Wiiで大幅黒字になりそうなサード2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiで大幅黒字になりそうなサード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158255601/

さてWii体験会も終了し、あとは発売日を待つばかり。
Wiiによってソフト会社売り上げランキングは変わるのか?
大幅黒字になりそうなサードを語ろう。
2名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:44:01 ID:7VaQXOX9
テクノスジャパン
3名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:47:12 ID:JPcGr7cu
エレクトロニックアーツ
4名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:47:54 ID:NPYELOG+
Wii[ウィー] 公式 http://www.nintendo.co.jp/wii/
Wii ソフトウェアラインナップ http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/
5名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:48:05 ID:NPYELOG+
レッドスティール
http://www.ubisoft.co.jp/redsteel/
カドゥケウスZ 2つの超執刀
http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/
SDガンダム SCAD HAMMERS
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/
Elebits
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合
http://www.supermonkeyball.com/
ネクロネシア
http://www.necro-nesia.net/
スイングゴルフ パンヤ
http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/
WING ISLAND
http://www.hudson.co.jp/wingisland/
コロリンパ
http://www.hudson.co.jp/kororinpa/
縁日の達人
http://namco-ch.net/ennichino_tatsujin/
たまごっちのピカピカだいとーりょー!
http://www.wii-tamagotch.com/
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜
http://www.banpresto-game.com/shinchan_wii/

ドラクエソード
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
6名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:49:51 ID:NPYELOG+
513 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/26(日) 21:13:00 ZYpJX0Dx
午後からのんびり行ったんで、空いてて自分で買いそうもないソフトをやってみた。
・クッキングママ みんなといっしょにお料理大会! 
ようじょの列におっさんが(嫁と)並んでプレイ。
ハンバーグを作るのをやってみた。Wiiコンをハンドルみたいに回してひき肉を作り、
左右に振って肉の塊をペチペチ整形し、押したり引いたりねじったりして
フライパンにバターをひき、肉を焼き、ひっくり返し、コンロの火力を調節し、
最後にお皿に盛り付ける。
リモコンの操作感が微妙によくないところもあったけど、単純に楽しかった。
7名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:49:57 ID:NPYELOG+
・SUDOKU 数独
Wiiコンは横もちで、十字キー(左手側)でマス移動、「1」「2」キーで決定、キャンセル。
入力した数字を選んでBボタンを押すと、同じ数字が赤くなるので探しやすい。
「なぜWiiで数独を?」
とみんな思ったせいか、ほとんど並んでなかったけど、ワイヤレスで、
反応のいいコントローラで、大画面でプレイする数独はなかなか楽しかったです。
Wii Connectで新規問題も配信されるらしいし、意外に買いかも。
8名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:50:34 ID:ZLfoiNqk
ハドソンとサクセス
9名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:52:36 ID:NPYELOG+
ガンダムはリモコンを縦や横に振ってハンマーをぶん回すのが純粋に面白かった。

パンヤも操作が簡単で良かったが、テレビが高い位置にあった方がいいだろうなと思った。

メトプラ・エレビ・マーベルは、覚えるボタン操作がいくつかあって、操作にもう少し慣れれば面白くなってくるかもしれない。
10名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:53:09 ID:NPYELOG+
Nintendo World 2006 Wii 体験会 Part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164471426/

から、サードの感想を抜粋。
11名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:55:42 ID:NPYELOG+
599 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 00:09:53 jsBIw+mx
ドラクエマリオとか置いといてWiiスポ、パンヤ、エキサイトトラックが意外と評価いいな
これは良ゲーだらけで良い船出になりそうな予感。欲しくなってきたあああ
12名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:56:34 ID:NPYELOG+
2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/26(日) 01:17:38 2Mt6+m1J
やわらか頭塾
ポインタの操作感覚はよかった。が、べつにWiiじゃなくてもいいよね。

ボクシング
微妙。なにやってるんだかよくわからない。操作したとおり動いてるのかどうかもわからないうちにオワッテルって感じだった。

4*4
ウンコ。駄作を無理やりWiiコントローラで操作できるようにしただけといった感じ。しかも操作の反応が遅くてオワットル。

クッキングママ
すごいネタゲー。正直想像よりぜんぜん楽しかった。が、絶対かわないと思う。ゆえに行ったら是非やってほしい。バカゲー。

踊るワリオ
いかった。楽しかった。だが普通。

コロリンパ
不覚にも一番楽しかった。まっさきに買いたい。
13名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:57:06 ID:NPYELOG+
16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/26(日) 01:27:55 niBYYXVR
>クッキングママ
弱火にできなくて見事に焦がしたよorz
14名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:57:25 ID:h2UpntFj
>>9
メトプラはどう考えても複雑そうだな。
エレビはAボタンしか使わんぞ?

マーベルって何?
15名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:58:16 ID:f5oYUati
>>1
乙ですよー
16名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:04:04 ID:TRWU6+GW
>>14
ヌンチャクでの移動が中々複雑だったよ。
ポインターを端に持っていかないとカメラが回ってくれない。
けっこう新鮮で面白かったけど
17名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:05:17 ID:6/G/irLM
カドゥケスだけおもしろそうだな。
18名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:06:05 ID:cqgqPn4a
このスレはWiiのサードソフト総合スレという扱いでいいの?
19名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:06:30 ID:NPYELOG+
Wii ソフト総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158225684/l50
【Wii】レッドスティール/RED STEEL 2刀目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164388748/l50
【Wiiロンチ】エレビッツ Elebits【KONAMI】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161962448/l50
【wii】 超執刀カドゥケウス 【手術アクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147326213/l50
【Wii】ラビッツ・パーティー【UBISOFT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/l50
20名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:06:39 ID:NPYELOG+
ネクロネシア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158569957/l50
【Wiiロンチ】たま転がしゲーム コロリンパ【ハドソン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162644804/l50
【Wii】縁日の達人-1日目【バンナム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163564351/l50
【Wiiロンチ】ウィングアイランド WING ISLAND
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163917268/l50
【PS2】BLEACH総合スレ part2【Wii】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161270457/l50
21名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:07:53 ID:NPYELOG+
>>14
マーベル アルティメット アライアンス
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/wiisoft/03.html#05
22名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:09:14 ID:iFdi4xIn
けど結局、ゼルダとWiiスポーツのみでサードは脂肪。
23名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:10:42 ID:uiAVEo0w
金のないサードがゼルダは勝てないのは分かるけど
Wiiスポーツなんてサードでも簡単に作れるんじゃね?
何でこれを超えるものを作らねーのか理解に苦しむ
24名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:11:38 ID:NPYELOG+
>>18
そんな感じです。
またWiiからシステムが大幅に変わったので、DSのたまごっちのように
いきなり大ヒットするソフトが出る可能性があるので、それを
予測スレでもあります。
25名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:12:05 ID:ipD6xR8g
ロンチは任天堂強すぎでサードまで手が回る人はそこまでいないと思う。
ゆえにサード死亡。
26名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:12:10 ID:V1AQccL/
マジレスすると川島隆太教授
27名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:12:49 ID:uF1LyMYw
任天堂のソフトが売切れてしまえばあるいは
俺もサードにがんばって欲しいよ
28名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:13:11 ID:ZqoESDhP
REDSTEELに期待
29名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:13:15 ID:TRWU6+GW
土曜日、モンキーボールは70分待ってやってみた。
こんだけ待ち時間できるし売れるのでは?
30名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:13:18 ID:hYFRZmXE
>>11
これ見て思ったが、そもそもドラクエが微妙
31名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:13:31 ID:b1plQl6k
>>23
簡単なものほど難しい
正直俺も最初Wiiスポを見たときはダメだと思った
こけし(Mii)とか本気かよ、こんなんで売れるのかよと思った

でもやってみて考えが完全に逆転したな
そもそも一般人はそんなことは気にしないってこともわかったし
32名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:15:54 ID:hYFRZmXE
>>23
モンキーボールのミニゲーム(50種類)がいくつかWiiスポーツと被ってたような
33名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:16:30 ID:c0dDHo+D
サードはリモコン&ヌンチャクに振り回されてるきがする。
DSでもそうだけどさ。
無理に使おうとしてかえってマイナスなきがする。
もっとインターフェース研究しないとだめだな。
34名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:17:48 ID:Y0BHuVHT
メーカー名は知らんが、キミ死ね作ったとこ。
35名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:31:59 ID:NPYELOG+
体験会参加ソフトhttp://www.nintendo.co.jp/n10/nww/wiisoft/index.html
■レッドスティール (ユービーアイソフト)
■SDガンダム SCADHAMMERS (バンダイナムコゲームス)
■カドゥケウスZ 二つの超執刀 (アトラス)
■たまごっちのピカピカだいとーりょー! (バンダイナムコゲームス)
■スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 (セガ)
■Elebits (コナミデジタルエンタテインメント)
■スイングゴルフ パンヤ (テクモ)
■ネクロネシア (スパイク)
■クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜 (バンプレスト)
■コロリンパ (ハドソン)
■縁日の達人 (バンダイナムコゲームス)
■WING ISLAND (ハドソン)
●ラビッツ・パーティー (ユービーアイソフト) 12/14
●BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲(ロンド) (セガ)12/14
36名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:32:22 ID:NPYELOG+
☆ニード・フォー・スピード カーボン (エレクトロニック・アーツ)12/21
☆モンスター4×4 ワールドサーキット (ユービーアイソフト) 12/21
・ドラゴンボールZ Sparking! NEO (バンダイナムコゲームス) 1/1
・GT pro series (エム・ティー・オー)1/11
・ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 (スクウェア・エニックス)
・ワンピース アンリミテッドアドベンチャー (バンダイナムコゲームス)
・はじめの一歩 Revolution (AQインタラクティブ)
・ソニックと秘密のリング (セガ)
37名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:32:29 ID:NPYELOG+
・牧場物語Wii(仮称) (マーベラスインタラクティブ)
・SUDOKU 数独 (ハドソン)
・コール オブ デューティ 3 (アクティビジョン)
・ボンバーマンランド Wii (ハドソン)
・ダウンヒルジャム(仮称) (アクティビジョン)
・クッキングママ みんなといっしょにお料理大会! (タイトー)
・電車でGO!新幹線'06 山陽新幹線編 (タイトー)
・マーベル アルティメット アライアンス (インターチャネル・ホロン)
・ふるふるぱーく (タイトー)
・THE DOG ISLAND ひとつの花の物語 (ユークス)
・めざせ!! 釣りマスター(仮称) (ハドソン)
38名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:34:29 ID:NPYELOG+
発売日、並んでいた人気、ソフトの評価、Wii参加表明の早いもの、
それらを適当に加点して並べてみました。
39名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:42:50 ID:NPYELOG+
一応、体験会のおおまかな感想。
昔の任天堂ワールドと違って、並んでいないサードというのが
あまりなかった。昔は人気タイトル(スマブラとかポケモンとか)に
がーと並んで、サードはちまちまというのが多かったが、今回は
30分以上待たされるサードが多かった。
前はもっと15分以内のサードが多かったような気がする。
40名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:52:08 ID:NPYELOG+
>>2
ちょっwwくにおくん、倒産ww
>>3
EAは出しているソフトの数が凄いのは認めるけど、近年大赤字に
なっているのがね。
41名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:54:28 ID:nXX4fDhZ
操作法が以前と根本的に違うからどれも興味を惹くんだろう。最初はな。
42名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:55:52 ID:kzvw3N0O
DSと一緒じゃん
だとすればWiiは大成功間違いなし
43名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:57:49 ID:NPYELOG+
>>8
ハドソンは数打ちゃ当たる方法で行っているが、数独とかの評判が
いいからあなどれない。
ボンバーマンもパーティーゲームとして面白そうだし、コロリンパも
やってみれば面白いゲームだろうと思う。結構、硬く売れそうな
ゲームを出す予定なのが注目点かもしれない。
サクセスは街クルドミノか。ムービーが流れていたけど、
面白そうだった。
44名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:02:52 ID:NPYELOG+
>>22
ゼルダはともかく、Wiiスポはグラが単純だから、パンヤとかに
流れる層も多いのでは。
>>23
プログラムの微調整が難しいらしいよ。
DQが調整で難航して、RSより評判が悪かったりするから、
ちょっとしたスポーツソフトでも調整一つで品質が変わるようだ。
45名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:06:49 ID:3CC5BPkK
>>40
だがミリオンがある。VCに期待してまつ
46名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:09:11 ID:NPYELOG+
>>25
任天堂が強いのは、64、GCとプレイしてきたユーザーには
ありがたいんだけどね。サードは結局発売されるかわからないから。
ただこれからは(PS2以降とも言えるけど)、画像画像で開発費かけたって、
「元がとれる」とは限らない。元が取れなきゃ名作を出しても倒産だから。
47名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:11:35 ID:NPYELOG+
>>45
ミリオンに版権が移っているみたいだね。
確かにVCに期待。
ゴウカイザーもなにげに面白かった。
48名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:20:52 ID:NPYELOG+
>>27
たしかに分納で売り切れてしまえば。
>>28
RS、体験してきたけど面白かった。
ラビッツパーティーの方がぬるくて遊びやすいけど。
操作が難しいとRSと、判定がぬるいラビッツを出してユーザーの反応を
蓄積していくつもりじゃないかな、UBIソフトは。
>>29
モンキーボールは売れるだろうね。
アメリカでは結構ヒットしていたような気がする。
49名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:22:16 ID:NPYELOG+
世界初の衝撃! Wii『ぼくとシムのまち(仮題)』プライベートデモが幕張メッセで!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/25/103,1164443017,63609,0,0.html?ref=art_game
ぶつ森のシムシティーバージョンかな?
これでネット対応だと、かなり強力。
50名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:31:22 ID:NPYELOG+
体験会スレより
673 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 01:15:17 7CxXHVcn
コロリンパは大人なら誰でもすぐに楽しめる
子供はコントローラーを傾ける加減を覚えることがあまりできなくてうまく遊べない子が多かった
GBでもこういうのあったから新しさみたいなのは感じなかったけどシンプルで悪くはなかった
一緒に行った連れ(DSくらいしかやらない女性)は結構楽しかったみたい
51名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:32:14 ID:NPYELOG+
682 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 01:25:40 9dADnbfq
Wiiスポのゴルフとパンヤはどっちが良かった?両方やった人居る?


683 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 01:26:02 kzvw3N0O
どっちも意外に良かったって意見が多いよ
52名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:32:53 ID:NPYELOG+
647 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 01:05:19 h2UpntFj
http://www.youtube.com/watch?v=ebvbQf9FrAk

牛乳口に含んでから見れ
53名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:33:29 ID:NPYELOG+
685 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 01:28:56 gcpuIIzb
>>682
うぃスポは本物寄り、パンヤはゲーム寄り
でもでっちも面白い

ていうレポがあったような気がする
54名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:36:01 ID:NPYELOG+
703 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 01:46:55 hYFRZmXE
>>696
でもリモコン+ヌンチャク組み合わせるとボタン数はGCコンよりちょっと減ったくらいなんだよな
それでもサードは普通のゲームならPS3や360で出すだろうな
Wiiに出すなら無理矢理にでもセンサーかポインタは使ってきそう
708 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 01:51:55 h2UpntFj
>>703
そういや、前にエレビのプロデューサーとディレクターのインタビューでそんな事言ってた。
Wiiじゃないと、ボタンが多くなりすぎて、作れないとかなんとか。

体験会でエレビやったらAボタンしか使わんかったしな。

そうやって考えると、Wiiの可能性を色々感じる。
ボタン多すぎるゲームでもWiiなら・・・みたいな。
55名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:37:08 ID:NPYELOG+
717 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 02:02:14 kzvw3N0O
今日エレビッツ体験してきたよー
初めてリモコン握ったけど、1分もすればスイスイエレビッツ捕まえられる。
ドアの開閉がちょっとしにくい。
自分は出来なかったけど、他の人がパンをトースターに突っ込んでパン焼いてた
……ような気がする。
コーヒー作ったりシリアル作ったり色々出来そうだった。
畑のキャベツとか引っこ抜いたりできたけど、あれで料理とか出来ないかなぁ。

エレビッツの動作が可愛い。結構種類がありそう。

色々試したかったけど、エレビッツ集めただけで終了。
画面酔いはしなかった。
つーか夢中になりすぎて汗かいた。
コナミスタイルで予約してくる。
56名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:48:19 ID:KRmK5RWp
パンヤってリモコン振るのと別にPC版と同じようなプレイも出来るらしいけど
こういう幅を持たせてるのは良い見本だと思う
DSのFF3とかも、通常の操作とタッチペン操作を両立して評価されてたし
57名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 03:08:08 ID:kzvw3N0O
コナミが大化けしそう
エレビッツがヒットして
58名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 03:13:48 ID:H/ALVrUH
テニスの王子様Wiiででたら面白そう
59名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:46:21 ID:6kp4+F59
>>49
これはちょっと欲しいね。面白そうだし。
ネット対応してくれればなお良い。
60名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:42:33 ID:CM5+cXHE
コネクト24対応の可能性はあるけど、WiFiは任天堂がライブラリ配布してからだからねぇ・・
コネクト24も「ネット対応」と言えなくは無いけど、データ配布でしか無いからなぁ。
61名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:45:06 ID:vQKijKBH
一般ユーザーの購入例

・「Wii」本体
・プリペイドカード5000
・eneloop 充電器 単3形4個セット
・D端子ケーブル
・「はじめてのWii」
・「Wii Sports」
・「ゼルダの伝説」
・「SDガンダム SCAD HAMMERS」

はい5万越えwwww
62名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:48:32 ID:eKLf+dyA
エネループはまだしもプリペイドとか下二本は買わない
63名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:49:18 ID:IDI9rmZT
ソフト4本つけて必死すぎ
64名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:49:43 ID:VPcME9wg
むしろそんだけ買ってもPS3本体より安いんだよな
65名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:49:53 ID:2k060Non
その一式で半年から1年もつね。
66名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:50:59 ID:A+mobNgG
情報操作するならPS3より安くちゃだめだろw
67名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:51:39 ID:v2nRYcTi
年末はWiiのレッドスティール・エレビッツ・ゼルダ
Xbox360のロストプラ・ブルドラだけでもうお腹パンパンだな。
68名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:54:03 ID:VPcME9wg
いや、5万超えだから安くはないか
ただPS3+HDMIケーブルになると…
69名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:00:22 ID:8FN0gS0h
>>61
そんだけロンチソフトが売れれば、
任天堂成功してるのも一緒に思えるのは何故なんだぜ?
70名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:21:24 ID:HnTPykqI
PS3はソフトを買わない人も多いから安く付くわけだ。さすがソニー。
71名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:44:43 ID:RrfzKJTW
まあハドソンだろうな
技術の無駄使いが巧妙にうまいし
vcでも儲けのタネが多い
72名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:55:17 ID:CM5+cXHE
エレビッツのCM・・ちゃおとかの少女向け漫画雑誌の読者全員サービスのCMかよ・・
73名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:58:29 ID:bGH27724 BE:116543063-2BP(205)
>>61
これって忍の人の購入例じゃないかw
74名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:03:04 ID:kzvw3N0O
CMやってるだけマシじゃね?
CMすらできない会社も多いわけだし
75名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:10:36 ID:NPYELOG+
755 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 02:42:03 jsBIw+mx
デモ
http://www.youtube.com/watch?v=7UqdIQ-OZPM

エレビッツ評判もいいし自由度高そうでいいな
手と一体化してる感じの操作だし説明のお姉さんは萌えるし。買いかなこりゃ
76名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:13:21 ID:NPYELOG+
762 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 02:58:59 kzvw3N0O
http://www.youtube.com/watch?v=j0Q5CLvrp1g

↑運ばれるエレビッツ

764 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 03:13:11 aNTh/fiM
個人的にはエレビッツが良かったなぁ
操作性も言われてるほど悪くもなく慣れの問題かも
保留中だったけど購入決定

レッドスティールは評判通り操作性がいまいち
特に剣の操作がなかなか思うようにいかなかった

Wiiスポーツは確かに操作感度は良いんだけど
一人で遊ぶようなものじゃない感じ
接待用に余裕があれば買うかも

マリオギャラクシーはリモコンの操作はこなれていてさすがに
面白かったんだけ、リモコン操作が面白いというよりは
これまでの延長上にある面白さという感じ
77名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:14:45 ID:NPYELOG+
778 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/27(月) 06:26:19 zIQsM/Fz
エレビッツで3000W行っていた人がいたが、どんな風にプレイしていたのか見たかった・・・

どうしようか悩んでいたが、とてもユーザーフレンドリーなスタッフの心意気と
ゲームの馬鹿な面白さに惚れたのでロンチで買うことにしました

個人的にダウンヒルジャムが買いだと思ったのだがいかがでしょーか?
ショートカットを探すのが楽しそう
78名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:20:11 ID:NPYELOG+

独占開発者インタビューも! 『Elebits』はWiiConnect24対応で遊びが広がる!!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/21/104,1164101929,63472,0,0.html
79名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:36:16 ID:3QWIp1D+
エレビッツつーのは塊魂の逆で
モノを蹴散らすゲームなわけか
80名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:31:22 ID:dtHMKQWN
エレビッツは超兄貴うみにんのパクリ
81名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:51:11 ID:CM5+cXHE
まぁ、なんだかんだ言って3万本程度だからw>エレビッツ
82名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:55:14 ID:3QWIp1D+
サードロンチの順位予想は難しいな

一位パンヤで二位はなんだろうか
猿弾?
エレビッツ三位で後はカドケが続いて…
もうさっぱり読めねえよ
83名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:41:47 ID:xHLz2mTv
1位 エレビッツ
2位 パンヤ
3位 モンキーボール

と予想

まぁ僅差だろうけど
84名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:42:19 ID:VPcME9wg
パンヤは地味にCM多いのが効きそう
85名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:55:44 ID:VNgMIauX
じゃあ俺の初週予想。当たったら愛してくれ

1位 パンヤ
2位 エレビッツ
3位 カドゥケウス
4位 モンキーボール
5位 レッドスティール
6位 スカッドハンマーズ
7位 たまごっち
8位 縁日
9位 コロリンパ
10位 ネクロネシア
86名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:58:42 ID:TiJuXDGb
当たらないと思う。ワリオが無いんだぜ?
87名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:59:17 ID:TiJuXDGb
失敬。サードのランキングかorz
88名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:05:50 ID:5rtrUAG3
たまごっち
ガンダム
エレビッツ
パンヤ
カドゥケウス
レッドスティール

こんな感じじゃないかな
89名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:06:53 ID:K7WUZf7J
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
90名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:12:34 ID:XrFwEoBy
クレヨンしんちゃんのこと時々でいいから思い出してください
91名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:16:46 ID:Z1uGP0oE
カドケって刺さったガラスの破片なんかを逆に押し込んだりできるの?
92名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:33:01 ID:XrFwEoBy
クレヨンしんちゃんのこと時々でいいから思い出してください
93名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:49:44 ID:9FkoIC4I
発売日に買えるのは、予約競争で勝ち残った人と、行列上等な人がほとんど。
初週だけは濃い目のソフトが上がってくるんじゃないかな。
94名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:50:13 ID:kzvw3N0O
しんちゃんワロスwww
95名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:50:44 ID:kzvw3N0O
ところでパンヤってCMやってるの?
ようつべにあるならkwsk
96名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:00:01 ID:siBH/oOH
パンヤ
ガンダム
エレビッツ
カドゥケウス
レッドスティール
ネクロネシア
以下その他

自分はの予想はこんな順番かな?
たまごっちはとかは発売日に新ハード買うのはマニア層中心だから
最初はそんなに売れないと思う
97名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:04:00 ID:kzvw3N0O
漏れの予想

1.スイングゴルフ パンヤ
2.Elebits
3.SDガンダム SCAD HAMMERS
4.カドゥケウスZ 2つの超執刀
5.レッドスティール
6.たまごっちのピカピカだいとーりょー!
7.スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合
8.ネクロネシア

<<<<<<<<< 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>

9.WING ISLAND
10.コロリンパ
11.縁日の達人
12.クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜
98名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:05:30 ID:fx0Wenee
>>97
俺の予想は壁がもう1段上がるが、ほぼ完璧に同意だ。
エレビッツは初回出荷少なくともじわじわ売れていくはず
99名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:06:50 ID:kzvw3N0O
確かにネクロネシアも壁の下だな
100名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:08:21 ID:yaQGQFNS BE:618257849-2BP(1000)
スクエニは衰退しそう。
PS3で出せばあまり売れず
Wiiではリモコンをうまく利用したゲームが出せない

しばらく迷走するだろうな
101名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:23:54 ID:XrFwEoBy
>>100
ちゃんと狙ってるのに
ステータスが低い事が原因で銃弾が当たらない

そんなガンシューティングを出しそうなんだぜ?
102名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:33:23 ID:VNgMIauX
リモコン機能使えないなら無理に使わないのも手なんだけど、そこらへんの使い分けが出来る事も必要だわな。
逆にヌンチャクだけで操作する片手ゲームがあってもいいと俺は思うけど。楽に出来る!みたいなウリで。マウス状態。
103名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:37:57 ID:XrFwEoBy
Wiiで出る電車でGOとか潔いよ
リモコンつかうのはキッズモード扱いで
ちゃんとした専用コントローラ出るしw
104名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:50:05 ID:VNgMIauX
そういえばダンレボは、足マットとリモコン組み合わせれば
とんでもなく全身使った運動ゲームが出来そうだな。
105名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:25:29 ID:ZLfoiNqk
WiiスポはWifi対戦できないの?
106名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 07:23:23 ID:ljIEAWKN
>>103
ほとんどの人が専用マスコン出すならウィーで出す意味ねぇじゃん、と思うだろ>電GO
それと、本当に潔ぎよいなら「電GOなんか出さない」だろ常識的に考えてw
専用マスコンにしてもコストダウンはいいとして、自分で美麗ステッカーとか言うなやw
107名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 07:26:27 ID:ljIEAWKN
>>105
近々ではポケモン以外対応作は無いよ。ポケモンで様子を見てから本格化だろうね。

108名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 07:29:22 ID:ljIEAWKN
ネットというと、コネクト24と混同する人がいるけどあれは、受信にしても送信にしても
「一方通行」だから、WiFiとはまったく違う物だしね。
109103:2006/11/28(火) 10:09:32 ID:zGS5kbkj
>>106
いやもちろん皮肉だけどね
110名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:55:57 ID:ljIEAWKN
それはスマン・・素で読んでしまったorz
111名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 11:22:35 ID:YBZbUMMh
>>100
スクエニはDSに力いれとるからの〜
Wii、PS3のソフトだしだすのは、当分先ぽいなぁ
112名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:52:01 ID:Sqa/6lP7
アトラスとかが世界樹の迷宮Wiiとか出してくれればなー。
RPGはEAのシムズ待ちか。
UBIにしろEAにしろ、Wiiソフトで欲しいのが
だんだん海外の会社になっていく。。。。。。
113名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:10:37 ID:HqC+mwWb
アトラスブシン出せよ
114藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/11/28(火) 18:28:01 ID:v2ZVh57A
カドゥケはDSの移植+αなのな。
費用対効果だっけ?で見ればそんなに売れなくても利益大きいんじゃないかなぁ。
115名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:37:33 ID:tGotcnWG
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
116名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:49:29 ID:zto4cF5t
>>114
海外を考えれば十分な安全牌だと思う。
テキスト+タスクのADV型ゲームはブレ少なくて作りやすいだろうし。
117名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:27:55 ID:BkIMzDVB
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/d ell-ex plosive-recall
118名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:28:32 ID:BkIMzDVB
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
119名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 12:39:56 ID:bhTFfvoO
ニンドリを読んだらカドケに女性執刀医の主人公が、とか
書かれていたけどDS版にはいなかったん?
ドSっぽい女性執刀医、萌えなんですけど。
120名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:32:21 ID:mjEQXJye
アトラスはじまったな


そうでもないか。
121名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:36:46 ID:bhTFfvoO
>>120
カドケは体験会でも凄い並びだったよ。
半数以上女性で、腐女子をゲットしまくっている。
少なくともスノボキッズよりは始まっている。
122名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:12:23 ID:fVUqaYNx
アトラスはDSでもwiiでも、任天堂の後追いしてない所がナム糞なんかと比べると大違いだ
ちゃんと色んなユーザーがいるから自分らの色を出しても需要がある事を分かっているので
123名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:13:44 ID:fVUqaYNx
あとはメガテンだ。メガテンはwiiで出したいという話があったのだよな。
昔の任天堂ハードの頃のメガテンのような、暗くてシビアなやつな。ペルソナ系オシャレは不可
124名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:20:49 ID:S2DFoZEt
メガテンは多分出るだろう
現時点でほぼ全ハードで出ている(極端な爆死を遂げたハード含むとすべてではないが)
125名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:35:39 ID:You5CxWa
アトラスはすぐ油断するからな。
126名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:16:52 ID:O04YFfG9
不安材料はあるな
アトラスの新しい親会社はどうなんだろう
127名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:21:11 ID:aDO/jZQP
アトラス側も歓迎しているようで・・・
というかこれまでのタカラトミーとの相性激悪
タカラトミー自身も独自のゲーム部門成功させたいようだし
128名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:01:05 ID:HVYZZNWi
[Wii] 『Red Steel 2』 を既に開発?開発者を募集中

UBIソフト パリスタジオは、「Red Steelプロジェクト継続の為にゲームデザイナーを募集」という求人広告を出しているようです。

■求人広告 (フランス語)
http://ubisoft.profils.org/recrutement/ConsultDoss/Annonce.asp?NoDossier=1073

今回募集されているのは、ゲームメニューとシステムのデザイナー。
オンラインRPGの開発経験者を特に募集しているようです。
「Red Steel」はWii用ソフトですが、この「Red Steel 2(仮)」の募集に関していうならWiiとは特定されていません。
しかし、「Red Steel 2(仮)」が開発中であると決まったわけでは無い事をご注意下さい。
UBIソフトから発売のアクションゲーム『Red Steel』は12月2日に、任天堂から発売の次世代ゲーム機「Wii」と同時発売が予定されています。

UBIからオンラインRPGクル-----!???
129名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:02:09 ID:HVYZZNWi
ジャンプを読んだらトミーの売れ線ソフト「激闘!忍者対戦」Wii
シリーズが春発売とのこと。 
130名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:08:40 ID:t4XV4lOq
激闘忍者か・・激亀忍者タートルズかと思ったw
131名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:18:50 ID:KN+ZkoAK
なつかすぃーw
でもナルトのことだってばよ。
132名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:50:39 ID:Q0V3BQNe
開発はエイティングなんだろうけど
あそこはキャラ追加だけで続編を名乗ろうとする癖があるので
(古くはGCのナルト。最近ではPSP版ブリーチとかが酷かった)
そこだけ何とかしてくれ
133名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:47:55 ID:xNDQXwr0
ブリーチはどう考えても・・・
134名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 06:13:18 ID:rzgAch5M
エイティング・・くるりんのウィー版作ってそうだなぁ・・別に欲しくはないけどさw
135名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:45:03 ID:7vEB9Yyx
ゲームソフト各社、今期軒並み営業増益・次世代機向け拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061201AT2D3000Y30112006.html
ゲームソフト製作各社の2007年3月期連結業績はそろって営業増益になる見通しだ。
任天堂の「Wii」など11月以降に登場が続く次世代機向け作品で好調を予想するため。
ただ、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション3(PS3)」の
発売延期の影響で、SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。


(続く)
136名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:45:16 ID:7vEB9Yyx


英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)
★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
久多良木健社長が会長に就任。昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営
から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆との見
方も浮上。[東京]
 [東京 1日 ロイター]
(ロイター) - 12月1日12時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

を読むと、今がサードの分かれ目だね。
137名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:47:40 ID:U1G9fjhR
どうみてもファーストが圧倒的すぎて、サードにはおこぼれすら残してくれません><
138名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 15:09:29 ID:1dabee2j
>>137
文盲乙
139名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 15:16:31 ID:LzE3stLe
開発費の安いとされるDSでソフトを沢山出したところが勝ち組か。
140名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:34:45 ID:N70QLX4e
>>137
ファーストもサードも売れずに売れないハードよりはマシだなw
141名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:35:30 ID:B7vy8kqb
任天堂が圧倒的すぎてPS2、PSP、そしてPS3ソフトが売れてないからな。
142名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:56:01 ID:rzgAch5M
ギャルゲの勇、キッド倒産キタコレ 
143名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:24:09 ID:QzE6APOY
PS2時代を象徴するサードが倒れるとは
144名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:53:09 ID:qNSsBnGB
>ゲームソフト会社のキッド(資本金1億6090万円、東京都大田区、市川久祥社長)が11月30日に営業を停止し、
>12月1日に東京地裁へ自己破産の申請を申し立てたことが分かった。
>民間の信用調査会社、帝国データバンクによると、負債総額は約5億3000万円。

ひぃぃマジだ。
全てがfになるとか好きだったのに…。
145名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:07:44 ID:08HDfNPD
あらら。逃げ遅れたねずみか。
146名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:38:08 ID:TYu6g7ad
KID位手堅い所でも死亡するのか…
これだけPS2ハードが行き届いているのに売れないんだろうな
次ぎは何処かな
147名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:49:49 ID:Y1I6UPZZ
PS2じゃダメなのか。
そんなにコストもかかってなさそうなソフトでさえ売り上げが見込めないとなると、
早く次の市場を探さなくっちゃだね。PS2よりソフト開発にコストがかからない市場を。
148名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:13:38 ID:2o/TMVh8
>>147
DS
149名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:25:57 ID:VNfOMPK4
儲かるのは任天堂
150名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:30:13 ID:a29iji26
とりあえずソニーのゲーム機は参入時に金がかかるのが…ってPS時代はそうでもなかったんだよね確か。
何を学んだんだか。結局PS2以降はクタが技術者として公開オナニーしたいだけだったんじゃないか?w
151名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:33:07 ID:INi2Q7PL
どうせまた任天堂のゲームしか出なくなるんだろうから無理無理w
152名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:36:33 ID:F+FTcm1H
ハドソンは黒取れるだろ
他のサードは斜めに進んで赤出しそうなんだよな、でもそれが良いんだけど
153名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:40:27 ID:fQTI4WN6
コナミとかコナミとかコナミ
154名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:12:59 ID:Dvy/jyls
とりあえずハドソンのコロリンパ買ってきたんでレビューするけど
玉転がしゲーム3Dという感じだね。
目立つ欠点は手の構造上リモコンを奥に傾けづらいということとカメラワークが若干悪い。
後視点の変更も出来ないし制限時間がないから緊張感に欠ける
けど結構面白い、クリアタイムが表示されるから最後は自分との戦いになる。
個人的に高評価なのがリモコンをひっくり返すと玉もそのまま落ちるとことリモコンの傾きがマーカーで表示される部分だな
俺がファミ通のレビュアーなら7〜8点はつける、6点はちょっと低い
155名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:23:33 ID:akRdLfDG
いくら3Dになったとはいえ、玉を転がすだけじゃ・・売りになる「他モード」は?
本編もしっかりしてるモンキーボールだってミニゲームの方(がメインか?と思えるくらい)
にこれでもかと力を入れてる。モンキーボールが評価されるのはそういう(良い意味で)無駄な力の入れ具合なわけ。
例えばモンキーボールが8なら相対評価で6も仕方無いと思うが?w
156名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:28:29 ID:Dvy/jyls
>>155
それが世間の意見だろうけど俺はあえてコロリンパのストイックさを評価する。
パーティーゲームじゃなくて、一人で延々とタイムを縮めるのに挑戦するゲームだと勝手に思っている。
売れるのはモンキーボールの方に決まってるけど
157156:2006/12/02(土) 13:37:48 ID:h56cyCCA
後一定の条件満たすと隠しステージが解禁になるんだけどそのステージの音楽がハドソンのレトロゲームのアレンジ。
今のところスターソルジャーとチャレンジャーを確認、たぶんもう何曲かはある。
音楽がいいね、気分よく玉ころがしが出来る
158名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:09:44 ID:uQNGhb8Y
高橋名人乙><
159名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:56:00 ID:UY14jaeV
>>155
君はわかってないわ。何もかも。
160名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:11:07 ID:akRdLfDG
>>159
真摯に耳を傾けるから、俺が判っていないというのを何もかも教えて下さい。
ぜひ、お願いします。
161名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:39:37 ID:akRdLfDG
ただの言い逃げだったか。
162名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:21:13 ID:n8hxUyBg
一つだけいえることがある。
縁日とクレしんは買うな、たとえ安くても買うな
163名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:40:28 ID:lddeClEK
ネクロネシアを買ってきた。
ゼルダをちょいとやってから、レビューする。
164名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:06:00 ID:5kMhuCxM
>>160
モンキーボールの8点基準ならそうなるが
ファミ通で同じ8点には最近だとガンダム(オール8)、オール7でもTOTってものがあって。
正直TOTより低いのは納得できないと思うぞ

>>162
クレしんはまぁ…買うほうも期待はしてないと思うが
縁日は詐欺だよなあイメージ的に
165名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:10:59 ID:d3WxOIHD
クレしんは幼稚園児向けゲームと考えれば、もうしんちゃんが出れりゃいいのか的な所もあるけど
縁日は、相変わらずナムコが任天堂のマニュアル通りに手抜きして出した(ナムコが対任天堂によく使う手だが)
明らかに量と内容と値段のつりあってないユーザー詐欺ソフトだからな。1本も売れてほしくない
テンペストとかも、俺どんだけ店頭でこんな酷い物売るなよ…買った人が可哀相だろ、って言いたかったからなw嘘だけど
166名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:04:42 ID:0q+YTw4f
バンナムはPS3にリッジ、もっさりと二つのクソゲーを送り込んだから
Wiiにも二つクソゲーを送り込むのは義務のようなもの
167名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:21:28 ID:/1p1ov9J
>>165
サッカーでは「アリバイプレー」っていうけど
ナムコのは「アリバイソフト」ってかんじだな。
168名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:41:15 ID:CGGa4Ezo
ミクロネシアめっちゃ面白いぞ。
ナムコとかどうでもいいから、面白いゲームの話をしよう。
まずね、走ると蟲が潰せるんだよ。そんで死骸が残るわけよ。体液といっしょに。
リモコンを右に、またヌンチャクを左に振ると、横転して蟲を殺せるし、体にたかった蟲を払えるんだ。
バットとかカマとかも手に入るけど、そんなのより木の棒のほうが使いやすい。
とにかく直感的に操作出来るのが本当に楽しい。
169名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:43:21 ID:JEIkV+8y
面白いのはいいが、買ったソフトのタイトル間違えるのはよそうぜ
170名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:11:57 ID:NMSWyfg7
× ミクロネシア
○ ネクロネシア
171名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 04:28:42 ID:zbFSPcGG
家ゲースレで伸びてるスレはカドゥケ、レッスチ、エレビッツあたりかな。エレビッツがなんだか良さそうだ。
伸びてないのが、縁日、ウィング、モンキーボールあたり…。縁日が酷いみたい…
172名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 07:49:58 ID:wZ2kcdeS
>>164
ファミ通がおかしい雑誌でも、玉の6点は妥当。
173名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 08:48:09 ID:uw+6qD//
対象年齢が違うんでしょ?縁日とかは
174名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:22:02 ID:wZ2kcdeS
ミニゲームを楽しむゲームなのに、猿玉の(おまけ)ミニゲームの3分の1以下のボリュームという時点で・・
これはクレシンにもいえるけどね。 
175名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:40:15 ID:AWTj77/S
モンキーボールが頑張りすぎなんだよ
無駄に高いセガクォリティ
176名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:04:13 ID:BxSO66d+
それがセガだからな、前評判良くて買ったらクソゲーで
良ゲーなのに余り売れないのがセガらしい…

前者:PSU  後者:猿玉
177名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:01:37 ID:HYHE4J26
猿玉でユーザー満足→PSOでまたまた満足→PSU出たー!買ったら
バグ祭りで信用が一気に下落→猿玉が良ゲーなのに信用がなくて売れない(今ココ)
178名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:45:27 ID:XRRQdn8R
そういやPSOはDCとGCとXBOXだったな。
なぜPSUをPS2にしたのだろうか・・・

あ、セガだからか。
179名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:55:12 ID:G/74PFcB
>166

SDガンダム スカッドハンマーズ 筋肉痛2日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165127617/l50
180名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:56:48 ID:pA5IpRE0
>>179
そのスレタイすごいな
181名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:15:25 ID:l8ea4vp3
俺はゼルダを30時間くらいプレイしてるが、筋肉痛はまだならんな。
動かし方の量が違うんだろうけど。だいぶコツがつかめてきたし。
ガンダムは筋肉痛になりそうだが結構おもろそうだな。
ところでロンチの売り上げが出揃うのっていつくらいだろ。
182名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:17:25 ID:DWPcYcBY
>俺はゼルダを30時間くらいプレイしてるが、筋肉痛はまだならんな。

いや普通はそれが当たり前・・・・
183名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:22:54 ID:l8ea4vp3
ん?すまんレスの意味が分からん
184名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:27:27 ID:STlw09R3
>>183
ゲームで筋肉痛うんぬんとか言ってるのがおかしい とか言いたいPSW住民だろ。
放置放置
185名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:31:17 ID:DWPcYcBY
>>184
いやいやいやそっちの人じゃないって
あとで必死チェッカー使ってもいいよ

ゼルダって筋肉使う要素ないでしょ
筋肉痛にならないのは当たり前じゃないの?
っていう軽いレス
それでもゼルダで筋肉痛になる人がいたらすまん

自分はWiiスポとおどワリで疲れたときに休憩的にゼルダやってるので
186名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:56:53 ID:l8ea4vp3
むしろ釣りとかは時オカの方が指が疲れたかもな。個人的には
187名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 22:38:07 ID:vZAvb//u
スカハンスレ見てくれば解ると思うが
あすこの住人も、スカハンで右腕疲れたら、
ゼルダをまったりプレイしている。と言っているな。

俺はパンヤで右腕が痛くなったが。
特に福引きで('A`)
188名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 05:53:13 ID:CVHS4equ
>>185
あら、意識過剰だったな俺w すまんかったペコリ 
189名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:12:00 ID:FsnD4gJs
スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800


(´・ω・`)
190名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:14:03 ID:IkW39bbH
>>189
ワロス
191名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:14:05 ID:cvGCU5Th
UBI大幅赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:16:26 ID:Xk4ozkl1
縁日、赤鉄のクソゲー二つが上位にいるな
193名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:17:34 ID:mZDcxnjH
Wii終わったな…
194名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:18:12 ID:VvMvYG48
UBI

宣伝費も入れたらちょうど15億くらい赤字だなwwwwww
195名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:18:55 ID:gT6zvl2X
大幅黒字どころか軒並み爆死です^^
196名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:21:47 ID:8SIWc4+r
黒字ってレベルじゃねーぞw
197名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:22:37 ID:z6KIChjF
カドケがクレしん以下だなんて・・・
198名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:23:04 ID:2sx0x087
また任天堂のオナニーになっちまうな
199名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:24:34 ID:z6KIChjF
まあ二日間だけの集計だから
任天堂ソフト以外のものも
あとからおいおい売れていくものだとは思うけど・・
200名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:26:55 ID:nCF0sHTe
任天堂が強すぎるのかサードが弱いのかどっちなんだろうな。
201名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:28:01 ID:FsnD4gJs
GCと全くおなじでワラタ
202名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:31:25 ID:8SIWc4+r
任天堂が自社のソフトばかりテレビCM出すの原因にあるんじゃない?
203名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:35:03 ID:lCD7xRrn
まさかWiiのロンチで千本以下のソフトが出るとは夢にも思わなかったし、DSでミリオン売れたたまごっちが1万以下だとも思わなかった
Wii全然ダメじゃないか
204名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:36:23 ID:leNhDZxi
205名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:37:01 ID:FJidiRW/
体験会までやらせてこれってどういうこと。
それ以前にそこらじゅうで叩かれてる縁日がサード二位ってユーザー物見る目がなさ杉だぜ
206名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:42:15 ID:FsnD4gJs
たまごっちのプチプチおみせっち 120万本  DS

たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042本 Wii




たまごっちってレベルじゃねーぞ!
207名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:44:39 ID:z6KIChjF
>>202
他社のテレビCM流せというの?
208名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:46:40 ID:lCD7xRrn
>>204
Wiiは初日にほぼ売り切れたんだからそこから大して増えるわけないだろう
209名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:47:27 ID:mLeJpza6
GCと同じ。
任天堂専用ハードのようだ、今回も。
210名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:47:49 ID:TeXWJnZz
>>206
まさか40万しか出荷してないハードで
120万もソフトが売れるわけが無いやんかww
211名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:48:53 ID:nCF0sHTe
たまごっちDS出た頃DS本体はどのくらい売れてたんだ?
212名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:48:59 ID:CMwhr/4K
>>207
ソニーとかサードのソフトもCMしてなかったっけ。
213名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:53:29 ID:leNhDZxi
>>208
単に結論出すのは早いんじゃないかってだけだろ
214名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:53:57 ID:CMwhr/4K
>>211
たまごっちのプチプチおみせっち 2005/09/15発売 初週販売本数 107,499

2005年9月第三週時点のDS累計販売台数 3,015,412 台

ハード台数の3.5%売れたらしい。
215名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:55:13 ID:Atfd2t4m
本体の販売台数で考えても意味ないだろ
装着率考えたらXBOXとか凄まじいぞ
216名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:55:59 ID:u8tlSf55
>>212
さすがに自社での弾がほとんどないPS3と自社での弾が結構あるWiiじゃ
CMのしかたが変わってくるのはしょうがないかも
217名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:56:36 ID:yLIKxlsk
合計販売本   631,480
任天堂ソフト  553429 87.6% 
サード       78050 12.4%

他スレから
やっぱり任天専用ハードになりそうだね
218名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:01:49 ID:nCF0sHTe
>>214サンクス。初週10万でミリオン行ったのか、スゴス
219名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:02:38 ID:tG1Xbuvl
>217
まぁ、初週はそんなもんだ
ウィスポがトップ張ったところに将来が見えるね

面白い状況になってきた

サードの次の1手がきになるな
220名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:03:08 ID:z6KIChjF
最初Wii買ったときにソフト何にするかって考えたときに
任天堂ソフト選ばない方が少数派になっちゃうよなやっぱり

自分みたいに発売当日に5本以上ソフト買う奴少ないでしょ
サードのはあとからジワジワ売れていくと思う
(でもウイングはないな)
221名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:09:13 ID:lCD7xRrn
次の一手も何も、俺がサードならしばらくPS2とDSオンリーで行くわ
222名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:11:21 ID:tG1Xbuvl
>221
PS2は厳しいと思うけどな
後持って2年

まだ、DSの方がマシ
223名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:14:44 ID:z6KIChjF
バーチャルコンソールの売り上げも気になるぜ
ハドソン結構もうけてんじゃね?

360もPS3もそうだが、ハード経由のネット配信の過去ゲー・手軽ゲーの
売り上げは結構ばかにならないものがあると思うんだけど
その数字があまり見えないんだよね・・・もっと発表すればいいのに
224名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:15:31 ID:+eGdoErg
ドラクエソードが30万くらいでサードの最高ってところか
225名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:15:56 ID:FsnD4gJs
>>223
ハドソンて。一番笑えるところだろw
226名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:17:05 ID:M774/wiA
さて、反省会が必要だな。
227名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:17:43 ID:IebeCbth
発売2日間での比較

Wii本体     350,358
ソフト合計    631,480
任天堂ソフト  553,429 87.6% 
サード       78,050 12.4%


PS33本体    81,639
ソフト合計    66,684
SCEソフト     22,311 33.5%  
サード       44,373 66.5%

本体1台あたりのサードソフト本数
Wii   0.22本
PS3  0.54本
228名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:18:48 ID:biUim/vy
Wii  350,358台  1.80 1位 176,167 50% Wiiスポーツ
PS3  81,639台  0.81 1位  21,654 27% リッジレーサー7
360  62,135台  0.90 1位  29,891 48% リッジレーサー6
PSP 166,074台 0.83 1位  66,079 40% みんなのGOLF ポータブル
DS  441,485台 0.89 1位 120,062 27% スーパーマリオ64DS
PS2  630,552台 0.84 1位 233,391 37% リッジレーサーV
Xbox 123.929台 1.35 1位  84,471 68% DEAD OR ALIVE 3
GC  133,719台 1.21 1位 116,784 87% ルイージマンション
GBA 611,504台 1.12 1位 219,551 36% スーパーマリオアドバンス
229名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:25:53 ID:tG1Xbuvl
VCのチャンネルには結構期待出来るとは思う

アレで選んでやるのはかなり快適
230名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:36:43 ID:tJz2cp4u
UBIが死にますね
海外で評価が低くファミ通で高かった大作チャンバラゲームが見事に爆死
海外でも死にます
231名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:37:25 ID:iDJd3re7
ネクロネシアを買った私は1/1934か。
ネクロは地雷でも虫スキーだから買うか!と思って祭り気分で買ったのだが、
かなり良い出来だった。
でも位置的にエターナルダークネスになってしまったなぁ。
エタダクとかバイオ好きな人にはマジお薦めだよ。
232名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:40:02 ID:TS85LJs3
サードって何なの?
だれか教えてくれ。
233名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:44:17 ID:00dsTpsY
>>232
長嶋茂雄
234名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:44:48 ID:O60IBMS5
あーあ
GCの二の舞か
235名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:44:49 ID:m8v7xFWG
>>232
プレステならソニー
XBOX360ならマイクロソフト
Wiiなら任天堂
以外のソフトメーカー
236名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:47:01 ID:OkKnVPuo
>>230
ゴミ痛の影響力完全死亡
237名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:47:36 ID:olSzub9h
じゃあセカンドは?
238名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:47:51 ID:z6KIChjF
赤鉄海外で評価ひくかったのか
239名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:49:04 ID:z6KIChjF
>>237
PS→ポリフォニーとか
XBOX→ミストとか
Wii→ブラウニーブラウンとか
240名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:49:25 ID:+eGdoErg
バイオ系もやっぱり売れないのかねえ
241名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:49:30 ID:iDJd3re7
>>232
ファースト 任天堂の社員が作ったソフト マリオサンシャイン、ゼルダトワプリ、
 犬、ピクミン、ワリオ 宮本とか坂本とか手塚とか。
セカンド 任天堂下請けが作ったソフト ポケモン、ファイアーエムブレム、
マリオゴルフ、マザー、カービィー。いろんな所で任天堂が支援協力。
田尻とか桜井とか。マリオパーティーの下請けのハドソンとか。
サード その他の会社が自社名義で出したソフト。
コーエーとかスクエニとか。
242名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:49:33 ID:M774/wiA
買う買う詐欺が横行してる感じがする。以前は360が圧倒的で、その次にPSPって
感じだったけど、今はWiiのサードのソフトで大量発生してる。
エレビッツ、カドゥケウス、ガンダムハンマーあたりが目に付いた。
面白そうとか言いながらも、身銭を切って購入するまでに至った人は少ない。
243名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:50:34 ID:EoMDHzk4
クラニンあるからサードは後回し
244名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:54:59 ID:ih349rgW
>>243
サードのソフトにもクラニンポイントは付くぞ?
それとも別の意味のクラニン?
245名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:55:14 ID:iDJd3re7
しかし恐らくここで生き残れないと、一年後にはKIDの二の舞だよ。
低予算で売っていかないと、結局会社は倒産する。
だからみんな、ネクロネシアを買うんだ。
2が出なかったら困るよ、楽しみにしている私がさ。
しかしネクロ、何かを思い出すと思ったらエタダクだったんだな。
ネクロノミコンのパロとか、何周もするところとか。
246名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:55:56 ID:iDJd3re7
低予算で作って売っていかないと、だった。
247名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:56:57 ID:ih349rgW
>>245
ムシダメカンベンw
5本中4本はサードソフトだから、それで許してくれw
248名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:58:41 ID:u8tlSf55
とりあえず今回はロンチで任天堂に弾がありすぎたってのが問題だよな
ただ、かといって任天堂がwiiの特色見せるゲーム出さなかったら
そもそも本体売れないしコアじゃない連中はせいぜい2本買って行ってくれたら御の字って
考えると手堅く任天堂買うだろうしサード爆死はあるいみ必然?
249名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:59:07 ID:4P0rPVVh
一番買う買う詐欺だったのはある意味ゼルダかもな。
前評判で不当に持ち上げられてるソフトって感じだもんな。
実際はたいしたことないっていうか。
250名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:03:33 ID:FJidiRW/
>>248
決してサードがリモコン生かしてないわけじゃないんだよな。
現に各作品のスレは結構好評だし。正直状況は64より悲惨じゃないと思ってる
251名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:03:59 ID:iDJd3re7
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
Wii初週販売実績(2006年12月2日〜3日:メディアクリエイト調べ)
Wii本体 350,358
Wiiスポーツ 176,167
はじめてのWii パック 174,297
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
おどるメイドインワリオ 63,954
スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800
合計販売本数(本体除く) 631,480
装着率 1.80
252名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:05:11 ID:z6KIChjF
>>249
売れたハード数に対して1/3以上ゼルダ売れてるじゃん
253名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:05:33 ID:3i0ERwDz
「サードは開発費が糞高いPS3から撤退して自由なアイデアで勝負できるwiiに来る!」


レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800
254名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:05:58 ID:mLeJpza6
あのゼルダでこれは低い数値でしょ。
255名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:06:32 ID:CaAECZMU
このスレをハドソンで抽出して泣けた
256名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:07:07 ID:KhdM81c2
Wiiは結局2ch人気の枠を超えられなかったか
257名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:08:11 ID:u8tlSf55
>>250
悪くないのに任天堂の影で売れなかったソフトはじわ売れ見込めるからまだ救いあるけど
とりあえずリモコンしましたなのはきついよな...あれとかあれとかあれとか
258名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:08:48 ID:iDJd3re7
>>249
確かにゼルダは20万本ぐらい行くかと思った。
64とかが予約のみで35万本ぐらいなのに、売れてなさすぎ。
ん?でもハードの台数とかで考えれば、こんなもんか?
259名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:09:07 ID:gSaLlWAC
こりゃWii駄目かも分からんね
確実にサードは逃げ出すだろ
260名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:09:44 ID:tJFCOqmQ
ゼルダやWiiスポーツがライバルではそりゃツラかろうよ。
261名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:11:00 ID:iDJd3re7
考えてみれば、もしGCゼルダを店頭売りしていたら、もっと売れて
いたかもしれないな。
販売戦略間違えたんじゃないのか?
普通、あんだけパッケージが違って、GCとWiiを間違える奴も
いないし、たとえGC版を買っても、Wiiで出来るし。
262名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:12:22 ID:RQayUVNZ
任天堂ハードに出して任天堂に潰されるサードか
皮肉なもんだな
263名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:13:10 ID:zY7GD4zi
ガンダムとたまごっちは客がいるから
今後もそこそこ売れるだろう。
264名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:13:18 ID:TeXWJnZz
これから出荷されるwiiと合わせて買う人もいるわけだし
そんなに戦略間違ってるわけでも無いだろ
300万台くらい普及した状態でこの売り上げならヤバイんだけどな
265名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:14:48 ID:iDJd3re7
>>259
逃げ出しても、さらに制作費かかって、さらに爆死のPS3しか
日本の据え置きはないわけだが。倒産の時期が早まるだけじゃん。
DSに入りそこねたKIDのようになる前に、Wiiで下地を
作っておかないと、どっちにしろ倒産だよ。
266名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:15:16 ID:olSzub9h
>>259
どこに?
267名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:16:28 ID:3hBuPgiu
しばらくは、今の任天堂ソフトに飽きたら
別の任天堂ソフトを買うような状況だろう

サードのタイトルに注目いくようになるのは
3本目や4本目以降の話だな

任天堂のロンチ4本があまりに強すぎる
268名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:17:24 ID:z6KIChjF
>>266
なぜかムスカ思い出したw

逃亡先ってPS2かDSくらいしかないよな
どっちにしても従来路線のままじゃ
どこに居たって先細りしていくんだろうけど
269名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:18:44 ID:2Ujc1wiz
ネクロネシアは公式HPが電波過ぎ
あれ見たら買いたかった人も買うのやめるだろ。
270名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:19:23 ID:3hBuPgiu
サードに逃げ場なし
271名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:20:25 ID:v2sLvY1J
追い詰められたサードはDSに逃げるしか道は無いな
細々と小銭を稼ぐしかない
272名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:21:26 ID:iDJd3re7
>>269
うっそ、あれを見てむしろ買い決定したんだが。
まー、マンガも面白いけど、それより懐中電灯でまっくらな中を
看板さがしたりするページの方が面白い。
右上に小さな虫がいて、光を当てると逃げていくのがいい。
273名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:22:34 ID:pMVaVOue
>>265
360で海外狙いするのがいいな。
360ではサードが既に世界ミリオン出してるし、
Wiiでミリオン出そうとするよりはるかに望みがあるだろ。
274名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:23:01 ID:z6KIChjF
そういえば
縁日ってノーマークだったんだけど
なんでダメっていわれてるの?
275名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:26:20 ID:iDJd3re7
任天堂も儲けているんだから、ロイヤリティーを安くしてあげてー!
じゃなかったら任天堂からネクロネシア2を出してあげて。
276名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:27:27 ID:CMwhr/4K
>>273
日本のメーカーにカプコンの追随が出来るくらいの技術とセンスがある会社はそうそう無い気がするが。。。
277名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:28:35 ID:iDJd3re7
>>274
しらん。ただの煽りだろ。
ネクロだってやってもないのに糞扱いする奴いるし。
まー、数字が出て、糞いうやつの大半は煽りって確定したな。
そんなに沢山評判が出るほど売れていないからw
278名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:31:10 ID:iDJd3re7
>>273
自分が経営者なら、360一本で行くなら会社をアメリカに移して、
日本では出さない。
MSが資金援助してくれるなら別だろうが、日本市場は難しいな。
279名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:31:47 ID:CaAECZMU
>>239
ミストウォーカーをセカンドにするなよ
いくらなんでも坂口がかわいそうだ
280名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:39:52 ID:MN8LFu6M
参考までに、DSの初週売り上げ

Nintendo DS (15,000円) 441,485
2004.12.02 スーパーマリオ64DS 120,062
2004.12.02 さわるメイドインワリオ 117,677
2004.12.02 ポケモンダッシュ 50,011
2004.12.02 大合奏! バンドブラザーズ 32,272
2004.12.02 きみのためなら死ねる 27,062
2004.12.02 直感ヒトフデ 20,203
2004.12.02 研修医 天堂独太 17,478
2004.12.02 ミスタードリラー ドリルスピリッツ 7,773
以上マルガより抜粋
281名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:41:50 ID:3hBuPgiu
DSも似たようなもんか
282名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:43:49 ID:O60IBMS5
全部大幅赤字wwww
283名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:46:43 ID:ZFfY/xBP
次スレは「Wiiで大幅赤字になりそうなサード」だな
284名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:48:23 ID:MN8LFu6M
出来れば肯定的な流れのほうが良いな。黒字化できるサードぐらいで…。
285名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:49:22 ID:XDuQbJOn
Wiiスポは、ほぼ2人に1人が買ってるのか。
ゼルダより売れるとは思わなかった。
如何にライト・ファミリーが買ってるかってのが分かるな。
今の勢いからして、どうしてもサードは後回しにされてしまうんだろうな。

まだ2日間のデータだから、これが1週間でどうなるか楽しみだ。
286名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:50:44 ID:3hBuPgiu
今後のデータでは、さらに任天堂の割合が増えそうな気も
287名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:51:33 ID:IebeCbth
数が増えても比率は殆ど変わらんだろう
288名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:54:26 ID:FJidiRW/
>>274
だって手抜きゲーだから。
開発者のインタビューで近くにいたイワッチが冷たい目で見ていたらしい
289名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:57:59 ID:zAiygp8s
Wiiのソフトは売れてるんじゃないのか?
まだ本体の普及率も35万くらいだし。
これでゼルダ30万とか行ったら逆におかしいと思うのだが……

まあ、確かにサードはちと少ないかもしれないが。
290名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:59:12 ID:Xk4ozkl1
サードは出荷自体が少ないからな
ガンダムとか消化率8割超えてるんじゃないか
291名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:59:38 ID:iDJd3re7
サードのソフト売り上げ、DS  72516本 Wii  50376本。(DS4本Wii12本)
ファースト          DS 320022本 Wii 553429本。(DSWii共に4本)
本体             DS 441485本 Wii 350358本。 

任天堂・・・・・・まぁ、今回は新作ゼルダとリモコン付きはじWiiがあるけどな。
292名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:00:04 ID:iuiVK9P/
>>280
これが初週で、wiiは2日分のデータだから
ふつーにロンチとしてはまずまずの売り上げだろう。



任天堂ソフトは…。
293名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:01:23 ID:iDJd3re7
まぁ、ゲーマーが手抜きだと思っても、ユーザーは
縁日が楽しそうだって、純粋に思って買ったってことだよね。
294名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:02:23 ID:iDJd3re7
サードのソフト売り上げ、DS  72516本 Wii  50376本。(DS4本Wii12本)
ファースト          DS 320022本 Wii 553429本。(DSWii共に4本)
本体             DS 441485本 Wii 350358本。
データ集計 DS初週 Wii二日間
295名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:04:31 ID:bvhkHrk3
ニンテンゲーという強敵がいる以上手抜いていかに騙して売りつけるか。
これにかかってる。
糞ゲー地獄はじまったな
296名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:05:17 ID:iuiVK9P/
縁日はこういう所とかでさりげなく宣伝しまくってたしな。糞ゲなのに
http://www.youtube.com/watch?v=g2wfcoIZo4I
297名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:05:23 ID:e1DcXfZ3
パンヤと縁日はニュースでの露出が多かった。
Wiiはこんなゲームですって紹介しやすかったのかな。
298名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:06:15 ID:z6KIChjF
ちょっと縁日の公式みたが
あれだけ太鼓の達人っぽいのに太鼓はないのか・・・

まあ自分が抱いた感想はそれだけ
実際にやってないから手抜きかどうかはわからないけど
299名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:06:21 ID:+eGdoErg
縁日叩いてるのはナムコだからだろ
何の恨みがあるのか知らんが妊娠に異様に憎まれているみたいだ
300名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:06:39 ID:iuiVK9P/
サード&wiiの評判を落とすナムコの自爆テロ。
301名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:08:28 ID:3hBuPgiu
ナメコはガンダムを比較してPS3のほうがソフトが売れると発言する予定
302名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:08:34 ID:Xk4ozkl1
バンダイがもっさりでPS3の評判を落とす自爆テロをやったのだから
ナムコがWiiの評判を落とす自爆テロをやるのは義務のようなもの
303名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:10:39 ID:iuiVK9P/
ナムコが絡むと妊娠連呼が出てくる
304名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:12:52 ID:Xk4ozkl1
バンナムはGK最後の希望だからな
バンナムがPSWからいなくなるとGKの半分くらいが失職しちゃう
305名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:17:35 ID:FsnD4gJs
結局サードがWiiで売れないから何時ものナムコ叩きか。
ワンパターンですな、黒字話しろよ。ハドソンさんとかの。
306名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:21:28 ID:+eGdoErg
まさかPS3のロンチにバンナムがあった、とかそんなくだらん理由で粘着してんの?
307名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:24:10 ID:XDuQbJOn
っていうかさ、普通に太鼓の達人出した方が売れただろ。
Wiiコンで再現できそうだし。
308名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:27:35 ID:goAVQa6/
あのリモコン叩けるのか?
振るだけじゃ面白くないだろ
309名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:28:14 ID:Atfd2t4m
>>292
いい加減常識的な知識は頭に入れておいたほうがいいんじゃないか?
初週=一週間ではないんだが、日曜日締めなんだよ

日曜日に発売した場合はたったの1日で初週のデータとして扱われる
これが当たり前の認識なわけ、1日だろうが7日だろうが初週のデータには関係ない
んでDSは発売が2004年12月2日なわけだから実際は4日間のデータだ
310名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:28:44 ID:4/xZibbR
そのための振動とスピーカーだろ
311名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:29:24 ID:iuiVK9P/
>>306
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164987556/
312名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:36:39 ID:8ti+ssPB
パンヤ10こえそうだな
パンチラや水着が充実してるから自分も買う予定
まだ本体買えてないけどなw
313名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:39:44 ID:iDJd3re7
ああ、いつもの任天堂ハードのナムコ叩き君か。
テイルズもPS2よりGCが良かったのに、延々とGC叩き。
よっぽどSCEハードが好きなんだね、ちょっとキモイけど。
314名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:40:49 ID:iDJd3re7
サードはやっぱり地獄スレ見ていたら、パンヤが欲しくなったwww
315名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:43:01 ID:0P69oTL9
やはり本体付属のストラップは欠陥だったようです!!!!!!



Wiiリモコン用のストラップは2種類アリ
http://techside.net/news/2006/12/wii2.html
http://techside.net/news//media/file_20061205T135034359.jpg
 そんな中、Wii本体付属のストラップよりも、「初めてのWii」に付属してたストラップのほうが太くて長いことに今更ながら気が付いたわけで。

 まず、ストラップを繋げるための細いヒモ。本体付属版が0.7mmに対して、「はじめてのWii」付属版は1.0mmと太め。
で、手首に通すヒモも「はじめてのWii」付属版のほうが1cmほど長めに。一応切れにくくするために改良しているようでちょっと安心したのでした。
316名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:43:24 ID:f/K6PoHs
次世代機戦争は

朝鮮ネトゲvs 任天堂の様相を呈してきたな

サード MSソニーは脱落
317名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:45:53 ID:FJidiRW/
ネットゲーってそんなにはやってるのか。
ネットゲー=廃人養成機関だと思ってる俺には信じられん
318名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:49:54 ID:iuiVK9P/
アメリカではロンチの75%がゼルダ買ったんだってな。専用機でもいいんだろうな。
向こうのサード売り上げってどうなってんだろ。
319名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:56:12 ID:2vntMc2j
>>293
そしてプレイしてがっかりしてサードはますます信頼を落とすと・・・
320名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:56:36 ID:iDJd3re7
>>318
ゼルダを3/4が買うアメリカと、1/3しか買わない日本じゃ、
確かに先行販売したくなるよなー。

それにしてもカドケとか、北米で売れたんかね。
ネクロも北米で出して、2に繋げて欲しい。
321名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:56:56 ID:2vntMc2j
>>317
いろんなネトゲがあるけど利益出してるのは極々一部だよ
下手すりゃCS市場より厳しいんじゃないか?
322名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:57:45 ID:iDJd3re7
>>319
ネクロネシアを買ってスパイクとか見直したから、
それと相殺w
323名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:00:30 ID:2vntMc2j
>>322
ネクロネシアは良さそうだな(・∀・)
虫好きだから、購入検討してみる

つうかサードの勢力図がかなり変わりそうな悪寒
324名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:02:12 ID:tG1Xbuvl
最初の一本に選ばれないのは仕方ないと思うがね

重要なのは
ハードが普及する中でどれだけ広告できるか

だって、年内後5本しか出ないんだぞ?
年末商戦に向けてこれから勝負だろうに
325名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:02:25 ID:FsnD4gJs
ネクロネシアってどれくらいうれたんだっけ?
326名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:03:46 ID:4/xZibbR
ネクロネシアいいのか?
スパイクだからどうも敬遠してしまう
実際、小売店も入荷絞ってんのかどこにも売ってない
327名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:04:41 ID:pMVaVOue
年末なんてもう1ヶ月きってるよ。
1ヶ月の間にソフト3,4本買う人なんてどれくらいいるのかね。
328名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:10:03 ID:iuiVK9P/
>>320
ニュース見て縁日を買いに走るようなライト層&家族層に日本は数割占められてる気がする。
メリケンの場合ほとんどゲーマーが買いに走ったような数字だな。日本は難しいゲーム嫌うからDSカドゥケも売れなかったし
そもそも口コミで評判が広がるようなゲーマー土壌もあんまり無いから、マイナーなゲームはキツイしな…。
329名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:13:01 ID:MN8LFu6M
ソフトの絶対数の話じゃないのか?ペイラインがどのくらいか分からんけど。
330名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:14:19 ID:iDJd3re7
>>323
ネクロネシア、冗談じゃなくて面白いよ。
なんかB級B級と騒がれている映画を観に行って、結構
いい出来だった時みたいな満足感がある。
6500円出したが、損した気分は全く無い。
というかこのゲームなら定価でも買う。

>>325
1934本(二日集計)。このゲームの出来でこの売り上げってありえない。

>>326
わかるw私もスパイクのソフトを買ったの初めてだったw
「ダメでもロンチで虫ゲーとネクロノミコンパロをやったから
ご祝儀で買うか」とか思っていたんだが、良い出来で、驚いたw
でもきっとロンチじゃなくてPS2とかで出されていたら題名すら
知らなかったと思う。Wiiロンチで出した開発陣はえらいよ。
331名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:19:22 ID:tG1Xbuvl
>327
その3週間が無茶苦茶大事なんだよ
だからこそ
年末商戦と別の名前が与えれる

12月20日辺りから1月10日ぐらいまでは本気で勝負の時期
ハードは60万出る
ボーナスも出る クリスマスもある お年玉もある
ここで頑張らないでどこで頑張るんだ?
332名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:21:33 ID:pdL4dBdM
スパイクはいいぞ
DBZスパキン・スパキンネオと良作出してるし
侍シリーズも良作だし
333名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:24:08 ID:z6KIChjF
> でもきっとロンチじゃなくてPS2とかで出されていたら題名すら
> 知らなかったと思う。

これはあるな
ボンバザル効果だ
334名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:40:51 ID:iDJd3re7
>ドラゴンボールZ Sparking!NEO
これも下請け?がスパイクなのか。
ご当地は絶対に買いそうなソフトだが、ドラゴンボールは
あまり知らんかった。
335名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:52:12 ID:88sleBfS
ハンマーのジャケは、死神レベル

売る気あんのか!内容は、神レベルなのに
336名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:16:48 ID:3p6kfZiP
ゼルダ謎解きにつかれたらエレビッツ
二本買って正解だた

まあ年末需要プレゼント用は
あげる方希望のWiiスポと恥Wiiと
もらう方希望のワリオポケモン
できまりだろうが
337名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:34:14 ID:U0R3aNAt
スカッドハンマーは好評だな
スカハンスレの連中は筋肉痛に苦しみながらもプレイをやめない
そんだけ楽しいんだろうな
338名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:34:28 ID:Zp1clRSe
縁日スレより

31 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2006/12/02(土) 20:17:42 ID:xcMYUc/D
貴様らのために買ってやったぞ
感想はフラッシュで作った無料ゲーム
しかも下らなすぎて誰もやらないくらいの凄まじい出来
個々人の好みとか嗜好とかそんなもんを超越した糞ゲーだぞ
特に酷いのがダーツ。占いなんてゲームじゃねぇし
輪投げ・射的・ダーツはほぼ同じ内容といっていい
9つある内の4つがこれ。で金魚すくいとたこ焼きとクレープは少しだけ遊べる。
ただどれも操作性に難ありだと思う。俺が慣れてないだけかもしれないが
こんな糞ゲーを作ったスタッフはマジでゲーム開発止めちまえ
339名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:01:44 ID:iDJd3re7
「NO MORE HEROES(ノー・モア・ヒーローズ)」(2007年夏発売予定)。
スパイク/マーベラスインタラクティブ/グラスホッパー・マニファクチュア
が共同開発。
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=4180

これは・・・・スパイクキター!
ネクロが面白いから、絶対に買うよ!
340名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:03:40 ID:iDJd3re7
>>338
すげー、神だw
自分もネクロでそうなるかなーと思っていたんだけどな。
いやー期待以上に良い仕事してくれたわ、スパイク。

どうでもいいけど氷川きよしの歌唱力が上がっていてビビッタ@NHK
341名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:06:26 ID:Zp1clRSe
グラスホッパー好きとしてあえて言わせてもらうが
アクションとしてはかなり大味なもんになると思うぞ。

雰囲気ゲーみたいなもんを期待しとくべし
342名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:07:14 ID:qRo9lU5v
須田ゲーに期待とは・・・追い詰められてるのか?
343名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:07:57 ID:z6KIChjF
>>339
グラスホッパー・マニファクチュアもキテルね
シナリオ担当だろうか

すっげえ期待。
344名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:10:38 ID:L144vyiu
PAX
345名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:12:01 ID:/1gzphw1
夕闇通り探検隊の続編プリィズ
346名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:13:01 ID:oIZcs8Tu
>>339
質問なんだが、以前この3社が共同開発した事ってあるのか?
初めてだとしたら、中堅パブリッシャーの共同開発って事で、かなり画期的な話だと思うんだけど。
347名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:30:33 ID:Zp1clRSe
スパイク×グラスホッパーならPS2「ミシガン」
マーベラス×グラスホッパーならDS「コンタクト」

共に51は関わってないかな。コンタクトはなかなか評判良いけどミシガンは…
348名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:37:43 ID:oIZcs8Tu
d。ググったけどグラスホッパーはディベロッパーみたいだね。コンタクト作った所か。
いずれにせよ動きとしては面白いと思うし、Wiiで生き残れたら嬉しいけどなぁ…。
349名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:50:03 ID:iDJd3re7
そうだね。正直、Wiiのスペックでさえ中堅どころは既に
作れるっていうレベルじゃねーぞ!って感じだと思う。
共同開発で人材・資金を共有して、面白いソフトが増えたら
かなり嬉しい。
350名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:51:34 ID:z6KIChjF
GCでリメイクバイオ&バイオ4が出せてるんだぜ…
これ以上は望むことはない
351名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:37:43 ID:4PegQ5uK
GK召喚
352名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:57:12 ID:zJ9Xl+Dq
情報が流れた限りのサードソフトの初動からすれば、
信頼回復のほうが先やね…ちょっと売れてなさすぎ。
353名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:03:03 ID:V6kZlth2
PS2以下の見た目であれだけ売れれば相応と言えるんじゃないの?
Wiiでサードが売れられると困る連中の言い分としては、
映像を作りこむことが売れることの唯一の条件だよね?
それを完全に外してるのに売れてるんだから言い訳のしようが無いはずだがね。
354名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:29:32 ID:iDJd3re7
そういえばそうだな。
画像うんぬん言われていたが、結局売れちゃったと。
355名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:41:34 ID:MjiV1rUM
Wiiで大幅黒字になりそうなサード
それは全くないですね(笑)
356名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:52:52 ID:h9pPs3af
ナムコはすっかり、反任天堂の筆頭だなw
357名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:57:11 ID:H0tAyI91
スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800

35万台売れたハードのロンチでこれでした
サードは任天堂ハードへの供給はもう止めるべきですな



Wiiでもサードはやっぱり地獄 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165308362/
358名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:58:32 ID:V6kZlth2
で、どのソフトがどれだけ売れるべきだったの?
PS2以下の画質なのに。
359名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:00:48 ID:MBtw/h0L
これからサード製ソフトで売れるのは
1人でも2人でも楽しめるゲーム
そんなソフトを作った所だろうね
360名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:01:12 ID:WGzCXa1P
任天堂、強すぎる
361名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:01:29 ID:eNJMFsrE
フライングリモコンで賠償問題にまで発展して
大幅赤字になりそうなサードはありそうだけどな
362名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:01:52 ID:tG1Xbuvl
まぁ、予想通りだな
いい傾向ではある

これでゼルダが問答無用のトップだと困った事だが

ちゃんと一般向けのウィスポが1位で
リモコン需要ではじウィも売れた

家族みんなでやるというコンセプトが受け入れられたのは非常に良い傾向だな
後はサードは年末までにいかにアピールするかだろうな
363名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:04:44 ID:LO2MpC1w
>>357
任天堂がハードを切らさなければ
年末年始で伸びそうなタイトルがあるな。

今日動いてるのを見てきたが、ガンダムはマジでいいわ。
Wiiはまだ持ってないけど
カドゥケウス、ガンダム、エレビッツ、パンヤ、レッドスティール
ここいらは買ってもいいな。
364:::2006/12/05(火) 23:07:37 ID:MnU4AsQ5
任天堂派の傾向
↓↓↓↓↓
ちなみに世帯年収、個人年収、おこづかいの平均額は「任天堂が好きな人」は全体的に低いという傾向が出ているそうで。

かわいそうに・・でもオタクおおいから、おこづかい全部ゲームにまわすかw
365名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:11:14 ID:Id0M8zyY
ガンダムのハンマーのヤツが結構試金石になるかもね
一応ガンダムだけど色物だし
366名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:12:12 ID:MBtw/h0L
スマブラ]の発売が遅れているのはいい傾向だろうね
これ買ったらしばらくの間
ソフト売れないかもしれないしね
367名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:12:50 ID:V6kZlth2
スマブラって子供向けだから関係ないんじゃないの?
368名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:19:18 ID:8tpre+eS
大人は子供ようだから〜とか言わない件
369名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:19:55 ID:Kv+BkU40

サンバDEアミーゴ

サンバDEアミーゴ

サンバDEアミーゴ

サンバDEアミーゴ

サンバDEアミーゴ

サンバDEアミーゴ
370名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:20:25 ID:X8pt3v9Y
半年後にはクラコンで操作するゲームばっかりになってたりして
371名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:22:59 ID:Zp1clRSe
まあ任天堂ソフトが無かったからって売れまくるってラインナップでもないと思うんだけどな
372名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:23:02 ID:Lnv6gDjw
>>370
リモコンとヌンチャク使うだけで既存のゲームできるぞ
373名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:33:01 ID:j7EaxO90
ところで↑の売り上げ数字なんだけど
エレビッツってコナミスタイルの数字入ってるんだっけ?
ぬいぐるみ付の割引ありだったから、そこで買った人も多かったんじゃないかなと

自分もコナミスタイルで買ったしw
374名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:35:14 ID:oIZcs8Tu
メディクリなりの統計結果だろうから、店舗売り上げだけだと思われる。
375名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:37:14 ID:R4sjZB6G
本体8万台のレジスタンスの売上>本体35万台のれっどすてぃるwの売上w
376名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:38:29 ID:1IKf1Ctg
サードは完全死亡だな、これは酷すぎる。
377名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:40:33 ID:bs6DdTkV
信者しかWii本体を買わないのだから当然なのでは?
購入者が増えればトミーとかが儲かるんじゃないのw
378名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:45:23 ID:Xls/svDN
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   wiiのサードは売れてるおチラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ウィングアイランド 800
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
379名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:50:08 ID:GqXRDUwm
>>375
>>377
頭良いなぁ、目のつけどころが違うw
380名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:53:57 ID:HSsLAZ+F
>>377
トミーのゲーム買うような層は危険って理由で親が買うの許可しないよ
381名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:54:34 ID:TbiE15RU
晒し age しときますねw
382名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:35:18 ID:DApKaEbY
ガンダムとエレビッツが非常に面白いです。
383名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:05:53 ID:2w59IXxo
で、PS2以下のグラフィックのソフトが売れた事に関してはノーコメントか?
384名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:12:43 ID:lnNqC7xh
         初週            累計
オカリナ   386,234(集計2日)   1,147,068
ムジュラ   314,414(集計4日)    601,539
タクソ     287,346(集計3日)    742,609
トワプリ    139,011(集計2日)
385名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:22:57 ID:NU+c0PGq
ロンチとある程度普及した後と一緒に比べてる奴はアホか?
386名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:23:52 ID:2w59IXxo
PS2以下のグラフィックのソフトは見向きもされないんじゃないのか?
387名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 09:31:30 ID:dhVk8ySi
>>385
ハード自体の売り上げが35万とか
かまってられないほど彼等は余裕ないんだよ…
388名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:17:51 ID:/1SziBsz
なんせPS3はその半分も売れてないからな…
389名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:19:34 ID:QIM6nPnu
しかし任豚もまさかゼルダがこれほど売れんとは想像してなかったろwwwwwwwwwwwwww
ミリオン詐欺展開してたもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:29:27 ID:EXr+7d2e
wiiのソフトにPS2以下のグラフィックとか言ってる人をよく見かけるけど、そのPS2にだって
低レベルのグラフィックのソフトがごろごろあるんだよな。
PS3のソフトに至っては車真っ二つになってるものがw
391名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:32:21 ID:l6ff8pvN
本当にPS2以下だったら
バイオ4もあんなことにはならなかったのに・・・(´;ω;)ウッ
392名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 12:53:49 ID:GiQCcmte
>任豚もまさかゼルダがこれほど売れんとは想像してなかったろwwwwwwwwwwwwww
悲しいかなそういう煽りがことごとく呪詛返しされているんだよね…
この場合はゼルダジワ売れミリオン突破+PS3注目ソフト爆死になるんだろうけど
393名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:02:51 ID:Bqu0wpaw
ミリオンって初期出荷40万なのにどうやっていくんだよwwww
ああ!PSWのみなさんはそういうマジックがお得意でしたね^^
394名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:08:16 ID:wUFX1OOy
>>392
いや、2006年辺りから妊娠の方が呪詛返し圧倒的に多いからね
今回も
初期不良、事故プギャー>wiiでした
ロンチが売れねーサード死亡!>wiiでした
395名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:22:04 ID:eJgQNUur
初期不良のほとんどは説明書読んでないだけだし
ロンチは売れないのは別にWiiに限った話じゃないじゃん
どこが呪詛なんだよw

2006年最大の呪詛返しはPS3爆死だろw
396名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:24:17 ID:9KDIUnpt
>>395
フライングリモコンはガワのデザイン起因の欠陥じゃん
説明書読んでたって起きる
397名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:32:39 ID:l6ff8pvN
>>396
>>395は「ほとんどは」って書いてるだろ
お前は説明書の前に日本語を読め
398名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:37:47 ID:eJgQNUur
フライングリモコンの呪詛返しがこれ

PS3強奪の学生射殺=ゲーム中に当局踏み込む−米
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000051-jij-int

テレビってレベルじゃねーぞ
人が死んでんねんで
399名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:43:53 ID:wUFX1OOy
>>398
これはフライングリモコンの呪詛返し?
マジで頭おかしいんじゃないのお前は
400名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:44:58 ID:eJgQNUur
フライングしたのがリモコンか銃弾かの違いはあるね
401名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:45:03 ID:l6ff8pvN
>>398
それはあまりネタにするもんじゃない
402名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:51:15 ID:wUFX1OOy
全然「ハードの欠陥が原因の事故」と関係ない、不謹慎もいいとこ
「呪詛返しネタ」は無理矢理作るもんじゃないと思う

つーか、妊娠はあまりギャースカ任天堂の優位点を尾ひれつけて高らかに
喋るから呪詛返し食らう確立が多いってだけだと思うよ
「GKが妊娠騙った陰謀!」と苦しい言い訳するくらいなら黙ってた方がいいかと
「VCがタダ」とかありえんって冷静になれば判るはず
403名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:57:36 ID:kibBF8c9
撃たれた学生に関しては、PS3の無線コン握ってたって話だから
なんか黒いブツ=拳銃持ってると思われて撃たれたんじゃないの?

初期PSみたくグレーだったら死なずに済んだのかもね。
404名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:03:22 ID:wUFX1OOy
向こうのガンシューの銃はみんなピンクとかありえない色で
しっかり対策してるらしいからね…
どっちにしても不幸な事故だよ
405名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:09:24 ID:eJgQNUur
リモコンもハード欠陥でなくユーザーの遊び方の問題なわけだが
そもそも体験会では一度たりとも報告なかったぜ、リモコンが飛んだなんて

元ネタは北米なわけだが任天堂広報曰く、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000004-maia-game
「そのようなトラブルの情報はない」らしく訴訟大国アメリカでこれはおかしいし
そして日本ではリモコンが飛んだなんて報告がほとんどないんだよね

こんな胡散臭いネタ持ってくる相手には胡散臭く対応してやりゃ
自分がいかに馬鹿なこと言ってるかわかってくれるからそうするまで
実際、自分が馬鹿だったことを認識してくれたみたいでよかったよ
406名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:20:46 ID:wUFX1OOy
体験会はオペレーターが付いていたのと
体験する人間が圧倒的に少ないので事故が発生する確率は下がる
任天堂は一貫して「おもしろおかしく遊んだもの」として処理してるので認めるわけがないし
もう少し様子見守ってみれば?
407名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:29:21 ID:eJgQNUur
その台詞はそのままお返しするね
不確定情報を持ち出したのはそちらでしょ
408名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:46:09 ID:wUFX1OOy
マジで頭くるな、まともに教育受けてるのかこの人w
”呪詛返し”について100回調べて来い!
根本的に理解してない。
409名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:47:25 ID:pwYFNFys
そちらてwかの国みたいな物言いだこと
410名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 15:49:33 ID:4AcAIhxx
2ちゃんねるとはいえさすがに不謹慎すぎるな
死者が出ている事件を軽々しくネタに扱うもんじゃない
常識が理解できないなら、いくら他の人を馬鹿呼ばわりしようが周りからは当人の方が馬鹿としか見られない
411名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 16:18:15 ID:wLCubH3B
アホはほっとくとして、フライングリモコンは大部分が使用者側の問題だろ。
自転車で転んで怪我したのは自転車に欠陥があったからだ、みたいな主張。
412名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 16:47:01 ID:tpx8dRul
>>408
GK乙
413名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 17:07:23 ID:QIM6nPnu
GK乙
で思考停止するから成長できねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 17:10:07 ID:0oiVdoFQ
目には目を、歯には歯を
415名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 18:34:28 ID:9RbSMm3m
>>410
>>405の記事によるとテレビが壊れて出血してる人がいるらしいから
軽々しくネタにするのは不謹慎だよな
416名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 01:34:52 ID:IQxKRKiq
歯には埴輪を
417名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 11:23:59 ID:ZbS+PGAU
>>415
それはすり替え、すり替えにもなってないが

例)妊豚「リモコンを買った人が殺人事件に巻き込まれた、わー呪詛返しだ」
これは呪詛返しでもないし、企業が原因の事件と関係もない
だから不謹慎と言われるわけだ
418名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 11:28:42 ID:ZbS+PGAU
既に任天堂自体HPに使い方の注意点を載せているわけだから
使用方法によっては事故に繋がるという見解は間違ってはいない
ストラップも新しいものにしているようだし

これを加味した上であくまで「使用者の責任」という考えなら
賛同する人間も多くなるだろうし、説得力も出てくる

殺人事件で呪詛返しだの包丁だのを例に出すのは反感食らうだけだよ
419名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:25:21 ID:v5GF4z0J
俺は最初にストラップ外したけどな。
ジャマくさくね?
420名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:31:15 ID:cucEdTa1
>>419
子供のいる親じゃなければ勝手に外して勝手に事故ればよい

421名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:35:09 ID:YVDyaxON
「暗いときに自転車乗るときは安全のために点灯すること」
こんなの守ってる奴ほとんどいないからな。
ストラップならつけるんだろうか?
422名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:38:33 ID:/8LNCSdP
wiiに限らずゲーム全般にいえる事だけど、
正直、ゲームソフトは中古でしか買う気が起きないと思う。
特に一般人や主婦は。
新品で買う人は、よっぽど楽しみにしていたか、もしくはゲーオタ。
423名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:40:08 ID:aLlzSphD
>>421
>「暗いときに自転車乗るときは安全のために点灯すること」
>こんなの守ってる奴ほとんどいないからな。

それは最低限守るべき事だろ。
点灯してない奴もそうだが車道で堂々と右側運転してる自転車見かけるとひき殺したくなるw
424名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:41:40 ID:L32UvQAd
そもそもスレタイに則した内容とは言えない件。

据え置きソフトってどの位で黒字化するもんなんかな。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040726/104615/
ここ見ると初年度のGC開発費は平均7200万円らしいけど、Wiiコンのために
もうチョイかかるだろうから…でもGCベースなら技術面で圧縮して同程度に
近似できるか?
425名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:57:04 ID:cucEdTa1
>>421
いや、それは守れよ馬鹿
周りもみんな守ってないってんなら
そんな地域近づきたくないので
参考までに住んでる場所教えてくれ
426名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:06:51 ID:YVDyaxON
>>425
横浜。
逆にみんなが守ってるって地域教えて欲しいわ。
427名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:30:32 ID:3L7IGK/1
まぁ、スレ違いの話題もいいかげんにしてPS3が売れてない事を語らないか?
あ、PS3が売れてないというのもスレ違いだ!
スレ違いなPS3が売れてないという話題を持ち出してすまない。
今後PS3が売れてないというスレ違いな書き込みをこのスレでしない様に気をつけるので、
PS3が売れてないという書き込みで気分を害した方がいたら勘弁願いたい、本当にスマンかったペコリ
428名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:46:17 ID:nnUyC5B9
>>426
お前みたいなDQNに勝手に横浜代表になられたら
横浜在住の皆さんが気を悪くするぞ。
夜にライト点けてない自転車は、車から見ると気付きにくいんだよ。
車の運転をしない子供は知らないんだろうけどさ。
きょうからはちゃんとつけないとだめでちゅよ?めいわくでちゅからね!
429名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:47:33 ID:Kfan0Pzt
自転車のライトつけるようになったのって
たしかに免許とってからかもしれん
430名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:50:01 ID:3L7IGK/1
というか、例えばきちんとライトつけるタイプでも一回電球切れたらめんどくさくて交換しなくね?w
で、そこからは無灯火になる、と。
431名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:55:14 ID:cucEdTa1
>>430
つ マジ軽ライト
432名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:03:00 ID:YVDyaxON
>>428
いや、横浜はそういうやつが多いって言っただけだが。
タダの馬鹿か。
433名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:04:16 ID:4vtelK9A
多かろうが少なかろうが
それで事故起こしたら無灯火ということが過失になるからな
ストラップもそれと同じで、外して使ってて何かあっても外したことが悪いと

当たり前なこと書いてる気がする
434名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:10:50 ID:YVDyaxON
ガキが親の見てないところでそんなの守るわけない。
そして子供を常に見張るのは実質不可能だということは
子供を持ってる奴はよくわかってるだろうよ。
玩具のブロックだって子供が飲み込まないように苦味をつけている時代に、
ストラップ付けさせればいい!じゃねえ。
435名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:15:05 ID:ga48I5lB
それは子供通り過ぎて幼児のレベルじゃねーか
小学生でブロックを口に入れる奴はいねーよw
436名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:17:10 ID:Kfan0Pzt
字の読めない幼児にゲームを遊ばせるべきでないというのは賛同
437名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:30:31 ID:cucEdTa1
自分の子供を信頼できるように育てたいものですな
438 ◆XcB18Bks.Y :2006/12/07(木) 16:38:31 ID:kDQpRX6s
>>428
歩行者にとっても暗闇から自転車が飛び出してくるのは脅威ですね.
昔はライト無しでよく自転車に乗っていたのでエラそうなことはいえませんが.
439名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:02:55 ID:bnEkgJDW
>>436
字が読めなくても親の言う事は聞くがな
440名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 21:43:35 ID:afXkwQYj
ハドソンで検索すると本当に笑えるな
441名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 22:00:43 ID:bpus+rli
黒字化可能なのはWiiのみ。
他は無理だろもう。
442名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 23:44:22 ID:QMGq3Sr1
DS
443名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 08:10:51 ID:vgOREYbB
>>422

俺は中古に流すけど、中古は買わない派。
ただし、中古でないと手に入らない場合は別。

特に任天堂ハードのソフトはポイントも有るしなぁ
444名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 10:19:10 ID:U3oICce+
なんか話題がスレタイからどんどん離れていっているな。

現時点でWiiで黒字になりそうなサードが存在しないから当たり前と言ったらそうなんだが。
445名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 10:38:56 ID:kklI2faN
サードのソフトは
落ち着いたころにジワ売れしていくと見てる

ただし縁日だけは死ね。氏ねじゃなく死ね。
446名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:09:12 ID:vgOREYbB
>>445


あれ?
地雷踏んだ人?

ガンダムとカドゥは売れて欲しいと思うけど。
あとミクロネシアも
447名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:16:39 ID:gcL5yuIQ
>>446
以前このスレに書き込んだ人か?ミクロネシアは太平洋のどっかだぞ。
448名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:18:30 ID:vgOREYbB
あぁ、スマソ。
素で勘違いしていたわ。
自分が小さくなって蟲と戦うゲームだと思ってたからw
なんかゴリラとかも出てくるとか言ってたな。
449名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:22:06 ID:SXLDy/ot
その間違いよーく観掛けるなw
名前も覚えてもらえずカワイソスw
450名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:58:13 ID:q9ASXMBp
ハドソンとUBI応援スレじゃないの?
451名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 23:31:26 ID:HQlMmy9Q
ハドソンに関しては開発環境整備が他より相当安いはず
というか、GCやWiiの開発環境はハドソンの手によるものだそうだ
ひょっとしたらそこだけで黒出てるのかもしれない…どうなんだろこれ?
452名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 11:27:02 ID:NL3EMlXt
やっぱりタカラトミーかな。またアトラス、コナミ。
453名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 11:46:58 ID:FmPvkfnL
スクエニ、ナムコ、コーエー
454名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 12:10:14 ID:/ezJELEZ
>>452
GCで強かったトミーもDSでは需要を掴み損ねてる(赤になるという話では無いけど)からな、
ウィーでも外すかもしれん。
455名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 12:12:30 ID:/ezJELEZ
まぁ、ナルト人気の下降とリンクしてるだけかもしれんがw
456名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 12:37:05 ID:2uW/prD0
一本出れば赤字会社にも起死回生のチャンスがあるって事だろ

ソニーwww
457名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 13:37:11 ID:WY1LMXdk
The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii Nintendo 461,500
Red Steel Wii Ubisoft 100,500
Super Monkey Ball: Banana Blitz Wii Sega 69,000
Rayman: Raving Rabbits Wii Ubisoft 61,500
Call of Duty 3 Wii Activision 53,500
Madden NFL 07 Wii EA 51,000
Trauma Center: Second Opinion Wii Atlus 47,000
Marvel: Ultimate Alliance Wii Activision 43,000
Excite Truck Wii Nintendo 40,500
Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 Wii Bandai 37,000

日本市場ヤバスギだから海外で帳尻あわせようw
http://www.vgcharts.org/usamonthly.php
458名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 13:38:43 ID:9e7KaRna
レッドスチールは世界累計でも11万かwwwwwwwwwwwwwwwww
開発費15億wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 14:10:18 ID:NL3EMlXt
開発費がそれの倍はかかってるPS3ソフトはどうなるんだろうな。
460名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 14:17:55 ID:/ezJELEZ
ネガキャンしててもPS3は売れないよ。
461名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 14:19:26 ID:YYZjU+8L
PS3の宮里ゴルフって開発費いくらで何本売れたんだ?w
462名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 14:20:36 ID:Zf1Zs1Mf
大金かけて未だに完成しないゲームがあったことも忘れないで…
463名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 15:02:41 ID:6I5wmzpV
囲碁、将棋、麻雀、ゴルフ
確か基になるプログラムはほとんど一緒だから、それなりのヒットでもOKじゃなかったかな?
464名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 15:17:03 ID:4mp6/PFj
ファミ通でハドソンのロンチがオール5点だった
ロンチでこの点数つけられるのはやばいんじゃないハドソン

ファミ通の評価で高得点は信じられなくても低得点とったらゲーオタでも買い控えるだろうし
実際1000本いってないらしいね

465名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 19:47:27 ID:gK4Fn3t8
前スレみてもUBIはマンセーされてたが海外含め売れてないな。
15億どこで回収するの?宣伝費含まれてるのかね
466名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:00:46 ID:VHn4H+Sn
>>465
赤鉄はプレイしてないけどレビューだけを見る限り
FPS好きからは物足りないと言われ(グラフィックのことも含めて)
FPSを初めてやってみようという層からは、操作が難しすぎると言われてて中途半端なんだよな

自分もWii買ったら初めてFPSにチャレンジしてみようかと思ったけど
レビュー見て買う気失せたからな

CoD3の方がよっぽど魅力的に映る(こっちは買いそうだw)
467名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:06:29 ID:3VgJSFAg
PS3のガンダムなんて会社傾くんじゃね?
468名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:50:36 ID:DjKr58Cc
>>465
15億って初期投資含んでるから
これからのソフト開発で回収するんだろ
版権物とか使い回しFPSとかな
469名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:59:58 ID:SfrE64ox
>>466

FPS入門はHALOがオヌヌメ

俺はアレのおかげで偏見で嫌いだと分かった。
470名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 21:05:09 ID:9e7KaRna
いやいやwwwwwwwwwwwwwwww
レッドスチールがコケたのにこれから先小便器でソフト開発しようと
思えるかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 21:07:47 ID:gK4Fn3t8
Wiiで先がありそうなというか期待できるサードソフトって本当に無いんだよな。
海外メーカー含めて。任天堂のマリオとかじゃなくてWii初登場のまだ見ぬ新作には期待してるけど。
472名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 21:14:35 ID:VHn4H+Sn
>>469
HALOも確かに良く聞くな

まあ、せっかくWii買ったんだし
サムのプレイ動画に惚れてしまったんで、自分はCoD3に特攻してみるw
473名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:53:30 ID:z4b9Iiio
CoD3俺も期待してるんだがいつ出るかとか分かる?
474名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:09:04 ID:0tH722yI
似非FPSなエレビで予習しとくとかどうよ
475名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 05:09:19 ID:0LsZ2XEI
今日、ゲームショップに行ったんだよ。
そしてWiiの棚を見たんだけど、結構目移りするな。
ゼルダが詰まったから他のゲームがしたい→パンヤって面白いかな
→RSはゼルダみたいにつまりそうだな→ガンダムは面白いって
聞くけど、MSに興味がないからな→スポーツやワリオ買っちゃう?
→いやいや、少しでもサードのソフト買わないとなぁ→モンキーボール
はどうだろう→カドケは?今逆転裁判がつまっているから
それをクリアしてから→いややはりパンヤが→ループ

TVで流しているWiiスポが面白そうなんだよな。パンヤもやってみたいし。迷うよ。
476名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 05:17:39 ID:SlwbQkAo
>475
ちょwwwwwwww
詰まりすぎ
477名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 07:22:36 ID:49F6vL5x
ロンチを見ても分かるように、サードはどれも爆死。
しょせん任天堂のゲーム機では任天堂しか売れない。
いずれサードは見限る。
478名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 07:45:24 ID:JCA9rcsY
ゲームは全滅みたいだから、次は非ゲームの出番だな。
手始めに、センター試験とか英語とか出してみて。
479名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:46:13 ID:+kr0M/mX
>>477
しかしサードはシェアを作り出せない
全サード連合のPS2の様子を見ればねぇ…あの普及台数で10万売れればヒットって低レベルすぎ
どこでやっても同じでしょ
480名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 09:19:27 ID:IWryzOY4
1〜2年後

「おまえ国立受けるんだったよな」
「うん」
「じゃあ、なんでWii持って無いの?」
481名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:00:55 ID:pJnFQODk
非ゲームというとどこかの大学だかでDSの知育を取り入れた所
生徒に好評でオリジナルの学習ソフトの開発に乗り出したとか言うニュースがあったような
482名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:03:57 ID:rm6WBQYN
>>481
大阪のどっかの大学だったかな?
483名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:09:16 ID:+bgmpLB0
>>481
確か、えいご漬けで生徒の英語力がかなり上がったから取り入れたそうだw
484名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 14:35:38 ID:bBm2j4DL
>>482
立命館じゃなかったっけ。
485名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:06:39 ID:JkXQsrXs
英語漬けで上がるってどんだけ低レベルなんだろうな。
センター英語5割も無いんじゃね?
486名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:19:39 ID:NDXWRpp8
>>485
リスニング能力じゃねぇの。
487名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:20:06 ID:JkXQsrXs
英語漬けでリスニングw
488名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:21:17 ID:bBm2j4DL
何の違和感も感じないが>英語漬けでリスニング
489名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:21:49 ID:JkXQsrXs
それならそれで構いません。ただレベル低いな
490名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:21:54 ID:NDXWRpp8
というか、リスニングの為のソフトだと思うんだが。
491名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:23:27 ID:bBm2j4DL
何のレベルが低いのか。
ものすごく現実的な話だろ。
492名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:23:33 ID:JkXQsrXs
だからリスニングのレベルもですって。
単語聞き取れたらリスニングって言いたいの。
どこまで低学歴なんだよ
493名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:30:12 ID:bBm2j4DL
何を言ってるのかよく解らんが
センター、TOEICとか別にしろ
英語漬けでリスニングの練習する事に
レベルの低いも高いもないだろ。
自分でレベルを調整してニーズに合わせてくるソフトなんだから。
494名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:30:58 ID:JkXQsrXs
その上限が低いってこと
495名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:33:50 ID:bBm2j4DL
まぁそこはゲームですから。
遊び心ついでに英語を勉強してみよう的なコンセプトであって
点取る為のソフトじゃない。
そのコンセプトの為に導入したんだろう。
496名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:39:53 ID:NDXWRpp8
焦点がずれてるんじゃないの?英語漬けで英語力上がるなんてレベル低いってのがJkXQsrXsの発言だろ。
大体上限TOEICスコア600あたりを対象としてると謳ってるから、JkXQsrXsにとっちゃそれは低いんだろう。
さぞかし日頃英字新聞なり英語ニュースなり見聞きしてるんだろうな。学歴という単語が出てくる時点で眉唾だが。

というか,詳細出てない話で云々しても仕方ないかもしれない。英語力と言う言葉の具体的意味もわからんし。
497名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 17:12:46 ID:9ldUZbgZ
英語漬けがどうかは知らんが
レベルの低い人が普通くらいに引き上げられたとしたら
全体としてはものすごい効率いいわな
498名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 20:26:44 ID:zpiTOpV1
こんなレベルの高いゲームもあるよ。四拓だけどw
http://www.jp.playstation.com/scej/title/talkman/shabel/index.html
499名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 20:33:40 ID:kly06rXO
21日にニードフォースピード出るみたいだけどどんなレースゲー?
操作が独特だったりするのかな?GTProみたいに
500名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 20:34:28 ID:0LMDlF9r
>>499
操作方法は4タイプから選べるとの事。
501名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 20:49:42 ID:kly06rXO
>>500やたら多いなw楽しみだ
502名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 20:59:37 ID:Lx2rx4Ke
北米版スレより

さて、NEED FOR SPEED: CARBON にはまっています。Wii リモコンによるタイプ2コントロールのなにがいいのか、考えてみました。まずハンドル操作ですが、これはヌンチャクを立てに持って左右に傾けるのが基本となっています。

ところで、実際に運転している人ならわかると思うのですが、普通ステアリングは、腕全体で操作をしますよね、肘も動くというか。
それに対して、これまでの通常のハンドルコントローラの場合には、ステアリングが実際よりも小さいので肘はあまり動かず、肘から先をひねるような感じで操作しますよね。

Wii リモコンによる操作は、もちろん手首だけをひねることでもできますが、実際に運転しているときのように、腕全体で動かすことでできます。これが、快適で、また今までにない操作感覚を生み出しています。
503名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 22:04:51 ID:Qf6mNKg5
>>英語漬け
センター英語ねぇ。ひとつ言っておくと受験英語は異常。
もうちょっといくとTOEICとか日常ビジネス英会話が必要になるんだけど、そのときは"いかに(早く正確に)問題を解くか?"だけじゃなく"日常的に触れているか?"が大切になってくる。
ついついサボっちゃうんだけどな。で、英語漬けのメインターゲットはこっち。
まだ大学未満なんだろから教科書をよく読んだり参考のCD聞いたり、無ければ売ってる参考書のCDつき聞いたり、
とにかくちゃんと勉強して受験時に全力出せるようにな。高一高二でもこんなところにいない方がいいぞ。とくにこういう厨房板は何気に依存性が強いからな。
>>JkXQsrXs
504名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 22:42:48 ID:+WBVVtHP
Wii 500万台 PS3 200万台 とかなったら、サードにとっては最悪な状況。
PS2に固定客が全員集合していた夢のような時代は終わった。
505名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:01:20 ID:hdaUFJaz
http://www.vgcharts.org/usamonthly.php
Here are the top selling Wii games for November 2006:(*印はサードソフト)
1The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii Nintendo 461,500
2Red Steel Wii Ubisoft 100,500*
3Super Monkey Ball: Banana Blitz Wii Sega 69,000*
4Rayman: Raving Rabbits Wii Ubisoft 61,500*
5Call of Duty 3 Wii Activision 53,500*
6Madden NFL 07 Wii EA 51,000*
7Trauma Center: Second Opinion Wii Atlus 47,000*
8Marvel: Ultimate Alliance Wii Activision 43,000*
9Excite Truck Wii Nintendo 40,500
10Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 Wii Bandai 37,000*
506名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:03:10 ID:hdaUFJaz
ハドソンのウィングアイランドが、英単語を打ち抜いていく
ようなシューティングなら即買いだったのに。
中途半端なんだよ、他のが知育なら、知育に徹しとけ。
507名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:07:52 ID:UdydnrME
任天堂関係で黒字になりそうなのは
どー考えても開発ツールを作っているインテリジェントシステムズ(FEシリーズ作っているトコ)
とか考えられん。

でもあれ、サードじゃねーしな。
508名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:21:06 ID:T54wHizF
>>507
日本語でおk
509名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:32:50 ID:UdydnrME
>>508
すまね。

>とか考えられん。
じゃなくて
>しか考えられん。
ですた。
510名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:39:48 ID:T54wHizF
え、なんでインテリジェントしか黒字にならないと考えてるんだ?
511名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 08:24:04 ID:bmI1nHyZ
バカだからじゃないの?
512名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 08:58:07 ID:wXehQgAA
開発費ってのはわからんからね。業績を公開してる
上場企業とかじゃないと黒字になったのかどうかわからんよ。
513名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 11:20:22 ID:pZHtXwDo
IDがMEだしなあ
514名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:35:10 ID:OBAi/lVd
Wiiのゲームは手抜きゲーwwww
とか煽ってなかった?ソニー信者。
それでなんで黒字にならないの?
515名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 02:59:52 ID:D/Ths9JJ
ソニー信者って言っても、ゲームやってないじゃん。
Wiiも360も大型ソフトが出た直後ってそれ系のスレの流れが
遅くなるが、PS3のだけなぜか流れが速くなる。
ネットで愚痴書いている暇があるなら、ゲームをやれよ、と。
Wii60=ゲームの攻略ついでに覗いて速攻でゲームに戻る。
PS3=何故かゲームが出ようと出なかろうと、一日中書き込む。
516名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 16:30:22 ID:D/Ths9JJ
今日のニュース
DQ9、ニンテンドーDSで2007年発売。
DQSがWiiで出るけど、何か連動とかあるのかな?
517名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 16:31:42 ID:fDQA0sjm
さぁね。つか、連動ソフトで上手くいった試し無いからなぁ。
518名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 16:37:14 ID:X1PaGAz4
>>517
それをスクエニが崩してみるのも面白いかもしれません
519名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 16:45:10 ID:t2Sod3ZN
>>516
ネタかと思ったらマジだwwww
携帯機で来たか〜こうなるとやっぱり次世代機の覇者はDSで決まりだな。
520名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 01:13:47 ID:Oy3/dsk4
521名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 01:26:10 ID:Oy3/dsk4
DQSはニンテンドーワールドでリモコン周辺のプログラムが緩かったようなので、
そっちもしっかり手直しして、きっちりかっちりなゲームに仕上げて
もらいたいものです。
522名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 05:46:17 ID:bUu/J++0
>>520
キャラ&声優紹介はジャンプで既出だし、他のは動画で見た様な写真ばかり・・
新情報と呼べるのは一番上の、NPCは攻撃だけじゃなくキャラクターも画面上に表示される、という事だけか。
ほぼ新情報なんかねぇよw
523名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 06:11:24 ID:bUu/J++0
つか、NPCも既出だったかも。
524名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:00:43 ID:TUfNLuSW
DQS、思った以上に面白そうだね。
525名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:02:57 ID:9QkK/Wsy
>>520
グラが十分綺麗だね
526名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:03:40 ID:Hg+Ru0IK
汚グラハードとかほざいてた人間がいっぱいいたよな
527名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 11:10:42 ID:WYwHUckO
保守
528名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 15:38:04 ID:p1kwI0lr
他のスレで拾ってきた

>今日発売ファミ通によるとWiiは184966台(12/3までの集計)となっている
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_2022.jpg

タレイシオがさらに凄いことになるぞ!(笑)
529名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 16:05:19 ID:CBOoFJMX
なにこの一強っぷりw
530名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:05:59 ID:rpvQBsHn
Wii 185000台:29.5%
PS3 30500台:1.1%

何この比率??? 
531名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 20:36:25 ID:QNQ/BJk4
532名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 20:42:36 ID:7KPmxARq
>>531
すっげー、ラブベリ。
よく頑張った。
533名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 20:45:20 ID:h50RDBpH
Wiiで黒字ねえ…
EA
UBiSoft
アトラス
かな
534名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 20:46:20 ID:7KPmxARq
一応、パンヤをPCでやってみてからと思ってダウンロードして
みている。面白かったらソフトを買ってみる。
535名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 20:55:55 ID:hKuBVwvc
PS3で大幅赤字になりそうなハード
536名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 20:58:06 ID:52GRDmTj
>>535
all
537名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:18:22 ID:G7RRL/9G
>531
結局サードは非ゲーマー向けのソフトしかミリオンクラスには届かんのだな。
538名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:24:28 ID:fvybFLqt
WiiもPS3もサードの黒字は難しいだろうな。
ハードメーカーとサードのソフトに対する必死さが全く違うのが今日の状況を生んだ。
任天堂は勿論、馬鹿にされる事も多いソニーですらもソフトに関してはかなり頑張っている。
シリーズは大事に扱うし、新タイトルにも力を入れ続けてきた。
全てがとは言わないが、目先の利益だけに走り続けてきた多くのサードに未来はないよ。
539名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:25:29 ID:gFRzXL2S
しかたないからwiiっていうんじゃなくて、
何かしらのアイデアがあってwiiっていうなら期待できるんだけどな・・・
540名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:27:58 ID:G7RRL/9G
アイデア勝負で任天堂に勝てるわけ無いしな。
ユーザーもそんなことはブランドとして分かってるし。
541名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:45:28 ID:7DrgOCg5
どれかに右倣えしても

Wiiに対応する為には知恵ひねらんとあかんし、
現行のヲタゲーの流れではまずユーザが付いてこない。

PS3に対応するには、クソ高い開発費という問題。

まぁ箱○という選択肢もあるけれど…之は普及率が低すぎる問題。

サードとて新規ユーザ若しくはゲームから離れた古参が戻ってくる必要があるのは当たり前だろうから、
これからますます潰れるところが出てくる可能性は、
否定できないわな…
542名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:46:50 ID:/mgb5EGA
ゲームってアイデア勝負だろ?
例えば、画像を綺麗にしようってのもアイデアの一つ
でもそれがうけたからって、いつまでも水平思考してたら技術も枯れますよ
543名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:50:27 ID:7DrgOCg5
ココ最近PS2で知恵ひねって作られたゲームって見た事ねぇからさ…
PS3もクタ社長やヒゲなんぞはそんな路線で作るって行った記事は見た事が無い気がするし。
544名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:50:55 ID:OMsiqCDA
知恵ひねらんといけないからサードは赤字なのかょ
545名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:51:03 ID:hKuBVwvc
アイデア勝負が出来ないならエンタテインメントの世界では生き残れないね。
というかビジネス自体出来ないと思うんだけど。
546名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 22:47:29 ID:7KPmxARq
パンヤやってみた。
出来としてはマリオゴルフ>>>パンヤ>みんゴルかな。
マリゴルをやっていると物足りないが、普通のゴルフゲームと
してはキャラもかわいいしありかな。
ネットのはキャラとかも1アカウント1キャラみたいなので、
さくっとソフトを買って楽しむっていうのもいいかもしれない。
ちなみに減点はコースがマリゴルの方がいい。(後半は
もっといいコースがあるのかもしれんが)。あとはシステム回りとか。
パンヤには高橋兄弟がテコ入れに入ったようだから、これからの発展にも期待。
547名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 22:49:19 ID:7KPmxARq
あ、546のパンヤはネトゲ無料のパンヤね。
キャラとかアイテムとか一式入っているから、さくっとソフトを
買って楽しむ方が楽しめるかもと思った。
548名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 22:53:51 ID:vWh2yvz8
マリオゴルフは次はどうなるんだろうね。
キャメロットはPC用オンラインゲームに行って、ゲーム機撤退しちゃったけど。

普通に考えたら、キャメロットは任天堂から仕事貰えなかったんだろうけど。
そうでもなきゃいきなり未経験のPC用ゲームに参入したりしない。

EA辺りに作らせてるのかもね。そう考えると任天堂とEAの蜜月ぶりが分かるんだが。
549名無しさん必死だな :2006/12/15(金) 22:56:35 ID:HFBPa8sW
Wiiコンには、マイクがついてるだろ
あれを上手く使えば、色々とおもしろそうなことができるんじゃね
ホラーゲームなら、霊の声が聞こえたり(零か
画面から聞こえない音をマイクで拾いながら相手を捜す隠れんぼとか
プレイヤーからも音を送れれば、楽しそうなんだが
無理か
550名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 22:57:50 ID:gFRzXL2S
天才現る。
551名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:06:04 ID:7KPmxARq
>>548
マリオゴルフは傑作中の傑作だった。
ただ傑作過ぎて二本目がいらない神の出来w
でもそろそろ64をしまってしまったので、続きを出して欲しいんだがね。
Wiiパンヤ2が高橋兄弟が入って「マリゴルのパンヤキャラバージョンです」
とか言ったら、予約して買うよ。

>>549
そこで飯野がry
552名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:37:05 ID:52GRDmTj
テレビの電源切っても遊べるゲームキターw
553名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:47:05 ID:e+XDujGx
>>546
一番最初ってとブルーラグーンってコースかねぇ。
あのコースは極々オーソドックス(に一見見える)コースだからね。

あとはトンデモネェコースとかも多いよ。戦艦の上やら、砂漠やらと。

あとさくっとやるなら、どっちかってとWiiのがお勧めになるな。
体験版替わりにPCのをやるのはありだけど、
PCのはアイテムとか服装なんかも大半は有料になるしな。
554名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:36:42 ID:0dT7Th/C
>>549
一応言っとくと、マイクじゃなくてスピーカー
555名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 12:38:15 ID:TKoJF4EV
キャメロットはGC&GBA後期で開発期間を掛け過ぎたな常識的に考えて。
その割りに売り上げも落ち込んだし。
さくっとGC立ち上げ位の時期にスポーツ物一本出す位の気合見せて欲しかった。
556名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 09:49:00 ID:tJ9c2cfO
高橋兄弟の任天堂製ゲームは、ゴルフ、テニス(もだっけ?)、
黄金の太陽12と結構買ってるんで、次も出して欲しい。
557名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 00:29:22 ID:tT8yBm29
ラビッツパーティーって発売した?
558名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 00:39:42 ID:9ayXoAgy
パンヤのWii版がパンティラないから不評ってホントか?
559名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:10:25 ID:DEKKP7IR
>>558
Wiiスポのゴルフと比較されてるから、なおのこと厳しいらしいね。

黒字といえば縁日なんて出したナムコだろうな…
560名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:22:33 ID:/z/BGxK4
エレビッツは伸びるよ
561名無しさん必死だな
今黒字かどうか決断するのは時期尚早だろう。
なんだかんだいってネットクチコミは無力といえば無力だが
5万ぐらいは引っ張る力をもってる
ほんとにいいゲームならこれからまだ伸びるだろう。