【夕刊フジ】早くもPS3に不具合【速報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111401.html

不具合の例は、

タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある(「グランツーリスモ4」)
タイトルデモ再生中に画面が止まることがある(「デビルメイクライ」)
画面全体が約2センチほど右にずれた状態で表示されることがある(「新 鬼武者」)
ゲーム中、ボタンを押下した際、入力の反映が若干遅い(「みんなのGOLF4」)
データのセーブに失敗し、破損したデータが作成されゲーム進行に支障をきたすことがある(「コード・エイジ コマンダーズ」)
ゲーム中のいくつかの場面で、BGMが正常に再生されないことがある。
デモ画面中に画面が止まることがある(「真・三國無双3」)
ゲーム内のすべての個所でBGMが再生されない(「式神の城 七夜月幻想曲」)

など、さまざま(いずれも11日現在)。
2名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:25:18 ID:Wy0hvw0n
フジが変わるぞ
32:2006/11/14(火) 13:25:29 ID:FuR9eP2i

こんなに余裕でゲットする2も面白くないな。
4名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:25:32 ID:CFA6AG1f
   ∧∧
  (  ・ω・)      今日の夜は寒いお
  _| ⊃/(___  だからPS3を抱いて寝るお
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __
  /PS3 /ヽ-、__   暖かいお・・・
  <⌒/      ヽ
/<_/____/



  .;".;":
  从へ从ヽ-、__
 ( ⌒( )      ヽ
 (( ( ⌒)___/
5名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:27:27 ID:2I2fa07G
音が出なくても問題ねーんだよ!とか言うけど

ソニーってコンポとか作ってるんじゃないの・・・
なんでこんな事言い出す会社になったんだろう・・・

ipodが売れる理由もわかるわ・・・
こんな会社の物買いたいとさえ思わない。ソニーの体質を疑う。
6名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:27:58 ID:wdb8yOyc
>>3
7名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:28:48 ID:JjvHRn8k
ソニー広報が死んでも使いたくなかった
不具合という言葉をあっさりとw

>>3
w
8名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:29:46 ID:jWGmNDgk
「24時間無料見放題!女性の自宅生中継!」って何が見れるんですか?
料理や洗濯をしてるところですか?わかりません!><
9名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:30:10 ID:/Okj4Rol
>>3の人生がみえるようだ
10名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:31:03 ID:Q/q3qlpR
>>5

だって、ソニーだもの。
PS2やPS3だって、リアルな映像や臨場感たっぷりの音が
ハードの特性であり、実際偉い人たちもそういってきた。

それを問題ないと一言で片付けるところに、この話の面白さがある。
そうは思わない?
11名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:31:31 ID:MEP2DdmA
>画面全体が約2センチほど右にずれた状態で表示されることがある
テレビも2センチずらせば平気だろ
12名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:31:57 ID:xCRt31ZE
360の互換不具合(ソニーより酷い)は報道されない点からして
有名税だな、これは。
13名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:32:48 ID:8vd1x0Rw
ファースト製ソフトの互換すらロクにできないんだ
14名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:32:51 ID:GUIrjFhU
>>1
(ノ∀`) アチャー
15名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:33:00 ID:Ad9YeNQr
グラフィックが出なくてもゲームのおもしろさには関係ないのだから
映像が全オフなら良かった
16名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:33:17 ID:wdb8yOyc
まぁソニー広報部は

PS2のソフトはPS2でやれよ馬鹿!!
PS3ではPS3のソフトで遊べよ!!

って言いたいんだろうなぁ
172:2006/11/14(火) 13:34:25 ID:FuR9eP2i
PS2を買おうとして間違ってPS3を買ってしまった。
そんな感じの俺。オワタ
18名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:35:13 ID:ytfQvftZ
だから、箱○を偉そうに煽るなと、クタタン・・・
19名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:35:28 ID:sdZNBc8T
何のためにEEとGS載せたんだろうなw

このような状況で本当に取り去れるんだろうか?
20名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:36:56 ID:V1JnEp4c
単にPS3に搭載されてる、
PS2ではサウンドを司っていたPS1チップの
エミュレータの完成度が低いだけでしょ、これ。
21名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:37:24 ID:/Okj4Rol
グランツーリスモ4、ダメなんだねえ。
22名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:37:33 ID:8SgjH+JA
>>12

完全互換ではないと事前に言ってるし、360は少数の互換でも動くほうを公開してる
からな…それにPS3はハードウェア的に互換してるはずなんだけどねえw
23名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:37:49 ID:SjRdXW1G
そんなのGTHDを買わせる為の(ry
24名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:37:56 ID:l2OR/KmO
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/114961/?ST=d-ce_PRINT
>「プレイステーション」および「プレイステーション2」の上位互換機能を,発売初日のPS3から実現する

出来ない事は出来ないと、始めから言っておけば・・・・
おまけみたいなもんですよ〜って言ってれば、こんな事にもならんかったのに
25名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:37:58 ID:yVZUy7zD
>>3
26名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:39:35 ID:2I2fa07G
フジからも見捨てられたな
ttp://stage6.divx.com/members/224317/videos/1033952
27名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:39:43 ID:VPMjFuv6
今後改善するんだったら、これがPS3最大の初期不良になるねw
28名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:40:04 ID:dQ102V0b
箱のほうが酷いというが、ソニーは悪質。
29名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:41:31 ID:PrGAODBg
音も聞こえない、振動も無いでゲームっていうレベルじゃねぇぞ!
30名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:41:40 ID:DMyKh8MT
ゲーム内のすべての個所でBGMが再生されない(「式神の城 七夜月幻想曲」)

すごいなw
31名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:42:03 ID:ByT1XEkh
PSPの時は全然報道されなかったのに、今回は行動が早いな
32名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:43:16 ID:8SgjH+JA
あ、重要なことがあったw 360は数は少ないけど、ちゃんと振動は互換してるんだよね…
33名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:44:15 ID:4FkF1Bp+
>32
振動弱くなったりはしてないかい?後でヘイロー買うつもりなんだがそこが心配。
34名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:44:54 ID:JjvHRn8k
弱ってくると報道も容赦ないな
35名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:45:08 ID:fJ8NPldO
マスコミのハイエナのような嗅覚がソニーを捉えてる気がする。
36名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:45:11 ID:SjRdXW1G
やったかぎりそういうことは感じなかった>振動
37名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:45:35 ID:l2OR/KmO
     |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \   (ソコか?・・・・・)
     (=)  プ〜ン      /、          ヽ    ○
     >>32          |・ |―-、        |  。0
     J             q -´ 二 ヽ       |
                 ノ_ ー  |      |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
38名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:45:35 ID:wdb8yOyc
振動しないって不具合だよな


はじめはたかが振動と思っていたけど
ないとやっぱりなんか楽しくないね
39名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:48:31 ID:V1JnEp4c
別売りで有線でもいいから、PS2ゲーム用のUSB接続版のデュアルショック3だせばいいのに
な。
40名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:49:18 ID:zT0JaZAE
社長自ら呪詛返し喰らう、さすがGKの総元締め
41名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:50:33 ID:oY+gC5hY
GT4っておまwww
自分とこのもテストしてないのかお
42名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:50:58 ID:hOttRAKe
昨夜、バツラジというラジオ番組で雑誌ダイムの編集長が借りてきたPS3を
スタジオで披露するというコーナーをやってたのだが、そのPS3がなぜか起動せず、
結局ゲーム画面でなく本体を眺めたまま話をするという結果に終わってた。
ラジオだからまだ話術でつなげたけど、テレビの生放送だったらとんでもないことに
なってただろうな。
43名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:51:12 ID:OrxbFmrP
「それが仕様だ」発言は来ないよな、今回は・・・まさかね
44名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:51:24 ID:/woGwpVw
これはEEとGSをはずす意図的な前振りだな
「PSやPS2の互換できてねぇぞコラー!」
「うん、駄目でした。だからEEとGSはずしてコストダウンするね。互換は無かった事にしてね」
「ヒエエ〜!」
45名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:52:17 ID:f44xVl0+
まだ>>39みたいな馬鹿で阿呆で間抜けなウスラトンカチがいるのか
46名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:52:38 ID:QsVIACJn
要するにPS2の性能を引き出したソフトほどやばいって事だろ?
標準ライブラリと全然違う事やってるから。
47名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:52:39 ID:CmpWn5uL
>>42
ラジオでも公共の電波でその事実流れたのは大きいな
48名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:54:24 ID:gQ6I/3UN
これを、ソニーと蜜月な関係のフジサンケイグループの一機関が報道したところに
事の重大さがあらわれているような希ガス・・・

ていうか、フジサンケイどうした?
(ある意味)おかしいぞ?
49名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:54:32 ID:oiWfz03o
正直ゲームにとっては映像より音楽の方が重要だと思う。
映像はプレイ中はあまり注目してる暇はないけど、音楽は頭に入ったり
アクションゲームなんかだと音楽でプレイ進行計ったりすることもあるしね。
それと音楽を聴いたら遊んだゲームの記憶って鮮明に思い出したりするし
50名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:55:32 ID:JjvHRn8k
>>46
で、有名どころのソフトにNGの多いのか。
51名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:55:37 ID:zSkQYGZZ
もう苛めすぎだな
52名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:56:10 ID:mweAasLS
なるほどな。
急に殊勝な態度を取ったら、「あ、互換外しのための布石だったわけだ」
とか勘ぐられちゃうから、あえて居丈高な発言をしたと。
53名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:58:39 ID:CZi3717C
こんな不具合これから発覚するハード的障害と比べたら
ささいなもんだw
54名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:58:45 ID:emhfJtIp
360箱は、最初から互換不具合に恐怖して、旧箱のソフトを
360箱では動かないようにロックしてある。
MSでの実証検査後OKとなったものから、修正パッチにて
動かせるようにしてる。なので、動作する数が非常に少ない。
その分出来るようになってるソフトは、完全互換なのだが。
まぁ、360箱出すときにPS3とWiiの動向で互換しますって
後付で出来るようにしたんだからしょうがないな。

それに比べると、PS3ってばひでーな。
他のスレでもあったが、音が聞こえないくらいでって言い切っちゃう
もんな。振動機能もついてないし・・・
PS3欲しいけど、様子見だな。
55名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:00:59 ID:VUXzUbcF
フジってソニー寄りの報道をする所だったのにな。
56名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:01:24 ID:933eh/B0
>>48
500Wの大前氏の連載がある所だけどな。>>夕刊フジ

これが記事になるならWiiも不具合100%決定だな。
問題は、PS3みたいに情報公開するかどうか。
57名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:01:36 ID:g6tumLTj
なんか過剰な記事だな
58名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:02:15 ID:Q0vc9Asn
これ、PS3のソフトに不具合があると思う人が沢山いるんだろうな
「PS3ってソフトがバグバグで動かないらしいよ」みたいに。
妊娠の格好の餌になるなぁ
59名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:03:06 ID:zSkQYGZZ
PS3でPS2のゲームやるようなバカはもうどうでもいいじゃないか
60名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:05:05 ID:gFTMpFqM
>>58
某ゴルフゲーの人気の無さはガチ
61名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:05:35 ID:D6ejzeIc
>>41
しかもタイトルデモって。。。
テストなんてしてないだろこいつら。
62名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:05:35 ID:Q0vc9Asn
クタもさ、初めから
「PS1、2の互換はおまけみたいなもの。全部のソフトが動くわけではない」
と明言しておけば不具合扱いされなかったのに。
発売日に「動作しないソフトがあります」なんて発表するからいけないんだよ
63名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:06:05 ID:ESBavwD3
これはフジも酷いな。
まあ、発売前に公表しなかったSCEの自業自得では有るが。
64名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:06:22 ID:fJ8NPldO
この期に及んでPS1のベスト版だしまくってるスクエニがバカとな?
65名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:07:54 ID:zSkQYGZZ
動くやつもあるかも?でよかったんだな
まぁ5万も出してるから普通に怒るだろうな
66名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:08:01 ID:emhfJtIp
PS時代のドット絵のものがいまだに新鮮なんだぜ。
やりたいやつがいて当然だよ。
67名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:08:44 ID:Q0vc9Asn
>>41
タイトルデモで止まるって、一体タイトルデモで何をやってるんだろ?
今回の不具合はPS1のソフトエミュの部分にあるから、
PS2のソフトは音声関連以外はほとんど不具合でないはずなんだけど
68名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:11:37 ID:zzVriqKC
なんだこの記事?
不具合というか下位互換がダメなだけだろ?(だけって言い方もなんだが)
69名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:11:37 ID:VwjacvG9
>>58
餌になるとか言ってね〜でまともな完成品出せよ…
クタが互換100%とか抜かしてた癖に…
だから信用失うんだよ。
70名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:12:27 ID:Ywb8Sy/W
>>12
互換不具合ってあったっけ?
71名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:12:44 ID:aYZhgq2X
発売日まで隠してたのが悪いんだから
自業自得
72名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:12:59 ID:cOpQgW2g
クタはPS2との100パーセント互換を明言していたよ


73名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:13:33 ID:gFTMpFqM
>>68
ソニーが「完全互換させる」って言ってなければそうなんだが…
74名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:14:41 ID:3urkW8sD
あんなにデカいんだから横に薄型PS2貼り付けて売れば良かったんだよ
75名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:14:45 ID:oiWfz03o
振動なしの時点で中途半端な互換な訳で、せめて動作くらいはしっかりしてほしいね。
PS2から買い替えでPS3って考えてる人はこれじゃあ買えないよ。PS2壊れたら
PS2を買いなおしって選択肢しかないのと同じだし、互換の意味が全くないわな
76名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:15:27 ID:ESBavwD3
>>70
有ったよ。
でも、流石にPS3より酷くはなかったが・・・。
77名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:16:06 ID:SNguMNAy
これ、ニュースでやってたのを見たけど、
昼間のニュースでやるようなネタじゃないだろうになw
78名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:16:26 ID:/Okj4Rol
Xbox360って振動すんの?
79名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:17:19 ID:Q0vc9Asn
でもさ、PS2の時もPS1で動かないソフトはいくつかあったわけだから、
今更驚く事でもないんだけどな。
それより、俺はGT4のタイトルデモの裏で一体何をやってるのかが気になってしょうがないw
80名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:17:19 ID:6m2Tg9n5
PS3自体は音はすごく良いらしいし、ファームウェアアップデートで直すんじゃない?
ttp://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0f.htm
81名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:17:49 ID:zSkQYGZZ
>>74
なるほど
82名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:18:36 ID:JjvHRn8k
これ1本ずつ対応するような開発工数取れないだろ。

次バージョンは、小型化・低消費電力化・互換無しでいいよ。
そのほうがPS2も売れていいじゃん。
83名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:19:02 ID:Q0vc9Asn
>>80
PS1とPS2の音声処理はソフトエミュだからね。
このソフトエミュさえバグ取れればファームウェアの更新で済むよ
ただ、ソフトエミュのバグが取れるならね(一生無理な気がする)
84名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:20:47 ID:Jq7bdgpQ
PS3って嫌われすぎだし幸も薄くね?
一度こうなるとXBOXみたいになりそう。
85名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:21:04 ID:gFTMpFqM
PS3ソフトだけ動く廉価版を25,000くらいで出してくれればそれでいい
ネット機能も全部カットして構わん
86名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:21:19 ID:SNguMNAy
>>80
書いてあることを理解できるような知識はないけど、
とりあえず、PS3は値段以上の価値を持ってることは確かなようだな。
87名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:22:27 ID:oiWfz03o
PS2でもアップデート、型番などあったが不具合の出るタイトルが
増えたってことはあっても、減ったってことなかったんじゃない?
信用できんよ
88名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:24:45 ID:6m2Tg9n5
PSPではファームウェアってPCでいうシステム+BIOSみたいな感じだから
PS3でもアップデートで直ると思うけどなあ。
89名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:25:41 ID:JjvHRn8k
> PS3では(不具合の)症状に併せて遊んでもらうことができるようにするため、
> それら(各ソフトの不具合状況)を細かく書いていくスタンスを取っている

でも、直す気はなさそうだよね。
90名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:26:41 ID:aYZhgq2X
ファームアップで治ると言って治った試しが無いからなww
PSPにしろPSXにしろ
91名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:31:05 ID:SNguMNAy
PS2で遊べば問題ないと思うし、
振動付きだからそっちの方がいいだろうにな。
92名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:31:54 ID:jQlu/tqf
>>74
大好きだぜ、お前のそういう発想
93名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:32:14 ID:JjvHRn8k
PS2でも型番による不具合はあったけどなぁ。

弱り目に祟り目という奴か。
94名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:36:47 ID:oiWfz03o
今回は不具合の出るソフトの規模が違うしなあ
95名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:37:26 ID:BY9Qh0Hu
誰だよPS3の中にはPS2が入ってるとか言った奴
自社のソフトさえ不具合でてるじゃん

PS3本当に発売当初から躓いたね。

これでは買わないわ絶対。
96名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:38:30 ID:ESBavwD3
>>95
いや、実際EEとGSが入っている。
まさか、サウンド周りで不具合出すほどSCEの開発力が地に落ちてるなんてだれも思わなかったんだろう。
97名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:39:26 ID:QHqQrot4
不具合が解消するまでPS3にPS2を無料でバンドルすべき
98名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:40:43 ID:SNguMNAy
>>96
>>80の通りに
開発力がありすぎて、
PS2のしょぼい音周りに対応できなかっただけだろw
99名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:42:18 ID:BY9Qh0Hu
音楽でなくても我慢しろって振動しないから我慢しろって
純粋な奴ってPS2ソフト起動できない、振動しないって電話殺到してるんじゃないの?

これが日本国のハードなのかと思わされた。
仮にもソニーは大企業だろ、他のハードは互換が不安定だが
私どものPS3は初日から完全互換が売りですとかよく言えたね。

こんなの発売するまで分からなかったのか?
そして音楽が出ないから問題ないとか寝てないとか無茶くちゃだな。
ソニーは家電屋のプライドすら捨てたのか
100名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:46:35 ID:ESBavwD3
>>98
開発力が余ってたら、9月までSDKのバージョンが1.0にならないなんて事は無いと思うが・・・。
101名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:47:09 ID:JjvHRn8k
EEとGS積んでたとしても、RAMとか周辺デバイスが変わると
ソフトの実行のタイミングとか変わってくるんじゃないの。

全然わからんから、てきとーに書いてるけど。
102名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:48:09 ID:SNguMNAy
>>99
つーか、PS2ソフトに対応するために性能の足を
引っ張るなら完全互換に拘ることはない!と思うんだが。
どうしてもやりたけりゃ、振動機能も付いてるPS2があるんだし、
それこそ、たかがゲーム機に完璧を求めすぎだろ。

WiiみたいにGCのマイナーチェンジ程度の製品なら
完全互換も当然だろうけどさ。
103名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:50:07 ID:fJ8NPldO
クタラギが完全互換って確約したのに
このざまだから叩かれてるんだと思うよ。
104名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:55:11 ID:E9F7mRUg
あちゃー、ニュースで不具合って言われたら痛いな















もっとやれwww
105名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:56:09 ID:q+BKQNKq
PS3の素晴らしいソフトたちをプレイしてやれよ
106名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:56:22 ID:BY9Qh0Hu
>>102
発売前にちゃんと説明いてれ随時解消していきますって発表してたらいいけど
それも無しで、不良品を販売したと言うのは駄目じゃないの?
発売前に分かってたけど、隠してるのは駄目だよ。ちょっとガッカリはしたのは事実だし
寝てない。音楽が出なくてもそれでいいよって思ってくれは無いでしょ。

PS2の時コレと同じ事起こらなかったからこそ、不具合として騒がれる結果じゃないの?
仕方ないとかどうのは、個々ユーザーが思う事でしょ。君は仕方ないと思った
期待してた人にとっては大事ですよ。
107名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:58:12 ID:0ff5tQhT
完全互換できますなんて大口叩かなければ
こんなに叩かれることなかったのに、またクッタリだよ
108名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:58:31 ID:GJb37Bra
何度も何度も何度も言われてるが、互換性が完全でなかったこと自体を責めてる奴は頭の悪い少数だ

大多数はそれにまつわる発言の一貫性のなさや発表時期、フォローの企業態度に呆れ、嘆いている
109名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:59:31 ID:SNguMNAy
>>103
普段クッタリだなんだと言って笑ってるヤツが
都合のいい時だけクッタリを信じ込むのはおかしくね?
>>106
PS2の時もPS1ゲームについての不具合はあったろ?
110名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:00:17 ID:AsAsaDhL
不具合じゃなくて、非互換なの!
って声を大にして猛烈に抗議してきそう。
111名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:01:32 ID:SNguMNAy
>>107
>またクッタリだよ

クッタリを折り込み済みなら問題ねぇじゃんw
112名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:02:12 ID:JjvHRn8k
不具合だと認めたら、リコールだ何だと
いちゃんもん付ける輩も出てきかねないからな。
そこは譲れんだろ。
113名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:03:01 ID:zSkQYGZZ
完全互換なんて言ったのか
バカだなクタは
それじゃ詐欺だろ
114名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:03:10 ID:fJ8NPldO
・PS3はPS2完全互換
・音が鳴らなくても我慢しろ
・我々は寝ずにやった

ここまで吹きまくって叩かれ無い方がどうかしてるよ。
まあついでに言うと互換で箱○叩いたシッペ返しも若干
115名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:03:56 ID:E9F7mRUg
普段からあいつ嘘つくから、おまえもあいつの嘘がわかってただろ?
じゃあ問題ねえじゃんw






こうですか?
116名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:05:30 ID:ESBavwD3
>>114
そういや、「MSじゃ無理w」みたいな事言ってたなぁ・・・。
型番変更時に互換を保てないPS2を出しておいて何いってんだと思った。
117名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:05:30 ID:zU1WnC6w
狼少年どころじゃねーな
118名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:07:19 ID:SNguMNAy
>>115
普段からあいつが嘘になるようなことまでを織り交ぜて話すのをわかってるなら、
あいつの話を全部信じ込むような馬鹿な真似はしないよな?

真に受けて信じ込むことがないのなら、嘘が混じっていても問題ねぇじゃん!

ってことだ。
119名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:09:02 ID:GJb37Bra
>>118
君のレスそろそろつまんないぞ
120名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:09:36 ID:SMwjW+Lb
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm

【久夛良木氏】 Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。

他機種まで引き合いにだして、まるでサターンがアンソニーなんてやって
消費者ドン引きさせたの思い出した。

結果的にPS3はセガの取ったこのような行動と同じような事してるね。
121名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:09:49 ID:AsAsaDhL
これはでも大きいというか痛いね。
GK総動員で何とかなるレベルなんだろうか?
122名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:11:03 ID:zSkQYGZZ
信じる奴がジャスティスのはずだ
123名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:11:07 ID:okoPUM8e
>>120
あれはパロディだろw
陰湿な物じゃなくて笑うところ。
124名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:12:10 ID:JjvHRn8k
このニュースをYahooトップに載せないために、
現在交渉中でございます。
125名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:12:34 ID:ESBavwD3
>>121
どうにもならんよ。
それに、初期不良も少ないがちょろちょろ出てきた。
昨日TBSラジオの生放送でいきなり初期不良に当たったのはビックリしたが。
126名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:12:40 ID:E9F7mRUg
>>118
消費者全員がそういうことを知ってればいいね。
127名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:13:13 ID:7XMTI+rw
 不具合の例は、
タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある(「グランツーリスモ4」)
▽タイトルデモ再生中に画面が止まることがある(「デビルメイクライ」)
▽画面全体が約2センチほど右にずれた状態で表示されることがある(「新 鬼武者」)
▽ゲーム中、ボタンを押下した際、入力の反映が若干遅い(「みんなのGOLF4」)
▽データのセーブに失敗し、破損したデータが作成されゲーム進行に支障をきたすことがある
(「コード・エイジ コマンダーズ」)
▽ゲーム中のいくつかの場面で、BGMが正常に再生されないことがある。
デモ画面中に画面が止まることがある(「真・三國無双3」)
▽ゲーム内のすべての個所でBGMが再生されない(「式神の城 七夜月幻想曲」)
など、さまざま(いずれも11日現在)。

音がでないってっていうレベルじゃねーぞ!
128名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:13:45 ID:yDYHMXk0
ぶっちゃけ人柱乙って心境でございます。
もっとバグ見つけてバージョンアップに貢献してね。
あ、俺は必ず買うから安心していいよ。
129名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:15:19 ID:6Sp5vFHT
妄想発言だけならともかく今回は互換問題とのコンボだからなぁ

しかも発表は発売当日
そりゃ叩きたくもなるだろう

ロンチに魅力感じなくとも互換があるから安心して買ったユーザーもいるだろうしな
130名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:17:57 ID:wdb8yOyc
もしかして
今後でるPS2ソフトってさ

PS3でも動作しないと出荷許可が下りないっていう
馬鹿な話がでるんでしょうかね?
131名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:18:01 ID:SNguMNAy
>>126
そうだな。
ここに来ないような一般消費者が騒ぐならまだしも、
ここに来てクッタリという言葉を使ってる人間が叩くような不具合じゃあないだろうなw
132名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:22:20 ID:JjvHRn8k
これだけ有名どころのソフトが並んでなければ、
一般消費者が騒ぐ必要は無いかも知れないが。
133名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:23:20 ID:okoPUM8e
ソニーなんて下位互換は美学だそうだから
PS3かわずにPs4買えばいい気もするわ。


出ればの話だがw
134名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:23:24 ID:GSMfN7p5
つかめちゃくちゃだろこれ。
対象タイトルが少なきゃいいってもんじゃないw
135名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:24:41 ID:E9F7mRUg
>>133
天才現る
136名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:24:46 ID:6WIxyTVx
gamingFM聴きながらこの記事見ると、音ってのは意外と大事なんだなってオモタ
しかしフジがこれかよ、ソニーオワタ

おまいらもgamingFMのクラシックコンソール聴けよ、
SFCの音楽は心が振動するから
137名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:26:19 ID:z/C00rcr
よくクタって左遷させられないね。
家族経営の会社ならともかく、株主どもは何を考えてるんだ?
138名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:28:04 ID:VwjacvG9
息するように嘘を吐く。
ボスから習いました。
139名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:36:43 ID:hWNhrJiG
>>95
発売日の2、3日前にクタラギが自分で言ってたような・・
>「エミュが不完全なので初期型にはEEとGSを積む」

数日後にはこうなることが目に見えてたのに、
なぜあのタイミングでわざわざ発言したのかは謎。
140名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:39:33 ID:lps98mP6
会社が更に傾けば、株主の外資が乗っ取りやすいやんw
141名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:40:43 ID:qIU0H7W/
これより不完全なエミュって、一体何が動くんだろうな
142名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:41:17 ID:4Ss0ELTl
社会的に抹殺される企業というのをはじめてみるかもしれない…
143名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:44:51 ID:E9F7mRUg
ソニーさようなら
144名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:45:45 ID:D6d3QBtG
どこかのブログに、PS3に関する何か重大な事前情報があって、
検証したところ今公表することはできないとかあったような・・・
PS3が発売されたら判るみたいな感じで言葉濁した感じだったけど、
ひょっとしてコレのことか?
145名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:46:44 ID:GdL8lD2a
>>144
URLきぼんぬ
146名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:48:50 ID:JjvHRn8k
> 11月13日正午現在、各種ソフトの動作環境を確認できるサイトは
> SCEおよびPS3など関連サイトから見つけづらい状況にある。

このあたりは非難されても仕方ないよな。
147名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:50:10 ID:q0k4vE43
>>145
この板を『悪材料』で検索してみるんだ
148名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:51:33 ID:Wy0hvw0n
>>144
あったね
でも関係ないよ
世界最高性能ハードなんだからね
PS3以下のゲームなんか世界中がやらないよ
149名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:52:17 ID:U2Tw9+q+
>>146
ペテンシルバーの時もそうだったな
150名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:00:55 ID:zT0JaZAE
中華にエミュ作らせれば全て解決だろ
ついでにマリオまで動いちゃうかもしれないけど
151名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:02:16 ID:JjvHRn8k
サターンとドリキャスemuが載るなら
買ってもいい
152名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:02:34 ID:TVxJklkb
GKじゃないけど
箱○に比べりゃかなり互換してるよな
それ自体は凄いと思う
まぁ、それでもソニーの発言はどうかと思うが
153名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:06:23 ID:dcL2IdXd
これは不具合とは言わんだろ
解ってて叩いてるのか、ゲーム機のこと解ってないのか
これが不具合というのなら任天堂やXBOXのハードなんか
不具合というより不良品じゃんか
なんかもうなんでもいいから叩けって感じだな
154名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:06:45 ID:V1JnEp4c
不具合ってか、同じPS2同士でも型番によって互換性が弱いのもあるのに、
ましてPS3になって200程度で済んでるのが奇跡だろ。
155名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:07:39 ID:t3h4o0Ib
>>152
最初に「互換は完全じゃない」と言っておいて、互換性が少ないのと
最初に「互換性は100%」とか言っておいて、有名処でポカやるのでは
自ずと評価が変わってくるだろ、普通。
156名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:08:10 ID:GdL8lD2a
>>153
今までのおさらい。

SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
157名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:09:02 ID:gRpZHp1R
最初から出来ない のと
出来ると言ったのに出来ない のとは違うよ?

ちなみに任天堂の互換は現在携帯機のみだけど
「出来る」といった物は完全互換できてるがな
158名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:09:29 ID:LOuUVgxE
てか、PS3にPS2まるまる入ってるようなもんなのに互換とれねぇの?
159名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:10:17 ID:GdL8lD2a
おさらいその2。

【続報】PlayStation 3はPS2互換,フルBD,フルHD,最新HDMI,HDD搭載
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/

久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。
(1)PlayStation 2との完全な互換性
160名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:11:12 ID:aSfvDMu3
360は互換リストが発売前に表記されていた。

PS3は発売後に互換は完全じゃありませんと言った

本数の問題とは全く別の話だと思う。 後者はある意味詐欺。
161名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:11:56 ID:Dxj5ly1w
出来るといってたことを発売日当日に一部できないって言い出すのはまあ不具合だろw

こんなもん、互換に問題あるタイトルとして発売一ヶ月前くらいには発表しててしかるべきだし、
あたかも完全互換であるかのように宣伝してたSCEに問題あるだろw
162名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:13:19 ID:dcL2IdXd
クタのコメントなんか最初から信用するほうが間違ってる
まぁいいや、気の済むよう好きなだけ叩けよwww
どうでもええわ
163名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:13:52 ID:KfKxYb/l
>>152
なんでもありだなおい。
互換機能がついてない製品は不良品で
互換機能がついている製品は発表した仕様に関わらず不良品じゃないと言いはるのか?

すげえなw
164名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:14:11 ID:RpG+H2wP
当たり前かと思ってたけどDSのGBA互換は神だな。
165名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:14:18 ID:Q0vc9Asn
>>158
マジレスすると、PS2の画像処理に関してはEE+GS搭載なので100%互換。
ただ、PS1の処理はソフトエミュ。
PS2の音声に関してはPS1のチップを通していたので、
PS2の音声処理もソフトエミュという事になる。

つまり、今回互換がとれてないのは、PS1のソフトと、PS2の音声処理に関する部分。
その他の部分で動かないソフトは製作時に使ってたライブラリがアホなだけ。
166名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:14:40 ID:g7ifxBVX
>クタのコメントなんか最初から信用するほうが間違ってる
そんな人間に公の場でコメントさせんなよwwwwww
てゆうかクタの肩書きなんだっけ?
167名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:15:02 ID:JjvHRn8k
ID:dcL2IdXd 集中砲火w
168名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:15:55 ID:Ekr3bo3U
2次出荷品にもEE+GSは付くのか?
169名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:15:56 ID:Dxj5ly1w
>>162
ちょっとまてwww

仮にもその商品を発売する会社の社長が公的な場でその商品の機能として騙ったんだぜ、
あ、違う語ったんだぜw

信用する方が間違ってるってwww

詐欺師の「だまされる方が悪い」かよwww
SNK社長の「パ繰られるほうが悪い」かよwww
170名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:16:03 ID:Q0vc9Asn
>>164
DSとGBAのCPUは同じシリーズだからな。
DSのCPUはGBAの上位互換性を保っているし。
CPUが違うPS2−PS3とはワケが違う
171名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:16:53 ID:DO3tQKRj
SCEの不具合
172名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:18:26 ID:Q0vc9Asn
>>168
マジレスすると、PS2のソフトエミュが完成すればEE+GSは外して出荷される。
でも、現状を見ればわかるとおり、PS1のソフトエミュもバグを含んでいる状態なので、
PS2のソフトエミュが完成するのはいつになるかわからない。
もしかすると、一生EE+GSが搭載されたままか、
EE+GSを外した上位互換のない(つまり、PS1、PS2のソフトが遊べない)PS3が発売されると思う。
173名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:18:27 ID:dQ102V0b
>これが不具合というのなら任天堂やXBOXのハードなんか
>不具合というより不良品じゃんか

意味わかんねえええええええええ
174名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:18:33 ID:f/Zcq+hU
こりゃ社会的な制裁を受けるな
175名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:20:19 ID:yeyDTaD1
互換に関しては切り捨てていくのかな?
アップデートで対応するみたいだけど
完全にはならないと思うし
時間がかかるからグダグダになりそうだな
グダグダに
クタクタに




クタタン!!
176名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:21:01 ID:laePEJty
EE+GS外してPS2バンドルすればおk
177名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:21:14 ID:qIU0H7W/
PS2買って上に貼り付ければいいんじゃね?
178名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:21:37 ID:aSfvDMu3
つーか、PS2のソフトが動くってトコがPS3の一番の強さでは?
PS2のソフトがまともに動かないって広まったら、結構売上にダメージあるかと
179名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:21:40 ID:GdL8lD2a
>>175
いっそ切り捨ててPS3を値下げしてくれたほうが良心的。
そしてPS2を売り続ければよし。

NGワーオ:ペテンシルバー
180名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:21:55 ID:rKRVd2cR
とりあえず叩いとくわ、ID:dcL2IdXdはガチで死ね。
181名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:22:04 ID:Q0vc9Asn
>>176-177
なんかこれで全て解決な気がしてくるから不思議w
182名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:23:19 ID:Q0vc9Asn
>>178
PS2のソフトが動くってトコがPS3の一番の強さだったら誰も買わねーよ!
それならPS2を買えばいいだろw
183名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:25:45 ID:Dxj5ly1w
>>181
ところがPS2でうごかないPS2タイトルもあるんだぜw
184名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:26:39 ID:ymxfS2cO
逆に考えるんだ、PS2に3を乗せるんだ、 と
185名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:26:41 ID:eyfhAFLt
>>182
みんなそう思ってるから、買ってないんだろ・・。
186名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:27:04 ID:GdL8lD2a
>>182
まぁPS1→2の時みたいに
「これから出るPS1のソフトが本命なんだけど
 せっかくだから互換性のあるPS2を買う」
なんて人はいないだろうよ。
ドラクエ7とFF9が控えてたあの時とは状況が違う。
187名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:27:42 ID:laePEJty
>>178
だからって、Wiiや360じゃPS2ソフト間違っても動かないしなぁ。
188名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:32:43 ID:Dxj5ly1w
>>187
間違って動いたらえらい騒ぎだろうなw

PS3、ロンチで買えなかった層がこの一週間はさんでなお、今週入荷分を買うモチベ維持できてるかに
すげえ興味ある。

予約成功してなかったら、この一週間の情報で様子見にまわった自信あるわw
189名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:32:44 ID:Gprlq+iP
>>187
なにを言ってる?
190名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:35:14 ID:t3h4o0Ib
>>187
ウィ(360コアでも可)とPS2を両方買っても、PS3の劣化版より安い件。
191名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:36:55 ID:Z//I+wvS
>>153
確かに、PS2にPSに対する完全な互換性がなかったことや
同じPS2ですら型番によって一部互換性が損なわれていたことを知る
ゲーマーは、「どうせ互換と言っても動かないソフトが大量にあるんだろう」
と見切っていたさ。

でも、そんなこと知らない報道機関の人やライトユーザーは
社長の自信満々な態度や、発売日前日にも互換性の問題はアナウンスしてない
という事実から、当然「完全な互換性」があるものと想定していただろう。

だからこういう「不具合」という表現をされてしまったのだと思う。
192名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:36:59 ID:D6d3QBtG
>>165
ペテンシルバーの時、PS2で互換とれないソフトにSCEは
「SCE推奨ライブラリ使って作ってないソフトがいくつかある」
と言ってたが、今回はみんゴルやGT4も含まれるてるな。
193名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:37:52 ID:g7ifxBVX
>>189
スーフェミやメガドラ、PCEが間違って動くPSPは中華な人に大人気。
てことだろ。
194名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:38:35 ID:6tgwOQ4y
>>192
普通、有名タイトルのバグは最優先で発売前に潰しておくよな。
常識的に考えて・・・
195名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:39:17 ID:wdb8yOyc
もうさ
あの値段なんだしさ
PS1とPS2の基盤も一緒にいれて
スイッチで切り替えて遊べるようにすればよかったんじゃね?
196名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:39:29 ID:laePEJty
>>190
SACDプレイヤーとBDプレイヤーとHDD足したらPS3の方が安くね?
197名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:41:23 ID:wdb8yOyc
>>196
一層と二層のちがいだな
198名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:41:39 ID:Q0vc9Asn
>>195
次世代機に切り替えスイッチなんかつけないだろw
学研の付録かよw
199名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:43:08 ID:Dxj5ly1w
>>196
前の二ついらなくね?w
200名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:43:26 ID:t3h4o0Ib
>>196
要らん機能付けて高くなるならいらん。
201名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:43:28 ID:NcEmdH5Y
対応数の問題より、実際に人気があったゲームのあちこちに不具合でてるのが一番大きい罠
現時点でDDRとビーマニユーザーは氏にました
202名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:44:05 ID:lAICN7Op
なー、TBSの朝ズバに投書しないか?
不具合あるとわかっていながら発売日当日にインターネットのみで告知って普通に詐欺だろ

今、TBSのサイト見てるんだがメール送る項目が見つからん
http://www.tbs.co.jp/
203名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:44:56 ID:D6d3QBtG
>>194
それだけスケジュールギチギチで慌てて発売した感が強い。
本体側に何か他の不具合があっても不思議じゃないな。
204名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:46:13 ID:lAICN7Op
>>191
禿げ同

PS3は完全互換
ライバル機はできないからどうのこうのって難癖つけてたんだがなSONY

朝買いに行って帰ってきたら知ったよ酷すぎ
205名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:47:11 ID:D6d3QBtG
>>195
PS1、2、3バラしてDOS/Vケースに自分で入れて自作した方が早そうだw
個人的にX68000のツインタワーケースに入れてみたいが・・・
206名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:47:17 ID:pL3nz9Lh
「プレイステーション 3」で一部のPS・PS2向けゲームが正しく動作せず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061114/20061114-00000318-fnn-bus_all.html
207名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:50:45 ID:4I5yvVUS
>>204
PS3を買う資金にするためにPS2を売ったという学生の話が涙を誘う
彼の所有ゲームが非互換リストに載ってないことを祈ろう
208名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:50:47 ID:lAICN7Op
>>206
報道はされてるみたいだけど一番の問題は発売前に互換が完全じゃないと知っていながら
告知しなかったことだよね。どっか取り上げてくれないかなぁ

なんかいい方法ないかなー
209名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:51:24 ID:Z//I+wvS
>>206
「明らかとなりました」って言ってるね。
やっぱり当日までヒミツにしてたのがまずかったよなあ
そうじゃないならこんな表現されなくて済んだんだもん
210名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:52:54 ID:Mm7I9EtJ
超小型ps1とps2を開発して
PCエンジンCDromromのようにps3本体にユーザーが組み込み接続
電源と入出力のみps3と共用、とかにしたほうがいくね。
211名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:53:20 ID:ukajtsgC
寝ずにやってきたなら当日前に発表できるはずだしな
212名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:53:29 ID:4I5yvVUS
「かねてから発表されていたソニーのプレイステーション3の非互換ゲームのリストが本日200を超えました」

……ニュース性ゼロだな
213名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:55:26 ID:lAICN7Op
事前にわかっていたのに発売日当日、しかもネット上でわかりづらいように告知したことで責任問うのは無理でしょうか?
214名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:56:30 ID:Um2m7YCy
ゲーム機ってレベルじゃねーぞ!
215名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:56:54 ID:JjvHRn8k
>>213
とりあえずソニーのコールセンターに電話してみれば。
216名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:57:29 ID:e+OLjmFF
マスコミ向けの発表がPS2タイトル数だけで
少なく見せようとわざとミスリードしてるのが気に食わんな
そんな事しても信用無くなるだけだろうに
217名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:58:41 ID:rDHoorEJ
絶対、これは確信犯。
クタも11/11には完全互換はできない、という報告は
うけていたはず。
218名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:59:58 ID:JjvHRn8k
そりゃ不具合ソフトの検索ページ作る暇はあるんだから、
発売のだいぶ前にわかってた話だろう。
219名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:00:10 ID:D6d3QBtG
>>213
発売よりかなり前に発表してれば仕様で済まされたが、
発売したあと発表だったので不具合扱いでOK。
220名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:00:48 ID:lAICN7Op
ソニーのコールセンターに言ってもどうせ無駄だから(今までの対応を見た感じ)
投書の方法調べて送ります。

同じ想いを持つ人いたらよろしく
221名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:01:43 ID:4I5yvVUS
>>218
あれくらいなら前日の突貫工事で作れなくもない
画面の美しさは製作時間に必ずしも比例しない

が、そういう話でもないな
222名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:07:17 ID:B2Yxg40d
GT4とみんごるの未対応はPS3版を買わせるためだろ
223名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:07:38 ID:laePEJty
SCEのソフトが動かないとかはやばすぎだよな。
しかもGTとみんゴルって2大看板タイトルなのに。
224名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:11:17 ID:qIU0H7W/
なんだよこれ、不具合ソフトだけ検索させろよ。
この期に及んで隠したいのか
225名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:11:59 ID:r0kvzvM/
>>222
故意なんですか?
ますます最低な会社ですね。
もうPS3は買いません。
音が出なくてもいいだろう!って態度はオーディオ機器なども
販売している会社の態度とは思えません。

公式にこのような発言をするソニーを断固弾圧したいとおもいます。

ユーザーや消費者を馬鹿にしすぎだとおもいます。
何故素直に謝らないのか、疑問でならない。
226名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:12:31 ID:JjvHRn8k
どうして検索サイトなんだよ。
一覧リストにしろよ。
227名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:13:07 ID:4ZVVmBid
>断固弾圧したい
ってクラクラくる表現だなw
228名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:22:09 ID:/Uk4qowI
壊れた、ヤマダに持っていって「返金してくれ!」と言ったら「返金はできません」と言われた、購入から一週間たってないなら返金ができるはずなのに!P.S3だからか!?
229名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:22:58 ID:4I5yvVUS
>>224
>>226
http://wiki.livedoor.jp/yuuyaap1/d/damePS2list1
ここのリンクから飛べるところに発売年別の一覧がある
230名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:27:01 ID:WBoeotjd
ツタヤでプリコン買えなかった…

もういいやプリコン買わないでelebits買う事にすゆ!!
231名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:27:43 ID:YE1Ngt/7
広報むかつくから断固弾圧するお(^ω^)
232名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:28:00 ID:Q0vc9Asn
>>228
残念だが、PS3は初期不良品の返品はできない事になってる。
とりあえずソヌーに電話して修理以来しる!
233名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:29:00 ID:laePEJty
>>228
クーリングオフは店頭で買った商品には適用されないんですが。
234名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:30:08 ID:JjvHRn8k
購入から1週間経ってないから、返金???
235名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:32:19 ID:6tgwOQ4y
ヤマダは確か無条件で返金とかやってるから、それじゃねーの
どっちにしろヤマダに聞けとしか言いようがない
236名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:32:56 ID:Q0vc9Asn
>>233
ソニーから各販売店へ「PS3の交換は致しかねます」という通達が来てるんです。
たぶん、今年いっぱいはこれが適用されるんじゃないかと。
この場合のクーリングオフについては、お店に聞いてみてください。
237名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:34:29 ID:gRpZHp1R
>>233
通販等の契約販売だっけ?

妹がデパートのくじ引きで2等当たって
「月5000円契約の有線チューナーが無料だってー」てはしゃいだ時初めて使ったわそれ。
238名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:39:56 ID:D6d3QBtG
>>237
なんか、かわいい妹じゃないか。
ちょっと紹介しる。
239名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:40:25 ID:sJvRpXsy
>>233
国民生活センター、消費者センターへGO!
うまくすると、店舗との話し合いで特別な対応として返金、返品を受け付けてもらえる場合もある。

しかし、詐偽だよなこれは。
完全な互換性を実現しますと吹いておいて発売してから、完全な互換性なんかできるわけねぇだろ馬鹿な豚ども、ってんだから。
240名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:44:32 ID:gRpZHp1R
>>238
1週間経過してなかったから可愛いと思えるけど
経過してたら解約金2万取られるとかだったからなー・・・ちょっと心配だぞw
むろん消費者センターもたれこんだけど

それはともかく店頭販売のPS3でクリーングオフ聞いたら小売が死ぬwww
241名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:51:50 ID:cyVU1WiC
一度SONYを訴えた方が良い。
242名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:00:36 ID:AsAsaDhL
これは、熱心なPS3ユーザーであるほど怒ってしかるべし。
ソニーだから仕方が無い。などと思わせたら勝ちのガンホーと同じ
になってしまう。
本来、完全互換の為にEE/GSをハード的に搭載し、PS2でプレイするよりも
よりよくプレイできたはず。(その様にアナウンスしていた)
なのに実際は互換性が低くしかもアップスキャンコンバーターの性能も低い。

振動に関しては事前にアナウンスがあったけど、互換性の低さに関しては
発売後の発表なので十分リコールに値する内容で、全品回収レベルだと思う。
243名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:03:02 ID:SgE2Lo7A
>>241
そうだな。皆で一度、ソニーはどうかした方がいいよな。
244名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:03:41 ID:y0W423S+
EE/GSを過信しすぎていて、一切のテストをしなかっただけ
むしろ、この短期間でこれだけのPS/PS2ソフトのチェックをしたソニーは評価されて良いはず
245名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:04:51 ID:AsAsaDhL
>>244
それは全くないですね
246名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:06:29 ID:5u4NOrQO
充電するだけで180wって、京都議定書に失礼じゃない?
247名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:08:15 ID:zSkQYGZZ
ソニー再生の切り札がソニー最大の汚点になるとわ!
248名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:10:25 ID:oiWfz03o
これでは買い替え戦略が取れんね。タイマーも意味なし
249名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:16:00 ID:0VIvdzzb
ソニー公式の不具合に関するページ(ソフトの個々の不具合、対応状況等)どこだか知ってたら教えて貰えまいか?
250名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:18:17 ID:JjvHRn8k
251名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:22:10 ID:0VIvdzzb
>>250
どうもありがとうございます。
252名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:25:27 ID:mTlPqVmt
買わなくて正解じゃったわい ブルマちゃんパフパフ
253名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:25:30 ID:oiWfz03o
公式よかWikiのが進んでるよ
254名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:28:21 ID:wrwR5roy
>>225
それを言うなら糾弾じゃない?
弾圧は用途として適さない気が
255名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:29:29 ID:V4Quyr6+
互換性なんてなくていいから、あと1万安くなんないかな
256名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:30:30 ID:2RGG++dB







                ニ  ン  テ  ン  ド  ー  W  i  i


                   2  5  0  0  0 円 (税込み)


               他社より圧倒的な低価格で12月2日発売開始










※1.DVD再生機能は別売りです。※2.GCソフトを遊ぶにはGCコントローラとメモリーカード(4500円)が必要です。
※3.インターネットに繋ぐには有線LANアダプタ(2800円)か無線ルーター(8000円〜)が必要です。LANケーブルは別売りです。
※4.FCやSFCや64のソフトを遊ぶには1800円のクラシックコントローラが必要です。
※5.エネループ充電器+単三電池4個セット(3000円)は別売りです。※純正SDメモリ512MB(3800円)は別売りです。
257名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:36:07 ID:dN9jQWnc
そもそも起動しないから修理出したってたけど
それって今のトコ少数派なのかな?
258名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:37:22 ID:kSKKMy8K
>>256

おお!
有線LANアダプタなんてのがあるのか
ありがと
予約しとく

259名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:44:32 ID:sJvRpXsy
>>256
いくつかはモロにPS3にかえっていく呪詛返しだな。wwww
260名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:45:32 ID:SrICas0Y
>>257
買ってる人間そのものが少数

稀に開封した人間の中で

起動すらしなかったり固まって動かなくなった奴は最早希少体験者。

ゲハで数人居た事が奇跡としか言いようがない。
261名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:51:23 ID:2GOPhINi
>>3
わざわざ名前に2を入れたところから、わざと3をとったな
262名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:56:07 ID:ZI6xaOsx
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061107/123207/?ST=d-ce

これ絶対最初からEEとGSチップついてないよな
ついていたら何百タイトルも互換性の不具合は出ないだろう
Cell上で動作するPS/2エミュレータだからだろう
発売4日前によくこんな嘘つけるよな
263名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:56:10 ID:cS59dcC/
534 :それも名無しだ :2006/11/14(火) 18:20:33 ID:7UG84YpT
ニュー速+に書き込めない・・・
手持ちのソフトPS3で再生してみたので互換性まとめサイトとかあったら書いといて

・グローランサー1   音楽に不具合・途中でフリーズ
・ギレンの野望ジオンの系譜   再生できない
・ガンパレードマーチ   再生できない
・ヴァルキリープロファイル  再生できない
・SDガンダムGジェネレーションF  音楽に不具合・途中からフリーズ
・聖剣伝説レジェンドオブマナ  動きがかくかくしてる
・スパロボα・α外伝    音声に不具合
・俺の屍を超えていけ(Best版)  再生できない
・グラディウス外伝  動きがかくかくしてる
264名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:01:30 ID:H1G0bk1/
>>262
付いてるんだよ・・・EE・GSワンチップ型が・・・
だからもっとタチが悪い訳で
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

まぁサウンドがらみがPS3物を使ってて同期関係で上手く互換が出来なかった感じかのぉ
265名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:05:56 ID:0pClluYJ
>262
いつもの最速分解記事にはEE+GSチップ乗ってるね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
これってPS2の時も1チップだったの?
今回カスタムチップかしたんかね。完全に同じものと思って良いのかが
判らん。
266名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:15:22 ID:dKJrkMTL
SCEは仕様で逃げたいだろうが
同じパーツまで乗せてこんだけ互換とれなかったら
世間では不良だと思われるだろうな。
267名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:16:53 ID:sJvRpXsy
>>262
ソニーの悪質さはキミの想定を遥かに超えていく、詐偽の実態は予想外ってやつだよ。

今後、PS3本来の仕様となるソフトウェアエミュレーションに移行するとさらに状況が劇的に悪化する。
268名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:25:21 ID:plrM2hYP
実質互換なしか
最低限PS3のゲームが動けば難はのがれられる
PS2ゲームの動作保証はありませんと公式アナウンスはしたのかな
269名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:27:25 ID:/9GpfP2y
>>263
「再生が出来ない程度であれば問題ない」
270名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:31:11 ID:JjvHRn8k
PS2の型番による互換性不具合のときがこれ↓だったから、

http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
> 当該ソフトウェアのうち、「プレイステーション 2」規格ソフトウェアにつきましては
> SCPH-70000シリーズ以前の「プレイステーション 2」で、また「プレイステーション」
> 規格ソフトウェアにつきましてはSCPH-70000シリーズ以前の「プレイステーション 2」または
> 「プレイステーション」をご使用いただきますようお願い申し上げます。

今回は、

PS2のソフトは、PS2でご使用いただきますようお願い申し上げます。

で、FAだと思う。
271名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:32:54 ID:ZxZT7inn
      f77j             r〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ 物売るってレベルじゃねーぞっ!
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←消費者代表
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  ←某企業
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 PS3のHDDの残りはまだ40Gもある‥‥!
 まだまだ‥‥ 不具合の可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
272名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:34:01 ID:hfkD5wy5
>270
それを何故発売前に・・
273名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:34:06 ID:QYW/ZI5A
これまでに数多の他ハードを馬鹿にしきってきたチョニーとソニ豚どもが悪いのです。 

だからこそ、これだけのアンチスレが出現しメディアもマイナスイメージばかりを 

国民に伝えているんですね。 

さぁ、悔やみなさい自分らのしてきた過ちを。 

もうどうにもなりませんがね(^д^)プギャハ 
274名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:37:49 ID:CLMnDYWz
年末は死亡だな
特に引っ張りそうなロンチもないし、旧型の遺産も
まともに使えないんじゃいいとこなしだな
275名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:38:20 ID:joV8dgX1
GC互換機のQ(DVDプレーヤーそのものを実装)みたいに
PS2そのもの載せれば問題なかったのにな
276名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:39:51 ID:JjvHRn8k
GS+EEによるハード互換でNGだということは、
ソフトemuらしい音声不具合以外は、改善の見込みが無いんだよね?
277名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:42:52 ID:H1G0bk1/
>>276
yes
278名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:44:54 ID:/9GpfP2y
わからんよ
海外のエミュ作者でも引っ張ってくれば、逆にまともかもしれないぞw

メモリー少ないので無理かな
279名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:46:01 ID:ZnWPUHwI
>>263
どれもこれも数出てるソフトばっかじゃねーか・・・
280名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:53:55 ID:I/GaBRYs
メモリ少ないって、PS2のメモリ量知って言ってるのか、それ
281名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:56:10 ID:ftr8z2wy
>>1
PS2の77000じゃだめなの?
ほしいのです。
282名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:09:44 ID:qHtq5sjz
PS2との互換が少し駄目な程度でPS3死亡と妊娠共は騒いでるが
Wiiも発売されてみればGCとの互換が完全じゃないかもしれないだろうが!!!
283名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:11:23 ID:lX4eKn93
PS2 BBパック最強?
284名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:14:35 ID:JjvHRn8k
285名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:15:56 ID:CHTfXsTA
>>282
DSにおいてのGBAとの互換、GBAにおいてのGBとの互換がほぼ完璧である。
だから、今回もほぼ完璧だろう。

それに、PS3の互換が「少し駄目」であることは確定しているが、
Wiiの互換は完全なのかもしれない。
286名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:16:21 ID:X8lK7xYG
>>282
DSのGBA互換がほぼ完璧だったから
WiiもGC互換完璧なんじゃないの?
という感じだね
287名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:18:04 ID:i3Jv8vdA
PS2で処理落ちしたりしてるゲームをPS3で試してみたかったけど、
起動しないなら話にならない。
288名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:19:21 ID:qFZyzVEl
100%互換って言っちゃったんだよなあ…
289名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:19:38 ID:jDiiZTZd
なんかGKも静かですね


物売るレベルじゃおじさんは微妙に予言してたわけだ
290名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:33:40 ID:SrICas0Y
PS3発売したら他の場所で火消しにおわれて
静かになると思われてたGK達は

最近360のソフトスレに嫌ってほどやってくるよ
なにあいつら。
291名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:34:10 ID:cveCFQgT
Wiiが発売前から旧型ってマジ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163496043/l50#tag57
発売前から型落ち品が確定した小便器
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163491224/l50
Wii、発売前から旧型に・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163495664/l50
任天堂wii上位機種を2007年後半にリリースpart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163493080/l50
292名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:34:51 ID:lC58uG0C
うわ〜
なにこのお通夜モードw

っていうかクッタリを信じてバカをみた人が少なくて安心した
293名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:37:02 ID:Jhl0IG37
Wii版Q登場でGK発狂w
294名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:39:53 ID:dmqEtSdU
動かないソフトの数を数えて、増えてるとか発覚とか言ってるみたいだが
そもそも、全部微妙なところで狂ってるんじゃないか?

入力とか音とか、基本的な所が出来てないところを見ると、かなりお粗末な互換だと思う。
出来の悪いソフトエミュ並みだと思うが、本当にハード入ってるのかね?
295名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:40:30 ID:3ABk8zZX
年内どれくらい捌けると思う?
296名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:41:17 ID:hd9A4p8m
その昔サターンユーザーをすべて叩き切って
ドリキャスを発売した瀬賀がむしろ清清しく感じられるw
297名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:44:39 ID:ngdj8heH
夕刊フジはデマ記事ばっか掲載しているから
その記事は信用できない。
だから、PS3は買うよ。
次の型番からね。
298名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:48:14 ID:69vgv2NI
>>296
メガドラユーザー切り捨ててサターンを出しましたが、何か・・・
その時点で、ソニックも切り捨てたけど。
299名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:52:02 ID:sysIfHZf
現時点でヴァルプロやらガンパレやらスパロボαやらが含まれてるのがまた何ともな
「・・・何ソレ?」なソフトばかりならアンチや広報の態度にムカついた人が騒いでも、
PS2処分する気な購入予定者の不安感は出なかったろうにな。
300名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:53:07 ID:tIIJB+QJ
ま、結論として

不具合が解消されるまで待て

という事か
301 ◆XcB18Bks.Y :2006/11/14(火) 20:57:31 ID:NvLHzcBB
フジサンケイグループがここまで本当のことをいってしまうと言うことは
大口広告主としてのソニーにはもはや期待していないと言うことなのかも知れません.

>>170
DSはGBAのメインCPUと全く同じものをサブCPUとして使っているようですね.
互換性を完全なものにするためにこうしたのでしょう.

>>265
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1103/ps2.htm
70000型からワンチップ化されたようです.

もっとも
> 90nmプロセスの製品を搭載したものと、従来の0.13μmプロセス製品を搭載した2つの製品がある
とのことなので,70000型でもワンチップではないものもありそうですね.
302名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:06:36 ID:JjvHRn8k
PS3もGS+EEをまんま載せてるわけだが。
303名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:07:54 ID:pTFxx3WW
さすがの工作員も社長自信の不具合は擁護しきれないご様子wwwvwww







www
304名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:10:30 ID:LiS/hCVc
当然、回収して修理してくれるんだよね。
305名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:12:13 ID:hd9A4p8m
306名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:13:41 ID:I/GaBRYs
>>301
夕刊フジって、大前の知識ゼロ記事を載せてるようなところだぞ。
307名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:16:30 ID:jWGmNDgk
うん、でもこの報道はいいね。多くの人にPS3の不具合情報を知ってもらわないと。
まあ、単なる過激なおねだりだろうけど、それはアチラの事情、知った事じゃない。
308名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:17:17 ID:Q2UhVc5u
発売延期にしたら良かったのにな。
欠陥商品を出したらユーザに迷惑が掛かるだろうが。
309名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:20:33 ID:fG3sscbf
なんかけっこうメジャータイトルじゃん
310名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:22:16 ID:vWQzG44C
>>294
入力遅延はそのゲームやったことないと気がつかないと思う
PS3でやると動きに妙な重さを感じるのが公式で問題なしとなってるしwww

PS1チップの処理に問題あるらしいから
入出力処理にPS1チップ使ってるのは全部どっかおかしい可能性高いだろうね
311名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:29:40 ID:GdL8lD2a
>>310
スロゲーなら誰でも遅延と分かるぞ
312名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:31:19 ID:dL4EsCZ4
>>300
ハード互換だから、解消しようが無い気がする。
313名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:44:28 ID:qIU0H7W/
チップの不具合なんだから直らんでしょ。
後で出るエミュのやつなら直るかもね。
そのときは「今度は全部動きます!(予定)」って感じで宣伝すればまたちょっと売れると。
314名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:45:20 ID:hd9A4p8m
勇敢不二どころかロイターと共同通信とSCEからニュース出てるな
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps3.html
315名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:48:04 ID:p1zwvPUL
>>314
SCE謝罪なし。
つまり初期型買ったやつは、エミュのβテスターだったってわけか。
316名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:48:42 ID:dL4EsCZ4
>>314
君は世間から3日ほど遅れてる。
317名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:50:17 ID:uJcXwApf
100%互換を謳っておいて、発売日にいきなり互換不完全って公表されても困る。
半月前にでも公開されていれば、もう少し心証が良かっただろうに。
318名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:50:38 ID:DL+aBsUR
>>312
>>310
問題があるのはEEGSではなく、PS2では入出力に使われているIOチップのエミュ。
その証拠に、問題は音が出ないとか入力が遅れるとかばかりだろ?
だから直る可能性はある。してくれるかどうかは分からんけど。
319名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:51:25 ID:dL4EsCZ4
アメリカはこういうの煩くないの?ソニー大丈夫か?
320名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:58:06 ID:LiS/hCVc
>>319
事前に告知しておかないと大きな問題に発展するかも・・・
321名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:00:12 ID:hd9A4p8m
>>318
音が出ないDDRやってもなあ・・・
322名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:00:44 ID:sysIfHZf
向こうでも"完全互換"と言ってしまってたら、
弁護士の格好の餌食だと思う。
323名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:02:54 ID:vWQzG44C
音もそうだけど入力遅延もゲームバランス変わっちゃうよな
ゲーやスロットでは致命的だし

ゲームが難しくなる程度我慢できる人もいるだろうとか言い出しそうだけどw
324名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:10:19 ID:dL4EsCZ4
USはFAQにエクスキューズが書いてあるな。

http://www.us.playstation.com/PS3/About/faq

Can I still play my PlayStationR2 games, DVD movie, and CD music collection on PLAYSTATIONR3?
Yes, you can play thousands of PlayStationR and PlayStationR2 software titles as well as your DVD
and CD collection on PLAYSTATIONR3.*

* Some PlayStation 2 or PlayStation format software titles may perform differently on this system
than they do on PlayStation 2 or PlayStation systems, or may not perform properly on this system.
325名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:22:06 ID:qHtq5sjz
これはいつまでも過去(PS2)に縛られていないで
ちゃんと未来(PS3)を見つめろよと言うメッセージなんだよ
326名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:41:25 ID:AMmdVWH7
WiiのGC互換が云々いってるやつがいるが、WiiのGCの互換が糞だったら
もちろんWiiも叩く
そんなの当たり前だろw
別に信者じゃないんだからさ
327名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:44:20 ID:hHcIb9M9
未来(PS3)を見つめろって?
お先真っ暗って事かね?
328名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:59:10 ID:KmtEk52z
>>326
PS1,2の互換100%実現と言う宣言しておいて発売日こっそり
不具合リスト公開し謝罪1つしないから叩かれてるだけ。

自業自得なんだよね、別に出来ないなら出来なかったと事前に
謝罪しておけば良かった。
329名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:16:01 ID:EiYb7642
さくらちゃん詐欺と同じくらい酷いな
330名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:22:23 ID:AMmdVWH7
>>328
任天堂が同じ対応ならもちろん叩く
PS2の型番での互換問題があったからPS3の時はそれぐらいはあるだろうとは
思っていた
互換が100%じゃない事を叩いているわけじゃない
しかし蓋を開けたらあの糞対応だった事に腹が立つ
331名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:34:09 ID:Z//I+wvS
なぜ当日まで秘密にしておくのか
332名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:37:37 ID:tvHntoXf
WBSスレから来ました
333名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:39:01 ID:VDBAoP/Z
秘密じゃないよ。
見つかりにくい場所でこっそり公開してた。

もし訴えられても、発売前に情報公開してたと言い抜けるつもりだろう。
確信犯だよ。
334名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:39:02 ID:lL+dTxvZ
サテライトで不具合放送していた。
335名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:41:01 ID:teQfZeDH
マスコミもやり過ぎだろう。
PS3はあくまでPS3ソフトが動けばいいじゃん。
まあ、確かに自社ソフトのGT4やみんゴルが動かないのは不味いけどさ。
336名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:41:40 ID:g7Gj8F3S
>>334
終わったね、PS3
337名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:43:26 ID:frWrR9TY
>>335
「完全互換」を売りにしてただろ。
立派な詐欺だよ。
338名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:45:48 ID:3L7N7Kle
GKは大嫌いだが、ここまでヒドイと正直、
同じゲーマーとして同情してしまうよ。
PS3即買いするからって理由でPS2売っちゃった人も多いんじゃないの?
339名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:47:10 ID:wdb8yOyc
出来る出来る詐欺か
340名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:47:42 ID:fvVZ6cC6
というか、互換のためにPS2そのもの、つまりEE&GSを無理矢理搭載したにも関わらず、この不具合ぶりは伝説に残りそうだ。

360みたいに、互換検証してから対応みたいな事をやろうとしなかったSCEが悪い。
いずれはエミュレーションで対応させるわけだし、その時はもっと酷い事になりそうだ。
気が付くと360みたいに全体の30%くらいしか互換しないなんて事ならないよな?
つーか、呪詛返しってこの事か?
341名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:47:44 ID:K6n37xxJ
ただいま、NHKで新世代ゲーム機の特集中
342名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:48:02 ID:nfkj9/sW
そもそも、100%対応、なんて言うからいけないんだよな。
そんなの不可能に決まってるだろ。
何でソニーは何時も出来ないことを、さも出来るように言うのかね?
343名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:49:41 ID:vb3HfPik
例えばさ、完全互換って言うからPS3と一緒にPS2のソフト買ったのに、
動作がおかしい!!
え?今更互換には問題あるって発表?それも発売前から知っていた?
なにそれ、詐欺じゃねーか!!返品させろ!!金返せ!!

って店に持っていったりソニーに電話したら、返金してくれるのかね。
344342:2006/11/14(火) 23:49:56 ID:nfkj9/sW
全ソフト1080p・60fs出力もそうだし。
出来ない事を、さも出来るように言うな。
消費者は「技術のソニー」を信用して買ってるのに
それを失望させるような事はするな。
345名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:50:05 ID:EIvOOuYH
GT4、GT4オンライン実験バージョンどっちも動いたよ
346名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:51:14 ID:xbovB3bF
互換ない ソフトは ゴミになるのか?
確かに完全互換と記憶にあ・る・が? 
347名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:52:45 ID:V1JnEp4c
なんか批判的なカキコばかりでウンザリするんだけど、
そもそもPS2同士でも型番によって動かなかったりするじゃん。
ちょっとくらい出来ないゲームがあるからって騒いでどうするの?
348342:2006/11/14(火) 23:53:33 ID:nfkj9/sW
クタたんって、虚言癖でもあるのかね?
周りの人間は、大迷惑してそうだ。
こいつはマジで降格した方がいいよ。
349名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:53:59 ID:ZORBCs20
>そもそもPS2同士でも型番によって動かなかったりするじゃん
そもそもそれが問題。
350名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:54:28 ID:jWGmNDgk
>>347
どうして出来る出来る詐欺の話を互換性の有無の話にしたがるの?
351名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:55:05 ID:teQfZeDH
マスコミはやり過ぎ。
互換性はおいおい対応するから、心配はない。
騒ぎ過ぎ。
352342:2006/11/14(火) 23:55:09 ID:nfkj9/sW
>>347

それは分かるよ。
でも100%互換性がある、なんてクッタリかますから
叩かれるんだよ。
最初から、互換は完璧とは言えないが、努力する、と言っておけば
誰も叩いてない。
353名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:55:19 ID:69vgv2NI
>>347
> そもそもPS2同士でも型番によって動かなかったりするじゃん。
はっきり言えば、そっちのほうが大問題なんだが・・・
354名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:55:27 ID:g6tumLTj
これマスコミの格好のネタだっただけだろw
355名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:55:40 ID:fvVZ6cC6
>>347
ちょっとじゃないから騒いでるんだと思う。
音ゲーで音が鳴らないとか、パチスロゲームやゴルフでボタンの反応が遅れるとか、
当たり判定が消えたり、周辺機器が誤動作したり、
それらが、マイナータイトルだけでなく、各サードのメジャータイトル、
それどころか、本家のタイトルでも発生してるのは問題。
356名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:56:25 ID:V1JnEp4c
けっきょくさ、面白がってクタの失言の挙げ足とってるだけだろう。
357名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:56:53 ID:zHbD5yBp
互換性ないとか言ったって、
どうせつまらないゲームばっかなんだろうけど…
358名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:58:16 ID:vb3HfPik
>>347
論点逸らすな。
「完全互換」と言って来た→実は完全互換保てない→
でも黙って発売→ユーザー側で発覚して騒ぎに→開き直りのコメント。

この姿勢が問題なんだよ
359名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:58:27 ID:fvVZ6cC6
結局、このように互換が不完全だと、PS2→PS3という移行を促す事ができなくなる。
他社ハードに流れやすくなるって事。

PS2のゲームはPS2で遊べばいいんだ、というような意見は、今まではアンチが言っていた事。
それを信者やユーザーが言い出したらもうそのハードは終わりだと思う。
360名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:59:04 ID:sJvRpXsy
>357 名無しさん必死だな New! 2006/11/14(火) 23:56:53 ID:zHbD5yBp
>互換性ないとか言ったって、
>どうせつまらないゲームばっかなんだろうけど…

そうだねぇ。
グランツーリスモ4とかヴァルキリープロファイル/同2とかつまんねぇゲームを持ち上げてたSCEって会社もいたよねぇ。
不具合欠陥だしたけど。w
361名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:59:19 ID:AMmdVWH7
>>347
PS2の互換問題でそういう擁護をするから、こんな糞対応なんだよw
同じ機種だぜ
ゲームがどうでもいいならもうゲームやめろよ
362名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:59:36 ID:97KwISgC
>>355
つかPS2の時も互換性問題ありまくりだったせいか
世の中は全然騒いでない

騒いでるのは一部のゲームオタクだけ
363名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:00:22 ID:R58hJHIX
振動が無いし、互換は無いと思っておいた方がいいな。
メモカも使えないんでしょ?
364名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:00:27 ID:tvE3WhUt
PSXではまったから
なんかソニー製品買う気なくなった
買う奴はすげーなw
365名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:00:31 ID:v/PRZlxk
まあ、互換不具合は既出だったけどさすがにPS2の代表ソフトでも起こるのは問題だよな(´・ω・`)
366名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:00:38 ID:fvVZ6cC6
>>357
つまらないかどうかはわからないが、
みんなのゴルフ4(ボタン反応遅れる)やグランツーリスモ4(フリーズ、ハンドルコントローラ認識せず)、
その他不具合リスト見ればわかるが、ミリオンタイトルや、話題作、キラータイトルなどと呼ばれるタイトルが沢山ある。

恐らくこれらは、とりあえず不具合が確認された、いわば氷山の一角。
367名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:00:41 ID:zkCYhPcY
PS3 …ブランドヲタ向け
360 …ゲームヲタ向け
Wii …ファミリー向け
368名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:01:34 ID:QmFMxvd2
ぶっちゃけ、取るにたらん不具合とか言ってるやつは
 P S 3 持 っ て な い だ ろ
369名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:01:58 ID:18sQPDwN
PS3
注意:
 ・ 密閉式のAVラックなど、熱のこもる場所に設置して使わないで下さい。
   本体が加熱して、火災やけが、故障の原因となります。

 ・ 本体内部の温度が上がると、電源ランプが赤色と緑色に交互に点滅します。
   この場合は本体の電源を切って、しばらく放置してください。
   その後、本体を風通しの良い場所に移して使ってください。
370名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:02:04 ID:ex3dcapz
これでWiiも互換不具合だったらウケる
371名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:02:28 ID:jWGmNDgk
2005年11月のソニ豚さん
       ____
    /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    糞箱互換不完全プギャアアアアアアアアアアアアアア
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
 |     |r┬-|     |    (⌒)
 |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
 |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
 \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
                 ̄`ー‐---‐‐´

PS3不具合発覚後のソニ豚さん
           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\  互換なんてそんなに重要なことなの?
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>

372名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:03:00 ID:BYujdI+s
>>370
とりあえず「伝説のクイズ王決定戦」は
プロデューサーが「Wiiでも遊べますんでよろしくね」宣言を。
373名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:03:22 ID:LiS/hCVc
この件に関しては、ピックアップレンズ、欧州延期に続く事件として
クタタンも激怒してるらしいね。
374名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:03:43 ID:tkZqSMsC
箱○はハナから互換ナシっていってたからね。
375名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:03:56 ID:QIg1YmbT
>>370
任天堂は「我慢しろ」とはさすがに言わないだろ。
376名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:04:10 ID:BYujdI+s
>>373
kwsk!kwsk!!kwsk!!!

つかクタよ…あんただろ?互換は美学とかヌカしたの。
377名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:04:26 ID:y9VQ/5N2
一年前
 Xbox360じゃXboxのソフトと完全互換できないっしょ。技術的に無理だし。

発売日前
 スペックダウン。
 スペック非公開。

発売日
 完全互換できませんでした。まともに動かないタイトルは、現時点で200以上です。

数日後
 別に音ができなくても我慢できるっしょ。
 我々だって寝ずの努力でがんばったんだー。

数年前
 私は寝てないんだ。
378名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:04:49 ID:MuhguBgo
>>375
それ以前に、最初から「完全互換」なんて言い切らないし。
379名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:06:18 ID:/NVqji1E
というか、ロンチタイトル5本しかなくて、それらが
焼き直しリッジレーサーや、ガクガクぷるぷるガンダム、旧世代なFPSや、ゴルフ等だから、
「とりあえずPS2のゲームで遊ぼうか」と思う奴が多い。
ところが動かない、というか不具合があるとなると不満も出るだろ。
5万も6万も出してPS2のゲームさえ満足に動かないなんてあり得ないし。
できない互換なら最初から100%なんて嘘言っちゃいけないし。
380名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:07:20 ID:U+e5IA08

完全な互換をしていると言い切って、
不具合出した企業の名前を教えてください。

他社を馬鹿にして、自社は完全互換と言い切って、
不具合が発売前から分かっていて、隠しとおした企業の名前を教えて下さい。
381名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:07:32 ID:YCs2HzEw
>>368
あたりまえだw
わざわざPS3買ってPS2をプレイする理由が意味不明だし

PS2発売時の混乱を覚えてる賢い奴は
購入した奴らが騒いでるのを見て『馬鹿だねぇ〜』と皆ニヤニヤしてる
382名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:07:50 ID:MjA7Wr4P
もうソニーの技術力が低下しすぎてるんだな。
BDの君主だったはずなのにBDレコーダーの機能で松下に完敗だし。
383名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:08:07 ID:R1iETRjm
>>362
ニュースになったようだが。
384名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:09:04 ID:bxqN6lhC
GKがいなくなったな。
Wii叩きスレで憂さ晴らししてるかな。
385名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:09:19 ID:bQRBE3Uk
ただ誠意を持って「ごめんなさい」するのが一番いい方法なのに。
ぺこり。
386名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:09:23 ID:tDatx3TX
>>370
GBAとDSの互換能力を見てもそう思えるなら当日まで楽しみにしてるといい
387名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:09:48 ID:r1JEbHcB
>>362
これはひどいw
388名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:10:17 ID:RXpuIW8j
昔と違って日経とかも完全にアンチになってる
金払い悪すぎるんだろ。
389名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:11:11 ID:/NVqji1E
>>383
テレビでも報道してたし新聞にも掲載されたな。

しかし、もし、当初の予定通り、国内100万台出荷していたらどうなったか想像したら、ちょっと楽しくなってきた。
人柱&転売屋&中国人がたったの8万人で良かったよ。
390名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:12:28 ID:diVjsxD1
>>376
んーとね
激怒というのは内部に対して
クタタンは100%互換できるように指示をだしてたし。
だけどソニーにはもはや・・・

あとPSXがこけて社長コースから外されたのにバッテリの
不具合などで有力者がこけたので再び社長の可能性が
高くなってきたけどSCE出身者とソニーは無茶苦茶仲が・・・
391名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:14:02 ID:u1pQ0Fh1
その割にGKはSCEじゃなくてソニー社員だったなw
392名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:14:51 ID:KNmzHJsh
まあ、あのロンチで本体買おうって奴はPS2が壊れかけか転売虫か
信者だけw
393名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:15:09 ID:BYujdI+s
>>390
d。
「指示を出した」だけで100%互換ができれば
誰も苦労しねぇよな…('A`)
ホント口だけ上司なんだな。クタって。

互換性をチェックし終わるまでPS3なんか
出さなきゃ良かったのに。
394名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:16:04 ID:NcIRi50Q
ソニーは、PS3をどう軟着陸させようかと必死なのに
クタが社長なんてあり得んだろw
395名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:16:07 ID:Bia5Tnhh
振動無し → え?PS2でもOFFにしてたしイラネ
糞互換 → PS2でやれば問題ナシ

現実を見ようとしない信者ワロスw
396名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:16:39 ID:m6EO1qhS
スゴイね。
電池問題があっても尚、ソニーを信じた奴がPS3を買ってくれたのに、
それすらも裏切るなんてな・・・
397名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:17:34 ID:/NVqji1E
>>393
いや、まっとうなトップなら、下から「互換は100%大丈夫です」と言われて「100%大丈夫」と言うものだと思う。
やれ、と言って出来なかったから激怒とか、何かが間違ってる。

クタはいつもそう。
勝手に暴走発言して、内外に迷惑かけまくる。
火消しも大変だろうよ。
398名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:18:23 ID:diVjsxD1
おかめさんはちょっと頭のおかしいナルシストだけど、
技術者畑なので自分の創り上げるものには物凄い思い入れ
があるけど、それを実現する技術者はDayタンがクビを
斬ったので物凄く怒ってるの。
ちなみにGKの親玉はデビットマニング事件を起こした
当時の責任者の
399名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:19:24 ID:H4AqXV6h
>>391
sceiドメインのゲートキーパーも確認されてたはずだけど
ゲーラボとかでレアものって紹介されてた気がする ww
400名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:20:02 ID:U+e5IA08

振動〜ないからね〜、
転売屋の本体が、誰かに届く明日はきっとある

どんなに困難で〜糞GKいても、
信じることさ〜、必ず最後にWiiが勝つ〜

『Wiiは勝つ』
401名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:20:23 ID:/NVqji1E
一般人の反応

PS3発売前 ふーんPS3が出るんだー
PS3発売日 凄い人気だなー、警察まで出てるよ
PS3発売後 何だ、欠陥品か、(゚听)イラネ
402名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:21:46 ID:diVjsxD1
おかめさんは変人課長程度なら問題ないけど社長になったら
Cell工場みたいな役立たずを作りかねないと皆危惧してるの。
責任者の癖に責任転嫁もするし
でもちょっとは可哀相なところも無きにしもあらずだYO
チャオ!
403名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:22:45 ID:m6EO1qhS
GKの反応

PS3発売前 やっと待ちに待ったPS3が出るぞ〜〜
PS3発売日 やっぱ綺麗だなぁ。ゲームは余り楽しくないけどグラを堪能しよう!
PS3発売後 GK卒業宣言(若干名留年)
404名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:24:04 ID:F4oR39mF

  ウィー  ∧_∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀`*) // < リッジレーサー買ってきたぞー♪
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
  【http://ranobe.com/up/src/up149326.jpg
      ( <⌒<.<
      >/
405名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:24:14 ID:U+e5IA08
■PS3:デカパイ(60歳)

過去はそのナイスバディで多くの人を魅了した。
今は年金暮らし。

■PS3(妹):デカパイ(50歳)

姉とともに、そのナイスバディで多くの人を魅了した。
今は高級キャバレーのママをしていて、
金持ちがときおりやってきて抱いてゆく。

■360:デカパイ(29歳)

海外かぶれで、少し近寄りがたい。
でも話してみると楽しい。でも、やはり過去に暗い過去があるようだ。

■Wii:ペチャパイ(25歳)

いろんなことに挑戦中。
元気に今を生きてます。
406名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:25:13 ID:+pbAAcml
HDDを1.8インチにして余白に1チップMSXのせる
407名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:26:29 ID:8x9y3QpM
>>404
なんだか凄い面白そうに見えるのは何故だ?
408名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:26:43 ID:QNaPlL7r
酷すぎるな
409名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:29:42 ID:CBi4gl7B
>>404
なにこれ。夢が詰まってる。
410名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:32:04 ID:lmp3Vqza
>>404
これ幼稚園のときやったわw
411名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:32:46 ID:NDNXHrol
>>405
DSは小柄な16歳か?
412名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:33:40 ID:R1iETRjm
ミクロとか犯罪ですよ。
413名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:34:01 ID:XEKRI3/Q
とりあえずハーフミリオン達成した下位PSソフトは
完璧に動かせるようにしないと互換の機能は無いのと一緒だな。
414名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:34:44 ID:bQRBE3Uk
>>404
めちゃなつかしいw
415名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:36:51 ID:/NVqji1E
本当に呪詛返しが好きなんだな
416名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:41:28 ID:lMhDeCkV
>>405
箱○の暗い過去噴いた
417名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:43:35 ID:9lOWkL7P
発表を伏せてたのは、4〜5日で飽きそうな貧弱すぎるロンチに加えて、互換も不十分なら誰も買わないからだよな

実際買った人はたまらん罠
418名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:45:25 ID:2OCoNU5w
オワリノ\(^o^)/ハジマリ
419名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:57:21 ID:/NVqji1E
多分、発売日の行列の彼は今頃
「物売るってレベルじゃねーぞ、これ」って激怒してるさ。
420名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:02:35 ID:DRexO8TD
非互換はある程度しゃあないかなとは思うが
売ってから公表するのは卑怯である。
つうか法律に触れるんでないのか?
421名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:03:50 ID:tMXjDzRT
>>420
確かに言っとけば良かったのにと思うわ
それだけで大分印象変わるのに
まあゲハでは関係なく叩かれて終わるだろうが
422名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:05:24 ID:Az+UdkKi
物作るってレベルじゃねぇぞ!
423名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:05:49 ID:H4d1clLE
トロステってオモロイ?
424名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:06:11 ID:kaMRmFbL
まあ、1割以上(しかもまだ大多数検証されてない)互換性ないんだったら
こういう重要情報は先に発表するもんだよな。

まともな企業なら。

いや詐偽企業ソニーはいつもこんなもんですよ。
バッテリー発火問題での醜い居直り、言い訳の数々や、振動コントローラ裁判での証人買収、偽証事件と
悪質さ底なしの恐るべき悪徳企業ですからね。
425名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:08:01 ID:UcX7Ufvr
本当に発売までは「完全互換です」って言ってたの?
現状からすると、普通はそれはあり得ないと思うんだが…
ホントにそうなら、返品効くよな。明らかに。
426名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:09:11 ID:kaMRmFbL
>>425
発売前にはPS2との完全互換とクタラギという社長が自ら公言していた。

でこの互換欠陥が発表されたのは発売日が過ぎてから。
427名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:09:32 ID:/NVqji1E
>>424
というか、発売まで延期しまくってたのに、デモ機でも何でもいいから、互換検証しなかったんだろうか・・・
いや、実際には知っていて、これは確信犯だと思うよ。
不具合があるが、騒いでもすぐ忘れるさと。
適当にGKに火消しさせればいいさ、と。
428名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:09:55 ID:KNmzHJsh
>>419
いや、彼はこの惨事がすでにわかっていてメディアとユーザーに忠告しに
来た未来人では?
429名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:10:01 ID:U+e5IA08
買って、遊んで、返品しようかな
430名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:10:26 ID:A83RV0NZ
>>426
それはツライな
完全互換するまで「不具合」だな、こりゃ
431名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:11:01 ID:N/R0jfud
仮にPS3が売れなくなったらソニーってどうなっちゃうの?
やっぱ外資に乗っ取られる?それともそのまま潰れる?
432名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:12:33 ID:DRexO8TD
ある程度の数で動かないソフトが出るであろうとは思ったが
まさかグランツーリスモが止まる物を売りに出すとは思わなかった。
433名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:12:35 ID:f11nJPHu
SCE切り離すだけでしょ
434名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:13:42 ID:aDGGlCG8
>>431
SCEとNINTENDOが合併するw
435名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:15:40 ID:KNmzHJsh
>>431
次のハードは作らない&セガと同じでソフト会社になる
436名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:16:59 ID:gVG5+HMV
>>428
もしかしてあの人はPS3の開発の人か?
せっかくの親切をみんなは馬鹿にして・・・
437名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:17:25 ID:x9pLkqI0
>>5
嘘だろ?
「音が出なくても問題なくゲームできればおk」とソニーが公式にコメントしたのか?
本当なら終わってるな・・・・
438名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:23:40 ID:uw+K6P1s
自分は発売日にPS3を運良く購入出来ました。
ロンチでやりたいソフトがあったから(ちなみにレジスタンス)ですが自分のPS2が
そろそろ限界に達してきていたのも理由でした。
しかし、残念ながらPS3でPS2のソフトを快適に遊ぶ事は出来ませんでした。
解像度が下がり画質の劣化が著しいからです。
しかし、正直まだまだPS2でもやりたいソフトがあるんですよね
(龍が如く2や、GTAサンアンドレアスなど)なので多分買います。
まさか、PS3購入後にPS2を買う羽目にあうとは思いませんでした(;_;)
でも、実は薄型にちょっと憧がれていたので少し楽しみです(^^ゞ
439名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:24:45 ID:/NVqji1E
>>431
まずソニー本体がSCEを切り離す(見捨てる)
見捨てられたSCEは倒産。
発売済みの商品の対応はソニー本体が臨時で行うがすぐに放置。
それでも巨額の負債がソニーに降りかかる→ソニー経営破綻
技術者大量流出し、リストラの嵐。
弱り果てた所を松下や東芝が吸収。
SCE傘下のソフトハウスは独立して任天堂や360向けに過去資産を利用。
DS版どこでもいっしょ、360版グランツーリスモ、Wii版サルゲッチュが発売。

これにて終了。
440名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:25:19 ID:/NVqji1E
>>437
音ゲーで音が出ない不具合も報告されてるがな。
441名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:27:01 ID:OmT2NTCh
>>425
クッタリ発言以外では、「PS3は、これらPSおよびPS2規格ソフトウェアとの互換性を有しており・・・」てのが広報発表文にあるだけだな。

SCEが自らを正当化しようとすれば、不具合の発生しているソフトは全て規格を満たしていないと言うことになるw
442わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/15(水) 01:27:29 ID:1fQcPQqu
PS3ソフトには音楽なくても大丈夫みたいですし開発費が安くなりますね
443名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:29:40 ID:o8ueV/KB
>>442
ユーザが我慢してくれますからね^^
444名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:30:54 ID:/NVqji1E
振動だけでなく、音まで削ったわけだ
445名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:31:51 ID:KNmzHJsh
>>439
いいじゃんw
446名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:31:54 ID:R1iETRjm
次は耳だ
447名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:33:02 ID:rU7Wfkrs
PS3が成功すりゃクタがソニーのトップになっちまう。
PS3が失敗すりゃクタがソニーごと沈没。

そりゃソニーにとって唯一できる事はトカゲのしっぽ切りだろ。
448名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:33:21 ID:T3XrnAMH
>>438 にいに なが

お兄ちゃん長いの略ですね
449名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:41:24 ID:oaIIvKxZ
>>431
SCE解散サポートだけ残して終了、ソニー全体の総売上が1-2割下がるので
多少株価に影響出るかもしれない・・・こんなとこ。

ソニー首脳陣は特に副社長井原氏はクタに左遷された恨みあるからな
赤字まみれのソニエリに。
なのでクタに止めさせるので好都合と考えてる気がしてならないブラビアに
Cellは搭載させんと!言ってるの井原氏だしw
450名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:41:42 ID:rkz27A6d
PS2のソフトをやってても、消費電力はPS3レベルなの?
451名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:42:46 ID:FGaKon4G
まぁお前らキモオタだから、どうせ少々不具合があったところで文句も言えず黙りこくってるんだろ?







って思われてる。
452名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:42:53 ID:/NVqji1E
>>449
借金返せないならソニー本体も傾くと思うが。
で、借金返済のアテってのがPS3事業で。
453名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:44:24 ID:/NVqji1E
>>450
PS2のゲームどころか、何もしてないアイドル時でも180W。
スリープ状態でも180W。
おまけに電源が入っていないとコントローラは充電されない。
一日中電源を入れたままにする事が推奨されているようなマシン。

翌日の電気代にご注意を。
454名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:45:36 ID:AYc8z5sn
ペテンシルバーPS2のチップEE+GSを積んじゃってるw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_37.jpg
455名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:46:56 ID:p58Iv2a9
しかし、PS2ハードウェアを積んでるのに動かないソフトがあるとなると、
ファームウェアのアップデートで直るとは思えないな・・・。
456名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:49:48 ID:3+vJfF1h
自社ソフトの、それも看板ソフトのGT4とみんゴルで不具合てどう言うこった
457名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:50:53 ID:CV7mhOVO
クタが爆弾発言する度にしわ寄せが開発に来る
458名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:51:55 ID:PXBKfd4E
寝る暇もなかったから互換取る暇なんてあるわけないよなw
459名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:52:11 ID:OmT2NTCh
>>453
なぁ、そのアイドル時とかスリープ時って一般の家電でいう待機電力の事だよね?
ゲーム中とかの電力が190〜200W前後って事はスリープの意味が無いんじゃ・・・
460名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:52:19 ID:kaMRmFbL
>>454
それでペテンシルバーでも起こさなかった互換性不具合を出すんだからソニーの技術力は
どこまで底なしに低いのかと・・・・。
461名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:53:16 ID:DRexO8TD
>>455
そういっておけば当座の風当たりの厳しさは凌げると思っているんだろう。

ソフトで直るんだったら発売日を少し後ろにずらしている。
ハードからやらないと直らないがそれでは企業運営上許容できないほど
延期せざるを得なくなるので黙って売りに出したと俺は思っている。
462名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:53:18 ID:/NVqji1E
>>456
自社だけならまだしも、サードの看板タイトルも軒並み不具合。
サードの担当者も苦笑い。

どのソフトを優先していくかでサードの反応が変化するかも。
まあ、スクエニ、バンナム、カプコン、コナミあたりは真っ先に直すだろ。
他は後回しか放置されるだろうが。

まー、セガは360に次いでPS3でも互換放置されるとは夢にも思わなかったろうが。
463名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:53:25 ID:wmsTmdCz
>>262
>一部消費者の間でEEとGSを載せた初代のPS3が人気を呼ぶ可能性がある。

これって初回出荷分を売り捌きたいがための発表だったんだろ?
発売直前にこんなことを発表したところで、混乱の元にしかならないわけで。
クタラギにしてみれば「あくまで日経記者の画勝手な憶測」ってことだったんだよな。
最悪だな。
464名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:53:40 ID:FGaKon4G
>>454
ああ、あの有名なペテンシルバーと同じ内容ですか。ははは。

買って来たソフトが動くかどうかは、神のみぞ知るって感じだね。
465名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:53:53 ID:kaMRmFbL
>>459
ま、ソニーは10W“も”電力消費が抑えられている と主張するでしょうけど・・・一般社会じゃ「アホか」のレベル。

これが現在のソニーという企業、ソニー製品の現実。
466名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:54:40 ID:Nd4e1Ihe
クタか誰かSCEの偉いひとが
「任天堂はソフトハウスになればいい(そしてウチのハードにソフト出せ)」
みたいな事言ってた時期があったから、

呪詛返しを考えればSCEが解体されてそれぞれ独立系ソフトハウスになって、
任天堂向けにソフト供給して終了カナ?
467名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:54:47 ID:/NVqji1E
>>461
もし、ハードの設計に起因する不具合なら当然、「回収」という話になるな。
468名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:55:19 ID:KNmzHJsh
>>454
チップ積んでも互換はそれ以下w
469名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:56:14 ID:/A3ykhBI
>>369
風通しの良いところって観葉植物みたいだなw
俺らが陰になり日向になり面倒見ないと駄目なのか。
470名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:56:22 ID:9uErBFt0
騙して売ることしか考えてねぇんじゃねぇの?
このクソ企業
471名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:56:38 ID:kaMRmFbL
>>463
ところが分解記事でほんとにハードウェアがのっている。
互換性が高いはずのハードウェアエミュレーションでさえ1割以上の不具合。
自社タイトルでも壊滅的な欠陥がある有様。

おわっとる。
これでさらに互換性が劇的に悪くなるソフトウェアエミュレーションに移行したら・・・オワッタな。
472名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:56:55 ID:kgKM+dWI
>>404
幼稚園くらいのとき持ってたわ。
当時からレースゲーム好きだったんだなぁ、自分。
473名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:00:43 ID:DRexO8TD
>>467
ソフトが規格に則っていないからだと言うだろうな。
まあ百歩下がってPS2ソフトが出来ないから返品はあっても回収はなかろう。
474名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:00:45 ID:Nd4e1Ihe
発売日の供給量はたったの8万台
ソフトはグダグダ
発売日にいきなり修正パッチが出る
互換は中途半端
ネット機能も中途半端

あきらかに間に合ってない強行スケジュールで発売した半端品。それがPS3。
475名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:03:42 ID:AYc8z5sn
476名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:04:58 ID:/NVqji1E
>>473
そうか、回収はしないか、やはり。
ではPS2を買ってくれという事でもあるな。
PS3を買って付いたポイントでPS2が買えるとか言い出しそうだ。
477名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:05:46 ID:KNmzHJsh
互換なし版をさらに一万値下げで売ればどうかな?
どうせみんなPS2持ってるだろ?
478名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:05:51 ID:wmsTmdCz
>>471
エミュじゃ無理(事実)→EEとSGを載せた(事実)、これはいいよね。本当の話だし。
でも、実際にはこれでも互換の保証が取れなかったわけだ。
当然、この発表時にはクタラギも知ってたことは間違いない。
にも拘わらず、
>一部消費者の間でEEとGSを載せた初代のPS3が人気を呼ぶ可能性がある。
こんなことを書かせるのは常識的に考えてどうなのか?
エミュじゃ無理だったからEEとGS載せて互換の保証を取ってるんだな、だから初代PS3買ったほうがお得なんだな、
普通の人はこう捉えると思うし、それはそれで問題だと思うんだ。
479名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:07:48 ID:/NVqji1E
>>474
発売延期も人のせい。
出荷台数不足も人のせい。

20万円でも売れると言ったら、本当にヤフオクで20万円落札。
XBOX Liveを堂々とパクり。
MSのフリースタイルコントローラも堂々とパクり。

中国人に人気のハード。それがPS3。
480名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:08:11 ID:2GGyDTeL
もうさ 素直に謝って
 5000円くらい価格上乗せででPS2同梱したら?w
481名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:08:13 ID:Qxr6Q5B5
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
482名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:09:14 ID:/NVqji1E
PS3にPS2を載せたりしたから不具合が発生したんだろ。
PS2にPS3載せておけば良かったんだよ。
483名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:09:49 ID:UcX7Ufvr
ああそうか、音って振動だもんな。
484名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:10:15 ID:9uErBFt0
ソニーの初期型はいつもこうだな
485名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:10:16 ID:kaMRmFbL
>>478
いや、それはしょうがないだろ。
発売日の昼過ぎになるまで、PS3の互換性に欠陥がある事を隠していたんだから。

それまでクタラギはPS2との完全な互換性を公言して消費者に売りのひとつ(7つの基本機能のひとつとしていた)と
して宣伝し、そのEE,GS載せるとした記事のインタビューでも互換性に問題があると、正直に話していないんだから。

日経の記者は良心から「互換性のたかい初期型(ハードウェアエミュレーション)を買った法がいいよ」とオブラートに
包んだ警告してるわけで。

これでもマスコミの中じゃマシなほう。
嘘つき通信なんかこの不具合についてなんも言及してなかったからな。
486名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:10:31 ID:dhvejJyn
>>474
>あきらかに間に合ってない強行スケジュールで発売した半端品。それがPS3。

でも、半年以上発売を延期してるんだよね。
いったい、何をやってたんだろう。
前回の延期は、間にあわなかったのではなく、最初っからでたらめだったんだろうな。
487名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:10:49 ID:lMhDeCkV
>>483
鬼才現る
488名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:15:18 ID:jHdmqGjj
>>459
全力で寝てるんだよきっと
489名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:17:20 ID:/NVqji1E
>>486
CELLの動作検証

次世代DVDの規格策定の遅れで春から延期
部品調達の遅れで出荷台数激減

互換検証とはあまり関係ない理由の延期&タマ数不足だから。
専門の部署作って、半年以上チェックするくらいの時間はあった。
490名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:17:52 ID:/Z/ybOkN
アイドル時の熱は、どの程度蓄積されるんだ?
スリープ時でも多少の発熱はあるだろうし、多分・・・・・・・・・・・・
1日中電源を付けとく?
電気代は上がるし、本体にも優しくないないだろ?
そして、不具合を報告すると、換気の悪い熱い部屋で長時間使用したとかで
保障は〜になりそうだな。

これじゃ、電気を大切にしていないから、でんこちゃんに怒られる(ローカルネタですまん)
491名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:18:25 ID:/NVqji1E
>>488
7つのSPEが全員起きたら380Wまでブーストしていくからな。
180Wなんてのはアイドリングに過ぎない。
492名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:19:40 ID:9uErBFt0
発売を延期してもちゃんとした商品を
お客様の下に届けようといった意識がない

いかに騙すか、しか考えてねーじゃん

行列演出する前にやることあるだろ?
493名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:19:45 ID:MQwTRn/I
誰か詳しい人綺麗にまとめてくれない?
TV局、新聞等に投書するから

あとBlogで取り上げてみる。効果あるかしらんけど
494名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:20:32 ID:/NVqji1E
>>490
電源をスイッチでOFFにすれば消費電力はゼロになるよ。
ただし、電源再投入時に初期設定画面に戻るというPSPと同じ仕様らしい。
そういう手間を惜しまないなら、スイッチ付きのテーブルタップを買うか、頻繁にコンセントから抜いた方がいいな。

そういや、リッジでニトロ使うだけでも消費電力が加速するそうだ。
デンコちゃんが怒るなら「ニトロは控えめにね」だろう。
495名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:21:28 ID:9uErBFt0
>>493
http://japan.cnet.com/news/tech/trackback/0,2000056569,20311967,00.htm

ブログに書いたらここにトラックバックしときw
496名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:22:54 ID:hubjUhrM
あちこち飛び火してきたな

PS・PS2のソフト、PS3で200本が動かず
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200611140448.html

PS3でソフト約200本が適切に作動せず
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061115-117124.html

新型「プレステ3」、互換ソフト200本が作動不良に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061114i114.htm

ソニーのPS3、一部のPS・PS2用ソフト動作せず
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0611/14/5.html

「PS3」で従来機のゲームソフトが作動せず
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061114-OHT1T00171.htm
497名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:23:53 ID:ZC+SkMl+
200本発表で終わりにしそうだな
あとはこっそり修正
498名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:25:50 ID:wmsTmdCz
たかが200本されど200本。
ソフト総数が200本に満たぬまま消えていったハードがどれだけあることか・・・
499名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:26:05 ID:2e0Csf8O
>>492
互換は発売直前を狙ったタイミングでの発表
スペックは非公開のまま誤魔化し
振動削除は当初のセンサー誤作動から消費者の負担を減らすとの理由に変化

色んな所で騙す気満々なんじゃないかな
500名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:27:13 ID:skGrzlB0
今頃サトシはどうしてんだろうな。
501名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:28:51 ID:FqrWDqyD
>>491
それじゃぁ、Cellをフル稼働させるようなゲームソフトが出ても、
安心して使えないジャン。
第一、200W前後で排熱が50℃とか言われてるのに、300W
超えるような消費電力になったら、どれだけ本体が熱くなるのかと。
502名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:30:01 ID:/NVqji1E
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない」
この発言がこの騒動で一番ポイント高いな
503名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:30:03 ID:FqrWDqyD
動かないソフトが200本、とか言われてるけど、
それは別に、「残り全部(約7000本)は全て動くソフト」という意味ではまったくない。

単に、まだ検証が終わってないだけ。
504名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:30:06 ID:DRexO8TD
200本でもそのうちにビッグタイトルが多くあるのが問題なんだよ。
PS2が出たときも互換性問題はあったがここまで酷くはなかったような。
505名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:30:33 ID:FqrWDqyD
要するに、PS3でPS/PS2を遊ぶ時には、我慢して遊べってことなんだろうな。
506名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:31:39 ID:/NVqji1E
>>503
とりあえずメジャータイトルから検証するからな。
ゲームを最後までクリアするのに数十時間かかるタイトルもあるし。
仮に1回フリーズしても再現性を確認するまで何度もリトライする事になる。
気の遠くなるような作業だ。

だから、とりあえずユーザーから報告のあったものから順に社内で検証しているだけだと思う。
507名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:32:45 ID:OmT2NTCh
さすがに待機電力が180Wと言うことは無いようだw

ttp://www.gizmodo.jp/2006/11/ps3_vs_xbox3601.html
機種    待機電力  メニュー表示時  DVD再生時  ゲームプレイ時
PS3     1w      157〜159w    157〜160w  160〜189w(RR7)
Xbox360  2w      141〜144w    116〜118w  145〜168w(RR6)
PS2     1w      38〜40w      41〜42w    45〜52w(RRV)

しかし、待機中に充電が出来ないってのは・・・
508名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:33:18 ID:/NVqji1E
>>501
まだ誰もCELLを使いこなせてないから、その心配は無い。
使いこなせるのはどうせ1年以上後。
その頃には保証も切れるから、壊れても新しいのに買い換えてもらえばいい。

今までとやっている事は何も変わってないよ、ソニーは。
PSPの動作クロックが2/3で常用されていた事をお忘れなく。
509名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:33:51 ID:ZC+SkMl+
処理落ち程度が酷くても、我慢すれば遊べるので問題ない
致命的なバグでなければ、我慢すれば遊べるので問題ない
10回に1回程度しか起動しなくても、我慢すれば遊べるので問題ない
ロード時間が異常なほど長くても、我慢すれば遊べるので問題ない


元からこんな感じの会社だなそういえば
510名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:34:16 ID:9uErBFt0
大体PS2の買い替え需要なんてことも
おかしいんだよな
511名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:36:25 ID:9uErBFt0
>>502
後は前から互換に不具合があることはわかってたのに
発売日まで隠してたことだな

普通、客が買う前に発表するだろ、と
512名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:36:46 ID:f0ElsOd+
DSでどこでもいっしょは面白そうだな
513名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:38:57 ID:Sq/P4wX2
>>506
動かないリストの中に大量にメジャータイトルがあるんだけどねw
514名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:39:24 ID:/NVqji1E
>>512
ああ、俺も書いていて面白そうだと思った。
マイク使って音声認識させたり、タッチパネルで遊んだり。
Wiiでサルゲッチュもいい感じ。
これこそヌンチャクコントローラが似合うゲーム。

360版GTはベタ過ぎるが。
515名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:40:59 ID:2e0Csf8O
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
この記事では
PS2ソフトのみでは、約200本の不具合って書かれてるな
PS&PS2ソフトの総タイトル8000〜9000本では、不具合が何本か書かれてないが
 (別のスレで800本近くあると見た記憶がある)

でも>>496のいくつかの記事では
8000本中不具合が200本って読み取れる
タイトル数はPS&PS2の総合本数を記載してるのに、なんで不具合はPS2ソフトのみの記載なの?
516名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:41:09 ID:rpN7J+uI
こんな些細なことより、DSでGBが動かないことが問題だと思いますが?
任豚乙。売れない糞wiiで遊んでろ。

=====このスレ終了=====
517名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:41:09 ID:9uErBFt0
>>506
ユーザーから報告があった、ってこと自体がおかしい
消費者はデバッガじゃないからな
518名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:41:14 ID:/NVqji1E
>>513
いや、だから、ユーザーが遊んで不具合が出たのがメジャータイトルに多かったという事だろう。
所有率の高いソフトほど不具合報告も増えるから。
その報告を受けて、SCEが社内で動作検証して「ヤバいっす、フリーズするっす」ってのを、とりあえず第一弾として報告書として上げ、公表しただけ。
519名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:41:55 ID:Sq/P4wX2
>>507
Impressなどよりも1Blog主の測定のほうが確度が高いと判断したわけですか。君は。
520名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:42:25 ID:W6JYNfwN
>>511
発売してしまうと否が応にもバレるので先手を打って発表したつもり
なんだろうけど、今回は裏目に出たね。
不具合だと報道されてやんの。
521名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:42:42 ID:/NVqji1E
>>517
SCE社内及びアルバイト使って検証するより、8万人のユーザーにやらせた方が効率は良いからなw
522名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:42:51 ID:4OYc4bPX
DSでGBA動くじゃんw
523名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:43:04 ID:9uErBFt0
534 :それも名無しだ :2006/11/14(火) 18:20:33 ID:7UG84YpT
ニュー速+に書き込めない・・・
手持ちのソフトPS3で再生してみたので互換性まとめサイトとかあったら書いといて

・グローランサー1   音楽に不具合・途中でフリーズ
・ギレンの野望ジオンの系譜   再生できない
・ガンパレードマーチ   再生できない
・ヴァルキリープロファイル  再生できない
・SDガンダムGジェネレーションF  音楽に不具合・途中からフリーズ
・聖剣伝説レジェンドオブマナ  動きがかくかくしてる
・スパロボα・α外伝    音声に不具合
・俺の屍を超えていけ(Best版)  再生できない
・グラディウス外伝  動きがかくかくしてる

駄目だこりゃ
524名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:44:25 ID:kaMRmFbL
>>516
それは発売前からしっかり告知されてた。
それを踏まえて消費者はDS買ってる。

騙した詐偽企業、ソニーとは違う。
525名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:45:06 ID:FQrk8D56
PS2のソフト使えないなら最初から使えないって言えばいいのに
クソニー流石だぜ
526名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:46:14 ID:f0ElsOd+
>>514
>Wiiでサルゲッチュ

おお、それマジで良いわ。
下手したら現在発表済みのどんなソフトより向いてそう。
527名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:46:14 ID:kaMRmFbL
>>522
いやいや、GBのソフト。初代ゲームボーイのソフト。
最初のGBA本体(平べったい奴)までは旧GBのソフトが動いてた。

DSは非対応。
この仕様はHPでも雑誌などでも告知され注意喚起も行われていた。
528名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:46:28 ID:FQrk8D56
>>524
だな
使えないって任天堂はちゃんと書いてある
GBAのソフトしか遊べないと
PS3はPS2のソフトも問題なく遊べますと言ってたからな
529名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:46:40 ID:OmT2NTCh
>>519
いや、待機電力の話だから。
いくらPS3とはいえ、待機電力が180Wってのはねぇw
530名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:47:22 ID:rpN7J+uI
>>522
笑うしかない。
DSでsagaが動きますか?カービーが動きますか?
動くっていうんなら是非画像をアップしてもらいたいですね!
僕は動かないと知った途端に、DSをごみ箱に捨てましたから。
531名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:48:15 ID:NPvHaYZH
>>507
Blog主が微妙に偏ってます。
532名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:48:49 ID:4OYc4bPX
ん?
DSでGBA動くじゃんw
日本語読めるかい?


アニョハセヨ?
533名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:49:03 ID:FQrk8D56
>>530
おいおい
GBAとGBカラーのソフトの違いくらいわかってるよな?
534名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:49:04 ID:kaMRmFbL
>>530
いや告知されているし、DSの箱にも非対応と明記されてるのを知らなかったって・・・
オマエ超がつく馬鹿じゃんってだけ。
535名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:49:23 ID:6LjSdbL6
クタラギが嘘まみれなのはいつものことなのになんでいまさら騒ぐんだ。
ちょっと会社がつぶれそうだからってどいつもこいつも手の平返しやがって。
E3とかでハッタリ動画とか捏造スペックで好き放題騙しまくれたころが懐かしいぜ。
536名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:50:11 ID:FQrk8D56
>>530
自分がちゃんと確認しないで人のせいにする精神
流石クソニー信者wwwwwwww
537名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:50:14 ID:/NVqji1E
必死に話題を逸らそうとしている奴がいるな
538名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:50:31 ID:rpN7J+uI
お前ら馬鹿ばかりだな
ソニーは互換させようと努力した。
任天堂は努力さえしない。
これだけで消費者に対する態度が違うのが分かる。
任天堂は売ってやってると思ってる。
539名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:50:43 ID:4OYc4bPX
社運をかけたペニスリがこのありさまで社員が逃げの体勢になってるらしいねw

540名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:50:58 ID:lmp3Vqza
どっちみちバカだろw
PS2の互換が不完全だからって文句いうやつはいてもPS3をゴミ箱に捨てる奴なんていないだろうし

GBやりたきゃGB買っとけw
541名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:51:34 ID:UiScyElb
GKって熱いなw
542名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:52:11 ID:77yfae9+
こんなに余裕でゲットする1000も面白くないな
543名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:52:14 ID:4OYc4bPX
任天堂は完全互換100%だってよ、つーか当たり前のことなんだけどねw




その当たり前が出来ない3流企業が潰れそうなのは仕方の無いこと。
544名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:52:19 ID:lmp3Vqza
>>541
PS3持ってるからじゃね?
545名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:52:26 ID:er7ueUDX
やべー
>538みたいなバカは見たこと無い

こんな屑にはPS3もソニーも語ってもらいたくねえ
546名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:52:27 ID:9uErBFt0
はっきりいって広報クビだろ

と思ったがここは広報の上も相当客を見下してたんだよな
もはや体質か
547名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:52:31 ID:FQrk8D56
>>538
こいつ最高にアホだよwwwwwwww
548名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:53:02 ID:/NVqji1E
しかし、ガンダムのCMは酷いな。
PS2のゲームでもこんなにガクガクなのなかなか無いぞ。
今までみたいに美麗ムービー流して売れば良かったのに。

せっかくPS2がムービーで売るというスタイルを確立したのに、
描画性能が上がったのを見せなきゃならないから、チープな実機動画見せて余計に印象悪くしてる。

逆に360のゲームは実機映像を流しても「どうせこれムービーでしょ?」と言われてスルーされる。
本当に困ったものだ。
549名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:53:10 ID:Sq/P4wX2
>>529
返事になってないw

「待機電力が180Wとは思えない」というのは君の願望であって、
君は、Impressなどの大手サイトはそろって180Wという測定結果を出してきてる
事実を認めたくないだけ。

認めたくないから必死で180Wより少ない数字を出してる個人Blogを探してきて
それをあたかも正確な測定であるかのように喧伝してる。

典型的な詭弁ですよ。
550名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:54:00 ID:i4ENZ29T


           馬   鹿   チ   ョ   ニ   ー


           妊   娠   叩   き   の


           断   末   魔


           ( ´,_ゝ`)プッ

551名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:54:37 ID:kaMRmFbL
>>538
それも間違い。
初代GBAの時はまだGBAソフトが十分に揃ってなかったからGBの互換をとった。
GBAのソフトが揃ってきてGBとの互換に重要度が小さくなったと判断した任天堂が、
互換性を切ることによるデメリットよりもメリットの方がユーザーにとって大きいと
判断してGBAとの互換性維持に留めた。

その判断をしてから、任天堂は雑誌や、店頭パンフ、店舗訪問などで周知して
お客様が誤った認識のもと不本意な買い物をしないように気を配って対応している。
そのきめ細やかで誠実な対応が好感され信頼をえたけっかDSの爆発的ヒットの
一因になってる。

消費者を騙そうとするメーカーとは基本姿勢が天国と地獄ぐらい違う。
552名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:55:28 ID:JZtaoJp8
アダプター中に入れたせいで発火するPS3は勘弁。
くまぇりよりこわい。
553名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:55:35 ID:/NVqji1E
Wiiの待機電力が5Wだか3Wだというのに、さすがにPS3は凄いな。
こんなものが日本中で普及したら原発一基増やさないと電力がまかないきれないだろ。
554名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:55:57 ID:FQrk8D56
ソニーはソフトが飛び出ようが仕様ですだもんな
そんな糞会社のどこに努力という言葉があるんだかww
555名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:55:58 ID:/GXu7HQa
何が完全互換だよ
これじゃPS2売れないよ(´・ω・`)
またラックのスペースが圧迫される…
556名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:56:19 ID:OmT2NTCh
>>549
なぁ、待機電力っての勘違いしてない?
PS2で言うところの裏の主電源がONの状態でLEDが赤の状態の時だよ。
557名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:57:21 ID:FQrk8D56
GKいなくなっちゃったよwww
反論してよ〜〜〜〜〜ねぇ〜〜〜〜
558名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:57:58 ID:FGaKon4G
今の状態でも互換を取るのに我々は寝てないんだ! …か。

そのうち、「発火するよりはマシだろ!」と、本当に言い出しそう。
ソニーの社員なら、言うかもしれん。
559名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:58:19 ID:NcIRi50Q
不具合ソフトの検索サイトを、わざわざ「わかりにくい」場所に置いてた企業だぞ。

消費者を騙す気まんまんw
560名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:58:40 ID:W6JYNfwN
>>518
SCEが発表してるのは11月11日現在のままだぞ
どうやってユーザーからの報告を受けたんだよw
561名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:59:30 ID:FQrk8D56
>>558
いや、たぶんPS3でPS2ソフト遊びたいならPS2で遊べって言い始めると思うぞ
この会社はそうゆう会社だ
562名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:59:44 ID:/NVqji1E
>>556
その状態で180wって事だろ。
電源の構造上仕方ないんだろうが。
まあ、ユーザーなら翌月の電気代の事を心配した方がいいな。
563名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:00:48 ID:/NVqji1E
>>560
当日に報告が上がったんだろ。
8万人もいればそれぞれ遊ぶタイトルも違うし。
社内やプレス関係者ならもっと早く気づいてるし。
564名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:01:48 ID:wmsTmdCz
>>551
どこかで見たんだけど、任天堂はDSでポケモンが発売されるまでGBA互換を宣伝に使うことを控えていたらしい。
何故かと言うと、DSでは赤外線通信が使えないんでGBAのポケモンのプレイに支障をきたすから。
GBA処分してDSに乗り換えた子供を泣かすのはマズイという判断だったんだってさ。
565名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:02:25 ID:qq++pvoa
取りあえずビックで5年保証付き買ったからどうでも良いわ。
壊れても5年は永久コンボでタダ、何度でも。
その頃にはもう4でてんじゃね?
566名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:03:49 ID:OmT2NTCh
>>562
いや、PS3は持ってないし買う予定も将来的に無いw

いくら何でも180Wての待機電力としてはあり得ない数字なんで、起動前のメニュー表示とかの状態かと
調べていたんだが・・・
567名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:04:25 ID:Rq5rFS8f
>>562
馬鹿キタコレww
568名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:04:40 ID:/NVqji1E
今、PS3のレジスタンスのCM見て吹いた。

「五感で戦え!レジスタンス」だとよ。
「互換で戦え」の間違いじゃないか?
569名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:04:41 ID:+ZSP5xNu
まさかWBSでまで互換不良が報道されようとは
とうとうマスコミから完全に切られたな
570名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:05:14 ID:W6JYNfwN
>>563
あっそ。
もういいや。
571名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:06:51 ID:/NVqji1E
>>567
PS3は電源OFF(無通電)か、スリープ(待機)しかないんだろ?
ならば間違ってはいないと思うが。
何のために180wも待機に必要なのかは知らん。
572名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:08:41 ID:kaMRmFbL
>>564
つうかDSはタッチパネルの新体験を前面に押し出してたんで、GBAの互換性とそれだけでなく
GBAソフトからシリーズ引き継いでるソフトの一部はGBAソフトがあるとDSソフトにボーナスが
つくダブルスロット対応だった。ポケモンダイヤモンド&パールがもろにこのダブルスロット対応
だが、別に隠してたわけでも宣伝してなかったわけでもなく一年ほど前にでてた
SDガンダムGジェネレーションDSもGBA版をもってるとユニットに変化のでるダブルスロット対応
だった。
けど、正直あんまりパッとしなかったんだよね。GジェネDSは普通のソフト。
(携帯ゲーム機でのGジェネならPSP版の方が遥かに力もはいってるし、出来もいい。)
573名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:09:02 ID:lCG4OtF9
不具合続出って聞いたら、なんだ、ソフトの方かよwwまぎらわしい
574名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:10:07 ID:rpN7J+uI
ごめん日刊ゲハヲチブログに毒されて釣ってみた…
あのブログみるとこの板が悪人の溜り場にみえて困る…
大丈夫、おれは正気に戻った!

あ、ゲーム本体を捨てるなんてバチあたりなことできませんよ…
>>551
そんな事実があったんですか…知らなかった。
任天堂はアフターケアもかかせないんですね。
大変ためになりました。ありがとうございます。

ソニーも互換を完璧にする余裕がないならいっそPS1の互換を切り捨てて、PS2の互換のみに力をいれればこんなことにはならなかったと思う。
なんでわざわざ問題になるようなことをするのかな…
575名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:11:57 ID:kaMRmFbL
>>571
cellが動いてるからでしょ。
それに、たしかPS3はネットワークに繋げておくと、自動的にデータ取得したりしてくれたり、他のPS3と連携して
グリッドコンピューティングみたいな機能を実現するとかいってたんじゃなかったっけ?

それはなくなったのかな?
576名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:13:00 ID:NDQwG4h8
180Wってメニュー表示させて何もさせない状態だったような。
さすがにスリープ180Wとかアホかと。
577名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:13:48 ID:NcIRi50Q
待機電力が180Wなら、首括ってもイイ
578名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:14:33 ID:/NVqji1E
>>576
ソニーだからね。
普通はアホだと思う事やってのけても全然不思議じゃない。

そうか、グリッドコンピューティングのために待機電力が余分に必要なのか。
・・・て、やっぱり凄いな。
原発もう一基必要だよ。
579名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:15:25 ID:kaMRmFbL
AVwatchではメニュー状態とゲームプレイ状態で測定してる。
なぜかスリープ状態での電力については記載なし。

スリープ電力ってAV機器扱ってる人は気にするのにね。
なんで書かなかったんだろ?
580名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:19:33 ID:p/5/nVEz
>>578
アホだと思うことは任天堂がもうすぐ出そうとしてるアレもそうだなww

発売前から1年後に新機種出すって
DVDやCDの再生をなんでわざわざ殺すかねー
581名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:21:14 ID:d0jZeLoY
しかしGPUスペックダウンしたからって隠すのは印象悪いよな。
SCEが隠すくらいだから360GPUを下回ってそうだが。
582名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:21:59 ID:4OYc4bPX
>>580
それ誤報だってよw
583名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:23:29 ID:er7ueUDX
>582
任天堂が認めてるのに?

すげえ脳みそしてるなお前w
584名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:24:44 ID:4OYc4bPX
>>583
任天堂が認めてるソース貼れよwww

つーか「寝てない」んだろ?
もう寝ろよ・・・カワイソス
585名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:27:10 ID:CBi4gl7B
>>583
>任天堂が認めてるのに?

公式発表したの?
586名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:27:10 ID:4OYc4bPX
やはり逃げたか・・・w
論破完了!


587名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:28:26 ID:AYc8z5sn
588名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:28:39 ID:kaMRmFbL
>>584
いやソニーの連中と同じところに堕ちるのはやめようよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061114/sonic.htm
この新バージョンのWiiについて任天堂は「DVD再生機能を搭載したWiiを2007年下期に発売するということが決まっているだけで、
形が現状のものと変わるのか、その他に新機能が追加されるのかなどは、一切未定」としているが、「DVD再生機能が付いている
ので、12月2日に発売される機種よりは価格が高くなる」としている。なお、12月2日に発売される機種にソフトウェアなどによる
バージョンアップは予定されていないとしている。

任天堂も出す事は認めているけど詳細は不明としている。
まあWii発売開始直前にこれはどうかとおもうけど、DVD機能が欲しい人は半年程度まった方がいいのかもね。
私はDVDプレイヤーがすでに3つもあるんでこれ以上増えなくていい。
Wii買います。
589名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:29:20 ID:/GXu7HQa
マジで誤報なら祭りだw
スレ建てスタンバイwwww
590名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:29:30 ID:k6IhP6kc
>>564
赤外線というか周辺機器が使えないからだな
当然ポケモンのような通信をウリにしたものは困る

だったら通信用コネクタつけろよと言いたいが
キーコンフィグも出来んし
591名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:29:32 ID:xYFKf1KQ
>>584
オマイはせめて少しくらいWiiのHPでも見れよ
CDやDVDの字がどこにも書いてませ〜ん

この時代に12cmディスクってw
592名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:30:55 ID:3DHbl7t+
200本とかサバ読むってバカだろクソニー死ねよ。
ここの製品もう一生買わん。

593名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:31:01 ID:MQwTRn/I
>>538
24時間体制になっちゃったんだね仕事
594名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:32:16 ID:XoHXvs95

  ニ  ン  テ  ン  ド  ー  W  i  i

※1.DVD再生機能は別売りです。
※2.GCソフトを遊ぶにはGCコントローラとメモリーカード(4500円)が必要です。
※3.インターネットに繋ぐには有線LANアダプタ(2800円)か無線ルーター(8000円〜)が必要です。LANケーブルは別売りです。
※4.FCやSFCや64のソフトを遊ぶには1800円のクラシックコントローラが必要です。
※5.データを友達の家に持って行くのに必要な純正SDメモリ512MB(3800円)は別売りです。
※6.二人以上でプレイする際に必要なWii専用コントローラは別売りです。(3800円)
※7.コントローラは充電池式ではなく乾電池式です。
※8.エネループ充電器+単三電池4個セット(3000円)は別売りです。

予想外デス・・・
595名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:32:27 ID:4OYc4bPX
>>593
「寝ずに頑張ってる」らしいからなw
596名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:32:57 ID:AYc8z5sn
>>538
【久夛良木氏】 Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は



   100%の互換性を初日から取ること。



でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
597名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:33:26 ID:ekHbOwO0
俺らのとこのDVD再生ソフトが任天堂に採用されますた
ってプレスをソフト会社が出した。任天堂からのプレスは無し
なので再生機能付新機種がでるのか、オペラみたいにソフトダウンロードで
対応するのかは不明
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/194/19445.html
598名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:33:44 ID:3DHbl7t+
話題そらし無理無理w
PS3は不完全互換ですたwwwvwwwvwww









www
599名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:33:49 ID:NcIRi50Q
>>595
お前はまず>>588にコメントしろよw
600名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:34:30 ID:CBi4gl7B
>>588
>まあWii発売開始直前にこれはどうかとおもうけど、
なんで?発売前に言わないとDVDがついてる方が嬉しいひとは後でガッカリするだろ。
やっぱりソニ豚さん的には騙して買わせるのは当然ということになるのかな?
601名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:35:12 ID:MQwTRn/I
>>595
ああ、そういうことかw

にしても、ほんと酷くないか?ソニー
ゲハ板の利用者って結構いるだろ。任天堂好きと360好きな奴はTVとかに投書するべ
勝手に自爆しておいてこの荒らしよう。まじ呆れた
602名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:35:53 ID:4OYc4bPX
>>599
任天堂の発表ソースを貼れと言っている。
日本語学校卒業してから俺にレスしろや、アニョハセヨ?

603名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:36:03 ID:MdMB0HPm
どの不具合ソフトも持ってないから俺には関係ないな
604名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:36:10 ID:d0jZeLoY
4OYc4bPXはガチで頭悪そうだねw
605名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:36:46 ID:AYc8z5sn
606名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:36:51 ID:NcIRi50Q
>>602
負け惜しみはいいからw
607名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:37:14 ID:/NVqji1E
互 換 で 戦 え   レ ジ ス タ ン ス !
608名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:37:27 ID:3DHbl7t+
PS2ソフトを表示できない低性能のペニスリ惨めwwwvwwwvwW











609名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:38:04 ID:+pYgQ/gT
>>580
不必要な上に価格が上がるだけだから

って考えなくても解ると思うんだがwww
この板でも全然騒がれてないじゃん。DVD再生機能なんて誰も期待してないよ
GKはやっと叩くネタが出来たとばかりに型落ち型落ち叫んでるけどw
いらない機能をわざわざつけて高値で売るのは抱き合わせ商法と同じだろ

しかしそれでも発売するって事はどこかには需要があるって事だろう。
DVD再生機能が欲しい人はそっちを買えばいいし、
いらないって人は安い普通のを買えばいいだけ。
610名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:38:31 ID:/NVqji1E
10%どころか、30%以上ありそうだ。
タイレシオ6くらいなら、必ず一本は不具合ソフト持ってるだろう。
いや、不具合なのはソフトじゃなくてハードの方なのだが。
611名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:38:50 ID:4OYc4bPX
>>608
振動も再現できないんだぜ?
ソニー的にはこれがスパコンらしいが。
612名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:40:55 ID:ekHbOwO0
しかしソフト対応できないものかなぁ>DVD
一応512MBほどエリアあるわけだし、出来なくも無いと思うんだけど
まあこれからどうなるか見守るか
613名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:41:11 ID:MQwTRn/I
>>607
よくこういう馬鹿なコピー作ってくるよな
今のソニーにぴったりだワロス

互 換 で 戦 え   レ ジ ス タ ン ス !

>>609はじめ何人か
なんでPS3不具合スレでWii?の話してんの。一昨日のリッジ6=リッジ7スレにもいたが話題そらして
場を沈めようとしているように見えるんだが
614名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:42:00 ID:eSr246jA
GKはPS3に熱中してないみたいだね
615名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:42:10 ID:4OYc4bPX
ピックル+自慰系だろどうせ。
不完全互換を隠したくて仕方が無いらしいw
616名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:44:13 ID:ekHbOwO0
しかし11月発売でこの有様じゃ
もし春に発売してたらどんなことになってたんだろうか
PS/PS2の一部(800本)が動かないじゃなくて、PS/PS2の一部(800本)しか動かないになったのかな
617名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:46:08 ID:4OYc4bPX
クタは岩田に一杯食わされたって感じだよなw
618名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:46:47 ID:d0jZeLoY
春にはクタは担当してるゲーム部分はオンスケ。
遅れてるのは他の部署
って言ってたのは覚えてる
619名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:49:04 ID:/NVqji1E
>>616
いや、事態はもっと酷い方向へ向かうんだな。
現状の酷い互換はPS2チップそのものが載ってるのにこの有様。
そして、今後このチップは外され、CELLによるエミュレートに代わる。

どうなるか想像しただけでwktkものだよ。
620名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:52:48 ID:B0vq6e/h
春にできた試作機は互換が完璧だったのに
どんどん劣化してきてこんな状況になったのかもしれん。
621名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:02:40 ID:4raETRyw
>>616
正直、有名ソフトから順に不具合があからさまになってる現状を見ると、
800本も単にチェックが終了して判明したのがそれだけ、と言う風に思える。
622名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:05:27 ID:8P9MOp1P
SCEのソフトにも不具合が出てるってのが謎だな
純正のツール使ってるんじゃないの?
623名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:08:50 ID:UcX7Ufvr
不可解だ。最近のSCEは尊大とか異常とか混乱を通り越して、不可解の一言だ。
624名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:10:35 ID:4raETRyw
>>622
と言うか、自社製くらいチェックして、問題があるんだったら直そうよ・・・
つうか、これからSCEが手を打たない限り、
不具合が新たに見つかることはあっても、既に不具合のあるソフトが、
自然に直りゃしないんだから、えらいことに成りかねんと思うんだ。

いや、すでにえらい事に成っているか?
625名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:10:39 ID:ssGY0Ycl
わざわざソフトエミュじゃなくてPS2のチップまで積んだのに不具合出るなんて
ほんと技術のない会社だな
626名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:14:37 ID:ZEYT44lL
騙す技術だけは一流なのにな。
627名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:19:56 ID:OmT2NTCh
>>625
PSのチップものせないからだよw
628名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:30:22 ID:ekHbOwO0
もうPS・PS2・PS3全パーツを乗せたマシンを発売したらいいんじゃね?
これならどこかが兼用とかエミュとかそういうの全く無いから互換取れる
名前は1+2+3でPS6にすればPS3よりスゲーってことになってバカ売れするかも知れんぞ
629名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:34:17 ID:ZEikKEL/
今PS3を買うと薄型PS2とPS1がついてお値段据え置き49800円
630名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:39:20 ID:f11nJPHu
会社自体はこのことは想定してたでしょ。
そしてゲームファンもある程度わかってた。

なにが一番痛いかってのは、ニュースで「不具合発覚」と報道されたことじゃないか?
一般の人が「え?PS3不具合?買わないほうがいいな」となってしまう。

例えば「完全互換は無理だがなるべく減らす努力はする」ぐらいのことを前もって言っておけば
「不具合」と報道されずに済んだのでは?
631名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:40:43 ID:Sq/P4wX2
>>568
誰がうまいこと言えと
632名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:42:55 ID:JdXWRUVS
>>628
この際セガも巻き込んでSSとDCのチップも全部載せようぜ
633名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:45:10 ID:f/yaH6Bz
1000ならPS3買う
634名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:45:42 ID:VvVpfO3n
それなんてテラドライブよ?
635名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 04:52:19 ID:73UMu1aS
PLAYSTATION3 クイックリファレンス  
http://www.playstation.com/manual/pdf/PS3-00-1.0_2.pdf  
4ページ  

注意:  
 ・ 密閉式のAVラックなど、熱のこもる場所に設置して使わないで下さい。  
   本体が加熱して、火災やけが、故障の原因となります。  

 ・ 本体内部の温度が上がると、電源ランプが赤色と緑色に交互に点滅します。  
   この場合は本体の電源を切って、しばらく放置してください。  
   その後、本体を風通しの良い場所に移して使ってください 

360が赤ランプ点滅で熱暴走m9(^Д^)プギャー  
↓  
PS3が赤緑ランプ点滅で熱暴走m9(^Д^)プギャー  

本当に呪詛返しばかりだ  

636名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:01:28 ID:TGaBzcau
冷静に考えるとPS2のソフト持ってる連中ってPS2本体も持ってるから
PS3で動かす必要って何もないんだよな
不具合といってもなんらユーザーに不利益にならないレベルだね
637名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:05:01 ID:8hP328Yw
>>636
いつまでPS2本体売らなきゃならんのよ。
638名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:07:27 ID:K2ObIRZf
PS1/2の互換性なら既出もいいとこだから
不具合で報じられた時点でかなりのミスだよ、まぁマトモなとこじゃなくてフジだけど
639名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:21:12 ID:3RZtO7i/
>>638
どう見たって立派な不具合だろ…。
640名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:22:51 ID:MQwTRn/I
>>636
また沸いた
ほんとゴキブリレベルだな

近所じゃPS3発売日前にPS2の中古が溢れかえってたぞ。可哀想に
641名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:36:46 ID:ekw5ba2g
PSシリーズの特徴のひとつに、前のハードを処分できることによる
バージョンアップ的な売り方があると思う
資産が流用できるため、TV前がゴチャゴチャしなくていいという利点がある
(PSがそういう時代にしたのか、そういう時代にマッチしてたのかはわからんが)
けど今回はPS1処分した時のようにいかない、というのはこれを否定することになる

逆に言えばソフトより、前ハードを内包するような
ハードの魅力をまず出していくのがPSシリーズだった
ハードはソフト命、といわれているが実はソフト以外も同じぐらい重要だった、ってことだ
今回の件を考えると、任天堂がこれに学び、SCEはこれを半ば捨ててしまった気がする
642 ◆XcB18Bks.Y :2006/11/15(水) 06:36:50 ID:mD5XDIyv
>>438
PS2のソフトを動かす時はCPUはEEを使い,グラフィックはGSで処理しているはずなのに
どうして解像度が下がって画質が劣化するのか不思議ですね.
まるでPS2のソフトを動かす時はEE+GSは使わずにエミュレーションしているみたいです.

>>635
電気ファンヒーターをふた付きのAVラックに入れたら危険ですよね.
643名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:44:58 ID:m6EO1qhS
完全互換じゃないのは痛い。
タイマーで3年前後でPS2壊れんのにどうすんだよ・・・
644名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:46:13 ID:8i2w0Loh
■【特別企画】PS3が好きだから! 愛のバラバラ解剖室!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/11/665781-000.html
>室温25℃の部屋でPS3の温度を非接触温度計で計測したところ、 排気口周辺
>などの熱をもつところでは49〜51℃と表示された。 実際に排気口を触って
>みたところ、しばらく触っていると火傷しそうなほどの熱さだった。

■低温熱傷(低温火傷)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%82%B7#.E4.BD.8E.E6.B8.A9.E7.86.B1.E5.82.B7
>温熱源による熱傷。長時間の低温熱源の直接接触により受傷する。
>接触部の温度が44℃だと約6時間で受傷する。
>また44〜51℃までのあいだは接触する温度が高くなるにつれて受傷する時間が
>短縮される傾向にある。低温熱源とは電気カーペット、ストーブ、カイロ、
>湯たんぽなどおもに暖房器具。

あなたの健康と安全のために、PS3使用時はくれぐれもご注意下さい。
645名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:46:29 ID:lMhDeCkV
>>643
タイマーがちゃんと機能しない(SONY的には不良品の)PS2をツモればいいじゃない
646名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:47:10 ID:gabjrSCs
>>643
PS2のってんのにうごかねーってすごいよな
647名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:54:10 ID:m6EO1qhS
>>645 そんなワンオブブサウザンドみたいのを引く自信はないw
>>646 設計か製造かのどっちかでミスってんだろうな。
こういう不良はたぶん製造段階での不良だと思うが。
648名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:07:53 ID:BxDCWDjg
もうPS3+PS2パック売れよ
649名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:14:58 ID:5scdyzX3
PS1のDDRは音がズレル以前に、専用コントローラが使えないんだよね?
650名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:16:51 ID:lMhDeCkV
>>649
DDRは上下右左の4つだから通常のコントローラでプレイできなくはない
(音ズレる時点で論外だけど)

だがポップンとIIDXは……
651名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:46:03 ID:er7ueUDX
音の不具合が多いんだけど、PS1のチップエミュがうまくいってないっぽい?

652名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:00:18 ID:N2UtZknv
ブラックボックス的にチップをあれこれ叩いて
その挙動から仕様を推測で決定するならまだしも、
SCE自らが仕様を決定して、自らが製造してるチップだろ?
なぜそれをエミュれないんだ?
653名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:13:19 ID:GkaDKe5z
これは不具合じゃなくて想定の範囲内!

とは胸を張っては言えないだろうなあ。
654名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:14:42 ID:ITkQuPnQ
それでもクタタンなら、クタタンなら言ってくれる
655名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:17:19 ID:lMhDeCkV
クタタン的には、PS3を買わない消費者の存在が不具合
656名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:28:17 ID:XPbb2JiK
PS2が壊れたときの代替としては購入できないな…
PS2買ったときはPSの買い替えという後押しがあったんだが…
657名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:32:01 ID:UE8UDZl6
型番商法とかするからこういうことになるんですよ

バカだよね〜SCEww
658名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:37:16 ID:ZMq34pQd
Windows Vistaが発売されて動作しないアプリが出たらWindowsの不具合として報道してもらおう
659名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:39:31 ID:6LjSdbL6
ソニーがマスコミにばらまく金出せなくなってきたんだろうな。落ち目になるとみんな冷たいねえ。
660名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:39:34 ID:GkaDKe5z
これ面白いね

516 :名無しさん必死だな :2006/11/15(水) 02:41:09 ID:rpN7J+uI
こんな些細なことより、DSでGBが動かないことが問題だと思いますが?
任豚乙。売れない糞wiiで遊んでろ。

=====このスレ終了=====

530 :名無しさん必死だな :2006/11/15(水) 02:47:22 ID:rpN7J+uI
>>522
笑うしかない。
DSでsagaが動きますか?カービーが動きますか?
動くっていうんなら是非画像をアップしてもらいたいですね!
僕は動かないと知った途端に、DSをごみ箱に捨てましたから。

538 :名無しさん必死だな :2006/11/15(水) 02:50:31 ID:rpN7J+uI
お前ら馬鹿ばかりだな
ソニーは互換させようと努力した。
任天堂は努力さえしない。
これだけで消費者に対する態度が違うのが分かる。
任天堂は売ってやってると思ってる。
661名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:41:17 ID:GSHg2QsV
>こうしたソフトは約200種類に上るとみられる。

PS2用のゲームソフトがどれくらいあると思ってるんだろうか
今のところ200種類のソフトでしか不具合が出てないと考えられないのか?
662名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:42:49 ID:12ttncLF
まあ任天堂はDSでGBできない代わりにミクロ発売して
これを買って遊べよ豚共wって言ってた企業ですけど
663名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:43:26 ID:GSHg2QsV
>>659
冷たいというよりPS3をけなしてるだろ
互換性に関して不具合という言葉を使うこと自体おかしい
ライバルメーカーからたんまり金を積まれてるとしか考えられないな
664:2006/11/15(水) 08:43:28 ID:OdjlDVHJ
困ったもんだよ。PS1からのFFDQサガは全部所持。他にもバイオやらMGSも色々ある。
このソフトたちがゴミになるのはかなり痛い・・
PS3買ったんだが、データ破損もあるらしいし、自分じゃ試せないしさ
PS2ソフトはエミュじゃないから、今後、動くようになる確率は型番変わらない限り0だよな
PS2も買わせるためにわざとやってたりして・・・
665名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:44:52 ID:H0W+K8/T
200種類じゃない事をちゃんと報道しないとまずいんじゃないの?
666名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:52:39 ID:GkaDKe5z
>>663
素人がエミュレーターを作って研究の一貫ならわかるけど、
PS3はあくまでPS1/2の上位互換といってたんだし
完全な不具合では?
WiiがGCと100%互換でなければ不具合というより設計ミスと
して返品だし。
667名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:53:54 ID:7GuLKaMC
ファームで対応するっていうつもりらしいけど、
おそらく無理。
あるソフト(特にみんゴルやGT)を救うためにファーム改良すると、
モグラたたきのように、他の動作可だったソフトが大量に脂肪。
しかしSCEはマヌケなので、調整の落としどころを間違えてそのままリリースとかあり得る。

すなわち、今後のマスコミ報道はこうなる。

現在  動かないソフトが約200以上
   ↓
未来  PS3の不具合拡大
668名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:58:36 ID:VRnAOqMI
今はじめて知ったが、ビーマニ系は全て音ズレするの!?
糞じゃん。
これはPS1だけ?PS2のソフトもずれるんだったら最悪。
669名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:00:49 ID:cy20eFQl
ps2をめんどくさいシステムにしたのがいけない
670名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:01:09 ID:bW/Joh66
ヒント。このスレの半分はビックル社員。
671名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:09:17 ID:H7g/GGvP
最悪、PS1は捨ててでもPS2互換を確保すれば良かったんだけどね。
672名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:09:22 ID:UR605m3U
>>56
GK 乙津wwww
673名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:15:00 ID:nPYKGqkG
もうさ、PS2でいいじゃん。PS3イラネ。
674名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:16:52 ID:D0GYXv4Q
>>668
我慢すれば遊べる。


この不具合はソフトエミュじゃないから、PS3を作り直さないと直らない。
もう買っちゃった人は我慢してネ!
675名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:19:08 ID:/pGWwmEh
>>664
PS2とのドッキングパーツ販売に100ペソ
倍率ドン、重さが倍、でかさが倍、金額は更に倍…
そんな展開キボン
676名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:21:05 ID:ycKnz0tK
あ〜このスレ読んだらますますPS3欲しなってきたわ〜☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
訴訟用に☆
677名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:24:52 ID:YBISW36p
新聞やらテレビニュースでも報道されてましたね
ソニーわかっていたのに事前に発表せずPS3発売とか
678名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:31:30 ID:N2UtZknv
>>662
ミクロでもGBソフトは動かないぞ。GBAのみ。
でも、ちゃんと告知されてる。
679名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:31:39 ID:YyHpjlYa
あーあ、朝日の3面にも出ちゃったじゃん。
680名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:33:48 ID:bfu11aA/
◆2chねら〜 vs 中国・韓国 転売ヤー◆

PS3を買わなくてもPS3で遊べる!

現在、Yahooオークションでは、6000台を超えるPS3 が出品されており、
その大多数が中国人及び韓国人の組織的転売屋による出品だと言われています。
またその黒幕として、日本のヤクザが絡んでいることは(・∀・)マチガイナス!
オークション板では、転売阻止にご協力していただける方を募集しています。

本スレ:【転売】PS3オクに新規IDで爆撃するスレ 52機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163519147/

参考:プレステ3の列に目立つ中国人、転売狙い動員 福岡
http://www.asahi.com/digital/pc/SEB200611110011.html
681豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2006/11/15(水) 09:33:48 ID:A2ntJ17v
吾が偉大なる豊橋市民によると、
ラジオでもJ-WAVEや地元局で普通に報道されていたものである
だが、本来は此の様に報道されるのが当然なのであり、
これまで揉み消されてきた事自体が異常だったのである
>>679
朝鮮日報新聞などどうでもよかろう
682名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:36:35 ID:rZoozQpS
>>658でWindowsの話が出たけど、
MSのやつらはがんばってるらしいぞ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060427/236520/

私的には「上位互換と言って互換じゃない」は問題だが、
「できるだけ互換させると言って今のPS3の状況」ならOKだと思う。
SONYは広報部門にも問題がありそうですね。
683名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:36:39 ID:Kq9ZHyxn
もう旧作はPS2でやるから俺が買うころには普通にゲームできるようにしてくれ
684名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:46:12 ID:uGY3mY8h
買わない奴は妊娠、痴漢と蔑み。
買ってロンチに不満な人には実は買ってないアンチだと決めつけ。
買って互換が不満な人にはごく一部のゲームオタクと言い放つ。

この会社は客や己の商品が存在する市場をなんだと思ってるんだw
自分自身で回りすべてを敵に回してどうするんだw
685名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:55:04 ID:aDGGlCG8
AVラックに収納できない
AV機器ってなんだよww
686名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:57:58 ID:PPVuuUCz
アップデートされるまで待つよ
687名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:07:24 ID:wQtMW5SZ
http://www.asahi.com/business/update/1114/163.html

朝日でも同じような報道がでちょる。
688名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:09:28 ID:GkaDKe5z
新型PS3は
下位機種との互換性の向上、待機時でのコントローラーの充電、
有線でPSボタンを押さなくてもコントローラーの認証、
省電力化、スリム化するのかなあ。
とりあえず11月11日発売の初代は無かったことになるかも。
どうせ11日に買う層は新型も買うだろうし。
689名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:11:56 ID:mSOeb4LY

すげーじゃん!

ゲーム情報誌を出版する「エンターブレイン」は、
PS3の推定販売台数が発売2日間で8万8400台に達したと発表、
同社は初回出荷台数を約10万台と公表しており、
大半を売り切ったとみられる。
690名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:14:44 ID:ID/3tq5q
ガンパレとギレンとGジェネFが動かないって報告、
あれマジっすか?

どれも代われる物の無い名作揃いなのに、動かないのはやばくね?
691名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:14:46 ID:lTW6k2VR
通販の分はカウントされてなさそうだしな。
出荷分はほとんど売りさばいてるだろう。
692名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:17:28 ID:uGY3mY8h
>>691
問題はタイトル複数買った人が居ないと仮定してもタイレシオ0.82ってことだなw
693名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:17:44 ID:NcIRi50Q
>>687
さすがに痛いところを的確に突いた記事だな。
694名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:20:27 ID:bGdi/PI5
>>691
今回はしてる
695名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:22:32 ID:wdeBt8/L
通販の分カウントされてなかったら出荷より多くなっちまうだろ
まあ通販は少なく抑えたっぽいが
696名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:27:35 ID:/UTxZ7dN
ふざけんな
697名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:33:18 ID:mjAAPlFr
>>691,694,694
販売数は、普通加盟してる店舗から入荷数と販売数情報を貰って
その割合をメーカー発表の出荷数と掛け合わせて出してる
だから通販データを入れても出荷より多くなるということは無いし
割合も貰ったデータ全体から出しているわけじゃなくて、
統計学上十分に平均データを取れるという数だけの無作為抽出だろうから
通販がもし入ったとしても数にはあんまり変動が無いと思うよ
698枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 10:34:03 ID:Ev4G/P8X
全品回収マダ〜?
699名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:36:15 ID:wdeBt8/L
特にソニーの場合は店に売った分が販売台数になりそうだしな
700名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:41:48 ID:xDcqZefx
売れ残ってたんだ

答えでたね。ファンも予約せずに様子見、買わずに転売屋が「しか」かってなかった現実
701名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:45:29 ID:Ev4G/P8X
初日行列の混乱も、転売屋がどうしても手に入れたいという焦りの混乱からだろう。
702名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:50:00 ID:rQ8xQx0q
マイクロソフトは旧箱の互換性をソフトウエアオンリーで対応してるから
絶対100%の互換性は不可能。
ソフトウエアエミュレーションは、必ず例外が発生する。

一方PS3は、PS2のチップを載せており、一部例外的プログラム組んでる
ゲームのみ、プログラムで対応する方式だから、100%互換は可能。

良心的対応してるのはソニーだし、100%の互換性が可能と言ってるのも
大風呂敷ではない。
703名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:51:45 ID:Ev4G/P8X
互換できてないじゃん?
704名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:52:02 ID:tPLgLV0A
>>702
過去からの旅人乙です
705名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:52:47 ID:1iFPjWqE
消費者騙しておいてどこが良心的だボケ
706名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:53:35 ID:uGY3mY8h
>>702
その大風呂敷を発売前にきちんとたためず、その事実を隠蔽したと言われてもしょうがないから叩かれてんじゃないの?w

「いつかは可能」を発売前は完全互換と喧伝し、発売日当日に「この程度なら問題ないだろ」というのが良心的対応か。
本気でPSWの人たちの思考は理解できんw

707名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:58:24 ID:rQ8xQx0q
>>706

当初の完全互換は難しいが、将来的には100%近く対応できる
とか言っておけば良かったんだよね。
実際殆どのゲームはチップつんでるから動くと思うし。
それは俺もバカだと思うし、流石クッタリの面目躍如だと思う。
708名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:58:46 ID:EvK7u+fL
そもそもコストダウンの為に速攻EEGS取り去ると公言してる訳だが
709名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:01:03 ID:rQ8xQx0q
>そもそもコストダウンの為に速攻EEGS取り去ると公言してる訳だが

それもおかしいよな。
絶対できないと思うぞ。
それが出来るのなら、「XBOXの互換性はソフトウエアエミュレーションだから不可能」
ってのは大嘘って事じゃねえか。

ソニーが出来て、何故マイクロソフトが出来ない?(笑
710名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:01:10 ID:4OYc4bPX
EEとGS積んでも互換できてないんだから取り外せるのはいつになる事やらw




711名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:01:14 ID:BYujdI+s
まぁいずれにせよ完全互換は絵に描いたモチで終わりそうなわけで。

真剣に「互換やめます」と決断してくれたほうが
どれだけ気楽か。
712名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:02:34 ID:rQ8xQx0q
>>711

不可能ではない。
基本チップをつんでいる限り、出来るはず。
713名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:03:00 ID:1iFPjWqE
ソニーが吹いてるだけという話
714名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:03:57 ID:rTxrZYPw
将来的にも何も、ファームアップ、型番変更で
正常に動かないタイトルが減ることより、動かなくなるタイトルが増えることのが
多かった訳で、ソニーの「いずれ」「将来的に」なんぞこれっぽっちも信用できないしなあ
715名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:04:06 ID:4OYc4bPX
出来るはず(泣)







ww
716名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:04:28 ID:BYujdI+s
>>712
いや、可能だからできるはず、というのはこの際問題ではない。

「SCEがホントにそこまで手厚く対応するか」が問題。
今のあそこの体質を考えるに。
717名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:05:29 ID:wMGXpTI0
技術的には可能なんだろうが、サムスンジャパンには不可能な話だ。
718名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:06:28 ID:uGY3mY8h
やって当然の事をしない企業に、やればできるを期待するのは愚かしいよなw

将来的に完全互換を達成するような姿勢を持った企業は、発売日当日まで完全互換を嘯き、
発売後そうではないことをこっそり発表したりはしないと思うぞw
719名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:08:08 ID:tPLgLV0A
>>712
PS3はPS2の石全部積んでるわけじゃないでしょ。
PS1⇒PS2のときもそうだったけど。
つわけで丸々PS2が入ってるわけじゃない上に、本来春発売予定だったのが
ここまでひっぱりつつこの体たらくといった有様では期待薄と見られてもしょうがない。

でもって、話の本題は「互換の程度」ではなく、「消費者・ソフトメーカーへの態度」なわけですよ。
720名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:08:33 ID:QDbN/+sj
ファームアップなんかしませんよ。
型番商法のチャンスですから。
721名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:10:18 ID:kaMRmFbL
井深大氏が草葉の陰で泣いておらりょうぞ。

東京通信工業株式会社設立趣意書

会社設立ノ目的
一、 真面目ナル技術者ノ技能ヲ、最高度ニ発揮セシムベキ自由豁達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設
一、 日本再建、文化向上ニ対スル技術面、生産面ヨリノ活発ナル活動
一、 戦時中、各方面ニ非常ニ進歩シタル技術ノ国民生活内ヘノ即事応用
一、 諸大学、研究所等ノ研究成果ノ内最モ国民生活ニ応用価値ヲ有スル優秀ナルモノノ迅速ナル製品、商品化
一、 無線通信機類ノ日常生活ヘノ浸透化並ビニ家庭電化ノ促進
一、 戦災通信網ノ復旧作業ニ対スル積極的参加並ビニ必要ナル技術ノ提供
一、 新時代ニフサワシキ優秀ラジオセットノ製作普及並ビニラジオサービスノ徹底化
一、 国民科学知識ノ実際的啓蒙活動
722名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:10:46 ID:ZEikKEL/
もうソニー終わったな。ただでさえソフトが少ないPS3なのに互換で不具合。
価格が価格だけにPSPより惨い事になりそう
723名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:13:11 ID:QNguVdeG
>>712
だから、PS3に互換チップを積んでない
I/Oとサウンド周りで不具合が大量発生してると
何回言えば分かるわけ?
724名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:15:27 ID:kaMRmFbL
経営方針
一、 不当ナル儲ケ主義ヲ廃シ、飽迄内容ノ充実、実質的ナ活動ニ重点ヲ置キ、徒ラニ規模ノ大ヲ追ハズ
一、 経営規模トシテハ寧ロ小ナルヲ望ミ大経営企業ノ大経営ナルガ為ニ、進ミ得ザル分野ニ技術ノ進路ト経営活動ヲ期スル
一、 極力製品ノ選択ニ努メ技術上ノ困難ハ寧ロ之ヲ歓迎、量ノ多少ニ関セズ最モ社会的ニ利用度ノ高イ高級技術製品ヲ対象トス、
又単ニ電気、機械等ノ形式的分類ハサケ、其ノ両者ヲ統合セルガ如キ他社ノ追随ヲ絶対許サザル境地ニ独自ナル製品化ヲ行フ。
一、 技術界業界ニ多クノ知己関係ト絶大ナル信用ヲ有スル我ガ社ノ特長ヲ最高度ニ活用以テ大資本ニ充分匹敵スルニ足ル
生産活動販路ノ開拓資材ノ獲得等ヲ相互扶助的ニ行フ
一、 従来ノ下請工場ヲ独立自主的経営ノ方向ヘ指導育成シ、相互扶助ノ陣営ノ拡大強化ヲ計ル
725名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:16:03 ID:kaMRmFbL
一、 従業員ハ厳選サレタル可成小員数ヲ以ッテ構成シ、形式的職階制ヲサケ、一切ノ秩序ヲ実力本位、人格主義ノ上ニ置キ個人ノ
技能ヲ最大限ニ発揮セシム。
一、 会社ノ余剰利益ハ適切ナル方法ヲモッテ全従業員ニ配分、又、生活安定ノ道モ実質的面ヨリ充分考慮援助シ、会社ノ仕事即チ
自己ノ仕事ノ観念ヲ徹底セシム。 いまだからこそこの理念の結実たる設立趣意書をいまソニーにいる消費者を騙して汚い商売してる連中は、10000回は声に出して
読んで来いと思う。
いかに自分たちが薄汚くてミジメな事してるのか、先人がそれをどれほど戒めていたのか、よく知るべき。

かつて、尊敬と憧れをもって語られ、みられたソニーには矜持があり、誇りがありそれを裏付ける技術力と誠実さがあった。
いまのソニーは残骸というにもおこがましい醜い連中の巣窟。
726名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:16:21 ID:xDcqZefx
正直この一年で12万程度だと思う。
次のソフトがマージャン2本だろ、不具合本体だし
うpデートで改善ってぶっちゃけPS3買ってネットにつなげようなんて
ユーザー数は少ないでしょ。今まで通りの使い方するだろうし
繋がなくてはBDが見れないとかいわれたら、それも魅力半減でしょ
やはりユーザー層でPS3でネット繋ぐって人の割合は少ないと思われる。
727名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:18:34 ID:xDcqZefx
>>722
PSXは発売直ぐに、発売中止されたな。
PS3もそうなりそうだね。ダラダラ行くよりソニー本社自体の
マイナス抑えるために、その方がホントいいと思うわ
こんな無様な形を続けるよりはマシに見える。
家電の方のソニーにも影響するよ。ブランド完全崩壊してるじゃん
728名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:23:54 ID:KJZZniEJ
次世代ゲーム機じゃなくて次世代PCで発売すればよかったのに
729名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:27:39 ID:xSmKz8n0
>>712
今までの対応の数々を見て来たほうがいいよ。

可能を不可能にする力があることがわかるからw
730名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:36:27 ID:M1mSB5OZ
PS2の発売時の不具合問題ってどんな感じだったっけ?
俺、発売2日目に買ったけどあんま印象残ってないんだよね。

もし今回買ってたらガクブルだったんだろな・・・。
731名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:38:01 ID:oj1COjPU
式神の不具合は酷いなw
732名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:39:48 ID:Y2/KspLM
>>5
コンポ・・・・www
733名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:41:10 ID:LgSUrX8b
GK憤死wwwwwwwwwwwwww
734名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:41:24 ID:uGY3mY8h
メモリーカード破損不具合、DVDリージョンフリー、DVDのVGA出力可能、一部でディスク読み込み不良あたり
だったんじゃないかな。

あー・・・PS2のロンチもやるもんなくてえらいの買ったなあw
決戦とか、エターナルリングとかw

決戦のムービーかくついて修理出したわ。
735名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:42:12 ID:GkaDKe5z
>>712
そーだ、そーだ!
今回のは何かの間違い。

出来ないっていう人は出来ないショーコをココに
連れて来てもらいやしょうかね。
なんでも夕刊フジさんとか言う何処の馬の骨とも
わからないやつだというじゃありませんか。

そんな奴のいうことを信じるなんてどうかされてますな。
736名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:42:56 ID:iBE2Y8Cb
>>730
「音飛び!」「フリーズ!」「トレイ閉まらず!」
「「「我等、初期ロット三人衆!!!」」」

…まあ、リージョンコードが無効で海外のエロDVD見放題とか、DVD再生にコピーガードが
付いていなかったりとかの初回特典(?)もあったけどねw
737名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:45:00 ID:WZBk+jXo
>>735
黙れドンキーコング
738名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:47:12 ID:M1mSB5OZ
>>736
そか、サンクスw

739名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:52:30 ID:ZEikKEL/
>>735
そんなIDになったばかりに・・・
今日は大忙しだなww
740名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:02:41 ID:ZB0swp04
ショーコってスーパーリアル(ry
741名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:05:21 ID:bW/Joh66
>>710,712

互換チップを積んでるのはPS2のチップであって、
PPS2ではサウンドを担当していたPS1のチップは、
積んでなくてソフトウェアエミュレート。
742名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:06:43 ID:BYujdI+s
>>740
確かにSCEには
ロンよりショーコを見せてもらいたいな。
743名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:16:39 ID:ZB0swp04
>>742
だれうまに嫉妬
744名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:36:13 ID:AHbBscNY
>262
GSの出力をPS3の映像出力側に流すチップが見えないのだが。
これ、映像はRSXにまわしてEEだけしか使ってないんジャマイカ?
745名無しさん必死だな :2006/11/15(水) 13:00:10 ID:jcK5V3FM
箱360側も
「今では互換のことを気にしてる人はいません」
とか問題になりそうな発言も多いのだが発言元が英語なので
"翻訳したら冷たい言い回しになった"ていう言い逃れが出来る。
746名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:16:40 ID:ZUkDtw4e
端から「完全互換」なんて謳ってなかったべ。
747名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:23:26 ID:R+JzgVdc
まぁPS2は現役だからな。
XOBXやGCで同じ事が起こっても不具合の絶対数が違いすぎる。
748名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:24:06 ID:BYujdI+s
>>743
え?元ネタ知らない?
749名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:25:10 ID:0um3PjTv
俺も知らない
750名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:25:16 ID:BYujdI+s
>>745
せめて大統領の互換を実現させてくれるまでは許さん
751名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:30:30 ID:uGY3mY8h
>>750
百鬼、ファンクラ、オルタ、JSRFで許してやる。
ラリスポは箱○で出るだろうしな・・・
752名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:53:42 ID:ZB0swp04
>>748
もちロン知ってるさ・・・!
753名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:14:02 ID:npHBJoxe
PS3のバージョンアップでいきなりトラブル……お、おい! いきなり壊れたのか?(脂汗)
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061114/119719/index.shtml
754名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:22:34 ID:wAfqw2aq
>>494
…マジ?!
設定記録用のフラッシュ無いのかね…
755名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:24:05 ID:xDcqZefx
なんか信者も社員も謝る気もなく

論点ずらしで他機種批判・・・

もう駄目だなこりゃ・・・何かあれば他機種は他機種はってアホか
756名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:27:24 ID:9uErBFt0
客を見下してるもんだな
売ってやってるって態度
757名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:31:24 ID:EFNZKGJg
本スレなんて、別に叩きでもなんでもない機能上の問題点を書いた奴が
信者に叩かれてる恐ろしい状態だからな
758名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:47:13 ID:CLb/g11C
PS3の敗因はPSPのような気がしないでもない。
平たく言えばクタたんの欲が今回の結果を生んだのではないか?
759名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:47:18 ID:LgSUrX8b
>>753
バロチwwwwwwwwww
GK即死wwwwwwwwwwwwww
760名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:49:49 ID:EfDUkMft
>>753
なんだこの面倒くささは・・・・
761名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:50:52 ID:FqrWDqyD
PSPというより、PSX状態になりそうな気がする・・・

今はもう、誰も口にしなくなったPSX・・・
762名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:52:30 ID:2e0Csf8O
設定だけで2時間以上もかかって、その上更にアンケートか
763名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:55:04 ID:Yvup5bfb
ゲームはじめる前に、寝ちゃいそうだな。
764名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:12:02 ID:gZMq+5Ls
>>761
それだったらPS3は発売中止になっちゃうぞw
PSXは初日からアップデート2回してサポート無し、販売中止だぞw

PSPはアップデートあったけど一応販売はしてる。
765名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:22:33 ID:0cdupDt0
サウンドのタイミングでやたらズレが発生してるけどサウンドの処理がPS3では別のチップかCellでの処理になったって事?
766名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:37:43 ID:QDbN/+sj
>>753
その次のページ凄いね。
個人情報入力してアンケート答えてるってことは
無記名アンケートじゃない可能性があるな。
767名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:46:23 ID:AbyIJQaK
PS3の中古買い取り禁止ってのも理解できた。
768名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:47:12 ID:2e0Csf8O
トロ「けいすいはHDMIで接続してるの?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163550406/

ここ、なにげに面白い
769名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:03:33 ID:npHBJoxe
[PS2] 『テイルズ オブ デスティニー』 発売日未定に急遽延期
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2645.html
>2006年11月22日(水)⇒「未定」に延期
770名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:06:55 ID:Sq/P4wX2
( ゚д゚ )

発売日目前やんけ
年末商戦外してどうすんの・・・何があった
771名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:09:15 ID:iBE2Y8Cb
>予期せぬソフトの不具合が発覚しこれに対処するため、との理由です

もしかして、PS3で動かなかったとか…
772名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:19:40 ID:BYujdI+s
>>771
奇妙なくらいタイミングが合致してる
773名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:36:51 ID:2e0Csf8O
サテンシルバー以前にも、本体のVerによっては動作しないPS2ソフトがあったな
型番商法の弊害なんて知らんぷりされてきたが
PS3で同じような事が起きたら、パッチなどで対応してくれるのかな?
774名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:16:10 ID:YQIgLt/h
249 名前:65[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 17:05:56 ID:kJJIm+8r
http://vista.180r.com/img/vi6357754303.jpg
http://vista.180r.com/img/vi6357758032.jpg
http://vista.180r.com/img/vi6357760601.jpg
http://vista.180r.com/img/vi6357763775.jpg

症状が悪化してきましたorz
775名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:51:28 ID:/NVqji1E
>>774
なにこの心霊写真
776名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:18:56 ID:eITl0CrW
>>774
これが噂の4次元か・・・
777名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:20:19 ID:XvWDcBuu
>>721,724

去年に仕事でSONY本社に出向いたことがあるんだが、SONY社員は井深大の事を
「イバカ」と言ってた。いい歳した社員までもが言っていたので正直驚いたよ。

意識改革、なんだそうな。
古い体質や考え方の人を小馬鹿にするときに用いていたんだと思う。
勝利、勝利とやたらと言いうのも気持ち悪かった。競争に勝てない技術は無駄だという考えが浸透している。
778名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:22:14 ID:tgaDxV/s
>>777
意識改革とか、カルトそのものだな。
779名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:30:02 ID:Z19EYlMj
>>777
PS3を見る限り、競争に勝てない技術は無駄だという考えは浸透してないんじゃないか?
780名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:32:38 ID:LES4r5aq
あれでも本気で勝つつもりでしたからw
781名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:33:25 ID:/NVqji1E
互換で戦え、レジスタンス
782名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:34:31 ID:AamWtH7k
>>774車が・・車が半分ないお(^ω^;;;)
783名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:36:11 ID:ZC+SkMl+
残りを表示したけりゃ課金
784名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:37:08 ID:g6F/c47i
>>774
車が消えるくらい我慢すれば遊べるので問題ない
785名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:38:58 ID:VQXFHe/S
>>781
でもPS3は触覚を取り去ったじゃん
786名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:39:44 ID:aDGGlCG8
>>774
見えなくてもそこに存在するのがPS3なんだよね
787名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:41:03 ID:/NVqji1E
4次元ワールドの住人には普通に見えるらしいが。
788名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:41:41 ID:4101pMts
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061114/119719/
PS3のバージョンアップでいきなりトラブル……お、おい! いきなり壊れたのか?(脂汗)

前回のコラム「お約束企画? PS3を『買った!』『開けた!』『使ってみた!』」で紹介したように、寒空の中、
何とか手に入れたPS3。HDMI接続に対応した薄型テレビも到着したので、いよいよセットアップを開始しよう。
案外簡単に終わるかな? なんてタカをくくっていたら、ものすごい設定の数でげんなり。さらにシステムソフトのバージョンアップをしたら、
コントローラーの操作を受け付けなくなってしまったのだ。
789名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:42:05 ID:GkaDKe5z
>>774

こんなものは捏造に決まってますよね。皆さん!
790名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:42:13 ID:vDLkbm4c
>>783
どっちかっつーとエロ向きだな
791名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:43:06 ID:hADJ5FF1
触覚聴覚視覚が無くても我慢すれば遊べる。みなさん我慢が足りない
792名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:02:20 ID:g6F/c47i
>>788
バージョンアップでウィルス送ってんのかよw
793名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:05:14 ID:bybdard2
>>789
本物のGの人より気合入ってないか?w
794名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:19:03 ID:Wh+HkSTP
互換なんて飾りです、偉い人にはわからんのです!
795名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:30:53 ID:/NVqji1E
互換を超えた第六感、さらにその先のセブンセンシズに目覚めなければならない
796名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:32:13 ID:lbEdsuZz
そんなんエスパー伊藤ぐらいしかできないね
797名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:34:49 ID:7Vbyynxx
今帰ってきた産業
798名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:35:14 ID:ZB0swp04
北海道の人は津波気をつけれ
799名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:48:42 ID:FqrWDqyD
>>795
それ、なんてセイント星矢?
800名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:55:10 ID:/nSwL3UW
セブンセンシズって、「第七感」って単数だから
「セブンスセンス」が正しいんじゃないかと小学生の頃から思ってるんだが
801名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:56:10 ID:UPUsqgBb
>>800
歴代のジャンプ漫画でそれを気にしたら負けだぞ。
802名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:00:05 ID:jJKbJ5ne
微分積分いい気分
803名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:33:55 ID:/NVqji1E
ギャラクティカマグナム
804名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:34:14 ID:FqrWDqyD
>>800
それをいったら、エヴァなんてもっと酷いぞ。

「セカンド・チルドレン」だもん。
805名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:39:26 ID:9NoOQMrm
あいつらいっぱいいるじゃん
806 ◆XcB18Bks.Y :2006/11/15(水) 22:10:19 ID:mD5XDIyv
>>744
なるほど.それだと>>438のPS2用ソフトの画質が劣化した話と符合しますね.
807名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:27:37 ID:voz/pdw+
>>800
「エイトマン」
808名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:31:29 ID:U+e5IA08
ニッケイニュースにもなってたような
809名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:40:30 ID:R+JzgVdc
>>800
セブン戦士ズだと今まで思ってた俺の勝ちって事でこの場は預かる。
810名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:15:41 ID:4irGKTct
>>807
そんな古いマンガしらねえよ
811名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:24:19 ID:twOGVzf+
>>807
♪ひ〜かる海 ひ〜かる大空 ひ〜か〜る〜大〜地〜
812名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:29:44 ID:w+PB/4Ju
♪いーろいろあって 芸能界追放〜
813名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:50:12 ID:CVMQd4tJ
>>804
アレはいいんだ。
「(普通とは違う)子供たち」みたいな含みがある。
814名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:01:23 ID:dEWtlQKe
>>813
ファーストチルドレン、サードチルドレン、フォースチルドレン、フィフスチルドレン、スター散るドレンもいいのか?
815名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:02:01 ID:twOGVzf+
>>813
いやいや、文法的に序数が複数形の名詞につくのは・・・かなりヘンw
それが「集合を表す名詞」ならまだ救いはあるけど、この場合の「チルドレン」は
特定の個人を指しちゃってるからなおさら・・・
816名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:12:43 ID:CVMQd4tJ
>>815
チルドレンてのが、そのまんまの意味じゃないからな。
適格者を意味する符丁なんで。
817名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:23:49 ID:Fdk6bkrk
>>774が猛烈に格好いいので速攻で保存しました。
818名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:22:20 ID:dizwctZ4
>>814
一番最後のはやしきたかじんか?
819名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:01:22 ID:yCA8A0+H
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000370-reu-bus_all
ソニーPS3の不具合、オンラインソフト更新で対応=平井SCEA社長

820名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:15:27 ID:hCq0cKWt
o-ie-
821名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:20:04 ID:ZuILXqEI
ちゃいるずを忘れないで
822名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:51:47 ID:qO+DDamx
映画の邦題「シックス・センス」にも文句言わなくちゃ
823名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:18:14 ID:EqSImn7x
全くゲームをしない人でもPS3って不具合があったんでしょ。
といわれた時にはちょっと吃驚した。
824名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:47:48 ID:pWYXj9QP
>>819
不具合対応するって話が出た瞬間に一気に失速したな。
825名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:50:14 ID:xKTYl0tj
>>824
いつものクッタリだったらどうするよ。

そして何故か続々と延期になるPS2の新作…('A`)
826名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:51:24 ID:yFj4cc44
別にPS2はPS2でやりゃーいーと思うけどな 素で
827名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:54:09 ID:VVrzETLq
ソフトアップデートでチョロチョロっとなんとかなるなら最初からこんな問題おきなそうだけど。
828名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:56:38 ID:YFNokuH7
北米で不具合対応を明言しちゃったからには、
達成できなかったら、訴訟ものだぞ。
829名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:03:19 ID:zVYxy1ZU
訴訟大国を舐めてはいかんよ。

あいつらあきらかに自分が悪くてもふっかけてくるから。

しかも勝っちゃうから困る
830名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:06:43 ID:bi01wsez
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目


                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)

NHL 2K7            8.6(7.0)   8.9(9.0)

Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html
831名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:30:33 ID:BPdbEFmS
5年後にできたらいいなという願望です
832名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:54:47 ID:4irGKTct
不具合ソフトって何百タイトルもあるのに本当に何とかなるのかなあ?
833名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:02:34 ID:eI/vm0xm
これ不具合になるのか?
ただの互換できてないだけじゃね?
834わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/16(木) 18:04:01 ID:UeQ5JOX9
>>833
では互換はずしてそう表記してください
835名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:04:10 ID:qNjV8Xvo
発売前から互換は不完全だと言っていれば仕様

今回は発売前に互換を謳っていながら、実際発売日の後に互換が完全ではない事が発覚したから
そう言う風に記事で扱われる。
836名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:15:58 ID:Upcof5bw
ご丁寧に全世界に向けてPS・PS2との完全な互換性を掲げてましたしね
837名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:18:49 ID:V3l4MJCl
なんと言うか、完全に日本先行発売は、テスト?デバッグ?実験?のつもりか?、ソニーさんよ。
838名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:21:40 ID:+uRiasmh
地球ではよくあること
839名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:35:43 ID:RI6e/sw8
PSPでも問題で騒がれたのに、反省というか注意を払う行為、といったものがない会社なのか?
840名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:36:36 ID:0jyyg459
510億「損失」でもソニー 経営陣の報酬カット考えず
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2657964/detail

■■ SONY ニュース速報 38■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1162221962/840-843
841名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:47:21 ID:RI6e/sw8
モルモットユーザー、かわいそす。
842名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:51:40 ID:S5MpoKd9
BD市場でシェアを取りたいから仕方ない。
不完全だろうがBDビデオが映ればソニー的には大満足。
843名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:19:47 ID:H6nD6BO6
ファームのバージョンアップで対応できるからどーでもいい
844名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:21:33 ID:zVYxy1ZU
で、互換100%になるのは何十年先?
845名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:22:12 ID:sISEjtRM
そんな真っ赤な顔して「どーでもいい」とか言われても困ります
846名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:24:18 ID:YFNokuH7
とりあえず対応します宣言しておいて、あとはほとぼりが冷めるまで
放置するつもりじゃね?

マスコミは喰いつくのは最初だけだし。
847名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:26:49 ID:QuBhDLoC
問題ありが当たり前の企業になってしまったな。
848名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:27:57 ID:otu7ZvwO
箱○みたいにじわりじわりと互換ソフト増やすんじゃないかい?
849名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:28:48 ID:lWstmUBy
だれもそこまでSONYに完璧を求めちゃいないさHAHAHAHAHAHA
850名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:58:32 ID:Qd+RyCi6
>>842
残念ながらシェア取るほどPS3は売れません。
851名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:47:21 ID:bi01wsez
DVD再生画質には不満も − 「PS3」購入1週間目の○と×
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200611/16/17130.html
852名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:53:19 ID:EiFbLNyF
>>843
簡単に言うけどさw
ファームというのは本体のフラッシュROMかなんかに入ってるわけで
PCのBIOSなどとおなじく、書き換えには一定のリスクがある。
途中で中断して起動しなくなったりね。
そのため、そんなに頻繁にVerUpなんて出来ないんだよ。

Xbox360も春と秋の年2回とアップデート回数を決めてる。
書き換え頻度が増えるほどリスクが増えるからだ。

SCEは既に1回VerUpやらせちゃったでしょw
853名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:58:40 ID:GH/nH6rt
>>852
何いってんだ
頻繁にverupしても全然問題ないだろ
ガンガンVerupすべき
854名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:28:33 ID:gAF9qejg
ゲーム機どころか、今時のデジタル家電なんか、もっと素人相手なはずなのに、
夜中とかにファームのバージョンアップを勝手にガシガシとやってんだけどな。
855名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:29:14 ID:wsGEL51x
「少々の不具合、音が鳴らない程度なら我慢すれば遊べる」



ほんの10年前。


零細なゲームソフト会社にまで足しげく通い、
「どうかうちのPSにソフトを出してください」
と頼んで回っていた。

「決して悪いようにはしません、技術的な協力は惜しみません
何でも言って下さい、ゲームの事を勉強させて下さい。」

ソニーの初々しく若い営業の社員の顔を今でも憶えている。


あれから10年。


あの社員は、今どこにいるのかな、何をやっているのかな。
856名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:31:47 ID:Vf5MqJ67
>>855
> あの社員は、今どこにいるのかな、何をやっているのかな。


│この人ですw


> 「少々の不具合、音が鳴らない程度なら我慢すれば遊べる」
857名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:33:40 ID:A68HYj85


>>1  気のせい 不具合ってほどじゃないよ


858名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:36:11 ID:jAFhyGvB
>>857 お。今や希少なGKはっけ〜ん
ここまできてもまだソニー支持なんて、どんだけ頭悪いんだよ
859名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:40:09 ID:A68HYj85

騒ぎすぎだよ 小さなバグを不具合だなんて

ソフト側の問題かも知れないし重大な欠陥ではない
860名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:41:47 ID:9dTpUKaO
PS2で動作するもは完璧に動作させる と宣言してコレだからな。w
861名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:55:26 ID:EoheZMDp
>>855
うわぁ。。
営業でソニーのため、と頑張って働いてた社員もいれば、
IP晒したままネットで客に暴言吐く社員もいる・・・
世知辛い・・・
862名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:14:49 ID:E9uRUC8y
>>856
10年は人を変えてしまうんですね orz
863名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:19:37 ID:OTfvJfSS
>>859
動かないソフトを調べてから出直して来いボケが
864名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:04:54 ID:bvJg+sYz
アップデートで対応できるぐらいならこんな問第おきなかったよ
PS2やPSXだって放置されてんだから
予定どうり来年には互換チップが外され二次祭りが起こると思う。
865名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:22:24 ID:gojvXIj4
問題は完全にソフト移行してるIOプロセッサのエミュレーション部分だから
アップデートで対応できるんじゃないの?
今後の完全ソフト移行のこと考えたら今のままじゃダメだから
ちゃんと直すしかないでしょう
866名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:23:55 ID:6I2B5CJM
後藤の記事を読むと、完全ソフトエミュは難しそうだけどねぇ。
867名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:14:56 ID:EH57zCi8
>>864
外される時はある程度エミュレーターで動かせる時だろうな
そうなるとアップデートで対応できるという事にもなる

しかし今のソニーの体質を見るとヤバイかもな・・・
868名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:16:26 ID:sTu7ZGv3
>>865
PSXやペテンシルバーの事を思い出してみよう
以上
869名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:24:31 ID:9kvQvVnG
まだソニーに良心を期待してる奴がいたのか
純粋だな
870名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:26:54 ID:e7U6atrY
生まれ変わるのだよ ソニーは




PS3を契機にね

871名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:44:25 ID:BOKF61nu
互換チップだけでエミュれるようになったら初期ロットに積んであるご自慢のPS2の
チップはどうなるの?
ちゃんと使ってくれるの?
872名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:45:36 ID:sTu7ZGv3
>>870
生まれ変わるためには、まず死なないと
873名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:49:33 ID:sTu7ZGv3
まあ、これは俺個人の推測だから聞き流してもいいんだけどさ

エミュレーションで互換対応させるって本気で信じてる奴には可哀想だけど、
シュリンク時にEE&GS外すんだろうけど、そん時に、「互換は対応予定」にして、
そのまま放置しそうなんだよなー。

PSBBのネット構想がどうなったかみんなも覚えてるだろ?
ハッタリとかそういうの以前に、採算性見込めない事業には、
今のSCEが金を費やす事しないと思うわけ。
PS/PS2互換なんて慈善事業みたいなもんだし。
とりあえず互換対応で立ち上げておいて、関心薄れた頃に外すってオチが一番ありそうなんだよな。

で、一応、人気タイトルだけはそこそこ互換させて終了って感じ。
874名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:51:32 ID:BOKF61nu
事前に完全互換では無いって言ってれば「不具合」ではなく「仕様」で済んだのにな
875名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:55:49 ID:aCP1oAr6
>>874
そうそう。
発売当日発表というのが実に悪質。
876名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:03:16 ID:skq0fRO9
箱○のソフトウエア互換だって相当苦労しているのに
ソニーが現在動かない数百本のソフトを動かせるようなるとは
思えない。
時期に関してもソニーはいつまでと言う期限を設定できてないしね。
まあこれは箱にも言えてるけどね。
877名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:05:59 ID:BOKF61nu
タイマーが発動するのが先か不具合治るのが先か・・
878名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:07:56 ID:tegwBu6L
>>875
悪質というか、完全に確信犯(?)でしょう。

おそらく、SCE内部では相当数のPS/PS2ソフトに不具合がでるのはトップも含めて分かっていたと思う。
でもそれを事前に発表しちゃったら、PS3の売り上げに響きかねない。
なんとしても、発売日は死守して滑り出しは好調だ、というところを演出する必要があった。

ま、早い話、三菱自動車のリコール隠しと大差ないことをやってた、ってこってしょうな。
879名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 05:29:21 ID:jN99OIWn
来年の株主総会っていつ?
880名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 06:12:38 ID:rElSlGul
クタラギタイーホしろよ!!
sine
881名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 06:23:24 ID:MkQgsRGk
これさ、もしユーザが訴えたらどうなるんだろ?
「クタが完全互換って言ってたじゃねーか!」
「発売後に不完全だって発表するとか詐欺だろ!」って感じで。
まぁ勝つにしろ、負けるにしろ、裁判費用ハンパ無いだろうから誰も訴えないだろうけど。
882名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 06:24:34 ID:MkQgsRGk
俺のIDがGKだったw
883名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 06:27:32 ID:8Z9QWYY1
アホウとしか言いようがないよな
隠してバレて大々的に報道されてイメージ落として
何やりたいんだか
884名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:10:12 ID:ELddQG2r
>>878「確信犯」の使い方が違う
885名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:11:55 ID:nVWy1L1l
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm
発売日前日掲載の記事。
> ただ、気になるのは、「どのくらいの互換が実現されているか」ということ。
>今後のソフトウエア・エミュレーションはもちろん、EE+GSによる互換で
>あっても、ハードウエアが同じではない以上、100%にはなりづらい。
> 残念ながら今回の取材では、どのくらいのソフトが動くか、ということに
>ついての情報は得られなかった。発売日以降、問題のあるソフトについての
>情報が公開されることになるという。

今見ると「互換にトラブルがある」ことは事前につかめていたわけだし、それを
発売日になってから公開することも既定の方針だったわけだね。ということは、
当初の見つけにくい場所にこっそり置くのも既定方針だった、と。

で、この前に「ソフトエミュを実現する技術はおおむね完成」と言ってのけ、
互換性を高めるためにEE+GSを載せた、と言ってるわけで。現状を基準にすると
「おおむね完成」のソフトエミュの質が極めて疑わしいように思える。
886名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:21:28 ID:Dqz3bfT3
不具合をまとめたWikiを知らない?
虚虚実実が混じっている+なにげに数が多いンで・・・・
887名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:23:43 ID:lBsv+8rs
グランツーリスモ4をまともに動かすつもりはない
是非とも、
GTHDを購入して、パーツもしっかり買い漁ってもらいたい
それが、PS3の新しい世界だと言うことだ
888名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:25:16 ID:Dqz3bfT3
889名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:42:56 ID:FJdnapxu
PS2だってあれだけたくさんのソフトが出てるんだから、
多少互換性に問題があっても仕方の無い一面はあるだろ。
アップデートで改善されていくだろうし、詐欺だとか騒ぎ立てるようなことか?
890:2006/11/17(金) 07:43:41 ID:3NLxRCP0
不良は不完全互換(読み込み不良、フリーズ、音飛び、音・映像の出力遅れ)、ソニー製品以外で作ったBDには非対応
予想外の事は、システムデータが5GB、自動低解像度出力。
あとはこれからしばらくは、発売されるソフトの多くがダウンスペックに対応しきれていないであろう事。
購入するんであればコマ落ちは覚悟。
891名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:54:55 ID:jbWnTRcO
不完全品として返品した人とかいない?
無理なら消費者センター相談→少額訴訟かね?
892名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:56:13 ID:6I2B5CJM
893名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:04:35 ID:h8Z8VFjd
>>889
散々言われてるが、
発売前に完全互換をうたっていた事
問題が有ることをひた隠しにして発売当日に発表した事

これに対して言ってるんだろ
894:2006/11/17(金) 08:08:59 ID:3NLxRCP0
今のうちに返品するか売却するかした方がいいよ。
PS2の方の互換は機器的な不良だから次回以降の型番で完全に直される可能性も高い。
895名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:22:00 ID:iSwi+YCV
ハードの問題なら当然無償修理だな
アップデートで対応とは言ってるが仕様とは言ってないし
896名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:30:08 ID:sXaeG7YQ
仕様とは言えないだろ、完全互換を雑誌等のインタビューで久多良木が言っちゃったから。
897名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:30:59 ID:iSwi+YCV
コストダウン版は互換なし
もしくは一部ソフトのみ動作だったりして
898:2006/11/17(金) 08:42:20 ID:3NLxRCP0
PS1はエミュらしいから、ソニーにまじめに対応する気があれば、初期型でもどうにでもなる。
PS2がね。これから年始に結構良いソフト出るけど、PS3できちんと動かないソフトも多そうだね。
FF12がやばいらしいから、聖剣も声出なそうだね。
って、PS3買った奴は2売ってるだろうから、3を売ったらPSタイトル何も出来なくなるのか・・・
899名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:05:06 ID:tegwBu6L
これは全品回収して無償修理するくらいじゃないと収まらないかもね。
900名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:03:24 ID:0dpTHNnq
回収はムリだろ・・・大赤字になっちゃうよ
901名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:15:34 ID:IMxaWPcr
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/11/3_21.html
相場下落中?のプレステ3、店頭から買取案内が消える
902名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:28:02 ID:tegwBu6L
>>900
もう既に大赤字だし・・・
903名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:54:07 ID:qA4EqHJW
TODのリメイクが発売延期になったのは、
PS3でプレイできなかった…というのはマジっすか?

PS2の機能、性能を限界ちかくまで叩いてる「人気ソフト」や「大作ソフト」のが、
余計にエミュで動かしづらいんだろうから、コレは仕方ないのではあるのかもしれないが
対応に誠意が感じられんのはなんとも…。

>>900 >>902
メリルリンチの試算結果によると、NDS以上の速度で普及すれば2011年に黒字になるらしい。
………、久多良木ならきっと大丈夫だ。
@ソフトエミュアップデート1回500円
AエミュのできないSCEI製ソフトのコード修正版まとめて10本パック 1000円
BPS3本体のクロックアップ及びメモリ増設、ライブラリ更新のDXチューン 10,000円
こんな感じで対応してくれる(笑)
904名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:14:54 ID:sTu7ZGv3
905名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:17:00 ID:sTu7ZGv3
>>903
XBOX360でさえ、ニンジャガやHalo2、DOA3、Forza、Fableなどのハイスペックタイトルの互換は対応させてきたというのに、PS2チップ載せてハードウェアレベルでの互換を確保できるはずがこの様。
906名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:45:25 ID:tegwBu6L
しかも将来はPS2互換はソフトエミュだけにする、とか言ってるんでしょ?
いっそのこと、「PS3お買い上げの方には、5000円でPS2を購入していただけます」って
ことにしちゃえばいいのに。
907名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:59:02 ID:DVMUKkDi
「PS3生産中止!」の見出し、いつくるのかなぁ。
wktk
908名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:06:14 ID:sTu7ZGv3
>>907
それは無いね。
PSXでもPSPでも不具合騒動あったけど、回収すらされてないし。

売り逃げ上等だから、ソニーは。
電池問題の一連の動き見てれば容易に想像は付く。
そのうち、ユーザーの使い方が悪いからだ、とか平気で言い出すから。
909名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:30:55 ID:lcT1jcq8
ソニーだったらどんなに追い詰められてもTVでリコールCM流すような事はしない。
910名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:34:19 ID:CdFia1ds
>>907
2005年の末からバッテリー爆発の事実を知りつつ、最近まで隠し続け更に他社の
責任って事にして不具合を隠し通そうとしていた会社を舐めると爆発するぜ?
911名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:34:21 ID:tegwBu6L
万一、過熱して電源が火を噴くような事件があれば、回収もあり得るかも。
912名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:35:06 ID:e7Rse7JC
大人気につき生産が安定するまで出荷停止
とかならあるかもしれんね
913名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:45:33 ID:lcT1jcq8
ソフトバンクとソニーはヤクザ企業
914名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:46:31 ID:0dpTHNnq
おなじ「ソ」だからかぁ!?

サム「ソ」ン…
915名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:48:04 ID:sTu7ZGv3
マイクロ「ソ」フト
916名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:49:51 ID:tegwBu6L
まとめると・・・

”マイクロソフトバン糞ニー”

ということで桶?
917名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:52:37 ID:/pE+6x5M
>>916
市場にひどい事するという共通項はあるなw
918名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:54:00 ID:0dpTHNnq
うはww「ソ」こえええええw
919名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:57:22 ID:lZlsmzU6
てゆーか完全互換にしちゃったら、今後PS2が売れなくなっちゃうじゃない。
まずは山積の75000を何とかしないとw
920名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:58:55 ID:LpuqnKrv
ぶっちゃけ完全互換していれば
PS2なんてゆっくりと生産終了にしてしまって
いいはずなんだけどね。
921名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:00:48 ID:tegwBu6L
いっそのこと、PS2/PS3切り替えスイッチでもつけて、
起動する時からPS2になっちゃうようにすれば良かったのにねぇ。。。
922名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:02:18 ID:sTu7ZGv3
そう考えると、PS2の在庫処分のための苦肉の策なのかもしれない>不具合
信者は「そんな事は無い」と言い切ってるところが痛いが。

良く聞くのは「うちのPS2そろそろヤバいから買い換えたいんだよなー、PS3出るからそれ買おうかなー」という声。
そういう気持ちで買ったユーザーに「互換不具合」という素晴らしい仕打ちを用意しているあたり、マゾ好みなんだな。
923名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:03:14 ID:sTu7ZGv3
>>921
原理的にはそうなってるんだけど・・・・
PS2やPSのソフトを認識して、内部でスイッチが切り替わる。
924名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:39:58 ID:/pE+6x5M
ヌッコワレタPS2の代わりにPS3買おうって言う剛の者もそうは居ないと思うけどなw

PS3がPS2を殺すことにならなくてよかったよな、クタタン。完全互換は実現できなかった
けど、この調子の売れ行きならPS2はPS2で立ち行きそうだw
925 ◆XcB18Bks.Y :2006/11/17(金) 15:52:44 ID:5LSh23Kg
>>921
いくら壮絶な赤字価格で売っているとはいえ,
その赤字を回収することを考えれば1台あたりの赤字は1円でも少ない方がよいわけです.
回路を完全に分ければ数千円かそれ以上コストが上がってしまうと思います.

>>903
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html

> 弊社にて11月22日に発売を予定しておりました“プレイステーション2”専用ソフト「テイルズ オブ デスティニー」につきまして、予期せぬソフトの不具合が発覚しこれに対処するため、発売予定日を一時「未定」とさせて頂きたく下記の通りご案内致します。

『予期せぬソフトの不具合が発覚』としか書いていません.
ただPS3の発売直後だったために「PS3で不具合が出たのではないか?」との憶測が飛び交っているわけです.
926名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:53:52 ID:ZSYh0Tf6
>予期せぬソフトの不具合が発覚

この言い方がそれっぽいよなあw
927名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:02:24 ID:jN99OIWn
っつーか、どんな不具合も「予期せぬ」だろ。
予期できた不具合なんてあるわけ…PS3本体かw
928通りすがり:2006/11/17(金) 16:12:35 ID:sZ2pKBD0
XBOX360ってPS3出てどうなのかなぁ?
PS3最悪だから余計に売れ始めてるの?
どっち買おうかなぁ・・・・・・・
929名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:21:51 ID:BulhgCbU
まあ、どっちも買わないけど、まったく眼中になかったXBOX360がちょっと魅力的に見え始めたかなあ。
930名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:36:56 ID:unWS9OJb
とりあえず今現在で遊んでみたいソフトが多いのは箱○だな。
931名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:18:40 ID:hT5bxqSr
ソニー自身がPS3のPS2完全互換にこだわった理由。

ひとつは、ソフトのない新ハードだけど、旧来ソフトが互換する事によるソフト不足という印象を払拭する意図。

そして、いまアメリカでやってる振動裁判によって、裁判結審後PS2の販売を継続したければ、相手に過去の特許侵害の賠償金
とは別に、これからの特許使用料について契約しなければならなくなる。
PS3でPS2の完全互換が達成されていれば、ソニーはPS2の販売を縮小して、高所得の国ではPS3に一本化などの施策で
支払額を低減できる上、PS2からPS3への移行圧力を強める戦略もとれる。言い訳が準備されるわけだからね。

と、とらぬ狸の皮算用してたら、互換性がボロボロの欠陥まみれ。
ブルーレイの起爆剤とぶち上げていたPS3はとんだ失敗。

バッテリーを爆破、炎上させるのは上手いのにね〜。wwww
932名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:55:06 ID:unWS9OJb
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_2.htm

マジでソニー製バッテリー載ってるんだな。
933名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:59:09 ID:9kvQvVnG
もし今仮にどっちか買うとしたら箱360でしょ
マルチタイトルの場合などは、箱360の方がいいと思う
例えばリッジの場合
 ・道路のつなぎ目を通った時など、ちゃんと振動する
 ・Liveサポートの継続も安心感がある(旧箱ソフトのサポートが未だに継続している事実)
 ・好きな音楽を本体に取り込んでゲーム中に流せる(些細な事だが、新鮮な気持ちでプレイできる)
 ・Liveにかかる費用は一元管理なのでわかりやすく、とても楽

PS3買う人の目当てはFFやMGS4とかだと思うが、それが出るまでまだ先みたいだし
今慌てて初期版買うよりも、その頃のPS3本体の方が安定はしてると思うけどね
934名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:18:39 ID:/1fRVrpD
問題があるとすれば、今更リッジはいらないという点だけか。
935名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:21:52 ID:9kvQvVnG
たしかにw
リッジよりレイジの方が個人的には良かったかな
936名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:32:52 ID:sTu7ZGv3
>>928
初回出荷のコアシステムがあっという間に売り切れたらしい。
アンチが散々叩いていた割には初動は良いと思う。
二週で1万台以上売れてる事考えると、ようやく動き始めた感じ。

PS3を様子見していた層が多少は流れてきてるとは思う。
まだ、本命のタイトルが出てきてない時期なのに売上が急上昇してるわけだし。
937名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:35:02 ID:sTu7ZGv3
>>933
それを共通見解にするためには、もう少しMSKKが宣伝に力を入れるべきだと思う。
毎日、あらゆる時間帯で宣伝しているWiiやPS3に対して、360のCMは運が良ければ見られる程度。

金がかかるのは分かるが、宣伝しなければ、せっかく訪れたチャンスを無駄にしてしまう。
938名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:39:10 ID:3KdCcLyh
長期間と言う視点の勝ハードなら国内はDS+Wiiで確定。
今年度の大作諸々やりたいなら360
クタたん好きならPS3
そんな所かと。
939名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:47:10 ID:XKQAFyEM
>>938
そんな中でロンチにゼルダを持ってきたあたりに
任天堂の恐ろしさを感じるんだ。
940名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:12:40 ID:9oED7jZ1
>>939
とっくの昔にGCで出ているはずのゲームがここまで延びただけの話なのだが…。
941名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:43:52 ID:HMeeppKj
恐るべき耐久性!交通事故に巻き込まれたXbox360、しっかり動作
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=246
942【ま】 【た】 【不】 【具】 【合】:2006/11/17(金) 20:45:48 ID:30gbrNlb
また不具合かよ。懲りないな。
943名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:48:55 ID:XKQAFyEM
>>941
>国内メーカーもこの頑丈さを見習って欲しいものですね!
こんなこと言われるの、今の国内メーカーでは限定されると思うんだ・・・。
944名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:49:01 ID:9kvQvVnG
そういや今回もWiiが揃ったらクラッシャーお姉さんが実験するのかな?
945名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:26:33 ID:oOoryywI
767 :名無しさん必死だな :2006/11/17(金) 21:21:03 ID:Nip6ndIg
重要スレ保守
946名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:19:07 ID:6DjKWwkH
>>941
MSやるな。

壊れやすいのはソニー製だけかw
947名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:57:17 ID:wTW8sAwK
>>941
昔、ゾウが踏んでも壊れないア○ム筆入れ、というのがあったが・・・

MSのゲーム機は事故にあっても壊れないのか・・・
948名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:58:43 ID:HOajpi5y
旧Xboxは、たしか銃で撃たれても平気だって動画どっかで観たぞw
949名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:04:40 ID:wTW8sAwK
シ○ア少佐:
「ええい、MSのXboxはバケモノか!」
950名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:08:51 ID:J8O1k5lh
>>947
なんでも、人が踏むと壊れるそうだ、その筆箱。
951名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:37:38 ID:KgsLv4Ox
>>950
偽者が大量に出回っていた事実を知ってる?
952名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:50:57 ID:J8O1k5lh
>>951
スマン、知らない。聞いただけで実物も見たこと無いから。
953名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:19:53 ID:gaL8nRFI
昔関西ローカルの「探偵ナイトスクープ」で実際に象に踏ませていたが、
信号のカバーに使われている特殊なプラスチックを使っているので
確かに象が踏んでもめっちゃ歪むだけで割れたりはしない。
ただし中に入っている物はぶっ壊れるw
954名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:51:04 ID:T/xtFxVv
>>947
光太郎君が鉄下駄で踏むと壊れるらしいお
955名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:54:29 ID:pvjw+g6O
ここまでひどいともう駄目だな。
あまりにひどくて目を覆いたくなる状況だな。

Cellというゲーム機にはありあまるCPUを搭載した本命PS3、
落馬で次世代戦線から早々と退場ですね。
956名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:55:08 ID:2BFSV13H
ここまで来ると情けないな
昔は世界に誇れる企業だったのに…
今ソニー製って言って喜んで買うのって、何も知らない可哀想な年寄りだけ…
957名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:02:56 ID:B6LnqFz2
ていうかそれ以前にCellって言う程高性能か?
ただでかいだけのPowerPCカスタムじゃん
958名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:30:22 ID:wGs1C26s
超高性能ですが、ゲームには不向きです。
959名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:41:30 ID:4yIlvMmn
高性能ですがライブラリが整っていないので、コンシューマオンリーな
日本のゲームプログラマじゃ使いこなせません。
960名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:06:16 ID:1Thkd3MN
>>956
年寄りはそもそもソニー製品を買わない。
ナショナル劇場の影響力をなめて貰っては困るなw
961名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:46:39 ID:w5GyLfT1
そうだな、せいぜい団塊辺りの世代かな。
962名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:48:11 ID:OzIJI60n
>>928
ソが付くだけでそういうこと言うかな。
ソニックソルーションとかイイ会社ですよ
963名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:28:09 ID:FwjEovfP
>>962
???

928 :通りすがり :2006/11/17(金) 16:12:35 ID:sZ2pKBD0
XBOX360ってPS3出てどうなのかなぁ?
PS3最悪だから余計に売れ始めてるの?
どっち買おうかなぁ・・・・・・・
964名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:44:11 ID:y43Wo01y
ソニーが潰れればそれでいい
965名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:45:26 ID:/I5Xc4m+
あげ
966名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:49:27 ID:8Xn2yH8N
まぁ、ゲームボーイアドバンスもGBのソフトの互換問題で音が出ないや
画面表示の不具合も発生してるんだから大した事ないだろ?
967名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:51:36 ID:SrBWxewy
おいソースとってくれ
968名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:54:14 ID:Rvg354iX
>>967
GBAの互換問題ならウィキにも書いてあるよ?
969名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:14:07 ID:jmH3hPC5
■【特別企画】PS3が好きだから! 愛のバラバラ解剖室!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/11/665781-000.html
>室温25℃の部屋でPS3の温度を非接触温度計で計測したところ、 排気口周辺
>などの熱をもつところでは49〜51℃と表示された。 実際に排気口を触って
>みたところ、しばらく触っていると火傷しそうなほどの熱さだった。

■低温熱傷(低温火傷)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%82%B7#.E4.BD.8E.E6.B8.A9.E7.86.B1.E5.82.B7
>温熱源による熱傷。長時間の低温熱源の直接接触により受傷する。
>接触部の温度が44℃だと約6時間で受傷する。
>また44〜51℃までのあいだは接触する温度が高くなるにつれて受傷する時間が
>短縮される傾向にある。低温熱源とは電気カーペット、ストーブ、カイロ、
>湯たんぽなどおもに暖房器具。

あなたの健康と安全のために、PS3使用時はくれぐれもご注意下さい。
970名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:36:30 ID:Zq5Kfbrp
http://www.akibablog.net/archives/2006/11/ps3.html
PS3デモ機、店頭でフリーズ
971名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:57:48 ID:Q8MuXjOW
仕 様 上 の フ リ ー ズ

www
972名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 05:43:52 ID:DtoCOp4H
>>970
>プレステ3で遊べるメイド喫茶

なんかカオスだなあ
973名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 06:20:49 ID:E5/VOXYM
このクソ寒い中店外に置いておいたものがフリーズするんじゃ
真夏なんかまともに動かない可能性が高いと思うが
974名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 06:28:16 ID:/nEjrss6
寒いときに起こるのは起動失敗だろう
寒すぎても電源が安定せずこけたりする
うちのPCがそうだ・・・
975名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 07:01:07 ID:ysw8QYMx
>>974
クタは電源を「単品で売りたいぐらいだ」と豪語してなかったけ?
発熱を押さえるのに夢中になって、安定して稼働するって事が頭に無かったのか?w
976名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:02:41 ID:PT9Cgm3s
>>975
そのあたりがクタの完全な勘違いなんだよな。
ゲームする層のどれだけが「うわ、電源すげえ」なんて理由で本体を買うのかと。
977名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:11:12 ID:DtoCOp4H
>>976
おれおれ
978名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:31:27 ID:DtoCOp4H
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163491836/110-112

問題なしとされるソフトにも挙動がおかしいのがあるらしい。最悪。
979グルメリポーター:H氏:2006/11/19(日) 20:48:26 ID:StSSw9Pg
うっわ!見てコレ!めっちゃ不具合出てるやん!PS3は不具合の宝石箱やぁ〜!!
980名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:10:23 ID:g06YDb6W
PS = ぷっすま
981名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:21:51 ID:eSMOqZQ2
米国人が早口で「PS」って発音すると、「ピス」って聞こえるんだよなぁ・・・

piss=小便
982名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 05:05:24 ID:yZmMr68A
>>978
うわ、マジ最悪だな
983名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:58:26 ID:rspkaQDJ
次スレまだ〜
984名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:07:03 ID:GWc2kSdo
>>978
問題なしなんて一言も言ってないよ。
「今のところ動作に支障は見られない」と発表してるだけなんだから
不具合が起こる可能性は全く否定していないw
985名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:16:43 ID:/3fRe6Kj
で、本スレで盛り上がってた、無線コントローラーの問題はどうなったの?
986名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 10:43:47 ID:pan4J9Zg
問題って?
いろいろあるからそれだけじゃわからんw
987名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 11:40:11 ID:Az1cVkgi
>>986
△ボタンが押されっぱなしになったり、青歯が電波の影響受けて勝手に切断されたりするのは
不具合じゃなくて「仕様」らしいぞ、ソニーによると。

これを語るには、「PS3の仕様を語るスレ」が必要だな。
988名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 11:46:22 ID:ig3ujfDT
PS3が全HDTVに対応していないのも仕様らしいです
989名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 20:49:00 ID:B6YngKSn
ほんと?
990名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:34:19 ID:ld1saG/t
>>989
松下のびえらと相性が悪いらしいぞwSFC(ソニー製チップ)でも
991名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 02:31:24 ID:oq/wOKWa
>990
昔ビエラの製造をしてた者ですが、そんな事は一切知らされてませんでした
992名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:02:45 ID:JE3Bls1a
続々とあがって来たユザーからの情報によると
200タイトルどころじゃないみたいね
993名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:54:04 ID:dd92vKQQ
>>954
タラコくちびるハケーン
994名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:11:09 ID:9q/uKKYm
994
995名無しさん必死だな
うきゃきゃ