正直、PS3のここまでの惨状は予想できなかった3

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 06:54:33 ID:hqGWcQwP
せめて実際に面白いかどうかの評判を聞いてからでも良いのに
気が短いねぇ
917名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 06:59:41 ID:u51J/XDz
PS3ってホントに面白いハードだよな。持ってない人にとっては。
持ってる人にはご愁傷様としか言いようが無いが…

持って無くてよかったPS3 
918名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:02:44 ID:O/v7D8Dv
>>916
なんでそんなに必死に擁護するの?
919名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:06:17 ID:hqGWcQwP
俺は面白そうだと思ったからだけど…やっぱり誰がどう見ても糞、
攻撃して当然のソフト、なのかな?
920名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:07:01 ID:IwVVIjd8
俺は「プレイしてないから何とも言えん、評価はプレイ後に下す」ってスタンス。
やってもないのに評価できんよ。
921名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:09:59 ID:Sa1qkj/a
まぁ、悪くない確率でwiiにMGSは出るしな。4じゃなく、外伝的なものの可能性高いが
そうでもなきゃスマブラXにスネーク出さないっしょ

売れなきゃ赤なメーカーに、高い金出させてキラー作れってのが無理なんだよな
キラーが作れるのはPS1まで。だから歪んだとも言えるけども。高い開発費で縛るってのはねぇ……

MSみたいに開発費援助すれば…… それ考慮しても厳しいか
年末で決しそうだな。MGS・FFってもそんなに稼げない気がするし……

回収できるんかねぇ。PS3で出すゲームの開発費は
922名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:10:10 ID:/+71LDQN
というかわざわざ「俺はアンチ○○」とか「○○ファンだけど」とか前置いてから
叩くなんてのはねえ。
なんでこんなに必死なんだろとw
923名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:12:18 ID:hqGWcQwP
>>922
IDの割に普通の発言をするね、勿体ない
924名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:21:32 ID:/+71LDQN
>>923
いやさっきから気にはなっていたが、簡単に性根は変わらないからね。
天然でズレた発言はできる(する)けど、DQNな発言はなかなか狙っては出来ないよw
925名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:39:20 ID:A/v9gcWG
>>922
今までのドラクエが好きだからに決まってるじゃん。
アクションRPGでネトゲなんて
手を使っていいサッカーみたいなもんだ。
そんなのサッカーじゃないって言いたくもなる。
926名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:43:15 ID:7g134IN4
そうしてラグビーは生まれた
927名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:49:15 ID:/+71LDQN
コマンドRPGってのはルールじゃないのだがw

あれは単純に「当時の技術で表現出来ないものを、あの形で置き換えた」
だけにすぎないけどね。
ドラクエが参考にしたウルティマもそういう流れになってるし
むしろ集った友達で一緒に冒険出来るあたり、原典のTRPGに近くなってるともいえる。


928名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:52:08 ID:A/v9gcWG
>>927
それがどうした?
伝統的なドラクエをやりたいというファンは
クズだから死に絶えろって言いたいのか?
929名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:55:48 ID:/+71LDQN
>>928
FFはそうでしたがなにか?
誰も強制してないんだから、買わなきゃ良いだけじゃん。
930名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:05:00 ID:+mrPPFpa
>>918
むしろ、何をそんなに必死になって叩いてるの?って感じだな。

>>900とか、なぜか「手間も金もかけずに開発されたもの」って決めつけてるし。
931名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:08:33 ID:Wf6/6Typ
時代錯誤なクズは早く死んだ方が世間のためだね。
旧ドラクエファンいうからには
30近いんだし、そろそろゲーム卒業しろと。
932名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:13:23 ID:LCsuRNAs
キタキタw
嫌なら買うなw
買うわけないじゃんw
問題は従来のドラクエを受け継ぐ新作が買えない事なのに。
PS3とSCEとDQ9は擁護すべきではない。
それらは日本のゲーム業界を破壊する癌だから。
933名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:13:47 ID:Hkh7lZjy
ゼルダを連想してしまっていないか?
アクションRPGといっても、あくまで誰でも楽しめるのがドラクエなんだから、
レベル上げれば楽勝になるように調整してくるだろ。

Aボタンで攻撃、Xボタンで魔法や特技、Yボタンで道具とか、
コマンド選択がボタンに置き代わる程度だろ。
934名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:14:10 ID:7fy+ymCi
>>926 笑ったw

>>928 あのさ、変わらなければ必ず飽きるんだよ。
変化を拒んだジャンルやゲームというのは衰退してる。
ゲーセンの格ゲーコーナーが象徴だな。
勿論、変わればついて行けない奴が出る。
ただ、そうなったらなったで買わなければいい。
ちなみに俺はもう二度とFF買いません。
935名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:15:54 ID:/+71LDQN
話題逸らしかw
936名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:17:11 ID:LCsuRNAs
売り上げ、人気が落ちてるわけでもないのな
変わらなきゃいけないなんて馬鹿か?
937名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:18:31 ID:uAwsvyaV
飽きられてからあわてて変わるほうが馬鹿だとオモ
938名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:21:36 ID:7fy+ymCi
>>936 成功例としてマリオやゼルダはどうよ。
売れていたのに変わったよ。
結果として、古いタイプの人気も上がってるな。
サガやFF、ブレスみたいに華麗にコケたソフトもありますが。
何も変わらずにバーチャや鉄拳みたいに廃れるのを待つか?
ファンですら見放しているぞ。
俺はそれなら・・・と思うけどね。
発売機を買えた今、俺は変わるチャンスだと思うし
939名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:22:33 ID:LCsuRNAs
ニーズもないのに
メディアをブルーレイに買えてハイデフ仕様にしたPS3は爆死。
ドラクエ9は売れるかもわからんがね。
でも次はないだろう。
ファンを裏切った代償は10の売り上げに現われる。
940名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:24:54 ID:EkpngJ2/
>mixiのPS3コミュを見たところ、ガンダムやGENJI2を面白いと言って遊んでるみたいです

【お買い得情報】AmazonでガンダムとGenjiが半額
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166395346/

mixiで話題沸騰のPS3ロンチソフトの2タイトルが投売り、爆安!

すごいなこの流れは。
早く損切らないとヤバイって思われたってことだからなぁ。

これは初代Xboxを超えるヤバサかもしれない。
941名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:28:27 ID:p5cZNqoX
>>933
その通りだな
快適そうで楽しみだ
942名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:29:38 ID:wLF4zQ1y
いくらなんでも値崩れ早すぎだろ

機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009RQKSU
価格: ¥ 3,665 (税込)  OFF: ¥ 3,664 (50%)

GENJI -神威奏乱-
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BNBB0E
価格: ¥ 2,392 (税込)  OFF: ¥ 3,588 (60%)
943名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:30:52 ID:9vGQV21B
ブルーレイをテレビでみたよ。
やべぇ・・・、DVDにはもう戻れない・・・orz
944名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:31:06 ID:tz+rC8jV
>>929
それでもドラクエは変えなかったところが
ドラクエらしさでもあったと思うのだがなぁ
945名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:33:04 ID:Hkh7lZjy
8で完成しちゃったからな。人物や背景をもっとリアルにしようとしても、鳥山絵じゃ無理だしな。
かといって鳥山を外すのは無謀だし。
まぁDSで挑戦してもいいじゃん。次世代機が普及するまでどうせ2年くらいかかるんだし。
946名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:33:30 ID:7fy+ymCi
>>943 時代はもうネットでのデータ共有。
947名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:34:16 ID:XwVM3ySb
ネームブランドもあるしそこそこ売れてるけど同じようなことを延々とやってたら
今はよくても今後どうなるかもわからない
昔のようにゲームが売れない時代だし、据え置きも衰退してる

正直7で飽きて買うのをやめたけどおもしろそうな9には期待できる
948名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:34:42 ID:zZ/7fwLF

誰か究極次世代機ぴゅー吉スレ立ててよ
949名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:35:56 ID:64ucGX2s
>>945
アニメとリアルは矛盾するし
950名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:36:11 ID:edfYtyUi
>>946
kwsk書けるか?w
951名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:36:20 ID:klWs2Wqu
20GB馬鹿売だが60GB余り腐って負けると考えていたなぁ。
蓋を開けてみれば60GBが人気有るとは。
世間では安価なBDプレイヤーなんて自分の予想以上に求められていかった。
952名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:43:26 ID:Qrz5E+EI
>>945
最初の一行、ブルドラがやってのけてますよ。
953名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:45:43 ID:/+71LDQN
>>951
誰も手抜きで高い商品を買う気にはなれなかった、それだけの事でしょ。
954名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:48:45 ID:64ucGX2s
>>952
無理って実現不可能って意味じゃないぞ。
955名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:55:28 ID:zWN9TtFI
>>938
サガは別にこけてない
956名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:01:41 ID:7g134IN4
>>955
限界突破しただけだよな
957名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:06:37 ID:/XnSGNHz
>>81

僕は生れて初めてのゲーム機に興奮した。
   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ<これ欲しかったんだ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │               _[sony]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <買えもしないのに持ち出すな!
   │     (  )\('д`) ■ヾ(  )    棚に戻せ戻せ!
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[sony]
   │   J( ;'A`)し       ( `Д´) <貧乏人は卑しくていかんわ!
   │     (  )\( 'A`)   ヾ(  )ノ■  PSは子供の玩具じゃないんだよ。
   │     ||  (_ _)ヾ     || 


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|

958名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:12:09 ID:EkpngJ2/
助かったな>カーチャン&ボク

それは不幸の黒箱だ。ww
959名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:27:58 ID:5pOnGYhW
 ◎ 
 lll    
(+□::) J('A` )し <PSP!?
.(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
960名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:35:34 ID:5pOnGYhW



  ( '∀`) <持っててよかった
    lll  J('A` )し  < PSP!
  .(+□::)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
961名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:59:00 ID:nyqx1t0d
>>731
規格統一話が出たときに、ソニーの工場に視察に来た松下が
成果物の品質チェックしようとしたのを断ったのって、クタタンだったっけか?
962名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:26:36 ID:VO1xl/Pq
ドラクエファンでアクションは大の苦手だけど
やっぱり9は買ってみて、自分の限界までプレイしようと思ってる。
慣れればアクションが好きになるかもしれないし
今後どのプラットフォームでもコマンド式って廃れそうだしね。
963名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 14:21:34 ID:9BWdy9rk
久々にスレ覗いてみたけど
DQ9だの伝統的なDQだのスレ違いも甚だしい

ちょっと買い物がてら家電量販店とゲーム屋をいくつか回ってみたんだけど
PS3はあちこちの店で売れ残ってたね
20GBどころか60GBも在庫ありになってるところも多かった
来週にはもう普通に山積みされてるんじゃないかな・・・
年内100万台を目指してるらしいけどそれすら厳しくなってきたんじゃないかな
まあ販売台数じゃない100万台なら可能だろうけどね

100万台売るのにも苦労しそうな程苦戦するとは
予想以上の苦戦だな
964名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 14:41:09 ID:Ug01H8PH
MGSが箱○とマルチで更に加速するな
965名無しさん必死だな
>>963
実売が伸びなきゃ出荷もいずれとまるよ
生産出荷ならどうにでもなるけど