1 :
名無しさん必死だな :
2006/11/21(火) 12:53:29 ID:2cl1+hEM
常識的、と君は言うがな? 自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。 常識とは人の数だけ存在するのだよ。 これはどのような物事にもいえることだ。 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。 必ずしもそれが絶対とは限らない。 ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、 常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。 ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか? それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。 突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、 きっと君にもわかる日がやってくる。 「真実は常に君と共に。」 自分を信じて生きるんだ。
【ソニーを見守るスレ名物GK:1分で分かるワラタの特徴】 ・GK(ソニー工作員)の一人で品川本社もしくは関東圏勤務の可能性大 ・半角カナ文字を好む(例:プギャー) ・わざらしく誤字脱字を入れてくる ・このスレにいるのは任○堂信者ばかりだと決め付けている ・とにかく任○堂を目の敵にし、M$や@ppleや松○も貶す ・ソニーの話題には触れず任○堂の話ばかりする ・ソース含めリンクは決して張らない ・ソニーに不利なことはソースが提示されていても捏造と主張 ・バレバレの演技で「一般人だけど」「はじめて来た」 ・わざとらしく口調を変えて(方言等)他人のふり ・なにかというとすぐ「セックス」 ・企業名や商品名等の正式名称は決して書かず下品な蔑称で書く ・他社の話題の製品が出ると「○○って糞らしいね」「○○売ってきた」 【対策】 彼はソニーの工作員なので基本的には相手をせずあぼーん推奨 わざと相手をする役のGKもいる模様だがスルー 目的はこのスレの話題を逸らすことなので まんまと策略に乗って話題を逸らされないようにしましょう
登場以来約2年、見守るスレを保守(皮肉)してくれたアイツ。 しかし、新年度になってからはネタもなく、 ただ火病るだけの中の人に変わってしまいました。 皆さんにお願いしたいことは以下の2点。 ・アイツにレスしないでください ・アイツが現れたらスルーしつつ、このレス番を書込の末尾につけてください アイツへの警告と荒らし抑制も兼ねていますので、 皆さんのご協力をいただけたら幸いです。 なお、これは無理強いではありません。 アイツ以外で不快に思われる方が大勢いらしたら自粛します。
PS3がブルーレイディスクを再生出来るのに対して WiiはDVDすら再生できない
FC・SFC時代からカセットテープすら再生できないぞ。
っていうか再生「しか」できないのなら「いらない」
高級志向のPS3ユーザー様ともあろうお方が、まさかプレイヤーやレコーダーではなく ゲーム機で映画とか見るんですかねえ 庶民派のwiiユーザーでさえ特にいらないという意見が多いのにまさかですよね
……と週刊現代に記事に載ってました。
マルチの釣りにひっかかりすぎ >ID:jgM/Zz2y くだらねぇことはよそでやれ
>>1 乙
正直、軽いガノタではあるが、ロンチのあのガンダムには、
PS2が発売して間もない頃に出た、あのガンダムゲームの香りがぷンぷんする。
しかし、ガンダムゲームって「リアル」とやらに近づけば近づくほど
プラモがぎこちなく動いてるようにしかみえんな。
>>17 >プラモがぎこちなく動いてるようにしかみえんな。
現実の「ガンダム」はプラモデルですから、そういう意味ではどんどん「リアル」になってますね。
アニメのように動くのはリアルじゃないですしPSWの人たちは満足していると思います。
それではすぐにでもSEEDガンダムのリアルゲームを出さないと!だぶついてるらしいしw
>>20 連座2が出るジャマイカwPS2だけどな。
PSPRシステムソフトウェア バージョン 3.00 アップデートについて
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html PLAYSTATIONRNetworkタイトルに対応しました。
PLAYSTATIONR3経由でPLAYSTATIONRNetworkタイトルのダウンロードができるようになりました。
[リモートプレイ]を追加しました。
[オンラインマニュアル]を追加しました。
[RSSチャンネル]に[タイマー設定]機能を追加しました。
[インターネットブラウザ]で、悪質なサイトや不適切なサイトの閲覧を防止するサービス[i-フィルター](有料)に対応しました。
[ビジュアライザー]機能を追加しました。
早送り/早戻しの3段階変速機能を追加しました。
[カメラ]を追加しました。
[本体設定]に[UMD?自動起動]機能を追加しました。
>>22 > UMDをセットした状態でPSPを起動したときに、UMDを自動的に再生するかしないかを切りかえます。
> 入 自動的に再生が始まる
> 切 自動的に再生しない
これは嬉しいな。でも出来るなら最初から出来るようにしといてくれよ・・・
>>22 悪質なサイトってやっぱ2chなのかな。
あるいはアンチソニーのサイトとか
タイマー設定ってのは、やっぱり・・・・・
>>24 タイマーは設定しなくても勝手に発動するんじゃ・・・
見守るスレに戻したんだな
>>18 もし徹底してプラモ並の改造ができたなら
プラモ狂四郎世代の俺はPS3買ってたかもしれん('A`)
>>27 プラモシュミレーション!ゴー!!って遊べるならPS3買った。
ガンダム作品に現実的な挙動を求めるのはそもそも間違いなわけで。 対戦車ロケット抱えた歩兵が一番強いガンダム世界って面白いのか? リアルを追求するんだったら、ガンダムファンの脳内にあるガンダム的現実感を尊重すべきだよな。 それはともかく、FFをPS3と同時発売できなかったってのはやっぱり痛いね。
>>29 いや、逆だよ
そもそもの間違いと言うけど、全くそんな事は無い
何故なら、過去にリアルな挙動でなおかつ面白いガンダムゲームが存在するんだよ
それなのに、なんで劣化してるんだという事が叩かれてる原因
193 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 19:16:24 ID:puEmAR68 ザラス店舗確認してきたが 10数人の列 見ため通りほぼシナ人 PS3の列と判明、店員に確認済。 wiiはまだゼロ。 始発で大丈夫かもわからんな ただ列が一列の場合、wii人数が読めないのが痛い
>>24 i-フィルターはよその会社がやってるサービスで
DSブラウザーでも採用されてたよ。
>>29 まあ、ガンダムファンも冷静な奴はとっくに「リアル」なんて求めてないわけで
極論、ファンは面白い「ガンダムゲーム」が欲しいんであって、
ザクやアッガイに苦戦するような「ガンダムシュミレーター」ってのは微妙に
求められてないわけで。
>シュミレーター この場合は言いえて妙だな
×シュミレーター ○シミュレーター
逆に考えるとPS3ガンダムと同じ動きをするガンダム新作を作ってもらえばいいんですよ
今度のつまんなそうな新作のことかー!
>>38 いまいち意味が…
なぜそこに大画面テレビがあり、それを活かしたハイビジョン映像で映画やゲームを求めている人が
わざわざ小さな画面のPSPで見る必要があるのか理解できません…
>>38 え…・? いや、一寸まって、ち ょ っ と ま っ て く れ。
これ、元々はPS3ゲームを飛ばして、PSPの画面を使用+PSPで操作出来る。
って物じゃなかったのか??
要は64+GB、GC+GBAであった据え置きのゲームを携帯機にもっていくをやろうとして ポケステと同様失敗してしまったという事でしょうか。
何に使うんだよ… しかも別に画期的でも何でも無ぇ…
「出来るから入れた。私には使い道が思いつかないが誰かが思いつくかもしれない。 PS3の無限の可能性を狭めてしまうのは私にとってもユーザーさんにとっても良い事ではないと思った」 コメントとしてはこんなところですか
>>41 奴らは連携ってもんを勘違いしてるんじゃ、、、。
ゲーム機における「連携」って「携帯ゲームと据え置きゲームの連動と連携」であって
決して「携帯ゲーム機と据え置きゲーム機の連動と連携」ではないんだよな。
ゼルダの伝説4つの剣+のナビトラを超える 2画面ゲーは出ないものかと
>>38 こんな役立たず機能に裂く人員あるならPS3の互換対応に人裂けよ。
機関機能でさえ発売日パッチ当てるエロゲ手法で対応と言う状況だし
>>46 互換の対応が出来るほどの腕の技術者なら
「DVD/BD/ゲームは表示不可」なんてゴミ仕様にはならないよ…
本当に技術力落ちたなぁソニー系列
DCのコロ落ちはビームライフル持ってるゲルググにゾッとする素敵ゲームだった。 このゲームガンダムに乗れないって点である意味リアルだと言える。 ジムと量産ガンキャノンでホバリングしてくるドムと戦うのはつらい。
>「DVD/BD/ゲームは表示不可」 ここが可能だったらリビングの外の 自室、トイレ、風呂で活用できるのに… 静止画像と音楽だけ?メモステに突っ込むのとどう違うのよ?
高価なメモステを購入する必要が無くなるじゃないか(棒)
>>49 無線LAN(だっけ?)常時稼働させるから、更に起動時間が短くなりますw
ふぇいたる☆いな〜しゃが360に!?
>>711 > 767 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/15(水) 21:37:02 ID:O3Q9tj010 ?2BP(50)
>
>>766 > こんなゴミみたいな連中がコアユーザーだとおもうとPS3は欲しくないな
> 777 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/15(水) 21:42:18 ID:o0vN0F2b0
>
>>767 > コアユーザーじゃないだろw
> 弊社へのネガティブイメージを植えるための悪戯と思われ
> 俺はプレステ1,2もX箱もドリキャスもDSも持ってるゲーオタだけど、次世代ゲームの進展にわくわくしてる。
> ソニーさんにも頑張って欲しいね。
> >弊社への
> >弊社への
> >弊社への
> またやっちゃったようですw
>>53 360でも出ることは既出だた
延期は初耳
RumorからFactに変わったのさ。
PS3のタイレシオはWiiの半分だけ
ttp://wii.ign.com/articles/747/747099p1.html Gamestopは四半期決算の中で、PS3とWiiの装着率について驚くべき数字を明らかにした。
ソニーの最新ゲーム機の装着率は低く、1.5であり、もっとも売れたソフトはMadden 2007と
レジスタンスだった。Wiiは3.0という"吃驚するほど高い"数字を見せた。
GamestopとEB gamesにおいて最も売れたWiiのソフトは、ゼルダとRed Steelだった。
>>54 それどこのスレ?
その後の展開が気になるw
PS3早くも「枯れた市場」
>>54 なんで定型文のように
「俺は○○も○○も持ってるけど〜」
って言うんだろうね
言葉よりも部屋の写真でもうpった方が説得力あるだろうに
>>62 でも職場の写真をうpするのはどうでしょう
64 :
名無しさん必死だな :2006/11/22(水) 23:21:11 ID:p1n+46bv
ライブドアは金融部門売却するけどソニーはどうするのかな?
弊社はここ最近ので一番ツボったw
スレタイ起用にはちょっと間に合わなかったなw
枯れた▼ソニーを見守るスレ49▼弊社
>>68 これはひどい…
何も確認しないで仕事を進めてしまうから今回のような惨状になったんですね。
つか自社ソフトぐらい全部互換できないのか? ハードを売って利益が出るようになったPS2を売るために わざとやってるとしか思えん。
互換の不具合表見ると、SCEの看板ソフトに限って問題が多いんですけどねw
ソフト互換を見送った経緯が言うに事欠いて 「サードさんがPS2の秘孔をつくような作り方をしているので対応が難儀」 とだったしな 開発ソフトも用意せず 秘孔をつかないとまともなパフォーマンスが出ないハードを出しておいてよく言うぜ!
「PS2ソフトを作れ」 「開発ツールがないから作れない 「それは自分でなんとかしろ」 「自分でなんとかした」 「こんなやり方でなんとかするな」 「互換してやったから最初のうちはPS2ソフトで遊べ」 「やろうとしたらOPで止まってしまう」 「遊ぶな」 こんな感じですか。
いっ、いっきゅうさ〜〜んっ!!
GT HDが延期って既出?
>>73 FF11の「しろ>するな>しろ」みたいだな…
というかGT4が動かないのは もし動いちゃうとGTHDの存在意義が薄くなっちゃうから 最初から動かす気ゼロだったんじゃ?
>>78 いえ、元々PS3はHD以外に存在意義は無いので…
>>68 プロローグ版なら動くらしい。
そこまではSCEのライブラリだけ使って頑張ってたんだな。
パンフに使われてるのはPS2の画面だったんじゃね
接続できることに驚愕
>>82 PS1・2用に出てたRF変換ユニット(アンテナ端子使ってテレビの1・2chで表示させるやつ)
で多分入力してるかと。この世代だとコンポジットすらないだろうし。
というかPS1時代に俺もやってたけどRPGとか文字が滲んで辛かった。
HD前提で文字小さめのPS3でなんて想像もしたくないな…
>>82 何このPS3を持って20年位前にタイムスリップしたような写真w
やる事が汚い弊社
PS3 関連で欲しいと思うものは、早い者勝ちの PLAYSTATION Network のアカウントだけなんだよなー。
かわいそうなスレだな・・・。 ところでみんなはセックスしてる? 俺は今日休みだから1日中セックスしてる。 彼女がチンポ離さなくて超淫乱。 今何とか休憩してる感じだけど、休日の一般人の過ごし方って 一般的にはこんな感じだよね。 みんなもそうでしょ?
>>7-8 今後の発売予定ソフトを見ても殆どが360とのマルチなんだよなぁ
発売日も虫食いだらけでソフトが揃うのいつだって話だし
どうなることやら
久し振りだったので
>>7-8 が今後の発売予定ソフトなのかと思ってびっくりしたぜw
あれ? 何で誰も答えてくれないの? 今日セックスした? って聞いてるんだけど。
大人に時間でやれ
間違った 「大人の時間でやれ!」
PS3じゃなくてPSZとかだったらよかったのにね・・・
その次世代機は、 PSGTかPSZZ?
PS乙でしょう
>>104 それはソフトの長所ではなく、資本主義の長所なのでは・・・・。
アメリカンジョークってやつか
>>104 . '´ァ'⌒ヽ.
ip7i人从リ
ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 共産主義国ではPS3とセットで配給されるんでしょうか。
O‐iO それならタイレシオも1.0で安心ですね。
/_)_)
108 :
104 :2006/11/23(木) 22:53:25 ID:/WyGPsPV
いやぁ、日本が資本主義国で本当に良かった!! 自分の好きなもの(自分の中の需要に見合ったもの)を買うことが出来るからなぁ。
>>108 しかし共産主義国家なら、PS3も箱○もwiiもDSもPSPも配給されて
ウハウハなんではないかと考えるバカな俺。
共産主義国家ならそんな娯楽品なんて作らないんじゃないかと(ry
国民は食料が欲しいって言ってるのにPS3を配給するのが今のソニー。
「パンがないならPS3を飾ればいいじゃない」 こうですか
ウォッカが欲しいという人たちに工業アルコール?
暖房が欲しいって人たちにPS3でしょ。
自称共和国では夜停電になるから、流石のPS3でも暖をとれません…
久夛良木氏「テトリスを面白がる人は進化を止めている」「髪の毛1本がそよぐだけで面白い」
★久夛良木氏が何よりも強調していたのは
「PS2の超高性能な演算能力によってゲームのパラダイムが変わる」ということです。
具体的な発言をインタビューの中からいくつか取り上げましょう。
「これまではゲームに関心が持てなかった一流の監督,脚本家,
音楽家,画家が,入ってくることができる表現力の高いプラットフォーム」
「PS2は,画像が実写なのかCG合成なのかを気づかせないレベルまでもっていこうとした」
「PS2上では人間の感情に訴えかけられるものをリアルタイムに作れるようにした」
「猫は猫の理屈で,水は物理シミュレーションで生成する」
「(PS2へ)世界中の研究者が動くだろう。だって面白くてしょうがないから。髪の毛1本がそよぐだけで面白い」
「PS2の新しいコンテンツは何かにたとえられるものではない」
「人口の半分を占める女性(ユーザー)を開拓したい」
「魚の個性のシミュレーションも1年でできるだろう。猫なら2年」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061106/252725/
>>117 ものすごいクッタリだな
何1つ実現されてないのは言うまでも無いが
PS2を3に置き換えて今言ったとしてもまだクッタリに聞こえる
「猫は猫の理屈で,水は物理シミュレーションで生成する」 「魚の個性のシミュレーションも1年でできるだろう。猫なら2年」 なんで猫に拘ってんだ
>>117 見事なまでの呪詛返し…テトリスを馬鹿にしておいて、
今年のPS2ソフトでテトリスDSよりも売れたソフトは片手の指を数えるだけ…w
>>120 つか、FF12とウイイレ10だけだぜ・・・。
>>119 一方N社は犬のゲームを世界中で何百万本も売り上げた
ところでPS2のデモムービーって、ハードスペックが全く足りなかったから 7台繋げて強引に能力上げて出力したんじゃなかったっけ
七台に分散処理できるような技術があれば、CELLもうまく行ってると思うが
というかPS3はデフォルトでその複数台処理できるはずだったのでは
ソニーとは直接関係ありませんが。 今朝の新聞で次世代スパコンの誘致に関する記事を読みました。 コンピュータには詳しくありませんが、PS3をたくさんつないだところで 使えるわけではないのは分かりました。
それ以前にPS3がごときでスパコン名乗るなんて誇大広告もいいところだから
>>128 ゲームしながら落とせるんなら大して問題では無かったんだろうがな。
>>129 次世代スパコンでは省電力化も課題だとあったな。
相変わらずソニー様は時流が読めていませんな。
>>132 CELLを何千個も並列させたらマジで燃えそうだ
そもそも起動できるのk(ry
>>117 まずはひよこ3匹や風呂に浮くアヒルのシミュレートから始めてみてはいかがでしょうか?
>>128 > (「ゲームアーカイブス」トップには“サービス開始価格”とあるが……)。
安い安い言ってたけど次回以降高くなるのかね。
別にアーキテクチャの欠陥云々は気にしないんだけどなあ。 ちゃんとした性能を引き出せるOSとコンパイラがでるんなら。 少なくともPS3では限りなく0%だもんなあ・・・
>>137 他社と比べ異常に安い価格で商品を提供し
商売にならなくて競合他社が去った後で価格をつり上げる
もしくは自分も商売できずに折角手に入れた市場を破棄するのは
ソニーに代々伝わるお家芸だと聞いた事がある…。
何そのダイ・バザール
>>143 このレビューにワロタ
> それでも、漠然と何かを期待させるソニーはすごいと思う。
> PSPの二の舞にはならないで。欲しいゲームが出たらきっと買うから…!
> でもなんだか、XBOX360が欲しくなっちゃった最近。
USBケーブル付いてないってマジ? メモリカードリーダも付いてないそうだし 必須の部分をケチるなよ
メモリカードリーダにも だな
>>141 セガをハードから撤退させて
GCを情報操作で叩き潰して市場独占
じゃあメチャメチャ儲かってるんじゃね?と思いきゃ
赤字だもんなw
なんだこのミラクル
>>147 北米で箱があったし、携帯ゲームだがGBA市場もあったから
完全独占できなくて好き放題出来なかったのでは?
それもあったからPSPとかを投入する気になったんだろうし。
箱とか携帯ゲーム(と携帯アプリ市場)がなかったら
コンピューターゲーム市場は滅んでいたかもしれないな。
ゲーム業界の田宮が居て本当によかった。
MSは… なんだろう?
ミラクルーファイトでー渚のロケンロー
商売下手だな
あんた・・・飲みなはれー
さくホビの店内にあったPS3デモ機が外に出されてた。 やっぱ寒くなったから店内だと暖房で熱暴走→フリーズというのを 避けてるんだろうか。外だといい具合に冷やされてイイデスヨネ!(棒読み
友人がPS3つけっぱなしで寝るという暴挙に出て、おかんに「なんかゲーム機からぶわーってすごい熱風でてるよ」って言われて 起きたら部屋がぽっかぽかだったそうです。 暖房器具としてPS3大生還!!!
>>153 来月の光熱費で母親の怒りが爆発しそうですね。
そういや今日はじめてピンクのPS2とPSP見たんだけど、毒々しい、としか思えなかった。
なんかあっちこっちで TGSでwiiが熱暴走フリーズしてたとか、TGSでwiiリモコン飛んでたとか言ってるのを見るけど GKの仕業? そもそも出展してなかったと思うんだが
試遊はなかったがステージデモみたいな感じでは出展されてた。 でもTGS開催中にそんな話は聞いた事がないな・・・
TGSの時は PS3の独壇場だったからな 主にフリーズ方面で
つーか、体験会は1人、もしくは2人に対してスタッフが1人付くし、 ストラップつけて、手首を締めるところまでやってくれるから、 故意で狙っても難しい。
>>153 アイドル状態で爆熱なの?
凄いねCellって
マジでプレスコ超えたか?
163 :
名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 23:14:51 ID:nHTdE3U8
◆ ソニーのデジカメ8種に故障の恐れ ◆
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061124-121329.html ソニーは24日、同社のデジタルカメラ8機種に、半導体の欠陥から、
撮影ができなくなったりするなどの故障の恐れがあると発表した。
これらのトラブルについて、保証期間を通常の1年から延長し、
部品保管期限(生産終了後8年)まで無償で修理する。
高温多湿な環境で使い続けると、
CCD(電荷結合素子)の半導体に使われている接着剤が水と反応。
金属を腐食させ断線を起こすことがあり、ファインダーや液晶画面に
画像が表示されなかったり、画像が乱れるなど正常に撮影できなくなったりする。
対象はDSC−F88、M1、T1、T11、T3、T33、U40、U50の8機種。
2003年9月以降、国内で計100万台強が出荷された。
>>155 . '´ァ'⌒ヽ.
ip7i人从リ
ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 箱に書かれた「Pink」の字がこれでもかとばかりに悪趣味でした…
O‐iO
/_)_)
もはやいつものこと。
不良品しか出せんのか…
>>163 アレ?この不具合って一ヶ月前ぐらいに既に出てたような…?
それでキャノンあたりが回収してたような…?アレ?
キヤノンのコンデジはソニーのOEMやからな・・・。 それにしても吐き出す画が段違いな現実。
同じものを使って性能を引き出すのも不具合を発表するのも他者に劣ってるのか…
ちょっと訂正 キヤノンのコンデジのCCDはソニーのOEMね。
>>170 液晶TVも同じものを使ったはずなのにサムスンに劣ってるからなぁ
>>168 全く一緒だね。
つかキャノン隠蔽とかGKが叩いてたけど、
本当に隠蔽してんのはソニー自身だっちゅうの。
DSC-F88/DSC-M1/DSC-T1/DSC-T11/DSC-T3/DSC-FT33
DSC-U40/DSC-U50
の8機種に加えて
DSC-P2 / DSC-P31 / DSC-P32 / DSC-P7
DSC-P71 / DSC-P72 / DSC-P8 / DSC-P92
DSC-P10 / DSC-U10 / DSC-U20 / DSC-U30
DSC-U60 / DSC-V1 / DSC-F717 / MVC-FD100
MVC-FD200 / MVC-CD250 / MVC-CD400 / MVC-CD500
の合計28機種が対象品。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/03/2407.html
呪詛返しってレベルじゃねーぞ
ああ、そういや忘れていたが、ドコモの携帯電話も100万画素時代のCCDは ソニー製品が多いんで突然カメラ不良になったのはこれの可能性が濃厚。 なにせその症状が多発してるのはSONY製CCD搭載機種が殆どw (以前のNEC-movaとかソニエリ)
873 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/24(金) 19:17:25 ID:uzRuz/oj 今日発売の電プレでさ、いわさきがこんな事を言ってた。 「(PS3の互換問題について)当たり前だが、動作に異常があるソフトの方が圧倒的に珍しく、 動かないソフトを探す方が珍しい。 これをとんでもない不具合のような報道をしているメディアを理解しかねる。 特殊なコントローラーの接続の問題など、もっと他にも問題があると思うのだが…。 こういうニュースをみると、まったくメディアの見識を疑ってしまうばかりだ」 絶句した。 後、羽岡が「リッジ7良いね!!PS3はオフラインとオンラインの自然かつ見事な融合!!最高!!」なんて言ってて、 更に絶句した。 このお二方は何を見て何を感じているのでしょう・・・
浜村さんといい、なぜ自虐ギャグを…
何でこのスレはマジメな話してるはずなのに爆笑ネタ満載なんだろう?
ポリタンのPS3絶賛は痛々しかったな
CCDの問題、まだ続いてるのかよ
プレイステーションという名前のシリーズで売ってるんだから、 当然1も2も3も互換性があるんだろ? というわれわれの認識が、そもそも間違っていたらしい
182 :
名無しさん必死だな :2006/11/25(土) 01:46:53 ID:KsRUCDGQ
>181 しかもゲーム機に互換性なんて無くて当たり前って認識をひっくり返した上でだからな・・・
「互換は文化」 ↓ 「互換性の維持は困難のが業界の常識」 この手の平返しはいかがなもんかね・・・ せめて礼儀として発売前に言おうよ・・・
ソニーに残る唯一の技術も終了の気配が…?
怒りを通り越して、さらに呆れも通り越して、 ただただ不思議。 何でこんなに不具合やら問題がバシバシ出てくるんだか。
倫理も技術も欠如してるからかと 凋落したブランド以外は何もないんだろうな
>>187 FeliCa2.0が出回り始めたから、旧バージョンを買い換えさせる計画かもしれません。
本当にPS3が最後の砦になりつつあるな・・・・。
なにその藁の砦
この場合は「砂上の楼閣」といった方がかっこいい
かっこいいだけ・・・ しかもデカいから自重で
>>187 ソニーに残る唯一の技術ってタイマーだろ、常識的に考えて。
>>195 ブラビアでのソフトウェアタイマーには失敗、タイマーは保障期間内に壊れてばかりで…
あえて言えばそんな保障期間内に壊れたものをつっぱねるサポートセンターが最後の技術?
詐欺の技術なら。
PS3が発売されるとPS2を自分で殺してしまう そうならないためには初日から100%の互換を取る事 だっけ?
>>198 現状を見ますとPS3が出ても出なくても両方…
クリスマス商戦はどうなるのでしょうね。ミリオン、いえ、ハーフくらいは登場するのでしょうか。
ヘタしたら10万すら危うい
生産出荷パワーでなんとかなります。(棒)
ここへきてPS3が勝つる!圧勝! ってGK以外にまじめに思ってる 人いてるのかな?いたとして こんな私でもたやすく論破できそう まあ万が一ってないわけじゃないけど 万に一つだからなぁ
なにをして勝ったとするかだけどね。 金八先生も言っている。「負けたと思わなければ勝っている」 少なくともよほどのことがない限り現状の流れでは圧勝は考えにくいな。
> 「負けたと思わなければ勝っている」 それはGK思考なのでは…
GENJI2逃避すれば、勝っているのと同じか… どう見てもかの国の人と同じです、本当に(ry
>「負けたと思わなければ勝っている」 商売の世界では通用しませんが・・・
SCEからの玉音放送がないかぎり負けていない=勝ちで。
つか、PS3はSCE的にもソニー本体的にも PS2並に売れた上でトップシェア取らなきゃ負けなんじゃなかったっけ。 投資分や赤字を回収するためにも、ブルーレイを普及させるためにも。
PS3は発売前から敗北してるじゃないかw よく大鑑巨砲主義で大和と同じだと言われてたし
>>210 軍ヲタを呼ぶとややこしいから、その話は禁止ね
>>198 PS2予報
30万クラス
連ザ2plus
龍が2
テイルズですてにー
30万クラスなら年末3本もありますよ・・・ハーフは諦めてください。
政権4はDQMJの抱き合わせと言うことで察してください
「…?」 「気に入ったかい? 大きいだろう、PS3っていうんだ」 「PS3?」 「世界一美しいマシンだ。俺はそれに関わってたんだ」 平成18年…俺はGKっていうソニー工作科ってやつと手を組んで2ちゃんやるや ヤフーオークションを回ったんだ。綺麗なハードだったぁ。 はじめなんて穴開けてもいいのかなぁ、って迷ったもんだよ。 おっかねぇ事も山ほどあったけど、世界一のCELLが載ってるって誇りがあったよ。 平成18年の12月、Wiiの発売日に売上で負けちまってなぁ。その数ヵ月後にPS3は沈んじまったぁ…。 本社の社長になれなかったのは心残りだったが、俺はPS3を発売しちまったんだぞって そんな誇りが俺を支えてくれたんだよ」
>>190 なるほど、システムを揺るがすことのないデータをわざと流出させておいて
旧システムの安全性を保障しながら、新システムの方がもっと安全ですよ、と売り込む作戦か
>>215 安全性が増したとか言っても、FeliCa自体のイメージが悪化したら元も子もないような気がするぜ
ソニーのデジカメがCCDの不具合でリコールらしいが、 これって随分前に発覚してた奴だよな? まだ回収してなかったのかよ
>>220 >これらのトラブルについて、保証期間を通常の1年から延長し、
>部品保管期限(生産終了後8年)まで無償で修理する。
とのことでリコールすらせず保障期間の延長という手段でごまかすようです。
>>221 で、修理出すと高い修理費用を請求する訳だw
交換対象のカメラ持ってるんだが とっとと高温多湿な場所に置いて壊して 修理してもらったほうがいいような気がしてきた
>219 ・・・・ひでえな。 同じ大手電機メーカー社員として許せん。 あれだけ図体のある家電が出荷前からリコール覚悟って、安全性はどうなのよ
そんな物を今年の春発売するよーと言ってた時期もあったのか。 最終的には、「いい加減延期発表しろよ」とユーザー側が言ってる状態だったような。
だからって来春になれば安定した製品をちゃんと売り出せるんだろうか、と。
α版がβ版くらいにはなるよ
それって、「安定性」に関しては悪くなってないか?
通常はα→β→Publicβ→1.0なんだが ソニーだと1.0に辿りにつけないどころかαに戻ったりしてるイメージがある
ROあたりからβの扱いがなぁ・・・ と関係無い話か?
安心しろ、ネトゲなんてどれも未完成なもんだ 問題は、本来は完成させて販売しなきゃならんはずのゲームハードが なんで未完成で販売されてるんだと言う…
バグ報告したら翌日に200鯖ぐらい全部rebootかかって、 もしやと思って見に行ったらバグが直ってた時はちょっと感動した。 これぐらいやってもらえれば問題無い。 あとGMがやたらハイテンション、1時間ぐらい待たされたが。
ネトゲやったことない自分には だんだんなんの話かわかんなくなってきたぞ
>>219 >ゲーム業界には仕様変更という便利な言葉があるんです。
ソニーだけだろw
ゲーム業界全体の話にするなよw
>>225 趣味が合うと相性や恋愛関係も完璧、と勘違いするのは男性によくある勘違いです。
それ以前にわふーたんが(ry
>>235 所属がPSWの人では仕方ないのではないでしょうか?
PSX、PSP、PS3と三代続けて未完成品を発売。DVDレコーダーやウォークマン、テレビも 未完成品を発売している。こんなメーカーはソニーだけだろう。 つぶれてしまえ。
>>237 未完成品とは失礼な!!
ちょっと技術が足りないだけだ!!!
ところで本当にPS3って品薄なの?
今日、姪っ子のためにDSのラブべり買いにいったんだけど、
60Gも20Gも新品が普通にうってあったぞ。店の扉には
「PS3はしばらく予約受け渡しのみ」とか書いてあったけど普通に買えるみたい
DSは相変わらずないんだけどな。
PS3買いたくなる層がゲーム屋に買いに行かない層なだけなんじゃない クタタンのいってた「ゲーム機じゃない」がただしく浸透してるってことだ
ゲーム屋っつうか、ゲオなんだけどな・・・・。 PS3の宣伝も、どっちかっつうとブルーレイの宣伝になってたし。 (レンタルビデオ屋だから次世代規格になるかもしれないものは無視できないみたい) まあブルーレイソフトに、DVDのマトリックスのようなキラーがいまんとこないから しゃーな言っちゃーしゃーないんだけど。
近所のデパートPS3ソフト置いて無いんだけど大丈夫? Wiiのダミパケや360ソフトすら置いてあるのに
デパートとかはしばらくPS3扱わないのでは? ヨーカ堂とかイオン系も扱わないらしいし。
>>242 イトーヨーカドーとイオンが扱わないって致命的ジャマイカ
>>242 発売時点では近所のジャスコでは売ってた
それから行ってないから今どうなのかは知らないけど
デパートはスパコンやパソコンはあまり扱ってないもんな。
247 :
名無しさん必死だな :2006/11/26(日) 19:10:22 ID:bM/OguEx BE:421596656-2BP(765)
>>242 蘇我のarioはPS3扱っていますよ。
248 :
名無しさん必死だな :2006/11/26(日) 20:49:06 ID:pYySoL0K
保守
>>235 入社してから今まで、仕様変更という言葉があるんだよ!と徹底して洗脳されたんだろうね
辞めて別の会社に行ったらビックリするだろうさきっと
不憫すぎる…
>>236 >それ以前にわふーたんが
何の問題が?
保守しなくてもレス順に消えていくから大丈夫なのよー 下から消えていくわけじゃないのよー
パロマ謝罪してないっけ?
まぁ、あくまでネタなんだが、 外側がホットプレートの熱にも耐えられるというのはある意味すごいな。
俺思ったんだけど、結局SCEのダメなところって クタがゲームを好きじゃないって所に原因があるんじゃね?
ゲームが好きじゃなくてもゲームユーザーが好き(大事)ならまだ救いはあるんだが、 むしろ嫌ってるしな。というか、下にみているのか。
ゲームユーザーでなくても客自体を見下してるからな。 誰に対してモノ売りたいんだか?
ゲームを踏み台、ゲーマーをカモとしか思ってない
ゲームでメシ食ってる企業が 「ゲームは引き金に過ぎない」 なんて口が裂けても言えないよ PSPのマネキンみたくポカーンってしちゃったよ
テトリス云々とか髪の毛一本でパラダイムシフトとか ファミコンの音楽なんて音楽じゃないとか ファミコンソフトに胸躍らせ、音楽を今でも口ずさむ人間が どれだけいると思ってるんだろうなぁ。
しかし己のヲタにコンプレックス持ってる方々にはむしろ そういう企業姿勢(ヲタ臭しない)がうけているようだ 外側(デザイン)だけ取り繕ってもゲームはゲームなのにな
むしろ別種類のヲタ臭がするのですが… デザインとかも。
いや 頭が下層な人間ほど、他の誰かを馬鹿にしたがるものなんだなこれが 例えば火病火病と限度を超えて叩こうとしている人間ほど、むしろお前のほうが火病ってねえ?という現象と同じで 早い話が軽度の精神病の一種なんだが…
そりゃそうだ。 余裕のある人はわざわざ他人を叩く必要なんてない。 あえて必要の無いことをするなら趣味に時間を回すだろう。
いやいや違うぞみんな PS3はクタにとって「オレ様マンセー」を言い続けるための代物なんだ 高かろうがスペック的に失敗作であろうが熱かろうがでかかろうが 全てクタの意向通り 消費者の視点なんて端から考えちゃいない 黙って教祖様に付いてくると思ってる
>>268 そんな事はハナから分かっている。
あえてみんな婉曲に「モノ作りをしてる人」として「商売人として」
欠けてるところを指摘していただけだ。
>>262 >ファミコンの音楽なんて音楽じゃないとか
そういえばそんな事言ってたね
PS3でPS2の音が出ないのは音楽ってレベルじゃry
呪詛返し?
クタタンが4トラックじゃしょぼい、とかいってたら すぎやま先生は1トラックはゲームの効果音用にあけて、残り3トラックで音楽作るって話は いい話だったな
>>257 組長もゲームは特にやらない人じゃなかったか?
とはいえ遊びには真剣だったし、競合相手を扱き下ろすはあっても
客をバカにすることは無かったが…しかも扱き下ろす言葉が現実になってるからグゥの音も出ないんだが。
>>271 色々ごっちゃになってないか?
クタタンが「少ないトラックの音楽で感動する人間はいない」と言ったのと大体同時期に
すぎやんが「トラック数が少ないからと言って曲を作れないんじゃプロとは言えない」のインタビューが出てきたんじゃなかったか。
1トラックは〜の件は
ノビヨが「3トラックで曲を作るのは大変ですよね」に対しての言葉だったと思う。
>>272 257が言ってるのはもっと深いレベルの話じゃないかな
クタって今は成り行きでゲーム屋やってるけど本当は半導体屋になりたかったんだと思う
こういう人間に金と権力を与えると危ない
今となってはPSが成功したのはクタにとって幸せだったか怪しいところだ
先日の伊集院のラジオではお笑い軍団扱いされていたなぁ。 PS3の互換性不具合(主にビートマニア)や高級レストランなのに直前に値下げしたこととかに突っ込み入ってた。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1128/kai48.htm >●カッコ良さの演出の仕方が違うPS3
>Microsoftや任天堂のマシンは、開けても驚いてくれないが、SCEのマシンは、子どもが素直に騒いでくれる。
>●ゴトウ家ではヒットしたPS3ローンチタイトル
>PS3タイトルでは、ガンダムでゴトウに中毒性が発生。何がいいのかというと、PCグラフィックス水準の絵でガンダムを見るのは新鮮という点につきる。
>●FPSタイトルは中学生の長男にウケる
>この流れなら遠からずFPSが一般的になる気がする。
PS3はじまったな
また家族を引き合いに出すか…
家族に大ウケって…どっかの社長思い出すんですが
>>276 >●FPSタイトルは中学生の長男にウケる
>この流れなら遠からずFPSが一般的になる気がする。
思春期真っ盛りのお子チャマ向け、
それってどこのエロゲ?
>PCグラフィックス水準の絵でガンダムを見るのは新鮮という点につきる ならPCのガンダムCG見ろよ、わざわざあんなクソゲーやらないで というかいきなりHDD交換って…
>>276 どこのネタブログかと思ったらいつもの人ですか。
玩具のためにご苦労様です。
>>279 コーデッドアームズの時に同様なことを吹きまくっていた人たちがいましたねぇ。
プロもふくめて。
中学生の子供一人はまったぐらいでブーム来るんなら ゴールデンアイのときにとっくに来てると思うんだが…
というかFPSは既に結構はやってるんだが 大人ゲーマーの間でだが
GTHD延期発表マダー?(チンチンAA略
>>276 この手の世の中がまるで見えてない人に持ち上げられるのは逆に危険信号なんだよな。
ゲハでいうとAの人とかさ。
>>287 Aの人、PS3買ってから意気消沈してゲハでからかわれたもんだから
最近来なくなったらしいね。
GKの人と違って現実にゲームもゲーム機も買ったら、ああなると言う見本だね。
後藤さんとかは買ってるわけじゃないんじゃ?
後藤さん、昔はもうちょっとまともだった気がするんだが・・・ 記事を書くためにPSWに浸かっている内に脳をやられてしまったのか。
>>289 「良かったさがし」の能力値を上げている最中なのかもしれません。
>>289 給料よりも裏金のほうがデカいんだろとマジレスしてみる
>どうせならと、イケイケ青信号で、160GBにアップグレードすることにした >宇宙人・未来人・異世界人・超能力者にしか興味がないクチなので 一瞬実は結構いい奴なのかもしれないとか思ってしまった いや悪い奴ってわけじゃないけど
>>294 PS3を売ってる会社の社長を忘れるのはどうかと…
>>293 >エスパーより貴重とは言わないまでも、
これは SF じゃないぞ(笑)
というかその年でラノベ中毒は危険だと思う。
本当に妻や子がいるのか怪しく感じてきた
脳内彼女ならぬ、脳内家族かwwwwwww どんだけPSWに染まってるんだw
単純にあんなバカでかいゲーム機持ってくれば子供じゃなくてもビビる
読み直してみると >PS3だと、付属品も黒一色で、PS3に下品な部品は不要と、言いたげなスタイリッシュぶり。 とりあえず全部まっ黒ならカッコ良いか どこまで貧困な脳味噌だよ、チンピラか中学生並だぞ
>>302 それは余りにもチンピラな皆さんをバカにし過ぎ。
彼らは黒より高貴な「紫」を愛好する人達ですぞ?
中高生も好きだな。
黒って、服とかでもそうだけど、 とりあえず失敗のない色だよね。失敗しようがないとも言うが。 でも黒だと、太陽の熱とか溜め込みやすいんじゃないのか?
>>302 FCのドラクエ3が容量ギリギリでOPが文字だけだったけど
「シンプルなオープニングが、盛大なエンディングを期待させる」みたいな苦しいフォローがあった
>>303 申し訳ない
>>304 いや、黒をデザインに取り入れるのは分かるんだけど
全部黒一色なら何でもかっこいいってお前…と
黒い服を着る男は隠し事をしている/したがるってカラーコーディネーターが話してたのおもいだした
>>306 まあ、デザインする側のセンスも、提灯持ちライターのセンスも
同程度でその程度ということで一つ
デジモノステーションで容量UP=ゲーム進化 みたいなBlu-rayのCMがあったな 何故かその号で東芝のHD DVDレコーダー(RD-A1だっけ?)のHDD容量が 比較対象のBlu-rayレコーダー2個と同じ500GBになってた 正直500GBと1TBは値段含めて与える印象が大違いだと思うんだが
本当に格好いいものならどんなものでも格好いいんです。 トリニトロンTVはでかい図体でも輝いていましたよ。
しかしいよいよ一般人のマラカキ堂ゲボションベンに対する怒りもMaxに近くなってきている。 電池を必須とか、センサーが意味ない棒だとか、 性能はマラカキ堂ゴミキューブとか、テレビ破壊マシンとか、 幾ら何でも犯罪き確定じゃん。
隔離者の間違いじゃないのか?
あのさぁ、引きこもりでニートの任豚には関係ないかもしれんが 一般人は明るい部屋でゲームをするんだけど。 なのに光あるところじゃマラカキ堂ゲボションベン使えないっていうのは 幾ら何でもアホとしか言えないだろ。
>>315 動画うpスレで米国人は普通に明るい部屋でプレイしていたがなぁ…。
かまってちゃん1名確保。
そろそろサーバー管理者に通報かな
看取る→見守るに戻したらまた湧いてきたか
321 :
名無しさん必死だな :2006/11/29(水) 05:41:45 ID:eLDWkAr9
あげ
>>320 ああ、そういう問題なのか?
何か他スレでは結構見たよ、振動スレとか。
wii北米動画スレにも湧いてた気がする 動画が面白くて完璧にスルーされてたが
心無しか赤字額が少しずつ減ってるような気がします。
内製率高いから、原価なんて真っ黒でしょ 半導体工場の償却費とか余計なもん入れてるから赤になっているだけで
そうだといいですね
>>326 内製だと大量生産して売れれば、劇的に製造コスト下げられるけど
逆だと(ry
Cell家電作ってください。 他社も是非Cellの採用をご検討下さい。
>>329 売れるか売れないかなんてソニーの生産目標には全く関係しないのは
PSPを2000万台以上、生産出荷した時点で明らかなんだよね
PS3はPSPと違って、ソニーの命運が懸かってるから、
PSPなんて目じゃないほど限界以上に作って
売れているように見せるだろうことは既に確定事項
SCEやソニーの場合n「内製だと安くなるだろ?」と、最初から買いたたいたような金額で組みそうだから 結局大量生産しても下がらなかったりしてw
今日初めてPS3を持ってみたが、ほんとに重くてデカかった… 昔のソニーといえばなんでもちっさくしてしまってスゲーというイメージだったのにな
ていうかギリギリと思われた試算からさらに値下げしたしね。
>334 逆、ポケットをでかくして小さく感じさせた。 その頃から営業戦略変わってません。
>>331 だがデカいし重いし、倉庫代や輸送代もバカにならん
実際作らなくても生産出荷を増やせると言うのなら
それは禁断の手だな
ばれたらソニー本体もろとも終わりだ
>>336 そか、でかいテレビにつなぐとちっちゃく見えるのですね!!
>>337 ソニーグループは多いからな、グループ企業を利用して、
製造→グループ企業が買う→分解→部品単位で保管
とか、していても驚かん
PS3の戦いはこれからだ! 〜第一部完〜 こんな感じですか?
>>340 PS2でメモカ10枚?
何作やれば埋まるんだよ
この記事もそうだが、 >PS3の方が高性能だよ から >PS3はXbox360に負けてないよ(地力は同じくらいだよ) に変わりつつあるのが印象的だ
>>343 現物見て思ったんだろうな、このままでは勝てないと。
逆に言えばXbox360は今が踏ん張り時だな。 しかしこの時期にエロバレーは、正しいのか間違ってるのか。
アイマスは正義だ、間違いない(何 それとブルドラはどうも本気っぽいよ? 早売りジャンプがえらいことに
ジャンプはえらいことじゃなくてえろいことになってるだけのような
予想通り、PS3だけがソフト面で大きく出遅れている訳ですね。 こういう時こそSCEさんが頑張らないといけないのですが、ソフトを安売りして 売ってしまおうという本社と同じ事をして信用をなくすばかりです。
>>348 PS3でもベスト天国(地獄?)やるのかな
やったらソフトの9割がベスト化なんて事態になりそう
>>326 内製が安いなんて幻想ですよ
ソニーなんて、たっかい給料もらっている技術者や、工員の固定費ががっつりのってくるのですよ
内製化率よりも、海外生産比率とかのほうが重要
ちなみに、すてさんのCellとか青色レーザーみたいな根幹部品は国内製
>>352 半導体を内製するメリットも多いけど、PS3に関してはそのほとんどが失敗してるよね。
結局生産は上手くいってないし、社内の連携も出来てないし、転用する当てもまだないし、
技術も独占的に蓄積・管理できてるわけじゃない。
今のところメリットと言えてるのが、社内で赤字のたらい回しが出来てるぐらいだし。
>>352 その国内製部品の歩留まりが悪すぎて
PS3は発売即脂肪という曲芸状態…
あれ、CellはIBMのfabも使うんじゃないの?
確かあと東芝も作ってた気が。 SCEかソニーかで工場に投資も受けてたはず。
>>355 東芝もIBMも自分のところの商品としてCellを作るだけで
作っても売ってもソニーには一銭も入らないそうです。
>>357 いや国内製、だけじゃないよねという意味で。
どうでもいいけど。
だってまずハードが出す出す詐欺だったわけだし
冬ってーと2月までか ・・・無理だと思う
2月っていうとまだ15ヶ月もあるから大丈夫でしょ。
363 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 01:09:13 ID:Ph1vBbPh
今世紀中の冬発売 これで問題なし
>>361 1月用のソフト発注書の中に無かったので、2月しか無いかと。
で2月は年末という事もあり,多分12月15~20日辺に発注という感じかな?
とても確定できそうにないのですが…
まあ緊急発売という形式なら、2月末発売の1月中旬発注でも間に合わなくもないですが。
ちょwww、GT4Mはいい加減まだですかw
>>363 しばらくしたら、「今」って字が消えるかもしれない…
>>369 「あの次世代ゲーム機」に対応できないってことで延期したアニメもあるってのに、
アダルト業界はがんばってるなあ。
あれだろ本体と同じく「南半球の」かもしれんぞ
ハードオフでレジの台にPS3が堂々と売られてた 劣化版で63000円 一体何週間置かれていたのか気になるぜ
あれだろ、「相当暖かい冬」
アダルトは、少し画像が汚いくらいのほうがエロいのは世界の真理。
>>374 20GBが63000円?
強気を通り越してただの馬鹿だな
エロゲーも多少絵が下手なほうが売れるしな
主力ソフトの発売が延期すればするほどソニー的にはお寒くなるので これからもずっと冬ってことでは
これは、好材料なのか? 事実上の引退でしょうか、院政をやるって事でしょうか。 クタタン、サエキタンのおもしろ発言がきけなくなって、 リッジカズの妄言しか聞けなくなるのは寂しい。
まとめて切り捨てる下準備に思えるのだが
>384 CEOは企業経営を行う上で大きな権限があり、成果を上げれば莫大な報酬を得るが、取締役会によって「成果を上げられない」と判断された場合はすぐに解任させられる。 こういう事なんですね。成功しているとは言い難いところでの 昇進人事だから、首切るつもりですね。
>>382 逆に考えるんだ
クタ、佐伯に加えてリッジカズが加わった面白トリオ結成と考えるんだ
>>386 豪華だな。真のPSWに到達する日は近そうだ。
所でクタの会長就任はソニーからの人事になるのかな?
SCE単独で出来る内容?
ヒライさんはリッジ以来ヒットがなくてこのまま消えた芸人になりそうだったのですが 社長に就任となれば新ネタ披露となりそうですね。期待しています。
まずはAAですね
カズは一発屋くさいんだよな ギター侍とかHGみたいな感じ 下手にリィッジレイスワァが受けちゃったのが・・・
>>390 PSWへの忠誠心が高い順に昇格するんですよ、きっと。
そういやPS3発売前日に1日タイムワープして行列記事をうpしてたっけな きっとあるよ、タイムマシン
エンターブレイン妄想 の誤植ですね。
確かに平井は下手にリーーッッッッッッジが売れすぎたなあ だが、次のネタさえあればクタ、佐伯、浜ひげと並んで ゲーム業界お笑い四天王を形成できるかもしれん。
「PSPはNDSキラーじゃない。iPodキラーだ」は平井だっけ?
>>396 4人目候補だった和田さんは逃げ腰でしたから待望の新人ですね。
O裏さんは絶頂期で引退しちゃったしなぁ
買い替え需要だな
PS・PS2を持ってなかったが、PS3で全部遊べるんならそっち買おうって言ってた人も居たから その人たちが諦めてPS2を買ったのもあるかもしれない
>>396 ということはこれで天竺(PSW)を目指す「久夛蔵法師とその弟子一行」が誕生したという訳ですね?
カズが猿、佐伯が河童、浜が豚というラインナップでおk?
405 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 03:07:36 ID:RBRSTuzH
たのしそうな旅じゃないか
いよいよソニーのクタラギ社長ですね
とおもったら上の元レスは釣りだった。 いかん、頭が回ってないので寝る。
>>400 いつの間にか箱とGBAに随分差が付いたもんだな。
PS3のCM、小さい子が「すりーえふだー」と言ってるように聞こえるんだけど意味がわかりません。 あれホントはなんて言ってるんですかね? それとも「すりーえふ」に意味がある? コンビニ以外の。
>SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。 筆頭のスクエニはうまく逃げたか =P
>>403-405 クソワラタwどいつもこいつもはまりすぎだろ
お釈迦様や観世音菩薩にいわっちやみやぽんがでそうだ。
いわっちにけんか売って山の下敷きにされるクタw
>>415 いつもクタたん発言の後とか周辺なので、どうしても霞んじゃうんですよ。
腰巾着ポジションですか。
>>415 どれもこれも、厚顔無恥なだけで電波が足りない。
クタに比べれば、全くの小物だな。
「カズ・ヒライなど所詮我々の中では一番の小物…」 こうですか!(ry
トレットンって、 トレットンは現実を見る必要が無いようだ、 の人か。
ヒライたん→非現実 クタたん →超現実 この違いがまだまだ大きい。
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付) ★ソニー <6758.T> 、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長が会長に就任。 昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造 から撤退する前兆との見方も浮上。[東京] キター
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:31:47 ID:lUKrGQhw
平井のAAってないね
佐伯ですらあるのに
200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:59:41 ID:vZFgsxNN
>>144 ,-' ̄ ̄ヽ-、
/ ,───、 ヽ
/ (  ̄ヾ
| / |.|
| / -ー-- ,-ー、l|
|-、| -=・-| ヽ-・-ヽ
| )| ,- ヽ |
ヽ .} ' `-'`-' /
`|ヽ '===' /|
| ヽ //
| `-、__,-'|
やっつけ作成
下手な広告などの無駄な浪費を抑えれば そこそこのソフトを出す中堅クラスのサードになれるかもよ。 SCEが他所のハードでソフト供給することを許すのならばということだけど。
GTHD開発休止
>1.PLAYSTATION?3の真価をいち早く体感できるミニバージョンとして
>『グランツーリスモHDコンセプト』を今年のクリスマス・イブに
>PLAYSTATION?Storeから無料ダウンロード(※)にてみなさんにお届けします。
>2.『グランツーリスモHD』の製品戦略を見直し、
>『グランツーリスモ5』の開発を優先させます。
>『グランツーリスモ5』の発売時期については未定ですが、
>メドがつき次第ご報告致します。
http://www.gran-turismo.com/jp/sp/d375.html
車コース有料よりは開発中止の方がまだマシ
. '´ァ'⌒ヽ. ip7i人从リ ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 撤退してくれたら平和になりそうですね。 O‐iO カズ・ヒライ氏の新ネタ披露が見れないのが残念ですけど。 /_)_)
真偽のほどはまだ分かりませんが一応…
134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 17:09:59 ID:MiuOHtPg
PS3を放置してたら家が燃えたって話は外出か?
http://www.destructoid.com/ps3-burns-down-guys-house-28254.phtml 241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 17:21:40 ID:MiuOHtPg
>>144 真偽は知らんが一応本人のブログから
ttp://netnoob.instantspot.com/blog/ >The fire department has said that they fully suspect it was the playstation 3
>that caused the fire, the place where that bad boy was sitting is where
>the fire originated from and is where the most damage and sustained heat was.
消防署は火元として疑わしいのはPS3だと言っている。その悪ガキ(PS3)が設置されていた場所から
火が出ていて、そこは持続的な熱に晒されダメージがもっとも激しい
まだ詳細待ちだが ホントだったら洒落にならんぞ・・・
今日は何げにニュース多いな。
435 :
株主の息子 :2006/12/01(金) 21:47:12 ID:DDToYaJV
ソニー様の2007年3月期中間報告書がキター! ゲーム部門 売上高(2.928億円)前年同期比24.3%の減少 営業損失(703億円)前年同期比727億円の悪化 2006年9月末の棚卸資産 前年同期末比733億円、63.8%増加の1.882億円 原因「前年同期末においてPSPの欧州地域への導入にともないPSPの在庫 水準が全体として低水準であったこと、および当上半期末においてPS3関連の 部材を在庫として形状したことによります」 言葉の意味はよくわからんがとにかく酷い事はわかった
頭の悪い俺に教えてくれ。 「PSPの在庫水準が全体として低水準であったこと」 ってのは、PSPの在庫が少なくて機械損失を多く出したということなのか?
>>429 正直アホほど平和になると思う
GK発覚祭り後の数日間静か過ぎるゲハ板があった事を思えば
>>436 「前年度は在庫が少なかった」という意味にしか見えないが
1100億円以上もあって何言ってんだと思った
エレキ部門を切り離した時は500億円くらいだったのに
441 :
株主の息子 :2006/12/01(金) 22:21:58 ID:DDToYaJV
>>438 死んだ爺ちゃんの遺産だから大して影響ないYO!
配当金もらったからwiiの代金の足しにするYO!
727億円の悪化か… そんなにあったら200人以上が一生遊んで暮らせるぞ
PSWには、悪いことをしても謝ってはいけないという教えがあります
別に新しい製造法じゃないが… 単純に、安い材料と悪い環境とギリギリの設計で物作ってただけなんだから
客を使ってテストしてたってことだよなぁ
それより >「隠していた」「対応が後手に回った」と否定的に受け取られてしまった。 4年前には判明してたじゃん 中国のせいにして握りつぶしてたじゃん
448 :
名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 02:45:39 ID:F/JiPIcd
実際隠そうとしてただけじゃん 何?上の意識じゃ不安を取り除くために回収したけど結果不安を募らせただけで 元々回収する必要すらなかったと思ってんのか?
クタ「それが、仕様だ。」
>>450 イアン・ギランwww
絵は子供向けかもしれないが、やっぱコアなおっさん向けに作ってるんじゃねーの?
ソニースピリット▼ソニーを見守るスレ49▼略してSOS
あーあ・・・やっちまったよ
BDのユーザ不在/メーカ主義の切り札が、もうだめなん?
>>455 マジでリッピングできたのか?
絶対にコピーできないんじゃなかったの?
それが多数の映画会社をBD陣営に引き込んだ目玉じゃなかったの?
もうわけわかめ。
>>456 BDにはプロテクトが破られた機種で再生を制限する機能がある
その機能でPS3の再生を制限すれば、BDのプロテクトは鉄壁
PS3がBD再生できなくなっちゃいますが
アップデートさせずに、プロテクトバージョンの数だけPS3を買わせようという戦略
>>458 Xing DVDの教訓を得てかw
まぁ、1つの共有鍵でってのは脆過ぎるか。
461 :
名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 23:26:23 ID:hlQe11oM BE:674554368-2BP(765)
任天堂「Wii」発売、3機種そろう ゲーム商戦「勝負はソフト」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000012-san-soci > 一方、ウィーに先行して発売されたPS3は、生産の遅れが販売を直撃し、
>米国でもウィーの後塵(こうじん)を拝している。ソニーは「生産は予定数量に達した」とし、
>高画質や次世代DVDの「ブルーレイ・ディスク」対応といった高機能を武器に、巻き返しを図る。
>ソフトは年内に15種類発売。来年後半には人気シリーズ
>「ファイナルファンタジー」の最新作も登場の予定だ。
>ゲーム調査会社、エンターブレインの浜村弘一社長は
>「ソフトがそろえばPS3も伸びてくる」と見通す。
浜痛はPS3と心中するようですね…
>「ファイナルファンタジー」の最新作 これってゲームじゃなくてBDのことだろ・・・?
だってハミ痛に金だすのなんてもう負け組PS陣営くらいなもんだし… 任天堂がイメージ操作の無意味さをDSで証明しちゃったからな。 DSでクロレビプラチナ以上いったゲームっていくつくらいあったっけ?
464 :
名無しさん必死だな :2006/12/03(日) 00:07:01 ID:mVW86rJx
>>461 >ソニーは「生産は予定数量に達した」とし、
は?
そういや、PSPのゲームってあのレビューだと殿堂入り多いよな。 ポケモンダイパのレビューのときも、PSPのゲームが2本、ポケモンより高得点で 殿堂入りしてたような。 昔はあのレビューが売り上げに結構影響してるようだったけど 今となってはねえ・・・・・。
>>464 20Gの売れ残りを見て
「市場の需要を満たした(生産が追いついた)」
って判断したってことかもよ。
>>464 「好評につき生産終了」の前触れでしょうかw
>>465 まあネット見たほうが
わかりやすいしな
>>455 Sonyが関わって無いから、HD DVDの方がセキュアって事かw
471 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 00:21:15 ID:8hQpVp3F
堀江被告、テレビで昨年のソニー買収検討を明らかに : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061203i514.htm >証券取引法違反事件で公判中のライブドア前社長、堀江貴文被告が3日、
>テレビ朝日の番組に出演し、昨年のニッポン放送株を巡るフジテレビジョンとの争奪戦後、
>ソニーの買収を考えていたことを明らかにした。
>
>堀江被告は、番組で、ソニーの買収について問われ「思ってましたね」と述べたうえで、
>「(買収を)できるできないかで言ったら、できる可能性はありますよね」と述べた。
>理由については「一番大きいですからね。ソニーなんかを買収して、ある程度の大きさになるじゃないですか。
>そしたら世界一が見えるか、あるいは世界一になって、その時点で(ライブドアを)やめようかなと」などと説明した。
ホリエモン悪運は強いのかな?
>>472 はったりじゃないかな、無謀な上にメリットがないし
いやぁマラカキ堂ゲボションベン全世界からこれ以上ないくらいに バッシングの嵐になっているね。 初期不良山積み、グラフィック激ショボ、リモコン糞すぎ、ゲーム飽きすぎで もう何もいいところがなくて マジ終わったハードになってるわ。
>>7-8 やっぱ現状に即して「看取る」方がいいんじゃないかねw
>>477 価格帯からいって、これは良いPS3キラーですね。
>>477 5千900円?まあそんなもんじゃね?と思ったら…
5 万 9 千 円 か よ
シャネルかヴィトンのロゴでも入ってるのか?
これはとんだボッタクリですねwww
PS3を値下げするのではなくて、周囲を高くして相対的に安く見せようとする戦略
その発想は無かったわw
>>477 何このゼロハリらしくない糞デザイン。
ゼロハリバートンの名前が泣いとるぞ。
PSPの中途半端な大きさがゼロハリデザインを殺してしまってる。
HDDウォークマンが発売されたときにSonyStyle限定で吉田カバンの専用ケースも発売されたが、
あれはウォークマン自体が5万円でケースが8千円と、相対的に安く見えたんで
ついついセットで買ってしまった俺ガイル。
そう思うと、
>>481 の意見も意外と的外れじゃないのかも知れない。
ただ、それはどちらも魅力がある商品ならば、という条件だが。
その周囲をしてPSPを安く見せるという作戦、最終的にDSが一番魅力的に写ってしまうのは仕様か。
>>472 可能性について論じてるだけだからなんとでもいえるよそんなの。
マスゴミが揚げ足とってるだけ
>487 揚げ足とってると言うより思いっきりホリエモンに釣られてるだけのような気が。
昨日、関西の某ソニープラザで買い物してたんだが、目当ての商品が一個無かったんで 店員に訊いてみたら探しに行ってくれたんだけど、戻ってきて出てきた台詞が 「こちらの商品はメーカーで廃盤になっておりまして、 現在は在庫が有りません」 不審に思ったんで、すぐ真向かいのドラッグストアで同じ商品を頼むと 店員さんが探して持ってきてくれた、普通に売ってる棚から。 家に帰ってからその商品の会社のホムペを見ても、廃盤になったなんて書いてない。 どうやらソニプラでは「置いてない商品は廃盤と答えりゃ客が諦める」とかいう 接客マニュアルでもあるんだろう。 既にソニー本体からは分離独立してる会社のはずなんだが、 やはり急に企業体質というのは変えられないものらしい。
いくらココで捏造ネガキャン繰り返してもマラカキ堂ゲボションベンが世界一だめぽなのは変わらないんだけどさ。 かわいそうな糞豚ニンチンポども・・・。
ソニエリのサイトが崩れるらしい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1163573465/ 581 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 07:31:03 ID:Xm6yocth
ソニーエリクソンのサイトが激しくズレる
これはサイト側の問題なのか
591 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 12:18:58 ID:Bf77+Bo9
>>581 ソニエリは一風かわった路線をまい進中だから仕方ないさ。
IE7に合わせて直す資金もないのだろ。
IE7であんなに崩れて、IE7ベータのときに直す気配もない
あそこは製品もあ〜〜なんだろうな。
>>495 これは仕様だ。IE7に合わせてもらうしかない
こうですか、わかりません><
かわいそうな糞豚ニンチンポどもだな。 全世界中からマラカキ堂ゲボションベンへの避難が相次いでいるから 必死にネガキャン繰り返すしか手段がないんだろうな。 現実をみろ、あからさまにガキだましで すぐ飽きるマラカキ堂ゲボションベンに対し 一般人、ゲーマー共に大はんぴょえしている。
間違えた。氏ね。
>>502 とりあえず形だけパクってみました感が素晴らしいです
>>501 正直、今のアーマードコアに、かつての威光はもはやないような・・・・。
Wiiでキングスフィールドでねーかなー。何でPSPに出したんだろ。
今日のペースで書き込みが続いたら1週間くらいで規制に持って行けるか。
>>7-8
>>485 吉田カバンなら、そのぐらいの価格設定なカンジですよね。
すごい妥当なカンジするし、私も欲しいです。
どうして身の丈に合ったノーマルな商売をしようとしないのだろう。
それこそ、ユニクロとかで1000円や1500円のポーチを仕組んで店頭にディスプレイしてもらえば、有り得るように思うのに。
>>477 のは結局なんでこんなに高いんだ?
同メーカーの値段とサイズが近いものと見比べると
見劣りしてるような気がしてならないし…
銘菓ひよこ裁判でああいう判決が出たから、幾らパクっても問題ないと思ったんだろうな。
>全世界中からマラカキ堂ゲボションベンへの避難が相次いでいるから つまり某新ハードへどんどん逃げ込んでるってわけか。 どこから逃げてるんだろうな。
斜め読みで気が付かなかった 禿ワロスw
ソニーのコケっぷりの連続にはまるで呪いが掛かってるようだな… まさかスミソニアン博物館にある「ホープダイア」みたいなモノでもつかまされたか?w
>>515 PS3にかかわると命が・・
って正直射殺する必要性がどこにあったのか問い詰め(ry
>>517 警察の勇み足だよな。
PS3のコントローラーを武器と間違えたのかも知れないが、
ちょっと行き過ぎだろ。
519 :
名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 12:51:36 ID:oLtFzqgK
ポケットに手を入れたら「銃で反撃する準備行動」と見なされて撃ち殺される国だぞ。 なんか悪足掻きしようとしたんだろ。
警察着たときに手に黒いものもって出てきた、ってのがよくなかったな 何でそんなときにPS3のコントローラー持ってたかわからんが
誤爆した。スマソ
何故か誤爆に見えないのは気のせいか
>>520 ワイヤレスじゃなきゃ持ったまま出て行くなんて事は無かったろうに…
ソニーの株価、昨日今日と下がり続けているなぁ。 株主乙
>>502 男5人が画面を見つめて「スゴイ、ヤバイ」と感嘆するだけでは
『画面見せろ』とは思えても『プレイさせろ』と思わせる力が足りない。
もう本当に上っ面しか残ってないんだな…。
漫画家を起用したり、わざわざ「Webプロダクションの方々」「インテリアショップの方々」 と明記するあたりがSCEらしいというか何と言うか。
>>527 横文字な職業の人とか起用することで、おされなイメージを定着させようとか狙ってるのでしょうか。
SCEには、そのセンス自体がダサいということに早く気づいて欲しいものですね。
>>515 無駄に金の掛かるだけの設計を強行せずに、発売をさらに半年遅らせて
在庫も大量に確保した状態でのスタートであれば
こんな事も起こらなかっただろうにな
>>518 日本人から見るとやりすぎに感じるが
アメリカだとこの位じゃないと警察の命がいくつあっても足りない程治安が悪い
黒くてグリップの付いてるものを握った強盗犯がいれば、そりゃ警察も撃つよな。 犬は可哀想だが。
. '´ァ'⌒ヽ. ip7i人从リ ヾ_>゚ ヮ゚ノ' PS3はPSPとは逆に悲しい事件が相次いでいますが O‐iO SCEさんはどこまでもノンキなのですね… /_)_) あと体験映像ですがカメラ逆でしょう、常識的に考えて…
532 :
名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 19:29:43 ID:cakpmWnF
>>531 画面が映っていないと、適当にヤラセしてるようにしか見えないね
>>502 なんかここまでくると笑えないな。あまりに哀れすぎて。
それとも、哀れんでもらおうって作戦か?
判官贔屓に訴える(?)作戦か・・・。
「その日、ソニーコンピュータエンタテイメント会長久多良木健は、驚くべき街の声を耳にした」 まで行き着くのか?
>>536 子供「え? プレステ……ってなんだっけ?」
セガの場合は「世間の注目を集める」という目的があったが(そして一応その目論見はCMによって成功したが) ソニーのエンターテイナーっぷりだとそれは必要ないんだよな
湯川専務はその辺のオバちゃんですら名前を覚えたくらいだったからなぁ
>>502 これが1年後には「PS3発売前に流された動画」ってことになるんだよな
で、wii側がパクったことになってるというw
ところでPooSの六軸センサーは特許関係大丈夫なんだろうね?
突貫工事丸出しだからたのs、不安だよ
>>540 ゲイツがニコニコしながら請求書書いてるだろ
昔作ってたし
>>537 CMではプレステって言いたくないのか「スリーだスリーだ」とか間抜けなこと言ってるね。
さらに「プレイビヨンド」とか言い出してキーワードが散漫になって思い切り裏目に出てると思うんだけど
「スリーだスリーだ」とはしゃぐ子供が出てくるCM開始 ↓ PS3が180台スリに遭う どんな呪詛返しだよ
>>540 1年後にはPS3は終戦してGKは他のものを擁護してるんじゃないかな
>>546 あのダミ声の印象が強すぎて似てるとは思わなかったなぁ。
っていうかあの声じゃないとヤダヤダ。
テレビで実際に見たとき、
何を訴えたいのかわからない、と思ったのは確かだが。
>>544 ワラタけどそれは呪詛返しっていわねえw
>547 最近SCEは訴えられる方ばっかりなもんだから訴え方を忘れちゃってるみたいですね。
ソニーって冷めるCM作るの上手いね。 PS3が熱過ぎるからかな?
ソニーの余りのネタ師っぷりに住人もうまいことを言わずにはいられないようだな 直球のコメントがしにくいというのもあるが
今回のPS3が盗まれたってのは、 昔アメリカでウォークマンが盗まれたって言って宣伝してたのと同じ手法かな 確かその報道からウォークマンが売れ始めたんだよな
>>554 ウォークマンもあったのか?
ラジオが最初らしいけど。
細かいニュアンスは忘れたが、盗難等よほどのことが無ければ出荷できるとか言ってたな。
>>554 でもPS3コンもってたら撃たれましたじゃ誰もかわな(ry
PS3のコントローラーは殺傷能力があるので。
殺傷能力の大半はソニーに向かってね?
自傷マニアだな>ソニー
ぶっちゃけるも何も散々既出な意見だ そしてポケステがどこいつ以外に有効活用されたことがほとんどないのも よくあることだw
誤爆したスマン
俺はレーシングラグーンで超有効活用してるぜ!
誤爆にレスしたスマン
ttp://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html 3.00公開(11/21)
↓
3.01公開(11/22)
>『JEANNE D'ARC』をPSP本体のシステムソフトウェア バージョン 3.00でプレイした場合、
>プレイ中のUMDローディング時に時間がかかる、ローディングからプレイ画面に戻らないなどの症状が判明いたしました。
↓
3.02公開(12/6)
>PSP専用ソフトウェア『パラッパラッパー』をPSP本体のシステムソフトウェア バージョン 3.00および 3.01で、
>無線LANを使用して追加曲をダウンロードしようとした場合、ブラウザのダウンロード画面に移行せずメニューに戻ってしまう等の症状が判明いたしました。
自社タイトルで立て続けに不具合発生・・・なんだこの会社
いったいファームの何を改良(改悪?)してるんだ ゲームの基幹に関わるようなプログラムなんて入ってるのかねぇ・・・
>>565 . '´ァ'⌒ヽ.
ip7i人从リ
ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 時には「何もしないのが最善」という事もありますよね…
O‐iO
/_)_)
時代は変わったよな。ファームアップなんて、 コンシューマゲーム機には無縁の話だと思ってたんだが。
ファームアップしないと遊べませんよなんて聞いた事無いぞ、 と、PSP登場当初から言い続けている。 更新するかどうかは自由で、古いverにも書き戻せます、 更新するかどうかは自由だけど、古いverには戻せません、 というのはあるんだが、 更新を強制する上に古いverには戻せません、 というのは聞いた事無い。
ま、案の定。 迷走、技術力低下、信用低下、全てが一点に向かって動いているってこった。
>>544 180台って1t以上あるぜ
トンでもない奴もいたもんだな
>>571 440 名前:名無しさん必死だな メェル:age 投稿日:2006/12/06(水) 21:57:09 ID:Gy5DKnMu
1トン超える品物がパレットごと盗まれるてのは・・・・まあ不自然すぎるよな。
パレットはフォークリフトで積み込むわけで、フォークを動かして大型トラックへ積み込む。
しかもそれを複数回だろ、1パレットに20個程乗ってたとしてもこの作業を5回以上繰り返し。
バレない訳がない。
意図的に仕組まれてるとしか思えない。
442 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2006/12/06(水) 22:34:41 ID:zyNl+mae
>>440 それを昼休みの間にだろ?いくら何でも不審すぎる。
だそうです。
確かにわざわざこの為に組織化して行なわないと無理(トラックの敷地への搬入もパスして)
と考えると…
今、「PS3でPS1のゲームダウンロードしてPSPで(家族で)遊ぼう」 みたいなCMをやってたんだが、確かにすごいことかもしれんけど、 ダウンロードにPS3が必要なら、わざわざPSPに移してやらなくても、 そのままPS3でやれるようにすりゃいいんじゃないかといまさらながらおもた
変装して関係者のフリすればあるいは・・・ ルパンかよ
>>573 PSの互換機能があるPS3でやる意味がない
NGワーオ:不完全な互換・・・あ、もしかしてPS3上で動か(ry
>>575 いや、PS1との互換機能があるんなら、なおさらソフト落とすだけで
HDに入れて立ち上げるとか出来ないのかと思っただけ。
まさかそのラインナップにPS3じゃ動かないソフトは含まれていないだろうし、、、
と言い切れないのが今のソニークオリティという奴か・・・。
>>574 で、奴はトンでもない物を(ry
となる訳か
>>576 PSPのPSエミュレータとPS3のPSエミュレータって再現度はどっちが上、
というかマシなんだろう?
windowsのPSエミュレータが一番完成度が高かったりして
PSP単品でDLさせろよって話だよな なんで間にPS3が入ってくんだよ
またパクるのか・・・・。
>>576 なんで儲けにならない機能をわざわざ作る必要がありますか。
もし仮にそれが実現したとしても、
コピー防止のために「PS3にCD-ROMが入った状態じゃないと起動しない」とかされるぞ。
wii名指しワロス パクリ宣誓ってのも新鮮だな wiiの次と360の次に叩き潰されるのがオチだけど もっともそれまで生き延びられるかどうか・・・
まあチョンだししょうがないよ
しかも品質は朝鮮半島企業未満だしな
>>584 振動問題を何とかしないとリモコンにはかなわんよ
選択できる場所にカーソル合わせると振動するんだぜ、アレ
原文の方読んでないからアレだが 周回遅れを選ぶとは、SCEとは思えんな PS2発売後のPS3についての話はかなり飛ばしてたのに くたたんいなくなったのが原因かね
>>589 なるほど、直接画面に触る感覚を振動によって再現してるわけだ。
そうなると振動のソフト次第で、NintendogsもWiiでなんなく… 恐ろしい子!!
>>568 本来ならファームアップが必要のないレベルまで作りこんでから発売するものを
未完成品で見切り発車するからだしなぁ
>>592 この手のアップローダーは、画面に映っている全ての文字を読まないといけないという
厨房対策が施してある
…しかしこれ立派に犯罪だぞ
>>592 まだありますよ。
出てきたアプロダの真ん中右あたりの「 DL★行列のできる〜 」のところの
『DL』をクリックします。
>>592 この程度がわからないなんて、貴方の観察能力が心配です。
どうか車の運転だけは控えてくださいね
>>595 荒れるからそういうのは思ってても書きこむな
画像見たけどマジですか?つーか釣りだろ釣りなんだろそうだといってくれよ誰か /*ゆとり=学生=18未満でそもそも免許が無いっつーネタ?*/
600 :
名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 07:22:02 ID:ZGgwdCUT
ほす
かわく
パクリ体質はチョン以上 品質は遥かにチョン以下(サムスンが神に見えるほど)のソニー こんなのが企業やってていいのかよ しかも日本で・・・orz
まー、SIXAXISの傾き検知にしたってパクったようなもんだし・・・ で、久しぶりにヤフオク見てみたら、まだ60GBは高値で取引されてんのね。 20GBは完全に死んじゃったようだけど。
>>603 それたぶん大概テンバイヤーの間をぐるぐる回ってるぞ
タダでさえた買い物を一般人がヤフオクの割高で
買うとは思えん
605 :
名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 10:44:29 ID:JMgx8qMC
age
>「プレステ3は導入期から拡大期に移っています。だから、あえて >この時期に経営体制を見直したということです」(ソニー関係者) 日本語でおk
むしろ導入期マダー?
(被害の)拡大期
(地獄への)導入期
(リコールの)導入期 (赤字の)拡大期
そういえばPS3の売り上げって今のところどんなくらいなんだろ。
ハード売上スレより 758 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/05(火) 17:48:55 ID:YPVKDaJG 次世代機普及状況(暫定) XB360 PS3 Wii 〜'06/3Q 143,625 2006/10 8,891 〜11/05 6,580 〜11/12 3,864. 81,639 〜11/19 4,050. 42,099 〜11/26 7,007. 32,662 350,384 ------------------------------------ 累計. 174,017 156,400 350,384 (mc)
ちなみに米国でもWiiにトリプルスコアで負けてる。 PSPの負けってレベルじゃないです。
>>606 > ソニーの中鉢良治社長は「技術的問題は解消し量産化に入った」と
いつの間に解決したんだ?
>>613 あっという間に決着ついてしまいましたね。
783 :名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 18:33:58 ID:vryD4Tys 「開発費の高騰が新しいアイデアを阻害している」 「だから安易な続編ばかりが安定収入となり、ユーザーのゲーム離れが加速する」 「もっと実験とチャレンジする環境が必要で、それを受け止めるハードが必要なんだ」 「そのために新しい技術も使いやすいものにしないと駄目だ」 「それと同時にもちろん開発費の高騰も抑えなきゃ」 「業界全体を考えてゲームハードを世に送り出します」 上はPSを出したときのクタちゃんのセリフ。
>>620 いい事言ってるんだけど、今となっては「ハイハイまたクッタリですか」としか思えない
中の人変わったんじゃない?
>>624 >Blu-rayに対する否定的な意見の中で、最も多いのは「全般的に嫌い」
何この全否定
>>624 そりゃ、ブルーレイの牽引役になるはずだったPS3がこの体たらくじゃな・・・。
実際にはブルーレイのほうが有利なんだろうけどさ。
ユーザーとしては、どっちになってもいいし、どっちにならなくてもいいから
早いとこどうなるのか決めてくれってのが本音じゃねーの?
(それを決めるのがユーザーなんだろうけど)
ヨドバシ店頭の 「修理・クレームはソニーに直接言ってください。当店は一切関知いたしません」 が凄すぎる やって当たり前の義務を放置しちゃってるよw さすがソニーw
>>627 確かソニー側からクレームとかは店でとらないで
うちにまわしてくれって言われてたんじゃなかったっけか?
店頭で交換対応なんてことになると、店の自腹になっちゃうからね。
店頭でクレームラッシュなのを人目から隠したいってのもあるのかな
>>626 利権欲しさで次世代メディア界を引っ掻き回してくれたね
京急川崎駅で「薄さだけはゆずれない」とかって広告吊ってあって腹立った
てめぇ、電池が膨れあがるじゃねーかバカ!
ブルーレイを あきらめない
>>630 素材の分厚さを強引に削るだけなら何処の発展途上国でも出来るっつーのと言ってやりたいな
薄さに頑丈さが伴わなきゃもはやアピールポイントにはならないよな。 ソニー製品って時点で「壊れやすい」のイメージが定着しちゃってる今となっちゃ。
聞いた話だけど、今回からソニーになった007だけど 作中にブラビアとかバイオとかソニエリ携帯とか出まくるらしいね・・・。
>>628 VAIOとかが店頭での対応が出来ないようになってたはずだからそうだろうな
>>635 本当にそこまで露骨だったら流石にファンから苦情が来るが…どうなんだろうな
>>628 確かそうだったな。
PSPの歩止まりの悪さが、小売関係者(店頭での交換対応)や運送関係者(店頭からの修理依頼分)によって裏付けされたから、
PS3の歩止まりの情報が取得できないようにと、SCE側で対応としているのかもね。
>637 過去にもあからさまにBMW乗り回したりしてなかったか? まあスポンサーと製作会社の違いではあるが。 あとは見せ方が上手いかどうかが問題か。
たしかに007でボンドカーがBMWだったりしたけど、まっぷたつにされたりしてたしね。 もし次作にソニー製品がガンガン出たとして、「壊れやすいイメージがつく」とかなんとか ソニーが指示して、例えばブラビアのあるリビングで銃撃戦になってもブラビアだけ無傷とかだったら 笑ってあげよう。
age
642 :
名無しさん必死だな :2006/12/08(金) 09:08:54 ID:yMwd2VbN
age
さげ
Cell PCはまだですか?
007でソニー製ノートPCを爆弾として使えばいいんだよ。
>>639 車乗り回すのと、家電製品を一色に染めるのとじゃ大違いだよ
たとえば、どの街に移動してもまずマクドナルドの看板のドアップから入る映画とか想像してみて
>>646 スーパーサイズミーを思い出したのは俺だけでいい。
トゥームレイダーは松下の製品出まくりだったね
>>640 まっぷたつになったのはZ8だな
アレは噴いた
歴代ボンドカーの中で最も悲惨な最期だぞ
オースティンパワーズもスポンサーのペニス増大器が不自然なくらい出て最悪だったよ!
204 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/08(金) 23:48 ID:fQznkMbt >645 :名無しさん必死だな :2006/12/08(金) 21:45:48 ID:YmpArTtv >183 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 20:40:24 ID:sdS8ip5C >今日開催のSCEの新作説明会より。 > >・公式発表通りオンライン対戦不可 >・DL価格は2000円台後半〜4000円台の予定。配信時期は来年3月を予定 >・ムービーとかモード関連はあまり期待しないでいただけると嬉しい >・SCEから「ダウンロードコンテンツの目玉として作って欲しい」と言われた >・ほとんどないと思うが高速ネットがまだ届いてないところ向けに救済処置は検討中 >・鉄拳6はまだ先 > > >なあ、これから発売なのに「期待しないで頂けると嬉しい」はないだろ・・・常識的に考えて・・・ >・SCEから「ダウンロードコンテンツの目玉として作って欲しい」と言われた
>646 車乗り回すっつったってボンドカーとなると話は全然違ってくるだろうが。 ブラビアだの家電製品をただ置いてあるだけとは訳が違うぞ? それともブラビアがミサイル発射したり水中に潜ったりボンドの秘密兵器として大活躍すんのか? まあ時限発火装置くらいにはなるかも知らんが。
>>655 ソニエリ狂信者がいるから仕方ないかも。
>>651 DL価格で2000後半〜4000って高すぎじゃね?
価格をもっと抑えてDL数を増やしたほうが
結果的に儲かるような気がするんだが・・・・。
いや、普通に店で買ったほうが・・・・。
>>658 鯖代を抑えるためにDL数を抑えたいんだよ、きっと・・・
>>658 そこで好評につき、世界最速ベスト盤ですよ!
>>660 公表に付き、ダウンロード販売は終了しました。
ベスト盤として発売する予定です。
(そのままフェードアウト)
じゃないのか?
なんか最近ゲハ内で必死に箱○ユーザーと任天堂ユーザーを 噛み合わせようと?している輩を見かけるな。 やっぱアレの工作なのかな?
何を今更。 ずっと前から行われているジャマイカ。 どっちかっていうとゲハ内よりゲハ外で影響を及ぼしてる気がするが。 流石にゲハは爆心地だけあってもう慣れてる感じがある。
最近はGKというより、 面白いから煽ってやれという面子がうじゃうじゃ、 そういうのに都合が良い流れは何でも利用する、って感じじゃねぇ?
>>664 Wiiサード黒字スレにそういう面々が押し寄せてきた時は正直痛かった
ムカついたので後回しにするつもりだったElebitsとスカハン買ってしまったぜ
GKならまだしもただ煽るだけの奴もレベルが低いのがなあ
>>667 わはははは。
これ、eBayでPS1+PS2=PS3としてネタ出品してた時の写真だね。
削除されたらしいけど。
メディアマングースと対決です
670 :
名無しさん必死だな :2006/12/09(土) 22:31:01 ID:POFHJ4kD
age
>>664 ヒント:冬
もう中学も高校も試験終わってるよ。
冬じゃなくても一年中居るけどな
子供とソニーは引き際を知らないから見苦しい
国内版のモーターストームはオンライン未対応なんだってね
____ /GK.sony\ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは信者間で煽りあってほしいんだお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ /GK.sony\ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ でもクタがクオリティ高杉て信者がつかないお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ /GK.sony\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから俺が煽るお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
最近のGKは「PS2はwiiの10倍売れている!だからDQ9はPS2!」って言い回ってるみたいです。
>>676 実際のところ、Wiiもどれだけ普及台数が伸びるかちょっとわからないし
PS3がこの体たらくだし、箱○はアレだし、その可能性は否定できない。
でも、SCE的には、あまり面白くないだろうな。
可能性としては一番高いが、今だ未発表の状態で 9が実際に発売されるのはいつなんだ?という気が。
>>678 2008年くらいかな
PS2の大半はぶっ壊れてそう
可能性が一番高いという意味ではDSだろ
「一番売れてるハードで出します」宣言って、携帯機にも有効なんか?
そもそもその宣言は今も生きてるのか、とか そもそも9は出るのか、とか
サターンが売れてたときに、「売れてても世の中の方向と違う」とか言い訳してなかったっけ。
ソニーが既に何らかの契約をしている可能性があるな あそこの契約は異常だからな
ふつーにPS2だと思うんだけどなあ というかPS2の時みたいにPS3発売にたとえ前の機種であっても FFもDQも被せられなかったのはやっぱだめだよなあ
そんなこと言われたって、FFもDQもSCEのものじゃないからねえ。 SCEにも勘違いしてる人が多いみたいだけど。
PS2だとしたらもうその頃にはギャルゲーしか出なくなってそうだが。
SCEのものじゃないってのはもちろんわかってるんだけど まあ、単純にFF12とかDQ8と一緒に出せばよかったねって言いたいだけなんだけど DQの時、DQのためにPSP買おうとしたってネタがあったぐらいなんだし PS3ならもっと効果あったんじゃってちょっと思って
PS2用にDQを作ったとして、それがちゃんとPS3で動くっていう自信がなかったんじゃないかしら。
CM明けにバンキシャでPS3
ゼンブゼンブの手口が全国放送で
692 :
名無しさん必死だな :2006/12/10(日) 18:26:24 ID:SUkNSDAU
ここで聞くのもなんだけど PS4がwiiみちあなリモコン方式ってのはガチなの?
693 :
692 :2006/12/10(日) 18:27:42 ID:SUkNSDAU
間違えたw ここで聞くのもなんだけど PS4がwiiみたいなリモコン方式ってのはガチなの?
26万円で転売で「日本の約四倍」ってのがちょっと気になった 6万円計算でやってるのかな 「今、世界中で勝ち組がPS3を買っている」にはワラタ
>>692 Wiiみちあなリモコン方式の特許を取ったから、
PS4なのかPS3の拡張機器なのかわからんがパクるんじゃないかっつー話でしょ
>>694 「勝ち組と思いたい連中」が買ってるって方が正確だよなwwwwwwww
本当の勝ち組は、わざわざ自分が勝ち組だと思ってゲーム機なんて買わない
なんつーか今日のバンキシャは PS3を持ち上げるつもりがこれっぽっちも見えないどころか PS3がそんなにいいものじゃないように思わせる番組だったなあ
最大の問題はそこまで高い金を払ってPS3を手に入れて いったい何をするかという事なんだが・・・ ・・・GENJI?
PS3はUnbox Highを体現するためだけに存在します。
最後のスタジオでのプレイした物が レイルファン ってのは、マイナス要素な感じがするのは気のせいか?
アレはBDを生かしまくってるからある意味正解
アレをもって「すごいリアル」とか言われてもなあ。
ゲームに求められているモノは、リアルさよりも楽しさなんだけどな。 全く楽しそうに見えなかったなぁ。 出演者、社交辞令を言わされてる感が強杉。
珍しく持ち上げられて良かったねといったところ
>>697 孫にPS3買って行ってたおばちゃんいたけど、
たくさん子供いたしPS3よりWiiの方がよかったんじゃないかと、
カーチャンAA思い出した
まぁ中高生っぽいいわゆる厨っぽい痛いコも居たので、
そのこにはPS3で良かったかもしれんが
>700 「すっごくリアルなゲーム画面なんですよー」と言ってる横で再生されてるのが凄くリアルな鉄道ゲームだからなぁ いくらなんでもヒットする層が狭すぎるだろうとw アフリカとかならまだわかるんだけどね
GKがDQの発表会の宣伝しているから、PS2で出るのは決定だな 他機種なら今頃DQ叩きしまくってる筈だからな Wiiのセンサー叩きも、急に叩かなくなったと思ったら PS3に入ってたとか、GKの行動をみればある程度先が見える
アフリカも大概だと思うけどw
386 名前:ハロワの途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/12/10(日) 18:40:47 ID:72NRavZH0 ?PLT(18120)
バンキシャPS3転売まとめ
http://www.imgup.org/iup298986.jpg なんだこれ
世界中で売れば大勝利じゃんw
なにやってんのソニーw
しかしインドの人はタイガー・ジェット・シンにしか見えんな・・・
>>694 本来の意味の勝ち組ですか?
(日系アルゼンチン人で日本がアメリカに負けた事を信じようとしなかった人達)
>>709 凄いなーやっぱり転売屋は高率ポイント付くようなところしか狙わないんだな。
バンキシャ見た。 良くも悪くも、正確にPS3というものの価値をレポートしてると思う。 発売するそばから8割が転売 地方においては20台が1時間経ってもまだ買えるレベルの注目度 今のところ、世界の限られた富裕層が顧客 持っていることがステータス。人に自慢できる。 PS3のウリは、フルハイビジョンの美しさ フルハイビジョンTVが買えない貧民は対象外 おもしろいかどうかは問題ではない。
冷静に考えると6万円の買い物じゃとてもステータスにはならんような・・・ ゴミ同然の墓石に6万円出しても惜しくないぜって意味合いだろうか?
>>709 なんだってこんなゴミをそんな高値で欲しがるんだ?
海外ではステータスアイテムなの?日本だとむしろ逆だけど
>>706 しかもリアルとは言っても実写だからな・・・
>713 日本では、よく6万も出すなあ、って感じなんだろうけど、 タイとか東南アジアでは富裕層のステータスって意味。 しかしそういう富裕層は何万人もいるわけではないという・・・
>>709 パレットに箱高く積み杉
この大きさの箱ならせいぜい3段だ
>>716 そういう人はそうゲームするわけじゃないんだろうしな。
日本でいえば成金趣味の黄金の招き猫みたいなもんか…
ある意味クタたんの求めた客(ソフトが無くても買う客)が買ったわけだ。
ゲーム機としてもソニーの戦略商品としても大失敗だが。
>>717 一箱に2台入ってる梱包(15kg・・・)なんだよね
でPS3の奥行きが27cm、緩衝材の関係で+10cmとして梱包箱が約40cm
40x5段で2m
2mの高さに15kgの物を乗せるなんてDQN杉だよなこの運送屋
ところで12/6にPS3アップデートきてたみたいだけど
[周辺機器設定]の[BluetoothR機器登録]で、BDリモートコントローラを登録できるようになりました。
[BD/DVD設定]に[BD/DVD映像出力フォーマット(HDMI)]を追加しました。
でワロタ
おいおいwおいおいおいwww
あと互換タイトルも増えたみたいなんだけど
最新の動作ステータスは専用検索サイトでご確認いただけます。
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/ ってなにが動作可能になったのか全然わからないんですが・・・
>718 まあ、ゲームしないってことはないだろうけど、 日本のゲーマーほどソフト何十本も買うってことはないんじゃないか? 中国や韓国・台湾なんかはコアなファンがいるから、 そいつらが一人当たり何本ソフト買ってくれるかだなあ。 しかし、富裕層なんて数が限られてるんだから、 たくさん売らないと原価が下がらないPS3の販売戦略としては まちがっとると思うぞ
発売前から言われていたことだな 数を売らないと駄目なのに高級機路線、選民思考
本体のみじゃ売れても赤字なので、ソフトを売らないといけないんだけど、 ソフト以外の所に注力。 いや、撒き餌としてはそれも有効なんだけど、 というかWiiもニュースやらお天気やらやってるし、 本末転倒したらアカンよ、と。
>>722 PC Watchか何かの岩田社長へのインタビューでは、
岩田さんはニュースや天気はあくまで
ゲームへ引きずり込むトリガに過ぎないという感じの内容だった
どっかの誰かとは大違いだと思った
そこでその日の天気がゲームに関わってくるのを 作っちゃったりするんだよな、任天堂は
>>724 太陽センサー要らない僕らの太陽ktkr!!
>>724 なるほど
どうぶつの森なら確実にできるな
>>723 ゲーマーとしてはゲームはハードを買わせるための
トリガ程度にしか考えてないハードに5万も6万も
出したくはないわなあ
それにしてもこのPS3というハードはホントに見事なまでに
思想が破綻してるなあ
>>727 それだとうちの地域ではぶつ森で雪だるま作れなくなるorz
>>696 あんなものに無駄金使ってる、って意味では負け組だわな。
いわゆる情報弱者。
>>705 あの後、孫達が本当にPS3で楽しめているか、おばあちゃんが
本当に孫に感謝されているか、を考えるとなんか切なくなる…。
いっそPS3買うところから全部ヤラセなら「良かった。おばあちゃんが買ってくれた
PS3に失望する孫はいないんだ。」って思えるんだけどw
>>719 運送屋なんて割れ物って書いてあっても平気で投げるぞ
>728 そもそもゲームを作りたい訳でもないのにゲームハード作ってる時点でSCEの思想は破綻しまくってる。
すでにサードの作品頼りだしな MGS4だのFF13で煽ってて恥ずかしくないのかね
>>736 今の状況だと、MGS4はともかくFF13まで
箱○とマルチにされかねないのにな。
自社のソフト開発やブランドを結果的にないがしろにした付けがじわじわと・・・。
SCEEの人が言うように2010年にPS4を出すなら、 そろそろ開発に取り掛からないと、また発売間際でどたばたするよな。 それで、開発予算ってどれくらいだ? 一体どこの銀行が不良債権化濃厚の大口融資してくれるの?
確か今後のハード開発はソニー本体がお金出してくれないんだったっけ?
>>736 「なぜソニーのハードにゲームを出さないのか
お子ちゃま向けのハードに出す方が恥ずかしいだろうに」
こう思ってるに違いない
つ来村拒否
>>739 PS3もPS2発売後に開発開始でこのていたらくですが、なにか?
>>743 何十年先の話だよってところまで計画立ててたしね
技術力不足で計画がまったく実現できてないけど
正直HDDVDもBDも今はどっちもいらんから、数年後必要になったときに 何かしらの結果で終わっててくれないかね。 まぁ、こんな様子見組ばっかじゃ、決着つかないor共倒れなんだけど。
>744 「PSPで垂直立ち上げ」みたいな寝言が計画な会社ですから・・・
>>745 ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
>>737 駅に、"「世界でひとつ」のゲームをやる PS3"ってポスターが貼られていた。
悪い冗談かと思ったよ。
PSPの全てのゲームを外にと言い 嘘ばっかりだな
どのハードにだって、「世界にひとつ」のゲームはあるし。 売り文句になっているって方が不思議だ。
「〜〜先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!」みたいなもんだな ジャンプは実際にジャンプ以外では書けない契約を結ばせてるらしいけど
>>748 この手のAA、「トェェェイ」の部分が嘲笑っているように見える(ex:プギャー
なんか史上最大のネガキャン工作が行われてるな
糞豚ニンチンポ脂肪だな。 マラカキ堂ゲボションベンに出ないでやんのプギャーwwww マラカキ堂ゲボションベンは売れずに終了か、早かったなプギャー!!!!
昨日までは「DQ9はPS3で出る」
↓
今日になって「DQはつまらない」
掌返しがアフォ過ぎる
>>7-8
762 :
名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 17:56:48 ID:NtXBJ0GW
全てがオワタ
やっぱり次スレは看取るにするべきだな
>>762 この「他」は3つ目の携帯の事じゃないか?
>765 762は何が嬉しいのか今時こんなのを至る所に貼って回ってるな。 で、あちこちで同じような突っ込みされてる。
まぁ、DQがDSになったことで、FFもどうにかなれば……と思って、 よく調べずに飛びついちゃったんだろ。
気になるのはDQのサントラの発売元 今は全部ソニーミュージックだけど動くのかそうでないのか。 まあここでは周知の事実だけどSMEと任天堂は上手くやってるから そのままでも行けそうだけどね。
>>768 任天堂のサントラも結構SMEから出てますよ
話ぶった切って悪いが007見てきた。 噂通りソニー製品のオンパレードだった。 つーか、普通にVAIOとか出てくるんであれば 「まぁソニーだしなー」で済むんだけど、 画面に移るソニー製品の数が半端なくて、一般人でもうざがると思う。 ・どんな人であってもケータイはソニエリ ・どんな人 (機関) であってもPCはVAIO ・監視用カメラの保存ディスクがBD ありえないわマジで・・・。
って言うかPS2で1番売れたソフトってドラクエじゃなかったっけ?
>>766 FF13は複数出るの分かったE3後から最終的に据え置きでも
マルチになるだろうって言われ続けてるからなあ。
DQ9の件で神経質になってる連中をくすぐって遊んでるんだろう。
糞豚ニンチンポどもはもう終わった。 劣化DQに対して知性のある人間とは思えないほど発狂してる。 アホか。 人はクールであるべきでそれが一般人というもの。 お前らは精神障害者だ。
>>7-8 看取るどころじゃ済まされないな・・・。
PSPの GO Shockってのはこのことだったのか。 確かにショックだ罠
もうここまできちゃうと早く楽にさせてやった方が幸せなんじゃ… 尊厳死って言葉もあるし
>>770 ロマンの無い会社だから、たぶんそうなると思ってた
PS3にはクタのロマンがいっぱい入ってるじゃないか。
ソニーを思い出すスレ49回忌
まあ、正直今日の発表はこれまでPSを信じてた人にとっても 確信できるとどめになっただろう。PS3, PSPが終わったっていうことの 関係者も間違いなく感じてるはず さて、SCEがうまく撤退線を見せることが出来るか。 むりだろうなあ。特攻して派手に爆死するのが目に見えるようだ
>>781 いつものパターンだと市場をブチ壊して逃げるんだけど…まあ無理だろうな。
PS2で壊滅的に市場は崩壊したよ メーカーも死にまくったし で、DSで復活しているところ
こうなってしまってはFF13も空手形同然だな 良くてマルチ、下手すりゃ他機種独占かも 次スレは「看取る」に戻した方がいいんだろうか?
>>783 書き込んだ後に俺もそれ思ったw
でも結局メキメキ言いながら再生してるんだよな今。
SCEがいなくなったらもっと良くなりそうだ。
>>783 DSは見たことも聞いたことのないような
会社が平然とソフトを売ってて
FCやPS1の頃のようで面白い
ちょwwwwwwwCPU空気嫁wwwwwwwwwww
CPUで振り合ってるざけんなコンマイwwwwwwwww
>>783 PS2は全地球上で最も売れて普及したハードですが何か?
ライトユーザを多く魅了したのも結局はPS2で、
マラカキ堂ダメポシコシコはただその客層を横取りという汚い手でかっさらっただけ。
もっとも売れたのGBじゃなかったっけ…
>>7-8
>>784 SCEはもう5年も持たないと思われるけど、
ソニー本体は2000億程度の赤字なら耐えられるからな。
ソニーがコケる訳じゃないから、そのスレタイはあまり良いものとは思えない。
看取るスレを立てたのは自分です、本当に申し訳なかった・・・
うほっ、誤爆ってたwwwwww
しっかしPSPの発売日にDQ9をDSで発売発表とは スクエニも粋なことをするよなぁ
▼ソニーを見守り、SCEを見送るスレ▼ でどうかね?
奴が来ないように看取るでいいよ
>>794 そうでもないと思うけどなあ。
本体の足腰弱らせるには十二分の損害出そうだけど。
倒産で死亡か再編で死亡か、まあ言葉遊びだからそこまで深く考える必要はないと思うが。
とりあえず参考に既出で古い記事だとは思うが。
ダイヤモンド特集「ソニー激震」内容
>コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
>ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
>2010年度は328億円の営業赤字。
>5期分の営業損失総額6000億円近く。
ある意味今日のDQ9でロイヤリティ8.5倍ってのも大甘な計算になった気もするんですけどね。
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/115/
>>794 ソニーはNEC同様返す予定の借金は1兆円超えてますよ。
ソニー自体は金融とソニエリが絶好調なのでなんら問題ないようですが
ゲーム部門のSCEが大きく足を引っ張っています。
下方修正必至とみて宜しいですか。
PS3がコケると、SCE脂肪だけでは済まない。 ソニー本体がゲーム以上に期待していたBDの普及が 全く見通しが立たなくなってしまい、Cellへの投資も回収できない。 ソニー復活の期待の星であるPS3がこれほどの惨状では、 情報弱者にはわずかに残っていたソニーブランドも完璧に崩壊する。 来年中には考えるまでもなく「看取る」にせざるをえなくなるよ。
PS3のビジネスが危ういものであることは前から言われていたことだけど、 それでもなおPS3に依存せざるをえない実情があったしね。 少なくともエレキに関しては、PS3とそれに関係した各種利権以外に 長期的な見通しの立てられる事業がないでしょ。 液晶テレビも以前から絶好調と大本営発表されていたけど、実際は今期までずっと赤字。 亀山第2工場が本格稼動する前に利益を確保できない段階で、今後まともに利益を出すのは無理。 サムスンと組んで価格攻勢に出ていたはずなのに、 今になって液晶テレビの価格が下がりすぎと泣き言を言い始めてる。
>今になって液晶テレビの価格が下がりすぎと泣き言を言い始めてる。 そんな市場に誰がしたのよw まぁ、他のとこよりやばい台所事情で体力勝負挑んでいる時点で 企業としては死んでるも同然のような。
どうも穴のある計画だとか、無理のある計画ばかり建てるんだよなぁ
807 :
名無しさん必死だな :2006/12/13(水) 07:09:32 ID:Csd9IJ7z
よそは液晶パネル自社生産してるからな サムソンから買ってるソニーじゃ価格競争で絶対負けるに決まってる
そこをソニータイマーの買い替え需要でカバーしてるんでしょ
値下げするのは前からわかってたことじゃないか なのに値下げで苦しいってアホか
え〜、PS3クォリティのパワプロ出ないの〜(棒読み)
FFTがPSPでリメイクらしい
ムービー追加してジョブとしてたまねぎ剣士追加ってだけでリメイクって言うんだろうか
816 :
名無しさん必死だな :2006/12/13(水) 23:31:37 ID:VluJA0PI
またはらなからわやはろやかならむ
817 :
名無しさん必死だな :2006/12/13(水) 23:33:07 ID:VluJA0PI
まらゆなわまゅやかはこなやまたむ プギャー!!!! あるからとりあえずはカプセル行かずの航空ショー依頼だわ 帰ると今呑んだようだなの増員はまぁ生きてるという話はただその客層を横取りという話は さんの安い所に対して知性のある
sage
あれか?俺そういうソフトがあるのか無いのかはしらんけども 自動文章作成スクリプト?のミスとかなのか?
ちほひはや船橋、ビ引っ越しだや。ルーカス。
823 :
名無しさん必死だな :2006/12/13(水) 23:56:39 ID:VluJA0PI
セックスセックスセックスセックス セックスセックスセックスセックス セックスセックスセックスセックス セックスセックスセックスセックス セックスセックスセックスセックス セックスセックスセックスセックス セックスセックスセックスセックス セックスセックスセックスセックス
こらはすこれさはるこらさはれ
ドラクエ糞ゲードラクエ糞ゲー ドラクエ糞ゲー ドラクエ糞ゲー
あんた昔から携帯カキコ臭いけど、 予測変換がくだらない語句で一杯になってるだろ? いま「せ」のカテゴリーがセックスで一杯になっちゃったろ?
ある意味ドラクエより面白いことになってるなwww
>>7-8
たまにはSCEに良いニュースでも来ないかねぇ
>>7-8 奴に構うな。構う奴も自演扱いするけどな
GK面白発言スレから来ました
とりあえず
>>7-8 >>828 今の任天堂とは対照的に、SCEは勝つ努力を怠けてばっかりだから
良いニュースどころか悪いニュースばっかりくるのは仕方ないでしょ…
正直食傷(ry WHOISでバレるって素人じゃないんだから。
>>830 ごめん、被った。
>>832 海外とはいえ外注雇ってる証拠が出たのは大きいと思うけどなあ。
>>833 正直信じられん
陰謀論とか持ち出したい感じだ
いや、あまりにもお粗末すぎてさ
もうちょっと、こう
某番組でソニーの高級イヤホンがネット上の口コミで大ヒットとか言ってたな
>>834 それはGK問題が発覚した時に誰もが思ったことだな。
かなり筋金入りのアンチソニーの俺もさすがにすぐには信じられなかった。
まぁ、後に動かぬ証拠がぼろぼろと出てきたわけだが。
なんかあの一件以来俺の世界が広がった気がする。主に斜め下方向にだけど。
>>834 お粗末に見える証拠はわざと残してるんだと思う
普通にネットで書き込むのとは全く違う現金が動いて契約なり税なりの事情が絡むだろうから。
ごめん,意味不明なんですけど。
>>838 外注で工作やってる方が経費の申告を税務署にする時に
自分たちがやったと立証出来ないと色々面倒だろうってこと。
ソニー規模の会社なら適当な名義を作って潜り込ませることも可能だろうけど外注じゃ無理だろう。
それ以前にソニーとの契約が存在するはずだからどういう取引だったかを形だけでも説明が必要だろうし。
連中は公権力が入らなきゃユーザーに何がバレても問題にしないでしょう。
情報弱者しか狙ってないんだから。
公権力が入ればいいのにな
途中送信しちまった… しかし、ここまでお粗末に残しちまったのは 流石に想定外だったかもしれない
>>841 いくら公権力が入っても横浜簡裁が無罪にしてくれるから大丈夫です。
電気ファンヒーターがつかずに、 電気ストーブがついてしまったわけですね。
ひとつのリモコンで暖房器具を複数操作。素晴らしいじゃないかw
ソニー製テレビって何のメリットもないなぁ、本当
ベガにラジオが付いてるのはちょっと羨ましい
>>835 イヤホンといえば、ソニーイヤホン断線した。
布巻きが破れて、中の被膜ビニールも破けて断線。
買って2ケ月だったんで、店頭在庫との交換で話し付いたからいいけどさ。
あのクソ布巻きは余計に断線の元だとオモ。
>>847 ソニー製トリニトロンTV、あとは携帯ラジオも
壊れにくいいいもの作ってたんだよ。
今となっては弁護できないけど。
トリニトロンは今でもうちでは現役で稼動してるぜ。
>>850 いや昔のも今と変わらず壊れてみたいだが。
トリニトロンをバンバン売ってる頃の電気屋との雑談の中で聞いた話では他と比べたら修理多いって話してたから。
売れてるから多いのかと聞き直したら他と同じ数売ったとしても故障する比率は、やっぱり多いって回答だったのは覚えてる。
今と違って現場の人間から直に話しを聞かないと状況分からない時代での話だわな。
>>852 そうなのか('A`)
俺とその周りが買った十台以上のTV用トリニトロンは
一台も壊れなかったからてっきり頑丈だと思ってのに。
>>853 電気屋が薦めないから自分は買わなかったんで自分の周りでは一台壊れてる位かな。
TVってそんなに壊れる様な物じゃないからなあ、個体差結構あるし。
修理持ち込まれる立場じゃないと分からないのが普通じゃないの。(当時は自分も聞いてみるまで知らなかった。)
まあ、そこをうまく利用して広告でイメージ作りやってたのがソニー商法なんだろうけど。
>>853 そりゃ沢山作ってるんだから、当たり品も少しはもあるよ
普通は逆なんだけどね
俺、ヘッドフォンの布巻きは、ソニー製品の中で唯一好きな部分だな。 考えてみたら、他に好きな要素が一切無いわ。
ヘッドホンだけはいいものを作ってたな。そういえば。今は知らんけど。
MDR-ZやMDR-CD(2000はゴミクズ)時代までだよ、良かったのも。 MDR-SAは全然ダメだし、クオリアのカナル型も途中から生産国変えて、 音が全くダメになったしな。 MDR-E888はインナーイヤー型では価格と音の良さのバランスが良かったけど 異常に壊れやすいのが難点だったなぁ。
BOSEの新しい奴か、B&O買う。
ソニーのインナーイヤー型のノイズキャンセリングヘッドホンを買ったけど 超絶地雷級だったな。本来の音源までキャンセルしてどうするって感じの音だったぜ。
ギズモード・ジャパンって何者?
864 :
名無しさん必死だな :2006/12/15(金) 13:20:07 ID:A+KbDePT
280 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/14(木) 03:13:03 ID:qvmYHy8V
「PS3リスクをどう回避するか」というシュミレーションソフトつくるとかどう?
プレイデータは逐一ソニーに送られ、クタタンのもとへ…
299 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/12/14(木) 13:08:52 ID:EqwoYFvK
>>280 「リスクの原因はSCE」という結論と共に、世界中のPS3が暴走。
グリッドコンピューティングで自我に目覚めソニーを滅ぼそうと戦闘を開始する。
こうですかわかりません>_<
PS3でゲームを出すのはリスクでしかない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165981076/l50 映画化決定
まずゲーム化してだな・・・
867 :
名無しさん必死だな :2006/12/15(金) 20:41:19 ID:TSJ8XKdA
>>861 世界レベルで不要な人間だからいいんじゃない?
任天堂にも悪材料が出始めましたな 日テレで晒されたましたぞ
>>840 詳細はこれかな。誤課金って…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000181-jij-biz ソニー製最新携帯で誤課金=3万8000台、通信料過大に請求―au
12月15日20時2分配信 時事通信
*携帯電話「au」を展開するKDDI <9433> は15日、デジタルラジオやワンセグ放送が
楽しめるソニーエリクソン製の最新機種「W44S」で誤課金が発生したと発表した。
同機種は8日に販売を開始したばかりだが、すでに3万7900台が売れた人気商品。
同社は、過大請求分を返還するとともに、修正版のソフトを来年1月下旬をめどに用意し、
携帯からダウンロードしてもらうよう、利用者に呼び掛けている。
つかさ >修正版のソフトを来年1月下旬をめどに用意し、 これナニ? それまでは使うなってことか?
. '´ァ'⌒ヽ. ip7i人从リ ヾ_>゚ ヮ゚ノ' PS2の代わりにもならずBDプレイヤーとしても…… O‐iO 結局何に使う機械なのか分からないまま終わりそうです。 /_)_)
>>877 瞬発的な力とはまたちょっと違うとはいえ…ねぇ?
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 糞豚ニンチンプォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ストラップ不良品によるテレビ、家財の破壊を推奨する ガキ向け糞ハードといい、 発火によって人命を奪うことを目的とした ガキ向け糞ハードおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! 超ゲボワラ!!!!超ゲボワラ!!!!超ゲボワラ!!!!超ゲボワラ!!!!超ゲボワラ!!!!超ゲボワラ!!!!超ゲボワラ!!!!超ゲボワラ!!!! 氏ねあfほあいうぇlふぉp
>>882 どこいつのPS3版で茶を濁すに4000クタラギポイント
ttp://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/ 「ThreeSpeech」は全額ソニー出資でソニー選定の「ジャーナリスト」が執筆する
完全なソニー運営サイトなのですが、みずから「セミオフィシャル」を名乗っているように
表面的には独立した「ブロガー」がSCE本体とコンタクトをとりつつ、あくまで公式発表
ではない情報をblogの体裁で載せるというちょっとややこしいことになっています。
今回入ってきたのは、その「セミオフィシャル」広報が外部のbloggerを招いたイベントを開催、
その席でSCE幹部が語った内容を外部の別のサイトに報道させたうえで改めて
ThreeSpeech本体で引用、「ソニーに確認したところ、以下の噂に大きく間違った
ところはないと判明した」と前置きを付けるという、誰にも意味が分からない草食動物
並みのソース反芻ロンダリング状態の情報です。
やっぱりこの会社おかしいわ。
まあ、ソニーだし。
>>884 ヤラセと言われないヤラセをやろうとするとこんな意味不明な形態になるんだろうな。
そこまでしてヤラセやる必要が無いことには目を瞑り、兎に角裏工作やろうとする辺りは
社風としか形容しようがないけど。
887 :
名無しさん必死だな :2006/12/16(土) 21:59:53 ID:rwZYTadb
age
>>884 ソニーに比べるとは、牛,ヤギ、鹿などなどの草食動物さん達に大変失礼かと思われますw
反芻だけなら牛でも出来る。
891 :
名無しさん必死だな :2006/12/17(日) 12:21:46 ID:IUg96xVn
________∩_∩ / ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃ /|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0' / |ノ .) (_) ヽ i ( ∋ノ | /――、__ ./(∩∩) / /| ヽ__ノ | / ./ | ( | ( ’’’ | ( / |__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ ''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''. むしゃむしゃしてやった 草なら何でもよかった 今は反芻している
めざせ!▼ソニーを看取るスレ49▼年度内600万台
PS3の発売開始から一ヶ月たってるわけだが、 今までどのぐらい売れたんだろう? 年内200万売ろうとすると、現段階で120万ぐらいいってないと厳しい。 まあ生産出荷だから販売状況は関係ないというのは、一旦置いといて。
調べたらあった。 現段階で47万台みたいだね。
ハードスレより 次世代機普及状況 XB360 PS3 Wii 〜'06/3Q 143,625 2006/10 8,891 〜11/05 6,580 〜11/12 3,864. 81,639 〜11/19 4,050. 42,099 〜11/26 7,007. 32,662 〜12/03 4,053. 31,436 350,358 〜12/10 35,343 50,171 85,439 ------------------------------------ 累計. 213,413 238,007 435,797 で、47万台ってことは海外だと25万くらいなのかな? ちょっと予想より少ないな。そんなもんなのか
生産が思うように出来ないうえに、 20Gが売れ残り始めてる状況だからなあ。 むしろ、その間に、PS2が全世界で60万台くらい売れてるほうが問題だよな。
>>896 あ、一応国内最下位だけは脱出出来たんだ。良かったね。
プギャー!!!! どうやら糞豚ニンチンポどもも気付き始めてきたようだな。 生産されだしたPS3が過去に類を見ないような勢いで売れてきたことを。 マラカキ堂ゲボションベンはストラップが切れることによる家財破壊ハードというのが ついに一般人に認知されだして真の姿を醸し出し始めたことを受け 世界最下位が確定したことにより PS3の勢いは後は時流に沿って進むだけで マラカキ堂と糞豚ニンチンポが死滅することはよそうだにしない。
次スレの季節か。 こりゃ、早い所立てないとまた妨害されるな。
マジレスすると、「予想だにしない」は「予想すら出来ない」で 死滅する事はアリエナイ(死滅を予想することさえ難しい)と言っているのだが・・・。
PS3暴走▼ソニーを看取るスレ49▼サード逃走
そういえば
>>67 枯れた▼▼弊社
>>452 ソニースピリット▼▼略してSOS
というのも有ったな
907 :
名無しさん必死だな :2006/12/18(月) 10:52:04 ID:3tPcm/Kq
スクエニが▼ソニーを看取るスレ49▼それを崩す
>>906 この前のフィリップスとの次世代非接触ICカードでの提携は、やはり自前の技術では
この先立ち行かなくなったと……?
PSPより先にPS3が死亡しそうだね。 2007年は市場の5割をDS、PS2とWiiで2割ずつ、残り1割をPS3、PSP、箱○がひしめく状況になりそうだ。
ドラクエ離脱▼ソニーを看取るスレ49▼サードも離脱
>>907 過去最大級のGKのコピペ爆撃のフレーズだという点も
SCEにとって過去最大級の呪詛返しだという点でも
これほど看取るスレに相応しいスレタイも無いのでは?
>>906 これはひどい
毎週が▼ソニーを看取るスレ49▼クリティカル
古いネタだけどこれは出てなかった気がするので。(既出だったらごめんね。)
05年の4月に、ソニーはアメリカの投資会社グループと、MGMを買収したが、この関係に早くも亀裂が生じた。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/cine/news.MGM.html > 買収後、MGM作品のシェアが下落。それに投資会社グループがクレームをつけ、
> DVDの販売が出来なっくなった。しかも、MGMの新会長が独自路線を歩みだし、
> もはや、ソニーのコントロールが効かない状態であるという。
>>916 映画事業全体で言うとマイナス要素も多いんだけどね。
これがゲームだ▼ソニーを見守るスレ49▼NOT AN AD
PS3でも▼ソニーを看取るスレ49▼最速BEST化
シェアの事は▼ソニーを見限るスレ49▼抜きで
>>907 「スク・エニ」とちゃんとナカグロ付けて欲しいな
PS2▼ソニーを見限るスレ49▼ロシア戦線 なぜかPS2がロシアで売れているという電撃王の記事… なんのこっちゃ。
某国のニュースを見ていて「任天堂を抜かして考えるランキング」を思い出しました。
923 :
名無しさん必死だな :2006/12/19(火) 01:13:30 ID:1jiWxof0
定価割れ 乙
イロイロ遊べよ▼▼ソフト出せよ
流石偽術のソニー
スクエニが▼ソニーを看取るスレ49▼ソニーを崩す
>>925 >ソニーや富士通などパソコンメーカーに出荷を開始した。
おいおいw
ソニーを殺す気満々だな松下
>>928 麻薬の売人が麻薬をやらないのと同じ事かな
国内でも20〜30くらい売れてたはず
60Gでも▼ソニーを見守るスレ49▼赤出たよ
安定はしてるが目玉にはならん程度だな
60Gも▼ソニーを見守るスレ49▼在庫繰越
重力を自在に操り▼ソニーを見守るスレ49▼60G
重力操作機能付き宇宙船ですか
ラチェクラの作者、任天堂の仕事するって言ってなかったっけ
>>925 バッテリーは▼ソニーを看取るスレ49▼松下製
スク・エニが▼ソニーを看取るスレ49▼ソニーを崩す ベルジャネーゾ▼ソニーを看取るスレ49▼クリスマス 逝くPS3▼ソニーを看取るスレ49▼来ないPSP
きっとFFはこない▼ソニーを看取るスレ49▼ひとりきりのXmas
役者魂!でチュータがPSPとロコロコを買ってもらっていたw
こんにちは。 僕はこのスレッドに2回目に訪れた人ですが、そろそろ まずはこのスレッドの存在意義を問うところから始めませんか。 存在している意味はありますか。 ほぼ満場一致で意義はないとの回答を頂けることと思います。 従って継続はいかがなさいますか。 まずはご確認の程よろしくお願いいたします。
>>944 見守るスレはもういらないね。
次からは心機一転、看取るスレになるし。
こんにちは。 わしは明るくて誠実でユーモアのあるポーシェのカブリオーレのオーナーです。年しゅう1000万。 ルックスは割りとみんなからハンサムと言われ、服の趣味はイタリアンブランド(アルマーニ等)。 スポーツ万能で特にスノボーとゴルフ。一年中日焼けしています。飼い犬はレトリバー。 ワインが好きで知識はソムリエ並。 相手への希望は可愛くて明るくて優しくて料理の上手な建国活動に興味のある女子高生。 返事180%確実(約二回出す計算)
一応950まで待つ?
それとももう立てに行ってみる?
>>7-8
いいえ、その必要は皆無と言っても過言ではありません。 まずはスレッドを立てないで話し合いましょう。 勝手に立てたらローカルルールの違反とみなされても不思議ではありません。
よし、看取るスレを立てるとして…
>>1 に載せたいテンプレ何かある?
>>7-8
おーい、このファーザーつまみだしといて
>>948 基本的に奴が現れる前が立て時。
現れたら即座に。
>>947 こういうの書き込む人にスレ建て宣言されてもなあ。
あれとは別の荒らしか自演の可能性も出てくるんだが。
とりあえず混乱するのもあれなんでID: WKk8bZZYは荒らす意志がないなら意思表示ほしいんだが。
意思表示無いなら別の人が宣言してからスレ建てお願いできますか。
ごめんごめん、荒らす気は全く無いです。 つい反応してしまって申し訳ありません。
DQ逃走▼ソニーを看取るスレ49▼FF停滞
半年後にSCEがあることを祈りつつROMなんていいんじゃないかしら
遠いDQ▼ソニーを看取るスレ49▼真っ白FF
>>944 もうそんな時期か。定期巡回乙。
じゃ俺も
DQは▼ソニーを看取るスレ49▼にげだした
どうも前スレ位から内容確認せずに
>>7-8 使用してる例が多いな。(自演かも知れないが)
とりあえず次スレの要望があるとすれば今の8の内容に「アンカー使う人間は内容くらい読め」っての追加してほしい。
だいたいこんな感じで良いと思うんだが。
・注意を促すレス番を使用する場合は使用者も内容を確認してから書き込みましょう。
>>960 あとスレ内の確認は最低限でも良いからやろうな。
>>925 (これまだ丸一日経ってないぞ。)
荒らす意志がないと言うの信じても流石に呆れた。
もうちょっと色々と覚えてから出直しといで。
それまでSCEがあるかどうかは神のみぞ知る。
ではスレ立て挑戦してみます。
スミマセン、規制に引っかかって駄目でした。 どなたかお願いします。
>>941 のベルジャネーゾ
色んな意味で吹いたw
>>962 何度もごめんよ、それはテンプレ用にまとめてたのを貼っただけなんだ。
呆れさせて申し訳ないが、新ネタと思って貼ったわけでも荒らそうと思ったわけでも無いことだけ言っておくよ。
>>967 おつ。
>>966 スレ建て志す人が間違えたら問題なんであえて触れておくけど
もう前スレのニュースをテンプレとして貼るのは無くなった。
スレ建て人の負担増になるから。
>967 乙。 >970 そうでもしないともの凄い勢いでテンプレ増えるもんな。
毎回毎回ここのスレタイ候補の数もとんでもないしなw
>>967 乙
いいスレタイだ
毎回スレタイ候補が多くて悩ましいが、今回はこのネタが一番いいね
It’s a 呪詛返し!