ネクロネシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
812なまえをいれてください:2007/01/29(月) 02:20:57 ID:BDPZSVyb
>>811
カマキリの巣で苦戦していたらアリの巣破壊は辛いゾ。。。
エンカウントではなく巣から出てくるカマキリであれば木の棒でも5秒で倒せるガンバレ。

ちなみに今4週目、3周目のラストでやっと「死神の鎌」を手に入れた。
破壊力はあるが、大振りなので使いにくい…

4週目が終わったら、もうやる気はしないな このゲーム。。。
813なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:23:23 ID:AxeYfr7T
カサカサ
814なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:32:53 ID:JEnwO686
>>812
やっと破壊できたよ。ライト付けてないとカマキリが気付くの遅くなるのね。
谷に落ちて鎌取るところまで進めたけど、谷から這い上がれなくて終了。
鎌取るのに谷に落ちるのは馬鹿らしいから、明日は無視して先に進もうと思うけど。
最初、字が小さくて銃かと思って、嬉々として谷に落ちたから、鎌だった時はショックだった。
815812:2007/01/30(火) 11:39:54 ID:vhIWoWuF
>>814
鎌が無ければ先に進まねーべ…。。。
あ、先にセーブポイントに行ってセーブしてからということか。
銃は2週目にならなければ手に入らないよ。

銃は主観視点でも撃てればなぁ〜、少しは戦闘が楽になるのだが…。
816なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:39:33 ID:2LqkiR76
>>815
進めなかったな。先に巨木のところで根から上にいけるのわからなくて、
詰まったので鎌とってきてたけど。川まで行けた。
銃って二週目なのね。棒やらナイフやらだと、距離感掴めないので、最初から銃が使いたかった。
でも、銃も使いにくいみたいだな。
817812:2007/01/31(水) 03:25:43 ID:kiPUTQep
>>816
銃は遠距離からの攻撃であれば使えるが、近距離で時間勝負の攻撃だと
不向きかもね。
河まで行ったら「鉄バイプ」が手に入るから木の棒の弱さとナイフの
リーチの短さが少しは解消されると思われ。

そういえば、前レスで「主観視点」と書いたが「客観(背後)視点」の
間違い…orz

818なまえをいれてください:2007/02/01(木) 21:18:09 ID:ko/2UGRj
>>817
ヘビ女の出るところまで進めたけど、鉄パイプ拾えなかったな。河の手前でバット
拾ったけど、紫の石を沢山拾っていたら、これがパイプになったのかな?あんま、
敵倒さなかったけど。見過ごしてたならショックだな。
テレビ番組でWiiが紹介された時、ネクロネシアも写っていたけど、背後視点で銃
撃ってたような気がしたけど、気のせいだったか。
ヘビ女は今まで一番キモイ。しかも、三人一遍にきて手強いな。
819812:2007/02/02(金) 03:35:42 ID:Eeh3GIEz
>>818
「鉄パイプ」は分かりにくいから書いておけばヨカッタね。
河の中盤くらいだったかな、橋を渡った後の すぐそばにある木にぶら下がっている。
ライトで照らすと光っている。
そこのヘビ女は1人倒したら速攻でどっかに逃げなければ無敵虫が来てアウトになってしまう、
…って遅かったりして。。。
ヘビ女はダメージ与えてもひるまずに噛みついてくるから横に転がって横からor背後から攻撃
して倒すようにしている。
攻撃力ある武器でないと厄介だよなぁ。
「中原の森」ステージは個人的に、最初のヘビ女を倒す→先の通路を邪魔している
無敵虫を誘導→真ん中辺りにある骨でできた橋を渡り小屋へ行きセーブ→散策という
のが無難かと思う。
ちなみに「寺院」ステージにある「カマキリの巣」は2週目の事を考えて すぐには
破壊せずに紫のカケラ稼ぎに利用するのが吉と思われ。
「紫のカケラ」800個で「山道」ステージで「日本刀」が手に入るが、「日本刀」を
持っていると2週目が楽。
銃は2週目から「ハンドガン」と「マイクの猟銃」が手に入るけど両方とも主観視点
でしか使えないのでは? 
820なまえをいれてください:2007/02/02(金) 23:42:15 ID:dMlDxeej
>>819
結局、ヘビ女倒せなかったら、一回、前のステージに戻れば消えるかな?と思って、
前のステージへ戻ろうと思ったんだけど、その辺まで行ったら敵が追ってこなくなっ
た。そこから石投げてたら倒せたw
山頂への道だったか、そこでまたヘビ女に阻まれたので今日はそこで終えた。
ヘビ女もきもかったけど、犬男も気持ち悪かったな。人面犬がいるのは知ってたけ
ど、人面犬と言うより、もう犬男だろ。体系からして犬と言うよりは人って感じだ
し。弱くて助かったけど。
寺院はこの先かな?紫のカケラの数見たら、100個ぐらいしかなかったので時間か
かりそうだよ。
銃は背後視点で森の中でふなむし?(最初に出てきた虫)に撃ってるの見たような
気がしたけど、多分、俺の勘違い。つか、まだ一週目なので使えないのでは?って
言われてもわからないよヽ(`Д´)ノ
821なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:18:06 ID:GSo/01ko
寺院まで進めた。槍が手に入って、槍かっけぇーウヒョーとか思ってこおろぎみた
いなの倒してたら、蛾みたいなのに張り付かれて、ついに回復アイテムが尽きたわ。
蟷螂の巣のところで少し拾えたけど。
>ちなみに「寺院」ステージにある「カマキリの巣」は2週目の事を考えて すぐには
ここ、勝手に脳内変換して二個目の蟷螂の巣だと思って、謎のプレート取れるとこ
ろの壊しちゃったんだけど、もうないですよね…orz
折角、教えてくれたのに、すまん。
822812:2007/02/04(日) 14:07:10 ID:EGWIQGYA
>>821
「槍」はカッコイイしリーチが長いから使えるよね。
まぁ回復アイテムが無くてもおとなしくしていれば自然回復するし、
人面犬を楽に倒せるのであれば、この先 そんなに敵の数も多くないし、
大丈夫だと思われ。
「寺院」のゴリラは1週目でも倒せるがスルーもできる。
体力に自信がなければスルーするのもいいかもね、倒してもムービーが
見れるだけで何も手に入らんしw
※ムービーも2週目に倒せば同じのが見れる。


カマキリの巣はその「謎のプレート」の所のことだったんだけど、
2週目の「浅い森」でのカマキリの巣でも稼げるのでガンガって。
確か2週目のカマキリは「紫のカケラ」を5個吐き出すので、そっちの
方が効率良いかも。

アイテムコンプを目指すのであれば2週目の寺院辺りで「紫のカケラ」を
3000個集める必要があるので、コツコツとガンガってくらはい。

もう少しで1週目クリアですな。

823なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:37:13 ID:Sl9X9s9R
>>822
一週目、無事にクリアできた。色々、アドバイスありがd。助かったよ。
時の洞窟の橋は最大の難所だったな。もう、諦めようかと思うほど落ちた。
824なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:13:13 ID:YSIGYzLF
>>822
>「紫のカケラ」を5個
なんだってー!!AA(ry
一周目で死神となったぜ。

EASYを後回しにするとその自然回復っぷりのぬるさがたまらんな。
825812:2007/02/05(月) 02:29:59 ID:uJT6xDPu
>>823
1週目クリア、おめでd。
2週目はサクサク進むがアイテムコンプにこだわって隠し洞窟とかを探索
しまくるとしんどいかもなw

<前レスの訂正>
2週目の寺院辺りで× → 2週目の寺院辺りまでで○

>>824
一週目で「死神の鎌」は気合い入ってるな〜。
破壊力はあるけど、振りかぶりが大きいから好みが分かれる武器だよなぁ。
個人的に「日本刀」が使いやすいw
あっしはヘタレなので最初は「Easy」からスタート…w
今はハードをやっているが回復力の遅さにピーピー言っている…orz

826なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:41:31 ID:s/WHEqvq
やっと紫のカケラが800個集まったので、カマキリの巣を壊してハリーのところ行ったら、
カマキリの巣が復活していて参った。ハンドガンを調子に乗って6発もぶっ放して壊したのに。
石で壊したけど。
ゴリラがハンドガン一発で倒せたのは爽快だったな。ゴリラが出てきたて、さぁ、
ハンドガンで仕留めてやるぞ、と構えたらカマキリが3匹もいたのは驚いたけど。
827812:2007/02/09(金) 03:25:11 ID:bvgU2lTK
>>826
2週目は微妙にストーリーが異なるからなぁ。
カマキリは確かに多く出てくるね、しかも複数。
その後にはトカゲ女も複数出てきたりするけど2週目はそこそこの武器を
持っているので苦には感じないかなぁと。

「深い森」の橋の下にいるカマドウマが2週目にはゴロリングいも虫?が
多数になっているのにはまいった…。
一回、退却して上から石を投げたりハンドガンを撃って全滅させてから
進んだけど、あのゴロリングいも虫は好かんw

2週目は「沼」ステージがキツイと言えばキツイね。
沼にトカゲ女は潜伏しているわ、慣れないと迷うわで苦労する…orz

銃が手に入ってヨカタですなw
828なまえをいれてください:2007/02/11(日) 16:35:26 ID:fNHXkFgh
2週目の橋の所にいる大蜘蛛が倒せないんですが、どう倒せばいいんでしょうか?
829なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:34:41 ID:VBkBxgS4
このゲーム火炎瓶が一番面白い。

>>828
火炎瓶で端っこに追い詰めたら簡単だと思う
830812:2007/02/12(月) 00:00:12 ID:tBHHcng/
>>828
もし右奥にある「クモの巣」を火炎瓶で破壊してないなら、それから。

実際の戦闘で勝てないのであればハンドガンで遠くから攻撃もいいかも。

大蜘蛛は橋の上にいる間しか出現しないので…、
橋の手前まで戻る→少しだけ橋を渡る→クモ出現→遠くからハンドガンで
狙い撃ちの繰り返し→ウマー。  …というのはどう?

「目潰し袋」を投げつけて、ひるんでいる隙に「日本刀」で切り続ける手も
あるけど、その辺は好みかも。

831なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:45:29 ID:TignHug7
>>229 >>230
どうやら奴の巣に全く気付かずにいたみたいです。無事大蜘蛛を倒してクリアすることができました。
ありがとうございました。
832なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:03:44 ID:FVWJQfIN
ずいぶん前のレスに返レスしてると思ったら間違えてるだけか
833なまえをいれてください:2007/02/19(月) 12:44:47 ID:s7j1UTON
ネクロネシアってプレイ時間はどのくらいですか?何時間くらいでみなさんクリアしましたか?
プレイ時間が長ければ購入しようと思うのですが。。
834なまえをいれてください:2007/02/19(月) 22:39:45 ID:AaaIffkG
2週目ミミズ倒せません・・・・orz
破壊する塔は3個でいいの?
835なまえをいれてください:2007/02/20(火) 02:14:16 ID:7N2/QceS
>>833
>>395
自分は無駄に隅々まで歩いたり後戻りとかして15時間くらいかかったような

>>834
崖っぷちに来た時倒せば一発で倒せなかったっけ
『トレマーズ』参照
836812:2007/02/20(火) 02:36:47 ID:kWw1vvaU
>>833
腰据えてアイテム集めとかをしっかりやるのであれば、そこそこ時間がかかるゲーム。
ただ2週目は大してマップは変わらないので飽きが来るのが早いと思われ。

>>834
灰色の塔みたいな岩のそばにミミズが来た時に岩を爆破すればやっつけられるが、
自分はローリングしてミミズをかわしながら手榴弾をひたすら集める→ミミズが
止まったら上部の口(?)を狙って手榴弾を10発くらい?投げ込んで倒している。。。
他の武器は試していないw
837なまえをいれてください:2007/02/21(水) 00:53:45 ID:cdPNNap0
>>834
参考までに、EASYだと死神の鎌で数回切りつけたら死んだ。
838812:2007/02/22(木) 02:06:16 ID:12dTyG+q
そういえば、ハードモードだとゴリラの攻撃が格段に厳しくなってるな。
イージーだと手で払う攻撃くらいしかなかったが、ハードだと狂ったように
タックルしてきて体力がかなり奪われる…

ハードをクリアすると特典があるのであれば頑張れるが、何も無ければ
やめようと企む今日この頃。
839なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:32:42 ID:rEiulnA+
やっと二週目の時の洞窟抜けたけど、まだ終わりじゃないのね…orz
沼が三匹の蛇女に包囲されて身動き取れなくなって、沈められて恐怖だった。
日本刀って山道のあんな麓にあるのね。わざわざ沼通らないで、河抜ければ良かったかな。
840なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:28:45 ID:8g2pFNSH
2週目のマイクを襲っている大蜘蛛が倒せない…。
なんで100回以上攻撃しているのに死なないんだろうか?
841なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:30:00 ID:8g2pFNSH
おっと、ちょっと前に同じ質問があったのか、ごめん。
842なまえをいれてください:2007/02/24(土) 08:21:28 ID:ARMPzZSj
>>839
2週目は強制的に沼だよ。
843なまえをいれてください:2007/02/25(日) 14:49:46 ID:Z26nkMvO
>>842
そうなのか。知らんかった。
やっとクリアできたわー(・∀・)
鉄砲で戦ったら割と楽だったな。
EDでなんか喋ってたけど、「ミシェル、待ってろよ」かな?ボリューム小さくて聞き取れなかった。
クリアしてセーブしたデータをロードしたら、アイテムとか全部なくなっててがっかり。
紫のカケラは残ってたけど。
844なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:42:20 ID:jBnBlDNo
まあたしかに武器は残して欲しかったな
845なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:21:49 ID:oB7CSmjF
せめて隠しアイテムだけでもねぇ。
846なまえをいれてください:2007/02/25(日) 21:01:42 ID:oB7CSmjF
2週目、リゾート跡で眼鏡が襲われててわろた。
唐突に斧。
847812:2007/02/27(火) 01:43:22 ID:hF8vV44h
【独り言】そういや 結構 ハラハラしたステージに中原の森がある。
スタートからの地鳴り・目を凝らすと無敵羽虫の大群・初めてのヘビ女との遭遇。
小心者なので緊張感が高まりハラハラしたなぁ。

ところで誰か殺虫剤で爆弾蟻をやっつけた人いる? 蟻爆弾が手に入るらしいのだが…。
848なまえをいれてください:2007/02/27(火) 01:54:57 ID:Kg2Oeguq
>>847
私も初プレイでは使い方分からなかったけど、
殺虫剤は主観視点にして使うと、面白いほど簡単に蟻を無効化できます。
20個もてますし、ヘビ女を蟻爆弾2個+とどめで倒せますので(難易度NOMAL)
山道で集めると後の戦闘が、結構楽になります。
849なまえをいれてください:2007/02/27(火) 10:43:57 ID:Q8AUhay9
そういや殺虫剤って使った事なかったな
850なまえをいれてください:2007/03/06(火) 16:09:56 ID:ydXm3IUR
イージーで2週目終わってエンディング出たけど
セーブしますか?出たからセーブして
そのデータで始めたけど今までと内容同じ?
3週目やる意味なんかあるの?
851なまえをいれてください:2007/03/06(火) 21:35:53 ID:5T2N9XnW
これは良ゲー?出荷数からして大したこと無さそうだし、
あんまりプレーしてる話も聞かないから買おうか迷ってる。
852なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:19:21 ID:e49LVE+v
良ゲーではないけど糞ゲーでもない俺は普通だった
短すぎるしストーリーは単純だし
リモコンの感度が異常な悪さだと言う所に我満出来ればまあ楽しいかな
853812:2007/03/07(水) 03:47:38 ID:PdRa0Prj
>>850
紫のカケラと体力ゲージを引き継ぐ以外は1週目と同じだなぁ。
あとは2週目クリアしてセーブするとセーブデータの背景が「CLEAR」に
なる程度。

3周目で武器を揃えて4週目の隠し洞窟でアイテムコンプを狙う以外には
意味が無いと思われ…。

ネクロネシアもそうだがWii自体、最近あまりやらなくなったな…。
良ゲーが出るまでしばらく保管。

というかWiiのコントローラを活かすことが第1のゲームばかりじゃない?
854なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:21:33 ID:Rs9fbMJF
このゲームやりたさに昨年末必死こいてWii探して買ったけど、チキンな
オイラには未だにクリアしてないぜ!つーか、やる時間が無いのも原因だけど。
855なまえをいれてください:2007/03/24(土) 11:41:39 ID:zxdZC9+J
ぶっちゃけこのゲーム、レッドスティールより面白い?
856なまえをいれてください:2007/03/25(日) 22:47:38 ID:Uwp0CYAT
うん
857 ◆AnalSexRiQ :2007/03/25(日) 22:57:03 ID:GSXkRGx+
どっちもおもろいけど、ネクロネシアのが飽きが早い。
858なまえをいれてください:2007/03/27(火) 11:46:58 ID:Y4AxxCIr
ネタみたいなもんだし。安ければ損はない。
859なまえをいれてください:2007/04/02(月) 04:16:34 ID:filfjRWT
まあ良くも悪くも従来型のふつーのゲーム。
虫好きならどうぞって感じ。
860なまえをいれてください:2007/04/04(水) 04:27:50 ID:ksdF48L6
あのメモを残したのは結局誰なんだよ
期待してたのに最後「じゃ脱出します」て
861なまえをいれてください
あーそういえば誰だかわからなかったなw
すっかり忘れてたわ