正直、PS3のここまでの惨状は予想できなかった4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲハ板住人はともかく、一般人の反応がここまで冷ややかだったとは予想外だった

PS3の初期販売、ソニーの目標の半分程度=米EA
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0611/30/4.html

米でもWiiが好調な滑り出し PS3を上回る評価
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/29783/

早くもPS 4?--ソニーヨーロッパ幹部、メディアに語る
http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/003403.html

PS3タイトル1本につき世界で50万本を販売しなくてはならないとバンダイナムコ
http://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3150.html

SCE新社長に平井一夫氏 久多良木氏は会長へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164876919/l50


前スレ 正直、PS3のここまでの惨状は予想できなかった3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165654187/l50 
2名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 23:42:56 ID:luxPjYjt
なんか知らんが乙。
3名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 23:43:21 ID:WonR2Rc2
俺と、>>15,18,20

は、見事に予想していて、的中した。
4名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 23:50:06 ID:Os7Jccgb
>100
うるせー馬鹿
5名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 23:51:10 ID:JDwSXBmc
>>99
てめーが黙れ
6名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 00:00:11 ID:H/GtZWoV
ドラクエがPS3発売から一ヶ月で逃げたからな。
これには驚いた。
7名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 00:01:25 ID:2R385+/H
>>3-5
おまえら下手だなあw
8名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 00:02:44 ID:AWX2lQtZ
>>1001
死ねよ妊娠
くたばれGK
消えろよ痴漢
9名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 00:12:33 ID:FNpMsQfL
接続端子とケーブルで画面はどう変わるのか?
新ハード3機種と出力画面を総当りチェック
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm
>使用したソフトはTHQジャパンが販売するClimax Brightonの「MotoGP 06」。Xbox 360は、
>バージョンアップによってD5出力に対応したが、ソフト側では正式に対応したものは、
>まだ発売されていない。つまり、D4対応までのものしか登場していないため、720pをアッ
>プスケーリングした画像出力になっている(はずである)

>写真を見ると、何の遜色も感じさせないD5出力に驚かされる。現状、動いているプレイ中
>の画面としても、解像度ベースの話としてもD5出力が可能なのであればぜひ使っていきた
>い。

PS3のほうはHDMIとD5の差がわかんねw
HDMIって必要なの?
Xbox360のほうは720PのアプコンのはずのD5画像が十分クォリティ高い。
やはりXbox360のアプコン性能は半端ないことが判明。
10名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 00:57:26 ID:yhhPtnKa
>>9
HDMIは信号がデジタルで伝送される。
その事で劣化に強くなったり、コンテンツ保護が出来るらしい。

要するに利権の話だから、ユーザーの利益には直接結びつかない。
恨むなら権利ゴロを恨め
11名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:20:23 ID:F2eGdwR5
1乙
よければこれもコピペに追加してください

(まとめ 1)
ありえないくらい最悪なハード
(糞高い、糞重い、糞でかい、糞熱い、糞電力喰い、その割に糞な性能)
ありえないくらい最悪な行列
(浮浪者、シナチョン、ヤクザチンピラ、キモデブヲタ)
ありえないくらい最悪なソフト
(処理落ちジャギリッジ、もっさりガンダム、低フレGENJI2)
ありえないくらい最悪な赤字
(cell開発費だけで5000億、製造原価だけで一台5万の赤字、ソフトの初期開発費も十数億)


この惨状の原因は値段と発売時期。
39800円で当初の06年春に潤沢に供給できれば、少なくとも今の惨状はなかった。
原価が上がり、発売日が延期して、さらに今も潤沢に市場に供給できないのは
BDとCellの問題だから、突き詰めればこの二つが諸悪の根源。
12名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:23:49 ID:F2eGdwR5
(まとめ 2)

PS3の場合ハードはいくら売れてもそれ自体で儲けになるどころか、赤字が膨らむだけ

ソフトがかつて絶頂期だった頃のPS2並かそれ以上に売れないと、今後コンシューマー事業を続けるのは難しい
つまり、PSPみたいにハードはそこそこ出る、ただしソフトはサッパリみたいな状況なら完全アウト

なまじPS2の時にいびつなハードウェアにも関わらず勝ってしまったのが今回の敗因
ピーク性能を重視するあまり実効性能の引き出しにくいアーキテクチャ、
普及しさえすれば莫大な利益を叩き出せる内製率の高さ、これらは PS2 の勝利体験にこだわった結果だろう。
それでも PS2 は常識的なレベルの初期コスト、生産性、消費電力で済んでいたことと、
DVD の普及期とタイミングが一致するという幸運、セガの戦略のまずさもあり勝てたわけだが・・・。
13名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:24:47 ID:F2eGdwR5
(まとめ3)

BD の普及期にドンピシャのタイミングで一致し、なおかつ生産性の問題が起きていなければ
初期コストや消費電力は現状のままでも大勝利を挙げることはできたかもしれない。
しかし BD は HD DVD との戦いでコンテンツホルダや BD 陣営各社との折衝に時間がかかりすぎ、
ようやく立ち上げがはじまったばかりで PS3 を後押しできるほどの市場規模ができていない。
PS3 緒戦の大敗の遠因は BD と HD DVD の規格を早期に統一できなかったことにあるのではないだろうか。
14名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:25:29 ID:F2eGdwR5
PS3販売予定ソフト
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6
15名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:27:17 ID:F2eGdwR5

ドラゴンクエスト9 DSで発売
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/20th/DQ9.html

追跡 消えたPS3の謎
http://www.youtube.com/watch?v=tS24_gj2DFg

海外ゲーマーが期待する2007年の新作ゲームベスト10
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=519

PS3モタつく間に…Wii100万台突破
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006120817.html

SCEから任天堂へ鞍替え、ドラクエ以外も続々?
http://www.j-cast.com/2006/12/13004318.html

「ソニー、PS3の出荷台数予定に変更なし」
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0612/14/4.html

PS3でPS2のソフトを起動すると画質が悪くなる?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061214_ps3graphic/

オールスター野球拳
http://www.gebet.co.jp/press/0611001.html

以上

前スレで秀逸なまとめ文章、記事をお借りしました
16名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:30:31 ID:Mc0L9j1V
>>14
>・DQ9
17名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 13:32:27 ID:ZYE+q1K5
次世代ゲーム機の購入意向、「Wii」が首位――民間調査
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y915%2018122006



【世論調査】 WiiとPS3、欲しいのはどっち?に約7割が「Wii」
http://news.ameba.jp/2006/12/re1218f_1.php
18名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:12:11 ID:NO2kWOtQ
今日地震あったよ。
19名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:23:45 ID:X7lNR9Eb
ねーよ!
20名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:25:28 ID:dgagolVD
そんなことより俺のらくがき見てくれよ

 へへ
 のの
  も
  へ
21名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:31:45 ID:v1VbB6IA
PS3は箱丸や東芝のHD-DVDを黙らせるために発売されたんだから
次世代DVD規格が統一されてから出すべきと言うのは本末転倒。統一する手段としてPS3が発売されたんだよ
22名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:38:41 ID:NJYa/Dir
そんなことのためのゲーム機利用しようとしたのが、よっぽど本末転倒
23名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:48:10 ID:nGm8M3iv
ぶっちゃけ、HDもBDも両方とも消えると思う。
24名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:55:06 ID:tKXxA3uv
松下、発火しない安全かつ大容量のリチウムイオン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/pana.htm
25名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 20:56:28 ID:V44T8v4I
PS2の発売時に安価なDVDプレイヤーとして売れたのに味をしめて、
本来おまけに過ぎない機能をメインに持ってきたのは大失敗だな。
26名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:15:15 ID:MoAEii8W
ここのブログの管理人イタすぎw
http://www5.starhope-japan.com/blog2/
27名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:32:04 ID:GCP/1G/H
>>26
これ痛い奴を装って書いてるとかじゃなくて
素ならかなり危険だな、妄想入ってるしw
28名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:45:59 ID:NJYa/Dir
>>26
うわぁ・・・行っちゃってるなー

しかしPCで出来ることがPS3でも出来るからって、そこに新しい何かが生まれると
本気で思ってんのかいな、この管理人
29名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:48:14 ID:iDV5zyGV
俺は、DQ9がDSで発表されるまで気付かなかった愚か者です。

そんなオイラでもwiiスポやdo!do!do!してもいいでつか(;∀;)?
30名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:48:33 ID:BLo+ZBkC
>>26
痛い管理人だねぇw
まぁがんばってw>>管理人
31名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:49:35 ID:GCP/1G/H
ですが、よくCMを見てみると今度のドラクエ9は
ニンテンドウDS(以下DSと省略)から発売されるそうなのです

でも、まだDSだけで発売されることが決まったわけでもないし、
PS2かPS3版でも発売されるかもしれませんので
今後に期待することにしておきます。


ttp://www5.starhope-japan.com/blog2/2006/12/post_39.html
32名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:52:32 ID:NJYa/Dir
>>29
いいんだよ
33名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:53:43 ID:NJYa/Dir
>>31
マルチならマルチでいいが、なんでそこに箱○やWiiが出てこないのか
これがGK思考回路か
34名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:55:24 ID:XkNeMD/U
>31
スゲエw

まさに、「その発想は無かった」だよ
35名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:00:09 ID:iBmCO6+6
>>26
…数少ないPS3購入者の中でも殆ど居ない、心からPS3を楽しんでいる人間だな。
まぁ買った人が幸せならそれで良いとは思うが


36名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:07:07 ID:8Q+rBNZy
今日私が歌った曲はこれらの曲です。(^▽^

抱きしめてTONIGHT
もう恋なんてしない
勇気100%
大人になるな
パラダイス銀河
SEY YES
ペガサス幻想
摩訶不思議アドベンチャー
DANCE! おジャ魔女
おジャ魔女でBAN2
おジャ魔女カーニバル!!
少年期

女連れでこのラインナップに嫉妬
37名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:30:17 ID:hnzBuLLy
SEY YES
38名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:57:39 ID:doaYxZeu
ドラクエの逃げ足の早さがすごかったな。
まさに、裸足で逃げ出したという感じ。
39名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 23:00:46 ID:4r0qGdOX
どうせ例えるならメタルスライムだろ
40名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:19:35 ID:Xv08SKyT
>>30
そこの管理人アニメ業界板やweb制作板に現われる荒らしの常習犯だよ。
過去にはヲチ板にもスレが立つほどの真性バカで外部にもヲチサイトがある。
41名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 01:47:43 ID:X0lNWzIh
聞いた話だけど松下の3DOは半年くらいでゲームから撤退を開始したんだって
ゲーム業界はナンバー1になれなければ、いかに早く損害なく撤退するかを
考えたほうがいいらしと言っていたいそうだ

長年松下と戦っていたのに全く経験を生かさないんだよなソニー
42名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 02:20:44 ID:v1hIHWjj
>>41
でもその後再びM2なんて夢をみて発売前に撤退してたね
あれこそ最速じゃないだろか
43名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:29:25 ID:zcDVeabq
思えばPSの時は
流通にまで影響を及ぼしてる任天堂の支配から逃れたいという
サードパーティーの思惑が追い風になったという側面があるよなー
そしてPS2の時は
DVDの普及時期と重なってたからDVDプレイヤーとしても使えるのは好印象だったし
また当時の競争相手が勝手に転んでくれたって印象も拭えないよなー

俺の記憶によればPSもPS2も初期の出荷量は少なかったし
ローンチタイトルも大して凄いものは出てなかったと思う
それにPS2の時も「ゲーム機じゃない」とか言ってみたり方向性もおかしかった
今回のPS3もSCEとしては今まで通りの何ら変わらない戦略で事を進めてきたんだけど
たまたまPSやPS2の時のようなプラスに作用する外的要因が無かっただけじゃないかな
なんて事も思うようになってきたよ
44名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:39:22 ID:zcDVeabq
まあでも駄作の乱発やソフト価格の著しい上昇とか
SFC末期に見られたような惨状を知ってる古いゲーマーとしては
任天堂の一人勝ちみたいな形になると「またああいう状況になるの?」
みたいな思いがちょっとだけ頭をよぎったりもするw
もちろん当時とは状況も違うし今はもうそういう事にはならないとは思ってるけどね

そういう意味もあってSCEにはもう少し任天堂のライバルで居て欲しいんだけどねー
年度内に600万台出荷らしいからマジで頑張って欲しいとは思うよ
俺は買わないけどね
45名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 06:56:20 ID:GELtcCCi
「Wii Sportsはゲーム史上最も偉大なゲームになる」米タイム誌
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=222

アメリカのTime Magazine(タイム誌)に、“Wii Sports may be the greatest videogame ever made(Wii Sportsは
ゲーム史上最も偉大なゲームになるだろう)”という強烈な一文を含む内容の記事が掲載されています。
多くのゲーマーにとっては、やっぱりゼルダの伝説 トワイライトプリンセスが本命であるはずですが、
普段ゲームをほとんどプレイしない人には、Wiiリモコンとヌンチャクを使ったスポーツゲームの方が
単純明快で強烈なインパクトを与えるのでしょう。
タイム誌でも、“WiiはNon-Gamer(普段ゲームをしない人)の心を掴んだ”という見出しで記事が
書かれており、ライバルのXbox 360とPS3を例に挙げた上で、きっぱりとWiiを読者に薦めています。

問題のタイム誌の記事はこちら。
http://www.time.com/time/business/article/0,8599,1558498,00.html
46名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 11:37:46 ID:NVknTHe4
週刊東洋経済2006.12、23中鉢社長インタビュー

【1台あたり販売比率をあげる】
一方、(利益に直結する)ソフトウェアでは、魅力的なソフトの充実を
急ぎ、本体1台あたりの販売本数比率を上げていく。
【セルはアイデア段階】
いろいろな事業本部でセルをまず触ってみて、アイデアを出そうと。今、
社内でそういう検討会議を進めています。
【とてもAV事業には使えない】
ただ課題はありますよ。セルチップがまだ高い。これを安くしないと、
とてもAV家電には使えない。あと消費電力の問題もある。
【セル投資はゲームで回収】
ただし、セルそのものに費やした開発投資及び設備投資は、あくまで
ゲーム事業で回収します。
【儲からなければ撤退】
だけど、歯をくいしばって頑張って頑張って、それでもどうしても儲
からないというなら、テレビでも何でも、それは撤退します。

オワタ(−人ー)
47名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 11:38:31 ID:GELtcCCi
>>46
想像以上に追詰められているようだな。
48名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 11:53:38 ID:GrD9UTAk
>>26の管理人がまたなんか言ってるよw
違法行為をブログで堂々と発言とは…
49名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 12:39:22 ID:nOKMYfNv
>>46
その辺はサードがPS陣営に逃げた時に、任天堂は十分学習したと思いたい。
今はそれが逆転しちゃってるからな。そういう意味では今のSCEはいらないから、
MSにもう少し頑張って欲しい。Wiiで出せないタイトル出すのはもうここしか無い。

とりあえずPS3で、今一番面白いコンテンツが無料配信の「トロステーション」
なのはどうかと思う。
50名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 12:46:46 ID:FcDaRQDP
正直ロンチにFFがあれば高い確率で勝ってたと思う。
ソフトがレースゲーばっかじゃやっぱりダメだ、良作っぽい
モーターストームも初週7000程度で終わっちゃうし。

このまま1年近く丸腰で立ってたらつまらないイメージがついて終わっちゃう
さすがにソニーもこのまま終わる気はないだろうしなにか隠し玉があると思うんだけど
51名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 13:49:23 ID:bkE+GLSH
まあハードおたに50万〜100万売れれば大万歳だろう
PSXの上位機種だろすぐ壊れるのもw
52名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:00:55 ID:8M47hsLJ
>>49
>とりあえずPS3で、今一番面白いコンテンツが無料配信の「トロステーション」

そうなの?
PS3のトロならさぞかしグラフィックがリアルで素晴らしいんでしょうね
53名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:10:04 ID:k9AGI6Tf
>>26の日本語が受け付けない
54名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:18:56 ID:D2Fv5bfR
>>43
PSのときは、SSも同じような状況だったし、
PS2のときはそもそもまともなライバルが不在だったから、
ソフトが少しずつ出てくるのを待ちつつ、本体を少しずつ値下げして
じっくりと覇権を握る時間があったんだよね

たぶん、PS3も同じ戦略でいけると思ったんだろう

しかし、今回は、携帯機でありながら、ある意味次世代ゲーム機の大本命となったDSが君臨していていて、
据え置き機市場もWiiがものすごい勢いで固めつつあるんだよな

競争てのは、あくまで他者との相対的なものだから
昔成功したからと言って、次回かならず通用するとは限らない
55名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:36:36 ID:G1mq6D1W
Oblivion日本語版が箱○に。
PS3オワタな。
56名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 15:33:51 ID:nOKMYfNv
>>52
グラは見た事無いがネタが笑える。この板の専スレ行ってみ。
>>54
そんな感じ。絶対PS3勝つると思い込んでて、周りが見えてなかったんだろうな。
Cellとブルーレイでの自爆も大きいけど。
57名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 16:33:38 ID:/xJwp8Ty
>>49
任天堂はN64、GC時代にサードに逃げられた経験から、
セカンドを充実させる戦略に変わっていった。
任天堂の内製ってそんなにもう多くはない。
ゼルダ、マリオ、後新しい何かを作るくらいだ。
ハードがたくさん乱立するのは消費者にとってあまり良いことではない。
9:1位で緊張感を保つのが現実的だ。
58名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 17:04:04 ID:ctg68b0z
>>31
和田が他機種への移植は無いと言い切っているのを知らないのかな…
59名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 17:28:39 ID:Dj+DUgV6
>>50
ロンチにFFがあればFF自体死亡してただろが。
本体用意できてないんだからな。
60名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 18:55:16 ID:zcDVeabq
>>50
モーターストームは実際にプレイしてみたがとても良作とは言えないな・・・
俺自身はあんまりレースゲーをやりこんでる方では無いけど
ゲームとしての作りは非常に荒いという印象が強かった
どの辺で良作っぽさを感じたのか教えて欲しい

SCEにもかなり追い詰められているという認識はあるだろうし
何らかの好材料があるなら何とか発表してPS3離れを食い止めようと考えるんじゃないかな
そうした動きを一切せずに年末商戦を終わろうとしているところを見ると
もはや隠し玉と呼べるようなキラーソフトは予定されていないんじゃないかなあ
61名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 21:06:12 ID:xeCnh0Yh
>>26こいついいかげん勘弁してくれ
俺を笑い殺す気か
62名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 22:26:45 ID:E+dXuK5b
隠し球なんてあったらPS3発売直前くらいに使ってるよ。
それがないからドラクエまで移籍しちゃったわけで。
63名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 22:33:15 ID:7ytQciGo
GTAとドラクエ逃がしちゃったら、そりゃクタタンも実権取り上げられる罠
64名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 23:43:01 ID:SkbJ9GWb
>>26
恥ずかしげも無くよくもこんな事堂々と発言出来るなw
65名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 12:39:11 ID:bxjEt9HE
SCEは隠し球を隠しておけるような状況じゃないのは確かだな
66名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:36:15 ID:vMmtoXku
リッジはせめて10万は行くと思ってたんだがな
67名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:59:08 ID:9Eu7XCnS
箱○でも10万いってないのに無理言うなw
68名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:25:13 ID:a5t/qXUv
箱○にFF11、DSにFF12外伝、FFTA新作、FFCC新作、チョコボ新作ときて
PSPはFFT移植と出るか出ないかわからんFF7外伝って現状を見ると
FF13がこのまま独占タイトルになるのか疑問に思えてくる
北米での箱○人気を考えるとなおさら
69名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:19:43 ID:qD12a//G
360の防御力が異常に高い。

守って、守って、守り抜いてるな。
70名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:52:55 ID:BjNmBUpT
>>69
ゲイツの鎧を装備してるからな
71名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:01:53 ID:1hVVzwck
>>58
92%の株主が出せといったら出すでしょ。

Wiiあたりに。
72名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:20:34 ID:6y8uyZ/L
PS2の時これ以上はゲーム機の性能があがってもあまり区別できそうにないから
このときシェア競争で勝ったらもう逆転はないだろうなぁと思っていたんだけど
まさかの任天堂の逆転げきだからなぁ

任天堂の息の根を止めるためにPSPをつくらなければよかったのに
73名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:26:00 ID:5h8hTjEs
VF5も箱○で出るっぽいし、ますますやばくなってきたな。
74名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:49:49 ID:2It+ay07
まだDQ9がPS3で出るとか言ってるのかw
75名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:47:20 ID:v8+j19V1
一体どのメーカーがPS3で初の黒字を出すのだろうか
まずはセガがバーチャでチャレンジか?
76名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:48:52 ID:v8+j19V1
あ、リッジは黒字だったっけ?
77名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 06:40:31 ID:PSfxRfs9
>>72
SCEが携帯ゲーム市場も狙って任天堂にPSPで喧嘩売ったら
DSで倍にして返された。挙句にドラクエまで取られた。

SCE衰退の諸悪の根源はPSPだったんだ!!!
78名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:32:08 ID:0ICTSUMm
>>74
そんなアタマの中にお花が咲いてるようーな連中ばっかだからPS3は失敗したんだと思う
79名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:33:43 ID:BM9O3ftw
>>75
バーチャは360で出ることが確定したらしいwww
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20061221a

すごい惨状になってる。

これは、すごい惨状になってる。
80名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 22:22:45 ID:DUrnS99E
>>26のブログ更新してるが
この管理人は真性か?
81名無しさん暇だな:2006/12/23(土) 00:02:35 ID:X8uY0XoL
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定  販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
82名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 00:08:26 ID:0Ri3gYJX
Q,ゲーム機とは?
A,当時、庶民にとっては高価すぎたPC。しかし、PCゲームは面白い。
この面白さを安価に家庭に届けるために生まれたのがゲーム専用機である。

ソニーの行う矛盾。
PCに近づければ近づけるほど、ゲーム機の存在意義を否定している。
そして何より、Winがないのが痛すぎるのよね。
83名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 00:11:37 ID:S6mMDFFn
「ラブコンプレックス」の再放送を見て思った。SCEには竜崎ゴウが居る。
84名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 00:20:12 ID:FNSwCC2a
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/12/22/103,1166771995,64885,0,0.html

>▲坂口博信氏が制作総指揮を手掛けたXbox 360屈指の話題作。
>販売本数も10万本を超えた。

本体が25万台くらいだから、凄い装着率ですw
85名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 00:36:12 ID:AJ+tBRTo
>>84
全体の4割くらいならキラータイトルなら珍しい事では無いよ。
初代でもDOAなんかも5割前後行ってた訳だし。
でもこれでミストのRPGは360の主力ってか主ユーザー層になったね。
これはMSにとっては良い事。
86名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 01:00:12 ID:w5uOsbCF
ミストウォーカーって、開発もしてたの?
かなり腕のたつプログラマつれてきたっぽいね。
87名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 06:04:47 ID:AJ+tBRTo
開発の主作業は下請けのアートゥーンだけど。
坂口やミストは基本企画屋だから。
企画作る以外には開発統括や監修チェックが仕事。

PGもいるかもしれないけど、主力はロスオデのチームの方行ってると思うよ。
88名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:17:01 ID:w5uOsbCF
ブルドラのストーリー考えたのって、坂口なの?
いろんな街があって、面白いな。

ドラクエみたい。
89名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:18:08 ID:FNSwCC2a
ストーリー作ったのは坂口。
90名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:18:48 ID:w5uOsbCF
みなおした。
91名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:34:14 ID:digvVW+8
>>86
終盤MSのプログラマ100人動員とか言う噂がまことしやかに語られてるな。
92名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:37:56 ID:h0HeMk5G
>>91
だからWinFXの開発が遅れてるんだな
93名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:40:05 ID:SghRMZqY
>>90
坂口は一応FFの創世メンバーなんだから、ちゃんとした技量は持ってるだろうて
間違っても光速の異名をもつ重力を(ryなんてトンデモない設定はしない
94名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:41:02 ID:w5uOsbCF
>>93
ああいうのは、本当になんでそうなるの?って感じだな。
95名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:45:22 ID:IKR7ndhh
>>93
企画立案者が厨二病としか思えない
エターナルフォースブリザードよりひどいと思った
邪気眼クラス
96名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:45:53 ID:45C8atb6
でも、週に5桁の販売を上げてるんでしょ?
爆発力は無かったけど、十分PS2の後釜を狙えるんでは?
97名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:46:45 ID:w5uOsbCF
>>96
情報弱者だな…。
かなり売れてないよ。
98名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:53:44 ID:hTgGhWnP
クリスマスに1コースぐるぐる〜♪
クリスマスに1コースぐるぐる〜♪
あ、飽きちゃった〜♪でもだいじょうぶ♪
今度は逆走ぐるぐる〜♪今度は逆走ぐるぐる〜♪
99名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:56:25 ID:8jCNaTcJ
去年箱○買うときに予想はしてたが、ここまで爆死とは・・・・・
箱○もここまで伸びなさ杉だとは予想できなかったがな
100名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 13:57:35 ID:Q6yjjEcA
唯一の希望のFF13も地雷臭がプンプンするしな。
坂口や植松のいないFFがいかに糞かを12で思い知った。
101名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:02:59 ID:S2C2E2zL
>99

浜村はこのクリスマスまでに100万台売れば、ブルドラで勝負になるとか
寝言を去年に言ってたけどな。
102名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:09:08 ID:Uv3A0l5L
>>97
どれくらい売れてるんだい?
まぁ、ゲーム機のwiiにはかなり劣ってるという話は聞くけど。
103名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:09:25 ID:RMzyGfio
今日ザラス行ってきたけど、もう普通に売ってんのな。
品薄って聞いてたからビビッタ。
WiiとDSの行列はエライ事になってたけど。
104名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:42:36 ID:hTgGhWnP
一月すごいな
EAにケンカ売ってPS3版を中止にしてまでSCEが開発した(しかもIGN評価最低)
ユーザーに気を使ったローカライズなしバージョンのバスケと
箱の一年前のお下がりホモRPGかぁ〜
105名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:53:56 ID:3cU/5d00
>>103
PS3は一昨日くらいから大きいとこならどこでもあるみたいだ
某カメラで店員がPS3緊急入荷しました!って大声出してたけど誰も見向きも
してなかったのには流石にびびった
106名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:55:44 ID:zjmDlw89
ハードは3代続けて当たらないっていうのは本当だったか。
黒いハードのジンクスは破ったが。
DSはGBの後継じゃないっていうポジションだったのが良かったか。
でもGBもGBAの2代目までだな。
PS3の負けはまだ早いか?
107名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 16:08:32 ID:glNc1Z9m
韓流ブームみたいなのもあるから油断できんな。
大きな力には太刀打ちできない感覚とでもいいますか。
108名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:05:47 ID:l32kQOsH
>>107
今のソニーにマスゴミを動かす力は無いと思う
109名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:19:45 ID:sekKdAzY
今日行ったゲームショップ、PSPやドリキャスの中古コーナーはまだあるのに、
PS3はコーナーそのものが無かった。<サポート先注意の張り紙だけはあり
Wiiのコーナーは早くも充実し始めていると言うのに。

で、試遊台はWiiもPS3も無くて、それぞれ並んでモックが置かれていた。
Wiiはケーブルが何も接続されてないので、明らかにモックと分かる。
更に店頭ムービーでも、ゲーム紹介以外にストラップに関する注意を流していた。

一方、PS3は接続コードが全く見えないオサレな工夫をしていて、プリレンダムービー
とWiiの家庭的なCMに似たものも含めて、CMだけをひたすら垂れ流していた。
110名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:02:44 ID:AJ+tBRTo
PS2並、もしくはそれに近い売上を想定していた小売は総スカンだろうな
111名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:04:25 ID:w5uOsbCF
総スカンの使い方がおかしいような
112名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:13:03 ID:JIbYtUMi
113名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:50:34 ID:S2C2E2zL
>112

品薄の60GBもクリスマス入荷で、潤沢な供給に!
SONYの工場の皆さんの苦労がしのばれますね(棒
114名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 22:22:17 ID:Xj33Sb3d
PS3がHDなしブルーレイなしセルなしでちょっと性能をあげた
PS2.5で売り出したら勝てたというけど市場が先細りするだけだし
結局DSに負けたんではないの
115名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 22:26:15 ID:AVBIIRf0
ゲーム市場が縮小していってるのに、これまでの方向性の延長でしかないPS3では
シェア争いで勝ったとしても、市場はさらに縮小するしかなかっただろうな
Wiiが今後も成功し続けるかどうかはわからんけど
据え置きでも何か大きなブレイクスルーが必要だったとは思う
116名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 22:38:12 ID:mwLKtUoH
>>95
>エターナルフォースブリザードよりひどいと思った
>邪気眼クラス
その二つに優劣があるのか
117名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 23:23:00 ID:3kg0gknv
DSLやWiiの売れ行きを見るとゲーム市場が縮小ってどこの話かと思う
118名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 23:26:32 ID:zjmDlw89
GCや64の時にこういう状況もソフトが売り切れる心配がなくていいと思ったけどな。
PS3やPSPもWiiやDSと違って売り場が混雑してなくていいんじゃない?
119名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:31:22 ID:KVYvyGh3
市場を縮小させたのはSCEが原因
もしPS3がトップ取ってたら間違いなく終わっていただろう

任天堂が復権した今、ゲームの将来は明るいな
トップ取っていた過去は市場は右肩上がりだったからな
それに昔みたいな強権は振るわないとおも
120名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:39:21 ID:2TBY4cHL
任天堂ってSCEとは違って自社の失敗や他者の反面教師っぷりからキッチリと学習してるっぽいから
かつての傲慢さが失敗を招いたことも肝に銘じてるだろうしな
121名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:47:06 ID:+hWAm3Iq
まぁ、ネトゲ市場の拡大をみたらこれからコンソールゲームはやばいと思うけどね
122名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 02:56:37 ID:gNFgI0sj
>>120
それで2世代後くらいまでにまた傲慢体質に戻ってなけりゃ良いけどね・・・・
歴史は繰返す
123名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 03:20:17 ID:wEf2GNpL
>>121
いまのネトゲ市場の主流、カジュアルさは
DSやWiiとマッチしてるから大丈夫でしょ。
実際に成功してるし。

ちゃんと一人プレイもあって、ネットに繋いで遊ぶ事も出来る。
やっぱりネトゲ市場においても優位だわな。
124名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 03:28:05 ID:BR50IAWf
>>81
うーん、どうなんだこれ
ゲームに限ればこれ出る時にPC組んだ方が凄い物見れそうな気がするが
125名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 03:45:59 ID:EDYb1USq
>>122
そういう心配は信者がするもんだぜ?
買わなきゃいいだけだ
126名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 03:47:44 ID:bgfr+oWg
新しいPS3ねぇ・・・・
思うんだけどVaio、PS3モデルとして出せばまだ行けるかもしれないね

ドライブとかは普通に共有できるだろうしCPUは別につまないとだめだろうけど
バイオならセル専用エンコソフトを入れて販売も容易だし

ハイデフを録画できて、セル専用エンコソフトでどんなコーデックでも入れて高速エンコ
で30万なら自分は買うことも考えるかもしれない

ていうか本気でほしいかも
127名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 03:54:07 ID:Rw9p5gh6
その用途なら別にPS3必要ないじゃん
128名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 03:58:45 ID:bgfr+oWg
まぁ、Cell使った爆速エンコボードでもいいや・・・・5万なら買う

ていうかすごい欲しい!ていうか正にこれ用じゃないだろうか・・・・
どんなコーデックでも爆速エンコで5万、普通に欲しいな

PS3を5万ならまだこっちの方が凄い利益出せると思う、業務用だって引っ張りだこだろぅ
129名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:01:47 ID:Rw9p5gh6
クッタリ信じてる人ってホントにいるんだなぁ
130名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:03:46 ID:mWrLLeCn
そもそもCellがすごいと言ってる人がいるが、俺は全く信じていないんだが。
だってソフトですごさが示せてないから。
131名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:04:33 ID:bgfr+oWg
でも8コア位になった時点で大した利点もないか
132名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:05:58 ID:Rw9p5gh6
出来上がったcellを見て、アップルが採用見送った

これが全てを物語ってるだろ
133名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:07:22 ID:4/el4V4C


  一般人にとって使いにくい時点で採用なんてされないよ、かつてのトロン以下だもの(w
134名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:08:54 ID:o5STm9Wm
Cell使った爆熱焼肉ボードなら買う
135名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:10:16 ID:cBx0Tb0d
>>130
デコードエンコードに関しては、Cellはすごいよ。
ただゲームには向いてない。
136名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:10:26 ID:Rw9p5gh6
アップル、スティーブ・ジョブス氏がCELLプロセッサに失望
team XBOX : http://news.teamxbox.com/xbox/8504/Steve-Jobs-Not-Impressed-with-the-Cell-Processor/

New York Timesによると、アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏が
PS3に搭載されるCELLプロセッサに厳しい評価を下したそうです。
ジョブズ氏はSCEの久多良木氏からCELLプロセッサ採用の働きかけを受けたものの、
そのデザインに落胆し、PowerPCより低効率だと判断したとか。
アップルは今後インテルのCPUへ転換することを明らかにしています。
137名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:10:58 ID:RZGnZWME
>>26
ゲェ!こいつタ●トか!相変わらず電波飛ばしてるな。
ゲハでお目にかかれるとは思わなんだ。
138名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:13:52 ID:Rw9p5gh6
>>135
プリレンダムービーゲー専用ってことですか
139名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:14:17 ID:bgfr+oWg
いや、Cell使ったリアルタイムエンコ録画だな・・・
どんなコーデックでもリアルタイムでハイデフ録画ボードで5万

買うな普通に
140名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:15:35 ID:mWrLLeCn
Cellって何にのせるつもりで作ったわけ?
141名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:16:24 ID:Ivk0+qUO
>>136
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm

【久夛良木氏】ジョブズ氏(Steve Jobs氏。CEO, Apple Computer)が、
(PS3に)Appleのロゴをつければ、(ユーザーは)2,000ドルでもいいと言うと思う。
でも、PLAYSTATIONブランドでは、それはできない。
それが、PLAYSTATIONブランドとAppleブランドの、コンピュータにおける差でしょう。
でも、PS3は PLAYSTATIONブランドであるがゆえに、PLAYSTATIONとして売れると思う。
142名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:16:33 ID:7Qfg2JZ+
>>117
正確にいうと任天堂以外のSCEも含めた
サードソフト市場の縮小
PS2なんかはハードだけは出回ってるが
殆ど使われてない状態
143名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:19:31 ID:sRaTbrG8
>>141
そんなくったり妄言で反論(?)されても……。
144名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:59:55 ID:k+9YuaxR
>>141
つうか、売れてるってほどじゃないよねPS3w
PSXとPSPでPlayStationブランドを殺した後じゃどうにもならんけど
145名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 05:18:34 ID:eIKsOk+b
>>141
意味がよくわからんw
146名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 05:35:00 ID:cBx0Tb0d
>>145
わかるように例えてみた

シャア(Casval Rem Deikun)が(ザクの)機体を赤く塗れば、(パオロ船長も)逃げ出すだろう。
でも、クラウン専用機ではそれは出来ない。
それが、シャアブランドとクラウンブランドの、ジオンにおける差でしょう。
でも、ザクUは クラウンブランドであるがゆえに、ザクUとして売れると思う。
147名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 05:35:57 ID:7MQv+wsi

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
148名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 05:38:28 ID:k+9YuaxR
>>147
分かりにくさでは元の文と大差ないぞ、クタたんを馬鹿にしちゃいかん
149名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 06:24:45 ID:dT1q6X82
簡単に訳すと
PLAYSTATIONのロゴが付くだけで物の価値は1/4になる
PLAYSTATIONは安売りブランドとして名をはせているので
みんな安いと勘違いして買ってくれるんじゃないかな
150名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 06:38:56 ID:nmmkJWvd
DS、wii売り場にはいままで見なかった年配、初老の人もゲーム買ってるけど
PS3の売り場は若い男が中心というのは、改めてみると凄いことだと思った。
151名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 07:35:31 ID:lMN4jnxX
>>119
いや…
今のサードではどこに行ってもお寒いとおもうぞ…

普通新ハードに対応するには、半年ぐらい掛かるだろうし、
それだけで数字が回復するわけじゃない。
152名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 07:46:46 ID:O7oWhYAi
正直HD自体が時期尚早だったような気がする。
動画のデコードだけであれだけのマシンパワーを使うようなものはお茶の間にはまだ早いよ。
時期的にはvista搭載PCがそこそこ普及した頃でよかったんじゃないか。
家電業界と放送業界のせいなのはわかっているが。
153名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:34:02 ID:Gb9F47er
>>124
現行バージョンの販売終了フラグでしょ
今の価格だと赤字がひどすぎる
(ハード一台の赤字を回収するのにソフト30本売れる必要がある)

早い段階で本体販売の出血を止めないと危険なのは誰が見ても分かるだろうし
ソフトが売れないから本体で赤字が出ない新バージョンにして軟着陸を図る体制ではないだろうか
154名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 11:01:50 ID:9BwYIz36
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定  販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
155名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 11:23:39 ID:eplQeoV3
クリスマス商戦 おもちゃ店にぎわう

> クリスマスを前にした23日、上伊那のおもちゃ店はクリスマスプレゼントを買い求める母親らの
>姿が目立った。
>男女関係なく、ゲーム機「DS Lite(ライト)」、据え置き型ゲーム機「wii(ウィー)」は圧倒的な人気で、
>入荷すればすぐ売り切れてしまうほどだ。

> 「wii」は毎日、問い合わせの電話があるものの、品切れ状態のため「手に入れるのは難しく、
>苦労されているのではないでしょうか」と話していた。
http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=200612231812590000016386



先生、PS3のピの字も見当たらないのですが。
156名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:42:46 ID:tGPdHANq
「年末にPSPは来る」という見解で一致していた某氏は何やってるんだろうな
157名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 13:42:35 ID:UxsPKjJP
>150

PS3だけじゃない、PSP、XBOX360も、そのユーザー層の大半は
15歳から35歳あたりまでの男性だし。(ゲハ住民はほぼこのカテゴリーじゃないの)

年寄りと女子供を捕まえてるのは任天堂だけだわな。
158名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 15:31:21 ID:ZqNw94BR
このスレタイ付けた奴はセンスあるな
まさに「惨状」としか言えない現状だもん
159名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 16:00:16 ID:H5JyvPxQ
FFは予定されてたから、なんだかんだでドラクエも・・・みたいな空気は無くもなかったからな。
そのドラクエが早々とPS3には出ない事が確定しちゃって、ものすごい早さで秒殺されたっていうか。
160名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 16:02:48 ID:xBDHEpa+
【経済】ソニー、ゲーム機戦争で勝利宣言…「リーダー逃した企業に次はない」

http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10220/1022045229.html
・「ゲーム機戦争は終結した」――。
 21日に開いた会見の冒頭、SCEAの 平井一夫社長は「(PS2)」の勝利を公式に宣言した。
 世界最大のゲーム見本市開催を控えて各社が商品戦略を披露するなか、ライバルに強気の
 先制“口撃”を見舞った格好だ。

 SCEAによると、マイクロソフトの「Xbox」と任天堂の「ニンテンドー ゲームキューブ」の
 出荷台数がそれぞれ350万―400万台、400万台なのに対し、発売で1年以上先行したPS2は
 3000万台を突破。
 平井社長は「映画や音楽と違い、リーダーになれなかった企業に次ぎの機会は無い」とPS2の
 優位性に自信を示す。
 一方、20日に会見したマイクロソフトは「Xboxがゲーム業界のリーダーシップをとっていることを
 実証したい」と強調。任天堂も「(勝利宣言は開催が後だった)当社のイベントを見ていなかったから」
 と応酬するなど舌戦を繰り広げている。
161名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 16:05:31 ID:k+9YuaxR
PSはともかく、PS2もPS3も業界のリーダーとして果たすべき
仕事は何もしなかったな。縮小させるだけかよみたいな
162名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 16:07:33 ID:cBx0Tb0d
>>161
開発費を高騰させて技術のない中小をいくつか潰した。
163名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:14:55 ID:UxsPKjJP
>162

技術のない中小が潰れるのは、市場が縮小していけば、有る意味仕方ない話。
164名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:19:26 ID:wmIa3jxR
大手の劣化も深刻な気がする。
165名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:22:17 ID:k+9YuaxR
まぁゲーム制作に技術的な側面ばかりが重要視されるのも変な
話だけどな。「面白いゲームのルール」を提供する事とは
(隣接してるけど)イコールじゃないんだし
166名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 17:31:41 ID:eplQeoV3
PS2の市場なんて、もはや続編とギャルゲーだけの世界だしな。
167名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 18:31:07 ID:lMN4jnxX
3度繰り返された死に方だ…それはな…
その病に感染すればたちどころに組織ごと潰れる致死毒となる。
168名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 18:38:39 ID:eplQeoV3
169名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:28:13 ID:bZ2a4ZDs
技術ってのが映像の作り込みを意味してる時点で終わってるんだよな。
そんなの技術じゃなくて単なる人海戦術、人件費高騰路線でしかないのに。
本当に技術のある会社なら、ハードのスペックアップまで待たずに
技術を見せつけられるようなゲームソフト作ってるって。
170名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:36:00 ID:vwEzMbam
>>160
ちょwww平井一夫社長wwwwwwwww
171名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:52:04 ID:sOay0i8c
>>166
早くPS3にもギャルゲワールドが出来ると良いのに
172名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 19:54:13 ID:SsGHqEHY
PS3はコンピュータであり、ゲーム機ではありません。
でもCELLの開発費5000億円はゲームソフトのロイヤリティで
回収しますw
PS3が家庭内ネットワークの覇権を握り、利益を独占できるように
ソフトメーカーの皆さんは自腹を切ってソフトを発売し続けてねw

そりゃサードは離れるよなぁ。
173名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 23:59:26 ID:ykJJtA35
-PS3は-
2度とゲーム界へは戻れなかった…。
スーパーコンピュータとBDプレイヤーの中間の物体となり
永遠にPSWをさまようのだ。

そしてやめたいと思ってもやめられないので
―そのうちソニ-は考えるのをやめた。
174名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 00:04:13 ID:VpjltCld
ttp://www.uploda.org/uporg629301.jpg

PSPが半年で成し遂げた事を、一月でやってしまうとは流石だ。
175名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 00:08:18 ID:VFEGggaJ
まあ、WiiとかDSがゲヲタ層以外に受けてるとはいっても、
「話題の商品」に目の色を変えて飛びついてるそのあたりの購買層が
継続的にソフトを買い続けて市場を支えてくれるかっつーと、
来年再来年の年末にまだ任天ハードが堅調かどうかってわかんねーからな。

そう言う意味では積みゲームに複数買いと、
ソフトの購買力のあるゲヲタ層を甘やかしたPS2は堅実だったんだろうけど、
時期尚早の新機種投入でPS3はその層も掴み損ねてるのがなあ。
176名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 00:17:21 ID:mOkdppK0
伐採を続けるソニーと
植林を始めた任天堂
この差は大きい
177名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 00:19:12 ID:vWBlQTIb
>>176
うまい例えだな
178名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 00:26:30 ID:ZUWWbbYC
日本での64と似てる
179名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 00:55:23 ID:g1O4buYJ
ブルーレイを一気に普及させて次世代DVD規格の覇権はいただきだー
cellを開発してスパコン市場もいただきだー
この超高性能でPS2に続いてゲーム機市場のシェアはいただきだー

3兎追って1兎も得られなかったソニー哀れwwwwwwwwwwww
180名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:00:07 ID:yTlGMaFH
色気出しすぎて結局何も手に入らなかったPSPからなんも学んでないからなぁ
自業自得としかいいようがない
181名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:10:33 ID:VpjltCld
多機能低満足商品
182名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:12:58 ID:jWqCkrdp
DVDの需要を利用したPS2と
BDの需要を作らねばならないPS3、

同じようで全然違う
183名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:20:25 ID:7remOewJ
>>176が本質だと思う
184名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:27:45 ID:VpjltCld
つーか、任天堂のマシンは負けハードと言われていた64やGCの時ですら、小学生年代以下でのハード稼働率は
ダントツでトップだった。
地道に未来の「任天堂キッズ」たちを育ててきた任天堂と、出来上がった市場でのコアゲーマー層を食い捨ててきただけのSCE。
今のような状況になるのも、むべなるかな、って感じだな。
185名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:32:02 ID:hx3ViWPC
プレステで育った世代とやらはどこへ行ってしまったんですかねえ
186名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:43:11 ID:eMh+mbme
そういう層は、以前と比べて面白くなくなったゲームから離れてしまった。
彼らはそれを「ゲームから卒業した」と言う。
187名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:56:46 ID:VpjltCld
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20061224ddlk03040142000c.html
> クリスマス商戦、ゲーム機絶好調

ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/06122402.html
> 「ゲーム機に人気が集まり、特撮ヒーローものがもう一つ」

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19932-storytopic-1.html
> 今年の一番人気は携帯ゲーム機。玩具店などでは、子どもらへの
> クリスマスプレゼントにゲーム機を購入しようと“父親サンタ”らが早
> 朝から長蛇の列をつくった。

しかしクリスマス商戦の報道に、本当にびっくりするほどPS3の名前が出てこないな。
一体何が起こっているんだろう?
188名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 01:58:29 ID:hx3ViWPC
メディアは勝ち馬に乗るってのがまた実証されたな
189名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 02:22:39 ID:Uamnn6C8
クリスマスにゲーム機を買うのはガキかその親!
クリスマス商戦に関係ないPS3こそ大人のゲーム機!

位の事は言ってくださいよ
190名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 03:11:49 ID:GBG8//WU
本当に面白い物は大人にも子供にも支持される。
ドラえもんのようにな。
PS3は一過性のエロ漫画。
191名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 07:50:32 ID:i6TFIkp1
ゲームのために存在するPS3じゃない
BDとCELL・・・・SONY本社の戦略のタメにPS3は生まれた
192名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:33:45 ID:fTsgvSol
確実にコケるとは思っていたがここまでコケるとはなぁ
193名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:37:40 ID:xQ5AgyqQ
ファミコンで目覚め、SFCで成長し、PSで成熟し、PS2で卒業した。
彼らは結婚し子供と共にDSに帰ってきた。
194ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/12/25(月) 09:38:37 ID:0LC1Cq8y
もっと売れると思ってた。
195名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:45:09 ID:geVe+rfp
wiiを買う

最初は楽しい
動きを全て画面に伝えようとする

しかしそのうち手首動作でまかなえるこに気づく

ボタンで出来るようなことをわざわざ手首を
使ってやってる気がする

徐々にオーバーに動かすことをしなくなる

いかに少ない動きで操作するかを追及する  ←いまココ

それすらめんどくさくなる

リモコンを使わないゲームを探す

スペックが低いので意味がないことに気づく

新作、続編もリモコンがつきまとう

鬱、放置
196名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:52:11 ID:qR9aTwIq
なんかPS3ってドラゴンボールでいえばトランクスみたいだよな
無駄なパワーアップしてあきれられてる
197名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:57:30 ID:7+2QLUjP
198名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:57:52 ID:bXCHDe9V
ところでさぁ、Wii買った今だから言えるんだけど、なんだかんだ言われていても、俺の本命はPS3

Wiiって、GCとあんまり変んないんだよね。
199名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:59:27 ID:VpjltCld
>>198
じゃあwiiのお天気チャンネルでハノイの今日の天気がどうなっているか、気温も含めて教えて?
200名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 09:59:55 ID:g397IAF1
>>198
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JJ9K3U/

本命の機種買えるぞ 早く買えよw
201名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:01:31 ID:/Cv+OD2Q
>>199
いいな、このカウンターw
202名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:01:59 ID:pb2pFXsd
PS2より売れないだろうというのは大抵の人が予測してただろうけど、ここまでの惨状となると予測できない部分はあった
203名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:02:32 ID:KWaXkMGb
>>198
エロマンガ島の今日の天気と気温も頼む
204名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:04:54 ID:vIlfN9ZR
>>201
良くないだろw
2chに書き込めるって事はネット環境あるって事だから
世界の天気なんかどこのポータルサイトでもすぐ確認できるじゃん。
205名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:06:31 ID:bXCHDe9V
>199
昨日かって来たばかりで箱から開けてないし、今会社。

>200
近所のヤマダで59980円で売っていたから、アマゾンはちょっとな。
高い買い物なんだから、そんなに急いで買う気は無いよ。まぁ買ってもいいけど。

あと、箱〇にもちょっと興味出てきてるんでね、もしかしたら先にそっち買うかもしれない。
206名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:06:31 ID:VpjltCld
>>204
世界の天気はサイトによって色々違っていたりする。特に発展途上国や社会主義国は適当なのでw
207名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:07:23 ID:VpjltCld
>>205
>昨日かって来たばかりで箱から開けてないし、今会社。
箱からあけないでGCと変わらないって何で思ったのかなあw
208名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:09:10 ID:VpjltCld
つーか仕事中に2ちゃんってどんな会社だよ。
209名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:10:17 ID:vIlfN9ZR
>>206
ははぁ、そういう事か。
ちなみにMSNではハノイは晴れ時々曇りで13℃だった。
210名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:11:24 ID:G5J2uSqw
>>207
PSWではそう言えと親から厳しく言われるんです。
211名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:12:29 ID:bXCHDe9V
>207
ぱっと見だな。もともと、興味も薄かったので詳しく調べてないんでね。
むしろ、GCと大きく違うところがあるなら教えてくれ。マジで知らんから。

>208
サボリーマンだからな。そのへんは、、、ゴニョゴニョゴニョ
212名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:13:31 ID:VpjltCld
>>209
みごとにwiiのお天気チャンネルでは全然違っておりますw
213名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:14:20 ID:pE0Ej947
ぱっと見全然違うだろww
214名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:14:41 ID:G5J2uSqw
ほんとだ。今お天気チャンネル見たけど全然違うw
こんなに違っていいのかw
215名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:15:22 ID:RmnONB6n
>>211
あのCM見て違いがわからんなら、買わないほうがいい。
216名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:21:44 ID:bXCHDe9V
なんだ?まともに説明出来る奴が居ないのか?(煽ってる訳じゃない)

別に外見とか新型コントローラーなんかは別にしてって事ね。
DSとWifiとかネットワーク強化された事とか?

まぁネット見ていて品薄そうで、偶々、立ち寄った店に売ってたから、
話のネタにかっただけなんだよ。

そういえば、22日にDSLも買って、クリスマス用のパッケージしてもらって開封
しないまま放置してるなw
217名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:23:41 ID:VpjltCld
家に帰って触って遊んで自分の頭で考えて、それでも解らなかったら始めて人に聞け。
君の言っているのはただの「オレの先入観ってどう?」って言っているだけだ。
218名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:23:57 ID:RmnONB6n
そういえば尼でPS3の60Gが昨夜から在庫ありっぱなしだけど、値段が微妙に高くなった?
219名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:25:13 ID:KWaXkMGb
スペックに関しては旧箱の2倍相当、GCの4倍程度でなかったっけ。
そもそもスペック厨向けに作ってないから、あんま売りにしていないが。

まぁ、触りもせずに判断する阿呆には 何を説明したところで無駄だろうけれど。
220名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:39:36 ID:pE0Ej947
多分、>>216にはGCとWiiの違いはわからないだろうし、同様にPS2とPS3の違いもわからない。
というか、ゲームに対してほとんど興味がないんだろう。話題作りのために買った、と言ってるしw
221名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:40:30 ID:RmnONB6n
どうも前の世代でPS2しか持ってなかった連中は、GCや箱のことを凄いマシンと思ってる節がある。
PS2がショボ過ぎただけなのに。
222名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:41:32 ID:VpjltCld
>>221
何せ先行ハードであるDC以下だったからな>PS2
223名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:41:46 ID:gRE7uLO/
スペック的にはPS2の4倍くらい、GCとはあまり変わらない。
旧箱には若干劣るくらいかな。
変わったのはコントローラーだけと言っても過言ではないよ。

ただし、標準コントローラーが変わるということは
ゲームソフトが根本から代わるってことなんでここからどうなるかが見物。

端的に言えばWiiで変わったのはコントローラー
Wiiで変わるのはゲーム(変わらなければおしまい)
224名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:41:54 ID:FxkZw+su
寧ろPS2がGCより性能高いと勘違いしてる奴の方が多いと思うよ
225名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:47:42 ID:3/8AHK7V
amazonで60G売れ残ってるよ
普通有り得ないよな
226名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:49:41 ID:RmnONB6n
>>225
どうも深夜から有るらしい。
アマゾンはサンタになりたかったんじゃないのか?
でも需要的には「コレジャナイ」w
227名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:50:18 ID:3/8AHK7V
クリスマスにネットで売れ残った伝説を残したなPS3は
228名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 10:51:00 ID:G5J2uSqw
というかうちの近くにあるゲーム屋2軒も普通に売ってるよ。
とりあえずWiiとDSLは店頭で見たこと無い。
229名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 11:21:30 ID:RmnONB6n
しかしイブの深夜に在庫を出しても、注文したら届くのは翌々日以降だし、クリスマスプレゼントには遅すぎる。
もうみんなプレゼントは買ってるだろうし、誰も買わないよこんなの。
なにかの嫌がらせみたいな仕打ちだなあ。
230age推奨:2006/12/25(月) 17:11:38 ID:Mw+k8pel
イブの昼間に売れ残ったからだろ
231名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 17:25:32 ID:hMDBm0dC
:::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i      ttp://imepita.jp/20061225/469640
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          ┌───────────┐
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i           | PS3 20GB 在庫あります |
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        | PS3 60GB 在庫あります |
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"         | PS2      在庫あります |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i       | DS        完売中   |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | Wii        完売中   |
::::::: |.    i'"   ";|              | PSP     在庫あります |
::::::: |;    `-、.,;''" |              | 360      在庫あります |
::::::::  i;     `'-----j            └───────────┘
232名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 17:30:56 ID:bLL9Ldp3
でも、GTの動画を見たらちょっとすごいと感心してしまった俺
233名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 17:50:37 ID:ZiyEg0/a
>>224
でもスペックだとそう思えたけどな。
あとトゥナイト2で発売前に取り上げた時も今のPS3並の性能に見えたし。
234名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:07:52 ID:2FLp9fEp
さっきヤマダ行ったらクリスマスなのに20GB・60GBともに売れ残ってた。
235age推奨:2006/12/25(月) 21:11:40 ID:Mw+k8pel
定価で売れ残るPS3

プレミア価格しか売ってないWii (価格ドットコム調べ)
236名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:39:25 ID:QLWNrUn1
地方の弱小ショップで店先のGBAワゴンにPS3が盛られててわろたw
値段は普通だったから全く売れてなかった
237名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:49:11 ID:eLPIoVGF
うちの近くのカメクラ
DS・Wiiは完売、PS3は20GB60GB両方売ってる、PSPは青は売り切れてたが
その他の色は全部売ってる。

確かWiiの方が出荷台数多いんだったよね。
ソニーやばすwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:01:55 ID:vJUod9oq
DSの売り切れは年中行事になったな。
売ってるのを見かけたら買おうという弱い動機じゃ
結局、一度も見ることがなかった。
PS3ぐらい需要を上回る出荷しろよと言いたい。
239age推奨:2006/12/25(月) 22:04:30 ID:Mw+k8pel
ひとつまみのゲーオタにしか売れないPS3と
家族みんなが1台ずつ持つDSを比べるのは間違ってる
240名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:05:55 ID:8y56DXcQ
ここ見れば、どのハードが一番売れてるか、真実が分かる。
http://nexgenwars.com/

360とWiiが接戦してて、PS3はもう手遅れかと。
241名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:07:09 ID:7ZuaWC3/
>793 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 21:09:21 ID:NuWih4u60
>心配すんな。
>クリスマス前にはまた確実にオクで平均8万は超えるから。
>今は小金を貯め込んでるゲーヲタ需要が終わったところに
>オク出品が増えたから値を下げてるだけ。
>一番数の多い一般家庭のユーザーがオクになだれ込んで来るのは
>ボーナス後のクリスマスシーズンだよ。

(-∧-;) ナムナム
242名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:07:37 ID:5MbEKSo7
GTHDがバグだらけだと聞いてかけつけますた

AC4にVF5も箱に取られるしもうだめですねこのハードは
243名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:09:39 ID:TZClgo0P
>>241
転売厨に大損害を与えたことはGJ,PS3
244名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:13:14 ID:r+zwsNwz
みんなPS3の現状に大喜びみたいだけどマジでWiiだけでいいの?
一本くらい美グラでやりたいお気に入りのソフトとかないのかね?
あとオレはWiiもDSも持ってるから、一応。
245名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:13:42 ID:78sIgR7I
>233

ハッタリは巧いよな。CPUにEmotionEngineとか名付けて別物に見せるテクは
Intelより上手だった。

アポーが真似してただのSIMD演算器をVelocityEngineとか名付けたのもそのせいだし。
246名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:14:20 ID:AvfN0buG
>>244
箱○でもPCでもいいかなと思ってる
247名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:14:43 ID:44YYxke2
360買うよ。

つうか、今までPS2ばっかりで箱もGCも買わなかったくせに今頃何を言ってるのって人が最近多いよね。
248名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:15:34 ID:yTlGMaFH
美グラにこだわりたいならコンシューマじゃ話にならんと思うが
249名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:16:03 ID:x6k2LcPO
お前らPS3の事叩きすぎ




http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定
メモリ2倍に検討中、販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
250名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:17:21 ID:eMh+mbme
>>241
一般層は高いと買わないから、価格高騰は逆効果なのにな。
何考えてるんだろうなGKって・・・
251名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:17:44 ID:gRE7uLO/
次世代まで待てば任天堂もPS3レベルになるだろうし
いま欲しいならPCか360買えばいいし

PS3を買うのはそのお気に入りになるであろうソフトが出てからでいいわけで
252名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:17:48 ID:44YYxke2
>>249
その値段ならパナのBDハイブり買うさ。
253名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:18:00 ID:AJXK3lfY
>249
下の記事も、もうなんちゅーか、開発の事何も考えてないなw
254名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:19:31 ID:sXvh+M53
いやホントにPS3の惨状は予想できなかったよ
WiiとPS3がだいたい半々になると思ってた
と、Wiiと箱○を持ってる俺が言う
255名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:19:32 ID:yTlGMaFH
どう考えてもソニー本体からは援軍はないだろ
作れるわけないと思うが
256名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:20:10 ID:JAL17F7+
>>250
これはGKじゃなくただの無能な転売厨だろう
257名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:23:54 ID:nwBtkhup
>>244
あるよ。
オブリビオンだけど。
258名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:24:05 ID:DlyfZKc6
>ところでさぁ、Wii買った今だから言えるんだけど、なんだかんだ言われていても、俺の本命はPS3

>Wiiって、GCとあんまり変んないんだよね。

いかにも経験者は語る〜みたいな書き出しで実は買っただけで開封すらしてないのかよw
アホスwwwwwwww
259名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:24:57 ID:Jc5f6bV5
Wii60の勝ちだろ。
結論から言うとそうなる。負けハードはPS3だけ。
でも、FF13がPS3だけだったら買うかもな、俺w いずれにしてもそれは来年の話
260名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:25:12 ID:ZiyEg0/a
>>255
ソニー本体は家電も厳しいんだから製品をシャープみたいに絞って
残った人材を全てゲームソフト開発に注ぎ込めばPS3が巻き返す
事もできると思うんだけどな。
大学不問で臨機応変に対応できる人を採用してるんでしょ?
261名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:28:23 ID:LeJJ5DNk
Wiiはアイディアが尽きたら終わり
PS3はSCEの体力が尽きたら終わり
XBOX360はゲイツが日本市場を諦めたら終わり

一番最後が心配だ。諦めないでゲイツマネーをカプコンに流してくれ
262名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:28:40 ID:yTlGMaFH
>>260
だから今液晶に絞ってる(パネルは外注だが・・・)、でブラビアは好調
返す返す残念なのは家電の中で好調だったスゴ録チームをPSXのために
クタが解散させてしまったこと
263名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:29:30 ID:AJXK3lfY
>260
今の状況でゲームオンリーなんかにしたら、そのまま本社ごと滅ぶ気がする
264名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:29:33 ID:AvfN0buG
>>262
もったいねー
265名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:29:49 ID:SDyaLAX2
>>261
英語理解できるようになったら始まりw

いやつか、日本のクリエイターも無視できまいから撤退は無いと思うよ。
266名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:30:18 ID:bHlY5b4T
つうかソニーはゲーム部門切れば赤字なくなるんだよ
なんでそんなお荷物部門に尽力するんだアホ
267名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:31:50 ID:nwBtkhup
Wiiは買うか買わないかの選択肢しかない。
こんなのはどうでもいいんだよ。欲しけりゃ買うだけ。
PS3と360の場合は一方を買ったらもう一方は買わない。
この選択は難しい。いや難しかった。
360で決定。
268名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:32:22 ID:r+zwsNwz
>>257
そのへんのファンはある意味居心地のいい展開だよな。
メガテンファンのオレはどうしていいのやら・・・。
269名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:33:55 ID:ZiyEg0/a
>>266
ゲーム切った方がいいか?
確かに松下はゲームがダメだったからか知らないが
プラズマやDIGA等でトップを走ってるな。
270名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:50:31 ID:TUC7tv6s
ニンテンとかマイクロとかは死んでもファーストとかシェア高い地域向けソフト
がそれなりに楽しませてくれるんだが
PSが死ぬと5年で買ったのGTだけとか凄まじい事になりそうで困る。
271名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:53:31 ID:zujk3onn
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50168184
家の人も世間も必要としてない
272名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:54:04 ID:K/Hhbdwh
>268
スパロボとかもそうだけど、今の機種で充分なゲームが出せる…むしろ下手に3Dとか
手を加えてダメになるタイプのゲームって、何処で生き残れば良いんだろうな。

PS2がこのまま生き残るのが一番いいような気がするんだよなぁ。
273名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:54:46 ID:fEbwgmbI
北米のソフト売上げ
http://www.vgcharts.org/usamonthly.php

4 Wii The Legend of Zelda: Twilight Princess 461500
27 Wii Red Steel 119500
42 PS3 Resistance: Fall of Man 80000
52 Wii Super Monkey Ball: Banana Blitz 72000
61 Wii Rayman: Raving Rabbids 62000
75 Wii Call of Duty 3 53500
80 Wii Madden NFL 07 51000
84 Wii Trauma Center: Second Opinion 48000
88 Wii Marvel: Ultimate Alliance 45500
90 Wii Excite Truck 44000

似たような時期に出したwiiと比べてみると
PS3ソフトの爆死っぷりがよくわかりますな

そりゃ何処もマルチにする訳だ
274名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:55:30 ID:AH9DeMRD
>>270
× PSが死ぬと5年で買ったのGTだけ
○ PSが死ぬと5年でDLしたのGTHDだけ


GT5が出ると思ってるあたりがまだまだお花畑だな。
GTMと同じ運命を辿るのが関の山。
275名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:56:47 ID:TUC7tv6s
>>272
つDS



……まあWiiだな。
276名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:59:42 ID:LzVdlDNo
やりたいソフトが無いんだもんw
勝負にならないよ。
277名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:59:45 ID:AH9DeMRD
>>273
すげー
向こうではGoWがFFを押さえてトップなのな。

1 Gears of War X360 Microsoft 1 1,126,500 1,126,500
2 Final Fantasy XII PS2 Square 1 1,026,000 1,026,000

つーかPS2があるからPS3が売れない、という見方もできるか。
向こうではPS2が完全に現役だもんな。
ミリオンのFFが発売なのにその他のPS2サードも元気なこと。

2 Final Fantasy XII PS2 Square 1 1,026,000 1,026,000
3 Guitar Hero 2 PS2 Red Octane 1 570,500 570,500
6 WWE Smackdown vs Raw 2007 PS2 THQ 1 398,500 398,500
8 Need for Speed: Carbon PS2 EA 1 349,500 349,500
9 Madden NFL 07 PS2 EA 4 286,500 2,371,500
278名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:00:44 ID:TUC7tv6s
>>274
ちょwwそんなに酷いのかww
負けハードGCを初期に買って未だに楽しめてるせいか
いまいちどんな惨劇になるかわからん。
279名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:01:46 ID:tamEtaSE
PS、PS2、PS3と全く同じ路線じゃさすがに飽きる。
それにPS2で続編をことごとく糞化させてしまったからな。
糞化した続編の続編をPS3でって悪い冗談でしょ。
280名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:01:57 ID:K/Hhbdwh
>275
DQ9の件もあるからあながちDSというのも間違ってないかもだけど、やっぱりWiiが本命だなー。

>277
GoWおもろかった。内容もアメリカ人好みだし、売れるの解る。
281名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 23:19:01 ID:0p+Q+EZU
>>277
3位6位8位9位のそのゲームは全部Xbox360でも出来ますね。
282名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 04:23:18 ID:pwmXl5Ik
なんか、その内PS3っていう規格にして、いろんな所から出しましょうみたいになったりして

箱○ならまだしもCellじゃ無理だろうけど
283名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:14:07 ID:iRrn5wb6
※12/18〜12/24までの販売数ランキング
http://blog.mmoh.jp/e28303.html

1 位 Wii Wii(ウィー)
2 位 DS ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
3 位 DS ニンテンドーDS Lite ノーブルピンク
4 位 DS ニンテンドーDS Lite アイスブルー
5 位 DS ニンテンドーDS Lite ジェットブラック
6 位 DS ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー
7 位 PS3 プレイステーション3(60Gモデル)
8 位 PSP PSP(メタリックブルー)
9 位 DS  ニンテンドーDS Lite ポーラーホワイト(北米版)
10 位 PS3 プレイステーション3(20Gモデル)


20GはPSPの、しかも単色にも負けているのはちょっと酷いな。
284名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:35:36 ID:4rDn9HIC
>>283
ここ数年のiPodとウォークマンの売上げランキングと同じような展開だな。
いくら頑張ってもAppleを追い抜けないSony。
285名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:39:27 ID:vKDV8dNi
>>284
それでも香水瓶発売の頃は週か月単位では一時的に上位に
いってたような。結局その時だけだったみたいだけど。
286名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:48:35 ID:CSfUmj0s
【経済】ソニー、ゲーム機戦争で勝利宣言…「リーダー逃した企業に次はない」

・「ゲーム機戦争は終結した」――。
 21日に開いた会見の冒頭、SCEのクタラギ名誉会長は「(PS3)」の勝利を公式に宣言した。
 世界最大のゲーム見本市開催を控えて各社が商品戦略を披露するなか、ライバルに強気の
 先制“口撃”を見舞った格好だ。

 SCEによると、マイクロソフトの「Xbox360」と任天堂の「ニンテンドー Wii」の
 出荷台数がそれぞれ350万―400万台、400万台なのに対し、発売で一年以上送れたしたPS3は
 生産出荷で600万台を突破。
 クタラギ名誉会長は「映画や音楽と違い、リーダーになれなかった企業に次ぎの機会は無い」とPS3の
 優位性に自信を示す。
 一方、20日に会見したマイクロソフトは「Xbox360がゲーム業界のリーダーシップをとっていることを
 実証したい」と強調。任天堂も「(勝利宣言は開催が後だった)当社のイベントを見ていなかったから」
 と応酬するなど舌戦を繰り広げている。
287名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:50:34 ID:1osTKtCz
ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに
ttp://bcnranking.jp/flash/09-00002053.html
発売4日間だけの瞬間風速ランキングの上にいろいろ種類分けして
やっとソニーが勝ってるように見せかけた提灯記事なんてもんもあったなぁ
288名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:54:15 ID:iRrn5wb6
>>287
リンク先見たが、なんか北朝鮮の新聞を読んでいるような気持ち悪さに溢れているな。
289名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:18:33 ID:G4lXjslx
でもiPodって曲沢山入って音が鳴るだけって感じでいまいち面白みに欠ける。
新モデル買っても容量増えてサイズ小さくなっただけとかだし。

まぁPS3は買わないけど。
290名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:26:46 ID:x0xYSb/c
DSLなんかガワの色が変わるだけでもう一台買うヤツが出てくるじゃないか。
iPodもDSLも新モデル欲しがるやつの価値観が別次元にいっちゃってるんじゃないか?
291名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:31:17 ID:c+bRvfXU
DSは既に一家に一台じゃなく一人1台って感じだもんな
292名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:48:10 ID:iRrn5wb6
>>290
ipodもDSLも、ファッションによって色を変えるとかやってる奴がいるらしいな。
正直理解しかねるがw;
293名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:58:27 ID:+h+t5fGA
マヂかよ。どんだけ金持ちだ
294名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:15:51 ID:ufyzUoVG
iPodといえばソニーが新ウォークマン発表&数ヵ月後に発売開始のアナウンスした直後
アップルはiPod nanoを発表&発売開始の離れ業でソニーを突き放したよね。

似たような感じで、今後PS3が新価格とか新戦略を発表しても
Wiiや360がすぐ対抗策出して…PS3オワタ\(^o^)/
295名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:20:27 ID:iRrn5wb6
>>294
wiiのカラーバリエーションやDVD再生機能付の予定って、そういう事なんでしょうな。
296名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:46:56 ID:N9xgrTlC
>>286
モトネタなんだっけそれ?
297名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:23:36 ID:c6dijrky
正直、(発売前後、就任前後の期待とのギャップなど)
ここまでの惨状は予想できなかったもの

・PSX
・PSP
・ポケモンレンジャー
・最近の聖剣伝説シリーズ
・iPodキラーことヲクマソ
・ビスタ
・安倍内閣
・PS3
298名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:26:43 ID:8PRnfa8V
>>296
PS2の時のリッジ平井の発言
299名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:28:27 ID:8PRnfa8V
iPodキラーをぶち上げたのはPSPじゃ
たしかにヲクマンも一年以内にiPodのシェアを抜くって言ってたけど
300名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:29:09 ID:qnKewmxz
アマゾンで2万の商品券ゲットしたんだが、PS3買うべきか・・・箱○は持ってます。
301名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:31:18 ID:vKDV8dNi
>>294
PS2とGCの頃はSCEは意識してないと言いながら
値下げしたり限定色だしたり逆だったけどね。
>>297
安部ちゃんは予想通りじゃん。
あの堅物は拉致問題の時はかっこ良かったけど
それ以外はユーモアがないから国民に受けない。
302名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:31:27 ID:AQSixJZG
>>300
いや、そこはPSPだろ
303名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:32:52 ID:Mum58wKv
ここでピピン2が颯爽と
304名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:35:07 ID:8PRnfa8V
いやここはMarty2の出番だと
305名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:36:15 ID:9DjmCWn6
  ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「PS3失敗しちゃったw 並んで買った人とかマジごめんwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
306名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:39:04 ID:7qGjiqCl
プレイステーション3の略称は


      釜   山   ( プ サ ン )


に決定致しました。

皆様周知徹底のほどよろしくお願いいたします。
307名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:39:20 ID:VwxDSwYl
今日ね池袋ビックに行ったんですよ。
そうしたら、ゲーム売り場の一角に黒い床に白で「○×□△」のマークが敷き詰められて
PS専用コーナーができてるじゃないですか!
SCEさん、こいつは気合はいってるね、と思ってPS3のデモ機をみたら画面左上に「HDMI」と
表示されたままで黒画面だった。 もしかして壊れてた?

肝心なもの動かしてないでどうするよ・・・(´・ω・`)
308名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:41:20 ID:8PRnfa8V
SCEってよほど「○×□△」がオサレと思ってんだな
309名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:42:54 ID:T4K9bmny
たった一世代で最強ハードからネタハードへと変わったプレイステーション
全く凄い時代になったもんだぜ!
310名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:43:18 ID:PbT8uz8h
確かに、今は立て続けにアゲインストな風が吹いているが
何とか信じたい
311名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:44:28 ID:gS2cVu6J
>>307
発売日にPS3をいっぱい仕入れるためにいろいろと約束があるのです。
売り場面積とか、専用コーナー作るとかね。


、、、今頃PS3担当は肩身が狭いでしょうなあ。
312名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:03:33 ID:t+w9it2A
まーるさんかくしかーくー
って歌が昔あったね。
313名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:06:06 ID:DLBVAtNY
いや、無いな。
314名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:10:08 ID:t+w9it2A
あれ?ポンキッキか何かで聞いたような・・・もう20数年前の話だからどうでもいいかw
要するに○×□△なんてどうでもいいってこった
315名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:10:25 ID:egdFLiex
まーるさんかくしかーくー
まーるさんかくしかーくー
おまめにめがでて
うえきばちー
うえきばちー

(中略)

どーらえーもん
316名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:14:12 ID:tWAdx92X
ゲハ板住人の予測を上回るコケっぷりをみせつけてくれたな。
まさか発売一ヶ月でドラクエまで逃げるとは・・・。
317名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:18:23 ID:fL530U5j
久多「プレステ3いかがっスかー」
318名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:28:43 ID:38g0eWDU
>>310
今は信じるよりも、行動を起こす時だ。冬のボーナスでPS3数台買い込んで、職場連中に配ろうぜ!!!
俺はWiiとNDS買うが。
319名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:35:49 ID:s+lsqN7p
PS、PS2とあまりにも順調に事が進み過ぎて、もう何があってもPS優勢が変わること
は無いと思い込んじゃったのかな?

苦汁飲んで出直せと言いたいところだが、ソフト開発力の乏しいSCEにとってPS3は毒
薬だな・・・
320名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:31:40 ID:oeJCQHQU
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |   まだまだ終らせない…!
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |   地獄の淵が見えるまで
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   限度いっぱいまでいく…!
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |   どちらかが完全に倒れるまで……
|       `ニニ´   |
| _\____//   勝負の後は骨も残さない………!
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
321名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:45:42 ID:5uhNRirA
お前らPS3の事叩きすぎ




http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定
メモリ2倍に検討中、販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w


箱〇買った、PS3より小さい、ゲームもうわさ以上におもしれぇー
Willも普通に売ってれば遊んでみてぇーな。
322名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:54:57 ID:3zyEja5y
久多「プレステ3いかがっスかー」
323名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:07:38 ID:fsXYtjSN
マジで悲惨だな、新品31500円だとさ
http://atk.jp/hdd20g
324名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:13:18 ID:mwuyFtwq
>>314
カリキュラマシーンかもしれないぞ
325名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:18:26 ID:5K6YF6xi
>>322
「プレステ3なんていらねーーよw」
「帰ってDSやろうぜーwwww」
326名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:19:53 ID:lR9lbQh3
>>277
俺は逆にFFが売れてるほうが驚いた
向こうじゃMMOが主流でスタンドアローンのシナリオRPGは売れないんだが
327名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:20:02 ID:Dn6Z7EJd
いや、もうアピールするまでもなくソニー=負け犬、は定着しているから。
情報弱者以外には。
だいたい、自虐ネタやったとして同情してくれる人いませんから。
328名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:21:55 ID:Dn6Z7EJd
>>326
FFはRPGとは認識されてないと聞いたことがある。
FF本編が向こうではFFACみたいな扱いなんだろう。
329名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:30:55 ID:U8XeNRnW
ソニー製品は、今でも使っているんで負け犬とまで言うのはどかと思うけど
宣伝や販売戦略が良くないなぁ。グループの連帯感も感じないし
手頃な値段でいい製品作れば、持ち直すと思うんだけどなぁ。
330名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:32:20 ID:iG3PZeon
ウチの近所のGEO
つい2週間くらいまでは影も形も見えなかったのに
最近はPS3新品はおろか中古までショーケースに並んでいた

ちなみに箱○は本体余りまくっていたのが
ジョジョになくなって入荷されたブルドラパックも
2-3日で消滅していた
最近空気を呼んだのか全然補充されなかった
メモカとか周辺機器も一杯入荷していたな

箱○とPS3の形勢は逆転しつつある
ちなみにWiiは一回も本体見たこと無いな
331名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:51:03 ID:dAA/bEYa

今年のオークション1位はPS3
http://special.auctions.yahoo.co.jp/whatshot/other/category_ranking/


発売して一月でこの快挙(´Д`;)
332名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:14:40 ID:xqrLC+fH
勝負にさえ、なってないんだよな。
すでに、現時点で、任天堂による一方的な『狩り』。
333名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:25:20 ID:sxHLS6bZ
>>331
実質一週間ぐらいじゃないか盛り上がってたのは
334名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:30:11 ID:P0lt38/9
360で出るなら PS3でも出るな ってよりも 最近じゃ

PS3で出るなら 360でも出るな って方に傾いてるな

360で発売後、PS3に流れたソフトって GKがホモホモ煽ってたeMだけだろ?

セガのバーチャ5
コーエーのヘンテコレースと西洋無双
フロムのAC4

国内でも少しずつ変化が始まってるな
335名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:50:13 ID:b4r9YbuM
>>334
>国内でも少しずつ変化が始まってるな
↑の部分には同意だけど
AC4は最初から箱○版の話もあったはず。
336名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:50:50 ID:5J7Puonn
>>308
なんかの放送禁止用語でも言ってるのかとオモタw
337名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:58:56 ID:CSuKBtAj
>>312
ポンキッキでそんな歌がかかってたよ、覚えてる。曲もイメージできる。
貴方の記憶は正しい。
338名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:24:45 ID:QpC6ofm+
中村一義がカバーしてるやつね。まるさんかくしかーくー
339名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:57:34 ID:9LAbZUtk
340名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:57:31 ID:hEMfIAyM
>>335
確かPS3版より360版のが先に画像公開されてたよね、プリレンダのイメージだったけど
春か夏あたりに
341名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:59:33 ID:dAA/bEYa
プレステ3のマシンパワーは決して100%使い切れない?

PhilHarrisonどこまで技術を追うのか、そこが問題です。

ソニーのPhil Harrison氏が、Xbox 360と比較した場合のプレステ3のマシンパワーについて質問され、
「現在発売されているゲームタイトルのラインアップではマシンパワーの半分以下しか使用していない」
と発言したそうです。かつ「(プレステ3のマシンパワーは非常に能力が高いため)キャパシティを
100%使うことは不可能」だとのこと。

もしかすると、より能力の低いCPUを使って、より安いゲーム機を発売したほうが良かったのかも
しれませんね…だって使い切れないんじゃあねえ…
http://www.gizmodo.jp/2006/12/post_666.html

なんだこりゃ
342名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:44:46 ID:qZXCwMGI
>>341

ていうか(ゲームでは)使えないだと思うよ
セルの得意分野はあくまで単純計算だし
343名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:53:16 ID:uPli2O87
>>341
もうだめじゃんw
344312:2006/12/27(水) 18:08:53 ID:YwJUCoEY
>>339
うわ、これだ!d!
345名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:38:43 ID:qse9orgc
転売屋を葬り去った偉業を讃えよ
346名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:58:23 ID:aECgFF5O
まあ、ゲハ板の話題を高速でさらって笑いを振りまいたな
買った人は正直笑えないけどなwww
いや、むしろ笑うしかないのかもしれんな
347名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:05:32 ID:Vy5ab1j0
>319
PS2でDVDプレーヤーを載せて売れたので勘違いにきづかなかったのかもね
PSPとPS3はマシンコンセプトを決めた際に
成功することを前提に考えられた気がする
348名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:12:42 ID:dAA/bEYa
>>347
むしろPS2の成功のおかげで、ソニーはゲーム機とは映像が見れれば売れるものだ、という風に
思い込んだ節があるな。PS2以降作ったPSP、PSX,PS3は全部何らかの映像メディアが見られる
仕様になってる。こういうのはメディアが普及しているか安価でない限り「無駄」だとは気が
つかなかったんだな。
349名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:50:51 ID:/HgL5ZH9
HD DVDが一気に勝負に出てきたね。
広告を貼り付けた山手線やら、駅のどでかいポスターやら。。
350名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:53:32 ID:0CQ+N26z
AC4の360版のトレイラー見たけどありゃもう別のゲームだな…
フロムはPS3にひどいことをしたよね
351名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:01:15 ID:4spkY5S0
まさか今年中にいつでも買える状態になるとは思わなかったな

買わないけど
352名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:06:00 ID:U8XeNRnW
>>347
俺もそう思う。でも、嘗てのスクウェアを彷彿とさせる所は、似たもの同士だと思った。
353名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:07:09 ID:dAA/bEYa
「PlayStation 3の試遊台がフリーズするのは仕様」SCE社員
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=732


なんじゃこりゃあ(゚Д゚;)
354名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:11:22 ID:Xe9T5+23
>>348
DC、GC、初代箱に勝利したとき
彼らが次にどういう戦法をとるか想像できなかったんだろうな

今回の任天堂はその裏の裏をかいてきているのに
355名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:36:26 ID:70a2vvc8
>>350
360版トレイラーってどこにあるん?
356名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:37:17 ID:b99papOv
つ Google
357名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:37:41 ID:/HgL5ZH9
20Gは当然として60Gもアマゾンで買えますな。
358名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:39:21 ID:sCrjKh2+
>>350
そんなに違うん?
つかそれっていい意味で…だよな?
359名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:02:52 ID:aECgFF5O
>>355
>>358
360版のトレーラーってこれ?
http://www.gametrailers.com/player.php?id=15567&type=wmv
ボタンが緑と赤だから360だろうって事じゃなかったっけ?
発売も2007春になってるし
360名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:03:24 ID:70a2vvc8
>>356
まさかGameTrailersの動画じゃないよね?w
あちこちにコピペされてるけど、あれPS3版だからw
361名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:06:41 ID:70a2vvc8
>>359
アメリカでもPS3版の発売が2007年春。

ボタンの色はPS3版もこの動画の通りの色。
Stage6にAC4のプレイ動画あるから見てみればわかる。
362名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:11:03 ID:CSuKBtAj
360版の映像ってこれじゃないの?
パブリッシングbyセガって出るから間違いないと思うけど。
ttp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/4019/Armored-Core-4-Trailer/
363名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:12:09 ID:CSuKBtAj
あ…同じものだった。ハズカシス
364名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:12:21 ID:70a2vvc8
いや、海外じゃPS3版もSEGAパブリッシュ。
365名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:14:46 ID:aECgFF5O
>>364
で結局PS3版も360版も中身は変わらない事でFA
366名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:25:07 ID:aECgFF5O
>>361
その機体セッティング時のボタンがPS3版も一緒って動画どこにあるの?
探してるけど見つからないんだけど…
出来れば教えて欲しいデス
367名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:31:15 ID:aECgFF5O
ID:70a2vvc8はどこかに逝ってしまいましたかw
残念ですね
368名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:35:23 ID:70a2vvc8
別にどこにも行ってないがw

俺が知る限り、構築画面が映ってる動画は無いな。
Peercastで配信してるPS3版AC4では何度も何度も機体構築画面見てるんで
>>359の動画に登場する構築画面がPS3版なのは明らか。

まー、PS3版のAC4持ってる人は即答できるんじゃないの?

あんまり箱○版動画だの、素晴らしいだの吹かすのは恥ずかしいんでやめれ。
369名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:45:08 ID:aECgFF5O
>>368
別に俺はどっちがどうだこっちがスゲーとか言ってないが…
PS3版を持っていると見るが、正直どう?
率直な意見が聞きたい
俺が360版買うかどうかの問題だけど
370名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:54:20 ID:1FZo5M1v
>>243
転売厨を殺したものの
差し違えてPS3自身も…
371名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:55:55 ID:b99papOv
転売屋マジで最高だなw
372名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:58:39 ID:1FZo5M1v
>>260
え?ソニーの大学不問っていうのは
コネ入社を円滑に堂々とやるためだって聞いてたけど?
373名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:04:58 ID:yleV5JMa
しかしタイレシオも0.5突破目前だよな。
ゲーム機ってレベルじゃない、確かに。

クタは予見していたんだな
374名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:17:50 ID:ImlEnvhV
考えてもみりゃ山だの海だの遠出すりゃタダで見れるもんを
何十億もかけてデータとして作るなんて、なんかバカみたいだな。
375名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:46:38 ID:fQLoZiGX
一応40万近く出てるハードで、AC4クラスが3万ですか・・・・
見通しは暗そうですねw
376名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:47:56 ID:kJs8Usjk
>>350
PS3(の作りにくさ)がメーカーに酷いことしたんだよ
377名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 03:00:43 ID:MN7ibZXq
>>375
本来なら発売直後に買うのってコアなゲームファンだろうし
そんな時期に出たゲーマー好みなソフトがそんな売り上げじゃ…('A`)

箱360版のほうが売れるかも(゚∀゚)
378名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:14:14 ID:0RKRMtMC
今週、ほんとうに
欲しい人には行き渡っちゃった感じ(店頭在庫散見、尼で長時間残る)が
あったんで、噂通り30万頑張って出したのかと思ってたら、
蓋を開けてみたら10万。
ヤバイってレベルじゃないんじゃ…。
379名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:44:16 ID:D/7f78cg
日本市場はWiiを選んだ
さて世界市場はどうなるかねぇ
380名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:54:14 ID:R7jLJk5P
>>379
アメリカ市場:箱○、それにWiiが続く形
ヨーロッパ市場:Wiiと箱○が拮抗
中国市場:PS3(但し、軍事利用)

じゃまいか。
381名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:24:03 ID:GLeLPnP6
いくら中華でもPS3を軍事になんて・・・
BDのピーコ用じゃないのか?
382名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:09:53 ID:0zRLav62
>>381
もしピーコも解放軍がやってたら軍事使用じゃね?
383名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:08:31 ID:whLamq1Z
もうコピープロテクト破られたの?
384名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 22:03:47 ID:ALw/WrTJ
>>374
どうせならプラネットアースに出てくるような、
人間の想像を越えたような風景をやってほしいもんだ。
385名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 22:20:08 ID:i9ggz4JJ
NECエレクトロニクスがH.264デコードなどに対応する「EMMA3」の第1弾,
HD DVDプレーヤー向けのサンプル出荷を開始
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061227/125941/
消費電力は,デュアル・デコード実行時など機能をフルに利用したときで「数W程度」という。

ちなみに、BRAVIAもEMMAのお世話になってるんだよ。Cellじゃなくてね。
386名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 22:23:35 ID:KHewQ+oe
クリスマス週に10万台もはけない、しかも品切れでなく単純に需要がないから・・・

こんな悲惨な状況を誰が予想した?
387名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 22:40:34 ID:pqnRj7oW
今日近所のゲオに言ったら20Gが山積みだった
・・・・・・・・中古で。

60Gが手に入らずに20Gを買ったが、60Gが買えるようになったので20Gを売って買いなおした人たちだと信じたい。
そうでないとさすがに哀れすぎる。
388名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 23:29:01 ID:GLeLPnP6
>>383
コピープロテクトを破るためにPS3買ってるんだろって話。
実験用だよ、ようするに
389名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 23:33:43 ID:IIXeW7XE
>>387
20G売ってWii+ゲームでも買ったんじゃないの?
390名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:02:56 ID:iMgiIkQb
wiiは本体が売れるとWiiスポ、はじWiiはきっちり売れて来るのな
DSのトップを見ても「とりあえずこのハードではコレ買ってとけ」な
イメージが付くと強いよな

PSのゲームにはそれが未だにないんだよなぁ
SCEがセル作る前にやっておくべきだったのはこれだろう
391名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:04:07 ID:/ZWIacKt
正直、ここPS3発売前のゲハでのPS3の評判の悪さを見るにつけ
大袈裟すぎるだろwとか思ってたけどいざ蓋を開けたらそれよりも更にヒドイ惨状だねw
392名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:06:08 ID:l0HzbKRW
PS3株、爆上げ
393名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:06:16 ID:M+w2N2mJ
>>381
恐らく中国はAC4と同じ操作で操縦できるロボを開発する気だw
394名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:10:51 ID:ncGvh5SO
>>391
さすがにクリスマス商戦で売れ残るとは思わなかった。
品薄にはクーポン売って対処するって言ってんだぜ。
当然マーケティングした上での発言だと思わざるをえないじゃないか。
395名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:12:32 ID:IiiNwceN
>>389
Wiiなんてついでに行ってじゃ買えない
たぶんPS2を買いなおしたんでは?
PS3でPS2のゲームやると確か劣化するらしいし
396名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:13:28 ID:n9DTXuaj
PS3=3DO 確定
397名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:27:37 ID:LaL8itUN
2位狙いのWiiをトップにしてどうする。
サードはリモコンをどう使えばいいか悩んでるぞ。
内容に自信があるなら余計な事しなくてクラコン使わせればいいのに。
398名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:31:02 ID:91H3YFYT
悩んでるのは、PS3の振動の無い傾きコントローラーの使い道だと思うがw
399名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:34:36 ID:SiPtMEwD
>>397
クラコンはPS3同様に振動が無いから微妙
400名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:40:39 ID:1FtTEio7
リモコン+ヌンチャクで
従来型コントローラと変わらんと何度言えば・・・
401名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 00:44:52 ID:SiPtMEwD
>>400
横長の物体を持ってないと落ち着かないんだろうな。
病んでるよな
402名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 01:02:31 ID:LaL8itUN
>>400
えーXYLRは?
スマブラXもそんな事言ってたような。
それ以前にPS3が負けって決めるのは早いか、FF13までは。
403名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 01:09:10 ID:3jiJAYUE
amazonの60G、昼間にはあったが今見ると(amazonの分は)なくなってるな一応。

さすがに定価で売り切れてないのは困る、そういう人が買い占めたのでは?

なーんて考えてしまう俺はこの板に思考を犯されすぎwww
404名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 01:34:18 ID:j99c5Gbl
>>402
ZとBがLR的ポジションになるんじゃね?
XYやその他のボタンはAとリモコン振りで。
405名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 03:28:29 ID:TU2ChdNt
>>403
マケプレに出品してる転売屋が注文とキャンセルを繰り返して、
できるだけマケプレで買ってもらおうとしているに違いない。
406名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 08:06:31 ID:x0La/Ymx
Wiiコンではボタンが足りないとか従来の操作ができないとか言ってる奴の半分以上は
ヌンチャクに二つボタンがあることを知らない非所持者
下手をするとヌンチャクが別売りオプションだと思ってる奴さえいる。さすがにごく少数だけど。
407名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 09:00:44 ID:hGpflKLU
>ヌンチャクが別売りオプションだと思ってる奴さえいる

( ゚Д゚)ノ 俺だ
408名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 09:27:11 ID:ncdSzxIv
>>397
クラコンでも作れるし、
PS3みたいに開発資金だけで四苦八苦する方がサードにとっては辛い
ペイできる最低ラインが30万本とかもう狂ってる

>>400
ff13まで持たないよ
単体で比べてもマリオクラスのキラーソフトでもない上に
既に出来上がり近いマリオと違って
ff13はまだ動かす段階にも行って無いぐらいだし
あと二年ほどはかかる、それまで本体売れない状態だと
もう勝負ありだね
更に言うとPSで出るかどうかも分からない
409名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 10:08:02 ID:6lnsFsgL
FF13の光速〜とか言ってる主人公紹介が痛々しすぎるんだがw
410名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 10:11:08 ID:hfUJysZZ
PS3のソフト発表してから開発中止したソフトって何本くらいあったっけ?
411名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 10:15:52 ID:s1J5B1IL
>>410
安心しろ、これからも開発中止になるソフトいっぱいあるからw
412名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 10:17:44 ID:fmTmV3fL
>>388
あと、初期PS2みたいな欠陥があることに賭けたのかもね。あれもDVDコピーガードスルーで売れた面もあるし。
まぁ無かったら速攻転売すればいいだけだから、大してリスクはないよね。
413名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 10:20:44 ID:a5Mblzot
某大型家電に派遣で行った知り合いもDSやWiiの問い合わせは
たくさん有ったけどPS3は一件もなかったというのが・・・
414名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 10:40:14 ID:ivplPwn6
川崎のサクラヤは何度行ってもPS3があるんだかないんだかわからん。
PSPやPS2など在庫ある品には値札が、
WiiやDSは完売の赤札が貼られているのだが…
20Qくらいの字でプリントされたカルドのバグ情報の紙すら見つかるのに。
PS3はなにも貼ってない。入荷も完売も値札も。売る気あんのか?
415名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 10:52:26 ID:YhLMDJuE
相模大野のさくらやも同じような感じだった
wiiとDSはポップにこの色は売り切れって赤い張り紙が貼ってあったが
PS3はモックすら置いてなくてあるのか無いのか全然わからんかった
416名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:12:22 ID:+t3vyTer
GKやSCE信者にとって苦痛に満ちた1年でした。特にここ数週間は布団にこもって泣いてたんじゃないかな(笑)
来年も彼らにとって更なる悲劇が待ち受けていそうだが。SCE自体が持たないかもしれないからね。
来年の年明けの新聞には「2006年商戦、年末年始商戦、任天堂の独り勝ち、圧勝」とか「ゲーム業界、任天堂一極支配に」なんて記事が載るだろう。
GKやSCE信者は新聞を読まないように。発狂してテロ起こしかねないからね。
417名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:24:26 ID:sghB0Ldr
PS3は何のために買うのかわからないハード。
ドラクエ出ないんだから。

PS3はサードが参入する価値のないハード。
ドラクエが出ないんだもん。
418名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:28:03 ID:1H3/S7Zm
F(F1)3なら昨日出たんだけどな〜
全く話題に上がりませんが・・・
419名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:29:19 ID:HcapS9pu
SCEもGKもPS3信者も、気持ちはわかるんです。音楽と同じ。最近はMP3で
高圧縮で安いイヤホンで聴いてるひとばかり。では逆に、高級オーディオが
必要なのでは? というのが音楽では確立している。
ゲームだってそれを望んでいる人はいる。でも、それだったらPS3は30万円で
最終20万台、ソフトは1本3万円で5万本平均。そこまでもっていかなければ
いけなかった。ゲームにも高級機が必要だというのは、アンチPS3の私も
大賛成です。だったらちゃんとやってくれ! というのが惨状の原因かと。
420名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:31:16 ID:k3i/BNze
レースゲームばっかり

馬鹿だろ、SCEはw
421名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:32:40 ID:i1pcrlRz
結局誰に売りたいのかよく分からない商品になってしまったな
422名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:33:15 ID:AwSzbv1V
>>420
なんかPS時代からの伝統で、ロンチには車ゲーを出さないといけないと思ってるらしいな

お陰で乱発しすぎてリッジとか終ってしまったソフトも増えたが
423名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:37:00 ID:h9SZbJQl
最大限PS3寄りの予想だと、FF13が出るのは2009年頃だから
それまでにどれだけ普及台数を伸ばせるかだな。
2008年にPS3勝利に賭けた迂闊なサードの大作が出るので
そこまでは防戦一方になってしまうが…
一年耐えれば勝機が見える可能性がある。

問題は一年耐えられるのか?ってとこだな。
まあ来年はずっと2008年の大作の事前情報ばかり
延々と配信する一年になるよ。まず間違いない。
424名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:37:47 ID:PgAS7F7Z
DS以後、ゲハ板の予想はけっこう当たってるな。
脳トレ爆発ははずしたが。
425名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:39:42 ID:NDvoKSKr
数年前までは安泰だと思ってたけど
あっさり据置の覇権が任天堂に戻ってきた。
岩田も驚いてるかもしれん。
426名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:41:25 ID:/V5dpm7s
対応テレビ、PS3本体、音響機器、ソフト、連動のためのPSP、
○×△□シグネチャ製品、ゼロハリケース、ファミ痛他と全部買ったらいくらになるんだよ・・・
軽の新車ぐらい買える様な気がするんだが気のせいか?

ちょっと先進国の背伸びがしたい(アジア版中二病)途上国アジア富裕層向け
427名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:42:20 ID:6KtTzYaQ
というか、イワッチにしてみれば、ガチンコ勝負をさけたらなんかしらないけど不戦勝で勝っちゃった、みたいな感じですかね?
428名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:43:45 ID:bxvwuC96
>>422
だって欧州も同時発売するつもりだったんだからw
車ゲーは欧州をターゲットしたものだよ。
でも欧州延期でもくろみ崩壊w
429名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:43:50 ID:vSRQauyn
てか来年1年でどんだけソフト出せるんだ?
未定ばかりだろ? 月3本ですら可能なのか?
430名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 11:50:08 ID:AwSzbv1V
>>429
今PS3でソフト出すと株価下がるから
431名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:00:43 ID:/V5dpm7s
明けて1、2月はどの機種も大抵新作不足になるのは恒例なので
勝負は3月からなんだけどWiiはDQS用意してるからなあ

あとDSは人気爆発状態なので来年は新作が不足する時期が全く関係ない
任天堂がWiiに関わっている間にサードがDSで引き寄せ、
PS陣営が反撃する間もなくWiiで力作投入の黄金パターンっぽい。
PS2市場を衰退させ、PSPのキラーにロコロコなんてやってる時点で迷走してる

それにいざとなったら任天堂はFC・SFCカラーDSやればそれだけでPS3の広告戦略潰せる
とりあえずSCEに出来ることは佐伯を更迭することからだと思うよ
432名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:11:44 ID:hInZ9hID
>>431
息もつかせない任天堂の戦略


多数の「Wii×DS」クロスプラットフォームタイトルが開発中
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/197/19771.html

>またHoneywell氏はプレイステーション3やXbox360が持っている他のメディア機器との連携と
>任天堂が取り組んでいる「Wii×DS」のクロスプラットフォームは機能性や便利さを目的としたものとは
>本質的に異なり、より多くの楽しさを実現する為のものであるとしています。
>「WiiとDSの連携は楽しく相互的な新しい形のゲームプレイを実現するもので、全ての人に対して
>また新しい体験を提供するものになります」
433名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:14:10 ID:bxvwuC96
>>432
これは当初から既出の戦略でしょ?
一番速いのではポケモンのWiiとDSとの連携とか、ぶつもり連携とかね。

434名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:21:36 ID:PgAS7F7Z
WiiDSがライトもゲーオタも当たり前になっていくだろうな
435名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:41:02 ID:NDshnCDc
普通に60の方ノジマで売ってるぞ
ポイントもつくし、年末クーポンで1割引
誰かかってやれよ
436名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:45:07 ID:PgAS7F7Z
けっこうオタクが来るゲーム屋にも20GBあまってて笑った。
レジのところにドデーンとあるのにみんな無視してくw
437名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 12:45:11 ID:Na6Xj8Nj
>>427
「あーあ、その先は多分崖だっつってんのに…」じゃね?
438名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:25:28 ID:dH2Ljf+5
>>436
ヲタ=PS3かよpgr
一般=このデカイ機械なんだろう?
439age推奨:2006/12/29(金) 16:19:49 ID:4wNm8mxp
>>387
それはね、転売屋が転売をあきらめてゲオに持ちこんだからさ
440名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:22:43 ID:xNaPxGHl
普通のヲタは買わんだろ
ごく少数のゲヲタぐらい
441名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:52:14 ID:9O1SnZIg
ゲオタはソフトやるからゲオタ。
ソフト買ってないPS3購入者はただのAVオタ。
442名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:58:58 ID:SEQCZiwB
BDをいちはやく堪能したいAVオタならあと15万出してBDディーガを買う
今PS3を買っているのは新し物好きな情報弱者だけ
443名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 19:07:08 ID:hInZ9hID
ニンテンドーDS用ソフト「英検DS」を来春発売ニンテンドーDS(R)用ソフト「英検DS」発売決定のお知らせ

〜累計50万本間近の大ヒット作「漢検DS」に続く「脳力検定シリーズ」第二弾「英検DS」発売決定

ロケットカンパニーは、ニンテンドーDS用ソフト「英検DS」(仮称)を、
来春より、全国一斉発売することを決定いたしましたので、お知らせ申し上げます。

 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=149523&lindID=1


こういう嫌でも大ヒットするゲームを出すロケットカンパニーって会社は頭が良いな。
この儲けを元に本格的なゲーム会社に脱皮するだろうから、2,3年後にはトップサードの
一つになっているかもしれない。

FC時代のコナミ、カプコン、エニックス、スクエア、の位置に居るんだろうな、この会社。
444名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 07:31:35 ID:B9GY8z8h
>>443
タッチペンを活かした上手いソフトだな
445名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 09:41:38 ID:Eh5cITwe
ドラクエの見切りの早さだけは流石に予測不可能だったね。
よほどソニー信者を嫌ってるんじゃないだろうか。
446名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 09:43:40 ID:ixm3Rxtp
個人的には思ったより売れてる。
いまだに週5万台以上売れてるんだから。
447名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 09:47:34 ID:dIAEuVuB
年末商戦需要と初期需要で今の数字なんだよな
欲しい人全てに行き渡るのも時間の問題みたいだし
一ヵ月後には週2万台前後に落ち着くと俺は見てる
448名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 09:47:55 ID:V2IQUHIy
よっぽど売れないと思ってたんだなw
449名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 09:49:49 ID:8LFIGmhG
中古本体も結構見かけるようになってきたな
450名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 09:51:38 ID:r189tyOs
録画出来ないBDなんて魅力ないよな
レンタルBDなんて聞いたこと無いしw
451名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 09:55:55 ID:8fmvAhoG
PS3年末になって潤沢に出荷があるので、逆にキツイ。
ほとんど競合店も置いているので動きが鈍いです。。。
ありすぎて、置く場所が無い。。事務所が倉庫になったので弁当を食べるのも正直狭い空間が
出来上がっています。
人が2人入ったら既に身動きが取れません。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333

予想されてた事とは言え、小売さんも大変だなあ(つД`)
452名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:35:05 ID:o1fRklXC
空白の17分と2006年E3
この二つで歴史は変わった
453名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:37:11 ID:8fmvAhoG
しかし本丸のはずの据え置き機でこんなにあっさり方が付くとは。想像以上に
PSってブランドは疲弊していたんだなあ…。
454名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:45:41 ID:Jus9yHKw
なんかネットでも余ってるのを見ると、店頭ではもっと悲惨なんだろうなと思うよ
455名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:47:24 ID:tnZh3RJD
ウィーに飽きたガキがお年玉かき集めて買うだろうよ。
456名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:49:55 ID:o1fRklXC
店の倉庫をPS3で埋め尽くして他のハードを仕入れさせない作戦展開中
457名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:51:58 ID:t+noH6TW
>>452
「そのとき歴史が動いた」で取り上げてほしいな
458名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:52:29 ID:fXhzp7ke
それは無いだろ
お年玉で最低ソフト込み5万超の物は買えんて
459名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:56:36 ID:mvdjA003
Wiiとの勝負ってよりDSだな強すぎる
460名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:58:21 ID:cVv4CIo4
いくらガキでもPS3の暗さを感じ取れるさ。
いや、むしろ、ガキのほうがそういうところに敏感。
しかも、PS3は全然、子供が欲しそうに見えない。大人の視点から観ても。
461名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:00:29 ID:5V5l0Jh0
いや、厨房・工房が年始にお年玉で買うだろうけど
その後は、箱○状態だな
462名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:01:21 ID:t+noH6TW
子供は友達との話題についてけないよな、PS3なんか買ってたら。
てか大きなおともだちでもPS3について語ることなんかねーかw せいぜいLinuxでのSPEプログラミングぐらいか、聞いてみたいのは。
463名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:02:55 ID:8fmvAhoG
CMの差は明らかに大きいな

wii新CM
http://wii.com/jp/movies/wii-mii-ch/
464名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:04:04 ID:cVv4CIo4
>>461
まあ、いるだろうナア。
だが、その何倍もの人間がWiiとDS買ってくだろうなあ。お年玉で。
465名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:07:14 ID:PBO8bwRm
お年玉でPS3は厳しいですよ
466名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:07:34 ID:xqvJ4J6f
クタがE3の直後の周囲の悲鳴と罵声をもっと聴いていたら、
此処まで醜態を晒すこともなかったのになあ。




いや、あの時点でも遅いかな・・・・。
467名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:08:06 ID:Jus9yHKw
>>463
さんまのCMはむちゃくちゃ上手いよ
Wiiのある生活って、流石だ

なんやよくわからんPS3のCMとは雲泥の差

468名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:10:19 ID:7Uv/tKjl
ps3はよく売れたほうじゃないか。ゲーム機としての価格を無視した
負け組ハードの中では大健闘の部類だよ。当初の価格で売ってたら
惨劇だっただろうけど。
469名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:10:58 ID:+XE817H/
>>467
さんまも余裕で操作してるもんなあ。
というか、さんまがどうやって画面を操作してるかが一発でわかる。
470名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:11:17 ID:i/a2lN+D
続編ばっかりで(゚听)ツマンネ

どうせPS2より画像が綺麗になるだけだろ。
471名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:20:48 ID:71jT0HRb
>>468
目糞鼻糞って言葉、知ってる?
472名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:24:28 ID:t2xMXTYE
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は予想できたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


473名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:29:34 ID:5V5l0Jh0
>>463
任天堂はCM上手いなw
474名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:31:33 ID:/hQsxVzc
>>445
DQ9はすでにある程度はできてるらしいところからすると、
やっぱE3の価格発表で見限ったのかなぁ。
475名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:33:24 ID:YhVPTEjj
さんまのCMすばらしい出来だな・・・
476名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:36:39 ID:FH4AOq6b
提示されたハード仕様でそろばん勘定したとか
開発費いくらかかんだよコレって感じで
477名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:38:28 ID:Q/UVN3rS
リモコンで遊ぶ=動きで表現できるだから
お笑い芸人でのCMは伝え易いだろうな
リアクションが商売なんだし やり過ぎても軽薄になるけど
映像見てわースゲwとかには絶対ならないしw
478名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:53:58 ID:PaMc7Bsa
>>463
これは凄いな、俺も素で笑ったわ
ライト層への訴求力は相当高いと思われ
479名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:57:26 ID:qWxhjpXa
さんまも松岡も大嫌い。だが、そういう感情を抜きにすればいいCMと言わざるを得ない。
480名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:02:17 ID:t+noH6TW
>>478
なにより見てるだけで面白そうだよな。明るいし。

PS3にしろ360にしろ、面白そうな雰囲気が全然しない。
あっちはメガネかけたオタクで暗い人が暗い部屋の中で黙々とゲームをしてるって印象しかない
481名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:06:01 ID:Q/UVN3rS
>>480
360はせっかくTOKIO使って明るいイメージでやってるのに
ウィレレの宣伝w
リアルだって伝えたいんだろうけどw
勿体無いw
482名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:06:50 ID:RCX97bo4
PS3はタイトルが少なすぎる。
ローカライズしてないバスケゲーだすとか本当にヤバイんだな。

予定されてるタイトルも本当に発売されるのは果して何%なのか……
483名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:11:50 ID:vo8Z4DC9
>>482
ローカライズって、言語を変えるだけならそんなに大変そうなイメージはないけど、
実は手間のかかる作業かなのかな。ユーザーはそういう手抜きには敏感だから、
ちょっと楽をするために、かなりイメージを悪くしちゃってるよね…。
484名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:15:17 ID:LRzCTM6J
>>483
モーニングに「東京トイボックス」って漫画の単行本出てるからそれ読むといい。
485名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:20:06 ID:pJY5wziT
>>480
>メガネかけたオタクで暗い人が暗い部屋の中で黙々とゲームをしてるって印象
実際そうだから仕方がない。
俺とかな。

しかし>>463のCMは上手い。
コンピューターゲームは知っていても自分は関係ないと思ってたり、
ちょっと興味はあるけど難しそうで手が出し切れなかったりとか、
そのくらいの層へのアピールが上手すぎる。
まずは興味を持ってもらわんと話にならんからな…
486名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 13:25:10 ID:8fmvAhoG
発売中止
「斑霧」PS2
「コーテッドアームズアサルト」PS3
「メジャーリーグベースボール2K6」PSP
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
487名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:14:50 ID:P9KKZIVc
>>445
最初から「一番売れているハードで出す」と明言して、そのまま実行しただけだろ。

PS3のCMの一番ヤバイ所は「スゲェ」と言ってる画面をほとんど映さない所。
何がスゲェのか全然分からない。
488名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:40:15 ID:r+vPf2Al
>>487
>「一番売れているハードで出す」

この発言自体がもはや詭弁だからなぁ。
10年前ならいざ知らず、現代でまだこんなこと言ってるんだから。
489名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:41:12 ID:DPBuonif
>>488
当然だと思うけど?
490名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:52:38 ID:bdcapOvV
DQ9がPS2でなくDSで出る、というニュースを受けて
「エニは売れてるハードというだけでDSに出す金の亡者」みたいな
アレの煽りを見たとき、しっかりとPSシリーズの死を意識したな
491名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:16:48 ID:r+vPf2Al
>>489
10年前はなw

今は複数機種に発売するのが常識。
492名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:26:45 ID:iu4Pn+30
( ゚Д゚)ハァ?
493名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:39:46 ID:r+vPf2Al
そのほうがリスク分散できるし、実入りもいいからな。

開発力のない中小ならともなく、スクエニやLevel5がマルチ展開できない理由がない。
DQは元々グラよりも中身勝負なげームだしなおさらだ。

ま、要するに堀井の考えかたが古いのと、常にDQブランドの影響力を行使して
おきたいという浅ましい考えから抜け出せないだだがな。

堀井の有名な口癖知ってるか?
「多くの人に遊んでもらいたいので」「一番普及してる機種に出します」
失笑ww
2機種3機種で出せばいいじゃん。
昔ならいざ知らず、今では複数機種で開発するノウハウなど山ほど溜まってる。

特にDSで出すならWiiでも出せば連携効果もあって非常に多くの人が遊べるはず。
PS2は間違いなく現時点で最も普及してるハード。
PS2にも出せば最大数の人が楽しめるよな。

ところがDSのみ。
説得力ねーよw
494名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:48:55 ID:rPFiqaAp
>>493
そんなにドラクエに切られたのが悔しかったのかw
495名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:15:01 ID:6bqP/TLl
>>493
PS3最後の頼みの綱、FF13をマルチ展開して欲しいんだな?
496名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:19:01 ID:r+vPf2Al
>>494
いや、家にもDS2台あるし・・・
お前も1台くらいは持ってるだろ?

DQがDSにくることになった理由を説明するたびに、しばしば、
DQは一番普及してるハードに出すのが当たり前、今回もそれを守っただけ
という擁護意見が出る。

俺はそれにたいして、堀井の言葉を使って反論してるだけだ。
堀井の精神を実現するのに、なぜ1機種に絞らなきゃならんのだ?
497名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:21:39 ID:r+vPf2Al
>>494
>>495

こうやってホイホイと煽りに来るやつはなんなんだろうなw
いつの間にか俺がPS3ユーザーになってるしw
俺はPS2 1台(休眠中)、DS2台、Xbox360 1台だよ。
PS3なんて買う価値ねーし。

ま、煽ってる暇あったら、なぜDS1機種なのかへの合理的回答を出すんだな。
498名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:29:22 ID:6bqP/TLl
DS以外にタッチペンついてるハードってあったんだ
499名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:38:52 ID:zM+p7BFT
>>498
来年当たりにPS3がタブレット出すんだよ、きっとw
500名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:41:00 ID:rPFiqaAp
一番勢いのあるのがDSだった
DS以外にはタッチペンはついてないから

マルチにするのだってただじゃないんだから一番売れてるハード限定で出すのが
ソフトの売り上げだけ見たら一番効率いいんじゃないの?
501名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:23:33 ID:KY/U+E7H
DQ9が見限ったのはPS3じゃなくてPSPじゃないの?
1年前から開発してたらしいしその時点でPS3見限るとかは少し無理があるな
もう携帯機で開発する事は決まっていてDSかPSPかって判断だったんじゃないかと想像
だからPS3はDQ9に逃げられたんじゃなくて当初から来る予定なんか無かったって事だろう
502名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:45:15 ID:quj5Ati4
>一番勢いのあるのがDSだった
消費者が一番ホットだからな。
マルチでって言うが、明らかに複数人プレイを前提にしてるぞ。
まさか据え置き機でだれでもオンラインでプレイするなんて思ってないよな。
503名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:29:01 ID:rPFiqaAp
>>502
ちょっと誤解招く表現だったようだな、悪かった
マルチってのはハードのことな

多人数でプレイするの前提ならなおのこと一機種に絞るだろ
DSとPS2で接続なんて出来ないだろうし
504名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:38:42 ID:MyXt1Lni
昔はドラクエってMSXでも出てたんだよねえ
505名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:56:06 ID:bnSr5LAk
>>504
MSXのドラクエ2は、あぶないみずぎのグラフィックがあったな。
なんかマウス直描きならぬカーソルキー直描きのようなグラフィックだったが・・・
506名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:57:58 ID:+XE817H/
>>496
>堀井の精神を実現するのに、なぜ1機種に絞らなきゃならんのだ?

従来のものはともかく、DQ9の場合はDS以外では実現不可能な仕様になると思う。
といってFF13みたいな展開はキャパ的に無理だろう。
507名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:09:16 ID:sKZ+pQeA
いつだったか堀井がオンラインのドラクエを作ってみたいとか言ってなかったか?
オンライン対応で一番敷居が低いのはDSだろう。
508名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:40:50 ID:N1jrVCDr
ドラクエは堀井が職人芸でバランスやタイミングやセリフ回しを作りこんでいくゲーム
つまり、堀井が働かないとDQはでない
機械的に移植してOKってものではない
まして2画面のDS用に作ったら、他機種に持ち込むのはずいぶんな手間だろう

また日本のゲーム市場を考えたら、2位ハードを持ってる人間はけっこう高い割合で1位ハードももっている
そうなると、明らかに普及台数に対する売上は落ちるし、
それはDQブランドに対するキズになる

そしてなにより、売れるかわからん他機種の調整なんかやってるヒマがあったら、
さっさと次回作へとりかかってくれ、って言うでしょ


ファンも和田もw
509名無しさん必死だな :2006/12/30(土) 22:42:25 ID:+cu0zOeS
一番売れているハードって言うけどハードごとにユーザー層違うよな。
DSとかWiiは安いし「ためしに買ってみました」層が多いとすれば
「難い」とか「疲れた」とか「忙しぃ」とかですぐやらなくなる恐れもある。
ほんとは7万でもPS3買うって層を大切にするのが正解だったりして。
510名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:44:59 ID:MZB1Rn9g
>>509
GKにしか見えないから困る
511名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:45:45 ID:EfqNOmep
>>509
どんどんそっち方面へ進んだ結果が今のPS2です
512名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:46:04 ID:5SNaCCS3
>509 7万でもPS3買う層
実際には
7万でも本体買うけど、ソフトを買う金はない層だろ?
513名無しさん必死だな :2006/12/30(土) 23:05:22 ID:+cu0zOeS
>>509
転売ヤー除いて数万人しかいないってことか。
50万本売らなきゃいけないのにそれじゃ死んでるね。
514名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:06:27 ID:Jus9yHKw
>>512
でもまぁ取りあえず6万でもPS3がすぐ欲しい!という層の限界は見えてきましたよね・・・
515名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:14:50 ID:erMWIzCZ
>>498
wiiのポインティングデバイスは
タッチペン代わりにならないか?
516名無しさん必死だな :2006/12/30(土) 23:17:30 ID:+cu0zOeS
>>515
こんどのDQはペンが要るのか?
517名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:18:53 ID:QM1Jug/Y
>>509
不正解だったりして
518名無しさん必死だな :2006/12/30(土) 23:25:46 ID:Yi+Uc4ej
>>509
GK乙!
519名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:27:49 ID:tsCdxxDN
>>509
いや、明白に不正解だろ?
何しろハード1台あたりに購入されているソフトの
平均本数がウィーを大きく下回っているんだから。
520名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:28:07 ID:97MlB3kH
堀井自身がDSを選んだ理由に挙げてるのは
2画面でもタッチペンでもなくWi-Fi
「子供でもできるネトゲ」は現状DS一択
Wi-Fiなくても複数台持ち寄っての協力プレイはできるし
521名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:32:16 ID:+XE817H/
>>520
ただ、当然インターフェースはDSの最適化するはずなので、他ハードへの移植は不可能な、シリーズ屈指の独特な仕様になるはず。
522名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:41:56 ID:I8iYNjM+
業界にとっちゃドラクエはかなり重要かもしれんけど
ユーザーにとっちゃ案外どうでもいいんだよね
523名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:51:15 ID:6SLozgbv
>>509
その「ためしに買ってみました」層を取り込まない限り市場が先細りしていくことになるだろ
何時の時代も新規が入らない世界は衰退していくだけなんだから
既存のユーザーに固執するよりも先を見て新しい客層を開拓するのが正しいと思うぞ
もちろん既存のユーザーをどんどん切り捨てろって訳ではないが
524名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:55:38 ID:Jus9yHKw
>>522
ライトユーザーに取っては大きいかなナンバードラクエは

決まってからすぐCM流れたけど、アレでDSLの問いあわせ倍増したってよ小売りに
いつ出るかも内容もわからんのに予約ランキングに顔出すよーになったし
525名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:00:25 ID:V2hYnYgm
PS3で現在発売中のソフト、これから発売予定のソフト
どれもこれもPS2の延長線上で欲しいと思わせる雰囲気がない気がする。

PS2自体まだまだソフト出てくるような状況なのも悪いのかも。
526名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:07:29 ID:qDZP5CdH
>>524
確かにそうだね
CMは恐ろしくはやかったなと
クリスマス商戦には恐ろしい効果を発揮したよね
527名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:20:56 ID:l5ME7uZL
>>525
その上、互換性に不安があるからなあ
PS3買った人でもPS2のゲームはPS2でやるからいいよって人も多いだろ、実際
これのせいでゲーオタからの買い換え・乗り換え需要が下がるのがキツイと思う
まあ、一般の人たちがPS3の互換に関して知る由もないとは思うが
一般の人たちはそもそもPS3買う理由がないからな、現状
俺みたいなガノタは無双で少し食指が伸びつつあるが
それでもやっぱソフト一本程度じゃ買うのキツイよ、あのハード
528名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:24:34 ID:vCwpqGvB
任天堂の最近のメディア対応は疾風迅雷の如くだからな。
岩田になってからメディア戦略が相当パワーアップしてる感がある。
あのタイミングの発表もPS3叩きに利用出来ると見るや即時えげつなく利用する。
容赦無い鬼だぜ、今の任天堂は・・・・
529名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:27:18 ID:Q5vkt0Un
PS3でソフト出すよりも、正常な頭で考えたら、既存ユーザーの数が多い
PS2で新作出す方が全然マシだな。新品で本体もまだ売ってるし。

PS3用の新作の発売予定が、次々と「予定」から「未定」になっていくのが
また涙をさそうよ。全く傍観してる分にはネタの尽きないハードだな。
530名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:15:05 ID:ZP7YB/1P
そういやDQ9発表のタイミングはえげつなかったなあ
年末商戦真っ只中なのはもちろんの事だけど
SCEの社運がかかってるPS3の発売直後というかなりデリケートなタイミングだった
確かにあの時期に発表すりゃ任天堂陣営としてはプラスだろうが
SCE陣営としてはかなりのダメージだったと言えるんじゃないのかな

もしスクエニ側に今後もSCEとの良好な関係を継続していく意思があるのなら
あのタイミングでの発表は任天堂に頼まれても断るんじゃないのかね
ましてや株主なんだしさ・・・

俺は買ってないから高みの見物って感じだけど
PS3の惨状はまだまだ続きそうだね・・・出口は見えそうに無い
531名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:28:46 ID:A3pZGQec
PS3発売前に発表してたらSCEはもっと致命的なダメージを受けてたと思うよ。
あとエニとしてはDQMJが控えてるから相乗効果のために年内中にやりたかっただろうし。
SCEに配慮しつつ自社の為に動くにはあの日以外無いと思うけど。
532名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:30:01 ID:YWy1Vf5+
>>530
あの発表の直前、PS3のCMで急にFF13のことをアピールしだしたのは、何か関連性があると思う。
スクエニとしては株価の下落を防ぎたかったんじゃないかな。
まあDQMJの援護射撃もあるだろうが。
533名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:03:29 ID:lInIf8F2
DQ7の発表のときはエニクスはこんなこと言ってたけどなぁ

>SCEから、「96年12月中に移籍発表をしてくれ」と頼まれていたところを、12月は書き入れ時。
>それでは余りに任天堂に悪いと思い、SCEとはケンカして、発表は年明けまで待ってもらいました。
534名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:21:06 ID:0HPh2adw
正直悲惨すぎて、祭りにする気にもならん。
自業自得で滅びたとはいえ、なんか死者に鞭打つようでな…。

売れるべくもない大鑑巨砲主義の極みで特攻してきたのは、
ある意味漢らしかったかもしれない。
PS3よ、安らかに眠れ…。
535名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:34:30 ID:jknaEtHP
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

見ろよこのPS3のソフト売り上げ
これでも開発費はPS2の倍以上かかるんだぞ・・
536名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:38:22 ID:dks5wQi/
>>530
PS3の発売直後なんて悠長なもんじゃない。
PSPの誕生日での発表だぜ!

スクエニか任天堂かどっちが設定したかしらないが、
意趣返しと裏読みすると死人に鞭打つ以上にえげつなさすぎるw
537名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:49:05 ID:FqvdwENP
FF13は最後の義理って感じになってきた。
538名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 04:33:16 ID:jknaEtHP
>>537
最早スクエニの公式からもPS3の文字は消えたけどな

それにFF13なんてまだまだ作ってる最中で
試作段階どころか、動かすことも出来ないが
その頃には流石に死に絶えてるだろう

しかしどこまで迷走を繰り返すのか興味があるが
ユーザーが可哀想だ
539名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 05:32:15 ID:ZP7YB/1P
>>537
FF13はまだエンジンとかツールを作ってる最中だったと思うし
ぶっちゃけFF13の開発としては何も始まってないのと同じじゃないかな
仮にこのまま作り続けたとしてもおそらくは完成までに2〜3年はかかるだろうなあ

俺はPS3版FF13は世に出ないまま終わるんじゃないかって思ってる
540名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 05:43:03 ID:eGzEdWY2
>>539
天外3思い出した
541名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 09:29:57 ID:0Wml3+Kx
大切なのは値段を下げること。
これ以上でもコレ以下でもない。
542名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 09:33:16 ID:BC1MrUlN
小島一匹が必死にPS3を擁護してるな
まぁ日本人は傾くときは一瞬だからな
有る意味男気のある男だが
会社が傾こうがこの意志を貫いて欲しいもんだ
三上のようにならんようにな。
543名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 09:33:25 ID:v1H3YqZI
立ち上げと年末年始の特需ももう終わりだし
どうするんだろう?
544名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:01:54 ID:YWy1Vf5+
>>543
日本にはまだお年玉に入学祝がある。
・・・5万は出さんと思うが・・・
545名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:15:26 ID:MjcFtx/V
しかし任天堂が据え置き機の王者に返り咲くなんて、数年前までは思いもしなかったな
通常では起こりえないと言っていいほどの大逆転だと思う
任天堂の市場を読んだ大攻勢とソニーの大失態が重なったからだろうな

それにしてもソニーはバカだったな
据え置きで勢いに乗り、PSPで携帯ゲーム市場までをも手中にしようとしたら三倍返しされたw
546名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:29:00 ID:AQ+tznC9
PS3のソフトはなぜ数千本から2〜3万本くらいしか売れていないのですか?
これではXBOX360と一緒じゃ?
547名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:34:05 ID:Ryx/9FPt
よく見たら、今週はPS3の50位以内がAC4(26位)だけかよ・・・。
完全にゲーム機として終わってねーか?
548名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:35:21 ID:WlRhqA/3
PS3って全世界でどれくらい売れてるんだ?
549名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:40:09 ID:vdKDoI7X
佐藤藍子「PS3は惨敗すると思ってました」
550名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:41:47 ID:YWy1Vf5+
>>547
新規で購入した人は何を買ったんだろうね。
あ、GTHDCか・・・
551名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:56:42 ID:Ryx/9FPt
>>550
なんなんだろうな。
莫大な開発費かけて開発したガンダムは一体どうなるのだろう・・・。
552名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 10:58:59 ID:oU3skcD6
●ゼルダ発売週
GK「ゼルダ、Wiiスポより売れなくて爆死wwww」

ゼルダ>PS3全ロンチ合計

●ゼルダ3週目
GK「3週目で30位に入れず爆死wwww」

ゼルダ3週目分>モーターストーム初週

●ゼルダ4週目
GK「ゼルダ完全死亡wwwwwwwwww」

ゼルダ4週目分>アーマードコア4初週

来週のゼルダ5週目とF1チャンピオンシップの対決をお楽しみに。
553名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:01:27 ID:ke8FA2cd
このまま大金を掛けたゲームが売れないと開発中止になったり他の機種とマルチに
なるゲームがどんどん増えるのでは?
554名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:11:32 ID:5cYadaTl
>>530
FF7のときの仕返しじゃん?
まあ、酷なことを言うが、任天堂とその他のサードパーティなら釣り合うが、
(特に今の)スクエニ+SCEじゃあ、その他とは釣り合わないな。
555名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:14:44 ID:K99s5jJP
>>509
SCEに言ってやれよ、その言葉は。ろくなソフト出してねえじゃん。
556名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:16:53 ID:3mo6sloF
>>552
その戦い、1月も勝ち目なくね?
557名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:22:14 ID:2kzqhjvl
>>550
俺は、レジスタンスのみ
本体もらったから文句いえんが、砂漠だよ
メガCDでさえ、テンカフブとかルナとか食指が動きまくったのに
PS3のゲームは、別に欲しくないけど、マシそうだから
ってのしかないな
558名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:30:21 ID:fhZ8aHXp
>>556
知らんけど、1月になったらゼルダも週に1万とかになるんじゃないかな?
PS3で1月に何でるか知らんけど。
559名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:42:19 ID:JGvZboRZ
正直箱○とWiiあるしPS3買っても置場で困るだけだなw
マジでやるソフトなさそう
560age推奨:2006/12/31(日) 11:45:25 ID:R22NZ5DX
ヨーカドーで取り扱い終了と言ううわさが出てる


┐(´ー`)┌ オワタ
561名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:48:09 ID:rPs/xnnO
>>530
本当に来年中にでるなら普通のタイミングだし、
発売日が近づいてた、同じハードで出るDQMJの販促になるからね。
562名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:52:33 ID:5cYadaTl
http://wii.com/jp/wii-cm/

Wiiの写真チャンネルのCM。
「写真が見れる」だけのPS3とは雲泥の差だなあ。
563名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:00:29 ID:U65LHYZn
なんでSCEは据え置き市場だけで留めておかなかったんだろうな
PS2で一応据え置きは押さえた所で止めておけばよかったのに
任天堂が圧倒的に強い携帯機でケンカ売るし
PSXでゲーム機から家電になろうとして結局振るわず徐々に消費者にそっぽ向かれていった訳だし
564名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:04:43 ID:YWy1Vf5+
>>563
携帯機はどうしても押さえておきたかったんだろう。
据置の先行きが厳しいことはさすがに気付いてたんだと思う。
それに子供ユーザーを獲得するのはSCEの悲願だからね。
任天堂派子供を押さえることでファミリー層を握っている。
どうしても欲しかったんだろうな。
565名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:06:00 ID:UegNYvQk
>>563
SONY内部で出世したかったんじゃないかな?
あんまり市場とか客とかの方を見てなさそう。
PS3のBD強制付与とか、ゲーマーの客からしたら迷惑だよね。
まだ規格戦争の真っ只中のもんを付けられてもw
566名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:07:20 ID:SZOUfUnH
PS3が勝ち組になると思っていたゲーム会社は本当にいるのですか?
567名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:10:03 ID:zahKuihC
>>566
そんなゲハ住人以下の業界人いるわけないだろ、常識的に考えて・・・・・・・・・

いるからこの業界は恐ろしいんだが
568名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:10:41 ID:jO2E/c6y
>>565
子供ユーザがほしいなら、「お子様はDSでも買って下さいw」なんていわないよなぁ
569名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:10:58 ID:YWy1Vf5+
>>566
勝ち負け以前に、開発費のリスクが背負いきれないメーカーが多数。
主力をWiiやDSに移行する所は多々あるよ。
今PS3の開発を請け負う会社を国内で探すのは結構大変だと思う。
勝ちを予想するというより、負けることを祈ってる感じ。
570名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:12:54 ID:SZOUfUnH
PS3にこれから大作ゲームを出す会社は悲惨な売り上げを突きつけられるんじゃ?
571名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:12:53 ID:0USeNhfE
>>566
会社単位では分からんが、野村チームとかMGSの小島とかは多分PS3の勝利を今も信じてるだろう。
572名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:16:26 ID:U65LHYZn
>>564
そうなんだろうなぁ
でもそれならそれである程度の勝算が見えてから踏み込むべきだったとは思うよ

あの豊富な資金で世界征服をたくらむ秘密結社MSでさえ携帯機には仕掛けてこないしなw
SCEの見通しが甘かったんだろうね
573名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:21:09 ID:9KUukJOq
>>558
wiiの場合は、既に底をうったPS3と違って
まだ本体も手に入れてない層が腐るほど居るから
もうちょっと売れるはず
地味に神ゲーだし、年末年始ワイワイ他のゲームをやってた層も
「さぁ一人で楽しむか」って奴も居るだろうし

それと任天堂ソフトは基本的にジワ売れだからな
随分前に出たnewマリオですらいまだに20万本売れてるし
当分は安定してるだろう
574名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:25:59 ID:w635oahi
今となってはPSPは出さない方が遥かに良かった
PSPがなければ任天堂はDSにここまで力を入れなかっただろうし、
そもそも出ていたのはGBA2であってDSじゃなかったかもしれない
DSの大爆発が据置の争いにまで大きな影響を与えてしまった
PSPの発売と引き換えにもう何もかもを失ってしまった
575名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:27:29 ID:JCkHQQ5k
XBOX360とマルチになるゲームや開発中止になるゲームが出ているけど
これから大丈夫なんですか?
576名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:33:55 ID:0USeNhfE
二正面作戦の悲劇…PSPの戦力を据え置きに全て割いておけば
577名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:37:01 ID:0RQOYPg8
あの…
普及速度も本体の評価も

 PSP>>>PS3

なんですが…
578名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:37:21 ID:MtngaRgb
任天堂恐るべし
579名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:43:08 ID:U65LHYZn
>>577
確かに一つの見かたとしてPSP>PS3も正しいけど
PSPで任天の縄張りに手を出したのをきっかけに任天堂が侵略者を排除するために
DSに力を入れたって見かたも出来るからトータルでPSPはマイナスになったとも考えられる
580名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:44:25 ID:ac9qoB1H
起こさなくていい眠れる獅子を起こした感じがするな。DSは。

任天堂自身もDSは不安だったはず。だからこそできる限りの手は打ったわけで。ここまでの爆発は任天堂にとっても予想外に決まってる。
ゲームキューブを外注ソフトだけにして、宣伝も開発もDSに注力したからな。


Wiiの展開には自信が感じられる。
581名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:44:34 ID:0USeNhfE
PSPで「画面が綺麗は売りにならない」を自分の身で示してしまったのも大きいかも。
582名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:47:30 ID:YWy1Vf5+
>>581
あと、PSXに続いてブランドイメージに傷をつけたのがね。
マスコミ的にもソニー叩きが加速した。
583名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:47:33 ID:a7SErMQd
PSPの負けが、そのままPS3の歴史的敗北に繋がっているような・・・
584名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:48:29 ID:a7SErMQd
>>576 超同意。
585名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:48:46 ID:IFyoXPk8
>>576
実質は2正面作戦どころか
PSP、PS2、PS3の3方面にただでさえ乏しいソフト戦力を割いた上
お互いの市場を食い合う最悪展開
結局のところPSPやPS3はまだうまみのあったPS2市場の衰退を加速させただけ
586名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:49:52 ID:RFBKU8Va
ハァー 振動ねぇ! 敵車もねぇ!
PS3あるけどソフトはねぇ!
クラッシュねぇ! 反応もねぇ! 同じコースをぐーるぐる
朝起きて コントローラーチェックして 電源入れての充電か
コースねぇ! 車もねぇ! 追加が欲しけりゃ課金しる!
オラこんなPS3いやだ〜オラこんなPS3いやだ〜ソニータイマーはいやだ〜
東京に出たならヤフオク行って転売で儲けるだ〜

http://www.youtube.com/watch?v=Am30qc6hDZ4&mode=related&search=
587名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:50:33 ID:Qw+aKUWQ
でも任天堂って恐ろしい子だよ。マジで。
レボリューションの発表時は注目度がめちやめちや低くかったよね。業界でもゲハでも。
PS3や360のはるか後ろを走っていたように見えた。

けれどもDSの爆発とリモコン・ぬんちゃくで恐ろしい追い込み。
リモコン・ぬんちゃくの発表前のレボリューションって名前の時、かつなんて思ってた奴はいなかったぞ。
588名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:50:46 ID:a7SErMQd
SCEはソフトが無限に生み出される訳ではない事を知るべき。
自分のトコで賄う気もないくせに。
589名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:53:18 ID:0USeNhfE
PS3に残された少ない勝機は、「げっ、PS3人気ないじゃん。でもソフト作っちまったし売るしかないよな…」
と覚悟を決めてくれた会社があるかどうかだな。
590名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:59:03 ID:NjAe4s9Y
12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/10(日) 00:50:28 ID:1nP1OnsR
問題はこのソニーの独裁時代の「後」だ

何しろサードは統廃合され、小売りは激減し、メディアは正しく機能せず、
良作は埋もれ、市場は柔軟性を失い、ゲームは価値を下げられ
主導は海外に奪われ、さらにソニーの残党もアンチ活動をし続けるという

最悪の状況なんだぜ?
591名無しさん必死だな :2006/12/31(日) 12:59:31 ID:maLJS4jF
まだ死ぬな。許さん。。
鬼グラフィックのフライトシムとか、
羽生より強い羽生将棋とか、
BDを30秒でエンコ出来る鬼リッパーとか出せ。
592名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:00:18 ID:WlRhqA/3
>>581しかもお世辞にも綺麗とは言えない
593名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:00:27 ID:+cNBHO0U
出してもソフトがあまり売れない→多機種に移植、PS3ではもう出さない
594名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:01:55 ID:Qw+aKUWQ
>>590 >>591

海外のゲームで遊んだらいいじゃん。
595名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:03:03 ID:tMbg80Oc
>>591
羽生より強い将棋は無理でしょ
チェスでやっとスパコンLVで勝負になる程度なのに
予測分岐は将棋の方がチェスより難しい
596名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:04:46 ID:XaZKqKxg
将棋は取った駒が使えるからな

そういや羽生ってチェスも激強なんだよな
まあ当然といえば当然だが
597名無しさん必死だな :2006/12/31(日) 13:06:03 ID:maLJS4jF
>>595
ネットで10万台グリッドして俺にかかって来い。
俺弱いけど。
598名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:07:32 ID:7Fm2fYwf
>>591
>鬼グラフィックのフライトシム
メモリが足りねえ
599名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:10:19 ID:7B99lDh0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   人間50年
|   /    ̄ ̄ ̄   |   下天のうちをくらぶれば
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   夢幻の如くなり
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   一度生を享け
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   滅せぬもののあるべきか
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄\
600名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:15:10 ID:0Wml3+Kx
んでどうすれば解決するの?
601名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:28:08 ID:ryTbJk2l
おちこぼれゲーマーの救済をすればPS3も売れるよ
難しくなってしまった昨今のゲームについていけなくなり、
ゲーム離れしてる
基本的にはすごい映像の重厚長大なゲームもやりたいとは思っているけど
複数ボタンや難解な操作、綺麗なグラフィックによって、
なにができるのかすぐにわからない視覚的な難解さをが敬遠されている
これらを改善することによって、おちこぼれゲーマーは必ず戻ってくる

602名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:31:56 ID:/YbWSeTT
PS2の晩節を汚してしまったな
PSトライアングル自ら
603名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:33:03 ID:zN08elxw
それはPS3の仕事ではないなあ
もっとグラフィックを!もっとボリュームを!もっとやり込みを!と
そういう人が満足するゲームをコンスタントに出せばいいんじゃないか
604名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:34:47 ID:a7SErMQd
毎月、DQ、FF級の大作を出せばいいと思うよ。
605名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:36:43 ID:NjAe4s9Y
つかPS3なんてもうどうでもいいんだよ
606名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:40:19 ID:xwJqP3CI
操作を極力廃してリアルタイムムービーで進むゲーム
容量を目一杯使ってプレイ時間を延ばす
難易度は低めでプレイヤーが「俺最強」気分を得られるように
607名無しさん必死だな :2006/12/31(日) 13:40:28 ID:maLJS4jF
どうでもよくねえよ。アクセル踏んでもブレーキ踏んでも400万台上がってくるんだぜ。使い道考えてやれ。
608age推奨:2006/12/31(日) 13:40:38 ID:R22NZ5DX
任天堂がなくなれば生き残れるぞ
609名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:40:49 ID:wRCabadg
>>587
ぬんちゃくが発表されたとき、2chの世論が一気に塗り変えたが
いまだ思い起こされますなー。
610名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:44:05 ID:ryTbJk2l
おちこぼれゲーマーは基本的にはゲームは好きなんだ
だからグラフィックやボリュームが受け入れられない原因ではない
諸々のわかりにくさが敬遠されている
wiiでも複雑な事を要求するゲームが増えると、やはり敬遠されると思うよ
611名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:44:48 ID:OhvEQjd6
そもそもゲーマーが求めるほどの鬼グラフィックが
安く作れるはずがないんだよな
同時期の贅の限り尽くしたPCと比べられるわけだし
612名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:45:01 ID:c2tusNOk
このままwiiが一方的に勝ち続ければPS2用ソフトの供給自体危うい
613名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:55:04 ID:FqvdwENP
>>612
今更PS2のソフト作るくらいなら、DSかWiiで出すだろう。
614名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:21:52 ID:U7jSHghG
PS2ソフトに対して一般ライト層が殆ど興味を無くしている、という事実を認められなかったソニーが悪い
未だに虚勢だけでPSブランド!とか叫んでソニーは勝ち組なのだ、みたいな営業してるけど、子供だって
ソニーが負け組みだってのは知ってるんだよ

PS2を既にライト層は見捨ててるのに、その後継機が売れるわけないでしょ、しかも6万とかするものが
615名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:22:19 ID:gt8q3PpP
>>613
俺的にはGCコンの価格を大幅に下げて
GCで出せばいいと思うんだよな。
616名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:35:33 ID:U7jSHghG
>>615
WiiとPS2のマルチという中小メーカーは多いよ
617名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:36:40 ID:A3NaVrcY
今更GCは無いだろ。
据置に出す場合はWiiとPS2のマルチが無難。
618名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:39:22 ID:cXqvZQ0/
>>614
子どもは知らないと思う。
でもあの値段じゃ親が買ってくれないだろう。
619名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:57:26 ID:/RUyLi5x
>>609
俺速報スレでリモコン単体より先にヌンチャクスタイルのほうを見ちゃったもんだから
本気でこりゃレボ終わったなとか思ってた
620名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 15:25:30 ID:jO2E/c6y
>>618
田舎の中高生もひどそうだなw
621名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 15:35:59 ID:9sENu4v2
DSで作った方が売れるだろ…
622名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 15:44:55 ID:D+ftoX3D
プレステ3発売から約1ヶ月半、整理券配付に並んでいたのは1人
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/311_1.html
623名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 15:47:06 ID:A3NaVrcY
何でみんなPS3買わないんだ?
俺は要らないけど。お前ら買えよ
624名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:09:23 ID:FfE/ep3V
それじゃあ俺が買う
625名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:11:41 ID:V2j861aU
いやいや、俺が買う
626名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:14:16 ID:kgSYaQyY
おまえらには任せられん、俺が買う
627名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:27:55 ID:5Kdnvqd0
>>626
どうぞどうぞ
628名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:31:15 ID:zN08elxw
はい1名様お買い上げー!

ひどい誘導商法だね、どうもw
629名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:31:34 ID:vgwLAT+7
どうぞどうぞ
630名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 16:41:02 ID:25Wj1aWO
ごちになります課長
631名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 17:06:02 ID:gt8q3PpP
今なら59,999円でお買い得
632名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 17:26:36 ID:8xz+O/EQ
リッジレーサー6がXBOX360リリースで残念でならない奴の数→
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1128863746/

人を呪わば穴二つ
GKは同級生をイジメ殺すタイプですね。
633名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 18:42:36 ID:BX9MBk1g
>>586のコピペでどうしても気になるんだけど、
ヤフオク転売するのに東京行く必要なくない?
634名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:26:19 ID:KQkHxuWp
>>633
田舎の県道を走る湘南ナンバーみたいなもんで
有楽町ビッグで買って転売するのがステータスシンボルなわけだ。
635名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:50:18 ID:9KUukJOq
http://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html

だめだ・・・
どう見ても死にハードの臭いがプンプンする
何一つ魅力が無い
636名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:51:45 ID:+VZP9G5G
鉄拳6が360でも開発中?

VF5が360に来ることをリークしたのと同じIGNの人ソースで、
PS3版のすぐ後、2007年の冬に鉄拳6がLive対応で360版も。
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=135992

ダウンロードの鉄拳DRは、2006年内に少なくとも一つは鉄拳のゲームを
PS3に出すこと、というソニーとナムコの契約によるもの。
それは鉄拳6であるべきだったが、開発の問題とPS3の台数不足があり、
ナムコは契約違反にならないよう鉄拳DRを出した。
637名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:57:43 ID:P4o9vr5E
ハハハ、何を言ってるんだい
PS陣営一の忠信、ナムコが裏切るなんてある筈ないだろう?
もし裏切るなんて事になったら…なったら…
638名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:58:04 ID:HhOJ7Zzm
すべてはポケモンで狂ったな。
あれが無ければ任天堂は死んだままだっただろう。
639名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:12:48 ID:XiCwKgoo
>>568の写真まだどっかに残ってないかな〜?
また見たいんだが・・・
640名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:26:38 ID:W4DcS9i0
オラの近所では、ヨーカドーでWii150台、
DSL250台を売り出すとチラシにあった(
しかも同等の規模で売り出す別地区の店舗が
さらに5つくらいあった)が、ゲオとかのゲーム
ショップのチラシではDSもWiiも売り出してない。
なんか時代の変化を感じた気がしたぜ・・・
641名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:28:42 ID:zN08elxw
>>639
「DS お子ちゃま」でぐぐれ
642名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:29:30 ID:XaZKqKxg
あ、俺の近所のヨーカドー(東京都南大沢)でも有るぜそういうの
正月にWii225台とDS300台の売り出しがある。
抽選だけど。
643名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:38:21 ID:prnlg62u
PS3じゃ撒き餌にもならんのですか?そうですか・・・
644名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:38:45 ID:/RUyLi5x
バーチャってちょっと目離してた隙に乳ぶるんぶるん揺れるようになってんのな
645名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:12:42 ID:KdsNOyv4
当時のGC並のソフトラインナップじゃねーか
ピクミンみてーな小物ヒットは出そうなの?
646名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:29:02 ID:Jtmsb/5j
【願望】
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/2006/12/post_324.html
>2004年の年末時点で、DSが148万台、PSPが51万台だったことを
>考えると、PS3は最低でもPSP程度には勢いがあるハード、Wiiは
>DS程には勢いの無いハードという結論になりそうです。
>要するに、ネット上での発言に流されていると、PS3完全敗北という
>風に思えるわけですが、実数でいうと、まだまだそんな感じではない
>んですよね
>そりゃWiiが品薄なのも当たり前でしょう。明らかに需要を下回ってる
>だけですから。DSやGCの発売年の売上台数からいっても、Wiiの
>出荷台数は低すぎで、本当にどれだけ人気があるかは、初期需要が
>収まってみないと、なんとも言えません
647名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:30:11 ID:Jtmsb/5j
【現実】
625 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/31(日) 18:06:15 ID:rzUs1t1v
ちょっと計算してみたんだが、
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
PSPは発売8週で約70万台売ってる。
一方PS3は発売7週で38万台(MC)、8週目含めるなら45万台以下ってとこだろう。
売上ペース的にPS3は、PSPの「64%」程だということになる。
では一年での売上はどうだったのかというと、PSPは220万台程売ってる。
つまり「220万台」×「64%」で、
現在のPS3のペースでは一年で140万台程の売り上げにしかならんわな
648名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:38:21 ID:JGvZboRZ
PSPの背中すら遠く感じるほど売れないよ。
649名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:43:25 ID:94mJragO
650名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:43:57 ID:m5Nmh+Ot
発売4週間での各ハード在庫状況
DS 適正
PSP やや品薄
Wii かなり品薄
PS3 ややだぶつき
360 超だぶつき
DSL 超品薄
651名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:46:02 ID:AGLb/YHz
DAKINIたんもついに数字捏造ですか?
マルガはやはり他業種の人なので、数字をしっかり見て修正していけたけど
しがらみもあるゲーム業界どっぷりだとアレなんでしょうか?

まあマルガも数字追うばかりで、過去の類似型の予測しかできないという
ジレンマがあるみたいだけど。
案外2ちゃんの言いたい放題の無責任発言の方が、いい予測してたりねw
去年の段階で「ドラクエはDS」とか見たしな。
もっともノイズのが多いから、探すのに苦労するけど。
652名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:46:39 ID:qDZP5CdH
GKが在庫あるっていうソースがないから
秋葉原でみかけるようになったら認めてやるよって
いってたけどどういいわけするか楽しみだね

ソニーの生産力は世界一っていいわけだっけ
653名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:47:55 ID:NNW1EjXG
>>638
ポケモンっていうかGB→アドバンス→DSで一定以上の
利益を確保し続けられたことでしょう。
ポケモン自体は64の発売よりも前に出ているわけだし。
654名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:51:49 ID:rLMPhpZ/
>>638
64は任天堂史上最高の黒字なんだが何か
655名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:54:41 ID:vdKDoI7X
プレステ3発売から約1ヶ月半、整理券配付に並んでいたのは1人
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/311_1.html

>アソビットゲームシティの中の人によると、『ボーナスセール・クリスマスのころまでは、
>集団で買いに来た人達がいたけど、その後はこんな感じ』とのこと。



発売後二ヶ月で飽きられ、年末年始に在庫が山積みになるPS3(´・ω・`)
656名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:57:45 ID:AGLb/YHz
>>655
PSWの人達のためにも「山ずみ」と言ってあげてくださいw
657名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:58:02 ID:KdsNOyv4
20GBモデルは作るのやめた方が…
客と店、双方に迷惑
658名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:59:54 ID:BX9MBk1g
>>651
別に彼の発言内容に対してとやかく言う気はないが、
掲載不許可と言いつつその相手に対して勝ち誇ったようなコメントつけるのがキモイ
659名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:02:05 ID:gt8q3PpP
>>658
すげー小心者だな、そりゃw
660名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:02:41 ID:yA5GmMTj
この売れ残りみると今週の販売数が楽しみだね。
661名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:03:47 ID:NNW1EjXG
>>650
さすがにPS3のややだぶつきは言いすぎだと思う。
Wii欲しさに今月散々ショップを回った感想から言えば、

DS 適正
PSP ややだぶつき
Wii 超品薄
PS3 やや品薄
360 だぶつき
DSL かなり品薄

こんな感じかな。DSLは入荷に何度か出くわしたし、
その気になれば数台買えた。
PS3は入荷あります。といって近郊系の小売店で売り切れてない状態を何度かみた。
PSPと360はどこにいってもある。
Wiiは一番きつい。とある店舗で35000円で売っているのを目撃した1台のみ。
が、ネットオク系ではクリスマス商戦を終えて少し価格が下がってきたし、
少しは買い求めやすくなることに期待。とはいえ、1月は出荷台数も少ないだろうし、
お年玉握り締めて資金が生まれた子供たちもいるだろうし、
もうちょい品薄は続くかなぁというのが率直な感想。

30kぐらいならネットで買っても全然かまわないんだが、中国人系の転売師に儲けさせるのだけが
どうにも我慢できないんだよね><
662名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:08:38 ID:gt8q3PpP
>>661
地域差があるんだろうな。
うちの店では
DS 空っぽ
Wii かなり品薄
360 適正
PS2 在庫豊富(前職)
PS3 在庫豊富(20,60とも)
PSP 在庫豊富(ただしボーナスパックの黒のみ品薄)
663名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:09:08 ID:gt8q3PpP
×前職
○全色
664age推奨:2006/12/31(日) 22:11:28 ID:R22NZ5DX
>>662
発売4週間
665名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:12:41 ID:xRDiWEFQ
666650:2006/12/31(日) 22:14:39 ID:m5Nmh+Ot
>>650は各ハードの発売4週間の在庫の状況の印象だが、
いま(12/30ごろ)だと、
DSL ほぼ在庫なし
Wii 超品薄
360・PS2 適正
PS3・PSP 在庫だぶつき気味
になるけどね
 
667名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:15:17 ID:HW8yQU+t
6万でホントに売れると思ったのかねアホそのものだな。
もう1万の捨て値で出せよ。
668名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:17:11 ID:IG0pyBcR
>>667
不当廉売で公取に怒られるんじゃw
669名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:18:30 ID:GecybvY1
流石に60GBの方が人気出るとは思わなかったね。
PSブランド妄信してる奴しか買ってない証拠。
どう考えたったて20GB買った方がお得だし。
670名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:21:06 ID:783vMqhw
PSって名前だけで売れると思いこんで、大量に在庫仕入れてるからな。

これが売れずに残るし、工場でもどんどん作ってる。\(^o^)/オワタ
671名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:37:53 ID:qDZP5CdH
互換のおかげでGCのゲームも売れてるらしいね
672名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:43:49 ID:OhvEQjd6
PS2の時はそれしかなかったが
いま現在はそれ以上に面白そうなもんが
ゲーマー向けにもライト向けにも対抗にあるから厳しいよな
673名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:46:36 ID:2CCIynD2
おれ予想できた。
だれが言ったか知らないけど値段がゲーム機のレベルじゃねーぞと思ったし。

でも出てみてごかんはグダグダ。
674名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:47:56 ID:JGvZboRZ
>>671
中にはGCより読み込みの早いゲームもあるからな。
少スペースな静音化GCとしても優秀。任天堂はこういうところはホントにしっかりしてる
惜しむべきは負けハードゆえに遺産が少ないことだなw
675名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:51:16 ID:JGvZboRZ
PS3の互換gdgdだけは予想外。わざわざPS2と同じチップを載せてるにも関わらずな
676名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:53:36 ID:RIuHQQlv
PS3に持ち越したくなるような遺産がないから互換は実質無意味…
677名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:56:51 ID:zN08elxw
逆にGCは負けハードだった事が逆に作用して
PSしか持ってなかった層が今までやった事無い傑作がゴロゴロあるという

ただ今ではソフトも手に入りづらいわけだが
678名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 23:34:19 ID:5JKeNLrw
しかしだな、Wiiと箱○があるからまだいいけど
これでPS3しかない状況だっただら・・・
 怖くて(ーー;).。oO(想像中)・・・
679名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 23:37:39 ID:uE2GiWhF
>>678
その場合はPS2のままでいいんじゃね?
680名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 23:48:43 ID:XiCwKgoo
>>641>>649
サントス
とことんユーザーをなめきってる顔ですな
681名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 00:19:12 ID:JWctg22+
>>669
早々に切り捨てられる事が明白な20GBの方買う奴は馬鹿と思う。
682名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 00:20:10 ID:qEapobyV
いっそPS3を切り捨てたほうがサードもユーザーも幸せだろう
683名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 00:45:40 ID:M/BbLnRj
>>666
あぁ。発売4週間ってそういう意味だったか。一人早合点してた。
確かに>>650のいうような印象かも。
684名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 01:22:58 ID:MO/UML5q
>>670
それ初回出荷分の不良交換分も兼ねてるって噂があったな。だから量産。
685名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 01:34:12 ID:5J8TRvHA
>674
欲を言えば、GCゲームはクラコンで操作可能、セーブは
内蔵フラッシュで可能だと最高だったな。
クラコンと波鳥とメモカ追加で買っちゃったよ。
686名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 08:54:33 ID:3PGH2ma+
>>635
抽象的なことを指導部が言い出したらその戦は負けだ、って
なんかそんなような事山本五十六が言っていたな。
687名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 11:00:31 ID:bk6nfkMc
司令部が言い出した作品→「PS3時代」

オワタ
688名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 11:01:02 ID:bk6nfkMc
×作品
○作戦
だった。
689名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 11:17:06 ID:byM7b9KV
>>545
スリーカードで調子に乗ってレイズして突っ込んだら
フルハウスで返されたってかんじ?
690名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 11:39:50 ID:PlcVsT94
大切なのはソフトを揃えて値段を下げること。
それ以上でもそれ以下でもない。
691名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 11:48:27 ID:43ACKsKT
PS2みたいなデザインになんないかな
692名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 11:53:41 ID:hw0xoRW7
最後の手段で、
細木数子にゆくすえを聞いてみたらいくない?
693名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 11:57:27 ID:aYrBmulO
ゲオでWiiのスパキン買ってきたけどPS3山積みでした
694名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 13:26:14 ID:FDI9Pft1
正直PS3はワゴンで投げ売られていても購入にためらう
695名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 13:52:13 ID:qW1VgwOn
>>654
自社ソフトが売れまくってたからだな
SCEもファーストがミリオン連発すればこの先生きのこれると思うよ(棒)
696名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 16:36:25 ID:lmdI+h4S
>>508
かなり亀レスだが、堀井氏本人は早いうちからDSで出すことを考えていて
周りの方が本当にDSでやるんですか?っていう感じだったというのを見た気がする

あの人って、かなりのゲーム好き、新しいもの好きだから、PS3でDQ8の延長線上の
ゲームを出すよりもタッチパネルとWiFiでのネット対戦のほうであれこれやってみたいっていう
願望の方が強かったんじゃないかな?
697名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:35:43 ID:ztrbbNdz
そもそも当たり前の様にPS3で出ると思い込んでたGKってどうよ
698名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:36:35 ID:1Rheol1Q
むしろ思い込んでいたのではなく、
思い込ませたかったか正解。
699名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:41:08 ID:WMogHmKr
今日見た量販店では
PS2, GBA, DS, Wii→ソフト2本で500円引き
XBOX360, PS3→ソフト2本で1000円引き
だった、微妙にXBOX360と同じカテゴリ扱いでワラタ
700名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:46:31 ID:pbSvzCLB
>>696
まぁそれもあるだろうが、今後シリーズを重ねていき安定した
売り上げを狙う為にも、もう一度FCの時の様に今の若い世代にDQを
知ってもらってその世代が大きくなっても買ってもらう事が目的だろう。
FFは全く馬鹿で開発人の完全自己満足でオタ臭満開に嫌気がさし、
FC,SFC世代のユーザーから完全に見切られ、
PSから入ったライトユーザーにも見切られようとしている。
701名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:50:41 ID:Z/8n1GpL
ヨーカドーのチラシで、元旦にWiiが3店舗で計500台用意してるのに
PS3は3日に1店舗のみで100台…まだ量産できてないってことかな?
または売れなそうだからあまり仕入れなかった?

ちなみにDSLは2日に計850台を売るらしい。
702名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:54:50 ID:jALU9W4r
お年玉ガッツリいただきだな
703名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:12:45 ID:VKnZPKJz
帰省中の彼女から 帰省先で100万の軽自動車を買ったとの連絡がありました
704名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:14:53 ID:1Rheol1Q
>>703
はぁ そーですか
705名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:17:49 ID:jZwdmvoY
8kg×600万台=4万8000d

山積みになったら圧巻だろうな
706名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:25:38 ID:Y4Jy2vQK
20G、60Gと選択肢を二つ作ったのも問題なんじゃね?
707名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:25:38 ID:K8naOgdY
>>686
スレちだが、美しい国日本\(^o^)/オワタ
708名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:28:41 ID:OvJSDQOU
BDが見れてもテレビがしょぼいんじゃ話しにならない
テレビまで買い換えるとかなりの出費になる

BDが普通に見れる様になる頃にはBDプレーヤーも手頃な値段になってる
現状のDVDプレーヤーだって余裕で一万切ってるし

BD狙いでPS3買う意味無いな。
709名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 23:11:08 ID:gjMn3ucD
プレステヨ
710名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 00:07:17 ID:bjE+rArj
>>486
斑霧はなぁ……
期待してただけにホント残念。
711名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 02:34:16 ID:+m8abZvB
ソニーは相手を間違った。
360やWiiを相手に勝負しているつもりが 、
本当の敵はDSだったということなんだろう。
712名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 02:38:17 ID:+xqYSA2O
>>711
本当の敵は社内にいる
713名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 02:38:56 ID:9HF0NNlZ
>>711
DSどころかwiiや360にも相手にされていないと思うのだが…
714名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 03:06:35 ID:VayBy1kX
値下げするしかないね
715名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 03:24:53 ID:+xqYSA2O
>>714
安易な値下げは撤退を早める。
もうSCEは八方塞だよ
716名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 03:35:37 ID:VayBy1kX
10GBのさらに値段の安いバージョンを作るとか、
色んなカラーを出す、とか戦略的にどうだろう?
717名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 03:36:26 ID:VayBy1kX
あげてみる
718名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 03:55:21 ID:mMQYGAzE
20→10にしたところで、大して値段はかわらないよ
コストがかかってるのは、BD、CELLとその排熱対策、HDD固定費
719名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 04:12:23 ID:rGgjBNo0
>>716
工場に生産ラインを増やすことになって、無駄に設備投資しないといけない。
明らかに無駄で無意味な行為。

もう普通に考えられる対策は通用しない。
あるのは「ウルトラの父さえ来れば〜」並みの奇跡。
720名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 05:25:39 ID:r12s7B98
>>712
キングボンビーが社長やってた感じだよな
721名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 05:35:50 ID:OcpQmgW8
PS3がこの先勝つには「今年中にブルードラゴンクラスのソフトが5本ぐらい出る」しかない
722名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 05:38:30 ID:XdQeKjwP
5本ぐらいなら、確実に出るな
723名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 05:41:48 ID:OcpQmgW8
マジで?売り上げじゃなくて世間の話題的にだよ
724名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 05:47:24 ID:1dbsUaOd
>>722
プレイステーションワールドの住人だろ。
725名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 05:47:52 ID:M2gFmB/l
http://www.dailymotion.com/video/xwfle_la-wii-a-la-tv-nippone
ぐっさん
「そのゲームの上手い下手関係なく
みんなが楽しめる
すばらしいのがこのWiiだから」

726名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 05:51:48 ID:rEdqqHYc
具体的に5本ってなにがあるよ?
今年中だぞ!
727名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:00:50 ID:U/ahpEDa
ブルドラ=10万本だし
5本程度じゃ焼け石に水
728名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:03:58 ID:pohiiY4X
>>726
ブルードラゴンクラスだと

NINJAGAIDEN Σ
エンチャントアーム
ブレイドストーム 百年戦争
バーチャファイター5
フェイタルイナーシャ

そして

ミスト オブ カオス
729名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:05:29 ID:hmJRk9hD
今月たった一本のRPGがでるじゃないか
箱のお下がりだけどw
730名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:06:06 ID:I9huHpkG
PS3のラインナップに売り上げ10万を超えれるような可能性のソフトが全く無い
731名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:06:42 ID:rGgjBNo0
どれも2〜3万本がいいとこでしょう。
PSPで出ても10万越えないかと。
732名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:07:17 ID:OcpQmgW8
GCなんてあんなにミリオン出たのに負けたんだぜ
733名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:08:06 ID:I9huHpkG
>>728
どう考えても1万も行かなさそうな感じのもあるぞ・・・
734名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:12:14 ID:ZyJI1en9
>>728
どれも死亡ソフトに見えてしかたない
735名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:14:33 ID:pohiiY4X
>>734
上の5つは箱○マルチ(^^;

だが ミスト オブ カオスでミリオン超ゆる!
736名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:15:47 ID:I9huHpkG
>>735
IFが見事に沈没していく様を共に見ようぞ
737名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:22:59 ID:RKWTDqYI
>>735
ちょwwww
738名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:29:26 ID:r12s7B98
しかしこのダメハードのせいで何人の人間が振り回され、
何人の人間に迷惑をかけ、何人の人間が首吊ってんだろうな
739名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:30:56 ID:1dbsUaOd
>>728
VF5以外何それって感じだな。
VFはイラネ。
740名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:32:20 ID:u0OiWG1G
そもそもブルドラって何万本売れたんだよ

ブルドラに匹敵できるのってVF5くらいだろ
741名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:39:54 ID:pohiiY4X

というかIFは箱○でもまた出すのかw
http://www.ideaf.co.jp/diario/top.html

どうみてもミストオブカオスです、本当に(ry
742名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 06:54:58 ID:tnDPsS0D
ネット対戦の無いVFほんとに欲しいか?
練習用に?てかゲーセンでも閑古鳥だぞ。
しかも毎回速攻ワゴン行きゲーなのにw
743名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 07:00:20 ID:rGgjBNo0
練習にしても、ゲーセンに金落とした方が上手くなるし
カードに履歴が残ってウマーだからな。
正直VFマニアになるほど、PS3で買う意義は見いだせない。マニア以外はもっと…
744名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 07:11:28 ID:u0OiWG1G
VF5のためだけにPS3のレバー買い足すのも勘弁だな

とはいえ、コレシカナイ需要でそれなりに売れるだろ
745名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 07:14:41 ID:1dbsUaOd
仙台祭り始まった
エライ数着てるらしい
2500人とか行ってる詳しくは速報で。
746名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 08:55:29 ID:LTffN+MB
本来であれば、まずクタラギを解雇して責任を取らせる。
これがまず第一。
責任の所在を明確にしないと。
747名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:03:17 ID:PQlh3POv
MSが参入してきた時点で、ソニーの敗北は時間の問題だった。
ソニーがそのことに気づかなかったわけはない。
それで任天堂の携帯機市場を奪い、そこに逃げ込み、延命する計画だった。
ところが見事に返り討ちにあう。
行き場所を失って迷走の末、自爆。
まともな商品企画ができていれば、いずれ北米は失っていたとしても、
日本市場ではもう少し粘れたはず。
748名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:09:03 ID:GT2WOMEI
バーチャとか鉄拳ってかつてはキラー扱いだった時代もあったというのに
PS2時代はハードが普及するに従って売上急降下していったよな。
なにがいけなかったのか、もうダメなのか、はてさて。
749名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:29:41 ID:8T3QmJft
>>748
やったこと無いけど、
格ゲーブームは去っちゃったって感じだからな・・・。
750名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:32:48 ID:hG8foPDT
>>748
格闘ゲームってストIIシリーズ出てる頃がピークだろ。
それ以降は、ストIIでスキルを積んだ奴しかまともに遊べない
閉鎖的な空間になってたと思うが。
751名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:32:51 ID:+V1kLEj1
>>1
予想できなかった時点で君は素人
752名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:45:16 ID:ri34iEYf
>>750
格闘ゲームはスト2時代の後KOFが台頭してきたあたりでちょっとゲームの質が変わった。
ひたすらハメまがいの連携からハメ臭いコンボ入れるのが主流になって、駆け引きの割合が激減。
だからコンボ構成やヤバい連携をしらない奴はそもそもゲームする事すら出来なくなったのが不味かった。
スト2世代の人間は逆に今の格闘ゲームなんか出来ないよ、差し合いなんて皆無だもの。
まあどちらにせよ閉鎖的なジャンルだってのには同意。
歪にマニアックに、一部の人間向けにどんどん間違った進化をしていったような印象だよ。
753名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:46:30 ID:OycbxH9j
今思えば格闘がブームだったんじゃなくて
スト2がブームだったんだよなー。
754名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 09:47:51 ID:aj5RM9zC
ハードが売れないならソフトを充実させてソフトで対抗するしか無いんだが
初期出荷でハードを売らないとサードは逃げていくわけでまさに八方塞がり

初期出荷台数が少なすぎるんだよ。
755名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:02:47 ID:4Sg23l+Q
やっぱWiiは盛り上がるね
http://www.dailymotion.com/video/xwfle_la-wii-a-la-tv-nippone
756名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:05:36 ID:dJ3IyG2v
PS3
ハイビジョンやブルーレイを売りにして、
あの価格見て コケるのは予想できた

結果  こけた

wii
名前や価格やリモコン見て、
こりゃ駄目だ・・・と思ったが

結果 売れた
振り返るとwiiのネーミングは結構良いし、
一番良いゲーム機だな
757名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:09:37 ID:xMfOzoN/
箱○の1年リードが何気に大きいな
売れる売れないは別として、ハードが出てから定着するにはやはり時間がかかる
758名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:14:37 ID:0C8sOHj2
PS3は値上げしてでも、BDプレイヤーとしていいものを作るほうが
生き残っていけるように思う。
759名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:19:06 ID:d3Guz77W
PS3がこけたとはいえ、Wiiには魅かれないんだよな。

音ゲーはまだ残ってるけど、DDRは完全に消えた。それと同じようにWiiはどうも
飽きやすそうに見える。
760名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:26:49 ID:4Sg23l+Q
>>758
正直、BDレンタルがDVDレンタルを駆逐でもしない限り、BDプレイヤーなんて意味ないと思う
次世代DVD自体が未だに規格戦争中だし、DVDの画質が不満なのは余程のAVマニアくらいなので
BDがDVD並に普及するのはそれこそまだまだ先の話しだろう
その頃には、BDレコの価格も下がってるだろうし、BD、HDDVD両方対応のドライブも出てるだろう
BDのみのプレイヤーなんか見向きもされんくなるよ

761名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:27:12 ID:vKwv0FTv
とりあえずアニヲタの俺はコードギアス出るんでWii買うことにした
762名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:33:52 ID:OOMDPZKC
>>761
マジ?でも内容は?シミュレーションゲーム?
763名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:36:12 ID:vKwv0FTv
>>762
コードギアス、wii,DS,PSPに登場
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/198/19804.html

ジャンルは知らん。PS3がハブられてるのがカワイソス
764名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:38:36 ID:OOMDPZKC
>>763
ふむ。サンクス。たしかにPSPはだしてPS3ださねえ意味がわからんな。
俺はすでにWIIあるからまったりまつとするか。
765名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:48:36 ID:cXJmfooa
コードギアスに限らず低予算で開発しなきゃいけないキャラゲーは
これから先必然的にwiiに流れてくると思うよ
766名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 11:07:43 ID:GT2WOMEI
ギアスみたいな濃ゆいアニメのキャラゲーは今の状態ならPS2で出すのが
一番いいんじゃないのかなぁ
767名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 11:49:26 ID:5XKFN7rN
>>766
今日開発を始めて来月に発売できるならばそうかもしれんな。

急速に萎んでるハードでベスト待ちの人数が半端でない市場だから
半年後とかではどうにもならん気がす
768名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 12:39:56 ID:Ctcl+Fqp
すでにジャンプ系のキャラゲーやPS2とWiiのマルチが増えてるな。
769名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:02:00 ID:qESWIC87
箱○と拮抗しているPS3って・・・

ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200701010000/
気になる販売は
・Wii・・104台(全弾放出)
・DS・・60台(全弾放出)
・PS3・・12台(余力たっぷりあります)
・XBOX36・・7台(コアシステム含む)
   でハードのみで450万以上

今日の営業を見る限り、PS3がヤバイです。
あっても売れない。
この状況が続けば家電辺りで値引きが大きくなりそうで怖い。
770名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:52:59 ID:yK7EAksS
>>769
今のソフトラインナップで箱○より売れてるのは凄いじゃまいか
腐ってもPSブランド
ハードがもう少しまともなら、全然展開が違ったのにね
771名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 14:16:40 ID:ShvqTw6+
>>747
>MSが参入してきた時点で、ソニーの敗北は時間の問題だった。
>ソニーがそのことに気づかなかったわけはない。
>それで任天堂の携帯機市場を奪い、そこに逃げ込み、延命する計画だった。

そんな危機感は全く無かったと思うよ
あればBDくらいは外したはず
772名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 14:25:59 ID:ShvqTw6+
>>750
バーチャファイターは操作体系をスト2から変える事で新規ユーザーを掴んだよ
でもそのバーチャも3か4あたりで新規お断りになってしまって衰退したけど
773名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 14:32:21 ID:jnu9oFXC
>771

危機感はあったよ思うよ。ラボレベルで4GHzで動くと言われたCELLも、PS3では
クロックは低めで出すつもりだったと思ってる。当初の開発キットが2.4GHz駆動だったしな。
クロック未公表のまま進んでた計画が、箱○の仕様発表の後に、なぜか全く同じ3.2GHzに
なったのは、どう見ても箱○に合わせたとしか考えられない。

MSがPS3を3GHz駆動と睨んで、3.2GHzとレイズしてきたんで、降りられずに付き合った
印象だな。
774名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 15:33:58 ID:9HF0NNlZ
>>756
お前はかっこいいほどの結果論者だなw
775名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 18:17:07 ID:3gDGOqzO
PS2がディスクを読み込めなくなったので買い換えようかと思って店を回ってみた。
で、思ったこと。

PS2 14,800円
Wii 24,980円
両方買ってもPS3の方が高いってどんな価格設定だよ。

Wiiは完売の店が目立つのに対してPS3はすべての店で在庫ありだった。
776名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 18:31:52 ID:kgPcGEyp
>>775
何を今更、PS2どころか360買ったってPS3よりは安い。
世間ではDS+WiiでPS3要らんわな、となるんだろうが。
777名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 23:26:28 ID:OOMDPZKC
>>769
まあ小売店にとってはあの無駄にでかい箱はウザくてしょうがないよな。
Wiiみたいに入荷即売り切れならどうってことはないんだろうが。
778名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 23:57:07 ID:6hSKxovZ
そうとうヤバイな。
年末年始でもあんまり人気無いみたいだし。
779名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:12:02 ID:43SEP18A
PS3はクリスマスやお年玉とは、無縁の価格だからなw
でも冬ボーナスや年末調整でオタリーマンとかも金はある時期だったんだが
これは、もう2度と品薄になることは無いね
780名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:12:53 ID:45uDiKdQ
60G買う金でWii+PS2+DSLが買える。
781名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:16:51 ID:Vqb2+dX4
格ゲーって言うと、俺はスト2Xくらいまでだったな
それ以降の時代の格ゲーは、

「100円入れたら乱入されてハメ技使われて瞬殺がディフォ」

上がり続ける難易度、新規は即ゲームオーバー
ある意味シューティング末期と同じコアジャンルになった
これじゃ誰も近寄れないよね

その頃、背伸びしちゃったメーカーが
よせばいいのに任天堂に喧嘩売って、会社傾けて
結局韓国企業に買収されちゃったっけな

このネオジオポケットのWIKIなんか
今のSECとダブって涙を誘う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
782名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:22:39 ID:rcAnuwHc
チェーンコンボで落ちこぼれた
エリアルレイブで完全についていけなくなった
783名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:32:45 ID:UuHljOQk
322 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/02(火) 19:49:41 ID:jl6KGwV0
PS3はもうダメだと思うよ
うちの本部バイヤーが正月からプチ切れたぐらい売れてねーw
本部仕入れで30日に●00台
直営店に半分”優遇”するつもりで確保して残りをフランチャイズに回そうと
ファクスしたら、片手で余るほどの店舗から1台とか2台とかしか発注来なかったらしいwww
仕方なしに本部直営で売ってみたけど元旦の販売数は直営店全店合わせても
十数台だったんだと
数十台じゃないよ、十数台w

アメリカでも在庫余ってきたらしい
オタクはアフリカも出るし買ってやれよ
高くてすぐ壊れるけどw
784名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:38:43 ID:4PeLlhHI
今はヨドバシ仙台が熱いらしい
785名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:39:22 ID:MJ8vac2m
浮かしてからの追い打ちを認めた瞬間、糞ゲーと化したな。
少なくとも、対戦で空中コンボはやられている間、苦痛でしかない。
初代スト2のシビアな間合いの取り合いとか、痺れるような駆け引きとか。
まあ、じじいの戯れ言だけど、進化したようで退化した格闘ゲーは今のゲーム機
競争に通じるモノがある。
786名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:40:40 ID:qlNaXokS
>>756
PS3
ハイビジョンやブルーレイを売りにして、あの価格であのSDKで、
あのCPUで・・・コケるのは予想していた。

結果 こけた


wii
名前や価格を見て、特に何も感じなかった。
リモコンを見てこれは買った・・・と思った。
しかし事前のゲハ内の雰囲気通り、Wii60になると思っていた。

結果 任天堂ハードの市場占有率80%

振り返るとPS3や360は保守的なハードで、
新規層の開拓を招くものじゃないんだよな。
Wiiが勝つのは必然だったと思う
787名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:40:59 ID:uoZ7A0ec
ヨーロッパ延期した意味ね〜
788名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:42:43 ID:43SEP18A
>>787
つ 前倒し
789名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:48:46 ID:nVFX06Bg
>>786
ハイビジョン(ハイデフを前面に打ち出した箱○が日本でいまいち)や
ブルーレイ(DVDとの違いが明確じゃない、マニアしか分からない)なんか
売りにならないのは誰でもわかるだろうにな
790名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:57:56 ID:XMMGTsr+
>>788
ゴミ押しつけんな。改良モデル作ってから出直してこいw

とか思ってるよたぶん>SCEE
791名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:06:19 ID:h+UEFrWb
>>786
保守的っつうか、「すごいPS2」以上でも以下でもなかった。中身も、値段も。
792名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:56:17 ID:k+nsH4uf
「すごいPS2」ならまだ良かったよ。
実際は要らん物をこれでもかと詰め込んだ
「すごいPS2に見せかけたもの」だから。
793名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:29:33 ID:caY26viS
PS3は性能からみると値段が安いし、Blueディスク陣営のシェアも圧倒的優位ですがなにか。
794名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:31:41 ID:taQVucnR
Blueディスクって何ですか?
795名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:47:41 ID:GQIPentk
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d176223.jpg

これで「P・S・3!P・S・3!」ってやってくれたら買う
796名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:51:26 ID:Mocr3BHi
>>794
そりゃコピペだから
797名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:53:37 ID:tEJgCMiH
従来型ゲームの発展系が出来る現在唯一のハードであるXbox360が
30万台以下という体たらくだからなぁ。
これがPS3という名前だったらWiiとはいい勝負してたと思うよ?

従来型ゲームが飽きられたとは言うものの、まだまだ需要はあるわけでさ。
少なくともPSPとDSの初期くらいの勝負にはなってたはず。

従来型ゲームの需要はPS2が担ってるんだけど、老衰著しいからね。
798名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:55:38 ID:ZbTXzGdX
ブルーレイ主流のハズの北米で売れないってのは相当だよな。
性能に比べれば安いっても、結局おトク感がまるでないってことで。

てかブルーレイホントに主流なんかいね?
HDに傾きかけてるって話も聞いたよーな。。。
799名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:57:34 ID:P+UInOwC
ブルーフィルムみたいな響きだなぁ
(´▽`*)アハハ
800名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:00:36 ID:w/vc3ZUA
FF他50万以上見込めるソフトが360とマルチにならなければ3〜4年後にやっと…ってところじゃないか?DQが出ないのはかなりのダメージになるだろうよ
これを買っとけば安心!って保障がないのが痛すぎる。
FF、KH、MGS、モンハン、バイオ…後は360に出たけどウイイレのPS3版(まぁでるんじゃね?)あたりでどれだけ取り込めるかだね。
ライトゲーマーを取り込むにはかなりの時間がかかるな
DSにずるずるやられる期間が長いと値下げもできないだろうし…どうなるんだろうなwwwwwwwwwwww
801名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:09:15 ID:LR4glscy
802名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:30:36 ID:2C5orTeI
大切なのはソフトを揃えて値段を下げること。
ところが開発費の高さでソフトを揃えることが難しく、また
高額な費用がかかる。
セルとブルーレイ載せたせいで値段も容易には下げれない。
詰んだw
803名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:30:41 ID:PanQKsYl
昨日、某量販店に行ったら普通に並んでてビックリした
良い事何だけど、もう余っちゃってるの?みたいな
804age推奨:2007/01/03(水) 09:50:45 ID:XgXTNY8S
>>803
この時期に最新型のゲーム機が売れ残ってるのは
メーカーにとっても小売店にとっても悪いことだ
805名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:56:10 ID:fd/k/svO
ブルーレイ主流ってのはGKの捏造だとおもふ
どう考えてもコスト、容量、使い勝手、陣営(マイクロソフト、インテル)含めて
HDのが優勢なんだけど
806名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:56:15 ID:PanQKsYl
ああ、あくまで単純にPS3買う一般人の目から見てね、とりあえず店に行けば手に入るわけだし
業界とかから見たらこんな時期から余ってるのはやばそうだな、とは思う
807名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:03:23 ID:CDHpw+ol
クロックアップ、メモリ増量版PS2を発売するしかないんじゃないか。
808名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:04:51 ID:d7fDJFP5
1月一日にWii完売してたけどPS3は一台も売れてなかった。
そして昨日見に行くとPS3は一台も売れてなかった。
うはwww
809名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:08:30 ID:wwn3Klzo
2007年1月
後に「血の正月」と呼ばれることとなる
ヨドバシ仙台店での大量売残り
810名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:11:37 ID:Md/9F17e
PS3でPS2のゲームをやってはいけない
仮想メモリーカードが壊れる
したがってPS3に後方互換性はない
811名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:12:17 ID:gZteaW63
>任天堂「Wii」のような双方向型コントローラを搭載する可能性があると語った。

結局はパクリかw糞ニーも堕ちたものだな
812名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:12:58 ID:hVHrO4fz
考えてみりゃPSPってUMDって言う新メディアを搭載していたんだけど、少なくとも数字上は国内で500万近く
普及したのに、ソフトは逆に出なくなったよね。
つーことは、勿論単純比較は出来ないかもしれないが、DVDが圧倒している今の市場で、新メディアがたとえ500万台程度普及したとしても
DVD主流の流れはびくともしない、って事じゃないかね?国内でも。
813名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:14:12 ID:z1rddHrY
>任天堂「Wii」のような双方向型コントローラを搭載する可能性があると語った。

こんなもんサードの負担が増えるだけ
現仕様のミドルウェアすら用意できてないのにw
さらにデバイス入力系を改変してどーするw
814名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:17:21 ID:dSmvosoV
6軸コントローラーはどうしたってね。
って言うか、振動をどうにかしろよと。
815名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:20:38 ID:XMMGTsr+
>任天堂「Wii」のような双方向型コントローラを搭載する可能性があると語った。

実はSEGAがPowerSmash3で対応検討中


とか言ってみる。
816名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:20:52 ID:WdTt6eDm
>>805

BD陣営が優勢だの容量が上だの
大して詳しくない人は知らない
外付けで格安プレーヤーを先行して出して
高画質目当ての人に先に売りつけた上
うまいこと市場を混乱させ統一規格が決まらないことを演出
PS3のBD再生機としての需要をうまいこと潰した

ゲイツエゲツナサスw
817名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:22:38 ID:hVHrO4fz
wiiコンは「形状・振動・スピーカー」の三位一体で始めて面白さの完成するコントローラーだな。
つーか、いきなりああいう新しいデバイスを、ほぼ完成体と行って良い形で出せる任天堂という会社は恐ろしい。
818名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:31:36 ID:mrqWt0/e
ヨーロッパじゃPS3はうけんぞ。
あの辺は今でも相当昔のブラウン管が主流だし、液晶関係の普及率がえらい低い。
DVD市場も同じで、ビデオが未だ優勢だからね。
PS3の機能が生かせないと思う。
819名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:34:12 ID:FRjViv9X
>>812
そういや、前は「UMD-VIDEOが普及してレンタル屋にも置かれるようになる」
とか言われてたけどさっぱり見かけないね。

「他のメーカーからもUMD-VIDEOプレイヤーが出る!」とも言われてたけど出ない。

というか、最近UMD-VIDEO新作とか出てたっけ?
820名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:35:23 ID:mrqWt0/e
UMD-DVDPlayerに関してはSONYが出さないっつう判断をしてるんじゃなかったっけ?
理由はコピー防止関係だったと思う。
821名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:41:23 ID:hVHrO4fz
>>820
売れれば出したでしょ。売れないって判断したからだよそんなの。
822age推奨:2007/01/03(水) 10:42:57 ID:XgXTNY8S
>>820
出しても売れないだけ
823名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:49:42 ID:QRSX+4tU
そういや、去年の最初のファミ通はTUTAYAの社長やアナリストが
「PSP今年は逆転しる!! DSブーム終了wwwwwww!!
PS3勝つる! レボリューション死亡wwwwwwwww!!」
って語る記事が巻頭を飾ってたな・・・

あと
「DSがこの世に存在しなければ携帯機bPハードはPSP」
ってスゴイ記事も……
824名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:50:29 ID:A8XUIALE
VHS→DVDはメリットも数え上げればきりがないけど
DVD→BDって流れは一般人にとってはほとんどわからないしね。
なんでこんなハードを6万で売るのかわからん。
しかも本体のスタートダッシュも出荷が追いつかずWiiに負けました?
これじゃサードがびびってソフト開発できねーじゃねーか。

何をどう見ても現状で手がでるハードじゃねぇよ。
825名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:50:31 ID:8laivlpX
>>819
イオンとかザラスでもUMDの販売コーナーは確かにあるんだが
価格が一律 \980…
在庫処分価格なんだろうな。つまり、ビジネスとして失敗。
826名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:54:42 ID:rcAnuwHc
>>820
コピー対策のために出さないことにしてたのはUMD-Rライタ
プレイヤーはどんどん出す発言してた
827名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:57:31 ID:hAZYtwsv
>>823
突っ込み所満載だな、だったらBDレンタルぐらいやれよTUTAYA。
828名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:58:37 ID:5pOxZvkm
>>823
それはスゴい記事だな
DSが存在しない場合のナンバーワンはGBAだろ
829名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 11:04:00 ID:yLCw/w5E
>>816
そんなこと誰でも思いつくわいw

むしろそれを実行できるゲイツテラオソロシス
830名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 11:04:44 ID:szwhnjv0
ビデオとDVD、DVDとBDってそのまま
PS1とPS2、PS2とPS3の関係にそのまま当てはめられるな
PS3の場合最新技術を使いこなせてない上
今までのプリレンダ攻撃という自業自得で目新しさも無し
頼みのCELLもそれを生かしたゲームなんていつ出るか見当も付かないと言う
BDと比べるのすら失礼な状態になってるけど
831名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:11:29 ID:L8eGgilg
「売れないハード」プレステ3、初売りのアキバ各店で販売
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html
2日の秋葉原のあちこちのショップ初売りで販売していた。
2日のアキバでは、プレステ3完売のショップを捜すのがムリだったほど。

でも、仙台ヨドバシ初売りで売れ残ったのは洗濯機とPS3だったそうだけど、
アキバの某店スタッフいわく『売れないハードになっちゃたからね、
アッと言うまに』とのこと。
832名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:15:37 ID:82TXtR3y
ライトが5万以上のゲームなど買うわけないだろ
ゲオタにしても2005年E3の詐欺ムービー発覚で大半がアンチに回った
833名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:17:33 ID:XsdLCCF+
「売れないハード」プレステ3、初売りのアキバ各店で販売
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html
2日の秋葉原のあちこちのショップ初売りで販売していた。
2日のアキバでは、プレステ3完売のショップを捜すのがムリだったほど。

でも、仙台ヨドバシ初売りで売れ残ったのは洗濯機とPS3だったそうだけど、
アキバの某店スタッフいわく『売れないハードになっちゃたからね、
アッと言うまに』とのこと。
834名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:22:33 ID:VrxfSNkw
ゲハ板の雰囲気見る限りコアユーザーにも見捨てられたハードだな
買うのはキモヲタの情報弱者だけか
835名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:32:46 ID:hqphXpGc
初期不良がありそうなので,半年待ってから買うつもりだったが,
これほど売れてないとは。ネット対戦も閑古鳥状態?w
半額以下になって,ソフトが充実したら検討するかな。
836名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:34:05 ID:F+G9POpD
ホント、ここまで売れないとは思わんかったわ。
年末にあちこちの量販店行っても、
Wiiは完売、DSは緊急入荷があっという間になくなった(俺も1台購入)のに、
PS3と箱○だけが普通に積んでたからなぁ・・・
837名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:42:24 ID:hVHrO4fz
640 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/03(水) 12:35:34 ID:O9eX2oex
1月17、18日に任天堂の説明会があるらしい
新作来るか?


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
838名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:56:20 ID:L8eGgilg
NPD:ホリデーシーズン最も売り上げたハードは200万台でXbox360、PS3は75万台
http://www.ps3-fan.net/2007/01/npdxbox360ps375.html
Wiiはクリスマスまでに180万台を販売―米国
http://www.nintendo-inside.jp/news/198/19810.html
839名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:02:37 ID:NfIt5wQe
仙台ヨドバシ初売りで売れ残ったのは洗濯機とPS3
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html
某店スタッフいわく 「売れないハードになっちゃたからね、アッと言うまに」
840名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:02:49 ID:VzH5173p
箱はまだ、本家アメリカでの商売はいけてそうなぶん、救いがあるが・・・
841名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:07:09 ID:hVHrO4fz
359 名前:年賀状を送りもしないし来もしない[] 投稿日:2007/01/03(水) 12:30:29 ID:TW/hoPcQ0

もうどうでもいいからソニーはゲーム雑誌なんぞチェックするのやめて

主婦と生活社から出てる「素敵な奥さん」をいっぺん読んでみろ。

庶民が6万でどんな風に家計をやりくりしてるか肝に銘じとけ。

842名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:22:37 ID:+Hq40jMK
>>840
ubiが粘ってるの見ると、
欧米で売れるものなら日本5,000本でも元がとれるのかな?

MSも体力あるしなあ
北米で好調な限り日本でのハード販売も続き、ソフトもボチボチ出ると

まあ、Wiiじゃ満足できないコアユーザーは360で何とかやってけるんじゃね
843名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:26:08 ID:yck1rULk
>>823
任天堂ってなにかTUTAYAに恨まれることしたの?
844名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:31:05 ID:oe5nsqW/
>843

TUTAYAの主力顧客層はおそらく15歳〜30歳で男性比率高めだと思うんで
ユーザー層の被る、SONYをヨイショしてるんじゃないの。
845名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:49:36 ID:VlPsWbmA
TSUTAYA←映画会社←BD押し売りたいメーカー達
846名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:51:04 ID:fVkt5H9O
そろそろどうやって売るかじゃなくて、どうやって赤字を少なくするか
を考えなきゃならない時期に来てる気がする。
847名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:53:54 ID:j1MPp9Hh
PS3にはウリがないからね
特別得意なゲームもないし
848名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:13:19 ID:gvAQyGh4
>>843
遺恨は無いけど、Blu-ray利権があるからでしょ、PS3勝てば普及するからね。
商売、商売。
849名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:14:51 ID:hqVObkqs
PS3とPSPの連動を家族向けにアピールしたCMを
みたけど、そもそも家族ぐるみでPSPを持ってる
家庭って存在するのかね。
850名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:16:25 ID:pKC5wTxh
ソフトがあれしか出てない時点で同じ土俵にも立ってないって印象。
本来なら勝負は1年2年後…と言いたいところだが、
これだけwiiとDSがバカ売れしちゃったもんで、
サードの撤退が相次ぎ、過去のものに…って展開か?
自分のところでソフト開発してないからねえ、ソニーは。

まさかここまでひどいことになるとは思わなかった。
851名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:20:08 ID:2Ez4dX7J
■PS3 発売中止タイトル
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミ
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス

■PS3独占からマルチ化したソフト
フェイタルイナーシャ  コーエー
ブレイドストーム 千年戦争  コーエー
バーチャファイター5  セガ
グランドセフトオート4 ロックスターゲームス
アサシンズクリード  UBI

■PS3から逃げ出しそうなソフト?
鉄拳6 (リーク情報で360決定?)
パワプロ新作 (公式サイト削除)
メタルギアソリッド4 (マルチの噂絶えず)


これってまじ?
852名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:20:21 ID:e5+GgAuz
PS3は2010年までに7500万台を販売すると予測
ttp://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html

> PS2と同じような方法でPS3がシェアを獲得するとは思わないとしています
えーっ('A`) 机上の空論甚だしい('A`)
853名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:23:42 ID:i2XCkKpg
>>837
いや、、、1月はSCEもMSも発表会や説明会がある。
年初にその1年の予定を発表するのはゲーム業界の常識。
海外でも、来週にコンシューマエレクトロニックショウという発表会が開催される。

騒ぐことじゃないだろ。

854名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:24:01 ID:e5+GgAuz
> 予測によれば世界中で7500万台を販売し
> 最終的にPS3が最も大きいシェアを獲得するとしています。
こっちだった('A`)
855名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:30:20 ID:i2XCkKpg
>>851
発売中止タイトルは全部マジ。という過去の話。

NBA Live 07が消えたのは、SCEがNBA 07というバスケゲーを発売したからだし、
GTHDは記憶に新しいだろう。
フロムのダークとブラックブレードは早々に中止発表があった。
その代わりに出てきたのがeMの移植とマルチのAC4先行発売。
THQはPS3完全撤退済み。

マルチ化したソフトのとこは嘘が混じってるなw
GTA4とACは元々マルチ。
ただ、当初はSCEが圧力掛けてXbox360版の発表を控えさせてただけ。
すぐにその圧力も消えて、GTA4はXbox360版だけに追加シナリオ配信が決まったし、
ACなんかXbox360版の実働デモが大々的に発表されてその革新性から業界の話題をさらった。
実質的にXbox360側の勝利という形。

856名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:32:03 ID:isyOuMkY
ソニー(6758.T: 株価, ニュース , レポート)は19日、2007年3月期の連結業績予想を
下方修正すると発表した。7月時点で1300億円と見込んでいた営業利益は500億円
に減額する。
当期純利益も、従来見込みの1300億円から800円に減額。売上高は従来予想の
8兆2300億円を据え置いた。ゲーム事業の赤字幅拡大は、1)PS3の国内価格変更
で160億円、2)PS3の機能追加で140億円、3)携帯機「プレイステーション・ポータ
ブル(PSP)の販売不振を主因に300億円──の合計600億円の各マイナス要因が
積み上がったことによる。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-10-20T064403Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-232887-1.xml
857名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:33:12 ID:2Ez4dX7J
>>855
詳しくサンクスw

>>856
800円wwww
800億円の間違いか
858名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:39:18 ID:0Dnp52/R
PSPの300億って未来性がもう無いからえげつないな
100万台不良在庫ってことかな
859名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:06:48 ID:e+PM35dh
【捏造】仙台ヨドバシがPS3完売の偽り表記【詐欺】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167802899/
860名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:08:52 ID:i2XCkKpg
>>856
PS3は始まったばかりだからある程度の赤字はあるとしても
収穫期に入ってるはずのPSPの300億円赤字はおわっとる。
861名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:44:04 ID:m5Mjq7p5
>811
堕ちたというかあそこは常にパクることしかしてない

>814
6軸コントローラーは何に使うの?
あの形状じゃせいぜいドライブゲームくらいしか思い浮かばないけど
それを考えるとwiiコンは形状が単純なだけにいろんな見立てに使えるなと思うわ
862名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:49:42 ID:9jfxasgM
前スレ>>660
PDZ、DOA4、DOAX2、COD2、シルフィード、TES4、PGR3、首都高、FNR3、GRAW、BF2、
プロスピ、ランブルXX、スパロボ、スペクトラルフォース3・・・まだあるなwwつか基本的にほとんど続編じゃね?
863名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:50:46 ID:9jfxasgM
うは誤爆w
864名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:59:48 ID:hVHrO4fz
>>861
今度出るセガのテニスゲームでは両手で持って左右に振って使うらしいが…

アメリカ人が期待通りにぶん回してくれると思うので。あのストラップすらついていないコントローラーが
どうなるか、請うご期待w
865名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:30:21 ID:wQvVtN0V
>>864
Wiiの場合、まさにラケットの様に振るから、あんなに興奮するんであって
ドジョウ掬いテニスを楽しんでくれるかね?・・・・
866名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:32:11 ID:eN0OYs5P
>864
すごい疲れるだけのような気はするなw
867名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:47:23 ID:KPJYP5MV
BD普及しなきゃしないほど 海賊版作りづらくなるんじゃ?

CDとかDVDとかはドライブあるから簡単にリップできるし




ゲーム製作側としては最高の環境なのでは





なんて思ったけど 結局PS3売れなきゃソフト売れねーし
868名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:55:55 ID:VFCw4GT+
>>864
両手で持ったらテニスじゃないよ・・・
せめてグリップの片方をブーメランのように持つか
上からガッシリ握り締めるかだな

もちろんストラップは無いし安定もしないので飛びまくるが
869名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:28:33 ID:XMMGTsr+
870名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:11:38 ID:8/8qsrFQ
ソニーがPS4でwiiみたいな双方向型コントローラを
作っても裁判が終わってなかったらやっぱ振動無し?
871名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:12:44 ID:jN6FT96Z
>>870
どうなんだろうね。

PS3の振動機能は、
初期段階ではあったのが急遽はずされたのかな。
872名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:19:11 ID:G8HGNZ84
僕は鳥ポケモンだ、空も飛べるんだ

ってクタラギが外国人記者クラブで発言したら、市場のPS3全部買ってやるよ。
873名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:23:20 ID:hVHrO4fz
867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 19:16:46 ID:AQCEejUl
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif

PS3のタイレシオがフラフの下限を貫通しました。
874名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:09:18 ID:e5+GgAuz
夕方、ヤマダ・ソフマップ・ヨドバシと行ってみたら

ヤマダはレジの目の前に目立つように置くも客はWiiソフトコーナーに集中。
ソフマップは入り口に各本体の在庫状況の張り紙にPS3、20・60GBともに在庫あり
ヨドバシは夜7時頃に何故か緊急入荷と称して売り込みをかけるも売れず('A`)
875名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:16:32 ID:HAmN7wFa
新年明けてメディアがどう報じるか楽しみだな
年末年始迎えるまでは腐ってもPS3なんて思ってたが
もう当分買おうなんて思わないな 腐りすぎちまった
ホントに終わってしまった悪寒
発売日の決まっていないFFでどれだけ生きながらえれるか・・・
876名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:22:11 ID:YMgs4dW7
まあさわらずたたらずってとこでしょ
877名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:29:10 ID:C8oNcRLj
>>875
2年くらいたっても発売日未定だったりしてw
878名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:30:44 ID:QXDcFzls
年末、正月商戦でPSPに売り上げで負けるとは思わなかったw
879名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:35:17 ID:VFCw4GT+
>発売日の決まっていないFF

PSPのクライシス・コアFFって発表からどれくらい経ってるんだっけか
あんな感じになりそうだけど
880名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:38:38 ID:HAmN7wFa
>>879
俺はPSPのGTでやられてるから
もうねぇ SCEさん 勘弁してくださいよって感じ
さっさとスケジュールから外してくださいよ もう いいからさ
881名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:45:11 ID:dmwPbpV4
>>868
バックハンドで打つ時なんかは両手で打つ人いるけど・・・
882名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:49:50 ID:F4ywcxod
>>874
仙台から緊急入荷!
883名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:55:50 ID:Ysk7MUSw
>>881
右手と左手が離れた状態で両手持ちってことじゃね?
884名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:56:32 ID:KmQwwZEH
>>791
PS3は互換が不完全だった分
稼働するソフト数でPS2以下の代物
になってしまった。
885名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:35:38 ID:hVHrO4fz
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/33725/
 −−「Wii」と同時期に家庭用ゲーム機「プレイステーション3」が発売されました
 「私たちが戦っているのは『PS3』のような機械ではありません。ゲームに興味がない人たちに、
興味を持ってもらうには何が必要かを考えて『Wii』を作ってきました」

 −−「PS3」は最先端のテクノロジーがウリですが
 「今あるゲーム機の10倍パワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、
家族は使いこなせるでしょうか。違いの分かる人だけを相手にするのは危険です。
お客さんが興味を持つのは(映像が)きれいだからではなく、提案するゲーム機の内容が分かりやすく、
面白いかどうか。従来の延長に答えはない。そう考え、非連続なものを作ろうと決めました
886名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 00:43:02 ID:JoHiqenr
>>857
800円なんて精度高すぎだろ・・・
887名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:53:36 ID:x3+3lsck
当期純利益の報告ですと言って運ばれてきた封筒
報告書類が入っているのかと開けてみるが何も無い
ひっくり返して振ってみると……チャリンチャリーン
泣けてきた(ノ∀`)
888名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:04:08 ID:nNVWRHHB
カプコンはPS3よりもXbox360に期待しているらしい。
2007年度売上目標、PS3が3タイトルで15万本
XBOX360が6タイトルで225万本

http://ir.capcom.co.jp/data/title.html

XBOX360向け6タイトルの内3タイトルだけは分かっている。
1本はすでに発売したロストプラネット
残り2本は、大神、GODHAND
http://ir.capcom.co.jp/news/pdf/061109b.pdf


あとの3本は不明、DMC4が含まれている可能性も高い。
何故かと言うと、、海外でDMCが結構売れているから。
889名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:08:24 ID:luanYIiv
>>887
いや、そこはソニーの事。
アタッシュケースを開けると一円玉が800枚…
890名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:13:59 ID:z/CPGGw8
>どうせ返品か全国の店舗に分配するから大丈夫でしょ

「仙台ヨドですが、PS3の在庫が大変なことになっています。助けて下さい!」
「イラね」w
891名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:14:09 ID:7mGhCdOo
>>875
結局のところ「ゲーム機」なんですからわざわざ取り上げないでしょう。

プレステのブランドイメージもあるから、200万台ぐらいまでは出せば売れる状態が続くんじゃないかと思ってたんだけどなぁ。
892名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:16:30 ID:f9gI3Et4
>>891
そう思って、でも(俺は買わないけど)と思ってもいた奴ばかりだったということさ。
893名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:16:34 ID:pHuyqg0C
PS3てそんなに大こけなの?
これだけしょぼいラインナップで箱○余裕抜きは結構善戦な気さえするんだけど^^;
ていうか俺が勢いで買った箱○、ブルドラやロスプラ出してもこれってどうなのよ--;
894名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:18:47 ID:vPXaamlw
>>893
PS2並に普及するのが最低条件のハードが
Xbox360と拮抗してるあたりで終わってるんだよ
895名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:20:54 ID:0RyLlYYE
最初の高い!というイメージとソフトのショボさと、
実際にやっぱたけーwということが重なって今のところ
完全に死にハードになったなw
896名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:22:14 ID:8cJGfU9D
バウンサーにはすっかりだまされて本体と一緒に買っちまった俺が

PS3には全然見向きもしないってのは

成長したって事でOK?
897名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:24:39 ID:kJa2dZY9
>>896
歳を取ったってことさw
898名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:29:02 ID:OuhkWFiL
DVDでゲーム!!
899名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:31:27 ID:fkK8k9Qc
>>888
大神!?マジか!?





やべぇ・・・PS2版持ってるのに買っちまいそうだ・・・
900名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:33:02 ID:8cJGfU9D
>>897
あぁ・・・ 確かにバウンサー買った頃は童貞まっしぐらだったなぁ
901名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:35:01 ID:pHuyqg0C
>>894
そういえば、それ位売らないと赤字なんだったっけ。
…はなから大こけに決まってたんすね。
902名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:43:03 ID:L0ePgaVt
まぁ十数年前アーケードであった悪い部分をPS3はなぞってるんだよなぁ。

MODEL2→MODEL3になってボード価格高騰、
グラフィックを作り込むと単純に時間とマンパワーが必要になって
開発費高騰や開発期間も長くなりリリース数激減。
この反省から
互換基板で家庭用との開発費分散、マルチ化。
カード機能、タッチパネル、ネット機能、体感ゲーム路線強化。
NAOMI→NAOMI2みたいに開発リソース継承等。

なんかPS3、Wii、XBOX360にそれぞれ当てはまるけど
PS3はMODEL2→MODEL3路線なんだよなぁ。
903名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 02:50:24 ID:Qdculsmn
>>902
MODEL2→MODEL3に例えるならCPS-2→CPS-3かな
CPS-3は対応ソフト6本しか出なかったし('A`)
904名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 03:23:13 ID:YUjVq0Ez
>>888
大神とGODHANDは、PS2版をオーストラリアでも販売するっていうことだろ。
905名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 04:53:12 ID:wxD/Bio9
しかし、PS3の死亡フラグっていくつも立ってたよな。

・値段
・革新性や目新しさに乏しい
・ソフト開発費高すぎ
・ソフトメーカーの離反
・ソフト不足

頼みの綱のFF13もキラータイトルになれるか疑問。

・出るまで時間かかりすぎ
・クソゲー連発のスクエニのゲームにはもう期待できない

DQ9もDSだしな。まだ序盤戦だが、一年後にはどうなってることやら。
906名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 05:21:23 ID:XZSxsoEV
そのFF13も2007年には出ないことは確定してるわけで
よほどの情報弱者でもない限り買う要素は0だし。






まあ他のスレでその「よほどの情報弱者」さんを
見かけましたがw
907名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 06:03:53 ID:WcblaZr4
FF13は2008年はおろか2009年にならないと出せないと思う。
DQ9が出ない時点で国民的ハードになれない事は確実だし、
史上初めて負けハードで出る事になるFF本編がどうなるかは見物だね。
908名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 07:04:50 ID:7i+qXWbh
>>903
そっちの方が妥当かな。
CP-3は馬鹿みたいに壊れるしやたらとバグの多い基盤だったからかなりPS3と被る。
きっとPS3もCP-3みたいにどんなに丁寧に扱っても壊れて使い物にならなくなる予感。
909名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 08:39:09 ID:o2qPEGer
CPS3はストV3rdという2D格闘史上最高レベルの格闘ゲーを生んだが
PS3はそういう名作ソフトが出る気配すらしないw
910名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:15:18 ID:lE7/9cyS
ガラッと話変わるけど、
本体デザインがPS2に比べると全然駄目だと思うんですが、
あのデザインは結構受けいれられてるんですかね?
911名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:21:33 ID:ihhV5LvD
>>910
同意。なんか飛行機のブラックボックスみたいだよな…
912名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:26:49 ID:+UdUZa3+
上に物を置かれたりきっちりのラックに押し込められると放熱に影響するから
そうされないようにわざと曲面デザインにしてるって話
913名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:28:16 ID:yanxb6RN
鳩に頼まなければここまでブランドイメージは落ちなかったのに
914名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:28:29 ID:SGNvSrN3
仏壇、墓石、ゴキブリの卵‥
ひどい言われようだなw
915名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:34:33 ID:6prxlJpK
>>910
俺もあのデザイン嫌い。
部屋に置きたくない。
916名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:39:52 ID:kdBU5UUr
こんな感じだったらみんな納得だったのに
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/ultimate/images/eidos36_2ch_ref_up.jpg
917名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:48:13 ID:JIhfuT2Y
確かに、あそこまで変な形にするなら、普通に四角くして単品オーディオサイズでよかったよな
918名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:49:26 ID:TkBdu/n7
20万ぐらいで出る予定なんでそれ買ってください
919名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:49:29 ID:f9gI3Et4
だから上に物を置かれたら穴がふさがるから排熱できんのだよ。
920名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:01:05 ID:4EBR2Sa5
上に物を置いても、放熱が安全に出来るデザインにしてくれればいいのに。
921名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:10:46 ID:wGPWJgBZ
それにしても売れ残りしすぎでしょ。
最後の売り逃げで在庫分全放出やってんじゃないの?
922名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:18:49 ID:XZSxsoEV
というか上も5cm以内に天井板があるとヤバいかも?
左右や後はどうしても壁や物(テレビなど)があったりするから
上くらいしか吸気孔配置できないのでしょう。
923名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:19:25 ID:YIfonM0f
>>920
あんな放熱関連でスペース取らざるをえないようなCPU積むなよってのが正解だな。
現行のどんなCPUでもあんなバカでかい放熱スペース必要ないじゃない?
熱と音の問題なら水冷積むって手もあったと思うがコスト的に無理か?
924名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:29:31 ID:TtWUjjjn
地元の家電量販店見て回ったが、いつでもどこでもPS3(60/20G)が買えるような安心感があるな。
返品はできないから覚悟するように事前にきっちり警告してくれてあるし。
逆にWiiやDSLはどこも置いてなく、デモに大勢の子供が群がってる程度の寂しいもんだった。
925名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:51:58 ID:FX+djMBJ
X360もそうなんだが、PS3も妙にデザイナーの「主張」みたいなのがあって、部屋に置くと煩いんだよね。
wiiはどんな部屋にも自然に置けるのがいい、って知り合いが言ってた。
926名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:10:06 ID:O3DJPETT
箱○のフェイスプレートは秀逸だと思ふ。
自分好みのフェイスプレートにすればどんな部屋でもマッチする。

PS3は駄目だな。
静電気でホコリが吸着する黒光り曲面はフォローしきれない。
927名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:27:14 ID:FX+djMBJ
PS3、ソフト販売数でXBOX360に負ける

■集計期間: 2006年12月11日 〜 2006年12月17日
1位  DS.   60.0%
2位  PS2  19.7%
3位  Wii   10.1%
4位  PSP   4.2%
5位  360   2.5%
6位  PS3.   1.7%

■ソース
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/12/28/h-121_65163_070119soft.jpg.jpg
928名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:30:51 ID:wGPWJgBZ
>>927
それは売り場を見てたらひと目でわかったよ。
ソフトを手に取ってる客の数はXBOX360の方が圧倒的に多いもん。

ちなみにDS売り場とは比べちゃダメだw
929名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:34:17 ID:JoHiqenr
DS売り場は頻繁に人だかりが出来るもんな
930名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:36:20 ID:2WJsnJty
>>909
CPS3はジョジョが大好きだなw
931名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:32:55 ID:b6wYLbFU
>927
Wii60キタコレw
早くWiiを入手しなければFEやれねぇ
DQSやれねぇ物森やれねぇマリギャラやれねぇ
エレビッツやりたいラビッツやりたい
あぁぁぁあぁ
932名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:36:02 ID:BXD61T6d
本体デザインは箱○が秀逸かな。
あれで、煩くなければね。
wiiはコンパクトに納めたってのが凄いと思うけど、見た目イマイチ。
933名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:39:01 ID:U7Mi3P4Z
>>931
安心しろ。FEはきっと延期する・・・延期してナンボだ・・・
934名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:22:09 ID:ZjoEhebm
箱は平らだから上に他のハードを置けるのが便利
935名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:20:46 ID:zs2AQzTo
>>934
それやると排熱に影響するぞ
936名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:33:49 ID:CS8hld+Q
>>925
お茶の間においても、お母さんやお父さんに嫌われないよう、置いておいても自然なように
デザインしたらしいぜ。
937名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:35:00 ID:rgUZNB4j
>>934
PS3がでかすぎて…Wiiは横だと格好悪いし
938名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:40:47 ID:nNazTo08
>>925
ニンテンドウ64もゲームキューブも同じようなデザイン面でのデザイナーの主張が入ってるな。
自己主張するぞ、あの本体は。

それに比べ、SFCやPS1は自己主張しないデザインですね。

PS2は黒くてでかくて自己主張しまくりですが。

FCは自己主張する玩具的デザインだね。GCはFC路線を狙ったのかも知れぬ。
939名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:47:29 ID:d1Wd4Hv4
64はちっさいからいいよ別に
940名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:32:56 ID:UkBFmg8k
任天堂のデザインは好きだけどなぁ。
でもGCはちょっと今までとは何か違うね。
やっぱドライブのせいかな?

Wiiも今までの任天堂デザインと大分違うよね。
941名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:36:24 ID:5MEraR6K
GCのデザインはおもちゃっぽくて個人的には好きだが
こりゃ売れないな、と発売当時に思った。
942名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:40:19 ID:PWMv+zv+
プレステ3、各店に在庫あり コンビニですら60000円を切る価格で販売
http://www.senakablog.com/archives/2007/01/3_60000.html

>Wii、PS3、DSの全世界売上グラフを見る限り現状ではPS3よりWiiの方が倍以上売れているようす。
>あるショップスタッフによると「確実にWiiとDSの方が人気がある。今PS3を買うメリットは思いつかない」
>とのこと。
943名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:42:37 ID:QJlvjGiG
GBASP・DSL・Wiiあたりは嫌らしくないデザインだよな
目立たないというか馴染むというか
944名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:46:16 ID:d1Wd4Hv4
そこら辺の道具類と同じ形してるからだろ
945名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:30:08 ID:/vP6JIbi
デザインならGCよりQが好きだなぁ。
946名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:42:17 ID:PWMv+zv+
正直ゲーム機は「無個性化」したほうがいいのだろう。
たかがゲーム機の癖に家電でもやらないような自己主張をされても困る、って事ではなかろうか。
947名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:07:36 ID:8nsHP8ye
俺はFCやGCのおもちゃだよって言いたそうなデザインは好きだったよ。
ただGCはデカいと思ったが。デザインはかわいいのに、
手にとって見るとやっぱデカい。

PS3とかはもうおもちゃじゃねーよな。サイズも何もかも。
そういう意味ではWiiもおもちゃっぽさが抜けてて
少しさびしい気分になる。(デザイン自体はシンプルで嫌いではない。)
948名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:08:11 ID:peDg6Mfp
ゲーム機のデザインは「最悪」だろ?w
アリなのは、Wii60とDSL、GBASP、PS2薄型、位じゃね?
949名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:16:50 ID:hKdQNCPZ
64と3DOは買わなかったけどデザインは好きだな。
個人的にはオーディオラックに入れるんで音響機器みたいなデザインがベストなんだけど。
950名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:27:52 ID:PWMv+zv+
242 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/01/05(金) 10:36:21 ID:3MWZ70tk
神奈川のウチの店
1月2日にWii・200台抽選販売→639人並んだ
1月3日にPS3・100台抽選販売→6人並んだ・・・どうしよう、在庫・・・

247 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/01/05(金) 12:53:14 ID:3MWZ70tk
>>242
ちなみに、ジャ〇コ大和鶴間店です・・・皆さん、買いに来てください

だれかいってあげて
951名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:33:22 ID:8nsHP8ye
>>950
ゲーム機抽選会にして、当たったらWii、外れたらPS3にしたらいい。
952名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:45:06 ID:vfw8dxTl
ゲーム機デザインか・・・

個人的には「DSLiteの素材で作ったGBASP」があれば最高だと思う
953名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:36:12 ID:DTHBzNkX
700 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 20:29:11 ID:B0mDMB3/
家帰ってきてみてスレ見たら仙台淀だと特定されてるw
仙台だから1000台売りってのは安直過ぎるよなw

今日出かけたついでに仙台淀の様子見てきたけど、WiiもDSLも完売しました!って書いてあるのに
PS3の所だけ在庫ありますになってて笑った。
どう考えても初売り分以外にも在庫抱えてる。
しかも元々在庫がだぶついてた地域(11月中既に新品が普通に買えていた)なので、
3000台を売り切るのは不可能だろうし、冗談抜きにこの企画を立てた奴は首が飛びそう。
954名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:15:37 ID:DTHBzNkX
米ワーナー、BDとHDの両規格対応の次世代DVD「トータルHD」発表へ

>[ニューヨーク 4日 ロイター] 米メディア大手タイム・ワーナー<TWX.N>は来週、
>新たなハイディフィニション(高精細)DVD(デジタル多用途ディスク)を発表する。
>これにより次世代DVD規格をめぐる主導権争いに終止符が打たれる可能性がある。
>「トータルHD」収録の映像は、BD対応とHD・DVD対応のいずれのDVDプレーヤーでも再生できるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000686-reu-bus_all

BDってまったく意味なかったな
955名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:23:03 ID:YwPk8RqB
>>954
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070105/lge.htm
> LG Electronicsは4日、Blu-ray DiscとHD DVDの両フォーマットに対応したプレーヤーを2007年前半に米国で発売することを明らかにした。

BDが良いならHD-DVDに歩み寄る必要はまったく無いわけで…
つまり…
BDオタワ
956名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:55:48 ID:JEd1PFnz
値段次第かなぁ。
値段が安いなら、LGのドライブ買ってどっちも見れて安心だ。

問題は、このドライブのおかげで映画会社側がBDとHDDVDのどっちで出すか、だな。
どっちに出すか迷ってる会社なら、どっちかで1本化してもいいということになり、
BDのみ出す、HDDVDのみに出すということが起こりうる。
すなわち、BDとHDDVDのどっちかの勝利が急速についてしまう可能性がある。

そうなると、BD陣営有利じゃ。
今現在BD陣営の会社が多いからね。
957名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:01:47 ID:m3PE03Q5
954読んでから書けよw
958名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:58:13 ID:5N9M4lE9
>>950
これはやばい
959名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:58:45 ID:fn1TakQ9
無駄な長文乙
960名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:52:58 ID:8o6lOCM9
BDもHDDVDも\(^o^)/オワタってことか?
961名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:16:58 ID:BbwSMnOO
PS3は本当に売れているの?!海外と日本でも一時的なフィーバーのみ・・
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=781
962名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:01:02 ID:xT2boLyV
>>937
Wiiを横置きにすると、Wiiと認識されなくなる。
こないだ友達が来たとき、全面のロゴを見るまでDVDドライブか何かだと思ってた。
963名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:01:13 ID:LYzFN8ZG
>>947
ファミコンのデザインはおもちゃとしては渋過ぎるだろう
おもちゃとしてのイメージは長年子供に親しまれてきたことで
後からついてきたもんじゃね?
964名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:09:17 ID:1EGb2C6z
確かに横置きにしたWiiは外付けHDDかDVDドライブにしかみえんな
965名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:51:41 ID:XD720kGP
>>964
だが それがいい

あえて横にしといてる
966名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:19:22 ID:djh+Xaa0
横の方がいいだろうな。機械的に。
967名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:35:44 ID:oqAK4Fve
プレステ3、各店に在庫あり コンビニですら60000円を切る価格で販売
http://www.senakablog.com/archives/2007/01/3_60000.html
968名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:40:49 ID:Sms8k58v
>>967
これでも高級レストランですか...聞いて呆れますなw
969名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:23:02 ID:Gr+QQzUE
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   製品っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
970名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:27:07 ID:VbvVfC04
ステアリングコントローラにも振動は無し?
ttp://www.ps3-fan.net/2007/01/post_50.html

>「全てのPS3ゲームは振動機能のないSIXAXISのためにプログラムされます。
>したがってホイールの振動も認められません。」とのこと。
971名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:28:41 ID:98ZI5GDV
単純な振動もだがフォースフィードバックも抵触してるんじゃないの
972名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:30:33 ID:9KIFkPOy
>>969 のAAの元ネタの人物(通称レベル男)も、
今となっては後悔しているでしょう。
973名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:32:42 ID:Qa3X/hud
>>972
ただの転売屋に雇われたバイトかも知れないし、今頃家でWiiやってんじゃね
974名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 02:02:57 ID:y743zjoB
>970
いまだにこんなみっともない言い訳してんのか。
975名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 07:15:10 ID:4RZKN/G+
高給レストランってレジで割り引きするんだw
976名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 07:46:17 ID:duBFr0wh
てか、コンビニまで堕ちて来る高級レストランメニューって考えると、
涙がちょちょぎれん程に情けなくなって来る話だわな。
“なだ万”の料理がコンビニで安く売られてるようなもの。
多少安くなっている程度じゃ誰も買わない。

つくづく、クタタンの『高級レストラン発言』が足引っ張ってるねぇ…。
977名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 07:51:44 ID:tBuQv/9F
>>976
〜〜監修とか、(TVに出て)名前だけは有名な料理人のコンビニ弁当みたいなもんだな。
名前だけで他の弁当よりも高いくせに、対して旨くもないよーな弁当。

名前だけで他のゲーム機よりも高いくせに、対して面白くもないよーなゲーム機。

ホラピッタリ
978名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 09:27:44 ID:2PeHKtwx
PS3の卸値っていくらだろ?小売も赤字なのかな
979名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:22:44 ID:DMyUcKdi
http://item.rakuten.co.jp/soko/ps360gb-2007/

妊娠が何を言っても、エンターブレインやアナルリストの予想では
PS3の勝利で決まり、

あまりの人気にこういった抱き合わせ販売をしなければならないぐらいだぞ
980名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:39:11 ID:dJKj+keR
248 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/06(土) 10:04:49 ID:JyzHgXq+
年末年始のゲーム商戦、DSとWiiに勢い

 年末年始のゲーム商戦で、任天堂とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の勢いに差が出てきた。
家電量販店などでは任天堂の「ニンテンドーDS」と「Wii(ウィー)」が入荷直後に売りきれる人気ぶり。
一方、SCEの「プレイステーション3(PS3)」は年末入荷分の在庫を売り残した店舗が多いようだ。
 ヨドバシカメラは仙台市内の店舗で2日から3日間でDSとWii、PS3を各3000台用意。
WiiとDSは開店から1時間あまりで売り切れたが、PS3は5日時点でなお在庫を残している。
PS3は5万―6万円と高価格なこともあり、購入客は20―30代の男性客が大半。
ボーナス需要が中心の12月は品薄だったが、年始はお年玉を抱えた子供の姿が目立ち
「任天堂の2機種に勢いがあった」という。(07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070106AT1D0508V05012007.html
981名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:39:38 ID:oSiD3ffw
新年得々福袋PS3(プレステ3)60GB本体+人気商品セット福袋!PLAYSTATION3
価格69,800円 (税込) 送料別
送料1,200円

PS3(60GB)本体に
・この木なんの木栽培キット…定価:1,260円
・VITA石鹸スターターセット…定価:1,050円
・回転システムケース…定価:1,050円
・レンジゆで卵…定価:1,600円
・はやくてごめん…定価:2,940円
・αリポ酸…定価:1,890円
・温感ゲルマニウム温泉パック…定価:1,050円
・茶樹茸…定価:2,980円
がセットになった福袋です。
982名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:41:40 ID:vMsVraEH
>>979
>>981
禿げワラッシュwwwwwwWWWWWWWWW
983名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:42:28 ID:yaWcNORr
>>981
お得な感じがするけど
ゲーム1個も付いてね〜
984名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:43:18 ID:e7m07hIk
>>981
>この木なんの木栽培キット

これだけください
985名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:44:56 ID:ocYf3YWe
>>981
PS3以外がちょっと欲しいなw
986名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:46:19 ID:tlAEi+z0
>>981
を読んでしょーもない冗談だと思った後に
>>979
を見たよ。

激しく吹いた。
987名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:48:28 ID:dfFQkZq5
>>979
PS3があまりにはまりすぎてて泣いた
988名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:52:04 ID:OBvdwLPm
>>979
>> アナルリストの予想

つっこむところですかっ?わかりません><
989名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:52:52 ID:oSiD3ffw
人気商品セットにPS3を抱き合わせ、ということですね
990名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:56:46 ID:+8Ho4rYy
>>981
はやくてごめんが気になる・・・
何これ?w
991名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:57:24 ID:m5RYcrX2
>>984
実際に例のCMの木が育てられるみたいだな。
まあ、あそこまで大きくなる前に飽きるだろうけど。
992名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:09:09 ID:AkRF6e3J
>>990
Hayaku-te Gomen
993名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:12:25 ID:GUkXZ2ji
>>990
http://item.rakuten.co.jp/soko/ps360gb-2007/
新年得々福袋PS3(プレステ3)60GB本体+人気商品セット福袋!PLAYSTATION3
価格69,800円 (税込) 送料別
送料1,200円

PS3(60GB)本体に
・この木なんの木栽培キット…定価:1,260円
・VITA石鹸スターターセット…定価:1,050円
・回転システムケース…定価:1,050円
・レンジゆで卵…定価:1,600円
・はやくてごめん…定価:2,940円
・αリポ酸…定価:1,890円
・温感ゲルマニウム温泉パック…定価:1,050円
・茶樹茸…定価:2,980円
がセットになった福袋です。
994名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:13:57 ID:kbNVYhGg
>>988
アッー!

つ、次スレは?次スレは立ったの?
995名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:18:38 ID:+8Ho4rYy
>>992-993
いや・・・だから何なんだよwww
996名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:26:31 ID:tlAEi+z0
検索すりゃ出てくる。
「低時間しかも低コストで腸内速攻洗浄。」
997名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:29:51 ID:2moznC+n
>>996
それでアナルリストなのか
998名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:35:47 ID:7/9YK7hy
正直、PS3のここまでの惨状は予想できなかった5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168054526/l50
999名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:41:17 ID:2moznC+n
1000名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:41:26 ID:hsXPhck9
1000ならPS3で大赤字、Sony倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。