ちょっと待った。たぶん買い換えても同じだぞ。
D端子とVGAで2種類持ってるけど、どっちもそんなにカッチリはハマらない。
光ケーブルの端子のほうの問題かも。
670名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 19:49:55 ID:5wHBkV5+
>>664
それ多分、光ゲーブルの外の四角い部分が大きくて奥まで刺さってないよ。
カッターとかで削ったら、カチッと入るようになるはず
671名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 21:35:06 ID:6ZixW2X0
さすがアメリカン荒っぽいな
672名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 01:37:05 ID:ysJiwHVe
ゲームディスクが割れる問題が多数のユーザに発生中。
ディスクの真ん中にひびが入っていないかチェックしてみよう。
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=421307
673名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 01:45:29 ID:B7dQSzG+
>>672
中心部にヒビて。。。どんな糞ドライブやね
674名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 06:58:49 ID:05VPYvjk
>>672
そんなのないよ〜が続いてたが、「あ、オレのも割れてる! クラックはいってる!」
というユーザーがポツポツあらわれてるなぁ。

しかし、どんなものなのか証拠がないので・・・
PS2のディスクもオレ割った事あるんでこれがXbox360のハード欠陥かどうかは
正直イエネって感じ。
オレは、ディスクケースから取り出す時ラフに熱かったら中心部にクラックはいった。
ま、別に読み出しに支障なかったからいいけどね。
675664:2006/02/28(火) 08:00:26 ID:otU3zyjA
>>669
>>670
おお!
削ったらカチッと入りました♪
ありがと〜♪
676名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 08:25:53 ID:xIo241hb
削ったらって・・・
バリ取り気泡取りが必要なガレージキットですか。
677名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 10:05:41 ID:hGZ1EahE
すげーな、自分で切った貼ったするハードなんて。。 やはりユーザーに愛着を持たせる為の戦略か
678sage:2006/02/28(火) 12:19:24 ID:otU3zyjA
>>676
>>677
いや、削ったのは光ケーブルのほうだよ!
自分の買ったやつ、確かに太かったみたいなんで・・・
679sage:2006/02/28(火) 12:19:56 ID:otU3zyjA
>>676
>>677
いや、削ったのは光ケーブルのほうだよ!
自分の買ったやつ、確かに太かったみたいなんで・・・
680名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 17:26:31 ID:3VrUJXES
それ光ケーブルが安モンだたんでは・・・
681664:2006/02/28(火) 23:26:50 ID:nJDsJlaC
さあ?1500円くらいだったけど。ビクターだったかな?
682名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 00:55:35 ID:owLiDFhm
じゃだいじょうぶやなぁ
683名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 17:02:14 ID:mgNh90M0











               ま                た                  か 















  
684名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 22:27:46 ID:DkV+AuM+
136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/03/04(土) 18:04:38 ID:sHEsjuch
この前、xbox360のサイトで天外魔境でることを知って、何となく天外の
公式見てみたら、何故か香山リカのコラム載せてた。
こいつ何のつながりがあんだよwって思って、ちょっと考えたら思い出したw

広井王子は、マガジン9条とかいう、香山リカ始めとした左翼さんがやってる
改憲反対サイトで、『以前は改憲派だった』『日本のナショナリズムは悪いナショナリズム』
『在日は差別されてる』『日本人は反省汁』とか言ってたwサヨク繋がりかwww
685名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 12:59:55 ID:uBQ8wcQY
電源アダプタ内蔵ファンヤカマシ(´・ω・`)ス
686名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 14:11:06 ID:bHJFYvg/
スレ伸びないね、伸びない方が平和でいいやね
スレが立たない製品出して欲しかったけど
交換や修理もほぼ終わり安定した動作で楽しんでるんだろうな

新規購入者が少ないってことか・・・
687名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:39:48 ID:XulbeHwW
>>685
未だにこんな煽りをしてるとは・・・
持ってないのが良く分かる駄レスですね。
688名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:10:44 ID:ate5Ce2B
週に1200前後の3%不具合率だと知れたもんだし、何かあったらサポセンへってショップ
やここでも言われる。
個別の不具合も出きった感があるから話題が無いと思われ。
689名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:13:41 ID:nIjqfnKL
だって報告したらGKって言われるんだもん(´・ω・`)
690名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:37:31 ID:VTjj8tJW
不具合が発生したら、とにかく他の人がどう対処しているか知りたくてここを見る
ここを読んで解る事は二つ
 ・ここに報告するとGK扱いされる
 ・不具合があったら迷わずサポセンに連絡するべし
だから報告しないでサポセン直行、そういう流れになってるんじゃないかな?
691名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:13:17 ID:Uf0K+foI
だぁぁぁぁぁ
今PGRやってたら、レースクリアと同時に赤ランプ3つ点灯。
何の前触れもなく、いきなりやられました・・・
このスレに書いてあること試しても無理だったよ
修理お願いしようと思って保証書を探したら、外箱捨ててましたよ・・・もう無理かなぁ(´・ω・`)
692名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:19:50 ID:03mzF52j
何ヶ月使ったんだよ?
693名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:28:57 ID:Uf0K+foI
買ったのは発売初日だから、もうすぐで3ヶ月かな
694名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:35:31 ID:03mzF52j
つーことは皆まだまだ安心できねーってことか…
695名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:56:29 ID:lKSF8PbC
そういやさっき興味本位で分解してみたんだが、
排気ファンの周りに黄色のオイル?みたいな液体がべっとり。
なんなんだこれは。ファンから漏れたのか?
696名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:02:28 ID:MT2ufASy
>>695
てめーの吸ってたタバコのヤニだろ。
死ねよ。
697名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 03:36:39 ID:v2YiV9U2
>>695
>>696
のような痴漢の怨念が摂り付いた物です
698695:2006/03/08(水) 08:21:03 ID:wvD/OTNE
>>696
マジレスで恐縮だが当方非喫煙環境。
このファンのまま使い続ける気がおきないので、
7cmファンでも買ってきて交換して組み直すか。

ちなみにヒートシンクから吸い出された高温排気が
通るダクト内の経路上にコンデンサとかもうね(ry
699名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:19:32 ID:MT2ufASy
>>698
なら、おまえがパンツ格闘やりながらシコってとばした精液だろ。
黄色くなってるなんて汚い精子だな。
700名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:36:40 ID:lh4gRMN9
ID:MT2ufASyみたいな奴こそ
いらない子、いなくなってしまえば良いと思います!
701名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:28:59 ID:tR8V5AuX
ttp://plaza.rakuten.co.jp/crypticwriting/diary/?ctgy=4

■ファンサイト プログラムがリニューアル(Xbox.com)
XNEWSの管理人さんが担当しているそうです。Xboxのニュースと言えばこちらで全て揃うし、
適任だと思いますw

XNEWSとxbox.comの管理人の中の人って同じ人だったんだ・・・・。

ttp://www.xbox.com/ja-JP/community/fansite/?MSID=1f5477c972c8401f92487749ce242774
702名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:33:11 ID:Jvt+J282
>>701
1ファンの振りをしておきながら、実は関係者だったのか!!!
まんまGKそのものじゃんよ!w
http://review.japan.zdnet.com/special/xbox360live/5/index2.html
703名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:52:28 ID:oc8naSaU
今、サインインの途中でフリーズしたので電源落としたら起動しなくなったんだけど
これは修理?
704名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:55:25 ID:5QTdmBFl
最低最悪真性痴漢の身の毛もよだつ部屋の写真
ttp://www.doblog.com/img/u40555/FI2374868_0E.jpg
部屋を晒した痴漢のブログ
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/40555
無職がゲーム三昧飽きたら2ちゃん
これが痴漢の正体なんだよ
痴漢はこれ見て我がふりなおせよ
ある意味反面教師だぞwww
705名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:27:25 ID:FpyIle1Q
GK市ね
706名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:57:39 ID:8OUGaeg5
「プロフィールが壊れています」が出て、無事に解決したので書いておきます。

起動したら2つあるはずのゲーマータグが1つしかない!

ダッシュボード>システム>メモリー>HardDrive>ゲーマープロフィールを見ると、
「プロフィールが壊れています」という名前のファイルを発見。
消去しろって書いてあるので、セーブデータが消えるのを覚悟して消去。
その時に選択肢が出ますが、僕は「プロフィールのみを消去」を選択しました。

ダッシュボード>XboxLiveに戻って、「前に作ったゲーマータグを使う」を選択。
必要事項を入力するとタグ情報をネットから復元できました。
(ちなみに、先に壊れたプロフィールを消去しないと復元できませんでした。)

さっそくPGR3で試したらセーブデータも無事!
涙が出るほどうれしかった。
707名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:52:33 ID:IRYFiOwz
このスレ見てたら不安になったぞ…
今んとこ不具合無いがこわひ
708名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:50:34 ID:6XL9OjpC
>>706
保険も兼ねてメモリーカード買っておいたほうがいいかな
709名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:14:50 ID:vGwHG/PK
360でHalo2をするとすぐにフリーズしてまともに出来ないですが。
まだオフしかしてないんだけどフリーズして先に進めやしない・・
これって本体おかしいですかね?
710名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:25:33 ID:cfQ7s08D
いいえ、特に本体には問題ないと思います。
711709:2006/03/11(土) 01:13:36 ID:vGwHG/PK
>>710
halo2はエミュがプリインストールされてるのに、
互換リストにも入ってるのに、360ではまともに動かないってことですか?
712名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:29:29 ID:7zo7Z/4J
>>711
【互換】360は実質互換無しだったのね 2【動かん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135825381/

任天堂やSCEの互換とMSの互換は言葉が一緒でも内容が違う。
713名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:18:04 ID:9myk1Uyz
一回不具合で交換してもらってすぐ届いたのはいいんだけど、
今度はフリーズしまくりで駄目だ。なんか引きが弱いのかな俺・・
714名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:25:18 ID:AJayLoT1
226 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 03:19:34 ID:NDKKXyMi
http://www.xbox360fanboy.com/2006/03/10/achtung-xbox-360-overheating-explained/

360のオーバーヒートの原因はGPUのヒートシンクに
余計な保護シートが挟まりっぱなしになってるから
かも知れない、という興味深い話。

せっかく分解したんでうちのも今度見てみるかな・・・
うちのはオーバーヒートとかないけど、余計なもんが
挟まってるなら取り除いて熱伝達をまともにしておきたいし。

特定の固体だけの製造工程ミスとかなら良いんだけど。


熱伝導性に乏しいどうでも良い保護シートがはさまったまんまなら
オーバーヒートしやすいのも至極当然で頷ける
マジネタなのかどうか知らんが
715名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:31:43 ID:o9GtEq3E
>>701
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
716名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:09:55 ID:d/UrsDJy
箱からチリチリ音がして
途中で止まるんだけど
これって交換できるかな?
717名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:20:30 ID:HMaDaW4w
XBOX360のガリガリ画像はどこでみれますか?
横に倒したりするやつ
718名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:15:38 ID:ge/6qeBl
>>714
それってPC自作経験ある人には普通にガクブルな話なんだが・・・
まさか仕様じゃあるまいな・・・
719名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:00:54 ID:UiV4hV96
電源アダプタの音がビービーうるさくてゲームの音がよく聞こえないほどなんだが
みんなこんな状態で使ってるの?
720名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:24:12 ID:nNt2WvFL
>>719
それは異常。
ボロい家で周りに音が漏れるから小さな音量でしかできないって話なら故障じゃないかも。
721名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:36:39 ID:UiV4hV96
>>720
やっぱり不具合なんだね。騒音で頭が
おかしくなりそうだから交換してもらうことにするよ。
722名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 22:37:23 ID:KOCn6aOQ
箱360買う予定なんだけど、ヤフー光だと、ライブできないの?おしえてけれ!
723名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:07:19 ID:m2Vhy1HA
ここで聞くよりMSのサポセンに聞け。
724名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:09:32 ID:H5RTLImQ
箱○でDVD再生すると画面がコマ送りみたいにカクカクするのは仕様なのでしょうか?他にプレーヤーがあるので支障は無いのですが気になったので。。因みに今までフリーズ等の症状はありません。
725名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:26:24 ID:YOJVTNN1
本体に不具合がある以前に箱○には問題がある気がする。
726名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:26:22 ID:lCRwGD1o
PDZのミッションロード画面のときドライブ音が高速回転から
低速回転に音が変わった瞬間ガガガガガガガガガガとディスクドライブから
ものすごい音と振動が発生するようになりますた。
購入時は鳴ってなかったけどだんだん鳴り出すようになり
今ではとんでもない爆音にOrz 当りドライブかも?
727名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 05:32:04 ID:JzzS0WXy
気になるならサポセンへGO
君ら人柱の情報が次世代XBOXの礎に。
728名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 08:29:24 ID:rMIz6Hag
Liveに新しいゲーム無いか確認しようと思って久々に電源入れたらリングの赤ランプが3つ点滅してピクリとも動かなくなったよ・・・
それで久々にスレ見たら俺だけじゃなかったのかw

とりあえず3月はやるゲーム無くて助かった。暇見て電話しよう
729名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:58:33 ID:OpQagHoT
箱○は不具合があるという前提でいろいろやってみよう
そして見つけたらサポセンへ
言うべき苦情はしっかりとね
730名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 15:27:42 ID:ovDchpGO
コントローラーの十字きーがやたら引っかかって
入力受け付けないときあるんだけど
是も不具合に入る?
731名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:11:13 ID:e370JUN9
購入してから1ヶ月、ようやくリッジ6のファイナルルート制覇したら、その直後に、
購入当初からディスク誤認識したり、あまり調子の良くなかったドライブが天に召された。

今日サポセンに電話して、明日回収に来るが、1週間〜10日も掛かるのか...
それで治ってくればいいけども(´・ω・)
732名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 20:04:31 ID:bppD33QN
本体を送るときは宅急便が引き取りに来るの?それはサポセンが手続きしてくれるかい?
733名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 20:24:12 ID:9BVZZ0YM
>>732
サポセンに手配してもらうか、こちらから着払いで送るかのどちらかを選べる。
734名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 21:27:26 ID:R0US69ro
DVDは確かにコマ送りになる時があるな。
735名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 08:22:58 ID:vUmjBgWy
733サンクスコ PSのときは修理してやるし送って来いて感じだったが、しかも送料自腹だったと思うし。その点MSのほうがまだ親切だね。
736名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 10:54:05 ID:xK3vEGKM
「お客様よりお預かりしましたXbox360本体を検証させていただきましたが、
お問い合わせ頂きました現象は確認できませんでした。」

フリーズしまくりだボケェ!
737名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:16:01 ID:kqd1YH3w
赤リングライト3個点灯で入院決定・・・・・・orz

どうでもいいが、電源入れたまま本体を立てたり倒したりすると、
ライト点滅部分が移動するんだな。
738名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 12:10:53 ID:YEVUw2nT
なんか赤リング報告が突然増えたな

3ヶ月が峠か…
739名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 12:21:45 ID:x8tFLm+j
発売から約3ヶ月、秋葉原のソフマップ3号店の階段部分のショーケースに入ってデモ流している本体が
赤リング点滅している所を3回見ているが、毎日開店から閉店まで起動し続けて酷使しているとしても、
不具合出るの早すぎるな。
740名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 12:50:37 ID:xP4cKK5J
あのショーケース、夏は特にやばそうだよね
うちはガラス戸付のラックに入れてるけど
稼動させてから30分もするとファンが唸り上げる・・
741名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 13:03:16 ID:k1n0fUOm
うちも発売初日に買って、この前赤リング3個点灯したけど、
電源切って2日くらい放っておいたら、点灯せずに使えたよ。

たぶん近いうちに、また点灯すると思うけどね・・・
742名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 13:31:20 ID:xK3vEGKM
フリーズがヒドすぎてゲームにもなりません・・・・。
誰か助けてください・・・・。
RR6は諦めがつくけど、NFSMWはどうしても諦め切れない・・・・。
743名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 14:16:45 ID:EsvuIV9w
サポセンに連絡しろ。
んでどうなったかここに書き込め。
744名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:46:20 ID:xK3vEGKM
>>743
いや、すでに>>736で言ってますけど・・・・。
1週間後にそっくりそのまま送り返されてきました・・・・。
結局さっきもフリーズした・・・・。
745名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:57:21 ID:EsvuIV9w
根気よくサポートと交渉する
買った店と交渉
動画・SSUPしてテロ
買った自分の愚かさを呪う

のどれかしか無いよ
746名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:17:04 ID:TLtXOriI
俺は本体(横置き)の真後ろにアダプタ置いて
熱風をモロに受けさせてたらフリーズしたwww

一応三ヶ月は持った…って言ってもあんま使ってないが夏は心配だ
747名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:51:05 ID:7Gdzy1uO
>>738
たぶんソニータイマーに対抗したMSタイマーってやつだな
748名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:06:05 ID:V5KU0jsL
>>747
まだ1年も経ってないぞw
749名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:03:18 ID:qg9I45S+
>>748の読解力に乾杯
750名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:06:01 ID:4P30hzOs
>>745
もう諦めます・・・。
特定のソフトしかフリーズしないし、もしかしてソフトの問題かも・・・。
それにしても現在ソフト5本持ってるけど、フリーズもバグも何の
不具合もないソフトが1本もない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
751名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:10:27 ID:DGnAy+iY
そりゃ本体の問題だろ

俺はリッジとDOAしか持ってないがDOAだけたまにフリーズする
752名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 04:57:36 ID:A/UnGZ0K
DOAではオンラインでガイドボタンフリーズ1回
PGA06ではロビーでフリーズ3回
FIFA06ではフリーキックでフリーズ2回
PGR3では走行中にポリゴンが崩れてフリーズ2回
753名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 06:29:43 ID:s76b0UGi
起動失敗が5回くらい頻発するんで交換したらたいてい1回失敗するだけで2回目には起動するようになってたんだが、
引越ししてから一度も起動失敗しなくなった。コンセントの電力が微妙に足りないとか不安定とかが原因だったのかな。
754名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:56:49 ID:2j+ubkR8
>>750
フリーズしやすいソフト同梱して、どのくらいの頻度でおこるか
手紙を書いて同封しろ
DOAなんかは読み込み厳しいみたいだし
755名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 20:46:51 ID:d9kZ3qLS
売った以上はMSに責任あるんだから安心して遊べるようになるまで修理に出せ。
756名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:20:36 ID:2+K+LN5o
PDZはフリーズしたことないな。
NFSはオフでPGRはオンでフリーズしまくりだけど。
757731:2006/03/18(土) 10:56:21 ID:6Jx92nih
なんかもう本体帰ってきた。送ってまだ3日しか経ってないのに。
出来る限り症状を詳細に書いた紙を添付したのが良かったのかも。

ディスクドライブを交換した旨の紙が一枚入ってた。
今はちょっと手が離せないが、後でテストしてみる。
758名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:46:49 ID:H7AFd0hR
そうやってクレーム>修理を繰り返しみんなの箱は本物になっていくんだ
759名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:58:32 ID:fuk94Uic
DVDカクつくねー
自分で焼いたものだからカクつくのかな?とか、
思ってたんだけど市販のものでもカクつくの?
あと俺の場合はI Pod繋いでダッシュボードで選曲して再生押しても再生されず
ダッシュボードがフリーズして操作出来なくなることがあった。
760名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:56:35 ID:WL4+V3pg
市販のでも駄目だね俺は
761名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:27:04 ID:cDs2t77r
GK乙
762名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:32:13 ID:l6fNO4kI
スレの勢いからいったら
妊豚>>>GK>痴漢
くらいだな
763名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:38:09 ID:cDs2t77r
PS3の発売が11月に延びたから、危機感を持ったGKがまた捏造書き込み始めたんだろ。
このスレもしばらくおとなしかったのに、発表少し前からまた活性化してきたからな。
764名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:12:24 ID:di4ad9eQ
自分が病んでると書き込まなくてもいいよ。
765名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:33:38 ID:jOTIrBEO
宅急便でコントローラー送れって言われたけど
梱包する箱もってねェヨ
766名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:13:21 ID:Kg7RM5Pi
ウッズやってたら画面が崩れて止まった
767名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:15:53 ID:qzc6CqBR
GKは早く死んでください><
768名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:36:58 ID:j+ehkYyN
dvdは店先のデモムービーでもカクついていて
やな予感してたけど
故障とかじゃなくてなにか根本的におかしいんじゃね?
769名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:17:16 ID:UpFLcqZL
そこまで気にならないけどたまにカクッってなるな
まぁわざわざ箱でみることもないけど
770名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:53:06 ID:rtmtEoty
なんかディスクトレイの開け閉めがおかしくなってきた
キュルキュルキュル!って音だけして閉まらないことが起きる
古いプレーヤーとかだとよくこうなるんだけどね
こんなに早くなるとは・・・

フリーズとかないんで当たり本体だと思ってたのになあ
完全に動かなくなる前に修理出した方がいいかな?
771名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:14:51 ID:DP59REvY
マイクロソフトのサポセンはカウンターの奥にあるんだろうか?
あと、電話サポート部隊とか言うの?
妊娠はそう言うんだけど、キモイよねwww
772名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:32:45 ID:qACDeHHH
ハイパワー過ぎて熱で本体を破壊しそうなのでアメリカのゲーマーは、
洋ゲーを含めて何故パワーを求めるのだ。
773名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:43:00 ID:G16F7j17
ここの不具合は本体だけ?
オレは本体の不具合ではないけど十字コントローラーの下の効きが悪くなった。
こういうのって交換してくれないのかね。やっぱりただの消耗扱いになってしまうのかな。
高いから買い換えにくいしな・・・。
774名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:53:00 ID:XLnnAr4l
>>770
閉めるときトレイを押して閉める派と予想
775名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:27:41 ID:jbLSRfU7
PS3の発売が11月に延びたから、危機感を持ったGKがまた捏造書き込み始めたんだろ。
このスレもしばらくおとなしかったのに、発表少し前からまた活性化してきたからな。
776名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:52:15 ID:utlsOrQ9
こんなんじゃ、改良版でも出したらどうかと思っちゃうよ('A`)
マジで夏が不安なんだけど。
777名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:26:10 ID:WyNTQt31
どこのスレで質問したらよいのかよくわからないのでここで質問させてください。
ワイヤレスコントローラーでプレイ中電池がなくなり換えの電池もなかった場合、
急いで有線コントローラーに切り替えたいのですが、切り替えることができません。
有線の方を使おうとしても2プレイヤーとして認識されてしまいます。
この場合は電源を切る以外に方法がないのでしょうか?
先日オンライン対戦中にこのような事態に陥ってしまい、やむなく一度電源を切って
有線コントローラーに切り替えました。
778名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:38:58 ID:rbHXb+tF
それ当たり前ヤン
779名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 20:36:00 ID:ZfBEn8ED
>>773
十字キーは、キーの周りの壁になってる所をキーが当たらなくなるまで
壁の内側を削るといいよ。

ちなみに、サポートでコントローラーを交換してもらっても無駄だよん。
780名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 21:09:13 ID:WyNTQt31
>>779
そうか、キーがきかないのはそういうことだったんですね!
確かに自分のはキーの位置が下過ぎて壁にあたってる!
何で削ったんですか?
781名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 22:13:55 ID:ZfBEn8ED
>>780
自分が使ったのは半丸の精密ヤスリだよ。
あのスペースに入るならプラモデル用でもいいんじゃないかな。

自分も十字キーで悩んでて、ここでアドバイスもらいました。皆に感謝。
削るのは面倒だったけど今は快適です。
782名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 23:10:40 ID:rtmtEoty
>>774
いやあ、ちゃんとボタン押してるよおw
でも今日は調子よかった

とかいって修理先延ばししてるとある日突然・・・ってなっちゃうのかな
もうすこししたらフル稼働だから今のうち出しとくかなあ

てか他にそういう報告ないよね?
なんかトレイ開けてる時にぶつけるとかしたかなあ・・・思い出せん・・・
783名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 23:23:31 ID:jbLSRfU7
GK乙
784名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 00:13:22 ID:62zYf/D9
情報を共有しようと思ってもGK扱いか
やっぱゲーハーは役に立たないね
785名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:15:11 ID:AoIBnmm1
モレのやつUSBキーボードちゃんと認識しない

不良品か?
786名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:00:11 ID:WoqZgCIS
>>785
別のキーボード挿しても同様なら不良かもな
787名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 10:30:11 ID:cdyI4PVA
FFべータで24時間つけっぱなしの奴もいるから意外と耐久性あるなw
俺の2年間ぶんくらいプレーしてんだろw
788名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 11:06:10 ID:1IrkxXHn
ここでは脆弱の代名詞になってるPS2でも平気だから大丈夫なんじゃね?
789名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:33:04 ID:KfVogNqb
リペアセンターの住所のメモナクシターー
誰かオシエテーー
790名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:35:24 ID:VUiUueLo
ちょwww
今PDZのオンラインやってていきなりクラッシュした。
右上以外全部赤く光ってるんだけど病院送りなのか??
791名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:38:06 ID:KfVogNqb
あぁ、完璧病院送りですね
オレトオナージ
792名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:40:49 ID:VUiUueLo
>>791
俺2回目・・・。一回目はゲームのロード中にバグが5〜6回。
あまりにおかしかったから修理してマザーボード交換。
もう勘弁してくれよMS・・・。
793名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:45:54 ID:KfVogNqb
今日送れば来週のランブルに間に合うじゃん。
今日送れ。俺は今から送る
794名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:48:18 ID:VUiUueLo
>>793
俺から送るわけねえよ。MSに宅配便手配させる。
コンピュータによる厳しい検査に合格した?全然ダメじゃねぇか。
とりあえず電話してくる。
795名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:49:37 ID:KfVogNqb
着払いなんだから自分から送ったほうが早いやん
796名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:53:06 ID:VUiUueLo
>>794
今は正常に付いたけど危険か?これ。
797名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:53:47 ID:KfVogNqb
危険
798名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:57:03 ID:VUiUueLo
とりあえず様子見する。
サンクス。
799名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:57:58 ID:KfVogNqb
次第にフリーズの頻度が上がって
最終的には起動不能に・・・
800名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:00:09 ID:VUiUueLo
>>799
そうなったら修理しなくていい。新しいの持ってこさせる。
801名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:01:12 ID:KfVogNqb
残念ながら修理なんだなー是が
802名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:59:21 ID:peGWbG7i
本体じゃないけど、ワイヤレスコントローラを充電する、
プレイ&チャージキットが初期不良で充電出来なかった。
マイクロソフトに電話したら、
5日以内なら、交換するけど、
過ぎたら有償修理もしない。
と言われ店にレシートと一緒に
持っていったら、その場で確認して、
新品と交換してくれた。
803名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 15:08:01 ID:++I5jIqv
ちょwwwまたクラッシュしたよ・・・。
MSに電話かけてくる。
804名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 15:09:53 ID:KfVogNqb
よし、行ってこい!
805名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 08:52:44 ID:aBVfotLP
天外魔境買ってからずーっとやってるが、不具合ひとつない。
(本体購入は本体発売日。)
おまえたちウソツキGKは氏ねよ。
806名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 09:12:50 ID:A/0y1acJ
ほっとけ。
どうせ箱なんかだれも興味ないだろうからこのスレも興味ないだろ
俺は買うけどw
807名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 10:18:53 ID:f4N2bCNJ
805は真性
808名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 12:33:24 ID:13CHhTXt
不具合ひとつ無いから1回でもフリーズしたら修理
809名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 14:12:26 ID:S2QSMIXr
誰も彼も不具合が出るわけ訳が無い。
当たり前のことだ。不具合の出る固体があるだけのことだ。
そんな常識すら分らない痴漢の脳は、どうしようもなく病んでいる。
すぐりペアセンターに送って修理してもらえ。
810名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 14:51:32 ID:f4N2bCNJ
もっと主張をはっきりさせろよ
何言いたいのかさっぱりわからん
811名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 15:29:16 ID:R0tx3kac
>>808
オレはフリーズがヒド過ぎて修理に出したんだが、お問い合わせいただいた現象は
確認できませんでした、とかいう手紙と一緒にそっくりそのまま送り返された。
結局今でもフリーズしまくり・・・orz
812名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 16:57:30 ID:f4N2bCNJ
俺は同じパターンだったけど安定したなぁ
どう考えても中身交換してました
813名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 19:58:33 ID:BqkSQcNb
>>811
もう一度送り返せばいい、その時にフリーズするソフトと症状も言い聞かせておく事。
814名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 21:31:09 ID:aBVfotLP
自分の家の電力供給量が一定じゃないんだろ。
氏ねよ。
815名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 22:54:05 ID:jRVKVtZ0
キーボード挿しっぱなしで勝手に電源入る人いませんか?
修理出したけど直ってないや...orz
みんなちゃんと使わない時は抜いているのかな?
816名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 00:34:46 ID:VMXbFoBq
>>814
┐('〜`;)┌
817名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 00:49:21 ID:d7CAsSl/
今年の1月くらいに買って今まで問題なくプレイできてたけど
今日HALO2でLiveやろうとしたらフリーズ
再起動したらサポートセンターに問い合わせくださいて表示が…

「E69」て書いてあるんだけど
このスレよく書いてある赤色のリングライトが3つ点灯ではなく右下のとこだけ赤色点灯してます…

これはやっぱり要修理ですか??
818名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 02:31:17 ID:dWtG4x7m
MSが原因の公表もしてない所謂電力関係のフリーズなんか断定しちゃってるが、こう
叩けってマニュアルでもあんのかな?
逆にもし原因が電力関係だとしたら、お粗末な機械を作りますたって世界中の物笑いの
種に。
819名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 05:05:39 ID:7hQfQhQM
>>187

とりあえず電話して報告しろ。
故障じゃないかも
820名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 12:26:55 ID:lOAQvvxC
コントローラーの十字キーの不具合で本体ごと2回交換したひといるな。
821名無しさん必死だな :2006/03/26(日) 13:04:52 ID:WlPZN2CC
先日 友人から貰って起動したら動いたんですが、次の日から画面がでません。
ソフトを入れると音だけです これは本体が悪いんでしょうか?それともコード
が悪いんでしょうか?外傷などはありません 箱ないので修理もだせません
どなたか教えてください
822名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 13:48:43 ID:dWtG4x7m
友人に聞けって答えてやるのが情けかな?
823名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 15:03:04 ID:7hQfQhQM
箱なくても修理に出せる。
つか修理は本体のみ提出。業者が専用のパッケージ持ってきて梱包してくれる。
電話するときは本体裏のラベルに書いてあるシリアルナンバー聞かれるから覚えとくように。
電話でいつ購入したか聞かれたら発売日にとでも言っとけ。
あとは1週間も待てばオーバーホールされて帰ってくるから
明日にでも電話汁
824名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 15:54:58 ID:7QQDgG+X
>>823
いや、俺のときは箱に本体入れて出すように言われたが。
保証書の確認とか要らんのかね...
まあ、まだ発売して1年も経ってないから保障期間を気にすることも無いけど。
825名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 17:43:14 ID:LBHqdhF9
俺ゲーム消してそのまま放置してたら勝手に電源つくw
同じ症状なやついる?
826名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 17:46:46 ID:ZSEH5bEr
ソニーなら初期不良がないっていうのは偏見だ


現にモレの薄型PS2は初期不良でフリーズしまくりだったよ

修理で治ったけどさ
827名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 19:46:49 ID:MVuIwqpt
これってそんなにフリーズするんだぁー
ff11と一緒に買おうと思ったけど辞めようかな
残念だよ
828名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:03:49 ID:8SZln2Fs
>>827
報告のほとんど(全部とは言わない)はGKの捏造だから、そんなに心配しないでいいよ。
まぁ、そろそろ本体価格下がりそうだから今すぐ買う必要はないと思うけど。
829名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:10:46 ID:dWtG4x7m
>>827
360でFF11やるのはサービス開始から一ヶ月くらいたって人柱の報告待った方がいい。
カクカクして重いとか文字問題・爆音が解消されなきゃPCでやるのが一番良い。
830名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:11:30 ID:7hQfQhQM
そういうスレなんだから当たり前だろw
死ぬほどアホだな
831名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:50:34 ID:jDmET/Fh
それにほとんどの人が何の不具合もないらしいからね
832名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:28:01 ID:f4rVTnD1
>>831
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
833名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:30:27 ID:br8f2Ju5
つか20GBのHDDでインストールしたら5GBしか空きがないのにFF11のために360
買うって自殺行為以外の何者でもないだろ
834名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:31:54 ID:2U9oZ/ba
FF11の為に買うのになんで自殺行為なのかt
835名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:39:33 ID:dWtG4x7m
安定してナンボのMMOで安価に準備したけりゃPSBBセットがまだ売ってるよ。
奮発して10万くらいのPC買うって選択肢もある。
何もまだ不安定な360でFF11やる必要なんぞ無い、つかPT中に落ちたり反応悪いのは
迷惑だ。
836名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:42:49 ID:2U9oZ/ba
安定してないのか(´・ω・`)ほとんどやってないからわからんや・・・
837名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:57:16 ID:jVgTzMha
何か頻繁にLiveつながらなくなるのだが理由がわからん!
(前の日は繋がっていて何もいじってないのに次の日繋がらなくなったりする)
接続テストしたらxboxliveのところでエラーでる。
環境はBフレッツでBUFFLOのWHR-G54に有線で繋いでる。
ルーターの電源、半日位切ってから繋ぐと繋がったりする。
ルーターがおかしいのかな〜?
環境が悪いのか、本体が悪いのかさっぱりです・・・
ちなみに360繋がらない状態でも旧箱のLiveは問題なくつながります。
誰か詳しい人いたらおしえてください!
838名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 01:15:38 ID:qPE4rFrq
>>828
落ち着けって。どうせPS3もこのぐらい余裕で出てくるからさ。
だから黙れよ。
839名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 01:47:39 ID:VWxk+sk1
>>838
PS3はこれ以上の報告が出るのは間違いないよ。
痴漢が嘘の報告するからな。
おまえらGKのように。
840名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 02:07:47 ID:WB1K0lNP
この前もここで普通に不具合報告したらGK扱いされた・・・orz
どうみてもGKが嘘の報告をしているようには思えないんだが気のせいか・・・?
841名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 02:09:27 ID:VWxk+sk1
>>840
>この前『も』ここで普通に不具合報告したら

はいはい。何回も何回も不具合報告してるんですね。
GK以外の何者でもないじゃん。
842名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 02:49:28 ID:WB1K0lNP
>>841
いや、だからGKじゃないって
XBOXを心から誰よりも愛するものだって
843名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 02:56:16 ID:YkCjpgXo
キチガイの相手したらだめだって
無視無視
844名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 09:38:30 ID:dl0i3xlP
ディスクを削るのはLGドライブだけ?
845名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 09:43:57 ID:btOdAQN6
フリーズとかクラッシュとは全然ないんだけど、電源アダプタ内蔵ファンの音がやかましすぎる
本体のファンよりやかましい
846名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 09:48:28 ID:QAsRKAQT
>>845
とりあえずサポセンに電話してみて。
電源アダプタがうるさいと言うのは始めて聞くから、異常があるんじゃないか?
出火とかしたら話にならないからな。とりあえずアダプタ周りが異常と感じた場合
サポセンに電話。
847名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 10:09:48 ID:Hmn3vnef
チャットの問題は製品版では修正されているらしい>>FF11
848名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:02:17 ID:0Hhk2eUd
たまに「ディスクが読み込めません」現象がでるorz

買ってきたばかりのソフトも読めないドライブ搭載
さすがマイクソ・・・
849817:2006/03/27(月) 22:34:32 ID:R3agwakc
サポートセンター電話しました
結局わからず修理出すことになりました…

3月31日のXbox Live ファンタイム出たかったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ps.きれいな箱にぴったり入りました
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up7538.jpg
850名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 23:24:32 ID:VWxk+sk1
…まわりにクッションになるようなもの入れないで送るとは…。
こんなヤツが「勝手に壊れた」とか言っても信じられない。
普段からすげー適当に扱ってるんだろうな。
851名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 23:29:20 ID:WB1K0lNP
>>849
買ったときに入ってた細長いスポンジみたいなのとかで固定しといた方がいいよ
まぁ、どうせ修理に出すんだったら意味ないかもしれないけど
852817:2006/03/27(月) 23:53:02 ID:R3agwakc
>>850
見えないけど底にクッションが入ってますよ
もちろん送るときは上面とサイドも同様にクッションが押し込んであります^^
853名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 00:04:31 ID:RNfCXwx6
>>852
これだけの重量があるものを送るのに、
あんな隙間くらいにクッション入れても意味ねーよバカ。
854名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 00:13:44 ID:/5kVXZ+z
おめぇ360持ってねぇのがバレバレだぞw
855名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 00:21:26 ID:RNfCXwx6
>>854
持ってるよバカ。
あのデフォルトの箱だって、弛緩剤が全然入ってないのがヤバイんじゃないか。
自分で送るときくらいもっとちゃんとしろよってこった。
856名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 00:24:09 ID:RNfCXwx6
弛緩材な。
857名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 01:19:59 ID:dwh8valF
筋弛緩剤かい・・・
858名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 07:18:00 ID:Nxo9ss0Y
>>852
こいつネ実に常駐してる社員だよ
相手しちゃ駄目
859名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 09:22:59 ID:1JJMyAjt
>>849 高知県民キタコレ
860名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 09:46:33 ID:nEs6k1HQ
861名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 17:11:57 ID:UodrtGFs
箱買おうと思ったが、PSさんが11月なら待ったほうが良いな
862名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:11:02 ID:/HWsnTGa
>>861
約2年後にXbox360にしとけば良かったって後悔することになるけどね
863名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:13:43 ID:oXLaS3cW
>>846
(`・ω・´)ノ らじゃ
864名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 09:12:22 ID:U2pOrRpy
>862 レア商品になるからな
865名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 10:03:26 ID:oZrjsJBD
>>864 っリサイクルショップ在庫
866名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:56:26 ID:HZkIhd21
P・S・E! P・S・E!
867名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:28:32 ID:74+X1aVb
ゲーム中にいきなり見たこともないような画面になってフリーズ。
気にせず使用→でもすぐフリーズ→赤ランプ3つ点灯キタコレ

ところでHDDが壊れてる場合ってどんな症状?
やっぱり同じフリーズ?
868名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 15:56:14 ID:drCtGkzr
個別不具合が3%でその内該当するケースも少ないと思われ。
何か問題あればサポセンに連絡した方がいいかと。
869名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 01:09:58 ID:nX6DjVOg
とりあえずサポセンに言われた通りHDD外して同じ症状が出るか確認。
HDD外してもフリーズしたので本体+アダプターを箱詰めして入院させることに。
後3,4日で戻ってくるだろうけど、それまで暇だ。
本でも読んで有意義に待ちますかね。
870名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 11:59:21 ID:P1kTGyVy
>>855-856

緩衝材だと誰かツッコんであげてください・・・・
871名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 13:55:07 ID:L0cbuR7f
>>855
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )おい!
872名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 04:41:44 ID:qoztzpse
ファークライやってたらフリーズしたー
進められネー
873名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 17:31:36 ID:xnQuRIo0
>>867,>>869が俺なんだけど、箱○が帰ってきたので報告。
箱○を開けてみると紙切れに「マザーボードを交換」って書いてあった。
きっちり修理はしてくれますた。
おかげで快調に動いてくれてますぞ。
因みに木曜日に入院、火曜日に帰宅と割と早かった。千葉在住です。
874名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 20:09:25 ID:YflOySqP
母板ってそんなに交換するもんなのか、ゲーム機で?
875名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 20:41:16 ID:F8CfxtaY
?
876名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 15:05:03 ID:oBUorCRT
MSが発表した箱のテコ入れて具体的にはどんなの?
877名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 03:09:58 ID:RjWrrBcO
水曜日に入院しにいってはや3日・・
はやくかえってこいorz
878名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 03:13:55 ID:5ry5nZ0F
北米版のソフトプレイしたら本体の調子が悪くなったって人いる?
879名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:31:31 ID:6vqsBxwd
横置きにするとドライブの音がマシになるって聞いたんでやってみたけど
たしかにあのぶっ壊れそうな音は少し改善されたんだが
横置きだと排熱良くないのかね?
縦の時と比べ物にならんほど本体が熱くなるんだがw
とくにソフトなんて縦置きの時は「ほんのりあったかい」程度だったのに
縦にしたら「うわっあったけーよ、おい」って感じになった

なんだかもうね、やりきれないくて・・・
不具合報告じゃなくてスマンが・・・・
880名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:38:39 ID:NvCnkPvb
>>879
最新のゲーム批評でも本屋で立ち読みすればわかるよ
881名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:47:30 ID:u0GfEUoN
LIVEやってるとたまにスローモーションになったり

画面が固まってしまったりします

コレは不良品でしょうか?
882名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:29:27 ID:NvCnkPvb
>>881
Liveだとフリーズやラグなどは普通にあるので、たぶん平気
883名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:31:30 ID:6vqsBxwd
>>880
今度見てみるわ

>>881
ラグじゃないの?
あとEAゲームはEAのサーバーなんで
それが調子悪くて落ちたり、ゲームがフリーズとかはよくあるよ
884名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 04:53:26 ID:tyJCTdUn
症状は電源ランプ右上以外点滅。
4日に送って9日に帰ってきた。

紙には不具合が確認できなかったって書かれてた。
・・・既に起動さえしなかったんだがなー。
んで但し書きで「サーマルモジュールを交換しといたよ」って書いてあった。
排熱ファンとヒートシンクのことかな?

まぁ今は順調に動いてる。
今まで縦だったんだけど底にエアテーク穴が沢山あるから横にした。
大分静かになった。あと排気がより熱くなったな。
サーマルモジュールとやらが効いてると考えよう。
以上です。

ぼけぼけだけど一応うpした
http://www.uploda.org/uporg360205.jpg
885名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 05:11:02 ID:7PmImESO
>>884
人によって熱暴走が出たり出なかったりってーのは
生産上の組み付けのバラツキが在るんじゃないかなぁ
ヒートシンクの密着性が悪い固体があるとかさ
886名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 12:12:38 ID:wc86s76v
最近よく赤ランプ点灯するんだが、修理出したほうがいいかね。
ほっとくと治るけど
887名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 12:44:48 ID:tyJCTdUn
>>886
> 最近よく赤ランプ点灯するんだが、修理出したほうがいいかね。
> ほっとくと治るけど

たぶん熱暴走だから、これから多くなってくるはず
早めに修理しとけば?

なんか>>884の人も書いてるけどあるロットはサーマルモジュールを
有無を言わさず交換してるみたい。俺も交換された。
その辺にちょっとした不具合があるのかも知れんね・・・・。
888???:2006/04/09(日) 17:33:58 ID:nyuD6huC
うおおおお!!懸賞で360当たったーーー!!!!
生まれて初めて懸賞にあたった(いままでストラップとかテレカすら当たったことなかった。)
凄い嬉しいんだが、まさか当たるとか思ってなかったのでXboxについて何も知らない・・・・
今発売されてて評価されてるおすすめソフトとかありますか?
所有ハード:SFC DC PS2 GC
好きなゲーム:FF12 メタルギアソリッド ぷよとかテトリスみたいな落ちものゲーム バイオ4 ゼルダ etc
889名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:56:01 ID:nyuD6huC
総合とまちがえました!!
マルチポストになってしまってごめんなさい。
890名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 00:54:46 ID:ZnxE4ZA8
ちょっと聞きたいんだけどたまにプチッって音がして画面が真っ暗になるんだけど、修理だしたほうがいいかな?この間は連続してなって、しばらくは平気だったんだけど、またさっき一回なった…。
891名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 00:55:37 ID:OjQS7DEa
テレビの電源切れた音か
892名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 01:02:52 ID:B2w/ykT9
>>890
今のところはそういう報告は多分ないね。
カスタマーサポートに電話で問い合わせるしかないかと・・・。
893名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 01:08:24 ID:ZnxE4ZA8
テレビの電源切る音にちょっとにてるかも。
たまにフリーズして画面に縦線がいっぱい入ってるときもある。
894名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 01:15:09 ID:ZnxE4ZA8
892サンクス
やっぱサポセンに聞くしかないか。
明日電話してみます。
895名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 08:39:00 ID:sP2R5vt+
どうみても熱暴走
896名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 13:36:31 ID:ZnxE4ZA8
明日修理出すことになったんだけど、症状、紙に書いて入れといたほうがいいかな?
サポセンの人に何も言われなかったけど、みんな書いて、入れてるみたいなこと書いてあったからさ。
897名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 17:40:14 ID:T1Asrwsu
縦線はいってブーって言ってフリーズ(;ω;)ヴっ
修理一週間から10日はキツス
898897:2006/04/10(月) 17:45:49 ID:T1Asrwsu
追加で熱暴走ではないかと
朝つけてそうなった'A`
ほかのソフトつけてもすぐにフリーズ
899名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 19:44:17 ID:2rjqfo7r
俺のは「ビーッ!」って突然鳴り出すけど何事もなく動いてる
でもやっぱ気になる…つーかビビル
どこが壊れてるんだろ?
900名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 20:07:44 ID:ChjSaUNR
あああぁぁぁぁ
暇だ
360届くまで何やりゃいいんだよ!!
901名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 14:50:25 ID:pmGy5TST
こんなん出ました。

Xbox 360用インタークーラー
ttp://japanese.engadget.com/2006/04/10/xbox-360-intercooler/

まぁ、北米ですけどね。
902名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 16:35:57 ID:RRxbe9hV
インタークーラーは熱処理で重宝するんだろうが
デフォでつけてないだけの理由があるっつーか、音がな・・・
ただでさえ音でかいのに・・・
903名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 16:47:17 ID:4vEJyOv2
http://www.noooz.com/archives/2006/03/ubisoft_and_ghost_recon_kills.html
やっぱり、気のせいなんかじゃなかったか・・・・・
GRAWやってから本体がおかしくなった・・・・・・
北米版かアジア版は買わないことをオススメする。
904名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 16:58:53 ID:N/YQIG8H
外に付けたって大して効果ないだろと思ったけど効果出てるみたいね。
元々のファンのすぐ外にファン付けてる時点で損失はかなり大きいはずなので、
ある程度効果があるとすれば答えはひとつ、相当な風量と回転数、つまり爆音です。
このインタークーラーユニット自体も相当な爆音だと考えて良いと思われ。

静音化するなら大口径化以外手段はないな、空冷だと。
360に静音化出来るマージンはあまりないようだけど。
905名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:27:50 ID:yLBH3ng4
360のドライブぶっ壊れたよ・・・
症状はドライブの開閉ボタン押してもトレイが閉まらなくなった
本体、リモコンの開閉ボタン。
ダッシュボードの「トレイを閉じる」だったかな?忘れたけど
それ押してもドライブが閉まらなくなったw

こりゃサポセンに電話するしかないな
906名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:29:32 ID:L3sw7lC1
360のドライブ以外を全部キャノーラ油に漬けて
油令にすればいいじゃん
907名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:33:11 ID:sx595RtT
>>905グリス濡れグリス
908名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:36:08 ID:NzN9h6gN
    ∧_∧ アチッ…      ,〓〓〓
   (; ´Д`)     ⌒::((  |   (∩) |⌒::((
  /    \        . |. [] . | | .|从ノヽ从   焚き火だ 焚き火だ
  | |     | \         |. || . | | |        落ち葉焚き〜♪
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ   .  | || . | |.||(( ⌒ ))    
  ヽ二二Ο./      \  .  | o ∪.| 
  (_| |_| |_   ))( ⌒ ) | |     | 从ノヽ从 
    .(__)__)          | (◎) | ゴオォォォォッ 
           ゴオォォォォッ |. . . |. 
           ;从ノヽ从  | ⊂ ⊃ |  
                  ゝ───'   
909名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 18:20:12 ID:lqgpdX/F
フリーズの頻度がどんどん増えていってついに赤ランプご臨終ってマジなのな
うちの箱○も本日修理逝きになった
910名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 19:07:26 ID:4vEJyOv2
>>909
いいなぁ。
オレのはフリーズしても赤ランプ光らないないから、修理に出しても
何も異常ないって言われてそのまま送り返されてくる。
911名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 19:13:00 ID:A/dw3eWe
むしろ赤ランプ光らない方が異常な気がするけどな。
静音化してる時にファンの風量落としたりして限界見極めようと実験して見たけど、
風量足りなくなったり吸気が足りなくなって発熱がある程度限界を超えると
即座に赤ランプ付いて電源落ちる。むしろ赤ランプ付く方がまだ正常なんだと思う。

赤ランプも付かずにフリーズする方がよっぽど異常な季ガス。
912名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 00:57:26 ID:59d58t7y
長時間使用しているとフリーズとかたまに起動に失敗するとか、
再現性の低い不具合ってもし向こうで確認できなかったらそのまま返送されるってマジなの?
913名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 02:00:25 ID:PW13kaEr
>>912
マジマジ・・・
オレ1週間後くらいで送り返されてきた
一応検査はちゃんとやったらしいけどね
連続2時間の厳しい機能検査にも合格いたしましたって書いてある
でも未だにフリーズ直ってないんですけど・・・。
ちなみに、フリーズするソフトとかあらかじめ全部電話で伝えてあった
914名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 02:41:51 ID:3aTgigYY
最近箱○が売れてきたからか、またGKの工作が増えてきたな…。
書き込まれるタイミングが毎回あからさまでワロスwww
915名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 02:48:51 ID:Gi3tOPwm
>>914
最近箱○が売れているのか否かは知らないが、
もし売れているのなら不具合報告が増えるのは当然なんじゃね?
916名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:32:47 ID:WEF7djeU
最近箱○購入したんですが、LIVE接続のテストで接続失敗してしまいます。
いろいろ試してみてるうちに、箱○のLANケーブルが不良かなと思って
いつもパソコンにつなげてるLANケーブルを箱○に使ってみたらLIVEに接続成功しました。
それでサポセンに電話したら新しいケーブルを送ってくれたので、
これで接続しようとしたらまたもやLIVEに接続できませんでした。
何故だか箱○のLANケーブルをパソコンで使ってみると普通にネットへ接続できるのですが;
また、別のLANケーブル(モデム購入時に付属してた)を箱○に使用してみたら
接続失敗してしまいます。これもパソコンで使うとネットへ繋がるんですけどね;

どうしたら箱○のケーブルでLIVE接続出来るようになるか分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
(サポセンはお手上げ状態だったです)
917名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 20:51:30 ID:3aTgigYY
接続は奥(根本)まで入ってる?
918名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 21:15:31 ID:Woh2UAoL
LANケーブルて二種類あるでしょ。
919名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 23:34:56 ID:Z60ToeWU
>>917
しっかり入ってるけど全然LIVE接続なりませんね;
>>918
箱○購入時にLANケーブルは1種類しか入ってなかったけど。
920名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 02:14:17 ID:ku8EQHJY
いや、LANケーブル自体に種類があって、名前ど忘れしたけど、普通のやつとクロスタイプの二種類がある。電気屋行ってLANケーブルのコーナー行けば二種類とも売ってるよ。ただ、原因がそれかはわからんけどw
921名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 02:17:19 ID:IIO7d8+i
ストレートとクロスな
端の接続部がスケルトンなら色で判断できるz
922名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 02:22:10 ID:ku8EQHJY
ちなみにうちの家はハイブリット配線なんだけど、モデム→親元に繋ぐLANケーブルはクロスタイプしか受け付けなかった。まあ参考までに
923名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 02:28:13 ID:IIO7d8+i
だったら箱○自体がストレートケーブルでの想定なのかもね
箱○自体にスイッチング機能がついてないんだろう
924名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 04:32:05 ID:UzILB92o
DVDを再生すると、上下左右とかにゆっくり動くシーンで画面がぐらつくんですけど、同じ症状の人っていますか?
交換してもらいたい場合はマイクロソフトか購入した店のどっちに問い合わせた方がいいんでしょうか…
925916:2006/04/16(日) 06:53:21 ID:7YJFsgSM
自分が以前から持ってるLANケーブル2本ともストレートなんですが
片方のケーブルだけは箱○で正常に使えてるんですよね・・
ほんとに訳わからんですね;
仕方ないのでLIVEへ接続できてるLANケーブルと全く同じケーブル売ってるところ
探し周ってみますね。
5年前に買ったケーブル売ってるのかは謎

>>917〜923様
ありがとうございました。
926903:2006/04/16(日) 13:07:46 ID:fvIWpTgI
誰か、オレと同じ症状のヤツいる?
927名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 14:30:50 ID:D7re5aYV
>>926
どんな症状?
928名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 19:11:21 ID:fvIWpTgI
>>927
別にソフトでもオンライン対戦中にフリーズするようになったんだけど・・・
929名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 19:30:09 ID:+GVaITiV
今さっき開封して電源を入れた途端に赤リング3つ点灯・・・・
一回もちゃんと起動すらしない
かなり凹んでる ('A`)
930名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 19:31:00 ID:ZElciJGz
XBOX360のソフトを読ませると4回に1回くらいの割合で
「このDVDをXBOX360に入れてください」って画面が出るんだけど、
この程度の頻度じゃ修理には出せないかなぁ。
もし出せるなら、今から出せばN3には間に合わないだろうけどBF2MCには間に合いそうかも。
931名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 19:39:55 ID:fvIWpTgI
>>929
>>930
絶対にサポートに電話するべき。
面倒くさくても明日必ず電話するといいよ。
932929:2006/04/16(日) 20:00:23 ID:+GVaITiV
>>931
サンクス
明日電話してみます
あと、念のために購入した所で交換してもらえるかも聞いてみます ('A`)
933名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 20:04:58 ID:NSBdyeqX
>>929
360、持って帰るとき、結構重いもんな・・・
頑張れ、つか、そのレベルの不具合なら買った店で交換してもらえるレベルかと思われる。
934名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 21:00:36 ID:/N4x5DpA
>>933
6.5Kgで重いってどんだけひ弱なんだwwww
935名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 21:07:42 ID:q0A8Qh7P
>>934
6.5kg手にぶら下げて1k歩いてみ
けっこう効くぞ
936名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 21:10:05 ID:c0qBA1hU
>>929 ケーブルを一回抜いてさし直してみて ちゃんと奥までさしてね
937名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 21:19:35 ID:NSBdyeqX
>>934
ビニール袋は持ってるうちに細くなって結構な圧力になる
片手で1〜2km歩いてみろって。
しんどくはないが、楽でもないから。
938名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 21:28:07 ID:D7re5aYV
>>937
ビニール袋にしなければいいじゃん。
なんでそんな悪条件を仮定するかな?
939名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 22:15:53 ID:n27bAF3X
背負子くらい用意しておけよ
940名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 23:48:39 ID:A2NJGkBQ
>>939
帰り道に通りがかりの柔道家に背負い投げされたらどうすんだ
941名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:04:40 ID:TXpdexxl
箱○しまうとき、みんなはどうしてる?
俺は、本体をビニールに入れてしまってるが・・・・・。
942名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:06:13 ID:++QVCbmt
コードの差し入れでPSの電源が逝っちゃって以来しまわないことにした
943名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:11:28 ID:TXpdexxl
>>942
放置?

ほこりこわくない?


他の人の意見まってます。
944名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:13:37 ID:TBb0Xjww
電源の差し入れもダメージでかいしなぁ・・・
本体だけじゃなくて、テレビの入力端子の方もね
945名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:13:58 ID:++QVCbmt
ケーブルの付け根になんか重し置かないと電源つかないほうが怖い(´・ω・`)・・・
ちょっとでもガタッとなると電源落ちる仕様・・・・
ほこりはそこそこ掃除してるから大丈夫な感じ多そうなところにおいてるやつはローソンでもらった手ぬぐい?をかぶせてる
946名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:18:04 ID:TXpdexxl
>>944-945
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな事あるんだ・・・・・・・。
そんな現象ないけど、ちゃんと扱ってるから大丈夫と思うけど・・・・・恐すぎ・・・・。
947名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 01:55:57 ID:u7AcIT/A
頻繁にケーブルの抜き差しすると、結構なダメージになるよ。
ゲームをしないときは、>>945のようにカバーとかかけてそのままにしておいた方がいいね。
カバーかけるのは、本体とアダプターの熱が冷めてからね。
948名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 02:50:38 ID:ufi+BfXS
>>941
えっ!?
ま、まさか、毎回遊び終わったあとしまってるの!?
普通そうするものなの?
オレはテレビやパソコンと同じで、終わったら電源切るだけだけど・・・
949名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 03:26:36 ID:hlcme6A3
やっぱりワイヤレスコンの電源切っても
ランプ点灯だとバッテリパック消費が早い
明日にでも交換電話しつみるか
950名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 03:28:47 ID:xfWdgosr
>>948
毎回しまう人って結構いるよ。
寿命縮めるだけなんだけどね。
ホコリが気になるなら、こまめに掃除すりゃいいのに。
951名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 05:13:36 ID:4MQtUtPD
毎回しまって寿命縮めるつーのはFCの昔からあるよ。
基盤と電源端子を固定するハンダが蓄積したダメージで剥離した。
ディスクシステムもそう、それを反省してかSFCはえらい頑丈だった。
952名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 09:55:02 ID:TTKH2eLl
ホコリ気にして本体毎回出し入れするより
コマメに部屋掃除するのが1番
気になるんならハンカチでもかけとけばokでしょ
953名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 10:11:14 ID:Dyn0VKzH
形状から考えるに、上ブタあけるタイプは毎回しまう、
トレーが出てくるタイプはラックに置きっぱなしで、
CD/DVDプレーヤーとしても使うことを想定してる、という感じかなあ。
954929:2006/04/17(月) 10:54:35 ID:3NMYDBMg
サポセンと販売店に電話をした結果、初期不良という事で販売店より交換して頂ける事となりました。
レス下さった方有り難うございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
955名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 10:57:36 ID:6WPiWTSX
箱しまってるのは、俺だけか。

ラック買おうかな。
956名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 14:02:14 ID:cBg7FF4R
>>261
PS2と違い箱○の初期不良が圧倒的に少ないって事だよ。
当たった人には可哀想だが。
運がいいと言うか何と言うか…
957名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:31:19 ID:yatcG/mS
んなアホな・・・

ハングアップやフリーズなんて不具合はPS2では殆ど聞かなかったぞ
958名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:36:32 ID:Ud1K+3p0
>>957
GK乙
当時のスレ見てみろよ。
959名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:39:16 ID:vgFA3C7C
360の不具合報告すると「GK乙」と不具合をないことにしてるのに
PS2の不具合は全てあったことになるんですね
960名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:58:07 ID:Ud1K+3p0
>>959
GK乙
961名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:27:12 ID:OS07RwhC
修理に出すときサポセンに本体がタコ足配線になってるかどうか聞かれたんだけど
別にタコ足だからってフリーズの頻度が上がるっていうことはないよね?
オレの部屋コンセントの差込口が少ないからどうしてもタコ足になっちゃうんだけど・・・
962名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:31:49 ID:U9AGqm3N
>>961
供給電源が不安定だと動作が不安定になることは良くある
最悪、故障もありうる
963名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:40:39 ID:OS07RwhC
>>962
う〜む・・・
タコ足にしないとゲームができないんだよなぁ・・・
ま、このままでいっか
たまにしかフリーズしないしね
964名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:47:14 ID:U9AGqm3N
>>963
あんまし頻発するようだったら、タコ足を変えたほうがいいかも(もっといいヤツに
最悪、家に来てる電気が不安定かもしれないから
電化製品が良く壊れるとかだったら一度電力会社に見てもらったほうがいいz
965名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:35:46 ID:TVvNFjC7
PS2でフリーズはあまり無かったけど本体1ヶ月で動かなくなってHDDも購入1ヶ月で壊れて交換で戻って来たのもまた壊れてたけどな…
たまにフリーズはPS2でもあるが、箱も箱○も壊れた事は無い。
966名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:42:30 ID:U9AGqm3N
個々は360の不具合スレなんだが、>>965は社員乙とでも言われたいのだろうか?
967名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:19:18 ID:TH8HAh5G
印象操作つー奴ですな。
タコ足うんぬんで不安定になる電気製品って日本製品じゃありえない。
普通は交換物。
968名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 07:28:41 ID:349Wz3sg
>>967
パソコンをタコ足配線してみろよ、キチガイ
969名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:25:54 ID:XwfNzejP
970名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:30:00 ID:6Ik1lrNj
PCはタコ足が基本じゃないのか。
971名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:32:35 ID:N5vTfuSO
だよね
972名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:27:40 ID:wuLL3Cfn
>>924
縦置?
俺は横置きにしてみたら
治ったよ。
973名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:43:19 ID:FKR8mLPW
PS2、薄型で初期不良にあたって

発売日に買ったランブルローズが遊べない状態に陥ったモレ
974名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 11:23:14 ID:tSsdeIEP
>>973
スレ違い通信
975名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:28:01 ID:/H6ApuFx
ちょっと聞きたいんだけどこの間、赤リング三つ点灯して、修理出して治ったんだけど、今日やろうと思ってつけたら、右下だけ赤く光ったんだけど、これって何かわかる人いる?
サポセン電話すんのめんどいから誰かわかる人教えてー
976名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:44:51 ID:H1aevoYZ
じゃあ、替わりに電話してみようか?
977名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:36:36 ID:/H6ApuFx
お願いします
978名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:30:05 ID:U9AGqm3N
>>967
そういえば360は日本製じゃないわけで
979名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:00:26 ID:a7Em2OH6
360の不具合ではないがちょっと質問。
ヤフオクで売ってたサードパーティー製のVGAケーブルを繋いだら
画面が映らない(4つのクアドライトが赤く点滅する)んだがなんか設定しなきゃいけないの??
付属のケーブルを使えばちゃんと映る。
980名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:50:55 ID:TH8HAh5G
製品の名前も製品番号も言わないと何だからわからないし、売った人なり業者なりに聞く
のが一番いいだろう。
981名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:18:44 ID:qQJf1W3S
それもそうだね。
今日やっと360が届いたとこでワクテカしながらつけたら画面がでなくてテンパってたよ・・
とりあえず出品者に問い合わせてみる。サンクス(´・ω・`)
982979:2006/04/19(水) 21:19:39 ID:qQJf1W3S
ID変わってる(;´Д`)
983名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:02:44 ID:qQJf1W3S
連カキ スマソ・・・自己解決しますた。
画面設定でハイビジョン(D3以上)にしてから
VGAケーブルに繋ぎ変えたら映ったよ( ;´∀`)ゞ
984名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 04:13:52 ID:W4MYqfqH
FCの昔からTVの端子に挿せば画面が出るって手軽さに慣れてるから、うっかりさんが
陥る罠。
お客さんに売ってみないとわからないトラブルの類やね。
985名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:25:52 ID:Wn95jEQV
FCはTVとアンテナの間に繋いで
1chか2chに設定して(ryってヤヤコシイ作業が必要だった思い出が・・・
986名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:32:37 ID:e1z2X0Jp
でもそれビデオデッキでもやるし
987名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:41:14 ID:3XcjVX2x
そもそも純正のを買えばよかったのでは
988名無しさん必死だな
次スレどうします?そろそろ総合スレに合流?
個人的には次スレ立てて欲しいけど・・