正直、PS3のここまでの惨状は予想できなかった5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:29:57 ID:ZkwvadWM
鳥山の画風が変わったのも大きいんじゃない?DQ4か5くらいまでの画風ならよかったと思う
ってこりゃ俺の趣味か・・・
953名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:57:45 ID:Y8a9Ce7M
100万台出荷って、小売が売れると見ての要請か?
sonyが押し付けてるんじゃないだろうな?
しかし、どうなるんだろうね。
ホントに評判悪いのか?

んー、スタートダッシュは滑るどころか墓穴に突っ込んだのかな。
今後、蒔き直し図れるのかなぁ。
954名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:07:16 ID:LI3KaHl/
販売台数で3倍、株価は6倍

ソニー死亡
955名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:57:49 ID:NAy3npVP
>>945
キャラが鳥山なのはいいんだが。
現状のXBOX360に、子供主人公を持ってきた(しかも、見た目はただのワンパク坊主)のが
どうにも・・・。
DS用のソフトで、あの外見の主人公ならまだいいんだけど。
主要な客層が子供ではないだろうXBOX360で、大人が感情移入しにくい見た目の主人公を
もってきた時点で、内容がどうあれ、買いたくなくなってしまった。
956名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 11:00:59 ID:0ILB6cb3
CMでやってる、あの坊主がドラゴン出すときのヘンなポーズはどう考えてもスベってると思う。

作った方としては「鳥山キャラが!」って思ってもらいたいんだろうなあ。
957名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:04:11 ID:QcfVh7zh
>>955
でも、日本でのユーザー層はああいうのがうけるんだろ。
事実ブルードラゴンで販売数が上がったようだし。

正直俺は好きじゃないんだけどな。
958名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:14:50 ID:lQUotYpq
SONYの肩を持つわけじゃないが株価は一株辺りの値段が6倍とかいって比べても意味がないんだよ。
株式時価総額とPERで比較すべき。
株式時価総額は簡単に言うとその会社の価値はいくらかをあらわし
PERは将来性の高さをあらわす
どちらもヤフーファイナンスなどで簡単に調べられる。
959名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:29:54 ID:xNcjz8C4
>>958
今ソニーと任天堂は5:4の時価総額。
任天堂株が期待値の3万8千まで上昇するような事があれば、ほぼ肩を並べる。
ただのゲーム屋と、世界のソニーが肩を並べる。。異常事態。
960名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:34:49 ID:Ms+QdN15
それもただの花札屋だったんだよね…
25年前株価50円だったとか聞いた ゲームウォッチ出たころかな
961名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:36:15 ID:OYZFPlTF
>>959
いよいよPS立ち上げのときに本社の中の人が危惧していた「もし京都の花札屋に負ける
ことがあったら一大事」が現実のものとなってまいりましたな。
962名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:36:38 ID:3vWwfPle
ゲーム企業は金を与えれば着実に伸びるってわけでも無いからねえ
まだまだアイデア一つで大きくひっくり返る市場
今の任天堂の高値も長い目で見た投資ではないと思うよ
963名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:37:35 ID:37u0/Fmy
会社の規模はまるで違うよね。
連結社員数は任天堂が3257人でソニーは158,500人。
本来比べる対象になること自体おかしい
964名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:38:12 ID:JOGupVFS
任天堂のロンチソフトでミリオン突破は64以来か?
965名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:42:39 ID:1Sp63gu3
>>964
さワリオ
966名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:42:42 ID:4SwTuaL9
>>963
なんか、ソニーには無駄な人材が多く見えてしまうな。
決してそんなことは無いのだとおもうけどさ。
967名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:45:46 ID:3vWwfPle
ソニーは年間売上8兆円の企業だからな
純利益は笑えるけどw
968名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:48:18 ID:OYZFPlTF
>>967
800円だっけw
969名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:57:37 ID:4k2ClSiP
>>967
利益を圧迫する一因がSCEなんだよね。
970名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:00:49 ID:vJpci3Gh
SCEだけならいいけど
ソノーって出すもの全部カワイソスムードになってきたしなあ。
971名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:08:33 ID:h7FLh3Dn
だって白物家電作れないソニーだよ?
奥さまたちの風評が怖くて真摯にならざるをえない
白物家電を作ってないんだよ?
日本メーカーとしては非常に珍しい

そんなニーズを無視した製品がまかりとおる社風で
まともに売れると思う?
972名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:33:17 ID:g3H+iIF9
白物は「騙し」が出来ないからなぁw
AVオタや、ゲーオタと違ってw
973名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:52:41 ID:vfDdmMGG
おかしい。
ソニーは昔はマトモだったはず…。
974名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:57:13 ID:xs6O8ws4
GKが必死w

【株式】 「ソニー、いつも"出荷台数"発表」 PS3"国内100万台"でも反応薄く、ソニー続落[01/17]★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169091789/
975名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 14:04:16 ID:OYZFPlTF
>>973
昔からそんなもんだったかもだ。
ソニータイマーなんぞはラジカセの頃から言われてた訳だし。
976名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 14:06:27 ID:3vWwfPle
ソニーはAIBOやめた辺りからつまらない会社になった
977名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 14:13:15 ID:tXZ0QULy
>>973
昔はホントに良い企業だったね。でもそれも盛田さんが会長を勤められていた時まで。
大賀さんが会長になって、出井さんなんかを社長にした時から狂ったよ。大賀さんが当時副社長だった岩城さんをソニー生命に飛ばしたのが運の尽き。
出井さんがソニーの社長に就任した時に『これからのソニーはブロードバンド化を目指します』なんて何をブロードバンド化したいのか判らない初心表明をした時から、ソニーは終わった。
必死になって世界に通ずる大企業、ソニーを作り上げた井深さんと盛田さんが可哀想で堪らないよ。
978名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 14:45:52 ID:4k2ClSiP
良い後継を選ぶのも実力の内とも言える。
むしろ、一番重要なことかもしれない。
979名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:03:00 ID:AEWXhp3Q
まあ最低でもブルドラはトゥーンにすべきだったと思う。
980名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:12:14 ID:GoebTkEb
PS3は巨大なゴミ箱
981名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:13:18 ID:9RT4a3WP
>>978
それ言い出すと、現時点で不調な企業の歴代トップは全て無能ってことになるから、
ちょっと極論過ぎる気もする。ソニーは出井でダメになったってのが共通認識だろう。
982名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:19:42 ID:OYZFPlTF
>>980
ごみ箱は役に立つし、部屋に一個は無いと困るぞ。
983名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:29:32 ID:BStUqltV
1万円引きは全国ドンキホーテでやってるのね
札幌でも山積みだアッー!
984名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:31:31 ID:xO+K/MM0
PS3はごみ箱にはならないだろ。
安いBDプレイヤーとしBDソフトも購入するんだ。

そうしないと、ただのゴミだ。
985名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:35:52 ID:E2s02fs7
PS3は「自分は情報弱者であった」との戒めの為に玄関にでも飾っとけばいいんじゃね?
もう2度とバカな自分にはならないぞ、という自戒の念を毎日きざみつけるんだよ。

家康も武田信玄に敗れたときに震える自画像を描かせてそれを毎日見てたそうだ。
PS3は精神的な意味で利用できると思う。
986名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:58:10 ID:xO+K/MM0
現代版、臥薪嘗胆かよw
987名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 16:08:34 ID:VMTWZ0Rp
臥薪嘗胆というより、他山の石
988名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 17:36:09 ID:uUTrnYe1
買ってしまったやつにとっては”他山”の石じゃないだろw
989名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 17:42:28 ID:Y3uBjacy
990名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 17:50:31 ID:NAhRst+u
うんこ漏らして逃げたってやつか
991名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 19:18:47 ID:cO9VFcO/ BE:224852328-2BP(765)
次スレね
正直、PS3のここまでの惨状は予想できなかった6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169115505/
992名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 19:22:11 ID:lskjY2dZ
うみゅ乙
993名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 19:40:57 ID:ocTD9V0G
BDの映画って本当に売ってるの?店頭とかで見たこと無い
994名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 19:43:44 ID:3YXX43Ib
>>993
売ってる、PS3のコーナーはゲームソフトじゃなくBDで埋まってた
995名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 22:56:09 ID:q32XW4p3
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/03/news079_2.html

> ビットレートはD-VHS相当の24Mbpsではなく、18Mbpsになるとエクランド氏は話す。
> 1層BD-ROM向けのみかとも思ったが、2層BD-ROMでのリリースが予定されている「戦場に架ける橋」
> 「ブラックホークダウン」も、18〜20Mbps程度のビットレートになる予定だという。
996名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 22:59:54 ID:aYV1xSAz
>>989
そのとき家康は褌ン中に脱糞してたんだってな(マヂです)
997名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:39:49 ID:BStUqltV
せっかくだから俺は古い方のスレを埋めるぜ
998名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:41:33 ID:BStUqltV
がんばれ
999名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:42:24 ID:BStUqltV
湯川専務!
1000名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:43:11 ID:BStUqltV
SEGAの提供でお送りしました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。